【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF5の主人公、バッツについて語るスレです。
真面目に語るも良し、バッツたんハァハァするも良し…
sage進行でマターリ行きましょう

前スレ
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300367852/


関連スレ

レナちゃんに萌え萌え14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294624733/

★ファリス超萌えスレッド PART22.5★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1280783369/

クルルに萌えるスレ 体当たり10.5回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295505090/

エクスデス親衛隊長ギルガメッシュ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295244822/

【FFV・DFF】エクスデス信者・2【イヴァリース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294762534/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:28:28.73 ID:PpTl1EZR0
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288310295/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1277515864/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254198046/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240207691/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233075354/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1230444385/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226277116/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1219676950/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1202036980/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1171973650/
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143945931/

バッツについて話そうPART X
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110680263/
バッツについて話そうPART IX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073647636/
バッツについて話そうPARTVIII
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047966081/
バッツについて話そうPARTVII
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036844033/
バッツについて話そうPARTVI
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1030902616/
バッツについて話そうPARTV
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027255422/
バッツについて話そうPARTIV
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025870848/
バッツについて話そうPARTIII
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024146757/
バッツについて話そうPARTII
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020937957/
バッツについて話そう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1016514781/

 ●今だからこそバッツ・クラウザーを語る●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003666696/
FFV 主人公バッツ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/ff/963677122/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:29:12.67 ID:PpTl1EZR0
バッツたん最萌えジョブトーナメント
http://minme2ch.hp.infoseek.co.jp/saimoe2.htm

バッツ支援サイト
http://butz2ch.fc2web.com/

バッツ専用お絵かき掲示板
http://w3.oekakies.com/p/1851/p.cgi

バッツ専用BBS
http://jbbs.shitaraba.com/game/2398/

FF5関連過去ログ置き場
http://www3.to/ff5
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:36:41.93 ID:0n15u9/Y0
>>1乙の心を忘れちゃだめさ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:36:36.09 ID:2khmlAyuO
you can get up >>1乙self!!(騎士ならば>>1乙しろ!!)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:55:36.87 ID:fAydMVgSi
バッツの下の名前ってカイザーウェーブの人と同じなのか
知らんかった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:05:05.81 ID:PE3MlMjz0
「クラウザー」の初出ってNTT出版の攻略本だっけ?
ああいうのに載ってる「ぶっきらぼう」とか、5についての突っ込んだ設定って
シナリオ原案段階であったもんなのか攻略本作るにあたって後付けしたもんなのか
どっちなんだろうな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:06:29.49 ID:XNA01ME20
んぐぐぐぐ……これは>>1乙!!

前スレ>>1000
今月はまだ3分の2も残ってるんだぜorz
早く……早く復旧を……
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:44:20.50 ID:WPRZByyp0
攻略本と言えば

PS版が出た時にデジキューブから出てた
薄いガイドブックみたいなやつが面白かったな

シナリオ攻略ページの下に
その地点地点でのバッツの独白みたいなのがのってるやつ。

「ガラフはともかく、レナちゃんはめちゃめちゃ可愛いしねv」
とか、
「俺はファリスの美しさに目を奪われていた。
あいつは本当に男か!」
とか覚えてる。捨てなきゃ良かったな
ああいうのって公式なんだろうか。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:44:24.93 ID:pNPgW+wp0
ちょうど手元に基礎知識編があるんでバッツの紹介文を
改めて読んでみたら
「ぶっきらぼうで取っ付きにくい感じを与えるが=vとなってる
天野絵バッツだとそうかもと思った

「あたしは踊り子」BGMのバトル動画、気になるw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:52:28.92 ID:fa2rLSug0
>>10
つべでBartz [DLC: "Dancer"]で検索して一番上に来るのがそうだよ
外人のコメントわろす
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 05:42:18.10 ID:gXDWRHzEO
>>6
次のディシディアでレッグトマホークを使うんですね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 09:12:34.36 ID:UpGPQuxU0
>>9
今さらながら凄い見たいわそれ

>>10
確かに天野絵バッツ、ちょっと怖いしなw話してみたらいい人でしたパターンか
冒険ガイドブックでは「チョコボに乗って世界中を旅する、とっても元気な若者だ」
なんだよな。正直これが一番分かりやすくてはまってる気がする
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:55:26.91 ID:Hv3Lu0as0
まあファリスの寝姿には二人してどきどきしてたワケだし
ファリスが美しいのは公式なんだろうな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:17:30.75 ID:wz9AxHQu0
>>12
いやいや、歯ギターやSATUGAIを使い出すかもしれんぞ
169:2011/06/13(月) 14:06:29.96 ID:WPRZByyp0
思い出した
最期のページは、

「ん?そういえば、俺以外は全員女の子なんだよな。
まあいいか。それより、誰も死なずに無事ここを出られればいいが…」

的な感じだった。
あのラスダンそんな切羽詰まってたのか
改めて言われると何か生々しいな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:57:03.96 ID:9o9j1oGY0
>>13
>チョコボに乗って世界中を旅する、とっても元気な若者だ
もうバッツの説明これでいいんじゃないかなと思ってしまったんだが

>>9
そんな感じだったな。全体的にバッツのノリが軽かったけど、最後は凄い真面目モードだった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:21:00.34 ID:nv6lWnMZ0
>>10
>「ぶっきらぼうで取っ付きにくい感じを与えるが=vとなってる
>天野絵バッツだとそうかもと思った
天野絵じゃなくてもそう感じてたよ、特にレナとの初対面なんか「冷たい奴だなー」って思った
それこそDFFのスコールが誘いを断った時に近い冷たさと個人的に思ってる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:50:46.55 ID:Ldavb5Rt0
最初はあくまでも我を押し通す感じとは思ったけど
ボコに説得されて助けに行くってのがバッツの人の善さを見た気がする
ただスケベ心も多少なりともあったばず
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:57:55.80 ID:Bc+i7h/CO
スコールの場合はもう仲間となのに1人で行こうとしたからなあ。
バッツはレナと初対面だしリアルで考えるとごく普通の反応だと思うけど
ゲームの主人公の冒頭としてはないかもなw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:01:59.51 ID:fa2rLSug0
>>18
あれ5のオマージュだと思ってたね>スコールが誘いを断った

クリスタルに釣られて単身ワープするのも
最初の隕石でバッツが一人突っ込んじゃうシーンの再現なのかなとか
相棒が姿形を変えて傍に寄り添う描写も
シルドラやフェニックス、ガラフを思い出させる感じで5っぽいなあと
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 00:36:44.55 ID:P+1gqxQa0
>>20
当時のゲームとしては珍しかったかもしれないけど
割と個人主義な主人公とその尻を叩くパートナーって図式自体は
決して全く見ないものでは無かった気がする
といって実例がすぐ出てこないが…ガッツとパックはまたちょっと違うしなぁ…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 06:44:19.98 ID:diZAWvXo0
スコール=バッツ、ジタン=レナ、バッツ=ガラフってかw
スコールの性格からして断るのは当たり前なんだろうけどシチュエーションが似てるな
ジタンとバッツがピンチな時に助けに走るスコールとか、FF5で仲間になった場面に似ている…かな?
偶然だろうけど色々リンクしてるように見えるから妄想するのもおもしろいw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:20:43.39 ID:NFFke9n2O
FF大事典でゴルベーザに助言されても何言ってるんだ
みたいな反応なのは5の世界ではクリスタルが見える物として
普通に存在しているからバッツとしては普通の行動
みたいな事がかいてあってなるほどと思った
DFFバッツは5を表してると思うといいかもね。
5は罠にかかったり穴に落ちたりする事が多いし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 18:26:33.90 ID:IVuJ/hQe0
5だけじゃなく、クリスタルは大抵どこかに安置されてるからまず探しに行っちゃうよな
よく考えてみりゃ、コスモスは「クリスタルを手に入れろ」とは言ってるが「クリスタルを探せ」とは一言も言ってない
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:17:01.84 ID:R7uunIuR0
>>20
仲間とか初対面以前に人としてか弱いお嬢さんと記憶喪失じいさんが
神殿まで旅するって言うのに元気な青年がほっといたら冷たいと思わないか?前情報ナシで。

話が進んでいくと親のことや旅の目的があったってので初対面時のバッツの行動も納得したけど、
やっぱ初プレイ時は「なんかしらんが助けろよ!…いや『気をつけろよ』くらい言えよ!」って思った。
あの元気小僧みたいなドットの奴に突き放された…っていうギャップもあったかもしれない。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:27:37.57 ID:AAv+I4tF0
自分は最初の場面で迷いもなくレナについていったらむしろ好きじゃなかったと思うな
胡散臭い正義感アピールみたいに感じたと思う。逆に変に冷めてるアピールされたりしても嫌だけど
バッツには自己犠牲的な所もあまり感じないしあくまで自分の為にもなると思ってるから行動してる気がする
自分は「風が呼んでる」とかも「自分の為でもあるから」って意味で解釈してる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:30:53.06 ID:Hch6Ychp0
妙に冷めてる部分があるのがいいんだよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:41:07.09 ID:KAMo3xgd0
戻れないと分かっていてなぜ来たってガラフに聞かれた時も
仲間が困ってるんだから助けに来るのは当然だろ、みたいな返答じゃないのがよかったね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:04:30.55 ID:IFHlW4uN0
「わけなんかない」っていいよね。
でもどうしても、わけわかんないに見えてしまって吹くw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 20:47:07.68 ID:VxQ7cF3d0
わけわかんないって読んでしまったわ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 21:23:17.15 ID:inpxXNjF0
そんな事言われたらガラフの方がわけわかんなくなるw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:14:43.67 ID:ufaGpsQaO
ループするねぇ〜話題w

英語版の5がやってみたいんだが日本じゃ入手は難しいかな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:18:13.65 ID:htgMSHlo0
そりゃ話題ループしなきゃ10スレも20スレも続くもんかwそれで楽しいからいいんだよ

アマゾンUSAとかで国外発送できるやつ無いのかな?>英語版
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:51:30.12 ID:RpdCqMhJO
>>34
海外のアマゾン怖くて手を出せないわ…
クロノトリガーみたいに英語版も収録されたDSベタ移植出してくんないかなー
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 02:39:24.45 ID:Si+Cj9mQ0
DFFのエンディングのスタッフロールで、
5の大いなる翼を広げが流れるところ
マジ何回観ても鳥肌立つ。
バッツとエクスデスの対戦シーンも胸熱だし、
何より4のメインテーマからのつなぎが良い。
大好きなシーンだー
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:22:09.33 ID:wXLnUrvSO
穏やかに始まって荘厳になった4から、
一気に明るい雰囲気になって盛り上がるところだから良いよね
あのメドレー聴いてると7の曲もどことなく5に似てると思った
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 12:41:55.23 ID:+LwGJvgO0
元々原作EDのしっとりした"FinalFantasy"から爽快なエンドタイトルへの移行が神がかってたからな
エンドタイトルは大いなる翼を広げ部分もいいけどメインテーマ部分もいい
子供の頃取得アビリティ一覧を見ながらああバッツ達とお別れだぁなんて気分になってたな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:16:36.73 ID:CNYVlUZ8O
>>38
わかる!
バッツたちとはこれでお別れだ、って寂しくなったよ…


でも、あのあとは「いつまでも、みんな幸せに暮らしました」
という終わり方だったから、淋しくもほんわかした気持ちになった





……ちょっと今からGBA引っ張り出してくる
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:50:57.63 ID:NakdOeay0
バッツのためにとPS3買ったその日にストアがあぼん・・・
そして早2ヶ月いつになったらアドパDLして遊べるのだろうか
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 18:25:56.60 ID:aRoDDtRc0
このスレ012熱帯やってる人結構いるの?
自分はバッツしか使えないしそもそも下手だし等々で手を出してないんだが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:07:45.94 ID:nyPChuGA0
スレチだカス
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:31:56.42 ID:nyPChuGA0
dissidiaスレで聞けよカス
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:10:26.00 ID:AlxT9y3O0
熱帯ってのが何なのか分からんが、デュオデシム発売直後は
発売前に公開されてたバッツがカインにボコられて倒れてるシーンを見て
その理由とその後どうなったのかを知りたくて買った人がそこそこいたはずだ

でもシナリオ考察も操作のコツ相談も他スレでな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:25:42.60 ID:sKNUE+j20
>>42>>43
日本語も読めないバカなんだね、かわいそうに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:34:38.83 ID:kgKorhv+0
ディシディア知らないから熱帯てのが何かしらんが
バッツしか使えない そもそも下手という言葉からオンラインで戦う奴か何かみたいなもんだろ?
バッツまるで関係ないっぽいしスレチじゃねーの?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:42:54.27 ID:NakdOeay0
ああすまんオレの発言がまずかったか
無かったことにしてくれ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 22:19:45.68 ID:i+CkyOsBO
ねったい
ネット対戦のことじゃない?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 23:06:45.99 ID:Q+4HqH75O
熱帯はネット対戦だな
普通にバッツも関わってくる話だと思うが興味ないんならスルーして別の話すればいい
スレの参加者がみんな同じ方向向いてなきゃいけないなんて話でもないだろう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 23:58:30.67 ID:50SzGaK30
そんな略語初めて聞いたwなるほど
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:32:07.22 ID:UOViu/eEO
熱帯と聞いて、真っ先にアロハシャツ姿のバッツを想像した
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:40:09.77 ID:cl+UcIvo0
普通にドット絵が浮かんでしまったwだが何の能力も持ってなさそうだ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:47:08.30 ID:UOViu/eEO
専用装備:ウクレレ
アビリティ:!えんそう(雷様召喚の効果)




……だめだこんなのしか考えつかない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:47:27.96 ID:ldyrcC2X0
>>49
ほっといたら便乗する奴が沸いて前スレみたくディシディアバッツ操作スレになっちまうだろw?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:54:25.41 ID:3vXsVwn10
>>53
あなたの世代を特定しましたw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:54:55.95 ID:+KJzXn5W0
DFFにはまるで興味ないけど本編での話題がなく操作の話題で持ちきりになるなら
それが時代の流れで今一番重要のある話題ってことなんだろう
DFFにはまるで興味ないけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:55:57.95 ID:+KJzXn5W0
需要ね
ひょっとしてただの愉快犯で触らない方がよかったのかな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:04:31.04 ID:xnqg1TaNO
>>54
それも紛れもないバッツの話じゃん
ここ4〜5スレずっと見てるがDFFの話禁止なんてルールは明文化されてないし
ずっとどっちの話題も併存してきた
もし今からDFF禁止を明文化するならスレ分けするしかないんじゃない?
こっちは快適に話せるなら隔離される側でも全然構わんぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:24:08.66 ID:jJrPhD8V0
DFFバッツが『紛れもないバッツ』なのかどうかが論点なんだろ?
平和に併存できていないから、度々スレが荒れるんじゃないか
FF5バッツとDFFバッツはスレ分けした方が良いと思う
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:32:17.35 ID:+KJzXn5W0
下手にわけても 他のキャラでDFFキャラスレと本編キャラスレで分けてるところはないんだろ
バッツだけが性格変えられたわけじゃないんだし無駄だと思うがな
最近の荒れっぷりをみるにそっちのが平和なのかな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:32:44.60 ID:xnqg1TaNO
逆になんで急に併存できない、しちゃいけないみたいな話が出てきたんだ?
ずっとどっちの話も普通にしてきたのに
前スレでDFF批判は見たくない!は筋違いだみたいな話出てたけど、
DFFの話自体見たくない!も同じことだと思うんだが
それでも分けるってんならしょうがないけど分けるなら原作もDFFもOK、と原作だけの分け方にして欲しいわ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:09:55.34 ID:hQgmwZam0
批判もあっただろうけど、一部で「DFFバッツはスタッ腐が作った偽物だ!」みたいなのもあったからじゃなかったっけ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:36:09.40 ID:z+dmIypmO
まーたこの間のやつか
豊漁過ぎるだろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 16:03:10.50 ID:g86GkAi6O
分けるのは反対だ
原作バッツも黒歴史OVAバッツも半熟英雄バッツも
PSムービーバッツもDFFバッツも全て受け入れるのが
バッツスレ住人のはずだ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 16:09:37.30 ID:+KJzXn5W0
>>64
釣り?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 16:43:19.74 ID:/soSFF3xO
あまりはっきりは言いたくはないが、DFFのバッツ以上にDFFのアホバッツに釣られた「原作よく知らないけど、アホな二十歳児かわゆい」とか言い出す腐がダメ
バッツを贔屓する女スタッフがついているからか、DFFバッツ好きは声が大きいのでハラハラする
他ナンバリングファンにものすごく叩かれているので、少し黙って欲しい
こじんまり目立たない昔の平和なバッツスレでまったりしたいよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 17:46:04.91 ID:gv+Oqm/j0
DFFの話見たくないって人が「原作バッツオンリースレ」でも立てればいいんじゃないの?
自分は今まで通りのここでいいよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 17:53:04.09 ID:+KJzXn5W0
お互いがお互いのしたくない話題、してもかまわない話題じゃないほうのスレを立てろって言ってるんだろ
不毛だし荒れるだけじゃん
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 19:36:28.71 ID:oqRVZdjQO
荒れてるときは好きジョブの話しよーぜ!
つーわけで、魔獣使いバッツが最高。異論は認める
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:26:42.03 ID:l/lFiXMS0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up503278.jpg
じゃあ魔法剣士がいーっ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:26:52.32 ID:xnqg1TaNO
>>66
それがもう無理なんでしょ
てかそんなミーハーはこのスレに殆どいないしネタ扱いが少ないからこそここに来てる人は自分含め多いと思う
sage進行で大して流れ速くないここが黙ったら他で叩かれなくなることにはならないだろう
大体なぜそんなに人目を気にするのか
現状はちょっとDFFに話向けるだけでスレの流れストップされるくらいだと感じるし
いくらなんでも不便すぎる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:26:52.14 ID:PLO5iyH20
ナイト、踊り子、赤魔道士が好きだ
踊り子フォーム…いい加減待ち疲れてるぜ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:27:02.74 ID:LKWAr7P2O
じゃあオレ、パジャマバッツ…違った、風水士で
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:36:07.00 ID:FMvoBd/+0
>>70
モンクレナたん魔法剣士ファリスたん白魔クルルたん(*´д`)
・・・あれ?
一番下のドクロが戦隊物の悪役みたいでかっこいいな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:54:38.79 ID:yHHwGSax0
忍者バッツが子供に見えるw
76 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:18:06.98 ID:cl+UcIvo0
ナイトのバンダナ?がなかなか悪くないことに最近気づいた
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 22:03:26.49 ID:z+dmIypmO
バッツといえばナイトかな。最初はいつもナイトにしてしまう
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 22:46:09.53 ID:gv+Oqm/j0
カウンターが好きなのでとりあえず前衛職用にカウンターを覚えさせるな
ナイト+カウンターとか超かっこいい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 23:52:45.83 ID:PLO5iyH20
ナイト+カウンターがあればフォークタワーの力の塔も1人で行けるもんな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 00:10:28.90 ID:aXqQpXWQO
ミノ戦はバッツに1対1で挑ませたくなるな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 00:54:39.49 ID:2PWOA/3f0
ミノタウロス戦にエクスカリバーで挑んだのはいい思い出。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 23:43:07.49 ID:MIea226Z0
お、何か人が居ないみたいなので
バーサーカー生足バッツタンを貰っていこう
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 23:59:40.38 ID:tvF4kvkuO
たいていいつも最初はシーフにしてる
うちのバッツは盗む係
見た目はヒツジが好きだな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 13:09:55.54 ID:S2HrfRKbO
じゃあ生足剣闘士のバッツは頂いていきますね
早くストア復旧しろーい
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 19:59:13.88 ID:7sFz4xxX0
ナイト→青魔→忍者にしてるな、二刀流ゴブパンの安定感がいい
バッツのちからの高さも活きる(らしい)しね
見た目は狩人だな、旅人のイメージに合ってる気がする
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 21:26:29.27 ID:ef4yPxeW0
DFFサードフォームを1stにすれば良かったのにと思うの俺だけ?
4,6はステータスのキャラ絵が天野風だったからDFFでもすんなり受け入れられたけど
5は天野風皆無だからドット絵基準でよかったような気がするんだけど
でもそんなこと言うとWOLとかフリオニールはどうなるんだってなるか…
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 22:49:03.81 ID:hzN29A2T0
バッツは素早さ低めだから速い職・手数のある職に就かせることが多いかな
88 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 00:35:27.28 ID:Z+PRH2T40
素早さ的にシーフまほけん忍者狩人のどれかはマスターしておきたいよな
どれも使い勝手いいし
昔はシーフの手数による与ダメージの高さを分かって無かった
ガルラみたいなカウンター持ちはちょっときついけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 01:00:22.62 ID:Q3AvsGYo0
>>86
サードで来た時の「おっしゃー!」感は忘れられないな
ただいきなりサードだと雰囲気的に浮くってのは前スレにあった
90嫌閲:2011/06/22(水) 02:11:22.98 ID:x6z6OTby0
>>86
>5は天野風皆無だからドット絵基準でよかったような気がするんだけど
>いきなりサードだと雰囲気的に浮く
で、妥協案が髪色だけ茶色って事だったわけだ
ちなみに社内の複数の人間達で、ドット絵すっぴん服の色を淡くして
天野風アクセをちりばめれば雰囲気浮かなくて済むんじゃね?みたいな案も出てたが
結局偽物感が強くてやめたらしい

>WOLとかフリオニールはどうなるんだって
パッケージやゲームソフトに貼られてるシールが天野絵だから無問題
バッツの場合はパッケージも渋谷絵だったからな…
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 02:11:41.64 ID:x6z6OTby0
ごめん名前欄によけいなもんが入ってた
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 05:05:50.32 ID:gOMMrF6FO
>>86
自分はDFFバッツのデフォコスとアナザー気に入ってるよ。
3rdは確かに嬉しかったけど、脚線美と二の腕拝めるデフォとアナザーはまじ目の保養W
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 07:28:08.85 ID:QytrtZmS0
俺も3rd来てばんざーい!したけど、実際動くのを見て「これは1stにしてたら浮いてたな」って思った
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 08:31:18.13 ID:2gt3Mv7y0
>>90
没になった案を本で出して欲しいな、他のキャラも一緒に
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 09:37:27.10 ID:tXUTqd8yO
DFFは他のキャラも天野基準だからしょうがない
髪の色と髪型だけでも死守ありがとうって思ったな
あの衣装はタイクーン姉妹が地味な格好のバッツのために一番いいやつを頼む
と用意してくれたんだと思っている
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 13:37:49.01 ID:mAlySY5e0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up503575.jpg
コラだけどこのくらいでいんじゃん?とか思ってたから
そこまで考えられてるとは知らなかったなー
没案見てみたい
というかそういうのを期待してアルティマニア買ってるのにあんま載ってない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 14:24:13.83 ID:7LTpQFi10
>>95
>あの衣装はタイクーン姉妹が地味な格好のバッツのために一番いいやつを頼む
一番良いのがタンクトップか

>>96
KAKKEEEEEEEEEEEEEE!!!
音速で保存した
表情は採用版の方がいいけど衣装や全体的なイメージ崩れてない、スゲー
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 16:36:34.20 ID:DO5JQ1t7O
>>96
これいいよなー
しばらくはコラだと気づかずこれが使えるのかとwktkしてたもんだ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 19:42:30.15 ID:bq083nvqO
またDFFの名前だけしか一致しないホモ男の話しかよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 20:21:16.09 ID:w+DzXSuC0
>>96
やべーかっこいい
頭に違和感あるけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 20:42:19.80 ID:Z+PRH2T40
そうか、こういうののがいい人も結構いるのか…
自分はむしろ違和感あるかなー、表情が不敵な笑顔なのも大きいかもしれんが
なんというか妙に金持ちっぽいというか
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 23:33:24.14 ID:3iQwB9scO
>>101
金持ちw
確かにこのバッツはちょっとお貴族様な感じがする
自分のこと「ミー」って良いそう

クラウザーって苗字はそこはかとなく貴族っぽいな
実際ドルガンはどういう素性の人だったんだろう
いつどこでどうやって王様達と仲良くなったんだろう
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 00:51:23.98 ID:UxF1PhUX0
>>102
攻略本の完全攻略編でルゴル出身である事だけが判明してる



ひょっとすると武器防具屋や宿屋の出身だったりして?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 01:16:37.50 ID:06bYEvO9O
>>103
ドルガンの出身地だから、オルゴールから取ってルゴルなんだろうね
ガラフとバッツが酒を酌み交わすシーンもまた違って見えてくる
あえてゲーム本編で明かさないってのがニクいよなあ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 02:50:53.87 ID:PPvOpYE30
FF6はゲーム本編で明かされてない裏設定多いけど
FF5も裏設定がいろいろあったりするのかな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 07:23:34.56 ID:z66zL3JK0
色々あるだろうなー
暁の4戦士の戦いぶりとか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 10:18:39.67 ID:UC1X8n480
一人きりになったバッツがボコに出会うまでどんな感じだったのかとか、
製作者的には頭にあったのかね。「途方に暮れていた」とだけ言われてるんだよね
あと個人的に無についての設定がどこまで考えられていたのかとかも気になる
こないだ「死の世界へ行くがいい」というセリフと無の世界に現れるガラフ達が妙にリンクして感じられた
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 14:49:56.31 ID:reI0N3oy0
バッツにとってドルガンは残った唯一の肉親だったし生き方を教えてくれた師匠でもあるんだよなぁ
ドルガンが死んでも遺言通り旅を続けられるとか俺にはできなさそうだ ボコが親友になったのも分かる
それに旅を続けてきたことで相当生活力も高そうだ 17歳時点で自立したも同然だし

ジョブマスターによる戦闘力はもとより生活力も精神的にもシリーズ最強クラスじゃないか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 17:24:18.74 ID:YSMFswGRO
生活力というか、サバイバル能力は高そうだなぁ
無人島に放り込まれても、涼しい顔して一週間後には華麗に脱出してそう
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:40:41.65 ID:HxNUfCIpO
>>108
他の主人公は物語の上で悩んだりして成長していくけど
バッツが一番悩んだりしたのって多分ドルガンが死んだ頃だろうから
辛い時期を既に乗り越えた珍しい主人公キャラだなあと思う
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 20:15:06.85 ID:82zNhPpu0
>>110
バッツに限らず、FF5ってキャラの成長を描く部分はほとんどないよな
悩むよりなによりとにかく前に進むって感じで
全然立ち止まらないというか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 00:32:37.10 ID:jYq74/rN0
確かに4以降だと5以外は誰かしらが精神的なとこで問題かかえたり立ち止まったりするな
5ではシルドラ、ゼザ、ガラフ、リックス消滅と皆取り乱したりはするんだけど、病んじゃったりはしない
でもだからこそEDでぽろっと弱音が出ちゃうのがグッとくるな
特にバッツは多くを語らないキャラだからバッツの手紙EDはかなり珍しい姿に思える
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 05:05:04.73 ID:SMqlQ+aY0
>>112
取り乱すのも本当にワンシーンで終わって、すぐに次に行かなければ
前に進まなければ、って感じだからな

今だったらクリスタルが一個割れる度に誰かしら悩むなり後悔するなりして
時間を取りそうな気がする
あのあっさり感がFF5の良さでもあるんだろうなと思うけど

ってか、本当にFF5って最後まで救いがほとんどないのに(ひたすら状況悪化
の一途、何かを救えた、っていう結果がほとんどない)なんか明るいんだよなぁ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 07:24:40.85 ID:HwtBo/y00
思い悩む前に「誰かがそばにいて支えてくれる」ってのに気付いたりするしな。クルルとか
でも全体的に5のパーティは前向き思考ってのが大きいよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 07:53:04.73 ID:GWpGoQ31O
FF5が明るいのは、人間同士の諍いや戦争がないからかな。
仲間だけじゃなく、誰かが他の誰かを疑うこともない
ゴロツキや悪人もいない
(一匹狼も悪人ってほどじゃないし)


何であの世界の悪の芽(エクスデス)があんなに成長出来たのか
不思議なぐらい



……あ、エクスデスが悪を全部吸い取ってくれてたのか?
植物が排ガスに汚染された空気をキレイにするみたいな感じで
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:18:19.60 ID:z0exYjC7O
風がやんだ……水が止まった……って結構諦めてる住人もいるし
逆に明るいバッツ達だからこそ戦えたんじゃないかと思う
クリスタルに選ばれたってだけじゃなく、バッツ達の前向きさが正に希望の光だったんでは
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:26:07.25 ID:kXvIV27r0
確かにクリスタルが世界の中心で、それが壊れた5は
描写が少ないだけで6の世界崩壊後みたいな雰囲気かもわからんな
隕石は降るわ自然は異常ばっかりだわで
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 23:24:39.63 ID:kXvIV27r0
全体的に前向きだがな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 00:55:04.88 ID:hoRck2Fp0
>>115
その発想はなかった 案外的外れでも無いんじゃないか?>大樹浄化装置

