【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦402人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版価格未定


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦401人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292744118/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:00:22 ID:tPOpaNWH0
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:00:36 ID:tPOpaNWH0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:00:49 ID:tPOpaNWH0
関連スレ

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ18【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286464797/

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:01:07 ID:tPOpaNWH0
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ジャンプフェスタにてティファ、ヴァン、ラグナ使用可能

■ジャンプフラゲでFF8よりラグナ参戦が決定
詳細は12月18日のVジャンプandジャンプフェスタなどで

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■サードコスについてはwikiを参照。

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)

■PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定
  UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:10:40 ID:0+e6ZNNJP
おれが一番恐れてるのは、5から誰かが参戦し、
5信者はそれでもう今までの嫌な流れド忘れして勝手に満足⇒4信者と5信者が自らの正当化の為にノムエフ信者と連合を組み⇒
「しょうがねえじゃん〜諦めろよ〜人気作優先で〜」の手の平返しの大合唱

この流れな。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:11:23 ID:giPE2awY0
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:11:30 ID:L8KTM/0O0
埋め立て乙
1000取り合戦の邪魔したみたいでごめんよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:11:58 ID:2p16E9cS0
>>1
妖精さんが乙!
10sage:2010/12/20(月) 01:12:14 ID:mwQRHFVK0
>>1 乙!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:12:29 ID:iZkk5jdg0
■ジャンプフェスタで公開されたトレーラーのプリレンダムービーにて10のユウナらしき人物の足と衣装確認。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:12:43 ID:M/9m4m2K0
>>1
乙デシム
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:13:02 ID:JH763PyL0
>>1乙こそ我らの宿命!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:13:08 ID:6hobsSnz0
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:13:17 ID:x7+h9on10
一連の流れに■が潰れかけている原因のひとつを見た気がする
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:13:19 ID:97GWSrT00
>>1
FF6のクラウドって誰だっけ・・・クライドなら覚えてるんだが
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:14:07 ID:7U+y9Ouo0
>>16
魔列車に出るスリップかかってるアンデッドの敵
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:14:12 ID:24tVc3bY0
いちおつ

前スレ996
一昔前はローザも毒婦扱いだったけど
一途でどうやってよじ上ったのかw山越えてセシルを
追っかけていく所とか評価されてる気がする。ネタ含めだが
昨今の肉食女と草食男の組み合わせみてると
今のが受け入れられてるんじゃない
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:14:18 ID:iZkk5jdg0
>>1
乙!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:14:21 ID:6aC/zD+J0
1000取りの邪魔してサーセン
>>1乙はしょうきにもどった
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:14:28 ID:9CS/ByzB0
>>1
乙!

危うくクラウド(FF6)参戦か
魔列車出るっぽいから、ある意味ピッタリだったなw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:15:21 ID:6aC/zD+J0
FF6からコジャ参戦
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:15:36 ID:Eem8ha9xO
>>1

以降>>6はNGで
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:15:47 ID:97GWSrT00
>>17
ああ・・・!って覚えてねーわw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:16:52 ID:giPE2awY0
>>18
時代の流れなのかなあ
マリベルのツンデレとか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:16:56 ID:UOI2/T0lQ
>>1乙!



ヴァンとティナだけど前作のオニオンとティナほどベッタリはしないで欲しいな
あっちはまだ姉弟的な関係に見えたから気にならなかったけど
ヴァンとティナだとあまりやりすぎるとどうしても、ねぇ・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:17:18 ID:M4T4i+0/0
公式サイトじゃまだ発売日未定だってのにファミ痛は・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:17:28 ID:2IUITelj0
>>17
いたっけなそんなやつ

ちなみに皆さんがご存じのFF7のクラウド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308513.jpg
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:17:50 ID:mwQRHFVK0
恥ずかしい間違いを…スミマセ///
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:18:23 ID:iZkk5jdg0
この時期のあと誰がくるんだ論争あたりが醜くも一番楽しい時期ではないかと思い始めた。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:19:39 ID:M/9m4m2K0
>>28
左下2つがどうみてもフレミングの法則
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:19:47 ID:bf0sRldt0
>>28
リアルになるにつれチョコボレベルが下がっていく
やっぱ厨二くささ的にKHクラウドのデザイン好きだな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:20:08 ID:6hobsSnz0
>>31
なにかと思ったら前髪の角度かw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:21:29 ID:6bEHGsFx0
ACのクラウドってやっぱ髪型変えたのか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:21:38 ID:4YWXDek/0
>>1

>>18
毒婦とまでは言わないけれど
やはり当時は男女交際の敷居も高く
歳のいったお姉さんゲーマーから
「男の方のお部屋に夜はいっていくなんて、
ローザさんはしたない」などと言われていたかな

15年の歳月がローザの評価を変えたのだろうな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:21:56 ID:RLBOWg1j0
>>28
いいよなぁ
このチョコボ頭はこんなに優遇されてて・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:22:13 ID:6aC/zD+J0
確かにKHクラウドは開き直った厨二病っぽくて好きだ
ACはいらね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:22:31 ID:Nn4sbISV0
これぞユウナっていう衣装はFF10着物系
FF10-2なら基本ドレスガンナーかストーリーで次に重要な
バトル中振り付けもありサポート系歌姫
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:22:46 ID:uHp5oJ1F0
>>26
どうしてもねえのあとにくるはずの「何が問題か」が
あんまりわからないなー。
NTR的な何かか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:23:09 ID:2IUITelj0
KHTの頃の野村の画が好きだわ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:23:12 ID:iZkk5jdg0
KHクラウド人気だな、俺もこれが一番好きだ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:23:15 ID:eusXOmpO0
ローザに関しては昔からカイン好きなヤツとセシルカインのアーッが好きなやつが邪魔扱いして叩いてた印象が
そういえば今はそれもあんま見ないな

俺は結構好きだけどな
オリコンっだったかの恋人にしたいFFキャラランキング地味に4位だったし
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:24:07 ID:97GWSrT00
>>28
左下のクラウドが一番馴染みあるわやっぱ 真面目で神経質そうなのがにじみ出てて
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:24:08 ID:RLBOWg1j0
KHのキャラ自体全体的に好きだわ
ローブ姿が多いのもまた格好良い
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:24:08 ID:6bEHGsFx0
ローザって見た目はいかにも中世的でファンタジーって感じだけど
中身が結構、生々しいんだよな

そういうとこ好きだぜ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:24:45 ID:6aC/zD+J0
>>35
そんなこと言われてたのか
入ったところでどうせセシルだし何もなかったのにな
まあカインの部屋に入ってたら危険だろうがw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:25:41 ID:6bEHGsFx0
>>44
ローブ姿…っていうと、13機関しか浮かばなかった

>>46
どうせセシルwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:25:48 ID:AyyGkQsq0
公式今日更新されるかな?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:25:56 ID:bf0sRldt0
>>44
多いってか13人(15人?)と一匹が全部おそろいの黒コートだしなw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:26:06 ID:6aC/zD+J0
>>38
ユウナは貴重な着物キャラ
日本のゲームならではだし野村にしてはいいデザインだった
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:26:51 ID:wQfGTOnA0
>>35
そもそもセシル・ローザ・カインは子供のころから一緒にいた
仲良し三人組…という設定がゲームの中では
あんまり出てこないのも原因な気がするな…
タッチの南ちゃんがたっちゃんを励ましに夜顔を出しても
はしたないと叩いてる人なんか見たことないしなあ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:27:55 ID:L8KTM/0O0
どうせセシル、に吹いた
確かにそうだけどw
こうでもしないとセシルは一生未婚のままだったのかなぁ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:28:02 ID:6aC/zD+J0
公式更新はクリスマスイブじゃないか
暇な奴らへのプレゼントで
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:28:32 ID:RLBOWg1j0
>>47
うん13機関のことww
その上KHは武器も多彩で面白いと思う

その辺はFF13Agitoにも期待しているんだけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:28:47 ID:eusXOmpO0
どうせセシルwwwいい意味なのか悪い意味なのかw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:28:53 ID:zu++WwrsO
フレミングの法則クソワロタwww

>>28
初代が一番良いな
右下二つ目はクライシスコアの野村絵か?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:30:14 ID:6bEHGsFx0
KHも「野村さっさと続編作れよ」って散々言われてるけど
DFFもあるしヴェルサスもあるし、本当に暇がなさそうだなー
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:30:40 ID:Eem8ha9xO
天野絵のクラウドはちとださいと思う
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:31:10 ID:bf0sRldt0
>>54
機関は人数多いせいで一部空気な人が出たのが惜しかった
鎌や薔薇攻撃、バーサククレイモアなんかはFFにも欲しいな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:31:40 ID:2IUITelj0
>>56
そうだよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:32:18 ID:6aC/zD+J0
電界・磁界・力の方向だっけかwwなついww
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:33:31 ID:RLBOWg1j0
>>59
13機関メインの358/2すら大半空気だったからな
盾の人とか本の人とか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:33:33 ID:2IUITelj0
>>57
すばらしきこのせかいの続編も作りたいとか言ってたしな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:35:44 ID:bf0sRldt0
>>62
本の人はむしろ声付きムービーでメイン意外唯一出たから優遇な気がするw
本を武器にするってのも良いな
ヴェルサスやアギトはどんな武器が来るのか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:36:55 ID:iZkk5jdg0
電が右もみあげ、磁が角、左耳上が力?
あの不自然な横へのハネは角と長いもみあげの影響だったわけだな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:37:31 ID:Nn4sbISV0
>>28さん下段の左から2つ目エアガイツポスターまだ持ってる
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:38:01 ID:zu++WwrsO
>>60
そうか。輪郭が丸いから何か違和感あるな

>>61
試しにやってみたら本当に似てたwww
電流でも流れてるのかな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:38:12 ID:AyyGkQsq0
TGSのときって公式公開は一週間くらい経ってからだったっけ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:38:50 ID:6bEHGsFx0
>>62
本の人はむしろすげえ優遇されてるぞwやはりイケメンだからか…

>>64
FFじゃ3の学者がそうだよね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:39:11 ID:97GWSrT00
KHといえばKHのアルティマニアに載ってたD社キャラの召喚をする時のモーションの
設定画を見て幼心にノムさんすげええええと思ったことがあったな
立ち絵みたいなのは苦手なんだろうか もっと設定画を載せた画集出せばいいのに
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:40:54 ID:bf0sRldt0
>>69
そうなんだ
3やったこと無いんだよな
実を言うとKHの本の人見るまで某RPGの召喚師のせいで手に持った本でぶん殴る
召喚覚えるまでひたすら役立たずなイメージがあったんだけどな>本武器
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:43:20 ID:6hobsSnz0
>>28の左下2枚見てたら
たけのこの里食いたくなってきた
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:43:43 ID:wQfGTOnA0
なんかさ
「怪我しない程度に頑張ろう」
「楽しく手合わせられたらいいな」

「今は真剣に戦う時だ」

なにセシルさんラグナ嫌いなん?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:44:27 ID:QnCezgro0
DDFFユーザーってKHユーザーとモロ被ってるんだから
もっとコラボすればファン喜ぶのにと思う
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:44:34 ID:CwbN+ef80
>>68
ニコ動に転載されてる公式トレーラーが9月22日付だから
一週間もたってないな
TGSが18、19日
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:44:46 ID:6aC/zD+J0
曲解にもほどがある
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:44:52 ID:giPE2awY0
>>73
真面目なんだろバッツにも本気になってもらうよって言ってたし
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:45:42 ID:Eem8ha9xO
>>74
ヒント:ディ○ニー
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:46:04 ID:giPE2awY0
>>74
DFFに来られても困るけどなw
せいぜい4Pぐらいでいいんじゃないの
WoLあたりがKHゲストはありそうだが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:46:10 ID:+xUlJvPk0
自分はKHにFFキャラ自体がいらねーと思ってるけど
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:46:28 ID:6bEHGsFx0
前作のvsバッツ
セシル「本気になってもらうよ」
ティナ「本気にならないでね」

そんなに凄いのかクラウザーさんの本気は
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:46:37 ID:CwbN+ef80
野村はDFFにKHキャラは出さないって言ってるしな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:46:58 ID:iZkk5jdg0
>>74
ddffはあくまでFFのお祭りだしね、KHコラボは賛否両論になると思うよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:47:00 ID:83HgK9PJP
遅ればせながら>>1
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:47:04 ID:6aC/zD+J0
「もういいだろう」が一番ワロタ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:47:20 ID:AyyGkQsq0
>>75
おお、ありがとう
まあ年内に来てくれればいいか
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:47:58 ID:Eem8ha9xO
多分KHからきたらこのスレがとんでもないことになるぞ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:48:44 ID:6bEHGsFx0
ま、ディズニーの時点で参戦は無理だな
DFFのキャラが向こうに行くことは出来ても
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:48:52 ID:MPhThl2a0
電撃マ王って雑誌にKHでの絵コンテ(一部)載ってたよ。先々々月ぐらいので。
ディシディアの攻略本に久々に野村絵いっぱい載ってたから興奮したの覚えてる。
13で野村絵公開されてるのライトニングだけだしな…(サブは聖剣LOMの池田さん)

おっと、ダイスリーお前は寝てろ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:48:56 ID:wQfGTOnA0
「本気になってもらうよ」「余裕なんて言わせない」は
「本気を出さないでいられるほど僕は弱くないからね」的な
意味くらいに感じるんだが
なんか対ラグナは妙に怖いんだが
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:49:01 ID:dJ5vDVUw0
今は耐えろ、5厨には忍耐力が要求される時間だ
前作ではバッツはオリジナル技が少なかった、エクスデスは激烈に使いにくいキャラだった・・
しかし、バッツやエクスデスの参戦が決まった時、嬉しかった。使えるだけで俺は嬉しかった。
今はバッツのオリジナル技とギルガメッシュに期待しつつ耐える時間だ
たとえギルガメッシュが来なくても5厨は他作品を攻撃しない。醜い争いはしない、それが5厨。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:49:40 ID:8aR0WpsL0
KHから来るのも嫌だけどヴェルサスから来るのが一番嫌だ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:49:44 ID:2IUITelj0
>>81
バッツ「これが俺の全力全開!!」
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:51:31 ID:QnCezgro0
てかオニオンのサードがソラの2服に見えてしまうのは俺だけか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:51:36 ID:oleDc1pq0
魔導院ペリティシリウム朱雀はどうなったん?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:52:30 ID:AyyGkQsq0
しかし公式の13の横にモザイク枠があるのはなんだろうな
ナンバリング以外からの参戦があるのかな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:52:47 ID:6aC/zD+J0
>>90
別にただの思いこみだろ
バッツは全く情報ないな…性質上仕方ないのは分かってるんだが
UTで劣化したゴブパンの行方が気になる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:52:53 ID:mqs1ClQ/O
ソラ参戦か
考えてもなかったな
ないだろw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:53:30 ID:bf0sRldt0
>>90
声のトーンがどんなか分からないからなー
特に深い意味は無いだろうけど、年長者なんだからシャッキリしようかって感じか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:53:34 ID:iZkk5jdg0
3rd衣装がKHver.くらいならあってもいいかな、とは思う。クラウドとかレオンとか。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:54:26 ID:msccjtII0
>>74
KH層って結局7,8,10がからんでりゃいい人多いんじゃないか
DFFシリーズ参戦キャラはシリーズ均等配分にして
KHにこってり7以降キャラをいくらでも出せば
旧作よりファンも新作よりファンも
お互い嬉しいんじゃないかと思うんだ

でも個人的にKHはそもそもFFキャラなんて出さず
野村デザインのオリジナルキャラをもっと固めていくべきだった。
DFFにソラを出すのは断固拒否だが、なんかそうしたKHオリジナルキャラが
逆に不憫な気がするよ。

そういやジャンプにユウナくるっぽいね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:54:27 ID:97GWSrT00
>>89
そうか、電撃マ王はずっと前にちょっと買ったことあるだけだったからチェック
してなかったな
っていうか13のサブキャラLOMの人だったのかよ知らんかったw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:55:13 ID:6aC/zD+J0
むしろDFFってKHの戦闘に似てると思うんだ
KHやり込んでたからDFFはやりやすかった
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:55:17 ID:M/9m4m2K0
>>90
今まで周りに妖精さんが〜とかいう成人男性がいなかったんだろう、察してやれw
セシルとラグナとか会話噛み合なすぎて亜空間になってそうだな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:55:27 ID:ET4tbLI20
イミテーションを作り出したのはユウナか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:55:38 ID:oleDc1pq0
>>98
追加キャラなしナンバリングがある中でKHからきたらさすがにブチギレ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:55:40 ID:zu++WwrsO
>>85
ストーリーモードで何かあるんだろうがメタ発言すぎるwww

>>101
合併号か?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:55:54 ID:iZkk5jdg0
てかフォームは相手側に表示されなくても問題ないからDLCいけるんじゃないかと思った。
フォームで判定変わるとかないからあいてがDLC買ってない場合はデフォのフォームになるって形で。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:56:02 ID:JH763PyL0
バッツのオリジナル技か・・ルパインアタックとかやんないかな?
地上限定の回り込み技みたいな感じで
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:56:27 ID:bf0sRldt0
>>100
ティーダのKH衣装は無理だろうけどなw
レオンはありだ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:56:52 ID:NJhhtFFJ0
ルパインアタックってケルガーの技じゃん
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:57:02 ID:6hobsSnz0
>>103
最初ブレイブの説明見たとき
ストラグルバトル思い出したわ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:57:07 ID:6bEHGsFx0
>>91
バッツにオリジナル技追加するとしても、何か候補あるのか
ぜになげとか?

>>101
KH層は「これ以上FFキャラいらね」って人の方が多いと思うぞ
2でうんざりした人多いだろうから
7810ヲタが多いとはあまり思えん。特に7
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:57:23 ID:Eem8ha9xO
>>103
そりゃKHモデルにDFFつくってるからな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:58:24 ID:wQfGTOnA0
軽い態度のエッジをスルーしまくりGBA版忍者の試練でも
「エッジにはちょっと付いて行けないな…」みたいな態度だった
セシルさん的にはラグナはふざけてるようにしか見えないとかかな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:59:05 ID:83HgK9PJP
RPGのキャラって普通に宿屋で男女一緒の部屋に泊まったりしてるから
冒頭のセシルとローザについても特に何とも思わなかったな

つか若い娘三人と宿屋やコテージで寝泊まりして、何事もなかったバッツさんマジ紳士
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:59:13 ID:CwbN+ef80
>>101
今度のジャンプっていつだっけ?
発表早いな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:00:03 ID:Fh0kBkXDP
>>113
7オタは多いと思うけど
KHでの絡ませかたがヘタだからあまり出して欲しくないほうだな
アーロンは設定的に合っててよかったと思う
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:00:04 ID:iZkk5jdg0
>>116
女三人とか逆に何もできないだろ……w
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:00:09 ID:bf0sRldt0
>>113
1の時はFFキャラが居るのはきっかけに良かったけどな、まさにその一人だし
アレだけ折りキャラ増えるともうそれだけで回せるしもういいな
>>115
ふざけ度は今のところコスモス1っぽしなラグナ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:00:50 ID:oleDc1pq0
>>116
女の子達の会話に入っていけないからすぐ寝てたんだよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:01:05 ID:UC3m7NNoO
>>101
ユウナくるってどゆこと?
1月じゃないの?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:01:25 ID:uHp5oJ1F0
>>117
再来週かな。合併号だったし。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:01:29 ID:6hobsSnz0
ラグナ自身はふざけてるわけじゃないんだろうが
真面目だとは思ってもらえないよなぁ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:01:48 ID:MPhThl2a0
>>102
DFF発売直前に出たマ王だと、全キャラ野村絵(ページ開く側)&天野絵(ページ中央)、
さらに解説付き(野村さんのキャラ解説&出典作品の解説込み)だったんだぜ?

