FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチ、ゲハ民は無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。  
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/ffv13/

■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-579
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344934111/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 121
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343495137/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.150
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1340267588/
ライトニングリターンズ FINAL FANTASY XIII
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346468962/

FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346401093/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:58:12.93 ID:otMstvcs0
■FFVersus13
これは、真実に基づいた幻想――

物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。

代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。


■FFVersus13 スタッフ
Producers:橋本 真司(FFシリーズ/KHシリーズ)
        北瀬 佳範(FFシリーズ)
Image Artwork:天野 善孝(FFシリーズ)
Mechanic Concept:竹谷 隆之(FF7AC)
Clothes Design:高原 啓「Roen Creativ Director」
Scenario Writer:野島 一成(FF7・8・10・10-2/Compilation of FF7/KH/KH2)
Music:下村 陽子(KHシリーズ)
Main Programmers:原田 弘(FF6・7・8/KH/KH2)
             安井 健太郎(FF7・8/KH/KH2)
Planning Director:兼森 雄一(KHシリーズ)
             中里 尚義(FF7・8・10・10-2/DCFF7)
Planning Director.World:遠藤 剛(FF6・7・8・9/KHシリーズ)
Planning Director.Event:秋山 淳(FF7・12/KH)
Graphic Director.Character Model:栢野 智博(FF7・8・9・10/KHシリーズ)
Graphic Director.Animation:神藤 辰也(FF7・8・9/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Graphic Director.Map Model:田中 正英(FF8・9/KHシリーズ)
Graphic Director.Visual Effect:佐藤 修一(FF10/KHシリーズ)
Graphic Director.System Menu:荒川 健(FF8・9/KHシリーズすばらしきこのせかい/DFF)
Art Director.Character:長谷川 朋広(FF8・9・10/KHシリーズ)
Art Director.Map:大館 隆幸(FF7/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Movie Director:野末 武志(FF9・10・10-2/FF7AC/KHシリーズ/DFF)
President:和田洋一(FF10-2・12・13/Compilation of FF7/KH2/すばらしきこのせかい/DFF)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:06:36.50 ID:d4ZdZUwD0
FINAL FANTASY Versus XIIIまとめ
PV
http://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
http://www.youtube.com/watch?v=nIqMivxzppI
TGS2010PV(実機)
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs&feature=related
SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8(HD解像度)
実機画像
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg
・PS3独占ARPG
■ストーリー
・『FFXIII』や『零式』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・FFXIIIと区別をつけるため悲しく切ない物語になる予定

■バトル、システム
・バトルはKHスタイル(KHと同程度)TPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトルになる
・バトルは基本的にシームレスで3人パーティ制のシームレスバトル
序盤はチュートリアルの意味もあり、メンバーは物語に沿って決まる。途中からバトルメンバーを選べるようになる
ノクトは外せないがキャラクター切り替えあり。
・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる
・複数の武器を出して戦う(武器召喚)
それぞれの武器で攻撃方法が異なり、盾としても使用可能で攻撃や防御だけでなく
足止めやトラップのような使用法も
武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
・主人公は、剣のある場所(投げた先)への瞬間移動が可能で他の仲間(パーティーメンバー)は
別の武器や能力を持っている
・本来はノクトや仲間を写す、サブ画面などのメニュー類が表示される
・ジャンプや二段ジャンプなど多彩なアクションも可能
・武器の持ち換えはメニューで複数の武器をセットしそれらを自動的に切り換えて戦う。
セットする武器次第で、自然にコンボ攻撃を行う。
・連携必殺技はないが、プレイヤーが好きなタイミングで操作キャラを切り換えて連続して攻撃を加えたり出来る
・召喚の要素あり
・従来の流れを汲む『FF13』のバトルとは方向性が異なり、次世代のFFがコンセプトで難易度は高めに設定されている
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:07:14.40 ID:d4ZdZUwD0
■ワールドマップ、フィールド、街、敵
・ワールドマップはかなり広大に作られておりゾッとする広さで
世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越え
ダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手
・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・本筋とは別に寄り道できる街やダンジョンがある
・新宿(国)以外にも大国があり途中途中には村があり広大に作られている
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり、時間によって出現するモンスターが変わる。
フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中
・新宿の外を出ると荒野、荒野の先はPVにあった水没した場所に続いている
アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
ビルの非常階段を利用することも可能
・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場

■乗り物
・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場し自由に操作、乗り降りが可能

■システム
・ヴェルサスは現実に近いフォトリアルを目指している
・空や雲の表現は物理演算処理を使用
・アクションに特化したヴェルサス13のエンジンを使用
エンジンは独自性が強くほかへの汎用性は低い
・ライティングには次世代エンジンであるルミナススタジを流用
・イベントシーンはリアルタイムが7、プリレンダが3で構成
・最新の描画チェックで2011年時よりさらに表現力が向上

■告知/最新情報
・自社イベントを開いての発表はないが
2012年の発表に向けて描画チェックし実機を兼ねて発表する予定

・皆様から早く情報を出して欲しいという要望があり
情報を出す準備はほぼ終わっている。それとはまったく関係ない要因により
情報を出せなくなっている事情がある。しかし、それについて話すことも許されない
こちらとしては(情報を出すための)話し合いを続けるしかない状況にある

・ヴェルサス13のニュースはもうすぐある(北米スクエニ広報)
・出来るだけ早くファンに情報をお届けするためベストを尽くしている
・ヴェルサスに関しては、公式発表を我慢して待って欲しい。
何か新しい事に挑戦し、取り組もうとする時は、いつも時間が掛かります。
しかし、ファンの皆さんに出来る限り早く情報を公開する為、最善を尽くしている。
辛抱強く待ってくれているファンには大変ありがたく思っています。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:07:47.31 ID:d4ZdZUwD0
■キャラクター
ノクティス・ルシス・チェラム (Noctis Lucis Caelum) 声:鈴木達央
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期国王になるといわれている男性で本作の主人公。
プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり、周囲からは冷たい印象を持たれる事が多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず親しい者には気さくに接する。
高い身体能力に加え、王族のみが扱える力を秘めている
力を解放すると瞳の色が蒼から赤に変化、武器召喚や瞬間移動が可能に
右手の指輪だけが唯一の装飾品、エトロの光を視る能力がある

:ステラ・ノックス・フルーレ (Stella Nox Fleuret)声:不明
テネブラエ王国の名門「フルーレ家」の令嬢。
育ちが良く、礼儀正しい。真っ直ぐな性格。真面目すぎる訳でもない。
ノクトと同じく「光」を視る能力がある

:プロンプト 声:柿原徹也
ノクトの仲間の1人。明るく陽気な性格。
主人公の仲間の中では、ムードメーカー的な存在。
ノクティスの国では禁じられているはずのショットガンを所持している。
ノクトに最近出来た友人でもある

:グラジオラス 声:安元洋貴
ノクトの仲間の1人。ジャケットを羽織った男性。
性格はノリのいい兄貴分といったところ。
ノクトの幼なじみ

:イグニス 声:宮野真守
ノクトの仲間の1人。長身の眼鏡をかけた落ち着いた雰囲気の青年。
ノクトの幼なじみで絆は固い。
幼少の頃からノクトの軍師的な存在として育てられている。


■各キャラクターの使用武器
・ノクティスの使用武器
剣、斧、槍、銃はハンドガン、マシンガン、ライフル、バズーカ、ショットガンなど
様々な武器を扱い扱った時のモーションは全て異なる

・プロンプトの使用武器
ショットガン、ハンドガンなどの銃器
銃を使うガンナーで三人称視点での射撃が可能。
照準を自分で定められるエイム操作で、敵の弱点を狙える
建物などに銃撃を行い、誘爆を狙うことも可能
※銃はプロンプト以外が装備すると通常のロックオンになる

・グラディオラスの使用武器
素手で格闘攻撃や、パイルバンカー、大剣で戦う

・イグニスの使用武器
投げナイフや刀などを扱い、補助系攻撃が得意、特に魔法が強力

■魔法
・キャラクター毎に効果が異なる
・仲間は、設定上ノクトがいないと使えない
・ノクトは武器から発生、イグニスは自身の周囲に発生
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:08:37.07 ID:d4ZdZUwD0
テンプレ終わり

FF展『スクエニChan! Presents[ラジオ公開収録] 〜未来(これから)のファイナルファンタジー座談会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105165134
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:11:02.43 ID:otMstvcs0
テンプレさんくす
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:20:39.00 ID:+apeII5Z0
2006年 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」構想発表。

2007年 

2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。

2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」

2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」

2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」

2012年1月 「今年中に何らかの発表を行いたいとは思うが、いつ発表するかもまだお伝えする段階にない」
2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2012年8月 「ヴェルサスも作っております!が、これ以上は何も言えません。しばらくお待ちください。
           これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」←New!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:05:35.25 ID:N6TWwyEE0
いつまで未定なんだw もう実は企画もぽしゃってるんだろw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:19:13.33 ID:pDNCaNf+0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /            ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /      U      ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      __  <・>\
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     レ _ ヽ   /ヽ、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /          「 ・\V ヽ/・l
   n     「 |      /.    U   .└ --丿 =-{_ー{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、       '      .,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l    i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'   r' ,..二''ァ,/
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       /''"´ 〈//
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;:   !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ; . |     |!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ;   | ,. -、,...、|:l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ;  i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \        ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-ー 'ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:24:09.30 ID:4Aae+kSw0
鳥山こいつ十分キモすぎるw

「この薔薇のように…
「僕たちの愛するライトニング…
「ライトニングを例えるならエレガンツ

12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:29:02.15 ID:+kZW60Po0
田畑に野村から口伝えあったぞ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:30:02.52 ID:m8b3IG730
なんて?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:30:50.16 ID:d4ZdZUwD0
「もうすぐお見せできる」とか言ってた。

野村は前のステージイベントでステージ裏にいたらしい
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:31:13.17 ID:+kZW60Po0
もうすぐだってさ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:31:40.30 ID:IMZywzPo0
ヴェルサスもうすぐお見せするみたいなこといってたよ
もうすぐがどのくらいだかわからんけどw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:32:05.04 ID:80OHRiOO0
「もうすぐ」って野村が言ってたけど年内あるのか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:32:32.36 ID:ayr/EOzG0
もうすぐつったってTGSはないんだろ?
JFか?
もう期待はしない・・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:32:49.17 ID:+kZW60Po0
野村「もうすぐ」
橋本「来年に期待してください」

???
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:33:01.60 ID:m8b3IG730
本当に来年になるのか?
もう少して来年?どーも野村と和田や橋本の言う事に差があるような
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:33:10.05 ID:r0HC3cNU0
一縷の望みをTGSにかけよう
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:33:21.86 ID:d4ZdZUwD0
>>18
あれはソースなしのツイッターの発言じゃなかったか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:33:31.84 ID:7PsMWcYB0
スクエニ「FF25周年の歴史から見れば半年や一年など、もうすぐ、の範疇」
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:34:03.82 ID:otMstvcs0
ひでーな
未来に関するのは田端のネタプレゼンだけで、後は只懐かしむだけ

>>18
twitterの橋本が云々はソースないからなあ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:34:07.18 ID:YHNsONfy0
とんだイベントだったな
まぁ今は野村の発言に期待しとこ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:34:18.98 ID:e04jDl+n0
もうすぐ、もうすぐって言っておきながらまだ先。

このイベントで何も情報っていう情報が出てこなかったんだから期待しない
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:35:31.45 ID:d4ZdZUwD0
和風FFの絵くらい見たかったな・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:35:48.02 ID:HaZKXxzP0
申し訳程度に触れただけか
所要時間約5秒
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:36:16.45 ID:YHNsONfy0
>>15
それってラジオのすぐ後に言ってたってこと?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:37:56.11 ID:otMstvcs0
>>29
終わり際に田端が言伝で言ってた
俺はよく聞き取れなかったけど
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:38:11.28 ID:m8b3IG730
すばせかの新しい映像を見せる・・・とかじゃねーだろうな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:39:04.56 ID:KPK0YFlb0
完成の目処すら全く立ってないソフトを6年以上崇拝するってどんな気分?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:39:10.83 ID:e04jDl+n0
TGSでのヴェルサス発表は無しだってさ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:39:43.48 ID:8WfuFTm+I
「もうすぐ」「作ってます」の前に、まず客に対して「遅れてすみません」だろ
ダメな定食屋の店員みたいw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:40:37.59 ID:1AiYz/Eq0
まぁTGSで公開できてるなら25周年イベントで公開しないわけがないだろうしな。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:40:42.55 ID:IMZywzPo0
>>27
それの一番最後の絵が会場ですら出してはいけないもの
だったみたいだがなんだったんだろな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:41:08.46 ID:iGaMnbgrO
>>32
崇拝してるやつはいないよ
アンチしてるのはいるが
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:42:22.56 ID:YHNsONfy0
>>36
確かにそれも気になるな
マジで最後の最後に野村サプライズねーかな・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:42:35.04 ID:ayr/EOzG0
>>22>>24
そっか、伝聞ってだけでソースないかもしれないんだよな
拡散するのやめて欲しいわ・・・
期待しねえとか言いつつ期待してる自分に気づくからorz

野村はすぐ公開したいけど、他から来年ね来年って言われてるのかな
各々少しずつ言ってること違うのが気になる
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:42:37.31 ID:bBRQHhC70
13のライト信者が一部ライトニングさん(笑)を信奉してるから
どうせリターンズを買うと踏んでるんだろう
操作できてちょっとカッコイイこと言わせたら奴らは釣れると
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:43:49.14 ID:IMZywzPo0
>>35
トキマドのプレゼンやる前にここで新作の発表はできないのでみたいなこと
いってたのでなんか制限あって25周年であれこれ発表はしないんだなとは思った
それがヴェルサスのことかどうかはわからけど
それきいて25周年で新作サプライズ発表皆無かってがっかりしたよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:43:52.00 ID:A7jOjcXr0
たとえ下世話なネタだろうと
新作情報出せなくてユーザーをがっかりさせてしまった分
自社放送のお遊び企画に本気で取り組んだと言った田畑の方が
むしろすがすがしい
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:48:06.48 ID:+kZW60Po0
もうすぐ・・もうすぐっと・・・(震え声)
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:51:01.22 ID:7PsMWcYB0
MGSは自社エンジン使った新作のPV流したというのに…
ヴェルサスもちょっとくらいなんかあっても良かったんじゃないですかね…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:53:24.59 ID:iXhPEg/K0
ステージ裏にこそこそと隠れながら田畑に伝言か
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:53:38.84 ID:OqGmqbHT0
しかし難航してるね…2014年辺りが本命だろうな
来年のE3前後には情報ドバッとくると期待したいとこだけど

しかし今更だがメタルギアの新作のPVみたけどリアルタイム凄いな、妙にテカテカしてるけど
今世代機か次世代機か不明だけど、ヴェルサスも次世代機にも出したらいいのにな
そうすれば互換ついてるだろうから、アップスケールかなんかで画面もくっきりでFPSも上がったりしないかな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:54:35.66 ID:ayr/EOzG0
>>44
すげーと言ってた街のSSでいいから見せて欲しいわな

正直FF展も長時間並んだ割りには大したことなかったし、
25周年ならもっと頑張ってユーザーを盛り上げてくれよと思った
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:54:51.88 ID:otMstvcs0
MGSのは現世代機の性能を想定して作られてる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:01:24.05 ID:OqGmqbHT0
>>48
そうなんだ、しかしあれを現代機で出せるか疑うくらいのレベルだった
UBIソフトのウイッチドッグだっけ?あれも現代機で出すらしいからこれくらいはいけるのかもなあ
久しぶりに凄いと思うゲームだな、オープンフィールドらしいし
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:06:35.64 ID:OqGmqbHT0
>>47
すまん、これPS4にPS3互換ついてたらヴェルサスをわざわざ次世代機で出さなくていいだよな
とりあえずPS4でできれば更に綺麗な出力でやりたい、つかヴェルサス発表当時PS3すらも出てなかったんだけどな・・・
しかしこんな事思うなんて夢にも思わなかったわ、発表から2、3年後には13もヴェルサスもやってると思ってたから
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:08:37.14 ID:+apeII5Z0
もうすぐ見せられるって今年の初めぐらいに言ってたはずだけど・・・w
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:12:46.99 ID:iXhPEg/K0
開発6年以上もかけながらいまさら次世代機に移行なんて大チョンボもいいところじゃないのか
ヴェルサスに費やした開発費はもう取り返せるレベルじゃないでしょ

今は他のタイトルを釣り上げるための広告費と割り切ってるんじゃないのかな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:13:06.52 ID:KPK0YFlb0
>>50
CELL(笑)は4年前に死んだ
そもそもPS4自体妄想つーのに
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:13:18.71 ID:EmUTGlAt0
ヴェルサスがちんたらやってる間に他はどんどん進化してるね
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:18:57.36 ID:C2a9MJ5Z0
ファンの期待を裏切ることなく、イベントは無事修了するのであった
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:19:42.16 ID:QjP9gnkK0
ハードルは死ぬほど上がってるのは確か
ジャンルの違い、物量の違いとかも
考慮なんかされず無差別にあらゆるゲームとの比較は食らうだろな。

ガス抜き程度にスクショくらいポツポツと適度に出せば良かったんだが。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:21:06.00 ID:bBRQHhC70
13の大不評、14で大コケしたから予定通り出せなくなったんだろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:21:50.27 ID:m8b3IG730
ツイッターの人が橋本さんのソックリさんと会話してただけなら希望はある
野村のもうすぐ未来のFFを見せるって言葉を信じたいわ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:24:07.89 ID:KPK0YFlb0
盗人野村はノイローゼ悪化して自殺すりゃーいいのに
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:26:21.64 ID:rkMargW/O
「見たら腰を抜かす」「一皮も二皮もむけた」けどもまだ表に出すことは許されない
つまり見たら白髪化するレベルの超絶高ハードルをかせられてるわけだヴェルサスは
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:27:22.38 ID:aG2GEsVy0
もうすぐに何回騙されてんだよ俺等はw
(´;ω;`)ブワッ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:33:25.43 ID:+apeII5Z0
まだ騙されてる人ってよっぽどの馬鹿でしょ
まともな知能持ってたらいい加減、ハッタリやいい訳でごまかし続けてるだけで
ヴェルサスがろくに開発してないって気づくよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:34:01.38 ID:uzpT6oYq0
もうすぐてwwwww時期を教えろよwwwwゴールが
見えないまま待たされ続けるのはもううんざりだわwwwwww
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:36:47.35 ID:Q+Z9V+eR0
>>50
>しかしこんな事思うなんて夢にも思わなかったわ、発表から2、3年後には13もヴェルサスもやってると思ってたから

何で、そう楽観的・肯定的に思えるのかな・・・
スクエニの第一って最低の部署ジャン
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:39:18.48 ID:Q+Z9V+eR0
>>8
>2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」

>まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある

うーん・・・PS4の発売後に情報出すって事かな?
正直、PS4なんて作ったところで売れないと思うがw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:42:28.67 ID:1AiYz/Eq0
>>64
発表から2、3年後って楽観的・肯定的ってレベルでもないと思うぞw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:43:04.14 ID:EmUTGlAt0
でもたかが情報出すくらいで、情報を出す準備は終わってる(キリッって凄いよなw
いつまで殿様気取りで商売するんだろう?
もうお前らはとっくに底辺だということを早く自覚して欲しいわ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:47:39.70 ID:+apeII5Z0
>>67
そもそもそこなんだよねw
発表から6年たってるのに、たかが情報出すかどうかでねぇw
結局それすら出来ないんだけどww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:47:53.02 ID:YHNsONfy0
兎に角やっと公式に「もうすぐ」って発言が聞けた
今までもうすぐって言って待たされまくってるけど、さすがに何かしら情報来るでしょう
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:48:01.12 ID:OqGmqbHT0
>>64
えっ?普通は発表から2,3年後でできないか?
あれだけ時間が掛かったように見えるメタルギア4も2,3年だし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:50:29.17 ID:ZKu8ZETpO
人生なんて、生まれて死ぬまでが"もうすぐ"みたいなもの
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:50:39.07 ID:QJeHWcCw0
>>69
え、公式に発言って前からその都度言ってないか?w
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:55:44.17 ID:IbfsHfla0
もう○月○日の何時何分に発表しますと言え。もうすぐとか抽象的な言葉で逃げてんじゃねーぞ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:00:06.77 ID:YHNsONfy0
>>72
いや、たしかにそうなんだけどねorz
ただ忘れろ言ってた野村がもうすぐって言ってるんだし期待したいじゃんw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:02:23.25 ID:1AiYz/Eq0
74のような人間がまさに楽観的・肯定的だなw
悪いことじゃないし、悲観的・否定的な人間より好きだけどねw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:03:18.90 ID:KPK0YFlb0
>>74
何度騙されたんだ、もういい加減あきらめろ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:06:28.92 ID:I0E/dXVE0
早くやりてぇっす!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:13:22.88 ID:OqGmqbHT0
というか去年からもうすぐ、もうすぐって言ってるしw
確定した情報出るまで我慢だな、けど2010年から情報ないとか普通は流石に痺れを切らすよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:16:08.70 ID:+apeII5Z0
とりあえずライトニングリターンズが発売するまでは情報出ないのは仕方ない
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:17:54.89 ID:3bKY12Ul0
田畑さんが最後に待っていたかのように野村さんの伝言の言葉で〆たのは
ユーザーに人がヴェルサスを一番楽しみにしてるのを分かってるからだと思う。
だからTGSでヴェルサスの発表会の発表みたいのがあるんじゃない?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:20:07.19 ID:+apeII5Z0
>>80
和田がFFって完成度になるまで発表出来ないってつっただろうが
それなのに今月発表できるわけねえだろ、有り得ない希望的観測きめえな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:20:55.95 ID:1AiYz/Eq0
TGSとは日にちが離れてないから、TGSで出来ることは25周年イベントでやったほうが
イベントを盛り上げることになると思うんだがなあ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:22:32.42 ID:OqGmqbHT0
>>79
仕方ないというか
ライトニングリターンズのほうが早く出せるから早く出すだけの話しだろう
それだけかかると判断されたからだろうし、目安にもなる
つまりリターンズ被らない時期だから2014年が妥当だと思う
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:23:01.65 ID:YHNsONfy0
スクエニの情報出し惜しみ・・・ていうか見切り発車には呆れるけど
とりあえず野村発言に期待しつつ気長に待つしかないな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:23:43.62 ID:HaZKXxzP0
LR13が2013年だと14が2014年?
するってとv13は2113年かな?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:24:06.84 ID:LSn+Tu/I0
6年もよく待って気長じゃないと言うんですか?
もうよく待ちましたよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:28:41.97 ID:1AiYz/Eq0
14は来年春予定だった気がした。
ネトゲだから年度内で被らないように避けるってことはないと思うよ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:32:20.97 ID:YHNsONfy0
>>86
言ってることよくわからんが待ちたくないなら諦めるのが得策では?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:34:46.11 ID:iXhPEg/K0
和田の発言は、中途半端でもいいからさっさと出して開放されたい野村に念を押してるのかもな

それにしても25周年イベントにコソコソと隠れながらやってくる野村はすっかり小物臭を醸し出すようになったな
あんまり田畑を面倒なことに巻き込むなよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:36:23.57 ID:OqGmqbHT0
2013年に出す気なら今年に情報来るだろうけど、TGSにも隠し玉でないとしたらキツイな
というか社長自ら情報出せるクオリティではないって言ってるから、どの道もう暫くかかるだろう
あとはリターンズがいつかに決まる、FF14は関係ないけどPS3版はどうかしらんが
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:36:26.33 ID:LSn+Tu/I0
>>88
まあ文句言いながら待ちますよええ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:36:40.10 ID:QJeHWcCw0
>>85
開発者どころかユーザーも総入れ替えじゃねえかw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:39:53.50 ID:+apeII5Z0
FF13-2があるから出るまでは仕方ない

FF14に人員とられたからそれが終わるまでは仕方ない

ライトニングリターンズが控えてるから発売するまではそっちに力入れるので仕方ない

以下無限ループ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:41:08.10 ID:WH8sa3HJO
このスレのNo.1とかに書き込んでて、もう死んだ奴とかいるんだろうなあ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:42:03.95 ID:YHNsONfy0
>>94
ガチでいそうで怖いな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:42:17.17 ID:B8REvAOn0
在庫リターンズ()
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:42:28.94 ID:OqGmqbHT0
というか発表当時が中学二年なら成人になってるんだな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:43:36.42 ID:sG6RRYae0
もうすぐwwwwwww
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:47:11.14 ID:m8b3IG730
野村って何の為に来てるんだ?w
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:47:41.10 ID:ZufCBSBu0
>>8
>2012年3月 
>「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
>まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある

事情とは何なんだろう?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:48:48.97 ID:HaZKXxzP0
>>95
それが病気や怪我によるものなら仕方ないが
寿命が尽きての老衰とかもそろそろ有り得る
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:51:50.83 ID:k7Su9E8c0
不評の13で続編作ってまたその続編作ってこっちは手付かず
しかも続編はキャラ押しのギャルゲー戦法
もっと怒っていいと思うよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:53:40.39 ID:k3UdQfUL0
6年っていうのは非ナンバリングタイトルの開発期間としては異例、異常。
どう考えても開発リソースのアサインを後回しにされてる。
端的に言えば開発優先度が低い。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:54:14.99 ID:ZKu8ZETpO
>>100
主要スタッフの女性問題とかだったりしてw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:57:18.34 ID:bBRQHhC70
ヴェルサスにも13つけてるように本来なら13シリーズ展開が
大好評の大黒字で展開していくはずだったのがあの有様だったんだろーな

