【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 質問スレ【DQM】Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 質問スレ【DQM】Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392457045/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:41:16.87 ID:+e+l/XSS0
Q:♂♀てんせいの杖どこ?
A:♂♀はスカウトQ、牧場のパパに話しかける。てんせいはストーリー進めてへその宝箱

Q:3Dが表示されない
A:ライブラリのみ3D対応

Q:ランダム鍵の再生時間なんとかならない?
A:物語を進めるとゴールドで即再生可能 

Q:モントナーの見た目性格途中で変えられる?
A:変えられます

Q:倍速ができない
A最初の鍵クリア後 2倍 ストーリークリア後3倍にできます
戦闘画面中のコマンドでR

Q:しんせいの宝珠って手に入る?
A:4枠倒せばいくらでも

Q:ラナシリーズとステルス無いの?
A:クリア後

Q:ミミック死ね
A:踊れば幸せになれるよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:03:11.35 ID:trWdDvbp0
>>1乙!

前スレ>>990さんアドバイスありがとうございます><しんりゅうおうのスキルみてませんでした・・・
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:03:58.04 ID:dO6vbUTS0
今回初めてやってるのですがスキルも何も考えず表まではクリアしたのですが裏で詰まってしまいました。
対人バトルももちろん勝てません。
広すぎて答えにくいかとは思いますがオススメモンスターやスキルを教えて頂けたら助かります。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:05:22.78 ID:J4ow4szP0
金策はせかいの雲のカギでやってたからいまいち分からんのだが
つるつる雲がオススメされてた理由って何なんだろうか?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:05:52.97 ID:FCY/4eHa0
オリジナルの鍵のボスモンスターってスカウトできないんですか?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:07:57.33 ID:J4ow4szP0
>>6
できない。特定のモンスターが欲しい場合はボスじゃなく報酬で
そのモンスターが出るカギにする必要があるよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:08:20.53 ID:U0ntRzk40
リバパのテンプレ教えてください。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:08:34.95 ID:+e+l/XSS0
>>4
勝つことだけならとりあえずストーリーは
完全会心ガード持ちみがめた1匹にハートナイト3匹(できれば攻撃SP、攻撃3、ステルスアタックを覚えさせる)
だったら楽勝
それで楽しいかどうかは保証できない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:08:46.81 ID:FCY/4eHa0
>>7
やっぱりですか、ありがとうございました
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:09:06.98 ID:V7SrwbFG0
>>4
メタルキングに会心ガードつけて身代わりさせとけば簡単にボス倒せるよ
頑張った感はでないけどな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:10:07.90 ID:JFxHQKu20
自動MP回復の付くスキルのまとめなどはありますでしょうか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:10:09.17 ID:V7SrwbFG0
オリハルゴンとかってスカウトしたらもうでてこないんですか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:11:50.73 ID:+e+l/XSS0
>>13
一度オアシスから出てまた入れば復活してるよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:12:21.85 ID:V7SrwbFG0
>>14
よかった。。。
さんくす!!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:14:33.89 ID:dO6vbUTS0
>>9
攻撃SPは攻撃のスキルをMAXまで振って転生繰り返せばいいのでしょうか?
ステルスアタックはどのモンスターが持ってますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:17:45.23 ID:54xzzPLF0
ヤドリギのタコマスって強くて倒せないんですけど
みなさんどんなパーティーで倒してるんですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:17:54.57 ID:+e+l/XSS0
>>16
攻撃SPは攻撃3MAX+戦士MAX
引継ぎできるなら持ってきたほうが早い
ステルスアタックはスラ忍ピンクだな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:22:10.95 ID:+e+l/XSS0
>>16
すまん、今回が初だったんだな
とりあえず完全会心ガードのみがメタ1匹作るだけでも変わるぞ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:22:11.94 ID:nwKx1cNZ0
人魚の国の宝箱がある高台にどうすれば登れるのか教えて下さい
型紙が手に入らない…
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:23:00.24 ID:MChl+hyfP
>>17
ハートナイト部隊
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:23:16.06 ID:u4UCmpJj0
>>20
昼間に渦にのまれる
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:26:31.32 ID:dO6vbUTS0
>>19
メタキンはあるので改心ガード付けますね。
ありがとうございました。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:27:47.29 ID:Jw5g+q+F0
でかくすること前提だとダークドレアムがデュランに勝ってる要素ってあんのかこれ
ホントしょうもないわドレアム、なんだよ大剣豪(笑)、ときどきテンション(笑)、秘めたる力(笑)って
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:27:56.59 ID:Mo18yoRUi
天空の世界の隕石跡でダイヤモンドスライム見かけた方いますか?
超しもふり投げるつもりで探してるんですがダイヤどころか鉱石類しか落ちてないです
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:32:26.94 ID:hxmLdzhX0
プレゼントの鍵の特殊なスキルってなんだろう

最初シーメーダでミルドラースは特殊じゃないのかとか思ったが
氷でまだ☆6だし20レベル勝てるかどうか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:33:15.28 ID:Phy/hctV0
リバイアさんってどうやったら倒せますか?強烈な吹き飛ばしにあって倒せないです><
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:34:46.15 ID:EZ6+CeMD0
せつげんりゅうって氷の世界のどこにいる?
29sage:2014/02/17(月) 01:35:44.77 ID:nSnpk/U70
武器鍵ってカギ作った時点で☆の数まで固定??
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:35:46.15 ID:Gyc84qva0
>>27
クリア
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:36:25.69 ID:J4ow4szP0
>>28ウェスターニャ周辺
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:37:32.05 ID:EZ6+CeMD0
>>31
でたわ
サンクス
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:37:39.50 ID:FcHP+zih0
>>27
手持ちにモントナーを入れればふきとばしされないよ

ジョーカー無印以来の復帰なんだけど対人の基本というかパーティ構成がわからない
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:38:57.48 ID:s/Uf4rIV0
今キングアズライル倒したところなのですが
そろそろきつくなってきたのでおすすめのモンスター教えてください
今のPTはキラーマシンシドーメタキンの三体です
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:39:52.72 ID:nwKx1cNZ0
>>22
ありがとうございます!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:40:05.94 ID:Phy/hctV0
>>33
ありがてえなあ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:41:22.88 ID:hxmLdzhX0
さそりとかは?前作だとソコソコ使われてたような
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:43:09.82 ID:u4UCmpJj0
>>34
メタキンに守備sp.3、みがわりで会心完全ガードつければ最後まで行けるよ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:43:20.08 ID:tei25M22O
マインドガードを持っているモンスターを教えてください
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:45:37.24 ID:MChl+hyfP
主人公の名まえって変えられます?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:46:05.10 ID:+e+l/XSS0
>>40
変えられるよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:46:26.04 ID:s/Uf4rIV0
>>37
>>38
ありがとうございます
まずはメタキンにみがわりつけようと思います
さそりってさそりアーマーですか?
とりあえず作ってみます
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:51:03.37 ID:54xzzPLF0
会心完全ガードで皆殺しも防げるんですか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:52:23.09 ID:EZ6+CeMD0
特性のロケットスタートって
元の攻撃力がアップされた状態で3ラウンドスタートして3ラウンド終わったら元の攻撃力に戻ってスタートするの?
それとも3ラウンド終わったら元の攻撃力より下がった状態でスタートするの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:52:38.41 ID:+e+l/XSS0
>>43
完全会心ガード持ちに攻撃されれば防げるよ
ただ皆殺しは身代わり無効できるから他のモンスターにあたるとやばい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:54:32.01 ID:+e+l/XSS0
>>44
もとに戻るんだったらチートになっちゃうよ
弱まるんだよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:54:46.69 ID:1dStPP/g0
マインド系の特技を習得出来るスキルってなんですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:55:24.64 ID:54xzzPLF0
>>45
なるほど・・・ありがとうございます

極端な話全員完全会心ガードつけた場合
ミナゴロシされた場合は、通常攻撃になるんですか?それともミス?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:55:38.20 ID:oaMeHshk0
ドークが報酬の鍵ってなんて名前にすればいいの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:56:32.67 ID:EZ6+CeMD0
>>46
サンクス
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:56:40.83 ID:+e+l/XSS0
>>48
ミス
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:01:23.76 ID:U0a7MTtH0
スイーツカーニバルの特性は1人でマホカン2人でアタカン4人でリザオラルってのはわかったんですけど
3人って何かわかる方おられますか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:08:25.88 ID:nq81TM7D0
魔軍師イッドのスキル詳細を教えてください
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:08:30.66 ID:7oEIp1F10
いつのまにか通信の王様ぜんぜんでないがな
無線繋がってる状態で放置でいいんだろこれ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:09:06.66 ID:+e+l/XSS0
>>52
今試したけど逆風だった
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:12:06.59 ID:U0a7MTtH0
>>55
ありがとうございます 手持ちで並べられなかったので助かります・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:16:21.49 ID:WsDf0iod0
グランエスタークでけたわ

天魔つれってってよこすのが聖剣レオソード☆1とかしけてんぞ親父
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:16:53.76 ID:HmGe99qH0
新生配合したモンスターって
その状態を維持したまま転生とかはできないですか?
スキルの持たせ直し等をしたい場合はもう一度宝珠を使って親から特性を貰わないと駄目でしょうか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:18:41.09 ID:WsDf0iod0
新生したのに転生つければそのままだよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:20:31.33 ID:5Nn0WsON0
ミナダンテってダメージ上限ありますか?
あったら青天で限界突破できますでしょうか
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:22:09.21 ID:W+aWBkLy0
スラリン船てどうやったら手に入りますか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:22:45.82 ID:Gyc84qva0
>>57
天魔でくれんのレオソかよ…もう作ったわいらねぇ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:24:02.96 ID:pOJ5OLrG0
ドークってどうやって手に入れられるんですか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:24:21.06 ID:Gyc84qva0
>>63
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:24:39.13 ID:HmGe99qH0
>>59
ありがとうございます
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:25:05.31 ID:LVvjbgB+0
脳死みがメタの棄権率が半端じゃないから対戦自体避けるようになってしまった
四枠もそうだけど一枚破られたら棄権する奴大杉
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:25:41.91 ID:pq50x2xV0
クシャラミの鍵はせかいの神官ででますか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:25:45.06 ID:rUq8sauR0
くっそみたいなしつもんはどらくえいたのしつもんすれできこうね

むずかしいじだけどよめるかな?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:26:35.35 ID:rUq8sauR0
ごばくってたわ申し訳ない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:31:48.28 ID:pOJ5OLrG0
>>64
どういう名前の鍵を作ればいいですかね?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:32:03.55 ID:/YQbNkU/0
しんかいりゅうって水の世界のどこにいるんですか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:39:01.10 ID:O7EHTkNH0
>>71
リバイアさまの腹の中
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:40:42.55 ID:Mj8BSn3W0
メタルゴッデスの入手方法を詳しくだれか教えて
配合方法も
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:41:36.70 ID:MaqHz31r0
wifiランキングバトル初心者ですが毎日3連勝すれば自動的にランクがあがるんですか?
3試合しかできませんよね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:42:40.45 ID:Mj8BSn3W0
>>70
ねむれるかこんとんかせかいかな
そんで下は神官でおk
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:44:39.45 ID:LmsV4LCT0
イシュダルが欲しいのですが、テリーを持っていないので引継ぎが出来ず
wifiでのすれ違いも期待して一日中フリーに潜っていたのですがここでも手に入りませんでした
どうにか他に手に入れる方法はないでしょうか
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:46:14.72 ID:Mh+gkmXF0
ダビドって鍵ででる?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:46:54.99 ID:HcHt0h/O0
>>76
氷のタコマスからローズダンスをスカウトしてマンドラゴラと配合
銀以上の卵からも生まれるぽい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:48:14.43 ID:xuQW8D6V0
>>70
世界の母さんでみた

>>73
日替わり7戦目
メタルスター×ゴールドマジンガ×スライダーキング×カンダタロックス
現状じゃゴールドマジンガが未確認だから配合は不可

>>76
プチットガールズを世界の〜で腐るほど見るから配合で作る方が楽よ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:49:03.33 ID:xcl9FXOZ0
ゲスト表示のモンスターをすれ違いに出せなくて困ってます
テリワンだと配合を繰り返せばゲストが消えたはずですがイルルカも同じでしょうか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:49:29.88 ID:56CBj6PM0
ドラクエシリーズ初なのでどんなモンスターがいるか全然分かっていません!!
ランクとかは気にしません、自然系とドラゴン系のお気に入りとか教えて欲しいです!!
自然系だとサンダーバード、ドラゴン系だとシャンタクがかっこよかったです!
ド初心者ですいません!!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:51:55.90 ID:LmsV4LCT0
>>78,79
ありがとうございます
配合した方が速いんですね…
カギの中にプチットガールズがいないか見てみます
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:52:12.28 ID:+e+l/XSS0
>>81
攻略本買えば?
769体の見た目が分かるよ
結構有用性あるし
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:54:27.70 ID:YDpZ7qp50
能力の底上げって転生させまくればええの?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:56:49.90 ID:xJoDXg7R0
せいれいせきってどのモンスターがドロップしますか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:00:58.57 ID:56CBj6PM0
>>83
発売日と一緒に出たワールドマスターガイドってやつですかね?
買いに行きますありがとう!!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:03:31.21 ID:69lR8UkS0
戦士SPの条件教えてください。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:07:08.46 ID:lAhBpMuy0
メタルキングにアタカン付けたらマイナススキル付きますか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:15:03.24 ID:Gyc84qva0
>>88
消すのによる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:18:30.03 ID:V1heJzmv0
新生配合で今より小さいサイズは入れ替えれないってことは大きいサイズにするともう戻せない?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:23:09.54 ID:MChl+hyfP
>>90
戻せる
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:23:45.25 ID:+e+l/XSS0
>>90
戻せるよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:26:42.69 ID:Hq7QTm+L0
メタルキング×メタルキングでメタルカイザーにならないのかよ

表裏クリアと大活躍したバウギアだけど飽きてきたのでそろそろ配合したいんだけど
バウギアを必要とする高ランクモンスターっている?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:29:32.08 ID:Vs5cKuDU0
幼女イシュダルとバウギアでエロエロネコミミお姉さんが出来る
名前はちょっと違うかも
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:31:24.49 ID:HmGe99qH0
>>93
バウギア+グリフィンクス=キングヒドラ(SS)
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:32:50.22 ID:FcIWx89x0
パウギア+イシュダルでジュリアンテ、イシュダルの用意に手間がかかる
パウギア+グリフィンクスでキングヒドラ、こいつ単体の性能は一曲有り
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:36:36.29 ID:pOJ5OLrG0
>>75
ご丁寧にありがとうございます
鍵はプラチナ素材でいいんですかね?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:49:41.28 ID:Mj8BSn3W0
>>97
プラチナじゃないと確立低いですね

>>79
日替わりか〜毎日やらないと忘れそう
細かく説明ありがとう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:51:08.37 ID:F0uY3v7xP
>>35
嘘、夜
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:55:36.20 ID:Mj8BSn3W0
かくれんぼうって夢卵のみ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:56:10.50 ID:HcHt0h/O0
ジュリアンテの育成に迷う・・特性枯らしてバギとメラ使うスキルのほうがいいですか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 03:58:55.59 ID:V1heJzmv0
>>91>>92
戻せるのなら試しにやってみよう。ありがとう
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:07:25.51 ID:pOJ5OLrG0
>>98
ありがとうございます

あとお金貯めたいんですがゴールデンゴーレムやその他の金の高いモンスターが出る鍵の作り方ないですか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:19:20.13 ID:u9tnERGM0
モントナーはMP高くなるのほうがいいの?
最強モントナーのスキル使ってたら一瞬で枯渇する
特性のせいでMP消費1.5倍になるし

もうどうしたらいいかわからんこいつ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:21:57.63 ID:azfWrD6qO
レア鍵の敵のパラメータは配合に使えないのかなあ
こいつら使って裏クリアしたわw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:25:18.04 ID:Mj8BSn3W0
>>103
世界の雲か世界の歌舞伎者で粘るのがはやいかな

自分はめんどいから100万持って5本まとめて作ってはずれてたらリセットしてた

1個1個リセットだとつらそう

みしらぬフリーで鍵もらったほうが早いですけどね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:36:58.95 ID:hI4NhOoL0
ダイヤモンドスライムの新生配合で、
防御力かHPのどちらの上限を増やしたほうがいいと思いますか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:49:08.99 ID:jrWxKi0g0
すれ違い通信で思い出に追加した相手のモンスターをスカウトしようとした時に
0%なのにスカウト成功したんだけどそんな妙な仕様じゃないですよね?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 04:58:54.79 ID:bHXrf8WMI
新生配合して作ったモンスターがLv50くらいで能力の上限値に達してしまったのですが、新生配合する時に出る上限値より低かったのですがわかる方いますか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:05:13.28 ID:pOJ5OLrG0
>>106
なるほど〜
世界の雲か世界の歌舞伎者ですか

試してみます!
駄目だったらすれ違い狙います
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:31:14.42 ID:iffuD8PY0
ドークの鍵☆配れば蹴られませんかね?
ここ数日蹴られまくって全く捗りません
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:35:54.42 ID:iaS5W+eW0
ドークの鍵なんかもう需要無いんじゃないかな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:41:39.68 ID:Mj8BSn3W0
悪魔スペクテットで100%なんだがどっかででったけ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:43:24.74 ID:0VNVRZAA0
モンスターズリメイクは初めてやるんですけどどうもSSランクがあまり強くないように感じる
ダークドレアムとかデスタムーアとかは今作では雑魚なんでしょうか?
ランク=強さじゃない感じがするんですが、誰を使ってもあまり強さに差を感じないというか
シナリオクリア後でこいつがいれば冒険が楽になるみたいな強い奴はいますか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:44:04.67 ID:CbS+z8CmI
いつの間に通信って、どうやればデータ受け取れるんですか?
設定したけど、何やっても王様出てきません
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 05:47:43.54 ID:UMl43Px20
今天空の鍵で東の洞窟付近にいるんですが、宝箱をもったプチット族が出てきたので倒したら
宝箱を落としませんでした。スカウトした方がいいんですか?
それともこの宝箱って入手できないものなんでしょうか。
あとこいつらはどのくらいのわりでどこに出るものなんですか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 06:05:29.71 ID:6d8mFoCI0
マインドブレイクと全ガードブレイクは重複しますか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 06:18:34.01 ID:oKT04Axx0
とこやみの試練のダークマターに勝てません
お手軽で倒せる方法ないですか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 06:41:47.61 ID:5QrZqJCE0
ラスボスきたー
なんかメタルスラッグの中ボスで見たことある感じなんですけど
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 06:43:39.66 ID:5QrZqJCE0
誤爆しました
>>118
みがメタにスクルト入れてバウギアの炎でごり押せばいけた
もっと楽なのあると思うけど参考にでも
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:04:35.02 ID:gBRveytD0
グレイナルかバルボロスがほしいのですが、
前作のように他国マスターかタマゴから出るのを粘るしかないんでしょうか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:24:44.90 ID:EK5haAZA0
>>121
鍵の報酬で出るよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:38:16.45 ID:m7i0+DT+0
ルバンカってどうやって手に入れます?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:39:24.52 ID:3nJlAf4A0
>>116
俺は2回戦って1回宝箱落としていったけど、記憶に残らない程度のものしか手に入らなかったから無視していいと思うよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:39:48.16 ID:AAY384tt0
公式サイトにフレンドコードを登録したいのですが
「存在しません」となってしまいます
全角を半角にしたり、何度もやりなおしてるのですができません
どうしたら良いのでしょうか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:41:13.12 ID:Gyc84qva0
>>125
公式に問い合わせる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:41:29.85 ID:3nJlAf4A0
>>123
普通に位階配合のような。
ライブラリには ダークホーン×あくまのしんかん等 って書いてある
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:42:20.02 ID:m7i0+DT+0
>>127
サンクス
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:48:01.34 ID:hcD4DFCT0
グランスペルSPって掛け合わせでしか手に入りませんか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:50:12.01 ID:u9tnERGM0
>>114
SSはどのシリーズでも費用対効果合ってないだろ・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:51:27.77 ID:kXJXQDgg0
すれ違いの思い出の戦いはモンスター性別は固定ですか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:58:33.11 ID:oKT04Axx0
>>120
ありがとう
ハートブレイクがきつかったけど相殺でなんとかなった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:21:37.77 ID:1vTppDRD0
Sクラス後の闘技場の日替わりバトルについて質問なのですが、
1回目は参加できたのですが2回目以降何日たっても受付で
24時間たっていないと言われてしまいます。
多分いつもプレイしている3dsじゃなく昔使ってた3dsで少し
プレイしたのが原因かなと思ってます。
鍵もメタルエリア以降の鍵が使用してないのに使用した状態
になってしまってます。
なんとか日替わりバトルに参加する方法はないでしょうか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:27:26.60 ID:1V1GU4gV0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1371710655/296
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:38:22.07 ID:UMl43Px20
>>124
ありがとう。無視することにします
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:40:42.91 ID:0yLdCQ55P
「イオ系のコツ」を持っているモンスターが

イオ・デイン系の特技である「ギガクロスブレイク」を使用した時

効果が15%上がり消費MPが半分になるのでしょうか?