13のアルティマニアΩ買うと幸せになれるぜ。13本編自体の解説あるし。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:02:01 ID:QnCezgro0
>>117日本語でおkの人が27日に入手予定
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:02:07 ID:6aC/zD+J0
本気になってもらうよと同じ類にしか思わないな
自分がクソ真面目でもふざけた奴が嫌いってわけじゃないんだし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:03:43 ID:JH763PyL0
>>111
まあそうなんだけどバッツ個有の技ってなかなか思いつかなかったんでな。
ケルガーのルパインアタックを見切るシーンは数少ない見せ場だったから、
こう、ドサクサでバッツの技にしちゃえばいいかなと思って
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:04:20 ID:msccjtII0
>>74
KH層はだいたい7〜ファンな現状
7以降の活躍がみたいならKHでいくらでも出してやればいいのにね。
そのかわりシリーズのまとめであるDFFシリーズには
多少遠慮してもらいたい。
そうした棲み分けをした方が荒れなくてお互いのためだと思う。

またそもそもKHにFFキャラが出るのも
KHオリジナルキャラを食ってしまうからソラとかが不憫だと思うんだけどな。
まあKHファンがそういうの好きだから仕方ないね。
俺はKH興味ないし、それでうまくいってるならとやかく言えない。

これでKHにもDFFにも7810メインで
参戦キャラ枠に差をつけて欲しいとか言うならもう何も言えない。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:04:22 ID:bf0sRldt0
どっちかというとふざけた感じにキレそうなのはスコールの方か
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:04:26 ID:CwbN+ef80
そういや今週のファミ通にインタビューが載るって書いてあったなあ
その後すぐにユウナ発表か
発売が近いから情報早めに出すつもりなのかもな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:04:27 ID:Fh0kBkXDP
>>125
なにそれほしい
このスレでは全然話題出てなかった気がするな当時
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:04:53 ID:6otyzCsv0
>>116
5に関してはまだ男だと勘違いしていたファリスの寝顔にときめいたガラフさんが
ファリス女発覚後、特に無反応だった点が気になって(ry
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:05:47 ID:97GWSrT00
>>125
へー惜しいことしたなw13のアルティマニアΩも今度買ってみよう
スレチなのに丁寧にありがとう、悪いな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:06:04 ID:2IUITelj0
>>125
なにそれkwsk
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:06:06 ID:QWkTRS0x0
ルパインアタックwバッツは見切る方だぞw
KHのFFキャラ1の時は良かった
2はなんか無理矢理感強くて嫌だった
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:06:07 ID:8aR0WpsL0
>>133
ガラフさんまさか…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:06:32 ID:giPE2awY0
>>113
風水師の力でアルティミシア城の歯車動かしたり地形操作とか
歌ってり調合でドーピングしたり
必殺のエレメントアタック決めたり
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:07:00 ID:6bEHGsFx0
>>129
いや、だからさ…KHはオリキャラだけで十分回ってるし「FFもういいよ」って層の方が多いってば
7以降の活躍をこれ以上KHでやられたら、向こうのファンがキレるぞ多分
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:07:35 ID:6aC/zD+J0
>>116
まて
ファリスの寝顔見てじじいと一緒にハートマーク出してたじゃないかバッツさん
レナ涙目過ぎるがw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:07:48 ID:uu2H53390
KHは衣装だけ欲しいな
クラウド来たからレオンかティファのDLCとか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:08:40 ID:bf0sRldt0
>>141
ティファはKHではAC衣装だからDDFFではもうあるっしょ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:09:26 ID:6bEHGsFx0
寝顔だけで男二人を虜にするファリスさんマジパネェっす
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:09:41 ID:83HgK9PJP
>>140
バッツさんまさか…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:09:56 ID:wQfGTOnA0
しかし女バレしたらときめいてもらえなくなったでござる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:09:57 ID:WiVtEhwYO
このスレ発売まで結構まだあるのに進行が早いな。
ディシディアはFFブランドといよりも、ディシディアブランドとして成長してるみたいだな。

まあ、それでも嬉しいけどね。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:10:38 ID:QWkTRS0x0
密かにスコールの3rdはレオンだと思ってたんだけど外れたw
顔まで変えなきゃならんから良く考えたら無理なのにな

5枠はこの際ボコでもいいよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:10:40 ID:giPE2awY0
>>144
大丈夫
バッツさんはその後ファリスのお姫様姿見てハートマークだったから
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:11:57 ID:6hobsSnz0
>>148
バッツは耐性がないもの見るとドキドキするんかなw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:12:08 ID:Fh0kBkXDP
電撃マ王なんてノーチェックだったぜ。。。無念
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:12:31 ID:QnCezgro0
KHレオンになったらラグナと同い年か・・・いいな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:13:39 ID:iZkk5jdg0
クラウドのフォームチェンジでザックス……
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:13:44 ID:6aC/zD+J0
レナやっぱり涙目だな
男勝りなのが好みか
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:14:15 ID:uHp5oJ1F0
逆に言うと8厨的にはKHってやったほうがいいのか?
なんかレオンっていう存在そのものは知ってるんだけど、
作中でどんぐらい活躍すんの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:14:16 ID:8aR0WpsL0
>>149
ファリスの服ひっぺがしてびっくりしたけどドキドキしなかったってことは女の裸には耐性があったのか
やるなバッツ…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:14:24 ID:Nl3OprTs0
>>153
ギャップ萌えなんじゃね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:14:56 ID:QWkTRS0x0
>>149
そんな倦怠期のオヤジみたいな言い方ww
俺はファリスよりレナの方が性格男らしいと思う
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:15:40 ID:WrUPpDsM0
レオンは結構頼りになる良い奴だったような
むしろ原作より大人でしっかり者っぽかった
クラウドはその分悲惨だったが…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:15:43 ID:iZkk5jdg0
>>147
クラウドなんかはフォームで髪型変わってるし顔作り直しも十分有りだと思うけど。
レオンはちょっと欲しかったな。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:16:47 ID:XXeSiS5G0
キンハーはあまり興味ないけどクラウドのDLコスのために買わざるを得ない
サードコスとDLコスが逆だったら買わないで済むのに  あの羽生えた悪魔みたいなコスかっこ良すぎだろ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:16:54 ID:2IUITelj0
>>151
KHのスコール(レオン)が髪長いのってラグナを彷彿とさせるためのファンサービスなんだよな、たしか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:17:37 ID:8G45T9ADP
>>154
シナリオの重要部分にかかわる脇役程度。
あと、KHはシドとユフィ以外の7キャラはいらない。っていうKHファンの独り言。
スレチすまん。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:17:39 ID:6bEHGsFx0
>>154
あくまでパラレルだしなー
KHスコールはFFキャラの中だと一番活躍してるし、多分一番代表的な存在
あと確か25ぐらいだったから、ラグナと同い年ってわけではない>>151
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:17:40 ID:97GWSrT00
皇帝は3rdPS版だからかなりかわるしレオンはたまたま選外なだけで別に大丈夫じゃないか?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:17:46 ID:zu++WwrsO
>>131
発売日が意外と早かったもんな

>>154
ネットに上がってる動画を見るだけで充分
シュウ先輩的なポジション
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:18:03 ID:QWkTRS0x0
クラウドさんはスクエニの稼ぎ頭だからそれと同等に扱ってもらえるとは思えない>レオン
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:18:15 ID:iZkk5jdg0
>>154
冒険開始直後の導き手ポジション。大人っぽくなってたり衣装にファンサービスがあったり闘技場で闘えたり。
レオン目当てでやるべき、とは言えないが8やってるとKHがより楽しめるのは確か。
2は別にやらなくていいです。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:18:47 ID:6otyzCsv0
レナってなんとなく白魔系にしていまうが5を再プレイしてモンクのドットもかわいいと思う
DFFに参戦しないかなー



魔獣使いガラフが
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:19:49 ID:6aC/zD+J0
セルフィに萌えるゲームKH
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:20:34 ID:AyyGkQsq0
>>127
ということは新年はじめのジャンプでユウナお披露目ってことになるのか
やっぱ正月は着物でしょってことだろうか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:20:34 ID:mqs1ClQ/O
ゲストがソラ(開発チーム枠)、ザックス(派生枠)、ラムザ(外伝枠)だったらどれが一番批判多いかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:20:51 ID:8G45T9ADP
>>169
セルフィのパンツをみるためにはじめからにした俺が通る
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:20:52 ID:iZkk5jdg0
次があるならシーモアで戦いたい。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:21:38 ID:uu2H53390
8好きな人はまあまあ楽しめるんじゃないかKH?
レオンが101匹わんちゃんの心配してる台詞はシュールでワロタが
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:22:07 ID:oleDc1pq0
ザックスは7本編にも出てる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:22:12 ID:6aC/zD+J0
シーモアのビール腹ェ…
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:23:16 ID:WrUPpDsM0
シーモア来たらセクシーがそろうな…
見たいような見たくないような
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:23:28 ID:2IUITelj0
>>154
KHTはゲームとしてなかなか面白いのでやって損はない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:24:42 ID:Mu5V+YwD0
まだ追加が全然見えないバッツには
ルパインアタック(もしくはケルガーに返したルパインアタック見切り)
電撃(ゼザがよくつかってたやつ)
死亡ダメージ食らっても数秒耐える(ガラフ再現)
ゆうわくのうた(ドルガンオルゴール的な意味で)

これくらい期待してもいいじゃないか!
あとは地味にカインの竜剣を使えるようになってくれてると、原作竜騎士再現できるからありがたい。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:24:48 ID:zu++WwrsO
>>168
レナの白魔いいよな

>>174
意外と動物好きか
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:25:13 ID:yIlE8PA30
>>171
一番批判が少ないのはラムザだろうな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:25:44 ID:WAMRaBC60
>>160
DLコスってDDFFだけでも解禁できるってインタビューで言ってなかったっけ?
勘違いだったらすまん
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:26:52 ID:6hobsSnz0
>>179
あのオルゴールの曲を聴いて
『ゆうわくのうた』を捧げるってすごいよなw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:27:17 ID:QWkTRS0x0
レナのジョブはどれもこれも可愛いよな
モンクはもちろん踊り子も好きだわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:28:04 ID:6bEHGsFx0
レナはナイトが一番好きだけど、マニアックか…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:28:55 ID:MPhThl2a0
>>132 >>135

マ王の特集(2009/2月号・付録は竜騎士07)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308635.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308636.jpg

こんな感じで11&12以外載ってた。
DDFFはファミ通の方が情報多いからコレだけかな。
マ王は今は毎号KH特集中。13特集も良かったけど全部CG絵ばっか。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:30:24 ID:oleDc1pq0
レナは忍者だろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:30:59 ID:2p16E9cS0
>>186
いいなぁ
ファイリングしてるマメさにも感動してしまったよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:31:15 ID:XgpQ+nyr0
>>179
まぁものまね士要素あるから、やろうと思えばどれもいけそうだよね
ゴブパンとみだれうち以外にもオリ技あるといいね
ガラフのはチートくさいが…てかバッツ死んじゃうじゃんw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:34:01 ID:7U+y9Ouo0
ジョブのイラスト書いてるサイト見つけた
薬師レナとか可愛いな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:36:45 ID:zu++WwrsO
クルルもネコミミ白魔と着ぐるみバーサーカーが可愛かった

まさにキルミン
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:38:16 ID:hP9byFFV0
ジャンプフェスタ参加者からの報告まとめに

ユウナらしき…… だと……?

きたか? ユウナーーーー
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:40:16 ID:5q7nEbfzP
>>181
そういやラムザは1章、2〜3章、4章でちょうど見た目が3パターンあるなw

4章Verが好きだ
http://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/ch4ramza.jpg
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:42:53 ID:AyyGkQsq0
FFTってちょっとしかやったことないから覚えてないんだが、
ラムザって女キャラだっけ?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:44:19 ID:1Cx4t2N40
ソラ、というかKH関連の版権って鼠の国が持ってるのか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:45:08 ID:2IUITelj0
>>186
おお素晴らしい
ありがとうございますだ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:47:51 ID:UC3m7NNoO
>>194
男だよwwwww
一章のラムザは女に見えたけど
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:48:56 ID:oJindYvl0
アーロソは残念だがあきらめるか・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:49:52 ID:MPhThl2a0
ユウナ参戦といえば、コイツを忘れてはいかんぜよ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308665.jpg
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:50:16 ID:NnIRaU9m0
オニオンは危険な匂いがする。
攻撃の隙が減ってサンダーが当てやすくなって
自己強化もあるらしいから上方修正はされてるんだろうけど、
ガン待ちガン逃げに向いてるくせに
ガン待ちガン逃げに弱いというメランコリックな性能は改善されるんだろうか。

幸いヴァンが良さそうだからヴァンに乗り換える気まんまんだが・・・
無印で好きだったオニオン、ガブラスは初心者殺しがぱねえ割に
対戦慣れした奴が使う強キャラにはほぼ詰んじゃうのが嫌だった。
うさんくせえ特化装備で行けば勝ちも狙えるけど、アドパだとモロ嫌われるしな・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:50:51 ID:BpQpms3S0
>>181
今の状況じゃラムザでても、不参戦枠のファンから壮絶叩かれるだろうけどな
自分はそれでもでて欲しいけどw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:53:45 ID:6bEHGsFx0
>>195
そうだよ。KHのオリキャラは皆
だからDFFにソラが参戦するってのは99%ありえない。と思う

>>199
初めて見たww

ユウナをもしセシルみたいな変身タイプにするとしても
アナザーや3rdはどうするんだろう…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:54:04 ID:zu++WwrsO
>>193
股間の装備が謎

>>199
これはひどい
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:55:38 ID:uHp5oJ1F0
>>199
なつかしーな。予約特典のCDかな?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:56:18 ID:oJindYvl0
6人コスモス来たけど果たして後何人新メンバー追加されるのか?
新キャラも新マップも追加されてないのって後FF5ぐらいだから容量的に考えても追加キャラは後一人ぐらいだろうな
FF5ならギルがメッシュさんにきてほしい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:57:10 ID:QWkTRS0x0
>>193
貞操帯w懐かしい
これ描いたの吉田だっけ?
プリケツすぎるw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 02:58:54 ID:Mu5V+YwD0
>>205
カオスも来て欲しいけど、今回の戦いで勝ったのに次の戦いでいないとか
今回で呼ばれた数人が明らかにワンランク下の扱い受けそうなのがな…
コスモスなら自己犠牲うんぬんで無難に処理できそうなものだけど、カオスだとな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:01:16 ID:AyyGkQsq0
>>197
ああそうか、ごめんなさい
名前が女性っぽいなって勝手に思ってたからどっちなのかわからなくなってしまったんだ

ユウナの歩き方は原作通りなんだろうか
スピードは遅いキャラになるだろうけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:02:19 ID:oJindYvl0
13回目の戦いに参加できなかった理由とか明かされるっぽいからやっぱ勝ち組のカオス陣の参戦はなしか
ちょっと残念
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:03:34 ID:mUr20y5/0
天野絵ユウナ何枚かロングヘアーだよな
もしライトニングやヴァン同様に天野絵忠実って事になるならロングヘアーユウナが拝めるんだろうがウエディングドレス姿も捨てがたい
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:04:19 ID:QWkTRS0x0
>>207
最後にバッツ側に寝返りそうなギルガメッシュなら
カオス側からいなくなってというか召喚獣にランクダウンしても問題なさそうだがw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:04:46 ID:W72f3H1bO
ユウナって10のユウナ?10‐2のユウナ?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:05:57 ID:8aR0WpsLI
がっちりカオスって感じのはこないだろうね
でもギルガメッシュやレオンハルトみたいなどっちつかずな奴らは可能性あると思うよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:06:23 ID:mUr20y5/0
>>212
10のユウナだよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:09:11 ID:MPhThl2a0
>>204
そうそう、予約特典CD。
収録曲も「Other〜」「ザナル〜」「バトル1」だけのヤツ。

>>212
袴が映ってたから10ユウナだろうって話。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:11:32 ID:/wlVKrWE0
>>182
そういう発言はなかったと思う。

DLCは対戦で使ったりフレカで指定したりできるのかが気になるところ。
前作のすれ違いアナザークラウド率は異常だったけど
今回は四分とはいかずともそこそこばらけそう。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:16:05 ID:uHp5oJ1F0
なんかちょっと前に同じ話したんだけど、
今回ってDLCなの?アンロックじゃなくて?
これまでの情報みてるとどうもアンロックっぽい感じじゃね?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:16:22 ID:XgpQ+nyr0
>>216
コスデータをストアから落とす形式なら見える人には見えるって感じじゃない?
DLしてない人にはノーマルに見えるけど、使用は問題ないと思う
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:17:28 ID:w/B1c++W0
>>200
相方の雲様も引き続きメランコリックな性能になりそうだけどな
新ブレイブすげー、広角式ぱねえ、雲様の優遇され過ぎ
と思ったら問題の零式は性能据え置きだぞ
胴上げしてもらってたら途中で落とされた気分だわ

新キャラの技とか見てると零式見てから硬直にぶっさり刺さりそうなもの
ばっかりで嫌な予感しかしない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:21:00 ID:2VNR8+nCO
>>160
オクで特典を買えばいいんじゃ
まぁKHはディシディアみたいで面白いし、2のCGクラウドも異様によくできていてかっこよかったぞ

221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:31:04 ID:LH+k/wiYO
ルパインアタックの件だけどさ、
バッツが見切った後に「親父に教えてもらった技さ」的なことを言ってた気がするんだが
その教えてもらった技っていうのはルパインアタック見切りのことなのかね?
ルパインアタック教えてもらったんだぜー的な意味にもとれるなと昔から思ってたんだが
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:37:01 ID:AyyGkQsq0
ライトさんのシーンドライブいいなぁ
あの音癖になるw原作でも結構使ったわ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 03:41:41 ID:8erPWb3Z0
>>184
どれもこれもはねーわ
あんなの露出狂じゃん
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 04:02:29 ID:0mkUa4Va0
今更対戦見直して思ったけど今回遠距離型は弾幕張りまくって技出させないようにしてアシスト溜めるのを阻止
焦って突っ込んできたらHPとかで釣るっていう戦術がみそになるわけか
ラグナとライトさんのアシストの溜まりの違いが結構顕著だ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 04:12:11 ID:JH763PyL0
>>221
調べてみた。
ケルガー「しかし、わしのルパインアタックを防ぐとは…たいしたもんだ。
バッツ「おやじにならった、わざさ。
確かにどっちとでも取れるなー。
ルパインアタック自体を知っていたから防げたとも言えるし、
回避する技を教えてもらっていたようにも言える。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 04:18:22 ID:uHp5oJ1F0
>>225
そこまで否定する気はないんだけど、
前者はちょっと会話の流れ的に不自然かなー。
どちらかというと「ルパインアタックを防ぐ技」を
習った、ていうほうがやっぱ自然ではあると思う。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 05:27:00 ID:TPLxLvWNO
普通に
「よくルパインアタックを防いだな」→「(ルパインアタックを防いだこの技は)親父に教えてもらった技さ」
みたいなやりとりだろ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 05:48:47 ID:xMx5gpuT0
なんで親父はルパインアタックに対しての対策授けてたんだろうなw
ルパインアタックに対しても効果的に働く様なわざを教えてもらってた
て認識でいいのかな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 05:50:40 ID:0mkUa4Va0
ドルガンから「俺の仲間でこんな技使う奴がいてな…」的な事を聞いてその防ぎ方を教わったって事なのかもな
「完璧ではないが今から真似て見せてやる…防いで見せろ!」「いっいきなりかよ!?」みたいなドルガンのスパルタ教育があったと妄想
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 05:57:30 ID:2cflgT5WO
早く新PV見たいお
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 06:04:19 ID:YH7JhCSw0
  (  *  ) >>1000なら
  / / \ \ うんこを
 | |SSS| | 食います!
_| | 人 | |_
\|_|(_)|_|/
   (___)
  (_____)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 06:15:03 ID:2cflgT5WO
今までの露出から考えて5からは十中八九新キャラ出るだろうね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 06:24:40 ID:dLubjv0X0
年明けたら試遊の時のデータでいいから体験版配信来てほしいな
まぁ来ないだろうけど
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 06:49:34 ID:XRa1fxVq0
来て欲しいよな
新キャラ早く操作してみたい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:03:09 ID:Sjvr6T+10
来年3月発売なのに体験版とか来るのか?
しかも新作ならともかく、続編だし・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:07:27 ID:d0JAWteYO
モン○ン3だって出てたし続編どうこうは関係ないかと
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:07:59 ID:L8KTM/0O0
おはよう
体験版が切実に欲しい…
北米の体験版、いつから配信されてたっけな
>>225
それを見て俺はルパインアタック自体を教わった風にきこえた
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:16:17 ID:8eWmzzp00
体験版欲しいな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:21:48 ID:L8KTM/0O0
そういえば前作は体験版なかったのか?
ちょっと出遅れたから2年前の事は知らないんだよね

そういえば昨日までの試遊バージョンがよく分からなかった…
北米の体験版と同じでアーケードモード?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:22:21 ID:8eWmzzp00
>>219
パンデモとか混沌で雲様が強くなり過ぎると思われたんじゃね?
とはいえ今のままじゃその他多数のマップで零式がリスク>>>リターンなのは
変わらないわな
やっぱり零式は発生か射程くらいは強化して欲しいよな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:24:21 ID:8eWmzzp00
>>239
タイムアタックの数字が出てたからアーケードモードと思われる
あんまりアーケードやらなかったから詳しくは分からないんだけどね、すまん
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:45:05 ID:L8KTM/0O0
ありがとう、やっぱりそうなのか
配信の可能性あるかも!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:55:08 ID:CY5mQhhv0
零式の性能が据え置き・・・?
アシストまで加わったのに、そんな自殺技は封印安定だな
つーかまたしても雲は置きガとの戦いになるのかつまらん
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 07:58:28 ID:dLubjv0X0
みんなに良いことを教えてやろう
発売日は3月3日だろ?
でも2月31日と考えるんだ
・・・ほら、月が変わっただけでこんなに縮まった感じが・・・しないかw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:15:34 ID:+2rtMBovO
あと一ヶ月モンハンで持たせ
もう一ヶ月をボーダーブレイクでしのぎ
最後の一ヶ月を適当に過ごす


なんだ すぐじゃないか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:19:25 ID:yC57Ds0dO
T3B、KHBbSFMやってたらすぐだわ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:22:21 ID:2cflgT5WO
ACBH、スライコレクションとKZ3でもつな
ただKZにはまりすぎてこっち出遅れるかもしるんが
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:23:51 ID:8uXmF23Y0
FF4リメイクに特典ついてくるんだったら何個ゲーム買えばいいんだ
t3dにbbsに・・・はあ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:24:41 ID:+2rtMBovO
ガンダムの型式番号に見える
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:33:42 ID:2eKbglxB0
零式封印しないで済む素敵な調整を雲様に是非お願いします
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:35:27 ID:OQAkSzhC0
続編でると聞いて、使ったことないキャラも使うようになった。
雲は使ってて楽しいな。

零式の発生は早くしてほしいが、あまり早くしすぎるとEX時の零式で
激突を利用して壁際でハメれるからな
NPC相手だから対人戦ではどうなるか、わからないが

MGSPWみたいにエリクサーでDLCコード付きシールが出そうな予感
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:40:58 ID:WARVpWDBO
あとはクリスマスが爆発すれば安心してユウナの正式発表を迎えられるものを・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:41:52 ID:d0JAWteYO
>>244
その発想はなかった
おはよう

