【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part116【DQ7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
<質問はこちらに↓↓>
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294652214/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=kureizi2&P=0&CGP=1&NGP=196(携帯可)

<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm

次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:11:47.31 ID:khlkkhkb0
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
(頻出の石版質問)
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:傷ついた人々が・・・側に人の形をした・・・)
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がそれでも足りません
A.からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.右下の台にはめる緑の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:山の上の教会。現代)
A.プロビナ山教会の小部屋で視点を回転させてみ。
Q.右上の台にはめる黄の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:大金持ちの屋敷)
A.ブルジオの屋敷(別荘ではない)の台所で視点を回転させてみ。

Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。
  それほど大した宝はないので、取らなくても無問題
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:12:31.39 ID:khlkkhkb0
【DQ7で頻出の質問:その2】
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
  ただし、特別にそういった技のない場合もある。
  また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
  再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
  アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.捜せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。

(世界一高い塔&メルビン加入関連イベント)
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
  同時に石版が出現するので拾い忘れないように。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:12:54.08 ID:+SwpQfVy0
>>1乙 
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:13:25.00 ID:khlkkhkb0
【DQ7で頻出の質問:その3】
Q.ハーメリアが洪水でダーマに帰れないんだけど。
A.リートルードの次に行く大地は進めるとすぐにボスを倒すまで引き返す事が出来なくなります。
出てくる敵とボスが強めなのでメンバーが弱い職業ばかりだときついです。
引き返せなくなる事を念頭に入れ職業を調整しておく事をお勧めします。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません。
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、まずは本体を倒す。
チビには「おたけび」「ラリホー」「マホトーン」などを使いラリホーを封じよう。
「メダパニ」「メダパニダンス」も有効ではあるが同士討ちして正気に戻ることがある。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など。
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:14:01.00 ID:jMVsUBp2O
>>1乙戦略
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:14:06.73 ID:khlkkhkb0
その他の質問
Q.移民がなかなか集まりません
A.出現する移民の種類は完全にランダムなので、特定の移民が欲しい場合も気長に集めて回るしかない。
 移民は町にいる住民の数が多いほど出現しにくくなるので、不要な移民はどんどん追い出せ。
 ちなみに移民の町に招くことができる最大人数はDISC1だと最大27人、DISC2(ダークパレス復活後)は最大40人。
 メモリーカードが二つあれば、移民交換システムとセーブデータのコピーを悪用して移民の増殖が可能。
 (同一の冒険の書では交換できないので、ダイアラッククリアまで進めた別の冒険の書を用意すること)
Q.ルーメンが滅んだんですけど
A.ルーメンは過去の三度目(ヘルワーム事件)の時の選択肢によって、町が滅ぶルートと残るルートに分かれる。
 町が滅んでも特に重要なアイテムが手に入らなくなるということは無く、滅んだルーメンでも移民は問題なく出る。
 デメリットらしいデメリットは固定移民の農夫を町に招くことができなくなることくらいなので、あまり気にしなくてOK。

Q.モンスターの心っていつから落とすようになるんですか?
A.ルーメンのモンスターじいさんに会ってから
Q.モンスターパークを完成させるとどうなる?
A.「チビィのかたみ」というアイテムを貰える。道具で使うと「どとうのひつじ」と同効果。ただし失敗がない
Q.モンスター図鑑を完成させるこつは?
A.DISC1のうちに現在の海底神殿でグラコス5世を倒しておく。世界異変前の海のモンスターはクリア後ダンジョン、
  過去の海底都市のモンスター(ヘルダイバーを除く)は、現在または過去のサンゴの洞窟、
  ヘルダイバーはダークパレス(ラスダン)の水のアミュレットから行くフロアに出現する。
Q.PS2でやるとフリーズが多いのですが・・・
A.PS2でやるとフリーズしやすい。特に型番が30000台の人は注意。
  PS1を持ってる人は1でのプレイを推奨。基本対策はこまめなセーブ。詳細は<フリーズ対策>参照。
  また、PSoneBooks版(スクエニから出た廉価版)は改善されている模様なので買い換えるのも手。
Q.ラーの鏡って何に使うんですか?
A.戦闘中に使うと敵のモシャスが解ける。他に重要な使い道は特にナシ
Q.ダンビラムーチョ・おどる宝石の心が欲しいので、どこに出るか教えてください。
A.ダンビラ→アボンのトンネル。おどる宝石→コスタールの大灯台とホビットの洞窟。

マーディラス「像より入りて十字を切れ」の歩き方
   ┌―┐
  ┏|┓|
→―┼―┘ ※宝箱・階段は避けて通ること
像┗|┛
   ↓
【アイテムコンプリートを目指す方へ】
ローズの手紙はDISC2に入ってクリスタルパレスへ行くイベントが始まると手遅れになります。
手に入れて無い人はバーンズ王と一緒にクリスタルパレスへ行く前に手に入れておこう。
ひかりゴケ、モンスターずかんは3精霊を復活させマールデドラゴーンに乗り込むと手遅れになります。
乗り込む前に3つのアイテムをマリベルに持たせているかチェックしとこう。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:15:30.34 ID:khlkkhkb0
【モンスターの心】
Aランク
リップス、★スライム

Bランク(1/64)
腐死体、はなカワセミ、ホイミスライム、リザードマン、サンダーラット、★エビルタートル、★キメラ

Cランク(1/73)
踊る宝石、★爆弾岩、★ミミック

Dランク(1/128)
ゴーレム、ダンビラ、★ゲリュオン、★バーサーカー、★いどまじん

Eランク(1/256)
死神貴族、プロトキラー、呪ランプ、★ドラゴスライム、★アンドレアル

Fランク(1/512)
フライングデビル

Gランク(1/1024)
ギャオース、ダークビショップ、まじんブドゥ、ローズバトラー、ギガミュータント、★☆虹孔雀

落とさないモンスター
★ヘルバトラー、★コスモファントム、◎プラチナキング、デスマシーン、エビルエスターク

★ラキパネで入手可
☆カジノ景品で入手可
◎ちいさなメダル110枚

※エビルエスターク、デスマシーンは入手不可
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:16:13.44 ID:khlkkhkb0
【ラッキーパネル】 メモツール

http://miya.s16.xrea.com/dq/7/lucktin/panel.html

http://www.geocities.jp/road_of_the_rices/game/dq7-jpeg/index.html

http://www.ffdq.com/dq7/lp2.html


【ランキング優勝点数の到達地区限界】
@アイラが仲間になる直前(※マリベル離脱後の3人状態を含む)まで
A以降現在コスタール(※調査仮進行中で推定)参考まで
B上記以降(※推定DISC2序盤)
・ちから部門・・・・@105 A155 B155
・かしこさ部門・・・@120 A136 B180(※1)
・かっこよさ部門・@200 A260 B305(※2)

※1、アズモフイベント終了後
※2、ローズの手紙提出が絶対条件

※さらにC最終段階がある。


盗賊のカギ入手後、戻ってカギで開ける宝箱

現代:エスタード島のきこりの家の地下
現代:フォーリッシュの城塞、右上の部屋
過去:グリンフレークの屋敷の2階
現代:メモリアリーフから修道院へ向かう山道・2個
過去:ダーマ近くの旅の宿・2個
現代:ダーマ近くの旅の宿・2個
過去:ダーマ神殿の地下・4個
過去:ふきだまりの町のゴールド銀行・2個
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:16:55.80 ID:khlkkhkb0
テンプレは以上
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:34:00.54 ID:jMVsUBp2O
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 13:15:47.75 ID:KgmM1asD0
乙乙
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:50:52.15 ID:oQ1uojSA0
>>1
>>4>>6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まだ1がテンプレ貼ってる途中でしょーが!
\___________   ___________
         _,...,,,,__,,,...、//
          _/__,_,'___,'__,__!__ヽ__
         |_l_l_l_l_LL!-'-'-'-Ll_|
       i':::::::::/ ̄三三三 ̄ヾ!
        |:::::::::| lll!!''    ''!!l|
       iヘ::::;| ノO,ゝ  ro_、!
        i{y!::|  `ー '´  {ー 'i
         ヽ_゛!ヽ  ノ r_ j,、 イ
         〉   !    i⌒i' ム
         _/__ヽ ヽ  !__! /| ト、
      /ヽ!_l_l_l_l,ゝ ,,_`二イ | | |
     /\/ヾ;::::::ノ\/t }ー- }
     |  |    Y´   |、゙;__,,./
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:25:57.85 ID:lXeujcLm0
>1
スレ立ててくれてありがとう、つまらなそうだわ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:31:52.79 ID:AkbG5pQG0
ヘルクラウダーはあのラリホー魔のベビークラウドを
召喚されたと同時に倒すことが重要
それさえできれば楽勝
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:38:15.06 ID:6oCUyRiOO
>>15
そうなんだよ!!!
それなんだよ!!!!!!ラリホさえ無ければ勝てるぽいのに
しかもあいつら地味に体力あるから三回四回くらい斬らないと倒せないw
攻略サイト見ないでしてるから中級の職業についても知らなくて全然はちゃめちゃな職業に就いてたわ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:38:21.57 ID:jc6VXjXZ0
>>1
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:45:09.74 ID:6oCUyRiOO
ちょっと詳しく書くからヘルクラウダ討伐にオススメ教えて

主人公) 今バトルマスターにした

アイラ)踊り子と戦士マスターしたとこ

ガボ)羊買いとぶとうかマスターで今盗賊

メルビン)何一つマスターしてない、マリベルいなくなったから急遽船乗りから僧侶に転職させた


今からアイラ転職しに行くのでアドバイス頼む
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:47:52.77 ID:AkbG5pQG0
その職業で倒せないの? ベビークラウド一発で
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:50:08.35 ID:6oCUyRiOO
>>19
え、全然倒せないよ
都合よく主人公とアイラは寝てしまうし
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:55:33.23 ID:AkbG5pQG0
攻撃力どれぐらいよ?
俺が撃破したときのデータでは
主人公157
アイラ165 だったが
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:58:50.08 ID:6oCUyRiOO
>>21
主人公 185
アイラ 163 だよ
マジで倒せないよ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:59:37.12 ID:q7Tdbahe0
メルビンをもう少し鍛えてマホトーン覚えさせるか
まふうじの杖を買ってきてベビークラウド4体の魔法を無効化
あとは無視してヘルクラウダーを集中攻撃

でいけそうな気がした
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:00:48.23 ID:AkbG5pQG0
ベビークラウド4体?
俺のときは1体しか呼ばれなかった

ってことは4体も呼ばれたら時の砂
1体しか呼ばれない運を狙う ってのはどう?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:05:22.28 ID:6oCUyRiOO
>>23
今色々ググったんだが
メダパニダンスとマホトーン効くみたいだな
さっきマホトーン覚えたから今から行くわ!
>>24
うんあいつら四体出て来るよ、必ずww
時の砂とか存在忘れてたwなるほどな!
バトルマスターになってから一度も討伐行ってないから今から試しに行くわ
アイラ戦士のままで

次は絶対勝つ!!皆ありがとう
また報告にくる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:36:27.77 ID:6oCUyRiOO
ダメだ倒せないよ
時の砂で三回チャレンジしたが強すぎる。マホトーンは効果あったが回復が間に合わない
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:41:22.86 ID:6oCUyRiOO
真空波強すぎるわ
多分体力1000も削れてないまるで歯が立たない。
スカラしてる余裕もないしベビークラウドは四体で攻撃してくるしもうやだ

やはり全員中級職業にするしかないのかな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:53:11.84 ID:6oCUyRiOO
つうかここで詰まるってことはこの先のボスどんなんよって感じやな。
ボス強すぎてドラクエじゃないみたいだ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:54:46.63 ID:cRCt+vu90
マホトーンは唱えた事ないなw
アイラはずっとメダパニダンスかかえん斬り
ガボは失敗してもいいからどとうのひつじorやばくなったらしゅくふくの杖かせかいじゅのしずく
メルビンは回復かステテコダンス
主はずっとつるぎのまい
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:55:43.98 ID:cRCt+vu90
この後のボスはヘルクラウダー倒せればいける

まものハンターをマスターすればコスタールのボスなんかうんこ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:56:08.25 ID:cRCt+vu90
作業したことは無駄にはならないから頑張れー
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:59:38.92 ID:AkbG5pQG0
丁度ヘルクラウダー前のセーブデータが残ってたから
試しに戦ってみよう
そんな苦戦した記憶ないんだが(2回くらいで倒せたはずなんだが
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:00:23.60 ID:6oCUyRiOO
ゴメン剣の舞って戦士と踊り子マスターしたら覚えるの?アイラマスターしてるのに使えないよ?
それとも連携技?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:01:40.19 ID:6oCUyRiOO
>>31
うん、イライラせず地道に頑張るよありがとう
RPGでこんなに全滅したの生まれて初めてやわ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:02:29.21 ID:AkbG5pQG0
剣の舞覚えてないのかw 通りで苦戦するわけか

マスターしてるならもう1回踊り子やって30回くらい戦ってみそ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:03:56.74 ID:cRCt+vu90
どちらもいたについたらおkだったかな?
アイラの場合おどりこのかんをとりもどさないとダメだからもっかいおどりこでちょいちょい戦わないとダメだったと思う
アイラは攻撃力ないしスーパースター目指した方がいいと思う
ハッスルダンスは終盤までかなり助かる
攻撃力の高い主に覚えさせた方が、、
バトルマスターなんでしょ?
37(´・_・`):2011/07/16(土) 18:04:27.07 ID:JxjlCier0
剣の舞がないのは辛い、、、
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:08:23.93 ID:6oCUyRiOO
>>35>>36>>37
皆ありがとうw
アイラをぎんゆう詩人にしたとこやけど今から踊り子転職してくる!!

うん、バトルマスターでゾンビ斬まで覚えたよ
主人公も剣の舞やらせるために今踊り子に転職させた方がいい?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:11:05.13 ID:6oCUyRiOO
>>36
あ、アイラはスーパースター目指すのね!わかった!!
40(´・_・`):2011/07/16(土) 18:12:41.88 ID:JxjlCier0
がんばって〜
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:13:27.15 ID:AkbG5pQG0
検証中
いま早速ベビークラウドが現れたけど 1体だけ
4人全員で攻撃して即死亡

4体も現れるってどういう状況なの
42(´・_・`):2011/07/16(土) 18:14:39.75 ID:JxjlCier0
ベビークラウドはイオナズンだ
遅かったらゴメン
43(´・_・`):2011/07/16(土) 18:15:55.73 ID:JxjlCier0
それで倒せるはず
がんばって〜
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:16:11.41 ID:AkbG5pQG0
また1体召喚されたが即死
何でヘルクラウダーが強いといわれているのかわからなくなってきた
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:16:26.62 ID:cRCt+vu90
今から賢者はキツイだろうww

主に頑張ってつるぎのまいを覚えさせて!
終盤までじゃなくずーーっと使うからw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:18:09.12 ID:6oCUyRiOO
>>41
ヘルクラウダって二回攻撃じゃん、それであっという間に四体になるよ私は
47(´・_・`):2011/07/16(土) 18:18:19.61 ID:JxjlCier0
あ、そーか
やっぱ剣の舞だね
役立たずでスマソ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:20:27.01 ID:AkbG5pQG0
>>46
2回行動は確かにそうだけど
1ターンで2回も召喚されて
それが連続×2ってこと? そんな不幸な状況って続くものなのかなぁ……
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:20:52.81 ID:6oCUyRiOO
>>45
わかった!!!
今から主人公踊り子にします
朝までに倒せるように頑張る
皆マジでありがとう
>>47
レス貰えるだけで感謝!
ありがとう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:25:09.91 ID:/5gXUyX4O
>>46
吟遊詩人から踊り子に転職して勘を取り戻したら、もう一度戦士に転職して勘を取り戻さないと、剣の舞は覚えないよ

職歴技は、間に他の職業をはさむと覚えてくれない


アイラの加入時の職歴は、剣の舞狙いの初心者にとって、地雷だよなぁ
51(´・_・`):2011/07/16(土) 18:25:19.06 ID:JxjlCier0
ありがとう
がんばって!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:29:23.57 ID:cRCt+vu90
べビークラウドを驚異的な存在にしすぎるのも問題かも
メダパニダンスでうまくやれば仲間割れを引き起こすから実はべビークラウドは僕たちの味方!(`・ω・´)
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:29:25.54 ID:6oCUyRiOO
>>48
それがどうも私は運悪いみたい
>>50
え〜;;;;
なんだそのシステム
ほんと不親切だな7は
そんなのここで聞かなきゃわからないよね絶対
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:30:14.43 ID:AkbG5pQG0
実験してたらさっき2体という状況になってラリホーを許し無念敗北w
けど4体にはならなかったから
何回か時の砂連打で何とかならないかなぁ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:32:35.69 ID:6oCUyRiOO
>>52
それがメダパニダンスはきかなかったんだ何回かしたけど
マホト-ンは100%効いた
56(´・_・`):2011/07/16(土) 18:33:11.24 ID:JxjlCier0
やっぱメダパニかな〜
一撃で倒せれば問題ないかも
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:33:38.39 ID:/5gXUyX4O
>>53
でも、熟知していれば、早々に強力な職歴技を狙って覚えることが出来るんだぜ
魔法使い×武道家で「いなずま」とか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:33:56.85 ID:cRCt+vu90
効かない時もあるけどうまくいったら全員こんらんするマホトーンよりもダンス連発する方が断然効果的
何回もやればさらにこんらんしたってなるから
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:34:32.27 ID:6oCUyRiOO
>>54
剣の舞無しでは勝てないって皆ゆうてるから頑張るよ私
60(´・_・`):2011/07/16(土) 18:35:56.21 ID:JxjlCier0
レベルは何レベ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:36:25.83 ID:T66F6/0t0
風神の盾を使えば50%くらいの確率で飛んでくけどね
62(´・_・`):2011/07/16(土) 18:37:24.08 ID:JxjlCier0
ニフラムで消しちゃえば
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:38:06.29 ID:AkbG5pQG0
>>59
でもベビークラウド1体ぐらいなら仲間全員で総攻撃で何とかならないかな……
それに剣の舞はダメージが分散するからベビークラウドを一発で倒すには不向きかも
64(´・_・`):2011/07/16(土) 18:40:38.98 ID:JxjlCier0
一撃が強い技がいいよね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:41:46.38 ID:AkbG5pQG0
正拳突きとか火炎斬りとか使ってる? それ+全員の最強装備の総攻撃で何とかなる希ガス
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:42:01.24 ID:6oCUyRiOO
ニフラムわろた
絶対消せないやろwww

レベルは主人公25
アイラ22 ガボ23 メルビン22

じゃあ次行く時は、かかるまでメダパニダンスしてみる

ベビークラウドに総攻撃なんて出来ないよガボとメルビンはひたすら回復だもん真空波やら鎌鼬してくるから
67(´・_・`):2011/07/16(土) 18:43:01.09 ID:JxjlCier0
ニフラムって効くんだっけ?
68(´・_・`):2011/07/16(土) 18:44:28.95 ID:JxjlCier0
そーか
2人が攻撃やくか〜
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:45:00.72 ID:6oCUyRiOO
>>65
もちのろん使ってるよ
でも真空波でアイラがすぐ死ぬからそっからはもう、体勢わちゃくちゃよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:46:45.79 ID:cRCt+vu90
つるぎのまいでベビークラウドをちょいちょい撃破していってヘルクラウダーに隙があれば全員攻撃で余裕で倒せた

71(´・_・`):2011/07/16(土) 18:47:32.28 ID:JxjlCier0
レベル上げじゃね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:49:18.90 ID:6oCUyRiOO
それは>>70が強すぎるからやwwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:51:18.46 ID:AkbG5pQG0
真空波ってそんな高い頻度で使われたかなぁ
さっきやってても2,3回ぐらいだったけど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:53:04.14 ID:/5gXUyX4O
そういえば、ホイミスライムの心は持っている?

回復が間に合わないんだったら、誰か転職させるといい
最短で(120回ぐらいかな)、ベホマラーを覚えられる
75(´・_・`):2011/07/16(土) 18:53:56.99 ID:JxjlCier0
ナイスアイデア!!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:58:59.95 ID:5DIuWzvS0
>>57
残念それは火の息だ
いなずまは船乗り

吟遊詩人+戦士の戦いの歌も強いよね
77(´・_・`):2011/07/16(土) 19:01:14.86 ID:JxjlCier0
攻撃力が上がるやつか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:02:20.71 ID:/5gXUyX4O
>>76
あー、そうだっけ?
フォローサンクス
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:03:33.30 ID:5DIuWzvS0
>>77
いや、MP消費なしのスクルト
スクルト自体がモンスター職か職歴技でしか覚えられんから重宝するんよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:04:39.07 ID:6oCUyRiOO
>>73
ランダムだからね!
真空波は3ターンに一回くらいある。私嘘ついてないよマジで倒せない

ホイミスライム持ってる…けど、だんだん意見が分散してきてどうしたら良いか分からないw
メルビンをホイミスライムにしたらいい?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:07:13.42 ID:6oCUyRiOO
スクルトありがとう
アイラが剣の舞覚えたらぎんゆう詩人にするから戦いの歌も覚えるはず
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:08:42.68 ID:TAi+LXIW0
これが夏休みというやつか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:09:44.56 ID:5DIuWzvS0
>>80
全体回復なら後攻の方が有利だからメルビンじゃないかな。
MPキツい気もするが毎ターン後手でベホマラーしとけばそうそう死なない。

逆に祝福の杖とかベホマみたいな単体回復はガボ。
今にも死にそうなキャラを救済するなら素早い子がいい。
マリベル居ればそっちでもいいけど。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:13:31.18 ID:6oCUyRiOO
>>83
うんガボはひたすら杖使ってるよ〜
メルビン僧侶極めたらホイミンにしてみるよ
ありがとう!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:27:08.51 ID:okZCDuTf0
みんなDQ7が大好き!

