なぜドラクエ・FFはテイルズに抜かれたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
時代はテイルズやね
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 16:43:01.36 ID:MYxy2qxe0
板違い。

削除依頼出してこい。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 16:44:00.40 ID:QB+SRX010
初日で50万ですってよ、どうしますぅ奥さん
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 16:50:46.36 ID:6/XejbWsO
てことは二日で100万
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 16:53:18.65 ID:16Twqnrx0
二日目に買う層ってどんな層だよw
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 17:00:41.84 ID:NhMjQEnrO
今やってるけどマジ面白いわ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 17:16:04.32 ID:GZ/0/PKL0
テイルズは昔やった事あるけど
もう買おうと思わない
アニメ大好きで臭い台詞とキモい演出が好きならあり
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 17:23:29.32 ID:w5iULo7b0
面白いのはわかったらさっさと削除しろガキ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 17:55:16.24 ID:NhMjQEnrO
あげ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 18:02:22.05 ID:t6TRK3Y90
いい加減しつこい
消去依頼出しても運営は仕事しないしスルーするしかない
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 18:05:23.67 ID:InLoJaAB0
問題はユーザー層
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 18:28:48.16 ID:xEYIACUB0
俺の書き込みを最後にしろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 19:31:14.00 ID:WU6jFRaI0
テイルズの人気に嫉妬すんなや
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 20:58:43.38 ID:Ia+6d7KL0
>>1,13
足元にも及ばない
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:49:22.40 ID:G5hSbtyI0
いやー 時代はテイルズですなぁ(笑)
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 02:07:05.06 ID:tdjq+NGJ0
テイルズってソニックの仲間のあの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 02:35:09.02 ID:x+nZAyqI0
テイルズってなんなんスか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 03:35:16.41 ID:SkNzoVmd0
テイルズよりアーマードコアの新作やりてー早く冬こいや
19 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/10(土) 04:13:31.47 ID:eH8o0vXqO
またやってんのか
余裕こいてる暇があるなら同じ様な事態にならないよう気をつけろよ

スクエニ潰れた後野村と鳥山求他スタッフ様がそっちに行ってメインでテイルズ
とかな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 04:14:26.42 ID:9qnuY2nuO
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 08:14:34.31 ID:JkADtPT+0
テイルズの新作面白いな
FF13完全版(笑)なんかよりずっと面白い
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 09:29:11.64 ID:ZhKkq7/K0
FF13に完全版なんかねぇよ
どっちも欠陥だ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 11:48:23.98 ID:ThnDVLsiO
テイルズは萌え要素高いからアニオタには面白いだろう
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 11:51:06.92 ID:eF1oqhVG0
誤 テイルズがFF・DQを抜いた
正 テイルズみたいなのを好むキモオタが増えすぎた
25 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/10(土) 12:44:33.67 ID:eH8o0vXqO
>>24
だったらFF零式バカ売れ間違いないですね〜ヤダー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 14:45:30.16 ID:zfxTvVzSO
零式って戦争もんだろ?
しかも絵もアニメ調じゃないし。
ストーリーも絵もアニヲタには受けない。
アニヲタに好かれるには最低でも絵はアニメ調にしなきゃ振り向いてさえもらえない。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 15:00:38.95 ID:eF1oqhVG0
>>25
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 16:39:03.09 ID:JkADtPT+0
>>25
初日で100万売れるんですね
期待してますよ エフエフさん まさか50万以下はないと思いますので
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 16:43:54.00 ID:GX3JaNcXO
ドラクエもFFも勝手に落ちてきた感じ
FFは12、13は微妙で11、14はオンラインだし
ドラクエも7は微妙だし10がオンラインでどうなるかわからない

テイルズは安定してはいると思う
ドラクエFFを抜くことはないだろうけど
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 16:45:42.16 ID:uZPeBs4x0
スクエニ「期待してたDQXが初週10万売れませんでした;;」
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 17:12:12.45 ID:ZhKkq7/K0
そういえば安定しているはずのテイルズのオンラインってどうなったの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 19:17:12.15 ID:aTm4VZ2IO
何言ってんだ>>1は。脳に障害でもあんじゃねーの?
ドラクソはともかく、野村さんのFFをゲイルズが越えるとか笑わせんじゃねーよ

エターニアだっけか?ならやった事あるが、FFの黒歴史である9や12よりはマシって程度のレベルだったぞ
それがシリーズ最高傑作と言われてる時点でお察しだな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 19:19:56.97 ID:P1YCIavA0
面白いかは別として板ちがい
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 19:44:21.27 ID:YQ8LmNuP0
[TOX]テイルズはFF、DQを完全に超えた[神]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1315622089/
はい、板違いなのでこっちに移動
それかゲサロ辺りね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:02:13.95 ID:gW0UkJ5o0
1に同意
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:37:17.13 ID:Sk8anC28O
いくら面白くても万人受けはしない
それがテイルズ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:41:36.08 ID:xQM7Au320
テイルズファンって>>1みたいなのばっかなの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:53:11.95 ID:xcIxt/s10
テイルズ面白すぎワロタwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:07:07.31 ID:OJKC8yNu0
SクラスRPGになれないコンプレックスなのかね、テイズルはw
あのアニメ見てるだけみたいなゲーム、何が楽しいんだろうな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:11:46.86 ID:JkADtPT+0
>>36
そうだな
マイナーなテイルズですらこんなに売れるんだし
零式はもっと売れるよね?FF厨さん
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:28:57.75 ID:ii1TBHnK0
ヲタに媚びまくっている零式を絶賛するファイファン(笑)信者哀れw

あの国民的RPGも堕ちたもんだな^^
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:52:41.29 ID:Sk8anC28O
FFはナンバリングしかやらないから零式なんて知るか
今のスクエニは確かに落ち目だけど
テイルズがFFドラクエの位置にくる事はないよ
キモヲタと腐女子しかやらないから
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:56:10.25 ID:ii1TBHnK0
>>42
13−2もキモヲタに媚びまくってますね^^ 
知らなかった済まされない問題ですねwwwwww

在庫ニングの半ケツ糞ワロタw

ヴァルハラを守護する女騎士 ← だめだこりゃ(笑)
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 23:49:42.77 ID:sc3xCBIw0
おっさんがゲームしてるのってマジキモイ
そんで批判してるのとかゲームに寒いとか言う前にお前が寒いっつの
企業も懐古主義のおっさんよりも新しい客層を望んでるんだから
しかも最近のゲームはつまらないとか言ってやがる
お前自身がゲームに飽きてる事に気づけよって言いたい
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 00:53:30.87 ID:NgnANWsm0
・FF13の雰囲気と酷似したダンジョン
http://ff13kayo.up.seesaa.net/image/FF13-0023.jpg
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20100830001004/finalfantasy/images/9/97/Pulse_vestige9.jpg
http://wazap.blogimg.jp/89590/imgs/0/1/01d15d94.jpg

・FF13の簡易マップと酷似した簡易マップ
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20101206050126/finalfantasy/images/c/c1/Springs.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/tox_110903.jpg

・FF13のクリスタリウムと酷似した育成要素
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20100824150748/finalfantasy/images/2/27/Hope's_crystarium.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/monomo07/imgs/a/b/ab1561b7.jpg

・FF13のPSICOM兵と酷似した敵の登場
・FF13のライトニングのキャラクター性と酷似した女主人公
・FF13のホープのキャラクター性と酷似した男主人公
・FF13のスノウのキャラクター性と酷似した仲間の男
・FF13のヴァニラのキャラクター性と酷似した仲間の女

・FF13と同じく一本道 New!
・FF13と同じくセーブポイントが頻繁 New!
・FF13と同じくショップの品ぞろえが全店統一 New!
・FF13と同じく主人公たちが冒頭で罪人扱いされ追われる身となる New!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 11:02:58.69 ID:9/ZcT6eLO
テイルズはコードギアス意識したゲームも作ったんだっけ?
同じような設定なら自分達のが面白いものが作れますアピール?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 11:45:37.46 ID:9W/Yctuv0
>>45
スノウ並みの屑男まで出てきたらいしいな
スノウさんがパクられるほど人気あったんて胸熱・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 12:06:39.33 ID:kaw1BsXz0
TOPとFF1にも相似点があるぞ
・時間ループもの
・このゲームは物語であると強調してる
・4人パーティ
・魔法が英語
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 13:02:57.89 ID:BbNILJOhO
テイルズはオンゲは無いからな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 13:42:37.72 ID:NgnANWsm0
>>47
まず、スノウはクズじゃないからなw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:20:06.83 ID:hUN+4d370
>>49
エターニアのこと忘れんといて
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:20:58.91 ID:NaFBsVVp0
なんで追い越されちゃったの?

スクエニは原点へ帰らないの?馬鹿なの?死ぬの?倒産するの?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:22:50.40 ID:kHF21XnO0
ムービーと3Dモデルだけスクエニ
ゲーム部分はテイルズスタジオでやれ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:29:30.30 ID:2VzDbdmg0
結果、超絶クソゲーが出来上がりですね
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:32:37.78 ID:gHixY0Db0
てかさ、テイルズが成長したわけではなく(それもあるかもだが)、主にDQとFFが勝手に落ちたせいだろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 19:31:21.04 ID:Htz/oXe30
>>49
テイルズオブエターニアオンラインっていうMMOがある
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 20:47:17.85 ID:EsU0D7DwO
>>49
歴史から消したいゲームです
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:15:55.01 ID:AONJCYF+0
自分はそうは思わない
FF・テイルズはキモオタゲー
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:31:24.08 ID:hGoJeRDK0
>>58
俺もそう思う
とりあえずたくさんシリーズ出してりゃいいって思ってる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:50:10.83 ID:NgnANWsm0
FF巻き添えにすんのよキモヲタ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:54:53.66 ID:JC8XHUyF0
DQはオワコン
FFはまだ抜かれてない
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:57:06.58 ID:hGoJeRDK0
大体DQやってないやつがそういうコメントするんだと思う。
何にも知らないくせに。どうせ勇者が魔王倒しに良くだけのゲームとか思ってんだろ?
はいはい君たちは幸せだねww
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:59:53.26 ID:tNXpSYgj0
テイルズは安定してオタ人気はあるけど
DQやFFみたくライト層引っ張ってこれるゲームじゃないだろ
そういう点ではDQFFは超えられない
最終的に売り上げ超える可能性はもしかしたらあるかもしれないけど
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:03:41.18 ID:ft6SCjPQ0
いつヲタゲーが
国民的神ゲーを越えた?
あんだけシリーズ出しててそれだけかよww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:04:17.27 ID:PanzWZln0
とりあえず、テイルズはKHの売上抜いてからDQ・FFに挑めよな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:10:00.12 ID:ft6SCjPQ0
FFはDQ越えるというより並ぶのでやっとじゃね?
あと、学生諸君。
親父に、ドラクエやったことあるかと聞け。
そしてその後テイルズやったことあるかと聞け。
同じ質問をクラス皆にするんだ。結果はそこまで変わらないだろう。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:15:32.96 ID:zkNR/qmv0
それでもテイルズはドラクエ・FFを超えているとか抜かすんだろこのキチガイは
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:16:37.73 ID:PanzWZln0
ちなみに、
DQ、FF、テイルズのナンバリング1作当たりの平均売上本数は、
国内(世界)でそれぞれ約315万(350万),210万(430万),40万(45万)程度。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:17:32.19 ID:4+Fp8qK+0
結局TOXの初週ってどのくらいなんだろうなぁ...

>>40
難しいな、うん
ナンバリングじゃないし...

>>66
まあなぁ
FF厨だけど、DQより上に立つことは絶対ないと思う

70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:19:25.01 ID:ft6SCjPQ0
FFは頑張ってるな・・・・
まあでもあれだけシリーズ出してりゃ当たり前か・・・・・。
ドラクエはポケモンみたいにそこまで、国外に進出しないし・・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:20:50.05 ID:zkNR/qmv0
9で結構奮闘してただろ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:23:31.89 ID:ft6SCjPQ0
でもゲーマーからしたら4年かかってあのクオリティは酷いって思ったんだろ
利点といえばすれ違い通信ぐらいだし・・・・
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:26:05.67 ID:Nq5gb5Nf0
FF13は5年かけて一本糞でしたね^^
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:28:25.19 ID:ft6SCjPQ0
二桁数字言ってるならもうちょっと頑張れよみたいなwww
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:30:49.08 ID:9HJd0t+3O
その一本糞を更に二本は生み出すつもりらしいからな、あはは。
後はセンスゼロのクズ共が、過去の名作を食い潰すだけだ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:33:24.30 ID:ft6SCjPQ0
FFはドラクエで稼いだ金を使ってるって感じだなww
そのFFにすら及ばないんだから、テイルズは帰れ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:40:15.94 ID:zkNR/qmv0
>>73-75
やってないなら理解できないが
あのシステムだとプレイヤー迷わして無駄な時間遣わす必要ないからな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:44:16.65 ID:ft6SCjPQ0
FFと[は初代メタルギアみたいに、視点を上にしたら
かなり楽だった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 02:37:23.39 ID:GJjc03vV0
>>76
FFの方が稼いでるよ。海外で売れないからドラクエは余り新作が出ないし
FFは外伝も含めて大量に新作が出る

FF7 1000万
FF10 800万
FF11 スクエニの稼ぎ頭
FF12 600万
FF13 600万
CCFF7 270万

DQ9 550万
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 02:57:21.50 ID:yxTGfKHO0
>>65
KHはFFブランドの力借りて売れただけじゃねw
ファイアとかブリザドとかまんまFFじゃねーか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 08:39:05.22 ID:Vs61mZqcO
>>76
DQファンを装ったDQアンチ死ね。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 08:44:14.73 ID:FhfakH+3O
確実にみんなテイルズに流れてるね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 09:45:37.18 ID:sVIafHfB0
テイルズは狙いの客層に合うものを安定して出してるなFFやDQと違って
それが上か下かは勝手に決めたらいいけど
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 10:15:47.62 ID:zkNR/qmv0
ネットの数の少ない人間に媚び売ってまるで3大RPGのように振舞ってるだけで
一般受けは全く無いだろ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 11:30:48.29 ID:mlwl2Rix0
ドラクエもFFもテイルズも普通にやるがテイルズファンが嫌いだ

テイルズ自体は嫌いではないがファンが嫌いって人は多いだろうね

この板がどういうところなのかもわかってないし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 16:58:25.21 ID:hftoXycK0
>>79
DQが新作あまり出ないのは海外で売れないからじゃなくて堀井が作るの遅いからだろ。
あと外伝含めるとDQもそれなりに新作は出てるわい。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 17:03:16.50 ID:YPVWwYxT0
>>79
その言い分なんとなくだがこいつみたい(ドヤ顔)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tyokorata/20090219/20090219213817.jpg
テイルズはあのキモいキャラが受け付けない
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 17:21:33.03 ID:xv+k7TTx0
FFも今のはキモイキャラが受け付けないな
正直似たもの同士になっちゃったよ
テイルズは初めからその路線だったからまだ許せる
FFはどんどんわけのわからないものになっていく
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 17:23:36.95 ID:zkNR/qmv0
だから、ゴミとFFを無理やりひっつけんなよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 19:27:57.82 ID:n8QFchDq0
個人的にはテイルズの方が面白い、とか言われても別に気にならないが、
全てにおいて越えてるわけではないからな。特に売り上げ本数とかは。
あくまでも、面白いかどうかは主観的な価値観の違い。
対して、売り上げは知名度や人気の客観的な指標。
>>87の言ってるこのメガネのヤツの理論はあてにならない。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 19:32:48.76 ID:Nq5gb5Nf0
ID:zkNR/qmv0

必死すぎワロチw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 19:57:18.60 ID:ft6SCjPQ0
>>81
俺お前にドラクエの問題出されて、100問中100問正解する自身あるわ
何も知らないくせにえらそうなコメントすんな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 20:30:48.25 ID:xv+k7TTx0
>>92
流石に100問はキツく無いかw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:32:10.82 ID:RimZl1WR0
>>91
まぁ涙拭けよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:33:47.07 ID:ft6SCjPQ0
>>93
そうだな・・・・じゃあ20問でww
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 22:42:56.07 ID:EBliwoVNO
>>87
ワロタ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:24:32.61 ID:ft6SCjPQ0
さあ、早く20問出してみろよww
98名無し:2011/09/13(火) 00:13:02.26 ID:ps1Cf8gTO
>>1
越えたはさすがに言い過ぎじゃね?

>>97
第一問
ドラクエ2のフィールドで流れる曲名を答えよ。

ググって答えを検索してもオッケー。
残り99問
99 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/13(火) 00:18:16.85 ID:0ca/+vpL0
テイルズの方が楽しいから!?♪。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:21:21.19 ID:5IxTwEYu0
ドラクエは10でオンライン専用かつWii(とWii U)専用になって完全に死んだ。
FFは7以降はノムリッシュで死んだ。
必然的にテイルズがトップになるんだよな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 01:55:59.48 ID:U2gjhDAg0
>>100
おっしゃる通りで御座います
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 03:27:50.30 ID:Jsj1J65L0
テイルズには萌え要素がたっぷりある
これが一番の強み
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 06:35:02.10 ID:bgGbGI3V0
>>102
つまり、お前みたいなキモヲタにしかウケないという訳か
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 07:14:01.01 ID:MwvbxzNh0
>>100
違うな
ドラクエは8で終わった
9からはもうドラクエじゃねえ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 09:17:05.10 ID:eaiOaZBRi
>>104
9はDQしてたと思う、DQでないものになりそうだったけど
…でもMMOとなると、流石にDQではなくなりそうなんだよなあ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 15:59:31.20 ID:Ph4VrCXo0
9みたいなおつかいゲーのどこがDQだよw
あれは外伝
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 18:51:08.78 ID:9sm5uuiK0
>>98
遥かなる旅路
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:05:26.39 ID:5S31//Wb0
お使い?

お前、9やってないだろ、テイルズ厨
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:15:02.33 ID:lzoxAKGp0
ドラクエ厨必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンドラクエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:20:11.17 ID:6ctq/1e60
>>109
ドラクエやってないくせに何言ってるの?
ひとりで騒いでろ糞アンチ君w

9は面白かった
最強装備を集める事に頑張った日々が懐かしい・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:23:59.35 ID:lzoxAKGp0
>>110
なんでちゅかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おこっちゃったのードラクエ厨wwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃっはああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:30:11.73 ID:jexKFSWUO
頭悪い煽りの典型だね


心を開ける親友を早く
作ってね自宅警備員さん

いや、ネット弁慶さん。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:38:13.03 ID:lzoxAKGp0
>>112
アホが釣れたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえみたいなバカが絶対そういうレスすると思ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:41:05.18 ID:Jsj1J65L0
>>112
自宅警備員乙(笑)
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:45:41.67 ID:9sm5uuiK0
>>113
はいはい乙
ていうかもしかして、自分がクズだってこと気ずいてない?
へえぇ幸せだねぇ。さっさと寝ろクズ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:46:47.90 ID:lzoxAKGp0
>>112
もしもしで2ちゃんしてるおまえのがよっぽどネット弁慶だろwwwwwwwwwww

ぎゃあっはああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:47:32.30 ID:lzoxAKGp0
>>115
カスがまた一匹釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 19:59:33.85 ID:9sm5uuiK0
え?なに?管理にん気分?
えらっそうにww俺がカスならお前は2酸化炭素な。
てめえ見たいなのは環境に悪いんだよ消えろ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 20:09:59.62 ID:U2gjhDAg0
ドラクエ9は名無しが旅する無味無臭無機質なゲームだからな

堕ちぶれるのも仕方ないよね・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 20:11:32.60 ID:lzoxAKGp0
俺がカスならお前は2酸化炭素な(キリッ










だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 21:18:22.70 ID:9sm5uuiK0
ごめん、キモイそしてうざい。何でそんなにうざくできるの?
もはや才能。はっきり言ってお前が生きる価値なし
ネットの世界でしか喋れない引きこもりニートやろう。
明日早いんだろ?午後3時に起きなきゃいけないんだろ?ww
さっさと寝ろそして永遠の眠りにつけ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 21:48:26.76 ID:lzoxAKGp0
>>121
えへへへへへへへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うぎゃははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶへへへへへへへへへへへへへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:10:08.84 ID:9sm5uuiK0
まさか本物のキチガイとは思わなかった。
ごめん一旦消えろ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:16:18.40 ID:6XnJrb6F0
ID:lzoxAKGp0
平均的テイルズヲタ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:18:30.32 ID:Ay6AsWHx0
キモオタが増えすぎた結果が今のテイルズ人気
日本のゲーム業界は腐りきってる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:01:07.90 ID:MwvbxzNh0
DQ過去作やってたら9が名作だとは思えん
FFだってそうだ、10を名作と思える奴が過去作をやってると思えん

だいたいゆとりの俺でも2Dのイオナズンが好きだったのに
3Dになって呪文も全然テンション上がらないし攻撃するグラもしょぼいし
まさか平面→立体になってがっかりするとは思わなかったよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:51:01.37 ID:ps1Cf8gTO
>>126
今日も頑張ってるな
この調子だ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:58:39.51 ID:G6Xh0Sjj0
ただの懐古か
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:52:05.10 ID:cG9nRKN70
つかFF10も10年昔だぜ?
今FF10が良かったとか言ってる連中も漏れなく懐古だろがw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 01:01:32.49 ID:GihiOp2N0
懐古厨の若年化って言うより
ゆとりが老けたんだろ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 03:54:11.77 ID:GCAH1FDeO
DQは進化を意識しすぎじゃないかな
ジブリスタイルなら人気も変わらなかった筈
 
テイルズってスターオーシャンみたいなの?
あんま知らないんだよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 03:57:28.96 ID:qy4EPE7a0
>>131
スタオを作ったのがテイルズオブファンタジアのチームニダ
よって起源はテイルズであると主張できるニダ
藻前の無知な発言への謝罪と賠償を要求するニダ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 05:06:50.05 ID:GCAH1FDeO
>>132
ありがとう
スターオーシャン結構好きだから
テイルズやっとけば良かったなー後悔
 
ただドラクエは凄い好き
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 05:30:00.48 ID:mRZXfQgwO
ドラクエは完全に向かう方向間違えてる。
戦闘画面をもう一度7以前に戻すだけで倍売れるわ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 06:24:49.65 ID:DxfsMmuM0
>>134
ありがとう
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 06:26:12.88 ID:t2SmDdDhO
>>137どういたまして
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 07:08:44.95 ID:6fieoVCf0
>>138
いえいえ、こちらこそどうも
138 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/14(水) 07:55:16.85 ID:KvD4opw00
テイルズオブシリーズには毎回感動するよねー!?♪。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 11:11:59.59 ID:YbtwLF46O
テイルズやるのは20代後半までだろう
ドラクエFFは40代でもやると思うが
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 11:16:43.33 ID:0K5NwRhU0
数、それが理由
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 11:32:54.58 ID:MXQ9YA9DO
昨日、真性のキチガイのテイルズヲタが暴れてたんだなwww

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:47:30.01 ID:J575B7Kp0
13がアニメ風ポリゴンだったらまんまテイルズだな
キモゲーと同レベルの13w
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:29:23.68 ID:pmX+l4yn0
ドラクエ11がでるのか
その前に堀井がどうなるのかしらないが
もし出すなら萌え要素とか辞めてくれよ
そんなことしたら本当に見限る
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:44:13.21 ID:bDmo30me0
TOXショップ特典合計28種
真似出来ないだろ、DQ、FFなどにはな
1人で、五本も六本も買って超楽しい!!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:47:35.19 ID:LcCAgIDX0
だめだよ!ちゃんと28本×2(保存用)買わなきゃ!!!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:55:47.24 ID:zHaqPbbU0
>>129=全ての人が発売同時にプレイしていることを前提で語る低脳
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 17:50:56.54 ID:mbrMEnKg0
>>144は教祖(バンナム)にお布施してる狂信的なテイルズ信者だな

148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:41:03.67 ID:Gc3KHnQE0
FF13=ゴミゲー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:00:17.71 ID:z2wYKyF50
ドラクエが落ちたのは今のゆとりたちが
ただただ勇者が魔王を倒しに行くだけという、今だとベタな展開が
気に入らないだろうと思ってちょっと路線を変更してみたら
大変なことになった。だからあせって、復刻版とか出したんだろう。
でもテイルズに抜かれるほど落ちてないよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:26:34.01 ID:Gc3KHnQE0
霊式はしょっぱいアクションゲー
13−2は全世界からスルー
空仕事に定評のあるホモサス
14ちゃんは相変わらずお葬式

ファイファン(笑)ブランドは本当に大丈夫なのか?w


やっぱりテイルズが一番なんだよね^^ 
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:32:41.80 ID:749J67kC0
おいおい13−2がTOXパクリ出してるぞw

カイアス(笑) ← ラスボスですか?wwww
ゲート(笑)  ← TOXの霊力野(ゲート)の方がセンスあるwww 
           次元の扉ならもうちょっと頭使って考えろよwwww


やはりテイルズが一番でしたか・・・
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:37:25.94 ID:z2wYKyF50
みんな早く夢からさめた方がいいよ?
ドラクエは新作が発売されるたびに、ニュースで紹介され、社会現象にもなった
テイルズにはそんなんあるかな?
よく考えてみな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:41:51.64 ID:DAKygkfG0
また粘着テイルズオタがきたな
どんだけFF嫌ってんだよwwwきもすぎ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:43:42.86 ID:FGgDCPXd0
板違いの糞スレ上げるな
死ね
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:49:30.99 ID:7O7qV/mS0
エクシリアとかただの駄作だったよ
テイルズはFFと違ってどれも印象的なシーンに欠ける気がする
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:51:09.22 ID:749J67kC0
ファイファン(笑)信者発狂ワロスwwwwwww 

こんなスレを監視している方がキモイですよ(笑)wwwww 
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:51:19.71 ID:z2wYKyF50
ドラクエとかが新作開発してる途中にあんだけアホみたいに
新作バンバンだしてその程度だってどうなんだよww
もしFFとかが同じ割合で出してたらテイルズなんて
足元にも及ばないww
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:55:43.77 ID:z2wYKyF50
>>156
とか言いつつお前も来てるww
きもいぃぃぃ〜〜ww
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:23:27.38 ID:m0h1EJJC0
割とヒロインが好戦的っぽかったんでハーツをやってみたが、微妙すぎた。
FF10の時に微妙だと思ってたけどやっぱり街道システムは好きじゃない。
あといつの間にか料理ってなくなったんだね。

最近の知らないけど、一番面白いのはまだエターニアなの?
新作が最初の3作を超えない限りFFDQを超えるのは無理だと思うんだけど。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:32:26.11 ID:749J67kC0
>>159
豚ハード(笑)&携帯機(笑)のテイルズは基本しょぼい^^;

最新のテイルズを知らない&プレイしていないなら無理にレスしなくていいよ^^; ウザいだけだからw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:34:13.34 ID:z2wYKyF50
>>160
お前がなww
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:37:35.21 ID:DAKygkfG0
自分は好きな本当に好きなゲームジャンルだったら全部好きだし他げー叩いて持ち上げるとかしたくない
新作やれ!あれはしょぼいwレスするなwwwっていう考えなんなの?何様?wwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:40:43.18 ID:z2wYKyF50
>>162
そんなんが一番いいんだが残念ながら俺はそうなれないww
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:42:08.89 ID:749J67kC0
ファイファン(笑)信者もノムエフ派と懐古厨で今でも醜く争ってますよねwwwww

あれれ?速攻でブーメラン帰ってますよwwwww ワロッシュwwwwwww
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:45:59.61 ID:z2wYKyF50
はっきりいって、テイルズはドラクエFFを抜けない
ドラクエFFは抜かれない。
身の程をわきまえよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:47:07.09 ID:DAKygkfG0
ごめんwFF好きなんて一言も言ってないから

テイルズオタってお前みたいなやつばっかりだから他ゲー信者からバカにされるんだよ言わせんな恥ずかしい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:49:42.86 ID:749J67kC0
>>166
なんとドラクソ信者の豚ちゃんでしたか^^

あれれ?ネトゲって美味しいんです?ドラクソ信者息してないんです?お墓作ってあげます?

