【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 質問スレ【DQM】Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:07:54.47 ID:0MhcPfG5P
>>944
だから言葉が足りねーんだよ!
シャイニングにみがわりさせたところで柔すぎて速攻落ちるだけだと思うが
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:08:10.33 ID:vW8s4L5w0
スラリン船てどうやって手に入れることができますか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:08:28.48 ID:t5uHZuf/0
ちょっと失礼
スイーツカーニバルの発動する効果って数で変わるけど全部教えていただけますか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:09:08.23 ID:9+Nkrh3E0
黙示録の作成方法なんだけどオスメス合計スキルポイント300以上でできるの?
それともオス300以上メス300以上で黙示録ができるのかね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:10:27.40 ID:F2QD09430
>>951
追記じゃ

連携はai2回つけてると1ターン目だけでチェインバイシオンやったあとに連携と繋がるのかのぅ

教えてほしいのぅ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:11:00.44 ID:0MhcPfG5P
>>950
サイズの関係かも、俺のは4枠や3枠にしたバウギアにつねにアタカンつけた場合だし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:11:10.59 ID:cE/VmeDDI
ありがとうございます
メタルキングには回復不向きですね
せっかく作ったのに残念です
ありがとうございました
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:11:16.38 ID:TBmu6r090
>>944
メカバーン等の例外を除くと普通のモンスターじゃアタカン付けても息体技呪文で蒸発するもの
あとアタカン付けるならはぐれメタル安定、メタルキングじゃんデメリットが大きすぎる
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:12:26.77 ID:D/E6+vuA0
>>955
違う
子に受け継がれなかったスキルのポイントが50以上になるように調整して
それらの合計値によってあくまかだいあくまか魔王に変わる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:13:04.95 ID:MbsQvLXC0
職業の証ってWi-Fiじゃないととれないですか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:13:26.13 ID:djzXIdaJ0
砂漠の世界の北の方に
上から砂が流れ落ちてる(壁になってる)ところが2か所あって
左の方は中に入って宝箱が取れました
右の方は中に入れないのですがどうやって奥にある宝箱を取るのでしょうか?

おしえてください
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:14:13.58 ID:D/E6+vuA0
メカバーンにアタカン付ける奴はおらんだろ
特性を無駄に殺してる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:15:10.18 ID:dNyqdIBZ0
>>962
下のピラミッドから背中に乗って行けば最後に降りられる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:16:35.63 ID:D/E6+vuA0
>>960訂正
合計値じゃなくてスキル数だ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:20:06.31 ID:djzXIdaJ0
>>964
おりはるごんの背中に乗って着いたらおりますか?って聞かれるあれですか?
降りたことなかったのでやってみます!
ありがとう!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:20:50.04 ID:TBmu6r090
>>963
すまん
身代わりとアタカンがごっちゃになってた
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:21:04.56 ID:LNlmBOiG0
今作は究極配合はありますか?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:21:32.61 ID:LfxA6CeM0
砂漠にいるスフィンクスはどうやったら戦えますか
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:24:20.50 ID:HSpmgS740
ハートナイトの守備力が一体だけ720になったのですがなぜでしょうか?
スキルは攻撃力アップSP 異常回復 死神の騎士
特性はスタンダードボディ AI2回行動 経験値 ゴールド アイテム%です
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:27:40.32 ID:CSPVpUJA0
ダイヤモンドスライムに会心完全ガードつけようと思っているのですが
逃げ足外してアンラッキーも一緒につけてしまうのとデインブレイクorデイン系のコツ外してノーリスクでいくべきか
どちらがいいでしょうか?
972968:2014/02/16(日) 23:27:48.79 ID:LNlmBOiG0
>>968
すみんせん自己解決しました。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:31:06.74 ID:rBSFkpDB0
>>970
親の守備力の伸びがいまいちだから
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:32:26.97 ID:D/E6+vuA0
>>971
迷ってるってことは身代わり要因じゃないのね
俺だったらマホトラ攻撃外すかな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:32:45.21 ID:cMr/t1FI0
今回、ドークって配合で手に入れる事出来なくなりました?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:33:26.82 ID:ktPQmpnt0
神獣pt作りたいんだけどどういう構成にしたらいいかアドバイスください
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:34:29.45 ID:NZHjmQVp0
>>975
鍵報酬だけっぽいね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:34:50.45 ID:D/E6+vuA0
>>975
みたいだね
鍵で入手するしかない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:40:54.89 ID:pQhNVCxY0
発売日に買ったのにいまさらいつのまに通信とやらに気付いたんだが
これてデータきたら王様が戻ってくんの?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:48:24.33 ID:hTYALUh30
ようやくシナリオクリアしたのですが、鍵のすれ違いは広場のどこですれ違いすればいいのですか? 後差し支えなければ金策辺りで鍵配信してもらえると助かります。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:49:29.34 ID:5oIKRl360
>>866 誰かお願いします!ジュリアンテ育成で迷ってます
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:49:57.94 ID:D/E6+vuA0
>>979
戻ってきてアイテムもらえる
そしてまたイソイソといなくなる

