FF8総合Part129 NEW GAME

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/

◆FINAL FANTASY [ for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆前スレ
FF8総合Part128 CREDITS
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1396952363/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 17:39:56.42 ID:yHkD4Q/J0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 17:47:00.53 ID:aEYePOlu0
今、買うか迷ってるんだけどどんな感じなんだ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:19:23.62 ID:AehrAFyJ0
>>3
PS版のグラフィックにキャラだけ擬似HD化した感じ
一番残念なのはBGMが糞すぎるってことかな
いいのはアーカイブだとできないおでかけチョコボできることだ

個人的感想でいえば1500円だしてアーカイブ版買うほうがBGM含め幸せになれそうってことかなぁ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:33:31.73 ID:A9RWsi6p0
なんで作り直してまたMIDIなんだ?皆で苦情寄せたほうがいいレベル
1年もかけて何してたんだよ・・。
ちゃんとバージョンアップで対応するんだろうな。
スクエニ客を舐めてるというか馬鹿にしているだろ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:34:00.09 ID:GG295PMR0
586 Classical名無しさん 2014/05/08(木) 17:27:50.38 ID:Nv2Zl5pc
お願いします。
【板名】FF・ドラクエ板
【板URL】http://nozomi.2ch.net/ff/
【タイトル】FF8総合Part129 NEW GAME
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】↓ ※下段に書いてください
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/

◆FINAL FANTASY [ for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆前スレ
FF8総合Part128 CREDITS
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1396952363/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※

587 Classical名無しさん sage 2014/05/08(木) 17:39:34.97 ID:nu8JaE5/
>>586
FF8総合Part129 NEW GAME
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1399538297/
588 Classical名無しさん 2014/05/08(木) 17:42:55.11 ID:Nv2Zl5pc
>>587
ありがとうございました。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:34:32.52 ID:GG295PMR0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:44:45.64 ID:GG295PMR0
このスレはsage強要撲滅委員会による重要監視スレッドに明記されております。
agesageは個人の自由です。
sageageに文句を言う人がいたらご報告ください。

sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/

本部
http://www4.atwiki.jp/agesage/

sage強要されたらこのスレッドに通報してください
ageてしまったorz等の投稿を見たらここのスレに晒してください

テンプレ
http://www4.atwiki.jp/agesage/pages/40.html

http://www4.atwiki.jp/agesage/pages/14.html

http://www4.atwiki.jp/agesage/pages/15.html

http://www4.atwiki.jp/agesage/pages/16.html

sage厨を見つけたらすぐに教えてください
我々が即座に対処します
共に快適な2ちゃんライフを送りましょう
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:50:31.40 ID:GG295PMR0
>>1
sage推奨ならわかるがsage進行よろしくという暗黙の強要は辞めましょう。
あなたは管理者でもなければ何の権限もありません。
なんでも自分の思い通りに操りたかったら自分で掲示板を立ち上げなさい。
単なる名無しです。

テンプレ至上主義はテンプラーと呼ばれてバカにされてます。
テンプレには何の効力はありません。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:50:36.26 ID:tMU6sqnb0
BGMの手直しのために発売が遅れてるんだと信じていたのに
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:05:49.72 ID:ELgBC0Mi0
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:06:07.99 ID:GG295PMR0
重複 誘導

FF8総合Part22 ダイヤアーマー
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1373102454/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:07:04.59 ID:ttBpr/Ei0
スクエニはオワコンだなFF8含めw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:07:40.47 ID:GG295PMR0
>>3
sageろバカタレ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:17:34.08 ID:GG295PMR0
【テンプレ原理主義者(テンプラ)とは】
「現代文の勉強はテンプレート通りにすることが必要」との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、
自分たちの用意したテンプレートを神聖不可侵な基準および前提にして議論を進める。
スレの1−10などでテンプレリンクを貼って、読まないで質問する人や、テンプレを必要ないと言う人を罵倒し追放しようとしたりする人たちのこと。

【テンプラの特徴】
1)勉強法はそれぞれであるはずなのに、自分たちのテンプレを参考に現代文を勉強させなくてはならないとの強い妄想を抱いている。
他スレでも頻繁にテンプレへ誘導しようとし、反論すると自作自演で荒らすことあり。

2)テンプレの内容は玉石混交であり、過去スレの良レスをまとめたという体裁でありながら、掲載の基準も削除の基準も全てテンプラの一存にかかっている。
自己満足の域を出ないのに、都合が悪くなるとテンプレ作成の苦労話でごまかす。

3)質問者それぞれの背景を理解しようとせず、テンプレを参考にすればなんとかなるという非常に無責任な勉強方法を一律に他人に命令する権利があると信じて疑わない。
勉強方法は個人の判断で使い分けるべきだと諭す人を、出口(某予備校講師)とは全く関係ないにもかかわらずなぜか「出口信者」と罵り、聞く耳をもたない。 

4)公共掲示板であることを理解せず、質問に答える親切なスレなようでいて実は閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。

5)結果としてテンプレと違うことを言うレスは、内容にかかわらずすべて「出口信者」と脳内変換する。

6)テンプラスレを隠蔽するため、スレの1では関係ない内容にして普通の質問スレを装うことが多い。

7)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、「荒らし依頼スレ」として削除依頼し、
却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。


雰囲気をどんどん悪くしているテンプレ原理主義者(通称テンプラ)を根絶する方法を話し合うこと。

具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけによってテンプラの手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:29:09.37 ID:ELgBC0Mi0
1000円なのは12日までか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:30:50.73 ID:mseTTjiJ0
>>15
なんだ、受験板の連中か。板違いだ帰れ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:30:57.37 ID:4Otpw8jx0
なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい

このスレの終盤を見ていただきたい
http://www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000

端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない)
まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している
とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた
彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては)

ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた
俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと

まあだいたいこういう流れなわけだ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:31:39.75 ID:4Otpw8jx0
で、その後の流れとしては

「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う

だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:31:52.09 ID:4Otpw8jx0
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:32:14.81 ID:4Otpw8jx0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:32:34.01 ID:4Otpw8jx0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:39:05.14 ID:8eajlgwU0
ここまでテンプレ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:42:58.03 ID:Y2hamtXW0
あのさーー
後から音源を差し替えられても困るんだよねー
ゲームなんてみんな発売直後にやるに決まってんだろが
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:57:32.08 ID:CJd/Kmu/0
ID:4Otpw8jx0
ID:GG295PMR0
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:01:50.03 ID:4Otpw8jx0
>>25
何故sage進行が必要なのか、理由をちゃんと説明してくれ
俺はただ納得したいだけだ
返答がない場合は説明できないものと解釈する
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:03:43.45 ID:brkf26dJ0
まあageてる人にレスしただけでさわんなとか言ってる奴も荒らしってことでいいかな
そもそもこのスレはあくまでsage推奨であって強制じゃないから自由だしね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:10:05.80 ID:W/sFOhIe0
そんなにひどいのか
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:12:39.66 ID:d5EZHQ6z0
>>1
同様のマナー違反のパターンを住人は何度も見ています。
警告にはそれなりの蓄積された理由があります。とりあえず素直に従おう。

が抜けてるで
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:12:48.53 ID:ST2dUXGX0
音源って後からまともなやつが配信されんの?
有料?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:19:27.21 ID:idvAKsTj0
帰ってきたら予想通りMIDI音源なわけ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:31:04.47 ID:vQ66UKqA0
英語でプレイできるんだっけ?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:45:23.69 ID:idvAKsTj0
本当にBGMがうんこなんだな。買わないわ。がっかりすぎだろ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:54:53.51 ID:ST2dUXGX0
待たせるだけ待たせて糞音源のままとかふざけてるな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:56:05.79 ID:idvAKsTj0
やっぱりクソエニですわ。PCで出来るようにしてくれるのは良いけどやっぱり内容はクソエニですわ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:57:31.94 ID:4Otpw8jx0
まあBGMの件についてはsage厨のせいでそうなったんだろ
俺がスタッフだったらスレでsage強要しているような作品なんてモチベ下がるし最低限の品質でいいやって思っちゃうから
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:58:13.44 ID:4Otpw8jx0
まあBGMの件についてはsage厨のせいでそうなったんだろ
俺がスタッフだったらスレでsage強要しているような作品なんてモチベ下がるし最低限の品質でいいやって思っちゃうから
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:09:40.23 ID:6zbW/MJM0
>>32
日本版は日本語しか入ってない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:15:45.41 ID:bdP434q80
ムービーはさすがに雑なままか…(笑)
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:16:07.50 ID:vQ66UKqA0
>>38
あ、まじかあ。 選択できると思っていた
 7は切り替えできたようだから
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:27:17.36 ID:idvAKsTj0
モバゲーを引き伸ばしただけ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:51:48.68 ID:KQZDPvUm0
bgm差し替えってできないん?
それでPS音源鳴らせるんじゃないのん?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:53:08.38 ID:idaibRic0
アーカイブスより安いから買っちゃったわ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:06:25.65 ID:URgfNu7h0
パッドでプレイしてるんだけど、ゼルのデュエルのコマンドがB1やB2などと表示されてやりにくいからPSコントローラーのボタンで表示されるMODきぼんぬ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:32:01.24 ID:GG295PMR0
>>27
マジで?自由なんですか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:33:23.81 ID:GG295PMR0
>>27
たしかにFFの話しないでagesage議論餃子の?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:34:33.57 ID:4Otpw8jx0
>>45
まあ今更だがそうだよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:34:47.80 ID:GG295PMR0
>>27
推奨じゃないだろ
>>1にsage進行でよろしくと書いてあるぞ?よく嫁?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:36:25.93 ID:GG295PMR0
>>25
ID貼れば何かやった気になってるバカは芯でくれw
お前
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:37:24.48 ID:4Otpw8jx0
共に頑張ろうか
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:37:29.62 ID:GG295PMR0
>>27
それでいいけどageてる人って特別視するのはおかしいだろ
agesageは自由なんやから
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:39:43.33 ID:GG295PMR0
>>50
おう(丿 ̄ο ̄)丿
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:40:48.29 ID:ffOy6QDP0
sageなきゃならない理由は、sageないとsage厨があらわれてスレが荒れるからだよw

ほらほらおまえらちゃんとsageろよー。ageたらスレ荒らしてやるからなー!

ageられるくらいならスレが荒れてたほうがまだましだ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:46:05.07 ID:4Otpw8jx0
>>53
それは本当に一理ある
ageることでsage厨がsageろと発言し、それによって不要な争いが起こると

ただこの場合、悪いのはsage厨だろ?理不尽な命令するほうが悪いんだから、追い出すべきはそっちだろ
違うか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 22:46:08.14 ID:GG295PMR0
>>53
たまにいるがageられるのが嫌って感覚がよく理解できないんだが?
このスレお気に入りにあるし、俺はagesage議論でスレが機能しなくなったり
荒れてた方が嫌だが?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:09:28.64 ID:idvAKsTj0
いい加減スルーしろよ。sageとかageとか強制したい奴はファンサイトでも開いてろ。ここは2ちゃんだ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:13:06.77 ID:ffOy6QDP0
>>55
昔はスレがあがるとスクリプトの荒らしがきたり、あまり多くの人に来てほしくないからsage進行が推奨された経緯がある。

現在はその手の荒らしは排除された上、2chブラウザの普及によりage、sageによる違いはあまりない。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:15:48.61 ID:gG5HSgWXO
PC版発売したのにまだagesageやってんのか
MODとかリノア=アルティミシア説とかの話をした方が有意義だろうに
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:16:40.06 ID:uQwRVzX80
ここまで半分があぼーん
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:17:42.76 ID:ffOy6QDP0
そのため現在では機能上sageなければならない理由はないが、昔作られたsage推奨というルールをいまだに引きずったままなのがsage厨であるということ。

このsage厨、昔のルールにこだわることからもわかる通り古参であるきとを自負している。悪い意味での古参気取りである。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:21:30.22 ID:idvAKsTj0
PC版のゴミBGM何とかならんのか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:22:01.95 ID:qj4/mPP20
スレ開始からこの惨状か…
正直sage推奨テンプレは荒れる原因にしかなってない気がする
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:22:29.47 ID:ffOy6QDP0
sage厨は、みんながsageてるのにageてるやつがいる、
ってこと自体が気に入らないのだろう。
みんな守ってるんだから、おまえも守れ、みたいな感じだ。
もはやそれが正しいのかどうかは関係なく、大衆の中の異物として毛嫌いしている毛がある。

2chにsage機能が有る限りこれは続くだろう。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:23:33.47 ID:4Otpw8jx0
>>56
そう、ここは2chだからage、sageは自由な場所だろ?
それなのにageで書き込むのが許せないって言ってる奴がいて、そんなのおかしいだろって抗議をしてるんだよ
こっちとしては当たり前の権利を当たり前に主張してるだけなのに荒らし扱いとかして追い出そうとする
そんなの許せるわけないだろう
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:23:44.07 ID:idvAKsTj0
どもでもいいです。そんな事よりPC版のゴミBGM何とかする方法無いのか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:24:26.16 ID:4Otpw8jx0
>>63
お前の一連の発言には全て同意だが、ではこのスレはどうするべきだと思う?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:25:51.78 ID:GG295PMR0
ageられることを身をよじって嫌がれば嫌がるほど俺はageたくなるが?w
逆効果なんじゃないか
sageろやageるなって発言は逆効果だと思うぜ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:27:20.94 ID:6zbW/MJM0
>>42
steamの海外版のMODがらみのスレッドを覗いたところ
roses and wineというMODのsteam対応版で幅広くBGMを差し替えれるようにするか
PS版と100%同じになるわけではないけど
現在の物よりもマシなmidiに差し替えるかの二択が提示されていた
だけど前者のMODは旧版かsteam配信のFF8であるのが前提なようで
日本語版がそのどちらでもないのでエラーが出て使えない
そっちが使えるようになるまで後者の手段しかない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:27:50.12 ID:4Otpw8jx0
>>65
まったく俺もどうでもいいことだと思う
agesage自体はどうでもいいが、本来の権利を踏みにじられているという事象はどうでもよくない
俺はそこを問題視しているのだ、agesageはその一例に過ぎない

例えばお前が呼吸し、食事し、排泄し、睡眠をするのはお前の当然の権利だが、ある日その権利を不当に奪われたらどう思う?
彼らは今もまさにそれをしているのだ、どうしてそれが許せようか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:28:40.45 ID:idvAKsTj0
>>68
ありがとう。あーマジクソエニだーマジで楽しみにしてたのにーあークソエニだなーあー
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:29:57.86 ID:M/vqvzd90
BGMを軽視するスクエニ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:35:29.78 ID:LvbY83gX0
>>56
お前が言うなwww
お前はスクエニアンチスレ池
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:36:35.23 ID:idvAKsTj0
>>72
あ?マンセーしたいならファンサイトいけよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:39:30.12 ID:LvbY83gX0
>>73
ここはアンチスレが乱立してたときにできたファンスレ
ついでに会社アンチは8には関係ないからスレチ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:40:47.63 ID:CBA9Jgyr0
おでかけチョコボのID変えられないのかな?グレード7とかゴミですやん・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:41:54.90 ID:je+jtQS30
買ったけど最悪だ。なんだよあの音源。旧PC版そのままじゃねえか。
序盤のドール突入の盛り上がりがBGMのせいで完全に消え去った。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:42:00.87 ID:idvAKsTj0
>>74
アンチでも何でも無い。今日発売されたFF8のPC版の劣化部分に文句言ってるだけ。アンチではない。クソエニだな〜とは思ってるけど
そしてどこにもファンサイトとは書いてない。FF8総合としか書いてない。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:43:34.75 ID:4Otpw8jx0
そいつは昔から自分の意にそぐわないレスにスレチスレチ言い続けてる奴だよ
明らかに問題ないレスでもスレチ扱いするし反論しても無視されるだけなのでお前もそいつの言うことはほっといたほうがいい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:43:59.82 ID:LvbY83gX0
ID:idvAKsTj0
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:45:31.65 ID:GG295PMR0
>>72
すぐアンチ出て毛とか排他的になるのはこのスレの悪い癖だね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:47:43.73 ID:idvAKsTj0
>>76
劣化BGMが予想出来るのに何も情報無しに買っちゃ駄目だわ。とか何とか言って俺も買ってしまいそうだけどさ。
いやしかし予想はしてたけど実際こういう商品出されると悲しいわな。何で?ってなるわ。どんだけ信頼無くしたいんだよ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:49:25.54 ID:4Otpw8jx0
>>80
そういう排他的な気性だからこそageているだけで差別したり攻撃したりすることを疑問に思わないんだろうな
人それぞれ考え方や感性が違うのは当たり前なのにな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:58:19.11 ID:4dmmN+jl0
音源が糞でも千円なら買うか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 23:59:31.49 ID:idvAKsTj0
1000円でも糞商品を買わされる事に納得いかない
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:16:43.57 ID:sOJcZhqY0
FF8なら30代でもやってる奴はたくさんいると思うけどだめだ
あんなに好きだったFF8なのにSeeD試験のドールでやる気が失せた
完全におっさん化だわ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:27:43.25 ID:aZwqzIbb0
むしろオッサン化してからのが
青臭さにニヤニヤ微笑ましくなる

が、PC版はDLできねー
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:40:16.50 ID:pBpCUhMo0
最高設定フル画面にしても左右に黒い帯が出来てるのはスペック不足ですか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:41:37.20 ID:ZQExfSMC0
それ仕様です・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:43:25.22 ID:J7TmD1As0
当時最高のCGも今では陳腐だな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:47:46.19 ID:ePj2wslT0
んーむいずれBGMがアップデートされるの期待して安いうちに買っておくか・・・
でも前に7で後から直したぐらいなんだし、普通今回は最初からしっかり元音源仕様にしておかないか?
1年も放っておいたって事はこれ修正されないかもしれないとも取れるよな。
何か残念だよね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:51:03.69 ID:pBpCUhMo0
>>88
なるほど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:52:15.16 ID:OR3A99Vp0
おまえらBGMBGM言ってるがなにが気に入らないの?
psでやって以来8してるがなーんも気にならんが。
昔のゲームだしな
てか音そんなに酷くないのにギャーギャーあほみたいに騒ぎすぎ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:54:26.81 ID:ZQExfSMC0
君みたいな人もいるだろう。ただBGMがゴミだって言う人のが多いと思うよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:56:10.47 ID:ZQExfSMC0
7で後から直すくらいなんだからBGMって重要視されてる証拠だろ。こんなゴミカスな音で満足できる人は少ないですわ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:58:06.74 ID:aZwqzIbb0
ID:ZQExfSMC0
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:58:50.96 ID:7jksr2ne0
さがした
あった
いれかえれた
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:58:54.83 ID:ZQExfSMC0
そのIDをコピペするのは何が言いたいんだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:06:01.26 ID:rWDDzfM+0
他のことしながらやりたいからむしろBGMだけ消したいわ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:08:44.50 ID:yPQhnXya0
さすがゴミゲーのゴミスレwwwwww
住人もゴミだらけwwwwwwwwwwww
PC版のBGMもゴミwwwwwwwwwwww
まともにDL出来るように管理できないスクエニもゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:12:00.46 ID:By1hd7CC0
BGM以外は好評みたいだね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:15:38.96 ID:S+EMcS/I0
ジャンクションいれかえある?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:22:08.38 ID:7jksr2ne0
前スレでは書いてあったけどIEだとAKAMAIが動かないから他のブラウザからじゃないとダウンロードできないみたいね。
クロームではダウンロードできたよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:26:03.33 ID:IaTM0xgcO
今だにIE使ってる人って・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 04:20:43.52 ID:09hpRA4R0
とりあえずあげときますね^^;
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 05:16:01.90 ID:z4YhIhnG0
現状BGMの差し替えって
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=201036734
これの2しか方法ないん?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 06:11:53.33 ID:bBgleMnH0
またBGMがクソでワロタ
何で7でパッチ出したのに8でまたMIDI音源なんだよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 06:16:36.86 ID:0hbJC+k70
ドロー飽きたわろた
戦闘もテンポ悪いしやっぱ8はクソだな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 07:02:55.65 ID:uDo9HBjI0
IEでも互換表示すればダウンロードできるよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 07:56:53.06 ID:8ue5HMM+0
midi音源ならVITAでアーカイブス買っちまうわ。いくら画質良くなってると言っても耐えられん。
あっちでもポケステ出来るし。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 08:39:13.90 ID:bBgleMnH0
差し替えたら大分マシになった
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 09:08:03.95 ID:+H2/PSqP0
クソゲーff8にはクソmidiがお似合いだろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 10:15:11.45 ID:FOMM412N0
自分も差し替えた
音楽ってやっぱ重要
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 11:37:01.91 ID:4OlJk7Zi0
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 12:13:44.14 ID:V1r011kx0
戦闘めんどいな
当時はぜんぜんそんな風に感じなかったのになぁ。なんでだろ
今やるとこっちの攻撃力弱いし、かといってGF使うとムービー長いし
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 12:32:43.12 ID:ucSd0KjU0
973 名無しさん@毎日が日曜日 sage  2014/05/07(水) 22:35:20.12 ID:GFgI72Qr
子どもなんてのは、男女のセックスという欲望の捌け口の末に生成された欲望の塊でしかないw
それを愛の結晶とかマスゴミや赤ちゃん・子供向け企業のCMで放送してるだけw
バカじゃねーの?といつも思うし、すぐにチャンネルを切り替えるw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 12:33:18.14 ID:ucSd0KjU0
ID:aZwqzIbb0
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 12:34:29.92 ID:ucSd0KjU0
>>97
コピペして自分が何かやった気になってるだけだよ
誰でも見れる必死チェッカー貼ったりたまにいるよこういうやつ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 12:39:52.30 ID:HAj9aerj0
>>114
魚を倒すかカード変化

