【DQ10】汗と涙の結晶 抽出10個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
新サービス「装備品使い込み度システム」を利用できるようになります。
・各町の素材屋(受注可能レベル制限なし)クリアする必要があります。
・バトル終了時、装備品の「使い込み度」が時々上昇するようになります。
・「使い込み度」は、装備品を「くわしくみる」すると確認できます。
 ※使い込み度の表示はクエストクリア後からとなります。
・「使い込み度」が100になると「そうび」画面の装備品アイコンの左上に「結晶アイコン」が表示され、
 素材屋で「汗と涙の結晶」という特別な職人の素材を取りだせるようになります。
 ※「使い込み度」が100になっても、そのまま使い続けることも可能です。
・「汗と涙の結晶」を取りだした装備品は消滅します。

前スレ
【DQ10】汗と涙の結晶 抽出9個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1370226674/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 09:22:29.73 ID:K74gdUjP0
[基本事項]
・合算時の小数点は切り捨てられる
・パルプンテは成功扱い
  大成功後のパルプンテによる効果追加も成功扱い(格下げ)
・★の数ではなく+の数で追加個数は発生する
  ★3装備を錬金2回で止めると+2の追加個数が反映される
・錬金内容は問わない
  (例)攻撃力+2もヘナトス2%も抽出個数は同じ
・錬金無し(+無し)の抽出数は35装備まで1個、42装備から2個

[錬金の結果による追加個数]
初級錬金 失敗の場合 追加無し
初級錬金 成功の場合 +0.5個追加
初級錬金 大成功の場合 +1個追加
中級錬金 失敗の場合 +0.5個追加
中級錬金 成功の場合 +1個追加
中級錬金 大成功の場合 +2個追加
上級錬金 失敗の場合 +1個追加
上級錬金 成功の場合 +2個追加
上級錬金 大成功の場合 +3個追加

[錬金数]
■装備レベル1・7・14
 +1 抽出数1個
 +2 抽出数1個
 +3 抽出数3個
■装備レベル21・28
 +1 抽出数2個
 +2 抽出数3個
 +3 抽出数6個
■装備レベル30(職業クエスト装備)・35
 +1 抽出数3個
 +2 抽出数4個
 +3 抽出数9個
■装備レベル42
 +1 抽出数4個
 +2 抽出数6個
 +3 抽出数12個
■装備レベル50
 +1 抽出数5個
 +2 抽出数7個
 +3 抽出数15個
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 09:24:44.73 ID:jvMv+8Zx0
オーガ♂が作った結晶は高く売れるらしい
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 10:20:49.98 ID:+kRNYGXu0
もともと装備の部位によって結晶化の速度が違ってたわけだが、
七夕UDで装備Lvによって結晶化速度が変わるよう修正入った?
皮下と奇術上を同時に開始して、皮下が結晶になる前に
奇術上が3着目に突入してるんだが・・・。
前までは上3着で下4着結晶取れてたのに、おかしいぜ。

現在、羽衣と身かわしでも検証中。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 10:41:27.84 ID:yM7iGVtV0
>>4
結晶の出来るスピードは、
上<下 だったと思うけど変わったのかな?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 10:55:38.17 ID:us74Mm3B0
上の方が早く上がる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 11:46:45.25 ID:eqRC7pph0
上下ってスピード同じだと思ってたわ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 11:48:45.10 ID:HTEEkAos0
え?下のが全然はやくね?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 12:02:10.67 ID:Uyer1EpQ0
俺も下のほうが早いと思う
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/26(水) 12:07:19.59 ID:HmZ4WXjh0
下の方が早いよ
みかわし岩とびで全部位1からしてるんだけど20くらい差が出るっぽいです
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 12:21:02.99 ID:ExgOYy9KP
個人的には、下≧上>頭>腕≧足って感じかなぁ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:04:35.22 ID:Uyer1EpQ0
原価が上がっているのか知らんが結晶以上に生産が値上げしてきて萎える
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:16:10.27 ID:dzyw9jwD0
はいはいやっぱり俺が作成しなおしたテンプレは無視されたね知ってた
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:18:03.02 ID:dzyw9jwD0
新サービス「装備品使い込み度システム」を利用できるようになります。
・各町の素材屋(受注可能レベル制限なし)クリアする必要があります。
・バトル終了時、装備品の「使い込み度」が時々上昇するようになります。
・「使い込み度」は、装備品を「くわしくみる」すると確認できます。
 ※使い込み度の表示はクエストクリア後からとなります。
・「使い込み度」が100になると「そうび」画面の装備品アイコンの左上に「結晶アイコン」が表示され、
 素材屋で「汗と涙の結晶」という特別な職人の素材を取りだせるようになります。
 ※「使い込み度」が100になっても、そのまま使い続けることも可能です。
・「汗と涙の結晶」を取りだした装備品は消滅します。

【DQ10】汗と涙の結晶 抽出9個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1370226674/

「ほぼ同格の相手(汗と涙の結晶対象)」のモンスター
http://www.d-quest-10.com/list/bp_2/popular_1.html
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:18:33.97 ID:dzyw9jwD0
[基本事項]
・合算時の小数点は切り捨てられる
・パルプンテは成功扱い
  大成功後のパルプンテによる効果追加も成功扱い(格下げ)
・★の数ではなく+の数で追加個数は発生する
  ★3装備を錬金2回で止めると+2の追加個数が反映される
・錬金内容は問わない
  (例)攻撃力+2もヘナトス2%も抽出個数は同じ
・錬金無し(+無し)の抽出数は35装備まで1個、42装備から2個

[錬金の結果による追加個数]
初級錬金 失敗の場合 追加無し
初級錬金 成功の場合 +0.5個追加
初級錬金 大成功の場合 +1個追加
中級錬金 失敗の場合 +0.5個追加
中級錬金 成功の場合 +1個追加
中級錬金 大成功の場合 +2個追加
上級錬金 失敗の場合 +1個追加
上級錬金 成功の場合 +2個追加
上級錬金 大成功の場合 +3個追加

[錬金数]
■装備レベル1・7・14
 +1 抽出数1個
 +2 抽出数1個
 +3 抽出数3個
■装備レベル21・28
 +1 抽出数2個
 +2 抽出数3個
 +3 抽出数6個
■装備レベル30(職業クエスト装備)・35
 +1 抽出数3個
 +2 抽出数4個
 +3 抽出数9個
■装備レベル42
 +1 抽出数4個
 +2 抽出数6個
 +3 抽出数12個
■装備レベル50
 +1 抽出数5個
 +2 抽出数7個
 +3 抽出数15個
■装備レベル60
 +1 抽出数6個
 +2 抽出数9個
 +3 抽出数18個
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:22:06.12 ID:dzyw9jwD0
「ほぼ同格の相手(汗と涙の結晶対象)」のモンスター
http://www.d-quest-10.com/list/bp_2/popular_1.html

宣伝行為になるから↑を載せることには賛否あるだろうが


■装備レベル60
 +1 抽出数6個
 +2 抽出数9個
 +3 抽出数18個


↑これをかたくなに消し続ける意味って何?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:34:51.35 ID:AOOuD5120
何が”俺が作成しなおした”だよ匿名掲示板で糞みたいなアピールするな消えろ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 15:51:09.58 ID:dzyw9jwD0
>>17
しんどけ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 16:51:02.93 ID:bjTFFBxr0
50もいらんだろw
70個つかって6個出してどうするwwwwwwwwwwwww
204:2013/06/26(水) 17:48:42.27 ID:+kRNYGXu0
みかわしと羽衣の結晶化速度の件、
皮と奇術ほどの差ではないけど
羽衣の方が20%くらい早いような感じがする。
(俺が気がつかなかっただけで前からかもしれんけどな・・・)
とりあえず、結晶原価が600超えてきてるLv21装備は避けることにする。

>>19
一時期、無法頭の星1に自家錬金が旨かったw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 19:08:08.95 ID:dvHSQP6S0
hosi b2demo利益でるが
きじゅつの☆3のほうがどう考えてもいいだろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 11:26:53.44 ID:z9QpqOm5O
>>19
1.3でだけど上級ユグドラが4桁で何本も売ってたことあるよ
結晶18〜20おいしかったです
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 16:08:18.37 ID:XvY1ZnSl0
奇術も高くなりすぎ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 18:53:26.20 ID:mZ2j/ZAt0
ブーツ7800くらいに初級2つつければ13個16000分とれますが?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 18:56:10.59 ID:eV6GreI20
僧侶で羽衣装備して適当なバトマス誘ってモーモンスティックでペチペチ叩いてたらいいよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 20:00:42.06 ID:mZ2j/ZAt0
はごろもした1000Gで6個もおいしいね
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 20:11:26.03 ID:HRrlxcrI0
僧侶なら
モーモンスティック、シルバートレイ、水サクレ、みかわし上、羽衣下、水脚で決まりやな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 02:22:12.38 ID:2LHe3CuX0
バトマスの結晶化と笹のボーナスがうめぇ
オニキス代とりかえすでー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 05:30:32.43 ID:O/W7D69V0
>>12
7~8個取れるのに4~5000Gで買えてうまいの見つけたわ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 09:24:59.30 ID:U5CnhFI80
そのくらいならそう多くはないけど別に珍しくもないってレベル
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:11:47.93 ID:olXtl37t0
おまえら夜のパピヨン+3くっそ上手いぞ^^
買い占めろー^^
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:37:16.19 ID:HYwgQdRK0
ウデなら普通すぎるわなw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:40:03.74 ID:j42G9zsEO
笹のボーナスって何??
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:45:16.52 ID:8hWN3nDfO
レベル35越えて銀短買ってる奴は情弱
同じ星2でもパピヨンのが結晶多く取れて安い件
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:46:22.03 ID:acd8N0nQ0
>>31
ごめん未錬金買っちゃったわ^^
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 13:13:42.15 ID:2LHe3CuX0
>>33
きつねのお面のあれ、付けてるサポを雇っても落とすから
塵も積もれば1万Gと思って敵乱獲してるw

しかしあれだな低レベルのバトマスが単体の敵を初撃で倒せると
結晶装備を用意するのが大変だ・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 16:10:45.82 ID:5vslQqrH0
新装備は結晶200個とか消費するのが望ましいな
ここの運営なら99個は絶対やってくれるとおもうけど
俺は信じてるぞ神運営として!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 16:22:28.87 ID:RiNeuQWk0
そうなった結果みかわし★★が糞うまくなるってわけか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 16:26:10.80 ID:RaJRLte60
結晶100個ぶんの塊が実装されるから安心
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 18:27:05.14 ID:oyAOe8T10
見える!見えるぞ!紙切れオンラインへの未来が!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 21:04:08.53 ID:GIh+v8PI0
>>37
斜め上だから現状装備の結晶数を減らしてくると思うねw
そうすれば量産されることによって消費結晶数自体の落ち込みもなくなるし
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 21:49:48.16 ID:Min/13Hy0
もうレベル上がってできんから晒すわ
冥王の心臓のマポレーナLV47まで結晶可
痛恨あるがHP100とってればまず死なない
入り口は1匹ずつしかでない。ソサタ3人雇ってればサポ1ターンで永遠にかれるしライバル少ない沸きも悪くない
Gが14レアドロが1万オーバー通ドロが100位
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 22:13:37.65 ID:C4tdIBGN0
ソサタ3人の時点でなんでもいいだろ感
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 22:55:08.66 ID:LkKCWc420
レアドロ1万オーバーとかチートかよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 01:46:07.78 ID:xllDndntP
>>42
遠すぎだろ。
ホタテワラビーでいい。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 02:11:41.85 ID:5hhqotVh0
またちょっと上がってきた?
1230くらいでほとんど放出しちゃったよorz
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 02:34:11.63 ID:usvc0F5X0
土日でまた下がるさ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:00:04.17 ID:2ZESozp60
たこでいいです
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 14:50:55.92 ID:GtrLjsII0
出品数3桁。また上がりそうな感じ。もっと作ってくれおまえら。
俺は今、戦士上げてるから無理。玉使ってタコ無双してるだけでカンストとか楽すぎるな・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 16:00:47.02 ID:Qk6t4lo00
七夕後半に向けて溜め込んでるんじゃなかろうか
また結晶使うだろうし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 16:35:53.29 ID:h5uDFmp30
出品してた結晶化用きじゅつ+2を業者がまとめ買いしていった
業者も結晶に参入してるんだな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 21:02:07.58 ID:quayPAr70
まだまだ値段は上がりそうだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 02:45:14.63 ID:7MUg0XxW0
メインの職70特訓1500終わったんで結晶作りは今Verではもう休止状態だな
サブは職人サブなんでわざわざ戦わせるの面倒だしー
というわけで作り続けるやつまじでがんばってやー
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 03:16:37.57 ID:CWmc/ntL0
1300で余裕で売れるわw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:33:45.91 ID:3jK/YQqc0
BOTの泉終わってるな
俺以外皆BOTじゃねーか
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:58:25.86 ID:pOs2Ca5cP
>>55
通報連打とか楽しそう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 23:36:18.37 ID:tFFNE36l0
結晶は1.5までに1500までマジであがりそうだな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 01:25:35.55 ID:BrUAYCkx0
おまえらもっと結晶作ってくれ。俺は疲れたからしばらく結晶生産休む
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 02:05:26.31 ID:UL5cw9BS0
不眠不休で作ってるけど生産が追いつかない
もうすぐゴールド神取れるからそれまで頑張るわ・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 03:47:31.92 ID:BHCm3F/k0
作っても作っても消化する方がはやいっていう
モーモンの方も上がってきてるのな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 07:31:12.26 ID:9tjYaMeMO
売らずに貯めて
久しぶりにバザーみたら1300超えてるのな
下がる要因も無さそうだし
金策は結晶だけでもいいかもね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:19:56.60 ID:WLdIwUvw0
Botの泉ワロタww

あそこBotだらけだよな。通報しまくってるけど効果無し。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:43:35.88 ID:53UxDW6u0
イベントのおかげでまた結晶が高騰してるという噂だけどどうなの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 17:32:50.81 ID:4iet65ci0
結晶そろそろ下がってくれないかな
上がっても未練金がそれ以上に上がって利益が減っているんだがw
あまり上がっても乗り込まれすぎて微妙なんだな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:00:55.14 ID:c5zi8wR70
モーモンスレの在庫数糞ワロタ
おまいらどんだけ貯めこんでたんだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:03:43.32 ID:v6dV0YGx0
4000個単位って売ってるやつが完売とか言ってるけどどんだけ貯め込んでたんだろうwww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:03:50.04 ID:Fd0OcCHH0
1人で今日だけで15000個くらい出してる人がいるね
15000て
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:09:09.05 ID:FB1lnjjbP
どっから出てきてるのかは知らんが
使う側からすると結構あっという間だよ

新武器100本作るだけで7500個だからね
1日あれば簡単に消費できる
冥獣ならそんくらいすぐ捌けるし
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:13:54.31 ID:G8WQcBlP0
結晶が高くなるにつれて職人から離れていくなー
否。21装備だけ作ってた
もう職人飽きました。これが藤澤が考えるアレ、なのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:40:54.15 ID:AcgEmhlK0
物はなくても出品しました完売しましたって書くだけでそれが相場だと思わせられるからな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:50:13.29 ID:NHi5x0oe0
数千個単位で出してるのは自分でも作りつつバザーで1品の安いやつ買い集めたか
モーモンで安いやつ買い集めたんだろうな
数千個単位だと転売するだけでそこそこの利益になるし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 21:07:31.75 ID:x7u4RTr60
モーモン出してると全部同じ人が買っていくからね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 23:48:59.52 ID:g80xUMOM0
>>69
一日何時間も同じことの繰り返しを毎日やってりゃ誰だって飽きるわ!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 02:03:34.55 ID:4+a3232g0
ホント、バカにつける薬はないよねw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 08:25:35.18 ID:VZPS2dv80
モーモンにだしてあれだけ大量に買ってってくれるなら
フレ登録とかして希望数出来たら連絡するっていう
下請け業者みたいな役割になれたら楽なんだけどなぁ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 08:53:39.91 ID:Lxj5TWsQ0
>>75
他に安いのがあっても買いに来ないと行けなくなるから気まずくなる
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 10:59:40.46 ID:RGdbPnV1P
結晶の転売(バザーで買ってモーモンで売る)してる人は相当数いるよ
見てたら同じ家の人が連日売ってるからすぐわかる
常連つけば1000個単位で買ってってくれてすぐ捌けるから
うまくやりゃ時給5〜10万は出てくれる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:22:36.87 ID:vMWH/+I7P
バザーで買ってモーモンって儲かるのか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:59:24.39 ID:oysBONpS0
儲かるわけない
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:32:07.57 ID:QCvaFkvX0
>>79
火消し乙。儲からない訳がない。
でも、おもんないから職人で稼ぐ自身ある人はやらんね。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:50:00.34 ID:oysBONpS0
時給5万だすならモーモンで+50Gして売れるような値段の結晶を6分で100個集めなきゃならん
それが出来ないからみんなモーモンに買いに来てるってのにw
どうせ結晶が上手いこと高騰したんで儲かりましたってだけだろな、あほらしい
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:53:56.69 ID:vs8RJICf0
儲からないからみんなやるな、絶対やるなよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:02:24.30 ID:oysBONpS0
今結晶が1330だから1280前後の結晶を6分で200個集めてみればいい
まぁ頑張って
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:10:21.31 ID:9uyzdOCU0
今結晶なんぼ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:14:05.32 ID:9uyzdOCU0
すぐ上に書いてあったわ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 17:40:36.75 ID:vMWH/+I7P
バザーで1330で売ってる結晶を1280で探して、1330でモーモンで売るわけですね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 20:28:58.38 ID:YUbu5rSn0
バザーと同じ値段だと全然はけないので少し下げる
そうすると転売目的に買われる
以下ループ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 23:36:08.03 ID:Sw/Kptg/P
ひとりで結晶何千個って、RMT業者から買ったのかと疑われるレベルだな。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 23:45:21.06 ID:WaoCl/920
1.2の頃から一個も売らずに貯め込んでる俺みたいな奴もいる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 01:08:23.29 ID:gz3apAf10
モーモンから買ってもバザーで手数料取られるわけで転売だと儲からなくね?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 21:39:12.26 ID:0vn/K7osP
1日に1万個弱回転させて日給40万くらいの頃はあった(4〜5時間)
最近はバザーの値段の上下差が小さくてまずいからやってない
装備から抽出してくれる人には感謝してます
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 22:24:32.93 ID:UCY9zqYt0
60装備みたら17000で買えるのがあったわ
結晶23個取れてクソうまい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 02:14:36.34 ID:RMm3V3+fP
きじゅつしやくろがねの42装備ってやたら安いけど職人儲かってんのこれ
はやて装備で結晶作るより効率いい状態なんだけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 02:27:01.04 ID:7IbUFXzE0
結晶導入前は+3失敗品なんて数千Gだったんだぞ
それに比べたら今はぬるま湯だよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 12:29:04.74 ID:0Gsz9SVU0
>>93
星3ならかなり黒だよ
狙って3だせない防具は厳しいかもな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 01:52:25.17 ID:xxXR7b9K0
値上がりしてるのにこのスレは静かだな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 01:58:10.30 ID:JaD66ZEu0
歴史的高騰を前にスレで遊んでる結晶職人はいないだろw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 02:17:28.47 ID:urNTqz140
1500超えてるとかどういうことだ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 02:50:00.24 ID:MaQLLKndO
新ボス来たんだから当たり前のことだ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 03:02:30.12 ID:2MaJgRICP
上がるとは思ってたけどここまでとは
耐性装備ほぼ買い換えることになるとは思わなかった
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 05:33:59.09 ID:rJjTg4eb0
>>96
玉配られまくったからガチ装備で玉使いまくってるってのもあるぜ。
最近結晶作ってないわ。やっとまた結晶生産の日々に戻れそうではあるけど。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 05:41:04.30 ID:PcwGkcnh0
まさか1500まであがるとはw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 06:01:58.87 ID:ciix6nYE0
1200で5000個手放しちゃった
勿体ねぇ・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:07:31.31 ID:m980EWfI0
ガイアとエスタークの影響で
戦士、パラ、賢者の需要が爆発的に膨れ上がった
羽衣が装備できない賢者はしんりなどを
戦士、パラに限っては師団長を
それにツボ連中がHP錬金に乗り出してるからやばい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:14:14.35 ID:DKD/OgvE0
当然だけど装備の値段も上がってるな
仕事休んで1日中きじゅつし作りてぇ・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:24:25.50 ID:mhs6jc2n0
数足りてないな
高騰は嬉しいけど作るの疲れちゃった
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:13:24.32 ID:ZrAxLIgc0
☆3高くなって☆2で結晶化してるけど捗らないから
フルーツ転売とフルーツ梱包とフルーツ拾い屋に転職する
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:34:16.09 ID:xSEWDyR/P
銀のレイピア+2を10本ぐらい出品したが、落札者が全員業者ネームだったわ
最近は結晶にも手を出してるのね
業者に加担したくないから自分で使う分だけ錬金するかなあ…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:47:09.38 ID:HsSoCZ1q0
一分で★3作れるから、生産職人アホみたいに儲かるなw
リスク負ってオーブ装備作るなんてアホらしくてやっとられんw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:09:51.17 ID:bE/jRSO+P
>>104
なるほどね、そんな需要が発生したんだ
メンテ前に1500で出して、インしたら普通に売れてたからびっくりしたわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:48:35.24 ID:zPvtqr1y0
ガイアとエセターク用の装備需要である程度上がるだろうと思ったがこんなに上がるとは
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:56:44.15 ID:m980EWfI0
>>111
ちょっと予想以上だよね
ただ焦る気持ちはわかるw
うかうかしてるとガイアの値段が手を付けられなくなるから
爆発的に需要が増えたんだろうね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:38:05.59 ID:rJjTg4eb0
>>108
緑いけるようになるまで結晶作るようになったからなぁあいつら。
それだけBANされてるってことなんだろうけど。
なんかBANのペースが早まって半月に1回くらいのペースで街の業者は減るね。
で、まーた街にいる業者が目立ってきて、そしたらBANの繰り返しか
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:45:05.87 ID:txAFPMO40
いま手足の結晶化100までの必要戦闘数確認したら

