【FF13-2】ゆとり専用スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「お年玉でFF買ったお!」「難しいことはわからないお!」という 残念な人のための
ゆとり専用スレ。他スレには来ないでね。迷惑だからw

【ガイドライン】
・キシュツガイシュツ上等。テンプレ読まなくていいです。
・ネタバレ上等。バレたってゆとり脳にはわかりゃしません。

【このスレにいらない人】
・キレやすい人。特に「さっき答えたばかりだろ」系の人は来ないでね。
 そういう人スレごと透明あぼ〜んしといてね。

【禁句】
× テンプレ嫁
× さっき書いたろ?
× 10レス上も読めないのか?
× どの攻略サイトにも載ってる。
× ググレカス

・・・ということで、ま、まともな回答者は駐在しないと思いますので、馬鹿は
馬鹿同士で教えあってくださいw


前スレ
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:51:17.71 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.俺ネタバレ上等なんだけど、どんなゲーム?
A.一言で言えば、ロリコン親父(カイアス・バラッドといいます)を退治するゲームです。

Q.敵味方がわからなかったり「ゆとり脳殺し」のどんでん返しあったりする?
A.ほとんどないです。ロリコン親父は徹頭徹尾悪者です。

Q.EDとか難しくない?ゆとりでも理解できる?
A.残念ながら、ED(ラスボス倒したあと)はかなり深淵で、次回作に続く内容です。
 ゆとり脳ではやや理解難しいかも?(一般人でも難しい)

Q.ぶっちゃけ「買い」?
A.近年珍しく、評判のよいナンバリング大作です。買って損はないでしょう。

Q.ええと〜♪ガチでゆとりなんだけどー、途中で詰んだりしない?
A.そこでこのスレですよ!
 導いてあげましょうw 序盤で多少「修行」が必要ですが、ふつうのEDまでは
 ゆとりでも何とかなります(スクラッチのデータで実証済み)

※このスレの守備範囲は、いわゆる「ふつうのEDまで」(ラスボス倒すまで)です。
 それ以上やり込みたい人はスレ違いです。


Q.で、どこで修行するのさ?
A.序盤のEPISODE2 のビルジ遺跡(AF005)です。
 ここで仲間モンスターを調達しましょう

・(ATK)ウリディシム
・(BLA)ハングリージョウ
・(DEF)イェニチェリ

なお、(HLR)ケットシーは、強制イベントで入手できます。
こいつらで最後まで(ふつうのEDまで)行くことも不可能ではないです。

Q.モンスはこれで固定?
A.途中で、
 ATK→キチュー
 HLR→プリン衛生兵
に交代します。いずれも容易に取れます。

Q.ハングリージョウってとるの大変じゃね?
A.そこです。
 そこで修行をかねてビルジ遺跡狩りまくるのですw
 CPも餌もたんまりたまります。

 割と簡単なフラグメント(シ骸を倒すやつと、薬の回収)もあるので、
 修行がてらそういうミッションをこなすのもよいでしょう。
 (ただし、ハングリージョウは外じゃないと出てこないです)

 ハングリージョウは必ず2匹で出ますので、一匹目を倒したとき
 クリスタル化しなければ、リスタートすればよいだけです。
 つまり「エンカウントさえすれば必ずとれる」モンスです。

 取れないとすると:
 @こっちが弱過ぎてw瞬殺されてしまう。
 A逆にこっちが強くなりすぎて、あっという間に2匹殲滅してしもた (´・ω・`)

 実のところ、修行してCP使っているうちに@→Aにあっという間になりますのでご注意を。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:52:09.16 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.キチューがとれません
A.そう来ると思ったw
 単純作業なのですが、テンプレ情報だけみててもゆとりでは無理でしょうw
 噛み砕いて説明します。

@まず、そもそもキチューがとれるのは、アルカキルティ大平原です。
 ここに入れなければ話になりませんw ストーリを進めましょう
Aサイレス水郷で、「モーグリ投げ」を覚えている必要があります。
Bでもってこれだけではキチューはとれません。つまり初回にアルカキルティ大平原
 に来たときはとれないのです。
  ザナドゥを開放したあと、カジノの左下にいるチョコボシスター(ま、ドラクエで
 いうメダル王ですw)のところで、モーグリ投げをバージョンアップしてもらう必要
 があります(フラグメントスキル)。
Cしかもこれだけではダメでw 緑△メニューに「フラグメントスキル」という項目が
 追加されるので、そこで、追加されたモーグリ投げをオンにしましょう。

Dあとはアルカキルティ大平原に戻ってモーグリを投げるだけです。場所は、赤い
 サボテンダーのちょっと南のお花畑です。2〜3回投げてとれなければ立ち位置が
 悪いです。あるいは上記のスキルをとってない/オンにしてないw

キチューとれたら、ウリディシム引退でありったけの餌をキチューにぶち込みましょう。
時に継承とかしなくても「ふつうのED」までなら最強です。

Q.プリン衛生兵ってどこ?
A.アガスティタワーです。割とクリ化しやすいモンスなので、ふつうに戦っていても
 「気づいたら仲間になっていた」系です。
  もちろん、ヒーラーなので一匹で出ることはないから、リスタートしまくれば、
 「エンカウントさえすれば取れるモンス」でもあります。

 プリンはレイズが40なので、早く習得させたければ継承しましょう

 おすすめはヤシャス山(AF010)にいる、ニジリバナ。レベル7でレイズ覚えます
 (ただし、★★☆☆☆なので、取った直後に餌をやるのはキツい。プリンとった
 あたりで余ってきた餌を与えましょう)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:53:58.58 ID:PisenjVi0
■ゆとりステータスage■

Q.CPのステータス振りとかがかなり難しいっぽいけど (´・ω・`)
A.あれは、「ED後のやりこみ」「ラスボスより最強モンスを倒したい」系です。l
 ふつうのゆとりには関係ありません。


 ・・・とはいえ一応、念のため、噛み砕いて説明しましょう。

@まずレベル10〜20は悩む余地もありません。
 セラ→BLA
 ノエル→ATK
をガンガンあげて、目を慣らしましょう。大きいクリと小さいクリで「ライズ!」とか
剣マーク、杖マークに数字が出ることに気づくはずです(遠近感の関係でクリの
大きさが紛らわしいのです)

A慣れてきたら、大きいクリでBLAなら杖が、ATKなら剣が上がるのがわかるはず
 です。なので、セラには大きいクリをBLAに、ノエルには大きいクリをATKに回し
 ましょう(雑魚にも苦労するような場合は大小いってないでどんどんぶちこみましょうw)

Bそのうち、ENHとかJAMが開放されますが、この2つがややこしい。ゆとり脳で
 理解できるかな?

・ENH→上がって奇数になるとき(上げる前偶数のとき)魔法++
・JAM→上がって偶数になるとき(上げる前奇数のとき)物理++

なので、セラは(小クリ使って)ENHを偶数にしといて、大クリをENHに。
ノエルは(小クリ使って)JAMを奇数にしといて、大クリをJAMに。

にしないと、最終的に「魔法最強」「物理最強」になりません。
攻略スレの人たちがこだわっているのはこのためです。

ふつうのEDまでは、ま、ほとんど関係ありませんw

・むしろ、HLRを早めに開放して、2人ともレイズ(セラLv30、ノエルLv22なおノエルは
 Lv35でケアルダがある)できるようにする

のがおすすめです。

Q.そのゆとり方式でふつうのED時(ラスボス倒し)のときのステどんなもん?
A.スクラッチデータで意図的にランダムに(ただし、セラはBLA多め、ノエルATK多め)
やってみましたが、ED時で、セラBLA99でHPが3000くらい、ノエルは、ATK99で
HP5000くらい。2人ともレイズ(ノエルはケアルダまで)取りました。
 これにオチュー(Lv40)、ハングリージョウ(Lv35)、プリン衛生兵(Lv40:カンスト)
でラス前の最強ボス(ラスボスはFF伝統的にあんま強くないですw)が3分10秒
くらいでした。

(注)ボス戦は「中の人」のスキルも影響するので、1戦目(初回)でこのパフォーマンス
 とは限りませんが、今作はリスタートが全くペナルティなしで(しかもボス戦はパラダイム
 設定画面から)できるので、すぐに上達するでしょう。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:54:32.71 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.FF13(無印)やってないとわからないことある?
A.一応公式では、「やってなくても楽しめます」とありますが意外なとこで。

(1)世界観
  まず最初に出てくる中性っぽい女性。あれが前作の主人公のライトニングさんだ
 と気づかないと何もわからなでしょう。
  その程度の「世界観」は最初に知っておいた方が楽しめます。ただしそれなりに
 重い作品なので、そのためだけにプレイするものちょっと・・・(´・ω・`)
 だと思いますので、ストーリーが載ってるサイトとか、あるいはV−ジャンプの公式
 攻略本の最初のあたりにまとめられていますので立ち読みwしとくと良いでしょう。

(2)ゲームプレイ
 ここがクセモノで「FF13で遊んだことがある」のが前提な作りになってしまっており、
 (よく読めば書いてはあるのですが)ヘルプ類も「無印から変わったとこ」に力点が
 おかれています。なので、「無印プレイした人の常識」は知っておきましょう。

・まず、いくら修行してもCP消費しないと成長しませんw
 緑△→クリスタリウムです。

・基本的な遊び方は、右上のゲージを上げていってブレイクさせてアタッカーが
 フルボッコにさせる、というパターンです。

・ゲージ→BLAだと大きく上がるが下がりやすい
 ATK→あまり上がらないが下がりにくい
という性質があります。

・ただし今作だとカイアスが「チェーンカット」というのでゲージを消してきます。
(これは今作の特徴なので至るサイトで紹介されているので紛れはないでしょう)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:55:09.24 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.キチューとった後の戦法は?特にラスボス戦どうよ?
A.キチューを最優先で成長させ、雑魚にもボスにもキチュー+ノエルでおしまくり
 ましょうw
  ノエルもそこそこ強いです。
  ふつうの雑魚なら7秒とか10秒。遅くとも20秒くらいで片がつくでしょう。

  ボス戦もカイアスがらみはチェーン切ってくるので、アタッカー2枚で、セラには
 ケアルでも担当させてOKです。

  ただし、4番目のラスボスは伝統的なブレイク→フルボッコパターンですので、
 セラはBLAで活躍することになります(3枠をキチュー、プリン、イェニチェリで
 とってしまうので、ラスボス戦では、ハングリージョウはバッターボックスに入れない)

 どんなにピンチになっても、セラ・ノエルがレイズ覚えていれば、HLR+HLR+プリン
 で立て直せるでしょう。ゆとりにはおすすめの戦法です。
 (本当いうと緑チョコボの方がいいのですが、行くのも大変だしワイルドパーツ使う
 のであまりゆとり向けではありません)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:55:51.04 ID:PisenjVi0
■ゆとり用サンレス水郷FAQ(思いっきりネタバレあり)■

Q.サンレス水郷に入れません(泣き)
A.ビルジ遺跡の西の中段あたりにゲートあり。再会のオーパーツを使え
 再会=スノウとセラの再会の意。

Q.サイトによって完熟トマトを倒せとか、いまは倒せないとか、パラドックスED
 になるとかメチャクチャなんだけど?
A.用語が混乱しているためです。

@最初のイベントの完熟大王→これは迷うことなくイベント戦闘です。ふつうに戦い
 ましょう。HPゼロになっても死ぬ訳でなく東側の通路あたりに居座ります。
Aその完熟大王→現在のレベルではなかなか倒せないでしょう。こいつを倒すと
 パラドクスEDになります。「プリンをもってプリンを制す」コミカルなEDです(セラ
 とノエルがコチューとかに変装してる)
Bミュータントトマト→完熟トマトの成れの果てでこれはストーリ上、倒さないと
 ダメです。こいつは弱いです。緑色。

Q.倒さないと南行けないやん? (´・ω・`)
A.西側(マップ左側)でツタをつたって南下できます。○キーを使うのですが、
 しかるべき場所に行けばチュートリアルが出ます。

Q.どうしたら完熟大王→ミュータントにできるの?
A.実はほとんどノーヒントなのですが、
@ストーリーを進めてコロシアムでホワイトホールジェムゲット
Aさらに進めてアルカキルティ大平原でマルドゥークを倒す(その前にゴブリン
退治とウール集めイベントあり。天候装置なども)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:57:06.53 ID:PisenjVi0
■ワイルドオーパーツ取り忘れゆとりFAQ■
Q.ワイルドオーパーツ取り忘れました。攻略ノートもつけてません(涙)
 どこでしょう。
A.知らんがな (´・ω・`) 超能力者じゃあるまいし。おまいの人生まで (´・ω・`)


Q.そこを何とか(土下座)
A.分類してやる。

(1)ま、これ取り忘れはないだろ系
@ビルジ遺跡AF005
 理由:モーグリイベントの前後。これ取り忘れるとは思えんw

Aサンレス水郷AF300
 理由:モーグリ投げイベント前後。モーグリ投げに失敗して妙なキャンセル/セーブした人は
     要チェックだが、ふつうは取れてるはず。

BアガスティタワーAF200
 理由:これは上記@Aと違って強制イベント(前後)ではないが、通り道ど真ん中
     なのでよほど注意力散漫でない限り取ったはず。

また、ストーリー上必要なワイルドオーパーツは2つ(アガスティAF300=鍵とるの必須、
グラビティコアでもう一つ)だから、標準的には通常ED終了後で、ワイルドオーパーツ
は 001 個のはず(アイテムメニュー)。通常ED終了後で 001 個なら残り7個探せ。

(2)通常上ストーリー上、取れないこともないが取ってない可能性ありの場所
CヲルバAF200
 妙に遠い場所にある。ふつうに進めていたら初回時はモーグリ投げられないはず。
 仮に投げられたとしても、極めて遠いとこにあって、初回ならかなり苦労して記憶に
 鮮明に残ってるはずw

Dアルカキルティ大平原
 大平原西の最西、しかも死角になっている崖の下。FF10的というか、ドラクエ的と
 いうかwそういう場所。記憶に鮮明に残るはず。

E新都アカデミアAF4XX
 ストーリー上は必ず行くエリアだが、マップ右下のスラム街(?路地裏)みたい場所。
 保護のアミュレットの近く。なお、いくつかの攻略サイトではマップが間違っている。

F死にゆく世界AF700
 時よみの碑あたり。ネオボーダムAF700でモーグリ強化した後に「橋」をモグで
 再興してもらわないといけない。多くのサイトでは無視しているので、たぶん取って
 ない。
 記憶的には→カイアスを倒す覚悟ができているか?をしつこく聞かれたか否か。
 このイベントをクリアしない限りワイルドオーパーツは出ない仕様。

(3)よほどのことがない限りとってない3箇所
これ「取ったか取ってないか覚えてない」という人は痴呆症レベルwww

Gザナドゥの賭け事の賞品

HビルジAF300
 ダジャレ合戦で、「こじゃれたダジャレ」を選択した記憶があるか否か?

IヤシャスAF100
 同地域のクエ全部こなした上、時計盤まであるw やったかどうか忘れたくともwwww
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 20:19:12.28 ID:e4/4u4G40
これは良すれage
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:48:21.71 ID:BTkEr7SxO
超絶乙
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:50:29.91 ID:aHwRQtld0
前スレうまりますたー
いちおつ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:52:38.84 ID:aHwRQtld0
age忘れた。
利用開始age
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:53:52.68 ID:f9EUPoaP0
また、ゆとりを持って進めましょう
コテはスルーっつーかほとんどの人はNGNameなりNGWordなりに突っ込んでるよな
最近あちこちのスレでレス番飛びまくっていて笑える
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:56:30.14 ID:D82GG4BL0
>>1もつ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:58:17.54 ID:fe/cn+NO0
キチューのLv1時の最高ステータス
物156
魔106
HP738
が最高値
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:01:05.33 ID:fe/cn+NO0
まとめサイトのオーディン育成例で、力特化育成時に万能の○○○を使用できるレベ
ルの見方なんだけど、
Lv.2-14,16-19,21-24,26-29,31-34,36-39,41-44,46-49,51-59 っていうのは、
レベル1のときに万能使って、次は13のときに万能使うってことでOK?

ハイフンで繋がれた所は全部万能
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:04:33.89 ID:fe/cn+NO0
つまりLv2-14万能
Lv1は力、Lv15になったら力
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:28:20.88 ID:9eQBsk520
現時点でのレベルが1から、つまり最初から14になるまでが万能
14から15に上げるときに力使って16に上げる時から19になるまで万能
書かれているレベルになる時に万能な
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:34:10.90 ID:fe/cn+NO0
ジャボテンダーって素材やらスキルの合成やらで
こいつしか出来ないことってある?
ジャボテンダー倒さないと進めないし

ジャボテンダーどこかで使う機会はある?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:38:25.03 ID:pGmfz0Ve0
アがスティアタワーの13階にいけません。 
アクセスキーは持ってるんですが…
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:45:01.06 ID:xNHp76/S0
>>20 時代は合ってる?キーあれば行けないなんて事ない。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 18:12:56.80 ID:2DhGLqCE0
>>19
ブレイブ好きでジャボテンさん好きな俺は使ってたよ
紫チョコボ育てるまでは
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:09:26.67 ID:fe/cn+NO0
サンレス水郷のヌシ巨大モンスターの
ライブラ情報画像見たことあるんだけど
どうやって情報GETしたの?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 20:00:23.16 ID:EkmEkmx70
スノウって何で刻印出てたの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 20:56:12.70 ID:2DhGLqCE0
>>24
ふたりを解放するには力が必要だ。
あいつらと一緒に戦った頃・・・・・・。
ルシだった頃の力が。

ルシの力を失った自分じゃ行動に限界を感じたんでしょうな
そして今度は自らルシになったと

DLCで闘技場に出る予定
たぶんアイツのルシ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:21:09.45 ID:Bct++pkYO
アスピルオメガの作り方の手順を教えてください;


ベースとか書かれてもよくわからないので僕にわかりやすく教えてください;;;
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:23:35.00 ID:7miFkDIl0
股間がやたら烏賊臭いんですが何故ですか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:30:29.19 ID:Q9hbm4pO0
>>26
力ジェネ集めながらモンスターwiki読め
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:31:23.31 ID:4u/yH6bK0
緑チョコボってヤシャス山AF100年のどのあたりに出ますか?
全然エンカウントしない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:36:43.05 ID:0Xhcyvvg0
>>27
シャオロングイが顔を出しているからです
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 05:00:19.19 ID:lCtEPBmv0
俺の股間からはポークビッツが一個出てるだけです!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 08:44:01.82 ID:M/cYjIHZP
モンスターって初期ステータスランダムなの?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 08:48:26.75 ID:FFmAH86M0
固定ではないね
上限下限はあるから大差ないけど
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 09:07:08.58 ID:M/cYjIHZP
ライブトリガーの4択ってどれを選んでも一緒なの?
何の意味もないの?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 09:27:00.86 ID:FFmAH86M0
選択肢でもらえるアイテムが変わる
ストーリーには影響無し
1つを除いてやり直し可能
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 09:28:51.09 ID:Hd4wHf2Li
オーディン育てるんですけど、鎧通しって継承不可ですか?

37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 10:18:36.53 ID:M/cYjIHZP
>>35
一番いいアイテムって何があるの?
38ビントロ:2012/01/18(水) 10:27:53.37 ID:cTXKWo/H0
>>36
キチューから継承
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 10:28:09.54 ID:FFmAH86M0
>>36
不可

>>37
デコアイテムだから見た目以外に良いとか悪いとかは無い
40ビントロ:2012/01/18(水) 10:29:19.26 ID:cTXKWo/H0
>>34
EDが微妙に変わる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 11:03:53.82 ID:SijWGQ0J0
ここは嘘つきスレですか?
42ねぎトロ:2012/01/18(水) 11:43:32.66 ID:9ePRQGQG0
ゆとりなめてんじゃねえぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 11:45:40.14 ID:FQ/ZL9XZ0
攻略スレが荒れてるのも知らず質問してしまって
同じ質問をここでさせてください。
迷子プリン探しの最中、4番目に「巨木の囲まれた島」のプリン救出後
そこから出られなくなりました
モグが「お礼をくれるって」と言った後です。
来た道を戻れないなんてアホみたいですがにっちもさっちもいきません。
ヘルプミーーー!(ここから救出前の青いプリンが見えます。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:06:06.64 ID:cgJRiZsi0
>>43
マップ南側にある木を登ってください
木を登るというより木に生えているキノコに飛び乗って登っていく感覚です
それでもわからなかったら木という木の前で放置して相方を見てください
相方が登って行くのが見えるはずです
よく見ればちゃんとジャンプポイントとわかるようにマークもありますよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:24:14.92 ID:FQ/ZL9XZ0
>>44
出れたー!マジありがとうです。
なんでジャンプマークわからなかったんだろ。
泣きそうだったんで、ホント感謝です。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:46:49.59 ID:cYWG7zyGP
質問スレの方が終わったらこっちに統合する予定だからよろしくな

ゆとった仲間がたくさん増えるぞい

仲良くしてやってくれな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 13:23:03.87 ID:8WeP7rFz0
スヴァローグに全力振り
これは確定として
ボーナスはATB ATKどっちがいい?
後、どうやったらATB回復とかつけれる?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 13:45:30.76 ID:uvJuABUg0
とりあえずストーリー進めていって普通のEDは見たんだが、クリア後は
なにから手をつけたらいいかわからん。各地の依頼系をやっていったらいいのか?
チョコボ育てて先にグッドチョイス取ってしまったほうがいいかな?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 13:48:49.67 ID:FgxfD253O
13-2買ったんですがPS2では出来ないんですか?
読みとれませんと表示が出ます…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 13:53:09.01 ID:xCKzk6yl0
>>49
PS3用の買っちゃったんじゃない?
お店でちゃんとPS2用のあるか聞きなよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 13:57:28.59 ID:Hd4wHf2Li
>>38 >>39
ありがとうございます。
キチューはお世話になったこともあり、消滅させるつもりないので
諦めます(´Д` )
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:09:04.54 ID:pOitluyYO
>>48
万能とか適当に振ってもレース勝てるから、ある程度お金貯まるまでお金稼ぎでアルカキルティの奴らに挑んだりパズルをちまちまやるぐらいかな
寄り道サブストーリーはEDと違ってどれもなかなかいいと思う
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:09:51.48 ID:4u/yH6bK0
ウソを書きまくるやつは何なの?(´Д` )
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:37:55.74 ID:/dWQVn940
>>53
なにをだまされたの?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:49:49.77 ID:GE2eDweu0
チェーンLVの武器ってこのLVが上がれば上がる程、ブレイクが速くなるってことでいいですよね?

56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:58:27.24 ID:FFmAH86M0
>>53
とりあえずあれだ、俺は遺跡から出て敵が湧き始めるすぐの所で出たよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:02:46.11 ID:lA4WwG6t0
ウソとかいうなら自分が本当のことを書けばいいのに
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:16:31.24 ID:SijWGQ0J0
>>55 良くできました
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:17:07.94 ID:/dWQVn940
>>53
56に追加するけどバトルマニアはオフだよ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:56:17.05 ID:qa7qcQupO
すまん。ちょっと教えてくれ。平原の死骸どもが落とすロール強化のアクセサリーなんだが、これは装備したら効果は重複するの?各ロール+まで二人が習得していても効果ある?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 16:24:29.67 ID:SijWGQ0J0
>>60
バラダイムシフト編成で各ロールボーナスの状態が見れる、アクセ付けると大幅強化となるから、一人一個付けても効果あると思う。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 16:31:25.89 ID:qa7qcQupO
Sunkus
さっそく集めに行ってくる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 17:38:06.03 ID:AGKaNFSTO
神経作動薬ひとつ見つから無いです
助けて下さいm(_ _)m
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 17:39:40.22 ID:AGKaNFSTO
見つかりました
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:17:58.59 ID:S3TwB/s70
アカデミアのマップって4XXだけでも100%になりますか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:27:05.44 ID:zaE6893g0
>>65
なるけどラスダン100%にしないと
フラグメントもらえない
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:30:46.31 ID:7StAHYwk0
ブラスターのおすすめ教えて
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:39:30.85 ID:BjYAN2mD0
>>67
言葉足らず過ぎんだろ馬鹿ゆとりにも程があるぞ
ブラスターの何を知りたいんだよ?
武器か?モンスターか?パラダイムか?クリスタリウムか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:40:52.00 ID:FTTP0m720
>>67
シーンドライブだ
これいがいはいらん
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:41:52.84 ID:s/fn66DY0
モンスターなしででグランドカイアス(時空の狭間)を倒せる人はいますか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:43:02.97 ID:FTTP0m720
w
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:45:12.20 ID:S3TwB/s70
>>66
500が別なのは承知してました
どこか見落としてるらしく、重なった所をメインに4XXをぐるぐる歩き回ってたんですがなかなか100になってくれなくて
400は辛気臭いからあまり行きたくなかったんですよね
頑張って歩きます
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:51:41.23 ID:zaE6893g0
>>72
大通りの店の中や行き止まりの路地とか
見落としやすいからそっち方面に絞って探索しな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 18:52:43.88 ID:BjYAN2mD0
>>70
Google翻訳通したような日本語は止めてください

セラの時とノエルの時の2回あるけどどっちも倒せるよ
☆5でなくてもいいならJのブラッド投げまくって
回復はグリモアハット装備してポーション
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 19:01:42.64 ID:7StAHYwk0
>>68-69
モンスターのおすすめ教えて
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 19:16:02.72 ID:BjYAN2mD0
>>75
序盤〜中盤までハングリージョウ(ビルジ遺跡05)
中盤〜終盤までグランベヒーモス(アガス200)か青チョコボ(平原の雨沼沢)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 19:29:38.91 ID:cTXKWo/H0
ロード時間がおそいのでディスクの裏面を濡れたテッシュでゴシゴシふいたらタイトル項目が出なくなりました(泣)
クレームはどこに言えばいいの
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:55:22.81 ID:8WeP7rFz0
スヴァローグに全力振り
これは確定として
ボーナスはATB ATKどっちがいい?
後、どうやったらATB回復とかつけれる?



