【オーブ】強ボス攻略スレ★17【暫定エンドコンテンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ボス級モンスターの強モードの攻略スレです
次スレは>>950が立てて下さい

【オーブ】強ボス攻略スレ★16【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353661290/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:34:29.68 ID:d2oS1D510
強ボス
ロスアタがミスらない攻撃力(敵の防御の4/7以下だとゼロが出る)

防御力 4/7超
姉 377 216
妹 291 167
魔軍師 337 194
剣 370 212
斧 355 204
蜘蛛 367 211
暴君 472 271
天魔 334 192
天魔(スクルト1段階) 400 229
天魔(スクルト2段階) 467 267
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:35:11.15 ID:d2oS1D510
天魔攻撃力
440

守備力 爆裂拳1ヒット(平均) 爆裂拳4ヒット(平均) 爆裂拳4ヒット(最大)
200 85  340  365
210 84  335  360
220 83  330  355
230 81  325  349
240 80  320  344
250 79  315  339
260 78  310  333
270 76  305  328
280 75  300  323
290 74  295  317
300 73  290  312
310 71  285  307
320 70  280  302
330 69  275  296
340 68  270  291
350 66  265  286
360 65  260  280
370 64  255  275
380 63  250  270

HP錬金無し
盾盗賊がHP294守備力360程度
僧侶はHP265守備力280程度
魔法使いはHP258守備力240程度

僧侶守備力280に対してスカラ1回で336、2回で392
ルカニ1回で224、2回で168

盾ガード率10%で4ヒット直撃率65.6%
ビッグシールドで+20%、4ヒット直撃率24%

要点整理

・盾盗賊ならHP満タンで普通に耐える
・守備錬金なしの羽衣&竜おまで守備290だと
 HP中級錬金+ユグドラ(HP285)でもまず耐えない
 廃錬金(HP297)なら平均すると耐えるが確実でない
・上半身守備錬金でもほぼ変わりなし
・守備290HP285&スカラ1回ならほぼ耐える
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:43:05.04 ID:d2oS1D510
蜘蛛(炎1.2)に不気味2回(1.4倍)で覚醒メラミのダメージ理論値と確定数

攻撃魔力 メラミの基準ダメージ 範囲幅含む最大ダメージ 平均ダメによる確定数
250 353  380  44
260 363  390  43
270 373  400  42
280 383  410  41
290 393  420  40
300 403  430  39
310 413  440  38
320 423  450  37
330 433  460  36
340 444  470  35
350 454  480  35
360 464  491  34
370 474  501  33
380 484  511  33
390 494  521  32
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:16:48.06 ID:xH1NjfVl0
ID:ifsG/FB90が見苦しすぎだな。
脳内戦術家なんだろうな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:21:37.18 ID:ifsG/FB90
ただのハッタリに、マジレスしても仕方ないだろ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:25:17.22 ID:9VpLbjCX0
>>6
お前は病院池
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:25:36.21 ID:ifsG/FB90
>>7
オマエが池
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:27:45.32 ID:ifsG/FB90
稲妻の避け方は気になるけど、起点と発動が〜とかいうタワゴトではないのは解る
それなら、避けれる奴は10割避けれるからな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:28:03.87 ID:xH1NjfVl0
マジレスできるの?w
答えられないのはマジレスしないとは言わないよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:29:39.26 ID:ifsG/FB90
>>10
はよ病院いけやガキw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:34:59.07 ID:9VpLbjCX0
>>11
ねぇなんでIDかわったからってさっき自己レス のID:lbSjc1Kc0を 擁護しちゃったん?恥ずかしくてバレバレで普通できないよね?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:35:17.93 ID:KF57roJ70
仕方ない
俺が新情報投下して流れよくするか
敵の攻撃で丁度HP1残ったときでも恩着せがましくロザリオ発動したとかいってくるんだぜ?


・・・多分勘違いじゃないはず
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:36:39.06 ID:ifsG/FB90
>>12
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:44:37.40 ID:ifsG/FB90
前スレからのくだらない煽りあいの続きな時点で、
第三者には何を言い合いしてるかすら理解できないのは自覚している。

だが今は、当事者である俺ですら、>>12で何を煽られているのか解らないw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:53:25.91 ID:9VpLbjCX0
>>15
なるほど。自演のつもりじゃなかったのか。
じゃあ素でお前は話半分で聞いとけよって言ったわけか。
お前が攻略に関してはなんでも答えるって言ったのに。すごいよ真性だよお前
あとどうしても煽り合いってことにしたいみたいだけど話に筋が通ってない馬鹿はお前一人だからな。
煽り合いですらないよ。自分で言い出した事すら実行してないお前のレスは見てて滑稽
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:53:56.18 ID:um1rcX2K0
稲妻避けの話が出てるけど暴君が止まったらキャラ2個分後ろ下がる癖付けるだけでかわせるぞ
ラグいと歩きながら撃ってくるが(ように見える)気にするまでもない
一つ言える事は暴君を”押していると”間に合わないから突っ立っておけ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:55:16.85 ID:iwzdIPnm0
起点とか発動とかよくわからん用語つかってて意味がよくわからん
別の言葉でもっかい説明してくれや
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:57:25.53 ID:9VpLbjCX0
馬鹿が謝ればいいのに逃げるから先生は呆れて寝てしまいました
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:00:15.63 ID:iwzdIPnm0
起点と発動が詠唱って意味なら

・雄叫び
・閃光
・いなずま
・いてつくはどう
・ひかりのはどう

これ全部体当たりで潰せるから詠唱あるよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:05:39.06 ID:v0SET9690
開幕の蜘蛛にすり抜けられるのは何でだろうな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:06:14.46 ID:lH5aNK3B0
それバグやろ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:07:14.37 ID:KF57roJ70
コマンド開いてるとすり抜けられることがあるって聞いたけど、どうなんだろ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:10:53.28 ID:Zi4W8L7C0
いてつくっていいたいんだろ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:11:18.81 ID:x6ZRM9JM0
蜘蛛とイッドと天魔しか行かないんだけど、フレが蜘蛛飽きたとかいうからマリーンと暴君いきたいんで立ち回り教えてくれ
フレはパッシブなんとか、装備がないんでイッド、天魔はキツいんだ
構成は僧侶、覚醒2、短剣盗賊のみw
ちなみに俺が僧侶

昔、マリーンは適当にスクルト、聖女いれてたの覚えてる
旅がいたんで、なんか簡単なイメ−ジしかない

暴君は10戦程度
魔法のさらに後ろにいて、回復のみw
途中で寝かけたの覚えてるw
今はこんなやり方じゃないんだろ

すまんが俺がこんな感じで、他が初なので詳しく頼むぜ!プロハンターども!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:16:38.55 ID:lH5aNK3B0
俺もマリーンは知りたい。誰か教えてくれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:18:05.93 ID:Zi4W8L7C0
暴君は盗賊が稲妻くらったら壁に入って祈りホイミ、あとは蜘蛛と似たようなもん
マリーンは盾100あるなら会心ガードで後は前衛に任せればいい
というかイッド、天魔常連なら頭使って考えたらわかるだろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:21:25.61 ID:lH5aNK3B0
マリーンの魔の動きを教えてくれ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:23:06.24 ID:Rah4CW9m0
メラミ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:24:17.58 ID:ZjnNuUgy0
>>25
マリーンは魔2でいったことほとんどないんで暴君だけ
いろいろやり方あるだろうけど基本祈り衣維持 回魔によっては祈りいらないかも
後一応保険で天使これもいらないかも 自分はミス多いので保険で入れてる
余計な波動もらわないために普段は魔の後ろにいて盗賊がイナズマくらいそうになったらダッシュで相撲
すぐに盗賊にホイミ入れるとイナズマ2連見逃すので注意
イナズマのあとタゲが魔にいってたらしばらく余裕あるので盗賊ホイミ後ぶきみいれて
行動しそうなタイミング前に離脱 魔の後ろに
とにかく盗賊と一緒にいなずまもらわない事が事故回避に
閃光おたけびは余裕あるときは当たりに行く
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:26:04.81 ID:lH5aNK3B0
深夜帯はいいな。おっさんばっかりで地雷が少ないなw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:26:24.78 ID:q2IfZMFE0
魔2の姉妹はどうなるんだろうな
天魔戦みたいな感じか? Bが姉でAが妹、で妹から倒していく・・とか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:27:04.89 ID:Rah4CW9m0
蜘蛛で僧侶や盗賊が「はどうおおいね^^;」とか言うのは暗に「おいクソ魔どももっと距離とれやカス」って言ってる事にクソ魔は気付いていない
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:27:59.14 ID:yvcfR/920
僧侶が妹の壁しながら時計回りじゃね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:33:57.17 ID:x6ZRM9JM0
>>27>>30
ありがてえ
僧侶はこれだけ情報あれば、あとは自分でいろいろやってみる

魔法と盗賊が知りたいです

暴君の魔法はさすがにわかるけど、マリーンではどうするんだ?

暴君で盗賊はいなずま避けれないと思うんで、それ以外を
1分おきにクモノ、あとはぶきみとピオリム?

マリーンでの盗賊はどっちに相撲するのとか教えてくれると助かる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:34:50.56 ID:sVP/3bXD0
暴君って祈りいらなくない?
あんま攻撃くらう場面もないし
逆にMPの無駄な気がする
37 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/26(月) 01:35:03.66 ID:828fAjm+0
なんでゲームにこんなに必死な人がいるの?
たのしくやればいいのに
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:37:22.35 ID:q2IfZMFE0
>>36
俺もやってない
回復必要なの盗賊と僧侶だけだし攻撃回数も少ないしねー
でもなぜか魔がダメもらってたりするんだよね・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:38:32.96 ID:yvcfR/920
暴君MP吸いにくいし祈りなしでベホイミでまわすのいいかもねー
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:40:24.65 ID:x6ZRM9JM0
あ、マリーンもイッドといっしょか

まぁ、4人で色々試しながらやってみます

>>37
フレが社会人だから一日2、3時間しかできないんよ
できるだけ情報もってやったほうが、時間有意義に使えるかなって
まぁ、なんも知識なくワイワイやるのも楽しいのもわかるけど
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:40:28.78 ID:ZjnNuUgy0
短剣盗賊なら>>34じゃないかな
盗賊は会心ガードいれてマリーンと相撲 魔法は逃げながらとっととジュリ落とす
暴君の盗賊は最初の方向転換時以外はぶきみ優先を推します
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:43:53.16 ID:sVP/3bXD0
>>39
暴君はわざとビームに当たりに行けばそんなMP減らないよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:46:58.18 ID:HpeaOYn8O
乱戦イッドで壁やらずに後ろから回復してる僧侶に当たった。別の人で今日二回
一瞬それもありかと思ったけど、やっぱ魔がバタバタ死ぬのと
死なないまでもベホマラー撃つMPを僧侶自身で錬成出来ないから
何かしらトラブルあると結局じり貧になって終わるな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:48:12.08 ID:yvcfR/920
ビームしか吸えるものがないのがきつくない?
なんか変な方向にビーム出すときもあるしw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:55:19.68 ID:4+H3w4Dd0
「ビーム来るラッキーのりこめー^^!」
って突入しても、発射の瞬間に向き変わったりとかで
当たれないこと多いんだが・・・
あれ上手く当たるコツあるの?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:55:22.55 ID:jtx6iPxY0
>>43
後ろでもいけるよ
そいつ2人が下手だっただけでしょ
それか魔がよほどのアホか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:55:50.46 ID:C/gO6Aul0
結局密着からの稲妻ってどう避けるのよ(・ω・`)
閃光とか波動後の稲妻くらいしか自分は避けれないわ
稲妻避けれないとかコイツ地雷か とか思われてんのかな……
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:57:16.64 ID:2yFNdp+10
おたけびも吸う
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:57:54.57 ID:sVP/3bXD0
てか、稲妻避ける盗賊に出会ったことがないんだが
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:58:51.69 ID:jtx6iPxY0
ビームは暴君と中距離で対面してりゃ当たるじゃん
向きが変わるのはタゲられた奴が動いてるからでしょ、そいつに合わせろ
それ以外は運じゃね
暴君は祈りいるよ、魔がバカスカ当たってくれるからな
あと野良だと盗賊はたいてい避けようとすらしてないな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:00:45.37 ID:EMaR6MWE0
>>47
密着状態からは無理だって何度も言われてるだろ
先読みしてバサが行動する直前にスティグリしろ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:03:55.13 ID:C/gO6Aul0
先読みスティグリか、なるほど
とりあえず行動パターン把握するところから始めるわ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:04:45.51 ID:jtx6iPxY0
おたけびも美味いよな
野良は盗賊はいかずち避けないどころか、おたけびや閃光すら当たりにいく奴もいる
それでも相撲さえしてくれればまだ良い
バ覚醒に出会う以上の苦痛はない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:06:45.58 ID:z73hBUYH0
暴君のビームはたまに180°回転して撃ってきたりするからわけわからん
ビームだけじゃ無く普段も誰も人がいないところを見つめてたり、その場で回転しはじめたり
なんか動き変な時がある
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:18:02.75 ID:2pDiUSoV0
蜘蛛右足前で壁
左に流れていく
蜘蛛頭の左側あたりで右足側に向かって押し続ける
何故かスルッと頭通過して右足前に
お試しあれー
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:41:05.61 ID:w2UPh7nE0
魔2盗1僧1。
俺は僧ね。

開幕魔法はジュリアンテをマホトーンふたりがけ。入ったら攻撃開始。
盗賊はマリーンにスパークショット。入ったらジュリアンテに不気味。
僧侶は祈り、天使、会心完全ガード、暇をみて衣、盗賊に聖女。

ジュリアンテをなるべく早く倒してもらってマリーンだけになったら蜘蛛みたいに相撲しながら。

マホトラ回復タイムは有で4後半〜5分くらいだった気がする。
事故は2回くらい。

細かいことは忘れてるから矛盾あったらごめん。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:42:54.05 ID:w2UPh7nE0
あ、相撲はマリーン。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 02:56:18.79 ID:YUelny9H0
事故ねぇ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 03:11:24.99 ID:93qM7MFV0
MP吸収ガード欲しいんですが、魔法下でしか見つかりません。
無法者のベストとのファッションの相性がひどくて装備できません
どうしたらいいでしょうか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 03:22:55.89 ID:C/gO6Aul0
>>59
はやてのキュロットとかだったら結構あった気がする
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 03:26:21.95 ID:93qM7MFV0
>>60 そうするしかないんですかね。守備力下がるのきついですが
正直、上が布製品で下が鎧なんてありえないですよ。逆はまだ我慢できますが
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 03:33:22.40 ID:ILl/7Uqm0
動きとか悪いとこ普通に指摘すると空気悪くなるよね

今日はイッドで結構良いPTで
立ち位置だけ少し気になったから
とにかく良いとこ褒めて
「こーしたほうがもっと良くなるかも!」
的に会話をしたら見事タイムが5分フラットまで縮まったぜ♪
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 04:57:15.34 ID:EMaR6MWE0
>>59
自分で作れ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 05:00:25.20 ID:LUQwAtKb0
吸収ガードならイッド用だとは思うがまさか上無法者で行くとかそんなことはしないだろうな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 05:24:20.91 ID:K7P6UQ220
>>62
指摘してすんなりできる人間と出来ないどころか意識しすぎて余計動き悪くなる人もいるからね
言い方ももちろんだけど、相手の力量も見極めないと人に教えるのって中々難しいよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 05:44:06.64 ID:rb8vCrm2P
みかがみってmp吸収ガード6%しか上がらないのかよ・・・

危なく買うとこだったぜw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 05:54:59.04 ID:DftAl9DfO
吸収ガード、ツボなんだよなもっとつけるべき装備あるだろ…
ライバルいないからとただの成功品のくせに高いし、ランプならなぁ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 05:58:24.81 ID:C/gO6Aul0
>>67
ただの成功品のくせに高い、はランプの方だと思うぞw

ツボもランプもやってるがランプは失敗品安すぎて回す気にならん
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 06:07:08.29 ID:DftAl9DfO
まぁランプも高いねw
ただ2週間くらい前マジスティにMP吸収ガード3つ付いてる物と消費しない3つの物の価格差が3万くらいあったからさ、イメージだけで言っちゃったゴメン
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 06:10:56.49 ID:e9HmaVMx0
>>56に書かれてないマリーンのもう少しツっこんだ攻略

魔法×2   盗 マリ 僧 ジュリ
こんな感じに一直線に並ぶことができると、
ジュリアンテが僧侶にひっかかってマヌケになるので格段にラクになる
ついでにマリーンの波動も僧侶タゲ以外なら僧侶に当たらず安定しやすくなる
僧侶へツッコミしづらいので魅了には注意

盗賊の武器は短剣盾でもムチでもいいが、
魔法がマホトーンミスってバイキルト入ったりした時なんかに
ツメに持ち替えてGFするとイケメン。

マリーン一体になったら、盗賊の必殺発動済みでマリーンが僧侶に怒った場合
貴重なMP回復タイムなのでロスアタしてはならない
僧侶は会心ガードは張らず、聖女で耐える
(開幕に張った会心ガードは大体このあたりですでに消えている)
これができないと僧侶のMP満タンはほぼ不可能に近い

難易度や立ち回りは乱戦イッドとかなり似てるんで
乱戦イッドができるなら大概問題はない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 07:49:09.03 ID:kkxXqioW0
乱戦イッドの僧侶の立ち回りってどうすればいいんだ
基本魔より前で怒りタゲ貰ったら魔の後ろに逃げる、二人以上HP減りそうな時はベホマラー
間に合わない時は自分へのホイミ最優先、安定するまで天使使わず祈り衣は維持

簡単に言うとこんな感じでやってればいいの?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 07:51:38.02 ID:y1krz7TI0
tes
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 07:56:36.17 ID:AeiyYupn0
一人壁出来る盗賊もいなずま避ける盗賊も
超深夜〜超早朝のスペシャル廃人タイムだと結構一杯居るぞ

まぁどの職だろうとも魔が〜盗が〜僧が〜と人のせいにしてるうちは上達はないし
見えるもんも見えねーぞと言うことだ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:05:00.44 ID:OG2POqK/0
>>73
激しく同意
どのMMOでもそうだがすぐにPTの地雷探しを始めて他人のせいにする奴は
自分を省みないので一昔前の中〜中下のPSスキルで停止して
そのうちに周りにPS追い抜かれ地雷と化す
なのにプライドだけは一人前という最悪な地雷に
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:07:56.07 ID:e9HmaVMx0
>>71
開幕はビッグシールドで鎧の壁をする
その後は盗僧で3匹の壁をする。横にラインを引いて魔の前に立ちふさがる感じ
壁が抜けて魔が攻撃されたらラインをそこまで下げる。それを繰り返す

あとはアンタが自分で言ってるので全部合ってる。
テンションバーンを見張りつつ、やばそうなら
聖女をタゲにかけるようになれるとさらに良い
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:15:45.72 ID:4n5Yr4Xm0
魔法使いのみんなおはよう
蜘蛛は1撃もくらわない。できたら糸もくらわない
天魔、イッドは死なないを目標にみんな今日もがんばろう
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:19:26.72 ID:4zK4eFIPO
>>75
衣有りでビッグするのか?
被弾率は下がるがMPが切れる可能性も出る様な
昨日も三連で怒り無しの攻撃貰ったり
逃げたはいいけどサブ壁が間に合わずだったり
本当安定せず不甲斐ない結果だった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:27:17.59 ID:K7P6UQ220
魔法使いの間合いって大事だよな
いてつく一発食らうだけでタイムとMPが大きく奪われる
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:30:56.31 ID:e9HmaVMx0
>>77
MP切れる可能性より死なないことのほうが大事だからね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:32:10.50 ID:LYsnBsAf0
イッド乱戦で、HP+70の僧侶の人と初めて組んだわ
パラディン育ててないのかと思ったら、信仰とスティック100だし
その上で、祈り全く使わず天使とベホマラー連打だから、常にMP切れ起こしてたなぁ
スティック100取ってあるのに回復魔力350未満だったし
乱戦慣れてるみたいで動きは良かったけど、やっぱ厳しくて、勝率6割位だった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:38:46.02 ID:kkxXqioW0
>>75
なるほど、ビッグシールドは考えてなかった
アドバイス通り動ける用にひたすら練習してくる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:38:59.18 ID:qvGC/4XaO
僧侶なんだけど天使間に合わない状況で怒りテンションうぷ蜘蛛が向かってきて距離がない場合、自分に聖女→ベホイミしたほうが建て直し出来ますかね?
もっといい方法ありますでしょうか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:51:28.97 ID:Zi4W8L7C0
(^−^)つ秒間やいば
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 08:52:35.57 ID:Yepo7LN30
怒り&テンションうpで向かってくるレアケースを考えてどうすんの
どっちかだけならHP錬金してりゃ普通に耐える
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:03:40.50 ID:4zK4eFIPO
>>79
極論言えばそうだけど
確かにビッグは直ぐ出来る割に有用なスキルだとは思ってる
悩む所
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:08:28.92 ID:VD1D6BVY0
ビッグシールドはうまく使いこなせないな
開幕使って安定してきたら衣吸収優先して使ってないわ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:13:12.32 ID:VlZlAGFE0
前スレから

無法者バンダナ MP中級全成功 130000
風魔の盾 呪文耐性中級全成功 78000
魔法鎧上 呪文耐性中級全成功 32000
魔法鎧下 MP吸収ガード全成功 40000

水の羽衣上 攻撃魔力中級全成功 68000
水の羽衣下 攻撃魔力中級全成功 40000

全てのボス特化装備買ってたら莫大なお金がかかるから、
これと決めたボスに専念した方がいいな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:29:51.48 ID:Yepo7LN30
なんで無法頭MPよ
盗賊MP切れんのか?天魔で守備320しかないやつは頭HPで来いや

>盗賊が天魔行くときの必要スペック

盗賊は壁によりBを押さえ込むことが重要で
いつでもスカラの補助を受けられるとも限らないので
素で爆裂拳に耐えることが何より重要

もし頭を睡眠耐性にするならHP294で最低限の必要守備力340
HP錬金(成功)ならHP309で守備力320は欲しい
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:31:18.78 ID:LYsnBsAf0
>>64
上守備力錬金無法者で下MP吸収ガードはやてのキュロットですごめんなさい
呪文軽減21%盾と竜おま装備してくので許してください
オガ子なんで炎耐性もあるんで勘弁してください
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:38:14.15 ID:K7P6UQ220
ばくれつ素で耐えられない盗賊に天魔はまだ早いといわざるをえない
スカラ前提とかないわ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:45:17.12 ID:4zK4eFIPO
中々回復薬使ってくれる人いないな
使わせる時点で力量不足なのかもしれんが
昨日もマホトーン来てホイミすら出来なかったから
自分でアモールした
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:45:51.19 ID:sPXhCPau0
イッドって天魔よりむずくね?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:48:14.00 ID:3F0+LCIe0
イッドは3体構成だからタゲ判断を完璧にしようとするとかなり難しいね

天魔は基本盗賊にまかせっきりのBと動きゆったりのAだからそこは楽
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:48:28.50 ID:wqm+YBdU0
複数職やると
あああ蜘蛛相撲サポ入らないクソ僧侶がいる
馬覚醒魔片方が抜かれるの盗賊のせいだと言っててむかついた
じゃあタゲ見て入れよ、てかおまえの位置取りもおかしいぞ
だいたいなんで盗賊HP減ってんのに天使してんだくそ、そもそもその回魔なんですか
俺が僧侶して見せてやるよ
というわけで蜘蛛前に酒場置いてくださいすぐに転職したいですお願いします

ってなる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:49:14.99 ID:3F0+LCIe0
賢者きたらダーマの悟りくるからそれまで待て
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:53:22.16 ID:sPXhCPau0
>>93
だよなあ
イッドはなんか苦手で全然安定しない
誘われてもいつも断ってるわ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:58:48.51 ID:4zK4eFIPO
最近のフレの動向
蜘蛛>暴君>>イッド>>ジュリマリ=天魔
蜘蛛暴君はほぼ近い割合でフレが行ってる
ジュリ天魔はホントに少数
それなのに暴君が意外に高い
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:59:06.33 ID:y1krz7TI0
イッドは僧侶ががんばれば他が多少地雷でも倒せるけど
天魔は1人地雷いたら無理だし慣れてる野良4人でも1ミスで壊滅するレベル
固定はしらないw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 09:59:51.41 ID:qvGC/4XaO
>>84
確かにレアケースかもですが、こういう緊急時の立ち回りも考えた方が良いかなと思いまして。
乙ったときの皆の沈黙はもう二度と・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:22:10.00 ID:LepZGLZS0
最近ちょっと魔法の地雷率減ってきた気がするわ
ようやく覚醒様もタゲ見たり、蜘蛛やバサで1発ももらわないようにしようとか意識しはじめたのかな?
それともゴミは蜘蛛かバサから出てこなくなったか?

