【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦398人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年春予定
機種:PSP

現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦397人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292574538/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:20:22 ID:3t5351E60
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:20:26 ID:G7ncOcrQ0
>>1乙ですとも!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:20:58 ID:vawCmrpf0
セ4ルげっと
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:21:07 ID:GJzG9yAZ0
>>1
乙!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:21:47 ID:gKiKgYPp0
>>1のカタクラズム
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:21:50 ID:jAnZNkw50
>>1乙よ…魂の叫びよ!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:21:51 ID:/p2XxLzf0
発売日、価格決定のお知らせ


PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定。UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html

オリジナルデザインが施されたPSP本体との同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。


9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:21:52 ID:YGqXd8CB0
>>1

てか次スレ立ってねーのに1000取りとかアホすぎる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:22:02 ID:3t5351E60
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:22:08 ID:szLKtTve0
次スレ立ってないのに埋めた奴らは自害しておけ
>>1乙!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:22:13 ID:X9ANqQ3d0
>>1

スレなかなか立たない時は1000取りくらい自重しろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:22:41 ID:gKiKgYPp0
>>8
また同梱版ktkr
今回はDL版もあるのね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:22:59 ID:DBbV7BeW0
>>1乙をこえて終末が訪れる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:23:09 ID:10FjdPwg0
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:23:10 ID:3t5351E60
関連スレ

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ18【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286464797/

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:23:16 ID:7DpTU7hO0
>>1
前スレ1000取りして埋めた奴はモアシーに唇奪われろ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:23:18 ID:slaG1UFwO
>>1乙フレアスター
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:23:18 ID:mR0y3kB70
>>1乙。
避難所で宣言したが被る前に確認しておいて良かった。

前スレの最後のほうの単発自重しろ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:24:11 ID:syQr0O+F0
>>1
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:24:19 ID:3t5351E60
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ジャンプフェスタにてティファ、ヴァン、ラグナ使用可能

■ジャンプフラゲでFF8よりラグナ参戦が決定
詳細は12月18日のVジャンプandジャンプフェスタなどで

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■サードコスについてはwikiを参照。

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:24:45 ID:NoCpMron0
>>1
テンプレ貼りぐらい待ってろよw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:25:02 ID:OYhV7LtrO
今北
ユウナは確定といえる証拠来てる?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:25:13 ID:GiwV/tu+0
>>1おつ

1000取り非難してテンプレ妨害とか流石すぎるだろ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:25:51 ID:bX5sAeskP
>>1乙です!マジありがとう!

906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2010/12/18(土) 10:38:16 ID:S+FdJFYJO
ログ読んでないんで被ってたらすまん
シアターのイベント覚えてるのだけ


ユウナの足に関しては裸足で青の袴が映る
水の上を歩いてて異界送りのオマージュっぽい

ラグナとスコールの会話
ラグナ「まーたお前は無口で…」
スコール「ここは戦場だ!無駄口をたたく余地はうんぬん」

WOLに向き合うバッツ
バッツ「みんながお前を呼べる名前をつけたらいいんじゃないかなって」

ライトニングはフリオニールののばらに思うところがある様子

ジェクトはコスモス側
皇帝がカオスの力をジェクトにそそぐようカオスに申し出てた

セフィロスはティファを探してたっぽい
星の胎内で7組が揃ってて完全にFF7状態

ヴァンに向き合うレイプ目ティナ
「私を倒して…破壊の力なんてうんぬん」
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:26:09 ID:bap49LOLO
>>1
埋めもそうだが、テンプレ貼り終える前にレスしてるやつらもなんなんだ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:26:43 ID:kKz3kuKR0
早漏だらけだなこのスレ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:26:45 ID:jAnZNkw50
個人的には偏りがあるのは仕方ないと思ってるしPS世代のFFも好きだから構わないが、
よく考えてみたら12356から追加ナシってのは流石にまずいだろうなと思う
ミンウはポジション的に白魔っぽいユウナ(召喚士だが)いるからたぶん出ないよな
ギルガメッシュは来てほしい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:26:57 ID:O71V1Yf/0
>>1
乙です
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:02 ID:gbX+CFcI0
>>1
テンプレ貼るのも待ってやれw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:07 ID:YGqXd8CB0
>>26
重複スレ立てそうになった憤りをぶつけてしまった
目糞鼻糞でごめんね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:08 ID:LmpbYAjs0
>>1
お前らテンプレェ…
とりあえず>>1>>2>>10>>16>>21
>>8の発売日や値段とかも入れていいのか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:19 ID:mR0y3kB70
すまん。半世紀ROMる。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:22 ID:3t5351E60
ごめんよ、本当に最低なスレたててごめんよ… orz
なんでかわからんがサブジェクト長すぎって弾かれ続けたんだ
そんじゃ猫を病院につれていかにゃならんので立て逃げすまん…

|λ..
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:28 ID:832+HU1r0
試遊キャラのサードコス情報マダー?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:27:49 ID:10FjdPwg0
>>9,11,12,17,19
DFFスレはみんなのものだ
スレ立ても満足にできないお前たちがとやかく言う権利はないはずだ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:28:04 ID:kKz3kuKR0
>>34
おつかれ
お前は悪くない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:28:26 ID:X9ANqQ3d0
>>34
立ててくれただけでもありがたいよ
猫さんお大事に
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:28:30 ID:NoCpMron0
>>27
これから更に早くなりそうだからスレたても早漏でいった方がいいなw

フリオニールのマジックアーツとライトニングのケアルラはどうですか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:28:52 ID:GJzG9yAZ0
>>34
いやいや助かったよ
ありがとう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:28:54 ID:mR0y3kB70
>>36
お前スレ立て宣言して放棄した奴だろ。
どんだけ面の皮厚いんだよ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:29:09 ID:/Xt8l8PJO
>>1
猫お大事に
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:29:24 ID:GiwV/tu+0
>>39
900が荒らしじゃなくてちゃんと減速してれば普通に立ったと思うよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:29:25 ID:oBOxYkLq0
魔列車ってことは6からの参戦キャラは

1、魔列車 「私の走行を邪魔するのはお前たちか!」
2、マッシュ
3、シャドウ&インタセプター
4、カイエン
5、????(ゆうれい)
6、ジークフリート(偽物)

のいずれかか・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:29:45 ID:Y0HxsUpW0
>>34
スレタイの話?
コピーするときやり方によっては最後にスペースがついちゃうんだけど、
スペース一個でも増えると長すぎっていわれるんだよな。
おれちょっと前に立てたとき一回それであせった記憶がある。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:30:20 ID:jAnZNkw50
ケツでイッたインターセプター
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:30:32 ID:5kQRwmrQ0
>>23
twitterで実況してる人がいっぱいいるけど、ユウナの姿があったのは確定してるようだ

あとこういうのとか

「セフィロスはティファを探していたらしい。
ティファに正宗向けた所で、クラウド登場。ティナとヴァンの絡みが多そう、手繋いで逃げてた。 」
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:30:34 ID:GWSOiEWfP
>>36
スレ埋めた挙句テンプレ妨害したクズ乙ww

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 11:14:36 ID:10FjdPwg0 [9/10]
1000ならオーファン参戦

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 11:16:19 ID:10FjdPwg0 [10/10]
1000なら俺がスレ立て

15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 11:23:09 ID:10FjdPwg0 [1/2]
>>1
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:32:03 ID:ST7SeJZD0
>>1
乙ッス
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:33:17 ID:Y0HxsUpW0
発売日は3月3日か。早いな…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:33:30 ID:Hq+N5AB00
モアシーバトルあるのになんではぶられたん?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:33:55 ID:eIFW7/Bw0
>>1乙ってたことだけどな!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:34:21 ID:6enK5rI30
いつも二人行動したり手繋いで逃げるとか
マジでティナとヴァンにフラグとか言われても仕方ないな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:35:10 ID:kKz3kuKR0
>>53
前作のたまねぎの役割を今回はヴァンがやってるって感じかな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:35:23 ID:7Yalpk2AO
またパンネロがヘルプで阿鼻叫喚することになるのか…
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:35:59 ID:NoCpMron0
>>53
手をつないでフラグってw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:36:15 ID:gbX+CFcI0
>>54
なら今回たまねぎは誰とPT組むんだろうな?
なんかそれが分かるようなムービーか何かあったっけ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:36:19 ID:YGqXd8CB0
あとミンウとギルが来たら予想したキャラ全員来るんだけどなあ
11からはプリッシュもいいけどエルドかカムラでもいい

>>47
てっきりニブルイベント踏襲するのかと思ってたけどKH2ノリみたいねorz
>>53
ちんたらしてる奴逃がそうと思ったら手ぐらい引っ張るだろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:36:23 ID:10FjdPwg0
>>41,48
俺に1000奪われたのが悔しいのか・・・?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:36:50 ID:832+HU1r0
ヴァン自体は他意がないだろうけどなw
ティナはティナで「愛ってなんだ?」ってキャラだしw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:36:59 ID:ydkbsPq/0
>>57
1〜5のメンバーが一緒にいるシーンがなかったっけ?
別行動前かもしれないけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:37:08 ID:lF7LjUN+O
しかしヴァンだとフラグ臭しないのはなぜなんだぜ

なんかオニオン同様微笑ましいコンビになりそうで期待
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:37:45 ID:X9ANqQ3d0
何も普段から恋人みたいに手つないで歩いてるわけじゃあるまいしフラグってw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:38:52 ID:vawCmrpf0
たまねぎとティナでセットだった時は余計な憶測を立てさせないためかと
思っていたけど、今回のみてるとそうでもなかったんだな

というかユウナ確定だけど、ティーダの事なんて呼ぶんだろう
声優は変わるだろうから仕方ないとしても
個人的にキミ呼びにしといて欲しいんだけど
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:39:01 ID:10FjdPwg0
夏のコミケにティナとヴァンのラブラブ同人誌が溢れるな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:39:53 ID:n+xeyrHN0
彼女のパンネロすら、手をつないだ事がないんだが・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:40:10 ID:Y0HxsUpW0
パンネロは彼女なのか?そもそも…
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:40:19 ID:832+HU1r0
>>65
客層的に考えてラグナとスコールの本が増えそう…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:40:19 ID:20ZeFL//0
1月にジャンプでユウナ発表は確実として、2月に11キャラがジャンプに載って
ギルガメッシュは発売まで雑誌発表はないかもしれんな。前回のシャントットとガブラスみたいに
メインストーリーに絡まず本編クリア後に解禁なのかも
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:40:32 ID:OYhV7LtrO
>>47
サンクス
なるほどなぁ
新キャラ、なんだかんだで納得行くキャラばっかりだなぁ
これはギル完全に来るだろうなぁジェクトの穴埋め的にも
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:41:30 ID:oBOxYkLq0
>>65
「天にも昇る気持ちでしょ?」というタイトルのティファのエロ同人誌のほうが(ry
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:41:37 ID:NoCpMron0
>>68
いらんw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:41:39 ID:5/TgDiTQ0
各作品の追加要素が追加マップか追加キャラのどっちかだとしたら
残りは1,2,5,9,10,11か・・・単純にこのうち3つはキャラ追加で
3つはマップ追加な気がする。
10はユウナ追加がほぼ確定。11も追加キャラあるだろうから
あとは1,2,5,9のうち一人かな?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:42:18 ID:/Xt8l8PJO
そういえばユウナは女キャラの中では最年少か
ティナの方が幼いイメージがある
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:42:23 ID:vawCmrpf0
>>67
続編では夫婦扱いらしいから描写なくても実質成立カップルの
扱いなんじゃない?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:42:56 ID:m63bMktj0
>>69
ギルガメッシュも本当にくるかどうか怪しくなってきた気がするぜ……
つか発表される追加キャラマジで全部コスモス勢なんじゃないか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:43:06 ID:X9ANqQ3d0
>>75
夫婦だと…?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:43:10 ID:ydkbsPq/0
>>74
ティナの場合過去の記憶がない(操りの輪で自我停止状態)だったから
その間精神年齢の成長が止まっているに近いだろうからな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:43:33 ID:n+xeyrHN0
>>69
一月のイベントでゲスト発表&ファミ通にてユウナ発覚

2月に11参戦で全ての不満・バッシングを受け止める汚れ仕事を任される

3月3日発売
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:44:23 ID:7Yalpk2AO
11から追加キャラ無しは普通にありそうだなぁ…
どうしても異質な作品だよね。ステージ追加の方が嬉しいかも
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:44:27 ID:/+74jkHf0
11は追加されて当然だから、そんなことにはならんだろう。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:44:51 ID:X9ANqQ3d0
>>76
ユウナ確定だとしたら新規6人コスモスだもんなぁ
残る235911から何人かカオス来るかな?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:45:05 ID:2YUOUDSyP
ユウナ出ても声優かわっちまうんだろ 微妙だ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:45:07 ID:YGqXd8CB0
>>62
殿下を抱きとめてもフラグが立たなかったヴァンさんだからな!

あとパンネロと続編でだけど夫婦みたいになってたし
本編でも割とパンネロとニコイチだったからってのもある
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:45:38 ID:kKz3kuKR0
もうカオスキャラはこないんじゃないかな
来ても特別枠でギルガメッシュぐらいだろう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:45:41 ID:LkhR/oB/0
オニオンとティナって組み合わせだと姉弟的な関係でまだ微笑ましかったが
ヴァンとティナだとガチフラグっぽくなるからこういうのは勘弁して欲しかったなぁ・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:46:07 ID:NoCpMron0
しかし、3月3日って思ったより速いなあ
4月末かと思ってた
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:46:46 ID:n+xeyrHN0
>>87
俺なんて春だから5月かと思った
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:47:24 ID:OYhV7LtrO
明日行ってみようかな
明日でも試遊とかできる?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:47:49 ID:LZYZmGqj0
7が3人そろうシーンがあるらしいが、4や8や10も当然出てきそうだね。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:48:00 ID:10FjdPwg0
ティナとヴァンがおめでたになったら俺たちもうかうかしてられないぜ!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:48:02 ID:Y0HxsUpW0
>>86
同人方面?のひとがよくいう
「フラグっぽいから勘弁してほしい」
「恋愛関係が成立する可能性があるから勘弁してほしい」
っていう感覚があまりよくわかんないんだよなあ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:48:32 ID:pZAuX/Ud0
>86
俺はオニオンはティナに対して鼻の下伸ばしているエロ餓鬼というイメージがあるのだが…
逆にヴァンは、何となく恋愛感情に疎いというイメージがある。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:48:34 ID:ST7SeJZD0
>>87
多分、延期するぜ?
五月〜六月ぐらいに
早すぎるよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:49:21 ID:XF7tuPfX0
スクエニにしては珍しく発表から発売までの流れが短いな
KHRe:codedも早かったし最近はそういう傾向なのか
ヴェルサス、アギトもこんな感じなら良かったのになぁ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:49:48 ID:x90W+eUU0
>>90
というか無いほうが変だろ、前作だってとりあえず各キャラのラストは
同作品内で決着つけてたんだし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:50:03 ID:S+FdJFYJO
多分だけどミジンコ戦のアレンジきた

コスモスの戦士はコスモスに力を与えられた
その力を持って戦うことで馴染み(?)、いずれはクリスタルになるらしい
ライトニングは戦いに勝ち、元の世界に帰ることが自分にとっての最重要項目っぽい

エンカウント
vsヴァン
暗闇の雲「指名すらも気にかけぬか(うろ覚え)」
ティナ「大丈夫、戦えるよ」
オニオン「大人ぶるのやめてくれる?」

暗闇の雲にブレイブ、HP共に新技ひとつずつ確認
HP技は吹っ飛ばされてよく見えなかった
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:50:06 ID:gbX+CFcI0
>>90
程度の差こそあれ、全く揃わないってのは無いと思うな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:50:37 ID:X9ANqQ3d0
>>97
オニオン嫉妬してやがるww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:50:38 ID:n+xeyrHN0
既に、カインVSセシルVSゴル兄のシーンがあるのに
何をいまさら・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:51:03 ID:ydkbsPq/0
>>97
vsヴァンの雲、使命じゃなくて?

ってか雲の台詞、前作のバッツに対してでも違和感ないな
やっぱキャラにてるのかね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:51:04 ID:mh/mQjlr0
カインとゴルベーザのシーンは無いのか?
そういやユウナの声優どうなんだろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:52:04 ID:/Xt8l8PJO
>>78
それもあるけど外見が…
ティファほどではないけど胸も大きいしスタイル良いし
二人とも同じ身長だけどかなり差が出そう


7組以外でも4とか10も普通に三人揃うイベントありそうな気はするけど
KHのあれがあったから不安がる人が多いんだろうな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:52:23 ID:pZAuX/Ud0
ミンウとかガラフとかビビとか、原作で死んだコスモス側は出ない気がしてきた…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:52:33 ID:NoCpMron0
>>97
その設定13っぽいな
しかし、失敗したらイミテーションとしてこの世界をさまようとかだったりして
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:52:56 ID:vawCmrpf0
>>86
亡き夫の面影を見た殿下とすらフラグ立たなかったから大丈夫
というかそれでも無理矢理フラグ立たそうとするのは腐の仕事だから
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:53:20 ID:YGqXd8CB0
>>101
バッツほど吹っ切れてない
結構年相応
ただ思いついたことをすぐ口に出したりやっちゃったりするところは割と近い

あと
天然タラシっぽいのにフラグが本当に立たないところも割と近い
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:53:24 ID:6rEh7h+a0
発表されている以外にも新技あるのか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:53:30 ID:NoCpMron0
>>92
妄想の余地がなくなるから?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:53:45 ID:832+HU1r0
腐というよりカプ厨
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:54:21 ID:eEdV4uPl0
同梱版くるのか。前回のやつ汚れが目立ちそうだから使ってないなあ
PSP2000のフェリシアブルーっぽい色で出してほしい。DL版同時ってのもいいな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:55:13 ID:lgXsXKoo0
前作のインタビューで野村がシャントットかプリッシュか悩んだとか言ってた気がするし
11からくるとすればやっぱプリッシュなのかな。格闘タイプだからティファと被るな・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:55:21 ID:S+FdJFYJO
>>101
ごめん使命だわwww

>>102
カインとゴルベーザの元に駆け寄るセシル
俯いてるカインから不穏な空気っていうシーンはあった
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:55:46 ID:ydkbsPq/0
TOAの空白にミュウが来る可能性は?
・・・ないか
115114:2010/12/18(土) 11:56:47 ID:ydkbsPq/0
すまん、誤爆
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:57:08 ID:eIFW7/Bw0
>>114
俺も同じスレ同時に見てんだから混乱させんなw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:57:25 ID:63QEfWCr0
前作では確か同梱版のデザイン発表は予約終了後に発表じゃなかったっけ
みんながありえねぇwとか言ってたの覚えてる
前はPSP持ってなかったからデザインとかどんなのでもおkって感じだったんだが
今回は買うかどうかはデザインによるなあ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:57:32 ID:S+FdJFYJO
何度もすまん
大事なセリフ忘れてた

vsヴァン
ケフカ「空気の…読めない子?」
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:01 ID:SCjdjJO60
新キャラのサード衣装は判明してないの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:30 ID:63QEfWCr0
>>113
カイン「おれは しょうきに もどれない」
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:31 ID:bap49LOLO
>>118
さすがケフカは安定してるなw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:34 ID:m63bMktj0
>>118
言われたwwww
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:35 ID:/Xt8l8PJO
>>118
ワロタwwwwwwwwww
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:38 ID:YGqXd8CB0
>>118
ケフカwwwwwwww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:50 ID:F5Da/trU0
今北産業
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:58:54 ID:nEDhWqSD0
ケフカww
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:59:03 ID:oBOxYkLq0
>>118
千葉の声で再生して爆笑したwwwwwwwwwwwwww
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:59:04 ID:kKz3kuKR0
やっぱケフカは人物観察眼高いわw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:59:15 ID:eIFW7/Bw0
大事な台詞w
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:59:30 ID:X9ANqQ3d0
>>118
ケフカに言われるとある意味ショックかもしれんwwwwwwwww
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:59:38 ID:ydkbsPq/0
>>113
その不穏な空気醸し出した後にバッツボコるのかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 11:59:51 ID:vawCmrpf0
計算まちがえてたけど今月ラグナ発表であと2人のところに
ユウナが入ってあと一人(予想)か
これは本格的にFCSFC待ち組は終了かね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:00:50 ID:Dx0VnbcG0
ちょっと待て、ユウナ参戦決定かよwほんとに今回は野村ファンタジーになっちまってるじゃねぇか・・・
FC&SFCから1人でPS以降が5人ってひどすぎるだろ・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:01:29 ID:kKz3kuKR0
>>132
2月に11から1人、で3月3日発売って感じだろうな
特別枠で発売前後に1人判明するぐらいか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:01:58 ID:/Xt8l8PJO
>>125
新マップに魔列車?
ユウナらしき袴が映ってる
3月3日発売同梱版あり
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:02:21 ID:bX5sAeskP
>>118
誰か言うと思ったがケフカかwwwww

