【オーブ】強ボス攻略スレ★16【暫定エンドコンテンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:26:04.73 ID:dMBBkqJt0
おっと、スレたてか
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:28:23.13 ID:dMBBkqJt0
【オーブ】強ボス攻略スレ★17【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353850060/l50
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:28:26.07 ID:pUKmAa0v0
だからすり抜けさせるなつってんだろ糞盗賊!!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:31:16.08 ID:li+tmj+I0
オーブの判定変われば高騰しないかな
それまでに3000とかなりそうだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:42:05.52 ID:CZt/5idx0
>>933
あ、外周をマラソンした場合に、通常攻撃はもらわなくなるが、ばくれつ・つうこんはもらう=十分に引き離せないってことね。

そもそも、天魔も足の早さは他のボス同様にPCより上で、どんなに離れていてもすぐに追いつかれてしまうが、
行動までにワンテンポ間が空く(立ち止まるモーションが遅い)から、レンジが短い通常攻撃はもらわなくなる、ということだと思う。

これが上級6%×2で12%とかになって、足の早さ自体が天魔に勝った場合は、ばくれつ・つうこんも一切もらわなくなるんだろうな。
FF11のシーフのマラソンみたいに、後ろを向いて走って引き離しすぎないように気を付けないといけなくなるが。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:43:03.14 ID:BBN42lAq0
>>949
ソリストスレはまったり日記帳って感じがいいと思うのよね
攻略をガンガン話し合うスレとはちょっと違う・・・ような、あくまで自分の感想だけど
でも見た感じまだ需要無さそうなのに細分化もアレだし次のアプデ効果で需要増えることに期待しとくよ

>>953
スレ立て乙!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:52:59.94 ID:Ynj077UmP
イッドと天魔は魔法使い次第って言われてるのは
それだけ前衛の動き理解してない人が多いからなんだよな

皆分かってるPTなら盗賊が一番楽になる
下手すれば魔法使いが一番大変かも
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 22:53:08.76 ID:Xly5p2vVO
一番乱獲しやすいのに無法者、にちりんと売れ筋商品が作れるイエローオーブ
一番難易度高いのに作れるものが不人気なグリーンオーブ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:05:02.11 ID:V0JzGUkE0
天魔以外は全部やってるけど、僧侶が一番大変
何が大変かって地雷のせいで全滅しても僧侶のせいになるとこw
まぁ、本当に上手な奴なら残3人地雷でも全滅させないのかもだけどなw

盗賊はまぁ、ロストさえ見逃さなければ正直楽

魔法はいろんなことができるから楽しい
たいてい地雷の多くが魔法に多いから、自分が魔法やることで安定するしな

3職はスキル上無理でも、2職ならできるだろうからやったほうが視野ひろがって楽しいぞ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:14:02.77 ID:kcBTJgFv0
天魔いきたいから装備揃えたけどどんなふうに戦えばいい?
あと盗賊は盾短剣でいいの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:14:04.29 ID:gcBu2AaV0
壁沿いに走って覚醒メラミ撃ってるだけの魔の何が大変なんだよw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:21:40.12 ID:kygNkUaL0
イッド乱戦なんかだと魔法さんは、タゲとか理解しなくてもいいから僧侶のおれが体力少なくなってうしろさがったら、しんでもいいんで壁しにいってくれ。
おれがしんだほうが天使しててもターン消費するし、全滅確立高くなると思うんだが。
魔法がかわりにしんでくれたほうが明らかに立て直しきくと思うがどう思います?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:22:32.04 ID:g/e0sdJd0
強バサで、走って稲妻避けるんだけどこれ回線が重いとどうにもならないね。
すいてそうな鯖選んでるのに、だいたい5回に1回はクモノつかわないといけなくなる。
稲妻避けできる盗賊さん、そんなもんだよね?
回線重くても避けられるなら精進しないけないけど、たまに画面が止まるんですがw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:23:41.13 ID:X1Y/tBOf0
オーブ値下がりひどすぎて行く気にならんw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:24:59.54 ID:V0JzGUkE0
>>963
普通の魔法はそうしてるだろ
地雷に当たりすぎw
あとageるなw
このスレの僧侶が馬鹿ばっかって言われてるんだしw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:25:22.94 ID:JOPDIwdC0
イッド魔で初めて行ったがタゲがさっぱりわからないw
何これw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:25:52.00 ID:7cAXGObh0
>>962
壁沿いっていうと勘違いするから(主に盗賊)五角形にしよう
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:31:39.04 ID:g/e0sdJd0
>>873
基本勘違いしてるけど、もちろん盗も魔も他のメンバーに合わせる必要はある。
でもね基本自分の動きがあって、それに他人の動きを加味して微調整する感じ。
でもね僧侶は、それぞれ中の人によって動きが違うので、まず他人の動きから
自分の動きを決めないといけない。この違いわかるかな?
そういう意味では僧侶は大変だと思うよ。
最近は強バサ言ってるから例をあげると、盗賊(稲妻避け、一人で立ち位置変更可能)でも
僧侶の方がめんどいと思ったな。盗賊の方が楽だからしばらくは盗賊をやるよ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:33:02.60 ID:FRQBcA990
>>962
お前は地雷、もしくはお前は地雷魔にしかあたってない。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:38:26.57 ID:lbSjc1Kc0
>>969
はい、僧侶しかやったことない馬鹿決定w