「デイン系のコツ」も一緒に持っていないとダメなのでしょうか?

よろしくお願いします
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:55:52.50 ID:s6HDy9UA0
最近モンスターの書ってのを見かけるんですがあれって書ってアイテムがあるんですか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:57:37.99 ID:5tOjmrPv0
レティスって今回はぶられてる?
おおいなる神官で鍵作成しても全く報酬ででないのですが…
その他Sランクはすべて確認できました
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:01:53.37 ID:YCyv2jEk0
>>138
レティス鍵持ってるからちゃんといるはず
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:05:07.16 ID:5tOjmrPv0
>>139
マジすか
神鳥でないレティスですよね?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:05:31.48 ID:ocWCun2v0
››133
3DSを変えたり時間を弄ったりすると二日間引き継ぎ不可かつ鍵全部使用済みかつ再開した瞬間から24時間カウントし始めるらしい
››137
親情報が四体配合で有用な悪魔の書って意味
なおwifiでは鍵乞食等が詐欺ってるので信憑性は地に堕ちてる
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:08:22.89 ID:xnzDfP8b0
ポンポコあにきが出る鍵の名前を教えて下さい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:08:38.06 ID:YCyv2jEk0
>>140
神鳥だったわwww
ごめん…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:16:35.72 ID:5tOjmrPv0
ですよねー
ライブラリみたら空きなかったんでやっぱりハブかな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:18:35.32 ID:+e+l/XSS0
>>144
それはない
攻略本にはきちんと載ってるから
多分配信だろ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:41:40.69 ID:dE1TOzJF0
常にアタカン HP何割くらい減ります?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:48:17.99 ID:rL53riCv0
杖ドロップするモンスター教えて欲しいです。種類はなんでもいいです
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:54:11.99 ID:CpXPXeGq0
狭間の闇の王できたけどスキル構成が決まらない・・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:11:50.74 ID:+fBOfC8q0
>>147
賢者の塔にいるまどうスライムが多分一番簡単
ひのきの杖だが
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:13:02.94 ID:CQD/H3Bw0
ごめんすごい初歩的な質問なんだけど
いつのまに通信みたいなの設定しとけば電源消えててもすれ違えるってこと?
今日街にでるんでゼメル鍵きたから配信したいし、プスゴンもらいたいんです
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:15:53.71 ID:rL53riCv0
>>149
ありがとうございます。集めて育成杖量産してきます。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:20:11.71 ID:/6bX8qM20
モントナー連れてってるのにリバイアに吹き飛ばされるんだがなぜだ?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:29:04.11 ID:jhTeYST90
モントナーのスキル消しちゃった
大丈夫?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:31:54.99 ID:/6bX8qM20
>>153
すまん解決した。夜だとだめみたい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:36:00.19 ID:jhTeYST90
>>154
お、おう
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:38:01.61 ID:3nJlAf4A0
>>153
大丈夫だよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:41:29.88 ID:HADyfEgO0
>>150
3DSの電源OFFではすれ違えない
スリープならOK
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:41:48.66 ID:djdSNLDY0
もうラズバーンもってるやついんのかよwどんだけやってんだよ・・・・
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:44:18.38 ID:jhTeYST90
>>156
よかったー
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:46:18.36 ID:nq81TM7D0
スタンダードキラー ギガキラーは呪文にも適用されますか?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:46:43.36 ID:6jKFi0mAi
アスラゾーマのスキル何にしてる?
AI4回は取った方が強い?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:58:26.77 ID:Y8SZ47L20
完全会心ガードのスキルは何から取れますか?
モンスター名とかも教えて頂けたら助かります。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:59:30.43 ID:nq81TM7D0
>>162
さまようよろいが持ってますよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:59:35.51 ID:6DKgR/BC0
それをすてるなんてとんでもない!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:03:44.74 ID:EpSJ+bcZ0
>>130
原作のルカならSSクラスは皆強くなかった?
リメイクだと全く強くなってる実感がないというか
SSなのに能力の上限がDやEより低かったりするし
SSって何が強いの?そもそもSSって他と比べて強いの?
今作ではイマイチこれ作っとけば強いみたいなのがわかんないんだよなあ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:04:19.25 ID:ks0/68NZ0
バルザックを斬撃アタッカーにしようと思うんだけどスキルは攻撃SP守備SPキラーマジンガとあとは何がいいかな?
新生配合のスキルはいきなりテンションか受け流しを暴走機関にしようと思ってるけど他にオススメありますか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:07:08.42 ID:Y8SZ47L20
>>163
ありがとう。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:08:11.83 ID:Y8SZ47L20
職業系のスキルはどうやって手に入れるんですか?
初心者すぎてすみません。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:11:05.73 ID:ks0/68NZ0
>>168
みんなの通信広場のWi-Fiショップに日替わりで置いてあるよ
あとは鍵の報酬のモンスターが持っていることも。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:31:16.18 ID:vHpMKFMT0
さっきすれ違いでパープルオーブのカギをもらいました。
今は仕事中なんで帰宅後になんとかGETしたいと思います。

ちなみにパープルオーブって何に使うのですか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:32:19.23 ID:Jd+GlpXR0
スタンダードキラー ギガキラーは呪文にも適用されますか?
どうしても教えて欲しいんです
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:33:00.53 ID:TVR9Wr500
>>171
適用されます
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:37:00.54 ID:n1e6Bz5MP
>>170
ママのクエスト、各種武器スキル追加
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:37:43.18 ID:iSkKOxvC0
>>168
wi-fiショップは曜日で売るものが決まってる
月曜:魔法使い
火曜:僧侶
水曜:武闘家
木曜:戦士
金曜:盗賊
土曜:賢者

>>170
オーブ系は鍛冶屋で武器に様々な耐性を付加させるのに使う
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:41:10.33 ID:2jWiG++G0
高レベルの鍵にじくじゃくSランククリアの
パーティ編成教えてもらえませんか?

がんばってもブレスで仲間が一人お亡くなりになってしまうんでAクリア
みがメタいれると火力不足でAクリア
サージタウスやキラーマシン2使ってます。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:44:04.82 ID:n1e6Bz5MP
>>175
みがメタにバイキルミン使っても火力不足なら単純に育てが足りないんだろう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:44:19.97 ID:vHpMKFMT0
>>174
回答ありがとうございます!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:47:23.61 ID:iSkKOxvC0
>>175
連携PTを使う
妬みに稼ぎ兼用としてチェインハートナイト部隊を作ることをおすすめする
チェインハートナイト部隊は連携で☆レベルのボスでも2ターンキルできます
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:49:25.20 ID:I3qG0Ytm0
小さなメダルって後から取れなくなるとかあります?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:52:09.03 ID:R3ZXg0ks0
スペシャルすれ違いって思い出に登録できますか?

今は勝てないから後でスカウトとかしたいのですが…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:52:22.20 ID:4mZRrshq0
>>179
むしろいくらでも回収できるよ
誰か>>166にアドバイスお願いします
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:52:52.68 ID:iSkKOxvC0
>>179
小さなメダルは作成した鍵の宝箱等で無限に手に入るので
ストーリ上で1個や2個見逃したところで問題なし
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:57:49.71 ID:Jd+GlpXR0
>>172
ありがとうございます
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:00:07.39 ID:LrCvuqbu0
鍵はいつになったら作れるようになりますか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:03:41.56 ID:n1e6Bz5MP
>>184
表クリア後に武器鍛冶屋の隣のカウンターに店員が表れたら
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:04:01.85 ID:yGFWn7E50
ダークドレアム、ガルマッゾの出る鍵知っているかた教えて下さい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:05:49.40 ID:nX1DHpJm0
Wi-Fi対戦のみ繋がりません。途中で通信が切断され「通信エラーが発生しました、最初からやり直してください」とでます。
プレゼントやGP、ショップ、試しにテリーでフリー対戦などは通信が繋がり普通にできるのですが、Wi-Fi対戦だけダメです。
どなたか同じ症状の方や解決方法知っている方いませんでしょうか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:07:13.98 ID:LrCvuqbu0
>>185
ありがとうございます!隕石のモンスターは裏クリア後にしか現れませんか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:13:40.15 ID:yVrmlyEQO
>>168
確率は低いけど、黙示録がランダムで持ってくるスキルの中に入ってる事もある。
買うのが一番早いけど、レアスキルもあるし他の理由からも、魔王の黙示録大量生産おすすめ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:15:26.11 ID:QO2fRM450
ようやくミラクレアを手にいれたので見知らぬ様にガチ育成したいんだけどオススメスキルあります??
能力値が全体的に低いのが気になります
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:20:17.69 ID:bznoQBl4P
>>186
ガルマッゾはこごえる鉄条でよく見る
ボス近いしオススメ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:24:26.27 ID:R4WkokUI0
4枠モントナー作ってからモンスター乱獲しまくってる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:32:51.73 ID:yGFWn7E50
>>191 ありがとうございます。まだ鉄条取ってないのでワイヤーマン捕獲しに行きます
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:35:37.16 ID:HNaXANNo0
みがわりメタル+キラーマシン2体+スライムベホマズンで裏クリアしたけど
勝ち抜き戦で60戦前後で敗退するからメンバー構成見直そうと思うけど
お勧めモンスター、スキルってなんかある?
とりあえず身代わりは残して適当な3枠をアタッカーにしようと思ってるけど。
ここだと4枠の話題が多いからそっちがいいのかな?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:38:27.31 ID:0IoO6Mr20
ダイヤモンドスライムつくりたいんだけど、スライムマデュラができない。

簡単な方法ある?
裏クリアしてます
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:39:45.51 ID:QO2fRM450
>>195
スレちがい通信で鍵貰うのが一番早いよ
鍵配布スレ見てきたら? 夜だったら配布してもいいよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:42:30.96 ID:GKHi2vYH0
>>195
メタルキング(転生の杖)×もりもりベス(♂の杖)=メタルキング(♂)&悪魔の書(♂)
メタルキング(♂・転生の杖)×もりベス(♀の杖)=メタルキング(♀)&悪魔の書(♀)
悪魔の書(♂)×悪魔の書(♀)=スライムマデュラ
砂漠のベビパン×スライム=スライムベス 海のおおうつぼ×スライム=もりスラ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:52:44.38 ID:BA9pgAHq0
4体配合したいんだけど生まれてくる子供と悪魔の書がずっと性別被りで困ってる
杖持たせてると悪魔の書まで性別被って生まれてくるの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:53:30.18 ID:+ajwxbb10
>>198
もちろん
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:54:45.43 ID:iSkKOxvC0
>>194
とりあえず定番のサージタリウス作ってみれば?
詳しくは 勝ち抜き サージタリウス でぐぐればでるから
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:57:22.90 ID:2jWiG++G0
>>178ありがとう!!!!!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:58:12.31 ID:BA9pgAHq0
>>199
まじかー
テリーの時は子供と悪魔の書が別の性別で生まれてきたような気がしたから粘ってたんだけど
これで配合が進むよ
ありがとう
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:58:33.88 ID:n1e6Bz5MP
"サージタウス"な、まぁググればサージタウスが出てくるだろうけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:03:53.57 ID:uCCV8ctXO
鍵でしか手に入らない、アイテム、装備品ってどんな物がありますか?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:14:47.58 ID:W3ycfLh90
スキルがまとめられたサイトってありませんか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:15:59.58 ID:2msVCVAX0
武器の攻撃力や効果のテンプレってありますか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:18:49.36 ID:h4tDtKw80
>>205
あるよ
イルとルカ 適当なスキル

でぐぐればでてくる
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:19:17.92 ID:AmMldgt40
レアゴス服1と勝負服5が見つかりません。ご存知の方教えて下さい。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:20:16.54 ID:axDe0Zom0
森羅万象斬達は誰が持ってます?

キラーマジンガから消されてました
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:21:15.51 ID:GpX3pDLn0
400勝したのにスライダーキング出ないんだけどほんとに報酬でいるの?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:22:25.82 ID:KC4jaFHd0
マインドブレイクの効果はれんごく火炎にも乗りますか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:24:41.26 ID:HNaXANNo0
>>200
ありがとう
サージは既にさいごの鍵のところで仲間にしたからこいつをいじるかな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:26:46.17 ID:iSkKOxvC0
>>208
レアゴスは雨が降ってるときに行ける場所かどっかの渦潮で行ける場所だった気がする

勝負は氷の世界で雪が降ってる時にいける、イーストリアの北の高台
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:29:39.20 ID:W3ycfLh90
>>207
ありがとう!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:31:09.53 ID:AmMldgt40
>>213
ありがとうございます。
これから探しに行きたいと思います。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:32:08.08 ID:axDe0Zom0
>>209
解決しました
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:34:45.71 ID:h4tDtKw80
>>210
俺60勝ででたから運ダネー
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:35:53.84 ID:P9f2ofou0
クエストする前にセーブしといて報酬手に入らなかったら手に入るまで繰り返す方法って可能?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:36:03.12 ID:pn8GyHRH0
キラーアーマーのグラフィックは剣持ってるけど図鑑でみると斧持ってるぞ
早く直せジョーカーは斧持ってたけど
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:37:05.90 ID:pn8GyHRH0
219です場所間違えました
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:41:30.09 ID:jKwQAiCn0
>>218
そんなんせんでも時間か金で鍵再生してもっかいやればいいじゃん
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:42:30.48 ID:5tMC0SOZ0
竜王作ろうと思ってりゅうおうとはくりゅうおうの悪魔の書でつくろう
と思ったらできなくてりゅうおうと本物のはくりゅうおうかけあわせ
たら竜王できたんだけど悪魔の書だとできないんですか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:42:33.59 ID:rHcMCgYM0
エリスグールにはマインドガードと防御3のどっちがいいですか?
やっぱ動けなくなったら終わりなんで防御落としてでもマインドガードですかね?
新生でメタルボディに変えてます。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:00:54.59 ID:62AS9LWu0
特性の魔神攻撃というのは通常攻撃だけでなく特技や魔法の攻撃も魔神攻撃が適用されるのでしょうか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:03:41.62 ID:4mZRrshq0
AI4回行動って新生配合で誰にでも移せる?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:08:47.80 ID:iSkKOxvC0
>>225
できない

3回行動なら可能
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:10:26.17 ID:iSkKOxvC0
>>222
だって4体配合じゃないですしおすし
親がりゅうおうとはくりゅうおうである必要があるので本では無理です
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:11:30.25 ID:1x3s9bFP0
>>196
良ければ今夜配布してもらえませんか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:12:11.90 ID:4mZRrshq0
>>226
さんくす
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:23:13.89 ID:5tMC0SOZ0
>>227
ありがとう
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:23:20.87 ID:YPgUVARK0
スカウト用に4枠モントナーがいいと聞いたんですがスキルはどんなのがいいんでしょうか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:27:26.93 ID:D2EyqoFz0
ハートナイトは何処が優秀なんだろうか・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:27:37.00 ID:iSkKOxvC0
>>231
モリーセレクションつけてあとは攻撃UPSPとか攻撃力を上げまくればいいんじゃいかな
自分でバイキルトとかルカニとか使うとそのあと3回勝手に行動して倒す可能性もあるから
バイキルトとかルカニしたいなら防御させてアイテムを使うしかないな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:30:04.99 ID:BFYt7GuH0
スペクテットっておおめだま4体配合?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:31:51.02 ID:BFYt7GuH0
>>232
金稼ぎと素材集めに優秀
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:36:42.58 ID:RI8LX7LS0
都道府県スキルがほしいんだけど黙示録つくったらでるんでしょうかね?
それともすれ違いで配ってくれる人まったほうがいいの?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:37:12.60 ID:yVrmlyEQO
>>232
経験値 が邪魔だから、余裕あるならボーンプリズナーとか他にAI3回や武器につけるとかしたほうが使えるけどお手軽だから。

金、アイテムも必要なくスカウトだけらブラウニーとかモントナーとか自分で探せばもっと良いのあると思う。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:41:27.36 ID:LfgbIDxC0
幽霊船 エグドラシル ガルマッゾ ローズバトラー キングモーモン  魔眼皇帝アウルート
上に書いた報酬の鍵の組み合わせを教えてください
一部でもいいのでお願いします!
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:43:20.71 ID:PRkqDjGh0
バルザックビーストってどこでてにはいりますか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:47:57.98 ID:BFYt7GuH0
>>238
Sボスは神官かかあさんだよ
ゾンビならゾンビだけでるのでやったほうがはやいからお勧め
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:49:55.59 ID:iSkKOxvC0
>>239
勝ち抜き50連勝賞品
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:54:51.04 ID:LfgbIDxC0
>>240
ありがとうございます!
目的の報酬がでるまで粘ってみます
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:55:18.01 ID:uCCV8ctXO
>>235
4体確保したのですが、どんなスキルを付けたら輝けるのでしょうか?
ゴールデンゴーレムが強すぎてお金集めが辛すぎる…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:55:24.01 ID:FQ+vneRp0
経験値鍵に世界の金持ちが推奨されてますが、他の(銀の称号)だと経験値が減ったりするですかね?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:58:09.39 ID:BFYt7GuH0
>>243
鍵のLV高いのはみがメタいないとしんどいよ
ハートナイト3につけたらだいぶ楽になるかも
スキルは攻撃SPとステアタスキルやしっぷうあれば楽かも
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:58:16.14 ID:fOli1ui4I
戦士のスキルは誰が持ってますか?
シリーズ初めてなので引き継ぎ等はできません
よろしくお願い致します
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:59:34.65 ID:Jbsmwl4c0
>>244
世界の金持ちは推奨されてない
経験値鍵は(かけだしとか)旅商人の遺跡マップ一択で他使う意味ない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:00:26.67 ID:BFYt7GuH0
>>243
しろいたまごでスラ忍ピンクうまれるからねばるのもありかも
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:02:06.03 ID:Jbsmwl4c0
>>246
しろいたまごとかで生まれるモンスがたまに持ってるやつかスカウトQの14クリア報酬かwifiショップ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:04:55.81 ID:vbzlPTAp0
アスラゾーマとしんりゅうおうを育てたいんだけどさ
両方とも行動早いを入れるなら何を抜くべきだろうか
アスラゾーマは取り敢えずいきなりシャッフル抜いてるんだけどさ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:05:27.48 ID:FQ+vneRp0
>>247
マジかー
ありがとう、助かるです
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:05:44.91 ID:1GH66xLb0
金策鍵、経験値鍵を複数集める人がいますが、そのメリットってあるんでしょうか?
復元がめんどくさいだけですかね?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:07:44.58 ID:fOli1ui4I
>>249
ありがとうございます
それだと複数取るの難しそうですね
攻撃SP作れなくて困り果てました
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:08:20.18 ID:FQ+vneRp0
>>252
お金鍵は複数あると一日に使いきれないくらいお金が儲かる
経験値鍵もあればあるだけ簡単に経験値稼げる
特に4枠の育成に使える
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:09:56.79 ID:uCCV8ctXO
>>245
早速みがメタ作ってみます。ありがとう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:10:21.16 ID:cR9Odigx0
>>250
いきなりシャッフルは抜いていいと思う
俺も抜いたよ
アスラゾーマのスキルに悩んでるんだけど
なににした?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:11:58.10 ID:vbzlPTAp0
>>256
スキルはまだ迷ってるわ
攻撃うp sp 3と守備うpspまで決めたんだけと
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:12:42.66 ID:yVrmlyEQO
>>243
横レスだけど
武器に せんせいりつアップ をつけて後ろからいく。ついでに にげあし もつけておけば失敗しても逃げればいい。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:13:20.56 ID:dX6zsuX80
いわゆるチェインハートナイト部隊ってまとめると