水の結晶を冷気精製

ウォータを力にジャンクション

で、序盤でも気軽に俺TUEEできる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 13:37:47.56 ID:EcJYcq4Y0
戦闘めんどいならゲームブースターつかえよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 14:00:49.75 ID:ewMWxxlT0
midiもそれはそれで・・・と思うのは少数派か
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 14:09:01.14 ID:VvjJCKL10
聞いてる内に気にならなくなるがやはりPS基準が入ってて当然だろう。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 14:15:42.42 ID:oDffsrCv0
ゲームブースーターってどこの欄にあんの?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 14:19:53.33 ID:qPabIpiM0
midiは個人的には構わないけど
PSからの変更点はわかりやすく記載するべきとは思う
後々改良予定だとしても
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 14:38:04.62 ID:wKkIeHvq0
振動が無い。。。
振動付いているかと思って買ったのにショック
これなら2000年のPC版と変わらないや
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 15:41:55.92 ID:pBpCUhMo0
>>122
キーボードのF1〜F5にそれぞれ対応してる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 15:43:34.11 ID:EHI0cPhf0
起動して放置してたら流れるOPムービーの最後のシーンとBGMがPSのときと比較してずれてるなぁ
うちのPCのせいなのかそう変わってしまったのか・・・

あとおでかけチョコボやろうとしたらAvira反応してウイルスとして隔離されちゃった・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 15:49:06.80 ID:pBpCUhMo0
高速モードにしたらコマンドミス連発しまくるな
特に魔法選ぶときがしんどい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 15:57:47.15 ID:0lYPShAf0
高速モード選択ミスしまくりw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 16:22:08.09 ID:UzrQXCzBI
やっと始められた
教室の動く生徒と動かない生徒でグラの差があり過ぎてわろた
滑らかだけどめっちゃ浮いてる…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 16:53:58.75 ID:yqrJGJCd0
GFのアビリティ取得ブースターって、アビリティ系のアイテム使った後で適応したら派生アビリティ消える?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 17:07:14.80 ID:qPabIpiM0
やってみて報告するのだ

これHD位に解像度下げてウィンドウでやると背景やHPの数字とキャラが馴染んでいい感じ
ブラウザでデータ見られるし
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 17:21:48.34 ID:ePj2wslT0
そもそもPCゲームってウィンドウサイズでやる方が安定するだろ
全画面でやりたいって人いるけど、安定性求めるならフルスクリーンにはしない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 17:43:41.16 ID:0hbJC+k70
キスティスのおばさんは引っ込んでろよ
校内歩いてるミニスカ白太もものJKをレギュラーにしろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:21:01.07 ID:ePj2wslT0
おばさんて・・・キスティスまだ18歳JKだぞ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:21:30.91 ID:hJaDZOh/0
ゼルの脚細過ぎるだろw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:23:45.97 ID:v/hMnUdM0
某新聞サイトで今知って落とし中
7の時といいなんで事前に予告しないんだろうか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:41:48.80 ID:8GFC9lLj0
おでかけチョコボのBGMって本当は違うやつだよな?
ポケステ持ってないからわからんのだが
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:46:50.47 ID:Y6IHGXj20
なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい

このスレの終盤を見ていただきたい
http://www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000

端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない)
まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している
とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた
彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては)

ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた
俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと

まあだいたいこういう流れなわけだ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:47:10.70 ID:Y6IHGXj20
で、その後の流れとしては

「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う

だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:47:23.14 ID:Y6IHGXj20
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:48:02.26 ID:Y6IHGXj20
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:48:14.79 ID:Y6IHGXj20
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:49:28.38 ID:S+EMcS/I0
ジャンクションいれかえの話が全くないんだがさてはないな?
数年前に出たPC版にすら劣るとは…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:58:08.13 ID:4/x24d4i0
すっかり忘れてたら1000円発売してたんでDLしたが

PC操作に慣れてない輩は素直にPC用コントローラ買うべきか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:59:00.20 ID:t+2tns0r0
ドロー云々いってる人は精錬で作ってください。ジャンクションはそっちが基本
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 19:08:48.49 ID:bBgleMnH0
>>143
あるよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 19:33:08.44 ID:8ue5HMM+0
>>144
PS2のコントローラーをUSB変換するアダプタがあるからそれ買ったら
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 19:40:44.36 ID:4/x24d4i0
>>147
DS3をコントローラにできるらしいからそれでやるわ

結構きれいになってんな、画質
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 20:09:30.25 ID:Ztmh0QiX0
MIDIとかよくわからんけど
音楽はPS版と違うの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 20:15:23.07 ID:Jl8ShoZC0
9999アシストって自爆とかエデンとかも9999になるのかな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 20:24:41.18 ID:G8fYM/f80
十字キーが反応しないんだけど
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:08:18.40 ID:EPPUhutS0
リメイクのPC版ってパッドでできる?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:18:13.37 ID:ZQExfSMC0
>>149
全然違う
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:40:42.10 ID:dmj9GXPU0
昔のPC版+アプコン+各種加速装置付きって認識であってる?
アチーブメントとかどんな感じ?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:40:58.30 ID:MEnBmLFw0
PC版がでると聞いてすっとんできた
発売当初は主人公より年下だったのにいつの間にかラグナと同じ年になっちまった
時がたつのははえーよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:48:01.21 ID:CDLXHiCK0
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:50:33.93 ID:HHd62qPe0
You don't have permission to access なんちゃらって出てダウンロードできねぇぇぇ;;
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:50:40.54 ID:uTq/f9tE0
FF12のPC版はちょっと興味ある
ガンビット設定して倍速で眺めたい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 21:57:26.87 ID:0EUH0uK60
9のPC版もやりてーな12はPS3とVitaで出そうだけど
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:10:24.25 ID:4/x24d4i0
>>152
今のところ問題なくプレイできとる
DS3だ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:11:23.88 ID:Fl/W+Rrf0
>>158
12はインタ版で普通に4倍速できる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:14:41.51 ID:2oujkjXE0
FF3マジでいらないんだけど
なんか自分の感覚がおかしのかね
ミンサガやドラクエ8のほうが欲しい
FF3よりはゼノギアスのほうが欲しい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:19:49.32 ID:Fl/W+Rrf0
>>162
該当アンチスレで言ってこい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:20:17.98 ID:v/hMnUdM0
今のwindowsの音源自体が糞だからなぁ

>>162
2Dリメイクならほしい
つか、3Dでもいい加減敵の数とか原作通りにすりゃいいのに
DSのスペックで妥協したものをなんで高スペックハードにまで持ち込むのか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:28:19.68 ID:2oujkjXE0
>>164
このクソリメならいらないってこと
確かに2Dなら欲しいな
>>163
このスレで他の話題を出すとコレが現れるのを忘れてた
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:30:35.55 ID:Wu1b+vet0
久々に来たらPC版発売してたのか
全体的にはPS版の音楽がいいけど昔海外PC版やった時はぶっちゃけ一部の曲はPC版が好きだったなー
ちょっと買ってくる
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:55:36.45 ID:G8fYM/f80
ゲームパッドの十字キーって使えてる?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:16:27.87 ID:NHujb/1P0
ミサイル基地でランチャー運んだ後、味方の一人がNPCに阻まれて戻って来なくなり操作不能になった…orz
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:20:05.54 ID:EPPUhutS0
>160
ありがとう。DLしてみます。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:27:49.09 ID:v8uSAr/i0
IE11だとDLソフトインスコできない?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:29:12.57 ID:3QXdWMiz0
>>167
箱コンなら使えてないな
他のは刺してないので知らない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:33:43.48 ID:ZQExfSMC0
え、箱コン使えないのかよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:42:31.64 ID:Fl/W+Rrf0
>>170
IEはバージョン関係なくできないらしい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:47:59.69 ID:v8uSAr/i0
>>173
ありんす。
グーグル先生のとこ行ってきます。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 00:32:54.77 ID:Rzfe4yh40
BGMはSC-88とかがあってもダメなの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 00:45:44.75 ID:KyyOGUeni
セルフィの服の中に入りたい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:06:55.84 ID:w8gIljNK0
>>175
持ってないのでよく知らんが、たしかFF7のときは「MIDIデータが入ってる」んじゃなくて
「過去に出したPC版のMIDIデータを適当な音源で鳴らしたものをoggファイルかなんかに吐き出して使ってた」
んじゃなかったか
んで、もともとヤマハXG音源を想定して作ってたものを
適当な音源で鳴らしたもんだからあんなチープな出来になったと

今回のFF8はどうかわからんが、
もしFF7同様にoggファイルとして吐き出したものをそのまま再生してるなら
どんな音源を持っていようと無関係
いまのところデータ自体を自力で差し替えるしかない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:18:25.00 ID:5SWwp2cW0
ここまでのまとめ
IEは互換モードならダウンロードできる。
BGMはsteamのコミュニティに落ちてるファイルを上書きできれいになる。>>105

今回のFF8は内部midi音源で音楽鳴らしてるけどそれがしょぼすぎる。
>>105のファイルに含まれているDLSファイルが内部MIDIの音源ファイルになっている。

スレ内ぐらい調べようよ・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:23:32.43 ID:6hf9Af840
BGMの差し替えの仕方良く分からんから誰か解説してくれ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:24:50.02 ID:fC6qa7IA0
つーかここMODの話題禁止だからやめれ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:26:48.66 ID:6hf9Af840
そんなのどこにも書いてないぞ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:27:58.06 ID:Rzfe4yh40
>>177
「内部MIDI」って何だ?
要は音色はサウンドカード依存ということで良い?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 01:38:33.82 ID:Rzfe4yh40
と思ったけど標準のソフトウェアMIDIのことかな
外部に出せるか試すのは今からだと面倒だし少し金かかるな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 02:50:36.94 ID:cp/Yhep40
BGM、ラグナ編の戦闘曲はさすがにダメだよなあれ…主旋律のオクターブが違うんだが

ところでおでかけチョコボ、IDによらずランク最大になってる?
ID091なんだがAとDのアイテムが同じくらいだ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 02:52:04.75 ID:M/cqWzXR0
ふー! SEED服でやりてー
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 03:02:33.83 ID:hG8FrtfX0
XPユーザーだけど買っちゃって平気?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 03:44:50.77 ID:AaCn3Jhq0
【ニコ生】まっちょ、【太マッチョ】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1359246782/
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 04:25:28.43 ID:Z0pWVS500
XPとかサポート終わったのにはげかよ
まずOS買っとけ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 07:25:27.86 ID:jLUbfrf20
>>172
十字キーとLTRT(L2R2)がね
箱コン側の名前は忘れたが
PS1時代のコントローラにはなかった
L3R3相当のスティック押し込みボタンを代用すればボタンの数自体は足りる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 07:42:03.15 ID:Q7uu40C00
非公式のドライバとJTK使えば箱コンでも普通に遊べるがな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 08:04:08.15 ID:mHrbJx4z0
>>145
精製な。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 08:30:16.87 ID:YYKaf24X0
海外ではサポ切れる前に出てるんだから大丈夫だと思う>XP
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 08:36:43.80 ID:kuDx6g/R0
エレコムのPSコントローラーコンバータ引っ張りだしてしまったよ。懐かしい。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 08:46:51.30 ID:OsP1TXGo0
おでかけチョコボRPGは 本編を進めないと楽しめないのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 08:56:17.63 ID:dH1mwYtQ0
>>170
IE11でDLいけたぞ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 09:05:02.88 ID:uEfr1CPG0
>>188
xpってことはどうせCPUがpentium4とかその辺じゃね?
だったら買い換えがいいよ。
Core2だったらメモリを増やせ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 09:32:57.29 ID:jLUbfrf20
>>190
非公式のドライバって公式のと共存できる?
俺、箱コンは公式ドライバで普通にできるゲームをやることも多くて
そっちで困ったらエレコムのでPSコンつないでやる方なもんで
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 10:23:27.10 ID:CGHOhpmk0
PCでゲームするの始めてだがら分からんのだがコントローラーは何を買えばいいの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 10:58:52.57 ID:O7W2kgaS0
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 11:12:22.70 ID:jLUbfrf20
>>199
ありがとう
手段はあるけどやっぱ一手間かかるのか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 12:04:21.60 ID:NFeteJ2E0
みんながPC版で盛り上がってるのに俺はアーカイブスのFF8のためだけにVITAを買ってしまったぜ
寝っ転がって出来るってのは素晴らしい
ラップトップで布団に伏せてノートでもいいんだが腰が痛くなるからなあ


>>198
PS3のコントローラーがBluetoothだかで接続できるみたいだぞ
PS3持ってないしコントローラー高いわってんならPSやPS2のコントローラーUSB変換できるアダプタが1000円くらいで売ってる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 12:15:01.06 ID:mao9mWOS0
>>105の差し替えでフィールドちょっと違和感あるけどだいぶマシになった
ありがたや
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 12:16:11.36 ID:1gULwTvj0
音ひでー
もの売るってレベルじゃねーぞ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 12:45:51.90 ID:cp/Yhep40
セーブスロット30×2なのは嬉しい
なんかエロゲーみたいな量だが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 13:00:44.25 ID:+VdbFoOy0
steamで日本語版買えるようにしてくれよ15ドルでいいから
ゲームごとに別クライアントソフトとか別認証とかイヤなんよー

音楽でいうと
全曲itunesで管理してるのに1曲だけの為にxアプリ使わされるような感じ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 13:05:16.85 ID:CGHOhpmk0
>>201
ありがとう。変換機買ってみるわ
でも評判悪いからvita買おうかなぁ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 13:45:57.00 ID:yGABkIq30
まあ日本でSteamが一般的かって云われたら困るからなぁ
どうせいくらかお金かかるだろうし。

選択肢が増えるのはいいことだとは思うけどね

音はもうバージョンアップ待ち
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 13:53:35.91 ID:cp/Yhep40
9999アシストは地味に不具合ありそうだな
とりあえずショットのダメージが0にならないことを確認した
パーティアタックは9999にならないあたり対策できてるけど、リフレクでもそうなるかは未確認
あんこくは無条件9999、ダメージ受ける通常攻撃
毒とか割合ダメージとかすいとるとか、まだ謎多いな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 14:06:12.33 ID:cp/Yhep40
おい、PS版で言うDISC2頭のラグナ編で流れる曲(Fragments of memories)、
主旋律と伴奏が途中でズレるぞ…なんだこれ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 14:20:47.31 ID:8GJBeQqt0
お、背景の解像度上がってるじゃん
こりゃ買った甲斐があったわ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 14:26:27.81 ID:Z0pWVS500
何でお前ら箱○コン推すの?
俺も一時期使ってたけどFF8みたいなRPGはともかく操作性最悪じゃね
PSコントローラーが一番だと思うんだが
そもそもこれはPSのゲームだし
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 14:39:01.01 ID:AaCn3Jhq0
よろしく

ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399468138/37

37 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/05/08(木) 15:16:04.75 ID:IzF7XDBq0
>>14
>>16
>>17
sageろカス
37 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/05/08(木) 15:16:04.75 ID:IzF7XDBq0
>>14
>>16
>>17
sageろカス
37 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/05/08(木) 15:16:04.75 ID:IzF7XDBq0
>>14
>>16
>>17
sageろカス
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 15:15:22.19 ID:SOt+wUPE0
召喚のムービーなげえ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 15:36:02.26 ID:liMobjSb0
>>209
私は曲の設計図を渡しただけなんで・・・。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 17:40:15.62 ID:qolLQXZY0
Access deniedって出るけどなんなんこれ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 17:40:51.50 ID:cUSy3bbk0
PC版買おうと思ったけどインストール回数制限があるんだな・・・
使い切ったら買いなおしかと思ってやめた
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 17:45:51.14 ID:n/SJwDM30
PC版、音はダメダメだけどF1で高速モードオンオフ出来るのはめちゃめちゃ便利だな
バトルテンポが劇的によくなる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 17:49:52.11 ID:qolLQXZY0
解決した
やっぱIEってk
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:03:12.53 ID:E65BxY7/0
なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい

このスレの終盤を見ていただきたい
http://www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000

端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない)
まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している
とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた
彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては)

ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた
俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと

まあだいたいこういう流れなわけだ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:03:25.50 ID:E65BxY7/0
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:03:38.88 ID:E65BxY7/0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:04:12.08 ID:E65BxY7/0
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:04:24.43 ID:E65BxY7/0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:04:36.91 ID:E65BxY7/0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:13:17.37 ID:Ru4qYzzw0
ラグナ編に出てきた森ってここがモデルなのかな
雰囲気そっくり
http://livedoor.4.blogimg.jp/loveai0221/imgs/b/7/b7100725.gif
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:28:48.28 ID:hFG3yz6s0
使いやすいコントローラーの割り振り教えてくれ

キャンセル
メニュー
決定
マップ表示切り替え
カードゲーム
左に回転
右に回転
視点切りかえ
バトルから逃走  +
ポーズ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 19:03:57.86 ID:qm/Kf13y0
>>225
グロ注意
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 19:07:01.09 ID:D3e4No1z0
>>226
PS通りでいいんじゃね?
×キャンセル
△メニュー
○決定
SELECTマップ表示切り替え
□カードゲーム
LorR左に回転
LorR右に回転
R2視点切りかえ
R2L2バトルから逃走  +
STARTポーズ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 19:42:48.71 ID:cp/Yhep40
デュエルと列車のコードのボタン表示はどうあがいてもわかりやすくならなそうだな…
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 19:44:54.13 ID:vDXrtROA0
PC版って振動非対応なの?ガンブレードのトリガーに反応しないわ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 20:02:09.86 ID:Q7uu40C00
>>229
PC版買ってないから試してないけど
キーボードの配置弄ってスーファミのABXYLRにすれば画面上の表示は解決だよね
あとはコントコーラの設定やら最悪外部ツールでどうにでもなりそうだが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 20:16:27.42 ID:hFG3yz6s0
>>228
サンクス
配置忘れてしまって困ってたんだよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 20:38:02.40 ID:0zvawMsM0
みんな公式チート使ってる?
まともにやるとプレイ時間の半分はドローなんだが…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 20:40:24.26 ID:BR29K6I/0
そもそもドローを殆ど使わんw
魔法収集はほぼカードだから結局プレイ時間はそんな変わらなかったり
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 20:45:58.72 ID:mao9mWOS0
>>231
目からウロコだった、めちゃめちゃわかりやすい
まだそこまで進んでないけど詰まったらキーボードの設定それにしよう
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 20:46:20.85 ID:0zvawMsM0
まじかYO!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 21:04:22.24 ID:zYhb73In0
>>233
魔法は精製した方がラク
>>118とか

ゲスパーのカード1枚をカード変化してブラックホール1個

ブラックホール1個を時空魔法精製してグラビデ30個

とか

ショップで買える〜の書(5000ギル)を道具精製して魔導石10個

魔導石1個を〜魔法精製して〜ガ5個

とか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 21:53:54.53 ID:NFeteJ2E0
ドローしまくるのは精々SeeD試験までだなあ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 22:42:10.77 ID:cp/Yhep40
>>231
その手があったか!と思ったけどダメだった
どうもコントローラー入力があると表示がコントローラーボタン側に自動設定されるらしい
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 22:46:58.46 ID:AaCn3Jhq0
540 名無しさん? sage 2014/05/10(土) 21:48:27.45 ID:???
>>527
>確かにこのコピペ見るとsage強要厨大分イラついてるな
コピペではなく火消しに慌てふためく貴様に投げ捨てて書き込んだ文章にすぎないのだが?

