野村哲也って誰が望んでるの? 162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
『野村哲也って誰が望んでるの?』

◆概要
ここは■eの野村哲也アンチスレです。

◆前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 161
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1356841972/
◆過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html
◆野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

◆このスレの約束
・叩くときは
 (「ファミ通 20XX.X/X号 P.XXXより」等)必ずソース(情報源)付きでお願いします。
・次スレは>>950-980あたりで。立つまで書き込みは控えてください。
・スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが、混乱する恐れがあるためスルーして下さい。
・いくら嫌いでも「死ね」「怪我しろ」等は書かないようにお願いします。
 アンチスレではありますが、最低限のモラルを持ちましょう。
・第一制作部開発作品以外の持ち上げや、アンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。
 比較対象としての提示は、比較対象としての意見だけで終わらせてください。
 それ以上深い話は対象のファンスレやアンチスレでお願いします。
・荒らしや携帯age厨にはアンカを付けないようにしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨。

◆このスレの掟
・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう。
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう。
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して好みを押し付けない。
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない。
・野村の容姿、学歴などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう。
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!

◆叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性
 (ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった
 存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)。
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

◆触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身。プライバシーに関わるからと難色を示す人と
 そんなんどうでもいいと思ってる人が混在しているため)。
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)。
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:45:36.43 ID:OLUYeUWl0
■野村と関係者
◆第一制作部(東京と大阪のプロダクションが合体して出来た開発部)
・野村哲也
 キャラクターデザイナー(笑)&ディレクター(笑)&クリエイティブプロデューサー(笑)
 自分の描いたデザインに合わせて、ゲームデザインを変更させる荒業の持ち主。
 仲間内で一人のスタッフをバカにしたり、自分を棚に上げて上司を嘲笑
 版権物を借りる立場にありながら相手側のプレゼンを「どうでもいい」と止めさせる傲慢さ。
 かつて在籍した恩師のボツネタを公のインタビューで晒して爆笑する素晴らしい性格。
 都合が良い部分を強調して自分の功績を持ち上げ、評判や売り上げが悪いととんずらをこく
 如何なる状況においても責任逃れができる、最高の(とんずら)技術を持っているスクエニのエース。
 現在7年かけて『FFヴェルサス13』を開発中。やっと腰を抜かすほどの街が完成したらしい。

・北瀬佳範
 ゲームに遊びの幅を入れるのが嫌いなゲームクリエイター。
 目立つような発言はしないが、立場的に野村や鳥山の隠れ蓑にされがち。

・鳥山求
 通称「求められていない方の鳥山」
 電波シナリオを書かせると右に出るものはいない。
 近年台等してきた第一制作部の希望であり、スクエニにとっての絶望。

・野島一成
 「おかえり」「ただいま」展開が好きなシナリオライター。
 現在は独立し、有限会社ステラヴィスタの代表として頑張っている。

◆FFを作った人達
・坂口博信
 FFの産みの親。映画の赤字で責任を取って副社長を辞任、後に退社。
 現在はミストウォーカーを興して活動している。

・天野喜孝
 画家。初期FFのキャラデザを勤め、現在もイメージイラストとして関わっている。
 
・植松伸夫
 ミュージックコンポーサー。現在はスマイルプリーズ所属。
 スクエニ退社後、第一との関わりを避ける(『DDFF』等)ようになった。

◆スクエニ在籍
・和田洋一
 第一制作部の暴走に頭を悩ませる社長。ヴェルサスの街を見て腰を抜かした。

・河津秋敏
 『サガシリーズ』などの生みの親。独特なシステムが特徴のゲームを作る。
 野村に「開発がしたいのか、経営がしたいのかわからない開発者にはなりたくないですね
 (電撃PS Vol.378 付録「Re:Play VOL.5」より)」と言われ、取締役を退任した。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:45:57.60 ID:OLUYeUWl0
◆オナヌー語録
・解体新書
 「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」
・ACリユニオンファイル
 「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
  精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

 「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
  恋人であり、戦友でもある」

 「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
  年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

 「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
  最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
 リノア語録を作って野島に渡していた(が
 アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)

◆キャラデザの特徴
・金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)。

・黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、『KH2』カイリ)。

・銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、『DCFF7』の裸族)。

・骨格がおかしい。
 基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる。

◆『KHシリーズ』の被害
・『KH1』ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 『KH2』では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄。

・世界観に全く合わない黒コートの連中を出し、ディズニーはおまけ状態。
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加すらさせてもらえない。

・『KH2』で本編シナリオを一部カットして『FF7AC』の寒い宣伝をねじ込む。

・『FF6』のセッツァー改悪(『KH2』)。
 外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」等を叫ぶ取り巻きがいる。
 ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に
 「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に。
 (備考:ちなみに『FF6』の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
 野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「『FF7』ばかり出すぎだから」と
 野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
 まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である)

・『FF9』のビビ改悪(『KH2』)。
 案の定帽子にジッパーがつけている。
 何故かサイファーの取り巻きになり「サイファー様」と連呼。
 挙句にビビと同じ姿の敵をボコる誰得展開が待っている。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:46:26.39 ID:OLUYeUWl0
■関連記事
◆(海外雑誌EGMより)
野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕は『FF7』の前にも『FF』には携わっていました。
    『FF5』ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのは『FF7』をやろうとする前に
    『FF5や『FF6』がすでにその頃発売されているのにも関わらず
    『FF4』がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、『FF7』をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

◆(ファミ通 2010.7/8号 P.37より)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村:"ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれませんが、それは表面的なものです。
    アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受け入れるために"がんばっています。
    今回、初めてアヤに声が付くことで、よりそういう印象になるかもしれません。
    これまで描かれなかったアヤの内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば
    彼女も生身の女性であるということを感じていただけると思います。

――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村:本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPSとは
    違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを考えたのですが
    いまではさまざまなTPSが出てきています。
    そこで、より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めました。
    いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。

――では、最後にメッセージを。
野村:いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが
    『パラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』という
    新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバトルと
    PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意識した演出などで
    少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。ぜひ、ご期待ください。

------------------------------------------------------------------------------------

――『FFアギト13(現:FF零式)』の開発状況はいかがでしょうか?
野村:順調に進んでいます、まだお見せできないのが残念ですが
    ナンバリングの『FF』と同じ志で制作しています。
    PSPでよくここまでやったと思っていただけるものになればと思います。
    これまでの『FF』にはなかった世界を描いてはいますが、ワールドマップでチョコボが走ったり
    飛空艇で飛んだりと、従来の『FF』らしさもある作品です。
    数多くの個性的な登場キャラクターもお楽しみに。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:46:47.97 ID:OLUYeUWl0
◆(「FF7アルティマニアΩ」P567より)
――野村さんは『FF7』のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。
野村:あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは『FF6』なんですよ。
    『FF6』では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど
    あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。
野村:そうですね。『FF6』のときに、セッツァーとシャドウという二人のキャラクターの
    設定を考えたので、『FF7』ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬:野村は『FF7』のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」
    って、ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。『FF7』はそれがエスカレートした感じですね。
野村:(北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬:えーと、どのへんの話?
野村:もともと、『FF5』のエンディングの……。
北瀬:ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村:『FF5』のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど
    僕はその終わりかたがすごくイヤで、思わず北瀬のところに行って
    「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。
    かなりおちゃらけた感じだったのが納得いかず、代案を考えまして。
北瀬:ああ、あったあった、覚えてる。
野村:そうやって変えてもらったのが、製品版の『FF5』のエンディングなんです。
    そのころから、結構いろいろなアイデアを持っていくようになりましたね。

・『FF6』のキャラデザについて
 『FF6』のキャラクターデザイナーは天野喜孝。
 ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
 当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
 セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。

・「(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA」
 ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
 他にもデザイナーが関わっているのに、なぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけますが
 これはそのゲームおける主なキャラデザを記載しており、その人に著作権があるという
 わけではないようです。

例)
『チョコボと魔法の絵本』
 (C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana

『DSFF3』
 (C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

   あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
   彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:47:07.25 ID:OLUYeUWl0
◆(電撃PS Vol.405 FF7 10周年インタビューより)
野村:自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
    作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
    イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
    やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし
    そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓↓↓
◇(FF7解体真書 P14、15より)
野村:僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから。

------------------------------------------------------------------------------------

◆(Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイドより)
北瀬:今回(『FF8』)は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが
    言いだしっぺは野村哲也です(笑)
     ↓↓↓
◇電撃PS Vol.399
野村:『FF8』ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした。

------------------------------------------------------------------------------------

◆(Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイドより)
野村:リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
    美形じゃないんだけど、かわいいという。
    まあ、個人的な女の子の好みも入ってないとは言えませんけど(笑)
     ↓↓↓
◇(EGMインタビューより)
――『FF7』の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村:(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。

------------------------------------------------------------------------------------

◆(2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談)
中川:セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?
野村:考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
    僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから。
中川:たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。
野村:それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。
中川:素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。
野村:そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?
     ↓↓↓
◇(ACリユニオンファイルより)
野村:ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:47:27.79 ID:OLUYeUWl0
◆退社した恩師のボツネタを晒してご満悦な野村さんと
  慌ててフォローする北瀬。(ゲーマガ2007年7月号より)

主人公を追う刑事?幻の『FF7』初期案とは?

――『FF7』のシナリオは衝撃的でもあり、また難解でもありましたね。
野村:坂口(博信)さんが最初に書いたプロット
    実はいまだに持っているんですけど、今とはぜんぜん違う設定だったんですよ。
    ちょっと刑事物っぽくしたかったのかも? 熱血刑事ジョーってキャラがいました。

――そ、それはすごい設定ですね?
北瀬:でも魔晄都市の設定はこのころからあった。
野村:そこを爆破するっていうところぐらいまでは書かれてた。熱血刑事は主人公を追ってるんですよ。
    それで、主人公が爆破するんですね。それを追う、熱血刑事ジョー。

――まったくキャラが違いますね(笑)。その後のシナリオは誰が?
野村:そのプロットだけが最初にあって、そのあとを自分と北瀬が引き継いでこうじゃないか、
    ああじゃないかって設定を組み立てていきました。
    で、そこでやっと野島さんが来てくれて、それまで作った設定やキャラ相関図を渡して委ねました。
    自分はその後、キャラクターデザインや絵コンテの作業に移行していきましたね。

――神羅とかアバランチとタークスなどの設定は、もうあったんですか?
野村:それは北瀬や野島さんでしたね。自分は、クラウドとセフィロスの関係とか、
    主にクラウド側の話を考えてました。
    セフィロスを追う話にしたいと考えていて、消えてしまった過去の英雄を追って旅をする。
    世界観よりで考える北瀬とキャラよりで考える自分で分かれてました。

――ライフストリームとか全体的な世界観は北瀬さんが考えたんですか?
北瀬:星とか宇宙全体を輪廻する生命のコンセプトは、坂口さんですね。
野村:ライフストリームの細かい設定は、プロットには書かれていましたね。
北瀬:大元の発想は坂口さんで、それを僕らが最終的に今あるような形に体系づけていった感じです。
野村:作業工程としては、ライフストリーム、魔晄爆破という設定が最初にありきで、
    それを2人で引き継いで膨らませて、野島さんに渡して細部のシナリオまでできていった感じです。

◆(Vジャンプ増刊・FFXより)
――ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。
黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

野村:「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    特にルールーは異常なほど描き込んでいます。
    実は彼女のスカートは、ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。
    モデル担当者に重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

◆ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
    ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:47:49.59 ID:OLUYeUWl0
◆(ファミ通 2010.7/8号 P.39より)
――本格的な情報公開が待ち遠しいです。
野村:『FFヴェルサス13』の本格的な情報公開はまだ先になりますが
    皆さんのご期待に沿えるように着々と制作は進んでおりますので、安心してお待ちください。
    また、大きな発表をする準備もしておりますので……。
    まずは今回情報解禁を始めた2作品にご注目していただければありがたいです。

――まずは『ザ・サード バースデイ』と、『Re:コーデット』の2本ですね。
野村:はい。この半年、あまり表面的には情報をお出ししていませんでしたが
    その2本はもう今月から発売までコンスタントに詳しい情報をどんどん出していきます。
    また、発表していない作品がほかにもあり、今秋(2010年秋)の東京ゲームショウでも
    新しいアナウンスがありますので、楽しみにしていてください。

◆(ファミ通 2011.2/10・17合併号より)
――従来のシリーズ作にないようなアクションが多く盛り込まれているようですね。
野村:『キングダム ハーツ』(以下、『KH』)シリーズをベースに
    『FF』らしさをさらに進化させたものが『FFヴェルサス13』で
    『KH』らしさをさらに進化させたものが『KH3D』になります。
    『FFヴェルサス13』は"『FF13』の対を成す存在"ではありますが
    システムとして対になるのは『KH3D』を始めとする今後の『KH』シリーズです。
    どちらも根幹のシステムは似ていますが、『FFヴェルサス13』では
    『KH3D』の宙を舞うような大ジャンプや、ボールで回転するようなアクションが
    『KH』らしい気持ちよさ、楽しさを含んだ進化の方向性を示すもので
    『KH3』を見据えた未来像が垣間見えるものになっています。

◆『FF13』のキャラ、ホープ・エストハイムについて(電撃PSより)
野村:年齢は初めから決まっていましたが
    発注当初はあまりにもお坊ちゃま的なキャラ設定だったので悩みました。
    その時のイメージとしては、オカッパ頭で短パンのメガネ君だったので
    これはどう考えてもおかしいだろうと(笑)。
    しかも、不思議なバックから様々な道具を取り出して戦うという
    明らかに1人だけ世界観の違うキャラ設定だったんです。
    結局はデザインする時に大幅な修正をかけて、現在の姿になりました。
    襟元や袖のリブのデザインがポイントです。

http://www.famitsu.com/news/201112/10006866.html

――声優さんの配役はどのように決めているのですか?

田畑 『FF零式』の場合は野村(※『FF零式』ではクリエイティブプロデューサー&
キャラクターデザイナーを務めた野村哲也氏)に一任しました。
野村とキャラクターの個性を共有したうえで、選んでもらいました。
私が知っている限りでの野村の声優の決めかたというのは、とにかくサンプルボイスを聞きまくっています。
イメージに合う人が見つかるまで延々と探していますね。
それでようやく見つかると連絡がくる、という感じです。

北瀬 有名な人だからといった先入観はなく、キャラクターのイメージに合った人を選んでいるんです。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:19:29.70 ID:uKEjPQ2o0
◆『FF5アドバンス(FF5A)』及び、『FF6アドバンス(FF6A)』におけるスタッフクレジット の改竄

 これは『クロノトリガーPS版』からの伝統で、辞めたスタッフは削除する方針であり
 第一制作部の独断でやっている事ではないようです
 (しかし他の部署では過去のメインスタッフの削除を行っていません)。

・比較動画
  『FF5(SFC版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=89Yz7Fxvd-Y&NR=1
  『FF5(GBA版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=C17H9N3Bbdc&NR=1
  『FF6(SFC版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=HZi2rNwStvk&playnext=1&list=PL717D06B09ECD2311
  『FF6(GBA版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=fnouKbMTmtA

・『FF5A』と『FF6A』で「増えた」SFCオリジナルスタッフ
  EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一
  MONSTER DESIGEN 野村哲也(FF5)※
   ※本来のモンスターデザインは星野雅紀で野村はサブデザイン。
  GRAPHIC SUPER VISOR 野村哲也(FF6)※
   ※グラフィック総括は高橋哲哉、グラフィックディレクターは皆葉英夫、モンスター担当は佐々木等。

・『FF5A』でSFCオリジナルスタッフから「抹消された」スタッフ及びポジション
  DIRECTOR:【消滅】坂口博信
  FIELD PLAN:【2名中1名】土橋生哉
  BATTLE PROGRAM:【消滅】吉井清史、樋口勝久
  FIELD GRAPHICS:【消滅】高橋哲哉、皆葉英夫
  OBJ GRAPHICS:【2名中1名】伊藤博美
  BATTLE GRAPHICS:【4名中1名】佐々木洋勝
  VISUAL PROGRAM:【消滅】小久保啓三
  MAP DESIGN:【3名中2名】田中香、毛塚英俊
  SOUND EFFECTS:【消滅】伊藤賢治、光田康典、前川嘉彦
  TEST ASSIST:【消滅】AKIYOSHI OHTA、池田信行、川井真美
  EXECUTIVE PRODUCER:【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
  SPECIAL THANKS:【消滅】

・『FF6A』でSFCオリジナルスタッフから「抹消された」スタッフ及びポジション
  PRODUCER:【消滅】坂口博信
  MAIN PROGRAMMER:【2名中1名】吉井清史
  GRAPHIC DIRECTOR:【4名中2名】高橋哲哉、皆葉英夫
  BATTLE PLANNER:【消滅】長谷部康之、Akiyoshi Oota
  FIELD PLANNER:【消滅】前川嘉彦、江藤桂大、辻聖
  EVENT PLANNER:【2名中1名】藤田司
  EFFECT GRAPHIC DESIGNER:【消滅】佐々木洋勝
  FIELD GRAPHIC DESIGNER:【9名中7名】鰰沢友恵、渋谷貴通、Takaharu Matsuo、池田信行
                            田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
  MONSTER GRAPHIC DESIGNER:【消滅】佐々木等
  SOUND ENGINEER:【消滅】中村栄治
  SOUND EFFECT:【消滅】三留一純、弘田佳孝、Yasumasa Okamoto、Shun Ohkubo
  REMAKE PLANNER:【消滅】Weimin Li、Aiko Ito
  SYSTEM ENGINEER:【消滅】Masahiro Nakajima、Mitsuo Ogura、Yasunori Orikasa、Yutaka Ohdaira
  EXECUTIVE PRODUCER:【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
  TEST COORDINATER:【消滅】
  SPECIAL THANKS:【消滅】
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:22:07.05 ID:uKEjPQ2o0
◆センスはじけまくりな『FFヴェルサス13』の会話シーン

ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えるんです」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ノクト「まあな」
ノクト「あんたはいつから見えるんだ?」
ステラ「子供の頃からです」
ノクト「あんたも死にかけたのか」
ステラ「はい、ノクティス様もですか?」
ノクト「――あれはまずかった」
ステラ「女神エトロが死者の魂を迎える時、死者の国から漏れだす光」
ステラ「まれにその光を見る者あり、その者、死者の国より力を授かる」
ステラ「テネブエラに伝わる神話です」
ノクト「ここでも同じだ」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
ステラ「ですよね!誰かの命と引き替えにして力を得るなんて、悪い夢を見そうです」
ノクト「そう・・・いい加減なおとぎ話さ」
ノクト「――その事は言わない方がいい。」
ステラ「どうしてですか?」
ノクト「他人と違うっていうことは――」
ノクト「何かと面倒くさいだろ。」

ステラ「でもいい伝えがおとぎ話だとしたら、あの光・・・」
ステラ「本当は何だと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?」
ノクト「えっと・・・」
ステラ「ステラです。」
ノクト「ステラ、俺は行かなくちゃ」
ステラ「お引止めして申し訳ありませんでした、ノクティス様。」
ノクト「ノクトでいいよ」
ステラ「私も戻らないと。」
ステラ「今夜、私はあの光から力をもらったような気がします。」
ステラ「あなたに話しかける事ができました。」
ノクト「悪い夢見るぞ」
ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
ノクト「ノクト」
ステラ「次に会ったときはそう呼びます」
ステラ「今度はテネブラエに来てくださいね、私がご案内します。」
ノクト「いいかもな、考えておく。」

???「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」


" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
――― " 物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる "



   坂本「いじわるですね、野村様は」
   野村「テツヤ」
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:25:40.97 ID:uKEjPQ2o0
◆ニコニコ静画イラストコンテストまとめ

・ディシディアイラストコンクールをニコニコ静画で開催。
・商品は1名様に野村さんのサインプレゼント。
・投稿第一号は野村と和田のコラ画像。
・次々と投下されるネタ画像。
・一日で商品が野村のサインからWebマネーに変更。
・一時Top10のほとんどをネタ画像が独占。
・削除祭り開始。
・コラがだめなら…とイラスト化したネタ画像が投下され始める。
・削除/再うp合戦の日々。
・突然「見本」という名の5枚のお粗末な絵が公式より投下され失笑を買う。
・オンは引退したという絵師が野村の嫁(ティファ)絵投下。
・野村の嫁絵が不自然なほど一定のペースで票を稼ぎ首位へ爆age。
・ノムラウドとシコールの絵が嫁絵をグングン追い上げていく。
・「見本」ひっそりと削除。
・「見本」がhttp://info.nicovideo.jp/ddff/のトップに復活するも
 姑息にも、子供が描いた落書きのようなヴァン絵を消して、最初は無かったカイン絵にすり替え。
・最終的にネタ画像全削除、不自然な爆上げされた在庫ニングが優勝。

  在庫ニングの不自然な爆上げのグラフと分析
  http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im960158


◆スクエニショップ
http://www.square-enix.co.jp/showcase/

・1階は普通のキャラクターグッズショップだが・・・
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img01.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img09.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img29.jpg

・2階はノムリッシュ異空間
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img14.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img13.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img11.jpg
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:29:40.15 ID:uKEjPQ2o0
◆信者なりすまし事件(「野村哲也って誰が望んでるの? 78」181〜)

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


◆以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・『ドラクエ』:「世界売り上げw」
・『テイルズ』:「オタク乙w野村さんの『FF』はリアル系w」
・『ポケモン』や『モンハン』:「ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw」
・『ベヨネッタ』やカプコンゲー:「ライトニング見習えw」
・『FFCC』、『サガ』等、河津ゲー:「野村さんに食わせてもらってるw」・洋ゲー:「キャラがキメェw」
・『FF6』、『FF9』:「売れてないから『KH2』であの扱いw」
・『トイ・ストーリー』:「『トイストーリー』ごときなんて超えるもの作れるわw」
・中世的世界観が好きな人:「今どき中世とかないわw」
・Wii、Xbox360:「野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w」
・鳥山明先生:「野村さんの方が絵が上手いw」
・杉森建氏(『ポケモン』のキャラデザ):「キャラの描き分けができてないw」
・日野社長:「顔がキモイw」
・野島一成:「野島のせいで、野村さんは悪いイメージを負わされたw」
・松野泰己:「チンタラやって消えたw(※野村さんは『FFヴェルサス13』開発6年目)」
・任天堂:「ゲーオタ会社w」
・稲船敬二:「カイガイ行ってろw日本は野村さんが占拠したw」


◆ここはアンチスレなので信者様は↓こちらをご利用ください。

野村哲也ファンスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327083482/

・ロクサスのヲチは↓このスレでお願いします

【野村信者】ロクサスアンチスレ【犯罪者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279678098/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:33:35.56 ID:O4O2pQGu0
>>988
>そりゃ、ネットで煽るのだけが生きがいのゴミガキと一緒にされても・・・

おいおい、こんなスレおっ立てて長年粘着してるおっさんのがヤヴァイだろw
ドラクエのネガキャンとかのレベルじゃねーぞ、161って(笑) 一体何年やってんだよ暇人おっさん。
野村のことストーカーしてねーでいい加減結婚して落ち着けよゴミオヤジ


>君が働いても無いのにネットで駄文書いてたら親が電気代無駄に払わなくちゃならないでしょ?

ゴミオヤジ、さっきのもそうだけど。前後の文章とまったく関係ないネタ振ってくるね。アスペかよ

>自分に反論する人間が全員同一人物に見える病気の人はネットやっちゃいけないと思うの・・・

ゴミオヤジが粘着して絡んできたから相手してる

>>987
>大好きな野村ちゃん派閥がボロボロだからドラクエも巻き添えにしてやろう

野村がボロボロになる前に先にDQ10がボロボロだけどな。残念なことに
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:35:45.50 ID:fxGzrl920
スクエニショップは閉店してリニューアルしたんだろ
新しいバージョンの写真が必要なんじゃないの?
>>1
世界中がクビになるのを望んでるZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:35:55.89 ID:JO5ZnwKf0
◆『FFヴェルサス13』のオサレキャラ
http://media-wallpapers.theotaku.com/1152-by-864-518002-20091019204439.jpg
http://media-wallpapers.theotaku.com/800-by-600-666483-20090717135728.jpg
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/06/screenshot_a.jpg

   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄   ハ,,ハ
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_   ( ゚ω゚ )            ハ,,ハ
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「 ハ,,ハ     )\ `゙、=== _!こi iニコ_         ( ゚ω゚)
.L _     ハ,,ハ          ( ゚ω゚ )    ;;! \ |:::::::  `X´   \      , -´ヘiゝ/ヘ-、
ニレnニ三 (゚ω゚ )      / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゙、  `、!::::::ヾ       , イ     / ,、  | ∨ | ,、 i
   | |/| ̄l、_/ ̄|`l   /     | |     \   | | ヽ、    /´ヽ ヽ   / / |  |   | |i |
  .|_.,/|  |  |  |i |  ./\/|   | |   |\/l   | |   |    .|   l l   / / |  |   | |l |  /
     .| /  |  |.| .|  |  | |  .| .|  |  |  |  | |  /     |   |-;|  / / .|  |   | || | /
     | /|   |  | | |  |  | .|  | | .|  |  |  |-;|  /      |  l l / /  |  | .,、| |l/
     // .|   |  | | |  |三| .|  |  |  | .| .|  | | /   /| lニニコ  しノ /._/   |_| ハ|/
    レ'-、|   |  | | |  ゝJ  |―‐' ̄'ー-.| しノ  ゝJ" .,// |└ー┤    レu    | `"/
       | ̄^´ ̄| U      |       .|   r'´ ̄` ̄´/  ll   .|        .|  /
       |. `|  |       |   |‐、  .|  |    /    l|   |        |/
       |  .|  ./       |   .|  |   |  ゝー―-{    }|   |         |/
       l |  /        |   |  |   |       }    |L___|         〈
       .| |  l         |   |   |   |       ゞ   k   /         |l
       |l  l         .|   |   |  .|       ヽ   ゞ /          |
        | |         |   |   |  |        <.__ゝ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:45:12.54 ID:uKEjPQ2o0
>野村のことストーカーしてねーでいい加減結婚して落ち着けよゴミオヤジ
野村アンチのことストーカーしてねーでいい加減勉強して落ち着けよクソガキ

>前後の文章とまったく関係ないネタ振ってくるね。アスペかよ
算数のお勉強頑張って収入と支出の関係が理解できてからまたどうぞ

>ゴミオヤジが粘着して絡んできたから相手してる
前後の文章とまったく関係ないネタ振ってくるね。アスペかよ

>野村がボロボロになる前に先にDQ10がボロボロだけどな。残念なことに
野村はボロボロになる前に仕事してないけどな。残念なことに
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 13:50:09.75 ID:fxGzrl920
かまってちゃんのレス乞食相手にすんな
どうせWD更迭されたら野村一派も崩壊だ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 14:24:39.40 ID:DAdTYFqC0


乗り込みはさわればさわるほど喜んで居着くと思うぞ
怪しければ注意一回で済ませた方がいいと思う
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 15:29:28.54 ID:tzke+VxG0

信者が乗り込みしてくるほどの燃料なんかあったっけ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 15:45:42.47 ID:uKEjPQ2o0
10 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/02/05(火) 15:19:16.84 ID:U6Azkd+W0
スクエニ
特別損失:15.90億円
 ・固定資産除却損:1.45億円
 ・事業整理損:7.91億円
 ・コンテンツ廃棄損:5.32億円
 ・その他:1.21億円
ttp://211.6.211.247/tdnet/data/20130205/140120130130074415.pdf

10-12月期に謎の事業整理損とコンテンツ廃棄損が



完全にヴェルサスwww
額がでかすぎるwww
オワタ

↑の後で急に活性化したから、つまりそういうことなんだろう
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 16:03:07.45 ID:O4O2pQGu0
>>16
>野村アンチのことストーカーしてねーでいい加減勉強して落ち着けよクソガキ

ストーカーしてきたのはおまえだろゴミオヤジ 162(笑) いい歳して何年粘着してんだよこのオヤジ

>算数のお勉強頑張って収入と支出の関係が理解できてからまたどうぞ

また前後の文章と繋がりのない煽りか。算数(笑)

>前後の文章とまったく関係ないネタ振ってくるね。アスペかよ

関係なくねーだろ。油ぎっしゅのキモオヤジが粘着してきたから反撃してるつってんだよゴミオヤジ。アンチ(笑)

>野村はボロボロになる前に仕事してないけどな。残念なことに

ほうほうDQ10がボロボロなのは事実だもんなあー
野村がボロボロとか言ってるのは長年アンチ(笑)やってるという加齢臭漂うゴミオヤジどもだが
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 16:37:10.60 ID:uKEjPQ2o0
はいはい、毎度、野村信者のレベルの低い自己アピールどうもありがとうございます
単語に(笑)付ければ反論になると思ってるお子ちゃまにこれ以上は突っ込まないよw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 16:39:08.41 ID:tzke+VxG0
ID:O4O2pQGu0
ID:uKEjPQ2o0
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 16:46:03.78 ID:tvtr6iUj0
別に下の方は晒しあげなくていいだろ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 19:16:14.53 ID:O4O2pQGu0
野村13に負けたドラクエナイン

そのせいでユーザー激減して爆死したドラクエテン



ゴミオヤジ

「ドラクエ10はな、強えーんだよ!」
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 19:21:01.88 ID:3YStpgDY0
ドラクエ9は国内で300万本こえてなかったっけ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 19:47:26.74 ID:ZYO/VNvo0
こわくてスルーしてたDDFFとやらをチラ見してきたけど
ラグナってあんな野暮ったい感じだっけ…?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 19:51:05.38 ID:YBYWb5800
ラグナは年代差でコンセプト的に古くてダサいでいいはずだが
野村さんはスタイリッシュでカッコ良いのを目指しても結局ダサくなる人ですしおすし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 20:33:21.16 ID:tvtr6iUj0
>>26
ドラクエ9は国内437万本
FF13は国内193万本
何が買ってるんだろうね。その人頭おかしいんだよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:00:02.03 ID:uKEjPQ2o0
その人だけじゃなくて野村信者は皆頭おかしいからしょうがない
そもそもスレに関係の無いDQ話始めて一人でヒートアップしちゃってる時点でもうね・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:05:54.85 ID:O4O2pQGu0
なーんだ、やっぱり負けハードに突っ込んだ野村13如きに負けたドラクエが気になるんだね。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:10:27.42 ID:XTbZQ4Cw0
レス乞食のキチガイはほっとけ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:12:36.70 ID:uKEjPQ2o0
はいはい、13ちゃんすごいすごい(棒)
今度は7年給料泥棒やってる野村の弁護が出来るようになったらまた来いよw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:17:01.10 ID:tvtr6iUj0
何が勝ってるのか聞いてるのに理由を説明せずに「負けた」としか言わない
日本語のやりとりができないのか。使えないサンドバッグだな。後は一人で暴れてろ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:28:16.64 ID:uKEjPQ2o0
>何が勝ってるのか
「笑ってはいけないライトニングリターンズ」とかがあるからネタ度では圧勝してるな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:47:21.25 ID:O4O2pQGu0
>>34
勝ちハードに突っ込んで、セーブ1個とか死ぬほど姑息な対策してまで売上げ”本数”を水増ししたのに、
負けハードに突っ込んで、おまえが大嫌いな野村13如きに負けたドラクエナイン(自称最高傑作(笑)



どう?悔しいか?