ヴェルサスはこのまま都市伝説のほうが綺麗な存在でいられるかもしれない
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:08:10.05 ID:eZJcw3M90
結局FF10HDもなかって、なんだったんだろう。
もうFFも25終年なのかね。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:10:15.90 ID:iGaMnbgrO
顔も出さないでステージ裏にいたとか、何なんだろうなw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:12:43.66 ID:/JoCOYtg0
ヴェルサス三原則


  持たず、作らず、持ち込ませず




109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:13:41.02 ID:HaZKXxzP0
>>107
髪型、前髪がキマらなかったんじゃね?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:18:08.92 ID:5AkjAAiD0
>>108
永遠に完成しねえじゃんかよwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:26:53.14 ID:Q+Z9V+eR0
>>94
大震災で津波に巻き込まれて、FF13ヴェルサスをプレイしないまま、あの世に逝った人もいるかもな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:29:28.44 ID:N0nHiP2E0
>>10
特定のキャラにスポット当ててるからってギャルゲー呼ばわりは酷だろう

武器グラ変化あり、装備グラ変化あり、時間経過あり、時間帯によるモンスターやダンジョンの変化あり
ゲーム部分にも凝ってる
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:30:28.32 ID:2fqXxrBeO
零式だって結局13をタイトルから外したんだし
ヴェルサスも13とってほしい
よく知らない人は続編だと勘違いして避けるだろ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:34:38.16 ID:HKQpfIJP0
13をタイトルにつけるって逆にマイナスになってる気がする
もう13系の世界はお腹一杯
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:38:23.35 ID:+kZW60Po0
イベントおわた^q^ああああああああああああああああああああああああ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:39:15.23 ID:R9rvldlD0
植松さん良かった
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:39:41.69 ID:iGaMnbgrO
終わったか。期待してなくてよかったよ!!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:40:58.37 ID:NyqyRl4t0
今思い出したが今年1月ぐらいに,今年実機見せます的なこと
言ってなかったっけ。
あれなんだったの・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:42:00.92 ID:otMstvcs0
もうすぐお見せしますって言ってるからTGSまでは待つ
そこで来なかったらしばらくなかったものとするわ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:45:00.48 ID:1UHAwdgwO
ライトニングサーガと10HDを足して野島の10-3だったら嬉しかったよ
その方がヴェルサスたぶん早く来るし一石二鳥
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:46:04.10 ID:m8b3IG730
植松さんと田畑さんはトーク上手いな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:46:57.81 ID:jfbk5guF0
10-3とかまじで勘弁、蛇足にも程がある

ヴェルサスはマジでXIIIってのは外したほうが売れるだろうな…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:49:17.67 ID:NyqyRl4t0
TGSまで後20日かぁ・・
最後の砦だからどうしても期待してしますなぁ・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:49:49.17 ID:iGaMnbgrO
ジャンフェスではプレイアブルデモなんかできなさそうだし、TGSしかないよな…?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:51:12.45 ID:+kZW60Po0
田畑さんは評価できる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:51:25.97 ID:KPK0YFlb0
植松は過去の人、祖堅と水田居れば要らん
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:51:29.64 ID:e04jDl+n0
だからTGSではないって言っただろ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:52:26.10 ID:1UHAwdgwO
>>122
イヤイヤイヤァ!
(>д<)≡(>д<)
イヤイヤイヤァ!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:54:26.83 ID:IfIY/xqJ0
>>123
もう休めッ!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:58:16.49 ID:MIpMJZOSO
死ぬ前にはプレイしたいなぁ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:58:47.40 ID:otMstvcs0
>>127
ソースなしのtwitterでね
何故かこのスレに煽りにきてるのと同じ言い回しで
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:01:24.31 ID:+apeII5Z0
6年っていうけど
来年ライトニングリターンズ発売決定で
ヴェルサスの発売は再来年以降確定したんだから
8年以上確定だよ素手に
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:04:19.38 ID:+apeII5Z0
>>118
野村の口からでまかせハッタリでした
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:05:33.74 ID:+apeII5Z0
>>131
キチガイ信者さんさぁ
ツイッターとか関係なく
和田がこれぞFFという段階になるまでは見せられないって
言ったのに今月のイベントで出せるわけ無いじゃん
いい加減キチガイレスやめろよキチガイ信者さん
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:07:01.64 ID:HaZKXxzP0
植松さん53歳に見えん
余裕で63歳くらいに見える
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:07:21.80 ID:+GYvFos70
要は誰も望んでない、鳥山のマスターペーションに突合わされたってとこだな。
鳥山の一人勝ち
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:07:33.66 ID:iGaMnbgrO
和田を信じるか野村を信じるか
間を取って俺は田畑を信じる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:08:28.86 ID:NyqyRl4t0
結局鳥山って何がしたかったの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:09:01.49 ID:+apeII5Z0
>>137
今年実機で発表したいって1月にいって3月に発表の準備出来てるとか言ってたのに
それからなんもなく5月に新しいことにチャレンジするのは時間がかかるんですとかいい訳しだした野村はもう信じられないよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:09:56.18 ID:m8b3IG730
田畑さんは信じれるなww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:10:24.25 ID:+apeII5Z0
同じFF13のアクションRPGでも
2012年9月に発表して2013年に発売出来る鳥山
2006年5月に発表したのに2012年の段階でも発売の兆しが全く見えない
それどころかまともに情報すら出なくなってる野村

鳥山のが野村よりずっと優秀なクリエーターなのでは?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:10:50.27 ID:ff7gthTy0
パラサイトイヴで聴いた繊細で耳に残るメロディと地肉踊るようなバトルテーマが
聴けそうだから、何年経とうと出てくれればそれで良い

ゲーム内容?これはあまり心配してない
これだけ人材、時間、労力かけてヴェルサスに投資してるはずだから期待に応えてくれるだろ

143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:11:47.97 ID:BYkLtdXd0
田端さんは外部中途採用
スクエニの生え抜きはう〜ん
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:11:52.15 ID:R9rvldlD0
少なくとも13の話以下にするのは逆に難しいだろうな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:16:07.72 ID:EmUTGlAt0
野村はコネ
無能なのも仕方ないね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:18:38.31 ID:N0nHiP2E0
野村っていうかスクエニ全体だろ
“準備できてる”って言った時点では発表する気だったんだろうが
その後の“話し合いを続けるしか無い”だ

どうも野村の口を差し止めてる存在がいる様に見える、それは野村より上の人間全てが疑わしい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:20:50.16 ID:R9rvldlD0
無能の作るゲームなんて欲しくないだろ?だから早くこのスレから出てけよ粘着
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:21:00.55 ID:m8b3IG730
話す事も許されない、だからね。
野村は話したくて我慢してると思うよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:21:15.01 ID:WRdtYt570
来年か…



来年かぁ…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:23:18.46 ID:+apeII5Z0
野村は素直に全く開発したいってぶっちゃけたいけど
それを和田たちが株価気にして許してくれないって可能性はあるかもね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:25:27.87 ID:otMstvcs0
全く開発したい
だってさ
池沼語かなw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:26:25.17 ID:KPK0YFlb0
野村哲也に”さん”付けして崇拝する気違いも硫化水素で自殺しろよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:27:50.98 ID:N0nHiP2E0
何にせよ今までのインタやツイッターから
ヴェルサスはギリギリまで開発し、ギリギリまで発表しないってスタンスなのが見えてきたな

確実に無印より力が入っている事だろう、ユーザーとしては歯がゆいがw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:28:04.93 ID:EmUTGlAt0
株価気にするなら情報出すだろ
出せる情報が無いんだろうねw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:29:41.45 ID:d9GSSaAYO
鳥山求マジで気持ち悪い…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:31:59.60 ID:+apeII5Z0
>>151
全く開発してない
の間違いでした、すいませんでした
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:34:04.33 ID:9aGRlqWY0
不思議とリターンズよりネタ帳のときまどの方がよっぽど興味がある
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:34:53.59 ID:N0nHiP2E0
さん付けしたら崇拝かwww
呼び捨てが当たり前みたいに言うなんてどうかしてる
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:36:32.62 ID:m8b3IG730
むしろ様を付けようか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:37:39.12 ID:+ODmQPnU0
野村ってただ絵書いてるだけでしょ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:39:19.90 ID:KPK0YFlb0
野村哲也はゴーストライターからパクってる唾棄すべき輩
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:40:05.65 ID:R9rvldlD0
てかニコ生で見てたら皆良い子すぎてビックリした
全然面白くないジョークとかにもwつけるし、悪口も言わない

意識してなかったけど俺も2ch脳なんだな…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:40:08.12 ID:N0nHiP2E0
ディレクターでググろうか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:43:11.17 ID:ff7gthTy0
社運かかってる作品のはずなんだから情報小出しよりギリギリまで発表しないのは
鉄則だろうね

ナンバリングの件で気になるんだけど、やっぱ「女神エトロ」とか神話の言葉がでてくる時点で
13ナンバリングは決定なのかな?
13無印と同じファブラ・ノヴァ・クリスタルの神話を扱うって事はナンバリング15という訳には
いかないのだろうか…

ヴェルサスの方向性って確実にエトロだのブーニベルゼだの神倒しになっていくと
思うので13をつけても良いとは思う。ただ無印で見切りをつけたユーザーをどう
取り戻すかが見せどころだな。実際に名作であれば13ナンバリングでも後からジワジワ売れてくだろうし
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:51:49.64 ID:T9HcgqVG0
神倒しにはならんでしょ
他のファブラ作品でも神は悪者扱いになってないしさ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:53:20.47 ID:m8b3IG730
神倒しになると俺も思ってる
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:54:30.66 ID:sG6RRYae0
結局イベント何もなしかよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:55:14.78 ID:p7jHU6S3O
ドミノ倒しとは違うの??神倒し
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:56:16.20 ID:p7jHU6S3O
>>167
野村さまから直々に伝言で
もう少しでお見せできる発言があったらしい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:57:41.54 ID:iGaMnbgrO
今年のすばせかカウントダウンと記念イベントは最悪だったな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:58:13.72 ID:9aGRlqWY0
そもそもFFとして異端な立ち位置
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:58:21.97 ID:xK8cppjB0
またそれかw
使う手がワンパターンやなw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:01:14.90 ID:+ODmQPnU0
はよだせやゲーム作るのに7年もかけやがって
次情報出さなかったらスクエニのゲーム全部売ってこの会社のこと忘れよう
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:05:06.22 ID:R9rvldlD0
Twitterで圧力かけてきたけど向こうは見てくれないのかな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:05:15.83 ID:1UHAwdgwO
>>138
鳥山はライトニングと結婚したいんだよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:05:20.97 ID:+kZW60Po0
もうすぐもうすぐ〜〜
もうすぐってことは後8か月後ぐらいかな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:09:02.44 ID:R9rvldlD0
野村がデザインしたキャラと鳥山が結婚かあ…シュールだな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:11:49.01 ID:N0nHiP2E0
>>171
そもそもアクションRPGだしね
過去のインタを見ても、FFとしてはギリギリのラインを狙ってるのだろう

ちなみに“もう少しで”って発言は嘘だよね?俺が知らないだけ?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:12:18.91 ID:iGaMnbgrO
>>174
外人が爆破予告してたらしいがスルーしてたからな…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:15:59.14 ID:otMstvcs0
>>178
スクエニChanの終わりに田端が言伝で言ってた
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:16:13.56 ID:m8b3IG730
>>178
田畑氏「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:23:05.70 ID:42SU+nnB0
もうすぐっていったら1ヶ月以内だろ!!いい加減にしろっ!!棒
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:23:53.00 ID:xK8cppjB0
和田の発言、野村の発言
食い違ってるよね…どうなんだろ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:23:53.40 ID:N0nHiP2E0
>>180-181
おおありがとう!スクエニChan後でチェックしとくわ
しかし未来のFFとは大きく出たね、ルミナス使った初のFFだからだろうか・・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:25:37.08 ID:R9rvldlD0
もうすぐって言ったら普通の感覚では二週間以内

てかTwitterで俺以外にも執拗にヴェルサス圧力かけてる奴らいてワロタ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:25:52.57 ID:+kZW60Po0
タイムシフト対応してねぇだ・・と・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:28:27.43 ID:kRHwUmSs0
野村の言伝は田畑が本当に言ってたしそっちじゃないかなぁ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:28:38.52 ID:R9rvldlD0
スクエニchは毎回のやつがYouTubeに公式アップされるよ

今日のもそのうち出るでしょうね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:29:15.25 ID:m8b3IG730
スクエニChan今日の13日にやるって言ってなかったけ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:29:59.39 ID:otMstvcs0
>>183
TGSで出た場合、和田の発言はこの場では言えない事の建前だったって事になる
出なかった場合はそのまんまの意味
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:30:35.81 ID:wtGexa4X0
確かに鳥山のオナニーだったね。鳥山のいいところってなんだろ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:31:14.69 ID:1UHAwdgwO
てことはTGSでくる可能性あるんか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:31:41.41 ID:R9rvldlD0
野村が頑張ってくれるならもしかしたらあるかもね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:32:00.45 ID:N0nHiP2E0
もうすぐって言っても期間って言うよりはやっぱりイベントじゃなかろうか?
TGSはちょっと近過ぎるから望み薄にしても、年内にカンファでもやるのだろうか・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:33:32.12 ID:kRHwUmSs0
ジャンフェスかな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:34:46.88 ID:xK8cppjB0
和田の発言に野村ブチ切れ
なんだと!?おれのヴェルサスがこれぞFFに満たないだと!?
あのやろう…これぞFFってやつを近いうちに見せてやるぜ!なあカカロット!
お、おう
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:35:12.66 ID:9BAKl1Vq0
http://www.ff-reunion.net/ff/2012/09/02/sqex_news_823
雑談会では、開発者を交えたトーク満載
和風FFを企画した時のイメージボードを公開したり、最後に田畑氏より
「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」

>「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」
>「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」
>「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:35:52.78 ID:aUq9ITHU0
和田が作品のクオリテイを気にする人間には思えない というかまずありえない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:36:18.41 ID:AOMgXZi80
去年は零式と13−2があるから来年ね
っていわれて今年はライトにんぐと14あるから来年ねって
ふざけんなよな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:39:03.40 ID:R9rvldlD0
和田は何を気にしてるの?


もしかしてヴェルサスを先にだしたらライトニングリターンズが売れなくなるから、とか?
絶対そんなことないだろうけど
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:40:08.48 ID:iub6E4270
>>198
同感! 確か和田自身も自分でそれを匂わす発言してたような?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:41:12.42 ID:9aGRlqWY0
逆に先にヴェルサスが出て神ゲーだったら鳥山のやつにも少しは期待する人間いると思うし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:41:45.34 ID:9BAKl1Vq0
https://twitter.com/yoichiw
和田洋一 @yoichiw

ヴェルサスがキャンセルされたってデマ流してるやつがいるらしい。
フフ..たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。
今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w

ヴェルサスの街
・ガラス張りのアーケードとベージュ色で統一されたイタリア風の街並みが映り
中央にべヒーモスとそれを見上げて構えているノクトの写真
実写のようなクオリティ

ヴェルサス野村
「今回の映像で紹介したのは最初の国の一部です。この国以外にも大国がありますし
途中途中には村もあります。しかも、村といっても広くて……。
自分がチェックしたときに「こんなに広くしたの?」と、驚きましたから(笑)。

「差し障りがない部分としては、先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした 」

ヴェルサス橋本プロデューサー
「ヴェルサスは次世代のFFの出発点になりそうです。
あと野村君は本当によく頑張ってくれてる」
「一皮も二皮も向けてる」
「まずはヴェルサスを出すことが大切」
「ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる」

オープニングセレモニー
「FFに終わりはない、色々なコンソールに出してるよ
ヴェルサスもちゃんと作ってる」

「ヴェルサスも作っております!が、これ以上は何も言えません。
しばらくお待ちください。」

FF25周年パンフ 野村メッセージ
http://www.novacrystallis.com/noctsketch.jpg
彼の出番をお待ちください。

FF座談会 田畑
「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:42:09.50 ID:IY8c2UHS0
いねぇよ 
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:42:17.53 ID:m8b3IG730
和田ごときがFF語るんじゃねー
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:43:14.66 ID:R9rvldlD0
未来のFFはよ!はよ!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:44:08.22 ID:m8b3IG730
>>202
作品が面白ければ次作も売れるからな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:45:20.01 ID:R9rvldlD0
だからこそリターンズの前にヴェルサス出さないとマズイ…って和田はわかってくれてるのかな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:47:53.46 ID:xK8cppjB0
今思えば歩道橋を爆撃される中ノクトが逃げるシーンってちょっとショボいよな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:48:35.20 ID:EmUTGlAt0
もうすぐってTGS以外ありえないでしょ
これで何もなかったらw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:49:46.22 ID:m8b3IG730
ツイッターの橋本の件は橋本のニセモノだったって事で・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:50:26.25 ID:1UHAwdgwO
でも橋本さんはないっていうからカンファでもやるんじゃない?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:51:04.06 ID:ff7gthTy0
間違いなく神倒しのストーリーになると思う
それも神を倒そうと決意するのはノクトの意思。
そこまでシナリオをやらないと、13ファブラノヴァクリスタリスって何だったの?って話になる。
13無印は女神エトロだの、ブーニベルゼだの姿も見せず存在が濁されただけ。

ヴェルサスは古き良きFFを目指すとの事なら、神倒しなんてFFの王道だよね
間違いなくヴェルサスは王道を突っ走ると思う
そもそも、姿も分からないような神に操られた人間同士の抗争や、神のしもべ(ファルシ)の起こした反乱とか
分かり辛いしちっぽけ過ぎる。

昔のFFはそれこそ三闘神やら神竜やらフツーに神の存在と戦ってた。
今回、分かりやすく神が登場しそれらを倒す事になるのは避けられない。
というか、ファブラノヴァクリスタリスを見ると神なんてのは、母なる神のムインと、
ムインを殺してクリスタルとなり眠っているブーニベルゼしかいない。
パルス、エトロ、リンゼの3人はファルシであり、神じゃない。

恐らくストーリー的には、死者の国(不可視世界?)からの授かる力の根源を知っていくうちに
ノクトは自分の使命を知るのだろう。
しかしノクトはそんなファルシの意思を断固拒否。ストーリー終盤になるにつれ
自分達人間を操る神の存在=ブーニベルゼを倒す決意をする

これで神倒し。従来のFFみたいな三闘神を倒す的なノリのほうが楽しいし。
そしてラスボスは一周目がブーニベルゼ、二周目に激ムズダンジョンの「不可視世界」が出てきて
真のラスボス、ムインとの対戦。真のエンディングを見る事になる…と思う
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:54:13.63 ID:iGaMnbgrO
俺はツイッターの発言は信じてないな
直前の銀座の発言と矛盾してるし
ゲハブログと絡んでたし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:54:43.17 ID:+apeII5Z0
>>192
ねーよw
もう毎度毎度有り得ない希望的観測にしがみついとみっともねーなw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:55:19.50 ID:+apeII5Z0
>>198
つまりまともに開発してないから見せられないってだけなんだろうね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:56:55.17 ID:+apeII5Z0
和田がわざわざ少なくともしばらくは見せられないって丁寧にコメントしてるのに
無理やりそれを無視しようとする馬鹿信者が本当みっともない
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:57:12.74 ID:9aGRlqWY0
あとは文明人の心理を突くものでもあってほしい、イデオロギーとか現代社会の批判皮肉なんてのがあると思う
そんなスクエニさんは完全な官僚体質っぽく不透明な会社だがw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:59:39.34 ID:R9rvldlD0
>>213
IDがff7
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:01:22.85 ID:otMstvcs0
三連続レスしてまで必死だなこの宗教家もw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:04:21.93 ID:+uk7MSB30
野村 もうすぐ見せる
橋本 FF14とライトニングに集中してそれから
和田 FFらしくなったら公開

上と下で全く連携取れてねーな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:05:09.90 ID:otMstvcs0
橋本 FF14とライトニングに集中してそれから

これはソースなし
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:05:11.04 ID:xK8cppjB0
新生14のスタッフたちは吉田がまとめて良いチームだと感じた
ヴェルサスはどうなんだろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:10:56.26 ID:m8b3IG730
>>213
いいなwそれでキマリ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:11:11.05 ID:cEVF1EgY0
それにしても13チームはプレゼン能力というかトーキングが下手すぎる。
田端や14の吉田、ルミナスの橋本とかを見習うか、無理して表に出ずに喋りができる広報とかに任せたほうがいいんじゃないか。
ヴェルサスのほうはああいうことにならないようにしてほしいな。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:13:06.93 ID:d4ZdZUwD0
>>221
その前には橋本はヴェルサスがまず先と言ってた
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:13:52.50 ID:/JoCOYtg0
同時進行で開発してるんでしょうね
あと2年くらいはかかりそうだな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:16:33.10 ID:R9rvldlD0
広報糞だって聞いたけど…

なんか少数精鋭みたいに完璧な広報いないの?
スクエニも一応大企業なんだからオバマでいう若手インテリのスピーチライターみたいなのつければいいのに
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:17:59.70 ID:xK8cppjB0
鳥山は徹夜で考えたような内容を緊張しながらも一生懸命プレゼンしてたなw
色んな意味で楽しめた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:19:51.96 ID:Tq3AGLI90
発売すんの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:20:46.58 ID:ff7gthTy0
「ファルシ=エトロ」
誤って母なる神ムインそっくりに作られた。ファルシとしての使命なし。
その悲しみから流した血で人間が生まれ心が与えられた。人間から死神と思われている様子。
たぶんノクトに力を与える存在かと思われる。

「ファルシ=リンゼ」
エトロの代わりに生み出され、クリスタルとなり眠りについたブーニベルゼを脅威から守るという使命を持つ
人間からは守護神と思われているようで、恐らくステラに力を与える存在

「ファルシ=パルス」
不可視世界の扉を見つける使命。人間から全能の神と思われているらしい
しかし実際にはブーニベルゼに生み出された存在。エトロとリンゼの監視役的な役割を
果たす可能性も。
ただの憶測だが白フードだかの謎のキャラに力を与える存在

ノクトとステラが対峙する時点で、ノクトがその裏にいるファルシ2体と敵対するのは間違いないと思う
人間に課せられた使命の愚かさ、神の傲慢を知りノクトはブーニベルゼを倒す決意を果たす
「不可視世界」がラストダンジョンになるとすれば、最終ボスはブーニベルゼでなくムインになるかもしれない
FF3的なノリになっていくとしたら、ラスボスが女性形になってもおかしくない。
男性の「神」系のラスボスはケフカやセフィロスが出てしまっている


232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:22:29.15 ID:R9rvldlD0
発売前にいろいろ推測してネタバレに近いことするの楽しいの?
個人的に予測したのが当たってたら萎えるんだけど
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:26:03.14 ID:d4ZdZUwD0
>>232
NGワードでも設定したら?俺も当たってたら嫌だから見てないよ。目に入らないっていうか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:26:11.70 ID:otMstvcs0
>>229
ネタだから気負いがないからかもしれんが、橋本のプレゼンの方は普通に楽しめたな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:30:26.88 ID:/JoCOYtg0
少し専門的な話すると、無印とFF13-2はラスダン手を抜きすぎなんだよな
ゲーム開発では、常に容量との勝負になるんだけど。手を込んだダンジョン・マップを
つくればそれだけ容量を消費するんだよね。そこで通例では、少しトリックを使うんだ。
要は容量を過度に消費しない程度にラスダンをつくることが大事。そもそもラスダンはFF
の場合、終末的イメージや、異次元の世界をテーマにしているものが多く、それらしく見せるには
アーキテクトをバラバラにしてちりばめ、通常の重力図を超越したイメージをマップに付け加えればいいんだ。
その結果、細かく分解したマップエリアを複製して、多層面に張り付ける作業が効果的なんだよね。
そうすることで、容量消費を抑えつつ、ストーリーの最終局面に見合うマップが構成できる。
でも、この場合、マップエリアに因果性が欠けているから、よくみると陳腐なものに仕上がってしまうんだ。
例えば、FF4やFF5のラスダンはちゃんと仕上がっている。けど、FF6のがれきの塔なんかは少しこの手法が使われている。
FF7、FF8も一貫性があるが、FF9はやはり同じような手法だろうな。今回のヴェルサスはそういう意味では
一貫したエリアマップし仕上がっているみたいだから期待できるけどね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:31:16.89 ID:HaZKXxzP0
昔から神に挑む物語、主人公は人気があるな
古くは魔王サタン(=魔王ルシファー)
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:34:08.23 ID:XW0j33xo0
早くPS3で出したい野村
WiiUの普及を待って3機種マルチにしたい和田
 