イヴァリース史の様なドロッドロの群像劇と比較するのは適切ではないだろうけど
それにしたってOPで風が止まるという世界崩壊の第一歩が明確に提示されてて
そこから改善する方向とは逆の結果がどんどん積み重ねられているというのに
FF5の雰囲気の明るさと言ったらバッツさんたちまじぱねぇっす
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 04:52:26.56 ID:Jc7RGyH30
まさに冒頭に流れるメインテーマが象徴しているように、
明るく爽やかな登場人物・世界観こそが5の一番の魅力だと思う
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 05:12:01.37 ID:THH1ZTxy0
>>119
確かに、FF5って状況が改善されたことないよな
前に進めば進むだけ状況悪化。明確に誰かを助けられるわけでもなく
(カルナックの女王だって最後まで魘されっぱなしだし)
未来が良くなるという保障もつかめない
ただ、現状がこれ以上悪化しないように進むしかなく、でもそれでも状況は
悪化の一途だし

なのに全体的に明るい印象が強いのはなんかすごいって思う
リックスの村がああなったときも、タイクーンがああなった時も、本当に一瞬
立ち止まりはするけれど、すぐに進むし
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 09:15:55.83 ID:H8RnpsFY0
4つの心が無の中で世界を再生させる、とか皆がかけらを大切にしてくれたから、
とかを踏まえると5のキャラクター達が腐らず進むのは実際大事なことだったのかもしれない
あかんわあ!ってなったらその時点でクリスタルから見放されてしまうみたいな
それにどんな状況でも進み続けることこそ探求の心なのかも、とも思える

>>117
5は6(というより聖剣2?)以降にみられるような空の変化がないからな
案外これってプレイヤーに与える印象大きい気がするんだ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 11:02:49.40 ID:eD+YbQsDO
実際は風がとまって船が出せないってだけでも大変な事だよな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 11:23:16.64 ID:Jc7RGyH30
貿易商とか漁業全滅だもんね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 13:00:03.19 ID:9pO9vOYg0
現実的に考えたら暴徒化する人がいたっておかしくないが…そんなんなくていいけどw
5には明確に人間な敵は出てこないよな(マギサとかは一応人なのか?)
そこらへんも作品全体がドロドロしてない一因なのだろうか
ただだからと言ってバッツが人に剣を向けられないキャラだってイメージもないけど
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 22:35:34.67 ID:npCzY02i0
>>125
本当皆困った困ったって言ってるけど、だからと言ってよその国から奪おうとか
他人を害してどうにかしようっていう発想にならないよな
確かにそういう人間的なドロドロ部分がないっていうのはFF5の雰囲気に大きく
影響してる気がする

でも、改めて考えるとFF5の状況も結構絶望的なんだよな
FF4の時はクリスタルは奪われたけど取り返せる可能性が残ってた
5はもう目の前で砕け散ってるから取り戻そうとしたって取り戻せない
他のクリスタルを守ったって、エクスデス倒したって、失われたものが戻る
保障はなかった

なのになぜかFF5の方が明るい印象がある
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 22:54:51.28 ID:JlOV20Dw0
何度も言われてるけどパーティメンバーや街の人達のおかげだろうな
4はなんだかんだ最初からセシルがリディアの村を破壊してしまうっていう残念な雰囲気からはじまってるし
カインが正気に戻ったり次から次に人が死んだり死んでなかったりで
あんまり雰囲気明るくないし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 08:20:59.06 ID:KzogrwL4O
4みたいに人間関係がドロドロしてないし
ウジウジ悩む描写もないからな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 12:47:03.18 ID:sentRHL20
この戦いの意味は何ぞやみたいなのもないよね
バッツの心理的にはトゥールを出発した後の船上イベントで既に腹をくくってしまってるのかな
その後も異世界の存在や自分の素性とか色々あるんだけど基本的な態度は変わらない感じ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 17:55:20.57 ID:vQmjJuei0
シナリオにとことん入れ込んでたら、案外暗い展開になってたのかもな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 18:22:05.51 ID:DF1xaKnl0
バッツは自身も結構明るくない境遇なのにそれを表に出さないからな
俺は不幸だ俺は不幸だアピールしないから好感も持たれるのだろうか
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 21:54:53.15 ID:44KDdx+w0
FF5は漫画で言う「熱血ヒーロー系」だな
自分は4からだけど4.6以降精神的にストーリー・設定が重いし人間関係も複雑
実世界自体が複雑なのに同じようなものゲームとして出されても実世界追従してるようで
プレイしててもしんどいだけ
言い換えるとFF5は気分転換にいいゲーム
自分は疲れてる時に無性にプレイしたくなる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 09:52:14.60 ID:q32l752f0
キャラの動機にあまり怨恨がないのも5が明るく感じられる要因じゃないかな
まぁファリスに「父さんのかたき!」なんてセリフもあったりするけど
「怒りや憎しみで…」のセリフの通りのストーリーだなと思うよ
リックスを消されてバッツが暴走したりタイクーンを消されてファリスが特攻したりは
マイナス感情を爆発させてもどうにもならないと感じさせるシーンだと思う
逆に最終決戦前はメインテーマが流れてて恨み節の気分を消してくれる
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 14:57:18.89 ID:RTM5pALN0
本当は裏でいろいろドラマがあるんだろうけど、その辺の細かい描写がないんだよね
だからバッツの飛空艇暴走とかがすごく引き立ってる
プレイヤーの想像力の介入する余地があるというか
もしこれが今の時代だったら 暴走→落ち込む→立ち直る の流れでがっつり尺取ると思う

古いゲームだから単にスペックの問題でもあるんだろうけど、
近頃は行間の妙を分かってないライターが多すぎる
懐古って言われても仕方ないけど、5プレイしてるとやっぱり昔はいい時代だったと思うよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 17:59:21.91 ID:zd+YOESo0
とことんさくさく行けるって感じだったな
シナリオ的にも、システム的にも
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 23:15:36.96 ID:BWRYPrlIO
バッツじゃないが、ゼザの時はガラフがすごく落ち込んでたな

しかしあのゼザさんは格好良かった
あの状況で「またいつでも助けにいくさ…」と言って、実際ラストバトルできてくれたし
137 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/29(水) 23:39:27.21 ID:urSlvNPi0
ゼザのセリフを思うと最後に出てくるのは感慨深いものがあるよね

バッツ暴走に限らずガラフもファリスも浮上イベントが用意されてるわけじゃないんだよな
特にリックス消滅は終盤ということもあっていよいよ切羽詰まってきた!って感じがする
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 01:39:28.49 ID:W48pYwD90
FF5TAとか出たら、バッツ含む光の戦士全員あぼんとかなるのかな
想像しただけで泣ける
そう思うと本編で描かれなかっただけでバッツ達と同じように
様々な苦楽を共にしてきたであろうゼザの死が
ガラフにどれだけの悲しみを与えたかが良く分かる

…FF5TB作ってくれ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 02:30:58.84 ID:VbKENbJH0
暁の4戦士編やりたいよなー
魔法得意そうなキャラいなくて、バランス悪そうだけどw
ドルガンは剣一筋って感じがする
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 07:16:04.45 ID:qfEG/HjVO
4みたいに渋谷さんでやって欲しいな5外伝暁の四戦士

5とは逆で男だらけのむさ苦しいパーティーになるが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 07:19:20.20 ID:MbOgNf6V0
>>138
FF5ザ・バースデイとな
142嫌い:2011/06/30(木) 13:05:12.39 ID:iK3VvJJO0
>>140
ジョブチェンジが存在しないから、FF2方式とFF4方式の合体で
5人パーティ制にして5人目入れ替わりになるかもしれない
または4人制でガラフ固定で残り3人は新キャラ含め何度か入れ替わり
ラストバトルで暁の四戦士勢揃いとかさ

まだクルルくらいの年齢だったステラさんが
吟遊詩人みたいな能力を使って中盤で一時的に参加するけど
ボス戦で重傷を負って脱退、治った後も体が弱くなっちゃった
それでドルガンと…みたいな妄想をちょっとしてみた
(ステラが二度と歌えなくなったのであのオルゴールを作ったとか)

30年前の当時ドルガンはまだステラと知り合ってすらおらず
あくまでもエクスデスを封じた責任感と罪悪感だけで
第一世界に残った、というのも好きだけどね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 15:28:23.15 ID:fxLC7ye20
ひそひ草って今にしてみるとちょっとどうなのよと思わないでもないw
ご都合アイテムならもうちょっとなんか自然な物にすればいいのにひそひ草てww
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 16:29:35.72 ID:JWlhat2b0
前作ネタだしな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 21:43:42.72 ID:tytkWoDi0
FF自体元々剣と魔法のファンタジーにハイテク文明が混在する世界だからな
潜水艦のレーダーとかを駆使してるバッツ達を想像するのもなかなかおかしなものがある
レーダーなんてあるのか知らんけど
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 22:25:33.83 ID:1uJ/noLf0
5にハイテクなイメージ無いなぁ
携帯通信機があればハイテクって感じだけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 22:26:33.19 ID:HMDrmZtD0
ロンカ文明はハイテクだと思うけどなぁ
ラピュタみたいな感じで
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 22:28:02.83 ID:JWlhat2b0
あれはなんというか 古代文明的なもんだと思うんだ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 23:29:47.09 ID:2Is/+rLd0
5が初FFだったから、>>143と同じくひそひ草はなんじゃそりゃwwだったなぁ
シリアスなシーンだから違和感が大きかったんだよw
その後4プレイして納得したよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 00:26:56.36 ID:Wj59D/ON0
なぜかひそひ草のイメージはドラえもんの道具のわすれろ草

FF4TAで花束に紛れ込ませたって表現があったけど
グラフィックの都合でひそひ草=でかい花束だったのにはワロタw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 09:40:28.76 ID:Qk90GVTc0
確かにひそひ草ってDQ的…というかドラえもんに出てきそうなネーミングだな
しかしバリアの塔ってメカメカしい潜水艦とバリア動力部に対してひそひ草、ボスはまるでラスボスのような異形、
となんか色々凄いステージだったな。ゼザの最期で全部持ってかれるけど
バッツ決死のダイブは突っ込まれたりもしてるけど、自分はやるときゃやるなバッツ!と思ったよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 08:24:51.79 ID:yvWyBET0O
ゼザやガラフの死亡シーンはやはり格好良いな
「意地があんだろ、男の子にはぁ!!」のセリフを思い出した

バッツの中の人のネタでスマン
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 11:02:01.18 ID:UKXzZYRV0
>>152
バッツの中に人なんかいない
荒れる元になると分かっていて振るの止めてくれないか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 18:32:00.85 ID:Z9+CkbiY0
ここではDFFのバッツの話もOKなんだし
原作ネタだけじゃスレも続かないしそれくらいいんじゃないの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 18:42:30.46 ID:WvHeBJsdO
>ここではDFFバッツの話もOKなんだし
DFFバッツの話がOKといつ決まったんだ?
それで何度も揉めているうえに、バッツネタじゃなくて中の人ネタとか
自重しろよ自重
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 19:33:45.38 ID:X5DF5EHT0
どうすんのこれ。いつまでも続きそうな気がするんだが
スレ分けは結局しないわけ?
前スレでポッと湧いたように見えるかもしれないけど、
少なくとも数スレ前から大なり小なり出てきた流れだと思うんだ
釣られんなよと言うのは簡単だがDFFが完全に「自重しといたほうが平和な話題」になっちゃうのもなぁ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 19:37:19.67 ID:NaN1+QME0
DFFバッツの話がどうこうじゃなくて
単に声優ネタUzeeeeeってだけだと思うが
別にひぐらしじゃなくても例えばガンダム種ネタやBASARAネタでもウザいと思う人はウザいと思うだろう
まあそのくらいスルーしろよと思うが…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 19:39:56.20 ID:HgAxNZ5y0
>>156
そのまんまでいいだろ
何故5バッツとDFFバッツ用に分けなきゃならないんだよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 19:41:57.29 ID:0jJ+FMB80
どうせいつもの人だ
嵐に構う人も嵐ですが2ちゃんの基本だ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 19:49:29.48 ID:XJbtwaPi0
見たくない人は専ブラで
「DFFバッツ」「DFFのバッツ」「DFFではバッツが」等をNGする
書きたい人は5バッツとDFFバッツを混同しないようにきちんと前提作品を意識して書く
それでいいんじゃないの

できない馬鹿が騒いでるだけで
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 19:52:08.68 ID:ZqluMwcx0
DFFバッツをバッツと認識していない人も
あのスタッフごり押し腐乗りが嫌いな人もいるんだから
もう少し自重してもいいと思うけど

しかも、基本UZEeeと嫌われる声優ネタ投下するなんて
DFF厨は空気読めって言われても仕方無いんじゃない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:06:05.05 ID:NaN1+QME0
それはDFFアンチスレででも好きなだけ吐きゃいいだろと思うが
一応公式でバッツとして扱われているのに自重も糞も
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:08:37.37 ID:sKcSTcFZ0
普通は声優厨糞うぜぇですむ話をとんとんとDFFの話にもっていくくらい病んでるんだな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:17:15.09 ID:jxI8p+pd0
嫌う気持ちも分からなく無いけどね
そういえば前スレでも「公式バッツだから当たり前」と言っていたんだっけ
あの別人をバッツと受け入れなければいけないという押し付けはいかがなものかと
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:19:30.87 ID:X5DF5EHT0
自分がどうかなとおもったのはDFFについてまともに触れるだけでも
原作のカップリング話と同レベルの荒れ話題みたいになっていったら嫌だなってだけ
てかもうなってるな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:25:43.05 ID:jxI8p+pd0
既にDFFの話は荒れ話題になっているじゃないか
しかも前スレでは野村叩きやリメイクの話まで出てるんだし
あんなアホの子をバッツと認識されたらたまったもんじゃない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:28:30.27 ID:0jJ+FMB80
嵐の思うつぼ過ぎて面白いな〜
豊漁すぎるわ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:35:40.08 ID:F/h8ryjK0
釣られたにしてもDFFバッツに反射的に嫌悪感を示す人がいるんだ
DFFバッツ擁護派の「ここではDFFバッツの話もOK」という勝手な決定も腹が立つ
これで4th衣装DLなんか来た日にはどうなるのか
スレ分けというと、公式のDFFバッツを認めないなら出て行け状態になるしな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:46:50.36 ID:NaN1+QME0
こんなくだらん事で揉めてるのバッツスレだけじゃないのか?
他キャラスレってどうなんだ?他キャラも割りと原作とDFFとキャラ違うと思うけど…
フツーはどっちも気に入らないものはスルーで譲り合うとこだと思うんだがなぁ…
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:51:32.99 ID:7M03C8LUO
気にしなくて良い
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:53:09.81 ID:0cYEArU9O
スコールスレは見たけどこんな事でもめてなかったな
他もやってないだろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:56:10.85 ID:i94C2cGyO
譲り合えれば、もっといえばスルーしあえればそれでいいのにと思うんだが
釣りでもなさそうな「絶対ダメ!」が結構あるんだよなぁ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:58:10.62 ID:7M03C8LUO
気にしなくて良いよ
168はDFF嫌い派に配慮したような切り口だけど
後に続く言動が完璧にDFF嫌いな当人
しかも論調がこのスレを最近無駄に荒らしてる人まんま
DFFやってないバッツ好きがこんなキャラスレルール守れないのばかりだと思われたくない

なんで急にこんな奴に住み着かれたかな
この人が湧く以前のスレに戻って欲しい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 20:59:20.92 ID:2VWAKIS+0
SFC三人が一番改悪酷いんだから、スコールスレは当てにならないだろ
セシルのとこは、DFFのブラコンセシルアンチ多かったよ
4CC出ちゃったんで、そっちへ流れただろうけど
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:11:34.87 ID:NOJhhI7i0
>>173みたいなヤツが仕切っちゃってるから反発買うんだと思う
こいつのレスに、譲り合うなんてこれっぽっちも見えないよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:18:47.36 ID:7LyJaxMAO
スコールはもともと野村キャラだから、野村がどう扱おうと構わないが
バッツは一ミリも野村キャラじゃないのに、原作から大きく
変えられてる



スコールスレは参考にならないよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:19:25.30 ID:Plve5xJd0
まあなんかID変えるの好きな人いるよね

めんどいからバッツなら何でもおkっていう別スレ立ててもいいよ
ここ立てたばっかだけど
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:20:28.89 ID:+zcoUN1R0
DFFにバッツが出ると聞いた時のワクワクから
詳細が分かって半端なくガッカリした時の思い出があるんで
DFFバッツをバッツと認めたくない気持ちは分かる
レナ繋がりでひぐらしの声優、ぱっつんスパッツ、極めつけアホ二十歳児
ルゴルの酒場でのガラフとの会話みたいなバッツの面影は、どこにも無かった
それでも、好きなFF9ジタンとの明るい絡みを楽しみにしていたら
スコールとのホモ腐が沸いてくるし、正直もう勘弁してくれとは思っている
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:23:47.55 ID:0jJ+FMB80
あーもうしらね。もう別スレ立てて勝手にやれば?
2スレ立てるなんてバッツ厨って懐古で頭の固い
アホな恥ずかしい人達だってFFDQ板の住人に
思われるだけだからさ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:26:18.13 ID:pi9RLFeL0
原作とDFF両方のバッツ好きなんだけど声優ネタは絶対に要らんと思う
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:26:46.26 ID:NaN1+QME0
アホくせぇ…
今まで通りでいいよ
たとえばOVAの話出たらOVAバッツはあんなんバッツじゃない別スレ立てろって言うのか
ほんとくだらねーな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:34:38.80 ID:lHaWcOJG0
>>177
このままDFF収束するならまだしも、まだ4thやBGMDLで盛り上がりそうだから
バッツなら何でもOKスレ建てた方が良いと思う
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:35:40.71 ID:t5lcrQSM0
そんな下らんことでスレ立てたほうが笑われるわ
DFFスレあるんだし
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:39:38.23 ID:Plve5xJd0
>>182
欲しいって言う人がいるなら立てたいが、他に欲しい人いるかな
立てるなら他所の板に立ててくるわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:41:36.18 ID:lHaWcOJG0
>>182
でも、DLできるようになったら盛り上がりたいと思うんだけど
ここで騒いだら、また揉めるのが目に見えているよね?
だから譲歩しましょうという話じゃないのか?
それとも、嫌DFFバッツ派に譲歩して、その話題は避ける?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:43:57.14 ID:lHaWcOJG0
間違えました、>>185>>183ですw

>>184
どうでしょうか?
気兼ね無く騒ぎたいなら、祭り前に立てておくべきかと思います
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:44:35.03 ID:NaN1+QME0
話題を避けるのは“譲歩”じゃないだろ…気を使う方向間違ってないか
DFFやってないし興味もないが好きに話せばいいよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:48:58.40 ID:7LyJaxMAO
野村に加工されたバッツは嫌い(同一人物とは思えない)が
バッツスレなんだからDFFの話が出るのは仕方ないとは思う
全力で見なかったことにしている




とはいえ、アレもバッツなんだからとにかく受け入れるべし、という
意見には賛同できない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:50:34.95 ID:0cYEArU9O
懐古厨って面倒くせえな〜。
スレ立てようとしてる馬鹿も頭悪い。
年齢行ってるはずなのにどっちも厨房かよ
スレ立ったらここもそっちももう見限る
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:56:54.08 ID:+zcoUN1R0
ID:NaN1+QME0
DFFやってないけどDFFバッツも公式と擁護

ID:0cYEArU9O
他キャラスレはどうなっているかとの話題に、スコールスレで返答する腐

やっぱりDFFで色んなヤツが釣れたんだなと実感するね。
スレを分けて欲しいよ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:12:12.59 ID:HgAxNZ5y0
悲しいね。同じ名前のキャラなのに嫌なことを見過ごす事が出来ずいがみ合って
こんな幼稚な奴しか集まらないこんなスレもう来ないわバイバイ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:12:15.48 ID:0cYEArU9O
FFは5と8が好きなだけで腐女子って言われるとは
腐女子意識し過ぎな>>190こそ腐女子だろ。ピクシブでも見てろ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:22:06.26 ID:Zezoahfq0
>>168
>DFFバッツ擁護派の「ここではDFFバッツの話もOK」という勝手な決定も腹が立つ
何スレか前に分けるか話があったが「DFFのおかげでこのスレが盛り上がってるし
むしろDFF系歓迎だろ」でそんときの住人納得してたのは覚えてる

>>191
もう一生来るなよ、構ってちゃんなお前こそ迷惑
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:30:03.43 ID:fnqF9Edw0
>>192
>FFは5と8が好き
それは珍しい組み合わせだ、自覚無いのか
DFF発祥の婦女子を認識されても、仕方ないんじゃないかな

他のみんなは、5以外のFFはどれが好きなんだろうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:31:15.07 ID:PwzI3InZ0
ちなみに自分はFF4〜6、10が好き

難しいもんだなー
DFFバッツが苦手だって人はFF5バッツがそれだけ好きだからこそ
DFFバッツは違うって考えだし
スレ分けるってのもそこまでしなくても…と思うし

ちょっと落ち着いて、バッツのここが好きって所でも挙げていくか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:34:20.82 ID:NaN1+QME0
5以外だと7まで順不同かな
っていうか5以外で何が好きとか関係なくないか…
レスしといてなんだがそれこそスレチだと思うが
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:37:50.72 ID:fnqF9Edw0
>>195
だね!
バッツの好きなところかー
ああ見えて、懐が深いところだろうか、何でも受け入れる
「ファリスはファリスだ!」とか、「わけなんか無い」にくら〜っとしたな
そのくせ、「あほ〜が見る」に怒ったりとともかく自然体なトコかな

>>196
流れを変えようとして出したネタなので、ちょっと苦しかったか
でも、物には言いようがあると思うんだけど……w
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:53:40.39 ID:sKcSTcFZ0
>>FFは5と8が好き
>それは珍しい組み合わせだ、自覚無いのか
>DFF発祥の婦女子を認識されても、仕方ないんじゃないかな

これこそ物は言いようだろ 好きなFFは3,4つあるけどどれもまるで共通点ないぞ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:14:58.97 ID:ZmMkG4L10
DFFバッツ肯定派って、どうしてもホモ腐に見えるんだよねえ
スコール好きもいるかも知れないけど、DFF前は確率低かったと思うんだ
だってバッツとは正反対のキャラだしね
ま、こんな事を書くとまた突っ込まれるんだろう
速攻の突っ込みが腐女子臭くてかなわな〜い

つうか、せっかく空気を替えようとしてるのに
わざわざ話題を戻しちゃうID:sKcSTcFZ0は、よほど腹が立ったのかねえ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:19:49.89 ID:sKcSTcFZ0
空気をかえるも何もないだろう
ここまで荒れまくったんだから焼け石に水もいいところだ
ID:fnqF9Edw0 こいつの物の言いように腹がたったんだよ
それにどうせ日付が変われば水を打ったような静けさになるよ
クソカスホモDFFのせいでここも煽りあい上等のクソスレになりさがったな
発売前は本当にDFFに期待してたのに残念だよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:32:45.37 ID:ZmMkG4L10
>>200
いかにもDFF嫌いみたいな下手な言い訳は不要ですよ
今までのDFFバッツ認めない人でも、そこまで露骨に汚い言葉で書いていないのに
ホモ好きのくっさい人はそれこそピクシブに篭って踊り子バッツの腹筋にでもハアハアしてれば?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:32:53.44 ID:XJbtwaPi0
嫌いなのはいいんだけどさ、罵倒の仕方って品格が出るよな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:33:31.77 ID:0cYEArU9O
6とかも好きだけど戦闘とかシステム重視の
ナンバーが好きってだけなんだが悪かったよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:37:50.00 ID:WcjXJmS40
>>197は話し変えようとがんばってるのはわかるがスレチすぎ
物には言いようって何が?お前の空気読まない書き方はどうなの?

前から思ってたけど無理に空気変えてるがんばってる奴が逆に鬱陶しい
何の問題解決にもならないのがわからんかね?
今スレもうわべではいい感じで進んでたけど>>152でこんだけスレ進んだのは
前スレからみんなうっぷん溜まってたんだなwって思ったわ。

どうせDLも新たなネタもないしこの際言い合えw正直面白いしw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:44:34.03 ID:NaN1+QME0
>>200はDFF嫌いを皮肉っているんだと思ったがw

なんかなー、ほんとくだらんことでギスギスしすぎ。
事の発端は声優厨ウゼーってだけなのに
もし5がリメイクされたら確実に声付くだろうし
その時はいくらでもああいうの湧くよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:45:09.41 ID:XJbtwaPi0
鬱陶しいからしばらく来ないわ
結論出た頃にまた来る

どうせ「FF5バッツもDFFバッツも別物として好き、スレは一緒でも分けてもいい」
なんて言ったら両方の過激派から睨まれるに決まってる
来ないと決めたから言えるんだけど
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:53:30.00 ID:822YN7X10
>>205
あの声でリメイクなんかされたら、野村や第一が叩かれるだけだろうな
それでレナも狙い通りだったり、ギルガメッシュがアレだったら最悪
FF自体がオワコンなのに、5のリメイクなんかしなくていいよ
DdFF通りなら、今度こそ本当に、ガラフがアホの子扱いされそうだもんな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:02:12.84 ID:y1zg87DX0
原作もDFFも好きだけど声ネタはいらねーわ

二次創作への文句もスレ違いって何度も言われてるよな
実際に見てこないと文句なんて出ないはずなんだが
まさか腐女子という敵陣に自らすっぴんジョブアビリティなしで
乗り込んできっ切られたー!って騒いでるんじゃないだろうな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:08:55.06 ID:rCYbX4sf0
まぁ、腐が腐が二次創作が二次創作が言う奴ほど
そいつが近い位置にいるのだとは思うがw
なんつーか意識しすぎ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:18:53.35 ID:PCGN4YXX0
「エクスデス! 行くぞっ!!」
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:27:58.18 ID:IMWATV9q0
他のキャラスレではそんなことないって…
DFF発売当時はどこも声優声優でうざかったけどなケフカとか
ジタンもショタかわいいだの今まででは考えられない語句でびっくり
まあ今のキャラスレは全然見てないけど
ここで声オタうぜーじゃなくて懐古うぜーの数が多いのにもびっくり
昔の最萌えトーナメントの見てきたけどあの頃のバッツにへのノリは共感できるけど
今の20歳児、アホかわいいは共感できないわ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:38:45.11 ID:AVTS+04d0
>>211
仕方が無いよ
このスレに居る住人は、スコールスレと併せてここを見てるんだって!
セシルとかティナとかジタンじゃなくて、スコール!!
しかも、踊り子衣装が来たら「色目ー!!」言って大喜びだ
DdFFで、アホ可愛い原因が「記憶喪失のじいさん」にされたショックも無いみたい
>>195が言う通り、FF5バッツが好きだからDFFバッツは受け入れられないんだけど
今ここを牛耳ってるのは、アホな二十歳児DFFバッツ公式()好きなんだろう
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:48:14.99 ID:HuJx0GcR0
バッツスレなんだから原作バッツ好きもDFFバッツ好きも全員いるに決まってる
踊り子衣装だって原作好きは特にうれしくもなんともないから黙っているけど
DFFバッツ好きは嬉しいんだろうから大騒ぎした ってそれだけだろう
そもそも他ならともかくこのスレで20歳児なバッツたん可愛いハァハァなんてレスみないし
見えない敵と死闘を繰り広げているように見える
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:54:22.99 ID:y1zg87DX0
AVTS+04d0は一体何と戦っているんだろう

>>211
声優ネタは嫌だって何度も出てますやん
どのスレでも声ネタは荒れるネタで当たり前だから
152はあえてスルーで突っ込まなかっただけなんだがな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:54:26.30 ID:lMxFWlVn0
この流れを招いた152を憎みます
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:58:22.01 ID:GlHxaicuO
>>195
バッツのどこが好きって、


・亀つついたりチョコボとケンカしたりと子どもっぽい部分があるのに
大人の包容力も持ち合わせている

・爽やかでウジウジしない、
だからといってなにも考えていない訳じゃない

・茶髪、青目という主人公としてスタンダードな外見
(厨二臭くない)

・乱暴、粗暴ではない(主人公としては当たり前かもしれないけど)



……なんだか愛の告白でもしてるような気分になりそうだw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 03:00:20.33 ID:NWrGzdgn0
物語を進む中でちょっとずつ強さだったり気持のよさを見せてくれるのがいいな
強い人が内に秘めてる弱さ、もしくはその逆、みたいなパターンとは違うタイプだと思う
強い、弱い、臆病、正義、勇敢、冷静、短気、冷たい、人情、
どれにおいても突出してる訳ではないけど、だからこそちょっとした行動やセリフが光るというか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 08:49:35.22 ID:ZHryFUXp0
もういいよ。バッツはバッツだ。
DFFが〜原作が〜とかで分けるんなら好きにしろ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 09:21:29.89 ID:Dz3N/DpPO
理屈じゃなにいっても通じないだろ、
多分これからずっとこのスレはDFFというだけで荒れ続けるだろうし
理不尽だろうが何だろうが荒れを回避したきゃ触れない以外の方法は無い
もう正しい正しくないの問題じゃないよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 10:03:35.10 ID:rCYbX4sf0
DFF嫌いなら嫌いで個人的には>>188がこうあるべき姿勢だと思うのね
肯定派も肯定派であれを受け入れるべき!ってんじゃなくて
一応あれもバッツなんだからこのスレで話題が出る事を悪いけど容認してほしい、くらいでさ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 10:30:03.48 ID:E9k5+DYaO
20歳児(笑)なんてここでは見た事もないのになー
正直二次創作での怨み辛みをここで爆発させて発散してるようにしかみえないわ
そういうのは同人板でやってくれや
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 11:12:55.83 ID:983zp7zt0
ついに出来たぞ

