☆☆FFX 8800円で7/19発売☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
待ってました♪♪
2名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:44
俺はFFXやる為にPS2買うよ
3名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:45
えっマジで?高っ
4らーく:2001/04/17(火) 17:47
これで同内容のスレ3つ目だよ?
↓の総合スレでは駄目なの?

スクウェア情報だせ! 〜FF10スレッド・その7
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=986892323&ls=50
5名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:51
>>3
それだけの価値は十分あるんじゃない!?
6名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:53
高い です
7名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:54
>6 パクれ!!!!
8名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:56
今は高くてもいいゲームがやりたいっていうのが
全体的なニーズだと聞いたが・・・
9名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:56
>6 俺のぶんもパクってくれ!!!
10名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:57
やすくておもろいゲームがいい
11名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:57
朴李ません 
12名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 17:59
>>10
半年待って中古買うっていうのは??俺は9はそうしたよ
1312:2001/04/17(火) 18:00
でも金に困って売った(w
14名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:04
8800円
半年まって3000円以下になるだろうか
ならないだろう
よほどの   でないかぎり
15名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:08
法律で中古じたい無くなるかもしれない・・・鬱氏
16名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:12
9は半年で¥7800→¥1980になったからな・・
初回出荷が250〜300万ぐらいだと値崩れする可能性大。
17名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:13
そうだったのかー
18名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:13
値下がりすぎです
19名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:17
半年も待てない

20名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:19
じゃやっぱり朴れ
21名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:27
パクっても刺すな!!
22名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:29
まんこを舐めすぎると体に悪いよ。
23名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:29
24名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:31
>>22 精神的にはいいよ。
25名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 18:46
今井 絵理子をCMでつかえ!!メタル絵理子だ!!
そしたら俺が10コは買う!!
26名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 20:11
>>4
スレタイトルに発売日と値段が載ってて便利だから、
しばらくは見逃してちょage
そのリンク先のスレの引越しの時に、
改めてタイトルに値段と発売日付けておけばいいべ。それまで、ね?
27名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 20:12
そうだそうだ
28名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 20:18
映画って何??教えて!!
29名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 20:19
しらぬ
30名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 20:19
いんちき
31名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 21:30
DVDとはいえ1枚なの?
2枚組じゃなくてだいじょうぶかな?
32名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 22:01
DVDだったら一枚で入るんじゃないかな。
多くて2枚でしょうね。
33名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 08:27
エッチなDVDってレンタルされてる?買うと高いの?
34名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 08:35
>>16
なったか・・・?
近所では中古でも5000円ぐらいだぞ。
35名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 09:48
DVD4枚の大作つくれ
36名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 12:52
あのさ、確か映画を目指したゲームだとかなんとか云う話だよな、FFって。
8800円の映画DVDが世の中でどれだけ売れてると思うんだ?
37名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 12:54
>>36
馬鹿?
38名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 12:54
それなのに売れるFFは凄いな
39名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:17
>>36
映画のDVDの価格とゲームソフトの価格を比ること自体
間違ってないか?
40名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:19
>>34
田舎
41名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:20
間違ってないと思うぞ。プレスコストは同じなんだから。
スクウェアがPS2の土俵でエンターテイメントとして今競合すべきなのは映画なんだって事だろ36の言いたいのは。
42名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:26
>>41
だって36の意見を採用すればどう考えてもFFの圧勝になっちゃうじゃん。
43名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:27
映画を見るのとゲームをするのとではかかる時間が違いすぎる。
44名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:33
10ほしいんだけどPS2もってないんだよ・・・なんでかっていうと、欲しいソフトが他にない、PS2。DVDと10のために買う価値あるかなあ・・・
45名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:33
ゲームは制作費を回収するためにはソフトを売るしかないからな。
映画DVDの価格並にしたら、会社潰れるぞ。
46名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:35
>>45
でも10年後ぐらいには今より安くなっていてほしいものだ。
ってそのころはもう金に困ってないか。
47名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:35
俺はDVDは毎週の様にレンタルぶっこいてるから価値あると言えるね。
でも君がそれほど映画好きかどうかは知らないから何とも言えない。
FFXの為にPS2を?! 俺は友達に本体ごと借りるぐらいで良いと思うね。
48名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:36
>>44
無いと思う。
スパロボやるなら話は別だが。
4936:2001/04/22(日) 13:36
6800円だったら買おうかなと思ってたんだよ。それだけ
50中坊:2001/04/22(日) 13:44
買いだね。
51名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:44
5000以下
52中坊:2001/04/22(日) 13:46
そりゃ無理。
53名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 13:49
おい ちゅうぼう あんなくそあおりスレにレスするなよ厨房
54中坊:2001/04/22(日) 13:51
すいません。
55名無し:2001/04/22(日) 14:10
映画とゲームの値段を比べるのは無茶だろ
プレイ時間が10倍以上違うじゃん。
56名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 14:16
>>55
そう考えるとゲームって安いのかなあ。
あと映画ってちょっと前までは凄く高かったよね。
57名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 14:21
たけえよバカスクウェア
58名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 14:22
高いよね。
買うけど。
59名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 14:31
当てよう
60名無しさん@LV2001:2001/04/22(日) 14:39
PS2ソフトの値段、このままずるずる上がってSFCレベルになっちゃうのかなぁ?
SFCだってロッピーで千円になったのに・・・
N64だって5800円〜6800円レベルに落ち着いたのに・・・
61:2001/04/22(日) 15:25
買わないと
FF叩き
出来ないよ
62名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:42
良い映画は100回観るもん。FFは百回やらないもん
63名無しさん:2001/04/23(月) 01:45
>61
ああ良いことを言う(ワラ
64名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:47
>>62
こら!うそつくな!
100回もみれるか!
65名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:47
借りて数日でLv.99に上げて叩くのもあり
6662:2001/04/23(月) 01:48
観るよ。マジで。一日3回観て一ヶ月でしょ?
観るよ。>>64
67名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:49
宮崎駿曰く「大作ってモノはポンポン作っちゃいけないんですね」
FF曰く「あれもこれも全部大作」
68名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:50
↑FF曰くじゃなくてスクウェア曰くだ
鬱だ
69名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:56
>>68
それがどうした?
70名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 01:58
スクウェアって小者だよな・・・
71名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:01
うん
72名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:02
>>70
帰れ
73名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:02
ほかのPS2ゲームがいいの無いから
FFXはかなりまともにみえるんでは?
74名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:04
スクウェアは大物だろ
75名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:05
尼崎の隣の駅だね
76名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:06
>>73
実際まともだし
77名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:06
5800円しかFFXには使えません
78名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:07
>>77
中古で買えば?
79名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:10
そだね。
80名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 02:11
どうせFF8の時みたいに即時大量の中古がでまわるよ。
81名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 03:09
ソフトの前にPS2手にいれなきゃ、久々にやりたい!って思える感じがしたFF10
FF11からはネット対応だからやる気しね〜
一人でやるから楽しいのにな、最後のFF納め記念で買うか

