新生FF14へ行く奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエX飽きたから本気で検討中
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 00:25:21.39 ID:AQ7TM9/oP
ps3?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 00:29:00.42 ID:FosHNbg10
お金ください!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 00:36:16.74 ID:92dW8jSu0
オフゲーやったほうがよくね?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 00:48:39.55 ID:LpQY8Zx+O
迷ってるんだけどやめたほうがいいのかな
社会人だからあんまできなさそうだし
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 01:03:35.84 ID:tZRtxbor0
スペックが足りないけど行きたい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 01:06:13.74 ID:WePtIfqo0
>>1
ネトゲのスレここに立てんなキチガイ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 02:03:21.26 ID:Sr+plH+60
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 02:20:54.00 ID:bbHdTs7Q0
そろそろ名前変えてもいいくらいBOTが増殖しすぎて崩壊したゲームだな


”BOTクエストX BOTとの絆 オンライン ”

BOTの世界を君に!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 02:23:55.88 ID:XRwdVGqsO
またアンチがFF信者のふりしてクソスレ立てたのか
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 02:29:35.68 ID:8Pybbk1G0
オープンβあるからそれで決めると良いと思う
わざわざPCじゃなくもってるならPS3でもいいんじゃないかなあ
PS3版で最初の部分しかやってないけど作りが非常に丁寧
マニュアルみなくても普通にできるのは好印象
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 04:03:37.64 ID:J8PLEih30
>>9
ff14も3ヶ月もすれば業者ファンタジー14になるんだから同じだな


中華のファンタジーにされちゃえよwww
どうせ小銭持っててもたいした人生じゃないんだろ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 05:41:32.31 ID:JYOrmOR2P
新生14ってコピペマップ直ってるのかね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 10:09:47.34 ID:GjgYvYl40
素材の品質設定(+1とか)ってまだあるの?
あれ見て諦めたんだけど
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 10:52:20.46 ID:UTChsqAX0
これがFF14プレイした人たちの感想


名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 08:51:45.24 ID:Klq0zDefP
期待が大きすぎたせいかつまらんわ
この日のためにドラクエ引退してPS3買ったのにガッカリすぎる

ごちゃごちゃし過ぎて小さな文字みるのに小さなテレビじゃしんどいわ

このゲームで3年近く遊ぼうと思ってたけど宛が外れたわ
ドラクエはある程度万人受けするゲームだったけど これは違うな

FF14は捨てて世界観から見直さないといけなかった



名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:52:05.12 ID:boMvpv1/P>>909
ff10までしかやったこと無かったけど全く面影なかったわ
売れるか売れないかで言えば売れないわ
ffのファンとコア層向けだね


街が広すぎるゲームはライト層には辛いわ
ドラクエは余計なもの省いてるから分かりやすいけど
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 06:50:39.75 ID:T6gRBiNa0
よくつるんでた少人数チームが、1人残してゴッソリ消えてたわw
やはり深入りするもんじゃねーな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 10:44:39.55 ID:xQx58OLz0
金よこせ!とは言わないけど引退するなら土地売却して欲しい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:16:08.25 ID:XxsblwwR0
保守
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:59:56.86 ID:d/pVKh0OO
>>16
どうやったら他のチーム事情わかるんだ?
自分のチームの事?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 14:46:18.94 ID:OjVC/vpO0
>>19
良く一緒に遊んでた相手だよ
そこのチームに入らないかと何度か誘われてたが
他のフレとの付き合いもあるから断ってた。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 17:43:59.57 ID:kmDAWLXmP
>>19
チーム検索かければ在籍メンバーの状況とか分かるから
後はお察しじゃねーの
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 23:15:44.41 ID:yiK+OszV0
したらばさんここです
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 11:58:53.21 ID:QnKdI0xi0
βやってるんだからそれやってみて決めたらいいんじゃね?
俺はβで見切りつけたが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 22:33:11.31 ID:uiTgnqv10
2ちゃんねる・FF14スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11963/
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 23:26:38.65 ID:S3skUNAWO
DQ10やってよ!
この時間なのに人いないぞ!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 21:48:33.70 ID:sMYz81lD0
FF14は過去のFF11程ではないがドラクエ10よりかはMMOしてて
 数倍面白そうな気がする。
 てかドラクエ10のVUでドキドキしたのは更新発表の時と初日だけで
 翌日から無意味なLV上げの夢から目が覚めたw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 03:42:40.98 ID:tN0AL2OD0
>>17
売却しろ!とまでは言わないけど、湿原地区3あたりに引越ししてから消えて欲しい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 17:20:31.07 ID:jd9YqKf80
あげとこうか
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 17:24:54.33 ID:jF5XRtjv0
ドラクソIやってる知障ってマジ居るんだな、絶滅したかと思った
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 17:47:01.83 ID:yplm3kwgO
両方やってみればいいよ
全盛期のFF11ですらパケ売り160万でもアクティブアカウントは50万で同接は19万
つまり110万は休止か引退してると言うことだ
やってみなければ合うかどうかわからないよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 17:52:36.79 ID:rH7GEMGJ0
ドラクエ10
日替わり討伐でたまに福引券()
迷宮で宝箱から()
装備性能アップはツボとランプ
そもそもお金ないと良い装備買えない;;→RMT推奨?
恥ずかしい乗り物ドルボード()

FF14
ギルドリーブ(受注クエスト)でポイントためてレア装備
インスタンスダンジョン(魔法の迷宮)で宝箱からレア装備
性能アップはマテリア(=結晶)で自分で出来る
戦闘職、採集職、生産職、全て1人で出来る
チョコボ、クァール、魔道アーマーなどなど乗り物豊富