まぁ俺がゴールデンタイムにあんまりやってないだけかもしれないけど
ただアホみたいにメラミするだけじゃなくて、いろいろスキルアップしようとするのは良いことだね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:24:06.00 ID:K7P6UQ220
まぁ半端な腕で回せないPTだと天魔もまずくなってきてるしな・・
楽しいから行ってるけど金銭効率だけなら天魔の選択肢ないし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:32:47.77 ID:VD1D6BVY0
天魔で蜘蛛バサイッドより利益出せる人は尊敬する
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:34:57.87 ID:DftAl9DfO
確かにその運、分けてもらいたいな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:36:37.57 ID:LYsnBsAf0
>>100
風車の中は、日々死体が増えまくりな感じです
短時間で終わるって話だけを聞いて、
タナト寝かせじゃなく乱戦やろうとするから・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:38:54.47 ID:LYsnBsAf0
うまい僧侶はMP減らないというけれど、
イッド乱戦で、最後一匹になった時、
MP160以上残してた僧侶はさすがに凄いと思いました
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 10:40:26.47 ID:8sftBXWJO
イッド乱戦は固定なら3分後半から5分で安定して回せれば神PTといっていい
野良なら+1分だな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:03:24.72 ID:Y6HM+V830
天魔はある程度以上装備に金かけれてPSがあるフレを
増やすためにいくものだろ。金策でいくもんじゃねー
野良前提なら何だかんだで蜘蛛が一番効率いいし。飽きるけど
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:13:09.09 ID:4zK4eFIPO
それでもイッドが面白いから行く
蜘蛛とか暴君はいいや
天魔は装備に金掛かるし
ジュリマリは何か行く気がしない
まぁ一番の理由は移動が面倒だからだけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:13:23.18 ID:lH5aNK3B0
苦戦するとなぜかオーブ出るな。さくさく狩れてるいいPTだとなぜかいまいち出ない
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:19:21.45 ID:93qM7MFV0
風車の死体増えすぎw寝かせないで乱戦
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:27:08.06 ID:LepZGLZS0
>>105
運もあるよ
はどう少なめでタゲもらいまくったら150以上残ってるなんてザラだし
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:29:43.80 ID:ILl/7Uqm0
>>108
マーリン楽しいのになー。

旅フレさんとマッタリ行くのが楽しいだけで
壁引っ掛けも出来ないクソ野良PTでは行きたくないが‥‥
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:32:05.21 ID:2+J1royJ0
魚は基本的に誘わないほうがいいな
魚で上手い奴に出会ったことないんだが
あいつら見た目もキモけりゃPSもなさすぎておわっとるw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:32:55.77 ID:9VpLbjCX0
どう考えもエルフ♀がヤバい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:33:27.44 ID:9VpLbjCX0
どう考えてもエルフ♀がヤバい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:34:01.88 ID:VD1D6BVY0
>>113
自己紹介乙
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:35:15.00 ID:2+J1royJ0
エルフ♀は人数も多いから下手なやつもいるよ?
でも相応に上手い奴も多い
魚は数が少ないから目立つのに全員下手糞ってのがねw
思い返してみろよw
魚で上手い奴に出会ったことがあるか?

    俺 は 無 い
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:37:02.76 ID:9VpLbjCX0
そりゃあ全種族性別問わずうまい人から下手な人までピンキリだろう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:37:58.01 ID:4zK4eFIPO
>>112
蜘蛛,暴君と比べたら楽しいんだろうね
移動が無くて自分のPSを試せるとの意味で
やっぱりイッドが一番かな
多分死体の山も一番だろうけどw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:38:24.43 ID:VD1D6BVY0
なんでエルフって性格地雷率が他を圧倒してるんだろうね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:39:30.50 ID:2+J1royJ0
>>118
お前は俺が魚で上手い奴を連れて来いっていわれて連れてこれるのか?
俺はエルフ♀で上手い奴を連れて来いっていわれたら10人は連れてこれるぞw
野良やってるとフレ登録とかされるし自分からもするけどその中に魚は一人もいないwwwwwww
人間に化けた魚はいるだろうけど魚とやってフレ登録したこともされたこともないなw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:43:22.50 ID:9VpLbjCX0
>>121
二人はいるよ。連れてこれる保証なんて無いけど
ところでここで長文書くと魚が強くなるのか?
みんなから魚よえーって同意もらえなくて必死なのか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:44:30.40 ID:2+J1royJ0
>>122
なんでいきなりキレたの?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:47:09.82 ID:2+J1royJ0
魚は強ボスに来るなよwww
どっかの水辺でエラ呼吸でもしてろやwwwwwwwwwwwwwwww
あひゃw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:47:19.17 ID:VD1D6BVY0
オーガ 満遍なくいる
ウェディ 盗賊多い
エルフ 魔僧多い 当たり外れが激しい
プク  ほぼ魔 廃装備多い
人間  地雷が多い
ドワーフ ほとんど見たこと無い
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:47:47.90 ID:wqm+YBdU0
蜘蛛のダメージをちょうど180ちょい位にするための防御っていくつかな
上げすぎると必殺待ちめんどいし、低すぎると祈りホイミ足らんし
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:50:37.38 ID:4zK4eFIPO
>>125
ドワの男なら盗賊が多いイメージ
それなりの人が多い気がする
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:50:46.19 ID:6OXFdFXT0
脱げばええやん
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:52:38.92 ID:93qM7MFV0
種族選びに失敗した奴らが人間キャラなんじゃねーの?
魚は気持ち悪いわ。男の魚には殺意覚える。オーガキッズより気持ち悪い
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:53:04.93 ID:9VpLbjCX0
βでも国勢調査でも一番人気で母数が多いから変な人が多いんじゃないかな
あと本スレでも一番人気だったからいわゆるリアルで虐げられてるキモオタさんが多いのかも知れない
わからんけど
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:53:49.15 ID:9VpLbjCX0
>>130
>>120宛でした
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:53:52.72 ID:2+J1royJ0
今まで見た魚の行動

盗賊:イッドで鞭を持ってきて「スパークします^^」って本当にスパークしかしなかったw
ぶきみとロスアタしろよwwwwwwwwwwwwwww
なんで10分もかかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

魔使:みんなで時計回りしてるのに一人だけ逆方向に行って蜘蛛のケツに向かって魔法を撃ち始めた。
「久々すぎて感覚忘れた^^」ってそういう問題じゃねーからwwwwwwwwwwwwww

僧侶:ジュリマリ行ったらいきなり中央でベホマラー。タゲられてようがなんだろうがなぜか中央でベホマラー。
「聖水よろ^^」っておいおい痛恨で死んでるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:57:41.71 ID:9VpLbjCX0
目障りだから見えなくするね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:58:32.12 ID:VD1D6BVY0
もしかして、魚の人は地雷が勝手に避けてくれるからWIN-WINじゃないか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:58:57.41 ID:2+J1royJ0
NG宣言ありですw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:59:33.98 ID:sMRfKewH0
魔法使いで天魔行くときの攻撃魔力ってどの程度が目安かな?
やはりしんりセットで350程度あったほうがいい?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 11:59:47.17 ID:93qM7MFV0
無条件降伏宣言=目障りだから見えなくするね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:00:09.87 ID:KF57roJ70
釣り針でかすぎるだろw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:00:41.73 ID:2+J1royJ0
>>137
今日も雑魚を一人論破したったぜwwww
飯がうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:00:48.16 ID:4zK4eFIPO
魚の人は最初のイラストとかが良かったとかで選んでるのでは?
〜で実際してみたら,wになって人間維持
でも敢えて魚一途でやってる人は男気を感じる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:00:59.24 ID:9VpLbjCX0
>>134
だね。まぁ仲いい人と行くのが一番だよね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:02:03.74 ID:2+J1royJ0
俺の魚理論に魚どもがまんまと釣られてファビョりだしたなwww
その中の一人はNG宣言(笑)までする始末w
魚だけに釣られちゃったかーwwww
あちゃ〜w
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:02:14.63 ID:VlZlAGFE0
ウェディ×魔法
人間よりHPが高く、MPと身の守り、攻撃魔が低い。吹雪系の攻撃をしてくるボスがいないので、行く意味が無い=人間しか見ない。ドワーフも同じだが、こちらはそこそこ見る

ウェディ×僧侶
人間よりHPが高く、MPと身の守りが低い。回復魔は互角なので好みの問題。そこそこいる

ウェディ×盗賊
人間よりHPと攻撃が高く、MP、身の守り、器用さが低い。基本的にオーガの劣化だが人間よりは強いので戻る必要はない。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:09:59.21 ID:LYsnBsAf0
強ボスやりだしてから、エルフとプクのフレばっか増えるわ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:10:51.80 ID:9fuJW91P0
で、でたーwロスアタミスってるのにピオリム詠唱し始める奴ーw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:13:43.36 ID:Zi4W8L7C0
頼むからエルフのネガキャンやめてくれ
このスレエルフの性格地雷多すぎだろ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:15:53.24 ID:2+J1royJ0
よくこのスレでも言われてるけど、人間♂の魔は地雷って言うだろ?
あれって中身が高確率で魚だからwwwwwwwwwwwwwwwwww
魚以外は人間になるメリットが薄いからそのままが多いけど魚は魔力低すぎて人間にならざるを得ない
そしてやはりそこは悲しい魚の性(サガ)なのか、PSがまったくないのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:17:21.19 ID:26pMIzIq0
>>2
天魔スクルト2回にロスアタ当てるとかほぼ無理なんだな
前に
「(戦闘中)ロスアタして」
「(戦闘後)ロスアタミスってた?」
って言われて必要攻撃力聞いたら相手が黙ったの思い出した
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:17:28.31 ID:93qM7MFV0
なるほど、人間キャラに地雷が多いなーと思ってたけど
気のせいでもなんでも無かったんだね。
強ボスにいくときに人間キャラってホント地雷が多い
あれ、かわいそうな魚たちだったのか。種族の意味がないっていう(苦笑)
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:24:36.17 ID:2+J1royJ0
これはテンプレにしたほうがいい

人間♂魔=魚
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:25:35.76 ID:93qM7MFV0
「 人間に化けた哀れな魚 」
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:25:46.25 ID:wdsKvgra0
強ボスにヴァイパーって入る?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:27:56.44 ID:h+okR3WF0
>>136
真理なんて着ていったら僧侶がイライラするからやめとけ
真理×2だとハゲそうになる
理由は前に言ったが真理様がメラゾーマで一撃死するのを防ぐためだけに
羽衣ならしなくてもいいホイミしなきゃいけないせいで1ターン無駄になって
自分の祈りやら衣の更新タイミングが奪われるんだよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:29:44.19 ID:2+J1royJ0
>>152
入るよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:30:03.11 ID:2pDiUSoV0
ID:2+J1royJ0
ID:93qM7MFV0

本日の病人ID
どうやらウェディのうまいやつにいじめられたことを根に持つ可哀想な子
スレ違なこともわからずここでしか勝ち誇れない統失患者
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:32:11.80 ID:93qM7MFV0
>>155
いや、違うんだって。
強ボスで魚みたことないなーって、あらためて気がつかされたっていうか。
ドワーフ、エルフ、プクリポ、オーガは見たことあるけど、魚だけ
全く見たことない。すべての強ボスで魚をみたのは僧侶1だけかもしれない。
全部合わせて250体倒してるのにさ。

人間に化けた魚って説は本当だと思うよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:32:57.73 ID:LYsnBsAf0
結構頻繁にオーブを出品してる人から誘いがあったのでパーティー組んだけど、
攻撃魔力320未満、フリーコメントに討伐数と最短記録を書き込んでいるという、微妙な感じだった
魔法使いリーダーは大抵ハズレだわ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:33:00.17 ID:2+J1royJ0
>>155
病人認定なんて俺にとっては名誉だぜwwwwwwwwwww
もっと貶してくれ俺の事を・・・世の中のボゲどもwwwwwwwwwwwwwww
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:34:01.36 ID:NJ7/J3sI0
俺むしろ人間除けば魚と一番組んでるんだが…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:34:40.38 ID:sMRfKewH0
>>153
ありがとう。はごろもセットで魔力330目指します
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:35:40.10 ID:0Ne/igtm0
どの種族でも♂キャラは負け組だろ?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:35:57.36 ID:fDZw/LEa0
魚がヘタとかw
やれやれ可哀想に。俺と組んだことがないんだな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:36:05.38 ID:wpTfoCyn0
>>156
全部合わせて250体!
すごいねー
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:36:44.10 ID:h+okR3WF0
強ボスで30人くらいフレ増えたんで確認してみたが
見事に魚人0だわ
面白いな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:37:44.80 ID:2+J1royJ0
ここにいるマイノリティな天邪鬼以外は魚と組んだ回数は少ないよ絶対
魚は人間に化けてひたすら隠れてるからwww
人間♂は地雷が多い、なんてスレで言われてるのを見てギョギョってしてると思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:41:14.64 ID:KF57roJ70
人間魔♂リーダーで暴君へ誘う人はほぼお魚さん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:42:16.68 ID:+AIEh6F80
>>164
今、自分のも調べてみたけど
圧倒的に人間が多いわ、特に男
人間男以外は、プク
女は、エルフ、オーガが多かった

男はどうでもいいが、女は人間以外を使って欲しいわ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:44:53.35 ID:2pDiUSoV0
>>165
【DQ10】ドラゴンクエストX ウェディ専用スレ 4スレ目なの!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1349621630/
スレ違だからこっちで直接お得意の論破頼むわ
薬切れると草が増えるのな
お昼のお薬ちゃんと飲もうな
かわいそうに
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:45:42.43 ID:uD8qvw+3O
>>157どのゲームでも最短タイムとか討伐数かいてるやつは大概地雷
本人は自慢のつもりだろうが周りは痛い人だなーって思ってるよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:46:53.52 ID:2+J1royJ0
今まで散々魚人どもがエルフは地雷とかクズリポなんていう蔑称で貶してたんだろうなw
魚人は中身ばれないと思っていいたい放題だったねw
でもな、もうそれも終わりwww
バレてるからw
若手tるひとにはバレてるからwww
そこの人間魔の♂どもwwww
てめーらの中身はサハギンだろ?www
スレでも有名な地雷人間魔だろ?wwwww
今までエルフプクリポをいじめてきて楽しかったか?
でもこれからは楽しくならないよwww
人間=サハギンが確立されて本当の地雷は誰なのかわかられちゃったからねーwwwwwwwwwwww
ギョっとした?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:48:23.73 ID:NJ7/J3sI0
なんだプクエルフがタゲ逸らしのために魚叩いてたのか
相変わらず陰湿だな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:48:47.35 ID:9VpLbjCX0
なるほど、統合失調症なのか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:49:44.65 ID:h+okR3WF0
まぁスペック的にオーガと魚人は魔法使いやる時に人間にならざるを得ないだろ
カビだんごはそもそも存在しない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:52:15.28 ID:2+J1royJ0
イッド天魔はオーガはオーガのままで来るからね
火耐性的にね

サハギンはもうどうしようもないくらい人間で来る
そして案の定地雷wwwww
魚はもうちょっとアーム磨いたほうがいいなーw
口だけは一丁前にパクパク動いてるけどねw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 12:57:57.59 ID:2+J1royJ0
ギョギョの奇妙な冒険

第一話「金魚」
ある日のこと、俺は人間魔と天魔に行ったんだ。
俺は僧侶。相当腕には自信がある。DQ界一かも知れれない程に・・・。
さあ天魔戦だ。
あ!天魔が俺をタゲってる!取り合えず後ろの人間魔に天魔引っ掛けて下がろう。
おいおい、なんで一緒に人間魔も下がるの?俺タゲられてr・・・あ!痛恨で死んだ!
俺「なんで人間魔さんは下がったの?」
人間魔「だって・・・私はあなたのフンですから。知ってます?金魚の糞」

to be continued
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:00:00.09 ID:NJ7/J3sI0
ID:2+J1royJ0
この草の生やしかた
もしかしていつもの論破大好き(笑)神僧侶(爆)じゃね?w
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:00:25.74 ID:4xU464uI0
強蜘蛛が盗賊の壁すり抜けるのって魔のせいだよね?
魔が壁沿いに時計周りで逃げてないと変な方向むいたり。。
それとも自分がそれを修正する能力がないのかな?
自分が魔のときはぴたっと壁がとまってるイメージ。

なんどもなんども壁で動きなおさなきゃいのかな?
ぴたっととめて適度に壁の位置微調整するだけで済む気がするんだけど
立ち位置は蜘蛛の右目と右足(入口からみて左)を意識してるけどうまくいかん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:02:59.46 ID:9VpLbjCX0
>>176
ID:lbSjc1Kc0こいつか
話の盛り方と支離滅裂な内容でそう思ったわ
薬がキレてるんだな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:04:01.11 ID:wqm+YBdU0
>>177
覚醒魔「盗賊さんなれてないね」
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:07:27.94 ID:2+J1royJ0
>>177
外周に押しやられて抜けそうになったら誰かがサポートに来るだろ
そうしたら動いて内側に移動しろよ雑魚wwwwwwww
誰もサポート来なくて抜けられたなら魔の責任じゃねーよwwwwwww
どこに目つけてんだよカス盗賊がwwwwwwwww
おめーあれだろ?魚だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーーーーーーーーーーーーーーーーーカッカッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:08:37.96 ID:DtN6JBvN0
みんな繰り返し作業で相当行き詰まってるな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:09:22.94 ID:2+J1royJ0
雑魚っていう漢字の中に魚がいるよね
やっぱ魚=雑魚=地雷の図式は漢字的にも大正解だったんじゃないかwwwww
ドラクエってすげーwwwwwwwww目からウロコだwwwwwwwwwwwwwww
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:10:15.39 ID:rX5Mlx2b0
君の強ボスLifeに、、、GoodLack
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:10:57.30 ID:VD1D6BVY0
つよボススレっていつもこんなのが常駐してんの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:11:17.32 ID:2+J1royJ0
魚の地雷の事を魚雷って呼ぼうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

魚雷wwwwwwwwwwwwwwwww

これは流行るwwwwwwwwwwwwwwwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:12:07.78 ID:2pDiUSoV0
>>182
雑魚っていう漢字の中に魚がいるよね
雑魚っていう漢字の中に魚がいるよね
雑魚っていう漢字の中に魚がいるよね

good lackに続いてもうね
生きてて恥ずかしくないか?
楽になってもいいんだぞ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:12:25.63 ID:9VpLbjCX0
>>184
昨日はいた
普段はわからない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:15:06.18 ID:lH5aNK3B0
テリー・ゴディ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:16:52.20 ID:2+J1royJ0
今度から組んだ魚雷はどんどん晒していくねw
人間とフレ登録してそいつが魚だった場合も晒すね
魚で来る人は少ないから魚雷は目立つんでwwwwwwwwwwwww
俺の強ボスLifeに魚雷は必要ないんでw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:18:32.17 ID:4zYn1sB10
>>185
お前は気に食わないが
魚雷は気に入った
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:20:01.77 ID:ItJMaUW40
>>189
【DQ10】僧侶専用スレ回復+44【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353404485/

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:16:21.74 ID:2+J1royJ0 [4/4]
今度から組んだ魚雷はどんどん晒していくねw
人間とフレ登録してそいつが魚だった場合も晒すね
魚で来る人は少ないから魚雷は目立つんでwwwwwwwwwwwww
俺の強ボスLifeに魚雷は必要ないんでw



おーい僧侶スレに誤爆するのやめてくれー
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:20:14.65 ID:2+J1royJ0
>>191
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:22:27.64 ID:FgTz6mdiO
暴君に安定して勝てないと思ったら
僧侶の俺が蜘蛛と同じように壁してたからだったでござる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:23:26.10 ID:VU7xF48I0
チームで盗みPTに誘ったら見覚えのない容姿の奴が居た

ドワの違和感半端ねぇ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:24:06.23 ID:VU7xF48I0
誤爆だ!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:31:20.76 ID:6jwwVoCW0
余程魚に酷い目に遭わされたんだな…かわいそう
仲いいキャラが魚に寝取られでもしたのかい?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:37:18.19 ID:0a/8Pc5x0
久しぶりに覗いてみたら
なんかすごいのが居るな

こんなのと当たりたくないんだがw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:41:41.71 ID:YX3oqwjN0
ふーくんは地雷で異論は認めない!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 13:58:13.01 ID:lNjRT0oR0
こちら僧侶でやっと討伐50こえたヒヨッコですが、魔2編成の時に僧侶は羽なしになるべく壁はいらない方がいいですかね?
魔盗が上手い方で壁してくれて助かってるのですが、天魔2の時はたまに抜けてそのとき壁するぐらいの程度にとどめています。
天魔1になったときは、天使して壁は行ったりすることあります。
壁に入ったとき天使があるとはいえ、爆裂で死んだりして、死後の硬直の間、他の方にアモールやいやし草を使わせていますし、
また僧侶のMP効率の観点から天使、祈りとかけ直し、かけ直しするまでベホイミでの回復とMP無駄にさせてる感じなので、
かえって壁にはいることで迷惑かけてるのかなと思いました。
あと、天魔2では状況によっては聖水惜しみなく使ってますが、1になったときの僧侶の聖水小瓶節約方法ってなにかされてますか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:05:28.48 ID:YX3oqwjN0
キタコレさん最近いるのー?
秒間ホイミまだ要求してんのー?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:12:59.85 ID:h+okR3WF0
キタコレさんならついに蜘蛛1000回超えたよ
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/94909055185/

この人他の強ボスだと上手く動けるのかね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:15:08.57 ID:LepZGLZS0
>>199
まぁ壁は魔でいいんじゃないか?
慣れるとタゲ変わる時間が分かるから、その時間までは安心して壁入ってれるけどね
残り1になったら衣して盗賊と一緒に前にいればいいんじゃないかな?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:17:30.98 ID:ES5iPNlh0
キタコレさんの影響かしらんけど俺のフレも秒間ホイミ要求してくるようになったぞ…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:18:21.82 ID:K0DIm6b20
>>1
しつこ過ぎんだよキチガイ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:20:24.66 ID:YX3oqwjN0
雑誌
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:28:46.93 ID:HgVfWRkgO
ふーくんって討伐数わざわざ書き込んでる奴?教会前の白チャがウザかった気がする。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:29:52.22 ID:qniN5KWS0
おれは僧侶だが、地雷ptいいぞ
psみがきにはもってこいだわ
強ボスでめちゃくちゃに逃げまくる魔とか、天魔で眠ガなしptとか
とりあえず全部せいかんさせてやったわ
型通りにやればそりゃ勝てるけど、こういうやつらつかって腕みがくのも悪くないな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:31:29.32 ID:0a/8Pc5x0
地雷に当たった場合
腕を磨くっつーか、敵のやさしさに頼る部分が増えるだけな気がするなw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:31:35.47 ID:3F0+LCIe0
ここ数日また集中的に蜘蛛やってるんだが
魔法使いの地雷が減って前衛は変わらず、相対的に前衛の地雷が増えた印象

前衛で未だに外周ギリギリでピオやる盗賊に聞くとほぼ100%魔法使いは未経験
魔法経験済みの前衛はこれでもかってくらい内にポジしてくれてやりやすい
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:33:03.82 ID:qniN5KWS0
>>208
それはあるなw
でも優しさにいかに博打はるかもpsかもしれんぞw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:45:22.62 ID:BTWfsl6e0
オーブの値段が下がり過ぎて金策なら
盗賊PTの方が稼げるんじゃないかと思えてきた・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:51:13.93 ID:4u2Amipm0
5分安定PTならイッドが今一番稼げるだろうな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:54:00.47 ID:uD8qvw+3O
キタコレさん蜘蛛1000もやってよく飽きないなwwイッドとか天魔のほうが儲かるしやってておもしろくね?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 14:58:13.79 ID:GcD7tudo0
盗賊で強ボスやってみたいんだけど
スリープダガー入れるだけなら短剣スキル13まででグラディウス+2の中級2回成功でもいける?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:01:09.46 ID:4u2Amipm0
そもそもスリープダガー入れる機会なんてそうそうないぞ
ロスアタ用に攻撃216あればいいだけ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:01:10.14 ID:VlZlAGFE0
>>212
たとえイッドが今の値段維持して、蜘蛛が3000Gになっても
蜘蛛>イッドは変わらんよ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:01:35.91 ID:9fuJW91P0
証付きで攻撃力216あればいい
つまり短剣スキル13で参加するなら王家+2中級成功くらいはほしい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:02:01.64 ID:K5VvrHU9O
>>177
魔で時計回り意識しない人なんて今じゃほとんどいない大体外周に沿って逃げてる
自分に問題があるのかその時組んだ魔2に問題があるのかは色んな魔と組んでみて判断したら?

相撲抜けられるのは盗賊が少しずつ内よりに修正できてないのと抜けそうな時に僧が補助できてないってのがあると思う
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:03:00.93 ID:h+okR3WF0
キタコレさん蜘蛛のゴールドだけで50万以上稼いでるのかwww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:07:58.59 ID:lNjRT0oR0
>>202
お話きくとタゲの理解が重要ですね。
上手い盗魔ならなれるまでは壁任せてた方が無難ですね。こちらは20戦ちかくやって全滅が2回ぐらいしかなくて楽でした。
私含めてタゲ理解できてない魔法さん・壁がいまいちな盗賊さんがいたときはちょっとひどい状況でした・・・・
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:09:48.70 ID:GcD7tudo0
王家+2か
ありがトンブレロ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:15:27.38 ID:4u2Amipm0
タイム次第だけど20戦で2敗って相当安定してるじゃん
フレ登録したいレベルだぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:17:22.15 ID:IJJqICyC0
10分の1だとしてもキタコレさんは100個取ってるからな

オーブ2万〜5千の真中取って1万で計算しても100万
ゴールドと合わせても150万、聖水も含めて大ザッパに計算すると200万越え!