あの国民的RPG()も堕ちたもんだなぁ(笑)
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:51:16.68 ID:m0h1EJJC0
ただ聞いただけなのに何こいつ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:51:19.92 ID:749J67kC0
>>165
お前はゴミエフとドラクソを擁護したいのならageんなよwww 白々しいなwwwwww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:52:55.32 ID:z2wYKyF50
ドラクエとかが新作開発してる途中にあんだけアホみたいに
新作バンバンだしてその程度だってどうなんだよww
もしFFとかが同じ割合で出してたらテイルズなんて
足元にも及ばないww

そ〜らコピーしてやったぞ〜どうだ〜テイルズ厨
そう言う事はテイルズが国民的RPGになってから言え。
まあ何百年後の話になるかどうかわからんけどww
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:54:26.67 ID:DAKygkfG0
テイルズオタ発狂ワロタ

基本的にFFDQは好きだけど本当に好きなのはもっと違うゲームだよ
なんでそんなに叩くのに必死なの?
テイルズオタってやっぱ分からんわ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:55:33.83 ID:rVW+yRJy0
>>171
そう言うひねくれ者しか好きになれないんだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:55:51.88 ID:z2wYKyF50
悪魔のゲームテイルズ、やると基地外になる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:56:26.33 ID:749J67kC0
>>170
今のドラクエはRPGを名乗る事すら許されない これは紛れもない事実

あの国民的RPG()がナンバリング()でMMOでアイテム課金搾取(笑)

こりゃ株価が下がっちゃうわけだwwww 14の失敗から何も学んでいない暴挙に一般国民もドン引きwwwww
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:57:48.65 ID:DAKygkfG0
あーあ、もう頭がおかしくなってるわ
かわいそうに
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:59:35.16 ID:z2wYKyF50
>>174
妄想乙
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:01:30.98 ID:749J67kC0
ID:DAKygkfG0

少しはまともに反論しろよ(笑)

ほんとゲームを買わない層って迷惑極まりないな 特に豚ちゃんはw
こういう奴らが尼で捏造レビューしているんだろうな

うわー もう頭がおかしくなってるわ
カワイソウニ・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:01:35.29 ID:mbrMEnKg0
そういえばテイルズのオンライン出てたけど、
サービスは1年しか続かなかったんだな。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:03:18.56 ID:z2wYKyF50
>>178
なにその糞ゲー                     
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:03:27.41 ID:DAKygkfG0
だってお前の妄想や狂言に付き合えるスキルは持ち合わせてないんだよなぁ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:04:40.94 ID:749J67kC0
>>178
その失敗があるからこそ、今の据え置きJRPG型のテイルズが確立しているのだよ^^

ほんとエターニヤ(笑)さんは偉大やでぇw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:10:38.23 ID:z2wYKyF50
まあ一旦テイルズ(笑)がドラクエFFを越えたって所言ってみろよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:16:46.91 ID:5eNi9FbI0
FF11、FF14、DQ10の売上げ本数限定ならテイルズでも勝てそうな気がする
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:20:08.52 ID:z2wYKyF50
>>183
まあそれはそこまで限定したらな、でも
テイルズってニュースとかで見たことある?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:38:35.46 ID:wUAzurO3O
テイルズ厨は具体的なことなにも語れずに
ただの妄想だけで「ドラクエFFに勝った」と言ってるからな
実際は売上も世間的評価もゲーム自体の出来も何一つ勝ててない
それなのにこいつは勝ったと思ってる
幻覚を見てるんだ
こうなったらこちらが何を言っても無駄だ
キチガイには話は通じないからな
残念だけどもうこいつは手遅れだ
そっとしといてやろう
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:43:24.74 ID:z2wYKyF50
残念だが教会に行っても、死人を生き返らせることが出来ても
基地外は直せない・・・・・せいぜい夢見てるんだな・・・・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:55:04.03 ID:uNoNKQ0v0
正直最近のFFはテイルズ化してる・・
声優や美形キャラでキモヲタ腐女子を釣るのが前提のゲーム
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:56:10.88 ID:z2wYKyF50
はっきり言ってRPGに美形とか萌えキャラはいらないんだよ!!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:58:32.05 ID:airU3WSS0
萌とか関係なくテイルズの方が面白いな。
ファンタジアが出た頃、ドラクエ6とFF6が出た頃、
その時点でドラクエFFは終わってたよ。
両方とも5で終わり、それ以降はブランド力で売れてるだけ。

やった事ない奴はスーファミのファンタジアやってみろよ。
ドラクエFF6よりも面白いから。
7以降は弱小メーカーが作ったゲームよりも駄目だわ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:02:05.70 ID:uNoNKQ0v0
>>188
いらないとは言わないけど
それを売りに大前提でゲーム作ってる感があるのがね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:22:02.57 ID:z2wYKyF50
>>189
よしよし解った。君の言いたいことはわかったけど、
テイルズなんてやり込める要素がない時点で駄作。
どうせファンがすぐ飽きるからポンポン新作出してんだよ。
良作が2,3個あったぐらいで自慢してんじゃないよ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:25:30.61 ID:5eNi9FbI0
FF13はグラとBGMと戦闘システムは良いと思ってる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:25:39.72 ID:p/gbq2+H0
スーファミのファンタジアは買ったけど途中で投げたなあ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:26:35.77 ID:C464Oo26O
>>189
ファンタジアって面白いか?前衛がクレスしかいなくてキツくて途中で投げたんだが
EとD2とAはFF14よりは面白かった、それは認める
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:29:05.36 ID:C464Oo26O
違った、13だ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 08:15:04.54 ID:qMPzNN5NO
エターニアとベスペリアは面白い
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 08:18:52.30 ID:DND+eAZ3O
板違い
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 14:01:59.06 ID:JQ1gRfWN0
テイルズはナンバリングじゃないからどういう順番でやればいいかわからないからやってない。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 15:32:25.03 ID:I1+bF5Ku0
FF厨は14の心配でもしたらどうだ?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 16:08:16.17 ID:D4+tB9UI0
初日で50万
なら2日で100万
一週間なら350万だぞ
一ヶ月で1500万
もうドラクエじゃ敵う次元じゃない
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 16:10:24.92 ID:0TWgbCao0
テイルズってのはネズミかなんかのことなのか
202 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/16(金) 16:21:02.79 ID:JaeR5ncdO
ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーが善悪二元論の勧善懲悪だからテイルズオブシリーズにも負けるですよねー。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:04:23.14 ID:UOahNj7/0
いつ負けたんだよw
バカらしい
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:50:32.37 ID:I1+bF5Ku0
今度のFFはTOXの倍売れるんですね 分かります
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 18:03:24.68 ID:SvOCudry0
テイルズに抜けるゲームなんてない、抜かれたゲームはクソゲー
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 18:15:46.17 ID:qpT1gZO/0
テイルズで抜いてる豚に失礼だぞブヒィィィィィィ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 18:42:50.66 ID:SvOCudry0
ごめんよ豚さん。
これからも頑張れブヒィィィィィ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 18:46:24.55 ID:aCMQNoduO
>>7
臭い台詞はエクシリアよりFF13のほうが多かったような…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:48:11.10 ID:I1+bF5Ku0
零式の売り上げが楽しみだ
テイルズの5倍は売れることを信じてるよ(笑)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:51:58.61 ID:ZTemLqUn0
なぁに栄光のファイファン(笑)ブランドならエロ式250万なんて余裕ですよね^^

13−2と合わせて500万本達成か・・・ 股間が熱くなるね^^
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:53:40.54 ID:s5d1BEcu0
売り上げのことについて言われたら必死に「じゃあ○○はもっと売れるだろうな!?倍以上売れなきゃゆるさん!!」とファビョるテイルズオタ
売り上げ以前に全てにおいてテイルズは勝るところがないんだからそういう問題じゃないんだよw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:00:19.99 ID:tlKskfTc0
ゴミだカスだ糞だと言われてもDQもFFもミリオン行くけど、
同じように叩かれてるテイルズは毎回ミリオン行かないよね。

何でだ?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:04:33.07 ID:ZTemLqUn0
>>211
エロ式のアクションがしょっぱいって>>150で既に指摘されてるだろーがw
本スレではモンハン厨やGE厨までもが降臨してこぞって袋叩きにされる始末 あの時は最高に笑ったwwww


脳障のファイファン(笑)信者はこの程度で満足できるのかー(呆) すごいなー(藁) うらやましいなー(棒)
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:54:31.33 ID:qpT1gZO/0
>>213
連休だからテンション上がっちゃったのかな?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 02:11:42.22 ID:dMYikW4E0
>>213
うん、涙吹きなよ^^
216 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/17(土) 02:15:31.82 ID:MgFFUUwj0
テイルズオブシリーズは思想哲学的な考える内容ですよねー!?♪。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 05:08:41.00 ID:M9au7otp0
>>213
粘着テイルズオタ光臨ww
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 05:18:39.57 ID:5AdsAFho0
テイルズはスタンスを守ってるからな
FFは自爆
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 06:00:06.98 ID:Ke4luKFt0
ここでテイルズ()持ち上げてピーピー喚いてるのピサロ厨っぽいなw
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 10:11:50.34 ID:LsbGUkr30
>>211
そうだな 今のクズエニは大変だな

FF14失敗で異例の謝罪、和田社長の謝罪文が公式サイトに掲載される
http://news.2chblog.jp/archives/51489975.html

FF13完全版は2万本も売れない核爆死www海外大手ニュースサイトが報じる
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1293109314/
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 10:13:19.18 ID:jpf+064m0
FF13に完全版なんてねーだろ
222 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/17(土) 10:58:52.80 ID:4ElCkj2YO
テイルズオブシリーズは感動の秀作ですよねー。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 11:34:57.11 ID:/8PFSiQM0
てーるず(笑)
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 12:56:09.70 ID:sMnWfYk20
TOX初週52万だって。
この程度じゃDQFFには遠く及ばないな。
オン専用のDQ10ですらこれぐらい余裕で売れると思う。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 13:03:29.59 ID:I02DFz600
今も暴れてるけどFFの派生作にライバル心燃やす程度だからなあ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 15:44:06.37 ID:oQOzkgp/0
FFシリーズ累計1億本
テイルズシリーズ累計1000万本
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 20:24:31.19 ID:DpsTUHa50
>>226
おいおいテイルズ(笑)本気出せよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 20:27:13.19 ID:M9au7otp0
これでよく越えたとか堂々と言えるなw
恥ずかしくないのかテイルズオタ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 20:36:43.01 ID:obAd6nIx0
売り上げとか関係なく純粋に気持ち悪いだろ
キモオタはバンナムに搾取されて水着でシコってろよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 21:28:14.81 ID:cUvybPGU0
TOXを買ってクリアするまでやったが戦闘は面白いと思う
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 21:46:24.41 ID:EwFejnPq0
DQは抜かれるってことはないな
FFは悪いけど今はキモいわ、テイルズもそうだけど
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 22:06:58.60 ID:DpsTUHa50
↑大正解
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 22:56:52.91 ID:tgwPglWt0
これまでDQFF全作品やってるけどPS3のテイルズ3作品は純粋にFF13やDQ9より面白かった。
DQは8以降最大の売りの戦闘のテンポの良さが無くなったし
FFは12は好きだったけど13はゲームを楽しむ作品ではなかった

234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:07:16.94 ID:DpsTUHa50
そういうコメントはしない方がいい!!たたかれる!!
さあ今のうちに逃げるんだ!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:17:19.28 ID:xsDxdKWN0
>>233
↑大正解すぎて何も言えない
特にこれ

>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
>13はゲームを楽しむ作品ではなかった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:19:30.82 ID:DpsTUHa50
DQ9なんて駄作と比べられても・・・・・・
もっと3とか5とかいこうや
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:22:56.45 ID:tGAHhdGx0
昨今のテイルズも一本糞でつまらん
238 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/18(日) 00:02:38.61 ID:4ElCkj2YO
テイルズオブシリーズは世界観設定が大好きですよねー。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:13:09.11 ID:EWWA+FXK0
あのまいどゴチャゴチャなのが?一度病院にいったら?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 03:02:49.32 ID:JdbzYnneO
テイルズ系人間が増えてるのは危機感がある
マジに抜かれる日もあり得る気がします…
アニオタ増えすぎ日本!
私もテイルズ始めたらハマってしまうかも(笑
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 05:00:58.10 ID:7yK2zfy6O
エクシリアの初週売上って13の3分の1くらいじゃんw
PS3だって今のがずっと普及してるのに
正直格が違うよね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 06:10:57.40 ID:8MQBgNxS0
○○は面白いから〜というのは結局主観的な反論でしかない
もっと客観的にどこをどう越えてるのかソースも添えて明確に教えてくれよテイルズオタのみんなw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 07:48:00.97 ID:kzLAi6UfO
アンチテイルズが増えてきましたね^^
これがテイルズの人気を象徴してますね^^
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 08:26:05.58 ID:fgxE0gbs0
FFDQはうだうだやってるだけだし、そのうち滅びるでしょ。
過去の栄光にすがってるだけでまるで成長していない。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:01:17.66 ID:4kTT9WZY0
>>244
親から子へ受け継がれてるドラクエとちがい、テイルズは十代のユーザーが少ないらしいから、やがて消えるでしょう。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:06:47.74 ID:uFbzutHkO
本スレは売り上げいいのを盾にしてエクシリアが糞なの認めないなwその上スクエニに売り上げかってねーしw同じ一本道でも勝てないなんておわったなwww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:24:40.74 ID:SEEZDnB8O
テイルズは子どもに教えたくないゲームだなぁ
おたくゲーだし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:30:28.81 ID:HZjxvRmF0
ドラクエ   国内:149万  国外:50万
ドラクエ2  国内:241万  国外:15万
ドラクエ3  国内:380万  国外:10万
ドラクエ4  国内:304万  国外:8万
ドラクエ5  国内:280万  国外:−
ドラクエ6  国内:320万  国外:−
ドラクエ7  国内:389万  国外:21万
ドラクエ8  国内:361万  国外:115万
ドラクエ9  国内:415万  国外:110万
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:31:35.08 ID:HZjxvRmF0
FF      国内:52万  国外:?
FF2     国内:76万  国外:−
FF3     国内:140万  国外:−
FF4     国内:144万  国外:20万?
FF5     国内:245万  国外:−
FF6      国内:255万  国外:81万
FF7      国内:328万  国外:652万
FF8     国内:369万  国外:435万
FF9     国内:282万  国外:216万
FF10    国内:235万  国外:500万
FF12    国内:232万  国外:278万
FF13    国内:190万  国外:420万
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:49:37.25 ID:HfRrmHQ70
FFはオワコン
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 10:57:51.84 ID:Hw/9kQev0
ゴミ痛で見たがテイルズとかゲームとして売る気ないだろ
明らかに搾取コンテンツを前面に押し出してるわ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 11:54:40.47 ID:rlNSlzoT0
>>189
そのブランド力で売れてないテイルズはどのくらい売れてるのかな?
面白いと売れるはずたよね?
あれ?ミリオンいったっけか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 11:55:43.35 ID:EWWA+FXK0
テイルズとかみてるとちょっと痛いしな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 12:02:53.88 ID:5FOFU6VC0
ほぼ全キャラに信者スレとアンチスレがあるの見ると、若干痛々しく感じる。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 12:16:20.08 ID:EWWA+FXK0
もう結論でてるんだろ?
何であいつら暴れたがるんだよwwアホか
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 12:20:34.84 ID:liMh4Rz9O
テイルズ信者が数百万規模のDQFFにつっかかるのかが理解不能
所詮国内のキモヲタ専用なのに巣から出てくるなよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:50:46.06 ID:kjO0eB370
なんで他と比べることでしか自分の好きなゲームを認められないんだ...
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:52:18.69 ID:WxSvQ6om0
テイルズに抜かれた×
テイルズレベルまで落ちぶれた○
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:56:31.15 ID:VjOUhcos0
◎テイルズヲタの妄想
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:58:11.86 ID:G7/96xk/0
>>256
零式でffもめでたく
キモオタ専用になりました
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:59:51.85 ID:WxSvQ6om0
>>260
あいなま、花澤、みのりんが出るの確定した時点でこれは思ったw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:07:09.43 ID:8V+r3rKcO
誰それ?
有名な人達なの?
みのりん?あいなま?
変な名前だなwww
てかテイルズシリーズも知らない間に作品いっぱい出てたんだな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:12:18.50 ID:WxSvQ6om0
>>262
おお、すまんすまんw
こんなところじゃ通じないわなw
全員萌ブタ御用達の声優だよ
つまり、FFも落ちるとこまで落ちたってことだ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:15:58.17 ID:dZ15y5pN0
スレの意味がわからない。
俺あのテイルズの絵嫌いなんだけどw
まるでPCEで出るようなゲームだなw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:17:32.34 ID:WxSvQ6om0
DLC売るためにあれ以上グラ向上できないんだろw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:19:16.15 ID:TMlVXsN80
15年掛けて1300万本のテイルズシリーズがどうしたって!?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:21:07.24 ID:uNCGYF4A0
FFは全部合わせて1億だっけ?
リメイクだらけだから微妙な数字だけど
268携帯からパソコンに変えました:2011/09/18(日) 17:21:22.94 ID:Vq3X9D9S0
>>263
零式は萌ブタ御用達の声優じゃない声優を使えば良かったって事?

269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:54:00.66 ID:IEkhOPVd0
さすがにテイルズよりは格上だろwwwwwwww
あんなキモオタ専用ゲームが50万本以上売れてる日本市場に戦慄するわ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:59:25.22 ID:kjO0eB370
>>263
声優に興味ない奴らからすればどうでもいいと思うんだけどなぁ...
実際体験版でも知ってる数人だったし...
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:03:02.69 ID:KJ5ywj1A0
13−2堕ちるところまで堕ちたな^^

もはや国民的RPGでDLC搾取するのは当然の時代ですよねーw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:11:23.95 ID:EWWA+FXK0
だからその根拠はなんなんだよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:16:09.76 ID:8MQBgNxS0
テイルズオタはバンナムの家畜にされてるって気づいてないんだよ
あまり指摘してやるなかわいそうなんだから
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:02:01.93 ID:4yGdgpkd0
バンナムってカウントダウンサイトやるの下手糞だよねw

カウントダウンの最中に、ジャンプフラゲでネタバレされてるしw
しかも何度もw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:22:50.91 ID:EWWA+FXK0
かわいそうなやつらが、糞どもを家畜にしてるのかぁー
せめて長生きしろよww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:41:39.38 ID:3lu+u6Sx0
糞スレ上げてんじゃねーよ糞はお前だ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:46:22.12 ID:EWWA+FXK0
糞スレ上げたら糞になる理由を述べよ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 22:21:29.91 ID:WxSvQ6om0
>>268
明らかにFFの世界観に合わないあいなま辺りを起用している時点で
声優で声オタ釣らなきゃ売れるゲーム作れません><
って吐露してるようなもんだろw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:20:40.33 ID:VjOUhcos0
FFの世界観www
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:39:52.90 ID:8V+r3rKcO
>>278
声優に詳しいんだな。
質問なんだが、
あいなまって何ぞ?
ユウナの声の青木さんとかリュックの声の人とかライトニングの声の人も、
萌豚声優なんですか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:48:57.56 ID:Go1e/OWW0
FF信者はテイルズ厨を馬鹿に出来なくなったなw

いきなりDLC擁護クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

屑エニ「DLC商法うめええええええええええええええええぜえええええええええええええええええええええええ」

イヤッッホォォォオオォオウ!

恥ずかしいからテメーらはでかい面でファイファン(笑)語るんじゃねーぞ? ドラクソ10と同じ課金搾取ゲーなんだからな^^
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:59:42.64 ID:4yGdgpkd0
テイルズだったDLCやってんじゃん
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:03:13.16 ID:waAo1NSW0
>>280
声優興味ない俺かっけーはいいが
ググるくらいしたらどうだ?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 01:42:00.15 ID:BFRRGDpcO
超究武神覇斬やエンドオブハートを越える必殺技がでないうちはまだまだだな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 01:56:42.75 ID:bNE6sYSN0
バンナムに搾取されすぎて頭おかしくなっちゃった>>281のご冥福をお祈りします
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 02:01:36.70 ID:DeioSQSY0
>>284
あんな無言でただ斬り続けるだけの必殺技でカタルシスを感じるの?