ムービーで589は一緒にいるの見れたけど
24710は今回バラバラかな?残念だ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:02:40 ID:QHVIyMau0
まだ望みは捨てていない!
とりあえず
レナ、ファリス、クルル、イングズ、レフィア、ルーネス、アルクゥ
の中から最低7人は出して欲しいわ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:02:52 ID:YGqXd8CB0
第一のカンファで最後の一人を公開して
2月に紙面で公開

で3月3日に発売って感じかなあ
今回隠しキャラとかおらんのかね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:02:54 ID:832+HU1r0
FC組終了とか予想段階でぐだぐだうるせーよ
嘆くのは発売日迎えてからでいい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:02:54 ID:F5Da/trU0
残り予想枠は
ミンウ(30%)
ギルガメッシュ(20%)
セリス(10%)
ユウナ(90%)
ビビ(5%)
ということか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:02:59 ID:ydkbsPq/0
>>137
全員かよw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:03:09 ID:RV3isNQu0
発売日間近にFC組の誰か発表じゃね?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:03:51 ID:13+Nw0sx0
ケフカさすがwwww
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:04:24 ID:SCjdjJO60
結局試遊では新キャラのサード衣装はわからなかったの?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:04:41 ID:X9ANqQ3d0
最後の最後でFC組発表って可能性は低いきがする
仮にザンデとかミンウとか発表されてもえ?誰?ってなる人が多そう

FC組出てほしいけど
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:04:52 ID:UMZYfyooO
6以前は野村が推したカインだけって寂しいな…
しかし、このままギルガメッシュがきてもあまり喜べない
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:04:59 ID:x90W+eUU0
>>133
全作品から追加ありませんよっていわれた時点で1〜3と11の追加はないと思ってたから別に。
6から追加がなさそうなのは意外だけど5もギルガメッシュ追加ってのはちょっときつい気がするし
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:05:21 ID:eIFW7/Bw0
レナセリスきてー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:05:23 ID:vawCmrpf0
>>134
疑問なんだけど11から追加されるであろうキャラってPCなの?
トットみたいにNPCでシークレットゲスト扱いじゃないの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:05:24 ID:t2WJkXEL0
変にキャラ付けされるくらいなら、参戦しない方がいい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:05:23 ID:ydkbsPq/0
今のところ試遊でも情報としてもほとんど出てきてないキャラっている?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:05:37 ID:10FjdPwg0
>>133
1-6はリメイクしまくってスクエニから優遇されてるからいいじゃない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:06:06 ID:ydkbsPq/0
>>152
5と6はいわゆるベタ移植であってリメイクではないだろう
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:07:19 ID:vX1N9nEbO
そういえばバッツは?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:07:34 ID:NoCpMron0
つうか野村がカイン言わなかったら参加すんの全員7以降になってたんじゃね?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:07:42 ID:kKz3kuKR0
>>149
前作の11、12キャラはストーリーなしのゲスト枠だったけど
今回は正式参戦だからゲスト扱いじゃないと思う
追加キャラはやっぱプリッシュあたりじゃないの?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:07:46 ID:vawCmrpf0
>>145
2好きだけど同意
もったいぶって温存する程のキャラじゃないし、
もったいぶるなら前回の7みたいにティファ温存すると思う
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:07:55 ID:m63bMktj0
>>152
同じもの何回もって本当に優遇されてるって言えんのかね?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:08:07 ID:UMZYfyooO
>>145
ミンウならイケメンだから若い子にも受けそうなんだかなぁ…

>>152
優遇…?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:08:14 ID:ydkbsPq/0
>>154
イベントシーン以外の情報皆無
ものまねし設定のため、情報が出せないだろうってのがスレの定番意見
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:08:44 ID:X9ANqQ3d0
11は隠しじゃなくなるだけで参戦はないと思うけどなぁ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:09:18 ID:KM5FraTb0
>>135 まじか
詳細キボンヌ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:09:50 ID:S+FdJFYJO
>>144
対戦に新キャラが出て来ない(少なくとも自分の時は)

あとは列車の中でオニオンに「どうした?また元気ないな」って話しかけるヴァン
座り方がなんか凄い 椅子に両足乗っけちゃってる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:10:21 ID:vawCmrpf0
>>156
WOLやたまねぎみたいにゲームのプレイキャラが出なくて
NPCの脇キャラしか出られないなら
正式参戦とは言えないんじゃない?
まさか謙虚なry出すわけにもいかんし
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:10:22 ID:n+xeyrHN0
>>161
と思ってる人がたくさんいるから
11が参戦したら、今までの怒りを全て11にぶつけてくるわけか・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:10:30 ID:X1sEBWh30
ライトニングのエンカウントボイスが知りたい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:10:51 ID:ydkbsPq/0
>>163
列車の椅子に両足乗っけるって、体育座りみたいな?
長椅子に横向きならわかるけど・・・
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:10:55 ID:10FjdPwg0
1-6は優遇じゃなくてこき使われてるに近い?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:10:57 ID:5/TgDiTQ0
11はコアユーザー多いから参戦の可能性高いと思うぞ!
1〜3はキャラクターの知名度が低いというのと
5,6に関しては20際以下の人は知らないんじゃね?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:11:48 ID:oBOxYkLq0
これはもうチョコボかモーグリを参戦させるしかないなw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:12:00 ID:eIFW7/Bw0
11のコアユーザーというとDDFFやってる暇あったら稼ぎ作業してそうなイメージなんだがw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:12:04 ID:Tx8MJ8Ni0
>>95
14不振とそれによる業績下方修正で上層部が危機感持って発表早めさせた可能性はあるな
まあ原因作ったのは他でもない上層部、と言うか和田なんだがw

しかし3DS本体発売(2/26)のほぼ一週間後とは
この辺セールスに響かなきゃ良いけど
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:12:20 ID:kKz3kuKR0
>>170
クポの出番か
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:13:50 ID:5Wv0h2Y1O
ユウナが参戦ということは残りの魔法系キャラ&女キャラの参戦はなさげだな
そんな気はしてたけどレナェ…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:13:50 ID:UMZYfyooO
11なぁ…シャントットと関係があって人気のあるキャラがプリッシュなのか?

>>163
列車の中を歩けるのかよ!ゴーストじゃなくてイミテがうろうろしてるのかな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:14:31 ID:63QEfWCr0
バッツの戦闘面での情報がほとんど皆無なのは仕方がないから割り切れるんだが、
そのせいでとばっちりくらってる先生の方がイベント面でも戦闘面でも情報少ない気がする
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:14:58 ID:XYUNosZW0
前作22人、今作6人で28人。
後、二人くらい発表されそうな気がするがな…
区切りよく30人だと思うし。もしくは隠し2人入れて32人とか。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:15:16 ID:X9ANqQ3d0
魔列車といえばクラウド
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:15:26 ID:NoCpMron0
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:15:44 ID:uIPiPrpF0
またFF7劇場in○○をやんのか
そんなにやりたきゃリメイクしろよ
ファンが求めてんのは他作品キャラとの絡みであって名場面再現では断じてない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:15:48 ID:S+FdJFYJO
>>154
バッツはシアターでヴァンの技(刀での切り上げ)使ってるのだけ見えた気がする
この2人印象が似てるから不安になってきた あんまり信用しないでくれ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:15:56 ID:qPV+s1oJ0
そもそもプリッシュってカオス側なのか?
出るなら闇の王とかボスキャラが出るだろ。
183179:2010/12/18(土) 12:16:50 ID:NoCpMron0
暗闇の雲のサードwww
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:16:51 ID:/Xt8l8PJO
>>162
ジャンプフェスタ行った人達によると
魔列車らしきところでヴァン達の会話があったり
プリレンダでユウナの異界送りのときみたいな袴の素足が映ってたりしたらしい

同梱版は↓
ttp://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:17:22 ID:KM5FraTb0
179 ?枠?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:17:48 ID:F5Da/trU0
ユウナ参戦ってコトでおk?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:18:06 ID:eIFW7/Bw0
>>183
吹いた
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:18:45 ID:X9ANqQ3d0
まだ確定じゃないけどユウナだろうな
ほかに裸足なんてガウくらいしか思いつかん
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:19:02 ID:m63bMktj0
>>179
……何で雲のトコにイデアミシアがいるんだ?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:19:50 ID:nxNXldBt0
ユウナの技って何だよ
召喚獣出すほどメモリに余裕があるとは思えないんだけど
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:19:51 ID:bX5sAeskP
正直ミンウ等1〜6のキャラが出るなら勿体ぶらずに早めに出して
最後に最近のナンバリングキャラ出した方がいいんじゃね?
あとバッツのサードが未だ不明なのも気になるなあ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:20:10 ID:kJt5uWUB0
>>179
雲様の体が雲で修正されてるw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:20:15 ID:kKz3kuKR0
>>190
10-2仕様でもいいじゃない
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:20:34 ID:vawCmrpf0
>>179
これ以上増えたら横4列になっちゃってレイアウト崩れるとかならともかく
これって都度枠増やしてるんじゃないの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:20:51 ID:Ka4l7WJc0
FCSFCからの参戦がサプライズ扱いでギルガメッシュだけだったらテンション下がる…
CGになってない声ついてないキャラが見たいのに
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:21:12 ID:YW15sodIO
>>169
18だけど親がやってるのを見て456をやりまくってたがほとんどの同級生には話題に出来なかった
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:21:33 ID:n+xeyrHN0
雲さまが、ママ先生に・・・!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:21:48 ID:nxNXldBt0
>>195
ガリェ・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:21:57 ID:UMZYfyooO
>>179
増えてない
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:22:02 ID:eIFW7/Bw0
ん、というか海外公式なのかこれw ファンのまとめサイトかと思った
この配置で最下段左詰めなんなら10人出すよな? な?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:22:33 ID:RDOB9Ni60
流れ読んできた、最近は見なかったけどユウナ参戦をずっと望んでた人結構居たよな、おめでとう

今までの新規参戦キャラは全く悪くない、最近のナンバーに偏る理屈もわかる、
だけど俺はそんなに大人じゃないから嫉妬しちゃうぜ畜生!FCSFCはやくー
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:22:43 ID:oBOxYkLq0
>>190
杖使ったり2丁拳銃使ったりドレスチェンジ使ったりexバーストで召還したり
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:24:30 ID:vawCmrpf0
>>200
ラグナが反映されてないこととユウナを除いてもあと二人ってことだな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:25:26 ID:NoCpMron0
増えてないか
海外に入ってないラグナユウナ入れたらあと2人
ミンウとギルガメッシュならちょうどいいバランスだな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:25:48 ID:Wou20fs20
あれ、海外公式の雲達消えたなwww
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:26:39 ID:F5Da/trU0
海外公式修正されてるな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:27:26 ID:X9ANqQ3d0
234のキャラが一瞬で行方不明にwwww
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:27:35 ID:NoCpMron0
速いなwww
誰かチクッたか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:27:49 ID:GiwV/tu+0
海外仕事はえぇw
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:27:51 ID:F5Da/trU0
みんな消えたww

211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:27:54 ID:kKz3kuKR0
このスレは監視されてます
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:27:57 ID:eIFW7/Bw0
ちょ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:28:42 ID:jAnZNkw50
海外公式無茶苦茶だなww
ついさっきまで色んなキャラのとこクリックしたらライトニングの顔出たし意味不明
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:29:06 ID:GJzG9yAZ0
ほとんど消されたwww
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:29:17 ID:Wou20fs20
>>206
ヴァンも

しかしユウナが本当なら嬉しいなあ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:29:42 ID:UMZYfyooO
いえーい、スクエニ見てるぅー
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:30:14 ID:KM5FraTb0
海外公式見れなかった俺は今日一万円落とす
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:30:22 ID:J4FE7YIZ0
とりあえず>>8の情報を>>1に足してみた、修正あったら適当によろ
ユウナの件はJF始まったばっかだし保留にしといた
次スレ立てる時のテンプレはあと>>2>>10>>16>>21


待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版価格未定


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦397人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292574538/
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:30:27 ID:yUPlHAZX0
ユウナなんてガッカリだ…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:30:36 ID:RV3isNQu0
発売日が3月になるなんて考えてもなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1305567.jpg
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:31:18 ID:F5Da/trU0
じゃあ便乗して

■e、対人対戦の敷居が高すぎる、アーティファクトから何から見直してくれ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:31:43 ID:X9ANqQ3d0
>>220
新しい情報かと思ってwktkした俺のトキメキを返してくれ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:32:01 ID:eIFW7/Bw0
スクエニ社員面白すぎる
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:32:11 ID:lgXsXKoo0
2月にヴァナフェスがまたあるならシャントットの時みたいにその場で発表とかありそう。
ユウナは声優変更だろうけど青木さんがまさかの登場とかだったら嬉しいな。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:32:38 ID:vawCmrpf0
このスレ監視して海外版のどうでもいいとこ直してるヒマあったら
JFに潜入してる田代外人をタイーホしとけよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:32:48 ID:jAnZNkw50
■eさんイエーイ見てる?ユウナをビッチにしないでくれよな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:33:00 ID:kKz3kuKR0
>>224
>2月にヴァナフェス

それだな。タイミングドンピシャだし
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:33:34 ID:f+pnEFYC0
ライトニング愛してる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:33:55 ID:/Xt8l8PJO
スクエニのみなさんお疲れ様でーすwwww
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:34:40 ID:RV3isNQu0
ユウナの代役は遠藤綾かな?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:35:03 ID:F5Da/trU0
ミンウ参戦したら10個購入
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:35:09 ID:+NcH1LqU0
ほとんどのユーザーは野村キャラだからどうとか気にしない
昼間からここでわめいてる懐古厨とアンチ以外は

半端なキャラしかいない2や6からなんて最初から出す気ありませんのよね?
スクエニさん
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:35:18 ID:u20/bsyd0
ユウナは絶対嫌だと思ってたのに…
こいつよりアーロンのほうが良かった…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:35:19 ID:UMZYfyooO
※スクエニ社員ただいま2ch警備中
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:35:25 ID:Lm7vnXb1O
>>228は愛の告白をしたそうで
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:35:50 ID:nxNXldBt0
FC-(ミンウ)
SFC-カイン、(ギル)
PS-ティファ、ラグナ
PS2-ユウナ?、ヴァン
PS3-ライト

これで8人
まぁ平等だろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:36:02 ID:Wou20fs20
テンプレのメモにユウナらしき足の事も付け足す?
後から「ユウナ参戦確定なの?」って人がわんさか出てきそう
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:36:15 ID:YGqXd8CB0
ユウナも代役だったらヴァンの時みたいに
初回はPVじゃなく紙面のみの公開にして
同時にアナウンスとかになるんじゃないだろうか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:36:27 ID:NoCpMron0
>>236
そこら辺が妥当な線だと思いませんか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:37:27 ID:vawCmrpf0
1月ユウナ正式発表
2月11追加キャラ発表
3月3日発売ですか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:37:30 ID:eIFW7/Bw0
メイン級が揃う中ギルガメッシュ浮きすぎw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:00 ID:/VsyNIo8O
病院から復帰ヽ(`д´)ノ

海外公式っていうけど、まえPCからスクエニ公式から海外にリンクたどってもティザーサイトしか見つからなかったんだが
ようやっと更新されのかね?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:01 ID:3Hq7+qoX0
まあ皆思うところはあるだろうけどユウナ待ってた人は参戦ほぼ確定おめでとう
次はミンウとビビ…来るよね?
ロックとセリスとかファリスとか難しそうだけど来てくれると嬉しいだろうなぁ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:01 ID:NoCpMron0
ユウナじゃなくて11の女性キャラの可能性はある?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:08 ID:Ka4l7WJc0
>>236
ずっとこのスレに居て2から出て欲しくて仕方なくなったけど
タイミング的にここで2からなんて…平等ではあるけどあまり想像できない…
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:14 ID:bX5sAeskP
海外サイト見れなかったんだけど、どうなってたの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:27 ID:UMZYfyooO
>>236
理想的だ

11から出さなくてもシャントットの活躍で盛り上がりそうだけどな
キャラ的にストーリーにもかなり絡んでくるだろうし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:38:47 ID:jHL1KY8G0
>>237
目撃者多数とはいえ、画像バレがない今の状態だと微妙ではあるな
まだ載せない方がいいと思う
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:41:08 ID:/VsyNIo8O
>>244
11にはスカート文化が希薄なんだ…
1人いるけど超・非戦闘員
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:41:51 ID:Dx0VnbcG0
>>198 ガリはDSでCGムービーになったし声もついただろw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:42:08 ID:kQ07e4Rx0
クリスタルタワーや魔列車が判明したことだし、2と9は新キャラまず絶望的だろ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:42:16 ID:/p2XxLzf0
『FFVIII』のもうひとりの主人公が異説に登場!!『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201012/18037018.html
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:42:27 ID:vawCmrpf0
>>236
理想的だけど11から追加確定の声が妙にでかくて
2月の発表に説得力あるからFCとSFCからこれ以上のコスモスキャラは
期待できないんじゃないかな
というか期待しないでおかないと辛いことになりそうorz
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:42:42 ID:jAnZNkw50
>>251
しかしガーデン内で戦えるらしいぞ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:42:44 ID:XDRtuLRoO
カンファレンスではユウナの正式発表と
もう一人新規の誰かがちょこっと出てきそうだな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:42:44 ID:Lm7vnXb1O
着物はユウナしかいないなぁ

ユウナきたら女子がまた増える! 嬉しいぞ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:43:21 ID:1p9jy1aJO
もしかしてジャンフェス情報?
なんにせよやばいwktkが止まらない
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:43:23 ID:ztIVvdn10
>>254
ガーデンっぽい?って書き込み、あれクリスタルタワーのことだと思うんだが
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:45:05 ID:jHL1KY8G0
しかしPV情報は結構来てるが試遊情報があんま来てないなあ
エンカウントボイスはありがたい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:45:10 ID:RDOB9Ni60
11がくるだろうことを思えばジャンフェスで11キャラが出てくれるとありがたかったなw
ヴァナフェスがあるなら今発表できないのもわかるけど
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:45:12 ID:X9ANqQ3d0
>>256
踊り子ファリス
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:45:13 ID:lgXsXKoo0
>>244
野村お気に入りのプリッシュが女(口調男だけど)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:45:55 ID:jAnZNkw50
>>258
ああ、そうなのかスマン
ミジンコ戦BGMはマジなんだろうか?4はノーマル戦闘のピアノver.も追加だし真偽が気になる
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:46:03 ID:NoCpMron0
>>249
スカートって袴のことかw
なるほどああいう衣装のキャラはいないのね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:47:20 ID:oBOxYkLq0
ケフカがライトニングになんと言うかwktk
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:47:35 ID:J4FE7YIZ0
一番好きなラスボス曲だからゼロムス戦が本当だったら嬉しすぎる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:47:50 ID:gbX+CFcI0
月曜になったら新しいムービー公式でも見られるようになったり
せんかな。早く自分の目で見たいわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:47:58 ID:jHL1KY8G0
>>265
それはもうTGSで判明してるじゃん
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:48:26 ID:1p9jy1aJO
>>265
「重力を操る」とかネタにして来そうだな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:49:00 ID:m1uBFF0MO
ユウナは白魔+召還キャラじゃなくてドレスチェンジキャラになってることに望みを託そうか

ミンウスルーとか簡便してくれよマジ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:49:13 ID:S+FdJFYJO
足のシーンは本当にちょっと
画面の左側から足が出て来て水の上を踏んで波紋を立てる
こんだけ
なおかつ前後は激しい戦闘シーンだし一瞬あっけにとられちゃう
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:50:07 ID:Ka4l7WJc0
逆に考えるんだ
ユウナみたいな足元ヒラヒラキャラが出れるんなら足元ヒラヒラのミンウもきっと
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:50:17 ID:jAnZNkw50
>>270
10-2のユウナとかマジでやめてくれ
祈ったり白魔出したりヴァルファーレなでたりコツンと当てて99999出すユウナがいいんだよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:50:21 ID:vawCmrpf0
TGSで判明したエンカウント一覧て荒れる元?になるから
張ってないんだっけ?
TGS以降にこのスレ来た人も多いから知らない人多そう
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:50:54 ID:YIvGIG/70
流石に野村wwwwwと言わざるを得ない。
FCSFC組から現状カイン一人、にもかかわらずPS以降からティファラグナユウナヴァンライトニングの5人。
ヴァンとライトニングは主人公だからむしろ参戦当然でうれしいんだが、残りのPS以降の参戦が全員野村キャラってどういうことだよ・・・。
FCSFC組にも魅力的なキャラいっぱい要るだろ・・・?
本命は9だったがもう無理に等しいな。残念だ・・・。本当に遺憾だ・・・。泣きそうだ。
どうか残りの参戦キャラはFCSFC組であることを願って。許されるのなら9からの参戦も最後まで信じたい・・・。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:51:12 ID:jHL1KY8G0
>>274
別に荒れてないと思うよ
全部wikiに書いてあるから貼らないだけかと
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:51:39 ID:1p9jy1aJO
あれ?ライトニング→ケフカが判明したんじゃないの?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:52:14 ID:63QEfWCr0
>>274
ただ単に量が多いから貼らないだけかと思ってた
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:52:29 ID:NoCpMron0
>>275
9が出そうにないから嘆くのはわったから
まだFCCSFC組はわからんだろ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:52:39 ID:5/TgDiTQ0
2って追加マップとかの情報はないの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:53:19 ID:jHL1KY8G0
今の時点で9から来たらさすがに7以降に偏りすぎだと思う
普通に5以前から来てほしい