新PVと体験版来るまで悶える日々が続きそうだ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 08:58:40 ID:uu2H53390
3月3日と言えばリノアの誕生日
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:04:00 ID:P7uKwNH40
6の話題がないな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:18:51 ID:sjMjbcGx0
あと二人or三人か…
ギルガメッシュは確定臭いけどあとはビビが来るか6キャラが来るかはたまた両方か…
6キャラ最右翼がセッツァーだけどせッツァーだと荒れそうだなw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:21:17 ID:iPg69uFg0
セッツァーいいじゃん
剣だ魔法だ銃だ、の世界でサイコロ転がして戦うなんてかっこいい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:26:04 ID:P7uKwNH40
魔列車くるならシャドウがきてほしいんだけどな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:27:46 ID:sjMjbcGx0
FF10枠忘れてたw
9の追加ステージあるっぽいしビビ参戦は絶望的かもなあ…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:29:42 ID:UOI2/T0lQ
>>257
2月に11関連のイベントあるらしいから、残り2枠の内一つは11キャラだと言われてるな
既存作品で新マップが来た作品は新キャラなしとなると
残りの新キャラは5と11で確定かなぁ・・・
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:31:31 ID:4d1x40RR0
>>259
魔列車はカイエンのイメージのが強いけどあれだけ有力候補がいるなかカイエンがくるわけないなw
追加ステージの有無と新キャラの有無は関係ないと思うけど
6は既に雑誌や公式でキャラ公開されてるからなぁ、追加は厳しいかも
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:31:39 ID:P7uKwNH40
>>260
12はマップとキャラ両方追加だし
諦めたらそこで終わりだよ。

6参戦は最後まで諦めない
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:32:33 ID:WARVpWDBO
6って魔列車出るならBGMも追加なんかな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:33:08 ID:P7uKwNH40
>>264
魔列車BGM・・・いいな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:35:17 ID:tBJmiizz0
>>260
俺はマップ追加があるからキャラの追加もあるかもと期待している

待ってる間もけっこう楽しいもんだ
発表を待とう
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:37:55 ID:WARVpWDBO
3月3日まであと日二ヶ月と14

発売前は続々情報が出ると考えてユウナいれても多くて3人位なのかな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:38:51 ID:sjMjbcGx0
>>263
12はどう考えても特別だろ、無印で一人だったんだし
まあ公開されたOPムービーで4以外で唯一コスモスVSカオスの映像が流れた10の参戦は無い、と捉えるのもアリだけど
まあ希望は捨てない!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:56:10 ID:0c9ePRmYO
9ヲタ諦め悪すぎwwww
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 09:59:07 ID:P7uKwNH40
PVで一部ガーランドのHPが1万超えてたけど
どうなったんだろ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:08:00 ID:vk43pYWI0
ヴァンとティナがKYイチャイチャ
クラウドとティファが幼なじみイチャイチャ
ティーダとユウナが世界一ピュアなイチャイチャ

なにこの壁パンファンタジー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:10:37 ID:gk+8QyNg0
ティナヲタきめえ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:11:54 ID:sjMjbcGx0
ティナとティファの声替えパッチいくら?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:16:28 ID:UOI2/T0lQ
>>269
むしろその辺を冷遇することで「また野村キャラ贔屓かよ!」
とファン同士の対立が激化しないかの方が心配だがな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:17:18 ID:gk+8QyNg0
それより前に武田パッチだろ…

9からの参戦希望はともかくとして
ビビ参戦希望ってネタで言ってるんだよな?
バトルスタイルは後付けできるけど原作らしくしようとしたら全方位で詰んでるし
ザックス並みに無理だと思うんだけど
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:17:22 ID:OQAkSzhC0
アレンジ曲もいいが、BGMが原曲そのままで、いくつ来るか楽しみだな。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:17:22 ID:2eKbglxB0
>>251
零式については発生を早くしてくれって訳じゃなくて、リスク>>>リターンな現状を
どうにかしてくれればそれで良いんだ
回避距離UP付けてても回避を狩れる射程にするとか、発生中も移動可能にするとかね

壁ハメ出来るのなんて極一部のマップだけなのに、それに気を取られすぎてて残り多数の
広いマップで完全に出し損な技になってるのがね
おまけにアシストシステムも追加されてんだから据え置きじゃますます使えない技に
なってしまうと思うわけです

零式ったら雲様の切り札的なイメージがあるのにああも反撃されるだけだと残念
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:20:14 ID:XPrjn+xa0
攻撃を出してる最中に動きを止める技ははっきり言ってただの的だと思う
攻撃中はロックを切り替えられないらしいから相手のアシスト見てからWoLアシスト(SoL)なども無理だろうし
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:20:19 ID:OQAkSzhC0
>>277
そういうことね。零式中に移動可能、EX時のタイミングでキャンセルならいいぐらいかな?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:23:53 ID:yzZJdv6l0
>>275
今更ユーザーの声反映して新キャラ追加決定!なんて無理だから
どのナンバーのどのキャラも全部「きたいらいいな」程度に希望してるなぁ
予想してたキャラ来なかったけど嫌いなナンバーの無い俺に死角は無かった
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:24:16 ID:sjMjbcGx0
>>275
ビビ以外に誰がいるんだ?
◎ビビ 個性○ 他キャラとの被り○ 本編での重要度◎
△ベアトリクス 個性○ 他キャラとの被り×(ライトニング) 本編での重要度△
△ダガー 個性△ そもそも戦闘向きじゃない
▲エーコ あんまり重要キャラじゃない
×スタイナー 参戦キャラにも格というものがry
×他の仲間 
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:26:35 ID:wHkIsd650
9の新キャラ参戦は諦めたからもう新BGMの方に期待
BGM『この刃に懸けて』でプリマビスタで戦えたらもう何も言わん
原作序盤で一回しか流れない名戦闘曲…追加されないかなー
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:28:57 ID:1cmXCetDO
>>281
ビビもいいけど個人的にはスタイナー欲しい
格? お祭りゲーにそんな細けえこたぁいいのよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:30:30 ID:FKZQ7adN0
>>275
次回作があるならティナは「魔道戦士」として剣と魔法の両刀キャラにして
「マジックマスター」の役割はビビに譲るとかはどうだろ?

>>281
さすがにベアトリクスよりスタイナーの方が上でしょ
カオス側で出すようなキャラでもない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:37:05 ID:gPoYmZio0
エーコ需要キャラです
ただ子供のキャラは諸事情で出せないんじゃないかと最近思い始めた
ビビでてくれたらすごく嬉しいけどね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:37:38 ID:2eKbglxB0
>>279
それだと相手のアシストゲージ溜まってる時は雲のHPは全て使用禁止ってことか
もう少し考えて欲しいな
DdFFで雲がHPを使ってるところを見れるかどうか怪しくなってきた
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:41:10 ID:sjMjbcGx0
カイン パッケージになるくらいのキャラ 
ラグナ 実質裏主人公
ティファ 実質ヒロイン
ライト、ヴァン 主人公


こういうのを考慮してだな… まあいいやマジレス駄目っぽいし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:41:45 ID:4d1x40RR0
誰かサラマンダーとかクイナとか思い出してあげて。クイナはネタキャラとしてとても楽しそうなんだが
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:52:19 ID:MRNVp2l80
>>287
スノウ/ヒーロー
ヴァニラ/武器が特殊

ごめん・・・ライトさんだけだと、寂しいのさ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:55:23 ID:XPrjn+xa0
EXバーストの威力補正は今の2倍位にならないかなぁ
システム的に維持もそれほどって感じだしクリティカルは2倍になったし
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:56:22 ID:P7uKwNH40
>>287
参戦させるキャラは個性とキャラ人気だから
そういうのはあんまり関係ないと思う
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:58:55 ID:BzKmCNpS0
個性重視なら9から誰も出られないな
キャラの格重視でも無理だけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 10:59:49 ID:1cmXCetDO
>>288
クイナのコンセプトは今いるキャラとは全く違うし、面白いよな
ただ、「たべる」の相手が人間だらけだが
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:00:29 ID:NnIRaU9m0
>>291とか、完全に>>287みたいな現実が見えてないだろ・・・。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:00:54 ID:sjMjbcGx0
>>291
えええなにそれ 関係ありまくりだろ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:02:17 ID:scU2kbtK0
スタイナー出すとしたら他の大剣キャラとどう差別化するんだ
同じく候補に上がってるギルガメッシュとか、既存キャラのジェクトとかと
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:04:37 ID:P7uKwNH40
主人公=人気とは限らない
DFFではヴァンでなかったし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:07:24 ID:vk43pYWI0
レッドスパイラルの時、一瞬だけチラッとこっちを見るのがツボw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:25:48 ID:bNKQKbrj0
魔列車・・・つまり????????こと幽霊さんが出るんだよ!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:27:37 ID:UUcXLMlb0
でも6って3rdコス発表されたし、追加キャラはいないんじゃ・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:28:21 ID:IA8Ct1BR0
>>297
ガブラスパッケージになっただろ、まあヴァンより先に出す必要は無かっただろうが
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:30:09 ID:OQAkSzhC0
ティナの4THコスが幽霊か・・・
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:35:24 ID:FKZQ7adN0
>>287
ビビならそこに混じって違和感あるキャラとは思えんがな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:35:42 ID:WARVpWDBO
スタイナー出たら無双しますしおすし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:36:25 ID:P7uKwNH40
>>300
それも絶対にそうなるってことじゃないから確率は0じゃない
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:37:49 ID:TMaYPgmeO
過去スレからコピペ

1:ワールドマップ
2:パンデモニウム最深部(新マップ)
3:クリスタルタワー(新マップ)
4:カイン(新キャラ)
5:不明
6:魔列車(新マップ)
7:ティファ(新キャラ)
8:ラグナ(新キャラ)
9:劇場艇プリマビスタ(新マップ)
10:ユウナ(新キャラ)
11:天象の鎖(新マップ)
12:ヴァン(新キャラ)、空中要塞バハムート(新マップ)
13:ライトニング(新キャラ)、オーファンズ・クレイドル(新マップ)
14:不明
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:40:55 ID:P7uKwNH40
>>306
それに加えて
3・4・6・7・8・12が3rdコス確定だっけ?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:41:08 ID:bNKQKbrj0
真面目な話するとあんまりコスモス仲間増えてもな…
ごちゃごちゃ味方が増えると、逆に各シリーズの主人公の影が薄くなりかねん。
魔列車とかステージにきただけでも胸熱ものだぜ!

…と2・6厨の漏れは負け惜しみしてみる。

さてギルガメッシュ来たらあれだ、青魔法キャラで来てほしいな〜
ゴルベーザの黒竜の如く、エンキドウ呼び出してホワイトウインドとかしてほしいぜ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:43:05 ID:o54Otsd50
9からはビビだな
ある意味主人公でヒロインで9のテーマ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:44:52 ID:UUcXLMlb0
>>307
10も確定したようなもんじゃね?
上半身裸のティーダ
親父のサードってなにが元になってるの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:48:05 ID:TikF1Fqx0
>>310
ザナルカンドエイブスのユニフォーム(10のOPで見られると思う)から
ジャケットとブーツを外すとジェクトのサードになるようだ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:48:07 ID:gPoYmZio0
5に参戦キャラが来るとしたらファリスかギルガメッシュて意見が多いけど
レナ ガラフ ファリス クルルは個性付けとしては可能性は同じようなものだよね
個人的に人気にすごく差があるイメージもないなぁ

>>309
ヒロイン...?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:49:25 ID:fO5Rka4U0
>>308
現在ブレイブの1/3分ぐらいHP回復とか?>ホワイトウィンド
5ならバッツに原作技いくつか欲しいなぁ、エアロガとかかまいたちとか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:50:54 ID:P7uKwNH40
5はジョブシステムだから逆に個性を出しにくいような気がする
ガラフ・レナ・ファリス・クルルをどのジョブにするかなんて人それぞれだし

ギルガメッシュはDFFで召喚獣で出てたし、もういいと思う
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:53:06 ID:IF2LFfuQO
ギルガメッシュはなぁ
実際来てもおかしくない
批判は出ないだろう
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:56:02 ID:fO5Rka4U0
逆に5PCは多種多様だからいろんな戦い方が考えられると思う
仕様技や戦闘スタイルは原作での印象とかステータスから引っ張ってこれば何とか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:56:29 ID:scU2kbtK0
FF5から追加キャラが来ないってのはないと思うけどなあ
出るとすればジョブシステムとか関係ないギルガメッシュだと思う
カオス側の追加キャラまだいないし、適任だろう
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:56:55 ID:fEDSiLrY0
たたく人は少ないだろな
FC・SFCファンのほうが口が悪い人多いからね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:57:27 ID:iZkk5jdg0
現状やっぱりギルガメッシュが一番あり得そうではあるがな
ジョブシステムの5とかキャラ固定じゃない1と3は既存と差別化が難しいから敵キャラの方が入れやすいだろうし
でも俺はベアトリクスに来てほしい。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:59:33 ID:IF2LFfuQO
これでギルガメッシュ来なかったら
カオス側には誰が?0か
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:00:09 ID:iPg69uFg0
ベアトリクスって結構人気あったんだな
ムービーだとデブだから人気ないと思ってた
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:02:24 ID:L8KTM/0O0
カオス側の参戦ナシって可能性、高いと思うな
今回はコスモス側が負ける話だし…
カオス側の参加=誰か巻き添えにするって事だけど、それでいいのか?
>>297
前作の開発が始まった時点でFF12は出たばかりで、主人公やラスボスはネタバレ防止の意味で弾かれた
人気とかは関係ない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:05:13 ID:smPzL4Sg0
ギルガメッシュの声優どうなるんだろうな
12では郷里さんだったが・・・
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:06:18 ID:scU2kbtK0
巻き添え=ギルガメッシュが友情に目覚めて自爆 みたいな流れじゃないか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:06:44 ID:thyrq2eaO
>>323
ギルガメッシュは作品ごとに声優違うから大きな問題じゃないと思う
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:09:56 ID:bNKQKbrj0
大量のイミテーション軍団→勝てネェよ!こんなの!→ギル登場→自爆 の流れではないだろうか。
まぁまだ参戦も何も決まってないが来たらの話で
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:10:37 ID:sjMjbcGx0
ユウナって決定したのか?
ギルガメッシュは中田ジョージと予想
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:11:44 ID:TYTetj1oO
あれ、ヴァナフェスが2月って発表あった?みた記憶がないんだが…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:14:18 ID:P7uKwNH40
ギルガメッシュが参戦したら召喚から排除されるのか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:15:34 ID:gk+8QyNg0
ヴァナフェスは隔年ペースでやってるから
今年の2月にあったことだし例年のペースで行くなら
今年はないはず
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:15:36 ID:sjMjbcGx0
ユウナ確定してたんか
9逝った・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:15:50 ID:97GWSrT00
2っつーかミンウは声がデカすぎたせいか現状では希望を口にしたってかえってくるのが
実際FCなんかじゃ以降の作品のキャラ人気の足下にも及ばないんだよ夢見んなって
な始末だぜw新マップ追加で同じ立場なのに許されてる空気のビビと9は羨ましいよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:19:28 ID:TMaYPgmeO
>>331
まだ完全には確定してない
ユウナっぽい着物の足が出ただけ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:19:54 ID:sjMjbcGx0
>>332
そういうこと言うからだろばーか
かってにミンウミンウ逝ってればいいじゃn
1〜3のなかでは一番可能性たかいと思うけどキャラ人気とかじゃなくて枠敵にでねえよ
キャラ人気キャラ人気うるせえやつうぜえな
キャラ人気なら全部7キャラになっちまうだろラグナとか出ないで
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:20:02 ID:P7uKwNH40
SFCから4しか出ないなんてことがあったら
絶対納得いかない

FCから出ないなんて納得いかない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:20:16 ID:L8KTM/0O0
本編を短くてもいいから、全タイトルから追加してほしかった
本命から既にマップが来てしまったから冷めた目で見るようになったよ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:21:33 ID:gPoYmZio0
他のキャラ叩いたり比較して悪口言わないならどんな参戦キャラ妄想してもいいと思うよ
しつこいと鬱陶しがられがちだがね
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:22:04 ID:P7uKwNH40
>>334
なぜそこで全シリーズの中での人気になる
各シリーズの中で一番キャラ人気が高いキャラって考えるのが普通
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:22:39 ID:/l/3yzp70
みんな釣られすぎクマー
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:22:51 ID:6SZNKNzaO
3月発売か…
ユウナはX-2要素ゼロなわけないし、元ネタ把握のためにやらなきゃな
4TAと5と8と9も途中なのに…
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:23:54 ID:L8KTM/0O0
ユウナはロゴになってるし10はダブル主人公の印象があるから参戦に不満はない
…けど、どうなるんだ召喚士w
存在自体がラグラグだったら困るぞ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:24:40 ID:d0JAWteYO
>>264
カタンコトンってちゃんと言うかな?
中では幽霊が外はトーマスが戦い邪魔をして来そうだな
つうか、FF1リメイクもそうだが優遇されすぎだな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:25:03 ID:igxf0JmW0
ミンウビビ6のキャラ言ってる人らはせっかくのマップの追加が全然嬉しくないようだ
もうマップも取り上げて4,7,8に追加マップ入れようぜ
4地下世界、忘らるる都、バラムガーデン入れようぜ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:26:37 ID:97GWSrT00
>>334
実際気分は良く無いけどいい加減枠的には無理だってのは流石に分かっちゃいるんだけどなw
そんなに気に触らせて悪かったけど下二行は俺に言ってもな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:27:51 ID:sjMjbcGx0
魔列車とユウナの映像はまだネットにはない?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:29:26 ID:sjMjbcGx0
マップって1のだったんだ
ほぼ地つながりで道も細いし容量の問題でしょぼいなーとか思ってすいませんでした
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:29:39 ID:kbIxnXeIO
ユウナ参戦ってどうすんだ
召喚獣と同化すんのか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:30:30 ID:+2rtMBovO
もう5から誰が来るか想像してた方がいいんじゃねw




まぁギルガメ(ッシュ)だろうが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:30:55 ID:L8KTM/0O0
>>345
昨日までのイベント情報だからネットでの正式発表はない
けど目撃情報からして間違いないだろう
ちなみに魔列車はムービーで、実際に戦おうとしたら客室だから激狭らしい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:31:43 ID:L8KTM/0O0
>>348
(ッシュ)って何だ、どっかの連携を思い出しちまうじゃないかw
もしかして亀の方を希望?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:32:24 ID:k5p//t3Y0
まさかのガラフ!!!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:33:19 ID:sjMjbcGx0
>>349
ありがとう
実質参戦キャラ全員確定か
まあ納得の面子
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:33:31 ID:NnIRaU9m0
ステージはラスダン的なところより馴染みのある所も欲しいよな。
8のガーデンとか12のラバナスタとか4ならバロン城とか。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:34:20 ID:QWkTRS0x0
ピンヒロインでもないティファが出てる時点で枠なんてあってないようなものw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:35:02 ID:yJvQT6xS0
ワールドマップがあっても活躍するのは新規キャラ組なんだよな・・・
旧作組もワールドマップで動かせるんだろか
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:35:05 ID:dJ5vDVUw0
魔列車のBGMは来ないだろうけどガタンゴトンっていう列車の音はつくのかな
星の体内や時間圧縮でシュイィィィンって音がついたからちょっと期待したい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:35:10 ID:P7uKwNH40
>>343
なんなの、2・6・9が嫌いなわけ?
キャラが出てほしいって言ってるだけでしょ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:35:19 ID:uHp5oJ1F0
>>341
【ラグマスター】
召喚獣を召喚し、複数のオブジェクトを配置することで
敵PSPの処理遅延を起こさせ、それにより一方的に攻撃するスタイル。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:35:38 ID:gPoYmZio0
魔列車狭いのか
窓から飛び出して森へドーン!みたいのは無理かな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:35:41 ID:bf0sRldt0
13はリンドブルム欲しかったなあ
7は忘らるる都でライトさんに獄もry
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:36:22 ID:sjMjbcGx0
>>355
当たり前だろwファミ通の写真だけがすべてだとおもってんのかw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:37:42 ID:d0JAWteYO
スタッフはマップ=キャラって考えてるのかもしれないがこっちはキャラ>>>>>誰特>>>>>マップって感じだから温度差があるな
マップなんかいらないからキャラの方が良かったって勢いだな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:38:12 ID:P7uKwNH40
>>355
同行する仲間はシナリオの進行上
組み合わせがあらかじめ決まっている章と、自由に組める章がある。

ということらしいよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:38:35 ID:otoEEQDKO
>>355
ファミ通でねぎ坊主がフィールド上を走り回ってなかったか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:40:26 ID:nHrlvTXyO
11来るならプリッシュだろうなあ
マップも天象の鎖だし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:40:39 ID:sjMjbcGx0
>>362
そんな訳ねえだろ…容量的なくなく参戦キャラ搾ってんだろ
できたら13タイトルすべてから追加したいだろうが現実的に無理なんだろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:40:45 ID:3A/ICn2n0
俺的の予想ではユウナの戦闘スタイルはは10と10-2を混ぜた感じのイメージがある。
んで普通フォームは10でアナザーが10-2っていうイメージがry
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:42:06 ID:WARVpWDBO
ジェクトってエイブスの衣装だったのな
アルベドかと思ったわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:42:40 ID:otoEEQDKO
くそう!
だからPSPじゃなくてPS3で出せば良かったんだ!!!!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:43:52 ID:J0TuCy9p0
俺は好きなナンバリングからマップが来ただけでめっちゃテンションあがったなぁ
キャラはあらかた予想ついてたし、きたもんを楽しむぞ
妖精さんでもなんでもこい
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:43:53 ID:P7uKwNH40
>>369
それに関してはホントにそう思う
でも、携帯ゲーム機で出したかったっていうのがあるんだろうなぁ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:45:06 ID:L8KTM/0O0
ストーリーをなくせば全タイトルから出せただろうね
>>358
嫌だあああー!
冗談だろうけど、これじゃファンも怒るよ
>>359
ヴァンと玉葱が座ってたとしか分からないし、バトルステージとしては未知数
せっかくだから色んな要素に期待したいね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:46:08 ID:kZups7PX0
カオス側でパーティー組みたいんだが出来るのかな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:46:40 ID:XPrjn+xa0
バトル動画見てて気付いたこと