86(´・_・`):2011/07/16(土) 19:40:55.32 ID:JxjlCier0
そうだね〜
大好き
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:52:10.23 ID:cRCt+vu90
倒せた〜?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:58:36.12 ID:okZCDuTf0
倒せたかな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:08:02.21 ID:K/9JaeOzO
ベビークラウドにメダパニ、メダパニダンスでベビークラウドには一切攻撃せず
ヘルクラウダーだけに攻撃してれば上手く嵌まれば勝てるでしょ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:27:49.38 ID:/5gXUyX4O
今は職業レベル上げの真っ最中だな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:39:35.79 ID:cRCt+vu90
今はiPhoneとかスマートフォンとかiPod touchとかでアニメやら何やら気軽にみながら熟練度とか稼げるけど昔はそうはいかなかったな、、、
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:42:14.37 ID:0GtlZq540
すげえ
ダーマで反乱してるwww
胸が暑いです
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:46:21.12 ID:/5gXUyX4O
>>92
帰りに、ふきだまりの町の銀行にある宝箱取るの忘れずに
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:50:24.36 ID:IZq5YBk50
メダパニやラリホーで攻めるときは剣の舞は相性悪いと思うんだ
物理で殴るとすぐ起きちゃう
前やったときはマホトーン+イオラ連打でやってた気がする
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:54:44.99 ID:T66F6/0t0
ユバール剣舞ならたまにベビーが停止するけどね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:15:27.66 ID:cRCt+vu90
そこはゴリ押し

97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:20:39.06 ID:6oCUyRiOO
。゜(゜´Д`゜)゜。
皆さん…


なんと!!!!さっきやっと剣の舞覚えてソッコー今チャレンジしたら難無く倒せました
。゜(゜´Д`゜)゜。
アイラと主人公の剣の舞無双最強です
いやはやほんまにありがとう!!!!!
そして戦いの歌ありがとう!!!守備あげまくったらアイラ物理攻撃2とかしか当たらなくなったよw
まだ戦ったことないんだけど今ならグラコス5世倒せるかな?
いやっほ〜!!!!!!!(●´∀`●)皆さんありがとう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:21:42.99 ID:KgmM1asD0
めでたしめでたし
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:24:54.91 ID:6D4aUN5S0
スレが進んでいると思ったら実況しててワロタ
倒せてよかったな
あと>>1
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:29:05.52 ID:kMMLvDMC0
ヘルクラウダーの頃にはアルテマソードを習得してるこの稼ぎ過ぎ癖直したい

単純作業そんなに嫌いじゃないから
「あと○○まで。。。」
「職業レベル7とか微妙だからマスターするまで。。。」
「やっぱ上級職つくまで。。。」
とかやってるうちについつい稼いじゃうんだよね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:30:22.45 ID:gwPGFt410
剣の舞か
以降、ヌルゲーと化したな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:32:45.53 ID:6oCUyRiOO
このスレの住人はマジで優しい
私いつも色んなスレでウザがられて罵倒されて追い出されるんだけど皆さんにはマジ感謝です
優しく教えてくれてほんまにありがとう!!
またほんまに詰まったら来るかもしれないけどそれまでまたROMに戻るね
スレだいぶ消費してごめんなさい。
皆さんありがとうございましたm(__)m
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:35:26.70 ID:KgmM1asD0
スレなんてまた立てればいいし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:41:04.51 ID:okZCDuTf0
DQ7ユーザーは優しいのさ  DQ7最高!
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:41:35.46 ID:g3YL2mAB0
早くwiiか3DSでリメイク来ないかな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:45:05.04 ID:y0svyfpVO
>>100
俺がいる
ボス戦で苦労した事がないわ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:47:47.83 ID:Gj6rmJh30
>>100
そしてフリーズへ・・・
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:48:10.21 ID:/5gXUyX4O
良かった良かったw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:49:57.22 ID:vx1TMRD40
>>102
ネタレスの割合が多いスレは雰囲気に反して排他的な場合が少なくないからどんなスレかよく見た方がいい
ちゃんとゲームの話してるところならそこまで邪険に扱われることもないと思う

あと一つ忠告というかうすうす気付いてるとは思うけど
移民の街はアイテム取り尽くすまで人増やさない、一人増えたら探索、を欠かさないこと
メダルとか取り忘れたまま街の発展段階が進むと取れなくなったりするよ
110(´・_・`):2011/07/16(土) 23:05:36.91 ID:JxjlCier0
倒せたんだ〜
おめでとう(^_^)
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:09:53.82 ID:rhkrN1y/O
また震度7かよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:12:24.65 ID:/5gXUyX4O
移民の町は、5人毎に発展だな
はじめの頃はリストが無いから、頭の中でカウントしておかないと、メダルとか取りこぼすことになる
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:17:27.94 ID:g3YL2mAB0
>>111
マジ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:24:47.41 ID:cRCt+vu90
とりあえずおめでとう!
つるぎのまいのありがたみが分かったか!!(`・ω・´)
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:27:03.60 ID:cRCt+vu90
面白かったからまた実況してーな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:31:15.75 ID:khlkkhkb0
>>102
正直うぜえと思ってはいたけど言わなかっただけ
色んなスレでうざがられるなら、少しROMって雰囲気掴むとかするといいよ
半年ROMれというありがたい言葉もある
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:43:13.84 ID:Gj6rmJh30
楽しんでプレイしてるのが伝わってきて同じファンとしても何よりだけど、日常生活でも多弁すぎるのはどうかと思うから
逐一報告するんじゃなくある程度言いたいことまとめて1回に絞った方がいいとは思う
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:44:21.54 ID:1d615U9QO
かなり昔のゲームだし、新規の人は嬉しいもんだよ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:01:16.65 ID:cRCt+vu90
楽しけりゃいいじゃねーか
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:03:57.83 ID:cBHdbLxvO
世間の評判があまりよろしくないから、新たに始めた人がいると嬉しいよね

嫌いにならないで欲しいから、色々とアドバイスをしたくなる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 01:09:05.68 ID:5BAYPphf0
個人的にはいまどき7の実況のような事をやる奴が珍しくて良かった
また来いとは言わんがたまにはいいもんだ
122(´・_・`):2011/07/17(日) 01:19:32.69 ID:c5l5mbdR0
なんかたのしかった
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:15:54.48 ID:wNl6XdWZO
のりおくれた
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:18:37.20 ID:SRQ9wrBp0
>>120
まさにそれだな
楽しんでプレイしている人がいると嬉しい
当時はひたすら激ハマりしてたから世間での評判が悪いとは思わなかった
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:54:54.64 ID:LlocRytOO
久しぶりにプレイしてるが、disk1最後からdisk2の序盤にかけての展開は先がわかってても痺れるな。
無数の陸地を封印から解放して魔王を倒した果てにエスタードがあれってのはなかなかに強烈。

ゾクッとした。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 03:23:14.51 ID:l4pw4KK9O
みんなフォローありがとう〜!嬉しい!次からは要点纏めてレスするようにするよ、剣の舞無双さえあれば負けない気がするよw
ドラクエ主観で格付けするなら5=7>>6>3>4>>2>1なくらい楽しいよ〜
ただ時間の有り余ってる人でなきゃ投げたくなるかもねamazonのレビュー通り。
私は欝ストーリーが大好物だから7ははまる!
神父とルカスの話がチビィ抜いたよ〜
ドラクエで泣いたの初めてだ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 07:44:06.35 ID:rgQq/s0i0
おまいら 優しいな
128(´・_・`):2011/07/17(日) 08:03:02.81 ID:c5l5mbdR0
みんな優しい(^_^)
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 09:15:12.52 ID:inDjIhNa0
おまいら抱いて
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 09:56:13.23 ID:cBHdbLxvO
どうだ、坊主。
ワシのパフパフは?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:10:17.17 ID:KBH+1peH0
ダンビラいい加減心よこせや
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:29:37.52 ID:inDjIhNa0
すごく、、、ガチムチです、、、
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:45:53.41 ID:V3Ro7v0V0
ダーマの偽神官
すごく…強いです
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 11:10:24.41 ID:V8if/tgj0
>>126
神父とルカスの話とチビィで抜いたに見えた

あの神父結局死んじゃうんだよね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:24:09.19 ID:l4pw4KK9O
>>134
え!?
あの神父様とどこで再会出来ますか?会いたい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:24:17.66 ID:Okws/kLh0
がああぁぁぁぁ!!
久しぶりにやったら、プロビナでプラチナソード貰うの忘れたあぁぁぁ!!!

でもその前の海底神殿で、天使のレオタードをたった1回の戦闘で手に入れたから差し引きゼロってトコか。。。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:07:44.98 ID:4/ZkJdMk0
>>135
プロビナの神父さんだよ。だから、もう会っている。

主人公が訪れる順番は、プロビナ→レブレサックだけど、
時系列では、レブレサック→プロビナの順になる。

つまり、ルカスから女神像をもらってレブレサックを出る。
途中で魔物に襲われて記憶をなくし、プロビナにたどりつく。
プロビナが襲われているときに記憶を取り戻し、主人公達をかばって死ぬ。

って流れになる。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:12:29.50 ID:devdd2eP0
主人公達が来なかったら結局神父さまだけが助かることになってたんだろうか。
フォレストガードを倒した時点で歴史が変わるからどうなるかよく分からないけど。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:22:01.96 ID:cBHdbLxvO
俺は、主人公一行が来ること自体、歴史に織り込み済みだと解釈している
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:32:08.04 ID:l4pw4KK9O
>>137
うわほんまや!!!!!!!!!!!!!!!!!!レブレザックで女神像見た時プロビナと同じやー!
って思ったのに、ルカスの女神像だったんだ。そんな謎解きまで出来なかった…

プロビナの神父様は命と引き換えに二度も村を救ったんだね更に泣けるわコレは。生きて欲しかったな。
もっと注意深く見るべきだった。
いやぁ深いな〜。皆よく気付くし頭いいね。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:36:26.66 ID:SmFGSC3s0
それに比べて現代のほうは・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:38:11.48 ID:WuOuEefJ0
レブレサックは 最悪な村だげでど 少しの希望はあるよね 
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:40:00.81 ID:cBHdbLxvO
まぁ現代は子供達がまともだから、大丈夫じゃね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:48:47.79 ID:OMw8wrILO
スレが伸びてると思ったら日常のゆっこみたいなのが来てたのか
145(´・_・`):2011/07/17(日) 14:52:37.30 ID:c5l5mbdR0
ゆっこwwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 15:25:45.93 ID:inDjIhNa0
とりあえず木こりは俺の嫁
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 15:29:15.90 ID:WJdbDJZk0
どうぞどうぞ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 15:31:05.73 ID:WuOuEefJ0
あのババアむかつく
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:03:45.32 ID:XU4/1NRSO
>>100

ドンマイ、ドラクエ7、今、初プレーで、
突き飛ばしで経験値稼がないようにして、熟練度稼ぎまくって
ダーマ復活直後の今
全員基本職マスター
主人公、天地雷鳴氏マスター、パラディンマスター、今バトルマスター
マリベル、ゴッドハンドマスター、賢者マスター、今、スーパースター
ガボ、天地雷鳴氏マスター、今パラディン
全員、海賊レベル6、魔法戦士レベル5
の俺がいる!

150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:06:18.72 ID:cBHdbLxvO
オルゴさん、死んでしまうん?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:17:13.34 ID:inDjIhNa0
>>150
節子、それオルゴやない、

オカマや
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:34:45.99 ID:uNqOlKxk0
色んな大陸にいく度に
あのキャラ再登場や伏線回収みたいのあって楽しいよね
大人になったヨゼフに会いたかったけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:42:12.66 ID:WuOuEefJ0
今年の7のオーケストラコンサートで、すぎやん リメイクについて何かしらいわないかな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:43:10.00 ID:uNqOlKxk0
言ったらいいな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:47:40.34 ID:dx5QnEDq0
>>149
暇人すぎるだろwww
はっきりいって剣の舞,ハッスルダンス,べホマラーさえ覚えればクリア楽勝なのにw
156(´・_・`):2011/07/17(日) 16:55:40.45 ID:c5l5mbdR0
その暇人がいいwww
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 18:07:39.39 ID:8bITjOGA0
リメイクするなら今の時勢とか長さ的に携帯機希望の人のが多そうだけど
あえて据え置きでリメイクキボンヌ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 18:43:38.45 ID:l4pw4KK9O
カジノ当たったら楽しい!
辞め時がわからず意地になっちゃうね
159(´・_・`):2011/07/17(日) 18:44:24.67 ID:c5l5mbdR0
わかるわー
カジノ最高!!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 18:47:07.68 ID:l4pw4KK9O
>>159
ポーカーは完全に八百長というか出来レースぽいよね
ダブルアップでマックスまで勝てた人なんているのw
161(´・_・`):2011/07/17(日) 18:51:17.63 ID:c5l5mbdR0
なん万枚も稼げないのは痛い
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 19:32:22.15 ID:PHNCEOJr0
神父の物語は逆に見せて時系列通りには見せなかったのが上手いと思う。
ただ残りのエリアがコスタール1つでプロビナのあれでほぼ結末とメタ的にわかってしまうのがなぁ・・・
重い話だからあえてDISC1終盤にぶつけたとも考えられるけど
もう少し未解放エリアが残ってる段階であの続きがあるのかないのかというのを考えながらプレイしたかった、そこがちょっと惜しかった
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 19:37:10.26 ID:uNqOlKxk0
リメイクでは追加シナリオや新大陸や島とか出来るのだろうか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 19:44:45.18 ID:WG0OL4JVP
あれ以上ボリューム増えたら軽く死ねるわw
165(´・_・`):2011/07/17(日) 19:46:50.24 ID:c5l5mbdR0
今妹がポーカーのダブルアップで5万枚出した
おれも出したことないのに( ̄ー ̄)
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 20:20:43.48 ID:lPR+diH20
4精霊弱し……。
プラチナキング仁王立ちすればほぼノーダメなのか……。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 20:40:27.41 ID:WuOuEefJ0
神さまの本気ver
168(´・_・`):2011/07/17(日) 21:31:00.25 ID:c5l5mbdR0
精霊好きだな〜
特に風の精霊がwww
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 21:35:09.59 ID:FnfgYqdH0
>>162
アレはそういう演出でしょ
結末が先にわかってることの何が不満なんだか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 21:46:38.11 ID:dx5QnEDq0
あれは時系列がおかしい
プロビナに行く時点ではレブレサックはまだ救えていないのに
なぜ神父がいるのか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:13:34.12 ID:lPR+diH20
>>170
主人公たちの行動は最初から歴史に織り込み済みなんじゃないの
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:18:40.92 ID:l4pw4KK9O
すみません。も、もしかしてDisk2に行くと転職不可?
ルーラも出来ないし空飛ぶ石もない…
マリベル今更戻って来たしアイラもまだ笑わせ師…

>>165
それは凄すぎる…!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:23:33.23 ID:398kH/Q8O
>>170
「私の村も魔物に〜」みたいなこと言ってたから、神父が村人にフルボッコで瀕死に→魔物、神父が死んだと早とちりして村襲撃→何故か姿が戻った神父女神像を持って村をでる
ここまで妄想した
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:27:09.35 ID:dx5QnEDq0
>>172
うん,ある程度進めたらダーマ行けるようになるけどねー
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:29:59.82 ID:l4pw4KK9O
>>174
終盤で転職出来るけどしばらくはこのまま!??マリベル体力110ヲワタ\^o^/
がんばります!ありがとう!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:32:47.31 ID:dx5QnEDq0
むしろ俺はマリベル復帰してキタコレって思ったけどね
賢者ほぼマスター状態でべホマラー覚えてたから
そしてラスボスもメルビンはずしてマリベルで倒しますた
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:35:23.19 ID:cBHdbLxvO
>>170
ルーメンみたいに、選択次第で未来が変わるわけじゃないから大丈夫
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:37:11.55 ID:lPR+diH20
>>175
いや、転職不可期間はそんなに長くないよ
ボス1体倒せばダーマいける
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:41:34.11 ID:inDjIhNa0
そのボスがだりーんだよ

暴君炎の精霊さんディスってんのか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:42:53.32 ID:dx5QnEDq0
あんなの,ヘルクラウダーに比べれば楽勝だよw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:48:41.32 ID:BpUAt7JpO
聖風の谷で、風が吹く石を神殿からとって来てってお願いされたんだけど
気分悪くて断ったら、あちらさんもシオらしくなって、こんな村ですが…
てなって仕事頼まれなくなったよ
仕事が無くなった^/^
詰んだ?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:51:02.98 ID:l4pw4KK9O
ヘルクラウダw
オルゴデミーラより全然強かったよヘルクラウダー。とらうま過ぎる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:51:07.98 ID:lPR+diH20
>>181
勝手に取ってくればいいんじゃね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:52:41.00 ID:dx5QnEDq0
disk2のデミーラさんはものすごくパワーアップしてるから気をつけるといいw
185(´・_・`):2011/07/17(日) 22:54:33.55 ID:c5l5mbdR0
3つ目が一番強いらしいよ
きおつけて!!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:54:40.41 ID:G8jofxda0
炎の精霊さんは回復サボらない限り大丈夫でしょ
187(´・_・`):2011/07/17(日) 23:05:47.84 ID:c5l5mbdR0
見た目コワス、、、
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:13:38.19 ID:l4pw4KK9O
炎の精霊ってゆうかベジータにしかみえなくてワロタ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 00:45:29.82 ID:uyQG/C3YP
>>160
一万まで買って、Qだったから「これは下しかない!」って思ってエースが来たときはグニャ〜ってなった
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 01:08:51.80 ID:pIroz3Xn0
なんでルーメン(現)ではルーラかき消されるの?

あとメタキンヘルムの説明のいやな呪文を効きにくくするってのは具体的にどういう呪文??
フェーゴのかぶとが防ぐ効能含め他にもあるってこと??
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 02:55:49.36 ID:FDBGawwkO
>>189
あれおかしいよホントに。>>190
それ思ってた…
アバウト過ぎるよね、でもかぶってからほとんどザキで死ななくなった気がする。ラリホーマには相変わらずかかるけど…
トップクラスで嫌な呪文なのに(笑)


主人公がシャークアイの息子フラグ見てちょっと嬉しかった。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 03:01:59.31 ID:FDBGawwkO
>>184>>185
ラスボスもオルゴデミ-ラなの??
ラスボスは神様だとばかり思ってた。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 03:15:28.33 ID:hsc5En7V0
>>192
神さまは裏ボス
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 03:17:13.83 ID:el9pTlp00
ルカス=プロビナの神父説ってどこか見た気がする。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 03:50:43.82 ID:FDBGawwkO
裏ボスなんだ。三回攻撃とかしてきそう

そういえばヨハンの師匠は名無しになってるけどジャンだよね?
おじいちゃんになった出会い厨キーファにも再会したい。
キーファって準主役なポジションぽいのにあれで終了とか…
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 06:07:49.93 ID:WE3wAf6G0
そういや ダーマの神殿に最初においてあった 石版はキーファがおいたとか
だから キーファが過去にのこるのは必然だとか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:35:48.00 ID:0mujIlC3O
>>195
ジャンは過去のユバールの人間だから、時代が違うよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:56:37.07 ID:PqUMd++GP
なんで移民の町移動後の神様は相変わらず飛ばすの?
せめてラスボスだけにしろよ
199(´・_・`):2011/07/18(月) 08:29:44.07 ID:cOKqmmZr0
神様強い(-。-;
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 08:59:19.65 ID:qJLUBlLd0
神様1ターン撃破できるぞ?
道のりは素晴らしく長いが
201(´・_・`):2011/07/18(月) 09:06:18.14 ID:cOKqmmZr0
ルーメンはおくが深い
すごい泣ける
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:14:57.70 ID:WE3wAf6G0
レブレさっくのほうが深い
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:22:17.69 ID:yNoPyLL5O
主人公の父親は奥さんの話を疑いもせず息子が六ヶ月で産まれたと思ってるのも深い
204(´・_・`):2011/07/18(月) 09:36:08.36 ID:cOKqmmZr0
子供がいなくなる話なかったっけ?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:57:13.37 ID:0mujIlC3O
コスタールだね
206(´・_・`):2011/07/18(月) 10:29:53.21 ID:cOKqmmZr0
なんか緑の足あと追ってくみたいなやつだよねたしか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 10:34:37.49 ID:SpCdLLSSO
フォーリッシュの洗濯係でお兄ちゃん思いでお兄ちゃんの仇討ちのために武器を持とうとするも重くてどれも持てなくて泣いちゃう幼女を思い出すと今でも悲しくなるわ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 10:51:07.14 ID:7W81Ra4R0
なんていうかあのお兄ちゃんショタはなぜ殺したって感じだった
209(´・_・`):2011/07/18(月) 11:07:09.90 ID:cOKqmmZr0
う〜んたしかに
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 11:56:24.93 ID:FDBGawwkO
>>196
それゲーム中に語られた?>>197
えーそうなんだ!
グラコス倒したのそんな過去だったか…別れ際に“わしはまた放浪する”みたいな事ゆうて消えたからジャン。なんかさ時間軸が全て違うからわかんない(゚ω゚?)
分かりやすく言うなら、紀元前に飛んだり明治に飛んだり昭和、はたまた近い過去に飛んだり…
一番古い過去のストーリーはキーファが残った時代?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:06:20.42 ID:FDBGawwkO
あれ?でもジャンはトゥーラで人を異空間から飛ばせる人間離れした技持ってたよね?
それで現代のマーディラスに行き着いたって事はない?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:07:14.97 ID:7W81Ra4R0
>>210
ジャンは過去ハーメリアの時点で老人なんだから、
住人が大洪水を伝承としてしか知らない現代に生きてるわけがない。