>>980
鍵配布スレにいけ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:54:28.42 ID:D/E6+vuA0
>>981
メリットはあえていうならステルスアタックが使いやすくなる利点かな
ただSランクにAI3回つけるなら攻撃力が高くてかつ亡者の執念持ちがいいと思う
それか行動早い持ちか
何もできずに終わるのが痛い
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:09:00.32 ID:trWdDvbp0
しんりゅうおうのスキルで悩んでるんですがどんなのがいいですかね

ブレスを使っていこうと思うのですが
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:10:03.97 ID:2vTYTJh70
ハートナイトの話題がループしすぎてるな。テンプレとか無いのか?
割と適当に作っても攻撃SPとかバイシオンとか全体攻撃があればそれなりに機能するちゃする。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:10:50.51 ID:+e+l/XSS0
>>984
俺もしんりゅうおう使ってるがブレス系だったらしんりゅうおうのスキルで十分だと思う
あとは攻撃に振ったわ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:16:32.56 ID:trWdDvbp0
>>986
なるほどありがとうございます!
自分としてはブレス系のスキルに後はステあがるスキルいれようと思ってるんですがガード系とかもいれたほうがいいですか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:16:53.34 ID:10RTF2xai
メタルボディの効果は書いてあるものの他にも最大HPが下がって耐性が色々上がるのでしょうか?
クニクズシを新生したら耐性が色々上がったかわりにHPが伸びなくなりました
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:23:56.02 ID:u9tnERGM0
>>984
じゃーブレス教科してきゃいいんしまやわねーの?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:25:22.33 ID:+e+l/XSS0
>>987
まぁブレスは固定ダメだからその型だったら耐久上げたほうがいいかもね
しんりゅうおうのスキルに一応ダウンガード+、ルカにガード+、息封じガード+入ってるから
守備3スキルいれてもう2段階ルカ二耐性付けるか、他の呪文の耐性を付けるかで
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:39:04.04 ID:mCqm4dys0
暴走機関つけたいんだけど、せつげんりゅうが出ない…
鍵の組み合わせどれにしたら出た?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:39:45.65 ID:+e+l/XSS0
次スレたってないよな
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392565111/l50
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:40:39.27 ID:mCqm4dys0
>>991
すまんこおりで出るな…
疲れてるわ俺
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:46:44.74 ID:EZ6+CeMD0
サージタウスに新生配合して新しい特性つけるなら何かオススメある?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:52:12.43 ID:mCqm4dys0
せつげんりゅういないんだが?!
どこなんだが?!?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:54:06.14 ID:+e+l/XSS0
>>994
やっぱ全ガードブレイクか強ガードブレイクにして状態異常狙うのが強いと思う
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:54:24.60 ID:MChl+hyfP
普通に氷の世界を走り回ってるよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:56:50.06 ID:mCqm4dys0
>>997
いたんだが?!
ありがとな
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:58:32.71 ID:V1heJzmv0
Guestマークって通信対戦に出せないのとステータスの見た目以外に影響ないよね?
スカウト要員のGuestマークわざわざ消すのもなーと思ってそのまんまなんだけど
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:59:13.89 ID:EZ6+CeMD0
>>996
サンクス
強ガードブレイクにすることにした
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!