>>33
>>35
おいおい、ゴミオヤジ。もうレスしねーんじゃなかったのかよレス乞食
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 21:48:45.73 ID:zK5OBRZi0
>>20
和田社長がデマ流すなって言っただろ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 22:17:37.17 ID:tvtr6iUj0
>>36
説明できてねえww「何がどう負けたのか」って聞いてるのに
理由に該当する部分がないぞ。また「負けた」としか言ってない。

もうかまわないって言ったけど、思わず突っ込んじまった
こいつとんでもないバカだぞw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 22:22:49.67 ID:3YStpgDY0
まあドラクエ9とFF13じゃどうみても勝負がついてるわな

追加予約が殺到したドラクエ9にたいして、FF13は初動売り逃げで必死だったからな
週末を過ぎたころにはサッパリでしたわ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 22:58:17.18 ID:O4O2pQGu0
>>38
質問に答えろよゴミオヤジ

、どう?悔しいか?


おれが聞きたいのはこれ


>>39
>追加予約が殺到したドラクエ9にたいして、


それなのにそれ以降のシリーズ売上げ激減しちゃってテンも爆死したんだー。なんで?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:03:02.69 ID:uKEjPQ2o0
>おいおい、ゴミオヤジ。もうレスしねーんじゃなかったのかよレス乞食

あれあれ、ただの独り言に顔真っ赤っ赤にしてどうしたんですか?
ゴミクズの癖に注目されてるとかいう勘違いだったらただただ恥ずかしいですよw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:03:09.66 ID:83QtURY00
バイオ6や海賊無双の規模を大きくしただけじゃねえかFF13はよ
初動で売り逃げただけのクソゲー
スク第一といいカプ小林といい全く反省してないのが泣けてくる
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:09:22.62 ID:tvtr6iUj0
>>40
頭の悪すぎるお前に噛み砕いて説明してやるとな、仮に「悔しい」と感じるとしたら
それはドラクエ9がFF13に負けたことを認めた時だ。
俺は「何がどう負けたのか」すら知らないんだから、悔しいと思う理由がないだろ?
ねえ、マジでちょっと頭悪すぎない? 
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:16:07.00 ID:O4O2pQGu0
>>41
>はいはい、13ちゃんすごいすごい(棒)
>今度は7年給料泥棒やってる野村の弁護が出来るようになったらまた来いよw


↑これを独り言とは言わない。悔しくて未練タラタラで粘着してると言うんだよ勘違いゴミオヤジ


>>42
>バイオ6や海賊無双の規模を大きくしただけじゃねえかFF13はよ
初動で売り逃げただけのクソゲー

その糞ゲーに売上げ対策しても負けたDQN→結果10の爆死でスクエニ大赤字ですね


>>43
>仮に「悔しい」と感じるとしたらそれはドラクエ9がFF13に負けたことを認めた時だ。

仮にじゃなくて負けたんだよ、ゴミオヤジが認める認めないとか関係ないから。
何年もスレ立てアンチ(笑)やってるゴミオヤジの願望とは裏腹に前作超えの売上げになっちゃったしな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:20:13.39 ID:tvtr6iUj0
>>44
さっきから「負けた負けた負けた負けた」ってそれしか言わないけどさ
納得のいくような説明をもらってないんだけど? どこがどう負けたの?
俺が認めようが認めまいが関係ない? ならそれでもいいけど
このままじゃ「お前の脳みその中」だけで負けてることになるよ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:22:30.99 ID:uKEjPQ2o0
>これを独り言とは言わない。悔しくて未練タラタラで粘着してると言うんだよ勘違いゴミオヤジ

そう思い込まないと、リアルでのゴミ扱いで精神的に耐えられないよね、わかるわかる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:25:41.55 ID:gLasXOaU0
乗り込みに構ってる奴いいかげんにしてほしい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:32:03.89 ID:5VvuiSus0
どっちもNGにブチ込めばスッキリ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:47:18.10 ID:O4O2pQGu0
>>45
13はミリオンもウレナイウレナイお呪い唱えてたけど結局国内だけで約200万、全世界で600万以上
前作の12の売り上げも超えてしまったね。162回もアンチスレ立ててしまうほど野村アンチのおまえの負けだね
オッサンになるほど長年アンチスレやってたのに徒労に終わってしまったゴミオヤジの負け

そしてその大嫌いな忌々しい野村13が、勝ちハードに出して尚且つセコい売り上げ対策までして
ウリアゲウリアゲ勝ち誇ってたDQNにも勝ってしまったね

そしてDQNでファン離れしてウリアゲ(笑)も激減して10の爆死→スクエニ大赤字
10に食わせて貰ってる(笑)


>>46
>そう思い込まないと、リアルでのゴミ扱いで精神的に耐えられないよね、わかるわかる

前後の文章とまた噛み合ってないよアスペゴミオヤジ。独り言じゃないんだよな?僕のレスが図星で悔しいから粘着してんだよね?
イエスと言えばラクになるぞゴミオヤジ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 00:07:19.35 ID:HS68NWUk0
このままだと野村どころかスクエニ自体がやばそうだな

とくに開発のメドが立ってないヴェルサスと
湯水のように人材と資金を投入し続けるFF14を抱えたままでは沈没してしまうんじゃね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 00:19:04.99 ID:p5aJU0CT0
この野村信者はドラクエ8信者もかねてるらしいw
9叩きしてるし日野クエ信者ではないな
ただのグラ厨かw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 00:40:10.26 ID:04Nbusrx0
>独り言じゃないんだよな?僕のレスが図星で悔しいから粘着してんだよね?

んもーメンド臭いガキだなぁw
仮に百歩譲って>>33が独り言じゃなかったとして、
前半で君の主張を肯定、後半で君の説得力による野村の弁護依頼
という内容だから、そんなに顔真っ赤にして因縁つけられる覚えは無いんだけど?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 00:55:14.04 ID:Z+A2ijMk0
アホとアホにレスするアホをまとめてあぼんするようになって久しいんだが
こんなに収まらないでズルズル引っ張るなんて
何か本当にやばいことでも起きてんのかね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 01:02:13.01 ID:Nrn+yswu0
>>52
いや弁護とかいいから。162回もアンチスレ立てちゃうほど粘着ストーカーなおまえが言っても説得力ないよ
僕のレスが図星で悔しいから粘着してんだよね?イエスと言えばラクになるぞゴミオヤジ


10に食わせて貰ってるドヤ顔(笑)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 01:20:10.48 ID:04Nbusrx0
>いや弁護とかいいから

じゃあ野村は給料泥棒って事で、おやすみ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 01:44:10.12 ID:Nrn+yswu0
野村DFFに負けた、DQオールスターズバトルロード



これなら、どうだ?


10に食わせて貰ってるドヤ顔
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 02:00:42.64 ID:Vjs2vhMp0
バトルロードは使い回しの移植
アーケードだけでどれだけ利益出したか知らないの?w
カードだけで2檍枚売ってますよノムエフ信者さん
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 02:57:31.82 ID:HS68NWUk0
ここまで必死なのってなんかいつもと違うな
そろそろ野村のキャリアが終わるのか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 07:29:13.17 ID:ULkXps0s0
まだやってたのか粘着信者w
普段は静かなアンチスレがグイグイ伸びて気づくと162まで進んでるのは
変な粘着をする信者くんのおかげだ
いいかげん学習しろと思うがw

しかし今のFFドラクエ板を勢い順でソートするとスゴイ事になってるな
FFどこ?状態だw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 08:16:38.69 ID:04Nbusrx0
野村さーん小遣い稼ぎの自慢はいいからヴェルサスマダー?
大体、FF20周年だったのはもう5年以上前の話なんですけど・・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 10:41:40.98 ID:Zqrrxgn60
野村信者ってDQバトルロードがDFFに負けたとか思い込んでんの?wwwww
ゲーセンでいつも行列作ってたの知らないんだ?wwwwww
引きこもってばっかいないでお外に出まちょーね?wwwwwww
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 10:49:28.16 ID:MKrD1h0R0
>>59
信じられないかもしれないがFF関連スレで一番勢いあるのここなんだぜ…
しかも信者か本人か知らないがキチが一名暴れてこの勢いというオチ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 12:04:30.93 ID:VGTcl4cy0
そ、それはいろいろ虚しい事実だな…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 12:09:04.93 ID:NB+e6LbO0
乗り込み一名ならいいんだが構ってる何人かのせいもあるだろ
自演なら知らんが
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 12:44:34.22 ID:1wT5lCKN0
野村さんは仕事の忙しい部下たちのためにおにぎりを握ってくれるような心優しい中年
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 13:29:27.07 ID:04Nbusrx0
普段は料理とかしません、たまたまおにぎりセットがあっただけです(キリッ

こんな意図不明かつ完全にどうでもいい情報を公式で呟いてたこともあったよなw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 13:39:38.93 ID:cBypa1ZT0
――技術を結集するからこそ「PS3 Only」だと?
野村:先日の東京ゲームショウ2007でのFF13とFFヴェルサス13の映像にあった「PS3 Only」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。
他のハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

『ファイナルファンタジーXIII』と対をなし、『ファブラ ノヴァ クリスタリス』シリーズの中核を担う作品
・続編や外伝ではなく、PS3上に並び立つ、もう一つの『FF13』
・全く異なる世界、全く異なる主人公によって語られる、もう一つの『FF13』

・「(ヴェルサスのXbox360版は)まったくありません。方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はPS3でのみ発売します。
 ディレクターの野村が”一球入魂”で開発していますから(PS3のみで発売するということに関して)まったくブレていません」(橋本P)

「開発者である自分が今言える事は『VERSUS』はPS3に特化して制作しているという事だけ」(野村D)


今月20日にPS4発表が濃厚に
http://www.youtube.com/watch?v=d-3GMHIgR-U


7年かけて出せない無能
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 16:07:19.52 ID:FE0aX2mR0
何を言われようが「数字」という結果をだしてる野村は凄い

お前らは文句言うだけのゴミ、もちろん何もできませんw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 16:35:44.30 ID:Z+A2ijMk0
唯一いい人を演出できたおにぎり説は本人が否定しちゃった気が
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 16:40:10.93 ID:04Nbusrx0
野村が出してる結果は「赤字」だろ、「数字」には違いないけどさw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 18:01:47.46 ID:94r8/xWh0
お湯入れて作るインスタントのやつだから手では握ってないってことをツイッターかなんかで言ってたやつか
そりゃ誰だって野村の握ったおにぎりなんか食いたくないよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 18:49:52.88 ID:QJ+w5xeX0
野村って自分の手垢にも「クリムゾン・ヴェルフェス」とか名付けて悦に浸ってそうw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 19:02:36.23 ID:Xu5ChsU40
おにぎりなんか女性社員にでも作らせとけよと
高給貰ってるオメーの仕事は雑用かっての
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 19:04:04.29 ID:C8LloVIL0
>>73
とりあえずおにぎりにも女性社員にも謝れ
野村は雑用すらしてないし
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 19:57:28.53 ID:dZhvpJMB0
>>62
さすがにそんなことないだろwwベルサススレのほうが早いと思うよ
まああそこもここと大差ないけどな、信者とアンチの比率が違うぐらい
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 21:30:13.40 ID:Nrn+yswu0
>>57
やっぱり諦めてなかったね。ドラクエナンテキニシテナイキニシテナイ言っても癇に障るんだね
野村13に負けたドラクエナインが

>>59
>普段は静かなアンチスレがグイグイ伸びて気づくと162まで進んでるのは
>変な粘着をする信者くんのおかげだ

平日の昼間もアンチスレ(笑)なんかウロついてるような暇人のくせによく言うぜ。人のせいにすんなよストーカーオヤジ

>>61
アーケードとコンシューマーを一緒にすんなよ必死だな。そんな持ち出すほど余裕ないのかよゴミオヤジ
DQN信者曰く、9はコドモ(笑)に大人気で新規層100万人増やしたドヤ顔 つってたのに大爆死しておまえの大嫌いな野村DFFに敗北
そういやゲーセンのモンバトもコドモに大人気とかほざいてたな(笑) その大人気で新規層100万も増えたのに爆死か。 
在りもしない勝利で随分おかしな手柄アピールするもんだなゴミオヤジは
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 21:59:57.84 ID:04Nbusrx0
と、今日も学校で虐められてた害児が申しております
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 22:05:01.01 ID:MKrD1h0R0
>>75
さっき見てみたら勢い上がってたわw
しかし何の情報も出ないのにFF関連スレで一番勢いあるのは何でだろうな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 23:55:39.09 ID:cNn0Fnaf0
いつクラウドは鬱病が再発したの
いつからティーダはKYキャラになったの
自分が作ったキャラも満足に把握できないおとこのひとって
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 00:11:35.75 ID:/UpeXd2a0
おっと、そうやって少しでも
「原作は良かった」みたいなニュアンスの発言をすると
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 00:18:04.23 ID:UFx0QqxN0
では言おうか
原作でもKYだったし鬱も治ってなかったんじゃね?w
でもそもそも野村はティーダはキャラ作ってないけどな
野村がキャラ考えたと言ったのは7だけ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 00:21:19.37 ID:YlCb/R4d0
たしか元ソルジャー設定は自分が作ったと言ってたけど結局元ソルジャーじゃなかった訳ですが
その辺はどうなってんでしょうね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 00:39:03.50 ID:FRJeQWX80
在庫さんも設定ブレブレでしたね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 02:22:27.51 ID:2vi7PWm10
支離滅裂な信者触ってあげるなんて優しい人が多いですねこのスレは
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 10:39:24.97 ID:ZH2l4zLp0
肝心のテティーダ卿が最近何の餌も用意してくれないからね
ヴェルサススレではディレクター降板とかいう怪情報まで飛び出してるし、完全に末期
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 22:05:07.83 ID:BtnuESbWO
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame061968.jpg
在庫リターンズが欧州のゲーム雑誌の表紙を飾ったらしいが、恥をさらしてるとしか思えん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 22:18:00.32 ID:6kjzuIni0
どれも同じポーズでこわいんだが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 06:47:26.18 ID:X9eMVj2r0
いつまでたっても発売されないヴェルサス。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 09:09:40.04 ID:U1HomB/r0
野村<まさかとは思いますが、この「ヴェルサス」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 20:06:00.26 ID:zCiEJv33P
なんか
PS4で発売します!
とかになりそうでこわい。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 20:36:38.22 ID:Pb6Zb8OH0
PS4で本当に発売出来ればまだいいけどなw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 20:41:10.08 ID:7U9eBWJr0
どうせまた「まだ未発表のタイトルがいくつかあります」
とか言ってチンタラ延ばすんだろう
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 01:24:28.59 ID:uRlfCnVJ0
敵幹部の一人が新しいプリキュ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 01:35:35.50 ID:WnkDwhAF0
でもPS4も色々と危うい事を忘れてはいけないよ
最も据え置き機は全機種とも厳しい状況なので
これで対応ハード変更とかになったら完全に積むと思う
そうなると当然だが開発費も開発時間も倍々かかるわけで
それでも「関わってません」で逃げるつもりなんだろうかね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 04:33:21.93 ID:twqxc4TC0
田端とかにディレクター押し付けて逃げそうだな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 05:28:51.90 ID:comxh7NB0
つーかそんな真似して社内におれると思ってるのかね
そんな事したら業界人というか人間として終わりだろう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 08:27:41.61 ID:fx86cbrL0
人間としてはともかく、社会人としてはだいぶ前から終わってないか
会社に出てこなかったり上司先輩をボロクソに貶したり
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 08:40:33.50 ID:3N/ehZwS0
それは人としても充分ダメだと思う…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 10:31:59.58 ID:nHTM8wU70
6年だか7年だかかかって1つの作品を仕上げる事さえ出来ないんだから
上の方もいい加減「FFやKHを手がけた有能な野村哲也」像がアレ俺詐欺と
「あれのせいこれのせい俺は悪くない」による勘違いだったと気付いてそうなもんだが
それでもとにかくヘルペスを完成させてもらわないことにはと思っているのかね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 11:28:36.46 ID:+Gaf2/R40
そりゃあ完成させてもらわないと和田も困るだろう
2006年に大々的に発表させて、ゲーム開発に必要な環境と人材、
潤沢な時間を与えた側なのに「結局無理でした、申し訳ないです」なんて
今更口が裂けても言えないでしょ
パーにしたらさすがに株主は経営側と開発陣は責任取れと迫ると思うよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 11:35:01.38 ID:nHTM8wU70
ご破算にしなくても頭を挿げ替えてさっさと出せばいいんじゃね?と思ったんだが
ノムリッ臭が強すぎて誰も引き継げない有様とか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 11:54:25.67 ID:NmAZ+yym0
スーパー契約社員募集の広告もアレだったしなw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 12:06:14.25 ID:uRlfCnVJ0
野村キャラがプレステオールスターのゲームに出てないみたいだが
ピクサーのゲーム世界が舞台の映画にもでてないな
一番ディズニーと密接なはずなのにハブにされたのかな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 12:49:55.21 ID:6Jy1qVD70
FF4が5年前にリメイクされたのに5と6がいつまで経ってもリメイクされないのは野村チームが権利握ってるからなんかね?
そうとしか考えられない。4は時田がオリジナルからディレクターだったから権利あったけど、5と6は野村や北瀬が主要メンバー(他の主要メンバーはもうスクエニ退社)だから
やろうにも許可しないのかもな。ドラクエなんて遂に7までリメイクしちゃったし。FFなんて22年前の4で止まったきり・・・

野村のせいだな。第一が余計なことしなければ若手スタッフと外注に投げて今頃3DSで5も6も出てたろうな
つか野村はヴェルサスもあるし、5と6と本命の7のリメイクも手出すんでしょ。一体何年掛かるんだよw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 13:02:01.77 ID:comxh7NB0
>>100
いや、ここの株主半分信者みたいな馬鹿しかいないから案外誰も責任取れなんて言わないと思う
過去の総会の光景見ててもねぇ
それより足引っ張られるばかりの旧エニ派閥が社内政治においていい加減にしろと主張し始めるかもしれない

>>104
そもそも5や6のリメイクはともかくPS時代の作品は出そうにも出せないんちゃうの
半端なクオリティじゃ納得されないだろうし、そうなるとそれ相応の予算や規模が必要になるし
まぁ元PSタイトルはソニーが横槍入れてくるってのもあるのかもしれないが
どちらにしろ7から既に16年、9でも13年経ってるんだよね
リメイクされてもおかしくないどころか、遅いくらいのタイミングなんだけどね
あれだけ出ない出ないと言われたFF3リメイクの16年と変わらない
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 13:25:54.51 ID:vR+3gE4k0
というか現行機でプレイできなくてリメイクせざるをえなかった3と
据え置きでも携帯でも現行機でプレイできるからリメイクの必要に迫られてない56とは
一緒にしないほうがいいと思う
比べるなら4だけど、4は制作陣が入れあげてる特殊性があるからなあ
どっちにしろそこは野村には関係ないと思うというかそんな権限ないだろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 21:37:46.79 ID:6Jy1qVD70
ブレイブリーデフォルトみたいに若手にやらせればいいのに、
いつまで経っても出ないのは野村一派が5,6は俺らがやるから手出すなつってんでしょ。
会社が赤字でリメイクで稼がなければならないのにFFだけリメイク出ないなんてそれしか考えられないよ。
第一の恫喝に屈して何もいえない和田社長もどうしようもないけどね
一体なんの為の社長?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 23:53:00.23 ID:AKctgTTl0
は?もしもしで開発中って予告があっただろ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 00:26:34.07 ID:9cpT+de8O
第一が作るのはゲームと呼べない
わくわくするストーリーでもなく逆にいらつかせストレスが溜まる
中身すっからかんのムービー部分だけが90パー占めてる
ろくに会話も成立してなくて独り言で話が進んでいくような感じ

これがかのFF?ありえないわ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 00:30:44.74 ID:b6zr3f5h0
第一の連中が決めたカッコいい戦い方(笑)しかやらせてもらえないのがストレス
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 02:44:38.68 ID:3FkmY58A0
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 04:42:08.19 ID:vYpPPywM0
>>111
ライトニングがスクエニの顔?日本のゲーム業界を代表するアイコン?
ねーよw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 10:51:23.61 ID:2ORksKaF0
どこのゲーム屋に行っても在庫さんを確認できるからな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 18:52:05.96 ID:T/uAIMUS0
中古不可になったら在庫さんどうなってしまうん…?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:52:44.43 ID:Hj+mK4sG0
鳥山は酷いな。野村以上じゃん。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:27:04.49 ID:OIIAl40p0
>>115
何処からも求められてないから仕方ない
だからと言って野村の無責任な発言が許されるわけではない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:36:34.57 ID:p9XLqkKE0
出来はともかく、鳥山は一応13を求められた期間に作った
野村はまだベルサスを作り上げていない
社会人として駄目なのはどちらか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:34:43.34 ID:DoSo9/aW0
ノムティスのプレゼン動画ってある?トゥリアムさんとどっちが凄いのかな…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:08:24.58 ID:nBNeoZ3Q0
124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 09:52:36.58
>>77
そもそも5の3DSリメイクを浅野P主導やろうとしたら野村が横槍で
「僕に無断で勝手なことするな云々〜」でパワハラされたから
仕方なく新規IPのBDFFを立ち上げたと聞くけどな

ジョブアビリティー的にそっくりだしねFF5と

BDFFインタビューで「FF DQ KHに次ぐ第4の柱にしたい〜」
とあえてKHも含めたのも野村対策らしいねw


兎に角FFシリーズに関しちゃ野村が実質権力握っているから
自由に出来ないのが現状なんだ

いくら和田がトップダウンで現業に支持しても、、、ね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:15:49.21 ID:GIgJkbpu0
自分はKHってこのスレに来て初めて知ったんだけど
それくらいの知名度じゃないのか?
DQFFと並べるとかw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:20:53.75 ID:U/IUpsxQ0
>>119
>>1の掟を読んでくれ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:53:34.29 ID:OIIAl40p0
>>117
そりゃ後者の野村だよ
やるべき事を仕上げてないのだから

>>119
それマジものの話?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:12:26.51 ID:hq8mpDAM0
中二病の象徴
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:29:39.95 ID:nBNeoZ3Q0
FF5やFF6のリメイクにどうやったら野村たちが関わらないようにできるか
ヴェルサスがハーフも逝かずに爆死すれば少しは社内での影響力低下になるか?KHという切り札もあるからな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:38:03.22 ID:ZORGRj7c0
僕はヴェルサスにはキャラデザくらいしか関わってません(笑)
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:58:20.88 ID:QhVwOzus0
キャラデザも面倒だろうし関わるの辞めていいすよ野村
ついでに会社も辞めて農業でもやっとけやと
無駄金使ってマスかいてないでまっとうな人生歩めよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:52:11.12 ID:UczdtkRs0
>>124
零式くらいは売れると思う
それで許されることはないと信じたいがスクエニのことだから期待できない
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:25:10.39 ID:jD0ibLft0
渋谷員子ってまだスクエニにいるんだな。5と6がリメイクされないのはこの人や伊藤がまだスクエニにいるからなんじゃない
両方5と6でディレクターとキャラデザだった人たちだからリメイクする時は欠かせないし野村や北瀬にとっては邪魔な存在だろうね。
13関連あるんだからそっちやってろよファビョっタノムラクリスタルオナニー
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 05:54:34.92 ID:zskqXNDA0
野村信者ってチョンみたいだな
事実から目を逸らさせるためにアンチに成りすまして>>119のような変な噂を流す
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:17:15.86 ID:1KlJ4Iqy0
>>129
しつこい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:43:35.11 ID:BVPBUHUr0
まーたスレチくんが喚いてるのか

とりあえずニュー速か東亜にでも行って記事読んでくるといい
本当に朝鮮人は息を吐くように嘘をつく連中ばっかだから
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:19:54.08 ID:Rai+cCZF0
スレチ君が話題反らしにしか見えない
例えとはいえ言われて不都合な人物と言えば…
もしかして野村本人だったりしてなw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:22:39.25 ID:4nhK8ijB0
お隣の国をいくら叩いても野村の悪行がなくならないのに
話題逸らしはどっちだか
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:06:08.96 ID:sLlKtn+30
嫌がらせに来てるのに注意したって無駄
透明にでもぶちこんどけ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:44:12.59 ID:LXAz/kYC0
アンチスレで他の何かをスレ対象と並べる奴は全部荒らし
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:44:48.55 ID:LXAz/kYC0
あっ、野村さんと四骸は当然並べていいですよ?w
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:45:58.99 ID:mOkDZCVg0
上国料さんの結婚式、何で野村だけ来てないんだ
呼ばないはずはないだろうし、忙しい人もちゃんと来てるし
北瀬鳥山野末他第一スタッフはもちろん
河津さんや時田さんもきてるのになぁ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:56:31.98 ID:cqxo8YjD0
どんだけチョンが多いんだよ野村信者
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:01:30.55 ID:wX/3ML1l0
日本人にも韓国人にも嫌われる野村さんチーッス

>>137
呼びたくないほど嫌われてると仮定しても
呼ばれても行かない態度の悪さと仮定しても
どっちにしろ野村駄目駄目だな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:40:55.83 ID:YqQwN1Tt0
結婚式のことなんてみんなよく知ってんなw
まあ野村が出てても空気壊すだけだし、出てなくてよかったんじゃないか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:54:01.91 ID:1u2KyUp70
ちTwitterで写真アップしてる人もチラホラいたからね
野村が行ってないとかは知らんが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:56:09.26 ID:OaB4n5630
まとめブログでちょこちょこKH1.5を見かけるんだけど
毎度ソラのドヤ顔で笑いそうになるw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:22:26.65 ID:Ke3OwxlR0
せっかくだからヴェルサスの宣伝も兼ねてノクティス王子の衣装着て来ればよかったのにね
Roenとコラボしてんだろ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 22:35:15.59 ID:Bu+LmPLSO
もう野村は自分をそのままモデルにした(姿も形もそのまま野村)もんを
主人公にしたゲーム出してしまえよw
オナニーもここまでやってくれたら拍手してあげるよw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 22:41:53.45 ID:WOKoczO70
>>144
野村さんは自分大好きだけど自分大嫌いな小心者でもあるから
格好いいアバターじゃない自分の本当の姿じゃオナニーなんかできないのに可哀相www
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 23:01:47.16 ID:udYHP3fMO
野村がFF6リメイクしたら、ティナはウジウジナヨナヨ怯えまくりの独り言のだよね女
ロックはベルトチャック地獄のアホな軽い奴に
セリスはライトニングみたいなDQN女
関わったセッツァーとシャドウは自分の分身
その他のキャラは空気になりそう

ティナはディシディアで既に誰だよこいつ状態だしセッツァーもKHで別人
野村以外のチームならリメイク欲しいが野村チームが関わるなら絶対に出ないでほしい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 23:06:23.81 ID:WOKoczO70
>>146
擁護じゃないが言っておくと一応セッツァーは野村がああしたわけじゃない
ああなったのは野村の責任ではあるけどな
野島がルーファウスのつもりで話を作っていたが急遽セッツァーに変わり
野島は6を知らないから無理ということだったのに野村が強行
つまりあの言動はほぼルーファウス
一応セッツァーも野村キャラなのにそんな言動でOK出すなよって話ではあるが
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 23:29:37.44 ID:LLfJ2y+A0
>>144
AC限定版に付いてたクラウドフィギュアはノムそっくりだったぜw
海外版は(ノムに似てない)別の頭部に差し替えて発売され後に日本でもその頭部のみバラ売りされたがw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 23:34:15.87 ID:veHGfhmG0
そもそもティナなんか、DDFFの時点で原作とかけ離れた
ノムエフに良く出てくる「〜よね、〜かな」喋りのブリッ子女にされてたし
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 00:02:44.73 ID:jD0ibLft0
やっぱり5と6のリメイクは伊藤裕之監修で3DSでFF9チックでリメイクするべきだよな
北瀬と野村は13関連でシコシコやってればいいじゃん。13の一本糞で悪評立ったからって5と6に逃げようとすんなw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 00:53:04.82 ID:MeJ3B7Uv0
つーか最悪6は北瀬野村にやっても良いけど、5は他のチームで十分だろと
別にこいつらの作品って訳じゃ無いし、誰がやるとか主張出来る権利ねぇだろと
作品は会社の物なんだから会社の指示でやれって話だ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 00:55:37.42 ID:m0HCH+AT0
クリエイター誰しも自分より賢くて出来たキャラなんて作れないしな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 08:22:00.15 ID:RJaTvCCE0
ひろゆき:
ブレイブリーって、今年のTOP3に入るぐらい面白かったんですが、 昔のFFの3〜5くらいの、ゲームシステムの面白さが感じられて。
「ゲームシステムとしてやっぱり面白かったんじゃん」って証明出来 たと思うのですが、
FFの歴史って折角面白いゲームシステムを発明し ても捨ててきているじゃないですか。
今回のブレイブリーって「ゲー ムシステムが面白いんだから、捨てなくていいんじゃない?」
みたい なのが社内であったんですか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 08:26:37.99 ID:RJaTvCCE0
吉田:
真意はブレイブリーのプロデューサーの浅野(浅野智也氏)に尋ねる しかないですが、
DSでFF3のリメイクをやった後、彼が光の4戦士を 作った時も、そして今回も「もったいないよ。あんなに面白いのに」って思ったはずで、
そこに吉田明彦の絵やデザイン、世界観を乗 せて。

