【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■よくある質問は>>2-3あたり

■攻略サイト
ttp://kyokugen.info/dqmj/
ttp://dqmj2.gkwiki2.com/
ttp://wiki.arrowy.org/dqmj2/

■よくある質問のFAQサイト
ttp://gamebackers.com/

■スキルに関する質問は専用スレで
【DQMJ2】スキル質問スレ【ジョーカー2】Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276989008/

■前スレ
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276768878/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:17:07 ID:GUgvY41V0
●4体配合ってなあに?
親の親(祖父祖母)にあたるモンスターが影響する配合のことを言います。
例:ようがんまじん×ひょうがまじん+ゴーレム×ゴールドマン=ゴールデンゴーレム

●ステータススキルは成長限界を突破するの?
します。
例えばメタルスライム(HP限界18)にHPが育つスキルをつければ19以上になります。

●スカウト成功率を上げるのにいい方法ないの?
如何に相手にダメージを与えられるかでスカウト率が変化するので、
こちらの攻撃力を上げる(バイキルト・テンションアップ等々)、
相手の防御力を下げる(ルカニ・かぶとわり等々)などの工夫をしてください。

●自販機の商品数少なくない?
販売機横のボックスに入れた「ちいさなパーツ」の数に応じて商品数が変化していきます。
販売アイテムはスキルの種まで。しもふりにく、職業系の証は販売されないようです。
収集方法としては、まず「ぬすっとぎり」を使えるモンスターを用意し、
遺跡に居るメタルハンターから前述の特技で盗む、という方法が楽です。

●メタル狩りにいいモンスターないの?
しっぷうづきとメタルネイルを持たせたカバシラーがおすすめです。
先制攻撃と持ち前の1ターン6連続攻撃によって比較的楽に仕留めることができます。
しっぷうづきは、特性:メタルハンターも覚える「バウンティハンター」スキルで覚えると便利。
「バウンティハンター」はブラウニー(おおきづち×自然系)が持っています。
メタルネイルは自販機で購入するなりして用意しましょう。

●メタルキングが倒せない
攻撃力500↑でダメージが入り始め、すばやさ400↑で安定して先制できるようになります。
高ステータスのモンスターがいないうちは「まじんぎり」等々で頑張りましょう。

●モンスターを変えずに好みのスキルつけるにはどうすればいいの?
てんせいの杖を装備してから配合してください。
この杖は断崖のボス手前の崖を下りたところで入手できます。

●キャプテンクロウどこ?
雨のマップで3回まで遭遇後、闘技場入口のいたずらもぐらと会話をすることで
再度雨のマップにて4回目以降の遭遇が可能となり、5回目で仲間になります。
一 つ の ソ フ ト に 1 体 ま で らしいので配合するときはよく吟味すること。
※キャプテンクロウがまだ残っている人はすれちがい時にセットしてあげてください。お願いします。

●エスタークどこ?
断崖のいざないルーラ地点の北にある洞窟の中にいます。

●魔界 or 光あふれる地ってどこ?
クリア後の各ボスを倒すことによって入場できるようになります。
遺跡地下のボス:魔界。魔界のボス:光あふれる地。

●スカルスパイダーってどこ?
夜の断崖の頂上より一つ前のフロアにいるよ。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:17:22 ID:GUgvY41V0
■証の入手経路

●共通
・Wi-Fi世界モンスター選手権で4勝すると、日ごとに決められた証がもらえる
●戦士
・遺跡地下、いざないエリアに出る魔王の使いが落とすor盗める
・スカウトQの景品でひとつ手に入る
●まほうつかい
・夜間遺跡地下、細長い通路エリアに出るアークデーモンが落とすor盗める
・GJバトル第2戦、キャタピラーが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
●そうりょ
・GJバトル第3戦、おにこんぼうが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
●ぶとうか
・GJバトル第1戦、コドラが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
●けんじゃ
・GJバトル第5戦以降、スライダーヒーローが落とすor盗める
●とうぞく
・GJバトル第4戦、オーシャンクローが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:17:43 ID:GUgvY41V0
■過去スレ
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276239991/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275901659/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275440491/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274842716/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 13(実質14)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274331411/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274329952/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274108720/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273934115/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9(実質10)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273557456/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273540638/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273383530/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273245382/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273136845/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273016796/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272906969/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272802818/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272697404/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272416477/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:18:11 ID:GUgvY41V0
テンプレここまで