FF脳は流石に可愛祖すぎるだろ・・・ 条項
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 02:16:17.99 ID:jFxLkNjG0
DQの戦闘のテンポって良かったっけ?
SFC以降、割と眺めてる時間が長かったと思うが…

ただ戦闘システム自体に手が入るのは勘弁
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 03:39:36.76 ID:nNvTS80Z0
DQは進歩してないからな〜
そりゃ後続に抜かれますよ
先駆けだから、未だに根強い人気あるだけで
漫画で言えばドラゴンボールみたいなもん
中身はない、勢いだけてやつ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 04:04:39.48 ID:6AnfMdPG0
抜かれてなどいない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 04:14:28.22 ID:DeioSQSY0
>>289
抜かれてなどいない(キリッ ←信者の願望(笑)

DQ8(テンポ最悪)→9(名無しの旅)→10(ネトゲ廃人育成ゲー)
これが現実

いい加減諦めろよ(笑) 
未来の無いブランドだという事は一般人も周知している揺るぎなき真実 
その証拠に株価も下がった(笑) ドラクエショック!(笑)
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 05:10:59.08 ID:DGrIka3R0
DQ FF テイルズ好きだけど 

DQとFFから全盛期の楽しさを感じ無い

ナンバリングの開発期間が長すぎて 最前線からハズレてる

テイルズは安定して待たせない所は良い TOXはもう少し作り込むべきだったが

大作が不甲斐ないとRPG全体が盛り上がらない なんとかしてほしい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 05:51:29.39 ID:7/u5QWOj0
またテイルズオタの妄想が始まってるな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 05:55:04.07 ID:wL7j41uT0
と、いうFFオタの妄想ww
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 07:04:35.54 ID:7/u5QWOj0
うわ…なにこいつ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 07:37:52.55 ID:wL7j41uT0
いちいち他愛の無い煽りに反応しちゃう辺りFFオタは残念な子だな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 08:58:15.06 ID:7/u5QWOj0
うわぁ…なにこいつ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 09:00:17.13 ID:jgXvxjSM0
安心しろどっちもキモいから
298冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2011/09/19(月) 09:41:41.56 ID:IwfR6REdO
レイアかわいい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 09:53:59.59 ID:0Qsaso9J0
テイルズは大作になれない中堅JRPG
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 10:23:06.81 ID:p6w0Lo+z0
テイルズって尻尾て言う意味だろ?
明らかにただなんとなくカッコいい名前付けたの見え見えじゃんw
恥ずかしww
301.:2011/09/19(月) 10:26:24.90 ID:ySK1XMI20
待てw「尻尾(Tail)」じゃなくて「物語(Tale)」じゃないか
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 10:33:18.15 ID:FTa0ci8RO
テイルズも昔はキモヲタゲーとか言われてなかったのにな。
誰かが言ったのが広まっていったんだろうけど。
格ゲーのKOFもキモヲタゲーとか言ってる奴もいたな。
今や声優を使うだけでキモヲタゲーのレッテル貼られるを始末。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 11:48:13.54 ID:ySK1XMI20
見た目10代キャラ+人気声優コンボが響いたんじゃね?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 11:57:15.86 ID:bNE6sYSN0
>>295
ヒント:板違い
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:05:28.44 ID:u8H2vxxs0
>>1
テイルズが抜いてようが抜いてまいが
ここはFF・ドラクエ板なんだよ
スレチだし
だからこんなに叩かれるわけ
わかってる?
巣に帰ってやってください
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:09:07.03 ID:BQdF1i0L0
テイルズ信者は、常にDQFFを煽ってないと、自我が保てないんだろ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:18:39.62 ID:oTDMJa0z0
>>306
ブーメラン乙
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:23:22.02 ID:BQdF1i0L0
ほら我慢できずに、そうやって煽り続けるしか脳がない
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:24:14.69 ID:xmGdp5Vx0
テイルズとか眼中に無いわあ
この板で頑張ってる奴いるが宣伝乙って程度だな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:27:13.67 ID:MkR0elDT0
煽ってたテイルズ信者が何言ってんですかwwww
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 13:02:43.25 ID:oAks+Xh20
音楽だってアニソンやAKBがランクインする時代だからな
特典目当てに金を落としまくる層がキモオタしかいないってことだよ
よかったなテイルズ厨
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 16:24:50.39 ID:wL7j41uT0
>>308
何回ブーメラン乙って突っ込んで欲しいの?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 17:06:34.28 ID:fHaOzMma0
>>306
FFDQを馬鹿にし、最高傑作と褒め称えた作品が、FF13並のクソゲーだったようだからな
発売前にTOXマンセーしてた奴、息してるかな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 17:40:53.90 ID:ftDsTHFx0
DQ9FF13TOXを気に入った順に並べたら
個人的には FF13>TOX>DQ9 になるな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 18:21:31.67 ID:BQdF1i0L0
>>312
何度でもお好きなだけどうぞ。
煽り耐性がないのも特徴だな。

>>313
奴らは都合のいい脳内フィルターかかってるから、
自分にウソ付いて、平然としてそうw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 19:49:57.12 ID:p6w0Lo+z0
>>301
そうだったの?ごめんwww
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 20:42:54.39 ID:z6Pwv21c0
DQ()
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:01:52.27 ID:wL7j41uT0
てか、まじでドラクエは抜いてくれないかな?
FFとテイルズの三流RPG同士で醜い煽りあいを続けてくれや
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:02:21.54 ID:mEWuEbdd0
テイルズが無難に同じ様なアニオタ客層を良くも悪くも掴んでいる一方で、
DQはあの発表のせいで高まっていた期待を裏切り、
FFは近年の劣悪ソフトのせいで客層が半ばキレ気味(一応買ってはいるが)

DQが昔のゲームを復刻させたのは象徴的だったと思う。
過去の栄光にしがみつきたいんだろうな、って思ってしまった。

でもDQ>FF>テイルズは鉄板。(よって、スレタイは不適切、しかも板違い)
ただ、その差が大きく縮んできていることは確か。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:05:58.69 ID:AGqwycSE0
>>308
流石に5分で釣れるとは思わなかった
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:09:40.17 ID:wL7j41uT0
FF厨はテイルズ厨並に煽り耐性がありませんからねぇ^^;
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:34:26.36 ID:bNE6sYSN0
ヒント:板違い
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:37:27.94 ID:wL7j41uT0
板違い(ハイ論破!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:44:47.72 ID:AGqwycSE0
さんざん煽っておいて空気悪くなるといたちがい()だもんな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:45:18.57 ID:AGqwycSE0
>>308
流石に5分で釣れるとは思わなかった
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:11:34.10 ID:2QhKGCSj0
テイルズを馬鹿にすると許さないよ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:25:19.02 ID:p6w0Lo+z0
>>326
DQFFを馬鹿にすると大変な目にあうよ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:35:37.67 ID:gaEeDm4i0
>>321
黙っとけなんだよこれ→^^; きめぇ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:58:44.84 ID:bNE6sYSN0
>>324
空気が悪いとか便所の落書きなんだから当然だろ寝ぼけてんの?
言葉の意味をもうちょっと流れから考えてから書き込もうね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 23:32:45.12 ID:zJgpbiQf0
頭の悪い狂信者がテイルズの評価を落としてってんだよなぁ...
純粋にテイルズが好きな身としては悲しいわ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 06:25:11.82 ID:2rWy1gIr0
>さんざん煽っておいて空気悪くなるといたちがい()だもんな

↑完全に同意

そりゃFF・DQが衰退するのも無理ないよね 信者が真性の基地外だから制作者も合わせるのに大変だ

こうしたマジキチを囲い込む為に開発サイドが出した結論がFF14、DQ10といった廃人を育成する為のネトゲだから笑えるw

信者の質の低下が国民的RPGブランドを崩壊させたんだろ? なら反省しなきゃ・・・・・ ね?w
332宇宙最強絶対無敵井戸魔神 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/20(火) 06:43:24.15 ID:2nU9hntr0
ソニックシリーズのテイルズがDQとFFを抜いたのか!?♪。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 07:02:06.27 ID:+5EruSZB0
テイルズオタの妄想と粘着は天下一品マジきめぇ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 07:02:47.45 ID:YGri2/ihO
テテテテイルズwwwwwwwwwwww

ドラクエ   国内:149万  国外:50万
ドラクエ2  国内:241万  国外:15万
ドラクエ3  国内:380万  国外:10万
ドラクエ4  国内:304万  国外:8万
ドラクエ5  国内:280万  国外:−
ドラクエ6  国内:320万  国外:−
ドラクエ7  国内:389万  国外:21万
ドラクエ8  国内:361万  国外:115万
ドラクエ9  国内:415万  国外:110万

FF      国内:52万  国外:?
FF2     国内:76万  国外:−
FF3     国内:140万  国外:−
FF4     国内:144万  国外:20万?
FF5     国内:245万  国外:−
FF6      国内:255万  国外:81万
FF7      国内:328万  国外:652万
FF8     国内:369万  国外:435万
FF9     国内:282万  国外:216万
FF10    国内:235万  国外:500万
FF12    国内:232万  国外:278万
FF13    国内:190万  国外:420万
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 08:10:38.35 ID:iwO5yaYt0
アンチテイルズが増えてるね^^
テイルズ人気あるからしょうがないね^^
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 10:30:35.42 ID:BXV5eiYH0
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 11:33:04.64 ID:MZ0Wb3bHO
テイルズの人気に嫉妬するなよDQ厨とFF厨。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 12:27:23.30 ID:i7mV2k7P0
この板も末期だな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 12:27:53.81 ID:i7mV2k7P0
アホテイルズ厨のせいで
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 13:13:43.11 ID:vrYDFfnhO
オタ臭い絵と声と会話とストーリーとバトルが無理だわ テイルズ
あ 全部だww
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 13:15:33.15 ID:p3Giw/er0
売り上げならまだ抜かれてないぞ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 13:20:01.09 ID:+5EruSZB0
ぶっちゃけFFDQを越えたっていうのはテイルズオタの妄想オナニー
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 14:15:04.98 ID:E/16dWPe0
TOXもまたミリオンに届かないの?

テイルズはいつになったらミリオン達成できるの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 14:19:41.96 ID:WIhkzHxBO
電気屋でプロモ見たけど結構面白そうだったな。エクシリアだっけ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 14:29:28.73 ID:V2ffMrmnO
テイルズはまあまあ面白いよ
でもFFドラクエのパクリ要素が多すぎて萎える
なんでパクるかな…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 16:49:06.01 ID:jB7AJ+ME0
テイルズってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
って思いながらプレイしてた。
実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 21:31:16.47 ID:vWdCFoPh0
DQ FF テイルズどれでもいいから神ゲーをお願いします
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:24:53.71 ID:OJ+AhFif0
ドラクエは許してくれんかね?
10がコケたと確定するまではさ

他の2作品はvitaと心中してくれ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 11:28:04.00 ID:V9Ndd9hO0
>>343
シンフォニアが唯一のミリオンで157万本。
ただし、海外での任天堂販売を含む世界累計。
国内限定ではデスティニーの82万が最高。

俺はアニメ嫌いだから興味ない。
こういうのが好きって奴もいるから否定はしないけど。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 11:31:31.12 ID:LMcxWcNPO
ドラクエよりテイルズの方が上だと認めるなら、
許してやらんでもないが?どうするよ?ドラクエ厨?
FF信者はもう認めたから後はドラクエ厨だけだよ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 12:48:40.73 ID:cHs/Xhej0
もうテイルズが上でいいんじゃないの?
それでテイルズ信者ちゃんは気が済むみたいだし。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 13:09:49.82 ID:vr4hVoOc0
認知度 DQ > FF > テイルズ
画質  FF > テイルズ > DQ
面白さ テイルズ > DQ >FF

こういうことでいいんでね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 13:24:22.25 ID:fYgKCeoy0
DQは戦闘が致命的につまらん
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 13:41:07.54 ID:52or7Mw50
認知度 FF>DQ>テイルズ
画質 FF>DQ>テイルズ
面白さ FF>テイルズ>DQ

こうだろ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:24:06.55 ID:vAdxaptL0
ぶるどら 3枚
ろすおで 4枚
FF13 3枚
FF13-2 1枚


13−2オワタw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:32:29.48 ID:QjwzTtdyi
はいはいテイルズが上上
ドラクエ、FFより面白い
これでいいんだよね?
早くでていってよ
認めたから
二度とこないでね
三大RPGで一番面白いテイルズさん
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:32:31.21 ID:g5Ldqeug0
そうだね、テイルズが一番だね

これでいいか?テイルズオタ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:35:54.86 ID:vAdxaptL0
13−2敗色濃厚でファイファン(笑)信者逃亡ワロスwwwwwwwwwwwwwww

>>356
>>357

↑ 流石にこいつら恥ずかしすぎるだろwwwwww
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:37:27.52 ID:RwWnEImR0
テイルズはブランド力がまだポケモン、ドラクエ、FFに負けてる
一回でもいいからミリオン出してみろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:43:20.36 ID:EivlMiAi0
>>358
必死だね
君のてかテイルズ様の勝ちでええですから
でてっくれませんかね?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:49:52.83 ID:g5Ldqeug0
TOXミリオンいくぜって騒いでた基地外さんだー
もういいよミリオンにすら届かず知名度、売り上げに勝てず内容オタ向けでもテイルズが一番ってことで
他のゲームを貶して一番になることでしか満足できないんだろ?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 16:06:29.25 ID:KzfAWhnB0
売れればいいってもんだでもないだろ

テイルズってだけでオタクがやるゲームだと思われてるんだからミリオン行ったって
大勢のオタクが買ったんだな、としか認識されない
それでもテイルズ厨は嬉しいのwwww?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 17:02:12.77 ID:YArvNubZ0
テイルズが一番しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここはFF・ドラクエ板だけどそんなこと関係なくしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
有料DL水着でシコシコできりゅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 17:17:55.90 ID:g5Ldqeug0
テイルズオタって>>363みたいなやつばっかりなんだよね☆
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 17:49:30.20 ID:IGRbJXm30
FFDQ対テイルズ戦争はテイルズの圧勝で幕を閉じたな。
正直相手にならなかったわ。
たまにわ負けを味わいたい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 18:03:46.35 ID:cHs/Xhej0
よし、テイルズが上ってことで決定ね。

売上げ以外は。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 18:35:22.77 ID:g5Ldqeug0
売り上げ、知名度、一般向け内容以外は

368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 19:24:46.25 ID:EkYIkaNWi
テイルズの勝ちだな
キモさ、ゴミさで雲泥の差だな
よかったじゃんテイルズオタ君
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 19:34:14.22 ID:HjtfT7zFO
テイルズオタは何で勝ち負けに拘るんだよ
他スレにまで乗り込んで不快だと思わないの?

あ、池沼だからそういうの関係ないか…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 19:40:56.49 ID:4/JQX7FW0
またとんでもないクソゲを出したみたいだね
15周年かなんかで
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 20:26:40.86 ID:1ihdOWNC0
期待しすぎてて神ゲーではなかった感じ

  神>>>>良>>>>凡>>>>>>クソ
  ↑      ↑
期待    実際

PVと前情報の出し方が無駄に上手かった印象
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:49:47.21 ID:Si4oRwGx0
たしかに最近のDQFFはどうかしてると思うが、どうせなら更にポケモンを抜いた
とかぐらい言ってくれww

最近のポケモンも格差や中二具合が酷いけどな。

>>370
どうせ今度は移植による完全版ならぬTODみたいなディレクターズカットでも
出すんだろw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:54:44.52 ID:KzfAWhnB0
最近のポケモンって萌え豚と腐女子が好きそうなゲームになってて気持ち悪い
子どもが求めてるのはモンスターのほうだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:16:19.23 ID:TxaN9Znb0
キャラデザのこと言ってるなら、GBAの頃から方向性は変わってないと思うが。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:21:43.64 ID:waugc4qN0
ピカチュウの声が老けた気がするのは俺だけか
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 01:09:31.86 ID:j2w3iMQj0
>>374
大いに変わってる
モンスターはともかく人間の方は趣味悪い
オタクが好きそうな変な服や髪型のキャラが増えた
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 01:48:16.92 ID:/up8y1RU0
はいはい
僕の趣味に合わないなら
ポケモン卒業しましょうね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 06:47:54.45 ID:Ak8p/bPc0
>>372
自称3大RPGの言い分だとポケモンはRPGじゃないらしい
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 07:16:38.34 ID:ht20JzlDO
ラタトスクのPS3リメイクまだー?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 08:36:07.48 ID:eOtBMKT20
テイルズ面白すぎワロタ

ドラクエつまんなすぎ・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:10:50.40 ID:kBfy6yfT0
テイルズが一番しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここはFF・ドラクエ板だけどそんなこと関係なくしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
有料DL水着でシコシコできりゅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:13:26.63 ID:YeX5+h7L0
テイルズってゲーム自体アレだから信者もキモイのしかいない
383!ninja:2011/09/22(木) 16:19:03.49 ID:ILUVwxGA0
FF&DQよりもソニックシリーズのテイルズの方が格上って事ですか。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 17:00:42.22 ID:B3jkZj6A0
格上ですねぇ^^

特に最近はそれが顕著に表れています^^

10年前のファイファン(笑)のカリスマ性は何処へ行ったのやら^^

信者のご心痛のほどをお察しいたします(笑)
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 17:40:55.34 ID:YeX5+h7L0
ほらまた粘着テイルズオタがきちゃったよ
ほんと気持ち悪いよね^^;
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 19:12:07.84 ID:tymmKrVk0
流石に零式は擁護のしようがないなぁ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 19:43:17.22 ID:xoOLTq1j0
エロ式と13-2合わせて500万本売れるんですよね?
さすが世界のエフエフさんだ 楽しみ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:02:52.74 ID:TO5Dn3F/0
テイルズ信者は何故勝手な妄想だけでDQFFをぶっ叩くのか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:22:02.90 ID:JtHntdpQI
ff9とff6て似てるわ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:33:35.11 ID:8NbiSeez0
sagesagesagesagesagesagesagesageぇぇ!!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:04:28.10 ID:cCkOFQq0O
名実ともに日本を代表するRPGになったなテイルズ。
一体どこまで評価を上げるんだろう。
ドラクエ厨がドラクエは日本を代表するRPGとか言ってたのが笑えるわ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:09:05.45 ID:bmeUoqJP0
どう考えても日本を代表するRPGはドラクエだろ
ポケモンやFFの方が世界では活躍してるけど
最近8や9は浸透してきているし
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:09:55.77 ID:WKn3FZju0
正直、テイルズは落ち目だと思う、
今回のPS3の奴をやってて思ったわ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:12:22.68 ID:WKn3FZju0
なーんか、最近のFF臭さがするんだよな、悪い意味で
どこがって言われると、まぁなんとなくだけど。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 01:49:21.63 ID:FQOMJxwEO
何か萌え特化したFFって感じ
シナリオの薄っぺらさをキャラを濃くすることで誤魔化そうとしてる
どうでもいいやり取りや必要あるのか分からん設定、イベントがやたら多いのがその証拠
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 02:34:16.65 ID:+WUsCv4M0
零式も萌え特化になって来てるからもうテイルズと互角でいいと思う
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 03:17:36.31 ID:5AnaQ28BO
でも最近のテイルズは
完全版商法だから(><)

ぶっちゃけ
エクシリア買いたいが
完全版出そうで
怖いから買ってない
VはPS3版から始めたが
GはWiiからやって
しまったから
PS3完全版は
買ったがやってない
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 04:13:54.74 ID:+b3rjdoP0
エロ式と13−2で500万売れるのか?

国民的RPGってやつは楽しみだねぇ^^
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 05:30:06.23 ID:gt0IyrYK0
テイルズウィーバーがなんだって?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 05:48:35.30 ID:2IdHJ/Rn0
テイルズオタのみんなよかったね
責任もってその頭の悪いレスでクソスレ埋めてね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 06:05:01.19 ID:E2yYxwXP0
スルーしないとたとえこのスレ終わってもまたテイルズスレ建てるぞ。もう3スレ目だし…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 06:14:54.31 ID:XGQ4ah010
ゲハによく湧いてる痛いテイルズアンチってここの住民だったのか
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
この板で伸びてるのがその証拠
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 06:50:15.27 ID:2IdHJ/Rn0
いえいえ、テイルズオタほどじゃないよ^^
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 07:38:06.78 ID:sdgL6QC30
>>402
病院行けよ、頭のだぞ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 07:45:35.44 ID:+b3rjdoP0
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…
ドラクエやFFって他ゲームを貶めるファンが多いんだなあ…


いや〜 盲目なファイファン(笑)ドラクソ(笑)信者には頭の痛いお言葉ですなぁ〜w
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 07:51:29.77 ID:Q8cJXoeP0
いつ抜かれたんだよw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 10:13:25.33 ID:2IdHJ/Rn0
まぁテイルズオタの方が他ゲー貶して持ち上げる奴圧倒的に多いからいろんなやつに嫌われてる
そのせいかは分からんがアンチもかなりいる
408!ninja:2011/09/23(金) 10:55:06.00 ID:/rC9xi9r0
テイルズオブシリーズの続編には満足ですよねー!?♪。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 11:55:38.00 ID:woyGkspr0
ファイファンって言い方久しぶりに聞いたなぁ...
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 14:53:47.66 ID:Q8cJXoeP0
小学校の頃は周りの奴みんなファイファンって言ってたぜ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 14:59:30.83 ID:Z3eYJufkO
オタがキモくいからイメージが悪い。
自分たちがテイルズの人気を著しく下げてることに気付かんのが信者の痛いところ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:00:11.16 ID:Z3eYJufkO
キモくいとか書いてしまった恥ずかしい。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:05:56.65 ID:w08unp6lO
いや、アンチが立てたスレでしょ。テイルズ本スレ見てこいよ。流石にこんなレベルのキチガイいないよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:15:31.26 ID:TV2CXzvC0
>>410
俺も昔はそう呼んでた
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:17:17.56 ID:TV2CXzvC0
テイルズが人気な理由は厨二設定だからだろ
まぁ俺もテイルズが好きなわけだが
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:24:19.82 ID:Dr0HsVm+0
大概のファンタジーな話は厨二設定でしょ、
問題はそれをどうやって煮詰めるか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:29:43.25 ID:F5YzLVrIO
売上で負けるとしたらFF14とドラクエ10ぐらいだろうな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:32:34.93 ID:Q8cJXoeP0
グランディアがサターンで出た頃俺が良く行ってたゲームショップに
「ついにサターンにもDQ、FFに匹敵するRPGが誕生。その名はグランディア!」
とか凄い煽り文句が書いてあった覚えがあるなあw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:34:07.38 ID:4925HVRMO
もうすぐPSPで買えるFFシリーズコンプリートするから終わったらテイルズとやらを始めようかな
ゲームアーカイブスに売ってる?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 16:36:33.80 ID:zapr/iqp0
そういえばゲームアーカイブスでテイルズシリーズは配信してないな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 16:50:26.05 ID:woyGkspr0
>>410
>>414
マジか...俺の周りみんなFFなんだけど
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:47:02.37 ID:17uHoRWQ0
>>1
おめでとう!ミリオンいったんだね!!