79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:58:29.46 ID:zaE6893g0
>>78
仲間モンススレのテンプレ読んできなよ
5秒で解決するから
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:59:09.29 ID:8WeP7rFz0
読んでも解決しなかったよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:09:53.06 ID:zaE6893g0
テンプレに書いてあんじゃねえかよウンコ野郎

攻撃してATB回復    :ランクツネヒト型(1)  →アカデミアAF500
開始時ATB完全      :ハグレマチス(58)    →ヤシャス山AF100
でアビリティ継承
ATB+は5ゲージあれば充分、残ったボーナスでATK+取ればいい
これでいい?

つか、なんでスヴァローグ育てようとしてんの?雑魚だろアレ
すぐにベヒーモス捕まえられるし、だったらジョーさん捕まえた方がいいだろ
まあ、お前の勝手だけど
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:16:15.57 ID:0Xhcyvvg0
>>81
あなたの発言は>>1の「ガイドライン(テンプレよまなくていいです)」および「このスレにいらない人(キレやすい人)」および「禁句(テンプレ嫁)」に該当しています
常駐するならご注意を
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:20:40.13 ID:BjYAN2mD0
>>82
でも凄く丁寧に答えてあげてるじゃん
ツンデレなんだよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:23:12.58 ID:cTXKWo/H0
ロード時間がおそいのでディスクの裏面を濡れたテッシュでゴシゴシふいたらタイトル項目が出なくなりました(泣)
クレームはどこに言えばいいの
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:23:21.52 ID:0Xhcyvvg0
>>83
そう、なのでご注意を、と
ゆとりはそういう隠れた優しさを察してくれないからね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:25:57.08 ID:BjYAN2mD0
>>85
難しい世代だねぇ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:42:16.08 ID:cTXKWo/H0
ロード時間がおそいのでディスクの裏面を濡れたテッシュでゴシゴシふいたらタイトル項目が出なくなりました(泣)
クレームはどこに言えばいいの
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:54:29.28 ID:seUROcpx0
>>87
そろそろコピペ荒しで通報するからな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:57:07.07 ID:cTXKWo/H0
なんで(泣泣)><
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:58:42.49 ID:cTXKWo/H0
>>88
ヒドイ!!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:05:27.55 ID:cgJRiZsi0
コピペ荒らしか
ロード時間が長いのは別にディスクだけのせいじゃないし、そもそもディスクを濡れたタオルでゴシゴシとかゲームに限らず御法度
だがそんなこともわからない人のために説明書に注意書きがちゃんとある
クレームつけたいなら説明書を隅々読むべき立場なのに読まずに注意を怠った自分の脳か、そう育てた両親にクレームをつけましょう
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:08:37.20 ID:yZaFIVGO0
パラドクスエンディング埋めしてますが
カイアス・ハラッドが異様に強いです
時空の狭間-年代不明-でセラとモンスVsカイアスの奴です
本命はライトニングさんの選択肢なのに
途中のこいつ強すぎです
1週目は余裕だったはずなのに…
どうやったら倒せそうですか??
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:26:26.88 ID:pOitluyYO
>>92
グランドクロスonだとそのカイアスも強いし後に戦うカイアスも強くなってるからご注意
offにすると一周目の弱いカイアスさん出てくるよ。ライトさんのお誘い受けるならoffで問題なし
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:32:21.22 ID:7StAHYwk0
>>76
ありがとう
でももう終盤だからべヒーもス取ってくる
終盤までは育ててないプリンみたいなので大丈夫だったw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:36:37.45 ID:yZaFIVGO0
>>93
ありがとうございます
OFFにしたらあっさり勝てた;;;
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:49:02.36 ID:8WeP7rFz0
>>81
どうもです^^
ドラゴン好きなので使ってあげたいんだ
神竜がもし出てくれたら浮気しそうだけど
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:03:02.88 ID:kl29fJ0lO
>>96
好きなモンスターで勝てると嬉しいよな。強敵たちはちょっときついかもしれないけど、アビリティ次第でシナリオクリアぐらいならどうにかなる
スヴァローグ型モンスターも何体か出てくるからいっその事統一するのもいいかもしれないね
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:17:29.13 ID:abnzo5kd0
最初はロード遅いなぁーと思ってたら、固まってた。
だんだん読み込みが悪くなったから、
分解して、レンズクリーニングしたらサクサクだった。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:18:16.06 ID:hBlp1o8p0
ワイルドオーパーツあと1個足りなくて探してるんだけど
ストーリーの進行で自動的に入手できるのっていくつある?
ここから全部調べるしかなくてさ・・・

100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:19:51.73 ID:Bm7MpQBF0
>>99
大平原の西の崖下
すっげーとりずらいところに一個あるぞ
モーグリ投げのやつ
10199:2012/01/19(木) 00:36:06.09 ID:hBlp1o8p0
>>100
それでした。ありがとうございます
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 01:04:33.06 ID:rVb2MiUH0
エクシリアクリアしたんだけどffも
こういうエンディングですか。
感動した
。・°°・(>_<)・°°・。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 02:44:29.90 ID:NkwTAVDX0
べヒーもス全然仲間ならない
チョコボも苦労したし
レベルだけ上がってモンスター育成しなくても楽勝でラスボス倒せそうだw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 03:32:00.33 ID:rqcAU+BWO
>>96
一応忠告しとくとスヴァローグはほんとゴミモンスターだよ
キチューやオメガばりのフルアビリティつけて物攻特化Lv99にしてもね
数値的には他の代表格アタッカーにひけは取らないんだけどなにせスローすぎる
1回攻撃するのにかるく3〜4秒かかるからオメガみたいにアビで回転率あげられないし

作っても使えないからベンチ温めることになるか
そのままアビリティを別モンスターに丸写しすることになるよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 05:51:00.71 ID:abnzo5kd0
クリアするまでだろ?
キチュー上げる素材なんて、
力のオーブくらいから手に入らないからな。
買えるのもずっと後だし、万能であげるのはもったいない。

大平原からはブッカブーエースの万能上げが一番だろ。
タワーでドラゴネル型捕まえれば、後はクリア後だろ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 06:55:26.39 ID:kl29fJ0lO
モーション遅いのが必ずしも不利とは限らないよ
二人と攻撃のタイミングがずれるからスマッシュアッパーでの打ち上げ時間も稼げるし、ブレイクゲージが下がるのを遅らせたり使い方はいろいろある
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 09:18:57.23 ID:Js7zFpu2P
青チョコボってどの辺りに出ますか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 09:44:48.36 ID:9u12FRbK0
>>107
アルカキルティ大平原・西側
ふつうに乱獲してるとしょっちゅうエンカウントする

システム的には「仲間にするのにさほど困難ではない」設定だが、
人によってはなかなか仲間にならないようだ(1匹エンカウントのせい
もある)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 09:57:11.42 ID:VLPG6QrO0
餌集めで放置しとくと3匹埋まってるよね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 10:03:25.54 ID:Js7zFpu2P
>>108
ヒューズよりも青チョコボの方がいいですよね?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 10:09:43.46 ID:9u12FRbK0
ヒューズは早熟で20までしか行かん
青チョコは99まで

どっちが良いかはプレイスタイルによる
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:16:09.19 ID:VLPG6QrO0
80以上までレベル上げられるなら青だね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:09:23.56 ID:OGpNauge0
>>106
「遅い」の格が違うような……  ことスヴァローグに関しては…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:18:17.10 ID:V1RrlHae0
サクサクとストーリー進めるならモンスターは早熟と成長良で充分
大器晩成はフラグメントとグットチョイス集めてからでも遅くないと思う
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:19:01.12 ID:9u12FRbK0
キチューを除いてw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 13:06:09.33 ID:oG+QaH1x0
アッティラを倒せません(´・ω・`)
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 13:12:58.16 ID:V1RrlHae0
>>116
モンスターの見直し
パラダイムシフトの見直し
セラとノエルがクリスタルカンストしてるなら勝てると思うけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:55:13.07 ID:Js7zFpu2P
青チョコボがぜんぜん出ないんだけど<晴れの平原最西端

シンクロゲージ+と入手ギルアップ+はゲットしたけど
沼の中の方がいいの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:57:05.82 ID:vbuaFscc0
>>118
バトルマニア外した?
陸地でも水の中でもそんなに出現率変わらなかったと思うよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:57:15.78 ID:KxbpdXLw0
ノエルとセラの育成も人によって(育成方法で)強さ変わるの?
キャラクター自体を強く育てる要素とかあるの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:58:33.89 ID:9QeuZXBX0
>>104
>>105
クリアまでというか
敵全部倒すまで使ってあげたい
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:58:50.64 ID:kA+b9aB90
中でも外でも出たわ
そこ餌が豊富に取れるから集めてると思って頑張れ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:00:19.28 ID:Js7zFpu2P
>>119
それってフラグメントスキル?
いつくらいに開放されるんだっけ

今まで解放されたスキルは全部オンにしてるけど
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:24:03.53 ID:Js7zFpu2P
http://ff12.jp/ff13_2_monster2.html
これ見るとダウンプアってのがブラスターでベストっぽいけどどうかな?

成長良だからレベル40まででいいし魔力900台でHP6000台

青チョコボなんかよりずっといいんじゃね?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:25:33.63 ID:Js7zFpu2P
ブラスターは攻撃力とか関係ないよね?
魔力さえ高ければ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:33:54.04 ID:kA+b9aB90
チェーンを上げるのが仕事なんで一番はモーションの速さ
青が推されてるのはこのせい
もちろん育てればステータスも優秀
気になったモンスターが居るなら育ててみたらいいさ
まさか誰かに育ててもらって比較して教えろって訳でもないでしょ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:35:10.31 ID:kA+b9aB90
ちなみにダウンプアのエンカウントのし辛さは青の比じゃなかったような
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:45:14.44 ID:vbuaFscc0
>>123
そうだよ強敵遭遇率アップのスキル
チョコボに会えないひとはたいていつけっぱなしになってる
オフの方がエンカウントする
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:45:49.45 ID:Js7zFpu2P
>>127
マジでえええ

青ですら今日の1時間で出なかったのにいっ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:46:08.54 ID:KxbpdXLw0
どなたか>>120をお願いします
自分のキャラと他の人のキャラの
強さが全然違ったので
装備とかも全く同じにして比べました
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:49:48.04 ID:abnzo5kd0
>>124
魔クリ集めが面倒なら、ダウンプアおすすめ。
HPが多少低くても良いなら、デブリの方が使いやすい。

青チョコボ捕まらないなら、ワサビガエルorネクトンでもOK。
耐性が気にならなければ、ほぼ最強クラス。
魔クリは100個くらい必要かな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:50:07.15 ID:vbuaFscc0
>>129
それもバトルマニアがオンだったり微妙に目指す狩り場が違うだけ
黄サボの下の橋の下に行ってみろ、すぐに会えるはず
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:50:17.45 ID:9u12FRbK0
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:57:43.98 ID:KxbpdXLw0
>>133
ありがとう
すまんかった
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 17:21:04.79 ID:VppEQm0M0
パラドクスエンディングでのカイアス戦は
仲間モンスターも大きく育てないとケンカになりませんか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 17:27:00.94 ID:vbuaFscc0
強くしたほうがいいけど
それよりパラダイムシフトで工夫する方が大事かも
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:23:23.62 ID:UsrIg3W60
質問です
フラガラッハ、グラーシーザ、フツノミタマの色をおしえてください
一色ではないと思いますので、だいたいでかまいません
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:02:42.83 ID:OGpNauge0
>>131
青チョコボの妥協案としてのワサビとかは違うだろ
チョコボは強いけどあえて使いたくないって人は結構いると思うぞ

チョコボでパーティー固めてるとか少なくとも自分はやりたくない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:10:48.28 ID:BP005bgy0
>>137
フレイムフォッシルの赤い部分が()内のイメージで
フラガラッハ ゴールド+(ブラック+ホワイト)
グーラシーザ シルバー+(グリーン+ブラック)
フツノミタマ ゴールド+(ブラック)

他にも色使ってるし正確な色じゃないけどだいたいこんな感じ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:12:42.46 ID:hBlp1o8p0
ジャボテンダーって継承で何か活用できる?
あと1回戦う機会があるから活用できるなら今のを育てて継承しようかな〜って
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:17:16.39 ID:Jj4rr/wy0
キチューを育てようと考えているんですが、
HP+30%
ロール同調
物理攻撃+35%
物理耐性+36%
各種異常体性40%
魔法耐性+36%
アスピル系回復UP改
攻撃してATB回復
チェーンボーナスUP改
ブレイク持続UP改
で行こうと考えているんですが、ココこうしたらいいよ
とかってアドバイスあります?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:26:04.48 ID:jKxq3jlN0
>>140
オートガッツとオートプロテスを早めに覚える
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:51:36.70 ID:BP005bgy0
>>141
人それぞれだし個性なくなって構わないなら
○○耐性とか防御系外してとことん超攻撃型にした方が楽しいと思う
各種異常とか耐性持っててもぶっちゃけ意味ないし
その前に倒しちゃうからw
オートブレイブ、開始時ATB完全がおすすめです
アッティラ2分切り当たり前になります
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:58:50.69 ID:XzL4T8SOO
>>143
ありがとうございます
アドバイスを参考にし、色々考えてみます
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:09:44.32 ID:en8r5jrV0
キチューがとれません。コツがありますか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:19:31.64 ID:N5X/M0/c0
スロットうってたらオーバーブレイク あっさり終わったw
アーメンドクサイw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:50:13.78 ID:/WofMLM30
ルシの意味が分からん
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:53:18.00 ID:bEJqgvyP0
ファルシマラソンって何ですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:06:34.71 ID:90hOCiD3O
>>148
ファルシ=アダムをひたすら狩りつづけてジェネレーターを集めよう
って事だと思う。

力ジェネだけならマレブランケの方が早いと思うけどファルシなら力の他2種を各2個ずつ(計6個)手に入れられる。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:27:31.92 ID:X+2iskuT0
耐性捨ててピンチに〜つけるのもいいね>キチュー
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:41:50.16 ID:E18Kfc2w0
オススメの夜おかず、教えて下さい
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 07:16:28.48 ID:pY7KoLP+0
トンベリの倒し方教えてください。
アカデミア500にいけるようになったばっかりです
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:02:07.25 ID:F30o/VtN0
金策?
倒し方聞いてるレベルで戦う相手じゃないぞ
それくらいの時期なら雨の平原西でCPと餌も同時に集めながら先に一度クリアしちゃった方が結果早くなる
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:29:36.35 ID:n4cvJp/qO
エンハン強化は魔力高ければ持続時間アップするんだよな?紫チョコボ狩ってんだが魔55が中々出ない。遭遇率低いし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:53:38.16 ID:bEJqgvyP0
>>149
ありがとうございます
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:54:45.57 ID:u8RWmwcI0
>>145

ここ嫁↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326710931/3

特にココ

>  2〜3回投げてとれなければ立ち位置が
>  悪いです。あるいは上記のスキルをとってない/オンにしてないw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:55:42.61 ID:u8RWmwcI0
>>147
> ルシの意味が分からん

クリスタ【ル】の戦【士】の略
その親(ファーザー)がファルシ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:57:35.39 ID:mIaDL3DU0
ノーマルEDクリアしてとりあえずまずはチョコボレースやろうと白チョコボ
狙ってるんですがなかなか仲間になりません。単体でしか出てこないので
リスタートもできないし。まずなかなかエンカウントしない
出やすい場所とかコツとかありますか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:04:58.03 ID:u8RWmwcI0
■某ブログの体験談


> FF13‐2のチョコボを仲間にするのがけっこう大変
> 最初けっこう無視してたから後で捕まえるの苦労した
>
> 特に白チョコボと緑チョコボ。
> 同じように苦労をして出現場所を知りたい人へ情報を↓


> 白チョコボの出てくる場所はヲルバ郷AF300の海岸辺り。
> 海岸に出るところの階段を下りたところにも出てくるが(チョコボのいる辺り)
> 階段下りずゲート辺りでも出た。
>
> 確率は低め。わたしは10匹以上と戦い、ようやくクリスタルを手に入れた
>
> フラグメントスキルのモンスターコレクター使用でモンスター必殺技のトドメで。
> 出現率は上がるのかわからないが強敵スキルは一応オンにしておいた
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:08:28.80 ID:mIaDL3DU0
>>159
あ〜モンスターコレクターまだ持ってないからかも
先にヴァイルピークスのフラグメント全部集めるわ。ありがとうです
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:24:27.33 ID:esEWh0zzP

ヒーラー役のモンスターっていらなくね?
ディフェンダーとポーション効果2倍さえあれば

ほとんどの敵はロール変更せずにポーションだけで回復できるよ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:30:59.35 ID:u8RWmwcI0
ほむ

■ 医術の心得
【入手方法】
・落:ファルシ=アニマ
・宝:サンレス水郷:木洩れ日の林道
・ミッション41:土の実相・宿意の刃(トンベリ) なお、再報酬:トンベリのフィギュア

【効果】
ポーション回復量2倍


十分「アリ」な戦法だとは思うが、あまり「ゆとり」向けじゃないわな (´・ω・`)
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:37:53.08 ID:u8RWmwcI0
全然違ったwwww
FF13無印やん


■グリモアハット
ポーション2倍  
落 カルラ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 10:33:03.01 ID:esEWh0zzP

13も医術の心得をエリクサーに分解しないで持ってればかなり楽だったと3週目で気付いた

13-2もそうだった
ポーションだけじゃほとんど役に立たないがグリモアハットがあればケルベロス中にリーダーがポーション2回使うだけで前回できる
モーションも早いしね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 10:46:17.43 ID:Ok8S+So/0
まぁグリモアハットが必要になるほどの強敵がいないわけで
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 10:52:30.93 ID:esEWh0zzP
アッティラ ヨミ ロングイ オメガ ラスボス
いっぱいいるじゃん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:09:31.06 ID:8V7wkHEM0
ボス全部倒したと思ったらアッティラってのがいたのか
しかし、動画見てるとヘイストとかエン系とかどうやって覚えたんだ
うちのエンハんさーLv99なのにもってないんだが;;;
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:11:21.24 ID:esEWh0zzP
アビリティー継承じゃね?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:19:00.21 ID:8V7wkHEM0
なるほどありがとう
このゲーム自体にはヘイスト魔法ないみたいですね

あと不満なのは
ケアルの上位系覚えてるのにオートの戦闘だと
ケアル連打ばっかしかしてくれない
このゲームってMPないですよね?
もっと上位魔法をバンバン使う設定できたらいいのに
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:26:26.60 ID:MYPiXCPB0
トロフィー抜刀を取るのにオススメの場所を教えてください
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:52:35.59 ID:iuUiLX2rO
>>169
パラダイム編成でワイドとクロス指定できるから、ワイドに設定しておくとルインガとか範囲系連発してくれるようになるよ

>>170
トンベリ倒せるならビルジ300
サンレスの完熟大王がいた広場も個人的にはおすすめ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:04:22.51 ID:Ok8S+So/0
>>166
それはいっぱいとは言いません
しかもそれらすべてダメくらっても全快する必要もなく倒せるようになるし
今作のロングイを強敵って言っちゃってる時点でたかが知れてる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:10:08.63 ID:Ok8S+So/0
>>170
俺はヲルバでとったよ
敵出現しても動かないのばかりだから
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:32:51.31 ID:gbz/sX640
白チョコボ全然出ないのな
チョコボレース用に厳選しようと思ったけど
そもそも仲間になりにくいので無理だったか・・・
名前は、まきばおーにしようと思ってるが厳選できないね
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:45:53.94 ID:VTKcQJ4s0
>>174
浜じゃなくて道路、そこから飛び降りた看板(?)らしきものがある広場、そこから細い廊下(建物の裏?)
のあたりでやたら遭遇した記憶があるけど・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:19:50.50 ID:8BggYiBW0
>>174
強敵ONで
ゲート付近を行ったり来たりしてれば
白チョコボか玉ねぎみたいな敵しか出なかった記憶がある
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:29:54.00 ID:euD7HQoL0
モンスター博士になりたくて頑張っています。

出会っていないモンスターの残りの数や、まだ出会っていないのが居る場所などがさっぱり分かりません。
皆さんはどうやって確認しているのでしょうか?

当てずっぽうでやっているので、そろったかなと思って親父のところに報告に行くと、
いつも馬鹿にされて帰る羽目になります。
コンプリート博士親父はヒントもくれないので困っています。
どなたかコツを教えていただけないでしょうか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:44:08.93 ID:qoFsGUzB0
>>177
手間はかかるが攻略サイト記載のエネミーレポートと自分のエネミーレポートを照らし合わせる
穴埋めしよう
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:49:45.61 ID:euD7HQoL0
>>178
ありがとうございます。
照合しながらやってみたいと思います。

エリアごとにあと残り何匹、とか出ると親切なんですけどね。
このゲームちょっと親切感が足りない気がします。
個人的な感想ですが、ゲーム終わらせてエンディングでも何となく幸せ感が感じられない気もしたし。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:13:10.38 ID:z1rlNoNN0
あのエンディングで幸せを感じたらむしろおかしいから気にするな
せっかくイージーモードがあるんだからその辺の機能があってもいいよね
今のは数字を少しイジっただけだもんな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:13:46.47 ID:Ok8S+So/0
>>179
もれなく取ってなさそうなのは3匹いる霊獣のうちどれかでしょうな
ヒストリアクロス一度閉じないと&ランダムですので

あとなんのヌルゲーと比べてるのかは知りませんが親切心なんて今作にかぎらずですから
むしろ「過去作品に比べたらもっと難解でもいい、今作はぬるすぎる」そう思ってる俺みたいな人もいます
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:33:32.91 ID:Zu0AvCRl0
キチュー育成でなぜフロッグを媒体にして継承するのか意味わからないんだが。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:40:19.88 ID:Ok8S+So/0
>>182
そう思うなら自分で試してみればいい
不必要なアビリティが生き残って継承が無駄になるだけだが
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:49:48.30 ID:XMndF6VY0
>>182
キチューだけではない。カエルは不要アビが赤鍵になるから。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 17:17:11.91 ID:rGCYfVtT0
>>182
不要な特性伝承しない為だな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 17:51:29.45 ID:gbz/sX640
フェヒター型がもう100回近く戦ってるのに仲間にならないOrz
何かあるんですかね?これは
クリスタル重複してない、シンクロ技で倒してるのになー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 18:00:56.20 ID:oJya0YoZ0
ファミ通コード晒そうと本スレ行ったら殺伐としてたのでまともそうなここにする

PS3
AFNT-B9NQ-NR8F


J42VC-CC4JP-TTVJ2−P4PQY-F7DQZ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 18:26:24.39 ID:c1m2FhlE0
ファミ通って、スティルツキン?また新しいのあるの?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 18:26:39.55 ID:L8ZVBoPD0
>>186
サボテンダ―オヌヌメ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 18:32:09.14 ID:gbz/sX640
>>187
PS3の方は無効を確認した
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 18:38:25.20 ID:l5F1cA0p0
>>186
実は既に持っていて名前を変えていたとかってオチは無いよね?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 19:03:05.34 ID:gbz/sX640
モンスターの名前は変えたことないんですよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 19:30:22.44 ID:l5F1cA0p0
>>192
100回も倒せば大概仲間になるんで、もう一度モンスターの一覧を名前でソートして確認してみ
それでもないなら・・・運が悪いとしか・・・
仲間にする条件は無いので、ひたすら狩るのみ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 19:53:00.63 ID:gbz/sX640
ライブラ情報でも
仲間になります になってるから
まだ一度も仲間にしたことないね・・・
明日も無理ならまた書き込みします
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 19:59:22.94 ID:DNtnr1nJ0
金チョコボを育ててますがLv5になってすごく大変です
わりと楽に育てる方法ありますか?
目的はチョコボレースでグッドチョイスをとりたいです
Lv最大にするのとトンベリを継承しないといけないとか大変そうです

育成方法として、金稼いでクリスタル買う
効率よくクリスタルを溜められる敵と戦うとかあると思います
お金は無いので出来るだけ後者でお願いします
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:08:31.73 ID:gtf+p8Jp0
>187
箱版頂きました
ありやとうございやす
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:58:38.06 ID:Ok8S+So/0
>>194
フェヒター型フラグメントスキルモンスターコレクター+シンクロ800%以上安定たまに900%以上だしても20戦近くやってやっと取れたよ俺w
がんばです。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:07:15.39 ID:Ok8S+So/0
>>195
ちなみに聞きますがクリアはしましたか?
まだなら先にクリアしてしまうのが効率としてはいいです
むしろその前に育成やアイテム集めは時間の無駄です

それを踏まえた上でとにかく最初は大平原西でひたすらコチュー狩りです
グッドチョイスを入手したらすぐグッドチョイス重式にしてしまえばギルも腐るほど入手できます
チョコリーナから買ってしまうのも手です。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:46:40.38 ID:gbz/sX640
ブレイクチェーンって後からアビリティ(HP+30%、アンサンブルなど)動かさずに
キチューにおぼえさせる事は可能ですか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:22:07.41 ID:F5F3RTlE0
チョコボレース用にチョコボ育てたいんだけど金チョコボにトンべりの物理攻撃+35%とジャボテンダーのピンチにガッツがあればほとんど勝てる?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:20:48.82 ID:/8DwSNUc0
>>199
可能。
そもそもオートアビリティ(ブレイクチェーン)と、特性アビリティ(HP+30%、アンサンブルなど)は別物。

>>200
一周目の捨てセーブデータで金と銀をレース用に最大まで育てたけどどっちも微妙だった。
ガーディアン以下なら大抵勝てるけど、ファルシでも100%勝ちたいなら多少の手間は惜しまずに赤か白育てたほうがいい。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 00:15:57.45 ID:nHsPjvgM0
lv5の武器出ないよコチューだよね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 00:23:07.34 ID:nHsPjvgM0
自己解決しました
すげー勘違いしてました
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 01:43:08.69 ID:o0j+GRRR0
>>182だが、試してみたら仲間戦闘不能なんたらとか残っちまった。