1特性「行動早い」を持っているハートナイト スキル→(九神将、攻撃力アップSP、呪文「チェイン」を覚えるスキル)
2特性「れんぞく」を持っているハートナイト スキル→(九神将、攻撃力アップSP、サムライ)
3、4残りの「れんぞく」を持っているハートナイト スキル→(九神将、攻撃力アップSP、攻撃力アップ3)
こんな感じでいいの? 星付き鍵のボスも2.3ターンで終わるって聞いたけどまじ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:18:03.21 ID:iSkKOxvC0
>>259
だいたいはそんな感じ
ただ行動早いのやつにチェインさせてもチェイン自体は最後発動する
ふいをつける戦いなら問題ないが他国マスター戦などふいをつけないやつで
行動早いにチェイン役させると状態異常で発動できなくなることがあるので注意

あと4にできるなら晴天の霧を覚えさせれば連続にならない強力な特技を1000ダメージ以上で出せるので
☆レベルのボス等を2・3ターンキルするのには必要
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:21:38.08 ID:ZCwwFU8gO
メタルおじさんから元気玉貰ったのにプスゴンとすれ違ってなかったんですけど…いつかはすれ違うんですかね?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:23:07.39 ID:rFxnScd+0
かいぞくの鍵でしんかいりゅうってどの辺りで出ますか?
水の世界はクリア済みで晴天で回っててもどこにもいません><
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:25:17.64 ID:dX6zsuX80
>>260
チェイン自体は最後発動ってことは行動早くても遅くても関係ないってこと?
じゃあ行動早いいらないのか

あと4にできるならって3、4番目のハートナイトのこと?
1ターン目に1がチェイン、2がバイシオン、3か4が晴天の霧使うのがベストってことかな?
質問多くてすまん
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:27:30.80 ID:HU+cxvwE0
レベル100まで上げるメリットってスキルポイント以外で何かある?
レベル上がった時にステータス上がらないのは少し悲しい。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:29:12.30 ID:ML0FgskG0
武器の成長力upは限界値は関係無い?
ある場合は3つ能力あげるなら安定してるのは?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:29:50.92 ID:iSkKOxvC0
>>263
チェイン後の連携発動には行動早いは必要だよ?
行動はやいにつづいて連携するから先行で連携する
だから行動早い以外のやつにチェイン役をやらせる

1にチェイン 2・3にバイシオン役で4に晴天の霧役ね
んdねチェイン役以外の誰かに行動早いつけて他はれんぞくつける
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:34:19.35 ID:jy5I0MPy0
武器を装備したままスタメンから外すと装備したまま牧場待機になってますよね!?
いちいち一人ずつ外さないといけないの?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:36:21.03 ID:YPgUVARK0
>>233
ありがとうございます!さっそく作りたいと思います
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:37:20.29 ID:iSkKOxvC0
>>267
どこからでも武器を装備から他のパーティやスタメンに付け替えられる
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:38:08.22 ID:dX6zsuX80
>>266
なるほど! 1ターン目にチェインしたやつが2ターン目に攻撃始めた時から連携スタートだと思ってたわ。サンクス。

ハートナイトの質問よく出るしテンプレ欲しいな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:41:19.43 ID:rOlBXo6l0
今、ドーク撃破直前なんですが、取り返しのつかない要素って何かありますか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:42:21.23 ID:d44RwWqB0
武器に付与される耐性アップって一回につき1段階?2段階?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:42:31.44 ID:vbzlPTAp0
しんりゅうおうはブレス型
アスラゾーマは斬撃と体技の型で使いたいんだけれどどういったスキルにすれば良いだろうか
参考程度に教えてくれ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:44:29.99 ID:d44RwWqB0
>>271
そこまではなし。

後で出てくるエスタークは倒すとしんせいの宝珠をくれるんだが、10ターン以下でやっつけると
仲間になって復活しなくなる。
他にもしんせいの宝珠を手にいれる方法あるんだが、入手方法が一つ潰れる。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:44:45.79 ID:jy5I0MPy0
>>269
そうなのてすか!
最強装備を選ぶと手持ち分の中からの最強にしかならないと思ってました
ありがとうございます
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:45:23.13 ID:iSkKOxvC0
>>271
http://kyokugen.info/dqm2/dqm2_begin07.html に書いてある
そこにも書いてあるけど裏ストーリークリアすればまたできるようになる
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:45:48.59 ID:ODaLOH0Y0
すれ違いバトルで思い出に登録した人とバトル

肉を使ってスカウト

スカウトできなかったら起動し直しでスカウトできるまで繰り返し

というのは成り立つでしょうか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:46:17.75 ID:BiBBEPW10
鍵作成の報酬について教えていただきたいのですが
S目当てなら欲しい系統の称号+神官orかあさんにするというのはこのスレ読んで分かりましたが
SSの場合はどう設定すればいいんでしょうか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:47:17.57 ID:vbzlPTAp0
>>278
鉄条
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:48:32.67 ID:PdqG1aFv0
>>277
思い出にぶち込んでスカウトできるまで再戦
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:48:56.45 ID:iSkKOxvC0
>>277
そこまでしなくてもスカウトしない限り、勝っても負けてもスカウトできるよ
いかられたら、棄権してまたやりなおせばいい

>>278
鉄条
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:49:03.63 ID:rOlBXo6l0
>>274.276
ありがとうございます!
ではエスターク以外は気にしないようにします!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:50:42.20 ID:ODaLOH0Y0
>>280,281
ありがとうございます。
まだ始めたばかりなのですが肉を使えばすれ違いで強いモンスタースカウトできそうなので
頑張ってみたいと思います。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:51:00.05 ID:SuEHmV9F0
しんりゅうおうの配合でできるステータス限界上限値ってどのぐらいなの?
なんぼ配合しても攻撃力が511から上がらないのは攻撃+になるやつがいないだけなの?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:53:17.42 ID:iSkKOxvC0
>>284
4枠はHP以外ステータスが抑えられてる
伸ばすなら攻撃力upSP等のスキルをつけたり、☆つき武器を装備させる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:53:34.86 ID:uwMWUVJx0
ガマキャノンは捕まえることは出来ますか?
また、簡単な配合ルート等もあれば教えていただきたいです
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:54:34.71 ID:mWRt1goB0
ギガブレイク、海破斬とかの全体斬撃で会心は出ますか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:55:08.35 ID:2k+kQD260
鍵の交換は、
wifiでフリー対戦で勝てばいいのでしょうか?
コミュではもらえないですよね。。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:55:13.57 ID:SuEHmV9F0
>>285
う〜んやっぱりそんなもんなのか。攻撃SPつけてるけど700台ぐらいにしかならず・・・
武器装備しても800前半なんだよな〜なんとか1000いかねぇかとおもったけどだめか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:55:59.95 ID:MLLpiRSY0
ショック攻撃持ちが「マヒ攻撃」を使った場合ショックとマヒ両方判定されるのでしょうか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:56:24.33 ID:SuEHmV9F0
>>288
鍵はwifiフリー対戦で戦ったあとすれ違いでもらえる
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:57:58.15 ID:5NfBhhUD0
今アスラゾーマを手に入れたのですが、おすすめスキルを教えてください
攻撃SPアスラゾーマは入れようかなと思っています
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:58:38.26 ID:2k+kQD260
>>291

wifi対戦であってから、すれ違い広場に行けばよかったのですね!
ありがとうございました!(*nn
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:00:10.33 ID:JRK3+qI70
踊らせる系の鍵クエストを上手くクリアするコツは何かありますか?
逃げつつ敵を引きつける方法は実践しているのですが、2枠モンスに捕まってしまいます。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:02:07.06 ID:jKE1PqAvO
マリーンって配合方法わかってないんですか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:02:38.95 ID:MLLpiRSY0
>>294
しゃがめ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:04:40.40 ID:uSDLGsv20
慌てて本スレに書いてしまった


息子の3DSでモンパレと連動のアイテム貰って上げようと思ったんだが、Wi-Fiで受け取った後セーブしないで消してしまった…もう入手できないのかな?いちお3DSはもう一台有ります。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:12:12.87 ID:BiBBEPW10
>>278-279
ありがとうございます!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:15:29.08 ID:C2o2R/Gd0
>>294
段差ある所とか敵が接触してこれない所でで口笛→しゃがむ→踊る
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:18:57.00 ID:JRK3+qI70
>>296
>>299
ありがとうございます!しゃがむコマンドは完全に盲点でした
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:25:01.54 ID:d44RwWqB0
>>286
サボテンドール(砂漠)+ゾンビ系=ポムポムポム
ホイミスライム(海賊の鍵・水上)+(???たしかおばけヒトデ)=じんめんガエル

ポムポムポム+じんめんガエル=ガマキャノン
ホイミスライムの相手はうろ覚えだ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:25:15.95 ID:eXEJ1E260
リザードマンって何色の卵で出るの?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:25:26.93 ID:jqCcmjMb0
神獣配合についてお聞きしたいのですが
GジャックやDエースからでも自然Sを掛ければKスぺーディオを作れたりするのでしょうか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:26:14.32 ID:awa0rZj/0
すてみが使えるスキルにはどのような感じのものがあるのでしょうか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:29:40.18 ID:j+f7zNfB0
>>210
すれ違い勝利数10区切りで、60以降報酬でランダムで出る。
すれ違いで戦わず思い出登録した奴は、後から戦ってもすれ違い勝利数にプラスされるから、
あと一回で報酬貰えるって状況になったら、すれ違い出来てる人戦わずに思い出に入れておけば
後からリセマラでスライダーキング出せるよ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:29:45.00 ID:d44RwWqB0
>>304
武闘家、チャンピオンSP、戦士SP、サムライ、じこぎせい、ハンター、バーサーカー
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:31:34.92 ID:UXHGdxv30
武器の★3は武器鍵で潜って武器GETしたら大体体感でどの位で入手可能ですか?
当方10回は武器入手できてますが★2が限界です。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:33:54.90 ID:7F5zOpQK0
>>303Yes
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:36:07.81 ID:jqCcmjMb0
>>308
ありがとうございます!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:36:22.16 ID:SuEHmV9F0
モンスターパレードとの連携のやつで設定もちゃんとやって条件も満たしてるのに
いまだに未達成しかサイトに表示されてないんだけどこれはなぜ?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:39:30.07 ID:uwMWUVJx0
>>301
ありがとうございます
とりあえず前三体捕まえてきます
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:40:08.55 ID:Jd+GlpXR0
>>310
同じ状態だわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:41:10.23 ID:SuEHmV9F0
>>312
同じ人がいたか・・・ちゃんと連動は完了していますって出るしもうわけがわからない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:41:36.25 ID:cpIpsGQI0
他国マスターで船乗りの出現条件を教えてくれないか
色々PT変えて試してるんだけど商人と船乗りがどうしても出ない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:44:20.72 ID:q8136QDF0
>>314
メダルの持ち数0
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:45:31.57 ID:cpIpsGQI0
>>315
おおありがとう
PT云々じゃなかったのねなぜおれはあんな無駄な時間を・・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:46:43.27 ID:5NfBhhUD0
>>310
反映に時間かかるって言ってるだろいい加減にしろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:47:12.39 ID:SuEHmV9F0
>>317
そうなん?じゃあ待つしかないのか
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:47:25.26 ID:X+LujQvb0
親の強さで子供のステータスって変わる?
レベルMAXプラスMAXのモンスターに
レベル40プラス0のモンスター食わせたら子供は元より弱くなるの?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:47:50.00 ID:+dGZyBlQ0
チェイン型の稼ぎ用ハートナイト*4を構想しているのですが
こんな感じでいいでしょうかね?
特に用途を限定し特化せずクエスト回しやレベル上げ等にマルチに使えるようにと思います
あと神将や都道府県スキルは持ってません

ハートナイトA(超早い)
攻撃SP スラ忍ブラック 戦士
武器は鞭でMP消費減少付ける

ハートナイトB〜D(行動早い)
攻撃SP バトルロードマスター モリーセレクション
武器は鞭で先制アップと逃げ足

先制からチェインで連携鞭攻撃で一気に殲滅
先制出来なかった場合の保険として火力増のバイシオンや耐性を補うマジックバリア
武器のスキルは☆が増えたら火力アップにキラー系などを考えてます
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:54:07.02 ID:quzMLFHs0
新生配合でこうどうはやいつけたオリハルコンに勝てる編成を考えているのですがアドバイスください。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:54:37.61 ID:YCr/pv0H0
>>267
武器装備の欄で装備させたい物を選べば、**が装備していますがいいですか?
みたいなメッセージ出るけど装備させられる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:55:27.12 ID:awa0rZj/0
ブラックパールは何処で手に入るのでしょうか。一個も持っていないのです
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:57:44.15 ID:iSkKOxvC0
>>320 自分のハートナイトと結構違うのであれですが

>>259
>>260の会話を見て考えてください

とりあえず言えるのは超行動早いのやつにチェイン役は大魔道コイン使っても異常は防げないので
ふいをつけない他国マスター戦や「いあつ」等は注意
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:58:02.54 ID:CKI3iuhC0
今週のチャレンジャーズGPのお題は何でしょうか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:06:25.09 ID:7F5zOpQK0
ロケットスタートといきなりバイキルトはダメージにどのくらい
違いが出るんだろうか?物理アタッカーにどっちをくっつけようか
考えてるんだけどアドバイスオナシャス
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:10:20.26 ID:+dGZyBlQ0
>>324
チェインって別に使った人が最速で動く必要ないですよねよく考えたら・・・
鞭だと連続が発動しないのでこの場合は他の特性にするか新生しないでもいいですかね
チェイン役、晴天の霧役、バイシオン役×2がいいみたいですね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:15:15.63 ID:zhphH4UN0
身代わり した後に 白い霧を使われたら
そのターンの身代わりの効果は消えますか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:17:13.51 ID:d44RwWqB0
>>328
消えない。そのターンは有効
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:19:08.13 ID:zMe8FSzl0
みがメタのスキルはみなさん何にしてますか?
回復役を1体作りたいのですが、おすすめのモンスターとスキル教えてください。
今はドークと戦うところです。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:22:47.76 ID:v7V4rW5E0
GP今日一日目だけど、三戦目に勝てないのがわかり切っていて、三勝の報酬目当ての場合は二日目以降弱い相手と戦うためわざと全敗するべき?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:23:41.76 ID:ZX2YgJJk0
チェインって霧の特技みたいに場全体に作用する技ですか?
他の霧の効果を上書きできます?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:26:08.48 ID:6zuW1Q5s0
序盤のおすすめモンスターとか何かないですか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:28:32.70 ID:iSkKOxvC0
>>332
霧とチェインは同時に存在できる 上書き関係ではない
チェイン自体は呪文だから黒い霧で発動できないし いてつくはどうでも消される
自陣フィールド効果だから実はスタンバイと交代しても効果がある
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:28:35.56 ID:d8LDBsf+O
武器鍵を作るときの前後半の名前を教えて下さい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:28:50.43 ID:SVTAdVI00
>>321
超こうどうはやいつけた脳筋1枠×4にムチ装備させて殴れ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:34:45.49 ID:zhphH4UN0
>>329
わかりました!教えてくれてありがとうね。

おしゃ、次のGPメンバー確定や。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:35:10.38 ID:XFzfulW9P
すれ違いでもらったやつとも巡り会いつかえば
会えますか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:35:13.47 ID:6zuW1Q5s0
鍵が復活するまでの時間ってどれくらいですか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:38:37.21 ID:1GH66xLb0
>>339
鍵の種類によって違う。20分で終わるのもあれば1日かかるのもある
扉で鍵選ぶときに再生までの時間が表示されてる
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:41:08.14 ID:QlmlIsul0
スライムマデュラってメタルキング*2+すらいむベス*2ですよね?
メタルキング1匹はあくまの書で代用してますが4体配合をするとどの組合せで配合しても
スライムマデュラにならずマスタースライムになるんですがなにかおかしいんでしょうか・・・。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:43:34.45 ID:d9T3++gW0
いきなりリバース4つ積んでるのに相手の2つ積みの赤い霧に負けた。
いきなり系の発動順ってどういう順番なんですか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:44:25.27 ID:iSkKOxvC0
>>341
普通のベスじゃなくて、もりもりベス

>>342
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:44:44.91 ID:+dGZyBlQ0
>>341
悪魔の書で代用できるのはその親の情報であって素材そのものじゃないぞ
レシピが間違ってると言う可能性は無視するとして(作ってないから知らないw)
メタキン+スラベスの配合で何でも良いから作りつつ悪魔の書も同時誕生させれば
さらにその2体の配合で祖父母がメタキン*2とスラベス*2になる
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:44:53.37 ID:3Z1VGouL0
ヒュプノスハント系統と天衣無縫系統と五月雨切りってどの位ゴルゴムに対して威力の差がある?
頑張って九神将探すかマジンガスキルやフェザーウインドで妥協するか悩んでる
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:45:30.64 ID:6zuW1Q5s0
>>340
ありがとうございました
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:45:44.00 ID:k/sxDcI10
アクバーを作るためにスライムジェネラルとドラゴンコープスを用意したのですが、
スライムジェネラルがレベル20時点で攻撃300弱、守備400前後あるのですが、これってアクバーにしない方が強いですかね・・・?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:45:47.17 ID:sffumqLs0
晴天の霧を使えるスキルで手に入れやすいのって何?

超早いサムライ持ちハートナイトはできたが早い持ち三体のスキルが決まらん
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:46:59.55 ID:+dGZyBlQ0
>>348
バーサーカー
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:48:36.62 ID:9e+FQT2g0
ギャオースって水の世界のどこに出てきたっけ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:50:04.68 ID:6zuW1Q5s0
たまにある大きい岩みたいなのって壊せるんですか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:50:39.63 ID:9e+FQT2g0
>>333
再序盤ということであれば、
キラーパンサー。ベビーパンサーの四体配合でできる。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:51:35.42 ID:9e+FQT2g0
>>351
海賊の鍵をクリアすれば壊せるようになるよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:51:47.95 ID:iSkKOxvC0
>>345
キラーマジンガと九神将どっちがいいかと言われれば九神将だな
キラーマジンガスキル弱体したし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:52:07.34 ID:h7sprjOT0
>>350
海神の神殿前
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:52:45.62 ID:6zuW1Q5s0
>>352
ありがとうございました!
やってみます!!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:53:03.32 ID:w1/zwYM40
鍵のクリア報酬でゼメルギウスgetしたんだけどスキルな何がおすすめ?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:53:04.84 ID:9e+FQT2g0
>>355
さんくす!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:53:26.88 ID:v7V4rW5E0
スキル戦士を持つモンスターはいますか?
また、戦士の証の入手はwifiショップのみですか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:55:21.14 ID:6zuW1Q5s0
>>353
まだ序盤で分からないことばかりだったのでw
とても助かりました!!
ありがとうございます
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:55:25.55 ID:iSkKOxvC0
>>359
wifiショップ
たまごから孵化させた時にたまにつく
黙示本をつくった時にたまにつく
すれ違いからスカウト
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:57:59.77 ID:9e+FQT2g0
>>360
砂漠クリア後にキメラとプテラなんちゃらってのがスカウトできるから、そのあたりを組み合わせると一気にランクあげられるよ。キラーマシンがめちゃ強いから頑張ってね。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:58:00.02 ID:6zuW1Q5s0
モントナーって弱いですよね?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:58:10.52 ID:CCmYEdaY0
鍵配布スレのテンプレの意味がいまいちわからない

フリー対戦で最後まで戦った相手がすれ違い対戦で出てくるってところまではわかってる

テンプレに書いてある、「◆確認済みS/SSランク」って書いてあるのは、その配布してる鍵の世界で出てくるモンスターってこと?
それともクエストクリア報酬?