アシストチェンジするとフィールドにあるフォースが相手に全部吸われる
ティファのプレミアムハートは通常の威力補正強化では無くクリティカル強化っぽい
メテオクラッシャーが通常時1ダメージの所が、EX状態だと非クリティカルで1ダメ クリティカルで3ダメだった
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:47:41 ID:TMaYPgmeO
これで残りがもしギルガメプリッシュだけとかだったらちょっと辛いな


・・・でも、さらに人気投票上位キャラが
本編無関係の番外追加ゲスト枠として出る可能性もあるのかな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:50:20 ID:DhNxjwVB0
>>366
容量的に泣く泣くキャラを搾らざるを得ないのに
野村FFはその中でも優先されて全員参戦だとやっぱり反発を招くと思う・・・
7は人気的に出さざるを得ないだろうから、8か10のどっちかは
非野村ナンバリングに配慮してマップ追加にしときゃよかったな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:51:54 ID:97GWSrT00
マップとキャラが全くの等価値とは思えないけどもし何も追加ないシリーズがあったら
それこそきっと不公平だと思う
苦心して精一杯公平性を持たせてくれたのには感謝しないと罰が当たるか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:52:06 ID:L8KTM/0O0
アシストチェンジ、ほんの一時しのぎにしか使えないのか…
フォースが吸われるんじゃ敗北が少し遠ざかるだけじゃないか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:52:37 ID:P7uKwNH40
海外の公式サイトで1〜4のキャラが表示されたけど
これってHistoricalと関係してるだけかな?
それとも他に何か意味が・・・?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:52:58 ID:ZJ9lWvyiO
12のギル声優が亡くなったのは悼むけどあの声は公式ギルじゃなくていい
5のギルは口調が少なくとも40歳はいってない感じだけど
12のギルはまるで爺さんだったもの
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:53:04 ID:uHp5oJ1F0
>>376
一応いっとくと、もちろんそれ自体は悪い意見じゃないけど、
君の言うことは直接的に「7と8と10のファンで追加キャラが出てうれしい」ひとに
「お前の好きなシリーズからは出るべきではなかった」っていってるからね。
これは例えば「2と5と9のファン」とかに置き換えてもぜんぜん意味違わないからね。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:54:52 ID:xOOziQho0
>>334
キャラ人気だからラグナだろ
お前上で実質主人公とか言ってるが実際公式で主人公だし
ティファなんて実質も何も派生以前はヒロイン扱いさえされてなかったキャラが出られたのはひとえに人気だけだろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:55:03 ID:thyrq2eaO
個人的に2の追加ステージがパンデモニウム最深部ってのが…
どうせならラスダン以外が良かったよ。最深部じゃないパンデモニウムが既にあるし
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:55:05 ID:2eKbglxB0
>>355
クロノトリガーの強くてニューゲームみたいなので好きなパーティ組んで
最初からストーリー遊べるのとかあったら良いよな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:57:51 ID:PwuwiSoR0
発売前に前作をやり直しているんだがフリオニールでクジャに勝てる気がしない
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:57:56 ID:xOOziQho0
>>384
ここ的には弱くてニューゲームじゃないか?w
でも対戦ゲーなのにレベル違うと話にならないから無理か
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:57:58 ID:L8KTM/0O0
本編でも章によっては…らしいけど、どうせコスモスだけだろう
クリア後なら本当に自由に組めると思うよ
どうせならコスモス・カオスを混ぜてリアルカオス状態にしたいし
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:57:59 ID:P7uKwNH40
>>381
ファンとか関係なしに、キャラ参戦が偏りすぎてるって言いたかっただけなんじゃないかな?
でも、まさにその通りだと思う。

批判は良くないけど、自分の好きなナンバリングを出してっていうのは全然良いと思う
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:58:00 ID:gPoYmZio0
>>383
リバイアサンの体内で戦ってみたいな
お互い時間が経つにつれ体力消耗していく感じで
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:59:16 ID:dJ5vDVUw0
>>385
中の人同士で対戦してフリオ役の人が勝てないよって悔しがってたからな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 12:59:31 ID:XPrjn+xa0
>>378
そりゃ「逃げ」の手段だし
それでもDDFFは逃げの手段多いと思うよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:01:22 ID:L8KTM/0O0
リバイアサンか、いいな
この前も○○の体内とかで盛り上がったっけw
>>391
うーん、そんなもんかな
どのみちアシストは攻撃に使うのが一番だとは思う
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:01:45 ID:1ZbgtEeL0
FF4CCの公式オープンとPV追加だってよ、ジャンフェスのやつ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:02:54 ID:yIlE8PA30
>>385
CPUクジャってやたら強いんだよなぁ
近接キャラで挑むと結構負ける…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:03:54 ID:xEE9ZLdV0
2も6も9のファンもどいつもどいつだろ
まだユウナらしき人物が映ってるPVが公開それる前、
ユウナがでてほしいという意見に対して「ユウナはないだろ。ユウナ出すなら○から誰々〜」って完全否定するぐらいだし
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:04:39 ID:uHp5oJ1F0
>>394
無印の話だけど、CPUのなかでは一番強いっていうか
戦いづらい相手だよな、クジャ。
特に最初の頃は散々わからん殺しされてたわ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:04:59 ID:72oc+zIzP
>>390
え!?緑川は石田と対戦したのか!?
個人的にそういうのやったのかな?

スクエニ的にこういうのやらんと思うのだけど
緑川とか福山とかゲームやってる声優の対戦動画とか見たいなあ
あとゲーム発売記念に声優集めたイベントとかやらないかな
昼の部はコスモス側声優で夜の部はカオス側声優で
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:05:24 ID:5q7nEbfzP
>>395
それは言った奴が悪いんであって269ファンが悪いんじゃないじゃん
なんで269ファンをそんな乏しめたがる?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:05:33 ID:0FTWIU2X0
>>395
ユウナが否定されてたのは中の人の問題が大きいから
いっそファンの方が声変わるくらいなら出ない方がいいしないだろ
と言ってたのも大きいんだが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:05:56 ID:b28PFv3r0
むしろ叩かれるのが解ってるなら
7からは出すべきじゃなかった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:06:11 ID:bf0sRldt0
8厨だけど正直黒歴史とかクソゲー言われるのに慣れ過ぎて
地味にグッズ出てたりKHで良い役所だったり
DFFでもアナザーが色違いじゃないとか今回参戦有りとかの好待遇が嬉しいが怖い
でも嬉しいもんは嬉しいから素直に喜んどく
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:07:02 ID:Jlv0KnId0
CPUどころか対人でも最強クラスだろクジャは
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:07:18 ID:fO5Rka4U0
そういえばDFFって攻めに対して逃げとか守りの手のが多いし強いよな
エクスデスとか極端なのでもない限りガン逃げできるし
DdFFではその辺改善されてるといいんだけどなぁ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:07:47 ID:thyrq2eaO
>>397
夜の部の面子の豪華さがヤバい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:08:09 ID:0FTWIU2X0
>>401
ホントに人にそういう話するのに慣れてないんだな
いいからそういう意見は火に油注ぐだけだから胸の内にしまっとくか優しいデモンズウォールに聞いてもらえ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:08:51 ID:uHp5oJ1F0
>>405
さすがに過剰反応しすぎじゃねーか…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:09:37 ID:Jlv0KnId0
>>405
ちょっと頭おかしい人なのお前
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:09:56 ID:Ag97SOJ10
どうでもいいけど次のキャラ発表が読めなすぎてwkbr
ここまでは割と個人的に出そうと思ってた1、2キャラからブレなかったが
いかにもなところから発表されてくから早くも安牌使い果たした
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:10:44 ID:bf0sRldt0
すまんかった
大人しく引き継ぎ用に全キャラアビリティマスター作業しとく
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:11:01 ID:L8KTM/0O0
愚痴よりも喜びの声の方がいいよ
心の中では妬んだりするけど、だからって叩いたりまではしない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:11:26 ID:0FTWIU2X0
あ、本人にはネタが通じたようでよかった
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:12:07 ID:yIlE8PA30
好きなキャラが変にいじられなくて良かったと考えるんだ
と69好きの俺が言ってみる
…ネガなのかポジなのか分からんな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:13:06 ID:72oc+zIzP
>>404
実際やれてもコスモス声優+カオス声優数人だろうなあ

どうですかスクエニさんマジでやったらどうですかね
大画面モニターで声優の生対戦すごい見たい
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:13:54 ID:0FTWIU2X0
声優の中で実際にゲーム、特に対戦できる人なんて
何人もいないだろうしな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:14:09 ID:TMaYPgmeO
ユウナの声はどうなるかだな
仮に代役だとしたら、ヴャンみたいにハマリ役の人が綺麗に見つかるのだろうか
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:15:09 ID:Ag97SOJ10
ヴャンってどう打つのかと思ったら普通に打てた
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:15:30 ID:72oc+zIzP
もしユウナ参戦がマジならばシークレットボイスで
ユウナの声で「ティーダ」って言ってるの一度ぐらい聞いてみたいな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:15:54 ID:kbIxnXeIO
マップにデモンズウォール追加とな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:16:15 ID:FKZQ7adN0
>>388
まぁ、別に4、7、8、10が悪いわけじゃないし、それぞれの人選自体は不満はないんだけどな
「3人目追加ナンバリング」の選出に偏りがあるわけだが
ベストなのは2、6、9からも頑張って参戦させることだし
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:16:17 ID:J0TuCy9p0
>>416
おしい!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:16:51 ID:20wLv8NM0
PSP版FF4のPVが来たことを考えると、今週中にはPV正式公開ありえるな

むしろ今来て欲しいぐらいなんだが
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:18:08 ID:GRZ1hi6gO
出るとは思ってないけど、ユウナ参戦決定してリディア完全になくなったのが何か悲しい
DISSDIAの動き的にもユウナにはX-2のほうがいいと思うんだが
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:19:44 ID:Ag97SOJ10
>>418
それじゃデモンズフロアーじゃね?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:20:08 ID:6Hm2RrNo0
>>422
それ以前にカインに希望は潰されていたわけだが
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:20:30 ID:gPoYmZio0
>>422
いつか召喚士達のディシディアが出るといいね
これはこれで面白そう
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:21:38 ID:b28PFv3r0
思ったけどユウナ、ムービー出たらしいが
参戦とは決まってなくね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:21:56 ID:20wLv8NM0
>>422
いやさすがに同一シリーズから4人参戦は有りえんだろww

…これで実際有ったら別の意味で笑うけどな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:22:05 ID:6Hm2RrNo0
ていうか召喚獣だけでいいだろそれならw
リディアユウナくらいしかいないし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:22:07 ID:FKZQ7adN0
>>412
>好きなキャラが変にいじられなくて良かったと考えるんだ
>と69好きの俺が言ってみる
DFF自体のアンチはそれでいいかもしれんが
その手の発言が飛び交うようになってまたまたファン同士の
溝が深まる方が個人的には残念だわ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:22:37 ID:FajeMZk70
参戦しない人はムービーに出ないでしょ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:23:29 ID:J0TuCy9p0
PS3でもいつか出ればいいね、キャラ大量追加してさ
そしたらまたその大量の枠の中でもめるのかもしれないが…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:23:36 ID:TMaYPgmeO
>>426
参戦しないのに出てくるってディシディアで有り得るのかな…?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:23:49 ID:b28PFv3r0
>>430
まだ完全に映った訳でもないし
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:23:51 ID:6Hm2RrNo0
>>429
DFFっつーゲームが好きなことと、キャラたちが変にいじられていると思うことは
両立する感情だから一概にアンチとは言えない
ここでも多く言われてるがSFC組が特に別人になってて言われてるし
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:25:29 ID:GRZ1hi6gO
>>424>>427
カインが参戦決まってるから、無いなとは思ってたよ
ただ、追加キャラは3〜4人程度ではないというのを見た気がするから、望みはあるかもとか妄想してたわけだ
少なくとも1と11からの新キャラ参戦は望み薄だしな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:27:41 ID:72oc+zIzP
>>433
ジェクトの記憶とかスフィアの映像として出てるのかもね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:29:07 ID:UxZ2rQay0
>>435
3〜4人ではないの意味が違うw
1ナンバーから3〜4人ではないということじゃない
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:29:10 ID:TMaYPgmeO
>>435
11は神竜うんぬんと追加マップからプリッシュが最有力っぽいけど
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:29:39 ID:b28PFv3r0
>>436
記憶を思い出してるとか
そんな気がする
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:29:55 ID:FKZQ7adN0
>>434
>ここでも多く言われてるがSFC組が特に別人になってて言われてるし
デザインは天野と渋谷で既に食い違ってるからどうしようもない部分はあるが
キャラ自体はそこまで極端に原作と食い違ってるとは思わんかったな
そりゃ万人が納得する形に仕上げるのも非常に難しいが
かと言ってまたまた野村キャラで固めてもいいかげんマンネリだろ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:30:14 ID:4QaekljK0
>>384
むしろ敵も強化された2週目モードほしいよね
もう一度やってみるかと思ってもそのころはもうレベル100でレベル15ぐらいのカオス勢をボコっても萎えるし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:30:55 ID:yuQOTcQSO
実は着物を来たアーロンでした
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:30:56 ID:uHp5oJ1F0
>>438
神龍云々は正確に言うと、
最近になって数年ぶりに再登場したってことな>プリッシュ

それがDFFの布石かはわからん。
地味にシャントット帝国でDFFと微コラボ?っぽいことしてたし。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:31:18 ID:GRZ1hi6gO
>>437
それぐらい、分かってるってw
ただ俺がDISSDIA 12に期待し過ぎてるだけだ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:31:33 ID:dJ5vDVUw0
>>397
別に企画じゃなくて個人的にだと思うが、確かブログで書いてただけ
とかそんなんじゃなかったかな。詳しくは覚えてないけど
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:33:27 ID:rwx2h5xP0
>>440
FC/SFCからもっと出せ野村引っ込めと本音では思ってるが
だからと言ってキャラが食い違ってないってのもさすがにないわ
なぜブラコンにry なぜただのアフォにry なぜあそこまで気弱にry
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:34:47 ID:rwx2h5xP0
>>444
それはDDFFに期待してるというより・・・
4はまだ出られてよかったじゃないか
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:34:57 ID:GRZ1hi6gO
>>438
11も追加キャラの可能性あるんだな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:35:03 ID:P7uKwNH40
別人になったとかっていってるけど個人的なイメージってのが強かっただけで
スクエニ的には全然変えたつもりはないんじゃないか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:35:42 ID:b28PFv3r0
キャラの解釈は人それぞれだしな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:35:45 ID:UxZ2rQay0
>>449
少なくともセシルだけは確実に原作になかった要素だろ
あれで変えた気がないとかだったらさすがにおかしい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:36:24 ID:TMaYPgmeO
バッツは本編のギャグパート(亀突っついたり)辺りの言動を中心に、
ティナは本編初期の洗脳解除直後辺りを中心に、
それぞれ持ってきたと思えばまあなんとか

でもセシルは本編にブラコン要素なかったからなぁ…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:36:42 ID:Ag97SOJ10
セシルはDS版のクッションがあって消化しやすかった
というよりDS版の時点で原作やった時のイメージとスタッフのイメージの乖離を認識しておけたのが良かった
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:36:55 ID:rwx2h5xP0
>>449
別に俺個人が違うのなら俺がおかしかったで済むけど
こんだけ皆が言ってて皆と食い違ってるのにその理屈はない
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:37:00 ID:b28PFv3r0
ああ…セシルだけは同情する
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:37:18 ID:P7uKwNH40
セシルに関しては確かに、誰がなんと言おうと変わったw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:37:38 ID:yuQOTcQSO
>>446
SFC世代だが今のゲームは昔より、より個性とか描写が濃いから
まあしょうがないと思ってる。セシルとか今出たら
凄いうざくなりそう
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:37:40 ID:uHp5oJ1F0
あれもさあ、ブラコンブラコン言われてるけど、
「敵方に兄がいる」という状況(原作どおり)から逆算だと思えば、
「一切何もないところから要素を持ってきた」わけではないんじゃ、とか。

いやDFFはキャラ改変結構あると思ってるけどね。
つーか、スコールとかもそうじゃん。悪いとは言わないけど(むしろそれでOK)。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:38:22 ID:GRZ1hi6gO
>>447
俺は4が好きな訳じゃなくて、リディアが好きなだけだから何も思わないな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:38:41 ID:rwx2h5xP0
>>457
セシルは当時からうざい
だがそれがいいw

>>458
原作まじめにやってないとそう思うかもしれないが
後半のサブイベントスコールは常にあんな感じ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:38:45 ID:bf0sRldt0
あのセシルも新しくて嫌いじゃない
カインへの態度が気になる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:39:07 ID:P7uKwNH40
というか、別人のなにがいけないんだろう
原作に忠実にしすぎたら、ストーリーが大変そうだ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:39:15 ID:thyrq2eaO
原作での行動背景がDFFには無い奴も多いからなぁ
特にセシル、バッツ、スコールあたり
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:39:28 ID:Ag97SOJ10
本編で血縁関係を知るのが遅くて知ってからも引き摺る対立関係があったから兄弟描写が薄いわけだから
ハナから兄弟として描いたDFFの関係も理解できないわけではないよな
まあ理解はできても気持ちとしては違和感あるけどw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:39:32 ID:b28PFv3r0
スコールはむしろ良くなってた気がする
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:40:17 ID:yuQOTcQSO
バッツはDO以降はアホじゃないし原作っぽいと思うが。
スコールも結構違うけど、こっちはあまり文句聞かないな。
むしろいいやつになってるからか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:40:25 ID:uHp5oJ1F0
>>460
スコールは改変されてるよ。
なぜなら行動動機がぜんぜん変わってるから。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:40:43 ID:UxZ2rQay0
>>463
スコールはあるだろ、今回だってラグナに言い当てられてるし
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:41:18 ID:Ag97SOJ10
中盤までしかやってないが、序盤スコールをそのまま持ってきたら確実にグダるw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:42:07 ID:TMaYPgmeO
まあ原作うんぬん言ったら
WOLさんとか誰だよみたいな事にww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:42:15 ID:rwx2h5xP0
>>467
変わってないだろ
コスモス倒れたときにまっさにに反応したし
任務至上主義なのも一旦信じるととことん甘いのも全部原作のとらうまのまま
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:42:48 ID:FKZQ7adN0
>>454
そりゃ思い入れの強いファンが集まる場所だとそういう声も強くなるんだけど
かと言ってその手の批判を恐れて、またまたKHやいたストみたいな偏った人選にされても
そっちの方がよっぽどつまんないな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:43:00 ID:0+e6ZNNJP
野村信者 「ずっと前からユウナ全否定してた口の悪い269ファンも大概だろ(キリッ)」

リメイクでも派生でもDFFでも常に優遇され続けてきて今回も参戦が確定しまくってるおまえらが言うなよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:43:01 ID:gPoYmZio0
>>457
原作セシルかっこ良くて好きなんだ、凄くうざいなんて言わないでおくれ
ディシディアのセシルも面白可笑しくいいキャラだと思うよ お祭り
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:43:11 ID:bf0sRldt0
スコールは原作そのまま持ってくるとなあ…
グダグダ悩んで要らん事口に出してグダりそう
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:43:27 ID:k1P2KAYF0
キャライメージは作り手と受け手の間にあるもんでどちらか一方にあるもんではないから
合ってる違う論争は不毛だと思う
ただセシルはまぁ新しい側面だなぁ…といわざるをえない
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:43:38 ID:thyrq2eaO
こうして出てくる意見がまったく違う以上、万人が納得するキャラ造形は厳しいわな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:44:05 ID:UxZ2rQay0
>>467
変わってないよ
リノアリノアなったことも任務任務なこともクリスタルクリスタルなのも
羽根持ってるだけで好感度パラメータ上がるのも、全部スコールの精神が子供なせい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:44:48 ID:aFNZqkxk0
>>472
今回そんな偏った人選になってるから問題なんじゃないですかー!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:45:11 ID:Ag97SOJ10
バッツやティナも最終的にはそれなりに気に入ったし今回も一人くらいPTキャラ来て欲しいわ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:45:22 ID:fO5Rka4U0
基本的に原作のポイント抑えてりゃ良いと思うが>キャラ造形
ストーリーなくせば解決じゃね?とかはナンセンスか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:45:31 ID:uHp5oJ1F0
>>471
いや、DFFスコールにトラウマは「ない」じゃん。
そこに孤独が好きである理由付けとして持ってきたのが、
「任務を果たす上でそちらのほうがより有効だから」なわけよ。

つまり、孤独でいたいという動機が
「エルオーネを失ったことによるトラウマ」から「戦略上有効だから」っていう、
ネガからポジに180度改変されてるわけ。
たぶんこっちのほうがいいってひとはよりポジティブになったからだと思う。