情報を出せないのはWiiUの普及待ちしてるからだろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:35:22.37 ID:R9rvldlD0
流血表現ある悲しい物語を子供向けのWii(イメージ)で出すのはどうなの
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:36:34.58 ID:m8b3IG730
ノクティスの名前ならべかえたら何ちゃらかんちゃら
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:43:14.05 ID:/JoCOYtg0
>>238 そもそも性能が劣るWiiで出さないけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:44:02.52 ID:R9rvldlD0
Wii Uのはなし

むしろピクミン3をPS3とマルチにしてほしいわ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:46:31.04 ID:/JoCOYtg0
まあ、次世代になりそうだなあ
ひとつのハードの限界が8年くらいだとすると、
PS3も2015年くらいが山だからな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:49:50.31 ID:u1w2QBjX0
せめて公式HP更新してくれよ
wikipediaの方がまだ詳しく書かれてるぞ…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:50:27.26 ID:NDmR6/6c0
格キャラ最高Lv.も気になる所ですな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:51:09.56 ID:R9rvldlD0
あれは酷い
おかげでFFずっとやってた知り合いから「え?なにそれ」って言われるレヴェル
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:57:22.84 ID:NyqyRl4t0
誰が本当の事を言ってるのかを探せとスクエニからの挑戦なんだよ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:08:19.71 ID:+apeII5Z0
ライトニングリターンズが発売するまでは情報出ないのは仕方ないじゃん
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:08:45.98 ID:I0E/dXVE0
ゾゾの町みたいだなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:10:14.58 ID:+apeII5Z0
みんな全く開発してない状況を適当に誤魔化すためにその場しのぎのいい訳や嘘言ってるだけだから
人によって言ってることも変わるんだろうね
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:30:36.63 ID:EmUTGlAt0
>>229
一方の野村は舞台裏でコソコソと伝言を頼む始末w
本当にチキンで卑怯だわ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:34:21.40 ID:yVcx/KgS0
ヴェルサスではあんまダメージインフレやめてほしいわ。
特にアクションでめまぐるしく動くのに。5桁の数字とかが攻撃するたびに表示されるんじゃ見難くてかなわん。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:40:35.71 ID:42SU+nnB0
在庫みたいにゲージ貯めなきゃ雑魚でさえ倒せないとか
ゼロみたいにキルサイトブレイクサイトとかみたいな糞戦闘じゃなきゃ良いや
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:52:56.51 ID:r36RL6q70
versus
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 22:55:50.50 ID:+kZW60Po0
versus
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:01:26.14 ID:d4ZdZUwD0
チキンも何も情報ないなら出なくていいよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:05:30.71 ID:7JSTLRxE0
FF5からFFに関わってきてる人間としてはせっかくの記念イベント出たかったと思うけどね。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:11:03.99 ID:NyyRVZP00
つか、田畑のトーク力は凄いわ
妄想企画であんだけ盛り上げるとかw
北瀬や鳥山の立場ねーだろww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:13:34.17 ID:m8b3IG730
零式の時から思ってたが田端はとーく上手いよな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:14:05.58 ID:R9rvldlD0
テンポ良すぎて惚れるわ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:14:54.94 ID:m8b3IG730
>>256
余計な事しゃべるから出るなって言われたとか?w
仕方ないから田端に伝言をたのむら・・・
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:17:23.63 ID:R9rvldlD0
野村ヴェルサス強行突破か!!
是非ともそうしてほしいね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:22:16.43 ID:lCsUBhXUO
いくら野村が言おうが結局和田がゴーサイン出さなきゃ無理なんだろうがな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:22:33.28 ID:NkaF8CDR0
俺にもヴェルサスの事喋らせろや!って止めようと羽交い締めにする橋本を引きずりながら登壇し
マイクをひったくる野村。…神イベント、伝説のイベントになっただろうなwww
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:24:01.54 ID:MDx+dXPK0
MGSGZのグラが現行機(ちゃんといけば)最高峰のグラっぽいけど
ヴェルサスはどんなもんなのかねぇ
ゲーム部分も綺麗になっているんだっけ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:27:18.93 ID:m8b3IG730
ツイッターの人ウソかもね、今日は田端らと写真とった言ってるし
いや本当かもだが
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:27:50.21 ID:/JoCOYtg0
画もいいけど、物理演算を頑張ってほしい
風によって草木の傾く方向が変わるとか
水辺での水面の波が流動的になるとか
坂道で何か転がってくるとか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:29:23.61 ID:R9rvldlD0
個人的にはthe last of usが凄いと思ったが…これはvitaか

あとアサクリ3も凄いね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:34:54.56 ID:ZufCBSBu0
和田がいる限り、こんな調子が続くんだろうな
解任されないかな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:35:05.32 ID:m5vu0Jbt0
ライトニングリターンズの次はFF15か
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:40:35.60 ID:+apeII5Z0
>>268
開発が無能ゆえにまともに開発進まないのと和田って関係してんの?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:42:56.55 ID:A7jOjcXr0
今日の嘘プレゼン分
田畑チームに寸志くらい出してやれよ和田
全く関係ない野村案件の伝言まで言わされたんだからよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:43:14.65 ID:otMstvcs0
>>265
なんか嘘くさいな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:47:37.16 ID:MDx+dXPK0
なんか一般展示の方にも来てたみたいだぞ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:54:38.01 ID:+Evdz9xo0
>>270
スクエニの人間は鳥山除いて優秀だと思うが、仮に開発のレベルが低い場合管理しきれてない、レベルを引き上げられないトップの責任は重大だと思うが。
ていうか何にかぎらず社会ではトップが責任問われるのは当然だと思うが君は小学生か何かかな??
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:58:50.15 ID:otMstvcs0
>>273
何が?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:00:00.49 ID:SFz6o3+x0
>>266
そんな、専門知識ひけらかしてもだれもよってこないだろう
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:00:35.69 ID:R9rvldlD0
>>276
どこが専門知識だよ…ワロタ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:04:37.81 ID:TLlnSxN80
>>275
田畑
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:12:35.81 ID:bmqG2v5r0
versus
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:14:10.47 ID:DwpbbaXU0
ホントにTGSにヴェルサスないの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:16:47.07 ID:YiH8Tg360
野村は早く情報出したいんだろうな
でも他が邪魔してると
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:17:38.35 ID:k3PVeaub0
こりゃドラマ化決定だな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:19:27.46 ID:bmqG2v5r0
versus
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:22:19.51 ID:62qFObDJ0
FFのイベントで情報すらまともにでなかったんだからTGSはないだろ。

だすとしたら、一番盛り上がるFFのイベントでだしたほうが、いいに決まってるし。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:26:59.95 ID:DwpbbaXU0
今年の目玉はLRFF13かな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:33:19.09 ID:bmqG2v5r0
versus
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:08:00.89 ID:k3PVeaub0
ゔ、ヴェルサス
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:11:19.48 ID:VvuUIOb90
ライトニングリターンズより早くこっち出せよw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:17:04.24 ID:TeicDyAoO
情報小出しでもいいじゃん
和田のわがままに付き合ってられん
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:20:22.29 ID:LEk5wErb0
単純に出すネタが無いんだろ
ちゃんと作ってるならここまでひた隠しにする必要無いよ
ナンバリングですらここまで情報出し惜しみしないのに
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:25:53.13 ID:DwpbbaXU0
何時来るんだよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:34:18.81 ID:cNh5CWG60
ライトニングリターンズが発売するまでは情報出なくても仕方ないだろ
ここの信者さんも散々FF13-2が控えてるからそれまではとか
FF14に人員とられたから仕方ないとか
言ってたんだから今度も新しいいい訳ネタが提供されて良かったじゃん
もっと喜べよw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:38:35.79 ID:8MwpVWRX0
>>292
引き延ばしがあからさま過ぎて流石のホモサス原理主義者も擁護できない有様だよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:38:35.62 ID:SFz6o3+x0
煽るネタができてはしゃいでるな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:41:24.15 ID:6o/cI/5r0
どうせ発売遅れても買うよコイツらwとか思ってんだろうなクズエニのやつら。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:45:16.00 ID:4ACxStYC0
発表から6年に経ったけど、メリダとおそろしの森も6年かかって完成してもう上映してるからな
映画とゲームは全然違うコンテンツだから比べてもしょうがないけど
メリダも空気の質感とかこだわってるし物理演算もピクサーなりに頑張ってはいる
ヴェルサスはいつ完成なんだろうな
完成がいつごろになるか目処は立ってるのだろうか
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:48:34.46 ID:4ACxStYC0
ミススマン
6年にじゃない、6年もな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:01:58.39 ID:0ig3453q0
ヴェルサスはこだわったと言うよりもスケジュール管理がずさんだっただけでしょ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:01:59.86 ID:cuSBvCps0
>>295
まあ事実だし
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:35:54.12 ID:6RriBSCL0
ヴェルサスでチャレンジしてほしいとこはNPCですね
日本のメーカーはNPCのアルゴリズムを作るのがまだまだ
オブリビオンレベルのNPCを作れたら私はスクエニを評価しますよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:39:03.90 ID:MGtjAYQ10
>>295
そりゃ買うよ
欲しくなきゃこんなとこちょくちょく覗きに来んわ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:40:41.55 ID:k3PVeaub0
けど遅れすぎたら他の作品に手を出さなくなるかも
出しても中古でやっっすくなった時
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:44:20.06 ID:6JX+uyYc0
お前ら俺のためにスクエニに入社して手伝ってこいよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:44:59.17 ID:k3PVeaub0
それで金もらえるんなら是非そうしたいわ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:01:54.35 ID:vNfxhjkb0
野村と橋本の発言、食い違いの真相が知りたいわ
いい加減どんな状況か説明しろやクソエニがしね
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:02:05.39 ID:ydHImuip0
>>213
ああチェーンソーね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:04:47.87 ID:8MwpVWRX0
むしろこれだけ待たされている訳だから

スカイリムなんて余裕で越えて貰わなければ困るんですけどね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:13:54.27 ID:MshVBLHl0
スカイリムは開発に時間を掛けた割にはバグだらけ、最後はMOD頼みっていういつものBethesdaやったやないですか
スカイリム超えは割と余裕
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:15:13.98 ID:vNfxhjkb0
ノクトの容姿だけでスカイリム超えとるわ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:19:22.27 ID:PpTbz0tI0
そもそもスカイリムはメインクエストを楽しむゲームじゃなく
膨大なダンジョンとクエストを自分の好きなように探索するRPGでしょ
オープンワールドでもGTAはストーリーを楽しむのが重視じゃん
ヴェルサスがオープンワールドと言ってもFFだからストーリー重視のオープンワールドでTESやFOみたいなのとはまた違うでしょ
スカイリムみたいに膨大なダンジョンやクエストはないでしょ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 03:48:58.73 ID:cuSBvCps0
ライトニングリターンズのページにあるプレゼン映像ってFF展の時のプレゼンと微妙に違うよね?
全く別の時に録った奴?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 04:04:54.63 ID:OYfwogdf0
FF25周年サイトのオープンから
FF展開催までの間で判明した事実が
情報開示前にネットでベラベラ守秘事項しゃべる頭のゆるい広報
社長が言葉濁してるのに
個人の突撃に対して情報の有無がわかるような受け答えしてしまうプロデューサー
スクエニはそんなやつらの巣窟だってことだけって…
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 04:37:41.69 ID:SdeW0VAl0
逆に橋本さんは聞けば答えてくれるんだって好感度上がったけどなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 06:15:17.40 ID:0ig3453q0
そうか?野村と和田の間を飛び回ってるただのコウモリ野郎にしか見えないけど
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 06:26:34.59 ID:fRGdPs9D0
マルサース!!!!しっかりしろマルサーーース!!!!!!!!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 06:51:39.92 ID:adXOLT1e0
橋本のはソースなしのtwitterなんだけどね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 06:53:46.29 ID:+B80g+fy0
>>314
そりゃ役職からしてそういうポジションだろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 07:02:56.48 ID:0ig3453q0
でもそれだったらスクエニ開発の実情を訴えてる北瀬のほうに好感が持てるけどな
FF14のおかげで楽観できるような状況じゃないんでしょ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:19:44.05 ID:WVr5AQgq0
北瀬も橋本もいらん
田畑か吉田がヴェルサスを引き取れば済む
もう野村じゃ無理なの明らかじゃん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:26:14.23 ID:bmqG2v5r0
ツイッターで橋本のデマを流したやつはこのスレ見て
ニヤニヤしてるよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:40:32.18 ID:0Hm2/LoZO
トゥームレーダーの新作も現時点で六年かかってるらしいし
和田さんは大作は完成度優先で開発費や期間は惜しまないっていってるから
ヴェルサスも相当期待してるし自信持ってるんだろうけど
情報出るのか出ないのかすらあやふやにするのだけはやめてほしいわ
かなり先でもいいから何月までには必ず出すって明言がほしい
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:49:25.36 ID:adXOLT1e0
クローズドでもいいからTGSでPV流せよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:57:25.44 ID:0ig3453q0
>>320
検索したらたくさん出てきたけどデマ?

デマなら早く橋本本人が訂正するか、ツイッターやってる人に警告なりしておかないと
このまま放置してるとツイッターを流してるほうを信じられるよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:04:46.69 ID:adXOLT1e0
twitterだと「インタビューで橋本が言ってた」みたいに広まってるな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:10:22.09 ID:5ids4WX9O
この前銀座スイングで橋本本人が言ってたことと食い違ってるし
言ってる事がこのスレでの煽りと同じだし
怪しい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:15:50.83 ID:0ig3453q0
銀座スイングでは「まずはヴェルサスを出すのが大切」と言い、橋本と話をしたツイッターの人は
「東京ゲームショウではヴェルサスはない。まずはライトニングサーガ完結とFF14に全力を注ぐとのこと」
って言ってるみたいだね
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:20:38.40 ID:XjAkV3Qn0
FF25周年でヴェルサス云々とかホザいてた信者
全員自殺しちゃった?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:33:14.67 ID:qdpmPwEa0
そういう狂信者ほどしぶとく生き残ってるんだよ
毎日ヴェルサス書き込めとのお達しが野村から出てるんだろう
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:34:25.12 ID:5ids4WX9O
そんなことで自殺する程入れ込んでるのはお前だけだよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:48:06.80 ID:aI0P60Wn0
リユニオンの管理人ってデマかもしれないtwitterの発言デカく載せてるアホだろ
コメ欄も基地外ヴェルサス信者のFF13叩きだらけだしキモすぎ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:49:13.71 ID:vNfxhjkb0
>>326
本当かどうか確認する為にもう一人橋本に聞いた奴がいるんだろ?
リユニオンの記事に載ってたぞ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:52:38.13 ID:vNfxhjkb0
野村が見せる未来のFFってヴェルサス以外で何かあるかね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 10:16:27.21 ID:/+zCcJ4A0
ライトニンリターンズで良いじゃん
こっちはちゃんと来年発売するし
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 10:46:03.35 ID:bmqG2v5r0
だってヴェルサスのスレだもん

ポケモンのスレでじゃあモンハンやれば
いいじゃんって言ってるの一緒
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 10:50:37.62 ID:/+zCcJ4A0
ポケモンとモンハンじゃ全然違うけど
FF13ライトニングリターンズとFF13ヴェルサスは似たようなもんだろ
どっちもアクションRPGだし
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 10:52:38.81 ID:rfna3uGy0
FF13LRはRPGだぞあれ

ARPGとかどっから出てきた?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 11:20:09.47 ID:06K8DU5A0
【社会】「ファイナルファンタジー」25周年! 記念展示会を「渋谷ヒカリエ」で開催★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346468633/
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:09:17.17 ID:mOiNca250
みんなは自由度ってどこまで必要だと思う?
自由度ってストーリーの進行とともに高くなったり低くなったりを繰り返すべきものだと思ってる
いい作品は大体こういう構図
例えば、ミッドガル(自由度低)→マップ(高)→回想(低)→
みたいに縛られたり開放されたりしながらすすむのが一番楽しくすすめる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:13:22.41 ID:mOiNca250
オープンワールドで、舞台だけ与えられて、好きなようにできるのもまぁそういう魅力もあってもいいけど
RPGはやっぱり、進まなきゃいけなかったり、進まなくて戻ってもよかったりを繰り返したほうがいい
FF13の悪いところはそこだよね
不可逆で、11章に入るまでず〜と自由度低い
ヴェルサスはオープンフィールドみたいだけど、自由度の高低には気をつけて作ってほしい
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:14:37.25 ID:3l5qtjNv0
>>338
FFで一番自由度高いのってどれかね。11抜きだと12あたりか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:16:04.64 ID:5ids4WX9O
>>338
オブリとかみたいに何でも自由っての面白いけど
FFはある程度ストーリー進行による縛りがあった方がいい
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:18:49.12 ID:mOiNca250
あと、会話を自動化しちゃったのは問題
これも自由度を下げる要因のひとつ
自由度は高すぎると何か判断を求められすぎてストレスがたまるし、低すぎるとやりたいことができなくてストレスがたまる
自由度が高いところから低くなったり、低いところから高くなる時に、開放感や程よい緊張感を得られるとおもう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:23:47.04 ID:TeicDyAoO
ライトニングリターンズがアクションRPGだって言ってるやつは何回も同じこと言ってるな
頭おかしい
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:24:33.59 ID:3l5qtjNv0
13−2の会話というか町の人とのやり取りはよかったと思う。
歩いてると人の話し声が聞こえてくるし話しかけたらちゃんと専用の会話になる。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:24:37.26 ID:mOiNca250
>>340
12は自由度高かったけど、明確な目標が示されてて良かったね
自由度の落差が少なくて、あまり印象的なものは残ってないけど。ストーリー進行中でも戻れたしね
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:28:44.91 ID:ZrvpRMYb0
25周年に坂口さんなんで呼ばなかったん?
それとも拒否したのか?
FFの父やぞ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:32:46.15 ID:5Od0lB/b0
『橋本さん、ネットでTGSにヴェルサス出ないっていうのは本当ですか?』
『そうなんですよ、すみません…。』て感じで聞いた、ただかなり申し訳なさそうだったよ…。
何はともあれ今年は無くて来年来るってわかったんだしあきらめもついたじゃん、個人的には出るか出ないかわかんなかった時より気が楽になってよかったな。

質問してるやつの日本語おかしいしこんなふうに気軽に答えるわけねー
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:35:40.53 ID:3l5qtjNv0
>>345
進行の度合いで行けるエリアにある程度制限があって
その範囲内にいくつか目的を散りばめておくのはいい手法だと思ったよ。
13でその辺パワーアップすると思ってたのに全く逆ベクトルだったな。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:38:25.66 ID:/KCzdsp1O
12は自由度は高いけどストーリーとキャラの魅力が薄いせいか評価はイマイチだったよな
RPGはシナリオも重要だからバランスが大事だよな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:55:06.56 ID:1hoJ+ovL0
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:55:53.70 ID:1hoJ+ovL0
どういうこっちゃorz
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:02:07.51 ID:bmqG2v5r0
川orz
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:08:59.20 ID:mOiNca250
>>348
そこはよかった点だね

12、13が7から10までと違うところといえば、やはり主人公に主人公らしさがなかったことだよね
主人公は、プレイヤーと一緒に世界を知って行くキャラ(ティーダ)か、背景があるキャラ(クラウド)か、成長していくキャラ(スコール)か、リーダーシップがあるキャラ(ジタン)がいいよね
ヴァンは成長が弱かったし、ライトニングに至ってはすべてが弱い
特に造語の多いFF13では、ティーダみたいに、「いのりご?すぴら?」とかいってくれる主人公が必要だった
プレイヤー以外みんな既に知ってる感じは、内輪ネタで騒ぐ部屋に無理矢理連れ込まれた感じと似てる
膨大な設定をプレイヤーに理解してほしいなら、押し付けるように情報をぶつけるのではなく、プレイヤーがその情報を欲しいとおもうタイミングで与えれば吸収がスムーズ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:13:29.13 ID:NluGIjqY0
ライトニング 「るし?ふぁるし?ぱーじ?」

やばい歴代最強の主人公の誕生や!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:18:56.03 ID:1DUn7cTIO
ゲームの完成度はPSの3作品が断トツだな
ミニゲームも面白かったし

FCSFC作品も全部やってきたし好きだが、ハード性能の壁があったから完璧ではない
10はゲームバランスやミニゲームの微妙ささえなければ完璧
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:20:17.31 ID:GUlwyi/f0
>>354
ライトニングバーカかと思えば今時リターンズwww
在庫ニングかと思えばバカレール
こいつあだ名だけは優秀だよなw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:22:54.83 ID:5ids4WX9O
>>355
グラ以外にもUIの使い勝手も含めて他のRPGとは一線を画してたピークがその頃だよな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:26:41.14 ID:3l5qtjNv0
>>355
10のミニゲームはブリッツボール以外は苦行だったなぁ。
雷避けに蝶探しにチョコボ・・・
エンディング見た後のやりきった感は異常だった。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:26:51.86 ID:XjAkV3Qn0
FFで面白かったのは11ジラートだな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:34:02.87 ID:k3ewtvLB0
この作品、ファロン姉妹に呪われてませんか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:37:44.29 ID:mOiNca250
>>354
まぁサッズとか、ホープが主人公なら良かったってことだな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:43:51.78 ID:qdpmPwEa0
でもE3の時だって出展リストに乗ってないけどヴェルサスが無いとは限らない!
って喚き散らしてた狂信者がいたよな
そいつはもう自殺したみたいだけどw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:46:12.57 ID:cDpi0RCS0
アフロか餓鬼?w それもねえよ

馬鹿じゃねスノウ
顎がしゃくれてないノエルのダブルホモコンビで良かったんじゃね

>>353
7〜10主人公正論すぎw
まあオイヨイヨと在庫ニングは問題外で話になんね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:49:38.93 ID:MGtjAYQ10
スノウ&ノエルが一番無難だな
それか冷遇久しいファング&ヴァニラか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:55:04.89 ID:zf6wHRnZ0
このぶんだと発売 2013年7月かなー
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:59:45.71 ID:adXOLT1e0
>>362
そりゃ載ってないけど出ることだってあるんだからないとは限らないってのは事実だな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:04:56.56 ID:5ids4WX9O
期待してるゲームが出る事を期待してるだけなのに
何で自殺するなんて発想が出るのかわからんな
まあ人生捨てて嫌いなゲームのスレに粘着してる狂アンチにとっては重大なんだろうけど
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:08:12.59 ID:DwpbbaXU0
>>366

大切なのはLRFF13が出るのかで無いのかだ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:08:49.51 ID:S/V2fQ+k0
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:09:56.33 ID:S/V2fQ+k0
>>365
2023年と間違えたの?w
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:12:09.50 ID:mOiNca250
期待してるゲームが出ない→自殺
なんて発想が出るのはゲームに依存したゲームしか楽しみのない人間の発想だろ
普通に生きてたらゲーム以外に楽しいことなんて一杯あるのにな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:16:57.08 ID:S/V2fQ+k0
でもこのスレの痛い信者見てると
その信者にとって最悪な展開になってるのは
イイ気味だしざまぁwって正直思うよね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:17:50.03 ID:rfna3uGy0
versus
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:18:56.05 ID:v/PX5DQh0
やはり今年中にじょうほうはでそうだな
野村がもうすぐなら信用出来る
しかし25周年糞すぎてわらったな
TGSなんかでは当然でないだろうしどこで出すんだろうな情報
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:25:21.05 ID:Z4ahPc7R0
>>374
俺も今年中に情報来ると思う
TGSも少しだけ期待してる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:33:56.18 ID:v/PX5DQh0
出てもちょろっとしか触れないだろう
TGSで大々的な発表ってあんま聞いたことないし
前は新pVをちょろっとながしてたらしいが
自社パーティでまだなんかするのが濃厚かヴェルサスだけの発表会でも開きそうだな
このスクエニの期待からしても和田はこれぞFFと思えればとか漠然としたことしか言わないし
ライトニングリターンはアレでFFのつもりだったのかね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:34:43.03 ID:Gm8wm0tR0
【政治】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346648440/
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:37:33.70 ID:SNf2xkTF0
情報は気長に来年を待て
ゲームが出るのは2014年以降だ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:40:30.51 ID:aycA7YUX0
発売が来年なのか情報を出すのが来年なのか…
田畑(野村)の発言からすると今年中に情報だけは来そうだが
ただ今までの発言を見るとどうも信用できないという
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:43:25.81 ID:v/PX5DQh0
来年で野村がもうすぐなんて言わん
25周年のヴェルサス情報が異様にすくなかったがあのコメントでもながくは待たせないのは分かった
最近はパーティも開かずにガンガン情報いう方針にかえたのかもなFF14もそうだったけど
なら何時情報でるか判断しにくいが今年なのは確かだな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:50:10.58 ID:S/V2fQ+k0
>>374
今年の初めぐらいからもうすぐっていってるんだけどw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:53:20.51 ID:v/PX5DQh0
野村がいってた台詞は今年中になんらかの発表はしたいだけだからな
もうすぐは当てにならないツイッター広報とかだろう
だから野村がもうすぐ見せるってのは大きなことなんだ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 14:55:23.59 ID:aycA7YUX0
ずいぶん待たせているんだからMGSくらい驚かせてほしいもんだね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:03:48.40 ID:JDWSJaHJ0
>>383
ルミナスのグラはPS3じゃ無理って言ってる奴いたけど
メタギアGZがあのグラでマルチ展開らしいから余裕だね