あと、フリー対戦で潜っても、マッチングはランダムだからスレで配布してる人とマッチングするまで何度もマッチングし直さないといけない?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:59:20.28 ID:e+YfDNUMP
すれ違いバトルで勝った相手を配信設定しますよね
それでフリー対戦して相手に配信した場合、自分が配信(付属で)したキャラということは相手にわかるのでしょうか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:00:33.27 ID:9e+FQT2g0
>>364
1.クリア報酬なはず
2.そう。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:09:49.33 ID:MLyFZjba0
>>341
スライムベスではなくもりもりベス
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:11:31.48 ID:wcTjNFu90
>>361
wifiショップに並ぶの待つのが賢明そうですね
ありがとうございました
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:14:08.58 ID:MLyFZjba0
>>365
(配信者)について来ましたー みたいな台詞を言うのでわかる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:14:38.71 ID:UdWp7SjX0
>>47
魔軍師イッドかな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:18:25.83 ID:xrc0/6/40
スカウトの杖のスペックを教えてほしい。追加効果だけでもいい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:18:29.09 ID:6SI1GJuYO
晴天の霧はどのモンスターが持っているのでしょうか?
あとかくれんぼうは野生で入手出来ますか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:24:27.83 ID:DutV/Wcm0
砂漠に金のサボテンいたんですけどレアなんですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:25:13.90 ID:2eShqATZ0
まだ買ってすらない状態なんだか
店舗特典の装備はじゅくれんの剣がオススメっすかね?
http://www.dragonquest.jp/dqm2/news/?newsNum=3
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:25:42.22 ID:1AbLyll60
今なにか配信してますか?
どこで受け取れますか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:26:21.86 ID:StiEw95M0
>>349
サンクス

お陰で超早い、早いバイシオン役と
早い青天役、チェイン役揃ったわ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:26:56.21 ID:cjcHy3Ed0
全ガードブレイクと○○ブレイクは重複しますか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:27:25.55 ID:xrc0/6/40
>>373
転生モンスターといって、レアなモンスターだね。最序盤なら使えるかも。
レアといっても出現率はそこまで低くないので粘ってみるのも手
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:29:00.59 ID:xrc0/6/40
>>374
最終的にはどれもたいして変わらないけど、じゅくれんの剣は序盤だと重宝すると思う
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:29:20.04 ID:DutV/Wcm0
>>378
ありがとうございました!
序盤なんでスカウトしてみます!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:29:24.39 ID:rx468AKD0
いい感じのアスラスキル教えてくれ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:29:43.21 ID:xrc0/6/40
>>371
お願いします
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:32:10.53 ID:GSqZH30Y0
マスタードラゴンに超ハードメタルボディつけようと思ってるんですが
スキルはなにがいいと思いますか?
おすすめとかあったらアドバイスお願いします
また超ボディ以外におすすめの特性もあれば教えて頂きたいです
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:32:26.79 ID:2eShqATZ0
>>379
サンクス!
とうぞくの斧と迷ったけど、ローソンで買うことにするわ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:32:56.41 ID:IVDGYyS10
>>366
ありがとう
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:33:08.97 ID:0tQc+bUm0
新生配合で付け替えた特性をまた別の特性に変えるにはどうすればいいですか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:34:48.12 ID:BIYCleLg0
>>354
入手に中々手間取ってるからマジンガで妥協しようかと考えてるのよ
五月雨系全体攻撃覚えるのは変わらないし引き継ぎで楽に手に入るし
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:35:17.05 ID:T3fVNFDO0
>>386
もう一回新生配合
当然宝珠はもう一ついるし欲しい特性持ちの親もいる
スキルの付け替えなどがしたい場合は転生の杖を使えば新生維持で配合できる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:37:59.15 ID:l/Aw6QOn0
対戦で使うならマジンガと九神将どっちがいいんだろうか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:38:14.45 ID:BIYCleLg0
>>354
ちなみにチェインハートナイト用
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:38:17.92 ID:xrc0/6/40
>>387
wifi環境ないのか?
フリー対戦のすれ違いで、いやと言うほど神将をスカウトできるよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:40:30.14 ID:BIYCleLg0
>>391
wifi環境は普通にあるんや
神将と会えないだけなんや…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:44:18.69 ID:zT/OREp00
さきほど段位対戦で霧が使用されずに2000ダメージをもらったのですが、
青天の霧を使用しなくてもGサイズ以上のモンスターは
ダメージは1000を突破するのでしょうか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:46:09.03 ID:oSZPn7W00
>>393
ギガボディだからなー
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:46:19.84 ID:00KQdziI0
ん?なんか安価がおかしくなってね?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:46:43.28 ID:s1PAndm70
Sサイズのオススメモンスター教えてください。メタキン、ゾーマ以外でおなしゃっす。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:46:51.43 ID:2yK7immG0
段位対戦にて黒い霧状態で相手のアスラゾーマがベホイマで回復してたのですが、これはバグですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:47:57.63 ID:zXK9VxP00
>>393
Gが無理だが超Gなら1000突破して上限が9999になる
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:49:30.64 ID:+FY+WTCy0
すれ違った人から鍵を受け取るにはどうすれば良いのでしょうか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:49:48.85 ID:zT/OREp00
>>398
なるほど4枠なら霧を使わなくてもいいんですね
ありがとうございました
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:51:25.43 ID:8a+3uNNc0
皆様が推してる、ステルスアタックですが
これはなぜみなさん勧めてるんですか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:52:52.59 ID:pEjPQ3BH0
職のSPスキル(賢者SPなど)の入手条件はどういったものでしょうか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:53:04.55 ID:tfkb+36g0
新生配合で質問です

モンスターA 転生の杖
モンスターB 新生タクト でモンスターAのままモンスターBの特性って受け継ぎ可能ですか?

それともA,B両方共+99になっていないと無理ですか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:54:22.48 ID:EMIQNQ7q0
>>401
攻撃依存の全体攻撃でダメージが高いから
あと体技だからメカバーンのビリビリに引っかからない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:55:07.15 ID:T3fVNFDO0
>>403
新生のタクトは転生効果も兼ねてるから
新生配合したいやつにタクト持たせて欲しいスキル持ち配合すればいい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:56:17.93 ID:8a+3uNNc0
>>404 様
これを使うと連携がうまく行かなかったので、どこがいいのかと思ってました。
そうか、ビリビリにかからないのはありがたいですね!

ありがとうございます。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:58:10.60 ID:tfkb+36g0
>>405
転生の杖はいらずにモンスターAに新生タクトだけもたせればいいんですね

ありがとうございました
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:59:20.77 ID:xrc0/6/40
>>392
そんなアホな。
☆1とかで鍵集めのついでにやれば三人に二人ぐらい神将をすれ違いパーティに設定してるぞ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:59:53.82 ID:rx468AKD0
竜王が報酬のカギはどの組み合わせで作れますか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:01:27.13 ID:uTuQkO510
今作ではパンドラボックスは出ますかね?
ミミック系が好きなもので...
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:01:34.82 ID:T3fVNFDO0
ハートナイト軍団に神将にせよマジンガにせよ
全体攻撃剣推されてるけど鞭じゃ駄目なんですかね・・・?
情報を入れて構想する傍ら別の情報が入ってくるぜ・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:04:00.64 ID:rm6HD5I/0
4枠対策でギガマホトラ覚えさせようと思うんですが、これってかしこさ依存なんですか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:06:09.26 ID:xrc0/6/40
>>396
・いっかくりゅう。
マインドブレイク、こうどうはやい、ギロギロを最初から持ってる。
あいつに叫ばれるとやばい。
・ダイヤモンドスライム
控えのみがわり要因
・ギュメイ将軍
バイキルトからのステルスアタックでみがメタ以外をズタズタに。
・ゲマ
常にマホカンタをもち、耐性もそこそこ。いきなりインテからのメラガイアーメドローアの攻撃は圧巻。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:06:57.13 ID:vbsqgqVx0
>>411
別にムチでもいいんじゃないかな
俺は剣の通常だけでも連携で1発でゴルゴレ4体倒せるし
対☆ボスでも攻撃力高く瞬殺できるから剣採用してる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:10:53.04 ID:trAuIrcc0
王のしゃくじょうが報酬の鍵ってありますかね?あったら組み合わせも教えて頂ければありがたいです
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:18:07.32 ID:T3fVNFDO0
>>412
ギガマホトラが当たった相手の最大MPの25%吸収をランダム4回
マホトラとマホトラ踊りの吸収量は使用者のレベル依存
成否はマホトラ耐性依存(ブレイクはジャミング)

>>414
普通の単体攻撃でも雑魚殲滅にもボス攻略にも困らないっぽいな
だったら奇跡の剣あたりにしときますありがとう
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:18:47.08 ID:s1PAndm70
>>413
ありがとう☆⌒(*^∇゜)v
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:18:54.53 ID:rm6HD5I/0
>>416
ありがとうございます!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:19:00.72 ID:X09tnJ2j0
ようやく裏クリアした・・・けど、BGMの使い回しが酷いせいか演出もショボく感じて、全然達成感がないぜwww
音楽って大事ですよねー

さて、金策鍵と経験値鍵作って趣味パ作って対戦に突撃するかな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:20:28.16 ID:8a+3uNNc0
鍵で、スパキラ3とレティスの鍵ができたんですが
これを皆さんに広める方法ってすれ違いしかないんですか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:21:36.22 ID:XHWZYd4D0
強者の余裕が発動し行動出来ないしんりゅうおうに攻撃した場合、しんりゅうおうはギャンブルカウンターを発動しますか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:23:57.72 ID:6pUX0TR20
パーティランクがモンスターの数や枠や強さで変わるのはわかるのですが具体的には何で変わるのでしょうか?
モンスターのランク等も関係しますか?
423419:2014/02/17(月) 19:25:33.77 ID:X09tnJ2j0
本スレと間違えたすまぬ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:30:52.90 ID:6svw75LE0
キングリザードが欲しくてじゃりゅうせんし+50まで配合し配合表にマスタースライムなどは出たのですがキングリザードは全然出てきません
位階の仕組みがイマイチ理解できないのですがどうすればキングリザードが出来るのでしょうか
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:32:57.14 ID:fJcGhSF60
マーマンを探してるんですけどどこら辺に居るんですか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:34:33.63 ID:0tQc+bUm0
>>388
ありがとう!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:36:33.77 ID:R9Y95h3p0
>>424
アンドレアルなら出てますってオチだろ
+50のAはBとAの境ぐらいの位階になるから
大人しくアンドレアル作ってもっかい配合でOK
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:40:52.33 ID:VEfCSiQ40
水の世界の島の、レアゴス服の型紙1がある高台にはどうやって登るのでしょうか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:41:57.29 ID:MCbl7NTO0
狭間の王の第2形態は何を配合したらいいんですか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:43:54.20 ID:tHit1Whl0
やっぱビリビリボディにマヒブレイク効果ないような気がするんだけど
どうなの?攻撃されてもあんまビリビリにならないよ。
効果ないならすげえ無駄なんだけどw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:44:25.32 ID:aqUxRQUz0
>>428
渦潮に飛び込むとランダムで飛ばされる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:45:08.63 ID:DiZwnOTY0
そりゃ対戦だとマヒ無効にまでしてる人の方が多いだろうからな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:46:27.38 ID:tm6lyAg0P
「イオ系のコツ」を持っているモンスターが

「イオ・デイン系」の特技である「ギガクロスブレイク」を使用した時

効果が15%上がり消費MPが半分になるんでしょうか

「デイン系のコツ」も一緒に持っていないとダメなんですかね
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:47:00.84 ID:IfPfXYVT0
キラーマシンの転生のタイプGが出現したんですけど背後に回ることが不可能な場所にいて
仕方なく正面から行ったら追いつけず逃げられてしまいました
転生モンスターの出現位置ってランダムだったりするのでしょうか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:47:02.06 ID:tHit1Whl0
>>432
そうか?相手こうどうはやいとかだぞ多分。
マヒブレイクはこっちからマヒ攻撃やらやけつく息とかやった場合ブレイク効果
発揮するわけじゃないのか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:48:26.87 ID:tHit1Whl0
駄目だマヒブレイク外すわ
宝珠2個損した
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:48:34.95 ID:4UwRFjUxO
>>428
夜の鳴門
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:49:13.63 ID:Hb6oNESp0
>>434
こっちのスタメンのLvが高すぎて逃げただけ
Lv低いPTで行ってスタンバイPTに変えるかステルスを使いましょう
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:49:31.62 ID:T3fVNFDO0
>>434
場所は固定だけど
タイプGの場合そこじゃなくてその近くの坂を上った魔王城前の木の近くにも出るのと
夜になるとタイプGは一定ルートをうろうろ動くようになる
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:50:22.95 ID:IfPfXYVT0
なるほど
ありがとうごうざいます
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:51:24.25 ID:jAyzkEf60
ドラゴンクエスト モンスターパレードとの連動キャンペーンのプレゼントコード(エクスペリランス)が、
「プレゼントコードが正しくありません。 正しいプレゼントコードを 入力してください。」
と言われ受け入れてくれない。何故???

ちなみにDQMPのほうでは「わたぼう」はもらえた。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:53:38.36 ID:R9Y95h3p0
>>433
半分になる
属性が2種あるスキルは呪文でも体技でも片方コツ持ってりゃOK
消費MP半分が付けば通常の1/4で撃てる
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:58:08.94 ID:zanck8AD0
キャプテン・クロウは鍵で出るのでしょうか?
それとも配信待ちでしょうか?
ご存知の方が居たらよろしくお願いします
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:58:28.70 ID:VEfCSiQ40
>>431
>>437
ありがとうございますm(_ _)m
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:58:48.87 ID:6b1Lb2Wa0
鍛冶屋の隣の鍵屋さんみたいなのはいつから使えるんですか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:58:57.44 ID:JFBzlUOi0
ステアタ中亡者の執念発動する?
モチベが変わる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:59:45.09 ID:wcTjNFu90
チョコゴーレムやブスゴンを仲間にできるのは一度きりですか?
それとも仲間にいない状態でカメハ倒せば何回でもとれますか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:00:45.38 ID:aqUxRQUz0
>>444
昼でも行ける

>>445
クリア後
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:01:15.27 ID:XHWZYd4D0
>>421わかる人いませんかね
テリーのじゃなくて今作の仕様が知りたいんです
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:02:51.08 ID:8a+3uNNc0
>>447
普通に巡りあいにも出てきますし、再度すれ違い重ねれば出てきますよ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:02:59.83 ID:3HXzxEjM0
ムーンキメラってどの辺で湧かせてますか?
最初の入り口と村の前往復してるけど一向にでない
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:05:34.97 ID:6svw75LE0
>>427
まさにその通りでした
アンドレアルへ配合して更にレベルあげ頑張ります
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:07:26.28 ID:wcTjNFu90
>>450
ありがとうございます。
守備SPを楽に移すためだけに使っていいのか気になってました。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:07:45.23 ID:VEfCSiQ40
>>448
人魚の国の高台では無く、フィールドのポートリッツの港町の西にある島の高台なのですが、何回渦潮にのまれても行ける気配がありません…
昼夜、天候、五箇所の内決まった渦潮などの条件は一切関係無いのでしょうか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:09:55.85 ID:lvFeKiTa0
>>422
ランクは関係ないよ
すてのみ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:10:19.13 ID:6b1Lb2Wa0
>>448
ありがとうございます
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:11:07.95 ID:aqUxRQUz0
>>454
晴れた昼にその小島前の渦潮から行けた
渦潮の場所とか細かい条件は不明
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:11:14.90 ID:tHit1Whl0
異常攻撃してきたサージタウスめっちゃビリビリボディしたった
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:12:40.64 ID:8a+3uNNc0
>>453
でも、すれ違いのほうがもうバレンタインが終わったのでもうないかもです。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:13:08.62 ID:lvFeKiTa0
>>454
俺も晴れた昼
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:18:40.20 ID:cVMHM7oF0
特性のれんぞくについて二つ質問したいことがあります
例えば攻撃回数が三回の場合、一回のダメージも3分の1になっているようなので
1回攻撃と変わらないように見えるのですが、どういったメリットがあるのでしょうか?
また、新生配合でれんぞくを新しく付けた場合、回数やモーションはどう変わるのでしょうか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:19:37.88 ID:ET7eTdEx0
特性のマヒ攻撃やショック攻撃などは重複しますか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:22:21.36 ID:JFBzlUOi0
>>446
誰か知らん?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:24:32.80 ID:wVWQidAx0
エスタークってたおしていいのか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:26:52.71 ID:lvFeKiTa0
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:29:01.68 ID:ZVtR9ML70
ジェイムねらいで鍵マラソンしてるんですが金の鍵ろうかいな鉄条でいいんでしょうか
キングヒドラじげんりゅうルギウスばっかりで…
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:34:33.32 ID:AucSKK+Y0
>>454
真ん中にうずしおキングいると高確率で高台に飛ばされる気がする
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:35:52.18 ID:wcTjNFu90
>>459
チョコゴーレムは期間限定っぽいですね。
ブスゴンから移すことにします。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:35:59.16 ID:n38AOnpVP
メダパニウザすぎわろえない
何か対策ない?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:36:54.56 ID:vbsqgqVx0
混乱耐性
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:37:07.76 ID:4UwRFjUxO
夜の鳴門は人魚の国の高台だったよママン
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:39:41.44 ID:VEfCSiQ40
>>457
>>460
>>467
ありがとうございます
ひたすら試してみます!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:41:37.66 ID:wna6onvm0
鍵の報酬でキングスペーディオってでないのかな?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:45:13.60 ID:gv25MvhQ0
グランエスタークの配合方法をだれか教えて
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:47:32.06 ID:rZhLT/uc0
特性「アンラッキー」の具体的なデメリットを教えてください。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:51:42.41 ID:cVMHM7oF0
>>474
エスターク×ミラクレア

誰か>>461お願いします
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:53:13.59 ID:GkRjSCTr0
鍵の最大所持数をおしえてください
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:55:29.60 ID:gv25MvhQ0
>>476
ありがとう
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:56:30.91 ID:gZoZToUB0
>>475
HP75%以上の時に希に発動。発動するとさまざまな悪い効果がある。
相手にみかわしされる。
会心が出ない。
相手への状態変化が100%ではない限り効かない。
確率発動の有利な特性が発動しなくなる。
確率発動のマイナス特性が必ず発動する。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:02:38.72 ID:VEfCSiQ40
>>461
ダメージ1ヒットの上限は999なので、本来1000以上のダメージを与えられるとしても特性の連続が無い場合は1回の攻撃で999ダメージしか与えられません
しかし、連続を利用すると1回の攻撃で600×2というように分割することによって1000以上のダメージを与えられるようになります
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:03:21.07 ID:MCbl7NTO0
狭間の闇の王の第2形態の配合方法分かります?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:12:58.94 ID:xrc0/6/40
>>477
100か120なはず
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:14:50.26 ID:X09tnJ2j0
wifiフリーで神将集めしようと思うんだけど、手順は↓で間違ってないかな?
間違ってたら教えてくだされ