>>528
貴様のレスが稚拙であり他の板での出来事を踏まえてもイライラしているのは貴様だと自省しておけ。
「age厨」「age馬鹿」「(age=嵐)」などというのは、2ちゃんねるのほとんどの板で共有された認識なのだ。

最近、メール欄を無記名でなくわざわざ「age」と書いて多数派工作をしているしている輩がいるようだが
IDを消してまでしないと自分たちのアイデンティティを保持しきれないのかい?
実質2、3匹しかいないんだな。
相手が見えないから強よがれるような場所だから強がって生意気なレスを寄こしているんだろう?

いつまでたっても1人前の男にはなれないぞ?
いい歳してFF8なんてゲームをやっている時点で終わっているかもしれないけどな(笑)。

sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/540
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 22:49:13.91 ID:E65BxY7/0
>>240
やっぱこのスレの奴があのスレに出向いてんのかねえ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 22:56:28.09 ID:rd6rFRbw0
インストール回数に制限があるとかやめてくれよな
初期化したり別PCに入れた瞬間におしまいってわけか
スクエニ何でそんなひどいことするかなぁ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 23:17:18.28 ID:6hf9Af840
FF8もそうなの?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 23:25:01.91 ID:cp/Yhep40
BGM、FHのテーマはむしろ素朴さが増して良くなってる気がする

駅長を助けるシーンでスコールが素っ頓狂な方向に話しかけてたんだけど高速設定してるからか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 01:27:29.78 ID:6yx9Jl2b0
インストール回数制限ってあるの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 01:54:08.62 ID:i/Gtd3Ro0
>>245
1つのシリアルナンバーで3台のPCまでインストールが可能です。
3台のPCにインストールしたら、その後、他のPCにインストールしたり、認証を移動させることはできません。

また、以下の場合、同じPCであっても再度認証が必要となる場合があります。

・認証時のハードウェア構成が40%以上変更された場合
・Windows上の異なるアカウントで起動しようとした場合
・HDDを初期化した場合
・WindowsOSを新規インストールした時
・一度認証済のPCのWindowsOSをバージョンアップした場合
・PCに保存されている認証データが破壊された場合
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 02:06:21.30 ID:MTOjvvPN0
エムュ以下のリメイクなんて、価値あんの?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 02:13:17.94 ID:n4sMikvU0
【速報】俺がSEEDになりました
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 02:24:53.35 ID:6yx9Jl2b0
ラスレムとこれどっち買おうか迷う
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 02:52:04.55 ID:h8gnX1tv0
>>240
561 名無しさん? 2014/05/11(日) 02:51:47.44 ID:pbDI8CQZ
>>540
FF8やゲームを中傷するのはおかしいでしょ。
書き込んでる人の年齢なんて知らんし、そこに喧嘩売るとそこの住人に失礼だし
sage強要厨の民度の低さがバレるぞ。

sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/561
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 02:55:42.30 ID:h8gnX1tv0
>>241
このスレは見てるだろうね
ゲームやFF8をバカにするのは趣旨が違ってくるがわざと煽ってる可能性も否定できないな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 02:56:56.01 ID:h8gnX1tv0
>>241
このスレは見てるだろうね。
FF8やゲームを中傷するのは趣旨が違ってくるがわざと煽ってる可能性も否定できないな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 04:14:28.81 ID:1euAlaDZ0
>>251
いや、あっちのスレの奴がこっちに来てるんじゃなくて、こっちのスレのsage厨があっちに出向いてるんだろうなって話
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 04:21:09.58 ID:0AhSt/b/0
これってどんなファイルがダウンロードされるの?
買わなくても早い内に割れてタダで手に入る?

(PCダウンロード版)ファイナルファンタジーVIII for PC
http://store.jp.square-enix.com/detail/SEDL-1021
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 05:52:27.51 ID:rFmYqbtp0
>>204
7は10スロットあったんだけど
でも、そんなにいらないかw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 05:56:10.98 ID:n+y4XoKc0
初回起動時にオンライン認証があるからそれを突破するような改造がされない限り無理
1000円を惜しんで割れに手を出すのはリスク高いんじゃね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 06:06:55.01 ID:aOPS6W3n0
チョコボのIDはどーゆう仕組みになってるの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 06:14:23.38 ID:NfGcxAdE0
>>239
まさかFF7のPC版から何も進歩してないのか
コントコーラを使用しない設定の項目があれば切断して
あとはより高性能なJTKとかの外部ツールで快適にキーコンフィグ出来るのに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 09:32:39.50 ID:3f/QZdhG0
>>249
ラスレムなんて買う価値も無いよ
やめとけやめとけ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 09:41:04.81 ID:3f/QZdhG0
>>254
遠の昔にディスク版出てるものを割れまで待つってどんだけ阿呆なんだ
今更こんなもん割れる手間掛ける人間がいるとも思えんが、
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 09:43:19.25 ID:cGbzxT3B0
>>258
そうだよな。俺も同じこと考えてた。
一応キーボード側の入力がある時だけは一瞬キー表示になるみたい。
だからJTKベースで操作したらコントローラのボタン押してるときはキー表示になるんだが、あんまり解決にはならないな…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 10:41:45.35 ID:0AhSt/b/0
Windowsの認証を突破できるフリーソフトもあるんだから
FF8のオンライン認証も突破したいなぁ
1000円って高いよ・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 10:58:00.68 ID:xKmjPZMX0
チート以外PC版と一緒だろこれ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 11:36:50.35 ID:5YtjtuLK0
ID:0AhSt/b/0
巣に帰れ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:20:06.53 ID:Scs57J3P0
ガーデンが移動するようになったんだけどそれで移動すると画面に酔っちまう
脂汗がでてくる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:20:32.73 ID:xKmjPZMX0
オムラ (61 / 68)
[料理:豚バラキムチラーメン - <Free>]
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:23:22.98 ID:RXVCepeN0
スクエニ野村 「ファンタジーっぽい世界だと感情移入できない、だからFF15は新宿から始まる」に賛否
http://lole34.doorblog.jp/archives/38044114.html
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:25:36.74 ID:1euAlaDZ0
なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい

このスレの終盤を見ていただきたい
http://www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000

端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない)
まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している
とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた
彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては)

ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた
俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと

まあだいたいこういう流れなわけだ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:25:50.46 ID:1euAlaDZ0
で、その後の流れとしては

「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う

だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:26:13.89 ID:1euAlaDZ0
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:26:31.07 ID:1euAlaDZ0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:26:43.19 ID:1euAlaDZ0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:28:35.99 ID:JvjzcYK/0
コヨコヨって逃げたらもうエンカウントできないのね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:35:50.01 ID:/HrK0e6fO
ガルバディアまで来て始めてジャンクション入れ替えがあるのに気付いた
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:24:24.16 ID:cGbzxT3B0
コンサートイベント、フィドルの音程に採譜ミスだかMIDIのエラーだか、思いっきり外してる音が一音あるな…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:29:41.18 ID:h8gnX1tv0
>>264
お前が帰れ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:32:32.63 ID:G3DIJPfa0
>>90
まさにそれ
結局7もパッチでBGM差し替えたんだから、
8は最初からPS版のBGMにしておけばいいのに
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:35:01.10 ID:n4sMikvU0
ナムタル・ウトク グロ美しいよ ナムタル・ウトク
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:38:50.64 ID:h8gnX1tv0
>>253
出向いてるだろうね
ルールとかほざいてる雑魚だろうw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:49:17.76 ID:h8gnX1tv0
>>272
おかしくないよ
agesage話するやつを荒らしとして排他的に扱いたいだけだな確かに
とにかくagesage話するやつを荒らし扱いして自分達は被害者ぶりたいだけなのだろう。
テンプレはまだ仕方ないがsageろほざくやつは減ってきたからおまいの活動が効いてる証拠だ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:01:16.08 ID:OSR/wn5B0
>>277
リメイクではなくてただの再販だからね。
特別な修正をしないでも旧版と同じ音が出るならそのままにするだろう。

FF7はまともなPC版データを用意するよりPS版を流用する方が楽だったからああなったが…
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:04:45.68 ID:1euAlaDZ0
>>280
ありがとう、でもまだまだテンプレとかも改善されてないしがんばらないとな
協力してくれて本当に感謝してる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:36:17.02 ID:AiKsPkjY0
あれ?こいつって他ゲーのネタバレここで披露したクズだっけ?
まだ居たのかww暇だなww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:48:10.56 ID:Quo047cR0
リメイクはBGMがクソだと言われているけど
未プレイの人向きに、どの位変わったのか比較できる動画とかない?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:48:24.37 ID:cGbzxT3B0
イデアの家で流れる曲(Truth)の伴奏が物凄い音痴だ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:49:44.83 ID:+6/wRqA50
知らないなら知らない方が良い
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 15:09:19.01 ID:xKmjPZMX0
サントラ聞けばいい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 15:25:17.53 ID:0AhSt/b/0
以前出たPC版はVista以降対応してないようなので選択肢に入らないなぁ
認証突破できる方法ないかなぁ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 16:30:56.86 ID:8R4q1EUN0
とりあえずドール試験でサイファーのレベル上げまくってファイガブリザガサンダガ等ドローして100個にして序盤少し楽にする作業が始まる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 16:38:12.29 ID:1euAlaDZ0
>>283
逆転裁判の件はチュートリアルイベントの最初のネタをちょっと書いただけ
それを大袈裟に騒いでる奴がいる
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:03:03.31 ID:1bprR+Ur0
>>289
それやろうと思ったけどエンカウント確率が低すぎてさっさと諦めた
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:06:37.08 ID:+6/wRqA50
それやろうと思ったけどどうせ俺つえーするなら公式チート使っちゃっていいんじゃねと思ってそうした
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:08:55.95 ID:yt2MoepB0
>>290
sage強要なんて大したことないのにそれを大げさに騒いでるやつがいる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:12:32.32 ID:VwliFlAR0
PC版って例のデバックモードに行くこととかはできない?
以前コードでいじりまくってプレイするのにハマったから、高画質版が出た
ならまたやってみようと思ってるが、いじれんことにはな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:19:20.92 ID:AiKsPkjY0
>>290
そうそう!逆転裁判!あれ?でもあの時たしか普通に未プレイでショック受けてたやつ居たよな?
違ったっけ?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:29:04.86 ID:CMVTlD6d0
>>288
俺のPCはVista上で何の問題もなく動作していたが?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:36:21.37 ID:GbMT9xue0
>>294
それ自分も気になる
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:50:57.67 ID:xLk34DFa0
>>295
確かその事を叩かれてから逆ギレして
他にも複数のゲームやアニメのネタバレを乱発したんだよな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 17:56:22.76 ID:MLtLG8rH0
>>292
ガ系魔法をセコセコ集める必要も、G.F,のレベル上げる必要もないから
サイファー稼ぎにまったく意味が無くなったよな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 18:11:11.67 ID:n+y4XoKc0
スコール初期レベルクリアの実績もあるんだよな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 18:14:45.26 ID:vD8DIoGM0
ドール前にカード三昧
完全放置のチョコボがもうレベル20だーよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 18:25:21.76 ID:cGbzxT3B0
オーベール湖のおつかいがアチーブメントにあるけど、あれって何を持って完了になるんだろう
ロゼッタ石までかな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 18:25:45.29 ID:+6/wRqA50
スリースターズ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 18:57:16.95 ID:0AhSt/b/0
>>296
Win7では動く?あと認証必要?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 19:24:11.86 ID:CTxX1msy0
FF8、最高解像度に対応って5760*1080みたいな画面で出来る?
それともアス比は固定?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 19:54:13.15 ID:1euAlaDZ0
>>293
sage強要は大したことではない
しかし「他人の当然の権利を踏み躙る行為」は大したことである
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 19:55:10.91 ID:1euAlaDZ0
>>298
それは俺がネタバレ厨ということにしたくて大袈裟に騒いだだけだろ
あいつ第一話の最初のネタだって言っても受け入れなかったし
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 19:56:25.04 ID:rFmYqbtp0
>>305
引き伸ばしは出来ない
ワイド画面にしても左右に帯ができる
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:01:33.66 ID:BVALge4O0
アスペクト比固定のオプションがある
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:02:09.73 ID:+6/wRqA50
アス比固定のチェック外せば引き伸ばしは出来るよ
5760*1080でやるとチビデブ祭りになりそうだが
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:15:44.29 ID:Scs57J3P0
ケルベロスクッソ強すぎなんだこれ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:15:56.54 ID:n4sMikvU0
カードゲームできるNPC多いな
誰がレアカード持ってるかわからないから全員と数試合遊んでるわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:24:57.12 ID:yt2MoepB0
>>311
きちんとジャンクションして特殊技連打で行ける。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:26:25.37 ID:yt2MoepB0
>>306
ほう、ならお前のしたネタバレ行為はそいつの「新しいゲームを何も知らない状態で
やりたい」という権利を踏みにじってるではないか。

つ鏡
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:27:07.49 ID:+eYrRQhy0
>>307
いやいや、ネタバレ乱発してたのは事実だろ
個人的にagesageとかはどうでもいいので、それについてとやかく言うつもりはないけど
実際、ネタバレ連発してた人間がそこに関して被害者づらするのはさすがに違うだろ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:29:50.04 ID:1euAlaDZ0
>>314
だったらそいつが発売日までネット封印して普通にプレイすればいいじゃん
だいたい俺が逆転裁判5のこと書いたの確かクリア後だから結構時間が経ってたんだが
それで最初の事件のトリック知らないのに少しのネタバレも困るっておかしいだろ、とっくにプレイしてないとおかしいじゃん時期的に
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:30:48.51 ID:1euAlaDZ0
>>315
確かにそうかもしれないな
以後は他のゲームのネタバレは控えよう

ネタバレにならないメモとかを書くか、攻略情報とか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:32:13.59 ID:1euAlaDZ0
というわけでジン対策でもするか・・・

やっぱりジン対策って固められてるときの判断なんだよなあ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:33:59.48 ID:1euAlaDZ0
ジンに固められてる時の意識配分ってやっぱり投げだよな
ジンに中段で崩されてもダメージ少ないからもう6A食らうのは必要経費と割り切る
ただ6Aは食らってもいいけどそこからジャンプしちゃいけない、6A食らったあと上いれっぱだと5BがJ移行に引っかかる
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:34:56.08 ID:1euAlaDZ0
だから投げだけは通さないようにしたい、基本固められ中におもむろにダッシュしてきたら投げ抜け仕込みバリガでまあだいたいなんとかなる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:36:13.38 ID:1euAlaDZ0
でもここまで気をつけていてもこれだけだと延々固められるだけ
相手のゲージたまるし画面端に運ばれるし、いずれば崩される
だからどっかで割り込む必要があるんだけどどこで割り込むかって言ったら5Cなんだよな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:36:44.99 ID:GDShUYH50
荒らしに構ってる奴等も荒らし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:39:37.93 ID:cglxEdaE0
FF8スレなんだからせめてジンじゃなくてラグナの話をすればいいのに
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:39:54.29 ID:Scs57J3P0
>>313
こっちのレベルが低すぎるのか動く前にほぼ瞬殺されてしまう
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:41:39.61 ID:z4DpmF930
ID:1euAlaDZ0
お前がこのスレで意図的に他ゲームの話をしだしちゃうと
いつもの「agesage議論はこのスレの運営に関わることだからスレ違いではない」という屁理屈が通らなくなると思うんだが
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:42:15.68 ID:rr3RGX730
毎日よく飽きないと思うよ、ほんと。
世の中には変わった人がいるんだなーと改めて思う。
どういう成長を遂げて来たのかちょっと覗いてみたくもあるけど(ボソ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:42:43.23 ID:cGbzxT3B0
精神にジャンクション全振りするっていう戦略もある
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:42:53.80 ID:z4DpmF930
まあ、このスレがどれだけ荒れようが知ったことじゃないけどな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:44:10.35 ID:z4DpmF930
むしろ馬鹿同士仲良く煽り合って存分に荒らしてろ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:49:36.40 ID:1euAlaDZ0
ふむ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:50:37.43 ID:1euAlaDZ0
>>323
ラグナには勝率高いから今更対策するほどでもないんだよな
フレーム表見ながら気付いたことをチマチマ書いていこうかなって
結構便利
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:51:46.94 ID:1euAlaDZ0
>>325
先に対話による解決を拒絶したのは相手のほうだろ
それはつまりどんな手段で抵抗されても文句は言えないっていう意志表明だから俺もそう振る舞うだけだよ、相手が許可したんだからね
話し合いを拒否するってのは宣戦布告だから何をされても文句は言えない
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:56:36.42 ID:1euAlaDZ0
というわけでジン対策メモ

5Cのガード硬直が16F
5Cからガトで出せるのは・・・
5D(発生17F)
2C(発生17F)
6C(発生19F)
6B(発生25F)
6D(発生35F)
3C(発生10F)

他に来るのは氷飛ばすか霧槍かジャンプキャンセル
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:01:42.30 ID:1euAlaDZ0
5C後対応策は以下の通りか・・・

5D→ガードすると固め終了、バクステするとひっかかる
2C→バクステもしくは大人しくガードした後次に来る何かへ対応
6C→バクステで反確
6B→頭属性無敵技で割り込む。9F以内ならセーフ
6D→普通はやってこないから無視。やってくるなら暴れる
3C、必殺技→大人しくガード
ジャンプキャンセル→空投げ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:02:25.08 ID:1euAlaDZ0
こうしてみると割と五分に近いジャンケンが成立しているのがわかる
相手のクセをよく読んで対応すれば7割くらいは読み勝てるかな、そうありたい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:03:45.20 ID:+eYrRQhy0
ああ、相手にして損した
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:03:54.76 ID:1euAlaDZ0
あと昇竜
吹雪は発生6Fと異様に早いから空中行動咎められまくる
もうジン相手に近距離で飛ばないほうがいいかも・・・
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:05:16.87 ID:1euAlaDZ0
>>336
俺には俺の言い分があるってだけだよ
俺のやり方が乱暴だと思ってそんな言い方するんだろうけど、先に話し合いを拒絶したのはそちらだからな?
話し合いをしないってことは暴力ってことだろ?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:05:48.37 ID:W40Q7Dfp0
PS版はやったけど改めてPC版をやる価値ってありそう?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:08:28.83 ID:cglxEdaE0
まあテンプレに関しては一理ある
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:08:36.13 ID:GDShUYH50
>>339
グラが綺麗
持ってなければおでかけチョコボが誰でもできる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:09:24.20 ID:+eYrRQhy0
>>338
>先に話し合いを拒絶したのはそちらだからな?