コスタールはキーファの時代より前、ベレッタが現役の時代。
昭和とか明治みたいな近い過去に飛んでるケースはないと思うよ。

コスタール、砂漠あたりが最古候補
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:09:47.24 ID:7W81Ra4R0
>>211
空間移動と予知はできるらしいが時間移動の描写はない
旅の扉を作る事はできるが流石に時代は飛べないだろ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:12:08.16 ID:FDBGawwkO
>>212
ぺぺとリンダの街は?
歳とったイワンとぺぺ居たよね?
リンダは半年前に死んだって言ってたし。


コスタールか…百年前の話だよね。確かに砂漠は古そう!ストーリーありすぎてごっちゃになる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:18:19.94 ID:MhVy1jI+0
このスレで時間考察やってみるのも面白そうね
どこかにそんなサイトあるかしら
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:18:48.21 ID:FDBGawwkO
>>213
そうなのかぁ
森に捨てられたヨハンを拾って大地のトゥ-ラ弾きに鍛えたのって現代が闇に覆われるのがわかったからそのために育てたんじゃない?
多分ヨハンてユバールの末裔でしょ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:22:50.79 ID:7W81Ra4R0
        聖風の谷
          ↑
エンゴウ(?)→グリンフレーク→リートルード
          ↑
       ダイアラック

コスタール→ユバール→ハーメリア

マーディラス←プロビナ←レブレサック←砂漠の城

ウッドパルナやルーメン、オルフィー、ダーマあたりはあんまり情報なし
フォロッドも情報少ないが、
過去世界のどっかでからくりについての本が出回っていた気がする事を考えると
わりと古いはず。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:29:57.36 ID:7W81Ra4R0
>>216
というか現代の老楽師がジャン本人ならジャンが大地のトゥーラ弾けばいいだけだろ

もしかするとヨハンがジャンの子孫か生まれ変わりってことはあるかもしれないが(ジャンとヨハンは同じ名前)、
ユバールは一族で旅してるはずだから普通のユバールの民の子孫ではあるまい。

現代に魔物が溢れるのはヨハンが大地のトゥーラ弾いたあと。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:40:41.97 ID:FDBGawwkO
ジャンとヨハンは同じ名前!?
初耳!ジャンて通名で本名はヨハンだったの?
そうかぁ!いやー深いね、頭悪いからホント見識が浅くなる。
ヨハンがジャンの子孫のほうがしっくり来る。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:42:40.87 ID:FDBGawwkO
>>218
大地のトゥーラ弾きはアイラに見合うように若くないとダメなんだと勝手に解釈してた
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:45:31.39 ID:gaQTOzucO
ヨハンはクロノトリガーのクロノだと勝手に解釈してた。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:47:12.00 ID:FDBGawwkO
>>221
髪の毛赤いだけじゃん(笑)キャラ違いすぎるし(笑)
でもクロノトリガーにちょっと似てるねストーリーが。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:48:02.68 ID:7W81Ra4R0
>>219
いや、通名本名じゃなくてもとは同じ名前(ジョバンニとかジョンも同じ)が
フランスではジャン、ドイツではヨハンになってるってだけ

まあイワンも同じ名前だったりするから関係ないかもしれないが
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:51:21.03 ID:iJ6ID+aj0
>>217
ヘルバオム関連の本がグリンフレークで出回ってる
ダーマには掃除機があるのと、せかいじゅのしずくが出回ってる時代
フォロッドは掃除機のほかにはダイアラックから行けそうな近くの町が
コスタール滅びた後だとフォロッドしかないとかw

というか時間軸は少し前のスレでまとまってなかったか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:54:30.79 ID:FDBGawwkO
>>223
アップルと林檎みたいな感じ??

こうして色々わかるの楽しいね!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:57:54.02 ID:46YaQ8aU0
>>196
ダーマじゃなくて、謎の神殿な。あと完全な後付けだが、CHやってから、7やると、キーファの気持ちもわからんでもない
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:02:55.79 ID:0mujIlC3O
>>225
ちょっと違うな

ジャン、ジョン、ヨハン、イワンも、基本的にスペルは同じ
各言語の発音の違いで読み方が変わる

例えば「J」は、英語だとジャ行だけど、ドイツ語だとヤ行になる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:07:53.06 ID:FDBGawwkO
>>227
うわ難しい;;
中卒だから全然分からない…。。。。特に英語は。
でも凄く解りやすかった!!同義語ってやつね!!!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:10:15.86 ID:cjTZV8di0
>>227
それもちょっと違う
元になった名前は同じだが、
Jean, John, Johann, Ivan, Giovanniなどスペルも各言語で違う

発音の違いと言うより、地域ごとに訛り方が違ったという感じ

スレチだからもうやめよう
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:11:52.82 ID:FDBGawwkO
>>229
分かりました><
すみません><。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:14:00.06 ID:0mujIlC3O
>>229
フォローサンクス&了解
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:31:39.30 ID:2AXBmwTl0
助けてくれ
出られなくなった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JahBAw.jpg

クレージュのしずくうってるところではさまった…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 14:14:08.59 ID:SpCdLLSSO
待ってたら列進んでいくと思うけど
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 14:28:11.48 ID:2AXBmwTl0
>>233
いや、進まなかった
消した

また、ボスの手前からだ…
235(´・_・`):2011/07/18(月) 14:39:35.29 ID:cOKqmmZr0
なんかシュタインズゲートっぽいおもうのは
俺だけ?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:24:04.82 ID:FEauAXjU0
DQ7って時空改変ものなんだから
そういうストーリーにしたらもっとよかったと思うんだよ
シュタゲみたいに
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:57:43.81 ID:oVFB6kkS0
シュタゲって何って思ってググったらギャルゲエロゲの類かよ
勘弁してくれ
238(´・_・`):2011/07/18(月) 16:23:58.99 ID:cOKqmmZr0
実際みんなの思ってるギャルゲーとちょっと違うとおもう
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 16:48:57.07 ID:2uzGB0C/O
レベル90を越え、はぐれメタルを通常攻撃で一掃出来る様になったら、モチベーションが一気に下がった…
止め時かな(´-ω-`)
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:09:46.63 ID:FDBGawwkO
主人公はゴッドハンド目指して今パラディンにしました。マリベルは賢者
アイラとガボも上級にしないとラスボス厳しいですか??
ごり押しでいけそう??
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:19:52.52 ID:FEauAXjU0
職業による
スーパースターのアストロンとハッスルダンスはマジお勧め
後メダル83枚で賢者の石手に入るからそれも使って
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:24:14.58 ID:FDBGawwkO
>>241
スーパースターアイラです!!バッチリマスターしてます石もあるしベホマラーもある!
ガボは魔物使いマスターで今海賊!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:25:01.05 ID:FEauAXjU0
じゃあ楽勝ですw
244(´・_・`):2011/07/18(月) 17:25:47.31 ID:cOKqmmZr0
がんばって〜
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:25:57.52 ID:FDBGawwkO
>>244
ホント!?ありがとう!
行ってきまうす(`∀´)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:28:12.01 ID:FNzIDg8K0
でも神さまには瞬殺されるレベル
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:35:07.98 ID:vm4K8nTf0
ルーメンまで心落とさないせいでモンスター職が使いにくすぎる
ゲーム開始時点から心落としても別にいいんじゃないかと思うのだけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:46:29.03 ID:2AXBmwTl0
タイムマスターってどう攻めればいいの?
回りのやつから?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:53:31.86 ID:FtNX0B480
しんぷはいいやつ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:54:19.98 ID:FEauAXjU0
タイムマスターとかマヒャド連打してたらマキマキとか雑魚だわ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:54:21.21 ID:04DtqE520
マキマキ倒さないと時の砂で戻してくる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:00:09.04 ID:dalV6fan0
>>245
エンディングの途中でグランエスタードに寄るけれど、
城に入らずに町に入って(上に進まずに下に進んで)井戸の中の壊れた石板を回収してね

町の地下から行ける崖にある、カラの宝箱に入れておくこと。
253(´・_・`):2011/07/18(月) 18:18:26.46 ID:cOKqmmZr0
あれはちょっとすごいとおもう
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:50:29.86 ID:2gmjKo8p0
最初のやつ6角柱じゃなくて8角柱だよね
まる一日かかっても解けんかった・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:53:11.98 ID:iJ6ID+aj0
角柱の部屋に行く前にあそこの仕掛け解いたな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:04:50.20 ID:FDBGawwkO
>>252
ラスダン行くの名残惜しくて移民に没頭中!
さっき見てきたけど二つの世界に行けるのね!
新しい街楽しみ!!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:23:39.63 ID:FtNX0B480
長いけど その分 達成感がある
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:40:58.42 ID:FDBGawwkO
エンディングの二代目シャークアイにならないかでYes選んでたら後継ぎになったの??
アニエスに会いに行くみたいだったけど
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:44:33.46 ID:FEauAXjU0
お前に押し付けるわけにはいかんな みたいな感じでなれない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:44:33.66 ID:UxX4Za1r0
冗談扱いされて同じ展開
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:49:44.90 ID:FDBGawwkO
よかったー!マルチエンディングだったらどうしようかと思った><

そしてアニエス人間に戻してもらえたんだね\^o^/よかった\^o^/
キーファで締めるラストもよかった><。
めっちゃ楽しかったぁ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:54:59.98 ID:FEauAXjU0
キーファ=オルゴデミーラ説というのがあってだな……
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:57:33.12 ID:FDBGawwkO
>>263
え!!!!!!!????なにそのリノア=イデアみたいな!!!!!
どうして!!!!????
264(´・_・`):2011/07/18(月) 21:58:28.15 ID:cOKqmmZr0
おーkwsk
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:21:56.12 ID:FEauAXjU0
それをいうならリノア=アルティミシアだろw

何でもこの説によると
ダークパレスにラーの鏡があったのが
オルゴデミーラの正体を暴くということらしい
それで倒し終わった後あのキーファの石版で泣かせるということらしい
でもそれだと悲しすぎるので急遽そういう設定をなしにしたらしい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:31:44.80 ID:YrLhzJeL0
まあそうだったら鬱だったねという程度の話で、
実際はそんな設定ないと思うけどね。
267(´・_・`):2011/07/18(月) 22:35:22.84 ID:cOKqmmZr0
なるほど〜
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:38:37.05 ID:FDBGawwkO
>>265
そうそうアルティミシアだwwww


確かにラーの鏡何に使うのか分からなかった。
オルゴデミーラに使ったらリアクションとかするのかな??
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:48:47.44 ID:FEauAXjU0
当然リアクションとか何もないよw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:51:05.22 ID:YrLhzJeL0
>>268
モシャス使う雑魚敵が出てくるからラーの鏡で戻すのさ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:54:06.12 ID:iJ6ID+aj0
魔王が化けてるのがバレないように鏡を自分の城に封印してたってだけの演出だと思うけどなあ
オルフィー、ダーマ、クレージュ、プロビナ、マーディラス、レブレサックあたりは鏡あったら即ボス戦だなw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:54:51.99 ID:UxX4Za1r0
自分が偽の神様だと見破られない為に隠した説
強力過ぎる為予め封印しておいた説
物語が成立しなくなったりするからとりあえずラスダンにおいた説
273(´・_・`):2011/07/18(月) 23:08:59.85 ID:cOKqmmZr0
ライラが死にそうでキーファが助けようにもできずこんな世界なら神などいらんってなって自分が神になって石板を作り過去にいけるようにしたらしい
長くてスマソm(_ _)m
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:19:33.96 ID:YrLhzJeL0
そんな妄想設定を確定事実のように語られても
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:25:24.05 ID:FDBGawwkO
リアクション無しとかwモシャスとか懐かしい。

色んな説あっても良いよね!仮説楽しいし。


7には、全滅フラグの雑魚レッドイーターとブルーイーターいなくてよかった><
276(´・_・`):2011/07/18(月) 23:26:52.34 ID:cOKqmmZr0
あ、でも他の人の妄想を書いたから本当かどうかはわからない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:27:00.28 ID:iJ6ID+aj0
そいつら以上に全滅フラグ立てる雑魚が複数いるじゃねーか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:31:04.24 ID:FDBGawwkO
>>277
黒い龍強かった><。
死ぬかと思った><

アイラスーパースターマスターしたよ!
紙様に勝つには、アイラもゴッドハンドにするべき?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:33:05.02 ID:pIroz3Xn0
更なる異世界でプラチナキング&だいまどうセットが比較的出やすいエリアってありますか?
280(´・_・`):2011/07/18(月) 23:33:34.58 ID:cOKqmmZr0
メルビンがプラチナキングであること
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:35:42.74 ID:FNzIDg8K0
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:36:21.40 ID:0mujIlC3O
>>273
北斗の拳のバランみたいだな

>>279
砂漠の城の外とか
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:38:06.18 ID:FDBGawwkO
>>280
メルビン使わなきゃいけないの?´`
ホイミンのままだ!プラチナキングの心で倒すのって裏技じゃないの??
普通には倒すの不可能なの??
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:46:53.25 ID:YrLhzJeL0
>>283
別にバグでもなんでもなく普通に設定されたものを利用して倒すんだから裏技ではないよ
メルビンってのは単にメルビンがHPが高めでデフォで仁王立ち覚えるからってだけだと思う。

プラチナ仁王立ちしないならレベル50ぐらいは欲しいかも

プラチナ仁王立ちしないとなると精霊がかなりきつくなるね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:52:23.21 ID:FDBGawwkO
また精霊とバトル?
レベルはメタルキングで頑張るからあまり苦では無いんだけど、そのプラチナキングってのは割とレアモン+プラチナキングの心を落とす確率って凄まじく低いんでしょう??
レベル上げる方が早い気がして…。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:54:35.20 ID:YrLhzJeL0
>>285
プラチナキング仁王立ちってのは普通はメダル王からもらえる心を利用するんだよ

稼ぎ嫌がらないなら地道にモンスター職鍛えてドラゴスライムとエビルエスタークでなってもいいけど
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:02:22.25 ID:mZa4z+fhO
ホントだゴメン、調べたらメダルで貰えるんだ。メダル93枚しかない。w
レベル上げるのは嫌いじゃないけど熟練度ひたすら上げるのは発狂しそう!
モンスターの心全然持ってないし、メダルで貰えるならメタルキングにしますo(^o^)o
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:11:19.68 ID:8xVG9XzT0
>>287
現在のレブレサックのヌルスケの墓は2回調べたか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:13:55.72 ID:IFesKUsZ0
メタキンよりプラキンの方がレベルは速攻で上がるぞ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:15:06.37 ID:mZa4z+fhO
>>288
ヌルスケばっちり(笑)
攻略サイト見ながら一から探すしかない;;
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:17:44.32 ID:NlZw5/d00
>>289
プラチナキングはそもそも神様倒せないと戦えなくね?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:18:26.18 ID:mZa4z+fhO
>>289
ありがとう、裏世界はレベル50以上推奨て書いてあるから多少レベル上げてプラチナキングに会えるようになったら戦場変えます!!!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:22:24.38 ID:gPvpwA5GO
ダンビラ心4つ集めやってたら必然的にレベル50行くよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:23:40.12 ID:6tLDFc8P0
プラチナキングの使い道ってそれにあったんだ。。。
モンスター職はガボ専門にしてて(上級職はローズバトラーとにじぐじゃくとプラチナキングだけしかマスターしてないけどwww)、主人公・メルビン・アイラは7割くらいの職業マスターしてるのに神様倒せなかった思い出があるけど。
そうか、ステテコしつつ煉獄火炎という外道な神様はそうやって倒せばよかったのか。。。
同様に6のはぐメタもドレアム戦で仁王立ちするためにあったのか。
HP少なくて、対性色々ある割に結構すぐ死ぬから使えないと思ってた。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 01:15:24.79 ID:3ZNxY3830
>>294
神様ぐらいになると職業の進行具合は最低限必要な特技さえ覚えてればよくて、
レベルの方が重要になってくる。死なないことが最重要だからな。
40超えるあたりからHPMPがんがん上がるし。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 07:38:36.99 ID:9N0xCene0
このスレにぎやかになったな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 08:02:34.89 ID:K9cDgni40
YA ALL

YES IEM true 3DGAMER んd 3DSHOOOTERA

YOU SCUM I KNOW
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 08:58:39.67 ID:dqyCx3fQO
ダンビラムーチョ、心落とさなすぎワロタ
もうかれこれ200匹は狩ってんだが…orz
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 10:19:30.44 ID:4cWGVp/kO
>>298
IDがドラクエじゃないか
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 10:51:25.87 ID:IFesKUsZ0
一日空いたぜ
ドラクエするか
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 11:52:20.79 ID:HRvFMViP0
あーあ、ついに神様1,2ターンで撃破出来るようになってしまった。
あとは超しもふりにくでモンスターを捕獲して回るだけか……。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:14:19.52 ID:IFesKUsZ0
四人マダンテで四人にじくじゃく?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 16:59:42.53 ID:kGxXy/lz0
お前らのお気に入りのシナリオ(イベント)を聞きたい。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:15:39.33 ID:IK2D8X6K0
>>303
おれは幼女リンダのところかな
リンダかわいいよリンダ
305(´・_・`):2011/07/19(火) 17:33:41.28 ID:DDspQ18i0
そうかな〜?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:50:11.11 ID:IFesKUsZ0
ダイアラック
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:27:28.58 ID:Ob3uhpu30
エンディングでグレースに挨拶した後の不機嫌なマリベル
308(´・_・`):2011/07/19(火) 18:45:12.76 ID:DDspQ18i0
笑える(^_^)
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:49:00.39 ID:zmDT2qLr0
キーファの石版
310(´・_・`):2011/07/19(火) 18:55:42.67 ID:DDspQ18i0
キーファイイよね(^_^)
311(´・_・`):2011/07/19(火) 20:01:28.99 ID:DDspQ18i0
おれチビィの所かな〜
それかフォーリッシュの機械が死んでるおじいさんを看病してるとこかな〜
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:06:38.81 ID:4cWGVp/kO
それはエリーだな

最期はゼボットの横で、微笑んだように動かなくなっているんだよね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:07:39.62 ID:9N0xCene0
レブレサックのリフ
314(´・_・`):2011/07/19(火) 20:09:20.21 ID:DDspQ18i0
エリー超泣いた
今中学生でやってて泣けすぎた
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:17:34.68 ID:9N0xCene0
ペペとリンダの奴
墓のところの演出好き あそこをリメイクでみたい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:05:00.36 ID:PyNRzOwo0
ダイアラックのイベントは、喪失感がすごいよね。
村は滅びる運命だったけど、一筋の希望があるみたいな感じで終わるのがいい。
でも、あの老人と少年は不幸を呼ぶみたいな伝承になって、ちょっとかわいそうだった。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:15:58.58 ID:iMwBnhPD0
薬探しに行く前に風化してはいけませんと
皆を屋内に退避させていたらと思うと色々と複雑だな
318(´・_・`):2011/07/19(火) 22:27:30.56 ID:DDspQ18i0
泣けるとこ多すぎ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:47:30.70 ID:aE42wX5vO
グリンフレークの話は昼ドラぽくて割と好きなんだけど、洞窟魔人とダーマ前なのが頂けない
ストーリーに何も関係しないボスなうえに、耐性防具ないのにベギラマギラコンボはきつい
ダーマ後にいつでもいけるおまけストーリーでよかった
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:55:47.67 ID:IFesKUsZ0
確かにあめふらしだけでよかったね
321(´・_・`):2011/07/19(火) 22:58:13.31 ID:DDspQ18i0
ちゅうまじゅうかと最初おもったwww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:26:29.82 ID:4cWGVp/kO
ダイアラックのヨゼフ少年が、聖風の谷の本棚では青年になっていてクレマンの記述がないのも、感慨深いというか何というか…
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:03:54.32 ID:oVXjjkm+0
封印されたところで一番平和なところてエンゴウでおk?
噴火しなかったから全然被害もなく去る人もいなかったし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:06:34.64 ID:XWWBXIPe0
リートルードだろ
お祭り気分がずっと続くんだから
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:13:52.98 ID:S1ish6310
リートルードだね。
現地住民にしてみれば何も起きなかったに近いもの。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:31:28.38 ID:tlyQ+R2S0
時間が止まった時の街めっさ怖かった
そんで絵だけ何か不気味に光っててめっさ怖かった
俺にとってはトラウマの街だな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:35:55.93 ID:CG8r74Mc0
ドラクエ7四週やってて初めてダンビラの心取れた・・・マジで嬉しいよ・・・
チラ裏すまん

あ、ちなみに好きなストーリーはリートルードの毎日が繰り返されるやつです。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:41:00.11 ID:H0RMC1B20
なるほどリートルードか
でも何か怖かったな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:43:28.56 ID:FeJufymmO
リートルードは平和じゃないだろ。裏では日にちを止めてるとんでもない事やってる奴が居るのに誰も気付かない不気味さ。
あの世界に2chでもないと誰も気づけない。むしろ問題が表面化してる街の方が平和。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:50:47.42 ID:S1ish6310
>>329
エンゴウを挙げてるんだから、誰かが問題を解決する前提じゃないのか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:55:52.52 ID:tlyQ+R2S0
>>329
現地住民からしてみれば平和って言ってるだろう
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 02:44:19.91 ID:ypHhmH+x0
ラッキーパネルですが
神秘のビスチェなど高価なアイテムが欲しい場合は
やはり100メダルよりも500メダルのカジノでやったほうが出る確率上がります??
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 05:23:46.51 ID:SD8ChV5F0
リートルードは同じ日を繰り返す事が、どうやって滅びに向かうのかわからぬ・・・。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 06:04:26.94 ID:B1FVtuTbO
ダーマでメダル120枚しかないんだがどうにか増やすにはポーカーしかないだろうか・・・orz
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 06:08:32.39 ID:B1FVtuTbO
1600枚まできたから後はなんとかしますwwwwageですいませんでしたorz
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 06:14:55.58 ID:m08Af8yp0
リードルードは時間を停止させるたびに
メイドが着替えに行ってたのがワロタ覚えがある
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 07:08:22.86 ID:IaxXjl4L0
既にエンゴウで火山の爆発を止められなかった時は同じ日を繰り返したような
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 08:26:51.01 ID:l25wPbpx0
リートルードの事件って、放っておいたら
現地住民にとったらどっか遠くの知り合いが何故か老衰したり、
赤ん坊だと思ったらいきなりおばさんになったって事がなりそうな気がする。
そんでバロックが失踪扱いになったりする。
バロックにとっては恐怖じゃないかな弟子以外認識されなくなるし。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 08:32:02.10 ID:/rAWPA+p0
早くリメイクしろー
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 10:21:08.76 ID:1NoC/paD0
>>338
少なくとも橋の向こうまでは繰り返しの効果が出てるようだし、
あの時計塔の影響がどこまで出てるかはわからないんじゃね?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 10:35:12.81 ID:j3+E28mkO
ドラクエ7って分厚い小説が3巻出てるよな
あれどうよ?
一気に全部読んでしまうくらいは面白かったんだが
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 11:16:09.61 ID:tlyQ+R2S0
俺は面白いと思った
今読んだらどうか知らんが
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 12:26:07.35 ID:RhniLIo+0
ティラノス探すのに現代の遺跡発掘場だと!?
わかるか!
とっくに忘れとるわ!