いやしかし本当にプリレンダとリアルレンダの差がほぼ無くなる時代が来るとは・・・
技術の進歩って凄い
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:04:21.82 ID:bmqG2v5r0
流石にもうすぐで来年はないだろう
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:20:47.29 ID:0ig3453q0
>>331
「まずはヴェルサスを出すのが大切」と言ったのがそもそもの問題だったね
統一性の無い広報の一人として見たらやっぱりロクでもない印象は変わらないな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:30:13.68 ID:/+zCcJ4A0
>>385
もうすぐって今年の初めの方に言ってたのにこのざまなのに何言ってんの
いい加減学習しろよ池沼
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:31:45.92 ID:5bKfcpzc0
とりあえずライトニングリターンズが発売するまでは情報出ないよ
仕方ないじゃん、今までもそうやって片付けてきたじゃん
○○があるから仕方ないってw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:36:55.07 ID:TeicDyAoO
確かに今年のはじめにはそう言ってたな
次やるとしたら実機プレイとか言ってたような
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:41:14.48 ID:/KCzdsp1O
次の情報はさすがに発売日を発表しなきゃダメだろ
なかったらまた伸び伸びになるに決まっとる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:44:27.58 ID:5bKfcpzc0
それに引き換え先日発表したばかりなのに
既に来年発売とはっきり発売予定がもう出てる
鳥山ライトニングリターンズのなんて有能なこと
これが出来る社会人だよね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:44:32.23 ID:XdV5KqoQ0
ついこの前発表されたライトニングリターンズは来年発売って行ってるのに
6年前に発表されたヴェルサスは発表年すら明かされてないとかなんなの
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:48:47.18 ID:adXOLT1e0
出すだけで偉いならKH3Dとか出してるけどね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:49:57.22 ID:5bKfcpzc0
野村は携帯機レベルならソフトは出せるけど
HD機でソフト出せる力が全くないってこと
鳥山はもうHD機3本目を来年に出そうとしてる
素晴らしいね、この行動力、有限実行力
野村は鳥山の爪の垢煎じて飲んで欲しい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:50:44.98 ID:JDWSJaHJ0
>>387
あれから裏でハプニングがあったのは明白
事故があったケースと今回の件と一緒に考えるのはおかしい

まぁ正確な日にちが明言されてない以上、今年中に来る保証も無いけどねw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:51:30.09 ID:LCH6ZDtiO
スクエニはこれ完成させたらまずいことでもあるのかね
ライトニング()なんて誰も望んでないゲームに金と人使うぐらいなら、とりあえずヴェルサス完成させろよw
まあ何も開発してないなら仕方ないけどなw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:55:00.34 ID:bmqG2v5r0
>>387


まだいたんだお前
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:57:05.40 ID:5bKfcpzc0
>>396
無駄に風呂敷広げたせいでいつまでたっても完成できない、ろくに開発が進まないのがヴェルサス
無駄に風呂敷広げず、今のスクエニの出来るソフトを着実と作ったのが
FF13、FF13-2、そしてライトニングリターンズ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:59:33.14 ID:vNfxhjkb0
もう関連商品からヴェルサス消せや
作ってますとかもうウンザリなんだよクソ和田が
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:01:37.73 ID:LCH6ZDtiO
>>398
いや、そんなゴミに金を使う暇あったらこっちに使えって言ってんのw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:03:24.04 ID:nKrwCFXx0
とりあえずライトニングリターンズが完成するまではそっちに人員と予算を取られるのは仕方ないよね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:04:05.42 ID:adXOLT1e0
フロシキガーシンジャガー

池沼って同じことしか言えないのなw
がんばれよw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:30:18.51 ID:dXHGLIwP0
東京ゲームショウ2012スクエニ特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/tgs12/
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:50:46.54 ID:T9N3SGIzO
メタルギア、ヴェルサス、ライトニングサーガ
見てて思うのはやっぱり風呂敷広げてくれないとこっちは全然ワクワクしないなということ
この前のライトニングサーガのプレゼンなんて全くワクワクしなかった…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:52:54.65 ID:vNfxhjkb0
鳥山の薔薇・・・ぷぷ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:57:16.04 ID:nKrwCFXx0
>>404
当然のようにヴェルサス無しw
信者マジ哀れw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:25:38.29 ID:bmqG2v5r0
ここに書き込んでる時点で皆信者だけどな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:30:50.35 ID:coSqMViM0
>>401
それ聞き飽きたよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:33:07.45 ID:nKrwCFXx0
野村「今年にはイベントで実機使った披露をしたい」

E3まで何も情報無かったりして・・・

キチガイ信者「そんなわけない、それまでにもなんらかの情報出るに決まってる」

結局春まで何も無し

キチガイ信者「E3には来るに決まってる」

リストに無し

キチガイ信者「別にリストになくても出る可能性あるし」

E3無し

キチガイ信者「FFは国内の作品!25周年イベントのがE3より重要!25周年イベントのためにあえてE3では何も出さなかった!」

FF25周年イベント無し

キチガイ信者「TGSが・・・TGSが・・・」

TGSリストにもなし

キチガイ信者「リストに無くても来る可能性はあるし!」

以下ループ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:34:03.86 ID:adXOLT1e0
またお猿さんがコピペ始めたよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:37:43.66 ID:fvYKoM/8O
同じことしかできないんだなw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:38:05.62 ID:v/PX5DQh0
まあ一連の出し惜しみは全て広報のせいだろうな
ある時期から小出しで情報ださなくなったから変わったんだろう
いずれ野村にはちゃんと何があったか話してもらわないとな
もう広報と上が悪いのはわかってるが
なんにせよこんな会社で頑張って凄いゲーム作ってるスタッフと野村は凄い
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:47:48.53 ID:vNfxhjkb0
前に出たTGSで発売日発表というのも結局ガセかよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:50:25.65 ID:v/PX5DQh0
TGSみたいな小規模イベントにわざわざだすなら25周年でやってるだろう
大事な発表は大体自社でやるもんだ
だからもうすぐといってもTGSはない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:51:59.61 ID:dXHGLIwP0
やはりこうだったか
和田の発言>>>>>>>>>>野村の言伝
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:55:25.71 ID:QorkxV3I0
>>412
広報関係ないってw
ろくに開発してないだけだってw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:56:38.64 ID:v/PX5DQh0
和田の発言はこれぞFFといわれるまではださないで明確な時間をいってない
野村はもうすぐだすといっただけでTGSにだすとはいってない
これらの発言に何の関連もない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:56:43.04 ID:QorkxV3I0
和田がご丁寧にFFという開発段階になるまで見せられないって
わざわざヴェルサス出せる情報なんて当分無いからしばらく忘れて
ライトニングリターンズだけ見てねって言ってるのに
都合よくそれ無視してる痛々しい信者がそもそも問題
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:57:38.35 ID:QorkxV3I0
発表から6年4月たってるのに発売するしないどころか
新情報出る出ないでこんなぐだぐだ揉めてるってのがw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:57:45.43 ID:fRGdPs9D0
野村さんの事だ
そろそろ自分はキャラデザしか関わってない事を強調するだろうな
なぜかテンプレにも野村いないしw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:59:28.94 ID:v/PX5DQh0
しばらくなどいってないこれぞFFと思えれば直ぐにでも出すということ
しかしこれもおかしい開発がもう準備できてるといってるのに止めてる良いわけだろう
和田の発言などいままで信用に値したことはない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:09:14.06 ID:3l5qtjNv0
和田にこれぞFFなんてものがわかるはずもない。
野村とスタッフが頑張るしかない。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:25:06.00 ID:v/PX5DQh0
さらに邪推すれば野村のいってた全く関係ないことも和田がFFじゃないといいだして出させないということかも知れない
それで話し合いを続けるしかないと
まあここまで酷くはないだろうが
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:30:12.01 ID:k3PVeaub0
和田は13,13-2はFFでヴェルサスはFFじゃないと思ってるのか…頭おかしいだろ
野村負けずにがんばれや
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:31:35.31 ID:QorkxV3I0
>>421
その準備できてる云々がハッタリだったと見るべきでは?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:32:17.87 ID:QorkxV3I0
>>424
そういうことじゃなくて
FF13やFF13-2ですらFFと思える人にすら
FFと思えないほど全く開発進行してないのがヴェルサスなんでしょ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:35:43.20 ID:v/PX5DQh0
昔のPVの時点でよほど13やライトニングリターンよりFFらしかったからな
まあ和田の考えてることはわからん
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:37:40.21 ID:k3PVeaub0
でもPS3買ってきてFF13つけた時のワクワクはすごかったのになあ
HDMIも繋げて最初のムービーみると何このグラフィック!!何このカッコイイとこ!!って感じだった
少なくともヴァニラとホープが出会って最初の遺跡を探検するとこまではかなり面白かった

429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:37:45.43 ID:adXOLT1e0
「クリエイターがギリギリの挑戦をするように宿命づけれらた」ハードルの高いタイトルだという。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:39:02.76 ID:adXOLT1e0
>>427
http://www.famitsu.com/news/201208/31020475.html
>「クリエイターがギリギリの挑戦をするように宿命づけれらた」ハードルの高いタイトルだという
>これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい

クオリティをギリギリまで上げてからってニュアンスだろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:40:26.80 ID:v/PX5DQh0
挑戦してクリエーターがよしといってるのに何故か和田が駄目だと言ってる状況
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:40:45.25 ID:vNfxhjkb0
>クリエイターがギリギリの挑戦をするように宿命づけれらた
この部分はFFのタイトルは〜って意味だったかと思う
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:43:19.75 ID:adXOLT1e0
>>432
うん
だからそれぐらいまで行ったらってことでしょ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:43:33.52 ID:QorkxV3I0
まだそういう段階に達してないなら
なんで1〜2年前にトレーラー公開してたの?ってなる
そんな前なら当然今よりずっと開発進行してなかったはずなのに、だ
言ってること矛盾してるよね・・・
そう、頭悪い奴じゃないなら気づいてる
もう和田も野村も株価意識して適当にその場凌ぎで誤魔化してるだけで
全然開発してないということに
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:44:42.71 ID:v/PX5DQh0
全く進んでないも妄想だよな一皮も二皮もむけたんだからな
これは橋本の台詞らしいが
和田は街見たら度肝抜くレベルに変わってるといった上で止めてる
こいつはマジ意味がわからない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:47:09.81 ID:1hoJ+ovL0
http://www.famitsu.com/news/201209/03020563.html
「野村哲也 (『FF ヴェルサスXIII』ディレクター)からは、「未来の『 FF』 をもうすぐお見せします」ということを言づけされました。

「もうすぐ」ってなんでしょうかね
そんなセリフを何度も聞いて今年ももうあと4ヵ月・・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:47:18.20 ID:5ids4WX9O
>>434
カンファの頃とは方針が違うってだけだろ
足りないオツム少しでも動かしなよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:49:56.84 ID:v/PX5DQh0
どういう方針だろうが開発に口をだすなよ
度肝抜く街ができるいぜんから大幅にグラがあがったのはファミ通情報でもわかっていた
結構前からいくらでも情報があるのに出させない
これは十中八九和田が悪い
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:50:26.25 ID:QorkxV3I0
>>435
妄想ねぇ
いつまでたってもこういう状況が発表から6年たっても続いてる以上
そういう風に予測するのは自然な予測だと思うが・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:50:31.20 ID:1hoJ+ovL0
というか、「もうすぐお見せします」って、25周年でみせないならいつ見せんだよ
TGSか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:52:16.91 ID:QorkxV3I0
とりあえずライトニングリターンズが完成するまでは
ライトニングリターンズに開発人員を注がないとな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:53:15.07 ID:XjAkV3Qn0
京が一のベストケースで2014年だな
まあ九分九厘開発中止で間違いない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:58:28.07 ID:QorkxV3I0
去年からずっとハッタリ的なことが続いてねーか?

ファミ通編集員にだけ何故かスクショ見せてすげーって記事書かせたり
マップが広すぎてぞっとしたって言いながら何も出さず
実機使った準備見せたい、準備終わったといいつつ何も無し
街凄過ぎてびっくりするで〜といいつ何も見せない
そしてライトニングリターンズ発表wしかも来年即効で発売w

ヴェルサスに関しては本当虚構でスクエニは必死にその場しのぎのハッタリやいい訳で誤魔化してるようにしか見えないw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:07:06.31 ID:vNfxhjkb0
ライトニングリターンズがどれだけFFらしいか見ものですね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:10:29.36 ID:T9N3SGIzO
ライトニングしか操作できない時点でこれぞFFじゃなくて
アンチャとかデビルメイクライと同じ一人無双アクションだと思うがな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:16:30.99 ID:v/PX5DQh0
アクションではないらしいエンカウント式
なのにアサクリのようなようそが入ってるわけのわからんもの
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:19:01.36 ID:k3PVeaub0
街中無双したいならアサクリやるわ…
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:20:03.63 ID:vNfxhjkb0
一人しか操作できなくてエンカウント?
・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:27:19.53 ID:T9N3SGIzO
一人しか操作できなくてエンカウントでシームレスって謎だなw
もうエンカウントじゃなくていいんじゃないかな。それともエンカウント=これぞFFなのか。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:29:07.74 ID:vNfxhjkb0
和田「マルチ、それがFF、これぞFF」
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:54:09.14 ID:adXOLT1e0
LR13は外伝の扱いだから「これぞFF」とかは関係ないんだろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:57:54.62 ID:/KCzdsp1O
これぞFFって何って感じだわ
新しいの出ると必ずこんなのFFじゃない言われとるが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:04:14.87 ID:k3PVeaub0
本当に社長が「これぞFFとなるまで」と言ったんなら全く意味がわからないよね
そんなこと言ったの今回が初めてだろ

そもそもどんな点においてFFらしくないのが気に入らないんだろうか
戦闘やシステムは全く新しい未来のFFを目指してるんだから、考えられるのはストーリーくらいだ
でもストーリーは歴代FFのお偉い人が考えてらっしゃるんだろう?野島か?

一体何を言おうとしていたんだろう

454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:17:19.32 ID:fRGdPs9D0
たくさん売れるのがFFだろ和田の認識は
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:18:54.98 ID:0ig3453q0
まだ見せられる段階にまで完成していないのを上手く取り繕ったつもりでいるのかもな
とりあえず野村と和田と橋本と広報が同じぐらいいい加減なのはよく分かった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:25:07.52 ID:k3PVeaub0
ああああああああーーーっっっ早くヴェルサスプレイしてえええええ!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!はよはよ


versus
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:32:27.04 ID:k3PVeaub0
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120903_557101.html

こんなことしてる暇あったらさっさと開発進めろカスエニ…
2100円とか高杉
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:33:03.94 ID:QorkxV3I0
>>451
ヴェルサスも完全に外伝じゃねーかwww
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:36:17.55 ID:9TwSQZZ80
LR13との関係で情報出せないってものあったのかな?
LR13でちょっとヴェルサスっぽく〜みたいなことやろうとしてるなら
ヴェルサスすげー!→LR13ェッ?の流れはまずいもんね・・

LR13はまだ全然出来てないみたいだし2013年年末辺りに出て
ヴェルサスは2014年E3で大きく情報だして早くても夏以降発売かな・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:39:12.25 ID:9TwSQZZ80
>>451
え・・LR13って外伝なの・・?
13-3を名前変えたものかと思ってた
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:46:01.70 ID:adXOLT1e0
>>458
ヴェルサスはナンバリングと同じ扱いって言ってるよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:54:25.13 ID:3l5qtjNv0
リターンズでFacebookと連携するって発表された時やれやれまたかと思ったよ。
そんなに俺らが他人と繋がりたがってるように見えんのかあいつらには。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:59:44.18 ID:adXOLT1e0
ヴェルサスはっていうか、最初に発表されたFF13、ヴェルサス、アギトはナンバリングと同じ扱いって言ってた
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:59:49.18 ID:QorkxV3I0
>>461
いや意味わかんないw
ナンバリングではないし、13-2やライトニングリターンズ以上に外伝だと思うけどw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:00:54.42 ID:adXOLT1e0
>>464
お前が思う思わないじゃなくてね
そもそもファブラがそういう企画なんだよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:01:35.38 ID:5Od0lB/b0
そういうのが一番萎えるね。それなら素直にミニゲの結果がランキングになるとかさ
すばせかのツイッター連動とか萎えたわ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:03:32.19 ID:vNfxhjkb0
外伝でもなんでもFFってついてるから
これぞFF!にならないとね
和田クソが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:16:44.69 ID:k3PVeaub0
感情によって目の色が変わるとか中学の時にしてた妄想そのものだ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:20:34.97 ID:jAJtJj9/0
>>465
LRが外伝扱いでヴェルサスがナンバリングというソースをください
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:23:13.45 ID:f3ibDNTO0
おまいらなんだかんだでライトニングリターンズ買うだろ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:24:15.99 ID:k3PVeaub0
そこにヴェルサス関連の何かがつくなら中古で買ってやるわ
ないならヴェルサス出るまで買わない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:24:43.53 ID:EAj1Z1Mv0
かわねえよww
13-2すらやってないし
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:26:30.81 ID:f3ibDNTO0
セラとかマジムカつくし殺したくなるけどライトニングはかわいいじゃん
買おうぜライトニングリターンズ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:27:51.85 ID:k3PVeaub0
でも中古だと特典ついてこないか…仕方ない
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:28:09.83 ID:vNfxhjkb0
可愛いのあれ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:30:40.01 ID:3l5qtjNv0
ライトニングでヌいたこと一度もねえわ。美人だとは思うが勇ましすぎる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:30:52.23 ID:RX89NgSL0
ザイコニングバーカ違うw リターンズwww なんてタダでもいらねーよ
10万の爆死ゲーだろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:31:49.59 ID:RX89NgSL0
むしろザイコニングマジブチ殺してー^^
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:32:28.03 ID:k3PVeaub0
>>476
逆にゲームキャラで抜けることに驚き
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:33:30.64 ID:RX89NgSL0
在庫のゴミは俺様がブチ殺すから
はよノクティス王子様のヴェルちゃん出せや野村
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:34:22.49 ID:PAFF6yJh0
べるさす!
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:34:51.18 ID:vNfxhjkb0
ヴェルサス体験版ついてたら買う
じゃなかったらホンマ10万の爆死だろうな
ライトニングどっちかっていうとキモイわ
美人というかオネェ?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:35:39.71 ID:k3PVeaub0
早く生ノクティスきゅんを視姦したいよう
http://i.imgur.com/6B3at.jpg
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:39:16.14 ID:RX89NgSL0
ヴェルサスで大コケできねーから
在庫ニングでもう一度爆死する魂胆だろw キモ山

野村さんは「未来のFF」を作ってるわけ
てめえみてーにプレゼンで「キモ在庫人形」に告白するキモいおっさんとは
天と地ほどの差があるわけ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:40:02.97 ID:QtZlJ1Bl0
TORIYAMA FANTASY
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:45:51.80 ID:inMueNEn0
ライトニングリターンズのライトニングファイナルでその次ライトニングフォーエバーか
その次くらいコレ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:48:38.89 ID:RX89NgSL0
>>483
やっぱかっけーノクトは

ゲイニングのゴミアマはオイヨイヨか鳥山のチンポでもくわえとけ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:49:22.16 ID:adXOLT1e0
>>469
13-2とLRはスピンオフだね
13から派生したものだから
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:50:27.12 ID:vNfxhjkb0
>>487
オイヨイヨがかわいそう!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:52:30.97 ID:n84FpSEQ0
野村はいつまでも黙りっこしてねえで一度現在の開発度くらい言え
50%だろうが30%だろうが何も分からないまま待つよりはまだイライラしないわ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:55:11.96 ID:09tT7vDD0
半年に一度もうすぐって言ってりゃ信者は騙されるんだから楽な仕事やで
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:55:22.99 ID:f3ibDNTO0
>>490
0だよ言わせんな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:56:21.56 ID:62qFObDJ0
TGSのスクエニの出展みたら・・・かける言葉も見当たらないような有様だな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:02:37.46 ID:RX89NgSL0
>>489
だってよ、黒歴史=ヴァンとザイコブタニングだけだろ

7〜10は安定でジタンとティーダは置いといて
クラウドかスコールの後継者がノクティスでキマリだしな

>>490
野村は開発も大変だけど宇多田とのスキャンダルも恐れているらしい
いいともで気にするくらい宇多田が野村のことが好きらしいぞ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:03:26.96 ID:XPDS6//10
13−2で良かったとこはノエルの正統派主人公キャラと、モーグリ投げのシュールさと
死にゆく世界の曲(ノエルのテーマ)だな。
13ヴェルサスのためにライトニング続編は買ってもいいが、どうせやるなら
ライトニングの女性らしさと色気を感じるようにしてほしい。ライトニングはキャラが弱い。

雄々しいだけのキャラなんてもうあらゆるジャンルで見飽きた感がある。
強いだけの女性なんて何が楽しいのか?全てが自己完結で終わってる。
ユーザーがついていけないのが事実。

漫画を例に出して悪いが○○アリーテイルのエルザなんかは同じ堅物系鎧キャラだけど
天然、お色気、お笑い&涙ありと良いキャラしてる。
人気の出る洗練されたキャラなんてのは、絶対に涙と笑いの感情演出に大きな幅がある。
クラウドもそれ故にRPG史上伝説のキャラとなった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:03:35.38 ID:k3PVeaub0
TGS以外で今年情報がくるに5ルーブル(´・ω・`)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:07:46.36 ID:RX89NgSL0
>>495
FF13-2におけるノエル君改めおしゃくれ様不人気の理由

・FF史上最弱
・動きが遅い
・必殺技がダサイ
・顎がしゃくれてる
・身振りが大げさ
・話し方も池沼
・ニッカポッカDQN
・DLC衣装もダサイ
・髪型がホスト
・臭そう
・守る守る詐欺
・モンスターよりずっと弱い
・ロリコン←New!
・チンポが巨根←New!
・モーグリに嫌われる セラ&ライト(ファロン姉妹)の方が好きなモーグリ←New!
・超絶不人気ロリアス&ロリユールと友達←New!
・トランクスになれなかった←New!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:09:56.21 ID:vNfxhjkb0
臭そうに吹いた
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:21:12.03 ID:yQU8dNUw0
・声がエッジ・マーベリックさんと同じ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:21:32.05 ID:/KCzdsp1O
ノクトって主人公としてはギリギリのキャラなんだっけ
じゃあ賛否両論のキャラになるのかね
まあちゃんと主人公してくれればそれで良いんだけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:22:16.08 ID:fRGdPs9D0
ノクトは野村さんの分身だからだからな
得意技はとんずらとかだろ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:22:43.35 ID:k3PVeaub0
ノクトがギリギリならクラウドは完全アウトだろ…
一時期廃人になってたくらいだし
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:23:12.28 ID:yQU8dNUw0
最強武器はおにぎり
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:26:38.67 ID:e9PRmAo50
versus
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:26:50.99 ID:adXOLT1e0
スノウみたいなキャラは勘弁して欲しいが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:34:47.49 ID:/KCzdsp1O
スノウは映像だけ見た時は渋く頼れる兄貴なんだろうなと思ったら色々と裏切られたw
ノクトは良い意味で裏切られたいな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:39:19.67 ID:RX89NgSL0
野村3トップ:クラウド、ソラ、ノクト
ノクティス?全然大丈夫よ

在庫糞尼のような女がしゃしゃり出てくるからFFがおかしくなった
FFの主人公は野郎が常識
イケメンばかりじゃ飽きるからスノウのような熱血でバカもたまにはええと思うがなw
無印はスノウ&ノエルなら成功だったな
最近はアーロンさんみたいな素敵なおじさまがいないのが痛い…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:40:09.10 ID:pYvBuhGe0
野村さんは本当モテるよね
キモオタが嫉妬するわけだね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:52:44.28 ID:pX8PrNMaO
おしゃくれ様てww
ノエルがシナリオ的にも戦力的にも糞キャラだったのは確かだけどw
つかノエルのルインってなんであんなにスローなの?野生児なんだし速くても良かったろ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:02:34.28 ID:JOKPL9ib0
今更FF13クリアしたんだが11章からが難易度高かった
特に13章の魚の集団みたいな奴
8匹ぐらい全員ヘイスト&ブレイブで突進突進突進、こっちは打ち上げられて何も出来ないっていう
まあデスペガ使ってけばいいんだけど

あれゲーマーはともかく
FFって名前だけで買ってるライトは絶対終盤無理だと思う

511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:11:25.25 ID:JDWSJaHJ0
>>506
スノウ性格は良いんだけどな、ただただ活躍しないんだよ

無精髭の大男なんてビジュアル見た時は俺もwktkしたけど
本編は無鉄砲さばかり強調されててただの馬鹿に言える、本当に扱いが不遇な奴
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:13:08.94 ID:TLlnSxN80
>>510
戦闘なんてシームレスで10か11のシステムを改良するくらいでよかったんだよ
声だけデカイオタクの意見を聞いてしまったのが間違いだったんだな
11章どころか最初の方のオーディンで積んだ人多いよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:14:29.79 ID:DwpbbaXU0
FF13俺もやろうかな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:15:18.45 ID:k3PVeaub0
>>510
ゲーム好きだけど全然上手くない俺でも、レベル上げ作業なしで普通にクリア出来たってのに何を言ってるんだ…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:15:23.79 ID:RX89NgSL0
>>509
たしかにノエルは魔モーション最遅でセラの方が断然優秀だったもんね
スノウは高速ルイナー大先生だったけどw
ヴェルサスはARPGだけどルイン出てくんのか気になる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:15:59.96 ID:JDWSJaHJ0
いや戦闘システム自体は秀逸だと思うぞ
ただ難易度設定が高いだけで