82名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 03:09
ユウナたん・・・(;´Д`)ハァハァ
83名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 03:26
>>82
まだ12がある。
こっちを最後のFFにしようよ
84名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 03:28
スクウェアたん・・・(;´Д`)ハァハァ
85名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 05:43
コカコーラ(提携)のCMいつからだろう?早く見たい!!
86名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 06:05
FF12発売するまでにスクウェア残ってるの?
ネットげーにした瞬間決算が真っ赤っかになりそうなんだけど
87名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 06:35
高いけど売れるでしょう。
しょうがない。
88名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 08:35
□が頑張ってるほどは売れないかも…
だんだん、製作費に見合った売上が取れなくなってきてるんちゃう?
昔と違って今はめっちゃ作るのに金かかってそう。
どんどん□が赤字になりそうで心配。
映画も金かかってるしの。
89名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 08:36
だから高くしてるんだろ。悪循環。
90名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 17:02
わる
91名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 17:05
たかっ!
92名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 20:15
そろそろPS2買いに逝くか・・・
93名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 20:27
>>92
出川になるのはもうちょっと待って見ないか・・・
94名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 20:36
今日もユウナたんのおっぱいで抜いたよ・・・(;´Д`)ハァハァ
95名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 21:08
6110円くらいにならないかな
96名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 21:10
3980えんくらいで勝負しろ
97名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 21:17
ネットゲーなんかにしないでLinuxみたいにみんなで作れ。
それが良い
98名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 23:31
ファイナルファンタジー]が買えてもPS2が品切れ
なんてゆう現象も今後ありえる
99名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 23:33
>>98
そういや去年の年末も品薄だったらしいね。
100名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 23:37
FF効果は凄い!!株もね♪ふふふ
101名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 12:27
スクの株、後場はあがれ〜
102名無しさん@LV2001:2001/04/25(水) 19:58
あぼーーーソ
103名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:26
PS2安くなるまで待ち
PS2、メモリーカード、FFX
全部買うのに万札5枚で足りないってのは
いくらなんでも痛すぎる・・・

NとMSにがんばってもらわないと・・・
104名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:29
>>103
競争してほしいよね。
でもこのままじゃPS2の独り勝ちだよなあ・・・
105名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:30
競争激化すれば安くなるだろね
106名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:31
頑張れ、ニンテンドー
頑張れ、マイクロソフト
107名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:32
「発売日は7/19(\8800)!〜FF10スレッド・その8」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988032184
↑上記のスレに値段も発売日も入ったことだし、
もうこっちのスレはレスつけねえで沈めた方がいいんじゃないか?
108名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:33
>>106
激しく同意。
善戦してくれ・・・
109名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 00:36
ゲームショウの試遊は評判いいみたいだね。
具体的に読み込みは何秒ぐらいだったんだ?
110名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 02:09
コカのCM見て〜〜〜!!!
111名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 02:13
見たよ、なんかユウナの額から汗こぼれて萌えた
112名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 02:20
>>111
「おクチでいいならしてあげるよ」
「あっやだもう…顔と首筋にかかっちゃったじゃない〜♪」
「んもう、はやいよキミィ〜(はぁと」
(「ユウナのおっぱい、まんまるおっぱい」より引用)
113名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 02:33
うん、こっちは沈めよう
107のアドに引っ越ししようよ。。
114名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 02:38
気にしすぎ
115111:2001/04/26(木) 02:43
>>112
それ知ってたからさらに萌えたのさ、萌えつきたさ真っ白な精子のようにな
116名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 02:46
自然に沈むから待ってなよ(w
117名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:05
>>116
わら
118名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:06
>>109
レポやった奴によると
5〜6秒くらいらしい。
FF456よりちょい長いくらい。
119名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:11
>>118
ほう!!
SO2と同じくらいか・・・
やるなスクウェア。
120名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:12
ちなみに7は10秒、8は12〜13秒、9は16秒くらいだったらしい。
10はSFC4,5,6より長くて7より短い、といったところ。
121名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:15
読み込みに関しては問題ないみたいだな。
これからさらに速くなる可能性もあるし・・・
クロノクロスみたいに。
122名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:17
PS2の場合DVDとCDでは読み込みの速さが違うらしいね。
試遊用のFF10がCDだった場合製品版では確実にもっと速くなる筈。
DOAはそうだったらしい。
123名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:19
118と120に書かれてる読み込み時間は、
画面が切り替わり始めてから、最初のキャラがコマンド入力するまでの時間。
フィールドやダンジョンの画面切り替えは、7〜9並だった。
124名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:20
>>123
フィールドなんてあったの?
125名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:22
>フィールドやダンジョンの画面切り替えは、7〜9並だった。
背景フルポリゴンなのにそれは凄いかも。
シェンムーは長かったなあ・・・
ゲーセンに入るだけで15秒。
2では速くなってるらしいが。
126名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:26
>>122
それ分からん。DVD4倍速の方がCD24倍速より転送速度速いんじゃなかった?