進まねードラクエほどキツイもんはないな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 12:47:11.44 ID:ifAmLIzZO
小説読んでからプレイしてるおれみたいのもいるんだぜ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 13:22:54.66 ID:xyX5TKMj0
あれチビィの話が真逆になってたりとかして正直どうかと思ったぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:05:23.26 ID:mNArorR80
あと40回も戦わないといけないのかよ…
おまえらすごいな

おれつらいわ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:16:25.74 ID:q+c9rzMr0
>>346
熟練度稼ぎでもしてるの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:21:43.13 ID:mNArorR80
>>347
うん

つらい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:26:35.48 ID:xyX5TKMj0
40回ぐらい楽勝だろw
俺なんて何百回戦ったことか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:27:08.28 ID:q+c9rzMr0
>>348
ガンガンいこうぜ
にして、現在のLvで熟練度を稼げる場所の中で一番楽に
敵を倒せる場所で頻繁にMP回復しながら戦えばそう辛くもないと思うけど
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:44:59.48 ID:m2ArQ8WGP
神秘のビスチェって
ラッキーパネルやるのと全員盗賊で盗人斬りをエビルプランとにやって狙うのとどっちが効率いい?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:00:28.63 ID:ifAmLIzZO
グランドスラムでパネルやってればわりと出るけど、おれなら熟練度稼ぎつつ盗むかな
ていうかビスチェ使うか?いつも魔法耐性重視だから出番ないわ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:33:10.34 ID:9kn0h+/f0
>>351
エビルプラント
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:46:46.00 ID:mNArorR80
海底都市のところでは過去にもどる方法ってないですかね?
あたり一面海に沈んだところなんですけど
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:48:25.97 ID:tlyQ+R2S0
>>354
どゆこと?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:49:23.34 ID:xyX5TKMj0
ない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:50:05.43 ID:/2LhE3cp0
グラコス倒すまで戻れんな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:51:52.77 ID:xyX5TKMj0
Q.ハーメリアが洪水でダーマに帰れないんだけど。
A.リートルードの次に行く大地は進めるとすぐにボスを倒すまで引き返す事が出来なくなります。
出てくる敵とボスが強めなのでメンバーが弱い職業ばかりだときついです。
引き返せなくなる事を念頭に入れ職業を調整しておく事をお勧めします。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:57:22.74 ID:mNArorR80
そうですか……

すいませんでした

360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 16:07:44.04 ID:9kn0h+/f0
ヘルダイバーゆるすまじ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:46:48.74 ID:sdo+2e3d0
あの時点でメルビンがいれば…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 19:21:13.64 ID:2JYlAPFp0
>>360
だが素晴らしい防具をくれる事もある
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:06:28.24 ID:Wn26VBen0
グラコスなんざさっさと討ち取っちまえ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:26:58.69 ID:XWWBXIPe0
>>362
しかし魔法の法衣のほうが役に立つ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:12:33.97 ID:1lOot5bO0
>>333
明日に到達しない=未来から見たら消滅ってことじゃない?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:18:55.79 ID:Z7+4wbz50
海底都市、ここ敵強すぎだろ……
ヘルダイバーなんなんだよこいつ
強さおかしいだろ…

ミミック2匹でてきたぞ…
ザキ連発してくるし…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:23:06.81 ID:XWWBXIPe0
ヘルダイバーはメダパニで完封できる
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:25:44.93 ID:Ol83HLm70
>>366
ザキが効くけど人間職じゃザキ覚えないしモンスター職使ってないと
その頃にザキ系覚えてないことも多いよね。
誰かスパスタ目指してれば死のおどり覚えてるかもしれないけど。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:26:34.12 ID:Z7+4wbz50
今の職業じゃやばい
かえたいけど変えられないし
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:26:59.92 ID:XWWBXIPe0
死のおどりって、強耐性のあるキャラに効く確率が10%じゃなかったか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:31:53.86 ID:Ol83HLm70
>>370
ヘルダイバーザキ耐性ないだろ?
ザキとかザラキでころころ死ぬぞ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:37:06.69 ID:Z7+4wbz50
どどうの羊って結構つよいな

覚えた
373(´・_・`):2011/07/20(水) 21:43:03.71 ID:cJ8Yt5iW0
結構強いってかカナリ強い
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:43:56.75 ID:Ol83HLm70
>>372
ボスに効かないこと多いけどラスボスや裏ボスには効く
レベル依存だからマリベルやガボに使わせるといい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:45:59.72 ID:kJvPmyv20
ヘルダイバーはザキに強耐性あるよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:50:07.07 ID:Ol83HLm70
>>375
耐性ってどこorなにで見れる?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:55:46.10 ID:XWWBXIPe0
付録BデータとかSword and Magicとか
このスレに昔からいる人なら、DQPlanetのデータも持ってるのかもしれないけど
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:55:49.25 ID:Ol83HLm70
ちょっとザキでテストしてる
いまんとこ9/14で成功
379(´・_・`):2011/07/20(水) 21:59:06.04 ID:cJ8Yt5iW0
いい確率?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:04:21.68 ID:XWWBXIPe0
弱耐性なら成功率80%だから、やっぱり強耐性だな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:04:52.86 ID:Ol83HLm70
試行回数少ないからデータとしては微妙だけど
28/50

強耐性で5割ぐらいって、
ザキって耐性ないとそんなすごい高確率で効くの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:08:04.11 ID:Ol83HLm70
まあでも海底神殿のヘルダイバーなら
ザキで5割ならザキザラキ撃った方がいいよね

死の踊りが10%ならさすがにそっちはやめた方がいいけど
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:08:05.05 ID:XWWBXIPe0
ザキに限らず、基本は無耐性100%、弱耐性80%、強耐性50%
死のおどりやニフラムに関しては無耐性の時点で50%
だったと思う
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:08:50.66 ID:Ol83HLm70
>>383
ザキって無耐性100%なの?
385(´・_・`):2011/07/20(水) 22:09:21.54 ID:cJ8Yt5iW0
結構効くんじゃん?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:12:38.37 ID:m2ArQ8WGP
他のメモリーカードと交換した移民を再び戻すことは出来ないの?
リストに出ないのですが
バグ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:25:48.53 ID:kJvPmyv20
死の踊り等の低確率系は、無50%・弱20%・強10%で効く
ザキや補助呪文は、無100%・弱85%・強50%(スライムレベル8だってザキに弱耐性がある)
メガンテ・ラリホーマは無と弱耐性に100%・強耐性に75%
それと他に麻痺攻撃とかは敵専用の確率だったような

不気味な光をやると1ランク分効きやすくなる(強耐性の敵が弱耐性になるのではなく補助呪文がメガンテ・ラリホーマグループになったり、死の踊りがザキと同じになる)
不気味な光自体がよりにもよってザキ属性だから使われる事は殆ど無いけど
388(´・_・`):2011/07/20(水) 22:29:40.95 ID:cJ8Yt5iW0
ためになったね〜(^_^)
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:52:30.29 ID:Ol83HLm70
>>386
仮に出来ないとして、仕様ではなくバグだと思う理由はなんですか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:56:02.16 ID:Ol83HLm70
>>386
ちなみに、交換で入った住民は一度町へ入らないと町から出たい人名簿にのらない。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:06:46.92 ID:Z7+4wbz50
ブルジオの屋敷の別荘ってどこにあるんだぜ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:12:15.16 ID:Z7+4wbz50
解決した
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:24:30.71 ID:m2ArQ8WGP
>>389
>>390
なんども自由に入れ替えて町を作り直せると思ってたorz
また集めなおしか
トホホ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:27:22.25 ID:QcPL6Slb0
>>393
戻したい移民がいるデータで移民街に出入りしてもう一回交換にチャレンジ!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:08:10.06 ID:uGuRSw1TO
>>391オルフィー北
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:13:45.02 ID:Q1ZJ3o3Z0
>>395
それは本宅
>>391
リートルードとクレージュ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:14:55.51 ID:zHVFJPHOO
本宅玄関にいる女が御丁寧に別荘地教えてくれるじゃねーか
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 02:18:51.60 ID:+cn1D2kt0
アイラの初期ステータスを教えて下さい
キーファに使った種が継承されてるか調べるんで
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 02:20:34.85 ID:/SyRHzdq0
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 02:44:00.11 ID:z3VOCMNJ0
>>398
継承されんよ
確かめたから間違いない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 11:50:56.74 ID:zHVFJPHOO
初期ステータスなんかいくらでも情報出てんのに、それ聞いちゃう人に調べるんでとか言われてもな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:03:14.97 ID:D85/2qTB0
神父さまあああああああああああ

おのれれれえええええ

まものめえええええ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:06:58.13 ID:D85/2qTB0
牛の……牛の魂まで……

許せない…おまえはこの
アバレンジャーピンクが倒す…
404(´・_・`):2011/07/21(木) 17:17:55.14 ID:YamJ8KXT0
古っっΣ(・□・;)
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:46:47.06 ID:ywoI2KrqO
げんま召喚をなんとか覚えたんだが、ハズレ技かなあ
ボス相手にきかなかったりするんだが…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:47:54.11 ID:tLH0jFNh0
>>405
肉壁だよ結構必須だったりする
敵の攻撃がそっちにいったりして緩和できるし
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:05:49.01 ID:7JOcfGdxi
>>403
wwwww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:34:40.43 ID:EaoFv1Ti0
>>405
クシャラミはゴミだけど、
バルバルー、ドメディは使えるよ
カカロンは微妙
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:50:45.21 ID:ywoI2KrqO
でも、MP激減するし、グラコス戦で、召喚できなかったり、ボス相手に意味ないんだよな
410(´・_・`):2011/07/21(木) 18:54:47.51 ID:YamJ8KXT0
神様ん時は結構よかったりする
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:02:45.43 ID:EaoFv1Ti0
>>409
20消費が1回のどこら辺がMP激減なの?
げんま召喚覚える頃には戦闘開始時に20とか別に大した事ないだろ。
しかも召喚系はボス戦でこそ有効なんだよ。
当たると痛い攻撃を身代わりになってくれる事があるからね。

ドメディなんかは仁王立ちで攻撃全部肩代わりしてくれたりするよ。
ベホマズンしてくれることもあるしね。

バルバルーはバイキルトしてくれたり、
つるぎのまいやまじん斬りで400近いダメージ与えてくれたり。

カカロンはベホマやたたかいの歌がうれしいね。

クシャラミは……まあいいや。

でも終盤のボス戦だと肉壁だけでもMP20の価値はあるよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:17:26.61 ID:HdLYNMdP0
レンジャーとか天地雷鳴師はもっと特徴あってよかったと思うんだ。
召喚だけじゃなくてさ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:31:50.21 ID:7JOcfGdxi
>>412
アバレンジャー?
414(´・_・`):2011/07/21(木) 19:37:40.20 ID:YamJ8KXT0
またそれかい(^_^;)
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:40:58.89 ID:gVISuP+c0
アバレンジャーネタもういいよ(^_^;)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:50:14.26 ID:eKSdAZD00
スロット固定放置って本当に稼げるのかよ
種2000枚でやってるんだが30分も置いとくと空になってんぞ・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:53:00.66 ID:EaoFv1Ti0
>>416
種2000で100コインやったりしてないよね?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:54:04.76 ID:eKSdAZD00
5コインだよ
25枚賭け
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:56:35.68 ID:EaoFv1Ti0
>>418
運が悪かったんじゃね
おれは普通に稼げてる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:58:58.02 ID:eKSdAZD00
そっかー。もう5回もリセットしてんだけどな
もうラキパネ少しやって神殿に凸するわ・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:18:10.88 ID:gXvUyd4h0
台によって当たり率は違うだろうしその影響かも

それでも、7でカラになるのは運が悪いけど
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:09:57.57 ID:0OpwktiG0
どこの台が一番当たり率が高いの?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 04:12:12.22 ID:m82Y8P+40
>>416
放置よりある程度増えたらセーブした方が確実。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 05:29:10.37 ID:bFgi0YUG0
キャラバンハートのあとに7やると幻魔のイメージをひきづって困る
カカロンは「うまーーーー!」の印象が強すぎるw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 05:35:52.14 ID:bxfReIQr0
寝てる間に放置してるとあら不思議
ってくらい簡単に当たるはずなんだけどな、スロット
賭け金の300倍の枚数があると安心、と自分の中で決めてやってたわ
100コインスロット500枚賭けなら15万枚・・・ってね
2000枚で25枚賭けは危険
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 07:53:53.54 ID:tKFdp+jsO
ちょくちょくダーマ解放時から開始でクリアするまでの繰り返しで遊んでるんだけど、
AIみんながんばれかつ成長させるためだけの戦闘禁止してるので、
マリベルが賢者以外中々選べずパターン化してきてしもた。
戦闘回数に制限がある以上メルビンは痛いけど、マリベルよりは選択肢多いからメルビンにすべきか。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 10:33:30.74 ID:Kolnir1b0
 カジノねー 破壊の鉄球も夢のキャミソールもなくても困る物でもないから
メタキン鎧人数分揃えたら とっととバザーかファームに切り替えてたな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 12:25:50.58 ID:dHw3gkMj0
メタキン鎧w
こんなゴミ一つあれば十分
どのシリーズでも鎧ってゴミだな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 13:48:16.04 ID:CiJ8uti+0
神様ターン規制無理や…
効率良いレベルの上げ方教えてくれや
クレージュは飽きた…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:46:55.75 ID:mRpQpGoAP
>>428
え?
もっといい鎧あるか??
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:26:41.98 ID:XnXUwMs50
まぁメタキン鎧取るくらいなら神秘取るよねって話じゃね
同じカジノのコイン使うにしたらさ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 16:05:11.82 ID:jTeQeTLXO
両方持ってるけどメタキン使ってるわ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 16:45:35.15 ID:APOV4qd3O
どっちがいいんだろうな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 16:56:35.30 ID:43apN87pO
1ターンの最大ダメージ量が多くて炎や吹雪、物理攻撃が多いならメタキン
1ターンの最大ダメージ量はそれほどでもなくて炎でも吹雪でも物理でもない攻撃が多いならしんぴ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:05:23.04 ID:6thv1IWR0
結論:メタキンの方が強い!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:31:14.00 ID:FCWHeeOD0
久しぶりに二周目やってるけど
剣の舞とか始めてしったわ…orz

こんな便利な技があったとはな

よくヘルクラウダー倒せたわ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:39:30.26 ID:Mlp46O2R0
バトルマスターとはなんだったのか
ばくれつけん(笑)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:56:42.76 ID:hrfC1PpY0
メタキン神秘ドラゴンローブが三強か
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:58:36.78 ID:6BginqUw0
>437
そりゃ、ゴッドハンド・勇者への通り道だろう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 20:14:18.27 ID:NOnSVj2o0
>>422
ダーマのは、過去も現在もあらくれがプレイしている横の台が出やすいそうだが・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 23:56:43.84 ID:vE6UUTps0
いつからこんなお子様スレになってんだ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 00:18:20.71 ID:POshtUGb0
夏休みになったからに決まってんだろ
モバゲーとかこんなノリなんだろうな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 00:25:08.21 ID:DCQXQ3hCO
いいからムーチョの心よこせよ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:11:43.90 ID:Bt7P4Li60
ヒー!ヒー!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:15:36.51 ID:IwUorjdIO
デミラにラーの鏡とマジャスティスを使いたくなってしまう
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 02:14:24.58 ID:8jtq3PmQP
みなさんガボにはよろい何装備させてますか?
やみの衣が物理防御最高だけどやっぱり炎雪耐性のある水の羽衣ですかね?

あとメタルキングの剣装備で隼ぎりするのと、
隼の剣装備してメタルぎりするのとではどちらがいいんですかね?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 02:15:52.40 ID:8jtq3PmQP
>>446
×炎雪耐性
○炎耐性
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:25:54.17 ID:vF4lWbWO0
うちは水の羽衣装備だな
本当はドラゴンローブ装備させたかったんだけれど装備できないんだよね..
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 10:07:03.33 ID:ehDG8wuwO
ギガジャスティスにしなかったの?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:36:42.91 ID:YZR/arpmO
ギガジャティスなんだぜ
451(´・_・`):2011/07/23(土) 14:40:55.97 ID:/RLGNWgl0
なにが?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 16:48:24.90 ID:WJ//QhIU0
字数制限じゃね?8文字以上のってあったっけ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 17:01:10.84 ID:TEFg+gFc0
今日もまんげつ草と命の石と馬の糞と魔法の聖水と銅の剣を貰う作業がはじまるお
いい加減ください、あなたの心を・・・・・・・・・・・・・・・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 17:20:41.36 ID:CyW7+VWu0
モンスターハウスの小屋にはみんななに入れてる?

オレは

プラキン
メタキン
はぐメタ
メタスラ
ゴールデンスラ

です
455(´・_・`):2011/07/23(土) 17:29:01.71 ID:/RLGNWgl0
>>452
がんばったな〜(^_^;)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 17:43:56.14 ID:Ozjb/dWqO
セーブデータ壊れたwww
40時間が無駄になったwwwwwww
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 17:49:04.62 ID:AvzRrs3L0
80時間のデータじゃなくてよかったね
さぁ、キーファと旅に出るんだ
458(´・_・`):2011/07/23(土) 17:51:12.64 ID:/RLGNWgl0
うわ〜泣けてくる、、、
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:04:06.91 ID:+2YD+ghwO
中古で今日買ってきた俺にアドバイス下さい。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:07:24.45 ID:Ozjb/dWqO
>>459
セーブデータは複数つくっとけ!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:07:41.62 ID:iG9EIQaH0
>>459
最初が長いから充分に時間を取ってプレイ開始
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:09:09.62 ID:TEFg+gFc0
>>459
種はキーファにすべてつぎ込む
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:15:32.02 ID:TEFg+gFc0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ダンビラの心キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:15:57.07 ID:8jtq3PmQP
>>459
重要アイテム入手、レベルアップ、洞窟などの画面切り替え、教会でのセーブ時

主にこれらのBGMが流れた時にフリーズする可能性がかなり高い
セーブはことあるごとにこまめにするべし
465459:2011/07/23(土) 18:37:40.06 ID:+2YD+ghwO
皆さんありがとうございます!フリーズ怖いなー。小まめにセーブします。
最後に一つだけ質問、職業はあんま気にしないでいいですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:39:50.70 ID:T7YMT45r0
とっても気にしろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:57:37.58 ID:+2YD+ghwO
ひい、すいません。汗 わらわせしやぎんゆうしじんはやめときます。
468(´・_・`):2011/07/23(土) 19:03:19.69 ID:/RLGNWgl0
職業はめっちゃ大切!!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 19:08:24.38 ID:TEFg+gFc0
いいぞぅ、無職はぁああああああああああああああああ
470(´・_・`):2011/07/23(土) 19:13:27.03 ID:/RLGNWgl0
本物もゲームも無職はきついだろ〜(^_^;)
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:08:05.92 ID:u4B5MEmo0
ギガジャスティスとギガジャティス
どっちでよんでた?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:28:07.98 ID:iyvZoZDWO
2ちゃんねる見るまで、ずっと「ジャスティス」だと思っていたよ
473459:2011/07/23(土) 20:41:28.64 ID:+2YD+ghwO
具体的に職業どういう指針でいけばここで聞いても大丈夫ですか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:55:02.98 ID:YZR/arpmO
>>473
別にいいけど、それを人に聞いてやって面白いのか?