実は作ってるのは外の会社さんなんですけど、逆に言うとFFに コダワリがないというか、新しいFFにあまりこだわりがなくて。
「あれだけ面白かった遊びがあるんだから、もう一回、今の世代にやって もらおうよ。」っていうのがモチベーションだと思います。

サブタイトルのフライングフェアリの「FF」と「F」を外せばどう読めるかと か、そんな辺りにもそういう意思は見えるのかなと。
そして、どちらかっていうと、本流でFFを作って来た人達は「FFはむしろ、前に進ま なきゃ駄目なんだ」っていうことを、真剣に考えています。
丁度、 今、そういう意味でバランスが取れ始めてきているのかもしれないで すね。
浅野や僕みたいに、FFの開発に携わったことがなくて「FFなん だから、良かった要素、全部突っ込めばいいんじゃん」みたいなこと は、あんまりこれまで無かったんじゃないですかね。
スクウェアとエニックスが、ここに来てだいぶ混ざったのかなと。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 09:06:03.11 ID:30Aw5pjy0
>>151
6だけそいつらに押しつけるなよ、どっちもそいつらが関わってはいるけどそいつらの作品じゃない
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 11:46:08.78 ID:fZlPWp2J0
世の中にはHDHDってすげーありがたい事のように考えてる奴がいるみたいだが
ただの移植をフルプライスで買わされてる事にいつ気が付くんだろうか
未完成品をフルプライスで買わされた挙句
修正版をまたフルプライスで買ってるのにな
DLCもあくどいがこっちも相当酷い
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 12:40:50.51 ID:wv9YjmBX0
HD移植、DLC商法、ソーシャルゲー乱発

なんかよ、ゲーム業界自体が寒くなってきてる気がするね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 13:26:59.36 ID:luGI/lLd0
「ノクトの香水」て…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 15:49:11.21 ID:25CLJjGB0
>>158
見て来た
ほんとセンスがバブル時代くらいで止まってんな…
臭い
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 20:52:50.56 ID:Q9my7KSRO
>>137>>139>>140
そういえば野村ってまだ独身?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 21:13:44.61 ID:fZlPWp2J0
大体、携帯機で出来る程度の事しかないゲームを
画質だけ上げて最新機種に移植ってのがなw
PS3とかいらんかったな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:12:32.13 ID:Yg8TJBhy0
香水とかシルバーアクセって売れてるのか?w
前もクラウドで出してたけど…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:20:07.41 ID:m0HCH+AT0
売れてたらイカ男が埋まってたキモイ謎店閉めてないだろう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:51:13.31 ID:fZlPWp2J0
腐女子もさすがにゲーム会社が作った香水なんか買わんよな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:52:59.79 ID:25CLJjGB0
さすがの腐女子からもグッズのセンスの悪さは評判悪かったな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 00:00:20.77 ID:7mvhb5Rw0
セフィロスの抱き枕を出そう(提案
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 02:02:19.26 ID:WjEq/WPp0
今ならセフィロス(抱き枕)貰える
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 02:08:04.77 ID:+cIA8dD90
お断りします
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 13:40:56.82 ID:Aqxaf8HCO
>>165
突拍子もなくイカ男を床に埋めちゃうようなセンスだもの……
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 13:48:07.75 ID:6yUAa/180
「ああ、これやってる側は本気でカッコいいと思ってコレなんだな」とハッキリ判るのが痛い
頭逝かれた寒いイケメン美女でシュールな笑いを狙ってるとかじゃなく
自分たちはこれでいけてるつもりなんだ・・・って
ライトニングとマリオの漫画の件やイラコンの顛末見てそう思った
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 14:07:14.69 ID:3KIoWtFA0
自分のセンスに酔ってるってわけか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 15:13:10.29 ID:uTBwW5m+0
そもそもスクエニブランドという後ろ盾が無ければ
肝心のゲームさえまともに売れないのに
そんなボンクラ共が作った本業と何の関係も無いクソグッズが売れる訳がない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 16:02:21.38 ID:WVCLkvsjO
ノクトのつけてる香水なのか香りがするのかは知らんが、どちらでもキモいことに変わりはないな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 16:14:58.34 ID:rR2MsC7H0
売れる売れないに関わらず、まず肝心要のゲームを発売させてからやれってことだよ
7年近くの時間をかけてもろくに情報も出せない状態のくせに何の悪びれもせず、
堂々と先に関連グッズを出すとか人をバカにしすぎだろ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 16:40:00.07 ID:AmldXTJi0
ロエンコラボは、まだプロジェクト立ち上げ時だったから
気分が盛り上がって先走った、というのは心情的にわかる。(幼稚だと思うが)
今この惨状で、どの面下げてグッズなんか作ってるの? 頭おかしいんじゃないの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 18:42:10.53 ID:3D3yncTOO
ヴェルサススレみても、言い様のないキモさを感じる。
作っているのがアレなら待っているのもアレなんだろうよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 18:44:09.66 ID:X6UTRbu/0
ヴェルサススレの「発売発表されたらアンチ涙目」っていう思考はどうなってんだアレ?
そりゃ開発中止より好転はしてるが、製品が出ることで万々歳ってどんだけハードル低くしないといけないんだよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 18:51:13.68 ID:6yUAa/180
ぼくらのかんがえたすっごいかっこいい中学生以下の饐えたニオイする妄想を実現する
権力と金が手に入って邪魔者も消えて、今までが最大限幸せだった時期かもね
そろそろ後輩を育てるか実力で客を唸らせる物が出来てこないと足場が無くなるけど
直近のヴェルサスが根腐れしてる気配
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 19:00:04.05 ID:7mvhb5Rw0
死産の子をネクロマンシーで無理やり動かしてる感じなんだけど>ヴェルサス
いくら高度な魔法使っても腐りすぎじゃどうしようもないんですけどねー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 19:39:05.00 ID:Aqxaf8HCO
>>177
アンチざまぁはなんかズレてんな
七年もかかっているからpgrしてるだけであって
発売されようがされまいがどうせ買わないから関係ないのになぁ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 22:32:39.69 ID:UolQlVLo0
そもそも野村信者が売上云々でどうこう言ってるのが滑稽だわな
こちとら野村のゲームなんざハナからイランと思ってるからアンチやってるわけで
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 22:44:06.67 ID:CldbvGZa0
そもそも『売上』なんてプレイヤーに関係あんのかって話だよ
スクエニ株でも持ってんなら分かるが
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 22:57:12.69 ID:UolQlVLo0
流行モンに乗っかっとけば安心みたいな、
自分の価値基準の無い可哀想な人種なんだろ>野村信者

現状のFFが流行物といえるかどうかは中々微妙だが
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:15:24.23 ID:w1hM3Lfm0
擁護ではないが、売上はプレイヤーにも大いに関係あるだろう
社会的な評価の一つだし、何より売上が良かったからこそシリーズ化になったのだから
1が売れてなかったら続きは無かったわけだし
売上が関係ないと言ってるやつは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってると思うが
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:16:21.76 ID:w1hM3Lfm0
まぁ出なかったら売上は関係ないがな…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:37:43.89 ID:uTBwW5m+0
出てもないゲームのどんなキャラかもわからんキャラの香水とか正気かよって思うわ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:46:42.14 ID:98fAyPnS0
>>155
GBA版のOP見ると一応ディレクターはちゃんと北瀬と伊藤となってるし、グラフィックディレクターも渋谷と野村(絶対野村のが上表示になると思ってたから意外)だから
第一が好き放題できなそう(だからこそ今や別行動取ってる人たちだから主導権で揉めるからリメイクできないのかもね)

http://youtu.be/GcIOPDfA8jc?t=4m19s
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 00:58:07.32 ID:8pDcai1+0
売上で言うなら7で評判得て8でうっかり売れちゃったところから右肩下がりなんだけどね
携帯機に行ってガッチリ売ったDQ9に比べて笑っちゃう売上の零式()
そもそも売上を語りたければそれこそゲハにでも行けばいい、もう語り尽くされてるけど
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 06:02:16.31 ID:nNYkaDuB0
零式出した頃にはもうPSPが下火になってきてたから元々売れる目は大してなかったにしても、
DQが売れたハードに出すという当たり前の事を守ってやっているのに対し
野村の所はそれすら出来ないもんなぁ
結局新作は光の戦士チームが出してる訳で
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 07:06:05.49 ID:lTySyLOR0
そういえばドラクエ7が今週ミリオン達成したようだがFF関連がミリオン出なくなって随分久しいな…
3初リメイクはバカ売れしたのに5以降を出し惜しみしてるのは不思議で仕方ない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 07:53:47.29 ID:GjZQp4xqO
>>190
DS版のFF3があれだけ売れたのは特例だよ
なんせそれまでリメイクはおろか移植すらされてなかったんだから

FF5とFF6はPSアーカイブスやらVCやらでプレイ可能だし、GBA版だって出てた
FF3とは状況がまるで違う

FF5はスマホ版が発表されてはいるものの、実際そこまで売れるようなもんじゃないと思う

FF3以外のリメイクの数字見てれば
出し渋るというか企画が通りづらいのはなんとなくわかる
かなりローコストで抑えられるような作りじゃないと採算合わんのだろう
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 08:22:58.26 ID:lMpgziXP0
DQに食わせてもらってるFFみっともないですね
ブランド崩壊ですね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 08:42:36.50 ID:fll2meaQ0
稼ぎのいい恋人にたかるヒモ男と化したFF

どうしてこうなった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 11:18:26.89 ID:t2ks1JRM0
いやあ、オーディン召喚より場違いでしたね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 11:57:22.84 ID:6q3dQwFx0
DQも大概だけどな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:09:38.26 ID:NkvXeM6F0
>>195
該当スレ池
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:25:27.84 ID:lMpgziXP0
まあ言葉を借りるならその大概なものにすら及ばない今のFFはなんだっていう話になるね
野村さんが関わった作品で最後にミリオン超えたのなんでしたっけ?
FF13? 信者が言うには、野村はキャラデザしただけで鳥山の作品なんだよね?
ディシディア? 歴代FFキャラがあっての作品だよね?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:35:26.51 ID:z84bocVe0
今やどっちもゴミだからな
ていうか無関係作品の持ち上げ禁止だからやめろ
よそでやれ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:36:58.44 ID:a43NC8YU0
ID:z84bocVe0
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:42:34.11 ID:lMpgziXP0
持ち上げるのはダメだけどゴミとか言って叩くのはOKなんですか自治厨さん?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:44:59.57 ID:a43NC8YU0
ID:lMpgziXP0
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 12:48:33.69 ID:lAKDkIB/0
定期的にこの流れになるな
池沼が湧く
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 13:02:14.28 ID:IrdIBC9qO
巻き添えにしたがる奴らって本当にうざいな…
FFがダメだからって他ゲーにあたるなよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 13:02:49.93 ID:a43NC8YU0
FFも野村一派以外が作ったのを巻き込まないでくれ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 13:32:22.01 ID:8pDcai1+0
ディシディアでしっかり巻き込まれちゃったな
自分のとこの過去作のキャラの把握もロクに出来ておらず
昔の栄光にすがっておいてこっ恥ずかしい結果に終わったが
リライト如きでキャラデザ名乗ったのもこの辺からだっけ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 13:37:18.61 ID:QRfXJZQN0
ディシディアの公式絵見る度に思うけど
マジで同じ角度の絵しか描けないんだよな野村って
典型的な下手糞絵師だろ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 13:41:50.25 ID:JHYJux/p0
>>206
エクスデスなんて反転させてまで同じ向きにさせてるの見て笑わせてもらった
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 14:06:31.95 ID:r55zP1Lj0
じゃあお前描けんのか厨がくるぞぉーーーーーーーー!!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 14:18:35.57 ID:8pDcai1+0
イラコンにテティーダ以上に上手いのはざくざくいたね
ゴーストとして取り込む作戦は失敗っぽいが
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 14:40:58.46 ID:YoBFYDih0
>>207
利き手が逆になってたんだっけ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 17:57:16.66 ID:1jqJikqKO
剣の持ち手が逆になってたな
それなのに元と同じようなポーズとってるから、剣持ってない方の腕が不自然だった
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 21:45:11.98 ID:do5p6qjX0
PS4発表らしいけど
ヴェルサスどうすんの?
対応のためにまた延期?w

もちろん、出たところで本体含めて買う気は1ミリもないけどw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 22:32:39.40 ID:yrYGK9ZR0
FFはちんたら開発しすぎなんだよ。FF13だってもっと早く発売してればPS3がもっと据え置き気の主流になってたろうし
FF10、KH1.5、ヴェルサス、FF14、FF15と出れば暇しなかったろうに。10まではとんとん出てたのにハードの高性能化での遅延とは思えない

やっぱり社長が無能なんだろうなあー第一を全然取り締まれてないしマジで辞めさせろよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 23:10:03.98 ID:QRfXJZQN0
あんだけ時間掛けてあの出来だった13をもっと早く出してたら完全にFF終了だったな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 23:59:01.53 ID:T0K2tad60
>>212
マジな話、PS4で作り直してると思うよ
和田の街が凄いというツィッター発言に今日発表のPS4FF新作
辻褄はあってるしね
ロンチで出るかは分からないがE3発表らしい
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 00:44:32.29 ID:muUYty3oO
>>215
それはまた…
ガチなら金喰い虫もいいところだな
実は途中からPS4用ソフトにするよう上から指示があったけれど
PS4についてはまだお話できない状況だったので
ユーザーへの告知もままなりませんでした^^
って感じの言い訳来るかな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 00:47:06.00 ID:t8jD3xpY0
ヘルペスはまだFF11.12スタッフが開発したグラフィックソフト使ってるのかな〜
PS4へ移行しても、まだ能力は2006年にFF12出した時のまま…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 00:49:12.35 ID:iQYOX6Z30
どうせPS5になっても出てねえよ
なんなら、賭けたっていい
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 01:26:30.52 ID:MAhbBlJr0
別に出た所で買わんしどうでも良いわ
一派の関わって無いFFはよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 01:35:32.73 ID:AkDOMztD0
ヴェルサス出した後は、シリーズ最高売上でもしない限り、
さすがの和田ちんもこれまでの遅延に対しての何らかの処分をしそうな気がするが
つうかしろw
できれば第一開発部解散でお願いします
それがダメならBDFFのスタッフ引っ張って総とっかえ
大昔、オウガバトルのスタッフ引っこ抜きやった時みたいにw

後者は冗談だが、ヴェルサス発売後も野村が現在のポジでのうのうとしてたら、
第一と和田はとズブズブってことだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 08:57:49.41 ID:mmPEvRFd0
ベルサスをPS4で、6年かけて作りますってかw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 12:02:01.67 ID:EA8tpU/P0
小口の株主発言だったからスルーされたらしいが
スクエニ社長・副社長の責任追及が総会で話題になったってのは既出?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 12:07:39.80 ID:M/iJEgZk0
> スクエニ社長・副社長の責任追及が総会で話題になったってのは既出?

kwsk
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 14:44:09.81 ID:HPB3OiyZ0
>>220
正直ここまでの対応見てると半分ズブズブだと思うがね・・・
和田も以前は鉈をふるうとか言ってたのに、現状経営がイマイチで迂闊にこの狂信派閥に手出せないんだろうし
旧エニ側から突き上げて貰うのが一番手っ取り早いかもね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 16:56:12.50 ID:u9piA5RC0
社長のくせに箱マルチ化程度の説得に手こずってた時点でお察し
そんな話スクエニくらいしか聞いたことがない
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 20:18:25.92 ID:KSbRSn3I0
ここの過疎っぷりから見ても
だんだん「嫌い」から「どうでもいい」に変わりつつある人間が多いようだ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 21:08:42.40 ID:by4ElXwk0
種々の顛末に呆れ果てて言葉もないってのもあるが
元々FFに触らず他所で自分のタイトルで好き勝手やってる分には
何してようが自分には関係ないどうでもいい人間だ
最近ろくな新作も出せず動きも見えず「FFに触んな」がある意味叶いつつあるからな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 22:01:44.72 ID:31gXH96V0
最近の活躍状況

スクエニカフェのメニュー考案
カフェで落書き
なめこFFのクリエイティブなんちゃら
25周年に寄稿無し

なるほど
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 00:14:36.20 ID:rZBBhS4m0
香水出しただろ!!!いい加減にしろ!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 09:59:51.24 ID:87LsPmeP0
桜井政博といい、金もってるのにモテない男って性格が悪すぎだからだよな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 13:36:01.42 ID:cjA/kFK10
何故そこで桜井が出たか分からんが、あいつは既婚者だぞ
野村が性格悪すぎってのは超同意
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:21:16.81 ID:2dpZU4lQ0
>何故そこで桜井が出たか分からんが

話題逸らし目的でスレチ君降臨させるための下準備だよ、言わせんな恥ずかしい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:31:57.77 ID:/7HQc1Xg0
スレチ君はチョンと某キャラ叩き以外は現れないよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 19:28:31.97 ID:pk2712aj0
なんだ結局スレチは出てこずか
他作や製作者が持ち上げられたらスレチスレチとにぎやかなのに
けなされたらダンマリかよ笑える
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 22:25:41.91 ID:sJM0KmEf0
>>234
マジでスレチ君が野村本人かもしれないw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 11:31:17.26 ID:X6bvFTqjO
誰と戦ってんだお前ら
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 11:40:14.58 ID:AiTrzlsG0
既に注意されてるのに重ねて自治厨出てこいと
出てもない奴を叩く奴のが話題逸らしだろJK
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 06:35:55.92 ID:2zqW7DU00
竹中平蔵「正社員は解雇が困難だから企業に負担かかる。だから首切り自由化する」
http://policywatch.jp/topics/211




三馬鹿死亡
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 11:30:31.41 ID:WI3Hr4uc0
竹中は「経営者・株主>>>(越えられない壁)>>>社員・労働者」って考えを実行したい奴だから
コイツの案が通っても野村たち三馬鹿がのうのうと居座って、他の社員が割を食う展開になるだけ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 12:26:44.97 ID:D3Hnqo2J0
三馬鹿だってただの社員だろjk
政治家アテに出来んとか、他社員が割食うってのは今に始まった話でもない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 13:09:17.29 ID:nE+QAx7T0
正社員と言いつつ松野や田中は責任取らせてあっさり切ったけどな、この会社
旧第一の幹部だけは辞めないようだけど
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 13:11:30.44 ID:r3T+WsGg0
田中は知らないが松野は自主退社
野村もさっさとベルサスの責任とって辞めりゃいいのに
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 13:19:56.58 ID:5Ga0predP
野村と北瀬がやめれば伊藤と渋谷で5と6を3DSでリメイクしてくれるな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 13:21:19.93 ID:Ds2Oym9c0
DSリメイクぐらいなら追加アリの移植で良いわ
変に改悪されなくて済むしな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 13:25:08.21 ID:qibFf14a0
5の追加ジョブあり移植なら既にやってるぞ
でも別に野村と北瀬が辞めてもリメイクにはならないと思うが
金がなくなったら金掛からないプラットフォームでやるだろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 13:25:49.57 ID:W279g0By0
そういえばヴェルサス発表からもうそろそろ丸7年か
そんな前に立てた企画のゲームが現代に通用するのかね

しかしいつまで引っ張る気なんだろうな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 14:08:29.82 ID:Ds2Oym9c0
大分前に見た情報だからうろ覚えだけど
KHみたいなシステムでグラがPS3ってだけのゲームでしょヴェルサスって

既に零式でKHっぽいのは作っちゃったしな
元々13関連で3つ出すつもりだったけど
2つ頓挫しちゃいそうだったから合わせて一本にしたって感じじゃね

俺は別に買わんけど待ってる奴もいるだろうに
製作は勝手に自己満足しちゃってる感じなんじゃないかね
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 22:33:14.98 ID:cqBpx5QfO
瞬間移動だの髪の色が変わるだのくだらない情報ばっかで、ゲームとしての魅力を全然語ってこなかったよな
本当に6(7)年間なにやってたんだ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 22:37:39.01 ID:ZNOWYWYk0
ロエンとコラボしてキャッキャウフフしてました
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 16:00:21.69 ID:SRvQb6w+O
>>242
松野はレベル5も辞めたらしいけど今何やってんだろ…
ぶっちゃけクエストに残っていた方が良かったような気がする。

せっかく外部から有能な人物を呼んでも3バカがいたら意味ないしね。ま、今さらスクエニに日本人の有能な人物が行くとも思えんし、海外から買収するかヘッドハントするしかないだろうな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 16:14:25.43 ID:OrqIP/Up0
野村たちが12スタッフや松野をパワハラして追い込んだってのはマジなん?

てかその12より評価ボロクソな上に開発期間掛かっちゃって野村は責任取って辞めないのか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 17:07:05.98 ID:Ozoo9E5H0
追い込んだっていうか…
FF7ACでFF12のスタッフをごっそり引きぬいてっただけだよw
ちなみにFF13関連作品はグラフィックソフトの開発に失敗して
FF11.12の共同開発したソフトを未だに使ってるんだよ〜

マジ無能だね〜
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 21:34:44.39 ID:B5VN17sl0
無能集団野村一派
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 21:41:03.00 ID:tlm2JpzR0
一番可哀相なのは、元々いい仕事をしてたのに
野村に引き抜かれて野村一派と言われてしまう下っ端社員たちかもしれん
有能だったのに無能なトップになったせいで肩身の狭い思いをしなきゃならないだなんて
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 21:54:49.49 ID:OrqIP/Up0
植松ノビヨも野村FFには関わりたくないようなこと濁してたからな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 22:40:21.39 ID:SRvQb6w+O
普通はナンバリング本編と7ACじゃ本編優先だろ?
野村も大概だけど和田は何してたんだ?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 23:26:39.61 ID:BveaXJAzO
>>255
ノビヨ、元気かなぁ…。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 13:38:36.22 ID:NVwS40/p0
DSでたまにドットのゲーム見かけるけど
未だに全盛期のスクのドットに適うゲームって無いよな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 13:54:51.72 ID:9RxWJs/Q0
>>257
ファンタジーライフやろうず
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 16:09:11.77 ID:m5zNwrB10
>791 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 18:30:01.37 ID:u61RbzG/O
>「おはよう」両肩に羽をつけた不審な男、女子中学生に声をかける

>2月24日午後3時40分ころ、千歳市富丘1丁目の路上で徒歩で帰宅途中の女子中学生が男から背負っていたバッグを
>軽く引っ張られ「おはよう」と声をかけられる事案が発生しました。犯人は50歳代の男、黒色フード付きジャンパー、
>黒色ズボン、両肩に羽を刺しています。不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。発信:千歳警察署

>ほっかいどう安全安心情報
>http://anzn.net/hokkaido/safety/index.php?i=9444

挨拶が「おハロー」だったら野村さんで間違いないと思ったところだ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 16:33:23.85 ID:6OHUk0Zb0
ワロタw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:00:52.96 ID:uk5+sW7r0
ヘルペスってまだ発売されてなかったのか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:35:58.65 ID:3cc40nzG0
>>260
羽を刺していますってなんだよwww
よく貼られている画像のやつか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:09:25.79 ID:ARki2C6t0
野村哲也が在日朝鮮人ってマジなの?
河津は在日らしいが
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:23:04.91 ID:C5zo9Nt40
本当に何も動きがないな
こりゃ冗談抜きでスタッフがいなくて塩漬けなのか
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:00:19.60 ID:Sj7Ki95W0
塩漬けどころか腐って使い物にならないレベルになってると思う
未だに発売の目処すら立ってないって異常でしょ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:03:47.67 ID:QkXqCtEB0
しかもたかがナンバリングの派生というのがね
公式では無印と同じ本編扱いとはいえ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:02:02.97 ID:ARki2C6t0
名前を変えてPS4にプラットフォームを変更って話し、マジっぽいような気がする。

史上最低FFの13関連として今更PS3で出しても微妙な売り上げ+評価も下がるのは間違いないけど
PS4で、名前変えてFF新作としてロンチで出して間違ってミリオンでも売れちゃえば”不利な状況でよくやった”評価を得られやすいし
十分成功と捉えられてしまいそうだ。もしそのままPS4が市場を制してしまえば”また俺のFFの手柄”にもなる一石二鳥だから
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:04:32.09 ID:c6Rq5Pa2O
俺が社長だったらPS4で出すってぬかした時点で殴り倒してクビにするけどね。
今さらPS3用に作っていたものを作りなおさないといけないんだぞ?あとどんだけ時間かけるつもりだよ。利益はおろか採算とれるのかも怪しかろうに…
他の奴が稼いできたカネでいつまでオナニーしてんだか。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:18:58.38 ID:XqmGKyNTP
俺もFf15としてPS4に出すに一票。
E3で発表しちゃうんじゃないかと思ってる。
単なる妄想だけど、もうそれくらいしか道なくね?
PS4にはPS3の互換もないっていうし。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:20:12.85 ID:C5zo9Nt40
どーせ動画くらいしかできてないだろうしな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:24:55.20 ID:OkTdiLiQ0
どや顔で自慢してた“街”って
ただ渋谷原宿下北辺りを撮影した動画なんてオチじゃないだろうな?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:11:20.51 ID:tk/0xRVF0
ノムリッシュ淫夢みてると笑わざるにはいられない、FFはいっそはっちゃけて
ジョジョとかカイジとか刃牙テニプリのノリでノムリッシュを半分ネタにすれば化けると思う
問題は奴らは天然でしかも中身の面白さが伴ってないことだな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:10:14.11 ID:l1XBrFEIO
野村は自分がネタにされると怒るから…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:36:04.25 ID:d0jmf62g0
具体例は挙げないがここ最近ノムリッシュみたいな厨二がバカにされる作品が増えてきたよな…
もう時代遅れでダサいもんとして捉えられてるんだ
ヴェルサスのPVなんて格好のネタにしかならんよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:01:27.38 ID:06alltIn0
ヴェルサス発表が7年近く前、ゲームの企画自体は7年以上経ってるはずだよね
さすがにもう今の時代にはそぐわなくて、全体的に大きく作り変えない限り
何か時代遅れだよね、って感じはどうしてもプレイヤーに伝わっちゃうと思う

それにしてもこんなに長く作らせてもらえるものなのかねえ
ヴェルサスも作ってると和田が去年言ってたけど、ちょっと信じられない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:04:09.14 ID:knAh+dIVP
7年か。
FF1が1987年に発売され、その7年後の1994年にはFF6が発売されているね。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:19:52.57 ID:uZyKoHVE0
ソシャゲなら今でもそんくらいのペースでバッチェ開発してますよ!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:38:04.46 ID:8dbCbuIO0
FF13が散々なあの評価だったから10リマスターが出たら、なんかしゃしゃり出てきそうな気する。例のあれボクがやったんですアピール
確かFF13が出る前に、FF10はデザインしか関わってません宣言してたよねコイツ。すばせかの時みたいに手の平返しくるか
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:45:18.54 ID:GW6VZOFr0
去年の夏だか秋だかにヴェルサスチームが丸々1ヶ月くらい休みになってたって
うちに転職して来たやつが言ってたけどどういうことなのかね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 16:04:24.44 ID:Mwrlk0wr0
>>280
もしそれが本当ならPS4のロンチでもう既に完成しているという可能性が大いにあるね
たいてい完成した後は長期の休暇が貰えるみたいだから
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 16:49:34.42 ID:HYqmmzq/0
本体も出来てないハードのロンチソフトが
現物の調整もしないでハイおしまい休暇とか新しすぎるわ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:09:44.27 ID:bvetRufC0
>>282

ハードは年末発売予定だか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 01:06:02.89 ID:qsJwykNxP
>>281
そんな可能性、大いにないと思うぞw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 07:02:52.96 ID:dsvS6I7T0
>>284
じゃあゲーム業界でチーム単位で長期休暇貰えるのは他に理由あるかな?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 07:27:04.64 ID:NQYH1kf30
業務内容見直しのための作業ストップぐらいかねぇ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 07:59:44.92 ID:FcvsclRc0
>>286
本当なら1ヶ月も?
普通なら他の事をさせると思うけどな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 08:09:48.65 ID:NQYH1kf30
スクエニがどうかはともかく
作業内容が専門に特化しているとすぐに切り替えができないし
それまで長期間働かせてたら有給消化してよって休まされるぞ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 09:31:20.48 ID:R1gzI7tI0
だいたい完成していたら外部の人間にもわかるような動きがあるだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:16:33.90 ID:nYWZ8tQu0
完成まで行かなくてもなんか自慢できそうなパーツが出来次第
野村の野郎がふんぞり返って発表するだろ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:36:41.38 ID:BOhaQK7V0
なんか野村にとってポジティブな意見を推そうとしてるやつがいるけど
うちに来たやつはスクエニを見限っての異業種転職
ヴェルサスのプロジェクト半ばでグリーに移ったメインスタッフのことも
散々叩かれまくってる鳥山のことも全く悪くは言ってない
…とだけ追加しておくよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:44:46.48 ID:Es7Ot+7a0
>>291
お前最初の本人じゃないだろ
いきなり鳥山とか出てくるし、チームが1ヶ月の長期休暇をもらったって話なのにな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 11:19:16.34 ID:uA/bc+VD0
完成してるんならお休みより
ちゃんと発表する方が先だな
7年寝太郎が
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 11:38:50.73 ID:16AujaLU0
寝太郎は村人を救う方法を考えてたんだけどな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 11:44:12.05 ID:gxnR6Cy40
ttp://www.famitsu.com/news/201208/31020475.html
>最後に「『FF ヴェルサスXIII』もちゃんと作っています!」と述べて会場をわかし、
>「これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」と
>述べて挨拶を締めくくった。