俺はボス戦で数回死ぬくらいの難易度が丁度良く感じるけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:17:08.62 ID:62qFObDJ0
確かに最後ら辺の戦闘はスタイルチェンジとか頻繁に使いまわしてたな。
慣れてないときつい場面もある。 でもブレイクしちゃえば後はアタッカーとブラスター
で叩けばいいからな。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:17:10.35 ID:5Od0lB/b0
あれ、ここヴェルサススレかよwライトニングスレかと
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:18:57.08 ID:k3PVeaub0
>>517
それに比べて13-2の終盤は雑魚すぎ
ラスボスとかマジで易しすぎだし意味わからんやつら出て来るしFFとは思えない完成度
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:21:28.87 ID:JDWSJaHJ0
え!?カイアスってめちゃくちゃ強いって聞いてたけど違うんだ
まだやってなくて知らなかった。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:21:46.61 ID:5Od0lB/b0
13-2温くてつまらんよね。完璧と言うぐらいならハードモードぐらいつけてとけっての
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:25:46.53 ID:1w7uDP2H0
>>449
>エンカウント=これぞFFなのか

FF11とか12はエンカウント方式じゃなかった
それがボロクソに批判されたんで、13でエンカウント方式に戻してしまったのが間違いだった
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:30:14.56 ID:k3PVeaub0
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/lite/archives/5737766.html


これの>>1に書いてあることのソースはどこ?Twitter?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:31:53.65 ID:62qFObDJ0
>>519
13-2は最初から最後までぬる過ぎだし、特に終盤なんてあっけないにもほどがある。

さらに各スタイルのLV上げが以上に簡単すぎて中盤の後半までにほぼLV99だったわ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:37:31.91 ID:RX89NgSL0
>>523
覚えてへんw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:41:10.91 ID:n84FpSEQ0
>>522
13はシンボルカウントだろ
13-2でエンカウントになってブーブー言われてたのに
ってか11と12のシームレスが不評ってどこでだよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:45:12.23 ID:adXOLT1e0
12が叩かれたからとかじゃなくて、演出を派手にするためにエンカウントにしたのが13
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:45:20.85 ID:5Od0lB/b0
俺もライト嫌いだけどキャラアンチスレでやればいいのにと思うやつがここ数日で連投してるな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:51:22.83 ID:k3PVeaub0
>>523
ソースは確認出来ないけどこの「秋までには新情報」は7月の和田が言ってることだよね
さらにプロデューサーである高橋がラジオで「まずはヴェルサスを出すことが大事」とこのあいだ言っている
で、野村のパンフレットとスクエニchanの二つのコメント

で、ここに11月末のオープンカンファレンス
しかもヴェルサスも関わるグラフィックの話

http://www.square-enix.com/jp/info/open_conference.html

和田が秋って言ってたし、これでくる可能性高いんだけどどう思う?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:52:41.52 ID:vNfxhjkb0
ヴェルサスの邪魔してるライトさんを叩く声は実に心地よいではないか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:57:05.28 ID:bmqG2v5r0
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:59:58.03 ID:RX89NgSL0
>>530
でわでわ

鳥山
「無印=ギリシャ神話でいけるからパクれ(キリッ」
「13-2=海外ドラマでいけるからパクれ(キリッ」
「LR=バッドマンでいけるからパクれ(キリッ」

最後に俺の尼:ザイコニングをタイトルにすればキモデブどもから金巻き上げられるって魂胆じゃねw


野村さん、これ以上待てない
TGSなんでもええから一言でもええから「ヴェルサス」の情報くれ

あ、なんちゃらリターンズ情報マジいらねえからw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:00:08.43 ID:RNJk/Wfa0
>>529
あれ、この11月の奴って日本でやるんだ?勝手に海外でやるって思い込んでてこりゃ無いなって思ってたわ
まあ大概アグニの話だが※今後変更になる可能性がありますが気になるなw可能性はあると思う。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:02:56.92 ID:azkQpdYU0
>>529
くるわけねーだろ
現実と向き合えよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:06:34.00 ID:h0XsQBbR0
>>533
それに2011のヴェルサスの最新トレーラーだって第一開発のカンファレンスでお披露目されたし、
今回のカンファレンスのリアルタイムの話だから次世代FFであるヴェルサスの実機映像が来てもおかしくないと思う
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:11:46.76 ID:h0XsQBbR0
>>531
どういうことだってばよ…
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:14:11.15 ID:BwhRKBR50
そう・・つまり和田は俺らをだましたのだウププ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:24:34.61 ID:iWbJJHI20
>>529
和田が本当に言ったのなら、もうそれかTGSぐらいしか場所がない気がする
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:30:43.04 ID:h0XsQBbR0
>>538
ごめん、あの記事は釣りだったみたいだ

それでも来る可能性は高いと思うんだけどなあ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:33:16.93 ID:IcxKjtQg0
>>523のは発言、スクショ含めて偽物で決着したんじゃないの?
まあでも>>529はありそうだな。野村が言った「未来の」って言葉と合致するし。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:56:31.91 ID:j+EDzMNR0
社員らしき奴の書き込みがチラホラ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:14:01.08 ID:azkQpdYU0
お前ら何度騙されたら気がすむの?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:28:57.71 ID:NUIFHdgN0
ライトニング関連はキングオブファイターズ並のペースで出るくせに
あっちもキャラゲー路線で終わったけどな
こっちも
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:29:22.62 ID:qsU/2hPUP
11月のは開発者向けのカンファレンスで去年の1月のカンファレンスとはわけが違うだろ。
御披露目する場所ではない。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:35:41.26 ID:h0XsQBbR0
>>544
そうだけどリアルタイムの次世代グラフィックの例としてヴェルサス実機映像が出てもいいと思うんだ
ちなみに今世代PS3のリアルタイムではこんな感じです、っていう風に

それじゃなきゃ来年の6月のE3まで発表する場がないから野村の「もうすぐ」は意味がわからない
TGSかカンファレンスだと思う
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:36:12.72 ID:vcOGRE3v0
野村のもうすぐ〜ってのがなかったら今年に情報はありえないって思ったんだが。
野村の言う未来のFFを見せるってのはヴェルサスの事じゃなかったり・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:43:54.94 ID:h0XsQBbR0
もしかして未来のFFってことはやっぱりヴェルサスが次世代機になるってことだろうか…?
そうだとしたら余計カンファレンスの可能性は高まる訳だけど…発売はいつになるかって感じだな

もし今のままPS3でも、未来って言うことは来年末、再来年になるってことかな…


野村のいう未来のFFがヴェルサスじゃなかったとしたら、野村はヴェルサスに、ライトニングリターンズのキャラデザに、その未来のFFの件まで背負うことになるから無いと思うけどなあ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 02:04:12.48 ID:JKZGGkPU0
いやいや別の「未来のFF」って何よwライトニング、FF14、ヴェルサス、未来のFFなんてスクエニのキャパ超えちゃってるし
野村はナンバリングFFはやりたくねえって言ってるんだから外伝FFに「未来のFF」なんて大仰な看板任せるのか?
普通に未来のFF=ヴェルサスでしょ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 02:13:42.04 ID:h0XsQBbR0
深読みしすぎたか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 02:13:45.32 ID:xzfTASK/0
昔のインタビュー読み直すと面白いな。ヴェルサスの禁じ手の部分だけど、インタビューじゃ
>いままでにない『FF』を作りたいので、いままでやらなかった禁じ手をいろいろと出していこうかと思っています。
複数形で書かれてるのな。ずっと禁じ手=1つだと思ってたけど、複数の禁じ手を使うと。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 02:21:16.11 ID:wQKwfUOq0
良く考えたら昨年のPVを見たことによって俺の中でヴェルサスの期待値が一気に上がったんだよな。こんなに待たされるならPV出して欲しくなかった・・・耐えられない。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 02:26:41.18 ID:614JzihM0
もうすぐ情報を公開しますとほのめかしながらも結局は何もなしに呆れたな
こんなことになるなら最初から「もう少し時間がかかります、待ってください」に留めておけば
今ものんびりしていられたのに、確定できないことを迂闊に発言してはいかんよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 03:12:53.96 ID:rBYzdjPG0
どうでもいいけどPVでプリレンダの映像から実機映像に移った瞬間一瞬ズコーってなるよな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 03:27:26.65 ID:Q57LA0zS0
そんなのいつも通りだろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 05:46:54.65 ID:614JzihM0
ノクトが車の中で居眠りをしてボ〜ッとしてるだけの面白味も何もないプリレンダだったしな
戦闘も特別目を惹きつけられるわけでもなく最後まで退屈なPVではあった
見所はベヒーモスだけだったな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 06:08:47.93 ID:mWz0AaQG0
12の時も5年くらい待たされなかったけ
あれと同様になんかゴタゴタしてるのかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 06:45:08.88 ID:X8OHfpIV0
機会なんていくらでも作れる25周年でろくに情報でなかったけどFF14みたいなパーティ以外の発表かもしれない
出来れば実機プレゼン含めて配信するのかもな
TGSで新情報はないだろうけど11月でもないな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 07:19:40.37 ID:nKRQR1zV0
映像が出せないなら、画像だけでもファミ通で出してくれ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 07:57:52.50 ID:YPPJA5/T0
ノムティス曰く新情報出す準備は出来てるんでしょ?全く関係ない要因で出せないみたいだけど
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 08:17:38.86 ID:vcOGRE3v0
E3の前、情報はもうすぐと言ってた時点では本当に情報公開するつもりだったのかもしれない。
だが、うわ13-2のDLCでも話が解決できねーと鳥山が13-3も作りたいとダダる→全く関係ない要因によって情報が出せない
話し合いを続けるしかない→結果ライトニングサーガの後でヴェルサス発表におさまった
これしかないよなぁ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 08:21:11.74 ID:nKRQR1zV0
限界までクオリティ上げるまで見せないっていう方針変更じゃないの
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 08:58:49.34 ID:C/d8lVol0
>>556
そういえばFF12って最初は2002年発売予定だったんだよな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 09:08:32.65 ID:azkQpdYU0
>>553
それが野村クオリティ
プリレンダ映像オナニーしか頭に無いのが野村
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 09:09:26.77 ID:azkQpdYU0
>>559
それが単なる虚言だったことが最近の流れではっきりしてきてる
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 10:07:39.04 ID:X8OHfpIV0
それは言い訳だろう
開発の発言はずいぶん前にブラッシュアップは終わって発表の準備もできていた
他の要員で足止め食らってると考えてまず間違いないだろう
もしくは発売一年以内でないと情報を出させないのなら今年ギリギリまで出させないことも考えられる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 10:15:04.68 ID:4PJHLKah0
そう思わせておいてスタッフは責任逃れする作戦だな。
急にそっちに誘導しようとする話が増えた時期があったし、なんか怪しい。
スタッフが書き込んでるんじゃね。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 10:18:47.80 ID:4PJHLKah0
無能なやつほど追い込まれると人のせいにする。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 10:46:54.22 ID:Z0ST9VDH0
松野泰己氏を精神的にネチネチいじめ倒してうつ状態に陥らせて
退社に追い込んだクズ野郎が野村哲也
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 10:49:07.40 ID:nKRQR1zV0
糖質の妄想は他所でやってね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:36:48.41 ID:5wrdYi2l0
7年というあまりにも長すぎる歳月がヴェルサスを風化させてしまった
最近やたらと次世代のFFって言葉を耳にするが当初見せた映像のクオリティではもう古いと判断されたんだろうな
そこでフィールドから街まで全部作りなおしてるとかかもしれんぞ
新生FF14の完成度が非常に高いという事でオフゲーであり尚且つ次世代のFFと謳うヴェルサスを
中途半端な形で出す事は許されないと夢見ながらズルズルやってんだよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:43:35.95 ID:ftBpwsOu0
発売しないヴェルサスより発売するライトニングリターンズ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:46:13.78 ID:vcOGRE3v0
外人また何かやってくんねーかな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:49:25.92 ID:dO4LM1ya0
少数精鋭で最高水準の物をチマチマ作ってる間に
他が人数かけてアッサリ抜き去りまた作り直し
これの無限ループだろ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:51:57.68 ID:ftBpwsOu0
外人が無理やり聞きだしてほしいよね真相を
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:54:24.54 ID:5wrdYi2l0
当初のクオリティでも相当凄いんだからスクエニも欲張らずにサッサと早い時期に出しときゃ良かったんだよ
で次世代のFFなんつう近未来の話は次世代機のPS4辺りでやれと
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:54:54.83 ID:Z0ST9VDH0
7年あまりの無駄な時間と数十億もどぶに捨てた野村哲也は責任とって死ぬべき
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:57:49.23 ID:TkTduNj/0
ここで鳥山がダダこねたからヴェルサスがーとか言ってるやついるけど
鳥山なんかより野村の発言権・決定権の方が段違いに強いんだぞ?
いい加減鳥山に全部なすりつけるかたちで現実逃避するのやめろ
鳥山は据え置きリリースが何年もできない状態を回避するために
予算リスクの少ない続編作らされてるだけ
野村がちゃんとスケジュール意識持ってなおかつ期日守ってくれてれば
たいして面白くもない13の続編なんてここまで続かなかった
結局みんながみんな揃ってダメなんだよ、今のスクエニは
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:59:16.21 ID:ftBpwsOu0
>>575
当初ってハリボテでゲームなんて全く出来てなかったと思うけど・・・
今もそうかもしれんがw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 11:59:43.59 ID:ftBpwsOu0
>>577
鳥山とか和田のせいにして野村を意地でも神格化しようとする信者は薄気味悪いよね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:06:28.66 ID:5wrdYi2l0
今回のFF25周年も大きく発表出来るものがなかったから
プロジェクト立ち上げたばかりのリターンズを急遽発表したって感じだったもんな
新生FF14の吉田率いる生き生きとしたスタッフたちを見てるとスクエニにも期待したくはなる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:09:30.07 ID:ftBpwsOu0
立ち上げたばかりっていうけどリターンズ来年発売だよ
凄いよね立ち上げたばかりなのに来年発売って
ヴェルサスなんて6年4ヶ月たっても再来年の発売すら絶望的なのに
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:09:34.99 ID:Z0ST9VDH0
狂信者には神に見えるが一般ユーザーにとって野村哲也は疫病神
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:12:27.23 ID:rBYzdjPG0
さすがにこんなにまたせるんだから当然メタルギア新作のグラは超えてくるんだろうな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:16:51.57 ID:nKRQR1zV0
>>582
いいえ
一般ユーザーにとっては只のスタッフのうちの1人
統失持ちの狂アンチだけだよそう見えてるのは
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:22:36.78 ID:TkTduNj/0
別に、自分が好きなクリエイターを神聖化してとにかく持ち上げ続けるのはいいと思うさ
それがコンテンツビジネスを応援する醍醐味でもあるからな
だけど持ち上げるために他のスタッフを批判したり、責任押しつけたりすんなって話
野村なんて在社中の坂口や植松、つまり会社の中枢から
「あいつは遅刻ばかりでダメ(笑)」なんてインタビューで言われてしまうレベルだぜ?
野村は確かにゲームデザインの能力ハンパない、他の追随を許さないと思う
だけど会社員としての生活態度、スケジュール管理意識は完全にアウトだ
普通にバイトやったり社会人やったりしてるやつらなら気付くだろ?
会社って組織の中でスケジュールの見えないものを維持していくには、誰かが泥被るしかねーんだよ
それなのにあえて泥被ってくれた同部署のスタッフや他チームを批判するなよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:25:10.53 ID:Z0ST9VDH0
ID:nKRQR1zV0みたいな気違い信者には野村哲也はネ申に見えちゃう
こういった頭おかしい奴が野村哲也を増長させてる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:27:30.05 ID:LHK0qI+10
鳥山「ライトニングリターンズはミストウォーカーさんにお願いすることに致しました。」
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:28:20.24 ID:nKRQR1zV0
>>586
糖質君は日本語も読めなくなっちゃったのか…
可哀想になぁ…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:29:10.12 ID:BnwXeFsKO
(平日の昼間に)社会人とは〜
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:30:20.74 ID:Z0ST9VDH0
>>588
気違いは疫病神野村哲也持ち上げて
出ないゲームを延々と待ち続けるしかないもんな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:33:19.59 ID:nKRQR1zV0
日本語読めないことは認めるんだねえw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:40:43.64 ID:TkTduNj/0
>>589
俺のこと?
世の中には「フリーランス」「個人事業」って業務形態があるんだぜ?
〆切・納期とクオリティ厳守すれば後は何やろうが自由って話
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:43:49.30 ID:TkTduNj/0
ここで和田が〜鳥山が〜14が〜って野村に一切非がないように言い続けてるやつらは
田畑が新作発表すれば今度は田畑が〜とか言い出すんだろうな
ヴェルサスは確かに楽しみにしてるが
他のスタッフも一緒に応援してる身としてはほんと気分悪いんだが
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:44:51.49 ID:Q9VnB/wS0
14が他タイトルに迷惑掛けたのは厳然たる事実じゃん。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:48:33.47 ID:ftBpwsOu0
今度はライトニングリターンズのせいできるから良かったじゃん
新しいいい訳作ってもらえて
感謝しなよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:49:22.29 ID:Z0ST9VDH0
FF25周年で全く情報出なかったから
信者全員殉教したと思ったらまだ呼吸してる奴居るんだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:50:09.85 ID:eF4k5It6O
もうすぐなら1ヶ月以内に情報だせよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:52:20.58 ID:nKRQR1zV0
>>595
もうその煽り飽きたなあ
もう少し頭動かして別の煽り考えてきてね^^
宿題だよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:55:16.44 ID:ftBpwsOu0
>>598
煽りとかじゃないって
マジで感謝したほうがいいって鳥山に
新しいいい訳作ってくれてありがとうって
これでライトニングリターンズが発売するまではまたライトニングリターンズがあるから発売できないのも
情報ろくに出ないのも仕方ない・・・ってまたいえるじゃんやったじゃん
これまで13-2や14をそういう風に利用できたように
そしてライトニングリターンズが発売した後はまたなんか新しいいい訳きっと出来てるだろうし
延々といい訳し続けられるね!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:55:19.38 ID:TkTduNj/0
逆もあり得るよな
「ヴェルサスがが他タイトルに迷惑掛けたのは厳然たる事実じゃん」
和田が14とは違って未リリースのヴェルサス守るため
総会資料に記載させなかっただけでさ

自分の応援チームが情報出さねえイライラをぶつけて
全て他人のせい、全て他チームのせい、全て陰謀のせいみたいに言うなっての
楽しみにしてる応援してるならそれだけ言ってりゃいいものを
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:00:11.60 ID:nKRQR1zV0
>>599
また同じことばかり言ってるね
さ、知的障害者君、猿じゃないんだから、別の考えてきてね^^
宿題だよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:02:33.16 ID:2tj2pQ9O0
>>600
また妄想ですかキチガイアンチ君
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:05:25.84 ID:Z0ST9VDH0
しぶとく狂信者生き残ってるな、ゴキブリみてー
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:07:03.05 ID:ftBpwsOu0
もうでも一人か二人の信者ぐらいしか残ってないでしょ
口調とかレスの仕方いつも同じだし
待ってた普通のファンたちはもう完全に見捨ててるというか
ろくに開発せずに適当なその場しのぎの嘘で逃げてるって気づいたんだよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:08:52.98 ID:BnwXeFsKO
情報出ないのは「これぞFFと思わせる段階」まで見せないっていう和田の方針だろうな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:11:04.94 ID:BnwXeFsKO
煽り合いの喧嘩がしたいんだったらゲハにでも行ってろよ
マジでうぜえ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:15:41.02 ID:eF4k5It6O
>>604
口調とレスが同じなのは信者が信者が言ってるやつもだろ
こいつ毎日連投してるじゃん
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:19:27.55 ID:IoQrxsBn0
NGしてスルーすればいいのに
構うからうざい流れになる

NGしとけよ
そして構ってる奴も連鎖あぼーんにすりゃいいんだよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:34:05.09 ID:X8OHfpIV0
守らなくて良い
準備はできてるんだから
批判されたら情報出さざる終えないならそっちの方が良い
でなにも情報ないレベルしか進んでないなら辞めてもう別シリーズにいけばいい
まあ進んでないはずがないんだけどな和田自身も度肝抜くとかいってたし
今までの発言を整理したらやっぱ和田と広報が悪い
なんで和田にこれぞFFなんてことがわかる開発は出す気なら口を挟むなよ
今必要なのは和田の判断じゃなくユーザーにどこまで進んでるかを説明すること
25周年は絶好の機会だったそこでライトニングの絵画出す暇があるならほかにすることがあったはずだ


610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 13:52:27.62 ID:Z0ST9VDH0
在庫リターンズは進捗30%で完成の目処がたった
ヴェルサスは進捗0%で完成の目処がたてられない