さすがやで!
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:22:28.73 ID:Y/NMNqH80
1000戦も秒間ホイミしてあげた僧侶の方が流石やで
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:22:55.09 ID:YX3oqwjN0
パッシブ取らずに強ボスくんなや!クズ僧侶。なんで蜘蛛でズッシ、スクルト掛けんだよ。もう金輪際、サイヤ人お断り。自分でリーダーしなきゃダメだ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:23:33.86 ID:uD8qvw+3O
てかキタコレさんここでこんだけ晒されてても鯖1グレンで叫んでるしフリコメも変わらんなw 相変わらす秒間ホイミを要求してるみたいだし気づいてないだろね…
誰かフレとか身近なやつ教えてやれよw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:25:06.05 ID:ItJMaUW40
ぶっちゃけキタコレさんは勝ち組だと思う
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:28:47.40 ID:h+okR3WF0
秒間ホイミが実際に使える技術だと判明してしまったからな
俺もヒマな蜘蛛戦の唯一の楽しみが秒間ホイミです
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:31:41.79 ID:mmStpA6G0
良いことを教えてやろう
キタコレさんは最初戦死ではじめたんだ
発売から間もなくして戦死50レベルで酒場に登録されてたから未だに覚えている
しかも斧にふっていたから振り直しくるまで勇敢なかったんだぜ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:33:31.73 ID:4xU464uI0
秒間ホイミとはなんぞ??
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:34:16.86 ID:YX3oqwjN0
>>229
さすがキタコレさんやで!
勇敢無戦死やで!
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:36:24.66 ID:YX3oqwjN0
>>230
秒間ホイミも知らないモグリはこのスレには来ちゃいかん!キタコレさんマンセー
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:42:25.03 ID:IJJqICyC0
未だに秒間ホイミも知らない核地雷がいたのかよwwwwwwwwwwwwwwww
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:42:27.08 ID:ItJMaUW40
人間は身長が低すぎて戻りたくない
あらゆる装備が似合わん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:42:41.18 ID:8xvS1Oso0
3人ほぼ初めてのPTに当たった…。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:43:02.64 ID:ItJMaUW40
>>235
裏山
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:51:13.33 ID:CGXLnBgEO
強さ
おっぱい>>毛玉>>>>ハエ>>カビ団子>>>>>魚

地雷率
魚>>ハエ>>>プク>>>>おっぱい>>>>カビ団子
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:52:59.25 ID:4zK4eFIPO
>>230
蜘蛛の2連攻撃の間にホイミを入れる事
スレ住民のPTを組んだ僧侶がキタコレさんから要求された事が発端
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:54:33.91 ID:4zK4eFIPO
>>237
これ見ると毛玉とおっぱいがマシな部類だな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:00:18.96 ID:uD8qvw+3O
地雷率は知らんが攻撃力HP最強で火耐性のオーガ 攻撃魔力最強で光耐性のプクリポ これが2強すぎる
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:04:24.86 ID:FgTz6mdiO
つまりエルフはキャラ性能に頼らず三番目なわけだな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:12:04.17 ID:4u2Amipm0
耐性は今後出てくる敵次第で需要変わるからなんとも言えないな
ただ攻撃と魔力についてはオーガプクリポ最強過ぎて困る
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:14:54.95 ID:9fuJW91P0
FFみたいに種族でHPに差がなさすぎてな
プク選んだ奴が人間で僧や魔をやるメリット皆無だし
からくりの自爆で死なない、イオグラ食らっても大した事ないときた
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:15:01.77 ID:ItJMaUW40
攻魔はともかく物理死んでるから攻撃力はあまり…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:19:43.00 ID:h+okR3WF0
性格地雷率は

毛玉=ハエ♀>>>>ハエ♂>>>>>>おっぱい=カビ団子=魚

くらいだがな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:20:41.37 ID:ItJMaUW40
俺カビダンゴってプクリポの事だと思ってたわ…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:21:19.92 ID:uD8qvw+3O
エルフ♂の性格地雷率は異常
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:24:35.07 ID:6jwwVoCW0
オーガと人間で力の差は2か3だっけか55で
それなんであんま気にならん
火耐性が凄く優秀すぎてな…
魚は氷ならそのうち有利になるだろ、ブレスも氷系のは相当痛いのあるしマヒャデドスも痛いし
魚のステはまあ物理職なら…
プクは魔が優秀すぎ
光は余裕でよけられるんでむしろ損じゃない?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:26:04.64 ID:FgTz6mdiO
ドワは油粘土だろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:27:21.05 ID:mmStpA6G0
暴言厨は圧倒的にエルフ♀だなぁ
コメントがイッチャッテルから回避しやすいけど
魚オガ男はリア充多そう
異論はもちろん認める
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:28:24.15 ID:4xU464uI0
野良で募集するとき基本自分からは誘わない。
緑の玉だして『効率すぎは求めてません。レア1.8消費11%有』
すぐ誘われるけど念押しで
『PSはあまり自信ないので優秀な盗賊を
探しているならPTキックしてください!』
その場でPTキックされたことないし、
連戦ですぐやめようとか言われたことないけど
これくらいやらないと楽しくできないよまじでw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:28:43.74 ID:CGXLnBgEO
ボスがよく使う呪文
メラ=イオ>>>>>ドルマ=ヒャド>>>>>>>バギ()
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:33:58.17 ID:CGXLnBgEO
>>251
もしかしてお前カビ団子?
そういう事言う奴ってカビ団子が多いイメージw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:36:13.60 ID:4xU464uI0
>>253
ちょっとなにいってるかわからないw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:37:30.12 ID:ItJMaUW40
カビダンゴがドワなのかプクなのかはっきりしてくれ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:37:53.30 ID:6jwwVoCW0
カビ団子って言われてもプクとしか思えないw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:38:29.81 ID:uD8qvw+3O
>>251そりゃそう言われて、じゃあ他の方にしますってやつはおらんわww
逆に熟練者でとか書いてるやつは変にこだわりが強い地雷の可能性が高いから避ける
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:44:20.36 ID:NyM0WYdo0
ドワーフで初期ストーリーやるとルナナにカビ団子って言われるんだよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:45:18.84 ID:ItJMaUW40
>>258
なるほど
そりゃご褒美だな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 16:47:45.80 ID:QO8CRg8+0
ドワーフはゴブリンに見えるよな
ウエディはサハギンに見える
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:05:01.05 ID:4zK4eFIPO
僧侶で緑玉出してて
誘われたのが既に僧侶が居る場合
普通に断ればいいよね?
わざわざ仲間になってから
僧侶二人ではちょっと…とか言って抜ける方がいい?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:06:18.43 ID:h+okR3WF0
入ってみたらその僧侶が転職してた、ってことはよくある話
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:08:48.44 ID:nj1yJuqW0
野良ってサバ1グレンだよね。
あんな密集地帯でよくptに入れるなw
ここのpt募集スレ使えば熟練者ばかりがすぐ集まるぞ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:09:14.93 ID:2uKaCZza0
チームで姉妹数回しか行ったことない初心者ですが、緑玉出しても誘ってもらえますか?
立ち回り教えて欲しいでんす。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:09:37.09 ID:4zK4eFIPO
>>262
転職してるとその前の職で表示される事が有るの?
今居る僧侶の人が魔法に変わるのか?とも一瞬思ったけど
仲間になる前に断った
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:11:03.75 ID:4zK4eFIPO
>>263
??
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:13:10.78 ID:h+okR3WF0
>>263
^^;
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:16:48.83 ID:NyM0WYdo0
>>263
こんなのがいるから地雷が居たってここで愚痴られるんだな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:17:30.57 ID:YsXPWgc40
>>265
複数職出来る人がいる場合、最後に誘った人によって職変える事は普通にある
天魔は眠ガード付きで希望出してる人が少ないのでね
メンツ揃うまでは適当な職だったりするから入ってから聞けば良いよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:17:59.13 ID:FLvMOw760
なんだかんだでなかま検索機能は便利だね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:20:53.61 ID:ldgPWbXu0
イッド戦に魔法耐性装備いらなくねーか?
耐性高いと必殺発動しないんだよな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:22:07.08 ID:h+okR3WF0
メラガイアーと打撃1発食らって死んだら必殺どころの話じゃないよ?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:22:44.67 ID:iwzdIPnm0
>>271
お供倒れてから脱げよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:23:04.60 ID:608xgN+gP
イッドの耐魔は、ふうま盾+魔法鎧で43か44にして・・・龍おま付けて・・・

野良PTだと毎回、「イッド単体になったら脱いでね」って言われる
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:23:45.23 ID:ldgPWbXu0
壁をきっちりすれば死なない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:24:11.79 ID:384H+yGk0
>>271
そういってた無法装備の盗賊が初っ端にメラガイアーとタナトの攻撃食らって即死してたわ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:24:31.23 ID:V9U+PXyZ0
来るなとは言わないが、強ボスは段階踏んでから来てくれ
蜘蛛もロクに出来ないのにイッド、イッド経験ほぼ無しで天魔・・・
一緒にやらされる身にもなって欲しい

バサ→蜘蛛→姉妹魔2→イッド乱戦→天魔
最低これを通過してくれ頼む
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:26:10.45 ID:8MbJAZQH0
天魔はフレ以外といく気しないな
野良は蜘蛛イッドでいいわ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:31:37.42 ID:608xgN+gP
蜘蛛は初心者が一人居ても余裕あるわ
イッドは初心者が一人なら眠らせりゃいい

野良だと大抵、4人中1人は、ん?ってやつが居る
まあ、それが楽しいんだけど・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:31:51.19 ID:9fuJW91P0
ディバイン→メラガイアーで320食らって即死した盗賊がいた
勝利はしたが、僧侶が1戦で用事思い出した
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:32:13.69 ID:OT/Vr/0K0
>>2
>暴君 472 271
暴君のロストはミス前提でいいの?
短剣の攻撃力225しかないけど
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:33:33.07 ID:9fuJW91P0
イッドでマホカンタって単語は絶対に出すなよ
僧侶が用事思い出すからな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:34:09.55 ID:fHHStzBAi
姉妹で魔2の場合会心ガード持ち僧侶は姉を押さえた方が良かったりする?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:34:50.09 ID:w52N7Gey0
>>279
イットも乱戦で10分とかかかる場合あるしな
魔法使い二人が悪いとかじゃなくて、盗賊と僧侶がおかしい場合もあるし
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:40:27.25 ID:CGXLnBgEO
イッドだけど
盗、僧、杖魔、覚醒魔で
最初に全員下がって入り口の凹んでる所に固まる
盗賊はピオピオぶきみ
杖魔が盗にマホカンタ→魔法陣→マヒャドマヒャド
覚醒魔はマホトン→覚醒→ヒャダルコヒャダルコ
僧侶はベホマラベホマラベホマラー
で早く倒せそうじゃね?
杖魔は詠唱速度アップ必須だけど
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:43:39.04 ID:HhGAtcjJ0
・強蜘蛛
僧盗:縛りガード100%盾、ツッコミ、ぶきみ

・強イッド
魔僧:羽衣セット、竜おま、(ぐるぐる)
僧盗:ぐるぐる、ぶきみ、ツッコミ、魔法耐性盾

・強天魔
僧盗:盾スキル100、眠りガード100%、魔法耐性盾
僧魔:羽衣セット、竜おま
僧:封印ガード100%

攻撃面以外で必要だと思うものを挙げてみたが修正する必要があるところ指摘してくれないか
立ち回りは教えて数こなせばどうにかなるが装備が酷いのは出直しなとしかいえないからテンプレとかつ食ってもいいんじゃないかなーって
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:44:17.87 ID:I6/OaBE40
>>282
なんで?イッドのみになるまでいいと思うけど
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:46:00.77 ID:XI1YUxq2O
姉妹ってクモより楽だと思うけど…
まぁクモは一回しかやってないんですけどね
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:46:12.68 ID:ldgPWbXu0
>>286
攻魔350以上も入れとけ
ユニクロ装備でも350は超えるからな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:46:52.99 ID:CGXLnBgEO
>>286
天魔は魔も眠りガード必須
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:48:12.32 ID:h+okR3WF0
僧侶に眠りガードて、HP+しないつもりか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:49:44.18 ID:HhGAtcjJ0
>>289
魔力とか攻撃力は>>2-4あたりとかダメージシミュレータ使えばいいとおもうけど
足りなかったらインテリとか、まぁタイムあたっくじゃないならそれほど重要じゃないと思う
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:49:53.15 ID:608xgN+gP
>>289
ぐるぐる眼鏡だと、攻魔350はキツイわ・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:51:29.16 ID:h+okR3WF0
つーか最近イッドでぐるぐる装備しない魔法使い多すぎ
それでパッチン食らってヒャダルコ巻き込みで僧侶殺しておいて
僧侶が「ごめんなさい」魔法使い「いえいえ^^」
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:53:06.72 ID:46J6/oy/0
魔法使いのドンマイ率は異常
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:53:40.12 ID:ldgPWbXu0
>>293
プクなら15万以内でぐるぐる攻魔351だぞ
攻魔350以下は甘え
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:53:42.40 ID:h+okR3WF0
自分で間違ったこと書いてるのに気づいた
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:55:09.63 ID:v70uEGsqO
>>286
魔のツッコミが記載されてないが?
魔=ツッコミ係だろ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:57:28.53 ID:608xgN+gP
>>296
最近、プクリポとか、本当にズルいと感じるわ・・・

人間だと、160万かけて、ようやく攻魔350だってのに
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:57:41.00 ID:v70uEGsqO
>>286
あと魔の睡眠ガードが書いてないけど?どんだけ魔に甘いんだ
あ、お得意のステマでしたか
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 17:58:54.38 ID:HhGAtcjJ0
僧侶と盗賊しかやったことないから魔法使いは攻魔ブーストだと思っていたんだ
直しといてくれ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:00:43.55 ID:KF57roJ70
>>296はインテリ
>>299はレアドロ派と予想
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:00:47.51 ID:608xgN+gP
よく考えたら杖、頭、足の錬金効果は見えないのか・・・
最低限なら、人間でも50万でいいのかな・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:01:59.08 ID:lXyIPgU30
つか350ってインテリ込みの話なの?w
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:07:25.70 ID:DtN6JBvN0
何十何百戦出来る精神力がすごい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:08:38.61 ID:384H+yGk0
どうでもいいけどブルーオーブ高すぎワロタ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:12:35.49 ID:I6/OaBE40
イッドにマホカンタしたら駄目がわからない
情弱な自分に教えてください
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:16:46.12 ID:4u2Amipm0
詠唱長い、効果時間1分のマホカンタを掛け続けると討伐時間長くなるからじゃない?
全滅するPTならやった方が結果早いけどな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:20:55.75 ID:uCZ/gPMe0
>>304
ここでもゲームでも基本的にはインテリ込みの数値。
逆に僧侶の場合は、しんごんなしでの数値。

レアドロとかぐるぐる付けた時の数値が下がるって事は
わかっておいた方が良いと思う。
逆にちゃんと理解していないリーダーの方が逆に怖いな。

レアドロの考え方は人によって違うと思うので、
自分はリーダーにどっちにするか確認してる。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:21:33.00 ID:qumXQTPg0
イエローオーブの出品数と他のオーブの差・・・
まぁそうだよな・・・
一番取るの楽だもんな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:26:10.57 ID:4zK4eFIPO
>>310
一番楽なのは暴君でしょ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:28:31.22 ID:ns6zvWz40
マジカルメガネの効果て最大値で見積もって4だけなんだよね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:30:22.68 ID:3F0+LCIe0
最大値で見積もるなら攻魔1=1ダメくらいはあるよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:31:29.25 ID:UNESZmf70
イッド乱戦できついパターン

・盗賊
呪文耐性が無い
ご丁寧に離れた敵にロスアタしに行く

・僧侶
ベホマラーを使わない(無理にホイミやベホイミで回そうとする

・魔使
どんな状況でも一切壁をせず、他の魔や僧がピンチの時でも逃げる
ヒャダルコキャンセルしない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:33:19.42 ID:3F0+LCIe0
一番気になるのはせっかく壁がいるのに
攻撃食らう位置でヒャダルコぶっぱするやつ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:39:44.94 ID:4zK4eFIPO
>>263みたいなのが募集スレを使うみたいだから
迂闊には募集スレも使えない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:46:12.21 ID:9hXoQJqT0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 2,948名  あと 22,052名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:00:12.33 ID:4u2Amipm0
バ覚醒はまずキャンセルを使わないからな
攻撃食らう位置で魔法キャンセルしない、証発動でキャンセルしない
パッチン来てもキャンセルしない、イオグラきてもキャンセルしない
319 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/26(月) 19:08:53.57 ID:828fAjm+0
てす
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:11:26.04 ID:ttD2nWbHO
姉妹でぐるぐる着けてないツメ盗賊募集主、ついでに証もなし
2戦してMP回復タイムで棒立ちで何事かと思ったら「小瓶切れた」ってお前…
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:18:21.95 ID:ttD2nWbHO
その後抜けて気分転換に蜘蛛いったら盗賊がツメ…
もちろん、ロスアタ通らず1戦で解散
野良の強ボスPTって敷居下がってんのか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:20:06.98 ID:VF4F3iZcO
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179

魔導アーマーに乗れたりミコッテのお乳が揺れるようになったり
召喚士の武器が本だったりヴィエラ族が追加されたり・・・

新 生 1 4 凄 す ぎ ワ ロ タ !
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:20:20.51 ID:uCZ/gPMe0
>>315
イッドの乱戦は魔法使いも壁やるって言ってるのを、
前いって固まって打ってれば良いと勘違いしてるんじゃないかなって思う。

基本は盗賊と僧侶の真後ろで打って、怒りのターゲットになった奴の前に出るのと
僧侶ピンチで下がった時サポートすれば良いんだけどな。

この間、神僧侶歌ってる人のニコ生配信で馬鹿魔ダメ食らいすぎで、3連敗して解散してて笑ったw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:23:08.78 ID:LUQwAtKb0
>>321
なぜそんな地雷とわかっていて即抜けしなかったのか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:24:32.28 ID:KF57roJ70
>>320-321
気持ちはわかるが、ここでその手のこと言うと「なら自分でPT集めろ」ってなるだけだ・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:28:14.61 ID:HQ/W2jfL0
さっき僧侶に「何で盗賊さんはイオグラ避けないの?」って言われた…
タナトヒプノが同じ魔法使いに怒り向けてて相撲解いたら殺されるの目に見えてたからに決まってるだろ…
それにキチンとした装備で臨んでるんだから、イオグラなんて90弱しか食らわねーよ
乱戦中にイオグラ避けない選択肢もあるって事、僧侶さんにも分かってほしい……
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:29:46.71 ID:LYsnBsAf0
盗賊でぶきみ入らな過ぎなんだけど、
腕に会心+4%あたり付けて、会心のぶきみ狙いとかしてみるかな
効果あるよね?
この前レアドロ1.4付けて、50戦連続オーブなしとかあったから、
もうどうでもいい気がしてきた
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:31:32.39 ID:b1mXD4iP0
いまだにタゲがわかっていない僧侶がいるとは驚きだな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:32:18.46 ID:46J6/oy/0
>>326
本人にいいなよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:35:12.81 ID:8xvS1Oso0
10戦ほどしてオーブ出なくてパーティー抜けて別パーティー組んだら2時間ほどで4つ出た事ある。
レアドロつきかどうかは知らないが。
出してくれなかった盗賊さんごめんね wパーティー変えて良かったわw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:35:38.03 ID:OT/Vr/0K0
>>327
ぶきみは回復魔力か攻撃魔力のどちらか高い方依存だってよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:35:55.75 ID:0fYPhSSRi
>>326
僧でライン作って壁だよね?
その僧侶も残ってベホマラーの場面かな。
状況よくわからんが。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:40:36.63 ID:FgTz6mdiO
>>326
何で避けないのかきーてんだからさっさと理由言えよ愚図が
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:45:59.20 ID:OkhwocxM0
>>333
おまえおやびんだろ?w
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 20:02:18.58 ID:GP6RLHm80
魔法僧侶の足装備はみかわしとすばやさどっちがいいですかね?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 20:02:35.97 ID:4WQUoxhY0
バサの闇の稲妻って雷属性なのか闇属性なのか、はたまた名ばかりの無属性なのか
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 20:07:24.86 ID:4u2Amipm0
イオグラに絶対当たっちゃいけないのは魔法使いだけだな
僧侶は衣で食らって秒間ベホマラーするのが正解
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 20:07:58.86 ID:ZjnNuUgy0
公式ガイドが正しければ雷だな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:09:44.03 ID:vgyixfy70
蜘蛛でさ
蜘蛛の後ろからメラミうつ覚魔さんに対して盗賊としてはどうすりゃいいのさ
蜘蛛の正面にきてメラミ撃ったりもするんだ
僧侶さん怒ったんだろうな即抜けちゃうしなんか悪いことしたな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:11:10.95 ID:HhGAtcjJ0
壁やるので私の後ろで撃ってくださいって一言言えばいいと思うよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:13:07.90 ID:rX5Mlx2b0
もうひとりの魔と同じ位置にいてっていう
>>339がリーダーでなにも言わないなら僧侶は用事を思い出す
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:16:01.01 ID:vgyixfy70
言ったよ、時計回りで間合いに注意して後ろへって
そしたら正面でメラミしだしたんだ当然死んだんで
もうほっといて3人で倒した 僧侶さんクールだったが多分カンカンさ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:16:20.63 ID:bQO13IOF0
蜘蛛での僧侶の開幕行動、祈りと天使どちらがよいのでしょうか
私は天使だと思うのですが
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:17:32.83 ID:lH5aNK3B0
まあ天使だろうな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:22:17.45 ID:YX3oqwjN0
ふーくんは地雷。マルティ二は知らん。キタコレさんは神。あと有名なの誰さ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:25:49.74 ID:lH5aNK3B0
えびふらい

痛すぎる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:26:04.27 ID:rX5Mlx2b0
イッド最速()プクのメッチ
この前グレンで「イッド高速討伐魔力350↑覚醒魔募集」してたが無視されてた
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:26:39.08 ID:uD8qvw+3O
おやびん
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:27:39.21 ID:OkhwocxM0
おやびんw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:27:59.32 ID:4WQUoxhY0
>>338
なるほどね。素朴な疑問だったんだよ、ありがとん
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:28:04.85 ID:4zK4eFIPO
>>337
最近そうしてる
皆当たる前提でベホマラー
ピッタリ填まればダメ来たのが分からない位になる
乱戦なら下手に相撲崩さないのも有りかと思う
HPがまずい時だけ逃げる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:29:35.53 ID:4zK4eFIPO
色々名前が出てきたね
纏めると面白いかも
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:36:55.12 ID:YX3oqwjN0
>>346
生主は大抵クズだろ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:54:22.69 ID:P0qKobhK0
ログみたら魚雷で吹いたw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 22:07:46.31 ID:h7IFaR4V0
>>182
ざ。。。。。。雑魚っていう漢字の中に魚がいる・・・?????
?????????????????????
は??????
びっくりしたwwwwwwwww我が目を疑ったわwwwwwwwwww
なんだよ雑魚の感じに魚ってwwwwwwwwwwwww
さwwwwwwwwwwwかぁwwwwwwwなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
げらげらげらーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 22:22:25.69 ID:K7+jUUuk0
今日、イッド乱戦に参加したら、四人で壁してダメージ受けた人は下がって回復してもらうっていう作戦だったんだけど、今こういう乱戦が流行ってるのかな?

なんかイマイチだったし、勝率がめっちゃ悪かったんだけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 22:33:51.55 ID:cjfx2HBK0
イッド乱戦なんて祈りベホマラー適当にほぼ毎ターンぶっぱしてヒャダルコでごり押しでええねん
僧侶のMPが切れる前にヒプ沈まなかったら火力がない魔のせいな
消費無し30%未満の雑魚僧侶は聖水ガブのみよろw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:02:22.72 ID:YX3oqwjN0
もっと強ボス会のスター出て来ないかな…。キタコレさん並の!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:06:32.62 ID:8Yg5kxr30
蜘蛛で自爆よけれない盗賊・僧侶ってふつうなのか?
正直よけれない意味がわからない
普通しょうぐんの位置は常にチェックするよな?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:08:59.77 ID:LUQwAtKb0
盗魔僧全部やったけど魔法が一番大変だったわ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:09:53.48 ID:rb8vCrm2P
じばくさせた時点で魔の責任
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:10:06.03 ID:bQO13IOF0
むしろぷくりぽなので避けませんね
自爆コメントは出すけど
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:10:58.84 ID:Zi4W8L7C0
僧侶は竜おま装備してるから死なないよ
衣でMP回復自爆に合わせてベホマラー
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:14:53.08 ID:8Yg5kxr30
自爆に気付いててわざとくらうってのはいいんだよ
ひっさつチャージやら衣やら目的があるんだから

でも気づいてないやつって大抵そのまま死んでくじゃん
そんで事故とか言われるとアホかって思ってしまう
蜘蛛は盗賊と僧侶がちゃんとしてれば応援トゲすらしのげるのに
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:17:36.20 ID:ZjnNuUgy0
魔法側にいるからくりの自爆にきづけは結構難易度高いと思うけど
壁外れてもいいなら常にそっち視点にするがね
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:18:25.68 ID:LUQwAtKb0
後ろにいるのを完璧に避けろとか無茶言わないでくれよ
正面のなら回避できるが
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:19:53.98 ID:8Yg5kxr30
魔法側にいてもちゃんとズームアウトしてれば簡単にきづけるよ
てかたまに魔法で自爆くらうやついるよなw
「じ」とか打って自爆くらった魔法には笑ってしまった
じとか打つ前から僧侶と盗賊は逃げてるのにw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:21:49.10 ID:Zi4W8L7C0
全職やったが魔が一番視界が広いから状況がつかめる
盗賊は蜘蛛メインの視界になるからどうしても自爆に気付くのが遅くなる
僧侶は全体みてるので自爆はわかる
魔が自爆ってコメすればいいと思うが
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:28:14.44 ID:46J6/oy/0
前衛は自分と視点が違うってことすらわからないバカ魔が多いからな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:29:14.28 ID:LUQwAtKb0
お前らが言うゴミ盗賊とかそんなにいるわけねーだろと思ったが別職やってよくわかったよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:34:24.41 ID:8Yg5kxr30
俺は盗賊と僧侶しかやらないんだけど、
蜘蛛は重すぎて空いてる鯖でやりたいんだが自爆くらうやつがいるから過疎鯖行く勇気がないんだよな
序盤だけでいいからしょうぐんの位置に気を配ってほしい
魔法には何も期待してないので自爆コメとかいいからメラミうっとけw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:36:57.55 ID:2pDiUSoV0
三職やってはじめてわかることってたくさんあるぞ
職視点でのアドバイスもしやすくなる
咎めるだけの奴はカス
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:36:58.14 ID:608xgN+gP
強ボスの戦闘方法って、何処で学べばいいんだ?
さっき、3,4回経験ある!とかいう初心者3人組と組んでみたが、絶望的だった・・・

俺はもう、3人を相手に、一から説明する気さえ起きなかった
装備も、HPも無かった・・・。誰だよ、強ボスに連れてった奴・・・
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:38:39.02 ID:LUQwAtKb0
>>373
動画とかあるからそれ見た後適当なのに初心者だってことを隠さず指示受けながら参加
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:39:13.19 ID:XVI6E9J90
黄色で自爆されたらきついけど赤で自爆されても見てからトドメ余裕だろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:40:21.32 ID:8Yg5kxr30
>>373
俺も一度緑玉で初心者3人に蜘蛛誘われたことあるが辛かったなw
スペックも物分りも悪いんだが、1から丁寧に何度も説明してなんとか数回勝てた
HPパッシブない僧侶来たときはどうしようかと思ったが勝てたときの達成感は悪くない
その後フレ申請されたが二度といかんw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:40:50.69 ID:608xgN+gP
>>374
ああ、そうか。動画見てもらえばいいのか・・・
チームにも、強ボス行きたい、とかいう奴がいるから、どうしようか考えて、胃痛くなってたわ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:42:12.60 ID:XVI6E9J90
あと壁できない盗賊にアドバイスしてやるけど蜘蛛の目線とメラミの飛んでくる位置見ながら壁移動しろよ
ピオリムとか使う時は敵と魔法使いの間で使え
ほーれここの盗賊には目からウロコだろう
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:54:20.61 ID:2pDiUSoV0
蜘蛛でピオリムをかける際
壁をしながらかける
当然ロスアタ優先
将軍タゲが他にいっているのを確認
詠唱中に抜かれる位置でかけない
そんだけ
まぁ蜘蛛にピオリム必要だとは思わないけどね
開幕、いてつく、将軍二匹目、マホトラタイムに気が向いたらかけてる程度
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:55:13.10 ID:XVI6E9J90
>>365
開幕はピオリムぶきみロスアタ、天使祈り衣に忙しそうで正面から動かないやつばっかだから
壁外してもらってかまわんよ
魔法使いもからくり倒すの優先で蜘蛛から距離とれるわけじゃないし壁なんか期待してないし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:56:02.21 ID:zUXA2XhE0
そんな当たり前のこと書かれても^^;
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:58:43.19 ID:YUelny9H0
>>378
そんなことする必要ないよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:58:46.40 ID:XVI6E9J90
当たり前のことできないから魔法使いに壁して欲しいんでしょ?
下手のフォローもしてあげるからぶきみよろしくね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:03:49.25 ID:CGXLnBgEO
イッドプロ…メッチさん
秒間ホイミ…キタコレさんの名言
マルティニさん…とばっちりで晒された人
地雷…ふーくん
魚雷…魚の地雷
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:05:26.25 ID:tJnaeHgZP
開幕くも前にダッシュしたらピオリムぶっぱして
テンション状態にさせる盗賊いたなあ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:06:27.87 ID:U4cG2Jqe0
仲間アイコン出して誘われない3日目(´・ω・`)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:07:00.41 ID:oreyMdtw0
明らかにからくりが蜘蛛の方向いて応援の準備に入ってるのにピオリム使って
ごめんピオリムキャンセルできなかった^^;とかお前は何を言ってるんだと
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:07:02.25 ID:EdTulcC20
開幕ピオリムってダメだったん?
毎回ピオリムしてたわw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:07:14.31 ID:o2UvmASt0
>>380
開幕は壁に誘導するのは魔の役目ってわかる?
僧盗がうまく動いているのに後ろでボーッとヒャダしてないよね?
開幕は覚醒、ヒャダ一発後蜘蛛誘導位置取りしてから二発目なり行動
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:15:22.51 ID:Zk5HcexE0
開幕ビッグシールドに比べりゃ何やってもましだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:17:08.15 ID:40DdYrDE0
キタコレさんは秒間ホイミという名言作っただけでps自体はたいしたことなさそうだな
蜘蛛最速2分30()しんり攻魔364()とかおまえらでもできるレベルをフリコメにかくとか恥ずかしすぎw

すごいのはメッチさん
イッド3分42はさすがにやばい、おまえらじゃ絶対無理だろ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:20:34.30 ID:oreyMdtw0
書くだけなら俺にもできるぞ!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:21:20.92 ID:CrYJE0AVO
メッチさんは盗賊になってからタイムが伸びたんだね
もう僧侶はやらないのかな?
てか3分代ってどうやったら出るんだ?
ギリギリ5分が限界なんだけど、1分以上縮めるなんて無理だわ…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:21:40.06 ID:RTmDrWUO0
こうだな

イッドプロ…メッチ
秒間ホイミ…キタコレの名言
マルティニさん…とばっちりで晒された人
地雷…ふーくん
神僧侶…論破君
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:24:35.51 ID:R4zbwe2s0
カラクリ自爆は魔の責任
魔一人死んでるのにヒャダルコ続けるやつとか
オレンジ色なのに必殺発動させて時間かけるやつとかいるからな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:25:42.84 ID:aD03wgv10
地雷を晒せばいいのかい?