初日50万ぽっちで喜んでるようじゃDQFFには到底・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 18:00:12.12 ID:E2yYxwXP0
スルースキルの無さすぎ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:53:38.59 ID:NtCkeGtq0
FFは7と10以外人気ないせいで以降、段々落ちてきた
他は懐古厨が1〜6持ち上げられてるのが現状
テイルズは段々あがってきた
でも、懐古厨のせいでエクシリアの足引っ張る

何かに似てませんか?そうガノタみたいなんですよ貴方達は
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 21:03:30.32 ID:n7+uaFeZI
・ポーションなどのおなじみの回復系
・お役立ち系(テレポーションとか?今囘はジョブシステムなのでいらないかも)
・ジョブの補助アイテム
・その他
・だいじなもの(シナリオに関わるもの)

ジョブシステムってことで、5のアイテムを見てみると、
藥師がいるから万能薬がないとかかなりジョブが活躍出来るようになってます。
その辺の兼ね合いがあり、前回は話し合いが出来なかったのですが、
今囘はジョブも固まってるし考えられそうですね。

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:59:01.61 ID:PqfTxq610
アビリティを活用させる方向で設定しないとダメっぽいですね。
アクセサリ装備欄も一つで良さそう。

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 01:31:57.20 ID:dqiYZOdv0
となると、
・回復アイテム類(ポーション・エーテル・状態異常回復・テント類)
・ジョブ補助アイテム(れんきん・にんじゃ・ガンナー? 他にあれば追加よろしく)
・アクセサリ
・その他(その他と銘打ってみたけど特になさそうかなぁ)
・だいじなもの

でセットで考えたほうが良さ気かな。

426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 08:31:39.21 ID:0VChga0M0
テイルズ人気に嫉妬するドラクソオタ(笑)
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 08:36:38.70 ID:Ie35vE67O
テイルズって日本のキモオタ需要だけなんだな

ドラクエ   国内:149万  国外:50万
ドラクエ2  国内:241万  国外:15万
ドラクエ3  国内:380万  国外:10万
ドラクエ4  国内:304万  国外:8万
ドラクエ5  国内:280万  国外:−
ドラクエ6  国内:320万  国外:−
ドラクエ7  国内:389万  国外:21万
ドラクエ8  国内:361万  国外:115万
ドラクエ9  国内:415万  国外:110万

FF      国内:52万  国外:?
FF2     国内:76万  国外:−
FF3     国内:140万  国外:−
FF4     国内:144万  国外:20万?
FF5     国内:245万  国外:−
FF6      国内:255万  国外:81万
FF7      国内:328万  国外:652万
FF8     国内:369万  国外:435万
FF9     国内:282万  国外:216万
FF10    国内:235万  国外:500万
FF12    国内:232万  国外:278万
FF13    国内:190万  国外:420万
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 08:37:48.30 ID:HmM/Prg4O
何故ドラクソ厨は負けを認めようとしないのか
テイルズに完敗してる事実から目を背けるなって
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 08:47:27.09 ID:IhiRw6YQI
ですFF&もソニック 方が格上って事で国内すか。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 08:47:50.44 ID:IhiRw6YQI
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 09:35:36.63 ID:p09WfoKb0
テイルズオタ妄想すんなきめぇ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 12:44:18.15 ID:EThX9ykA0
>>428
売り上げに勝ってから言おうなw
ガキんちょくん
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 13:29:52.40 ID:CkNGPnXm0
>>432
妄想キモヲタだからしょうがないよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 14:46:28.40 ID:HorF9YM80
>>422
マジレスだけど行ってないし、初日50万で喜んでんのはそっちくらいだぜ
良くあのくらいで喜べるよな...ねーわ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 15:41:07.15 ID:8jaqo6pC0
今日もオワコンRPGドラクソ信者とゴミエフ信者が元気だな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 16:03:25.38 ID:HorF9YM80
テイルズを馬鹿にするとDQFF信者にされるのか...
相変わらず頭がおかしいんだな、テイルズ()やってる奴って
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 17:26:51.45 ID:T6ysgm0b0
>>435
今日も自称3大RPG信者君元気だねw
君がくだらないこといってくれるおかげでどんどんテイルズが嫌われてるよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 17:27:45.17 ID:vLFEOcV60
DQもFFもテイルズもやっているが、どれも面白いんじゃない。
>>427を見れば一目瞭然、日本ではDQがNo.1、海外を含めればFFなんだろうけど。
FF7のスピンオフが多かったり、FF10-2やFF13-2を出すのは、「オリジナルが売れたから
続編も売れるだろう」という安直さなんだなあ。

まあテイルズが勝っているのは、移植・リメイクを含めた作数の多さだけ。
439 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/24(土) 19:13:21.30 ID:ITLxYmLn0
381 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2011/09/22(木) 14:10:50.40 ID:kBfy6yfT0
テイルズが一番しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここはFF・ドラクエ板だけどそんなこと関係なくしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
有料DL水着でシコシコできりゅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 20:54:44.66 ID:CkNGPnXm0
頭がおかしいな。いい病院紹介しようか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:28:00.56 ID:FVBM3IEo0
ムリオンタイトルのテイルズが何だって?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 22:23:09.65 ID:sbXqiDut0
>>432
それ言うと全く根拠のない中身で上とか言ってくるもんなwww
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 22:40:34.99 ID:CkNGPnXm0
言えないんだよ。テイルズのすごい所が
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:03:54.92 ID:5Auv9L4m0
テイルズって何もかもが薄っぺらいんだよな。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:09:07.27 ID:+jS4HbTtO
戦闘楽しみたいならそもそも格闘ゲー選べばいいし、フルボイスなんて別にテイルズ選ばんでも楽しめるもんな。
戦闘よりストーリーってんならそもそもテイルズに固執する必要ないし、スキットったってプレイする部分じゃないし、リメイクドラクエの「はなす」機能の方が遥かに充実してる。
実際テイルズが自慢できる点ってあるのか? 作品数以外で。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:08:19.03 ID:EMPbJ5qI0
アクション部分もディシディアや零式の方が面白いしな
勝てる部分がもうないじゃん
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:20:18.96 ID:5W3zXmt80
必死になってるのがノムエフファンだけなのが笑えるな

テイルズもノムエフもどっちもキモオタ御用達ゲームなんだから、キモオタどうし仲良くしろよ
普通の人は零式wとか恥ずかしすぎて口にも出さんだろ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:54:51.51 ID:G5JEaalC0
ノムエフって何?
それこそヲタクしか知らん用語じゃないの?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 05:54:21.44 ID:nXqK9O/j0
>アクション部分もディシディアや零式の方が面白い


脳味噌までノムエフに侵された哀れな信者がまた一人・・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 06:26:35.59 ID:f9VqLi5M0
おもしろいかは個人によって違ってくる
だから中身だって喚いても結局主観的な意見でしかないんだよテイルズオタくん
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 07:21:18.77 ID:x1a0L1zx0
FFがつまらなくなってきたから他のRPG探した

テイルズとかデビル、ペルソナ系を試しにやってみる
案外面白かったから評価する人が増える
そんだけのことで面白ければ段々増えるのは自然の摂理
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 08:07:54.86 ID:81nVnIWsO
摂理……ね
まず日本語覚えようね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 08:12:41.76 ID:G5JEaalC0
で、結局“凄い部分”フォローはナシか。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 09:10:35.87 ID:jUmZYKwQI
とかデビ結構好きなんだけどもさw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:01:43.38 ID:2JFz20YrO
ドラクソ信者とFF信者はテイルズの素晴らしさが理解出来ない哀れな生き物なんだな。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:03:40.59 ID:8NUAv3Mf0
エクシリアはミリオン行くってテイルズ厨が言ってたけど
2週目で早くも失速してるみたいだよ
残念だったね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:04:16.39 ID:emLRds+Y0
>>455
そのすごさを説明できない
ムリオンテイルズ信者君w
哀れだねw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:22:12.58 ID:m21TgfhM0
DQ FF テイルズと全部好きな自分としては

他シリーズ叩く→アンチ増える→好きなシリーズに迷惑かけることしかならない

テイルズ面白い、他クソて人は  テイルズアンチとしか思えないわ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:52:46.24 ID:UK7G1xof0
お前らがスルーしないからまた新しくテイルズスレ建てたぞ…
構ってちゃんが調子に乗るからほっとけよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 15:03:50.79 ID:a49ekMYD0
テイルズ厨がいつもお独りでブーメランを投げております
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 19:43:27.15 ID:jUmZYKwQI
9/26(月)17時発表
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 21:01:41.80 ID:P7l5gjaa0
ゴミだカスだ糞だと言われてもDQやFFはミリオン行くのに、
同じように叩かれるテイルズは毎回ミリオン行かないよね

TOXは過去最高の予約数でミリオン確定とか騒いでたけど、
結局ミリオンに届いてないし。

なんでテイルズは毎回ミリオンに届かないんだろうな?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 21:15:49.98 ID:a49ekMYD0
キモヲタクソゲーだから
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:33:08.19 ID:EMPbJ5qI0
>>449
実際そうだからしゃーない
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 23:13:41.32 ID:a49ekMYD0
 クズの分際で我に逆らうとは…愚かな。 │     .: ,.:ヽ<        ミノゝ .:.,
 天の雷の中で終焉を迎えよ….        |      .,.:..ゝ/.:       >/.:..,
 セレスティアル・セイバー!!       |      ..,;.ヘ|.        」>》,.;:
\_________ _______/      ...:\ゝ       ヽ\.:;
     ミミ   \   ∨| ミ                ..,:;.,,<ゞ        /》,..::;
       ミ    \⊂⊃  ミ               ..ゞ/|         >/,,.:;
        ミ    ∧_∧               ..,:.;.,:<丶       /》.,:.;;
    ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ・∀・)/ ̄ ̄ ̄彡       ;,,,;iミ.          |ヾi::;.
     ミ       ⊂   † ⊃___彡        ..,;.ゝ/,.         》..,.;
      ̄ ̄ ̄ ̄/ |  |  |  \           ...,:.;..;\;|         ゞ>..,;;,:
           /   (__)_,,)彡 \          :::,;.;.:.<ヽ        >》;;.:,..
          /    ミ       彡  \     ドォォォォ .,:../.<:.        /|ヾ,,.;;:..,;ォォォォォン!
        |    ミ          彡   |       ..,:.;.;.,:.;;/ゞ        \》);;,:..,:.;.;:,;..
          \ ミ         彡 /     ...,:.;:,;.;;<;:\<    ;  ;      》//.>.,:.;,:,;
           \ミ           彡/     ,,:.;,..,巛;<\.., .  ;,:.;>>1 ,;.:;,,.   />》;,;.:,;..
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 07:25:21.26 ID:FNA7yw2v0
ゴミエフ信者は「テイルズの優れているところ」を他人に指摘されるまで一生理解できないらしい

なぜFF13で売り上げと支持率が落ち、顧客離れを招いたのか 狂信的な信者ですら未だにその原因すら反省出来ていない現実

FFって勝手に自滅してんだもんな(笑) ← これが国民の総意

国民の解答は13−2の売り上げですぐに分かるだろうね 

なにせDVD1枚に収まる程度の紙ゲーらしいからな 信者力()が試されるいい機会だ これは楽しみ(笑)
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 07:56:49.35 ID:fwrPbdgBO
指摘してみて
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 08:05:30.91 ID:2cQTzLr0O
ドラクソヲタとFF信者は少しはテイルズファンを見習えよ。
まぁ見習うだけの頭があればの話だがな。
てかドラクソヲタとFF信者って頭蓋骨の中に脳ミソ入ってるの?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 08:19:12.82 ID:VkDj2my+0
少なくともFF信者はちょっと足りないんじゃない?
勝手にファビョリだしてまるで朝鮮人みたいな連中が多い
キャラも韓流チックなださいファッションだし
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 08:31:00.06 ID:rM635H0k0
結局誰もテイルズのイイトコを語れないわけか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 10:35:42.07 ID:ElsvSbuO0
なんだこの低ルズ信者キモい...
さすが在日だわ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 12:22:51.63 ID:18b3dRpc0
>>468
だからテイルズのどこが優れてんのかいえよ
ガキンチョ
逃げてんじゃねーよ
まさかないの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 13:01:11.58 ID:sm4+8vGZ0
まああのFF13とかに比べりゃテイルズのが面白かったよなぁ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 14:23:19.29 ID:6E9h7dYJ0
>>472
テイルズ信者じゃないが、FFの優れてる所を教えてくれ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 14:30:37.72 ID:dGtZmBGF0
必要以上に他ゲー叩いて持ち上げたりする卑怯臭いテイルズオタなんて見習いたくねーよ
テイルズの優れてるところ言ってみろよ
中身っていう意見は主観的だから無しな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 14:42:55.41 ID:fwrPbdgBO
そういやドラクエは?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 15:31:44.82 ID:TryCdWsMO
所で、テイルズって何?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 17:21:16.25 ID:6zRQr/+I0
テイルズが買ったとは全く思わないが
クオリティ的にはドラクエとFFは急降下してテイルズが上がり続けてるのは確かだよね
売上でもテイルズは上がってきたし
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 17:28:40.45 ID:gCqmJGBf0
ファイファン信者は一度現実を見ようか^^

無印13  → 5年かけて一本糞
14ちゃん → 産まれたと同時に息を引き取りましたw
デシデア → 完全版商法&DLC商法
13−2  → DLC商法&予約特典商法
同人葬式 → パンチラw 公式が宣伝を放棄w 
ホモサス → 空仕事もついに6年目に突入w

堕ちぶれすぎワロタ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 17:38:07.66 ID:dGtZmBGF0
でもテイルズも同じだよなw
あんだけ連発してもミリオンどころか売り上げ知名度に勝ってない

テイルズ信者は一度現実見ようか^^
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 17:52:09.81 ID:SugWxVPU0
>>479
ごめん日本語で頼む
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 17:53:37.93 ID:2cQTzLr0O
テイルズの時代が来た事をここに宣言するわ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:00:15.41 ID:rM635H0k0
でテイルズの面白さって語ってくれよFFとドラクエより面白いんだろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:11:22.89 ID:My4vUhsZ0
>>479
ファイファンは死語
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:18:07.44 ID:FnZ5M/kA0
>>483
テイルズとかどうでもいいからノムエフの面白さ語ってくれよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:31:09.00 ID:Z70ahlEO0
テイルズ信者やヲタに聞きたい。

なんでテイルズシリーズは毎回ミリオンに届かないの?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:34:21.94 ID:SlwLjmxJ0
ミリオンいかないソフトが圧倒的大多数だけどね
知らないようだから教えてやるけどな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:35:12.10 ID:dGtZmBGF0
じゃあミリオンに届いているFFの方が確実に勝ってるね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:39:22.17 ID:RQDW63WFO
テイルズは絵がうけつけない。生理的に無理
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:46:48.48 ID:KSoMEjCn0
>>487
何この馬鹿
アホ?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:50:49.02 ID:oyV9iyrwO
ドラクエの戦闘をアクションにしよう
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 19:07:33.48 ID:6U7LUKGI0
結局テイルズの優れている所が解らないからただただ、悪口言うしかない
キモヲタテイルズ信者w
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 19:11:17.67 ID:rM635H0k0
そういうことか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 19:33:38.24 ID:1fWJni1h0
こんな糞スレがここまで伸びていることに驚いたわ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 19:39:28.91 ID:fwrPbdgBO
>>485
まず「ノムエフ」て何?
一口にFFといっても「剣と魔法の世界」を一貫して描くテイルズと違って作品毎にシステムも世界観も全く違うから、FFを語ればいいのか、ノムエフ群に当たる作品を語ればいいのか、そこはっきりさせてくれないと語れない。
プレイした範囲でいいなら、他シリーズにはないその毛色の違いこそが魅力だと思っている。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 20:01:53.93 ID:6E9h7dYJ0
さっき、FF13完全版を動画で見てきたがすげえつまらなそうだったわ
あれが完全版なの?FFも落ちたな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 20:36:14.66 ID:SugWxVPU0
>>492
さすがにテイルズファンはこんな所まで出張しないし、内容語れないとかはないでしょ
ここに来てるのはただのスクエニアンチだよ。本スレにこんなキチガイいないし
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 20:59:06.48 ID:Z70ahlEO0
>>496
FF13に完全版なんてねーよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:31:04.29 ID:gCqmJGBf0
ふくい舞の新作は、"FINAL FANTASY XIII-2"テーマソングに決定!!
DVDには、「約束の場所」(Music Video)、「FINAL FANTASY XIII-2」(Promotion Video TGS 2011 Ver.)収録。
「FINAL FANTASY XIII-2 」内にて使用できる効果アクセサリー「歌姫のギフト<ディーヴァのマイク&ディーヴァのヘッドホン>」がダウンロードできる
プロダクトコード (PlayStation(R)3、Xbox 360(R)どちらも対応)封入。


どうやら終戦したようだね 
ファイファン(笑)も晴れてキモヲタ専用ゲーという事が世間的にも認識されたんだよ^^ 
AKBバンナム商法(笑) さぁ、我らがテイルズ国民と共に修羅の道を歩もうか^^

何かもうこれは
開き直ってテイルズを見本にすることにしたんじゃね?(笑)w
ファイファン(笑)信者も流石に今回は擁護が苦しいのうwww苦しいのうwwww

ざ ま ぁ w 
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:40:43.82 ID:fwrPbdgBO
遠回しにテイルズをキモヲタゲーって認めてるよね。
何か目茶苦茶になってきてる。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:50:12.45 ID:Z70ahlEO0
ヴァカだから自分でも何言ってるか分かってないんだろうな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:53:47.48 ID:gCqmJGBf0
テイルズ = ファイファン(笑) = キモヲタ専用ゲー
ファイファン(笑)信者がどれだけ喚こうがこの等式に揺るぎは無くなったのだよ^^


「FFは絵がうけつけない。生理的に無理」 ← ピッタリハマってワロタw
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:00:58.01 ID:VkDj2my+0
>>502
おいおい、ファイファンとノムエフを一緒にしないでくれよ!
ファイファンは6まで、7以降はノムエフだよ
後は同意
今のFFはキモオタ向け過ぎるわ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:03:47.37 ID:1fWJni1h0
ファイファンとかおっさんすぎんだろ…
おっさんが必死になって虚しくねぇか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:03:50.60 ID:gCqmJGBf0
>>503
ですよねーw 懐古厨さんを怒らせてしまいましたw

「ノムエフは絵がうけつけない。生理的に無理」 ← ピッタリハマってワロタw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:26:28.78 ID:fwrPbdgBO
テイルズはDQFFを抜いた

中身なんてもうDQFFの比じゃないだろ

(具体的には挙げないが)その素晴らしさが解らないとか哀れだな

テイルズ=FF=キモヲタゲー

何この流れ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:29:17.38 ID:rM635H0k0
だいぶ前からそれでループしてんだよな
哀れな頭をしてるで本当に
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:38:54.56 ID:VkDj2my+0
>>507
ループっつうか、FFファンが煽られまくって勝手にスレのばしてるだけじゃね?

お前みたいにw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:46:37.97 ID:aaCxm3ud0
実際テイルズの方が中身あるわ。
ストーリーもそうだし、システムもやりこみ要素も面白い。
ってか、今どきはドラクエFFよりも中身の無いRPGを探す方が難しい。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:06:36.96 ID:rM635H0k0
レスに中身がないから説得力がないんだよね
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:35:49.25 ID:v+4D9eVJ0
んでまたループか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:37:46.13 ID:eax2mt7f0
FFはDLC商法。
ドラ糞はセーブデータ一個でポケモン商法。
必死すぎて気持ち悪い。
テイルズはそんな小細工無しで正々堂々売ってるから好感もてるわ。
世界を代表するゲームそれがテイルズだな。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:40:25.87 ID:eax2mt7f0
>>512
激しく同意!
テイルズは神に選ばれしRPG。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:44:13.86 ID:Z70ahlEO0
テイルズもDLCとか完全版とかやってんじゃん
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 00:05:21.95 ID:wlx2Q2Gq0
流石に乱発DLC完全版で正々堂々は無理あるわ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 06:27:20.87 ID:u/Zv6ALO0
テイルズオタ妄想きめえ
どんだけ吠えても売り上げ、知名度ともにかすりもしてない
15年間連発して汚い商法までしてるのにこのざまじゃ一生FFを越えるのは無理だろ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 06:51:00.31 ID:c0HUM0mm0
3者から見ればFF厨だってきもいけどな
売り上げだけで国民的という言葉使うなよ 釣られて13やってみたがとんだキモオタゲーやんwww
やってて吐き気がしたわ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 07:11:35.32 ID:u/Zv6ALO0
で、テイルズオタの反論は主観的で説得力のない中身の話をするんだろ
それ以外に勝ってるところがないから

FF13の話ばっかりしてるけどTOXはどうなんだよ
ミリオン神ゲーって騒いで他板に乗り込んでたりしてたけどいざ発売したらとんだクソゲーだったじゃん
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 07:34:26.41 ID:m8cjrlJOO
>>512>>513
ID変えるの忘れてるぞテイルズ厨…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 07:37:05.05 ID:xRmDO+4c0
>>514
それと特定アジアの売上分を日本国内売上分に盛ってる
(最もプレステ向けソフトの売上はテイルズに限らず皆そうだが)
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 07:39:06.95 ID:xRmDO+4c0
>>519
よく見たらマジだw
テイルズ厨ってやっぱりあのピサロ厨と同類なんだなw
522ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/09/27(火) 07:52:33.43 ID:mJJtRomP0
テイルズに関わった歌手は不幸になるというジンクスがあるらしいな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:03:34.76 ID:h3LgBDI70
んな事いったってFFとかもうどうなってんだよアレ・・・
ドラクエもオンラインだしさぁ・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:17:26.86 ID:TYXoVg6e0
>>522
FFはこうだくみで良かったな!お似合いじゃん!
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:17:59.59 ID:v17jdNBr0
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:41:52.84 ID:2PFhx6jTO
やっちまった。
527ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/09/27(火) 08:51:53.86 ID:mJJtRomP0
>>524
まあ浜崎のがマシだわな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 09:17:58.90 ID:9y7x5qs60
もしファミコンスーファミの記憶が無かったらFFもドラクエも全く売れなさそう
FF7が軽くヒットする程度だろ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 14:43:51.26 ID:Pnj0H7yDO
「もし」の話なんかして虚しくならないの?
530名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 15:08:07.46 ID:HtxesqTl0
違う!わかってるはずだ!
テイルズ?FF?DQ?かんけえねえ!
昔はよかった!昔はよかった!
今のゲームはこれだけじゃなく任天堂の方も含めて堕ちた!
531名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 15:14:08.55 ID:HtxesqTl0
違う!わかってるはずだ!
テイルズ?FF?DQ?かんけえねえ!
昔はよかった!昔はよかった!
今のゲームはこれだけじゃなく任天堂の方も含めて堕ちた!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 17:01:15.43 ID:q8awPmGv0
このスレまだあったんだな
しかも伸びてるし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 17:26:20.36 ID:VfQRpyoq0
テイルズが一番しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここはFF・ドラクエ板だけどそんなこと関係なくしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
有料DL水着でシコシコできりゅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
534機関車男!ninja:2011/09/27(火) 17:29:09.02 ID:CvExKbBW0
テイルズウィーバーの大勝利!?♪。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 17:46:56.11 ID:wsCAvwO30
テイルズ面白い!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 17:57:30.20 ID:e+d5COBS0
テイルズシリーズは個人的に忘れられないゲームですよねー☆w
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 18:29:20.86 ID:62v9ebhRO
キモオタテイルズ信者が数百万本のRPGに嫉妬するスレ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 18:31:04.69 ID:b1SpmWtD0
テイルズ関係なく、確かにドラクエとFFは今さほど面白くないよなぁ
過去作のDS移植とかは楽しめたけど…
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 18:43:26.59 ID:JPFCGG4h0
>>538
それでもキモヲタクソゲーに抜かれるほどでもないとな?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 18:57:31.56 ID:7pf2x54g0
まあテイルズやってる奴はドラクエやFFもやるだろうけどな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 19:05:33.90 ID:rLztFYgE0
>>528
これは酷い
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 19:20:38.61 ID:m8cjrlJOO
早くもこのスレのMVPが>>512-513で決まったな。
次スレが立ったら前スレのMVPという事でテンプレになるだろう。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 19:21:26.71 ID:LvI5Xpu00
テイルズオブの様な一定のユーザーをターゲットとしているゲームは売れるのは初週だけで、二周から一気に売り上げ落ちるってのがパターンなんだがな…果たして。
サクラ大戦とかと似たような現象な様な感じがするわ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 19:58:10.42 ID:c0HUM0mm0
>>518
そりゃ新作だからでしょ
エロ式と13-2はまだ持ってないというか発売したっけ?今の所は13が新しいから新作について語ってんだよ
今時7とか語る奴いるのか
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:35:14.87 ID:4iNTK08v0
これがアスペか
FFの新作オフゲ(発売済み)はFF13、テイルズはエクシリア
語るなら両方語れってことだろ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:53:19.37 ID:H463Umre0
何気に14ちゃんが全力でスルーされててワロタ
一応アレ13の特典にあっただろw

FF信者の見苦しさは異常だな 
叩かれ過ぎてオワコン化してしまうのも無理はない訳だわ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 21:26:52.41 ID:xRmDO+4c0
テイルズゴキ腐リが1レス毎にID切り替えてるのが笑えるwwww
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 21:54:06.89 ID:jOT/1guq0
>>546がオフゲの意味を理解できていないあたりに、知能のなさが表れてるな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 21:56:16.94 ID:JPFCGG4h0
>>548
馬鹿で何が悪いこのスットコドッコイ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:45:50.43 ID:/5z2N38Z0
>>548
それはむしろ明らかなネタに必死になってる>>542に言ってやるべきだろ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:54:54.71 ID:q8awPmGv0
ID:eax2mt7f0=ID:/5z2N38Z0

プ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:05:52.94 ID:v17jdNBr0
ID変えれてよかったな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:18:20.79 ID:s4jqnPmZO
>>550
ID切り替えおめでとう!
さすがMVP
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:19:16.36 ID:YHR26Ygp0
ハーフミリオン程度の売上で賛否両論のエクシリアってどうすればいいんだろうね。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 07:14:53.83 ID:h2OaRgQy0
お葬式の14ちゃんはどうすればいいんだろうね。
556ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/09/28(水) 07:26:46.31 ID:CeohEIKe0
まあキャラの良し悪しを抜きにしても、テイルズのがゲームとしては面白そうではあるな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 07:32:55.96 ID:PXzAWQe8O
キモオタは巣で大人しくしてりゃいいのに
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 08:16:11.72 ID:EuYejIUW0
>>551-553
必死すぎんだろお前w

もっと深く考える力を身につけろよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 10:07:06.03 ID:I0X9ksqSO
必死に成り済まし認定してる時点で説得力ないよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 12:50:21.64 ID:q9fP3mM00
テイルズが一番しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここはFF・ドラクエ板だけどそんなこと関係なくしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
有料DL水着でシコシコできりゅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 12:57:33.15 ID:ZcfRBAYF0
>>559
だよなぁ
あからさまなネタ連レスを自演だと顔を真っ赤にして叫んでるだけでも恥ずかしいのに、
必死に成り済まし認定とかもうね

ちょっとアスペを疑いたくなるレベル
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 14:57:25.93 ID:I0X9ksqSO
確かに紛れもない自演行為をネタレスと言い訳して引きずるしかないのは恥ずいよね。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:12:14.85 ID:fH4lCFHaI
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:12:27.64 ID:fH4lCFHaI
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:12:45.06 ID:fH4lCFHaI
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:05:33.51 ID:fH4lCFHaI
ハラヘリマンボ
何かくれ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:06:10.22 ID:7OgKzkH20
          ____
       / \  /\  テイルズは三大RPG キリッ  
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 22:22:23.50 ID:ZcfRBAYF0
>>561
まったくだな
バレバレの自演とかわざわざする奴なんていねーだろww

>>562
あんまり成績はよくないタイプかな?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 22:34:13.66 ID:M3BMWCkO0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 23:59:13.62 ID:fH4lCFHaI
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 06:30:21.71 ID:QbmnIAA20
とまぁ追い詰められたテイルズ厨が誤魔化すいつもの流れです
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 07:13:52.42 ID:/ug+eRuY0
テイルズオタとFFオタが徹底討論する痛い動画↓

http://www.youtube.com/watch?v=j32qmeMSIeY&feature=player_embedded
同じ穴の何とかって言うもんな
昔のFFと今のFFは完全に異質で残念だ

ドラクエだけがまだまとも(面白いかどうかは別)
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 08:08:36.52 ID:V5HRWl2WO
テイルズ面白すぎだわ
574ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/09/29(木) 09:12:13.08 ID:YE37xXfR0
エクシリア買ってみようかな?
FF13は変な凍った湖みたいな所で飽きてきた
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 09:18:22.68 ID:JAUqVtQ40
TOXはガチでクソゲー
テイルズオタにとってはわからんがw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 10:27:36.25 ID:9IC/QNTI0
>>575
うわあんなキモオタアニメゲー買っちゃうんだww
そのキモオタぶりからすると、零式とかいう声優パンチラゲーも買っちゃうの?