>>123
フルポリゴンだからな〜
我慢するしかないか。
今回はマップが付いているという事で。
127名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:28
>>126
そうだよ。
だからCDのソフトはDVDのソフトより全体的に読み込み遅い。
DVDの鬼武者は読み込みほとんど無し。
128名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:39
DVD4倍速のデータ転送速度5600KB/秒
CD24倍速のデータ転送速度3600KB/秒

ちなみにPS1は、CD2倍速のデータ転送速度300KB/秒
129名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:40
>>128
つまりPS2はPSの12倍の速さで読み込めるってことだね。
高速モードはこれを利用してんだな。
130名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:46
DVDはすごいな・・・
PS1の20倍近いじゃん。
131名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:47
>>130
X箱のDVDは8倍速だからさらにその倍だよ
132111:2001/04/26(木) 03:48
速ければいいってもんじゃない
133名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:49
>>132
速いにこしたことはないだろ。
グラフィックと同じ。
134名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:51
>>131
ここでXやGCの話は御法度(笑
135名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:52
あとメモリ量も読み込みに関係するらしいが
136名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 03:53
>>131
ピ、PS3は、さらに4倍の32倍速なんだぞ〜

・・・・・・・・・なんていう流れがお望みですか?
137名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:01
>>136
X−BOX2はさらにその64倍の2048倍速だ
138名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:04
>>137
なんの!うちのNINTENDO256はさらに32倍の65536倍速じゃ!
139名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:07
>>138
PS4はその1024倍の67108864倍速らしい
140名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:10
X−BOX3ハ、サラニ2028倍の136096776192倍速デスヨーダ!
141名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:11
>>140
降参・・・
142名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:12
12桁以上は普通の計算機じゃ無理なので終了。
143名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:13
>>140
2028倍ではなく2048倍だろう
144名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:13
>>141
いいのかXBOXが最強で?
145名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:14
>>142
自力で計算すればいい
27219352384
146名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:15
>>144
PS5はその倍の27219352384倍速だ
147名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:17


朝・ま・で・や・っ・て・ろ

148名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:18
>>147
ていうか、もう朝だし
149名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:24
>>148

う・そ!?

俺・は・今・日・会・社・だ!

お・前・は・ど・う・な・の?

150名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:31
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <  ギコえもんだドラァ!!
    ∩_∩   \______________________
   ((=゜Д゜)O
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
   (__)_)
151名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:32
>>149
サボるよ。
ところでサボるってサボタージュが語源だって知ってたか?
152名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:35
おヤスミたん…ハァハァ(爆笑) 
153名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 04:51
相互リンク
発売日は7/19(\8800)!〜FF10スレッド・その8
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988032184&ls=50
154名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 05:18
PSOとDC買え。
155名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 05:20
やだ
156名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 05:22
FFXは売れない。
157音次郎:2001/04/26(木) 05:23
やだねったら やだね
158名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 05:30
売れるよ
159名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 05:45
158の「売れる」は合法的に販売できるという意味です
160名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 05:57


任天堂信者、嫌がらせはヤメロ

161名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 06:09
「アンチ■=任天堂忍者」という短絡な発想は坂口譲り?
162名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 06:29
FFXは300万本以上売れます。
163名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 18:47
なんでCMみれないんだぁ????
164名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:15
>>161
つーか、冷静に考えてたかがゲーム会社を嫌いになる奴って別の会社の信者ぐらいしかいないのでは?
165名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:29
でも400万本はいかないだろうなぁ・・・。
166名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:31
jibunnra ga tanisikereba ii !!!
167名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:31
>>165
そらそーだ。
PS2買わないとできない奴多いだろ。
168名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:32
250万〜350万あたりが大方の見解か
169名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:34
それは妄想
170名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:52
FF]が売れるのは『FF』だからだと思う。
例えばこれを、全く別のメーカーが出したり、
タイトルにFFを使わなければ、
決して売れそうなゲームではないと思う。
171名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:54
>>170
だからなんだ?
172名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 21:56
FF]も糞?
173名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 22:02
FF]が糞だったら氏ぬハメになる。。。
174名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 22:02
>>172
なわけねーだろ
175名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 22:05
とりあえず読み込みが速いことはわかってる
176名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:10
そうかなぁ?
PS2がそこまで売れてないから難しいんじゃないのかなぁ。
200万行くか行かないかじゃないかな?
鬼武者だって70万ぐらいでしょ。
やりたいけどPS2持ってないって奴かなりいたし。
一般人はFFだけの為に5万出さないだろうし。
8800円は高いよ〜。スーファミの時と変わらないじゃないか!
177名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:13
FFの魅力を教えろ、そうすれば買ってやる
さあ来い
178名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:15
めんどくさい
179名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:18
>>178
同意!!
FF信者だけどFFに魅力感じたこと無い。
180名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:22
>>177
グラフィックだろ
181名無しさん:2001/04/26(木) 23:31
音とグラフィックとべたなシナリオ
182名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:50
>>177
スクウェアサウンズの頑張り。
183名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 23:55
今作は魅力的な部分があったかな。
グラフィックもそれほど凄くないし。
あ、植松氏の音楽があった(* ゚∀゚)
184名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 00:53
グラフィックはめちゃくちゃ凄いと思ったが…
185名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 04:13
>>184
9のことでは
186名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 04:16
>>177
ティーダのティムポ
187名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 04:16
>>177
ユウナのおっぱいまんまるおっぱい
188魁!名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 04:20
>>177
ユウナたんの杖を尿道に入れてますがなにか?
ユウナたんをアナルに入れてハァハァしてますがなにか?
ユウナたんにアナルを入れてハァハァしてますがなにか?
アナルたんにユウナを入れてハァハァしてますがなにか?
ハァハァたんにユウナを入れてアナルしてますがなにか?
ヤスミたんにユウナを入れてハァハァしてますがなにか?
アナルたんをハァハァに入れてユウナしてますがなにか?
ユウナたんがアナルに入れてハァハァしてますがなにか?
なにかたんにアナルが入れてハァハァしてますがユウナ?
ユウナたんにハァハァを入れてなにかしてますがアナル?
189(゚д゚)ウマー :2001/04/27(金) 18:37
(゚д゚)コカコーラウマー
190名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 18:39
CMみたいつーーーの!!
191悪魔くん:2001/04/27(金) 18:43
ってどうなったん?
192名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 20:40
(゚д゚)ペプシマズー
193名無しさん@LV2001:2001/04/27(金) 21:50
家のテレビ、FFのコカコーラのCM映らないみたい・・・
194名無しさん@LV2001:2001/04/28(土) 01:41
8800ペソ
195(゚д゚)ペプシマズー :2001/04/28(土) 16:17
(゚д゚)ペプシマズー (゚д゚)ペプシマズー
(゚д゚)ペプシマズー
(゚д゚)ペプシマズー
196名無しさん@LV2001:2001/04/28(土) 17:29
>>193
PCじゃねーんだから(藁
197(゚д゚)コカコーラウマー :2001/04/29(日) 02:03
(゚д゚)コカコーラウマー
198名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 02:42
PS2って4/18からopen価格になって少しは安くなったのか?
199名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 02:53
実売価格はどの程度だ?
200名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 03:01
PS2の値がもっと下がらないと
FF10の売上も伸びないだろうね。
下手すると100万本台半ば?
8800円で採算合うのか心配。
201X:2001/04/29(日) 03:01
コーラに人形付いてた。RIKKU
202名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 03:05
クリスタルバージョンが欲しいぜ!
203名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 04:09
何枚組よ?
204エンシー:2001/04/29(日) 04:55
PS2の国内出荷台数は、3月23日時点で465万台らしいですね。