とりあえず上級職目指して進めていればそれほど大変にはならない。
まものハンターはちとキツいかな、という気もするが。

あと、職歴技(覚え方はぐぐれ)にもいくつか有用なのがあるから、稼ぎをいとわないなら覚えておくといい。

マリベルひとりを回復役にしてると後で辛いよ。

有用な職歴技は
船乗り+魔法使い(稲妻)
戦士+踊り子(剣の舞)
戦士+吟遊詩人(戦いの歌)
あたり
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:56:44.94 ID:iT1zJSPh0
>戦士+踊り子(剣の舞)
これさえあれば攻撃はおk
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:59:31.01 ID:bA3aHAqF0
不思議な石板緑が一枚足らない(T_T)
477459:2011/07/23(土) 21:16:51.10 ID:+2YD+ghwO
ありがとうございます。地雷もそんなにないみたいで安心しました。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:22:29.58 ID:rcPFElHf0
ばあさんの所で聞いてこいよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:23:45.09 ID:EqA3LCwO0
モンバトのキーファかっこえwwwwww
480(´・_・`):2011/07/23(土) 21:26:59.24 ID:/RLGNWgl0
カード持ってるぜい(^o^)
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:43:19.50 ID:OxvJgnrqO
>>479
まじでか
やったことないけどキーファのためにやるべきか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 00:49:02.39 ID:WI48F/Gy0
現在二週目プレイのコスタール
せっかくだから二週目プレイは「俺TUEEEEwwww」状態で行こうと思ったんだが
現時点でメンバー全員下級職、上級職全マスター。主人公レベル40
ってさすがにやりすぎかな?それともこれぐらいが妥当?
483(´・_・`):2011/07/24(日) 01:19:09.91 ID:Ge3uLJcQ0
強すぎだろΣ(・□・;)
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 01:28:01.43 ID:1e7hth9G0
無双できるわw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 01:52:06.19 ID:NF76+C3rO
>>481
君次第さ
ようつべで見かけたんだが、オルゴデミーラ戦でキーファがかけつけてくれてさwwwwwwかっけえよwwwwww
デミーラがキーファ説なんて見た直後だったからなんかほっとしたわ…
486(´・_・`):2011/07/24(日) 02:03:03.71 ID:Ge3uLJcQ0
えーなんてやつ?
ちょっとみてみたいわ〜
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 02:20:13.92 ID:Yv3PG50p0
剣の舞と羊だけでも十分TUEEEできるのに上級職までマスターするとは・・・
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 03:29:22.53 ID:lpPKbLXtO
爆裂拳とアルテマソードと羊がメインだった1周目

鶴舞なくても問題なかった
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 06:04:40.58 ID:1K6O9ABb0
アルテマソードより剣の舞のが強くなる時期なんて最終盤だろw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 08:37:24.39 ID:qs6UcSVwO
仁王立ちと大防御って何が違うのか分からないんだが
どっちがお勧め?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 08:50:17.94 ID:i3+7hUja0
何が違うのか分からないのが分からない
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:14:46.09 ID:lGq/3bGLO
>>490
用途が違うのにどっちがオススメとか言われても

仁王立ち:そのターンの仲間への攻撃を全て身代わりになって受ける
大防御:そのターンの自分への攻撃のダメージを大幅に減らす
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:30:08.84 ID:5n5zQw4oO
最近アホ丸出しな質問がやたら多い
494(´・_・`):2011/07/24(日) 10:47:06.28 ID:Ge3uLJcQ0
まーイイじゃないか(^_^)
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 11:06:22.74 ID:GvP/qMl90
無駄にかっこいいよ・・・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tYI5C9OKPqI
496(´・_・`):2011/07/24(日) 11:47:45.38 ID:Ge3uLJcQ0
すげーカッコイイ(^_^)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:15:57.74 ID:i3+7hUja0
神様1ターン撃破!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:30:07.22 ID:ZQtr8rR30
>497
おめ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:27:55.21 ID:AOURQqs30
>>495
なんかこういうのってドラクエらしくないな・・・
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:41:55.87 ID:i3+7hUja0
あーやる事なくなったー
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 23:12:00.86 ID:AOURQqs30
職も全部極めたのか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 23:39:13.00 ID:VoNPIb5k0
いつマリベル使えるようになるの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:20:14.22 ID:MdT5pRqR0
ディスク2に入ってから
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:25:07.56 ID:EFhGMsQ60
>>503
さんきゅ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 01:11:32.19 ID:rplakEFC0
職業全部やった(5人全員)
モンスター全員×で戦闘キャンセル可能
神様は×使わずに運が良ければ1ターン、2ターンあれば確実に倒せる
モンスターハウスをプラチナキングで埋め尽くした
モンスターパークコンプリート
他に何かやる事あったっけ?


506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 01:12:05.57 ID:rplakEFC0
>>490
アホだな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 02:59:15.98 ID:hV7C6k0N0
アイテムコンプとステータスカンストだな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:03:41.27 ID:L+5bNa4H0
ダーマ奪還した。
疲れたー、今船乗りと僧侶と羊使い
上級職ってのはdisk1でもできるん?
現代のダーマの神殿のふもとで賊にフルボッコにされたから過去のダーマの神殿付近でレベ上げ&職業レベ上げ中
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:05:15.88 ID:hV7C6k0N0
>>508
出来るよ
山賊にやられるのはみんな絶対経験するポイントだよ
ドラクエ7の話題で絶対出るレベル
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:09:19.20 ID:L+5bNa4H0
>>509
dクス
やっぱり強いんだね。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:24:38.17 ID:TklG83fz0
>>505
これするのに何時間かかるの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:25:04.29 ID:rplakEFC0
アイテムコンプはコンプリートされたら何かに載るのか?
ステータスは主人公だけ全部MAX
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:25:49.96 ID:rplakEFC0
>>511
今のプレイ時間は474時間だた
514(´・_・`):2011/07/25(月) 08:50:27.95 ID:IsjSQclB0
みんなやり込んでんな〜
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 09:01:28.74 ID:gyharuZD0
大人になってからやると、グリンフレークが楽しめるなぁ
安っぽい昼ドラかと思ったらその後の展開もあって凝った作りになってるよ
本編には関係ないだけにスルーしてる人も多そう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 10:11:48.51 ID:wZkRJLgM0
グリンフレークの他も鬱シナリオ多いからガキの頃遊んだ時意味分らなかった
事も改めて遊んで 感情移入しそうになる場面とか出くわすね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 10:13:26.83 ID:3UVq1jgz0
ドラクエ7は10年先取りしすぎたな。
永遠にこない10年を・・・。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 11:49:18.83 ID:rplakEFC0
>>517
つまりどういう事?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 15:38:14.10 ID:YJcGOyuJO
グリンフレークおれは逆だわ
子供の頃は後に続きの話あるのかすげーと思ってたけど、大人になってからやったらあめふらし以降がイラネと感じた
実質あめふらし倒したら封印解けてるんだからただの野次馬根性なのが残念
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 16:06:19.25 ID:L+5bNa4H0
イワンてどうなったん
カヤと結婚したのかな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 16:18:17.75 ID:VNTa3RxJ0
トューラ弾き大会

罵声がひどすwww
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 18:36:13.81 ID:VNTa3RxJ0
今、Disk2の炎の精霊前なんだけど

精霊倒しても、またこのダンジョンいけるよね?

ゴールデンスライスカリまくりたいんだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 19:06:24.40 ID:65Rzf1FC0
いつでもいけるよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 19:08:47.33 ID:VNTa3RxJ0
>>523
さんきゆ
525(´・_・`):2011/07/25(月) 19:21:59.55 ID:IsjSQclB0
金あっつめ〜
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 20:42:24.99 ID:L+5bNa4H0
ダーマ神殿付近で熟練度上げて転職を繰り返してたら後半楽になると思ってひたすらスライムナイト殺してる
527(´・_・`):2011/07/25(月) 20:51:44.20 ID:IsjSQclB0
スライムナイトかわいそす、、、
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 20:55:13.27 ID:IxP6fSSR0
うざ
529(´・_・`):2011/07/25(月) 21:06:55.70 ID:IsjSQclB0
ゴメンなさい(>_<)
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 21:27:18.45 ID:YpOe3R7gi
>>529
ペロペロ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 21:58:15.52 ID:AiCqGRfgO
>>526
真空波と岩石落とし覚えてAIにするとそれしか使わなくなる。
しばらく苦労しなくなってしまうよ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 22:06:48.71 ID:IxP6fSSR0
こちらこそごめんね
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 22:09:52.54 ID:8jiPHGun0
モンスターの心が戦闘で手に入るのっていつから?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 22:13:52.99 ID:xH8tQiyhO
>>533
たしかモンスターじじいに会ってから
535(´・_・`):2011/07/25(月) 22:27:57.72 ID:IsjSQclB0
>>532
気いつかわしてゴメンね(^^)
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 23:04:15.24 ID:8jiPHGun0
>>534
サンクス
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 23:08:02.75 ID:iEeSIG/O0
いま戦闘後にギガミュータントが心を落とした
別に狙っていたわけではないのでびっくりした
538(´・_・`):2011/07/25(月) 23:13:38.31 ID:IsjSQclB0
ぶっさいくだよな〜ギガミュータントってww
539 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/26(火) 00:00:33.88 ID:52LG1EOe0
>>537
世の中そういうもんだよな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 01:13:17.27 ID:t9g9fnEO0
モンスターの心が欲しいときも最後に倒す必要ある?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 01:23:56.65 ID:sDWYsGe7O
ありますん
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 01:29:29.54 ID:t9g9fnEO0
ありがとう
めんどいなー
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 02:23:50.75 ID:urYTcaMuO
モンスターじいさんのモンスター集めって、何か意味あるの?
あと、骨付き肉の使い方がわからん
誰かご教授お願いしやす。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 05:14:49.01 ID:ev2xQ9iA0
全種類揃った時にいいものがもらえる
肉はモンスターが懐きやすくなる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 11:13:54.66 ID:BtXuZcqNO
ルルスゴイ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 15:47:10.07 ID:sDWYsGe7O
さがってよろしい。
547:2011/07/26(火) 16:19:08.67 ID:9rbi9Pnh0
ラストダンジョンの直前なんですけど、海のまもりガメとマージスターとエルフローパーが全然でてくれません。もしかして一回クリアしないとでませんか?
でやすいところ教えてください。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 16:26:01.68 ID:et6r9/0kO
>>547
>>281を見てください
549:2011/07/26(火) 16:35:29.09 ID:Yj5gjHNt0
>>548
感謝です。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 16:45:56.73 ID:6P4d96sR0
オルゴかっけー
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 16:51:26.64 ID:gYFoJ8b70
http://dqnet.to/dq7/
このサイトでクリスタルパレスで「地下で「最後の鍵」を手に入れる。見張りの兵士がいるが、問題くな取れる」
と書いてあるのですが、この時点でどの様にしたらとれるのですか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 16:53:14.42 ID:EhRt49UO0
>>551
見張りの兵士突っ立ってるけど横からすんなり入れるよ
特に難しく考える必要ない実際そこに行ってみればわかる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:14:03.66 ID:lDIPlB5zO
今日買ったんだが
移植盤はフリーズしないの?
PS2でやるんだけど
移植盤なのかもわからん
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:35:51.23 ID:kakvLLxxO
ゆとりの大行進だな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:59:25.65 ID:jlDnU76U0
夏になるとこうも分かりやすく湧くもんなんだね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:38:36.11 ID:6P4d96sR0
どうせゆとりは7をリアルタイムでやったことがないんだろうなwww


俺ゆとりだけど
557(´・_・`):2011/07/26(火) 20:54:45.55 ID:Dq4QvNrT0
ゆとりなんかい(^_^;)
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:03:29.20 ID:wYDUCGxw0
7はゆとり世代直撃だぞ
俺はちょうど小学生の時やってた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:14:02.28 ID:6P4d96sR0
俺にとっては当時すごい難しいゲームだった

古代遺跡で詰みまくり
560(´・_・`):2011/07/26(火) 21:19:42.31 ID:Dq4QvNrT0
7発売日の時なんて3歳だよ〜(^_^;)
でも幼稚園ねんちゅうぐらいでやってたけどな〜
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:25:56.23 ID:uCO6ZTKh0
最近クリアして今はFF9やってるけど
ほぼ同時期に出たのにグラフィックの差ありすぎ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:39:47.09 ID:et6r9/0kO
>>561
ムービーはともかく、プレイ中のグラフィックなんて個人的にはDQ7程度で十分だから、
ロード時間が絶望的なFF9の方がきつかったな。
563(´・_・`):2011/07/26(火) 21:42:00.35 ID:Dq4QvNrT0
FF9はめっちゃオモシロかった(^_^)
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:43:07.84 ID:JAwYGoWM0
ほんと勢いあるよなこのスレ
565(´・_・`):2011/07/26(火) 22:02:26.53 ID:Dq4QvNrT0
10日で500はすごいね〜
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 22:47:37.51 ID:lZsNaDlC0
早くリメイク発表ないかなー
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 22:52:50.68 ID:KvR4AYm+0
リメイクするとしたらPS3かWiiになるのかな
携帯機は無理っぽい気がする
568(´・_・`):2011/07/26(火) 22:55:09.03 ID:Dq4QvNrT0
でもwiiじゃドラクエ10でんじゃん
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 23:03:40.38 ID:2u/EiNwo0
PSPでやってまつ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 23:25:18.60 ID:6P4d96sR0
ff9の話は筒しめks
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 23:40:56.68 ID:zCSYbwop0
123がロト編で456が天空編で789が聖書編なんだとしたら10はどうなるんだろう
集大成だよな
572(´・_・`):2011/07/26(火) 23:44:02.06 ID:Dq4QvNrT0
たしか悪魔と天使が入ってたようなきがする
573 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/27(水) 00:10:57.78 ID:DHqqKaFR0
あれだよ。
MOTHERみたいに現代が舞台になっちゃうんだよ。
バットとか拳銃を使って、チンピラとかを倒すのさ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 00:24:28.91 ID:hFJ5YECu0
>>571
平行世界を旅してカードで各世界の主人公に変身するとか
牧歌的世界で過去の勇者や魔物が発掘されて月光蝶とか
そんなドラクエになるというのか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 00:28:11.80 ID:cJL9O1PU0
10は大ハズレしてスクエニの経営が傾くと予想
もはやブランドしか売りがないこの会社は終わコン。レベル5共々沈め
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 00:52:02.18 ID:aQ5n2/S9O
7の兄弟みたいな作りのリメ4がDSで出せたなら7のリメイクもDSで出せるんじゃないかなっていうか出せよ
恐怖ムービー入りで
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 00:55:05.06 ID:zqDGGfNJ0
まあ今なら容量も十分だろうし出せるだろうな
ムービー入れるとまだ心配だが
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 01:42:32.04 ID:rcwgyeU6O
DQ7のムービーどっかでみたなーとずっと思ってたんだけど、夢の国のアトラクションの人形にそっくりなのな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 03:37:24.53 ID:y/t21bfPO
9のエンジンで7をリメイクしてほしい。
シンボルエンカウントで逃げていくコロヒーローとかを追いかけ回して遊びたい。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 05:24:56.75 ID:aQ5n2/S9O
でもDSだと絶対、すれ違い通信だのいらないワケのわからんいらないおまけがついてくるだろうな
いらないのに
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 07:40:19.63 ID:676BQMr+0
>>580
てめーがどうこう言おうと9はすれ違いで売れてるんだよぼっちが
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 07:48:50.12 ID:vVIFkuXK0
最初から通信前提の携帯機向けに作られた9と
DSリメイク版を同列に語っちゃう子って・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 07:49:07.62 ID:rLDqZQwc0
リメイクのすれ違い通信は、無くてもコンプできるようになってるから
あっても構わんよ。
移民はすれ違いじゃなくても交換できるのは元からだしな。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 08:46:47.38 ID:aQ5n2/S9O
え…あたい、9の話なんてしてないのに…
してないのに……どうしていじめられるの…
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 08:52:13.72 ID:D/DL2nly0
>>584
大丈夫だ 黙っていたが心で同意していたぜ
まあDSの4はやってないけどすれ違いなしでもコンプできる仕様ならいいけどね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 09:13:52.74 ID:+AUOW7V10
スイフー1人で十分じゃない?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 09:51:26.74 ID:s5zfItEvO
9のエンジンは冒険してる感がゼロだった(俺的に)。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 10:39:45.21 ID:oVzfYQiY0
>>584
少し叩かれたぐらいでへこたれてたら
ネットやってけないぞw

まあ、そういう輩は無視かそっと
パソコン閉じろ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 11:02:29.87 ID:fkqBW0kkO
マーディラスまで進めたんだけど熟練度を楽に稼げるポイントってあるかな?ルーメン未だに行けないけど大丈夫なのかw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 11:08:41.72 ID:RjvbXkOuO
プロビナ行っててルーメン行けないならどっか石版取り逃してる
マーディラスはルーメンより先にも後にも行けるはず
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 11:12:14.94 ID:xvQ11rKBO
プロビナルーメンマーディラスは同時期に行けるんだったかな?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 11:46:16.28 ID:ggz7Xh6p0
その3つは同時期に行けるよ。俺はモンスターパーク関連とかあったからルーメン
先やった。 
マーディラス先に済ますとアイラの加入時期も早まるのかな?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 12:11:02.37 ID:lBnuClljO
>>589
世界一高い塔は比較的楽に稼げると思う
レベル低いならアボンあたりでもいいけど
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 12:45:51.42 ID:aJ9K3e/7O
プロビナルーメンマーディラスを終わらせないとマリベルが抜けないし次へも進めなかったと思うので
マーディラス単体では早くも遅くもならないはず。
マーディラスを解決する事で精霊の鎧が買えるのは大きいかも。
それ以外の品揃えも充実してて使いやすい。
もっとも三つの中でボスが一番い強いとこでもあるが。

とりあえずそれぞれの場所をクリアせずに、魔法の盾、プラチナソード、まどろみの剣を先ずは回収し、
ドラゴンシールドと厚手の鎧を購入してた。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 12:55:08.77 ID:Q+b9sw8K0
いつもマーディラスが最後だから現代マーディラスがどうなってて仲間の台詞がどんななのか知らないんだよな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 13:26:25.98 ID:LkSi1LuJ0
>>588
なにこいつ気持ち悪い
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 13:38:53.52 ID:fkqBW0kkO
マーディラスをクリアしました。無事ルーメンに行けたわw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 13:57:53.61 ID:676BQMr+0
>>596
まぁまぁそう言ってやるな
気持ち悪いんだから
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 14:10:53.40 ID:k0GwIG9V0
やっぱりメラミ覚えたところが一番面白い

煽りあうとかガキかよ……

VIPでやれ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 19:20:21.76 ID:+9q3cArB0
みなさんって最終的にどの職業に落ち着いてるんですか?
601(´・_・`):2011/07/27(水) 19:22:46.17 ID:tf7Ts20f0
プラチナキング(^^)
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 19:29:42.73 ID:SBFB1ePl0
ニート
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 20:38:16.89 ID:nxV6qHOg0
>>597
ルーメン(過去)終わったら、現在に帰る前(旅の扉に入る前)にマリベルの装備品外しとけよ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 20:38:53.05 ID:2tKCc8qw0
了解
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 01:25:21.86 ID:JICNejxXO
お勧めのメンバー四人教えてくれ
クリア後のことも考えて、ベストメンバー組みたいんだが
主人公 ガボ は確定だが残り二人を迷って迷って仕方がないぜ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 02:37:35.74 ID:0D2GqPGi0
>>603
それは、どうしてだ??
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 02:45:16.97 ID:6K2ol/8UO
モンスター職って全員マスター出来るのかな?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 02:52:36.00 ID:Nk0PIyoJ0
じゃあアイラ外しだろう。会話的に考えて
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 02:55:22.24 ID:c3A940RWO
闇の神殿で足場が暗くて穴に落ちる所でつまりました。なんかヒントありますか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 03:21:54.15 ID:c3A940RWO
自己解決しました。すいません。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 03:42:58.97 ID:15LeWI4O0
>>610
ヘンな言い方すると、シコってないのに射精的な感じ?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 04:39:21.86 ID:7U+jD1dr0
>>605
ベスメンなら装備の関係でガボは入らないような


どうでもいいけど、さっきダンビラ狩に嫌気が差してチートで全職業開放したんだ。一気にヤル気が消えたよ。
初めて改造したけど、いいもんじゃないな・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 07:26:32.18 ID:va370R520
うちはマリベルが抜けてからずっと実家に放置プレイですが何か
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 07:48:18.05 ID:JICNejxXO
>>612
成る程ガボ装備弱いもんな…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 08:56:40.90 ID:pvhg0duBO
ガボがしゃべる時、ちびまる子ちゃんの山田の声で脳内再生される
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 09:36:19.29 ID:CQXp9Oun0
けどガボはダーマ解放から抜ける事のないメンバーってのもあって熟練度とか
たまるのいつも他のメンバーより多いんだよな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 11:05:52.77 ID:ge+126nZO
熟練度のたまりっぷりもそうだけど、ガボは単純に最速なのでベスメンなら入るよ
先制回復は重要
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 11:29:12.12 ID:KwguR50g0
俺はいつもマリベル外してる。
他の人物は伝説とか英雄的なのにマリベルだけ庶民だから。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 12:01:15.00 ID:pHwZVO5RO
網元の娘なめんな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 12:05:19.52 ID:/RYqXvpY0
このゲームはモチベが大事だから
好きなキャラでパーティ決めた方がいいよ
ステや装備なんてそれ程影響無いよ
種投与したりモンス職あるんだし
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 13:08:12.32 ID:Ywncyl950
会話の観点からマリベルを外すのはありえない
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 14:13:26.01 ID:HzXDsfiQ0
>>618
だがそれが良い
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 14:54:55.30 ID:4wtVH9SMi
今、全クリして、世界回ってるけどさ
アルスがリア充すぎて…

ちくしょう!羨ましいぜ!勇者様!