【DFF】バッツアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/l50
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 12:48:16.76 ID:3h2k/qDr0
またループな争いしてんのか
バッツが好きな人って粘着質な人も多いのかね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 13:27:10.52 ID:Dz3N/DpPO
人は自分にないものを持ってる人間に憧れるものさ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 13:33:06.62 ID:ZHryFUXp0
同性にも好かれやすい好青年だから、一つの汚れも許さない!っつーのが多いだけな気がする
いじりやすい部分もあるからなおさら、穢れてると思う部分をつっつくのは許さんふざけんなって感じ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 15:41:32.15 ID:rCYbX4sf0
あーあ、立てちゃったのか…
まあこれでこのスレが平和になるんならいいか
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 15:53:34.38 ID:9xUl8FuS0
>>225
一つの汚れもってレベルではなく、FF5とDFFバッツは同名の別人だよ
それはDFFバッツが好きな人も「別人として好き」と認めてるじゃないか
FF5バッツの汚点が認められないなら、黒歴史のOVAの時点で見限ってる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 15:59:29.43 ID:9jnGZ17QO
野村信者と声優オタと種厨は全部まとめて無に飲み込まれてほしいわ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 16:08:37.88 ID:NWrGzdgn0
>>227
そこら辺の論議はいいんだけどさ、干渉するつもりもないし、それぞれの主張が歩みあうこともないと思う
結局あなたはどうしたいの?ルールとしてDFFには触れない方向にしてほしいの?
少なくとも反対意見持ちの意思を曲げることは不可能だぞ、お互いに
この話は愉快犯の荒らしも呼び込んでるし、どうあれいつまでもするのはよろしくないでしょ
スレの総意なんて作れるほど住人の意志は一致してないしこのまま議論になってない言い合いが続くのはいろんな人に迷惑がかかる
あなたにこのスレを荒らしたくない意志があるのなら、少なくとも俺は協力はするぞ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 16:11:21.80 ID:9jnGZ17QO
馬鹿をまとめてゲサロかゲームキャラ板に隔離すればいいじゃん
アンチスレなんて対象がいなくなれば過疎って消えるはずだし
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 16:19:24.40 ID:yDNPRDiK0
DFFバッツ擁護派も意見を押し付けすぎるんだよ
DFFも好きだっていう前提で書いてるのに
FF5の原作バッツは性格が別人だと思うって内容を含めただだけで
DFFバッツを受け入れなきゃバッツファンじゃないっていう過剰な反応に潰される
叩きたいわけじゃない語りたいだけなのに触れることすら許されない雰囲気になってた
そういう不満が積もって爆発したんじゃね?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 16:40:31.86 ID:rCYbX4sf0
>>229
実質隔離スレできたんだからもう触んなよ…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 16:49:40.23 ID:yDNPRDiK0
またこのスレでは
DFFバッツとFF5バッツは別人って書いただけで荒し扱いになるのか・・・?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 17:11:27.88 ID:rCYbX4sf0
それは別にいいんじゃ?
設定的に言っても別モノだし…っていうか同一だと思ってる人の方が稀だと思うけど。
自分の場合別モノと割り切ってるから3rdコスは逆に要らなかったとすら思ってるよ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 17:27:28.81 ID:IMWATV9q0
あー20歳児云々はニコニコだったか
何かと混合してたか、すまんかった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 17:28:17.80 ID:IFhaMjgSO
5とDFFのバッツが別と思うか思わないかは個人の自由だろうに。
自分は(中身が)別だとは思ってない
でもDFFにいるバッツをアホだとも20歳児だとも思ってない
いろんな人がいるだろうから互いに容認はしてほしいなあ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 17:36:23.74 ID:E9k5+DYaO
同じ人だとは思うけど別人だと思ってる。そこは人それぞれだ
最初はチクチク嫌みっぽい感じで書く人がいて荒れるから牽制してたら
こうなったって感じ。DFFスレではここよりよっぽど別人だって言われてるし
何をどうしたらそこまで不満が溜まるのか不思議なんだが。
DFFもキャラ出さないと何でだ!野村シリーズ贔屓だ!と叩かれ
出しても叩かれで大変だな〜
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 17:40:31.84 ID:Mvyw3yZV0
中身ガラフだって明言された時点で別人だと思ってる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:14:46.38 ID:plKa9uDy0
隔離スレが出来たんだからもういいんじゃないの?
ここではDFFバッツはバッツ・クラウザー
別人だろうが何だろうが、話題に出してOKって事でしょ?
だいたい、公式が出してる物をバッタモンとかパチモンとか
スタッフさんにも失礼でしょ?
さっさとDFFアンチは出て行って下さいな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:36:51.77 ID:9jnGZ17QO
本来のメインスタッフが作った物を無視して自分勝手に改悪したような物は誰も公式と認めるわけがない
最低限原作以上の売り上げがあってから公式名乗れよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:42:50.80 ID:nVeO0xmTi
>>240
だからもう向こうで言えよ
あとキモい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:55:39.28 ID:RRt7pzSb0
アンチ追い出したから
ここはDFFバッツタンハアハアパラダイスですってか
乗っ取り腐女子は最低だな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:06:09.53 ID:9jnGZ17QO
野村が乗っ取り大好きだからな
その糞信者も乗っ取り大好きなんだろ

こんなふうに正論突かれると間違いなく逆ギレするぞw
馬鹿みたいな書き込みとかAAとか野村信者のお決まりパターンだからな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:10:21.13 ID:RRt7pzSb0
>>243
そう言われれば、DFFバッツ公式とクラティ公式ー!は同じ匂いがするな
そのうちバッツも、女スタッフのゴリ押しでKHやいたすとにでも出るかね
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:20:12.63 ID:ZHryFUXp0
じゃあバッツスレもう一個立てるか?
原作バッツオンリースレ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:21:55.38 ID:Mvyw3yZV0
そこまでして乗っ取りたいか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:23:38.19 ID:IMWATV9q0
【DFF】バッツはアホかわいい
にでもして携帯ゲーキャラ板に立ててくればいいじゃん
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:23:44.36 ID:IFhaMjgSO
もう何なんだ?
アンチスレたてたらたてたで何でこのスレはこんなに雰囲気悪いんだよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:25:38.34 ID:rCYbX4sf0
なんつーかもの凄い粘着質だなホント…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:26:42.01 ID:9jnGZ17QO
一人の野村信者が来て荒らしたらこうなった
マジで消えろよ野村信者
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:26:53.76 ID:Mvyw3yZV0
>>247
アンチスレよりこっちを立てるべきだったな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:29:56.83 ID:P9HCdQcz0
>>247
そうだね、そっちを立てるべきだったと思うよ
ID:ZHryFUXp0は、本当にバッツファンなのか怪しいな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:33:07.25 ID:IFhaMjgSO
いやいやw
だからさ、今までこのスレでバッツはアホかわいいとか言ってるやつとかいなかっただろ
そんなスレたてて喜ぶやつとかいんのか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:35:22.19 ID:ZHryFUXp0
いつまでもこんな争いし続けるならやめたいのも確か
一応どっちも好きって奴はどこ行けばいいのか解らんし
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:38:54.65 ID:BvmhMGVI0
そう思うならさっさと立てろよ
なんでも相談()しないとできないの?後だしジャンケンとか一番かっこわるい

ということで、
【DFF】バッツアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/l50
でどんどん語れ

ずっとスレ見てたけどこのスレは原作もDFFもOVAもバッツならなんでも容認してた
今後もそうだ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:38:55.68 ID:S++Uuq7P0
まあまあ皆もちつけ。
…ということでみんなの好きなBGMでも語ろうぜw
ちなみに俺は、はるかなる故郷だw異論も反論も受け付けるぜ!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:40:29.33 ID:BvmhMGVI0
>>256
空気読めw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:42:12.90 ID:Mvyw3yZV0
【DFF】バッツはアホかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/

ほら立ててやったぞ DFFの話はこっちでやれよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:44:23.74 ID:HuJx0GcR0
こういうどうしようもないどうでもいい質問でその場の空気を濁す(本当に濁すだけ)奴が嫌だ

>>254
DFFが嫌いではないけど好きでもない奴も行き場がない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:49:16.38 ID:yDNPRDiK0
DFFと原作の相違点含めて語りたい奴も居場所が無い
それぞれ好きだったのにもう何が何だか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:50:40.05 ID:P9HCdQcz0
>>258乙でした
これでスッキリする
DFFの話題は向こうで語れよ

>>259
ここに居りゃいいんじゃないか
好きでも嫌いでもないのに、なぜ悩む必要があるかが分からない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:50:53.47 ID:9jnGZ17QO
腐の隔離場所が出来たので今後このスレではDFF、DDFFの話はNGで
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:50:56.88 ID:rCYbX4sf0
>>259
だよな…
別に誰もアホかわいいとか20歳児ハァハァとかしてるわけじゃないのに
自分が気に入らないだけでDFFの話題は完全排除とか病気すぎんだろ
DFF許容するやつはバッツファンじゃないみたいな思考も気持ち悪すぎだわ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:51:26.03 ID:HuJx0GcR0
さっき行き場がないと言ったがだからといって>>258みたいに安易にほいほいスレ立てるのはほんと○○としか言いようがない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:52:53.53 ID:P9HCdQcz0
>>260
アホ可愛いスレの方で、「DFFはこうだけど、原作FF5はこうだったよね」
と、語れば済むことじゃないか
なぜ悩むのか、理解に苦しむ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:54:32.61 ID:9jnGZ17QO
じゃあ声優ネタ、R-18、荒らし、同性カップリング話をNGにすればいい

腐が話したがるのなんてこの程度の下らない内容だけなんだから
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:01:30.24 ID:joK53aQcO
>>266
何でおまえが決めてるんだよ?
DFFの話は、もう専用スレでやってくれよ
あんなもん公式でもなんでもない
野村が作った偽者なんだから
一緒にすんなよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:02:32.67 ID:Dz3N/DpPO
わしは…もう…だめじゃ…
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:04:12.95 ID:3h2k/qDr0
粘着質+自分の意見は意地でも通す+文句あるなら新しいスレつくってやるよ

うわー
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:04:54.74 ID:2IyedPif0
ID:9jnGZ17QO
ID:P9HCdQcz0
ID:Mvyw3yZV0

しょうもない徒党組んで粋がってるザコの群れみたいな奴等だなw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:04:56.54 ID:IMWATV9q0
何もそこまでアホかわいいでハァハァしてるなんて決めつけてなかっただろ
しかも動画での話だったか、スマンと言ってるというのに
どちらにしろDFFの単語出ただけでピリピリするようになってたし
いつか爆発すると思ってたよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:05:42.72 ID:9jnGZ17QO
俺もしっかり隔離してもらってたほうが良いけどね
野村信者の腐女子を黙らせるには同性カップリング、R-18、声優ネタを取り上げてしまえば
こいつらに話出来る事なんて無くなるだろって嫌味で書いたんだよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:10:26.22 ID:IFhaMjgSO
何でこうなるんだよ
誰がこのスレでDFFバッツがアホかわいいだの20歳児だのの話をしたんだよ
誰がいつこのスレでR-18だの同性カップリングだのの話をしたんだよ
何なんだよあーもう最悪だ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:13:40.61 ID:joK53aQcO
>>272
いやいや、気持ち悪い腐った話はいくらでも出てくるだろう
DdFF発売前に、カインに抱えられてただけで、はっきりカップリングとは言わなくても発狂してたしな
踊り子衣装の時もしかり。
本当に臭くて勘弁してほしかった。
せっかく立ったんだから、もう専用スレでやってくれ
マジ頼みますお願いします
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:15:41.47 ID:9jnGZ17QO
今はそういう馬鹿がいるから隔離するべきって話なんでしょ
ディシディアだけのバッツ腐女子がいなくなればもとに戻るよ

俺だって普通に5のバッツの話したいし、あほがみーるーwとか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:16:52.69 ID:d//WPpDf0
ここしばらくのぞいてる感じとして
バッツさんアンチが頑張ってそれに純粋な人が釣られてるようにしか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:24:21.01 ID:hG+jVw4jO
やけにレス進んでると思ったらやっぱりまたくだらん論争だった…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:24:57.35 ID:J+F6E4Hw0
>>274
PINK板じゃないからはっきりは言わないけど、ホモ腐が透けて見えるレスは多いよね
バッツスレでスコールの名前を見る日が来るとは思わなかったし
確かにカインの話の時もそれっぽい騒ぎ方していた
野村さんは、腐女子が嫌いな人には、耐えられないものを作り出す天才だからね
だから逆にDFFで大量の腐女子が釣れたので、このスレも盛況なんだけどさ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:25:52.10 ID:3h2k/qDr0
そういう馬鹿ってどこにいるんだ
何と戦ってるのかまるで意味が分からない
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:26:26.63 ID:NWrGzdgn0
>>276
煽りにマジレスで反論だけじゃなくマジレスで同調する人も入っちゃってるからね
もうすでに何の話してんのかわかんないし。今暴れてる方たちが飽きるのを待つしかないのか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:28:54.72 ID:rCYbX4sf0
カインの話って抱かかえられてジャンプしてるシーンか?
高所恐怖症だから気絶して良かったなみたいな話じゃなかったか
どこが腐なんだ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:42:00.14 ID:OJIvFKcYO
前から思ってたんだが、腐に過剰反応しすぎ
女キャラのスレなんて犯すだのパンツだのおっぱいだので
まともな話なんかしたくてもできないのに、男キャラに対する萌えがそんなに気になるのか
全部のスレを見てるわけじゃないが、ホモ話なんかほとんど見ないがな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:48:13.64 ID:9jnGZ17QO
女キャラスレのおっぱいだなんだって下ネタでも原作だけでネタで言ってるなら乾いた笑いですむが
あの腐のキチガイどもはDFFを公式だってガチで言ってるから気持ち悪いんだよ
男でもディシディアでの別ナンバリングキャラ同士を公式なんていうやつは気持ち悪いがな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:49:40.21 ID:J+F6E4Hw0
>>281-282
自覚してないで腐臭を撒き散らしてるから臭いって言ってるじゃないか
腐女子同士庇い合っても、臭い匂いは消えてねーよ!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:49:41.46 ID:Dz3N/DpPO
>>281 >>282
それを知ってて煽ってるんでしょ
レスするとさらにレスが付くからもう放っておこうぜ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:55:33.81 ID:OJIvFKcYO
>>283
腐のキチガイどもがどこでどんな話してるんだか知らないが、少なくともこのスレで見たことない

踊り子コスに喜んだだけで即腐認定されてうんざりだよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 20:59:22.10 ID:J+F6E4Hw0
うんざりしてるなら、こちらで思う存分喜んだらいかがですか?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:03:06.43 ID:rCYbX4sf0
>>285
あー、ごめん。
なんかスレ引っ掻き回したいだけの愉快犯のような気もしてきたし
触らない方がいいな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:14:35.94 ID:Dz3N/DpPO
>>288
気にすることはない、そんなときもあるさ

で、そろそろ普通の話題にいかないか?
上の方にあったバッツのどんなとこが好き、って話を個人的にもう少し話したい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:29:50.35 ID:ljf80iSwO
素朴青年
幸薄そうな所
プラグクラッシャー

バッツ最高だなw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:41:01.21 ID:9jnGZ17QO
そりゃあ二十歳の男だから年齢そこそこのH心はあるだろうけど
本編であれだけのハーレム状態でもシナリオで三人の誰にも手を出さないってのが良いね
下手に恋愛ネタを入れていないし性格が好青年そのものだからストレートに好きになれるキャラだわ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:49:34.54 ID:d//WPpDf0
普通っぽくていいやつなところ
戦士ジョブがかっこいいところ
トルナ運河の鍵をどうやって手に入れたのか語らないところ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:52:45.52 ID:fEr6Mxex0
ジタンみたいにいかにも主人公!って感じで
みんなをグイグイ引っ張っていくタイプじゃないけど
柱としてどっしりと居てくれるところが好きだな

バリアの塔でゼザを助けようとしたガラフを止めるのは
やっぱりバッツの役割だなと思った
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:59:34.39 ID:OJIvFKcYO
頭かいてうつむくところ
いくぞっ!くるぞっ!係なところ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 22:02:38.07 ID:rCYbX4sf0
恋愛色がなかったのはやっぱ良かったな
男女意識<<<仲間意識って感じがいい。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 22:18:03.26 ID:HuJx0GcR0
全部
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:56:53.29 ID:C5Xk79etO
なにこのスレ気持ちわるいww
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 07:17:41.31 ID:rZv8ztN70
そう言う事言うと躍起になって住人追い出そうとする奴らが出るからやめとけ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 07:40:57.16 ID:BOAwiUOOO
>>298
ソレに触んな
どうみても荒らしだろ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 09:13:30.86 ID:scUQestD0
DFFバッツ死ねよ
あんなのバッツじゃない
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 09:24:39.32 ID:hl4a8thH0
>>300
同意
バッツ糞ウザだわあれは
ウザはウザいのウザ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 09:35:42.67 ID:hD9Qjr0B0
アンチスレは隔離工作の為に信者が立てたんだよな
汚すぎる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 09:43:48.05 ID:1DTQAbVj0
まだ引っ張るのかこの基地外は…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 09:52:40.83 ID:Msesl1/D0
それだけDFFの偽バッツが嫌われてるんだろ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:07:23.17 ID:K4cq5W/60
というか原作プレイヤーはDFFの偽バッツ嫌いだろ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:26:56.49 ID:otA+QM5BO
原作10回以上やっててDFFバッツも好きですよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:28:29.79 ID:NPCXOKwCO
個人的にバッツの生き方って、すごくうらやましい。お金はそんなに無いだろうけど食っていける技術があって、自由気ままに生きている。…狩りも釣りも農業も出来ない現代人な自分は今の仕事辞めたらのたれるだけだもんな。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:30:03.97 ID:D8jNyRVh0
当たり前だろ
あんなの好きなのはDFFから入ったにわか腐ぐらい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:34:45.08 ID:EGwhS4Vz0
>>306
嘘乙
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:42:58.70 ID:1DTQAbVj0
単発IDの多いこっちゃw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:50:11.26 ID:BVQFTX530
>>306 >>310
触れずにNG推奨
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 11:02:35.23 ID:NTEpnaKx0
>>306
隔離スレ立てやったんだからそっちいけ腐
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 11:24:38.91 ID:NTEpnaKx0
DFFバッツは本当に嫌われてるなぁ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 12:02:56.71 ID:MFUDru7P0
DFFバッツとかいかにも頭の悪い女が好みそう…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 12:38:37.88 ID:i+Q1MJOI0
DFF買ったけどバッツが改悪だったから叩き割ったわ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 13:15:45.84 ID:/ZlLYUep0
ぶっちゃけ野村キャラ以外全員改悪
ノムキャラは天野馬鹿にしたようなリメイクしといて
自分のキャラだけは天野風にしないでそのまんま
舐めてんのか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 13:17:16.19 ID:i+Q1MJOI0
DFFだけでなくDDFFを友達がやってたから縁切った
あんな奴は人間じゃない
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 13:19:23.53 ID:/ZlLYUep0
しまったノムキャラ以外はでした
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 13:23:59.54 ID:sb13+KU20
DFFのバッツは汚物
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 14:10:50.21 ID:n+VWDQLG0
この流れww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 14:49:12.63 ID:EpygnaqK0
これだけ嫌われてるのに居座ろうとした腐女子の野村信者
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 15:10:34.31 ID:wCDGlkZtO
アンチスレができたから荒らしばっか残るわな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 15:31:35.74 ID:K3L8tObf0
荒らし扱いして現実から目をそらそうとする野村信者
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 15:42:26.65 ID:1DTQAbVj0
>>322
スレの事を考えるんなら向こうで吐き出すだろうしね
こいつは逆切れして粘着してる真性の基地なのかそれとも荒らしたいだけのただのカスか
どちらにしてもめんどくせーのに居つかれちまったもんだ…
せめてIDころころ変えるのやめてくれないかね、NG登録したいからさ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 15:43:10.54 ID:sHj/aHyH0
うちの娘がDFFのバッツ好きっていったから勘当した
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 15:44:14.34 ID:sHj/aHyH0
>>324
NG登録で辛い現実から目を逸らす
野村信者は大変ですねぇwww
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 18:08:26.02 ID:rZv8ztN70
何だもうただの野村アンチスレか
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 18:18:54.38 ID:sHj/aHyH0
野村は嫌われてるから仕方ないね
329 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/04(月) 20:15:28.67 ID:SaK4qcuL0
ここがアンチスレになってんな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 20:22:13.00 ID:/uPUT2Or0
DFFバッツアンチが頑張ってくれたおかげでDFFについては一切語られない、
むしろ貶すだけの楽しいスレになったね^^
よかったねDFFバッツアンチ君^^
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 21:39:24.28 ID:r6xJabwk0
ディシディアバッツは気ままな旅人でいいよなぁ
レナやガラフと出会う前はあんな感じで世界を巡っていたのだろうか

まぁ本人はガラフのものまねをしているようだけどw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 21:46:09.43 ID:sHj/aHyH0
>>331
低脳DFF厨は隔離スレに帰れ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:14:53.69 ID:sHj/aHyH0
DFFやってる奴は低脳
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:45:57.05 ID:NPCXOKwCO
DFFのバッツも本編のバッツも基本的に人の意見を尊重してるよね。自分と違う意見だからって説教したり、ワガママ言ったりしないんだよな。そういう所が凄く大人だなと思う
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:49:43.44 ID:sHj/aHyH0
いいからDFF厨は隔離スレ行けksg
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:57:39.98 ID:SaK4qcuL0
PSN6日に復活みたいだな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:58:47.86 ID:sHj/aHyH0
>>336
FF5がDLできるな
ゴミゲーDFFのDLCとかいう産業廃棄物は当然このスレの住民は落とさないよな?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:59:04.67 ID:9QFJPXvi0
FF5買おうかな・・・
他のFFもやってみたいけどね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:00:44.11 ID:jBZWbmvy0
DFFの話はDFFバッツスレでどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:00:53.69 ID:faDLVoXM0
伝説の踊り子バッツが落とせるようになるのかー!

>>338
アーカイブスのFF5はあんまりオススメできる出来ではないのだが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:01:37.69 ID:sHj/aHyH0
>>339
>>340に行けよゴミクズ腐女子
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:02:25.81 ID:FT/jUbVdO
ところで、まえにも一度話題に上がったけど、バッツの初期装備のロングソードって、形見の品なんだろうか新しく買い直した物なんだろうか。初期装備にナイフもダガーも無いという事は、バッツはロングソードで料理してたんだろうか…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:07:39.93 ID:KyTt26VM0
>>337
何でお前が反応してんだよハゲw
頭皮に気ぃ遣いながら死ね
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:12:45.00 ID:zTt2lsiM0
>>343
お前が死んどけ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:16:42.03 ID:faDLVoXM0
>>342
当然クリスタルの力はあるんだろうけど、あらゆるジョブをものまねしちゃうほどだからね
クリスタルに対する適正もあるだろうし、かなり器用なのは想像に難くない

だからといってロングソードで料理できたのかは謎だがw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:19:04.59 ID:FT/jUbVdO
そういえば、今ここにいる人でバッツを語ってない人ってなんなの?自分でDFFバッツアンチを語っといて本編のバッツも語ってないのはなんで?他人にそれだけ言うんだから本編のバッツに並みならぬ情熱をもっているんだよねえ?さあ、語って!遠慮はいらないよ!



それにしても、バッツの事を思うほどに父親のドルガンさんがどんな人だったのか気になるんだよなぁ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:23:05.66 ID:uhCJVmsy0
>>342
待て、ロングソードじゃなくてブロードソードだぞ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:24:31.66 ID:UOGTYBNX0
バッツから見たドルガンは父でもあり師でもあるって感じじゃないかな
故に病死したときのショックはでかかっただろうな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:49:32.40 ID:93ly7qzbO
zTt2lsiM0 はアンチにもうざがられてる可哀想な子だから
あんまりさわらないでやってくれ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 01:02:45.50 ID:erW0uqYLO
トゥールでブロードソードを3本購入し、仲間全員に装備させて満足してたら、
風の神殿でもう1本ゲットできてしまったのはいい思い出
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 01:09:47.34 ID:ARK46J8u0
>>350
あるある過ぎるw
そしてジョブチェンジしてさらに余るという
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 02:09:05.41 ID:50es4vqN0
>>350
わかるw
バッツは剣だからナイト、ガラフは素手だからモンク、
ファリスはダガーだからシーフみたいに
初期装備で最初のジョブ選んだ人いそう

PSNやっと復旧か
踊り子フォーム楽しみだわー
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 02:29:27.48 ID:vGI925vD0
別にDFF話は別のスレに行けとかそういうことが言いたいんじゃないよ
本来はここでできるべき話題だと思っている
でもさ
昨日の今日でよくそんな言葉言えるね?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 05:55:28.24 ID:hxD6JGav0
ディシディアでバッツがこんな人気になって
絵もいっぱい描いてもらえるようになったんだから本来感謝するべきなのに酷いよね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 06:49:03.22 ID:xqrgRZB20
DFFの疑問点書くだけでバッツ叩くな!と大騒ぎ
すぐ話題変えて問題先延ばしにするばっかりでうんざりだったわ
バッツスレだけ分裂してないのを誇りにでもしてたのか?
話題変えられるたびにみんなモヤモヤが溜まってたんだよ
ここまで荒れたのはそんなアホな奴らのせいだよ
もっと早く相談して手を打つべきだったんだ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:00:23.67 ID:trhD2YyVO
あっそう
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:22:10.65 ID:zTt2lsiM0
>>354
死ねよクズ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:29:06.60 ID:TpbnNLsHO
真性がいるっていうのがよくわかった。いや前から知ってたが
たかだかゲームのしかも男キャラに随分熱上げすぎだけどホモなんだろうか

踊り子楽しみだな〜
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:29:52.08 ID:zTt2lsiM0
>>358
うぜぇ、隔離スレでやれよクズ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:36:02.48 ID:TpbnNLsHO
zTt21siM0たん可哀想な頭な所がマジかわいい(*^o^*)
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:36:53.95 ID:zTt2lsiM0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/

ほら、こっちいけよDFF厨のカス共
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:41:16.92 ID:2Jbog3Ee0
このスレではずっとDFFバッツ擁護で、ちょっと問題点を書いても>>355だったから
DFFバッツの話はうんざりだった
元は嫌いじゃなかったけど、DFFバッツ強硬擁護する人のせいでスレの雰囲気悪かったよね
DFFバッツ専用スレが出来たので、DFF語りたいならそこ行って欲しい>>339
踊り子コスってのも見たけど、口開けて笑うバカっぽい男で嫌悪感しか沸かなかった
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:54:43.41 ID:TpbnNLsHO
どっちもどっちなんだよ。原作のみ派のやつもいちいち言い方が嫌味っぽかったぞ
そうやって中立派やどっちも好き派の話を聞かないで誇張して話すしな
どっちがどっちとかじゃなくどっちも好きでいちいち喧嘩腰にならない人用の
スレが欲しいね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 07:56:03.54 ID:faDLVoXM0
>>352
バッツには剣が似合うよねー
ディシディアのブレイブブレイド装備マジ格好いい!