あ、返す返すDFFスコールもぜんぜん嫌いじゃないし、改変があるのは仕方ないと思ってるからね。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:47:09 ID:aFNZqkxk0
>>482
記憶のあることだけがトラウマと思ってるならおかしい
記憶喪失になろうが行動原理まで染み着く行動様式がトラウマだ
あと戦略上ryなんて建前はジタンに崩されてただろw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:47:20 ID:yJvQT6xS0
>>470 wolとかオニオンはディシディアでキャラ作ってもらったかんじだ
FF1やったけどパッケージにしかwolいなかったし
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:47:25 ID:6bEHGsFx0
>>482
「ない」と言い切れるのかなぁ…
そりゃDFFキャラは記憶失ってるっぽいけど、トラウマって記憶に関係なく残るものだし
「戦闘上有利だから」ってのもスコールが自分で言ってるだけだし
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:47:41 ID:b28PFv3r0
うーん、ユウナ参戦しないと思うんだがなぁ
確かにタイトルロゴでヒロイン・主人公だったが
10では対になる敵も無いし好戦的な性格でも無い
なんかフィールドの隅で応援してそうな感じ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:47:44 ID:P7uKwNH40
変わったかどうかじゃなくて
DFFのスコールが良いかどうかなんじゃないの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:47:55 ID:yuQOTcQSO
>>474
原作がウザイなんて言ってないぞ。
今の時代に4が出たら描写が更に凄くなりそうだなと
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:48:14 ID:bf0sRldt0
>>482
ぼっち志望の動機がポジティブに変更が一番の違いだな
祭りゲーにはあれで正解だと思う
スクショみるにポジティブにぼっちになる理由が今回のラグナかもしれないが

クラウドはACなノリになるのは今回のティファが理由でDDFFでは原作クラウド…って可能性はないかな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:48:15 ID:UxZ2rQay0
>>482
そもそも原作だってスコールは孤独でいたいなんて思ってないわけで
戦略上有利なんてのも本音を開けてみりゃただの「仲間だから」ってのはDFFでも言われてただろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:49:01 ID:uHp5oJ1F0
>>483
トラウマがないってのは「エルオーネ云々」がないってことだよ。

あと、DFF内で戦略上ひとりで行動することそのものは
ぜんぜん崩されてない。
なぜならWOLが「君はそのままでいい」といってるから。
よしんば崩されていたとしても、動機が改変されてることには変わりないわけで。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:49:19 ID:aFNZqkxk0
>>489
ティファのせいで原作クラウドをACクラウドにするとか勘弁するのです
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:50:44 ID:aFNZqkxk0
>>491
行動が崩されていないことにすり替えるなよ
動機が表面を崩されて内面が変わってないという話で
お前がしてたのも行動の話じゃなくて動機という話じゃないか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:51:04 ID:72oc+zIzP
クラウドなんてニコ動でDFFのムービー見たら
ウザいだのKYだの暗いだの散々だったぞ。スコールなんてマシな方だ
フリオニールに戦いを挑む展開もめんどくせえって書かれてて
そこは男同士の力を見せ合う熱い展開だと思ってた俺には衝撃だった
もうクラウドはクラウドってだけで叩かれてるような気がしてる
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:51:05 ID:6bEHGsFx0
>>491
8本編のスコールの生い立ちと、DFFのスコールの生い立ちを
全く別物と考えるとそうなるのか?>エルオーネ云々が無い

そこは人によって解釈が異なると思うが…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:51:19 ID:uHp5oJ1F0
>>493
うん、動機という話をしてたんだけど。
「行動動機が違う」ってずっといってるじゃん…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:51:30 ID:bf0sRldt0
ちょっと原作クラウドをまた見たい気もしたがやっぱ無理か
確かにこれじゃあティファのせいになるな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:52:03 ID:aFNZqkxk0
>>496
だから動機が違わない
お前が動機として挙げているのはDFFで崩されてる
と何人もお前に言ってるだろw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:52:23 ID:P7uKwNH40
DFFのスコールは原作に登場する前のスコールだったんじゃない?
DFFのEDで消えてったし。だから違っていいんじゃない?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:53:12 ID:uHp5oJ1F0
>>498
????
ちょっとごめん、何を仰ってるのかわからん。
じゃあDFFのスコールが「孤独でいたい」としていた動機は
なんだと思ってるの?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:53:27 ID:UxZ2rQay0
>>499
待ってくれている人がいるという話だから、それはない
まあリノアのことはスコールは待つ側だから、実は今回で約束してた待ってくれてる人がラグナ
なんてことになったら原作前スコールの可能性も出るがw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:53:42 ID:GRZ1hi6gO
>>492
今回のDISSDIAは過去の話らしいから、原作クラウドがDDFFでティファ失って、DFFでACクラウドって事じゃない?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:54:25 ID:Ag97SOJ10
スコール「彼女と待ち合わせしてたら親父が来た」
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:54:27 ID:pr/bKRbA0
もうそれぞれのイメージがあるでいいじゃない…
まあ、どちらかを完膚なきまでに叩きのめすのがファンってものかもしれないが…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:54:32 ID:UxZ2rQay0
>>500
孤独でいたいと思ってないだろと言ってるんだが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:54:33 ID:aFNZqkxk0
>>500
一人でいたいとスコールが思っていると思っている人がそもそも少ないだろ
ログ読んで、それでも理解できなきゃもう知らん
これで終わり
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:55:35 ID:gPoYmZio0
>>503
どんまい
いろんな見解があっていいね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:56:05 ID:HbPMxBdH0
>>502
いやだからACクラウドになる理由を病気でも何でもなく
ティファのせいにするってのがどうだと言ってるんだろ?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:56:14 ID:uHp5oJ1F0
>>505
>>506
え、じゃあなんでスコールは散々「ひとりのほうがいい」って言ってたのさ…
一応念のため書いとくと、「実はひとりのほうがいいってわけではなかった」
は反論足りえてないからね。
そうじゃなくて、スコールが自分から「ひとりのほうがいい」っていってた
その動機が何であるのか、て話だから。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:56:57 ID:HbPMxBdH0
ID:uHp5oJ1F0
相手がもう終わりって言ってるのに続けるな
8スレ行け
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:57:10 ID:bf0sRldt0
>>499
時間圧縮で迷子ってる所だと解釈してた
仲間を受け入れる辺りとか
ジタンもEDに近いが「会わせてくれ、愛しのダガーに」より前
クラウドはEDとACの間
ティーダはジェクト戦より前くらいなイメージ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:57:50 ID:Ag97SOJ10
そんなことよりエクスデス先生について語れよおまえら
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:57:52 ID:uHp5oJ1F0
>>510
まあそうだな、ちょっと長いなこれ。悪かった。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:58:10 ID:HbPMxBdH0
>>511
EDとACの間のクラウドは
それはそれは穏やかで原作後半の真クラウドだったんだ・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:58:12 ID:GRZ1hi6gO
>>508
ああ、ごめん
勘違いしてたわ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:59:00 ID:XPrjn+xa0
>>512
先生じゃなくて教官になったかもね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:59:21 ID:P7uKwNH40
>>509
結局DFFとFF8のスコールは変わったね、でいいんじゃない?
一番最初は変わったかどうかだったと思うけど
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:59:37 ID:72oc+zIzP
>>502
ディシディアの世界は神々の闘争が何度も繰り替えされてて
コスモスが負ける度にコスモスのキャラの記憶がリセットだよ
そんでもってキャラの陣営も変ったりしてる(ティナ、ジェクト)

ていうかティファ失ってACクラウドとかやめてくれマジで
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:59:51 ID:9lNSjnYwO
>>512
先生はDDFFでも先生でいてくれるのかな…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:00:06 ID:3b+iTtrd0
ここに女装に必要ななにかが(ry
お前をイヌ質にしてやる!
よし、行こうよみんな

・・・とか原作クラウド知らない人が見たらどう思うんだろうな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:01:02 ID:yuQOTcQSO
まあDFFスコールはちょっと、バッツと羽根に落とされ過ぎではある
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:01:03 ID:Ag97SOJ10
>>520
こんなのクラウドじゃない!!!(黒笑)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:01:25 ID:b28PFv3r0
原作クラウドの方が好きだったな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:02:42 ID:20wLv8NM0
>>519
開発者の話だと、UTの時点で思考ルーチンが改良されて道場は閉鎖された
らしい

俺無印しか持ってないから分からんけど
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:02:57 ID:uHp5oJ1F0
>>520
女装とかの何がすげーって、
「ぼくのかんがえたさいきょう(もと)そるじゃー」人格のまま
やってるからなアレ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:03:07 ID:/nDLlQXS0
セシルは今回も別人になってそうだな…女性キャラへのエンカウントボイス見る限り
あんなにフェミニストだったっけ?
本編で妙齢の女性といえばローザしかいなかったから、それを下敷きにしてるなら仕方ないのか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:03:12 ID:TikF1Fqx0
>>518
本当はコスモスだけじゃなくカオス側も
神竜巻き戻し時点で記憶喪失のはずだったんだけどね
シドさんが「なぜか最近記憶持ったまま輪廻するヤツがいるなあ」ってレポでぼやいてたし
記憶を持つヤツ持たないヤツの差ってなんなんだろう
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:03:24 ID:HbPMxBdH0
>>517
変わってないでいいんじゃね?
後半スコールああらしいし
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:03:39 ID:gPoYmZio0
エクスデスの3rdか...
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:04:09 ID:UxZ2rQay0
>>525
つまりクラウドから見てザックスがああいうことノリノリでやりそうだった奴
ということじゃね?w
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:04:26 ID:uHp5oJ1F0
>>528
むしろあれだ、変わってると思ってるやつも
思ってないやつもいるぐらい、キャラ把握は
ばらつきがあるからDFFスタッフも大変ですよ、
っていううまいまとめはどうだ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:04:29 ID:TikF1Fqx0
>>525
確かあの「ぼくのかんがえた(ry」はザックスベースだから
つまりクラウドから見たザックスは
ノリノリで女装をするであろう人物と捉えられていたんじゃないかw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:04:40 ID:J0TuCy9p0
>>529
まさかの鎧の中身こないかな…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:05:35 ID:20wLv8NM0
>>529
なーにエヌオーの3Dモデル作り起こしぐらいはやってくれるさ

…皆様からのご声援次第で
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:05:39 ID:HbPMxBdH0
>>531
いや変わってるとうるさいのお前くらいだから
8厨スコ厨うぜーというFAで
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:06:01 ID:1cmXCetDO
ティファ「を失ったから」又は「のせいで」ACクラウド
どっちでもそういうのは嫌だな…
ティファ参戦はめちゃくちゃ嬉しいが、改変やら妙な要素やらは勘弁してほしい

てかSSとか見る限り、DdFFのクラウドも前作と中身は変わらない気がする
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:06:04 ID:yuQOTcQSO
先生の中の人などいない!
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:06:47 ID:9lNSjnYwO
>>524
先生の道場がないとか寂しすぎる…
皇帝道場も廃止なのかな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:07:12 ID:uHp5oJ1F0
>>535
なにいまだろんそうするのかー。

まあいいや、めんどくせーし……。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:07:54 ID:Ag97SOJ10
皇帝道場…略して
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:08:13 ID:FajeMZk70
中に誰もいませんよっと
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:08:31 ID:P7uKwNH40
>>528
8は詳しくないし、変わっているものかと。了解しました。

>>529
色違いとかじゃなければいいね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:09:07 ID:8aR0WpsL0
公式きてえええええええええええええ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:10:37 ID:b28PFv3r0
>>532
クラウドがフリオニールに
友達に似てるみたいな事言ってたがまさか…
ザックスはどっちかというとバッツやティーダのような気がしたが
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:10:46 ID:J0TuCy9p0
あれ本当に中身どうなってるん
木がみっちりなのかな?気になって夜もぐっすりだよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:11:31 ID:0KvnFPVA0
>>545
木だけに気になる
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:11:47 ID:Ag97SOJ10
審議拒否
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:13:33 ID:UxZ2rQay0
>>544
わかった、クラウドにはフリオの民族衣装が女装に見えていたんだよ!
だからフリオがザックスに似て見えたんだ!!ナ、ナンダッテー!!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:14:01 ID:k1P2KAYF0
先生の中は花が芽吹きまくってるよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:15:28 ID:0KvnFPVA0
>>548
確かに区別のない中東っぽいなw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:17:06 ID:72oc+zIzP
>>544
ザックスも夢を抱きしめろ、誇りは手放すな等言ってるし
フリオニールの諦めずに夢を持ち続ける直向さが似てると思ったんじゃないかな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:18:14 ID:8aR0WpsL0
表面上はバッツやティーダのほうがザックスっぽくみえるけど
夢うんぬんってまっすぐなところはフリオのほうがそれっぽいんだろうな



…初回プレイの時は友達=エアリスだと思ってた。クライシスコアやったことなかったし
いくら花だからとはいえそりゃあねーだろwwwwと1人でつっこんでいた
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:18:29 ID:TikF1Fqx0
>>544
確かにCCザックスの性格はティーダとラグナ足して作ったとか言ってた記憶
あれだ、過去にザックスがエアリスからもらった花を持って帰ってきたのを目撃
→花好きなんだなあと感想を抱く
フリオがのばらのばら言って大事にしてる→花好きなんだなあ(ry
花つながりってことでw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:19:15 ID:0KvnFPVA0
>>552
いや明言されてないしそれでもいいんでね?
花畑計画は同じだし

フリオスコエアの作った世界が見たい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:19:47 ID:bf0sRldt0
>>553
ポジティブ×ポジティブで最強だな>ティーダとラグナ足した
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:20:32 ID:J0TuCy9p0
>>549
可愛いな先生
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:20:43 ID:P7uKwNH40
先生の鎧の中も「無」なんだよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:21:00 ID:0KvnFPVA0
しかしティーダとラグナは全然似てないな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:22:45 ID:72oc+zIzP
>>554
でもクラウドに明確に友達と言える存在はザックスぐらいで
エアリスは友達というよりは仲間って存在じゃないかな
わざわざ「友達」って表現を使ったのはザックスを暗示してるからこそ
だと思ったんだけどな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:25:21 ID:51cr1JLo0
CCで普通に一般兵の友達もいたがな
本編前ならともかくあのクラウドいつのものだかわからないし
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:25:34 ID:gPoYmZio0
友達はバレットとかティファ達のことかな?似てないけど特に意味も無いのかな?
て思ってた。結構昔に原作しかプレイしてないからザックスの性格詳しく知らなくてね...

エクスデスの3rd無とか、一番のチートキャラの予感だな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:27:54 ID:hqq47i7SO
なんかモーションの使い回し多すぎて
ちと萎えた
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:28:23 ID:51cr1JLo0
フリオモーションだけは直しとけよ下激突www
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:28:29 ID:P7uKwNH40
>>561
うわさによると、ハイガードが相手に合わせて動くようになったとか・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:34:08 ID:J0TuCy9p0
>>557
なるほど、スッキリ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:35:54 ID:1ZbgtEeL0
>>527
あれ、レポートに載ってなかったか?
クリスタルを持つ者は記憶を引き継ぐんじゃないかって。
カオス側も記憶リセットなのかな…死んだ神側だけだと思ってた。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:37:07 ID:2BCpaXBg0
>>565
カオスで死ななかった奴らは記憶持ってるはず
ミシアさんと雲さん見るに
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:39:00 ID:2BCpaXBg0
ていうか生まれたばかりとか呼ばれたばかりとかで
記憶もない雲さんパンツはDDFFにはいないと言われてたがいるってことは
単に今までもいたけど前回死んじゃったor陣営移動だから生まれたてってことなのかな単純に
ていうと今回死ぬカオスは新規組抜かすと雲、イカ、パンツか
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:41:45 ID:wHkIsd650
セフィロスは今回自害するんだよな
作中に描写が入るのかね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:43:17 ID:72oc+zIzP
>>568
雲、イカ、パンツでも伝わるけど
もうちょっと何とかあるだろwwwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:43:23 ID:6paawH2d0
>>568
パンツって誰だ?

>>569
そういえば自殺したってクジャ辺りが言ってたな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:44:14 ID:TikF1Fqx0
>>566
正確には、
> だが、今回は異変が起きた。
> 記憶を受け継いだまま、蘇る駒が現れたのだ。
> あれは、神の創り出したクリスタルの影響か。
なので、クリスタルの影響かとは言ってるけど、持ってるからどうこうとは言ってない
「今回は」って言ってるから、それまではどっちも記憶リセットだったんだと思う
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:45:53 ID:LnJqo04M0
>>569
飛び降り自殺だっけ?ピチュンしちゃう気がするけど。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:46:03 ID:vDQH8vGq0
>>571
確か言ってたのは皇帝だったと思う。
そしてパンツ=クジャ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:48:05 ID:6paawH2d0
>>574
あぁ、皇帝か
そういやそうだったな

パンツがクジャな、把握
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:51:39 ID:scU2kbtK0
パンツとはまた不名誉なあだ名を付けられちまったもんだ

5からは踊り子or魔獣使いガラフ参戦で
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:52:08 ID:yzZJdv6l0
パンツよか股間のほうがわかりやすそうだが
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:55:10 ID:8aR0WpsL0
〜▼
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:55:43 ID:dLubjv0X0
パンツはブーメランパンツから来たんだろうし別にそこは良いんじゃね?

ところで今みんなが参戦して欲しいって言ってるキャラって
自分が好きなキャラってことなのかな?
もしそうなら今度はこんなキャラを使ってみたい・操作したら楽しそう
っていうキャラ考えないか?
どうせ公式は来ないだろうから妄想だけでもw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:57:54 ID:SarhI0oy0
>>579
好きじゃないキャラでも均等に出すべきと思って言ってる
7→9にして23から一人、56から一人
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:58:03 ID:4QaekljK0
一部のフィールドで、DMJ2の巨大モンスターみたいなのがいれば超神ゲー
さすがに無理かな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:01:16 ID:zu++WwrsO
>>573
飛び降りの可能性は高いけどどうなるんだろうな
ピチュンじゃかっこつかないし
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:01:27 ID:SarhI0oy0
>>581
もはや別のゲームだなw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:02:41 ID:8aR0WpsL0
>>579
6のセッツァーかな。ちなみに特に好きなキャラでなない
ダーツやカード投げてブレイブ攻撃、HP攻撃にはスロットのセブンフラッシュとかメガフレアとか
EXはもちろんブラッディカード!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:03:57 ID:scU2kbtK0
本命だのなんだの関係無しでならクイナとか使ってみたいな
かなり特殊だけどdissidia向けに使えそうな技も豊富だし、
何よりあの巨大なフォークを振り回して戦うって想像しただけで楽しそうだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:06:28 ID:UxZ2rQay0
クイナとラグナとバッツがいれば一生食いっぱぐれないような気がする
パラメータ的ではなくラッキー値高そうな連中
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:07:50 ID:iZkk5jdg0
>>579
13からシド・レインズ
シフト切り替え、肉弾戦もルインもいける、半シガイ化と夢が広がる
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:09:19 ID:gPoYmZio0
>>585
巨大フォーク振り回す道化っぽいお顔のクイナを綺麗なムービーで再現
ちょっとしたホラーだ
クイナ楽しそうだね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:09:20 ID:uCEYG2JD0
>>587
召喚できないから無理と言われてたユウナが参戦するなら、シドだから無理と言われてるレインズもありかもな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:12:54 ID:I0EUNSG60
>>589
シド以前に13カオスはインタで否定されてる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:13:38 ID:iZkk5jdg0
>>590
>>579読めよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:15:28 ID:N9CvuFnB0
>>587 よう俺
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:15:57 ID:72oc+zIzP
FF4がPSPに移植だし隠しキャラでセオドアが出たらい
PV見ると声は皆川順子だったな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:17:34 ID:uCEYG2JD0
>>590
夢見るだけならいいじゃないか! ただ だし
エドガーも楽しそうだな
回転のこぎりとか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:18:46 ID:5q7nEbfzP
クイナとか青魔系は結構操作したいって声あるよな

リミットグローヴ(使用者のHPが1のとき9999ダメ)
とかは実装したらエライことになるがw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:19:08 ID:scU2kbtK0
FF6から幽霊 EX:昇天
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:19:58 ID:vDQH8vGq0
>>593
全作品に追加ないのにDFF本編に出るのは
さすがにあれだから、ヘルプに来てほしいな。
7とか10とかの派生キャラも、ヘルプ出演くらいなら問題ないだろう。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:21:07 ID:7U+y9Ouo0
夢見るだけだったらキスティスだね
アナザーは眼鏡女教師仕様で
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:21:28 ID:kRIdiT2e0
レオンハルト、ガイ
デッシュ、ハイン
リディア
ファリス、ガラフ
エドガー、レオ
エアリス、バレット
ラグナ、セルフィ
クイナ、エーコ
アーロン
シャントット、プリッシュ
アーシェ
サッズ

主人公以外は今からでも変えてくんねーかな・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:22:15 ID:iZkk5jdg0
>>597
ヘルプでもいいから参戦してほしいってのは同意だがやっぱり容量的、労力的に厳しいだろうね
容量的な問題だけならpsp2とかの次世代機でなんとかなりそうだが
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:22:42 ID:gPoYmZio0
アクティブに動くギルバートも見てみたいな
物理攻撃一切無しで歌だけで闘いに勝利するかっこよさもいいと思わないか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:23:12 ID:TikF1Fqx0
夢見なら制服マニアとしてはガーデン制服でゼルとセルフィを…
あくまでもSEEDじゃなくガーデン制服で
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:24:47 ID:Eem8ha9xO
>>600
まあPSP2普及するまでは次回作でないだろうな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:24:54 ID:iZkk5jdg0
DDFFのようなアクションゲームシステムで色んなボスと戦えるソフトでないかなー
モンハンみたいな感じで、歴代FFキャラでシンと闘うとか胸熱
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:26:13 ID:yIlE8PA30
俺はサラマンダー使ってみたいな
爪でザクザク斬りながらチャクラやオーラで自己強化したり
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:26:57 ID:hqq47i7SO
アグリアスー
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:27:16 ID:Ag97SOJ10
単に出て欲しいのと重なるけどセリス使いたいな
魔封剣がコンセプトってことで魔法と物理それぞれ受けるとブレイブに還元する技とかつけて
ティナが純魔道士性能になったし物理攻撃メインで動き回ってほしい

