新潟県釣り情報 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:03/09/19 00:16
直江津港でエフレックスを海中に投下すると

巨大たこがとれるよん
953名無し三平:03/09/19 00:41
>951
泳がせは何メートルくらいキャストすればいいの?
それと生き餌が20分くらいで死んでしまうんですけど・・・
ウキはどのようなものを使えば良いんでしょうか?
おねぎゃーします
954名無し三平:03/09/19 06:53
>>947
ああ アイツのことだろ?
頭に白タオルよく巻いてるんじゃねえかい?

見るたびに笑いこらえるので必死w
955名無し三平:03/09/19 12:25
>>951
タックルってどんなの使ってますか?
ラインの太さとか詳しく教えてください。
初心者なもんで・・・
956名無し三平:03/09/19 21:59
すげぇな、バショウカジキなんて釣れるんだ。
957名無し三平:03/09/20 00:40
信濃川右岸側の新潟西港(中央埠頭とかフェリー埠頭とか)
ってあまり釣りの話聞かないけど、どうして?もしかして
釣り禁止とか立入禁止なの?
958名無し三平:03/09/20 10:05
近くに臨港や旧突堤があるのに何故そんなところで竿を出すか。
959名無し三平:03/09/20 12:07
>>957
たまにフェリー乗り場あたりで釣れるらしいが・・。一昨年あたりに聞いた話ね。
960越の人:03/09/20 19:45
>957
中央埠頭のすぐソバに保安庁あるし、佐渡汽船の敷地内は職員に注意されます。
基本的に釣り禁止です。
961名無し三平:03/09/20 20:01
>>957
某国に拉致されるから
962名無し三平:03/09/21 08:22
>957
単に注射スペースがなくて逝きにくいだけだったりしてね…
963 :03/09/21 12:19
あれてるなぁ
964名無し三平:03/09/21 14:28
>>953
遅くなりましてスマソ
投げなくてもOK
足元の方がかえって、サビキで寄ってきたアジを追ってきたヒラメがいるから釣れる。
エサはサビキ釣りで豆アジが腐るほど釣れるから活きのいい香具師に適宜交換。
ウキはいらないよ。
完全フカセが良いが、他の釣り人と絡まってしまうので、3号くらいのナス型オモリをスナップに取り付けておけばいい。

>>955
普通の投げ竿で充分だよ。
但し、大型が掛かると竿を持っていかれるので注意が必要。
ルアー釣りはブラックバス用タックルでOK
965何でも屋 ◆yAcIpsZqy2 :03/09/21 21:31
>>956
電話もらって見に行ったけど、圧巻ダターヨ!!!
この辺でやってるジギングのタクールぢゃ間違いなく上がらないね。
966名無し三平:03/09/22 08:26
温暖化で、暖流乗ってでかいのが北上してんだな
967名無し三平:03/09/22 11:42
温暖化で、イカもまだ小さいよ
968名無し三平:03/09/22 15:19
某HPで見たけど、1m70位あんね。
角?入れたら2m。
ライン何号だ。
969名無し三平:03/09/22 17:13
某HPで全長2.8mだって。はちめ&めだい狙いだったらしい
970名無し三平:03/09/22 20:04
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
971名無し三平:03/09/23 16:11
新潟でタコって釣れますか?
972名無し三平:03/09/23 19:05
>971
江木で底を引きづってると、タコが良くかかる。
973何でも屋 ◆yAcIpsZqy2 :03/09/24 08:13
2003年9月23日、出雲崎、ボートエギング、0530〜1200

漁礁から出雲崎の沖テトラに戻った0800ぐらいからボートエギングを開始。
底が岩盤になっている辺りを流してみると中層に豆アジの反応が多数!!!
結果は、相棒:11杯、オイラ:14杯

3.5寸以上のエギしか使用しないので、チェイスがあっても小型は乗せきらなかった
けど、
1〜2週間後にはもっと楽しめそうな気配。
また、昨年は好調だった沖テトラの際は新品のテトラの影響か当たりすらなかったの

今年は水深6〜8mを中心に攻めてみたい。
974名無し三平:03/09/24 13:31
なにかってーと3.5寸以上しか使わないだなw
975名無し三平:03/09/24 17:11
>>974
2寸使ってる屑ハケーソ(ププッ
976名無し三平:03/09/24 20:24
ぼーずくらぶのさえねえ連中は
堤防から落ちて氏んだ方が世のため
977名無し三平:03/09/24 20:31
>976
特に刺青を見せびらかして歩いてる馬鹿な奴な
蹴り入れてこいよ
978何でも屋 ◆yAcIpsZqy2 :03/09/24 21:08
また粘着の登場かい。
ネットでしか吠えられないヘタレっぷりも
ここまでくると哀れとしか言いようがないな。
オイラ達の動向が気になってしょうがないんだろうなぁ…
強く生きろよ(w
979名無し三平:03/09/24 22:30
<`∀´>香ばしくなってきたニダ
980テンプレ:03/09/25 07:55
981テンプレ :03/09/25 08:05
新潟県釣り情報 Part3
982名無し三平:03/09/25 08:32
新潟県釣り情報 Part3→×
何でも屋の釣り情報→○
983名無し三平:03/09/25 09:45
新潟県釣り情報 Part4
984名無し三平:03/09/25 11:49
【拉致】新潟釣り情報Part4【天国】
985名無し三平:03/09/25 13:21
拉致をスレタイに持ってくるのは人道的に如何なものか?
【ロリータ】新潟釣り情報Part4【天国】
986名無し三平:03/09/25 18:54
【金髪】何でも屋の釣り情報【馬鹿】
987名無し三平:03/09/25 20:04
次スレ、いつのまにかたってた
新潟県釣り情報 Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1064480075/
988名無し三平:03/09/25 20:33
【密漁】新潟釣り情報Part4【しまくり】
989名無し三平:03/09/25 21:01
新潟港西区
990名無し三平:03/09/25 21:05
新潟港東区
991名無し三平:03/09/25 21:06
出雲崎漁港
992名無し三平:03/09/25 21:07
有間川漁港
993名無し三平:03/09/25 21:08
相川漁港
994名無し三平:03/09/25 21:10
赤泊漁港
995名無し三平:03/09/25 21:11
筒石漁港
996名無し三平:03/09/25 21:11
能生港
997名無し三平:03/09/25 21:12
柿崎漁港
998名無し三平:03/09/25 21:12
名立漁港
999名無し三平:03/09/25 21:13
直江津港
1000上杉家臣団:03/09/25 21:13
┏━━┓
┃南  ┃  壱千番制圧
┃無  ┃  
┃刀  ┃     【義】
┃八  ┃
┃毘  ┃
┃沙  ┃ 越後 春日山城
┃門  ┃   上杉謙信公
┃天  ┃ 
┣━━┛
┃ 三国志・戦国時代板
http://curry.2ch.net/warhis/  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。