>>198-199
PS.comでは、新型は38800円(送料別)で販売してるそうです。

>>203
DVD-ROM一枚と二枚組の二種類あるそうです。
205名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 06:15
38800円???
全然安くなってないじゃん!
定価が確か39800円だよね?
しかもネット購入の場合1000円引きというのは以前からやってたし、、、、
206名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 07:58
>>172

任天堂信者うぜぇぞ

207名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:01
高画質版って何処が違うの?画質だけ?
208名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:07
>207
処理が重くなる…(と思う)
209名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:12
しかも10800yenでしょ?高ぇよ・・・
210名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:21
総額5万円も出せねー。
211名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:27
決めた、通常版買い。
212名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:32
スクウェアには今、プロモーションに回す余剰資金はどれくらいあるんだ?
この価格で買わせようというからにはとても込み入った広告が要るが。
判る人いる?
213名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 09:51
ソニーは金を出すべきだ
FFXのおかげでPS2を買う人が増えるんだからな
214名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 10:44
おまえな、坂口の道楽で始めた映画事業にソニーが幾ら出資してるとおもってんだ・・・。
ディベロッパーに金払ってたら利益なんか出ないよ。
215名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 11:21
>>213
あらら、おバカちゃんがいた
216名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 12:43
実際FFXを契機に買う奴はいるよ
217名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 23:37
開発費を考えると
1万円でも安いぐらいでは?
218名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 23:41
>>217
そんなもんユーザーには関係ない。
高い物は高い。
219(゚д゚)コカコーラウマー:2001/04/30(月) 02:01
(゚д゚)コカコーラウマー
220名無し:2001/04/30(月) 02:08
イマオカモナー
221名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 02:09
>>218
物事の捉え方は幾通りもあるんだよ。
少しは賢くなりな。
222名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 02:43
8800円じゃ安い!
223名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 02:44
>>221
信者かよ
224名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 03:42
修行しろ!!
225名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 19:34
他のバージョンのCMもやれ!!
226名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 07:22
ファイナルアンサー?
227名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 07:49
PCでも出してくれ、PS2など買いたくない。
228名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 07:59
>>227
時代はDVDだよ♪まぁいいじゃないか
229名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:02
DVD見るならちゃn
230名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:07
>229 いいたい事は50パーセントつたわったよ。。。
231名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:08
んとしたプレイヤー買わないと。
PS2はプログレッシブにも対応してない。
232名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:08
PS2を救うのはFF]!!すなわちスクウェア!!!
233名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:09
>>232
そのとおり!!
スクウェアマンセー!!
234名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:12
PC使ってDVD見た方がいいよな。
235名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:13
パソコンより高いDVDプレヤー買うぐらいならプログなど
気にしない方がいいと思われ
236名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:21
おいらもパソコン版発売きぼーん!
せっかくのムービーも緻密なポリゴンも
PS2の汚い画面じゃ台無しだよ。
237名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:23
FFX売れない=PS2死亡
238名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:28
批判が多い。これ人気がある証拠
239名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:32
>>238
こいつはクソバカ!
森喜朗を知らないのか?
批判が多い=人気ある???
短絡的な考えのウジ虫よ!
ウンコでもくっとけ!
240名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:32
トゥナイト2で取り上げられるに2000ペリカ
241名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:42
カッとなっても人を刺さないでくださいね・・・沸点が
ようわからん
242名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 11:15
うんと
243(゚д゚)コカコーラウマー :2001/05/01(火) 11:36
(゚д゚)ペプシマズー
244名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 00:43
あげ
245名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 00:50
11だか12はPC版同時発売の予定らしいが。
10はいつ頃出すかな?
246名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 00:55
10のPC版は、かなりの高スペックが要求されると思う。
よって、出ないだろう。
オンラインの11はPS2とPC版が出ることが決定しているが。
247名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:43
>かなりの高スペックが要求されると思う。
だからこそ、10はPCで出す価値があると思うな。
248名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:45
>>246
ムービーが凄いだけだから、大したスペックは要求されないだろ。
249名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:45
>>247
おれもPS2買いたくない(なるべく)からそうしてほしいよ・・・
250名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:46
>かなりの高スペックが要求されると思う。
俺のセレロン366+64MBメモリーでは無理?鬱…
251名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:46
PS2が積んでるチップって実は以外とショボイからね。
252名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:49
CPUよりもグラフィックボードに依存されるのではないかと
253名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:50
FF8の時みたいに、値段据え置き
音楽CD付き、ピクチャーDVDでの発売頼むわ!
スクウェアさん。
254名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:50
>>252
Geforce2 GTSでいいかな・・・?
255名無し:2001/05/02(水) 01:52
タイトルに被さってるイメージイラストデカいね
256名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:52
ユウナの脱ぎたてパンティーの特典付きがイイ。
257名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:54
>>254
いんや、呪術師の3で大丈夫(w
258名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:55
>>256
メッセの予約特典につくから安心しろ。
259名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 01:55
またカワイイお姉ちゃんかよ…
いい姉ちゃん出さんと話が作れネーのか?
260名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 02:05
カワイイだけじゃない!
おぱいもデカイ!
261名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 06:14
恋愛シュミレーション編のFF出たら売れそうだ・・・
262名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 06:17
FF]にちなんで10回クリアすると
お楽しみモードが・・・。
263名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 07:58
PS2まだ持ってません
264名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 08:19
発売直前に安くなりそう>PS2
265名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 08:36
PS2とFF買うだけですげぇ出費だよ
266にらさわ編集長:2001/05/02(水) 09:22
なんでも2バージョンあるそうだが、
どういうこと?イージータイプとか?
267名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 10:34
>>266
ティーダメインとユウナメイン
268みえはる:2001/05/02(水) 12:26
>>267
マジで?
加藤晴彦メインとなっちメイン?
269名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 12:43
>>267
マジで?
二つ買わなきゃいけないってことか?だったら値段半分にしろっての!
270みえはる:2001/05/02(水) 12:44
>>267
マジで?
松本メインと浜田メイン?
271なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:26
限定版はなしだそうだ、やったね!
ってことでみんな人柱よろしく、200万いけば中古も安くなるから。
272名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 13:49
限定版の発売は無しで、「本編DVD+スクウェア新作プロモDVD」の2枚組で
発売だって。っていうかスクウェアは今年FF10以外にPS2で何を出すの?
273みえはる:2001/05/02(水) 14:16
>>272
まごころ
274名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 15:16
結局2枚買わないと、全部できないの?
275名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 16:23
>>274
そんなわけない。
276みえはる:2001/05/02(水) 16:43
>>274
んなこたーない。
277ここみ:2001/05/02(水) 16:44
そういえば今回はしゃべるということで
名前変更できねーな。
絶対ヒロインの名前はなっちでやろうかと思っていたのに。
278名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 17:19
>>277
名前変えると名前だけ飛ばして話すとかじゃね〜の、どこぞのギャルゲーみたいに
279 :2001/05/02(水) 17:24
FF10の名前って「ファイナルファンタジー10 for PS2」ってなってるね。
なぜ最後にfor PS2といちいちつけているのか。
それは今後他のハードに移植されることが決まっているから。
「ファイナルファンタジー10 for XBOX」とかもしくは「for GC」
というのが出るということだ。
280名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 17:53
なるほど!!
281名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:02
>>279
今回はハードが変わるから「PS2で出ますよ」と知らせるためだと思うが。
いまだに「for PS」だと思ってるやつもいるみたいだし。
282名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:06
今日ニュースステーションに取り上げられるの?
2836:2001/05/02(水) 18:07
X箱ってでかいよね。やっぱ日本は小さく作るのが上手い
284名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:07
>>282
GT3がね。
285282:2001/05/02(水) 18:16
>>284
「超人気あの最新作の開発現場」って新聞に書いてあったから
FF]の事かと思ったんだけど・・・。
そういやGT3があった事忘れてたよ。情報あんがと。
286名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:21
>>279
じゃ「ファイナルファンタジー10 for Windows」も
可能性があるって事だね。
287名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:24
>>279
考えすぎ。
288名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:26
>>287
いや、俺も在ってほしい。
夢の無いこというなよ・・・
289名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:30
GT3って愚乱痛栗鼠喪?
メーカーってどこなの?
290名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:45
>>289
厳密にいうと違うのだが、SCE。
291名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:51
ハードとの同梱版出すかな?WSC見たく。
292名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 18:57
FFモデル白いPS2とか?
293 :2001/05/02(水) 20:49
表向きは281の理由にしといて後から279のいってるように他のハードで出すってのも十分ありえる。
PS2買うか本気で悩む・・。
294名無しさん@LV2001:2001/05/03(木) 02:16
>>293
XBOXとPS2両方買えばいいじゃん♪
295名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 02:39
あげ
296名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 04:56
ょぅι"ょ ゅぅヵぃ
ょぅι゜ょ ゅぅヵぃ
ょぅι``ょ ゅぅヵぃ
ゎ-ぃ
ゎ-ぃ
ゎ-ぃ
ιょぅι'ょゅぅヵぃ
ιょぅι'ょゅぅヵぃ
ιょぅι'ょゅぅヵぃ
ゎ-ぃ
ゎ-ぃ
ゎ-ぃ
外にはたくさんょぅι'ょがいます
ゅぅヵぃしましょう
ゅぅヵぃしてりょぅι'ょくしましょう
ゅぅヵぃ!!!りょぅι'ょく!!!
ゅぅヵぃ!!!りょぅι'ょく!!!
ゅぅヵぃ!!!りょぅι'ょく!!!
297名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 08:29
FF]がトゥナイト2で取り上げられて株価が上がれ!!!!!
298名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 08:39
>>297