@何回かフリー対戦する
Aすれ違いですれ違ってるか確認する
Bすれ違いで確認されてたプレイヤーに神将がいるか確認する
C神将が登録されてるプレイヤーと戦ってスカウトする
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:18:15.32 ID:EMIQNQ7q0
>>461
マヒ攻撃などの異常斬撃の発動確率上昇(回数にかかわらず一律)
魔神斬りなどで会心の発動が上がる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:19:28.65 ID:cVMHM7oF0
>>480
ダメージ上限を超えられるということですね
ありがとうございます
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:22:25.56 ID:Cw7nC3rU0
どうやったらモントナーを四枠モンスターにできるのでしょうか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:22:52.01 ID:ZVtR9ML70
>>481
まだ。ネルゲルがわかってない。狭間+ネルゲルなのは確定

>>483
あってるはず
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:23:35.93 ID:QWsHAZiu0
称号の変更はできないの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:26:43.92 ID:AucSKK+Y0
>>483
すれ違い数こなすの目的なら低ランクパーティ
+値のついてないメガンテ覚えさせたやつ(はぐれメタルとか)一体のみ出すのおすすめ
あと確認したとき間違えて閉じるとすれ違った人流れるので注意
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:27:41.79 ID:y98jYl3V0
>>488
すれ違いの設定から変える
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:28:40.48 ID:y98jYl3V0
>>486
終盤で4枠モンスターを仲間にできるので
それと配合
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:29:44.89 ID:ZVtR9ML70
誰かジェイム鍵持ってる人いない?
名前だけおしえてほしい
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:30:53.90 ID:ZDOSqnip0
すれ違いでミラクレアの書を頂いたのですが、この魔王の書からミラクレアを作り出すにはどうしたらいいでしょうか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:31:40.39 ID:QWsHAZiu0
>>490
やっぱりそっち方面だったか。
サンクス。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:32:06.20 ID:RUai9QmM0
>>492
貰い物だけどこんとんの鉄条の廃墟で出るみたい
ボスは魔王の使いだった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:32:15.67 ID:feyu3RLy0
>>492
かわいた鉄条で出たよ!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:33:45.63 ID:hQuu7QqG0
真竜王の+☆での特性ってなんですか?
あとグランエスタークのレシピは何ですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:33:51.29 ID:feyu3RLy0
>>493
その本の家系図みたいなの見て親がゴッテス×マンモデウスとかならオリハルゴンとリバイアを使うとかそんな感じ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:34:22.34 ID:VEfCSiQ40
ポートリッツ西の高台ですが、どうやら晴天の昼に五箇所どこでも良いのでうずしおキングがいる渦潮にのまれる事が条件だったようです
晴天の昼に目の前の渦潮に何度のまれてもダメでしたがうずしおキングがいる別の渦潮にのまれたら一発で辿り着けました
回答して下さった皆さんありがとうございます
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:35:15.12 ID:E9dgbDms0
リベリオのでる鍵の組み合わせ教えてください
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:35:50.56 ID:Tm1kSg/6i
モリーのスキルってどうやって覚えれますか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:35:53.04 ID:Cw7nC3rU0
>>491サンクス。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:36:09.34 ID:02IiqHt00
レベル★になるまで合計スキルポイントっていくらもらえるんでしょうか?
モンスターの種類によって違うんでしょうか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:36:14.38 ID:feyu3RLy0
>>497
しんりゅうおうは忘れた
グランエスタークはエスタークとミラクレア

>>500
せかいの神官で出たよ!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:36:48.39 ID:feyu3RLy0
>>501
クリア後の本屋でスキル覚えられる証が買えるよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:37:02.67 ID:ZVtR9ML70
>>495>>496
サンクス!ためしてくる!ろうかいじゃだめなのか…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:37:36.81 ID:X09tnJ2j0
>>487
>>489
アドバイスありがとう、さっそく潜ってくる
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:37:52.05 ID:feyu3RLy0
>>506
ちなみに俺の場合は卵から生まれたよー

鍵の方が早いけどねww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:38:23.94 ID:feyu3RLy0
安価ミスった
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:40:48.48 ID:rZhLT/uc0
>>479
ライブラリじゃアバウトすぎたので助かりました。ありがとうございます。
サポート&回復ゾーマだから関係なくつけようと思います
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:45:39.44 ID:ueAtbscY0
チェンジの呪文で相手とステータスを入れ替えた後に
相手にいてつくはどうを使われたら
こちらのステータスはチェンジ前に戻りますか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:45:44.66 ID:tHit1Whl0
虹たまごからかくれんぼう出た
強いのかな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:45:55.20 ID:6SI1GJuYO
晴天の霧の入手方法はどなたか分かる方いますか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:48:23.57 ID:feyu3RLy0
>>513
禁断の魔術書かな?それとドークとか他にもあると思う
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:48:26.93 ID:3opJaUMA0
ハートナイト部隊作ったんですけど何が強いのかイマイチわかりません。
★の鍵のゴルゴレ4匹と戦うと2体は死にます。
ただスカウトとゴールドが良いだけつですか?
ちなみにスキルは全員攻撃SP 攻撃3 モリーです。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:49:40.73 ID:rnIFsFpi0
>>515
それ本当に新生ハートナイトか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:50:59.51 ID:3opJaUMA0
>>516 新生だと思います。
全員剣豪を行動早いに変えたので
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:51:30.10 ID:rnIFsFpi0
>>517
レベルは?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:51:34.06 ID:Tm1kSg/6i
>>505
本の名前は?
ちなみに裏はまだクリアしてません
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:53:21.27 ID:6SI1GJuYO
>>514
ありがとうございます
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:53:23.68 ID:feyu3RLy0
>>519
モリーの証
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:53:49.52 ID:wKmSIXbO0
裏未クリアの時点ですが、みがわりメタルキングにつける特性は常にアタックカンタと完全会心ガード どちらがおすすめでしょうか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:54:21.29 ID:fmEOL6fK0
さっき貰ったゴルゴレ鍵でチェインハートナイトで
霧とチェイン要員のMP切れるまでの10分ほど狩ってるけど誰も死なないぞ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:54:40.06 ID:feyu3RLy0
>>522
その後も対戦とかで使うつもりなら会心ガードかな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:54:47.49 ID:ueFRZEgU0
>>522
アタカンよりも完全会心ガードのほうが圧倒的に使える
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:54:58.44 ID:3opJaUMA0
>>518 レベルも全員マックスです。
個体差ありますがHP1400 MP400 攻撃1100 守備700 すばやさ700 かしこさ500ぐらいです
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:55:11.14 ID:Uck4ba6c0
どうせ先制とらずに馬鹿正直に特攻してるだけだろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:55:33.86 ID:bLVFaDFp0
新生配合で引き継ぐ特性とデメリットの関係ってどんな風になってるんでしょうか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:55:59.46 ID:Tm1kSg/6i
裏までクリアしないと売られないみたいですね(´Д⊂グスン
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:56:23.54 ID:wKmSIXbO0
ありがとうございます 会心ガードつけてきます
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:57:14.20 ID:4zGHQrfp0
よくスレで名前挙がるウナギってなんのモンスターの事です?
4枠みたいだけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:57:29.65 ID:feyu3RLy0
>>529
城を出たとこの店はまだ出てない?

大通りではないよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:58:23.37 ID:feyu3RLy0
>>531
狭間の闇の王だよ

ネタバレになるけどボスキャラだよー
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:58:36.20 ID:SAvEHNU50
おにこんぼう
はぐメタ
キラーマシーン
ハートナイト
平均レベル30くらいで表クリアしたんだがそれ以降全然倒せなくて軽く詰んだ ・・・
なにを優先してやるべきなのかな?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:58:45.45 ID:cBVYU513O
本当に初歩的と言うか
メタルキング作る時のははぐれメタル同士合わせたの
また合わせるのでOKなんでしょうか…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:58:57.51 ID:v83s2nMX0
4枠モントナーを除けばスカウトの効率が一番いいのは
ハートナイト4体なのでしょうか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:59:40.89 ID:jprZOH0n0
ハートナイト隊は基本バックとっての先制1ターン目に体制を整えないとね
しかし、ハートナイトの話題多いな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:01:23.74 ID:E9dgbDms0
>>504
ありがとうございます!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:02:20.31 ID:yT8CYtW10
スカウトならグランエスタークいいよ
まあ他の4枠より運要素が強くなるだけだけど、
魔神攻撃×4は
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:02:23.21 ID:4zGHQrfp0
>533
ありがとう
リバイアさまの事かと思ってたw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:04:01.90 ID:T3fVNFDO0
やっとこ納得の行くハートナイト部隊ができそうだ・・・
次は鍵か・・・
俺はいつになったら好きなモンスターでまったり対戦できるんだ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:04:28.03 ID:VddSz9ZA0
金の鍵とプラチナの鍵で
モンスターの報酬確率ってどのくらい変わってくる?
20%くらいなら金鍵でボス報酬鍵多く作ったほうが精神的にいいかなとか思ってるんだが
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:04:52.50 ID:5A9woc340
>>536
モントナー以外のAI4回行動4枠じゃないの
その中で一番攻撃力高いのは今のところアスラゾーマかね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:06:51.41 ID:v83s2nMX0
>>543
モントナーが特別なのではなくて4枠4回行動が特別なんですね
ありがとうございます
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:06:52.23 ID:rErD9EkZ0
物理攻撃役を転生配合するときに引き継ぐ特性って何がオススメですか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:08:09.50 ID:x63T5dAL0
>>534レベル上げ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:08:45.76 ID:feyu3RLy0
>>545
いきなりバイキルトやらこうどうはやいやらAI行動2やら
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:10:38.53 ID:rErD9EkZ0
>547
やっぱりバイキルトですかー。ありがとうございます。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:10:57.19 ID:Tm1kSg/6i
>>532
ぬおおおおおおおお

あったぁぁぁぁ

ありがとうございま
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:10:58.61 ID:hs4WmRr20
>>515
チェインかステアタ使えるようにした方がいいと思う
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:12:20.94 ID:6iHrLAPg0
服の型紙ってなんの意味があるの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:12:28.78 ID:lvFeKiTa0
>>473
あるよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:12:43.12 ID:hQuu7QqG0
>>504
ありがとうございます
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:13:04.02 ID:feyu3RLy0
>>551
5枚集めて天空の世界の一番はじめの村の民家に持っていくと服を作ってもらえるよ!
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:16:16.03 ID:SIUYdrvX0
新生配合でこうどうおそいを付けるとステータスか耐性アップする?
回復兼呪文アタッカーに付けて耐えてからの回復とかリバパ対策なるかと思ってるんだけどどうかな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:16:30.69 ID:lvFeKiTa0
>>535
いえす
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:16:57.47 ID:feyu3RLy0
>>555
ステータスはわからないけど耐性は上がるよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:17:24.44 ID:v83s2nMX0
>>550
横からだけどチェインってねらって出来るものなの?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:17:48.67 ID:feyu3RLy0
>>558
横からだけどチェインは狙ってやるものだよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:17:51.88 ID:lvFeKiTa0
>>558
チェインって呪文がある
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:18:22.19 ID:rnIFsFpi0
>>526
俺も能力そんなもんだけど負けないぞ

踊って先手取ればね
ただスキルは攻撃SP、モリー、九神将だけど
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:18:32.04 ID:R6WogsOS0
勝ち抜き戦で簡単に100勝行くような構成教えて下さい
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:18:45.28 ID:tVUUd0/x0
配合する場合、両親のレベルは子供の初期ステータスのボーナスに乗るけど
ステータスの上限には関係ないって考えで合ってますか?(最近話題に上がってる性格?での上下は別として

レベルアップで上限まで上げられそうなら、低レベで配合しても大丈夫ってことでしょうか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:19:31.79 ID:feyu3RLy0
>>562
表はみがメタ+異常サージ
裏もみがメタ+なにか

60戦まではみがわりは使わなくていい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:20:01.11 ID:bPnfG8vT0
みがメタのスキルを迷ってます
じこぎせい(みがわり,メガザル)or防御(みがわり,ルカニガード+)
守備UP3(ルカニガード+)
守備UPSP
HPUPSP
マインドガード+の付いているスキル

どちらにするのがよろしいでしょうか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:20:02.00 ID:feyu3RLy0
>>563
その認識でぉk
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:20:48.36 ID:hs4WmRr20
>>558
ハートナイト×4なら1ターン目にチェイン使って、2ターン目に発動するよ。
みがわりとかアンカーナックルとか使うとおかしくなるけどね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:22:12.66 ID:GSqZH30Y0
Wi-Fiのすれ違いって勝たないとできない?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:22:20.10 ID:R6WogsOS0
どうも
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:23:47.15 ID:v83s2nMX0
>>560
>>567
チェインって魔法があることを知りませんでした
ありがとうございます
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:24:21.24 ID:eEw2lWI70
超ガードブレイクは体技や斬撃、呪文すべてにのりますか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:24:23.79 ID:ji8uv8R80
鉱山でキラースコップ倒してるのに全然キラーピッケル出ないんだけど、こいつ鉱山のどの辺に出てくるん?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:26:00.83 ID:feyu3RLy0
>>571
ギロギロや威圧なんかの特性以外なら乗ると思う
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:26:52.25 ID:feyu3RLy0
>>572
キラーピッケルって転生モンスターなのかな

これは俺も気になる
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:26:59.77 ID:tVUUd0/x0
>>567
感謝
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:30:24.90 ID:7LIertaU0
キングスペーディオ、クラブソンジャック、ディアノーグエースは配合検索に出てきて、実際に配合もできるのですが、
クインガルハートだけ配合検索にでてきません。
クインだけ特別な条件があるのでしょうか。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:31:48.77 ID:ji8uv8R80
ガルハートはssラン悪魔と配合でできるんだっけ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:32:06.18 ID:wna6onvm0
>>552
鍵の名前教えてもらえませんか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:32:13.13 ID:feyu3RLy0
>>576
Sランク以上の悪魔を用意すればいい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:32:24.12 ID:v83s2nMX0
チェインって誰が覚えますか
と聞こうと思ったら今しがた生まれたスラ忍ブラックが使えました
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:32:40.62 ID:4KGuhpTV0
ゾーマを新生しようとすると大概マイナス特性がつくのだが、
つかないラインの特性で使えるやつって何でしょう?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:33:01.42 ID:IfPfXYVT0
10回ほどやってみたのですがあくまの書が配合後のモンスターと同じ性別ばかりになってしまいます
杖使うと書の性別も固定されるとかありますか?単に運がないだけでしょうか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:33:07.22 ID:aqUxRQUz0
>>572
>>574
転生じゃないぞピッケル
鍵作ってると出てくるし、攻略本にも氷の世界に野良でいるなんて書いてないし
氷の世界の他国マスターが連れてるとは書いてあるけど
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:33:51.09 ID:xnvDvecA0
サイコピサロの特性ってどんな感じなの?強い?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:34:27.92 ID:Y8Tfo1PUP
すみません。型紙を服に変えてくれる所は何処ですか?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:35:27.69 ID:feyu3RLy0
>>582
杖使えば固定可能
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:35:59.02 ID:feyu3RLy0
>>583
だよね!

あざし!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:36:29.60 ID:feyu3RLy0
>>585
天空の世界の一番はじめの村の民家

名前は忘れたので割愛
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:37:05.38 ID:c0il/Cto0
鍵もらうときのフリーバトルって勝たないといけないの?、
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:37:28.32 ID:Y8Tfo1PUP
>>588即答ありがとうございますm(__)m
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:39:04.46 ID:IfPfXYVT0
>>586
杖は書にも影響与えてしまうのですね
ありがとうございます
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:39:48.82 ID:feyu3RLy0
>>589
勝たなくてもいい

棄権はダメ
相手が拒否しててもダメ(拒否してもAI戦になるため外見からはわからない)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:40:22.72 ID:4KGuhpTV0
はぐれメタルが初手でメガンテしてこなかったら拒否されてる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:40:26.68 ID:ji8uv8R80
>>583
あら、そうだったのねー10で転生モンスとして登場してたからてっきり...
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:40:55.71 ID:c0il/Cto0
>>592
ありがとうございます。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:41:46.52 ID:H2L7RoPx0
メタルスライムを新生配合で超行動はやいを開放したら
その超行動早いを誰かに新生配合でうつせる?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:43:32.44 ID:feyu3RLy0
>>596
移せるよー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:43:47.36 ID:myNAG/gw0
みんなwi-fiで鍵とか交換してるみたいなんだけど、このゲームそんな機能あるの?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:45:25.26 ID:feyu3RLy0
>>598
みしらぬでフリー対戦か段位戦してると戦った人とすれ違える

すれ違いバトルの時に相手のモンスターをスカウトできたり、バトルに勝った時に相手の設定してる鍵を貰うことができる
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:45:26.63 ID:H2L7RoPx0
>>597
おぉありがとーってことは1モンスにつき玉2個も使うのかー
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:46:26.42 ID:3opJaUMA0
皆さん丁寧にありがとうございました!
引き継ぎアプリ見たらスラ忍ブラック居たので連れて行きます!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:46:57.59 ID:myNAG/gw0
>>599wi-fiでもすれ違いできるようになったのか。どうもありがとう。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:48:45.20 ID:feyu3RLy0
>>600
俺が知ってる限りでは超こうどうはやいをつけようとするとどうしても宝珠を2個使ってしまう
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:50:21.50 ID:DutV/Wcm0
今海賊のカギのところをクリアしたんですけどモントナー
って使い続けるべきでしょうか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:51:24.95 ID:feyu3RLy0
>>604
俺は一切使わなかったし今もFランクのままだけど困ったことはない

その人次第としか言えない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:51:31.91 ID:4KGuhpTV0
>>604
ラスボスまでは使わないから置いてきておk
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:52:51.72 ID:6SI1GJuYO
スライダーキング、カンダタロックスは全部ストーリーをクリアしないと、すれ違いでは出てこないのでしょうか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:52:52.31 ID:hzHCP9840
キラーマシン等以外で、いちわくで安定してai二回行動できるモンスターは居ないのでしょうか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:53:54.75 ID:lvFeKiTa0
>>578
すまん
売ってしまってわからん..
どなたか分かるひといたら頼む
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:54:04.08 ID:feyu3RLy0
>>608
エルギオス、アクバー、魔王の使い、ギュメイ将軍、フォロボス、オーレン他色々
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:55:00.51 ID:DutV/Wcm0
>>605
>>606
即答ありがとうございました!!
1度変えてみたいと思います!!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:56:07.48 ID:lvFeKiTa0
>>611
育てると回復のコツ覚えるから回復専門にするのもひとつの選択肢だよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:56:13.25 ID:feyu3RLy0
>>578
せかいの鉄条で見た

ボスまで遠いマップなのでオススメしないけど
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:59:06.81 ID:DutV/Wcm0
>>612
そうなんですか!?
迷うなぁww
回答ありがとうございました
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:01:06.61 ID:wna6onvm0
>>613
ありがとう。色々試してみますわ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:07:48.38 ID:IfPfXYVT0
wifiショップで金たまが買えるって聞いたんですけど銀たままでしかありません
ストーリーの進み具合で追加されたりするのでしょうか?
もしそうでしたらどのへんで追加されるか教えていただきたいです
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:09:52.43 ID:feyu3RLy0
>>616
曜日で替わるよ

金卵が何曜日だったかは覚えてないが
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:11:21.40 ID:eWnwFG4c0
AIで盗っ人切り使わせるにはどうしたらいいですか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:12:01.93 ID:IfPfXYVT0
>>617
ありがとうございます
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:12:12.81 ID:lzbRwE5q0
スイーツカーニバルで発動したマホカンタとアタックカンタはいてつく波動で消せますか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:13:47.62 ID:feyu3RLy0
>>618
作戦を変更からAI変更