ただそれだけのこと
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:19:39.83 ID:614JzihM0
どうしてイベントに出てこないで裏でコソコソとしてるの?
「もうすぐお見せできる」が本当ならわざわざ田畑に伝言を頼まないで
自分がステージに上がって言えばいいのに。どうしてそれが出来なかったの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:23:58.22 ID:X8OHfpIV0
そもそも野村は出たガリではないし一言言うために出るはずもない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:31:48.56 ID:2tj2pQ9O0
出たら出たで「出しゃばり」とか「それだけしか言わないのか」とか
難癖つけて荒らすだろ。開発中止騒ぎみたいにどこでもここでも大暴れして。野村もそれくらい分かってる。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:37:09.70 ID:614JzihM0
6年以上も待たせてるのに何の音沙汰も無いのだから非難を浴びせられて当然じゃないか
お叱りを受けるのも責任者の仕事なんだぜ?
鳥山なんかメチャクチャなのにそれでも堂々と出て来てるじゃないか
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:38:13.63 ID:2tj2pQ9O0
お前らのはお叱りって言わないのだよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:40:19.11 ID:614JzihM0
それだけのことをやらかしたんだから当然の報いでしょ
とにかく罵声でも何でも浴びせられてこいよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:41:46.88 ID:X8OHfpIV0
開発は4年だし内容的に長くなるのはしょうがない
批難されてるのは情報を出さないことコレが野村の指示ならおれは野村を批難するが違うだろう
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:43:48.77 ID:2tj2pQ9O0
>>616
罵詈雑言、名誉毀損な罵声を浴びせられるのが当然の報い??
野村って人でも殺したの?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:47:05.11 ID:X8OHfpIV0
みんな野村は悪くないと思ってるから批難はしない鳥山はいくら早く出しても野村のように支持はされない
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:47:58.41 ID:Z0ST9VDH0
6年4ヶ月という膨大な時間と数十億の無駄になった開発費
罵声で済まないだろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:51:02.75 ID:X8OHfpIV0
まだ6年おしてるのかこいつ確信犯だろ
4年しか開発してないのはちゃんと説明されてるのに
開発費などスクエニ側が良いと思ってだしてるだけでお前にどうこう言う権利はない
それほど価値があるってだけだな
開発全くしてないと6年作ってるっていつまでいいつずけるんだろうな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:54:00.50 ID:EMts7PLO0
ファンだけど発表まで忘れることにした
いくらなんでも酷すぎだとは思ってる
このまま情報ださないと本当に忘れてFFから離れちゃうファンも多いと思うぞ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:56:21.22 ID:9JLlgRot0
>>604
明らかに同じ奴いるよなw
指摘されてから最近は^^これ使わなくなったみたいだけど
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:03:03.22 ID:jYZba1pD0
またそれかよw
初報が6年以上前なのは事実だ
正直どこまで鵜呑みにしていいか怪しい中の人のコメント何ぞで
開発の進捗や期間について勘案してやる必要なんぞどこにもない
ただこれほどの時間が経ったということだけが事実だ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:07:34.41 ID:2tj2pQ9O0
公式の発言以外に何を信じるの?ここで暴れてるアンチの方がよっぽど信用できるとでも?
公式が開発は08〜9年から本格化したって言ってるんだから、それ以上でも以下でもない。お分かり?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:09:34.19 ID:Z0ST9VDH0
ID:2tj2pQ9O0とID:X8OHfpIV0か、しぶとく生き残ったゴキブリ信者
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:13:36.14 ID:2tj2pQ9O0
都合が悪くなると信者wwおめでたい頭してるねえ。生きてるの楽でしょ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:14:12.07 ID:C/d8lVol0
ライトニングリターンズ()なんていらねーからさっさとヴェルサス出せよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:24:13.24 ID:X8OHfpIV0
株価対策のはったり理論と6年間ずっと作り続けていた理論がばらばら過ぎてな
どっちもなんのソースもないのにスタッフの発言を全否定してるのはいっしょだけど
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:31:01.26 ID:ftBpwsOu0
4年しか開発してないっていうけど
仮に6年前に発表したの無視して開発期間は4年って見てあげたとしても
それでもお粗末な状況だよw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:35:48.97 ID:X8OHfpIV0
仮にも糞もエンジン貸し出しと13に手伝ってたんだから当たり前
今世代物量多いゲームは殆ど5年以上かけてる
ましてや全く新しいゲームを5年以内にだすなんて不可能だろう
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:37:03.90 ID:oKmaF6X30
野村さんは人気あるからね
舞台に上がるとパニックになってしまう
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:39:06.67 ID:ftBpwsOu0
>>631
13手伝ったってたから仕方ない
13-2に人員取られたてたから仕方ない
14に人員取られてたから仕方ない
で今度はLRがあるから仕方ないってか
一生そうやっていい訳し続けてろよw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:42:42.14 ID:X8OHfpIV0
北瀬は今後少人数でまわしていくらしいからな
馬鹿だなヴェルサスを少人数でつくらせてんだから
13は第一集結させといて
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:00:00.84 ID:7RS00tR10
KH部隊が俺たちにもFF作らせてくださいよって言い出して結局迷走しちゃったみたいな状態?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:00:07.99 ID:C/d8lVol0
野村アンチキチガイすぎるなw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:05:11.03 ID:Z0ST9VDH0
>>636
狂信者には一般人がキチガイにみえてしまう、よくあること
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:07:22.16 ID:X8OHfpIV0
まさにライトニングリターンは北瀬の言ったとおりの結果だが
少人数時間かけないアサクリのように早くとかアクションに以降するは中途半端だけど
まあ1年でシームレスアクションをつくれないからだろうが
鳥山がガンなのは確かだけど北瀬の方針はほんとしょうもない
まずは基盤をつくってから作業の効率を図るべきなんだがこれを北瀬は13を基盤にしてしまってる
もう野村以外はまともの作らせてもらえないかもなだからヴェルサスが最後のチャンス
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:12:29.75 ID:eF4k5It6O
情報が出ないのが悪いね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:16:42.47 ID:EByJSQAh0
MGSもだが
なんでナンバリング作らんのかな
Vだのリターンズだのラウンドゼロだの
予算がないだけか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:18:32.45 ID:eF4k5It6O
PS版14が出ないと15発表できないんじゃ?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:20:52.16 ID:X8OHfpIV0
本来FF15は第一以外が作るはずだ
でFF14が実質2本をスタッフを総動員して作ってる
この状況で15はだせんだろう
どうせだしたってヴェルサスより小規模なのは目に見えてるが
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:27:59.12 ID:Z0ST9VDH0
田畑の妄想企画をヴェルサスにすればいい
腐女子しかいないからピッタリ
泥アプリでも6000円ならホイホイ買うっしょ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:49:55.43 ID:BwhRKBR50
お前らって本当に野村さん好きなんだな
なんで野村さんが表になかなか出てこないかよくわかったわ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:53:41.44 ID:Q57LA0zS0
ゲーム作ってるだけで罵詈雑言浴びせられるとか聞いたことねーわ
そりゃあ出たくないでしょうな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:56:38.02 ID:oKmaF6X30
野村さんアンチはモテないキモオタの集まりだからね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:40:10.35 ID:614JzihM0
出たら鳥山よりも酷い罵声を浴びるだろうからな
しかし田畑と野村を比べると天国と地獄ほど差がついてしまったな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:44:25.10 ID:Q57LA0zS0
去年のニコ生じゃヴェルサスとか野村コメントについてはまったく罵声なかったよ
お前だけだろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:47:52.57 ID:614JzihM0
そりゃニコ生のときまでは余計なことは喋ってなかったからね
今年に入ってから酷いもんじゃないか
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:48:52.93 ID:Q57LA0zS0
まぁ落ち着けよ・・・
先日が初めてだぞ、野村がもうすぐと言ったのは
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:48:54.99 ID:BnwXeFsKO
一言しか言えないのに出てくるわけないだろ
前言ってた実機デモとか出来るんなら出るだろうが
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:51:25.74 ID:614JzihM0
いや、そうでもなかったか。次はヴェルサスの番とか、13-2と零式が出るのでしばらく忘れてくださいとか
そういう発言が今になってジワジワ効いてきたんだろうな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:59:09.96 ID:614JzihM0
>>651
一言だけではすまされないでしょ。次の情報を出す前に北瀬と橋本と3人並んで
「私達の軽率な発言のためにファンの方々には大変迷惑をかけてしまいました」
と頭を下げて謝ってもらわないとね
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 17:59:54.28 ID:Q57LA0zS0
気持ち悪い
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:01:17.16 ID:h0XsQBbR0
何故ヴェルサススレにヴェルサスアンチが来るのか全っ然理解出来ない
大嫌いなヴェルサスの為に毎日レスしてるんだから笑えるわツンデレなの?

それとヴェルサスの開発が進んでいない為に13-2、ライトニングリターンズが〜とか言ってるけどさ
そもそも13の続編なんて極一部のライトニングファンしか望んでないわけよ
13で完結しておけば良かったものを「to be continued」なんて馬鹿な台詞入れたんだよね

でもヴェルサスの開発進んでないんだったら13の続編ではなくて14に力注げば良い訳じゃん
それで残りのスタッフはヴェルサスに入れて、
14が上手く進んで完成しそうになってきたら15も作りかけておけばいいのに
大半のファンは「13の続編…?えっ?…えっ??」って感じなんだよね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:04:48.76 ID:BnwXeFsKO
>>655
今日一日ずっと信者がどうとか暴れてる奴とかな
信者とやらよりよっぽどヴェルサスに依存してる
こいつからヴェルサス取り上げたら空っぽになってしまうんじゃねーの
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:08:49.18 ID:614JzihM0
>>655
好きか嫌いか以前にまだ購入を判断できるほどの情報が来てないじゃないか。まだ「興味がある」ぐらいだ

それにしょうがないじゃない。今まで出す出すと言っておきながら、ライトニングと13-3が出てきたんだから
重要な発言の前はしっかりと会社と意思疎通をしておけっての
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:11:52.27 ID:614JzihM0
間違えたライトニングとFF14だった
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:21:40.67 ID:h0XsQBbR0
いやだから望まれてない続編なんか作らずに14,15に力を注げば良かったんだよ
なんだよライトニングリターンズって
帰ってくんなよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:24:18.41 ID:C4Z6IjH6i
ヴェルサス出さないくせにサーガを出すとか意味不明。
出せないなら出せない理由を説明するべき。
アンチでも信者でもなく普通の事。
それが出来てないから荒れるんだろ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:26:38.75 ID:h0XsQBbR0
でもキチガイアンチはなんでここにいるの?ヴェルサス待ってる人が荒々しくなるのはわかるけど、次から次へとネタを見つけてきて、どうせ発売されても叩くくせにヴェルサススレに粘着してるアンチとか理解不能なんだが
なんでゲハでやらないんだろう
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:28:47.54 ID:vcOGRE3v0
>>659
帰ってくんなwwww同意すぎる
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:33:56.27 ID:614JzihM0
>>660
そういうことだな。発言したことにはちゃんと責任をもってもらわないと

>>661
それだけじゃないでしょ。これまで数々の良作ゲームがここで貶められてきたんだから
ファン以外にとっては「それじゃお手並みを見せてもらいましょうか?」って注目してるところなのに
まさか今になっても情報すら出せない状態なんて予想外もいいところだからな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:34:38.64 ID:l9oPh0RI0
2014年なら次世代機で出してくれた方が正直ありがたい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:39:57.19 ID:h0XsQBbR0
>>663
なんで話題そらすの?"キチガイ"アンチは何がしたいのかって質問してるのに

「それじゃお手並みを見せてもらいましょうか」って、それは発売後でしょ
それにキチガイなアンチ達は微塵もヴェルサスしたくないみたいののになあ…期待や評価をするのと毎日ただただ悪質な悪口を並べるのは全く別のことだよ
キチガイアンチは一体誰と戦ってるの…怖いわ

666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:42:57.27 ID:614JzihM0
>>665
ああ、キチガイのほうね。そいつらは知らん
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:44:25.79 ID:614JzihM0
ただ、こういうことばっかりやってると敵を増やしていくのは確かだろうな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:45:55.47 ID:h0XsQBbR0
>>666
まともに取り合えるキチガイじゃないアンチは少ないと思う
大半が不明確な矛盾した理由で悪口ばっかりの罵倒レスしてるんだから
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:56:31.90 ID:614JzihM0
>>668
どういう理由なのかは知らないけど野村が大嫌いなのは確かだな
キチガイはしょうがないとして、それ以外に人を怒らせるようなことを平然とやってる野村たちにも問題があるな
俺もいいかげん腹が立ってきたし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:02:00.93 ID:h0XsQBbR0
>>669
君みたいなのはアンチじゃなくてファンだろう
俺だってヴェルサス早くやりたいから情報出ないのはいい加減にして欲しいもん
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:11:21.04 ID:ftBpwsOu0
13-2にリターンズと二つのFF13作品に後からきて抜かされてるんだもんなヴェルサスw
二つも何年も後に発表した作品に抜かされるとかw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:12:09.66 ID:ftBpwsOu0
>>664
実際2014も無いでしょ
2013にライトニングリターンズ出るのにたった1年で同じFF13関連作品が出るとは思えない
2年はあけるでしょ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:13:03.76 ID:6G+J1sPJ0
“平然と”なんて言ってやるのは酷な話だろう
本人も“かなりお待たせしてるので”って待たせている事をちゃんと自覚してる

そして待ってもらっている恩は作品のクオリティでしか返せない事も承知だろう
じゃなけりゃもっと適当なトコで開発切り上げて、ぱっぱと出してるハズ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:25:24.30 ID:wfrYGfUz0
>>664
現行のHD機でまともにゲーム作れてない会社だぜ
次世代機なんか最初から無理
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:47:21.65 ID:nHprFYQe0
>674の言う通り次世代機なんかでは出ないと思う
そんな事やってたら簡単に2020年になるような気が…

恐らく、シナリオや音楽やゲームシステム的な事はもう出来上がってるのでは。
ただ、どうマルチ対応するかっていうハードの技術面や関係会社との折り合い的なもんじゃ
ないだろうか

何だかんだいってPS3の画像でも、ライトユーザーから見れば十分。
「よくここまで進化したな」って程綺麗になったと思う
○イオハザードの最新作なんてやたら人物がリアルじゃないか?
同じPS3なんだから、ヴェルサスでもこれに匹敵するぐらいクオリティ高める事できるだろ。

676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:56:13.96 ID:BnwXeFsKO
まだマルチ夢見てるのか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:08:33.60 ID:LRaxb8zS0
至高神モトゥム=トゥリアムに戦いを挑む物語にしろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:11:20.45 ID:ftBpwsOu0
>>676
あんだけPS3独占宣言してた無印も13-2もLRも全部マルチなのに
まだマルチ夢見てるとか笑えるーw
マルチ発表するまでは発売までずっと後ってことなのにw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:18:03.56 ID:dkJENFDQO
モトゥム=トゥリアムwwなんかいそう
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:48:58.84 ID:HoDS6vKTO
来年末には出してほしい

来年出なかったら開発遅すぎとしか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 21:15:31.05 ID:fzUkHLs90
とりあえず面白くてグラすごいなら遅れても許す
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 21:49:32.21 ID:2UxrmtDNO
>>677
くっそ
こんなんで吹いちまった
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 21:58:53.88 ID:ftBpwsOu0
>>680
来年ライトニングリターンズ出るのに来年出るわけねーだろw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 22:01:27.54 ID:Q+gpPyLZ0
新生FF14がめっちゃ面白そうだしPS3版FF14やりながら気長に待つわ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 22:06:53.46 ID:XnPUu5800
はいはい社員乙
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:00:31.32 ID:Zrek1vXC0
あれだよあれまったく関係ない要員ってのはSONYだろ
ちょっと前に騒がれてた新型PS3やらと同時に発売したいんだよ
ちょうどCCFF7のときのPSP2000みたいにさ
それで情報規制してるんだろSONYもワンパターンだなー
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:01:33.29 ID:EVxYPZBU0
versus
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:03:18.15 ID:3HLIaGgR0
coming not soon
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:03:32.88 ID:VMLYS8160
パンワターン
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:05:27.10 ID:h0XsQBbR0
versus
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:16:09.54 ID:BwhRKBR50
versus
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:22:54.40 ID:Q57LA0zS0
versus
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:23:09.58 ID:ftBpwsOu0
>>686
新型PS3と同時発売にしたかろうが情報寄生する意味なんか無いじゃん
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:33:32.12 ID:h0XsQBbR0
ヴェルスス
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:46:51.29 ID:aEEURj600
versus
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:46:57.51 ID:AJ0SoOJ40
25周年のカンファ見てて思ったけど、完全に昔を懐かしむイベントだったよね
ヴェルサスは野村も言ってるが、ルミナスのライティングを使ってみた辺りから「未来のFF」のキャッチコピーで行こうってなったと思うんよ
つまり昔を懐かしむイベントが終わるまでは未来を志向するヴェルサスの情報は出せなくなったと。

関係無い要因=25周年イベント含め情報出すタイミングの話し合いだと思う
ライトニングリターンを発表するためにも25周年イベントはやらないかんし、さあどうするかと
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:46:57.76 ID:D1OhqEYW0
ライトニングリターンズ FINAL FANTASY XIII
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346468962/

買えw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:48:40.71 ID:aEEURj600
>>696
そのポジティブさには感心するわw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:51:22.28 ID:AJ0SoOJ40
だろ?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:53:54.10 ID:h0XsQBbR0
ポジティブじゃなかったらシ骸になっちゃうよ〜(´・ω・`)
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:06:32.75 ID:JDx0JUrR0
田端の言ってた和風FFもやりてーな
本当はヴェルサスでそういうとこも見たいけど
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:12:07.69 ID:9Z3MYSVO0
ヴェルサスは楽しいやりこみ要素に多いに期待
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:13:16.07 ID:/2WK5vQb0
>>701
実は壱式が和風FFになるんじゃないの?w
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:14:55.72 ID:G2QyO8Qz0
ファイナルファンタジー和式を作ってるらしい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:15:39.91 ID:8HnP9uzb0
うまい!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:20:13.33 ID:sldeOd6s0
安心しなよ
ライトニングリターンズが発売したら今度は
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:20:57.28 ID:sldeOd6s0
安心しなよ
ライトニングリターンズが発売したら今度はFF15が発表されるだろうから
次はFF15をいい訳に出来るぞ、FF15に人員が取られてるから仕方ない
FF15が控えてるから情報出せないのは仕方ないって
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:22:54.52 ID:JDx0JUrR0
リアル系のグラで和風RPGってなかなかないよな
新宿も楽しみだけど、他のロケーションもあればいいんだが
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:23:19.27 ID:8HnP9uzb0
>>702
やりこみ要素にあってほしいのはレアモンスター討伐だよ俺はね
他は闘技場、飛空艇の中の家具集めかな!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:28:43.23 ID:3PrTDAuw0
和風の奴リユニオンでは千利休やら合戦やら白髪の女性と赤髪の男性が立ってる絵やらが見れたっていってたけどなんでニコ生では見せてくれなかったんだろう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:31:41.21 ID:lcQ6NfXNO
権利の問題とか言ってたよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:34:03.24 ID:3PrTDAuw0
権利?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:34:58.43 ID:lcQ6NfXNO
著作権とかそういうのかな?
よくわからん
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:38:54.14 ID:3PrTDAuw0
てことは商品化(ゲーム化)狙ってるのかな?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:40:43.52 ID:FXKdS8gJ0
25周年、田畑のバカネタがなかったら
おれはきっとあまりの絶望でシ骸になってた
本業やりつつ番組の趣旨に合わせて究極のバカネタ作り込んでくれたのは
本当にご苦労様と言いたい
そして野村、ただでさえ仕込みやトークで大変な田畑に伝言頼むなよ…
田畑の声、震えてたじゃねーかよ
時間かかるならさ、もうとことん好きなだけ時間かけて作ってたらいいよ
そのかわりちゃんと「いつ出せるかわからない」って明言して
発売日言えるようになるまで期待させるようなこと一切言わないでくれ
またヴェルサスの情報が出てきた時に興味が冷めてなかったらちゃんと買うからさ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:45:21.76 ID:8HnP9uzb0
鳥山の薔薇
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:47:40.27 ID:9Z3MYSVO0
FFで渋い京都で日本庭園、もみじ見たい
もちろん最高のグラで

まあノクトとかが短歌を考えてる姿なんて微塵も想像できないけど
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:49:38.23 ID:8HnP9uzb0
ノクトは黒の服しか合わんけど和服は合いそうだ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:50:17.21 ID:FXKdS8gJ0
がっつり和鎧系召喚獣とかもカッコいいかもね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:56:04.15 ID:3PrTDAuw0
和風FFを15として出してほしい

ばたさんならやってくれるはずだ!!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:59:12.75 ID:lcQ6NfXNO
>>717
いいねぇ
朧村正や大神とかもいいけど、FFみたいなグラで見たいな

龍がごとく見参とかもあるが
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:00:39.05 ID:9Z3MYSVO0
龍が如く系の街並みは渋すぎる
日本庭園ですらヤクザの極道な雰囲気に染まるからなwww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:03:49.40 ID:/2WK5vQb0
PVのノクト父+会議に参加してた面々は龍が如くに出てきても何ら違和感ないと思うわ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:07:35.76 ID:0OW6wlyq0
ストーリーごとのレベルの上限なしでお願いしやす
エリアや章ごとに成長の限界決まっているのは面白くないんで
あとガンビットシステムを復活させてくれい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:08:08.89 ID:9Z3MYSVO0
ノクト父達の渋い悪事合戦が凄い楽しみだわ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:12:16.84 ID:pGaSr7dA0
ヴェルサスの世界観がよくわからん
新宿でホストしてると思ったら大自然で獣と戦ってるし
KHみたいに惑星ごと違うんかね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:17:59.17 ID:UG3aTWpM0
>>726
・主人公のいる世界は現代的で、外世界と呼ばれる異文化が周りに存在する世界
・外世界の中世風の兵士が重火器を使い、逆に現代の世界にいる主人公が剣と魔法を使うという、異質な世界観
・主人公の王国が代々クリスタルを守護しており、それを狙い外世界から異文明が攻め込んでくる
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:32:26.81 ID:9Z3MYSVO0
>>727
これ読んだだけでwktkがとまらないの…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:44:48.95 ID:UG3aTWpM0
銃とかバズーカ砲とか魔導アーマーに剣と魔法と瞬間移動で挑むっていう厨二感が最高にやばい
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 02:22:37.58 ID:NXKLEqU70
>>726
たしかにホストっぽいキャラがスーツ着て戦闘って違和感あるよな、なんか馴染めないというか
こう考えるとやっぱり初期のノクトのあの格好の方が個人的には世界観にあってると思う
普通の市販のスーツや服に比べて動きやすそうだし、頑丈そうだし、ファンタジー向けなんだよな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 02:40:52.30 ID:OcQbWR8i0
別にスーツで戦ってるわけじゃなくね? スーツ着てんのはパーティーの時だけだし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 02:41:34.76 ID:9Z3MYSVO0
初期ってのがよくわからないがこういう服がいいわ
確かにスーツはホストっぽすぎる
髪もうしろツンツンだし

http://i.imgur.com/fnNKk.jpg
http://i.imgur.com/YlWkc.jpg
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 03:03:39.14 ID:dtpg9Qtx0
あのスーツはパーティー用だろw
PVでパーティー中に襲ってくるシーンあったからあの格好で戦うこともあるかもしれんが
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 03:07:39.78 ID:/QrdU1i50
>>715
野村が頼んだかなんて分からないし、田畑の声も震えてないじゃん

あれだけ盛り上げたプレゼン力は認めるけど
別に田畑のプレゼンがあっても25周年イベント自体は大失敗
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 03:08:35.04 ID:NBjLwjtg0
まあDLCで衣装売りたいだろうから
いくつかの基本セットはあるんじゃないかね?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 03:30:59.94 ID:UG3aTWpM0
式典の時に王子が戦わなくていいように護衛のグラジオラスやイグニスがいるんじゃないの?スーツ戦闘は無い気がするわ
むしろノクトが使えないのを利用してグラジオラスの使い方ーイグニスの使い方ーってチュートリアルやりそうな予感
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 03:31:01.37 ID:1zRJV1eU0
田端はゲームバランスがあまりにだめだからな
レベル制限多すぎてFFじゃ全然なかった
下らないプレゼン用意するならもうちょっとゲームについてまなんでほしいんだけど野村の後次ぐなら
レベル1縛りでも遊べるゲーム作ってる野村と間逆なんだよな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 05:20:55.44 ID:FXKdS8gJ0
>>734
「野村から言付かって」って言ってたじゃん
それに、普通にベラベラ喋ってる時の田畑の口調と明らかに違って
めちゃめちゃ慎重に言葉選びながら声揺れてたろ?
野村、現地にいたのに人に言わせるくらいなら最初から何も言ってくれるなってこと
FF7イベントで「野村さんが楽屋に」ってクラウドの中の人にバラされてるんだからさ

あと、25周年イベントのこと自体を「成功」とは言ってないよ?

>>737
野村のあと継がせるならやっぱスクエニ叩き上げで
野村のノウハウ見て育ったやつでいった方がいいんじゃないの?
田畑はモンスターファームとか作った後スクエニに入った合流組だから
野村と全く違う方向性とゲームバランスで作ることを会社から求められてると思う
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 05:28:32.00 ID:FXKdS8gJ0
「レベル1縛りで遊べるゲーム」を作って実際に野村を説得するのは兼森
KH2FMの留まりし思念戦
自分が全くクリアできないバランスが不安過ぎて採用渋ってた野村は
「スタッフが目の前で一瞬で倒したの見てあのバランスを採用した」ってインタに答えてたけど
その後兼森が電撃で特集インタ組まれた時に
「リミットカットアクセル戦で自分が好きなのは
 ラストリーブ付けてあえてダメージ床でHP1のまま戦うやり方ですね」
って答えてたの見て「陰の参謀はこの人か…!」って驚愕した
KH2FM隠しのバランスが大好きな俺としては野村チームから兼森いなくなっちゃったらほんと絶望
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 06:30:55.63 ID:1zRJV1eU0
しかしあんなレベル縛り入れまくるのはFFとは思えんかった
KH2FMはピーキー過ぎるが低レベでも工夫で乗り切れるのがスクの特色だと思ってる
それはレベル上げという元来RPGで当たり前とされてたことを排除し演出ストーリーを楽しませるための工夫
コレばっかりは違う方面にしたら駄目なんだよFF11や14も同じ理由でだめ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 06:53:52.22 ID:owqOaSyy0
野村は自分のお気に入りブランドで服をオーダーメイドで作る前にゲーム作れよ

あと和田も開発中止の噂を聞いて、不安になって駆けこんで
映像見せられてホイホイ信じ込むなよ、もっと社長としてちゃんとケツ叩けよ
もうFF12以上に時間かけて作ってんじゃねーか
HD機って時点で、FF12より遥かに労力掛かってるだろうし、それでモデリング何度も作りなおしたり
そのモデル作って、同じようなムービー何度も作ったりしてるとか
もうちょっと危機感持てよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 08:33:16.52 ID:S9QdvP4h0
versus
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:13:54.17 ID:eCijhVT10
わーわー騒いだらTGSでPVのひとつも見せてくれるかもしれんぞ
おまえら騒げ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:40:28.79 ID:oAW7LJFm0
PS3一人10台買ったら年内でるかもしれんぞ
お前ら買え
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:43:13.66 ID:+gBFI1JG0
わーわー騒いだところで無理だよ
殆ど開発してないんだから
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:46:12.32 ID:aIGBz6hH0
versus(笑)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:53:32.32 ID:1LU7j0ef0
versus
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:09:49.77 ID:O0kZ+qxz0
TGSでシークレット映像ないかね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:12:03.52 ID:+gBFI1JG0
あるわけねえだろ凝りねえなw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:37:03.45 ID:/ztm3EF60
いつか出たらいいなの境地で待つしかないんじゃねw
FF15が発表されるまでに出なかったらさすがに自分も完全に諦めるが
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:13:42.70 ID:Qs6ILOdh0
FF13LRまとめ

・エンディング直後から物語が始まる
・13-2で登場した人々は死んでおらず混沌の影響により人々が年を取らない
・世界は広大な自然地形大陸が2つ都市型の大陸が2つの4つの大陸で構成
・ゲーム内の1日は現実の時間で1〜2時間で時間の増減という要素がある
・1回のクリアで何十時間というものにはならない
・行動によっては世界の余命が増減するので13日前にゲームオーバーになることがある
・敵を倒したりクエストをクリアすると余命が伸びる
・バッドEDはあるがマルチEDはない
・ライトニングは街で連続殺人事件に出くわし捜査に乗り出す
・通信機でホープがライトニングに指示を出す

もう・・・ダメだな、FF・・・
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:17:28.11 ID:1LU7j0ef0
最近あったヴェルサス情報