キモスギでしょお前www
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 11:02:38.57 ID:obQ1cWgfO
>>572
ドラ糞ヲタ氏ね。
まともなのはテイルズだけだよクズ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:01:10.29 ID:G0dReNOHO
>>576
ちょっとその思考は病気だと思う
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:39:58.59 ID:Br7kSLAFO
しかも>>576安価ミスってねぇ?w
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:00:24.68 ID:9IC/QNTI0
>>579
お前はやってないゲームに対して「ガチでクソゲー」とか言っちゃうの?w
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:18:27.77 ID:JAUqVtQ40
あ…俺は買ってないんだごめんねw
友人が買って一緒にやらせてもらったけど酷いもんだったよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/09/29(木) 14:25:18.95 ID:wVp64+UL0
FFはいいとして(1〜6限定)DQはいろんな意味でもうだめだ
理由あげていけば長すぎて書き込めない

テイルズは神
特にF、S、A辺りが
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:33:36.67 ID:9MqGkdBG0
1〜6しか認めない奴は
・シリーズに飽きたのに気づかない間抜け
・2D中世型破りでない手法しか認めない頭でっかち
のどっちかw

7以降糞とかゴミとか言ってる6まで厨は
FF7が外伝作品やDVD、10thポーションなどの関連商品が出まくって7だけでブランド化してる程の人気ぶりという現実についてどうなの?w
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:39:06.46 ID:QbmnIAA20
いや人気あるかは置いといて7の何が面白いのか分からん
8はかなり好きだけど7はキャラもストーリーも幼稚で無理
特に主人公が受け付けない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:47:52.35 ID:9MqGkdBG0
>>584
俺は暗黒騎士だぜ

でも悪い事には嫌気がさしたぜ

試練の山で聖騎士になれたぜ

自分の仕えてた王様は悪の四天王の一人だったぜ

悪の親玉をおいつめたら、なんと兄だったんだぜ。しかもそいつまで操られてた

実は俺ら兄弟は月の民だった。兄さんを操ってた真の黒幕は月にいる

途中で男塾のごとく仲間が何人が犠牲になったが実は生きてた。

月で悪者退治して世界は平和になった。俺は王様になった。めでたしめでたし^^

昔から幼稚じゃんww
楽しめなくなったのはお前が大人になったからw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:50:55.66 ID:9MqGkdBG0
まぁあれだよね
幼稚と言われようが破綻してると言われようが、
そうでないものが高尚とは限らないからね
幼稚でなくとも破綻してなくともプレーヤーを引きこみ感情移入させるものがなきゃヒットしない
逆もしかり

堀井さんも「作家ってのは受けてナンボの仕事」って言ってるし
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:55:05.90 ID:GHNUxnEEP
ゲームの時点で幼稚だろwwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:57:27.21 ID:9MqGkdBG0
>>584
メインストーリーはともかく(これは全部のFFにいえることだが)
FF7はコミカルシーンが俺のギャグのツボをついていた
1〜6のは微笑ましくなるか滑ってるかのどっちかだったが
7だけは心の底から笑えた(ビルの階段上るヤツとか課長とかゴドーとか)
あれは評価する
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 16:20:48.98 ID:VBSUk4UU0
結局ドラクエやFFの悪口言うだけでテイルズのいいとこ言えないわけか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 17:34:26.42 ID:obQ1cWgfO
ドラクエファンの俺だがドラクエとFFはテイルズにボロ負けだと思う。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 17:35:39.81 ID:xBrivwIW0
みんな!!! 喧嘩はやめるんだ!!!

でもテイルズ最高な!!! これ国民の常識だから!!!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 18:43:01.13 ID:51Uvbalb0
ゴミルズってミリオンもいってないのに
なんでそんなでかい面できんの?
ある意味すごいわw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 18:53:24.23 ID:JAUqVtQ40
テイルズすごいと言っても、どこがすごいのか説明すらできない
FFDQが落ちたと言うが、その二つが落ちてもテイルズより優れているゲームが繰り上げられるからテイルズは一番にはなれない
結局悪口しか言えないテイルズオタ、色々な人から白い目で見られ嫌われていることに気づいていない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:04:34.54 ID:QvdEyhOl0
テイルズヲタが必死になってるスレですね。わかります
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:16:47.15 ID:UAwk8K3m0
知ってるか?昔ドラクエが原因で犯罪したやついるんだぜ

ゲームが原因ということであってテレビで取り上げられてたわw

なんかのパスワードがてつのくるま?だっけ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:23:17.84 ID:Hby9RfJT0
テイルズも発売前に情報漏洩したよね

韓国人wに情報漏らされたんだっけ?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:33:54.91 ID:G0dReNOHO
遂に作品から離れて犯罪云々ですか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:09:00.11 ID:pDJWgtSki
>>595
これは酷いwwwwwwwww
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:13:29.11 ID:5x8gdPPG0
昔は良かったな〜、最近のFFドラクエはつまらないな〜、またリメイクか〜・・・


↑いつまで経ってもFFドラクエから卒業できない人の常套句、スクエニの養分。
テイルズがどうこう言う前にさ、さっさとFFドラクエから卒業するべきだろwww

パルスのファルシのルシがパージでコクーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガングロ妖精サンディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むなしくならないのか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:37:25.28 ID:JAUqVtQ40
かわいそうに、もう悪口しか言えないんだね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:40:36.69 ID:Hby9RfJT0
叩けりゃ何でもいいんだろw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:59:34.16 ID:qdqdOy1C0
日本での人気 モンハン>>>>ドラクエ>>>>>>ファイファン>>>>>>>>>>>>テイルズ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 21:35:11.27 ID:bxHTvdaL0
海外での人気 ファイファン>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエ>>>>モンハン>>>テイルズ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 21:45:01.87 ID:xZfK1ZeM0
バイオ>>>>>>>>>>>>ファイファン
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 22:13:47.74 ID:1l2093An0
オルタナディブ>>>>>>>>>>>>>>>テイルズ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 22:44:15.79 ID:k5sEreJq0
>>577>>590
志村ID!
志村ID!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 00:24:52.05 ID:A/Z9v/LE0
怒羅厳苦絵素吐厨乙 

FF→ファックフェスティバル厨乙

低流図厨乙
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 09:16:19.34 ID:BiqQ7N8GO
いやあテイルズ人気に嫉妬するドラクソオタがたくさんいるなあ^^
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 11:27:47.93 ID:PzBTiJPFO
テイルズを越えるゲームは一生出ないだろうな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 11:43:43.31 ID:soSVlBFaO
>>609
ゲームのクソさと信者の痛さ的な意味でな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 12:38:10.84 ID:brv/3Q0Z0
DLの搾取のヤバさも足しとけ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 14:32:27.13 ID:nRDVcxCnO
テイルズがドラクエやFFを抜いたとこって結局なんなんだ?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 15:54:26.20 ID:FT4CVH3L0
今時ドラクソ&ゴミエフを抜いてないRPGなんてあるのか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:01:47.81 ID:nRDVcxCnO
テイルズ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:04:55.71 ID:YYWuh5mV0
>>612
その手の内容はこのスレじゃ禁句

テイルズ信者ちゃんは具体的には答えられず、
DQFFを叩くの精一杯
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:05:38.26 ID:Rz24oMcf0
FFは6の時点でこち亀100巻以降と同じ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:16:03.57 ID:9NXqTcfQ0
ゴミルズ厨が黙り込む魔法の言葉教えて
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:16:15.50 ID:nNv4QGpb0
>>615
禁句っつうかここはDQ/FF板だから、テイルズの話は板違い。
このスレはひたすらDQ/FFを貶めて信者を釣るスレだよ。
信者の知的水準を反映してるのか、FF信者しか釣られてないけどw

君はリアル中学生かな?
ずっと釣られまくってるねw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:37:43.73 ID:IKgJRnm8O
なにその苦しい言い訳
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:44:29.56 ID:5MRb3jUc0
>>619
テイルズとかどうでもいいけど、FFのどこが好きなの?w
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:46:39.62 ID:nRDVcxCnO
こうして何も答えられないのにひたすらFF叩きだからな
一番釣られてるのは頭の悪さに定評あるアンチだけだろ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 18:49:06.57 ID:5MRb3jUc0
>>621
こうしてって?
テイルズみたいなキモオタゲーなんてやったことないから、何も答えられるわけないよ

君はFFのどこが好きなの?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:03:38.29 ID:YYWuh5mV0
>>618
妄言が激しいけど、頭は大丈夫?
あんまりバカを露呈すると親が悲しむからほどほどにね。

あとどこの宗教の信者かしらんけど、布教活動は他所でやってね^^;
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:30:41.97 ID:AmHia3rU0
カルト教団☆
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:47:27.86 ID:PhZN2Kbv0
(´ー`)y―・~~
          クズばっか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 20:27:45.86 ID:6IgvbhLS0
>>616
どういう意味?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 20:57:28.15 ID:PzBTiJPFO
テイルズはドラクエとFFを越えたって意味
628 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/30(金) 21:25:18.14 ID:z853d8qVO
テイルズオブシリーズは斬新な最先端ですよねー。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 21:34:06.04 ID:FT4CVH3L0
まぁ斬真というかJRPGの正当進化って感じだな 

演出、ストーリー、BGM主体なら昨日からやり始めた碧の軌跡が一番だわ
古き良き時代のRPGってほんと良いもんだ 本来なら屑エニがこういう仕事をするべきなんだよね

おっと、ゴミエフの病魔に侵されドット絵の暖かみを忘れてしまった哀れな信者には痛い話でしたw

FF13−2(笑)エロ式(笑)FF14(笑)DQ10(笑) ←まぁ頑張れ(笑)
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 21:36:21.37 ID:nRDVcxCnO
あれテイルズは?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 21:41:00.94 ID:hLtPIFdd0
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 22:19:16.46 ID:3/jxW6vZi
テイルズが断トツだよ

くそさが
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 22:22:25.81 ID:PHkjyFdD0
テイルズは屑ゲーだな
ドラクエは主人公が基本話さないから
自分が主人公になれるけどテイルズ(FFも)は
主人公すらも性格きまってるし
物語を読んでるような感覚で自分が操作して
ストーリーを進めてる感がないんだよね
それと違ってドラクエは主人公の性格は決まってないし
自分が操作していてストーリーを進めている感があって良い

つまりテイルズ(FFも)は、なりきっているだけで自分がいないけど
ドラクエは自分はその世界にいる感じがして良いって事
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 23:05:14.93 ID:AmHia3rU0
テイルズ(笑)なんて絶対買わない。金をドブに捨てるのと同じだからな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 00:04:28.95 ID:b5CMQ9ed0
テイルズを悪いとは言わないわ。人の好き好きは自由だもんな。

だがどこにでもしゃしゃり出てくる自重できないテイルズ厨は糞以下だ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 01:08:04.58 ID:mn7ij/HPO
完全版商法やめろ
いつ買っていいのかわからんぞ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 03:28:35.76 ID:3z+/O7AA0
ずっとテイルズみたいなゲームやってるとたまに無性にターン制のRPGがやりたくなる
で、ずっとターン制やってるとたまにテイルズやりたくなる
バランスって大事よね
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 03:53:06.59 ID:zNgPNa7n0
>>635
正論言うのはやめなよ
テイルズ厨にそんな事気づけるわけないんだから
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 09:57:45.97 ID:q6aETutu0
RPGの王テイルズ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 10:08:55.18 ID:CoE+b+6e0
袁術みたいだな僭称する所が
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 11:50:15.40 ID:uPrJW1ho0
まあ人気高すぎて
なんつーかお話も小奇麗になりすぎてて、これだけじゃ腹一杯てならんなFFとかは
シャドウハーツみたいなマイナーなのも偶には喰いたいみたいな
松田優作ネタとか男祭とか他日本人にしか分からんネタとか笑える
あんなん有名過ぎるトコじゃ出来ない部分だ
642 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/01(土) 13:13:00.29 ID:377LWz3P0
テイルズよりもアトリエの方が楽しいですよねー!?♪。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 13:16:42.34 ID:U6vAGU8wO
アトリエみたいなゴミは最初から眼中に無い。
ついにドラクエとFFを越えたテイルズこそが至高。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 13:19:30.20 ID:y6a68+HG0
というテイルズ厨は嫌われ者のキチガイ
最高のゲームなんぞねぇw
人の好み次第だ
DQはVがよかったな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 13:22:41.21 ID:O2tLtO0k0
せめてKHを超えてからいえよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 13:29:36.64 ID:0onAGnwI0
ミリオン5タイトル超えてから出直してこい雑魚
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 15:32:26.20 ID:suIuOnGs0
FF信者がFFに自己を同一視してるのが笑えるな
劣等感丸出しの典型的な防衛反応

お前はFFじゃないんだから、現実生活からの逃避をやめてゲームを卒業しろよ!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 16:51:09.98 ID:CoE+b+6e0
んでテイルズのいいところは?
無いから答えられないんだろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 17:38:43.03 ID:idBRDfhF0
FF・ドラクエ板というものはそもそも狂信者隔離用の施設だからな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 18:01:09.43 ID:suIuOnGs0
>>648
テイルズってCMで流れてる変なアニメみたいなゲームのこと?
そんなのやったことあるわけないじゃんw

じゃあFFみたいにかっこいい君に聞くけど、FFのいいところは?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 18:06:14.68 ID:zNgPNa7n0
>>650
はい退場〜♪
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 18:13:49.77 ID:U6vAGU8wO
テイルズの良いところは挙げるとキリがないからなぁ。
むしろそれがテイルズの良い所だな。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 19:38:28.66 ID:F74M/Q2q0
よし、TOTしかやってないウチにその良さを語ってもらおうか
300字以上でよろしく
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 19:48:15.34 ID:LLa2luelO
FFは作品毎にシステムや世界観が異なっており、音楽もそれに合わせて幅広く作られているのが面白い。
コマンド戦闘にこらず、シュミレーションやリアルタイムストラテジー、アクションRPGとジャンルの幅が非常に広い。
で、テイルズのいいところは?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 20:37:11.26 ID:suIuOnGs0
>>654
よく分からないけど、一つのゲームでsimulationもRTSもARPGも楽しめるのがいいところってこと?
それとも、FFって名前を冠していれば何でも買っちゃいますってこと?
それに、音楽かあ。よく知らないけど、こうだくみとか好きなの?
それから老婆心ながら一言、シュミレーションって書くとみんなに馬鹿にされちゃうから気をつけなよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 20:40:32.73 ID:idBRDfhF0
FFという冠が付いていたら全力で崇拝できてしまう簡単なお仕事です^^
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 21:40:00.45 ID:8xApdGHBO
ここまでテイルズのいいところ上がらず…か。
予想通りだけど。
今後も上がらなそうだね。


まぁアニオタ証明するようなもんだしね。
さすがに勇気いるよね。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 21:41:32.13 ID:7sGZ95EPO
すまん、テイルズってなんだ?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 21:54:28.23 ID:qOzhG0p00
この世のゴミ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 21:55:14.40 ID:2Csl78KV0
>>658
最新作がFF13の劣化パクリをしてた
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 21:59:58.80 ID:8xApdGHBO
好きなゲームを何気に聞かれて、

まぁマリオ系・ドラクエ・FF・モンハン辺りは無難じゃん。
ライト風にいくならぶつ森・トモコレ・レイトンとか。
子供ならポケモンとかイナズマ辺り?

そんな中でテイルズとか言われたら「えっ?」ってなるよね。
何それ?みたいな。
さらに詳しく説明されたら「あ、そうなんだ〜…」以下沈黙、みたいな。

まぁ好き嫌いは自由だけど。

あと最近のFFも若干同じ匂いがして危険だよねw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 22:29:50.41 ID:LLa2luelO
>>655
ゲームじゃなくてシリーズね。要は自分好みにシリーズを楽しめるのがいいとこってこと。
よく知らないなら調べてみればいいと思うよ。
まあまずFFからこうだくみを連想するのは“よく知らない”人間にはまず無理なことなんだけど。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 23:25:40.76 ID:0s2dZ0oY0
RPGはよくやるよって言えば万事解決
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 23:25:52.71 ID:xcImMm/R0
ゲームは卒業したけどFFに食ってかからずにはいられなかったんですってか。
やったこともないゲームのスレに来て、スレタイも読まずにダイレクトにFFだけに突撃するとか、よっぽどの執念だな。
シリーズにどう自己を同一視しろというんだ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 00:09:17.24 ID:TIy33nkg0
もちろんここにきてるテイルズ君はちゃんとFF・ドラクエをプレイしてるんだよね?まさかやりもしないで批判なんかしてないよね?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 00:13:10.78 ID:6VpNjq42O
とりあえずFFの良いところは>>654で出たな。
次はDQの良いところだな。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 09:10:42.70 ID:Hl1GM0ZB0
>>654で挙ってるいいところって
・世界観の多様性
・音楽の多様性
・色々なジャンルに展開している
ってことだろ

違う世界観で違うジャンルのゲームやりたけりゃ他のゲームをやればいいだけの話
これじゃまるでゲーム自体の完成度はどうでも良くて、FFの看板が付いてさえいればいいと言ってるに等しいが…
お前らそれでいいの?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 13:35:07.33 ID:yy25X99vO
FFはどれもある一定の水準を超えるクオリティの作品って保証があるから
別のゲームじゃなくFFをやるんだろ
最近はその常識も怪しくなってきたが
グラフィック、システム、音楽はいつもクオリティ高い
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 13:44:44.74 ID:ShfJRVbqO
タイトルは違っても本編のある作品と世界観は共有してるって外伝がザラにあるからな。
FF12なんか好い例。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 13:48:27.19 ID:VdJ6JquA0
DQの良いところは言葉では言い表せないと聞いたことがある。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 15:50:40.30 ID:MgwhKxO2O
テイルズってシリーズ累計全部足しても糞みたいな売上なんだな
そんなマイナーキモオタゲーが何で意気がってんのかさっぱり分からん
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 16:19:11.67 ID:JWba/BBq0
FF9.  :2000年. 1月29日発表→2000年. 7月. 7日発売.    (約5ヶ月)
FF10  :2000年. 1月29日発表→2001年. 7月19日発売.    (約1年7ヶ月)
FF11  :2000年. 1月29日発表→2002年. 5月16日発売.    (約2年3ヶ月)
FF12  :2003年11月19日発表→2006年. 3月16日発売.    (約2年4ヶ月)
FF13  :2006年. 5月. 9日発表→2009年12月17日発売.    (約3年7ヶ月)
FF零式:2006年. 5月. 9日発表→2011年10月27日予定.    (約5年5ヶ月)
FF14  :2009年. 6月. 3日発表→2010年. 9月30日発売.    (約1年4ヶ月)

FFvs13:2006年. 5月. 9日発表→2011年. 9月29日現在開発中(約5年4ヶ月) ←なぁにこれぇ?(笑)
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 16:28:53.37 ID:pRMfcMIU0
で?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 16:46:22.73 ID:5L2P4awHO
それでなにが言いたいの?
これなに(笑)じゃわかんねーよ
期間なげぇwwwとかそれだけ?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 16:50:22.98 ID:HyFgO4sGi
ゲーム全くやらない人でも
ドラクエ→聞いたことある
FF→聞いたことある
テイルズ→知らない 何そのごみ

これが現実
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 16:50:56.93 ID:g1MBYkI90
FFやDQの発売期間が長くても、累計売上げでも負けてるじゃん。

発売期間にアレコレ言う前に、
テメェらが崇拝してるテイルズwシリーズの売上げでも心配しとけよ。

つーかテイルズ信者ちゃんて、売上げの話を出されると、
すぐ発売期間長い話を持ち出すよな。
そんなに売上げに触れて欲しくないの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 16:55:07.38 ID:pRMfcMIU0
テイルズの売り上げはたしかに大した数ではないけどそれでもあのキモオタゲーをあれだけ買う人間がいるのかと思うとちょっと気持ち悪いよね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 17:16:16.99 ID:44YII8d10
>>675
>テイルズ→知らない 何そのごみ

ねーよw
正しくはこうだろw

テイルズ→あーなんかCM見たことあるかもーなんのアニメなの?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 18:14:23.21 ID:iRBrmwt50
テイルズオタはいい加減気づけよ
テイルズが嫌われてるんじゃなくて
テイルズを必死に持ち上げてるおまえらが嫌いなんだよ
板名も読めないし
本当に馬鹿だな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 18:20:28.46 ID:5L2P4awHO
ってかいつ抜かれたんだよ
FFDQより面白い〜って言う奴いるけどどこらへんが面白いのか説明しろよ
テイルズなんてやりたくないからな
というか売上では全然勝ててないぞ? テイルズの新作は50何万本だろ

あと>>512-513面白すぎるw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 00:10:53.31 ID:lSdivPZF0
仕方ないよ・・・ 
テイルズが今後のJRPG業界を引っ張っていくリーダーなんだからw

ドラクソ → MMOで廃人信者育成(笑)
ゴミエフ → プリレンダ詐欺のRPGっぽい何か


この既定路線は未来永劫不変なんだよね(ニッコリ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 02:10:36.10 ID:n882QSKH0
テイルズの良い所はどんなゴミでもこうやって信者に擁護してもらえるところだったんですね!!
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 05:47:44.84 ID:Z40vWKe90
FF、DQってだけで嫉妬して叩くテイルズ厨www
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 06:21:25.96 ID:DrFEJeUe0
>>512-513は次スレのテンプレ確定だなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 06:32:18.92 ID:sP8+KLyx0
>>668
問題はストーリーだよね
まぁストーリーは好みの問題だから一概に良し悪しは決められないけど
12,13,光4は金もらえるような出来とは言いがたい
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 11:00:02.83 ID:y7wQpNAg0
エターニア シンフォニア ヴェスペリアが至高
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 11:11:28.23 ID:6c9P4a8KO
アニータこそが至高
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 11:47:14.22 ID:lLIJ0K1s0
とりあえずゲームの批判したって仕方ないことに気がつきましょう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 13:01:18.73 ID:ghT8Q2nPO
まずテイルズは知名度をあげれ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 16:04:50.39 ID:lSdivPZF0
【配信予定のダウンロードコンテンツ】

◆追加ボスモンスター:オメガ
ある特殊な場所に出現するファイナルファンタジーシリーズおなじみのモンスター
バトルで勝利しクリスタルを入手すれば、仲間モンスターとして使用できます

◆ノエル追加コスチューム
本作の世界観に合わせたノエル専用のオリジナルコスチューム

◆セラ追加コスチューム
本作の世界観に合わせたセラ専用のオリジナルコスチューム
※これらのダウンロードコンテンツは日本市場向けのものであり、他地域での販売に関しては未定です



これは恥ずかしいwwwwww キモヲタしか買わないwwwww FF信者逝っちゃったwwwwwww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 16:15:50.13 ID:th9s1hQy0
テイルズの萌えコスよりは何倍も良いだろww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 17:01:45.73 ID:SG2EW/kZ0
>>690
FF好きな俺より情報知るの早いw
テイルズオタなくせに熱心ですねぇw
そんなFFが気になっちゃう感じですか?
わざわざ情報教えてくれてありがとうねw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 17:26:35.26 ID:n882QSKH0
国民的RPGの超有名ボスのオメガも知らないの?
ねぇ?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 18:06:23.46 ID:X/8yXRJkO
テイルズのいいところは簡単操作で永久リンチができる戦闘。ストレス発散に丁度良い。
FFのいいところはクオリティの高い描写技術。リアルモドキのキャラにお気に入りの台詞を吐かせてみるのもよし、あの壮大な風景の中を駆けてみるのもよし。ゲームだからこその逸品。
DQのいいところは作品による独特な個性。章構成だったり、嫁さんを貰えたり、自由に職業を選べたり、一本道ながら旅を彩ってくれる。
鏡の中の眠り姫といった西洋調のお伽話のようなシナリオや、主人公が天使や勇者として讃えられてるのがツボ。絶対聖人だからこそ悪事を働く楽しみがある。教会の設定なんてまさしくこの作品ならでは。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 19:27:29.37 ID:Ztb70hF20
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 19:59:27.30 ID:/MEDZw2f0
TOXなんか、クソキモイ制服の配信やってんじゃん

何でテイルズ信者ちゃんは自分らの崇拝するテイルズを
棚に上げてDQやFFを叩くんだろうな?