テンプレの順番を少しいじりました
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:28:55 ID:J9mO5ZPd0
前スレ>>994
ありがとうございます。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:36:16 ID:0rcnQZmt0
ゴルッテの証盗みでの盗人ぎりですが、誰を使うのがお勧めですか?
攻撃力が強すぎると盗る前に殺してしまいそうだし、防御もないと殺される可能性もあるし・・・
一応おおきづち持ってますけど使えますかね?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:38:43 ID:WegWumac0
>>7
じこぎせいもちのメタキンに身代わりさせてひたすら攻撃力の低いのに
盗ませればどうだ?それならレベル1でも盗み役はいいし

もらうものもらったらメガンテ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:42:32 ID:jZBmzlUa0
おにこんのステータスカンストさせたいのですが、lv1の時点でどれぐらいあれば出来ますか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:59:13 ID:ZY6a4lbv0
組長がテンプレから消されてるな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:08:41 ID:ecUlBhNjO
質問なんですが、最近マックでプチットガールズがもらえると知って今マックで操作してて、電源→ニンテンドーゾーン→DSダウンロードサービス→追加データが出るみたいなんですが、
追加データという選択が出てこず、選択出来るのが体験版というもののみになってしまいます。
ちなみに機種はDSiで、もちろんジョーカーのカセットも挿入済みです。
ドラクエのサイトを見ながら操作してるのですが、何故追加データが出てこないのでしょうか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:15:38 ID:7Jk6hfBV0
>>11
とっくに終わってたと思うが
それとも、また新しい配信始まったの?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:19:57 ID:ecUlBhNjO
>>12

そうなんですか…
ありがとうございます。

地道に作ってみます。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:32:23 ID:l6cpzzB70
みがわりメタキンのテンプレ教えて下さい
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:35:28 ID:0Y7jlVuQ0
>>11
とっくに終わってる(今はポケモン)
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:42:14 ID:gyHo+Coj0
プレイヤー技のステルスってどこにありますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 00:27:13 ID:AEj9jFcU0
>>16
遺跡の青い扉の先の部屋にある
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 00:30:24 ID:y6u8IvgTO
大王イカは海岸の何処にいますか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 01:25:08 ID:AEj9jFcU0
>>18
本編クリア後に、海岸の一つ目の洞窟内
結構でかいし、隠れているわけではないので、洞窟内を見渡せば見つかるはず
ただしゲソアーノンがいると出現しない
なお、自分は晴れの昼に見たが、その他の時間帯&天候時は未確認
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 02:21:41 ID:y6u8IvgTO
ありがとうございます。
出てきましたが毎回出てくるモンスターでは無さそうですね。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 05:19:52 ID:ythCtVo90
スライムとスペディオがいます。
このスライムにスペディオの持つ
スキル(スペディオ)をおぼえさせる
にはどうすればいいのでしょうか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 06:33:36 ID:012XktPZO
>>21
スペディオを、キングスペーディオ→ジョーカー→闘神レオソードまで育ててから、スライムと配合すれば良いよ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 07:05:55 ID:ythCtVo90
>>22
ありがとう。かなり大変なんだね…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 09:48:17 ID:e/C0CfrX0
レッドファイターの攻撃ギャンブルつけてるのですが、すれ違いの思い出と
戦いながら、毎ターン攻撃力をYで見ながら戦ってるのですが最初の数値から
全然変化しなくなりました。 何か条件あるのでしょうか? 
少し前光あふれるにいる時は変化してたんですがそっちでも変わらなくなりました。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 09:49:47 ID:TCXlIanfO
攻撃役のメガボディと組ませる回復役は何がオススメですか
普通にワイトキングとかでいいんでしょうか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 10:01:40 ID:OSI3YUZAO
ザラキと死の踊りはどっちが成功率高いとかあるんですか?
それとも魔法と踊りの違いだけですか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 10:09:47 ID:7AQdzMIQ0
>>26
解析されているサイトを見ると、どうやら成功率は同じらしい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 11:35:47 ID:ETc5v/+i0
最近発売された攻略本はどんな感じですか
ちゃんと全モンスター載ってる?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 13:39:56 ID:gO4NbSRb0
ヘルコンドルが上空を飛んでて戦えないんですけど、どうすればいいの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 15:00:17 ID:sCvuLEZjO
>>29
画面切り換えるとたまに巣へいます