まぁ好きな方やればいんじゃね?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 17:55:28.00 ID:5SvWgp0SO
チムクエとかでチームと遊ぶのを半ば強要されるような感覚になったりして
窮屈な思いをしてる奴は多いだろうな
もう導入してしまった以上は撤回できないし
それで引退者が増えてるとしても、ドラクエは今後ずっとこの仕様でいくしかないが
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:00:17.01 ID:vsoylsGn0
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:03:26.16 ID:n3x7QIPWO
コピペwww
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:03:58.39 ID:wBsgvvIh0
>>34
14ちゃんのマップ?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:07:35.37 ID:yplm3kwgO
>>31
エアーアンチか業者乙
今は簡単に金稼げるし最強とか目指さない限りRMTなんて要らね
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:08:48.94 ID:jF5XRtjv0
ドラクソは9割業者じゃねーか
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:09:51.11 ID:M1Ql4641O
いちいち貶さないと持ち上げられんのかね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:10:17.09 ID:yplm3kwgO
>>33
客観的にみて煽ってるようにしかみえんw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:13:50.94 ID:n3x7QIPWO
>>35
33の書き込み
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:14:23.59 ID:YLF9wu8v0
しかし基本料1.5倍は事実…ほんとこの仕様で新規にやらせる気あるのかね?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:15:56.55 ID:yplm3kwgO
しかしドラクエユーザーは両方やってみようかなって人が多いのになぜアンチやFF14信者はいちいち人が楽しんでるゲームを貶しにくるのかねぇ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:19:11.04 ID:tU+sntMt0
基本料1.5倍?そんなにキャラ作るの?
1ワールド1人作成なら1300円くらいだぞ?
新規なら1キャラで十分でしょ。
ワールド変えれば8キャラまで作れるし。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:21:10.80 ID:rH7GEMGJ0
>>36
最強目指すなら金いるんじゃねーかよw
簡単に金稼げるよーになったか?
日替わり討伐のポイントが金に換えられるようになっただけじゃね?
まぁ好きな方やったらいんじゃねってのはホントだよ
別にみんなでドラクエやめてFFやろーぜなんて言うつもりもないし
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:25:46.86 ID:wBsgvvIh0
>>42
14ちゃんは昔からこんな感じ
あの根性版で社長がWOWに喧嘩売るぐらいだから推して知るべし
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:27:00.44 ID:yplm3kwgO
>>44
新生FF14は最強目指すのにサービス終了までまったく金かからないのか?
神ゲーですね^^
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:28:28.41 ID:uAMYR1KK0
>>43
どうせ複数キャラ作らないとすぐ倉庫パンパンになる仕様じゃないの?そんな予感がするが・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:29:42.89 ID:wBsgvvIh0
>>46
超インフレしすぎてデノミ程度じゃ収集付かないから止むを得ずの措置
時間と絆はFF11以上にかかるのは吉田も匂わせてるし覚悟はしておけ
シャポー失神どころではないかもな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:30:26.94 ID:tU+sntMt0
>>46
42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/20(木) 18:15:56.55 ID:yplm3kwgO
しかしドラクエユーザーは両方やってみようかなって人が多いのになぜアンチやFF14信者はいちいち人が楽しんでるゲームを貶しにくるのかねぇ

そっくりそのままお前に返すよ14アンチちゃん^^
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:31:52.05 ID:yplm3kwgO
>>48
ドラクエユーザーにはそのネタはわからないと思うw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:34:27.02 ID:yJGYed2N0
>>48
マジか
深入りしないでも遊べるドラクエ10にするわ
シャポーは裏初期メンバーだったんで早くとれたけどw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:34:40.60 ID:OkwXNYXE0
お前ら対立煽りって言葉知ってるか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:35:27.26 ID:yplm3kwgO
>>49
俺フェーズ2から参加してるしアンチじゃねーんだけどw
信者でもないけどなw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:36:49.10 ID:rH7GEMGJ0
いやいや、まてまてw
なんでケンカしてんだよ
スレ主が検討中って言ってるから書いてるだけだろ
楽しんでるヤツは別に楽しんでりゃいいじゃんよ
俺はドラクエCβからやってるけど、スレ主と同じで
今はもう楽しめてないんだよ
んで今FF14Cβやってるから良いトコ書いてるだけだぜ?
脊髄反射でアンチとか信者とかいらねーよw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:36:48.92 ID:yplm3kwgO
>>52
暇なんよw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:38:31.92 ID:DYkpWAUq0
そもそも14信者には糞ゴミの作り直し、下痢糞にカレールー混ぜただけ
1回大コケした存在っていう自覚が足りない。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:38:58.82 ID:wBsgvvIh0
>>54
14の「アンチ」とやらも全員感想書いてるだけだろw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:41:31.04 ID:rH7GEMGJ0
>>57
どこにかいてあんの?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:42:23.63 ID:tU+sntMt0
>>47
β3だからうろ覚えだけど『装備の部位ごと』にドラクエ10の拡張済み装備枠と同じかそれ以上
道具も拡張済みの道具袋が2〜3袋分
加えて宿屋と家にも倉庫があって、預かり専用のキャラも雇用できる
ドラクエ以外MMOやったことないからどうしてもドラクエとの比較になっちゃうけど、
装備枠パンパンで困るというのは、常識的な範囲内で遊んでればないと思う。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:42:41.44 ID:wBsgvvIh0
>>58
全レスそうだろ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:43:24.72 ID:rH7GEMGJ0
>>60
バカはだまってろw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:44:22.20 ID:wBsgvvIh0
>>59
兵馬俑と言われた悪名高きリテイナーも書き方によっては大分印象違うよなw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:44:48.76 ID:DYkpWAUq0
>>54
DQ10は今はもう楽しめてないからわるいとこばっか書いて
14ちゃんは良いとこ書いてるってか
偏ってるなあ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:46:21.80 ID:wBsgvvIh0
>>61
宗教こわい(^^;;
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:46:49.46 ID:OkwXNYXE0
FF14はキチガイみたいなネガキャンやってる奴いるから
お前らみたいな2ちゃん不慣れな奴はころっと引っかかりそうだな

