FF8総合Part130 NEW GAME

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/


◆FINAL FANTASY [ for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆前スレ
FF8総合Part129 NEW GAME
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1399538297/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 21:55:29.28 ID:cBOOmt120
                       ,, -―-、
                     /     ヽ
\               / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
  \            /  (゜)/   / /
             /     ト、.,../ ,ー-、
            =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o _/\/\/\/|_
    \    ノ//, { /          \\゚。、。、o  \          /
     \ / く /         /⌒ ヽ ヽU  o < オエーー!!!!
     / /⌒ /         │   `ヽU ∴l/          \
     (   ̄ ̄│         │⌒ ̄ _)U :l  ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄   |:!
           |            |      U
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 22:08:46.91 ID:kKqE0XNy0
>>1は意味分かってスレ立ててるのか?
スレタイからしてFF8に愛の欠片も感じないのだが
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 22:19:58.26 ID:LM0j4z290
>>3
わかってるわかってる余裕っしょ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 22:41:03.32 ID:a6vJeuyv0
>>3
愛なんてあるわけねーだろ荒らしたいだけなんだから(笑)
ちゃんと好きなゲームのスレなら荒らさねーよ(笑)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 22:42:11.66 ID:LM0j4z290
バカヤロー
ゲーム愛に満ち溢れてるわ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 00:22:43.00 ID:F5Ir/V510
もっと気の利いたスレタイつけろよカス
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 02:05:20.96 ID:nWpqxi+10
カードクイーン魔女だろこいつ
言動おかしいし
他の魔女に操られてるかこいつ自身が魔女かどっちか
目的はカードのルールを支配してカードの流通を統制するため
ラグナ編の映画撮影はクイーンが魔女であることの直喩表現だよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 02:14:47.45 ID:nWpqxi+10
時間圧縮後にも平然と登場するのがおかしい
脱出ポッドという一般人がおよそ知りえない場所にいる
息子が骨の絵を書くのは息子が死神あたりになっちゃってる証拠
旦那がパブのオーナーで海岸にいるのが娘?
幽霊の線が強い
1回死んで魔女にクイーンになる代わりに現世に戻されたと思われる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 04:17:18.02 ID:omsM06xf0
関連スレ

sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 15:04:00.03 ID:ctBUnEoZ0
>>944
テンプレにはなんの効力もないから無駄だよ
自分の思い通りにしたいだけだろお前らは
同じ面子が話し合ってるポーズしてるだけでなにも変える気ないんだから住人が分裂もありえるなこのままじゃ
徹底抗戦の構えでいくぜ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 15:08:08.30 ID:ctBUnEoZ0
436 jX5I15ZY0 2014/05/29(木) 01:12:54.00 HOST:kd106172143072.ppp-bb.dion.ne.jp[106.172.143.72]
削除対象アドレス: ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1401280216/
削除理由・詳細・その他: 削除ガイドライン
−6. 連続投稿・重複
−−重複スレッド
における
「同じ事象...に関するスレッド」に該当します。

削除対象スレの方が3時間ほど早く立ちましたが、
・前スレがスレ内ルールの970レスに達する前に立てられた
・1にテンプレが記載されておらず、そのことについてスレ住民と相談していない
・これまで130スレに渡ってスレ毎に変えているスレッドタイトルが、
 前スレの物と同じ

の3点において新スレの方が適切と考えます。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 05:58:20.83 ID:RV1//+a40
今更ながらリノア=アルティミシア説となる複線が多分に張られていることを知ったが、
疑問点も出てくるな。
リノアの中に眠るアルティミシアが、アルティミシアと戦うことがあるかどうか。
魔女の継承は記憶を移すわけではないのだろうが、それだとイデアが悪の魔女へ移行していった説明をどうつけるのか。
継承でアルティミシアとしての何らかの意識が宿るなら今度はリノアがアルティミシアと戦うことが矛盾している。
この辺りどうなってるんだ?もはや詳しい人などいないのだろうか。

リノアがアルティミシアなら、スコール達が倒したアルティミシアは実史ではなく並行世界にいることになる。
そしてアルテミィシアの魔女の力はアルティミシア→イデア→リノア(アルティミシア)…というように輪っかのようにループしていることになる。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 08:44:23.46 ID:KJTPWhNw0
死ね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:28:35.57 ID:UGS1e1Co0
落ち着いてたのに蒸し返す馬鹿がいるんだなあ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 23:08:14.43 ID:Mm8gAC/80
>>13
伏線ね
現状「ファンが勝手に考えたスピンオフ的な設定」の域を出ない
今後、万が一公式から何かが付け足されたとしても、それは後付設定でしかない
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 11:01:40.60 ID:E8R7ZjVd0
開発段階でそういう設定で進めたが途中でボツになったんだろ
だから中途半端な感じになってる
伏線は残して匂わせる程度にした
ファンが勝手に考えたってレベルの伏線じゃないからな

ドラクエ6のバーバラ=ドラゴン説だってこの説と同じような感じだったけど堀井がそういう設定あったと
つい最近言っちゃってたしな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 13:50:35.97 ID:casvR5Fl0
なるほど
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:31:02.50 ID:mN1Ob9l60
>>16
>>17