>>277
Wikiくらい見ようぜ
ケフカ→ライトニング「女剣士・・・?気にくわん」
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:53:20 ID:vawCmrpf0
>>273
あんたとは気が合いそうだ
ミンウ出ないならせめてユウナは無印のモジモジした感じを維持して頂きたい
ムリだろうけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:53:20 ID:Y0HxsUpW0
>>279
いまだに「野村が」「野村が」いってる点からして
頭が悪いのか知性がないのかって感じだから触らないほうがいいと思う
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:53:51 ID:Wou20fs20
ミジンコ戦ってエボンジュ戦の事?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:54:00 ID:1p9jy1aJO
>>281
wikiにカオス側あったの
すまんこ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:54:13 ID:NoCpMron0
そもそもスタッフの言い方信じたら野村が選んだのはカインだけだろw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:54:19 ID:YGqXd8CB0
>>284
多分ゼロムスの方
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:54:25 ID:4J/xAbS+0
今来た。3月発売は予想通りだな。
スクエニの業績大幅下降修正で決算には間に合わないことは確定してた。
むしろ早い方だ。

ユウナ参戦が判明したようだけど、スクエニが元の声優さんを復帰させてたら、10本は買うわ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:54:46 ID:X9ANqQ3d0
>>280
パンデモニウム最深部だろうと言われているマップがある
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:55:08 ID:Lm7vnXb1O
9からきて欲しかったけど
まぁ人気とか考えると妥当だなぁ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:55:19 ID:1p9jy1aJO
でも10の決戦も欲しいよな
原曲がピアノベースなのがいい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:55:49 ID:GJzG9yAZ0
>>284
FF4のラスボス(ゼロムス)のことだよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:56:44 ID:ffYMTgD40
http://na.square-enix.com/dissidia_012/#/characters

海外公式修正されたの元に戻ったみたい。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:56:45 ID:YGqXd8CB0
確か最初のPVでパンデモ最深部とプリマビスタ来てるんだよな
毎回思うけどあれだけの映像でプリマビスタってわかった人すごいよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:56:46 ID:x90W+eUU0
>>290
雑誌でキャラが正式に紹介されてない9はまだ追加の可能性あるはず
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:56:57 ID:/Xt8l8PJO
>>287
なかやまきんにくん?
297sage:2010/12/18(土) 12:57:48 ID:Q8xSllAM0
仮にユウナが白魔法使いたっだとしても
自分にかけて強化・補助と敵に当てて弱体化・相手の戦略を乱す
みたいな住み分けしたらミンウの参戦も望めると思う
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:57:49 ID:UMZYfyooO
>>294
ほんとにな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:58:25 ID:ZPfwsK8R0
9のガーランドが好き
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:58:48 ID:25maWzeW0
フリオとライトニングはバラ繋がりで何かあるかもと予想されてたがマジであるのかw
ライトニングVSフリオのエンカウントボイスが意味深なのもそれに関係あるのかな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:58:56 ID:4J/xAbS+0
>>179 海外サイトのキャラクター一覧のところで、
キャラ絵の背景が紺と茶色で分けられてるのが気になるんだが・・・。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:59:03 ID:NoCpMron0
>>293
暗闇の雲のサード見れないなたまねぎあんのに
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:59:11 ID:jAnZNkw50
ミンウよりギルガメッシュとかファリスとか出してくれ
腐女子の希望とかどうでもいいし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:59:12 ID:63QEfWCr0
今回はBGMは2倍くらいに増えてるとか言ってたけど
TGSでFF4のバトル1が確認されて今回ゼロムス戦もきたとなると増えるのはバトル曲だけなのかな
個人的にはフィールド曲とかすごく欲しいんだが…
5の新しき世界とか新しき世界とか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:59:42 ID:X9ANqQ3d0
>>293
キャラ紹介のところに2組と3組がいるってことは、FCからはほぼ参戦なしと見ていいんだろうか…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 12:59:55 ID:GiwV/tu+0
海外修正前ファイルから抜き出したのにママ先生だけ見当たらない
どういう事だ?
サード玉葱居るのに
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:00:02 ID:NoCpMron0
>>301
新しく更新されたキャラって意味かと
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:00:08 ID:J4FE7YIZ0
ユウナもまだ確定ってわけじゃないんだよなあ
ユウナっぽい恰好をしたガウかもしれない
とりあえず試遊レポが楽しみだ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:00:18 ID:jHL1KY8G0
>>293
スクエニ社員ホントこういう時だけ仕事速いなw
あれ?2のキャラまで紹介されてるな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:00:25 ID:kUS68VsgO
追加参戦が偏った事になんて言い訳をするか今から楽しみだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:01:04 ID:sWuRb8KV0
未だにミンウミンウって声がすごいな。
ちょっと考えたら出るわけがないのに・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:01:30 ID:ozU3v/0XO
久しぶりに来てみたらユウナ参戦確定なのか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:02:02 ID:jAnZNkw50
>>308
ユウナの着物の柄まで確認されてるらしいから99%確定じゃないか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:02:08 ID:jHL1KY8G0
>>300
エンカウントだとフリオは信頼されてない?っぽいけどどーなんだろうな
のばらに思うとこがあるってどういう感じなんだろうか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:02:52 ID:YGqXd8CB0
海外公式
雲さまだけ縮尺が違うのが地味に気になる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:02:57 ID:Q5/EB3Qo0
ミンウ知らないけどあまりにミンウミンウ聞くので
DDFFで見てみたくなった。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:03:32 ID:4J/xAbS+0
ユウナが確定した以上、白魔のミンウは厳しい。
シャントットがいる以上、黒魔のビビも厳しい。
となると、5、6、11、13あたりから2人と予測。
そろそろカオス側だと思うから、5のギルガメッシュ、11の闇の王、13のダイスリーが来るんじゃないかな。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:03:45 ID:1p9jy1aJO
ユウナっぽい格好のガウとかあのイベントを彷彿とさsおっと親父さんがきたようだ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:04:12 ID:XQ9peY3UQ
今日は流石に流れが早いなw
同梱版出るとかマジですか?
前はPSP買い換えも兼ねて頑張って買ったのに…orz
またメンバーズ先行予約とかやるんだろうなぁ

ユウナ参戦はまだ不確定なんだね
ここまで来たらもう誰が来てもいいや
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:04:24 ID:Y0HxsUpW0
>>315
さらに言うと全身画像もすげー不自然に霧がかかってる(胸のとこと股間)。
なんかwebの年齢制限にかかってんじゃねー?当該国の。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:04:52 ID:10FjdPwg0
ユウナさんは召喚獣の性能が他より上がったりするのかねぇ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:05:00 ID:7Yalpk2AO
>>317
サード発表された6、やんわり否定された13カオスはもう厳しいだろ
あとは11の扱い次第じゃないかね
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:05:02 ID:Gjdq2dFo0
今北産業
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:05:19 ID:RDOB9Ni60
ガウがユウナっぽい格好したことあったっけ?タキシードならしっかり覚えてるんだが
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:05:19 ID:YGqXd8CB0
>>320
霧がかかるとかえっていかがわしいww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:05:48 ID:jHL1KY8G0
>>320
雲の靄がすげー不自然すぎるw
あっちじゃひっかかるのか、あれ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:05:58 ID:jAnZNkw50
>>323
ケフカ
ヴァン
KY
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:06 ID:4wxQZkAp0
ユウナのバトルスタイルが気になるな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:18 ID:nwbmA+tvO
>>323
ユウナ
同梱版
魔列車
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:24 ID:1p9jy1aJO
>>324
タキシードだよ
でも服繋がりで
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:24 ID:Gjdq2dFo0
>>327
つまり…どういうことだってばよ?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:30 ID:7Yalpk2AO
6に出てくるチャダルヌークの女性裸体の方の霧も海外だと増量されてるんだっけ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:30 ID:RV3isNQu0
女装したクラウドさんという罠
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:06:41 ID:20ZeFL//0
別にキャラだけが作品の魅力じゃないだろ?世界観を表してくれるマップの追加でも素晴らしいじゃん
特に3なんてザンデとか微妙なヤツが来るよりタワーの方がリアルタイム組は嬉しいんじゃないのか?
FCSFCからキャラ来ない〜なんて言っても4,7,8,10はマップが来ない〜なんだぜ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:07:04 ID:OvW0h5Wx0
雲さまの修正吹いたwwwww
キャラクター選択画面でも雲さま一人だけアップであれ?って思ったけどそういうことかwww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:07:15 ID:ffYMTgD40
>>323
ユウナ
ほぼ確定
ガウかも
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:07:51 ID:ydkbsPq/0
>>331
空気が読めないらしいよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:07:55 ID:6Q3JuYW80
>>221
それは言える。キャラ毎にアビリティをマスターするのも面倒だし。
アクション・サポートは共通にした方がいいな

あとはガードクラッシュを持つブレイブ攻撃が各キャラに必要だな
オンライン対戦でチートできないようにCPの上限を超えたら
対戦できないようにするといいいかもね

DFFで問題な点、いくつあるのかな?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:07:57 ID:RDOB9Ni60
>>330
ああなるほど
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:08:43 ID:Gjdq2dFo0
>>323>>329
ユウナか、声優さん見つかったのかな?それともヴァンと同じ感じかな。
魔列車は本当なら素敵すぎるな…ガウってどういうことだいったい
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:09:15 ID:4J/xAbS+0
>>322
自分もそう思う。
5のギルガメッシュは硬いとして普通に物語に絡んできそう。
11の闇の王は今回のカオス的な存在で参戦しそう。
今回はカオスvsコスモスではないらしいから、ストーリー上カオスとの戦闘はなさそう。
つまり、代わりが必要と見た。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:09:58 ID:naGhGtOb0
今このスレからジャンフェス行ってる人は一人?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:10:24 ID:GiwV/tu+0
雲様サードをスクショに取ったはずなのに保存されてないってどういうことーーーー!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:10:37 ID:5/TgDiTQ0
メガシアターって整理券とかあります?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:11:07 ID:uHFuBHZw0
今北
ログを少し読んで北米版のサイトを見たけど、雲のサードがない…
俺もしかして大事なモノを見逃した?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:11:34 ID:YGqXd8CB0
>>340
単純に野村会だか何だかってのやった時に連絡付かなかっただけで
オファーはできたってだけの話ではないの?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:12:06 ID:NoCpMron0
>>320
ディシディアの海外公式の方も雲とミシアだけシルエットにされてるな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:12:16 ID:1p9jy1aJO
雲3rdってなんとかジャンプで発表じゃなかったんだな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:12:56 ID:GJzG9yAZ0
>>345
サードと言ってもイデアだったけどね
海外のミス
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:14:14 ID:w9dMMI5FO
みんな只今!早速で悪いけど今日のジャンプフェスタで判明した熱い嘘ばれを俺に教えてくれ!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:14:21 ID:uHFuBHZw0
>>349
イデア…そうか、魔女の方ね
ありがとう
何があったんだろうw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:14:34 ID:Gjdq2dFo0
だいたい流れ読めた、空気よめないってケフカのエンカウントボイスか。流石すぎた
しかしユウナってことは今のところカオス側からの参戦0か…ザンデとギルガメッシュらへんが有力なのかな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:15:35 ID:bap49LOLO
>>350
ワッカ参戦
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:15:47 ID:uHFuBHZw0
うーん、フェスタ中だからか情報が飛び交っててカオスだなぁ
帰ってからログを改めて見よう
お邪魔しました!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:15:48 ID:apeXyIUxO
おいおいちょっと待てよ
海外版の公式は国内公式ではまだ出てない2や3が公開されてるのに6や7が公開されてないところを見ると、
どうやら新キャラを除いてナンバリング順に公開っぽい
しかし今は4までしか公開されてない

これはやっぱり5に新キャラ来るで・・・!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:16:49 ID:vawCmrpf0
>>300
ライトニング「それ『のばら』じゃなくない?」
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:17:25 ID:YGqXd8CB0
>>350
PSPFF4にプロダクトコード付き確定
012自体にも初回限定でプロダクトコード付き確定

劇場版DDFF始動
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:17:45 ID:RDOB9Ni60
>>350
5からパーティキャラ全員参戦
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:18:17 ID:NoCpMron0
>>355
つまり残りの新キャラ2枠(ってことにしておこう)に5新キャラと?から来るってことかな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:18:23 ID:vawCmrpf0
>>315
他キャラのトリミングだと修正部分が目立つからじゃない?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:18:23 ID:4J/xAbS+0
今回のジャンフェスで新しいプリレンダムービーもあったらしい。
ティファとセフィロスが戦ってたって。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:19:07 ID:NoCpMron0
>>357
劇場版www嘘ぉwwww

PSP4はマジっぽいがにわかに信じられんwwwww
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:19:27 ID:10FjdPwg0
>>357
劇場版て実写?すごい!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:19:30 ID:ffYMTgD40
>>350
OPに一瞬片方だけレンズの入ったサングラス男と
魔銃らしきものが映る
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:19:41 ID:naGhGtOb0
おまえら落ち着け
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:19:46 ID:4J/xAbS+0
ユウナはほぼ確定。
袴を着ているキャラ自体、他にいないと思うが、
袴の柄も本人に一致したらしい。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:20:17 ID:kUS68VsgO
なのは完売
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:20:56 ID:w9vo7yzZ0
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:20:57 ID:J4FE7YIZ0
>>350
オリジナルデザインのゲームボーイ同梱版発売決定
発売日が2011年2月31日に決定
6の追加マップにカイエンの自宅
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:21:05 ID:5Wv0h2Y1O
レナかファリスくるー!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:21:17 ID:vawCmrpf0
>>319
同梱版はスクエニも商売なんだから出すでしょうよ
肥なら新キャラと7キャラでキャラ別フィギュアとセットで5万↑とかやる所だぞ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:21:25 ID:OvW0h5Wx0
>>350
PV最後ですっころぶ黒魔道師の姿が
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:21:36 ID:naGhGtOb0
>>367
こうどなじょうほうせんがくりひろげられているようだな(棒)
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:21:50 ID:Wou20fs20
ユウナと思わしき袴の裾にはちゃんとユウナの袴の模様があったのがばっちり確認されたみたいだね
どうしよう・・・ヴァンもユウナも出てきてくれるなんて嬉しすぎる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:22:08 ID:jAnZNkw50
>>350
KHからミッキー参戦
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:22:16 ID:NoCpMron0
嘘バレに釣られるとは情けない
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:22:47 ID:z3GwNQpB0
本気で信じたくなる情報がちらほらwww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:23:41 ID:S+FdJFYJO
>>350
ノクティス参戦
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:24:04 ID:VREOQASY0
丁度ドライブから帰って来たところだが、
晴れた空に浮かぶ雲って白いよな?

雲様のサードってもしかしてry
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:24:55 ID:oBOxYkLq0
>>350
天野デザインのやる夫参戦(cv:若本)
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:25:19 ID:2yjXxz9a0
ユウナは召喚石をバトル前にいくつか選んでそれを無制限に使えるとかどうだろう
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:25:31 ID:eIFW7/Bw0
>>379
“暗闇の”雲
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:25:50 ID:w9vo7yzZ0
>>381
厨キャラ乙
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:26:32 ID:kJt5uWUB0
ff4 最後の戦いはTGSで確認済み
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:27:32 ID:RV3isNQu0
>>367
クソワロタww
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:27:53 ID:LZYZmGqj0
海外の熱心なファンは、ここを覗いて日本語から無理やり翻訳してみて
情報を必死に得ようとしているんだろうな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:28:09 ID:YGqXd8CB0
>>376
釣るつもりはなかったんだ
ごめんね
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:28:49 ID:VREOQASY0
>>382
しかし元ネタがあるならまだしも
サードの色を白にしたスタッフの発想を知りたい。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:28:54 ID:/RD7OILW0
ロックを出してあげたいなぁ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:29:15 ID:CBUD9wiC0
>>386
今のスレの嘘バレ祭を頑張って翻訳してたらちょっと可哀想だなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:29:22 ID:w9vo7yzZ0
>>386
案外此処より海外の方が早かったりするぜ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:29:49 ID:naGhGtOb0
海外はリーク大好きだからなー
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:29:50 ID:4J/xAbS+0
>>388
光の氾濫をイメージしたんじゃないかな?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:29:57 ID:Gjdq2dFo0
じゃあ海外ファン向けに英語で書いてあげる優しい人がいたら素敵じゃね!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:30:26 ID:6rEh7h+a0
召喚獣は出さずにメガフレアとかの攻撃する分には魔法と同じだから全く問題なし
ただブレイブ攻撃はどうなるか検討つかん
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:30:33 ID:jAnZNkw50
ウィキリークスこういう時に仕事しろよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:30:44 ID:VREOQASY0
>>393
それならEXモードも「光の氾濫!」でお願いしたいw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:32:33 ID:nEDhWqSD0
今更かもしれんがファミ通の聖域イラストの右上に神竜っぽいのいるな
ラスボスフラグ?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:32:41 ID:63QEfWCr0
>>355
うわ、何かそんな気がしてきた
同ナンバーの新キャラ発表されるまで既存キャラが公開できないならそうだけど
もしそうだとしたら海外公式は5以降の既存キャラはしばらくずっと更新できないなw
まあ今回はたまたま4までって可能性も十分ある
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:32:56 ID:eIFW7/Bw0
>>394
Kuraudo is berii kool!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:35:01 ID:Wou20fs20
oh,yeah!!
yuna and wakka might perform to dissidia012!!!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:35:20 ID:RV3isNQu0
>>350
EDが鮮血の結末
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:36:50 ID:naGhGtOb0
ワッカまぜんなwww
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:37:19 ID:UMZYfyooO
>>402
かーなーしーみのー
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:37:45 ID:vX1N9nEbO
>>402
魔列車でグモッチュイーンか

やめてくだしあ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:38:21 ID:Gjdq2dFo0
嘘バレ祭か・・・胸が熱くなるな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:40:07 ID:NoCpMron0
本物のスネークは今潜入中かな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:40:19 ID:o9mw74w20
3月3日! 3月3日ーーーーーーーー!
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:41:11 ID:eIFW7/Bw0
テンション高いなおまえら
また鎮静剤が必要なようだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:41:53 ID:4J/xAbS+0
でも何で6は魔列車なんだろう?
魔大陸が最有力だったのに。

もしかして、忍者枠シャドウ参戦?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:42:25 ID:J4FE7YIZ0
vsアルティミシア
ラグナ「イヤッホオォォォウ!まともな魔女来た!これで勝つる!」
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:42:42 ID:hiXzrwAy0
ええいフリオの情報はまだか!?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:42:45 ID:vawCmrpf0
鎮静剤は褐色銀髪にしたら普通にかっこいいと思う
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:42:45 ID:RV3isNQu0
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:44:29 ID:XcVEBDtu0
鎮静剤は肌の色がおかしいと思う
他のキャラは普通なのに何故バッツだけゾンビ色
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:44:40 ID:vX1N9nEbO
>>414
ふう…

てかバッツの3rdってまさかの鎮静剤じゃねーだろうな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:45:02 ID:1aMHzYcW0
海外のファンも普通にジャンフェス行ってるだろうよ

7組は今のところいつものパターンか
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:45:25 ID:w9vo7yzZ0
>>417
盗撮するしな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:46:05 ID:XcVEBDtu0
今回も外人の盗撮映像くるか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:46:09 ID:kBNrmO1v0
今帰って来ました。簡易レポ。以下ディシディア試遊ネタバレ

試遊台そんなにない、自分は7時前並んで9時にスクエニブース着いたら
(本来9時開園だけど人数が多かったから少し早めに開けたんだろう)
すぐ遊べた、但し10時ぐらいになると待ち時間120分となる。
今回整理券ない。待ち時間120分と出たけど隣のKHbbsは待ち時間
90分が実際は45分だから実際の表示はあてにならないよ。

キャラクターは、ライトニング、カイン、ティファ、ラグナ
新キャラは全て使える。自分はカイン選択(アシストはセシル)レベルは試遊用に
(FF4のプリンの絵で)3段階選択出来る。ディシディア全く
経験ない人用、経験者用、ともう一つ(たぶん経験有の上級者向け)
試遊待ちの横でモニターが一つあるけど、あれたぶん試遊やって
いる人の映像だと思う。