でも俺は何故かシーフにしたけどな
その身からすると、ジタンのものまねは極めて自然だったわw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 08:00:16.50 ID:zTt2lsiM0
>>363
空気の読めないDFF厨がスレに紛れこんでる癖によくそんなことを言えるな
大体原作派はそんなことしてねーんだよ、適当に捏造するな氏ねカス
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 08:01:27.90 ID:93ly7qzbO
したらばに一応バッツ板あるな
機能してないけど
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 08:16:16.06 ID:/O/9FguZ0
嫌味というかやんわりと釘さすしかなかったし
あっちのDFFバッツ専用スレで次スレでは
DFF専用にするかどっちもスレにするか決めようと言ってたしいいんじゃないか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 08:43:08.00 ID:FT/jUbVdO
DFFバッツアンチしてる人達って、結局本編バッツの話しもしてないじゃん。それってもうバッツファンじゃない=ここに来る必要がない人達だよね。

ブレイブブレイドとチキンナイフの特性を知ったのはここ数年だったりする自分…。当時、威力の違いにさえ気づかなかった…。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 08:53:01.64 ID:jjO1j6uW0
半分ぐらい愉快犯だろうし…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 09:00:47.79 ID:OIBrMyrRO
なんかスレがえらい進んだな
この間に白魔バッツたんの足元にエアロラ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 10:13:07.42 ID:8vrc5iHa0
DFFのバッツを消す事こそFF5の真のバッツ好きの使命ではないでしょうか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 10:20:48.47 ID:93ly7qzbO
真のバッツとやらについて、思う存分語ればいいと思うの
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 10:46:18.74 ID:kN/dDNNp0
個人的に偽バッツ専用スレも消えてほしい
偽バッツ信者達で個人サイト作ってそこでやるべき
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 10:51:38.21 ID:VgAZKDIr0
DFFアンチスレもDFF専スレも建ったんだから
せめてここくらいはネガティブな書き込み控えてくれないか
いつになったら普通に話できるんだよ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 11:07:10.95 ID:/Dp64Mr30
自治厨死ねよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 11:16:02.41 ID:BjvmUeY10
アンチスレはDFF厨が乗っ取りの為に立てたスレだから使いたくないわ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 11:18:56.10 ID:VgAZKDIr0
だからってここでアンチ活動されても困る
葬式スレもあるんだからそっちでやってくれ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 11:19:48.97 ID:FT/jUbVdO
そろそろお昼だし、ちょっとバッツに『ブロードソードで簡単クッキング』を習ってくるよ。
話は変わるがバッツて、敬語使えるんだろうか?作中ではケルガーに『その技誰に?』て聞かれた時、『父に』…て言ってたから多少は使えるのかな?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 11:26:41.35 ID:Dxy2xEq00
またDFF厨が工作してんのか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 11:45:36.22 ID:Mzoz1qz+0
DFF厨で自治厨とか救いようがないな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:18:00.17 ID:vGI925vD0
自治厨がクソ鬱陶しいのには同意だけど
普段話題が無くてひっそりしてる時は何も言わないくせに
荒れてる真っ最中に降臨して話題逸らすだけの奴もクソ鬱陶しいわ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:19:13.30 ID:3unAqZJg0
自己紹介ですね、わかります
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:31:45.18 ID:hxD6JGav0
ディシディアなかったら無印バッツのスレとか即DAT落ちの過疎スレなんだから少しは感謝してほしいよ
ほんとずうずうしいよね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:32:35.23 ID:0l47NZqz0
いいからディシディア厨は隔離行けカス
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 13:11:15.54 ID:93ly7qzbO
だから真のバッツの真面目なお話を早く聞かせてくださいよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 13:29:32.55 ID:6TOJdsBU0
話題逸らし乙
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 14:02:04.64 ID:FT/jUbVdO
『ブロードソードクッキング』先ず片手でブロードソードを持って…て言われて片手で持てなかったから、卵かけご飯食べてきた。バッツ達って基本武器は片手持ちなんだよな。男だったらそれ位できて普通?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 17:04:49.93 ID:oWNccZFy0
荒らしに負けじと必死に話題振ろうとするのはいいが
改行しろよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 17:12:01.06 ID:nxlux2aK0
PSストア復活嬉しい。
18年ぶりにまたバッツに会える。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 17:26:31.51 ID:zTt2lsiM0
それはそうだけど偽バッツがバッツのコスチュームを着た物が売られるのが許せない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 17:31:40.55 ID:nxlux2aK0
ここはバッツを語るスレなんだから、DFFバッツの文句はアンチスレにいこうよ…

FF5の世界観がたまらなく好きだ。
明るいんだけど切ない。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 17:50:40.00 ID:/O/9FguZ0
PSストアについてもDFFスレあんだからそっちでやれよ
5の世界観好きなのは同意
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:01:46.16 ID:KZ3uFQAe0
アーカイブスの事言ってるんだと思うけど、無知って怖いね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:15:14.47 ID:nxlux2aK0
>>393
うんそう。>アーカイブス
早くバッツ動かしたくて今からウズウズしてるよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 20:53:52.34 ID:kcOecFsl0
>>378
ちょっと待てw
ケルガー「わしのルパインアタックを防ぐとはたいしたものだ
バッツ「親父に習った、技さ
ケルガー「なにっ!?父の名は!?
バッツ「ドルガン
だったぞ。個人的には敬語は使えるけどとても苦手そうだ。
ドルガンさんのしつけはしっかりしてそうなんだよなー。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 20:57:46.12 ID:IUFGslu00
病気みたい
ここで穏やかにバッツの話するのは無理なんだろうな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 21:02:14.90 ID:Y+7/2wo40
必死に空気を変えようとしてる努力が虚しく見えるな…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 21:47:18.00 ID:rOH0OsjEO
>>395
ボコが怪我して海賊たちのとこに預けられたときに「お願いします!」って言ってたぞ
あれ見てバッツって結構礼儀正しいとこもあるんだなあって思ったけどな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 21:54:21.41 ID:yPiuxicTO
こんな暑い日は黒魔バッツにブリザドかけてもらいたい
青魔でエアロでもよし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 21:56:02.81 ID:faDLVoXM0
基地外は無視して、話するしかないぜ
乗ったら基地外の思惑通りだし、基地外のために安住の地を放棄するのはあまりに馬鹿馬鹿しい
所詮マイノリティだ。マジョリティで否定し続けよう

>>395
得意ではないだろうな
でも二十歳児だけど分別は心得ているのがバッツだから、あるいは?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:04:40.98 ID:UOGTYBNX0
無自覚な荒らしって怖い
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:09:15.36 ID:WGOHGUDC0
FF5のお偉いさんが総じてフレンドリーだからアレなだけで
敬語が求められる場所に投げ込まれたらそれ相応のことはできるんじゃないかと思うな

カメはノーカンでさ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:12:45.20 ID:UOGTYBNX0
まぁまさか賢者が亀とは夢にも思わなかっただろうから仕方な行っちゃ仕方ない
バッツもあくまで亀としてつついたわけで
賢者って行ったらラムウとか全てを知る者みたいな髭はやしたお爺ちゃん思い浮かべるだろうし
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:22:30.33 ID:WGOHGUDC0
実際のところ敬語使ってるバッツはあんまり想像できないな
接客でもへいらっしゃい!みたいなテンションだからかな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:23:48.53 ID:cDmlWRqw0
>>400
>でも二十歳児だけど分別は心得ているのがバッツだから
……本当に無自覚な荒らしなのか、単純にバカなのかw
このスレでは、二十歳児と言っている人間なんていない(キリ
と、言っていた人にこいつのレス読ませたいね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:52:40.52 ID:UPVGOiFJ0
またDFF厨か
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:56:14.88 ID:o9Oe4II70
もう隔離スレ荒らそうぜ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:58:42.88 ID:ZJpB5FmU0
DFFバッツマジで死ね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:01:57.83 ID:9xUg8fWS0
偽バッツ好きは人間じゃないな
マジ失せろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:04:48.60 ID:DQIrD68L0
また腐マンコか
はやく消えろゴミ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:08:00.34 ID:1HXYhg2I0
バッツスレから偽バッツ厨が消えるのまだ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:18:46.77 ID:aaCkH3k90
DFF叩き割ったわ
偽バッツが不愉快
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:22:12.45 ID:AgBtaBw70
ディシディア厨の腐はやく全滅しねーかな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:24:14.32 ID:OqdhCHgH0
まーた始まった
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:27:37.18 ID:UOGTYBNX0
流石にID変えての自演にしか見えんな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:40:20.29 ID:yPiuxicTO
>>406-413
お前、801でも荒らししてるだろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:42:02.40 ID:+seQ4igI0
荒らしに構うだけでなく、801板の話題まで振るなんて
>>416が荒らしなんだろうな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 02:12:21.54 ID:ErLHTnxq0
>>395森泉みたいなもんか。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 09:09:14.78 ID:+iIaqpbC0
報復にDFF本スレ荒らそうぜ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 10:17:02.19 ID:lMqCvr+b0
飛空艇暴走させるだけにしておけ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 15:40:28.58 ID:BVbAznk30
自演しながらおもしろいこと言ったぜキリッ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 17:23:53.48 ID:qcmf5G+C0
荒らしうざい
DFF割ったとか、認めないとかいちいち書き込みに来るな
それこそが荒らし行為
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 18:32:38.93 ID:3INbg3yu0
荒れていると感じたら、一週間くらい来なきゃいいだけの話
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 18:54:28.81 ID:lMqCvr+b0
荒らしだと思うなら、荒らしに反応するなよ

原作バッツもディシディアバッツも、等しくバッツだ
バッツの話しようぜ!
そう言えば、ディシディアバッツは二刀流魔法剣みだれうちとゴブリンパンチ以外にもバッツオリジナルの技が欲しかったな
EXモードでなくても使えるのを一つくらい用意してくれても良かったのに
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 19:03:28.18 ID:UxG6D69U0
ブレイブの現在値とかでフィニッシュがチキンナイフになってもいいんじゃないか、とは思った事があるな
あとは勝利ポーズに出す武器がランダムになるとか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 19:12:06.74 ID:Xa3lAY8A0
ディシディアの話題は荒らしが反応するから専用スレで頼む
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 19:35:16.59 ID:Ob8RLJU30
>>424>>425は、荒らしを呼び込むためにわざとやっているんだろう
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 19:37:34.99 ID:qs8HOdPC0
またDFF厨か、マジ死ねよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 20:23:18.21 ID:08ys8ZLQ0
>>425
皇帝とミシアに見つかってスタコラサッサだぜーしたのは
チキンナイフ装備してるとか言われてたなw
アビリティ:とんずら かもしれないが。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:22:38.68 ID:hzPPOLd/0
>>429
DFF信者用スレがあるので、そちらへ移動してくださいね^ ^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:25:25.01 ID:08ys8ZLQ0
DFF信者ってほど別にDFFが好きなわけじゃない
が、DFF関連徹底排除とかバカらしいし
お前にいいように踊らされる住人も心底アホだと思うので
気にせず今まで通り原作・DFFに限らずバッツ関連は普通にここで話すだけ。
普通の住人も嫌いなら嫌いで結構だと思うし人それぞれで互いに不可侵徹底するだけで済む話。

荒らしが何を喚こうが知ったこっちゃない
雑音だと思って流すだけなので好きに暴れて滑稽な姿を気の済むまで晒せばいいよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:26:29.86 ID:amR6mHPA0
無自覚な荒らしって(ry
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:27:41.70 ID:Xa3lAY8A0
もうどうでもいいからさっさと落ちてしまえこの糞スレ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:30:40.57 ID:hzPPOLd/0
>>431
おやおや、頭が悪いんですね
さすがにDFFのバッツ・クラウザーをバッツと認めるだけありますね
アホの二十歳児好きは、本人も人の迷惑を顧みないアホの子なんですね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:31:19.95 ID:08ys8ZLQ0
シアトリズム
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/7/7/772d37b6.jpg
WoLやたまねぎがいるから参戦メンツはDFFベースなんだろうな
音ゲーは興味ないから多分スルーだけど
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:31:58.25 ID:Xa3lAY8A0
荒らしはにんまりと笑うのであった
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:32:46.14 ID:xSc5TVFs0
DFF厨死ね死ね死ね死ね
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:35:08.96 ID:aO3tXVLI0
報復にDFF信者のスレ荒らそうぜ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:37:56.04 ID:hHmhenUm0
いいね、賛成
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:44:32.94 ID:iMH1ohHU0
バッツといえばブレイブブレイド
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:45:25.98 ID:hzPPOLd/0
ID:08ys8ZLQ0
バカ吊るし上げ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:47:56.32 ID:amR6mHPA0
天の村雲2刀流で乱れ撃つと気持ちいい
ブレイブブレイドなんて使ったこと無い チキンナイフみたく戦えば戦うほど強くなっていれば価値も違っていただろうに
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:52:19.01 ID:t7RYHZ9d0
DFFは知的障害者のやるゲーム
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:52:31.80 ID:08ys8ZLQ0
>>440
ガルキマゼラは別として
基本戦闘から逃げるのは性に合わないので
毎回ブレイブブレイドの方を選ばざるをえないw
性能ではチキンに負けていてもこっちの方が正統派っぽいから構わない。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:55:26.98 ID:JR3/kYLZ0
いいから失せろディシディア厨
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:58:08.40 ID:EliWgRi80
ディシディア腐は死ねよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:59:41.47 ID:lMqCvr+b0
>>444
バッツをシーフに選んできた身としては、バッツといえばチキンナイフだったんだけど、ディシディアのお陰でブレイブブレイドに目覚めたぜw

SFC版なら兎も角、GBA版などでは他に強力な武器も手に入るしな
性能的にブレイブブレイド選びやすくなった気がするな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:06:21.22 ID:Ld9/Sz4O0
いいから失せろディシディア信者
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:08:05.60 ID:vMpuQllNO
チキンナイフは強いし大好きなんだが
装備気を付けないと逃げちゃうからなぁ

初プレイ時はなんで逃げるんだかわからなかった
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:11:44.09 ID:AZuDrz4X0
ディシディア厨は死ねよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:11:47.80 ID:iMH1ohHU0
当時性能とか何も考えてなかったから名前の響きに惚れこんで
ブレイブブレイド一択だった
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:12:27.75 ID:08ys8ZLQ0
分かる分かるw
韻を踏むネーミングと濁点が強そうでかっこいいんだよな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:17:11.84 ID:hZWHi4F+0
>>424
>原作バッツもディシディアバッツも、等しくバッツだ(キリ
だってさ!
まだDFFバッツを別人として好きならまだしも
「等しくバッツだ」だってww
マジ受けるんですけどー!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:19:02.77 ID:vMpuQllNO
5といえばレアアイテム収集とラーニングがすごく楽しかった
フェニックスの塔周辺は宝の山
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:23:00.82 ID:TcIe3EPm0
低脳ディシディア厨は知的障害者だからね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:31:21.50 ID:08ys8ZLQ0
最強のレアアイテムと言えば「すす」
誰もドロップしないし店に売っている様子もない
とりあえず投げれそうな事は確認しつつ
きっと何か凄い効果を秘めた物に違いないと信じつつ大事に持ち歩いてラストバトルでいざ!
…って人少なくはないんだろうな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:53:48.06 ID:bs8u2PW7O
何回プレイしても序盤でバッツをナイト固定にしてしまう
おすすめっていうかこのタイミングでこのジョブに変えたらいいみたいなのないか
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:34:19.57 ID:lq7Z2Boz0
先にモンクやってカウンター覚えた時がナイトへのジョブチェンジ時!!
…って前も書いたかもw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 02:04:35.80 ID:zuLWHmUG0
やっぱり単純にナイフより剣の方がかっこいいって理由で
ブレイブブレイド選んだな

「すす」はレアだからエリクサーのように使わなかった
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 02:17:46.89 ID:T4aNFkljO
リメイクのネクロマンサとかの使い道がわからん
結局 すっぴん ものまね 白黒 時空 青 召喚 まほけん
で 最後の連戦も終えた
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 04:31:46.75 ID:OeuyDqARO
すす ってなんなんだろうな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 09:25:16.65 ID:qg8V+7SO0
攻略本の挿絵ではホントに単なる袋詰めされた煤だったな
眼つぶし的に使えばダメージはあるだろうが致死的なもんでもなさそう

>>457
序盤ナイトにしたんならウォルスクリアくらいで両手持ち覚えるから
そのまま魔法剣士にすると高火力かつ素早く属性攻撃もできて良い。らしいよ
自分は忍者入手まで待っちゃうけど
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:10:28.83 ID:kuHidWnw0
……宝箱の中身まで燃えたっつー意味とか?>すす
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:18:40.34 ID:kuHidWnw0
連レスすまん
>>456
アパンダあたりがドロップしたような>すす
あれも燃え尽きたって意味なんかな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 18:38:17.94 ID:lq7Z2Boz0
エクスデスを育んだ大森林から採れた“すす”
きっと何か特別な効果があるに違いない、そう思っていた時期が(ry

すすはただのすすだった
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 23:19:22.57 ID:OeuyDqARO
初プレイ時は幼かったので「すず」だと思っていた
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 00:22:56.75 ID:fXaFF7eSO
召喚士に白魔法つけるのが俺のジャスティス
黒魔法でも可。

バッツを魔法男子にして女共を脳筋に育てると新鮮でいいよw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 10:30:11.10 ID:pHSUycHn0
最後はSUPPIN
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 10:40:47.06 ID:yfy+D2zX0
毎回イメージで戦士系にしてるからそれもいいかも
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:12:15.10 ID:EFwECJg80
ほとんど魔法系をやらなかったバッツにバハムートものまねさせて火力に泣いた子供の頃
今はものまねし使わなくなったけど、ともかく戦士系でも物理以外のアビリティは持っておきたいな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 12:33:27.82 ID:CQfYwK9Z0
やっぱ踊り子いいな
昭和臭がパネェw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 16:09:37.04 ID:pHSUycHn0
昭和臭を平成風に!!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:33:12.78 ID:CfPHmVh10
え、えーと……エグザイル?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 21:33:50.87 ID:yNfIEwXY0
それはドラクエのほうだな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 15:29:23.84 ID:jM446WnJ0
久しぶりに来たが今更になってキチガイが発狂してるんだな
どうせ自演だろうけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:22:27.97 ID:7E8IgNDxO
誰もいない…。
ハリカルナッソス的なアレをするなら今のうち!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:26:35.09 ID:Vg9Ew+nR0
クルルルルルル!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:28:50.70 ID:7E8IgNDxO
カエル「まさか瞬殺されるとは…」
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:38:29.71 ID:HfiDFub30
カエルになったバッツの尻の穴にストロー差し込んで息を吹き入れて膨らます。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 16:47:59.65 ID:tFNsx9/f0
>>479「こりゃあ、おもしろいや!」
バッツ「ギード…根に持ってたのかよ」
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:59:57.20 ID:eSkLq/s3O
白魔バッツたん最高
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 21:00:43.99 ID:gRB1IFmp0
俺に勝ちたきゃカタストロフィーさん呼んできな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 21:34:19.30 ID:PaOVWmyl0
レビテトもリフレクトリングも遠慮しないがいいんだな?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 00:25:58.01 ID:EGOPH8Et0
レビテトと言うと石塚さんのレナを思い出すw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 00:27:48.80 ID:eE14yopA0
>>484
                                      lヽ    r',.⊃   ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    , -'ノ    〈 l     l l´
| レビテト      /     | 重力100        |   l :/   r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___    /     ヽ_______    |   | ヽ   ノノ  ノ_.:! lヽ  l. :l ,.ィ
       ̄ヽ/                    ̄\|     \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ //
        _ __                     ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
      /  / _ ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
     <__  l_ノ l (   _/ レビテト      |    r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ
      |_ -ィ rノ_,    \_______/     l・)  jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
          { ;  ̄!r'                     ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_
        /_ゝj j|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
          `T 7V   |重力100        >  `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐'
       __.「Z.._   ヽ           /     ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 00:31:26.25 ID:EGOPH8Et0
AAあったのかw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 00:46:29.20 ID:kgc0DDrP0
>>485
可愛いな^^
この次のコマ、レナの背景でクルルと話してるバッツが好きだ

「今のうちにやっつけちゃおなー」
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 17:05:52.99 ID:AwhgWBij0
石塚氏はまだ集英社健在?? (犬マユゲは覚えてる
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 19:44:31.30 ID:CxVQnHbU0
シアトリズムサイトのミニキャラ可愛いな
しかし何でバッツだけ転ぶ仕様なんだw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:58:28.45 ID:xiDdCKP80
DFF派生の話は、DFFスレに行って下さいな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/

せっかく石塚さんの話を楽しんでいたのに、これだからDFF厨は……
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:01:29.43 ID:EGOPH8Et0
もう公式サイトできてんのか、速いな。
ミニキャラランダムなんだねこれ、2回目でバッツ出たわ。
少なくとも12人いるとするとかなり引きがいいな自分w
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:05:02.28 ID:EGOPH8Et0
と思ったけど、そんなにいないな。WOL、ライトニング、たまねぎ、ボコ、クラウド、バッツで6人か。
転ぶのかわいくて何度も転ばせてしまった、すまんバッツw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:18:57.51 ID:lExP5yRJ0
これはこれでみんなかわいらしいな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:23:16.99 ID:EGOPH8Et0
5の曲いっぱい入ればいいな
ビッグブリッジは外せないとして
メインテーマは鉄板
遥かなる故郷もいいし
個人的には世界統合後のフィールド曲を推したい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:25:02.37 ID:08UlL7N60
>>491-494
もうDFFのスレあるんだから、そっち行ってくれないか
おまえら、本当に自分勝手だな
いい加減にディシディア絡みのバッツもどきの話はスレ違いなんだよ!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:26:40.84 ID:v0e5mliXO
今風ではあるんだろうけど、あんまり好きなキャラデザじゃないな……
木と紐でできた人形みたいで生きてる感じがしない
というか無機質に感じる



ちまちましたところは可愛いんだが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:27:43.50 ID:v0e5mliXO
>>495
すまない、今いるスレを間違えた
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:28:54.54 ID:lExP5yRJ0
>>494
ビッグブリッヂの死闘はあるみたいだな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:39:40.38 ID:Z1OiOVeW0
これだから、バッツもどき腐はw
どっかでのたれてろうよ
あれはバッツじゃなくて、バッツの劣化コピー
バッツスレに持ってくるんじゃねーよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:41:04.14 ID:8bxQgJtj0
キター
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:43:23.06 ID:eE14yopA0
>>494
DDFFに収録された音楽は全部来る気がするな
別ゲーだけど、PSPに最適化されているという意味で

問題は原曲のものはアレンジされているのか、もしくはアレンジ済みのものは原曲があるのか、だな
「音が呼んでる」とか言うのかな、バッツはw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:11:45.81 ID:EiMbnSZA0
DDFF厨は消えてください
というか本気で氏ねマジで消えろ
おまえらの図々しさが余計にDDFFアンチを作っていると分からないのか
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:16:14.83 ID:a2FUhhLf0
一人で空しく吠えてるだけだろw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:16:41.10 ID:Z/52yASLO
DFFバッツは贋モノ
DFF内ではっきりしているのだから、贋物の話を本物バッツのスレでしないでね
贋物に熱を上げる腐にはあほかわいいスレがお似合いだ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:18:14.23 ID:EGOPH8Et0
タイトルロゴのデザインからしてDFFベースのパロディみたくなるんだろうけど
参戦キャラはパロ元よりも増える事期待していいのかな?
このキャラクターの感じからするに3Dモデリングと違ってそんな手間かからなそうだし。
バッツ、ギルガメッシュだけじゃなくレナやファリスやクルル、あとガラフも参加させてもらえるといいな。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:19:22.88 ID:hnKGJGNd0
DFFアンチうぜーと思う反面
ほんとにDFF関連レスがあっちのスレに移動してくれりゃそれはそれでうれしいとも思ってしまう
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:23:34.57 ID:eE14yopA0
>>505
どうだろうね
アバターアイコンを流用・改修してるのが今回のキャラグラフィックだからなぁ

仲間たちもいてくれれば、FF5PT組んだりできるんだけどw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:24:57.95 ID:02j+51bk0
どう見てもシアトリズムネタはDFF関連なんだから、DFF関連スレへ移動してくれないか
どうして、DFFの話をするやつらは他人の迷惑も考えず自分の好きにしか行動しないんだろう
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:26:42.09 ID:dPbik0/10
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:30:57.89 ID:Z/52yASLO
>>507-508
そんな優しい言い方してもDFF腐には分からないよバカだから
腐臭撒き散らさないで氏ねば良いよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:43:37.06 ID:XN2wdpES0
DFFやシアトリズムのバッツ話は専スレでね

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:49:29.52 ID:zij4KBOa0
持ってないんだけど3DSって音はどんな感じだろう?
タッチペンで操作するってのがメインだから3DSなんだろうけど
PSPの方が音質良さそうだなー
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:53:25.78 ID:urzyLeWK0
>>506
何が言いたいんだこいつ

音ゲーなんかバッツの話じゃないだろ
FF5スレかDFF繋がりで携帯ゲーのハァハァでやれよ
せっかく隔離したのにあっちじゃいまいち盛り上がらないからって
何事も無かったかのようにこっちで話し出すなよあつかましい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 23:45:42.43 ID:lExP5yRJ0
影分身が得意なようで
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 23:57:08.12 ID:X/uTRQhz0
>>514
もういい加減にDFFバッツスレに来いよ
あっちのんびりしてて、雰囲気良いぞ
DLした曲の話もしようよ!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:03:53.24 ID:eE14yopA0
>>515
FF5のバッツもバッツ
ディシディアのバッツもバッツ
シアトリズムのバッツもバッツ

バッツについて何でも語らえるのがこのスレのはずなのに、ディシディアのバッツ専用のスレだなんて単純に不便じゃないか?
住民が分散すればそれだけ話題が減って過疎る原因にもなるし、むやみにスレを分けることがいいことなのかどうか
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:05:10.65 ID:7LQr4PE40
キチガイがIDコロコロ変えながらファビョるのが面白いので移動はしません^^
シアトリズム楽しみ^^
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:07:44.49 ID:DosA7hdi0
無自覚な荒らしって(ry
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:08:54.65 ID:ojnWqiqr0
こんだけID変えてるし
すでに荒らしって自覚してるだろ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:09:28.06 ID:3HLxmkw20
>>516
ディシディアのバッツはコピーでバッツじゃないぞ
そんなことも知らないとか、本当はDFFやってないんじゃないか?
もしかして>>517と同じ荒らしか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:10:56.38 ID:ojnWqiqr0
ほら出た
そしてさようなそのID
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:12:14.15 ID:DosA7hdi0
まぁ荒れるからさっさとDFF腐は隔離スレへいけってハナシ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:15:38.99 ID:tbvd27O50
>>517は荒らしの自覚あるだろ
わざわざシアトリズム楽しみとか煽っているんだから
あ〜あ、DFFが出る前はこんなバカがいるスレじゃなかったのにな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:20:17.24 ID:7D8AS41c0
よりによって3DSかー
やりたくてもできん
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:22:04.94 ID:tbvd27O50
>>516>>424
DFFのバッツを同一として受け入れらない人がいるから分けたのに
自分の尺で決め付けるのは、スレの雰囲気が悪くなるだけだよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:29:01.71 ID:ojnWqiqr0
NG放りこめば
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:42:39.29 ID:U6SPzjzs0
このスレいろいろおかしいね
荒らしに迎合してる辺りとか、バッツについてろくに語れないキャラスレという歪んだ状態とか

いつからこんなことになった?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:46:58.08 ID:FfzJQ4eW0
いつからと言われると、もう前前スレ辺りからずっと一触即発状態
このスレでついに爆発して、関連スレがそれぞれ追い出したい人の手で建ったのが約一週間前
引き金はKYな>>152
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:50:48.39 ID:ojnWqiqr0
アンチスレとか立ててるしよっぽどバッツ嫌いなんだろうな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:58:29.31 ID:FfzJQ4eW0
バッツが嫌いなんじゃなくてDFFバッツ(別人)が許せないんじゃない?
FF5のバッツがバカにされてる気がして、DFFバッツが嫌な気持ちは分かる
FF5のバッツが大好きだからこそ、DFFバッツが受け入れられないんだよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:03:02.96 ID:ojnWqiqr0
沸点低すぎだろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:08:29.94 ID:s6ELsbtj0
無自覚な馬鹿って本当に怖いな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:13:11.21 ID:EYdQPZ+20
DFFバッツを好きな人たちの沸点がそんなにお高いのなら
ぜひこのスレの空気を読み取って、DFFバッツハァハァスレに移動していただけないものか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:16:26.94 ID:U6SPzjzs0
FF5のバッツをバカにされてる気がするとか被害妄想酷すぎて笑えねーな
別人といわれるほど別人でもねーよ。妄想は大概にしとけ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:21:15.00 ID:s6ELsbtj0
救いようのない馬鹿って本当に怖いな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:22:36.92 ID:Fiy+xrBIO
要は野村が嫌いです
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:25:40.21 ID:EYdQPZ+20
DDFFゲーム内でWOL以外はイミテ&コピペだと言っているのに
「別人といわれるほど別人でもねーよ。妄想は大概にしとけ」
と仰る方は、公式DDFFのテキストを読んでいないのですね
妄想と仰る前に、キチンとDDFFの設定を調べましょう
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:28:30.35 ID:ojnWqiqr0
根拠それだけかよw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:28:39.42 ID:s6ELsbtj0
本当に好きなら設定くらい読んどけばいいのにな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:35:13.76 ID:6Z3GqlZsO
DFFバッツも公式なバッツ
だからバッツとして認めろと言うなら
公式が「DFFキャラさ本人じゃない」と言っている以上
公式で別人確定なんだから、バッツスレから出ていけよ
本当に図々しいなDFF厨は
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:41:06.53 ID:ojnWqiqr0
まあ、この手の人間の批判そらしの方便なんだろうけどな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:49:41.12 ID:6Z3GqlZsO
方便じゃねーよ、真性のバカだなこいつ
DDFFスレでも他キャラスレでも、考察サイトでも見てこいやアホ
これだからDFF厨は馬鹿だと言われるんだ
自分が擁護するものの本質くらい掴んでおけドアホ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:48:34.70 ID:uMiKqs6hO
しかし、ここまで来たら病気だな
ID変えたり、アンチスレ立てたりやることが末期すぎる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:51:43.18 ID:2JJ9KY5vO
わりとどうでもいい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 03:03:07.69 ID:2JJ9KY5vO
他のキャラスレはとくに問題なく進んでるのになぁ
アンチスレあるのにこんなに突撃してくるの珍しいな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 05:58:54.72 ID:7D8AS41c0
DFFバッツ嫌いって言い続けるだけでバッツの事を全く語ってないただのにわかかまってちゃん
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 06:08:35.10 ID:e3WocgEr0
DFFバッツが嫌いな人がいるんだから出て行けっていうのも我侭だろ
このスレくらいじゃないか?わざわざ元ネタとDFFで住み分けを強制しようと
するの