バーストはバニシュデスな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:28:20 ID:scU2kbtK0
>>601
口を開く前にズバっとやられそうなんだがw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:29:02 ID:7U+y9Ouo0
そういや発売が思ったより早いから
今のペースだとヒストリカルが全部公開される前に出ちゃうな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:32:52 ID:UQppbMa7O
>>604
画面がナナメになるんですね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:33:22 ID:ontDO09N0
DDFF2野村&高橋

同梱PSPの詳細
まだ未発表のキャラいるよ。SFCの作品から出るお
前作の物語も収録してある
1・18のイベントで本作のサプライズ発表する
1・18のイベントはスクエニメンバーズで応募して抽選
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:35:38 ID:cxYiHjGJ0
5か6確定か!?おめでとう!
前作の物語収録ってダイジェストみたいな感じでってことか?
新規も安心って言いたいんだろうか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:35:47 ID:UxZ2rQay0
ギルガメッシュだろ
それがホントなら逆説的にfcは出ないって事だな・・・オワタ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:36:20 ID:d4+fTFD80
無印の同梱版買ったときのwktkが忘れられないのでこれも同梱版を必ず買おう。
大体予約っていつ開始なんだろう?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:36:25 ID:cA8lEVT70
FC組\(^o^)/オワタ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:37:18 ID:Ag97SOJ10
あとギルガメッシュ1体で終わりとかありそうだけど泣けるから無いと思っとく
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:37:57 ID:JH763PyL0
>>611
マジ?どこ情報なの?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:38:26 ID:wQfGTOnA0
セシルもカインが来たことでより原作に近づくだろ
少なくともブラコンは治ってるみたいだし
スコールも原作の弱さに近づく的な意味では
ラグナ参戦で影響受けそうだ
本来はエルオーネが過去にいたならいいんだろうが
エルオーネはDFFには不向きにもほどがあるからな

新規参戦キャラの存在は主人公組の性格が原作寄りになる契機になるかもな
まあティナはこじらせそうに見えるが
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:38:59 ID:9+h58fIX0
ティファ抜いてFC組入れろよ野村&高橋ェ・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:39:51 ID:scU2kbtK0
「SFCの作品から出る」
もしかしてそれって未発表キャラはもう一人だけってことじゃ
いやもう少し前向きに考えた方がいいよな・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:40:20 ID:uHp5oJ1F0
>>617
流れ的に事実だったら(事実だったらね)22日発売の
ファミ通増刊?じゃね。インタビューあるってやつ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:40:29 ID:9+h58fIX0
>>618
セシルは近づかずに空気にされるだけだろどうせ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:42:44 ID:maMVpNXz0
でも妖精さんはエルオーネがつないでるんだよな原作だと
こっちだとコスモスとかが頑張ってるのかね

FCキャラ追加マダー?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:43:02 ID:scU2kbtK0
前作の時は隠しキャラのシャントットっていつ頃発表されたんだっけ?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:43:04 ID:4d1x40RR0
>>613
個人的にはなんでギルガメッシュは確定みたいな流れなのか良く分からないんだが
これでギルガメッシュじゃなかったら相当このスレ荒れそうだな。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:43:31 ID:ontDO09N0
あ、まちがえた>w<>w<

残りの追加キャラはSFC以降の作品から登場
どうこんばんは前面に天野ノイラストで色は
前作と同じパールホワイトで背面リングと側面がマットブラックになる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:43:55 ID:UxZ2rQay0
>>625
むしろギルガメッシュじゃない方が嬉しいが
正直「どうせギルガメッシュだろ」という諦めでしかない
理由はまあ過去ログ色々と漁ってきてくれ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:43:56 ID:SjOFRs670
5・6のどちらかから参戦だと・・・!?>
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:44:39 ID:cA8lEVT70
>>624
ヴァナフェスだったかな?
1月か2月の
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:44:42 ID:uCEYG2JD0
>>626
以降ってことはFCからの参戦はないのか
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:44:52 ID:9+h58fIX0
>>626
SFC以降・・・・・・・・・・・
7コンピでないことだけは祈っておく
PSPは前回とあまり変わらなさそうだな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:45:18 ID:Ag97SOJ10
いくら荒れようがメインキャラきてくれと願わざるを得ない

いやウーマロとかだったらちょっと考えるけど
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:45:29 ID:uHp5oJ1F0
SFC以降〜はSFCと11かな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:45:46 ID:maMVpNXz0
ギルガメッシュは原作だとオルトロスと同じくらいの出現頻度印象しかないので
レナたち差し置いて出られてもちょっと…と思うのはワガママかね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:46:26 ID:SjOFRs670
普通に、インタビューでは
SFCの作品から出るって言ってるが・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:46:28 ID:72oc+zIzP
>>626
これはミンウさんフラグ!!!!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:47:02 ID:cA8lEVT70
>>634
ワガママというかお門違いかな
多分ギルガメッシュは出るなら従来の参戦パターンとは異なる特別枠だろうし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:47:03 ID:scU2kbtK0
>>631
わざわざSFC以降って言い回しで書いてあるってことは
SFCから来るってことで間違いないと思うが
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:47:10 ID:UxZ2rQay0
うわー・・・FCは完全にオワタということか・・・
レオンハルト、ミンウ、デッシュ、ザンデ、さようなら・・・
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:47:33 ID:SjOFRs670
>>635はミスだ、気にしないでくれ・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:48:08 ID:72oc+zIzP
あれ?SFC以前じゃなく以降?じゃあ10のユウナで確定か
おいおいおいおいよミンウはどうしたんだよ…
前回でミンウのアルテマ云々言ってるから絶対出ると思ってたのに
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:48:13 ID:9+h58fIX0
>>638
それならまだいいけど
まあどうせギルガメッシュだろうし
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:48:31 ID:Ag97SOJ10
>>626
どうもこんばんは ってなにいきなり挨拶してんのかと思った
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:48:33 ID:4d1x40RR0
>>626
まだ記事で正式に発表されたわけじゃないんだよなユウナって
ということはこれってユウナの事じゃ・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:48:40 ID:SjOFRs670
そもそも、FCから出るとしたらFF1以外
マップもあり、キャラもありって贅沢すぎだろ・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:48:42 ID:uCEYG2JD0
ここであえてのレオ将軍だったらどうするよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:49:34 ID:cA8lEVT70
>>646
まさにショック
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:49:47 ID:Ag97SOJ10
モグタン将軍のほうがいいです
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:50:10 ID:maMVpNXz0
>>637
シンボルじゃなくランダムエンカウントのNPCなら大歓迎だけどなw
光の戦士の物語である5からカオス?参戦されたらやっぱり唸っちまうな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:50:15 ID:Eem8ha9xO
前作の物語いれるなら新キャラいれてくれぇ…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:50:41 ID:P2Q2Kf8h0
結局前回いなかった主人公抜かすと
カインティファユウナ(ギル?)ってみんな何度も3D化コンピ続編リメイク出張してる奴らばっかじゃねーか
希望がラグナだけってどういうことだよスクエニ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:51:00 ID:PwuwiSoR0
SFC以降ってことはジャンフェスで出たユウナの正式発表とかじゃないの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:51:12 ID:scU2kbtK0
どうせギルガメッシュなんて悲しい事言わないでほしいな
dffの時から待ってる人もいるんだし
まあ俺の事だけどさ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:52:30 ID:SjOFRs670
どうみても今回、カオス少なすぎだろ・・・JK
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:52:52 ID:h/dybyy/0
SFC以降ってことは9も可能性あるのか
ミンウさん完全に死んだからビビに期待するわ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:53:07 ID:uHp5oJ1F0
>>654
イミテーションさんたちがカオス陣営だからなー。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:53:45 ID:VJ9NYkw+O
>>651
それだけ需要あるキャラだってことだろ?利にかなってるじゃん
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:54:21 ID:xZ/68iPF0
リディアとか出ねーかな
召還獣バンバン呼び出して闘わせる他力本願戦法とかどうよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:54:47 ID:8aR0WpsL0
うわあああああああああ
レオンハルト出てほしかった…
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:55:08 ID:Ag97SOJ10
リディアのコンセプトは年齢チェンジだろjk…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:55:19 ID:F8dNF+Md0
マジでFCからは無いのか?
それはそれで古参ファンの不満が大きいんじゃ・・・
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:55:35 ID:uHp5oJ1F0
>>660
ロリコンどもに精神的ダメージを与えるスタイルだな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:55:41 ID:yC57Ds0dO
ミンウ逝ったああああああああああああ○| ̄|_
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:56:01 ID:SjOFRs670
てか、野村キャラ大杉、野村自重って声があるが
インタビューで
新キャラの選考基準は、カインは当確と前から言っていたと野村氏、後は高橋氏にお任せで
って言ってるから、全ては高橋の責任だろ・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:56:57 ID:cA8lEVT70
>>664
野村が自重しても高橋が野村キャラバンバン出すなら意味なかったなw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:57:51 ID:yIlE8PA30
>>664
つまり高橋氏が野村氏に媚びを売るためにやったと?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:57:54 ID:re0vZOna0
>>651
結局優遇されるキャラはいつも優遇されて
不遇なキャラは一生不遇ってことさ、はは
前回の平等っぷりで俺たちは勘違いしてしまったんだ、スクエニがやっと暗いナンバーに光を当ててくれたと
それは大いなる勘違いで今回ライトさんもライトさんと交代さ、はは
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:58:04 ID:yuQOTcQSO
需要ねえ。DFFの場合はお祭りゲーで割りと懐古厨に需要ある
ゲームだと思うんだけどな。俺とか。
最近のキャラばかりじゃイタストやKHと変わらん
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:58:52 ID:Eem8ha9xO
野村ディレクター作品なんだからしゃ〜ね〜な〜
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:59:24 ID:UxZ2rQay0
>>669
そんなレスにラグナを利用すんな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:59:58 ID:20qVirBN0
あまり詳しくない私に教えてください
ギルガメッシュは人?魔物?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:00:51 ID:LnJqo04M0
>>671
一応人だった気もするが変身するし魔物かもしれない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:01:02 ID:maMVpNXz0
>>668
自分が期待してたのはまさにそれだ 懐古の再登場
いままで7以降ばっかり表舞台に何度も上がってたのに
DFFで6以前にも平等にスポットが当てられてすごく嬉しかったんだ
まだ…まだわからんよ…年明けに期待
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:01:08 ID:re0vZOna0
>>671
時間軸的に見ると9のギルガメッシュが一番最初っぽいから
亜人の多い9で4本腕だと、多分亜人じゃないか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:01:15 ID:uHp5oJ1F0
経営判断もあると思うしなあ。
FCとかから出てほしいっていうのは気持ちわかるし同意もするんだけど、
(あえて悪くいうと)じゃあ売り上げも大きかったPS時代を切り捨てるのって
多数派の切捨てだよね、ていわれるとまあそうだよねとも答えちゃう。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:01:38 ID:b28PFv3r0
さすがに5からキャラ来なかったら、なぁ・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:01:52 ID:scU2kbtK0
>>671
魔物
元々はエクスデスに雇われてたんだけど重ね重ね失敗やらかして追放された
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:01:53 ID:8aR0WpsL0
いや、もしかしたら次の情報でユウナと56どちらかの新規キャラ発表
1月18日にサプライズとしてFCキャラ発表…

なんてことないよな。ありえないよな。FC好きだけどサプライズとして出すほど人気のキャラいないもんな…
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:02:40 ID:re0vZOna0
>>676
5でもギルガメッシュだったら結局今までと変わらないよ・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:03:04 ID:Ix1uu3Wz0
なんか「嫌なら買うな」がいままでより
多発しそうな空気になってきたぜ…

てか、枠は残り1と考えていいのか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:03:13 ID:2VNR8+nCO
スクエニアンケートも影響してると思う
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:03:28 ID:SjOFRs670
>>678
サプライズとしてカオスチビ版参戦
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:03:44 ID:72oc+zIzP
>>664
高橋はティファ出せないなら続編作らないって言ったんだよな
ああああああもう泣きたい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:03:45 ID:7U+y9Ouo0
ユウナも含めてSFC以降って表現になったのかな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:03:53 ID:cA8lEVT70
>>675
前作同様均等に出せばいいじゃん
どちらかを切り捨てるとかじゃなくて
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:04:23 ID:uYpd7TFD0
911 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 15:59:51 ID:KyPX/VR0P [19/20]
DDff2のインタビュー100回くらい読んで
ちょっとなぞがちょっと解けたわw

・・・・・・・をクリアすると前作の・・・・・も遊べるようになる
3Dマップで展開するストリーモードにあわせて前作をフルリメイクした
合計でクリアに60時間はかかる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:04:32 ID:uHp5oJ1F0
>>685
あらゆる意味でリソースは有限なわけで。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:04:35 ID:Ag97SOJ10
まあ最悪ユウナギルガメと来て終わりというパターンも念頭に置きつつ希望持って待つか

レナとセリスまだー?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:04:48 ID:bf0sRldt0
祭りゲーってこれとナムカプくらいしかやったこと無いが
他だと参戦キャラってどんな感じなんだろうか
やっぱり最近ナンバー優遇過去不遇はあるのかね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:04:56 ID:N9CvuFnB0
サプライズって誰だろう?
ユウナやギルガメッシュじゃない、ほんとうに予想覆すようなあり得ないキャラしかもSFC以降って誰だ?
シドか。チョコボか。モグか。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:05:18 ID:Eem8ha9xO
前回最終PVいつでたの?今回も最終PVでちょいみえって感じじゃないかの
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:05:26 ID:cA8lEVT70
>>686
60時間?
前もそのぐらい軽くかかったような…
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:05:38 ID:8aR0WpsL0
前作をフルリメイクだと…?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:05:42 ID:yuQOTcQSO
>>673
そうそう平等なのが良かった。
7以降FF所かスクエニゲーを一切買ってなかった俺が
発売日に買ったゲームなんたぜ…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:06:05 ID:yC57Ds0dO
ユウナで最後ならあと1人出すというだろうに
SFC以降と言っているということは5か6からは確実にキャラ追加だろ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:06:13 ID:Ag97SOJ10
DFFの何をリメイクしようというのかね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:06:33 ID:7ZyBVUSU0
年明けにユウナ発表とはやるじゃないか
やっぱり正月は着物だよな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:06:52 ID:UxZ2rQay0
>>673
7以降と言っても不遇の89と、7以前でも優遇4は話が別だがな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:06:54 ID:/l/3yzp70
お祭りゲーのいい所といえば若い子に古い作品を知ってもらえることでもあるし
うまくやればそういう方面でも儲かるんだろうけどな
まあまずDDFFを買う客が多くないといけないし、
興味持たせるのは古い作品の新キャラじゃなくてもできる かもしれない
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:06:57 ID:9lNSjnYwO
ボコじゃないの
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:07:05 ID:2VNR8+nCO
>>689
あまり詳しくないけど、テイルズの祭りゲーなんてひどいもんらしい
OPに出てこない主人公とかいるのは知ってるw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:08:06 ID:Ag97SOJ10
テイルズの選考基準は同人以下だから参考にならないぞw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:08:30 ID:b28PFv3r0
まぁ、DFFはかなりファンサービスしてる方だと思う
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:08:36 ID:uCEYG2JD0
テイルズはDFF以上に贔屓がひどいゲーム
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:08:42 ID:8aR0WpsL0
サプライズがギルガメッシュ参戦+5のリメイクするお!
初回にはバッツの4thでドット版コスのパス封入するお!


とかだったらキレる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:08:42 ID:Sjvr6T+10
前作の物語収録ってなんだお?・・・

そんなのいれるくらいならキャラふやしてくれよ・・・・
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:09:16 ID:cA8lEVT70
>>703
まあ長年のファンのための記念作品だからな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:09:42 ID:+2rtMBovO
ガンダムVSシリーズのV X並の冷遇ってとこか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:10:09 ID:scU2kbtK0
>>699
DFFやってた友人に「興味があったら古い作品もやってみて」って言ったら
「汚い画質のなんか遊びたくない」言われたけどな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:10:23 ID:M7yOR23P0
DFFはファンサービスしてくれたと思う
だがDDFFにはえこひいきしか感じない
あ、ライトニングとヴァンとラグナはおめでとう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:11:06 ID:dI6K1PT80
リメイクなんて入れる容量あるなら全作品から新キャラ新マップ追加しろよ…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:11:09 ID:bf0sRldt0
>>701
マジか
テイルズはやってるが祭りゲーは興味なくて知らんかった
DFFはやっぱ公平な方なんだろうなあ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:11:15 ID:b28PFv3r0
カインはww
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:11:32 ID:7ZyBVUSU0
まあ5からは出るでしょ、6は可能性低いと思うな
あとは11からカオスが出るといいなぁ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:11:44 ID:3jI0z5TcO
こんなんだったら
7以降で作れよ
FFがFFだった頃とFFの紛い物で分けろ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:11:44 ID:thyrq2eaO
ナムカプやスパロボみたいなごちゃまぜ作品より、同シリーズのみのお祭り作品の方が贔屓は目立つな
テイルズ、仮面ライダー、FF…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:12:06 ID:M7yOR23P0
>>713
何度も何度もセシルの主役を奪ってくれてありがとう
今回も暗躍おめでとうございます
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:13:28 ID:uYpd7TFD0
えこ贔屓って、単にアンケートとかの人気キャラから出してるだけなんじゃ・・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:14:21 ID:7ZyBVUSU0
僻みコメが多くてユウナ参戦も喜びづらいな…
最後の一人のときはこれ以上に嫌な雰囲気になるのか…
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:14:34 ID:b28PFv3r0
まぁあとゲームをやる年代の問題もあると思う
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:15:31 ID:Ag97SOJ10
うん、そうなんだ。でもアンケートが腐ってるんだ
キャッシュ消しの多重投票黙認するって公式が発言してしまうくらいにね

だからもうテイルズのことは忘れるんだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:15:52 ID:uHp5oJ1F0
>>718
(比較的)人気のないキャラが人気のあるキャラ差し置いてでたら、
それこそえこひいきって言えちゃうしなあ。

いや返す返すFC時代から出してほしいとかは同意するんだけどさあ。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:15:54 ID:7U+y9Ouo0
壮大なファンサービスだった前作から
商品として進化させたんだから多少偏るのは当然じゃないの
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:16:56 ID:20wLv8NM0
ミンウさようなら確定と聞いて

SFC以降から参戦と申したが、ぶっちゃけ特例扱いのIVだけだろ
カイン以外に当てはまるのか?
5や6やUSAから出るのか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:17:05 ID:dLubjv0X0
>>709
俺はDFFをきっかけにpsp版の1,2を買って
アーカイブスの8.9を買った(7は家にあったからアーカイブスは買わなかった)
俺みたいのも少なからずいると思う。

「前作の物語」はDDFFとDFFの間の話を
おまけみたいので付くとかかもな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:17:22 ID:b28PFv3r0
5は出るだろ絶対
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:17:24 ID:thyrq2eaO
>>720
FC世代はもう長年ゲームに触れてないって人も多いだろうしな
今ゲームをやってる年代が知ってそうな作品・キャラに偏るのは仕方ないのよね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:18:00 ID:M7yOR23P0
>>724
PS以降特例扱いでずっと他作品に出てた5キャラがいるじゃないですか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:18:29 ID:yuQOTcQSO
ゲストででるから知名度が上がってファンが増える
出ないキャラはます人気が出ずの悪循環なんだよな〜
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:18:41 ID:Eem8ha9xO
FCキャラだせば改悪すんな、新キャラだせば贔屓すんな大変だな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:18:56 ID:uCEYG2JD0
7からはPTキャラ全員出すけど、9からは2人しか出さない
みたいなことをしてるのがテイルズ
それに比べたらDDFFはまだマシな方だと思う
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:00 ID:+2rtMBovO
こんな分かりやすい隙を作る公式が悪いとしか言いようがない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:07 ID:yJZ8SWoZ0
>>723
テイルズはRM2→RM3で改善してるぜ
バーサスは酷過ぎたが
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:18 ID:IA8Ct1BR0
一方を褒めるために一方を蔑んじゃう男の人って・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:19 ID:72oc+zIzP
こんな風になるなら厳密に主人公限定で出してほしかった
そしたら誰も贔屓だって言わないしさ
12の主人公ヴァン、13の主人公ライトニング、10-2の主人公ユウナ
この3人だけで追加すくねーよ言われようが個人的には納得できた
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:44 ID:bf0sRldt0
>>721
なんか分からんが元気出せ

なんにしろ前作で過去現在平等に見せ場あったから
昔のナンバリングやるきっかけになったなあ
祭りゲーとしちゃ相当な成功だよな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:50 ID:uHp5oJ1F0
>>731
バーサスっていうか最近のテイルズそのものが知らないんだけど、
マイラヴエターニアから主人公がでないって聞いて吹いた覚えがある。
主人公でないって。いくら初期装備が斧だからって。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:54 ID:M7yOR23P0
>>735
それだったら13カオスと11カオスも追加でいいんじゃないかw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:19:57 ID:RNTl0/yH0
>>714
5は、ここまで情報を出し惜しみされてると、最後の〆に用意されている気がしてならない。
11は、カオスは1人や2人出るより、スパッと出ないような気がするんで、コスモス側だろうな。
どちらも追加される気配濃厚なんで、後は誰が追加されるか…
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:20:06 ID:20wLv8NM0
>>728
ギルガメッシュか…

このスレだと前から半確定みたいに言われてたが、
ここにきて正直、ギルガメッシュも出るか怪しい気がしてきた…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:20:21 ID:8aR0WpsL0
5以降しかやったことなくてDFFで2と3に興味もってプレイしたら大好きになった平成生まれもいるんだぜ
スクエニさんよぉ…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:20:57 ID:QgRLoF5N0
>>735
ユウナはねーわ
それはザックスもryヴィンセントもryってのと変わらん
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:21:00 ID:2VNR8+nCO
高橋ディレクターって微妙だね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:21:10 ID:Ag97SOJ10
14<最後の〆ときいて
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:21:25 ID:b28PFv3r0
>>272
FF1が発売したのが1987年12月18日…
10代だったとしても現在は30代以上
まぁ30代くらいならゲームやってる奴沢山いそうだが
40代以降は厳しいだろうな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:21:51 ID:0MKTY/OO0
7810のどれかからは参戦なし、その分をFCやSFCや9のどれかにまわしてくれたなら俺はもう十分すぎるほど満足だった
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:22:36 ID:MPhThl2a0
ユウナ参戦ほぼ確定なんだろ?
ということは! HP攻撃でギルガメッシュ召喚!