自分も質問あるんであげます
もろば斬りや爆裂拳にも武器の特定種族特効は加味されるんですか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 17:47:52 ID:DK7G+vHJ0
パク・ヨンハなんで自殺したんですか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 18:02:46 ID:p18MrBIt0
世界戦で例えばEランクモンスター1体で5勝した場合ホームでの勝ち点は110点ですか?
単騎ボーナスで130点まで跳ね上がったりしませんか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 18:49:58 ID:p18MrBIt0
>>32は自己解決
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:46:43 ID:ce/S4/UO0
世界戦でHP自動回復って賢さ換算で何Pくらいですか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:57:58 ID:33uFG9OfO
カバシラーにしっぷうづきを覚えさせようと、カバシラーとベビーパンサーを配合しようとしたら、カバシラが産まれないんですがどうすればよいのですか?(´・ω・`)
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:59:08 ID:L+7625ru0
転生
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 21:03:33 ID:sKStZZ5j0
ぶどうかの証は何個くらい持ってたら無難?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 22:16:29 ID:6wWTpKb2O
>>37
俺は在庫20個+ルーファ3匹いるけど、まだコドラは生かしておくw

例えば世モン用モンスを作るのにHPUPSP等のスキルを既存モンスから使い回して
OKなのかどうかで代わってくるんじゃない?
俺は1から作る性格なんでいくらでも欲しいw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 22:27:37 ID:OoNy68NC0
スカウト+身代わり用のヘラクレイザーのスキルは、ガード・攻撃SP・守備SPでOK?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:47:53 ID:HsXINdEBO
キラーマシン2にオススメのスキルありますか?
今は攻撃SP、攻撃3、戦士を覚えています
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:14:22 ID:ywD5kedN0
世間ではキラマ2が人気みたいですが
HPも攻撃力もそんなに高くないですよね。

今のメンツがヘラクレイザー、デュラハーン、最強プチットに攻撃力UPSP付けて
俺TUEEEとかやってる自分が脳筋なだけかもしれませんが、キラマ2の長所ってなんでしょうか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:21:22 ID:8QxCL9RD0
>>37
選手権と見知らぬアホみたいにやるつもりないなら、
7個でいいんじゃない?1枠x6でメインとスタンバイ埋まって
1個はコレクトしておけるしHPSP欲しくなったら引き継げばいいだけだし
すれ違いできる環境ならHPSPなんてぼろぼろとれるしね

俺は配合とかスキル生成自体が好きだから倒してないよ
いたずらもぐら+エンゼルスライムで暇があればHPSP生成してる
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:30:12 ID:K+whUOO2P
つかコドラのまま永遠にぶとうかの証製造機にしてた方がよくね?
別に最後までやってもクリアとかないんでしょ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:38:57 ID:8QxCL9RD0
>>41
今のパーティで見知らぬ対戦、1時間やったら
嫌でもキラマ2の強さがわかるよ
人に聞くより体験した方が早い、特性の○○ブレイクとか
気にした事ないでしょ?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 02:11:12 ID:BbDsPnFzO
シャークマジュの色違い(青っぽい)のモンスターの名前を教えてください
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 02:24:40 ID:dSjhd8720
海竜です
ちょっと前から、マスター級やゴッドハンド級で使えるとして
見直されつつあるモンスターです
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 07:38:47 ID:qZNinBDpO
>>24
戦闘中は固定のはずだよ。
戦闘開始時に倍率決定で、戦闘中は一定。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 10:49:47 ID:bN22Z+fB0
>>37
そんなん持ってるん可
確かにコドラ生かしとけば銀行状態にできるけど、その先の証がほしくなったら
やらざるをえなくならん?
俺の場合、ぶどうかの次の次の僧侶も必要だからどの道コドラは殺らんといかん

>>42
アホみたいにやらないとは思うが、選手権はやってみたいと思う
すれ違いは絶望
とりあえず10個くらい持ってれば無難かの
すぐぱくれるし
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 10:55:29 ID:o+WTrU/V0
何も知らずにGJから証盗まず倒してきたけど
選手権参加してれば全く問題ないな、余ってくるほどだ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 13:05:59 ID:MfYZ/BfkO
>>48
ぶとうかと戦士以外なら、わざわざ盗まなくても世モン4勝の景品で充分間に合うと思う
カンスト単機でマスター→カンスト2機でプロマスと交互にスクエニチームと戦えば、週に2個づつ手に入るし