確かにキャラが違うっていう文句はあるかもしれないが、それはどのシリーズのキャラにも
言えること
お祭りゲーで原作とキャラが違う、こんなキャラじゃなかったってのはよくある事なのに
いつまでもうだうだ噛みついて文句言うのもどうかと思う
良くも悪くも、DFFがFF5とバッツというキャラの知名度を上げたのは事実だし
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 06:44:59.63 ID:xu5/qumH0
>>537>>540
最近アンチスレで話題になってるからってさも前から知ってたかのように話すなよ
知ってたならもっと前に話してくれれば良かったのに
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 07:37:23.26 ID:C2i/a7u80
他のキャラスレでも揉めたところはあるけどね
セシルなんかはDFF葬式で文句言えるけど、バッツとティファは
葬式会場でも文句言えないしね

それに、ここは他キャラスレと違ってアンチも擁護も頑なに相手の言い分を聞かない
ここでDFFバッツを少しでも違うと言えば、
鬼の速さで「公式だから認めろ」とか「興味が無いけど公式」と
認めろ発言連発、それこそID変えて自演だろう
アンチはアンチで、もうDFFバッツが嫌いなのかDFFバッツ擁護派が嫌いなのか不明
どっちも「アンチスレで篭ってろ」「DFFあほかわいいスレでハァハァしろ」とお互いに譲りもしない
DFFバッツをここで語る時に拒否意見も認めるなら、ここで平和に話題にできるんじゃない?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 08:19:32.09 ID:s6ELsbtj0
そらしも何も言わなくても好きなら設定くらい把握ぐらいしとけよ
無知なくせして公式がー公式がー言ってたんだろ?
公式だから(笑)認めろよ(笑)
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 08:38:19.69 ID:GWkUVUpX0
公式なんだから受け入れろとは別に思わないけど
公式から一応バッツとして出ている以上キャラスレでそれを徹底排除ってのは馬鹿らしいとは思う
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 10:36:25.30 ID:2JJ9KY5vO
被害妄想すげーなw
さっさとアンチスレ行け
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 11:22:05.39 ID:zhC8eVkoO
>>537
つかイミテ&コピペだから〜っていうより>>534が言ってるのは中身(というか性格?)の話なんじゃ?
バッツのコピペだっていうんなら中身(性格)が一緒とも言えないこともないんじゃないかね
まあ誰がどう解釈しようが自由だけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 11:46:32.80 ID:6Z3GqlZsO
あんなバカと中身が一緒なんてありえないわ
さっさとバカカワイイだかアホカワイイだかに行けよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 12:07:06.59 ID:a3kD1rpwO
野村のクズがディシディアを使ってFFのシリーズを乗っ取り私物化したからこんなクズみたいな腐がわいたんだろ
全て野村が悪い
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 13:50:05.48 ID:2JJ9KY5vO
じゃあもう以下原作のバッツ話オンリーな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 13:58:03.89 ID:GluKXlLs0
バッツ「へい!いらっしゃい!!」
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 13:59:29.25 ID:uMiKqs6hO
なんでそうなんだよアホか
結局野村嫌いなだけじゃねえか
そんなんでよく5を語れるな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 15:28:59.72 ID:s6ELsbtj0
うだうだ言ってないで住み分けしろ
めんどくせー
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 17:44:40.13 ID:dFzYwu5O0
徹底排除主義の荒らしやDQNが一番鬱陶しい
どっちでもokだから仲良くやってほしいわ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 17:52:38.71 ID:a3kD1rpwO
野村が手をつけたバッツはクズ

原作のバッツはちょっと子供っぽい部分がある好青年
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:07:01.66 ID:g4MdwOjy0
とりあえず次スレまでにここの方針は固めとけ。テンプレも変えないといかんし。
そうしないといつまで経ってもDFF・腐女子・野村アンチだけのスレだぞ。

(1) 今まで通り全部のバッツを語れるスレ

(2) DFF・DdFFのみ排除(シアトリズムなどはOK)

(3) FF5以外全て排除(OVA・チョコボンなどはOK)

(4) いっそただの野村アンチスレ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:15:22.48 ID:cKQWwqa20
(3)だな
シアトリズムなんてDFFの派生なんだから、DFFハァハァに行ってくれ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:17:28.75 ID:ojnWqiqr0
1でいいじゃないか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:18:29.51 ID:DosA7hdi0
(3)
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:36:00.64 ID:s6ELsbtj0
1はDFFスレが消費されたら立てるらしいので3
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:58:46.39 ID:GWkUVUpX0
ID変えるDFFアンチがいるって分かってるから多数決なんて取ったところで無意味だと思うがな
取り始めた奴が本人乙かもしれんし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 19:07:59.89 ID:6Z3GqlZsO
何今さら集計なんて取ってるの?
アンチスレとDFFバッツハアハアスレがそれぞれ建った時点で決まってた
シアドリズムだか〜デリムだか知らんが、DFF派生が出たら関係無いって顔して
厚い面の皮晒して勝手にこのスレを乗っ取ろうとしてるのがDFF厨
作者の野村に似たのか、単なる厚顔の乗っ取りDFF厨は
宇宙の彼方で氏しんでくれよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 19:29:00.85 ID:nitwAYLcO
まあDFF厨連呼している奴が一番このスレ的に要らない子なのは間違いないな。てか、バッツ関係なく野村アンチなんでしょ。巣にお帰りください。
(4)はすでにあるじゃんw
個人的には(1)で
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 19:36:31.59 ID:SkEHbeIb0
(1)はDFFあほかわいいスレ消費したら建つらしいから
このスレは(3)でいいよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 19:43:38.53 ID:Aw/8TaRE0
DFF(派生含む)バッツかわいい
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310379158/
シアドリズム
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309946991/

DFFバッツはバッツと認めない
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310045545/

はい、きっちり住み分けてください
このスレは(3)で、というかOVAも黒歴史なんでいらないんですけど
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:18:25.67 ID:e3WocgEr0
1でいいじゃん
ID変えて必死な奴一人のためにわざわざ気を使ってやる理由がないし
そもそもその話題が嫌なら自分で話題変えれば済む話なのにそれもせず
ただDFFをこき下ろすことしかしてないって時点で愉快犯なのは間違いない
それに譲歩してやる理由がない

そもそもすみ分けろっていうなら自分が原作バッツ専用スレ、その他外伝は
一切禁止のスレでも勝手に立ててやればいいのにそれもしないし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:22:45.01 ID:Aw/8TaRE0
>>572
今までの経緯を無視して、自分の我を押し通そうとするんだね
相変わらず、DFFバッツ認めろってやつらは厚かましい

>それに譲歩してやる理由がない
このスレ、いや前々スレくらいから2スレが建った経緯を読んできたら?
“譲歩してやる”理由が無いという、上からの物言いが敵を作りまくったんだよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:31:37.61 ID:Aw/8TaRE0
それと、ID替えて必死と書いていますが
それなら単発IDは全部ID変えて必死なんですか?
DFFアンチを追い出そうとしている人にも単発がいますよね
ID変えるとわざわざ言ってる人の方が怪しいです
連投失礼
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:32:11.48 ID:DRVnXmlwi
気に入らないならスルーすればいいだけ
今までもそうだったはず
いちいち突っかかってくるヤツが空気読めてないただのアホ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:35:08.75 ID:nitwAYLcO
DFF厨騒いでる奴が話題を変えようとした姿を見たことがない。ワガママ言ってるのはどちらですか。
と言ったところでここからさきはバッツを褒め称えるスレにします↓かたどうぞ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:59:57.30 ID:thIUsgmK0
>>576
話題を変えようとしたら、空気読めって言ったヤツいたっけね
無理して話題を変えようとするヤツが一番ムカつくと言ったヤツもいるよ
見たことないんじゃなくて、DFF厨が否定したの
分かった?あ、あのバカをバッツと同じに見るくらいじゃ分からないかw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:59:59.36 ID:25iNP1/60
☆☆☆名ゼリフ集☆☆☆

「ボコ、行くぞ!」

「おやじっ!!」

「ガラフ、死ぬな!ケアルガ!」
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:04:35.94 ID:e3WocgEr0
>>577
DFF厨は否定するのにそういう自分にとって都合のいい言い訳くれるところだけは
いうこと聞くんだな
自分にとって都合のいいところだけ抜き出してそれを盾に好き放題やろうとするあたり
やっぱり愉快犯か
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:09:38.55 ID:thIUsgmK0
>>579
どっちが愉快犯だか
自分にとって都合が良いなら、
「バッツはバッツで同一です公式です」
が、一番都合の良い良い訳だなw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:12:38.51 ID:ojnWqiqr0
>>578
おいスレタイどうした
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:14:32.77 ID:e3WocgEr0
>>580
別に同一だとは思ってないが
お祭りゲーのキャラを原作と別物だからと排除しようとするのは異常だとは思ってる
お祭りゲーのキャラを別離させるようなキャラスレ正直見たことないし

好き嫌いがあるのは当然だけど、だからと言って嫌いな人間の言い分が正しいわけじゃない
勿論好きな人間の言い分が正しいわけでもないだろうし、そこに相いれない部分があって当然
ただ、住み分けしろって言うならまず自分がそれをすべき
上にも書いたけど、FF5限定、他の外伝系は全部排除したいならそういう専用スレでも立てて
そこでやってくれ
それを望んでいる人がいっぱいいるならそっちに人は行くだろうし、今の共用のままでいいなら
ここに人が残るだけのことなんだから
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:26:43.78 ID:9N004FMK0
>>582
>>571
はい、住み分けしましょう
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:45:27.80 ID:nitwAYLcO
>>578
バッツの名台詞は
「こりゃあ、おもしろいや」じゃないのか?
亀は叩いて中にしまうよりも中にしまった状態から中身を出させる方が実際はおもしろいんだけどな
簡単なやり方があるがセクハラになるので黙っときます
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:07:57.86 ID:GWkUVUpX0
迷台詞なら「フニャ!」だな
まさかDFFの負け台詞でボイス付きでこの台詞聞けるとは予想だにしなかった
あれはフニャ!ってよりもフニャ…って感じだけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:21:17.39 ID:/5cFXlz80
やっと和んできたところで、話題にかこつけて
DFFセリフの話を出すってのはわざとなのか
それとも、無自覚な荒らしって(ry
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:24:04.74 ID:ojnWqiqr0
そういう無粋なツッコミが一番いらないな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:25:39.97 ID:6Z3GqlZsO
わざわざ荒れやすい声の話出してるんだ
荒らしに決まってるよ
確信犯な!
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:26:01.43 ID:s6ELsbtj0
まあDFFバッツ腐なんてこんなもんだしな、今更驚かない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:31:48.38 ID:nitwAYLcO
>>589
認定厨乙!
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:33:06.63 ID:tdyvyvLm0
>>587
どうやらわざとらしいので、きちんと分かりやすくしてあげたのに
無粋だなんて、粋も分からないKYな人に言われたくない
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:35:50.51 ID:ojnWqiqr0
>>591
そこでわざわざID変える意味がわからん
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:41:13.51 ID:tdyvyvLm0
>>592
は?今日初カキコだけど?誰かさんたちと違って仕事あるから
ID変えるとか被害妄想?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:45:05.47 ID:ojnWqiqr0
そうかそうか工作大変ですね
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:55:21.09 ID:tdyvyvLm0
そんな疑心暗鬼では、DFFを好まないレスは全部一人に見えるでしょう?!
お疲れ様です、心を壊さないようにねwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:58:57.64 ID:s6ELsbtj0
落ち着け
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:59:18.36 ID:aJdpo0qK0
IDの事を指摘されたら初カキコだけど?と来たもんだ
そして同じIDで数分粘って1人じゃありませんって事にするのに必死
なかなか頭悪そうだなこいつw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 23:05:30.87 ID:tdyvyvLm0
>>597
あれ?
あなたはどなたがID変えた人?
本当に疑心暗鬼さんがいっぱい住んでるスレなんだね
病んでて怖いかもww
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 23:08:55.83 ID:U6SPzjzs0
DFFバッツ及び野村アンチ爆釣すぎワロタwww

頭わりーな
ここはもとからバッツのスレなんだから、そんなにディシディアのバッツが嫌いならFF5バッツ専用スレ立てるか、葬式スレで喚いてりゃいいのに
なんでバッツの本スレを荒らすかなー。バッツの話が出来なくなる状況を望んで作ってるあたり、絶対FF5のバッツも好きじゃないだろ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 23:10:43.51 ID:nitwAYLcO
>>593
>どうやらわざとらしいので、きちんと分かりやすくしてあげたのに
>無粋だなんて、粋も分からないKYな人に言われたくない

初カキコならわかりやすくしてあげた…てどういう事?
今までの誰かじゃなきゃオカシイ文だよね?あなたはだれ?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 23:11:58.10 ID:DosA7hdi0
素直に隔離スレ行ってくれれば荒れずに済むのにね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 23:19:44.56 ID:GWkUVUpX0
テンパり杉だろw

とりあえずシアトリズムの追加情報待ち
思い出に浸るのも好きだが
現在進行で燃料が補給されるのはやっぱり嬉しい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 00:48:21.44 ID:a4uBu7Ue0
もしかして、ID代えて釣りに見せかけたい工作?
最近、本当にDFF厨もDFFアンチ厨もどっちだか分からなくなってきた
もっとも、スレを荒らしているという点においては、どっちも同じだね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 01:13:56.60 ID:vd0WTG9L0
何日かぶりにきたけどまだやってんのか

んじゃ、また少し旅に出るかな
さぁバッツ、行こうか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 01:40:59.24 ID:4eBuU8LoO
>>604
待て、それはパッシだ



本物はこっちでルゴルの酒呑んでるよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 02:07:52.64 ID:rPOzGLTR0
ルゴルの地酒美味しそうだな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 02:55:58.68 ID:d7500sXm0
ファリスが見た目と違ってそこまで強くなくて、バッツの方が意外と酒強そう
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 09:32:44.46 ID:h1s7KmLAO
ルゴルの地酒て、どんな種類なんだろうね。長いことワインだと思い込んでいたけれど、そこでしかとれない果物のお酒かもしれないし、ウィスキー的な物の可能性もあるな。自分も大人になったのでぜひご一緒したい!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 13:46:27.87 ID:4eBuU8LoO
何故かイメージが芋焼酎だった <ルゴルの酒
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 13:50:55.38 ID:4eBuU8LoO
ごめん上げちゃった
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 14:08:23.80 ID:kjdbciqYO
壇上で踊るバッツたんを見ながらルゴルの酒を味わいたい

まったりとした このあじわい!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:10:41.67 ID:pnqiX/di0
遅ればせながらさっき踊り子バッツ初めて見て来た!
ジョブで一番好きな格好だから嬉しいな〜カッコいいな〜
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:57:55.20 ID:h1s7KmLAO
ネタ度で言えば魔獣使いの方がインパクト大だったのだが…
5やってる時は装備品のステータスしか気にしていなかったが、剣の舞だす為にとんでもない格好にしてたな…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:59:22.19 ID:jNT5EbVK0
>>613
踊り子はネタと格好良さが絶妙なバランスで成立している

だけど、魔獣使いはネタ1000%でしかないだろww
8頭身でもこもこきぐるみとか、浮くってレベルじゃねーぞ!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:05:17.17 ID:zl9V46ig0
野村とか穢れた名を呼ぶ奴がこんな所に涌くとかこれだからPS以降の屑は嫌なんだよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:49:34.12 ID:En+VGveT0
青魔が出るまで諦めない
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:08:28.00 ID:rP3KvEPb0
DFFのバッツもバッツとして登場したんだから
DFF内の設定が何であれ、このスレで話して当然でしょ
楽しめない負け犬は黙っていなさい

踊り子も可愛いし、あの腹筋や腰が出たのが初めてなのでwkwk
でもやっぱり俺は赤魔が来るのを期待している
バーサーカーの生足も捨てがたい
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:26:19.23 ID:kjdbciqYO
結局3rd使っちゃうなぁ
髪型も衣装もバッツ!ってかんじ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:33:43.80 ID:rPOzGLTR0
またこの流れか・・・
大人しく隔離されればいいものを
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:43:16.40 ID:UTDokOfA0
3rd衣装、1stセフィロスみたいに原作衣装ベースでなんか天野風の装飾付けるつもりだったのが
スタッフが断固拒否してドット絵通りのあのシンプルな服になったんだっけ
その点に関してはGJだな。
DFF発売前は1行目みたいなのにすればいいのにと思ってたけど
3rdにこれが来たから逆にあれで良かったと今にして思う
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:47:19.09 ID:2dczfD750
>>609
お前のせいでもう芋焼酎にしか見えなくなった
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:48:13.61 ID:Yn/XIaEE0
大抵の人が両方楽しんでるから仕方ないね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:52:26.17 ID:BhF9yMWM0
DFFバッツなんて偽物の話はキチンと隔離スレでやってくれ
他人の迷惑も顧みないで自分勝手自己中心てどんなバカの集まりなのか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:03:47.39 ID:/FwC4RioO
あのアホな二十歳児をバッツ同一とみなすヤツは
実はFF5のバッツクラウザー嫌いだろ?
だからあんな他人に迷惑かけ続けるバカをバッツと言うんだろ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:07:14.30 ID:jNT5EbVK0
>>620
そんな話あったのか?
初耳だな。サードは最初からドット絵を再現したものだとばかり思っていたけど
そもそもノーマルも完全に天野絵版ではなく、ドットの意匠を汲み取ってる辺り、色々と配慮がうかがえるな
バッツはシリーズでも随一の、天野絵とゲームグラフィックの乖離っぷりだから大変だw

>>621
やめてくれwww
俺にも芋焼酎に見えてくるだろうがww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:20:22.43 ID:UTDokOfA0
5に限っては本当にドット絵と天野絵の差が激しすぎて、
ドット絵見てる時間の方が圧倒的に多いせいで天野絵のイメージうっすいからな〜
PS版のOPムービーもダレコレwだったし
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:22:04.67 ID:h1s7KmLAO
FF5発売から約20年。まさかのルゴルの酒 芋焼酎説。
まあ、今年になって新しいバグも発見されているので、そういうのもありだと思います。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:25:28.57 ID:En+VGveT0
日本酒よりもルゴル酒
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:33:14.99 ID:Yn/XIaEE0
俺も地酒だからどぶろくとかそう言うイメージだったわ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 20:14:59.31 ID:rHSWD8Y80
何となくキツイというか強い酒なんだろうなとは思ったけど
ルゴルの名産物とかどっかに細かく載ってれば分かったんだろうかw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 20:32:02.88 ID:UTDokOfA0
西洋風ファンタジーだから普通に(?)果実酒かと思ってた
なんかリキュール系の
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 20:40:11.01 ID:kjdbciqYO
ガラフだからなんとなく芋焼酎なイメージw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 00:57:12.59 ID:GViEsmCB0
隠し味にコルナゴの絞り汁が入っておりますw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:48:01.89 ID:BhDEBSGp0
それだと名酒じゃなくて珍酒じゃないかw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:21:13.08 ID:ipFqODEu0
モルボル酒に近いものなのかw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:41:13.68 ID:tP7MtFMv0
酒はバッカスの酒で充分ですねん
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:37:19.06 ID:qAYsjfrNO
バッカスの酒の材料は100%亀の甲羅だったはず…。
…亀の甲羅を発酵させてるの?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:43:54.25 ID:7+ro/BbG0
甲羅の中に酒を注ぐとか
逆に酒の瓶に甲羅突っ込んでおくとかそんな感じの…
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:01:42.90 ID:UpQtwicG0
バッツ関係なくなっとるw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:10:30.95 ID:CfpdUfXZ0
バッツは酔うとどんな感じになるんだろうか
なんかほどほどの嗜む程度で
酔っ払う姿があんまり想像つかない
ちょっと気持ちよくなるくらいで普段とあんま変わらなそう
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:15:58.84 ID:Es6YIpEs0
きついらしいルゴルの酒飲んでも
ガラフもバッツもいつもと変わらなかったしな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:42:40.46 ID:BhDEBSGp0
飲み過ぎて記憶無くすとかリバースするとかはなさそう
飲んでも飲まれないタイプ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:57:00.70 ID:DVE2wviH0
さすがに放浪の生活していると酔いつぶれる事はできないんじゃないかな。

ガラフ「しかし、わしと呑み明かす…たいしたもんだ」
バッツ「おやじにならった、呑み方さ!」
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:20:33.91 ID:2fisICPM0
酒を飲むとコントローラー操作が逆になったりwww あwこれはサガフロだったなwww
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:27:50.85 ID:26luz1pm0
!!
あれはそうだったのか!
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 14:04:56.03 ID:x9nu5qlz0
モンク+ルゴルの酒→!すいけん
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:23:34.69 ID:YNQantCv0
そういやありそうでなかったな酔拳
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:11:06.36 ID:26luz1pm0
回避率が異常に上がりそうだなw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:21:52.37 ID:2zR/ZSb00


         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\   クエッ クエッ クエッ
    ./// ""´ ⌒\  ))   チョコボール〜♪ おーいボコ、行くぞ〜!
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩バッツ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:50:40.45 ID:hVnJInu90
バッツ愛用してたが
うんこの調子この調子といってるようにみえるw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:29:09.53 ID:sWhWX2lX0
快便なのはなによりです
もう3日もうんこ出ない私が言うので間違いない
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:14:12.69 ID:llkIREKtO
誰もいない…。
バッツに『あいのうた』聴かせるなら今のうち!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:17:26.54 ID:bCteDVlt0
ここでピアノマスターの俺が颯爽と登場!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:25:17.28 ID:llkIREKtO
…みんな、反応早いよ…。
『あいのうた』FF5スレで、「最強!」という話題はよく出るけど、この間そこからピクミンのCMソング歌う人が現れたよ。あれも『愛の歌』なんだよね。バッツが歌ってたら、確実に動き止めて聞いちゃうな。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 11:35:23.14 ID:GpfojOyy0
バッツ達は増えないし食べられちゃだめだw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:56:20.96 ID:evmdT13Q0
地面にたくさん埋まってる小さいバッツ
引っこ抜くのは誰だ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 16:14:53.35 ID:uOYbmhCSO
ボコ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:01:13.14 ID:T5tnDHL30
ひっこぬかーれてーあなただけにーついてーいくー♪
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 19:00:47.93 ID:xky9boCj0
どのバッツもジョブが違ったりしたら芸が細かいな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:51:17.05 ID:Q5XebxHC0
>>659
頭の上に星が三つあったり?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:55:59.97 ID:0xbGKZvT0
バーサーカーは確実について来ないなw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:36:05.98 ID:DcODBZAY0
きょうもー !たたかう !たたかう !たたかう そして
たべーられーるぅー
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:05:43.49 ID:ty8U8tDK0
FF5リメイクがあるとしたら
バッツの幼少期の専用グラちゃんと作ってほしい。もちろん茶髪でね。
あとステラも町人(女)の使い回しじゃなくちゃんと専用グラを(ry
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:35:38.97 ID:qpY9WlcE0
30年前から変わらずおじちゃんおじいちゃんな暁の戦士たちもね
5ってリアルタイムのグラフィックは充実してるんだけど(パーティの表情とかボスキャラとか)
回想シーンのグラフィックは結構いい加減だったりするなw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:21:55.21 ID:4PU+rO1f0
サリサも町の子供のグラの使い回しだしね
そう思うと赤ちゃんのグラがあるレナは優遇されてるな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 08:32:14.69 ID:RKFrzndi0
>>665
赤ちゃんも汎用じゃ…と思ったらそもそも町や村に赤ん坊いねえ!
すげーなレナ
主人公ですら持ってない子供時代のグラ持ってるのか
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 13:09:32.00 ID:481UWL7eO
ミニマム時のグラじゃなかったか。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:03:23.29 ID:NPTUWcwN0
ttp://www.videogamesprites.net/FinalFantasy5/Party/
確認してみたら専用グラだったよ。ただし一切動かない
過去にこだわらなければファリスが姫さまルックやら髪がなびいたりで一番多いな
バッツは本人ではないがオルゴールと墓が専用のモノだということで…
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:28:16.90 ID:aqVVqeglO
バッツはもちろんだが
5のキャラみんなかわいいなぁ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 22:13:29.07 ID:dl0K7JDL0
EDの飛竜に乗ったクルルとかいいなー
トード状態ってみんな色違ってるとか細かい
バッツは青ガエルw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 23:12:16.87 ID:1ucBNY/y0
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 23:41:34.83 ID:X3VhC2P50
公式サイトで動いてるの見た時かわいいと思ったけど
アップで見るとかわいくねぇぇぇぇぇ
http://www.4gamer.net/games/136/G013685/20110720007/TN/025.jpg
この鼻いらんやろ…
あと首太すぎ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 00:46:48.37 ID:rqAUjFx00
>>672
Go Home
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
さりげなく持ってきて、ここで語ろうなんて図々しいよ
ちゃんとお仲間のところで騒いでね
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 00:58:17.31 ID:IDMrzYiW0
お前みたいなヤツがいる方が荒れる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:03:33.80 ID:yZGiGwZk0
>>672>>674
スレ立てたんだから、ちゃんと住み分けしろよ
これだから、アホ好きはバカばっかりで困るんだよ
喉元過ぎればの典型、または本気で図々しいんだな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:08:09.47 ID:lThoT/al0
>>672
これデフォはDFF衣装として
DFFみたいにアナザーフォームとかサードフォームに変えられたらいいな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:11:12.36 ID:/yDqCwqt0
>>674
住み分けも出来ない方が荒れるに決まっているでしょ
日本語も読めず、勝手に自分勝手な解釈してスレ仕切ろうとしている辺り
アホ可愛いスレで、「DFFバッツは格好良い認めないヤツは許さない!」と主張して
追い出された人ですかw?
でも、ここはDFFのアホバッツの話をして良いスレじゃないんです
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:12:58.16 ID:/yDqCwqt0
>>676
お前もアホかわいいスレでやってろ
青くない目のバッツなんてバッツじゃねーよ
頭沸いてるんじゃねーのか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:15:21.56 ID:GTxRug8O0
DFF衣装ってゴチャゴチャしてるからこういうミニキャラにすると見た目がうるさくなるな
こういう頭身でこそ5の衣装が合いそうなのに…
まぁタイトルロゴのデザインからしてDFFベースっぽいからしゃーないけど
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:17:10.18 ID:uP8KM4FdO
話題に出せば荒れると分かっているDFF及びその派生ネタをここに持ち込む人達は
このスレを荒らしたい=バッツ本スレを荒らす=バッツアンチと解釈すれば良いのですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:22:41.44 ID:lThoT/al0
頑張るねぇ〜w
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:26:52.23 ID:1G6y77Uy0
多分、確信犯がやっているんだろうけど、いい加減大人になって住み分けようぜ
本当に、DFFのバッツ好きなヤツはとことんまで自分勝手なんだな
ああ、夏休みだから沸いてるのかw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:29:35.22 ID:uP8KM4FdO
>>681
やはり、面白がって便乗している荒らしなのですね
構ってるからいけないのでしょうか
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 02:13:15.74 ID:uRjn9rDl0
原作衣装の方が合いそうだね
デザインありきのゲームっぽいからなー

5の曲は何が来るんだろう
やっぱりはるかなる故郷、思い出のオルゴール、親愛なる友へは来て欲しい
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 02:29:42.77 ID:nzPcIiNZ0
>>672
チョコボと戯れてるみたいで可愛いw

50曲以上とあるから、1〜13で各3、4曲くらいになるのかな
ビッグブリッヂは確定っぽいけど
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 07:04:49.73 ID:u8/VkJye0
>>672
こっちで話せばもっと盛り上がるよ!
DFFバッツアンチスレ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/l50

>>684-685
DFFバッツアホかわいいスレ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 07:34:40.59 ID:VKYRYLR20
でも残念だよ
音ゲーなら性格捏造はないだろうし
この頭身なら最初からドット絵版で出せばいいのに
そしたらここでも語れるだろ

もうスクエニはバッツをあの変な服で推していくつもりなんかね…
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 08:25:00.72 ID:YfQI5Bii0
>>687
残念ながらFF5のバッツだけしか認めんって奴が住み着いてるので無理です
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 08:30:19.63 ID:m8FEBvh80
>変な服
天野絵だろw
大方、天野絵はオリジンモチーフとして尊重されているのに、バッツに関しては天野絵が寧ろ不要とされる傾向にあるなー
パッケや説明書に描かれていた1〜3や、露出が多い4、顔グラに使われていた6と違って、FF5では天野絵の認識が薄いせいか?