どの作品でもやっぱり最後の曲でないてしまう…
いやー、いい作品だった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 15:04:55.26 ID:JICNejxXO
アルスって呼ぶのやめろよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 15:05:50.06 ID:4wtVH9SMi
>>624
ごめんなさい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 15:08:11.27 ID:4wtVH9SMi
最後に一つだけ
the endから進まないんですけど
消していいんですよね?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 15:10:33.92 ID:ge+126nZO
>>626
こわれた石版保存してるならおk
してなくて裏ダンジョン行きたいならご愁傷様、
もっかいデミーラ倒しておいで

どちらにせよリセットしておk
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 15:22:23.05 ID:4wtVH9SMi
>>627
ありがとうございます
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 18:12:36.68 ID:va370R520
>>621
むしろあの会話が心底ムカツク
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 18:35:41.70 ID:2ozmoVNH0
マリベル好きな奴はしっかりしてない奴
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 18:58:42.28 ID:UX45A4R5O
>>624
公式名でアルスなんだからアルスでいいだろ
他に何て呼べばいいんだ?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:20:09.97 ID:pHwZVO5RO
ゆきのふ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:25:30.32 ID:Yq7adgO90
おち○こクエストZ〜コカンの精子達〜
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:27:38.60 ID:ge+126nZO
デフォルト名があるキャラをデフォルト名で呼んで怒られるのかあ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:31:11.66 ID:WF8iKRwHO
アルス は激怒した
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:31:38.95 ID:PN5o5/D60
主人公って呼べばいいんじゃないですかね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:33:49.23 ID:va370R520
いっそ「ああああ」とかでいいよw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:37:06.10 ID:ge+126nZO
>>636
そう呼びたい人がそう呼ぶのはかまわんし、俺もふつうに主人公って呼ぶけど、
主人公 アルス(あなた)
って説明書に書いてるのにアルスって呼ぶ人に文句つけるのはどうなんですかね
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:40:20.91 ID:VtPL2+sF0
ドラクエ7の漫画なんか読む気しなかったけど案外面白いな
打ち切りっぽいけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:49:38.79 ID:PN5o5/D60
>>638
俺に言われても困るというか・・・
ただ主人公って呼び方なら誰にも怒られないだろうと挙げただけで
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:59:28.01 ID:EoE7zFSR0
人の呼び名にケチつけんのは好かんなあ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:09:35.37 ID:DGaclzUH0
>>639
これむしろキーファが主人公じゃね?って感じのやつかな
確か打ち切りだったね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:12:58.33 ID:HSynEUyQO
昨日からまたドラクエ7始めました。10年ぶりくらいです。
もうすぐエンゴウですが、昔やった時時間制限に何度か引っかかってムガーッとなったのを覚えてます。
時間制限にならないようにするにはひたすら早く奥へ進むしかなかったでしたっけ?
ボスがけっこう攻撃的あった記憶があるのでしが、ダンジョン内を途中で引き返してセーブできましたっけ?
一度クリアしたにも関わらず覚えてません…教えて下さいよろしくお願いします。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:26:52.20 ID:pHwZVO5RO
時間制限?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:31:08.57 ID:7T2eR/yp0
>>643
火山のところから落っこちっていって
回復できる場所があるから、そこでひたすら鍛えればいい

エリア移動しなければ、火を落とすシーンにならないし

ただし、落ちすぎるとボスまでいってしまうから気をつけろw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:44:58.77 ID:7yT09pUqO
マリベルが離脱してからせっかくのレベル上げが無駄になって一度もパーティにいれてない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:56:59.18 ID:nuehpA2AO
Disk2のデミーラに勝てねぇ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:58:41.43 ID:ge+126nZO
つるぎのまい
どとうのひつじ
けんじゃのいし

があれば楽々
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:13:17.35 ID:QWF1QZxY0
このゲーム、全職マスターしてステータスカンストしたら真っ先に抜けるのガボだよね
全職マスターしてステータスカンストしたらの話だけど
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:15:08.82 ID:HSynEUyQO
>>645
ありがとうございます
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:26:18.91 ID:ge+126nZO
>>649
全職マスターしてステータスカンストしたらキャラの好みで選ぶだろうから人によるんじゃない
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:28:03.07 ID:qenegM8s0
やばい、小さなメダルが百枚いかない
いかないと神様のところの石板とれない
よね?

海底都市のところ取り忘れた……
ああ、神様のところいけない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:48:27.22 ID:ge+126nZO
>>652
裏ダン抜いて115枚、入れて119枚もあるのだから、海底神殿と過去マーディラスと黒雲の迷路で逃してもちゃんと探せばプラキンまでいけるはず
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:58:12.19 ID:qenegM8s0
>>653
そっか…
一から探してみるか

どっか個人的に見落とし安い場所ってある?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:03:22.38 ID:ge+126nZO
>>654
レミラーマが必要なとこ、つまり調べられるとこ全部調べても出てこないやつは見落としやすいんじゃね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:08:24.28 ID:qenegM8s0
>>655
おk
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:09:30.37 ID:uGc6mlw2O
メダルに関してはサイト見ながら全部調べろとしかいいようがない
まずは現代を全部調べてから過去を調べる
時間にしたら3時間もあれば100個揃うから大した作業じゃない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:11:50.84 ID:yycQhHgh0
久しぶりにプレイ中。
PS2だからか、CD読み込みが歪で、どうも戦闘のテンポが遅い。
あとやっぱり360度の回転は死角が多すぎてしんどい。
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 22:13:55.94 ID:k+1xBe/B0
>>656
集められなくなっているメダルはこっちでチェックできる。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:14:35.36 ID:QWF1QZxY0
>>651
あくまで装備品を考えた時の話ね、ガボ専用技も魅力もはやないし
でも全職マス(ryしたら敵なしだから最終的には好みだね


メダルはレミラーマと盗賊の鼻で虱潰しが一番確実だな
急がば回れ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:15:56.68 ID:UDL/6thX0
過去か現代か忘れたがエンゴウでボタン拾って交換するやつとか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:34:54.47 ID:s2QcKJe70
なんで9ってツボとかタルの中身復活するの?

あぁ7で画面クルクルして街のものを全てとって「制圧したぞ!」って喜んでた頃が懐かしい
663(´・_・`):2011/07/28(木) 22:37:06.03 ID:MBnGqHJq0
メダル探しが一番めんどい、、、
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:31:56.12 ID:qenegM8s0
ちくしょう!
あと4枚で石版だ

現代は調べたからあとは…

ひぃー
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:40:26.26 ID:UX45A4R5O
>>662
主人公達に盗られたらあとは空のまま放置の方が可笑しいんだよ本来
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:45:01.70 ID:s2QcKJe70
>>662
制圧で喜んでる自分的には街行くたびに壊さなきゃ気が済まないからイライラするw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:45:56.88 ID:s2QcKJe70
>>666
>>665だった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:46:20.87 ID:Q9ahadR50
>>665
逆だ。盗られたのを教訓に盗られない場所に保管するようになるんだ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:46:32.28 ID:DGaclzUH0
>>666
よく分かる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 00:30:04.22 ID:QtaJ/jbR0
昔はアイテムだけじゃなくて、街の人のセリフも全チェックしようとしてたなぁ。
同じ街でもイベントの区切りのたびに全員に話しかけてた。
7以降は仲間との会話もそれに加わって、楽しいけど作業量が格段に増えて
全部チェックしたいけど面倒くさい、面倒くさいけどチェックせずにいられないって
愛憎入り乱れる感じになった。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 00:40:43.78 ID:v/FgNuWaO
パラディンてブーメランでも一撃死させるんだな。
へんてこ斬りと違って何も作業増えないから楽でいいわ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 01:41:54.52 ID:UX0d/TETO
>>671
??なんの話だ?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 04:27:50.26 ID:SUlHoRb0O
アルスって歴代で1番微妙な主人公だな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 04:38:37.75 ID:C7vF5A+jO
値下げ爆売れ3DSでリメイク確定だわwww
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 05:47:54.68 ID:gFfyC82T0
リメイクではフォズを正式な仲間にして欲しいな

フォズ
オルゴデミーラ復活のウワサを聞き、アルスたちと共に旅に出る決心をする
賢者をマスターしている
フォズ「転職は ダーマ神殿でないと できませんよ?」
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 08:11:16.91 ID:F7xyLw7sO
Vともどもアイテムチェックシートがある公式ガイドブックを発売してくれ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 08:30:08.22 ID:HIXEGARp0
dq7で最も欝イベントはどれだ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 08:41:49.52 ID:PdiUWrDcO
マチルだ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 08:58:47.60 ID:YpBjPp2rO
初プレイの時のダーマはフォズ様に出会うまで絶望しかなかったよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 09:30:11.16 ID:YLhfT4LsO
リメイクではフォズがおっさんになります
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 09:35:08.16 ID:Iz/gxT4pO
そろそろリメイク発表来るねぇ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 09:44:13.91 ID:YpBjPp2rO
永遠に絶望しかないじゃないか…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 11:33:42.17 ID:9i3BCaDu0
リメイクしたら、どうせゆとりしように
なるんだろうなあ…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 12:05:33.89 ID:B4WQrh3HO
3DSは時オカでさえ要領でカットした部分あるのに
7のリメイクは無理だろwww
あるとしたらWii
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 13:10:51.16 ID:Lp2oILsh0
7リメイクしたらヘルクラウダーとか今より鬼畜にしてほしい
あとバブリンをもっと可愛くしてほしい
んでほんのちょっとでいいんで熟練度回数を下げてほしい
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:35:00.92 ID:zdxfBJsYO
クリアー後の石版?をはめる場所は何処にあるんだ〜
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:37:15.85 ID:yvxSXKw6O
なぞの神殿歩き回ってみな
どっかまだいってないところあるから
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:50:19.47 ID:zdxfBJsYO
謎の神殿って…どこの事っすか汗
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:55:51.62 ID:Lp2oILsh0
もうお前7しなくていいよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:57:55.41 ID:YLhfT4LsO
>>688
一番最初に行っただろ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:58:19.83 ID:zdxfBJsYO
うはっwさーせん
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:09:30.64 ID:QwqgyWuY0
山肌の集落ってどこ?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:12:03.48 ID:QwqgyWuY0
解決しました
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:47:49.80 ID:SrCMD8RPO
ヘルクラウダー倒せなくてこのスレの最初みたらちょうどその話題で参考にしました。ありがとうございました。剣の舞覚えなかったら多分無理だったわ。全員に剣の舞覚えさせようかな。汗
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:22:13.46 ID:+bbYh3T8O
>>688
謎の神殿で死んでんねん
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:33:11.30 ID:1C722YYx0
謎のほこらの場所を教えて下さい
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:40:26.54 ID:JrTZhqNOO
昨日10年ぶりにプレイしはじめたって書いた者ですが、視点グルグルに酔ってます。
10年前は確かに酔わなかった。年とったなあ…。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:25:00.17 ID:4q7eOtNH0
結局移民の街って最終的にどれが
一番いいの?
人それぞれ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:30:05.31 ID:uUVqzTmw0
グレイとファームでオリハルコン買ってバザーでメタキン買ってグランドスラムでいいんじゃね?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:55:52.80 ID:yvxSXKw6O
スラムで手に入るものはある程度数揃えれば十分だから、ほねつき肉のためにバザーがいいんじゃね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:13:32.70 ID:YJr5K5Pp0
そして全種作り終えてからメダル回収漏れに気づくところまでテンプレ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:30:54.93 ID:ZRKu5u/B0
大聖堂にしたら魔法の聖水を買えるだけ買っておきなさい
あとここでしか手に入らないなんかのブーメランも
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:42:07.30 ID:BdnWPXrq0
移民の町って最終段階から一歩前の段階に
もどせんの?

一回、最終段階いったら終わり?戻せない?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:49:22.03 ID:K1fY/rX90
26だか25人まで減らせるんじゃないっけ
テンプレに載ってるサイトに書いてあったと思う
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:50:17.36 ID:0JoZJ3kq0
大聖堂でしか手に入らないものって復活の杖じゃね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:57:08.96 ID:ZRKu5u/B0
>>705
ブーメランとおうぎをうろ覚えで勘違いしてたわ、すまん
杖もそこでしか買えないね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:58:18.17 ID:nK75RPJD0
>>703
シムじいと交渉してみろ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:02:52.15 ID:6VPVCZkZ0
ザジが仲間にならなかったのはおかしい
アイラとかいらねえからリメイクではザジさん出せよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:27:22.48 ID:NMwOvT39O
DQMでアルスやらキーファがかっこよくて安心したwww


でもアイラだけが出てない
アイラだけが
リーサは出るのに
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:31:36.11 ID:txeVvsNKO
なんでザジが仲間にならなきゃいけないのかわからない
性格的にも外見的にもサブキャラ全開だし、ザジがついてこなきゃいけない理由もない

それに、6以前みたいなシナリオの途中にいたならまあ仲間になってもいいかな、と思わなくもないが
狼だったものを人間にされちゃって放置するわけにもいかないガボみたいな例ならともかく、
過去の人間を現代に連れ出して陸地の封印を解く旅に巻き込むのもちょっと……。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:31:43.64 ID:ym9NhL0bO
無難にフォズ、シャークアイ、エテポンゲあたりになると思う
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:57:53.07 ID:0jZFQ3dsO
キーファ好きだからキーファ関連のイベントとか救済欲しいな…
シナリオ的に難しいのかもしれないけどやっぱりキーファといっぱい旅したい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:13:38.80 ID:P1BbLQoh0
>>709
アイラはDQMBVの宿王のとどめの一撃にチラッと映ってる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:42:00.32 ID:VTXwtJ4S0
仲間にならないのがおかしいとは思わないが
リメイクがあるならザジ、ラグレイ、サイードは加入させたい
姉さんの側には居づらい、領主の家でもてなされるのが気まずい、世界をこの目で見たいと理由なんてこれで充分
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:11:06.29 ID:m9NJ+ETj0
エテポンゲも仲間になりたがっているようです
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:21:36.61 ID:r72h4N1d0
>>710
外見なら主人公も地味だし、別にそこはデザイン変えればいいだけの話
ガボやアイラも空気みたいな性格だし
修行の旅に出るのはガボに比べればよっぽど主人公の仲間になる理由になる
未来から過去に行った人間もいるのだから逆もアリだろ。メルビンだって過去の人間だし
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:55:23.96 ID:z95d/ZoP0
キャラバンハートだとキーファとフォズは過去に面識あるんだよな
もし仮にキーファ離脱がないとすれば「おひさしぶり!」になるのかね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 05:53:25.91 ID:GFeYOALS0
それを言うなら個人的に一番いらないのはマリベル
一度完成させたシナリオに後から無理矢理捩じ込んだキャラだけあって
いつでもどこでも超上から目線な言動が悪目立ちしてるし
どう贔屓目に見てもあれだけは擁護できん

DQユーザーはツンデレ(笑)とキャラ付けされてれば無条件にホイホイ引っ掛かる
ギャルゲエロゲラノベヲタとは違うだろうと小一時間(ry
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 06:14:52.50 ID:ym9NhL0bO
マリベル好きはツンデレ好きだと?
失礼な
ほっかむりが好きなだけです
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 06:27:24.74 ID:Z4VLC2xu0
別にツンデレとか意識せずマリベル大好きだったけどな
会話が楽しすぎて外せなかった
というか幼馴染二人が好きすぎた
マリベルまで離脱した時は魂抜けたよ・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 06:31:02.61 ID:imLantJ10
マリベルかわいいよマリベル。
誰が何と言おうとマリベルはかわいいんじゃい!
722(´・_・`):2011/07/30(土) 06:40:21.03 ID:9awqJNfr0
マリベル好きだわ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 08:49:01.17 ID:V6BMXavgO
マリベルが後から捩込んだキャラとか負け組の妄想には果てがないなw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 08:53:36.31 ID:mIMpU24Y0
僕ちんもマリベル派です。
つーかマリベル抜きだとDQ7の評価はかなり下がります。

まあ僕としては仲間キャラを増やすよりは個々のイベントのその後がもう少しほしいところ。
ネリー&カシムなんて絶対もう一段階あると思ってたんだけど
(見に行ったら子供生まれててガボが「足短いな」ってコメントとか)
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:10:04.09 ID:GFeYOALS0
いや、マリベル好きなら好きでもべつにいいよ?
でもマリベル厨は必ずと言っていいほど他キャラdisるからキモいんだよ
そんなにマリベルたんハァハァしたきゃ本スレでなく巣に帰って思う存分やってくれw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:12:49.83 ID:vhkcXYxx0
【結論】ID:GFeYOALS0がキモい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:15:57.75 ID:jOijQgtFP
夏だなぁ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:41:37.73 ID:9+kV26SX0
ドラクエ7はボス戦の曲がよければ評価高かったのにな。
729(´・_・`):2011/07/30(土) 10:57:05.21 ID:9awqJNfr0
なんか面白い曲だったよね(^^)
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:59:36.41 ID:ePQeFly30
通常戦闘はすごく良いんだけどね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:10:59.15 ID:txeVvsNKO
>>716
リメイクで変えれば云々は知らんよ
現行7じゃ「え、なんで仲間にならないの」と思うようなキャラでも展開でもないのに「仲間にならなかったのはおかしい」とか言ってる基地外に言ってんだよ。

それに主人公は歴代の主人公に比べて地味なだけで、7のモブやサブキャラに比べれば十分に目立つデザイン。
アイラは空気だがガボが空気ってのも流石にない

メルビンが過去の人間ってアホか。過去からやってきたんじゃなくて、現代まで封印されてただけ。
「現代の人間」とは言わないがホットストーンとして大昔から現代まで普通に時間経過してきてんだからどちらかといえば現代に属する存在。
メルビンが過去の人間って扱いなら石にされてた5主も過去の人間だな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:13:05.07 ID:8TIsR9//O
通常戦闘は壮大なのに
ボス戦はショッカーが襲ってきた的な軽いノリだったな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:04:40.53 ID:OBMr9vWQ0
移民用にPSV拾おうかと思ったが、どこにもないな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:45:19.41 ID:IkqERRDsO
>>731
むしろ過去の人間は主人公だよなぁ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:12:55.85 ID:TnAh3I03O
過海底神殿のメダル1枚おそらく忘れたのですが回収不可能でしょうか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:54:26.65 ID:sL580g+ZO
俺なんて最後の鍵とりわすれたまま、封印されたよ
不都合あんのかな
面倒なことなら、残念だけどもうやめようと思うんだけど。
なんか疲れた
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:02:46.99 ID:AIUwPyDmO
>>736
後で回収出来る。
というかそれが普通。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:06:25.11 ID:VTXwtJ4S0
初めて偽神謁見時に最後の鍵を取れることを知った時は喜び勇んだものだが
いざ鍵を取ったら使うところがエスタードの宝物庫くらいしかなくてがっかりしたな
中身も既に活躍の場が残ってない装備だったし魔法の鍵までで充分な気がする
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:50:23.26 ID:sPJ3UHyDO
久しぶりにやろうと思ってプレステ2を引っ張り出したけどプレステ用のカードがみつからなかった(´・ω・`)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:04:23.85 ID:3VPaI5al0
>>713 ありがとうwwwマジだwwwwwwチラッとwww

ストーリー的にはアイラは重要だと思うんだ(´・ω・`)
キーファの代わりに仲間になるんだし
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:10:46.32 ID:bySJXxHz0
Q.キーファに使った種はアイラに引き継がれますか?
A.キーファの子種なら受け継がれています。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:13:25.63 ID:6tR/MlPW0
>>723
負け組とどう関係があるのかよくわからん
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:23:10.14 ID:WKwaO/eP0
>>731
未来から過去に行った学者先生もいるよね。過去から未来に来るのは別にダメじゃないよね
あとガボは空気だよね。ていうかマリベルとキーファ以外空気だよね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:30:05.94 ID:imLantJ10
はなすコマンドを地味に使いまくってた俺は、キャラが空気だと感じた事なんか一度もなかった。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 22:44:44.87 ID:QWZZyZry0
>>744
はなすって気を抜くとはなし忘れて意外と後悔するよね

それでもう一回街の人とかに話しかけてからはなすコマンドやったり
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:06:00.39 ID:txeVvsNKO
>>743
ああ、はなすコマンド使ってないのね。
そいじゃあドラクエの仲間はほとんど空気だね。主人公に限らず、仲間になったあとはたまにしか話さないもんね。


未来から過去に連れて行ってるパターンと、ザジを過去から未来に連れてくるのはだいぶ事情が違いますよ。
ダーマクリア前に事情を話せばただの基地外だし、
クリア後にわざわざ「自分たちはずっと未来の人間で、未来では陸地はなぜだか封印されてて、各地の問題を解決して復活させる旅をしている」と説明して未来に連れてくるのね。あほくさ。
学者はティラノスの骨が必要なのにゴネられて、どうしても連れて行かざるを得なかったから連れて行って、
本人が残るって言い出したから残しただけで、事情が全然違うね。