そんなんじゃあがらんだろ。
299名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 10:14
ホルダーがいるのか・・・早くCMはじまらないかな〜
300名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 11:14
ソフマップで送料無料予約受け付けしてるみたいだけど
これって発売日に届くのかな
301名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 11:18
スクウェアからムービー取ったら何残るんだろ・・・。
「ムービー凄いです、CG綺麗です」
なんて自己満足の押し付けゲームはいらん。
302100:2001/05/04(金) 11:21
>>301 また荒らしコピペですか?
303名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 16:26
ユウナ、ユウナゆうな!!
304名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 17:21
夏FF]が話題独占になる
  ↓
スゲー売れる
  ↓
映画がヒットする
  ↓
株価が上がる
  ↓
儲かる
  ↓
寿司がたらふく食える
  ↓
(゚д゚)ウマー
305名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 17:40
糞スレ
306名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 01:53
明日PS2をマターリ買いに逝くか
307野村のばあい:2001/05/05(土) 01:58
FFが売れる
  ↓
オタがキャラ萌えする
  ↓
キャラクターグッズ儲かる
  ↓
ぜひ次のキャラも、と依頼される
  ↓
自分好みの萌えキャラを世に出せる
  ↓
(゚д゚)ウマー
308名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 02:58
コカコーカ買う
  ↓
興奮して床にこぼす
  ↓
ふきんでふく
  ↓
搾って飲む
  ↓
(゚д゚)レベルアップ