去年の夏か秋って言ったら、和田のこの発言とほぼ同時期か、この1、2か月後ってことだよな
社長自らがこんな発言してるのに、ヴェルサスチームが1か月丸々休みもらえたって本当なのかね?
他の人も言ってるけど、完成してるならもっと動きがあるのが自然と思うけども

個人的には>>280の「休みになってた」って言い回しが気になる
休みに「なってた」じゃ、仕事がないので強制的に有給を取らされたって感じに聞こえる
「もらった」だったら完成後にもらった休みかな、と想像できるんだが
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:21:04.62 ID:y8WlTgyF0
>>293
まぁ普通に考えたらPS4で発売ならソニーが発表を禁じてるだろうな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:23:32.87 ID:X+vXlL2y0
>>295
そら他人の休みなんだから なってた だろう
その人がチーム全員の労務管理しているわけではないだろうしね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:14:20.84 ID:mqTDIA/+0
>>270 ノムリッシュはもう結構です 別タイトルで出して下さい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:48:43.87 ID:uA/bc+VD0
普通に考えたらもう完成してPS4で発売ならソニーが全力で喧伝させてるわ
ただでさえポジティブ要素の無さくらいしか話題になってないところにFF出ますなんて材料があったら
見栄っ張りのソニーも■も黙ってる理由がない
PS3で13が出るって発表になってから実際出るまでどれだけ引きずったか忘れたのか
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:53:08.63 ID:sUmFQNQvO
>>295
つまりもしE3でヘルペスが発表になったとしたら
和田、引いては■にとって「これぞファイナルファンタジー」
と思える出来になったということか
ノムリッシュに迎合したナンバリングが続く可能性もありそうだな

発表が楽しみだなー
きっと、バハムートを召喚します!(だっけ?)を超える
クール()でスタイリッシュ()なお披露目をしてくれるに違いないよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:44:19.82 ID:DJFmfOcF0
>>299
PS4発表時に新作FF作ってるって宣伝してたじゃん
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 17:15:25.17 ID:QYR1IO6b0
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:10:49.64 ID:qsJwykNxP
>>302
何これ?
1枚目右のティナがゆっくりに見えた。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:17:01.25 ID:C27//hSe0
懐かしいwwFF6のカードダスだよなw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:20:29.12 ID:o4pg1f650
この絵柄めっちゃ嫌いだったわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:23:08.10 ID:mPATSvvN0
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:27:55.27 ID:SnMraua+0
>>302
野村「あれは僕が描きました」
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062490.jpg
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:38:11.50 ID:E/yht4BB0
ノムリッシュはダサい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 00:00:21.96 ID:v4Ylbvl00
正直動きがある分まだマシ。
ってか、落書きが原画ってことは、ちゃんと書いたヒトが別にいるってことだよね。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 08:25:57.46 ID:PxqifoiqO
>>302
これはいいんじゃぬ?と思ったが、二枚目のセリスの谷間強調はキモい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 10:20:02.88 ID:3eE5rCOd0
6キャラは完全に天野キャラだしな。どこか9のクジャの衣装(寺の民?)と似た印象を持ったし
明らかに781013辺りの野村キャラとは違うよ。そもそも自分がデザインしか訳じゃないのにボクがやりましたって
余程6の手柄に飢えてんだな。6キャラが人気なのは天野のデザインと渋谷のコミカルなドットがマッチして秀逸(ロマサガ3でも完成度高い証明済み)だからなのにね
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 10:40:36.17 ID:zwJpXScS0
>>311
セッツァーとシャドウは野村デザインなのに完全ってのはない
もちろん功績ではなく罪悪という意味で
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:17:59.85 ID:OW97OftN0
>>312
外見デザインは天野さんでしょ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:34:18.76 ID:XK6H3xfw0
いや野村だろ、あんな真っ黒け
自分の趣味でどうたらとか言ってたし
それまで嘘ならシラネ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:44:00.61 ID:3eE5rCOd0
そんな根拠のないことで野村デザイン決め付けか
シャドウとセッツアーの設定だけだろ。野村がやったのは。
もしほんとにデザインまでしてるならもっともっと手柄アピールしてるだろ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:46:07.37 ID:XK6H3xfw0
むしろ天野がやったという方が根拠ないだろ
野村はやったと言ってるんだから、嘘だったら知らんと言ってるわ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:47:50.34 ID:XK6H3xfw0
ああ、だからって当然6は野村のおかげだなんて言う気はないぞ
むしろ汚された
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:58:20.89 ID:2YFuuYEL0
13も服装の大半は他の人だけどなwww

6は野村より北瀬の「俺のもの」臭が凄い
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:09:45.11 ID:pFqXZXwK0
割と名前出始めてるような絵描きが
福利厚生しっかりしてる勤務条件捨てて
転職や独立の上別に美味しい仕事をしてるって訳でもないところをみると
よほどスクエニって居心地悪いんだろうなと思う
それはそうと板鼻氏と上国料氏は仲いいんだな
実力ある人たちが素朴に進行深めてるのを見て穏やかな気分になったよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:10:22.01 ID:pFqXZXwK0
親交だな…
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:30:07.17 ID:3eE5rCOd0
>>316

>むしろ天野がやったという方が根拠ないだろ

FF6

・キャラクターデザイン・イメージデザイン・タイトルロゴデザイン - 天野喜孝
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:36:09.86 ID:2YFuuYEL0
>>321
他のキャラは全員そうなんだから当然だろ
でもそれが全員分デザインしたという証拠じゃないだろw
他のナンバーだって全員デザインしてるわけじゃないがメインデザイナーがクレジットされてるぞ
ID:3eE5rCOd0はさっきから何なんだ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:02:32.46 ID:vRmohrS50
6は野村様のおかげで売れたと言う信者の乗り込みと勘違いしてるんでは
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:09:56.97 ID:3eE5rCOd0
>>322
>でもそれが全員分デザインしたという証拠じゃないだろw

少なくとも天野がやったという”根拠”はあるよね。キャラデザにクレジットされてるんだから。
手柄泥棒の野村が”やった”はなんの根拠もないし証拠にもならないが
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:24:09.96 ID:d0bvz4pB0
駄目だこりゃ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:06:48.69 ID:OW97OftN0
外見のデザインは天野さんだよ
6のキャラは野村に限らずスタッフ「みんな」でいろいろキャラの性格やらセリフやら出して作っていったんだよ
当時のVジャンプのムック持ってこようか?
画集にもヒゲと天野さんの対談も載ってるし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:14:46.14 ID:H3ADdRA40
>>326
それはみんなわかってると思うから
とりあえずログ読んでおいで
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:08:21.74 ID:jYJKp3ju0
よくわからんが野村が癌ということで
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:28:15.75 ID:HTTNh8KN0
とりあえずは、今になって「別の人名義で世に出てしまいました」なんて滑稽にも程がある。
十中八九無いと思うけど、もしも本当だとしても気持ち悪い。だからなんなの?って思う。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:36:23.98 ID:3eE5rCOd0
天野がデザインして産み出したキャラを渋谷員子がドットに興したキャラを、ちょっとセッツアーだかシャドウだかの設定考えてカードダスの絵描いただけで
ボクが6のキャラデザなんですう〜とか手柄アピールしてたってオチ

アンチに成りすましたクソ信者に騙されるとこだった。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:37:36.55 ID:YMSrDc780
ID:3eE5rCOd0
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:46:58.15 ID:ybO6p3rAO
>>302
うわぁ〜懐かしい。カードダス、昔よくやったな。まさかあれが野村の絵だったとはね……。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:29:59.57 ID:rdYoj13p0
ID:3eE5rCOd0
これただの10厨だ
ディシディアスレで10キャラ2人出せと暴れてら
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 00:02:59.18 ID:HTTNh8KN0
誰と戦ってんの……?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 05:06:02.44 ID:gcBPUmXc0
そもそも「チビ絵」の作者がどうのこうの程度で手柄を主張する時点でなぁ・・・
元々の絵は自分じゃないし、チビキャラ仕上げたのも自分じゃないんだろ?

オリジナルデザイン(天野)→チビキャラ原案(野村)→チビキャラの実際のデザイン(他の人)

こんなもん、態々インタビューで自己主張するレベルの物じゃない。
仕上げたのが自分じゃないのだから、クレジットされるのは仕上げた人間になるに決まってるだろ馬鹿が
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:28:07.18 ID:woGNfsim0
この人の罪はもう1つ有り。
クリスタル伝説を己の欲望で粉砕した張本人!
(FF6〜8がその証拠)

歴代FF敵そのまんまやん!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:37:02.54 ID:woGNfsim0
小泉純一郎並に危険やな
気が合うんでないかこの2人
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:50:51.98 ID:yrgaBzCs0
そこら辺でノムティスがどれだけ設定に関われたかは知らないんで何とも言えないが
クリスタルという設定や存在に何の興味もないのは確かだろうな
以前はぼくのかんがえたすごくかっこいいくーるなひーろーと
ぼくのかんがえたすごくみすてりあすでかわいいかのじょとの学芸会みたいな恋愛に夢中なのかと思ったら
ヴェルサス見てると最近はそのヒロインのキャラ構成すら随分雑で
実は結局自己投影キャラしか見えてなかったのかな、と思うようにもなった
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:47:06.57 ID:1E8pyqBA0
>>338
2、4、6もクリスタル設定ほぼないしそれをFFの基準にされても困る
というか野村はFFにすら興味なく興味あるのは自分だけなんだから
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:50:47.60 ID:MWdmqPN80
4はオープニングからクリスタル出まくりな件
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:45:57.26 ID:kx1f+GRQ0
4は出まくりクリスティ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:31:20.22 ID:2LH2Xpbg0
4のクリスタルは135のような重要な位置づけじゃないし
26と合わせてなんだからほぼないってんでいいと思うが
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:35:47.22 ID:USlVofYU0
4について何か大きな勘違いをしてるとしか思えない…
バロンが周辺国を襲ったのはなんのためだと思ってるんだ…
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:39:28.69 ID:2LH2Xpbg0
>>343
いや世界観のエネルギー源としちゃ重要だろうけどさ
それがないと主人公になれないって類のものじゃないってこと
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:47:28.23 ID:USlVofYU0
まずクリスタル一切出てこない6と
物語を構成するキーアイテムになってる4を同列にしてる時点でおかしいから

2は未プレイだから知りませぬ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:58:55.12 ID:xOH9+POP0
IIでは某所で主人公に能力他を与える存在として登場する
ただゲーム内でそれをクリスタルと呼んでたかどうかは不明

>>344
主人公が使用しないとラストバトルに突入しないけどね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:00:07.22 ID:2LH2Xpbg0
>>345
まずなんでその違う二つが出てきたのかを考えれ
出てくる出てこないだけならノムエフにも出てはくるからそこは関係ない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:17:33.95 ID:/4lSj62C0
ノムエフに出てきたのはただの石だろ、さっきから何言ってんだ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:25:49.17 ID:EruAa4QD0
だからクリスタルが重要じゃないナンバーもあるって話だろ
どっちも落ち着けよ何と戦ってんだ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:36:34.76 ID:/4lSj62C0
>2、4、6もクリスタル設定ほぼないし

っていう主張に対して、
「4はクリスタル重要じゃなくなくね?」
という軽いツッコミが入っただけのことでしょーよ、戦う戦わないとかじゃなく
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:43:07.99 ID:yrgaBzCs0
2は能力値が上がったりアルテマが入ってたりと割と普通にマジックアイテムだが
4はあちこちで超重要アイテムだな
6は魔石が代用品ですと言われればあーまぁそうですかって程度
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:00:19.57 ID:QNk3bXCa0
2はアルテマ自体ネタ要員だからwww
4は主人公必要レベルの1、3、5と比べて4が重要でないというのはわかる
4程度でよければ8だって大石柱がクリスタルでモンスターを呼び寄せる原因だし
13はやってないから知らないけど神様に関するもんなんだろ
クリスタルでFFかどうかってのは測れないと思う
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:37:34.13 ID:HOLnN0JU0
つーか野村がどうとかに全然関係NEEEEEE
って
>>351
お前が原因じゃねーかw
クラウドやスコールやティーダも自己投影には出来上がりは程遠いかったらしくて
派生で好き勝手やってるな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:46:53.47 ID:yrgaBzCs0
ごめw
単にテティーダにとって重要なのはオナニーだけなんだな、という旨の話をしただけで
FFとはクリスタルとはなんぞやなんてディープな話振ったつもりは無かったんだが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:47:13.43 ID:DIc0dGIu0
クリスタルがないとラスボス倒せないしパラディンにもなれない
それでも主人公には不要で重要じゃないと言い張るならもうシラネ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:49:20.20 ID:HOLnN0JU0
>>355
そこまでスレチ続けたい奴の方がシラネ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:59:44.52 ID:HM3POaVG0
>>337
対談を見れるとしたら高村監督かなー
是非遠巻きに眺めさせて貰うわw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:05:46.46 ID:UDKGtLPJ0
>>337>>357
巣にお帰り
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:15:35.79 ID:bmtnmgOM0
1・3・5はクリスタルに選ばれた光の戦士達の物語だからな
4はクリスタルが主題でも毛色が違う
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:42:33.18 ID:ebZVUA7v0
FF4の主題ってセシルの成長と愛って出てた気がするがw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:21:52.27 ID:0BAZ+pBf0
主題かどうか知らないがセシルは直面した困難をきちんと消化して成長したよ
クラウドは何故か本編で一応したはずの成長をコンピその他で綺麗になかったことにされたけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:46:28.57 ID:MMO6tRlv0
DDFFのノムラウドの公式絵で爆笑した記憶がある
きったない色使いと奇形っぷりに
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:15:45.82 ID:C/r20bbHO
お前ら知ってるか?
元々クラウドとセフィロスのデザインは嵯峨空哉(ゼノシリーズの高橋の嫁and 絵師)って人が
出した案を野村がパクったもんなんだぜ
ソースは「FF クラウド 嵯峨空哉」ってググればおk
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:18:37.88 ID:+Q2Aea7S0
さすが罪日チョン
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:25:50.64 ID:JG927CQ30
また来た
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:01:55.26 ID:iQsMqulz0
セフィロスは海のアリアのアリアド先生にも激似なんだよなぁ
なんか台詞も似てるし
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:09:39.68 ID:y9qc684dO
>>361
今のFF7はすっり野村の趣味全開でウザく成ったわ。
鬱化したクラウド、なよなよしてて聖母のエアリス、
光だ天使だとやたらと持ち上げまくりなティファ、ストーカーのセフィロス。嫌悪感すら感じるわ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:16:04.83 ID:A49u5pX20
むしろからウザかったけどな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:41:49.35 ID:iQsMqulz0
クラウド達は古代種じゃないから死者の声が聞けないはずだったのに
何でACでエアリスと普通におしゃべりしてんだっていう…
何のために本編で古代種の鍵を探したと思ってんだwもうメチャクチャですわ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:07:22.95 ID:KAUQTkQmO
ノムティス王子の考えることに整合性を求めたって……
南国風土に見えるビサイドでルールーはファー付きのドレス着てるんだぜ
キャラ設定じゃなくデザインの話になっちゃうけどさ
ずっと同じ格好なのは、まぁゲームで突っ込むのも野暮かなとも思えるが
せめて出身地とかキャラ設定と擦り合わせたデザインにしろよと
特に意味のないベルトにチャック、パレオもどきの前掛けを見ても機能美とも無縁だな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:10:24.31 ID:jCvjDiji0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:21:20.56 ID:vLTQ+Gt90
ヴェルサスの肝の部分を担当してたスタッフが
今は野村の元を離れて田畑と仕事してるって噂聞いたんだけど本当なのかねー
単純にスタッフが抜けただけなのか
田畑をディレクターに据え直してヴェルサス仕切り直し続行なのか
それともヴェルサスはなかったことににして
PS4で出るFF15を田畑にやらせてるのかはわからないけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:07:34.80 ID:/2rNRfxy0
ヴェルサス発表から、もう7年!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:27:28.17 ID:MAd/9MFzO
>>369
大まかなストーリーを考察し、それにあわせてキャラを動かす=坂口FF

まずキャラに何をさせたいか考え、それからストーリーを作りあげる=野村FF
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:40:15.81 ID:g/FAaGWT0
>>374
つーても野村はストーリーなんか考えられないし
13はキャラやストーリーではなく神話ありきで始められたと言われてるぞ
別に製法はどうでもいいけど、面白くないのがなー
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 07:24:29.30 ID:QXotWEXk0
神話どころか「ぼくたちのかんがえたかっこいいむーびー」ありきだろ
北瀬だっけ?が在庫のムービーを戦闘担当スタッフに丸投げして
「こんな感じの戦闘システムよろ」って言ったって話聞いて驚いたわ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 08:19:44.77 ID:MAd/9MFzO
>>374
神話って、後付けでコロコロ変わるアレか。
神話を基本にストーリー描いていたら、神話がご都合主義に変わったりしないさ。

ついでに言えば、ストーリーがしっかり作りこまれていたのなら、在庫にんぐは間違いなく重力を操るキャラになっていただろう。

最初に「空を舞うかっこいいライトニング」を考えて、それからストーリーや神話を考えた結果が、あのザマさ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 08:38:49.79 ID:/BTkh+fk0
ストーリーなんざどうでもよく、まず書きたいシーンがあってそれをつぎはぎしてるだけだろw
オサレ師匠と作り方は全く同じだ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 09:14:25.85 ID:QhkydrX90
>>378
わかるなぁ
「作りたいシーン」ありきだから物語やキャラクターに説得力がないんだよな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 09:53:04.08 ID:qzu7WFGy0
まあ描きたいシーンがあるなら、そこから創作しても構わんけど、力量のない奴がそれやっちゃうとマズいよね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 09:55:16.25 ID:QXotWEXk0
連中のオナニームービーを何とかゲームの形にして完成させるスタッフがいないから
ヘルペスは完成しないのかもしれないな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:18:13.82 ID:g/FAaGWT0
>>378
他sage禁止
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:19:43.98 ID:mk7gk5sl0
もうオサレ師匠とお互いのキャラ描きあいっこしなよ
つぶしあえー(棒)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:28:07.52 ID:g/FAaGWT0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:10:46.67 ID:i58fpIix0
>>374
キャラにどうさせたいかもまともに考えてねーだろ
言うことコロコロ変えるし、まあこれは野村のせいじゃないかもしれないが
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:43:55.73 ID:gO7ZTkc00
> ID:g/FAaGWT0
いちいち話の腰を折りに来るなアホ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:59:34.21 ID:i58fpIix0
>>386
自分に言え
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 14:16:55.31 ID:h7hzL2ps0
散々言われてるじゃん
師匠は少なくとも自分の描いた漫画で勝負してるって
他人のブランドにひっついたダニと一緒にすんな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 14:32:58.79 ID:fWW/wBr40
>>385
つーか平気でキャラ改変する時点でキャラのこと全然考えてないだろ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:10:21.42 ID:i58fpIix0
>>389
改変っていうかゲーム中でみんなと話してるティファを
「クラウドにしか見えない妖精」とか言ってるの聞いて
野村って馬鹿ってより頭おかしいんじゃないかと思った
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:21:03.52 ID:QhkydrX90
>クラウドにしか見えない妖精

クラウドって統合失調症だったんだね
納得
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:29:42.24 ID:i58fpIix0
>>391
クラウドがおかしいのは否定しないが
実際は他の人にも見えてるのにそう言ってる野村がおかしいって話だぞw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:38:48.68 ID:JtgevHtU0
アスペがおるな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:46:34.69 ID:20Yf03xz0
>>393
自己紹介は先生の前でおやり

>>390
野村曰くティファは光で母で恋人で戦友で妖精で天使www
意味わかんねー
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:27:38.78 ID:fWW/wBr40
>>390-391
どういうわけかシリーズの通院編思い出した
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:01:09.10 ID:4+xh8gah0
顔を似せたお気に入り女優の棒演技を
ゲームに堂々と乗せる神経がわからん
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:08:19.78 ID:izj7GEZ00
その女優の気を引くためにやってるに決まってるでしょww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:24:58.48 ID:trdEIUO50
8の一部キャラの誰かに似てる感は若干引いたなぁw
広末ソックリのあいつとか

あ、一部とか言っちゃったけど、もしかして全員誰かしら顔モデルがいるのか?
ノムティスの超絶画力のせいで自分が元ネタに気付けてないだけ?w
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:28:31.08 ID:a2AVCksO0
>>398
公式でモデルはスコールのリバーフェニックスだけ
それ以外はファンが勝手に言ってるだけだし
野村キャラなんかに似てると言ったらその人が可哀相だろw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:35:23.78 ID:46wa4egb0
スコールのモデルは野村だろ。慌てて否定してたけど。恥ずかしいやつ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:48:06.67 ID:a2AVCksO0
そんなこと言っても野村さんの顔にスコールの顔はつきませんよ残念!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:27:57.80 ID:6IebDdQS0
野村むしろ東進の“今でしょ!”()
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:53:19.77 ID:a2AVCksO0
何を言いたいのかわからない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 21:39:39.45 ID:QhkydrX90
今でしょの先生に似てるって事じゃ?
よく知らんけど
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 21:40:25.55 ID:QhkydrX90
まあその方に失礼になるのでやめましょう
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 21:44:37.89 ID:6IebDdQS0
>>404
仰る通りです
ヴェルサスネタで絡めたかったもので…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 22:43:35.52 ID:wuraQJKT0
野村っていろいろ叩かれてる割に、ゲーム自体はちゃんとしたもの出すよね

周りのスタッフが優秀なのか、ディレクターの才能があるのかどっちなんだろ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 22:45:27.36 ID:pSKslQVS0
えっ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 23:06:57.48 ID:JwHT/RtP0
もうヴェルサス完成させようが7年以上かけた無能さは言い逃れできんぞw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:33:35.70 ID:f48zYdDrO
今でしょ!丁度元ネタ見てたからワロタw

面白いかどうかは置いておいて、KOTYレベルのゲーム崩壊を起こしていない
「ちゃんとしたもの」であるのは確かだね
でもこんなん一々言わんでも■の看板タイトル扱う開発部にいるんだから当然だろ
上が無能でも資金やまともなスタッフは潤沢に用意できるんだから
野村が一から全部1人で作ってる訳じゃあるまいし
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:37:14.08 ID:jzUUNK2Z0
>>410
KOTYゲームよりつまらないですしおすし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:29:32.79 ID:z/V+bl460
>>372
野村が夜逃げでもしてシンパの田端に全部押し付けとかがあり得るパターンかな・・・
でも出来た途端突然表に出てきたりしてな・・・w
アレのおいしいとこ取りはもう予定調和みたいなもんだからなぁ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 03:11:38.52 ID:TaLimUKy0
初代ポケモンも開発に7年かかってたし大丈夫だよ(棒)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 06:04:36.62 ID:P+dsn54+0
※ヴェルサスは発表から7年、開発開始はもっと前です
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 08:49:28.67 ID:R5+VICZEO
トレーディングアーツ改ミニとか言うフィギュア、Z以降の野村のキャラばかり出すんだな。
しかもクラウドとティファは二種類出すみたいだな。相変わらずこの2人だけは特別扱いか…。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:35:22.21 ID:aPvkLZcl0
クラウドはまだ野村お得意の「ファンが望んでるから」って言い訳が通ると思うが
ティファって公式関連のアンケでいつもエアリスに負け続けて
DDFFでも出さなきゃ続編作らないと誰かがゴネて無理矢理出したのに
結局人気あったのはエアリスなのでエアリス出すことになった程度だろ
なのにまだごり押しって意味がわかんねーな、自分嫁だからか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:36:51.54 ID:aPvkLZcl0
>>413
何にしろ初代は企画ゼロのところからルールや何か作ってくもので続編とは比べものにならないし
立派に成功したものと比べて大丈夫も何もあるかウゼエ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:45:12.88 ID:JSs9q5By0
>>415
あんな糞ダサいフィギュア化を好きなキャラでやられたら自分は発狂してしまうからクラウドティファだけで全然構わないわw

あれ信者腐女子からもダサい言われてるんだぜ…
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 11:44:13.14 ID:BKLTxlC30
トレア改ミニのデザインのクソさは異常
あまりの評判の悪さにライトニング1回作り直しになってたようなw大して変わらなかったがw

好きキャラあれで出されても絶対いらんからどうでもいいわw
何故おとなしくねんどろいどシリーズに作ってもらわないのか…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 12:39:13.23 ID:Os2VzQHr0
スクウェア系フィギュアはどれも出来悪いよな
大人しくブキヤやバンダイに頼めばいいのにと思うくらいだわ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 14:12:19.08 ID:0Nhuw5vR0
>>417
(棒)とか付けてる時点で>>413が皮肉であることぐらい気づけよ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 14:34:10.47 ID:Lllw772u0
皮肉で他作品を巻き込んでdisする方が最低だと気付けよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:07:25.41 ID:0Nhuw5vR0
いやポケモンは開発期間に見合う多大な成果挙げてますし
じゃあベルサスは? ていうことじゃないの。別にポケモンディスってないだろ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:12:09.63 ID:1KODexSs0
本人か知らんが413の書き方が悪かったんだろ
こんなことで争うなよ
話題逸らしにしかみえん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:04:59.36 ID:f00DcUO30
disとは見てなかったがもうしっかりブランド確立して未だ売れてるゲームの話はいいよ
7年ものの熟れ漬けヴェルサスまだですかい
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:59:24.42 ID:qwoIBarq0
野村の呪縛から開放された田畑の方向性を見てみたい
零式は野村がドヤ顔で描いたあのイメージイラスト()に縛られることなく
田畑が適切だと思ったプレイヤーキャラの人数に絞っていたら
もっと良い方向に転んでいたんじゃないかと思える部分があった
それに田畑はわざわざインタビューで
「零式はキャラクターが多いから声優の名前で目立たせる必要があった」って言ってるくらいだしな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 22:39:53.27 ID:pKaK1zBU0
>>420
デフォルメセンスは絶望的だしリアル系のプレイアーツも顔ヒデェし…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 23:09:38.22 ID:8wq7x0rH0
キャラクター多い上に、みんな同じ服だしな。
声優の名を使わなきゃ覚えられないとか……なんてひどいんだ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 02:19:57.41 ID:hTUyUTK/0
こいつが書くと全部ホモ臭くなるから手掛けた作品以外書かないで欲しい
というか手掛けた作品のファンにもウザがられてて何でいるの
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 07:12:47.62 ID:+Uiz1YJL0
ノムノム!
何も出来ないノムノム!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 07:48:02.89 ID:1tV51zEz0
ティファ「いいんだよ」「やればできるんだからクラウドは!」

エアリス「悪く思ったこと一度もないよ」「来てくれたでしょう、それだけで十分」

セフィロス「クラウドのこと以外はどうでもいい」

マリン「クラウドに会いたい!」

デンゼル「クラウドも帰ってくるよな?」



野島、野村=クラウド

き も い で す
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:37:58.97 ID:oI2dmTYj0
前妻であるリノアもそろそろ派生作品に出してやれよと思う
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:44:23.14 ID:3hqRzclr0
ティファもリノアも、というか野村キャラのこれ以上の露出なんかいらん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:22:10.83 ID:iiFJcfp70
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  久しぶりだな良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
| /   `X´ ヽ    /   入  |
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:37:40.16 ID:VbOIwsUv0
野島は武装中学生とかいう小説出してなかったか
もうFFから離れろよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:34:58.28 ID:VRSUuLyz0
>>431
> マリン「クラウドに会いたい!」
7関連作る時にクラウドに合いに行くとかスタッフが言ってるのは本当なんだろうか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 23:31:18.37 ID:RkgtuoKLO
野村のティファに対する執着心が異常。ティファの為に何でもかんでも改悪しまくりで設定も変えまくり。
何で彼処までティファに拘るんだろうか?拘る程のキャラでも無かろう…。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 23:42:43.21 ID:Ld9ibejv0
こだわって当然だろう。ティファは野村にとって
母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある、大切な女性なんだよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 23:43:10.38 ID:OdITXyzj0
なんだそれw
ストリートファイターの「俺より強いやつに会いに行く」みたいだなw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:26:41.89 ID:8WP727Fb0
>>439
そんな名キャッチコピーと比べるなんて失礼の極み
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:53:18.87 ID:byPJzb3l0
>>437-438
こうだったらいいなっていう女性像を野村の中で勝手に作り上げてて
それをキャラに反映してるような感じだね
愛情を持つのはいいと思うけど、正直行き過ぎてて気持ち悪いな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 05:18:12.39 ID:eSCQOGW40
ティファ
・待ってるだけじゃだめだから格闘を始めるたくましい女の子
・クラウドに「セブンスヘブンで一生飲み食いする権利」と遠回しにプロポーズされる
・タークス小説で主人公の恋人に「敵わない」と言われる
・CCで逆にクラウドを助ける優しい子
・活力がある生身の女性
・AC小説でクラウドに「ティファと一緒だからこの先の人生はだいじょうぶ」と肩を抱かれる
・クラウドにとって恋人であり戦友であり母親のような存在
・野村「ティファの顔はこだわりまくりました」
・ソルジャーでもなく男でもないのに自分の力で強くなった努力家
・ACで死んでもなおクラウドをストーカーするエアリスに「ずっといてくれたんだよね、ありがとう」と余裕の微笑み
・命がけでライフストリームに飛び込みクラウドを連れ戻すという勇敢な行動



