FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。 荒らし、アンチは無視の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

■前スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1339894326/
■関連スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 攻略質問スレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338006316/
FF13-2仲間モンスター考察スレ 25匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337321078/
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-578
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337171997/
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343020407/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.150
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1340267588/
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 08:58:45.61 ID:hjiBETaf0
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 10:12:18.43 ID:2hWPti9r0
■モンスター
オメガ:300円(1月10日まで無料) ライト&アモダ:300円 ナバード:300円
オルトロス&テュポーン:400円 ギルガメッシュ:400円 コヨコヨ:200円
――――――――――――――――――――――――――――――
計:1900円 (オメガ無料なら1600円)

■シナリオ
サッズ編:600円 スノウ編:400円 ライトニング編:600円
―――――――――――――――――――――――
計:1600円

■コスチューム
セラ:5着(内1着無料) ノエル:5着 モーグリ:1セット
――――――――――――――――――――――
計:3000円

■その他
セラフィックウイング:LAWSON&HMV予約特典(ソフト1本分/海外では100円で配信)
カラミティブレード:e-STORE予約特典(ソフト1本分/後に100円で配信)
源氏の弓:100円 ムラマサ:100円 アズライール:100円相当(※Xbox360限定/80MSP)
ディーヴァのマイク&ヘッドホン:シングルCD初回特典(1890円)
女神のバングル&ピアス:アルバムCD初回特典(2730円 ※シングルCDと内容が重複する)
スティルツキン日誌(ファミ通:420円)
――――――――――――――――――――――――――――――
計:???

■無料コンテンツ
大島コスチューム フェイスブック対応 補給装置(アイテム数個) 仕様変更・バグ修正?
(「やり込み要素を補完するアップデート」とやらは見あたらない)

■計:
―――――――――――――――――――――――――――
モンスター&シナリオのみ・オメガは無料期間として【3200円】
コスチュームも含めた全てを落とせば【6500円】
―――――――――――――――――――――――――――

※備考
・「FFならではの大型コンテンツ」(裏ダンジョン?)といったものは無い
・「真エンディング」(ハッピーエンド)といったものも無い
・配信終了は2012/5/15で、ソフトに入っていて当然のようなコンテンツを遊ぶために半年間も待たされた
・ソフトの値段は前作マイナス1000円程度、全部買えば当然前作よりも高い
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 13:58:28.14 ID:gG/u5WAr0
>>3
マジかよ屑エニ最低だな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 14:34:29.06 ID:D5eIK4bO0
あんたが生きて戦うために、誰かの希望を壊したら?
死なせたらあんたの責任は?

その人たちにどうやって償うの?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 15:25:36.86 ID:ZOGzJMY20
>>5
いい加減に現実見て!
ファイナルファンタジーは死んだんだ!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 19:35:15.76 ID:LHCY+bTQ0
たとえもう会えなくても僕たちは奇跡を起こせる…!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 23:41:17.97 ID:m4L1zP6c0
あのED見る限り初めから続きがあるようにしか見えない
本当はもう少し何かあったんだろうけどXBOXに合わせて内容削ってあの様ってことだろうかね
XBOX版は全く売れてなかったしPS3に絞ってFF13-3なりヴェルサス出して欲しい
そもそもXBOX自体売れてるハードとは思えないからアレでスクエニはゲーム出さないでいいよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 02:20:38.16 ID:zADoBMHA0
ネガキャンばっかだないくらもらっているんだ
10ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/07/30(月) 19:16:56.93 ID:hZXtX5QS0
この糞ゲー積んで今PSPのタクティクスオウガ運命の輪やってるんだけど最高に面白いな

ラヴィニス>>>ライトニング
オズマ>>>ファング
オクシオーヌ>>>セラ

あとドラゴンズドグマも神だった、130時間もプレイしてトロコンしたぜ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 20:46:59.32 ID:GiywQo35I
面白かったらそっちの板に書いとけ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 00:01:03.76 ID:LBmWWi5H0
>>9
まあ前作といい日本人をベータテスターにしたツケだと思っとけ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 08:49:34.44 ID:RHnW2Tql0
いやクソゲーのやりすぎで脳がいかれたんじゃね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 12:58:47.32 ID:ftlZqUCRO
ライトニング編でライトニングが使うシーンドライブ改って攻撃しつつ回復してるけど回復量ってダメージの3%位だっけ??
本物のライトニングだけじゃなく仲間になるライトニングにも回復能力つけて欲しかったと思うが
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 00:02:08.13 ID:itzHiQVm0
モトメられる事をしない、それが鳥山モトム
Lv10の厨性能はともかくLv9の物理と魔法くらいは本遍に持ち込みたかった所だ

「DLCはバーゲン価格なんですよ(キリッ」とか本遍もバーゲン価格になっとるわ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 00:10:20.38 ID:h6DYhqG20
amazonも評価良いのは最初だけだからな〜
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 00:54:58.04 ID:Zu1iTEbkO
ものすごく今更だけども
人間のHP上限9999で全ロール99で必ず到達+ダメ限界突破
セラはマインドピアス、ノエルは鎧通しを取得
装備込みで特化させたらセラ魔攻1500、ノエル物攻1500
ぐらいは欲しかったな
ホント今更なんだけども
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 00:58:30.52 ID:m2l3UQa50
クソクソ言ってスレ伸ばしてる奴も頭いかれてるよな
肝心の求めないは全くスレ見てないのに
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 01:27:15.92 ID:wlGBZpbWI
今更ついでだけど、2人ともホント、アビ覚えなかった。
JAMやENHでももっと使えたら戦略上ももっと面白かっただろうに・・・。

愚痴りたい事はいっぱいあるよ。他にも。
まー、それなりの作品だったなー。
次回作に期待。

20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 11:34:34.59 ID:ROzOsnat0
DLC全部入りの完全版マダー?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 18:41:36.87 ID:dEuKvuTq0
ライトニングサーガコレクションをお待ちください
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 19:13:24.74 ID:XJt+UGaa0
>>19
人間2人のクリスタリウムは中盤すぎるとどのロールも全くアビリティ覚えなくなるからな
どうしてこうなった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 22:52:24.48 ID:xzjgBRDe0
いい加減主人公をファングにしろよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 22:58:09.91 ID:03Ive0Gc0
ファングって言えばXIII-2のラスボスってか黒幕ってかカイアスのパシリってかはなんでバハムートにしたんだ?
なんか布石とかあるのか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 22:59:28.34 ID:xzjgBRDe0
いい加減セラみたいなのーたりん主人公じゃなくて
ファングみたいなカッコいい奴を主人公にしろよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 23:39:38.40 ID:UH/R/YcU0
>>18
前スレからこのスレまで間があった事でお察し下さい

つまり、その程度の作品なんだよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 01:21:36.44 ID:mlMNlA9g0
>>16
むしろ、スクエニのゲームはネガキャン祭りだろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 20:01:03.62 ID:/cK841sZ0
昨年の秋ごろ、FF13-2の同梱版が出たら欲しいかって聞かれたアンケサイトなんだけど、
さっき、今所持しているゲーム機、携帯(Android or i-phone)、3D対応のPCの有無を聞かれた後、
現在FF13をプレイしてますかって質問で終わったんだけど、続編(決定?)で何かあるのかなー・・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 21:07:12.96 ID:mlMNlA9g0
最近アンケとって聞いてるな
まあ、買ってもいないのに批判しているゴミどもの意見よりはよっぽど有用だろ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 16:10:03.27 ID:u4sgJ6rOP
今DLCのライトニングEP終わったんだけどいまいちストーリーの流れが分からん
これってシークレットEDの後の話なの?

と言うことはカイアスはライトさんが倒して終わった事になるの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 16:44:41.51 ID:8vrPqM8X0
To Be Conitinuedの続くという意味はDLCではない
→その後「ライトニングサーガ」タイトル発表

ライト編のカイアス戦は本編ED直前で
カイアスはライトさんが混沌に飲まれ敗れたと思ってセラ・ノエルの元へ向かったようだが
そのあとライトさん目を覚まして死んだセラの魂と会話(ヴァルハラは未来なので)
セラの想いを胸に再び希望を持ちクリスタル化、本編ED
ヴァルハラ化したあとの世界のXX年後ライトさん目を覚ます(ライト編シークレットED)
本編のシークレットEDのカイアスはライトと戦う前か戦ったあとじゃないかな多分
とりあえず本編のシークレットEDが正史
なので、どの歴史を歩んでも世界のヴァルハラ化は免れなかったが、ここから先は未知の世界って終わり
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 17:16:34.31 ID:u4sgJ6rOP
>>31
ありがとう

>→その後「ライトニングサーガ」タイトル発表
続編くるのか

いまいちわからんのはカイアスはライトさんEPでも死んでないって事?
だよね。クリスタル化したライトさんをカイアスは生きてみてるし

ライトニングサーガってライトニングのシークレットEDの後の話かなぁ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 18:00:07.97 ID:8vrPqM8X0
>>32
> だよね。クリスタル化したライトさんをカイアスは生きてみてるし
そういったシーンは無かったと思うが…
他スレからの引用だけどアルティマニアΩ内容

??:そのイベントでは「XXX Years Later…」と表示されますが、これはどう解釈すればいいのでしょう?
鳥山:それを説明するのは野暮ってもんです(笑)。まあ、ひとつだけ言えるとしたら、
本編のエンディングの最後に表示される「To Be Continued…」は、
「DLCのライトニング編につづく」だと思っているかたが多いかもしれませんが、私たちはそれとはちがう解釈をしている。ということくらいです。
鳥山:シークレットイベントでライトニングが一歩踏み出したように、
我々のプロジェクトも一歩前は進みたいと考えていますので、これからも期待していただければうれしいですね。
・カイアスは本当に死んだかどうかは現時点では分からない。
リードシナリオライターの渡辺大祐氏の発言では、
「FF13-2」のエンディング後の展開を思い浮かべているじゃないですか?の質問に対して、
「考えていないわけではないですよね。」と回答しています。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 18:04:06.06 ID:u4sgJ6rOP
>>33
そうだっけ本編のシークレットEDでカイアスが生きててクリスタルになったライトさんの映像に
飛ばなかったっけ
ちょっと記憶が曖昧だけどごめんねないなら勘違いだね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 20:19:29.83 ID:q3eM9P2CP
サーガとかいらんから普通に13の3で終わらせ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 22:13:18.02 ID:kBLm52UUO
モンスター仲間は2週目も引き継ぎですか?
もし引き継ぎならノエル物理特化セラ魔法特化の育成は仲間が強い2週目からのがいいでしょうか?
1週目はバランスよく振り分けたほうがいい?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 22:29:24.32 ID:8vrPqM8X0
モンスター引き継ぎ
セラ、ノエルのクリスタリウムも引き継ぎ
クリスタリウムのリセットはなし
2週目つーかストーリーの区切りごとにやり直せるというだけ
なので最初から特化育成しなきゃだめ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 22:33:21.96 ID:hLJQwfbk0
すみません。
FF初心者ですが208時間遊びましたがFF XIIIシリーズの物語は全て完結しないものなのでしょうか?。
2作目もクリアしたのでこれ以上XIIIのシリーズに関わるのは大変かなと思っています。
小説や映画などで完結するのでしょうか?。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 22:35:28.37 ID:hLJQwfbk0
FF XIIIの二作目は簡単すぎてやりがいがありませんでした。
音楽は個人的に好きでした。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 23:19:50.33 ID:+qLyBTjA0
13-2のED見た後に13のED見てみたら13が神ゲーに思えてきた
俺の中のFFへのハードルが下がりまくってて困るぜ!!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 23:23:32.83 ID:gLN8JhY40
色々発表するが、予算不足で作れず(笑)
とりあえず先に発表したもの何か仕上げてから作れ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 23:35:31.76 ID:hLJQwfbk0
最近の和製ゲームには80%ほど期待してません。
FF XIII-2は戦闘目当てに1980円で買いましたがXIIIより簡単すぎてつまらなかったです。
FFシリーズは5本しか遊んでませんが難易度設定ないのかね。
ハード ベリーハード などないの?。
あとは必殺技なさすぎなのと通常攻撃ありすぎなのは単調です。
あとは戦闘システム使い回し過ぎなのは楽したいから?。
同じ事の繰り返しでよく飽きないかと思います。
ナンバリングタイトルは楽して金儲けしないとね。えんがちょ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 02:00:30.49 ID:85eQIJrr0
1980円ならいいだろ
発売日に期待して買ったうえにクソゲーの13から改善されたとかいう罵詈雑言に耐えてきてDLCにも期待を寄せてた人たちもいるんだぞ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 08:28:45.40 ID:uyj5eLau0
結局ろくなDLCこなかったようだなw
だから早く売っとけと
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 13:32:08.39 ID:wphR2HFWP
正直ストーリーキャラで言えばff13が面白かったな
非空挺で飛び回るRPGにしてくれればいいのに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 13:36:43.56 ID:IOC0KT7g0
イオンの広告の品で1980円だったから買ってきたぞーい(^o^)
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 17:25:21.70 ID:iVnUvrMY0
>>39
カスのてめえのせいで13-2は難易度が楽になっちまったな
無印ごときで難しいよー(笑)そういやー無印もカスゲーだったな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 18:12:17.61 ID:RfTFPNJj0
>>38
ライトニングサーガ13−2で完結します
(14作品くらいあと)
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 19:04:46.85 ID:9jjSb02g0
>>33
鳥山さん…これ以上13に期待するものはありません
13−2のカイアスドヤ顔正史エンドで終了してくださいよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 01:24:20.39 ID:N+xmmeem0
お前の頭ではそうすればいいじゃないか
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 07:17:50.66 ID:BG2KgEFNO
ウィーとドラクエ買うか悩んだけど結局プレステ3と13、13-2買ってきました。先にDLCのノエル衣装、ノエル武器以外全て購入してきました。
これから長い旅が始まると思うのでよろしくお願いします。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 08:32:55.81 ID:3HbKd7sH0
俺も昨日13-2買ったよー
結構楽しいw
よろしくねー
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 08:46:48.30 ID:fp9MwPoc0
最初から意味がわからないし相変わらずのムービーの多さ
こりゃもうRPGじゃないよね?
映画の中にちょろっとRPG要素がある感じ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 10:47:31.13 ID:3HbKd7sH0
グラは確実に無印13よりも落ちてるね
なんでこんなにカクカクした動きなんだろう
ま、それでも十分綺麗だからいいけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 17:03:15.35 ID:cEbENhRq0
ライトニングサーガはやっぱり3DSだろうね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 17:41:46.78 ID:2/rHivMa0
3DSならいいけどVITAはまだ買ってないから困る
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 01:08:05.78 ID:zjTGWCA8O
ライトニングサーガがスライムのやつみたいにライトニングをひたすらなでなでしたりつっついたりするゲームなら速攻買いに行きます
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 09:30:24.11 ID:qe2wxyl/P
据え置き機じゃなかったら氏ねじゃなくて死ね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 10:45:04.63 ID:VMB58shP0
DQ10のあまりの糞っぷりに13-2再評価の流れが生まれつつあるな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 17:47:46.76 ID:izyyXEQS0
そうなのか
まあ13-2は内容と商法が駄目なだけだったがDQ10はドラクエですらないからな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 21:19:46.98 ID:XQ6BMOY70
>>55
在庫ニングサーガ(笑)は中古の在庫セールまっしぐらw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 22:52:04.97 ID:SFXg8qIB0
ライトニングサーガとか、これ以上何を語る気なんだ…?
ライトニング関係でまだ明かされていないこととかあったっけ?
63 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/06(月) 23:05:59.92 ID:0tOMFDBw0
神話が完結してないだろ・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 00:43:33.55 ID:hjVYZWAx0
意外とおもろい。
雪がかかるとか芸が細かいね。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 00:58:10.73 ID:/wnte+aG0
神話も完結してないし13無印ED直前の「みんな笑ってた。そこにお前達も居たんだ」つったのに、
全然救われてないヲルバ組(ただし、ヲルバ組視点では幸せそう)とかまぁいろいろ終わってない。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 01:11:34.07 ID:LXcWSfOz0
鳥山ってなんでクビにならないんだろうなマジで
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 02:26:33.20 ID:y4Rxqvh30
ネガキャンしているゲハカス以外には人気なんじゃね
68 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/08(水) 08:25:14.58 ID:L4jGX/eJ0
ネガキャンは私怨か工作員だろう
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 17:36:22.66 ID:3KN/hqB+0
ロードの長さが改善されて、限界突破があって、To be continuedがなければ他人にオススメできる良いゲームだったのに・・・。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 02:09:19.14 ID:1qvqILfH0
限界突破いらんだろw
15は13のシステムじゃないだろうし期待しているんだけどな13-3
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 23:13:15.83 ID:DUbUp1u50
発売当初にスレを荒らしてたキッドと出川(名前が思い出せない)は今元気ですかね
半年たってなんか気になったんで…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 23:18:14.96 ID:suH6EoSm0
なんかいたな、まあアイツらはコテハン付けてたしマシだった
部長は最悪だったな
いまでもモンスタースレに来て変なこと言い残してってるわ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 23:33:16.84 ID:LSRXySuk0
ぶっちゃけドラクエ10なんかより遥かに面白いなw
1980円で新品が買えたから尚の事そう思うw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 11:50:51.74 ID:gypyBL3r0
次はホープやサッズ、スノウをプレイヤーキャラに復帰させてくれよ、ライトニングはFF4TAのセシルの如く最後でもいいからさ
セラはクリア後のおまけで使えればいいかなレベルだが、まあ最悪戦闘キャラじゃなくてもいいからFF13-2までに助かっていないキャラが全員助かればいいと思う
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 13:59:32.69 ID:wQ6fvmkwP
アリサ、シド、ロッシュ、メガネとかの描写がペラッペラ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 14:04:54.80 ID:emPrWD660
昨日クリアしたんだけどこのゲームひどいな
ストーリーも戦闘も音楽など全て1より落ちてるじゃん
これ定価で買ったやつ涙目だろ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 14:36:00.10 ID:GoCvDJ8T0
同意しかねる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 14:54:37.61 ID:i75w1aha0
まだアンチがいるのかよ いい加減しつこいな 
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 15:43:16.71 ID:jE/IAFy50
このゲームのアンチはおそらく唯一発売されなかったハードのみを所有の方なんだろうな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 16:45:34.67 ID:emPrWD660
とりあえずエンハンサーとジャマーの価値が落ちすぎだろ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 17:48:20.32 ID:twP6XlVR0
いぜん無料でオメガDLしてたの思い出して安売りしてるの買ったが
結構おもろいじゃん
アスピルオメガ完成したら色々無双出来てシークレットまで遊べたよ
まああのエンディングだけは何とかしろって感じだけど
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 19:50:56.12 ID:GofNcIw20
>>79
おいしいとこどりのPV集みたいな奴なら立体視できる携帯機でも出ましたやん
OP曲の背景のトップバッターがサイコム兵のガスマスクなのは吹いたけど
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 23:29:42.32 ID:urS/d/sG0
戦闘システムは今回のほうが面白かったと思ったが、ストーリーが糞なのは事実だろう
すぐアンチアンチ言うけどあのEDは文句言われても仕方のない終わりだろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 00:41:19.61 ID:oOeuicHp0
俺は面白かったよ。
音楽や町とか凝ってたし。
PS2以降のFFでは一番面白かった。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:19:10.23 ID:CMCOw+N3I
スクエニアンチはDDXヘ行っちゃったみたいで、ようやく静かになったかな。


86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:22:39.89 ID:CMCOw+N3I
おっと、DQX だった。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 12:44:48.50 ID:GZhGoL0c0
EDはあれで終わりなら文句言いたい。正直酷すぎる。
でも13-3が出るなら評価は変わってくる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 13:01:47.93 ID:w+nYu2xF0
13-3が出れば13-1-2を買い戻すやつが増えるのは必然。
よって過去作品のBEST以外の中古価格もちょい上がる。
全体を通してシナリオが神ゲーに化けるかは今後次第だね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 15:19:24.11 ID:y3altQV30
でるの?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 15:27:44.09 ID:eMpBfn3g0
ライトニングサーガとかってタイトル発表はしたよ
ゲーム媒体なのかはまだわからんけど
25周年イベで正式発表する
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 18:03:08.96 ID:9G+uQa0eP
ライトニングサーガがゲームのタイトルかはまだわからんだろ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 01:29:05.77 ID:G00zejGs0
先週のファミ通のインタによれば25周年イベントに正式名発表だそうだ
14日ぐらいにイベント当落発表なので結構今楽しみなんだよ、マジでw