あと、ディシディア話が出たら反応する基地外はさっさと消えろ
目的持って荒らすだけに、ただの荒らしよりタチ悪いわ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:14:38.87 ID:xxJnLsbCO
自分もリアルタイムで5やってたけど『今作はイメージイラスト無いんだ』て長いこと思ってたな。…あの時代からゲームやってる人は脳内補完力が高いと思う
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:21:21.01 ID:3cIiRm+/0
攻略本にしか載ってなかったんじゃないか天野絵
いや当時のゲーム雑誌とかには載ってたのかもしれないけどさ
NTT出版の攻略本に載ってたマギサ&スフォルツァとか暁の四戦士あたりのドット再現はすげーと思ったけど
仲間はガラフとクルルくらいしか面影なかったなぁ
あとチョコチョコボンボンとか別の攻略本のデフォルメイラスト(重力百→レビテト!とかの)の印象がw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:22:47.67 ID:UsdEP8sHO
ゲームだけ買ってプレイするぶんには一切天野絵関係ないからなあ
(少なくともSFC版では)



個人的には、5に関してはあの緑が豊かでのんびりした世界観と
あの真っ白な天野絵は世界観の認識がずれてるような気がする
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:24:57.91 ID:UsdEP8sHO
おっと間違い
>>692の「世界観」=「雰囲気」でした
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:05:17.87 ID:lThoT/al0
ゲーム中の絵とあまりにも違いすぎて
当時から「これはあくまでイメージイラスト」って感じで
切り離して考えてたな
悪く言えば脳内あぼーんしてた
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:29:02.33 ID:xxJnLsbCO
あれ?ゲーム中に顔写真無いの3と5だけ?
ジョブ別ドットで容量いっぱいだから?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:47:59.97 ID:brkypXs30
まーその二つはジョブシステムだったし
固定の顔グラよりジョブ全身で良かったと思う
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:02:39.02 ID:9wR06g+E0
メニューでジョブ編成の確認しやすいしな
でも4から入った自分は顔グラないのを最初は多少残念に思ってたりもした
しばらくプレイしたら馴染んだけどね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:35:06.19 ID:9Rg6JTlU0
PS版だと天野絵のムービーあるけど
正直別物過ぎて誰が誰だか分からんw
あとファリスがエドガーすぎる…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:16:31.34 ID:UsdEP8sHO
ファリスがエドガーにもセッツァーにも見えるんだよねw


バッツはどことなく孫悟空(西遊記のね)に見える
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 02:46:52.84 ID:+jq78ZxF0
ファリスがエドガーに見えることには触れないでやって下さいw
GBA版の顔グラ、ファリスだけは不満だけど
バッツはそこまで抵抗ないんだよな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 03:17:14.65 ID:ouN3RTTH0
住分四朗くん
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 03:21:56.75 ID:lRNCDfJx0
PS版のムービーは直視できないw
やっぱFF5はゲーム中イメージと天野イメージが水と油のように混ざり合わない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 03:32:32.19 ID:7VOrWjyY0
天野絵で抵抗無いのは、ガラフとクルルだけだ
ファリス>バッツ>レナの順、左にあるほど抵抗がでかい
天野氏は好きだが、FF5の世界には合わないと思う
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:30:38.38 ID:aAJNdP4f0
でも4人で飛空艇に乗ってる天野絵は好きだな、雰囲気的にも
「命運を共に」だったかな、確かアーカイブスのページで見れた
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 23:32:07.63 ID:S04+Tn2C0
自分もあの飛空艇に乗ってる絵好きだ
レナが貴婦人みたいで綺麗
あと数少ないクルルが入ってる絵だし
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 03:52:06.16 ID:ovFIaAmG0
クルルは盛大なネタバレになるもんな…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 10:39:24.98 ID:P39IYTTy0
確か天野絵って6まででも制作側のデザインを受けて描かれたものがあるんだよね
ギルガメッシュとかセッツァーもそうだっけ、クルルもそういうキャラだったりするのかもね

逆に主人公は天野絵がどうあろうとゲーム中は「せんし」顔にされてたよね、3はちょっと違うが
バッツ、フリオニールが分かりやすいが、セシルもせんしに天野絵を取り入れてアレンジした感じ
その中でもバッツが一番せんし顔とキャラが結びついて定着したのかも知れないね
実際その後のFFではせんし顔のキャラが出なくなったし
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 17:50:29.43 ID:FIuJ7cOR0
当時は1も2も3もドット絵と違いすぎて
パッケージの白髪の人は特に誰でもないイメージイラストだと思ってたっけなー
フリオニールは戦闘だと赤毛の戦士グラだけどメニューの顔グラは茶髪のオールバックでまた別人だったよなw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 17:53:50.10 ID:T3/dqIDcO
キャラクターのイメージは違いすぎるけど世界観とかはいいよね<天野絵
飛空挺の絵も好きだけど、背景夜のバッツとレナ二人絵と、サントラのブックレットの絵もいいよ
天野氏はあんまり気に入ってないみたいだけど、暁の四戦士の絵も好きだな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 12:56:52.14 ID:XZJaQr2gO
Vは天野より鳥山のが合ってそう。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:06:44.56 ID:O27geGx10
そっちもそっちでないわー
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:27:07.70 ID:47Bcww9JO
5は石塚さん!
まじぴったり
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:39:19.09 ID:VrC43be00
逆にモンスターは結構リアルで毒々しいんだよな、5って
あのキャラとモンスターのギャップもゲームならではというか、5らしさなのかもしれないな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:46:39.59 ID:HITazjWIO
>>712
そ れ だ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:10:48.49 ID:NchcO5/nO
×「風が揺れてる その熱さ確かめて 俺は今日も 歩いてる ふぉえばぁよあはぁ〜と」
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 23:31:52.06 ID:H1B5oZIQ0
>>707
例えばパワプロの主人公は皆同じ姿だけど本当は全員顔も姿も全然違うらしい
しかし「主人公」であることが一目でわかる様にあくまで「記号」上
全員同じ姿で描かれているんだそうな

FCSFC時代は表現の制限もあるけどやっぱりFFの「主人公」は
分かり易く「記号」上FF1の「せんし」の姿でいたんだろうな
でもバッツの戦闘不能姿はズザーじゃないんだよなw玉ねぎと同じく仰向けに転がるという
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 23:43:56.51 ID:RuF4X+aW0
セシルも開発初期は茶髪に赤鎧で4のパケ絵はその名残とかなんとか

でもあの髪型のキャラを見て一番最初に思い出すのはやっぱりバッツだ
まあ初FFが5だったからってだけだが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 00:47:12.98 ID:oztYf6730
でも実際「バッツ髪」なんて言い方する人もいるくらいだから
あのルックスでバッツってのは結構定着してるんだと思う
考えてみるとパッケージと実際のキャラが見た目同じ人だったのって5が初めてか
冷静に考えるとそれも凄い話だなw
719アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/27(水) 19:51:28.88 ID:ckKqTn7Z0
キッパのおなかを咀嚼、吐き出してミミックになる☆
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 01:28:07.09 ID:QH7dgWbxO
都内の大学生のほとんどがバッツの髪型を意識してると思う。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 05:34:59.74 ID:sYkXSfmeO
やっと時代がバッツに追い付いたな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:31:34.98 ID:afpuFZmiO
バッツの髪形は『チョコボのおしりカット』と心の中で呼んでいる。
…あの髪形、仰向けで寝てるからついた寝癖なんじゃ…。
723アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/30(土) 20:49:03.05 ID:08Uk0XFj0
    //禿 ̄池沼\← 在庫ニング厨の正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ せっくす!せっくす!あうあうあ〜
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ ←FF13信者
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | 
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ

 ↑の馴れ合い厨の実態は、
1.ヒキコモリ。2.FF13起動時のテレビの前で常時ティムポを握り締めている。(まあ24時間だが)
3.年中キーボードをカタカタしている。4.主な話し相手は在庫ニング、野村男キャラ嫌い。(ゆとりなので天野キャラはしらない)
5.ルックスは肌全体が皮膚疾患まみれ、不潔、不細工(奇形レベル)。6.服装はコミケで入手した萌えキャラのTシャツ。
7.家族にも見放されている。8.主食はFF13。
9.外出恐怖症の為スカイプ通話を愛用。10.不登校児上がりのキモオタではないとハッタリをかます為、在庫同人誌の購読は欠かさない
11.在庫とのヴァーチャルSEXでオナる変質者。12.分不相応な病的プライド。自称エリート現実底辺。13.コンプレックスの権化。
14.自らをネット右翼と称し、他ノムキャラに対して悪口ばかりほざく。
15知能と語彙力が著しく低く、ネットスラングを羅列するだけの文章しか書けない。この為、脳内生活を書くうちに出身地がいつの間にか
変わっていたり、アウトドア趣味をアピールしながら2chに貼り付くなどボロが出てしまうのである。
16 いい年して漫画から離れられない高齢在庫ニングヲタの無職。生きがいは在庫のイラスト投稿(著作権侵害)。
2chこそが既存のマスコミに取って代わると思い込んでいる為、少しでも2chを批判されると激昂する。
自分のヒキ生活すら棚に上げて気に入らない奴をニートだの精神障害だのとほざく。
部屋はペットボトル尿・生ゴミ・フィギュアの山。エリクサーの在庫フィギュアにぶっかける。
萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。 告白されたりしている(ただし脳内生活)。
ネトゲ廃人の有り余る時間を使って必死にヲチ、煽り、馴れ合い、自演。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:29:35.90 ID:0eIgGM2K0
ミスティッククエストのパッケージ見てバッツ出るの!?と思ったのもいい思い出
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:14:36.59 ID:wUk4XmM+0
あの頃は学生だったからお小遣いも少なかったし
気になってはいたけど手ぇ出せなかったなあ…>ミスティッククエスト
今なら「なんぞこれw」ってほいほい買っちゃうんだけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:29:47.28 ID:kDSKHD3z0
内容的には逆の意味で相当な異色作らしいな、ミスティッククエスト
自分は赤いセシルを先に見ていたのでFFの主人公はみんな同じ顔なんだと思ってた
むしろ当時は6でバッツ顔がなくなったことに驚いた
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 06:27:23.37 ID:PyntKonMO
スクエニゲーじゃないけど、海腹川背さんが女の子でバッツ髪じゃなかったか
偶然だろうけど
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 16:41:17.47 ID:mnX9wMFoO
偶然とは思うけど確かにバッツヘアーだったね>海原さん



そういやマジックアカデミーっていうクイズゲームにいる
「ラスク」って名前のちびっこキャラが緑髪でバッツヘアーだな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 23:01:15.88 ID:qV9o8jXJO
一番、プレイヤー視点な主人公だと思う。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 23:59:48.66 ID:xYYYqKZE0
>>729
アーホが見るゥー

プレイヤー『ぐぎぎ…』
バッツ「ぐぎぎ…」
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 00:23:45.10 ID:T8JM/Hpz0
アホが見る豚のケツー
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 17:57:30.93 ID:a9og5oowO
夏は祭りの季節だな。リックスにも祭り的な行事はあるんだろうか。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 18:12:43.66 ID:eeWePEiwO
かくれんぼたいかいが あります!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 22:30:02.80 ID:/DVJsk96O
うたかたの歌詞みたいな祭りをイメージした

夜から朝まで踊りとおす秘祭っぽい感じ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 23:34:03.08 ID:XNQC1FR/O
チョコボとかヒツジとかカメとか
動物好きだよねバッツは
5の世界に普通の犬や猫はいないのかな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 00:15:40.50 ID:NQz1WLJA0
結構かわいいもの好きだよな
かわいがり方が若干手荒な気もするけど

(イストリーの羊はもともと気性が荒くてすぐ人を蹴飛ばすそうだから
バッツが手荒だったという根拠にはならんかもしれないが
ギードの事はつつくだけじゃなくひっくり返したりしてた…)

冒険ガイドブックに関して言えばバッツはナッツイーターを可愛がってた
一方ガラフはカメラ目線しながらナッツイーターの頬をつねって泣かせてたw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 09:18:51.90 ID:rEIPd1jS0
>>736
ひっくり返したんじゃなくてひっくり返ってたのを戻してあげたんだよ

ギードとの出会いはつついてるってことでいいのかな、すごい叩いてるように見えるがw
つついてるんなら道端で会った猫をウリウリしてるようなもんなのかな
と思うと別にそこまでトンデモ行動でも無い気が
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 11:05:50.57 ID:PZtc6bPK0
そもそも亀が賢者とか知らされてないし思いもしなかっただろうしな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 17:15:18.39 ID:g8gkoQLA0
低等身図だから大小関係が一見よくわからないが
ギードさんは非常にでかい亀らしいぞ
でかい亀が鎮座してたら触りたくなる気持ちはまあ理解できる
甲羅をこつこつ叩いて手足引っ込められたら
なんか楽しくなってくる気持ちもわからんでもないな

ガラフがやめんか言ってるのにつつき続行したバッツはちょっと度が過ぎたかもだが
直後にすぐ謝ってるし確かにそこまでトンデモ行動ではない印象だったわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 17:53:37.98 ID:S06tdERF0
「アホの子」「20歳児」の原点となった行動ですね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 17:58:59.83 ID:lEHbYhc30
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 20:29:37.98 ID:gYIkLfwd0
19歳の女が飛竜を可愛がるのや20歳の女が海竜を可愛がるのはよくて
20歳の男が羊や亀を触ったらガキ臭い行為なのか
可愛いと思った動物にも触る事を許されないなんて
大人の男って窮屈な人生送ってるんですね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 22:34:05.05 ID:/W2XaWc8O
しかしリメイク来ないねえ
久しぶりにGBAでもやるかな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 00:10:02.25 ID:OA+7BtHe0
>>739
あれはガラフが「賢者は亀の姿をしてるんじゃ」と
言っておくべきだったと思う

ちなみに自分の初プレイでは羊つついたのはファリスだったがな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 00:22:18.39 ID:qLiPbOn30
最初に触るのは先頭のキャラってこと?
じゃあ最初にガラフが触るなんておかしなこともおきるのかな
自分は隊列いじらないからいつもバッツ先頭だったが変えると変なことも起きるみたいね
バリアの塔クリア後にガラフ分裂とか
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 02:57:26.74 ID:grZ+UOTzO
>>730その後のレナのフォローに救われるよな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 03:26:51.59 ID:grZ+UOTzO
ドルガンさん超イケメンだよな。

ダイ大でいうバランくらいイケメンだった。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 12:04:45.40 ID:FvwBCT3W0
ドルガンさんはあの凶暴な生物がすむ辺境の地グロシアーナ大陸の出身だからな
そりゃあ息子の言うとおり強いんだろうなあ

そういえばルゴルの酒場にはピアノもステージ(おひねり付き)もあったな
ドルガン自体は堅物そうだけど音楽とかは結構好きで
バッツがピアノマスターになった背景にはその影響が…まで妄想した
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 22:19:41.73 ID:B1OQ4l1h0
広告で目に入って「ん?」って思ったフィギュア
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41sC98bUR6L._SL500_AA300_.jpg
こういうののバッツ&ボコが欲しい…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 23:45:50.58 ID:grZ+UOTzO
はげどう
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 02:38:35.96 ID:O+NpoG7g0
可愛いなー、確かに欲しい
FFもねんどろいど出せばいいのにな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 19:43:53.53 ID:wn8MypFM0
>>749
自分もその広告見た時一瞬チョコボかと…
バッツ&ボコのねんどろいどいいな、とても欲しいと喉が手を出している
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 21:38:57.32 ID:U6wgVQgv0
バッツ&ボコのグッズと言えばかなり前に出たコールドキャストがあるな
何スレか前に話題に出たが。今は入手困難だそうな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:39:29.49 ID:ndgow4H/0
糞スレ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:40:38.33 ID:ndgow4H/0
糞スレ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:41:47.32 ID:ndgow4H/0
キモイ信者ばかりのキャラで出してなんの得があるんだよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:42:34.85 ID:F6vy8rH30
DFFバッツ死ね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:43:15.38 ID:4Dc50iSL0
同意、DFFバッツは死ね
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:43:47.50 ID:4Dc50iSL0
死ね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:53:41.04 ID:VNfBKB8dO
ディシディアネタスレで夏休みの宿題ネタがあったけど、リックスて学校あるのかな?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 13:16:48.88 ID:hPAPlovy0
>>766
DFF厨死ね
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 14:02:35.66 ID:54YKwoot0
わかりやすい単発
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 15:28:41.28 ID:VNfBKB8dO
>>766
予言がでましたw
頑張ってネタに答えてください
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 17:34:30.97 ID:hPAPlovy0
>>760
DFF厨死ね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 18:07:13.89 ID:54YKwoot0
今頃気づいたのかw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 19:01:35.19 ID:NM+xyy7R0
ディシディアのバッツたん可愛いお^^
ムービーでぷりぷりおしりが映るけど、ライン無いからきっとノーパンだお
押し倒したいお、お、おお^^
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 20:21:19.78 ID:VNfBKB8dO
>>766
恥ずかしい人につい構っちゃったから、自分で適当なネタ入れようと思ったらw
ありがとう。
>>764
は顔真っ赤にして逃げたのか。恥ずかしい人な上にチキンハートなんだなw
つか、書き込む前に確認もしない人って…
768766:2011/08/18(木) 22:09:50.28 ID:NM+xyy7R0
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:18:16.59 ID:KSR2poX4O
>>767
スレ間違えてる恥ずかしいヤツはお前だよ
あ、またDFF厨房お得意の自演か?
DFFバッツはアホかわいいスレに篭っていてくれ
臭いからwww
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:37:30.48 ID:VNfBKB8dO
>>768、769
巣に帰るのはお前だろ
自演もお前だけだろ。顔真っ赤だぞ。
自分が自演だと自覚してるから相手を自演だとしておきたいんだな、なるほど。
で、相手の事を推察する能力がないので、明らかにID 1個しかない人間の言動が解らない、と。
まあ、頭のいい人なら自分がいかに不毛な事してるかわかるわけだが。
人間語を理解できないスクリプトになにを言っても無駄か。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:42:30.63 ID:54YKwoot0
>>768-769
さっさと自分の立てた新スレに引きこもってな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:45:28.22 ID:VNfBKB8dO
ちなみにDFFはやった事ないし、DFFバッツが好きかと聞かれると…微妙(服装が)
昔好きだった奴が動画になってるぞ!…て言われたら、そりゃ見に行くさ。今でも好きだから。
…服がちょっと微妙だったけど、魔獣使いじゃなかったからいいか。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:51:55.78 ID:djMCjWZn0
久しぶりにディシディア厨が沸いていると思ったら
……夏休みだなんだな

ID:VNfBKB8dO
真っ赤なもしもしは、ちょっと恥ずかしいぞ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:55:46.25 ID:54YKwoot0
確かにID変えて分身の術がここの基地外の嗜みだからな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 00:35:06.37 ID:2eTUyQQcO
過去の事件を振り返る
571:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 19:43:38.53 ID:Aw/8TaRE0 [sage]
DFF(派生含む)バッツかわいい
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310379158/
シアドリズム
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309946991/

DFFバッツはバッツと認めない
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/
 →http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310045545/

はい、きっちり住み分けてください
このスレは(3)で、というかOVAも黒歴史なんでいらないんですけど
573:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 20:22:45.01 ID:Aw/8TaRE0 [sage] >>572
今までの経緯を無視して、自分の我を押し通そうとするんだね
相変わらず、DFFバッツ認めろってやつらは厚かましい

>それに譲歩してやる理由がない
このスレ、いや前々スレくらいから2スレが建った経緯を読んできたら?
“譲歩してやる”理由が無いという、上からの物言いが敵を作りまくったんだよ
574:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 20:31:37.61 ID:Aw/8TaRE0 [sage]
それと、ID替えて必死と書いていますが
それなら単発IDは全部ID変えて必死なんですか?
DFFアンチを追い出そうとしている人にも単発がいますよね
ID変えるとわざわざ言ってる人の方が怪しいです
連投失礼
591:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 22:33:06.63 ID:tdyvyvLm0 [sage] >>587
どうやらわざとらしいので、きちんと分かりやすくしてあげたのに
無粋だなんて、粋も分からないKYな人に言われたくない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 00:43:13.88 ID:2eTUyQQcO
574:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 20:31:37.61 ID:Aw/8TaRE0 [sage]
それと、ID替えて必死と書いていますが
それなら単発IDは全部ID変えて必死なんですか?
DFFアンチを追い出そうとしている人にも単発がいますよね
ID変えるとわざわざ言ってる人の方が怪しいです
連投失礼
591:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 22:33:06.63 ID:tdyvyvLm0 [sage] >>587
どうやらわざとらしいので、きちんと分かりやすくしてあげたのに
無粋だなんて、粋も分からないKYな人に言われたくない
593:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 22:41:13.51 ID:tdyvyvLm0 [sage] >>592
は?今日初カキコだけど?誰かさんたちと違って仕事あるから
ID変えるとか被害妄想?
595:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 22:55:21.09 ID:tdyvyvLm0 [sage] そんな疑心暗鬼では、DFFを好まないレスは全部一人に見えるでしょう?!
お疲れ様です、心を壊さないようにねwww600:名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/07/12(火) 23:10:43.51 ID:nitwAYLcO [sage] >>593
>どうやらわざとらしいので、きちんと分かりやすくしてあげたのに
>無粋だなんて、粋も分からないKYな人に言われたくない

初カキコならわかりやすくしてあげた…てどういう事?
今までの誰かじゃなきゃオカシイ文だよね?あなたはだれ?

つまり単発が連続で内容がほぼ同じなら普通自演を疑う
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 01:32:04.44 ID:RYy9cbX/0
DFF厨は死ね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 01:36:45.02 ID:r1zLn9Nv0
DFF厨死ね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 07:16:37.72 ID:dF/ETZQQ0
経緯 ※バッツはアホかわいい現行スレより

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:23:56.71 ID:dZja28b9
同一人物がID変えて、本スレを荒らしてる
……勘弁して欲しいw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:49:56.50 ID:yOhjiSku
嬉しそうにここに報告しにくるその意味は?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:25:11.92 ID:AsZhnQ6Q
向こうは向こう、こっちはこっちだな

>>237
やっぱりバッツにチョコボは似合うよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:39:23.68 ID:dZja28b9
>>239
一緒に荒らしてくれる仲間を求めて、じゃないか

それにしても、やっぱりバッツとチョコボはいいな
WOLがEXなんだし、バッツも3rdフォームに切り替えたい
あと、ジタンや偶数メンバーが早く出てこないかな
自分としては、589+12のギルガメッシュ邂逅メンバーでパーティ組みたい!
ちゃんと会話とかシナリオとかあるんだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:41:32.89 ID:dZja28b9
って、えええーーっ!
何でID一緒なんだ???
よりにもよって、荒らし疑惑の>>238と!!!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 04:29:49.02 ID:yOhjiSku
………。
ID変えるの失敗したの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:54:29.53 ID:5Cxm+D9W
>>242
これは恥ずかしいwwww
前から思ってたけど「IDころころかえてよくやるよね」って
いちいち言う奴が裏でやってるんだよなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 07:17:59.59 ID:dF/ETZQQ0
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:26:54.50 ID:1dVFsHvn
てかまだ住み分け始めたの知らんって人もいるんじゃね?
「DQFF板のバッツスレ」って最初見ればDFF系の話題もおkと誤解するのは確実にいるはず
あっちのスレがちゃんとしたテンプレ用意して次スレ行けば、少しは減るだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:14:19.78 ID:JcfnDyjA
IDがかぶる事はあるぞ
前にかぶってなんでだ???ってなった
まあこっちはまったりいこう

自分がバッツ好きだからかもしれないが
チョコボはやっぱりバッツが一番似合うなと思ってしまう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:25:29.28 ID:uIi+k9FG
>>245
一応本スレにおいて何らかのスレ総意としての宣言があって今の状態になってるわけでもないんだよな
正直今本スレにテンプレ、ルール見直しを提案しても纏まる気がしないし
本スレでDFFの話して何がいけないんだ!って人もまだまだいると思う
空気読めてる読めてないは置いといてそれも一つの意見だしね
無責任な言い方だが自分とかは面倒事がいやだからこっちで話してるって意識だったりするし
まだまだ様子見(ヲチじゃなくてね)、って感じしかないんじゃないかなあ

>>246
実際FF主人公で名前付きのチョコボと一番強いつながり持ってるのがバッツだからね
SFC版ジャケ絵のイメージもあるしチョコボとの2ショットはやっぱはまるね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:08:42.75 ID:KOSCbbGs
IDが同じになる事は稀にだがよくあるらしい

5やりたいけど売ってないな…アーカイブスしかないかね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 07:20:50.00 ID:dF/ETZQQ0
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:55:25.53 ID:bUnqo+w9
なあ、本スレでアンチがバカやってるうちに畳み掛けて本スレ返してもらおうぜ
DFFバッツだってバッツなんだから、こっちが小さくなってる必要ないよ
アンチを追い出しゃいいんだからバカなアンチをバカにしてやろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:07:35.85 ID:UAHs0GhC
そうだよな
変なアンチが本スレを荒らしたから、DFFバッツ好きがここに避難しただけだもんね
別に本スレでDFFの話しちゃいけないなんて決まってないんだから・
DFFアンチを黙らせるのに荒らすしかないか

……最低だな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 11:32:59.43 ID:Ij1wq9Dy0
こちらが先手を打ってあっちのスレ潰そうぜ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 14:29:16.68 ID:xjEOlt480
無視が一番だな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 15:36:10.36 ID:hGbzfhFK0
ようするにアンチはキチガイと
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 18:26:21.97 ID:iZjgYZBR0
下らん事言ってるひまがあったら次スレ以降の流れでも考えなさい
テンプレ考えてみた

【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その14
FF5の主人公、バッツについて語るスレです。
真面目に語るも良し、バッツたんハァハァするも良し…
sage進行でマターリ行きましょう

※注意!
ここは「FF5のバッツ」だけを語るスレです。それ以外のバッツ出演作品ネタは全てスレ違いになります。
話が他作品まで流れそうなら、該当スレにそつなく誘導してください。喧嘩腰ダメ絶対。
DFFバッツ叩きならアンチスレへどうぞ。

前スレ
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307795242/l50
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 18:27:24.79 ID:iZjgYZBR0
関連スレ
【DFF】バッツはアホかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/l50
FF5以外の出演作品を踏まえて語りたい場合はこちらでお願いします。

レナちゃんに萌え萌え14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294624733/

★ファリス超萌えスレッド PART22.5★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1280783369/

クルルに萌えるスレ 体当たり10.5回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295505090/

エクスデス親衛隊長ギルガメッシュ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295244822/

【FFV・DFF】エクスデス信者・2【イヴァリース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294762534/

過去スレ含めるとテンプレで3レスぐらい使いそうな予感
後バッツアンチスレは関連スレに含めた方がいいんかね
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 20:14:28.70 ID:k0uYaru90
スレタイも変えて欲しい

【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】その14
【FF5onry】バッツ・クラウザー【DFFお断り】その14

みたいな感じで分かりやすくして欲しい
あとアンチスレは関連スレに含めて欲しい
もうこれ以上バッツスレの空気が悪くなるのを見たくない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 22:13:39.61 ID:Y2FuJqh3O
onry(
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 22:14:14.94 ID:YnmV+yhN0
>>787
【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】その14
に一票
はっきりと【FF5only】【DFFお断り】だと角が立ちそう
アンチスレは、関連スレに入れておくべきだろうな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 02:28:56.90 ID:cTuXVJT40
まーた、分身して一人で決めてるのか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 02:34:40.56 ID:S7cQR+Q00
久々にスレが伸びてると思ったらこれだよ
なんか盛り上がる話題でもあったのかと思ったらがっかり
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 03:00:53.94 ID:aLy+BpPJ0
まだやってんのか基地害ども
さよなら
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 07:20:00.79 ID:phLfcnfy0
じゃあ面倒だからバッツスレ終わりで
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 12:06:31.20 ID:RSIS3wr/0
DFF厨死ね
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 12:08:22.33 ID:ACN+0O5H0
DFFは有害ゲーム
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 12:29:28.02 ID:cTuXVJT40
また、発作か
お前一人がいなくなりゃ平和なのにな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 13:32:41.39 ID:zRneI7RJ0
ID:cTuXVJT40
DFFバッツ嫌いが一人しかいないと思っているなんて、能天気すぎて笑えるw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 13:57:19.07 ID:FBq1ZAng0
住人ほとんど嫌になって出てっちゃったか?
〜派VS〜派みたいに考えるから面倒に見えるだけで今いる荒らしなんて分かりやすいもんだと思うんだがな
どんな意見持ってようと暴言吐く人、それにかみつく人、の二つをスルー対象にするだけのことじゃない?
何人いるとか、どんな方法を使ってるとか、それもどうでもいいことであって。
逆にそれが徹底できないなら>>785のテンプレ案も意味をなさないと思う

もしまともな住人の冷静な意見が聞けるなら、本当にスレ分けしてほしいかどうかも伺いたい
「いや、どうしてもここでDFF関連の話は見たくないんだわ」みたいな意見がどれくらいあるのか
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 14:06:50.19 ID:t5b/rknu0
荒れる元なのは間違いないしもう分けたままの方がいいんじゃねとは思ってる
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 14:16:48.26 ID:hpBwPa2P0
荒れるから棲み分けたんだろうが
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 14:18:08.32 ID:69TCs5u+O
>>797>>796の言ってる「このスレを平和にしてない奴」を
DFFバッツ嫌いな奴と認めてる時点でもうね