http://hissi.org/read.php/ogame/20130619/YkNra25NSS8.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20130619/dWtNbzdmcTk.html
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:47:50.44 ID:yplm3kwgO
>>59
そこはフェーズ3で改良されたんだ
前までは同じ装備は登録を使った着まわしは出来なかった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:48:16.54 ID:DYkpWAUq0
14ちゃんはキチガイみたいな信者がいるからなあ。
そもそもあんな糞ゴミ出しといてネガキャンもくそもねーだろwwww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:49:20.07 ID:yplm3kwgO
>>67
煽るなww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:50:28.52 ID:OkwXNYXE0
板のトップに書いてあるだろ

 ◆ 「FF信者最低!」「DQ信者氏ね!」といった発言は、
   荒らすのが目的の人間の仕業なので放置が基本。

対立煽りでおたがいを貶せばどちらに転んでもスクエニの損になる
それを狙ってやってんだよアンチは。お前ら簡単に乗せられるなよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:50:31.66 ID:wBsgvvIh0
キチガイの宣伝の間違いだろう
震災の時に宮城から宣伝してる信者には目を疑ったわ
あの時ネ実でも地震の話題で持ちきりだったのに
14本スレだけはアンチガーエアーガーと通常進行だった
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:51:04.27 ID:xnFFlO3s0
ドラクエ10からMMO始めたやつはきついだろうな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:52:08.38 ID:iSOMOxDq0
MMORPGがドラクエデビューなやつは、FF14に行く前に
評判が良い基本無料のMMORPGを幾つかやってみるといい
いかにドラクエが遊び易く、そして多くの人が遊んでるかわかるから
これはドラクエが特別なだけであって、FF14含む他のMMORPGが
退屈で膨大な時間をかけないと、どんどん置いていかれる仕様なのは
理解した方がいい
逆にドラクエのレベル上げなんかじゃ物足りないって奴は
もしかしたら楽しめるかも
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:52:33.26 ID:tU+sntMt0
>>63
スレタイよく読んで。
ここはドラクエ10からFF14行こうか考えてる奴のスレだから、スレチはあなた。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:54:27.60 ID:DYkpWAUq0
>>69
14ちゃんが再度大コケしてサービス終了してくれるんならべつにスクエニつぶれてもいいよ。
DQは任天堂が買い取ってくれるだろうし10も任天堂が引き続きサービス継続してくれるだろうよ。
FFはSCEが買い取るだろうが14ちゃんはお断りされるだろうねwwwwwww
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:54:45.38 ID:yplm3kwgO
>>71
初級錬金でいいから煽り耐性つけてこい
と言いたくなるなw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:55:11.96 ID:Xna3BFvN0
PS3版はやめとけ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:58:32.06 ID:DYkpWAUq0
>>73
でそうやって偏った書き込み提示して何とか14ちゃんに行かせようとしてるわけかw
つーか逆に悪材料提示して「14ちゃんに行くのはやめとけ」って言うのもスレ違いではないだろうに。
14ちゃんも糞だからやめとけってのが俺の意見。おとなしくオフゲーやっとけ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:59:18.51 ID:yplm3kwgO
>>76
グラボが悲鳴あげてるからPCでやるのも怖いぞ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:02:46.50 ID:Zfv7bhGD0
ドラクエから移ろうと思ってる奴はまず最初の無言オンラインでカルチャーショック受けると思うよ
戦闘はろぐ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:03:51.43 ID:vsoylsGn0
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:04:44.17 ID:yplm3kwgO
PS3持ってるなら1ヶ月は無料だしパケ買っても尼で2600円だし気楽にやろうよ!
と少し宣伝もしてみる
ドラクエの方が楽しいけどね(ボソッ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:08:19.69 ID:Zfv7bhGD0
戦闘はログ凝視ゲーだからここも覚悟しておいたほうがいい
他にもモーションやらエフェクトやらいいもんじゃないと思ったよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:09:18.18 ID:uAMYR1KK0
>>81
グラフィックは格段にFF14の方が上なんだろうけどストレスはドラクエの方が溜まらないだろうな
外人マジで遠慮って言葉知らないからな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:14:44.73 ID:tU+sntMt0
クエストの○○狩って来い系のヤツってドラクエだと大抵ロックフェスみたいになるんだけど、
FFは横殴りでもクエストアイテム落とす(100%)だから取り合いは発生しないのはいいと思った。

弱い敵は横殴りしようとしてもすぐ死ぬってのはストレス貯まったけど。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:15:33.29 ID:yplm3kwgO
>>82
そこまで凝視ゲーじゃないよ
敵に弱体が効いたかどうかが周りのエフェクトのせいでわかりにくいが…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:19:23.79 ID:2kW2X9pI0
FF14の方がグラが上っていうか、そもそもグラの目指す方向性が違うだろう
ドラクエをFFのグラでやりたいとは思わんよ