ザジの方がついて行きたいってゴネたならともかく、普通に旅に出ようとしてる人間を捕まえて詳しい事情教えてついて来いとか頭おかしいね。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:13:04.41 ID:zetYYZY/P
お前はザジになんの恨みがあるんだ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:20:39.20 ID:VTXwtJ4S0
なんだキチガイか
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:22:53.10 ID:txeVvsNKO
>>747
むしろなんで単なるサブキャラにすぎないザジに「仲間にならなかったのはおかしい」とか言うほど執着するのかが謎。
現状のシナリオじゃ、ザジにもついて行く理由がないし、主人公側にも連れて行く理由がない。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:26:12.85 ID:KGETEv9e0
>>741
クソワロタwww
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:33:56.62 ID:gSo3SlyY0
ザジは修行の旅に出るんだから主人公について行くシナリオもあり得るよね
それにガボも大して着いてくる理由ないよね。過去に残って怪物が復活しないように見守るって流れでも違和感ないよね
なにが言いたいかというと君は真性アスペだよね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:40:17.11 ID:00yUw9Q10
>>745
あるある。結構フラグで変わるからな。
ちょいちょい話すコマンド使うよ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:55:52.48 ID:i885/6750
>>752
それでキャラ全員から意見聞こうとしたら「…」とか同じ内容言われて「なんだよ…」ってなっちゃうよねw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:45:48.88 ID:j9ewKBqUO
結局最後の鍵使える場所ってエストラーダ城と海賊船くらい?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:51:58.88 ID:kQBfzvOqO
過去のルーメンでチビィ殺すか殺さないかの選択肢の前でセーブするの忘れたから殺すの選択肢を選んだ場合ってのを試せないんだけどチビィ討伐した場合なんであの村は滅ぶことになるの?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:16:29.96 ID:zUxN1v+W0
今更になって7を初プレイしてるんだけど、なんかドラクエにしては話が暗くないかコレ
しょっぱなマチルダは助からないし、ダイアラックとかorzだったし、
あのハーブ園のところなんてまさかあんなお話を見せてくれるなんて・・・

今ダーマで特技奪われたところだが、元に戻るまでに結構かかるのかな

757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 07:19:18.66 ID:xQ/bjjW/0
下級職、上級職全部マスターして全員レベル40以上で無双できるらしいけど
魔空間の神殿も無双できるか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 09:10:34.68 ID:wtgI2rMZ0
>>756
ドラクエは割とそんなもんじゃね?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:41:51.53 ID:jUpXxgdd0
>>756
そこが一番つらいところだからがんばれ
特技なしで超えないといけないボス結構いるから、薬草大目にもってな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:06:39.31 ID:RfFm0tyh0
>>755
殺す選択した後に
村長の家いくと殺すなんてあんまりだ
ってことで住人たちが深夜に作戦会議しているうちに、右のほうにある
くねくねしたところにチビィを捨てる
んで現代いくとやっぱり滅んでて
また、過去にいくとチビィに似た
虫の大群が町を襲っている
村長のところで襲ってる虫を倒したあと
そとに避難すると大群のチビィ似の虫が
やってきて主人公達を襲う

761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:08:44.80 ID:RfFm0tyh0
そこでチビィが駆けつけてきて、
村長と一人ずつタイマンする
んでチビィが力つきて
住人も勘違いしてごめんなさいってことで
現代いって終わり
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:04:57.02 ID:hJr9Egp7O
>>755は、「殺す」を選択した場合のことをきいているんだぞ?
因みに、俺は毎回殺さないから、滅んだルーメンを見たことがない
だから説明出来ない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:08:58.50 ID:qUiGRoOFO
>>751
アスペはお前だな
「ついてこなければいけない」理由がないのに「仲間にならなかったのはおかしい」とか言うのは基地外
と言ってるのに「ついて行くシナリオもあり得る」なんて無関係なことを言い出してるね。
現状のシナリオで、ザジが主人公たちに積極的について行こうとする理由はないだろ。

言葉も喋れないし人間にされて狼として生きていくこともできない元狼の少年を放置するのが違和感ないのね。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:12:13.57 ID:8VLWOrFIO
虫に滅ぼされる体罠
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:24:16.19 ID:uf/KGrRG0
>>761
村長とじゃなくてチビィとタイマンだろw
それでチビィが力つきて終わりだろ
確か
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:25:25.37 ID:uf/KGrRG0
>>762
>>761の説明で確かあってるよ?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:27:45.56 ID:wtgI2rMZ0
それはチビィ殺さないときの展開じゃないの?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:30:35.40 ID:S+QQDh0eO
>>763
age厨とかほっとけよ
ただ煽ってるだけか、
自分はザジが好きで、シナリオ変えれば仲間になってもおかしくない
→ザジが仲間にならなかったのはおかしい!
という思考回路のリアルアスペかだから何言っても無駄。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:36:26.56 ID:hJr9Egp7O
あーすまん
おもいっきり勘違いしていたわ

770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:39:24.80 ID:ODXWtyOb0
小説版のアルスはザジを仲間にしたいと思ってるんだよね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:12:59.07 ID:zL+ptMSq0
話がながくて嫌だ
ってのをよく聞いて今
全クリしたんだけど
そんな長くなくね?
長いのって熟練度のことだろ?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:14:01.11 ID:VkI/zXim0
アイラぶせぇー
マリベルたん天使
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:17:11.46 ID:zUxN1v+W0
ダーマクリアしてからずっとカジノ籠ってるが、なかなかいいもん手に入るんだなこれ
のこぎり刀とかこの時点じゃ結構強いじゃないのか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:33:48.80 ID:qUiGRoOFO
>>773
ウォーハンマーとか炎の爪とか手にはいるよ
防具もかなりいいの手に入る

序盤からモンスター職使いたいならラッキーパネルしかないし。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:58:50.97 ID:VkI/zXim0
カジノってどこあんの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:01:44.63 ID:THu63MJU0
どこだろうね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:15:56.34 ID:kQBfzvOqO
要するにチビィを事前に殺しちゃうと村に攻めいってくる虫の大群に立ち向かう者がいなくなりそのままルーメンは虫に滅ぼされ現在に至るってことでいいのかな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:16:48.90 ID:0IZzI/kJ0
>>777
うん
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:20:08.74 ID:4z5AeUfoO
ラッキーパネル頑張ってみたけど、いい品手に入りそうでも途中でパネルがシャッフルして
その品物が手に入らないことが多くてムキーとなって辞めた。
だから石板も手に入らなくて、裏ダン行ってない。
記憶力はわりとある方だと思うんだが、やり続けてるうちにバカになるw脳みそに限界が来る。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:21:50.19 ID:wtgI2rMZ0
>だから石版も手に入らなくて
ここの関係性が分からん
ゴールデンスライムを少し倒して直接コイン買えばすぐ終わるのに
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:23:00.29 ID:qUiGRoOFO
ラッキーパネルはコイン減るだけで増えないから石版かんけいないだろ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:34:23.79 ID:a/qjK4Jx0
ラッキーパネルすごい好きなんだよね
あおあかぴきみ、とかって覚えてるw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:49:52.42 ID:iTQK9qGeO
俺はカードの記号を略式で紙に書きなぐってやってたな
なんかすごい法則性を発見したような記憶があるけど多分気のせいだろう
ワンチャンスとシャッフルは並んでることが多い、程度のことしか覚えてない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:54:11.62 ID:a/qjK4Jx0
その二枚は確実に並んでる可能性が高いね
絶対一枚飛ばしてめくってたなぁ
テンション上がる札ってなに〜?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:00:29.66 ID:6hm4IFm3O
シャッフル。一回目をシャッフルひいてそれでもクリアできたこと合ったのでまたやるぞ!って思ってしまう
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:13:03.66 ID:MC5XKwH/0
序盤でシャッフルしたら連打してるわ〜
見習いますw
地味に草がうつくし草だったりすると燃える
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:22:23.62 ID:gCKIYeCLO
パンツが出てきたらなんとなく燃える
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:29:27.90 ID:NTmRiAK/0
>>784
最初の6枚のときのシャッフル
クリア率一気に上がるから
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:55:11.47 ID:MC5XKwH/0
>>788
そこが境目だね
あと重要なのはプラス1回と、勘で最低1回は揃うこと
たしかこの3つを満たせば理論上は必ず成功した気がする
790 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/01(月) 01:02:07.45 ID:Ba20NF0K0
>>763
>言葉も喋れないし人間にされて狼として生きていくこともできない元狼の少年を放置するのが違和感ないのね。

ガボは木こりのおっさんが引き取ろうとしてただろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:02:55.36 ID:NTmRiAK/0
でも最初の6枚で二つ以上そろっちゃうときつい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:08:27.00 ID:MC5XKwH/0
それもあった!
そんなときはすぐにシャッフルしても頑張っちゃうよね

最初のダーマ井戸で頑張る人〜?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:13:03.18 ID:qidEq0BTO
>>790
脊髄反射でレスしないで、>>763の安価先に書いている内容をよく読んでから書き込みましょう。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 05:14:28.60 ID:F6ordvA40
>>774
>>773だが、調べたらドラゴンメイルとかまであるんだな
ってことで、山賊どもに勝てないのもあってずーっとカジノやってるんだが炎の爪とか全く出ないわ
出るっつってもやっぱ相当確率低いんだなあ、でたなかでレアそうなのはモンスター心くらいか
もう鋼の剣は18本もあるのに
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 06:25:16.89 ID:GABYCD+40
心は結構確立高い
強い装備は本当に全然出ない。石のオノとか皮のよろいばっかし
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 08:54:49.59 ID:UkMP3Dq/0
鋼の剣18本じゃ苦言を呈するには早くねーかw
ドラゴンメイルはおろか魔法の鎧あたりすら確認できるか危うそうだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 09:20:21.18 ID:mchRLobO0
もうこの話題飽きた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 09:46:35.30 ID:AyUPyfV70
山賊って事は旅の宿のカジノかな?過去のダーマ攻略する時にウォーハンマー
取れてそいつに結構助けられた記憶があるなー
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:30:04.63 ID:PQ7rvLKp0
現代ダーマでゾンビキラーが出れば終盤まで主人公の装備変えなくていいレベルだけど
目撃情報聞かないもんなぁ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:35:09.64 ID:gCKIYeCLO
よし、いまちょうどやってるとこだから、ダーマ攻略したら出るまでやってみよう
俺、今度こそモンスターパークを完成させてやるんだ…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:45:27.68 ID:qidEq0BTO
>>799
いどまじんの心取るまでやってたら2個ぐらい出たお
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:49:25.17 ID:gCKIYeCLO
えっと……うん…じゃあ、まあそういうことで…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:11:08.97 ID:+tM9RV5w0
7は定期的にやりたくなる
ラッキーパネルはうざいけどやってしまう
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:07:40.32 ID:3avoYgV1O
いま再プレイで過去ダーマ着いたところで、
1時間で鉄かぶと2、鉄のオノ2、ホワイトシールドが貰えてわりと満足してたけど、
ダーマ楽するためにまだまだ粘るべきか迷うw

最初にコイン増やすのってやっぱりダブルアップが一番?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:18:33.05 ID:qidEq0BTO
過去で長いこと粘るよりは現代のカジノの方がいい。
ダーマ抜けられる程度に装備揃えりゃ十分。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:44:32.05 ID:3avoYgV1O
そっか、現代のがいいアイテム出やすいのかな?
じゃあとりあえずどうのつるぎ→鉄のオノにパワーアップしたからなんとかなるかなw

それにコイン増えないしな…orz
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:44:53.69 ID:+tM9RV5w0
現代は心が出るからな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:58:04.08 ID:bNTjYLGt0
地味ながら天罰の杖も強いな
バギかと思ったらバギマ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:16:45.03 ID:GgtN+0R9O
AIが剣の舞を使ってくれないことに全力で文句を付けたい
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:58:56.68 ID:UkMP3Dq/0
>>799
炎のツメ1個取る間にゾンビキラーは2本取ったよ、まじんのかなづちも1つだけ
ツメ取れないとか愚痴ったのが前スレの話だし画像は提示できないけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 20:05:11.08 ID:zEIS9inO0
そろそろPSPあたりでリメイクしてくれんかなぁ

やりたいと思うことはあっても
テレビにつないでゴチャゴチャするのが面倒でしょうがない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 20:06:13.45 ID:DVAT2t2y0
>>811
今年は9月に1.2.3がでるから
来年がでる確率たかいだろうなあ

813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 20:46:26.29 ID:obRVdxjFP
PSPでは絶対にリメイクされないしアーカイブスにも永遠に来ない
これが現実
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:02:07.86 ID:vWsxTUB+0
アーカイブスでないの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:06:18.37 ID:EpuGwftd0
てす
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:16:31.77 ID:F6ordvA40
今プレイしてるからリメイクはもうしばらく待ってほしいと思う次第
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:44:13.14 ID:mchRLobO0
おれ吸い出してpspでやってるお
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 00:21:07.68 ID:pQPKQ+FB0
アーカイブというかPS系ハードでは出ないだろうなあDQは
これからもしばらくはDQは任天堂ハード、FFはソニーハードでやってくと思う
FFがPS3版14で特大級の大コケでもしなけりゃね
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 00:27:31.95 ID:w+kROP9f0
DQって一番売れてるハードで出すんじゃなかったっけ?
違ったか
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 00:40:17.18 ID:vcr/wxCi0
>>819
なんかその発想が既に古いよなあ
DSPSP出始めの頃ならともかく今は両機持ちが圧倒的に多いだろうし
セーブデータ数の制限作ってるわけでもないモンハンが400万本売れてるんだから
それなりにユーザー数がいるって普通分かりそうなもんなのに・・・

アーカイブスで出さないのは単に
リメイク商法で稼ぎたいだけなんだろうと思うが
821 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/02(火) 00:52:14.47 ID:T5i20lHy0
>>793
たしか母親代わりの狼もいたはずだが
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 01:06:08.48 ID:PxrbCnvY0
まぁ堀井が露骨にPS嫌ってるからね
もうソニーのゲーム機でドラクエ出なくなって5年くらい経つだろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 01:15:52.45 ID:h14iQmqi0
>>822
なんで嫌ってんの?
よく知らないおれにおしえて
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 02:35:37.92 ID:Imwj73DP0
山奥の塔地下1Fの宝箱ってどこ??
サイトの情報によると魔物生息図が入ってるらしいんだが、スライムがいた部屋しか見つからない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 03:39:11.16 ID:TrGBbjuM0
ボスのキングスライムのドロップ品だろ?確か
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 04:38:39.90 ID:LYmJ79JXO
神様1ターン撃破までやり込んだ奴には本当に関心する
途方もない作業だからね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 04:42:01.44 ID:x1MPtoLF0
>>820
FFがミリオン売れないんじゃドラクエも出す気にならんだろ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 07:28:55.41 ID:7pDilowgO
アーカイブスって二枚組に対応してんの?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 07:53:56.87 ID:VmZkd4OA0
PSPでモンハンする奴等は、
マリオとかポケモンとかドラクエをガキっぽいと馬鹿にするような連中だろう。
そんな、ユーザーを馬鹿にするような説明を付ける企業は無いだろうけど。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 08:36:06.69 ID:aFBOk/Ba0
>>824,825
同じ部屋のツボじゃなかったっけ…?
記憶違いならすまないがドロップは石板だったような
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 08:49:20.63 ID:1br4Kvkp0
キングスライムからのドロップで合ってるよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 09:19:51.48 ID:BvceJCItO
デスマシーンを一回目で倒してしまって焦った
11Lvで ガンガンいこうぜ〇連打してたら倒してたw
こんな弱かったっけな
今の所は次の場所まで来て異常無し
まぢ安心したぉ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 09:20:49.14 ID:xPkq7nTJ0
>>828
ときメモ2(5枚組、容量知らん)が出てるくらいだぞ。
まあ個人的にはPSPにせよDSにせよ未だに公式には外付けコントローラ出さないところが気に食わない
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 09:25:34.16 ID:XXpUoTsP0
DSに…外付けコントローラー…だと…?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 10:03:44.88 ID:7pDilowgO
>>833
容量じゃなくてディスクチェック回避ができるのかなってのが気になったんだが、
それより五枚組ってのが凄いな。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 11:01:21.76 ID:MwcHTmY7O
ときメモ2は名作
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 11:57:17.43 ID:NECK/GQqi
ドラクエ8おもしれー
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 12:15:00.27 ID:8R5YdXls0
>>837
おまえにとって面白いかもしれんが
ここは7だから、8の本スレいけや
ネック
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 12:17:32.41 ID:0hdEZxtj0
>>838
だから何?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 12:25:32.56 ID:StagHVKMO
まあまあ、ここは俺に免じて
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 12:43:53.36 ID:jQ9dNml00
>>839
だから何?じゃなくて8のスレ行けっていってんだろーが
日本語通じねーのか
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 12:51:15.16 ID:XDTVrct7O
>>804ですが、現代ダーマでラッキーパネルやったらいきなりウォーハンマー貰ってびっくりしたw

今までのプレイではカジノってわりとスルーしてたけど凄いね
つい熟練度上げよりもカジノで遊んでしまうw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 15:00:24.64 ID:vd2f65Vp0
セーブするときに神父どものセリフがゴチャゴチャとうるさすぎる
余計なこと言ってねーでさっさと選択肢を出せ
世界中の神父が全員死亡して
各地の教会の机に冒険の書があるだけの状態になるイベントとか起きねーかな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 15:18:57.34 ID:X3YEQIRUO
>>838>>841
嫁に逃げられたからって八つ当りすんなよワイフノン
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 15:19:25.80 ID:SsQzXkbR0
なんだこいつ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 16:38:35.15 ID:PJ474FOo0
旅の宿やのラッキーパネルで本当にゾンビキラーなんて出るのかねってね
色々装備品でてきたけど、2人ドラゴスライムになれたからこれが一番役に立ってるような
ブレスおいしいです
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 17:08:03.69 ID:spLSzRgT0
移民の交換って主人公の名前がおなじでも別データならいいんだっけ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:06:31.62 ID:Ait19hXx0
>>825>>830>>831
サンクス
別のサイト見たらキンスラのドロップって書いてあった
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:07:24.26 ID:0hdEZxtj0
メラゾーマ覚えるキャラっていないよな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:33:25.54 ID:zQesM/J70
>>847
名前が同じで別データってんじゃ微妙に言ってる意味を確定できないけど、
多分言いたい事の通り一のニューゲーム状態から派生したものじゃなければおkじゃないか。
まあダメでも名前変えられる支那。

めんどくさいのでカジノや移民を使わず何周もして遊んでるけど、
オレも一応あきんどとかあらくれとかの名前で移民完成用のデータ作ってるわ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 20:54:13.84 ID:jQ9dNml00
>>844
死ね
氏ねじゃなくて死ね
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 21:23:19.34 ID:StagHVKMO
襲撃後のフォーリッシュもなかなかに鬱すぎるな…くふう…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 22:35:05.94 ID:Ait19hXx0
エミュでやってるんだが、王様とクリスタルパレス行ったらいきなりダークパレスが出てきた
エミュでやってる時点で論外なのは承知だけど、同じ状況になった人いる?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 22:37:00.13 ID:kXouzDQw0
エミュでやったけど普通だったよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 23:20:40.62 ID:X3YEQIRUO
>>851
落ち着けワイフノン
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 23:29:29.19 ID:0hdEZxtj0
>>853
割れだとそうなる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 00:09:52.77 ID:WTQEKAdp0
おまえらちゃんと買おうぜ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 00:52:07.28 ID:OjNrblkq0
いやディスクでやってるよ
エミュってだけで割れ扱いですか^^;
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 01:54:01.51 ID:OT1PD+2CO
オルゴデミーラ倒した足で神様いったら2ターンで全滅した。汗
レベル50くらいあればいけるかな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 01:58:06.03 ID:RLDj4ZR00
勝てなくは無いけど、神様は結構運が絡む。
プラチナキング仁王立ちなら結構安定するだろうけど、全員人間職とかだと機嫌次第で60でも70でも死ねる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:00:45.23 ID:2mWRCR6x0
まあ本当に運が悪いとレベル99でも殺されるからな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:15:03.11 ID:poHeyUOi0
理論上行動回数は無限までいくんだっけ
最高何回見たことある?俺は3回までしかないが
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:22:21.13 ID:2mWRCR6x0
俺は5回
一応このスレだと9回の報告までは見たな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:24:00.23 ID:K71uUOsT0
五回だか六回だかまで行ったな
モンスター職でレベルも高かったから死ななかったけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:29:45.54 ID:OT1PD+2CO
マジですか。汗
ってかモンスターの心なんか宝箱からでたやつしかないよ。汗
心集めって全員盗賊とかにして盗み待ちみたいな感じですか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:34:59.80 ID:2mWRCR6x0
盗賊が盗むと絶対手に入らなくなる
だいたいがラッキーパネルと基本色の組み合わせでなれるけど、
一部は地道に戦うしかない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:46:59.49 ID:m94ji+UbO
プラチナキング仁王立ちと
パラディン仁王立ちは
何か違うのか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:52:38.20 ID:K71uUOsT0
全然違う
仁王立ちは仲間への攻撃を全部自分が受ける特技だろ?
プラチナキングはマスターすると身の守り大幅アップと全耐性を得られるから壁になるんだよ
パラディンならそのまま殺されて終わり
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 03:26:57.54 ID:m94ji+UbO
そうゆうことか
メダル王にプラチナキングの心もらったんだが、誰につかうべきかな?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 03:31:57.53 ID:EK60apZyO
アイテムコレクター的観点から言わせてもらえばプラキン心は一点物だから誰にも使わず取っておくべき
別に心がなきゃプラキンになれないというものでもないし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 03:44:05.01 ID:8GSaOKlP0
グラコスつええ、これほどとは思わなかった
職業変えられないし、レベル上げしかないのか・・・