ぬすっと切り以外を×にしてガンガンいこうぜに設定

俺のネオドークはこれでぬすっと切りしてくれる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:18:50.87 ID:K6UqaQEh0
すれ違いバトルについてなのですがパーティはなににしておくと喜ばれますかね
プスゴン、神将あたりでしょうか。あとは黙示録は需要あるのでしょうか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:20:02.55 ID:lvFeKiTa0
魔道帥イッドって鍵ででますか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:20:36.87 ID:LVdNgdL70
配合ってレベルとかステータスが高い親でやったほうが生まれた子供も強くなりますか?
それともポケモンの種族地のようにモンスターごとにある程度最低のステータスというものが設定されてたりしますか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:22:00.68 ID:RUai9QmM0
>>622
ランクS以上とガチパはいやがれる
それ以外ならオススメ突っ込んどけば良いと思う
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:24:22.09 ID:eWnwFG4c0
>>621
メタルで盗ませようとしてるのですが攻撃しかしないんです
AI2回はないとしないのでしょうか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:24:42.84 ID:K6UqaQEh0
>>625
ありがとうございます。適当に突っ込んでおきます
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:25:27.28 ID:feyu3RLy0
>>623
聞いたことがないな

出ないと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:27:16.17 ID:feyu3RLy0
>>624
子の上限は変わらないけどLV1のパラメーターは両親のパラメーターを合計したものの4分の1になる

だから出来るだけ育てて配合させるべき
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:27:41.90 ID:lvFeKiTa0
>>628
ですよねー
ありがとうございます!
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:28:11.30 ID:feyu3RLy0
>>626
ぬすっと斬りはダメージ低いからAI2回以上じゃないと発動してくれないのかもしれないね

力になれず申し訳ない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:33:14.47 ID:eWnwFG4c0
>>631
いえいえわざわざありがとうございました。
試しに新生させてみます
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:35:49.57 ID:0tQc+bUm0
おにこんぼうがスカウト出来ると聞いたのですがどこでスカウトできますでしょうか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:38:18.73 ID:grPQAlv+0
>>621
ネオドーク頭悪いんじゃね?
俺のとこのカバシラーさんはガンガンでいくと物理で殺しにかかるぞ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:38:29.66 ID:feyu3RLy0
>>633
自作鍵でスカウトできる

自分の持ってる中では
かわいた鉄条
かわいた凶器

このあたりで出てる
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:40:09.61 ID:feyu3RLy0
>>634
ネオドーク様を蚊と一緒にしないでくれ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:42:42.33 ID:feyu3RLy0
ちなみにうちのネオドークはオリハルゴンとしか戦ったことがない

戦う時はぬすっと斬り→通常攻撃→ぬすっと斬り→通常攻撃してくれる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:45:24.13 ID:BIYCleLg0
チェインハートナイトの残り3匹って連続必須?
裏クリア前だから宝珠がないのに金は足りない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:46:08.85 ID:BTPXm/eiO
裏クリア後、オリハルゴンたちを倒したら、二度と復活しませんか?
倒した、みたいな表示が出て気になりました
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:46:30.66 ID:i5aOZNeV0
モンスターパレードとの連携イベントで報酬を受け取りたいのですが
スクエニメンバーズのどこにプレゼントコードが表示されているのかわかりません
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:47:03.04 ID:BMeCINGb0
オーブって何に使うんですか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:48:08.14 ID:i5aOZNeV0
>>640
すみません自己解決しました
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:48:41.17 ID:+yWmLJSO0
GP大会の先週の最終順位を確認する方法を教えてくれ
もう発表時間過ぎたとか、スクエニメンバーじゃないとダメとかあるの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:48:54.82 ID:feyu3RLy0
>>639
倒そうが仲間にしようが何回でも生き返ります
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:49:40.96 ID:feyu3RLy0
>>641
武器の強化

おもに耐性強化に使う
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:49:42.53 ID:BTPXm/eiO
>>644
ありがとうございます
心置きなく倒せます
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:53:24.03 ID:zXK9VxP00
>>643
ユーザーデータ→ユーザーテータを確認する→前回の大会結果
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:57:42.21 ID:BMeCINGb0
>>645
なるほど、解決しました
ありがとうございます
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:59:31.02 ID:+yWmLJSO0
>>647
やっぱそうだよなthx しかしデータ無しになってるわ
チートもしてないし本体も変えてないぞ 念のため
毎日参加してたのに悔しいから問い合わせるか
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:01:38.60 ID:oRLZJeCh0
キラーマジンガ作りたいんだけど、それにはキラーマシン3が必要だけど
どこで手に入りますか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:04:16.44 ID:vvb1US0dI BE:735811924-2BP(0)

みがメタ作ってるんやけど
会心かんぜんガードと
スキルのマインドガード付けてるんやけど
耐性でマインド弱点のままなんです
わかる人居ますか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:06:00.94 ID:DgwgbN910
不正なデータの疑いがあります。て言われて
wifi対戦できない。何もしてないのに
どうすればいいのかわからない。
昨日まで同じパーティーで普通に戦えてたのに。
変わったことと言えばレベルが上がったくらいなのに。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:06:57.08 ID:QGaSwRi10
アタックカンタのついた身がメタってどうやって突破するの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:08:10.55 ID:VtxAlb6G0
氷の魔塔の1Fの扉が開きません。
開けるを方法を教えてください
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:08:50.08 ID:L/jS6/o+0
今キラーマシンを序盤から使ってるんだけど
そろそろ配合しようかと。この子のおススメ嫁ぎ先は何かないかな?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:09:18.89 ID:8oiebVar0
>>652
噂によるとモントナー外した方がいいらしいぞ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:10:19.17 ID:j2SIaP4B0
>>653
いては
マインド
他にもいろいろあるだろ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:10:55.11 ID:1hLB+F5k0
>>651
マインドガードにポイントをふれ

>>653
テンションを上げる

>>654
ストーリー進めろ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:12:40.05 ID:1/tFUyB+0
>>655
俺はキラーマシンを裏クリアまでお供にしてたぞ

今でも段位戦のエースだ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:17:18.09 ID:3NIYcc3K0
超ガードブレイク
耐性が無効以上には影響を与えることができないが、攻撃する対象となる相手の耐性を3段階下げて、効果を与える。

強ガードブレイク
相手の全ての耐性を2段階下げるが、消費MPは2倍になる。耐性が無効の系統については効果なし。



これって超ガードブレイクにはデメリットなしってこと?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:17:51.03 ID:nVOMel6z0
俺のキラマさんはAIが消えた途端目がイキイキしはじめた
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:18:27.96 ID:lda9UfMF0
メドローアのように2つの属性を持つ場合弱いほうで計算されるのでしょうか?
具体的にいうとヒャド弱点メラ無効の場合ダメージ通るかどうかです
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:19:55.78 ID:nVOMel6z0
>>660
んー多分
超は対象が攻撃するやつのみ
強は攻撃しなくても(他の味方が攻撃しても?)
だと解釈してる全体にばらまけるなら超だろうな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:20:16.31 ID:6KIlCDLT0
>>658一応ラザマナスと水龍は倒したんですが開かないのですよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:21:00.66 ID:nVOMel6z0
>>664
鍵はもらったんだろうな?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:21:03.58 ID:1/tFUyB+0
>>660
超は消費MPが2.5倍になるよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:21:05.75 ID:gS1KbeGk0
皆さんは対戦用のモンスターには新生で特性なにつけてますか?
参考にしたいです
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:22:16.59 ID:6KIlCDLT0
>>665すっかり忘れてたぜ!サンクス
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:22:58.47 ID:KW/LJPtV0
ジョーカー以来の参戦なんですがマスターズGPって階級制はなくなったのですか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:23:09.24 ID:w3e29wzVP
>>667
こうどうはやい と こうどうおそい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:23:54.41 ID:TvVuzLBV0
>>638
必須じゃないけど、スカウトする時やメタル系倒す時にいいんじゃないかな?
表クリアしたばかりなら、すれ違いで手に入れた鍵を売ると金策になるよ。
もしレベルも足りないならメタルエリア修復の代金に当てると効率もいいよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:26:47.11 ID:gS1KbeGk0
>>670
やっぱ連携狙いですか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:27:03.38 ID:Ng2tbDSv0
ぷすゴン受け取った後セーブしなくて電源切ったら保存されてなくていないんだけど
もう受け取れませんか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:29:29.16 ID:Duj5WKe/0
>>673
だれか別の人に思い出配信してもらえ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:30:31.22 ID:vuONz+S90
大剣豪や大賢者って対応する技のみガードブレイクと同じ効果があるってことでいいんですかね?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:30:54.13 ID:OVkBV0cj0
メタルキングに、マインドガード+付けても、マインド耐性が弱点のままなのは仕様なのかな?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:32:52.18 ID:H52mxFQk0
>>676
仕様、耐性はスキルによって数値がプラスマイナスされていくんだけど
メタルキング マインド耐性マイナス1
こうどうはやい 全状態異常耐性マイナス2
が組み合わさってマイナス3になってる マインドガード+はマインド耐性+2だから
マイナス3+2=マイナス1で弱点のまま
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:33:58.94 ID:OVkBV0cj0
>>677
そうかー。ありがとう!勉強になった。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:36:40.20 ID:RpNqDIlB0
回復魔法の消費MPインフレしすぎじゃね?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:36:52.75 ID:c4UKDWZn0
とりあえず裏クリアしたんだがこっから何をすればいいんだろう
ハートナイトは仕込みが既に8割方できてるからすぐ出動できるけど
金と経験値鍵をある程度確保して武器を狙っていくって感じなのかな?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:37:16.49 ID:hLhbBdSy0
まりょくの土は何処で手に入るのでしょうか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:39:31.18 ID:X1nBfNWz0
念のために聞きたいんだけど、
4体配合の時に素材を転生で配合させても問題ないよね?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:39:49.35 ID:Bx3O7FPh0
>>650
オレもつあさっき鍵手に入れた
ゆらめく神官でねばれ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:49:18.66 ID:j2SIaP4B0
>>682
どういう場合のことを言ってるのかわからんが
4体配合は祖父祖母で決まるとだけ
祖父祖母4体がそろってさえいれば親がなんだろうと関係ない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:55:15.58 ID:Duj5WKe/0
>>681
ライブラリ アイテム 素材 まりょくの土
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:59:51.07 ID:avXkKPdv0
スラ忍が欲しくて鍵つくってるのですがなかなか出ません
いい称号の組み合わせとかあるのでしょうか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:00:01.77 ID:d//ZK8St0
>>680
そこからは自分で何をしたいのかの世界だろ
コレクターに走るのか、対戦上位目指すとか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:02:16.98 ID:rVfuiE2t0
Guestという文字が目障りなのですれちがいでスカウトしたモンスターを逃がしたいのですがどこで逃がせばいいでしょうか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:03:32.89 ID:jAV9Od/+O
カカロンとドメディと神様が出る鍵はどんなワードでつくれますか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:04:23.90 ID:Ru6nNwzM0
すれちがった人と最初に対戦して負けると、
後から勝ったとしても対戦勝利数が増えなかったんですけど
最初の対戦で負けたらもう勝ち数にカウントされないんですか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:05:46.24 ID:4U035C9sO
ハートナイトの利点って?
お使いの一匹捕まえただけなんですが…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:09:04.39 ID:G+iZtPsp0
>>690
拒否されてるぞ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:12:57.40 ID:hLhbBdSy0
>>685
手に入れたことが無いのでライブラリにも載っていませんでした
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:14:10.03 ID:c4UKDWZn0
たしか氷の世界の湖の塔のゴーレムを脅かしたら落としたな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:18:10.14 ID:Ru6nNwzM0
>>692
wifiじゃなくてただのすれちがいなんですけど拒否とかありましたっけ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:19:43.55 ID:a8QGP2FV0
ジョーカー以来の復帰ですが
今の対人環境って分かりますか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:20:47.35 ID:FLRFoy7PP
鍵以外で聖剣レオソードどこで手に入りますか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:21:06.81 ID:7QEYiIYO0
今ハートナイト部隊でチェイン使ったらはぶられるやつや次のターンすぐに発動しなかったんですが原因分かるかたいますか?

チェイン使ったやつのみ特性がれんぞくで残りは行動はやいです
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:26:14.83 ID:Wn5foWkv0
今鍵作ったら報酬ギスヴァーグの鍵が出来上がったのですが当たりでしょうか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:28:39.18 ID:Duj5WKe/0
>>693
マドハンド狩りでもしなさい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:28:42.27 ID:hLhbBdSy0
>>694
ゲットできました!
ありがとうございます
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:29:29.73 ID:Duj5WKe/0
>>697
スカウトQラスト
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:30:39.96 ID:d//ZK8St0
>>698
原因としては使う技が連携から外れるものがあるステルスアタックとかアンカーとか
あとは敵がアタカン等でテンション上げようとするとテンションは連携から外れる

が考えられる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:32:02.17 ID:AvEtau9FO
にじくじゃくを素材にしてなんかモンスターできますか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:32:10.81 ID:5/X5792t0
雪山の氷穴に行きたいんですけど、これは氷の世界の右上の位置にある場所ですか?
それだとしたら行きかたがわからないです。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:34:16.38 ID:Duj5WKe/0
>>704
グレイナルとにじくじゃくで神竜ぐらい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:35:19.33 ID:dk3OZ1QV0
>>705
氷の世界クリア後に夜になるとマンモデウスが氷穴前に移動する
眠らせて体内抜ければ入れる
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:35:54.92 ID:d//ZK8St0
>>705
裏ストーリークリア後
マンモデウスがその位置にいることがあって
迷いの森と同じようにマンモデウスを寝かせてから体内から侵入して行くことができる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:38:04.66 ID:d//ZK8St0
>>705

>708
裏じゃなくて普通に氷クリアぽいな
すまん
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:38:10.68 ID:5/X5792t0
>>707
>>708
なるほどー。マンモスの吸い込みのとこでひたすら待機してたけど
そういえば寝てないと駄目でしたね・・・ありがとうです
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:38:40.32 ID:o/Ri172a0
インドの宮殿でんでんカタツムリンゴは真っ赤っかーさんおこりん僕は作りま◯が◯や◯や◯ど◯!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:39:59.60 ID:MUnnxEiT0
レベルカンストまでいってもステが上限までいかないのはなんでなんでしょうか
どうしたらかんすとまでもってけますか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:40:02.35 ID:7QEYiIYO0
>>703
試しに全員攻撃にしたらできるようになりました!!
ありがとうございます
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:40:02.15 ID:AvEtau9FO
>>706ありがとうございます!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:43:55.92 ID:Duj5WKe/0
>>712
親のステを一部引き継ぐためちゃんと育成してないの
同士だと子も途中で成長が止まる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:46:32.30 ID:MUnnxEiT0
>>715ありがとございます。
てんせいさせてきます
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 01:53:29.53 ID:HLfLq4YA0
武器鍵で一番報酬確率高いのはどんな組み合わせでしょうか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:03:18.87 ID:pjeL27Uv0
リバースパーティのテンプレメンバーとスキルを教えてください
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:05:27.12 ID:2+3JdMBE0
ハートナイト部隊のスキル構成ってどんなもんがいいでしょう?
とりあえず攻撃SPはぜんいんにつけてみたけども
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:08:29.68 ID:E1oZFygE0
たまに話題に出るうなぎってどういう意味?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:08:39.15 ID:Yhp8WWU+0
今作は全国7店舗限定配信のモンスターなくなったの?
前作はこれで嫌になって今作買わなかったんだけど
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:12:22.59 ID:Duj5WKe/0
>>721
九神将です

>>719
自分は全員に九神将付けてるよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:18:50.83 ID:7QEYiIYO0
>>720
裏ボスのだい2形態
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:19:11.70 ID:Duj5WKe/0
>>720
ラスボス変身前の狭間の闇の王のあだ名
狭間うなぎの王と呼ばれていたりする
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:19:57.25 ID:7QEYiIYO0
すまん、変身前だったのか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:22:22.00 ID:GZDMy8O30
レア砂漠服3 レア船員服1 レア魔物服3 レア給仕服2,3の場所わかる人いませんか
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:22:31.31 ID:E1oZFygE0
>>723,724
ありがとう
確かにうなぎに見えなくもないが…
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:22:44.04 ID:QaytfmKO0
リバースPT強すぎだろ これ対抗策あるのか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:23:30.75 ID:MSQJueZB0
ダーククリスタル好きだから使いたいが、防御特化とかどうかな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:26:48.37 ID:3FVCI/eZ0
アスラゾーマ新生配合しようと思ってるんだが
おすすめの特性ある?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:33:07.70 ID:T+HtXsEr0
グランエスタークできたのでスキルと特性が決まりません
何かおすすめありますか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:36:13.22 ID:UkQCtMVv0
>>719
上に書かれた方に追加するなら、モリー(バイキルト要因)とスラ忍黒(チェイン)はあると楽しくなれます。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:39:28.42 ID:bkggl5aZ0
>>728
いきなりリバース持ちが軒並みメガボデイ以上だから、新生配合使うにしてもいきなり霧勝負には弱くなるとは思うんだけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:45:59.96 ID:Duj5WKe/0
>>731
大剣豪生かすなら斬撃スキルの多いスキルを九神将とか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:48:29.74 ID:MUnnxEiT0
ヴェーラのおすすめスキルおしえてください
あと新生でとくぎつけるならなにがいいですか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:05:07.76 ID:7QEYiIYO0
トガミヒメに回復技つけるとしたらベホマズンとアモールの雨どっちがいいですかね?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:17:44.61 ID:TvFFtknd0
対人始めてみたいけどいまいちPTの組み方がわからない
8体いるんだよね?ポケモンみたいに好きなやつ一体選んでカバーするように他選んでいくみたいな感じでいいのかな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:39:41.07 ID:swBq5Axg0
結局経験値鍵って何がおすすめ?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:43:05.11 ID:ge2I54QX0
ウルトラキメイラの配合先って何がいい?
なんかキラーマシンと比べて凄い弱い気がしてきたから何か強いのにしたい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:50:05.48 ID:3w9/b7HC0
ソフトウェアリセットのコマンドはありますか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:51:58.32 ID:XqQGSdo+0
いきなりリバースが欲しく、ガマキャノンを集めようと思ってます
どのような配合手順で配合すると簡単でしょうか?
ご回答のほどよろしくお願い致します
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:55:38.30 ID:O9yDcH+z0
4枠が相手のときAI2回行動が一回しか行動しない現象は何ですか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:11:23.35 ID:7QEYiIYO0
>>738
世界の金持ち
>>739
リザードキング
>>740
ない
>>741
http://i.imgur.com/Y9YpnFr.png
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:19:09.11 ID:w3e29wzVP
>>742
相手は誰なのか、こっちは何なのか、再現性はあるのか、具体的な状況
ここらへんがわからんと何も言えない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:34:09.78 ID:QbIKqQSk0
マイティボンジャック的な名前のモンスター探してます
ちらっと見た覚えはあるんですけど、詳しく覚えてなくて……
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:34:56.94 ID:9CqcW9AHO
鍵の貴族の取得条件はなんですか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:38:12.22 ID:w3e29wzVP
>>746
うろ覚えだけど、やどりぎの塔に出てくるボーンナイトの転生体をスカウトじゃなかったかな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:40:21.44 ID:9CqcW9AHO
ありがとうー 行ってきます〜
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:47:13.68 ID:AsE/q5ve0
鍛冶屋で武器に付けられる攻撃力成長力アップなどは、モンスターの成長限界を超えて攻撃力が上がるのですか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:50:22.86 ID:w3e29wzVP
>>749
No
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:51:43.35 ID:AsE/q5ve0
>>750
ありがとうございます。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:56:26.05 ID:Duj5WKe/0
>>745
グラブゾンジャックね
神獣+Sランク以上の物質でできる
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:01:19.89 ID:te5/cJXE0
いてつく波動でみがわりって状態解除できるんですか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:02:36.54 ID:XqQGSdo+0
>>743
ありがとう!ございます
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:02:37.36 ID:Duj5WKe/0
>>753
普通にできる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:03:41.25 ID:XqQGSdo+0
AI2の特性持ってるモンスターが、身代わり使ったとします
同じターンにもう一度行動できますか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:05:43.40 ID:Duj5WKe/0
>>756
無理