手385 足338だった。

これ明らかに初期の状態に戻っている。
仕様を戻したのか不都合なのか判断がつかないな。

同じようなかたいますか?ただたんに調子悪いとこ引いたのでしょうか。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:04:53.01 ID:S1mduaLP0
本当に初期を経験してるならそんな発言はしません
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:01:00.74 ID:tRXawgFo0
>>108
おいおい武器は職人持ってないので流してくれよ。
でもまぁ、結晶値段上がってるから、
そりゃ業者も手を出すわな。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:31:17.96 ID:WOLxqLz20
2.0が今年発売目標だから年末ってことはない
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:03:28.70 ID:c5FdP06Z0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:20:23.78 ID:EvhT2SNy0
師団長の足、15000で21個はうまいな
月のローブも6000で11個取れるし
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:27:09.63 ID:59R81KfS0
猫で特訓後、結晶なし緑
ゼブブで結晶&特訓

どっちが儲かるの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:27:31.78 ID:WVGFqRl40
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:45:58.29 ID:nPIa0l6K0
^^;:
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:24:16.39 ID:My4Nm6mA0
結晶儲かるのはいいけど、これカネ出来たらすぐ装備買ったほうがいいな
自分が買うときに品薄で高騰してたら意味がないわ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 05:40:29.95 ID:nHAbx3M6O
レベル67で結晶作れる効率のいい敵は何ですか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 06:15:04.80 ID:q8qCCdon0
70で結晶取るのにいいやついる?
昔使ってたけど今は邪魔な装備結晶にしたいんだが
トロルかスカラベがよさそうだけど
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 06:21:34.33 ID:q8qCCdon0
>>123
コインボスやエスタークで使うであろう装備は回転いいのが凄いわかるよな
少し目を離しただけで数十万上がったり
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:26:44.45 ID:JYC7Kac60
>>125
リンクルのバアルゼブブかシュプリンガー
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:42:51.62 ID:gbjsfHBB0
スカラベは金は多いがタフすぎるから結晶には向かないな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:59:52.39 ID:01q5dOrT0
>>125
魔法の迷宮に籠る
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:02:21.25 ID:ZkjTTe1M0
サブを結晶レベ上げしてるんだけど岩とびの次は何がいいのかしら?
52でとめてパッシブ取ったほうがいいかな?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:34:24.64 ID:PWivsDk80
今売るか値上がり待つか悩むなw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:35:46.77 ID:FblxZzK10
ちょっとだけ売っとけw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:37:28.79 ID:qn1D9o850
迷ったときは半分売れ
利益は半分だが損失も半分だ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:51:13.35 ID:UvTXQo5fP
今日明日がピークだよ。
新ボス特需も明日で終わって高騰の原因だった七夕イベントも明日で終わるから月曜日には確実に1200台に戻ってる。売り抜けるなら急いだ方がいい。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:01:31.68 ID:EKWBwPpQ0
VUではボス2種追加以外にも倉庫追加という要素もあるんだぞ
新しい装備を揃えていつもと違う職をしたい人も多いんじゃないか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:28:55.56 ID:K9m438E40
迷宮でみのがすしまくって討伐0でも勝ち扱いで結晶は上がる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:44:05.24 ID:PWivsDk80
今頑張って結晶作って600個なんだよな
300だけ売ったほうがいいかな
でも1個1800になるかも〜って思っている自分がいる・・・・
もちろん今度のVUでの話ね
今新装備結晶75個だから100個になると予想しているので
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:50:31.07 ID:3H8HaEM8O
>>137
全部売っちゃおう。
そしてまた次回VUに向けて大量生産するんだ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:56:33.29 ID:q8qCCdon0
>>127-129
どもども。とりあえずゼブブのとこ様子見してくる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:11:44.04 ID:j2XorEVq0
>>137
800なんてもう無いよ
リッキー想定から考えても最低に安くなっても
今後1000を切るようなことには成らないわ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:13:10.32 ID:SThdL5550
>>140
ちゃんと読めよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:28:40.59 ID:fcxBW3gC0
うーむ。+3ものは安くて結晶数x1000になってきたなあ。
数は減るが+2もので利幅を取るべきか。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:31:00.03 ID:qn1D9o850
+3ものは相場高騰時には強いけど値崩れに弱いからな
買ったら即結晶化するくらいの勢いでやらんと危険だわ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:41:10.65 ID:ikBJit4t0
>>130
お決まり定番の緑があるだろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:54:44.97 ID:BQnU8DopO
結晶は1600いきそうだね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 03:40:31.40 ID:i98QzRxN0
マスターの腕19個を一万で変えましたうまいです
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:45:44.83 ID:ZkIhRz0p0
結晶化装備作ってるけど買っていくのが100パー業者なんだが
おまえら、本当に存在するの…?

おや、誰か来たようだ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:08:50.39 ID:39/+runa0
俺は結晶装備自作だからバザーで買わないよ
例外として高レベルの失敗作で結晶黒字の奴はたまに買うけどもさ
21装備とかの結晶装備は自作が基本
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:21:11.54 ID:E71hLFcW0
暇やのぉ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:22:51.13 ID:SZHaEoDQ0
俺は42までは自作
50以降はバザーだな
師団長足とか月ローブとか結晶にするとうまいが自分で作ると大幅赤字だし
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:22:56.78 ID:ikV+9sli0
俺は結晶装備自作だからバザーで買わないよ
例外として高レベルの失敗作で結晶黒字の奴はたまに買うけどもさ
21装備とかの結晶装備は自作が基本
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:29:16.52 ID:E71hLFcW0
その錬金してる時間いれるとそこまでうまくねーんだよなコレがw
その時間で結晶化してるほうが経験値的にもウメェwwww
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:54:06.18 ID:60NsS6cj0
自分で結晶作らずその間ずっと職人やってる方がはるかにうまいと思うけど
まあレベルは上がらないけどさ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:16:15.88 ID:psOkgKcY0
結晶作りつつレベリングもしたいからね
しかし21装備高くなったなぁ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:36:02.11 ID:6uDlNLTE0
錬金が面倒になって最近あんまり自作しなくなった
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:26:08.92 ID:6xmfNQrs0
>>152
どんだけ時間かけてんだよ。
普段の職人のついでに作るだけだろ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:05:15.26 ID:YigGYoE60
職人の経験値削るためじゃないの?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:52:49.97 ID:pPMowVta0
自前で錬金して結晶化してたんだが
カス錬金職人がどこもかしこも荒らしまわって自前で錬金する旨味がなくなったわ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:42:53.14 ID:1bdphQ5I0
まだ錬金職が40じゃないから結晶装備も自分で回してる
って人が多いんじゃない?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:45:52.09 ID:MK7jtki00
結晶生産LV上げしてると玉が溜まってしゃあないね。
10日くらいかけて普通玉・超玉使いまくって再び結晶生産始めたけど今の相場はウハウハだな。

俺みたいに結晶相場780〜800Gの頃からやってる奴も多いだろうけど
その頃と比べると天国すぎんぜ・・武器盾は☆2買って練金だけど防具は自作だから装備価格関係ねぇし
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 04:38:24.94 ID:CC6+eamb0
昔よりマシになったとはいえ
300回戦闘しないと使い込み100にならない部位あるってだるいよな
1時間120回ってとこだし42装備以上買っても結晶数貯まらんわ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 06:05:28.75 ID:rsKNvQbd0
確かに前より金は溜まるが、装備の値段も値上がってるので、
相変わらず、貧乏暇なし。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 06:12:40.36 ID:SwtPNLEM0
まったくだ、結晶装備たけえ;;
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:17:02.97 ID:tBFSKZXj0
69からの結晶に合うようなMOBが少ないんだよなぁ…
ろうごくのぬしが70まで上げて欲しかったわ…
デンタくらいしかないのかねぇ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:13:16.22 ID:ItYcTXRt0
この値段で装備買うやつはあほだとおもうで。
おかげで儲かってたまらんけど。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:31:11.94 ID:YG9roXlH0
結晶を使わない装備まで便乗値上げしてるし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:48:04.56 ID:mV4TWt340
せめて特訓モンスターなら結晶化できればいいのに
広場で提案とかないのかな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:24:46.24 ID:nmqkHkUn0
ムカデ→アイスボンバー→ライノス→バアルゼブブ

これで結晶化しながら特訓出来る。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:33:44.64 ID:FpWLnu820
バアルは一匹なのはいいけど、サポ2ターン掛かんね?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:44:35.64 ID:nhxUnsrS0
特訓は黒猫が楽すぎて…
1500きっちり特訓するのは辛いわ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:49:24.08 ID:2VQT2tg70
>>165
需要があるから売れるんやろアホ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:51:00.39 ID:a20SuQQC0
シルバークロー☆2全滅でワロス
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:14:13.65 ID:7CAHORklP
あれ、結晶つくるより結晶装備作った方が儲かる?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:19:30.50 ID:YJaVw3YG0
純粋に金を求めるだけなら職人のほうが儲かるのは当たり前
結晶職人は経験値や依頼書、ちいさなメダルや100匹討伐といった複合的なクエスト処理を狙ってやるものだ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:11:47.58 ID:f2vpZftI0
来月は2kいくなこれ
プレイヤーが成熟しきってるから
pc版はよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:05:56.34 ID:l8/5klX90
PC版が来ても2垢が増えるだけな気がする

そういう人は今いるサブキャラ移すだろうし
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:12:06.30 ID:3ArK1zo70
PC組が乗り込んできたら勝ち目ないだろ。
裁縫、木工プログラム組んで星3作られたら
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:25:14.96 ID:AHo5OE4b0
まじで崩壊しそうだよな

職人は数字隠すしかもうないだろうけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:11:22.28 ID:OGAeEON90
☆3製作最適化プログラムよりもバザーで最安値−1G再出品を自動化するBOTの方が驚異
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:02:46.16 ID:0M807CT20
結晶装備高くなったなぁと思ったら
名前てきとうな業者がはやて銀のレイピア2刀装備してやがる・・・うぜえ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:00:45.94 ID:zcxCO2O00
>>177-179
pc版かえない貧乏印乙wwwww
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:13:15.41 ID:Xv0KzZxx0
>>179
それあぶねーだろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:39:03.03 ID:T1o3Y6pS0
>>179
これ同士の対決になって、最終的に1Gになるんですね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:44:26.53 ID:NL4rVdtT0
PC版来てWii、WiiU組をごっそりやめさせれば
DQ11の制作に注力させられそうだからそれでもいいかなって思ってるw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:42:55.37 ID:AHo5OE4b0
>>181
PC買えない貧乏人になるのかが意味がわからない

>>184
制作費も減るけどな
まぁ藤沢が11に回るんだろうけど・・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:16:12.54 ID:KL6wHb1x0
しまったバトマスLv55以上にしてしまった
Lv60くらいまで結晶作成のおすすめ敵教えてくれ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:36:18.19 ID:U4vOBs2Q0
バトマスは65まで斬夜の太刀もってぶんまわしグールであげたわ
盗爪電自分ってかんじ
盗賊のホイミで満タンね
玉で6万前後かな
はぐメタも確認したし、仲間呼びで色々出てくるから面白かった
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:51:55.96 ID:6FeIRS6B0
>>186
緑かガルゴルでいいんじゃね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:55:09.79 ID:nSoBWVm+P
職人で儲からないから漏れも結晶職人に転職したいんだがw
どのくらい儲かるのこれ?
とりあえず羽衣下は安定でいいか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:50:51.05 ID:oGnJsN+M0
やり方、やる人によって全然違う。1アカウントなのか違うのか
ソーサリー消費しない12%以上盗賊を苦も無く3人集められるかとか
自分が職人やってるかどうかとかいろいろと条件が違う。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:17:59.75 ID:K/zpl29n0
>>189
結晶装備の集め方次第だからね
んでこれの何が難しいってこの装備がいいよ!って言い切れないところ
今だと上手い人なら安定して結晶時給25000G〜30000Gはいってるんじゃないかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:37:10.29 ID:KL6wHb1x0
>>188
緑はニートタイムでも激混みでマズイから
ガルゴルくらいかねぇ?
ライノスやってみたけど神冥獣揃えるのがキツイわ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:39:36.33 ID:KL6wHb1x0
>>187
それ黒うさでやった方がよくない?
グールって結晶稼ぎとしては相当効率悪そう

>>189
特訓で低いLvにとどめて
ひたすら経験地糞でも高効率で瞬殺できる敵を殴り続けるお仕事です
自分で錬金しないと支出が大きくてあんまりおいしくない

あと結晶職人のほとんどは2垢
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:40:21.67 ID:KL6wHb1x0
>>191
1垢だけど支出ぬいた利益7万くらいいってるぞ俺
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:41:12.65 ID:KL6wHb1x0
>>193は黒うさじゃないわ、まちがえたw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:54:18.68 ID:U4vOBs2Q0
>>193
ごめん、レベル上げと間違えたw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:24:31.90 ID:ZpJLFTjj0
利益7万ってなんだよw時給でいってくれ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:26:30.12 ID:2siCMz1n0
結晶装備を生産して錬金してるとそこそこ儲かるとか言うと
その時間で他の金策してた方が儲かるじゃんとか言うけど職人レベが上がりきってないから丁度いいんだよね

よって人それぞれ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:05:13.06 ID:8RIdwwYf0
一時間だけだと武器一箇所が限度だけど、三時間分ぐらいを三で割れば二、三箇所はいけるかな?
武器の利益×3ぐらいで考えるとしっくり来るかも
ちょっと頑張ってる人で×4ぐらいか
そんで自力生産錬金両方してる人は倍時間掛かってるとして÷2
錬金だけの人は÷1.5ぐらい

で計算したら時給1万5千ぐらい
3万とか行ってる人の一箇所利益が知りたいわー
それとも装備調達時間が短いのかね
稀に良くいる装備調達時間を度外視で時給計算する人は論外として
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:08:49.93 ID:d/D9NrF80
調達時間は難しいよな…
職人はもちろん、バザーとにらめっこし過ぎてもロスは大きい
前日のログアウト前にでもゆっくり調達すりゃいいんだろうけど
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:03:55.80 ID:FnfDi8Og0
時給で考えるのがそもそもの間違い
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:23:11.47 ID:+DwsYQI60
結晶化は今はそんな儲からないよ。装備品の値段と結晶化個数がほぼ同じで、ただでさえゴミだった装備品がよりゴミ化してる。
とりあえずグレンのバザーを見てみな。
まあ損はしないと言うレベルだよ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:28:53.44 ID:AZ64GhIf0
同じってことはないだろう

結晶の個数x1000ぐらいの価格にはなってるけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:11:03.56 ID:STsw+Okw0
+2は結晶個数×700くらいじゃね
+3は50以上ならうまそうなのあるな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:12:48.95 ID:HVrxsPTz0
儲からないことやってるなーってバカを見るような目で見て黙ってればいいのになぜスレにいちいち書き込むのか
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:52:02.84 ID:1Yq2qA6d0
おまえら最近レアドロ失敗あみごてぼったくりすぎじゃないですかね(´・ω・`)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:41:54.51 ID:cGyxcK0X0
職人と比べると1アカなら絶対儲からない、2アカ以上なら結晶でもいいかも
俺は時給計算しながらやってるけど安定して稼げる額は>>199と同じぐらい
レベル上げや特訓ついでならいいけど、金策で考えてるのであれば1アカの人は職人やりなよ
ぼったくり価格でもみんな買ってくから誰でも安定して儲けられるぞ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:24:12.67 ID:1MIcJb3w0
>>199
ほぼ1確の敵で量産すればウハウハだぞ
どうせ2ターン以上かかる敵でやってんだろ?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:26:49.08 ID:1MIcJb3w0
>>202
結晶職人は自分で錬金してナンボだろ
出来合いの物買ってきて時給一万五千とか言ってる奴がアホだわ
いや、乗り込ませないためにわざといってるのか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:57:47.05 ID:cGyxcK0X0
結晶スレで書く事じゃないんだろうけど
自分で錬金してるやつは騙されたと思って1時間フルで錬金まわしてみな
リスクを嫌うのであれば自分で装備できるのでやれば自分で使えば回収できるし
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 03:59:28.98 ID:r7y/zE6i0
>>208
ほぼ一確ってなんだよww
ってツッコミは置いといても、それは自分の攻撃一発で戦闘を終わらせられるということか?
それはすごいな武器何?攻撃力いくつ?
それとも自分二回のサポ三人が一回ずつ動いて終わらせられるってことか?
それなら前の仕様の特訓で考えれば一時間で良くて150ぐらいか
そう劇的に稼ぎ増える数字じゃないが

人間四人でPT組んで四人一回ずつで終わるってんなら、全くの未知の領域でわからんが
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 04:43:18.05 ID:1MIcJb3w0
>>211
まずくなるからさらさないけど(てかLv出した時点でバレてるけど)
即わき、許容PT2〜3で150なんて笑える以上の戦闘回数こなせるところいくつかあるぞ

お前の場合、その前に結晶成功品をそのまま買って
自分から利益減らしてそうだが
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:14:43.52 ID:cGyxcK0X0
>>212
お前はまずこれに答えてから話を進めろ
>自分の攻撃一発で戦闘を終わらせられるということか?
>自分二回のサポ三人が一回ずつ動いて終わらせられるってことか?
>人間四人でPT組んで四人一回ずつで終わる

俺は自分一回のサポ二回をやった事があるが時間200まずいかない
この条件で戦闘だけ考えると画面切り替わるのも含めて最短1回15秒〜18秒ぐらいで終わるから計算上出来る様に見えるが
実際はエンカウント待ち、索敵、回復、宝箱拾い、装備切り替えなどのロスもあるので難しい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:24:10.28 ID:wfyQsAle0
1確と1ターンは意味違いますよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:39:24.08 ID:cGyxcK0X0
>>213
書き方が微妙に間違えてた
自分一回のサポ二人が一回ずつ が正しい
なのでサポ使う戦闘ではほぼ最短に近い
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:19:45.60 ID:1MIcJb3w0
あんま詳しく書くと狩場バレそうで嫌なんだよな
ほぼ一確と書いて理解できないなら、ギャーギャー言うのに付き合ってられんし
嫌味な奴にそれ以上情報を与えるつもりもない。

ただ一時間150なんかで満足して
時給1万5千とか言ってる時点で・・・ってなるわな
んなもん討伐と結晶装備を作る職人でも回した方が儲かるじゃないか
何のための結晶職人だ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:54:31.85 ID:2Y6+J5SH0
自分のやり方公開する気がないなら黙っとけよ
みんなそんなに作れないって思われた方が高くなるんだし
やり方公開するのが普通の経験値スレがあれだけ盛ってるんだから
全く信用無い
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:07:42.03 ID:nqDkamNz0
>>216
もうバレてるよ
みんな言わないだけ

乗り込まれたらどうなるか分かるな?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:08:41.85 ID:cGyxcK0X0
みんなに結晶作らせたいのか知らんがもうちょっとうまくやれ
1時間は3600秒だから1回の戦闘時間を計って
3600÷1回の戦闘時間 で計算すれば誰だって上限が分かるんだよw