>>512辺りでも、正々堂々とか言ってるけど、自覚ないのか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 22:24:33.95 ID:CScCRl1X0
>>696
FFは「世界観に合わせた」とわざわざ書いてるし、水着とか変なコスはしなさそうだなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 05:37:13.14 ID:XhdIVn/8O
FF厨だけど試しにテイルズやってみら結構面白かった
テイルズはスタンダードに徹してるね
昔のFFが好きなら結構ハマるんじゃないかな
少しオタク臭が強いがゲーム自体は悪くない
ただFFのパクリっぽい部分とエンディングの雑さが残念だな
やっぱりFFの演出、音楽、グラフィックはすごいと再認識したよ
FFのエンディングの充足感はRPG界No.1でいいと思う
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 08:33:25.62 ID:swENPPs+0
テイルズ人気はまだまだ続きそうだね^^
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 08:35:20.16 ID:feUODpfJ0
このスレタイ通りほどの人気ではないけどな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 09:33:31.38 ID:uUxpaVUP0
テイルズってキャラが微妙すぎてやる気でない
最新作のヒロインが・・・
あんな汗臭そうなババァのどこがいいのか一向にわからん
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 09:59:01.28 ID:Yu8Wgbxl0
40代のいつまでも中身ガキのオッサン人気はまだまだ続くね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 10:05:25.39 ID:o0+Xo7iGO
>>701
汗くさそうなババァってミラのこと?
普通に美人だと思うけどな〜。
自分はFF・ドラクエ・テイルズどれも好きだけど、一番を決めるならドラクエかな。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 11:58:30.83 ID:s+tO2I800
FFは1から12までやったことあるけどドラクエは三作
テイルズは5作しかやってないさ でもな テイルズはストーリーが深いんだよ
いいところは数えきれないくらいあるがストーリーだけで充分FFを超えられる
FFもストーリー好きだよ でもFFはシステムや演出のほうを見る
そこならテイルズよりいいさ 
ドラクエは明らかにサブイベント以外おまけだ MMORPGとしては神だろ

TOTはもう持ち出すなよ テイルズの黒歴史だ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 12:33:01.85 ID:O9FKwGxT0
ストーリーが深い?え?

…キモッ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 14:47:48.11 ID:EhsySwtGO
どっちも普通に好き
でも両方シリーズの対立やアンチが醜い
純粋に好きなやつが可哀想だ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 15:31:18.73 ID:fMr/X4SEi
>>706
どう考えてもテイルズオタが悪いじゃん
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 16:06:55.72 ID:s+tO2I800
>>704の者だけど要するに>>706ってことさ
スレタイが挑発するのがいけない ここの趣旨を誤解したお俺が間違ってた

だから最後に言わせてもらう!
FFはFFでテイルズよりいいとこあるしテイルズはテイルズでってことさ

意見はひとそれぞれだろ?視点の置き方が極端すぎんだよおまえら
ただストーリーのみに論点をしぼるなら
「俺の意見」としてはテイルズのほうが深みがあると「感じた」よ

言い返せるものなら言い返してみ?ただし合理的にな
反論ができるとすれば
「は?なにマジレスしてんの?スレタイもここにいるやつらもネタとして言ってるだけだろ?」
しかないね
とにかく>>1が言い争いを期待して立てたことに間違いはなかろうよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 16:38:42.86 ID:tFohmjJdO
>>704のどこに>>706のような意味が込められていたのか“合理的”な説明が欲しい
忘れたように後付けされても説得力ない……
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 19:32:29.73 ID:xp6u4dxV0
FFにしてもテイルズにしても懐古厨がうざい

FFは6までは良かったという奴多いけど人気は7の方が明らかなのにな
テイルズはPが一番なのか?XやAの方が人気ありそうだけど
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 21:17:35.28 ID:XoULpYjf0
それはどちらも腐を取り込んで堕ちたという数少ない共通点だな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 21:42:01.56 ID:C0f3cEaI0
FFは取り込んだつもりはないんじゃね、勝手に腐が飛びついた感じ
テイルズは元々そっち目的って感じだけど
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 21:48:24.88 ID:feUODpfJ0
あの人らは見境ないからな
カイジまで食いついてるの知ったときはワロタわ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 22:37:37.10 ID:+wXam9JK0
結論

それぞれにそれぞれの面白さがある

終わり

>>1
おまえは二度と立てるな

おれのレスで最後にしてほしい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 07:46:51.73 ID:7Kcg1q1g0
>>714
でも今のFFならテイルズと比べられてもしょうがないくらいキモくない?
その上ださいし
今後どうすんのこのゴミ?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 08:00:07.46 ID:7Kcg1q1g0
>>715
もともとはFFだったが、野村が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にもキモオタ向けのゲームと認識されている。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 08:01:50.35 ID:7Kcg1q1g0
>>716
詳しい説明サンクス
これなら植松が縁を切るのも分かる気がする
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 09:17:38.30 ID:ZVGoP2460
FF:発売前にはテレビで特集され、発売日の早朝の行列がニュースでとりあげられる
テイルズ:自称国内三大RPG(笑)15周年記念作品がFFのただの派生作品と売り上げを競っている

FF:初日ミリオン越え 世界累計で600万 普通の売り上げ
テイルズ:初週60万で大満足 シリーズ内でも屈指の売り上げ

まあ両方いいところがあるんだけどね
要はスレタイトルが悪い
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 10:28:15.71 ID:mnkSBtjVO
うん
超えてないよね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 21:39:57.83 ID:ACyZH6I60
>>710
1〜6オタってネットではやたらと目立つけど売上に関しては全く影響ないからなw
媚び売ってあげてもいい歳してるから簡単にはなびかないし無視するのが正解
まぁ飽きたのに気づいてないマヌケが未だに文句たれてるだけなんだけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 21:41:56.79 ID:ACyZH6I60
野村たたかれすぎだろw
何かあいつ悪い事したのか?

ヤツばかり叩かれて髭が叩かれないってのはいまいち納得がいかない
髭の路線を引き継いだのが野村北瀬鳥山の連中だろ
ムービー志向、映画的演出
だからこそあんな映画作って出て行ったじゃないか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 21:44:23.74 ID:ACyZH6I60
1位:FF7(392万本) 世界:980万
2位:FF8(370万本) 世界:804万
3位:FF10(287万本) 世界:800万
4位:FF9(279万本) 世界:498万
5位:FF5、FF6(共に262万本) 世界:340万(FF6のみ)
7位:FF10-2(200万本)
8位:FF4(182万本)
9位:FF3(140万本)
10位:FF1(121万本)
11位:FF2(108万本)

FF1〜6(笑)
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 22:12:15.66 ID:f7eMMaEe0
抜かれてない、アニメとゲームをごちゃ混ぜにしたような
意味不明のゲームと国民的ゲームを比べるなカス
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 23:04:39.41 ID:8Un8wLt10
ID:7Kcg1q1g0

自演乙っていって欲しいのか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 00:16:05.98 ID:O8U9z7ze0
FFは昔からムービーや演出を重視してるって公式が言ってたからね
昔は単に技術が追いついていなかっただけ
それなのに懐古厨が「最近のFFはムービーやグラだけ」って批判してるのは見当違い
毎回作風をがらりと変えてくるのもFFらしさだと思う
なのに懐古厨は「こんなのFFじゃない」ってなにをいまさらw
野村は本当にいいゲームを作ってくれるのに叩かれてるのがかわいそう
本人も自覚してるみたいだがwむしろもう怖いものはないらしいw
だから斬新なアイデアとかが生まれてくるんだろうね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 00:25:57.25 ID:rQ+q8/vg0
>>725
野村乙っていって欲しいのか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 01:06:12.41 ID:MeTtuwp+0
>>710
テイルズの懐古なんて大した事ないよ。所詮15周年程度のシリーズだし
だいたい作品信者ごとの喧嘩がDQFF以上だし。懐古もゆとりも信者の質が大差ない。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 01:30:09.04 ID:DgsdxHYS0
野村はゲームを方向性とかそういうセンスはいいんじゃないか
キングダムハーツやすばらしきこのせかいは評判良いみたいだし
FF5のエンディングもいいと思う
ただキャラデザのセンスが最悪なだけだ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 02:21:50.57 ID:ejdAnAJg0
新作が発売から1ヶ月ぐらいでやっと60万のシリーズが何で喧嘩売ってくるの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 02:33:36.82 ID:V2nTr+u70
テイルズ15周年記念作品(笑)が派手に糞ゲーで頭おかしくなっちゃったんだろ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 03:24:00.27 ID:y6SNlydH0
野村はディレクターやると結構いい仕事するんだよな
DSのキングダムハーツリコーデッドもなかなか面白かったし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 17:56:54.66 ID:z1NeiiSn0
TOXってワールドマップないってマジなの?

つーか、何で野村の話題になってんだ?
板違いのスレだから話題なんて何でもいいのか
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 11:39:22.63 ID:FCIQths90
>>732
別にスレ違いじゃなくね?
FFをテイルズみたいなキモゲーと並ぶ位置まで貶めちゃったのは野村だし

野村さんちょっとはファッション勉強してくださいw
一般人は近寄れませんww
734ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/07(金) 12:36:06.61 ID:vTMFIY6m0
>>722
13は?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 13:30:02.60 ID:RYWmr8nIO
テイルズは戦闘は楽しいんだが、いかんせんシナリオやキャラがな…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 15:54:36.19 ID:4FV3/ifSi
テイルズがなぜミリオンいかないのかというと新規のファンが全く増えていないから
最新作の初動と2週目みればわかるよね
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 17:08:22.82 ID:MlYn4RqC0
>>734
FF13は世界で600万、FF10の下
FF12は世界で570万ぐらいだったような
10-2も500万は行ってたんじゃないかなと
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 12:40:19.50 ID:Bv6wwRCw0
FFの面白さとして
7以降>>>>>>>>>>初代〜6(笑)

テイルズの面白さとして
S以降(TとVSは除く)>>>>>>>>>>P〜D2(笑)

FFもテイルズも最初の頃に比べれば面白くなってるよ
739冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2011/10/08(土) 12:49:09.35 ID:PRSH3+uDO
DQ
7>3>8>5>6>4>2>1
FF
5>7>9>3>2>1>6>うんこ>4
テイルズ
E>Gf>V>A>X>I>D2>リメD>H>S>P>R>T

やったことないのは知らん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 18:38:47.98 ID:MC8L9ajYI
たまたま
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 18:39:06.63 ID:MC8L9ajYI
たま☆また
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 18:39:17.17 ID:MC8L9ajYI
Ff
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 19:04:33.96 ID:4HFg9bam0
テイルズ最新作とっくに失速してるじゃねえか
ミリオン()
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 19:58:07.78 ID:MC8L9ajYI
Ff
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 00:28:08.35 ID:BZnr6+PFO
FFは7と10が至高
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 07:26:16.13 ID:+N/mT/Z0I
     |┃三           ○
     |┃             〃
     |┃           〃
     |┃           ||
     |┃          ,r-、
 ガラッ. |┃      ,,  ''  ̄  ̄ `  、
     |┃     , ''   {ヽ∧,r'j   ヽ
     |┃    ,:'  , '  ̄ ̄ ̄` ヽ、  ':,
     |┃三  i iヽ/   ::\:::/:::  ':,r'1.i
     |┃    { | |  <●>::::::<●>  | | }  
     |┃    ヽヽ',   (__人__)   ,'ノ ,'
     |┃     ヽ、ヽ、  ` ⌒´  /, '
     |┃三     ` ヾ ̄ ̄ ̄ r' ´
     |┃三      / }  ̄ ̄ { \
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 11:20:18.88 ID:fekVOv6C0
テイルズの人気すさまじいねw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 12:03:30.68 ID:tQb4bwvh0
人気凋落がすさまじいの間違いだろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 13:52:08.71 ID:jeSX/Zkv0
FF13以上の造語の量で難しく見せようとしてるけど、全然凝ったストーリーでもないし、深くもないし、感動もできないよねw
戦闘も代わり映えしないし、持ってるだけで恥ずかしいゲームNo.1だよねww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 13:59:50.68 ID:yAZMnplm0
>>747
キモオタ人気が尋常じゃないのは認める
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 14:51:09.70 ID:dfIEWThF0
テイルズの戦闘はもうスターオーシャンみたいになってるよな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 20:49:09.06 ID:gnZzPEzk0
スタオを創ったのはファンタジアのスタッフだからな

トライエースも知らんニワカ丸出しのゴミ屑は消えろ

起源はテイルズであると主張できるニダ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 00:53:29.05 ID:iPDpY81e0
ちんぽが欲しい年頃
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 01:18:19.58 ID:939umpG70
今回のエクシリアの売上を笑うやつよく見るけど
公式目標売上40万だったんだから万々歳なんだよな、これでも
バンナムが一番笑ってるだろうな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 01:23:06.54 ID:PzVoeE/G0
60万ぽっちで万々歳な時点でドラクエFFと並ぶ存在じゃないってわかるだろ
次元が違うんだ諦めろ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 07:31:19.91 ID:cpDivgtj0
FFは5や6,テイルズならEとか評価してるけどどこが面白いの?
13やXに比べればEも5,6もゴミゲーとしか思えない

最近売れてるのはシリーズ物ばっかり
RPGとか関係なく出すと、ポケモン、ドラクエ、FF、テイルズ、パワプロ、イナイレ、スパロボなど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 16:00:08.77 ID:rtMsBkwg0
上と下がつながってない
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 17:38:54.91 ID:NhLMBxnbO
へえファンタジアてSOと同じスタッフなのか
通りで武器名とか似てたわけだ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 13:09:49.94 ID:KA2bZK25I
キチガイ懐古がff9を賞したから
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 17:33:14.21 ID:dC49ybjh0
9は面白い
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 20:08:11.07 ID:CeaseUGL0
3、4、5、6、9、12は神ゲー

7、8、10、10−2、11、13、13−2、葬式、14、ホモサスはゴミゲー

1と2はプレイした事ないから知らん
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 06:15:06.02 ID:iZ6WcK+h0
>>761
12が神ゲーなのに11がゴミゲーというのがわからん
まだ改修率50%の14を評価するのもわからん
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 10:56:41.17 ID:s8j+u25n0
>>761はアンチ野村
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 16:49:30.29 ID:hMlH92QoI
ff9信者は懐古厨同様!有害だから隔離病棟へ行け!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 16:50:11.51 ID:hMlH92QoI
ゴミ9のせいでff8は評価が悪い
しかもゴミ9信者は6が嫌い
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 16:51:17.97 ID:hMlH92QoI
ff9信者とティファデブスチョンは有害
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 18:36:20.21 ID:KsZNcxmH0
FFは7になってから面白くなった
テイルズはアビスになってから面白くなった(Tは除く)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 18:55:04.38 ID:5Gi8ewPO0
むしろ8の評判悪かったから9が売れなかったんじゃね?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 22:25:02.95 ID:2bpdFiX9I
テンペストぉ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 23:43:51.14 ID:eNRGRYPb0
また害虫がたかってきたよw
きもいなぁしっし!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 09:51:18.91 ID:lmiWdYYZ0
FFにしてもテイルズにしても黒歴史は後の作品に迷惑をかけてるな

FFは8の評判の悪さで9が売れなかった
テイルズはテンペストの評判の悪さでイノセンスが売れなかった
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 09:54:27.35 ID:4KkqTnAF0
テイルズは毎回評判悪くて、毎回ミリオン行かないね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:03:20.07 ID:mK/eSrkv0
FF2.     ☆☆
FF3.     ☆
FF4.     ☆☆☆
FF5.     ☆
FF6.     ☆
FF7.     ☆☆☆
FF8.     −
FF11.    ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
FF12.    ☆☆
FF14.    ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆

TOV     ☆☆☆☆

DQ1.    ☆☆
DQ2.    ☆☆☆
DQ3.    ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
DQ4.    ☆☆☆☆☆ ☆☆
DQ5.    ☆☆☆
DQ6.    ☆☆
DQ7.    ☆

PS2.    ☆☆☆☆☆
PS4.    ☆☆☆☆☆ ☆
PSO    ☆☆☆☆☆ ☆☆☆

グランディア. ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
グランディア2☆☆☆☆☆
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:04:59.89 ID:PmkFayJi0
8一番好きだけどなぁ...
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:07:05.75 ID:lmiWdYYZ0
>>772
FF信者だけど最近のFFも危機感背負った方が良いよ
現に14はお葬式モードだし13完全版なんか大爆死したし
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:08:21.94 ID:lmiWdYYZ0
とコメントをすると13に完全版はないとか言うけど現実を受けきれないのは
FF厨もテイルズ厨も同じかもな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:12:17.03 ID:4KkqTnAF0
たしかにFFも危ないな

いつ地に堕ちてもおかしくない状態だし
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:32:52.19 ID:brrW3r9BO
FF信者だけどテイルズ良いわ
色々プレイしたけどFF12,13よりどれをとってもテイルズの方が上だった
だがFF10より上にくるテイルズはなかった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:37:32.99 ID:mK/eSrkv0
FFじゃ当たり前のように
一人称と三人称視点をボタン1つで変えられる
スティック弄ると自由自在にカメラ位置を変えられる
ズームインズームアウトも同様自由自在である


テイルズはカメラワークでFFより10年遅れてる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:42:32.55 ID:mK/eSrkv0
・街、フィールドやダンジョンは客観視点

・MOBとエンカウント → 戦闘はシームレスは当たり前

・古典的なターン制ではなく秒単位のリアルタイムでバトル進行

・Buff掛けオワタらAddやLinkに気をつけながらMagic MissileでPull
基本は1vs1、最強魔法を連射して一気に沈める
長期戦になりそうな格上ならDoT系他複数Debuffを叩き込む

・素材集めは弱めの敵をワザとAdd&LinkさせてAoEで一網打尽

・目的地へ急いでるときは敢えて戦闘をせずに遮断魔法で姿眩ましたり
RootやSleepなどでActiveなMOBをやり過ごす



これってRPGの基本だと思うんだが、テイルズは全部出来てないよねぇ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 10:52:10.54 ID:SW8cYtDd0
541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2011/10/15(土) 09:48:06.76 ID:mK/eSrkv0
FF9.  :2000年. 1月29日発表→2000年. 7月. 7日発売.     (約5ヶ月)
FF10  :2000年. 1月29日発表→2001年. 7月19日発売.     (約1年7ヶ月)
FF11  :2000年. 1月29日発表→2002年. 5月16日発売.     (約2年3ヶ月)
FF12  :2003年11月19日発表→2006年. 3月16日発売.     (約2年4ヶ月)
FF13  :2006年. 5月. 9日発表→2009年12月17日発売.     (約3年7ヶ月)
FF零式:2006年. 5月. 9日発表→2011年10月27日予定.     (約5年5ヶ月)
FF14  :2009年. 6月. 3日発表→2010年. 9月30日発売.     (約1年4ヶ月)
FF13-2:2011年. 1月18日発表→2011年12月15日予定.     (約11ヶ月)
FF14V2:2011年10月14日発表→2013年Q1予定          (約1年6ヶ月)


FFvs13:2006年. 5月. 9日発表→2011年10月15日現在凍結中 (約5年5ヶ月) ←

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2011/10/15(土) 10:31:04.67 ID:mK/eSrkv0
Duke Nukem Foreverは14年半で完成したからまだ9年余裕ありまっせ('∇')

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2011/10/15(土) 10:32:06.01 ID:mK/eSrkv0
余裕じゃなくて猶予だった

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2011/10/15(土) 10:39:07.51 ID:mK/eSrkv0
都合悪い事実言われると意味不明な”ゲハ”という捨て台詞しか吐けない信者哀れ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 12:12:50.08 ID:H+7pTrv10
>>1
おおいに勘違いだなw
テイルズ52万本だろ?w
売れてないと言われてるDDFFすら49万なのに
クソゲーは黙ってひっこんでろ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 12:25:10.34 ID:lmiWdYYZ0
FFは13-2がどれだけ大ヒットするかが問題だね
13完全版と14のことを忘れさせれるくらい売れればいいんだけど
まさかTOGf>>>>>>>FF13完全版とは思わなかった

ま、世界のFFだし次は1ヶ月でミリオン確実だろうけどね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 12:28:14.84 ID:GrtAxw0w0
>>782
一応60万は到達してGT5の売上を抜いたが15周年記念なのに酷い出来でクソゲーいわれまくり
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 12:58:20.16 ID:1phQlm9V0
www
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 13:48:10.87 ID:x/A94Xv6I
レダスがイケメン
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 14:24:54.24 ID:mD6SzKnD0
テイルズをやってみたいけどDQ5や8に似ているのはある?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 14:40:27.03 ID:6eec70Lh0
FFは7以降、厨ニ病のキモヲタ御用達ゲームになったからだろ
8キャラはキモヲタリア厨がオシャレを勘違いした成れの果て
初めて野村何某の風貌見たとき、「こいつ典型的な勘違いナルシストだな」と嘲笑しました

789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 14:48:15.77 ID:Xwpi+K9X0
厨二はともかくキモオタ御用達ならもっと早い段階でミリオン切ってる
というか7以降のFFを一番叩いてるのはそのキモオタだろ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 14:49:36.00 ID:SW8cYtDd0
ブヒれないからねしょうがないね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 15:01:32.34 ID:dHft8Clr0
キモオタは野村を嫌ってるからな
本当にゲームが好きならキャラデザとか二の次なのにやけに拘るキモオタ層にはウケが悪い
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 15:15:02.56 ID:mK/eSrkv0
吉田明彦画伯に嫉妬するノムリッシュ信者キモすぎ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 17:08:51.01 ID:6eec70Lh0
>>789-791
ゴキブリのように沸く野村信者
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 17:25:41.09 ID:lmiWdYYZ0
とりあえず、FFはテイルズを叩くほど余裕がないのは真実
FF13完全版とFF14の他、FFのお祭りゲー(名前忘れた)の新作なんてマイソロレベルまで落ちたから
795これだった:2011/10/15(土) 17:29:06.88 ID:lmiWdYYZ0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110309055/

各RPGシリーズのお祭り作品販売本数
ドラクエ(モンスターズ)120〜150万
FF(ディシディア)前作90万→今作初週28万
テイルズ(マイソロ)初週22〜23万、2は累計35万