落選でもファミ通なら特集組んでくれそうだから落選でも良いんだけどな別に落選でも、な…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 01:46:19.91 ID:OLs9zX6u0
>>92
当選したらレポよろしく
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 07:56:56.63 ID:Zn7JbvxVO
まじでナラシンハが仲間にならん。7月頭から1日2時間位やってるからもう70時間以上やってるのに
確率なんて糞の役にも立たないな
仲間にしたとかいってる奴嘘ついてるだろこれ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 08:52:44.27 ID:lDzo3b4s0
何でデミ・ファルシはセラとノエルをシ骸にしなかったんだ?
その方が周りの人間をシ骸にして襲わせるより確実だろ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 13:14:16.06 ID:3EzREPKf0
Amazonで2300円から変動しないなー
そろそろ買い時かな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 17:24:56.03 ID:OltCSxyX0
ん?、2,3日前に見た時2000円ちょうどくらいだった気がするけどー
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 17:29:53.91 ID:fgriDvYR0
もうそろそろミリオン行きませんかねえ
それともやっぱり無理ですか…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 18:27:26.59 ID:dcAJ/jcDO
サボテンダーってどうやってザ・サボテンダーになってくれる?ずっと倒してたりDDDで耐えながら待ってても中々ならないし弱いからちょっとの攻撃で倒してしまうし。エミネーレポートあとこいつだけなんだよね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 18:49:16.51 ID:eMrkww4u0
>DDDで耐えながら
DDDだとリベンジに走られるかも知れんから、HHHでなるまでほかっとけば楽勝だぞ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 19:15:09.41 ID:dcAJ/jcDO
>>100ありがとう。
エンサーハーでも強化終えたら攻撃するからヒーラーも回復する必要ないときは攻撃するかと勝手に勘違いしてた。
今ちょめちょめの途中だから1回抜いてから頑張ってみるわ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 19:59:55.92 ID:O8iIQwjy0
サンレス水郷AF300で闘争のオーパーツをとったんだけど、北に戻れなくなったんだけど。これって積んだ?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 20:12:01.50 ID:pv6Jw3Yc0
ウホッ?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 20:15:32.50 ID:3W3Vci9z0
>>102
カイアスを追いましょう!
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 20:39:26.39 ID:O8iIQwjy0
>>104 オーパーツをとって、セーブ。久しぶりにやろうと思ってゲームを起動→アップデート→北に進めないって感じ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 08:29:21.65 ID:qqlBhxiq0
ライトニングサーガってのが13-3てこと?
露骨な課金に移行するのかな・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 12:51:29.73 ID:s0MvfGWGO
FF展の当落結果まだ来てないよね?
明日かな…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 12:53:52.62 ID:s0MvfGWGO
FF展の当落結果まだ来てないよね?
明日かな…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 13:28:45.44 ID:s0MvfGWGO
うわごめん連投してしもた
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 13:45:50.80 ID:1/Ms2Sw60
人によるけど14日までにメールで届くみたい

https://twitter.com/FF25TH_JP/status/232681908205662208
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 20:00:38.97 ID:7Mh8K6hp0
twitterでは当選メールが来たって人結構いたね
同時に落選メールも
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 20:15:50.57 ID:7Mh8K6hp0
>>95
二人は形は違うとはいえエトロの加護を強く受けてるから
シ骸に出来なかったみたい
フラグメントにそれらしき事が書いてある
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 21:22:35.55 ID:s0MvfGWGO
当選メールきた(´∀`)!
新大阪始発でライトニングさん拝んでくる!!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 21:41:58.81 ID:7Mh8K6hp0
おめでとう!
自分は応募自体してなかったなぁ…
楽しんできてください
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 23:41:50.91 ID:s0MvfGWGO
おぉ、ありがとう!
終わったらレポするねー!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 23:56:51.87 ID:1/Ms2Sw60
おぅ、落選メール着た…
悲しいけどライトニングサーガの250人の席はちゃんと埋まったって事だよね…良かった

>>115 レポ楽しみにしてるよ!
117 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/14(火) 00:08:46.05 ID:983oS/Mu0
>>115
今までROM専だったけど・・・・・

レポート待ってるよ!!

楽しんできてね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:15:39.64 ID:KBK/a2WP0
9月1日、2日のライトニングサーガの発表に期待
ソーシャルゲーとかだったら怒るぞ?w
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:41:26.27 ID:IpRkAMBF0
ワイルドオーパーツが他に見つからないからスロット回してるけどちょっとこれ酷すぎないか?
こういうのがDQ7以来で意外と楽しみにしてたのに全く当たらない
それに演出はないし増えたり減ったりはなくて減る一方
これは気分の問題だけど当たらないから他の台にって思っても1台しかない
カードも宣伝だけでプレイするには更に金払えってバラ売り丸見え…
クイズにしてもそうだしスクエニは勉強しかしてない、ゲームしたことないやつが作ってんじゃないのか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:26:56.80 ID:IpRkAMBF0
ここで愚痴ってから当たる当たる
ハッハッハ、笑いが止まらんぜよ!
見つからなかったフラグメントも一気に見つかったし、やっぱり神ゲーでしたわ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:43:25.46 ID:TF16ah8E0
オチュー武器の「チェーンボーナスLv5」って、ブラスター以外のロールの時でも効果ありますか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:56:19.64 ID:WmkhMQ780
大あり。
攻略サイトなんかにも書いてあるが、イスプステケ狩りで使ってみると判りやすい。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:03:46.84 ID:TF16ah8E0
>>122
ありがとう!ブラスター以外時でも効果あるなら取る価値ありですね。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:57:40.84 ID:zY26YB5F0
ライトニングサーガって13とほぼ関係ない、ただライト主人公の別ゲー?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:43:48.48 ID:cctIx5wO0
あのスクエニがポスタルを超える残虐ゲームを作り上げた!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344944222/
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:08:19.46 ID:tLIWMfST0
ライトニングサーガなるものは、ソーシャルゲームか小説か映像作品とみた。
まともなゲームじゃないんじゃない。
127 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/14(火) 23:03:45.78 ID:V/wWdU9p0
チッ外れた
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:39:21.86 ID:wIlzRV1c0
なんとかしてノエルとセラのハッピーエンドが見たい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:30:33.23 ID:TaJwo+5O0
ベヒーモスの牙が出ない・・・
50匹は倒したのに・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:12:20.20 ID:OA26M4bPP
さすがに失った150万の信者を取り戻すのは
もう無理だろうな
ドラクエもやらかしたみたいだし。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:41:59.40 ID:G0v8Ul0M0
末尾Pってなんで総じて糞なんだろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 01:39:26.20 ID:fNSVVHUo0
ノエセラのハッピーエンドなんて無いよ!
ラブラブスト−リーはいらないーーー。
 
だけど、スクエニの事だからまた「いつまでたっても発売しない」なんて事にならなければ・・。
今回はもうコクーンも無いし、パルスもヴァルハラ化だし、ほとんど一から作るんだよねぇ。
どのくらいの期間かかるだろ。ダイジョブ?

どんな世界になってると思う?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:18:57.31 ID:dVGun6zu0
ハッピーエンド=恋愛とは限らんだろw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:23:02.16 ID:G0v8Ul0M0
まあ、普通に考えたらセラはライトニングと一緒にネオ・ボーダムに帰ってスノウと結婚ってとこか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:05:43.81 ID:s/PHh5C+O
ノエルは平和になった未来でユールと再会してめでたしめでたし
ハッピーエンドにはなるんだろうけど
13-2のあのラストからどう運んで行くのかが気になるな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:20:20.12 ID:kEAMAWdd0
FINAL FANTASY XIII ライトニングサーガ 新展開プレゼンテーション の当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:27:37.41 ID:ihwu9o27O
お、おう
ちょっとタイミングがずれてるきもするが…
おめでとう!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:41:01.02 ID:kEAMAWdd0
メールチェックサボってたから気づかなかった。13日に来てた。楽しんでくる
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:56:44.63 ID:d3CC9vVL0
たぶんライトニングが新しい女神になるんじゃない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:04:46.77 ID:gHwm7TGT0
登場人物全員神になればハッピーエンド
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:55:55.44 ID:24GsAOZm0
でも本来の未来に辿り着いた場合、ノエル消てしまうような気が・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:18:42.31 ID:4m/+joXA0
人妻とイケメン狩人の二人旅って、間違いは起きないんですか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:13:39.06 ID:fNSVVHUo0
地上は全部ヴァルハラ化したし、街も村も森も草原もないんだよ。何処まで行っても死に行く世界みたいな感じ?
どんなフィールドで冒険させてくれるんだろ。
新コクーンのブーゼベルニはどうなったのかわかんないけど、正常に浮かんでるならあの中に街やらなんやらはあるのか?

エトロもいなくなったからゲートもないし、過去のネオボーダムに戻ろうとか出来なさそうだし。今のところ。

ちょっと想像がつかない。まー、だから楽しみでもあるんだけど。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:18:30.38 ID:55o7pBwA0
起きてほしいけどな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 05:50:05.53 ID:bsd1Zkd/0
あの夢の中を移動出来るヲルバ組とライトさんが組めばなんでも出来そうな気がする。

別にヴァルハラって死の国ってわけじゃない(不確定要素の塊=なんでも出来るが何も決まっていない)
っぽいし、数あるループからカイアスの影響を逃れた世界からスタートというチート技も可能だろ?

アルマニオメガにあった「綺麗な物語」に前作メンバーの幸せな世界があればそれだけで良い。
その際のノエルは発売日のネタバレオチならそれなりにハッピーED、ヲルバ組の子供でも可!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:01:42.18 ID:3aL+iXTu0
神話とか言われても、イマイチピンとこない。
ストーリーが面白くないから、その神話を理解しようとすら思えない。
ヴェルサスも期待してたけど、余りにも遅すぎるし、すぐ値崩れするだろうから、発売日には買わない
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:29:29.79 ID:U3G6AMok0
なにそれが仕事なの?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:44:30.18 ID:wSSvbK+Z0
ヴェルサスはもう映画で良いよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:07:14.37 ID:UK2oqb3f0
>>135
その再会した後に黒いもやになって囚われるとか
もしくは幻影だとかありそうだな
スノウもユールの形した黒いもやに囚われて闘技場にいるけど
どうやって合流させる気だろうか

>>142
だからセラは結婚してねえよ、それどころかライトニング編見たら
スノウの事も眼中に無く姉一筋
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:17:10.48 ID:RA6qPPk+0
そんなチート技使われたら大ブーイングだわー。
ライトニングが女神になったら、ヲルバ組のクリスタル化解いたり、ゲート作ったりできるのか?
それもそれで無理やりな気が。。。

無印で感動したのは、大平原。サンレスも綺麗だったし。13−2だとアカデミアかな。
ああいうのはどこかで入れてくれないと。しかも、進化して。

それが世界一帯あのヴァルハラみたいな暗い海に暗い空、混沌もやもやになってしまったのかと思うと。。。

早く情報見たいなー。


151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:29:42.06 ID:UK2oqb3f0
零式は何億回も戦争して虐殺してたループ世界
13もライトニング編の最後で13のOPでかかってた曲だったのが気になる
なんか事が起こる前に戻るだけって感じになりそうだな
深い期待はしてないけど
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:39:11.89 ID:e0sZsaFr0
つかノエルはユールユール言ってるけとセラの事好きだよね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:59:28.79 ID:iuvoGUy7O
映像作品は嫌だな
据え置きか最悪携帯機であって欲しい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:36:03.52 ID:Bvco7qHx0
さっさとエンディング見れるし映像作品のほうがいいな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:01:24.58 ID:UK2oqb3f0
FF7の続編がFF7ACという映像作品だったんだし
映像作品で終わらせるのも十分あるだろうな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:44:09.40 ID:xiKuULr90
クリアしたけど、こら酷いエンディングですね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:51:51.18 ID:AIWMLOm5O
ソーシャルと紙媒体だけは勘弁
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:03:23.83 ID:cfsMN9cL0
13-3はPS4で超美グラにするんだよきっと
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:11:49.02 ID:YD+qMXm10
新品が1820円かぁ…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:02:15.90 ID:ozQIPM1T0
13-2はDLCでシナリオ完結するって言ってたと思うんだが
売れてないから実質FF13-3のライトニング云々を出すということ?
スクエニもなんでここまで13にこだわるの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:16:30.74 ID:YD+qMXm10
ゼロから作るよりも開発が楽だから
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:10:38.94 ID:Kyb83a5x0
13はファブラなんちゃらを軸に
13個シリーズを作りたいと言っていた覚えがある(ヴェルサス・零式含めて)

これを最後のFFと言われるものにしたいとかなんとか言っていた気もするが。
最後のFFになるところだけは、なんか本当になりそうだね。とは思う。

ソースは相当前のファミ通・電プレ・トロステあたりなので、記憶曖昧。
ガセビア程度だと思ってくれ
ソースさがしてたらただの石みつけて思わず、ブラウザ閉じた
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:48:26.39 ID:2eJAwB3s0
スクエニはファブラで10年引っ張るつもりなんでしょ。
壱式とかも出すんでしょ。きっと買うだろうけどね。
零式はvita版出す気無しかな。 psp互換で遊ぼうか迷い中。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:26:26.48 ID:RxbG8obs0
XIII-2ってXIII持ってなくてもプレイできるのですか?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:07:58.92 ID:K3sunKEr0
出来るけど話的にやっといた方がいい
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:55:44.51 ID:EBfY8FCj0
>>162
最後のFFって言うけど14あるんだよなあw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:56:45.65 ID:EBfY8FCj0
>>163
アギトから零式に名前を変えた時点でだす気満々でしょう
ただ、これからのブランド展開どうするかは知らん
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:03:09.87 ID:/42wcRFX0
よく考えたらPS2互換のある初期型のPS3だったら、FFシリーズのナンバリングは3以外全てプレイ出来るんだなw
FF好きには最高のハード
(1.2.4.5.6.7.8.9.10.10-2.11.12.13.13-2.V13.14)


PSPのFF3がHDリマスターされたら
全て出来るようになるなw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:11:33.22 ID:RxbG8obs0
>>165
thx
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:07:52.78 ID:mjt2NGkf0
そんなことよりモンハンやってたらFF10のシンが出てきてびっくりした
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:20:16.88 ID:6FEdObvJ0
2009年に1作目、昨年12月に続編が発売され、全世界で960万本のセールスを記録したファイナルファンタジー XIIIプロジェクトは、
本年5月のライトニング編「女神の鎮魂歌」のDLCの配信を以て一区切りとなりました。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:22:32.87 ID:6FEdObvJ0
このプロジェクトの次なる展開を、ファイナルファンタジーXIIIのプロデューサー、ディレクター、アートディレクターなどのスタッフ陣自らが、その詳細をプレゼンテーションいたします。どんな内容かお楽しみに。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:25:54.35 ID:6FEdObvJ0
FF13-3に期待
またノエルとセラでゲームしたい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 01:19:21.99 ID:nneIkwm50
もし13-3があっても、セラはラストまでパーティーINしなそう。
ライトニングやヴァニラ達みたいにクリスタルになったんじゃなくて死んだからなぁ…。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:04:43.14 ID:ZWqfsJXA0
>>174
追加配信の奴でセラ死んだの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:39:03.76 ID:r5DGcQJy0
>>175
えっ?
思いっきり本編のEDで死にましたが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:39:43.99 ID:ZWqfsJXA0
>>176
死んだっけ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:51:41.77 ID:r5DGcQJy0
>>177
ほんとに13-2やったん?
未来が変わってしまったから、また時詠み発動
それによりセラの寿命尽きて死亡
しかも世界はヴァルハラ化、ライトさんはクリスタル化

これ以上ないってくらいFF史上最悪のEDだったじゃん…
DLCのライト編で少し希望が見えた
あとはFF25周年イベントで発表されるライトニングサーガに期待がかかっとる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:55:36.20 ID:ZWqfsJXA0
>>178
平和になってないEDしか覚えてない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:42:56.78 ID:ZWqfsJXA0
>>178
平和になってないことしかEDは覚えてない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:13:44.62 ID:p/tyHqTEP
超人気作で3部作確定状態であれならまだいいが
バトルグラ以外不評、マルチエンディングであれだからな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:45:23.07 ID:5JIa6Y77O
ノエル「またライトニングか。俺が出た意味って何だったんだ・・・」
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:53:27.16 ID:Ka0w7P0V0
さすがにライトニング飽きたわ…
嫌いじゃないんだけどな…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:01:28.21 ID:igCBUwVLI
あんなん、マルチエンディングじゃないし。
どのパターンでも何一つ解決してない。終わってない。
「エンディングはまだだよ〜」って感じ?はなから続きありのつもりとしか思えない。

イイよ別に。ちゃんと作って終わらせてさえくれたら。
でも、一年物アニメや特撮みたいにグチャグチャで終了は やめてね。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:57:13.75 ID:XkyB6kND0
飽きたわどころか全然出番なかっただろうが
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:24:51.83 ID:B+5jB1620
>>166 コンシューマーって意味じゃね? PS3でも出すってのは後情報だし
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:07:59.74 ID:M8RUTmi30
XIII XIII-2 と遊んだんですけどいつ頃になったら物語が完結するのでしょうか?。
物語が完結しないのはモヤモヤして良い気持ちではありません。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:43:49.22 ID:nneIkwm50
そうなんだよね。
13-3出して三部作にするなり、13-2のラストでこの物語は全ておしまいなり、なんか言って欲しい。
ライトニングサーガの情報を待つけど、モヤモヤするなぁ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:21:09.79 ID:MDRvHdoD0
13-2はセラ&ノエル編の区切りだから仕方ないよ>未完の物語
でも、ニコ生配信決定したし、またみんなと盛り上がれるならコレはこれで良い思い出だよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:44:29.18 ID:UZ68KGXg0
なんか配信するの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:50:29.94 ID:MDRvHdoD0
25周年イベント6ステージ全部配信。

https://twitter.com/FF25TH_JP/status/236317122115031040

会場に行けなくてもネットで「ライトニングサーガ」他全部楽しめる。
ツッコミ入れながらわいわい楽しめるからニコ生結構好きなんだ、俺得。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:17:54.29 ID:UZ68KGXg0
ほほう〜、thx
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:46:53.81 ID:TWlDyM5U0
まじか
久しぶりにプレミアム会員になるか…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:25:36.67 ID:XOKnuU8x0
おおー!
会員登録してみるか…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:44:34.35 ID:do1gixou0
ライトニングサーガって何なの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 19:09:09.08 ID:j5Mpk3660
ニコニコ生放送ですか。
パソコンもインターネット環境もないので諦めざるを得ませんね。
ニコニコを視聴できる方は楽しんで下さい。
多分私がパソコンとインターネットの環境を整えた時にはすでに視聴できなくなっていると思いますので。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 19:14:10.89 ID:Cde+UdTC0
FF13  ←高予算
FF13−2←低予算
な機がするんだが、ライトニングサーガが実質のFF13-3で完結編になるんなら、グラフィックや内容に思いっきりこだわってほしいだが、
会社から予算タイシテ貰えなくてしょうもない出来になる予感がするんだ・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 20:17:05.12 ID:36v9sx800
FF13-2は作るの早かったけど背景使いまわしだったからか?
次は3年くらいかけてシナリオ練ってほしいな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 01:02:44.55 ID:V8+TjIlw0
エンジン作るの含めての予算だから
そのエンジンを使って作った13-2は比較的低予算ですんだってことなんだろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 04:07:54.88 ID:yNjlzSn/0
最近アフィとかまとめサイトでライトニングネタやけに多いんだよな

面白いネタでもなかったし13が冷め切ったこの時期にしては不自然、近いうち続編的なもの発表なるかもな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 05:02:19.80 ID:xcLyfN6+0
新作が発表されたときに叩くための前振りかね
昔ニュー速でFFを叩くスレが立って
それをアフィが取り上げるって流れがよくあった
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 08:26:39.25 ID:tnhoQtyG0
叩くも何もアンチスレですら閑古鳥なのに
被害妄想もここまで極まるとね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 11:24:04.18 ID:V8+TjIlw0
まあ、アフィサイトは金になればなんでも叩くだろうな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 18:29:27.61 ID:5sF6gcW80
205ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/22(水) 19:20:48.05 ID:Bccxg25F0
ガンダムucまじでヤバイわ・・・

ep1 バナージがガンダムに乗り込むシーン
ep2 ティクバとバナージが議論するシーン&マリーダたんの説教
ep3 マリーダたんとバナージの精神の邂逅&ダグザとギルボアの死
ep4 全体通して泣けるがカークスの最後とロニの迫真の演技は胸に迫るわ
ep5 俺と来い!俺を独りにするなぁあああ!!

これらのどれかで泣かない奴はいねえんじゃねえか?