イナずま、タマネギ

どっちも地雷僧侶すぎて即効でBLいれた逸材
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:25:55.23 ID:/9B28psT0
蜘蛛は開幕応援ならロスアタ
自分にタゲ向いてたら防御
どちらもなかったらぶきみ
初手ピオリムはあり得ん
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:29:48.32 ID:KhKW+Gb30
>>396
前者悟空だけど募集コメントがまともだから危うく誘うとこだったわ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:33:10.31 ID:yFy8iWiV0
自爆のモーション見えたらすぐ倒すの諦める魔は困る
赤になってるんだったらあとヒャドかメラを2人で打ち込めば倒せるのに
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:34:56.00 ID:g0+YDQDWO
イッド3分台は波動がこない 不気味がすぐ入る 3体がずっと固まってるという幸運が重なれば出るよ
5分安定PTなら何回かやってれば3分台でてるはず
逆に言うと上手いやつ4人にさらに運が絡まないと無理
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:37:57.73 ID:fAjbe4k0O
レアドロない盗賊はくんなっつってんだろ!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:40:58.15 ID:a8wNEh4Y0
4:30位はあるけど、それでもイッドたちは随分優しかったからなー(魔2の攻魔は340台
3:42は凄いね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:41:14.54 ID:w7lFApKe0
>>396
いなずまってのそんなに酷いの?
前も晒されてたよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:44:44.43 ID:c0Wya49C0
バ覚魔が騒いでるので盗賊本職が忠告してやろう

ちゃんと、盗賊による壁誘導は気がつけよ
敵が攻撃したときなど一瞬止まった瞬間
盗賊が敵の左よりに移動するのは、
後ろもそっちに移動しろの合図な
気が付かずそのまま攻撃する奴が多くて困る
で、敵が右から抜けて盗賊に文句なw
気が付かない奴には敵中央付近でとまるようにしてるけど、
そしたら盗賊が左によって壁が外れそうになっても
壁に入らないのな
壁に入る回数減らすために左よりに壁するのに気が付かず
そのくせ壁にロクに入らない
後ろで何してるわけ?w
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:46:46.27 ID:k5hvna5k0
ここまで戦士の話題無
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:51:39.45 ID:c0Wya49C0
しかも敵が壁抜けたとき、そのまま攻撃食らうバ覚魔
はぁ、誰にタゲきてるか、逃げられるか逃げられないかぐらい
瞬時に判断できるだろ
だったら、攻撃食らうときにやいばをかけるの余裕だろ
やいばかければ耐えられる可能性上がるのに
何もせずに死ぬって、ドンだけのろまなの?

さらにブキミが攻魔or回魔依存なのは知ってるよな
つまり盗賊のブキミは入りにくいわけだ、
常に手伝えとまでは言わないが、
壁に瞬間はいるときぐらいブキミ手伝ってもよくね?

こんなことも気が付いていないんだろw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:57:56.11 ID:VaseDat60
イッド4分切りはわりと運
あとは僧侶盗賊に氷結、ばくれつなりの高火力攻撃手段を用意させること
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 00:58:53.80 ID:VsjODceN0
>>400
大体あってると思うけどそれ以上に重要なのは
魔2人が360以上でミラクルゾーンマヒャド連発できるかどうか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:09:19.89 ID:LrBKahE+0
イッドって魔はグルグルしないのがデフォなのか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:09:44.91 ID:3K5wxxTC0
言っておくがひどいの結構いるがなかなか晒されないし、晒されるのは相当だからなw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:12:37.15 ID:KhKW+Gb30
下手なだけじゃいままでもこれからも晒されないと思う
やっぱ性格やな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:13:30.83 ID:YeAqka9yI
このスレにで、草生やしまくって自演してるのは、
ノリィ DX141-704 ってやつみたい。
他スレに常駐して、荒らして特定された粘着と文体一緒だわ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:14:07.05 ID:3K5wxxTC0
こいつはひどいのになっていうのも晒されてないしな・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:18:40.87 ID:g0+YDQDWO
そもそも野良に期待してない あんまりなやつがいたら用事思い出すだけで下手というだけでは印象に残らない
言動は印象に残る
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:18:54.94 ID:/9B28psT0
ノリィで検索して子持ちスレが出てきたけど
スレ見ると小学生の溜まり場みたいな雰囲気だな・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:19:32.77 ID:lSW/k1+K0
>自分にタゲ向いてたら防御

この発想はなかった
今度から使わして貰う
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:20:47.70 ID:F6PNrHBt0
今日、蜘蛛5時間(2PTで)くらいやったけど、
前衛が上手いと、魔はアモールも毒消しも壁も
一度もせずに済むもんなんだね

余計なことせずに済むから、タイムも早いし
終わった後の小瓶も一人一個使うくらいで済む
やっぱ上手い前衛が2人揃うと、もう全然違うね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:23:48.10 ID:lSW/k1+K0
蜘蛛にの前衛に上手いとかないよ
死ぬ時は運だからな
タイム縮めるのは魔法使い次第
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:24:39.45 ID:mWZ7gFBM0
バ覚醒なんだが、蜘蛛の糸をくらうと本当に申し訳なく思う
魔でほぼ確実にかわせる人って、どうやってる?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:24:51.90 ID:w7lFApKe0
前衛がまともでも魔の片方でもアホだと、もたついてたまに6分とか出ちゃうんだなこれがw
3、4分台がコンスタントに出すには4人全員まともじゃないと無理
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:27:22.65 ID:3K5wxxTC0
さすがの俺でもマホトラのときに殺されるときがあるくらいやからな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:27:53.46 ID:w7lFApKe0
>>419
糸かわせないのは壁がアホで魔が壁際に追い詰められるパターンもあるから、魔が悪いとは一概に言えない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:29:03.24 ID:x+zkJDM3P
>>419
確実にかわすにはちゃんと距離取らないとだめ
相撲抜けない位置に前衛がいること前提
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:30:13.25 ID:c0Wya49C0
>>416
お、知らない奴が意外と多いのか?
ちなみのこのぼうぎょは2連続攻撃対策な
(おれはぼうぎょよりやいばをお勧めするけど)
一発は耐えられるだろうが2連続は難しい
しかも開幕死ぬと死んだ位置が悪いので
ザオと相撲が序盤崩れやすい
なので、開幕蜘蛛にまっすぐ進んでいく奴はへぼな
左右に蛇行することでタゲの確認は必須

まあ、蜘蛛って余裕だから
直進ダッシュしてやいば空うちでもいいとは思うけどな
(あ、応援無視は馬鹿だからな、即ロスアタしろよw)
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:30:47.55 ID:oreyMdtw0
>>417
アモールも毒消しも壁も普通はやらずに済むんだよ
たまに僧侶が危ない時に壁に入る位はあるけど
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:31:35.50 ID:lSW/k1+K0
>>424
目から鱗とはまさにこのことか
おまえプロやな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:31:45.63 ID:Zhz864QN0
火耐性30%のふうまってイッドで需要ある?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:33:34.25 ID:o2UvmASt0
>>425
天使発動後と盗賊復活後にあわせてアモールとかいれないの?
前衛忙しそうでも毒消ししないの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:34:05.91 ID:BtRXlsoH0
>>411
たしかにここで晒されるような奴はPSってより、性格地雷だからだな。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:43:24.38 ID:lSW/k1+K0
盗賊オンリーだから他の盗賊がどんな動きしてるのか分からないんだよな
他職使ってみないと分からないこともあるからPS上げるには他職も使ってみないと駄目か
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:48:03.73 ID:5wT9NCfW0
ていうか3職やるのがデフォでお願いします。
最終的に何かの職に偏るのは仕方ないと思うけども。
そういう意味では魔さんの魔しかやったことないです率は異常
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:49:38.29 ID:Hi0RAg2W0
魔法使いだけど蜘蛛で開幕盗賊が2連で死んだら
タゲ確認しつつロスアタ待機と、とにかくラリホー連射とどっちがいい?

つか盗賊が死んだ場合僧侶はその場でザオしだすけど蜘蛛の次のタゲが僧侶だと結構やばいよね
僧侶は開幕祈りとか言われてるけど天使のがいいんじゃない?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:50:55.66 ID:PxsWUn9U0
魔が一番お手軽だし、他の職やるとなると装備枠埋まっちゃうからなあ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:57:05.67 ID:w7lFApKe0
開幕天使でいいよ
が、開幕ニ連で盗賊死んだ後、タゲが僧侶だったことは今までないな俺の場合
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:57:50.61 ID:lSW/k1+K0
金策するのにお金掛けるのも
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:04:34.04 ID:YTTSUADt0
僧侶は装備に金かけなくていいねって言うやつたまにいるが
自分はユグドラと羽衣セットで150万使ったぞ…
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:14:02.95 ID:VsjODceN0
それは使いすぎ、心意気は評価するけどそこまでする必要はないわ・・それを他の僧侶に求めるのはだめだぞw
でも最低限揃えてくるのは当たり前、僧侶だったら回復魔力350付近で消費しない24以上が基準だろ
何も最高級品揃えてこいって話じゃないんで・・10万や20万そこらの最低限の金かけるのがばからしいなら盗賊スレか緑一色行っててください
手抜きされると強ボスは他のやつらに迷惑がかかるんでね・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:24:25.32 ID:K566YkCA0
色んな職やろうとしてボスに合わせて耐性装備変えたりとかしようとすると
メチャクチャ金かかるよね・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:27:50.43 ID:/+KZSeUa0
「肩書きはミリオネア冒険者以上でお願いします」がテンプレになるぞー
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:32:11.79 ID:Hi0RAg2W0
てかいま蜘蛛で盗賊が開幕やいばの防御で普通に2連耐えたんだけどw

もしかして開幕盗賊やいばの防御(防御、シールドアタック)って鉄板じゃね?
開幕さえ耐えれば僧侶のバフも揃ってるから死んでも問題ないし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:39:00.42 ID:UbI1+p640
刃の防御で2連耐えられるって前から言われてなかったっけ
実際やってる人は見た事ないけど
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:48:16.21 ID:BtRXlsoH0
キタコレさんと組みたい!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:49:02.78 ID:yLTRiWa40
自分も組みたくて狙ってるがなかなか
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:49:45.40 ID:VsjODceN0
>>442
組もうと思えば簡単に組めるだろ
あいつよく誘い待ちしてるし、結構検索に引っ掛かるよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:50:52.47 ID:NLCao1hY0
糸は大抵壁が悪いイメージだな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:52:25.35 ID:9Og7wIX/0
キタコレってPC名?それとも愛称?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:52:34.10 ID:iMJJM/EO0
野良天魔で質問
1:ロスアタ必要?
タゲ確認分かりやすいし要らないんじゃない?
2:Aはもう放置でいいよね?
イオナズンとかだけちゃんと見てればいいよね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:05:23.07 ID:/9B28psT0
天魔のイオナズンで陣形崩すくらいなら
当たってベホマラーの方が良いと思うんだが
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:07:04.01 ID:NLCao1hY0
Aを完全放置すると盗賊と他3人の距離が銀河系ほど離れるのが野良天魔
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:10:12.76 ID:/9B28psT0
それ放置してないだろw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:12:18.39 ID:n+1YKhj00
それは盗賊を見捨ててるだけだろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:17:12.97 ID:AwiCp4hW0
そこまで離れられるほどB押さえてスペース確保してるんなら盗賊が上手いんじゃ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:41:24.96 ID:0adIpI/A0
怒り放置だと諦め爆裂来たとき耐えられないよ
ちょっと泳がすくらいがいいと思うけど、スクルト入ってるとミス増えるからそこら辺は臨機応変
イオナズンは隊列崩してまで避ける必要無し
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:41:27.02 ID:CQ3SiCOG0
>>326
多分それ逃げた方がいいケースが多い
後ろから見てるとよくわかるが上手い奴は逃げるの計算に入れてちゃんとお前が逃げた後壁に入れる準備してるよ
仮に入れなかったとしても魔は走って逃げることもできるしな。
盗賊は僧侶の次に死んだらあかん
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 03:58:33.23 ID:NGA/hXRhO
今更バサの動画みたけど動画の盗賊って結構雷と閃光よけてるな
僧侶も盗は絶対に死なせてないし
今日バサで盗賊の俺死にまくりだったんだわ恥ずかしいわ

別に魔が被弾しまくったわけでもない場合俺が地雷なのか回復遅い僧が地雷なのか…
雷よけれねーよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:01:59.35 ID:pfQhQQ3v0
バサの動画みてずっと雷避け考えてたけど
タゲが後衛に向いた場合、20〜25歩くらい歩いたら攻撃に移るから
それを見計らって少し離れればいいのかなあ。うーん難しい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:04:00.08 ID:/9B28psT0
敵行動→ぶきみ→ぶきみ→様子見(逃げる準備)→敵行動
これでほぼ避けられるよ
ただ真後ろに逃げるスペースが無い時は逃げられないんで
その時は大人しくクモノ置いておけばいい
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:07:05.59 ID:dgCOp0kZ0
さっき、マ○○ィニさん僧侶で見かけたけど
HP297、守備力305だった
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:07:57.10 ID:NLCao1hY0
バサの雷避けれない奴にサブ壁は一切攻撃貰うなって言う資格はねーから
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:13:09.44 ID:mXIxLb/L0
>>458
回魔いくつよ、かなり削ってんじゃないのそれ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:14:08.03 ID:dgCOp0kZ0
>>460 確か回復魔力310だった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:18:04.12 ID:NGA/hXRhO
俺が死んで崩れる事が多かったんだわ
やっぱ雷多少はよけれないとまずいよな全部くらってたわ…
もっと頑張らねば
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:19:07.03 ID:YO8W7UL30
べつにやいばの防御しなくていいよw
秒間ホイミあるんだからw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:30:14.34 ID:yLTRiWa40
>>462
別に相撲中なら避けられなくてもかまわんと思うよ
暴君で盗賊死なせるのは2連撃以外じゃまず僧侶の責任
というか盗賊死ぬの織り込み済みで行動することあるくらいだし

ただイナズマで吹っ飛ばされた後僧侶が相撲に入った時
立ちあがった瞬間またイナズマ来る時あるよね?あれは避けて欲しい
僧侶がかわせるならよいが壁二人くらうと事故る
なぜかわざわざ立ちあがった後くらいに行く盗賊いるんだよね…
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:33:49.71 ID:NLCao1hY0
盗賊さんが避けてくれないとMP勿体ないんですよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:39:00.16 ID:KhKW+Gb30
>>458
こればくれつ耐えられるようにしてんのかな?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:41:56.61 ID:dgCOp0kZ0
>>466 何かギリギリで耐えられそうなスペックですよね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:50:35.74 ID:/9B28psT0
僧侶立場で見ても稲妻なんて別に当たってくれて構わないんだけどな
稲妻当たり込みでも閃光おたけび多ければ衣でMP満タンで終わるし
盗賊も無理にかわさなくていいからちゃんと壁はしてくれ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 04:58:43.93 ID:tBS8pbES0
蜘蛛の糸に魔法使いがからまるとき
メラミタイムの時、それは恥である
マホトラタイムの時、これはしょうがない
ヒャダルコタイムの時、これは範囲外に行ってる方が恥

バサならともかく、蜘蛛相手にノーダメ目指す魔法は地雷だろう
逃げてからくりを引っ張って巻き込めず、じばくを誘発するに違いない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:03:10.87 ID:NGA/hXRhO
バサで全滅って僧侶の影響結構ある気がするわ

魔なんて攻撃あたらないようにしてメラミしてりゃいいだけだし例え魔が死んだとしても立て直しできるし
盗賊の俺が死ぬともう全滅コースだから辛い
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:07:13.49 ID:CQ3SiCOG0
バサとか盗賊ならノーダメ余裕で死ぬ方が難しいだろ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:11:27.08 ID:2SgOl/af0
強バサグランテの雷回避は
転びガードですか?
マヒガードですか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:12:30.07 ID:/9B28psT0
マヒガード
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:14:27.61 ID:yLTRiWa40
なんでバサで盗賊1人死んだくらいで全滅すんのよ
そりゃ明らかに他も悪いわ 特に僧侶
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:23:50.05 ID:NGA/hXRhO
>>474
俺死ぬ→俺にザオしにいく→壁いなくなって距離つめられた魔が二連攻撃かおたけびかなんかで死ぬ→グダグダで全滅
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:26:00.46 ID:mQ+LgCbR0
3個目まではなんとか理解出来ても4個目行くまで何やってんだよ、気絶でもしてんのか
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:26:08.83 ID:8a33iPgw0
タゲられてない魔が壁に行けばいいだけの話じゃあ・・・
HP満タンなら通常1回は耐えられるし
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:29:54.81 ID:/9B28psT0
僧侶ピンチでも相方がピンチでも逃げるのがバ覚醒
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:34:38.06 ID:yLTRiWa40
>>475
まず暴君じゃそうそう盗賊は死なせないってのが僧侶としちゃ当然
んで俺にザオしにいく→壁いなくなってっ魔はなにしてんだよw
なんで壁はいらないのよ
そもそも壁しながらザオラル出来ない位置に盗賊がいるならしばらく放置でもいいくらいだわ
だいたい蘇らせに行ってる間に魔が2人も死ぬのもおかしい
逃げるのに徹してればせいぜい1人 その間に僧侶と盗賊戻ってくるだろ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:36:19.61 ID:tBS8pbES0
天魔は旋風脚避ければいいけどマリーンはいただきボールがあるからなぁ
バサと相撲やれとかなんの冗談なんだろう?
よっぽどのことがない限り、魔法使いは相撲しないが正解
お前らの大好きな効率さんが落ちてしまいます
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:37:26.74 ID:/9B28psT0
>>480
この話の場合盗賊が死んでる時点で余程のことだろw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:37:36.93 ID:w7lFApKe0
野良で蜘蛛やってて、僧侶がタゲられたときに補助壁に入る魔なんて10人に一人もいねーよ(もちろん盗賊の必殺発動前の話)
問題ない時はいいが、天使復活直後と開幕ぐらいは入れや。アモールとかより()
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:38:58.99 ID:NGA/hXRhO
>>477
それ説明したら次の回からタゲられてない方の魔が壁に入ったらその魔が雷くらっておたけびで死んでまたグダグダで全滅
そもそも魔には壁は期待してないからどうにか俺が死なないようにしたいんだわ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:39:18.48 ID:tJnaeHgZP
バサで盗賊が死ぬときは絶対にあるし、
こぞって逃げるバ覚醒が二人なんてのも日常茶飯事。
魔がひとり壁に入らなければ立て直しは難しい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:40:28.05 ID:tBS8pbES0
>>481
相撲するぐらいなら滅多に入らないラリホーでも撃ってる方がまだマシなレベル
盗賊死亡の僧侶にいかりが向いてるとかだったらロスアタから相撲する
盗賊が死んだ程度で余程なんて言っちゃダメ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:44:04.60 ID:NGA/hXRhO
>>479
魔はその時点では1人しか死んでないわ
俺黄色で魔1人死んで僧侶ともう一人はHPまんたんだったけどなんかグダグダになって全滅
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:45:38.53 ID:8a33iPgw0
魔が2人逃げても2人同時に死ぬってことあんまりなくね?
時間は掛かるけど生き返らせた盗・僧の2人生き残ってれば立て直しする事も可能だし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:48:10.38 ID:yLTRiWa40
>>486
蘇った後あなたと僧侶は何してたんですか?
ぶっちゃけあなたたちに必要なのは死なないようにするじゃなくて
想定外のことおこってもパニくらない事だと思います
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:49:22.09 ID:3K5wxxTC0
てか魔に壁入れとかアホすぎる。
防御紙なんだから速攻死ぬわw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:51:16.26 ID:mXIxLb/L0
バ覚醒はタゲを理解してから強ボスきてほしいよな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:51:29.34 ID:/9B28psT0
壁したらすぐ死ぬって思ってる時点で壁の意味を理解してないことがわかるなw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:52:22.75 ID:tJnaeHgZP
誰かが壁をするから時間稼げるのになw
壁しないと暴れまわって全滅だろ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:52:40.98 ID:8a33iPgw0
そもそも暴君の攻撃って通常だけなんですか?
壁して波動稲妻閃光おたけびしてくれたらラッキーなんですがw
何があっても死にたくない脳か
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:53:01.47 ID:mg+jwP230
>>489
あんまり馬鹿な事書くなよ?
論破されたいなら別だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:54:21.37 ID:d7jjQWlN0
60蜘蛛くらいオーブ見てないんだけど出ないときってみんなこんなもん?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:56:07.40 ID:tBS8pbES0
>>490
天魔なら分かるがその他の強ボスに必要なことではないね
乱戦イッドで壁なんかやってる魔法見かけたら、嗚呼2ちゃんに毒されて
余計なことしてはるわーと落胆する
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:56:33.24 ID:/9B28psT0
>>493
概ね言ってる事は合ってるが
おたけびだけはタゲられた人はダメージ確定だ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:57:31.89 ID:8a33iPgw0
>>497
1発で死なないだけマシ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:57:32.98 ID:mg+jwP230
今日も魚雷どもがアホな書き込み繰り返してんなwwwwwwwwwwwwwww
うけるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからバなんちゃらって馬鹿にされんだよ魚雷くんwwwwwwwwwwwwwwww
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:57:58.97 ID:tBS8pbES0
>>493
基本、後方にいて急遽、壁になりに行くとして
避けられますかね?稲妻
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:58:24.61 ID:3K5wxxTC0
バカが、俺から言わせりゃ自分から死にに行くアホはいねぇってことだw頭わりぃのはしょうがねぇなぁww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:58:30.62 ID:tJnaeHgZP
ID:3K5wxxTC0
ID:tBS8pbES0
今後このバ覚醒と当たりませんように・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 05:59:27.22 ID:3K5wxxTC0
バカに言っても言うだけ無駄やw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:00:29.92 ID:mg+jwP230
タゲと壁理解してない魔に「壁して」っていうと本当に壁になってそこから動かなくなるからなwwwwwww
そして案の定中身が魚だったりするwwwwwwwwww
魚雷はホント地獄だぜーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎょぎょーwwwwwwwwwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:01:24.45 ID:3K5wxxTC0
俺から言わすとバカは話にならんw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:02:15.97 ID:8a33iPgw0
>>500
そもそも盗賊でも何回何十回連続も稲妻避けられる人いっぱいおるか?
前衛あんまり慣れてない魔なら尚更だ、1ターン持った!くらいの精神持つべき
そして僧侶も「あー死んだなこりゃ」くらいの心構え
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:02:33.42 ID:tBS8pbES0
ちょっと体験した奴が余計なこと覚えて無駄なことをして効率を落とすんだよ
アモール投げたり壁やったりする状況じゃないだろって時にやらかしよる
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:05:28.02 ID:mg+jwP230
相手のターンがいつ変わってタゲ変更になるのかその時間を把握してない魔って多いよなwwww
こいつらまじ地雷wwww
「急にタゲ変わって殴られます^^」ってお前それ時間把握してないだけだろとwwwwwwwwww
自分の糞さを何かのせいにしてないと自我を保てないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:05:56.41 ID:NGA/hXRhO
見ててバサで魔に緊急時でも壁は厳しいとは感じた
壁になった方が雷からの範囲攻撃うけて死亡
魔1人死んで他全員生きてる状態で立て直せなかったのが悪いんだろうな俺もパニクってクモノしかほとんどしてなかった
地雷脱却したいわ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:06:19.27 ID:I5hI3Z7c0
強ボス行くなら最低限のテクニックは身に付けようよ
・タゲ把握
・攻撃間隔の把握
・行動予測
・ターン貯め
・バフデバフの時間把握
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:09:55.21 ID:mg+jwP230
一応俺はDQの僧侶のTOP5には入る腕前だって自分でも思うし人にも言われる
だから今ここにいる「壁できないんですぅ〜」っていう馬鹿な魔を簡単に論破することもできる
対してこいつらは知識もアームもないから(あ、ヒレはあるかwww)俺を言いくるめられないんだよなwwwwwwwww
なんで俺っていつも勝ってしまうんだろうwwwwwwwwwwwww
一度でいいんだ、、、敗北が知りたいwwwwwwwwwwwwww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:14:53.98 ID:/9B28psT0
>>509
他職して他の盗賊の動き見て勉強してみたら?