一回戦目VSクラウド「罪が許されるのか?」(2ndコス)
場所はFF1のガーランド城。何故かタイマーがあった
今回戦う前や勝った後の台詞に字幕がついて良い。
プレイする前アシストゲージの説明が出てくる。○でも□でも
攻撃が当たらなくてもアシストゲージはたまる。
アシストゲージは3段階あって1段階だとアシストキャラのブレイブ(○)
攻撃2段階いくとアシストキャラのHP攻撃らしい。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:46:53 ID:/VsyNIo8O
嘘と冗談と勘違いとマジネタが入り乱れてカオスだな!
いまのとこ、現地情報は

・プリレンダムービーで召喚士時代ユウナ衣装のあんよが
・ヴァンはティナを連れてどっかから逃走
・ライトニングとフリオニールでのばら絡みのエピソードあり?
・年上ぶ(ってるように見え)るヴァンとソレが気に入らない玉葱
・セフィロス、今回の嫌がらせ手段にティファを採用
・バッツ、WoLを命名

こんなとこ?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:47:36 ID:CBUD9wiC0
>>416
2Pがすでに鎮静剤じゃない?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:47:42 ID:5S0w0+100
公式サイトの歴代ナンバリング作品の代表シーン紹介に
ミンウの死がとりあげられていたからミンウ参戦来るかも…
そう期待していた時期もありました
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:49:38 ID:w9vo7yzZ0
>>420
期待
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:49:52 ID:vX1N9nEbO
>>422
今のアナザーみたいに天野イラストから持ってくるんじゃないかってこと
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:50:40 ID:CBUD9wiC0
>>421
・ヴァンとたまねぎが喋ってる場所は魔列車
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:50:43 ID:/Xt8l8PJO
袴素足はユウナほぼ確定として
みんな戦ってる中ユウナだけ裸足で歩いてるってのも変だな
コスモスならともかく
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:50:56 ID:NoCpMron0
>>420

どうもアナザーやサードもクイックでやったら出てきそうな感じだな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:51:01 ID:XcVEBDtu0
皆まるで参戦確定してるかのように散々ミンウミンウ言ってたから
これで来なかったら笑ってしまう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:52:11 ID:vawCmrpf0
>>427
プリレンダ=本編中メイン衣裳とも限らないんじゃない?特に10は
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:53:40 ID:YIvGIG/70
勝手なイメージで申し訳ないが、ユウナはFFDQロワのヤンデレのイメージがついてしまっている
10と10-2やり直すか…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:54:15 ID:eIFW7/Bw0
じゃあスコールは武器庫
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:54:35 ID:ztIVvdn10
勝手なイメージだが、スコールはFFDQロワの武器庫のイメージがついてしまっている
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:54:41 ID:S+FdJFYJO
>>420
乙!
凄く的確でわかりやすい

そういえばプリレンダムービーで次々と新規映像が流れる中シャントット様は相変わらず笑ってるだけだったな…
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:54:46 ID:1p9jy1aJO
ユウナは10-2ユウナのドレチェンかと思ったが着物じゃなぁ

10ユウナ⇔10-2ユウナ ドレチェンとかあるのか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:55:55 ID:UMZYfyooO
>>420


>>429
6のときみたいにスレが荒れるな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:56:02 ID:z3GwNQpB0
トレーラーの新規情報来ないかな〜
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:56:48 ID:kJt5uWUB0
>>420
FF1にガーランド城なんてあったっけ?
DdFFのオリジナルかな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:57:05 ID:Gjdq2dFo0
>>438
過去のカオス神殿のことじゃない?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:58:06 ID:1aMHzYcW0
ユウナが確定的と言うことはミンウ厳しい?
やっぱり人気キャラ優先なんだな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:58:52 ID:vawCmrpf0
無印の着物姿でガンナーとかありえるのか
まさかのNPCじゃないよな流石にOP出てるし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:59:32 ID:+vlsqqsr0
ミンウはしろまでユウナは召喚だし、ジョブ違うからまだわからんよw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 13:59:58 ID:3t5351E60
>>438
カオス神殿のことじゃなかろうか
玉座と赤じゅうたんがあるから、うっかりすると城に見えてくるし

>>38,42
猫はお医者さんからもう大丈夫って言ってもらえた、気遣いありがとう!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:00:21 ID:AA5R/k7tO
ユウナ来るの…?
嘘じゃないよね?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:00:42 ID:HckKdbAg0
ユウナかよ…なにこのがっかり感
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:02:07 ID:mR0y3kB70
そんなことユウナ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:02:27 ID:CBUD9wiC0
>>446
審議中
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:02:29 ID:MA+RQ/X/0
着物ガンナーは俺の厨二心を擽られるな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:02:31 ID:/Xt8l8PJO
>>430
いや、ムービー中みんな戦ってるのに不自然だなって言いたかったんだ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:03:06 ID:y3OkOKTo0
>>435
ドレスチェンジだと性能的にライトさんとモロ被りだから
召喚士のが個性が出ると思うよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:03:10 ID:kBNrmO1v0
>>438過去のカオス神殿です。すみません。

>>420の続き
2回戦目VSジタン「いつまでクールでいられるかな?」(2ndコス)
場所は新しい城(忘れた)勝った時のカインの台詞も忘れた…

3回戦目VSゴルベーザ(セリフ忘れた)(まさかの3rdコス)
場所はFF12の機動要塞バハムート
負けた。カイン「これで勝ったと思うな…」
つーかゴルベーザのアシストキャラが玉ねぎだったんだけど、
玉ねぎバンバン出てきたよ。

カインのHP攻撃グングニル衝突ついているけど思ったより
リーチ短い。ただブレイブ攻撃にスコールみたいな連続攻撃
みたいなのがついていてて、最後まで決まると爽快。
EXゲージもアシストゲージも戦闘終わると0になった。
製品版では変わるかもしれないけど。

今回ゲーム試遊1回につきクリスマスカードセット一つではない。
試遊、クローズシアター、携帯でアンケートに答えるにつき
スタンプをもらえる。スタンプ台はスタンプもらえる所の
人から必ずもらえる。スタンプ2つでカード、3つもらうと
カード+景品(kHのミニポーチ)ちなみにディシディアの試遊と
シアター30分と携帯アンケートで景品もらった。
携帯アンケートに答えるとディシディアからはラグナの待ちうけ
画面がもらえたぞ。

シアター全部で30分残り7〜8分はディアディシモの新PVだったから
それだけでも満足。午前中なら30分ぐらい待てば見られたよ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:03:11 ID:qC2ZnbDi0
ユウナとか誰得
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:04:57 ID:w9vo7yzZ0
>>451
おつ

玉葱アシストの技について覚えてたらkwsk
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:05:29 ID:AA5R/k7tO
ユウナは少なくとも俺得
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:05:50 ID:naGhGtOb0
誰が来ても俺得
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:06:19 ID:szAsQKlb0
ユウナくるってまじかよおおおおおお
嬉しすぎる…
あとは声がどうなってるかだ…
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:07:06 ID:ffYMTgD40
召喚獣は増えるのかね
個人的に6のマディン来てほしい
わりとまじで
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:07:10 ID:CBUD9wiC0
>>451
ありがとう!

ディアディシモはちょっと笑ってしまったw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:07:24 ID:RV3isNQu0
リディアだしてほしいぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1305680.jpg
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:07:58 ID:ffYMTgD40
>>451
乙!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:08:00 ID:/Xt8l8PJO
>>443
良かった!

>>451
乙!
ゴルベーザのアシストが玉葱ってことは本編で絡みがあるのかな
ところでディアディシモってなに?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:08:46 ID:eIFW7/Bw0
ディシディアの最上級という意味だろう
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:08:52 ID:w9vo7yzZ0
>>461
CPUのはランダムだと思うよ
前の試遊の時も結構カオスな組み合わせだった記憶があるし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:11:57 ID:y3OkOKTo0
ユウナのHP攻撃は召喚獣のオーバードライブ技として
ブレイブ攻撃が気になるな
シヴァの天からの一撃とかアニマのペインとかブレイブ技まで召喚士仕様だったら俺得
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:12:02 ID:sGfGTa8yP
これがRPGだったらティナ、ティファ、ユウナ、ライトニングで
パーティを組むところだった
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:12:23 ID:z3GwNQpB0
>>451
乙です
本当にありがとう!つか、ゴルの3rdに噴いたw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:16:24 ID:MC5I0YTA0
ようやく書き込める…いまさらだけど>>1大変だったな乙
ユウナか…嬉しくもあるし、また枠がひとつ埋まって寂しくもあるぜ
どのFFも等しく愛してるってやつじゃないと全ナンバーに新キャラなしなのは辛いかもな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:18:55 ID:z3GwNQpB0
来年10が発売されて10周年なんだよな〜。
このタイミングで出るのにユウナの声変更は勘弁してほしい…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:19:28 ID:vawCmrpf0
>>448
ブラックラグーンみたいな感じか

ゴル3rdについてkwsk聞きたいがw
サイズとか腕の尺とか人間サイズにリサイズされてるんだろうか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:19:29 ID:w9vo7yzZ0
けどシステム的なところは全然来ないね
リベンジとかまだまだ謎が多くて不安もあるんだけどねぇ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:22:14 ID:CBUD9wiC0
3rd兄さんの目は黒塗りなんだろうかw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:22:14 ID:vX1N9nEbO
>>468
来年の3月に5周年のFF12は
主人公のキャスト変更になったよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:23:16 ID:63QEfWCr0
今回のPVってクローズドなのか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:23:38 ID:4J/xAbS+0
ここでユウナの声優さんが復帰してたら、
スクエニさんに一生ついていきます!!!
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:24:28 ID:2U/ydi8n0
おいおいいおいおいおいおいおユウナまじかよテンションまじ究極召喚wwww
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:24:55 ID:NoCpMron0
そういやゴル3Pどうだったんだろ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:25:29 ID:sWuRb8KV0
>>467
個人的にいま嬉しいのは12のヴァンのみだけど、
続編が出るというだけでもやっぱ嬉しいよ。
出てほしいなあと思うのは4のエッジと8のサイファーあたりだけどどう考えても無理だしな。

無印の時、そこまで期待してなかった対人戦がすごい面白いのに驚いて、
初作がこれだけ面白いのに、続編の望みが薄いのは残念だなあ、
まだ粗削りなところもあるけど煮詰めていけばもっと名作になれるのに・・・って思ってただけに、
シリーズ化して改良が加えられていくのは喜ばしい。
UTはゲーム性が思ったほど良くなってなかったから対人戦はパスしたけど、
今回は良くも悪くも大きく変わりそうだから楽しみだ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:25:53 ID:/pD3qdlF0
ユウナということは、リディア、ガーネット、エーコは被るじゃないか。
まあ、カインとビビだろうが。
てか、アルティマニアで一番人気のアーロンさんにしといてよ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:26:28 ID:vawCmrpf0
本人がやる気満々でアップ中だった現役の武田氏ですら駄目だったから
事務所に名前載ってない芸能活動していない(?)人が出たら奇跡だろ・・・
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:27:52 ID:/Xt8l8PJO
>>463
そうなのか
デフォルトのアシストキャラは決まってそうな気もするけど
その辺はどうなるのかなあ

>>472
kwsk
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:30:22 ID:JE1Uu2r/0
本人やる気満々だったらしいから、ヴァンの変更は可哀想だったな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:31:11 ID:gb+cJ4zU0
すべては事務所の陰謀
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:32:31 ID:wxsLSFsj0
ルールーはもう無理か…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:32:34 ID:0S5Fp87Q0
ゴルゴムのしわざだ!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:33:21 ID:vX1N9nEbO
>>481
小野ヴァンも違和感は無いけど
ヴァンって武田航平に合わせて作られていったキャラだから
もし次に機会があるなら武田に戻してほしい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:36:57 ID:MA+RQ/X/0
ユウナの中の人が変わるとしたら小野と同じく音質が似ている人かなと思うけど
青木さんの音質が似ている人って誰だろうか?
声優に詳しくないから全然わかんねえw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:37:44 ID:lJFwL7aA0
ゆうな参戦だって?シーモアェ・・・
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:38:09 ID:MGnIxuat0
マイソロと比べてこっち糞すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:38:56 ID:oBOxYkLq0
ユウナが参戦したというのに半裸で殴り合うバカ親子
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:42:05 ID:S1MQ7BbT0
ジェクトもコスモス側なのかぁ
前作で結局消えちゃって寂しかったから今回は親子仲良くやってほしいわ
PVからして全力で喧嘩してるけどw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:42:28 ID:kUS68VsgO
>>489
子供が人様の娘を孕ませちゃって
更正している親父の図
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:43:09 ID:NoCpMron0
>>488
はいはい3大RPG3大RPG
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:43:14 ID:7DpTU7hO0
コスモス集合のシーンでティーダがいないって見たんだけどカオスフラグか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:43:16 ID:OvW0h5Wx0
オヤジコスモス側なのに親子はケンカしてんのか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:44:30 ID:qm41KYVY0
リノア、、、、
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:44:38 ID:ydkbsPq/0
>>490
でも時には親とケンカできるのも幸せだよ
原作じゃ、もはやできないことだったしさw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:45:02 ID:RDOB9Ni60
そういやコスモス同士なのになんで頭突きかましてるんだあの親子w
ユウナの前で恥ずかしくないのか!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:45:26 ID:z3GwNQpB0
>>489
おもっきしフイタw
とはいえ、すげーいいなその図www
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:45:42 ID:S1MQ7BbT0
>>494
誰かのレポで皇帝がジェクトにカオスの力を注ぎこむようカオス様に提案してたとあったから
その後であのPVみたいな展開なのかもね

>>493
マジか…
親子で共闘するところみたいんだけどなぁ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:46:07 ID:CBUD9wiC0
じゃあ10のカオスはいないのか?
まあ今作はコスモスカオスの縛りもあまりないんだろうけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:46:52 ID:43gzTtEe0
親兄弟つながりが多いなww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:46:58 ID:1aMHzYcW0
ティーダがカオスって想像つかない
でもカオスが少なすぎるからティナ以外にも陣営動いてそうだ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:47:01 ID:apeXyIUxO
魔列車でオニオンと話してるヴァンのポーズが12の公式グラと同じっていうのを見た
ちょっと前に話に出てた椅子に足乗っける〜の格好のことかな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:47:35 ID:MC5I0YTA0
>>490
ジェクトは10でシンになったように世界を守るため?にカオス側に寝返る感じなんだろうか
それともだまされたり洗脳されたりかなぁ
クジャも最初はコスモス側だけどそっちにいたらいずれ消えちゃうよん?とかそそのかされてカオス行き?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:47:36 ID:4wxQZkAp0
>>493
サードフォーム着てるティナ、クラウド、ティーダは何やら色々ありそうだな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:47:44 ID:/17Llxka0
>>482
一体武田さんとどういう揉め事を起こしたんだ?その糞事務所は
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:48:12 ID:z3GwNQpB0
>>490
同意。あの親子だけはガチ喧嘩してても【拳で語り合う親子の図】と思えば
微笑ましくなってくるw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:48:40 ID:X9ANqQ3d0
>>493
エンカウントボイスでティーダがフリオに対して仲間って言ってるからそれはないかと
まさかフリオがカオス側なんて考えられないしw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:49:00 ID:Wou20fs20
最終的にクリスタルになるって13と設定かぶってるが、ヴァン達は最後クリスタルにでもなんのかな
それならDDDFFではクリスタルとなっているキャラ達を救出するという後付設定でDFFの続編も可能に・・・
てゆーか、かなり前に冗談でクリスタル化についてここに書き込んだのに本当にクリスタル化の設定があるとは思わなかったw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:49:37 ID:LNcVPU8s0
>>506
何も公表されてない時点で誰かを悪者にするのはやめといたほうがいい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:50:12 ID:w9vo7yzZ0
>>506
武田がなにかしたのかもよ?
分からないことなんだから何を思っても下衆の勘ぐり
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:50:33 ID:1aMHzYcW0
そういや、前スレでバラムガーデン?っぽい学校の
目撃情報があったけど続報は無し?
他には見た人いないのかな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:51:10 ID:ydkbsPq/0
>>509
本人がクリスタルになるんじゃなくて、力がクリスタルのような結晶化するってことじゃない?
それを考えるとDFFでボコの羽という形ではあったがバッツが最初からクリスタル持ってたのもなんか納得できるが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:51:18 ID:CBUD9wiC0
>>509
それでライトさん(♀)がライトさん(♂)にキレて
「お前は知る必要はない」とか言われてたのかな。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:51:29 ID:7DpTU7hO0
>508
話の途中でティーダも寝返るならそのエンカウントボイスもありかも?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:51:31 ID:MC5I0YTA0
>>512
それは3のクリスタルタワーだったってよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:51:41 ID:eIFW7/Bw0
ティーダは親父だいっきらいだからカオスなのか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:51:45 ID:epND+mr20
どっちが悪いっつーよりも契約の関係で事務所移籍しちゃうと
色々面倒な部分も多いんだろう
演じてるのは役者だけど仕事取ってきたのは事務所だったりするし
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:52:21 ID:S1MQ7BbT0
>>508
そういえばそうだった
まずティーダがカオスってのが考えられないしね
でも一時的に親子のどっちかが陣営移動ってのはありえるかも
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:52:50 ID:ILM6c/De0
ラグナの声おっさんくさくないか??

あとなんかラグナロクがミニミニサイズなのが萎える・・・
宇宙にも行けるでっかい飛空艇だったのになぁ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:53:02 ID:8RkzaPtg0
エロい話題はエロいスレで
声優の話題もこちらでおねがいします

■■■■ティファ・ロックハート 19母音■■■■
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1279554336/
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:53:28 ID:w9vo7yzZ0
まぁティーダもスピラじゃ反逆者になったこともあるけどね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:53:29 ID:wxsLSFsj0
>>508
悪フリオ…ごくっ…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:53:46 ID:1aMHzYcW0
>>516
ありがとう、そうなのか
じゃあまだ追加マップが出たナンバリングからは
追加キャラが発表されてない法則は継続中ってことか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:54:58 ID:eIFW7/Bw0
ライトさんじゃややこしいからもうニングさんでよくね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:55:25 ID:UMZYfyooO
雲とクジャがいる理由も知りたい、設定がなかったことにされてるならそれでもいいけど

>>505
新キャラ以外の仲間と行動してない奴らは怪しいな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:56:11 ID:lBYf/MSPO
>>508
ティーダとフリオニールはアシストでもずっと組んでるしなあ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:56:18 ID:+vlsqqsr0
バッツがいい名前考えてくれる・・・はずw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:57:01 ID:ydkbsPq/0
>>528
まぁ、提案するだけで実際は名前付ける前にトラブルおきて先延ばしってことになりそうだけどな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:57:12 ID:2U/ydi8n0
夢のザナルカンド出身てことでカオスサイドってことはあるんじゃない>ティーダ
WoL辺りに「お前は存在してはいけない世界の住人なのだ」みたいなこと言われてるシーンがあると予想
WoLさんがそんな事情通なわけないけどww
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:57:45 ID:giPU+H0b0
しかしアレか。もし本当にユウナ参戦なら、これで、リノア以外のタイトルキャラクターは出揃ったわけだな
(FF8はスコールも映っているからセーフ?)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:58:05 ID:kBNrmO1v0
シアターでのディディアの映像。以下ネタばれ。
思い出しながら書いているから所々不明。スクエニのホームページで
見られる所は省略。

ムービー、ライトニングの語りから始まる。
コスモスの前にコスモスの戦士たち。コスモスが手を前に出すと光が
戦士一人一人のまえに流れる。
ライトニング「コスモスからもらったこの力やがてクリスタルに変わるという。
  そうすればもとの世界に戻れるはずだ。」

星の体内
セフィロス「探したぞ」
ティファ「誰?」
セフィロス「何者でもない。お前たちの敵だ」
ティファ「カオスの駒」

バトル画面、ティファがメテオクラッシャー。ティファもEXバーストで
「限界を超えて」と言うらしい。

ティファの喉元にセフィロスが正宗を向けたその時
クラウド「よせ!」と登場。

ヴァンとティナが一緒に歩いている。(ヴァンとティナが一緒にいるシーン多かった)
ヴァン「〜のその先に元の世界に戻れる。それまで俺を信じてくれ」
ヴァンの声武田に似せてはいるけどやはり違和感がある。

新エリア。城と緑地がる所にスコールとラグナ
ラグナ「相変わらす無口だな」
スコール「ここは戦場だぞ!」
ラグナ(おどけたフリで)「おお怖、いつかは分かれてしまう運命だとしてもか」
(この辺うろ覚え)
ラグナとスコール正反対だけど結構仲良さそう。親子だからか。
ラグナはムードメーカーっぽいイメージ。声バルフレア役と同じ人らしいけど
バルフレアと声全然違うこっちはそんな違和感なし良かったと思う。
(あくまで個人の意見だけど)
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:58:05 ID:JE1Uu2r/0
ライトは公式でそう呼んでくれって言っちゃったから、ライトさんとつの鎧でいいんじゃね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:58:22 ID:MC5I0YTA0
WOLの命名イベントがあるならやっぱりプレーヤーがつけられるのかな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:58:23 ID:CBUD9wiC0
チョコボ→ボコ
な発想の持ち主だから、
ウォーリアオブライト→イラブ
とか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:58:29 ID:63QEfWCr0
PVの最初にコスモス集合シーンがあってそこにジェクトもいるそうな
このスレ見てると代わりにティーダはいない感じか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 14:59:02 ID:jPJrVTtJ0
ユウナは「召喚獣の技を使う」かなぁ
そういえばそういうキャラはいなかった気がする

カオスのボツボイスに「地ぃ獄ぅの火炎んんんよ!」とかあったけど
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:00:16 ID:X9ANqQ3d0
>>534
まぁつけられたとしてもどっかの誰かさんみたいに君とかアンタって呼ばれるんだろうけどなw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:01:15 ID:giPU+H0b0
>>537
召喚士を格闘ゲーム系の世界観に持ち込むなら、やはりその方法が一番だろうねー
高速簡易召喚による、召喚魔法の魔法化とでも言いましょうか
魔法キャラなら問題はないわけだしな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:01:16 ID:2U/ydi8n0
>>538
あだ名にすらなってねえwww
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:02:03 ID:7ODxU68g0
ユウナ出るのは嬉しいんだが、声はどうなるんだろう…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:03:04 ID:MC5I0YTA0
>>538
まぁ、まぶしいやつ呼ばわりよりはマシ…w
なきゃ結局つけずじまいになるか、WOLが拒否るかかな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:03:07 ID:w9vo7yzZ0
>>532
やっぱコスモス&クリスタルはただの首輪っすなぁ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:03:20 ID:S1MQ7BbT0
そういやユウナ出るならティーダのことなんて呼ぶんだろう
そもそも絡みがあるかわからんけど
個人的には「君」で呼んでほしいな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:04:58 ID:LkhR/oB/0
ユウナは出てもいいんだけど、出すなら出すでせめて6と9からは頑張って出して欲しかった。
5組の出し惜しみっぷりを見てると、おそらく5からは何かしらは出ると思いたいが・・・
ラグナ参戦は個人的には嬉しかったけどさ、作品人気を優先するなら
FFブランド凋落の原因と言われる8より利益率最高だったと言われる6の方が軍配が上がると思うんだけどね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:06:35 ID:MC5I0YTA0
>>544
基本的には「君」がいいな
だけど最後に一回くらい「ティーダ!」って言ってくれたら泣くかも
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:07:03 ID:9UNNGljNO
各マップに巨大モンスター放し飼いしてくれ
モル先生ベヒー様とか
動いてくれてるだけでいいだよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:08:08 ID:jPJrVTtJ0
>>545
6は決め手となるキャラを絞りきれなかったから、かもな…?