3600÷15=240
3600÷18=200
3600÷24=150

数字載せておくからお前が言ってるのがどれだけ難しいか実際にやってみなw
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:44:25.21 ID:OY+3vRyY0
リュウイーソー叩けばええんやろ
簡単なことや
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:08:54.95 ID:35ltMtsO0
スライム1匹だって15秒ぐらいかかるからな
結晶レベルじゃどうやったって時間150~60が限界
サポの攻撃に頼ってる時点でせいぜい130ってとこだろ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:20:21.38 ID:iC9bP64h0
ID:1MIcJb3w0みたいに盛ってる人って2chに多いよねw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:24:05.65 ID:FV+/IfaOP
我々のライノスキング 時給200戦闘
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:33:37.79 ID:iC9bP64h0
>>223
そう言われてるけどそうそう200まで出ないけどね
結晶装備なら装備の付け替えもあるしw

「150なんかで満足して」って言うほど稼げるわけじゃないのに何故か盛った数字で自慢したがる馬鹿ってことだね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:39:05.64 ID:5JhLGY890
結晶のための錬金まわしてるだけで1時間とかあるからね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:39:56.90 ID:KiosaVbh0
レベル上がると結晶作れる相手もそれなりに強くなるからね。
人気のバアルゼブブでも戦闘と戦闘の間隔は30秒ぐらいはどうしてもかかる。
ライノスで結晶作れなくなる68からは1時間で武器1本て感覚だな。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:22:55.71 ID:QUGCMD4p0
業者大量に乗り込んでるからそろそろ暴落くるぜ
さっさと売りぬいとけよwwwwwwwwwwwww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:26:32.00 ID:7g45KShn0
PC版来るまでさがんねーだろ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:37:10.58 ID:cGyxcK0X0
>>227
値段下げさせたいのは分かるが不安にさせて出品増やさせようとするのやめろよw
数週間前からその書き込み見るけど未だに業者名で埋め尽くされた事も
それだと思われるので下がった事も1日だってないぞ
前までモーモンの値段は弱気のが多かったけど最近は強気の価格設定されてるから
安く買えなくて困ってるのかw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:41:11.23 ID:2O4mW9Qi0
たしかに業者が結晶装備着込んでるのはよくみるけど
それでも供給が追いついてない感じだよね
PC版までは安泰だと思う
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:56:16.04 ID:LG8LRYRbO
68か69だとどんな敵で結晶化できますでしょうか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:18:07.62 ID:EtpwoGD80
>>231
バアルゼブブ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:48:30.51 ID:Fhy0nr9LO
こないだサブのクエでソーダ行ったら混んでたのはそういうわけか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:48:53.43 ID:gnaMQnlD0
BOTの泉
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:17:19.66 ID:5IkN/6Be0
敵が密集してるから放置狩りに最適なんだよね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:05:16.98 ID:l/MD/LzW0
結晶の事考えると66位で止めてしまうなー
60で永遠緑やるのが本当はいいのかもしれんが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:21:42.84 ID:r7y/zE6i0
バアルゼブブってサポ1ターンそんな敷居低かったっけ?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:30:23.93 ID:Dl5Qy6al0
業者介入煽りが始まってからもう2ヶ月くらい経ってるだろw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:24:44.73 ID:rtQcX9W00
実際に結晶買う時に業者名を見るようになってきてるぞ
供給が足りない状態だからまだ目立ってはいないけど
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:30:07.71 ID:s2q7wE6FP
業者は手順が面倒な結晶作成なんてやらないだろうって言われてたのにな
初級程度とはいえ職人にも流入始まってるみたいだし
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:39:32.19 ID:QUGCMD4p0
モリナラ地下いったら普通に結晶業者うじゃうじゃいたわ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 20:30:10.30 ID:McJ6tSDo0
椅子マーク出してる業者いると
メギなら猿や鎧ぶつけてやるのがたのしい。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 22:25:57.38 ID:cGyxcK0X0
1MIcJb3w0が本スレに逃げたぞw

101 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 21:35:34.15 ID:1MIcJb3w0
結晶スレの人間ってあれほんとに頭悪いの?
それともわざと非効率なフリをしてるの?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:08:04.65 ID:0AqJdo/J0
ずっと結晶装備でスパスタ70までやっと終わったぜ
さすが全7カ所結晶化、頭体上下足+3を完全自作すると儲かるな

ガルゴル→採掘場シュプリンガーでやってたけど後者はだ〜れもいなくて寂しかったぜ
長らく固くて美味しくなかった敵だけど、LV70バトマス3人隼300↑オニキス会心腕なら比較的サクサク。
サポで時給6〜7万。他に結晶化させながらそこそこ経験値稼げる敵がいないからここで妥協した。
イーターで結晶装備はもういけるかな〜魔法戦士くらいしか厳しいかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 01:08:45.15 ID:jzt8azVn0
シュプリンガーってリンクルの方がよくね
単品だけど橋のとこ全部即湧きだぞ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 01:21:03.22 ID:b1Yy9kOoP
はやぶさで300のサポ見つけるだけで一日目が終わるな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 01:46:02.34 ID:REZTF5w40
>>245
LV上げも兼ねてるからな。折り合いつけるとそんな感じ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:22:48.55 ID:wsYspdH90
俺はずっとラニに篭ってデンタだな
各職やってたから2万匹超えたわ・・・w
サポは経験値ボーナス有でLv69以下じゃないとダメなのが面倒だったが
ドロップもそれなりにウマイ(ドロップ率は悪いが)
リーマンタイムはそこそこ混むけど、5垢で友達募集x5が視覚的にウザイ程度だな
鯖変えても違う5垢に出会ったりでウンザリするがw
今は出会ってないが、アレな名前+応援レンジャー付きの5垢業者も多かった
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:56:11.14 ID:LQ9IYjrt0
結晶はゆるやかに少し下げると思うけどね
七夕と中間アプデ需要で爆上げしたけれど
それまでは1100-1200を行ったり来たりだったし

Ver1.5も見えてきたから本気装備買う人も減るでしょう
その結果結晶がだぶついてくれば、当然早く現金にしたくて
値段を下げる人が現れてくると思うし
あと結晶化に関するてこ入れがVer1.5で導入されるかどうかも鍵
されるとわかれば暴落もありえるんだよね
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 08:40:36.04 ID:0NnAOXrnO
本気のバトマスはやる気ないので
レベル50特訓で結晶作ってる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 11:45:54.05 ID:qfU5SXp9O
バザーを活発にして手数料でゴールド回収したいみたいだから結晶はこのままかもな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:39:17.69 ID:nkxf9BSt0
運営がゴールド回収する目的って何?
富裕層とライトの格差を縮める目的?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:42:27.26 ID:zfLPncLi0
インフレ対策
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 18:37:34.20 ID:xP4clH/m0
システムから引き出された分はシステムに回収しないとな
際限なくお金刷り続けた国がどうなるか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:16:44.60 ID:3e3KFjv1i
カジノ実装するだけでゴッソリ回収できそうだが
実装前までには軽いインフレになるくらいまで持って行くんじゃないかな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:19:51.64 ID:ambt2R+H0
魔法バブルから初期オーブバブルで儲けた奴と乗り遅れた奴とではもうどうしようもないくらいの資産の差が出てて
金持ちはその資金力から魔獣、ファルコン、冥獣などなど旬の装備の上級☆3錬金をガンガンやって
結晶の価格が上がろうが結局装備の価格も上がって儲けてもっと資産が増えてるだけ
旬が過ぎて利益率が減れば即撤退
今や数百万の損失も軽傷程度レベル

そんな金持にとってシステムに吸い取られる金なんて屁でもない
割を喰らうのはその他大勢、泣きを見るのは貧乏人
これがカネトルティアの世界の現実
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:23:48.70 ID:bUBwzKJn0
お、ポエムか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:28:33.74 ID:C9XnPB2G0
結論:おかねください
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:31:36.24 ID:ambt2R+H0
うむ、金くれ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 22:29:39.21 ID:DRjr1rie0
>>256
ネトゲでも完全な負け組だわお前w
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 01:15:23.08 ID:F5BeMrJz0
運営便りかニコ生か何かで1.5で結晶が作りやすくなると発表
それで結晶暴落
1.5になったら新装備に結晶をクソ使うので結晶高騰
ここまでは読めた
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 05:37:28.10 ID:M3m93tUD0
在日朝鮮人RMTer
ウィン TO290-634
チームアップルフルール所属

http://i.imgur.com/2ttIoEW.jpg
http://i.imgur.com/uw6lquJ.jpg

チームグルミでRMT 通報よろ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 08:29:13.49 ID:KXHu/L9s0
>>247
採掘場は1-2匹出ても敵と敵との間隔空いてる事多いから
リンクルのが経験値良くなると思うよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 08:34:27.08 ID:oJ9fgEYC0
リンクルはたまに出てくるお姫様を狙うのが楽しい
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 08:34:51.19 ID:WxGCgiXh0
もうすぐ夏休みはじまる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 10:54:15.49 ID:Jd4Xmykh0
スティック持ってサポアタッカにキラポンろうごくのぬしで68まで結晶が1番捗ったわw
アクセも貰えるのになんで人少ないのか分からんわ…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 11:37:29.27 ID:2Nn59ILM0
破呪のリングほしい奴がぎょーさんおるとおもうか?!?!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 12:11:49.71 ID:BNEZiUyi0
グールにキラポンって言ってた人かな?
いちいちキラポンなんて非効率なことしてるの君だけだよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 12:57:22.27 ID:2Nn59ILM0
なにいってんだコイツ?!?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 19:55:41.73 ID:FUGiv5xu0
業界最格安販売中!安全取引、BANされましたら、補償があります!

安心利用 sslサーバー証明書導入完了  安全取引 激安販売

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

GOOGLEで 「RM TOP DQ10」を検索してください
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 22:44:47.81 ID:RydjFuqp0
今って1万G1円くらい?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 23:25:51.21 ID:hGcpZ7W20
>>271
ゴールドを業者から直に買う情弱が減ってどんどん値下がってるな。
没収喰らいやすいし。
ガイアコイン換金方式に移ってるから困る。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 00:03:19.04 ID:D3ykEJ1G0
売りたくて必死に値下げなシナ畜
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:26:13.12 ID:cniwI+b60
グレンの郵便でよく業者見かけるんで通報しまくってるぜ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 04:13:07.89 ID:gNoXJpPu0
さすがbotの泉、鯖1でもいるって舐めれてんな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 11:27:03.38 ID:aCJeDycx0
頭装備が96でちょうど10戦止まって不具合疑ったわ
もうちょっとバラけさせればいいのに
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 12:42:25.82 ID:utQdp+xI0
結晶大暴落確定だな
業者が超大量参入してきたわ
出品量が半端ないwww
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:04:49.52 ID:gRa5MXhI0
メギの入り口見てると60レベルで止めたきじゅつし装備の業者結構見るしな
奴らはどこまで金に執着するのか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:05:59.20 ID:/mNgrVHx0
買う連中がいるからなどうしようもねえ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:08:59.47 ID:3UzOLUsl0
ダム決壊君参上wwwwwwwwwwwww
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:45:32.79 ID:NhuEErfZ0
素材スレでも業者に埋め尽くされてると書かれていたから見に行ったら
別にそんなことはなかった
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:47:33.23 ID:IavfRTRoP
埋め尽くされてはないけど業者の名前が並んでるの初めてみたわ
ただ今のところ同じ出品者で8個並んでないところが救いかな
他の素材見る限りあいつら値段下がろうと枯れるまで一斉に出品してくるから
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:50:59.88 ID:/mNgrVHx0
まあいつまでもイーソーほったらかしにしてるからだな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:53:48.24 ID:7YEZy8Zv0
結晶は回転率滅茶苦茶早いからな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:55:17.30 ID:IavfRTRoP
もし結晶も下がったらライト層どうなるのかね?
V1.5から討伐も修正されるから間違いなく一気に収入減るぞ
また職人やってないやつは全員ビンボーか・・・
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:56:24.94 ID:r6rs54nD0
次の新装備で結晶2kもありえる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 14:05:09.60 ID:IavfRTRoP
バージョンアップとかイベント時は一時的に上がるだろうけど
業者が入ってくると普段の動きが全く読めなくなる
同じ素材ずっとやってたことあるけど業者が入ってくると
出品してる時としてない時ですごい値段が変わる
俺がやってたのは出品してる時は100前後、してない時は125前後とこのぐらいは変わってた
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 14:07:40.36 ID:NhuEErfZ0
未実装装備がどれも3種類はあるから、
前期中期後期のそれぞれで装備は追加されるんだろうな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 14:52:11.21 ID:1pEoaGE10
どうせ夏休みに入れば下がるからなw
休み終わってPC版始まってちょいちょいまでかなw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 16:02:05.65 ID:2ErOIIPs0
結晶じゃないけど、レシピ買おうと思ってバザー覗いたら、ほとんど業者でふいたw

業者の金流したくなかったから、そっとバザー閉じたが、、、
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 16:17:41.17 ID:yO58mbUB0
メダル王の前にいったら業者だらけやないかい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 18:36:08.76 ID:QTDvcqtt0
業者の名前がちらほら見えだしたから今朝のうちに利確したよ
夏休みという強敵もいるから全然読めん
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:12:05.11 ID:D3ykEJ1G0
ソロ+サポ3の結晶業者多すぎ
中身いるっぽい動きだがチャットは一切出来ないようだな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:41:29.52 ID:zs2ae4dD0
業者がサポ3なんて事するのかな?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:42:32.74 ID:IavfRTRoP
>>293
通報対策も兼ねて効率落ちてもソロ+サポ3業者も増えるかもね
ただ4アカ結晶装備は装備揃えるのに時間かかるから業者はやらないと思う
まだ業者で埋まってないだけ望みはある
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:51:23.24 ID:D3ykEJ1G0
>>294
通報システム出来てからサポ雇う業者は増えた
ある程度上げたら業者PTに合流させてるようだ

一般的な名前業者+サポ3が多い多い
オルッパ知恵回ってればすぐに分かるよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:58:29.47 ID:zs2ae4dD0
>>296
マジかー
サポ入れてるのは注意して見てなかったわ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 21:48:49.83 ID:wK5U1HIU0
業者が参入してきて、オクでも出品してっから
コインみたいに底値維持されるかもな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:45:50.75 ID:utQdp+xI0
休み明けの値上がりはないと見込んで損切り始めた奴が多そうだなw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:21:29.86 ID:SVd8iD8Y0
モーモンなんか必死に売りきろうとしてるやつ多いよな 業者が乗り込んでる情報から一気に増えてわろた
さあ1.5で結晶緩和策は出るのかな 私は2.0までないと思いますけどね^^
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:33:53.53 ID:7YEZy8Zv0
結晶高騰のおかげで中レベル帯の装備生産が楽になったな
★2でもある程度高値で売れるから
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:55:04.51 ID:w9nbwMnU0
投げ売り結晶、今回も美味しく買い叩かせて貰ってます
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 00:07:50.21 ID:oCSooB9s0
>>302

今回は冗談抜きで暴落すると思うよ
そこらじゅうに業者のバトマス結晶生産キャラがうじゃうじゃいる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 00:09:32.61 ID:1xxBXCl60
暴落するかコインみたいに底値以上に下がらなくなるかのどっちかだな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 00:19:00.96 ID:J8SHY/Ko0
おれもすると思うよ
確かにバトマス業者もよく見るが
ランプギルド内で業者をよく見る
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 01:39:25.57 ID:bw3EnZmX0
うじゃうじゃいてもあんま安くないなぁ

新装備きたらどうせまた結晶不足になるんだろ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 01:42:27.31 ID:TuX0frPR0
1ヶ月以上前から結晶生産業者いたけど値段変わってなくね?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 02:39:44.49 ID:Ce+co2XbP
はごろもとか42レベルの装備に結晶1個でも
使うように変更するだけでだいぶ違うんだけどね
既存のじゃ難しいから新装備でバランス取るしかないのかね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 06:14:26.75 ID:LdJNJ/Ax0
まだまだ結晶高いから儲かるね
1200切ったら貯め込むかな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 07:03:22.66 ID:s80cpxE/0
まず有り得ないと思うが1200切るようなら全力で言って良いと思うぞ
Ver1.5来たら1600以上は確実
今は下る下がると流布して相場を落とすのが吉
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 07:09:03.72 ID:TDtcr4Gl0
次は結晶90は使うだろうな
レンダーシアで新素材出るとしたらきりがいい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 07:38:45.09 ID:oCSooB9s0
最安値の99個はほぼ業者だな
在庫も爆発してるわw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 07:52:00.06 ID:ebT7LUXT0
最近高騰してたところに乗り込んできたのか
業者もバザーくらい見てたんやね
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 08:06:15.75 ID:qjjEBwIG0
結晶化装備売ってる側だけど先月くらいから業者にまとめ買いしてもらってたよ
今のところは相場を高め安定させてくれてるいいお客さんです
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 09:22:18.00 ID:LdJNJ/Ax0
>>314
そりゃあ業者からすれば助かるっしょ
バザーで数揃えるのけっこう大変だし

4垢でやってるけど、足がバザーに少ししかない・・・とかけっこうあるんだよな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 09:26:54.33 ID:J8SHY/Ko0
もってもPC版まででしょ
PC版と同時にあらゆる升が出て祭りですなぁ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 11:11:30.12 ID:TuX0frPR0
七夕イベント振り返るに水着生産に結晶使うのもあり得るよなぁ・・?
だとしたら結晶安くなってたら買い時か。絶対イベント時に高騰するもんな
浴衣と水着じゃ需要が段違いだろ。普段イベントに興味無い奴でも作るレベル
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 11:21:00.97 ID:wf8LdVfE0
実際どうなんだろうなぁ〜。今じゃチート対策ツールも結構強いんでね?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 13:23:20.76 ID:oCSooB9s0
情報操作かかネタだと思ってたけど結晶は業者支配になってきたな
連休中に損切りするべきだったわ
もしくは次のイベントの爆上げに期待して塩漬けか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 13:29:28.79 ID:08U7bxmL0
業者の支配に入ったらコインボスのように高価安定するようになるだろう
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 14:50:31.71 ID:vQD2KQXv0
BOTで24時間作れるんだからどんどん下がって最終的に店売りしだすよ業者は
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 14:52:33.76 ID:1/2kJrk+0
結晶はあかんな
俺も貯めといたけどもう売り捌いた
業者が介入するとろくなことにならん
フンなんてひどい有様だし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:22:43.22 ID:az1AfGgsP
しばらく新職ないし
このままだとWin版発売まで上がり続けるはずだったところに業者流入か
今後の結晶相場から目が離せないな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:41:15.01 ID:Zpj3iOTe0
糞は単純にほとんどの奴が農家引退したからじゃね
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:44:05.19 ID:tOnGponU0
結晶作るやつが減ってだいぶうまかったけど業者入ってきちゃったらもう下がる一方やな
結晶装備もこれからはつられて下がってくるのかと思うと憂鬱…
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:45:36.85 ID:hGD2yO150
後ヘナ腕の需要が減ったからじゃね?知らんけど
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:52:10.90 ID:zqSUZwWI0
1.5になったら新装備の需要で値上がりするだろ。
VU前だし俺は今溜めてる。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:56:48.53 ID:6r+k0iGq0
>>327
そこら辺はVU情報見てからだな
今までより作りやすくなるかもしれないし

1.4の迷宮で常にキラキラは大して作りやすくならないと思ったから
情報出て、下がってた時に買い込んだけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:17:11.06 ID:LdJNJ/Ax0
>>327
性能次第じゃね?