それと盗賊は雷避けなくても相撲さえしっかりして、雷受けた時にサブ壁してくれる僧侶がいればほぼ全滅はない
確実にお前一人のせいで全滅してるわけじゃないから状況見る限り皆下手っぽい
盗賊一人でどうにかなるようなボスなんて一匹も居ないぞ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:15:17.24 ID:3K5wxxTC0
俺から言わせるとお前なんかゴミだねww
いわゆる典型な地雷っつうのはおめぇみてぇなバカのことを言うんだよwww

わかったかな、僕www
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:16:59.47 ID:mXIxLb/L0
>>509
稲妻喰らう位置まで接近してる時点でバ覚醒なの
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:17:33.78 ID:JOmERFmB0
>>469
基本魔なんて下がれるスペースがあれば全力で下がる生き物なんだから
メラミタイムで糸の範囲内にいる時は
壁でこれ以上下がれない時&斜めに下がると壁が外れるのが目に見えてる時 だよ
>>489>>496
イッドや天魔で魔が二人とも逃げたら
それこそドコまでも果てし無くくるくる回ることになる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:18:05.51 ID:mg+jwP230
もうバカしか発しなくなったなwwwww
自分の言葉で俺を諭せないから納得させることができないくらいの語彙しかないから「バカ」連呼wwwww
おそらく中学生かそれ並の学習知能しかないんだろうwwwww
もちろん体は虚弱体質でエラ呼吸なんだろうなw
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカッカッカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:20:29.43 ID:3K5wxxTC0
ハエが一匹いっちょまえな口聞いてるがお前ら雑魚はスルーでいくぞwww
顔真っ赤にしてるぜwwwこのバカwww

俺に口聞くなんて100年早いっつうのwwwwwwwwwww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:21:41.98 ID:JOmERFmB0
バサに限っては魔は一撃で死ぬから
ある程度盗賊が雷を避けるか僧侶がある程度補助壁出来ないと詰む
どっちかが完璧求めることは無くどっちも程ほど出来てればそれでよい
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:22:28.64 ID:mg+jwP230
>>517
おやおや〜〜〜どんどん草が増えてますねーwwwwwwwwwwwwww
どうしたんですかーwwwwwww
冷静になってくださーーーーーーいwwwwwwwwwwwww
顔面レッドオーブですよーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケラケラケラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喧嘩売るなら相手をみて売りましょうね魚雷くんwwwwwww★
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:23:51.50 ID:NGA/hXRhO
>>514
その魔は緊急で壁してたから稲妻くらう位置にいたんだよね(俺が壁頼んだから)

動画みたいに盗賊が死なないであっさり終えられるようになりたいわ
どんな地雷でも勝利に導く神僧侶様がいれば問題無いのかもだけどな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:25:06.44 ID:fJonL+aL0
今日蜘蛛いった僧侶が相撲しないで何回も全滅したんだけど
俺の相撲のせいにされたんだけど盗賊1人で蜘蛛とか無理だろ!
必死に波動とか攻撃時に正面いったりしてたけどタゲすぐそれるしさあ…
蜘蛛で全滅とか都市伝説か何かだと思ってたのに…
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:25:28.80 ID:dgCOp0kZ0
今日、魚の魔法使い2とイッド戦行きました。
ほんと、人間に化けてますよね。一匹は女で魚のままで、攻撃魔力320という
恥知らずな魚人でした。もう一匹は人間なんですが、称号が
何とかなんとかの魚?なんですよ。魚人だったか忘れましたが、称号で
ウェディを予測させるものでした。攻撃魔力340とがんばってたみたいですが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:25:46.74 ID:JOmERFmB0
バサは魔が補助壁しない状況になってる時点でそのPTは終わってる
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:25:52.34 ID:3K5wxxTC0
顔真っ赤にして必死やなwwww
このバカwwwww

誰に向かって口聞いてんだかwwww

生きてる価値もねぇゴミが糞ワラかすわwwwwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:27:56.09 ID:meOlnsdp0
盗賊稲妻避けの動画を持ってる俺は勝ち組()
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:28:31.66 ID:mg+jwP230
タゲ把握できない
ターンの切れ目をわかってない
敵の動き見て行動予測ができない
壁が出来ない逃げるだけ

ひゃあああーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こwwwwwこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが魚人族のパワーなのかー!!!!
ギョッとしちゃったね♪
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:30:47.17 ID:3K5wxxTC0
バカなゴミが汚ねぇ顔真っ赤にして必死wwww

ワロスwwww

その汚ねぇ面で外出てくるんじゃねぇぞwwww
引きこもりの坊やちゃんwwww
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:30:59.09 ID:a8wNEh4Y0
インテリ装備せずに320、340なら問題ないと思うけどな・・俺はエルフで340だし
現状インテリ使わないなら@7しか上がらん
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:31:24.31 ID:I5hI3Z7c0
お前ら仲良いな
PT組めや
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:31:34.68 ID:JOmERFmB0
本当にターンの切れ目を完璧に予測出来るのなら
どのボスも一匹なら余裕で一人壁出来るんだけどな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:32:56.08 ID:NGA/hXRhO
>>523
片方の魔は言ったら補助壁してくれたよ稲妻からのおたけびですぐ死んだけど…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:33:05.66 ID:mg+jwP230
もうちょっとバカ以外の単語も頼むわw
しょうみワンパターンな書き込みでせっかく罵倒を楽しみにしてたのにつまんねーよwww
俺のレスみてみ?
ウィットに富んだボキャブラルィでおしゃれちっくで楽しいだろ?
こういう煽り方を目指そうねw
まだまだあめーなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:34:39.22 ID:mg+jwP230
>>530
おめーを論破してやるよwwwwwwwwwwwwww
ターンの切れ目は予測じゃねーんだよ雑魚wwwwwwwwwww
時間が決まってんだよwwwwwwwwwwwwww
そんな事もわかってねーのにスレに書き込むなよクズがwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwww
またつまらぬ論破をしてしまった・・・(猛省
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:35:06.14 ID:3K5wxxTC0
おいw

つまんねぇぞwww

俺のおもちゃwww

もっと楽しませろよぉ〜ww
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:36:16.31 ID:3K5wxxTC0
お前ら、このバカスルーしとけよwww

間違いなく地雷だからな、この坊やwww
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:36:51.95 ID:dgCOp0kZ0
雑魚 魚 魚人 人間の魔法使いに化けてる 強ボスでレア = ウェディ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:37:41.69 ID:JOmERFmB0
>>533
時間がある程度決まってるのは分かるんだが
正確にわかんないんだよね
わかった
じゃあ正確に何秒かもわかるよね?
教えてください
何秒?
ずっと謎だったんだ知ってる人が居てうれしい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:39:04.06 ID:DCV7QbQ40
>>522
インテリ無しで320いってりゃ良い方だぞ、お前が恥を知れ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:39:41.36 ID:Xwa/0OpFI
あほう使い<天魔弱いよ!メラミ連打するだけ!
俺が殴られたら他メンバーの相撲が悪いし、死人でたら僧侶のPSのせいだからね!
時間が掛かるのは、盗賊がなかなかブキミいれないからだよ!
ドロップが悪いのは、みんながレア泥装備してないからだからね!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:40:08.13 ID:mg+jwP230
てか強ボスは不確定にタゲきりかえしてるとでも思ってるのかここの雑魚住人どもはwwwwwwwww
まったくwwwwwwwwwwwwww
これだからどーしようもねーんだよwwwwwwwwwww
誰に教わるわけでもなく強ボス行ってりゃそれくらい自然と身につく技だろうがwwwww
クモは教わりもしないのに巣の張り方をしっている
チョウは教わりもしないのにキャベツに卵を産み付ける
これぜーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ本能なんだよwwwwwwwww
おめーら猿以下の低脳には本能がねーの?
なんでも誰かに教わらんと何もできんの?
開拓できねーの?
フロンティアしていけよ!!!!!
クズゆとりどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:40:32.13 ID:YeAqka9yI
>>534
ノリィさんチィース
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:41:45.93 ID:HcqmgOxl0
>>533
ドヤ顔で間違った知識語るとか恥ずかしいなおい
IDだけでなく顔も真っ赤かこいつ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:41:49.86 ID:z49EldX+0
ここの基準ではインテリ無しで350いってないと雑魚らしい
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:42:08.76 ID:JOmERFmB0
>>533
ボス毎に数秒変わるのは分かるんだが正確にわかんねーんだ
はよ教えろ
マリーン・・・ 秒 ジュリ・・・ 秒
バサ・・・ 秒
蜘蛛・・・ 秒
イッド・・・ 秒 ヒプ・・・ 秒 タナ・・・ 秒
天魔・・・ 秒

ほらテンプレ表も作ってやったぞ
はよ答えろ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:42:59.74 ID:3K5wxxTC0
低脳過ぎるわ、このバカwwww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:43:21.93 ID:mg+jwP230
インテリ無しと一言も書いてないのになぜか叩かれるID:dgCOp0kZ0がかわいそうだ
これが魚のすりこみってやつか・・・おーこわw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:43:57.02 ID:3K5wxxTC0
>>542
そいつは完全に知恵遅れだから適度に遊んでやれww

頭の程度が低すぎて話しにならんwww
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:45:41.24 ID:mg+jwP230
普通の強者「そろそろタゲ変わるよ。ほら変わった」

魚雷魔「前いくと殴られちゃう〜壁したくないよー怖いよ〜〜〜〜いきなり変わるし〜」
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:46:18.98 ID:JOmERFmB0
>>533
ターン切り変わる正確な秒数マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
全部完璧に暗記してるんだろ?
はよ答えろよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:48:06.24 ID:3K5wxxTC0
お前らあんまいじめんなよww

ほどほどにしてやれwwww
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:49:06.77 ID:HcqmgOxl0
>普通の強者「そろそろタゲ変わるよ。ほら変わった」

お前面白いな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:49:08.47 ID:mg+jwP230
>>549
ヒントだけやるわめんどくせーから
自分にターンが何秒で回ってくるかそこから把握しろカスw
そしてそこから答えを導きだせよw
少しは自分の頭使えよゆとりがwwww
だからいつまでも負け組みの座にいるんだよてめーはよwwww
強ボス回してる連中にとってこんなの当たり前すぎる事だぞwwww
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:50:06.41 ID:v4s1EeIH0
オレはこの沸いてるキチ○イではないが
天魔は約20秒
天魔常連の上手い盗賊ならカウントしてやいばのぼうぎょとかデフォだよ
野良ではカウントしてる人少ないね

やっぱ天魔はフレといかないと色々説明とかメンドイ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:51:28.79 ID:mg+jwP230
>>553
ここの連中は自分で何もできないくせに口だけは一丁前なんだよなw
今更こんなことも知らんやつが居たことに驚きだぜw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:51:46.01 ID:JOmERFmB0
>>552
いやいや
ヒントとかいらねーからw
表まで作ったんだから早く埋めて下さいよーwお願いしますよw
動画見て一生懸命調べてないでさーw
暗記してるんだろ?wはよ教えてくださいよw
それとも動画見てもわかんないの?w
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:52:08.01 ID:v4s1EeIH0
ここのスレの人も煽るだけじゃなくて
色々測ったり試してみるといいと思うよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:53:57.12 ID:mg+jwP230
自分の技量の無さを棚に上げて「タゲ変わって殴られるから壁したくない」だとwwwwwwwwww
どんだけだよwwwwwwwwwwwww
それ自分で「僕は下手糞です」って吹聴してるようなもんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥を知れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:55:26.57 ID:mXIxLb/L0
わざわざ計らなくても感覚覚えるだろうよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:57:32.12 ID:JOmERFmB0
だいたいならわかってんだよ
正確な秒数を知りたい
はやくぅーwwwはやく教えてよw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:57:53.66 ID:mg+jwP230
>>558
計らなくても自分のターン数で相手の切れ目がわかるようになりましょうね
そこからあなたは始めてください
そして早く私の域まで来てください
野良のレベルが低すぎて話しにならんですよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 06:58:40.00 ID:JOmERFmB0
理屈とかいいんだよw
はよ表埋めろw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:00:01.47 ID:mg+jwP230
わざわざてめーら雑魚に一から十まで教えるわけねーだろwwwwww
ちょっとは自分で努力して勝ち取れよwwwwwwwwwwwwww
俺は極限じゃねーんだぞwwwwwwwwwww
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:00:38.38 ID:3K5wxxTC0
逃げんじゃねぇよwwww低脳なおバカちゃんよぉwwww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:01:29.04 ID:3K5wxxTC0
早く論破してみろよぉwwwwwwwwwww

バカがいっちょまえな口聞きやがってよぉwwwwwwwww
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:01:50.99 ID:JOmERFmB0
1から10じゃねーよw
数字埋めるだけだろ?w暗記してるんだろ?w
はやくぅーーwww
理屈とかヒント()とかいいからさぁww
原理はとっくにわかってんだよw
すぐ答えられるだろ?w
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:01:59.50 ID:v4s1EeIH0
やっぱここのスレの人は煽ることしかしないのか・・・
天魔は仕方ないにしても
蜘蛛ですらこのスレに書いてることは古すぎるよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:02:48.43 ID:EEiLlroiO
蜘蛛僧侶でタゲが自分に向いてる状態で衣して突っ込むのあり?
勿論秒間ホイミするんで二発も余裕なんですが。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:03:47.46 ID:HcqmgOxl0
蜘蛛はもはやハメて倒すのがデフォ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:04:15.21 ID:3K5wxxTC0
だからただの低脳なバカの煽りなんだよwwww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:04:31.42 ID:v4s1EeIH0
>>567
それが基本だと思うよ
2連きたらおいしいしね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:05:59.80 ID:gK9GWe9O0
>>323
神僧侶なら馬鹿魔いても固まってれば回すぞ
そいつ生配信で天魔ずっと連敗してたみぃたんじゃね?
腕は悪くないんだがあまりにも僧侶以外の視点で見ようとしなすぎる
自己中でかなり性格地雷だから連携も取りづらいだろうな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:08:29.94 ID:iHOZfVbR0
稲妻避けてるバサ強の動画ってどこにある?
見てみたい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:10:37.10 ID:JOmERFmB0
ID:mg+jwP230 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
暗記してる秒数を>>544で埋めるだけでしょ
もう30分たってんだどー
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:11:39.29 ID:P/8yidNV0
野良蜘蛛で僧侶なんだが盗賊壁でタゲ見極めて盗賊なら少し下がったところではどうに備える
魔なら壁に入る
自分ならMP回復に一発あたってすぐ逃げ(ダブルアタック防止のため)

これ野良で理解してもらえるかな?
壁サボってる僧侶に見えるか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:12:09.86 ID:0R4J/AVQ0
天魔どころかイッドすら野良は安定しねえなあ
天魔はさすがに敬遠されてるけど、イッドに何故かよく初心者入ってくるし、
できもしねえのにヒャダ乱戦したがるし
まあぶっちゃけ僧侶が割り切ってベホマラー連発すればいけるんだけどな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:35:13.96 ID:tzN4ZisV0
>>574
他3人がまともじゃないとそんな事してるひまない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:43:09.16 ID:3Xj9Lize0
稲妻避けようとして変な方角に飛ばされて相撲の復帰が遅れるくらいなら
素直に受けて進行方向に飛ばされてくれたほうがいい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:44:17.82 ID:xJ1ibO230
魔で蜘蛛のときよくサブ壁に入ってるけど
殴られないようにターンエンドを見越して離脱するとか無理
盗賊が端でピオリムしてるんじゃ離脱できんよ
離脱したんじゃフリー走行がはじまっちまう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:50:15.94 ID:tzN4ZisV0
3人が初めての場合でもここの人ならなんとか出来るのかな…。
2人ならなんとかなったが、3人の場合どうする事も出来なかったわmp まんたん必殺済み
それでも倒していいんですか?とかチャットしてきて死んでるしな…
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:58:15.94 ID:tzN4ZisV0
初心者でなくても魔法使いのチャット死
ほんとやめてほしいわ…。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:02:26.05 ID:YtOOdkhB0
蜘蛛で僧侶って特技使う時どの位置で使うのがベストなの?
壁から離れまくった位置で詠唱時間長い技されていつも壁崩壊しそうになる。これは盗賊の俺の位置どりが悪いのか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:08:19.87 ID:Xrxrs4UN0
君の強ボスLifeに、、、GoodLack
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:10:56.92 ID:eK8cU6fb0
君の強ボスLifeに、、、GoodLack
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:11:55.21 ID:9/8qOPEW0
君の強ボスLifeに、、、GoodLack
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:27:05.43 ID:BZBtQKO20
>>581
開幕ならその場で祈り、天使して(タゲ見ながら必要なら移動)アゴまで移動してから衣
そのあとなら大体顔の前でかけ直すなあ
波動きたら下がってかけるけど、蜘蛛が進んできたときに向かって左の足の位置になる場所でやってるな
これでいいのか知らんけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:34:03.16 ID:7QAvnJY4O
秒間ホイミって・・・ホイミ選択→ダメ受けそうな人にカーソル合わせる→ダメ受けた瞬間にボタン押す、で良いの?それとも受ける少し前に予測で押すってこと?

いずれにしろ、それであれば秒間ホイミって呼び方より瞬間ホイミとかの方が意味合い的にはっきり伝わるんだけどなぁ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:38:03.75 ID:CQ3SiCOG0
まぁ初出からして思いっきり笑われてたからな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:45:19.66 ID:sfb+vJBX0
>>575
最近イッド部屋の前が死体だらけなのは、
間違いなく腕もないのに乱戦やろうとしてるからだよね
みんな蜘蛛から流れて来たんだろう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:48:01.97 ID:SFe+lkdq0
そして僧侶ががんばって勝てたのを知らずに後日別PTで全滅しまくって
僧侶と盗賊に文句つけはじめるか勝手にきれて即抜けするんですね
わかります
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:49:41.70 ID:dgCOp0kZ0
イッドの前で死体なんてなかったのに、乱戦が増えてから死体の山だね
5割負けようが黒字というのはおかしいだろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:50:22.90 ID:dgCOp0kZ0
魔法様に及んでは、イッド乱戦10割負けても宿屋代赤字なだけだから
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:50:33.28 ID:oreyMdtw0
>>578
魔で行ってみて初めてわかったがなんであんなに左牙のとこでピオリムやら不気味使うのが多いんだろうな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 08:50:50.67 ID:cTa82KCS0
イッド乱戦なんか野良でやると無駄に時間かかったり、安定しないしな
乱戦で8分とかまともな人とラリホーしてやったのがはやいしな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:00:29.63 ID:o2UvmASt0
盗がぶきみを右足前でうってもタゲの魔が逃げすぎれば詠唱中に一気に左足側によってしまう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:01:12.20 ID:1O+70ri50
麻痺100の頭買えば僧侶で稲妻をMP回復に使えるの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:03:54.53 ID:hrP8JO0R0
>>581
盗賊との位置によるね
盗賊はずれそうなら壁しながら祈り衣、蜘蛛タゲが魔で遠かったら天使でもいいし
ちょうど祈り切れ時間+僧侶も攻撃喰らったときやタゲ僧侶のときは、下がって入れる
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:23:17.69 ID:w7lFApKe0
蜘蛛で壁崩壊するのって、ほとんどの場合は後衛の責任なんだけどな〜
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:24:37.94 ID:dgCOp0kZ0
オーブが討伐報酬になれば、廃人スペックの盾持ち魔+1の
魔魔魔僧になりますか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:26:02.80 ID:hrP8JO0R0
盗賊してて壁に来ない僧侶がいても、抜かれてしまうとき盗賊のせいにされるが、
僧侶が入らないと、せめてタゲわかる魔が入らないと
半径の小さいエリアの蜘蛛は抜かれることあるよ、おまえらわかってないだろ
って次から次へ言いたいことがあるわけだが一言で馬覚醒・ク僧侶に納得させる言葉ないかな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:30:31.47 ID:FKEA2Ca30
盗賊なんてアホらしくてやってらんねー強ボスで一番辛い立場だろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:43:57.13 ID:oreyMdtw0
まともなの2人以上いねーと抜かれるってだけだろ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:45:15.26 ID:rwEX3BbP0
>>428
これとかってやると怒る人もいませんか?
魔法は攻撃だけしてて!とか・・
ツッコミ、ぶきみ、僧侶危険なときね、、
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 09:56:53.32 ID:KnJX2i1V0
ぶきみはやらなくていいけどツッコミはしてくれよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:02:33.22 ID:gYo4Gpx/O
イッド乱戦は野良で4、5分代安定してると嬉しいね
なかなかそんなパーティーに出会えないけど。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:05:23.94 ID:AMnoSp+0O
天魔で時計回りでよろしくとかいうやついるけどアホなの?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:08:39.56 ID:xJ1ibO230
天魔は初期位置の関係で逆時計が多いね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:10:17.86 ID:pfQhQQ3v0
イッドを魔法で行った時に、1回でもしぬと僧侶にすげー申し訳なくなる
詠唱速度買って後退素早くしたいと思ったな。昨日もう1人の人がうまくて情けなかった
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:10:55.28 ID:mlqi7KTZP
>>605
流れで逆になったらそのままでよろしくでいんじゃね。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:12:35.21 ID:cTa82KCS0
ムチ盗賊いるときの魔法使い二人構成の姉妹って
マホトーンしてぶきみしたらヒャダルコ?メラミ?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:14:40.60 ID:J/ViSV+70
最近天魔は旅芸人入れた方が討伐時間長くなっても黒だわ・・・
聖水使っても黒だわ・・・。ひとり地雷の為に失敗重ねる位なら
旅芸人入れたほうが稼げるわ・・・。

あ・・・野良ね。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:29:44.61 ID:AMnoSp+0O
>>608
開幕の話な
天魔の後ろで死んでるやついるのにそのまま同じ方向で回り続けるアホは別として途中からは別にどっち回りでもいいわ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:33:08.52 ID:MzBrwjyt0
フレと初めて強ボスまわるんだけど
勿論敵ごとに違うのは解ってるけど防御の目安って
>>3にかいてる天魔用のHPと守備確保できればどの強ボスにも対応できますか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:35:51.37 ID:CrYJE0AVO
詠唱速度24%ぐらいあればイオグランデやメラガイアー見てからでもマホカンタ間に合う?
イオグランデ跳ね返した場合ってヒプタナにもダメージいくのかな?
できるなら面白そう
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:36:46.63 ID:dgCOp0kZ0
>>612
可能。大成功はいらないけどだいたい中級成功品の装備で十分
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:44:00.58 ID:dgCOp0kZ0
○○ティニさん守備力305HP297の僧侶だった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:44:54.57 ID:KnJX2i1V0
>>615
伏字は1つでも通じそうだな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:45:00.84 ID:pH7nzvmT0
ドラクエ、レンタルとか終わったな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:51:33.00 ID:Uy8G+5Ks0
僧侶で守備力305は凄い
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:52:35.62 ID:KnJX2i1V0
>>618
羽衣上下守備錬金普通成功でそのくらいだな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:58:01.21 ID:MzBrwjyt0
>>614
ありがとう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:10:08.05 ID:gYo4Gpx/O
>>613
キマイラで試したけど無理だった
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:17:08.96 ID:xJ1ibO230
・盗賊の守備力標準=339

人間レベル55の身の守り 123
パッシブ 60
全身無法者 103
+頭・体上・体下できのよさ☆3 9
ふうまの盾 3
+盾スキル 30
かいとうの仮面 2
ロザリオ 2
閃き 2
竜おま 5

・僧侶の守備力標準=290

人間レベル55の身の守り 97
パッシブ 60
羽衣+きじゅつし腕 80
+頭・体上・体下できのよさ☆3 9
ふうまの盾 3
+盾スキル 30
いやしメガネ 2
ロザリオ 2
閃き 2
竜おま 5

・魔法使いの守備力標準=238

人間レベル55の身の守り 84
パッシブ 60
羽衣 74(インテリ=0)
+頭・体上・体下できのよさ☆3 9
マジカルメガネ 2
ロザリオ 2
閃き 2
竜おま 5
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:19:22.41 ID:c7JBIvXV0
>>622
閃き・・・?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:21:19.43 ID:KnJX2i1V0
>>622
随分厳しい標準だな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:21:30.85 ID:KhKW+Gb30
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:21:38.53 ID:xJ1ibO230
まあアクセは好きなの装備すりゃいい

盗賊なら力のペンダントは守備0
ちからの指輪は守備2
証は0
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:24:55.03 ID:l+Jg0Tez0
>>615
回魔はどのくらい?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:32:13.71 ID:xJ1ibO230
>>627
回魔309
広場で検索すればみれるぞ

HP297の内訳は素のHP266+ユグドラ5+金のネックレス3+HP錬金23だな
5(+4)
5(+4)
5ってところか

回魔309は
標準値370−曲芸振ってない10+ユグドラ11−回魔錬金なし60−ロザリオなし2=309

守備305は羽衣上が大成功混じりで
4
4
4(+3)
で羽衣の下は耐性とみた
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:32:35.16 ID:c7JBIvXV0
>>625
今閃きがメジャーなんか、じょうよわだったわ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:34:28.88 ID:KnJX2i1V0
>>629
ひらめきの他に何かいいものってあるの?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:34:30.24 ID:xJ1ibO230
ひらめきは一応MP2上がるからね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:35:14.74 ID:oreyMdtw0
ひらめき以外で何装備するんだ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:35:50.07 ID:c7JBIvXV0
>>630
自分が盗賊なんだけど、「ボス戦で閃きとか地雷www」って昔言われて力にしてた
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:37:47.10 ID:KnJX2i1V0
>>633
ロスアタラインにギリ届かないなら有りかもしれんが、あえて装備するもんじゃないな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:40:04.82 ID:c7JBIvXV0
>>634
サンクス
昔は閃きで短剣攻210だったからその時だと意味あったぽいな
結局88振りにしたし意味ないけど
スレ汚しすまんかった
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:56:55.76 ID:oEBcJH2N0
>>633
ボス戦と強ボス連戦は違うものだぞ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 11:59:18.35 ID:c7JBIvXV0
>>636
言葉足らずですまん
言われたのも強ボス連戦の時ね
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:10:25.63 ID:onnypejN0
暴君は経験少ない僧侶だけど
魔がいかづち食らって吹っ飛んだり、噛まれて一撃死したりしまくってたけど
こんなもんなん?
暴君の後ろで死んでるから
生き返らせるのに回り込んだりしてたらグダグダになって
キレられて解散されたんだけど。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:17:45.98 ID:YO8W7UL30
りゅうおまなしはごろも
りゅうおまなししんり
乱戦勝率3割でもしかたないよな?w僧侶のせいじゃないよな?w
マルチすまそ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:22:02.31 ID:CrYJE0AVO
>>621
キマイラってイオナズンじゃなかった?
イオグランデはもっと詠唱長いから…無理かなー?
30%ぐらいならいけるかな?
秒間マホカンタ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:22:20.29 ID:cTa82KCS0
>>638
壁がきちんと出来てかによる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:28:26.86 ID:onnypejN0
>>641
暴君ひっかかってたし多分壁はできてたと思う。
僧侶は盗賊が吹っ飛んだときに壁してって言われてたから
いかづち食らわないくらい離れて盗賊の後ろに待機してたんだけど
何でかいかづちで魔が飛んでったりもした。
盗賊ホイミで回復するけど
魔は次の攻撃で死ぬしグダグダになってった
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:29:42.10 ID:co3qnEQy0
コミュ障は頼むからソロでやっといてくれよ、
強ボスで言うこと聞かない、あんまり喋らないとか迷惑すぎんよ。
ミ○リ エルフ ♀
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:30:00.53 ID:YO8W7UL30
そこはベホマラーだったなw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:34:40.28 ID:Ghs+i1nYO
>>642仲間を殺すような僧侶ならいらん。
いつどんな時どんな事故でも死者0じゃなきゃ僧侶の恥。
とっと辞めろ役立たず
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:35:48.12 ID:ELyRbAbD0
ひらめきじゃなくてピンクパールリングつけたりする

+αでおしゃれ1上がる程度だけどw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:37:32.02 ID:7lj/ASC2O
いかずちの後に暴君が動き出す前にはりついてるなら大丈夫。
少しでも暴君に通常の早さで歩かれてから壁だと
マホトラしてると攻撃食らう。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:37:53.34 ID:9YwZLsm10
>>645
怒りタゲもらってるのにマホトラしにいってかまれて即死する魔とかいるけどな。
さすがにこれは防ぎようねーだろ。
神僧侶ならそれすら予測して聖女かけとくのか?