206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 19:33:23.63 ID:seJM5sG80
>>204
13-3発表くるか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 20:36:04.98 ID:c9BsWlnK0
13-3が出るかもと聞いてすっ飛んできました
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 20:43:19.14 ID:seJM5sG80
13−3でみんな幸せなEDが見れるなら俺は満足だ
鳥山も許す
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 20:51:11.23 ID:iLevIHyD0
ライトニングサーガは、ライトニングがクリスタル化から復活してスタートなんだろうか?
13-2ラストで生存してたノエル、ホープ、サッズのその後も知りたい。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 21:07:17.57 ID:seJM5sG80
>>209
>ライトニングがクリスタル化から復活してスタート
ぽいですね マジでwktk止まりませんわ

ティザーサイトの雷が、文字?か記号?の形に光ってるんだが
誰か解析してくれよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 21:08:40.71 ID:+bmN6w/e0
13-3か・・・
ファロン姉妹とヴァニラとファングが生存してハッピーエンドじゃなきゃこんどこそ許さん
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 21:24:43.29 ID:rOsnqnd20
まあ13-2以上に使い回しとゲーム性低下が起こるだろうし
どうせDLC商法もついてくるだろうけど
暇だし中古1980円くらいになったら買ってやるか
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 21:29:21.81 ID:DoGBrxTt0
13-3で完結しないかもしれん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 21:41:20.64 ID:V8+TjIlw0
次はどんなシステムにするんだろうか?
13のシステム引き継ぐなら難易度はノーマルで13並にして欲しいわ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:02:15.91 ID:gVtFgRpE0
ゲームだといいんだけどなあこれで映像作品だったらもう二度とスクエ二のゲームは買わん
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:13:07.28 ID:gaau0Cgz0
今回はしっかり金かけて有終の美を飾ってくれよ
終わりよければすべてよし
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:25:20.62 ID:fdnUtFVzO
13-3の戦闘は2006年に初めて出たPVみたいにド派手にならないかな
無理か
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:36:23.67 ID:seJM5sG80
>>215
サイトのURLにゲームって書いてあるぞ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:43:51.91 ID:v/ECtc360
モンスター簡単にレベル上げる方法とかないかな?
やっぱ地道にギル稼ぎ?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:52:38.38 ID:seJM5sG80
>>219
アッティラ狩りで大量にギル貯めて、店で成長アイテム購入
これオススメですよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 23:21:03.25 ID:Pt7TEexdO
このゲームDLCとか詰め込まれたインターナショナル版とか出ないの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 23:27:44.50 ID:DoGBrxTt0
容量足らないんじゃね?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 23:35:40.24 ID:iLevIHyD0
自分はもちろんハッピーエンドを望んでいるけど、ライトニングが普通のおねーさんとして生活を送るという終わり方をスタッフがするとは思えない…。
不安。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 23:38:22.21 ID:h7qLL4hK0
13-3ねぇ・・・
もういいだろw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 23:47:35.34 ID:WA6OtwhM0
つか出るの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 02:16:37.46 ID:aYqxw+Td0
うん
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 03:16:05.78 ID:z8+qjoFe0
おっ!
こりゃ本当にVersus体験版同梱来るかもねww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 06:17:26.42 ID:1t7F1Oh10
クイズラリーの答えわかる人いる?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 11:33:10.08 ID:eELVgUew0
出すならちゃんと作ってほしい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 16:39:04.29 ID:odmDDVzc0
おい、いま終えた者なんだが
なんだこの商法、この会社そろそろやばいのか?
BEにすることで追加コンテンツを売り、
「ソフトは手元に置いておいてね」で中古市場対策
13−3で終わるとも限らん。13−4,5、13−2サッズ編wとかあるのか?
7が好評で続編や関係作品作りまくったのはまだ許せたが、
7の場合はどの作品もすっきり終わったじゃないか
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 16:45:23.07 ID:odmDDVzc0
人気があるゆえに、予算まわして作るのが続編なんじゃねーの
不満感・消化不良な感じをプレイヤーに残す
↑続編あり前提で作り、実際買ってもらうにはこの方法しかないのか?
純粋にキャラや世界観が好き、だからto be continued でもBEでもイイ!ってなるような良いもの作っておくれよ
正直萎えた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 18:45:32.96 ID:yb0mIxAs0
ゲハ行け
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 21:58:25.87 ID:ywTU4zY30
ついにAmazonで1800円になった…1より安いんだが…そろそろ買いかな?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 22:21:16.79 ID:LNY4/g+u0
普通に楽しめるから買っとけ
1800円の価値は十分ある
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 22:45:55.04 ID:ZhYx2DVF0
>>220
教えてくれてありがとう
けど敵強すぎて時間かかりすぎるw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 22:58:59.31 ID:NeG4h2QI0
3度目の正直で済めばいいが…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 23:28:29.69 ID:dy7C8scM0
今更なんだかグリモアハットってフェニ尾だと全快するのな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 00:03:16.15 ID:diNVPVw00
ギルガメッシュ買ったおいらでも13-3は微妙だわ
投げ売りされてれば買うけどさw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 00:42:04.96 ID:TaMYvqKw0
グリモアハットはチート
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 00:54:28.14 ID:EcqORQKa0
13-3どうすんのかな
ヴァルハラ化してしまったし
マジでどうすんのかわからん
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 01:27:58.53 ID:ODls1rKy0
スクエニ、「FF13-3」を9月1日に発表へ

昨年9月にはスクウェア・エニックス が“FinalFantasyXiii-3.com”なるドメインを
取得している事も明らかとなっており、
『ファイナルファンタジーXIII-2』に続く続 編“XIII-3”になるのでは無いかと見られています。

http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=59167#bmb=1

242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 02:17:44.03 ID:OAP97AOh0
もう買わないな・・・
長引かせすぎ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 02:19:51.77 ID:n51B8r550
とりあえずモンスター仲間になってもいいけど、バトルは人間は3人+モンスにしてほしいわ
人間削るくらいならモンスいらんな

あと長いムービー減らしてマップの1コ、敵キャラの1コでも多くしてくれ
ちょっと歩いてムービーとか誰も望んでないから

カジノにしろシナリオにしろ13-2はユーザーの期待を裏切った結果があの売り上げなんだから
13-3でちょっとでも挽回しないとFF15は50万枚とかになるぞ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 02:29:02.66 ID:WQKDE5mi0
ナンバリングとその続編の売上比べてもね…
ファンディスクは下がるの当たり前だし
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 02:47:36.38 ID:Rpu4Xu/U0
PS3でまっとうなゲーム…なんだろうか。
もしもしかブラゲーだったりしたら、さすがに見限るけど。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 03:17:55.31 ID:n51B8r550
8000円近く取って、そのうえDLCで搾取しまくって、あげくに中途半端なストーリーで
伏線回収出来ずに13-3みたいなモン出す、そんなもんファンディスクとか言えんわ

10-2も落ちたがそれでも十分に売れてたが、13-2は惨敗レベルだったって事を言ってんの
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 03:23:05.47 ID:q2/JPGqm0
PS3で出して欲しい。スマホとかブラウザゲーだったらやらないわ。
PSPかVitaだったら…とも考えたけど、XBOX版のユーザーもいるだろうし、13-2と同じハードで出すのがいいと思う。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 03:27:12.19 ID:TaMYvqKw0
ここまで大々的に発表してもしもしゲーじゃないだろうw
PS3と360だと思うよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 04:41:31.97 ID:33fRfQFN0
いつのまにかライトニングサーガなんて名前がついてたのか
それならファブラノヴァクリスタリスとやらじゃなくて最初からそれで計画しとけよ
苦し紛れの後付けの意味のなさはイヴァリースアライアンスとかいうので分かっただろうに
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 04:44:31.53 ID:hQdApHBB0
13 ヴァニラ・ファング退場
13-2 ライトニング・セラ退場

13-3、もう女がいない 
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 08:31:20.47 ID:tSjwoDgB0
アリサでおk
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 08:43:17.89 ID:PcGpmDBR0
アリサってまだ存在してるんだっけ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 08:50:50.72 ID:+xaK9pQOP
ホープがライトさんを助けにいく話でいいよ、もう
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 10:08:01.05 ID:3+1ewoh20
>>250
DLCのラストでクリスタル化が解けたライトさん一人で歩いてただろ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 11:11:47.56 ID:GofNcIw20
>>252
アカデミアでオーパーツ渡した段階では存在
セラ&ノエル生還時に消滅

アリサ自体パラドクスの産物だったからな…
コクーン崩壊時に死んでるからセラで話しかけたら妙に冷たいのはそういう理由
逆にノエルで話しかけるとキャッキャしてるので裏表激しいなコイツと思ったな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 11:12:56.35 ID:sEf1J8pX0
単純にイケメンにはイイ顔して美人には冷淡な態度とっているだけに見えなくもない
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 11:35:37.97 ID:3ZyMZ0L70
なんでや!アリサかわいいやろ!ちっぱい最高!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 11:37:02.05 ID:G802kAJf0
オレもホープでやりたい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 11:42:45.68 ID:Pq+8R9fs0
ライトニング+モンス2体で戦いたい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 11:50:28.22 ID:GofNcIw20
>>256
ファング姐さんにはどんな態度取るのか気になるじゃないかw

アリサのそういう態度はアルマニΩ読むまでは>>256の感想だったけどな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 16:14:13.80 ID:wBl+ajWF0
FF13-3スレってありますか?とりあえずここで話せばいいのかな?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 16:31:07.95 ID:sEf1J8pX0
ドラクエ10が賑わってるしとりあえず9月1日までは様子見でいいんでね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 16:40:05.42 ID:YommEKzAO
加瀬さんも忙しくなるな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 17:45:00.17 ID:MhvHv51l0
今さらΩ読んで気づいたけど、ビルジ遺跡の研究員がちゃんと突っ込まれてて吹いた
あの空気はあやしすぎるからなw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 18:03:11.48 ID:lHrNfVDX0
>>261
発表されるまではとりあえずここで話してましょうよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 20:18:39.62 ID:tQl3+7lk0
13トロコンしたから買ってきたぜ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 20:21:25.73 ID:wQ6fvmkwP
12月に発売ムリだよな
3月かな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 20:55:09.08 ID:0UI+i0Em0
13-2ってどうだったの?硬い敵にアダマンタイマイ狩りとうんざりだったけど
おもしろかったか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 21:09:59.10 ID:c8nJNOkg0
13-3本当に出すのかw
13-2からどれだけ売上が落ちるかある意味楽しみだ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 22:44:13.60 ID:IlujCVvW0
カジノのコイン稼ぎ楽な方法ないですか?
wikiみたけどのってない(´Д` )
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 22:45:33.89 ID:zvilWHxbO
13が出るときは3部作になると予想してた奴は誰もいないだろうな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 23:33:20.17 ID:e6qX+VP00
3部作で完結と思ってる奴()
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 23:46:10.69 ID:sEf1J8pX0
無印アギトヴェルサスの三部作とは言われてたな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 23:54:20.47 ID:S/ythGa00
>>270
600円払ってサッズDLC買ってやれよww
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 01:21:57.97 ID:ayY3yKPC0
>>269

3が2より売れるってのは絶対ないしリアルな話、初動はDQX以上、累計は以下ってとこじゃね
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 01:38:10.00 ID:8JrokIUd0
>>258
ホープでやるの賛成。あのED直後も見たいし。
つか、13のキャラをモンスター枠以外でもう一度動かしたいな…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 02:27:53.23 ID:tVCDZTvc0
ハーフ割れそうだね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 12:50:32.83 ID:Px28W4Lb0
やっぱり発売されるのか
一年後だろうな

俺は買わざるを得ない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 17:23:08.26 ID:nJ5AZrn/0
俺も当然買う。13シリーズ大好きだから
ただ13-3で完結するかまだ次回に続くかは発売前にきちんと発表してほしい
今回のようにモヤモヤするのはもう嫌だから
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 18:06:16.71 ID:cI2meXuM0
いや続きますとかじゃ売上にひびくからきちんと発表なんてするわけねえじゃんw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 18:07:29.85 ID:zH9lEoejO
今やってるけどこれナンバリングじゃないのが勿体ない位面白いね
なんでアマゾンとかmk2はあんな評価の低さなの
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 18:08:53.72 ID:UMy8HTPh0
ライトニング主人公といっても実質こっちの人生決着物語ともいえたな
そしてみんな退場してEDというオチ

無印 ヴァニラ・ファングの物語 終了
2   セラ(とノエル)の物語 終了
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 18:38:15.90 ID:DLQ00jZR0
イエーイ!盛り上がってるな、結構結構。
俺ももちろん買うよ。





3000円を切ったらな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 19:23:43.05 ID:vzQ+bfF30
>>281
13-2と13-3の分割商法
とってつけたようなパラドクスエンド
ご褒美にしてはガッカリのシークレットエンド
武器が殆ど色違い
本編に関わりの無い選択肢

この辺りかと
音楽とプリレンダムービーが減って
リアルタイムを使うようになったのは個人的に良かった
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 20:20:48.37 ID:VVpsgMbZP
リアルレンダのイベントとか移動中の垂れ流し会話で十分な内容がほとんどだった
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 20:52:04.18 ID:zH9lEoejO
>>284
なるほど。分割商法だけは頂けないけど他のは大した欠点でもないような
まだプレイ中だからなんとも言えないけど
育成は自由があるし脇道も豊富だしマップも狭すぎず広すぎずで良かったしこの方向で進化して貰いたいんだけどな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 22:28:26.50 ID:VVpsgMbZP
13のマップ、グラ追求がダメなんじゃなくて

街がない戻れないイベントの質が悪いのが問題だった

マップ縮小して、ムービー減らせば解決なわけがない
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 00:47:13.34 ID:7DapU+Zf0
13無印はマルチがダメだったんだよ… 
だって小説の内容だって盛り込んでた(箱特典参照)のに削除し、
ライトニングのお家だって歩けるようになってたのに容量不足(明らかに箱のせい)で削除…
13-2は普通に画質劣化のボリューム不足。でもDVDならこの程度がせいぜいかもな箱に合わせた内容だし

最初から容量たっぷり高画質のBDのPS3で全力出してたらここまで叩かれる事もなかったと本当に思う。
DVDの箱とマルチの時点で嫌な予感はあったけどなー


ところで、
13-2のパドラの遺跡で見つかったファルシがリンゼ系の理由はよ!
パルスで見つかったファルシなのにリンゼ系の理由はよ!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 01:09:50.92 ID:A8rAhvEi0
武器グラが色違いばっかってのは結構酷い欠点だと思うけどな
プレイしててせっかく新しい武器手に入れてもガッカリしたわ
前作は人間キャラ6人いてちゃんと武器グラ変えてたから
単に手を抜いただけだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 02:56:09.03 ID:4eYqmi7o0
続編なんてその程度のもん
問題は無印時点から手抜きしてたこと
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 03:09:18.17 ID:u8baXUSY0
>>281
あそこら辺のレビューサイトはゲハカスに占領されているから
有名作品は不当に貶められる運命
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 04:01:43.78 ID:aofFxWbb0
13-3買いますからセラのオッパイのサイズは変えないで下さい
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 08:39:00.65 ID:aKpTOwb40
シンボルエンカウントに戻すべきだな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 09:16:22.70 ID:bjfux2eT0
違う時代に言っても、マップも人も大して変わらなかったのが些か萎えた
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 10:51:02.19 ID:O8d1RWVu0
13-3はライトニングの他にヴァニラ、ファングもパーティーに入れてもらいたいなぁ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 13:06:31.81 ID:pBFNqebF0
偽善者便器しね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 13:28:41.08 ID:6xWvw8H40
>>281
妥当な評価
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 14:56:43.50 ID:Yy6G5nxl0
>>281
鳥山、北瀬らも同じ事を思ってるんだろうな
何でこんな面白いのに評価してもらえないんだろう?って

面白くないからだよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 15:03:39.11 ID:kYYzQ08IO
>>295
初代メイン6人+ノエル(復活するならセラも)がいいな
次で完結するなら今までのメインキャラ全員使いたい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 15:24:37.46 ID:SijgLDrEP
ノラのメンバーもついでに
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 21:27:17.63 ID:dR1/rAmw0
>>281
いやナンバリングの続編とオメガとかにあるしややこしいけど
ナンバリングだろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 22:00:45.97 ID:40eCLPuh0
FF13-2の場合、エンディングがストーリー面をぶち壊しにしているからなあ。
あれさえなければ、まだ評価されたろうに。
どうしてもああしたいんだったら、「続編あるよ」と予告しておくしかない。

あとはDLCの価格かな。ぜいぜい半額ぐらいが、妥当じゃないか。
スノウ&ヴァルファズルあたりは、いいと思うけど。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 22:12:16.53 ID:6wYuOMUd0
DLCは古参向けとアルマニΩにあったが、それならオメガを釣りに出すべきじゃなかったな。
利点は攻撃速度だけ(勿論アスピル必須)の低性能でガッカリした奴も多いだろ。
ヴァルファズルとか今作だけのポッと出もいらんしな。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 23:17:06.45 ID:fNZ/1L1w0
13-2のストーリーやエンディングは好みなんだ
ただ、トロフィーとやりこみ要素が余りにも...
13のタイマイ、ロングイのような絶望感欲しかったな
アクセが装備上限が少なくなったのも寂しかった
あとキャラ専用魔法も性能威力共にショボくなってたし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 00:19:35.23 ID:bEn8ocsH0
難易度上げると文句言われるからなあ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 02:44:37.35 ID:ydOqsemh0
沢山のRPGが今まで販売されてきたのに
難易度変更可の設定がないRPGはめずらしいですね。

つまるところ、万人に向けて多く売れた方が利益はあるということでしょうか。

日本はマイノリティーをよしとしない傾向があるのでしょうか。

307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 06:40:27.49 ID:iPdtNLjE0
一応ノーマルとイージーであったじゃん
13の時は廉価版発売のときにイージー追加されたけど

前作の戦闘がライト層に文句言われたのが影響してるんだろ
何せリーダー変更できなくて死ぬとゲームオーバー
しかも逃げられないも追加だったからな
308 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/27(月) 10:14:28.78 ID:OhtxMIs50
13-3が出ないと言ったアホ出てこいや
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 10:18:57.73 ID:INRdtRKK0
マイノリティとか言わずに少数派でいいじゃん
へたな横文字使ってわかりにくくする日本人の悪い例
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 11:03:08.06 ID:BcvYMkNs0
>>307
逃げられない?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 12:04:02.41 ID:cfUcW2Jk0
>>299
セラに会わせろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 13:00:57.99 ID:nqDsN6Hy0
13 ライト→セラ
13-2 セラ→ライト
13-3 ライト→←セラ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 13:47:52.66 ID:iPdtNLjE0
>>310
戦闘前ならともかく戦闘中は13は逃げられないよ
>>311
セラはエアリス化じゃね
つうかセラ生き返らせたらまた話がおかしくなるぞ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 14:15:16.10 ID:ElBR54pYO
セラ→/スノウ\←ライト

まさかのスノウ割り込み
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 14:48:26.96 ID:FD5Krphq0
戦闘中に逃げたくなったらスタートボタン→リスタートじゃないの?
あとはわざと負けてリスタートが「逃げる」だと思ってたけど違うの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 16:56:32.30 ID:5Ju1GU4u0
>>312
興奮した
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 18:27:35.10 ID:QXyvBqUR0
こんにちは、FFXIIIプロデューサー北瀬です。
このツイッターアカウントは、9/1に発表される新展開プレゼンテーションに向けて準備されたものです。
FF25thイベント期間中、さまざまなことをつぶやきます。
是非フォローをお願いします。(北瀬)
https://twitter.com/LRFF13
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 19:19:21.36 ID:0b9Q0zKW0
開発状況を逐一報告してほしいね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 19:20:52.07 ID:Sfbqb0EO0
今回もユーザーの声を反映wとかいうへぼくてイライラする開発になるだろな
そして出来上がるのは前作以上の手抜きゲー
よう俺たちもやってると思うわ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 19:48:17.42 ID:BcvYMkNs0
>>312
お互い姉妹思いだよなあ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:49:24.81 ID:jpJtFkz60
ツイッター垢から察した
13-3は出ない
おそらく携帯機で外伝的なものになる
だいたい13-2の売り上げ激減してるし
PS3×13-3の看板は100%ない
レバナントウィング作った会社だし
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:52:11.76 ID:BcvYMkNs0
VITAあたりか?
それなら買ういいきっかけだけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 21:54:39.49 ID:5eD4tAWo0
ファンとしては13-3出て欲しいが、俺も違う形での発表だと思うな。
あまり期待しなほうがいいぞ。最悪、ゲームですらない可能性もある。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 21:55:43.69 ID:dxpZS9yQ0
いや出るんだけど
何いっちゃってんの?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 21:58:17.62 ID:b97yOoM2O
本気で作るなら携帯機でもいい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 22:31:02.08 ID:kQaH2QSs0
>>323
サイトのURL確認して来いよw
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 23:09:33.82 ID:3e5Lx8F50
儲が火消しに必死なここまでのファイナルファンタジーサーティーンツー(棒)
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 12:04:46.68 ID:vcOaB15GP
LIGHTNING ROOMっていうアカウントだもん
もう13-3は決まり
フォローしてきた
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 12:29:48.09 ID:bHJEXHKp0
13、13-2ときて13-3だけ携帯機とかありえんの?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 12:34:41.88 ID:sZxi2i1nO
番外編(ライトニングサーガ)は携帯機で発売
13-3は別に製作していてPS3で発売
だったりして
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 12:41:25.05 ID:D8yUvpSx0
>>329
流石にそれは無いだろうな
普通にPS3で13−3発売もしくは13−2の大型DLC配信だろう
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 12:52:36.78 ID:vcOaB15GP
12RWの例もあるから、13-3が携帯機発売の可能性はあるか
VITAが発売されて間もないから
発売されるのならPSPだけど...うーむ
やはりPS3で発売すると思う
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 12:57:02.98 ID:ivWJd2cU0
散々叩かれた無印は擁護出来るが
13-2でどうしようもない事やったからな
そんでまた続きってニーズねえだろ
FFはナンバリングだけだわな面白いのは
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 14:12:47.99 ID:ykKDp06G0
ここでまさかの13無印ディスクが無いと遊べない仕様だったりしてなw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 14:19:20.39 ID:Q/GrMXJj0
やっと「ディスクを手放さないほうがいいですよ」の答えがきたか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 14:40:07.43 ID:Fs531ckiO
キマリは?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 14:46:11.95 ID:uHtZ8KVl0
405 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/08/28(火) 14:39:39.14 ID:882Kfekl
キマリでる?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 16:10:54.78 ID:pLHEdkR70
自爆要員かモンスター枠かどっち?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 18:42:57.00 ID:pH8fFMVL0
近所のゲームショップ見たらFF13-2が投売りされてたから買ってきてクリアしたぞ