それはいいが、ゲーム終了を間違えてヒストリアクロスに戻ってセーブしちゃったorz
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 02:06:31.39 ID:fRepkBYwi
うおー抜刀とれたw
これは歓喜や!
どエムなんでこういう喜びにもっと挑戦したい。スロウスピードでロングイ100戦とかこないかな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 05:46:46.32 ID:uwxtPRWr0
>205
SO4やれば?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 06:23:27.84 ID:5vhMKBcaO
LV5はオチューだろ(笑)釣りかよ

チョコボレースは赤チョコボがいい。称号は赤チョコだけで全部とれる。詳しくはWIKI
力は202じゃなくても、力が220〜250くらいなら、調子次第でまだ8番人気くらいの時ある。
ダークホース【アイテム入手+】だけつけた場合ね。それでジャイアントキリングとって
あとは万能で全部あげてもいいが、数個だけ魔法つかってやるといい
普通に万能だと物理1300、魔法1000くらいだが、物理1200、魔法1100くらいがベスト
これで作った赤チョコボは全部無敗で全ての称号とれた。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 07:37:16.09 ID:xryf2TAa0
コラ!もうゲーム止めなさいってママ言ったでしょ!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:42:27.20 ID:VO+9MUtZP
グリモアハット重式とリボンっていつ頃買えますか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:02:38.21 ID:D5qHNobm0
オメガの育て方教えてください

力に全部ふったほうがいいですか?
付けたほうがいいアビリティなんかも教えてもらえると助かります
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:00:51.43 ID:JhBWukHz0
力特化育成時に万能の○○○を使用できるレベル

Lv.51,61,66,81,82,83,84,86,87,88,89,91
※Lv.51なら、餌を上げるとLv.51になる時(Lv.50→51)に使用すること
※同等に物攻UPしつつHP、魔攻も上げられるのでお得

万能/力共に2上がるレベル

Lv.61,81,84,87,89,91


http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/35.html
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:01:24.71 ID:ot7t0j070
モーグリがクポクポうるさいので捨てようと思って
崖やアカデミアAF500で投げてるんですがすぐに戻ってきます。
どうすれば捨てれますか
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:06:56.54 ID:Q+ZQH4130
>>212
あそこで投げたら戻ってくるの遅くないか
なんも取ってこないし
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:09:40.35 ID:51C1T4fC0
どうして人工のコクーンは必要だったんですか?
それとアリサがあんな事したのはどうしてですか?
はっきりした描写あったっけ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:16:19.79 ID:fpqwYTnZ0
>>214
人工コクーンを浮かべる必要性についてはヤシャスAF01Xのホープの言い分から推測できる。
デミ・ファルシに頼らずブーニベルゼ()に移行した理由もアカデミア4XXでホープが言ってるな。

アリサについてはフラグメントで暗に示唆されてる。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:24:48.26 ID:51C1T4fC0
>>215
ありがとうございます。もう一回見てみます。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:57:46.46 ID:AfYhgljl0
キチューの最高ステータスよりHP3低いのが最高
すべて最高ステータス出ないよパトラッシュ
どうしようね・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 18:12:39.38 ID:kJHPo2JH0
キチューレベル50越えして今まで力オンリーで育ててたんですが
クリスタル集めるのが面倒なんで万能で上げようかと思うんですが
力と万能って大分差が出ますか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 18:22:34.26 ID:D5qHNobm0
211
ありがとうございます!
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:32:43.82 ID:oVFCSzaPi
ロールボーナスについて教えて下さい

・ロールボーナスなし
・一回目取得
・二回目取得
この3パターンで、どの程度性能が変わるのでしょうか?
アタッカーよく使うので、アタッカーで例えて頂けるとありがたいです
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:43:07.47 ID:pSONK1p00
ヨミ トラぺゾ 星5つ グッドチョイス重式×2で10回ほど
倒したが全然でねえー
クソゲーすぎ わろえない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 00:35:32.22 ID:2WNdqVfs0
>>221
重式は2つつけても効果重複するのはギルだけじゃない?
アイテム狙いなら1つでよかった気がする
違ったらごめん
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 00:52:47.09 ID:Qj95pwYfO
ビルジの裏口の鍵ってさ?
モーグリいくら投げても全然柵に跳ね返されて取れないんだけど・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 03:11:02.92 ID:kxAkr9rE0
>>223
鍵のある場所に着地点を示すサークルが引っかかるようにする
照準線は着地点までの道筋を示しているだけで、その途中にアイテムがあっても無視されるので注意
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 08:26:46.07 ID:rP2NU0+R0
13-2には、全てを得し者のトロフィーはあるんですか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 10:23:49.42 ID:kFU5Cads0
>>225
無い。
ついでに言うと期間限定のアイテムも無いから、
いくらとり逃してもいい。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 10:55:00.63 ID:Pkt29sUMP
グリモアハット重式とリボンの入手方法を教えて
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 13:15:27.13 ID:yW0YsIjA0
「ルシ」「ファルシ」「パージ」「コクーン」について分かり易く説明してくれる?
全然ストーリーがわからん。
端的にお願い。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 13:27:00.95 ID:yVid8E2e0
  「ルシ」  「ファルシ」「パージ」「コクーン」
     ↓         ↓        ↓       ↓
「光の戦士」「クリスタル」「追放」「浮遊大陸」

置き換えて考えてみたら?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:07:13.72 ID:Fo25lB1Q0
先輩に質問。
ゲームを売るとしたらどこがいいですか?

普通にブックオフかTSUTAYA?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:08:02.70 ID:AIhQNtKb0
鳥山はクトゥルフ神話みたいな感じにしたいんだろうな
ギルガメシュ叙事詩やミルトンの失楽園を読んでると何とか付いていける
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:03:06.68 ID:rP2NU0+R0
ラッキーコインが全然とれねぇ

これって完全に運? 
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:17:29.83 ID:WBNwVLiH0
>>232
完全確率
でるときは通常時モーグリ絵柄でも出るよ
ブレイク中でももちろん出るので目押しできるならサボテン、ボム外せばその分長くブレイク継続するので入手しやすくはなる
オーバーブレイク中の連チャンは完全運だけどラッキーコイン落ちやすい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:43:20.48 ID:yVid8E2e0
ミルトンのパラダイスロスト
ダンテの神曲(地獄編・煉獄編・天国編)
聖書(旧約・新約)
各地の神話(ギリシャ・北欧・メソポタミアect.)
童話(イソップ・グリムect.)

これら読んでるとファンタジー系作品を十倍楽しめるよね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:25:32.87 ID:3hTgttTa0
>>230
俺は基本的に万代書店
時と場合によってゲオやブックオフかな
売る前にいろいろ見回ってみるといいよ
買取額や売られてる値段等を見て

ちなみにFF13は万代書店にて1180円で買い(去年10月)
2500円で売れた(最近)
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 23:31:06.93 ID:7+FcT4Pg0
フラグメントもあと1つとなり、それはエネミーレポートなんですが
攻略みると「※エネミーレポートには載りません」っていう項目がありますが
これは対象外ってことなんでしょうか?
載らないとやったかどうかわからないし
大変だと思うんですがどうなんでしょうか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:26:26.83 ID:qxQpi5Re0
精妙なる抜刀とるオススメエリアどこ?

アルカでアイテム集めついでにやっときゃよかったが、プラチナ目指すくらいしかすることないや
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:29:13.75 ID:N12y+dG90
>>237
ネオ・ボーダム003の、集落近く。
ゴルゴノプスが厄介なので、見かけたら集落へ避難すべし。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:33:39.48 ID:qxQpi5Re0
ボーダム003の犬速いよ。何度か捕まった。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:36:40.01 ID:ZtfCAQlS0
>>237
平原の沼沢で意識しながら成長アイテム狩りしてれば
自然にとれるし一石二鳥
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:50:30.17 ID:jbZjKBlq0
ほんとアルカ平原でついでにやっときゃよかったなぁ
沼だとガンコナーとカエルはいいが、甲羅トカゲはめんどくさいな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:44:07.24 ID:tivYYU410
>>237
平原のサボテン周りでモブリン狩りついでとか、雨の沼地とか楽勝でしょ
ビルジAF100も楽そうな気がする いやな敵は逃げればいいし
犬が出るところは止めた方がいいよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 03:55:16.17 ID:EAICPujf0
ガンコナーに追い付かれちゃった
なんで逃げようとしたのかorz
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 07:50:09.65 ID:u7/PcGGZ0
俺はマップの角でジャンプして敵を出してた
前だけ見ていればいいから楽
あとは定期的にセーブして不意打ちされたらやり直せるようにすることかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 08:39:11.87 ID:+XM6VWQL0
お陰さまでプラチナとったよ!ライトニングの壁紙でよかった


セーブしてもよかったのか?どかの攻略wikiはセーブも駄目ってかいてたよ
2時間くらいかけてスピードもデフォルトでやったわ。カエルが欲しかったのにガンコナーばっか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 09:03:36.85 ID:6KfYVoYr0
攻略サイトにある「学位:モンスター博士 完璧なエネミーリポートを作る」とは
具体的にどういう意味か教えてください。

(1).リストに名前が載ればいい(載らないやつはいらない)
(2).(1)+載らないやつも入手する
(3).(2)+チェックマークがついた状態にする(仲間にできるやつは仲間にする?)

上の3つのどれに当たるのでしょうか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 10:01:08.61 ID:u7/PcGGZ0
>>246
(1)
載らないやつは関係ない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 10:06:33.23 ID:jImPVoXZO
すまん。ちょいと聞くが仲間にした青チョコボは耐性が強いとの事だが、これは、属性耐性があると判断していいんだよな?物理と状態異常は耐性無しであってる?
スキルに物理耐性か状態異常のどちらか付けようか迷ってる
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:31:06.51 ID:2peM+ts4O
ヲルバ200のモグ投げでとるワイルドパーツがとれません。
誰か助けてどこからどこへ向けて投げればいいの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:47:27.83 ID:eBUI6ncm0
>>249
入れない建物の横、階段の真上くらいにふわふわ浮いてる。
時代違いでリバースロックも同じ場所に出現するよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:54:18.87 ID:6KfYVoYr0
>>247
ありがとう
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:58:42.30 ID:LAUKCeOO0
>>249
ワイルドパーツ自体は見えてる?
ある場所さえわかるなら近づいて上見たら普通にあるからそこへ向けて投げたら普通に取れるよ
ワイルドパーツから見て北側でも南側からでもちゃんと見えるしモグ投げとどくよ

もしワイルドパーツ自体見えてないならまだ出現条件満たしてないだけだからスルーして他を進めましょう
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:00:47.16 ID:LAUKCeOO0
ワイルドオーパーツねw
つられてしまったw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:44:10.09 ID:pppdtbB10
単に投げ方が下手なだけなような希ガス
妙にとおい場所にあるから、投げる前にカーソル(?)を的確にあわせる必要アリ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:51:23.48 ID:u7/PcGGZ0
>>249
もしかして下の段から投げてる?
同じ段の南側から投げれば楽だよ

ちなみに着地を示す円がオーパーツにちょっとでもかかればモーグリは空中静止する
投擲方向を示す線がちょっと外れてもいいから、円がかかることを優先すること
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:53:18.79 ID:wwizRb7n0
全部の敵倒すの目標
TAはしない
ノエルセラがATBレベル3のままにしてロール全部99にする
スヴァローグはATBレベル4にして後は力ボーナス 力〜オンリー
これでいける?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:24:34.78 ID:LAUKCeOO0
>>256 
ノエルセラロール全部99でATB3のままとか不可能
なぜ遅いスヴァローグを選択したのかはまぁ好きだからでしょうがほとんどのモンスターがATBレベル>各種ボーナスですね

てかただモンスターコンプならイージーでやれば?
カンストさせる必要もないよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:26:47.83 ID:W6cbXQllO
モーグリがクポクポうるさいのでオチューにぶつけたり、崖から阿としたりしてますが無傷で帰ってきます。何か方法はありませんか?常に武器になってて欲しいクポ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:54:47.39 ID:eGfus49IO
死にゆく世界AF700のマルチエンディングってどうすればでますか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:58:25.93 ID:Zv/jDdxUi
>>258
仕様クポ
もうセラにはついていけないクポ
ライトニング様のふかふかキンタマクラがなつかしいクポ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:59:38.52 ID:MTwhKkDNO
スヴァローグはドレッド☆産廃☆ノートに並ぶガッカリモンスターなのは知ってんのかな?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:01:08.68 ID:pppdtbB10
■パラドクスED 混沌を継ぐ者■

・新都アカデミア4XX年のゲートを閉じて再戦
 なお、アリサのオーパーツは受け取ること
・時空の狭間
 グランドクロスOFFでカイアスを倒す
・死にゆく世界
 グランドクロスONでカイアスを倒す
・死にゆく世界のカイアスをグランドクロス状態で倒す
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:15:02.73 ID:wwizRb7n0
>>257
イージーはしたくない
99まで上げるとATBボーナスはとることになっちゃうみたいね・・・

>>261
ガッカリモンスターなのは知ってるよ
けど仲間になるアタッカードラゴンこいつぐらいしかいなくてさ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:44:04.79 ID:BIpl9GMQ0
>>263
まったくやりたい事がわからん
ノエルとセラがカンストしたら普通に出来るんじゃね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:49:02.03 ID:MTwhKkDNO
>>263
既に使い試したことあっての「知ってる」なら覚悟の上だろう……が…
なんとなく駄目モンスって「聞いて知ってる」だけなら
あまりの駄目駄目っぷりに驚愕するだろうな


使って体感するのがいいと思うのでオススメするよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:55:43.96 ID:tHsu+QEM0
ゆとり世代じゃないのにこの居心地の良さはなんだろう
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:05:26.19 ID:pppdtbB10
あたたかいスレだね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:35:53.02 ID:N12y+dG90
>>265
何が問題かって、エリアブラストのモーションで「たたかう」をやってんのな。
「むさぼる」のモーションでガブガブガブと「たたかう」をやってほしかったぜ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 19:00:09.75 ID:wwizRb7n0
>>264
スヴァローグの火力>ノエルセラの火力にしたい

>>265
すでに仲間にした
後、友達が13-2持ってきたとき見せてもらったから攻撃モーションについてはよく分かってるつもり

270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 20:02:59.77 ID:7gjdu7xt0
>>269
絶対無理
先週からずっと同じこと聞いてるのにまだ分からないの
もう諦めてスヴァローグはドラゴンじゃなくて鳥と思うことにしなさいよ

ナラシンハの方が強いしカッコいいぞ
Gパン穿いてるしな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 20:55:22.17 ID:pIAVJXIp0
キチューって万能振りできるLvどこかありますか?
力振り
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:09:17.18 ID:7gjdu7xt0
>>271
google翻訳通したかのような日本語で
何言ってるのか全く分からないけど、予想で答えてみる

力は大クリ、技系、小クリは万能で振るとバランスいいと思う
キチューは力全振りだと物攻は凄いけどHP低くなるよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:20:00.26 ID:wwizRb7n0
>>270
鳥か
友達がスヴァローグを鳥と思ってたな
俺は鳥も好きだがそうすっと赤チョコボあたり育てろってことになるな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:43:55.03 ID:NirOBdkU0
スロヴァークって無印のミッション敵で亡都パドラにいたやたら強かった ボスかな?

むさぼるが臭い息みたいな、あれには何度か全滅した。今回のは記憶にないわ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:08:34.41 ID:dt38ItCHO
>>250>>252>>254
オーパーツがなくて必死に探してる
グランドクロスオンにしてるんだけどまだ条件満たしてない?
集落跡(カイアス戦するとこ)から探してるんだけど無い
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:38:13.77 ID:/OjyReI40
>>275
もうとってるかもしらんがなげる場所が違うね
そっからじゃ無理でない?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 09:26:35.61 ID:EoyUrfYw0
>>275
文字通りみつからないのかw

http://dswiipspwikips3.jp/ff13-2/square-enix04.html
 ↑
ここの12番(かなり奥で、近づくことはできない)
緑のポイントのとこからモグを投げる

条件はない。モグ投げさえできれば取れる
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 09:35:46.65 ID:EoyUrfYw0
てか、やみくもに投げるんじゃなくて、オーパーツの存在見えるよ?
例のシルバーの球体だったと思う
それ狙って投げるだけ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 09:57:36.51 ID:EoyUrfYw0
大泉洋だな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 09:58:16.90 ID:EoyUrfYw0
ぐはw ラッキーセブンすれと誤爆したwww
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:55:53.38 ID:z3TPT3nPP
オルバ郷の海側って400のクイズ全部解いたらいけるようになる?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:15:27.24 ID:goOOOdBG0
>>281
なる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:32:46.20 ID:RsKiAwVAO
これの指示通りセラをブラスター19まであげたらジャマーの解放が出たんだけど
セラはジャマーじゃなくエンハンサーだよね?エンハンサーどうやったら解放されるの
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:58:39.13 ID:OuUKDKiy0
ゆとってんな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:25:57.38 ID:RsKiAwVAO
解放してよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:15:15.37 ID:HTTi9Qi4O
モーグリの声優さんはクポクポ言ってるだけでいくら貰えるんですかね?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:33:30.29 ID:uVnrqoJrO
ゆとりが生意気にスレ乱立させてんなよ…

そもそも全力スレがゆとり専用なのに
勝手に勘違いしてこのザマかよ

全力スレでwikiみろとか言ってるやつの方がよっぽどゆとってるわ。
現全力スレのスレタイから「全力」の文字を削除するか
全力テンプレちゃんと貼っておまえらみたいな馬鹿を追い出すかが正解。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:01:46.98 ID:awLbw1ku0
大平原でチョコボに乗れる状態で尚且つオチュー討伐したのに
どうしても次の依頼が出ないなぜ?
当然天候も色々いじってます
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:30:41.62 ID:QKF0juWM0
>>288
いっぺんヒストリアクロスに出てもどってみて
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 20:57:36.53 ID:6GwRLoSf0
ジャボテンダーを何回か逃がしてしまい、オチューと闘えないのですがどうすればいいですか?
オチュー討伐の会話が発生しません。
アルカキルティ平原のゲートを閉じようとしても、フラグメントが回収できてないせいかゲートも一端閉じれません。
オチューも倒してないのに、ラスボスやロングイを倒してしまいモヤモヤが引っ掛かってとれません。

おかげでノエルの武器がセイクリッドクロス(攻撃力50〜60くらい?)とかその辺の強さで止まってしまいました。
オチューを倒せば強い武器が手に入るはずなんですが…

現在のノエル:JAM以外のロールカンスト、HP7980 物理770 

291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:28:43.01 ID:HSPd2KBU0
トロフィー全部集めるとなんかいいことあるんですか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:55:30.15 ID:LZ/ykz++0
>>290
ゲート閉じるのはリバースロックな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 23:16:22.25 ID:LYVa07gX0
チョコボ称号 ジャイアントキリングが取れません
黄チョコボを力育成でLv30にしてチョコナミン使って
スタートダッシュも何回かはできましたが
何かアドバイスください
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 01:11:27.12 ID:I31dZer50
>>293
ダークホース付けて600mに出る
あとは運だ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 01:12:22.59 ID:VQyIfY8S0
>>293
金か白チョコボ使えよ
アビ継承しなくてもMAXまで育てればほぼ負けないから

ジャイキリはロングイのbreak値を999.9%まで上げたら
ノエルのジャベリンをブチ込む
それでジャイキリ取れなければ単に火力不足だから
Lv上げるなり武器変えるなり試してみな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 01:34:36.90 ID:tN+O4Mei0
>>295
> ジャイキリはロングイのbreak値を999.9%まで上げたら
それはジャイアント"インパクト"だ。

>>293
ジャイアントキリング狙いでも万能育成のほうがいい。
Lv.40ぐらいで試してみれば?
ダークホースは必須だと思う。
これがないとオッズ的に苦しいし。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 03:35:57.28 ID:/vdnqRkF0
物理攻撃+20%つけてるモンスターに物理攻撃+35%つけると
物理攻撃+20%は消えるのかな?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 08:10:27.48 ID:+3xN7J1aO
ロールボーナスって全部とれるのかな?

適当に上げてしまって…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 08:18:59.69 ID:/8OFBYAi0
>>297
物理攻撃35%になる
ロックが掛かってなきゃロックになる
>>298
ロールボーナス、キャラ固定技、ATBゲージup、アクセサリー装備ポイント全部取れるから安心して
300298:2012/01/25(水) 08:23:48.27 ID:+3xN7J1aO
>>299
あざっす。助かりました
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 08:40:37.47 ID:rJonyWvX0
>>290
オチュー討伐はフラグメントの依頼なのでアルカキルティのゲートを閉じようがジャボテンさんに逃げられようが関係なく発生しますし何回でも出現するし何回でも倒せますよ
単純に発生条件を満たしていないだけです
アルカキルティにあるサボテンの石碑は気候も変えてすべて触りましたか?赤4緑3黄1の計8カ所あります

それからオチューはたしかにセラノエルふたりの使える武器を落としますがグッドチョイス重式を取ってからの方がすぐ落とすのでおすすめですよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 08:45:52.07 ID:kypum42jO
セラでオナニーしてたら精子がコントローラーに飛び散り○×ボタンが機能しなくなったのですが何とかなりませんか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 09:58:33.45 ID:e0zIwIQCP
>>302
ネタはいりません
ガチならうpしてください
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:39:42.54 ID:kypum42jO
>>303
オナニー写真が欲しいんですか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:49:07.71 ID:ssZZCUNV0
ヤシャス山にブーニベルゼがいたんだけど倒していい?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:08:21.98 ID:iyg2SQP20
モンスターをコンプリートしようと頑張っているところですが、
全部埋まったはずなのですけど、モンスター博士に合格出来ません。
なぜなのか教えていただけないでしょうか?
ちなみにダウンロードするオメガはダウンロード出来ないので戦ってませんが、
あれは環境によって元々戦えないのでおそらくコンプリートの数に入っていないと思っています。
最後の戦いも前の3体のモンスターも1回ゲートを閉じて戦いました。
さっぱり原因が分かりません。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:09:48.21 ID:XpqyaSNA0
パラドクスエンドも全部やった?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:20:38.03 ID:iyg2SQP20
>>307
はい。全部やりました。
でも駄目なんです。
もう何が何だか分かりません。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:27:12.86 ID:iyg2SQP20
>>307
検索してみましたら、デミファルシアダム4って言うのと戦ってませんでした。
記録にはこれと3回しか戦ってませんでした。
4回目ってどこで戦うのでしょうか?
それとも、元々これはコンプリートに関係ありませんか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:30:35.10 ID:XpqyaSNA0
>>309
グランドクラスONが条件
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:39:01.50 ID:ZpUuALyC0
>>309
グランドクロスONで戦うのと、グランドクロスOFFで選択肢間違えて戦うのと居るからどっちかだよー
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:41:06.01 ID:ZpUuALyC0
>>309
あぁ、パラドクス全部見てるんなら、グランドクロスOFFで選択肢間違えて、戦うデミファルシじゃないかな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:25:51.74 ID:2mHOGK1XO
混沌を継ぐものが見れない。死にゆく700のゲートを閉じて行くんだけど、カイアスとの戦闘にならない…
お話するクポ!→ネオボーダムになっちゃう
グランドクロスONだとだめ?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:55:49.13 ID:tN+O4Mei0
>>313
アカデミア4XXを閉じていくのが正解。
ただグランドクロスONのままでいくと、時空の狭間から別のパラドクスエンディングに向かってしまう。
アカデミア4XXを閉じてからグランドクロスOFFで入り、
死にゆく世界700に入ってからグランドクロスONにすればいい。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:35:24.82 ID:iyg2SQP20
>>310
ありがとうございます。
オンにして戦ってくればいいんですね??

今から戦ってきます。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:07:58.35 ID:rzvzMU+LO
アガスティアタワー200年の51Fのプラチナカジノチケットがあった場所に
どうしても行けません。他はマップ上、色が変わってるしマップ到達度が98なので
そこ以外考えられないです
助けて下さい
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:13:56.37 ID:iyg2SQP20
>>312
ありがとうございました。
今モンスター博士になれました。

オフでホープを叱らなかったら、次の対戦が出来ました。
それで4回目の対戦が埋まりました。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:28:36.39 ID:5LWVZn5G0
ランドガレオン
クシャトリヤ
の万能で振らなければいけないところわかる人いますか?