でもまあ、暴君で全滅までしちゃうのはない。
僧侶が落ち着いてりゃ暴君だけは全滅はない。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:38:27.55 ID:P/8yidNV0
>>643
あまり喋らないくらいいいだろ
戦闘中チャットに夢中で被弾するバ覚醒様よりましだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:41:40.16 ID:YO8W7UL30
前は
しんり りゅうおま
はごろも りゅうおまなし
だったし最近の乱戦はどうなっとるの?w
盗賊だけは毎回ムチ盗賊だがw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:43:03.08 ID:lOV8Ein2O
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:44:20.35 ID:ebIQ30jE0
>>650
野良で稼ぎたかったら、自分で誘うしかないところまでは来てると思う

誘われ待ちは息抜きと割り切るのだ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:59:23.84 ID:Ghs+i1nYO
>>648たとえどんな状況であろうと、そんな言い訳してる時点で僧侶として糞以下。
パーティの誰かが死んだら、たとえ誰のせいだろうと僧侶の責任なんだよ
僧侶は土下座して金配ってでも謝罪しなくちゃならない。
それが嫌なら今すぐキャラデリしてゲーム辞めろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:00:05.67 ID:PxsWUn9U0
両手杖の錬金は消費しない安定?最近は速度上げたほうがいい気もしてきた
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:02:39.91 ID:oreyMdtw0
魔使だとあんまり恩恵ないような気もする
マホトラマヒャドが早くなる位じゃね?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:06:14.05 ID:KhKW+Gb30
>>653
お前僧侶なの?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:08:42.79 ID:QvTpsUGn0
12%つけたの持ってるがメラミでも一瞬早いの体感できるぞ
ただ消費なしでいい気がしなくもない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:08:42.95 ID:2grgMFyW0
>>652
誘われる側は装備やステを確認できないのが痛いよね
自分がリーダーになってしっかりしてそうなのを集めるしか無い
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:09:05.28 ID:w7lFApKe0
あんまり喋らないどころか、終始無言のやつっているよなw
いくら腕がよくても組みたくねーわ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:11:19.70 ID:VaseDat60
>>640
マホカンタの詠唱は5秒
イオグランデは5秒以上あるから短縮なしでもプロならできる、多分

ちなみに速度30%、早詠みの杖でマホカンタの詠唱が最短の1秒になる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:12:08.13 ID:CQ3SiCOG0
>>653さんとPTが組みたいです^^
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:16:47.98 ID:9riEfpLT0
誘われて入ってみたら、攻撃200もないようなミスしまくりの盗賊に魔力320もないような魔
そういうパターンが多すぎて城に行く前に回線引っこ抜きたくなる
誘われた側が向こう側のステータスチェックできたらOKなんか出さんよ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:17:32.48 ID:ebIQ30jE0
>>654
強ボス用に速度使ってる
消費なしは、ストーリー追加されたり、ダンジョンに装備持込OKが確定したら買おうかと。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:18:07.34 ID:iLOYjrUD0
誘われまちしてみると動きも装備もマトモなリーダーは大体いい面子拾ってきて
地雷なリーダーはろくでもないスペックの拾ってくるよなぁ
イッド乱戦でMP70の人間男盗賊とか剥き出しの地雷拾ってきた時は笑ってしまった

これだから誘われ待ちは最高だ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:18:36.03 ID:Hz/wkYEE0
たまにはおやびんのこと思い出してあげてください!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:21:14.84 ID:PxsWUn9U0
>>655
>>657
消費しない率もう持ってるなら買い換えるほどではないのかー
詠唱短縮すればマホトラの時の距離が楽そうなのと覚醒時のメラミ回数増えるからいいかと思った
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:23:41.98 ID:oEBcJH2N0
>>653は覚醒だろ
でも、全滅したら僧侶が悪いって感じに野良だとなってるのが辛いわ
たいてい、覚醒さんが悪いんだけどなw
でも、そこから立てなおすのが僧侶だから
最初は覚醒で参加して、他の僧侶の動き見て勉強した方がいいよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:30:19.71 ID:KnJX2i1V0
はじめ蜘蛛で覚醒魔やっててなんで前衛相撲抜けられるんだと思ってたが
自分でやってみたら理由が分かった。どうしようもないのな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:32:06.96 ID:Ghs+i1nYO
>>653誰があんな奴隷職業を好き好んでやるかよ
馬鹿馬鹿しいw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:33:07.77 ID:ebIQ30jE0
>>668
混んでない場所・時なら何とかなる・・・かな
夜のサーバー1とかは位置情報が絶対ずれてる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:34:28.38 ID:PxsWUn9U0
重いと相撲抜けられてしまうのか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:37:26.75 ID:EdTulcC20
強ボスでフレ増えたけど、性格は良いがPSが最悪
な奴とは組みたくないから、そういう奴がグレン1いる時は
玉だせなくてメンドいな。出すと誘ってくるからなあ・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:50:17.19 ID:KnJX2i1V0
具体的にどのラインからが地雷なんだ?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:52:05.97 ID:olfQDPPaO
ちょっとでもイラッとしたら地雷
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:53:45.22 ID:cTa82KCS0
無駄に羽衣で攻撃魔力369にしてやったぜ
錬金の攻撃魔力38と攻撃魔力39の値段の差に萎えただけなんだが
攻撃魔力38は安いね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:54:47.25 ID:jhRp+ytF0
イッド寝かし経験せずにいきなりヒャダ乱戦してるんだな・・野良じゃあ・・・
乱戦あまりにもひどいので寝かし提案したら、寝かしやったことないって残り3人からいわれたよ
案の定寝かしもぐたぐた・・・
盗賊さんがなれてないのもあるけど、私以外みんなそろってイオくらってたからな〜
ヒャダが一般常識みたいでこわいぞ・・・天魔よりむずいとおもうのに。
677おやびん:2012/11/27(火) 13:55:51.41 ID:PTXqaDZ2O
おやびんて人とイッド行ったけどめちゃくちゃ上手いなW的確な指示してくれるし、5分安定だし、オーブ盗みまくりだったよW盗賊の鏡だなWまた一緒に組みてーなW
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:00:27.66 ID:PxsWUn9U0
>>676
外周回りながらヒャダルコしかやったことないわ
寝かすのとかもやってみたいけど、集中力切れそうでこわい
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:02:08.67 ID:oEBcJH2N0
>>676
イッド5〜6分で安定なんだけど天魔ってそんなに簡単なの?
金策になりそうにないから行ったことないんだけど
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:02:26.52 ID:TyXri7a6O
>>676
避けない前提でベホマラー
これで問題解決
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:02:39.88 ID:2y1TmgTe0
>>676
魔がしつこく乱戦推してきたのにグダグダが続いた時は、その魔に
「すみません乱戦慣れてないので、詳しい戦い方教えてもらえますか?」って聞いてみるといい。
魔「敵を固めて覚醒2人でヒャダルコ撃ちまくる」程度の説明しかできない奴が多いからさ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:03:39.11 ID:jhRp+ytF0
>>678
それならいまのイッドの野良のひどい有様もうなずけるな
ここでも寝かし経験してないひとがいるなんてね。
寝かしできないなら乱戦もできないだろうしな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:04:16.48 ID:WVvIYReQi
>>675
あとで後悔すると思うぞ
39で揃えた攻魔371の奴を見る度にな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:08:24.91 ID:BtRXlsoH0
暴君ロスアタの為に攻撃250まであげたのにミスるのね…。金の無駄だった
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:08:47.31 ID:CQ3SiCOG0
正直イオ避けないイッドの難易度は異常
全員が竜おまなしはごろもなしの素のメラゾーマ食らってるようなもんだぞアレ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:09:32.16 ID:kApf8fAu0
そんなやつまずみかけねーしww
コスト考えないならあと1ヶ月もしないうちに60装備出るんだけど
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:09:34.38 ID:PxsWUn9U0
>>682
乱戦の意味はよくわからないけど、外周周りの方法だと僧侶死ぬことがあるので俺は下手クソなのかもしれん
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:11:22.24 ID:H9DjpnL5O
暴君271とか次の新職パッシブ+LV60解放じゃないとロスアタ安定無理じゃん
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:12:51.07 ID:jhRp+ytF0
>>679
天魔は敵が2匹しかいないしBさえ気をつけていれば安定的に狩れる。
他の人の動きが目立って悪くなければ、そこそこ安定する。
イッドは5〜6分で狩れる安定したパーティにはいることもあれば
他の人はめだってうごきわるくないのに、安定しない場合もある。
ただ天魔は聖水投げるの前提だし、宿屋ないからそのあたりがコストがたかい。
戦闘の難易度だけみればイッドのほが難しいと思う。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:13:33.15 ID:7gdwNOgA0
姉妹、縛りガード付けたら波動の割合増えてるのは気のせい?
逆にボール殆ど使ってこなくなった
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:14:20.02 ID:+BW1OZCf0
旧装備の魔法の鎧や魔道師、水の羽衣が未だに現役張ってる所を見れば、
レベル60装備とやらも大したこと無さそうな気もするが。
セットボーナスが耐性系なら、セットボーナス魔力+な真理より上の魔力は出ないだろうし・・・
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:16:56.71 ID:tA8aUpSc0
真理で50くらい違うならまだしも
上下200万Gかかって15程度しか変わらないんじゃな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:21:17.00 ID:jCer3/Zl0
自分で集める人はそれなりに方向性だけは(蜘蛛ならからくりはどうするのか・イッドなら乱戦なのか眠らせるのか等)示してよ
なんも喋らないリーダーとか何したいのか全く不明だわ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:22:49.13 ID:TyXri7a6O
さっき野良にて勝率6割位で平均6分代だった
イッドで負けなしで終われた事がない
盗賊,僧侶で乱戦状態の中イオ避けるのは結構難しいと思うが
ピオリム,ベホマラー詠唱中にイオ来たら終わりだし
ここは本当に皆上手いんだな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:23:04.57 ID:PTXqaDZ2O
>>677
私もそのおやびんさんという人と組んだことありますが、とても素晴らしい人だと思いました!まさに人格者って感じで。フレも2000人くらいいるみたいだし、ここにいる負け組さん達と違って実生活でも勝ち組なんだろうな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:31:14.57 ID:mwXDsQaq0
>>693
そういう奴は必ず立ち回りが糞
おまけに小瓶も忘れたとかいってる奴もいたし
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:38:40.41 ID:eCmW8LEA0
ここでは人間男が地雷と言われてるみたいだけどプクリポも大概だな
今日蜘蛛で一緒になったプク魔はまだ黄色でmpも半分残ってるのにマホトラやりだすし
無駄に前にでてロスアタやぶきみやりに行くしからくり1匹は無視って言ったのに無駄に攻撃して赤くするし

その前に組んだプク盗賊はあれこれメンバーに指示するくせに当の本人がロスアタを持ってなかったっていう・・・
他にも色々あるがプクリポはいい印象がないわ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:41:39.28 ID:gzmYImGiO
野良イッドが魔境と化してるな
タゲられた瞬間に遥か彼方へ逃げ込むのは論外だが
リーチを把握してないタゲ把握してないで、毎戦かならず死ぬ魔様(笑)が多すぎる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:41:43.62 ID:kApf8fAu0
プクリポはゴミも多いけど逆に出来るやつも結構いるから
人間男はゴミがほとんどで出来るやつなんて極稀にしかいないから
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:43:23.57 ID:TyXri7a6O
>>697
ロスアタ無いってゆうかん無し?
緑玉だと自分の装備と希望のボスを記載
これで極端なのには当たった事ないよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:43:47.72 ID:CQ3SiCOG0
蜘蛛のマホトラって最後にやるみたいな風潮だけどアレすげー無駄多くねーか
蜘蛛なんてトゲミサイルでひっさつ溜まりやすいんだから適時そこそこMP残しておいて
チャージたまった奴からミラクルタイムでメラミ連打した方が断然効率良いと思うんだが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:47:17.54 ID:S4qGgYa40
>>701
そう思うんだけどマホトラ早いって怒るやつ多いから合わせてる
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:48:30.34 ID:oreyMdtw0
相手が何度も一緒に行ったフレだけとか打ち合わせ済みならともかく野良でそんな事できんわ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:50:06.41 ID:TyXri7a6O
乱戦イッドのPS難易度って
魔>>僧>>盗だと思うんだが
責任(プレッシャー)は勿論断トツで僧侶だけど
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:50:08.67 ID:CQ3SiCOG0
蜘蛛死にかけでMP切れかけでひっさつ溜まったらミラクルタイム使ってからマホトラとかマジありえねーと思うんだがな。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:52:50.27 ID:gzmYImGiO
人間覚醒に地雷しかいないのは元魚だからだよ

棒立ちでタイガー連発してだけの思考停止の最強厨が覚醒に流れてきて思考停止で魔法コマンド撃つんだから当然ヘタクソ
そりゃ地雷率90%になるわ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:54:05.49 ID:Muz17Xpu0
>>706
まーた妄想か
はよ現実見て仕事みつけろや
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:54:37.47 ID:gzmYImGiO
>>697
それメッチの事だろ

短剣盗賊でHP270攻撃202しかなかったぞアイツw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 14:59:26.64 ID:BtRXlsoH0
回復魔力435っているんだな。すげぇ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:02:32.35 ID:jhRp+ytF0
>>701
蜘蛛にかんしてはどっちでいいけど、
暴君で蜘蛛とおなじようにマホトラタイムしてた人いて切れかけてことあったな。
暴君は不気味はいりにくいし、MPなかなかすわないし、なるべく雷などの範囲攻撃にあたってほしくないから
マホトラのやるタイミングをみきわめてほしいな。中盤からメラミまじえて。
マホトラばかりすることなったら被弾する確率たかいしね。
暴君は蜘蛛とちがってはりつけないからマホトラタイム中に僧侶のMPぐんぐんへるのは
僧侶の私としてはかなりストレスたまったな。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:02:44.38 ID:a8wNEh4Y0
>>654
自分は消費しないだな
速度の方がいいと思うけどもう一人の魔とタイミング合わせないといけないから
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:09:40.64 ID:76D0aBZu0
ちょい聞きたいんだけど、睡眠ガード100%あってもラリホーマ喰らうことある?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:10:51.96 ID:Vb+Wxg+yO
プク男ってカワイイとか、言われたいだけの地雷だろwwかなりキモオタだと思う
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:12:09.31 ID:Q3mKVCm50
蜘蛛は自タゲじゃ無い時+覚醒時+呪文耐性-2の時はいつでも積極的にマホトラするべき
終盤でねらわれてるのにマホトラして死ぬアホとか耐性下がってなかったり覚醒してないでマホトラしてたりするアホが多すぎ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:12:45.02 ID:gzmYImGiO
>>710
すげぇわかる

イッドでも蜘蛛でも暴君でもそう
前衛が相撲状態なのに被弾繰り返すバ覚醒の学習能力の低さに愕然とする
あれって本人は何とも感じないのかね・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:12:57.88 ID:S4qGgYa40
>>713
攻魔の為にプク選んだんだよ
魔のためだけに作りなおしだよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:13:56.86 ID:AwiCp4hW0
メラガイアへの見てカンタの合わせ方まだわからないやつがいたとは
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:14:21.63 ID:CQ3SiCOG0
>>714
天魔もそうだよな
タゲられてるときのマホトラは通常ならギリギリ逃げられるけどラグある時は怖いし
いてつくの場合は普通に圏内入って覚醒が味方もろとも消されちゃうしで余計な手間がかかる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:15:44.85 ID:gzmYImGiO
バ覚醒でも暴君や蜘蛛は死ないけど、イッドでPSの低い魔は死にまくる
そのくせ全滅のトリガーになりまくってる張本人が「僧侶さんどんまい^^」だもんな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:17:48.64 ID:g0+YDQDWO
蜘蛛のマホトラは必殺のこととか耐性考えると合間に吸っていくのがいい気がするが、一応最後に吸うのがテンプレになってるし最後同時に吸ったほうがMP揃えやすいからいいんじゃね あとメラミ2、3発で倒せるとこまで削ってからマホトラしたほうが安心感があるし
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:17:57.96 ID:gzmYImGiO
>>713
は?
キモヲタは♀エルフか♀オーガだろ

まさにお前らのことだよ(一同大爆笑)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:24:36.65 ID:ibqkuXEiO
羽衣買ったから初挑戦してみようとスレ開いたけどやめます
すいませんでした
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:25:53.61 ID:xajO2HuA0
野良ボスは末期だから新規さんはVUまで待った方が良いわ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:28:25.80 ID:6B5xSrFUO
いつも僧侶だけど魔をやってみた

壁が下手だと逃げ道なくなって被弾ってパターンもかなりあった、魔を責めたり僧侶責めたりしてるけど自分のダメなとこ認めてなおさないやつが地雷
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:29:06.57 ID:EOS0sO0p0
初挑戦とか下手な奴は緑玉出してコメントにそう書いておけばいいよ
まったりやりたいPTに拾われたりするし、そいつが原因で死んでも何も言われない
効率求めてる奴はそもそも誘わないから嫌な思いせずに済む
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:30:42.29 ID:S4qGgYa40
>>725
混ぜてもらえないと思って黙ってる初挑戦の人は言ってほしいな
効率のつもりで行くと抜けたくなる
ほとんどはステが断然違うからわかるんだけど、廃スペの初心者にあった事あって
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:31:58.68 ID:BIK57Pjh0
イッドの乱戦は、ホント魔法使い次第だよな。
僧盗がどんなに上手くて壁ちゃんとやってても、魔がダメだと被ダメ多くて死にまくる。
勝っても8,9分とか当たり前だし。

序盤のぶきみでタゲ集中したわけでもないのに死ぬやつは、もう意味がわからん。
盗賊と僧侶の壁使ってぶきみすればそんな食らわないし、1回食らったらもう下がればいいんだよ。

あと自分にタゲ来てるのに、近くで覚醒や必殺とかするなと。死んだら意味が無いだろ。
タゲ変わった後とかもっと下がって食らわない位置でやってくれよ。

本人は急ごうとしてやってるんだろうけど、死ぬ方がもっと時間掛かるし僧侶が死ぬリスクが
高くなる事を意識して欲しい。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:32:38.67 ID:a8wNEh4Y0
右と左、説明する側と説明受ける側がとらえかた違ってワロタ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:33:35.82 ID:pf9pXc7o0
ぶっちゃけ初とか慣れてない人の方が
コミュニケーションとれるからむしろ誘いたいぜw

大体効率云々うるさいのはコミュ障の性格地雷多くてしんどい
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:34:20.87 ID:EOS0sO0p0
>>724
前衛の壁が下手な時はタゲられてない魔がサブ壁してわからせると良いよ
ボス単体時に魔が壁するってことは前衛下手だよって言ってるようなもんだしな
追い詰められて被弾してるのは相方がサブ壁しないバ覚醒のせいもある
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:36:10.76 ID:CQ3SiCOG0
全滅するような乱戦は眠らせるより安定しないうえタイムもラリホーとかわらんからな
つーか全滅分入れたら明らかに時間効率悪い
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:36:41.05 ID:UJrgiYuO0
むしろ初めてだけど行ってみたいです
ってやつのほうがやる気あるし、数戦すればそこらへんの野良より上達しそうな気がするけどな
その代わりいちいち説明するのに自分が指示厨みたいになるのがいやなんだが
ただわからんことは聞いてくれ本当に
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:37:13.16 ID:xajO2HuA0
>>726
強ボス戦が神格化されてて装備パッシブないと誘って貰えないと思う新規も居るんじゃね
全身羽衣+3は前提、攻魔350以下は地雷!みたいなのを真に受けてたりしてさ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:40:16.60 ID:HcqmgOxl0
ぶっちゃけ盗賊が一番金が掛からんからな

適当な短剣 5000
縛り盾 ふうま盾 15000
頭 5000
耐性鎧 30000
眠りガード鎧 20000
レア泥 85000
適当な靴 1000

これだけで全強ボスいける
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:41:39.11 ID:ibqkuXEiO
緑玉だしてまってみようかな
イッドで頭MPは地雷だからHPがいいって聞いたのでHP成功品買ったんだけど睡眠も必須ですか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:43:26.66 ID:EOS0sO0p0
乱戦はHPでいいな。ホントに死ななくなる
眠りはマホトンがあるからいらんぞ
天魔行きたいなら買ってもいいが
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:44:12.24 ID:g0+YDQDWO
乱戦イッドで僧侶は壁役が主流なんだな いつもやってるメンツで僧侶ほとんど壁してないけど5分安定だわ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:44:58.10 ID:Vb+Wxg+yO
>>716そうかw君は、まともなプク男だね。
プク男で女言葉使うリアル男多いけど、あれほどキモい物はない。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:45:26.66 ID:sZp9OLkiP
バトルマスターが覚醒魔を超える性能になったら
わざわざ魔法使いのためにやり直したくずりぽとかはどうなるんだろ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:45:46.32 ID:a8wNEh4Y0
イッド希望 未経験ですが頑張ります
とでも書いてたら俺なら誘う
結構教えたがりが多いからwガンガン参加すればいいよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:46:00.17 ID:ibqkuXEiO
>>736
なるほど
一応強ボス制覇してみたいので余裕が出来たら揃えてみます
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:46:51.16 ID:gzmYImGiO
>>727
1ターン溜めれるのに、バ覚醒の基本はコマンド最速消費だからなw
だから余計な被弾も多い
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:46:52.37 ID:EOS0sO0p0
>>737
僧侶壁無しってMP頭でも付けてるのか?
壁して衣で回復しないとMPギリギリになる気がするんだが
それで回るってことは皆上手いPTなんだと思う。野良じゃ無理だ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:53:36.95 ID:PxsWUn9U0
前衛の位置入れ替え済んでないのに距離取ろうとして壁外しちゃう魔
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:53:43.13 ID:CQ3SiCOG0
イッドは壁なしでも衣ベホマラーしてたら敵が寄って来るからMP余裕
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:56:52.75 ID:gzmYImGiO
>>734
頭5000って前提がおかしいw
短剣はスキル値次第で王家必須だし、足の手抜きは地雷の証

あとはHP無法者で10万、鎧下に吸収ガード4万、ふうま盾8万

一番金かかるのは盗賊
たった上下10〜11万(人間で15万)かけるだけで魔力350が出来上がるお手軽職が覚醒
=350以下は緑玉出す資格すら無し
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:57:35.26 ID:iLOYjrUD0
スティ44消費なし30↑あればHP頭でもイッドだけになるまで衣必要なことのが少ないな
チャットで合図出してもイオグラ全く避けられないのが二人以上いるレベルの糞PTだとさすがに衣ないと持たないが
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:58:23.21 ID:CrYJE0AVO
イッドで羽衣僧侶がメラガイアー普通にくらってやがる
なぜだと思って見てみたら頭がサークレットじゃなかった