エアリス
・89通も出紙を書きヨロヨロの犬に届けさせる鬼畜
・ACでクラウドに教会の花をバイクで踏み潰されまくる(笑)
・タークス小説で主人公の恋人に「気持ち悪い」と言われる
・CCで「もしもし」と言っただけでザックスを助けもしない心無い子
・生きてる時から死人のような性格
・ACで義理の母親がクラウドに忘らるる都に花を届けろと依頼、そのせいでクラウドが再び鬱に
・再開したクラウドに「許されたい」とか言われる罪の意識であり足枷
・野村「エアリスの顔は一発OKでした。BCのエアリスのもみあげは本気で忘れてました(笑)」
・戦ってばかりいた古代種の末裔なのに戦うのが怖いとぬかす失敗作
・AC小説でクラウドを一方的に恋人呼ばわりするストーカー
・困ってる人を放っておけないザックスを手紙でゆすりミッドガルに向かわせたあげく死なせる人でなし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 06:07:49.75 ID:mFNkqZAU0
>>442
巣へお帰り
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 06:19:01.42 ID:cV/f/v7Q0
>>443
まぁ怒んなよおばちゃん
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 06:31:17.07 ID:rx3jGfx70
むしろティファは野村好みの後付け設定のために、更に改悪されていると思うがな。
あれが野村の好みだったら趣味悪りぃな。
つーか、ティファは別にクラウドの幼馴染じゃねえだろ?二度目の魔晄中毒の時、クラウドの過去がわかったが、殆ど話した事が無いって
同郷の人間であっても幼馴染ほど親しくはなかったって知って、当時驚いたもんだ。

7はミニゲームも面白かったし、ストーリーも自分には面白く楽しめたゲームだけど
当時はその部分だけどうしても引っかかってた。
その後の派生作品でのティファの扱いをみて納得は出来たが。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 06:43:43.95 ID:VZvs3drt0
クラウドとティファは幼馴染だろ
大事な約束をするのは幼馴染といえる

>>442
クラエアオタ婆がファビョるからやめれ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:03:45.93 ID:9wga5ATl0
くだらねぇ〜
争うほどご立派なキャラじゃないでしょw
FF7の奇形キャラってww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:06:44.54 ID:dvQ3M8SD0
ティファ=ビアンカ、エアリス=フローラとドラクエ5の嫁論争引き合いに出して暴れてるやつがこの板にいたの思い出した
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:11:28.07 ID:9wga5ATl0
鳥山キャラは争う価値あるかもね〜
野村キャラは争う価値もねーよw
「ふーん…キモいっすねw」ってい感想しか無いわ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:42:19.70 ID:U8BIeqzv0
>鳥山キャラは争う価値あるかもね〜

えっ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:42:50.27 ID:mFNkqZAU0
>>449
いや求められない鳥山の電波キャラも価値ねぇってw

>>448
このスレでも何度となく暴れてくれたよな・・・うんざりだ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:44:01.56 ID:UiF6/9Km0
うんざりするのは7厨だから
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:47:19.66 ID:9wga5ATl0
>>450
求められない方じゃなくて
DQ描いてる鳥山明のキャラね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:04:54.89 ID:mFNkqZAU0
7は大嫌いですがナニかw
このスレでノム嫁とバカにされているキャラを持ち上げて
7厨呼び寄せて延々と嫁論争され続けた過去があるんだ
また始められウンザリするのは当たり前だろw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:06:18.98 ID:aFrwkhdg0
>>454
どう見ても7厨
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:07:29.07 ID:hV0vme8X0
無印のティファは野村的に大して好みの女キャラじゃなかったが
次で俺の嫁要素を盛り込んだリノアが不評だったもんだから
「俺の嫁が叩かれるのは耐えられない!そんな女は俺の嫁じゃない」とばかりに
人気作のヒロインを俺の嫁化させる方向に頑張ったのがコンピ等々のティファ
…と妄想してみた

好評だった作品の次作に俺好み要素を盛り込んでコケるのは野村の得意技だしなw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:14:17.09 ID:qBAeToPy0
野村っていうより野島なんじゃねーの

野村は小説なんか書けないだろw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:19:45.21 ID:9wga5ATl0
野島も野村も鳥山求の作品も
「お前らの脳内妄想の世界へご招待ありがとう。キモいです。」って感想しか出ない

この辺りがFFブランドの私物化って言われるんだろうね。
妄想は同人か何かでやってくれ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:15:16.78 ID:PjzxaTxx0
ここいつの間にか鳥山までつけたして野村から注意逸らそうとしてるやつがいたのか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:31:25.74 ID:9wga5ATl0
>>459
はぁ、野島の話が出てきたから
野島、野村、鳥山の似たもので固めたら野村信者扱いですか。
ここまでいくと人格障害を疑うレベルだな


ちなみに野村は自己愛性人格障害だと思うわ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:35:27.10 ID:8WP727Fb0
>・野村「ティファの顔はこだわりまくりました」


顔こだわったってwwww
全キャラみんな同じ顔にしか見えないんだがwwwwwwww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:36:40.24 ID:7T9/HYGy0
野村=ダボは以前にも話題になったなw
自己評価が高くて誇大妄想癖・自意識過剰・被害妄想ww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:46:08.47 ID:EgqD4BEL0
>>460
>>1

火病りすぎだよお前
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:48:26.88 ID:o5oE+yy70
病名出してるやつは話題逸らそうとしてるFF7信者だろ
FF7の話になると湧いてくる典型的な流れ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:52:11.98 ID:j4iC3neA0
野村を叩いてるのに話題逸らしとか信者とか言われるんだな
むしろスレ住人を摘発するのに必死で野村を叩くことから逸れてるのはどっちだよっていう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:58:46.22 ID:7T9/HYGy0
野村信者の野村アンチ追い出しが始まりましたw
毎回ID変わるのが特徴だよねw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:00:16.36 ID:a82gwfo60
>>436
それは知らんけどいまだに野村がサインに書くのはライトニングでもノクティスでもなくクラウドだなw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:58:49.93 ID:4OeAx/800
リノアは不人気となったらあっさり捨てられたな
「関わってません」モードは平常運転
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:39:51.17 ID:Yt3pqEmP0
DDFFの追加キャラの目玉として押し出したのに売上半減させたティファも棄てられますか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:46:54.22 ID:LIVngvBk0
>>442>>446
こいつあちこちの板で最近暴れてるな

>>445
荒らしに釣られて7を褒めるレスなんてイラネ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:49:30.20 ID:LIVngvBk0
>>456
野島は野村の「リノア俺の嫁」要素をポイして野村にもよくわからないキャラになってたとの言
実際はどうかわからないが、本当ならそこだけは野島GJ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:56:20.23 ID:wvt/9bsn0
野島と野村ってクラウドに自己投影しすぎなんだよ
「完璧女ティファとつきあってるのに神エアリスに惚れられてるしかもセフィロスに執着されてる俺すげえ」みたいな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:58:37.66 ID:Yt3pqEmP0
最後の要素はいらねーだろw
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:15:36.21 ID:047ShF3h0
>>472
野村はともかく野島は多分違うぞ
それもどうかとは思うが野島はキスティス派でセフィロス派
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:22:52.11 ID:047ShF3h0
つーかどうでもいいがクラウドとティファって付き合ってないだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:30:42.30 ID:ZVsQbhmT0
クラウドはインポ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:38:26.84 ID:9fJ67gYK0
>>475
>>3

野島も十分俺クラウドだろw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:40:11.79 ID:2B4zTnzo0
スクエニはキモい奴らしか残ってないな
まぁ、こいつらの名前があったら買わないから
いい避雷針になってるよw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:41:56.15 ID:iCTKNkO40
>>477
付き合ってないんだな
>>442もそうだが、アンチのふりしてクラウドとティファはできてると言うクラティ厨が横行してるからな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:44:40.81 ID:odY7yHro0
恋人ですって言ってんだからつきあってるんだろ
クラエア厨は野村キャラが好きなくせにアンチってw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:47:13.91 ID:iCTKNkO40
ああやっぱこいつか
ほぼ毎回ID変えてくる有名な荒らし
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:50:17.34 ID:odY7yHro0
クラティとか言ってる時点でアレだろお前

野村「ティファは色んな立場をあわせもっているんですね。母のようでもあり、恋人でもあり、
一緒に戦ってきた戦友でもある」
http://www.duose.com/p/2006/0821/84733_765625.jpg
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:52:30.30 ID:9XfmcXAV0
ID:iCTKNkO40=ID:047ShF3h0かな

クラウドアンチスレ、ティファアンチスレでいつも「ID変えて〜クラティ厨が〜」とか言ってるクラエアおばさん
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:52:48.00 ID:WmCViSGJ0
>>479
クラウドアンチスレでもティファアンチスレでも叩かれて
今ティファアンチスレで的外れなことホザいてるからさわらない方がいい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:53:47.40 ID:RYdTliCV0
>>479
付き合ってることは付き合ってるだろ
なんか問題あんの?おまえがクラエア厨だから?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:55:06.31 ID:9XfmcXAV0
ID:iCTKNkO40=ID:047ShF3h0=ID:WmCViSGJ0
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:03:00.49 ID:rh6HlCT/0
>>481
>ほぼ毎回ID変えてくる有名な荒らし

何回もID変えてんのおまえじゃん
クラティとかどうでもいいわブス
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:15:56.28 ID:vse1XJsk0
うっぜー
FF7スレに移動したら?
野村の糞絵でも語ろうぜ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:20:29.43 ID:WmCViSGJ0
>>488
語るところもないほどクソ絵w
そんなのがスクエニの第一っておかしいわ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:26:45.20 ID:ddAu2d+k0
7のときの絵が最高にキモかったな
異様にデカイ目、異様にツンツンした髪、異様に短い胴、異様に長い腰
海外コンプレックス丸出し
デッサン狂いもずっと直らないままだし何でこれがキャラデザなんかやってるんだろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:30:31.21 ID:9XfmcXAV0
>>487
野村キャラオタなのにしらじらしくて笑えるよな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:33:47.45 ID:ddAu2d+k0
ID:9XfmcXAV0
これは少なくともNGできるのか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:36:19.96 ID:9XfmcXAV0
ID:iCTKNkO40=ID:047ShF3h0=ID:WmCViSGJ0はどこへ?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:37:37.08 ID:4OeAx/800
>>490
逆に7の頃はマシだったと思ってる、天野じゃなくなった時点でガッカリだったけど
まだケツ引っぱたく坂口がいたんで苦手なオッサンや獣も何とか描いてた
手綱取れる人間がいなくなってゴーストもついて完全に描きたい物しか描かなくなったせいか
元々掃いて捨てるほどいるレベルだった絵が更に劣化した
というか最近絵すらまともなの出してないだろ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:41:10.68 ID:nSkigrk0O
7は坂口作品だからな
キャラクター達のその後とか作らねーよ、そんなの大した問題じゃねーし
エアリスは命の象徴で7を象徴する存在だと言ったのが坂口
FFが本来のFFだった最後の時代の象徴がエアリスな訳だ
野村信者が目の敵にする訳だな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:41:58.71 ID:XHrlq07E0
当時劣化するほどの何かもなかったと思うがw
そう思うのは7の頃の絵のがキモいと思ってるからかな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:42:27.89 ID:XHrlq07E0
>>495
野村が唯一ストーリー原案になってるのが7だから
巣にお帰り
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:43:06.97 ID:2VoIADo70
エアリスも嫌い

>>442みたいなキャラになってざまぁ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:44:44.03 ID:LMjDp8Cm0
一作ぐらいは「若手にチャンスを」って思うけど
色塗り+デッサンが出来てない野村タンが
ず〜〜〜〜っとFFのキャラデザに居座ってるのが理解できん
トレス&反転を乱用
色塗りは他人任せ

いいところ一つもねー
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:49:04.03 ID:L0d1x5qL0
若手どころかベテランのうまい人達まで潰してきたのが野村だからな
最低
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:34:19.78 ID:8WP727Fb0
クラウドとティファが付き合ってようが
クラウドとエアリスが付き合ってようが
クラウドとセフィロスがホモだろうが
超絶どうでもいい…全員気持ち悪いんじゃボケ
グリーのCMうぜええええ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:54:36.34 ID:XHrlq07E0
>>501
どうでもいいというか全部ないwwwww
あると言って乗り込んでくる野村厨だかカプ厨だかがうぜえ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:00:12.61 ID:uHpojff20
>>501
テンプレにもある通りクラウドとティファが付き合ってるだけ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:19:46.86 ID:MUlKX3bR0
ティファ厨とエアリス厨という汚物を生み出したことも野村の罪
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:32:40.53 ID:laQ6MSK60
野村マンセーでスクエニに入ったはいいけど
野村の社会人感覚ゼロなクズっぷりを目の当たりにして
スクエニに入ってしまったこと自体を後悔するやつらが増えてるらしいが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:41:41.82 ID:RKAAt4Vu0
>>505
ソース出せよティファオタ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:45:05.16 ID:4OeAx/800
カプ論争は他所でやってくれ
どっちもキモイ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:02:33.48 ID:y9q86B7j0
乗り込みカプ厨が暴れてるのを否定してる人までどっちもどっちにしようとするなよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:08:18.61 ID:cps2NTBD0
確実にどっちもカプ厨
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:15:34.92 ID:4OeAx/800
一番臭いのを早々にNGしたのに
だらだら釣られてるのがいたら邪魔なのに変わりないし
まぁこれ幸いと荒らしに来ただけだろうが
それもこれもテティーダがダンマリだからだな
さっさと信者に出してあげなよ、7年ものの古漬けをさ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:25:10.79 ID:ODPXsUln0
あぼーん設定したのにIDがコロコロ変わるな
マジでゴミクズだわ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:29:21.15 ID:jwecnVUV0
>>511
カプ厨乙
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:33:40.40 ID:9XfmcXAV0
単発が〜IDコロコロ変えて〜って言ってるレスが全部単発だな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:36:50.16 ID:W+AA9etn0
ID:9XfmcXAV0だけはガチ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:38:12.02 ID:GG4AN9Uc0
そんなにクラウドとティファが付き合ってるのが嫌なのかID変えまくってる人
どこがいいのかねクラウドなんて
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:10:10.75 ID:XgDSb2De0
釣り針でかいねー
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:14:43.08 ID:W+AA9etn0
いつまで続くんだこれ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:18:05.20 ID:gn39S7DB0
あの悪名高いクラエア厨と野村をボスとするクラティ厨だぞ
いつまでも続くよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:22:08.15 ID:3yF8l0ye0
と乗り込みクラティ厨が申しております

野村もいつまで7とクラウドティファに執着するんだか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:31:29.36 ID:8WP727Fb0
今ならクラウド貰える(笑)
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:35:59.34 ID:8p78iKL50
>>510
7年って?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:36:39.56 ID:ljJcF0JW0
えっいらない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:38:48.69 ID:edGAVnDa0
>>520
やめなよするクラウドさんは欲しい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:40:16.08 ID:SNPLOlB40
http://shimg.surpara.com/shop/item/68/68910.jpg

夏に出るクラウドさんのフィギュア
「やっとまた…会えたな…」ラブラブです
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:08:55.90 ID:laQ6MSK60
なんで俺が絡まれてんの?
キチガイにもほどがあるわ…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:20:30.53 ID:9UMZky82O
>>524
クラウドさんの名台詞って「興味ないね。」じゃ無いのか?
何だ?その台詞?またクラティコウシキーを強調したいのか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:22:49.57 ID:ljJcF0JW0
その台詞がどこかもわからんが
そうだとしたら乗り込みなんだろ、構うなよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:31:05.03 ID:+dTye8rT0
>>524
チェンジ

在庫ニングさんの時に不評だったのに何も学んでないな…w
ねんどろいどあたりにでもしとけば良いものを
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:41:33.58 ID:vYWdy2Nx0
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 20:00:39.58 ID:MUlKX3bR0
カプ厨はどの作品でも害悪のゴミクズだなあ
それに餌を与え続けるのは過去作品に寄生しっぱなしの野村、共に消えてなくなれ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 20:05:28.50 ID:8WP727Fb0
>>524
ダッサwwwwwwww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:10:33.42 ID:lk3hLGEv0
乗り込みうぜー
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:34:36.62 ID:C3B3v3Yk0
エアオタとティファオタはいい加減にしろ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:36:25.71 ID:lk3hLGEv0
こいつのことなんだがな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:40:36.20 ID:guo9FQSd0
エアオタもティファオタも野村信者の鏡だから

このスレでの戦いもまだまだ続くよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 22:44:33.77 ID:6fqFggMW0
>>524
このデフォルメまじでヤメロッテ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 23:11:19.39 ID:2/vKomnT0
1匹のクラエア婆のおかげでスレ伸びてんな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 23:40:11.10 ID:TeiOljiC0
おばさんにモテモテなクラウド
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:21:28.71 ID:Sk8O/vg10
ノムさんやノムさんや
おばさんおじさんだらけのFF作ってくんろ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:03:26.06 ID:bN808xZC0
>>529
ダセェw
今時、ガチャだってもっといい出来だぞ
ねんどろいどとかに頼めよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:33:21.61 ID:Sk8O/vg10
どー見ても顔と体が馴染んでないよなぁコレ…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:14:20.36 ID:p1u1XabT0
このフィギュア顔が90年代前半っぽいよな
感性が20年も遅れてんのかっていう
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:22:46.67 ID:glW5kqgd0
さすがにフィギュアの出来は第一も野村も関係なくね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:23:22.32 ID:glW5kqgd0
ていうか写真持ってきたのただの荒らしじゃないかwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:00:45.89 ID:p1u1XabT0
でもまぁ野村キャラのフィギュアの出来が悪いとザマァwwって思うわw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:32:40.81 ID:GLypswzm0
世界・キャラ設定のセンスも充分90年代前半だよ・・・今でも・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:42:03.37 ID:UXCyhExk0
スコールの服も、発売当時ですら時代遅れだったしw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:50:10.30 ID:bN808xZC0
>>547
彫り物のシルバーアクセもねw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:52:26.73 ID:SLUw5K+z0
FF7ACの主題歌に何年も前のヒムロック持ってきた時点でお察し
野村は自分が思春期の頃に影響受けたものを一生引きずる
引き出しを広げる気がさらさらない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:55:57.43 ID:5FxyObM90
歌手のことまで貶さなくていいよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:47:18.64 ID:bN808xZC0
>>549
自分の力でなんとかやってる歌手と
寄生してるだけの野村を同列に語んなよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:54:29.80 ID:x5g6M0ty0
>>550-551
549をよく読もう
野村が10代〜20代の頃に影響を受けたBOOWYを未だに引きずってるという話で
氷室やBOOWYを貶めてる訳ではない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:56:13.53 ID:p1u1XabT0
自分もそう思った
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:58:22.08 ID:5FxyObM90
>>552
だからそれが今では時代遅れって言ってることになるだろう
そういうのはいらん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:32:00.34 ID:bN808xZC0
>>552
震災支援で再結成した時大人気だったし、
歌もギターも衰えてなかった。
曲も今聞いても普通に聞けるし。
何度も言うが、何のスキルもない寄生虫と一緒に語るなよ。

脳ミソが時代遅れで何も出来ない奴と
当時の磨いたスキルを未だに使える人間とじゃ全然ちげーよ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:01:09.53 ID:p1u1XabT0
そういう意味で言ったんじゃないと思うけどももうやめようよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:20:12.82 ID:5/V+KTJO0
>>494
KH2のパケ絵はひどかった
9頭身はあるロクサスwww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:45:06.62 ID:C1jCXEXZ0
9頭身もあれば足が長くてもそういう体型だと思えるけど
7のときは低い頭身で足だけ長くて胴が短かったから最低だったわw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:51:22.64 ID:5/V+KTJO0
でもゲーム中のポリゴンだと小学生みたいな体型と顔なんだな、これが>ロクサス
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:53:56.44 ID:C1jCXEXZ0
7なんてレゴだったがなw
ゲーム中はどうせ野村作ってないからどうでもいいよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:54:22.38 ID:GLypswzm0
胴が異様に小さくてそこからゴツ目の手足が生えてて気にはなってた
昆虫の頭胸腹の腹だけ取っ払ったみたいな妙なスタイル
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 21:26:55.33 ID:T0e+PBdq0
>>95
>>412
ヴェルサススレみてると、どうも野村信者は鳥山に全責任を負わせようとしてるくさい
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 21:29:26.77 ID:JIFy7nom0
無印13はともかくベルサスは野村の主導なのに
信者は何言ってんだか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 21:30:40.45 ID:jmjy3a1i0
クリエイティブプロデューサー……だっけ?w
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:27:05.59 ID:xt5nXhJD0
>>548
ノムキャラのシルバーアクセってスクエニショップで売ってるみたいだけど売れてんのかね?w
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 09:10:01.48 ID:6IIBiXQX0
根拠も無いのにエゴイスト&ナルシスト。まあ要するに自信とプライドの
塊のような男。自分をチヤホヤしてくれる人間にしか用はない。
自分に対する批判?そんなの嫉妬からだろ?と片付けるおめでたい男。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 10:47:26.83 ID:1i9sFjNT0
ノムエフの主人公周りの人間って不自然なまでに
徹底して主人公に都合の良い人間しかいないんだよな
嫉妬で片付けるのはどちらかというと信者の言い訳だと思う
イラコンの顔真っ赤すぎる反応見る限り
嫉妬だろと笑って流す度量すら無さそう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 10:56:52.49 ID:rkLk014A0
471 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/16(土) 00:52:56.44 ID:v4ZEzMR00
久々に覗いたけど、まだ発売決まらないのかw
ところでタイトルがFF15に変更される話があるの?
ソースが衣装協力のROENの公式サイトなんだけど…
ココの2008年見てみ。
http://www.roen.jp/BIOGRAPHY/


予想通り名前変更してPS4で確定みたいだな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 12:31:28.21 ID:V44F5Sk70
渋谷員子さんのクリエイターとしての素晴らしさを再確認した
http://www.4gamer.net/games/064/G006480/20130227073/

野村は嫌いなのに
現状のスクエニ内でレベル高めの良い仕事をする部門&総ディレクタークラスは
野村が自分の手柄のために総じて抱え込んでるから本当にイライラする
社外から来た田畑とか
野村の呪縛から解き放たれたら今より良い仕事をすると思うんだけど
FF25周年記念サイト()でコメント寄せてた時も
「FFを生み出した先輩方差し置いてなぜ俺が?」的なニュアンスをきちんと醸し出してたからな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 12:38:00.34 ID:zh4D2eYb0
>>568
最低だなあ野村
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 12:43:15.68 ID:HoTOHDo90
> 渋谷員子

今でもFF5はこの人がデザインしたキャラの印象のほうが強いな
「キービジュアル:天野 ゲーム画面その他:渋谷」のFFを遊べる事はもうないのかねえ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 12:50:34.02 ID:zh4D2eYb0
さすがに渋谷はドットであってデザインという意識はなくね
デザイナーは天野だろう
ドットと全然違うのはそれまでのナンバーもそうだし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 13:07:43.22 ID:XOT4ZOdz0
569読めば分かるけど5では天野さんはイメージデザインだよ
キャラデザ・ジョブデザは渋谷さん

デッサンが全てです!ってかっこいいね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 13:37:50.51 ID:ttN8tUHi0
ttp://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4757536151.01._SCRMZZZZZZ_V135159458_.jpg
茶髪の子の貼り付いた笑顔が薄ら寒いです><
銀髪の人の顔が崩れてるんですがそれは…
あと後ろの建物のパースががが
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 13:49:20.54 ID:Hx/7n0ZT0
>>574
背景まで自分で描いてるのならデッサン狂ってても頑張ったなとは思うが
多分違うあたりがもう終わってるよな野村ェ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 13:50:12.87 ID:+AY8AzF80
>>569
すげーいいインタビューだった!

>昔はみんな,やりくり上手だったんですよね(笑)。
この言葉印象に残ったなぁ。ホント今のゲームはいろいろ出来るようになったた分無駄も多い

そしてやっぱりデッサンは大事なんだねw
誰かさんに聞かせてやりたいよw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 13:53:11.02 ID:XOT4ZOdz0
メインデザイナーの世界観にきっちり合わせたサブデザインもすげーよな
ドラクエの背景とか見事だわ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:05:09.04 ID:DK91MmCn0
>>569
何故今更こんな記事が出てくるんだろう。やっぱり5や6のリメイクの関係なのか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:07:58.26 ID:+AY8AzF80
>>578
だからFFトリビュートアルバム関連でしょ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:09:31.25 ID:yUqiEV5R0
この人の人物描写普通に下手糞
思い上がるにはまだまだ早い

フィールド描写からやり直して来い!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:17:14.90 ID:4VljqJGH0
野村は人物描写はしてないけどな
絵ですら骨折するのに人物描写なんかやらせたら性格破綻するだけ
インタビューのキャラ語りですら破綻してるのにwww
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:43:40.33 ID:+AY8AzF80
この人=野村
じゃないのか?w
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 20:51:00.71 ID:62SsYXgb0
だから野村は人物描写しないw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:59:24.75 ID:QbgAj2WAO
人体デッサンの方はお察しですがね!
そこら辺の萌え絵で喰っていきたいワナビにやらせた方が大分マシ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:39:16.91 ID:dlq56fD00
野村哲也氏最大の戦犯は
現代ファッションを持ち込んだことだ。って
絵描きやってる知人が嘆いてて、何か
こいつのヤバさを改めて思い知らされた。
言われてみればRPG業界にリブ生地セーターだの
ノースリーブだの、ミニスカだの、ルーズソックスだのを
最初に持ち込んできたのはこいつだよな……
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:41:23.13 ID:6yW+rmqT0
ボクは関わってません
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:47:22.80 ID:0oKfbj/60
ファンタジーなのにオサレ()
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:56:21.03 ID:S17KhcBB0
金子一馬みたいな柔軟性があれば別にそれは問題ないんじゃないか。時代の流れもあるだろうし。
野村は引き出しが少ないから叩かれるわけで。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:05:20.16 ID:M56ZpGQv0
>>585
「戦犯」って言葉の使い方がおかしくね?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:10:06.87 ID:mBelOm4f0
野村はあれだ
チャックとベルトとブーツ描いてなきゃ呼吸が止まるんだろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:17:01.68 ID:bREczjBr0
デッサンが出来て、センスがよくてカッコ良く描ければ何でもいいんですよ

野村は全部×
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:43:26.12 ID:0oKfbj/60
野村絵って「この絵は...!」って特色ないよな
金子も天野も良くも悪くも特色あって好きだったわ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:55:39.23 ID:++l7KnVV0
金子は人物モンスターだけでなくロボもデザインできるからな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:11:39.00 ID:KvDJiHtC0
昼前ぐらいに出社してササッとラフ画書いて社員に細かく指示出して休憩の合間におにぎり作る
野村さんにはこれが精一杯なんです><
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:22:42.78 ID:oET0txou0
おにぎりはインスタントだっけ
手抜きの帝王だなw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:00:00.51 ID:y7tMVPpZ0
>>592
あの筋肉の気持ち悪い描き方は独特じゃないの?
ただ、デフォルメだろうと違和感を与えた時点で負けだよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:06:49.80 ID:z33KwNEs0
そぉですよね
そういえば最初、天野さんのイラストに惹かれてFF始めたんだっけ
大体7あたりから激変して違和感が走った
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:41:41.10 ID:JOH+gYnH0
野村と方向性は近いけど実力が違いすぎる人が書いたクラウド
デッサンて大事ですね
http://rinrin.saiin.net/~7th-heaven/up1/src/tifa0305.jpg
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:49:36.48 ID:NaO8IfMYO
>>369
渋谷さんのドット絵が可愛くて凄く好きだった。FFと言えば坂口さん、植松さん、天野さん、渋谷さんって感じだったのになぁ…。
後、アルバムのジャケットに野村の嫁のティファ、リノア、ユウナが居なくて噴いたわ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:53:21.92 ID:NaO8IfMYO
連発すみません。>>369じゃなくて>>569でした。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:53:53.91 ID:y7tMVPpZ0
>>598
はえ〜すっごい美形…
うちさぁ…ライフストリームあんだけど、浴びてかない?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:07:25.02 ID:BdM83GVw0
ビミョメン設定なのに美形に描くのも何だかな
でもデッサン大事ですね、ビミョメンでもイケメンに見える
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:11:56.86 ID:5J4iFRck0
小林智美さんのクラウドもメッチャ綺麗だったぞw
サガフロの妖魔みたいに耽美だったw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:23:49.80 ID:Hj6AYhBV0
書く人が違うと見違えるね。
いやあ、ゴーストライターさんて優秀やわぁ(棒)
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:24:58.97 ID:BVinPWrkO
他のゲーム
ユーザー「すげえっ!髪の毛1本1本まで細かく描かれてる!」
ゲーム会社「いや、そんなトコよりゲームを楽しんでよ」