例えば
生命全振り:11~19、31~39は万能。ってやつです
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:30:12.51 ID:poJmLhI/0
てすと
320318:2012/01/25(水) 23:30:42.24 ID:5LWVZn5G0
書いてあるサイトでもいいです、知ってたら教えてくれると助かります
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:57:26.70 ID:2mHOGK1XO
>>314
ありがとう!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 00:49:31.52 ID:YGknQQXE0
アカデミア400年で力のオーブ8つ入ってる宝取りたいのだが
取りにいけない
黄色い壁が邪魔
どうすればいい?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 00:56:29.27 ID:j5DRwrSuO
ボーダム700のセラとノエルのフラグメントが位置は把握してますが宝箱が見つかりません。

なんか条件があるのでしょいか?
324322:2012/01/26(木) 01:03:58.85 ID:YGknQQXE0
自己解決しました
申し訳ない
325 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/26(木) 01:15:48.24 ID:yYNFq7PS0
うほっ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 01:23:26.66 ID:1k2clhE30
フラグメントエナジーの武器が、全フラグメント集めたらセラもノエルも40になってしまいました。
オフラインだとこうなるんですか?
どこまでオフラインを馬鹿にするゲームですかこれは…
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 06:46:15.85 ID:elU34ayZO
40(笑)(笑)オフライン最悪だな(笑)
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 07:25:42.47 ID:EuzTv6K90
>>326
それ有名なバグ
バージョン1.01にしたら直るよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 09:01:51.10 ID:TYUd4ExHO
ブックオフに売りに言ったら800円と言われたクポ〜
高価買取って書いてあったクポ〜


硬貨買取クポ?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 09:29:56.50 ID:7jD8/q6S0
硬貨買取ww
よし今度から俺も使おう
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 09:59:28.84 ID:YHo4eelZ0
アガスティアとかアカデミアとかの、透明オレンジ色の土星みたいなのって何ですか?ゲート?
触れて輪が回ったりするけど、モグ使っても実体化しない。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:04:31.64 ID:ozj3pyvq0
ラスト近くにモーグリの能力が強化されるからそれから
気づいたら場所を覚えておくといいよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:05:41.32 ID:JwFqQxxNP
>>331
アガスティアってAF何年だっけ?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:32:40.26 ID:R95CQmT00
ちからのジェネレーターって効率よく大量に集める方法ありますか?
店売りないみたいだし、現状は雷平原でワープ付近で1個落とすやつ狙ってます
ハイスピードでも集めるの大変です。1戦29〜43秒くらいで狩れてます。
他にいいとこないんでしょうか?もしくは戦い方しだいで10秒で狩れるとかになるんでしょうか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:37:02.52 ID:YHo4eelZ0
>>332
ありがとう!最後のほうなんだ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:38:18.33 ID:ozj3pyvq0
連コンあればデミファルシ放置が楽で良いよ
行くまでに数分かかるし放置が始まってからも毎回イベント挟むから本当に放置出来る時に限るけどね
20個/hくらいかな
他のジェネも溜まるから使うなり売るなりしたらいい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:52:56.16 ID:70qRCuC50
>>334
力ジェネレータはマレブランケかデミ=ファルシしか落とさないからね
デミ=ファルシは力含めて3種類ジェネレータ落とすから少しだけ効率的

力ジェネレータ以外は必要ないならマレブランケひたすら狩るのが効率的かも
エンカウント率も高いしね
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:59:08.02 ID:ozj3pyvq0
ちなみに20個/hってのは放置した場合ね
自力でマラソンするなら倍以上は集まるはず
339334:2012/01/26(木) 11:49:26.35 ID:R95CQmT00
ありがとうございます
デミファルシ放置できるとは知りませんでした
現状金稼ぎは連射パッド放置でやってるので今夜からデミファルシ放置やってみます
朝までに99個は間違いなくたまるしいい方法を聞けてよかった
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 12:22:09.03 ID:4ybxtcng0
>>339
グランドクロスオンで○ボタン以外に左スティック上も固定させてね
パラダイムはワイドにしてやると撃破も早いよフューリアスWあたりで
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 12:52:07.51 ID:HX+mvJWSO
>>331
モグのフラグメントスキルやったん違うかな?
今、外出中やからパソコン見れんけど多分合ってると思う
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:01:16.79 ID:IbnBjjls0
>>341
そうそう、あってる。モーグリのリサーチ強化、かな。
先進めばできるようになるよね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 14:22:56.29 ID:JwFqQxxNP
ヲルバ400の海側に行けません
現在、新しいゲートの封印が解けたところです

まだクリアしてないゆがみがあるんでしょうか?

アッティラも出てきません
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 14:27:16.57 ID:YGknQQXE0
力のオーブ 力のエレメント 力のクリスタル
これらでアタッカーを限界まで強化したい
エピソード5に入るまではしたい
てことで今やってるのだが
モンスター考察スレに書いてあるモンスター狩るしかないのかな?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 14:31:34.26 ID:OpmfkjDi0
>>341-342
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:19:15.34 ID:4ybxtcng0
>>343
ヲルバAF300のフラグメント全部やった?やらないとヲルバAF400のゆがみ全部でないけど
というかゆがみ=フラグメントなんだから見ればクリアしてないかどうかはわかるでしょ
それとその状態じゃアッティラ出てもどうせ倒せないから気にしなくてOK
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:25:49.40 ID:JwFqQxxNP
>>346
うるせ〜よ部落民

300はクリアしてる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:27:08.29 ID:4ybxtcng0
>>344
クリア前に育成限界とかただの時間の無駄ですよ?
エピソード5までにということであればなおさらです
ちなみにその条件だとモンスターを狩るしかないです
クリア後なら数時間の作業ですがエピソード5までにカンストとなるとLv99のモンスターだとしたら数ヶ月はかかるでしょうね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:29:00.57 ID:WGwrKVW10
連コンなしでオーディンとか力極振りで育ててる人っていますか?
エンカウントマスターON、バトルマニアON,
クロックマスターなし、レアアイテム入手UPありの場合、
オーディン一体レベルマックスまで育てるのにどのくらいかかるもんなんでしょうか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:35:24.80 ID:TYUd4ExHO
>>344
マンチキンとプリン衛生兵で楽々クリアできるクポ〜

育成すんならその後クポ〜

僕はさっきゲオで3200円で売ったクポ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:41:05.89 ID:4ybxtcng0
>>349
連コンなしオーディンほぼ力極で育てました力と万能上昇が同じLvの時のみ万能です
レアアイテム入手UPはグッドチョイス重式ですか?
であれば人それぞれですが数時間程度やればカンストできるくらいは落ちますよ

352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:46:32.65 ID:4ybxtcng0
>>347
それなら海側とか普通に行けるはずだがマップの話だよね?まさかマップをこえて進みたいわけじゃないよね?
てか300クリアはいいよ
400クリアしてないのがあるかどうかは自分で自分のフラグメントを見ればわかるでしょ?って言ってるの
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:08:41.17 ID:cNk25eA00
ジャボテンダーの石碑は、マルドゥークを倒さないと出てこない?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:42:55.37 ID:ysnrTc020
>>353
天気
マルドゥーク関係はわからん
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:49:13.70 ID:cNk25eA00
>>354
3ヵ所天気も合わせて回ってみたが、出てこないね。
ワープ用石碑は全部出た。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 07:17:25.55 ID:kMV7rNvBO
>>355
っつーかマル竜倒してから探せばええやん。

マル竜倒せんのにジャボは更に無理。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 09:10:44.20 ID:TGpR73hJ0
え?今作のジャボテンダーって全然強くないだろw
ストーリー順でここ訪れた時点でHPよゆうだし
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 11:03:26.99 ID:FXIYfj1b0
>>355
マルドゥーク倒す
   ↓
ジャボテンダー解禁→ジャボテンダー倒す
   ↓
オチュー討伐依頼→オチュー倒す
   ↓
インヴィシブル討伐依頼&ヨミ討伐依頼 発生

こんな感じだったような。ジャボは3体しか存在しない。厳選とか成長,継承したいなら注意。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 11:05:08.64 ID:nM/ROrBg0
やっとフィールドキル覚えて使おうとしたら
何かがリセットされるうんぬんのメッセージが出ました
これがリセットされるとどんなデメリットありますか?怖くて選択できない…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 11:10:25.07 ID:CL1bWrH6P

ライトニングってアタッカーですか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 11:14:39.04 ID:0qmvLBRBi
>>360
しらん
無印の流れ組むならブラスター
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 12:01:57.42 ID:GBwrEq5T0
>>359
スコアと連続奇襲のカウント
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 12:09:44.26 ID:OQNgFJyA0
>>359
そのスコアがあることでどんなメリットがあるのかも分からなくて自分はリセットしちゃったよ
でもフィールドキルのアビリティ自体使い道がなかった
一撃で倒してついでにギルとアイテム貰った方が得だし
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 12:55:13.94 ID:nM/ROrBg0
サンクス
あまりデメリットなさそうだけど
使い道もなさそうなので保留しときます
キルしてアイテムとギルもらえたら便利だったのに
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 13:03:34.73 ID:FXIYfj1b0
え?そのスキルってアイテム貰えないのかよorz
取ってない今から、アイテム集め楽になるってwktkしてたわw良かった良かった
366ヨミ討伐59秒 最速ファルシ:2012/01/27(金) 14:30:17.07 ID:g3/zdGM00
ゆとりのおまいらにわざわざレクチャーしてやるから、私をもっと敬え!
そして、真摯にもっと私を啓蒙しろ。
(意味わからなければ辞書を引いて覚えろ)

【ゆとりに勧めるFF13-2におけるモンスター育成の心得】

ゆとりはキチューなど一匹しか仲間にならないモンスターも育てきってメインのデータに上書き保存している
しかもスタメンに登録済み(部笑)

有識者なら一匹しか仲間にならないモンスは手をつけずにデータ分けるのは基本である

例えば俺はフラグメンツをコンプし、アイテムもコンプ達成したからまずこのデータを基本としてセーブ1としている

そしてコピーしたセーブ2で、キチョーや金銀エンゼルチョコボの育成などを楽しんでみようかなと思ってるよ
つまりセーブ2は「遊び用」のデータだな

一通り検証したらまたセーブ1で新しいDLCなどをクリアする
つまりセーブ1こそがマスターデータ
ギルも大量だから困らない

育成者として当然の心構えだろうな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 16:37:44.01 ID:TGpR73hJ0
>>366
啓蒙される側のお前は、蒙=すなわち馬鹿w
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 17:00:49.96 ID:uGGM+WVh0
いい加減ハロワ行けよオッサン
https://www.hellowork.go.jp/

ニートのクセに人に説教するなんて10年早い
職見つけて自分の金で電気代払ってから一人前のセリフ吐け
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 17:43:28.29 ID:jhNktkkn0
>>358
やっぱそうか。
マルドゥーク飛ばして平原四天王を倒そうと思ってたんだが。
そういやライブトリガー報酬もマルドゥーク戦後だったか。
地道にやりますわ。サンクス。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 17:54:34.39 ID:b++7rHwU0
ラスボス倒してロングイ倒したらやる事がなくなりました。
ダウンロードコンテンツとかは環境的にできません。

13-2最強とかいうヨミとかいうのに挑むべきですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 17:55:12.77 ID:CL1bWrH6P
アッティラ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 21:05:19.57 ID:bSkP7erG0
>>370
好きにしろ
やりたい事すればいいだろ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:07:27.66 ID:4oINP7KG0
2つのパスワードがすすめなくなった
2周目で1つ目のパスワード手に入れたけどAF300で装置にさわれない
1周目の時はスンナリいったはずなのに
なんでだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:15:50.33 ID:4oINP7KG0
あとアカデミア4XXのマップが埋まらない
どうみても暗い場所はないし
もうやだ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:43:15.56 ID:YUXubDqNO
多分立体式の処だと思うよ!俺はホープキュンのいる楕円形の処だたよ!

それかアカデミア500
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:47:38.23 ID:YUXubDqNO
ネオ・ボーダム700のノエルとセラのメッセージのトレジャが見つからないよう…

ライブトリガー限定なのかな?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 23:04:28.46 ID:lciVNSyQP
【ゆとりのみんなへお知らせ】

今後このスレは以下へと統合される予定です

【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327670826/

378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 00:39:38.93 ID:FKqOvwgq0
wikiのとおりオメガを作ってますが
7.AにC→E→Gの順で継承。
のところでエンドアスピルを継承できそうなのですが
これは継承してもいいんでしょうか?
書いてないってことはよけいなことせずに継承なしがいいですか?
あとあと手順道理にならないと困るので教えてください
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 00:40:44.45 ID:FKqOvwgq0
すみませんwikiとはココです
ttp://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/35.html
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 00:57:47.45 ID:5MwAZAwx0
>>378
オメガはレベルあげれば覚えたはず
先に80まであげる事をおすすめする
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:05:42.39 ID:5MwAZAwx0
>>378
勘違いしてた
そのwiki の通りやれば問題ないね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:12:38.68 ID:xMw9EiTW0
>>378
エンドアスピルは特殊じゃなく通常アビリティ
通常アビリティはいつ付けても問題ない
wikiはオメガのLvをすでに上げたものに継承させていってるから既に覚えているエンドアスピルにわざわざふれていないだけ
wikiのとおりにしたいなら>>380さんのいうとおり先にLv上げしたほうがいい
赤鍵以外全部黄鍵にならなくてもいいなら別だけど
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:22:30.71 ID:9LNkuyK40
>>378-379
今見てきたのですけど、そのWikiの通りにやられてるのでしたら
手順7.でエンドアスピルは継承出来ないと思いますよ。

7.AにC→E→Gの順で継承
A→任意の特性のないモンスター
C→チュネルペトン(ブラスター)
E→ヌマニュウドウ(ブラスター)
G→プーマ夜光(エンハンサー)

なので、アタッカーのロールアビリティのエンドアスピル誰も持ってないはず
途中で別のモンスターに代替している場合はこの限りではありませんが。
>>380さんがおっしゃる通り、オメガはLv.16でエンドアスピルを自力で習得しますよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 04:24:06.74 ID:/dVLFTllP
ヨミってどうすれば復活しますか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 04:37:31.57 ID:/dVLFTllP
すいません解決しました
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 08:47:05.57 ID:FKqOvwgq0
>>380-833
Lvは既に99です
最初のAに当たるのがアタッカーです
他は手順どおりのモンス使ってます
とりあえず継承いらないようなので手順とおり進めます
ありがとうございました
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 10:04:34.67 ID:paAJHcIy0
エンドアスピルぐらいあとで適当なやつからとれるだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 11:28:44.15 ID:ki7Y6hRt0
コンボコンダクターのトロフィーの取得って戦闘中の回数到達時?それとも戦闘終了後?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 16:57:55.53 ID:y+IbZXue0
AF1X年に来たばかりでは、
ゴルギュラを倒すのはムリなんでしょうか?

こいつだけ桁違いに強いんです・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 18:05:00.18 ID:N3H1YSGu0
>>389
初見でいきなりやられた思い出があるw
怨念を仕込んで強くなってから行ったけど、それでも二三回は
すみませーん、って感じだった(つまり負けた)
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 21:02:08.84 ID:IxYCR5vJP
クシャトリヤは曇りの南の方であえるとのことですが
どこが一番合いやすいですか?レアのスキル有り無しどっちがいいですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 21:27:09.56 ID:SL7ovQ0F0
南の溝に掛かってる橋の上
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 21:44:09.86 ID:IxYCR5vJP
サンクス
その辺で出ました
あとレアは切らないとゴブばっかでてウザイですね
394ヨミ討伐59秒 最速ファルシ:2012/01/28(土) 22:40:56.81 ID:o5sNAwr50
>>389
ゴルギュラのHP削って、これで最期だと思ったときに「死の宣告」をかけてくるので火力で即行で
倒さなくてはならないので、その辺の強化が必要。
またモンスターの育成がかなり進んでいる必要があるので、初見ではダメかもしれん。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 23:34:00.13 ID:ki7Y6hRt0
シンクロドライブ150回以上使ってるけどコンボコンダクター取れない・・・orz
何回なのコレ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 23:52:11.47 ID:FKqOvwgq0
マーナガルムで凶獣の角ねらいなんですけど
こいつは召喚でしか出ないんでしょうか?
召喚で出ると星4つでドロップ率も悪いです
単体で沸くとこないんでしょうか?
または召喚でも瞬殺できるうまい方法ありますか?
現状はキチューでAAAやBBAとかやってますが
☆5つ取れることが少ないです
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 00:08:19.61 ID:k6e8uHjuP
>>396
召喚された敵は何も落とさないはずだから
マップの真ん中あたりで普通に出てくるの倒すといいよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 00:22:23.88 ID:SkcdWkxJ0
>>397
ありがとう
単体でも出るんですね
なかなか出ませんしドロップ率もわるいみたいですね
1個とったらそれ以降でなくなった;;;
地道に後2個集めます
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 00:31:44.10 ID:ab/8j8a20
基本的なこと聞いていい?
クリスタルレベルアップ
オートアビリティ「〜ボーナスUP」修得って何?

意味分からず使ってた
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 01:02:14.56 ID:X6Z0KkFK0
>>399
それぞれのロールの特色が強化される
ATKならダメージup
BLAならチェーン上昇upといった感じ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 01:10:43.27 ID:ab/8j8a20
やっぱそんな感じなんだ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 01:11:00.08 ID:j0izHY/q0
>>399
ちなみにですがモンスターはボーナスUPよりATBレベルを優先して上げた方が良いのが多いです
参考までに
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:28:14.92 ID:qEcYr40U0
モブリンの出現場所ってどこかな?
アルカキルティ大平原 晴れまでは分かるけど
具体的な場所がぐぐってもよく分からないです
ウィキでは南 西としか書いてないし
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:49:29.96 ID:g2Ot6Y+A0
>>403
モブリンは西の谷間にも出るし西の谷間超えた沼地にも出る
でもフラグメントのバトルマニアONにしないとレア扱いのモンスターだから出にくい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:59:59.66 ID:j0izHY/q0
>>403
ちからのクリスタル累計500個は集めましたがいつも曇り最西端でやってます

406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 07:19:20.95 ID:Qm7evWK+O
ATKで、オメガやキチューがいるの考えると、ライトさんが来るのも考慮にいれても、
人間2人は、結局魔法特化がベストなのかな?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 08:37:52.76 ID:oyJATtru0
オーディンを厳選したいのでlv1の最高ステータス教えてください
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 11:07:56.15 ID:fOo4aQGQO
>>405
モブリンは、オチューが出るトコの周りで天候は雨でマニアONすれば、かなり出くわすぞ。

それからグッドチョイス重式は2つ付けてもアイテムには反映しない、ギルのみにされる。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:31:12.71 ID:sQp9jhXD0
>>407
HP906/物91/魔15 を捕獲
HPは907の時もあったけど、能力はある程度決まってるという話もあるから
3つ全て最高値の固体が存在するかは分からん(HP907/物90/魔13)
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:43:22.19 ID:oyJATtru0
各種クリスタル、ジェネレーター稼ぎ場所:Lv5成長アイテム
http://blog.game-de.com/ff13-2/f132-mons-item/
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 18:55:54.69 ID:SkcdWkxJ0
チョコボレースですが
オーファンズ杯とニルヴァーナ杯が出ません
何か条件があるんでしょうか?
シャッフルGを何度も使ってるんですけどこの2つだけ出ません
単に出にくいだけでしょうか?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:14:54.43 ID:+5vty1LEO
アガスティアタワーのマップ100%にしたいんですが、AF300の13階と15階の行き来で他の階に行けないです。どうやって行くんでしたっけ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:21:05.28 ID:CPe+ryYf0
>>411
オーファンズ杯はコクーンクラス、ニルヴァーナ杯はウェポンクラスのレース。
で、レースリストは今出走できる最高のクラスのやつが優先される。
ガーディアンクラスやファルシクラスに出走できるなら、
そっちのほうが多めに出てくる。

いつかは出るから、ひたすらシャッフルすべし。

>>412
AF200でアクセスキーTYPE13は取ったか?
取ってなければ、AF200の50Fでパラドクス原因物質の依頼があるから、
それを全部こなす。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:25:39.07 ID:+s06D9px0
確か14階へは中央のエレベーターじゃなく端のエレベーターで行くと思った
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:28:21.81 ID:SkcdWkxJ0
>>413
ありがとう
一旦リセットして低いクラスでG使ってみます
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:44:30.23 ID:NHRa5yfd0
ちょっと教えてください。
新都アカデミアAF500年でマップ到達度100%目指してるんですが左の方で
階段の形してるパーツでキューブを何回触っても動かないパーツありませんか?
あれってどうやって行くんですか・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:52:45.47 ID:CPe+ryYf0
>>416
フラグメントスキルの反重力ジャンプをONにして、跳ぶ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:53:42.76 ID:wE5VzHrK0
>>415
ジャンプ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 19:56:31.28 ID:SkcdWkxJ0
チョコボレースですが
オーファンズ杯とニルヴァーナ杯が出ません
やっぱりこれだけ何か条件あるんじゃないでしょうか?
この2つは共に1/2サボテンダーが商品です
もうシャッフルGを500回は使ってますが出ません
出た人は相当確率低かったですか?
それもと簡単にでましたか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:02:20.75 ID:CPe+ryYf0
>>419
一旦チョコボを引き取って(引退させて)再登録すれば、
コクーンクラスからやり直しになる。
それで楽に出るはず。

引退させたくなければ、ひたすらシャッフルしかない。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:05:11.41 ID:+5vty1LEO
端の方にありました。ありがとうございます
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:08:13.11 ID:g2Ot6Y+A0
>>419
そんだけ出ないって事はまだその2つのレース解禁してないとか無いよね??
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:09:49.87 ID:NHRa5yfd0
>>417
どこのエリアから?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:14:59.62 ID:SkcdWkxJ0
>>422
解禁ってどういうことですか??
すみません、それだと思いますけど
wikiとか攻略みてもかいてませんでした
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:20:23.16 ID:g2Ot6Y+A0
>>424
チョコボレースのおねーちゃんに話しかけて、これまでの記録、って所にレース一覧ってあるから、それを見てみ??
オーファンズ杯ならコクーンクラス
ニルヴァーナ杯はウェポンクラス
一覧に無かったら、そのクラスのグレードレース(レースの名前の右に青いリボン)が付いてるレースに出て勝ったら解禁される

オーファンズ杯はコクーンクラスのグレードレース
ニルヴァーナ杯はウェポンクラスのグレードレース
それで出る
グレードレースは各クラスに2つあるから両方勝つように
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:20:59.29 ID:oyJATtru0
フラグメントスキルのフィールドキルの意味がわかりません
フィールドで倒すとアイテムやクリスタルは落とすんですかね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:24:23.75 ID:g2Ot6Y+A0
>>426
落としません

428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:33:29.04 ID:SkcdWkxJ0
>>425
ありがとう
そんな条件あったんですね
報酬しょぼいのは避けてたのがまずかったですね
青いの勝ったら解放されました
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:02:17.53 ID:Wy+cDebX0
シークレットエンディングはイージーモードでも見れますか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:30:11.42 ID:Y9ikQdjD0
クリスタリウムがパワーアップしたとき
セラとノエルはそれぞれ何を優先的に選択するべきでしょうか?

あと、ポイントのほうですが、それぞれのキャラで1つもポイント振る必要は
ないよ!というものはありますでしょうか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:39:29.03 ID:Wy+cDebX0
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:40:51.94 ID:cvsBTVt90
二人ともヒーラーとディフェンダーを解放しておくと楽になる
ヒーラーはレイズを覚えるまで、ディフェンダーは3人ディフェンダーの防御で使うくらいだからとりあえずロール解放だけでおk
ステータスを拘って成長させたいならジャマーとエンハンサーが重要になってくるけどね
ボーナスは上記のロール解放が済んだらATB追加、ボーナスの順で取って最後に必殺技かな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:44:21.89 ID:wE8gmSMKO
白チョコボは何処にいますか?

あとアルティマニアはいつ発売ですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:47:02.49 ID:wE8gmSMKO
殺しアム解禁はフラグコンプで解禁ですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:55:32.17 ID:j0izHY/q0
>>433>>434
白チョコボ→ヲルバAF300基本どこでも出ますが海岸への階段やマップ中央縦に伸びる道の南東のスペースが出やすい

コロシアムはダウンロードコンテンツ専用ですネット繋いでない人にはマップコンプ以外無縁の聖地です
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:00:36.87 ID:UtiwEiNW0
大器晩成以外のモンスター(早熟or成長良)で強いオススメのモンスターいますか?

LV99まで育てるのめんどくさいんで。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:10:01.84 ID:j0izHY/q0
>>433
アルティマニア明日発売だね
店頭出し早いとこならもう売ってるんじゃない?
てかシナリオ、バトルに分かれたいつもどおりの残念アルティマニアっしょ
wiki見れば済むしょうもないデータしか載ってないかと
鳥山たちの小話を読みたい人たち以外はアルティマニアオメガ待ちがよいかと
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:23:35.51 ID:j0izHY/q0
>>436
Lv70アブカルル、Lv70ベヒーモス零式、Lv45金チョコボくらいかな
でもはっきり言ってちょっと頑張ってLv99の大器晩成モンスター育てりゃ良かったと思うくらい強さに差ありますよ

育成が面倒な人でも簡単に強くなれる
そのためにキチューがいる気がしますが・・・
大器晩成ですがLvMAX70ですしFF13-2最強ですし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:28:42.57 ID:Y9ikQdjD0
>>431>>432
ありがとうございます。
うはぁ、めっちゃ無駄なことをやっていた。
やりなおそうw早めにきいてよかったです。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:57:46.79 ID:k6e8uHjuP
>>438
アブカルルは45でベヒ零式は40までな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:04:59.68 ID:ab/8j8a20
恥ずかしいこと聞いていいですか?

ヲルバ郷 AF200年 http://dswiipspwikips3.jp/ff13-2/square-enix04.html
8.ヒュプノクラウンの場所ってどこですか?

何か調べた感じモーグリサーチするらしいのですが。。
場所が分かりません(恥)
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:07:01.51 ID:Wy+cDebX0
そのMAPクリアだか、そのMAP進めないとヒュプノクラウンは出ない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:13:11.89 ID:ab/8j8a20
やっぱりそうでしたか。分かりました。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 04:35:25.12 ID:GsYaw7JI0
ノエルがジャムを取得しません(クリスタリウムレベルアップで選択肢に出ない)のですが
どうすればいいでしょうか。エンハンスはでるのですがエンハじゃ物理攻撃力があがりません・・・
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 07:30:58.42 ID:Sw/g+3I30
ノエルがジャマー取得するのは最後です
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 08:24:34.40 ID:zgLXVoX40
開放されるロールは決まってる
ステ振りを拘るならノエルの場合序盤の大クリにATK、JAMが開放されたらそっちも使う
力振りなら大クリ余るから魔振りにする所もかなり出てくる
そういった意味ではセラほど偏った育て方しないで済むから楽
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 10:28:56.41 ID:2KPSrkRfP

全ロール99になったらその後のCPってどうなるの?