みがわりやアンカーナックルを発動した場合1回行動
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:07:52.39 ID:w3e29wzVP
>>756
○○よそくやだいぼうぎょと同じで無理やね
出来たら斬撃よそく体技よそく呪文よそく息よそくの4回行動とか出来ちゃうし
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:13:13.16 ID:te5/cJXE0
>>755
ありがとうございます
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:18:20.23 ID:vxdkql7K0
まだ買ってないのですが、ポケモンみたいにwi-fiで遠くの友達とモンスターを交換したり対戦したりすることって可能でしょうか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:19:38.44 ID:oJA563t+0
特性の〜ブレイクと〜系のコツはどちらが使い勝手がいいんでしょうか?
個人的にはMP消費が抑えられる〜系のコツのほうがいいと思うんですが・・・
また、新生配合に手を出そうと思うのですが、物理アタッカーにこれをつけとけば間違いない
というような特性はありますか?
いきなりバイキルトがいいそうなのですが素でときどきバイキルトを持っており悩んでいます・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:26:42.90 ID:w3e29wzVP
>>761
短期決戦なら消費MPより与ダメ優先する場合もある、戦略次第
サイズでかいならギャンブルカウンターとかおいしいし、小さいなら亡者とかが無難だろうか
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:31:23.67 ID:WKdpMyz30
しん・りゅうおうとジェノシドー作ったのですがスキルは何がいいですか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:33:18.50 ID:QbIKqQSk0
>>752
調べたらそれでした!!
ありがとう!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:38:45.27 ID:oJA563t+0
>>762
なるほど、ちなみにモンスターはグレイナルです。
思い入れのあるモンスターなので何とか強くしてやりたいと思っています。
キラーマジンガのスキルをつけており、元からついているデイン系のコツがギガクロスぐらいにしか活かせないので、
海破斬が活かせるドルマ系のコツあたりをつけようと考えていました。
もうすこし特性を吟味してみようとおもいます。
ありがとうございました。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:43:27.40 ID:g4PxlZoD0
しん・りゅうおう作ったんですが攻撃力を限界まで上げたいんですが親を誰にした方がいいとか、スキルは何を付けたらいいとかありますか?
あれば是非教えてください
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:53:28.54 ID:w3e29wzVP
>>765
強すぎる特性はデメリット付くことがあるから気を付けてね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:01:46.68 ID:JOVfYWJK0
メタルキングに会心かんぜんガードを付ける場合何といれかえればいいんでしょうか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:02:27.44 ID:ik7EwoMT0
今さっき始めたんだが、最初にすべきこととか優先的に育てるべきモンスターとかいる?
良かったらアドバイスおねしゃす。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:07:43.88 ID:Obpd2vgWP
メタルエリアってこちらのレベルに応じて出てくる敵も変動するんですか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:15:57.82 ID:aVHVheYz0
ハートナイト部隊について質問なんですけどふいをついて1ターン目はチェイン霧バイシオンで整えると上で見たのですが2ターン目の行動はステルスアタックがベストなんでしょうか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:19:30.05 ID:XqQGSdo+0
>>757-758
なるほど
ありがとうございます
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:20:54.22 ID:XqQGSdo+0
>>766
レベルMAXで転生繰り返すか武器に攻撃成長UP
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:25:14.08 ID:vQ3gE2zg0
メタルキングに新生でアタックカンタつけたら強者の余裕のヘロヘロがついたんですがはぐれメタルだとつかないですか?
775774:2014/02/18(火) 06:26:00.28 ID:vQ3gE2zg0
にげあし消してアタックカンタつけました
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:51:21.63 ID:ci8AeM6a0
しんかいりゅうってどの辺りで野生で出ますか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:51:53.76 ID:g4PxlZoD0
>>773
転生繰り返すとやっぱ能力上るんですか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:53:03.96 ID:lda9UfMF0
超こうどうはやいに習得させたほうがいい技ってありますか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:06:47.75 ID:3Rqp+3nh0
ときのすいしょうってドコで手に入りますか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:17:01.93 ID:w3e29wzVP
>>776
リバイアさまのお腹がぽっこりしてる時にリバイアさまと戦うと希に吐き出す
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:19:33.06 ID:ci8AeM6a0
>>780
返信ありです。ググッてみてダメージ与えると吐き出すってみたのですが
いつも吹き飛ばされてばかりでしたので、お腹がぽっこりという所を見てみます
ありがとうございました
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:21:54.76 ID:w3e29wzVP
>>781
もしかしたら裏クリア後とかタイミングがあるかも
なんかリバイアさまがマータイガー?飲み込むシーンを見たから、そのあとからかもしれん
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:23:26.66 ID:ci8AeM6a0
>>782
水の世界クリア後でできるみたいですが、今天空の世界クリアした所です。
飲み込むシーンが出るまで待ってみますね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:41:26.01 ID:100Pw7MP0
メタルゴッデスってもう一回ワルぼう倒せばまたもらえる?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:44:57.03 ID:1ofmKdjVO
裏クリアしました。メタルゴッデスはどこにいるんですか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:49:18.91 ID:deo3wL2f0
ランキング上位どこで戦えるの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:50:58.57 ID:7NnrVw220
>>785
闘技場イベントバトル7日目の相手に勝つと、もらえる
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:52:31.68 ID:xXGDW/pR0
氷の世界の北東にある洞窟って裏クリアはいけないんでしょうか?
型紙があると知らずに進めたんですが、何度ラナルータしても北側でマンモデウスが
寝てくれない・・・
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:05:51.61 ID:deo3wL2f0
ステルスアタックはAI2回とか効果乗りますか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:08:30.90 ID:1Zfhbogj0
キャットリベリオの鍵出た人どんな名前で作ったかおしえてください
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:44:19.99 ID:EenXNhQs0
リザードマン入手した人がいましたら何色の卵で出たのか教えてください
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:57:32.82 ID:VUc6EQEk0
ハートナイト4人揃えたけど、1人だけSPが多くて、スキルにも斬撃封じガードがついてるけど
個体差?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:57:48.54 ID:s3kjs/EE0
対人用の呪文アタッカーのお勧めモンスター教えてください
あとオススメの特性も
裏クリア済みで融通は効きます
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:13:18.89 ID:vxkwyCCg0
個体値って HP+、すばやさ- だったら こうげきは±0ってことでいいん?
父親からは100%  HP、こうげき、すばやさ引き継ぐ?
たまに父親かえると かしこさ の数値とかも変わるんだけど…

ようわからん 個体値。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:15:27.01 ID:pIdXIPbD0
>>789
乗るから1Tで帰ってくる

>>792
野生Sサイズではスキル3枠目を持ってるかどうかランダム
で、3スキル持ってればSPも多い
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:19:18.86 ID:nVOMel6z0
>>784
発売から最低二週間たたないとわからないだろ黙って待ってろ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:20:50.20 ID:hY09q9EH0
スキルの種ってどこかで買えますか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:24:15.45 ID:pIdXIPbD0
>>797
Wi-Fiショップ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:25:27.14 ID:hY09q9EH0
>>798
何度もすいませんが、何曜日でしょうか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:25:56.82 ID:VUc6EQEk0
>>795
ありがとう
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:36:13.32 ID:2NQ7tZ2Y0
がんせきガードSPってどのスキルの組み合わせで覚えるんでしょうか?
他に何か入手手段があれば教えてください
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:39:58.14 ID:tCcffNgj0
リザードマンとかスカルライダーってどうやって入手するんですかね?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:42:10.16 ID:7oPYvefXP
>>442
ありがとうございますm(_ _)m
スッキリしました
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:51:03.46 ID:FD9EolfZ0
転生モンスターは元のモンスターを何体倒せばフィールドにシンボル出現するようになりますか?
また、一度その世界から出てその世界に再訪するとリセットされ、元のモンスターをまた一定数倒さないと出現しなくなっちゃったりしますか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:03:47.92 ID:0Md2I9gi0
俺のトキワちゃんはみんなの元へ届いてるだろうか
他の地域のやつってなかなかゲットできないよな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:05:46.59 ID:IQCfGEBe0
鍵の名前の「国民」ってなんの称号で取れますか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:14:50.54 ID:Jhyn5J3r0
わたぼうの入手方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
タマゴか鍵ででるのでしょうか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:25:29.17 ID:p+i6u/vY0
>>807
すれ違い通信100回ごとに出てくるテリーに勝つと入手できる。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:29:33.83 ID:/AnaEzbZ0
>>801
ベタンガード+ドルマガード どっちもマックスね

>>802
卵か鍵じゃないかな
自分は鍵で仲間にした
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:35:16.29 ID:n0hhKdTXO
すれ違い200回ほどやりまして、鍵がいっぱいになったのでボスを倒していこうと考えているのですが、☆になる前に配ってほうが良いのでしょうか?
☆にしてから配ったほうが良いですか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:37:54.83 ID:FtYT+dAB0
大きな貝殻ってどこで取れますか?
一度も入手してないせいかライブラリに乗ってないので教えてもらえたら助かります
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:43:23.59 ID:w3e29wzVP
AとBを配合、Bを新生してAの特性を付ける
そのBをCと配合、Cを新生して元々Aの特性だったものを付けることは出来ますか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:45:18.75 ID:Jhyn5J3r0
わたぼうの件、ありがとうございます!!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:49:59.20 ID:FtYT+dAB0
>>811
すみません自決しました
色々とめぼしい奴に盗人切りしたら出ました
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:51:18.80 ID:p+i6u/vY0
>>814
かいぞくの鍵のポートリッツの道具屋で買えるよ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:54:17.58 ID:p+i6u/vY0
>>810
☆になってたほうが嬉しい人が多いと思う。しかし、☆になってない鍵もごろごろ出回ってるから気にしなくていい。最終的に自分が気になるか、気にならないかってだけだと思う。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:56:45.15 ID:p+i6u/vY0
>>812
不可能
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:59:36.71 ID:w3e29wzVP
>>817
返答ありがとう、ほんと個体値の要素邪魔でしかないな・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:17:03.01 ID:pjeL27Uv0
リバースPT用のアクバーにつけるスキルととくせいはどのようなものがよいでしょうか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:22:14.45 ID:j1Fb0/uN0
PSのDQMから久々にやるのですが、ばくれつけんは相変わらず強いですか?
バイキルトはばくれつけんに乗るのでしょうか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:23:53.20 ID:2NQ7tZ2Y0
>>809
ありがとうございます!
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:27:39.72 ID:Obpd2vgWP
ゾークに勝てません
お勧めモンスターや編成ってありますか?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:30:04.03 ID:xAwkZiuG0
全ガードブレイクや強ガードブレイクの耐性下げる物は
ダメージも含まれてるのでしょうか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:30:20.06 ID:Z23uInL00
ワルぼうの入手方法ご存知の方、教えてください。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:30:30.97 ID:G6Lh2gsbI
キラーマシン2が好きなんですけど
対戦で使うならキラーマシンや
タイプGの方がいいですか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:31:09.47 ID:rVfuiE2t0
固体値について質問ですが
めぐりあいで捕まえたーの黙示書を適当に+99にして転成し続けても個体値は野生で捕まえた時の個体値のままですか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:31:15.45 ID:xDA9mGKv0
>>824
公式にのってるんじゃないの
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:40:09.46 ID:Y4nU61Ba0
>>825
好きなんですけどって言ってるなら答えは出てるじゃん
好きなモンスターが生きるようにパーティや戦略を組めばいいよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:47:38.53 ID:BSKkR3de0
鍵報酬でマリーンとかって出る?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:50:26.05 ID:QbIKqQSk0
本スレかどこかで、サージで状態異常打たないのはマナー、暗黙の了解って書き込みを見たんですが、
これって、ポケモンで言う重複催眠的な、そう言う話ですか?

どうしてサージで状態異常しちゃまずいんですか?

煽るとか全然そんな意味はなくて、シリーズ初の初心者なので気になります。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:52:51.44 ID:n0hhKdTXO
>>816
ありがとうございます。
良く考えたら、捕まえたらもうやらないからレベル上がらないんですね。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:53:59.36 ID:y4HAtd+S0
キラーマシンにムチ装備って、スキルは戦士くらいしかないですか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:54:09.74 ID:VbTEvPHN0
>>830
チート以外はなんでもありでOK。
きにすんな。異常サージに負けた馬鹿がほざいてるだけ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:55:22.66 ID:vJx9nFTvP
>>830
対策しないのがわるいからやっていいよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:56:30.27 ID:cbSbDF/k0
>>830
自分の好きなようにバトっていいと思うぞ。勝てない馬鹿が勝手にルール作ってるんだから無視すればいいよ
対戦してる人全員がネットの書き込み見てるわけじゃないしね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:56:48.27 ID:ITweDxvr0
>>830
状態異常撒き要員とかが禁止()されるなら全く機能しなくなるモンスターが大量に生まれるんですが・・・
本スレ民とかじゃなく一部のあかんやつだから真に受けない方がいい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:02:26.94 ID:QbIKqQSk0
>>833
>>834
>>835
>>836

なるほど。それだけいやらしい戦法なんですかねww
わざわざ初心者にありがとうございました!!
色々やってみます。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:03:52.67 ID:3GSdK4/c0
>>592
拒否したらAI戦になるってマジ?
だったら抜け殻と対戦してることになるのかよそれはすげえ嫌だ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:05:30.97 ID:ITweDxvr0
>>838
はぐメタとかが開幕メガンテじゃない時は基本AIだと思っていいよ
無駄に固いから棄権安定
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:08:25.01 ID:ebmRV5iF0
ガード系のスキルってMP節約とMP半分があるけど効果は重複しますか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:09:46.88 ID:7vFM9hvvP
思い通りに配合出来ましたがレベルマックスになっても上限に届きません

最後の配合はどういったモンスターがいいですかね?Sランクとかですか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:12:35.19 ID:ITRUVqXe0
攻略本のコードいれちゃったんだけど最初からしたい
こういう場合って新しく始めた場合は同じROMでも再入力無効なの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:12:55.19 ID:3GSdK4/c0
>>839
うわーマジか
AI相手とか悲しい
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:17:34.35 ID:dMQpQVmW0
>>840
節約が半分にグレードアップって形になるんで重複しない
○○のコツとは重複する
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:19:55.56 ID:ebmRV5iF0
>>844
なるほど、ありがとう
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:30:07.45 ID:6GFHRP9b0
レティスとラーミアが出るかぎの名前教えてください
レティスはプラチナのちいさき神官のかぎで粘ってるけど中々出ない
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:31:44.92 ID:ztUdyFYVP
>>832
バトルロードマスターとかモントナーとか?他にもあったとは思う
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:31:45.46 ID:deo3wL2f0
キラーマジンガとかタイプGとかハートナイトにおすすめの新生で入れ替えの特性ありますか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:48:20.75 ID:hpTcEwAXO
ハートナイト部隊の武器って何がいいの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:52:02.59 ID:dkLqnGCh0
卵の銀以上は道具屋で売られないのでしょうか?
Wi-Fiの道具屋は日替わりだから好きなときに買えないし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:56:36.89 ID:H52mxFQk0
>>850
Wi-Fiショップは商品の入荷を行わなければ品ぞろえを固定できるよ
どうせ品揃えは1週間でループしてるんだし、一度全品ぞろえを見たら何度も買いたい商品の所で固定すればヨロシ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:59:44.73 ID:zOzZ+Nar0
すいません、間違えて本スレで質問してしまいました。
マルチで申し訳ないのですが、金のたまごからスペディオは生まれますか?
また生まれるとしたらどれくらいの確率ですか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:01:04.04 ID:GTldoR8T0
すみません、悪魔の書などの二次配布ってどうしたら出来るのでしょうか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:01:47.55 ID:yJDeyFlx0
小さなメダルの効率いい稼ぎ方ってない?
前に狭間の鍵で宝箱開けて戻るのを繰り返すってのは見たんだが、やり方が間違ってるのかどうにも効率が上がらなくて
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:05:37.39 ID:H52mxFQk0
>>854
メダル所持数0で出る他国マスターを倒すとメダル6枚くれるので、天空の世界とメダル王の家の往復

>>853
思い出の戦いから悪魔の書を持った人を再配信に設定する
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:08:37.71 ID:GTldoR8T0
>>855
どうもありがとうございました!!!!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:09:20.72 ID:klf9B/9E0
すみません、いまさらなんだがリバパについて教えてほしいです
Q1:基本は行動遅いモンスター×3、いきなりリバース持ち1のPTでいいのか
Q2:主な攻撃は2回行動持ちのステルスアタックメインが多いのか
Q3:主に使われるモンスターがしりたい
Q4:リバース中でもアストロン等は最初に行われるのか

質問ばっかで申し訳ないです、なんか対策が難しいっていわれるからどうしようか悩んでる
やっぱり1ターン目でどうにかしないとやばそうよね?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:11:13.45 ID:ZHBpNIcF0
表ストーリーで他国マスター消さずにリセマラする方法とかありますか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:14:48.60 ID:yJDeyFlx0
>>855
ありがとう、やってみるよ!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:23:07.91 ID:F1ZcdXGs0
かくれんぼうってどうやって入手すんの?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:25:04.28 ID:JOVfYWJK0
>>768
どなたかアドバイスいただけませんか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:27:19.12 ID:zLEedPRd0
>>860
虹玉から出た気がする
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:27:45.48 ID:yJDeyFlx0
>>861
基本こうどうはやい、みがメタなら耐性下がるだけだから
斬撃主体のPTだったら赤い霧でいんじゃね?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:28:02.81 ID:zOzZ+Nar0
>>852
俺にもアドバイスいただけませんか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:34:38.86 ID:PGeWcLax0
現在狭間の闇の王のスキルで悩んでます。
イッド、最強ディアノーグ、ナイトメア、火炎ガードSP
まで決まったのですが他にどんなスキルをつけたらいいでしょうか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:35:01.00 ID:JQhjZuBy0
>>839
相手も一体だと相殺警戒して初ターンは様子見する場合もあるよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:35:37.93 ID:JOVfYWJK0
>>863
ありがとうごさいます
こうどうはやいといれかえてみます
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:37:43.49 ID:7QEYiIYO0
メガザル使えばそうさつないのにねー
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:40:12.23 ID:YFZwcSnj0
特性受け流しの仕様って〜カンタと同じ?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:42:03.75 ID:3L8fXYZW0
すみません質問です。

以前本スレでチェイン ハートナイト 4体のPTを教わりましたが、
キラーマシンやキラーマシン2等で代用はききますでしょうか?