おーこいつがノエルか。嫌味な部分無いから親しみやすくていいな。

うはwwwモンスター育成楽しいwww良ゲーだわwwww

なんだあのED。頑張って真EDまで見たのにただのカイアス完全勝利宣言かよ

最後で台無しだわこれ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 19:42:35.28 ID:eXkrnP4c0
プラチナとったけどバッドEDしかなかったんですが
DLCでは救われんの?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 19:46:39.79 ID:vt6Oqj8i0
FF13-3、ご期待ください
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 19:50:18.93 ID:pLHEdkR70
おう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 20:12:48.30 ID:VdzrCQVy0
DLCは動画で済ませばいいよ
あんなのを買ったら恥と思ったほうがいい
当然、そんなものに期待を煽って有料販売した製作が一番のクズだが
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 20:17:01.83 ID:pLHEdkR70
個人の自由だろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 21:34:32.05 ID:3fbSLMID0
ノエルは良キャラだったな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 21:55:11.44 ID:pH8fFMVL0
ラスト前にしてあそこまでなんとか良ゲーに仕上げてくれてたのに
なんで台無しにするような真似をしてしまうんだこの会社は
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 22:12:38.80 ID:EK8mezYh0
このシリーズでまだ稼ぎたかったんだろ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 22:21:14.44 ID:7bdGwMeIO
カイアスがひねくれるのもわかるけどエンディングがあそこまでひねくれるのはわかりません
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 22:59:36.30 ID:L8O9ZgKX0
気になって気になって仕方ない乞食がいつまでも張り付くここまでのf(ry

>>335
「捨てずに持ってればいい事があるかもしれません」からもう5年か
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 00:50:39.09 ID:DZdqniNH0
>>349
なんで5年…?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 01:46:52.87 ID:1S1Y/SlW0
FF8 Eyes On Me
http://www.youtube.com/watch?v=HNefNLOHVYk

FF9 Melodies Of Life
http://www.youtube.com/watch?v=weE_LfHHty8

FF10 素敵だね
http://www.youtube.com/watch?v=fa6SFhtG3ps

FF10-2 Real Emotion
http://www.youtube.com/watch?v=IBfwjYAHPa4

FF11 Distant Worlds
http://www.youtube.com/watch?v=yVYhcXmXSB0

FF12 Kiss Me Good Bye
http://www.youtube.com/watch?v=FyrFP11qJ8U

FF13 君がいるから
http://www.youtube.com/watch?v=33FLRNcbdeA

FF13-2 約束の場所
http://www.youtube.com/watch?v=Pu2N-E3JbWQ


FFV13、FF13-3、FF14あたりは
誰が主題歌を歌うんだろうな

352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 02:05:46.27 ID:DZdqniNH0
14の主題歌はコレだろ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12423957
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 03:17:07.25 ID:oNTPEmbL0
未来が過去で過去が未来で
時間の概念は行方不明でパラドックスなどなんのそのだが
それはそれで続きは気になるからな
13-3も楽しみだ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 10:36:59.91 ID:U9JPUlPv0
前作やったから今作もやってみたいんだが、これってクリアまでどれくらい時間かかるの?
50時間ぐらいでストーリー楽しんで終了ぐらいがちょうどいいんだが。
あんまり長いとめんどくさくなりそうで。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 10:42:54.63 ID:BoS5b6mW0
ノエル良かったよね
しゃべり方が好きかな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 11:07:20.08 ID:rZjREpZX0
>>354
トロコンで50時間だった

>>355
あの鼻つまり具合いいよね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 11:23:45.47 ID:AX2SjaUP0
>>351
別に無理して主題歌とかつけなくても…と思うのはオレだけか?
主題歌よりFFのテーマソング?のほうが興奮するしゲーム買いたくなるんだがなー
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 11:25:51.97 ID:rZjREpZX0
FFのナンバリングにもうプレリュードとかいらんだろ
坂口もおらんし
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 11:35:04.99 ID:0usszkDn0
FF10だか12からいらなかったな
無理やり12あたりいれてたが
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 13:24:19.25 ID:scFHGZ6p0
>>358
坂口じゃなくて植松なんじゃね
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 13:46:54.19 ID:zoRSnqpb0
13-3に望む事

取り敢えずあの訳の分からんフラッシュHPやめい
知りたい情報にアクセス出来ん
13-2は公式でDLCサービス見たくてもイライラしまくり
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 14:32:26.96 ID:i7PKB/nP0
>>361
あんなのがわかりづらいとか病気かよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 16:33:54.63 ID:D5Hz9+/30
最初から三部作って明言しとけや。
スターウォーズとかロードオブザリングもあるし誰も怒らんやろ。
ゼノサーガだって誰も怒らんかったろ。
どうして騙し討ちみたいな真似するんや?
364ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/29(水) 17:33:18.23 ID:e/W39vZ40
つうかノエルって身長185もあんだな、巨人の坂本と同じか
体重もあのガタイなら80キロはあるだろうな、憧れるぜ・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 18:00:31.26 ID:i7PKB/nP0
へえ、ちっちゃいイメージあったわ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 18:38:28.36 ID:pBp0yOSe0
スノウが大きすぎるんだわさ
2m近くかそれ以上ありそうだな
367ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/29(水) 18:41:13.79 ID:e/W39vZ40
>>365
俺も最初は175〜180くらいだと思ってたよ
因みに俺は180/75 B105W80H94の普通体型だ

>>366
スノウは2mジャストだよ、体重は110キロはありそうだな
368ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/29(水) 18:49:29.90 ID:e/W39vZ40
最近のFFはキャラの体型がリアルだから好感が持てるな
ライトニングも細身だけど筋肉質だしノエルも腕とか太いもんな
昔のFF(FF7等)は主人公が糞ガリだからイマイチ感情移入できなかった
クラウドやティーダやヴァン、バルフレアなんてモヤシだもんな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 19:37:22.30 ID:i7PKB/nP0
>>367
てめーのは聞いてねえよ
370ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/29(水) 20:21:27.71 ID:e/W39vZ40
>>369
シャバ僧がw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 21:44:20.56 ID:qtnl5qW/0
雑魚ニン愚サーガ(笑)



スクエア黄金期を支えたサガシリーズに対する侮辱行為


これは決して許されない事である
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 22:45:56.87 ID:1u8W+6Ev0
FF13-3で神ゲー化したら面白いのに

気合いいれて作ってくれんかなあ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 01:55:36.41 ID:mo28sR5I0
どう作ってもゲハカスとかは叩く準備してんだろうな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 02:02:46.20 ID:01tJXTdS0
叩きたいから早く発売しろ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 03:33:55.66 ID:+v4TCHN/0
アリサかわいいよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 10:05:22.82 ID:laJ2y5IbO
セラかわいいよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 11:03:56.54 ID:UeqDeQBN0
鋼たんの生足ハァハァ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 11:48:02.97 ID:FXExcrKP0
ノラの女の子が一番可愛い
名前忘れたけど
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:40:19.11 ID:8q3rnu000
9月1日楽しみだな
スクエニ25thイベント
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 16:16:20.85 ID:6Lnhbeaj0
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 17:15:18.70 ID:mU6pPOoY0
●ストーリー目当てに買う層
●様々なゲームシステムとやりこみ要素目当てに買う層わ
●とりあえずFFだからという理由だけで買う層
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 17:17:00.18 ID:mU6pPOoY0
9月1日のあれは
ソーシャル DLC ドラマCD 映像コンテンツ ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 21:00:57.95 ID:v2Xm7wKCO
ツイッターできたせさんつぶやいてたけどライトニングサーガプレゼンは撮影おけーきた!?
それって動画でも可なのかしら?
でも一時間も動画撮れるハイテク機器なんて持ってねえなぁ…
うちの現役デジカメ十年以上前に出たやつだし…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 21:37:25.79 ID:/oCsm4430
続編の売り上げこそが本編の正当なる評価



10−2を見ればその差は歴然 

世界中から総スカンw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 21:38:17.81 ID:T0TEGN0hP
10-2の方がさらに糞だったがな
鳥山たし
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 21:45:10.12 ID:8q3rnu000
10-2か13-2と聞かれれば、おれは間違いなく13-2だわ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 21:53:13.50 ID:8q3rnu000
ホープ主人公にしてくれないかなあ
武器はブレイズエッジで
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 21:54:47.28 ID:LU0VyoZb0
しかし今日FF13−2久しぶりにプレイしてみたんだけど
リアルタイムレンダがショボすぎて萎えたよ、つうかドグマのグラが凄すぎるだけか
プリレンダはFF13のほうがドグマと同じか少し綺麗なんだがな
スクエニがグラフィックで遅れをとるのは何年ぶりなんだろう?
プリレンダと通常画面の差がありすぎなんだよな


389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 22:14:01.87 ID:nCoblzeI0
ようやくコンプしたが、真EDがカイアス復活EDでワロタwww
お前が復活したらダメだろと、モニタに突っ込んでしまった
そりゃ、こんなEDじゃ、ユーザーが怒るだろ
390バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/30(木) 22:48:22.68 ID:LU0VyoZb0
マジでドラゴンズドグマをまだプレイしてないなら是非やってみてほしい
マジでグラフィックにぶったまげるしアクションも爽快で面白いから
もうスクエニはグラでもゲーム性でもカプコンには勝てないわ
辛うじて優れてるのはキャラデザと音楽だけだな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 22:54:58.70 ID:nCoblzeI0
冒頭で、セラが何この服装、なんでこんな格好してるのって言ってたけど
なんであんな服装になったの?
何か意味があったんじゃないのか。開発スタッフの趣味が発動しただけか
392ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/30(木) 23:05:38.42 ID:LU0VyoZb0
スクエニのグラフィックの突出度はFF10がピークで
FF12でバイオ4に水をあけられた感じだな
んでドラゴンズドグマにさらに差を広げられたわけだ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 23:21:06.61 ID:bfIrn7/B0
ドグマは上下に黒帯がある時点で
妥協の産物、偽物だよ
394ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/30(木) 23:26:50.03 ID:LU0VyoZb0
>>393
お前A型だろw?いるよなこういう重箱の隅をつつくのが好きな神経質口臭眼鏡野郎
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 23:42:49.98 ID:8q3rnu000
おれも黒帯きらいだけど、なんで黒帯が妥協したことになるの?
解像度落としてゲームをスムーズに動かすため?
それでもドグマはかなりカクついてたけど
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 23:55:52.22 ID:uaFyG5ANO
アリサの脚たまんね
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 00:34:21.03 ID:0hNJ0Tbq0
>>391
動きやすい服ってとこなんじゃね
あとはお姉ちゃんの趣味
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 01:02:43.14 ID:tKr7HSST0
でもあの服、腰のあたりが肌見え過ぎだよね。
あの位値からスパッツも下着も見えてないとかありえない。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 04:13:15.81 ID:jN43mMUd0
え?ドグマって正直糞ゲー・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 04:21:50.00 ID:0hNJ0Tbq0
そうやって信者呼び込んでここを荒らす気なんだろ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 09:30:37.01 ID:g5XI/7AL0
なんでや!露出するのはええやん!

キャラにあってれば
402 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/31(金) 09:39:02.46 ID:zvnwLBcP0
A型は神経質で嫌いだが、黒帯は気に食わない(B型)。
会話が英語でアクションゲームで字幕も駄目。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 10:10:31.65 ID:VxhFbB3z0
血液型で人格w
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 10:27:25.18 ID:NJhMKkoC0
血液型で性格決めつける奴ってまだいるんだ
大馬鹿なんだろうね
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 10:37:06.72 ID:3ydE3kQb0
ドグマは確かに面白いとは思うけど
本当に一地方の物語だから寂しい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 10:45:34.15 ID:SSGfMp+O0
夏休み終了前にセラ先生の授業受けさせろや
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 10:54:24.21 ID:rn4nfjAf0
明日か、いよいよ明日か
寝坊しないようにしないとな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 11:16:33.83 ID:NJhMKkoC0
FF展行く人楽しんできてね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 11:49:02.56 ID:g5XI/7AL0
裏山
410 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/31(金) 16:25:57.48 ID:zYyOGMEP0
FF展のパンフレット2000円とかぼったくりだろ 
入場料無料だから少しはマシだが粗末なパンフレットじゃ買わねーぞ
顔パスでライトニングサーガ会場に入れたらなぁ・・・
411ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/31(金) 16:44:02.73 ID:3F1/luZn0
FF13は面白かったがFF13−2は積んでるわ
セラとノエルに魅力がないんだよね
13はファングたんとライトたんが魅力的だったからな
でもFF13−3が楽しみな自分がいる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 16:57:27.23 ID:z0Fc8iY+0
FF13-3の開発ってやってるん?
413ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/31(金) 16:58:14.26 ID:3F1/luZn0
>>412
明日発表があるかもしれないよ?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 17:03:21.95 ID:uiZiqMon0
>>413
シネ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 17:20:18.35 ID:SpFCc92U0
FF1〜13までコンプした『FF25周年記念アルティメットボックス』が12月18日に発売!
http://store.jp.square-enix.com/special/ff25th

416ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/31(金) 17:25:19.04 ID:3F1/luZn0
>>414
あ?喧嘩なら負けませんよ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 17:42:05.49 ID:z0bfnPhnO
喧嘩だと?弱いもの虐めはやめな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 18:49:38.32 ID:6Cv6euEv0
今日はなんもなかたか

まあ明日が本番なんだよな?
それよりニコ動のタイムシフト予約したいんだが、番組表に見つからない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 19:07:44.63 ID:UlXxpyE10
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 19:14:11.96 ID:6Cv6euEv0
>>419
おおありがとう
FF13−3楽しみだわ
ゲームであることを願うかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 19:52:25.29 ID:Rr8RWwOY0
13-3だすなら戦闘バランスを13に戻せ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 19:54:46.75 ID:FLRgilw60
13-3でねぇっつの
ただの外伝だ
423ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/31(金) 20:02:36.06 ID:3F1/luZn0
>>422
外伝でも嬉しいし買うわ
ハードはPS3なの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 20:06:15.85 ID:Ifv4bZbV0
たぶん今回はオンラインで各話配信みたいな感じになるんじゃね?
1章・2章が無料で、その後10章まで1ヶ月ごとに配信みたいな
ただまあ、まともなゲームにはならんだろ
間違いなく13-2以下
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 20:07:16.62 ID:YsywGLZy0
>>415
こんなの買う奴いるのかよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 20:26:46.77 ID:LECMw3J20
ヴァニラとファンを助けてやりたいっつー気持ちを
踏みにじってくれた13-2w
次は頼むぞ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 20:28:57.40 ID:6Cv6euEv0
vitaで出してくれたらいよいよPSvita買う
428 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/31(金) 20:33:54.47 ID:zYyOGMEP0
ヴャニラ、ファングとセラも助けてライトニング
429 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/31(金) 20:34:27.44 ID:zYyOGMEP0
PS3で出せ クオリティさげるな むしろ上げろ
430 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/31(金) 20:35:32.90 ID:zYyOGMEP0
世界に売ること考えてもPS3、360だろう ff13−3出せ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:10:10.25 ID:6Cv6euEv0
主人公はホープでいいよ
ヒロインはライトニングさんね
432ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/08/31(金) 21:14:00.88 ID:3F1/luZn0
主人公はアリサがいいわ
あの小ぶりのおっぱいにチンポ擦り付けたい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:41:35.62 ID:2XijeVOB0
明日真相がわかるのか
ワックワクしてきた
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:51:30.06 ID:Rr8RWwOY0
とりあえずもし続編だすんだったらライトニングさん主人公で
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:52:53.69 ID:Ptt53zTe0
FF13-3出すのか、出さないのかどっちかはっきりしろ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:00:53.88 ID:grnfq/dy0
FF13-2はDLCが多いからあんまり楽しめんかったな
FF13-3が出るならばDLCは無しでしてもらいたい。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:05:26.38 ID:nIq8Hi5jO
据え置きだと13-2の製作期間と同じで2年かかると考えて来年末の発売か
その割に発表が早すぎるな
嫌な予感がする
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:05:47.65 ID:UpKRw9H20
あれで多いのか…
正直、ユーザーなめてると思える程少ないだろ。しかも追加モンスターは殆ど役立たずという。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:19:22.82 ID:MIj+p3e20
>>437
ヴェルサスあるやん
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 23:01:06.54 ID:EB4xs7at0
最悪だ中継見れねータイムシフト組だ
見れる人盛り上げてくれよー
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 23:37:44.96 ID:TtjsGGuJ0
ニコ生待ちでワクワクしている人達にちょっとだけアドバイス
エコノミーさんはプレミア会員様がいらっしゃったら問答無用で閉め出されるけど、





プレミア会員でも問答無用で閉め出されるよ!
万が一に備えてタイムシフト予約しとけよ!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 00:29:56.69 ID:h2qZTNh+0
さすがにソーシャルの可能性は無いよね……
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 00:41:01.01 ID:PvTKfCXh0
どうせならエンジン使いまわせるハードがいいな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 00:51:56.96 ID:PvTKfCXh0
http://www.finalfantasy13game.com/astormgathers/index.html
これって9月1日ってなってるけどいつやるつもりなんだろ標準時基準かな?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 00:52:44.54 ID:X1bQiXwi0
ちょっと前までは携帯ゲーム機にFF出るのに抵抗があったのに
今はソーシャルでさえなければよくなった
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 02:00:52.87 ID:lAlRY7kn0
ブリゲイトは?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 04:17:29.20 ID:kVHR6byA0
FF13-13楽しみ〜www
難易度 ハードなどないノーマルしかないw
手抜きでしょ いまどきノーマルw

ドラマCDだよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 08:09:08.36 ID:NpxUsZLg0
今日の11:00~?
11:30~?
バイトで見れないから俺の分も楽しんでくれよな
まあニコ動のタイムシフト予約はしてあるけど
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 08:42:39.32 ID:JJGDejTi0
PCない俺の分まで楽しんでおくれw
13-3楽しみだなー
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 08:48:36.50 ID:bU9hdoPf0
現地で見てくる
楽しみだ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 08:51:51.74 ID:SwVThtLJP
まさかの映像作品として劇場版で公開だったりして
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:27:08.04 ID:7nqIANTS0
FF13-3はマジ勘弁
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:29:16.33 ID:dfg/FMnp0
当選者は女性男性半々ってとこだな http://i.imgur.com/hlIDw.jpg
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:38:20.21 ID:7nqIANTS0
>>453
ブレすぎ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:48:32.23 ID:z3SI96sP0
一般入場は4〜5時間待ち(笑)
イベント招待客は大行列スルーパス
快感すぎる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:02:52.67 ID:KW6ytD/L0
13−3やるとしたら
二人の門出からの分岐だよね?
本筋の方はシークレットまで見ても
ますます無茶苦茶だし

本来なら二人の門出の方をシークレットにすべきだった
そうすればバックトゥザフューチャー2から3みたいな綺麗な流れになった
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:16:33.20 ID:VSSdRfrn0
そろそろ始まるがスレストが心配だからネ実で盛り上がろうよ!