ノムエフ
スク「すごいでしょ!髪の毛1本1本まで細かく描かれてるよ!」
ユーザー「いや、そんな事よりゲームで楽しませてよ」
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 13:39:25.43 ID:Bx/I0bL40
見た目だけ豪華でマズイ前菜のみを
コースと称して出してる感じだな
しょうがないよね、まともな料理人は呆れてみんな逃げちゃったし
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:37:03.55 ID:IdtKpqO7O
>>598
田島昭宇先生をノムティス(笑)と比べるなんて失礼にも程がありますよ!
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:25:21.83 ID:QXrtSjkE0
したらばのティファサイトから画像もってくんなよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:29:42.63 ID:M3PlB7kX0
またこの前の荒らしがもってきたのか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:34:59.09 ID:fbT38Hge0
グーグル検索で適当に引っかかったのを持ってきただけなんだが
画像の出所にも気を付けないとここじゃ荒らし呼ばわりされるんだな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:39:18.62 ID:M3PlB7kX0
>>610
別の奴ならすまなかったが
野村と方向性似てるとかそういうのは言わんでいい
というかクラウドなんかいらんw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 16:03:02.25 ID:dKxuboJC0
ここはアンチスレなのであって
誰かを持ち上げてホルホルするところではない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:44:51.32 ID:Hj6AYhBV0
またこの流れか。
もっと冷静になりましょうよ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:26:37.04 ID:2zBbsZ490
なんかベルサスがFF15になるみたいな話を見て
久々にきてみた
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 13:11:58.66 ID:lb7aIuQd0
ノムティス様みたいなビミョメンオタクって
パーツやバランスが絶望的に汚いわけじゃないのに表情がカスタイプ多いなぁ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 13:28:35.03 ID:MVwYqpO10
下手な腐女子絵って感じ?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 14:22:37.64 ID:lb7aIuQd0
>>616
超ざっくりに言えばそれに尽きるかな
ディズニーとのコラボなのに変な黒服集団出すとか空気が読めてない
ほら、二次創作とかでキャラの特徴や性格を上手く捉えられてない絵ってあるじゃんw
あいつらが描く8頭身のネスやリュカに近いものがあるかと
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 15:50:12.01 ID:/KWIRrxe0
あくまで自主的な個人の趣味と同格な商業として起用されていらっしゃるクリエイター()様のお仕事ぶりってw
つかぶっちゃけその辺の同人作家の方が野村よりよっぽど絵上手いだろうしセンスも良さそうだな
ディレクター業も野村よりましかもねwww
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:13:22.42 ID:vmwpz1LR0
>>616-617
なんか知らんが他の人の絵と比べるなよ
その人達に失礼だ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:14:48.75 ID:5lq9cDu10
>>618
つーかニコ静のイラコンでネタ絵描いてる人の方が上手いとかもうね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:15:21.19 ID:lb7aIuQd0
センスが良けりゃまだマシ
にじんだようなきったねー青い影の付け方とか失笑ものよ
インクこぼしたみたいで汚いわ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:08:08.92 ID:qy2Nnkg50
センスや技術よりも
己の立場と責任をわきまえるべき
「関わっていません」
それで許されるなら警察も裁判所も刑務所も必要ないだろ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 06:16:37.15 ID:cvpyPnsc0
ていうかコイツってFF開発の中心人物みたいに位置づけなの?
キャラクターデザインしてるだけだろ?
脚本を書いたこともないのに、脚本家(FF7、FF8、FF10)の野島がFF開発の中心人物みたいに扱われるなら分かるけどさ

コイツ過大評価されすぎだろ、野島と漢字が一文字違いだからって
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 06:33:26.27 ID:QabPAa2/0
答えは簡単だよ。インタビューとか出まくって目立ってる(てた)からだよ
だからこそ叩かれもするけどな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 11:05:06.06 ID:OCVkNJKW0
>>623
7に関しては原案野村のクレジットがある
KHに関してはディレクターだから中心で合ってる
8と10に関しては中心と言うには微妙かもな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 11:05:40.98 ID:OCVkNJKW0
そういやホントの中心のFF13ベルサスはどうなったんですか野村さーん?www
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 12:11:13.94 ID:taDgGUgy0
>>623
売れたり評判がよかったら僕がやりましたアピール
爆死したり酷評されるとボクはキャラデザしかしてません、関わってません。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 12:24:15.94 ID:/jSL3m/c0
>>623
天野さんの足元にも及ばない人
FFは6で終わった感じ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 12:43:47.17 ID:Q21q5/1Q0
>>628
9や12も終わってないから
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 14:06:05.06 ID:TyxLImZWO
もうタイトル後とかのメニュー画面で汚えイラストや顔グラ見せられるのは嫌だお…
初代FF7ユフィの張り付いたような笑顔やKH3Dとか酷い
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 14:39:30.88 ID:UG9V22MR0
メニュー画面ってニューゲームとかコンティニューとかの画面かと思ってた
あそこは天野絵じゃね?
野村絵なのはステータス画面
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 16:02:26.89 ID:taDgGUgy0
12は好き(特にインタ)だがやはり何か違うと思う。やはりFFは9までがひとつの区切りなんじゃ?
天野がキャラデザして植松が最後に本格的に関わったFFだし、10からキモオタ向け元祖一本糞だしな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 16:04:46.45 ID:2Rp65NIj0
いや11も12も14も違うぞ
一本グソなのは10と13だけ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 16:16:55.00 ID:OufxYP2k0
11が一番FFらしいと言う人もいるよね
自分はやった事ないからわからんが
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 16:30:49.49 ID:GmTQW1BAP
地味に浜鍋に曲が変わったってのもFFらしさが消えた理由だと思う
でも諸悪の根源は間違い無く野村
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 17:36:03.98 ID:aZ+Ta8Td0
>>588 遅レスだが金子さんは基本、SF・現代準拠のRPGでやっていたからOKであって
野村は「ファンタジー(=中世モデル)」に現代ファッションを持ち込んだのが…というのを
>>585は言いたいんじゃないだろうか?

服の基本構造自体は中世から変わらないわけだけど
大体チャックのせいで妙な近未来もどきというか、地に足のついてない妄想の上に妄想を
乗せただけのよく分からない世界観がノムリッシュなんだと改めて気付かされた

ノムリッシュ世界って本当に設定だけ先走っててどんな歴史・文化なのか
全然伝わってこないんだよな…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 17:41:30.13 ID:5GbR0w9w0
別にFFらしくてもらしくなくてもどうでもいい、浜渦はいい仕事してるし
ただ野村のは純粋に面白くない上
何よりムカつくのは他部署の仕事できる奴を無理に引っ張っていっては自分の手柄にすることだ
そして優秀な人は辞めてゆく
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:00:22.69 ID:zBP4YeLq0
服のセンス悪いよね
牛模様パジャマには爆笑させてもらった
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:29:35.10 ID:DtOcVVR60
中世に現代ファッションの要素を持ち込むのは、今はよくやってること。
ファンタジーだからって忠実になる必要もない。
でも、野村はチャックベルト黒のワンパだから引き出しが少ないだのなんだの言われるわけで。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:35:07.58 ID:OufxYP2k0
野村は服飾デザイン史的な物の知識も基本も出来てないから
現代的な服を描いてるだけってのがまるわかりなんだよなw
だから世界観に合わせられない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:18:33.89 ID:GmTQW1BAP
世の中元オンワード樫山の服飾デザイナーの超有名メカデザイナーの人もいるけど
最低限の服飾デザインの基礎くらい身につけてからキャラデザ名乗るべきだわ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:00:36.67 ID:3NqEKvTh0
パースかけてる「風味」な絵がイライラする
奥をテキトーに小さくしたり隠してるだけでハッタリだから全然絵に奥行きや躍動感がない
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:54:10.26 ID:M0zy3D6h0
>>639を読んで、スクエニの他のゲームのデザイナーの言葉を思い出した
「ベルトひとつ描くにも、そこの文明レベルはどうなのかとか考えてしまう」ての
視覚情報はやっぱり一番インパクトを与えるものだから
そこまで考えて落とし込まないといけないんだよな
で、野村はというと…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:14:32.66 ID:ZFQd7jup0
スタッフへの気配りっつーかこれはCGで再現すんの難しそうだからやめとくか、みたいなのも全然ないよな
エアリスのロンスカしかりルールーのベルトしかり
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:19:56.03 ID:0PNn69oQ0
「そんなの気にするのキモオタだけだろ。」
「俺はタブーを壊して新しい物を生み出す
イケメンだしノムラウドだし。」
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:27:01.12 ID:vz0gmPUO0
ノジマッシュもなー
BRSゲーの脚本はうまく書けましたか…?(小声)
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 04:07:22.56 ID:8BMrF25m0
ttp://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-2.jpg

完全に売春婦の格好ですわこれ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 04:41:50.35 ID:UsgpTNZn0
よく知らんけどこの人はこういう格好に抵抗があるキャラなんじゃないのかなぁ?
腹ひえそう。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 10:43:53.05 ID:/k9D3l6g0
ボトムス履き忘れて慌ててハンカチで隠しました、みたいな恰好だなww
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:27:23.07 ID:EwcxprSk0
コイツはもしかして最近流行りの「俺の方がうまい!」商法の先駆けかもしらん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:40:01.96 ID:OufMDyZ60
>>647
身体の割に頭でかくね?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:22:51.92 ID:/ECsE8300
もうアシメ服やめろよ、センス無いの丸出しじゃねーか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:31:56.18 ID:y9Gv2MXK0
>>647
服センスなさすぎワロタ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:44:39.43 ID:z648OaZc0
カッコよくも可愛くも美しくもない、「ダサカッコいい」という次元でもない

誰がどう良いと感じるのか全く分からない、宇宙人みたいなセンスだな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:57:45.06 ID:G98HOJ1w0
見てみたら想像以上に慌ててハンカチだった
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:06:43.45 ID:/gjqLYFH0
マン毛剃ってんの?
つか、ライトニングさんはワキ毛の処理も気にしなさそう
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:07:33.21 ID:G98HOJ1w0
ハンカチ感の理由を考えてしまった(無駄な時間だ)
スカートみたいに裾の縫い目とかちゃんと処理した形跡のない一枚布ペローンなのがいかんのかな
リアルを標榜するっていうのはそういう細かいところまで拘ってきちんとやらんと
違和感が出る、細部まできちんとやらんとつつかれる茨道を敢えて行くって事だけど
全体的に立体にする上での合理性も基礎的な服飾知識もないまま
センスだけは漫画アニメレベルだから不気味の谷半端無い
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:21:47.46 ID:N9aRI6px0
上が妙にかっちりしてるせいか、下穿くの忘れちゃいましたテヘ☆にしか見えない
おまけにスノウをリスペクト()して在庫も便所タオルぶら下げてるの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:49:36.76 ID:ErxCPEjl0
>>647
上半身が無印の頃と似てるから、下半身だけ脱いだ痴女スタイルにしか見えない
ただみっともないだけだな。この前のZガンダムの格好で電車から降りてくる動画には
爆笑したから、もっとああいうキレのあるギャグをやってほしい
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 15:10:14.12 ID:EEoaXC6a0
>>647
あちこち全部酷すぎwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 19:35:57.63 ID:oDdnDD/C0
>>647
巨頭オ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 20:36:11.39 ID:UkeYY7oy0
ライトニングとは野村と野島の中でどんな立ち位置なんだろうな

ティファ=クラウド(俺)の恋人
セフィロス=クラウド(俺)のライバル

ライトニング=クラウドやティファの人気を抜かした憎き鳥山キャラ
だから顔も格好も適当にブスに作ってしまえって思ってそうだ

実際に「ライトニングからは色気は除きました」と言ってたからな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 21:26:34.03 ID:dcEVVFh40
きちんと「色気のある」キャラを描けてからそういうのを言うべきだな

いつまで経っても不気味の谷をウロウロしてるようなマネキンばっかじゃねーか
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 22:38:55.87 ID:INBxb3FVO
在庫ニングごときの人気とか
そういやソラよりロクサスの方が人気出てビックリしてたよね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 22:42:27.31 ID:KVP/npzd0
>>662
野島と野村は大分思惑と趣味違うぞ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 22:45:28.27 ID:Xz6ilYCX0
野島と野村は同じだろ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 22:52:54.81 ID:KVP/npzd0
同じ雑誌のインタで全く反対のこと言ってたりしてここでも笑われてるがなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 22:53:18.82 ID:N+2+PLJe0
野島はもしや望まない演出を「やらされてる」のか?
…と疑いたくなるほど
ツイッターは生活感あふれる、地に足ついた面白さでいい感じなんだけどな
野島のツイートはどちらかといえば坂口FFに多かった笑いの要素に似てるから
素の自分をそのまま出してくれればよかったのに
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:05:13.93 ID:od7QDpXY0
野島が書いた小説


「でも、新しい人生のことを考えたのは何度目だろうと思ったら、おかしかった」
「どうして?」
「おれは全部失敗してるからな」
「笑えないよ」
「――次は大丈夫だと思うんだ」
クラウドは少しの間考えてから続けた。「今度はティファと一緒だから」
「ずっと一緒だったじゃない」
「少し、意味が違うんだ」クラウドは再び笑顔で答えた。

肩にクラウドの手を感じた。わたしが迷わないように、しっかり抑えてくれているようだ、
とティファは思った。今は思う存分泣こう。そして、後はこの手に身を委ねよう。
自分ひとりではどうしていいのかわからないから。

「さぁ、帰ろう」とクラウドが言った。
「どこへ帰るってんだよ」とバレット。
「中断された現実」 「なんだそれ?」
「普通の生活さ」 「そんなもん、どこにあるんだ」
「さがすさ」クラウドはティファを見ていった。


野村と変わらんよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:06:45.29 ID:KVP/npzd0
あ、これティファアンチスレにも来てる荒らしか
さわって悪かった
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:13:04.26 ID:BRY9p4rO0
クラウドとティファが恋人ってことを否定するやつはこのスレにもあんまいないだろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:19:47.34 ID:lsVBfu9s0
どうでもいいからな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:26:00.09 ID:LQs+uZP30
>>671
そこが野村さんと野島さんたるところだし
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:29:13.45 ID:/wo9vz3W0
荒らしかどうか知らんが野島が野村と大差ないのは同意
なんといっても4癌だものな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:35:14.36 ID:dcEVVFh40
目くそと鼻くそと耳くそと歯垢の違いなんか無いだろうよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:37:01.55 ID:O0uQJ3hh0
>>669
これを読んでも「クラウドとティファはただの幼馴染で恋愛関係じゃない!」と言い張る野村オタはキチガイ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:42:37.41 ID:17AK2CSw0
このクラティ厨、ノムゲー関連スレに現れては
クラティコウシキーと荒らしてくからウザいな
しかもクラティじゃないと言う奴はスレのアンチ対象厨と言うし
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:45:09.34 ID:BRY9p4rO0
てかクラティ?じゃないとか言ってるやつも所詮野村キャラ厨だからキモイんだよ
ここには1人しかいないと思うが
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:47:10.29 ID:17AK2CSw0
いつも固定回線+ID変えまくりスマホだからわかりやすいし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:47:23.45 ID:UIwiNjH/0
別に公式だろうがそうじゃなかろうが自信持って
大人気キャラなんだから胸張ってればいいじゃん

主に男性向けの薄い本で
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:47:44.83 ID:tDUNzbVO0
>>678
同意
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:50:27.88 ID:BRY9p4rO0
>>681
ID変えまくりだの言ってる自分が単発だしな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:50:54.49 ID:RyF//9fe0
以前はケータイ3回線もってたはずだけどwww

今回はライトニングでコケにされまくったのが堪えたのかな(ニヤニヤ
野村さんスレに貼り付いてないでお仕事してくださいよー
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:55:22.99 ID:FjV4eKzS0
クラエア、クラティのカプ厨って必死だね
これもとどめを刺さない野村島が悪いんだけど
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 00:00:50.89 ID:LjEoKu4n0
7でバレットデートとかふざけたイベント作った人って誰だったんだろうなw
ノム的には俺の世界を穢したヤツなんだろうかw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 01:20:09.73 ID:CfrIfO150
デートイベントなんてお遊びだったのにオタが本気にするとは思わなかったとか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 01:54:24.59 ID:vJoIM7dl0
デートだの好感度だの学園ものだのそういうヲタ臭いものが出てきたのは
野村が台頭してきたころからだよな
もっとも野村に限らず今の第一はキモヲタ集団だと思うが
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 02:30:26.53 ID:WIUQeDVC0
ストーリー的にはエアリスのケースだけで話が終わるのにどうしてもティファをねじ込みたかったんだろ。
って想像はさておき、風呂2といいあの頃は会社自体が余計な事チョロチョロしてた気がする。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 04:52:26.50 ID:UUx3vZGW0
ファミ通FF25thのインタビューで
「最初、ヒロインはエアリスしかいなかったのですが途中でいなくなってしまうため
最後まで主人公の側にいるヒロインが必要ということでティファを書きました」と言ってた

でも当時のインタビューを読んでもティファのことはあんまり思い入れなさそうだから
たぶんその次のリノアで爆発したんだと思われる
ACのティファがリノアそっくりだからな服装も
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 07:20:41.95 ID:6+XVvlvq0
>>678
坂口が思い入れを持って語っていた野村キャラと一括りにはできねーだろ
ただのキャラではなく命の象徴、クリスタルと同じく古き良きFFの象徴だから。
エアリスかティファかってのは旧作FFか野村FFかってのを象徴する問題だからな
ただのカプ問題じゃない
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 07:49:05.04 ID:ms769fic0
星の命、自然、花、古き良きFFの魂を受け継いだ良心的キャラがエアリスだからな
クリスタルの擬人化のようなもの
昔からのFFファンならエアリスを野村キャラとは判断しねーだろ
寧ろ反野村の旗印だってば
5あたりまでのFFが好きなら自然とそう認識してるし
エアリスが好きな奴の事までクラティヲタと同レベルの単なるカプ厨と思ってる奴こそ
物事の表面しか見てない奴って感じ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 07:52:18.29 ID:TkrV1zAu0
エアオタうざ・・・
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 08:17:46.87 ID:CXzlVNiR0
ラウンジとシベリアでここへの代行依頼見かけたぞw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 08:21:39.55 ID:wlaJ6mdb0
>>689
そもそも「いなくなってしまう」だって
「エアリス殺しましょうティファ出しましょう」で
エアリスの会話データなんて最後正井後まで残ってるから
バグ技使えばプレイヤーだって見られるのに
死ぬのが先にあったからティファ出したみたいに野村の中では事実ねじ曲がってんのか

>>691
自分もFC時代からのファンだがそういうの決めつけはキモイ
あれも充分野村キャラ
その程度の象徴でいいなら8のレインやエルオーネ程度でもそうだ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 08:54:56.29 ID:3FaCXhw20
クラティ云々とか言ってんのクラエアオタだから
どっちも野村キャラ信者なんだよ
ひたすら気持ち悪い
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:01:08.69 ID:1L6I+bo40
458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 08:17:55.66 ID:wlaJ6mdb0
>>453
乗り込みティファ厨が、スタッフは推してない!
スタッフ押しがあるなんて言ってるのはティファ厨!と住人を叩いてるよ
ころころ意見変えるから一概には言えないけど
アンチはスタッフのごり押しにウンザリしてる
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:03:33.53 ID:m7TBjBBv0
>>691って釣りだよな
それとも昔から散々バカにされてた真性エアオタか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:09:35.70 ID:wlaJ6mdb0
>>695-697
まだいたのかこいつ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:12:25.58 ID:gPw2YtCh0
>>693
ワロタ
千葉県asahi-netのクラエアオタ必死すぎ


90 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/23(土) 07:52:44.19 発信元:61.125.195.41
よろしくお願いします。

【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360554309/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
世界観重視、自然とファンタジー、世界を守る正統派ヒロイン、旧来のFFファンの拠り所…エアリス
個々のキャラの恋愛しか見てない、ノムリッシュ、グラビアアイドル崩れ、ギャルゲユーザー…ティファ

このくらいの差があるから、どっちもどっちのキャラヲタ扱いするのは偏った見方だな
野村信者なのはティファ厨の方だけだろ
エアリス厨なら野村アンチで問題ない



100 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 07:42:42.42 ID:eyu96WTs
続けてよろしくお願いします。
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360554309/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
星の命、自然、花、古き良きFFの魂を受け継いだ良心的キャラがエアリスだからな
クリスタルの擬人化のようなもの
昔からのFFファンならエアリスを野村キャラとは判断しねーだろ
寧ろ反野村の旗印だってば
5あたりまでのFFが好きなら自然とそう認識してるし
エアリスが好きな奴の事までクラティヲタと同レベルの単なるカプ厨と思ってる奴こそ
物事の表面しか見てない奴って感じ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:16:47.35 ID:8AhfeGyT0
春休みだなあ
と言おうかと思ったがこれはいつもいるか・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:20:41.02 ID:k46nNGsF0
クラエアオタに乗っ取られてるスレ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:29:33.55 ID:kzMUT0o/0
基地外ティファデブスチョンの痛カワイイところd-.-b Part39


107 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 07:24:59.41
結局の所、クラティどうでもいいよって言ってるのもティファ信者なんだよなw
クラティ公式主張さえ出来れば野村や野島が叩かれてもそれでいいらしい

108 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 07:29:11.35
そもそも7まで根付いてきたFF独特の世界観とか星の命のテーマとかを重視すれば自然とエアリス贔屓になるから
エアヲタもティファヲタもどっちもどっちでただのキャラ厨カプ厨扱いするのは旧来のFFファンなら有り得ないんだがなー
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 10:11:41.84 ID:meXTmpC20
No
カプ厨装った荒らしが絶えないスレ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 10:14:47.49 ID:vGnnA4zi0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/22(金) 23:05:55.52 ID:Ro7QjLK4T● BE:707163252-PLT(12072) ポイント特典
PS2 ティーダ
ttp://www.ngemu.com/images/ps2/ffx-1.jpg

HD ティーダ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71InMwskNZL.jpg

HD版がマネキンみたいになってて何か違和感があるというか気持ち悪いな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 10:49:24.88 ID:C+CIj2BX0
>>704
頬骨が気持ち悪い
なんかFF12以降劣化してね?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 11:20:59.25 ID:WRMk/vfw0
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 11:34:35.68 ID:meXTmpC20
何か、中国の微妙な笑顔のかぶり物を無理矢理端正にしようとして滑った的な
何とも言えない何者にもとけ込めないたたずまい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 13:11:35.34 ID:CXzlVNiR0
ワッカだけじゃなく全員のキャラデザや衣装のトンチンカンっぷりが凄い
ドットなら良かっただろうに、リアルグラ()でやったら痛いだけだろこれ…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 14:34:38.99 ID:ixGaDePQ0
HD版初代KHの顔グラの
貼り付いた笑顔が壊滅的に汚い
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 15:48:22.06 ID:u069oscL0
技術は進歩しても野村の頭はSFC時代で止まってるのでチグハグさが酷くなっております
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 17:15:23.95 ID:f2f8Df9I0
ビアフロ論争と違って坂口VS野村の代理戦争の面もあるから始末に負えない
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 18:10:11.00 ID:OAGVp05I0
坂口はエアリス派ってのも勘違いだけどな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 18:30:00.87 ID:cFzpvw+H0
いつもの頭おかしいのが騒いでんだろ>>699の代行頼んだのがそうだと思うがw
イベントで野村の悪口皆で言おうぜ!言える俺カッコ良い(キリッて馬鹿なことほざいてた奴
異常なほどの野村嫌いの癖してエアリスは好きだからかあれは野村キャラじゃない坂口キャラだってすげー必死なのな
ただのキャラ厨にしか思えんしもうマジで気持ち悪いわ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 18:46:07.46 ID:u069oscL0
それもこれも未だに過去作品に執着し続ける野村が悪い
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 19:30:09.11 ID:FQH6bWqg0
>>699
>星の命、自然、花、古き良きFFの魂を受け継いだ良心的キャラがエアリスだからな
>クリスタルの擬人化のようなもの

元々のエアリスなんてこんなキャラじゃなかったのに信者はどんな神経してんだか…
これはガーネットとかに当てはまるだろ

製作側がこういうキチガイエアリス信者の思想を真に受けてコンピの気持ち悪いエアリスが出来たと思うとざまあと思うが
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 20:05:10.91 ID:vJoIM7dl0
代行頼んでまで書き込むとかどんだけ2ちゃん依存症なんだよww
しかもスレチもいいとこのカプ論争だし、それをここの人間に話して何がしたいんだよ
ティファもエアリスも野村キャラであり平等に価値がないのがこのスレの結論です
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 20:10:38.37 ID:VUu48Zym0
いつものクラエア厨が「またこいつか。毎回ID変えてくる荒らし〜」とか言ってくるぞ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 20:48:28.79 ID:6Emo+hj+0
クラウドも軽いノリのビミョメンポジだったのにいつの間にか苦悩する美形主人公になったコンピでございますが
これはファンのせいでせうかノムの自己陶酔のせいでせうか
いずれにせよキモイでございます
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 20:51:13.23 ID:HNh1NXR/0
>>718
野村「後半のクラウドはファンが望んでないので(笑)」
ファンのせいにされてますよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 21:17:34.82 ID:vJoIM7dl0
野村ってナチュラルに屑だよな
知ってるけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 21:30:30.30 ID:7EZagcfk0
>>719
クラウドなんて元から根暗だろ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 21:33:38.11 ID:lrwuspLw0
誰もそんな話はしてないだろ
さわっていいのかしらんが
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 21:36:59.25 ID:Z9B+jH180
いや〜コブラ(寺沢武一)マジでカッコいいわ
ああいう時代を超えて、なおカッコいいヒーローなんて野村ごときじゃ死んでも描けないだろうなw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:04:50.75 ID:D13/dK+j0
クラウド厨の中じゃはクラウドは愉快でイケメンらしいから
同じクラウド脳でも野村と婆の間には隔たりがあんのかもな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:06:54.91 ID:lH+bDEKJO
リクの服は全部ださい
完全にゲイファッションですわこれ
筋肉スーツは論外
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:07:03.07 ID:nfLHl8cN0
みんなは逆の話をしてるわけだが
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:07:45.81 ID:nfLHl8cN0
すまん726は724宛な

>>725
リクだけでなく全部ダサ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:12:34.22 ID:12AoZcRV0
>>726
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:15:54.95 ID:nfLHl8cN0
あ、いつもの人か
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:17:08.79 ID:gPw2YtCh0
>>717
来たっぽい
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:18:36.51 ID:7yr9mas90
「いつもの人か」
「またこいつか」
「毎回ID変えてくる荒らし」


これNGに入れとけ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:22:39.54 ID:xl+hwLKp0
>>675
最近のヴェルサススレでの傾向としては鳥山を生け贄にして、13関連の悪評のすべてを彼に押し付けて
野村はワルクナイ、野村は実力あるのに鳥山のせいで台無しみたいな風潮になってる。もう余裕ないんだろうな信者も。
今まで散々こいつらタッグ組んで同一の思想の元に第一開発部(ドヤ顔)とか威勢良かったのにな

ただのアートディレクターの上国料のせいにしてたのもワロタ
アートディレクターが悪いなら13シリーズの監修で13キャラの生みの親で、ヴェルサスのディレクターのほうが悪いだろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:26:42.91 ID:f2f8Df9I0
>>732
不評は他スタッフに押し付けるくせにセカイ売り上げ500万は野村のおかげ連呼するから性質が悪いw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:30:33.96 ID:gJo4ISZV0
>>732
鳥山は鳥山で問題のあるゲームディレクターだが
13シリーズのの流れを見てると
野村がいつまでもダラダラとヴェルサスを完成させられない煽り食らって
予算達成のために無理やり13シリーズ延ばすよう命じられてるとしか思えないんだよな
たぶん信者はまともに働いたこともないから「才能ない鳥山が優遇されてる糞が」とか言っちゃってるけど
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:32:40.26 ID:Rf6TXXgA0
>>734
妄想で鳥山擁護とかスレチにも程がある
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:37:04.51 ID:RJU4UvYj0
ほらな
ここは野村アンチスレなのに>>2みたいなテンプレ入れるやつは
野村から他に注意を逸らしたい工作だって言ってたのに
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:38:29.73 ID:rKWZ09oh0
>>735
鳥山アンチスレじゃないからスレチではない
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:39:42.58 ID:Rf6TXXgA0
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:43:49.77 ID:+glfjgwK0
>>732>>734
「ヴェルサスが出ないのは鳥山が13作ってるから」とガチで思い込んでるしなw
野村信者の痛さはここにもいる両カプ厨とヴェルサススレ見ればよくわかる
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:45:55.51 ID:mdL/PuSN0
他のスレでもしまいにやりだすことがテンプレを俺好みに変えろだったから
相手しなくていい
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:51:11.50 ID:lH+bDEKJO
>>727
KHはネズミーの黒いコートが絶望的に可愛くない、きそ
人のキャラを汚すな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 23:18:34.61 ID:gJo4ISZV0
別に鳥山のことなど擁護してないし
鳥山がいようがいまいがどうでもいいレベル
野村が他スタッフに煮え湯を飲ませて自分が逃げてるんだろうって話をしただけだろ
事実、去年の25周年イベント会場で野村は取り巻きの声優と裏に控えてたにもかかわらず
ヴェルサスのことを自分で表に出てきて言わないどころか
全く関係ない田畑にお詫びと話を強制してたんだからな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 23:27:51.10 ID:mdL/PuSN0
>>742
野村と鳥山がつぶし合ってるならむしろラッキーだろ
このスレ的に
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 23:32:17.31 ID:vJoIM7dl0
鳥山はキチガイだがそれを隠さない清々しさが好きだ
野村はいろいろと人間的に卑しいから嫌い
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 23:43:31.21 ID:gJo4ISZV0
野村憎しで野村以外を必要以上にここで叩くってのは
野村愛しで野村以外を必要以上に各スレで叩く信者と基本同じ行動だわ
…と思うのだが
勝手にテンプレ増やしたやつがいるみたいだけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 23:56:49.95 ID:ziBMWKIO0
あれでも数人削った後なんだぜ
良いなら次立てるときは野村以外全部削るよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 23:59:49.00 ID:mdL/PuSN0
また勝手なテンプレで勝手に立てるパターンか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 00:07:39.70 ID:MavX0FY70
テンプレの長さゆえに、連投規制で●があってもしばらく書き込みできなくなるし
みんな立てようとしないからなぁ・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 00:15:22.83 ID:PL2JMetZ0
>>746
おk
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 00:18:21.61 ID:SiPQdl8o0
162スレまで伸びてるだけあってここまでの色々も蓄積されてることだし
野村誰望まとめサイトみたいなの作って詳しくはそっち見ろにするとか?
自分はスキルないから言うだけで申し訳ないんだけどさ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 00:51:03.91 ID:yGSSgJqR0
>>745みたい意見はなんだかなあって思う。
理屈として正しくても、そうやって理屈づめで
書き込んでいいことといけないことを分類していったら
ここに書き込めることなんてかなり少なくなるぞ。事実そうなりつつあるし
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 00:58:21.90 ID:1FVM3NIJ0
>>751
鳥山擁護はスレチだの言ってるやつのことか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 01:19:13.99 ID:s+wSzfGe0
野村やその取り巻き、野村信者の所業
そしてその短絡的かつ理知的ではない思考が原因で
かつてのスクウェアが失われてしまったことを悲しんで散々ディスっておきながら
自分たちもここで同じことするのはどうなんだとは思ったりするけどね
気分的な問題だろうけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 01:36:41.68 ID:uXYVVWxa0
別にかつてのスクウェア至上主義ばかりがここにいるわけではない
全FFアンチだろうが実は飲むゲーの中で好きなものがあろうが
ここでは野村とその取り巻きを叩くレスだけをしていればいいだけ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 01:38:33.53 ID:YJcB0wDj0
野村以外のアンチレスなんてわざわざテンプレに入れなくていいってことだよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 03:10:12.83 ID:cXHH+0Xh0
スレチ君の工作でテンプレ議論とか、どうでもいいこと考えすぎじゃね?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 03:18:51.90 ID:FugVPLbm0
スレチ君は鳥山アンチだから尚更テンプレ外した方がいいね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 03:27:46.34 ID:cXHH+0Xh0
×スレチ君は鳥求アンチ
○スレチ君は鳥求に責任押し付けたい野村信者側の人間