ぶとうかと戦士はスキル的にも付けたり外したりで使う頻度が高いと思う
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:40:04 ID:IlL1ENMv0
1週間前全データ消えて、頑張って再度やってますが魔界クリアまで行ってるんですがメニュー画面の回復ボトル3回使えるやつってどこで手に入れるんでしたっけ?モンス91%返せスクエニ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:40:56 ID:7rRemIUH0
>>51
遺跡地下
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:45:11 ID:IlL1ENMv0
>>52
ありがとうです。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 19:21:24 ID:OnYoDFp30
選手権に接続したら
『本日のあなたの成績は0勝5敗です』みたいな事が出ます。
ユーザーデータ設定をしようとしても同じ事が出ます。
一週間この調子なんですが、いつになったら設定できるようになるんですか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 19:30:57 ID:Zzwzw8bcO
今週の選手権でドロルメイジが配信されたのは今んとこ月曜だけですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 20:02:21 ID:+1bgRwAN0
早くラスボスのライオンみたいなの倒したいんだが
最強キメラとか最強おどるほうせきとか最強プチット族とか作らんと無理なのかねぇ・・・
とにかく強すぎるあいつ
今の俺のパーティ
強キメラ(守備力アップ1,2と異常回復)×2
と、ドルイド(MP自動回復、回復SP、みずげい、さいみん)
先制でドルイドのまどいの息が決まればあとは
ベホマズンの連発でけると思うんだが
最初にドルイドやられるともうあかん

誰かアドバイスくれ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 20:12:08 ID:OfeVJLB20
強キメラのスキルをかえるべき
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 20:46:58 ID:qZNinBDpO
>>56
プチメタルを8体スカウトしてきてメタルキングを作れば良いよ。
身代わりを積んでスカラかけてもらえば死なないから。
守備2、3、自己犠牲で十分じゃないかな。

身代わりメタキン+回復役+アタッカーで楽勝です。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:26:01 ID:+1bgRwAN0
>>57
強キメラは2体ともレベル40超えてるし、最強キメラにしてからいろいろスキルを
試行錯誤しようと思ってるんですが、ラスボスなんて
強キメラでいけると思ってたんですが苦戦してます^^;

>>58
今更もうラスボス倒すためにパーティ変えてレベル挙げなんてシンドイっす
もう今のパーティでレベルさらに挙げて挑んでみます
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:33:24 ID:OfeVJLB20
レベル<<<<<<ランク<<<<スキル
なんだけどまあがんばれ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:25:40 ID:7H9ai+tRO
オムド倒した時はレベル40もなかった気がする。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:37:59 ID:ZTmFa2oG0
すれ違い用にオムド使いたいんだけど、スキルは何がいいかな?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:07:08 ID:Mg6H0h06P
スライムマデュラの使い方を教えてください
いまだ一度も対戦で見たことがない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:29:21 ID:/oYpfFOS0
ようやくエンディングむかえられたぜ!!
こっからがスタートなんだよね

俺のパーティは決まっている!!
最強プチット、キメラ、おどるほうせき
この3体にグランドブレスSP覚えさせて全体攻撃の連続でお前ら全員
跡形もなく粉砕してやるぜ!!すれ違ったらよろしくな!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:37:54 ID:ETQyEzWS0
くろいきり「おう!よろしくな!」
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:54:05 ID:/oYpfFOS0
攻撃アップSPなどで攻撃力を極限まであげた最強プチットの通常攻撃で
フルボッコしてやるぜ くろいきりなんて怖くねぇ〜
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:56:37 ID:/oYpfFOS0
つか
くろいきり<<<<<<ひかりのはどう でしょ どう考えても
くろいきりは敵の状態異常まで直してしまう
まさにもろ刃の剣
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:57:33 ID:/oYpfFOS0
しかもブレス攻撃は魔法じゃないからくろいきりの影響は受けないしね^^
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 07:55:01 ID:esNrhK9wO
こんらんブレイク持ちはまどいの息も効果アップしますか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:29:44 ID:EbneHVFn0
ギガントヒルズをスカウトしたいのですが、どこに居ますか?
裏ボスクリア後で遺跡地下昼エリア5をくまなく探したのですが、
ギガンテス、アークデーモン、サイレスばかりで見つかりませんでした。
念のため夜も探しましたが、出現するモンスターは昼と変わらなかったような....