ライトニング 主人公
カイン タイトルロゴ
ティファ ダブルヒロインの片割れ
ヴァン 主人公
ラグナ もう一人の主人公
ユウナ タイトルロゴ

とパーティキャラの中でも特別な扱いのキャラが出ているが、
6はほぼ全員主人公であるからしてな
性能的には差別化が容易いキャラが多いと思うから、みんな出るとは思っていたんだろうけど…ね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:08:16 ID:2U/ydi8n0
>>544
10で幼なじみ同然に育ったはずのワッカと弟のチャップが意外なことに「さん」付けだったし
案外「ティーダさん」かもよ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:08:26 ID:lBYf/MSPO
>>535
酒場で暴れそうな光の戦士だなあ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:08:28 ID:ST7SeJZD0
>>547
FF13みたいにか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:09:22 ID:giPU+H0b0
>>545
9は適役がいないだろ。強いて言えばビビだが、シャントット様の前にはどんな黒魔道士も霞む……。

6は面白かったかもしれないけどね
でもロックはヴァンに潰されるし、エドガーだとラグナやジタンと被るし、マッシュはおなか一杯で、
セッツァーもティファと被る、セリスは難しい、モグ・ストラゴス・リルム・ガウは論外
そして割とアリっぽいカイエンとシャドウは割と因縁が薄い(カイエンは妻子を殺されているが、ディシディアでは関係がない)
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:09:46 ID:jPJrVTtJ0
>>549
ジェクトが一度も「ティーダ」と呼ばなかったように
ユウナもティーダだけは最後まで「君」呼びかな、と思ったり
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:10:26 ID:RV3isNQu0
ユウナやジェクトにはティーダを絶対に名前で呼んでほしくないな
原作への配慮もいれて
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:10:48 ID:NyLBD1u80
ユウナ参戦ときいて

声どうなるんだろうな…
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:11:22 ID:43gzTtEe0
たまねぎも名前呼ばれてなかったけどどうなるんだろな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:11:27 ID:jPJrVTtJ0
>>555
青木麻里子が復帰するミラクルが起こるか
彼女のイメージに近い プロの 声優だろう
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:11:48 ID:vef+fd9t0
>>545
残念なのは分かるがわざわざ他ナンバーを貶める様な言い草はやめろ
あと、利益率と人気がどうこうって話を持ち出すとこのスレで不遇な11どうすんだって話になるぞ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:11:51 ID:giPU+H0b0
>>554
だが逆に呼んでくれることを渇望しているファンもいると思うが?

溜めに溜めて、最後で呼ぶとか言うのは両方が納得かも試練
ジェクトがあえて呼ばないのは、にくい演出だったなぁw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:12:33 ID:MC5I0YTA0
>>549
それもいいな…とにかく一度でいいから名前で呼んで欲しい…が…
賛否両論になるくらいならずっと君でいいや
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:12:45 ID:QE0hcPrd0
だから前作の時点で1〜6と7以降で分けて出せって言ったんだよ
全員参加はPS3で完全版商法でいいよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:13:33 ID:wxsLSFsj0
>>558
アホな奴に何言っても無理
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:13:46 ID:eIFW7/Bw0
>>556
「よう、ねぎ坊主!」
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:14:02 ID:5/TgDiTQ0
これでタイトルロゴのキャラは全部出たな!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:14:37 ID:ST7SeJZD0
>>553
10でティーダのことを
「ザナルカンドエイブスのエース君」と呼んだことがあるので、案外それかも
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:15:22 ID:y3OkOKTo0
>>552
でもバトル性能的には残念じゃない?
EXモードの効果はヤバイけどそれ以外はダメなイメージですぜ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:15:33 ID:CBUD9wiC0
>>564
リノア…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:17:06 ID:gIAqElIn0
フリオ強化の声多かったのにここまでレポ無しとは寂しい
という訳でフリオレポ

・新技っぽい空中ブレイブ
 TGSまでで言うところの既存魔法3種
・自演バッシュ
 可能
・アロー
 既出だけど爆速、遠距離でもなければ見てからガードや報復は難しい
 溜め時間、旋回力が多少向上してるかもしれない
 判定は不明
・MoA
 おそらく変更無し
・回避によるジャンプ回数キャンセル
 不可
 少なくともフリオでは無理だった

>>97
雲様は結局見れなかったのでそのレポは嬉しい
新HP追加されたってだけで見放されていなかったと分かって嬉しい
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:17:19 ID:43gzTtEe0
>>564
飛竜・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:17:21 ID:F5Da/trU0
ダークフレイムって接触判定無しだっけ?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:18:24 ID:LkhR/oB/0
>>561
それじゃいたストやKHと変わらん
野村FFも非野村FFもPS以前もPS後も分け隔てなく
出来るだけ公平に絡み合うからこそDFFの価値はあったわけで
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:18:46 ID:w9vo7yzZ0
>>568
おつ

どういうことだってばよ・・・
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:19:13 ID:X9ANqQ3d0
>>568
おお乙!
回避難しいくらいアロー強化されたのか。マジックアーツとやらは対して変わってなかったのか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:19:15 ID:giPU+H0b0
>>569
そんなことを言い出したら魔導アーマーとか出さなきゃならなくなるからやめろ!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:19:17 ID:jPJrVTtJ0
ネームド・個性ありキャラが多い6以降に偏るのはしょうがないとはいえ

2・4・5・。坂口FFで出せそうなナンバーのうち1作からしか出ないってのはヘビーだな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:19:21 ID:eIFW7/Bw0
無限ジャンプじゃなくなったのか
当たり前といえば当たり前の仕様になっただけなんだがな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:19:46 ID:RV3isNQu0
>>568
ということはジャンプ回数キャンセルはアビリティ化するのかな?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:20:05 ID:w9vo7yzZ0
>>570
遠隔強


ジャンプ無くなったであろう公式バトルでも普通に空中ゲーだった気もするけどねw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:20:24 ID:3t5351E60
>>568
レポ感謝!
マジックアーツの意味がわからんw変更部分が未実装なんだろか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:20:59 ID:43gzTtEe0
>>574
なんという俺得
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:21:33 ID:giPU+H0b0
>>568
マジックアーツは結局ただの名称変更か
何故変えたし。ファイア、ブリザド、サンダーのままでいいじゃねぇか!

>>571
なー?

と言うか野村とか坂口とか松野とか分けること自体がナンセンスだろ
FFは全てFFだ!(11と14は会社の都合的実情を勘ぐって、若干許容できない本心があることは告白しておく)
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:21:41 ID:w9vo7yzZ0
マジックアーツとはいったい・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:22:16 ID:Vydr7DCL0
新キャラ発表が全部済んでるわけじゃないのに
被害妄想を勝手に膨らましちゃう痛い子っているんだなぁ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:22:32 ID:fSvcHMPfO
ジャンプで滞空時間稼いでたのなんてせいぜいケフカくらいだしな
後の連中は普通にダッシュして普通に技出すだけで空中ゲー始まるし
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:23:58 ID:giPU+H0b0
>>583
しかしアレだな。半ば分かってた事だけど、本当にカオスは新規参戦が少ないな(カオスが勝つ話なんだから当然と言えば当然だが)
でもギルガメッシュ参戦だけは諦めないぜ! アイツならヘマして一人だけ排除されても違和感ないからなw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:24:03 ID:ffYMTgD40
>>552
ウーマロわすれてるよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:24:11 ID:3t5351E60
>>581
会社の事情と作品自体は関係ないだろ…一緒に愛してやってくれ
つかナンバリングにこだわるのも寂しいじゃぁないか
タクティクスもクリスタルクロニクルも初代聖剣も4戦士もみんなFFでいいじゃん
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:24:30 ID:F5Da/trU0
ジャッジ:重力100
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:24:34 ID:MC5I0YTA0
名前変更しただけなら元に戻せよぅ
てか性能変更したとしてもファイア16とかがいいよぅ・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:24:42 ID:RDOB9Ni60
WOLがもしDDFFで晴れて名前がつくとして次にはもう忘れてるとは物悲しいもんだな
12回目以前もそういうやり取りがあったとしたらなお物悲しい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:24:46 ID:giPU+H0b0
>>586
ゴゴェ……。

隠しキャラ&性能尖りすぎなんで排しました
「ウガー!」で操作不能の強制CPUキャラとか誰得?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:25:07 ID:0S5Fp87Q0
マジックアーツとはなんだったのか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:25:11 ID:w9vo7yzZ0
>>589
それで性能変わってなかったらまじ涙目なんだが・・・w
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:25:38 ID:gIAqElIn0
>>573
アローに関しては見てからの対応が難しくなったのは確か
マジックアーツは多分既存魔法と大差無しと思う
詳細は確認出来なかったが
あと無敵バッシュの可否も確認出来なかったな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:25:59 ID:2U/ydi8n0
レポの方お疲れ様です
しかしバッツやヴァンが手ぶらの状態から武器をひょいひょいだしてるのに
律儀に全部背負ってえっちらおっちら歩いてるフリオが不憫だ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:26:50 ID:CBUD9wiC0
フリオが弱いのって武器を持ち歩いてるせいなんじゃね?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:27:12 ID:giPU+H0b0
>>587
FFは主人公に個性があるためにストーリー性が重厚と言う個人的イメージがあるので、どうしても受け入れがたいんよ(FF1はアレだが)

ただまぁ、ナンバリング以外は正確なFFではないだろ
あくまで外伝だろ。残念だけど、線引きはしっかりせにゃあ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:27:26 ID:wxsLSFsj0
>>583
全くだ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:27:31 ID:3t5351E60
>>595
そのかわり隙が少ない…って性能にすればみんな幸せだったのにな、と思わないでもない
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:27:45 ID:kBNrmO1v0
レポ続き
ジタンと玉ねぎ
ジタン「カオスを倒しても(戦いの先に)元の世界に戻れるとは限らない」
ジタンの手にはクリスタルがあらわれる。

瓦礫の塔、ティナがヴァンに叫ぶ「私を倒して!破壊するだけの力なんてもういらない!」

雲「イミテーションとは呪いの人形」その後ろに何故かラグナの姿


カインとゴルベーザの話の続きらしきシーン
(カイン「カオスが勝てば世界は混沌の闇に沈むお前たちはそれが望みなのか」
ゴルベーザ「世界は消えはしない」)
セシル「カイン!大丈夫か?」
カインゴルベーザに対して後ろを向く。去り際
ゴルベーザ「何が真実かその目で確かめるが良い」

クジャの回りをうざいぐらいつきまとうケフカ
ケフカ「君の力を見せ付けるのだよ」

魔列車の中向かい合って座るヴァンとジタン
ヴァン「カオスを倒したらどうなるかなんて誰もわからない」

ライトニングがフリオニールのバラを見つめて何かを感じているシーン

新マップ(FF3の闇の世界みたいだが大きなクリスタルのようなものが浮いている)
真剣な表情の光の戦士に
バッツ「なんなら、皆からいい名前つけてもらえば」

戦闘画面が流れる
覚えているのはヴァンの「EXリベンジ」EXゲージを盗む?
玉ねぎの戦闘中の「力と体力UP」とか。ラグナのHP攻撃でスコールの
ブラスティングゾーンみたいなやつあった。EXバーストはミニラグナロクに
乗ってた。

カオスが座る混沌の果てマップ。ガーランドもいる
皇帝「この男の体に宿ってはどうでしょう」
その横に眠るジェクトの姿
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:27:47 ID:ZHrIaiAz0
アローの弾速は最大溜グレートアトラクターぐらいと予想
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:28:05 ID:w9vo7yzZ0
バトル中考えるキャラになったじゃないですか! 
やったー!

変わってないじゃないすか!
やだー!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:28:08 ID:X9ANqQ3d0
>>596
つまり武器を持ち歩くことで体力を奪われてしまいいざ戦闘となるとアンパンマン状態ってわけかw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:28:10 ID:xsHjMGzA0
ジャンプの回数をアビリティで増やせるということかな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:28:52 ID:Dc5CGh/MO
ユウナもライトさんみたいにケアル系使うかな
前作って技の名前被ったりしたっけ?
ユウナは白魔要素もあるしケアルガになるのか

ついでにミンウ出してケアル16使わせろ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:28:56 ID:jPJrVTtJ0
>>601
はええよwww
でもそれくらいのほうがいいかもな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:29:17 ID:jPJrVTtJ0
>>605
ファイアとかブリザドとかは被ってた
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:29:45 ID:w9vo7yzZ0
>>600
おっつ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:29:52 ID:NTycUEZ80
ギルガメッシュはたぶん今回の隠しキャラだろう
1月のVJを皮切りにユウナ正式発表
2月のヴァナフェスで11からの参戦発表 で発売へ

新規参戦ほぼ全員コスモスだけど11からはたぶんカオス勢だな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:30:01 ID:giPU+H0b0
>>605
つ メテオ
つ ファイア
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:30:28 ID:NyLBD1u80
スレざっと読んだけどミジンコ曲追加が嬉しい

今回も発売直前に参戦が発表される
隠し?キャラとかいないのかな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:30:36 ID:XTygNYHj0
>>600乙です
>新マップ(FF3の闇の世界みたいだが大きなクリスタルのようなものが浮いている)
アッー!これって11の天象の鎖じゃないか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:30:40 ID:3t5351E60
>>600
闇の世界みたいな新マップってもしかしてこんなとこ?
http://www28.atwiki.jp/ff11scene100/?plugin=ref&serial=81
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:30:56 ID:jPJrVTtJ0
パンデモニウム深層じゃないの?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:31:07 ID:J4FE7YIZ0
>>585
ストーリー面を考慮しない場合でも実際のところスクエニに
馴染みのない敵役より愛着のあるPTキャラを動かしたいって人の声が多く届いてるとは思う、当然っちゃ当然だけど
まあ3とか11あたりはカオス側追加でも納得するファンは多そうだ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:31:11 ID:lBYf/MSPO
>>554
実際ジェクトは呼んでなかっただろ?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:32:58 ID:1aMHzYcW0
>>600
乙すぎる
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:33:02 ID:pXy57iDEO
フリオは結局変わってないんかいw
なんだよマジックアーツって
性能変化しないなら元の名前に戻せよ…
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:33:40 ID:S1MQ7BbT0
>ライトニングがフリオニールのバラを見つめて何かを感じているシーン

これは…w
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:34:01 ID:Dc5CGh/MO
>>607
>>610
忘れてたww

にしてもWoLさんは「あかいきば」とか凝ってたんだから、
2勢はやっぱ16とかつけて欲しいや
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:34:10 ID:hiXzrwAy0
だから空中回避後のジャンプは空中ジャンプ回数−1ってことだろ、この仮説結構自信あるんだが
フリオが回避後のジャンプできなかったり他のキャラで出来たりするのもこれで納得出来る
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:35:28 ID:CBUD9wiC0
>>600
乙です

>セシル「カイン!大丈夫か?」
ゴルベーザと話していてカインを心配するって事は、
今回のセシルは前回のように兄さん兄さんではない可能性も?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:35:31 ID:RV3isNQu0
>>616
DdFFでも呼ばないでほしいって意味
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:35:36 ID:lBYf/MSPO
>>568
空中ブレイブの性能についでkwsk
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:36:12 ID:giPU+H0b0
>>620
ファイア16(使用頻度的に考えて)
サンダー6
ブリザド1

これで決まりだな!(下二つは主観だがw)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:36:18 ID:w9vo7yzZ0
>>618
コンボ中に(なんで名前変わったんだろう、と)考えるキャラクター

>>621
かもねぇ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:36:30 ID:yKreLmWz0
今ジャンフェスで試遊して帰ってきたぜ
情報が既出だったり、間違ってたらスマソ


クジャがホーリースター時に移動可能
ホーリースター自体も移動(?)

ケフカのばらばらブリザガが遠隔中(最初のでかい氷塊だけかも)
すくすくサンダガが空中まで追って来る

ゴルベーザの浮遊(重力)システムの右手による攻撃をガードすると、レーザー攻撃が出ない(当たらないだけかも)
グラビデフォースのワープ後に出す重力球は遠隔中

ライトニングのウォタラは遠隔中
シーンドライブは近接中(?)