最近野村が本当にネタ提供しなくなったせいか、どうでもいい話をしたがる輩が増えたもんだ…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 04:15:41.60 ID:yGSSgJqR0
この板自体、活気があるのはドラクエ関連ばっかりだしな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 10:31:21.19 ID:YEmvHsck0
>>742
>事実、去年の25周年イベント会場で野村は取り巻きの声優と裏に控えてたにもかかわらず
ヴェルサスのことを自分で表に出てきて言わないどころか


うわあー完全に逃げてる証拠じゃんこれ。
普通ディレクターの仕事だろそれ。しかもその場に居たんだろ。

そもそもなんでそんな非常識な行動や野村のやりたい放題が許されるんだよこの会社って。
役員が野村に弱みでも握られてんのかよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 11:02:48.07 ID:9C4DOVQ/0
PS3『キングダム ハーツ −HD 1.5 リミックス−』が初動12.5万しか売れなくて
ライトノベル『ソードアート・オンライン』PSP用RPGに負けてるwww
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 12:17:01.36 ID:uXYVVWxa0
うわー、自治厨アンチとクラティ厨って同一人物か
じゃなかったら>>756は読解力なさすぎで荒らしの擁護してるぞ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 12:38:49.35 ID:GH32sexE0
13関連もアレだが、KHほど色んなハードで出し続けてるくせに
話が微妙に繋がってるせいで買いにくいものはないわ
野村って戦略全然ないよなあ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 12:49:18.81 ID:9C4DOVQ/0
>>763
新作は『キングダム ハーツ』初期の物語3作品のリメイク
『KH ファイナル ミックス』、『KH Re:チェイン オブ メモリーズ』、『KH 358/2 Days』
続きモノで入りにくい人を対象のした、初心者お得パックだったはずが・・大爆死w

ちなみに音楽を再録&楽曲増やしたらしい。
これで12.5万の売上は大爆死ww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 13:13:40.05 ID:ZWHFsuLy0
ぶっちゃけKHは乱発しすぎてて何が何だか分からないからな
未だに追ってるファンもいい加減3を出して完結させろと思ってるだろうし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 13:38:39.07 ID:s+wSzfGe0
最近マーチャン部に気持ち悪いレベルで野村信者の社員がいるよな
野村もそいつらに持ち上げられるのが居心地いいから
カフェメニューの監修()したりカフェに顔出してプレゼント企画()したりしてると思ってたけど
腐女子FF7ファンや腐女子KHファンの勢いが落ちてきて売り上げに繋がらなくなったから
細かいところにも口出しして自分の存在意義高めようとしてるのかね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 15:35:34.44 ID:Dmx2bFOA0
一作目で終わらせときゃよかったものを
壮大な伏線()まがいなもの作りやがって
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:35:01.38 ID:cXHH+0Xh0
>>762
えっと、エアリス信者かスレチ君か知らないけど、日本語でおk

>>767
もはやオワコンって言っても差し支えないレベルだからね>KH
せっかくヒゲがブランドのお膳立てしてくれてたのに勿体無い話だな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:38:30.69 ID:ue0E8D7X0
ディズニーのお力を借りてるのに爆死ですか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:38:39.53 ID:yGSSgJqR0
ディズニーとFF使って12万5千本・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:40:10.46 ID:GH32sexE0
今日の固定はこれか
ID:cXHH+0Xh0
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:49:40.38 ID:Dmx2bFOA0
天国のウォルトさんに申し訳ないと思わないのか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:52:12.65 ID:cXHH+0Xh0
本日のノムキャラ信者はID:GH32sexE0と
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 18:38:17.23 ID:9C4DOVQ/0
HDでCGも作りなおし+新しく作って12,5万
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 18:47:38.46 ID:mrusaQbl0
まとめブログでKH1.5がよく宣伝されてた時
サムネ見る度ソラのドヤ顔で草生えたわ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 18:59:09.91 ID:yGSSgJqR0
でも今回はあんまり宣伝されてないよな。KH3DSなんかは駅にポスター貼りまくってたのに
リメイクドラクエ7と比べても全然宣伝されてない。
つまりもうKHは宣伝費をたくさん使うほどのタイトルではないと会社にみなされたわけだ。
これからは内容をよくしていかないと売れないね。あ、内容が一番無かったか。
だからディズニーだのFFだのに頼ってたんだもんね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 19:11:32.30 ID:GH32sexE0
そんなに宣伝してたゲームだったのか
どっちにしろ何をやったって失ったディズニー信者は戻ってこないだろうな
2で絶望しきってたから
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 19:12:32.58 ID:9C4DOVQ/0
今回、ステマは凄かったねw
アフェブログがこぞって取り上げてたから
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 19:12:54.56 ID:mrusaQbl0
昔コンプリート版サントラもちょこちょこ宣伝されてたわ
顔の崩れっぷりが気になるのとネズミーの扱いががが
こんなんじゃ商品になんないんだよ(憤怒)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51DfwN8m0UL.jpg
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 19:17:35.29 ID:tUcAqCaN0
>>779
野村「顔を崩さないために頑張って書かなかったんです><」
www
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 19:23:37.65 ID:S/gm8rr00
>>779
首から肩、肘まで一直線になっとるがなw
脱臼したままポーズとる主人公なんてそうはいねぇぞ
ジョジョ立ちならぬノム立ちでも呼ばれてぇのかノムティスは?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 20:41:15.09 ID:nK5LaIGj0
>>762
エアオタが自治してんのかここ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 20:47:17.90 ID:jAP47OVN0
気にいらないやつをクラティ厨認定するアレが1匹いる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 20:56:08.25 ID:yGSSgJqR0
むしろツーマンセルだろそいつら
エアヲタ役とクラティ厨役がケンカしてるフリしてスレを荒らしてる
スレの流れをぶった斬ってまで言い合いしてるんだもんな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 20:59:18.79 ID:tUcAqCaN0
他のスレ見てりゃわかるが
クラティを否定する奴はエアリスも嫌いと言ってもエアリス厨扱いされるだけだぞ
昨日だってそうだったじゃないか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:05:35.91 ID:nK5LaIGj0
>>699>>702みたいなのをエアオタじゃなと言い張るのは無理があるな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:11:36.38 ID:Dk8znUDR0
エアリス厨扱いっていうか、昨日の代行頼んだ奴は間違いなくそうだろ
そいつがここに紛れ込んでるのは事実だし
エアリス厨なら野村アンチで問題ないとか全くもって意味不明だしなぜこのスレで言うのか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:12:03.15 ID:a9etHZkS0
「クラティなんてありえない、でも私はエアオタじゃない」と言い張られてもw
どっちもどっちと言ったら

「いつもの人か」
「またこいつか」
「毎回ID変えてくる荒らし」
「今日の固定」

こんなレスがつく
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:14:19.52 ID:mrusaQbl0
>>781
だよね。まったく意味がわからないよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:16:00.23 ID:MQ6glFYt0
どうでもいいことに構うから荒れるんだよ。
そんなことより、ヴェルサスの主人公について語ろうぜ。
服装のひどさとかwwwww
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:23:57.66 ID:mrusaQbl0
>>790
新大久保とか歌舞伎町にいそうな顔と服
二重の意味でくせーから寄んなって感じww
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:51:55.13 ID:tUcAqCaN0
>>786
誰もそんな馬鹿の話はしてねえw
それを否定してた人まで単発クラティが叩いてた話だ

>>791
新大久保とか歌舞伎町の人に謝れ
都会のど真ん中じゃん
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:55:19.31 ID:U9YhxLC30
>>792
>それを否定してた人まで単発クラティが叩いてた話だ

どのレス?安価よろ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:56:17.53 ID:cYqgr4tV0
新大久保にはチョンが多いからだろ
スレチ君が火病りそうだけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:58:45.82 ID:tUcAqCaN0
すまん本当に呼びよせた
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:06:40.42 ID:NLGweDdj0
「いつもの人か」
「またこいつか」
「毎回ID変えてくる荒らし」
「今日の固定」
「すまん」

これがスレチ君とアレの口癖な
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:07:46.65 ID:nK5LaIGj0
すまんて誰に謝ってんだか
安価しろって言われたんだから答えればいいのに
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:09:02.81 ID:yGSSgJqR0
もうやだこのスレ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:12:11.08 ID:tUcAqCaN0
>>797
お前には答えてるが
そいつはさわるな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:15:05.96 ID:icqS0IOS0
野村哲也って誰が望んでるの? 162

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:41:56.15 ID:iCTKNkO40
>>477
付き合ってないんだな
>>442もそうだが、アンチのふりしてクラウドとティファはできてると言うクラティ厨が横行してるからな

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:20:30.53 ID:9UMZky82O
>>524
クラウドさんの名台詞って「興味ないね。」じゃ無いのか?
何だ?その台詞?またクラティコウシキーを強調したいのか?

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:22:08.15 ID:3yF8l0ye0
と乗り込みクラティ厨が申しております

野村もいつまで7とクラウドティファに執着するんだか

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:42:37.41 ID:17AK2CSw0
このクラティ厨、ノムゲー関連スレに現れては
クラティコウシキーと荒らしてくからウザいな
しかもクラティじゃないと言う奴はスレのアンチ対象厨と言うし

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 12:17:01.36 ID:uXYVVWxa0
うわー、自治厨アンチとクラティ厨って同一人物か
じゃなかったら>>756は読解力なさすぎで荒らしの擁護してるぞ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:15:35.99 ID:s+wSzfGe0
アフィ以外のスクエニ情報系サイトから出されるステマも乱暴な上ひどすぎて笑う
野村から特別な指令でも行ってんの?w
KHHDが12万本そこそこしか売れなかったって結果出た先週に「美女と野獣」のTV放送あったが
「TV放送中の美女と野獣が出てくるKHHD次回作に向けて現在発売中の1.5を買いましょう!」とか…
いやいや、美女と野獣をTVで楽しむようなディズニー好きのファンはKHとかどうでもいいしむしろキモいし
現実見えないんだろうな、教祖と信者揃いも揃って
ほんとにカルトだわ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:24:52.35 ID:HUnkNZ850
自治厨クラエアオタの口癖
テンプレに入れとけ

「いつもの人か」
「またこいつか」
「毎回ID変えてくる荒らし」
「今日の固定」
「すまん」
「さわるな」
「クラティ」
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:45:07.82 ID:uzEhN3ez0
スレチ君はティファアンチスレでも活躍する生粋の野村厨

【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ15【DDFF】
http://logsouko.com/t/ff/1337009191/

981 : 名前が無い@ただの名無しのようだ: 2012/05/14(月) 01:19:48.99 ID:Od+j8gvF0
寒流なんてゴリ押しで金かけてるだけで嫌いなやつのほう遥かに多い
ティファもそれと同じ
ケツ振ったり下品なブスってのもティファみたい
ついでにここで延々とアンチなりきりしてるティファ信者も朝鮮人そっくり

982 : 名前が無い@ただの名無しのようだ: 2012/05/14(月) 01:28:20.59 ID:Qpkcp6DJ0
>981
ティファ以外をsageるなスレチ

983 : 名前が無い@ただの名無しのようだ: 2012/05/14(月) 02:46:23.68 ID:NnmobjKV0
FF界の朝鮮ごり押し娼婦

984 : 名前が無い@ただの名無しのようだ: 2012/05/14(月) 02:55:30.21 ID:HzIlIxFS0
ナショナリズム持ち込みスレチ

277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 00:33:36.12 ID:AZ61DRn60
似てると言うのは他キャラに失礼だからやめろスレチだ

しかしこのID変えまくる人、いつもの乗り込みか?
だとしたらすまん

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 09:07:49.42 ID:AQ7lBZxa0
当時はスタッフ持ち寄りだったんだからそういうのが案
というか決定稿以前のものを案と言うんだぞw
てかID変わってるからまたいつもの人かな、だとしたらみんなすまない

638 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2012/06/27(水) 14:39:57.94 ID:90Nhs+DH0
あ、もしかして もしそうならみんなごめん

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 22:04:08.86 ID:vLz4PUH50
あ、さわっちゃいけない人だったかな
ごめん
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 22:46:29.57 ID:cXHH+0Xh0
乗り込みノムキャラ信者の人気に嫉妬
テンプレ入り推奨してくれる生優しい人まで現れたし、本人的には大成功だろう
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 23:01:50.92 ID:yGSSgJqR0
792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 21:51:55.13 ID:tUcAqCaN0
>>786
誰もそんな馬鹿の話はしてねえw
それを否定してた人まで単発クラティが叩いてた話だ

>>791
新大久保とか歌舞伎町の人に謝れ
都会のど真ん中じゃん


この>>791への返答、例え話すら許さない病的な神経質っぷりが実にこのスレの自治厨っぽい。
長年このスレの空気を悪くしてきた自治厨って、やはり乗り込み野村信者だったのか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 23:07:50.33 ID:yo0Ies9p0
>>805
そのスレチ君は>>803のティファアンチスレで同じことしてるから間違いなくキャラ厨だろうな
自治厨クラエアオタとは違って野村と同じ思考臭い


野村アンチスレ
327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 23:38:58.72 ID:EIb0+jiS0
まるで朝鮮人だな

329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 23:40:14.10 ID:xax71In20
>327
スレチ

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 23:58:13.46 ID:JrXBp2la0
何度も言われてるがナショナリズムを持ち込むのはスレチ
該当板で好きなだけ嫌いな国を叩いてこい

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 00:12:37.22 ID:WHePn/rV0
いちいち話の腰を折るやつのほうがスレチ

334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 00:43:34.65 ID:ASoajRD00
突撃信者はスルーして、ちょっとスレチな発言した奴には
いちいち噛みつくっていうのも何か変だよなここの自治厨

817:名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 23:13:46.32 ID:93JKXMD70
チョンを叩くと湧いてくるヤツは何者なんだろうか
野村信者よりも気になるな

819:名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 00:08:04.47 ID:ztj5ZACE0
チョンネタになると湧いてきてスレチスレチ連呼するのが
ここに棲み付いてるんだよ

もっと言ってやるといい

821:名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 00:33:54.52 ID:zONYopuV0
その辺でやめとこうぜ
野村信者よりはるかにやっかいな自治厨様がそろそろブチきれるぞ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 00:50:03.36 ID:r7QvO2g20
あの自治厨もなんなんだかね…
昔は話してたような内容にも噛みついてくるしよくわかんね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 23:11:27.13 ID:Dk8znUDR0
なんか単発が多すぎてもうよくわからんのだが
このスレにはティファ厨とエアリス厨(もしくは両方カプ厨)がいてさらにどっちかがスレチ君ってことか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 23:19:14.28 ID:nK5LaIGj0
自治厨クラエアオタとスレチ君は別人だな


スレチ君 ID:tUcAqCaN0>>806>>803
自治厨クラエアオタ>>800

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:47:13.91 ID:iCTKNkO40
ああやっぱこいつか
ほぼ毎回ID変えてくる有名な荒らし

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:46:54.22 ID:LIVngvBk0
>>442>>446
こいつあちこちの板で最近暴れてるな

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:36:25.71 ID:lk3hLGEv0
こいつのことなんだがな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:09:35.70 ID:wlaJ6mdb0
>>695-697
まだいたのかこいつ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:47:10.29 ID:17AK2CSw0
いつも固定回線+ID変えまくりスマホだからわかりやすいし

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 17:40:10.46 ID:GH32sexE0
今日の固定はこれか
ID:cXHH+0Xh0
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 23:44:01.60 ID:yGSSgJqR0
>>803はティファアンチスレでの書き込みということだが
同じような書き込みを今までさんざんこのスレでも見てきたよな
ふざけんな。こんな奴を今まで長い間のさばらせていたのか
スレチ連呼自治厨ID:tUcAqCaN0はマジで死んでね
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 00:00:25.95 ID:MQ6glFYt0
だから、書き込みをさらすとか、なんで更に燃料まくことやってんだよ。
いちいち反応するなってば。
それよりヴェルサスの主人公の話しようぜww
髪型がホストwwwwwww
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 00:05:44.18 ID:dM2nlWzL0
■自治厨クラエアオタとスレチ君に注意

≪口癖≫
「いつもの人か」
「またこいつか」
「毎回ID変えてくる荒らし」
「今日の固定」
「みんなすまん、ごめん」
「さわるな」
「クラティ厨」
「乗り込み」

≪特徴≫
『スレチ君』
・朝鮮云々のレスに反応
・「(荒らしに触って)みんなごめん、すまん」となぜか謝る
・スレのみんなが自分の味方だと思っている
・主にティファアンチスレ、野村アンチスレに生息
・野村キャラ厨(ティファ厨?)
・単発ID

『自治厨クラエアオタ』
・「クラウドとティファは恋人」を肯定するレスがあるとやってくる
・複数IDに対して「固定とスマホを使ってIDを変えている」と言いながら自分は常に単発ID
・主にティファアンチスレ、野村アンチスレ、クラウドアンチスレに生息
・エアリス厨、クラエア厨
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 00:14:01.07 ID:Od44epWv0
テンプレ化おめでとう野村キャラ厨ども
鳥山叩きテンプレが>>2に入ったのはいつからなんだろうな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 00:24:23.33 ID:FpGD3MbJ0
ああせいせいした。自治厨には今までさんざん嫌な思いさせられてきた。
そいつが荒らしと発覚した今夜、スレが平和になったのだ。
後は野村がネタを提供してくれれば昔の楽しい野村誰望スレが戻ってくる。

>>810
ヴェルサスの主人公の髪形はNARUTOのサスケのパクリだよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 00:56:53.07 ID:pfQ9WMBf0
>ホスト
何でほっぺたに髪の毛張り付けるんですかねぇ。うっとおしいぞ。カッコ悪いし。

>KH
KH初代の頃は興味あったけど変な黒服集団が出ると聞いてやる気なくしました。
ディズニーキャラと主人公だけでいいのに。出るとしても既存のFFキャラとかさ。元々ヒゲが企画したのはそういう話だったらしいじゃん。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 00:58:57.96 ID:r73uMRtr0
そしてFFのキャラに至っては、7810の優遇っぷり。
ほんと、お祭り騒ぎを期待した結果がこれだよ!!ほんと失望した。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 02:02:12.36 ID:D36XRJkB0
野村は例えネズミーから『砂糖*ラッシュ』に
「FF7のセフィロスをちょこっと後ろに登場させても良いですか?」と聞かれても
絶対「7の世界観を壊されるので…」とか
「セフィロスはただのゲームキャラではないのでそんな設定の世界には出しません」とか言いそう
KHでネズミーにした悪行を棚に上げて

まぁ出て欲しくもないけど あんな奴
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 02:38:07.45 ID:FpGD3MbJ0
さすがに今この苦しい状況でディズニーとお近づきになれるようなオファーが
あったら食いつくと思うよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 02:47:33.88 ID:NMUhhoBl0
クッパやベガやザンギと違って知名度ないから呼ばれないってw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 03:01:55.16 ID:7tjXFaKG0
考えてみると、FFで一番知名度ある悪役(敵役)って誰だろうな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 03:07:37.80 ID:NMUhhoBl0
>>819
ギルガメッシュ?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 03:08:57.78 ID:NMUhhoBl0
か、ゴルベーザかケフカかな?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 03:16:25.83 ID:j76X+ycx0
>>810
コピペしてる奴が荒らし本人だから
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 03:17:25.22 ID:j76X+ycx0
>>819
ギルじゃないか
敵と言うには微妙だが
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 06:58:31.89 ID:70LG1bwz0
>>819
ゴルベーザ、神竜、オメガ、ギルガメ、ケフカあたりか
5率の異様な高さにワロタ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 07:06:34.84 ID:vGOj4KLY0
5は完成度高いからな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 07:28:19.11 ID:796fIjgZ0
野村が余計な口出しさえしてなければなあ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 07:52:09.28 ID:EsCrcN5L0
おっと「あれは僕のアイデアなんです」はそこまでだ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 11:17:53.27 ID:CGKQoZCl0
すばせかは鰤っぽいね、OPは鰤アニメ1シーズン目みたい
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:02:42.97 ID:796fIjgZ0
野村絵でそれはないんじゃ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 14:36:24.82 ID:FpGD3MbJ0
すばせかも小林元の描いた見れる絵と野村のラクガキがいっしょくたに
世に出ていてそれら全部野村の仕事だと思われてるのが酷いね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 16:28:00.80 ID:5BBF15V30
すばせかには本当に騙された
雑誌に第一報が来たときまた野村かとゲンナリしたが絵に動きがあったのを見て野村も心を入れ換えて絵の勉強をしたのかもしれないと一瞬見直してしまいそうになった
が、後に真相を知り自分を大いに恥じたよ
それと同時にあまりに不憫なゴーストさんたちの存在を目の当たりにしてただでさえ嫌いだった野村の存在自体がもはや生理的に受け付けなくなった
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:07:48.83 ID:33Hy1tDNP
サガシリーズのリメイクが無ければコバゲンの名前が表側に出ることはなかっただろうな
そういう意味ではサガシリーズをリメイクした価値あったな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:46:35.61 ID:r73uMRtr0
サガ2のキャラデザは素晴らしかった。元をなるだけ壊さずに、今風の雰囲気をいれてあったし。
コバゲンは本当に偉いよ。元の作風を大事にするんだもの。
野村も見習って欲しいわ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:58:37.26 ID:FpGD3MbJ0
小林元は描ける絵の幅が広い。サガシリーズはサガシリーズらしく描けるし
すばせかも野村の絵に良く似せて描けてるんだよ。
結果的に野村の完全上位互換みたいな感じになるから、小林がいれば野村がいらない。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 19:05:33.82 ID:+BZZ2Mxw0
というかいなくたって野村なんかいらん
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 19:44:49.26 ID:xxX13bx90
いちいちそういういらんツッコミ入れて話の腰折るな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 19:55:37.31 ID:nrRIbgHx0
何処にもいらない野村さんチーッス
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 20:06:30.24 ID:QC/qExJW0
かくれんぼ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:02:51.32 ID:4Adg9Tbz0
コバゲンはたまーに完全オフ仕様の絵をTwitterへ上げているが
イラストではなく油絵というか絵画的な絵を上げてた時には驚いたな
なんでこんなに上手い人が野村なんぞの陰に隠されないとならないのかと

いや、野村は才能あるスタッフを自分の手柄のために囲いすぎなんだよ
野村が囲ってるスタッフをまんべんなく各チームに分散したら
スクエニもここまで落ちぶれてなかったと思う
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:08:17.07 ID:xxX13bx90
そして野村の下というブラック職場に嫌気がさして会社辞める流れですね
さすがゲーム会社の中では5年以内離職率トップのスクエニ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:13:26.24 ID:H/fPv+YN0
ここはAYAKOちゃんや中原先生とイラスト交換会しようず
学芸会レベル同士誰も傷つかないダルルォ!?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:15:46.25 ID:SnKgoiLE0
>>841
誰だか知らんが>>1
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:30:29.32 ID:U3n2kA9V0
デュープリチームが野村の囲い込みにあって
ぼくのかんがえたさいきょうのカッチョイイ戦闘のために
尽力させられているのを見ると泣けてくる
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:31:13.88 ID:DMkebQS90
>>842
「スクエニの新作ブラゲの絵がヒドイ」でぐぐってみ?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:32:28.31 ID:kHJHzGtA0
さすがに死骸と和田以外はやめとけ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 03:28:09.97 ID:1cUB+Vu50
ググってみたら普通にうまかった件
CGに慣れてなくて絵柄は古臭いけど、デッサンはしっかりしてるじゃん
野村には絶対あんなしっかりした絵は描けないwww
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 03:32:31.58 ID:TOsea2PoO
>>779
なんで顔を隠してるのか本当に分からんのだが
意味のないアシメデザインといい高速に設置されたゴシックなポールといい
ノムティスのセンスはさっぱり理解できん
好き嫌い以前に、どうしてそうなった?と毎回不思議で仕方ないわ
十年以上キャラデザとして活動してるはずなのに
確立してる特徴が無意味なチャックとベルト増し増し
キャラ絵は大抵みんな横向きって、なぁ…
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:13:11.15 ID:Dcyo/mGk0
昼過ぎに出社してくるようなやつだぞ、向上心、恥なんて無いに等しい
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:20:25.39 ID:1cUB+Vu50
野村さーん、そろそろ出社してるー?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 13:09:26.55 ID:xsT3VC+O0
ベルサスがこれだけ停滞してる状況で重役出勤してたら
もう恥どころの騒ぎじゃない気がする
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 14:12:55.64 ID:k7BX/FfS0
ところで、ヴェルサスはいつ出るのでしょうか?
発表してからもう何年?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 14:42:22.43 ID:coT6QPQ+0
>>851
ヴェルサスの発表は2006年5月上旬に催されたE3
なので今年の5月で丸7年だね

>>8
>皆さんのご期待に沿えるように着々と制作は進んでおりますので、安心してお待ちください。

およそ3年くらい前にこんな発言しといて未だに発売日すら決まってないってどういうことよ
それどころか満足に情報すら出してこないじゃん
最近じゃインタビューにすら出なくなったし、野村って都合が悪くなると逃げるってのは本当なんだな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 15:45:36.09 ID:PLQaRSMM0
ぼく関わってません
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 15:48:58.95 ID:xk2mOlJi0
ヴェルサス発表の年に小学校卒業したハナタレガキが
大学生活にも馴染んで新入生達をサークルに勧誘する準備始める頃か
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:16:34.31 ID:TOsea2PoO
おお、そう聞くと7年って恐ろしいな…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:28:43.86 ID:cE8QxLse0
スクエニ130億の赤字だとよ
和田もHDの経営から辞任
何だかんだで馴れ合いで第一にやりたいままやらせてきた最後の盾がいなくなったな

さてどうなるか
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:38:23.79 ID:PX+TuuxT0
今度こそ野村の仕事を正当に駄目だと評価してくれる社長になるといいな
まあ社長レベルがそこまで下の人間を見るとは思わないが
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:43:09.62 ID:OeYdTE6T0
野村と野村信者に媚びて目先の金をとるか。
野村のグダグダヴェルサス(笑)と第一を見限って新しく挑戦するか。
見ものだなw まあ前者だろうけど。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:53:54.43 ID:Lo1TIVX00
まぁ叩かれるとは思うけど、リマスターで初週12万て結構凄いんだけどな
野村嫌いはわかるけど、数字の部分はしっかり検証しないといけないと個人的には思う
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:10:51.53 ID:C4EcAOTz0
『キングダム ハーツ』と『キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ』をHDリマスターし移殖。
それに加え『キングダム ハーツ 358/2 Days』を2時間50分に及ぶ映像作品としてリメイクしたものを収録。

3作入ってるのにね
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:13:32.37 ID:5JszAGLX0
約3時間とか長ったらしいな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:17:21.43 ID:W5HP7sInP
ようやくWD退任だってな
これで野村一派が瓦解してくれればいいんだがな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:18:09.34 ID:1qG7yryC0
>>860
音楽やCGを作り直してるから相当金かかってるしねw
もっと売れる予定だったんだろうねー(棒読み)
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:30:50.86 ID:Oo6WmXWK0
>それに加え『キングダム ハーツ 358/2 Days』を2時間50分に及ぶ映像作品としてリメイクしたものを収録。
3時間近いムービーってどんだけ金かけてんだよw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:35:36.24 ID:+sRxw8Pw0
後任も野村一派くさいな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:48:21.32 ID:Lo1TIVX00
数字が分からないのに金かかってるとかもうね…
学生さんかな?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:52:22.23 ID:PX+TuuxT0
ID:Lo1TIVX00
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:06:42.65 ID:Lo1TIVX00
臭いものには蓋をしろっ、てね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:10:28.79 ID:MTBkfA4e0
確かに野村は臭い
こりゃー蓋するだけじゃどうしようもないよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:14:08.37 ID:xVtSnTSF0
あんな面白みのないムービーを3時間見せられても。
ACだって、綺麗は綺麗だけど構図がなんだこりゃ状態だったのに。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:14:20.84 ID:Lo1TIVX00
まぁ誤解されてるみたいなんで数字の面で補足しとこう
リマスターで初週12万はかなり売れてる方
リマスターは累計で10万超えたら良いとされてるから尚更
しかも定価が新作と変わらない値段で他のリマスターよりもだいぶ高い