前作のミリオンタイトルがどうしてこうなった
FFがテイルズより少だけしリードするレベルにまで堕落するとか…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 17:41:59.65 ID:Xwpi+K9X0
>>794
マイソロって1が初代主人公出る出る詐欺やったゴミで2→3でキャラが増えただけで二度も同じようなシナリオやって声優のオナニーが気持ち悪いアレの事?
後、ディシディアの話が出るなら主人公ハブり上等の黒歴史便乗クソゲーのバーサスを忘れちゃいけない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 20:22:23.44 ID:lmiWdYYZ0
>>796
だからFFが落ちたという面ではどう思ってるんだ、お前は?
何でもかんでも現実逃避するな ホント、テイルズ厨にそっくりだな

FF厨だけど13-2がミリオン行けば安心だけど、万が一のこともあるから結構心配なんだけど
当然13-2はすぐ買います
お金の関係上、零式は厳しいけど
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 20:39:25.16 ID:cL3E3Aq00
FF信者なら葬式も買ってやれよwwwwww

情けねーナwwwwww
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 20:55:40.52 ID:3GNiiol2O
確かに落ちたな。でも外伝だからねぇ……
外伝だけを見るなら、例えばポケモンだって同じように落ちてることもあるし、本編と同じ土台で比較はできないよ。
テイルズの外伝とか派生は本編と同等か或いはそれ以上の売上を誇ることがある。エスコートとかマザーシップとかわざわざ区分けを強調しておきながらだ。
ディスティニーの派生作である2なんかオリジナルを凌いで80万の累計を記録している。なのにその後はミリオン狙うどころかハーフに達するか達しないかのレベルでさ迷ってる。
初週好調だったエクシリアでさえ、ハーフを越えるのがやっとって感じで、評価に至っては目に見えてディスティニー2よりも落ちぶれてる。
15週年にも関わらず自身の派生一本にすら勝てず、むしろ落ちぶれ続けてることに関してはどう思うのさってところだな。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 21:14:33.46 ID:Xwpi+K9X0
>>797
だから俺にとってマイソロというシリーズは使えるキャラが多い以外に全くいいところがない最低の祭りゲーでしかないからFFがマイソロまで堕ちたと言われてもピンと来ない
801311:2011/10/16(日) 00:10:35.31 ID:1KJUab9M0
お願いですスルーしないで教えてください
DQ5、8が好きな私はどのテイルズをやればいいんですか?
操作が似ているのがいいんですが
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 00:39:31.07 ID:VCsN7JXI0
FFDQ厨は売上げでしか人気を表すことが出来ない雑魚
その点テイルズの方が優れてる
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 00:46:06.65 ID:gbvPRGWj0
売上が一番人気を表すものですよテイルズ厨さん
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 06:45:48.64 ID:isZgPjX40
売り上げじゃなくて中身が大事って喚くくせにミリオンにこだわるよなテイルズ厨w
あんなに15年間連発しまくってるのにこの程度の認知度と売り上げなのはゲームの中身もその程度ってことなんだよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 10:00:33.56 ID:fc/wK5yw0
>>801
DQ5、DQ8の操作に似たテイルズなんて存在しない。
好きなのをやればいいじゃん。

テイルズ厨の特徴
・売上げよりも中身が大事だと喚く
・そのくせミリオンに拘る
・でも売上げの話題を出されると別の話題に逃げる
・発言が宗教染みている
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 10:08:21.29 ID:Nsjmd9je0
アンチテイルズがファビョってて面白いなこのスレw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 11:08:19.58 ID:go0+2Lid0
>>799
確かに最近のFFはテイルズ並に落ちてる

ディシディア→テイルズレベルまで下がる(前回はミリオンでした)
13完全版→まさかのTOGfに完全敗北(爆死したスパロボLにも負けました)
14ちゃん→あいかわずのお葬式(成仏してください)

FF厨の特徴は最近、天から地へと落ちてしまった成果過去の売り上げしか語らない無能者とも言えるよね

おーと、あんまりFFのことを悪く言うとテイルズ厨扱いされるからこの辺にしとこ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 11:10:02.87 ID:XN8vsRRK0
そんなにFF信者ちゃんをイジメないであげて!!!
809最後におまけ:2011/10/16(日) 11:13:29.62 ID:go0+2Lid0
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%B1%C7%C1%FC%BA%EE%C9%CA%2F%A1%DAFINAL%20FANTASY%A1%DB%A1%CA%B1%C7%B2%E8%A1%CB

なあ、世界のFFさんは何で映画では大失敗したんだ?
人気あるんじゃないんですか?140億も赤字なんですけどwww
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 11:20:44.06 ID:MDLXYvikO
つーかFF13完全版ってなに?
XBOX版なら知ってるけど
テイルズみたいに手抜きしたところを追加したわけでもないのに完全版って…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 11:24:03.56 ID:GV+jc1IU0
ゲハカスは息を吸うように捏造するからな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 11:26:17.98 ID:go0+2Lid0
【お葬式】箱の最後の希望のFF13完全版、初週ランキング外の大爆死
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2204.html

FF13完全版が初週ランキング外にされたことが悔しいんですか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 11:39:02.11 ID:aH1JsjAV0
低ルズは箱Vしかやってないけどカメラ位置自分で変えられないって古臭いと思った
814311:2011/10/16(日) 11:52:06.10 ID:1KJUab9M0
>>805さま
そうですか、では適当に一つやってみます。ありがトン!
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 14:24:30.15 ID:x9h+sA3AO
>>807
アンカ間違ったか?
本編とそれ以外のものを同じ土台で比較はできないと主張する>>799の内容に対してナンバリングでないディシディアと完全版を挙げても意味ないと思うんだが。
FF14に至ってはそもそも比較材料がないぞ。テイルズにオンゲ専用のマザーシップなんてあったっけ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 14:52:53.58 ID:aH1JsjAV0
TOEOって好評につき1年で終わったんだねぇ
>2006年3月3日に正式サービスが開始され、翌年の2007年3月31日に終了した。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 15:03:04.38 ID:G9hT3EDcO
テイルズって360で世界で売ろうとしたんだろ?
所詮国内のキモオタ需要しかないのに勘違いしすぎだろ
それとDSでCGムービー版とかFFパクろうとしたり滑稽すぎんだよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 15:13:07.47 ID:kn1et+qT0
>>817
お前はテイルズがFFぐらいのグラにしたらパクリだ〜!っていうくちのやつだろ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 15:57:14.90 ID:S8ljpRdQ0
>>816
不評につきの間違いです
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 19:25:37.64 ID:329m2mifi
テイルズは造語ばっかww
造語で深いストーリーとかちゃんちゃらおかしいですわーww
名言はこうとしてもどこかで聞いたことあるセリフばかりww
13を超えたクソゲー量産ブランドだろwww
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 20:13:09.19 ID:S8ljpRdQ0
まぁ奴らにだけはルシ(笑)がファルシ(笑)でパージ(笑)とか言われたくない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 20:52:35.18 ID:LMRQBvK80
DQ、FF、テイルズのナンバリング1作当たりの平均売上本数は、
国内(世界)でそれぞれ約315万(350万),210万(430万),45万(50万)程度。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 21:08:01.39 ID:9Rwp5d+L0
なんだ、まだこの糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ残ってたのか
sage
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 21:08:14.92 ID:VnpACqy30
「13完全版って何」と思ったら、XBOXのFF13か。
海外は元々、XBOXでも出してたんだっけ。日本では売れないだろうけど、2万程度はすごい。
SO4やヴェスペリアは、XBOXでもっと売れたような。

>>801
ドラクエに似ているテイルズは、ないんじゃないかな。
個人的にはPS3版ヴェスペリアとグレイセスfがお勧め。最新作のエクシリアはイマイチ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 21:19:32.78 ID:S8ljpRdQ0
ドラクエに似たやつ?
GBCのなりだんでもやってろ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 22:11:30.26 ID:ngRhToCZ0
>>820
おいおい、テイルズを叩くのは結構だがさり気なく13持ち上げんなよ
あれよりクソなJRPGとかねーわ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 23:23:49.41 ID:1KJUab9M0
>>824>>825
PS3は持ってないので、まずなりきりダンジョンですか、それからやってみます!
アリがd
828ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/17(月) 07:12:40.44 ID:SxO3IABX0
>>821
パージは造語ではないだろう
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 10:21:11.85 ID:dB7CDR+l0
ナムコ(笑)
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 10:22:58.70 ID:Hs+hX9hb0
クソスレ とっとと埋めろ!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 13:45:38.95 ID:92rTqRh50
テイルズ厨さん、FF11の利益300億円オーバー超えたテイルズ教えて
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 15:40:24.13 ID:7HKdEDOn0
テイルズでやってるような話をFFでやったら袋叩きなのは間違いない
テイルズ厨は意識的なのか無意識なのかは知らないけど作品の出来に対するハードルが低いのを自覚した方がいい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 15:58:41.78 ID:8dWVKC4F0
FF厨の言い訳が酷いな
FFのお祭りゲー買ってみたけど酷い出来だわ 道理で売り上げが悪化するわけだ
14のお葬式の件も無視するのね

>>824
2万で凄いって プッ(笑)
FFさんも落ちたもんだね RPGじゃないけど、マリオやポケモンくらいしか楽しめないわ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 15:59:20.12 ID:8dWVKC4F0
誰かFFの劇場版の収入を教えて
きっと凄いんでしょうね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 16:08:11.02 ID:92rTqRh50
1万円のソフト300万本売れても売り上げ300億だし
ムリオンセラーしかないテイルズには利益300億って到底無理だったな

ゴメンよテイルズ厨、無理難題言って
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 16:49:16.45 ID:8dWVKC4F0
一ついうけど俺、テイルズ厨じゃないから
低能ID:92rTqRh50の思考:FFを悪く言う奴=テイルズ厨何ですね(笑)

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52458721.html
スクエニが120億の大赤字!!  どうしてこうなった…
スクエニが120億の大赤字!!  どうしてこうなった…
スクエニが120億の大赤字!!  どうしてこうなった…

そのミリオンさんなら余裕で黒字と思うのに何で赤字なんですか?
何で赤字なんですか?経営が無能なんですか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 17:00:47.82 ID:7HKdEDOn0
バンナムに助けて貰ってるだけでテイルズスタジオもかなりヤバいけどね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 17:02:21.22 ID:iQg5LVFNO
何故今までのゲームの話題から一転劇場版の興行収入の話になるのか、流れが掴めないんだが。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 17:11:13.93 ID:8dWVKC4F0
しかし矛盾してるよね
「1万円のソフト300万本売れても売り上げ300億だし」 この話が本当ならスクエニの経営はいいはず
じゃなんで赤字なんだ?爆死したのなら分かるが

ミリオンが当たり前の癖に赤字とか何なの?恥ずかしくないの?

>>838
嘘は言ってないからね FFはこち亀以下
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 17:34:08.67 ID:Hh0RDjoK0
開発費分回収できなかったんじゃないの?
そこまでくるともうシリーズの枠に収まる話題じゃないぞ。スクエニという企業の経営ノウハウに対する賛否になってくる。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 17:41:07.20 ID:92rTqRh50
声ヲタ低ルズ厨 ID:8dWVKC4F0はバンダイビジュアルのアニメBDでも観て自慰して寝てれば?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 17:45:09.18 ID:Ws6DVSGP0
>>824
SO4は20万8千で箱ソフトの歴代売上1位、2位が僅差の20万4千でヴェスペリア
13-2の箱版がどのくらい売れるかはわからんが、13の箱版は北米では130万のうち3分の1は箱版
843ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/17(月) 18:09:49.20 ID:SxO3IABX0
テイルズは朝鮮玉入れ化も時間の問題だろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 18:14:07.43 ID:KcptLNZ/0
>>843
知名度無いから客が集まりません><
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 18:49:16.01 ID:92rTqRh50
一人称と三人称視点をボタン1つで変えられない
スティック弄って自由自在にカメラ位置を変えられない
ズームインズームアウト不可能

テイルズはカメラワークでFFより10年遅れてる
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 18:51:18.18 ID:92rTqRh50
・街、フィールドやダンジョンは客観視点

・MOBとエンカウント → 戦闘はシームレスは当たり前

・古典的なターン制ではなく秒単位のリアルタイムでバトル進行

・Buff掛けオワタらAddやLinkに気をつけながらMagic MissileでPull
基本は1vs1、最強魔法を連射して一気に沈める
長期戦になりそうな格上ならDoT系他複数Debuffを叩き込む

・素材集めは弱めの敵をワザとAdd&LinkさせてAoEで一網打尽

・目的地へ急いでるときは敢えて戦闘をせずに遮断魔法で姿眩ましたり
RootやSleepなどでActiveなMOBをやり過ごす



これってRPGにおける戦闘の基本だと思うんだが、テイルズは全部出来てないよねぇ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 19:15:14.68 ID:t5wvlynW0
俺の
DdFFのプレイ時間→430時間
TOVS→48時間

この時点でFFのほうが面白いな。まあテイルズも好きだけど
FFもテイルズもドラクエ(笑)に比べたら面白いよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 19:26:55.54 ID:T68P3tJo0
最近のDQ、FF、テイルズの各作品の売上やメタスコア

DQ8:国内361万本 計476万本 Metascore 89
DQ9:国内415万本 計525万本 Metascore 87

FF10:国内235万本 計735万本 Metascore 92
FF12:国内232万本 計515万本 Metascore 92
FF13:国内190万本 計610万本 Metascore 83

TOA:国内55万本 計55〜57万本? Metascore 78
TOV:国内59万本 計70万本 Metascore 79
TOG(f):国内54万本 計54万本 Metascore - (海外では2012年発売)
TOX:国内約60万本 計約60万本 Metascore - (海外の発売日は未定)
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 19:27:10.26 ID:7HKdEDOn0
テイルズのキャラ崩壊とか楽屋裏ネタみたいな90年代臭漂うノリが気持ち悪い
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 20:53:56.04 ID:PXna2P0q0
ゴミだのカスだの糞だの言われても、DQやFFはミリオン行くのに、
同じ叩かれかたしてるテイルズは毎回ミリオンに届かない。

何で?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 21:02:06.19 ID:Hs+hX9hb0
クソスレ埋め!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 21:08:30.73 ID:/qa9OZef0
>>850
むしろ、ネット上じゃ持ち上げられてるぐらいだろ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 21:43:20.94 ID:8dWVKC4F0
>>841
こいつ相当のバカなんだろうな
FFを批判されたくらいでテイルズ厨に無理やりするあたりが(ちなみに私はFF7と10が大好きでした)

面白いデータを持ってきた
 カプコン 黒字 77億5000万円

 バンナム 黒字 18億4800万円

 コエテク 黒字 27億4100万円

 セガサミー 5/13発表 黒字予想

 スクエニ 赤字 120億 ← New
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 22:03:40.91 ID:5WXbsliL0
スクエニの赤字はオンゲの開発費とサーバー維持費だろ
14ちゃんでそこを埋めるつもりが売れなくて赤字になった
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 22:29:58.46 ID:7HKdEDOn0
>>853
だから他の会社関係ねーしコンテンツが幅広いバンナム全体の売り上げを持ってきてもテイルズはデカい顔出来ねーよ
バンナムの体質とはいえ今までただだったようなもので大量のDLCがあるんだからテイルズスタジオとしては昔みたいなやり方じゃ利益出ねーんだろ(債務超過の話も出てるし)
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 23:51:16.72 ID:iQg5LVFNO
スクエニも何だかんだで幅広いけどな。
FFだけの会社じゃないし赤字について語っても仕方ない。だからこそドラクエのオンゲ化は今からでも取りやめるべき。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 00:48:31.32 ID:bEFzefv70
DQ9、FF13、TOXだと意外にもTOXが一番マシだったなぁ
DQはオンラインで駄目な未来が見えるから、FFの13-2で頑張ってもらいたいわ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 02:21:15.67 ID:E9D7Gndi0
そろそろ次スレの季節か
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 08:06:32.99 ID:C4+DqSil0
[TOX]テイルズはFF、DQを完全に超えた[神]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1315651157/

いつまで経っても消されないしここが次スレでよくね?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 08:12:24.40 ID:xPoa4x3A0
そもそも。次スレも糞もいらんだろ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 09:35:47.52 ID:z1VAWfm00
低ルズ
1280x720  NoAA  ショボ糞グラ  30fps

FF
1920x1080 16xAA 超々美麗グラ 60fps
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 10:21:44.68 ID:9lRHaaNqO
FFってメインキャラがほぼ東洋人系なのが違和感ある。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 11:25:44.69 ID:8LV+zZVV0
中世西洋風の世界にちょくちょく日本人がいたり食文化がもろ現代日本なテイルズよりマシ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 21:45:51.84 ID:E9D7Gndi0
アクセサリ4つ全て揃った時、真の効果が発揮、
「4連鎖アビリティ:CP(経験値)入手アップ」

¥7980(ローソン・HMV)
¥7980(e-STORE)
¥1890(ふくい舞/シングルCD)
¥2730(ふくい舞/ミニアルバムCD)
-------------------------------------------
合計 \20580
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 21:47:01.82 ID:E9D7Gndi0
ここに居るファイファン(笑)信者は責任もって全部買えよ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 21:59:18.73 ID:FQDcpVbl0
何の責任?

意味不明なこと言ってるけど大丈夫か?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 02:17:03.74 ID:akXzi4hm0
まぁでもテイルズより酷いなぁとは思うw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 02:28:12.92 ID:ZrGLf4Bg0
無くて困るものでもないし欲しい奴だけ買えばいいってだけだろ?
買わなきゃいい話だ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 08:27:39.82 ID:PvEqpCTX0
>>868
目に入るだけで不愉快

FFもテイルズもそれらを買うキモオタもすべて消滅してしまえばいい
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 12:39:59.81 ID:Bb80oz0kO
>>869
お前なんでこのFF・ドラクエ板にいるんだww
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 18:29:49.20 ID:s5IdFAdN0
FFのお祭りゲー、前回は90万も売れたのに何で30万も売れなくなったの?
マイソロはいつも通りだけど、FFのお祭りゲーなんであそこまで下がったの?

FF厨とテイルズ厨の共通点
都合の悪いことはスルー

FFは伝説を残したからね

2001年6月に公開された米国では、不入りのために公開は数日から数週間で打ち切られた。
制作費1億3700万ドル(157億円)に対して全米での興行収入は3200万ドルであり、
これは興行として見た場合、完全な大失敗である。
最終的な赤字額は『天国の門』や『インチョン!』を上回る約5190万ドルに上った。この記録的大不振は、
ギネスブックにも載ってしまうほどであった。

こち亀も大赤字だけどレベルが違うな さすが世界のエフエフさんだね 見事です
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 18:53:18.82 ID:Ul/c31fe0
さりげなく売り上げ捏造するな

まぁ落ちた理由は戦闘がライト層に受けなかったのと話の使い回しとユニバみたいなもん出すからだろ
マイソロの方は出せば買う奴隷と前回散々ブー垂れたクセに結局買う鳥頭しかいないからな
少なくととデュオデシムもマイソロ3も前回の完全版と言っていいレベルの出来なのに前者だけが完全版wみたいな扱いは腑に落ちない
873べヒーモス:2011/10/19(水) 18:53:42.80 ID:WOvrEepw0
>>1
FF>テイルズ>>>ドラ糞
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 19:00:05.92 ID:s5IdFAdN0
2001年6月に公開された米国では、不入りのために公開は数日から数週間で打ち切られた。
制作費1億3700万ドル(157億円)に対して全米での興行収入は3200万ドルであり、
これは興行として見た場合、完全な大失敗である。
最終的な赤字額は『天国の門』や『インチョン!』を上回る約5190万ドルに上った。この記録的大不振は、
ギネスブックにも載ってしまうほどであった。

これは真実だけどね
875:2011/10/19(水) 19:00:42.56 ID:s5IdFAdN0
ちなみにFFの映画のことね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 19:05:41.00 ID:AQSMBYn/O
まだあったのかこのマン汁スレッド
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 19:17:02.91 ID:YmbLa+SM0
本編のナンバリング作でミリオン到達できず、テイルズレベルにまで成り下がって涙目ならともかく、
たかだかお祭りゲーの売上なんか当のスクエニだってほとんど気にしてないだろ

>少なくととデュオデシムもマイソロ3も前回の完全版と言っていいレベルの出来
マイソロは知らないけど、デュオデシムは3分の2くらい前作の使い回しだった気がする
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 19:23:41.25 ID:CDTEQIY40
ソフトの売上の話しかしてこなかったところにいきなり興行収入やら経営事情やらの話を突っ込んでも相手にされないのが普通だと思う。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 07:33:56.51 ID:nksMXzx50
テイルズは声オタご用達ゲー
まあいまのFFもそうだけど
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 10:10:10.30 ID:3zSaLVfG0
22 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/10/02(金) 09:23:09 ID:+Wt307YQ0
FFオンラインの利益は異常

2006年決算 主なタイトル FF12 238万 KH2 115万+126万
売上 459.16億 利益 95.90億

2005年決算 主なタイトル DQ8 361万本 KH 36万+72万 DQ&FFいたスト38万
ハガレンPS2 16万 ラジアータ29万 FF1.2アドバンス 29+50+15万本
売上 419.44億 利益 196億

スクエニのオンライン事業部 (ほぼFF11)
http://www.square-enix.com/jpn/ir/financial.html
2003 - 売上高  9億2000万円 営業利益-3億6600万円
2004 - 売上高 89億2400万円 営業利益23億4800万円
2005 - 売上高138億5300万円 営業利益49億8600万円
2006 - 売上高157億2000万円 営業利益59億0700万円
2007 - 売上高136億6000万円 営業利益67億6700万円
2008 - 売上高120億9800万円 営業利益58億8000万円
2009 - 売上高106億2900万円 営業利益30億8700万円
TOTAL     758億400万円      289億900万円

2009年はFF14の開発費で20数億減益なんでトータル約310億の利益だな。
実際はFMOやダージュオブケルベロスが赤字で終了してるからもっと多いのかもな。
881 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/20(木) 10:14:32.39 ID:fNG6HIqOO
テイルズオブシリーズの方が優等生ですよねー。
882これが今のFF:2011/10/20(木) 19:21:30.58 ID:VSfMOkyD0
http://news.2chblog.jp/archives/51489975.html

いつもファイナルファンタジーXIVをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
サービス開始以降2か月が経過致しましたが、
なお、お客様からファイナルファンタジーとしてご期待いただいている水準に達していないと、
深く反省するとともに、心よりお詫び申し上げます。
この間、抜本的な改善に向け議論を重ねてきた結果、
今般、新たな体制で臨む事と致しましたのでお知らせする次第です。
スクウェア・エニックスの総力を結集し、
お客様にご納得いただける最高品質のゲーム体験をご提供するための体制です。
新たにプロデューサー兼ディレクターに指名しました吉田は、
機能が多岐にわたるチームを統率するリーダーシップと、お客様のご満足を第一に考える情熱を持った、
グループきっての実績ある人材です。
さらに、チームのリーダー陣は、従来の主力に加え、
グループを代表する人材を他のプロジェクトから数多く参戦させて構成しております。
一刻も早く素晴らしいゲームにしていく決意はあるものの、もう過去の繰り返しはできません。
お客様に自信をもってプランが示せるまで今しばらくお時間をください。
それまでの間、無料期間は継続させていただきます。
また、PlayStation3版につきましても、現状のWindows版の単純移植ではなく、
さらに改善を加えたものとして送り出したいと存じますので、
当初発表しておりました3月発売は延期させていただきます。
チーム一丸となり、素晴らしい冒険を楽しんでいただくために
全力で邁進していく所存でございますので、ご理解とご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


代表取締役社長 和田 洋一

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:27:15.58 ID:3MngxjUS0
これが今のFF(ドヤッ

しかし、投下したネタは去年のネタ
884べヒーモス:2011/10/20(木) 19:29:19.12 ID:83o/siQ80
ドラ糞にもテイルズの滅びの哲学を輸入したまえ
きっと面白くなるからの
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:38:37.54 ID:VSfMOkyD0
>>883
と現実から逃げる事しか出来ないのであった
テイルズ厨もなぜか売り上げになると逃げるんだよね
FF厨はディシディアなんて前回はミリオン行ったのに何で今回は行かなかったのと聞くとスルーだしな

FFもテイルズも現実から逃げることが好きだね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:39:56.60 ID:VSfMOkyD0
FF厨って一体誰と最終的に戦いのかわからんわ
同じRPGならともかくマリオも叩くからな(マリオとFFならマリオの圧勝だけどね)
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:43:52.06 ID:WI9n6urp0
テイルズに滅びの美学などない
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:45:56.25 ID:QF8T9jVK0
ディシディアの売り上げが落ちたのは
前作とあまり内容が変わってない追加版的なものだったせいと
どういうゲームなのか知らずに歴代キャラに釣られて前作買った層が
続編は買わなかったってことが原因だろ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:48:07.08 ID:3MngxjUS0
去年のネタ投下しといて、現実から逃げるしかないとか、
バカにも程があるだろw