話し合いってagesageについての話し合いのことだろ?
俺はagesageなんて好きにしろって言ってるんだけど…

もういいや
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:11:46.95 ID:1euAlaDZ0
>>342
じゃあお前個人には何も不満はないよ
ただ俺は「sage強要は不当だからテンプレを修正してほしい」っていう対話をもちかけたのに、話し合いのテーブルにつかなかったのがこのスレ住人で、
「話し合いによる解決を選択しない(=もっと暴力的な手段)」という選択をしたのはスレ住人側である以上は、このスレは何がどうなっても仕方ないってことだよ

それは俺じゃなくてあっちが決めたことだからね
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:13:01.67 ID:1euAlaDZ0
だってsage強要が本当に論理的に正しい行いなら、それを単純に言葉で証明すればいいんだからね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:16:04.95 ID:W40Q7Dfp0
>>341
ありがとう。
やってみる。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:17:43.77 ID:ircMp2rh0
都合のいい言い訳ばかりしてる奴って何処にでもいるんだなあ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:37:39.14 ID:AiKsPkjY0
わぁ、みんなすまん
俺最初に構っちゃったからだなコレww
NGぶっこんでスルーしますー
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 22:17:48.16 ID:cGbzxT3B0
トラビアの副生徒会長がより綺麗になっててうれしい
あの子の絶妙な厨二感って可愛いよね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 22:23:24.14 ID:+6/wRqA50
プラスがあると鬼のように強くなるCPUさんつらい
ソフトリセットほしい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 22:51:16.01 ID:h8gnX1tv0
>>293
sage強要は人権侵害だぞ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 22:52:45.20 ID:h8gnX1tv0
>>347
実質の敗北宣言ですねw
反論できなくなると逃げるなら最初からレスすんなよヘタレw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 22:52:47.73 ID:GDShUYH50
倍速があるならカードよりアイテム収集精製のが早いかもな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 23:11:53.24 ID:IhjRrDef0
いやはや変な奴に目をつけられたもんだなぁ
一過性であると良いんだが
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 23:16:05.31 ID:segcspuP0
嵐に構うとか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 23:37:01.75 ID:bH3yqRB50
BGMひどすぎw
てか8は割と思い出補正で好きな作品だったが今やるとストーリーも戦闘もゴミだな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 23:48:09.71 ID:1euAlaDZ0
>>353
sageを強要しないでくれ、っていうまっとうな要求がそんな扱いなのかよ
だからこそ、だからこそ異議を唱えているのに、なんで被害者面してるんだ・・・そっちは加害者だろ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 00:21:38.11 ID:LhSzWywC0
変な奴であることは自覚してんだなw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 01:46:30.01 ID:0FxJNuJSO
やっぱり縦回転は出来ないか・・・
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 01:51:13.43 ID:V7nPY/EH0
ゼルをボコボコにぶん殴るミニゲームを追加してほしかった
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 01:54:41.34 ID:7E/W+JYe0
インストール回数3回で認証の移動できないとか糞過ぎだろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 02:48:13.44 ID:cl+kUaEH0
>>339
何でもまとめて教えてもらおうとするな。
端的な例えやレトリックを相手に要求するな。
根拠からちゃんと説明すると長くなりすぎる。
だからスレ立ててるのかも知れんが、おまえらふつうに馬鹿だよ。
決めつけと感じるのは「自分と違う意見を前提にしてる」ことを理解しないって事なんだ。
それを受け入れられないんだから、理解のしようがない。
成長もないんだよ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 02:51:55.47 ID:TfVkx4L00
>>356
てか何でそれを他人に要求するかな?
そんなのを全うとか言ってる時点で既にゆとり丸出しなんだが?

こんなん何スレ議論したって並行線辿るばかりで永遠に決着を見る事はないんだから
ageたい奴はageる、sageたい奴はsageるでいいだろ
そもそもどっちかに統一せにゃならん理由はなんなんだ

ゆとりってのはどうしてこう、なんでもかんでも優劣つけたがるかね?
やっぱゆとりなりに自分がゆとりだっていう劣等感とか感じてるってことなんかなwwww
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 03:02:52.53 ID:sH0KPpmi0
>>362の主張と>>356の主張は同じだぞ
両者ともagesage自由って主張じゃん
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 05:34:02.19 ID:5KgGX7340
荒らしの相手をしてる時点で察しろ
基本的に2、3IDワンセットでやってるのが続いてるし
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 07:55:41.91 ID:aoxLT7Sw0
初代PC版はセーフモードでインスコできるよ。
インスコしたら通常モードで起動おk
7で確認済み。8は知らん。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 10:09:57.77 ID:h2snKw9+0
>>324
味方のレベルが高くなると相手のレベルも高くなるから
いかに経験値を抑えてこちらの戦力を整えるかが重要だな、
〜が倒せないときは。HPに最低限ケアルガぐらいはジャンクションしてほしい。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 10:10:39.30 ID:qA6xZ06i0
win7でダウンロードできん
IEの互換表示もクロームも駄目だった
ダウンロード押したらログイン画面飛ばされて
何回ログインしてもまたログイン画面のループ

一応ダウンロード以外ではちゃんとログインはできたけど何だよこれ……
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 10:14:56.27 ID:/rB+O2bR0
じゃあFF(火狐)で
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 10:34:34.07 ID:V7nPY/EH0
システム理解して攻略見ながら要素の隅々まで消化していくと面白いけど
基本レベル上げしか頭にない人には苦痛なゲームだな
これを大衆向けのFFでやった当時の責任者はアホだわ
失敗例として価値があるゲーム
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:12:00.78 ID:udQt5acN0
売り上げ的にも成功してるし後年こうやってPC版が出るということは成功例だろ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:43:43.57 ID:srI8b5lQ0
>>304
お前PC初心者だろ
教えて君は一生プレステやってろw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:47:50.48 ID:WpsZ6VZQ0
>>367
管理者でログイン

>>368
FirefoxはFxな上狐ではなくレッサーパンダ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:57:30.61 ID:wsDD37yU0
とうとう決断して、今ウェブマネー買ってきた。
1000円は今日までだからな
ポチってくるぜ!!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:57:31.95 ID:V7nPY/EH0
>>370
8が売れたのは7が大衆に受けて期待されたから
9が売れなかったのが8が失敗である証拠
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:58:52.64 ID:WpsZ6VZQ0
ID:V7nPY/EH0
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:12:02.74 ID:cl+kUaEH0
ID:WpsZ6VZQ0
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:14:10.24 ID:7m8UubNs0
買おうと思ったけどいろいろ引っかかって結局ダメだったわ
おとなしくPSでやります…
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:35:03.71 ID:srI8b5lQ0
>>377
何に引っかかったんだ?
俺の場合は3Dセキュアが曲者で
結局携帯立て替えで購入できたが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:40:45.15 ID:m0bKZoSQ0
7の時もそうだったが一番の強敵はakamaiだった
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:41:01.03 ID:5KgGX7340
>>294
PS版でデバックルームに入ってセーブしてるデータを作って
それをPC版セーブデータに変換すれば入れたよ
PC版だけでやる方法はわからない
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:50:05.87 ID:srI8b5lQ0
>>304
気が変わったのでレス
基本的には>>365の通り
つかVista(NT6.0)で動くなら7(NT6.1)でも動くと
想像できるだろJK
ちなみに8.1Update適用済Verで問題なく動作した

旧版の認証は不要だが注意点として
・CD突っ込んでないとプレイ不可(仮想はNG)
・終了方法は[Alt]&[F4]キーで
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:57:23.57 ID:GXEFCq2Z0
こんなに難しかったかな
ところどころボスが異様に強い
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 13:06:43.53 ID:0qqYawgJ0
>>367
串はずしてみ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 13:27:38.52 ID:EChNl8ro0
>>371
PC歴史は11年目です
PS2やPSPなどあらゆるゲームを無料でやっています
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 13:29:07.67 ID:EChNl8ro0
>>381
面倒そうなので最新のPC版を無料でやる方法を模索します
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 13:36:15.03 ID:iz5CFiZO0
3Dセキュアで引っかかったならカード会社やスクエニに直接云った方がいいのでは
自分は3D使ってるけど問題ないよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 13:41:00.17 ID:N+/9AJgw0
3Dセキュア引っかかったおかげで値段上がっっちゃった
もうあとでいいや
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 14:31:27.90 ID:YYQSDWeM0
全世界で2013年にスマフォを買ったうちの3割は韓国人です。

ってのと同じでしょ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 14:37:47.02 ID:0mn6mpeg0
おでかけチョコボの戦闘曲の詳細お願いします
元々こんな曲だったっけ?調べたけど全然出て来ない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 14:50:42.94 ID:h2snKw9+0
pc版にps版のセーブデータって使えない?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 14:51:23.33 ID:IglAIVZD0
ちょっと上に書いてあるよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 15:04:06.62 ID:6vFodJ0c0
>>385
通報しとくわ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 15:05:36.57 ID:h2snKw9+0
>>391
それって>>380のこと?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 15:17:50.01 ID:4VIQM7a40
インスト回数制限とか時代遅れなことすんなよ
しかもFF7と違って気づきにくい場所にこっそりリンク貼ってるし
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 16:20:34.79 ID:5gm6706k0
>>386
ググっても一部のカード会社しか対応してないっぽいのよね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 16:36:20.28 ID:4VIQM7a40
自分が3Dセキュアの設定しわすれてるんじゃなくて、カード会社そのものが対応してないの?
VISA Master JCBが対応してるからほとんどの日本発行のクレカは大丈夫だと思ってたけど
そうじゃないのかな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 16:40:28.84 ID:9OO2WvAf0
回数制限って実質3回までみたいなもんか・・・
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 17:41:36.82 ID:GXEFCq2Z0
問い合わせたら書き換えてくれるとかじゃないのかひでえな
環境再インスコすることがないように祈るしかないな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 17:42:40.37 ID:wsDD37yU0
ちなみに俺はFF7のバージョンアップでインストールし直したから実質後1回しかインストールできない。
ほんと詐欺に等しいわ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 17:48:06.83 ID:aoxLT7Sw0
X-ATM092でAP稼ぎしたいんだけどHP0にして逃げるっていろんなサイトに書いてあるけど、0にしたら倒しちゃうんじゃないか?
修復しなくなったら逃げるってこと?逃げられんの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 18:20:57.59 ID:iz5CFiZO0
>>395
ああ、そういうことかw
自分VISAだからなぁ。

WMとかで買うのも面倒なのは確かだなぁ
402366:2014/05/12(月) 18:22:42.69 ID:h2snKw9+0
>>400
アルティマニアp346より「敵は残りHPが最大値の80%以下になると、その場に崩れて
自己修復モードになる(A)。かまわずダメージを与え続け、自己修復モードが終了する
前にHPをゼロにすると、直後に敵のHPが全回復(B)その後もバトルは続行するが、もう一度
自己修復モードにしてから逃げればAPが50もらえるのだ。ちなみに2回目以降のバトルでは
、一回のバトルでA,Bを合計5回行ってからあらためて敵のHPをゼロにするとメカの
修復機能を作動させないまま倒すことができ…」
つまりA→B→Aとして逃げれば数回APを50頂ける。

IDが被っているようだ…
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 18:28:49.77 ID:B9fxPrYw0
IE11で最初ダウンロウドさえできなかった
エラーはAccess Denied〜だった気がする
akamaiなんとかっていうのff7の時に入ってきてたからそれ再インストールでもダメだった
しかたないのでGoogleChromeいれてダウンロードできた

まぁIE11が原因と思う、この間の緊急セキュリティパッチあったし
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 18:29:48.60 ID:0qqYawgJ0
>>401
コンビニ行けばすぐ買えるじゃんw
端数残りが面倒くさいのは同意
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 18:41:23.23 ID:aoxLT7Sw0
>>402
やっとわかったよ。
20・・・40・・・60・・・80・・・全回復!
だけど、80になる前に全回復したら次のダウンで逃げれば50APもらえました。
ダウンしてから強制回復させる戦闘力がないと50はもらえないってことですね。
406 :2014/05/12(月) 18:42:11.95 ID:jgdA0Jqz0
407395:2014/05/12(月) 19:10:24.22 ID:66n1vYd40
>>401
いやいやw俺もVISAなんだが
カード会社がみかかでどこを探しても3Dセキュアに関することが書かれてないのよ
ググってみたら何故か某ボンビー御用達カード(rで始まるよくCMしてるヤツw)は
対応しているらしいのだが…
俺は死んでもMKTには貢がんからな!
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 19:14:07.49 ID:m0bKZoSQ0
ゆうちょのVISAは問題なくいけた
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 19:26:43.17 ID:ZHiY17qA0
おでかけチョコボのIDとグレードとうなってんだろうな
なんでもないIDだけどAランクをそこそこ拾ってくれる
100くらい手に入れた分布だとグレード5に近いくらいなんだが…
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 19:28:16.74 ID:m0bKZoSQ0
攻略サイトにPC版はPS版ほどIDによるばらつきはない
って書いてあった
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 19:35:57.06 ID:0qqYawgJ0
>>409
昔のPC版やった感想
PC版はスカIDでも良いもの持ち帰ってくれるから関係ないと言えば関係ないけど
LVアップの速さと最終戦はHP高い方がいいわな
ケダチク
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 20:38:04.29 ID:GXEFCq2Z0
アッー二枚目最後のイデアからGFドローすんの忘れたもうやだこのゲーム
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 20:40:46.53 ID:8d8noP9l0
高速モードでエスタからレンタカーで出る際にキャラ1名が壁にひっかかって身動きできなくなるバグ発生
そして前回セーブポイントからやり直したら今度は戦闘BGMがかからなくなるバグ発生

いい加減にしろやクソエニ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 21:22:42.80 ID:7E/W+JYe0
>>399
FF7は制限無いんじゃ?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 21:34:31.17 ID:7E/W+JYe0
>>399
FF7は制限無いんじゃ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 21:42:01.79 ID:m0bKZoSQ0
ぶんどったらアイテムドロップしなくなるの忘れてたわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:14:21.77 ID:ZHiY17qA0
ある程度BGMについては我慢できるようになった…と思ってたけど
ルナティックパンドラの曲にはやられた
これは擁護できん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:25:25.99 ID:YE5E8GHA0
>>399
FF7じゃなくてWin7?

BGM差し替え
>>105
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:35:57.42 ID:SGWI+0OO0
>>362
然り、俺はまさにお前が言う、ageたい人はageる、sageたい人はsageるといいと主張している
どちらかに統一しようとしているのは俺ではない、このスレの住人だ
そして俺はそれに異議を唱えている

何故、ageているというだけで差別されねばならぬ、納得ができない、とね
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:39:15.43 ID:PGY5E7X20
>>416
ボス戦でたたかうがぶんどるのままだった時は地味に焦る
盗む方が良いアイテムが入手出来る事が多いけど逆もあるからなぁ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:48:19.79 ID:7E/W+JYe0
>>399
FF7は制限無いんじゃ?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:48:52.75 ID:7E/W+JYe0
うわ、連投された
失礼
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:51:54.30 ID:szWIQNIwO
>>403
IE11をアンインストールしてIE10に戻したらDL出来るようになったよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 00:12:54.24 ID:HBM8PYyk0
FF8自体は昔のPC版でクリアしたけど、このスレでカード変化や精製聞いてやり直したら新鮮で面白いわ
昔はドロープレイしかしてなかった

メンバー入れ替えごとにジャンクションの入れかえがめんどくさいけど
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 00:22:07.23 ID:Bry1ojtQ0
>>424
入れ替えんときは必ず戦わなきゃならないボス戦がある方だけまともにして
もう片方はディアボロスのエンカウントなしだけ付けてサクサク
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 00:57:27.34 ID:3FcaX8rv0
PC版再発売したので記念カキコ
お前らまだネックストラップ持ってる?
当時ポケステに付けてたけどもうポケステはもうどこ行ったか流石にわからんな
ボタンもおでかけチョコボの戦闘でえらい消耗した当時の記憶が蘇って来たわ

http://i.imgur.com/Yr0771a.jpg
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 01:02:48.28 ID:NYT2NfbA0
FF7も3回までだが
自分はアップデートの時にはカウントされなかったぞ
おかしなことやったんじゃね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 01:13:39.01 ID:hStbAGqS0
懐かしいな、田舎だから当時コンビニなんて無くて
ストラップほしさにデジキューブの電話通販で予約して買ったわ。
今本棚見たら綺麗な状態で見つかってわろた。
Vジャンプの設定資料集が積んでたファミ通と一緒に母に捨てられたのが惜しまれる。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 01:19:42.12 ID:wsjnbcqp0
ジャンクションの入れ替えがめんどくさい人は
GF1人1体縛りにチャレンジしてみてはいかが。
キャラごとの役割分担が明確になっておもしろいとか。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 01:27:35.59 ID:bewLb4oW0
前にPC海外版やった時まるごとジャンクション付け替えられる項目あったからPSよりはかなり楽じゃないっけ
海外版のときはスイッチって項目だったな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 02:47:42.21 ID:7NlVVowp0
>>425
ジャンクションいれかえ使えば一発だろ

それより何でおでかけチョコボコントローラーでやらせてくれないの
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 04:27:05.95 ID:wmNYJY3A0
>>431
レス先くらい読もうぜ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 04:51:31.86 ID:LpqQ3Pbe0
リノアこいつビッチじゃねえかくそがああああああああ!!!!!!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 06:41:51.26 ID:at9sFpna0
>>399
OSクリーンインストしてなかったら
FFの再インストールは認証されないはずだが
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 06:43:01.46 ID:b7fRKj+p0
今回もメニューの「いれかえ」からジャンクションいれかえできるよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 08:24:12.13 ID:MH7lxpxz0
PS版で何周もしたから、今は公式チートを使うぐらいが楽しくていいな。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 13:52:51.76 ID:ZhohaPe10
このゲームの女ってキスティス以外ごみだよな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 14:03:40.19 ID:jNHmlCoR0
シュウ先輩(*´Д`)ハァハァ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 21:37:51.38 ID:rWZrw4HN0
ラグナロクの曲、乗るたびに前奏から流れるのか…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:37:02.64 ID:zxpcZN6i0
誰か親切な人、BGMの差し替え方法を日本語で書いてちょ。
FF8のサントラもPS版のFF8も持ってます。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:37:58.04 ID:VmRwZLae0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:56:17.79 ID:4j98LKtr0
>>440
残念ながら自由に入れ替えれるMODが現日本語版未対応なのでどちらも使えない
日本語版は現在>>105の2番のところにあるzipをダウンロードして、PS版に近いmidiの曲に入れ替えるぐらいしかできない
元データのバックアップは忘れずに
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 23:11:30.27 ID:kICgs50s0
IEが原因だったのか
DL拒否とかめんどくさい
444440:2014/05/13(火) 23:14:28.21 ID:zxpcZN6i0
>>442
即レスさんきゅです。
状況がよく分かりました。残念です。。
スクエニがアップデートで対応してくれることを待ちたいと思います。
我慢できなくなったら2番の方法を試したいと思います。
親切に教えてくれてありがとうございました。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 23:16:56.63 ID:VmRwZLae0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 23:21:27.46 ID:rWZrw4HN0
一回クリアしたけど、シークレットアチーブメントよくわからないな…最後の封印全部解くとかはありそうだが
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 06:24:49.06 ID:Ue00KtU70
ソフトリセットできないのか……
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 06:57:26.63 ID:HkP1BY2B0
>>447
地味に不便だよな

あと、個人的に困るのがウィンドウサイズ端をドラッグして変えられないこと
デフォルトサイズだと右下のアシスト情報が見えず、フォーナインをやってるかどうかわからない(実際に攻撃すると敵を倒してしまうので確認ができない)
かといって選択肢の中には自分の環境に適したサイズがなかった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 07:00:58.75 ID:s6hiDjbb0
あとレアカード取られた時にやり直したい時…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 12:29:55.90 ID:TC3WmGxZ0
セーブデータの手動バックアップはできないの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 12:40:57.19 ID:LFKEGN4T0
自分はwin8.1だけど、ドキュメント→スクエニ→FF8→JPの中にセーブデータっぽいのあるから
それバックアップすればいいんじゃないの?試してないからできるかわからないけど
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 13:09:03.85 ID:gKlPBP2H0
Crl+Shift+Rでソフリセできることくらい説明書に書いておけよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 13:32:52.09 ID:FfM6OZfp0
PC版の広告そこらじゅうに出てるけど
「魔女と、騎士と、愛の物語」っていうコピー考えたやつをぶっ飛ばしたい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 13:49:02.51 ID:Jd/lRkxG0
世界を巡るカードゲーム
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 14:03:46.71 ID:vrhjm1Kz0
味方にライブラかけると特殊技のヒントが出てくるんだな…。
初プレイ時に気づいておけば諦めなかったかも。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 14:16:13.57 ID:vrhjm1Kz0
>>445
sage強要批判者が素数だとか変な改行だとか他ゲームのネタばらしとかしてる加害者だから
そんな奴らの言うことなんか聞きたくない。
457 :2014/05/14(水) 14:39:09.64 ID:XpFVRO2I0
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 14:50:48.63 ID:6oY9Qum20
>>453
あれお前が興味ありそうな広告が出るんだけど
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 15:24:11.71 ID:TI2PhRbY0
ドロップアイテム集めめんどいな
そういやこういうゲームだったんだよな今になって思い出したわ
ガキの頃はよくこんなの楽しんでやってたもんだ
歳くっちまったなぁ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 16:27:32.12 ID:Ab6eBA2L0
よろしく