あいつなんか補助技きいたりする?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 06:36:16.83 ID:WLhvWsQnO
>>871
強ぇーよなw
初プレイの時に詰まったの覚えてるわ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 10:30:42.99 ID:Be28XqJH0
過去マーディラスの城に入るときって
お前はメディルの使いの者か?って門番の質問に対して「はい」を答える以外に進む方法ないの?
詐欺を行なわないとクリアできないドラクエなの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 10:45:03.90 ID:+d0OF/mK0
はい?
と疑義を唱えているのだ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 10:57:57.27 ID:n6VeFAPf0
つ【嘘も方便】
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 11:11:05.96 ID:nVTAR73VO
主人公はいつもポーっとしてるからな
ついなんでも首を縦に振っちゃうんだ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 11:23:42.35 ID:sZet4AKm0
>>873
6も詐欺るからいいんじゃね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 12:19:13.82 ID:ROupU7PdO
>>877
「貴族の服」のやつか?
それとも最後の方の見張りの服を着るってやつ?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 12:38:52.77 ID:jxLMXapb0
>>853
俺もなったな
移民関係のチートコードが原因みたいで、コード使ってセーブしたらその時点でアウト
オフにしても謁見イベントが正常に進まなくて詰む
金MAXや経験値○倍程度なら問題なかった
コード使ってないってんなら知らん
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 12:52:07.95 ID:EK60apZyO
>>873
とりあえずお前は人生向いてないと思うんだ
ゲームなんかでそんな目くじら立ててたら現実社会を生きていく事なんてできないぞ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 12:52:59.34 ID:3IvE7w1D0
貴族の服は後味悪かったなぁ。
リメイクで、もうちょっと修正されると思ってた。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 16:21:25.72 ID:lFXBHLSm0
身代金立て替え詐欺
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 17:09:21.46 ID:7RCmVH2z0
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 18:25:44.51 ID:TyHFGXud0
人の家から盗み働きまくって、罪悪感なんか麻痺してるだろ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 18:26:28.17 ID:/eJMznqV0
確かにな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:14:04.35 ID:jJLZwUrc0
そういえばDQ7の歩き方に聖人勇者プレイとかあったな
ただでさえ長めのゲームなのにあの縛りは真似しようとは思えなかったw
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:15:14.37 ID:FmPynpYX0
と、言いますと?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:22:27.79 ID:totcr72j0
>>883
モンスターズジョーカーの配信とかもだけど、無駄に東京オンリーイベントってあるよな。

不均一に人口集まってるところで楽に儲ける以外は考えつかないんだろうな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:23:30.12 ID:n6VeFAPf0
田舎者の僻み乙
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:26:00.29 ID:K71uUOsT0
すれちがわねーよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:42:12.75 ID:totcr72j0
すれ違いデータ配信さえなければ東京でだけイベントやっても文句はないだろうってわけですね。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:44:43.36 ID:2mWRCR6x0
うん、すれ違い限定データさえなければいいな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 19:52:19.14 ID:totcr72j0
俺は、データ配信でも日本の各所でやってくれたら文句ないな

金も力もないから、一箇所でしかできないんだろうけどさ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 20:33:53.94 ID:Be28XqJH0
弾けない楽器をいじる様子を見守る大会とか最悪の空気になるよね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 20:34:13.83 ID:OT1PD+2CO
心ってテンプレの確率で落とすんだよね?何か勘違いしてるのかな?倍は倒してるけど落としてくれない。モンスターはアンドレアルで場所は風の迷宮。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 20:38:26.47 ID:2mWRCR6x0
>>895
確率ってのはそんなもん
DQ5なんか1/256のメタルスライム仲間にするために4000回戦った人もいたようだからな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 20:53:05.55 ID:OT1PD+2CO
4000…ありがとう。その話励みになるよ。笑
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 20:58:50.00 ID:M0nmQCz40
>>886
その本持ってるぜ
魔王復活後の世界のモンスター分布を過去の世界と比べて独自の分析を行ったり
ラッキーパネルの景品の統計をとったりと
良くここまで調べたな(プレイしたな)と感心した

スイフーって倒せるのか?で到達時点で手に入る最強装備でLVを30まで上げて挑んだりとかw
町や村の産業構造や変遷振ぶりの分析も行っていたりと
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 21:01:31.38 ID:d7p/FCj40
歩き方シリーズはいい攻略本だ
普通はやらないようなことを検証してくれるところとか
・・・・・・SO3のしか持ってないけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 21:17:34.98 ID:WwNvy8ao0
>>898
その本持ってたぜ
友達に貸したままだぜー
一回の戦闘で経験値100万稼ぐとかあったね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 22:08:52.55 ID:M0nmQCz40
だいまどうとプラチナキングがセットで出てきた場合だな
前者がザオリク持ちだからプラチナキングを先に倒して後は復活を待つんだが
だいまどうのMPが数回で切れるからパルプンテの敵味方MP全回復を起こして…って具合に
どこまで運が続くかという内容だった

ハーメリアの灯台にいる増殖スライムでもどこまで上手く狩り続けられるかというチャレンジもやってたよな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 22:35:26.49 ID:WwNvy8ao0
よく覚えてるなぁ〜
確かそのパルプンテは2回成功したんだっけ?
モンスターはくだけちった、的な効果だと経験値貰えないんだよね
しかもこれをやる時にはレベルがもう99でした、みたいなオチだった気が

スライムのネタは記憶がうっすらしか…
すまんが他に印象に残るようなネタを言ってくれ!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 23:11:25.73 ID:rJ+kIfZ9O
グリーンフレークの跡地でガーデニングとかあったよねw
あと一発ギャグどれが一番ウケる(?)かとか、
ガボをかっこよさ1位にするにはとかあったような
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 23:19:24.31 ID:uwEzAAvr0
あの本はスタッフのノリがいいな
そしてしれっと、ほんとにしれっと裏ダンの行き方書いてあるのがなんか笑える
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 23:54:28.98 ID:WwNvy8ao0
いっぱつギャグのは覚えてるなぁ
今読めば面白そうだけど、当時はためになりそうなネタしか見てなかったな
ブックオフで探してみるかな
あったら報告しまっせ〜
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 00:07:13.60 ID:f70qEkFvO
Vジャンプの攻略本、4コマ漫画劇場、攻略本下巻、あるきかた、コミックスがある
4コマ漫画劇場に触発されて自分でも4コマ描いてたなあ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 00:59:46.75 ID:EaAU8MgqO
フリーズに発狂して放置したの再開した!
今はラスダン突入前なんだが、熟練度上げにいい場所ない?ドロップが美味しいだとか
レベルと熟練度のバランス悪くて…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 01:08:23.55 ID:jdFORQSH0
メザレ近海は三種類の種ドロップとギャオースの心が狙える
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 01:42:54.43 ID:OHxfvu5q0

アイラはいつもあ〜いらいら
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 01:48:25.03 ID:EaAU8MgqO
>>908
Thanks!
最上級職いないのに40超えてるの恥ずかしい///
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 02:08:57.94 ID:Fdx7X7wUO
アサシンダガーで朝死んだがー

方言が混じるとつい吹いてしまう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 02:26:10.79 ID:4DBdEWZ70
キメラ君に決めら
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 02:26:29.43 ID:4DBdEWZ70
メルビンどびんハゲチャビン
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 03:16:04.42 ID:f70qEkFvO
はじゃの剣を盗まれた!はじゃー!

この勢いだけ感嫌いじゃない
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 03:33:32.56 ID:NVWCKIrh0
スライムに出すライムすら今ねえ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 04:20:08.34 ID:dUr3ivd70
当時VジャンにメルビンのDQZで笑わせ師というコーナーがあってだな…
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 06:36:51.88 ID:eBuamGG/0
最初からステテコダンス持ちだからなメルビンは
上の歩き方での転職禁止プレイでは最初から蘇生呪文を持ってるのと
ダンスのおかげで大活躍だったそうだ、やはり盗賊4人組とヘルクラウダーで何度も全滅したようで…

モンスターパークをレアモンや特定のモンスターで埋め尽くしてたりもしてたが
あれは間違いなくチー○使ってるだろw、プラチナキング小屋とか正規の手段では何十体も揃いません
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 07:30:22.85 ID:wOnu27M90
>>917
プラチナキングって一定数以上仲間にできなくなるの?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 08:55:40.04 ID:oFIRIyGd0
メルビンさん伝説の英雄のクセに存在感無さ杉
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 12:23:04.66 ID:jc80RrxhO
アルスマリベルガボメルビンの、お爺と孫達パーティーもしくは頭巾隊の組み合わせが一番好きだ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 13:11:57.90 ID:4DBdEWZ70
>>917
チート使って揃えてねぇよ
情弱は黙ってろ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 13:24:51.42 ID:Fdx7X7wUO
↑まさかのスタッフ降臨!?


まあ実際ラリホーマ+まものならし×nで時間をかければできそうだが
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 13:39:37.42 ID:4DBdEWZ70
超しもふり肉を食べさせて何とか倒せれば大分時間削れるわ

924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 13:41:50.17 ID:0IudsdGB0
今マリベル抜けたけどこいつは帰ってくるんだよな
あんまり復帰が遅いとマリベルだけ職業が貧相なことになりそうな
いつ頃帰ってくるのか知らないが最終パーティはどれがいいんだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 13:57:16.92 ID:ed3g58M8O
>>924
結構すぐもどってくるよ
俺はメルビンとガボのどっちを外すか迷ってる
ガボは装備がヘボいんだ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 14:07:37.29 ID:VSt4Y3wW0
ヘボは装備がガボいからな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 14:47:34.66 ID:ubCSS9Ga0
途中離脱は転職制のあるDQでは困る
LVは後でメタル狩ればいくらでも追いつけるが、
熟練度は地道な戦闘回数を重ねる事でしか上がらないから
後でどうしても現役のキャラ達と差が開くんだよな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:08:50.23 ID:5TPPGdjZ0
マリベルとメルビンは途中離脱でアイラは参入遅い
どのタイミングで職歴稼いでるかによるな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:17:07.64 ID:1feZ5/Dc0
仲間になる人数半端すぎるんだよな
四人選ぶというより一人はぶる感じ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:21:50.67 ID:0IudsdGB0
ガボは主人公ともども一番職歴重ねてるのの一人だからはずしにくいな
それにスーパースターやってるし抜けると色々困る

現状だとメルビンとどっちにするか、だなあ でもメルビンのが装備は良さそう
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:31:21.51 ID:5TPPGdjZ0
確かにガボの鎧が羽衣止まりで微妙なんだけど
最終的にはプラキン仁王立ち無双するから
ガボ嫌いってでも無い限りは抜く要素無かったよ

主人公はゴッドハンド&ガボは天地雷鳴士目指すのが話進める上でド安定すぎる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:48:34.79 ID:ed3g58M8O
神秘のヨロイとドラゴンローブのどっちがいいかで悩むなあw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:58:16.06 ID:ubCSS9Ga0
ガボは素早さが優秀だから回復アイテム持たせても使える
賢者の石とか、先手を取れるのはターン制において最重要要素
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:59:58.34 ID:I3pBqyQS0
>>901
だいまどうじゃなくてあんこくまどうな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 16:01:41.00 ID:E88fAJ4R0
ダーマ終わって燃え尽きた
936804:2011/08/04(木) 20:03:20.20 ID:tWzZ7Mn40
素早さ重視でガボ残すとして、どんな職の道がいいの?盗賊、羊かいときたが、最初からスーパースターをめざしたほうがよかったか?

ガボ残す場合は、魔法系でマリベルかメルビンの2択がバランスいいのかな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 20:05:34.09 ID:ubCSS9Ga0
ダーマが最も面白いよな
クリアするまで戻れないという制約があるが
イベントや登場人物が多くてハラハラさせられるのがたまらん
難易度もここが絶妙、これ以降は転職可能になって大幅に戦力強化が出来るからな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 20:08:37.16 ID:ed3g58M8O
カジノで強化しても全滅したりするからなw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 20:13:46.86 ID:iJYYhbUSO
強制縛りプレイってだけでもきついのに、
さそりアーマーとかブタあくまが本気で殺しに来てるしな
こっちが呪文も特技も使えないの見計らったかのような特技だし
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:09:18.81 ID:HzD2b4gn0
やいばのブーメランを主人公とガボに装備させてたからか
そこまでギリギリの思いを味わったわけではないけど、長いのがしんどかったな

しかし、スイフー戦でやくそう使いまくったのと
イノップゴンズ戦でせかいじゅの葉使ってしまってことは忘れない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:11:17.80 ID:yey/igBR0
ロンダルキア・3砂漠周辺・7ダーマ・グラコス
ドラクエ4大難所
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:17:12.89 ID:wOnu27M90
3の砂漠はそんなに難しいところじゃないだろ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:18:46.14 ID:JnGmBLv+0
スライムLv8にまふうじの歌をかけたら倒したい放題になってしまったんだけど、こんな裏技あったっけ?

何かで見たような気はするけど。。。。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:30:46.40 ID:6lziuuUS0
絶妙な難易度と言えばドラクエ2だな
1人でも欠けたら終わりなあのバランスは凄すぎる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:44:39.50 ID:wOnu27M90
そもそも2は全員無事でもきついんだし…
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:59:18.73 ID:lAgwoDYE0
イノップゴンズとか滅茶強かったよな
カシムさんマジ仕事しろよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 22:19:11.28 ID:P+pTMM4r0
2のロンダルキア自体は好きだけど絶妙なバランスかって言われると微妙じゃないかなぁ
1週目ならまだしも謎解きで迷わない2週目以降は大抵レベル不足になる。

で、逃げるしかない→回り込まれて詰みってのがかなりある。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 22:24:34.80 ID:0IudsdGB0
猿のメガンテの糞仕様とかね
洞窟抜けたところで問答無用の強制送還
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 22:55:13.45 ID:EaAU8MgqO
強制送還といえば、ラスダンで精霊ごとのマップ攻略した後に、さてワープ踏んで回復したらリレミトするか、と最終マップに移動すると

「リレミト出来ない…だと…!ならばルーラ!」ゴン!

結局涙目になりながらデミーラさんに殺されに行くという罠に先ほどかかった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 23:14:52.38 ID:f70qEkFvO
再々プレイでダーマ超えたところだけどダーマは運要素強いよね
自分の場合、ネリスにはかなり苦戦したのにアントリアが
マジックバリアもねんじボールもしてこなくてただの雑魚になってしまったw

カシムさんは途中からイノップとゴンズの攻撃ほとんど受けてくれたから様子見でも許せた
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 00:07:21.51 ID:Ba8wjCwW0
>>949
ワロタ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 00:40:31.17 ID:bt07F5JM0
北西の川岸に行ってもハディートがいない…
なにこれバグ?
ちなみにボーンライダー倒してお守り貰って女の子と話した後
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 00:45:50.18 ID:X5IxQwPRO
「自分にとってうまくいかないこと=バグ」なんだろうなあ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 00:49:28.91 ID:9xEJFm8w0
>>953
^^;
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:22:47.34 ID:3D1zmGJl0
旅の扉で過去に行く時ってどんな感じなんだろ
光に包まれたらワープみたいなのしてるけどあれは石板に吸い込まれてるイメージでおk?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:28:05.70 ID:IT3SF5jE0
そうなんじゃね?
バトルロードだと石版から飛び出てくるし
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 03:24:40.64 ID:ZKKYWnCCO
移民集め面倒くさあああ
新しく増殖用データつくるのとどっちが早いんだろ?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 05:48:22.69 ID:iPVeJzH00
>>950
大神官救出後の豚虎コンビが体感的にはダーマで一番苦戦するかな
まだ魔法特技が封じられたままだから、アイテム回復に頼るしかないし
砂煙はウザイし、痛恨の一撃は蘇生手段が無い此処では致命的になる
闘技場は勿論ネリスだがこっちは連戦という事をを除けば万全の状態で挑めるから
さっさとスライムナイト始末できれば後は何とかなるしヒャダルコはそんなにダメージ受けなかった印象が

アントリアは攻撃手段次第だな、ネンジボールがヤバイが
殆どは一回使用しただけで倒せてしまう印象しかない、
こいつよりも闘技場で起きてる反乱軍と戦っている左下にいるフライングデビルが一番ヤバイだろw
反乱が起きていよいよダーマ編も大詰めを迎えたという所でこういう雑魚をモブに紛れて配置してあるのが7
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 06:04:19.00 ID:VJEVWsw00
>>957
別データの方が速いと思う
俺の場合、炎の巨人まではある程度の稼ぎを行なった余裕のある攻略で
ダイアラックまでクリアして移民27人にしたゲーム内の表示タイムが4:35
そんで単独データの自力で特殊な町を作る場合
一つあたりでおよそ2〜3時間はかかるはず

序盤をやり直すってのに抵抗を感じるかもしれないけど
ひたすら移民探すよりも精神的な疲労感はずっとマシだと思う
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 10:21:40.73 ID:gulKdAxcO
>>958
ネリスは最初に2ターン連続でヒャダルコ唱えられて「えっ」てなった
もちろんスライムナイト3匹いる状態w

しかし自分の記憶ではいつもザジがネリスにとどめさすんだけど、これは演出なのかねぇ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 10:23:00.48 ID:X5IxQwPRO
ただの偶然
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 12:12:23.18 ID:jbjBbiDsO
>>958
スライムナイトのグラフィックになってるバグがあるのがひどいよなw
フライングデビル自体のデータはあるから、あそこで出るのは仕様なんだろうけど
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 12:23:40.28 ID:jJFJTfzL0
スライムナイトとかwww余裕っすよ

え?何こいつ、ナイトじゃない

ってなったのはいい思い出
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 12:37:53.63 ID:re/AfK3k0
あそこで出るのはフライング、ていう製作側のギャグだと聞いたことがある
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 12:52:42.17 ID:X5IxQwPRO
そういやフライングデビルはDisk2でもダーマ周辺に出るんだよな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 13:04:09.97 ID:j3RukWDWO
>>960
偶然だろうけどいいなそういうの、自分では経験ないが
想像の幅が広がる
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 16:34:53.09 ID:uQQvV4DH0
今2周目プレイで1周目プレイではメダルが足りずに出来なかった裏ステージへ行くために
たった今オルゴ・デミーラ倒して忘れず井戸で壊れた石版拾ってあの宝箱に行こうと思ったんだが
なぜか最後の鍵がなくなってて行けないんだが・・・

これってバグ?
最悪デミーラ戦もう一回やり直し?・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 16:44:51.72 ID:K7VsnLc20
鍵がメルビンの所持品に入っていたと思われる。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 16:48:43.70 ID:uQQvV4DH0
>>968
キーファの時みたいにパーティから外れたら自動的にふくろに入るんじゃないの?・・・
マジか・・・

いや、もういいや
黙ってリセットボタン押すわ
しかしショックすぎる・・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 16:50:26.74 ID:WzM9GuKmO
>>963
あそこで初めて全滅したw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 17:37:52.19 ID:YdhbSHN8O
>>967
鍵をラスダンで初めて取ったままクリアしたんだろ
鍵をとったら一旦セーブしろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 18:18:35.51 ID:FFqwT84u0
>>970
次スレよろ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 18:19:27.34 ID:bt07F5JM0
>>970
次スレよろ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 18:58:59.74 ID:YdhbSHN8O
>>972
貴様スクウェアの回し者だな?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 19:42:03.22 ID:Eo5w4sKA0
デスマシーンってこんな強かったか・・・?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 20:18:33.86 ID:2WHPLlQK0
アルテマソードがつよすぎな件
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 20:21:40.30 ID:iR6exSlD0
マリベルが賢者で回復役にしてたら、DISC1の最後で
父親が倒れたとか言って離脱しやがったせいで回復役がいなくなった
仕方ないからアイラを賢者にして経験積みまくったら
DISC1の時点でレベル50になった
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 20:31:57.79 ID:rcqatDYX0
デスマシーンはマヌーサ入れられると泥沼になる
ただ即死級の攻撃はないので、薬草山積みにすれば結構粘り勝ちできる

直前のマシンマスター戦でからくり1匹残して、そのあいだにHP全快しておくと楽
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 20:55:58.19 ID:bLOlb2jO0
移民増殖って
交換を利用するんだから同じ人間が増やせるだけで住民の総人数がふえるわけじゃないよね?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 21:00:38.30 ID:8knBcnG0O
>>979
いや、総人数を増やしたことになる。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 21:02:28.70 ID:8knBcnG0O
↑間違えた

総人数は増えないわ。すまぬ(-_-;)
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 21:26:33.70 ID:8Zst82s20
>>944
2は普通にバランス崩壊してるだろ
たしか調整する前に発売しちゃったって聞いたことがある
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 21:36:00.75 ID:IT3SF5jE0
開発者が調整不足とかゲロっちゃったんだっけ?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 21:56:12.47 ID:bLOlb2jO0
じゃあやっぱりどの形態の街を目指すにしてもメインデータで35人は集めなきゃならんわけか
あと>>970次スレ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 22:07:03.55 ID:IrrQ9fdt0
2の話持ち込むな別スレ行けカスども
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:00:55.16 ID:wxkkx9nP0
>>970
踏み逃げしたのか?、出来ないならちゃんと報告してくれないと困るだろ

俺が立ててこよう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:04:36.35 ID:wxkkx9nP0
すまない…、俺も駄目だった>>988の人頼みます
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:27:17.30 ID:bt07F5JM0
まかせな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:31:53.58 ID:bt07F5JM0
悪い、俺も駄目だった…
>>990頼む…!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:32:32.95 ID:QgITFSZ80
スレタイはこのままにしてくれよ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:36:14.05 ID:QgITFSZ80
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

<質問はこちらに↓↓>
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311394467/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=kureizi2&P=0&CGP=1&NGP=196(携帯可)

<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm

次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です。


すまぬ。
一応>1の本文貼っておく
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:45:12.23 ID:zEX6eHy80
おれ立ててみるわ
993992:2011/08/05(金) 23:46:52.77 ID:Sr+DItCwi
立てられない
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 00:03:32.18 ID:XzQ/tDC/0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 00:54:42.89 ID:5jJJui3U0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 01:05:27.26 ID:yLXaKgK+0
テンプレ貼るの忘れてた。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 01:31:18.84 ID:C6XClVmpO
デスマシーンはマリベルのしっぺ返しで目を眩ませるのが良い
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 01:38:36.21 ID:P5NwHsJN0
キーファーは糞糞糞糞糞糞糞
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 02:00:35.44 ID:PUbFJ8rK0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 02:03:02.67 ID:2wfrcAHF0
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!