たまるだけ?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 10:32:00.91 ID:MBkOmSId0
たまるだけ
99999あたりでカンスト
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:57:01.37 ID:rkvhCnm80
>>445
>>446
ありがとうございます!
順番がきまっているのならしかたないですね。逆に安心しました。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:02:46.30 ID:0se2bJE6O
ビルジ100の墓の前の風化した装置がとれない
というかそのマップに行けない。チョコボなら飛んでいけますか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:14:24.11 ID:buoXAAToO
>>450
300に行け。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:38:45.86 ID:tytswGV10
コロシアムあくのってパラドックスエンディング全部みてからなんですか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:51:40.17 ID:oCYD6wjvO
AF700年のネオボーダムに行ったあとに
死にゆく世界の時詠みの碑に行ったのに
ワイルドオーパーツが取れません。
モーグリサーチしてもダメでライブトリガーも出ません…
手順間違ってますか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 01:36:32.79 ID:0se2bJE6O
>>450
300行ってダメだった!瓦礫があって行けない。チョコボでも行けない
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 08:26:20.66 ID:sQ1JbsCm0
>>454
探す場所間違えてるだけだ
AF300の墓場にある
AF100の依頼主がいる場所、AF005のアリサがいる場所
チョコボもなにも普通に歩いて行って取れる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 08:30:43.22 ID:sQ1JbsCm0
>>453
ゲート閉じたら取れない
普通にヒストリアクロスにAF700死にゆく世界あるでしょ
そこへ普通に入るだけ
手順も条件もとくになし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 08:32:41.10 ID:sQ1JbsCm0
>>452
コロシアムはダウンロードコンテンツ専用ゲートなのでネット環境ないご家庭には無縁のエリアです
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 14:01:26.82 ID:tytswGV10
コロシアムってオメガとしか戦えないの?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 14:17:41.63 ID:pbs+4s4W0
>>458
フラグメントコンプしたあと、メガトンベリと戦える
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 15:10:17.58 ID:GaGzaOTD0
うそつけ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 15:32:34.91 ID:tytswGV10
「FINAL FANTASY XIII-2」,コロシアムバトル第2弾「ライトニング&アモダ曹長」が2月7日から配信に。軍人タッグが統制格闘戦… http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120131043/
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 17:15:08.60 ID:tytswGV10
・コロシアムにチョコリーナショップ
掘り出し物にコスアイテム6種類追加、アクセサリに源氏の盾追加

ってオメガ買わないとでてこないの?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 17:23:27.66 ID:HQMUbVga0
そうかもしれない
あそこはDLC専用みたいだし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 17:39:17.61 ID:GaGzaOTD0
成長アイテムはまだなのか
(力魔体のジェネレータ、クリスタル)
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 17:45:14.71 ID:sQ1JbsCm0
>>462>>464
今回はなかったね
次回アプデ更新に期待しましょう
早ければライトニング、アモダ配信日に追加くるかも?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:12:23.44 ID:bd4LW2L60
ハングリージョウをとうとう仲間にできました。
承継とかまだわからないしガッチガチにいくつもりはないのですが
おすすめのエサを教えてください。「万能の」が無難ですか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:50:38.61 ID:eo06Q/1C0
>>466
ブラスターなんだから魔法エサに決まってるだろアホ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:15:52.31 ID:bd4LW2L60
>>467
ですよね≧≦ありがとうございました
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:44:50.83 ID:Hrx7HFHNO
今キチュー育ててるんですけど、特性アビリティー10個何がオススメですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:01:02.64 ID:OHHxNRBeO
>>469
http://blog.game-de.com/ff13-2/mons-kityu/

個人的にはシンクロとアンサンブルは要らんと思うがな。
代わりに開幕ATB 完全とかテキトーなアビ付けりゃいいんちゃう?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:14:40.58 ID:0se2bJE6O
>>455ありがとう!

次はヤシャスの3種の流星が見つからない
くまなくハントしてるのになぜ…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:20:57.54 ID:Hrx7HFHNO
ありがとう
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 21:07:44.46 ID:sQ1JbsCm0
>>471
くまなくトレジャー取ってても出現条件満たしてから行かないと3種の結晶とかトレジャー自体ないから初めてヤシャスAF01X年に来た時にくまなく取ってても別に取り逃してるわけじゃないよ
なので気にする必要なし
簡単に見つかるのでもう一度よく探しましょう
文字にしてわかりやすいのひとつあげるならAF01Xマップ南のゲートへの階段横に純白の結晶があります
まだ手元にないのに探しに行ってもないようならまだ出現条件満たしていません
ストーリーを進めるか、他のフラグメントを進めましょう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:36:34.01 ID:JZzJNBum0
アカデミア500にいったらクリアするまで他の時代(場所)へいけなくなるの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:46:11.63 ID:sQ1JbsCm0
>>474
そんなことないよ
アカデミアAF500入っても自由にヒストリアクロスはもちろん好きな場所に行ける
進めたらわかるけどあからさまにこれからラストバトルが始まるってわかる
そこからさらに進めたらさすがにクリアまで一本道
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:59:29.50 ID:jjg/9VmB0
wikiにチョコボのレーススキルはリセットすれば変化すると書かれてあるのですが、
金チョコボLV45にトンベリLV24とコチューLV35の継承を何度やり直しても全部リセット前と同じスキルになってしまいます。

どうすればよいのでしょうか?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:59:35.06 ID:JZzJNBum0
トンクス
これで地図埋めしてエンディング前にバトルマニアとって
モブリン狩りができる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 23:47:32.41 ID:sQ1JbsCm0
>>477
いや
クリア前に強くしたい気持ちはわからんでもないけど
バトルマニア取ってもグッドチョイス重式なしで素材集めは時間の無駄だと・・・

てか一度は自分たちが弱い状態でラスボス挑むのも悪くないと思うけどなぁ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 00:16:14.21 ID:uxkpA1Ql0
スヴァローグの攻撃力がまだ550 
セラノエルともに物攻 魔攻が200後半 
進んで一度挑んでみっかな
オメガに24分かかったけどw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 00:36:57.82 ID:zW0eykLD0
>>479
ラスボスでしょ?オメガ倒せるならいけるよ
というかアカデミアAF500をラスボスのところまでノーマルでいけるならすでに余裕
イージーにしたくない気持ちがあったとしてもぶっちゃけ気にならないくらいグッドチョイス重式取る前に素材集め先にやるのは時間の無駄
あるとないとじゃ軽く10倍は変わるね気持ち的に
グッドチョイス重式あれば好きなモンスター1体数時間でカンストできるのが、ないと一週間かかると思えばいいかと


481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 00:54:18.81 ID:uxkpA1Ql0
一応ノーマル固定
FF史上最強のラスボスと聞いていて尻込みしていたが
挑んでみるわ
グッドチョイシ重式そんなに凄いのかw
ザグナル狩りは辞めるわ
レスどうもでした
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 09:29:43.70 ID:rVbX1VITP
バトルマニアってどうやったらとれるの?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 10:50:44.66 ID:hY2J1XVr0
すべてのMAPを100%うめる
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 11:47:23.36 ID:dWGXAl0m0
オメガについてくるダウンロードの6個はモンスターデコだった…
12週12着ダウンロードなのか!!!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 12:44:47.64 ID:rVbX1VITP
>>484
報告する分だけでしょ?
ヴぁる原も?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 12:45:37.04 ID:rVbX1VITP
>>483です
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 14:50:17.44 ID:DGhN8l6D0
すみませんちょっとお尋ねいたしますが、ゴブリンチーフって晴れの集落周辺で本当にエンカウントするんですか?

何度やってもゴブリンしか出てこないです…。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 15:06:16.10 ID:yyWNOiXO0
あと100回だけやってゴブリンしか出なかったらまたおいで
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 15:42:32.31 ID:zW0eykLD0
>>485
報告する分というか、マップがあるすべてのエリアがその対象
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 15:45:56.25 ID:zW0eykLD0
>>487
雨でやってごらん
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 23:14:46.19 ID:ErhBffUX0
ラストの剣をとめるかどうかでとめないとどうなりますか?
いつも止めてる増すけど止めないとBADENDですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 23:25:35.28 ID:jxgprH9h0
全く関係ないよ!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 07:52:23.68 ID:6vt7Ox/w0
スキップ出来ちゃうしな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 12:42:50.21 ID:oZXB8O9PO
どなたかwikiのリンク貼ってください!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 13:02:22.29 ID:ft+WuNhr0
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 13:08:33.62 ID:LPIEMnNb0
いや、こっちか
http://ja.wikipedia.org/wiki/FF13-2
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 21:34:27.45 ID:q3CkOH5p0
このスレの解答側の人たち、口は悪いけど優しいよな
凄い親身だわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 13:19:23.13 ID:K6dUvvYX0
全ロールをLv99まで上げたんですが
ATBゲージが5のままなんです
6にするにはどうすればいいのでしょうか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 13:26:36.55 ID:rNPo01eq0
+1される武器があるからそれを装備する
店売りだけど並んでないのならクリアしてないか素材が足りないかだね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 13:55:54.38 ID:t8MmgoNiP

エンディングは全種類、プリレンダですか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 13:56:53.97 ID:K6dUvvYX0
>>499
なるほどロールで覚えるのは5までなんですね
まだクリアしてないんで頑張ります
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 13:57:49.95 ID:K6dUvvYX0
>>499
連投すいません、お礼わすれてました

ありがとうございます
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:31:05.05 ID:IzJ4p3Ix0
ジャイアントキリングが取れない・・・どうやってチョコボ称号取りました?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:43:12.06 ID:p6FRAVk80
>>503
●称号:ジャイアントキリングの簡易所得方法
【育成】 黄チョコボを力餌だけでLv30まで上げ、Lv1のシュラウドスを継承する(アイテム入手UP=ダークホース継承)
     (参考ステータス/物理:202、魔法:85)
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:47:17.58 ID:t8MmgoNiP

@ゲートを閉じてラスダンやり直して青赤のキリンみたいなの2匹倒したらプラチナインゴッドが出たんですけど、
これは何度倒しても出ますか?

A★★★★★のエサで物理攻撃のは売ってますか?
現時点で店には万能しかなく、ドロップでも万能と生命しかないっぽいのですが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:56:57.02 ID:rNPo01eq0
>>505
@出る

A売ってない
クリスタルはモブリン、ジェネレーターはマレブランケ狩るのが早い
ジェネレーターの方は放置出来るならデミファルシでおk
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 18:31:45.74 ID:IzJ4p3Ix0
>>504
それでジャイアントキリング取れないから困ってるんだけど・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 18:43:17.93 ID:p6FRAVk80
>>507
作戦は逃げでアイテムで調子を上げる
ロケットスタートを確実に決める
レースは600m(俺はハングドエッジでやった)
後は頑張れとしか
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 18:44:01.16 ID:iNSL6pwvI
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話が得意です。エアマスクもいます。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 19:10:15.87 ID:t8MmgoNiP
>>506
★★★★★の物理攻撃のエサはドロップで出ますか?
存在するんですね

よく落とすモンスターの場所と名前お願いします
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 19:10:33.36 ID:FeKXTLLM0
結局最終的にはいい武器って何なんですか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 19:53:53.98 ID:rNPo01eq0
>>510
名前は書いてあるでしょ
デミファルシ以外は大平原だよ
細かい場所や天候はマップ付きで解説してるサイトを見た方がいい

>>511
戦う対象となる相手による
万能なのはATB速度アップ
ブレイクさせてナンボの敵にはチェーンボーナスアップ
1ターンで終わる雑魚には攻撃力が一番高いのを使えばいい
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 23:13:01.20 ID:fkkOjKmIO
オーディンと戦えないです。たぶんAF10年でブリッツ隊長を発見してないからなんですけど、攻略本に隊長の場所が書いてあるんでだいたいはわかるんですがみつかりません。ってかいません。解決法教えて下さい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 00:38:25.28 ID:sc14SyXU0
青チョコボのために魔法クリスタルとるのに疲れたんですが万能クリスタルでもいいでしょうか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 07:20:24.91 ID:SDnLLn7Y0
>>513
モグリーで検索、だいたいつむようなMAPじゃない、わからないなら攻略サイト

>>514
適当な青チョコボなら万能でもいい、何十体と厳選した青チョコボなら魔法クリスタルしか選択しにない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 10:33:42.93 ID:GF4QksXX0
>>510>>513
ここデコレ・ライブトリガーも載ってるからオススメよ
http://kouryakutsushin.com/ff13-2wiki/

お探しの情報も結構詳しく書いてあるし
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 11:59:29.93 ID:uU249G/60
オーディン解放してしまいましたが閉じればまた出ますか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 12:23:36.74 ID:k222xEIu0
>>517
残念ながらそのデータではもう二度とオーディンダスクは仲間になりません

諦めるかもう一度最初からやりましょう
ゲートを閉じて最初からという意味ではありません
ニューゲームですべて最初からという意味です
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 12:50:12.58 ID:SDnLLn7Y0
オーディンは100%仲間になる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 12:51:00.08 ID:uU249G/60
>>518
マジすか。。。orz

まあキチューがいるからいいか。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 13:13:16.82 ID:k222xEIu0
>>520
オーディンはキチューオメガほどではないとはいえ遅強いし簡単シンクロコマンドで楽に900%超えるから仲間になりにくいモンスターをクリスタル化させるのにもってこいなんですけどね
まぁそのへんは攻撃面では使えないのでレイド切り替えが必要だけどサボテンあたりで補いましょう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 16:27:49.00 ID:KyiTWulq0
>>521
アルマニで知ったんですけど、モンスターのクリスタ化確立の倒した方法(シンクロ技)による
倍率UPの上限が300%らしいので、シンクロ溜めるまでに時間がかかるオメガは
どちらかって言うとクリスタル化に向いてないんじゃないですかね

なんだか揚げ足取りみたいで申し訳ないですが、アルマニの計算式書いておきますね

モンスターごとの基本確立*(倒した方法による倍率※1+フラグメントスキルによる倍率※2)
※1シンクロドライブ:シンクロ率と同じ 上限300% それ以外は100%
※2モンスタークリスタル入手アップ on=100% off=0%

モンスターごとの基本確立は殆どが10%〜20%で、特に低いのがウドーとアポタムキンの2%
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 16:32:11.43 ID:KyiTWulq0
↑…オメガってw オーディンです!失礼しました!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:05:39.99 ID:H5VhV6aK0
それはしらんったな〜
じゃあシンクロが溜まりやすくて、割と強い300ぐらいの全体攻撃あるモンスターが一番いいな
でもシンクロの溜まりやすさってどういう計算式なの?
オーディンは溜まりにくいと思うんだけど
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:20:35.96 ID:KyiTWulq0
>>524
>じゃあシンクロが溜まりやすくて、割と強い300ぐらいの全体攻撃あるモンスターが一番いいな
仰る通りだと思います!

シンクロの溜まる早さは、モンスターごとに1秒あたりの増加量として設定されているみたいですよ
オーディンは38/1と最低組です 早いモンスターは110/1、普通はは60-80/1くらいでしょうか
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:51:09.06 ID:yKMI68M50
有益情報あげ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:55:02.16 ID:P7IbMe3Z0
てす
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 18:07:45.19 ID:H5VhV6aK0
モンスターごとの増加量とかアルマニ買わないとわからんなさすがに…
やっぱり買おうかな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 18:16:56.49 ID:sc14SyXU0
>>515
ありがとうございました
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 18:48:08.30 ID:DI86CbAGO
モンスのクリ化なんて、別にシンクロ使わなくても全然イケるぞ。

ドンさんや、テスカさんも非シンクロで普通にクリ化したし。

ケルベでフルボッコしてると白く光ってる様になるだろ?
あの状態でトドメ刺せばかなりクリ化すると思うが。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 19:53:49.20 ID:k222xEIu0
そりゃあしょせん確率ですからねぇ
ましてシンクロで確率UPの上限が300%ってことならなおさら
そこまで大差でるわけじゃないし

育成しまくればわかるけどそんなんでもシンクロは使わないより使った方がマシ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 20:36:35.59 ID:DI86CbAGO
>>531
たしかにシンクロ対象トロフィーもあるから、大いに使って構わんけどねw

自分が使ってたのは、サボテンかな。

火力も考慮すればおでんだけど、育成時間掛かるし、青、紫を先に育ててたから、お手頃って意味でもね。

まあでもしまいには、シンクロめんどくて、フルボッコで運任せになると思うがw
自分がそうだったからww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 20:43:11.73 ID:HpQusZdE0
アイテム稼ぎにはグッドチョイス2つあるのとないのとジャかかる時間が相当変わるって聞いたから
取ろうと思ってるんだけど、
グッドチョイス欲しい→グッドチョイス取るにはチョコボ育成必要→
そのためにはやっぱりグッドチョイスが欲しい

てな状況なんだ。1個取るまではやっぱり地道に育成アイテム集めるしかないのかな?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 20:49:16.44 ID:bnWLM3490
>>533
レース用チョコボは基本万能系だしね。
Lv.2〜4の餌はドロップしか手に入らない。
また、Lv.5の餌はクリア後に購入可能だが、コチューのドロップでも溜まる。

やっぱり地道に集めるしかないね。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 21:25:43.89 ID:k222xEIu0
>>533
グッドチョイスというかグッドチョイス重式ですな
ちなみにグッドチョイス重式でアイテム入手500%レアアイテム入手320%とドロップ率は装備ひとつでもふたつでも変わらないですよ
ふたつ装備して増えるのはギルです
グッドチョイス入手できるレースは別にLvMAXまで育ってなくても全然余裕で勝てるからすぐだと思います
グッドチョイスさえとってしまえばギルはくさるほど入手できるのでチョコボ育成には散財して育成アイテムを購入してしまうのも手ですよ


536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 21:38:57.10 ID:HpQusZdE0
>>534-535
1個とるまで地道に頑張る!

ありがっとう!
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 22:10:51.19 ID:DBGNHhWmO
つんじまった。涙がトマラナイ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 22:30:11.93 ID:GTf2aPUb0
>>533
レースチョコボの能力は物魔800で打ち止めらしいから、今までは普通にやってたトンべリ継承させたりする手間は要らないみたい。
万能だけで両方800超える白に、チョコナミンでドーピングするだけで普通に勝てる。
70以降の万能クリはコチューですぐに溜まるしね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 02:46:06.59 ID:IVumxxSZ0
ロングイは何回でも戦えますか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 06:18:16.39 ID:7wrjw2o00
>>539
晴れ以外にしてクリスタリウムに戻り、また大平原に行って晴れにすればいい。
オチュー、インヴィンシブル、ヨミも(倒していれば)同じ手段で再戦可能。
541540:2012/02/05(日) 06:37:44.47 ID:7wrjw2o00
クリスタリウムじゃねぇ、ヒストリアクロスだ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 07:36:54.68 ID:RnDYgQej0
DLCの衣装とかオメガとか

300円ってどうやって払うんでしょうか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 10:31:38.07 ID:ThFbRRjQ0
どうでもいいけどアメックス使えねーからオメガが買えん。
コンビニだと1000円がミニマムだよな?
余った700円どうしたらいいんだよ。300円チケット売れよ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 10:54:14.35 ID:3hImMEUB0
ライトさんも買って残り400円
その後のDLCも買えば余るどころか足りなくなるべ
俺はネット通販用に上限低いの1枚持ってるけど
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 11:10:07.57 ID:ThFbRRjQ0
てことはDLCで買えるのはまだオメガとライトだけなの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 11:15:20.91 ID:3hImMEUB0
ライトさんは明後日7日から
その後は何が来るかも細かい日程も未定だけど3月になるみたいね
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 11:21:42.38 ID:DThXAgD20
キチューのレベルアップ時にATBボーナスではなくATKボーナスをつけてしまった。
取り返しがつかない・・・。
後で後悔するようなつくりにしてんじゃねーよ!スクエニのアホーーーーーーー
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 11:25:01.20 ID:ThFbRRjQ0
>>546
なるほど。
あとカジノに大人の遊びが出来るとかいうのもDLCなの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 12:17:16.02 ID:jTS5GGUr0
こんなスレがあったのかw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:17:42.54 ID:i+PLrWYs0
>>548
詳細不明だけどとりあえずザナドゥDLCは確定してます
内容はゲームのみ追加か、サッズ、ドッジエピソード追加か・・・いまのところ謎

あとはそれとは別にライトニングエピソードが追加って噂がちらほら
コロシアムライトニングとは別で
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:31:52.22 ID:D9ajS1jp0
>>542
PSNでクレジットカードを登録するか
コンビニでPSNカード?だっけ、あれで好きな金額買ってきてチャージする

んでコンテニューとか選ぶ画面でDLCへ行けるから
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:32:10.44 ID:xuj29vLsP

ネオボーダム700でライトニングのプリレンダムービーを再度、見ることは可能ですか?

ゲートを閉じてやり直しても、桟橋の上のゲート前にライトニングが立ってないんですけど
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:34:30.23 ID:i+PLrWYs0
>>547
そんなに気に入らないならそのデータは一応とっておいてもう一度最初からやれば?

効率良くできるだろうから今のデータ超えなんて半分以下の時間でできるっしょ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:38:29.75 ID:wK+S7JlW0
>>552
アカデミアAF4XXを閉じてアリサにグラビトンコアを渡すところからやり直さなければならない
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 14:27:53.22 ID:IVumxxSZ0
>>540
ありがとうございます
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 14:38:31.29 ID:TEztZSSD0
鳥山「FF13-2はDLCでまだまだ長く遊べるタイトル。これからもDLCが続々と続いていきます」
http://logpon.com/article/21378/
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 09:05:03.30 ID:zpzSMCogP
>>554
じゃあ死にゆく世界とかもまたクリアしないとネオボー700に行けないってこと?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 12:26:30.87 ID:fmzlwnu50
>>557
ネオ・ボーダムAF700自体には好きな時にヒストリアクロスから行けますが>>552の質問にあるライトニングのプリレンダムービーを見るためにはアカデミアAF4XXを閉じて進めないと見れないということです
もちろん死にゆく世界もクリアが必要です
あのイベントはネオ・ボーダムAF700単体で起こったものではなく、これら一連の流れで発生するイベントなので当然のことかと
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 14:14:04.01 ID:zpzSMCogP
めんどくせえええええええええええええええええええええええええええええ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 14:52:15.64 ID:mN0834bJ0
パラEDやフラグ回収ってそんなもんだ
2周目やらないと無理じゃないだけ楽だろ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 15:17:14.83 ID:x2np9GIY0
モンスター育成の
万能アイテムと特化アイテムの使い分けを押してください
一つのモンスターの中で具体的にどう使い分けたらいいですか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 15:24:44.90 ID:9MvdsR5K0
>>561
例えば力な
セーブしてから力の??を与えて幾つ伸びるかメモる
ロードして万能を与えてみて差が無ければそこは万能でおk
面倒だから力を与えた時に3以上上がったらそこは力でいい
それとレベル10くらいずつまとめて調べた方が楽だね
人気のあるモンスターはモンスタースレのwikiに載ってるから見た方が早いよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 15:43:30.14 ID:YH+AouC80
最強ディフェンダー作るのは何のモンスターがお勧めですか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:06:15.17 ID:fmzlwnu50
>>563
クシャトリヤがダントツでしょうね
あとはしいてあげるならテスカトリポカでしょうか
うちはどちらかを使うなら後者を使ってます
とはいえここまで硬いDEFモンスターを必要とする敵がいないわけですが・・・
DLCコロシアムなどで活躍する日がくるといいのですが
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:27:58.95 ID:YH+AouC80
>>564
ありがとう!クシャトリヤ育ててみます
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:49:19.51 ID:x2np9GIY0
アタッカーとブラスターとヒーラー、ジャマーしか作ってない…
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:51:45.17 ID:fmzlwnu50
>>565

言い忘れた
クシャトリヤはLv68で止めた方がいいよ
Lv69で不必要な赤鍵CP入手UPを覚えてしまうから
最高Lv70なんだけどLv2でステにそんな差ないしLv68で十分すぎるほど硬いので
その差程度で不必要な赤鍵付けるより他のアビリティ付けた方がいいです
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 17:41:59.28 ID:x2np9GIY0
コチューが一番出やすい天候って雨ですよね?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:01:25.15 ID:fmzlwnu50
>>568
晴、曇、雨どれでも同じように出る印象ですよ
まぁそれぞれ違うモンスターが出てしまうので厳密にいえば確率は変わるんでしょうが
雨はケダチク、ニャオマオ、ヌマニュウドウに邪魔されてる気がします
コチューに絞って狙うなら晴か曇でいいかと
アルティマニア買ってないのであくまで体感です
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:32:35.33 ID:I3Fg2YwY0
>>568
曇・晴・雨のどの天候にもコチュー出現率30%のエリアがある
 曇:西側(マルドゥーク討伐後は西の端は15%に落ちる)
 晴:西側(マルドゥーク討伐後は西の端は15%に落ちる)
 雨:東西を分ける谷(西側は15%,5%と落ちる)

>>569 さんの体感が当たってる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:33:10.59 ID:zyxCAU5/0
攻撃力のアクセサリわ
なにがオススメですか
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:33:55.45 ID:x2np9GIY0
>>569
ありがとうございます!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:34:27.72 ID:x2np9GIY0
ヒーラーにエスナを覚えさせたいのですが、
継承モンスターとしてお勧めのヒーラーはいますか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:42:30.48 ID:fmzlwnu50
>>571
物理ファイターリスト重式×2
魔法シャーマンサイン重式×2
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:51:22.16 ID:fmzlwnu50
>>573
エスナでしたらケットシーがLv7で覚えます
ちなみにですがケットシーはLv99で他ヒーラーモンスターに継承可能なケアル系回復UP改を覚えます
緑チョコボのように自力でケアル系回復UP改を覚えるモンスター以外に継承させる時におすすめです
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:58:08.85 ID:fmzlwnu50
追記
エスナだけでいいならケダチクがLv1で持ってます
エスナダも欲しいならケダチクLv45かケットシーLv54です
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 20:39:51.01 ID:x2np9GIY0
みなさんありがとうございます!
HPが六桁に設定されているのは何かDLCがあるんですかね?
5ケタも
モンスターがぎりぎりぐらいなんですけど
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 21:12:47.07 ID:yjkDh8TWI
以前ヨミ狩りを教わったものですが、
4〜7分位かかっちゃうんですが、
装備とかアクセとか聞いても良いですか?
出来ればロールも。
ロングイは、なんとか二分台出せました。
質問スレでは答えてくれなかったので(´Д` )
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 21:27:10.38 ID:YwSGTS2I0
>>578
基本JJAでバイオ入れて入ったらBBBで一気にブレイクまでその後AAA
無敵になったらJJEとかで味方強化と回復
こんな感じで2分代は安定して出てる
まぁ人それぞれだから自分のやり易いパラダイムとか見つけてみなー
ちなみにモンスターは、オメガ、青チョコボ、紫チョコボ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 21:28:49.21 ID:YwSGTS2I0
>>579
あ、回復はグリモアポーション使ってる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 21:33:10.97 ID:OxvPoaqO0
>>578
質問スレというかブチョウのスレだね
書いた所が悪かったんだよ、どんまい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 21:52:44.06 ID:fmzlwnu50
>>578
手っ取り早いのはノエルリーダー
ノエルATKセラBLAガホンガスかヤクシニーでスタート
即シンクロ使って全員ステ上昇
ノエルJAMセラ、モンスターBLA(ワサビガエルや青チョコボなど早い奴)
この辺で一度壁張ると思いますがそのまま攻撃してブレイクゲージ溜める
壁解除したらウィーク、バイオ
ブレイクしたら即AAA
HP半分くらいに削ったらATKモンスターのシンクロあとはパラダイム変更なしでごり押し
タイミング慣れるまで時間かかると思いますが2分は切ります