生誕25周年記念 FINAL FANTASY展
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346452133/
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:21:23.56 ID:hv4HBzJe0
ニコ生追い出されたらどこで見りゃ良いの?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:24:42.56 ID:QgPdO3YC0
>>458
ニコ生しかやってない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:26:04.18 ID:hv4HBzJe0
そうか(´・ω・`)
ありがとう
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:31:32.07 ID:r9aSipdZ0
なにかあったらここにすぐ書くわ
今北瀬さんが舞台たってる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:32:29.93 ID:5Dh8HqTt0
完全コンソールのゲームだったぁぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:34:46.13 ID:QgPdO3YC0
北瀬痩せすぎだろ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:37:00.64 ID:r9aSipdZ0
ライトニングリターン・・・?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:37:40.90 ID:iyLbsYA90
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:46:12.08 ID:QgPdO3YC0
タイトルなげえ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:46:14.57 ID:4FFk62AL0
ニコ生追い出された><
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:46:37.26 ID:r9aSipdZ0
タイトル:ライトニングリターンズFF13
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:47:07.88 ID:QgPdO3YC0
来年発売
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:47:10.54 ID:sBETCOwz0
13-3発表はまあいいとしてさ
やり込み要素のあるアップデートとやらはいつ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:47:52.04 ID:JcLzlUaf0
>>467
ヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノ ナカーマ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:48:34.06 ID:6zYV+u3E0
なんで出るの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:49:59.28 ID:JcLzlUaf0
2013年発売予定だと!?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:50:02.56 ID:oKiBqNB1O
あほすぎる・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:50:12.45 ID:QgPdO3YC0
ニコニコ糞すぎる
なんでこんなとこで中継するの?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:50:28.90 ID:r9aSipdZ0
据え置きで2013発売予定
オープンワールドゲーっぽい雰囲気?
4つの大陸
動き続ける世界
13日間
今こんな感じ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:51:37.86 ID:KTmYzXog0
まだ分からん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:51:44.88 ID:6zYV+u3E0
>>476
ありがとう。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:52:08.64 ID:QgPdO3YC0
これ後からもちろん見れるんだろうな?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:52:15.39 ID:JcLzlUaf0
昼夜の変化もあるのかw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:53:28.43 ID:JcLzlUaf0
モノレールww
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:54:23.69 ID:VSSdRfrn0
>>479
事前にタイムシフト予約してたらな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:55:11.85 ID:r9aSipdZ0
着せ替えライトニングwww
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:55:19.02 ID:JcLzlUaf0
衣装のDLCは絶対あるなw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:55:46.98 ID:QgPdO3YC0
>>482
サンクス
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:56:16.12 ID:JcLzlUaf0
武器のカスタマイズあり
大きさに関わらず多種多様用意するらしい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 11:59:13.02 ID:JcLzlUaf0
ノウス=パルトゥスってw
エトロの神殿とネオ=コクーンも
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:00:11.55 ID:QgPdO3YC0
ノエルは好きだからだして欲しいのだが
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:01:33.56 ID:6zYV+u3E0
13日間?
13のクリスタルと関係あるのかな?タイムパトロール
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:02:44.13 ID:bbKc21EW0
ループものじゃないの
食傷気味だが
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:02:59.26 ID:JcLzlUaf0
光都 ルクセリオ
廃材を利用したスラムもあるらしい
小物にもこだわって世界観を作っている
モノレールに乗って世界(大陸)を移動するらしい

>>488
ノエルの登場は無理っぽいかもしれん
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:04:08.54 ID:r9aSipdZ0
カオスから生まれたモンスターだと・・・
やっぱ13-2の後なんだな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:04:57.80 ID:JcLzlUaf0
モンスターはカオスから生まれる
新作のモンスターを多数制作中とのこと
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:05:03.69 ID:dbTJU2Iv0
ノエル出してくれよおおおおおおお
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:06:38.35 ID:4FFk62AL0
油絵で終わりかよw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:07:06.50 ID:vcRe/oHO0
ノエルは出るだろ!回想とかでw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:08:18.37 ID:JcLzlUaf0
>>496
主役がライトニングだからそれも微妙かもw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:08:25.78 ID:xytZ2Iwi0
ヴェルサスよりさきにライトニングリターンズ出ちゃうの?www
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:09:59.58 ID:2xQzicJ/0
DLCは服装や便利グッズだけでいいよ。

シナリオ配信は勘弁。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:10:05.69 ID:KTmYzXog0
タイトル発表だけじゃんかよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:10:12.09 ID:JcLzlUaf0
北瀬さんの満面の笑みでプレゼン終了w
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:10:26.84 ID:r9aSipdZ0
プレゼンおわた
アクティブでフリースタイルな世界をライトニングでプレイする
とか言ってた ライト厨歓喜だろこれ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:10:31.87 ID:QgPdO3YC0
映像なしかよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:11:48.65 ID:4FFk62AL0
わざわざプレゼンする意味あったの?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:12:04.08 ID:1bwq/WRg0
プレイアブルなのライトニングだけ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:12:23.06 ID:ov8D3rFf0
これ13-2の続編ちゃうやろ?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:12:23.05 ID:QgPdO3YC0
>>505
またモンスターかもな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:12:41.02 ID:h2qZTNh+0
ユールも使いたかったのに
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:13:32.17 ID:JWS9POr10
ジャンルの発表無し
操作できるのはライトだけっぽい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:13:41.31 ID:QgPdO3YC0
来年発売みたいだけど、どうせ年末発売で実質再来年なんだろうな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:13:52.77 ID:76JcX2ns0
来年のいつごろだろうか
年末までひっぱってほしくない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:13:58.99 ID:JcLzlUaf0
とても良かった   15.2%
まぁまぁ良かった  21.8%
あまり良くなかった 25.6%
良くなかった       37.4%

>>504
作ってますよアピールじゃね?w
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:14:31.78 ID:irGYXFkC0
>>503
まだ何も作ってないんだろうな
忙しいんだろ、きっと
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:15:43.65 ID:oKiBqNB1O
売上は20万くらいかなw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:15:58.32 ID:r9aSipdZ0
13→13-2も2年くらいだったから
LRFF13も2013 12月以降だろうね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:16:01.43 ID:ov8D3rFf0
戦闘システム変えて欲しく無いな
でもスカイリムやドグマみたいな戦闘システムっぽいんだよね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:16:59.47 ID:TD3127R+O
LRFF13
前作ではライトニングの出番が少なくてファン方にはちょっと不満があったかもしれません。すみません。でも今作はガッツリ弄れます!カスタマイズできます!(き #_L13

LRFF13
リアル世界とのつながりの詳細はまだまだ先の発表になりますが、ほどよい距離間のコミュニケーションを目指したいですね!(き #_L13

LRFF13
時間の概念があるといっても、ひたすら時間に追われて忙しいゲームになるわけではありません。
前作、前々作とは違い、リアルタイムで昼夜の変化があり、人々の生活サイクルも移り変わっていきます。ゆっくり散策して日没の景色を眺めるのも乙かもしれません。(き #_L13

LRFF13
前作FFXIII-2 ではDLC によってノエルやセラの衣装の着せかえできましたが、今作では最初から数多くの衣装や武器を用意してプレーヤーが自由にカスタマイズできるものを目指しています。もちろんゲームプレイにも反映されます!(き #_L13

LRFF13
カオスの海に浮かぶノウス=パルトゥス……幻想的でしょう。今作は XIII や XIII-2 の舞台と違い全く新しいロケーションでの冒険となるので、ゲームプレイをするマップはほとんど新規に作り起こしたマップになる予定です。(き #_L13
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:16:59.37 ID:QgPdO3YC0
ヴェルサスのエンジンを使い回しかもな
ないと思うけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:17:02.49 ID:PvTKfCXh0
そんなに速く作れるんだな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:17:35.17 ID:PvTKfCXh0
>>518
やるなら13の方じゃね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:17:48.27 ID:NDMXAnpR0
ノエルとセラは使えないんかな?
ライトニングだけだと飽きる…
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:17:52.74 ID:JcLzlUaf0
2013年発売予定らしいけどねぇ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:18:31.96 ID:pj6xIiKW0
ライトさん動かせるんならもうなんでもいいや、くらいにまで調教されてるな俺
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:18:34.26 ID:JcLzlUaf0
プレゼン聞いた感じだとコマンドバトルではなさそう
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:18:37.74 ID:ov8D3rFf0
時系列は繋がってるのかね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:18:56.10 ID:JWS9POr10
アクションゲーとは行かないまでもボタンの感度を調整してるってことは、
ほぼアクションゲー
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:19:01.91 ID:76JcX2ns0
アクションではないとだけ言ってたね
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:19:41.09 ID:76JcX2ns0
シームレスバトルなんだろうか
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:20:12.62 ID:irGYXFkC0
@1sky1destiny
六本木メガネ

アルファ版上映。声優ボイスも収録前で一部しか入ってない。
画面左下に時間ゲージがあるぞ?殺人事件を時間内に操作するとかライトニングさんかっこいい! #_L13
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:20:14.57 ID:CD40wJDAO
FF13-2の発表が2011年1月で、発売が12月だったから
LRFF13は来年夏あたりに発売じゃないか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:20:40.36 ID:6zYV+u3E0
この情報じゃ、深く考えてもしょうがないから、寝て待つ事にする。
ただLASTはHAPPYでもBADでもいいからすっきりさせてくれ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:20:52.84 ID:ov8D3rFf0
せめてコンパニオンシステムは頼むよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:21:52.03 ID:NpxUsZLg0
うおおおおおおお!!!
完全新作きたあああああ!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:22:08.11 ID:r9aSipdZ0
アクションではないがレスポンスは早くするみたいなこと言ってなかったっけ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:22:18.56 ID:VSSdRfrn0
ヴァニラとファングとセラとノエルとホープとカッツロイさんはどうなったんだよ…
あ、スノウは別にどうでもいいです
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:22:56.90 ID:JcLzlUaf0
機種はPS3とXβ360らしいw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:23:15.10 ID:QgPdO3YC0
タイトル画面どう見てもスカイリムだよな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:23:19.76 ID:LwwbloHs0
ライトニング以外のFF13の主要メンバー全員リストラかな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:23:23.17 ID:dXrilOUF0
まさかオンラインじゃないよね?
激しく不安なんだが…
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:23:37.91 ID:VSSdRfrn0
>>529
そういえばニコ生で「中継しない場面もあります」ってあったけど、もしかしてソレ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:24:32.73 ID:QgPdO3YC0
セラ殺しちゃったけどどうするんだろうな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:24:45.31 ID:NDMXAnpR0
オンラインではないだろw
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:26:11.70 ID:JWS9POr10
PS3ですれちがい通信
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:26:34.42 ID:aGEKi5Ba0
よっぽど13-2のPVの方が楽しみな部分があった
これじゃ部署内に見せるだけのネタ帳的な案件を何故か一般出しただけ
あとスクエニの部長クラスがあの程度のプレゼンとか下手過ぎ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:27:29.22 ID:TD3127R+O
アサクリではないけどスニーキングや壁掴み等のアクションあり #_L13

実機プレイ映像きた!ベヒンモス戦闘シーン カスタマイズかっけー!! 戦闘シーン基本は変わらずですが、戦闘シーンキャラ回避、戦闘エリア内プレイヤー側で移動可能 #_L13

・あくまでもフィールド上でのアクションは戦闘とは別の要素? ・戦闘中のブレイクは今までとは似ているけど時間を止めるという意味合いがある #_L13
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:28:17.48 ID:7nqIANTS0
実質13-3か?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:29:12.47 ID:JWS9POr10
実機の評価高いなぁ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:29:51.31 ID:IpXisqh+0
13-2はコスがDLCのみってのが痛かった
クリアまでにいくつかは変更させろという書き込みは
幾度か目にしたし、自分も同意見

LRFF13はその辺りはマトモになったか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:29:59.45 ID:QgPdO3YC0
なんでライトニングサーガFF13にしなかったの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:30:10.72 ID:TD3127R+O
終了後、来場者のみに開発中の映像が公開されました。 バトルはCCFFZのようなアクションを取り入れたものになっていました。 キャラはライトニングのみの模様。 #_L13

また、ライトニングのカスタマイズ=ロールという考えで、武器、盾、衣装というカテゴリーでカスタマイズが可能のようです。 バトル中のロール切り替えはLRで一瞬でした。 #_L13
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:30:32.87 ID:6zYV+u3E0
どんどんハードルを上げている件。
大丈夫か?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:30:46.59 ID:X1bQiXwi0
なにはともあれ据え置き機で完全新作で嬉しい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:30:48.24 ID:t3EXfLAu0
>>538
すげーよな
在庫ニング以外のキャラ完全無視
こりゃどんくらい売れるのか
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:31:06.63 ID:NDMXAnpR0
ライトニングのみとか・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:31:32.25 ID:aVeRTp3c0
モンスターの雰囲気好きだわ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:31:35.78 ID:JcLzlUaf0
>>548
問題はそこじゃない、シナリオだw

>>549
(仮)だったから
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:31:59.02 ID:r9aSipdZ0
実質13-3だね
まさか据え置きになるとは思わなかった
ライトニングでどんだけ稼ぐ気なんだよ

モンスター倒して時間さか戻るとか奇跡起こして時間が進むとか言ってたね
どうなるんだろ
あとへんなミニゲームは入れないでほしいな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:32:15.10 ID:t3EXfLAu0
そもそもみんな大好きなライトニングwwwww
こいつ以外は好きなんですけどw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:32:24.52 ID:IpXisqh+0
>>546
そうじゃないかな、カオスの海だから
FF13-2直後の世界かと

でも、いきなり石造から蘇るのか?
その辺りが疑問
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:32:24.82 ID:6zYV+u3E0
キャラはライトニングのみの模様。 #_L13
これはギャグか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:33:07.78 ID:NDMXAnpR0
衣装って最初は13−2のまま?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:33:21.29 ID:X1bQiXwi0
クリスタルになったライトニングの思念を操作してるとかそいういうオチじゃないだろうな?
どうも現実世界っぽくない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:33:58.18 ID:IpXisqh+0
>>560
三部作で終わらないのかね
また基本プロットは鳥山求なのかな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:35:06.68 ID:JcLzlUaf0
そのPVを見せてくれよww

ttps://twitter.com/aibo_ac7/status/241735885291388928
@aibo_ac7
新FF13、撮影禁止らしいです。ゲーム紹介PV流れてるって・・・いいなぁ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:35:15.88 ID:ov8D3rFf0
>>559
違う惑星が舞台じゃないの?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:35:20.50 ID:dpn3XgW10
>>560
パーティ組めないとか最悪だな



一気に冷めた
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:35:42.92 ID:IpXisqh+0
>>562
あー...あり得そう
13-2の後の流れなら、プレイヤーの自分としては
ノエル、ホープ、サッズ視点で始まるべきだと思うわ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:36:58.61 ID:JWS9POr10
ノエル:500円
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:36:59.70 ID:QgPdO3YC0
ノエルは結局使い捨てか
主人公らしくて好きだったんだけど
570560:2012/09/01(土) 12:37:02.61 ID:6zYV+u3E0
>>566
俺も一瞬で冷めた。寝て待つ暇もなかった・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:37:45.30 ID:JcLzlUaf0
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:37:45.67 ID:QgPdO3YC0
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:38:00.83 ID:TD3127R+O
実機プレイはあと、バトル最後でライトさんが時間を止めてフィニッシュしてた 女神の鎮魂歌みたいにタイマンだったんだけど、モンスターには複数のブレイクポイントみたいのがあるってハナシ #_L13
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:38:15.63 ID:ov8D3rFf0
>>560
まぁそんな雰囲気だったしな
コンパニオンシステムに期待しよう
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:38:33.73 ID:IpXisqh+0
>>565
そうなのかな
ただ、混沌広がってグランパルスは様変わりしてる筈だから
新規にロケーション作り込み、ってのはあり得るとは思うのだが
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:39:26.10 ID:3hOUVnFZ0
買う奴いるんかね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:39:52.04 ID:aVeRTp3c0
もっとマシなの作れよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:40:10.35 ID:JcLzlUaf0
>>572
機種はPS3とXβ360で確定か
あれ?今年出る予定の機種がハブられているような…?w
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:40:28.70 ID:IpXisqh+0
>>576
呼んだかい?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:41:07.71 ID:vcRe/oHO0
>>576
そらかうよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:41:11.03 ID:hv4HBzJe0
ゲハ豚→>>578
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:41:45.11 ID:JcLzlUaf0
>>581
ごめんねwwwwwwwwww
癇に障っちゃったかな?wwwwwwwwwwww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:42:00.82 ID:JWS9POr10
期待してないけど買うぜ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:42:07.49 ID:hv4HBzJe0
ゲハ厨→ID:JcLzlUaf0
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:42:38.91 ID:h2qZTNh+0
まあ、とりあえず最悪の結果は免れたからそれだけでホッとした。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:42:57.31 ID:irGYXFkC0
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:43:10.66 ID:dbTJU2Iv0
まぁでもゲームでよかったよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:43:17.09 ID:r9aSipdZ0
TGSで今回の実機プレイと同じの出してくれんかな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:43:32.59 ID:NDMXAnpR0
とりあえず買うだろうけどな〜
不安の方が大きいわw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:43:42.81 ID:IY16TfJN0
13-3としないところが自信の無さを伺わせる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:43:54.54 ID:wUYuc0ou0
動画見たんだけど
結局どんなゲームか全くわからない
馬鹿なのこいつら
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:44:00.89 ID:hv4HBzJe0
ゲハ厨→ID:JcLzlUaf0
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:44:21.42 ID:vcRe/oHO0
ファングリターンズも出してくれ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:44:26.63 ID:JcLzlUaf0
もちろんオレも買うよ

>>584
効いてる効いてる
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:44:28.73 ID:y7RgFBUa0
セラは死亡確定
ノエルとホープとサッズの生死も不明
ヴァニラとファングのクリスタル解除も不明
ユールとカイアスについても全く解決してないし
本当ならすごい投げやりだな
クライシスコアみたいなもんかもしれないが・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:45:02.19 ID:hv4HBzJe0
ゲハ厨→ID:JcLzlUaf0
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:45:22.46 ID:JcLzlUaf0
>>591
PV見たのか?どんな感じだった?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:45:59.09 ID:IpXisqh+0
>>572
iPhoneでも見れた

混沌拡がったグランパルスに見えない
マジに精神世界かも

RETURNはジェダイの帰還と掛けたのかな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:46:30.51 ID:pj6xIiKW0
シャドウハーツ2みたいにもう一度最初からやり直し!みたいなエンディングじゃね
広げすぎた風呂敷畳むのには今までのことなかったことになりますエンドが楽
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:46:38.99 ID:y7RgFBUa0
あとスノウはコロシアム置いていきぼりもあるな
小説版でセラと一緒にカイアスと戦っていたというビジョンはどうなったんだ
それともライトニングの話は終わりで、ほかのキャラ主役の
別作品でファブラノヴァやるのか?意味不明な展開だけど
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:47:08.69 ID:hv4HBzJe0
ゲハ厨→ID:JcLzlUaf0
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:47:24.33 ID:CD40wJDAO
ノエルはリストラされて可哀想だ
主人公らしさはあったから残念
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:47:27.51 ID:wUYuc0ou0
まさか、今作でライトニング復活の物語

FF13−3へ続く
とかじゃないだろうな・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:47:32.79 ID:IpXisqh+0
ディレクターは俺たちの鳥山求さんか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:48:04.46 ID:QgPdO3YC0
ノエルとカイアスの決着つけろよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:48:25.65 ID:hv4HBzJe0
ゲハカス→ID:JcLzlUaf0
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:48:33.03 ID:5+qPMWYb0
世界を飛び回って散り散りになった仲間を集めて悪いやつをぶっ倒すのが目的で
少年少女とおっさん少々の楽しい冒険物語があってその裏側には神々の暗躍があることを各地に伝わる伝承や文献で知ることも出来る
そんなFINAL FANTASYがやりたいなっ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:48:37.47 ID:NDMXAnpR0
ザナドゥと雰囲気似てるような気がする…
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:48:38.71 ID:y7RgFBUa0
>>599
あれ三作目は関係ないキャラばかりだったな
2からのキャラはレニぐらい、1と2キャラの妹ヒルダがいたぐらいか
ウル達の行方は明言なくてグッドでもバッドでもどちらに進んだ世界
だったかもわからないしな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:48:41.82 ID:QgPdO3YC0
>>603
今回で終わりってはっきり言ってたぞ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:49:19.68 ID:u3Jyc6ViO
>>603
マジでソレだと思うw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:49:29.20 ID:VSSdRfrn0
一応最後の〆で「ライトニングの物語はこれで完結」って言ったからもう出ないんじゃね?

ラ イ ト ニ ン グ の 物 語 は 。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:49:32.17 ID:y7RgFBUa0
>>602
まあまだわからないし…ただライトニングだけの視点からで解決は難しいと
思うんだよな
他のキャラおいて行きぼりだし彼らのファンも怒るだろ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:50:03.76 ID:r9aSipdZ0
>>610
ライトニングの物語は終わるかもしれないが・・・!だがしかし!
まあ言うだけはただだな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:50:10.00 ID:IpXisqh+0
>>603
新暗行御史の過去編を思い出した
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:50:33.63 ID:y7RgFBUa0
>>612
曖昧な言い方だからそれありそうだな
ライトニングは交代して次の作品はノエルかホープ辺りとか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:51:04.30 ID:TD3127R+O
えーっと、動画ではライトさんが殺人事件を捜査してたね… あと武器、盾、ウェアを自由にカスタマイズできるみたい PS3の実機でベヒーモス戦プレイしてくれたけど時間の概念がバトルでも大切になるっぽい #_L13
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:51:47.19 ID:vcRe/oHO0
>>612
つまり
ファングリターンズ
バニラリターンズ
セラリターンズ
ノエルリターンズ
ホープリターンズ
サッズリターンズ

が発売されるんですねわかります
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:51:56.27 ID:JcLzlUaf0
>>607
6でいいじゃん(´・ω・`)
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:52:13.52 ID:IpXisqh+0
>>617
なんだよ、パラサイトイブと夢の共演とか嫌だぞ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:53:35.13 ID:y7RgFBUa0
>>620
それやったらパラサイトイブのファンも激怒するだろ
13やってなかったらちんぷんかんぷんだし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:53:37.78 ID:gECbysRy0
>>618
しかもキモデブの象徴:在庫キモニングババアだけwwwww

スノウ抜いてんじゃねーよてめえ
しかしこれは他キャラ好きな奴に喧嘩売ってやがる展開になってワロタ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:54:29.05 ID:LwwbloHs0
FF13-2のあの糞エンドさえなければ今回のは喜べたかもしれん
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:54:31.82 ID:4FFk62AL0
FF13-2のストーリー拾う気ないのかな(´・ω・`)
主人公のスピンオフみたいな感じか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:54:42.41 ID:TD3127R+O
スノ一瞬確認! #_L13

…やべえ、戦闘めちゃたいへんになってるわ、ホラーってる捜査とか。しかし、スノはどうなる。これはぁ…。 #_L13

殺人事件の捜査、犯人のスニーキング、昼夜の状況変化、バトルも通常もずっと終末時間が動いている。ライトさんは三回ブレイク技があって最後、時を止めてた、仲間は…今の所…な、い…? #_L13

なんかアサシンクリードみたいになってるぅうう…。ちょっと、なんてか、…かなーり、世界観がやばい。時空間のスノウならなんとか出てくるけど、ホープたちはどうなるのか…。あれから逆算する話じゃないのがめちゃやばい。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:55:00.93 ID:CD40wJDAO
今度のライトニングさんは探偵?