ハートナイト4体集めたのですが、しんせいの宝珠を使うのが
もったいなくて迷っています。

ちなみにキラーマシン2とプロトキラーはレベル70台です。
宜しくお願い致します。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:44:02.30 ID:w3e29wzVP
>>870
ハートナイトの特性見てみろよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:44:54.61 ID:F1ZcdXGs0
>>870
何のためにハートナイト使うのかな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:44:58.04 ID:JQhjZuBy0
>>852
神獣欲しいだけならすれ違い回数こなせばJOKER無印の主人公が出てきて勝つともらえる
それより先にスカウトできることのほうが多いだろうけど

>>868
メガザルだとパーティランク上がらね?
できるだけ多くの人間と当たるために複数のランクで回すようにしてるが★1はメガンテだ
スキルの種ぶっこめば出来るのかもしれんが・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:46:57.34 ID:3L8fXYZW0
>>872 ★レベルのゴルゴンなどを倒したいんです。
経験値目当てではありません。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:47:09.70 ID:7QEYiIYO0
>>873
メガザルだと星3になるけど星1と同じぐらいすれ違い目的のひといるよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:47:52.40 ID:3L8fXYZW0
ごめんなさい ×ゴルゴン ○ゴルゴレ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:48:37.65 ID:7QEYiIYO0
>>874
そいつらにゴールド増ついてたっけ?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:49:15.91 ID:c4UKDWZn0
クリアしたので育成環境を整えたいのですが
お金は世界の歌舞伎でゴールデンゴーレム大量発生を狙うのがいいと本スレで話題になってましたが
経験値はどういう組み合わせでどういう状況の鍵を狙えば良いでしょうか
あと鍵の素材に使う鍵はどう言う違いが出るのでしょう基本的にプラチナを買っていればいいのでしょうか

育成メンバーに持たせたいので多少性能が低いものでも良いので☆が2つ以上付く鞭の鍵の組み合わせも教えてください
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:49:41.57 ID:F1ZcdXGs0
>>874
ハートナイト隊いるだけでBOSS倒し役にもお金稼ぎもアイテム稼ぎもスカウト要員にもなれる
大人しく作っとけや
それでも嫌なら止めはしないが
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:50:01.83 ID:mslEyHDn0
>>874
金策鍵なら1、2匹はゴールド増がないと1回の戦闘でクリアできないぞ
武器で補うことができるなら、キラマでも構わんと思うけどね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:51:25.65 ID:pC3vVIEi0
ノーマルのレティスって鍵ででる?
卵?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:01:33.92 ID:pC3vVIEi0
>>878
お金は世界のかぶきでゴルゴレ狙うか世界の雲でゴルゴレ狙うか
expは世界の金持ちでゴルゴレがでるやつを

プラチナがいいと思います
入手確立やゴールドの額など違うので
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:02:37.20 ID:pC3vVIEi0
>>878
ムチは大富豪でゴルゴレがBESTかも
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:04:19.72 ID:2NQ7tZ2Y0
>>809
ドルマガード、ベタンガードをマックスにしましたが現れません
前作から変更になったんでしょうか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:04:31.45 ID:3L8fXYZW0
>>879>>880
思い切って4体作っちゃいました。
ありがとうございました。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:08:59.98 ID:6GFHRP9b0
>>881
検索したらせかいの鉄条の塔のかぎから出たって書いてあったよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:10:29.55 ID:rVfuiE2t0
チェイン部隊作ったのですがAIに任したらチェイン使ってくれません
技はそれぞれバイシオンチェイン以外×にしてすべてサポート重視にしてます

ちなみに1ターン目にバイシオンx2チェイン2ターン目連携という感じに持って行きたいとかんがえます
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:11:44.79 ID:pC3vVIEi0
>>886
わざわざありがとう
配布スレのテンプレにないからないのかと思った
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:13:29.09 ID:pC3vVIEi0
あれけど鉄条ってSSだけじゃなかった
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:15:00.89 ID:DESMa2VOP
すれ違いでスカウトした強いモンスターのゲスト属性消したいのですが、
ゲスト履歴が消えるまで配合する必要があるとのことですが
このモンスターはスキルポイント400と使えるスキルを三つ持ってたので

このスキルポイント400を残すためにはスキルに全部振って、
転生配合くりかえせばスキルポイント400無くならずにゲスト消せるのでしょうか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:16:30.70 ID:FnM4RsHd0
ロッピー特典の熟練の剣ってスキルポイント1.5倍だそうですが、
やっぱこれがあるとないとじゃ、効率全然違ってきますか?(戦闘が楽とかではなくスキルポイント的に)
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:18:00.17 ID:Wo2cic5J0
サンダーバードって天空の世界のどこに出現しますか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:19:32.02 ID:F1ZcdXGs0
>>891
+99作れる頃には全くいらなくなるな
逆にスキルが余る
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:20:27.04 ID:jzha1tLJ0
>>884
がんせきガードSPはイオガードとジバリアガードだよ
前作から変更された
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:21:18.80 ID:pIdXIPbD0
>>890
配合するたびにSP半分になるけど
LV上げればすぐ元のSPくらいにはなるから気にしなくていいんじゃない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:23:08.95 ID:nfXG886b0
ハートナイトのステアタとチェインって双方どういうメリットがあるの?
稼ぎ部隊にはどっちをつければいいんですかね?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:23:53.86 ID:c4UKDWZn0
>>882
世界の金持ちが経験値鍵ですねありがとうございます
大富豪の鍵は前半ワードは適当でも良いのでしょうか

鍵はとりあえずプラチナを使っておけってことか・・・
金策鍵を作るために金策・・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:30:56.05 ID:2NQ7tZ2Y0
>>894
ありがとうございます
改めてスキル上げしてみます
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:35:01.45 ID:pIdXIPbD0
>>896
チェインは連鎖させればダメ増&経験値とGが2倍
ステアタは2回行動の恩恵があるのと通常攻撃が通らないヤツに効く
必要な方、または両方付ければいい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:37:57.45 ID:7QEYiIYO0
>>888
ノーマルレティスは入手法不明だぞ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:45:47.38 ID:UEZeT5YQ0
新生配合の特性付け替えってやろうと思えば総入れ替えとかもできる?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:47:42.43 ID:wECuu3OH0
今作はwi-fiでもすれ違いできて相手のモンスターをスカウトできるみたいだけど
最低でも表クリアぐらいしてないとお話にならない?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:51:08.52 ID:0W32yvuY0
一つのモンスターに新生配合繰り返したら、ステータスは回数ごとにあがっていくのでしょうか?

それとも、なるべく新生配合回数を抑えて、スキルを覚えさせてレベルあげに励んだほうがいいのでしょうか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:53:47.41 ID:nfXG886b0
>>899
稼ぎ用にチェインつけてみます
ありがとうございました
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:57:08.74 ID:pIdXIPbD0
>>902
相手モンスターによる
高ランクをLv1で配ってる人もいれば低ランクを強化しまくってすれ違ってる人もいる
同時に鍵をもらった方が効率いいから表クリアしたらいいと思うけど
すれ違わないでいるのも勿体ないから思い出に登録すればいいんじゃない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:57:10.72 ID:0DeAjC+R0
今更ながら買おうかと思ってるんだけど、まだ特典ってついてくるのかな。
くるならどこで買うのが一番役にたつ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:09:35.93 ID:IJTW56mU0
スキルと特性の自動○○回復は重複しますか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:10:18.91 ID:F1ZcdXGs0
>>902
需要ある鍵出さないと対戦拒否されちゃうからすれ違わなくなる
だからさっさと鍵配信できるとこまでやったほうがいい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:13:26.96 ID:6GFHRP9b0
>>881
ノーマルレティスと神鳥レティス間違えて検索してしまった
神鳥はせかいの鉄条でノーマルは不明が正しいみたい すまん
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:13:43.09 ID:Gpupxc6aP
モンスター育成中なんですがレベル50辺りから殆どのステータスが伸びなくなりました
これはすでに限界に達しているのでしょうか?それともレベルMAXまで育てていけばまたステータスが伸びる時期がやってくるのでしょうか?
できる限りステータスを伸ばしてから配合したいのですが、レベル50辺りからなかなかレベルが上がらなくなり、やっと上がったと思っても殆どのステの伸びが0なので無駄な気がしてなりません
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:15:05.76 ID:kHocUMOb0
水の世界の南西の島の、岩の上にある宝箱はどうやって取るんですか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:19:12.99 ID:pIdXIPbD0
>>910
0なら限界かも
試しにセーブしてから種使ってみたら
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:19:35.08 ID:JM/Yt9XK0
亡者発動してからひん死で会心ぅて発動しますか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:19:37.76 ID:DESMa2VOP
>>895
ありがとうございます。
ゲスト属性を消す場合はLv10でさっさと転生配合しまくってゲスト属性消してから
レベル上げて強いモンスターと転生配合すればいい感じでしょうか?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:20:18.81 ID:YFZwcSnj0
>>911
とりあえずストーリー進めてラナ系で気候操作すれば取れる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:21:01.53 ID:d//ZK8St0
>>913
する
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:22:11.82 ID:pIdXIPbD0
>>914
控えでもLv30くらいまでならすぐ上がるから俺は他に付けたいスキルとか育てながらやってるけど
さっさとゲスト消したいならそれでもいいんじゃない
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:25:25.83 ID:DESMa2VOP
>>917
ありがとうございます。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:36:18.71 ID:fjCUMcV90
リバパの構成っていきなりリバースの奴とどきどきリバースの特性持ってる奴入れてリバース時に一番行動が遅い奴にラウンドゼロさせればいいのか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:44:22.47 ID:5Lhw7BrN0
いきなりリバースって誰が持ってるんだ…
探してるのにいないよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:45:10.09 ID:pIdXIPbD0
>>920
イルルカ いきなりリバース でググったら2番目くらいに出るだろちゃんと探せ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:45:17.76 ID:mqw8wg1V0
真竜王ってスキルなにがいいですかね?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:46:57.61 ID:5Lhw7BrN0
>>921
スライムカルゴとか色々試したけど
ときどきリバースなんだよ…
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:50:32.87 ID:4XzLw529i
鍵作りたいのですが、前半の「あわい」ってどうやったらでますか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:50:59.54 ID:JM/Yt9XK0
>>916
本当ですか!?
ありがとうございます!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:52:16.79 ID:Pcnh1KSjO
引っ越しアプリって金かかるの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:54:37.71 ID:lda9UfMF0
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:56:20.84 ID:ZmaPEf0o0
昔DQMJ・J2・J2Pをプレイして今作を買おうか迷っているんですがいくつか質問があります
配信限定アイテムのじゅくれんの剣などはまだゲーム内でコード無しで入手することはできませんよね?
またそれが有ると無いとでは最終的にはどのくらい差が出るんですか?
マック配信や地方限定配信モンスターはどのくらいいるんですか?
それらはWIFIで入手、他国マスターからの強奪など何かしらの救済措置はありますか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:59:14.09 ID:QgiqkcPR0
我々もハートナイト作ります
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:59:17.46 ID:smrpUNt70
わるぼうってどうやって作るん?スカウトできないし。。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:00:02.23 ID:0+r9YVM30
>>928
ゲーム内で鍵のクリア報酬としてわりと簡単に手に入る。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:00:10.94 ID:pIdXIPbD0
>>930
セブン配信
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:00:35.26 ID:0+r9YVM30
>>930
セブンイレブンで鍵を受信しておいで
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:01:08.75 ID:duAUyy3K0
ちょうろうじゅをスカウトしたいのですが
じんめんじゅを効率よく倒せる場所はありますか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:01:30.39 ID:RmrYE3lBO
身代わりのスキルはどのようにつけるのでしょうか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:02:43.52 ID:xFpIg4bJ0
+値が99までしか上がりません★にするには
どうすればいいですか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:03:06.29 ID:0+r9YVM30
>>934
入り口付近が一番楽だと思うが、結局奥の方までいかないとちょうろうじゅに出会えないので倒しながら進んで行くのがいい。
ちなみにちょうろうじゅはマップ右上の毒の沼地の中に出現する
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:03:45.72 ID:0+r9YVM30
>>936
しんせいのタクトというアイテムが必要です(表クリア後)
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:03:58.31 ID:5F53hpvX0
ひとまずハートナイト部隊を作ろうと攻撃SPから作ろうと思っているのですが楽な集め方ないですか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:04:18.14 ID:omhu0k6U0
グリフィンクスって倒しても復活しますか?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:05:19.43 ID:xFpIg4bJ0
>>938
しんせいのタクトは持ってます
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:06:13.86 ID:0+r9YVM30
>>939
テリーから送ってくるのが一番楽だが、ヘルゴラゴの特別報酬が攻撃SPだったかもしれない
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:06:44.29 ID:d//ZK8St0
>>939
スキルMAXの戦士と攻撃力3をつけた本で攻撃SPをつけたい相手と配合→また戦士と攻撃力3をもった本を作るの繰り返し
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:07:06.21 ID:0+r9YVM30
>>941
配合時にYボタンでしんせいのタクトを装備させて+100になるように新生配合させればok
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:07:26.19 ID:ZmaPEf0o0
>>931
鍵で手に入るのは店舗特典のアイテムだけですか?
地方配信モンスターも入手できるんですか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:08:34.09 ID:xFpIg4bJ0
>>944
ありがとうございます
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:09:21.59 ID:JN6taHAA0
プチぼうを仲間にする配合方法おねがいします。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:10:38.97 ID:F1ZcdXGs0
>>947
ぷちぼうは裏クリアでワルボウからもらえます
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:11:25.66 ID:5F53hpvX0
>>942-943
ありがとう、地道に頑張ります
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:12:53.65 ID:0+r9YVM30
>>945
地方配信モンスターはWi-Fi使える環境があれば、フリー対戦で擬似すれ違いができるようになったので自宅にいながら手に入れることも可能。
現在配信限定のモンスターはワルぼう(セブンイレブン)としっぽ団(TSUTAYA)。
前作から考えると配信限定は10匹程度だと予測される。
ちなみにご当地スキルというのもあるらしくて、それは全都道府県47種類あるので入手困難かと。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:14:25.04 ID:4XzLw529i
>>924
お願いいたします
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:15:10.64 ID:JN6taHAA0
>>948
貰えました。ずっと話しかけてなかったみたいです
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:16:24.59 ID:0+r9YVM30
>>951
???系モンスター2体以上 (モントナー含む)
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:16:49.19 ID:7QEYiIYO0
>>924
?系2体以上入手
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:16:56.64 ID:Bwbll4wT0
合成前は気付かなかったけど新生配合でAI3回とかつけると
最大HPや最大MPなどのステータスの上限値はダウンするんですか?
もっと上昇するはずだったのにLVマックス前にポイントが上がらなくなりました;;
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:17:36.30 ID:wQeABy9X0
1回目のしんせい配合で特性Aを入れたのですが2回目のしんせい配合で特性Bを入れようとしたら特性Aが消えてました。2つ特性を入れるにはどうやったらいいのでしょうか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:18:42.77 ID:JN6taHAA0
ちょうろうじゅ、というのは何処で捕獲or配合できるんですか?
どうしても必要なんです
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:18:59.68 ID:7QEYiIYO0
>>955
さがりますよ
>>956
1つまで
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:19:22.35 ID:0+r9YVM30
>>955
上限は下がる。
じゃなかったら強すぎるもんな

次スレ立てるのって>>950
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:19:43.32 ID:7QEYiIYO0
>>957
少し上ぐらい見ようぜ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:20:07.80 ID:0+r9YVM30
>>957
>>937
氷の世界のまよいの森
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:20:24.04 ID:ZmaPEf0o0
>>950
ご当地スキルが入手困難というのは悪魔の書によるスキルの複製ができないということですか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:21:51.67 ID:0+r9YVM30
>>962
そういうこと。
すれ違いで入手できる可能性が一応残されているくらい
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:22:03.03 ID:wQeABy9X0
>>958
ありがとう
スキル間違ったので涙目
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:24:07.85 ID:ZmaPEf0o0
>>963
ありがとうございます
地元以外は諦めたほうが良さそうですね…
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:25:23.79 ID:0DeAjC+R0
今から買いに行こうと思うんだけど、ローソンの特典付きはうってるローソンの店舗なんかないですよね?
HMVとかならあるのかな。
素直にローソン特典付きはネットで買って待つしかないのでしょうか?
967950:2014/02/18(火) 16:25:36.97 ID:0+r9YVM30
次スレ用意しておいた

【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 質問スレ【DQM】Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392708265/
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:27:25.27 ID:F1ZcdXGs0
>>966
ここで聞くよりもローソンなり聞いてみたほうが早いと思う
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:33:26.34 ID:Q2Dv1PmB0
報酬キャットリベリオきたーー
しかも一発で仲間になった
苦労したわ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:33:58.87 ID:Q2Dv1PmB0
誤爆スマンw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:39:13.75 ID:c4UKDWZn0
今回勝ち抜きバトルって時計いじって金稼ぎに使えないから
景品貰ったらそれっきりで良いよね
最後に何か貰えるのはテリワンと同じで100勝?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:41:41.71 ID:ZmaPEf0o0
現状モントナーの見た目を変えるための宝珠は6つしか手に入りませんか?
武器に付く星は1と3とでは一体何の違いがあるのですか?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:42:47.88 ID:4XzLw529i
>>954
ありがとう!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:43:09.00 ID:lda9UfMF0
百虎の進撃って誰も持ちですか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:44:32.63 ID:d//ZK8St0
>>972
現状は6個だと思う

武器は星の数が多いだけ攻撃力高いし、星の数だけ鍛冶屋でオプションつけれる
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:45:25.19 ID:ZmaPEf0o0
>>975
ありがとうございます
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:52:09.69 ID:1ofmKdjVO
ワイヤーマンはどこにいますか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:52:53.10 ID:lda9UfMF0
ヴェーラ使いたいんですが素早さSPスキル付けると回避率は実感できる程あがりますか?
わざわざスキル枠割いてまで上げるべきか悩んでいます
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:54:46.15 ID:0Md2I9gi0
鍵屋のはじめの部分で「せかいの」ってどうやったら出るんですか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:57:18.63 ID:tbdDjxdv0
すれちがいパーティで悪魔の書(4体配合素材)をいれて
もし相手が悪魔の書をスカウトしたら
その悪魔の書の親はデータ引き継がれてるんですか?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:59:39.38 ID:YNYAS9sui
始めて4日でまだスキルの詳細がどこで見れるかわからないんだけどどこで見れば見れる?
攻撃技の消費MPが見れなくて困ってる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:59:57.60 ID:7QEYiIYO0
>>979
裏クリア
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:00:39.69 ID:c4UKDWZn0
>>980
悪魔の書に限らず親の情報はすれ違いスカウトでも保持される
だから親切な人は4体配合の素材の一部を悪魔の書で配布してたりする
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:00:43.14 ID:pIdXIPbD0
>>980
祖父母まで全部情報残ってるよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:02:57.52 ID:tbdDjxdv0
なるほど ありがとうございます
悪魔の書初製作記念にすれ違い登録しておくかなぁ
すれ違い一人しかいまだこないけど・・・
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:03:52.50 ID:bDisuWdb0
イルたんのパンチラはありますか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:06:28.57 ID:vQ3gE2zg0
裏クリアしてまずやることはありますか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:06:29.26 ID:0Md2I9gi0
>>982
dクス
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:06:32.50 ID:O9yDcH+z0
世界の塔の雲の鍵でゴールデンゴーレムが出たんですが
これはさっさと鍵再生に金使ってレベル上げていけば溜まっていきますか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:11:03.75 ID:jjO5mOQM0
>>987
エスタークを速攻で殺さないこと
あとは自由
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:23:22.23 ID:7QEYiIYO0
>>989
イエッサー
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:24:53.54 ID:7QEYiIYO0
マインド効果のあるわざって
なめまわし、おたけび、誘うおどり、最強息系

以外でなにかありましたっけ?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:25:20.00 ID:lda9UfMF0
横一文字に切り裂くエフェクトの技は何?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:28:17.47 ID:4zizIg5a0
>>993
ギガスラッシュではないでしょうか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:30:33.03 ID:lda9UfMF0
>>994
全体攻撃でした
てんいむほうかしんらばんしょうのどちらかだと思います
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:31:51.24 ID:Kr0Xniaj0
しんらばんしょう斬かてんいむほう斬辺りじゃないかな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:33:49.10 ID:Kr0Xniaj0
しんらばんしょうだね
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:37:45.89 ID:PmL+Sz/I0
レア給仕服2どこにあるかわかる方いますか?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:46:14.53 ID:BeMzk5AQ0
うめ
1000950:2014/02/18(火) 17:47:13.36 ID:0+r9YVM30
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!