これはTA用なのでシンクロ溜まってることが条件です
なので普通にシンクロなしでやるなら>>579さんのがおすすめです
うちも普段はオメガ、青、紫チョコボのレイドですビジュアル的にw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 22:13:34.92 ID:x2np9GIY0
ベヒーモス零式とナラシンハはどっちが使えますか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 22:55:07.42 ID:6JwpQMY70
テスカポリスカつえーラスボスよりつえー
あきらめた
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 23:33:09.36 ID:YwSGTS2I0
>>583
好きな方使ったらいいよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 00:20:13.50 ID:lIVRkdX00
てす
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 03:48:00.80 ID:JZwXG3DR0
新都アカデミア500で最後のチョコリーナの手前にいるベヒモス零式とケットシーみたいなののコンビに勝てないです
諦めて先に進んだんだけどどうやって倒すの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 05:31:15.23 ID:kGztJxRm0
>>587
猫放置で、零式を先に倒す。
AAA(X)やABBあたりで立たせること無く沈めれば問題ないが、
そういうごり押しが無理ならJHDで、ブラッド連打。
ブラッドダメージで削りきってからごり押しすればいい。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 06:42:23.57 ID:MMJGRWLpI
>>579
>>581
>>582

丁寧にありがとうございました!!
よく考えたら、ABBでチェーン溜めてました。
青チョコボ捕まえてきますね(^O^)/

ヨミ戦二分台でたら、また報告します( ̄^ ̄)ゞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:22:40.43 ID:UQCSMKGp0
>>522
そういうことならオーディン・ダスクの異常な倍率はクロックマスター用ということかな。
クロックマスターで倍率300%超えるシンクロドライブはオーディンくらいなのかな。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:12:15.26 ID:JZwXG3DR0
>>588
ありがとうございます
ごり押ししてみて無理そうなら、ブラッドでやってみます
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:51:04.68 ID:RccqhTGt0
←○←○の赤チョコボも300%くらいは余裕
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:33:15.21 ID:1DHYmeuL0
セラ魔法最強、ノエル物理最強を目指す場合、
ヒーラーとディフェンダーはどういうタイミングで上げていけばいいんだろう・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:46:54.80 ID:+KHvU0GT0
>>593
小さいクリスタルを上げるとき使えばいいよ

詳しくは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326158286/
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:03:24.39 ID:lIVRkdX00
リバースロック全部で何個ですか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:45:50.32 ID:r1+0Njl60
>>595
26個
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:21:48.47 ID:lIVRkdX00
>>596
ありがとうございます。

金策にいい場所ご存じないですか?
今ビルジ300で金策してます。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:21:30.52 ID:r1+0Njl60
>>597
金策はドン・トンベリ狩りしか知らん
余裕で狩れるようになるまで金策した記憶がない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:00:04.69 ID:x3cnuRm50
金策は中盤はドントンベリ、終盤はアッティラだね
600ファルシ=ブチョウ:2012/02/07(火) 23:48:49.00 ID:lgmlHJNZ0
今からこの私が神動画をうpしてさしあげよう


見てみるが良い下民らよ!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 04:47:06.59 ID:cEenjpje0
金チョコボ用に万能エレメント集めようとサボテンダー(?)を
狩っているんですけど、もっと効率いい方法ないですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 04:57:14.93 ID:cEenjpje0
すんません、自己解決。
雨にして東いったら落とす奴出ますね
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:37:02.35 ID:M8t/RLCeP
>>599
アッティラ倒してあと何すんだよw

さらに金策って
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:39:22.87 ID:1ojf80lw0
TAだろjk
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:42:20.80 ID:M8t/RLCeP
つまりトロフィーのため?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:54:26.85 ID:B0+o1wH30
>>599
アッティラで金策って効率いいの?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:52:34.82 ID:KFQXS99N0
@まずレベル10〜20は悩む余地もありません。
 セラ→BLA
 ノエル→ATK
をガンガンあげて、目を慣らしましょう。

↑こういう説明がテンプレにあるけど、物理特化や魔法特化にしたい場合
これやっちゃうと詰むよね?例えばノエルの場合、アタッカーは全部大クリに
突っ込まなきゃいけないんだろうから、「ガンガンあげ」ちゃまずいと
思うんだけど・・・。これはあくまで目を慣らすためっていう意味かな?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:58:18.42 ID:GJQAS+OH0
物理特化や魔法特化とか考えて行動するような人は
このスレタイにそぐわない人物なんだろw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:26:29.62 ID:yWc4fe/b0
>>603
モンスター育成は金かかるからね・・
万能のクリスタル99個とか買うとけっこう金減るし

>>606
アッティラは強力なアタッカーが例えばキチューとかが育ってれば1回のブレイクでいけるから楽だよ
あとエンハンサーもいるな まぁ育ってないならヤクシニーの必殺技でもいけるけど
1ブレイクだとだいたい1分半で倒せる
装備はセラ、ノエルはグッドチョイス重式、あとできればキチューとかにモブリンのレベル1で覚えてるギル入手+をつけとく
そうすると

アッティラ本体175000ギルとヒヒロイカネ3個落とすから56100ギルで 合計231100ギルを1分半ぐらいでかせげる
これを2時間ぐらいすればまぁ500万〜800万はたまるよ

610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 13:05:01.85 ID:B0+o1wH30
>>609
動かす手間はかかるけど短時間で稼ぐなら効率の良いアッティラ
時間かかるけど寝てる間に稼ぐなら蓮根放置ドンペリってことか

鍛え終わった終盤に数時間も同じやつ狩る気力は無いからドンペリでいいや
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:17:23.55 ID:tvdkTAmX0
すいません、テスカポカリスで☆5がとれないんですけどいい方法ありますか?
BABでひたすら攻撃してブレイクを狙うんですが途中で大地の恵みで回復されてしまいます
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:41:13.30 ID:yWc4fe/b0
ブレイクしたら大地の恵み使わないからBBBの途中体力回復してもかまわずブレイク
ブレイクしたらAAAなどで一気に倒す
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:43:46.82 ID:M8t/RLCeP
アダマンタイトってどこで入手できますか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:46:15.65 ID:9NTCqX6t0
>>613
チョコボレースの景品
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:47:24.54 ID:yWc4fe/b0
ロングイ倒すか、チョコボレースの景品たしかガーディアンクラス
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:49:47.34 ID:M8t/RLCeP
>>614>>615
ロングイのドロップでも入手可能ですか?

でにくいですか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:52:25.39 ID:G4hoABV30
さっさと強くなってラクラククリアしたいんだけど
どういうルートで育てたり、仲間にしたらいい?

クリスタルリウムとかよくわからんからどれか1つを特化させたほうがいいの?
モンスターも序盤で仲間にできて回復とかできる強いやつおしえて
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:56:52.23 ID:6aX0YlOs0
>>616
でにくいです
ロングイからアダマンタイト1個入手している間にチョコボレースなら10個以上貯まります
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:05:01.96 ID:M8t/RLCeP
>>618
ではアルカクロニカ作るよりヨミからトラぺ入手してサジタリウス作る方が早いですかね?

トラぺも出にくいですよね?
アダマンよりは出ますか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:06:59.50 ID:yWc4fe/b0
トラペはけっこう出にくいです
武器ならインビィジブルかオチューの武器が強いですよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:17:02.84 ID:6aX0YlOs0
>>619
アルティマニア持ってないしたまたま落ちたアダマンタイト以外はロングイから狙ったことないので数値的なものは比べられないですが
とりあえずトラペは1日かからず6個とりました
体感ですが〜10%くらいじゃないでしょうか

早さでいえばチョコボレースでアダマンタイト>ヨミからトラペゾヘドロン>>>ロングイからアダマンタイトじゃないですかね
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:33:48.70 ID:tvdkTAmX0
>>612
BBBでごり押ししたらなんとか回復される前にブレイク出来ました
ありがとうございます
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:01:31.50 ID:tvdkTAmX0
☆5で倒せるようになったけど全然仲間にならね〜
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:45:21.76 ID:ZakkgDvzO
アルカキルティの雷の時
ファモールに似たレアモンスターっている?
漢字だったような…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:55:29.97 ID:T5LQBWDg0
鳥山
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:38:38.60 ID:ZakkgDvzO
>>625
ありがとう!一度だけエンカウントしてめちゃくちゃ強くてリスタした以来出なくて…
夢かと思ったwなんか条件ってあるの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:40:28.96 ID:S7n6QQtj0
パルス杯わどうしたらでますか♪(´ε` )
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:00:28.59 ID:XEm2i9oQ0
>>607
ゆとりにはそれで十分ってことじゃね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:19:06.38 ID:FNCplNMj0
AF500のミキストリ 仲間にならない・・・・。
オーディンダスクでシンクロ率700〜900くらいで倒しても駄目だ
もう、50匹以上倒したぞ
最初 ミキストリ倒してクリスタル化しなかったらリスタート
繰り返してるけど・・・・クリスタル化するときって上空に
わかりやすく出るよね?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:43:47.47 ID:6aX0YlOs0
>>629
霊獣はそれぞれ仲間になる確率3%しかないのでシンクロ300%以上でも9%
50匹以上は別になんら不思議じゃない数値かと・・・
凝視してれば普通にクリスタル化してるのわかりますが、ミキストリ倒すとショロトル吠えて画面がショロトルの方へいきますよね
倒した瞬間見逃したら自分で画面をスティックで動かして確認しないとクリスタル化見逃してリセットしてる可能性もあるかと
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:53:49.29 ID:FNCplNMj0
>>630
間違えました。
ショロトルを仲間に・・・でした。
たった今、ショロトル仲間になったんですけど
クリスタル化確認出来なかったので ゲーム終了→ロード覚悟で
ミキストリ倒して リザルト見たら ショロトル仲間になってましたw
わかりずらいわw
何回か仲間になったのをリスタートしてたかもw
なにはともあれ アドバイスありがとうです
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:54:17.51 ID:2Dejh/9Q0
ヲルバのフラグメント、コンプしたのにモグクイックが開放されない・・

633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:13:53.54 ID:QfixFcQv0
>>632
ヲルバのフラグメントは、パラドクスエンド込みだぞ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:42:50.43 ID:S5d9iKkp0
結局モンスター育成はATKは物理特化、DEFはHP特化、その他は魔法特化にするのが最強?
万能は基本使わなくておK?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 01:15:28.02 ID:IhqWNS4c0
>>634
まぁ基本的にはそうだねぇ

でも例外としては魔法特化のATKかなぁ
もしくは物理や魔法にふっても万能と上昇値が同じレベルがあるからそのときは万能
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 01:36:15.20 ID:N6MitkaA0
>>634
レース用チョコボは基本的に全部万能。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 03:35:18.35 ID:shpJZrbm0
食わせる用のモンスターもだよな?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 04:13:33.30 ID:VJKpg1nw0
食わせる用のモンスターは万能しばりというか適当でしょ
☆5までは買える育成アイテムの方が手っ取り早いし、万能を99所持中でありあまってたら使ってもいいし
☆5は買える万能以外使うのはもったいないかもだけどライトアモダと遊んでたらすぐ貯まるし
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:04:40.61 ID:xuVnwacaP
>>621
ヨミは何回倒してトラぺ6つゲットしたんですか?

1回倒して1つずつ出るんですよね?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:24:50.25 ID:VJKpg1nw0
>>639
1回倒すと落とせば1個ですね
グッドチョイス重式1個装備してアバウト5〜10回倒して1個出るかどうかくらいじゃないかな
〜1、2分でサクサク狩ってたので数えてはいないですが、たぶん50戦はしてないと思います
実際のドロップ数値はアルティマニア持ってる人に聞いてください
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:09:37.56 ID:QVmoH4sx0
>>640
ヨミの基本レアドロップ率は5%
グッドチョイス重式のレアドロップ補正が1.4倍
ノーマルモードの場合、バトルリザルト補正を加えるとレアドロップ率はこうなる
 ★1〜2:レアドロップ無し
 ★3:5% x リザルト1.0倍 x グッチョ重1.4倍 = 6.0%
 ★4:5% x リザルト1.5倍 x グッチョ重1.4倍 = 10.5%
 ★5:5% x リザルト3.0倍 x グッチョ重1.4倍 = 21.0%
★4〜5くらいを出せるなら5〜10回に1個って感じ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:32:43.11 ID:VJKpg1nw0
>>641
レアドロップ320%限界だからヨミレアベース5%だとしたらグッドチョイス重式装備で16%が限界かと思ったけど内部的には21%あるのかな?
計算苦手だw

なにはともあれ補足ありがとう
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:21:25.75 ID:QVmoH4sx0
>>642
良く見ると「RARE DROP 320% UP」とレアドロップ率の上昇率表記になっている
なので、元の5%に、320%UP分の16%を加え、21%になるわけです
式を整理すると「基本レアドロップ率 × バトルリザルト倍率 × アビリティ補正」となるわけです
ややこしいせいか、アルティマニアにもわざわざ注釈で書いてあった
簡潔に「RARE DROP 420%」とか出せばいいんだろうけど、100%未満(UP率マイナス)の時は出したくないからこうなったぽい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:32:34.61 ID:VJKpg1nw0
>>643
おぉなるほど
わかりやすい説明ありがとう
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:23:25.29 ID:899epuQK0
ゴルゴンゾーラってアルカ平原集落前でいいんですよね?
一時間ぐらいやってますが全然出食わさないんですが。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:38:08.33 ID:Nauv+zpS0
>>645
晴れでやってる?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:58:36.62 ID:899epuQK0
>>646
今…ようやく取れました!
ありがとうございました!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 10:54:52.85 ID:GhlTQxjC0
グッドチョイス重式をつけてるのに
マーガナムルがなかなか凶獣の角落としません
グッドチョイスの効果ってどれくらいなんでしょうか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:24:56.25 ID:0+cKbwsO0
>>648
弱体化(デシェルとかウィークなど)させて倒すと入手率アップすると
どこかのブログを見て試したけど本当にあがったよw
試してみては
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:30:16.22 ID:0+cKbwsO0
試したのはマーガナムルの凶獣の角ね
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:40:59.45 ID:GhlTQxjC0
>>649
試してみます!
ありがとうございます
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:44:56.02 ID:9OtFaEom0
>>648
グッドチョイス重式はリザルトを見てのとおりレアアイテムは320%UPになります
例えば★5の時ベース5%のレアアイテムの場合5%に16%上乗せして実質21%のドロップ確率になります
凶獣の角もドロップ率は低い部類のアイテムなので5〜10匹倒して1個出るかどうかですよ
ちなみにですが単体のマーナガルムを狙ってますよね?
召喚ではアイテムは落としません

>>649-650
いわゆるオカルトですね
まぁそういうジンクスも悪くはないと思いますよ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:46:24.44 ID:GhlTQxjC0
>>652
凶獣の角はそんなに確率が低いなんて…
ありがとうございました!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:46:48.55 ID:0+cKbwsO0
>>652
オカルトだよね
でも入手が1/10以下の確率だったのが、1/3くらいになってビビったよw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:48:14.98 ID:GhlTQxjC0
>>649
弱体して倒したら一回で出ました!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:51:04.81 ID:0+cKbwsO0
>>655
おお、おめでとうw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 12:19:56.83 ID:GhlTQxjC0
>>656
びっくりしましたホント。
ありがとうございました!
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 15:02:02.45 ID:hzrYvbWw0
ちからのクリスタル集めで大平原でひたすら狩ってるんだけどアクセサリーって何がいいの?
グッドとチョイスあるけど、重式じゃないんで、ディーバのヘッドフォンとマイクなんだけど、、、
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 15:11:45.73 ID:OXqt6lCh0
重式を作りなさい!
グッドチョイスあるならすぐだよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 15:18:54.12 ID:GhlTQxjC0
>グッドチョイス重式でマッドフロッグを狩ってましたよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 15:22:09.72 ID:GhlTQxjC0
青チョコボ
HP6405
物理攻撃866
魔法攻撃1120
弱いですか…?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:03:28.69 ID:OmmuPrrcO
>>661
弱いかも。
青は魔攻1400はいくぞ。

特化ミスか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:14:51.66 ID:GhlTQxjC0
>>661
魔法のクリスタル狩りが大変になってきたので…万能のクリスタルでやりました
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:19:23.03 ID:hzrYvbWw0
ショップに重式が並んでないんだけどなんか素材が足りないんかな?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:25:15.23 ID:GhlTQxjC0
同じモンスターを作り直したいのですが、
既にそのモンスターがいたらまた仲間にすることはできますか?
アビリティは作り直したモンスターに継承させたいのですが
もし同じモンスターを仲間にできない場合どうすればいいでしょうか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:25:22.44 ID:eWFfx/J/0
クリア後じゃないと店に並ばない
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:25:52.55 ID:jTUOorWf0
>>664
素材が無くても買えないだけで、ちゃんと並ぶぞ。
アクセサリ欄に無いなら、ストーリーを進める。
掘り出し物欄に無いなら、それに加えて場所を変えてみる。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:26:06.93 ID:hzrYvbWw0
>>666
一回クリアはしましたよー
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:27:55.38 ID:rRRFtb/E0
>>668
掘り出し物にあるのは平原のチョコリーナだよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:28:16.37 ID:OXqt6lCh0
青は1400いかないよたしか特化しても1330ぐらいしかいかない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:28:41.50 ID:eWFfx/J/0
>>668
あれ?なら、大平原の掘り出し物見たら売ってるはずだぞ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:29:46.60 ID:jTUOorWf0
>>665
適当なLv.1モンスター(特性がなにもないやつ)に継承(退避)させて、捕まえなおす。
育てたら、さっきの適当なLv.1モンスターをそのまま継承すればいい。

念のため、作り直し対象のモンスターの白い特性アビリティを、全て黄色にしておくことを薦める。
継承戻しのときに優先度の関係でそのまま継承できないかも知れないし。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:31:43.47 ID:hzrYvbWw0
大平原のチョコリーナ見てなかった!
アクセサリーに並ぶとおもっから、他のエリアでしか確認してませんでした

いってきます
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:34:30.18 ID:hzrYvbWw0
あった!ありがとうございます

これセラとノエルの二人に装備させた方がいいんですか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:36:24.08 ID:rRRFtb/E0
アイテムやレアアイテム狙いなら1人でOK
ギル稼ぎなら2人の方が良いよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:44:05.61 ID:hzrYvbWw0
了解です

ありがとうございます
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:48:41.09 ID:GhlTQxjC0
>>672
ありがとうございます
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:49:11.37 ID:GhlTQxjC0
メニュー画面のオートクリップの「人物」に
ユールがいないんですが…なぜでしょう?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 17:57:05.18 ID:upiuwk6S0
セラのいちばん萌える
イベントわどこですか♪(´ε` )
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:17:32.43 ID:hzrYvbWw0
オーディンを力で育ててるんですけど、Lv75なのにHP2690しかないけど99にしたらそれなりになりますか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:22:13.31 ID:9OtFaEom0
>>680
生命を一切使わなくてももうすぐ急激に成長しますよ
力だけでもオメガキチューとまではいきませんが十分強くなりますし
万能を使った方が得なところは使えばHPも高くなります
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:25:23.66 ID:hzrYvbWw0
>>681
了解です

かなりHPが低かったんで焦りました

ありがとうございます
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:26:43.34 ID:GhlTQxjC0
ネットで見ると最強の青チョコボはレベル11〜40までは万能がいいと書いてましたが、
魔法を使わなくて本当に最強になるですか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:32:17.24 ID:9OtFaEom0
>>678
そのうち出ます
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:36:33.36 ID:9OtFaEom0
>>683
はい
Lv11〜40は万能、魔法どちらを使っても魔法攻撃の上昇数値が同じなのです
それなら万能を使ってHPや物理も上げた方がお得ということです
本当かどうか試しに育成前にセーブして実際見てみるといいですよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:53:03.93 ID:me0OrQLA0
さっき買ってきたんだが、チョコボレースやらカジノは何時間位で出来るんだい?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 18:58:37.61 ID:9OtFaEom0
>>686
時間は進め方によって人それぞれかと
とりあえず中盤です
さくっと1周目クリアしてからやり込むって人ならそこまで少なくとも10時間かからないです
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 19:10:31.61 ID:me0OrQLA0
>>687
サンクス
結構かかるんだな。のんびりやっていくよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 19:31:58.30 ID:GhlTQxjC0
HP+30パーセントが欲しくてネコマタ倒しまくってるが
仲間にならねえ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 22:00:54.90 ID:/umHkZnk0
やっとクリア〜

今から色々強化しようかと思ってるけど
半端なく金がかかるな・・・

ロングイとか弱体化前のパラドクスαとか強すぎだろ・・

691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 22:23:43.05 ID:GhlTQxjC0
>>690
モンスター成長には半端じゃなくお金かかります…
けど時間つぶしにはちょうどいいよ!!
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 22:41:19.13 ID:9OtFaEom0
>>690
とりあえずなにより優先したほうがいいのはグッドチョイス重式入手ですよ
それさえとってしまえばフラグメント回収やアイテム入手に奮闘しているだけでもギルはもてあますほど入手できるようになります
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 22:50:56.89 ID:xG27T1wc0
>>682
オーディンはLv60までに力と万能の物理上昇値が同じ部分が結構多いから、
Lv75まで全て力で振ってしまってる場合はHP(と魔法)がかなり勿体ないことになってるとも言える

まぁ幾らでもやり直しの効く通常モンスならともかく、
限定モンスを真剣に育てる時くらいは上がり幅くらいは先に調べておくべきだな・・・
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 22:53:47.32 ID:GhlTQxjC0
コントローラー放置で魔法のクリスタル狩りをしているのですが、
スティックを上方向に固定して、○ボタンを連射機能でしてますが
スティックがずっと上に固定なのでカーソルが上から下に動きまくって
リーダーチェンジしたり変な行動をよくおこしますが
カーソルが上に行ったら動かないようにする設定とかないでしょうか?
こんなものなのでしょうか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 22:58:32.13 ID:/Gyu0uNa0
>>694
スティックを横に固定しようか
話はそれからだ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 23:03:07.41 ID:GhlTQxjC0
>>695
斜めに固定っていうことでしょうか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 23:20:12.05 ID:AFxGLTe70
>>696
斜めで問題ないなら斜めでもいいと思うよ
俺はいつも横だけど
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 23:46:13.57 ID:jTUOorWf0
>>696
今前の壁に向かって歩いてるとしたら、
たとえばそのまま右を向いて左側に歩く。
そうすると、同じ壁に向かって歩くだろ?