前にコンビニ店員とかもやってたよなw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:55:42.77 ID:IpXisqh+0
>>620
そいやT3Bも精神世界の物語だったような
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:56:09.66 ID:y7RgFBUa0
>>624
クライシスコアみたいな展開かもしれない
あれも時系列だとCCFF7→FF7→FF7ACC→DCFF7だったから
13-2小説のアフターみたいなもんじゃないの
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:56:38.95 ID:DBYP9n1k0
オンラインじゃないよね?
課金無いよね?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:56:56.85 ID:h2qZTNh+0
とりあえず、DVD一枚じゃないのを祈る
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:57:07.76 ID:r9aSipdZ0
>>624
そのあたり時空が全部つながった13-2の世界みたいになるんじゃない?
そして複線回収していく的な
ヴァルハラは時間の概念ないんでしょ?

そういやヴァルハラどこいった?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:57:18.84 ID:gECbysRy0
在庫バカニングバーカリターンズ(大爆笑)
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:57:29.89 ID:NDMXAnpR0
もうわけわからんw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:57:50.28 ID:y7RgFBUa0
>>625
スノウは異次元のコロシアムに置いて行きぼりだったから
イベントで絡むのはあるかもしれない
けどノエルとホープ達みたいにグランパルスにいるのは…
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:58:02.99 ID:QgPdO3YC0
>>630
言っとくが13のほとんどがムービーの容量でDVDが多いだけだぞ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:59:01.78 ID:y7RgFBUa0
FF13時系列まとめ

FF13小説プロミス&CDドラマ→FF13→FF13-2小説前編→DLC含めたFF13-2(小説後編も含む)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:59:11.44 ID:JcLzlUaf0
>>629
オンかどうかはしらんが武器や衣装のDLCは絶対あると思う
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:00:08.45 ID:IpXisqh+0
エンディングで石造に変化が起こり
やがて瞳に光が戻る、って感じかな
で、おでんに跨って混沌の支配する世界へ

to be continued
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:00:36.21 ID:CVh2xLGK0
>>635
そうはいってもFF13はマルチ化の弊害で削られた要素多過ぎ
結局メディアがDVDである以上は足引っ張られる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:01:32.01 ID:r9aSipdZ0
ゲハゲハしてきた
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:01:43.71 ID:QgPdO3YC0
TGSいつだっけ?
せめてPVぐらいは見せてくれないと
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:02:03.53 ID:IpXisqh+0
ワクワクするけど、何か嫌な予感がする
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:02:15.22 ID:y7RgFBUa0
TGSは9/20〜23
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:02:40.66 ID:O3DJnPmF0
>>541
セラはこれを出す為に脂肪かよ…キレそう
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:03:48.50 ID:JcLzlUaf0
TGSでPV解禁じゃね?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:04:24.46 ID:y7RgFBUa0
セラのエアリス化は確定じゃね
魂みたいな存在とかはありそうだが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:04:26.48 ID:NDMXAnpR0
普通はそうだろな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:04:37.35 ID:7nqIANTS0
セラは中古だからいらん
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:05:07.20 ID:JcLzlUaf0
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:05:18.44 ID:QgPdO3YC0
とりあえず13-2買いなおすか
DLCやってないし
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:06:08.41 ID:IpXisqh+0
>>643
追加詳細出るのかね

ガンガンのゲーム記事に期待するか
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:08:59.94 ID:y7RgFBUa0
海外サイトでは9月4日になんかあるみたいだけどなんだろ
ttp://finalfantasyxiii.com/LR/
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:11:00.31 ID:JcLzlUaf0
                    ライトニングのラストバトル
              「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」
                     発売決定のお知らせ
ttp://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2012/html/9b44013526ad09be55f94ac17c85f12f.html

【商品概要】
タイトル

: 「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」
(ライトニング リターンズ ファイナルファンタジー サーティーン)
ジャンル : RPG
対応機種 : プレイステーション 3、Xbox 360
発売日 : 2013年予定
年齢別レーティング(CERO) : 審査予定
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:11:33.75 ID:CD40wJDAO
>>650
DLC込みの完全版出る可能性あるからもうちょっと待ってみた方が
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:12:03.05 ID:JcLzlUaf0
あ、タイトルのとこコピペミスったわw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:12:04.55 ID:y7RgFBUa0
>>654
それはないだろ
DDFFだって廉価版にはDLC入ってなかった
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:12:18.59 ID:r9aSipdZ0
>>652
>>465の13、13-2のデュアルパックとか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:13:24.84 ID:QgPdO3YC0
>>654
やっぱりインター版は出すべきだよな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:16:13.79 ID:JcLzlUaf0
DLCはいつでも買えるし完全版なんて出ないと思うけどなぁ

>>658
13-2は北米とほとんど同じなんじゃなかったっけ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:17:47.98 ID:y7RgFBUa0
>>658
13-2は変化なしだよ

北瀬はこのプロジェクトは走り始めたばかりとか言ってたが…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:17:54.78 ID:IpXisqh+0
>>659
ムービーの口パクが違うだけじゃないかな
FF13と混同してたら済まぬ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:21:34.38 ID:QgPdO3YC0
昨日サントラ買ってきたし、音楽が楽しみだな
また浜渦と水田に頼むわ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:22:27.22 ID:JcLzlUaf0
とりあえずTGSでのPV解禁に淡い期待をw

>>660-661
どっちにしてもあんまり変わらないのならインターは出ないだろうね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:24:06.43 ID:r9aSipdZ0
>>660
最初13って無印、アギト(後の零式)、ヴェルサスで三部作だったんだよな
それが無印、13-2、LRの三部作になってやっと完結だな
あ、ヴェルサス先輩はタイトル変更ですね!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:25:01.68 ID:CVh2xLGK0
完全版というからあれなんであって
廉価版にDLCを全部入りにするのはもはや慣例となりつつあるでしょ
洋ゲーのGOTYエディションが典型

和ゲーだとオールインワンエディションという名の廉価版になるのでは?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:25:51.97 ID:y7RgFBUa0
>>665
だからDDFFはDLC全部入ってないんだけど
聴いてるか
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:26:36.71 ID:QgPdO3YC0
>>666
DDFFは衣装のDLCしかないだろ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:27:11.49 ID:h2qZTNh+0
まあ、大分あとに13、13-2、LRのセットは出そうだけどね。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:27:51.19 ID:r9aSipdZ0
>>665
女神のDLCは本編のネタバレ含むから
全部いりになることはまあ無さそう
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:27:57.39 ID:y7RgFBUa0
>>667
音楽のもあるぞ、三曲入りで三〇〇円が多かったかな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:30:11.09 ID:JcLzlUaf0
全部入りを待つと言う名の不買運動www
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:34:04.49 ID:rMHNRCRo0
在庫リターンズwww
いらねー
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:38:04.22 ID:JcLzlUaf0
FF13LRのスレ立ってたのかw

ライトニングリターンズ FINAL FANTASY XIII
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346468962/
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:41:03.44 ID:8+qLz7M60
13のエンディングで良かった。
13−2の代わりに新しいクロノトリガーにすれば良かった。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:45:31.96 ID:+zCUYb6D0
>>562
だとするとリターンズFF13、EDでクリスタルからライトさん復活
リターンズFF13-2へ続く
だなwこれはひどい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:52:55.75 ID:KIWK2dIQO
RPGでパーティーキャラが一人なんてつまらんなぁ
まだ名言されてはいないよね?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:55:31.41 ID:y7RgFBUa0
>>676
されてないけど早く明言して欲しいよな
状況によってはそれどころじゃない人たちもいるが…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:03:43.05 ID:43XMXdZN0
ライトニングがほとんど使えなくて残念だとは思った
でもライトニング1人だけ使えればいいとは思ってなかった
まあ続報を待つか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:07:39.03 ID:1bwq/WRg0
まだ断言するには情報が足りないとは思うけど、なんでこうなるかなぁ
前作の続きを見たい人よりライトニングさえ使えればいいって人の方が多数派なのか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:10:52.87 ID:xmfO8fy90
>>679
鳥山がライトニング好きすぎるだけだよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:11:34.56 ID:i5vkZVcp0
ヴァルハラに居るから1人じゃないの?
まあライトさん最高やで
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:13:36.82 ID:vcRe/oHO0
別に一人のRPGなんか珍しくないだろ。クライシスコアもそうだったし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:15:34.65 ID:ov8D3rFf0
オープンワールドなら一人で問題なし
アクションっぽいしな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:15:36.66 ID:y7RgFBUa0
北瀬がやけに痩せてたけど(元々ダイエットしてたみたいだが)
鳥山についてくのに内心疲れてるのかな…
つうか一人のキャラへのゴリ押し過剰さは他のキャラのファンのこと
考えてないよな絶対
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:15:56.52 ID:r9aSipdZ0
もしかしてCCFF7や零式のチームが作ってんのかな
戦闘中動けるらしいし
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:19:01.28 ID:iyLbsYA90
まあとりあえず据え置きで安心したけどさあ...
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:31:42.16 ID:x5TnnK5F0
最近だとデウスエクスやドラゴンズドグマも
基本的に操作するのは主人公だけだったな
操作できないゲストキャラとして共闘するなり
いくらでもキャラクターを活躍させる方法はあるでしょ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:32:20.55 ID:NDMXAnpR0
操作できなくてもいいからほかのキャラ出してほしい…
荘じゃないと買う気しない
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:37:49.38 ID:j354YedX0
「このゲームではこんなことができるんですよ!」じゃなくて
「こんなゲーム作ってるんすよオレら すごいでしょ」って感じだった
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:38:48.74 ID:CzRqWLVL0
>>689
13-2も「13に文句垂れるお前らのために作ってやったぞ」って感じの宣伝だった印象
もう無意識にそう思ってるかもな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:39:23.62 ID:ZCe0jACD0
セラのその後は投げっぱなし…?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:41:12.09 ID:y7RgFBUa0
>>691
DLCのライトニング編で死を受け入れているから復活はないってことでは
他のキャラは完全に投げっぱなし
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:43:49.68 ID:ZCe0jACD0
>>692
あれはマジであのままなのか
残されたノエルやホープくんさんとかみんなのその後は地獄ってことでヨロシク、か…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:44:16.42 ID:j354YedX0
結局13の仲間はもう出てこないのかよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:45:58.64 ID:y7RgFBUa0
>>693
其の辺の説明が全くなかったからもやもやしてる人多いと思うよ
ヴァニラ達の復活もあるのかもわからないし
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:47:30.92 ID:j354YedX0
そういえば浜渦ももういないんだな
ヴェルサス早くしろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:58:54.16 ID:deyqWvA80
>>691
セラもヴァニラ達も踏み台にされたんだよ
こういった一人ごり押し展開にして信者やファンになった人が
どんどん離れていくって理解できなのかね
鳥山ぱねーす
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:05:02.93 ID:deyqWvA80
25周年イベがこれかよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:20:49.36 ID:C2vTHlt/0
またライトさん会える━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:28:18.77 ID:bHHwCgl30
>>671
新品がどこでも2千円以下で買える状況なのに完全版待ってるような奴って
たとえ完全版が出たとしても買わない気がするw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:30:37.48 ID:Nbcp/ayD0
そーいえばFF13-2って
アフロのおっさんほとんどでてこないよね(´・ω・`)
見た目でリストラか

オッサンだせ!オッサンキャラ出せ!っていう
声のでかい少数派の言うことを聞いてねじこんだはいいが
結局人気ゼロで終わったな

702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:31:54.92 ID:NpxUsZLg0
来年発売とかすごいな
開発遅い遅い言われてるの気にしてたんだな
実際13-2もかなりはやかったけど、早いに越したことはないが、内容が薄くなるのは嫌だよな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:32:40.69 ID:PvTKfCXh0
>>701
残念ながら多数派だろ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:33:47.59 ID:PvTKfCXh0
>>702
発表遅くしただけなんじゃね
ヴェルサスも同時に出す気なんかさらさらなかっただろうし
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:36:43.60 ID:w40HlNyY0
浜渦は13-2発売時には退社してたけど
曲提供してくれるのなら問題ない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:40:46.91 ID:PvTKfCXh0
退社とかゲハカスは重要視したりするけど関係ないよな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:43:36.47 ID:wTJNonHh0
ヴァニラちゃん操作したかったのに...ガックシ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:44:40.72 ID:sNPsuIrs0
姉妹共闘はまた見られないのかねぇ…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:45:22.70 ID:y7RgFBUa0
>>701
いやDLCのサッズ編ではいるぞ、ドッジもだけど
ラスト辺りにも少しだけどさ
ノエルとセラをヴァルハラに送り届ける役目だし
EDでは飛空艇共々混沌に巻き込まれてる
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 16:27:59.59 ID:y7RgFBUa0
台湾では13と13-2のセット発売
ttp://asia.playstation.com/tw/cht/news/pressDetail/285910
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 16:40:15.05 ID:w40HlNyY0
良いんじゃないの?
日本でも投げ売り状態だし
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 16:40:43.36 ID:JL5QjiVC0
>>708
セラはライトニングにフージョンされてしもうたのか
また操作したいよ〜
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 17:08:43.32 ID:tR5C3bta0
今後半くらいなんだけど、時の迷宮?の線で繋ぐ奴、あれマジで誰得なの?
やっててつまらんし、開始直後に「あそこ繋ごう」と思って移動してたらすぐ色変わるとか
本気でディスク叩き割りたくなるんだけど
時間制限も果てしなくうざいし…
戦闘システムは楽しいしシナリオもそこそこだからそれなりにおもしろいんだけど
このクソパズルでめちゃくちゃ評価下がるわ…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 17:17:59.31 ID:x5TnnK5F0
君たぶん羅針盤パズルで発狂するわ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 17:24:56.42 ID:W7ymdE6V0
クイズもあるぞ!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 18:00:11.14 ID:k6N3HKDoO
ラッキーコインもあるよ!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 18:01:30.16 ID:W7ymdE6V0
ミニゲーム追加で前作よりゲームらしくなった(大爆笑)
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 18:11:11.06 ID:jRTyAt3o0
在庫カスニングバーカリターンズ(大大大爆笑)
恥ずかしいキモデブ専用ネーミング
腹いてえwwwwwwwwww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 18:41:48.39 ID:e2vbYMvm0
タイトルださいよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 18:44:01.33 ID:j354YedX0
とりあえずメインキャラが死ぬような結末にならなきゃなんでもいいや

と思ったけど今回のゲームシステム的に最後に待ってるのは死か・・・
時計がぶっこわれたりしないかな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 19:10:42.11 ID:SXuiljJV0
俺が絶対ライトニングさんの事は死なせやしない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 21:23:25.57 ID:kVHR6byA0
ゲーム映像どんなかんじ?

使い回しゴミバトルシステムでしょ?
物語は期待しない。
というか初期設定で難易度の選択が出きるようにしてよ
ハード ベリーハード スーパーハード アルティメットハード 何でも呼称はいいから
四つか五つ難易度変更できるようにしろ
イージーはいらね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 21:28:25.49 ID:y7RgFBUa0
あまり上手くない人もいるんだしイージーはあってもいいだろ
イージー・ノーマル・ハード・ベリーハードぐらいで
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 21:35:48.97 ID:rVT4AdzY0
ねえ在庫バーカ買う馬鹿いんの?w
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 22:16:28.87 ID:r5p42ifY0
1円でもいらん
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 01:21:08.88 ID:Jx7g1b0N0
ff13-2 プレイヤー「ライト人具使わせろよ!セラとかノエルとかいらねーよ」



結果


よかったな。お前らの望みどおりのライト人具キャラゲーじゃん
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 01:35:16.70 ID:bhYuvUJI0
お前がこの世から必要とされていない
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 01:42:52.32 ID:Jx7g1b0N0
さぞ売れるんだろうな(棒)
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 01:51:08.17 ID:jmNtvz0K0
このスレで言うのも悪いけど
ぶっちゃけノエルとかいらんかったからな
13,13-2は二千円くらいで買ったけど
LRFF13は定価で買ってしまうかもしれん
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 01:54:37.84 ID:ntYGY3aC0
ライトニングも使わせろと言っただけで
ライトニング以外リストラしろとは誰も言ってないんだけどな。

13、13-2メンバー全員プレイアブルの13-3妄想してた俺が馬鹿だった。
最悪の場合ファルシ・ライトニングがルシ・ノエルやらルシ・ヴァニラやらを
召喚するスタイルでもいいから旧メンバーをゲームに絡ませてくれ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 02:17:58.64 ID:K/3DkR3q0
雑魚ニングの一人旅ゲーとか吐き気がするね



一体誰が買うんだ?このキモヲタ向けのキャラゲーを
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 02:21:56.17 ID:bhYuvUJI0
to be continuedの意味って13の作品が続くって解釈だけど
本当はFFは続くって意味だったんじゃねえのかな
って今さら思った
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 05:37:35.01 ID:z1S9XN0GO
>>730
全文同意
ライトニング好きなのにこの状況は全く喜べない
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 07:15:49.70 ID:XPHOH+Uo0
どうせ続報で旧キャラクターの映像出るんだろうなあ
しかしそれは回想の中だけで出演するっていうオチが見える
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 07:37:35.69 ID:RvmdHXns0
確かにそれは言えてるな
13-2のサッズ・ヴァニラ・ファングで騙されたもんな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 08:45:11.85 ID:q3CUjLE20
全員使えるようにしてくれんかなー
たまには誰でパーティー組むのか悩みたいぜ
セラ辺りは使えるとしてもDLCになるのかなー氏んじゃったしw
737 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 08:57:08.97 ID:zreRVSYf0
13-3も出せよ 全て解決させろ なげっぱなしは許さん
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 09:04:33.66 ID:QJeHWcCw0
ノラのメンバーはもはや忘らるる人々かな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 10:01:24.61 ID:MWvQlzRd0
13-2のライトニングは受け入れた 希望云々の件が
これなんじゃね?
セラの精神に感応して復活、13-2のホープ、ノエルと合流では
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 10:42:06.80 ID:aXARQO5F0
公衆の電波でキモいおっさんが皆が大好きな在庫ニングババアですだってwww
きもすぎて腹いてえwww


さぞかしキモデブ層には売れるんだろうな(大爆笑)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 11:32:23.40 ID:p0uxkRk20
スカイリムみたいにライトニングさん一人旅、サブクエで他のメンバーお付きでいいよ。
もうオープンワールド方式じゃないと時代遅れだよ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 12:50:43.76 ID:aPnqHdaL0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up571132.jpg

サッズとノエルとスノウは確認できるな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:06:24.76 ID:OGFaB02U0
昨日プレゼン見に行ったがゲームの戦闘がなんとなく零式やガンダムAGEのゲームみたいなイメージが浮かんだ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:48:22.50 ID:6iETOytZ0
>>742
左上のライトと一緒にいるのがノエルで
その隣のアフロっぽいのがサッズ?ドッジっぽい感じもする
スノウはわからない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:58:36.14 ID:2STMCAy50
続編も発表されたし安くなってるから注文したけど
DLCは何がいいのかな

全ていらないならそれでいいんだけど
これだけはと言うのあれば落とす
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:00:40.11 ID:aNeAt6/1i
ライトたちの世界のFF13が完結するなら買う
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:00:44.18 ID:dgcwYAgu0
>>745
特にない
まあモチベーション上げるために
コスくらいは買っても良いかも知れん
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:05:47.42 ID:bhYuvUJI0
>>745
モンスター
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:11:12.58 ID:MfeGdwA/0
>>745
マジレスするとエピソードのライトニング編
ED補完になってる
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:28:15.68 ID:B/hegUCh0
そういや笑い動画の来場者数も15年前の7にも負けてやがるww

やっぱクラウド、ザックスは偉大だ
後継者がノクティス王子

在庫ニングみてーな雑魚のキモアマは黒歴史のまま
クソ山と共に埋葬しとけ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:33:52.70 ID:nW1pAcpf0
とりあえず普通にクリアして
ライトニング編優先で考えてみます

それにしてもDLCは高いな

600円あればSteamセールで
古めのゲーム2本買えるし・・・
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:37:56.23 ID:nW1pAcpf0
糞山は確かに首にして欲しい


最近のFFは全部冷たい感じがするんだよね
妙にカッコつけすぎな部分もあるし
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:59:23.35 ID:RvmdHXns0
値段を考慮するならDLCなんて買わなくていい
特にシナリオDLCなんてほんとクソだから
動画で済ませばOK
これでも業界では良心的というレベルなのが信じられん
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:40:12.04 ID:bhYuvUJI0
動画w
割れと変わらんな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:41:38.58 ID:iIFX6cW30
歳近くなったホープがライトさんを口説いてライトさんの顔を赤らめさせるんだろな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 15:47:18.00 ID:3KV7/bPF0
>>755
そのネタつまんねーカス
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:04:47.14 ID:iIFX6cW30
>>756
んじゃおもしれーネタ言ってみろよ雑魚
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:05:11.80 ID:GL+dO6U90
求めないが13無印で鳥山求めないと2ちゃんで言われたのがショックで
反省して出したのが13-2なんだよねwwwwwwwwwwwwwww
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:08:13.22 ID:3KV7/bPF0
>>757
雑魚のてめえごとぎワンパンでKO
在庫ババア&餓鬼ープで昇天しとけ小僧
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:15:44.39 ID:bhYuvUJI0
てめーが死んだら初めて笑いがとれそうだな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:19:33.10 ID:iIFX6cW30
>>759
相変わらず雑魚丸出しだな
この雑魚何俺が言ったネタつまんねー言っておきながら持ち出してきてんの?w
アンチなの雑魚だから丸出しでわかってたけど構ってやって損したわ
お前みたいにアンチに構ってやったりする時間ないからじゃあな、とっとと死んどけ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:03:00.49 ID:BFxmmDKt0
>>744
ヴァルハラ崩壊に巻き込まれたノエルとサッズ&ドッジがどこかの空間に
飛ばされて合流したとかか?まだ何とも言えないけど男の髪型はノエルだな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 17:14:42.92 ID:gvy1B29p0
>>755
よっ、キモデブ
餌の時間だ
http://blog-imgs-32.fc2.com/e/n/j/enjoyliferoop/9203.jpg
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:24:55.36 ID:tNZVvxXB0
何となくだけど
ライトニングは誰ともくっ付かない気がする
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:25:13.14 ID:r0+dYruY0
強いて言うなら、セラとくっついてほしい
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:14:22.87 ID:EDMOkEPp0
セラとくっついちゃったらもれなくスノウがついてくるだろうな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 21:20:59.07 ID:SQphNlDB0
13のキャラが出てくるのか出てこないのか、それが問題だ
でも>>742見た感じ出てくるんだろうか
戦闘は今までよりアクション要素が増えるってこと?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:59:47.79 ID:QdHts6It0
カオスに取り込まれたライトニング率いる鷹の団に抗うため
狂戦士の鎧を着込んだスノウが廃人となったセラを引き連れて
13のクリスタルを巡って13の世界を駆け巡る物語はどうなったの?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:14:47.53 ID:SFz6o3+x0
作者休載
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 08:55:28.91 ID:Hix+Z/ZU0
>>763
胴がおかしくね?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 12:50:51.06 ID:jnSfJZ180
ガッツ...じゃなかった
スノウパートのつまらなさは異常
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:00:26.10 ID:+MvxqZQL0
DLC適用後のセーブデータはDLC削除したら使えなくなる?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:25:47.94 ID:JOKPL9ib0
FF13はマジ難易度高かったよね
特に13章の魚の集団みたいな奴、
8匹ぐらい全員ヘイスト&ブレイブで突進突進突進、こっちは打ち上げられて何も出来ないっていう
まあデスペガ使ってけばいいんだけど、あれゲーマーはともかく
FFって名前だけで買ってるライトは絶対終盤無理だと思うわ
それを、ボタン連打だけでクリアできるって言うアホが沢山いたな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:48:13.37 ID:g8NKv2Kc0
>>773
あんなのが難しいとかどんだけゆとりなんだ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 15:55:36.51 ID:zc/EzLJx0
まあ難しくはなかったよね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 16:41:30.14 ID:FLWuW4NB0
難しくはないけどウザかった
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:33:10.70 ID:cDpi0RCS0
>>773
こういうアホのせいで13-2が難易度さらに楽になっちまった
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:43:13.62 ID:gdql7dxG0
難しかったことは確かだが13-2はただの手抜き
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:01:52.75 ID:rxIDUJ+90
難しかったことは確かだが…?