自分はほんとは分けてほしくないけど
分けた方が平和になるっていうのなら別々でもいい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 15:09:33.07 ID:7BAsPHy80
荒れる馬鹿はNG晒しで良いだろ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 15:24:35.92 ID:zRneI7RJ0
公式が『FF5からバッツ・クラウザー』として出してるんだから
DFFバッツは公式に決まってるのに、アンチはしつこいね
DFFバッツアンチはアンチスレに篭もってろよ
普通にスクエニから出たゲームなのに、いつまでもグズグズぐずぐず鬱陶しい
DFFバッツのアンチは、本当に馬鹿しかいないな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 15:31:54.32 ID:uPIRz65f0
自分はFF5のバッツもDFFのバッツも、両方好きだからこそ分けて欲しい
バッツFANとして、これ以上このスレが荒れているところを見たくない
DFFバッツに至ってはアンチスレもあるわけだし、文句ならそっちで言って欲しい
そういう理由で、スレタイの変更とテンプレにアンチスレの表記をお願いしたいです
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 16:28:58.24 ID:yXb9YzRR0
久しぶりに来たがまだ同じ話題で荒れてるのか
本当に居心地の悪い場所になったなぁ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 16:49:30.58 ID:l5zl/UKBO
分けても多分無駄だよ。本編のみが語りたいなら自分でスレ立てれば良いだけだし、DFFバッツが嫌いならアンチスレに篭ればいい。
ただのカマッテチャンなんだよ。つか、DFFが偽物ゆうなら本物はこうだ…ていう話しもしない=内容がない、て事だし。
あと、荒れる最大の要因は誰も話題になるものを出さないからでしょ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 18:10:52.20 ID:phLfcnfy0
「このスレは原作絶対主義者と荒らしによって監視されてます」
な状態になってる以上、住み分けする理由はある
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 19:11:13.24 ID:ZG7prlxL0
DFFバッツを認めてる奴はにわか
にわかはさっさと死ね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 20:48:03.62 ID:FBq1ZAng0
>>806
割と意見近いかも。
しばらく書き込みないなあと思ってたら荒らしの話題になったとたんこれだしね
あと、スルー対象が出た時にスルーしてないのが多いのも問題
愉快犯にしろ無自覚にしろ荒らしの対処は黙殺が一番でしょ

スレ分けの理由が「荒れるからやめろ」じゃ焼け石に水だと思う
今まで何度も「荒れるからやめろ」が逆効果で荒らしを呼んでる。これはスルーとは言わない
多分荒らしからしてみれば分けたところでこっちにDFFの話投下するだけでホイホイ釣れるだろうし
現状じゃどんなにルールを細分化しても簡単に荒らせる状態だと思う
荒れが続いてイライラしてるのもわかるけど、スルー能力が下がり過ぎてるのを先ずなんとかしなきゃ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 20:58:57.24 ID:chabrj6f0
DDFFが出なけりゃここが荒れることもなかったわけで
つーかDDFF派は公式公式言ってたけど結局コピーでしたってオチついたんでしょ?
だったらもう別物扱いでいいんじゃないの
ドット絵の声なしとポリゴンの声あり、関わってたスタッフも当時とほとんど違うとなれば
もう別人だと言い切っても差し支えないと思う
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:08:32.47 ID:pB+QJoza0
DFFバッツ認めないってレスばっかで原作バッツの事すら
全然語ってない時点で頭おかしい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:27:18.30 ID:UAkOqkYfO
派閥闘争にしてる時点で解決は見えないぞ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:51:15.78 ID:NrceBg6T0
>>803
おいおい
アンチスレの住人とお前みたいな荒しを一緒にするなよ
DFFバッツアンチよりお前のほうがよっぽどタチ悪い

まぁここ・アンチスレ・DFFバッツスレ、どこも過疎って荒れるときしか伸びないもんな
スレ訳してもムダ
全部まとめて「バッツスレ荒れ放題」でいいんじゃない?争ってるの見てるの嫌いじゃない
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 22:03:56.89 ID:NrceBg6T0
>>810
>つーかDDFF派は公式公式言ってたけど結局コピーでしたってオチついたんでしょ?
アンチスレでそこんとこ詳しい人が光臨して説明してたけどその事か?
色んなセリフを考察していくと劣化コピーという答えしか出ないが
公式はまだ明確な答えは出していない

オチついたって公式発表あったんなら教えて、あとソース
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 22:57:19.84 ID:S7cQR+Q00
>>810
オチが付くも何も
DFFの設定からして“別人”って言い方で正しいでしょ
プレイしてないから詳しくは知らんけどイミテーションに心の1部を移したモノなんでしょあれ
そんなことは百も承知の上でバッツというキャラの1つとして受け入れてる人とそうでない人がいるっていう話じゃないの?
DFFバッツアンチは別人だろうが関係なくDFFバッツの話題が上がるのが嫌なんだろうから
あれが別物かどうかなんて関係ないんだよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:11:02.53 ID:hpBwPa2P0
住み分ければ荒れることもないだろ
最近まで荒れなかったわけだし
それともDFF厨はそんなにここを乗っ取りたいのかな?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:18:49.29 ID:ZG7prlxL0
DFF厨はマジ害悪だな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:25:10.83 ID:cTuXVJT40
こんなバカ一人のために振り回される必要もなかろう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:47:40.52 ID:uPIRz65f0
DFFが好きだからこそ、何でここでDFFの話がしたいのか分からない
専用のスレがないならまだしも、あるんだから住み分けて欲しい

これからまたシアトリズムが出るし
開発者のインタビューを見てると、DFFの続編が出る可能性もないとは言えない
出たら出たで、また荒れる
荒れるのを楽しんでる人もいるみたいだけど、自分は争ってるのを見たくない
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:57:43.85 ID:S7cQR+Q00
分ける意味も分からないけどな
他にあるのか?原作オンリーティナスレとDFFティナスレとかそういうの
こんな馬鹿な内輪揉めしてるのバッツスレだけじゃね?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:11:37.67 ID:gL1Tpmx40
ティナは酷いらしいな
まあ、あれは6のあれがあれなせいもあるけど
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:35:15.55 ID:0vd3komu0
ティナスレ酷いよな
荒らしのタイプはこことは別だけど、DFF出てから悪化した気がする

ここもこれ上悪化しない為にも、住み分けして欲しい
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:37:34.60 ID:+pu23RYn0
どこも似たような基地がいるのか
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:40:23.99 ID:0vd3komu0
住人がまともに話のできる人たちばかりならよかったんだけどね
まあ、愉快犯も混じってるんだろうけど
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 06:03:55.05 ID:DFVmB50R0
本編とDFFで絡めて話したいときはどうすればいいんだよ、って感じなんだが……
自分はFF5もDFF(DDFF)も両方好きだし、
どっちのバッツもバッツだと思ってる
今までずっと荒れたりなんだりしてるのはスルーしてきたんだがやっぱそれじゃ駄目なのかね?
DFF否定して騒いでるのって表立っては一人だけだろ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 06:56:00.60 ID:+pu23RYn0
FF5onry()だと話題ない時のこの数日の過疎っぷり見てもアレだしなぁ…
スレが進むのはこうやって荒らしが湧いた時だけという

あっちのスレにもDFF厨()装って逆に煽り立てたりしてるあたり
内部分裂起こして混ぜっ返したいだけの荒らしなんだろうな
DFFアンチでも原作バッツ好きでもない、ただのバッツアンチなんじゃないかとすら思えるわ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 08:15:31.91 ID:T46GgZE7O
荒れないスレは無い
スレを愛さない住人もいない
ようするに慣れれば良いんじゃない?
アンチを気にして話題投下もできないんじゃスレ立ててる意味なくなるよ
DFFバッツがいやならスルーすれば良し
出来ないならアンチスレに行け
バッツが好きでここにいるなら、それを現すべき
好きじゃないなら、
ここ来んな!
あと、DFF厨連呼してる奴は頭の悪いカマッテチャンだから、わざわざ付き合ってあげなくていいと思う。
結局、今の今までバッツのここが好き…て言うのを1度も言ってないしね。実際は、本編自体も知らないんじゃない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 09:14:12.55 ID:vsI38Vj10
中立を装ったDFF大好きの腐女子多すぎだな
はやく死なねーかなーー
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 09:56:20.50 ID:T46GgZE7O
バッツのお友達の学者(の玉子)って、
1.代々学者の家系
2.勉強が好きだったので独学でなった
3.武器が本
の、どれかなんだろうか…
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 10:04:26.59 ID:vsI38Vj10
>>829
空気読めカス
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 10:44:12.81 ID:T46GgZE7O
ただ2番でお勉強好きに仮定すると、村を出て都会に行ってしまう気もする
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 13:37:51.83 ID:vsI38Vj10
DFF厨はさっさと死ね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 16:58:01.33 ID:2QsHG87w0
>>829
話し変えようと必死だけどつまらなすぎる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 17:00:10.43 ID:TYBheYIr0
>>826-827
確かになぁ。
今までのレス見ればアンチやバッツを全く知らない奴でも言える事だし。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 18:25:34.20 ID:uKk9NjvR0
DFFバッツ腐って>>827みたいに、DFFバッツが嫌い=荒らしっていつも決め付けるから
結局はこういう認定厨のせいで、双方歩み寄ることもなく「DFFバッツ嫌いのアンチはスルー」「アンチスレいけ」なんだよな
だったら、DFFバッツにだって「アホかわいい」スレがあるんだからそっち行けって話になるよ
好きだから住み分けたいという複数意見も、頭から無視だもんね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 18:48:49.17 ID:Z/1EqpLs0
過疎過疎って言うがもう何年前のゲームだと思ってんだよ
もう語り尽くされてるだろうが
DFFが発売されて蓋を開ければ似ても似つかぬDFFバッツが出てきて
その上DFFバッツでハマった厨が本スレに乗り込んで来て
「DFFバッツは公式!懐古うざい!」とか言い出すから荒れたんだろう

このDFFでFF5知った新参のクセにね
そういう奴がいるからDFFバッツ厨は嫌われるんだよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 18:56:02.80 ID:oIg+E7dr0
決め付けるのもどうかと思うけどね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 19:45:49.07 ID:vRQ8UIbB0
でも実際そうだし
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 19:59:45.95 ID:T46GgZE7O
住み分けたいならすればいいじゃん!
住み分けたい人が新しい専用スレを作ればいい!
多少荒れてもいい人だけ残ればいい
>>836
…粘着して荒らしてるのはDFFアンチ言ってる人だけですよ。
このスレを1から読み直すといい。
違うというのなら証拠を見せてみんなを納得させてあげてね

学者、FF5でもやれば良かったのになんでやらなかったんだろ?
風水士よりは分かりやすかったろうに。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 20:10:33.06 ID:TYBheYIr0
実際そうだしって言うけど、「DFFバッツ厨はこれだから(キリッ」なんて言う原作派も煽りに合わせて調子に乗るのが悪かったと思うけどな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 20:11:21.23 ID:uKk9NjvR0
>>839
>>779-781みたいな事例もあるんだが
>…粘着して荒らしてるのはDFFアンチ言ってる人だけですよ。
この決め付けこそ、荒らしの温床なんじゃないだろうか
少なくても、この一連の流れで一番荒らしに見えるレスは決め付け厨のおまえなんだが……
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:06:56.22 ID:JCFMCvt2O
ほかのキャラスレは原作とDFFの性格両方を認めて楽しんでるというのにおまえらときたら
…まぁその性格が掛け離れすぎてるのが問題なんだけどさw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:14:17.71 ID:iEuQAi240
理由になってない やリ直し
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:15:53.62 ID:n94a4gbR0
ひとつ疑問なんだが、FF5をSFCでリアルタイムでプレイしてて
その後もずっと(PSやGBAやアーカイブスに変わったけど)プレイしてて
当然バッツもずっと好きですよという奴が
DFFのバッツも好きだっていったら、
信じてくれない人が少なくともこのスレには一人以上いるって事なのか

DFFバッツを好きな人は全員FF5のバッツなんか知らないに違いない
みたいに言われても何それとしか反応のしようがない
バッツは元々いろんな姿、いろんな攻撃を持ってる
SFC版の22のジョブみんな好きだしGBAで追加された四つのジョブも好きになったし
今更DFFで一つ二つ増えたってどうってことないから素直に好きになっただけ
ゲームが違うんだから同一に扱えとか言う気はないしスレの移動に異論もないけど
DFFを好きになる懐古など一人もいないと思ってるんだったら「ここにいる」としか言いようがない
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:16:18.14 ID:RReZvSGw0
どっちかが悪いって決めようとしたらさらに荒れるだけでしょ
ちゃんとスルーしてれば愉快犯の荒らしなんていてもいなくても変わらないはず
でも住人同士の争いになると性質が悪い。しかもそれが愉快犯に見事に釣られた結果だったり
なんというか、気に入らない意見を叩いて荒れることは必要なことだって思っちゃってる感じがするな
だって相手が悪いんだもん、俺がどんな汚い言葉吐いても悪いのは相手だし、みたいな
荒らしにかまうのも荒らし、なんだから汚い言葉使ってる時点で結局荒らし行為には違いない

他の人がどうだか知らないが、自分は意見が同じ人がいたら仲間、そうじゃなきゃ敵!みたいな考えでこのスレに参加はしてないぞ
意見が同じでも物言いが悪かったらスルーするし
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:26:47.46 ID:oQSs+h3B0
自演で蒸し返して荒らして楽しんでるだけの奴がいるのは確か
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:38:21.69 ID:T46GgZE7O
>>844
すげえ!素直に感心する。
このスレでDFFのバッツの性能について皆が話してるときは、正直話しについていけなくてボンヤリスレを眺めてたけど、みんな基本バッツが好きって感じで楽しそうだったから、それで良いと思ってた。
それは今も変わってない
>>841
で、君の中のバッツはどんな感じ?
>>842
FF4TAが出た頃のリディアのスレも酷かったですよ。イラストレーターが変わって、実際ガッカリした人も多かったようですが、1年位ずっと粘着した人がいましたねぇ…
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:41:19.14 ID:DDxyuiUuO
こうやって荒れるからスレを分けようと言っているのに
頑なにこのスレにしがみつきたいヤツがいるから
いつまでも収まらない

スレを分けたくないと言い張っているのは
DFFバッツ容認派だよね
逆に住み分けしたくない理由を聞きたいよ
「バッツは格好いい以外認めない」と言い張って
DFFバッツはアホかわいいスレから追い出されたからとかさ
アンチスレはまったりしてんのに、アホスレはここと同じように仕切りが揉めてたね
DFFアンチとDFF信者、どっちが荒らしかよく分かる
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:58:41.33 ID:T46GgZE7O
ファンスレッドでネガティブ発言をしないのは基本的なマナーと思われ(すると大抵叩かれる)
→するとDFF嫌いな人の不満がたまる→DFFアンチスレを立ててガス抜き
だったと思うがなんか間違ってる?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 22:35:30.09 ID:DDxyuiUuO
>>849
一人で真っ赤になってまでこのスレにしがみつく理由が知りたいよ
荒らしたいようにしか見えません
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 22:44:28.90 ID:T46GgZE7O
暇だから。
新しい話題を出す人もいないし、みんな議論の方が好きみたいだし…
…でどの辺が間違ってる?
荒らし認定されてるオレがマトモな事言うはずがない!絶対どこか間違ってる!
>>859
正常な判断ができるんだからもう解ってるんだろう!
…ちなみに、携帯厨である自分はIDが赤いかどうかは見えない…
…見えるブラウザってひょっとしてあった?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 22:49:21.60 ID:T46GgZE7O
荒らしな上にアンカミスった恥ずかしい男、オレ!
>>851>>850宛てです!
…頭に血が昇ってる人ってこんな感じだよ…カッコ悪いだろ…。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 22:57:50.20 ID:+pu23RYn0
>>851
JaneStyleだったかLive2chだったか専ブラが
書き込み5以上でIDが赤く表示されるのだとか
自分ギコナビなので詳しくは知らんが
まぁ、IDコロコロ変える粘着荒らしが居ついてるこのスレだから
同じ匿名でも単発よりは発言に1個人としての信頼が持てる
内容に同意するかどうかはともかくとして
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 23:13:42.33 ID:T46GgZE7O
>>853
素早いレスありがとうごさいます。
携帯用の有料ブラウザなら携帯でも色分かるのかな?…でもさすがにお金出してまでとは思えんなぁ。


あと、
だれか早く>>849に突っ込み入れてよ!俺がマトモな奴みたいで気持ち悪いだろ!
……そうか、わかったぞ!みんな俺を荒らし認定してるから無視してるんだな!…ふぅ、安心した。これで今夜は良く眠れそうだ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 23:18:05.84 ID:+pu23RYn0
お前もお前でちょっと落ち着いた方がいいと思うの…
テンションがIDコロコロ粘着さんとはまた別ベクトルで頭オカシイ人みたく見えるよ…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 23:29:37.18 ID:VlJGzPBO0
>>855
構わない方が良いよ
本気で頭オカシイ人なんだよ気持ち悪い
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 00:09:21.83 ID:7beKnhn10
で、結局ここは原作オンリーにするんだな?
いつまで「DFF厨はクソ」「DFF厨が全部悪い」なんてやってるんだったら、もう終わらせてもいいと思うけどね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 00:34:02.69 ID:IJjK2n6Z0
住み分けたい人は住み分ければいいと思うよ
いや住み分けとか馬鹿馬鹿しいここで語るって人も別にここで語ればいいと思うし
どっちにしても荒らしはスルーするだけ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 01:33:40.05 ID:8dxVSBUT0
とりあえずDFFは害悪だと思うがね
マジでこのスレにはいらないわ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 02:00:52.08 ID:5Cl08SbF0
DFF厨ってどこまでも姑息だな
マジで害悪、バッツに関わらないで欲しい

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/318
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 01:38:36.08 ID:qExpXFgS
このスレさっさと完走させて
まともなスレタイで立て直したいね
一応板のルール上の建前として名目上はDFFバッツのスレとして立てて
原作である5の話題もおkって事にして
ここを実質本スレにしてしまえばいい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 09:06:12.78 ID:hDTzKl6J0
個人的には>>858に賛成って感じだな
冷静に意見してるレス(がそもそも少ないんだが)には「や、でも本当にDFFの話は勘弁してほしい」みたいなのがないし
そういう人がいるなら全然気を使ってスレ分けしましょうって感じなんだが、
単に荒れ回避を目的としてるなら本当に住み分け程度で解決するのかって気がする

で、とりあえずテンプレにスルー対象を明記することを提案したい
議論を越えた言い争い、それに関わるレス全てをスルー対象にする、みたいな
喧嘩した挙句「俺悪くねーもん悪いの向こうだもん」じゃどうにもならないし
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 09:08:17.84 ID:PJh76coh0
>>861>>858は中立を装った悪質なDFF厨だろうな
本当にこういうのはうざい、DFF厨は出てけがバッツスレ民(DFF厨除く)の総意だろう
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 10:07:18.77 ID:lLWtMyCF0
久々にきたけどまだやってたのかw
すっかり荒れた当時からいる変なやつに居つかれちゃったのな
まあ自作自演で荒らしてるんだろうけど
いい加減スルースキル上げようぜ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 10:36:00.71 ID:N7EJePU90
どうせ、同じ自演荒らしだし発作がきたらNGスルーで他は気にせずマターリやってたらいいとおもうけどな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 13:03:28.64 ID:RCdZYHO0O
そりゃ一人だけなら対処なんて訳ないって
問題は釣られた住人によるマジレスの応酬
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 13:20:20.14 ID:VAW9z7ee0
>>863-864
都合の悪い意見は全部自演ですねわかりますw
DFF厨は本当に低脳だなw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 13:50:27.44 ID:d52sb5u4O
FF5厨だけど、原作バッツのみの話なら盛り上がらないと思うよ…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 15:06:57.43 ID:OoD7pgvE0
>>864
こうIDころころ変えて単発で書き込まれたらNGできない件
回線固定ならとっくにみんなその対応してるだろうしここまで荒れはしないだろう
まあ大体分かるから脳内あぼーんでスルーでいいんだけどね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 17:21:21.04 ID:1eTsBC910
両方好きだから分けて欲しいと書き込んだ者ですが

暴言ばかりの荒らしはスルーするとして
今の流れだと、分けない方向でいってもいいみたいですね
自分は原作も派生も好きだからそれでいいけど
原作好きでDFFのバッツはちょっと、という方はいいの?

分けないのなら、テンプレも新しく考えて欲しいです
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 19:42:39.73 ID:T60T7BJ2O
相変わらず中立見せかけのDFF厨の自演酷い
どっちでもいいなら、FF5とDFFで分けてください
スレも立っているんですから問題ないじゃないですか
ありえない他人をパッツと認識しろと言われると不快
きっちり住み分けましょう
それともアホかわいいスレでバッツ本スレ化計画失敗したから、ここから動きたくないのかな
IDコロコロ変えてると言ってる当人が単発だよね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:07:57.55 ID:6FRuyrFJ0
>>867
話すことなくなるからってDFFバッツの話OKにしたからこんなことになったんだろ

始めは考察とかあってまだ良かったけどだんだん流れが
DFFバッツアホかわいい!とか、中の人繋がりの別キャラのセリフとかで遊びだして
キャッキャ盛り上がってるのを原作厨がピキピキしながら我慢してたが

つ い に 堪 忍 袋 の 尾 が 切 れ た


テンプレに歴史風に荒れた経緯とか書いて教訓にするとかどうだw?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:17:09.26 ID:Tz/5DTLI0
釣られた住人のマジレスも荒らし同然になるから反論止めてほしいわ

NGワードに
「DFF」とか「DDFF」とか
「ディシディア」とか叩き込んでおけ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:48:18.11 ID:FbWdg/uf0
実質、DFFの話も原作の話もOKのスレがあんのに、
DFFバッツダメな人間がいるのわかっててわざわざここでDFFの話する必要あんの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 21:21:37.84 ID:X7YAGUH80
>>873
全くその通りだと思う
専用スレがあるんだから、DFFの話はDFFスレで楽しくやればいいのに
どうして嫌いな人の神経を逆撫でるようにここで話題に出すのか
本人達がDFFの話を楽しみたいんじゃなくて、DFF嫌いな人への嫌がらせだからじゃないか
それで、嫌ならNG突っ込んでおけとかどの口が言うんだろう

>>867
盛り上がらなくても、まったり進めればいいじゃないか
ルゴルの酒の話とか楽しかったよ
そもそもバッツって、ワーッと勢い良く盛り上がるよりのほほんと応援してる印象だけどな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 21:29:53.54 ID:RCdZYHO0O
DFFの話しないで欲しいんなら暴言使わずはっきりそう言ってくれ
そういう人がいるとかじゃなく自分がそうだ、と
意見の如何に関わらず暴言入ってる時点で荒らしにしか見えない
だから意見として見なされない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 21:41:35.15 ID:FbWdg/uf0
俺が好きなのはFF5のバッツだけだから、DFFとはきっちり住み分けて欲しい。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:20:38.13 ID:gLCv+K1vO
バッツの話しようぜ

とはいいつつあんま関係ない話題なんだが、世界が二つに別れたのって1000年前なんだよね
世界が二つあることを認識してたのはガラフたちの世界だけで、行き来の方法も第二世界の隕石のみ

言葉とかすんなり通じたけど、けっこう文明の発達度は違ったのかな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:27:17.92 ID:qMSufG+J0
>>875
何様?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:51:51.81 ID:IJjK2n6Z0
俺が嫌なんだから話すんな!って凄い子供じみた我が侭だな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:58:03.33 ID:H45I+bWz0
>>877
第二世界にはギードがいたから
世界が分かれてたこととか行き来の方法とか分かってたんだと思う
だからって文明に差がなかったかと言われると分からんし、
世界が分かれた後に生まれたギードがなぜにそんなこと知ってたのかは謎だけど


どうでもいいことだけど、フィールド用バッツドット絵は青い半ズボンなのだと思っていた小学生の頃
(その肌色っぽい部分がズボンで半ズボンだと思っていたのは上着なのだと割と最近気がついた)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:12:31.84 ID:w8Q5WSLn0
>>880
そういや伝説の武器やら1000年前の戦いの名残は全部第二世界にあるしな
第二世界の文明が進んでいたなら、30年前にエクスデスを倒した時のドルガンの装備がカルナックも真っ青の鍛え方だったりして

ああいうタイプの服って貫頭衣っていうんだっけ?上着がなかったらベージュのパジャマみたいになっちゃうな
半ズボンはまぁ…バーサーカーさんを思えばなくはない、かも…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:20:00.74 ID:w8Q5WSLn0
sage忘れてた。すごいごめん
トンベリの目の前に立ってくる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 02:49:02.66 ID:wExj9jwy0
>>880
あーそれ以前指摘してた人がいるけど、何故かズボンが肌色で塗られてるんだよな
パレットの問題かなと思ったけど目の部分に白が使われてるんだから
白でズボン塗ればいいだろうに…

おまけに移動絵は何故か緑色のブーツの部分が長いんで
(頭身低いから手足を目立たせようって事なんだろうけど)
うっかりすると絶対領域みたいに見えるw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 03:00:39.21 ID:Xo38VCN60
>>879
あ、>>875はスルーすべきだったか。ごめん。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 06:51:32.55 ID:+nSwLXOc0
>>873
本スレから追い出されたと思ってるDFF厨がいるから
ここをバッツDFFバッツ何でもOKスレにしたいんだよ

冷静に考えてなんで”バッツスレ”なのにDFFだけダメなんだ?
訳わからんアニメの話はOKで公式から発表された劣化コピーの別人だが一応バッツ
はダメというのはおかしい
ここを何でもOKにして原作オンリースレ立てるのが一番平和
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 06:52:24.18 ID:IkPriOe9O
ミニスカートのレナさんがアップを始めました

漂白してない生成の綿とかはあんな色してるから、バッツのズボンは地球に優しいんだよきっと
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 07:43:03.47 ID:kfNffVFa0
>>886
青い上着に緑のブーツでアースカラーなのはそのせいかw
ついでに髪も茶色でバッツさんマジ地球
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 08:32:04.10 ID:crG5X3Bx0
あのクリーム色は生成りだったのか、地球に優しいバッツだな
子供の頃の髪色は緑だし、地球と同化というか保護色?!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 09:22:47.43 ID:Eb5pFcrT0
とりあえずDFF厨はそろそろ出て行けよ
すれ違いで荒らしと一緒だから
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 12:14:36.56 ID:IkPriOe9O
エコ系☆男子
なんかマイ箸とか持ってそうな響きだ

でもストーリーの主軸を考えるとクリスタルの力を使いすぎて崩壊に向かう世界をバッツたちが再生するわけだから環境問題としてもあながち間違ってないのかもな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 13:01:52.78 ID:8WUJ4+wwO
5の世界観は、他ナンバーに比べて自然に近い雰囲気がある
悪く言えば田舎というか‥‥
全体を通せば、カルナックとか文明の進んでいるところもあるんだけど
どうも世界の雰囲気が長閑な感じ
風力、火力、水力と、まさにエヌルギーを見直すような話しでもあるし
本当にバッツはエコ☆バッツなんだね!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:06:37.31 ID:4+ehkIzE0
ロンカ遺跡とか機械文明の名残っぽいものもあったけど
第一世界はせいぜいカルナックの火力船止まりだもんなぁ
空飛ぶ移動手段も飛空挺除けば黒チョコボに飛竜だしw
だから好きなんだけど
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 18:33:21.08 ID:sRcpwo080
話しそらしたい気持ちもわかるけど真剣にこのスレどうするか話し合わない?
また同じ事が繰り返されるよ?
自分は>>885に1票
ここはバッツスレ(FF5・アニメ・DFF・リズムバッツに関るもの全て)にして
FF5バッツオンリースレ(FF5バッツのみGBAあり)でいいと思う
アホかわいいとアンチは需要があるならそのままでいいし
アホかわいいの住人とも話してみようよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 18:42:04.32 ID:4+ehkIzE0
ぶっちゃけもうどう足掻いても修復不可能なレベルだと思うから分けたままでいいよ
この様子だとどっちにしろ愉快犯は荒らしにくるだろうし
何度でも蒸し返すだろうし
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 18:53:48.82 ID:2WocL6s+0
>>893
しつこいよ?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 19:47:04.15 ID:crG5X3Bx0
>>893
本来、1キャラにつき同板でキャラスレ1アンチスレ1が基本
これは2chのルール
だからDFFバッツは携帯キャラ板にスレが建ったんだ
当然FF5オンリーのバッツスレは建てられない
FFキャラは他板、例えばRPGキャラや懐古板も板違い
まず、2chの基本ルールには従って欲しい
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 19:52:27.65 ID:crG5X3Bx0
>>893
ちなみに、アホかわいいスレでも話題に出たと思うが
あちらは携帯ゲーキャラ板なので、FF5バッツスレは建てられない
あなたが自分ルールを強硬すれば、責められるのはバッツなので止めて欲しい
連投スマソ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 20:01:30.07 ID:kMZ0VVn70
ここの奴らは公式だろうがなんだろうが自分の理想のバッツ以外は認めないっていう自己中ばっかだから
意見聞くだけムダ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 21:47:57.07 ID:h3qq77Ls0
確かにこのままだと次スレにまでこのゴタゴタを持っていくことになりかねんので
とっとと結論出してテンプレ修正した方がいいな