PS3じゃない時点で全員出れないんだから仕方ないよ…ザンデ…
むしろ、格ゲーメインでストーリー削った作品が出ればほぼみんな幸せ。
マイソロみたいな作品が出れば俺は幸せだけど。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:22:41 ID:QgRLoF5N0
>>746
出過ぎてる7を9に、4を6に回してFCが来れば
まだ平等感も上がっただろうにな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:22:50 ID:RNTl0/yH0
>>744
14は出るならゲスト枠っしょ。
俺なら、イダとパパリモが出るならそれでOK。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:23:05 ID:Eem8ha9xO
そもそも40代とかPSPもってんのかね

まあ子供のがあるか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:24:32 ID:cA8lEVT70
>>741
君のような人たちが増えてくれることは喜ばしいことなんだけどなあ
公式がこういった新たな芽を摘み取るような行為は避けてほしいもんだ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:25:03 ID:UrdahmmX0
ていうか6から出さないって驚いたわ

いまだに根強い人気あると思ってたが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:25:37 ID:8qnkEOSG0
FF4発表で今回買うか迷ってたひと押しいただきました
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:25:40 ID:Ag97SOJ10
>>750
またパパくらやみのくも使ってるー
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:26:59 ID:Eem8ha9xO
そういえば公式のキャラクター欄も追加されないね
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:27:26 ID:7ZyBVUSU0
正直7と10からは出るのはわかってたよね
まあアーロンシーモアじゃなくてユウナなのは嬉しいサプライズだけども
6も出ると思ってたんだけど意外だったな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:27:40 ID:MPhThl2a0
4は『竜騎士』固定ジョブ、10は『召喚士』固定ジョブだからと思った。
FFらしい"固定"ジョブキャラだから参戦かと。

ティファはジェクトとの対比キャラ(格闘スタイル)かなと。
ラグナはミシアさんとの対比キャラ(魔法連打系VS銃乱射系)。

この発想でいけば次の追加キャラは… 誰だよ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:27:42 ID:4YWXDek/0
>>745
40代後半現役が通りますよ

当時ゲームしてた大学生社会人ゲーマーでいまだに新作おっかけてるのって
自分周りの感覚からいくと10人のうち1人か2人くらい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:27:58 ID:20wLv8NM0
>>755
ファミ通でラグナ出たから解禁される筈なんだがな
PVと一緒に更新するつもりなのかもしれん
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:28:02 ID:uHp5oJ1F0
>>755
更にいうとさ、3月3日発売って
ヒストリカルがこのペースだと発売に間に合わないよな。
いや発売後に更新すりゃいいだけなんだけど…
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:28:19 ID:QgRLoF5N0
>>756
お前はユウナを喜びたいだけだろ
それに7を巻き込めば10が叩かれなくて済むと思ってるだけだろ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:28:21 ID:lqNbLPplO
まぁ追加キャラは妥当なところでしょ
ギルガメッシュも流石に出るだろうし
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:28:55 ID:scU2kbtK0
なんで6から出ないって確定しちゃってんの
まだ残り1枠って決まったわけじゃないのに
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:29:04 ID:dLubjv0X0
>>754
子供「またパパえっちぃの使ってるー」
父  「このキャラクターが好きだからえっちぃとか関係ないの!」
母  「ほぅ・・・あなた、後で話があるわ」
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:29:12 ID:yGVlollz0
>>757
エクスデスの対比キャラとかw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:29:13 ID:XgpQ+nyr0
いっそ25周年まで待って、psp2なり3なりで全作品4人になったdff2!
とかの方が良かったかもね

文句たらす位なら勿論そこまで待てるよね?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:29:17 ID:dI6K1PT80
>>757
ミンウが有力候補といわれてたのはそういう理由だったからなんだけどな…
レトゲ好きとして今回の情報はガッカリだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:29:56 ID:8aR0WpsL0
>>764
ハーヴィ家で想像してしまったw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:30:32 ID:QgRLoF5N0
>>762
裏主人公やロゴまではいい
前回候補だった女格闘枠を押しのけてまでサブヒロインがプロデューサー推しで
出た時点で妥当も何もない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:30:38 ID:5q7nEbfzP
>>763
追加マップが来たナンバーはキャラ来ないって法則からじゃね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:31:37 ID:uHp5oJ1F0
>>769
おいプリッシュはまだ押しのけられたかどうかわかんないだろ。
だよな?な??
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:31:39 ID:Eem8ha9xO
ディシディア001で全キャラ総出演なら胸熱
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:32:25 ID:WKkxRjs90
>>771
ティファが決まったときのもう諦めてる奴が大半かと・・・orz
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:32:35 ID:8qnkEOSG0
できればキングベヒーモスとかと戦いたいな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:32:50 ID:OJMSj/Au0
7関連で荒れるのはもうしょうがねーな
DFF発売前も、どうせクラウド最強とかいう妄想で荒れてたし
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:33:04 ID:7ZyBVUSU0
プリッシュってのはカオス枠でいけそうなの?
11のカオス枠欲しいんだけどな

777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:33:09 ID:uHp5oJ1F0
>>772
そしてどんどん死んでくっていう想像以上にえぐい話。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:33:23 ID:20wLv8NM0
>>770
そして魔列車来たしな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:33:39 ID:UxZ2rQay0
>>775
誰もクラウド関連で荒らしてないのに
脈絡もなくそういうことを言い出すおまえがクラウド関連で荒らしてるだけだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:34:14 ID:uHp5oJ1F0
>>776
色々無理。今回おやくそくの陣営移動も、
「バッツが陣営移動」ぐらい無理のある話。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:34:19 ID:MPhThl2a0
>>772
それこそがFFだろう? 装備品は置いてってね!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:34:23 ID:Ix1uu3Wz0
なんか最近ティファが7ファンへの媚びと
制作の自己満な気がしてきた。

発表当日はあんなにテンションあがったのに…
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:34:38 ID:WKkxRjs90
>>778
せめて魔列車でヴァンとラグナにもの食わせてやりたい
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:35:00 ID:QWkTRS0x0
ティファはただのいちキャラとしては可もなく不可もなくって所なんだろうが
野村たちの露骨なプッシュで余計に嫌われてるよな
なんであんなにむきになってプッシュするんだろう
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:35:36 ID:20wLv8NM0
>>783
食堂車イベントかw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:05 ID:8qnkEOSG0
チョコダンのシロマ参戦ならここまで荒れなかった
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:07 ID:WKkxRjs90
>>784
派生が出る前はずっとエアリス単独ヒロインのような扱いで
プロデューサーだかディレクターだかがエアリス推ししてたんだよ
まあ物語的にはエアリスメインだろうしそんなもんかと思っていたが
その人がスクエニからいなくなって、いきなりティファ推しが始まったらしい
要するにスクエニ内部での内ゲバの結果が今のティファプッシュラッシュ
いい迷惑
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:18 ID:0+e6ZNNJP
FC組み葬式会場か

益々「Pの言ってることだから〜」が使えなくなっちゃいますね
どんどん敵増えるよ野村さん
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:32 ID:Eem8ha9xO
プリッシュは単純にスクエニアンケートでティファが上回っただけじゃねぇか?

一人称俺女キャラ期待してたんだけどな…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:31 ID:Gj/atX2n0
>>774
そしてディシディアモンスターハンターFFへ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:40 ID:OJMSj/Au0
>>779
スタッフの思惑なんてもんを勝手に想定して、見えない敵と戦うのが不毛だって話よ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:37:57 ID:thyrq2eaO
>>786
レナとミンウの可能性潰すからダメだろ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:01 ID:gPoYmZio0
メシだ、メシだ! 山ほどもってこ〜い!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:13 ID:2VNR8+nCO
別に開発がプッシュしてるからってキャラ自体は嫌いにならないわ
アンケートでも高かったんだろうし
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:14 ID:8aR0WpsL0
>>783
クラウドとフリオならタダだし気にするなって感じでがつがつ食いそうだがw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:25 ID:RNTl0/yH0
ダブルヒロインの片一方だから問題なし。
それだけの話。

>>776
上で書いたようにカオスは来ないと見てるけど、来るならルザフが良いな。
2刀流海賊で独自性バッチリ、オーディン持ち(憑かれ)でライトニングとからむ、とか。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:32 ID:4XRWGlQ60
>>784
人気キャラをプッシュするのは当然だろ
干したら干したでファンから不満が出る
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:40 ID:WKkxRjs90
>>785
そうw
黙々と食べるシャドウ役をスコールでもいいな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:55 ID:kbIxnXeIO
むしろモンハン化よりBASARA化をだな……
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:38:58 ID:uYpd7TFD0
ティファなんて普通に人気が高かっただけなんじゃ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:39:00 ID:wQfGTOnA0
そうでもなくね?
エアガイツにエアリス出てないじゃん
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:39:04 ID:Ag97SOJ10
>>790
いくら剥ぎ取ってもピンクのしっぽ落とさなくてイライラするゲームですね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:39:06 ID:UxZ2rQay0
>>791
だからおまえがここの流れを勝手に想定して見えない敵と戦ってると言っている
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:39:09 ID:MPhThl2a0
>>782
KH,CC,AC,ACCでエアリス優遇だからか?
正直、エアリスもティファもピンじゃなくてこの二人のコンビで出れば幸せになれる。

仲良しコンビでな! 会話シーンないし本当に媚び売りたいならやってみろよ、開発陣
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:39:36 ID:72oc+zIzP
>>782
何を今更。ティファは高橋の一押しだって既出だぜ

白魔枠でミンウが欲しかった…無念
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:40:27 ID:JH763PyL0
「SFC以降」という言い方をしたということは、
「FCからは出ない」と言ったということで、
それなら断言されてないFF9とかはまだ可能性あるな。

ファミコン世代だがまあミンウは戦い方的に無理あるし、
他に有名どころがいないからFCから出ないのは仕方ないとは思うな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:40:40 ID:0+e6ZNNJP
>>669
へえーFFっていつから野村のものになったの?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:40:49 ID:Ag97SOJ10
>>804
引きつった笑顔で肩組みながら足を踏みつけあう姿が浮かんだ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:41:10 ID:QWkTRS0x0
>>797
その人気はプッシュの結果なんじゃないの?
当時はティファ地味キャラだったよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:41:48 ID:lqNbLPplO
なんかもう野村アンチが騒いでるだけじゃん
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:41:49 ID:Vs6hlz580
人気キャラ=PUSHsたから人気キャラ
になってる現状だよな、過去作の日の目の当たらなさを見ると
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:41:55 ID:wQfGTOnA0
ミンウとビビで白黒コンビ欲しかったけどなー。
そしたらジョブ的にも熱かったんだが。
ユウナやティファにも不満はないがね、
もうちょっと枠欲しかったなと。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:42:08 ID:uHp5oJ1F0
>>808
カメラ止まった瞬間すげえ険悪そうな顔で別々の楽屋に戻ってくのか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:42:22 ID:7ZyBVUSU0
ティファなんか順当だと思うけどね
それにティファじゃなくても7からは誰か来ただろうから枠的には変わらないかと
自分としては今のところ新キャラには納得いってる
ただもう少し頑張って全ナンバーから出してほしいとは思う、1は抜かしてもいいから

>>786
シロマかわいいよなぁ
ただ頭身がw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:42:30 ID:0+e6ZNNJP
このスレで野村批判や781013贔屓、野村FF贔屓を批判するとすぐに
「人気作だからあ〜嫌なら買うな〜」とか言って逆ギレしてくるやつらは、このスレを監視してるスクエニの社員のような気がしてきた。いやマジで
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:42:35 ID:hqq47i7SO
一番人気はユフィたんだろJC
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:14 ID:72oc+zIzP
>>799
今までの馬鹿ゲー無視して史実入れて変に鬱展開多くなって
公式での異様な石田持ち上げに辟易しながらルート進めて
そのルートも水増しだけの内容何度もやらないといけなくなって
更に第二衣装デザイン糞で防具変化も無しとかイラネ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:28 ID:4XRWGlQ60
ミンウが出るのはほぼ確定だと言って当然のようにスレに居座るミンウ厨がウザかったので
正直ざまあって思ってしまう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:33 ID:20wLv8NM0
>>816
お前とは美味いポーションが飲めそうだ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:36 ID:RNTl0/yH0
>>808
本人達、別に仲が悪くなかったんで、それはないっしょ。
それをやってるのはそれぞれの応援隊。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:36 ID:Eem8ha9xO
>>807
お前は12キャラの不遇できれてるんだとおもうがお前のもんじゃないのは確かだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:39 ID:JDQGuT2/0
>>809
それの何が悪いのかわからん
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:43:45 ID:Vs6hlz580
>>814
7から誰かでも、バレットやケットシー、ナナキなんかの日陰キャラだったら多分ここまで紛糾してないと思うよ
ティファはもう最近出ずっぱりだからな
しかもKH2のように作品壊して7始めるし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:44:06 ID:gPoYmZio0
原作しかやってないけどエアリスとティファて仲良しだったよね
変なイメージ流出してて悲しいね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:44:09 ID:QWkTRS0x0
ユフィたんにしとけば荒れなかっただろうというのは同意w
技も派手でおもしろそうだし性格も他に居ないタイプの女キャラだよな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:44:22 ID:Gj/atX2n0
>>816
シュシュッ!
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:44:27 ID:WARVpWDBO
あれ?公式トレーラーのカインvsゴルの所激突ダメ変わってなくね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:44:35 ID:UxZ2rQay0
忍者枠だったら7でもきっと受け入れられてただろうな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:44:58 ID:gk+8QyNg0
いやー懐古の火病っぷりがメシウマすぎる
ビビも来ないだろうし最高の気分だわ

よかったじゃんお気にのキャラがノムリッシュにされなくてwwwwwww
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:45:07 ID:uHp5oJ1F0
ユフィさんは平気でカオス側に寝返りそうで怖い。
いやしかし、考えてみるとでたら面白そうなキャラだな、
別に個人的な思い入れは一切ないけど。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:45:14 ID:RNTl0/yH0
>>824
人気があるということは、それだけ馬鹿なファンもつくって事さ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:45:50 ID:wQfGTOnA0
ユフィが出たら他のコスモス勢のクリスタルを盗むなw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:46:00 ID:Vs6hlz580
ID:gk+8QyNg0
こいついつものティナアンチだw
ただの懐古アンチだったのか、うぜえ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:46:11 ID:0+e6ZNNJP
>>718
不思議に思うんだが、おまえら野村や野村一派の馬鹿社員どもは飽きるって感覚がないのか?
しかも7から糞みてーなコンピ連発して原作レイプって散々酷評されてるのに
飽きることなく何回何回も色んな作品に露出させて、同じようなキャラ立ちで同じような役回りで。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:46:13 ID:dI6K1PT80
>>829
いや、好きなキャラだからこそノムラに描いてほしかった
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:46:15 ID:dLubjv0X0
そういえば今回もポーションは出るのかな?
DFFの時、この時期にはもう発表されてたっけ?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:47:05 ID:N9CvuFnB0
13のときのエリクサー缶が最後じゃなかった?ああいうの。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:47:06 ID:4d1x40RR0
ガンダムとかもVX∀最高種は死ねみたいな風潮あるけどさ
なんというか2ch全体にある人気作なんて死んでしまえみたいな風潮があまり理解できない
一般とは違う感性をもってる俺はかっこいいとかそういう変な優越感があるのかな?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:47:33 ID:bNKQKbrj0
だが、スレ住人は次に来るキャラはジークフリードということを知る由もなかった
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:47:41 ID:RNTl0/yH0
>>832
バッツとは比べ物にならんくらい飛びつきそうだw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:48:07 ID:Gj/atX2n0
>>838
2ch自体マイノリティが集う巣窟だからなあ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:48:09 ID:WARVpWDBO
スルースキルもNGスキルもうんたらかんたら
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:48:22 ID:JH763PyL0
>>823 >>825
いや、マイナー気味のやつが出たら出たで荒れたと思うぞw
例えばラグナが出ずにゼル参戦!とかだったら
それこそ何故?って感じになっただろうし
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:48:29 ID:Vs6hlz580
>>838
人気作だろうが不人気作だろうがお祭りゲーで均等に出せってだけで
感性違うボクチンpgrな話に持ってく方が感性がおかしい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:48:43 ID:Ag97SOJ10
>>839
それも偽者のほうがな…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:49:40 ID:QWkTRS0x0
>>832
めっちゃ面白そうw
ユフィやエアリスの方がクラウドの表情崩してくれて面白そうなんだよね
エアリスはキャラ的にこういうゲームに似合わないと思うけど
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:49:54 ID:Vs6hlz580
>>843
ゼルはここでも話にあがるくらいだし元々8は票割れ気味だし
要するに7の争いを8にも適用させようとするな一緒にするな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:49:57 ID:IA8Ct1BR0
>>829
お前みたいな勝手に勝利宣言出して自己満してる奴みてるのが一番楽しいんだぜ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:50:29 ID:thyrq2eaO
1以外全作から一人ずつ追加したらキャラ選択に不満はあれど文句は無かっただろうね
容量とかの問題で結局こんなことになったけど…
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:50:44 ID:AkOYanijO
つうかインタビュー確定みたいになってるけど、これどこソース?
信頼できる話なんだよな?
ファミ通にしても早過ぎるが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:50:51 ID:Vs6hlz580
>>846
合わないユウナが来たんだからエアリスでも関係ないと思うよ
まあ忍者枠のがいいけど
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:06 ID:lqNbLPplO
エリクサーとかポーションは缶をやめて12のときみたいなのにして欲しい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:23 ID:OJMSj/Au0
>>838
種は人気作だから叩かれてるわけじゃないだろうよ
あとXには壮絶に叩かれていた歴史があることを忘れてはいけない
ガノタはもう変なところ行っちゃってるからあんまり単純に考えられないし
例としてもふさわしくないと思う
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:34 ID:2VNR8+nCO
>>849
次は二枚組がいいわ 。こんな不毛な争い見たくない!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:41 ID:Eem8ha9xO
つかアンチはなぜここでほえてるんだ?スクエニに直接問いただせばいいんじゃねぇの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:42 ID:dJ5vDVUw0
魔列車の幽霊きたらユウナに絶対勝てないな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:49 ID:bNKQKbrj0
2厨の漏れにとって、こうていの前作での目立ちっぷりがあるから
ミンウ出れない代わりに、今回もアホほど目立ってほしい。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:52 ID:7ZyBVUSU0
>>823
紛糾してるのって野村アンチの間でじゃないの
一般的には喜ばれてると思うんだけど
こういうお祭りゲーでわざわざ人気ないキャラ出すほうが変だと思うよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:51:54 ID:WARVpWDBO
>>852
コストェ・・・
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:01 ID:72oc+zIzP
>>838
2chじゃ普通のことでも世間一般では違うのは良くあること
別に俺かっこいいとか変な優越感とかじゃないよ
あと種は許せるが種死はダメだろ。色んな意味で
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:08 ID:0+e6ZNNJP
>>730
真面目にやりゃいいんだよ。少なくとも前作は公平だったし、ゲームとしてのシステムは良かったろ。

・声優使いまわししない。
・野村の取り巻き以外のスタッフも入れて参戦させる
・そのナンバリングのスタッフの意見を取り入れる⇒声優の決定も野村じゃなくその各ナンバリングスタッフの意見重視

DFFという企画をしたのが野村だからって、FFが野村のものになったわけじゃないし。野村はFFの生みの親でもないんでもないんだよ
あたかも産みの親のような扱いになってんだがな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:28 ID:uCEYG2JD0
お前らなんでそんなに悲観してんだ
もしかしたらキャラの不満なんて消し飛ぶくらいの神ストーリーかもしれないぞ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:34 ID:QWkTRS0x0
>>851
今わかってるのは足だけでしょ?
ムービーだけとかありうると思うが

まあエアリスもどうとでもなるってのは同意
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:38 ID:wQfGTOnA0
そういやジャンフェスムービーでライトニングがカインに
弱音を吐いてるシーンがあるってレポを見かけたんだが
こいつら結局仲良いのか?
バッツどつかれ損?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:48 ID:yGVlollz0
皇帝はキャラ2人分くらいの登場時間とって暗躍っぷりを見せてくれそう
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:52:58 ID:20wLv8NM0
>>849
容量というか
たぶん一番の問題は納期だろうな