…え ?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 18:13:26.60 ID:g8NKv2Kc0
こいつらがラスレムとかダクソとかやったらどうなるんだろうか
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:46:15.47 ID:fbINQ0lkO
ff13の世界観は好き
音楽や映像も最高

なのに…キャラとストーリーが致命的に糞…
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:18:31.61 ID:hZrIoB2b0
俺はキャラも好きだけどな
ストーリーは、どうしてこうなったw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:27:09.67 ID:uNhwMrXy0
散々言われてることだな、ストーリーの酷さは。
同じ一本道の10が今でも評価高いのは秀逸なストーリーのお陰だと思う。
スクエニはもうちょい考えて欲しいねぇ

784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:42:01.95 ID:kdy/Mlay0
LR ff13もマルチだよな
やっぱりff13をマルチにしたのが間違いたたさ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:43:51.75 ID:RX89NgSL0
>>783
やめとけ
10とゴミ13じゃ天と地ほどの差があるからよ
786 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/03(月) 22:10:11.24 ID:50/pY3Dp0
グラ、音楽、世界観、キャラも最高だろ
余すことなくゲームで表現して自由度とボリュームがあれば最高なんだがな
神話とキャラ(ヴァニラ、ファング)の行方をしっかり描いてほしいところだ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:08:15.14 ID:9X+R5Xdh0
とりあえず叩きやすい「一本道」がクローズアップされすぎたな
それを一番の問題点だと思い込んだ人は、公式も含めてかなりいたと思う
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:09:50.38 ID:JOKPL9ib0
初プレイでFF13を難しいって感じない奴は
自分が一般人と感覚がずれてるって言う自覚の無い、ただのゲーオタ&キモオタ

ここらへん
ID:rxIDUJ+90
ID:g8NKv2Kc0
ID:zc/EzLJx0
ID:FLWuW4NB0
ID:cDpi0RCS0
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:14:05.80 ID:xErW08VJ0
全滅してもすぐリスタートできるから後半はあれくらいの難易度でちょうどいい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:19:59.36 ID:hZrIoB2b0
>>788
戦闘はリスタートできるし、オプティマ駆使すりゃストーリー上の敵はなんとかなるから、そんなヲタっていうほどの難易度でもないだろ
まあ簡単ってこともないけど、FFなら4なんかと同程度じゃね?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:24:40.28 ID:RX89NgSL0
こういうゆとり小僧のせいで13-2温くなっちまった
無印ごとぎで難しいって他ゲーとかどうしてんの
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:29:09.10 ID:pvhJiTxQ0
FFだとライトユーザーも沢山やるだろうから、13でも十分難しいと感じる人がいてもおかしくないでしょ
とはいうものの、13-2は簡単になりすぎだ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:31:39.89 ID:rxIDUJ+90
>>788
お前がズレてんだよアホ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:33:56.12 ID:RX89NgSL0
そうそう、13-2が簡単になったのは無印のせいだしな、以上
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:39:43.15 ID:2lt2z5G80
不毛な争いするでない
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:50:36.00 ID:kdy/Mlay0
この前の情報見た感じじゃあ、あれがどうやって13-2から繋がるん?っておもた
カイアスがラスボスになるんかね
まだ生きてるよね

なんか全くの別ゲーに思えたんだよなあ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:19:05.93 ID:lTX4hJ6f0
>>796
あーそうかー続編ってことはまたカイアス出るのかー
個人的にはあいついらないなー
魅力ないしウザいだけだった
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:28:36.18 ID:YZEG1wuj0
本当に続編なの?
ワールドが全然違うけども・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:54:53.00 ID:zMIKHNDv0
パルスなんか言うても一部だけだからな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 02:16:44.89 ID:jYa7CMCh0
>>788
なんでファビョるの?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 03:34:27.54 ID:DKdkefYZ0
>>773
ボタン連打じゃないところが醍醐味なのにね
詰んだようでも少しの工夫で嘘みたいに打開出来ちゃう
ただ俺は13の方が難しかったという印象はないんだよな
ギリギリ勝てたみたいな戦いは多かった気はするけど
どっちかというと13-2の方がロールの選択や切り替えに気を使った印象
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 14:38:06.30 ID:foU5zteU0
新しいヴァニラたそを操縦したひ...
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 22:07:53.99 ID:dDpKV9p60
小説でスノウの使命はセラと共にAF500でカイアスと戦うことなのに現状だと使命果たせなくなるよな
もしかしてシヴァで時越えて指名どおりの行動するのかって思ったけど次はライトニング主体だからセラやヴァニラ、ファングの救出どうなるんだろうって思った
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:25:37.43 ID:u/Ph1o8A0
3のオチは
全部夢でしたオチかループオチがきそうな気がする

真の黒幕がラスボスで全員助かるか復活ってザRPGみたいなオチはないだろうな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:46:13.31 ID:mOekAb9w0
最近これ中古で買ってやってるんだけど驚くほどFF13から改善されてるな
一言で言うと批判された部分を全て見直してユーザーに楽しんで貰うという基本的なこと取り戻してるな

シナリオ★★★★☆
完全続編で前作をプレイしていないユーザー度外視だがヒストリアクロスを駆使して時代とマップを行き来するストーリーがよく練られている
FF従来の没入感と展開力も維持

戦闘★★★★☆
前作のスピーディーにロールを切りかえていくオプティマを継承したパラダイムシフトを採用しQTEを追加

BGM★★★★★
サンレス水郷、ガプラ樹林、閃光、など前作の良曲アレンジに加えて今作もキラーチューンを用意

グラフィック★★★★★

ゲーム性★★★★☆
前作があまりにも一本調子だっただけにちょっとしたマッピングやカジノ、収集作業、一部カスタマイズなど取り戻したな
やり込みとDLCはまだ手を出してないが前作から改善されていると感じた

FF13は★★★☆☆だけどFF13-2の全体評価は4.4の★★★★☆だな
使い回しと、FF7〜13までと比較した場合テキスト量が少ないと感じるけど真摯な対応改善は評価したいと思った
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:51:58.80 ID:s+SsYOGy0
久々にこのスレに来た。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:58:09.45 ID:NUH3MdbD0
オカヽ(´∀` )ノエリー!!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:10:36.37 ID:fpxTkHBA0
>>805
EDまでやったら感想も変わるよ
続編決まったからそれの前提でやると感想は違うかもしれないが
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:18:58.48 ID:aspcbwdm0
セラはもう助からないのかな?
フィクションとはいえ、ノエルがみんなが生きている未来を望んでいただけに虚しくなるわ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:21:44.01 ID:fpxTkHBA0
エアリス化だろうな。
最後にライトニングが苦戦しているところでセラの魂が助けると予想
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:28:57.56 ID:ReDwlF/h0
DLCのスノウ編クリアしてヴァルファズルも倒したのですが
スノウが仲間になりませんでした・・・ 条件とかあるのでしょうか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 00:38:08.58 ID:ReDwlF/h0
>>811
あ・・・クリスタル出ないと駄目なんですね・・・・
倒したら仲間になる とググったらいっぱい出てきたので勘違いしてました
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 01:30:49.94 ID:aHKiTcHX0
>>809
ノエルが救われなさ過ぎるなー
結局どこ行っても世界は終わるしかないもんなあれじゃ…
本人前向きに生きようとしてるからあまり悲壮感なかったけど。
AF500年はまだ一人じゃないだけマシなのかね?ホープさんとかもいるもんな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 04:00:26.83 ID:A0KGFc2m0
>>813
サッズとドッジや、クリスタル化解除がまだだけどヴァニラとファングもいるしね。
世界がヴァルハラ化してるけど…
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 07:00:31.37 ID:RsdDFPUQO
>>810
エアリス化とかせんでいいから普通に幸せになって欲しかった
エアリスやビビみたいに意味のある死でも無かったし
あのEDじゃどう考えても無駄死に
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 07:21:11.33 ID:zQT1r2oG0
いずれにしても、セラが最後に視たものが気になる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 07:49:19.15 ID:RuTwM80WI
セラが見た未来、ヴァルハラ化した世界が、リニアモーターの走る世界にどう繋げるのか、楽しみ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:29:51.90 ID:SWkzWjff0
どっちにしても世界を救ったら歴史が変わるからノエル消えちゃうんじゃね?
色々救われなさすぎだろw
ED以外は好きなんだがな〜
819 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 10:33:51.98 ID:+q4+mo6b0
ノエルがいないパラドクスエンディングがあったよな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:27:49.84 ID:n9xfckkc0
LRFF13インタビュー

開発度30%、ライトニングがハッピーエンドを迎える最後の作品
マルチEDではない

13日が過ぎたバットエンドと、普通のEDだけ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:48:58.64 ID:fx+FB+gk0
この前ソフで箱版1000円で売ってたときは
スルーしてたが13ー3がでるっていうんで
買いなおそうと思って見に行ったら何処にもなかった
結局3980円の新品買って損した気分だ
13ー3の発売記念にDLC収録したベスト版とか出たら最悪だな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:52:47.86 ID:n9xfckkc0
LRFF13 インタビュー続き


ワールドドリブン
1のコンセプトは物語がプレイターを引っ張る「ストーリードリブン」
2はプレイヤーが物語えらぶ「プレイヤードリブン」
LRは世界の動きに揺さぶられながらどうかかわるか決めるのが「ワールドドリブン」

ゲーム内の一日はリアルで1〜2時間   
時間の増減あり 
バットEDあとの再挑戦でアイテム持ち越しあるかもしれない
何度も遊べる構造
ボリュームは1回クリアーに何十時間というものにはならない


あの「数百年後・・・」のEDの直後が舞台?
13-2の当時の人たちは死んでいない。
混沌の影響で人々は年をとらない。老衰しないという現象が起きている起きている
ノウスは広大な自然地形大陸2つ、都市型の大陸2つの4つの大陸で構成

バトルはコマンドを選ぶのではなくボタンを押すとそこにセットされたアビリテーが発動する
アクションに近い。ATBゲージはある
ライトさん1人になったのでパーティー全員を制御していた従来より
意識を一転に集中できる。バトル中は自由に移動できる
タイミングがかかわる遊びも。ライトさんの質感がかなりきれいになっている
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:56:00.62 ID:n9xfckkc0
・行動によって世界の余命が増減するので13日前にGAMEOVERになることも

・敵を倒したりクエクリアで余命がのびてそれだけ長い間プレイできる
・あるひとを助ける代わりに余命を削ったりすることもある
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:57:09.78 ID:n9xfckkc0
ライトニングは町で連続殺人事件にでくわす
障害物に隠れるアクションなどができる
町のあちこちに時計がたくさんありガンガン時間が進んでいる
通信機でホープがライトさんに指示
バトルはほとんど操作でおこなう
強化や補助の、ATB消費も全部ワンボタンで行う
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:34:35.33 ID:qtqjw9s6O
>>824
こんなのFFじゃねえww
でもライトニング以外のキャラにも出番がありそうでホッとした
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:42:55.86 ID:lAmqrdep0
エンカウント式、コマンド式戦闘は時代遅れ
オブリやFalloutみたいな作品が真のRPG

みたいな海外の声()やゲハの喧噪に惑わされて
糞みたいな奇形が出来上がる予感しかしないんだけど
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:46:05.73 ID:tRFD4Wau0
>>826
それを2chでいわれてもな。。。
また、ライトニングとホープのコンビニが復活かw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:54:16.68 ID:YLzUHmNl0
ホープでるのか!
やったぜ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:55:52.54 ID:cClfiddF0
連続殺人事件に出くわすってなにその浅見光彦シリーズ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:00:34.46 ID:c8RkMpne0
連続殺人事件wwwww
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:43:11.33 ID:WRG5KBfc0
てかソースは?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:11:15.75 ID:5bzAt7sQ0
>>831
ファミ通ぢゃないの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:02:30.38 ID:+vNdOQVU0
ソースはVジャン
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:14:58.03 ID:R8b9wnQy0
これエネミーレポートきつくね?
おまえらよく完成させたな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:34:33.51 ID:Hc3DmlNz0
というかなんでそういう背景をFF展で言わなかったんだろ
しかも一人形式ってマジでCCFF7やDCFF7形式だな

>>818
それならEDで消えてたはず、でもセラが死んだだけだった
まあ消えるかもしれないという覚悟の元で動いてたけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:48:57.53 ID:5bzAt7sQ0
もうわけわかんないよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:52:54.08 ID:2nASIPzxO
この様子じゃ13vも酷そうですね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:42:07.92 ID:0X6NLhUG0
>>824
連続殺人事件ワロタw
犯人はお前だ!ってやるのか?

しかしプレイ時間短そうなのが気になるな
エンディングもGOODとBADしかないみたいだっつーのに
通信機で指示するホープさんは、操作出来るのか出来ないのか
ワイプのみとか13−2みたいにイベントで登場するだけとかなのかなー
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:42:51.42 ID:qLSoYpGo0
>>837
叩きたいがために今か今かと待っている連中がいるからな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:57:21.65 ID:JebHSsJZ0
>>834
13の方かな
あちらは大変だったけど
13-2は楽勝だよん
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:23:05.52 ID:DYDTqB7x0
普通に面白そうだがな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:36:00.27 ID:5bzAt7sQ0
待つばっか・・・・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:45:45.59 ID:/CPx1j2o0
インタによるとセラはすべてを救うために旅立つらしいが、はて…?
それって13-2のことでは
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:28:49.77 ID:0lHaxnmd0
13シリーズはエンディングが酷すぎる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:50:45.54 ID:Vf6OXc5T0
経営陣には二転三転や過酷な条件でタイトな開発を迫られ
ネットではFUDで何やってもボロクソに叩かれ
そんな中で鳥山初め13スタッフはよくやってるわ
松野がこんな条件下でやってたら退社に追い込まれるどころか廃人になってたんじゃないか
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:20:12.63 ID:9rehBSVB0
>>824
平刑事のライトさんが、指示を出すホープ本部長に絶叫。
「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」

ネタじゃなくって本当なら、むしろ面白い。鳥山先生ならやりかねない。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:30:28.17 ID:5bzAt7sQ0
>>843
何のインタ?URLある?

>>846
警備員からデカに昇格か
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:32:19.90 ID:Nv2iukTa0
test
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 00:30:05.78 ID:LwiK7LOX0
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:05:21.66 ID:05DUSOPV0
まじでグラがんばってほしい

マルチではあるが
あとまたDVD 1枚ぶんとかやめてよな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:07:43.47 ID:4NBIslCY0
>>849
読んだけど、なんだかなー
あの直後から始まっていないのかよ
数百年経った世界?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 02:15:03.07 ID:vxD6F6MU0
一人じゃなくてパーティー組みたいんだよ…(´・ω・`)
マジでライトニングしか使えないのか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 03:32:30.26 ID:e1Qvbm5O0
アクションに近いのか
下手すぎて零式すぐ挫折した自分にプレイできるのか不安

ホープは大人じゃなくて少年のホープという噂あるけど時期的にどういうことなの
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 07:58:11.74 ID:RAjeEfPG0
DCFF7みたいになったら悲劇だぞ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:00:21.95 ID:UJVmcnBQ0
>>852
13-2小説のフラグメントアフターのスノウ編でスノウがセラとカイアス?のが
ファルシの見せたヴィジョンだったとあるしどうなんだろ

それか死んだセラと生きてるセラ、少年ホープと青年のホープが出るのか?
アフターでは騎士ライトニングと来たばかりのライトニングがすれ違って
いたシーンがあったし混沌で時間枠が滅茶苦茶な所なんだから有り得るかも
ただかなり意味不明の滅茶苦茶展開になりそうだな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:31:37.89 ID:bKOg56CR0
>>854
今はディシディアや零式あるしアクションでも問題ないでしょ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:43:16.77 ID:KGcSEmyWO
>>852
パーティーが無理なら操作キャラ切り替え式でもいい。
これで最後になるなら他のキャラを操作する機会が欲しい。
ライトニング一人だと途中で飽きそうな気がして不安だ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:10:54.26 ID:s0mwldDq0
武器の種類がんばってたくさんだしてほしい
13シリーズは武器防具があんまりなくてあれこれ装備いじるのが好きな身としてはさびしかった
できれば1人一系統の武器ってのもさびしいからなんとかしてほしい
モーションとか大変そうだからこっちはあんま期待してないけど
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:17:12.03 ID:n4A2n25i0
アクション自体はいいけど
あの糞みたいな時計パズルを平気な顔して入れて来た連中なんで
どんなキチガイギミックを放り込んで来るか分からん
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:23:30.20 ID:bKOg56CR0
望んでいた奴がいるからしゃーない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 10:48:21.55 ID:2wLikCdg0
俺は望んでねーよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:06:03.68 ID:qQgEJqGH0
>>850
13のディスク総数が多いのはムービーが多いからだけどそれでいいなら
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:12:04.83 ID:n4A2n25i0
DVDに収める為に
当初の構想からどれだけの要素が削られたか

ってまた説明しないとダメなの?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:17:51.69 ID:rQbvmE5I0
操作はライトニングだけじゃね
コスチュームとかは多そうだけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:20:54.11 ID:D6gd0wd70
ザイコブタニングのゴキブリ待望の超大作RPGなのに盛り上がってねーなw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 11:21:30.16 ID:qQgEJqGH0
>>863
プリレンダムービーを減らせばいい話だが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:09:33.61 ID:05DUSOPV0
>>866
ff13の時に、じっさいマルチのために泣く泣く削ったゲームもう一本分作れるかもという量のデータがある
ってのは開発者が発言してたけど、
BD 50GB ならそもそも全く削る必要なかったんじゃ?って話
ムービーだけの話ではないな