俺は両方とも並行してやるつもりだけど、ドラクエが初MMOで
「なんだ、あまりオフゲーと変わらないんだな」と思っている奴は猛烈なストレスに襲われると思う
ドラクエのUIはMMOとは思えないくらい簡素だし、周りの人間の遠慮なさもドラクエの比じゃない
ドラクエはキッズが多いからまだ笑える部分もあるが、FFはいい年した大人がわかっていてやってるから
キッズなんかよりも数倍タチの悪い奴に出会う可能性が高い事を覚悟しなきゃならん
それも含めて面白さと思えればいいだけの話ではあるが
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:23:17.55 ID:DYkpWAUq0
>>83
PC版ならな。
PS3版だとはっきりいってDQ10WiiU版のほうが上かもしれん。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:29:12.28 ID:Zfv7bhGD0
>>85
オレは剣でID三つ目まで潜ったが間違いなく凝視ゲーだったぞ
一番糞だと思ったのは過剰すぎるエフェクトのせいで特殊技避ける判断が遅れそうになること
しかもPS3はエフェクトon/off出来ないおまけつき
このゲームってキャラ動かしてる感じが全然しないんよ、そろばんでも打ってる感じ
正直パラディンとか1.4戦士のほうが断然楽しかった
PC版かつ最初からフレがいるならFF14も楽しめると思う
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 19:30:26.56 ID:tU+sntMt0
14は1〜5までの世界観の大陸に、6の帝国が攻めてくるクラシックなFFだから、
7,8,13が好きで、5以前のFFが受け付けないって人には厳しいかも。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 20:49:26.40 ID:k4uKOW4C0
>>87
解像度おなじじゃね?WiiUが1024とかならすまん
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 20:58:53.46 ID:SDFZvOFM0
どっちもやるわ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 22:09:45.80 ID:hGQ1b8gnO
ドラクエ10スレで散々FF14をすすめてたアホはこっちじゃわかないんだな
まあそいつはFF信者のふりしたアンチなんだから当然なんだけどな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:08:14.72 ID:CgNqVkq00
>>92
チョンゲー業者あたりか。いくらFFドラクエ叩いてもチョンゲーなんぞ選択肢にすら入らんのにね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:18:14.50 ID:ukvso3w90
いやでも14ちゃんに比べればテラのほうがマシかもな・・・
無論DQ10には及ぶべくもないが・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:24:19.05 ID:S+rVZw8L0
>>89
5までは王道ファンタジーの世界観で最高
7・8・13なんて世界観もシナリオも厨二病のおっさんが作った独りよがりすぎて糞
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:29:33.44 ID:CgNqVkq00
>>94
日本だけ月額3000円に設定して爆死して後々基本無料になったチョンゲーなんぞ
FFドラクエと比べることすら失礼。
ただの爆死ならいざしらず日本だけ月額高く設定して爆死とか最低だぜ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:29:40.20 ID:7YKEx+dRP
14は良くも悪くも昔のオーソドックスな王道MMOだよ
ドラクエ10ではじめてMMOやりました!な層なら、楽しめるかもしれん
新生の前にこれで出しておけば11から移行が進んだろうけど、
今となってはお察し
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:34:21.51 ID:S+rVZw8L0
>>93
チョンゲを主流とする一般的MMOとドラクエ・FFオンラインのような日本ガラゲーは全く違うゲームすぎてプレイヤー層が全然違うだろw


一般的MMO=移動攻撃アクション戦闘
ドラクエ・FFオンライン=ターン制棒立ちコマンド戦闘
退屈すぎてすて眠くなるのはターン制棒立ちコマンド戦闘
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:43:58.09 ID:ukvso3w90
>>97
ドラクエ10ではじめてMMOやりました!な層ほど絆キツキツで楽しめんだろ。
「しょうがないからチョンゲーやってた層」くらいじゃね楽しめるのは。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:44:53.09 ID:ukvso3w90
訂正
>>97
ドラクエ10ではじめてMMOやりました!な層ほど絆キツキツで楽しめないだろ。
「しょうがないからチョンゲーやってた層」くらいじゃね楽しめるのは。


こうかいたほうがいいか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 00:47:57.86 ID:rEH9rbsB0
画面や操作が敢えてシンプルにまとめられたDQに比べると
ちょっと敷居が高いと思うがなあ、14は。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 08:02:06.13 ID:a8AH6tKY0
タコメットやガルゴルみたいな雑魚狩りレベリングが好きな人はFF14は向いてないぞ。
他事しながらレベリングできるってのは人によっては評価ポイントだし。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 08:09:36.44 ID:c7wbiJrXO
DQ10やっててPS3でやろうとしてる層は新生無理だと思う
マップがわかりにくい、エリチェン糞遅いでキャラクリわくわくした1-2時間後には終了だと思う
PCかPS4じゃないと
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 08:39:07.59 ID:Wd04MY/xO
HDDからSSDにすれば問題ないけどな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 10:41:26.39 ID:CgNqVkq00
>>104
SSD高いじゃん。大半がHDDなのは確定だからロード地獄も確定なんだよなぁ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 11:06:41.25 ID:ukvso3w90
そもそもわざわざSSDにするようなマニアはPC版やるわ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 11:18:42.13 ID:a8AH6tKY0
せやな
フォーラムでも吉田が言ってるけど、エリチェンは製品版までにできるだけ短くするって言ってたし、まだなんとも
マップがわかりにくいって言うのも慣れぼ部分だしね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 11:22:43.25 ID:Uk2v8LhA0
初MMOがドラクエ10のオレがこの前PS3で14βのテストプレイした結果両方同時には時間的に無理なので14行こうと思った
クエやFATEやってればレベル上げるとことが良かった
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 11:32:50.74 ID:lab8mX2A0
クエストで装備が揃うのもいいね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 11:42:26.97 ID:a8AH6tKY0
職人で金策して俺ツエ―したい人は向いてないとも思った
冒険に興味がなくて、職人ミニゲームが好きな人は間違いなくドラクエに残った方が良い
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 12:38:36.31 ID:ukvso3w90
逆に冒険に興味がなくて何か宗教に入りたくて先駆者に虐げられるのが好きなMの方には
FF14おススメかな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:04:50.95 ID:lab8mX2A0
経済の面でもまともな経済観念がないアホプレイヤーだらけのドラクエよりはマシだと思う
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:11:16.66 ID:ukvso3w90
クソゲーに継続して金払ってたやつとか糞まみれの作り直しのゴミ確定を懲りずにやろうと思ってる
アホプレイヤーだらけの14ちゃんよりはるかにましだろ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:14:52.41 ID:QnPU+Tn60
ID:ukvso3w90
こいつ何しにこの板に来てるんでしょうねw
http://hissi.org/read.php/ff/20130621/dWt2c28zdzkw.html
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:14:57.74 ID:a8AH6tKY0
14のアンチってどうして旧14と、無関係の11の内容で批判するんだろ
新14に対する直接的な批判も、どれも抽象的で感情論ばかりだし