 
309名無しさん@LV2001 :2001/05/05(土) 03:01
コカコーラだけ近所の子供に配ったなあ・・・
310名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 03:37
クソゲー確定!
311名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 06:12
朝起きる
 ↓
コンビニいく
 ↓
コカコーラ買う
 ↓
ペプシパクる
 ↓
帰り道はさわやかな風が吹く
 ↓
(゚д゚)レベルアップ
312名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 10:27
映画ってヒットしそうなの?
313Y:2001/05/05(土) 11:01
主人公どうにかして今までで一番カッコワルイぞ!
314名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 15:38
可愛い子がいればよい
315名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 15:43
[以降どうもやる気が起きない・・・\は途中で放置プレイだし。
]はどうも・・・[以降のヒロインが萌えないから悪いんだ(´ー`)
316名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 15:48
「[」が読めない
  ↓
コピペする
  ↓
コンビにいく
  ↓
ペプシパクる
  ↓
捕まる
  ↓
カツ丼食う
  ↓
(゚д゚)ウマー
317名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 15:50
さげ
318Y:2001/05/05(土) 16:06
やっぱ発売日の前日から並ぶのかな?ニュースでいつもやるよね!それ見ていつも暇人が多いと思うのは俺だけ?
319 :2001/05/05(土) 17:01
暇人が少ないのが日本。。
320名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 17:36
最近は暇人が多くてこまるjapan
321名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 17:48
暇だから予約で1個、並んでもう1個買うか。。。
322名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 18:21
並ぶか??みんな予約だろ
323名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 22:37
そぷまっぷで、なんか屋ってるべさ
324名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 04:14
さげ
325名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 06:46
超超超超ギャンブル株♪
326名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 11:38
コーラーもう飽きました・・・
327名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 11:39
アメリカ人は朝昼晩これ飲むのか?スゲーな
328名無しさん@LV2001:2001/05/07(月) 19:36
7/18よ
329名無しさん@LV2001:2001/05/07(月) 20:57
ユウナって、どうしても奥菜恵に見えるんだが・・・
330名無しさん@LV2001:2001/05/08(火) 05:33
奥菜恵がユウナに見えなきゃまだまだだよ
331名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 09:55
あぼーーん
332名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 12:10
プレミアムCDって何?
333名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 18:07
333!
334名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 05:35
あと約2ヶ月あげ
335名無しさん@LV2001:2001/05/18(金) 08:34
新しいムービーが出たみたいだね。

http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff/10news.html
336名無しさん@LV2001:2001/05/18(金) 09:41
新情報
セブンイレブンで予約して買うと
バンダナの他に新召喚獣のフィギュアがつくよ

三種(彩色、クリア、?)の中から一つだけつく

ちなみにそのフィギュアはゲーム発売後に出る製品版フィギュアシリーズには入らないレア物
337名無しさん@LV2001:2001/05/18(金) 09:43
サウンドCDの方がいいような気がする。
338名無しさん@LV2001:2001/05/18(金) 09:44
>>335

音が結構クリアだな。
しかし、ダウンロードがかなり遅い。
339名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 00:44
セブンイレブンでポスターみたよ ほしいよあげ
340名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 00:04
っていうか、もしかしてテューダってシンに殺されて異界送りされてたっていう筋書きじゃないかと思う今日この頃。
341名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 01:39
寝あげ
342名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 05:12
楽しそうでいいですね
343名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 05:36
  ☆
        ___  //☆
      /,,,,,,,,,,, ゚o\
     /;;、'','/'/;''';''';;;;;;ヽ
     |/ 丶''   `ヾ;;;|
     .| _、 ,__  |;/ヽ
     / ⌒/  ⌒ 丶,6/
     .|  ヽ '   ,|-'
      | ! ー─ ` ./
      ヽ   ̄   /
      `ー-─ '
      /    (人)ヽ
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
344名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 11:05
ナイスミドル
345名無しさん@LV2001 :2001/05/21(月) 12:11
今回のヒロインであるユウナは人妻だそうだ
346名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 12:22
今更で悪いけど、
8→10、正統派(?)FFは9で終わりって考えた方がいいのかな。
言い方が悪いか、10は9よりも8寄りって考えてていいのかな。
最近あまりこの板に来なかったのと、
ゲーム自体から離れてたんで、いまいち買おうかどうか悩んでます。
347名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 14:09
FFはキャラ一人一人の悩みや生い立ちが明らかにされてきて感情移入できるから
良いんだよな。しかし、8はそれがなかったように思える。
348名無しさん@LV2001:2001/05/23(水) 18:16
あげる
349名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 00:54
トゥナイト2でやってた!ビビッた!!
350名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 01:03
マジか。
351名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 01:12
花嫁姿のユウナかわいい。
352名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 07:55
日経は死ね
353名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 07:56
外人は正直
354名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 05:43
海???
355名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 05:56
発売日まであと55日 TVCM早くやらない
かな〜〜
356名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 06:07
アメリカ人の反応って素直でいいね。すごい歓声と拍手!!
日本人なんか自称通がまだやっても観ても無いFF]と映画の
批判ばかり。
357名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 08:56
9の発売日前日って興奮して眠れなかった。
だから友達呼んで9はどんなか無意味に話し合った。
えっくすでも興奮するのだろうか
358名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 11:10
>357
絶対興奮するよ!だってね・・・
359名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 05:25
あぼーーーん
360名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 05:33
ファン号泣!ユウナは非処女だった!!!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=990732910
361名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 05:47
処女はめんどくさいから非処女の方がいいよ
362名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 06:10
>>361
デブヲタ発見!
363名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 06:53
沖縄の人、どう思ってんだろ?
364361:2001/05/27(日) 08:06
>362 残念!メガネデブヲタだ!!でも童貞じゃないのが奇跡だ!!
365名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 08:19

  888888
 ( ・≧・)  チョウチョウチョウ!イイカンジ
 (∩ ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)


  
366名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 10:52
あと54日だべ
367名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 17:56
CM早くやれ!!ガンガンやれ!!!
368名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 18:52
うわー
楽しみだなあ。
どんなんだろ。
うー
楽しみ
369名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 05:29
がんがん逝こうぜ!!
370名無しさん@LV2001 :2001/05/28(月) 05:32
PS2持ってないんだよな
あーぁどーしよ
誰かくれ
371名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 05:43