でもまあ、その削られた素材で13-2やライトニングリターンズだしてるのかもしれんけどな

もしマルチ化しないで売り上げ今よりが微妙だったなら、続編がでることもなかったかもしれないから、その辺はなんとも言えないよな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:34:09.23 ID:/ntDCaA40
PS3が出だしでコケてなかったら独占を守ってたかも知れんな
SCEが悪いとしか言いようがない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:12:16.23 ID:UJVmcnBQ0
マイクロソフトも箱版FFは売れないくせにしつこいからな
13-2の時は専用武器やらカレンダーやらまでつけてたし
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:42:56.57 ID:9vcA4aB/0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_qCGBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtfKFBww.jpg
これは知らなかった
DLCでライトさん、復活してたのか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:44:41.36 ID:9vcA4aB/0
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 16:53:44.80 ID:CAiJI/ko0
グラ頑張ってもゲーム機の
gpu、ビデオメモリなんかたかが知れてるし
ゴキに完全対応させるのは時間かかる
箱版の13くらいあれば充分
どうせ5年かけても3ヶ月で移植しても
グラなんか大してかわらないんだし
箱のディスクチェンジの手間<<<<…ゴキのロード時間
BGMも切り替え出来ないですぐに
退屈→寝落ちするゴキなんか無視すればいい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:00:48.23 ID:s0mwldDq0
DLCまでやらないと話ついていけなくなるのか?
DLCやってないんだけど
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:15:27.73 ID:YwCidUklO
ライトニングのDLCやってても
あの状態から街が発展してるとか正直訳が分からない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:58:42.92 ID:ZFn4mE8c0
13-3で完結?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 19:16:32.04 ID:pxWDH7Wj0
13-1で完結してます
それ以外は全て蛇足です
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 19:48:53.24 ID:bxBhXgqJ0
>>826
聖剣伝説2なんかはコマンド式でもないし、リアルタイムバトルだけど
ちゃんとしたRPGだったと思うんで、やり方次第じゃないかな?
リングコマンドなんかは取りいれて良いとおもう
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:55:13.55 ID:bvwQ+5XY0
>>855
>13-2小説のフラグメントアフターのスノウ編でスノウがセラとカイアス?のが
>ファルシの見せたヴィジョンだったとあるしどうなんだろ

ごめんよくわからんw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:58:03.49 ID:n4A2n25i0
>>877
それスクエアが輝いていた頃のゲームじゃないか…
その時代のバランス感覚で成功していた要素を
今のスクエニに期待できる訳ないだろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:02:19.76 ID:bKOg56CR0
懐古厨かよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:03:54.88 ID:n4A2n25i0
えっ?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:05:02.12 ID:PD+eM9M10
せやな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:01:00.74 ID:ISeA1JlD0
魔法連打ゲーの聖剣2のバランス感覚ね
近距離攻撃に律儀に命中判定つけてるせいで攻撃がからぶるからぶる
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:34:26.39 ID:RWRk1G4F0
>>853
ホープの奴どこの情報?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:46:07.38 ID:0MF+VkzD0
時計のパズルすごく好きだったわ。あれだけでスマホアプリとか欲しいくらいに。
でも嫌って意見多いのかな?好みは人それぞれだなぁ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:52:06.71 ID:xBOTLhaF0
>>885
いらなかったなぁ
純粋にロープレをやりたかったのになんでいれたのかね・・・
あ、俺ミニゲームやらされてるわーと思いながらやってた
ザナドゥとかで寄り道で遊べるならいいけど本編にあれいれる意味ってあんのかね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:53:50.56 ID:bKOg56CR0
>>885
ミニゲームしないといけないってのが嫌だったんだろ
前作ミニゲームよこせって言われてたしスタッフは出さざるを得なかったんだろ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:28:44.20 ID:UJVmcnBQ0
>>878
スノウは小説Fragments Beforeで出会ったファルシ=サボテンダーに
再びルシにしてもらったんだよ、時の審判によって色んな時空に
飛ばされたけどそのAF500でカイアスに殺されたセラの死を見た
だからヴァニラ達とセラを救うために再び力を得るためにルシとなった

その時サボテンダーから与えられたビジョンが「セラと一緒にカオス
バハムートと戦っていた」というシーンだった
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:43:40.36 ID:05DUSOPV0
セラミックスといっしょにカオスバハムートと戦ってるヴィジョン
ストーリーではそうならなかったけど、コロシアムのDLCでスノウさん仲間にしていっしょに戦ってもらうことはできるか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 01:30:52.25 ID:Imza/ivZ0
>>884
実際に会場で映像を観た人のツイッター
少年ホープだったらしい
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 03:10:44.40 ID:T39soADT0
希望なんて名前ですがこのシリーズに希望も何もありません
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:34:25.45 ID:04gg9KhF0
>>885
時計パズル好きだな。
クイズw これ結構難しくないか?dべりペアレント何て言っても海外勢理解出来るのかね?
FF7とかミニゲーム好きじゃなかったけど、やってみると面白いミニゲームあってこれ良作な気する。FF9よりもFF7に似てる。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 07:26:56.59 ID:cgnjySNz0
線で繋ぐパズルも好きじゃないな
キャラの動きに変な慣性が働いててやりにくい
ここくらいはピタッと止まって欲しかった
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 09:53:05.01 ID:ykBR9gxE0
時計パズルは自分も好きだったw
でもクイズだけはいらんかった
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 10:41:31.61 ID:3nkszeJj0
クイズはいろいろと設定を知ることができたから楽しかったけどな
ダディベア探索はめんどかったが
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 11:23:33.28 ID:0CoMz4wp0
淫乱ダディベア…
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 20:06:31.60 ID:Vp4pRjd90
>>890
ホープきゅんが出てくるのか?
時系列がぜんぜんわからんぞ
ノエルらしき絵もあるんだよな・・・・?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 21:40:10.67 ID:7DWB6NBb0
>>890
ありがとう!!

>>897
ノエルらしき絵ってなあに?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 22:30:00.17 ID:6lsnkqnB0
今からやるんだけどクリスタリウムは
ノエルが物理特化でセラは魔法特化がいいの?
それとも両方魔法特化?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 22:36:05.65 ID:eFVKO8bY0
両方魔法特化が正解
このゲームは高速で弱体を入れつつブレイク目指してダウンプアorヒューズに強化(フェイス・エン系)をもらって袋叩きが戦闘の最終態になる

だから人間が頑張らないといけないのは高速でブレイクってところ
これは走らせないようにする事で大幅に向上する所だから人間は魔法を頑張るべき

それに一部のエリアではルインガゲーになるし魔法鍛えたほうが雑魚の処理もやりやすい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 22:53:24.60 ID:6lsnkqnB0
ありがとう。
あと鎧ライトニングさんて序盤から使えるっぽいけど
使った方が早く終わるかな?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 00:26:44.35 ID:etOIb8y40
鎧ライトはネタバレ含むから1回エンド迎えてからのほうがいいよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 00:54:15.76 ID:zE0Gr+mK0
オッパイでかいセラはどうなるの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:05:05.12 ID:IPj79oGQ0
このゲーム音量設定ないの?
ムービーがめちゃくちゃうるさかったからテレビの音量下げたら戦闘とかめちゃくちゃ静かなんだけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:30:35.86 ID:i/zMF2PkO
これモーグリやかましいねw
初見プレイ中だが暗闇でベヒモスに遭遇して即死したwww
二回目に対策練ってバイオかけてDで耐えて倒したけど仲間にしたベヒモス強い?雄叫びを連発出来たらいいんだけどなぁ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 13:53:02.99 ID:lFvyA/hl0
強いよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 14:02:18.30 ID:MLmMN1de0
キチューをなるべく体当たりだけにするロジックってないのかな

ヨミ狩りとかしてると、なるべく効率よく回転させたいんだけど
体当たりばかりしてくれればゴリゴリ削れて割と早く終わるけど
大概ルインを飛ばしちゃって長引くんだよね
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 14:20:39.05 ID:9NoO9NKt0
クリアしたけどシナリオがよくわからんかった
ノエルもカイアスもなんであんなにユールにこだわってんの?
関係性の説明ってあったっけ?ただのロリコンにしか見えんかった
飛び飛びで日数開けながらプレイしてたせいかもしれんがそのへん理解しないまま終わってしまった…

ラスボスは熱い戦いになったしバトルは楽しかったです
後半のボス弱いなあという感じはしたけど
でもラスダン考えたスタッフは首吊るべき
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 15:06:07.71 ID:qB95IYdH0
もっかいやり直せ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 15:06:19.82 ID:lFvyA/hl0
>>908
どういうこと?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 15:06:56.50 ID:jbSqUcsu0
          /) __,,..、、- - - .、、/)___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:23:41.76 ID:lqsSVow10
>>908
ノエルとユールは恋人でカイアスは恋愛感情もありだがそれよりも守る存在、
だとアルマニに書いてある
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:35:49.91 ID:ohaCLpcE0
>>912
恋人同士だったのか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 17:11:42.00 ID:wVrZ//a90
ユールて小学生にしか見えなかったんだが
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 17:49:55.15 ID:mkcvuEsj0
>>912
兄妹なのか?でも巫女だし血族じゃなさそうだし…と思ってたら恋人なのかよw
ゲーム中で言及されてたっけ?
完全にロリコンじゃないですかー!
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 17:50:52.03 ID:TESo5Wc50
本当かよ、それ
恋人、恋愛感情があると言われても、どう見ても相手子供なんだがwww
917 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 18:22:33.90 ID:lFvyA/hl0
ユールは15才位じゃなかったっけ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 18:34:34.59 ID:wVrZ//a90
見た目からして子供なのにそういう設定作るとか気持ち悪いな
しかも本編でそう読み取れないというお粗末な描写w
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 18:36:35.37 ID:TnS32/Ld0
ノエルは18だからok
しかしかいあすは20中盤か後半か?

ロリコンだ!?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 18:37:55.65 ID:wVrZ//a90
手元にないから忘れてるがユールはカイアスカイアス言ってた記憶しかねーなぁ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 18:52:26.85 ID:00lXBWPm0
ユールはゾンビ歩きで、キャラ的にすべてをぶち壊した感が…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:32:34.99 ID:gfSOargt0
>>908
ぶっちゃけカイアスはユールのためじゃない
結局は自分が定めに耐えられなかっただけ
どのユールも定めを受け入れてた
(例外で、カイアスすら信じず全てに絶望してる子もひとり居るが)
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:12:11.06 ID:00lXBWPm0
ラスダンどんなだっけ?と一瞬思ったが、そういえば面倒だったなw
AF400アカデミアの方が発狂ものだったなあ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:28:29.44 ID:tnHoZICH0
ノエル18でユール15なら高3と高1くらいか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:33:37.99 ID:s6C/rlmN0
でも今回シナリオはよく出来てると思ったよ
FF13はマップで後戻りすることも出来ないし街もないしで、戦闘戦闘の連続で疲れたし
話の内容も用語満載で意味不明だったけど
13−2はライブトリガーとかで一つ一つ噛み砕いて進行して行くから理解し易い
ただ時代を変えた同じ場所を行き来するんで、どこに何があったのか細かいもの未だ把握してない
あとライトニングの性格が常にイライラしてて、今回それが無いから快適w
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:56:44.57 ID:tnHoZICH0
え?シナリオは前作の方がましだろ
大丈夫?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:59:59.51 ID:XA5qp3T+0
EDを除けばそこそこ良かった…気がするw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 22:05:48.23 ID:s6C/rlmN0
>>926
ましじゃないと思うよ
いろんなレビューサイト見て批判されてるのシナリオとかマップ、あと遊びの部分
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 22:07:18.60 ID:kHSb/L8J0
A時代→ホープアリサ登場
B時代→ユールカイアス登場
C時代→ホープアリサ
D時代→ユールカイアス
E時代→ユール
F時代→カイアス

こんなクソシナリオの何が良かったのやら
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 22:46:27.02 ID:gfSOargt0
まあEDがあんなんじゃなきゃ
少なくともここまで叩かれたりはしなかったんじゃないかw

前作はストーリーというか作品に入り込めるのが終盤だったなあ
設定ややこしいのと、かつ終盤でようやく全貌が見えてきたw
EDはやっぱり前作のがよかった
奇跡のオンパレードは笑うしかないけど
931 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 23:43:24.96 ID:lFvyA/hl0
>>919

カイアスは1000才越えてると思う

関係ないけどノエルはヴァニラと同じ戦闘ボイスがあるって設定の付箋が回収されて無い
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 00:24:10.67 ID:El+qepK80
なんか関係性が薄っぺらいとは思った
最初からノエル・セラで信頼関係ができてて最後まで仲違いもないし登場人物も少なすぎる
婚約者いたりするから少年少女のラブストーリーみたいなのも期待できるわけじゃないし
仲間の人間関係が希薄だと「冒険してる」って感じがしないんだよな、RPGとしては結構致命的じゃないか
無印のほうがまだ悩みとか和解とかあったからよかったと思う
今回の場合は仲間がモンスターのせいなのかもしれんけど…
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 00:53:12.36 ID:F0EZJXxF0
ヴァニラとノエルの戦闘ボイス。「いいタイミング!」っていうやつでしょ。
これはただの遊びで、特に意味はないと思うよ。

「もう終わりかよ!」ってのはファングと同じね。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 01:29:59.92 ID:mXNK4t2j0
戦闘の主役はモンスターで後の二人はサポだったなぁ…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 01:32:05.21 ID:GDw7/Ebv0
>>915>>918

ほんと、ゲーム内で言及しとけと思ったw
なんでそんな大事なことを攻略本屋に書かせてんだよ
アルマニなんて読まないやつのほうが多いのに
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 01:38:02.42 ID:htRAcBC/0
>>934
いっそのこと
リーダーはセラ一人でHJEだけそれにモンスター3匹のほうがいいかもしれんな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 02:12:33.69 ID:tXdmvEFC0
オチューの落とす武器がほしいんだけども、どれくらいのレベルで倒せますか?
人間二人はlv40〜50、モンスは赤チョコlv70(継承なし)、ケットシーlv(笑)、ハングリージョウlv70(継承無し)
くらいな弱さですが。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 02:27:25.89 ID:g5Tz4c0T0
DLCとか補完小説とか攻略サイト見ながらの人間さえ足止めするフラングメント集めの無茶な内容とか
13-2は和田から開発スタッフにオタ対策の指令が下ってるのがありありと分かる出来だった
しかもあんな短期間で
よく空中分解せずに作り上げたもんだ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 05:14:10.69 ID:FHxJoe680
テスト
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 05:21:40.26 ID:FHxJoe680
>>937
まだラスダンクリア前かな?
ちゃんと準備しないと倒せたとしてもドロップできないと思う
とりあえず人間2人のアタッカーブラスターカンスト、ケットシーをガホンガスに変更
グッドチョイス重式でチャレンジしてみては?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 22:46:13.93 ID:w4ppi+Cw0
>>937

余裕余裕
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 00:04:54.97 ID:GnAxrgFH0
>>935
攻略本の設定はあくまでも「ぼくのかんがえた〜」だけどな。

それよりもヴァルファズルとかいうのは何で「鳥山のかんがえたさいきょうのてき」である筈のカイアスより強いんだよと。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 09:03:37.01 ID:rm47x5c70
中古買って始めたんだけど、何コレ
画像のクオリティ落としたらそのままPSPで出来るような世界の狭いゲームだな。
いちいちロードうぜええ。
技術が無くてこうなりました感が凄い
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 09:06:29.19 ID:JvjYva230
>>938
社員乙
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:01:17.38 ID:SdZpGKdC0
でたー、何か言うと社員乙奴ー
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 16:35:01.19 ID:0d47uU0A0
>>942
その考え方だとライトニングは13−1の時点でカイアスより強いってことになる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 17:35:32.14 ID:YIqKOJ/c0
>>945
これは言われても仕方ないな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 18:13:41.07 ID:7xZ8V34+0
これ売れないだろうな
さっさと13はもう終わらせて15行けばいいのに
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 19:41:01.84 ID:0d47uU0A0
社員はシャイン
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:03:47.77 ID:LZpDHl610
ゲハカスはシネ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:06:38.46 ID:0d47uU0A0
スレたててね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:13:36.42 ID:LZpDHl610
ほいあと一番下のファブラノヴァ考察スレ落ちてたから気が向いたら誰か立ててくれ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347275546/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 07:18:41.04 ID:PA97dhmW0
>>943
あれっ!?
俺が言おうとしてた事が既に書き込まれてる不思議
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 08:44:51.20 ID:cQZ3KJyj0
>>943
中古って千円くらいやろ。文句言うなw俺なんか在庫処分で二千円でも褒めてたのに
955!ninja:2012/09/11(火) 12:13:29.59 ID:3zLUK+SP0
ff13シリーズは神げーとなるのだ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:52:31.49 ID:lHv8wTDB0
【お詫び】

下記設計図を一枚進呈+備蓄2
(残り1枚の方は完成)

ドロップするMS設計図
・ガンダムEz8 LV1
・グフ・カスタム LV1

【対象】
9/11 12:00〜16:00にサインインしたアカウント対象


お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしました
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 17:05:14.89 ID:GxB0Y1r70
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 17:18:30.75 ID:M6hFTrlj0
13-2一応全クリして楽しめたんだどDLCで買うべきものって何?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:02:52.15 ID:DltRJ1qsi
とりあえずライト編、サッズ編、スノウ編あればいいよ
俺はサッズ編買ってないけども…

あとヴァルファズルだっけか?
あれキチューとかレアモン再ゲットのチャンスあるからオススメ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 20:31:58.49 ID:M6hFTrlj0
>>959
thx
とりあえずエピソードはとってみます
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 21:58:05.72 ID:Cd/sM8Mx0
スノウ編ってすのうとたたかうだけのやつ?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 23:40:42.39 ID:I+sBtQ+M0
>>961
スノウのクリスタルも貰えたり
ヴァルファズルと戦ったり(Lv1. 15. 30. 45. 99)
ヴァルファズルのクリスタル貰ったり(Lv30以上、Lv99なら確実にゲット)
一度しか取れないクリスタル手に入れたりする
(レヤック、ランダ-Lv1 銀チョコボ、金チョコボ-Lv30 サボティナ、サボテニョリータ-Lv45 ピコチュー、コチュー-Lv70 ジャボテンダー、オーディンダスクLv99)
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 00:10:24.84 ID:WpwZrujx0
ヴァルファズルも手に入るか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 05:12:09.74 ID:etPrfjj30
>>950は踏み逃げ?
俺は無理だったから誰か頼む
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 09:38:19.03 ID:8kr+pYFzO
これってPEの2人の門出が真エンドじゃね?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:32:44.62 ID:PqyPx+v60
2人の門出こそいろんなもん放置してただろ…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 12:20:35.92 ID:9QsD9nzL0
>>965
パラドクスEDも結局はあの本編EDと結末になるんだとよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 12:42:57.48 ID:K4LMjC+7O
>>965
カイアス倒して世界ヴァルハラ化、未来改変でセラ死亡は変わらない
でもスノウはシ骸にならずに済むかもね
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 13:21:05.79 ID:afbxM6SS0
 
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 15:31:57.03 ID:1XPMkIRJ0
>>964
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347275546/
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 18:23:48.28 ID:7mHbHQSqO
アカデミアでありえない量のザコが沸いて来てなかなか先にすすめないんだけどこんなもんなの?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 18:48:29.21 ID:5s3TuoFTi
シ骸でしょ?そこはいくらシ骸倒しても意味ないよ
目的地に進んでイベント起こさなきゃ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 20:33:35.78 ID:7mHbHQSqO
ふむ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:48:35.73 ID:6abKk4zX0
普通は余り起こりえない状況だがジャイアントインパクトのトロフィー取らず鎧ライトニング仲間にして10万以上のダメージを出したらトロフィーは出るんだろうか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 03:21:03.04 ID:WmSFh4x20
結局13-3って出ないの?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 06:52:40.75 ID:bvoW1phw0
今まで天気の名前が主人公だったから、
クラウド→スコール→ティーダ→ライトニング
続編最終主人公でスノウって可能性もあるかもな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 06:53:29.64 ID:bvoW1phw0
あげてしまったわw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 08:24:00.99 ID:Qw2SOTl1O
>>975
実質これが13-3なんじゃないの?違うの?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 15:03:21.65 ID:XdHhz07u0
あの扱いなのに次スノウが主人公になったらちょっと嫌だなw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 20:05:31.99 ID:6yaHOSVU0
スノウは髪型変えてくれw
人妖系のモンスター思い出して気持ち悪くなるから
ヤシャとかあの変の動きすげー苦手だ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 20:20:41.75 ID:JKVD37l40
14の時みたいに布巻き付ければ何とかなるんじゃない?
あとヒゲ剃れ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 10:46:35.98 ID:fciLseho0
不精髭のかっこよさも分からないアホどもw
芸能界も何年も前から髭ブーム
さすがスノウ兄さん
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 12:48:05.27 ID:YaM5t6ml0
枡田アナがセラの髪型にしてる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 17:08:00.73 ID:MmD5wbNF0
>>983
マスパンのおっぱい
セラたんのおっぱい
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 20:19:03.88 ID:fOGGcGJi0
ヒゲは別にいいけど。髪を切れよ
マッチョは短髪のが絶対かっこいい
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:12:18.51 ID:RpqXzlwI0
うるせーよ馬鹿
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:06:44.71 ID:XnejzmpY0
 
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:06:49.89 ID:XnejzmpY0
 
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:06:57.90 ID:XnejzmpY0
埋め
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:07:03.41 ID:XnejzmpY0
埋め
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:07:08.01 ID:XnejzmpY0
 
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:07:13.80 ID:XnejzmpY0
 
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:07:17.53 ID:XnejzmpY0
 
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:17:57.84 ID:XnejzmpY0
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:18:03.34 ID:XnejzmpY0
埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:18:08.78 ID:XnejzmpY0
埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:18:13.41 ID:XnejzmpY0
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:18:17.65 ID:XnejzmpY0
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:18:24.35 ID:XnejzmpY0
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 05:20:21.21 ID:XnejzmpY0
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347275546/
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!