サークレット持ってないけど経験者なので大丈夫とか抜かしやがるしw

イッドでリーダーやる奴はちゃんと確認しろよw
羽衣だからって油断したらダメ、絶対!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:00:38.19 ID:+BW1OZCf0
やっと魔法使いがスキル必須な職って事が知れ渡ったな。
2週間くらい前はイッド・天魔戦でも盗賊僧侶の上限レベルは10、魔法使いは3とか平気でのたまう奴いたし、
タイムが安定するのも討伐時間が早くなるのも盗賊僧侶のおかげ、魔法はただヒャダルコ打ってるだけだって言われてたのに
イッドへ参戦してくる人が増えて、PS高い魔法使いの貴重さが知れ渡ったのは皮肉な話だが
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:00:55.13 ID:xajO2HuA0
盗賊は別に魔法装備でもできるよね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:01:37.29 ID:EOS0sO0p0
僧侶自身がはごろも一式持ってなくて、それで全滅しないならそれでいいんじゃねーの
魔がはごろも持ってなくて経験者なので大丈夫とか言ってたらフレに呼ばれちゃうけど
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:02:48.90 ID:gzmYImGiO
イオグラを回避する光耐性プク魔を横目にイオグラ食らって死亡する人間バ覚醒(一同大爆笑)

これが現実
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:03:37.65 ID:+BW1OZCf0
>>749
×タイムが安定する
○安定した勝率を残せる

後から見返したら同じこと言ってた・・・
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:03:48.57 ID:xajO2HuA0
魔と僧盗じゃ失敗した時の重みが違いすぎるだろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:05:04.88 ID:g0+YDQDWO
>>743 頭MPで消費しない25くらい 盗賊はもちろん壁で、タゲられてない魔が交互にスイッチ
完璧に壁できてるわけじゃないし僧侶も死なない程度には殴られるから衣回復もしてるよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:06:00.16 ID:CQ3SiCOG0
慣れたPTの崩れる原因って大体魔の死亡からだよな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:08:36.30 ID:gzmYImGiO
>>749
違うな
当たり前のことが出来ない、簡単なことが出来ない奴が多すぎるだけ

思考停止ーが集まり易い&思考停止出来が上がり易い職だから叩かれるのも当然の流れ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:13:02.02 ID:kApf8fAu0
>>732
ねーよww
極少数そういうやつもいるってだけで・・まともなやつはいきなり野良行かずにチームやフレといって練習する
もしくは自分でその趣旨伝えて練習PT組むから・・ドラクエだからだろうけど本当に全く何の知識もなく行ってみたいだけってやつが多すぎwww
だからイッドにまどうし()で来る馬鹿が後を絶たないんだ、イエロー1万切ったあたりが馬鹿増殖のピークで無理だと悟った馬鹿が蜘蛛に戻ったんで今はだいぶマシになったけどな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:13:17.72 ID:nPAL8crm0
>>746
全身魔法装備グラディウスだけど10万も掛かってないよ
正直蜘蛛だけなら2万もいらん
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:15:52.35 ID:D0uR/k1/0
装備とか言い出したら埒があかんやん
魔法使いだって魔力250でもいいわけだし
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:16:16.94 ID:g0+YDQDWO
バ覚醒様降臨か >>757の言う通り相撲とか最低限のことすら理解できなかったやつがようやく理解してきただけで盗僧に比べりゃ負担がまったく違う
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:16:42.71 ID:dgCOp0kZ0
今、イッドいってきたけど人間の魔二人が地雷だった
ふたり揃ってイオグランデで死ぬし、イッド見てないのかな?
ダメージ受けてるのに後ろに下がらないし
それでも8割安定してたし、3つでたからいいけど。
魔法ってほんとバカだよね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:17:57.81 ID:nPAL8crm0
>>760
流石にそれは駄目
5分以内を出すには攻魔320以上は必要だからな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:19:42.63 ID:EOS0sO0p0
>>755
きちんとタゲ理解して壁できる魔がいるならそっちの方が事故少ないのかもな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:21:18.13 ID:gzmYImGiO
人間覚醒を誘わないのは当然だが
人間覚醒の誘いや人間覚醒がいるPTからの誘いを受けないのが一番だわ

盗僧と廃スペだから勧誘に困ることもないし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:21:42.48 ID:xajO2HuA0
バ覚醒でも実際勝てちゃうんだよ
バカ盗賊やバカ僧侶だと全滅する
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:21:58.79 ID:9riEfpLT0
イッドなら自分が僧でまともな盗賊がいればどうにでもなるしな
魔はタゲ把握と壁引っ掛けを覚えろw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:23:13.19 ID:D0uR/k1/0
>>763
なるほどね、ある程度いいタイムで倒す際の装備なら蜘蛛では盗賊が1番手頃だと思うわ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:25:21.10 ID:gzmYImGiO
>>763
魔力320(笑)とかどういう神経してんだろうな
星2で320ならライトプレイヤーだから俺も理解するけど
星3で魔力320(笑)って30(ー8)とかなってんだろww

340が最低ラインでプクエルフなら350
それ以下のゴミは緑玉出す資格すら無し
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:25:21.16 ID:hrP8JO0R0
自分が僧侶→地雷盗賊のせいで負けても自分のせいになって怖い
自分が盗賊→壁来ない僧侶のせいで負けても自分のせいになって怖い←今ここ
もし自分が魔法使い→どんなときでも自分のせいじゃない

魔法使いのレベル上げるしかねえ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:26:41.00 ID:ibqkuXEiO
イッドだけど人間よりオーガの方がいいですか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:27:01.20 ID:BIK57Pjh0
>>759
行けなかないだろうがこのスレの人だと、誘わないレベルだよ。
募集掛けて声掛けてきても、聞こえないふりして移動したくなるんじゃね。

☆2無法セット安いんだから、そっちをまず用意して
耐性装備必要な強ボスは、他の強ボスで金策してスキル付けてから
挑戦してくれって感じだと思う。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:28:15.89 ID:gzmYImGiO
イッド1戦で2回3回と死んだバ覚醒の全滅死直後の一言

「どんまいw」
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:28:20.73 ID:cd6EGn0v0
バ覚醒がいても盗僧でカバーできたりするが、その逆は無理
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:31:06.29 ID:g0+YDQDWO
魔力の話は度々あがるがやはり340は必須
タイムが短くなるとか云々の前に人間55羽衣☆3上30下30眼鏡で340こえるから
これすら満たしてないやつは上手い下手以前にゴミだと言わざるを得ない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:31:19.65 ID:EOS0sO0p0
ピンチの時やいば使う魔法使いほんといねーよな
大抵逃げるだけ逃げて何もせず殺される
壁もいなくて攻撃受けるの確定してるんならやいば使えよ・・・
怒りヒプタナの攻撃来ても生き残れるのに
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:31:23.50 ID:hrP8JO0R0
勢い余ってユグドラ汁+3買ったが、これ☆なしでもいいような
消費無しも腕14あればMP足りなくならないし☆☆☆が攻撃+3とか回魔にしてくれ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:32:05.21 ID:dgCOp0kZ0
盗賊の装備が、HP無法者で10万、鎧下に吸収ガード4万、ふうま盾8万
らしいけど、これはごまかせるから
はやてのキャロットやバンテッド下になどに80〜90%の耐性
ふうまの盾の呪文耐性20%じゃなくて17ぐらいにしておく
これで格安になる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:32:50.54 ID:zDQYTQEc0
魔法だけじゃなくて盗賊と僧侶含めて
乱戦をただヒャダルコで倒すだけと思ってるやつは多そうだな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:33:10.32 ID:g0+YDQDWO
>>771うん
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:35:18.64 ID:kApf8fAu0
>>773
ありすぎるわww
僧侶が死んだ時の謝罪に対して
まともな魔「いえいえ」とか「こちらこそすいません」
地雷魔「どんまいw」もしくは無言

地雷はそもそも自分が足引っ張ってると思ってない
タゲも相撲も理解してないから誰か死ぬのは僧侶の回復が遅いせいだと本気で思ってる
だから僧侶が謝るのは当然だと思ってます
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:37:56.59 ID:nPAL8crm0
魔法使い

消費しない12%まがんの杖 54000G
MP30水のサークレット 90000G
HP15水のサークレット 60000G
眠りガード100水のサークレット 90000G
攻魔30水の羽衣上 70000G
攻魔30水の羽衣下 40000G
レアドロ1.4腕 120000G
消費しない腕12% 12000G
インテリ 57000G
身かわし3.6% 水の脚帯 20000G

いやぁ流石にこれだけ金掛けてもバ覚醒バ覚醒煽られるんじゃやりたくもないわな
俺はクソ装備の盗賊で楽に稼がせて貰ってますううう
緑玉出しても10分で誘われる
一方魔法使いは攻魔順だから低いと誘われないんだよな・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:38:19.74 ID:rEe0IWPw0
魔法使いの手は消費無し安定じゃないのか?

>>775 とか見るとしれっとインテリ足してるし

それともインテリ安定?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:40:39.65 ID:kApf8fAu0
>>783
マホトラの吸える量に攻撃魔力が乗るからインテリ安定
レアドロ重複する派ならレアドロ安定

あと>>782が言ってるように魔法使いは攻魔絶対に見られるんで見栄と誘われやすさのためにもインテリ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:41:05.30 ID:9riEfpLT0
誘う側は基本攻撃魔力しか見てないから
インテリ装備で誘われ待ちはデフォだろう
後は倒す直前にレアドロ装備とか、色々いるべ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:41:18.07 ID:+BW1OZCf0
イッドで地雷盗賊なんて見たこと無いんだが、どう言うのが地雷なんだ?
盗賊なんて普通にタナヒプの前に立ちはだかって壁しながら各種補助特技使うだけだし、スペックさえあれば地雷になりようがなくないか?
流石にHPが減ったり、狙われたら味方置いて逃げるようなNPCのような行動は取らないだろうし・・・
キチンと壁してるのにすり抜けられるのならば、それは魔法使いの責任ではないのか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:41:49.96 ID:PxsWUn9U0
MPサクレとHPサクレって必要なのか?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:43:17.49 ID:9riEfpLT0
>>786
世の中にはな、中央でイッドとタイマンしたり、メラガイアーで即死する盗賊もいるんだよ・・・
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:43:41.01 ID:xajO2HuA0
魔法使いにMP+必要か?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:45:06.96 ID:gzmYImGiO
>>776
脱兎の如く逃げて敵バラけさせて死ぬからな。
酷いのだと1戦で複数回死ぬからな
もはや存在そのものが害でしかない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:45:13.13 ID:nPAL8crm0
タイム短縮に必要
だから買ってください
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:45:51.88 ID:g0+YDQDWO
インテリ安定 蜘蛛だとMPきれることないしイッドも吸うとしてもイッドだけになってからだし そもそも魔力が誘う基準に大きく関与してることは間違いないからとりあえずインテリにしとくのが無難
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:46:07.97 ID:EOS0sO0p0
ガイアー即死と怒り放置盗賊は地雷だな
あと魔法使い頭は基本HPでいい
MPなんてタイムアタック以外でいらんだろ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:49:36.99 ID:kApf8fAu0
>>786
今までに酷いのに遭遇したことがないだけだよ
僧侶で何度もやってりゃ盗賊によって物凄く差があるって体感ですぐにわかりそうなもんだがw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:51:29.17 ID:rEe0IWPw0
インテリ安定なのか・・

今までずっと消費無し手で強ボスいってたw

インテリ交換してくる!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:54:09.97 ID:iLOYjrUD0
>>786
怒り放置ガイアー即死イオグラ被弾率100%いつまでも奥のイッドと遊んでる
そのくせ教えてもボミオスぶきみも撒かないからすごいぞ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:54:52.15 ID:+BW1OZCf0
>>789
MP+31あれば覚醒+ヒャド7回打てます
MP185程度じゃガス欠する事もかなりあるがMP215もあれば、
ほぼマホトラに頼らなくても勝てます。

>>793
ガイアー即死は選考段階で弾かなかったリーダーに責任あり、
怒り放置は・・・ロスアタ差し置いて優先することがあったのかと問いたいレベル
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:55:14.73 ID:gzmYImGiO
イッドは雑魚倒す前にMP切れる可能性あるからMP30↑必須でHP頭なら消費無し
杖の手抜きは地雷の証

蜘蛛はインテリ>>>消費無し
イッドは消費無し≧インテリ

天魔は頭に睡眠Gで消費無し腕の1択

倒す直前にレアドロに付け替えろ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:56:15.36 ID:Rw97AIT20
イッドで僧侶がメイン壁するPTいるのか
そりゃあ勝率9割いかないわけだ
3人同時タゲられ+バーンで僧侶沈むだろ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:58:18.43 ID:g0+YDQDWO
インテリが正解かどうかは別にして魔力高い方が確実に誘われやすいし大体はインテリでいけるから持ってたほうがいいね
誘った時はインテリだったのにボス前についたら他に変えてる人もいるし まあ心配ならリーダーに腕は何にしたらいいか聞けばいいよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:59:06.92 ID:hrP8JO0R0
イッドで盛り上がってんなこのスレ
蜘蛛バサだけじゃ物足りなくなってきたから乗り込むぜ
盗賊と僧侶どっちが簡単?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 16:59:45.76 ID:n15daMGqi
俺はインテリなしで魔力350あるから腕はレア1.8&消費なし12%で頭はHP27だな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:00:40.03 ID:gzmYImGiO
>>799
野良においては僧侶が壁に入るのが最も安全
バ覚醒2人に壁のスイッチ求めても、結果は棒立ちで死にまくるだけ
PS高い盗と僧で頑張るのが一番
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:01:42.70 ID:yFy8iWiV0
なんでここって姉妹の話題がほとんどないんだ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:02:10.65 ID:gzmYImGiO
>>801
簡単なの求めるなら来なくていいよ
蜘蛛に籠もっておけ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:02:13.01 ID:rEe0IWPw0
インテリ交換してきた!

攻撃魔力330になったよ! 雑魚には変わりないけどな!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:03:38.59 ID:gzmYImGiO
>>806
その臭いはごろもを早くゴミ箱に
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:03:41.67 ID:Rw97AIT20
>>803
それだと天使しないと勝率落ちそう
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:03:48.34 ID:cTa82KCS0
>>806
インテリはお金で買ったのがよかったのに
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:05:07.63 ID:hrP8JO0R0
>>805
盗僧の比較の話してるのに馬鹿なの?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:05:46.73 ID:rEe0IWPw0
>>807 すまない魔法装備なんだ・・

ミラクルゾーンの度に、胸を凝視してしまうんだ・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:06:19.90 ID:cTa82KCS0
>>811
頑張って下さいね
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:06:32.32 ID:g0+YDQDWO
rEe0IWPw0インテリで330になって今まで消費しないにしてたということは310で行ってたのかww
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:07:06.19 ID:du+sAhcu0
蜘蛛で魔法使い装備はたまに居るな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:07:59.57 ID:nPAL8crm0
イッドとかあまり行かないんだがロスアタしたら陣形が崩れる時でもしないとあかんのか?
つか怒り状態のタナトが魔法の方に向かった時に魔法2人同時に逃げ出すのはやめてくれんかな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:08:07.96 ID:PxsWUn9U0
>>811
俺は好きだよ職業装備
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:08:12.97 ID:hrP8JO0R0
蜘蛛でまじないしいたよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:11:39.67 ID:oreyMdtw0
蜘蛛とかならアークか魔眼に消費10〜12%の付いたのでも買えば十分だな
アークでも10%位のなら10万ちょい位あれば買えるし
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:11:41.78 ID:ibqkuXEiO
腕消費無し15.5付いてるから杖ケチってユグドラシル☆2失敗買ってしまった…
すいませんでした出直してきます
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:12:18.39 ID:gzmYImGiO
>>808は僧侶?
僧侶でその考えだとしから、僧侶としてのPSが足りてない可能性大
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:12:45.89 ID:rEe0IWPw0
310でもよく誘われるので自分が地雷だとあんまり思って無かった。
同じ人にもよく誘われるし

まあ蜘蛛メインで行ってるからだと思うけどね。

池の前、ずらーーと青一色な所に赤い色目立つんだぜw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:13:09.26 ID:Rw97AIT20
上手い魔は死ぬ時はいい場所で死んでくれるよ
ザオしやすいポジでサクッと死んでサクッと蘇生後無敵で壁してくれる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:13:14.95 ID:kApf8fAu0
>>804
なんで姉妹行くの?
そっから考えればわかるだろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:14:11.15 ID:du+sAhcu0
>>821
もしかして盛り髪人間女か
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:14:43.53 ID:oreyMdtw0
>>821
腕いいなら別にいんじゃね?
野良なんて羽衣のくせに310付近のごろごろしてるし
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:14:51.97 ID:EOS0sO0p0
>>815
盗賊は最前線で相撲するように意識して
怒りボスが最前線に近づいた時にロスアタ構えれば
陣形崩さず魔に攻撃行く前に怒り沈められるぞ
それができないなら相撲の位置取りが悪い
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:15:29.51 ID:BIK57Pjh0
>>808
野良で安定してる上手い僧侶さんは、天使無しで壁やってるよ。
壁しないと盗賊の抑えも厳しいので、魔法の被ダメ多くなるし、衣有効に使えないから
MPカツカツになってる事多いかも。

怒り3人貰う事なんて見た事無いし、2人でも稀。
もしそんな状況になるなら盗賊のロストがダメだと思う。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:15:35.44 ID:Rw97AIT20
>>820
テンションバーンで20とかなら下がるでしょ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:16:58.67 ID:76D0aBZu0
俺も魔法使い装備だわ。魔攻346だけど。lv53だから55なれば350超えるかな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:17:50.86 ID:rEe0IWPw0
>>824 貧乳に用は無い。 盛髪なのは当たり。

てか特定とか辞めてくれ 俺が変体なのがばれるだろ!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:18:53.59 ID:gzmYImGiO
>>821
僧侶は回復魔より大事なものがあるが、魔法使いはまずは魔力。
魔力で判断されるし、効率を求めて魔力が高いものから誘われていく
当然PSが一番大事だが、PSがあっても魔力が高くなければ意味がない。火力職なんだから
魔力が高いのが大前提
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:19:10.37 ID:oreyMdtw0
>>830
お前さんに何回かお世話になった気がするな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:23:29.04 ID:g0+YDQDWO
俺は310間違いなく弾くけどまあ蜘蛛なら310でもマホトラこみで5分きるし誘われてて本人も満足してるみたいだし問題ないと思うよw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:25:00.57 ID:gzmYImGiO
>>828
20%程度で毎回びびって下がってるようなら魔2のPSに頼りっきりなんだな
僧侶は自分の好きなタイミングで回復できるんだからある意味盗賊より安全な立場だよ
はっきり言って野良じゃやってけないよ君
「ぼくは下がるので魔さんで壁やってください」って懇願するのか?
野良の地雷チンパン魔にタゲスイッチ壁スイッチなんて理解できるわけない
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:25:15.49 ID:du+sAhcu0
310くらいになるといわゆる効率厨と一緒になることが無いのはメリット
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:26:36.47 ID:kApf8fAu0
人減ってるっていってもまだ腐るほどいるもんな
特に魔法なんてGTじゃ30人制限で表示されないほど誘い待ちいるし
厳選し放題、僧侶もそこそこいるよね、意外に盗賊が若干少なくてゴミしかいなくてまともなの出てくるまで待つことがたまにある
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:28:01.32 ID:VaseDat60
職装備の魔法使いとかホント迷惑だからやめてくれ
魔力とか以前に守備がカスすぎるから僧侶のしごとが余計に増える
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:28:05.90 ID:du+sAhcu0
>>836
僧侶はゴールデンタイムだと足りないくらいじゃない?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:28:44.11 ID:uw7UewUki
力なめ とか言う盗賊と姉妹行ったらやたら酷かった
怒りマリーン放置、バイキルトしない、ぶきみしない
バイシオン乗るまで爪で引っ掻いてるし
壁も押さえ直し出来ない
僧侶、旅の2人からの復旧でもタゲ持った状態で殴ってるし
こんなのばかりになってきたなおい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:29:02.21 ID:TyXri7a6O
>>827
僧侶メインだけど実際そんな感じ
安定感だけ取るなら魔法盗賊で壁して
僧侶は下がり気味のスイッチで回した方がいいと思う
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:29:17.01 ID:76D0aBZu0
>>836
えっそうなんか?メイン盗だけど覚醒魔のが人気そうだから魔にしてたわ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:32:40.47 ID:oJooueun0
>>839
ほう、お前は力なめと組んだ魔法使いか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:33:10.87 ID:Rw97AIT20
イッドは盗がメイン壁で
あと3人が交代で壁する方が安定すると思うけど
今度僧侶メイン壁やってみるよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:33:30.88 ID:g0+YDQDWO
>>839まあとりあえず落ち着けよ バイキルト⇒GFな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:34:01.29 ID:kApf8fAu0
>>838
僧侶のほうが少ない時もあるけど結構リーダーやってるがやっぱ盗が一番少ない気がするよ
>>841
魔は数多いけどインテリ入れて320以下とか羽衣つけてないゴミの割合も半端ないからまともなコメと350くらいの装備しときゃすぐに誘われるけどね
覚醒は2枠あるし
ただ数は圧倒的に盗賊のほうが少ない、魔は21時前後だといつみても30枠埋まってる、盗賊で30枠とか絶対にない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:34:11.66 ID:PxsWUn9U0
強ボスも100倒したらメダルもらえるのか?もらえるならそれだけ額縁入れて飾りたいレベルだな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:34:36.85 ID:q1KNaAsL0
パッシブ取りしてちょっと強ボス行ってみようかと思って
1鯖みたら敷居高すぎて諦めてたが
このスレ見てちょっと行こうかという気が出てきた
スペック書いて緑玉でも出してみるわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:34:58.92 ID:76D0aBZu0
>>837
蜘蛛と暴君限定だけどダメかな?攻撃喰らわないし僧侶の仕事増えないよね?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:37:00.92 ID:gzmYImGiO
>>836
装備とコメントでゴミ判別し易いから楽
僧侶は誘ってみないとわからない
覚醒は魔力340以下は失敗品はごろもだから論外
あとは博打でしかないが、僧と盗がまともならなんとかなる

結論
自分で僧か盗やる
PTリーダーをやる
緑玉無し人間覚醒の誘いは絶対に受けない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:37:04.78 ID:cTa82KCS0
>>845
攻撃魔力350以上だと誘われまちほとんどしないもんな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:38:34.91 ID:H9DjpnL5O
今日1鯖グレンで錬金+1の無法盗賊をイッドに連れてったPT見たぞ。
蜘蛛や暴君でも盗賊さんいませんかになってた
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:40:04.28 ID:lOV8Ein2O
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:40:21.50 ID:CrYJE0AVO
全ボス共通…盗賊はHP、力が高いオーガが最強
姉妹、暴君、蜘蛛…この辺は誰でも勝てるから魚でもカビでも良し

イッド…魔、僧共にオーガ最強
天魔…魔、僧はやはりオーガが最強
ただイオナズンは状況によって避けれない時もあるのでプクも優秀
ドルモーアもあるからカビでも良し

魚のハエはゴミ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:41:00.58 ID:dgCOp0kZ0
盗賊で行って楽だったのは、イッドの乱戦(要MP吸収ガード80以上)
後、魔法2構成の天魔。盗賊はひたすら張り付いてればいいだけ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:42:06.44 ID:VaseDat60
>>848
そりゃそいつらなら下手じゃなけりゃ滅多に食らわんだろうが。
1000回やってほんとに攻撃食らわないと言えるのかな?