真横にレバーを傾けておくと、バトル中のカーソルが動かなくなるから、楽になる。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 23:53:51.79 ID:GhlTQxjC0
みなさんありがとうございます
無理矢理横向けてゴムで止めました
もっとうまい横向けての固定仕方があればいいのですが。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 00:06:32.55 ID:BcJKaw/P0
>>699
スティック固定じゃなくてジャンプ連射固定にすれば?
リーダーが1行動でキャンセルされるから若干効率落ちるけどね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 00:11:25.07 ID:NWXJo8yT0
>>700
アドバイスありがとうございます。
いろいろ挑戦してみたいと思います。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 00:17:44.58 ID:NWXJo8yT0
アタッカーはキチュー使ってる人が多いのですかね?
ナラシンハ使っているのですが、
変えた方がいいのでしょうか?
HP:11018
物理攻撃:1351
あります。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 00:27:06.53 ID:o4CPveiY0
>>702
どちらが強いかと言えば間違いなくキチューが強いです
ですが、強すぎる、見た目が悪い、一度しか仲間に出来ないなどの理由から使ってない人も多いです
現時点で使わないと倒せないという敵はいませんので必要だと思うなら使えばいいと思いますよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 00:29:05.25 ID:NWXJo8yT0
>>703
見た目は確かにコチューですからね…
ありがとうございます
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 12:17:45.37 ID:1o97JvTm0
ヒーラーで一番優秀なモンスターってなんですか?
それとダディベアって居る場所決まってるわけじゃないですよね?上から二つまでは
見つけたんですけどそれ以降は攻略にのってる10箇所くらい回ったんですがいなくて・・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 12:39:43.10 ID:NWXJo8yT0
>>705
個人的には緑チョコボ使ってますよ
ダディベアは決まってません。
東にいるのがほとんどですから
東にいなければヒストリアクロスに出てまた入りなおすという手もありますよ
根気よく探すしかないです
私もかなり苦労しましたから。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 12:40:05.81 ID:NWXJo8yT0
フェヒター型ってこんなに仲間にならないんでしょうか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 13:13:26.29 ID:Ic0aFQro0
>>707
良く使うアビリティ継承のために仲間にする数の多いモンスターの中ではフェヒター型がダントツ仲間になりにくいですね
というかクリスタル化しなかったらスタートやり直しでヒストリアクロスから入るその時間がしんどいですよねw
たしかシンクロ300%以上でも仲間になる確率は15%程度だったかと
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 13:44:52.19 ID:4wHnnsz+0
ちからのクリスタル集めをしようと思ったら雨の平原の西側で
マッドフロッグとかモブリンを狩ればいいんですよね?
その場合フラグメントスキルのレア出現率はONの方がいいんですか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 13:54:15.43 ID:1cuzs4mM0
>>709
むしろONじゃないと中々出ない
東側の西寄りシャボテンダーが出たサボテンに囲まれている所もモブリンはよく出るよ
こっちの方が余計なモンスが出る確率少ないから効率いいかも
気候は雷以外は出たのかな?自分は雨でやっていたけど
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 14:04:30.61 ID:NWXJo8yT0
>>708
ひたすらやり直しするのがしんどいですw…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 14:08:57.99 ID:4wHnnsz+0
>>710
レアONで雨の東側でやってみます
ありがとうございます
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 14:18:08.53 ID:1cuzs4mM0
>>712
分かっているとは思うけど、グッドチョイス重式は必要だよ
がんばってね
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 15:06:03.05 ID:Ic0aFQro0
モブリンは曇で東と南の境付近もやたら出ますよね
クシャトリヤを仲間にしようと奮闘してたついでにモブリン狩りしてたらなかなかクシャトリヤが出ず、ちからのクリスタルがやたら貯ってたという
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 17:07:47.55 ID:NWXJo8yT0
力のジェネレータを連射コントローラ放置で
稼げるところないですか?
狩り疲れてしまって。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 17:40:11.90 ID:Ic0aFQro0
>>715
クリア済みならグランドクロスオンにしてデミファルシ狩り
連射コントローラ持ちならスティック大体上方向と○ボタン固定でパラダイムワイドでやればいいです

クリア前なら何やっても効率悪いのでとっとと一度クリアしましょう
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 17:49:48.82 ID:nEfgzBJ60
>>715
1. メタルサボテンを魔法で育てて、セラをリーダーにして大平原南のゲート付近で放置。
パラダイムはBJAで。

2. アガスティアタワー200のデミ・ファルシ=アダムをグランドクロスONで倒す。
倒した後にヒストリアクロスに戻るが、そのままタワーに戻ればデミ・ファルシ戦直前からやり直せる。
オプティマは基本AAA(W)で。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 23:15:34.20 ID:ybra4SrS0
アッティラが一分くらいで
からろんですが
ヨミが四分くらいかきるんですけど
もっとはやくなりませんかね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 00:56:01.58 ID:4D9Bwr770
フェヒター型ってアカデミア400ですよね?
クリアしてる場合は閉じないと出ませんよね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 01:15:06.31 ID:re9wRekP0
>>719
出ないよ。
もともと固定シンボルだしね。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 01:18:21.29 ID:4D9Bwr770
>>720
ってことは、最初の方の地図の人がいるとこでセーブして、出なかったらロードマラソンですねorz
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 01:28:23.57 ID:4D9Bwr770
モンスターって誰のシンクロで倒したら仲間になりやすいとかありますか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 02:20:30.30 ID:mV6etfY80
>>718

基本JJAでバイオ入れて入ったらBBBで一気にブレイクまでその後AAA
無敵になったらJJEとかで味方強化と回復
こんな感じで2分代は安定して出てる
まぁ人それぞれだから自分のやり易いパラダイムとか見つけてみなー
ちなみにモンスターは、オメガ、青チョコボ、紫チョコボ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 02:21:30.42 ID:mV6etfY80
>>722
誰のシンクロとかはない
シンクロの%が高いほど仲間になり易い
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 09:44:25.10 ID:OMRfcRzhP

中ボスかボスをブレイクさせた時、誰かが行動不能になるんですけど…

セラがリーダーの時は(たたかう)を押してもブッっとなるだけで昨日しません
コマンドで逐一(たたかう)を打ち込めばできるんですけど
セラが普通に動けるときは、ノエルが全く動かなくなったり金チョコボが行動不能になったりします

二回に一回はこういう現象が出るのですが、これはバグだと考えられますかね?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:11:41.22 ID:REh0m0u60
>>722
>>724さんに補足するとシンクロ300%でも900%でも仲間になる確率は最大300%で固定で同じです
なので安定して300%以上を出せるモンスターを使えばいいですよ
確実に300%以上出せてもシンクロ自体溜まりにくいオーディンあたりを無理して使う必要はないです
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:18:04.64 ID:REh0m0u60
>>725
ダル(行動不能)のマークが付いてたり、行動キャンセルされる強攻撃をくらってませんか?
ブレイクさせる直前にそういった攻撃をくらっていると思われます

728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:20:56.33 ID:D/XDjIMf0
毒が無効になったり効きにくくなるようなアクセサリーありますか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:27:57.63 ID:REh0m0u60
>>728
星のペンダント重式、リボン
モンスターは機械系を使うかアビリティで耐性付けてください
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:28:26.56 ID:D/XDjIMf0
>>729
ありがとうございます!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 13:22:01.12 ID:4D9Bwr770
>>724
>>726
ありごとうございます

シンクロが溜まりやすくて安定して300%以上が出せるモンスターがいいってことですね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 13:37:28.32 ID:D/XDjIMf0
>>731
シンクロコマンドが簡単な奴がいいよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 14:03:06.29 ID:4D9Bwr770
平原で赤青チョコボ吟味しながらクリスタル集めしてたら
残しておいたはずのチョコボまでいつの間にか捨ててもたorz
青を狙うとなかなか出てこないね

レアONのほうがいいんだよね?

>>732
了解です
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 14:28:56.44 ID:D/XDjIMf0
>>733
チョコボ狙いならオフ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 17:04:23.05 ID:gp/U642+0
チョコボレースをようやく真面目に始めてみたんだけど
1つの称号は引退までに一気に取らないと駄目なのね。
やっぱり基本はシャッフル使いまくるしかないですか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 17:17:32.42 ID:1Jb13k000
>>735
そう
シャッフルは多めに買っておいたほうが良いよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 17:34:06.79 ID:4D9Bwr770
青チョコボの性能
物51魔55HP615
物50魔54HP661

うーん、悩むな><

適当に育てた99を解放してもう1匹捕まえるか
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 17:43:21.84 ID:gp/U642+0
>>736
ありがとう
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 17:46:03.27 ID:mXXicXHR0
>>737
2匹目の攻撃力に驚いたわ
HPも丁度だったらそれはそれで貴重だったのにw
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 17:48:14.88 ID:REh0m0u60
>>737
青チョコボの初期値厳選なら魔だけは55以外ありえないでしょう

741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 18:10:54.10 ID:64g3P8UJ0
>>737
1匹目はHPが平均にすら届いてないし、2匹目は魔54が痛い。
せっかく厳選するならもう少しがんばろうぜ。

俺なら2匹目解放して、1匹目の物魔維持&最低でもHPが平均以上かできれば660以上が出るまでは粘る
放置環境あるなら、lv99のアビだけは適当に移行してから3匹とも解放してもいいかも
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 18:12:45.28 ID:mXXicXHR0
>>740
59じゃない?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 18:17:49.30 ID:4D9Bwr770
なるほど魔55以上を目指しつつつつ、HP660↑か
放置環境あるんで粘りますね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 19:15:21.18 ID:REh0m0u60
あれ青チョコボ初期値MAX魔法59でしたっけ
これは失礼、忘れました
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 20:07:16.89 ID:D/XDjIMf0
メイン最強武器は何を使われていますか?
インドラジット、ロムルス&レムルスですか?
ガーンデーヴァ、グラーシーザですか?
フツノミタマ、タケミカヅチですか?

自分はガーンデーヴァ、グラーシーザを使ってます。
少々の敵ならこの攻撃力で殲滅できますし、トンベリなどの堅い敵にもブレイクたまるし。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 20:08:16.81 ID:+Ceh8oxS0
>>725
俺もたまにバグって行動不能になるぞ!完全にバグだよねあれは
俺コチューと戦ってブレイクさせたらだれも動かなくなってリーダーのみ手動で戦う入力してたw見てたけど同じ症状だね
コチュー死ぬまでセラ以外ザ・ワールドだからきつかった
状態変化とかかかってないのにねぇ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 21:47:18.90 ID:mV6etfY80
>>745
最近はずっとチェーンLv5の武器しか使ってないなぁ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 21:59:33.32 ID:nhuEtlrh0
俺ずっと初期武器だな
もうクリアして、今色々集めてるところ


貧乏症で武器が買えない・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 22:02:50.65 ID:D/XDjIMf0
>>287
なんでそうイライラしてんの?
べつにいいじゃん
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 22:11:51.22 ID:WoUnXq/R0
ATB速度うpばかり買い換えて使ってるよ
FFシリーズは手数が一番の武器になるからな
チェーンLV5は魔クリ集めの時に担いだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 23:27:58.32 ID:D/XDjIMf0
インヴィシブルから取ったATB50%アップの武器を装備しても
50%上がったっていう実感がないんですが…
ヘイストみたいにバーも赤くならないですし…。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:18:31.23 ID:UIBQvkfp0
>>751
ATBの色が加速(ヘイスト)付与で赤、減速(スロウ)付与で黄色、その他が青ってのは前作と変わらん。
ためしにノエル/セラの片方にATBUP武器、もう片方にその他の武器をつけて、
バトル中のリーダーチェンジで比較してみれば?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:32:59.86 ID:0Oav7YaO0
>>751
いや俺かなり実感したよ
外した時にもやっぱ遅いなぁってなったし
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 08:52:01.40 ID:7Hvkf5IZ0
>>751
気付いてやってよ。体感でも結構な上昇率よ?50%は。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 10:42:07.22 ID:0r5SOThXP

DLのライトニングってロールは何なの?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 11:38:17.17 ID:+63ykfbIi
>>755
ジャマーかディフェンダーどっちかになる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 12:24:14.87 ID:azJl0BHn0
うほ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 12:34:04.03 ID:kI/ZOSwn0
チョコボレース全部優勝すると何かいいことありますか?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 13:57:36.79 ID:cJTFMRTU0
>>758
微々たる達成感を得られることくらいでしょうか今のところ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 14:17:53.84 ID:kI/ZOSwn0
そうですか、じゃあ欲しいアイテムのレースだけに絞ることにします。 ありがとう
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 15:43:56.93 ID:HGl2m+SJ0
青チョコボの魔攻55以上ってあるんですか?
いまだに55↑みてないorz
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:12:19.37 ID:S5Yt40Sf0
クリアしたけど、これから何すれば効率いい?
基本トロフィーはどうでもいいので、レベル上げ、金稼ぎ、モンス育て、パラドクスエンド、フラグ全改修、の予定なんだけど、
金稼ぎ、レアアイテム、武器製作の為にグッドチョイス重式取るのが一番先かな?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:39:17.75 ID:cJTFMRTU0
>>761
アルティマニア持ってないので実際のところ自分は知りませんが
青チョコボ50匹以上解放して自分も魔攻55以上は見てないです
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:42:16.56 ID:HGl2m+SJ0
>>763
ですよねー
自分も放置でそれなりに集めてるんですけどまだないんですよね〜

昨日質問したら59がMAXって言われたんで><
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:50:35.14 ID:bsagzITu0
>>761
青チョコの魔攻は基本54だから、+1%の端数切り上げで55がMAX
小数をどこで切り上げるか分からないけど、もし少数第一位で切り上げなら+0.93%以上が必要
-1%〜+1%の変動範囲で+0.93%以上が必要ってことは確率3.5%
簡単には出ないね

59ってのはアルティマニアの誤植からじゃないかな
アルティマニアには[x0.9〜x1.1]とは書いてあるけど、実際は[-1%〜+1%(x0.99〜x1.01)]のはず
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:50:55.79 ID:cJTFMRTU0
>>762
グッドチョイス重式を何より先に入手ですかね
入手に奮闘中の間か、その後はビルジ、ヤシャス、ヴァイルピークスのフラグメントコンプするのが良いです
これが終わってしまえばあとは好きなようにって感じです
ギル稼ぎなどはわざわざ狙ってやるまでもなくなりますよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:51:22.08 ID:bsagzITu0
>>765
切り上げじゃなくて四捨五入だった
切り上げだったらもっと楽に55出るね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:54:08.16 ID:S5Yt40Sf0
>>766
ありがとうございます、まずチョコボレースから始めないと、金チョコボ育てなければw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:54:34.80 ID:HGl2m+SJ0
>>765
おお、ならモンスター育成wikiに書いてあるのは正しいんですね
その範囲内で妥協できるステ探してみます

ありごとうございます
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:55:47.07 ID:rZaVd9Ts0
>>762
クリアしたくらいのレベルなら雨の平原西で一晩放置しとけばカンストする程度にCPが貯まる
後が楽になるから蓮根あるならこれが最初かな
そこで集まった餌で赤チョコボを育ててグッチョを取りに行く
後はフラグ回収と各エンディングで一応お終い
モンスター育成やら装備集めは全部済んでから好きなだけどうぞ
終わってからやるのかよってなんのこっちゃって話だけどな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 16:56:56.23 ID:kcdeR5Ea0
チョコボレースで金つかうのはやめとけ
白を全部万能で99にするだけでどのクラスも勝てるから
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 17:24:53.91 ID:rZaVd9Ts0
青と言えば上記の平原西放置で3匹集まったんだけど、物理51魔法55が2匹居たのはラッキーだった
HPが多い方を魔極に、もう一方を力極で育てたけど、未だにBLAのモンスターをレイドに入れた事が無い
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 18:21:37.00 ID:/dgJdS6W0
チョコボレースで右の方に銀メダルと金メダルみたいなのがあるんですがあれは何ですか?
また勝ったレースってのはどこでわかりますか?
出走レース選択中に分かりますか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 18:35:23.24 ID:UIBQvkfp0
>>773
銀は重賞レース、金はシークレットレース。
同クラスの他レースと比べて獲得賞金やアイテムが高い。
またシークレットレースにはよく強いチョコボが入るのでがんばって。

勝ったレースはレース一覧の1つ前、「これまでの記録」の「レース一覧」で見ることができる。
ただしこれはゲームを通しての記録。
称号は預けてから引退させるまでの間に勝ったレースでしか判断されないから、
ほしい称号があったらどれに勝利したかをメモるしか無いと思う。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 19:05:23.80 ID:/dgJdS6W0
>>774
ありがとうございます
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 19:35:25.92 ID:/dgJdS6W0
PS3のテーマを変えてみようと思っているのですがやり方がさっぱりわかりません。
フラグメントコンプしたのでいくつかFF13−2のテーマ(壁紙)はあると思うのですが、
やったことがないのでやり方教えていただけませんでしょうか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 20:31:13.44 ID:0Oav7YaO0
>>776
まずは、ゲームのタイトルに行きます
特典を選びます
お好きな壁紙をどうぞ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 20:32:01.41 ID:/dgJdS6W0
>>777
いきなりPS3のテーマ設定やってました
ありがとうございます!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 21:05:33.69 ID:/dgJdS6W0
クリアしてヴァルハラに入ったらまたオープニングみたいなのが始まったんですが
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 21:38:46.89 ID:u93sRWER0
>>771
今それで、ホワイトチョコを仲間にしたんだけど
「万能の〜」これのレベル4の成長アイテムって売ってないんでしょうかね・・?

エネミーコンプ見たら、とりあえずランドガレオンが持ってるのがわかったので
狩ってますけど、全然出てこないし・・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 22:11:44.74 ID:kcdeR5Ea0
万能のエレメントは売ってるよ!クリアしてなくても、たぶん最後のアカデミア500ぐらいまでいってれば売ってる!
ちなみにモンスターで集めるなら
万能のエレメントは
アルカキルティの雨、西側でヘッジフロッグとかヌマニュウドウとかで出てくるし、
万能のクリスタルもついでにそのとき出てくるコチュー狩っとけば集まるよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 22:21:01.03 ID:6vmStprU0
>>780
雨の平原西でヌマニュウドウとヘッジフロッグ狩ってた方が早いらしいよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 22:22:53.86 ID:u93sRWER0
どうもです
早速雨で狩りします

早くグッチョ欲しいな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 08:52:09.17 ID:+eA/8bjb0
テンプレキチューとテンプレオメガどっちが強い?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 08:54:38.42 ID:FqxtWUdU0
相手による
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 09:03:05.75 ID:+eA/8bjb0
>>785
どのような敵で使い分けたらいいのでしょうか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 09:23:32.17 ID:FqxtWUdU0
基本キチューで、ルインを使う敵だけ変えればいいよ
ちなみに万能なのは金
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 11:09:03.92 ID:ER6CXqCm0
セラが装備出来るアルティマウェポンって何処で取るの?
平原:天気雷でアクセサリ全部揃える必要ある?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 12:48:28.39 ID:dXOnwSRM0
>>784
雑魚一掃ならワイドでオメガ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 12:49:42.24 ID:5SHhHk6+0
トロフィー究極への希望が取れません
それ以外のトロフィーは全部集めてます(98%
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 12:54:22.88 ID:dXOnwSRM0
>>788
セラが装備できる最強装備という意味ですか?
それでしたらカオスクリスタルをホープに渡してフラグメントコンプなりインヴィジブル、オチューからのドロップなりありますが
「アルテマウエポン」という名の武器は今作には今のところありません

アクセサリコンプするかどうかは個人の自由です
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 13:04:57.55 ID:dXOnwSRM0
>>790
結構その現象あるみたいですね
FF13のデータってお持ちですか?
実際のところどうかはわかりませんがそのデータがないと取れない的な書き込みを見たことありますよ
前作データ特典同様クリアデータじゃなくても大丈夫だそうです

あくまで他人の情報なので事実関係は不明です違ってたらすみません
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 13:14:55.48 ID:5SHhHk6+0
>>792
あるけど取れないんです。特典のほうは普通に取れてます
13のトロフィーも全部集めなきゃ取れないとかいうオチ?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 13:17:42.68 ID:XT5LMOLG0
>>793
13はトロコンしてないけど13−2はトロコンしたよ
だからそのオチはない、安心してくれ
けどその手のレスよく見かけたけど結果がどうなったかについては
見たことないなあ
みんな解決したんだろうか
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 13:20:15.88 ID:dXOnwSRM0
>>793
13トロフィー〜
いやそれはないです
うち13トロフィー未コンプですwが13-2はプラチナ取れてます

やっぱりその手のバグもあるのかもですね
PS3はネットに繋いでます?アプデで改善されてるかもです
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 13:31:57.26 ID:dXOnwSRM0
>>793
スクエニ公式のFAQにも同じ質問ありましたが回答はつめたい一言ですねw
それでも解決しない人用に問い合わせフォームがあるので問い合わせてみてはいかがでしょうか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 13:51:13.68 ID:5SHhHk6+0
うーん、他の条件があるんですかね・・・
ありがとうございました
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 14:47:28.37 ID:qOlL3rWh0
エネミーレポートのモンスターの横にでるチェックマークってなんのチェックマークなんでしょう?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 14:53:02.16 ID:ER6CXqCm0
>>791
アルティマウェポンはただの噂だったのかな、、、

どもでした^^
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:04:29.14 ID:dXOnwSRM0
>>798
そのエネミーの情報に???が残ってるかどうかです
ドロップ情報や耐性などすべて知り尽くしてたらチェックマークが付きます

エネミーレポートすべてのモンスターにチェックマークを付けたからなにか貰えるといった特典はありません
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:09:26.73 ID:dXOnwSRM0
>>799
というかアルティマニアとアルテマウエポンが混同している時点でガセですよね

アルテマウエポンでしたらDLCで配信されることはあるでしょうがネット環境ない状態でしたら現状ないです

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:21:35.68 ID:QUBBr7kl0
dlcわ後全部でいくらかかりますか♪(´ε` )
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:30:08.83 ID:dXOnwSRM0
>>802
その「後全部」は金額どころかDLCの内容発表すらされていないし公式的な情報もないですが?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:51:21.98 ID:+eA/8bjb0
チョコボレースのジャイアントキリングどうやってもとれません。
8番人気になってもとても勝てるような強さではないです…
どうやったら勝てますか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:57:23.23 ID:xxJ/eL7d0
>>804
>>804
黄色チョコボを力の餌で31まで上げてアイテム入手up付けて、チョコミナンとチョコブースター使ってコクーンの600にエントリーして、逃げる

俺はこれで取れた
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 16:19:18.44 ID:MS1ZnTQRO
カジノでカードゲームが出来ません。
DLCって何だぉ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 16:26:31.30 ID:2O4h+MaU0
>>806
まだできません。
「DLC」の意味を知る必要はありません。知ったところでカードゲームができるようになるわけではないです。ゆとりある頭脳を無駄に使わないでください。
そのうちあちこちで「カードゲーム キター!」とか騒ぎ出すので、そのときに「カードゲームやる方法教えてください」と質問すればOKです。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 16:33:57.07 ID:+eA/8bjb0
>>805
逃げてやってみます!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 16:57:03.33 ID:+eA/8bjb0
>>805
グレードやシークレットレースなら再開人気になったりですが、
ふつうのレースだと人気がついてしまいます…
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 17:12:32.41 ID:5SHhHk6+0
トロフィーが揃わない理由がわかりました
隠しトロフィー以外に表示されているものは全て取ったから表示されているものだと勘違いしていました
よく見ると取っていないものが1つ紛れ込んでいました
取得時間を見ていたら気づきました(取っていないものは時間が表示されていない

奇襲攻撃100回連続やってきます
811:2012/02/15(水) 18:03:19.82 ID:+eA/8bjb0
チョコボレースで逃げの場合ブーストを使うタイミングはどこでしょうか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 18:18:23.96 ID:RrTQHczF0
戦う相手ににもよると思いますが、使えるアクセってなんですかね?
HPUPか攻撃UPとグリモアハットですか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 18:19:54.90 ID:FqxtWUdU0
カイザーマギグリモアグッチョ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 18:32:20.89 ID:xxJ/eL7d0
>>811
3コーナーと4コーナーの間ぐらいで使った

あと、スタートダッシュ成功もしないとジャイキリはとれない

スタートダッシュ、逃げ、枠番、全部条件揃っても、普通に負けたりするから、何回も挑戦してみてください
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 20:09:43.01 ID:+eA/8bjb0
>>812
個人的には星のペンダント、リボン、グッドチョイス重式、ファイターリスト重式ですね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 20:15:39.26 ID:fAXjAyWt0
俺はグリモア、ヒュプノ重、グッチョ重ぐらいしか使ってないな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 20:39:32.33 ID:+eA/8bjb0
>>816
グリモア重式があるとないとでは違います?
相手の弱点を突いてくれるっていうのはかなり有利になります?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 20:57:42.92 ID:rK8iw0mv0
>>817
相手が弱点持ちで、対応するエン系がかかったATKじゃないと、あまり意味は無いような気がする。
「ダメージが増える」だけで、チェーンの伸びは変わらんらしいし。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 21:14:30.84 ID:+eA/8bjb0
>>818
ありがとうございます!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 22:34:18.12 ID:XT5LMOLG0
>>810
ああ、やっぱりなんか理由があったんだね
見つかってよかったじゃん
ほかのひとたちも同じだったのかな〜
あと一息ガンバレ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:29:54.02 ID:6u5bLwLN0
>>810
以前同じような質問に多分そうだろうと思い2度回答した事がありましたが
やっぱりそうだったんですね

・景気に貢献(ブロンズ)
・精妙なる抜刀(ブロンズ)
・ブレイクマスター(ブロンズ)
・疾風の襲撃者(ブロンズ)
・コンボコンダクター(ブロンズ)
・闘争に酔いし者(ブロンズ)
・歴戦の指揮者(ブロンズ)
・気鋭のハンター(シルバー)

この8つは「秘密のトロフィー」では無いので取ってなくても名前が載っています
他にも取れないと言ってる人も同じだと思うのでテンプレでも良いと思う
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:13:57.72 ID:WlbetXD70
>>821
一応箱版にはプラチナトロフィーが無いってのも入れたほうがいいかもね。
テーマは獲得したのに実績が無い、って人も昔いた気がするし。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 14:53:10.12 ID:uYDn9WJv0
ライトさん仲間にならない。フラグメントスキルないとダメ?
ライトさんと一緒に旅がしたかっんだけど…
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:01:49.77 ID:iVANPsAA0
>>823
完全に運ですので頑張りましょう
ただ、後に倒した方が仲間になりますので先に倒してたらやってみて下さい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:16:19.83 ID:uYDn9WJv0
仲間になったありがとう(>_<)
待ってろよカイアス!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:39:03.88 ID:UB84lpl30
FF13-2のシナリオを復習したいのですがシナリオアルティマニアは詳しくストーリーが書いてますか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:02:58.22 ID:28rr48D00
>>826
シナリオが書いてあるだけでセリフとかないから簡単な流れくらいしか追えない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:16:23.71 ID:QhzwIp9h0
最強のアクセサリの組み合わせって何だと思います?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:56:57.17 ID:x6rqmDVs0
>>826
たぶん期待のとは違う
FF10シナリオもってるならあの程度

FF10の世界観知りたかったらΩだったろ?あれと同じよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:53:21.89 ID:ZP4XCkN60
>>828
パワーリスト軽x4が道中便利
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:49:35.70 ID:dmCiDdAn0
教えてほしい
ヤシャス山-AF010年-のフラグメント ミザリー霊珠なんだが
依頼人のバレッタがどこを探してもいない・・・
先にベヒーモスを倒してしまったのがいけないのか・・・

ちなみにサイレス水郷-AF300年-→アルカキルティ大平原の途中でやめてヤシャス山にきている
一応そこで虚空のオーパーツを入手している
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:07:10.98 ID:OXvlwxM80
>>828
グリモアハット+適当になんでも

ポーション回復2倍が長期戦でも強敵戦でも万能すぎて他が霞む
グリモアハット重式はいらない
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:18:54.69 ID:sxuyHWVQ0
>>831
他の依頼を受けすぎてるとか