652 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/05/12(月) 13:02:10.73 ID:wxA26VPY
age厨がage厨を呼ぶ負の連鎖

ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1398844679/
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 16:34:32.28 ID:tDOlr7O00
は?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 16:42:13.37 ID:9F5CW/iY0
公式チートにレベル100にする奴が無いのが悔やまれる
序盤から敵も味方も四桁ダメージで食うか食われるかの戦いがしたかったのに・・・レベル上げは飛空挺入手しないとダルすぎるし・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 17:08:27.66 ID:JmI5kQOg0
>>452
これできる?なんかやってもできないんだが
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 17:39:12.43 ID:JmI5kQOg0
自己解決、Rは押すと言うより押し続ける感じなのね。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 18:56:31.43 ID:gKlPBP2H0
コントローラーでソフリセする時の感覚に近いな
あとよくわからんけどカードバトル画面ではできなかったから
もしかしたら他にもソフリセできない状況があるかもしれない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 20:50:50.15 ID:SEJ9PQkt0
カードバトル中だとできないのか
自分の設定がおかしいのかと思ってたw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 22:33:33.78 ID:GV3xruCx0
>>456
その理屈はおかしい
そもそもsage強要という不当な権利侵害行為を先に行い、今も継続しているのはそちらだろう
そちらが今も不当な行為をやめていないのだから、同じように何らかのふるまいをされても文句は言えないはずだが?
自分たちがやっていることと同じことをやり返されているだけなのだからね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 22:49:31.80 ID:ACcuFMmE0
一理ある
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 23:14:32.16 ID:GV3xruCx0
この木なんの木

/\
/  ̄ ̄ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_人人人人人人人人_
> ヒエラルキー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:07:21.11 ID:RXVWk68M0
Disc4のカードクイーン強いなwww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 01:00:13.49 ID:PX7cpXzE0
>>467
今までsageなんかどっちでもいいと思ってたけど、
その「何らかの振る舞い」で不当な権利侵害を受けたから、
こっちも今から新しく「何らかの振る舞い」をしても、
467に文句は言われないんだよね?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 01:16:12.32 ID:tKzQFQxv0
うちの親父にエンドレスサマーTシャツあげたらって喜んでた
子供の頃よくいっしょにビデオで見てたんだよなぁ
アフリカで主役ふたりが座り込んでるとちょうど現地のサーファーの二人が車で通りかかって拾ってくれるんだ
「やらせやでこれ」「せやな」ってよく言ってた
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 05:14:19.18 ID:NswoTaXY0
なんで魔法が46種類あるのに1人32種類しか持てないの
ドローできなくなってめんどい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 06:43:57.93 ID:DtAxLHgy0
ケアル系はともかくファイアとかファイガ持ってたら要らなくなるだろ…そのうちファイガすら持ってる意味が微妙になるのに
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 08:44:11.12 ID:dghty7ga0
>>474
〜ガ系はベヒーモスを削るときに使ってたなぁ。あいつ割合ダメージ効かねんだもん。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:35:49.16 ID:D22tTA/10
PC盤買って久々にやっているけれど、シリアスな場面でもクロードのV系私服に毎度笑っちまう
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:40:13.16 ID:HOtCjdNF0
>>471
いや順番が逆だ、そもそもこのスレ住人が最初にsage強要という不当な権利侵害行為を行い、それは今も継続している
であればこちらも同様に何をやってもいいということだ、最初に暴力を使ったのはあっちなんだから

何か間違っているか?
撃ってもいいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:50:15.36 ID:/JQSfcI20
インストールフォルダのぞいたらムービーがaviファイルだった。
これで好きなときに再生できるのはええわ。
アイズオンミーもWAVのまま入ってた。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:53:00.17 ID:tKzQFQxv0
31 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/15(木) 19:57:51.30 ID:715FiElW
キモい顔文字いれんじゃねえよ
55 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/15(木) 19:58:46.19 ID:715FiElW
>>1
氏ね
キモい顔文字いれるからうてねえわ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:53:09.02 ID:dghty7ga0
>>473
魔法捨てるボタンがある。チュートリアルに載ってる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:58:06.85 ID:iHO1w9/u0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 21:10:36.17 ID:uNAxZxcj0
>>480
有りがとーーーーーーーーーーーーーーーーー
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 21:25:04.45 ID:PX7cpXzE0
>477
逆じゃないよ
sage強要した奴と俺は別なの
だけどお前の書き込みは強要してない俺にも影響力があんの
だから俺はお前の被害者なの
で、打たれる覚悟があるんだから俺がお前に何しても文句は言わないんだろ?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 21:33:59.92 ID:bQ5K15nz0
>>477
sage強要が撃つということなら
お前はsage強要されることを覚悟してスレを荒らしてる訳だな
それならお前がFF8と関係ないレスを続ける限りsage強要があっても文句言うなよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:14:51.44 ID:hg1Ko+tW0
>>483
お前は今のテンプレを容認しているし目の前でsage強要が行われていてもそれを黙認するのだろう?
そうであれば消極的な加害者とみなされても仕方あるまい

例えば人種差別が横行している国で「黒人税」という税金があったとしよう
その「黒人税」で作られた施設で豪遊しておきながら「俺は人種差別とかしないから」とか言っているようなものだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:15:21.01 ID:hg1Ko+tW0
>>484
俺の行動に関係なくsage強要を続けるくせにその言い草はしたり
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:28:56.10 ID:XNpvaApt0
sage強要がどうたらこうたら言ってる奴の必死チェッカー覗いたら相変わらずキチってるな
この連日板違いスレ乱立させてる馬鹿だっていつかは飽きるだろw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:33:50.27 ID:hg1Ko+tW0
必死チェッカーは必死な人が利用するから必死チェッカーという名前なんだよなあ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:34:03.27 ID:WTN+XTD60
>>486
覚悟云々はお前が一人で言い張ってるんだから文句を垂れるなよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:37:26.97 ID:L+qbzu6X0
図星で顔真っ赤即レス乙なんだよなあ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:40:18.64 ID:mzG3tadj0
>>130とは別人だが、G.F.セイレーンを例に能力アイテムとF4のチートを用いたアビリティ修得の仕様を調べてみた
もう自分で検証してたら忘れてちょうだい
ただし、初期状態から「生命魔法精製」だけは覚えてしまった後という前提

一、「ルーンの腕輪」を使い、本来は覚えない「精神+20%」を覚える
二、チートを使い、全アビリティを覚える
三、未修得アビリティのうちリストの最後にある「道具精製」が消滅してしまう

なお、先に「道具精製」を覚えてから同様にすると、未修得でリストの最後になる「ST薬精製」が消えそうなものだが、消えたのは修得済みのはずの「道具精製」だった
また、「道具精製」と「ST薬精製」を覚えてから同様にすると、未修得でリストの最後になるのは「おうえん」だが、やはり消えたのは「道具精製」

複数の能力アイテムを用いた実験も行ったが、「精神+20%」に加え、やはりセイレーンが本来は覚えない「属性攻撃J」と「召喚魔法+40%」の計3つを覚えてから同様にすると
リストの最後3つになる「生命魔法精製」「ST薬精製」「道具精製」が消えた(たとえ修得済みであっても消える)

どのG.F.もリストの後ろの方にあるのはG.F.アビリティやメニューアビリティだが、「召喚魔法+○○%」や「G.F.HP+○○%」はともかく
「おうえん」やメニューアビリティはいずれも能力アイテムでは覚えられない
つまり、チートを使う前に能力アイテムで本来は覚えないアビリティを覚えてはいけないということだ
今度はアビリティを「忘れる」も併用しての実験を考えているが、今まだドール実地試験からガーデンに帰る途中ですwww
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:45:04.42 ID:6DZMNOpg0
>>485
撃ってもいいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ(キリッ
とか言いながらたまたま居合わせた通りすがりの人間に誤射してるのか

で、>>485の例え話の「黒人税」ってこのスレの何を指してる訳?
その施設にいる人間を撃っていいってのはどういう理屈な訳?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:53:56.87 ID:bQ5K15nz0
>>486
「俺が撃たなくてもお前は撃つ」と勝手に決めつけて撃ってるのか
随分と都合のいい覚悟だな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:55:47.97 ID:PX7cpXzE0
>>485
いや、俺はsage強要とやらがあった場に居合わせたことはないし、
別にテンプレくらい変えたらいいと思ってるし、そう書き込んだこともあるんだよね
だから純粋にお前からの被害しか受けてないわけ

そのたとえで言うなら、「この土地は1000年前は私のものだったのに取られた。
違法だから税金払え」って証拠無しで言われてるかんじなんだよね

ま、敵なのはわかったから今後はここじゃなくてお前がこれまで立てたスレだけで存分にた叩かせてもらうよ
打たれても文句言わないそうだし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:59:06.73 ID:PX7cpXzE0
>>491
おー、すっかり試すの忘れてた、検証ありがとう
今アシストてんこもりでとりあえず一周クリアしたところだから色々試してみる
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:59:24.34 ID:hT+P7ym/0
・思い通りにならなければ荒らす
・板違いの糞スレを乱立させる
荒らしを構ってる人はこんなやつに何を期待してんの?
諭せば荒らしをやめるとでも?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:00:51.66 ID:bQ5K15nz0
>>496
仰る通りですわ。すんませんした
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:04:26.60 ID:eAJxzqbo0
いつかムービーのクオリティでグリグリ動かせる日は…来ないんだろうな
ムービーもコマ足りてない感じするけど
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:17:26.59 ID:O6rQZyXI0
当時はめちゃめちゃ綺麗だなーと思ってたけど今見るとあんまり感動しなかった
解像度上げられるなら縦横ぴっちりでもチビデブにならんようにして欲しかったなぁ
フルスクで余白あるのは悲しい
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:25:58.99 ID:eAJxzqbo0
マジか。エスタとかちょっと感動してしまったわ
よく考えたらPS3でもああいうテカテカした色調のSF物やってないからそのせいかもしれん
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:36:34.26 ID:1y5Ycal50
エルノーイル相手に連続剣使うと戦闘終了する現象はそのままだった……
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 01:18:20.49 ID:r7XOtm/P0
>>491
なんか公式チートで覚えたアビリティは、
表示外の部分にもストックされてるみたいだな。
余計なアビリティ覚えまくってHP+30%とかを溢れさせてから、他のを忘れ草で消したら、
本来空白になる所に溢れてたアビリティが補充されるwww

あと、派生アビリティも復活するみたい。
HP+10%忘れた状態でもHP+20%覚えてたりする。

能力アイテムで派生元を改めて覚えさせたら全派生先が復活したりするんだろうか…これはまだ試してない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 01:25:00.43 ID:mkI0OReM0
要らないカードも捨てれたらーーーーー うおーーーー
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 01:29:14.84 ID:eAJxzqbo0
フォカロルフェイクさんとプリヌラさんの存在感は異常
トレードルールフルで一気に引き取ってもらうよろし
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 01:30:38.59 ID:mkI0OReM0
>>504
マジデ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 01:44:11.84 ID:7PbgAfFV0
商品: ¥ 1,980
配送料・手数料: ¥ 350
注文合計: ¥ 2,330
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 02:32:08.31 ID:0OXwTSfJ0
1周おわた
元々8大好きだから変にいじられなくて安心した
画面の解像度ある分顔のアップとかきついけどw
でも小イベント含め感動した。よかった。
■ありがとう
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 05:13:27.55 ID:XcqICtJH0
大量にドローしたのにコンフュで狂わされてエリクサー勝手に使われてやり直し
死ね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 05:40:08.83 ID:1y5Ycal50
Disc4でCC団相手にレアカード稼いでるけど
ダイヤが全種類持ってるのはそのままで助かった
カードクイーン関連は面倒だし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 07:23:36.09 ID:5p+EkCyE0
アルティマニア捨てなければよかったー! 当時はろくに読んでいなかったのに10年近く経って欲しくなる
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 09:07:43.80 ID:XcqICtJH0
今度はコンフュで死んだ
バラムガーデン地下の首3本あるフレア持ってる竜みたいなやつ

ST防御1枠しかない
コンフュ廃止しろやバカが
行動できなくなるのめっちゃ腹立つねん
せっかく強くしたキャラ全否定かよ
アイテム勝手に使うし(今はもうアイテムアビにセットしてない)
魔法も勝手に使って100個あったのが99個以下になるし
コンフュ考えた奴まじで頭おかしいんじゃないの?
人の気持ちも考えろやバカ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 09:19:42.43 ID:eAJxzqbo0
そういや今回チート使ってしかプレイしてないな
魔法ジャンクション縛りでもやってみるか
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 09:26:02.60 ID:eIWpyloP0
最強武器つくるためにカード変化で素材手に入れたらもうそのカードは手に入らない?
クィーン経由で再入手→変化→再入手の永久機関できます?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 10:58:45.28 ID:qQya2VW60
いつの間にかオーベール湖のアチーブメントクリアしてたけど、どのタイミングだったのかさっぱりわからん…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 11:11:31.13 ID:9W7P7AWlO
>>508
FF8のエリクサーなんて希少価値0な上に実用性も皆無だろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 11:17:46.70 ID:eAJxzqbo0
完全にコヨコヨ用
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 12:44:59.59 ID:HS1DXvvQ0
>>513
disc3までにcc団のイベント終わらせておくと、disc4でラグナロクにcc団のメンバーが乗ってる
そいつらが変化させてたレアカードをつかってくるからそこで再入手できる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 15:49:22.49 ID:WKjr4Y/U0
>>512
魔法ジャンクションなし縛りって言うんじゃないの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 18:54:53.63 ID:/PBdeWQl0
>>478
もしかしてEDムービーとかも見れるん?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 19:29:33.08 ID:r7XOtm/P0
シークレットアチーブメントじゃなかったもの
・ウィンヒルのツボイベント
・オーディン
・アルティミシア城の封印全解除

シュミ族イベントも関係ないのか…?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 20:51:39.31 ID:kGxIs6wT0
>>494
その理屈はおかしい
そもそも俺はこのスレという組織単位で発言しているのだから、お前個人が例外だからといって関係ない
例えば食中毒事件を起こした食品会社に、その食品と無関係な社員がいたからってその会社が問題ないとはならないだろう

あと1000年前という例えは意味不明
sage強要は、たった今!この瞬間も!現在進行形で!行われているんだ
であればその蛮行に抵抗するため何らかの行為を行っても正当防衛だろう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 20:57:40.88 ID:AN3xSBDu0
>>502
おお情報サンクス
しかし予想外すぎる事実ww

以前、間違えてデスクトップに大量の不要ファイルをばらまいてしまったことを思い出した
全部を一度に削除できなかったので約一画面ごとに分けて削除してたら、そのうち「画面の外」にあったファイルが見えるようになってきたんだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 21:50:04.01 ID:cxMITST20
>>519
>>478ではないがエンディングも含めて全ムービーがお手軽に見られるよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 22:04:26.38 ID:Hbm2tTYh0
FF8 for PC、BGMがMIDIと聞いたが、俺のYAMAHA MU1000EXから出力されないのは何故だ…
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 22:51:50.08 ID:r7XOtm/P0
>>519
EDというかスタッフロールは日本版用のフォルダに分けて置いてあるっぽいな

…カメラ撮りの冒頭って、セルフィがカメラにキスしてたんだな…今初めて気づいたわ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 22:54:40.53 ID:GCq3EvxR0
厳密にはMIDIではなく、DirecrMusic(MS製ソフトシンセ)による演奏だから。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:05:01.99 ID:Hbm2tTYh0
>>526
Microsoft GS Wavetable SW Synthじゃないよな?もしそれだったら、あんな糞シンセよくスクエニが使う気になったな。
Directmusicで出力MU1000と言う意味不明発言したい.
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:12:56.11 ID:kGxIs6wT0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1399713046/18

↑その言い分は筋が通っているし別に異論はない
だからお前がそうしたいならお前の思うようにすればいい
ただし、俺からの提案として、より良い道がある
それは俺とお前が協力してこのスレからsage強要を無くすことだ
そうすれば全てうまく収まるのではないか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:15:39.30 ID:kGxIs6wT0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1400241193/3

↑お前がsage強要を行った当事者である自覚も意識もないのは事実そうなのだろう
その点に異論はない

だからこそ、だからこそ連中は卑劣ということだ
連中はお前のように「俺はsage強要はしないし別に自由でもいいよ」という考えの人間も荒らしや自演とみなし、このスレから追い出そうとする
お前にそのつもりはなくてもそういう発言をしている時点でこのスレから敵視されてしまうんだよ

そして、俺はこのスレのそんなあり方を悪だと思う!意見が違ったら荒らしとみなして追い出すようなやり方を悪だと思う!

あと最後の部分については、テンプレが今も残ってるからだよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:32:59.93 ID:kGxIs6wT0
明らかな事実を受け入れない人は、たいてい、「その事実を受け入れてしまうと自分が今まで信じて犠牲を払ってきたものが無意味になってしまう」的な状況を抱えている
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:53:28.03 ID:O6rQZyXI0
サントラあるから音楽だけ入れ替えたいなぁ…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:58:22.85 ID:yL0ClNE/0
>>526
マッパー変えられたりしないのかな?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 00:21:06.19 ID:R4E7cLuG0
荒らしてるやつは過剰防衛としか思えん。やりすぎ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 00:27:31.13 ID:it/pmoLv0
>>523>>525
教えてくれてthx
FF8はジャンクションとかのカスタマイズ好きだからストーリーよりかは(成長)システム派なんだけど
EDのeyes on me〜ラストまでがめっちゃ好きで何回もラスボス倒したから見られるのは嬉しいなあ
ビデオカメラの演出は歴代FFの中でも秀逸だと思う
冒頭のセルフィって顔近付けてるだけじゃなかったんだ、知らんかったw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 01:19:04.51 ID:VaO42bEw0
かすみ果穂
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 02:07:30.35 ID:JVEJuJbl0
>>526
間違ってる。FF8内部のソフトシンセだから。

>>105のファイルにはmidiファイルのほかに音源ファイルも含まれている。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 02:31:55.60 ID:3DzFx0F90
>>525
あれってキスしてんのか!
かわいいなあ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 03:30:07.10 ID:cZPekIF00
>>537
かわいいよなー。気づいたとき、何回か繰り返して見ちゃったわ
あと背景だけ見ても楽しい。アンジェロ横切るのは気づいてたけど、3回くらいあっちこっちしてるのは気づかなかった
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 04:08:52.19 ID:C8ThcLdg0
あれ、ずっと書き込みないと思ったら板移転?してたのか

>>525
もう40回くらい見てるけどキスに見えたことねええw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 06:24:29.64 ID:QSXl58eh0
そういえば、FF8のEDテーマをMIDIで32パート使って演奏したデータがあったなぁ…
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 07:17:27.43 ID:rn+ix5g/0
FF 8〜スコールブサイク編〜を出してほしい
リノアがスコールを拒絶して全く違ったストーリーが見れそう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 08:28:35.17 ID:QSXl58eh0
CGリメイクしたFF8 for PS4出して欲しいな。そしたらPS4買うかも。

…そして今更ストーリーの話が、イフリートって、バラムガーデンと契約してるのか?
必修科目になってるくらいだから。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 09:01:38.93 ID:D+/M/98X0
>>536
別に間違ってないよ。
音色データにOS標準のGM.DLSを使わずにFF8.DLSを使っているだけ。

FF8.DLSをダンプするとyamahaの名前が出てくるのでXGliteの音色データを元にした物かもしれない。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 11:09:23.86 ID:nawMWt4D0
うちはXG音源もGS音源も、はたまたFF8サウンドトラックもあるのにチープな音を聞かされることになるのか。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 13:26:30.20 ID:rn+ix5g/0
風神て女の子だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 13:49:31.11 ID:QkrbkB5NO
そんなんで草生やしてたらアデル見たら森になるぞ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 14:11:13.74 ID:jvOw5Xpc0
魔男アデルは今のスクエニからしたら信じられないデザイン
アルティミシアとの対比もあるんだろうけど
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 14:14:52.88 ID:3DzFx0F90
アデルのデザインについては野村氏から何らか説明があるべき
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 15:02:36.04 ID:it/pmoLv0
アデル戦のバトルbgmが魔女戦で流れるpremonitionではなく汎用中ボス曲であることの説明をry
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 15:04:39.01 ID:0tu6LKrn0
魔女じゃなく魔男だかry
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 15:29:24.49 ID:R8vwx0ps0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |ff8 オーディン うざい            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