1.3は新装備出ても性能がイマイチだったから結晶も需要が少なかった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:30:20.98 ID:08U7bxmL0
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:43:06.46 ID:ieLtOf010
たっけwこんなの買う奴おるんか。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:55:47.34 ID:08ORf5ri0
新装備が高性能の可能性はかなり高いよ
安心して貯めていい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 17:01:23.59 ID:6r+k0iGq0
50装備が各2種類、60装備が各2種類と出たから
次は70装備になるのかな?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 17:08:34.98 ID:oZXR4BtH0
そうだよ、きっとね
結晶は99個使うぜ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 17:53:11.47 ID:EFF+6ZIv0
でもどうせ2番めにでる70装備のほうが性能高いんでしょう?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 17:55:06.53 ID:6r+k0iGq0
だが次は2.0だからしばらく追加は無い
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 18:03:07.09 ID:+bDqQXCK0
FFのAF2みたいに70前後で職専用装備が出てもおかしくない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 19:29:28.19 ID:CBnk/f9kP
下げたら買い占めればいいだけのこと
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:48:47.41 ID:oCSooB9s0
瞬間風速で殆ど気が付かないけど99個の最安値は全部業者だな
みんな釣られてどんどん値下げしていくわ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:53:05.96 ID:aq03Def30
判りやすい奴だなぁw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 21:25:56.09 ID:1xxBXCl60
>>336
Ver1.5は前期中期後期それぞれで装備の追加あるだろ
それぞれのタイミングで機能追加するようだし、
解析見ても全武器に未実装武器が3つ以上あるし
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 21:45:36.49 ID:y3LP7aX20
業者が底値維持してないならもはや期待薄
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 21:49:16.93 ID:lTlFuMJc0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 21:58:38.08 ID:tOnGponU0
そんな工作せんでも普通に集められるやろw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:15:52.22 ID:sYue938fO
結晶うまみも少なくなったな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:30:46.50 ID:Zpj3iOTe0
正直もう1200とかじゃやってらんねーよな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:31:35.68 ID:1/2kJrk+0
装備の値段あんま変わってないのになw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:46:31.16 ID:75aclEbN0
一度上がった装備は下げないだろ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:49:48.62 ID:vQD2KQXv0
今結晶下げてる奴らがアホなだけw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:52:19.90 ID:1xxBXCl60
職人は結晶上がると装備の値段が上がるとか言うが、
別に結晶下がっても装備の値段下がりはしない気がする
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:52:46.38 ID:AAxESlFQ0
待つも相場だ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:53:26.68 ID:TDtcr4Gl0
結晶買い叩けば馬鹿でもゴールド神になれるぞ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 23:44:59.83 ID:9mSGAX99O
もうすぐ70装備来るし、その時まで倉庫や
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 23:59:13.06 ID:Zpj3iOTe0
>>352
で、その元手は何処から出てくるの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:04:49.02 ID:TsW0xEgk0
下げたら買い占めればいいとか

今まで下がっても買い支え&買い占めた奴は0www
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 03:26:58.12 ID:x5Ytesh40
需要減ったからか
出品数多いね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 03:48:29.00 ID:faefsysK0
業者が99個同価格、残り時間同じでズラっと並べてんな・・・
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 06:43:04.21 ID:ssyqBGT1O
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 08:44:00.34 ID:/yIN16L60
結晶は業者も参入してきたけど
他の一般ユーザーもごきぶりのようにむらがった
下がって当たり前だよな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 08:56:05.46 ID:NrHgqLTp0
PC版ができて、人口増えたらさらに下がるかもね。
でもさ、結晶って運営の設定単価は500Gでしょ。
まだまだインフレっすよ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 09:11:19.88 ID:hGDWRPYo0
今日のLIVEの情報いかんではVU後の高騰見越して結晶貯め込む層が増えるから
一時的に値段は上がるかもしれんって思ってる人多そう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 09:13:55.46 ID:oKRmA0Dq0
1.4前も貯めこんでた人は結構いたけど
相場は下がり続けた

結構高いから貯めこむにしても大抵の職人は10〜20束ぐらいが限界だよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 09:16:43.55 ID:pL+bhRMz0
完全業者支配だな
常に最安値で出すから物凄い勢いで暴落してるわ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 09:19:08.02 ID:cI1cFP0yP
そのうち1000切るからそこで買い溜めですよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 09:27:19.32 ID:TsW0xEgk0
チャイナルファンタジ−に続き
チャイニ−ズドラゴンクエストをお楽しみください
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 09:32:31.08 ID:NA0oRF8a0
このスレは業者が監視しています。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 10:28:27.71 ID:FQAPCJPw0
結晶相場が急騰したのは七夕クエストとガイア、エスタークの装備需要でしょ
これらの需要が収まったとなれば、これ以前の価格帯に戻るのは必然
となると1100〜1200くらいに落ち着くんだろうね
更に落ち込んで暗黒時代の1000を切る価格になるかどうかだが
これは新職業追加、WiiU発売で結晶作る人が大量にいたころの価格
PC版発売、Ver2.0あたりでは同じ状況になることが予想される

では売り時はとなると、Ver1.5の導入前後が一つ目の山場でしょう
装備需要はあれど新職、新規ユーザーが入ってこない時期ということで
需要が供給を上回る可能性がある
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 10:44:28.99 ID:GP05ubco0
出してるのも業者買ってるのも業者
つられて下げてるアホばかり
バージョンアップしたら爆上げするよw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 10:50:40.33 ID:TsW0xEgk0
極限は1330か
ゲ−ム内はいくら?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 11:29:56.08 ID:vopGLhL80
昨日は1410で即売れしたな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 11:35:30.84 ID:HF4R68tt0
今13万ちょっとで99個買える、幾らで買い込むべきか・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 11:39:09.42 ID:qFd4Q97R0
次の新装備で結晶99個消費なら上がるだろうけどさ
そうじゃないならもう・・・
是非99にしてほしいところだな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 11:41:17.49 ID:2XNFfrgx0
とうとう値崩れ起こしてきたな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 11:48:01.32 ID:ONNTkLqP0
在庫の2000個、売り時を逃しちゃったなー。
1.5まで寝かせておこう
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 11:48:10.28 ID:TsW0xEgk0
夜には1200台か
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 12:04:44.46 ID:+NineVSr0
更新あったばかりだから実感しにくいが今はVU直前の谷間の時期なんだよな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 12:19:21.72 ID:PRw5SNQB0
まじかよ
連休前は1500
連休中に1450
連休明けに1400
今は1350じゃねーかよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 12:21:34.96 ID:W9VyQEOY0
値下がるスピード早すぎだよなw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 12:22:56.94 ID:qFd4Q97R0
一度下がる傾向を見せると皆すぐに売りぬこうと思って大量出品するから下がるのは当たり前
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 12:24:35.35 ID:lowIHRJg0
1.5詳細来るから控えてんだろ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:09:09.10 ID:mTSr8m2cO
バブル終了か
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:11:51.03 ID:/XMKPk950
こんな先も読めない馬鹿ユーザーが多いのがドラクエ10
おかげでもうかってま〜〜〜〜〜す^^
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:13:17.74 ID:ZO12i93O0
ツメ、片手剣、パラ戦士賢者装備次第だろうね
ツメは基礎攻撃だけ
片手はルカニ?ヘナトス?効果がどれだけ認知されるか
パラは僧兵が死んでる分ちょっと期待
戦士はやりたい人多いが装備が高くて後回しにされそう
賢者はどうなんだろうって感じかな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:19:48.23 ID:+NineVSr0
業者次第だけど1.5は99個使うだろうから今ある分はなくなるんじゃないか
レベル70の最終装備になるから奮発して買う奴もいるだろうし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:25:04.71 ID:ZO12i93O0
>>384
やっぱ70装備としてだしてくるのかねぇ
現状だと自慢の賞味期限が約1ヶ月だから
今回の場合は10週以上(予想では15週〜20週)くらい間隔があくだろうから
思い切ってって人は多そうだなぁ
それでも簡単に買える値段じゃなさそうだがw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:35:03.81 ID:TsW0xEgk0
【商品】汗と涙の結晶1310G @1101個
【住所】オルフェア マッシュルーム7145-5番地 

よろしくお願いいたします。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:35:27.70 ID:+xkiby460
業者が価格操作して安い出品買い叩いてるだけだろ?
VUで新装備出るんだから値上がらない訳がない
今つられて安値出品するのはアホだぞ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:39:15.02 ID:Su7ORfeL0
自転車操業だから安値だしちゃいますね
ごめんね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:40:27.54 ID:Su7ORfeL0
資産があればなあ
1.5まで寝かせてみてもいいんだが・・・いかんせん貧乏だから博打うてん
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:48:04.16 ID:4FyCd/Nz0
1,5でいやでも需要ふえるのに下がる下がるといってるやつはまぁ
わかりやすいねw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:54:42.38 ID:NcRX3a/U0
モーモンスレで1300になっとるなw
爆下げすげえ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:58:45.72 ID:+NineVSr0
モーモンは明らかな上がり気配があってもバザーより安く売る独自空間だからなあ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:59:51.25 ID:Z2Dd4chH0
1500でも買う奴は買うのに下げる奴勘弁してほしいわ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 14:02:04.27 ID:TsW0xEgk0
目標 今週で1000台
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 14:02:49.05 ID:NcRX3a/U0
とりあえず手持ちは捌いてしてまって、今日の発表後の相場見つつ量産するか決める
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 14:03:30.99 ID:JWA/JtaG0
昨日は14個を1個あたり1457でも即ではなかったけど売れました
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 14:23:48.03 ID:74OCdJ9B0
加速していくーー
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 14:42:45.91 ID:TEkG8aUL0
業者は結晶潰して金策させないようにしてRMTさせようとしてんだろ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:13:38.37 ID:vopGLhL80
>>398
業者ってそんな一枚岩なの!?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:20:24.22 ID:TsW0xEgk0
そう指示でたらやるだろ
そもそも金の匂うところシナの影あり
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:23:41.39 ID:NcRX3a/U0
結晶金策潰れたらおまえらなにやる?
俺はくっそつまらんレアドロ生産作業に戻ろうと思う(´・ω・`)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:25:13.37 ID:XQRg9DZ30
ほんと、シナ人全員滅びればいいのにな。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:28:32.88 ID:0m8ueDW60
自作で溜め込んでた500個を1500付近のときに売って良かった
今でも結晶はちまちま作ってるけど、強い装備で戦闘するほうが気持ちいいわ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:41:55.28 ID:W9VyQEOY0
こりゃ今日結晶が高騰するような情報なかったら
1200台になるな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:43:50.93 ID:pL+bhRMz0
業者が瞬間風速でどんどん最安値を更新していくから値下がりが止まらんな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 15:52:35.63 ID:Eq4lunik0
冗談だと思ったらマジで1300G今日中に割りそう
今日の情報で1.5から結晶作りやすくしますってきたらもう終わりだな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 16:10:58.96 ID:mxZU5B1N0
とうとう結晶装備買う理由がなくなってきたね
今の値段から作ってもどうせ束にするころには価値下がってるし

高額装備目標にして結晶させてたけど買い控えしとくことにする
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 16:20:41.94 ID:LArzk5i50
今頃になって吊り上げ目的以外でドラゴン素材買ってるバカいんのかな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 16:51:46.01 ID:qFd4Q97R0
投機するなら底値で投売りされてるまじゅうの骨かな〜
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 16:54:27.21 ID:qFd4Q97R0
もし1.5で竜王のツメ来なかったらドラゴンの角初日だけ700くらいまで下がるだろうからその時30セットくらい買おね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:27:59.42 ID:LZWoCuaZ0
1.5は3期あるからなあ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:32:25.28 ID:GP05ubco0
当日までに1000まで下がったらモーモン漁りが捗るなw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:43:25.27 ID:pL+bhRMz0
業者はもう99個12万台で出品しとるな・・・
一瞬で売り切れてるけど
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:47:38.05 ID:AJNfOL82P
業者は貯めてから一気に売るんだね
管理が大変だから手に入ったらすぐバザーだと思ってた
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:50:52.79 ID:+Dybh7Rg0
アイテムは専用のキャラに渡すんじゃないの?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:00:59.79 ID:6swnmr8vP
昨日くらいで業者の量産体制が整ったのか凄まじい勢いで下がってる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:03:34.20 ID:53L3kUPz0
まだ半月前と同程度の額なのに、なんか生産する気力がなくなってくるな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:10:06.57 ID:6swnmr8vP
業者が乗り込んでくると上がる見込みがこの先ないからなぁ
業者がいるうちはげんませきは500G、せいれいせきなんて900Gだったんだぜ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:10:20.16 ID:AJNfOL82P
右手盾固定、頭体上下で10,腕足13前提で少なめに見積もると
1日2000回戦闘で1キャラで約450個できる4キャラだからx4で1ptで1800個か
実際はもっと多いだろうな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:12:44.76 ID:qwvmygTmO
業者のせいで下がってんの?
特需も終わって時期的なものだと思ってたわ
50セットぐらいまだ手元にあるからどうしよっかなあ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:12:55.02 ID:W9VyQEOY0
業者の力は銀鉱石の状況みりゃわかるな
久々にバザーで見たらひどすぎて泣いた
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:15:02.77 ID:+NineVSr0
業者対策は本気で取り組みます(キリッ)
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:18:01.12 ID:AJNfOL82P
業者対策とは業者をBANすることじゃなくてパッケ買ってもらうことなんだよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:32:13.13 ID:TsW0xEgk0
自国すら食いつぶすイナゴ民族だからな
イナゴがきたら食いつぶすまで離れないよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:34:55.47 ID:e5j0IXqb0
今の装備の値段だと、1300じゃそんな儲け出ないでしょ
生産から錬金まで業者がやってるのか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:35:18.50 ID:AJNfOL82P
あいつら本当に食いつぶすよな
全素材平均的にやればいいのに偏りすぎ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:43:59.13 ID:TsW0xEgk0
最近業者PTの一匹に,見習い裁縫だかの称号見た事はアル
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:58:32.65 ID:LArzk5i50
詩歌の応援レンジャーがゴッド応援団長の称号つけてたぞ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:01:34.01 ID:6M/lsgAM0
おい おまえらはやく売りぬけないとやばいぞ^^
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:09:14.33 ID:jzX40JVm0
もう「売り抜けろ」という言葉も業者のセリフに見える
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:11:37.77 ID:XQRg9DZ30
死ねや業者
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:13:26.91 ID:O8ZxS/WB0
結晶装備買ってください><
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:14:24.35 ID:FCEWhMCt0
20時に、結晶速度緩和くるでーーw
はやく売り抜けないと間に合わなくなるでーーーw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:17:26.98 ID:AJNfOL82P
名声と同じで一般的には高レベル向けにも緩和したほうがいいのかもしれないけど
緩和したらさらに業者乗り込んで誰もやる人いなくなるよねw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:22:13.31 ID:e5j0IXqb0
わざわざ弱い装備で戦う必要はないな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:27:22.04 ID:NcRX3a/U0
緩和きたら終わり
そのままなら新装備でワンチャン
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:29:31.05 ID:O0PguV5y0
>>425
一部位4000〜7000位儲かってるけど
それは儲かってないうちに入るのか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:32:01.19 ID:Eq4lunik0
業者がとうとう結晶の値段まで操作してきたぞwあいつらは止められない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:34:06.57 ID:FCEWhMCt0
結晶90使う新装備なんて誰が買うんだよw
しかも、☆1〜2なんて、誰も買わんぞw

結晶700ぐらいが適正だなw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:42:37.60 ID:oKRmA0Dq0
>>436
緩和した上で、新装備でそれ以上の需要が来る展開もある
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 20:09:01.25 ID:TsW0xEgk0
1200台出てきたな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 20:15:55.26 ID:F9gTRK/b0
70装備来たな。

水着も実装するし、貯めとくわ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 20:44:03.44 ID:pL+bhRMz0
最安値全部業者わろたww

あ・い・う

みたいなのばっかで埋まってるわ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 20:45:43.28 ID:IoisvfCp0
1400に戻ってきたか
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 21:07:24.57 ID:/XMKPk950
煽りスキルねーなーお前ら
こんな時期に売る馬鹿は何やってもできねー奴なんだろうなwww
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 21:12:46.23 ID:TsW0xEgk0
それでは

ID:/XMKPk950さんによる煽りスキル披露お楽しみ下さい
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 21:37:22.05 ID:X+nkj2Ix0
結晶化緩和策来ず
1,500目指して待ったなし
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:01:27.49 ID:t/pisV2b0
ダムの決壊くんに騙されないように気をつけましょう
あいつが息巻いてたころは結晶価格が900弱だったんだよなw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:05:49.59 ID:Vbzu0ngf0
モーモンの結晶価格が1400まで戻っていてわらたw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:21:47.16 ID:TsW0xEgk0
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:31:22.62 ID:qFd4Q97R0
ドラゴンの角は今まであまり消費しない割りに品薄すぎたからな・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:02:04.75 ID:mrWmkgyo0
こりゃ緩和は無いな
PCくるまでは安泰だわw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:09:39.99 ID:O+rwxYqB0
逆に考えたらPC版が緩和策だったりしてw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:11:11.39 ID:TsW0xEgk0
PC版で緩和ってレベルじゃね−
窓化ツ−ルで業者無双の幕開け
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:38:54.52 ID:pL+bhRMz0
>>450

そこはある意味隔離施設だからw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:39:21.46 ID:rkvIZkVq0
Lv70装備のグラけっこういいね

こりゃあ結晶売れそうだ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:44:42.37 ID:lkzDfd+z0
新強ボス無しで安心したわ
これで次もアホみたいな数の結晶要求は約束されてる
流石に今朝下がりまくって動揺したがこれからも貯めまくるわ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:14:37.23 ID:MKRZiFto0
業者も分かってないな
VU直後から2,000超えるぞ今の消費増加量なら
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:15:12.26 ID:Gu1cLMOe0
pc版で升祭り開催される以上
次の結晶金策が最後だぞ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:22:57.51 ID:Qj3I6Kd30
おい、1400付近に戻ったぞ
家具つくりたいんだからもっと頑張れよ業者
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:30:35.76 ID:rF7bDk/h0
>>457
VU情報は今日のが全てじゃないぞ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:32:01.87 ID:rF7bDk/h0
>>460
自分用ならともかく商売するなら上がった方がいい
参入者少なくなるし、売れるまで時間かかるから
在庫抱えてる間に値下がりすると死ぬ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:48:07.96 ID:s1B49AQu0
1.3のPVのときも強ボス出てないしな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:50:02.46 ID:Uq/hmyxY0
業者惨敗メシウマー
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 02:16:17.37 ID:+aNyW55Z0
結局貯めておいたほうが良いんだよね?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 02:17:23.37 ID:uHeki5I90
業者がみかわし装備して緑狩ってるってネタかと思ったらガチだったんだな・・・
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 02:52:47.04 ID:E1CqLVrA0
結局売っといてよかったとも残しといて良かったとも思える程度に売っといたチキンな俺
これから1.5までレベルアップがてらストック貯めるか
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 03:55:32.55 ID:AEXqnhpY0
まあ貯め込む奴は前より増えてるから今ぐらいで安定かなw
水着で結晶使うならまた上がると思うけどw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 04:04:43.77 ID:jpjVDNBjO
水着で結晶なんか来たら倍になるわw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 07:42:45.41 ID:zrb4M5B1O
VUで下がることは絶対にないと思ってるので
今はためてる
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 12:21:38.97 ID:YDX/iJxm0
新ツメの攻撃力が冥獣の+5以上だったら結晶大量消費確定だな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 12:39:37.25 ID:e+Nnv5gW0
なんでPC版とか出しちゃうかなー
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 12:49:03.31 ID:tqTwpKOs0
PC版出たら昨日みたいな相場破壊が日常茶飯時になるんだろうな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 12:56:54.88 ID:rF7bDk/h0
昨日は単にVU情報もあって荒れてただけだ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 13:11:42.64 ID:Gu1cLMOe0
wiiハックだけじゃ出来ないチ−トが解禁だからな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 13:20:17.04 ID:Gu1cLMOe0
ネトゲ定番のDUPE祭りもたのしみ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 14:32:36.03 ID:nBFxAjHQ0
レベル上げついでに結晶化してるので上限解放くるので次の狩場考えないとあかんな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 15:45:38.78 ID:yJnCiFhk0
1,600超えた時に200個捌いてホクホクだったが新装備情報来ちゃったかー
まぁ儲かったから良いんだけど
万が一2,000超えたりしたらちょっとショックだなw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 15:48:02.72 ID:2nc97rKIP
確かアップデートの2日後に水着イベントもあるから
笹バブルと同じ事が起こるかも
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 16:32:51.75 ID:KjbACmyq0
もう ろうごくもルバンカも各下になってもた
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 16:57:50.91 ID:tqTwpKOs0
需要はより増すのに製造できる量は減るからよほど業者が張り切らない限り1.5以上に上がるのは間違いない
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 16:58:44.41 ID:tqTwpKOs0
1.5は1.4以上に上がる、の間違い
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:01:37.75 ID:cucQ0gUj0
需要増すかなぁ、、お前あの装備ほしい?
もちろん能力次第だが、ドレスアップ需要はやべーぞ

あと生産が減っても供給が減るとは限らない
万単位で溜め込んでる奴も多いだろう
俺は売ったりせず全部自分で使うけどさ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:12:16.20 ID:tqTwpKOs0
お前が欲しい欲しくないに関わらず使用量は増えるだろ
旧60→新60でも増えたのに次は70だよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:14:39.15 ID:2nc97rKIP
万単位で溜めてるやつなんて本当にいるのか
1万でも家の屋根裏とタンスいっぱいになる
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:18:16.30 ID:cucQ0gUj0
新50→旧60のときは結晶要求量増えたけど
相場はどうだったか覚えてないのかなあ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:19:21.49 ID:jpjVDNBjO
3垢4垢がいるしな
極一部だろうけど貯めてる奴はほんと持ってそうw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:22:05.15 ID:tqTwpKOs0
新職で製造量増えた分中期までだだ下がりだったが
誰も欲しがらない新装備だったのにも関わらず終盤には上がりだしてたよね
キャップが最大まで上がってそれ以上の装備が長く登場しなくなる最終フェイズが次だ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:24:02.47 ID:cucQ0gUj0
>>485
サブキャラ1人の預かり所とタンス屋根裏が埋まってる
名声低いから追加倉庫無いけどな
800前後で買ったから、1500万G程度でしかないけどな
使う人は1日で1000個くらい軽く結晶使うし
そんなに溜め込んでるわけでもないぞこれは