ヴァンのEXモードの効果は、攻撃力があがる、R+□で素手になる

PVでバッツがヴァンの刀(多分スイッチ技)を使用

プレイヤーキャラによる激突はアシスト攻撃でのみ拾うことができ、アシスト攻撃による激突はプレイヤーキャラによる攻撃でのみ拾うことができる ←確定

ゴルベーザのエンカウントボイス「憎めぬヤツだ」(うろ覚え) vsラグナ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:37:10 ID:1p9jy1aJO
ジャンプキャンセル不可

ケフカェ・・・
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:37:29 ID:w9vo7yzZ0
>>627
おつ!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:37:58 ID:ydkbsPq/0
>>627
本当にバッツは新キャラの技も取り込むのか
さて、既存技の何がリストラされるのかな・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:38:04 ID:F5Da/trU0
憎めぬ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:38:23 ID:fSvcHMPfO
>>625
ブリザド使わないとかいくらなんでもない
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:38:28 ID:MC5I0YTA0
>>626
ひどいwww
さっきの海外公式の修正がここを見てやったんなら、まだ見てるかー
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:38:57 ID:giPU+H0b0
>>627
憎めぬ奴www

超乙
ヴァンのイメージ武器は刀か。刀キャラ終わったな、こりゃ
既存の技も色々調整入っているね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:00 ID:/Xt8l8PJO
>>600
乙!ケフカうぜえwww

9は未プレイなんでよく分からないけどクジャってラスボスなんだよな
既プレイの人としてはクジャが一時期でもコスモス戦士なのって違和感ある?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:01 ID:pXy57iDEO
>>625
ブリザドは結構使わないか?
前はいらない子扱いだったが自演対処がされやすいからファイアはあまり使われなくなったし、
何よりキャンセル可能ってのがでかい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:16 ID:2U/ydi8n0
>>627
ばらブリ中ってめちゃくちゃ怖くないか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:19 ID:abanuSBi0
ばらブリ遠隔中てやばすぎないか
アルテマ食っちゃうじゃん
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:29 ID:fSvcHMPfO
>>627
え?
ばらブリが中…え?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:41 ID:gIAqElIn0
>>624
マジックアーツ(笑雷)
 →まんまサンダー
マジックアーツ(炎)
 →UTまでのファイアとは何かが違う
  TGS情報だと3連射くらい出来るって話もあったよね
  あと自演バッシュ可能
マジックアーツ(半笑氷)
 →UTのブリザドに激突が付いた

硬直とか威力とかあんまり細かいところは確認出来ず
てか誰か雲様の新HP情報プリーズ!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:46 ID:1p9jy1aJO
2はアダマンタイマイで詰まないためのブリザドゲー
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:50 ID:OpOojg0T0
>>425
バッツって今の青い衣装とアナザーのやつ以外に、天野画の衣装ってあったっけ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:39:51 ID:w9vo7yzZ0
これ以上遠隔中は増えないだろうからくねかアルテマから遠隔中とりあげるんじゃね?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:40:32 ID:RV3isNQu0
>>627
ケフカの技の調整はこれぐらいが妥当だな
あとは火力だが
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:40:42 ID:Km5prCv/0
>>635
クジャはラスボスじゃないよ
色々なんやかんやあったので仲間でも違和感ない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:40:53 ID:hiXzrwAy0
もう誰も維持ケフカを止められなくなるな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:41:20 ID:w9vo7yzZ0
>>644
あの発生で中って結構ヤバイんだが
まぁ火力をとことん削いでくれるなら良いけど
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:41:28 ID:fSvcHMPfO
>>644
いやどう考えても強すぎだろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:41:31 ID:pXy57iDEO
>>640
TGSとあんま変わってないみたいだなあ
やっぱり変えた意味がわからん
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:42:30 ID:xsHjMGzA0
>>621
それはつまり空中回避を一回ジャンプしたということになるのかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:42:56 ID:CBUD9wiC0
>>635
クジャは一応ジタンの兄ちゃんだからなあ…
エンディング前には和解もしたし。
ゴル兄さんに近いかな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:43:01 ID:S1MQ7BbT0
ケフカさんマジ敵なしになるなw
今回のシステムではEX維持が難しいからという配慮なのか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:43:06 ID:yKreLmWz0
>>637-639
ガードで弾けば、よろめくけど小さな氷塊は跳ね返るからそれほど問題なかった
ばらブリにマシンガン打ちこんだら全部跳ね返されたのは普通に焦ったけどw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:43:16 ID:MC5I0YTA0
>>635
9で最後の最後に戦うラスボスは永遠の闇(通称ペプシマン)
クジャはラスボス戦後にジタンと和解するシーンがあるから自分は違和感はないかな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:43:27 ID:gIAqElIn0
>>640に追加
シーズナイフは空中にも出せるが発生後の誘導が無くなっていた様な
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:43:43 ID:1p9jy1aJO
無印でも回避後はジャンプ回数−1だったよな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:43:48 ID:giPU+H0b0
>>632
マジか
「氷塊よ」は微妙過ぎる技だと思った。牽制程度には使えるが、よくて“2”だな
サンダーは遠くでふざけている相手をピンポイント攻撃、ファイアは当ててよし自演してよしでとりあえずばら撒く
しかし>>636も言うように、ブリザドは案外有用だったのか。今度使ってみるかー
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:44:42 ID:RV3isNQu0
>>647
回避余裕じゃね?見えないところから打たれたりしたら詰むけど
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:45:20 ID:S+FdJFYJO
思い出したので

vsジタン
フリオ「盗むのは心じゃないだろう!」

ヴァン勝利「よーし 勝った勝った」
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:45:27 ID:xsHjMGzA0
空中回避はジャンプと同じ扱いになったということか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:45:31 ID:S1MQ7BbT0
>>656
今回は−2なのかもね
これならアビリティーのジャンプ回数+も生きてくる
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:45:48 ID:w9vo7yzZ0
>>658
発生11Fだし余裕じゃない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:46:09 ID:1p9jy1aJO
>>659
ヴァンやる気ない・・・
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:47:28 ID:lBYf/MSPO
>>640
ありがとう
しかし、どうなんだなこの性能w
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:47:44 ID:S1MQ7BbT0
しかしユウナ確定となるとどういう戦闘スタイルなのか楽しみだ
召喚士の姿だけで戦うのか、ドレスチェンジがあるのか
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:48:34 ID:abanuSBi0
エアダッシュや攻撃で弾き返せないのはまずいだろ
ケフカに近づくことすら難しくなる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:48:36 ID:w9vo7yzZ0
>>655
TGSからまるで成長していない・・・
期待の新HPも触ってみた?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:48:37 ID:49ZgG+IYO
ユウナの召還ってKHや11、12タイプなんだろうか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:48:44 ID:jPJrVTtJ0
召喚獣の技の名前を冠したかっこよさげの魔法で
EXは「ニルヴァーナ装備!」とか

アナザーがガンナーだとしても武器が杖だったら…
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:49:19 ID:hiXzrwAy0
>>656
手元の無印とUTフリオ確認したけど普通に回避後飛び回ってるぞ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:49:44 ID:x26WhwXW0
シャントット、ザイド、トリオン王子、月照使えるか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:49:53 ID:CBUD9wiC0
ジタン「受け身じゃハートを掴めないぜ」 (vsフリオニール)
フリオ「盗むのは心じゃないだろう!」 (vsジタン)

こいつら…w
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:50:03 ID:S+FdJFYJO
あとEXリベンジ(今までのEX弾き)発動させると自分以外全てがスローモーションになってコンボ叩き込み放題になるってのは既出だっけ?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:50:10 ID:kBNrmO1v0
>>600だけど、>>613これだー!!!これ新マップだーーー


最後のレポ

ムービー
ティナVSセフィロス。ティナのキックがセフィロスの正宗持っている手に当たる
(なんかパンツ見えそう…)
ティナの手を引いて走る(逃げる?)ヴァン。後ろからジャッジ・ガブラスの攻撃がせまる
高い場所から魔法攻撃のアルティミシア、ラグナがそれに向かいデスペラードみたいに
ロープ出してそれにつかまったままアルティミシアにマシンガンガンガンぶっとばす。
FF10のユウナとおぼしき裸足とスカート(1〜2秒)異界送りのワンシーンみたい

発売日2011年3月3日

新しいPVはコスモスの戦士達は"カオスを倒す"という目的よりも"元の世界に戻りたい
でもどうやって…"って印象を受ける。光の戦士よりもライトニングのほうが中心的存在
になりかけてるような。ティナを守るのは玉ねぎではなくヴァンみたい。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:50:26 ID:w9vo7yzZ0
なんだ!
スタッフ的にはグランドダッシュでフリオ狂キャラか!

セシルのチェンジ技で強すぎとか言ってたからな!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:50:35 ID:LFGHue9l0
どでかいラグナロクを小型化して武器として出したからには
召喚獣もちっぽけな姿で出してこないかな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:50:56 ID:UOA7NeRG0
ユウナ参戦するのか
声さえ…何とかなればいいんだけど
もう引退してるししょうがないよな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:51:34 ID:w9vo7yzZ0
>>673
そこまでは既出

あとは遠隔に対して有効かとか誘発出来そうかとか深いところかな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:51:35 ID:MgkryH9r0
ティファとライトさんに挟まれたい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:52:20 ID:gIAqElIn0
>>667
LoAも使ってみたけど、あれ微妙だねぇ
平面での誘導は優秀だけど、高さが無いのが厳しい
ナイト愚弄みたく本体に強判定とかあったら面白いかも
それよりも、ナイフが発生後に誘導しないかもしれない点については気にならないのか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:52:20 ID:/Xt8l8PJO
>>645
てっきりラスボスかとばかり思ってた
DFFでは徹底的に悪役だったし…

>>651
え?兄ちゃん?むしろそっちが気になってきた
ゴルベーザも兄だし最後に和解するなら確かに似てるね

>>654
意外にもみんな違和感ないんだな
最後に和解ならディシディアと逆ってことか…?


どうしよう9買おうかな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:52:29 ID:49ZgG+IYO
>>671
13とヴェルサススレの荒らしは死ね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:52:29 ID:CBUD9wiC0
>>674
何回もありがとう

一瞬ティナがキック!?と驚いたw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:52:29 ID:giPU+H0b0
>>674
武闘派ティナktk!

サードティナはレオタードなんで、パンチラの心配はないっす(個人的にはアナザーでも一向に構わな……げふんげふん)
来年のひな祭りはヤバいぜ。過去最大のイベントだっぜ!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:53:36 ID:OpOojg0T0
>>681
セシルとゴルみたいな兄弟とはちょっと違う
強いて言うなら「同じ種族」という方が近い気がする>ジタンとクジャ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:53:42 ID:Gjdq2dFo0
>>659
この中にルパンがおる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:02 ID:saGEEL4k0
>>680
おいおい随分とナナメティックな名前のキャラクターだなwww
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:06 ID:w9vo7yzZ0
>>680
あぁ、誘導が無くなってるのはどうなんだろう・・・
上下に誘導するのはTGSで言われてたけど
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:09 ID:vX1N9nEbO
>>684
ティナとティファ書き間違えただけじゃないの
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:13 ID:lBYf/MSPO
>>672
フリオニールはなかなからかけあいが様になるなあ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:26 ID:yKreLmWz0
>>674
ラグナvsミシアとユウナの間に、]親子とシャントットいなかったっけ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:35 ID:3t5351E60
>>674
確認ありがとう!!
ってことはXIから「天象の鎖」(プロマシアミッションの最終BC)が追加だね
万一11から追加キャラがあるなら、プリッシュ頭一つリードだ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:38 ID:xsHjMGzA0
召喚獣は基本的に召喚石で呼び出す
しかし、FF10と同じ召喚獣だけは召喚石無しに呼び出せる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:54:47 ID:giPU+H0b0
>>680
地上(だけ)のスペシャリスト(笑)

フリオェ……。
いくらグリリバ御用達だからって、そこまで狂った性能にしなくてもいいでしょうがよ
対空攻撃を! フリオに愛の対空攻撃をッ!!

>>681
今ならアーカイブスがお安いぜ!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:56:05 ID:63QEfWCr0
おお新マップ判明したか
11やったことないからキャラも気になるな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:56:24 ID:hiXzrwAy0
>>613の言ってくれた新マップには触れんのかw
URL見るにFF11だけどマップ追加のみかね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:56:26 ID:RV3isNQu0
>>662
ああ見てからは流石に回避は無理だよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:56:59 ID:jfd/8QmO0
製品版のマジックアーツはヒットすると武器使ったブレイブ辺りに派生するようになるとかかな?名前変更だけは酷過ぎる…
ケフカはクネファイの中がなくなるんじゃないかな?代わりのダッシュ殺しにバラブリで迂闊に近づくと痛い目見る的な…ヤバそうだ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:57:35 ID:gDtPI3FOO
ジャンプ回数リセット廃止は個人的には良かった
これで着地硬直狙いが基本化するのかな
たぶん一番影響受けるケフカは技性能アップで補ってるのかもね

アローやらケフカやらアッパー調整気味なのは嬉しいが
近距離戦もちゃんと考えられてるといいなぁ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:58:06 ID:Y0HxsUpW0
11追加マップは「なんじゃこりゃー」てとこか。
プロマシア戦のBGMくるかな?

>696
一応通例だと11〜13はマップとキャラ両方追加かな。例外じゃなきゃね。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:58:11 ID:yKreLmWz0
書き忘れてた


EXコアによるEXゲージ上昇率が低下(第3段階でも5〜7割ぐらい)

クリティカル時のダメージが低下(?)
俺がやったらクリティカル時は2倍だった
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:58:15 ID:MC5I0YTA0
>>674
ティナがキックだと…?
11のマップって事は全作ひとつずつマップそろったな
11やってないから詳しくわかんないけど、なんかパンデモ最深部とかとかぶってる感じするけど…
もっと緑の多いマップとかが欲しかった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:58:17 ID:vef+fd9t0
天象の鎖が本当だとしたら、あそこシャントットと全く関わりないからそこに関連した11キャラ誰か出るのか
プリッシュ、もしくはジラート兄弟だろうな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:58:26 ID:LVKj9l3H0
元の世界に戻りたい派(ライトニングなどの新キャラ勢)
コスモスに従う派(WOLなどの既存キャラ勢)
に分かれて揉める展開だったりしてw

で、元の世界に戻る方法を見つけた新キャラ勢が先に帰っていくとか
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:58:32 ID:w9vo7yzZ0
>>699
公式動画でも空中回避しまくりダッシュしまくりだし基本的に変わらない悪寒
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 15:59:00 ID:UOA7NeRG0
ティナのキック見たい…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:00:20 ID:w9vo7yzZ0
>>701
クリティカル見直し来たのか!?
と思ってヴァンの動画みたら確かに2倍っぽい


これは良い調整!!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:00:38 ID:nEDhWqSD0
ティナのキックは書き間違いじゃないよね?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:00:47 ID:lBYf/MSPO
ティナとティファと言えばバレでティファのレオタードなんかもあったなあw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:00:47 ID:NTycUEZ80
>>696
でもこのマップってシャントットには全く関係ないんだよ
キャラ追加ないならなぜこのマップを選んだのかと疑問に思う
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:00:52 ID:hiXzrwAy0
>>701
ほんとだ動画でも二倍じゃねえか、ベルトイヤリング付けて高倍率のほうがダメージ多くなるんだろうか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:00:53 ID:gIAqElIn0
>>706
ティナのパンツが見たいの間違えだろう?
正直に言いなさい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:09 ID:fpQZmypwP
おれの予想通りだったね。ノムディアファイナルファンタジーってオチで野村信者以外は手の平返しアンチ化で阿鼻叫喚
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:32 ID:w9vo7yzZ0
>>711
それだとクリティカルに依存したバトル展開にはなりにくいな!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:38 ID:abanuSBi0
>>658
> >>647
> 回避余裕じゃね?見えないところから打たれたりしたら詰むけど
>>697
> >>662
> ああ見てからは流石に回避は無理だよ

どういうことだってばよ…
てかEXばらブリなんか回避しても逃げ切れなくないか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:39 ID:pELD+0dU0
>>712のパンツが見たい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:41 ID:49ZgG+IYO
11に最近神竜とプリが出てたなそういや
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:44 ID:S1MQ7BbT0
空中回避後はせめて一回だけジャンプできるようにはしてほしいわ
じゃないとマルチスライドが使いづらい
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:01:57 ID:ydkbsPq/0
>>710
別に登場キャラにゆかりのある場所ばかり選んでるわけでもなくね?
5のマップだって特別バッツと因縁あるわけじゃない
ただラスダンの一部ってだけだろ?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:02:13 ID:gDtPI3FOO
うおおクリティカル見直し来たのか!
それが一番うれしい
ガードカウンターのクリティカルUPは据え置きなのかな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:02:15 ID:JE1Uu2r/0
プリッシュくるー!?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:02:32 ID:LkhR/oB/0
>>583
けど、いいかげん覚悟を決めなきゃいけない状況にもなってきていないか?
自分の好きな作品や好きなキャラが出ない心配だけでなく
3人目が出る作品の偏りっぷりで発売後に荒れる心配も・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:02:58 ID:kBNrmO1v0
>>684,>>689
すみません、ティファとティナの間違いです。ほんとすみません。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:03:12 ID:lBYf/MSPO
ATK特化が廃れて倍率重視の戦いになるのか
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:03:20 ID:TCiAc7vr0
フリオの技名変更はクラウダを追加するのに
名前の被るやつが二人もいるからだな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:03:25 ID:giPU+H0b0
>>719
先生ェ……。

ただまぁ、前回は兎も角、今回はゆかりのある場所とは限らないと思うんだよな
どう考えても魔列車はティナにもケフカにもゆかりがない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:03:27 ID:RV3isNQu0
クリティカル二倍は良調整だ
これでイカれた威力もすくなくなるはず
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:04:22 ID:fpQZmypwP
>>169
7以外なら軽く人気も完成度もファンの多さも凌駕してる356がガン無視されてんのに11なんかに野村が気使うとでも思ってんの?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:04:23 ID:fSvcHMPfO
>>724
元々ATK特化なんて今あんま見なくね?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:04:45 ID:3t5351E60
一応、天象の鎖BFの動画貼っとく、とりあえずニコから(ハイパーネタばれ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7203872
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:00 ID:MC5I0YTA0
>>723
ですよねw
よかったような、残念なような
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:01 ID:JE1Uu2r/0
マルジド兄さん参戦とかなったらスクエニのゲーム買い続けてもいい
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:15 ID:xsHjMGzA0
ユウナは召喚獣マスター又は召喚士
召喚石無しに召喚獣を呼び出して、攻撃する
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:22 ID:Dc5CGh/MO
今更だけど
>>503はほんとかな
こういう細かい原作再現は健在なら嬉しい
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:42 ID:CPR0sptn0
プリッシュもいいけどLoVで使いまくってるからジラート兄弟どっちかもきてほしい
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:45 ID:HckKdbAg0
なんだかフリオは強化どころか弱化している気がしてきたぞ
ナイフ誘導無し判定弱化ってちょっと酷くないか
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:46 ID:w9vo7yzZ0
>>734
ツイッタで誰かがつぶやいてたよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:48 ID:giPU+H0b0
>>723
あ、残念……。

ティファ参戦の報で出てたティファキックのSSがそのシーンかなー
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:05:49 ID:vX1N9nEbO
>>723
普通の日本語力があれば
他のレポや文脈から判るから謝らなくても大丈夫だよw
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:06:20 ID:NyLBD1u80
11のステージ追加でキャラも追加なら
9はどうなるのということにならんか?

ビビ来てほしいお…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:07:30 ID:vX1N9nEbO
>>740
11と12は前作でフィールド無かったし1キャラしか居なかっただろ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:07:31 ID:/Xt8l8PJO
>>685
わからなくて調べてみた
おなじ人物に造られた者同士でクジャが先にできたってことか
EXで二人とも似たような姿だったのも納得できる
兄弟っちゃ兄弟か?