'`,、('∀`) '`,、



  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#・д・) <マジうざいねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 15:38:38.53 ID:0lp02qHE0
公式チート使って4日でクリアした。内容はなかなか良かった。
惜しむらくは、FF12ぐらいのムービークオリティだったら良かったのになぁ。
きれいなのがエンディングのビデオカメラ映像だけだった。
キスティス先生、ナタリーポートマン似の美女なのに勿体ない・・・
男キャラも外見内面ともに魅力あるのが多かったし、やって損した感はない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 17:09:41.71 ID:icRZ9FGT0
FF12ってPS2後期じゃん
バカなの?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 17:56:00.02 ID:0lp02qHE0
>>553
リメイク希望って意味で書いただけ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 17:56:57.30 ID:0lp02qHE0
普通に読んでそんぐらい分かれよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:00:13.10 ID:742CO+0F0
アスペこんわ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:06:25.77 ID:jfVI2rWh0
構ってる奴らも何なの
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:07:15.86 ID:vI/4PI7P0
久しぶりにやってみようと思うのだけれど、
今から買う場合ケームアーカイブス版とPC版、どちらがお勧め?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:15:18.25 ID:jfVI2rWh0
>>558
どういう環境でやることが多いかによる
持ち歩き派なら当然アーカイブス
PCの前にずっといられるならPC
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:47:11.58 ID:rn+ix5g/0
ランダムハンド一番うざいけどプラスもうざいいらない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:48:27.35 ID:jvOw5Xpc0
プラスは放置するけどランダムハンドだけはいつも全力で消してるな
廃れてから勝負開始
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:55:19.84 ID:6f4Yx0iZ0
負ける理由の殆どが終盤のプラスコンボ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 19:54:20.42 ID:BXYZbg7j0
自爆イベントでポーズ押して飯作ってたら、
ポーズ解除即爆破でわらたwwwわらた・・・セーブしてねぇ('A`)
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 20:07:08.97 ID:erzbo02n0
>>463
452ではないし、遅レスで申し訳ないが、なんかタイミングがあるかも
自分としてはCTRL⇒SHIFT⇒Rをタンタンタン、と押すとうまく行きやすい感じだった
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 22:30:37.40 ID:5rujCSp00
どのボタン押してもワールドマップで地図が出てこない\(^o^)/オワタ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 23:28:04.91 ID:wPr8PvV60
↑↑↓↓←→←→×○
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 23:37:03.31 ID:icRZ9FGT0
>>555
>>552のどこをどう読んだらリメイク希望ってわかるんだ?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 23:37:21.35 ID:6f4Yx0iZ0
↑△↓×L□R○
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 01:02:00.77 ID:m4/9+u800
反論するときは反論者が具体的事実を提示しなければならない
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 02:42:39.22 ID:MBRtg9rQ0
さくっとストーリーだけ楽しみたいんだけど、公式チート使えばドローとか全くしなくても全クリできる?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 02:44:31.64 ID:ShSBY/Wn0
普通にやってりゃ大丈夫かな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 08:31:32.72 ID:RRfQxzOB0
GFだけドローすればいける
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 09:02:53.11 ID:ucgDrtj60
ふと、SpoilerALのFF8チートも試してみたら、そのまま使えた 参考までに。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 09:59:23.97 ID:m/UgZFrA0
セーブデータのファイルを探してたら、たまたまシークレットアチーブメントの画像ファイル名だけ見つけた
そこから条件が推測できるんだが、PROFESSIONALってアチーブメントだけわからん
少なくともゲームクリアとカードコンプとは別みたいだが…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 13:25:42.98 ID:iNai54jf0
スコールが校内放送でみんなに呼びかけ
痛いな〜
恥ずかしくて鳥肌立つわ
お前らがモニターの前でこのシーンをじっと鑑賞してる姿を想像すると笑いがこみ上げるw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 13:33:28.79 ID:ZwZyZvCg0
17歳が無茶振りされてやっていることなんだから許してやって
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 13:37:41.73 ID:TfGfYO9j0
だが残念、スコールさんは16歳なのだった
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 13:45:48.69 ID:hjMXT5BMO
バラムガーデンにミサイル直撃するムービーがあったんだな
知らんかった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 14:26:02.20 ID:DmZBwMct0
スコールは17歳だろ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 14:28:22.04 ID:IaG1tNyc0
PS版かなりやりこんだ者だけど(最近出た方のPC版は持ってない)カスアビリティ
レアアイテムの仕様変更とかあった?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 14:59:37.98 ID:RRfQxzOB0
ない
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 15:15:11.49 ID:IaG1tNyc0
地雷のままかよwwwワロス
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:01:13.76 ID:ucgDrtj60
マルチジャンクションって出来なくなってる?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:05:13.96 ID:RX5/8z/l0
>>579
ゲーム開始時16歳とメモリアルアルバムに書いてあるし
物語の出来事を検証してもそうなる
学園祭が夏か秋なので作中で17歳になった
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:26:37.42 ID:ShSBY/Wn0
>>583
PC版は元から出来ないよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:33:19.97 ID:KhHpbLVv0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:33:46.37 ID:KhHpbLVv0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:47:23.27 ID:/r4uh9L90
今、大統領拉致作戦やってるんだけどふと思いついて高速モード使ってみた

何コレすっげえ楽しい
パスコードの入力受付時間も、見回りの周期もめちゃ短くてスリル満点www
というか原作どおりではハッキリ言ってヌルいと思うわ
もっとも、高速モードではクリアまでに計三回リトライしてしまったが…
とにかく入力受付が短くて焦るのよ

なお、クリア後に気になってリトライを何度も繰り返してみたら制限時間が99分まで延びるんだな
もうティンバーに着いてるどころか、あの世界での地球数周できるレベルだろ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:49:37.12 ID:RX5/8z/l0
ゼル「電車って何のためにあるんだ?」
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 20:51:46.99 ID:m/UgZFrA0
あの電車、相当量のケダチクを轢いてそうだよな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 22:28:40.30 ID:aNxt2CLE0
>>585
そもそもあれ自体バグ技じゃ無かった?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 22:33:34.95 ID:Fd2vBcHR0
>>591
そう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 23:38:17.61 ID:SfW++yUn0
シュウってあんな顔だったの?
真ん中にすごい寄ってるね、ショック
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 23:52:10.07 ID:riGXjAih0
>>424
入れ替えなんか必要ないだろ。全員にGF割り振れば良いじゃんw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 04:32:31.50 ID:dy+nxpBd0
買ったみたのにこの勝利ファンファーレ…
勝利BGMでモチベ保ってたのに…
これ作った時点で明らかに劣化してるってわかるでござろ!?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 04:43:42.20 ID:PAqLuB5b0
>>593
うp希望
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 04:59:40.66 ID:rfPw1GiY0
>>595
>>105
さっさと入れ替えるんだ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 05:14:27.06 ID:dy+nxpBd0
買ってみたが勝利BGMで絶望した
なんだよこれ作った時点で劣化ってわかるだろ
差し替えれたからいいものの…
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 07:12:20.66 ID:dy+nxpBd0
なんか書き込めなくてリロードしたら二重カキコになってるゴメン
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 07:28:44.27 ID:AEd1LINX0
バラム港のカードルール消せる学生
何者だよこいつw
クイーン並みのとんでも能力じゃんか・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 07:29:00.97 ID:BlI11+NO0
>>598
>>105
さっさと入れ替えるんだ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 12:57:24.81 ID:h5PWy22H0
>>601
こいつにほんごよめない
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 13:46:15.34 ID:gejlC2fZ0
>>602
こいつ598読めない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 14:35:49.30 ID:TVdv025M0
>>584
ガーデンVSガーデンの時は17じゃないの?
学園祭は秋だし、その後トラビアとは言え、雪降ってるし
イデア倒してすぐにボヤキ三人組がSeeDになってるし(SeeD就任は春)
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 14:42:39.90 ID:pMP7whpT0
学園祭は夏と秋2つあったと思うが
そももそセルフィのやったのはそれ以前に正式なのじゃなかろ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 14:43:29.42 ID:pMP7whpT0
てちょっと待て、最後の行からしたら確実にまだ春じゃないかw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 16:00:56.98 ID:TVdv025M0
夏のは「ガーデン祭」
秋のは「生徒主催行事学園祭」

ん?春の一年後って春じゃないのか?
SeeD試験が年に二回以上あるなんて初耳だぞ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 16:09:22.71 ID:DK765XtL0
SeeD試験は春に何度もあるぞ
スコール達だってあの春の一回目じゃないし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 16:11:13.71 ID:TVdv025M0
予備試験はそりゃ何度もあるだろうけど最終の実地試験は一回だろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 16:15:14.05 ID:DK765XtL0
SeeDになれる本試験が春に何度もある
スコール達の実地試験が一回目じゃないことはモブとの会話で
何度もあることは設定集だかチュートリアルだったか会話だったか忘れたがある
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 16:26:33.60 ID:TVdv025M0
ソースわからないんじゃなあ・・・

仮にあるとしてもトラビアで雪降ってたのはなんなのよ
南極や北極だってよっぽど極点に近くなけりゃ春や夏には雪は降らんぞ
回想イベント前にトラビアガーデンでトラビア人の学生が「こんな冷える日は〜」って言ってるし
学園祭も「ステージ修理しよう」じゃなくて「FHでやっちゃおう」って展開って
事は学園祭まで間が無かったって事だろ

そもそもガーデン紛争終わっても春だったらいつ八月下旬になってるんだよ
ルナティックパンドラがエスタに来て何ヶ月もほっといたんかい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 17:31:21.88 ID:FLjD1Vl/0
トラビアって周囲の山雪じゃん
春に風花くらい普通っしょ
そもそもこっちと地球の大きさからして違いそうだしwww
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 18:50:28.45 ID:97vKPxB20
Core i3 540 3.07GHz
CPU 4GB
グラボ 7900GS
で最低限FF8楽しめますか?
クリスタが500円余っててできそうなら追加で課金して遊んでみようかと。。。
宜しくお願いします!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 19:17:18.08 ID:BE8NSbJp0
>>613
低スペノートの俺でも問題ないから余裕
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 19:21:50.89 ID:pbsOWEqM0
>>603
>差し替えれたからいいものの…
>差し替えれたからいいものの…
>差し替えれたからいいものの…
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 19:54:02.16 ID:Izw89J3k0
BGM劣化って酷いな
このゲームのいいところの三分の一なのに
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 20:18:46.16 ID:AxYg1WaD0
そもそも劣化じゃなく単にMIDIだし
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 20:27:16.50 ID:E/gHnFiK0
で、その後の流れとしては

「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う

だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 20:27:26.84 ID:97vKPxB20
>>614
ありがとうございます!
では楽しみます
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 20:27:29.14 ID:E/gHnFiK0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 20:27:41.48 ID:E/gHnFiK0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:11:28.87 ID:dy+nxpBd0
シド学園長だけポリゴン荒くね
キスティス・シド・スコールと並んでシドだけモザイクかかったみたいになってる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:37:12.53 ID:Eo8r2+6q0
むしろ今回のPC版で「あ、顎ヒゲあったんだ」と思った
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:41:14.51 ID:E/gHnFiK0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:44:46.53 ID:AEd1LINX0
大塩湖にイデア連れてったらさー
ラグナ編に移った時に魔法移動できないじゃん馬鹿じゃないのこれ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:49:44.09 ID:E/gHnFiK0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:18:03.63 ID:UioL9Pov0
>>625
大縁故で26から100までレベル上げたら、あっさり居なくなっちゃったよイデア 
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:25:01.43 ID:E/gHnFiK0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 00:04:53.04 ID:tBUlIf/+0
【悲報】Arrows X、ユーザーの7割が1日に5回以上充電
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400479633/
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 00:22:00.52 ID:GQReOIXD0
>>625
イデア以外の人をラグナ編の誰かに対応させるんじゃなかったっけ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 00:33:42.31 ID:n88RCyHl0
ゲームクリアしたからいいけどラスダンの制限解除で
最後にドロー選んだらドロー制限解除されなかった。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 01:32:54.77 ID:5ZerFXHO0
>>622
うp
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 03:03:13.55 ID:QTb2GcyT0
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 04:05:32.01 ID:5ZerFXHO0
>>633
ワロタ
サンクス
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 07:46:31.41 ID:2GwKRY6k0
それ最初だけや
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 12:56:56.10 ID:tBUlIf/+0
シンガーソングライターNって誰だろ?

なぜこのタイミングで大量の薬物を!? 「ASKAはハメられた」と主張する関係者の存在も……- 日刊サイゾー(2014年5月19日16時00分)


 覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕されたASKA(本名・宮崎重明)。
自宅からは覚せい剤だけでなく、尿の薬物成分を検出する検査キットや錠剤の合成麻薬など、常用を示すブツが大量に押収されていたことが伝えられた。
本人の体内からも薬物の陽性反応が出るなど、言い訳の利かない状況だが、ASKA本人が取り調べに対し否認していることに、親しい音楽関係者からは
「何者かにハメられたのではないか」という声も出始めている。

 警視庁の捜査関係者は「自宅にあった覚せい剤の粉末は15回分ぐらいの量で、おそらくは薬物依存症」というが、当のASKAは「やっていない」と否認したまま。
「自宅から薬物が見つかったことについての説明は、ハッキリ行っていない」と、捜査側はASKAの“有罪”を確信している様子だ。

 しかし、昨年の薬物スキャンダルで活動停止にまで追い込まれたASKAが、このタイミングで大量の薬物を持っていたことに首をかしげる者もいる。
ASKAと20年来の付き合いがあるという音楽プロデューサーT氏によると「ASKAはもともと太りやすい体質で、コンサートなど人前に姿を現す直前に過剰なダイエットをする必要から、
薬物に手を出したというウワサが以前からあった」そうで、「昨年、薬物の売人に弱みを握られ脅されていた話が表沙汰になったことでヤミ社会との関係も途絶え、
薬物の使用も断ち切れたと聞いた」という。

 実際、最近のASKAは太った姿のままメディアに出ており、年明けにラジオ局に姿を見せた際も、極端にやつれたようには見えなかったと目撃者が口をそろえる。

 そもそも昨年、メディアを騒がせた薬物スキャンダル自体が、縁を切ろうとしたヤミ社会の人間に逆恨みされて一部マスコミにリークされたという話だった。

「ヤミ社会の人間がその気になれば、自宅に侵入してブツを置き、検出されるよう薬物を飲み物に混入させるぐらいできるはず」とT氏。

 ただ、仮に今回、ASKAの逮捕が仕組まれたものだったとして、ヤミ社会の人間にメリットはあるのだろうか? 逮捕によって、ASKAの口から入手ルートが
漏れるなど自らを危機に晒し、金ヅルである顧客を失うなどマイナス面の方が大きくも見える。

 しかし、T氏は「同じ入手ルートで、ASKA以上の大物アーティストが同じように薬物を手に入れているウワサがあるし、一緒に逮捕された女性は人気ギタリストHや
シンガーソングライターNとも親しい人物」として、ASKAの逮捕がその大物への見せしめではないかという可能性を主張する。

 現時点ではこうした話はASKAを擁護したい知人の希望的な臆測にしか思えないが、今後の捜査でASKA周辺の麻薬ルートが解明されれば、真相も分かってくるのではないか。
(文=ジャーナリスト・片岡亮)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 16:34:15.19 ID:2GwKRY6k0
クレジット後に続きあったのか・・・PSの頃気づかなかった
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 16:50:22.52 ID:2LbizO9m0
終盤のカードが苦行すぎる
せめてプラスさえ廃れればかなり楽になるのに
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 18:54:19.78 ID:syp+cYV70
>>636
死ねよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 20:41:04.36 ID:ytNjpg8a0
>>633
あー やっぱりSeed服でやりたいなー
このチートないんかな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:10:27.62 ID:/ilPwFa50
で、その後の流れとしては

「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う

だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:10:39.97 ID:/ilPwFa50
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:10:52.37 ID:/ilPwFa50
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:11:05.03 ID:/ilPwFa50
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ

それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方

意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:13:17.21 ID:jroLjVi10
最近エル子のおまたに射精したいってレスを見なくなったな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:32:07.81 ID:7a/U8ewV0
エル子って誰だよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:34:24.20 ID:/ilPwFa50
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:55:45.94 ID:X4HbD4Ni0
もう少しで全エリアからランダムハンドが廃れるぜ・・ちなDisk3
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:58:17.58 ID:/ilPwFa50
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 22:01:46.93 ID:Iw5jEri50
ちなって誰だよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 22:05:38.83 ID:/ilPwFa50
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、書き込みの内容がスレに沿った無害なものであっても、メール欄にsageと入れないだけで、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと



【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。


2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分けるべきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。


3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。


4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。


5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。
偽スレを立てまくって妨害する。


6)同志のふりをしてこのスレに潜伏、各地で荒らし回って「ほらやっぱりageるから荒らしが来た」という結論に持っていきたがる。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 22:19:35.65 ID:ryYS1aUX0
結局>>380以外でデバックルーム行く方法ないの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 23:24:49.26 ID:J5XON39g0
>>648
すごいな
宇宙エリアも?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 23:44:55.56 ID:SpcIXyq30
?sageはそのスレのお約束、ルール、マナーと言いつつage書き込みを口汚く罵りつつ叩く。

 ネットのルールやマナー、いや、人間としてのルールやマナーは無視ですか?
 本当にsageて欲しい、sageがお約束ならばそれをきちんと説明してそうしてもらえるように諭すべき。
 2ちゃんねらーとしても人間としても一流なんだろ?おまいら。それくらいできるよな?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:08:34.66 ID:si+h5uy20
あれ?なんか、せりふが飛んでるみたいだ。
アーヴァインを仲間に入れたところまで行ったんだけど
「バラムの田舎者しょくんよろしく」と言われてゼルが怒りにふるえるシーンがなかった。
気のせいか。削除シーンってあるの?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:12:44.15 ID:dXj6XNPk0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
657380:2014/05/21(水) 00:14:56.88 ID:pwS/0c500
>>652
巷で広まってたのがPS版のチートコードのやり方だったのと
ツールの機能の詳細を確認しなかったのでまどろっこしいやり方を書いてしまったが
フィールド名が分かれば
PS版でチートコード使うとかデータ変換とかの過程はいらなかったわ
変換に利用したツールがそもそもセーブデータエディタだったので
ロード時のフィールドを変えればよいという事と
デバッグルームも指定できた事に今さら気づいたわ
ttp://i.imgur.com/gtvy4HW.png
「start」がデバッグルーム入口のエリアで
「test数字」が全部確認してはいないが各種部屋っぽい
少なくとも「test」は強制終了した
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:15:39.32 ID:dXj6XNPk0
sageはそのスレのお約束、ルール、マナーと言いつつage書き込みを口汚く罵りつつ叩く。

 ネットのルールやマナー、いや、人間としてのルールやマナーは無視ですか?
 本当にsageて欲しい、sageがお約束ならばそれをきちんと説明してそうしてもらえるように諭すべき。
 2ちゃんねらーとしても人間としても一流なんだろ?おまいら。それくらいできるよな?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:16:02.49 ID:OzIbr+G80
>>655
これPC版(海外版を日本語訳にしたやつ)が元になってるからPS版と台詞まわしが違う部分があるらしい
ただ削除シーンがあるかどうかは分からない
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:17:04.75 ID:YnULB5FE0
確かに別にsageに拘る必要はないわな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:18:10.88 ID:dXj6XNPk0
こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:48:06.26 ID:6Q2CGGoa0
バグも昔のPC版そのままらしいからなあ。
もうちょっとトータルで品質上げる努力をしてほしいところ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:49:35.47 ID:dXj6XNPk0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと

FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた

その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した

FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)

で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る

こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:53:41.85 ID:h/tjlr6x0
FF・DQ、どの街に住みたいか?と言うスレが以前あったけれど、
FF8の街が全般的に人気高いと話題になったな。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:56:30.86 ID:dXj6XNPk0
荒らしに対して過敏なネット利用者は、論拠・論点を明示したまっとうな批判意見さえ荒らしであると一方的に決め付けてしまう傾向がある。これは、インターネット上の発言は常に好意的に行われるべきという誤った認識に支えられた理屈である。
換言すれば「和を乱すもの=荒らし」であるという論理である。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 00:57:02.94 ID:dXj6XNPk0
言論の自由の原則から考えると、これは褒められた風潮とは言い難い。
判意見が無条件に弾かれてしまう共同体は、イエスマンのみが集った小集団にならざるをえず、その意見・価値観は閉鎖的で先鋭的なものになりがちである。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 02:54:23.78 ID:MPGimzH00
>>657
ここチートの話題禁止だよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 03:10:15.20 ID:KJyR4LFK0
カードのプラスうぜーーーーーーーー
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 03:20:35.12 ID:cDc8LdQd0
>>664
そらもうF.H.よ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 03:27:00.16 ID:KJyR4LFK0
エスタの都市が気持ち悪くて死んでも住みたくない
昭和40年代に空想された未来かよ
緑が無くて息が詰まりそう
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 03:52:32.60 ID:OSMYlSU70
>>668
俺はもう地上はオープン以外消滅させたよ
宇宙だったら諦めろん
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 04:09:45.20 ID:wDyNLvml0
ラグナロクのダイヤからプラス剥がすのすら諦めた
プラスあるだけで勝てる気がしない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 05:02:36.37 ID:OSMYlSU70
あいつら平気でプラストラップしかけてきやがるからな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 07:18:24.31 ID:FtDlMRgH0
>>659
そうなんだ、トン
んじゃ、メモリアルアルバム(セリフ集)を傍らに置いてプレイしてみる
なんでここ変わったんだろーとか想像しながらやるのも一興
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 11:19:42.41 ID:MA+/wb+10
プラスはランダムハンドより遥かにしんどいよな
というかランダムハンドはそんなにしんどいと思わない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 11:28:06.46 ID:mj4aEzSs0
プラスはしんどい
ランダムハンドは面倒臭い
カードクイーンイベがやりにくい
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 13:16:13.15 ID:p7dOpX5o0
カードクイーンイベントめんどくね?いちいち移動するのめんどくさいし、disc4でもクイーンルールが鬼畜だから結局ダイヤから巻き上げたわ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 14:35:20.19 ID:sOTKAk1X0
306 ノーブランドさん sage 2014/05/21(水) 11:12:38.88 ID:xcWpCosQ0
>>304
社会に出てこられても困るんですよ
建前上は色々言ってても本音じゃ
みんな関わりたくない
あなただって好きで知的障害持って
生まれたわけじゃないでしょ?