和田
「ヴェルサスがキャンセルされたってデマ流してるやつがいるらしい。
フフ..たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。
今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w」
  ↓
ラジオ出演 橋本プロデューサー
「ヴェルサスは次世代のFFの出発点になりそうです。
あと野村君は本当によく頑張ってくれてる」
「一皮も二皮も向けてる」
「まずはヴェルサスを出すことが大切」
「ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる」
  ↓
FF25周年パンフ 野村メッセージ
http://www.novacrystallis.com/noctsketch.jpg
彼の出番をお待ちください。
  ↓
FF座談会 田畑
「野村より、未来のFFをもうすぐお見せします、と言伝があった」
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:24:43.18 ID:+gBFI1JG0
2006年 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」構想発表。

2007年 

2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。

2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」

2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」

2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」

2012年1月 「今年中に何らかの発表を行いたいとは思うが、いつ発表するかもまだお伝えする段階にない」
2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2012年8月 「ヴェルサスも作っております!が、これ以上は何も言えません。しばらくお待ちください。
           これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」←New!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:33:04.67 ID:c8RkMpne0
きっと7みたいに大人気になる 予定 でずーっと派生シリーズ出してくつもりだったんだな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:44:26.20 ID:+gBFI1JG0
ライトニングシリーズがそうなってるじゃん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:50:11.73 ID:qEl1PU8X0
というかスーツで戦闘云々、闘う時に高価そうな服来て闘うのが違和感あるだけじゃね?
俺も戦闘含め初期のノクトのKHっぽい服装の方がよかった
これなら10年経っても時代とか関係ないから恥ずかしくないと思う
実際7年近く経ってるけど色あせてない、ステラの私服はちょっと時代を感じるけど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:03:15.27 ID:qEl1PU8X0
初期の服装は戦闘向きなんだよな、CGみてても
これから「どっか出かけます」じゃなくて「これから戦いに行きます」みたいな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:05:41.85 ID:EY8dUsQb0
初代衣装すごくよかったよね
もしかして王子としての自覚がまだ少し足りないのか?
って予測して感じられるような多少の幼さもあったし
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:09:06.52 ID:G1l88sAz0
幼さというか若さを感じるのは今の衣装だと思うが
昔の衣装は寧ろ大人っぽい
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:11:10.72 ID:qEl1PU8X0
>>758
あれは7年経った今でもカッコいいと思う、ノクトも幼さの残る顔してたし
未熟っぽい所もちゃんと出てたな

2010年のPV見てても渋谷にでもお出かけするような格好で戦闘機メカとか乗るシーンや
ガトリングガンぶっ放してるシーン見てちょっと正直「うん?」ってなる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:16:42.88 ID:G1l88sAz0
ただの難癖やん
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:19:34.55 ID:qEl1PU8X0
>>761
難癖?別に個人でどう感じようが関係なくね、何怒ってんの?
別に物凄くうけつけないとか言ってる訳じゃないんだし、誰でも趣味や違和感くらい感じるだろ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:23:33.64 ID:GHGk82ad0
難癖とか押し付けなくてもいいんんじゃない?
俺もノクトに関しては過去衣装の方が好きだし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:28:01.86 ID:aIGBz6hH0
ヴェルサスの発売は早くて2年後
遅ければ4年後
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:36:02.45 ID:yKXqMUtu0
吉田率いる新生FF14がすごく評判いいみたいだしPS3版FF14プレイしながら気長に待つわ
ここの人は新生やらんのか?そのタンスに眠ってるβ応募券を使っちまおうぜ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:40:34.09 ID:aIGBz6hH0
レガシーとかなんかとで14やるき失せたわ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:49:06.17 ID:+gBFI1JG0
遅ければ4年以上後だろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:58:29.31 ID:ocD6GG9F0
ネトゲはノーサンキュー
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:25:55.61 ID:O0kZ+qxz0
鳥山がトマト投げつけられてる夢みた
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:31:09.08 ID:39YNdbBQ0
完熟トマト→生卵→腐った生卵→カチカチ青トマト
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:51:28.47 ID:vZCkTQ8A0
構想がでかすぎて全く想像できん
出ている情報をすべて満たすゲームなんて正直海外のメーカーでも無理だよ
結局は削りに削るか、ヴェルサスオンラインもあり得るな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:53:08.85 ID:1/jyrXIw0
信じる者だけが勝ち組になれる
『公開画像』
http://blog.livedoor.jp/pomu2929/archives/16739885.html
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:54:09.05 ID:O0kZ+qxz0
零式であれだけ出来たんだから出来る!・・・がんばれば
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:26:08.81 ID:5NR65T9R0
>>771
だからこその糞長い開発期間か・・・なんとか実現してほしいなぁ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:39:48.75 ID:B2QRa2iX0
召喚獣のデザインはFF8の路線でやって欲しい
特にバハムート
機械化はいらん
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:59:11.94 ID:5NR65T9R0
>>775
シヴァイクで大平原を疾走したりバハムートで空が飛べれば
あのデザインでも納得できたんだがなぁ。
9のバハムートみたいな爬虫類っぽいのがいいな。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:12:43.36 ID:5bzAt7sQ0
原点回帰ってことで4とかでもいいなあ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:17:38.62 ID:B2QRa2iX0
13のバハムートはシリーズ最悪のデザインだった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:37:42.75 ID:TjlPiwubO
10のがあれだからコレもありだろ的な
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:42:24.09 ID:1BhQuG6m0
構想がでかくてもそれを全部入れれるかは別の話だな
それに単純に長期開発は難航してる場合が多いし
スタッフの入れ替えが激しかったり、統制がとれてない可能性もある

開発環境がいい環境なら短い期間でも素晴らしいゲームは出来上がるしな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:50:30.81 ID:1BhQuG6m0
FF13も3年かけてあの中身だし、ヴェルサスはここ5年くらいでどれくらい詰めれてるかだと思う
大抵はやり直しが多そうだけど(ステラのイベントがリアルタイム→プリレンダ)とか
(RoenとのコラボでCGの大半を作り直したり)とか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:53:19.06 ID:aj0WFdqk0
召喚獣の位置づけというか立ち位置というか、そういうのは10が神秘性があって一番良かった
13のどらいびんぐもーど()で???になったのは言うまでも無く
ヴェルサスも召喚するよな?どんなだろうね?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:55:22.94 ID:5NR65T9R0
12章のコクーン突入のムービーがやりたくて仕方なかったんだろうな。
ゲーム的には全く意味のない変形だった。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:57:52.53 ID:VMaMzpCwO
一番記憶に残ってるのはFF9の召喚獣かな
あれで召喚獣はとんでもないってことがよく分かった
零式のアレキサンダーも凄かった。ああいう人の手に負えない感が良い
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:08:18.89 ID:SD6iYk3j0
>>783
FF13で最初に召喚獣変形させようって言ったのはバトルチームだったらしいけどな
もちろん最初はアーティストチームは大反対したらしいけど
あと召喚獣だけじゃなく、武器も変形するのがFF13のコンセプトの1つ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:09:37.32 ID:kpfnoAplO
零式、召喚使わなかったなぁ
好きでよく呼んだのは8、10だな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:19:34.20 ID:bXFYMaKIO
8のディアボロスがカッコ良かったから復活してほしい
召喚獣は何体くらい登場するかね10体はほしいし
隠し召喚獣もいるといいな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:24:49.92 ID:5NR65T9R0
>>785
そうだったんだ。ムービーのライトニングみたいに
人型と馬型状況に応じて切り替えながら戦うアクションならやってみたい。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:27:41.99 ID:EY8dUsQb0
変形!?って思ったけどホープのアレクサンダーだけは許せたかな
ホープが他のキャラに比べて召喚獣に対して下手に出てたところと
圧倒的にアレクサンダーの方がでかかったってところがあるからかな?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:40:03.41 ID:5NR65T9R0
13の召喚獣って使う機会があんまりなかったよなぁ。
召喚獣も固有の技持ってたけど名前もほとんど覚えてない。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:52:04.53 ID:CkugQcvy0
てかもはや13のは召喚"獣"ではなかったし

ヴァニラの召喚獣が印象的すぎる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:56:13.86 ID:BQAkInxh0
ヴェルサス新情報キターッ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:25:59.65 ID:EY8dUsQb0
イグニスの中の人主演のアニメが映画化されるって情報来ただけじゃん…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:08:06.62 ID:5bzAt7sQ0
>>792

どうせ無いソースはよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:23:10.02 ID:Ym0PgLsT0
まじでギャラクチョンは買わないほうがいいぞ!売国奴認定されてもいいのなら
別にいいけど。でもかっていい事なんか本当ないぞ!
俺はギャラクチョンをかって人生崩壊した奴を何人も見てきた
この前も夏休みが終わって久しぶりにあった親友がギャラクチョンに機種へンしてて絶句したわ
親友だと思ってたのに俺の事裏切ったからずっと無視してやったわwそいつの周りの人間にも
あいつは売国奴だっていいふらしたらそいつあっという間に孤立しててワロタww
今まで彼女も友達もたくさんいてリア充してたのに彼女には振られるわ友達もなくすわ悲惨すぎて
みてられんわwまあでも当然の因果応報だよなw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:06:22.71 ID:O0kZ+qxz0
ライトニング1回のクリアに十時間もかかんねーってマジかよ
何回も遊びたくなるような仕様らしいけど・・・
早く出せるかね、早く出してヴェルサスはよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:08:12.79 ID:5bzAt7sQ0
>>796

もしかして・ミニゲーム集
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:11:49.81 ID:O0kZ+qxz0
町は1つで殺人事件を解決していくミニゲームです
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:13:47.75 ID:LR570U1a0
ライトニング発売してから2年は間隔おかないとな少なくとも
ただし、ライトニングの後にFF15発表されたら当然そっちがヴェルサスより早く開発される
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:20:13.64 ID:B2QRa2iX0
たまたま13から13-2が2年だっただけで2年開けないといけないなんて制限はないよ
まあ荒らしなんだろうが
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:22:18.02 ID:LR570U1a0
2年は開けないとダメでしょ
同じFF13カテゴリーだし
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:25:00.30 ID:B2QRa2iX0
開けないとダメって根拠は?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:28:20.87 ID:4uaKglUK0
>>751
・エンディング直後から物語が始まる
 →「to be continued」なのを黙って売りつけた13-2と言ってる事がまったく同じ

・13-2で登場した人々は死んでおらず混沌の影響により人々が年を取らない
 →年を取ったグラフィックを作らなくてすむようにする為の言い訳

・1回のクリアで何十時間というものにはならない
 →「to be continued」なのを黙って売りつけた13-2と言ってる事がまったく同じ

何かもうまた最後に「to be continued」なのが目に見えてるのがすごいな
しかも素材をまた使いまわしてるから、たぶん20万でも黒字になるレベルだろうし
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:29:21.45 ID:O0kZ+qxz0
来年のTGSには出るとして発売は再来年じゃないかねw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:30:00.11 ID:4uaKglUK0
>>752
この野村の「もうすぐお見せします」って何回言ったんだろ
FF13開発当時の「FF13の開発は順調です」と同レベルで毎回言ってる気がする
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:32:16.21 ID:O0kZ+qxz0
野村が言ったのは初めてのような気がする
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:35:01.84 ID:4uaKglUK0
>>804
TGSは新作発表会じゃないから正直可能性低いと思うが
TGSで新しい映像出したとして、またプリレンダシーンとゲーム画面っぽい映像繋ぎ合わせただけで
2013春とか、実質 発売日未定の文字が最後にデカデカと表示される未来しか見えない
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:37:01.03 ID:4uaKglUK0
>>806
FF13発売後とか、雑誌インタビューとかで何度も言ってるぞ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:45:53.31 ID:aWCF/+YD0
第一の発表会の時みたいにTGSでヴェルサス発表会の日時だけ出すような事ならあるかもしれない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:46:44.98 ID:WpoOwm8m0
いやー、数年前にネタで2013年には出るよーなんて言ってたが本当にそうなりつつあるな
それどころか2014年もありえるから笑えない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:59:16.41 ID:LR570U1a0
いやそれどころかもう2013年は絶望的だって
2013年はライトニングリターンズが出るんだから
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:59:40.81 ID:LR570U1a0
あ、俺のID、みんなが待望してるライトニングリターンズじゃん
ラッキー
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:33:37.24 ID:5bzAt7sQ0
>>803
・1回のクリアで何十時間というものにはならない
 →「to be continued」なのを黙って売りつけた13-2と言ってる事がまったく同じ
これは違うだろ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:54:46.55 ID:0z/i3r2a0
2014年にはすっかり大したことないゲームとして出そうだな
それとも古臭くなってきたから作り直しまた古臭くなってきたから作り直しのループしてんだろうか
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:28:59.88 ID:lzsg6sIK0
公式が「もうすぐ出る」なんて言ったのなんて殆ど無いやん
「開発は順調、もう少し待って」みたいなことは言ってるけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:33:15.54 ID:B2QRa2iX0
和田的にはもう発売日も発表出来るってぐらいになるまで情報出したくないんだろ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:33:21.75 ID:1vAtvMnn0
作り直しとかそんな無駄な工数かけて悠長にやってる会社なんぞ今日日ありえねーよ
人数削って半凍結状態
一部の人間だけが壊死しないようにたまに面倒見るだけ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:57:14.94 ID:O0kZ+qxz0
週刊ファミ通9月6日発売号】扱うタイトルは、『モンスターハンター4』に『バイオハザード6』、『ディーエムシー デビルメイクライ』などなど! そして、これらの最新情報に加えて……あのタイトルの詳報が、長き沈黙を破って解禁に!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:57:45.21 ID:SD6iYk3j0
>>814
ヴェルサスは「次世代のFFの出発点」「未来のFF」っていうくらいだから、古臭いどころかむしろ最新だろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:01:52.30 ID:+UHUti3s0
新情報まだー?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:02:58.19 ID:B2QRa2iX0
>>818
これマジ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:08:08.63 ID:6LGijTSH0
>>818
もうこういうのいいわwww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:09:49.70 ID:psfuOIbn0
>>818
これたぶんゴッドイーター2だろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:13:00.99 ID:otApjB4J0
>>819
開発が遅れに遅れて出る頃には時代遅れってパターン
つか来年には次世代機登場が噂されてるからまじで時代遅れになるぞ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:15:40.83 ID:E2a0ZDHi0
また信者によるヴェルサスくるくる詐欺か
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:15:52.61 ID:V0HJ7tbm0
というか2006年の構想のゲームだけどグラは2010年以降のグラなだけマシだと思う
5年かかったアランウエイクとかそういう感じらしい、グラは綺麗で少し古臭い感じがみたいな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:18:49.73 ID:V0HJ7tbm0
というか現にもう他にもグラが凄いゲームや、国産オープンワールドも出るし
早く出さないとグラまで感動できなくなる恐れがある
頑張って2013年には出して欲しい、つか2014年は世の中はもう次世代機で持ちきりだと思うし
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:20:53.24 ID:psfuOIbn0
作り直しと言うか
田口が言っていた一度作ったものを壊す云々ってのは
恐らくヴェルサスの事を指していたんだと思う

>>751
何が駄目なの?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:21:50.23 ID:E2a0ZDHi0
2013年にライトニングリターンズ出るのに2013年に出るわけないじゃんw
それこそライトニングリターンズが出るから2013年までには絶対出ないよww
まともに開発してないから2014も厳しいだろうけどw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:27:41.75 ID:5bzAt7sQ0
開発してるよ

831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:29:08.16 ID:0Q+EDl620
>>818
いい加減にしろ!書いてないだろ!

http://www.famitsu.com/famiweb/next.html
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:30:58.58 ID:E8E4sdgHO
ゴッドイーター2はちょっと前に情報でてたし違うような気がしないでも。まあでもヴェルサスじゃないだろう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:32:11.32 ID:s4o9N4UT0
未だに期待してる信者わろた
変な霊媒師に引っかかるタイプだな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:33:01.80 ID:0Q+EDl620
一日一回信者を監視しないとダメなやつに言われたくないな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:35:04.60 ID:O0kZ+qxz0
>>831
ごめんツイッターで見たからつい・・・
これってもうフラゲ出てるやつかなwww
すいませんでした
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:37:20.31 ID:B2QRa2iX0
ゲームに期待してるだけで霊媒師がどうって論理の飛躍をする頭の悪い子だからなあ
そっちの方が心配だな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:38:44.65 ID:5bzAt7sQ0
>>835

ツイッターと2chってどっちが情報早いの?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:39:38.52 ID:kpfnoAplO
相変わらずデマの温床だなツイッターは。
なにが楽しいんだか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:41:00.11 ID:O0kZ+qxz0
>>837
ツイッターの方が早いんじゃないかなーよく分からんごめんぽん

シアトに曲が配信されたのが昔に感じる今日このごろ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:43:50.65 ID:WpoOwm8m0
待つ楽しみってあるよな
遠足の前日や帰宅後の冷えたビールや発売前のゲームとか
発売前のゲームとか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:45:41.99 ID:VMaMzpCwO
だいたいヴェルサスは次見せる時は実機でーって言ってたし
雑誌に先に載るなんて100%無いでしょ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:53:29.17 ID:CkugQcvy0
でもテンプレ見てたらこんなに時間かかるのも仕方ないと思えてくるんだよな〜
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:58:14.10 ID:0z/i3r2a0
自分たちの実力弁えないででかいことだけ言ってりゃそりゃ時間かかるわな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:08:00.83 ID:1wENssmg0
所詮はゲーム会社か
納期の無い会社は気楽でいいな。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:10:51.47 ID:3QvrVZpc0
納期はなくても予算は常にギリギリって言ってるじゃん。
何聞いてるんだか。粗探しばっかしないでちゃんと話聞けよ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:13:12.18 ID:G2/pXmOq0
海外メーカーのゲームを見て勘違いしちゃったんだろうな
俺たちにだって出来るんだと、無理なのにな…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:15:51.40 ID:lVskfs4T0
LAノワールだって6年だぞ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:20:58.69 ID:K++TZGvq0
アサクリはすごいよなあ
あんな大人数でも素晴らしい作品が出来るんだから

スクエニに大人数やらせたらまとまらないと思うけど
ヴェルサスは流石に人数少ない気がする
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:21:57.06 ID:aIxNRkGI0
生きてる間にお目にかかれたらいいな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:37:44.26 ID:K++TZGvq0
7の実写のトレーラー見たけどキャラの完成度低すぎだろ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:42:30.11 ID:Eu+FnsJH0
理想を求めようが時間かけようが
社内的にOKなら満足できるまで好きなだけやれば?って話なんだけど
それにユーザーを巻き込んでくれるなって話
ユーザーとしては発表された時点である程度待てば遊べるって思っちゃう訳よ
その後「未知に挑戦するには時間がかかる」とか言われても
それはあんたらの会社の問題であってユーザー関係ないじゃん…としか言えないし
だったらなんで手探りから抜け出せてない状態で発表しちゃったんだ?って疑問しか湧かない
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:50:24.06 ID:ICUCFYFo0
>>847
やっぱり時間かけすぎるとダメなんだな
ヴェルサスもう腐ってんだろ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:58:31.43 ID:iJVKrONx0
開発期間が長いのはいいが発表が早すぎる
FF10HDもだが、弾がないからってとりあえず発表するのやめろ
完成の目処が立ってからにしろ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:27:41.62 ID:K++TZGvq0
和田の住所オナシャス
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:54:37.21 ID:K8lfsNnK0
知ってどーすんのさ?御歳暮でも贈るんかい?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:55:50.17 ID:PEW0oRw00
The Last Of Usの最新PVやばいな。テンション上がるわあ。
早くヴェルサスのPV見たいぜ。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 03:11:26.15 ID:YkiHkKET0
>>818
長き沈黙、と言ったら1年8ヵ月音沙汰ないヴェルサス・・・だといいね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 03:20:19.78 ID:MKs+jcCv0
第一線で営業部長してた俺もヴェルサス待ってる間に定年しちゃったじゃないか
859このあたりからおかしくなった:2012/09/06(木) 03:49:59.34 ID:zHTBV7me0
                       _   .,,,,-=~;::::::~=-,
                    ,-─"::::~^=";;:::::::::::::::::::::::::::\
                  ,-"-=--,.;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ヽ
                  ヾ;;::::::;;;::::::ヾ;:::::::;;::;;-=-->;:::::::::::::ヽ
                   |\;:::;;;::::::ヽ;:::::::ヽ;:::::;>;::::::::;:::::::::::>
                ,----|/|;::;ヽ;:::::::::i|;:::::ヽ;ヽ:::,,,=-,;:::::::::::::i|
             ,,,,-=~;:::::::::::|;ヽヽ|,,ヽ::::::::|i;::,,,,|;::::;;/ ヽ|;::::::::::|
          ,,,-=~;:::|;:::::::::::::::::::/\ヽ ヽ:::::|i  ヽ;:::| /ノ;:::::,,-~i ノ彡ミソソ
        ,,-~;:::::::::;::;::i;:::::;:;::::::::::| -=/  ヽ|i   .|;/ / i;,,-~,,,,-=~ヾミ彡ミ彡ノミ
        /;:::::;::::::;::;:::::ゞ;::::::;:;::::::i    ̄L,     /   ,,-~ヾゞミゞゝヽソミゞヾソ
        |;:::::;::::::;::;::::::::::ヽ;:::::;:;:::|     ヽ    /,,,-=~ゞヾゝヾヾヽヾゝゞミミ /ソミミ
       .i;:::::;::::::;:;::::::::::::::ヽ;::ヾ;::|      'i,,_/フヾゝミソゝ~^,,__;:::::;:::::;;;:::::;Vvゝ
       |;::::::;::::;:;:::::::::;;:::::;;ヾ::::ヽ:iヽ   _|  /ヾゝミミゝ::;;-~;;;;;;;;;;;;;~=-,,;;;;:::::::::ヽ
       /;:::::;::::;:;::::::::;:;:::::;::;::ヾ;:;|ヽ:ゝ ,,-^   ミ;ミソゝヾ::::,,-~:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;::::;:::::ヽ
      ./;::::::;::::::;:;::::::;:;::::::;:;:::::ヾ\   /    ソ巛ミゝ::::/::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;:::::;:;:;:|
    /;;:::::::;::::;;:;::::::;::;:::,-=~二ヽ;:::|  /     |i;::;ミ ゝ::::/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;::::;;;;;;;;i
   /;;:::;::::::;::::;::;:;::::;:::;:::// ~^ヽヽ,,,i      ヾ;:ゝ:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;::;;;;;;;| _
  ./;::::;::::::;::::;:;:;::::::;:::;::/ /     \ ヽ,     |i;:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::::;;;;:i/~イヽつ,,
  /;:;:::;:::::;::::;::;::;:::;::::;::;/ i       ~=-,,,_   i;;/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;_-=-~~_,,_-~    フ
  |;:/|;:::::;::::;:/:;::;:/;::::/  |ヽ         ~^=──=,,,_____,,,,,-=- ̄ ~^       >
  |/ i;;:/i;::::/;:::::/;;:::::|  ヽヽ,                                    /
   |;/ |;::/;::::/;:::::::::i   \~=--,,                         ,_,-=~^ ̄~
   |i |;:/|;::/;:::;::::;::;|    ~~=-~ ̄~>=────=-,,,_____,,,──~ ̄;::::::::;;;|
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 06:17:45.52 ID:Ehu2NXAV0
>>853
ここまで来ると発表が早いとかって問題だけですらないような・・・
開発能力が無いのに無駄に風呂敷広げ過ぎたのが最大の原因でしょ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 06:37:25.38 ID:4jSk9jLnI
テンプレに入ってるスタッフがスクエニ辞めたって春ごろにスレ立ってたよな
Facebookのプロフィールで分かったとか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 06:55:35.99 ID:o1R9Yig60
風呂敷広げたって構わないじゃないか
そりゃ早く出るほうがいいけど、挑戦しないと進化しない
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 06:57:59.32 ID:YHDJWAbX0
>>848
人数少ないとかよくわかるな
妄想?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 07:12:46.12 ID:P+bbCXA10
全く新しいものをつくるのに開発4年で出来るはずもないからな
早くしたい人間は10時間くらいでクリアできるらしいライトニングリターンでもやってればいい
変化のないゲームなどおれのとっては無いようなもの
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 07:41:50.74 ID:gzQEi3dx0
>>813
13-2の時も、分岐があって何度もやり直す事になるから
一回のプレイは短いですって言ってるよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 07:46:40.52 ID:Ehu2NXAV0
>>864
宗教ですね
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 07:52:45.38 ID:K++TZGvq0
>>863
そうだよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:00:24.84 ID:Ehu2NXAV0
ライトニングリターンズが無いようなものだとしても
無いようなライトニングリターンズ>>>>無いヴェルサス
だよね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:24:57.33 ID:YwN7peGK0
>>852
6年でも10年でも順調に開発できたならすごいの出来そうやけど大抵の場合
トラブルや創り直し込みの6〜10年やから根腐りしてしまう率が高いんやろね!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:26:32.30 ID:Rb+opj8p0
つーかヴェルサスでムインとか出なかったら作った神話意味ないわ
あの神話って野島が作ったのかね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:37:03.02 ID:dkdlS3XoP
神話は北瀬野村野島鳥山田畑あと橋本?等が
集まって作られた。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:41:18.87 ID:Rb+opj8p0
そうなのか。鳥山求めない
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:53:00.22 ID:VhAVwOsxO
鳥山1ミリも求めてない大嫌い
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 09:14:57.79 ID:Eu+FnsJH0
変化はそりゃたくさんあった方がいいし
全く新しいもの作る努力は必要だしぜひやってもらいたいけど
クオリティやリリース時期が全く不確定で霞を掴むような状態の時に
なんで発表なんかする必要があるのか
その辺のショボい居酒屋だって新メニューは出せる状態になってからしか告知しねーじゃん
居酒屋ですらできることが上場巨大企業でできないとか意味不明
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 09:48:26.64 ID:yhnssEFk0
勉強やスポーツでも短時間に集中して密にやった方が断然成績が伸びる
これは仕事でも同じ、残業をダラダラやらせてるとその社員たちの指揮や集中力を欠きパフォーマンスも落ちてしう
野村はクリエイターとしては天才だが指揮官としての才はないようだな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 09:53:29.45 ID:Rb+opj8p0
野村は情報だしたがってるじゃん
野村だけの問題じゃないよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:08:17.19 ID:ICUCFYFo0
そう言えと野村に頼まれました
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:19:43.86 ID:eVtAHavT0
出したがってるふりをしてるだけだよw
その後、新しいことをやろうとするには時間がかかるとか
関係ないことに邪魔されて情報出せないだけってニュアンスだったはずなのに
開発に時間かかるのは仕方ないみたいな言い訳に変わってるじゃんw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:28:25.36 ID:YHDJWAbX0
言い訳も何も、あれは記者が「どうして時間がかかるのか」って質問したから答えただけだろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:34:30.08 ID:TBvm8Y1a0
1997年4月に発表されたWin95専用ゲームデュークニューカムフォエバーは
14年後の2011年6月にWin7/Vista/XP/箱のマルチで出た
http://dic.nicovideo.jp/a/duke%20nukem%20forever