俺は武器やってないから回転がどんなもんか知らんけど
1装備75個も使うんだから、ハンマー1回使うだけで2250個じゃねえか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:36:49.93 ID:TXL5GxGT0
第二第三の決壊くんがちらほら
昨日の今日で面倒くさい人たちだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:37:18.54 ID:tqTwpKOs0
万単位貯めこんでる奴が次になって放出するから上がらないってのも良くわからん
そんな奴どのバージョンだろうと存在していてそれでも1550まで上がったのが今回だろう
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:40:04.74 ID:2nc97rKIP
>>489
そんなに使うんだ、武器やってないから知らなかった
ところでそのハンマー1回使い切るのにどのくらい時間かかるの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:45:45.60 ID:BjntJdck0
ライトに廃の金を流すのが運営として正解じゃ無いのか?
結晶は上がるように仕向けると思うけどな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 18:13:39.48 ID:JMr1VRdd0
>>492
スタダする人は1日一本は使うんじゃない?
そもそも、武器だけじゃなく、裁縫も木工も防具も同じ数使うんだし、70装備追加されても、60装備作る人もいるわけだから、消費量は確実に増えるよね。

微増なのか、激増なのかはスペックによるだろうからわかんないけどね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 18:41:42.85 ID:d4GwRNmz0
>>486
その頃の結晶相場は1000を切ってた。
新職追加(バトマス、賢者)などもあって結晶供給も普通だった。
また既存職のレベル上げで普通に結晶も取れていたというのもある。
でも今回は70以上の人がレベル上げするので結晶つくれないケース多し。
作れても効率悪くなるとかね。さらに新職ないのでなおさら。
普通に考えても結晶金額は上がる方向でしょう。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:24:56.08 ID:vGeCgipj0
装備1個から取れる結晶の数を変更されて大幅に増えたら下がる可能性も無くはないけど
なんか結晶安すぎワロタwみたいな事言ってたんでしょ?
まぁ無いかな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:16:39.02 ID:QkQ+hu3h0
みんな出品絞り込んできたなw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:18:24.30 ID:m3HnBMTu0
下がる要素がないからジリジリ上がってきてるな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:22:47.11 ID:2nc97rKIP
業者のも消えてきたね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:58:41.74 ID:E1CqLVrA0
業者の結晶も無限にあるわけじゃないからな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:03:57.88 ID:S7S626Z00
結晶を作る時間と消費する時間

まぁこれを考えればアプデの新装備きたら一気に消えるからな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:10:26.83 ID:Jj8un3Ej0
新職もないし高騰確定
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:42:58.29 ID:pd57+1XW0
1000貯めてから半分放出しながら半分は貯めてるわ
1万も貯めるとかギャンブル過ぎるぞ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:45:55.60 ID:HU2+dEnK0
結晶が儲かる最後のチャンスだからガンガン行け
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:22:29.88 ID:00lRg9m00
うちみたいな零細業者は750個/日くらい
武器防具揃える時間も馬鹿にならないんだよな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:26:56.93 ID:sK2aT79w0
1.4は、アプデ前の生放送か何かで、迷宮ではレベルによらず結晶できます!
みたいなこと言ったらなんか溜め込んでた勢が一斉放出したんだよな
で、60武器があの性能だったから一瞬で結晶が枯渇した、と
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:28:22.33 ID:bmlmLe6Z0
あれはうまかったわ
迷宮で結晶とか、時間かかりすぎるのは明らかだったしな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:43:02.31 ID:jYCvY2hf0
上限解放でレベル上がっちゃうと結晶作れなくなるから特訓みたいな仕様に変更してくるんじゃねーかな?
1,5の中期くらいに
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:50:02.99 ID:1ClIvyA40
>>508
確実にするだろうね
ある程度の敵なら結晶化

71こえるとほんと結晶つくるのきついからなぁ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:50:05.66 ID:BTXKkvM20
>>504
の、乗せられないぞ・・
PCの高性能BOTなんて誰でも入手できるほど簡単じゃないし・・

と思ったがそれとは別に、新職追加無しの大型アプデは今後しばらく無いのか
2.0は新職来て結晶制作捗るから儲けるには今かー
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:55:30.52 ID:BTXKkvM20
>>509
今でもシュプリンガーとか2確いけるんじゃなかったっけ
75まで解放されたらイーターで結晶化サクサクいけるかな〜
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:56:59.42 ID:6yzwLSv+0
>>509
使い込みの上がる確率をレベル高いほど上げればいいだけじゃない?
それか、同じくらいの強さのレベル設定の幅を広げるとか
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:58:33.06 ID:i8le1JgoP
>>508,>>509
心配しないで下さい、それでも供給を支えるのが結晶職人の仕事ですw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 00:58:55.01 ID:Y4gc/TBT0
どうでも良いレンだけ50代で止まってたけど60で特訓にしとくか
タイガー2,3確ってのは余裕だけど、
単体湧きって点だとどうもそこまで能率上がらん
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 01:09:51.27 ID:V14xeEM30
まぁ賢い人は旅芸人60で止めて緑で結晶作ってるよな
テレビとかネット見ながら時給2万〜3万は本当うまい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 01:12:54.82 ID:bwZeQQAW0
ながらでやってると使い込み度100を見落とすことが多いんだよな
ドラキーで知らせてほしいわ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 03:36:22.62 ID:z6tSZIwf0
○確の使い方がバラバラになってるな
元々はタイガー×○回だった
上にあるシュプリンガー2確って2ターン確殺のことだろ?
紛らわしいから元々の使い方した方がいいと思うが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 09:11:14.13 ID:NZzxznmDi
装備買っては使って抽出、を繰り返してゴールドを結晶に変え続けてきたけどもう金が無いわ
新規組で運良くトルネコを4回引き当てたおかげで持ってたがそろそろ限界カツカツ
早くバージョンアップして売らせてくれw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 10:50:34.98 ID:vH8LHf150
>>509
俺はバカだからサブを作ってまで結晶つくってるからな
こんな人がほかにもこんな感じの人がいると思ってる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 12:20:09.83 ID:zmyCG7QBP
だから
>>338
って言っただろ?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 13:34:41.36 ID:7z07Mfqp0
戦育成時に銀上下・てつのよろい上下・はがねのよろい上下ってみたら
上/下で、銀 1set目 100/95 2set目 100/96
てつ 100/96 はがね 100/95 だった

で、今みかわしレンジャってるが
1set目 100/93 2set目 94/100 3set目 93/100 4set目 92/100

上下は下の方が早いって認識だったし、みかわし や きじゅつ もそれを実体験してる
裁縫と鍛冶じゃ違うのか・・・?偶然だぞのレベルなのかね
一時期、みかわし☆3よりきじゅつ☆2が安かったが、もうそこまででもないなー
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 15:23:38.39 ID:1ClIvyA40
>最近のメギ業者の流行ファッションはコレだ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4350055.jpg


うわぁぁぁ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 15:25:53.94 ID:yqrVQpbP0
朝業者が壁作ってたけどさっきみたらもうなくなってたわ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 15:31:12.46 ID:bjxtyV0p0
あいつら効率が悪いから大した影響出なかったな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 15:48:34.44 ID:XDQBhQFYP
>>515
だったら職人一時間やって30万稼いであと10時間テレビ見るわ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 15:49:59.78 ID:w0GKWjcT0
そのテレビ見ながらの10時間で更に30万稼げるんでしょ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 15:51:36.13 ID:bjxtyV0p0
大きく稼げる商材は売れるまで時間がかかって暇だからな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 16:05:46.64 ID:TipaksJO0
業者って絶対日本人のブレーン居るよな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 16:15:43.96 ID:EBedjPmLP
>>528
あっち系のしのぎらしいと聞いたことある
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 16:43:48.18 ID:DhxtwlVJ0
緑で睡眠Gないのとか論外だからな
ブレスもないと結構痛いし猿と鎧でMPも枯れる
4垢緑で結晶はナンセンス
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 17:28:34.00 ID:zmyCG7QBP
>>528
食いあぶれてるmmo経験者引っ張ってきてるんだろ。ヤ○金つまんじゃったニートゲーマー囲ってるのかもね。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 17:53:51.48 ID:wmmcnkAl0
ダンボール餃子野郎は日輪を手放せないか
結晶作成効率は悪いだろうな
魔法攻撃しか効かない緑の転生モンスターが
できればいいのに
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 18:38:24.81 ID:rSbxn28w0
魔なんか普通の人だって連れて行かないって
HP高めにして大光耐性・氷耐性持ちにするだけで日輪は何も出来なくなる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 19:02:29.32 ID:QQsVPxra0
修羅棍にかえるだけじゃねw
安い奴でも今持ってる日輪くらいはあるだろうし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 19:07:42.73 ID:rSbxn28w0
業者がたまにしか出ない転生対策にわざわざ修羅持つとかそれはそれで胸熱w
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 19:26:09.35 ID:ciezJf6c0
継続して狩れるモンスターから20G以上出なくすればいい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 19:51:15.01 ID:1pc//Y1Gi
例え全滅しても業者同士で蘇生するだけ
BANか根本から修正(イーソーG減)しか無い

業者をコッソリ専用サーバーに移動させて完全に他サーバーとは干渉出来ない状態で
飼い殺しにするといいと思うんだがなぁ(どこ選んでも業者サーバーへ)
バザーとかはダミーデータ表示させときゃいい
いくらそこで稼いでも他に送金不可
RMTするような規約違反者も業者に金払ったのにG貰えないとかで勝手に裁判沙汰とか潰し合い始めるだろうし
スクエニとしても課金者(業者)を数としてカウントし続けられるし良い事しか無いと思うんだが
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 20:09:02.79 ID:zmyCG7QBP
>>537
送金、バザー制限措置いいな。
疑い晴れるまで月額料金だけは
きっちり納めさせる。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 20:10:55.75 ID:V14xeEM30
俺も最近知ったけど業者は死んだら世界樹で復活してるのな
マジックアーマー2匹に絡まれて死んだの見たけど
少し経ってから全員同時に世界樹使って復活してたわ
普通に一人復活してザオすりゃいいのにって思ったけど
そういう設定にはしてないのかね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 20:15:20.28 ID:qnb5Afrf0
これだけ出品少なくなってるのに値段上がらないのは業者の供給量が半端ないんだろうな
最安値のほとんどは業者ばっかじゃん
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 20:33:00.19 ID:1ClIvyA40
>>539
くさるほどメダルもってるだろ

ラッカランのメダル王のところに業者めっちゃおるで
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 20:33:28.37 ID:KTBb2PAi0
決壊くんは業者頼みだな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 20:35:20.12 ID:duLtcwYL0
>>540
ヤフオクで 汗と涙の結晶 で検索してみようw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 22:12:40.32 ID:LfIFLJLO0
たま〜に道行く業者にバナナ仕掛けて遊んでる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 01:15:10.71 ID:1+8aTgW+0
業者は武器で汗集めないから特に問題ないな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 07:31:23.54 ID:Sa1gT7el0
結晶の出品がどんどん減ってるな
そろそろ出品数1000切る
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 07:49:27.74 ID:gh9y/rON0
一方ヤフオクの出品は増えまくってるな。完全にコインパターン入った
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 08:03:23.19 ID:VWdklrEN0
>>547
コイン換金システムが潰れそうだから結晶換金システムに移行したわけか。
結晶装備も☆3上級成功揃えなければ大量生産品でお手頃なの買えるし、
結晶高いと皆稼ぎやすいし基本的には歓迎だな。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 08:37:41.65 ID:J/UfgdHr0
旅60でイーソーいってるやつ装備晒してくれ
棍も結晶用?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 08:56:54.86 ID:gh9y/rON0
俺はメインはカンストさせてるからガチ装備だけど
2垢は夜のパピヨン☆2or☆3(自作)魔法の盾☆2
防具21装備☆3(3500前後)か職装備。腕はきじゅつ+3
腕以外は自作錬金
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:38:07.01 ID:krUAfzeW0
>>547
直接金で取引するんじゃなくて、結晶を現物で取引して金に換えるのか
さすがに職人で結晶大量に使うようなやつがRMTするとは思えんし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:42:56.99 ID:9TiK/BDw0
夜中は600くらいの出品しかなかったぞw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:46:31.30 ID:AFgNo7yv0
決壊すると煽ってくる奴の予想は尽く外れるな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:01:33.81 ID:hKQNtbRf0
業者の供給量が多いから在庫薄に見えて実態はそうではないんだろう
業者最安値で出品→即売れ→業者出品の繰り返しで価格維持だな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:09:29.60 ID:AFgNo7yv0
1100とか1200で単品出品してる奴wwww
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:43:21.90 ID:2ZBYTqes0
来週には1800超えてるかな
逆に下がってたりして
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:28:09.44 ID:DiCTLZfF0
すべてはレシピ次第
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:31:03.68 ID:ZjLcg+PR0
>>553
決壊君は願望を吐いてるだけだし
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:39:37.53 ID:S3emj8c00
なんか結晶装備の出品数がしょぼくなってきたんだが
職人サボりすぎだろ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:41:19.63 ID:S3emj8c00
業者が結晶ヤフオク出品したままBANされると一気に在庫減って最高にメシウマだな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:50:42.60 ID:Sa1gT7el0
結晶が金融商品になるのか
結晶生産者は追い風だな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 15:13:23.58 ID:MwyPJ3hC0
業者が買い支えてくれるなら値段安定か、なんだこりゃw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 15:35:22.72 ID:zW400xge0
イーソー結晶金策これ旅芸60よりバトマス60のほうが稼げるんじゃね
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 16:01:19.10 ID:R5/J5c5w0
>>561
でも、結晶って99個で14万として
100万Gでアイテム7枠も使うし不便じゃね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 17:33:21.13 ID:CFeVDaU2P
>>563
ちっ、そこに気づいたか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 19:49:19.22 ID:hKQNtbRf0
常識のある人間ならこんな時期に出品するわけがないだろw
今出品してるのは資金力のない乞食だけ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 20:10:19.44 ID:S3emj8c00
暇つぶしにはぐめたコインでもしようかと思ったら10万いってんじゃん
新職も無いのに一体どこで使ってるんだよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 20:21:31.17 ID:X9ixOKve0
レベル上限解放はあるからな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:13:00.28 ID:6XxRJRVb0
>>566
本当これ
メインの70装備が上下一体っぽいから装備買っちゃった俺でも結晶は残してるわ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:29:08.50 ID:fUG4z3kmP
ブラックルナ QV692-979
シータ ☆チビマルロン☆ QL533-240
キキ ☆チビマルロン☆ ZT286-791
ぴのっきい IX111-451

BOTで結晶作ってるクズです
こいつらからは買わないようにな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 00:44:11.05 ID:n3Y7txGc0
a
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:33:47.69 ID:1DuMqV6u0
ちょっと見てくれ
http://imepic.jp/20130721/051480

きじゅつし下に初級付けたら大成功×3だったんだけど
>>2を見る限りじゃ結晶15だよね?
不具合メール出した方がいいかね?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:41:59.70 ID:v08Hrift0
>>572
パルが混じってるわけでもないし変だな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:46:43.46 ID:FpHJb/7h0
この画面だとパル混じりかわからなくね?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:49:58.65 ID:+NrEqhfn0
無駄に初級理論値でワロタ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:56:43.89 ID:1DuMqV6u0
なに!?パルの強化じゃダメなの?
1回目はパルの強化だよ
まじか!大成功扱いじゃないのかorz
レスありがと 不具合メール出さなくてよかたよw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:59:57.11 ID:FpHJb/7h0
>>2を見る限りって>>2を見てねえじゃねえかw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 02:00:25.12 ID:sPLtwTkY0
大成功がパル強化で成功扱いに低下したときはホントイラつく
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 03:47:18.32 ID:vFqXuLTS0
酒場のバトマスに結晶業者が増えてきたぞ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 05:35:39.46 ID:dAP0EJDB0
>>576
公式が出してる結晶個数計算式じゃないから
どっちにしろメールしたらあかんよ〜
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:35:32.64 ID:U2rgAxeS0
紫を白と間違えるとはお前らも落ちたものだな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 17:48:19.52 ID:4V+Lqp9A0
ラムターは一度に大量に出品してるからすぐわかるな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 18:45:48.72 ID:CQ5apSnq0
50装備の結晶数増加くるぞー

はやく売り抜けろーーww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 18:48:20.56 ID:Ea0E/67Y0
50装備で結晶作る奴どんだけいんだよ・・・・
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 18:50:52.29 ID:iRTtUd2Y0
結晶の値上がりで50装備もうまいのが出てきたんだよな
586  :2013/07/22(月) 18:51:18.77 ID:bB81pq0u0
大成功!
大成功!
パルプンテ!〜でうめつくされる!

シネ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:24:32.85 ID:0bWp0Zig0
決壊くん、今日は嘘ネタで下げ煽りか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:46:10.25 ID:lgs5kkn80
>>563

3垢でバトマス60止めで結晶作りまくっとるで。
1時間もやりゃ20個以上余裕で取れる。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 23:54:10.85 ID:m2XYZUMJ0
原価考えたら全然うまくないわ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 00:34:12.54 ID:6jOpDm3d0
>>584
結晶が上手ければみんな飛びつくよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 00:51:22.12 ID:5coFIkCV0
まぁ貧乏人は結晶作成頑張ろうw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 02:48:13.06 ID:yYPd5+Ev0
素材などと違って結晶はいざとなれば自分でつくれるし
がんばればサブを育てて量産体制にも持ち込める
なので買い占めするには怖い商材だと思う
実際値崩れし始めれば早いよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 02:53:08.64 ID:QVv0ka+I0
本気で職人してる人は自分で作る時間はとても持てない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 02:57:56.17 ID:l2mZ6VFM0
笹みたいにいくらでも拾えるもんじゃないからBAで一気に値上がるのは間違いない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 03:20:10.26 ID:ONzsPmPH0
新装備きたら一気につかうからねぇ

爪も確実にくるから爪だけで結晶なくなるんじゃないかw
いつものパターンで
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 03:27:28.14 ID:g6HWgmI30
>>594
そう思って職人はとっくに買い溜めてるんじゃないか
売り手も値上げ期待して作り溜めてるから当日は供給>>>需要になりそう
それで値崩れしたらどっちも涙目になるな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 03:29:29.39 ID:l2mZ6VFM0
下がると思うなら売っとけばいいんじゃね?w
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 07:01:58.95 ID:aJjgZkm70
アップデート詳細待ち
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 07:49:08.31 ID:Wd1MNzSU0
1.4の時は確実に値上がると思って買い貯めたけど
今回はあんまり上がらんと思ってるから様子見してる
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 08:05:26.55 ID:4TY2Plt40
自分用に集めるので精一杯だわ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 08:48:45.68 ID:KgW4B2pL0
70装備は70に到達してないと装備出来ないわけで・・・。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 09:11:10.95 ID:TMjAu5mO0
19鯖のソーダこの時間で満員かよと思ったら大半BOTじゃねーか
BOTも簡易通報出来るようにさせろよ。うぜーよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 09:11:47.60 ID:4TY2Plt40
1.4は値上がる要素だらけだったな
次に同じ状況になるのは2.4ぐらいかw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 09:13:34.22 ID:s8XjRDIr0
BOTも簡易通報でいいはずだよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 09:18:01.41 ID:TMjAu5mO0
なら簡易で通報しておくわ
前に見た名前もいたので許せん
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 10:04:31.87 ID:cMz7KjR/0
昨日はチームたんぽぽ組のココロって奴がソーダでBOTしてたな。
同じキャラ名でサポ借り合ってたから、6人ココロがいてキモかった。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 11:50:08.12 ID:rHIOHdIRO
結晶が取れやすくなります!らしいのでVU後におまえら爆死するなよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 11:52:17.72 ID:N4brgd080
業者が入ってきた時点で全部売り抜いたから問題ナス
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 11:54:40.45 ID:4TY2Plt40
たった一回で結晶99個使うだろうから取れやすくならないと普通に困る
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 11:58:34.63 ID:FymdZlNT0
>>609
そうはいうけど結局性能次第じゃないか?
基礎攻撃力とか高くなるだろうけどぶっちゃけ1.4でかなりの人が
武器防具に投資してるからそこまで売れない気がするんだよね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 11:59:45.56 ID:RbCAuajG0
結晶の数はどんどん増えていくのに
作る速さはそのままな訳ないと思うけどな
実際過去にも作りやすくしてるし
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:00:29.93 ID:qvJdwinw0
>>607
これほんと?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:04:05.62 ID:8fOqAo64P
問題は作りやすさと実際の生産量、それに伴う値段の変化よ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:05:23.99 ID:k3MdEYh/0
でも作りやすくしすぎたら速攻でまた700とかなるよね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:07:01.46 ID:QSDudUkS0
お前らってほんとアホだなwww
よくそんなアホで生きてこれたな?
おかげでもうかってたまらんwwwwwww
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:08:44.24 ID:8fOqAo64P
>>614
70装備で使用して要求量が増えた場合バランス的には変わらないんじゃないかと
作りやすいという情報でた瞬間下がるだろうけどいずれまた上がることは目に見えてる
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:11:14.76 ID:gEqP2PhOT
>>64
> 結晶そろそろ下がってくれないかな
> 上がっても未練金がそれ以上に上がって利益が減っているんだがw
> あまり上がっても乗り込まれすぎて微妙なんだな




自分で作れカスwww


なんで買うの前提なんだよカスww


自分で汗と涙で
結晶化するのが本来の目的だろボケwww



 
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:16:45.97 ID:vagElgjn0
30分かからずに武器結晶化できて4垢結晶時給は8万くらいかな?
ツボランプのレベル上げ次いでや不景気には使える金策かな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:17:42.18 ID:gEqP2PhOT
> 4垢


ww



キチガイだろwww



普通にプレイできねーのかww




月額いくら払ってるんだよお前ww



  
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:22:55.85 ID:rHIOHdIRO
ま、売り抜くか爆死するかは君の裁量。迷宮でも作れるのに新ボスくるとは、、、、、
おっと、誰かきたようだ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:26:22.83 ID:c+vxIfgR0
迷宮は効率悪いの知ってて言ってるだろ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:30:03.94 ID:rHIOHdIRO
今まで迷宮効率悪かったからからこそ作りそやすくしますくします!ミネアちゃんが占いますとの、、、
おっと、また誰かきたようだ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:36:14.57 ID:Ji7AjxJP0
今日の決壊くんは節操ない感じだな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:39:23.41 ID:mr/DRDwV0
コイツどこいっても相手にされねえなw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:51:23.49 ID:gEqP2PhOT
 


■カネトルティアの住民の日課


・討伐(コピー)

・花壇の水やりww
・マラソン
・タコ狩りww


・生産、
・モーモンバザー ⇒ 売り込みww


・バザーで結晶化が多く見込めるの探す⇒ひたすら戦闘ww⇒結晶化⇒売却www


・バザーでコイン監視ww ⇒安くなったと感じたタイミングでコイン購入 ⇒高くなると思ったらコイン売却ww





もう
金策に必死すぎて


一体
何のゲームか見分けがつかねぇwww




勇者が世界を救う話は何処にいったんだよwww


えっ?何だって?