3月までになんとかして突っ込みたくて、
遺憾ながらその中で優先順位を付けたらこーなったんだろうなと思う
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:53:16 ID:ALfwKgJn0
>>858
7と10は出るのわかってたよね^^
なんて言ってる奴がスレの流れをまともに読めないのは当然だな
アンチ関係ない話だろこれ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:53:37 ID:8qnkEOSG0
俺もユフィつか忍者成分がほしい玉ねぎみたいななんちゃってじゃないのが
ベアトリクス?でもおk
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:53:48 ID:8aR0WpsL0
>>857
前作は皇帝もフリオもかなりおいしいところもってったからなぁ
俺も2好きだからキャラ出ないのは残念だけど今回もストーリーに大きく絡んでほしい
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:54:10 ID:kuiv1fjx0
>>861
役者を「使い回す」とか言わんといて
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:54:24 ID:ALfwKgJn0
>>862
カインが出てるのでセシルが空気になる紙ストーリーなのはわかってるorz
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:54:25 ID:20wLv8NM0
>>862
おいおいDFFのころから神ストーリーだっただろ
文字通りの意味で
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:54:42 ID:kuiv1fjx0
とりあえずDDFF2のインタビューとやらの詳細が知りたいな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:54:50 ID:JDQGuT2/0
>>862
想像がネガ方向に行きすぎだよな何故か
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:54:58 ID:N0dvTwdT0
やっぱり「その作品でトップクラスの人気」だけでは参戦基準に満たないってことだな
ジタンとクジャで「ガイアとテラのFF9」は十分代表できてる
フリオニールと皇帝で「帝国と反乱軍のFF2」は以下同
でもFF10は召喚士のユウナがいないと不完全で、FF8は第二の主人公がいないと不完全
キャラは世界観の代表をしているんだ(ティファとギルガメッシュは桁外れの人気のためです^^)
ちなみにFF11からのプリッシュは十分資格ありだと思いまっせ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:55:14 ID:dLubjv0X0
>>864
PVのカインはアルティミシアかもしれない
DFFではコスモスに化けてたし
無いとは思うがw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:55:20 ID:0+e6ZNNJP
>>735
11 シャントットの対となるカオスを誰か

12 ヴァン ヴェイン

13 ライト ダイスリー

14 主人公 カオスを誰か

サプライズ ギルガメッシュとヴェルサス主人公

これのがわかりやすかったな
丁度8人だし。今の糞人選とかよっぽど公平でマシ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:55:21 ID:VJ9NYkw+O
>>870
末尾
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:55:42 ID:lqNbLPplO
PSP2とか出て容量問題解決しないかな〜
クオリティも上がりそうだし
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:55:49 ID:RNTl0/yH0
>>870
ID。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:55:56 ID:PcmDiUUl0
http://release.square-enix.com/news/j/2010/12/6kft2qt9z.html
価格:UMD版 6,090円(税込)、ダウンロード版 4,980円

価格決定か、DL版買ってみるかな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:56:03 ID:ALfwKgJn0
>>875
プリッシュはティファに枠奪われました
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:56:10 ID:gk+8QyNg0
勝利宣言なんてした覚えはないけど

普段は「野村に改悪された」だなんだほざいてんだから
改悪されずに済んだんだし喜べよって話
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:56:12 ID:kuiv1fjx0
>>880
ああ……いつもの人だったんだ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:56:18 ID:Eem8ha9xO
長文でわかるとおもうがいつものP
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:56:53 ID:/l/3yzp70
ユウナ関係を含めて>>5のメモも修正が必要っぽいし
情報源わからないかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:57:10 ID:kuiv1fjx0
全作品から出ないってのはわかっていて、
まず候補から漏れるなーと思ったのは1と3だったな

しかし2と6からは来るだろうと思っていたら出ないとは意外な
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:57:14 ID:7ZyBVUSU0
ユウナ入れて今6人だから残り2枠ってのが濃厚かな
それ以上多いと、ならもう少し頑張って前作から出せってなるしな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:57:40 ID:9NQEghih0
>>850
今週は休日の都合でファミ通が水曜発売、更に流通の関係でフラゲも繰り上がってる
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:58:00 ID:ALfwKgJn0
>>888
ユウナ入れてって説が濃厚なんだが
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:58:15 ID:2VNR8+nCO
>>882
これだけ剣が被ってんだから格闘が被ってもいいじゃん
プリはモンク/白魔だし
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:58:18 ID:IA8Ct1BR0
ここまでこのPが同一人物と分かりやすいんだったらいっそコテハンでも付けてくれねえかなNG行き直行なのに
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:58:24 ID:wQfGTOnA0
>>875
そういう理論ならティファも主人公の確立という意味で
必要なキャラだと思うがなあ
星を巡る戦いがセフィロスに代表されるなら。
セフィロスとエアリス・クラウドとティファで対応してる気もするが
いくら人気でも7から4人は無理だからな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:58:58 ID:RNTl0/yH0
まあ、「奪い」「奪われ」なんて言ってるのがおかしいんだがな。
追加要素なんて、早くに決まってるんだから。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:59:05 ID:kuiv1fjx0
カイン
ライトニング
ティファ
ヴァン
ラグナ
ユウナ
SFC作品のキャラ(ギルガメッシュ?)
1〜13以外のナンバーのキャラ?

で8人、プレイアブル総勢30人、かな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:59:09 ID:9lNSjnYwO
ユウナがギルガメッシュやらミンウやらFC SFC作品の人物達を召喚してくれたり
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:59:26 ID:JH763PyL0
>>881
このヴァン・ティファ・ラグナが並んでる画像ってもしかして初出?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:59:35 ID:LnJqo04M0
これでSFC以降というのがガセだったら大変面白いけども
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:05 ID:hjahKh7L0
出ないと分かってみると、むしろなんで今まで出ると信じてたのか謎に思える。
今までの法則から見るとマップかキャラのどっちかだけの追加だったのに。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:08 ID:ALfwKgJn0
>>893
その基準で真面目に考えるならティファは別にいらないだろう
自己の確率は記憶を取り戻せばなんとかなるし
それ以前に物語の始まりと終わりを司ったエアリスが入ってない時点で
それは真面目に聞く話でもないw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:08 ID:7ZyBVUSU0
>>890
マジか…ってことはもう一人サプライズ枠で終わり?
それだと少ない感じだな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:14 ID:0+e6ZNNJP
>>829
それを贔屓されまくりオンパレードの野村オタのおまえがいうのかよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:16 ID:kuiv1fjx0
>>897
Vジャンプかファミ通かなんかで既に出てた
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:19 ID:dLubjv0X0
>>877
14の主人公ってキャラメイクして
ボイス選べて
職業を任意に選べて
職業によって使える技が違って
名前は自分で決められて
ってことか?

それだだったら14の主人公というより
DFFオリジナルキャラ作ったほうがいいんじゃね?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:00:38 ID:wQfGTOnA0
>>876
てっきりライトニングはバッツどついたカイン見て
「ガリは信用できん!」となって私が見張ってやる!
みたいな理由でパーティー組むもんだと思ってたから
なんか普通に味方同士みたいで驚いたw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:01:14 ID:8aR0WpsL0
>>904
それこそWOLさんで十分だよなwww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:01:20 ID:0+e6ZNNJP
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:01:28 ID:ALfwKgJn0
>>901
それがSFC以降ってことでFC組がorzしてる

スレ立て行ってくる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:01:41 ID:QWkTRS0x0
>>893
そんなウダウダした主人公の確立を祭りのディシディアでやる必要がどこにあるんだ
まさに誰得スタッフ得だろ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:01:56 ID:wQfGTOnA0
>>897
見たことがあるから既出
911671:2010/12/20(月) 17:04:03 ID:lf7CuOPT0
ありがとう。ギルガメッシュは人間ではないと。
対立してる派閥はここで戦うより署名なりメールでもした方がいいんじゃないかな
万人が満足するのは一生できないだろうけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:04:13 ID:RNTl0/yH0
>>904
ID。

んでもって、そんなオリジナルは主人公でもなんでもない。
1や3のように、プレイヤーが違ってもキャラクターが共通ならそれを基に作れるけど、
11・14は人によってキャラが違うので、完全に「お前誰」状態になる。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:04:19 ID:0+e6ZNNJP
>>858
糞コンピ乱発して原作の評価落としまくりFF13ワンコインの史上最大のクソゲー評価なのに何余裕かましてんだよ馬鹿野郎
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:04:41 ID:wQfGTOnA0
>>909
別にディシディアでやれとは思ってないが
FF7の話としては主人公の確立は星を巡る戦いと二本の柱だと思ってる

っつーかティファは新キャラ組と行動するみたいだから
うだうだDDFFではやらないと思うけどなー
915900:2010/12/20(月) 17:05:10 ID:UOzacHke0
駄目だった
↓次スレ頼む
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:05:31 ID:7ZyBVUSU0
スレ立て童貞の俺がいってくる!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:05:48 ID:cxYiHjGJ0
もう新スレか
流れ早いね、流石ジャンフェス効果
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:06:23 ID:0+e6ZNNJP
>>866
>たぶん一番の問題は納期だろうな
3月までになんとかして突っ込みたくて、

へえーだからって781013のノムキャラオンパレードにしたんだー
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:06:32 ID:yGVlollz0
人気作だからその作品から2〜3人新キャラ登場とかさすがにアレだけど
派生作品ある作品は今回遠慮しろみたい風潮は納得できない
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:07:52 ID:kuiv1fjx0
とりあえず明日にはフラゲ来るってことかな?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:08:03 ID:7ZyBVUSU0
駄目だった…↓お願いします

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版価格未定


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦402人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292774404/
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:08:30 ID:TikF1Fqx0
じゃ行ってこよう
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:09:38 ID:wQfGTOnA0
お、たったな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:10:17 ID:RNTl0/yH0
おつかれさーん!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:10:26 ID:XgpQ+nyr0
>>903
いや、主人公確立させないと世界救えなくないだろ
心がもろい主人公を支えるキャラは、物語を回す上なら必要では?

まぁ、原作ならともかく祭りでそんな心象描写を二人でやられても困るけど
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:11:47 ID:Eem8ha9xO
おつおつ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:11:49 ID:9lNSjnYwO
>>922
乙ですとも
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:12:04 ID:UOzacHke0
>>919
その「さすがに」の部分が人によって違うというレベルの話で
程度の違いによって結論を変えるのは卑怯だと思うよ

>>922

>>925
それにティファは必要ないしそもそもDFFでやらんでくれ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:12:31 ID:dJ5vDVUw0
ヴァンとライトニングはしょうがないにしても
7→8→9飛ばして10とか野村作品全作追加確定したら
アンチに燃料与えるようなもんだよな。もうちょっと順番考えろよって思う

あとカインが野村の押しでなんちゃらって叩いてる奴はただ単に野村を
叩きたいだけなんだな、野村のせいで旧作のキャラが日の目を
浴びないのが不満ならカイン参戦で喜べるはずだろ
そうじゃないならFFなんてどうでもいいから野村がとにかく気に入らないってだけじゃん
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:13:24 ID:TikF1Fqx0
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦403人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292832540/

立てた
なんか立てた直後重くて繋がらなくて焦ったw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:13:38 ID:bNKQKbrj0
まぁあれだよ…オールドファン涙目状態だけど
FC・SFC組は少ないor出ないのは時代の流れと思って諦めるしかない。
今の10代〜20代の人らに向けてのものだからねぇ…
ミンウやらザンデ出ても、若い世代にとって「?」状態なのは仕方ないべ。
マジ残念だがそう思うしかない。

それよりもっとポジティブに考えようぜ。
下手に仲間増えて影が薄くなるよりも、7以降のキャラを食っちまうほどに
本編ストーリーで目立っちまうと。
前作なんかWOLさんのブレなさや、2組の異様な熱さと目立ちっぷりに胸熱ものだったし。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:14:09 ID:4XRWGlQ60
野村も大変だな
何かあるといつも野村のせいにされてるw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:14:21 ID:kuiv1fjx0
ミンウは参謀的リーダーとしていい感じに動けそうではあるけど
陣営をまとめてしまうのでストーリー的に動かしづらかったのかもしれぬ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:14:47 ID:dLubjv0X0
>>930
おつ!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:15:38 ID:XgpQ+nyr0
>>930
乙ェェェェッー
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:15:57 ID:8aR0WpsL0
>>930
乙乙ばくげき〜ぃ!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:16:04 ID:0+e6ZNNJP
>>929
>あとカインが野村の押しでなんちゃらって叩いてる奴はただ単に野村を
叩きたいだけなんだな、野村のせいで旧作のキャラが日の目を
浴びないのが不満ならカイン参戦で喜べるはずだろ

カインなんてリメイク出たばかりだし声だって既にいいの付いてるじゃねえか、
何処がようやく陽の目を浴びたんだよ馬鹿野村脳
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:16:11 ID:lqNbLPplO
素直に新キャラが出ることに喜ぶわ
どれから出てきてもオールオッケー
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:16:25 ID:4FJA06rUP
ミンウはアシスタントキャラ専用としてでもいいから出してくれ。
で、次のUTから正式に参戦。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:16:32 ID:LLj79KSt0
>>922


>>929
カインに限ってはそうとも言えない
4は続編リメイク声小説と何度もやってるSFC界の7で
日の目なんか当たりまくってるから56にはたまらない
あと4内でもカインはセシルを食いまくって毎回活躍してるから4オタからも疎まれてる
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:16:50 ID:UC3m7NNoO
来週のファミ通にユウナくるって本当かな…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:17:50 ID:20wLv8NM0
>>932
それも悪いことだけなw
悪いことは野村のせい、いいことは若手のおかげ

野村ありがとうってのはあんま見たことねー
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:17:51 ID:JDQGuT2/0
>>940
>あと4内でもカインはセシルを食いまくって毎回活躍してるから4オタからも疎まれてる

全然。勝手に総意にしないでね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:18:12 ID:otoEEQDKO
>>931
良いさ。
こういうの、
結構慣れてるんだ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:18:24 ID:0MKTY/OO0
>>930
2はやったことは無かったんだが、前作のあまりのフリオのかっこよさにシビれてPSPリメイク版のFF2をやり始めたよ
フリオvs皇帝のムービーシーンは本当にかっこよかったな
今作もあんな感じの燃えるやつ頼むぜ
56もやりたいんだが今はGBAのソフト簡単に手に入らないんだよな?残念だ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:18:39 ID:yGVlollz0
>>941
ジャンプ先行だから速くても1月4日のジャンプじゃない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:18:50 ID:LnJqo04M0
結局のところ誰が出ても喜べるってのが一番幸せだよね。ああ俺幸せ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:18:52 ID:LLj79KSt0
>>943
誰も総意にはしてないが
ここでもよく意見上がってるという話
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:19:12 ID:0+e6ZNNJP
>>931
だから腐女子や女はDFFのアクション嫌いだしやらねーって。

若者はFFなんかやらずモンハンだし。

頼むから自己正当化のために「若い人に人気の7がなんたらかんたら〜」を言い訳にすんのやめてね。野村信者さんとスクエニ社員さん
950945:2010/12/20(月) 17:19:43 ID:0MKTY/OO0
>>930に乙して>>931にレスするつもりがどうしてこうなった
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:02 ID:kuiv1fjx0
>>948
ノイジーマイノリティって言葉を知っているかい
カインがようやく陽の目を見た、とは思わないがね俺も
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:06 ID:wQfGTOnA0
FF4スレでカインを疎んでる意見とか見たことないな…
リディア狂アンチは住み着いてるが
ネタ的な意味で愛されてるだろ?またカインか扱いデフォだし
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:13 ID:dLubjv0X0
>>938
俺もあまりFF自体をやってないからどこから来てもいいが
偏りがあるのはやっぱり残念ではある

お祭りゲーは平均的に出して
知らない(というか古い)作品を知って、
興味を持ってもらうのも一つの役目だと思うんだ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:16 ID:Eem8ha9xO
P通報できないものか
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:33 ID:X1/ay1jFP
4は優遇されているというより安売りされていると見るべき
一時の1、2のように
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:39 ID:8aR0WpsL0
>>945
音は悪いけどPS移植あるよ
5は鎮静剤さんいるし、6はマジで天野絵が動いてるようなムービーでオススメ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:41 ID:5q7nEbfzP
>>931
>FC・SFC組は少ないor出ないのは時代の流れと思って諦めるしかない。
>今の10代〜20代の人らに向けてのものだからねぇ…

じゃあなぜ9はシカトされるのか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:20:58 ID:NmrrzikS0
>>930
乙!

>>947
誰が来ても嬉しくたって
均等に出ないのは悲しいぞ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:21:16 ID:RNTl0/yH0
>>948
ちゃんと思っていることを伝えたいなら、ものの書き方には気をつけましょう、という実例になったわけだな。
自分も含め、よくあることだ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:21:17 ID:3b+iTtrd0
7のキャラ以外なら誰でも嬉しいよもう
7でもKH2みたいに作品ぶっ壊してFF7やらなきゃ許す
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:21:34 ID:IA8Ct1BR0
>>949
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292319481/
こっち行って二度と戻ってくんな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:21:48 ID:Smb/Za1IP
ディシディアって中高生メインだからなー
懐古キャラとか出しても喜ばれないんですよ
僕たち大人は我慢しましょうね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:27 ID:1cmXCetDO
別にマンセーしろとは思わんけど、ここはいつからキャラアンチスレになったんだ

カインがどういう役回りするかはまだ分からんし、ティファだって基本は他の新規キャラと行動してる
大体誰にとっても納得の出来る結果なんて難しいだろ…
FC・SFCキャラの新しいグラを見たい気持ちは自分にもあるが、それより最近のキャラをって人達もいるんだ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:34 ID:0+e6ZNNJP
結局野村一派の社員と野村オタの言い訳合戦でした〜工作失敗!ちゃんちゃん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:36 ID:NmrrzikS0
>>952
4スレでもここでも見たことはある
4オタにというかセシルオタがよく嘆いてる
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:37 ID:7ZyBVUSU0
>>930
乙です!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:46 ID:2VNR8+nCO
Pの規制が楽しみだお^^
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:56 ID:wQfGTOnA0
4PSPリメイク、何故かDSよりクオリティ下がってるからな…
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:22:57 ID:bsF+CU890
ID:0+e6ZNNJP
末尾Pってほんと痛々しいな
970945:2010/12/20(月) 17:23:37 ID:0MKTY/OO0
>>956
マジか!鎮静剤さんもいるのかwwwww
GBA版しか話題に上らないから他のリメイクは無いのかと思ってた。ありがとう!
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:23:41 ID:NmrrzikS0
>>968
ちょ、もう確定してんの?
発売前だよな?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:23:55 ID:PdMi9L/qO
ここはヘルプの話もいいのかな?
ヘルプキャラも一新されたりするのかな?
パンネロとセルフィはいそうだけど
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:23:59 ID:0c9ePRmYO
いたストは
9はぶられてないし野村でもないので
それやってればいいんじゃないすか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:04 ID:XgpQ+nyr0
それこそコンピもただの試金石らしいし
まぁ7はそれ依然のゲスト作の多さも目に余るが
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:08 ID:0+e6ZNNJP
>>962

ヒント FFのメイン購買層は20代後半〜30代前半

いつも同じ層が買ってるから同じような売上

いい加減現実みような
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:16 ID:UC3m7NNoO
>>930
乙!

>>946
誰かが来週のファミ通に〜って言ってた気がしたんだけど
勘違いだったかな…早くユウナ発表こねーかなああ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:25 ID:Smb/Za1IP
>>967
もしもしwwwww
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:41 ID:NmrrzikS0
>>972
パンネロは色んな意味で可哀想だから出なくていいや・・・
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:50 ID:IA8Ct1BR0
もういいや騒がせといて後で通報するか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:24:59 ID:k1P2KAYF0
>>971
公式できたよ
個人的にはイヤな予感しかしない
もう4の大安売りは嫌だお…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:25:32 ID:Smb/Za1IP
>>975
いやいやいやいい年したおっさんがディシディアとかwww
痛いわーーwww
現実みような^^
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:25:36 ID:NmrrzikS0
>>980
大安売りでもいいから出てほしいナンバーもあるお・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:25:45 ID:Eem8ha9xO
>>979
頼む
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:26:38 ID:bf0sRldt0
>>930
乙!
しっかし7は目立ち過ぎたせいで言われようがアレな分
7ファンが偶に気の毒になる
7も好きだから参戦したのは素直にうれしいけどなー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:26:44 ID:0+e6ZNNJP
野村と野村の取り巻き社員、野村信者に都合の悪いこと書いたら2chで規制されちゃうの?ん?
つまり俺の言ってることはすべて図星で事実ってことか・・・
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:27:24 ID:4FJA06rUP
>>981
若い子は違法段ロードしてまつ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:27:27 ID:wQfGTOnA0
>>965
そうか?ずっと見てるが記憶にないな。
このスレやセシルスレでキャラオタが発狂してるのはみたことあるが。
やり込み的な意味でも結局カインに頼ることになるから
ゲームとして楽しんでる分には出張ってても気にならんのだよなー。
むしろカインの優遇のされ方って目立つ分には目立つが
妙に不憫な扱いで目立つからな…。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:27:33 ID:Smb/Za1IP
懐古厨顔真っ赤wwwwwwwww
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:27:37 ID:yIlE8PA30
確かに若者向けというなら
7より後発の9が無視されるのは不条理だし、もっともな理由がないな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:28:07 ID:Dpncbxnr0
>>1000なら今日中にPV公開
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:28:22 ID:0+e6ZNNJP
>>981
ほんとだよ、前にどっかにデータ挙がってたはず。
だから売上順調に落ちていってる。何故なら野村オタの腐女子にしか人気ないし。その腐にも13のせいで見限られつつあるから
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:28:33 ID:lFuMlE1p0
>>984
いや7ファンでもコンピはいいかげんにしてほしい
他作品に出過ぎウザい
と思ってるから安心してくれ
ED後はご自由に想像の原作の7を返してくれ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:29:20 ID:Smb/Za1IP
>>991
早くディシディアの購入層のデータ持って来いよwww
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:29:23 ID:lFuMlE1p0
>>987
カインの不憫扱いは、不憫に萌えろという萌え描写だろwww
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:23 ID:4XRWGlQ60
別のPが湧いてきたな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:27 ID:X1/ay1jFP
7オタは前作発売前からクラウドとセフィロスが出るのは確定だろうし、
新作でもリストラは無いだろうしで余裕で構えていられるんですけどね
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:33 ID:e/scTzfv0
コンピ7ファン「原作クラウドなんてクラウドじゃない!」
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:53 ID:6tZN9vQv0
1000ならファリス参戦
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:56 ID:XPrjn+xa0
大臣ギガメス参戦
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:59 ID:7ZyBVUSU0
>>1000ならキマリが自爆
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!