ヴェルサスも10年超もおかしくないから
PC・次々箱・WiiU後継機のマルチじゃないかね?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:13:37.36 ID:P+bbCXA10
もうすぐ魅せると言ってるしな
今までルミナス使用後は一切みせなかったから
一気に情報を出してくるだろう
俺としては直ぐにどれくらい進化したかしりたかったがスクエニ焦らし作戦のせいでこんなに時間かかるとはな
前のPVと同じくらい今まで殆どイベントしかみせてなかったからゲームは作ってないいってやつをボロボロにした感じにまたなるだろうな
次は発売日そしてps3独占も再度強調されてアンチも死に絶えるだろう
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:35:54.31 ID:tqZK4u2o0
まあ一年前にももうすぐ見せると言ってたけどな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:37:54.21 ID:z3lfN2HV0
前和田がヴェルサスの町のSSを公開した時に
秋に公式新情報を出すって言ってたから
ほぼ間違いなくTGSに出ると俺は思う。
他に秋に出そうなイベントあったっけ・・

884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:41:48.23 ID:x6PSUqleO
>>883
それ発言もスクショも全部ガセだから
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:46:22.35 ID:tqZK4u2o0
別にイベントで出す必要はない
それこそファミ通やジャンプで紹介してもいいし最近流行りの公式HPでカウントダウンしてもいい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:16:12.67 ID:05DUSOPV0
情報全く出さないのは、ヴェルサスの存在を忘れてる人はいいけど、ここの人間みたいに毎日待ってる人にとっては苦痛でしかない

スクエニはその辺をわかってないにだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:19:25.49 ID:UY6uzJua0
もうすぐ見せれたらTGSで見せてるよ
ここ暫く見せれないって事なんだろうなクオリティ的にも
しかし主題歌とか決まってなくてよかったな、5年落ちのRoenの服どころの騒ぎじゃないだろうし
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:31:54.94 ID:rKEnBJS1O
野村、もうすぐって言ったよな
もう客に紛れて画像体に貼ってTGS来てくれよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:37:47.34 ID:UY6uzJua0
というか見せれたら普通にFF25周年で見せてるわ、その流でTGSで続報って感じで
逆にTGSでこなかったら今年は情報はないだろうな、来年こそ情報の年、再来年発売がどう見ても順当
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:43:52.68 ID:TBvm8Y1a0
ていうかTGSは田舎イベントだからインパクト低い
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:47:23.45 ID:x6PSUqleO
ジュンプフェスまで諦めんぞ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:52:23.09 ID:UY6uzJua0
今ふと思ったんだが、>>889と同じ内容を来年もここで同じ書き込みをしてないよな俺・・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:54:36.55 ID:TBvm8Y1a0
5年後・・・

というか見せれたら普通にFF30周年で見せてるわ、その流でTGSで続報って感じで
逆にTGSでこなかったら今年は情報はないだろうな、来年こそ情報の年、再来年発売がどう見ても順当
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:58:41.60 ID:UY6uzJua0
>>893
来年じゃなくて5年後かよっ!w
まあ、確かにFF何週年て毎年ある訳じゃないもんな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:54:40.50 ID:9k2UGWZg0
ところで北瀬が短期間で激ヤセした原因は何?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:10:30.28 ID:Ht3zLlEl0
>>886
分かってるからあえて出さないんだろ
ヴェルサスの情報に飢えて苦しんでいる奴らはマイノリティってことを
下手に情報を出すと犠牲者がさらに増えるからな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:10:44.24 ID:QRbKM5lr0
>>892 1年前…。俺らもうちょっとだけ怒っていいと思うんだ…。
* * * * *
14 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/08/28(日) 14:19:21.31 ID:9Y0AJZ2F0
今年のTGSにも出品しないみたいだから、当分なにも情報でないだろうな。

というか13-2に開発人員割いたらしいから、ヴェルサスは殆ど開発が
進んでないと思う。
やっぱり何か動きがあるとすれば年末とか、年明けかな。

13が出る直前に北瀬が、ヴェルサスは13から遠くない時期に
お届けできますとか、インタビューで答えてたのにな。

154 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/01(木) 10:39:32.98 ID:N+hzpRUc0
TGSの次のイベントはなに(・∀・)?

157 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/01(木) 15:04:06.89 ID:9QJmeWHo0
>>154
TGSの次は年末のジャンプフェスタじゃねーの?
今年はやるかどうか知らんけども。

でもジャンフェスにもヴェルサスは出ない気がする。

267 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/04(日) 11:06:59.69 ID:+JjtLK+F0
TGSで新情報くるよな?
来るって言ってくれよ・・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:12:21.90 ID:QRbKM5lr0
544 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/10(土) 20:59:44.33 ID:U+oYOJ4H0
>>542
今年のTGSになんの情報も出さないのに来年夏にヴェルサス出るわけないだろ
どうみても2013

545 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/10(土) 22:14:48.40 ID:PWpysLsoO
出た。2013年厨。

546 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/10(土) 22:17:20.74 ID:bNFfNsBT0
2014年と言わないあたりがチキン。
まぁいつになろうがどうせ買わないだろうけど。

659 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/14(水) 23:04:55.04 ID:ia1aqPLa0
明日からTGSだ〜

668 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/15(木) 00:24:45.65 ID:YM8Lbvvd0
TGS!TGS!

728 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/16(金) 13:31:09.73 ID:M+xr/YI70
作ってる詐欺だなほんとう
まさか今年のE3やTGSですら情報出せないとか
夢にも思わなかったよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:13:34.91 ID:QRbKM5lr0
922 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/21(水) 07:27:07.16 ID:xg+GOowN0
本 当 に 作 っ て る か 不 安 に な っ た T G S(てぃーじーえす)

943 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/21(水) 14:08:46.26 ID:IYqHHdWf0
ほとんどかどうかは知らないけどTGSに出展しなかったのも
今の時期は零式と13-2の宣伝に注力するためって言ってたしなぁ

13-2発売後の来年頭くらいからは色々情報出してくるんじゃないのかね

944 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/21(水) 14:09:53.30 ID:K5SyBF4S0
いや開発は進んでると思ったけど、意外に進んでるんだなw
これは本当に意外と来年の夏くらいに出るんじゃないか…?

946 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/21(水) 14:14:50.15 ID:cHs/Xhej0
13が出た頃は、ヴェルサスは遠くない時期にお届けできますとか、
ファミ痛のインタビューで言ってたのにな。

でも開発が進んでるというのがわかると、嬉しいもんだ。

948 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/09/21(水) 14:31:38.18 ID:WxKE62nr0
ほんと期待してるわ

この調子だと来年にはプレイできるんだろうな…
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:18:10.91 ID:HqiGGlX40
>>898
あっ、2012年君じゃね?やたら2012年に出るって言ってた奴
2013年だろって言おうものなら全てアンチ扱いしてたらしい

しかし今とほとんど変わらんこと言ってんのなw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:35:42.65 ID:LdBfxToZ0
それにしても開発は進んでるとか準備終わってるとかその辺のレスの痛々しさと言ったら無いなw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:45:08.29 ID:uu2DsvgR0
FF13-3より先に出ることはあり得ないだろうから(それなら9/1で発表してる)、
FF13-3が年末だとすると遊べるの早くて2014年だぜww
発表して8年もでないwwww


鳥山求、田中、河本は死ね。


903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:46:22.92 ID:eVtAHavT0
>>892
してるんじゃない?
毎年同じ希望的書いてるじゃん
信者たちはこのスレで
ただ明らかに、まんまと騙されてる信者の数は減ってきてるけどな
このスレだけで見ても
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:45:52.71 ID:Rb+opj8p0
野村にライトニング描かせてる鳥山求めない
自分で描けよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:49:33.08 ID:LdBfxToZ0
世の中にはオプーナという社長自らがキャラのデザインしたゲームがあってだな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 16:04:31.31 ID:Rb+opj8p0
鳥山は野島の髪型にチャレンジするべき
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 16:12:26.52 ID:P+bbCXA10
野村がもうすぐ見せるとよくわからない広報がもうすぐじゃ言葉の重みが違うからな
ただTGSなら自社イベント作ってだしたほうがいい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 16:22:45.38 ID:VhAVwOsxO
昔みたいに新しいものにチャレンジしようって気ないんだよな最近のスクエニ…
リメイクとか続編ばっか

だからこそヴェルサスだけは期待してる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:21:08.86 ID:rKEnBJS1O
すばせかはチャレンジ精神に溢れてたけどなぁ
カウントダウンで移植だもんな…
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:23:49.37 ID:vMICHpuu0
サイトでカウントダウン=ガッカリ

この法則は健在やな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:23:58.37 ID:FATPiYuP0
ここまで長いとEDも変えてそう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:29:21.39 ID:8L6xvYFc0
ヴェルサスってFFではやれないような少し鬱になるようなEDにするみたいなこと言ってたけど
もう零式と13−2でやっちゃってるよな。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:30:19.39 ID:YHDJWAbX0
13-2は鬱っていうかポカーン
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:32:00.47 ID:S/8olXgG0
使い捨てシナリオは13シリーズの十八番
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:44:16.11 ID:rKEnBJS1O
ストーリーがすごく重くて悲劇的なものになる。
北瀬は、1週間は引きずるような悲しいエンディングにする。
でも野村氏は、数十時間プレイした後にプレイヤーを嫌な気分にさせたくないということで、着地点を考えているそうです。

零式は悲しかったけど…余韻がなかったなぁ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:14:55.00 ID:ZpnzwD7Z0
今日ファミ通見て愕然とした
ライトニングサーガ(笑)
みんなが求めてるものをここまで分かってないとは
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:16:39.71 ID:P+bbCXA10
全滅してマキナが英雄だっけ
正直FF13より酷いラストだな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:33:49.07 ID:c+eSxkfP0
自分勝手なクソ餓鬼マキナが暴れ放題した挙句
最終的にヒロインと結婚するED・ 

つうか結婚した設定とかいらなくね?
10-2や12とか子供まで作ってるし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:42:19.61 ID:mffoIBmZ0
次スレはよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:44:34.51 ID:mffoIBmZ0
ヴェルサスやりたいわー 
今は友達から借りた13−2してます
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:56:31.58 ID:rKEnBJS1O
>>919
いつも通り950でいいよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:17:20.88 ID:gxFUg6KQ0
もうスクエニのコメントは実際にちゃんとした情報出すまで一切信用しない方がいいな
仮にも最大手のゲームメーカーの一つなくせに狼少年より酷いわ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:18:06.33 ID:Rb+opj8p0
零式は最初から仲間そろっててキャラに感情移入しにくかった
ヴェルサスも最初からそろってるて事はないよなw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:23:20.76 ID:KG/fKrjU0
過去の野村の作品のストーリーはどれも寒い展開ばかりなんだけどヴェルサスもそうなりそう
というかスクエニ全作品でシナリオが素晴らしいゲームってないよね…
個人的に松野のシナリオは好きだったけどもういない
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:36:57.93 ID:Rb+opj8p0
俺に書かせてほしいわー
スクエニやとってくんねーかな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:42:33.14 ID:8L6xvYFc0
野島の脚本はけっこう好きだからシナリオに関しては心配していない。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:51:37.84 ID:Z/D9LrGM0
ナンバリングだと12以降のシナリオは残念だけど
10以前のはだいたい全部好きだわ

特に好きな10のシナリオ書いてるから野島氏に心配はしてない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:55:57.22 ID:Rb+opj8p0
ヘラクレスの時から好きだわ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:56:11.14 ID:lVskfs4T0
10や7は合わないっていう人はわかるが話全体のクオリティは高いだろ。
松野好きは12はなかったことにしてんのか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:59:22.98 ID:+c5Ldw5z0
野島はシナリオの構築がうまいと思う
初めは複線出しまくりでなにがなにやらわけわからんが後からきっちり回収してくるし
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:00:03.31 ID:lVskfs4T0
>>925
どんな話書くの?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:11:00.25 ID:Rb+opj8p0
>>931
王女様すくう為に勇者が魔王たおすんだよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:12:36.88 ID:f6aihAy5O
シナリオが悪い12、13は評判良くないもんな
二つともエンディングで置いてきぼり感を味わったわ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:15:25.53 ID:lVskfs4T0
>>932
王道だなw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:19:30.68 ID:Rb+opj8p0
王道でいいんだよw
12とかヴァンとアーシェをイチャつかせてりゃヴァンも空気にならなかった
パンネロはラスラとフラグたってたし問題なし
13−2もセラがスノウからノエルに乗り換えていい雰囲気になってきたとこでノエル元の世界に帰って感動の別れで良かったんだ
結局スノウで丸くおさまる。パージがスコーンとか意味不明マジで
感動する話ってのは小学生でも理解できるもんだ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:22:46.55 ID:gxFUg6KQ0
変に捻ろうかっこいい台詞言わせようとして寒くなるよりは王道のがいいわな
まず王道で面白いの作ってから変化球にしろよと
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:23:16.28 ID:lVskfs4T0
別に否定してねーぞ
KH1ぐらいのシナリオが最高だ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:23:47.09 ID:+c5Ldw5z0
それすげーつまんなそうだな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:24:41.39 ID:Ba+Wd8NE0
10を越えるストーリーは無いよね
12はクソゲー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:31:47.14 ID:YHDJWAbX0
13も人間を家畜のように扱ってるファルシを倒すっていう王道だけどな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:35:08.32 ID:Rb+opj8p0
人間をヒロインに変えてファルシの名前を魔王にしたら良かった
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:39:22.60 ID:+c5Ldw5z0
それもすげーつまんねーわ

943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:39:28.39 ID:YHDJWAbX0
それ全ての創作物に対して「敵組織の名前は悪の組織にしろ」とか言ってるようなもんじゃん
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:45:54.86 ID:Rb+opj8p0
だって13やってないもん俺
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:48:49.34 ID:VhAVwOsxO
12は戦闘はハマる
スタッフがSW好きすぎてイヴァリースがSW世界の一部みたいになってる
ミストナック嫌いじゃないがちょっとgdgdすぎ
話が短くて典型的な竜頭蛇尾パターン
アーシェかわいい
フランの尻
ウェミダー

感想それだけ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:50:18.70 ID:+c5Ldw5z0
12戦闘つまんねーだろw
ガンビットセットして眺めるだけなんだし

魔法とかモーション演出もショボイ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:51:01.75 ID:VhAVwOsxO
あと10はアーロンさんかっこよすぎてやばい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:30:37.26 ID:RWRk1G4F0
>>946
女、子供には理解しにくいシステムだろうからね
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:37:12.91 ID:rKEnBJS1O
11経験者で、理解はできるが微妙だったなガンビットは
賛否両論なのもわかる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:40:01.02 ID:YHDJWAbX0
組む楽しさがってのはあるけど、テンプレ作れば普通にそれでごり押し出来るんだよな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:42:18.50 ID:poTjCVMq0
versus
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:42:20.02 ID:K++TZGvq0
8のドロー集めるのとかジャンクションするの楽しかった
マテリアはただひたすらめんどくさいイメージ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:47:05.85 ID:bKOg56CR0
>>950
今はネットに情報が転がってるもんな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:48:03.39 ID:K8lfsNnK0
ガンビはいいんだけど、ファイガとかが恐ろしくしょぼくてダサかったな>12
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:49:01.05 ID:+c5Ldw5z0
12の召喚獣とかまったく使い物にならない
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:50:05.78 ID:a9+z5gRE0
>>955
つギルヴェガン
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:13:09.04 ID:zHTBV7me0
12インタがおもろい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:17:22.93 ID:S/8olXgG0
むしろインタの加速がないとやってらんね〜
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:27:07.10 ID:YkiHkKET0
12はバトルが無理ゲーだったので途中放棄
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:32:12.26 ID:11RzCmbG0
???
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:45:32.88 ID:K8lfsNnK0
こういうヌルゲーマーの声拾うからどんどんゲームがヌルヌルゆとり仕様になるんだろな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:48:04.53 ID:K++TZGvq0
多少難しくてもいいと思う

が、FFは全年齢対象だからなあ
最低ラインは低めに、やり込みやマルチエンドは難しめにってのが基本なんじゃないか
だからFFは全年齢ラスボスより強い敵がわんさかいるんじゃないの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:54:52.09 ID:b01218840
ナンバリングじゃなくて外伝だから難しくても良いよ
野村も似たような事言ってたでしょ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:55:45.08 ID:K++TZGvq0
ヴェルサスは特別だろう
流血表現あるとか言ってるし
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:12:14.36 ID:bIvivyh00
疑問なんだがFF12で戦闘ながめるだけとか言ってる人は
ガンビットOFFもしくは必要なのだけガンビット設定して
あとは自分で操作すればいいと思うんだけどそういう問題じゃないの?

ヴェルサスも魔法とかショボイと思うぞ、動きながらだからこれは仕方ない
召喚獣や必殺技は派手にやってくれるとは思うが
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:28:44.51 ID:v+OuN7wF0
いや、少なくともドグマの魔法は派手だったよ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:31:07.07 ID:czsfEKZv0
>>965
まぁ発売しないゲームでそんな妄想してもね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:39:52.22 ID:x19rQNubO
KHは魔法はともかくアクションコマンド使った技は派手で爽快だったな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:43:46.19 ID:HGfYHHAU0
>>950
スレたてにいってくださいよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:45:57.45 ID:vp6uHmgd0
>>968
KHより攻撃を重くして欲しい
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:52:55.40 ID:bIvivyh00
>>966
ドグマは知らん
ヴェルサスは攻撃の最中に魔法を取り入れてる感じだしな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 01:11:46.80 ID:d6WazzMw0
はやくノクティス操作したいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 02:00:52.28 ID:oYxkRbpn0
KHみたいな連打ゲーはやめてほしい
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 03:56:25.37 ID:HGfYHHAU0
FM2難易度高いのとか連打じゃ無理じゃね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:15:26.36 ID:NAc3VUW20
KHの戦闘スタイルの開発人が加わってるから似せたものになるのは分かるが、
まぁこれだけ開発時間かけてるんだし連打ゲーにはなるまい 



と願ってみる。


976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:16:04.33 ID:NAc3VUW20
KHの戦闘スタイルの開発人が加わってるから似せたものになるのは分かるが、
まぁこれだけ開発時間かけてるんだし連打ゲーにはなるまい 



と願ってみる。


977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:31:05.94 ID:ANcUQGfz0
開発時間かけたら良いものが出来るわけじゃないのは過去のゲームが散々証明してるのに
開発時間かけてるんだからとか言ってる奴ってどんだけ馬鹿なんだろうか
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:43:41.78 ID:bpmwDh1x0
時間かけてる=糞ゲー
ってわけでもないがな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:48:26.68 ID:NAc3VUW20
>>977  
 いやいや、開発時間が長いからって内容が濃くなったり、戦闘が面白くなったり
しないってのは百も承知なんだよ。ただの願望、期待だけ。それを馬鹿とか言うお前が
馬鹿だよ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:54:13.22 ID:zpvkkQb70
逆に今は開発期間短いゲームは地雷RPGではとくに5年以下のゲームはろくなのないな
何時までも昔と同じような規模で作れるとおもってるほうが愚かな考え
その上で開発期間が長くても良いゲームが確定する訳じゃないと言うのならまだしも
開発期間が長いだけで文句言ってる奴はなにもわかっていない
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:56:03.65 ID:T6o39vCR0
>>864
ヴェルサスが全く新しいものに見えないんだが
グラフィックすらももう現時点で新しいとは言えないもんだし
システム的にも普通のアクションRPGって印象以外何も無いし
しかも1996年3月当時のバイオハザードや1996年6月当時のマリオ64なんかの方が
ヴェルサスなんかより遥かに全く新しいもんだったと思うよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:58:19.72 ID:bpmwDh1x0
それは出てから比較するものだね
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:07:25.57 ID:zpvkkQb70
バイオの何処が新しい
ヴェルサスはKHの戦闘を3人キャラ入れ替えながら戦いワールドマップをリアル再現し非空挺などがリアルタイムで落ちてくるなどはでな演出も豊富だから新しい
どこかこんなことやってるメーカーあるなら上げてみてくれ
バイオみたいな洋ゲー○パくり作品新しいいってる奴には凄く見えないのかもな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:11:11.64 ID:1VAsrWmE0
ていうか、FF13-3以降の発売ってことは、多分だけど次世代機でてるよなあ?
WiiUを除いた次世代機はDX11に対応してくるって言われてるけど、
それがホントならDX9世代のゲームがどれだけ頑張っても出せないグラを、
PC版からチョチョイとコンバートしただけのゲームで出してくるってことだろ。

その辺どうすんのかね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:14:15.39 ID:zpvkkQb70
ps2で一本道と小刻みマップつくってたスクエニがまさかワールドマップリアル再現に挑戦するとは思わなかった
海外はpsの時点でGTASAという桁違いな門だしてきたが
結局そこからとまってしまったな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:20:22.96 ID:T6o39vCR0
>>983
確実に1996年当時のバイオのがヴェルサスより遥かに遥かに遥かに新しいものだったと思うが
ってか洋ゲーもバイオに影響受けまくったんだが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:21:01.36 ID:T6o39vCR0
>ヴェルサスはKHの戦闘を3人キャラ入れ替えながら戦いワールドマップをリアル再現し非空挺などがリアルタイムで落ちてくるなどはでな演出も豊富だから新しい

これのどこが新しいんだよw
まぁこれすらまともに作れないからいつまでたっても発売しないんだけどw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:32:04.79 ID:bpmwDh1x0
まだ3Dゲーも出揃っていない頃の「新しい」と比較してもねえ
てかPVじゃ新しい部分はまだ見せてないだろ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:44:59.84 ID:fQX6TgxY0
>>986
バイオハザードは映画の中の世界を操作しているようで斬新な手法だったね
PSのスペックであそこまで表現できたのがすごいと思った
アイデアだけでなくカプコンのプログラム技術はレベルが高い
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:46:41.78 ID:fQX6TgxY0
しかし2Dの時代ならフューチャーウォーズとアウターワールドが
アドベンチャー操作で進める映画の世界のようでバイオハザードに負けてはいない
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:59:11.92 ID:T6o39vCR0
>>988
見せてないとして
それでも新しいんだ!って言ってるのは
野村らが新しいことに挑戦しようとしてるから時間かかるのは仕方ないって言い訳してるのを
そのまんま真に受けて擁護してるってだけだよね
最近のスクエニのゲームから斬新なクオリティ高いゲームが出来る可能性なんて殆ど無いってわかるだろうに
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 08:06:45.34 ID:bpmwDh1x0
新しいんだなんて言ってないよ
現時点で比較するのはおかしいって話
馬鹿にはわからなかったかな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 08:10:52.76 ID:O05h2ecT0
>>992
お前に言ってないんだけど
>>864に言ってるんだけど
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 08:14:40.14 ID:bpmwDh1x0
アンカつけといてそれはないな
てかID何で変わってるの?
これから自演するところだったのかな?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 08:27:39.44 ID:O05h2ecT0
ID勝手に変わるんだようちのネット環境
>>991のレスが>>981から続いてる流れでレスしてるのはわかるでしょ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 08:35:01.10 ID:qtHWhodi0
1000ならヴェルサス消滅
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 09:16:53.21 ID:xFUOjdrXO
>>995
アンカもまともにできない屑が偉そうに喋ってんじゃねえぞこのダボ

市ねゴミ屑
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 09:17:40.90 ID:xFUOjdrXO
>>1000ならクズエニ倒産
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 09:18:32.92 ID:xFUOjdrXO
>>1000ならクズエニ倒産
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 09:18:44.93 ID:TTvY5BXu0
1000ならヴェルサス発売せず
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!