防御低ければ蜘蛛に関してはからくりの攻撃のダメージも面倒だし、
暴君に関しては魔法装備じゃ即死だろ
危なくてもしもの時の補助壁も頼めない

完全に攻撃食らわないとしてもいるだけで負担なんだよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:42:41.85 ID:dgCOp0kZ0
このスレッド見てから、人間は全部魚が化けてるんじゃないのかなって
思い始めた。それほど魚に会うこと少ないんだよね。そのへんにうじゃうじゃ
いるくせに、強ボスではほとんど会わない。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:46:01.65 ID:gzmYImGiO
ゴミスペックが多いだけで、数ならめっちゃ盗賊いるだろw
いま僧やってる奴はまともなのが多いからゴミスペックも少ない
魔も以外と装備スペック高いよ
火力(魔力)なら脳筋でも喜んで頑張るからなw
ゴミ魔力が目立つのは売れ残りが多いだけ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:47:00.00 ID:cTa82KCS0
>>848
羽衣と防御が20違うから
僧侶の仕事が増える?と聞かれたら
増えます
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:50:05.91 ID:sfb+vJBX0
イッドで全滅した時に、ピンチの時にタナト眠らせるられなくて、
「ぜんぜんスリープダガー入らなかった」
って発言したら、
「ぜん****ープダガー入らなかった」
って禁句扱いされちゃったわ
もしかして濁点無しのセンズリで引っかかった?
うちのオガ子に恥かかせやがって、許さんぞスクエニ!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:52:15.76 ID:GPQKWHBM0
イッド天魔羽衣なしとかじゃなければ
そんなに気にしない
イッドでメラガイアー即死の魔とかはさすがにお断りしたい…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:53:51.64 ID:g0+YDQDWO
>>847 1鯖は熟練者()限定とか蜘蛛ごときで魔力360求めてるやつばっかだからな
ステータスそれなりなら、未経験ですが頑張りますとでも書いて緑玉だしてれば誘われると思うよ
変に経験者ぶるより素直に聞いたほうが絶対いい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:59:35.43 ID:gzmYImGiO
>>858
当然、蜘蛛や暴君には真理だよな?
蜘蛛暴君にはごろも()とか僧侶に負担かかるだけなので勘弁してくださいよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:00:03.34 ID:YTTSUADt0
>>859
ワロタwww
自分は前に「うんごめんね」で「***めんね」ってなった
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:01:01.73 ID:kzLfKWL/0
強天魔希望でレベル52の魔法魚と、レベル55のプク僧に仲間検索でほぼ同時に誘われた。
どっちか迷ったけど、魚の方が微妙に先だったからそっちにした。
そうしたらいきなり「よろ」。
あーこれガキだなーと思って、とりあえずそいつが引き籠ってる住宅にステ拝見にいった。
攻撃魔力289(ななななんとインテリ込み)羽衣装備のゴミ魚だった。
それじゃ難しすぎますって言ったら「そうなんだ」「じゃ」と言って解散。
死ね、マジ死ねよ・・・
いくら先だからって52選んだ俺も俺だけど、ガチ死ね。プクに謝りたい。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:01:08.24 ID:cTa82KCS0
>>862
羽衣と真理は防御の差5だけどね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:02:42.13 ID:BIK57Pjh0
>>856
もともと前衛種族で、覚醒一択の仕様なんだから
攻魔の低い魚が強ボスにいないのは、至って普通だぞ。
魚を叩きたいのか知らんけど、言ってる奴もそんな事もわからない地雷なの?って
思われるからやめた方が良いぞ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:05:00.31 ID:76D0aBZu0
>>855 >>859
暴君なら1000回やっても喰らわないだろ。てか魔が攻撃喰らう時点で僧盗がダメだろ
まあ蜘蛛に関してはそうなのかなぁ。もう一人が下手な時はよく壁やるけど、
蜘蛛なら死ぬことないから甘えてたわ。スマソ
でも水はダサすぎだからやっぱ無理だわ。無難に盗賊してるわ…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:06:05.52 ID:g0+YDQDWO
>>864 天魔で52魚魔って時点でゴミ確定なんだから仕方ないね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:06:10.70 ID:zl0hicr90
国政調査で人口の多さは
ウェディ>オーガ>エルフ>プクリポ>ドワーフって分かってたよね?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:06:25.20 ID:GPQKWHBM0
蜘蛛くらいなら何装備でも気にしない
HPパッシブあれば1発は絶対耐えるわけだし
からくりのダメなんて処理した後一発ホイミ入れれば終わるんだし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:06:31.28 ID:Q3mKVCm50
>>864
どう考えてもお前が地雷だから切られただけだぞ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:09:51.52 ID:kzLfKWL/0
>>871
見ても書いてもいないのによくそんなこと言えるな。
どう考えてもって、むしろそれしか考えられないお前に失望。
攻魔もエルフで366だし、ステータスでは地雷レベルではないと思うんだが。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:11:14.39 ID:gzmYImGiO
魚を叩きたいんじゃなくて、人間覚醒にまともな奴が皆無だから人間(中身が魚)が叩かれる
タイガーで俺TUEEしてた思考停止の魚達が覚醒に乗り込んできて人間覚醒=脳筋の巣窟に
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:15:44.41 ID:tA8aUpSc0
>>846
もらえない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:22:24.16 ID:g0+YDQDWO
まあでも魚は魔力低すぎ オーガと違って耐性も空気 人間にもどるしかない だがしかし人間(特に♂)=地雷という風潮
ほんとにかわいそうだわww
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:24:52.43 ID:nPAL8crm0
>>826
最前線か
今度から意識するわ

つかイッド戦にMP吸収ガードはいらんだろ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:25:19.86 ID:BIK57Pjh0
>>872
魚の魔力が低い事すらわかって無い奴からの誘いなのに、
二つの誘いでそっちを選ぶ事自体が地雷なのがわからんの?
どっちもどっちだぞ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:27:17.12 ID:sfb+vJBX0
1度だけしか魚と組んだ事ないけど、
その時の僧侶はめちゃくちゃ上手かったな
魚って盗賊が多いのかな?
自分が盗賊やってるからかもしれないけど、ホント見ないわ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:28:08.62 ID:y0npePiT0
グリーンオーブ全然うれねえw
まぁ緑使う生産はユグドラシルくらいしかいい物ないし、他は弓ブーメランハンマーとかいう産廃武器にしか
使わないし売れないのも納得か
オーブ1つ辺りの値段は他より少し高いが売れなきゃ天魔が1番稼げんわ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:29:59.93 ID:kzLfKWL/0
>>877
そっちを選ぶ行為が地雷?
お前、地雷の意味自体をもはや何か別のものと勘違いしてるだろ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:30:35.57 ID:sfb+vJBX0
>>876
あればあるで便利だよ
MP尽きる事は殆ど無くなるし
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:30:55.73 ID:76D0aBZu0
>>879
この時間ならグレンで最安より1G安くすれば即売れするよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:33:09.36 ID:kzLfKWL/0
つーかボス戦前にはちゃんと人間戻るプク盗やら魚で、更に戦闘もうまい奴には何度も当たってきたわ。
無論、このPTなんで魔が3人いるんだ?と思いきや行く前に盗賊に戻ったりするのもよくある。
そういうのあって完全否定できないわけであって、そこ考えるとむしろ>>877は経験浅いことが分かるな。
性格に限るわw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:33:26.38 ID:57dl1cBY0
pt入ったら攻魔310の魔がいた
嫌な予感しかしない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:34:43.29 ID:GPQKWHBM0
長時間やるものだから
スペックより性格を重視したい
そうするとフレといくの安定になるんだよな…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:35:43.14 ID:g0+YDQDWO
>>879分かる 16000くらいでもサクサク売れるならいいが、せっかくとってきても全く売れないよなw 普通にイッドの方が旨い
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:43:07.59 ID:BIK57Pjh0
>>880
意味がどうこうじゃなくて、考える力が無くて
学習能力が無い奴がスキル無くて地雷になるんだから、
そんなこともわからない時点で十分地雷だよ。
自分の悪い部分もわからず、この意味を納得できないならそれも地雷。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:44:00.88 ID:w7lFApKe0
>>724
それ、普段僧侶なら経験しているはずじゃないか?
魔が補助に入らないから、自分がタゲられると盗賊の位置取りが悪くなくても壁際に追いつめられるよね?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:44:25.31 ID:Tk8pB6P+0
ここはいつみてもレベル高い話してるなー尻込みするわ
でも実際はたいした事ないんだろなw
こんな詰まらん事何回も繰り返してるんだも藤沢なみに蛆湧いてる
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:45:15.46 ID:rqgD3xvt0
>>798
証は付け替えで発動するけどレア泥は付け替えでいいかわかってないじゃん。てかレア泥は付け替えやめてほしいのがみんなの意見じゃね?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:48:48.40 ID:BIK57Pjh0
>>883
魔法52の魚って時点でプクを差し置いて選ぶ事自体アウトだろ?
着替えるどうこうの問題じゃないよ。
それにちゃんとしてる奴なら、相手の印象を考えて盗賊になるか
人間に誘うよ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:51:12.21 ID:kzLfKWL/0
>>887
>>883を見れば、学習能力うんぬんだなんて言えんだろ。
自分の悪点も分からず〜だなんて言いつつ地雷地雷言ってる奴も地雷だと思うんだが。
地雷地雷の言い合いは飽きたからもういいわ。
少なくとも、戦闘に影響出なけりゃいいだろ。お前は戦闘スキル以外の何を求めてるんだよ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:53:46.49 ID:kzLfKWL/0
>>891
そこは性格の問題だし、アウトどうこうも個人の主観だろ。
それで地雷地雷だなんて言うな。
ちゃんとしてる ってのもお前の主観なわけでそれ中心に進められても困る。
楽しめりゃいいと思ってるけど、魚の対応が余りにも酷いから怒ったわけでさ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:56:48.43 ID:76D0aBZu0
俺だったら間違いなくプクを選ぶが、先に言われた方を選んだ864は嫌いじゃない
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:57:05.14 ID:xATAhB3a0
地雷とかじゃなくてただのリアルキッズだろそれは
本当の地雷は装備しっかりしてる癖にヘッタクソで
さらに自分の下手さを自覚してないから他人に暴言を
吐けるような奴の事を言うんだよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:57:58.45 ID:HbZM5CiH0
速度アーク買ったんだ。魔力341なんだけど、腕にも速度つけたい・・・。
321覚醒とかお前ら誘ってくれるのか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:00:52.39 ID:rqgD3xvt0
てゆうかイッドで無法とかマジでギャグだよな?まさかこのスレ民がわかってないはずがないけど。着たいなら別にいいけど今から参戦する人に言っとく。
魔法頭Hp 体上呪文耐性 体下吸収ガード
ふうま 呪文耐性 りゅうおま付け替え
ムチ(200)で十分あれば尚よし。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:01:48.49 ID:kzLfKWL/0
>>895
楽しくできりゃ、別に負け連戦したっていいんだよ。
ただし、絶対勝てないと思うほどのステは勘弁。
あと地雷の場合でも、マナーと自負してくれりゃ勝てた時嬉しいだろ?。
俺はマナー的に「そうなんだ」→「じゃ」→解散 だけは許せんのよ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:03:41.47 ID:kzLfKWL/0
>>898変になった。
マナーと自負してくれりゃ
じゃなくって
マナーあって自覚も少ししてくれりゃ

なんで自負になったかは不思議
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:04:37.60 ID:+VunHtd40
どう見てもこいつの方が地雷だわw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:05:18.88 ID:GPQKWHBM0
>>897
なんで頭魔法なんだよ
上着が魔法じゃねーの
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:05:20.62 ID:xATAhB3a0
>>898
だからこのゲームはリアルな子供が普通に遊んでるんだって
大人と同じコミュ力を求めるな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:07:54.66 ID:kzLfKWL/0
>>902
せやな。俺が悪かった。

野次馬さん→ID:+VunHtd40
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:09:42.12 ID:a8wNEh4Y0
姉妹での魔法使いの立ち回り教えてほしい
やってることが一昔前の気がしてきた・・・8-11分だし
構成は、とたそま
妹にマホトン維持しつつメラミ(必殺時はマヒャドしたり
姉だけになったらメラミ、MP尽きてきたらマホトラしつつメラミ
赤くなって暫くしたら回りのMP減り具合みてマホトラ。終了後は聖水で回復
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:11:03.64 ID:Yna+UnXc0
>>901
全部魔法だよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:12:22.04 ID:tA8aUpSc0
>>879
オーブの用途まとめあったなぁと思って掘ってきた

>オーブの使い道まとめ
記号は独断による有用度

イエロー ×両手剣 △にちりん ○無法者 △やいば
グリーン ×斧 ×ハンマー ×ブーメラン △スティック
レッド ×片手剣 △短剣 △爪 ×扇
ブルー △盾 ○真理 ×弓
パープル △槍 ×ムチ ×マスター △両手杖
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:12:53.83 ID:xATAhB3a0
攻撃魔法上げろ

というのは冗談でその構成でお前が精一杯魔法うってそのタイムなら
お前が出来ることはもうないよ。タイム早くしたいのなら
マリーンだけになったら盗賊と芸人に短剣装備してもらって二人でタナトスしてもらえ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:15:15.13 ID:GPQKWHBM0
>>906
真理○…?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:16:07.21 ID:yLTRiWa40
>>906
槍と日輪が同じ△なのがどうにも納得がw
日輪のが有用じゃね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:16:19.38 ID:Vb+Wxg+yO
魔力なんて覚醒したらほとんど意味ないんだから…バ覚醒さん魔力魔力言う前に、その動きおかしいよ
(o・v・o)
魔力こだわりバ覚醒は戦死と同じ匂いがしますね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:17:31.89 ID:a8wNEh4Y0
>>907
サンクス、前にこの構成で6-7分で終わるって書き込みあったからさ
攻撃魔力は340-360です
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:20:14.46 ID:kzLfKWL/0
>>910
>>4のテンプレ見よっか(o・v・o)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:21:36.68 ID:fAjbe4k0O
>>911
タカタカタカッ・・・・ッターン
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:24:44.67 ID:8/JqVe4b0
イッドは240あればタトナスで100でる
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:33:14.28 ID:6LzzADcg0
>>906
グリーンに産廃が多いのは運営の優しさ()かな
天魔は難しくてグリーン少なくなるだろうから、なくても困らないようしてあげよう・・って感じ?
ドロップ率も天魔だけ2倍だしなー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:33:15.80 ID:Yna+UnXc0
>>914
イッドだけになってそれするならクモノ連発するわ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:41:01.33 ID:BIK57Pjh0
>>905
呪文耐性とMP吸収の上下魔法で買ったあるけど
無法下の防御+プラスからMP吸収にすると
防御下がり過ぎて被ダメの方が気になってダメだわ。

MP吸収はMP少なくなってる時にたまに使う位だな。
自分の中で全部魔法は無いな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:44:53.44 ID:g0+YDQDWO
姉妹っていまだに旅入りが主流なんだな 魔2のほうがはやいのに
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:49:42.47 ID:xATAhB3a0
それ真に受けた爪盗賊様に僧侶で誘われて酷い目にあったよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:52:30.46 ID:/p6o/ZL/0
同じくw
旅いなくて大丈夫?って聞いたら、魔法2で余裕ですよ〜と
そいつ姉妹に1回目負けた直後「今からメシなんで落ちます」とかほざきやがったww
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:54:22.05 ID:EdTulcC20
MP吸収と魔耐装備すると守備が310位になるんだが
大丈夫かなあ。MPキツくなってきたら吸収に切り替えるのが
いいんだろけど、魔鎧上+無法下って・・・w
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 19:56:32.00 ID:cTa82KCS0
>>919
爪じゃな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:00:40.87 ID:yLTRiWa40
旅がいないのに爪でいく意味がわからん
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:03:03.89 ID:BtRXlsoH0
どころでこのスレの有名人ちゃ誰なのよ?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:05:36.21 ID:GPQKWHBM0
・全体チャットで暴言吐く人
・秒間ホイミさん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:05:55.22 ID:tJnaeHgZP
バ覚醒代表ノリィ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:08:22.27 ID:KhKW+Gb30
蜘蛛で覚醒せずにメラミ連発するやつ割といるよな
楽だからってほとんど人まかせで適当やってんだろうな〜って感じてBL行きだわ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:08:25.12 ID:wGlWl/DWO
強ボスに新規参入勢が増えたのか野良だと地雷率が高くなった気がするわ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:13:56.41 ID:x6SdpTq80
イッドで全身無法の盗賊に誘われたら断るわw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:15:57.17 ID:mlqi7KTZP
攻撃魔力335の魔1名
回復魔力301
扇芸人盗賊
で天魔に4勝1敗

ステータスこだわりの呪縛から逃れた
盗賊がやたらステこだわりで渋ってたけど
芸人に感謝せねばなるまい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:18:27.64 ID:2DGM0T4x0
>>930
マヌあればそりゃ倒すだけなら行けるだろ
問題はタイム
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:18:36.99 ID:/4E3WU2A0
すみません。
壁してて蜘蛛の2連を食らって死ぬ僧侶は
地雷ですかね?
その後の建て直しはできるんですが、
我ながらもうちょっとなんとかならないかなと・・・。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:19:05.59 ID:zDQYTQEc0
魔力で選別する話あるがHPも見たほうがいいと思うぞ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:19:54.53 ID:961PWM5B0
俺今日全身無法の人と組んでイッド4分ジャストだせてほとんど4分台だったけどこれじゃあだめなんだな・・・
さすが2chレベルが高すぎる・・・
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:19:55.12 ID:yLTRiWa40
秒間ホイミの人的には地雷なんじゃないかな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:20:49.33 ID:mlqi7KTZP
>>931
タイムにこだわって連敗する地雷が多いからね
ひとり混じって崩壊するんなら
まったりやったほうがええわ
平均13分位と長めになったがオーブも2個出たし(・∀・)
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:22:13.86 ID:cTa82KCS0
フレといけばいいじゃん
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:26:48.89 ID:J/ViSV+70
アホみたいに混む夜から夜中に天魔行く奴は
ラグで思った相撲なんかとれんぞ?
事故率も高まるし、失敗したら終わりのつもりで
5鯖以降へ行くかするんでもなければ
すなおに扇芸人か無法に耐性つけたレンジャーやとっとけ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:34:37.38 ID:BtRXlsoH0
ニコ生で強天魔に8000万持って戦いに行く奴いるで。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:36:11.75 ID:VaseDat60
>>934
そもそも魔法で重さ錬金してるとヒプノス押せるから戦略性が全然違うんだよね
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:40:34.46 ID:/cr2hoDX0
>>934
それは素晴らしいPT
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:46:48.80 ID:Hz/wkYEE0
>>929
おやびんもそうだったなw
盾つきで守備力360超えてたから耐性つけてない地雷><
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:55:42.74 ID:tA8aUpSc0
>>939
意味が分からない
どうせ全滅しても囲いが復活させるだけだろ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:56:32.81 ID:mlqi7KTZP
>>943
無くなるで
そういうゲームだ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:57:21.17 ID:J/ViSV+70
むしろ復活なんかさせたらブーイング。
場が白ける。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:58:38.63 ID:BtRXlsoH0
ニコ生フィクサー、一億いきそうw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:02:51.38 ID:BtRXlsoH0
【 80,000,000ゴールド所持 戦士で強天魔討伐 】敗北で破滅!!参加プレイヤー220名以上

http://live.nicovideo.jp/watch/lv116896279
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:06:18.08 ID:xATAhB3a0
蜘蛛の盗賊って何かやたらと拘りがある奴いるよな
僧侶で参加してるとそいつの好みの動きじゃなかったら文句言われるのでつらい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:10:46.76 ID:OyPYJooU0
パープルなんでいきなり値上がってんの?
誰か投資でもしてんのか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:15:36.66 ID:gzmYImGiO
>>897
魔法HP頭ってネタか?w
頭は無法頭以外の選択肢はない
盗賊やってる奴なら知ってるはず。頭は絶対に無法
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:22:27.13 ID:xATAhB3a0
次スレよろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:32:28.29 ID:rqgD3xvt0
>>950
最低限装備て事だよ。てか無法頭なんかいらんけどね。ま、かぶっとけば?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:36:00.36 ID:kzLfKWL/0
>>938
夜と土日は本当に酷いな。
まず開幕とか相撲すり抜けるし、臨時介入の相撲に間に合ったと思ったら
押すモーション出ずにぬるりと抜けられるし。
本当に酷い時はコマンドが来ない。
だから初手痛恨で死ぬ・・・
頑張って倒せても事故りまくりで16分以上はかかる。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:43:39.98 ID:rqgD3xvt0
>>950
盗賊やってるやつならなにをしってるんだ?守備の事か?乱戦では最初のほうに必殺がほしいんだよ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:46:25.13 ID:rqgD3xvt0
もう一つ盗賊やってるやつなら魔法装備でいく
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:48:44.79 ID:rqgD3xvt0
盗賊だけやってるやつは無法でくる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:02:31.77 ID:NUtNiP8rQ
耐性40%以上の盗賊が全然いない……
片手間装備でイッド募集するなや……
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:06:37.37 ID:gzmYImGiO
>>てか無法頭なんていらんけどね。まっ被っとけば(震え声

貧乏人のコスパ()なんだろうけど、頭だけはコスパ含めても
無法>>>>>>魔法(笑)
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:11:50.21 ID:tA8aUpSc0
で、次スレは?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:12:27.83 ID:aCEiiMBW0
みみみのまもりなんて4増えてダメ1減るだけだから!!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:15:24.98 ID:UVEAyBJi0
盗賊効率厨は街着は無法+3大成功でバッチリ決めて
狩りの時は必殺待や耐性を考慮して魔法で戦う
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:16:03.21 ID:mktQATil0
>>958
すぐそれだよ。だからそれでいいよもう。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:17:11.21 ID:gzmYImGiO
>>934
毎戦ほとんど4分台?盛りすぎだろw
さすが2ch補正

ってかマジならレポート頼むわ
常時イッドにぶきみ2つ、波動無し(光含む)、僧侶が日輪氷結持ち
この条件揃わないと4分ジャストは無理だな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:26:27.89 ID:VaseDat60
>>963
日輪なしで4:10くらいだしたことあるから多分3分台ギリギリまでは日輪なしでもいけるんじゃないかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:39:02.93 ID:aCEiiMBW0
ところで今まで上手い盗賊を見たことがありません
上手い盗賊ってどんな盗賊ですか?
自分がやる時の参考のために教えてください
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:41:46.09 ID:PdXwkG4p0
ニコ生のやつ典型的な詐欺の手口だな。馬鹿らしくてワロタ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:42:21.09 ID:gzmYImGiO
>>630
隼人のリングorひらめきorちからの指輪

イッドなら、ひらめき付ける意味皆無だな
強ボスなら基本的に隼人のリング1択だよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:42:24.79 ID:tgkLsKgU0
MP200ない魔がいたら不安になる
HPも255だし
→もしかしたら・・・やっぱり魔力320だー!

という図式が成り立つ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:45:39.72 ID:rlXnomyr0
>>967
俺もそう思ったけどパッシブ全部とって素早さ300とかあるやつと
全くない200以下のやつでもほとんど体感できないほどの差しかないのに
6・・たったの6で何が変わるのかって話なんだよw
60くらいにしときゃよかったのにパッシブは30に上げたのにアクセそのままだからゴミ過ぎる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:47:13.87 ID:xATAhB3a0
ハヤトのリングわろた
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:47:37.32 ID:gzmYImGiO
>>964
まじかぁ・・(汗
チームの日輪氷結有りPTで4分20、野良の無しPTで4分45秒が最高タイムだわ
って4分台も滅多に出ない(上のPT省く)
個人的には魔法使いの火力ではない‘何か’にかかってんだと踏んでるんだが、魔力使い童貞だからわからないわ・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:50:04.23 ID:gzmYImGiO
いや隼人のリングの効果どうこうじゃなく
質問に対して「ひらめきよりマシ」って答えてるだけだよw
煽らなくてokw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:51:30.67 ID:xATAhB3a0
あおってんじゃなくて

○疾風(はやて)のリング
×隼人(はやと)のリング

だよw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:51:31.29 ID:9rtgCgr90
ぶきみはイッドから
魔のミラクルの回数
僧侶が日輪氷結
光・いてつく波動が来ない
あとは全員頭を眠り耐性にしてマホトーンしないくらいしか思いつかん
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:52:58.64 ID:rlXnomyr0
>>971
いや・・普通にわかるでしょ、ある程度以上いったらもう運だって
イッドと愉快な仲間たちの位置関係、まぁこれはある程度こっちで操作できる
マホトンとぶきみでてこずらない、これは運
魔法使いがミラクルマヒャドどれだけ打てるか、これも運
さらにいてつくはどうがほとんどこない、これ一番重要、乱戦やるなら魔法も何度かは当たっちゃうし
これ来るたびに覚醒で1ターン無駄に、しかもミラクル消えるし、これも運

結論、運
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 22:58:45.91 ID:gzmYImGiO
>>973
失礼wこりゃ恥ずかしいw


ってかイッドでコンスタントに4分台出せるコツを魔法使い視点で教えてくれね?
PTによるけど良PTなら盗賊(たまに僧)で出来る限り火力貢献してるつもりだが、手慣れが揃った誰も死なない安定PTでもタイムが伸びなかったりする
というかPTの上手さがタイムに直結してない。少なくとも俺の場合は
たぶん、一定のタイムを破るには別の‘何か’が必要なんだよな?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:00:14.65 ID:yFy8iWiV0
3行以内に纏めてから出直せ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:01:40.66 ID:xATAhB3a0
フィクサーどうなった?
ボロヌス着いたところでプレミアムに追い出されてから入れん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:02:27.01 ID:tA8aUpSc0
金もって逃げたよ

それより次スレはよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:04:31.61 ID:BtRXlsoH0
>>978
鯖変えて向ってる途中。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:06:55.23 ID:gzmYImGiO
すいません。イッド4分台を‘コンスタントに’出せるコツを魔法使い視点で教えろください
それなりに上手いPTで氷結有りなら可能ってことなら俺でも理解できる
氷結無しでも「運次第で4分台」というなら、それは所詮1時間に一回頻度だってことも俺でもわかる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:09:50.50 ID:tA8aUpSc0
おまえはまず次スレ立ててこいやゴミが
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:16:13.12 ID:gzmYImGiO
>>950踏んだの誰だよ!はやく建てろよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:42:54.98 ID:tgkLsKgU0
前組んだフレンドに誘われたから入ってみたら初心者のお守りだったでござる
このパターンマジでやめてほしいわー、何回目だよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:51:04.92 ID:ixFD1ij+P
まーたバ覚醒にあたってしまった
オーブでないと盗賊、全滅すると僧侶にドンマイ
それでいて自分にタゲきたら遠くに全力疾走

おまえのせいでタイム遅れるわ死ぬわになってんだよ
クズリポめ

となりの優秀な魔の動きに学ぼうって気がないんだな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:51:30.60 ID:w3dG0hl50
>>279
初めて秒間ホイミを体験した
かっけえな

つうか、レベル51とか52だと仲間申請断られるのなw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:12:21.12 ID:NvMguuoE0
野良は何故必殺待ちが多いのか証明してくれ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:15:56.00 ID:SEbKgMHF0
バ覚醒の口癖

「ドンマイw」「事故w」
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:17:22.62 ID:AMXALAPX0
証明とか忘れたわー
高校生くらいで忘れたわー
証明、人間男の実名覚醒魔が100%地雷であることに矛盾する、よって必殺待ちが多い、証明終わり
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:19:26.46 ID:tMQUKSqk0
野良に入ってみたら強ボスの場所すらわからないやつがいてオワタwwww
マジで最近強ボス行くようになりましたってやつ増えてんのな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:39:39.56 ID:AD4gphSm0
しかしキ○ガイの効率バカと組みたくないわww
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:49:45.77 ID:dTW814rS0
検索したらゴミみたいに魔法使いが乱戦乱戦言ってんのなw
僧侶様に寄生してるお前らカス魔が気楽に乱戦言うなと
しかも乱戦の立ち回り理解してないゴミ大杉
いきなりイッドにメラミ唱えたカス魔にはビビったぜ
耐性つくからなんだってwもう死ねよと
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:51:39.79 ID:JhoGz8Z10
蜘蛛のマホトラタイムの時なんで僧侶のMP減ってるときとかお宝ハンター発動してないのに
なんで蜘蛛眠らすの?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:57:44.72 ID:GvtO+/FT0
糞魔が多いのは認めるが乱戦否定するのは意味がわからん
誰が言い出したかなんて関係なくイッドで乱戦しない意味が無い
乱戦できないならじゃあ蜘蛛にしましょうか、もしくは解散しますね
でいいよw
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:58:45.34 ID:SZShpwEA0
スレ立ていってみる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 00:59:50.81 ID:SZShpwEA0
無理だった
>>997 スレたてお願いします
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 01:17:56.94 ID:LfFLK1M1O
ここにはボス新規ユーザーを鹿にしてる俺ツエーがいるようだが売値4桁5桁なのに粋がってかっこいいね

今やってるやつらはどれも一緒だからな

あんまりいきがんなよ?

あ?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 01:27:03.30 ID:ONPm+zt20
鹿か
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 01:47:32.21 ID:OyvmvZPS0
馬か
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 01:48:04.75 ID:OyvmvZPS0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!