久々の国産MMOが売れるのはいいことじゃん
売れて困るのは既存MMOの業者と、比較対象される藤澤くらいのもんだと思うけどなー
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:22:02.44 ID:7LoXf/BR0
>>114
ネ糞か癌呆の社員でしょう
チョンゲー皆殺しされちゃうから必死なんだよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:23:21.29 ID:6RnU72U+O
そもそも任天堂ハードに出したのが間違いやったんや
FF14の綺麗なグラフィック見たらドラクエなんて戻れなくなるよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:44:15.17 ID:ukvso3w90
>>115
その久々の国産MMOだった旧14がクソまみれで国産MMOの信頼失墜させた責任はどうとるの?
おとなしくサービス終了して国産MMOの快作であるDQ10にすべてを任せればいいのに。
>>117
FF14もPS3に出したのが間違いだったな。おとなしくPCだけでしばらくだしといてあとでPS4にも出せばよかったものを・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:48:47.56 ID:QnPU+Tn60
>>118
お前はドラクエ10すらやってないじゃん・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:52:55.82 ID:ukvso3w90
>>119
DQ10はやってますが・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:55:46.08 ID:MUMjqnYR0
くせーな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:56:36.87 ID:a8AH6tKY0
>>118
こういう汚い言葉を使うようになる前にドラクエ10は卒業しないとな…
あるいは日本語を使える業者かな^^
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:58:18.64 ID:ZyPDOEK+0
ネガキャン必死乙^^;文句言って快感得るらしいから発射しておいでw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:58:31.25 ID:ukvso3w90
久々の国産良作MMOが売れるのはいいことかもしれんが
いくら国産でもクソゲーが売れるのはいいことではない
新生はただの糞のVer2
糞の作り直し風情が売れちゃ絶対ダメ。
これが売れちゃ「なんだクソでも作り直して新生って銘打ちゃいいじゃん」って思わせる。
これも大コケさせてスクエニには痛い目見せないとダメ。それこそ倒産寸前まで追い込まないと。
2度となめたものださないように。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 13:59:26.92 ID:QnPU+Tn60
ID:ukvso3w90
こいつの目的はドラクエとFFを対立させることだからな
対立煽りって奴だよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 14:00:00.94 ID:DHr4EmlvP
DQ10はレベル上げぬるいといっても
スキルの為に何でも上げだから結局時間かかる
その戦闘が面白ければいいんだけど、ぬるいから
作業感ばかりで気分の昂揚がない
結果どうでもよくなってしまった
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 14:09:41.61 ID:ukvso3w90
よく「人生は一度失敗したらもう取り返すことはできないのかよ!失敗を反省してやり直せばいいだけだろ」という人がいるが
企業の商品を人生を一緒にしないように。
そもそも新生14ちゃんには反省の色が見えない。
失敗は認めるが黒歴史化とFFブランドの失墜は嫌だよ〜〜〜って未練が見て取れる。
本当に反省したのならサービス終了と返金くらいはすべきだろう。
またFFブランドの黒歴史とブランド衰退も甘んじて受けないとね。それが本当の贖罪。
出直しはFF15以降にすればよい。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 14:11:06.87 ID:ukvso3w90
DQ10でも新生しろっていうやつがいるが
これも14の悪影響だな。
なんでも新生つけてやり直しすればいいと思い込んでる
ゲーム作りをなめきってる。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 14:11:23.86 ID:MUMjqnYR0
規制解除されてた!うれぴー!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 15:16:56.35 ID:8RToi76C0
クラスは結局複数上げなきゃいけないし(アタッカーなら弓42?の敵視下げるスキルとか)複数上げるとなると明らかにクエスト数足りないと思うが・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 15:17:58.61 ID:gTqyma8Q0
593 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/21(金) 10:51:09.14 ID:I/1nE+8w [6/7]
950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2013/06/21(金) 09:55:40.29 ID:ywrAVLwHP
あの、すいません質問なんですがこれの1分50秒くらいから見てください
http://www.youtube.com/watch?v=cC_UVHXdqYA
FATEに参加しようとしたら何も表示されずに終了することがよくあったのですが、この現象は私のPS3だけ??他の方はどうだったか知りたいです==。それ次第ではPS3買い換えようと思うので^^
画質汚くてすいません

PS3版予想以上にひどいな
これまともに遊べないだろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 15:49:59.44 ID:x8f1ZhKe0
>>130
一番手っ取り早いのがクエストやってのレベリングだから、それが終わっちゃうと
レベル上げが辛いと思うようになるかも知れないが
F.A.T.E.、ギルドリーブ、ギルドオーダー、インスタンスダンジョンとか他にもあるぞ

何かしらのコンテンツで遊べってことだ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 15:59:25.77 ID:gTqyma8Q0
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 17:06:23.11 ID:pDAkKWrH0
PS3のFF14ベータって今からでも参加できるのだろうか
と思って募集ページ行ったら募集ボタンがなかった そりゃそうですよね

発売後にネットの評判聞いてから判断した方が良さそうかな・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 17:43:36.80 ID:Bf0Oq5r40
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 17:48:19.93 ID:Bf0Oq5r40
>>134
おそらくお前が行ったのは根性版のβ応募サイト
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 17:50:45.43 ID:gTqyma8Q0
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・