309 ノーブランドさん sage 2014/05/21(水) 11:31:15.14 ID:Tb/E00mm0
これはなんですか?あなたは俺の事を馬鹿にしていますね?
皆さん見て下さい。
>>306のような「排除」「攻撃」「いじめ」がこのスレッド内で今俺に対して行われています
今このスレを読み始めて不可解に思っている方はこのスレの>>43以降から
全レスを読んでみればこのスレ内でどのような「いじめ」が行われているのかが分かります。
俺は逃げません。
あなた達に「言葉」で立ち向かいます。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 14:42:25.17 ID:sOTKAk1X0
>>629
同時に存在した証拠は?
1000まで行かずに削除された証拠は?
落ちたのではなく強制削除の証拠は?

同時に存在していないし、1000までいかずに削除されなてないから
強制削除ではない

はい論破
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 15:20:55.99 ID:wDyNLvml0
カードのアチーブメントは全種類所持してないと駄目みたい
ランダムハンド対策で処分してた雑魚カードをまた集めるか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 16:46:20.66 ID:/VlFRqnX0
きー 衣装チェンジは戦闘中だけか
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 19:46:54.76 ID:75rOKdCU0
何の話よ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 19:47:14.31 ID:75rOKdCU0
>>679
何の話よ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:04:46.29 ID:Pz/5Jk050
おいサイファーがデリング大統領人質にとるとこ思いっきりデリングの顔面にガンブレードぶっ刺さってるぞw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:42:26.05 ID:75rOKdCU0
協力してくれる人もいるみたいだし今の心境でも書いておくか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:42:56.05 ID:75rOKdCU0
最近、正しいことをしているのになんで叩かれるんだろうって、そういう理不尽さをずっと感じていた
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:43:12.97 ID:75rOKdCU0
でもそうじゃなくて正しいことをしているからこそ批判されるんだろうなって思った
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:43:40.81 ID:75rOKdCU0
なんていうかこのスレはマジコンを使っている小学生の集団で、俺はそれは悪いことだからやめなさいって言ってるようなもんで
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:44:08.19 ID:75rOKdCU0
相手にとって都合が悪いけど正しい発言ってのは確かに反発されて当然だけど、勇気ある誰かがそれをしないといけないわけで
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:44:33.09 ID:75rOKdCU0
だから反発されて理不尽とかじゃなくてそれはもう当然の反応なんだと余裕をもって対応すべきかなと思った
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:44:51.76 ID:75rOKdCU0
幸い協力してくれる人もいるようだし
これは感謝
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:44:59.14 ID:l0zU5wjz0
>>684
人質しっぱ〜いwwwww
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:46:03.80 ID:75rOKdCU0
そういうわけだからがんばろうと思う
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:46:16.18 ID:75rOKdCU0
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 20:46:42.91 ID:75rOKdCU0
そういうわけだからがんばろうと思う
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 21:29:43.18 ID:sOpmTSxT0
おでかけチョコボ放置してたらアイテムAが40くらいになったんだが、
レベル上げ前のデータと極め用途中データのどっちでおかえりするか迷う
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 21:54:02.20 ID:fOrML07h0
>>653
すまんまだエスタについたばかりなんだ。
でもドールトラビアセントラは廃れさせたよ。
1エリアあたり10分〜20分リセット繰り返したけどねw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 21:57:08.85 ID:fOrML07h0
連続書き込みで申し訳ない。
>>696で思い出したんだけど、
俺のおでかけチョコボ、何度帰宅させても、
そのままおでかけさせたらおでかけチョコボ内のアイテム数が減らないんだ。
俺だけ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 23:41:45.40 ID:OzIbr+G80
>>669
F.H.いいねー
曲も8の拠点や町系のなかで一番好きだなあ
あとはバラムガーデンとかバラムの町とかラグナ編ウィンヒルのハンドベル風の音楽もよかった
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 23:55:53.04 ID:AqEsb2Qc0
再プレイで疑問に思ったけど、なんでガルバディア軍はエスタ潰そうとルナパン動かしてるんだ?
魔女イデアの支配から解放されたにも関わらず、サイファーを担ぎ上げたままだし意味がわからない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 00:36:34.00 ID:irMrWSfy0
>>670
逆に俺は月の涙前のエスタに住んでみたい。
で、夏は海水浴にバラムの街に行ってみたい。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 01:18:42.02 ID:g1jXAqgeO
ガルバディアはイデアに支配される前から、打倒エスタのため軍拡路線でティンバーとか占領してたから
魔女がいなくてもエスタを潰せるならルナパン動かす

サイファーが何故担ぎ上げられたままなのは分からないが
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 02:04:16.48 ID:0F1/AaoQ0
>>700
作中で説明あった気がするが
ルナパンを次の月の涙落下予測地点に持っていくと
月の涙の作用が最大&絶対にそこに落ちるから
アデル+モンスターうじゃうじゃ落下になって
アルティミシアにもエスタを滅ぼしたいガルバディアにも都合がいい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 02:55:40.25 ID:NNEjssyF0
現代ウィンヒルの右下の階段の下のパラソルがある桟橋のところって行けないの?
階段を降りるときに爺が足場悪いから花畑に見とれて落ちるなよと言われる場所
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 07:17:34.61 ID:7Duf3nMUO
シアトリズムやってるけど、やっぱり8の音楽は良いな〜
あとはThe Landing、The Oath、Premonition、Eyes on meがあれば満足なんだけどな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 08:33:53.04 ID:w//Zn/vL0
だからこそPC版の音源は残念だ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 09:09:15.99 ID:WiTMfqyB0
少なくともおでかけチョコボ起動中におかえりするとデータはそのままだから何度でもアイテム取得できる
だから簡単にステータスマックスできるけどそんなことするぐらいなら公式チートでいいやんという感じ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 10:49:18.20 ID:NX3lOozq0
FHってアメリカのあの橋がモデルなんだっけ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 12:27:27.83 ID:oLlWPk2O0
という妄想
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 13:25:14.75 ID:Iiv2zpaQ0
おでかけチョコボでイベントマーク表示されてて
いろんなボタン押しても全く反応がないけどどうすればいいの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 13:28:38.87 ID:Iiv2zpaQ0
なんだCtrtキーか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 14:31:28.87 ID:zps5Eix90
大統領は犠牲になったのだ…
ガンブレードの犠牲…その犠牲にな
http://i.imgur.com/Qdmty9P.jpg
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 14:36:08.64 ID:DvtXFlwJ0
wwwwwwwwwwwwwwwww
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 14:41:35.85 ID:4hOV7fDO0
>>700
イデアの支配から解放されたっつっても
別にガルバディアはイデアに虐げられてたわけじゃないからなあ。
デリング派はデリングを始末したときに失脚させられただろうし
反魔女派(カーウェイとか)ももちろん失脚してるから、
サイファーが軍上層部を掌握して
「今後は新しい魔女アルティミシアが支配する」
って宣言すれば筋が通るんじゃないの。
その後何年もサイファーが君臨できたとは思わないけど、
少なくともイデアがいなくなった直後の何日かは
新しい魔女が本当にいるかもしれないし様子見てたんじゃない?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 17:08:49.66 ID:z88Zxxrr0
>>
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:37:34.53 ID:Iiv2zpaQ0
高速モードだけどギルガメッシュのときだけスロー状態になってワロタ
使ってるPCがショボイだけかもしれないけどギルガメッシュ登場が一番負荷かかってるのかな?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:00:32.06 ID:73Knpuf30
DL版ってエスタの島で運の諸拾える?
ぐぐってポイントを連打しても拾えないんだよね。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:13:49.08 ID:Iiv2zpaQ0
>>717
拾えた
最後まで.オーベール湖のイベントこなしてないと出ないのかもね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:15:35.55 ID:NNEjssyF0
エスタのコテージ買える店が高確率で閉まってるけどなんとかならないのこれw
あと右下のロゼッタ石くれる店が開いてるの見たことないw
ルナパン2回目突入前
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:18:00.25 ID:kZe545Ip0
エスタショップ!!はトンベリさんのショップ呼び出しで解決
2〜3くらいは常時閉店のアイテムプレゼント専門店だったはず
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:24:41.60 ID:AONcFr5G0
ショップ呼び出しは、行ったことがある店しか呼べないので注意
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 22:08:25.21 ID:NNEjssyF0
トンべリにAP食わせまくるわサンクス
右下常時閉店なのかわろたw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 14:23:48.20 ID:16kIMa6q0
カードクイーンうぜ
さっさとドールいけやクソババア
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 14:27:35.10 ID:66PlwvMJ0
黙ってろ童貞
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 14:53:08.73 ID:16kIMa6q0
ババアがやっとドールに移動したと思ったら今度は各地でプラスプラスプラス
馬鹿じゃねーの死ね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:07:20.43 ID:wKv39znw0
モイスト_伝統蔵出ごま酢キャンペーン
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:07:27.93 ID:gq+8bpO90
そういうのが嫌だからディスク4のCC団でまとめてレアカード入手してる
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:13:55.95 ID:BUCPUsJM0
ウォールは面倒だけどセイム、プラス、エレメンタルは面白くないか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:24:59.11 ID:i7kRjBUU0
カードで遊ぶ話じゃなくてカード収集する話してるんだろ
面白いと聞かれてもな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:30:42.89 ID:16kIMa6q0
ディスク4は宇宙ルール強制でしょ
問題を先送りにして後で苦労するのは頭悪い
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:42:03.03 ID:Fo7GqWcx0
>>613の者です。
低スペでも全然快適ですね〜
プレイ済みだったので高速モードでやっておりますが
カード対戦がサクサクで楽しいw

収容所のロゼッタ石くれるやつはやっぱり時間かかりますねw
では〜
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 15:54:56.47 ID:gq+8bpO90
>>730
ラグナロク内は強制じゃない
上手いことやればかなり有利なルールで出来る
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 18:04:02.72 ID:16kIMa6q0
プラス死ね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 18:07:51.29 ID:16kIMa6q0
ティンバーのパブのジジイも全然グラシャラボラスださねーじゃんかよ
客舐めてんのか
全然出さないのにプラスプラスプラス
こっちは世界平和のために魔女討伐行くんじゃ
足ひっぱんなクソバーテンダー
客もいない糞店が
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 18:28:29.21 ID:SqxY25Be0
ゲームでそこまでストレス溜めれるってのもすげーわ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 18:33:44.44 ID:16kIMa6q0
やっとグラシャラボラス出しよった
バーテンダーごときがSEED様の足ひっぱんじゃねーぞ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 18:53:05.51 ID:Pdx1RBPcO
大量のカードを集めるならともかく、
レア1枚程度ならプラスがあっても大した障害にならないだろ
ランダムハンドとオープン無しのプラスセイムは大変だけど
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 19:49:17.21 ID:Swxp0EdE0
コントローラーの設定の仕方がよくわからなくてプレイする前に疲れた・・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 20:14:31.23 ID:DMMGWhJn0
プラスの計算苦手だから、プラス対象になるところへ置きたい時に確認して、4箇所くらい埋まってから計算するけど
あ、詰んでるじゃん
ってことがよくある
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 21:29:02.13 ID:F7ixpG3B0
>>730
ディスク4はムービーのためのディスクだろw

もし最初からPS2等大容量ディスクが使用可能なハードで制作されていたら、
街入れないストーリーにはならなかっただろうな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 23:35:13.69 ID:BUCPUsJM0
くそバーテンダー
「グラシャカードがないと魔女すら倒せないんですね。これは私のおごりだ」サッ





ガシャーン
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 04:39:46.33 ID:nKqgzL6K0
オカルトファン3の取り方を調べて初めて釣りじいさんの場所知った
あんなハシゴわかるかよ〜
クレーンの先まで行ったらもうじいさんいないし。
アレイズのドローポイントがあった
じいさん死んだの?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 06:02:28.25 ID:Lw2yh6A00
3Dマップの判定(適切な場所で決定ボタン)がどうにも辛い
収容所のクレーン操作でボタン押すとことか、バグで詰まったかと思ったし
3Dパズルやってるんじゃねーぞ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 06:12:22.71 ID:GSIfHsdSO
ママ先生、魔法返してください・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 08:01:04.95 ID:OVDhsy3+0
15年ぶりに遊んだけど、ガキの頃はこれを攻略本無しでクリアしたのが信じられないわ。
今はちょっと詰まるとすぐネット見ちゃう。年食ったんだな…
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 08:34:02.81 ID:Q4ky27Gp0
PC版FF8だと、あのセントラ遺跡バグはさすがに直っているのだろうな。
というか、アレが何でエスタで影響してくるんだ…
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 10:54:09.54 ID:tD42mfQg0
FF7-9は売れるかどうかわからないリメイクに開発費かけるより
適当に移植するだけである程度の利益あげられるから搾りかすになるまでリメイクこなさそうだな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 11:15:01.28 ID:dWRk5cb50
リメイクしたら改善される点もあるだろうけど
好きな部分(例えば声がついてないとか)がなくなるだろうから最新機種で移植してくれればそれでおkな
リメイクなんていらない派な自分みたいなのもいるんやで
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 11:16:34.78 ID:12xLf+LS0
FF10HDはHDになったと思ったらおたふく主人公とか絶許よ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 12:21:48.93 ID:Q4ky27Gp0
むしろFF8やFF10を映画化して欲しいわ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 12:41:01.60 ID:8uCSmi6k0
>>746
昔のPC版だと直ってたから多分直ってる

>>749
10スレで言ってこい
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 12:56:09.92 ID:dWRk5cb50
ゲームとして好きになったから映画よりシステム改良した新ゲームがやりたい
続編が見たいって意味じゃなく10-2が実質3や5のジョブシステムの進化版だったみたいな感じで
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 13:00:39.73 ID:nKqgzL6K0
まず9のPC移植から始めようか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 13:03:29.59 ID:q0FdkXGf0
>>629
同時に存在した証拠は?
1000まで行かずに削除された証拠は?
落ちたのではなく強制削除の証拠は?

同時に存在していないし、1000までいかずに削除されなてないから
強制削除ではない

はい論破
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 14:41:38.57 ID:CkSqb6YP0
PC版FF8買ったんだけどコントローラー何使ってる?
JC-PS201USV使ってPS2コントローラー使ってやってみたけど
十字キーとアナログスティックを同時に移動に使えないんだけどこれはコントローラーの問題だよね?
普通は同時に使えるって認識でおk?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 14:59:45.13 ID:q0FdkXGf0
おにぎりにコーヒーって合わないよな?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 18:01:41.99 ID:yc4SNsJn0
>>755
普通は同時に使えない

つか、同時に使わなきゃいけない状況って何だ?
どうしても使いたいならJTK使えばいいと思うけど。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 18:09:02.10 ID:Sk02dFiN0
移動はアナログ コマンド選択はデジタルパッドな俺とか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 18:45:00.95 ID:12xLf+LS0
全部キーボードでやってるな
列車切り離しイベで苦戦したけど
あの配置にした人は何考えてんだよもう
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 18:56:31.77 ID:NEnJBRYG0
俺使えてるわ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 19:04:47.42 ID:NB2FWRCe0
いやプラス障害になるだろ
レア一枚ぐらいっていうけどレア一枚サクッと出すならいいが何十戦もやらないと出さない場合あるだろが
毎戦毎戦プラス考慮してらんねーっての
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 19:23:10.62 ID:Cz3tyefh0
>>759
つーかコントローラー繋いでるからって強制的にボタン割り振るのがゴミ仕様すぎる
今どきのエロゲでさえオフに出来るぞ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 20:02:42.10 ID:yc4SNsJn0
アナログ切ったときの挙動はパッドによるか・・・

すまん757はガセだった。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 21:59:22.47 ID:HsAv+rhG0
エリクサーちょうだい!^^
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:15:18.40 ID:12xLf+LS0
お前ジエンドでボコるわ…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:38:53.68 ID:HsAv+rhG0
>>765
エリクサーもっとちょうだい!^^
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:50:42.33 ID:OVDhsy3+0
トゥリープ先生だけはSeeD服のままでプレイさせて欲しいわ…バトル開始時の鞭の音がウザいから使ってないけど
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:51:44.96 ID:4YNaVYKD0
デュエルがなぜか方向キーしか受け付けないんだけどもうこの話題出た?
アナログスティックが完全に無反応なんだけど…
なおデュエル以外では問題なく使える
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:57:37.32 ID:Sk02dFiN0
デュエルの←→は方向キー左→アナログスティック右が基本だよな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 04:30:31.75 ID:NPoQxrjP0
ぇ、デュエル以外でもアナログ+十字キー使えてるの?
俺のコントローラがへぼいのか、どっちかしか使えんぞ・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 04:42:45.24 ID:9oQ2cRyC0
デュエルのボタン表示のせいで混乱してまともに入力できんwww
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 09:24:46.28 ID:Z1OZMVoE0
age強要厨は死ね!!!!!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 09:29:35.53 ID:ofPnaprl0
PC移植もまともに出来ないとかほんとスクエニは終わってんな
一回テストプレイすりゃボタン表示でどういう問題が起こるかなんて直ぐ分かることなのに
オプションで表示をプレステボタンにするとかそれが無理ならユーザーに好きに設定なり
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 10:22:00.84 ID:ys8vrXpg0
PC版の時はプレイヤーが好きにボタン割り振りできたけど今回はできないんか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 10:25:22.82 ID:K0X7/oQT0
リノアの特殊技手動で切り替えなきゃいけないのか
ペット雑誌読んだら自分で覚えろよこの駄目犬
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 10:45:11.41 ID:OeLWx4sY0
ボタンは自由だけどゲーム内表示はキーボードに設定してるキーになる
パッド使ってても
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 10:56:22.98 ID:GERA8wiP0
>>772
sageの強要をしている奴はいてもageの強要をしている奴はいない
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 11:12:42.92 ID:ys8vrXpg0
あーそういうことか
特殊技はアーヴァインの速射弾が好きでゼルあんまり使ってなかったからピンとこなかった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 11:27:21.05 ID:ofPnaprl0
>>776
>>239

どっちだよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 11:29:09.93 ID:weXkwieN0
パッドによるっぽい
俺は>>239
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 11:59:58.52 ID:+mnrsFvp0
さてと


























































   
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:00:10.79 ID:+mnrsFvp0
まあなんだ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:00:23.30 ID:+mnrsFvp0
FF8といえばあれだよね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:00:35.72 ID:+mnrsFvp0
FF8といえばあれだよね
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:00:51.22 ID:+mnrsFvp0
オーディンとかいるよね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:01:38.97 ID:+mnrsFvp0
まあいいんだけど
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:01:52.59 ID:+mnrsFvp0
787は素数・・・だっけ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:02:11.16 ID:+mnrsFvp0
今計算したら素数だった
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:02:23.56 ID:+mnrsFvp0
まあだいたいそんな感じ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:02:41.85 ID:+mnrsFvp0
たくわん
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:06:29.30 ID:ofPnaprl0
>>780
DLしてたのインスコしてみたら俺も>>239だった
B1とかB2とかそんな表示で分かるわけがないw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:11:16.67 ID:+mnrsFvp0
さてと


























































 
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:11:29.00 ID:+mnrsFvp0
793は素数
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:11:41.39 ID:+mnrsFvp0
まあだいたいあれだよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:11:54.09 ID:+mnrsFvp0
FFの話でもするか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:12:06.38 ID:+mnrsFvp0
FFといえばあれだよね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:12:18.66 ID:+mnrsFvp0
チョコボとかいるよね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:12:31.16 ID:+mnrsFvp0
あとモーグリとかいるよね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:12:43.44 ID:+mnrsFvp0
まあだいたいそんな感じ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:12:55.85 ID:+mnrsFvp0
たくわん
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:15:29.79 ID:H5Nji5gt0
アナログ側の入力と十字の入力は別系統なんじゃなかったっけ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:17:52.91 ID:ekM05c2Y0
>>731
それで低スペか
おれのPCはその半分くらいだからPC版は無理そうだな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:19:17.09 ID:+mnrsFvp0
   さて
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:19:31.28 ID:+mnrsFvp0
まあなんだ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:19:43.59 ID:+mnrsFvp0
あとFF2といえばあれだよね
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:19:55.88 ID:+mnrsFvp0
こうていとかいるよね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:20:08.17 ID:+mnrsFvp0
それでウボァーとか言うよね
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:20:20.39 ID:+mnrsFvp0
あとFF3といえばあれだよね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:20:32.52 ID:+mnrsFvp0
くらやみのくもとかいるよね
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:20:52.98 ID:+mnrsFvp0
ちなみにFF3は史上初の女がラスボスのRPGなんだ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:21:05.42 ID:+mnrsFvp0
まあだいたいそんな感じ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:26:42.47 ID:H5Nji5gt0
>>805
なんで急に2の話すんの?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:29:47.93 ID:+mnrsFvp0
FF8のスレでFF2の話をするのは普通だろ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:30:04.04 ID:+mnrsFvp0
普通じゃないと思う人もいるかもしれないけど
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:30:16.51 ID:+mnrsFvp0
普通と思う人もいる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:30:28.93 ID:+mnrsFvp0
価値観は人それぞれ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:32:14.04 ID:hLS54Mgm0
ランチャーのキーボード設定で360コンならABXYを、PSコンなら>>231のように自分のわかり易いものにしておいて、後からjoy to keyでそれらに実際のパッドのボタンを適合させればいい。
パッド使うなら今後の為にもJTKの使い方を覚えとけ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:33:17.61 ID:+mnrsFvp0
さてと


























































   
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:33:29.81 ID:+mnrsFvp0
じゃあ次はFF4か
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:33:42.48 ID:+mnrsFvp0
FF4といえばあれだよね
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:33:55.42 ID:+mnrsFvp0
ゴルベーザとかいるよね
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:34:11.92 ID:+mnrsFvp0
しかしセシルとゴルベーザの親は何を考えてこんな名前にしたんだろうな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:34:28.48 ID:+mnrsFvp0
どう考えても主人公と悪役の名前だもんな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:34:41.75 ID:+mnrsFvp0
つまりだいたいセシルの親が悪いと思った
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:34:55.40 ID:+mnrsFvp0
まあだいたいそんな感じ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:35:07.80 ID:+mnrsFvp0
たくわん
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:45:20.01 ID:V37MAPd50
おN
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:53:47.20 ID:H5Nji5gt0
なにこのスレ おかしいよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:57:59.67 ID:JU+sQHyG0
>>828
気にすんな
定期的に現れる頭のおかしい人だから
適当に遊んであげると喜ぶぞ
んで遊ぶだけ遊んだらNGでいいよ
じゃないといきなり他ゲーのネタバレ投下し始めるから危ないのよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:09:07.68 ID:8ID92Pcb0
とりあえずFF4の知識がペラいってことはわかった。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:10:37.71 ID:jUEg3fXo0
荒らしにさわる奴も荒らし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:25:31.55 ID:TpZWx3iY0
>>831
その通り!
お前もその調子で一緒に荒らそうぜ!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:31:03.09 ID:OCOU4PgT0
>>830
はあ?俺はFF4は10回くらいやってるけど?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:32:17.26 ID:weXkwieN0
FF4はセーブが出来ない体験版的なカセットで1回クリアしたっきりだわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:35:16.09 ID:jUEg3fXo0
4スレでやれ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:38:01.08 ID:OCOU4PgT0
ノーセーブでクリアしたってことか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 13:51:08.46 ID:WS3JFRmu0
本当に迷惑極まりない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 15:11:53.77 ID:K0X7/oQT0
レス番が大きく飛んでて茶吹いた
バカはネット切断された部屋に一生隔離されてろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 15:43:07.18 ID:OCOU4PgT0
sageを強要するという迷惑行為を今現在もしているくせにそのことは棚に上げて文句を言うとは。。。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 17:50:36.92 ID:H5Nji5gt0
>>839
してないよ?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 18:15:42.67 ID:K0X7/oQT0
おいい
ギルの最大値ってもしかして9999万?
メガポーションしこしこ売ってたら999万で止まらず1000万超えて絶望した
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 18:18:56.51 ID:b5xcgQW60
そういえばギルMAXのバグはPC版では解消されているのか…
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 18:38:47.89 ID:K0X7/oQT0
アチーブメントの最大ギルどうすんだよ
公式チート?
クソすぎるw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 19:13:03.70 ID:s1BL1+ZG0
別に義務じゃないし
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 19:59:30.60 ID:xrAq3y/90
信者キモ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 20:28:38.79 ID:Twq7VSg10
チートなんか使いまくってるけどなあ

ただフォーナインだけは使ってない、一瞬で戦闘が終わってしまうから
あと、力へのジャンクションも外すことにしてる
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 22:04:05.22 ID:zgijyBd50
>>840
幾度となく何故テンプレでsage進行を規定する必要があるのか、その理由を聞いているが一切返答はない
誰にも意味を説明できないルールなら廃止が妥当だがそれをしない
これは立派な押し付けだろう、対話による解決を拒絶するならそれは暴力と同じだ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 00:49:44.63 ID:SMFCGNSs0
実は、アルティミシアよりアデルの方が格上の魔女なんだよな....
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 00:50:25.18 ID:BEBL0U5Q0
>>848
なんでや
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 01:49:39.04 ID:IIlpQDC90
自分を変えたい、変わりたいと願いつつも具体的な行動を何一つ起こさず
エサを待つヒナのように口だけあけて誰かが与えてくれるのを待っている
ホントどうしようもない生き物だよな俺らって
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 01:53:51.33 ID:lXWuS8vG0
そういう一意見は昔からある
アルティミシアがアデルの力を使えてやっと時間圧縮を始められたからな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 02:22:58.39 ID:TY1I9yZj0
…あれ?イデアの中にはアルティミシアが二人入ってるタイミングがある…?
EDの継承と、ジャンクションマシンで入ってるのは別だよな

というかイデア以降は魔女二人分継承され続けるってことか

…ってことは未来のアルティミシアにも二人分継承されるから、えーと…?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 02:28:47.45 ID:lXWuS8vG0
継承は別にアルティミシアが入っているわけではない
単に力が入っただけ
二人分なのはあのとき元々イデアが先代から受け継いだ能力と
アルティミシアの能力ということ
魔女の力は拡散と統合を繰り返してるらしいからそんな珍しくないよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 02:37:11.43 ID:TY1I9yZj0
なるほどなあ
しかし統合はまあイメージしやすいけど、拡散はゲーム内で描写ないからよくわからないな
あの時代にリノア以外の魔女がいるかもよくわからないし
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 02:39:57.46 ID:lXWuS8vG0
実際にリノアとアデルが2人作中で同時に存在してただろう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 02:46:05.04 ID:BEBL0U5Q0
アデル倒してリノアが継承したら魔女はリノア一人
少なくとも作中の人物たちはそう信じてた
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 02:49:47.01 ID:lXWuS8vG0
いやそんなのは今はどうでもいいことなんだが
アデルとイデア、リノアとアデル、2人の魔女が同時に存在してた時点で
ハインから拡散してた証左になるだろうということ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:06:47.28 ID:TY1I9yZj0
いやいや、それはわかるんだよ
だからゲーム内で描写あるかがポイントでさ
魔女なら誰でも拡散できるならアルティミシアが最後でしてそうなもんだし
ハインしかできないなら、基本魔女の数は減るだけだから、まさにゲームの時代で初めて一人の魔女に集約したってことになるし

その辺の理屈を推測する話が描写されてないからよくわからないな、って
アルティミシア城の前で戦う魔女の時代もよくわからないしなあ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:12:25.60 ID:lXWuS8vG0
アルティミシアが最後に拡散させると思う理由がわからない
あいつはむしろずっと魔女の力を一つにしようとしてただろう
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:18:23.66 ID:BEBL0U5Q0
イデアは自分が魔女かどうか自覚できてないからな。
Gガーデンでリノアに継承した後も自分が魔女だと思い込んでたし。
アデルに継承したときも気付かなかったんだろう。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:22:36.95 ID:lXWuS8vG0
自覚というかシステムからもライブラで魔女のままだから
あれこそ半分だけリノアに継承して宇宙で全部継承させた
分割継承っていう説もある

でもそもそも魔女達は魔女の数は増やさないようにしてるってわざわざ書いてあるんだし
基本魔女の数は減るだけってのは望むところなんでは
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:28:47.07 ID:BEBL0U5Q0
>>861
ライブラなんかよりストーリーのほうがよっぽど重要だよ
宇宙で継承とか無理がありすぎ
シンプルに考えればいいと思うよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:34:47.48 ID:lXWuS8vG0
ストーリー上で見たら余計あのときは
リノアもイデアも魔女だったと言ってただろう
魔女じゃなかったということにする方が無理がある

というかイデアがいつ継承したかなんて>>858の話に何の関係もないだろう
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:42:04.09 ID:BEBL0U5Q0
つまり魔女の力は拡散なんてしてないんだよ。
魔女が同時に二人存在したのは、
アルティミシアが過去へ行ってイデアに継承してから
リノアがアデルの魔力を継承するまでの間だけだよ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:43:23.86 ID:lXWuS8vG0
アルティミシアの干渉なんてない時代から
イデアとアデルは同時に存在してたよ
とりあえずプレイし直せ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:46:05.71 ID:BEBL0U5Q0
>>865
それは>>860で書いたけど
イデアはアデルに継承して魔女じゃなくなったけど
自覚してないから魔女だと思い込んでただけだよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:52:06.91 ID:lXWuS8vG0
>>866
イデアはアデルに継承してねえよ…
お前ホントプレイし直せ
ストーリー以前
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 03:56:51.88 ID:BEBL0U5Q0
>>867
描写はないけどそう考えるのが自然だって話してるんだよ。
魔女戦争が始まる前にイデアがアデルに継承してイデアは魔女じゃなくなった。
でもタイムスリップしてきたアルティミシアから継承して
再びイデアが魔女になった。それで辻褄合うと思うけど。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 05:04:36.35 ID:tHKTM+k10
ID:BEBL0U5Q0
自説のためにストーリーを全部嘘にしておいて
ストーリーのほうがよっぽど重要()
シンプルに考えればいい()
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 09:14:27.14 ID:OV4tjN6t0
悪くない妄想だと思うがFF8のストーリーはどんなに語っても妄想にしかならないから断定すると荒れるぞ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 12:15:44.17 ID:mwXyWoTw0
16歳のJKだょ

アルテマウェポンが倒せないの
裏技おしえてョ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 12:17:45.55 ID:cwcerAs10
無視すればいい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 15:12:59.87 ID:2g+39bcH0
JK(除菌)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:11:48.13 ID:FU37qZC00
PC版買ってやり直してるけどランダムハンドが消えないー…
仕様が変わったとか無いよね?
どうも何回ロードし直しても同じ結果にしかならないような気がするんだけど
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:52:20.09 ID:qLmUN80Q0
>>871
ageんなクソゴミsageろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:57:17.20 ID:UHC97cYR0
>>871を書いた後、>>875を書いて、最後に「このスレではsage強要がたった今!この瞬間も!現在進行形で!」までが様式美です
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 20:01:42.73 ID:JdjCIGH50
このスレでsage強要が現在も行われているというのはテンプレが論拠だよ
今のテンプレがある限りこちらにはそう主張する権利がある、参加者個人個人で見に覚えがあるかどうかは関係ない
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 20:13:41.59 ID:qLmUN80Q0
マジで反応するのなwwクソワロタ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 20:15:44.20 ID:evfiotLd0
>>874
まずやり方があってるか確認すること

確認できたとしよう
最適条件でも確率は9%程度だから黙って□とロードを繰り返すしかない
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 21:18:07.87 ID:8Ig7uMtV0
アデルは魔女なのに何故かマッチョだからすげぇ違和感
あの筋肉なら魔法使わなくても殴るだけで十分強いだろ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 21:31:52.09 ID:vvD108Se0
強い体に強い魔力が宿るのだろう
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 21:56:06.66 ID:mwXyWoTw0
G.F全種そろってからサボテン狩りたのし
アビ覚えまくり
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:02:14.33 ID:hPfzCaU10
アデルは魔力で身体を人外に見せてるだけで
実はか弱いひ弱な女の子が擬態してる説
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:06:23.14 ID:mwXyWoTw0
チート使わずG.F、アビ、最強武器、カード、魔法、特殊技全部そろった
このあとアビ改良してさらにLv100、ステMAXめざす
あー俺強すぎw俺最強ww気持ちいいいーーーwwwwwFFきもちーーーーーーーいーーーwwwwwwwww
オメガぶるってるwオメガもうぶるってるwwまっとけwアデルとサイファーとアルティミシアとオメガまっとけww
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:24:03.19 ID:2g+39bcH0
おでかけチョコボのボコもレベル100が限界なんだな
ゾロ目IDだけどA16個ってあんまり集まらんなあ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:24:54.94 ID:6b6wvIyu0
おでかけチョコボのおかげで運255の速射弾が実現できた チョー気持ちいいなこれ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:27:22.21 ID:N7vARQV60
>>883
真のヒロインはアデルスレを思い出したわww懐かしい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 23:00:08.37 ID:hPfzCaU10
そんなスレあったのかwww
賛同するわwwwwwwww
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 23:04:28.17 ID:N7vARQV60
>>888
FF8の真のヒロインはアデル
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226664640/
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:06:25.81 ID:8wjmo438O
最大ギルと敵10000体は面倒臭すぎる

サボテンを延々と狩るか?ギル稼ぎも兼ねてメズマライズを狩るか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:11:53.21 ID:ZBZOTEAH0
敵10000体ってシークレットアチーブメント?どこ情報?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:15:16.02 ID:HEW13hi/0
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:25:36.76 ID:HEW13hi/0
あるいはここ
http://steamcommunity.com/stats/39150/achievements

Steam版の実績と名前も条件も共通みたい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:57:28.82 ID:EORJqe190
>>890
入力した順にpcのキー入力をリピートするツール使ってショップの金稼ぎすれば
と思ったがそれならもうチートで出してんのと変わらんか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 01:29:20.20 ID:TnmIMFb60
>>879
調べたけど、やっぱりPC版だと判定が固定化されているらしい
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff8-playrule.html

敵と戦ったり街を出入りしたりして乱数?変えながら上記リンクの伝達一覧表を頼りにようやくランダムハンドを消せたわ…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 01:36:41.74 ID:PvC+7MYK0
ん?ドールトラビアセントラ、ともに、
ロード→身近なキャラにカード1回挑む→キャンセル
で、ランダムハンド消えたけどな。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 01:38:19.12 ID:PvC+7MYK0
ちな648です。
あと最近出たPCね。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 11:22:30.13 ID:lm4AZesGO
最大ギルなんて一時間半転売精製して錬金してたらできない?
PC版で修正されてたら知らん
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 13:48:13.02 ID:2rqU7Z2y0
実況 ◆ テレビ朝日 38348 1000ちぶそ
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1401095403/

LINE
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:59:48.28 ID:/8yh6iLs0
PC版なんかおでかけチョコボおかしくね?
アイテム無限にゲットできるし、頻繁に戻せなくなるし
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 21:30:43.11 ID:k4UQ9gy/0
おでチョコ起動中におかえりでアイテム受け取る→おでかけ→おでチョコでマップ開いて閉じる→おかえりを繰り返すと無限ゲットできるっぽい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 22:24:38.41 ID:8NZbXpyg0
それをやるならアイテムMAX改造でいいじゃんっていう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 23:29:56.84 ID:gv1UBUS10
次スレのテンプレ案
ちゃんと出したから後で聞いてないってのはナシね

◆お約束
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 00:16:50.67 ID:Bi6l99WQ0
間とってこれくらいはどうか


◆お約束
sage議論はしかるべきスレで。
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 00:24:25.58 ID:uTnJudSR0
まあそれでもいいけど
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 01:47:32.43 ID:PBXPBmDS0
そういうスレを立てたかったらお前が勝手に立てたスレが既にあるのでそっちを利用しろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 02:19:27.35 ID:hsxXjEa90
モルボルカード16枚。あと16枚かぁ。
ガーデンが修理できたらTガーデンのチョコボの森から浅瀬経由でグランなんちゃらに行くか。
宇宙に行く前に最強武器とソロモンの指輪終了させたいんだけど他にいい方法ないかな?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 09:13:27.08 ID:0J25Bhtk0
モルボルの触手ならST防御にコンフュとバーサクつけてぶんどって逃げればおk
場所は天国に近い島おすすめ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 10:16:16.28 ID:wN6ptwch0
宇宙の前ならそれはできないな
あとモルボル出るのはチョコボの聖域周りだっけ?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 12:40:43.30 ID:gGdCxGZE0
その前にエネルギー結晶体は集めたのか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 14:21:27.47 ID:hsxXjEa90
>>910
エルノーイルカードが現在36枚で@24枚w
ガーデン移動可能になったからモルボルはチョコボ移動で分捕りに行くよ(´・ω・`)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 15:03:08.92 ID:6UqcCO8m0
>>869
でも分割継承なんて無理矢理な説立てて
リノアとイデアが同時に魔女だったと思ってる人は少ないと思うよ。
ゼルも「ママ先生も知らないうちに誰かに魔女の力を継承しちまったらしい」
って言ってるから、イデアが自分を魔女かどうか自覚できないのはほぼ確実。
たぶんイデアは継承したら死ぬもんだと思ってたんだろう。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 15:15:56.32 ID:20OxjNfj0
ID:6UqcCO8m0
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 15:19:29.29 ID:y6f1/Nhf0
ID:6UqcCO8m0
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 15:22:19.74 ID:hsxXjEa90
ID:6UqcCO8m0
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 15:29:05.90 ID:m+JlRwKQ0
これでいいだろ。関係ないスレで他ゲーのネタばらしするような奴の言うことなんか聞く必要ない。

◆お約束
sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
917名前が無い@ただの名無しのようだ
ID:6UqcCO8m0