「カネトルティアでは
ゴールドが世界を救う」だって?ww


そうだったのか
すまんすまんww




ネルゲルに100万G渡したら解決してたかも知れんなww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 13:07:21.43 ID:xxZqniGm0
というかやらないと損する日課が増えすぎて日課やったらその日のゲーム時間終わるんだよな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 13:41:01.16 ID:qvJdwinw0
>>626
同じく。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:00:52.12 ID:bIeuwY7x0
討伐依頼のエピライノスだけはやらないようにしてるあれだけで1時間潰れる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:03:43.97 ID:xxZqniGm0
ライノスは平日はいいけど土日は地獄だな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:07:52.74 ID:gEqP2PhOT
 


■カネトルティアの住民の日課


・討伐(コピー)

・花壇の水やりww
・マラソン
・タコ狩りww
・迷宮


・生産、
・モーモンバザー ⇒ 売り込みww

・バザーで結晶化が多く見込めるの探す⇒ひたすら戦闘ww⇒結晶化⇒売却www

・バザーでコイン監視ww ⇒安くなったと感じたタイミングでコイン購入 ⇒高くなると思ったらコイン売却ww





もう
金策に必死すぎて


一体
何のゲームか見分けがつかねぇwww




勇者が世界を救う話は何処にいったんだよwww


えっ?何だって?

「カネトルティアでは
ゴールドが世界を救う」だって?ww


そうだったのか
すまんすまんww




ネルゲルに
100万G渡したら
手早く解決してたかも知れんなww




  
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:08:15.57 ID:gEqP2PhOT
>>626
> というかやらないと損する日課が増えすぎて日課やったらその日のゲーム時間終わるんだよな



そういう
ゲーム設計にするほうが異常なんだよww




廃人しか生まないww




 
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:19:56.88 ID:dzeDDat7P
ライノスすいてれば50匹でも30〜35分くらいで終わる

結晶化できるレベルも高いし、低レベルのサブアカ連れても
死ぬことないから、俺は好きだけどなぁ

ライノスの依頼が出たときは、サブアカの全キャラにコピーしておいて
土日でライノスがすいてる日(依頼がない or 他が美味い)に全キャラ分クリアしてる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:22:51.59 ID:gEqP2PhOT
>>632
つかれるだろww



区魚



もう苦行だろwww




なんで
サブアカまで利用して

結晶化に命懸けになるんだおww




そりゃ
低レベルほど結晶化しやすいからなww




もうねぇww



苦行だわ
コレww



 
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:27:49.30 ID:xxZqniGm0
4垢で討伐隊やったら毎日30分で8万増えるなw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:28:30.98 ID:gEqP2PhOT
> 4垢


ww



キチガイだろwww



普通にプレイできねーのかww




月額いくら払ってるんだよお前ww



  
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:29:45.78 ID:gEqP2PhOT
  



だから
月額千円で
普通にプレイしろよww





複数アカとかww



そこまでカネと時間つかって
一体
なにを目指すんだ?




ただの苦行だろコレww





そこまでして
結晶集めて一体なにになるんだ?ww
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 17:14:38.80 ID:gEqP2PhOT
 


あのさぁ



社会に出て
現実の人間とコミュニケーション取ろうよ


少なくとも
その努力しようよww




ゲームの
結晶集めて
喜んでる人生でいいの?Ww





そんな
人生に何があるの?w





履歴書
経歴書に

かける?ww




悲しいよなww



 
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 17:18:34.50 ID:cMz7KjR/0
なんか2chmate共有のNGIDが多いなこのスレ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 17:22:15.05 ID:RbCAuajG0
>>635-637までがあぼーんなっててワロタ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 17:52:54.25 ID:k3MdEYh/0
同じく何言ってんだか見えない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 17:57:56.19 ID:c+vxIfgR0
リュウイソ金減り確定か
結晶は特に変更ねーな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:11:46.59 ID:l2mZ6VFM0
結晶取れやすくなるって言ってた馬鹿どこいった?w
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:21:59.86 ID:Ji7AjxJP0
依頼に上級錬金追加ですってね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:24:20.94 ID:l5zpNZJ90
結晶の値段上がっちゃうの?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:32:12.96 ID:Wd1MNzSU0
緑が潰されたってことは
業者が本格参入するかもしれん・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:39:16.44 ID:m5a5/Xrw0
だろうね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:41:19.84 ID:U5LuQ/3c0
業者次第ってのが悲しいな
来なければ爆上げなんだが
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:41:44.66 ID:g6HWgmI30
>>645
適当に走り回ってキラキラさせてる変な名前の放置がそこかしこに現れそう
そして常に最安値を更新していく変な名前達
通報強化で対応ってことなんかな
バザーでも通報させてほしいわ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:46:04.36 ID:c+vxIfgR0
やるとしてもPC版までだな
その後は酷いことになりそうだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 18:50:03.72 ID:l2mZ6VFM0
結晶1500出品あったのに一気に1000まで減ったぞww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 19:19:14.79 ID:ONzsPmPH0
結晶値下げして売ってたやつ・・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 19:20:36.22 ID:y7Wivo9R0
職人の依頼でも結晶必要なの出されるようになるとな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 19:25:16.72 ID:w7vjQ+AT0
イーソー潰されて、深刻なデフレくるでw

結晶も当然値下がりやw

業者も乗り込んでくるしなw

さっさと売り抜けろw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 20:02:47.08 ID:+T3ZSx5T0
>単純作業ではゴールドを稼ぎづらくし、その分だけ通常のプレイではゴールドを稼ぎやすくする

装備の結晶化は前者のような気がしてならないwwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 20:27:15.92 ID:ONzsPmPH0
だったらふつう結晶のことも触れてるでしょ

結晶のことがないってことは今の段階で変更はないんだよ
中期でやるかもしれんけど、そのときはもう業者が本格参戦してるだろうし

うるならアプデ後のおいしいときだね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 20:31:11.05 ID:Wd1MNzSU0
とりあえず依頼で必要になりそうだから
短期的には結晶上がりそうだな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 20:49:43.95 ID:wkB4c8AU0
75開放で結晶作るやつが増えたとしても、もしも新装備が結晶アホみたいに要求してきたら供給足りないだろ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 21:12:38.37 ID:Wd1MNzSU0
まあ、需要があればの話だけどなそこら辺
1.4の60装備は需要もあったから消費量が凄かった
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 21:53:56.16 ID:wSdulvfCO
ドロップ率(≒盗む成功率)をこっそり下げる運営なので
モンスターのLVを引き下げるとか、単体エンカを潰すとかで間接的な弱体はありえる
アプデ後どうなるかねぇ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 22:22:47.13 ID:+T3ZSx5T0
結晶をしこたまため込んでいる自分からしてみれば思い切って結晶効率を悪くしてもらいたい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:02:19.26 ID:qvJdwinw0
なんか本スレはデフレになって何でも値段下がる、結晶下がるの確定みたいな
感じになってるけど何でなの
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:05:15.34 ID:xxZqniGm0
運営の予想は1000G以下で落ち着く予定だったとか言ってるし、むしろ変更あるなら作りやすくなるだろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:06:19.00 ID:X8gjPeWd0
バサラ緑終了→業者死ぬ→RMT利用者(金持ち)が死ぬ→結晶装備買う人がいなくなる→結晶死ぬ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:20:15.36 ID:k3MdEYh/0
結晶が停滞したのって1.3だっけ
今見ると師団長が追加されたけど、武器はパッとしないな
当時最強武器のツメはファルコン追加
まだ新職で結晶が量産されてたってのも大きいけど
結局、結晶の相場ってどんだけ需要のある武器が量産されるかって気もする
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:30:42.67 ID:qvJdwinw0
じゃあ今のうちにアプデ前に結晶売ってしまったほうが良いの…?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:33:57.97 ID:xxZqniGm0
1.4前期の詳細来たけど結晶については何も変更がないな
良かったなお前ら
新装備需要で確実に高くなるぞ
まぁVU直後に一斉放出するから初めは安くなりそうだが
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:46:20.70 ID:Wd1MNzSU0
>>662
経済担当のりっきーは逆に安くなりすぎてショックと言ってる
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 00:08:40.69 ID:91CQfDGY0
売る売らないを自分で判断もできねえ奴は結晶作るのやめろw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 00:36:38.37 ID:ybTWy4Yl0
本気で新装備を作る奴はもう結晶を貯めこんでいるだろうな
高騰は少数消費の装備でライトの需要を喚起したほうがいい

笹が証明している
だから俺はいま売るべきだろうか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 00:41:07.24 ID:Jo7+VPSK0
新装備需要がどこまで続くかわからないし
次の次の新装備が来る2.0は新職と同時だし
今溜まってる結晶を処分してしまうのもアリだと思うぞ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 00:56:07.46 ID:CWHVkjaQ0
結晶出品1000切りそう
99個で148000まで上がってきたね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:13:08.50 ID:Yyv2rlWU0
今まで練金の職人依頼スルーしてた奴も多かったろうけど
上級練金の依頼やスペシャル依頼で結晶使うだろうから
毎日の結晶需要が確実に増えるってことか・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:22:42.82 ID:CWHVkjaQ0
スペシャル依頼で結晶込みの値段がつくとは思えないけどな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:29:31.23 ID:mP9Obf3g0
40万装備を間違えて結晶化してしまった…
みんな、気を付けるんだよ…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:32:52.40 ID:emrKiH9PP
>>674
いつまで経っても結晶化ロックつかないよね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:36:01.18 ID:ZhrVQuC90
>>674
イ`
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:38:03.31 ID:Jo7+VPSK0
ロック可能になったとしても油断するなよ
間違って捨ててしまうこともあるからな…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:40:56.59 ID:Yyv2rlWU0
これからはマジで自分で防具☆3生産練金結晶化が一番安定した金策になりそうだな・・
ただし、できても2垢くらい。
4垢分防具☆3練金結晶化とか装備用意するだけで4〜5時間はかかる。
業者用4垢潰しも想定内だな。
前々からこのスレでは4垢結晶装備揃えるのは時間かかりすぎて無理という意見があったけど
そういうのも無視で業者は4垢結晶生産に突撃していくんだろうなぁ・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 01:48:21.28 ID:YxbqwuX90
武器鍛冶大勝利だな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:02:21.89 ID:1tKJgkuJO
結晶とれやすくなるってガセなん?w
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:04:12.62 ID:Yyv2rlWU0
>>680
ただの相場煽り情報だよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:04:19.75 ID:ZhrVQuC90
結晶に関する変更点は何も無かったよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:18:10.76 ID:yjJb8n8Z0
>>674
引退した仲良しなフレが作ったり錬金した武器防具じゃなかっただけマシと思おう。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:27:18.17 ID:qh5LrCQA0
>>678
職人垢で延々作って結晶垢で延々溶かせばいいだけ
時間も垢もいくらでもあるから星3の最効率に拘る必要も無い
複数垢での装備付け替えの操作は面倒そうだけど
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:28:21.52 ID:WN6x97MU0
>>669
七夕イベントより中間VUの方が結晶上がったけどなw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:31:07.89 ID:ZnhvjgEPO
★3量産できるやつは結晶土方も緑も素材集めもやらんだろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:37:24.40 ID:F5A4uQP70
>>674
1回なら巻き戻ししてくれるはずだぞ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:42:56.87 ID:kHu62nd40
>>658
コロシアムがあるから需要はあると思われ
ノンパッシブキャラをどう強くするかって結局は装備だからな

当然一番人気は竜王の爪だろうし、僧侶の早詠みの服とか普通に爆売れだろう
それらが大量に結晶必要とするなら(というか60装備より必要とするなら)価格はもっと上がる

恐らく業者は緑潰された事で結晶効率追求に走る
無理に強いキャラにする必要もないので50で特訓入れて延々とメタルハンターやりゅうき兵倒し続けるだろう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:47:26.50 ID:E8YUB7VU0
>>664
結晶停滞から爆上げの経緯は
 1.3あたりまで結晶800程度で安定、若干下げ傾向
 1.4たりで結晶1000越えはじめて溜めてた人が売り始める
 貯め込み分がなくなったあたりで七夕!ガイア!エスターク!一気に供給たりなくなる
 結果爆上げ!
という感じ
 
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:50:46.98 ID:Yyv2rlWU0
>>688
上限クエやらなければ特訓やらなくても50のままじゃね
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 03:43:05.56 ID:qh5LrCQA0
>>689
ガイアエスタークより倉庫枠追加がでかかったと思う
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 03:57:11.39 ID:GAuIJoyI0
9月にPC版の新規が参入するから
結晶はそれまでに売り抜けるべきだな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 04:12:14.50 ID:KZjx8OOV0
結局同じサーバーでやるのか
頭痛いな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 06:30:07.26 ID:Br+NYAXLO
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 07:39:55.80 ID:QCJoEKj40
そもそも2垢でツボランプずらして回せればそれだけで時給6万だしなw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 09:32:33.92 ID:6R3+5lNMO
正直金策のために2垢やろうと思ってるw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 11:41:03.05 ID:VAOLmaIC0
コロシアムってパッシブなしのLV固定じゃなかったっけ?
それより71過ぎちゃうとろくな敵がいない
俺の結晶作りは詰んだな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 11:53:55.34 ID:zXXuTJ9b0
錬金ツボ使用回数50位の欲しいわ、高くてもいいからさ、☆3錬金してるとすぐ壊れるから
一々めんどくせーのよ、あとショートカット機能くれマジで時間かかる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 12:06:29.90 ID:eGFBereS0
なんで通常ドロのあやかしそうがこんなにあがってんだよ
さっさと取ってこいや
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 12:29:43.33 ID:MK8Emynb0
>>698
反対に小道具が追加されるから
運営の考えてることはわかりません
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 13:12:50.16 ID:lW++YU5BO
>>697
バトを70で止めるか、サブ育成するかだな
俺はバト育成はハンマーパラの養分だったから、バト70止めしとくがな
今後サブ育成するかもだが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 13:22:19.14 ID:WN6x97MU0
職人用のサブを育成してら

昔を思い出して結構楽しいw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:27:48.61 ID:Yyv2rlWU0
緑修正のお知らせ来てからガマの油値上がってるなぁ・・
これじゃ小さなホネ買って呪いガードつけた方が安いな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:40:51.09 ID:PnMutG0J0
>>701
アホなこと聞くけどバト70止めはどうやるの?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 15:00:03.26 ID:yDb3Jido0
>>704
特訓状態をずっと維持する
特訓が完了してる人はレベル開放クエ受けない
特訓が完了しててレベル開放クエ受けちゃった人は動かさない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 15:07:27.63 ID:PnMutG0J0
最後わらたw
特訓も70まで行っちゃうと維持できないでしょ
結晶化可能なのは全部特訓対象の敵じゃない?
バトだけ70にしてやりたいけど出来ないよなぁ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 15:18:06.85 ID:3TVKwY7q0
教官に報告しなけりゃ特訓モードで維持されるんじゃなかったっけ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 15:20:15.69 ID:PnMutG0J0
あー、そうか。頭いいな!
でも俺特訓が終わってるんだよなw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 15:52:29.22 ID:lW++YU5BO
特訓モードのまま教官に話し掛けなければいい。特訓1500溜まった状態で話してたら強制解除でアウト

という訳で>>708はアウト
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:08:47.09 ID:acGKIzNA0
メインキャラはやっぱカンストさせたいし素直にサブでおk
1垢だとちょいめんどいけど
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:08:53.71 ID:QCJoEKj40
特訓でレベル止めるとかほざいてたアホが詰んだみたいだなwwwwwwwwww
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:24:12.95 ID:mT5jLI0D0
おとなしく迷宮まわろっか^^
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:27:58.25 ID:UbaUjixt0
レベ70バトマスではやてに銀レイピアで迷宮行っても許してくれる?w
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:32:43.23 ID:boMC2U6bP
たのむから右だけは隼にしてくれ
左と防具はなんでもいいよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:36:38.30 ID:nI6BpJSY0
>>713
敵が赤くなったら武器を持ち変えれば結晶化できるやん
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:40:55.50 ID:UbaUjixt0
>>714>>715
両手はやぶさで赤くなったら持ち替えてみる
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:41:51.01 ID:UbaUjixt0
あとボス前で着てるものも変えたらいいか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:45:11.16 ID:emrKiH9PP
>>713
ギガスラなら武器関係ねーお
がんばれ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:59:19.47 ID:fJ+VrdiH0
結晶用のあみごて+3が一番いい
気付かれにくいし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 17:16:14.62 ID:CGljYRwEP
以前は激安まけんしとかあったけど、最近は高いのな
でも21装備でPT組む勇気がないぜ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:07:00.90 ID:KUrDG9G/P
>>719
それだと、寝ぼけてマジ装備のあみごて
無消費15%とかを結晶化してしまいそう
で怖いな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:15:56.45 ID:CWHVkjaQ0
LOCK機能欲しいな

LOCKすると解除するまで、店売り・結晶化・捨てる できない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:37:51.30 ID:GKmuIoT90
特訓ってずっと特訓モード状態になると思ってたけど
カンストして報告したら自動解除されるのか。覚えておこう。

レベルが上がれば結晶作りできるところがだんだん少なくなっていくのは辛いな〜
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:39:04.32 ID:kO+uEywG0
迷宮はいつでも結晶作れる素晴らしい場所だよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:57:51.71 ID:WN6x97MU0
迷宮は敵も多し連戦に向かない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:01:01.02 ID:GAuIJoyI0
結晶装備で迷宮行くとマジギレするやつがいるから結局結晶つくれない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:01:46.46 ID:tQMdKWpM0
結晶も特訓みたいに敵の数でカウントするようになれば迷宮がブレイクすることもあるだろうけど
さすがに一般狩場から人が減りすぎるかな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:16:06.21 ID:1qBGgpNF0
おまえらまさか明日結晶売る馬鹿いねーよな?