どうせなら、今現在のネタ投下して叩けよw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 19:48:28.83 ID:WI9n6urp0
>>885
>>872>>877を読めよ
それで納得出来ないならお前の見解を言えよ
891べヒーモス:2011/10/20(木) 20:03:50.23 ID:83o/siQ80
重要なのは売り上げじゃないんだよね
滅びの哲学なんだよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 01:32:21.68 ID:9IWqiBOC0
まぁお祭りアクションゲーの売上なんかより、どうみても
FF14の失敗の方がよっぽど損失が大きかったからな、経営的な観点からも

ディシディアが前作よりも売れなくてFF厨涙目wwみたいな事をずっと言われても、
それ自体を気にしてるのは少ないと思う
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 10:04:56.81 ID:tg/5VgmY0
皆川さん頑張ってるな、UIがFF12っぽくなってるはー
http://uproda11.2ch-library.com/319328pkL/11319328.png
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 14:57:57.22 ID:eHydhTR40
皆川のUIは見栄え重視しすぎで正直…
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 22:38:08.61 ID:AZyh2aXi0
>>889
FF13完全版って何でスパロボLに負けたの?つまらないからなの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 22:50:21.27 ID:oq0vkHol0
PS3版となにも内容変わってないのになんで完全版?
テイルズに毒されすぎじゃないのか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 22:52:53.10 ID:THNU2pIf0
どうせゲハカスに洗脳されたやつだろ
日本ゴ通じないから言っても無駄無駄
898テイルズ厨:2011/10/21(金) 22:57:16.28 ID:yxShvUHa0
7ではインター版でしょうもないウェポン()共をシコシコと追加

10ではインター版でデアリヒター他ヘレスティック召喚獣etcを追加、スフィア盤も微妙に変わった しかし升目は減ると言う矛盾

12ではインターナショナルゾディアックジョブシステムでライセンスボードを一新、4倍速モードに限界突破と一気に別ゲーへ

13ではどうでもいい後日談とゆとりモード追加


異論はあるだろうが英語版=インター版=完全版という法則は確立されているからFF狂信者共の負け犬の遠吠えに聞こえるね

あくまでおれは中立的だよ(ニッコリ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 23:00:09.90 ID:THNU2pIf0
ゲハで氏ね
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 23:00:26.34 ID:oq0vkHol0
13のイージーモードはPS3でもパッチ出てるぞ
後日談がなんなのか知らんけど内容変わってないし完全版じゃなくてただの後出しマルチだろ
901テイルズ厨:2011/10/21(金) 23:04:02.42 ID:yxShvUHa0
ああ、10インタは永遠のナギ節() とか言う寒々しいDVDもあったな 忘れてたわ

10-2インタもドラクエのパクリが紛れこんでるらしいがそもそも元がクソゲーすぎて買う意義もなかったな


異論はあるだろうが英語版=インター版=完全版という法則は確立されているからFF狂信者共の負け犬の遠吠えに聞こえるね

あくまでおれは中立的だよ(ニッコリ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 23:10:24.15 ID:oq0vkHol0
13以外のインター版は追加要素多いから完全版といっても良いが
13のxbox版は完全版とは言わねーよ
あれがなんで売れなかったか本気でわからないのか?
スクエニが最初からff13はPS3にしか出さないって言ってたからだ
だからPS3版をみんな買った
発売してからしばらく経ってxboxにも出すって言い出したんだよ
わざわざ後出しの追加要素もないxbox版を買う奴なんてチカニシだけだろ
そりゃ売れなくて当然だ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 23:12:06.68 ID:zj7rwxohO
ゲハカス
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 23:29:26.76 ID:JNwaukdQ0
後日談ってxbox版についてた小説のこと?あれ今は13-2公式サイトで見られるけどね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 09:49:12.15 ID:Rmsy5t6r0
テイルズはハススラ出来ないっしょ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 11:09:01.52 ID:Rn0SYsTm0
あのxbox版の13が完全版だと言うなら、今度でるxbox版の13-2も完全版だな
さてどれくらい売れるかな?
普通なら、13完全版とそれほど売上は変わらないはず
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 11:40:54.81 ID:0sxdpBwg0
当然、1ヶ月で200万本売れるんでしょ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 12:12:48.93 ID:Rmsy5t6r0
>>907
300万は売れるんじゃない?無印の半分位

アイマスAKBDeNA商法で阿呆な信者から搾取するから
本数以上に利益たたき出すかもしんねーな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 16:47:05.15 ID:Xi4Kpwjt0
テイルズのVとGなんて警戒されまくったから最初のハードが振るわなかっただけだからなぁ
XでPS3の新規が増えたから売上が上がったとか言うけどVGは不完全版、不完全版足しゃ似たような数字になるからテイルズに新規なんて大していねーだろ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 16:48:46.97 ID:Xi4Kpwjt0
×不完全版
○完全版
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 17:37:29.62 ID:im8GpEISO
不完全版と完全版足せばってことじゃないのね。
912 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/22(土) 21:06:07.81 ID:Ee3GzFjN0
トレジャーがテイルズオブシリーズを作ると神ゲームに為るよねー!?♪。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 23:28:34.61 ID:CLon/K1f0
まだこの糞スレあったのか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 01:18:40.58 ID:6S12O4QzO
あと96スレの我慢
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 02:11:19.11 ID:WVJ7P/jt0
ナムコはテイルズじゃなくて
チャイルズを看板にするべきだったな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 11:04:21.49 ID:ooUZlNnUO
別に抜かれたとは思わんが
テイルズの露骨なまでに客のニーズに追従する姿勢はスクエニも見習うべきだと思う
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 11:15:04.91 ID:fdjHHd660
バンダイはガンダムや仮面ライダー、プリキュア、遊戯王のほうが凄いイメージ
スクエニの看板はDQとFFどっちかといわれたらDQだな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 11:15:33.15 ID:IPX1G7U20
このスレ終わってもすぐに新スレが立つから問題なし

歴史は繰り返す

実質ここ3スレ目だし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 11:16:27.05 ID:IPX1G7U20
>>917
ニワカ乙

遊戯王は世界のコンマイ様だ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 12:37:18.28 ID:PHrm6ySM0
>>916
そこまで追従してるか?
ゲハ、DLCを抜きにしても露骨に喧嘩売ってるだろと言いたくなる事がたくさんあるけど
まぁテイルズ厨は基本鳥頭だから何されようがすぐ忘れてお布施するけど
921ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/23(日) 14:34:43.87 ID:ZhOHQ9320
バンナムは早くキン肉マンゲー作れや!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 01:49:22.99 ID:gipFYZZI0
テイルズがエフエフに勝てるわけないだろw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 07:43:33.16 ID:zOy3MXtt0
>>894
>>893のはスキン入れてると思うよ
現行のアイコン類は残すらしいし

ちなみに>>893はスキンが違うのといくつかのUIが拡張されてるのと影の処理が向上してるのを除けば現行のと変わらん
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 17:38:49.93 ID:/9koC4ac0
イベント

ちょっと操作

イベント

イベント

イベント

ちょっと操作

イベント

イベント

そして僕は、テイルズをGEOに持っていった

925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 17:43:22.58 ID:Paf70SNp0
スクエニの看板はFFではなくDQなのは明らかだな
FFとか14で失敗してるんじゃねーよ

お祭りゲー:DQ>>>>>ミリオンの壁>>>>>>>FF
それ以外:DQ9>>>>>>>>>FF13(笑)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 19:19:54.89 ID:7lZDkE8S0
>>925
DQのお祭りゲーって何?
モンスターズは違うんじゃね?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 19:27:59.54 ID:p032fKHz0
DQのお祭りゲーというと、いたストしか思い出せない。
いたストはDQとFFのキャラが出てたり、マリオも出てるからお祭りな感じするし。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:02:31.48 ID:KiGRkfno0
FF14のおかげでどれだけFFブランドに傷がついたと思ってるんだ・・・
お祭りゲーも売上的には失敗かもしれんが、正式ナンバリングの失敗とは次元が違うわ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:38:41.54 ID:Paf70SNp0
DQとFFがついに決着

2009 電撃・年間ゲームソフト発売ランキング発表
1 DS DQ9 4,089,136
2 DS ポケモンHGSS 3,301,873
3 DS トモコレ 2,059,236
4 Wii Newスーマリ 1,897,089
5 Wii Wiiスポリゾ 1,499,058
6 PS3 FF13 1,455,505

FFダサッ DQ最高
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:40:46.18 ID:3913OwuV0
まあ国内だとDQの方が人気だよな
世界売上だとFFの方が高くなるけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:43:56.79 ID:4MN0W0510
そのDQも10がネトゲで一気に離れるのいそうだけどな
FF11でネトゲで離れたのも多くいたように
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:46:59.17 ID:7lZDkE8S0
>>931
14ならまだしも11と言われるのはなんだかなぁ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:49:19.33 ID:4MN0W0510
>>932
実際いたよ、ネトゲの11はやらず12というのも
今でも11はやる気もない
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:50:24.43 ID:7lZDkE8S0
>>933
戻ってるような奴を離れたとは言えんだろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 20:52:30.42 ID:4MN0W0510
>>933
完全に離れたわけではなくネトゲは避けるけど、オフゲはやるって層だろ
もちろん完全にやらなくなったのもいるだろうけどね
実際DQ10の葬式スレ見たらどれだけ反発もたれてるかわかるだろ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 21:22:10.64 ID:U8nAwj0KO
DQは今からでも路線変更してくれんかなぁ。
声を大にすれば9の時のようにまた別の策を考えてくれるはず。
通信はおまけだったから楽しかった。メインにしないで欲しい。
世界観自体は結構期待してるけど。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 07:27:47.44 ID:7OkJU7ju0
なぜFFがDQに抜かれたのか?というスレなら納得はいった
現に国内ではDQの方が上なんだから
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 10:20:59.68 ID:UOIkJ2dE0
抜かれたってシリーズ本数?
どれくらい出てるんだあれ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 11:31:11.73 ID:O+JFNlkWO
外伝入れる? 本編のみ?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 17:51:13.83 ID:7OkJU7ju0
>>938
お互いの新作、9と13を比べてごらん
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 23:15:24.90 ID:EAzdqw/e0
そろそろ次スレの時期だな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 23:25:32.74 ID:rOV5o7Uq0
抜かれたも何も国内売上はずっとDQ>FFなんだけど。
ナンバリングの累計売上本数だってDQが約2800万本、FFが約2500万本でDQの方が上だし。
ちなみに海外込みの総累計だと大体DQが3000万本、FFが5000万本位になる。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 00:05:06.61 ID:QSETZOOY0
DQやFFは同じメーカーだからそこまで争わなくてもいいんじゃね?w
つかその2つはどちらもRPGとはいえ方向性が違うんだから、一緒に考えること自体にわか丸出し
売り上げでいえば国内DQ>FF、世界DQ<FFっていうイメージがある
「自分は〜のほうが好みだ」みたいな意見だったらわかるが
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 01:55:00.86 ID:XbsaAS/S0
テイルズが忘れ去られてる辺りやっぱり
DQ・FF>>>>>>越えられない壁>>>>>>テイルズ(笑)

という結論でいいんじゃないですか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 10:32:58.25 ID:Zo4Yvoxo0
時代はテイルズ
DQもFFも過去の産物
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 11:12:24.12 ID:9/Xw583W0
そもそも比べること自体おこがましい
国内でも海外でもテイルズは正統派RPG扱いされてないのに
エロゲーとギャルゲーを比べるようなものだ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 12:24:47.81 ID:h4xc2MhJ0
>>946
…エロゲーとギャルゲーって違うの?
一般人から嫌悪されてるって意味では一緒じゃないか
FFとテイルズみたいに
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 12:43:22.60 ID:be6JRiOG0
相変わらずしょーもない争いだな

零式で声優・萌え豚・パンチラに媚び、13−2でAKB商法・DLC商法に走るのが今のFFの「現実」だ
テイルズレベルに堕ちたと見られるのが妥当

よって国民的RPGの称号はポケモンとドラクエに返上した方が良い 
異物が混入していると他の人にも非常に迷惑だから
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 16:23:40.00 ID:LdkblmrY0
ポケモンってなぜか子供向けとか馬鹿にしてる人いるよねwww
全てのゲームで一番人気あるのは紛れも無くポケモン
アニメで放映し劇場版はヒット、売り上げはミリオンなのはポケモンだけ

FFは過去の売り上げがすごいのは分かるが国民的RPGがパンチラ使ったら駄目だよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 16:36:22.03 ID:PP3Pp7lj0
>>1 そう決めつけるのは早計ですよ、と。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 19:44:05.05 ID:4j2trUxe0
海外ではアニメ風ゲームは完全オタク向け扱いで大抵見向きもされないけど、
ポケモンだけはホント、バカ売れするんだよな毎回
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/27(木) 05:13:34.40 ID:qiBx4jD80
あれなぜかFF叩きに
妊娠流石です!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/27(木) 13:47:09.33 ID:URi7nrZ8O
ポケモン関係ない
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 19:34:17.26 ID:U0vzm4aj0
ファイナルファンタ自慰モバゲー(笑)

だめだこりゃ(笑)

ここまで堕ちぶれちゃったのか(笑)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 13:53:26.36 ID:n2/qYddT0
国民的RPGが何で声優、萌え豚、パンチラには知ったのかが理解できない
知名度があるし常にミリオンのエフエフさんにはパンチラ要素とかいらないんじゃないの?

ポケモンをRPGとして認めないのはFF厨か?ハッキリ言ってダンジョンや戦闘はポケモンが一番だわ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 13:58:38.59 ID:aUT824Hg0
FF信者「ポケモンは動物虐待ゲー、固体値&種族値&努力値とか教育上宜しくない」
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 14:19:39.33 ID:K53lVsrz0
>>955
いや、たぶんテイルズ厨
ポケモンさえなければ3大RPGに入れるとか言ってたし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 14:20:05.81 ID:ti2oL9BK0
ポケモンも近年はオタと腐女子への媚びっぷりが酷いんだが
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 14:36:49.88 ID:tXtgAH0AO
そうか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 15:11:56.40 ID:4POCpNAk0
>>949
DQも一応パンチラ有るぞww
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 16:49:28.87 ID:n2/qYddT0
>>957
FF厨も大差ないけどな
現にRPGでもないのにマリオにけんか打ったりポケモンも批判を言うからな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 19:05:59.34 ID:ua41hmGt0
マリオやスパロボを引き合いに出してるのはテイルズ信者だろ

いきなりマリオには敵わないだとか、
FF13はスパロボにも負けたとか言い出してるし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 19:36:48.27 ID:n2/qYddT0
マリオの何のソフトとかは忘れたけど、マリオの新作スレにFF厨がかなりいたけど

FF厨もテイルズ厨もマリオやポケモンに嫉妬してるんだろうな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 19:43:31.97 ID:ZwCFvC9/0
適当なこと言ったって誰も信じないだろうに・・・
それにマリオとかポケモンとか
任天堂の看板ゲーの話なんかどうでもいいよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 22:49:12.97 ID:Pzq6NWwL0
ゲハカスなんだろほっとけ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 06:40:52.19 ID:eUkyijI10
>>960
勇者をテロリスト呼ばわりする等テイルズ厨と同レベルの真性ピサロ厨ID:4POCpNAk0
http://hissi.org/read.php/ff/20111029/NFBPQ3BOQWsw.html
はあなたの隔離施設
【DQ4】ピサロマンセーに都合のいい設定を捏造するスレ第十六章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318857858/
にお帰りください
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 06:45:15.84 ID:eUkyijI10
>>948-949
全くだな
つーか野村スレとかに貼ってあったがもうパンチラとかいうレベルじゃねぇだろアレ
酷いもんだ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/31(月) 20:42:30.91 ID:gRyQLc0a0
>>960
テメェのヲチスレ
ピサロ厨をヲチするスレ 妄想4回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1312889389/
に突撃してモロバレの工作かますのってどんな気分なの?
教えてくださいよw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/01(火) 02:34:08.25 ID:Qon3kwLSO
DQにパンチラある事実がそんなに気に障ったのか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/01(火) 09:18:37.64 ID:nGWynoiH0
DQはもともとエロかったろw
ゲームは結構下ネタ的なのを入れてくるよなw

971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/01(火) 13:16:31.04 ID:9pxL22g60
FFの新作が厨二だとか言ってもそういう需要に変わったんだからしゃーない
結局ネットで馬鹿にされるような厨二臭さやオシャレ感は世間じゃ馬鹿にする人より求めてる人が多い
作家はウケてナンボの仕事だと堀井さんも言ってる

つか1〜5はマジで小学生がRPGツクールで作ったのかってぐらいストーリーが酷い
6〜7あたりから中二wとか言われるようになったけど
中学生になっただけマシ

ベタ、王道とはまた違うんだよ。なんか幼稚
その点ドラクエはやっぱり上手いと思う
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/01(火) 15:01:47.60 ID:udiVwNpi0
FFは中2向け(年齢に関わらず)
テイルズは大きい子供向け
DQはリア充一般ピープル向け
ポケモンは情弱向け
973:2011/11/02(水) 00:21:41.34 ID:xF8gIOqY0
何がポケモンは情弱向け(笑)だよ
ポケモンくらいだろ、子供から大人まで楽しめるのは
現にシリーズの売り上げはポケモンが一番
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 00:25:39.86 ID:IXqmQciN0
ポケモンって大人に人気あるの?
ドラクエFFは初代組がもう結構な年齢になるから人気あるのはわかるけど
ポケモンは携帯機で老眼には辛そうだしあまり大人に受けてる印象ないんだが
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 00:36:48.62 ID:cJMrEOtA0
>>974 ぐぐってみろ 驚くぞ廃人の数にw 俺も昔は…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 00:41:51.58 ID:noxkRrrk0
最近なっておとなになったってのが正しいかもな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 04:41:09.29 ID:W7O2mOCD0
で、葬式は幾ら売れたの?w

DL版はロリ球部に負けたってマジ?w

だっせーwww
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 07:10:14.38 ID:dBqehFEu0
ポケモンって毎回毎回、内容に変化がないよね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 07:55:01.25 ID:xF8gIOqY0
>>974さん
それぞれの売上合計を見てみてはいかがですか?
ゴミエフさんなんかより凄いから
それにポケモンはゴミエフと違ってパンチラや萌え豚とかないよね
パンチラや萌え豚の変な方向へ進んだゴミエフが可笑しいのか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 07:57:47.40 ID:xF8gIOqY0
>>977
葬式なんていうゴミあったんだ
ポケモンファン及びDQの信者の俺は星のカービィに注目を行ってました
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 08:28:04.63 ID:qyaI/+u80
正直今回の葬式で完全にテイルズにも抜かれたな〜っとおもった
テイルズを声優ゲーとか思ってたら葬式も声優ゲーになりました
おまけにパンツとかの要素まで・・・
正直すまんかった
982某ゲームのキャンベル大佐:2011/11/02(水) 08:42:32.46 ID:1DrpmnMu0
ドラクエはストーリーキャラに声優そろそろ用意するべき
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 17:53:15.33 ID:xJM2nxex0
http://www.bandainamco.co.jp/files/hosoku.pdf
テイルズオブエクシリア PS3 日本 74万本


74万本も打ったのかよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 19:12:42.63 ID:8wYuhsPV0
どこの集計見ても61万前後でとまってるし、
公式サイトでは65万(出荷)になってるけど
74万本?いつの間にww

こりゃFFはおろかDQを抜く日も近いな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 21:42:59.22 ID:oeFO+J/fI
ディシディアに出れなかったかわいそなレオノーラ様がレイプしたキャラ
パロム、長老、セフィロス、エクスデス、クジャ、ウボァー
カイン、ティファ、ジェクト、ガーランド、ガブラス、ティナ
クラウド、プリッシュ、セシル、フリオニール、ジタン、オニオンナイト
スコール、ティーダ、ユウナ、エアリス

節操ねぇな!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 21:44:50.85 ID:oeFO+J/fI

                   ∧_∧
                  ( ´∀`)<もっとしてぇ
                  /,   つ 
                 (_(_, )
                  / し'
     /∧⌒∧       / /
     /  | | V | !i     / /
     |  |.|<9.<9|,|    / /
     |  レ  ¨レ    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \_三_/、  / /< 求めよ、されば得られん…
      /     ヽ、 / /  \______ ハイパーアクメをくらええぇえぇえぬわああああああああああああ
      ( ) ゚ ゚/ヽ、/ /
      \ ヽ、 (  /⊂/
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 23:38:38.62 ID:9pxu/lFX0
は?テイルズなんかうちのクラスの
アゴシャクレタksしか知らんかったぞwwwww
テイルズと違ってFFもDQもしってるやつ15人ぐらいいたしwww
テイルズがFFDQ超えたとか
発売日にニュースするようになってから言い始めろks
テイルズなんかFFとDQに戦える位置までたどり着いてないんだよ
いきがってんじゃねぇよゴミ以下のksが
そんなにゲームでシコりたいならエロアニメでもみてろや
どうせニートで暇なんだから時間持て余してんだろ
まじ気持ち悪いから
テイルズなんか所詮おまいらのいってるゴミエフとかドラクソにでさえ
売上で追いつけなんだからもうオワコンだよ諦めろ
あとテイルズは基本的スタンダードを保っているとかいってるマジキチ
がいたけどそれしか作れいないだけだろwww
んでなんかFF&DQ信者がテイルズの人気に嫉妬してるとか?wwwww
テイルズ信者ってマジキチとアホと馬と鹿しかいなんだね?
嫉妬してるんじゃなくて自称三大RPG( ´艸`)ムププとかFFとかDQに
並んでる風にすることが腹立んだよまじできもいなもうあの世にスクランブルしてほうがいいよks達ww
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 01:19:14.20 ID:iSIgVlu10
FF葬式爆死記念真紀子



初週47万(笑) 
初動型でこれは痛いwwwwwwwwwwwwww 

開幕スタートでテイルズに敗北したファイファン(笑)ブランド

もはや国民的RPGの座は今年で遂に剥奪されてしまったか・・・・(笑) ご愁傷さま(笑)
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 01:41:47.20 ID:iSIgVlu10
ファイファン(笑)信者は息してるのか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 01:59:44.63 ID:tCBm+9ux0
50万弱で爆死扱いなのか
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 02:14:26.88 ID:iSIgVlu10
国民的RPGを謳うなら最低でもTOXの初週売り上げぐらいは余裕で越えて貰わないと困りますよねぇ(笑)

え?このアギトって6年も開発してたんですか?w
情けないですねぇ(笑) 
ミリオン逝かないと元が取れませんねぇ(笑) これからVITAでテイルズのように二毛作でもするんですかぁ?w
堕ちぶれましたねぇ(笑)

もはやテイルズにすら抜かれてしまったファイファン(笑)ブランドの真実w
皮肉にもこのスレの最終局面で証明されてしまいましたw

葬式の名に相応しい虎牙破斬・咢(アギト)直撃レベルの見事な爆死(笑) 
特等席から存分に堪能させて貰いました^p^
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 02:27:55.83 ID:tCBm+9ux0
零式って据え置きじゃない上ナンバリングじゃないでしょ
2年前DSで出た光の4戦士と同じポジションだから
別に悲惨な数字かと言えばそうでもないような
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 02:29:13.19 ID:q4ZqebvM0
俺ルールで爆死扱いだろうな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 02:41:25.93 ID:tCBm+9ux0
まぁ赤字にはなってないでしょ
2年前のちょうど今頃発売された真のFF(笑)と違って
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 03:02:06.27 ID:q4ZqebvM0
ゲハカスの死亡フラグなんだよな真の〇〇
ドラクエ9でもそれ言ってダダすべりだったし
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 03:12:32.64 ID:iSIgVlu10
このスレはまたしても完走してしまうのか

ファイファン(笑)信者のスルー力の無さに乾杯!!!
そして全てのテイルズファンにあっぱれ!!!


いや〜 最高の幕引きでしたわ(笑) メシウマすぎるwwwww
997FF葬式はこのスレと共に埋葬されました:2011/11/03(木) 03:13:39.10 ID:iSIgVlu10
FF葬式はこのスレと共に埋葬されました



埋めときますね^^
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 03:15:22.64 ID:q4ZqebvM0
もうアクションも勝てないしテイルズに何かいいとこってあんの?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 03:15:37.05 ID:q4ZqebvM0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 03:15:56.66 ID:q4ZqebvM0
哀れな自称3大RPG
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!