武闘派ティナwwwwww
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:07:39 ID:vef+fd9t0
>>719
因縁どころか11内でシャントットは天象の鎖行った事すらないぞ
次元城はバッツが通ったりエクスデスの根城だったりするけど

それに他にも色々ロケーションあるのに、わざわざ視覚的に他マップとかぶってる天象の鎖出す
→誰か関連キャラ出るんじゃないか、って流れ。まぁまだ推測に過ぎないけど
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:07:58 ID:qz69Nx2T0
ユウナ参戦はマジなのかな
やっぱり偏ってるな・・・・・・7以降からの参戦が多過ぎる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:08:15 ID:Gjdq2dFo0
>>740
11は前回ゲスト扱いだったから当然と言えば当然というか…9は出したら7以降全部登場とかなってSFC以前との差がなあ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:08:48 ID:GoyAV8RC0
>>740
9は追加あるでしょうよ。
ビビじゃなくて俺の嫁が来るけどな!
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:09:13 ID:abanuSBi0
クリティカルって物理の極意とかのダメージ補正そのものが乗らないんだっけ?
高倍率だとクリティカルでてダメージ低下とかありえるのかな?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:09:26 ID:LVKj9l3H0
しかしユウナだとすると女キャラは静かなキャラばかりで
ムードメーカー的な元気な女の子キャラが一人もいない。
少々バランスが悪いな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:09:50 ID:JE1Uu2r/0
でも声付いてるのビビだけだよね。ガーネットはないんじゃない?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:09:58 ID:ydkbsPq/0
>>7648
静か・・・?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:04 ID:J4FE7YIZ0
>>746
ブラネ様ですねわかります
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:04 ID:vX1N9nEbO
>>746
プリマビスタが嫁か
新しい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:09 ID:LkhR/oB/0
>>728
5は今のところ一番可能性があるんじゃね?
出てもギルならギルは既に5だけのキャラとは言えないけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:22 ID:7Yalpk2AO
>>743
まあ、2や9のマップもそれぞれ希望者多数のキャラと関わりあるけどね…
パンデモニウム最深部はレオンハルトとミンウ(SOR)の両方に関わりあるし
プリマビスタもビビやスタイナーといった9初期メンバーに関わりあるし
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:25 ID:S+FdJFYJO
>>734
公式みてきた
これだわ 座ってるポーズが同じ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:33 ID:gIAqElIn0
不意打ちとかカウンター狙いだったから少し寂しいな
クリ下げるのはガーカンだけで良いじゃん
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:34 ID:hiXzrwAy0
>>747
それが心配だなあ、クリティカルにも倍率乗ればいいような気もするがそれだとバ火力のまんまだよな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:10:42 ID:Wou20fs20
上でヴァンの声に違和感って言ってたけどそんなに違うのか?
公式動画ではそう感じなかったけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:11:06 ID:giPU+H0b0
>>748
クルル、リルム、パンネロ……ふむ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:11:44 ID:kBNrmO1v0
カイン選んでゴルベーザの3rdコスにやられた者ですが、声はゴルベーザだけど
見た目は別人、動きが気のせいか早かったからすごい違和感あった。
追撃攻撃であの姿で両腕あげて「ふん」とかやられたら何故かニヤニヤしてしまい
結果敗北。ゴルベーザの3rdコスは卑怯だよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:11:44 ID:vX1N9nEbO
>>748
プリッシュがきたら解決
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:11:55 ID:RDOB9Ni60
11のプリッシュって子は出るなら元気っ子なんじゃないか
ちょっと動画見た時は騒がしい感じのかわいい子だった
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:12:00 ID:JE1Uu2r/0
ギルガメッシュが譲二ってどこから出たんだ?映像ないんだろ?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:12:21 ID:MC5I0YTA0
>>748
にぎやか系の女の子は脇役のことが多いからなぁ…
リュックセルフィリルムなんかが一堂に会すのも見てみたいね、いつか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:12:34 ID:p16gqLEa0
ATK特化の皇帝とか使われるとガーカンボムがバカみたいな火力でキレそうになるから困る
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:12:54 ID:F5Da/trU0
フリオの槍・剣が近接強、マジックアーツは近接中
斧は発動中移動可能+ホーミング+近接中
空中ナイフ追加、360度回転、近接弱
空中HP攻撃『エンドオブアームス』追加
発動中移動可能で、近距離の場合全武器を回転させつつ突進する
遠距離の場合全武器を弓に集中させファービットのように5発打つ
地上ブレイブ攻撃『ブレイジングアロー』追加
移動しながら空中向けて弓矢を連発。

ここまでやればフリオだって・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:13:24 ID:giPU+H0b0
>>758
戦闘部分とシナリオ部分だと結構違うと思われる
まぁ同じ人ではないからねぇ。小野ヴァンは頑張っていると思う

>>760
対人戦でゴルサード使うのが流行る時代が来るか!?w
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:13:42 ID:49ZgG+IYO
俺竜騎士じゃないけど女の子はみんなカインPTがいいと思う
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:13:46 ID:w9vo7yzZ0
>>747
確か強化が50&で威力を30だとすると

通常は30+15
今回の仕様だと30*2+15

だった気がする
うろ覚えだけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:14:16 ID:fpQZmypwP
>>275
野村に限らずこれ作ってるスタッフ全員が、
「おまえら2ちゃんねらーが押しまくってたヴァンちゃんと出してやったろ?これで文句言うなよ。」
みたいな傲慢な態度が感じられるな。

武田ヴァンならまだ許せたけど、それすら達成してないからな中二病患者の糞野村は。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:14:44 ID:hiXzrwAy0
>>766
節子、それただの厨キャラや
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:14:49 ID:OpOojg0T0
>>742
まあジタンとクジャの他にもそうやって造られた人がわんさかいるから
その辺がセシルとゴルべーザとは違うのかな、と

>>760
なんか吹きそうww
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:14:59 ID:Dc5CGh/MO
>>755
わざわざ確認ありがとう
やった!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:15:27 ID:NyLBD1u80
>>741 >>745
そうか…(´・ω・`)

でも7、8、10があって9がないってのも
それはそれでなんかなぁ
容量的に無理なんだろうが
全シリーズから一人ずつならよかったのにな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:15:42 ID:Km5prCv/0
>>760
機敏なムキムキ兄さん想像したらジワジワ来る
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:16:21 ID:3t5351E60
天象の鎖、これが一番見やすいかな…
超絶ネタばれだけど、テキストログ読まなければ大丈夫…だと思う
ジラート・プロマシア共通最終ミッション「世界に在りて君は何を想うのか」
http://www.youtube.com/watch?v=IEQQXqkXVhU
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:16:33 ID:giPU+H0b0
>>766
「俺には、命を賭ける夢がある!(キリッ」

ブレイジングアローは使ってみたいなw

>>772
なんだっけ。ミコっちゃんとか言うのもいたよな、確か?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:17:48 ID:fpQZmypwP
>>317
まだカオスがくるとでも思ってるのか・・・?きたとしてもサプライ枠でギルガメッシュだけだろ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:18:30 ID:NyLBD1u80
>>777
ミコっちゃんはツンデレかわいいジタンの妹だな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:18:35 ID:gIAqElIn0
>>766
ジャンプ回数リセット不可でたこ殴り状態だったケフカ、ミシアが少し楽になるから良いじゃん
ミシアはジャンプ力も滞空力も低いし、ケフカは制御不能な落下速度だし
見えないところから飛んできた溜め斧で真っ二つになったりすることが無くなっただけで嬉しいわ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:18:59 ID:hZgG21SkO
468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 17:12:15 ID:88L/CKOq0
えーとですね。
知り合いにスクエニの社員がいるんだがその人から聞いた情報を言うわ。

とりあえず新しいカオスの戦士は4体出るよ。
5からはギルガメッシュ、11から闇の王、13からダイスリー、後14からゲストで出てくる
14に関してはネタバレになるから誰が出るかは言わないけど。
後、声優なんだがギルガメッシュの声優さんは12のバッガモナンをやった人で、闇の王は誰かわからないけどLoVから続役という事は確か。
13のダイスリーの声優さんは原作と同じ。

後は2からミンウ、5からはファリス、9からはスタイナー、10からはユウナが出る。
ミンウとスタイナーは知らないけど。
ファリスの声優さんはひぐらしの園崎を演じた人で確か雪野なんとかって人。
やっぱり5はひぐらし繋がりで声優を選ぶっぽいね。

ユウナは残念ながら声優変更するってさ。でもヴァンと同じように原作のイメージを損なわずに演じてるらしいです。
新しいユウナの声優は誰かは聞かなかったけど。

1、3、6からは参戦ないよ。ごめん

ちょっと前のスレからひろってきた

もしかして…
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:19:19 ID:Q+AcMScj0
エンカウントレポ。
すまんが細かい言葉は間違っていると思うので、ニュアンスだけ感じ取ってくれ。

vsジタン
ティーダ「しっぽ、つかんでやるっスよ!」
ティナ「どうして、ためらっているの?」
オニオン「ほんと、おちょうしものだよね〜」
スコール「ちょこまか動くな!」
クラウド「悪いが、遊びには付き合わない」

vsラグナ
アルティミシア「人手が足りなかったのかしら?」
オニオン「子供だからって甘くみないでよ!」

vsヴァン
ジタン「ほんと、自由な奴だよな〜」

vsカイン
ジェクト「お空へぶっ放してやる」
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:19:33 ID:giPU+H0b0
>>774
9はいたし方ないかな、とも思うな
まず頭身が問題だし、ビビはシャントットに、ダガーはユウナに(タイトルロゴ的な意味で)、負けるし
サラマンダーは却下、クイナは色々問題アリ、エーコもダガーに同じ、実は有力なのはスタイナーさんか?
でもそれを考えると他の面子に比べてやっぱり弱い。っつーか、ダガーもベアトリクスもなしでどうしろとw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:19:45 ID:vX1N9nEbO
>>774
9はフィールド来てるじゃん
何も来てないわけじゃないのに被害妄想激しすぎですね
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:20:13 ID:RV3isNQu0
>>715
言い方が悪かった、余裕ではないな
なんて説明していいのかわからないけど読みというか直感?
そんな感じで8割ぐらい回避とれてる
EXはほぼ無理だわ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:20:57 ID:LVKj9l3H0
>>781
さすがにそれはガセだと思うわ
もうそんなに新規キャラ出せないだろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:21:02 ID:abanuSBi0
>>781
すげえな…
いまのところひとつもあたってねえじゃねえか…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:21:14 ID:fSvcHMPfO
>>781
ファリススタイナーなんて名前が出てる時点でネタだろ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:21:27 ID:OpOojg0T0
>>782
>アルティミシア「人手が足りなかったのかしら?」

ちょwwwww
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:21:29 ID:w9vo7yzZ0
>>782
おつ!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:21:33 ID:UMZYfyooO
>>782
今回は台詞がぶっとんでるな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:21:51 ID:giPU+H0b0
>>782
vsジタンオニオンwwwうぇwww

vsラグナのアルティミシア様はアレか、大統領批難か。ひでぇw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:01 ID:ydkbsPq/0
>>782
アルティミシア相変わらず手厳しいなw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:03 ID:lBYf/MSPO
>>781
ねーよw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:12 ID:F5Da/trU0
>>781 それが本当だとしたら

ミンウ・カイン・ファリス・ギルガメッシュ・
ティファ・ラグナ・スタイナー・ユウナ
ライトニング・ダイスリー
闇の王・14枠

12人追加だぜ?さすがにそれはない
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:15 ID:9TDg40hs0
>>782
vsラグナのアルティミシアひでえwww
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:23 ID:gbX+CFcI0
>>782
ミシア様素晴らしいなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:24 ID:J4FE7YIZ0
>vsラグナ
>アルティミシア「人手が足りなかったのかしら?」

戦力外通告ww
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:33 ID:Gjdq2dFo0
>アルティミシア「人手が足りなかったのかしら?」
ひどす
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:22:38 ID:aj8o2mHq0
ラグナ参戦&ワールドマップで良ゲー確定だわ。
いまさらFF13で喜んでるチカ君やゼノブレイド(笑)を持ち上げてるニシ君や
FF14をPS3の為に有料ベータ仕やってるPC厨ざまぁw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:23:23 ID:w9vo7yzZ0
ミシアは性能カブリ気味で怒ってるんだ!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:23:49 ID:UOA7NeRG0
>>782
乙おつ
人手が足りないww
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:24:04 ID:F5Da/trU0
カインとジェクトになんか因縁でもあるのかな

ジェクトだったら『お前も重そうな兜だなぁ』とか言いそうだけど
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:24:15 ID:3t5351E60
しっかし今回のエンカウントボイスは前回以上に酷い(ほめ言葉)なw
握手しながら殴り合ってるというか傷口に塩塗りつけあってるというかフリーダムすぎるというか…w
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:24:49 ID:S+FdJFYJO
カイン、宇宙へ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:05 ID:Y0HxsUpW0
>>803
普通のエンカウントボイスって感じじゃねー?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:07 ID:lBYf/MSPO
>>795
本当にそうならもう少し頑張って3と6も入れてやればいいのにな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:07 ID:hZgG21SkO
PV公式に追加されるとしたら明後日以降か…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:08 ID:abanuSBi0
よく見たら最近のレスだった
数ヶ月前のかと思ったわ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:17 ID:NyLBD1u80
>>783
ビビがシャントットに負けるというのがちょっとよくわからない
かぶってるというのはわかるが
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:51 ID:giPU+H0b0
>>803
単純に俺は「竜騎士(ジャンパー)→お空が好き→お空へぶっ放してやる!(冗談&親切心)」と解釈したが

その発想はなかったなぁ。ストーリー絡みか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:25:52 ID:F5Da/trU0
>>805 もちろんBGMはFF7の 宇宙への夢かシドのテーマだな

カイン「あばよ、神羅13号」
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:26:10 ID:S1MQ7BbT0
ジャンフェスで流れたPVってクローズドってわけじゃないのかな?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:26:54 ID:w9vo7yzZ0
カインってEXバーストでお宇宙まで行ったよな?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:27:02 ID:9TDg40hs0
PVは年内に公式に追加されるだろうか…
TGSの時はどうだったんだっけ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:27:11 ID:YGqXd8CB0
>>809
数か月前の嘘リークといえば
ギルガメッシュにシロッコとか言ってた人に思いっきり釣られた俺www
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:27:53 ID:fpQZmypwP
>>627
クジャのオートマは劣化されてなかった?あとストライクやバーストエナジーなどはUT準拠だった?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:27:54 ID:JE1Uu2r/0
>>810
負けるだろ全てにおいて
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:28:02 ID:rfEWJSHsP
ケフカのラグナに対するエンカウント台詞に期待せざるを得ないw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:28:24 ID:giPU+H0b0
>>810
キャラ性能とジョブな問題
ティナ・ケフカ・シャントットと魔道士は十全な上に、最強黒魔道士がいるからジョブ的にパッとしない

キャラ(ストーリー)的には結構いい働きしそうではあるけどね
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:28:59 ID:vef+fd9t0
キャラ色々ネタバレしておいて、14だけネタバレになるからかけない、ってあたりが
14のキャラどんなのがいるか分からなかったんだと思うけどさw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:29:18 ID:jAnZNkw50
>>805
なぜかマサルさん思い出した
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:29:35 ID:JE1Uu2r/0
14からはモーグリ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:29:45 ID:f58X4fyB0
ユウナの中の人って引退してるんじゃなかったっけ?
声どうすんだ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:29:54 ID:hZgG21SkO
外国の田代勢はまだか!?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:30:00 ID:F5Da/trU0
大晦日の一斉CMで派手にずっこけるビビを妄想した

>>814 カイン「ぼくの記憶を、空に預けにいくよ」
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:30:31 ID:w9vo7yzZ0
>>815
一週間後にショート、その一週間後にクローズドって感じかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:30:38 ID:giPU+H0b0
>>824
つ オイヨ

まぁありえる話だよね
ヴァン声優変更のときに俺も「残念だけど、ユウナスキーには希望でもあるんじゃないか?」って書いたし
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:31:11 ID:lBYf/MSPO
>>824
別の人だろ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:31:31 ID:fSvcHMPfO
>>821
「声優よくわからないけど」みたいなエクスキューズとか
関係者でもないのに「ごめんね」とか文体同じすぎるんだよね
嘘リーク書いてんの全部同じ奴じゃないのか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:32:38 ID:vrvb8fH/0
>>822
としこのことかー!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:33:02 ID:Ft9uOd8H0
同梱版本体もまたあるの?
前回がコスモス側イメージのホワイトだったからカオスブラックになるのかな
背面にタイトルロゴのカオスとコスモスをプリント(前回と反転した形)
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:33:39 ID:F5Da/trU0
どうでもいいがこのスレ勢い33位
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:34:21 ID:UMZYfyooO
>>831
野球試合の回かwwwww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:35:22 ID:w9vo7yzZ0
>>832
あるらしいよぉ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:36:33 ID:S+FdJFYJO
すごいよ!ラグナさん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:36:33 ID:giPU+H0b0
>>835
mjd?

まだ現役だぜ、同梱版……また買えと?
そう言えばもう2年近いが、PSP4000は出てないんだなぁ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:38:08 ID:lBYf/MSPO
>>837
GOだったりして同梱版
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:38:28 ID:GoyAV8RC0
>>810
てかまあ、そのレベルの話をするなら各FFで
物語のつくりに大きな違いはないんで主人公その他キャラ構成基本的に被ってるし。
性能もよく言われてるけど、ぱっと見被ったキャラなんてストIIの昔から
普通にあるんで、黒魔だから差異がつけらんない出られないてな理由には
全然なんないから安心しる。でもまあビビは出ないけどな、実はネズミが出る。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:39:06 ID:hZgG21SkO
初期型PSPで買い換えようと思ってた俺歓喜
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:40:18 ID:JE1Uu2r/0
goだと一番嬉しいけど、ないだろうな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:41:41 ID:jAnZNkw50
>>831
スーパーマグナムボール第3号としこ宇宙へ〜みたいなやつ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:41:44 ID:YGqXd8CB0
>>841
T3BのUMD版を同じ第一のスタッフが推薦してるのに
プロダクトコードもUMD版にしかつきませんのに

それでgo同梱とかしてきたらスクエニドSすぎるでしょう…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:41:46 ID:yKreLmWz0
>>817
戦うのに必死過ぎて覚えてないorz
悪いな

なんとなくだけど、スナッチショットは早かった気もした
でも、追尾性は無印ほどじゃなかったと思う

あと、オートマは使われなかった
>>701で言ったけど、EXゲージ溜まりにくい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:41:51 ID:5WtfPibH0
シアターの内容は大体書かれてるみたいなので、セリフ
(試遊してるひとがジタン使いだったのでジタンばっかだけど)

勝利
「筋書き通りだな」
「なんだ調子悪かったのか?」
「やられてたまるかって」

敗北
「ちっ やるじゃねえか」

ティナ(確かvsジタン)
「どうしてためらっているの?」

カイン勝利
「終わらせるのも俺の役目だ」

少なくてごめんね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:42:55 ID:naGhGtOb0
クリティカル見直しとか超GJ!!!!!!!!!1111
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:43:23 ID:NyLBD1u80
>>839
…なん…だと?


3DSがでるんだから
PSPもなんか新しくなってもいいのにな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:43:34 ID:RV3isNQu0
>>838
なんでUMDパッケージ版の同梱がgoなんだよ?と真面目につっこんでみたり
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:44:05 ID:qz69Nx2T0
また同梱版の予約先を探して右往左往する作業が始まるのか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:44:23 ID:j27u8bpq0
>>845

ジタンの新技はつかえたかい?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:46:29 ID:nEDhWqSD0
同梱版の予約って普通に店で出来る?
今までそういうの買った事ないから分からないんだけど。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:46:45 ID:hiXzrwAy0
セフィの刹那気になるけどだれも知らない感じか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:46:59 ID:5WtfPibH0
>>850
ごめん、自分では試遊できなかったorz
ジタン使いさんずっと見てたんだけど、新技出さなくてやきもきしたw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:47:58 ID:w9vo7yzZ0
>>852
まぁ普通は新キャラ使うだろうしね
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:49:38 ID:fpQZmypwP
>>844
UTのクジャ使ったことある人だよね?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:50:00 ID:JE1Uu2r/0
この前の同梱版は瞬殺でもなかったんじゃない?ストアで余ってた希ガス
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:50:08 ID:lJFwL7aA0
しかしユウナは皇帝の隕石みたいに溜め押しの召喚技が多そうだね
魔法で弾幕張って異界送りみたいにダンスしながら詠唱→召喚(ほぼ必中)
みたいな戦い方だと予想。
スタッフが分かる奴なら杖でガークラつき高威力殴りも搭載するかも。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:50:27 ID:vawCmrpf0
>>600
>真剣な表情の光の戦士に
>バッツ「なんなら、皆からいい名前つけてもらえば」

スコール(まぶしい奴一択だろJK)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:50:41 ID:j27u8bpq0
>>853
そか、残念だっのうw
ありがとさんー
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:51:02 ID:NTycUEZ80
>>849
公式安定
前回の限定版は公式だけ受注生産みたいな感じだったから業者涙目でよかった
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:51:24 ID:eIFW7/Bw0
なんかスコールって脳内でJKとか普通に使ってそうだ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:52:08 ID:S+FdJFYJO
PSP-4000とか出ない限りは大丈夫じゃないか?
限定生産って訳でもないし

クライシスコアの時は死ぬ思いをした
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:52:09 ID:w9vo7yzZ0
(大変なのはお前の方だろJK)
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:52:35 ID:lBYf/MSPO
ユウナはライトニングみたいに召喚しないで自分で地獄の火炎とかメガフレアを撃ってきそうだな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:52:57 ID:yKreLmWz0
>>852
PVで新技使ってたセフィロスがちょっとだけ映った気がするなぁ
試遊はセフィロス使わなかったから、それが刹那って技だったかどうかはわからない


>>855
一応使った事はある
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:53:06 ID:vawCmrpf0
>>782
魔女様のvsラグナ台詞がこの不況就職難にすごく沁みるんだが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:53:36 ID:lBYf/MSPO
>>863
やらない夫かよw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:55:23 ID:4wxQZkAp0
>>845
「筋書き通りだな」はタンタラス劇団員ということからか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:56:32 ID:lBYf/MSPO
なんか一新されてるけど前の声は使わないのかなあ?
もったいなくないか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:56:40 ID:Q+AcMScj0
>>850
845でないが、ブースター8を使ってみたよ。

目の前に突進する単発技だが、当たれば○連打で
簡単に空中ブレイブにつなげた。
距離は、ランブルラッシュより少し長めかな。
発生速度は、初めに溜めるモーションがあるが、
遅いとは感じなかった。

技の時のかけ声は、どうしても聞き取れなかった…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:56:43 ID:MC5I0YTA0
>>857
召喚するときのモーションをアレンジした攻撃とかがいいな
イフリートなら杖くるくる→地面に炎が落ちる→魔方陣が地面に現れてイフリート登場みたいなのがあったよね
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:57:59 ID:tm3fug51O
>>857
ありそうだな
溜め段階によってヴァルファーレ→イクシオン→バハムートみたいに

しかしユウナ参戦嬉しすぎるわ
あとは声の問題だがどうなってるのかな…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:58:10 ID:vawCmrpf0
スコール夫
スコーらない夫
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:58:19 ID:w9vo7yzZ0
>>870
わざわざ乙!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 16:59:08 ID:w9vo7yzZ0
>>871
イクシオン引っ張るみたいに引き寄せ→攻撃とか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:00:02 ID:MgkryH9r0
EXバーストにようじんぼう、アニマ、メーガスあたり来たら歓喜
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:01:33 ID:1p9jy1aJO
モルボル夫
モルァナイ夫
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:03:48 ID:MC5I0YTA0
>>875
そんな感じ
自分はイクシオンを引っ張り出すみたいに前方に雷撃とか想像した
発動するまでちょっと時間かかるけど、広範囲に攻撃できるとか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:03:51 ID:wij4q6Vf0
>>864
ユウナが口からシューティング・パワー出すとこ想像して吹いた
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:04:13 ID:j27u8bpq0
>>870
おぉありがとう。
空中戦への足がかり的な技なのかね。

しかしストラ5、ブースター8、そりゅーしょん9があるってことは
数字繋がりで新技リーチセブンこねえかなw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:04:24 ID:zRkvuK6w0
>>782
>人手が足りなかったのかしら?