公式フォーラム外人からのダメだしリスト

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←戦闘に関してのダメだしが圧倒的多数だった、β2まで日本では信者が「楽しい」を連呼していた
しかしβ3で信者以外の日本人が戦闘がつまらないという意見に1400以上「いいね」をつきつけた厳しい現実がまっていたww
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」などとほざいていたが・・・・・wwwwww

吉田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・発売日決定!」
なにも修正されないなま、糞ゲー状態でスルーして発売しますwwwwwwww

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘘でしたwwwww爆死コース入りました!ww
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 18:06:39.89 ID:pDAkKWrH0
かなり恥ずかしい事に・・・
はい、普通にメールアドレス入れるところに行けました・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:22:46.24 ID:CgNqVkq00
>>133
わざわざ動画見てやったけどなにその気持ち悪い乗り物。所詮チョンゲだな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 21:42:33.23 ID:ukvso3w90
福嶋:なんで和田さんFF14なんて作り直したの?
藤澤:ふん…
河本:wwwwwww
和田:え?
福嶋:何無駄な金かけてるの?普通にDQ10に全力投球だから
刹那:FF14作り直しだと78億余計に金かかるけどDQ10全力投球なら52億のみ。常識でしょ
藤澤:常識だな…
河本:ケチるなよww
和田:すいません、責任取りたくなかったんです。
福嶋:しかも最初は全員で返金だから、理解者のみって言ったのに
藤澤:無知は…万死に値する……
河本:どんまい和田www
和田:すいません次からやります
福嶋:開発者はサービス終了宣言の後謝罪土下座18回やった後
福嶋:ユンケル(500円)飲んでDQ10に移籍、基本だから
福嶋:まぁ知ってたんだろうけど
福嶋:退職金ケチってんじゃねーよカス

‐和田さんがスクエニから追放されました‐
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 00:23:56.20 ID:5lAnw/JEO
テレレーテレレー
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 01:26:59.35 ID:gJ8uM8W30
18時からちょっとだけやろうと思ったらこの時間…
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 02:00:15.45 ID:Kj4OxNI4O
>>140
刹那混じってんぞ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 09:15:17.42 ID:JPLNLvKGO
>>140 使い勝手の良いコピペだよねw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 10:30:57.97 ID:dIBrd1Ua0
さらに衝撃の事実が発覚

新生FF14の敵には弱点がないらしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371736188/l50
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 10:34:01.12 ID:tBIR37J/0
弱点ないほうが、いろんな職が出番あると思うんだけどな
弱点あると、職が限定されるだろ

募集のときにさ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 10:40:41.42 ID:gJ8uM8W30
>>145
アンチはネ実のスレのタイトルで煽ってるだけじゃん気持ち悪い
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 11:12:18.32 ID:pEeJKih40
ドラクエから行っても最初は面白いと思う
ただほとんどは数ヶ月で挫折するというのが予想
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 12:04:55.20 ID:N2/pZtQKO
可愛さで比べも
ララフェル>>>>>>>プクリポ
だからな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 12:24:20.60 ID:N2/pZtQKO
ドラクエと違ってFF14はちゃんとおっぱいのサイズをカスタマイズできるんだけど
ララフェルの場合、小3から小4位の違いしか出せないのな
マジでララフェル天使すぎ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 14:11:21.13 ID:nakgUbxE0
DQ10のカジノとFF14のゴールドソーサー

おまえらどっち選ぶ?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 18:23:44.53 ID:gJ8uM8W30
外人も「まったくララフェルは最高だぜ〜」て言ってるらしいね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 18:57:56.40 ID:RG5Bl9Pp0
いくらクズリポとはいえそういう言い方されると腹が立つな

それはともかくFF14の画を見てきたけど何と言うか不気味の谷だな
特に歯の辺りがなんかヤダ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 22:41:22.87 ID:pEeJKih40
ミコッテ?だかの猫っぽいやつキモイよな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 08:52:30.52 ID:ZWV3M6Uei
>>43
レガシーは月額980円です^^
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 09:54:14.16 ID:21N3owLt0
>>153
14はグラフィックやり過ぎだとおもう。キモい。 ストレートにキモい・・

とはいえ、ドラクエの「絵」もなれるまでちゃち過ぎてクソだったけどな
ff11ぐらいでちょうどよかったんだよ、あのぐらいで何も遜色ない。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:23:18.52 ID:IEpA5BMB0
FF14のβやった後にドラクエ10やると、ドラクエがいかにやりやすいかがよくわかった。
FF14は画面がごちゃごちゃし過ぎ。
やっててイライラmax状態。
せっかく風景がいいのにもったいない。
あと、経済生きてんの?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:25:56.93 ID:O4up/cTs0
ドラクエ10と同じで開始2ヶ月くらいはスゲー楽しいと思うよ
んでそのくらいで飽きがくるからすぐやめればいいと思う
俺もドラクエ10飽きてこっちきたけど、最初の二ヶ月くらい楽しんだら
やめる予定
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:30:18.55 ID:IEpA5BMB0
>>108
そのクエとFATEが超つまらないのが問題
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:32:24.66 ID:pxgMfHSV0
世の中貧乳だらけだから魅力感じない。日本なんて乳大きい全然いない
161 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/07/09(火) 19:03:46.26 ID:vZVKnLRb0
早くやりたーい!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:56:15.30 ID:BjGyuwff0
>>149
タル♀>ララフェル
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:56:25.52 ID:3pMg4w4Z0
>>162
 ミスラ・・・・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プク>>タル>ララフェル
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 10:39:44.58 ID:I0ADc/uS0
もいん>ミスラ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:31:20.03 ID:qPoKdiqhi
DQXは1.3までやったけどこっちの方が面白い
応援どころか直接助けることができる
装備も最低限揃えるのに金かからない
おしゃれもやすい
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:01:31.47 ID:zjxq17mi0
ふーむ、そうですなー。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 18:28:38.88 ID:hzZiXPzi0
DQ10と比べてどっちが飽きるの早いか試してみるぜ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 19:04:09.76 ID:uSZn2iyT0
ネ実のゴミが出張してんのか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:17:29.92 ID:SDg5ervh0
βやっただけの感覚でいうと、DQより遊べる要素は多そう
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:42:50.44 ID:dnEro/HT0
そりゃ一応新作のゲームと比べてどっちが遊べる要素あるかって言われれば・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 06:40:16.51 ID:aCilqLZZ0
今回のドラクエ10のアプデで完全にFF14行こうかと思った。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 07:06:06.14 ID:e3KED44U0
>>170
1年も続いてるのとβで遊べる要素がβより少ないってのも問題あるだろ