水着イベント後期の詳細でるまで寝かすよな?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:57:41.34 ID:xVWx2hAt0
水着はレンタルという説もあるからあまり期待してない
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 21:51:44.54 ID:eZq83xFe0
でもリアルだと水着レンタルって生理的にやだよね
かといってノーマル装備だとDUできちゃうから微妙
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 22:12:31.61 ID:3TVKwY7q0
このゲームは恐らく装備以外でスキル的なものを付けられない
なので職業の証を装備品でなくすることは難しいし、
イベント毎に特別なドロップ品を手に入れるために装備が絶対に必要となっている
なので、足ひれに移動速度アップという効果をつけるためには
見た目だけのレンタルではなくちゃんとした装備品にしなくてはならない、はず
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 22:29:32.32 ID:nXcihia+0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 23:40:50.95 ID:UbaUjixt0
いきなり70装備から汗と涙の数が少なくなってる可能性もあるのかな…
その分オーブが多いとかさぁ…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 23:56:17.47 ID:XHaJ3R9P0
結晶の数は今後色々調整してくるだろ
つかこのまま行くと2.0には確実に100個以上必要になっちまうし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 23:57:58.42 ID:GAuIJoyI0
まだ結晶のほかにオーブ99個に増やす逃げ道が残っている
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 23:59:12.73 ID:WN6x97MU0
2.0は結晶に代わるアイテム追加だろうなあ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 00:04:25.59 ID:QWVi62Rv0
Lv50以上の装備からは汗と涙の結晶大が取れますとかなるのかね
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 00:28:54.40 ID:JXiDjfXU0
コンシェルジュか素材屋で結晶99個を結晶大1個に
交換できるようにする、とか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 04:22:30.20 ID:NuJJm+Hx0
汗と涙の結晶を使ってる装備品を使い込むと
血と汗と涙の結晶が抽出できる

これで解決
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 07:38:33.83 ID:05RdQWTi0
>>736
ありそうだな
ということは70装備で結晶が99個なら今回が1.xの上限として、中期・後期の装備追加は無いと見て良いかも
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 08:46:53.20 ID:1dFgsd8c0
スーファミロマ佐賀みたいに9999金を1ジュエルみたいに結晶も変換すれば解決
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 10:31:28.44 ID:wc0NUsfOP
デノミ政策だなw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 10:41:34.98 ID:7IgY2/gn0
1.5後期になれば、おそらく9月終わりから10月にかけてだろうけど
装備所持数が増えるから結晶作りがだいぶ楽になるな。
だけどそれまでマジでツライな・・。マネキンで乗り切るしかないか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 11:00:44.68 ID:iCGZA5dr0
>>736
さらに「生産・錬金できる権利書」を追加しました
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:20:19.01 ID:FFORLzh80
爆上げキター
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:36:47.23 ID:obGJQ1NS0
結晶の値段やばいな、単価1600近くになってる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:29:40.11 ID:eIRGO6fO0
まだ上がる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:48:49.25 ID:On81cFty0
数も多いのにそう簡単に上がるかな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:07:02.91 ID:fX8mnZo80
日中出かけてる人が帰ってくる時間になったら放出あるだろうしこのあたりが上限かねぇ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:16:04.42 ID:wc0NUsfOP
産出数が変わらない限り一度下がってもいずれまた上がるだろう
それもあって今夜下がったところで大量にストックする職人も出るだろうし
職人依頼でも高額依頼に数個くらい使う場面が出てくるかもしれないからな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:21:52.78 ID:Ebdj1amJ0
>>749
職人も帰ってくるから
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:36:21.36 ID:9VLB3OKsO
VU当日の夜は物価上がるからなー
大量放出あっても今夜は垂れないんじゃないかな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:46:15.89 ID:fX8mnZo80
そっかぁ
今夜もっと上がると良いなぁ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:47:24.64 ID:eIRGO6fO0
夏休みで学生は大量にもかかわらず
この値上がり
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:52:41.91 ID:E8UsJmjV0
新装備って結晶いくつ必要なの?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:56:27.14 ID:5ZqGKnapP
1700あるで
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:56:30.63 ID:9sT0DX4N0
>>751
ガチ職人は有給だろ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 15:01:00.83 ID:PYMppPNH0
エルトナだけ安いぞ。買い占めろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 15:08:21.63 ID:t2G+mU/H0
はい終了
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 15:18:44.25 ID:7IgY2/gn0
やべぇ。1600超えて1700近くになってるな・・
こりゃもっと上がりそうだ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 15:21:32.83 ID:hoX8Z/re0
1300で倉庫とタンス目いっぱい買っておいた19800個の出番きたな・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:23:39.12 ID:JhhLmL0n0
先週1300で売った奴w
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:24:52.35 ID:s9nt0S4U0
1700でストップだろうね
ここからじわじわ売りぬきたい連中が値下げ合戦かな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:31:35.16 ID:E8UsJmjV0
この流れだと水着イベで結晶が来るわけないな。
ライト層が楽しみにしているイベントでこの値段での結晶要求とかありえん
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:33:53.51 ID:xAxmRGM30
そのありえんことを平気でしてるくのが運営だ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:40:44.04 ID:xyf+EEqvP
職人がバカみたいに買ってくからもうしばらくは上がりそうだな
そっから先は装備の売れ行き次第だけど
今回の性能だといずれ下がるだろう
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:49:12.57 ID:FFORLzh80
暴落君死亡wwwwwwwwwww
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:51:02.63 ID:s9nt0S4U0
暴落君さっきまで本スレで暴れてたよw下がる下がるってまだ言ってそう
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:51:06.48 ID:NuJJm+Hx0
結晶が上がっていくことに何の問題も無いっしょ
結晶自体は誰でも作ることが可能なんだし
高くなればなるほど作ろうとする人が増えるだけなんだし
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:55:12.96 ID:s4pAvh2z0
70以降は即死耐性付きのサポ連れて
じごくのつかいで結晶作るのが良さそうだな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:58:24.84 ID:vk8zFZ6/0
>>767
暴君死亡に見えた
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 17:46:23.60 ID:4Pa4HDrv0
決壊くん、なんで毎回死んでまうん?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 17:53:46.90 ID:a0JMYgo10
>>764
困難であるほど燃えるだろ?


結晶くるぞ・・・こりゃ・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:09:28.42 ID:6oEa8vA30
>>730
結晶は2000ぐらいいくだろう
討伐がさらに盛況で稼ぎやすくなった以上、ライトがチマチマと結晶やる時間はない
結晶を無視したインフレが起こるから値は上がると予想。

ただし、インフレして上がるのは字面の数字だけで
平行して他の物価の価値も上がってるから結晶そのものの相対的価値はかわらんだろう
業者が積極介入すれば壊滅だし。

ゲームとはいえ、いい経済のお勉強だな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:18:07.86 ID:00LYyj8cO
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:28:07.36 ID:5ZqGKnapP
このスレの印象操作に乗っかって
1300で放出したチキンの目がうつろな件
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:30:49.78 ID:VSCD/c+8i
777なら俺の結晶が全部単価2kで売れる
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:32:11.52 ID:UIx/o4TrO
昨日1500で出品しておいたが安かったか
1700は凄いな
低レベルのバトマスと魔法使いあるから
さらに儲かりそうだ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 19:07:08.29 ID:KoKEayQz0
>>>777
おまでとうございます
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 19:20:11.42 ID:fX8mnZo80
結晶高くなって喜んでたけど買いたい装備も高くなってた
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 19:28:52.10 ID:fX8mnZo80
帰ってきた人が放出してけっこうな出品数で値がちょっと落ちたね
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 19:39:40.48 ID:fX8mnZo80
下がったと思ったけどどんどん買われてるしこれはほんと2000いくかもね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 21:41:43.62 ID:DRXuXQ2r0
土日の相場が気になるな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 21:55:58.26 ID:84sl58Bo0
既出かもしれないけど今起こった悲しい出来事を話すよ
皆も気をつけてね

バトマスをレベル60で特訓にして結晶作りをしてたのだけど、
さっき洞窟内で寝落ちしちゃって、再開したら経験値が入っちゃったのよ
前に酒場登録したのは特訓にしてない魔戦だったから、
寝落ちして酒場登録を更新しなかったからか魔戦の登録分として経験値が入ったっぽい
結果特訓にしてあるのにレベル61に上がっちゃったのよ

イーソー死んだし最近のターゲットは61でも平気な奴だったから今のところ実害は無いのだけど、
知らなかった人は気をつけてね
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 22:12:05.48 ID:vk8zFZ6/0
一気に100も下がってるやん
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 22:27:02.13 ID:G+mnS8mP0
貯め込んでた人が出したかな
今後どうなるだろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 22:46:36.91 ID:5drqj4Zf0
水着イベントまで待機
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 22:57:41.15 ID:yrn7OfJ20
1600ちょいで利確したけど、まだ上があるだろうねー
水着までは売り渋りもあるし、1700〜1800だろうか
そこで水着に使うか使わないかで1300or2000と見るけどどうだろう
あと僅かな利幅よりも、今売って失望売りされた材を買うことにしたよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:21:53.91 ID:quQ680jDP
水着はレンタルだろ 浴衣はまだしもいまだにサンタでウロウロしてるのがいるんだ
これで水着まで実装された日には
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 00:35:01.83 ID:Ll6oX53y0
やっぱり新装備は武器よくないと暴騰とはいかないか
夜あんま伸びなかった
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 00:41:11.44 ID:I7gZqXuS0
>>789
レンタルだと色染められなくないか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 00:59:25.32 ID:TYEbpoJJ0
>>790
今回は結晶使う数もそんなに変わらんしな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 01:25:44.88 ID:VxoFJJq1O
でも装備の売れ行き自体は良いぞ
この間のガイアや災厄みたいな実需が生まれれば爆発すると思うわ
今は70装備買っても使い道あんまり無いしな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 01:37:39.00 ID:iT2VdB4g0
つまり黒アトラスが勝負所だと
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 01:52:32.74 ID:ylOMRwSz0
黒アトラスとかガイアや災厄より強くなることありえないからどうだろ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 02:39:04.53 ID:dRygbBtY0
そもそも黒アトラス、コインボスでもなんでもなくクエストの敵でもう戦えるからなー
現状だと水着イベでわんちゃんあるけど中期まで結晶は下がる未来しかない
まぁ消費量も多いから暴落はしないだろうけど
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 02:52:47.47 ID:yNNIGhWw0
緑のGが減ったからGの流通量が減ってデフレになるだろうから結晶も徐々に下がるだろうな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 03:06:16.38 ID:dJ/qLVga0
>>797
それでも業者は緑に行くだろうから強力な転生つけて追い打ちすればよかったのにな。詰めが甘い
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 06:32:51.18 ID:vZafy0Gx0
>>798
業者は業者同士でザオしあうよ
だからあんまり意味ない
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 09:25:29.61 ID:4KTJZL3Ri
業者が稼ぐ分にはGの大量凍結もあるから何とも言えないけど
討伐依頼で前以上に一般人に出回るようになってるから軽くインフレになりそうな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 09:28:19.82 ID:qkwYkB+f0
昨日今日と、出かけたから一応1800で出しておいたけどさすがに売れてねーみたいだw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 10:02:26.72 ID:LMvkZzc50
メギで緑が業者に全然狩られてなかったんだけども!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 10:13:32.47 ID:/1WCzgFs0
上限解放のスカラベあれも実は業者対策だったんだろうな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 10:34:00.44 ID:cw5X7jo90
自分用の結晶用装備作っててついでに販売用にもけっこう作って売って、
広場で買ってくれた人見たら業者らしき変な名前の人ばかりだった。
ほんと業者もかなり結晶参入してるんだね…ヤダヤダ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:08:21.03 ID:sG5xpVXEP
1000Gで階段してくれる金持ちが居るから、ありがたく買い取って錬金させて貰うわ

1000Gで99個売ってた奴みってる!また、やってくれ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:18:24.54 ID:5yNiLkrvO
日本語で
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:20:46.91 ID:sG5xpVXEP
>>806
バカは黙っとけ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:22:56.31 ID:a2FETQsm0
Pはどのスレでもぶれないな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:26:49.00 ID:Ll6oX53y0
下がる下がる言ってた馬鹿の虚しい工作活動
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:28:55.70 ID:sG5xpVXEP
1000Gの壁作って買われた奴らかな
気持ち悪いけど、利益に繋がるからもっとやっていいよ
次は500個ほど出してくれないかな?
上級でいっぱい必要なんだよ
なんなら800から階段してくれてもいいよ
単品ものも買い漁るからさ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:32:03.85 ID:sG5xpVXEP
>>809
結晶上げたい側の人間だぞ
武器防具ランプツボ40だから自作で回せるし、結晶が高いほど値段ふっかけられて貯金が増える増える

前は1500目指すと宣言して1500にしたし、次は2000目指すから覚悟しとけ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:48:12.41 ID:mSrVVXKI0
てかバージョンアップ後に結晶が暴落したことなんてあったっけ?
初めてのアプデでもないのになんでそんなデマに騙されるんだろう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:55:23.83 ID:sG5xpVXEP
自分で私はバカだから値下げ操作に騙されまーすって食いついてきた奴が居た
ここの連中にも、バカだから騙されそうになって絡んできた奴が二人も居たわけだ
バカは黙っとけ

おとなしくしてれば2000相場見せてやるよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:00:03.94 ID:LyhrJrK6i
たまにいるよな、なるようになってるだけなのに自分が支配してるって勘違いしちゃう奴
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:07:42.15 ID:ylkzpB6bP
業者が結晶をバザーでGに替えるのか、それともオークション素材としてみるのか
結晶の値段が大きく動くとしたらこのへんくらいしか要素無い気がするがな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:10:04.47 ID:TYEbpoJJ0
>>812
1.3は下がった
60装備はショボいし、新職で賢者とバトマスがあったから
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:11:02.72 ID:eiCcuy/1P
いくら業者といえどもそう簡単に結晶の値段は動かせないぞ
それくらい売買の規模が大きいからな

1プレイヤーの影響なんて0に等しい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:12:40.38 ID:yNNIGhWw0
出品数多すぎるからもう上がらんだろうな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:12:44.11 ID:TYEbpoJJ0
業者は1プレイヤーじゃないし・・・

まあ、素材とかに比べるとかかる手間が違うから
そう簡単には大挙して来ないだろうが
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:14:23.34 ID:eiCcuy/1P
1プレイヤーってのは上にいるバカのことな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:50:14.53 ID:Ll6oX53y0
>>818
週末とはいえ初日の伸び見ると供給のが上回りそうね
明日のイベントも内容次第じゃ影響ありそうだ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 15:54:02.48 ID:LyhrJrK6i
バージョンアップの翌日に休みを取る奴も少なくない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 16:05:42.04 ID:wIgm9tAz0
結晶も溜め込んでたやつは昨日売った人も多いだろう

まだあがるかもしれんな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 17:55:18.17 ID:TYEbpoJJ0
73から何で上げればええんや
下がる下がるの前に作るとこどこや
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:03:51.46 ID:TYEbpoJJ0
>>824
つ サブキャラ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:31:01.58 ID:LyhrJrK6i
>>824 ID:TYEbpoJJ0
>>825 ID:TYEbpoJJ0

どしたー?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:49:10.64 ID:TYEbpoJJ0
IDかぶっただけやで
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:49:48.38 ID:Pmsw7ocL0
出品数2000きったぞ
値段もまた上がり始めた
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:51:34.62 ID:8og1MMn80
結晶の聖地BOTの泉も終わってしまった今まじで結晶作りながらレベル上げれるとこないな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 21:11:15.70 ID:9NAm2EP60
サブやればいい
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 21:42:00.20 ID:/1WCzgFs0
バザックスは結構いけるんじゃないの??
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 22:17:55.23 ID:a2FETQsm0
バザも結晶装備で余裕だけど戦闘回数が減るからのう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 01:56:31.88 ID:uUqOVzE7O
>>811
ゆとりさん、夏休みっすか?(´・ω・`)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 02:37:27.36 ID:fJtsrhIQ0
ザオ使える職なら単体トロルで結晶効率いいんじゃないか
75バトマス3人なら速攻じゃね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 02:47:29.30 ID:oQ46ZCTk0
てか70越えでどんな結晶装備バトマスにしてる?
きじゅつしでいいのかな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 02:57:42.93 ID:DTa4p3W6P
>>835
その手があったか!
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 03:01:28.24 ID:EYMWIgHe0
きじゅつし装備できないこともしらないんだw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 03:05:10.90 ID:8bN8larU0
銀レイ☆3をバトマス結晶用に6本用意するのに自分で作ったほうがいいなって思ったら
☆3、6本用意するのに30本銀レイ打つはめになったわ
買ったほうが楽や
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 04:07:46.51 ID:XTSXrYrT0
バトマス迷宮で結晶作るならなにが良いのかな…
高レベルではやてと銀レイピアって訳にもいかないだろうし…
くろがね?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 07:40:10.51 ID:Qb3F7tiQO
もう1700か
ドンドン上がるな
バトマス特訓50止めしていて良かったのかな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 07:53:00.02 ID:cobMEkV/0
初期生産分が終わって需要が一段落したら下がり傾向は確実だから
在庫持ってるなら今の高値のうちに捌ききったほうがいい

新装備はいいのが少いし買い替え需要も大したことがないからね

開放クエ終わって結晶作りが本格化すると下がる一方
9月に入るとPC組の結晶見越して更に値下がり
最終的にVer1.5では1000G前後まで落ちる
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 07:53:11.77 ID:lz1fxX9X0
迷宮で稼ぐならバトマスから離れろ
レンジャーにしとけ
きじゅつしフルセットにしとけば辛うじて手抜きには見えないから
盾はボス以外手抜きでいいけど武器だけはそれなりの用意しろよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 08:04:59.46 ID:SL/sQbaIi
>>841
まぁ落ちないだろうね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 08:16:23.07 ID:7/3IXsioP
70〜75のレベラゲPTで結晶装備の奴いたら即ファック展開だわ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 09:50:16.44 ID:Sck3VgHz0
今上がってるのは水着で使うかもしれないからだなw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 09:50:45.53 ID:75zVtIKo0
きじゅつみたいな結晶装備なら別にいいだろ?
新しい狩場あるわけでもないし
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 09:52:37.19 ID:zQAZ3pHmP
夏休みで否定してる俺かっけーしてるガキが多いみたいだな

情報操作によって自分の望む相場に変動したことが重要なのであって
誰がやったかなんてどうでもいいんだよ
勝てば大勝利

次は2000到達した時点で大勝利
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 11:43:23.23 ID:57iswWxp0
おまえらやりすぎじゃないのか、結晶装備作るのが間に合わない
もうすこし値上げしたほうがいいんだろうか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 12:22:01.35 ID:aeR9nadW0
水着終了で、失望売りが出てくるかな?
新装備大したこと無いから1500安定位になるのかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 12:24:13.22 ID:azDfUcSe0
水着イベナンパしてもらえるだけじゃん…せめて作成にしろよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 12:34:18.03 ID:t1iFrOwJP
>>850
お前が口説いたキャラの中の人。
http://i.imgur.com/O0PNcyq.jpg
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 12:47:23.78 ID:HKIbw9+H0
まぁそんなところだろう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 12:51:00.50 ID:azDfUcSe0
>>851
今男不足だからそんなとこだろ
サブのウェディメスで行ったら女のほうが券ください言ってるのが多かったわ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 18:32:12.28 ID:J3o810NZP
運営の結晶想定は3000-5000Gじゃないかな
今みたいにゴールド供給量だけ増やしてインフレ起こさないのがおかしい
70装備も☆3以外は捨て値で買えるって普通のRPGレベルまで難易度落ちてるでしょ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 18:40:04.55 ID:PATHxYyV0
結晶の値段が上がれば上がるほど70装備も高くなる
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 18:50:00.71 ID:J3o810NZP
結晶が上がってる理由は結晶作る奴が減ってるからなんだけどね
結晶装備1カ所6000〜7000Gで7個
その原因が裁縫が値段倍につり上げたせい
その原因は素材を買い占めてまとめ売りしてる奴がわいたせい



結晶1700オーバーの相場でこれを下げろというのも難しいけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 19:24:40.68 ID:svzGp04M0
レベル高くなってくるといちいち結晶装備でレベリングするのだりーんです
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 19:28:51.80 ID:J3o810NZP
このままいくと、3000超えるよ
結晶8〜9個装備を4000G以下で出してもたまにしか売れない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 19:32:51.34 ID:lr1ea6zB0
男少なすぎて券貰えないから5000Gで買うっていったら大量に来た
こわいわー
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 20:43:06.73 ID:GrlMS/r20
作るの一旦やめてレベリングしてる人多いからか
結晶装備の原価上がってるのきつい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:40:55.27 ID:h7iDTavu0
75で結晶つくりに向いてる敵おしえてください;;
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:43:52.32 ID:wX4c+8Xs0
スカルゴン(ダズの岩穴)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:44:11.37 ID:juC39sT70
75ともなると厄介なのか数が少ないのか単純に強い奴しかいないぞ
素直にレベル低い職かサブで結晶作ったほうがいい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 00:56:20.19 ID:IHqsMBEhP
>>861
諦めて下さい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 00:58:33.98 ID:YKCME/3Y0
業者が結晶くるから下がりそう
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 01:27:56.28 ID:cZJ8QDA50
業者はVU前より結晶のオクでの相場上げてるからな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 03:24:52.47 ID:xm4GxJU00
業者が本格介入したら、このゲームの経済が本当に終わるからなぁ・・