ここが重複スレだと気づいたのが>>13書き込んだ後だったそれなのに答えてくれてthx
やはりそうか、製作過程でラスボスにする案があってそれが引きずって顔形も似た造形になった説が現段階じゃ一番濃厚か
ディシディアではアルティミシアはリノアの専用装備が用意されてるらしいが、ただの仄めかしの可能性も高いもんな
ただ公式が「そう」と言えばそうなってしまうくらいまでは伏線張られてる気がするな矛盾点は「リノアとしての意識が勝った」というところか
たとえリノアはアルティミシアが自分だと気づいていてもスコールのことを思えばアレは自分じゃないと墓まで持っていくだろうしな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 13:38:35.30 ID:bCVu9P1+0
攻略情報見ずに始めたけど敵強すぎワロタw
とりあえずケルベロスにまるで歯が立たない・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 20:05:21.25 ID:IeEnXhbq0
トレードをフルにしてカード集めまくってカード精製から色々作ればかなり楽
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 03:55:43.10 ID:uD4koji30
スコール
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 04:55:13.34 ID:yZqFBm+/0
>>19
今までもこれからも別人説が一番濃厚です
ディシディアは=説をおもしろがったスタッフの遊び心
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 20:05:34.44 ID:4kvQAAQy0
イデアがループ匂わす台詞も言ってるからな
どう考えてもリノアの悲劇の始まりだろう
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 10:15:35.30 ID:OZ8Stmv50
エルヴィオレ倒した後、ATMとの戦闘入るまでに雑魚とエンカウントできましたっけ
今確認できないので誰か分かる方いたらお願いします
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 12:56:14.60 ID:p52s+V+40
セーブポイント周りでできるんじゃない?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 14:02:25.31 ID:OZ8Stmv50
試したら出てきました
ありがとうございます
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 15:48:49.65 ID:ue19qjeM0
おう
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 20:59:55.45 ID:i8Ll+dUM0
PC版快適なんだけどBGMはオリジナル版にして欲しかった
音源ヘボ過ぎるわ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 21:47:58.70 ID:nTmsZHH20
>>24
「あなたの物語を終わらせなさい。 それが他の誰かの悲劇の始まりだったとしても!」
のこと?
ループには読み取れないな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 20:00:37.11 ID:kDa4xOGg0
色んな解釈ができる作品は名作ってママ先生が言ってた
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 22:39:40.98 ID:vqtBpFJ20
一本道ストーリなのがFFな気がする
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 23:44:20.14 ID:6zKpkcPU0
まあそうだな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 16:44:14.84 ID:MfUzizOD0
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!
招待コード入力で最高ランクのssゲット!!!!

招待コード w573VLs8
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 10:50:18.26 ID:NWlEUBDw0
FF8楽しすぎるわぁ
世界観と音楽良いわぁ
アルティミシアとか最高
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 23:13:10.62 ID:E+5zaiX70
クソ音源直った?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 17:17:46.38 ID:tIRJxyDs0
音楽ファイルのデータ全部PS版音源に差し替えれば良いんじゃない?
面倒くさいから自分で試す気ないけど
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 09:32:19.94 ID:v55p5OP/0
今回7みたいなupdateあるのか?
スクエニ会員を退会したいけど出来ないので困る
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 23:52:53.31 ID:xCrmYrHM0
はじまりの部屋の演出なんだこれ鳥肌立った。セーブポイント増殖にはマジでビビる
「はじまりの部屋」って場所の名前はリノアがスコールに言った「その言葉がはじまりだったの」が元ネタなのかな?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 23:55:41.39 ID:BGq+GmXT0
いまだにあのセーブポイントlは意味わからん
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 02:13:32.29 ID:wm1BinUb0
>>39
そうだけど「今だからこそFF8」でググるともっとよくわかる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 06:30:20.93 ID:9+CsDhRE0
>>40
プレイヤーにセーブさせようとメニューを開かせたかったとか?場所の名前アピール的な
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 16:33:56.80 ID:rDVfIJdh0
単に時間圧縮という現象の不気味さを出すための演出じゃないの
休憩地点としてセーブポイント設置しなきゃいけなかったから、ついでにちょっと怖くしてやろう、みたいな感じで
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 17:41:05.68 ID:cj4xK09f0
セーブポイント自体が記憶の集積みたいなもんだし、無関係に配置したわけではないでしょ
という無意味な深読み
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 17:48:25.00 ID:tvK9JarL0
ゼノギアスに似たようなネタがあったな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 19:56:27.71 ID:vPauL3Ut0
ff7にも「ここでメニューを開いてセーブができません。」とかあったね

メタ要素に演出仕込まれると意表つかれるな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 00:04:41.76 ID:kpdZiqDb0
セーブポイントは1年に数センチずつ移動している
時間圧縮によって時間の定義が曖昧になったことで、複数の時代のセーブポイントが一つの場所に出現した結果、増殖したかのように見えている
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 00:07:38.55 ID:WlhzaD8N0
斬新な説だな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 21:02:16.30 ID:yMynL8hk0
部屋全体もずれるから……
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 09:40:37.39 ID:FxmvMpWK0
50
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 11:28:14.88 ID:1s4qY4tA0
召喚魔法+10%をおぼえた!

あっ…(察し)
52名前が無い@ただの名無しのようだ
        ____                   。
      /      \        ____・_凵Q_ξ_
     /  ─    ─\      | |   ゜∧ iュ  ,ヘ、*  |
   /    ( )  ( )  \     | |  < >ゝ < >ゝ三((● ≡((●
    |       (__人__)    |      | |    ∨` ∴ ,∨` 。゛|
   \      |   |   /     | |    。 ゜ iゝ ゛ ,  | *
__/     |   |  `ヽ     | |      ゛ ・  lコ  |
| | /   ,..   |r┬-|     i      | |           。 |
| | /   /     `ー'´   i |    |_|___________|
| | | ⌒ ーnnn      | |          | |   | 
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二二_|_|__|_ ̄ ̄ ̄