PS2つまんないよ〜
発売日に決戦と一緒に買って以降何もソフト買ってない。
つまんない。
ほこりかぶりすぎ。
ユーティリティディスクVersion1.00交換するの面倒。
372名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 05:52
FF10は7月発売で、FF11はいつ出る予定なの?
373名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 05:56
FF11は来年の3月だったかな??
374名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 05:59
そんでもってFF12が2003年3月予定
375名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:02
FF12はオンライン、オフラインどっちでも出来る
らしい・・・
376名無し:2001/05/28(月) 06:02
なんか次から次へと出し過ぎ。
377名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:02
みんなは映画見る?
378名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:06
見るよ。一応
379名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:15
みんな映画みろ!!!!
380名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:24
いやだ
381名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:29
>380 駄目だ!!
382 :2001/05/28(月) 06:47
 
383名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:54
FF9のTVCFはいつからヤルの?
そろそろ大量に放送しておかないとヤバくないかい?
384名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:56
>>383
すまそ、まちがえた。
FF9>FF10
385名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:56
「FF9のTVCF」ってなに?
386385:2001/05/28(月) 06:57
何だ。。。でも本当に早くやってほしい!!
387名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 06:58
がんがん流せ!!
388名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 07:05
がんがん出せ!!
ユウナの膣内に!
389名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 07:10
>388 回線切って「おはスタ」見てて下さい!!
390名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 06:23
あと52日あげ
391名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 05:27
,
392名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 17:44
なんかここ好き♪CM早く見たいね
393名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 17:54
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |早くトゥナイト2で特集しろ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\                    \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||                     . ||
394名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 21:32
u
395名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 22:46
予約もうすぐダス
396マジレスさん:2001/06/07(木) 14:19
CM開始寸前!!!
397ハート様:2001/06/07(木) 14:20
ひーでーぶー!
398名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 16:39
age
399名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 01:24
ようやくセブンイレブンのが見れた!タッキーの
早く見たい!!!!
400400♪:2001/06/08(金) 01:25
400♪
401名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 06:39
タッキーのっていつやってるの?
402名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 12:46
今日からのハズ。。。
403名無し:2001/06/08(金) 13:14
FFXデジキュ−ブと、セブンイレブンしかみないが、
店頭でながれているような、ゲ−ムそのものの魅力をつたえるものがないなあ。
コンビニ予約ができるばっかりきゅうちょうされていて。
それがねらいだが、ゲ−ムがつまんなくみえるな。
404名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 14:47
セブンイレブンがないところの人もフィギュアはサイトで手に入れられるらしい。
宅配料金がかかるけど。。。
http://www.7dream.com/find/q0c1/003/
405名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 19:17
今日、土日ずっとTV見てよ。タッキーでてこい!!!
406名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 04:52
''

      ,,..::::;i
    _..,;:::::::!ll;..._
  ;;:::::::::::::::'!iiii::::,
   "' ll,iii.iii;;;_;;:i!"
   ,;!iliiillilllllliilli,
   iliiiiil{{lliiiiiiilllli,
   '!ii!'.!{{{{lliiiiillll}
   .;lii;;;iii;;!llil}}}}l
   !l}!i;;il}'!i;;i}liii}
   !!-::'' i::;}llii!!
       `"


     
407名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 04:56
CM見てーな。。。
408名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 05:18
オタッキー
409名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 05:34
PS2+FF10=生活費

どっちを我慢しようかな・・・
410名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 05:40
FF]やりながら氏んだらカッコイイよ!!
411名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 05:42
PS2買ってFF10パクリなさい
412名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:03
はぁ…とうとう予約しちゃった。
8に近いのはやっぱり躊躇なんだけど、PS2での「FF」っていうのを
体感してみたいしなぁ…
413名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:06
>>412 損はないんじゃない?いざプレイするまでのワクワク
ドキドキも味わえるし♪
414名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:07
一応、キャラごとに技は黒魔法だの白魔法だの敵の技だの分かれているからそれなりに期待
415412:2001/06/10(日) 15:13
>>413
うん、もうドキドキしてきた(笑
ここの板もお祭りになるしね。FF9の時もそれが楽しかったし。
ほんとどんなんだろう。PS2でのFFって。
416名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:21
PS2を救うのはFF10!!
417名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:30
7480円で予約できるところ有るんだけどこれって安い?
ちなみに田舎
418名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:33
安いと思うよ。
419名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:38
安いだろ
420名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:49
はぁ〜あ。PS2道ばた落ちてねぇかな。。
421  :2001/06/10(日) 15:57
日本中さがしたら1つくらい新品で落ちてる可能性は0.0001%くらいだろう。
422名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 16:16
マンガ大量に拾って売ったら4000円ぐらいになったよ
423名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 16:32
10とPS2を抱き合わせで\19800ででないだろうか?
424名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 17:58
>423 2年待ちなさい
425名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 23:39
>>424
2年たったらFF12が出てるよ・・・
426名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 05:24
ふーん
427名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 07:57
ヘー
428名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 07:58
おやすみ
429名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 07:37
閑散としたスレになってしまった・・・スロットで13万勝ってもスクウェアの株、
今売るとマイナス16万ぐらいだし・・ヤフーは空論ばっかだし・・寝よ
430名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 09:44
またヴァカが中坊の買いたてソフトぱくったりするんだろうなぁ
431名無しさん@Lv2002:2001/06/16(土) 11:38
見たけど面白いぞ
432名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 05:13
株に興味あってゲーム調べてたら買いたくなった・・・もうFF]が
面白ければ株損してもいいや・・・ちょっとファミコンやってる頃の感覚に
戻ったな(ドラクエVが今までで最高) さて早朝パワプロの時間だ!
今日あたりPS2買いに逝くか。。。
433名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 10:52
とと
434名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 12:23
  ∩∩
 (゚ー゚) ウボァー
⊂   ⊃
  ∪∪
435名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 12:27
11がむかつく
わけわからんことにFFを使うな
436風神:2001/06/17(日) 12:29
貴様等荒行為厳禁!
是以上荒行為、我風紀委員長的銃剣炸裂!
437名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 12:47
(゚Д゚)ウボァー 
438名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 06:17
439名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 08:11
8800円は高いよ〜
440名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 12:16
eeee
441名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 15:19
>>438 (゚Д゚)スゴ!!
442名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 15:28
443名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 15:33
>>442 あやしいぞ!!
444(゚Д゚)スゴ!!:2001/06/19(火) 15:34
(゚Д゚)誰か報告してくれ!!
445名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 15:37