1年もうすぐ経過だというのに、コインボス(ライト層は連戦なんて金かかりすぎて無理)、
得るものが特にない強ボス、1回クリアすれば用のなくなるクエスト、あとはひたすらLV上げと金策しかない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 10:55:08.31 ID:ScEvNzxK0
DQ10飽きたならFF14も飽きるまですればいいじゃね
きっと直ぐ次ぎ探すんだろうけどな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 11:05:58.18 ID:+vExo8j60
>>171
きっとお前はそのうちFF14のアプデでも裏切られると思うよ。
しょせんは同じ会社。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:04:00.45 ID:WW6TnfvK0
PCでどっちも出来るのがいいよな
DQ10の2.0が来るまでFF14やればいい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 16:24:29.92 ID:PIeV06hN0
マネーゲーム好きはDQ
冒険、トレハン好きはFFってことで
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 22:28:18.85 ID:+vExo8j60
14ちゃんもそんな冒険は出来んけどな。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 00:21:28.08 ID:9hIy/Dx20
マネーゲームw
システムが落とすゴールドをチンパンのように集めるだけなのにw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:21:05.72 ID:5zeR720z0
システム簡単、だれでもできる
廃仕様関係なし⇒ドラクエ10
その代わり、みんな同じ見た目でやる事は
簡単な作業のみ。小学生向けなので。といいながらやってるのは
いい大人ばかり。


FF14
情報量は多く、やる事は複雑化、リアルタイムに入る戦闘情報
などを見ながら、常にPTの中の役割を果たすのに必死。
その為PT中会話少な目、アイツ使えないだのなんだのが始まる
終われば「乙でした」で終わり。
Lv上げはドラクエの10倍時間がかかり、廃人様がリアル人生を捨てて
自慢大会。煽り大会。

足して2で割った感じのが無いものか・・・
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:31:08.92 ID:RWNqFdVu0
14興味ないからカスタムメイドオンラインにいく。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:34:58.88 ID:Lh96J1eG0
FF14のレベル上げは糞楽だけどなw
コンテンツで遊びながらレベル上がるから作業感はない
レベル上げの末に何とか遊びがあるというより
遊びながらレベルを上げていくという感覚だな
自分のやりたい職以外のレベルもせいぜい20〜30まで上げればスキル揃う
他者の営業妨害に踊らされずに無料のオープンβやってから決めろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 04:46:39.64 ID:hDdxHuhI0
エンドコンテンツなんてやらないでメインストーリーを終わらせてさっさと辞めればドラクエも14もきっと良ゲー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 11:51:37.69 ID:BygkycCP0
はぐメタコイン基準で語っているのなら嘘じゃないかも知れないが
レベル上げは14のが楽だし、上位職に当たるジョブも下位職に当たるクラスと連動してるから
「ナイトになれるようになったけれど、また1からレベル上げかよ」もない

β3のフィードバックを反映して2職目以降は経験値ボーナスが付くからさらに緩くなる

ただ、FF14のエンドコンテンツは本当にヤバい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 14:11:58.99 ID:r+7/UcWM0
ヤバイつっても挑戦自体は気軽にできるからな
立ち回りがしっかりしてないと簡単に全滅できるって意味でヤバイ
パッシブ取りのレベル上げに時間かけるのがいいならDQ
レベル上げきった後のコンテンツ攻略に時間かけるのがいいならFF
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 16:34:32.28 ID:fTIdWNaL0
レベル上げ
DQ10:他のネトゲと比べると楽。ただ複数職のレベル上げは大変。
    討伐隊やはぐメタコインなどで少し楽になる
FF14:DQ10よりさらに楽だが、レベル50以上や複数職のレベル上げは未知数。
    あっさりレベルが上がる故レベル上げの楽しみが薄いかも

エンドコンテンツ
DQ10:ゆるくできる、比較的気楽
FF14:高難易度でマニア向け

グラフィック
DQ10:アニメ系、モーション等よくできている
FF14:綺麗だがモーションはDQ10未満、種族ごとの違いがない。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 16:37:55.61 ID:Gri0uwOx0
どっちもレベル上げを長時間強いられる10年前の古臭いゲーム
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 16:39:35.65 ID:fTIdWNaL0
レベル上げに関して、新生はまだレベル50以上や複数職のレベル上げが未知数であるため
まだ単純にDQ10とは比較はできない。
そもそもDQ10も1職レベル50までの経験値稼ぎは楽だからだ。
新生はベータの範囲ではクエストなどであっさりレベルが上がるが
DQ10同様レベル50以上や複数職のレベル上げが異常に大変になる可能性がある。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 16:41:47.60 ID:FEuYBmOE0
>>9
業者関係なく崩壊したけどFF14もララフェルが大量にBOT行為してたりしてたぞ
通報しても無意味なのはDQ10と一緒
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 20:15:54.48 ID:Fp2N54zz0
おまえらどの鯖でヤンの?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 23:23:15.47 ID:+RNCNVNi0
βつまらんからやめた
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 00:13:23.30 ID:W2xJFfWi0
某所によるとID数が既存のものを含めて16と、かなり少ないとか何とか
MOとしか言えない様なゲームで
アクション要素もランダム要素も、ほぼ皆無なシステムであるがゆえに
ボリューム不足って情報はちょっと不安ではあるなぁ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 15:57:39.31 ID:nO8Vh1Fx0
こういう書き込み見る度に
それ以下のボリュームしかないのになんとかなってる
ドラクエ10ってすげーなって思う