せいぜい結晶そのものを、オクで一部のゴミプレイヤーに売るならまだしも
バザー出品で潰しにかかってくるとなると運営も排除に乗り出すんじゃなかろうか

この結晶価格が業者の独壇場に陥ると、ゲームの職人サイクルが完全に潰れてドラクエ10終了なのは目に見えて明らか
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 09:36:39.87 ID:YgkeIWnV0
高レベルは迷宮こもったらええわ
結果、トルネコミネア等でも金策になるやろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 10:07:26.90 ID:tqJKYOTL0
結晶使うスペシャル仕事が思いっきり赤字なんですが
運営は結晶の相場をいくらと想定して報酬決めてるんですかねえ…
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 11:35:48.62 ID:opRaJRry0
>>861
迷宮いく
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 13:02:14.67 ID:iNWDDxgx0
カス限の結晶板って
安売りに限って個数少ないとか,みえみえだな−
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 13:08:12.52 ID:0dmRPE1w0
よくバトマス50で止めろって言いますがなんの敵のためなんでしょう
いまやっとバトマスが50になったので止めようかと悩んでいるのですが
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 14:10:25.84 ID:XHl4vG/u0
>>872
詳しくは言えないが悪魔系
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 14:20:16.42 ID:XHl4vG/u0
あーこれ貰うと預けられなくなる奴だー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 14:20:41.85 ID:XHl4vG/u0
誤爆
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 16:08:08.54 ID:0dmRPE1w0
>>873
ガルゴルって50ぴったなの?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 16:50:44.96 ID:uguO0X6JP
結晶高騰の原因は裁縫と武器が値上げしたからだぞ
原価あんま変わってないのに、作る奴減ったから独占場になってる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 17:05:32.09 ID:3SQgj6xU0
>>877
武器上がってるか? お約束の銀レイ★2は300G以下でたくさん売ってるが……
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 17:07:51.19 ID:3gH9yYQR0
結晶の値段x3以上の差がつかないと★2を買う意味はそんなに無いからな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 17:13:01.55 ID:5W1kUsti0
裁縫は素材ロストのバグがあるから、縫ってるヤツ少ないかもね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 18:03:23.50 ID:IHqsMBEhP
高騰の原因は需要に供給が追いついてない。廃人もレベル上げきっていて特訓などでピコピコできない。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 18:17:25.60 ID:1OYBh8Zs0
結晶の出品数どんどん増えてじわじわ寝下がってきてるけど
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 18:21:19.47 ID:3gH9yYQR0
>>881
廃人ならサブキャラで余裕
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 18:36:18.27 ID:uQZZa9GEO
>>872
詳しくは言えないが
岩のつくあくま
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 18:50:05.68 ID:iMWLwKF10
>>884
それ52まで結晶できるZ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 19:12:08.78 ID:mlZoq+F30
結晶は3000くらいまでいきそうだね
買い増しした
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 19:16:45.39 ID:IqlTVU7G0
>>880
あれ上級装備はシャレにならんね
即メンテもんの不具合
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 22:28:12.27 ID:mlZoq+F30
結晶は3000くらいまでいきそうだね
買い増しした
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 01:09:25.29 ID:ihx6qwhL0
チーメン一覧見渡すとてなづけイーターかバザックスやってんの多いなー
70以上で結晶やってんのすくない印象だわ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 02:32:54.61 ID:WcOUXPiY0
たとえば70以上は結晶のペースが単純に倍ってんならやる価値あるけど
溜まる速度同じならサブ作って結晶やった方がマシだからな〜
運営的にもサブ作ってキャラコース増やしてくれた方が懐あたたまるしこのままだろうなぁ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 07:59:11.20 ID:anilRwCP0
VU初期結晶需要が一段落したので
ここから1500まで落ちるのは早いぞ

3000とか言ってる池沼ちゃん大丈夫か 自爆せんでもw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 08:01:48.03 ID:N3urqMh+P
>>891
よお、ダムが決壊くん。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 08:13:01.78 ID:i7JmeESuO
みんなにサブで結晶を作って欲しいので1.5はスカスカにします
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 08:15:28.46 ID:T5mQyw2/O
>>861
じごくのつかい
れんごくちょう
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 08:16:59.02 ID:anilRwCP0
>>892
もう兆候出てるだろーにw まーだ気が付かないとか
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 08:23:11.87 ID:vJSa3xW10
結晶アナリストって職業大変そうだね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 09:30:22.94 ID:7CDw4VIL0
>>895
見えた!蟻の一穴!ってか?
かっこいい〜www
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 09:37:15.78 ID:anilRwCP0
そう褒めるなw

これから上がると思うなら限界まで買い込めよw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 09:47:29.09 ID:N3urqMh+P
ダムが決壊くんの逆に張れば利回り20%保証される
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 09:53:49.59 ID:g17cTqmp0
>>896
言うほど中には入らないのだ!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 09:58:26.14 ID:thk5gNX80
怖くなって単価1700Gで売っちゃったよ
これから上がるとは思うけどビビっちまった
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 10:40:52.98 ID:O540rALF0
レベル上げがてら70、71はシュプリンガーで結晶作ってたけど、
それ以降は微妙なのばっかりだなぁ
72で倒しやすいのとしてはウイングタイガーがいるけど、
どこも間隔が空き過ぎてるし
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 10:52:19.45 ID:anilRwCP0
>>899
買い支え足りないぞ 急げw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 10:56:45.07 ID:cQVEtJC00
決壊君は重要な事実を見落としてるからな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 11:43:14.92 ID:o12RfaCW0
結晶アナリストわろた。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 12:06:21.21 ID:LzRVZpHj0
結晶バブルそろそろはじけるぞ
今のうちに売りぬいとけ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 12:31:09.90 ID:stLxU2/j0
需要があってこの値段なんだからバブルではないな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 12:34:06.66 ID:HjooVcef0
盆休みで一時的には下がりそう
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 12:47:14.73 ID:s1lXauSKP
生産に何らかのテコ入れがこない限りもう下がる理由が見当たらない
高レベルでは作りづらいしライトやキッズは結晶化よりも早くレベル上げしたいだろう
「結晶が儲かるからあーしてこうして作ればいい」という情報が公式すら見ないプレイヤー
に伝わらない限り生産数は落ちていく一方だと思うんだが
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 12:57:55.89 ID:VMP8DmTJ0
水着後半イベントによっては2000近くいくだろ
今売りぬくのは馬鹿
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 15:05:24.16 ID:CiAvis2c0
イーソー修正で詰んだ業者が結晶作りしたら下がるね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 15:28:39.89 ID:anilRwCP0
ちなみにモーモンでは既に1500台に割り込んで居いる売りも出てきた
高値でも1600

買い支えないと1500に落ちるまでまで3日と持たんぞ 急げーw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 16:02:28.94 ID:L+wlLAJK0
結晶なかなか上がらんから昨日1500個ぐらい売っちゃったわー
水着後半も前半で使わなかったんだからつかわんだろうし
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 16:03:54.99 ID:X1vz4KgeO
1000以下になるとかいう決壊煽りに乗せられて1300以下で投げ売られていた結晶7000個
全部1650〜1700で捌けました。またモーモンスレの馬鹿を煽って儲けさせてくださいね^^
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 16:07:33.69 ID:L+wlLAJK0
モーモンスレとか極限スレでもいるけど馬鹿みたいに下げて売るやつは何なんだろうな
グレンより10Gか20G下げるだけで普通に売れるのに100G近く下げてるやつは商才ないよな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 16:31:56.86 ID:LzRVZpHj0
業者がイーソー潰されて大量に結晶乗り込んできてるんだよ。
これからジワジワ下がってくぞ。
高値で売り抜けたいなら今しかない。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 17:47:48.19 ID:HjooVcef0
>>915
あれは値下げ部隊だろ
個数書かないor書いててもゴミみたいな数だけ販売
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 18:41:18.73 ID:yUOW3dex0
値下げ厨必死だな
下がれば作るやつ居なくなって余計値上がりって墓穴掘るだけだぞ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 23:17:42.11 ID:ihx6qwhL0
72からじごくで結晶作業試してるけど複数沸きしちゃうから経験値がもらえすぎワロタ
バドリーに追加されたっていうヘルジュラシックも試してみるかな

意地でもメインのレベル上げに結晶生産作業を組み込んじゃう!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 06:17:29.84 ID:FYTO8Zh40
まだ73からの見つかってないのか
スカルゴンも糞だしええの頼むわ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 06:21:18.47 ID:FYTO8Zh40
72だったか、すまんな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 07:10:32.52 ID:GHL3HgxY0
>>910
高確率で海開きするだけだと思うけど
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 12:32:45.25 ID:CDvpZssp0
スカルゴンに期待してたけど沸きの修正入ってないのか
もうメインは諦めサックと上げてサブで作るかな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 15:23:02.24 ID:PlFwDFGh0
高いのは
新装備出て需要が高くなったVU後か
やることなくてプレイヤーが減った供給が低い後半

これから下がり続けると思うよ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 15:55:46.53 ID:0pqTEJ43O
ぶっちゃけイーター乱獲でいいんでね?という結論に
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 16:02:03.76 ID:Y/LwInh+0
とりあえず結晶だけでゴールド神いったからもういいや

最近の業者は錬金失敗の装備多くなったな
錬金効果みれるから業者のよく調べてるけど
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 16:21:35.27 ID:PlFwDFGh0
1.4中盤からまじめに稼いで銀行王いけたので
このまま1.5もがんばればゴールド神いけなくもないけど
もう金策やだお


かといってやるコンテンツが少ないわろた
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 20:19:33.41 ID:q8x4FMWc0
俺は結晶でためた金でダイスしたら2倍になったけどその後錬金したら3分の1まで減った
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 22:50:42.93 ID:pDKtznj00
業者の結晶集め着々と増えてきたな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 23:10:29.11 ID:JF1MgTjZ0
業者がバトマスで稼ごうとしてるのは目撃した
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 23:52:32.61 ID:q8x4FMWc0
まぁバトマス早いよな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 01:14:35.88 ID:crXdIaJY0
下がるって言ってる人、まじ?
コインみたいに業者が買い支えてる気がしてならないのだが
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 01:15:32.44 ID:/e64UOPu0
出品減ってきて徐々に上がって来てるから下がる心配は当分ない
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 01:16:48.11 ID:WsJP+sNY0
レベル上げ終わる頃から下がるかもって程度だな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 01:29:21.12 ID:fkl3T9RdP
1500で1個だししてる人居るけど、すぐにすべて買い占められるな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 01:40:35.08 ID:1MUgrMo90
いまは低レベルの職で結晶作りながらレベル上げてたほうがうまいな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 02:32:42.49 ID:crXdIaJY0
2垢にするのにいくらかかる?
最低基準でいい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 02:38:52.84 ID:Ua+kD/uq0
1.5後期で装備品ロックが来るみたいだな
これで間違って結晶化することがなくなればいいが
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 06:51:56.15 ID:7ZxHqfUt0
>>937

Wii 1台 中古で1万程度
DQX垢 ソフト購入で5000円程度
テレビ 中古で1万程度
16GB 1000円程度

合計2万6千円くらい

できればキーボード、プロコン、本体もWiiUにしてキャラ移行させたい所
この場合5〜6万
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:09:36.32 ID:VM3/OMC+O
1700でも売れた
下がる兆候は全くない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:12:54.68 ID:7ZxHqfUt0
平日の朝は一番高く売れる

深夜組が買い占めて消費が滞るから

今後オーブは下がっていくだろうが結晶はまだ上がる余地がある
恐らく1800までは行くだろう
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:18:46.25 ID:ZVDhvpNm0
結晶アナルリストの意見が聞きたいな。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:21:25.64 ID:YOTeI7pb0
LV70超えてくると結晶装備でレベリング結構辛いから
相当な暇人でもない限りサブで結晶作りなんてしないし
上がるだろうね
強ボスも控えてるしそこでまたバブルくるよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:26:08.63 ID:BV24ydXP0
イベントで使われなきゃ暴落
PC版出りゃ店売り以下
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:28:41.56 ID:QQulqXg40
結晶200個そろそろ売り飛ばすか
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 07:44:44.50 ID:VM3/OMC+O
PC版でたら更に使う量が増える傾向になる
と予想
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:24:39.20 ID:Hsi7WGzAP
業者は相変わらずバサラやイーソーやってるしあんま変わらんだろうな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:27:21.76 ID:2VzVIKLW0
PC版出るころには結晶の上位がくるんだろうなぁ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:27:31.67 ID:qG0RyxER0
緑狩ってる業者は減ってるよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:42:05.15 ID:1MUgrMo90
業者も失業したのか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:42:20.95 ID:7ZxHqfUt0
結晶は元々プアな新規プレイヤー向けの救済策として導入されたんだから新規が効率よく稼げなくなるような変更はしないだろう

V2.0では料理ギルド等も来るし職人以外でも結晶を要求されるクエストが来るかもしれない
そういう定期的なてこ入れはあると思う
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:44:28.91 ID:OHJF+qVb0
結晶は高くなればなるほど新規には手出しにくくなると思うけどなw
結晶装備買うのに金がいるっていう
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:47:31.53 ID:7ZxHqfUt0
新規がいきなり結晶装備買うわけないだろうに

新規は結晶作って売って初級から中級の装備整えてレベル上げしながら金を工面していく

いずれ結晶ではなく職人や討伐依頼など効率よくこなせるようになるから、そこから先は別の金策で金を増やして結晶装備を買う
そうやって上級プレイヤーが結晶を消費するから結晶価格が安定してるんだろうに
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 08:48:20.64 ID:hfPPPlBwP
業者の動向次第だわ
下げたくない売り手は通報に勤しむべし
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:15:13.50 ID:ArEknbnUP
結晶が上がり続けると廃職人しか装備作れなくなってさらに二極化が進みそうだ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:20:36.21 ID:Vb8sgbvw0
>>953
まさしく
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:23:22.79 ID:Vb8sgbvw0
>>955
装備レベル下げれは作れるだろ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:24:32.43 ID:hfPPPlBwP
俺つえーーしたい心理を逆手に取って新規を潤すシステム。うまくできてる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:34:39.47 ID:cG8EgR0E0
意地でもレベル上げと結晶作りをリンクさせてるのだが
70以上の狩場強敵揃いで、どこでやってもそこそこ経験値が稼げてしまって
あっというまにレベルが上がってしまうなw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:41:03.21 ID:QTbBlOMp0
どうしても結晶作りたいならキャラ増やせアカウント増やせ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:56:47.91 ID:ArEknbnUP
>>957
下げたところは結晶買えない職人がいつまでも滞在してどんどん潰し合うだろ
でかい利益あげるには結晶装備しかないじゃないか
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 11:06:28.15 ID:8JFmlY4i0
業者本格的に乗り込むとあっという間に下がるぞ
銀鉱石がいい例
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 11:10:03.78 ID:ehulhzhC0
ガンガン通報しようぜ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 11:23:02.02 ID:Vb8sgbvw0
>>961
不味いと思ったらマラソンしまくれば
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 11:36:26.88 ID:haB3SE4E0
>>962
ありゃ盗めるし結晶と比較はできないよ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 12:08:04.71 ID:8JFmlY4i0
今はどの場所どの敵どの職どのレベルでやるのが一番効率良いか模索中だろうな。
+2の結晶用片手剣業者買い込みまくってるぞ。
いずれ崩壊はくる。そう遠くは無い。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 12:15:44.50 ID:VM3/OMC+O
>>962
量の桁が全然違うわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 12:16:30.50 ID:qG0RyxER0
結晶は手間かかるからなあ
全部を自動化は無理だろうし
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 12:19:58.56 ID:OHJF+qVb0
結晶は4垢にすりゃ効率が上がるって訳でもないからなぁ
全員結晶武器だと敵倒すの遅いし4垢分の装備管理がめんどくさすぎ
正直2垢で強いサポ二人雇ったほうが楽だわ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 12:20:21.57 ID:hfPPPlBwP
さくせん

バッチリがんばれ
ガンガンいこうぜ
つうほうしようぜ←
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 13:11:06.16 ID:5duVtBc+0
安い結晶スレに限って価格設定ミスで購入不可or個数が少なすぎる
ちょいちょい極限板にいるけど

単なるミス?値下げ部隊?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 13:49:03.46 ID:/e64UOPu0
他人の迷惑考えない馬鹿
ただの無能
値下げ部隊
全部正解
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 14:32:28.30 ID:82GV5dhH0
流石にランツボ錬金Lvカンストしたら結晶製作のモチベ下がっちまった
自分で錬金=カンストしたらもはや面倒
結晶用装備購入=バザー単1,600過程で1,515の利益だと3,000〜4,000程度ばかり(職業によるが)
それでもまぁ気休めにやってはいるが
単なる金策として見ればランプやってりゃ良いんだけど
300万を50万に爆発させて以来、心折れたんだよな・・・
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:06:43.86 ID:6dYem7Zb0
なんだ雑魚か・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:13:07.06 ID:fkl3T9RdP
結晶装備売ってる側からのリーク情報として
業者が毎日500〜1000個分の装備一式と武器買うよ
一人でみかわし100個練金して売っても数時間でさばける
買うのはああああああああ、うううううううううみたいな連中
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:27:11.41 ID:p/ZnwmrN0
みかわしじゃなくてはやて作ってくれ
はやて値上がり杉
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:28:44.51 ID:YOTeI7pb0
バトマスが装備できる結晶防具もっと作って
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:29:49.60 ID:fkl3T9RdP
>>976
はやては裁縫側が1000G値上げしてきたから下がられない
裁縫がみかわしばっか乗り込んで、はやてに乗り込まないのが原因
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:31:39.97 ID:5duVtBc+0
高い部位は自作
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:59:13.12 ID:YOTeI7pb0
はやてぐらいなら今からキャラ作ってもすぐ乗り込めそうじゃん
おまえらやれよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 16:02:38.71 ID:rFwguf3G0
はやては回転悪いからみかわしの方が美味いんだよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 18:52:15.86 ID:ImDQ0YAc0
>>962
銀鉱石はBotがメタハン延々と狩り続けてるからああなってる
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 19:36:44.42 ID:OHJF+qVb0
みかわしとかどうでもいいきじゅつしの方が儲け多いから
それよりはやてもっと作れや
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 19:45:53.05 ID:5duVtBc+0
素材集めてこいや
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:10:36.62 ID:VM3/OMC+O
1700あっさり突破
1800が見えてきた
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:17:11.83 ID:HQY/SubO0
1600-2000を行き来するんじゃないの
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:22:09.41 ID:/e64UOPu0
そのまま上がってくれれば結晶屋続ける気になるわ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:22:25.99 ID:5duVtBc+0
極限もモ−モンスレも1600台だが
グレンバザだけ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:26:18.46 ID:qG0RyxER0
需要もあんまり無さそうだけど
それ以上に供給が少なくなってるのかな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:37:10.41 ID:N6AiPFOf0
さすがにバザー個数下がってきたねー貯めこんでるからいいけど
70装備あんま売れないって聞くけど職人は作ったの捌けてるのかね?
今稼げてるからいいけど供給が少なくなると救済きそうで怖いな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:38:59.86 ID:YOTeI7pb0
極限は値下げ目的の偽売りばっかり
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:39:25.42 ID:rFwguf3G0
モーモンバザースレの奴はそいつら同士で値下げしあってる異空間だから
そいつらの買ってバザーに出しても儲かるレベルでやってる馬鹿もいる
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:44:41.20 ID:5duVtBc+0
>>991
確かにそんな感じだよな
たまにレスついてるスレ覗いたら

価格設定間違ってますとか 個数あえて書いて無いとかだもんな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 20:47:08.03 ID:N6AiPFOf0
始めてまだ3カ月だけどDQ10ってホント馬鹿多いよな
そういう馬鹿に限って金がないって言って人に金策方法聞いてるし
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 21:03:07.77 ID:ETh6g5rK0
モーモンスレは本当に出品してるか
あやしいのもあるけどな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 21:07:26.24 ID:OHJF+qVb0
さすがにそれは考え過ぎだわw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 21:11:51.21 ID:Hsi7WGzAP
実際行ってなかったことあるぜ
売り切れたにしてもちょっと早すぎな気がしたな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 23:20:03.82 ID:A6UMJ9uJ0
これ業者が買い占めてるだけじゃね?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 23:27:40.68 ID:fkl3T9RdP
結晶は道具と武器がガンガン消費するから業者も売る側
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 00:47:44.27 ID:EyIgLPys0
1000なら結晶単価2000Gまっしぐら
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!