BrowserCrasherChecker ver.0.11
- 固定キャッシュ検索室 -
【キャッシュ検索 - 終了】

検索URL - http://static.stileproject.com/pika.swf

お調べになったURLは,現段階では危険か安全かが判明していませんでした。
これから実際にデータを取得して検査します。「次へ >>」ボタンを押して下さい。
446名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 16:06
ブラクラじゃ内yo
447スポック:2001/06/19(火) 16:09
長寿と繁栄を!
448名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 16:10
(−_−)
449名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 16:10
450スポック:2001/06/19(火) 16:13
長寿と繁栄を!
451宗男の秘書:2001/06/19(火) 16:52
今日ソフマップで予告見てきたけど
PS2を買う気にはならなかったよ。
PS2のエミュレーターとか出ないんでしょうか?
453名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 17:29
454名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 18:00
455  :2001/06/19(火) 18:28
456名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 19:26
今日PS2買った。パソコンみたいな音・・・ゲームついててお得♪
FF予約したけどもう初回のおまけはついてこないらしい。。。
457名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:09
∩∩
 (゚ー゚) ウボァー
⊂   ⊃
  ∪∪
458名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:14
くじけちゃうわ だめな私
傷だらけのハート 隠した涙がヒリヒリ
459名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:15
誰もみんな 始めはそう
諦めたらだめよ ついてきなさい しっかり
460名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:15
とてもできないわ
自信を持つの
461名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:16
どきどきしてくる
だよっても無駄よ
462阿字ヶ浦:2001/06/20(水) 06:22
a
463名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 13:11
  ∩∩
 (゚ー゚) ウボァー
⊂   ⊃
  ∪∪
464名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 13:51
PS2とFF]、セットで30000円が妥当な値段。
E3でのGCの出来の良さを見ると、これ位やらないと
ほんとに政権交代ということになりかねんぞ。
465名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 06:35
PS2なんて高くないよ。ファミコン世代にとっては夢のような
ハード
466名無しさん@LV2001 :2001/06/21(木) 06:39
>>465
マジでいってるのか・・?

洗脳・・・だな(汗
467名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 06:51
今日21日はGC系の雑誌が一斉に出るヨ

俺は任天ファンだから、GC関係の記事の載ってる雑誌は全部買う〜

・ファミ通アドバンス

・電撃アドバンス

・ニンテンドードリーム

お前らも、これらは買っと毛!!!!!!!
468名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 06:51
ファミコン世代=もう社会人、貯金数百万あるやつなんてざら

ようは値段ではなく良いゲームをしたいだけ
469名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 06:57
>>468
いや、まだ社会に出たばかりくらいだろ。
大体、値段相応の価値ないものに金払うなんて
俺はできないね
470名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 07:04
>値段相応の価値ないもの

この意見が多い・・・
471名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 07:14
>>470
「もう少し値段が安ければ買ってた」ってことでもあるんだぞ?
472名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 10:04
∩∩
 (゚ー゚) ウボァー
⊂   ⊃
  ∪∪
473名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 18:58
今日の株主総会でFF10プレイできたらしい・・・いいな
474名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 21:05
7月からソニーも宣伝するみたいだよ
475名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 21:07
ファミコン世代
金はあるけど暇がないって人が多いハズ
特に独身男
476名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 21:32
ファミコンのサッカーおもろかった・・・
477この人羨ましい・・:2001/06/23(土) 22:25
行ってきたぜい、総会
投稿者: Corleone_F (21歳/jp) 2001年6月23日 午後 9時58分
メッセージ: 17753 / 17753
FF10プレイした感想としては、戦闘がサクサク進んでイイ感じ。途中で選手交代できるのもGOOD。CGは人間の動きが、8,9よりはるかにリアルだし綺麗。鈴木社長曰く、モニターでやってもらった人々は「心にグッと来る」作品で評判は超上々とのこと。予約も好調だとか、数字ださなかったけど・・・

FFムービーの予告も見させてもらったけど、これはマジすごい!とにかくすごい!
後は客を呼び込めるかどうかだけだね・・・

FF11もちらっと見せてくれました。
ハッキリ言ってインパクト無し・・・
POLの損益分岐点は和田さん曰く、30万人。70万近く行けばFF一作品分の収益が取れるとか。期待大。

しっかし、すでにFF12の開発に着手しているとはね〜
478名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 19:04
FFF
479名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 19:10
>>478 (・∀・)カコイイイ。
480名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 03:30
age
481名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 05:46
「新・星の金貨」「A.I」がことごとく俺の期待を裏切った・・
頼むFF]!!
482名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 05:51
>>481
ワラタ
483名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 05:51
500万本売れます。
484名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 05:52
PS2普及に貢献中
485名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:22
486名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 09:25
(゚Д゚)ウボァー
487名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 16:25
(゚Д゚)ウボァー
488名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 16:35
489名無しのエリー:2001/07/04(水) 17:06
タイトル: FF10の予約ってまだ間に合う??
名前: 名無しのエリー
E-mail:
内容:
もう2週間ほどで発売ですが
PS2も買っていません。
しかも10も予約してないし。
PS2はやはり売切れでしょうか?
ちなみにPS2でFF10をやるためには
他に何が必要か教えてくれませんか?
ついでに値段も
490名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 17:36
DVDででるの??でるんだったらどうそうさするの??
491名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 17:43
このスレまだあったんだ…
492名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 19:28
リュックの壁紙は無いのか?
493名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 19:30
あるよ。
494名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 13:26
http://www.playonline.com/ff10/down/wallpaper/wp09_800.html
なんかリュックって誰かに似ているんだよなぁ・・・モデルだれだろう?
宇多田ヒカルとか?
にしても、リュックって胸小さいな・・・ユウナなんてもう、うはうはっ
495名無しさん@LV2001
脇乳万歳同盟にはいりたまえ。