確かクリア前は沢山居たのは覚えてるのですが。

すいません、どなたかよろしくお願いします。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:41:54 ID:Y+qyMl5BO
>>70
場所はあってるけどアークは夜だしサイレスは出ないよ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:42:35 ID:H/Qg96Oo0
>>70
ん〜普通にいると思うけど・・・
エンカウント等で画面切替した?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:44:05 ID:H/Qg96Oo0
ほんとやねサイレスはエリア6だから違うところ探してるっぽいな(しかも夜で)
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:50:45 ID:L3bJ2WHYO
>>70
エリア番号はわからないけど、ギガントヒルズは遺跡地下昼間キラーアーマーが徘徊する通路のあるエリアの広間の方にたってますよ。
サイレスとか悪魔、ゾンビ系は夜、ドラゴン系は昼間って感じです。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:19:47 ID:3LFdLlbG0
キラーマシンは魔界のどのへんにおりますか?
ちっとも見つかりません
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:22:16 ID:zf7PxFwO0
おにこんを常にしっぷづき仕様にしようと調整したんだけど
なかなか使ってくれない

スキルか作戦のせいなのかな?

スキルは暗黒の魔神(しっぷう止)、攻sp&3
一通り試したけど・・・・

このままレベルカンストしていいか迷ってる
同じく似たようなおにこん使ってる方アドバイスお願いします。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:24:46 ID:LS8tmQi70
ダメージが弱体化する技なので、先制で止めを刺す時以外使わない
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:25:25 ID:ETQyEzWS0
しっぷうはターン開始時に一撃で倒せる相手がいないとAIは使ってくれないはず
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:31:55 ID:zf7PxFwO0
なるほど・・・・
詳細を言いますと当方3枠で選手権に出たんですが
オープニングターンから最後まで延々しっぷうされたもので
3枠対策に用意できればと思ってつくろうと思ったんですが・・・・

レベルカンストして攻撃力が増えれば機会が増えると思っていいのでしょうか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:52:29 ID:vGuI+eq90
>>79
しっぷう突きは使用してくれる状況は作戦ガンガンいこうぜかいろいろやろうぜのどちらかのみで
1 しっぷう突きで倒せるHPの相手がいた時
2 こうどうはやいのモンスがいた時(最初から最後までずーっとしっぷう突き、これを止めるにはもっと優先順位の高い特技を覚えてないダメ)
3 ジョーカーがいた時
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:53:16 ID:EbneHVFn0
>>71-74
皆さん、ありがとうございます。
と言うことは自分の勘違いで夜だけ別エリアを探してたって事のようですね。
ちゃんと昼にエリア5を探してみます。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:58:18 ID:0wJBxp22O
普通にバイキして斬った方が3枠対策になる。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:58:23 ID:LS8tmQi70
意味がよく分からないが、使ってたのはサージとかか?
それだと「行動早い」で行動不能にされる前に毎回疾風するかも知れない

それ以外なら、行動遅い→疾風突きのニ連攻撃で止めを刺す構成のほうがメジャーで強い
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 11:35:33 ID:zf7PxFwO0
しっぷうづき関連の質問に答えていただいた方々
ありがとうございます。非常に参考になり多くの疑問も解決しました。

本当にありがとうございました。


85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 14:12:17 ID:B5XM5Mzn0
世界戦でギガブレや息の対策として行動早いの捨てキャラに
マジックバリアを使わせたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
賢さが関係しているんですかね・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 14:18:42 ID:LS8tmQi70
やった事ないが、回復SPマジバリ止めorザオリク止めはどうだ?
それ以外だと他の技出そうなスキルばかりだな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 14:25:35 ID:B5XM5Mzn0
どうも、ちょっと試してみます
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 14:57:23 ID:YAlaHX8E0
モンスターコンプ率をあげているんだけど、今まで一度でも
仲間にしたモンスターを効率良く見る方法って無い?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 15:13:37 ID:MH4+Ky560
>>88
ライブラリの装備できる武器が???????に
なってるモンスはまだ仲間にしてない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 16:09:16 ID:Uv9zfR3a0
>>88
戦闘中に相手のアイコンにチェックマークが付いてるか付いてないか。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 16:33:41 ID:YAlaHX8E0
thx!