暴君で一番めんどいのは盗賊な。異論は認めないw
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:41:57.50 ID:g/e0sdJd0
>>971
一回盗賊の動きを見せてあげたいよw
知りたがってた一人での位置替えとか見せてぐうの音でないようにしたいねw
稲妻避けられる自分が言うけど、盗賊の稲妻避けはそんなに難しくないよw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:45:59.49 ID:t1pIIF+WI
>>972
緑玉だしてコメントに稲妻除け○と書いてくれよ
誘うからさ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:46:22.95 ID:Mnv4ihje0
もうだいぶ前から ID:lbSjc1Kc0が見えていない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:46:43.66 ID:lbSjc1Kc0
>盗賊(稲妻避け、一人で立ち位置変更可能)でも

↑これにしても、スレで聞きかじってる感が丸出しで、
とてもまともに盗賊やった事あるやつの書き込みとは思えないw

稲妻避けを本当にやった事あるの?
できるなら、間違いなく暴君のMVPで一番頑張ってる奴だよ。
そんじょそこらの僧侶なんかメじゃねー。

「一人で立ち位置変更可能」って、このスレでは2つの意味で使われてたけど、どっちの意味?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:47:34.46 ID:lAahP/6A0
盗賊が神なら全滅は結構さけれる
僧侶はいくら神でも盗賊がロスアタできないようなら死ぬしかいない
魔法は相撲できればいいけど最初からそこまで求めてないし
魔法が初心者でもパラさえよければ動き悪くても十分対応できる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:49:09.77 ID:lAahP/6A0
稲妻避けは密着してる状態だと間に合わないんじゃない
8割以上の盗賊がほぼ100%稲妻毎回いなずまくらってるけど
たまに7割近く交わす神盗賊がいる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:50:23.85 ID:lbSjc1Kc0
>>972
わーみれなくてざんねんだなー(ぼうよみ)
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:50:26.41 ID:li+tmj+I0
個人はうまいと思ってるが、蜘蛛にまさかの全滅くらうパーティー
盗賊が抜かれそうな位置からピオリム
僧が壁入れない
僧が回復優先順わかってないまず壁まんたんだろ天使すんな
ダメ僧のとき魔がタゲ理解してフォローできない
魔がよく死んでる
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:51:51.36 ID:g/e0sdJd0
>>975
では稲妻避けられる人だけが答えられる問題を出すよ。貴方も避けられるようになったら意味がわかるかもね。

質問:次の行動の中で、範囲技の起点と発動がずれる技があります。それは次のどれでしょうか?
・雄叫び
・閃光
・いなずま
・いてつくはどう
・ひかりのはどう
答えは一つ。基本はバサグラの行動に起点があって、その起点を見極めて回避するんだけど
一つだけ発動が遅い技があるんだよね。それはなんでしょう。
これはまだ知られてない情報じゃないかな。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:52:27.21 ID:1DqYmcfJO
まだ初期の頃、初めて僧1でやった時に組んだ盗賊が稲妻ほとんどよけてたな
名前も忘れたけどあの人凄かったんだな
このスレで言ったら「嘘だ!稲妻は絶対よけれない!」とか否定されたけどw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:53:53.73 ID:L5SggE4V0
ちょっとざっと読んだだけだけど、蜘蛛で盗賊一人相撲とか馬鹿?
僧侶がマホトラでMP回復するのが当たり前なんだからむしろひっさつ終わったら僧侶一人で壁やらせるのが普通だと思うけどw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:56:25.23 ID:Mnv4ihje0
ID:jDRIX2AG0もだいぶ前から見えていない