834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:21:49.24 ID:QhzwIp9h0
>>831
俺もバレッタ探しまくった
急に現れたよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 23:16:40.52 ID:7kINFRoL0
>>831
同じエリア同じ時代で請けれる依頼は同時に2個まで
時計を探すやつはまだ先なのでそれ以外の請けてるやつを
先にクリアしましょう
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 23:37:13.52 ID:zAxMzZCQ0
>>835
過去に同じ質問しているうえにマルチポスト。
それに真面目に答える方は親切すぎるというか・・・・・ですね。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:35:22.64 ID:dSQpmAbP0
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:34:00.35 ID:xI+hhu8s0
>>837
同様の質問ということでなく同一の文章だってこと。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 07:44:07.93 ID:dSQpmAbP0
>>838
まったく同一人物がマルチかつ短時間に同一質問してもそれはゆとり脳だから仕方ないのです
許容できない人はスレから去ってください
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 08:07:24.56 ID:/i+yR4hK0
>>839
そんなこと言ってると実生活は破綻だな。
かんばれよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 09:35:29.33 ID:iD4QUUmw0
>>836
答えてあげれる人が答えればいい
答えれるのにあえて答えないのはどうかと
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:40:26.30 ID:v8WJaEZa0
キチューにアビリティの追記をしたいのですが教えてください。
HP30 黄鍵 
ロール同調 
物理攻撃35
物理耐性36
オートブレイブ
魔法耐性36
アスピル系回復UP改
攻撃してATB回復
シンクロ加速+
アンサンブル
上記にオートブレイブをはずし
チェーンボーナスUP改を入れたいのですが
どのように継承したらいいいでしょうか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:51:27.05 ID:2DdmEm6x0
特性アビリティのチェーンボーナスUPって
攻撃した時のチェーンの%の増加量が増えるのか
%によるダメージが更に増加するのか
どっちなんでしょうか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:04:40.02 ID:ci1t3f9y0
>>842
チェーンUP改付けるならアンサンブルを諦めるしかない
その場合はジュエンダンLv30を継承するだけでおk

>>843
チェーンの%の増加量が増える
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:09:24.70 ID:v8WJaEZa0
>>844
アンサンブルはなんとなく残したかったのですが。
ありがとうございました!!
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:17:34.55 ID:iD4QUUmw0
キチューって使ってみてオメガの方がいいと思うのは俺だけ?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:30:16.52 ID:2DdmEm6x0
じゃあチェーンはアッタカーよりブラスターに付けたほうがいいですか?
あとアスピル系回復ってブレイクアスピルのブレイク中に攻撃しか効果ないんですかね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:54:54.49 ID:ci1t3f9y0
>>847
チェーンUP改はブラスターなら必須
アタッカーの場合でも、火力を少しでも上げたいなら付けて損はない

アスピル系回復は攻撃してATB回復にも有効
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:37:55.37 ID:2DdmEm6x0
お察しの通りライトニングなんですけど
・4属性耐性+30% ・HP+30%
・物理攻撃+35%・魔法攻撃+35%
・物理耐性+36%・魔法耐性+36%
・早期ブレイク ・ブレイク持続UP改
・チェーンボーナスUP改
剣使ってほしかったんで万能振りにしたんですけど
アスピル系回復改いれるなら何外したほうがいいですかね?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:46:18.57 ID:ci1t3f9y0
>>849
剣だけ使わせたいなら魔法攻撃35%を外す
剣と魔法両方使わせたいなら4属性耐性を外す
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:49:09.79 ID:Eu44CCt50
キチューさんの件で、今
>>842と全く同じアビリティがついてるのですが次に付けるのを
チェーンボーナスUP改かブレイク持続UP改
で迷ってます。
どっちがよさそうでしょうか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 17:03:25.37 ID:ci1t3f9y0
>>851
チェーンボーナスUP改の方がいい
ブレイク持続UP改はブレイク役に付けないと意味がない
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 22:10:47.62 ID:Eu44CCt50
やっぱりそうだったんですね!
ジュエンダン狩ってきます。ありがとうございます。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 07:15:28.29 ID:9mvxzKrp0
歩行死骸のフォモールってどこに出るんでしょう・・・
wikiには雷:草原東中央 とあるんですが全く出ない

スパルタクスっぽいヤツばっかり出てくる
あとこいつだけなのに
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 07:31:17.67 ID:z/6RJTcT0
>>854
> スパルタクスっぽいヤツばっかり出てくる
青いほう(ヴラディスラウス)なら場所がずれてる。
黄色いほう(マレブレンケ)が出れば、場所はあってる。

どうしても青いほうしか出なければ、ワイルドオーパーツで開くゲートの近くに行ってみ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 07:33:04.56 ID:otUDooE10
>>854
ヨミ狩る時によく出てくるから、どちらかって言うと南部じゃない?屍の岩山南部。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 07:43:06.98 ID:9mvxzKrp0
南部でフォモール出ました!

ありがとうございます  やっと埋まったぜ・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 14:33:38.83 ID:lWnsYHk40
>>857
フォモールは南部の一段上がってるゲートのあたりに腐るほど湧くよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:59:12.20 ID:GsGNO1W00
ネットで新品で買ったやつと中古で買ったやつって買い取り額が違うの?
見分けつかないよね?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:02:59.61 ID:6Cd/i9Eu0
つかない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:05:14.67 ID:GsGNO1W00
じゃあネットで中古を安く買って、ほぼ同値かそれ以上で売ることもGEOなどで可能なわけですか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:11:37.42 ID:6Cd/i9Eu0
お前頭いいな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:55:33.91 ID:lWnsYHk40
>>861
錬金ね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 00:49:07.99 ID:qU0ZGAwe0
せどりも知らないゆとりのためのスレと再認識
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:03:42.91 ID:jhJyYdu10
コインを稼ぐトロフィーって、どれだけコインを消費しようが
累計で1万枚稼げばいいんですか?

それとも+1万枚にしないとダメ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:20:28.26 ID:Ks2fdw0i0
>>865
どうもスロットに関しては開始時と終了時の枚数の差で決まってるらしく、
30000枚買ったコインがなくなるまでまる一日ほど連コンで流してみたけどトロフィーは解放されなかった
その後チョコボに転向して稼いだコインの合計値が1万超えた時にトロフィー取得したんで
スロットルの方の枚数減らしながらもチマチマ出してる分は累計に反映されてないっぽい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:14:09.34 ID:UzHK9dfX0
>>865
利益分、つまり稼いだ分から使った分を引いたコインが10000枚。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 08:17:16.56 ID:iOG8+chk0
俺たちは…セラのおっぱいを見るために…DLCを買うことを…
強いられているんだ!!
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 10:14:59.17 ID:KMKXWik3P
ダハーカステークスってすぐにやれますか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 12:58:37.49 ID:A1rZrne5P
どうよ?
チョコボレースね
初参加でいきなりダハーカステークスって出来るの?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 21:18:04.77 ID:kxRhbAUS0
ムリ

872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 10:17:29.56 ID:LPXoXpeMP
>>871
どうやるの?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 11:02:56.69 ID:kMXf8RyL0
該当クラスまで上げる
金冠なら銀冠で勝つ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 14:06:17.51 ID:cmwYpg920
チョコボレースの称
コクーンウォーカー〜ガーディアンブレイカー
の称号がほしいのですが、
引退せずにクラス内全制覇しなければいけないんですよね?
そこでそれぞれのクラスの目標タイムと同じくらいまで育てて、
ギリギリで勝つようにブースターとかも含めて調節しているのに
すぐクラスが上がってしまいます。
一体どうしたらいいのでしょうか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 14:19:29.95 ID:5ZZb0hKA0
>>874
シャフル系のアイテム使えばいいよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 15:43:45.27 ID:3BeZqFhBO
デコレーションがまとまってるサイトありますか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 16:28:39.38 ID:+kzgZMf00
>>876
全部は埋まってないかも知れないが俺はここ見てる

http://kouryakutsushin.com/ff13-2wiki/
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 18:43:57.59 ID:3BeZqFhBO
>>877
あざっす
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 13:35:02.46 ID:ZxauJ6MAi
買ってきた
ノーマルとイージーどっちがええの?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 13:55:55.91 ID:MoDF4XmC0
>>879
無印してたらノーマル
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 18:22:44.77 ID:w9f47K+J0
>>879
とりあえずノーマル
勝てない敵が出たらイージーにすればいいよ

ノーマルのまま勝てるようになるまで育成するのは無駄に時間をつぶすだけ
だったらさくっとイージーでストーリークリアしてしまうのも一つの手段
クリアしてからがなんぼのゲームなので
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 19:25:57.79 ID:RAcQuLCd0
3周目はサクッとイージーでやろうかなと思ってる
んでテキトーにキャラが育ったクリア後からノーマル
それまではレアドロップあまり必要ないし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 19:43:41.23 ID:ZxauJ6MAi
>>880
>>881
おお、サンクス
前作トロフィー回収までやったからノーマルでやろうかな
このスレでトロフィー100%まで導いてもらうか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 19:51:13.90 ID:MoDF4XmC0
>>883
無印トロフィーコンプしてんなら13-2はヌルゲーと思うんだろうな・・・
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 20:38:53.72 ID:i59fPOsn0
>>882
3週もしたのかよ
2周目もしたくないくらいなのに
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 14:18:09.76 ID:VDg2yRc8O
2周目を水着でコミカルでこなしてます
一周目でコミカル一回も選択してなくて良かった。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 19:03:44.11 ID:H4gnR8nw0
ガドーのコミカルは面白かった。
褒めるとすごく嬉しそうだったw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 19:34:37.08 ID:Wa9ee+630
>>883
トロフィー100%は簡単ですよ
とりあえず質問ができたらここか質問スレによろしくです
間違ってもファイファンって文字が入ったタイトルのクソスレには行っちゃダメですよ
あそこは池沼が立てた妄想日記スレなので
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:07:33.77 ID:e24CTlGV0
ユールって時読みの民の中から生まれる的なこと書いてた気がするけど
カイアスが時読みの民を皆殺しにすれば生まれなくなるの?^q^
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 17:49:45.97 ID:aaq7ViMPO
トロフィーがあと勝負師の夢だけ。
慣れるため赤チョコボで簡単なところをやっていますが、金チョコボ育てて〜というのはよく聞くのでそっちでやる予定。
しかし、本当に10000枚なんて稼げるのですか?
しかも簡単に?
100枚しかだせないのに…。
ラッキーコインでだいぶ消費したので、稼げるか不安…。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:09:41.98 ID:lR07GaP10
白か赤にしとけ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:54:56.90 ID:1aNpup/20
>>889
カイアスが守りたいものはユールなのにそのカイアスがそんなことするわけない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 04:56:41.85 ID:HVWeuBmd0
>>892
カイアスはユールを守りたいと言うよりも
生まれまくっては死にまくる運命から開放したいって感じじゃないかな
皆殺しもヴァルハラ化も同じことだし
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 05:03:40.02 ID:HVWeuBmd0
ユールはお腹から産まれるんじゃなくて
地面から出てくる的な意味の生まれるかもしれないね。
時詠みの民を皆殺しにしてもカイアスに会いに出てくるのかも
地面から

ハローって
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 13:15:31.40 ID:D6/aciN4O
顔は同じでいいから、服装は時代ごとに変えてほしかったね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 13:20:56.80 ID:Jpl/1ZShi
ユールの歩き方だか、走り方どうにかなりませんか?(´・ω・`)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 13:54:06.02 ID:gsxcpESr0
かわいいじゃねえか!
あのパラドクスエンディングのユールの走り方とかもうペロペロペロペロ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 14:25:55.85 ID:fC6gGxQGi
(*´Д`)ハァハァ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 16:44:39.57 ID:KLNcLOFq0
だれかユール専用スレ作ってくれよ!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 18:51:11.82 ID:HVWeuBmd0
ユールにスパゲッティをあーんってしたいよう
ユールにスパゲッティをあーんってしたいよう
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 21:00:50.54 ID:NeSz0PxUi
ユールうぜえええw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 02:30:46.66 ID:1Ckx2PbJ0
確かにわざわざカイアスを殺せるノエルの誕生を待ってヴァルハラ化するより
一族を皆殺しにした方が早いわな。
それともAF700年になって初めてユールを開放したいと思ったのか?
と思ったけど、「カイアスは未来を知って過去から準備してたのか!」
って終盤でノエルが話してたから、カイアスは知ってたはずだし…
本当地面から生えてくるという話じゃないと辻褄があわないと思う。
どなたかゆとりに理解できるように説明してください。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 21:12:08.63 ID:VRXGBbRz0
ユールたんペロペロペロペロ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 08:29:14.44 ID:Hswddl7+0
時の狭間でユールたんのふとももをナメまわすように見てたら
セラせんせいのお尻に邪魔されたw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 08:35:59.35 ID:Hswddl7+0
確かにユールたんの走り方は面白いね。すぐこけそう。
転んで涙ぐんでるユールたんをナデナデよしよし
痛いの痛いの飛んでけ〜ってしたいよー!
ぺろぺろぺrっぺろしたい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 15:35:47.00 ID:FAAyAOqD0
ユールスレ作ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:06:57.28 ID:QTUiYtkk0
ユールたんにグラタンふーふーして食べさせたい
それでも熱くてハフハフしてるユールたん可愛いお
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:32:24.63 ID:EzmcnCEn0
時の狭間でユールたんの白パンツ見放題だから今日も俺はゲートを閉じるのだ!

さぁ今日はどの時代のユールを辱めてやろうか

ちなみにどの時代のユールも白パン※確認済
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:38:58.70 ID:8pzJhIbY0
※確認済
※確認済
※確認済
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:36:24.13 ID:VAieJmAQO
>>908
何度もゲート閉じるぐらいなら、写メでも撮れば?w
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:55:20.15 ID:Z+eiLTHb0
やっぱりパンツは生がいいお
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 09:09:20.89 ID:lyIHJlMn0
>>911
日本語間違ってる
「いいお」じゃなくて「いいよ」ですよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:37:14.94 ID:NY09hQsH0
>>911
根本的に間違ってる
パンツは生でも食べられない
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:43:57.15 ID:ZxHLmDHx0
もうここがユールスレでいいだろw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:10:53.76 ID:DRCvI1+c0
何このスレ…カイアスだらけ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:18:55.59 ID:rO7R8ETS0
ユールたん(*´Д`)ハァハァ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:20:23.89 ID:pKm8LPtj0
チョコリーナスレはあるんだし、ユールのも誰か作ってよ
チョコリーナだけあるなんてズルい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:33:50.67 ID:Z+eiLTHb0
ユールたんペロペロペロペロペロペロペロペロ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:35:43.92 ID:wRni7BYf0
カイアスきめえwww
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:44:36.40 ID:AiYQPpvx0
ポーカーに全く勝てません><
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:05:24.13 ID:Z+eiLTHb0
ユールたんの誕生日を祝ってあげたいいいいいい
そして子孫をつくろう!俺と!
一族の血を絶やしちゃだめだよおおお!
そんで子供のユールたんとまたセックルして子孫作るんだお

922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:21:32.27 ID:lyIHJlMn0
ユールたんの乳たまらない
スレ作ってほしい
923カイアス:2012/03/08(木) 09:03:39.65 ID:8YXLGwu70
パンツ見えただけで歓喜してるとかお前らおめでてーなwww

俺なんてユールたんと毎日ぺろぺろぺろぺろなのにwwww


924カイアス:2012/03/08(木) 09:32:00.98 ID:1tXnw7fL0
どの時代のユールも一人一人異なっていた!
処女のユールがいた…
非処女のユールがいた…
Aカップのユールがいた…
Cカップのユールがいた…

非処女のユールのほうがカップ数が大きかったんだ!私の目の前で!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 09:35:31.78 ID:KKrqXFmP0
キャラにナリ切る奴ら発見ー
好きなキャラだったしナリってゆうの初めてだったから興味持って近付いたけどさぁ、最悪な事に潰し行為をしてくる超悪質な糞ナリだった!
面白いから行ってみ♪♪
じゃぁじゃぁ置いてきますねーー

マイミクのマイミクのまともな人にまで潰ししてくる噂マヂだったんだねぇww
ちゅうかもうナリキモイ
完全にナリに軽蔑してしまったやん
噂も流れるはずだわなww

リディア(笑)
show_friend.pl?id=39640608
こいつ潰しの長期主犯のキチガイやりまんWWW

ジタン(笑)
show_friend.pl?id=38582670
共有複垢多数量産が仕事のmixi廃人無職童貞らしいWWW 他にもあるけど きもいwww

バッツ(笑)
show_friend.pl?id=38213631
粘着な潰し犯WWWはい中身は上の馬鹿ジタンですww変質者きめえからww

926カイアス:2012/03/08(木) 10:59:41.91 ID:8YXLGwu70
ユールたんノーブラはやめてほしいんだけど、
なんて言い出したらいいのか…
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:14:35.24 ID:QcCba7GhO
何がユールたんだよ、おまえら虚しいな
現実でブサニートで相手にされないからって、二次元に恋するなよきもちわる
男として終わってる

ちなみにユールたんのオマ○コガバガバにしたのは俺

最初は痛がってたけどそのうち白目むいて昇天してたわ

今は会うたび欲しい欲しいうるさいビッチになったから、おまえらにやるわw

928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:48:40.38 ID:NS0/Hdur0
ユールは俺のものです!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 13:06:56.49 ID:8YXLGwu70
あの可憐なユールたんが超臭いオナラしたら超興奮する。



ユールたんのアナルなら一日中ペロペロできる。


930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 14:21:14.50 ID:fb73ImXri
ユールスレはここでいいですか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 21:57:35.63 ID:1tXnw7fL0
ユールたんのキツキツおまんこにねじ込みたい!
相当痛がるだろうけど、そんなもんしったこっちゃねえ!!!
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:06:07.25 ID:buYlpFcF0
>>894
いや普通に出産
13-2公式小説のノエルの回想に書いてある
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:25:28.06 ID:7HUvc/ze0
早くユールスレ作れよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:00:09.66 ID:JJhkj1es0
過去のユールたんは出産したこともあるのかな?
妊婦ユールたんも…イイ!


ハアハア
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:10:07.03 ID:odZFFc0Z0
いやないだろww
ユールは早死なんだってw
ユールがユールを産むわけじゃないんだか
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 09:05:45.10 ID:RlTWrVNn0
早くユールスレ作れよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 09:38:45.17 ID:7viRGT8li
ここでいいだろw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 11:20:25.46 ID:pnLhVZ5N0
ユールくらいのオナニー覚えたての年代っていいよね
携帯ゲーで会った子ってその年齢帯が多い、最初の頃はバージンだと狂喜してたけど10人越えたあたりから飽きてきた
最近は経験済みの子に新たな喜びを教えてやる方を頑張ってるが今度はストーカーみたいなのが増えてきて困ってる
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 11:24:18.24 ID:KSfJszrb0
ユールたんのひんぬーをペロペロペロペロしたい
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:30:04.02 ID:d5v9A3nT0
 



俺のユールたんをそんな目で見るな!!!!!!!



941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:38:01.17 ID:d5v9A3nT0



俺のユール



942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:46:12.79 ID:d5v9A3nT0



俺のユールだ!!!!!!!!


943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:49:02.01 ID:d5v9A3nT0
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:55:17.24 ID:d5v9A3nT0
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 16:00:30.67 ID:d5v9A3nT0
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 16:03:36.77 ID:d5v9A3nT0
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 16:14:11.82 ID:d5v9A3nT0
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
俺のユール
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 17:02:18.02 ID:CP1NzwCPi
きめえwwww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 18:01:08.96 ID:beq9aX670
近頃は変態がおおいようで
ま、俺の横で寝てるけどなw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:07:24.18 ID:RlTWrVNn0
ユールの壁紙っていいのない?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 22:53:11.77 ID:ixUSZxNoi
>>950踏んだんだからはやくユールスレ作れよ!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 06:58:47.03 ID:gCz/tP2m0
ユール!俺のユール!
俺はカイアス
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 13:25:51.95 ID:ULsFUTTG0
ユール膣内に出すよ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 19:33:04.17 ID:4fYJrk/L0
ロリコン野郎ノエルとカイアスだらけw
うぜえええwww

>>950
壁紙じゃないけど
http://i.picpar.com/a009447dbaa197efe2fdc78768c4e1c17d7f5b51.jpg
で作るといいよ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 19:39:23.08 ID:YzERbe/oi
はやくユール専用スレ作れよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 23:33:51.41 ID:rIGSawmO0
まったく、小学生は最高だぜ!!

ところでユールって設定上何歳?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 00:47:30.11 ID:nmnyNvkW0
100013歳
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 00:52:27.09 ID:YVIyPpkf0
13歳ってえ事は…中1ぐらいか

ハァハァハァハァペロペロペロペロ
959カイアス:2012/03/12(月) 12:26:47.39 ID:YVIyPpkf0
おきたかユール…
今日も私はユールの処女膜を破る夢を見て目が覚めたよ…
ユールは笑ってたよ…私の目の前で!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 12:27:42.75 ID:/YNGYL7H0
はやく作れよ!ユールスレ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 13:20:50.88 ID:4Mo7MedU0
>>959
今起きたのかよw働けよw
そういえば常にノエル一行の後つけてたよな。
ストーカーニートとかまぢきんもーっ!!!!!!
ヒキニートの方ほうがまだましだわw


962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 14:54:53.21 ID:gDYpkZLHi
ユールたんユールたんユールたん(*´Д`)ハァハァうっ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 15:02:22.49 ID:DpLcF3xhP
偏差値ってのはあくまで相対的なものだからね
知能の低い団塊ジュニアの中でいくら高偏差値でも「日本人全体」の中では最低ランクである事実に変わりはない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 18:48:40.63 ID:IrdWuu5P0
>>956
マジレス
シナリオアルティマニアによると時代によって年は違う
14〜17歳の間、AF700年に死亡した最後のユールは15歳だった
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 19:21:40.92 ID:YVIyPpkf0
>>964
マジかよ!ありがとう!
いいことしったぜ!

Jkユールたんペロペロペロペロ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 22:42:39.48 ID:mENGuTBA0
2ちゃんで判定するなら
長文を読めないし、書けない奴はゆとり
低偏差値の可能性が高いから
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 18:37:04.25 ID:BYw/L+o/0
ユールたんのパンツってなんかけっこうヨレヨレだよね…
同じパンツ使いすぎでしょこれは
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 18:37:37.85 ID:78UoSZ4j0
(*´Д`)ハァハァ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 19:00:13.86 ID:qb4gEX+K0
ゆーるたんのおまんこゆーるゆる
970カイアス:2012/03/13(火) 19:11:31.36 ID:BYw/L+o/0
おい!きつきつだぞ!ユールたんを侮辱すんな!
まだ毛も生えてないぞ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 20:28:40.19 ID:2z0qa8Oz0
ユールの画像をどんどん上げろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 20:45:36.21 ID:lQ0CbIK90
有料DLCのナバートを仲間にしたいんです。
HPをほとんど削れません。
雑魚は邪魔だし、サディステック=ドライブで一人死亡だし、
どうパラダイムを組んだらいいですか?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 21:40:35.33 ID:2z0qa8Oz0
>>972
質問スレへ行ってね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 21:42:27.96 ID:78UoSZ4j0
ユールの画像はってけろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 23:58:14.07 ID:qb4gEX+K0
>>970
妄想乙wwwwww
ケツ毛バーガーだったしwww

ロリコン野郎ざまあw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 02:41:21.12 ID:zrT/ZRHd0
パイパンのユールがいた…
ケツ毛バーガーのユールがいた…

みんなイったよ!私の目の前で!
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 09:14:13.86 ID:zdhTvEZK0
お前らゆとり教育の主犯格知ってる?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 09:31:26.52 ID:6PycxKNo0
ユールたんハァハァペロペロ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 11:05:37.21 ID:6PycxKNo0
>>977
カイアス?
でもユールたんはゆとり世代じゃないお(´-`)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 12:26:49.95 ID:Gndi81ON0
ユール画像はれや
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 22:59:58.82 ID:YpiDondl0
まだクリアもできていないゆとりなので
キチューを育てたいと思います
ゆとりなりにそれなりに育てたいで質問させてください
ロールレベルアップ時に
アタッカーボーナスUPとATBアップがありますが
どちらを選んで育てたほうがいいでしょうか?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 23:09:27.21 ID:STvvTjEJ0
>>981
ATB
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 07:00:05.62 ID:HFiH2ZDi0
そういやここスレタイはゆとり質問スレだったなww
もう忘れてたわ

ユールたん初めて初潮が来た時これなに?ってすごい聞いて来たお!
そんなユールたんペロペロ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 14:11:12.83 ID:IF8kQrtc0
ユールやんのケチャマン美味しそうだお!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 16:38:08.77 ID:HFiH2ZDi0
ユールたんのパイパンの割れ目をペロペロペロペロしたい
カオスの心臓の儀式がどうとか言って騙して
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 23:19:10.78 ID:IF8kQrtc0
ユールたんけつ毛にまで経血べったりだったお



じゅるじゅるじゅるうううう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 16:06:38.08 ID:/3+w3/qO0
ユール!ユール!ユール!ユールぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ユールユールユールぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!パドラ=ヌス・ユールたんの銀色シルバーの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!銀髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
時空の狭間のユールたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
FF13-2発売されて良かったねユールたん!あぁあああああ!かわいい!ユールたん!かわいい!あっああぁああ!
アルティマニアも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…小説もCGもよく考えたら…
ユ ー ル た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!にぎゃぁあああああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ヴァルハラのユールたんが僕を見てる?
ヴァルハラのユールたんが僕を見てるぞ!ユールたんが僕を見てるぞ!CGのユールたんが僕を見てるぞ!!
ムービーのユールたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはユールたんがいる!!やったよライト!!ひとりでできるもん!!!
あ、アルマニのユールたぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあセラぁあ!!ノ、ノエル!!カイアスうぁああああああ!!!ライトニングううぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよユールへ届け!!死にゆく世界のユールへ届け!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 18:15:44.26 ID:Rri3MSbU0
ユールたんへの愛が伝わるなんていい文章なんだ……!
なんという文才!!鬼才現る!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 22:25:57.90 ID:YTSmWU0c0
>>987
> え!?見…てる?ヴァルハラのユールたんが僕を見てる?

ゲームに準拠するなら「視てる」だな。
実に惜しい。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 22:31:48.87 ID:wFR85jEP0
はやくユールスレ!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 22:51:47.98 ID:Rri3MSbU0
ユールたんは超愛してるよ!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 22:52:10.71 ID:Rri3MSbU0
ユールたん超愛してるよ!

の間違い
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/17(土) 01:48:33.76 ID:qUNWnAbH0
ユールたんは超愛してるよ!


勿論俺の事を!
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/17(土) 21:04:21.80 ID:hChwlvuHi
ユールスレたってたぞw
995名前が無い@ただの名無しのようだ
じゃあこのスレ終えて埋めるか
うめうめ