伝説のSEEDの親父になんて事をw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:07:58 ID:dJJTOoYO0
ティファは割と落ち着いたイメージなのに少女声で全然合わない
なんか聞いてるうちにKHカイリの声に聞こえてきた
ACでは落ち着いたイメージだったから棒以外は気にならなかったけど

ユウナもヴァンみたいに違和感のない
声優連れてきてくれますように
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:08:49 ID:lBYf/MSPO
さてそろそろ次スレの時間だな
任せたぞ>>900
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:10:02 ID:w9vo7yzZ0
明日行く人はバトル前に△ボタンで新キャラのEX効果は見てくれー!!!
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:12:17 ID:naGhGtOb0
これまでのまとめ 抜けてるところあったら言ってくれ
* 新PVに『FF10』のユウナのような足元が映る(裸足に青い袴、水の上を歩く)
* 『FF7』から「J-E-N-O-V-A」アレンジ追加
* 『FF4』から「最後の闘い」アレンジ追加
* 『FF6』からステージ「魔列車」追加
* EXコアによるEXゲージ上昇率が低下(第3段階でも5〜7割ぐらい)
* クリティカルダメージが2倍に低下
* 回避によるジャンプ回数キャンセルの廃止実装
* フリオニールの「マジックアーツ」は既存魔法3種類の性能向上版。自演バッシュは未だ可能。
* フリオニールの「マジックアーツ:稲妻」はサンダーと変わらず?
* フリオニールの「マジックアーツ:炎」はファイアから3連発可能に?1発だけだったり2発同時に出たりもするとのこと。自演バッシュ可能。
* フリオニールの「マジックアーツ:冷気」はブリザドに激突の追加効果が付加。
* フリオニールの「ストレートアロー」は爆速。溜め時間、旋回力が多少向上している可能性あり。接触相性は不明。
* 暗闇の雲に新HP攻撃追加。
* ゴルベーザの「浮遊(重力)システム」の右手による攻撃をガードすると、レーザー攻撃が出ない(当たらないだけかも)ようになった。
* ゴルベーザの「グラビデフォース」のワープ後に出す重力球の接触相性が遠隔中判定に。
* バッツがPVでヴァンのカタナ(多分スイッチ技)を使用。
* ケフカの「ばらばらブリザガ」の接触相性が遠隔中判定に(最初のでかい氷塊だけかも)。
* ケフカの「すくすくサンダガ」が空中まで追尾するようになった。
* ジタンの「ブースター8」は目の前に突進する単発技だが、当たれば○連打で簡単に空中ブレイブにつなげた。射程距離はランブルラッシュより少し長め程度。発生速度は初めにわずかな溜めるモーションがあるが遅くはない。
* クジャの「ホーリースター」は発射後移動可能。ホーリースター自体も移動?
* ヴァンのEXボーナスは、攻撃力上昇、R+□で素手になる。
* ライトニングの「ウォタラ」は遠隔中判定。
* ライトニングの「シーンドライブ」は近接中判定?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:12:56 ID:3t5351E60
今回は流石にスレ立てできないのでテンプレはっときますね
ユウナは正式発表まで追加しないほうがよさげかね〜
--

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年春予定
機種:PSP

現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦398人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292638762/
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:13:48 ID:kJt5uWUB0
>>885
* 『FF4』から「最後の闘い」アレンジ追加
これはTGSの時点で確定してたし外していいんじゃない?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:15:11 ID:3t5351E60
あと、メモ的なものに同梱版の情報追加
--

テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ジャンプフェスタにてティファ、ヴァン、ラグナ使用可能

■ジャンプフラゲでFF8よりラグナ参戦が決定
詳細は12月18日のVジャンプandジャンプフェスタなどで

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■サードコスについてはwikiを参照。

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)

■PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定
  UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html

889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:15:46 ID:Dc5CGh/MO
前回は7CCの同梱が現役だったから買わなかったし、
今回もKHの同梱が現役だからなあ…タイミング合わないわ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:17:43 ID:3t5351E60
>>885
あと証言が一つだけだけど、
コスモス勢集結シーンでの背景がに11の「天象の鎖」かもしれないとの情報がある
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:18:40 ID:63QEfWCr0
天象の鎖だったのはWOLとバッツが話してたとこじゃない?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:23:44 ID:ORC7TDzTO
>>885
ユウナの袴の花柄も確認されてる

つか、メモにユウナらしき人物の事を一応追加してたほうがいいんじゃね?
絶対何処情報?って聞いて来る人いるだろうし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:25:42 ID:zRkvuK6w0
つかユウナは凄い驚いた
ラグナでもそうだったが来たら良いなとは思ってたけど正直予想外
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:25:51 ID:yKreLmWz0
>>885


バッツのだけど、あれがスイッチ技かは自信ない
ヴァンのバトル動画のカタナと動きが違ったような気もする

あと、PVって入れたのは「試遊で戦ったわけじゃない」って言いたいだけだから、「バッツの新技にヴァンのカタナ追加」ぐらいに考えてくれ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:27:37 ID:7C3LVZaa0
次スレのテンプレは>>218の前スレの部分を398人目に変えたやつでいいと思う
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:27:49 ID:UMZYfyooO
同梱買おうかな…
文句言いながらもクライシスコアのPSPを使ってたら、普通のじゃ満足できなくなってきた
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:27:55 ID:tCI73klt0
フィールドマップ見てるとFF9が無性にやりたくなってくる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:28:04 ID:Wz/rZCrW0
>>885
明日行くつもりだからイカと皇帝陛下の様子でも窺ってくるかな
あと雲様の新HPも激しく気になる
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:29:13 ID:jAnZNkw50
誰かメランコリアの檻についてkwsk
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:29:35 ID:PtI+af2l0
>>898
期待
出来ればリベンジをちょっと掘り下げて欲しいっす!
対遠隔と誘発関係
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:29:47 ID:63QEfWCr0
ツイッターとか見てたら召喚獣に13のブリュンヒルデがきたっぽい?
誰か見てないかな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:30:05 ID:fpQZmypwP
しっかし、これでユウナの声優まで変わってたらマジで劣化同人デュオデュシムだよな(笑)
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:30:50 ID:naGhGtOb0
>>900
スレ立ていけるか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:30:57 ID:PtI+af2l0
行ってくる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:32:30 ID:yKreLmWz0
>>901
そういえば、一瞬だけ映ってたな
でも、効果まではわからなかった
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:32:59 ID:PtI+af2l0
↓お願いしてもいいですとも?


待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版価格未定


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦398人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292638762/
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:33:45 ID:63QEfWCr0
おkいってみる
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:34:03 ID:AA5R/k7tO
ユウナ出て欲しかったけど本当に来るとは思わなかった
まだ確定ではないけど…
声優引退とか召喚とか問題多かったし…
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:34:52 ID:1p9jy1aJO
でもこれでシーモアが・・・
誰が来ても嬉しいがちょっと残念だな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:35:37 ID:jm7/n2ey0
3月3日か
楽しみだな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:35:38 ID:S+FdJFYJO
>>901
新しい召還獣自体はPVに映ってた
一瞬だったから赤くてゴツいってことしか覚えてないけどそう言われればそんな気がする
使用直後にブレイブブレイクしてたな
明日の人詳しく頼む
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:36:39 ID:UMZYfyooO
>>902
声優オタにとってはどうでもいい話題じゃないか
人気声優が交代したわけでもないし
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:36:56 ID:MgkryH9r0
5,6、9のパーティキャラから一人ずつ来てくれ。ストーリーとかどうでもいいから頼むわ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:36:58 ID:63QEfWCr0
ごめんたてたけどタイトル間違えたorz
テンプレまってくれ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:37:09 ID:rTy550zj0
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:37:41 ID:PtI+af2l0
>>914
乙!

次スレで修正すれば問題ない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:38:12 ID:gbX+CFcI0
>>914
乙、まぁ流れ早いし次気をつければ問題ないさ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:38:28 ID:hOlzsE8eO
>>914
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:39:04 ID:1p9jy1aJO
>>914

>>915
今回もこんな感じだろうな
色はどうなんだろう
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:39:49 ID:yKreLmWz0
>>914



>>909
よう、俺
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:40:03 ID:3t5351E60
>>914
乙!スレに残りがあるうちに立てられただけでも十分さ!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:40:04 ID:MC5I0YTA0
>>914乙KP〜
結局KPで何が出来るんだろうな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:40:24 ID:PtI+af2l0
>>919
やっぱ黒なんじゃない?

カオス&コスモスで順序逆だし
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:41:12 ID:AA5R/k7tO
11から天象の鎖が確定としても11はまだ追加キャラが来る可能性が充分残ってるな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:41:33 ID:rTy550zj0
>>919
実際合成してみたら黒は案外合わなくて、でも白だと被るしシルバーかなぁとは思った
白やシルバーでも合成してみようか

8と3のサードフォームとかフィールドのこととか公開されてるけどこれって既出だよね?
ttp://www.famitsu.com/news/201012/18037018.html
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:42:50 ID:AA5R/k7tO
ファミ通発売されてるんだから当然既出でしょ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:43:38 ID:PtI+af2l0
http://www.youtube.com/watch?v=G7mNt7gWfX4

これ、なかなか分かりやすいな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:44:03 ID:HHjlQJCE0
今北>>914
なんだか新情報沢山でてきてうれしいな後何人追加来るんだろ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:45:26 ID:63QEfWCr0
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292661372/
やっぱ久しぶりとはいえ焦ったらだめだな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:45:50 ID:JE1Uu2r/0
セミラフィナたんか、トリオンだな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:46:02 ID:naGhGtOb0
>>929
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:46:34 ID:eIFW7/Bw0
>>927
ジェクトの比較w
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:46:48 ID:1yetnzNe0
>>929
妖精さんが乙!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:47:22 ID:32hLBiqW0
>>885
ケフカのバラブリが遠隔中になるのはちょっと強すぎでは
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:47:39 ID:63QEfWCr0
あ、あとユウナについては取りあえずいれなかったごめんね
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:48:11 ID:Gjdq2dFo0
>>929
乙祭のお目覚めだぁ!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:48:14 ID:AA5R/k7tO
そういえば海外公式サイトの話はなんだったの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:49:13 ID:PtI+af2l0
>>937
雲のサードがまさかのイデア
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:49:47 ID:mVOF0tEX0
今北
10版ユウナとかマジかよ
ユウナでいいならティファやめてエアリスにすればマッシュかヤン出せたのに
一人サブヒロインで贔屓されて浮いてさらにまたKH2の再来とかいいかげんにしてくれ・・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:49:54 ID:zRkvuK6w0
>>929

>>927
ジェクトもだがラグナも本人じゃなくモブのガ軍かw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:52:35 ID:vef+fd9t0
どう考えてもサブキャラのヤンとかのほうが浮くだろww
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:53:16 ID:4wxQZkAp0
>>939
カイン出てるのになんでヤンが出るんだよw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:53:28 ID:Wou20fs20
ヴァンの海外の声優の発言ですらメモに加わってたんだからユウナもメモに入れとけばいいんじゃない?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:54:03 ID:zRkvuK6w0
>>939
無印を見るに再来しない可能性のが高そうだがなあ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:54:22 ID:HHjlQJCE0
格闘話題におけるスノウ無出現の安定率にはいつも驚かされるわ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:54:33 ID:AA5R/k7tO
判明してる追加キャラの中ではラグナが意外だったな
あとはまぁ出るだろってキャラだな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:54:52 ID:J4FE7YIZ0
>>935

ユウナはティファみたいに顔が映ったわけじゃないしまだいれなくてもいいと思う
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:55:03 ID:YGqXd8CB0
>>939
ヤンもだけどユウナでいいならエアリスも出せるっていう根拠がわからんwww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:55:47 ID:J4FE7YIZ0
あ、メモにはいれていいと思う
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:56:08 ID:MC5I0YTA0
>>943
なんかエドナーのツィッターとかはるか昔の気がしてた…
次から入れればいいんじゃ?
次スレもどうせすぐ埋まりそうだし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:56:43 ID:hZgG21SkO
ユウナ参戦(仮)はラグナほど盛り上がってないな
まあ予想通りってことかね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:57:04 ID:PtI+af2l0
メモって便利だな
実質テンプレだけど敷居が低い
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:57:06 ID:zRkvuK6w0
>>945
出るのはジジイとイケメン中ボスばかり…
嫌いじゃないんだ、嫌いじゃないんだが出ないと思う
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:57:23 ID:3Hq7+qoX0
回復役は流石に難しいよなそりゃ…
ってこの流れ何度目だwいい加減にしろい
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:58:03 ID:n+xeyrHN0
今回カオス参戦はないのか
でもギルがメッシュをコスモスで出されるくらいならギルはいらんな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:58:06 ID:AA5R/k7tO
だってまだ確定情報がないし>ユウナ参戦
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:58:06 ID:Gjdq2dFo0
>>951
ラグナは本当に予想外だったからなあ、8から来るならサイファーだと思ってたよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:00:17 ID:n+xeyrHN0
11やってないが、なぜか無性に11キャラの参戦に期待してしまう・・・
やはりカオス中毒の禁断症が出始めたか
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:00:50 ID:2n60cihI0
ファングvsカインの槍合いが見てみたい。
もちろんファングはカオス側で。

>>957
自分はリノアが来ると思ってた。本心はキスティスが来て欲しかったけど。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:01:36 ID:zRkvuK6w0
>>957
同じく
来て欲しいと願ってたが正直8から参戦自体半ばあきらめてた
知った時は脳内でファンファーレが木霊したよ

PPカタログで歴代ファンファーレ買えないかね
勝利時好きなのに付け変えれたり
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:02:06 ID:Wou20fs20
>>950
本当だな・・・
エドナーの言葉で歓喜し、武田の言葉で突き落とされたのが遠い昔のようだ
ヴァン参戦してくれて良かった
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:02:37 ID:J4FE7YIZ0
>>951
JF行って直に盛り上がってる人もそれなりにいるんじゃない?
DdFF絡みだとヴァンのエドナーツイッター→武田ブログ→ヴァン参戦発表→
声優変更→戦闘PV高評価の流れが凄まじいと思ったw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:02:37 ID:Wz/rZCrW0
>>929
雲様のサードは光の雲か
外人も受けるイメージはあんまり変わらないみたいだ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:03:57 ID:nZHH07x40
>>945
わりとはじめの方で他のキャラがスノウのセリフ真似してたからね。
こう来てみればカイン以外主人公格ばっかだな。
あ、カインも続編で主人公扱いだったんだっけ?
もっともといえばもっともな人選。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:04:29 ID:63QEfWCr0
あ、あとユウナについては取りあえずいれなかったごめんね
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:04:30 ID:MC5I0YTA0
>>960
欲しいな
13はファンファーレ違ったけど、ほかにも違ったりなかったりするとこあったっけ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:04:33 ID:hZgG21SkO
ユウナ→ラグナ発表ならもう少し盛り上がった気もするがw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:04:43 ID:KDBshFN80
ミンウだったら他のキャラとも被らない感じで作れそうなのに
白魔法だけで戦うキャラとか素敵すぎんだろ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:06:27 ID:NyLBD1u80
そういえばユウナがぼこられるのはあんまりみたくないと思ってたんだ
使うのためらうな…俺下手なんだよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:06:31 ID:nMAMsSWI0
>>960
お前は俺か

フォースコスチュームはどうなんだろうな
一部のキャラだけにつくのは寂しいものがある
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:06:32 ID:63QEfWCr0
>>965
うわ何やってんだ自分w
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:06:40 ID:n+xeyrHN0
FF13を除く野村キャラがまさか、全ナンバーから登場とは
ちょっとコレは極端すぎね?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:07:43 ID:1yetnzNe0
今回はヘルプにパンネロの毒舌キャラ紹介はあるのかな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:08:01 ID:XYUNosZW0
>ミンウ
ユウナの戦闘スタイルによってだな。
白魔導士スタイルだったらサヨウナラ。
てか、出ないような気がしてきた。
今回はメインの新規参戦組が元の世界へ戻って終わるような気がする。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:08:05 ID:3t5351E60
>>968
過去スレにあった妄想ミンウとか使ってみたかったよなぁ
原作初期習得魔法だけでもあそこまでうざそう(ほめ言葉)なキャラ妄想ができるんだから
開発スタッフが本腰いれたら個性的な敵弱体・自己強化特化キャラにできそうなもんなんだが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:08:29 ID:PtI+af2l0
>>973
ヴァン居るし穏やかなんじゃね?

まぁ実際ヴァンが原因で怒ってるのはガブラスの部分だけなんだが
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:08:42 ID:HHjlQJCE0
256から追加コナイカナー
はやくきてじらさないで…
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:09:32 ID:epliqU0C0
>>959
その対戦は是非見てみたいな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:09:33 ID:Wou20fs20
>>951
ツイッターでは割と喜んでる人も多いけどな
参戦枠が少なくなって来たしみんな私情もあるんだろうよ
俺はもうこれ以上望まないってぐらい新キャラ達に満足だけど
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:09:48 ID:MC5I0YTA0
>>973
どうせ毒舌なら元から毒舌のリルムにやらせてください…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:10:03 ID:YGqXd8CB0
>>977
2と6はそれぞれパンデモニウム最深部と魔列車っていう追加が来てるよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:12:06 ID:HHjlQJCE0
>>981
キャラ的な意味でだすまんw
9も来てほしいが年明けにビビあたりがぽろっと来てくれそうでまだそんなに心配していない
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:12:33 ID:C7qSpxA20
>>927
ホワイトニングさんは
上国料のエデンのイメージボードが元ネタだと思ってたわ
この天野絵、初めて見た
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:13:20 ID:Wou20fs20
5は新キャラ来そうだな
5やったことないから誰が来そうかは分からないけど
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:13:36 ID:KDBshFN80
ステージ追加のとこは新キャラ無しなんか…
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:14:49 ID:QE0hcPrd0
7以降のファンしか買ってない ないしアンケだして無いんだろ
だから6以前の追加キャラすっかすか
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:16:12 ID:Q5/EB3Qo0
ファリスがいいな。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:16:54 ID:YGqXd8CB0
>>985
そういうわけじゃなくて、今のところ
・新キャラが追加された既存ナンバリングには追加ステージが判明してない
・既存キャラの3rdコスチュームのみ発表されたナンバリングから追加ステージ判明
・ステージとキャラ両方追加されたのが前回ゲスト扱いだった12と前回参戦してなかった13のみ

ってだけだよ
別に望みを持つくらいはしててもいいんじゃないの
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:17:29 ID:oqk37+eL0
>>972
ラグナ参戦発表時は予想外のサプライズで嬉しい半面
このままじゃ新規追加キャラはちょっと野村FFに偏り過ぎるんじゃないかと不安になった
もともと野村FFの中では7と10からは追加あるだろうとは思ってたけど
バランス取って8は誰も出さないと思ってたんで・・・
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:17:43 ID:lBYf/MSPO
>>945
スノウは肉壁童貞枠
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:18:26 ID:nMAMsSWI0
ファリスいいな
操作してみたい
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:19:38 ID:JE1Uu2r/0
10って野村だっけ?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:19:50 ID:Ls0Aq4HJ0
>>989
ラグナよりティファのが意外だわ
ラグナは銃枠+主人公だが
モンク枠は何人もいる上にメインヒロインじゃないし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:20:01 ID:Q5/EB3Qo0
>>989
イデア姿もあるしね。
8好きだから嬉しいが、反面8から出し過ぎじゃないかと思った。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:20:32 ID:Ls0Aq4HJ0
>>992
野村だよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:21:22 ID:R3y28Mul0
>>994
イデアが出てる訳じゃないだろ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:21:40 ID:JE1Uu2r/0
>>995
そうだっけ、ありがと
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:21:41 ID:hiXzrwAy0
つか野村野村ってそんなに野村が好きならアンチでやれよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:21:46 ID:hOlzsE8eO
もうちょっと天野キャラもでないものか…諦めがつかん

>>1000ならビビ参戦でラグナ「おじちゃん」呼ばわり
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 18:21:49 ID:Gjdq2dFo0
>>1000ならこのスレをロケットランチャーで粉々に爆破するのね!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!