個人的にはこのまま分けておいていいんじゃないかと
向こうは向こうで平和にやってるみたいだし
いつまでも拘って荒れるだけ損だよ

上の方で誰か言ってたけど、
原作バッツだけのときにはのんびりゆっくり進んでたスレだもの
話題がないなんて今更なことなんだよ
dat落ちにさえ気をつければいいさ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 21:56:41.45 ID:VP4HwImW0
>>897の書いてくれた2chのルール通りなら議論の余地はないな
それぞれの話題はそれぞれのスレで。語る場所が潰されたわけじゃなし、せっかく分けたんだからこのままでいいじゃないか

自分はもっと別な話がしたいよ。ちょっと前のレスに出てたけど、ルゴルの酒の話ってどんなだっけ?聞きたい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 21:57:45.20 ID:VP4HwImW0
ああごめん、リロってなかったんだが、荒れ防止のテンプレ作成には賛成だよ
連投ごめん
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 22:41:41.78 ID:wr7qYXw40
こんなこと言ったらあれだけどバッツほど傷ついて欲しい主人公はいない
小学校んときに5が出て発売日に買ったけど幽霊船のときには死なないかなと早くも思った
といってもバッツは一番好きな主人公
なんていうのかな、すげぇいい奴なんだけどひたすら不幸になって欲しい友達いるじゃん
ああいう感じ
バッツには本編で身も心もズタズタになって涙が枯れ果てるぐらい傷ついて欲しかった
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:03:30.13 ID:w4ufVEke0
荒れたら話題変えに必死で問題から逃避
問題解決しないのはいつもの流れ
で、何らかの意見が出ても頭ごなしに潰すのもいつもの流れ
いいかげんにしろ

>>900
テンプレは>>1の2〜3行切ればいいかな

FF5の主人公、バッツについて語るスレです。
SFC、GBAについてはこちらでまったりどうぞ

DFF、シアトリズムについては専用スレでどうぞ
【DFF】バッツはアホかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/

【DFF】バッツアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/

荒しに構うのも荒し行為です
このスレではアビリティ”カウンター””バーサク”ははずしましょう!
!かくれる!とんずらでしばらく様子を見ましょう

とかどう?ごめんアビリティ自信ない
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:06:06.32 ID:xpqlbazU0
一人でやってろ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:30:42.56 ID:4FFarrJf0
>>903
うん、良いんじゃないかな
一応気になったのは、「SFC、GBAについてはこちらでまったりどうぞ 」に
「PS」も入れて欲しいってトコかな、あの例のCGムービーが足されたくらいだけどさw
荒らしに関しては、アビリティじゃなくてはっきりと「スルーが基本」で良いと思う

DFFの話題が無くても、スレが落ちない程度にノンビリとまったり進んでればいい
エコなバッツが結構きつめなルゴルの酒でも全然酔わない、なんてネタ好きだ
FF5は確かに、クリスタルと形をとりながら、限りある資源に対する警告みたいな話でもあるから
見方によっては深いなあと感心してしまう
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:38:55.25 ID:3k8E2sSm0
いいんじゃないかな。今度こそ明確に住み分けして穏やかなスレに戻るといいね
あとはまあ、スレ住人次第じゃないかな。DFFに関する書き込みがあったらDFFスレに誘導、
板一緒にとかスレに関する書き込みはなるべくスルーで
次スレは950ぐらいで建てればいいかと

今バーチャルコンソールでX再プレイ中なんだけど、店とかで買い物中に音が飛んでカルナックのBGMがカスッカスになる
「ボーン」で音が止まってしばらく無音になったりするからホラーちっくで逆に怖い
これSFCからの仕様?こんなに音が飛んでた記憶がないんだが…
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:57:43.95 ID:I7DiRczK0
分けるって流れになったんだな
それはそれでいいと思う
いつまでも好きなキャラのスレが荒れてるのは悲しいし

前にも出てたけどスレタイも変えてほしい
DFFの話題が出ないように
出たらまた荒れるもの
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 00:12:34.75 ID:ke663cU60
たった一人のためにえらい迷惑だな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 00:27:44.13 ID:OItYHmkl0
DFFバッツスレの方も、シアトリズムへの期待から和やかに進んでいるんだから
住み分けで決まったのは良い事だと思う
上手く住み分けている住人は、アンチに気兼ねしない分楽しそうだ
DFFバッツアンチだって、ここでDFFが話題に出なければ、苛立つことも無くなるだろう
それに、これ以上ここで揉めるのを見るのは嫌だしな

スレタイの話だけど
【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】15
で、どうだろうか?
>>903のテンプレの「DFF、シアトリズムについては専用スレでどうぞ」を
「DFFバッツはこのスレ対象外です。DFF、シアトリズムについては専用スレでどうぞ」
に、変えたら良いと思うんだけど、どうかな?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 00:30:51.72 ID:/E09PL6Y0
>>907
>DFFの話題が出ないように
>出たらまた荒れるもの
出ただけじゃ荒れないよ
出た結果死ねとか暴言吐く荒らし(多分愉快犯)が出て
かつそいつに賛成にしろ反対にしろ何らかの形で誰かが構うから荒れる

もうDFFは携帯ゲーキャラ板でやると決まったんだから、
住人がクールにあちらのURL貼って誘導し、荒らしは放置すればいい
誘導されても行かない奴だったらその時に初めて問題にすればいい

ていうかスレルールが決まった以上、愉快犯が次に考えるのは
わざとDFFの話題出して住人を煽ったり
自分で出したDFF話に対してID変えて自演で死ね言ったりする事だろうから、
「DFFが出たらクールに誘導」を心構えにしておかないと今後もいらん気苦労するよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 01:53:54.72 ID:hClGyCPE0
分けることに決まったなら、さっさとスレタイとテンプレを決めたいな
納得できないDFF厨がスレ立て950前にまたグダグダ言ってきそうだからね

>>910
悪いけど、愉快犯だけじゃないと思う
それに、今までもDFFの話題が出ただけで十分荒れてたよ
DFFの話題→ゲーキャラ板に誘導→誘導をスルーしてこのスレでキャッキャッウフフ→揉める
スレが分かれてから、アホかわいいスレでも揉めている辺り、揉める起点が分かるというもの
だからこそスレルールが決まったなら、さっさとテンプレを決めて、できれば今回だけは少し早めにスレ立てしたい

綺麗にスレを住み分けして、平和にバッツとボコの話でもしたいよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 06:49:10.32 ID:BH1kGt1R0
>>909
スレタイそれでいいよ

ちょっと意見まとめてみた
荒しはスルー!を強く言っていいと思う
アニメはどうしよう


FF5の主人公、バッツについて語るスレです
SFC、GBA、PSについてはこちらでまったりどうぞ

※DFFバッツはこのスレでは対象外です。DFF、シアトリズムについては専用スレでどうぞ。
※荒しはスルーしてください。荒しに構うのも荒し行為です。同じくスルーを。
※DFFやスタッフを叩く発言にはスルー厳守をお願いします。
※不快と感じる書き込みには専用ブラウザでNGするなど各自対応を。

専用スレ
【DFF】バッツはアホかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
【DFF】バッツアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 08:46:41.39 ID:AKF6DUHf0
>>912
乙です、テンプレはそんな感じで良いと思います
アニメの話が出ても、たいていはネタとして苦笑交じりの数スレで終わるから
個人的には、別にここでも良いと思うけど……
まあ、あまりアニメの話題が続くようなら、「FF5の続編ってないんだろうか」スレに誘導で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296141196/
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 09:27:18.63 ID:k1ooUBg00
DFFバッツスレ潰さないと気が済まないんだが
あいつらのせいでスレ荒らされたし
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 09:32:15.51 ID:iOz22zwW0
アホが多いなここ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 09:53:17.53 ID:TNW+55Ib0
DFFバッツ信者はガチクズ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 09:58:32.99 ID:HFcszr8F0
確かに
DFFバッツ信者は死ぬべき
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 10:30:27.01 ID:RQE5lg770
テンプレ変えたり住み分けしても>>916みたいな単発バカがいる限り変わらんだろ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 11:03:03.04 ID:+WRBdrryO
>>518
こういう輩こそスルーが基本
DFFバッツアンチの振りしてあわよくばアホかわいいスレをつぶし
DFFバッツ本スレ合流狙いが見え見えだろ
引っ掛かった振りして実は>>518が仲間だったら別だが
そうじゃないならスルースキルをあげてね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 11:11:03.59 ID:+WRBdrryO
間違えた919は>>918宛てね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 11:30:12.31 ID:ke663cU60
荒らしはスルーでいいだろw
NGしとけ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 11:59:37.95 ID:BzvoW2Or0
DFFバッツは死ねよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 12:18:56.66 ID:gg34DK2nO
【DFF】バッツアンチスレでどうぞ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 12:38:03.53 ID:o7yAnCqf0
>>923
DFF厨死ねクズ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 18:21:51.80 ID:mn78zL6zO
未だに自殺関連罪を気にせず自殺教唆してる奴って何なの?
ネットの中だけはセーフだと思ってんの?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 19:51:06.36 ID:AKF6DUHf0
>>912
再度、テンプレを纏めてみた
アニメに関しては、話題が出た時に>>913でいいかと思ってテンプレには入れてない
住み分けに関する注意を増やしてみました。どうでしょうか?


【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】14

FF5の主人公、バッツについて語るスレです
SFC、GBA、PSについてはこちらでまったりどうぞ

※DFFバッツはこのスレでは対象外です。DFF、シアトリズムについては専用スレでどうぞ。住み分けはキチンとお願いします。スレ違いネタが話題に出た際には、華麗に該当スレを案内して下さい。
※荒しはスルーしてください。荒しに構うのも荒し行為です。どちらも荒らしとみなして、同じくスルーを。
※DFFやスタッフを叩く発言にもスルー厳守をお願いします。
※不快と感じる書き込みには専用ブラウザでNGするなど各自対応して下さい。

前スレ
【風が】バッツ・クラウザー【呼んでる】その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307795242/

DFFバッツ専用スレ
【DFF】バッツはアホかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309689678/
【DFF】バッツアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 20:58:59.87 ID:8KjYHCBU0
>>914
そいつらと同類になってどうする?
もういい加減不毛だからやめろ
どっちも一方的にアンチされるのは鬱陶しい
928 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/24(水) 21:38:43.35 ID:viOMbNRC0
>>927
荒らしに構うヤツも荒らし
NG突っ込んでいる相手にアンカー付けられると迷惑だから止めて欲しい
……もしかして、マジボケの振りしてその実は>>919か?

まだ学生は夏休みだから、単発煽り+冷静を装う構いレスコンボで荒らしてくるのか
今回は>>926テンプレでさっさとスレ立てちゃおうよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:25:15.53 ID:ke663cU60
据え置きでいいだろ
荒らしに構う必要がない
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:44:46.96 ID:l50N6Gln0
普通の速度のスレなら>>950辺りが立てるけど
そんなに勢いあるわけじゃないから>>970辺りが妥当かね
その辺もテンプレ入れておいた方がいいか?

FF5の主人公、バッツについて語るスレです
SFC、GBA、PSについてはこちらでまったりどうぞ
次スレは>>970が立ててください

以下>>926

みたいな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 03:35:33.89 ID:PV8Dfb5y0
なんかもう駄目だなこのスレ…
5のリメイクが来るまでブクマ消してしばらく離れるわ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 04:09:10.09 ID:6Pjkf0t1O
文句言うなら原作バッツの話題ふれや
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 11:18:15.65 ID:nBLntRLF0
結局住み分けなのか?
荒らしが自演してるかと思うと素直に賛同できないな
そもそも何故荒らしに構うのか。何故無視ができないのか

FF5オンリーにすれば話題が分散して過疎るだけだし、何でもありにして荒らしのみ無視でいいと思うんだけどね
バッツらしく、気楽にいこうぜ〜
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 12:25:00.66 ID:02jkNmqW0
こうやっていつまでも蒸し返されるからきっぱり分けたんだろうが
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 12:57:31.23 ID:vzdYOCitO
>>933
今更蒸し返す方がよほど荒らしだと思う

まず、DFFバッツの話題が出て不愉快に感じる人がいるという事実を認識して欲しい
決して荒らしのせいで住み分けしたんじゃない
バッツらしく気楽に〜と書いてあるが、ではバッツは他人を不快にしてまで自分の自己主張を通すのか?
自分の好きなキャラのスレが荒れて嬉しいなら、いつまでも蒸し返していろ
今現状では決まったことに文句を言い出したおまえが一番の荒らしだ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:25:12.37 ID:3tnlkdcx0
いつから荒らしの社会のカス共が現れ始めたんだろう?
前はこんなスレじゃなかったのに
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 18:58:21.29 ID:uz/iNSTyi
>>935
お前の書き込みも同じ位不快なんだけど
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 19:02:38.40 ID:L+JKwSQY0
たまに発作がでて荒れる印象
また、時期に収まるんじゃね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 20:10:52.72 ID:npqB8Bie0
とりあえず、次スレに関しては>>930ってことで
ここは原作マターリスレなので、>>892の続き

FF5世界は中世の城、森、人が住んでいるところは小さな町か村って印象
インカ遺跡とか封印城を見ると、一度高度な文明が栄えたあとに滅びて今があるのかも
あと、バッツの狩衣みたいな服装好き、変な格好付けが無くってあくまで自然体っぽい
あのクリームイエローが生成りだったら、本当に自然の寵児ファッションだよね!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 20:57:07.29 ID:TaYrCGrA0
うろ覚えだけど、]の世界はZの大昔の話とかなんとか聞いた気がする。
FFはナンバリングごとにテーマ性が違うし、作品ごとのつながりは皆無だけど
Xの世界が実はナンバリングの世界のどれかとリンクしてたら面白いな
ロンカ遺跡やオメガがその世界の名残だったりして

すっごい高度な文明があって戦争起こして滅びたけど、はげ山になった世界にも少しずつ生命が盛り返して
文明の遺産も自然にのまれつつある=Xの世界、みたいな
なんか書いててナウシカみたいだと思ったが、よく考えたらあっちも主人公が「風」なんだよな
服の色もちょっと似てるような…
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:55:47.13 ID:uL/gRA/B0
シンラくんだよね、7と10が繋がっているのは公式見解なんだっけ?
ライター個人の裏設定だったか?

オメガというのは不思議な存在だよな
あれだけ強いのに宝箱に入っているし、見た目は文明最先端機械だし
空中に浮かび上がるロンカ遺跡といい、滅びた高度文明の名残りってぴったりだ
どこかのナンバリング世界と繋がっているなら、クリスタルが関係していたりして……

ナウシカと似てるっていうと、テト=ボコ?
向こうは風使いだっけね、風に関わる辺りはバッツっぽい
でも、あんなに高いトコを凧で飛んだら、バッツ死ぬかもw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:58:12.29 ID:9G8LJFgp0
宝箱に入っているのは神竜じゃね?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:26:32.24 ID:9nYw6fU40
ピラミッドにもなんでかオメガタイプの奴がウロチョロしてんだよね
駆りつくしたら消えるけどw

あとFFシリーズは他ナンバリングとの繋がりは基本的に無いってのが当時在籍してた頃のヒゲの意見だったかと
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:02:31.28 ID:seoFSUrsO
これから出るナンバーに希望を託せるかもしれないじゃないか

まあ、冷静にないとは思うが、DQ8でレティシアがラーミアだったときはものすごくうれしかったFC世代なので、その気持ちは分かるよ

オメガは空から降ってきた心なき怪物だからロンカと同じ文明発祥かね
しかし心なき怪物と言われててもあいのうたは効くんだよな…。ロマンがあると思う
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 14:59:43.58 ID:gqoulcGu0
クロスオーバーっていうんだっけ?
そういうのっていいよなー。そうと匂わせるだけでも。
モブとかが『昔、チョコボに乗った旅人が来てな…』みたいな話をしてくれたらそれだけでにやっとできる。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 20:19:11.75 ID:VeHl/WJQ0
>>931
お前はリメイク出てもここに来んな

というかリメイクはこのスレでは語られないだろう
もれなくDFFバッツがついてくるから
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 21:56:30.51 ID:W6OVQZbl0
事の状況次第では次スレ作るのは自重した方が良いかもな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 22:25:29.18 ID:zdvgTJM00
>>947
何の「事の状況次第」なのか不明
おまえが“DFFバッツを排除した次スレ”に立って欲しくないだけじゃないか
もう>>939なので、別に状況も何も関係ない
FF5バッツの話だけでも落ちない程度にまったり進めば良いんだ
元々、古いソフトなんでDFF出るまでの〜んびり進んでいたんだしね

>>939-945
FFはどのナンバリングも基本的につながりは無いけど
FF9に出たギルガメッシュはアレでも一応本人と認定されているんだよな?
FF9の原点回帰、好きだったな
ジタンが大剣見た時にサラッとクラウドを匂わすことを言うけど、あの程度で良いんだよね>クロスオーバー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:02:02.87 ID:Y+pDC0UV0
荒らしはスルーしていきましょう、ということなので次スレは立てる方向でヨロシク
ま、このまま変なの沸きっぱなしだったらどうしようと心配になる気持ちは分からんでもないけどね

FF8でギルガメッシュが「お前なのか、バッ……」って言ってたのは嬉しかった
こんなところでバッツの名前の片鱗が見れるなんて!ってなw
FF5には次元の狭間があるから繋げようと思えばどこにでも繋がるんじゃないかと思ってもみる
そういや昔次元の狭間に閉じ込めてみたなんつーカオスなネタスレがあったっけ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:46:08.46 ID:ucbKNIfz0
>>949
あったねえギルガメッシュの「ん? お前なのか、バッ……」
ただし、これFF8ファンからはKYともの凄く叩かれたんで、もうちょっと空気呼んで欲しかったぜ
主人公とライバルのガチ対決に乱入して、一撃でライバル葬っちゃいかんだろw
過ぎたるは尚及ばざるが如しってか

次元の狭間って便利そうだよね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 12:52:22.00 ID:uAAg+Bz10
>>950次スレよろしくな
あのイベントは特定の条件を満たさないと見られないファンサービスみたいなものだから
自分はKYとかそんな感じはしなかったな。サイファーがギニャったのはものすごく噴いたが

Xと\はけっこう世界観が似てるかもしれないね。牧歌的で暮らしやすそうな世界だ
952950:2011/08/27(土) 13:49:30.43 ID:OlW+d/xa0
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1314420041/

今回は950で立てたので、テンプレのスレ立て文言を
「次スレは950、ゆっくり流れている時は970が立ててください」
に変更しました
あと最萌えや過去ログが404だったので排除してあります

>>951
9の世界は4に似てるかなと思ったけど、5にも似てるね
大きい城とか小さい村とか、あと世界の色が似ている気がする
9の世界でバッツがボコと旅していても、全然不思議じゃない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 12:11:45.71 ID:gKgcrdLj0
結局キチガイは放置しても隔離しても暴れてんな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 12:14:16.07 ID:eW7bpICI0
>>952
乙です
のーんびりまたーり、リックスに戻った気分でやりましょう!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 12:32:21.51 ID:G719gPrb0
>>952 スレ立て乙
>>953 NGぶっこめ

そういや今年バッツの日を華麗にスルーしてたわ
いや別に何やってるわけでもないけどさ
この日があるからバッツは夏生まれのイメージ
956 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/28(日) 14:27:16.31 ID:N8om+suW0
>>952 スレ立て乙です

>>955
自分はバッツは春生まれな印象
多分、衣装が長袖で青&緑だからかな
あと、オープニングのバッツとボコの草原疾走が春っぽいからか
発売が真冬だったのに、ゲームの印象が春!なんだよなあ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 20:36:13.33 ID:4nRcSe6h0
>>953
荒らしの文章はセンス無し、能無し、脳無しの社会のクズレベルなんだから
視界から抹消するべき
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:16:59.71 ID:EUYULm9c0
>>952
新スレ乙です
DFF肯定派だけど、スレ分けには賛成だったから新しいスレが平和になるといいな

>>951-952
5の次に9の世界が好きだ
その次は3かな
でもってやっぱりバッツは夏生まれだな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:36:24.26 ID:WycpIO9b0
>>952
なぜか携帯からだとエラーになって書き込めなかった

自分もバッツは夏かなぁ
世界が「青」と「緑」の鮮やかなイメージだからかも
新緑の季節というか、生命感を感じる季節が似合うね
960 【39.2m】 :2011/08/30(火) 22:53:02.24 ID:oyhlsBbP0
>>952真スレ立乙
何だか落ち着いたな
アホが変なスレ乱立してるみたいだけど、まあ夏も終わりだから

バッツは新春〜夏だな
結局は、自然の息づく色からの印象と8/2バッツの日コンボか
FF5は決して、自然いっぱいなネイチャーゲームじゃないのに
どうも印象は自然いっぱい!だと思う
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:35:40.64 ID:seJpYhd60
新春って正月のことだよな…?
ずいぶんと広くないかw

「自然」というイメージがついている理由、いろいろあるだろうけど
パッケのバッツの背景に緑の大地とかが描かれてるのも大きい気がする
冒険ガイドブックなんかは青い空と白い雲まであるからな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 04:23:28.42 ID:gy5LY7Ys0
クリスタルの風・水・火・土っていう四大元素が自然に基くものだからじゃないかな

バッツは夏のイメージって人多くていいな
自分もそうだし、あと季節じゃないが青い空がよく似合うと思う
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 17:15:46.94 ID:xIwuIYLmQ
そのクリスタルもひとつづつ失われていき、世界は破滅にむかっているはずなんだけどな
作品中ではなぜかそれを感じさせないんだよな、不思議と

とくに印象に残っているのが、飛竜を探しに行く途中での山の風景
流れる雲の影が映る山道のグラフィックは風を感じて感動したな
クリスタルが割れてからの影響は徐々に、ってレナがいってたからまだ少しは風が生きてたのかな

あと山といえばゴーレムが仲間になる経緯も面白かった
FF5は自然と動物とのかかわりが深いイメージがあるけど、召喚獣が仲間になるそれぞれのエピソードも楽しい
召喚獣がただ戦闘の駒としてじゃなく、自身の意思で力をかしてくれる感じで

バッツたちみんな、動物の相棒がいるのもなんか良いな
自然と、そこに暮らす生き物が共存しあっている感じで
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 21:07:45.23 ID:dzYnJzzQ0
クリスタルが砕けても6の世界崩壊後みたいに
フィールドの色が大きく変わらないってのが大きいな
その分、雰囲気が変わるフィールド曲が印象的だ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 00:00:33.35 ID:ppLPRueo0
次スレ立てんの早すぎ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 00:13:32.14 ID:4lOmhwLq0
荒れ始めたらあっと言う間に50レスくらい行くから
このスレでは950で立てて正解だったと思うね
立ってしまったから今はゆったり進んでいてるけど
立ってなかったら、いつDFF信者が突っ込んでくるか分からないし
便乗した荒らしだって可能性あるからね

それとも、>>965は早く立てて欲しくなかった理由でもあるのかな?
早いと思ったら、ネタでも振って埋めりゃいいじゃん
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 00:31:56.12 ID:P+O9cILx0
FF5の曲はどれも良いけど、フィールド曲なら「未知なる大地」が一番好きだな
本当に遠くまできてしまったんだな、という心細さとか不安を感じつつ希望も少し感じられる

というか、自分たちの世界に戻れないとわかっていながら仲間のために
異世界へ飛び込むとか胸が熱くなる展開だな
しかもガラフに問いただされて「わけなんかない」って答えるバッツがかっこいい
自分にはできないだろうな、と思う行動だからこそ憧れる
バッツのように生きてみたいもんだ

ところで少し上でいわれてたが、ルゴルの酒がアルコール度数の高いものなのは公式?
本当ならガラフ酒強いんだな
それにつきあったバッツが次の日二日酔いとかなってたら笑う
二人とも強くてもそれはそれで大人の飲み会って感じでかっこいい

968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 00:46:36.64 ID:P+O9cILx0
>>965 >>966 まあまあ、ルゴルの酒でも飲んでまったりいこうぜ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 13:26:52.50 ID:U+fjAt5R0
第2世界へ行くくだりは胸熱なんだけど、
それでも風来坊のバッツはともかく仮にも一国の王女であるレナは
もう少しためらっても良いんじゃないかと思ったw
タイクーン王もいなくなった今唯一の後継者なんだから
自分がいなくなったら国がどうなるのか考えなかったんだろうか
まあ細かいところを描写しないのが5の良いところでもあるから、
決心するまではそれなりの葛藤があったのかもしれないけど。

バッツは酒強いとかっこいいなーと思う。
ガラフも強くて大人の酒飲んでたらかっこいい。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 14:16:07.80 ID:P+O9cILx0
>>969
レナの葛藤はもちろんあっただろうけど、きっと描写をカットしているんじゃ
「姉さんと話しあったんだけど…」とかいってたから、そのときに迷いを吹っ切ったと思ってる
現実的に考えたら、タイクーンの後継者としてレナかファリスが残るべきだよな
でも、あえて二人とも第二世界にきてしまうのがFF5って感じで好きだ
きっとガラフのことも気がかりだったと思うけど、
世界の危機ってときに自分たちだけ城に留まっていられないって気持ちもあったのでは

FF5の世界が何歳から飲酒OKなのか不明だが
もし17歳からOKとかだったらドルガンとバッツで親子で酒飲んでたりもしてたかな
親父からたくさん酒飲まされてて、酒に強いバッツとかかっこいいと思った
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 18:28:34.56 ID:m8qLyESOO
ファンタジーの世界だと17ぐらいが大体成人だよね

タイクーンは大臣がいい人だから、後を任せても大丈夫と判断したのかも。国王が国内一の戦士だったり、最前線で戦ったり、あんまり王族も権威にこだわりがないのがXの世界
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 20:56:36.56 ID:fId8u7Np0
自分より有能で国民や世界を慮れるなら結構あっさりと王位なんて譲っちゃいそうではあるな
そんな人達だから支えたくなるんだろうが
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 20:30:36.13 ID:nwlQBbnT0
そういやガラフもバッツたちの世界に一人できたんだよな
王様なのに、勇敢なんだか無茶なんだかw
ってクルルもか…この爺孫はw
でも、FF5のキャラは基本前向きで行動的だよな
そんなバッツたちが好きだ
974マッチョウエポン三杯酢☆ ◆BSdDxgXxqg :2011/09/03(土) 14:42:12.76 ID:j77YcfgGI
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鼻毛ヲタに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 24時間監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1284312198
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃v
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|




749 :井戸麻雀F:2011/07/30(土) 04:13:59.31 ID:ikVovUr80
  ____________
    |:: ____________ ::|
    |:: |;;;;::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;|. ::|  
    |:: |::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;::|. ::|
    |:: |;;;;::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;|. ::|   ザー
    |:: |::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:::|. ::|    
    |::. .|;;;;::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;: |. ::|  
    |::..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::|   ∧_∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (     )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \OO
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 22:01:30.38 ID:x33fTuHk0
こことDFFバッツアンチスレにマッチョウエポンが来て
DFFアホかわいいスレには登場しない

不思議!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 22:44:26.25 ID:MXiPQ7Al0
最燃えトーナメントとかやってたころの人たちはまだこのスレに居るのかね?
彼らのおかげでスレがここまで続いてきたんだと思うと、感謝の一言に尽きるな

バッツが好きだ、バッツが好きなみんなも好きだ
新スレもバッツについてまったり語りあおう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 22:52:56.76 ID:5JCNVILM0
変なキチガイがいるから楽しく語り合えそうにないな
978ROM:2011/09/03(土) 23:49:05.44 ID:VL4/4FRl0
>>975
現時点じゃ別に不思議でも何でもない
奴は基本FFDQ板の多数のスレで暴れてるから
単に携帯ゲームキャラ板はシマにしてないだけだろ

もし携帯ゲームキャラ板に他のFFDQキャラのスレも立ってて
それらは一つ残らず荒らしてるのにDFFバッツスレだけスルーしてるとしたら
確かに不思議だけどな

奴は複数の作品やキャラのファンから嫌がられてる大規模荒らしだぞ
何でも自分達「だけ」の敵に見える精神状態だけはどうかと思う
…なんて言ったら俺の事もDFF厨呼ばわりするのかなお前は
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 23:56:03.03 ID:fmstKbei0
>>976
>最燃えトーナメントとかやってたころの人たちはまだこのスレに居るのかね?

ノシ
熱い支援がたくさんあって楽しかったわw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 01:13:52.92 ID:xnvPzvwQ0
>>977 >>978
つ「♪思い出のオルゴール」
聴くと心が落ち着くぞ? 試してみ

しかし、吟遊詩人は何でこの曲を聴いて「ゆうわくのうた」を思いつくのか
「あいのうた」ではだめだったのか?w
思い出にしんみりひたっていたであろうバッツの心中を想像すると気の毒だw

>>979
おお!会えてうれしいっす!
自分はROMってたが、熱気はこっちまで伝わってきたよ!
これからも楽しく語り合いましょー
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 15:20:02.38 ID:fgkE6UFn0
気持ち悪い馴れ合いだな・・・
DFF派のゆとりが居なくなって残ったのは懐古厨のおっさんおばさんだろうにこのレベル・・・
腐女子がいなくなって残ったのは別の勢力の腐女子だったという
982名前が無い@ただの名無しのようだ
>>981
釣れますか?

まともなDFF好きさんは新しい場所で楽しそうですから
そこに入れてもらえば良いじゃないですか