煽りじゃない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 00:22:46.94 ID:f9MIfnxiO
誉め言葉にしか聞こえないから安心しろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 00:36:40.59 ID:UKM0MEba0
同じクエストの繰り返し+単純な戦闘になるから
飽きが早くなっちゃうんだよね。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 00:36:51.04 ID:Su3n59DC0
ドラクエ10がすごいのではなく
ドラクエがすごいんだよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 01:02:52.79 ID:MWc3jsIp0
面白いけどある地点で満足しちゃうのがDQ10
でも一向に満足せず止め時が分からないのがFF
ネトゲとしての料金回収システムはFFが正しいけど
DQ10の方がゲームらしい体験かなとは思う
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 02:50:32.64 ID:OtVmoAZ50
FF14プレイする奴はFF14に完全移住してほしい
片手間でDQXをプレイされてるやつと一緒にPTしたくない

最悪なのは
FF14についていけずにDQXに戻ってくるやつ
ヘタレとしか思えないからまじやめてほしい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 07:22:36.99 ID:HiW2+K7HP
アホやw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 08:13:49.10 ID:EKWnd/zZ0
>>197
ゲームってのは時間つぶしの片手間にやるもんやで
君のようにゲームを仕事にしてる人は、ごく少数だってこと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 09:51:17.66 ID:7EBrAt+6i
仕事=FFオンライン
暇つぶし=DQX

ここで評価が変わるだろうね。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 12:13:44.27 ID:qMur85Zy0
FFだって暇潰しだよ(´・ω・`)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 13:31:31.51 ID:ZtxLLtuh0
DQ10もFF14も遊び手の遊び方次第で仕事にもなるし暇つぶしにもやるっての、アホか
1年8760時間中6000時間くらい遊んだ奴もいれば1000時間未満もいる

転生モンスターのアクセサリーを手に入れる為に何十時間もぶっ続けで遊ぶ必要もないし
エンドコンテンツであるクリスタルタワーの進行データを個人レベルでセーブされ
セーブした所から再開可能なんて一昔前のMMORPGじゃあありえん

DQとFFの違いは難易度だけ、DQ簡単、FF難しい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 15:24:53.63 ID:7EBrAt+6i
クリスタルタワーってソロで出来るんかな?
絆強制だったら暇つぶしとは言えんよ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 15:26:20.70 ID:7EBrAt+6i
あ、絆強制ゲーが遊びじゃなくなるのはやった人間ならまぁわかると思うが・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 16:29:15.34 ID:ZtxLLtuh0
そのソロが完全ソロの意味なら出来ないが

コンテンツファインダーを使って魔法の迷宮感覚で遊べる
ただ、高難易度なのでコンテンツファインダーを使っての攻略は難しい

コンテンツファインダーとは別の募集システムも用意するみたいだが、どんなのかはまだ不明
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 16:47:47.07 ID:7EBrAt+6i
>>205
そうなんだよ。
例えば旧14程度の難易度になるとCFだと多分クリア不可能なんだよね。
そうなると絆強制ゲーになる可能性はかなり高いかなと・・・
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 20:49:23.35 ID:HiW2+K7HP
発売日からやってたけど、900時間弱ほどだ。
見限るの早かったのかな、これ以上やっても同じだと思ってやめてしまった。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 23:20:56.14 ID:ykZSSpMv0
>>207
それだけ楽しめりゃ十分でしょう。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 10:36:39.38 ID:h8uZZDj90
まさかのクリスタルタワーの難易度下げとそれに伴う実装延期(最初の大型アプデ)

パッチを当てる度に難易度を緩和してくとい話もあるし(蛮神戦だけ?大迷宮バハムート無関係?)
ほんとに誰でも遊べるようになってくな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 12:22:24.62 ID:MxZh3p1si
残念、絆ゲーだからリア充は遊べない。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 08:52:11.22 ID:ZmJT8aU8P
人生はひつまぶしである
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 09:22:36.00 ID:3fZTiZEN0
これぞファンタジーなグラフィックがいいよね
楽しみだー
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 09:37:11.24 ID:3ztBprhIi
問題は日本人専用鯖がない事だな。
データセンターを北米と欧州にもおいてるみたいだがアジア圏は日本DCに繋ぎに来る。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 10:43:11.77 ID:k2SLjV2G0
ゲームとの相性もあると思うが、
一度、FF14をやってみて合わないと感じたらDQ10にもどるわ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 10:44:09.73 ID:7ffJf/fD0
無料で出来るのは今日明日だけ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 12:27:04.76 ID:WLSYCgux0
>>215
そう今日明日でイフリートまでいってから面白いか判断すること
操作1から覚えるくらいの初心者でも20時間もあればいける
いけないなら製品版を買え
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 07:59:29.63 ID:x+3UY2a9P
やべえwww
旧14のデータ引き継いでβ開始したんだが旧コレクターズでもらえたオニオンヘルムとかエルメスの靴あったのに
見た目が気に入らなくてキャラデリして作り直したら引き継いだ特典装備アイテム全部消えてたwww
もう諦めるしかないですか!?
218名前が無い@ただの名無しのようだ
>>217
製品版ではキャラ復活してるんじゃね?