しかし ID:jDRIX2AG0が消えたタイミングと ID:lbSjc1Kc0が現れたタイミングが同じで面白いな
どうでもいいけど
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:57:36.07 ID:lbSjc1Kc0
>>980
しらねーし、イナズマを避ける気もしねーけど、
全職と全ボスをやった経験で、暴君で一番めんどうなのは盗賊って、結論だから
そこに異論を挟まれても困る。
暴君で僧侶とかチャットやりながらでも余裕だよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 23:58:21.33 ID:Mnv4ihje0
>>982
もうちょっとざっと読んでこいよ
できるかどうかでやるべきとかって話じゃないから
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:00:54.52 ID:U5kWtc6d0
天魔に僧侶で行くとき、封Gは40でも大丈夫かな

眠Gは100にしたけど、連戦している人は封Gも100だったりする?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:01:30.56 ID:z8hxu8U00
>>985
お・・おう・・すまん
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:01:49.67 ID:QW30XR7w0
>>984
逃亡のかまえですなw
>全職と全ボスをやった経験で、暴君で一番めんどうなのは盗賊って、結論だから
どんな結論だよw

こっちが言いたいのは、僧侶は他のジョブの動き(これが中の人によって行動パターンが癖があって微妙に違う)
から、相手の動きにあわせて僧侶が動かないといけないのよね。
これは盗賊と魔法使いとの大きな違い。
んで、稲妻避けられる自分が盗賊も僧侶も魔法もやったけど、明らかに僧侶の方がめんどいよwって話。
なんだ、あなたの妄想でしたか。
まあいいや。寝るわ、おやすみ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:02:01.88 ID:7cAXGObh0
>>982
盗賊僧侶で仲良く壁やれって言ってんのに盗賊の一人壁がどうのこうの言って誤魔化してるんだよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:02:34.32 ID:lAahP/6A0
>>986
100にすると天魔が眠らせてこなくなるので
80ぐらいが一番いいらしい
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:03:09.10 ID:ERS+Ott50
        足蜘蛛足
         盗僧




  魔魔

やめてください
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:03:32.52 ID:9VpLbjCX0
>>984
891 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2012/11/25(日) 20:37:37.45 ID:lbSjc1Kc0
今では、すっかり本職僧侶が板についてますが?
攻略の質問があれば全部答えるぞ






とりあえず答えとけ
しらねーしじゃねーよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:04:43.35 ID:ifsG/FB90
>>988
10回野良で組んでも、10回同じ展開にしかならねー暴君を引き合いに出してる時点で、
おまえが何も解ってないのは明白なわけw
稲妻避けれるぜとかハッタリおつかれちゃんw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:05:06.29 ID:U5kWtc6d0
>>990
なぬ
眠Gは100にしてもうた……
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:06:42.25 ID:ifsG/FB90
>>992
それっぽい事を言ってるだけだろw
話半分に聞いとけよ。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:06:52.51 ID:9VpLbjCX0
>>993
ゴチャゴチャ言ってないで早く答えたらどうなんだ?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:07:24.05 ID:QW30XR7w0
>>993
>>980が答えられないくせにw一度はしらねーしで逃げて、そのクチそのままで次ははったりとか
よくある負け犬の展開ですな。ハッタリなのかは>>980でわかるよw
まあ、おやすみw
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:08:13.01 ID:9VpLbjCX0
>>995
自分が都合悪いと話半分で聞いとけとか子供かお前は
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:13:54.55 ID:ifsG/FB90
はいはい、稲妻避けれるんだーすごいねーw

だが、暴君でヒマなのは僧侶で、
一番忙しいのは盗賊だって結論はかわらないわけだが
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:14:59.38 ID:xH1NjfVl0
>>999
負け犬見苦しい
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!