でリマスターは大阪部門でかなりの少人数でやったみたいだから、人件費も低い
確かに音楽は新録だがこれらのことから見て赤はないだろうね
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:17:05.67 ID:Oo6WmXWK0
ずいぶん安くなってはいるがCGムービーは金かかるんだぜ
まずはgoogle先生にきいてみ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:17:54.75 ID:xVtSnTSF0
でっていう。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:22:00.64 ID:cE8QxLse0
>>865
松田じゃ駄目だろうな
それにしてもこの惨状で未だに旧スク側から社長が出るというのが解らんわ
本多や千田じゃ何故駄目なのか
いっそ福嶋復帰でも良いのだが
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:23:04.79 ID:Lo1TIVX00
>>872
元のゲームのムービーの場面あるだろ?
それを繋ぎあわせて普通にHD化するだけだよ
ムービー以外のシーンは一枚絵と文章でつないでるだけ
勘違いしているのかもしれないけど、追加シーンはないよ

つまり、映像作品もムービーのHD化のお金だけと思ってたらいい
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:25:12.06 ID:MTBkfA4e0
和田と同じ元金融屋か松ちゃん
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:36:12.65 ID:xVtSnTSF0
>>875
何それ、特別版とかいって、購入者騙してるのかよ。
最悪だな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:40:03.00 ID:1qG7yryC0
>>875
新しくムービー作ったってニュースになってたよ。
詳しくはアフェサイトのまとめ行け。
ここで貼るのはアフェ宣伝になるからやらないけどw

テリーのワンダーランドはリメイクなだけで売れたのにね。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:58:17.18 ID:Lo1TIVX00
>>878
ないない、追加されたのは声とキャラ紹介だね

>KINGDOM HEARTS 358/2 Days

2009年5月に発売され、感動的な物語と爽快感あふ れるアクションを楽しめるRPGとして人気を博した作 品。「KH1.5」では、「KH 358/2 Days」の物語部分 がHD化され、日々の物語をチャプター形式で鑑賞で きるようになっている。
物語部分は、オリジナル版ではボイスがあてられて いなかった、合計1時間半以上のイベントシーンが新 たに作り直されている。
オリジナル版の映像をHD化 したものと合わせると、映像の長さは約3時間となる 。

また、オリジナル版に収録されていた「ロクサスダ イアリー」と「シークレットレポート」に加え、
物語 に登場したキャラクターを紹介するコンテンツ「キャ ラクター事典」が新たに追加される。
これら3つのコ ンテンツをすべて見ることで、「KH 358/2 Days」の 物語がより深く理解できるという。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:01:28.17 ID:Lo1TIVX00
>物語部分は、オリジナル版ではボイスがあてられて いなかった、合計1時間半以上のイベントシーンが新 たに作り直されている。

ここが分かりにくいから補足。
これが少し前にいった一枚絵と文章な
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:45:44.30 ID:TOsea2PoO
>>878
そりゃユーザーが望んでるのはムービーじゃなくてゲームだもの
権利関係で三作全ては難しいのかもしれんが
せっかく三部作まとまったリメイク版を買ったのに
一作分はムービーの総集編でしたーとか
ゲームとしてのファンだったらつまらんよなぁ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:23:11.04 ID:w8114CO80
僕は赤字にはあんまり関わっていません
午後からしか会社に来ないものですから^^
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:25:31.90 ID:AusD80Ym0
>>882
赤字に含まれてんぞお前の所行www
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:28:32.01 ID:zI9bwfeSO
野村さんよ…いい加減独立して自分の姿を隅々までモデルにした
野村哲也の大冒険でも作っててくださいよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:55:59.21 ID:/Pqf0URK0
■社員がKHHDズッこけた事の言い訳に来てると聞いて駆けつけたが、もう帰ったか…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:47:49.69 ID:bpOQvowH0
和田の次はこいつをクビにしろよ!
こいつのせいでFFはメチャメチャになった
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:59:19.95 ID:boplbTB6O
こいつだけじゃない
鳥山と北瀬とその他第一開発チーム共
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 03:23:43.33 ID:ARFdTPy80
>>847
マジレスするとディズニーとの契約>顔隠す
ミッキーはホント厳しいようで
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 05:39:21.47 ID:BDM4FYLq0
>>883
本当ヘルペスのマイナスで何期足引っ張り続けてるんだろうなぁ・・・
ここまで醜態晒して良く会社に残ろうと思えるよね、恥って言葉は全く無いんだろうな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 06:55:48.13 ID:0TCdr1o50
>>888
多分言っても無駄だよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 07:46:15.88 ID:2F46kOhoO
>>888
そう言うことなのか
まさか正規の関連商品でそんな規制があるとはちょっと信じ難いけど
流石にあの露骨な顔隠しはさっぱり意味が分からんかったしなぁ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 08:00:39.56 ID:Fml7XxBPO
>>884
独立する時は嫁のティファも連れてって欲しいわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 10:23:47.07 ID:1/Bq3RAi0
>>888
KHの他の奴で顔出ししてるのに何言ってるんだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 10:35:51.31 ID:knUzhhwz0
隠すにしても露骨過ぎだろ
もうちっとナントカならなかったのか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 10:41:41.97 ID:dmeevTvw0
>>888
ディズニーとの契約で、HK1はミッキーの出演は1度のみって約束は有ったらしいけど
(だから最後の最後しか出てない)
顔出しNGってのは違うぞ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 10:46:14.10 ID:ARFdTPy80
>>893
作品や絵ごとに契約すんだよ
これはこれ他は他
KH1ではミッキーは顔出しNGで数秒の登場のみOKという契約があって
EDでシルエットで1シーンのみの登場となった
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 10:54:14.50 ID:1/Bq3RAi0
>>896
だからそれ以外の話をしてるのに何を言ってるんだ
顔を隠した作品で顔出しNG契約というソースがあるのならまず見せてくれ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:02:28.65 ID:xMe5TG/W0
ソースうんぬんよりも
顔出しNGだったら、それに沿った構図にするもんですし
普通のマトモな絵師なら
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:23:30.77 ID:1r+TwHvF0
子供の頃は気にならなかったが、大人になってから野村絵見てみると
気持ち悪すぎて驚いたわ、鬱陶しい鎖と革まみれの絵は見栄え最悪だし
男でも女でもどんな角度でも全く同じドヤ顔クローン
シンプルな服の絵だとそこらの趣味で絵かいてる中学生に描かせた方がまだマシな気がする
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:36:09.77 ID:73WgC2060
回し蹴りしたらへし折れそうな腕もなんとかしなよw
これで敵ボコったら腕の方が持たないんじゃないの?
ひきこもりキャラとか、戦闘しないMOBじゃあるまいし
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:43:34.58 ID:dBBGSFHe0
折れそうっていうかあそこまで関節ねじ曲がってると
いっそ腕ドリルにでもした方がネタにも実用にもなるんじゃないかと思うwww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:09:39.86 ID:0TCdr1o50
なんだよ、所構わず噛み付く狂アンチがいるのかよ
ぶっちゃけ一緒に見られたくないからいなくなってほしいんだが
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:22:11.38 ID:YRXxAmpFO
本人はあれで上手く描けてるつもりだからなあ
ネタにしたら怒るくらいですし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:28:49.60 ID:/dWPlx1bO
よく「野村さんに嫉妬乙」とか言われるけど普通にセンス最悪なド下手糞でおまけに言いたくないが池○スレスレの顔したキモオタのどこに嫉妬すりゃいいんだっていうね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:30:49.58 ID:dBBGSFHe0
>>902
ソースなしで話を始める奴の擁護をするお前のことか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:32:35.96 ID:dmeevTvw0
勘違いしてる人いるけどw
ミッキーやドナルドの絵は野村じゃなくて
ディズニーの絵師

野村にミッキー描けるわけないじゃんw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:44:18.97 ID:0TCdr1o50
>>905
狂アンチは以前からソースなしでも叩くし、テンプレの約束も守らない
そしてこうやって所構わず噛み付く

まぁお前じゃないと思うが、13-2のモーグリは野村じゃないのに確認せずに叩きまくってた奴もいたな
ほんの狂アンチの1例として記しておく
だから一緒に見られたくないんだよな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:54:46.05 ID:xblOkY+I0
ID:0TCdr1o50

>>906
野村さんのコピーライト表記で野村さんに合わせて関節脱臼した絵で描いてるんですか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:57:24.34 ID:dmeevTvw0
>>908
池田の描いた絵にコピーライト付ける野村に何いってんの?w
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:59:34.28 ID:xMe5TG/W0
天野の絵をトレースしただけの絵にコピーライトを・・・とか言ってると
いつぞやの変な擁護君が沸いてきそうだなw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:59:38.05 ID:xblOkY+I0
>>909
レス読んでくれよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:02:53.74 ID:0TCdr1o50
ID:xblOkY+I0
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:39:41.86 ID:dmeevTvw0
そもそも自分で色塗りすらしてないのに
デザイン野村ww
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:53:36.69 ID:8AsvKiFF0
噂だと和田が解任らしいね
原因がDQXみたいに言われてるけど
本当にそうなのかな?
何年もダラダラと無駄金を消費し続ける野村達が一番の原因じゃないの?
本当に和田が解任なら引き継いだ人はスクとエニを分離して欲しいよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:03:07.77 ID:o/1qqGRe0
DQ10は一応正式に有料サービスできてるんで
どちらかというと収益上げずにダラダラ傷広げてるのはFF14だろという気もするが
ノムエフも面白いように売上右肩下がりだし
次の社長辛いだろうな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:31:37.61 ID:s5usuiKo0
>>914>>915
原因は洋ゲーの売り上げ伸び悩みと、新規タイトルの破棄だよ
DQは順調だし、仕込み期のタイトルが解任理由にはならない

ohtay090 太田嘉彦(元FF13スタッフ)
@tah3gucci3cozy3 現場スタッフが見たらさぞ落胆すると思います。 いまだそこですか!? と。 現場スタッフは当初告げられた納期から逆算してプロとしての仕事をしています。
阻害してるのがまともに指示できなくて理解が幼稚で自分の身がかわいいDやPがすべて元凶なんです。


太田嘉彦 ?@ohtay090(スクエニ元社員。FF13のバックグラウンドテクニカルディレクター)
和田叩きが目立つけど、和田さんは我慢強くよくやっていた思う。社長交代しても変わんないって。元凶は別なんだってば。そして現場の開発の実働スタッフが貧乏くじ。

元社員は和田を擁護、開発上層部を原因としているね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:33:08.09 ID:s5usuiKo0
tah3gucci3cozy3 田口浩司
ずっと考えている事。発表時1・2年後にロンチするものだった作品が予定より更に2・3年かかってまだ未完成。
トレンドは変化しており、類似作品は先んじて他から既に出てる。予定通り発売できてれば旬だったはずのものが陳腐化したものと見なされる。この状況はどうやったら変えられるか?

tah3gucci3cozy3 田口浩司
製作者が納得するまでやらせる環境を提示してきた結果が今なのです。
残念ながら、納期優先になったから評価が低いモノが生まれるようになったわけではないのです。

tah3gucci3cozy3 田口浩司
つまり、具体的な完成型をイメージできないまま、無駄にスクラップ&ビルドを繰り返して、最終的に破綻してるのではないか?と言いたいわけです

ohtay090 太田嘉彦(元FF13スタッフ)
@tah3gucci3cozy3 現場スタッフが見たらさぞ落胆すると思います。 いまだそこですか!? と。 現場スタッフは当初告げられた納期から逆算してプロとしての仕事をしています。
阻害してるのがまともに指示できなくて理解が幼稚で自分の身がかわいいDやPがすべて元凶なんです。

太田嘉彦 (FF13バックグラウンドテクニカルディレクター)
ohtay090 :
間をおいて思った事は、悪の、とか悲劇の、とか茶化している時点で真面目に取り組む気がしないな。
という事と、事を難しく考えすぎて単純な所は見て見ぬふりなんだろうと。
例の会社にちゃんと来ない大物のDをなんとかするのは非常にシンプルでないの?もがいている?本当に?

太田嘉彦 ?@ohtay090
和田叩きが目立つけど、和田さんは我慢強くよくやっていた思う。社長交代しても変わんないって。元凶は別なんだってば。そして現場の開発の実働スタッフが貧乏くじ。


全部張っておくわ
ttp://anond.hatelabo.jp/20130327130835  オマケ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:33:31.05 ID:djKSt5vy0
>開発上層部を原因
野村ですねわかります
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:35:31.63 ID:HnnLyUi00
新規タイトル破棄、開発上層部批判
何か数年前にも辞めた人が似たようなことグチってなかったっけ?
経営より開発のトップが癌になってるとかで
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:56:12.61 ID:dmeevTvw0
>>914
解任されるけどスクエアのゲーム部門の総括は続けるらしいよw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:56:25.35 ID:5QfpzUXoP
映画監督ってさ、素材をたくさん集めて
後で編集で物語作るでしょ

FFのムビーは飛空艇が離陸しただけで切れる
飛び立たない 空の向こうに消えていかない
まずこういうものを作ろうってはっきり決めるべき
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:16:29.30 ID:lF/pJmGA0
> ttp://anond.hatelabo.jp/20130327130835  オマケ

> 和田さんの失敗・欠点は、むしろ開発者を愛して大事にして、信頼しすぎてきたこと。
>
> 切るべき時に大物や大型PJを切るに切れなかった優しさが、あれほど正確な分析と判断が出来ていたのに、会社を傾ける結果に繋がってしまった。
>
> 信じるべきではない人間を過剰に信頼しすぎてきたがために、社内の人間関係を複雑にして、PJ経営を難しくしてしまった。


「信じるべきではない人間」とはやはり…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:42:40.09 ID:HYoYeXjL0
>>916>>917
野村叩かれまくってんじゃねえかwww
>>発表時1・2年後にロンチするものだった作品が予定より更に2・3年かかってまだ未完成
これが示すものはベルサスしか考えられないし、それに関わっているDやPっていったら
野村とその仲間たちしかいないじゃん。ほぼ名指しで叩いてるのと一緒だなこれ

自分たちのせいで和田がクビになっても野村はのうのうと甘い汁吸うのかね。胸糞
新社長がちゃんと現実が見える人で、本当の元凶を何とかしてくれるといいんだけど今のスクエニに華にも期待できない
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:54:39.48 ID:7jbj5/MY0
ttp://anond.hatelabo.jp/20130327130835
>和田さんの器の中で、多くの人間が甘えた仕事をし続けてきたんだが、
>もうそれは出来ない。
>信頼を裏切り続けてきて、まともなゲームを出せなかったスクエニの開発者の地獄は
>これから始まる。

ヴェルサスはPS3独占で出すと啖呵を切り、インタビューでは大口を叩きつつ期待を煽り、
会社から開発環境と人材と7年近くの時間を用意してもらっておきながら
ゲームを完成させられなかった野村は信頼を裏切ったどころじゃ済まないレベルじゃん
そろそろ会社に居られなくされるんじゃないの
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 16:45:35.91 ID:0TCdr1o50
たしか赤字の原因はヒットマンなど海外向けのゲームやらとか聞いたんどけど
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:12:23.78 ID:BDM4FYLq0
それだけであんな赤字にはなりませんがな
少なくとも掛けてる人員や予算に対して大した成績を挙げていない第一や、
FF14が足引っ張ってるのは明らか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:15:00.59 ID:HYoYeXjL0
>>925
その言い方だとスクエニが海外向けにゲーム作ってるみたいじゃん
逆だろ。海外のゲームをローカライズさせてもらってるんだろ
自分の会社に穀潰しがいるせいで海外から商品恵んでもらわなきゃ食っていけない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:47:28.16 ID:SgfZ8eH50
>>926
そいつの相手しない方がいいと思うw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:49:15.40 ID:kXUgS9yq0
そろそろ死に体な感じになってるアートニクスって
野村一派のためのエサ代稼ぎのつもりでぶち上げたとしか思えないんだ
CMからしてノムエフ推し、かつ設定画のストックとムービーのキャプから
小出しにするだけなんだろうな、って感じのダメ臭ぷんぷんだったしw
実際どうなのかは無課金でもやる気がおきないのでアレだけど

まぁ専スレが未だに1スレ目、それも100レスにすら達してない時点でお察しください、って感じかw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:52:33.02 ID:Jj4FvgWF0
「ティファ出さなきゃ続編作らない!」って言ってる高橋光則 を
いきなりディレクターに昇格させた野村にはさすがにちょっと引いた
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:00:23.07 ID:SgfZ8eH50
>>930
むしろそれを言ったから昇格させた、だったりしてな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:01:22.30 ID:gF8kfJ6c0
またティファごり押しが続くのか・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:21:25.52 ID:HYoYeXjL0
腐ったみかんの方程式ですね
わかります
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:25:14.97 ID:2xmRC2EV0
評判がいいと調子に乗ってベラベラ上から目線で人に説教する野村とティファ
調子が悪いと自分は悪くないと相手を罵って自分を正当化しようとする野村とティファ
お似合いですね()
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:28:36.33 ID:6i+EQm9E0
スレチ君とクラエア厨ってずっとROMってんのかな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:40:40.85 ID:2xmRC2EV0
ティファ叩きが許せない野村かこれ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:00:05.58 ID:HYoYeXjL0
自分のことについて言われているわけでもないのに
なぜ反応するのかな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:03:37.09 ID:2xmRC2EV0
野村にとって自分=ティファだからじゃないか?w
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:09:03.98 ID:HYoYeXjL0
いやあなたに言っているんですけど
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:14:09.85 ID:2xmRC2EV0
>>939
ん?そいつさわっちゃいけない奴だったかすまん
でも多分俺のことも含めて>>930-734あたりの全員に対して
つまり「自分のことについて言われている」だと思う
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:15:01.07 ID:2xmRC2EV0
アンカー間違えたw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:17:52.83 ID:tmrGrObT0
■自治厨クラエアオタとスレチ君に注意

≪口癖≫
「いつもの人か」
「またこいつか」
「毎回ID変えてくる荒らし」
「今日の固定」
「みんなすまん、ごめん」
「さわるな」
「クラティ厨」
「乗り込み」

≪特徴≫
『スレチ君』
・自分が気に入らないレスにだけ「スレチ」連呼
・「(荒らしに触って)みんなごめん、すまん」となぜか謝る
・スレのみんなが自分の味方だと思っている
・主にティファアンチスレ、野村アンチスレに生息
・野村キャラ厨である(ティファ厨?)
・単発ID

『自治厨クラエアオタ』
・「クラウドとティファは恋人」を肯定するレスを荒らし呼ばわりする
・複数IDに対して「固定とスマホを使ってIDを変えている」と言いながら自分は常に単発ID
・主にティファアンチスレ、野村アンチスレ、クラウドアンチスレに生息
・エアリス厨、クラエア厨である
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:20:27.14 ID:gF8kfJ6c0
と、野村厨兼ティファ厨が申しております。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:21:34.57 ID:2xmRC2EV0
>>939
理解した・・・
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:22:28.98 ID:pt/YM6VK0
>>937
図星だと火病るもんなんだよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:39:53.25 ID:HYoYeXjL0
>>ID:2xmRC2EV0
もうおまえが荒らしだってことバレてるから、出てけ、二度と来るな
平和になったと思ったがまだまだくさいなこのスレ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:46:11.36 ID:2xmRC2EV0
えっ、なんでだよw
荒らしに反応したことは謝ったじゃないか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:53:27.18 ID:pt/YM6VK0
そろそろ次スレか
>>2の野村のとこ以外は消していいんだな?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:01:02.32 ID:59nWEUFIP
変わりに販売日をわざとぶつけてくる嫌がらせの事を追加しようよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:03:24.48 ID:FuDmjvcV0
ソース無いからダメだね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:04:23.46 ID:4URAcvZC0
今のテンプレなんてどうでもいい事追加して肝心なとこから目を逸らさせようとする工作だらけだしな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:37:40.55 ID:8KtNk3G/0
専用自画ドット絵まで用意してクリエイチブぷろでゅーさーやったFFATBもボロ糞だよなww
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:56:14.07 ID:QydYmCeH0
野村哲也って誰が望んでるの? 163
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364398312/

変更は拒否反応多かったから、なしでそのまま
でも3以降はまとめサイトでもあったほうがいいと思う
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 01:01:40.78 ID:ZVrPM2x20
>>953
検索してから立てようぜ

野村哲也って誰が望んでるの? 163
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364396832/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 01:04:39.40 ID:QydYmCeH0
>>954
テンプレを勝手に変えて立てる荒らしのいつもの仕業だそうだから
そうじゃないならテンプレ直しておいた方がいいよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 01:07:59.89 ID:cTbbJBCd0
このスレのテンプレもいつの間にか勝手に追加されてたものだけどな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 01:10:02.37 ID:GZvQdnZw0
>>955
「いつもの人か」
「毎回ID変えてくる荒らし」

自治厨クラエアオタがスレ立てちゃったか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 07:54:48.21 ID:jvrlAYde0
エアリスだろうがティファだろうがどっちも巣である7スレでやれ
ここでやるな阿呆が
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 09:25:47.36 ID:D6Pk+jb20
クス
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 11:12:12.66 ID:IS2pnK2D0
コイツって一部のファンが大騒ぎしてるだけで絶対数は多くないイメージ
XIII機関は外部だとフルボッコだった
同人作家にでもなって取り巻きにチヤホヤされてるのがお似合い
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 11:30:23.59 ID:eTgE93LE0
実際のところ
野村が社内の高性能スタッフを余すところなく全部丸抱えしてしまってるから
それなりにゲームデザインの良いスクエニゲーを買おうと思ったら
こいつの名前被ってるタイトル買う羽目になるんだよなぁ
野村以下が支えてるクオリティを全部野村の手柄にされて
なおかつ頭悪い狂信者が「ゲームはチームプロジェクト」って基本すら無視して野村教の教義を叫びまくるのが問題
正直、今ヴェルサスで野村が囲ってる部下たちを丸々他のDに渡したら
毛色が違う上クオリティも高い別ゲーが一発でできると思うわ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 11:39:49.39 ID:ZXcc7QAg0
こいつを好き勝手にさせてきた北瀬も戦犯だよな。もう一人の弟子鳥山とかも見てるとほんとそう思うわ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:10:09.96 ID:c1la8ROi0
こっちもまたティファアンチスレと同じことになったのか
乗り込みでスレ立てするなんて情熱は別の所にかけてりゃいいのに
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:50:10.75 ID:yA2pAtDJ0
>>962
北瀬自身が無能な上に、自己保身の権化だからな
野村鳥山らに好き勝手やらせる代わりに、自身は表に出てこない
そうすりゃいざって時に責任回避出来るからな
こいつも無駄飯食いで真っ先に切って良い類の人間だろ

要するに三馬鹿全部まとめて切れば一番良いんだよ
誰一人残す必要無いし、一人でも残すとおかしな事になるからな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:54:57.81 ID:c1la8ROi0
今度の社長が三人まとめて切ってくれればいいけどなあ
特に鳥山が切れなさそうな悪寒がするのは何でなんだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:19:19.66 ID:SjSRDeAY0
前このスレでスクウェアが九州かどっかの財閥系の企業で
同郷の野村が支援されてるみたいな話聞いたんだがマジ?
FF7でも無名の野村がいきなり抜擢されたのも変な話だし
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:49:06.90 ID:LYbiGNvx0
マジ?と聞かれてもソースがないんで何ともいえん
後ろ盾無しでは有り得ないほどの甘やかされっぷりでは確かにあるけれど
想像して楽しむくらいなら兎も角ここで話してもしょうがない部類ではあるかな
証拠がある物だけで充分言葉もないほど呆れた現状だし
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:59:25.12 ID:rpkUZ91O0
野村もだけど、もっと不思議なのが鳥山の大抜擢
鳥山の担当したイベントやシナリオで好評なのってなくないか
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 14:08:53.24 ID:FKR9dBwn0
>>966
野村は高知出身だし、FF7でいきなり抜擢されたわけでもないよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 14:11:13.06 ID:rpkUZ91O0
四国と九州間違えたんだろうな
会社も野村も四国だからそういう噂はあったがあくまで噂
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 14:17:01.23 ID:QxUP+m0+O
北瀬がいなければ野村と鳥山求がまともになるとか甘い考え方やめてほしいな
あいつらまとめてセットなんだからさ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 14:24:13.96 ID:rpkUZ91O0
そんなことを言ってる人はいなくないか
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 14:30:21.74 ID:YP0qjbch0
田舎の専門学校からクスエに就職できたのも噂を加速させた原因かな
学歴の話はNGだから誰も言わなくなったけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:17:02.79 ID:hFlV9OUG0
人事権はあるはずなんだよな、社長に
クビは出来ないにしても
とっとと閑職にやっちまうべき
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:32:36.41 ID:TaW28Kc90
多くは望まない
野村のせいで退職する人さえいなくなればいい…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:41:54.92 ID:02iye4No0
野村でしょ。スクは大学のサークルじゃないんだから、こんな使えない奴放置するなよ。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:22:32.37 ID:eTgE93LE0
>>968
鳥山、出来はともかくとして
会社から言われた〆切をきっちりと守ってそう…
だからシリーズ物で野村の尻拭いさせられてるのかも
野村は経営に打撃を与えかねない程の締め切り破り常習犯&口の出し方だから
売り上げ期待して立ち上げたアニメ企画を企画すらなかったことにしてやめたって
親類が言ってたわ

こんな話を出したところで
ソースも出せないし便所の落書き2ちゃんでの戯言だから
信用しろって方が無理な話だけどな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:50:25.33 ID:yA2pAtDJ0
>>966
単に当時の絶対権力者であった坂口に取り入っただけでしょ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:13:31.86 ID:OOX28+UR0
>>966
そういう変な勘ぐりはやめようぜ。
学歴とか田舎出身とか関係なく、いい仕事をするヒトはたくさん居る。
野村はできないけど。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:33:29.69 ID:i7HdnuFK0
>>965
社長交代はホールディングスだから、スクエニ自体は和田続投だぞ
ホールディングスの新社長が経営体制をがらりと変えて権力があれば、
スクエニの方も従わざるをえないと思うが
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:33:40.24 ID:ZXcc7QAg0
>なおかつ頭悪い狂信者が「ゲームはチームプロジェクト」って基本すら無視して野村教の教義を叫びまくるのが問題」

野村は手柄乞食の愚図だが、信者はもっと愚図だからなあ
ヴェルサススレで息巻いてる信者さんが、7年も経ってしまって日に日に声が小さくなっていってるけど
今は最期の悪足掻きで、鳥山ガー 14ガー アンチガーの大合唱

ヴェルサス発売後に期待を裏切られたコイツらを超が付くほどの野村アンチに転身させるのが俺の最大の楽しみだ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:34:41.34 ID:wZKGI9q30
>>980
それじゃあんまり変化はないだろうな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 19:50:34.21 ID:Hl9EHKWo0
たしかに
普段からだもの
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:36:52.70 ID:+0Xi0hjh0
新社長は松田洋祐という人か。和田と二文字かぶってんな
この人も生え抜きではなく全然ゲームと関係ない外部出身の人であり
スクウェア出身という点も和田と同じ。
どんな人か知らないけど来歴は和田と似たりよったりだな
だが野村達癌細胞を取り除いてスクエニを立て直してくれることをこの人に期待するしかない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:38:45.26 ID:ZdEAeSMi0
文字被りはどうでもいいがw
まあ期待しすぎないで待っていよう
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 08:17:10.95 ID:XBDamyWV0
自分が作ったタイトルを出されて酷評されて会社が地に落ちてるのを見るのって、ほんと最悪だと思うわ
映画やらで赤字にしたけど11でなんとか黒字にしてから辞めたってのにそれ以上に悪化したとか今頃FFの親は泣いてるよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:21:41.60 ID:g4W2rOTh0
前に植松が外人にインタビューされてる動画みたけど
坂口が居ないならFFを作るべきじゃないって答えてたな

あの動画探しても見つからない知ってる人
教えて
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:28:45.72 ID:lu4kbx/t0
ゲームクリエイターのアンチ(笑)
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:48:04.34 ID:9LvgXn2M0
ゲームクリエイターのアンチのアンチ(笑)
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:19:26.66 ID:S4KZhlRF0
アンチのアンチってなんか笑えるわ(笑)
更に空しくなるだろと
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:35:51.77 ID:/N2SoJW30
擁護してる対象が不甲斐ないと
アンチに噛みつくことで平静を保とうとするんだよなぁ…
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:36:14.66 ID:DEfab+U10
ちょっと待て
いつ野村がゲームをクリエイトしたんだ?ゲームクラッシャーかノムリッシュムービークリエイターの間違いだろ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:48:06.72 ID:imJV5W770
絵の色塗りすら出来ない奴に何言ってるの?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:52:05.52 ID:MHs7mtFc0
せんがかければいいのよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:57:32.95 ID:imJV5W770
主線も引けないぜ?
鉛筆で適当にモヤモヤっと描いたものを
アシスタントに丸投げしてるだけじゃんw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:22:29.93 ID:DGYaVcyQ0
シルエットデザイナー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:51:44.43 ID:FmHACGKV0
>>995
hukeかなにかか?(すっとぼけ)
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:53:15.09 ID:3aEnMATA0
フケが漂ってるのかよきたねーな野村
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:26:45.52 ID:/4abTP8AO
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:31:08.08 ID:/4abTP8AO
1000なら北瀬・鳥山と共に野村クビ
宛てもなくその後ある某ゲームに出てくるス○アみたいな女と野村が結婚
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!