>>89
ありがとう。これで効率よく調べれそうです。

>>90
ありがとう。
またフィールドモンスターと全て戦闘するのがちょっと面倒でしたので…。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:55:03 ID:3LFdLlbG0
>>75おねがいします
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:58:16 ID:Y+qyMl5BO
落とし穴落ちたとこ。
悪魔系なら最初から
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:22:01 ID:PGJpYOvmO
プオーンって雪山のどこで仲間になりますか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:28:26 ID:3LFdLlbG0
>>93
見つかりましたが、スカウトは絶望的です
いい方法ありまっか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:36:39 ID:2kgJSkES0
>>94
雪山のいざない出現ポイント右上から出た先で燃えてる
たき火を調べたらエンカウント出来る、他のフィールドで
歩いてるのはスカウト出来ない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:38:05 ID:Y+qyMl5BO
>>94
いざないの次のたき火。

>>95
テンプレ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:12:43 ID:PGJpYOvmO
プオーン手に入りました!ありがとうございました
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:20:32 ID:3LFdLlbG0
キラーは配合します
しかし今度は赤扉開いた後にいるはずのゴーレムが出てきません
どうゆうことでしょうか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 22:31:28 ID:OC/AjuwdO
AIってスカラ使ってくれないのかな…
いろいろでもいのちでもしてくれない
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 00:13:39 ID:1gs02dc10
めいそうって賢さによって回復量は変わりますか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 00:16:36 ID:cBtnsrI+0
>>99お願いします
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 00:26:03 ID:ZjsFtt810
>>102
ゴーレムは雨が降ってるときに、いざない周辺に出る
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 09:08:42 ID:3ook7qFv0
選手権の初日でウルメガの公式相手に130点だしたいんですけど、
どんなパーティー、スキルがいいんでしょうか?
125点まではいけたんですけど、これ以上思いつかなくて‥
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 10:50:56 ID:4uEvVVeBP
今、魔王倒したところで、パーティーはメインにキラマ2、キラマ2(回復役)おにこん、
グレイトドラゴン、スーパーキラーマシン。
なんですが、今、スーパーキラーマシンを仲間にしたところです。
回復役がもう一人欲しいので、スーパーキラーマシンにしたいんですが、
スキルは何がいいですか?全体回復がいいですか?
また、このパーティーでこいつが回復役でいいのでしょうか
ご教授お願いします。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:09:41 ID:cBtnsrI+0
>>103
おりました
今度ゴールドマンですがどこにいますか?
生息場所が不明です
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:17:40 ID:tnInU8MNO
ギガブレイク等の斬撃系スキルの威力に関係あるパラメーターは攻撃力だけですか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:31:57 ID:2B5mgt+PP
>>106
断崖でおおさそりとフレイム捕まえて配合
野生ではいない

>>107
LVが高いとダメージが上がる
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:33:00 ID:OI401SlF0
ゾーマに回復SPとアッパーをつけたところ命大事にだとHP満タンだと攻撃する。
いろいろやろうぜだとHP半分切っても回復しないってなるんですが、
うまい具合に調整する方法ってないんですかね?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:36:09 ID:3afaC7OQ0
自分で探せ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 13:10:21 ID:tnInU8MNO
>>108
ありがとうございます!!

攻撃力とレベルあげてみます
112105:2010/07/03(土) 13:18:43 ID:4uEvVVeBP
おい、オタク共。さっさと俺様に教えやがれ。
屑でノロマだから無理なのかよ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:19:27 ID:ZTwvx9Db0
>>112
キモオタ乙
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:08:54 ID:cBtnsrI+0
ゴールドマン解決しました
ところでキラーマシン2のスキルは何がおすすめですか?
メタキン狩りに使う予定です
一応攻撃力とすばやさがいると思うんで、攻撃SPとすばやさSPは必須ですかね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:14:44 ID:rDeowFas0
相手のメタキンはそんな早くないから素早さは上げなくていいと思う
攻撃SP、3、戦士ぐらいがいいよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:20:03 ID:j1nVo4UG0
>>114
光りあふれる地での狩りだけならば、攻撃3があるだけでおk
あとは適当に強力な武器持たせて特技使わせない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:26:09 ID:cBtnsrI+0
用途はメタキン狩りのみです
情報によると攻撃700、すばやさ600は必要らしいですが・・
まずは逃げられる前にこっちから仕掛けられないとどうしようもないですから
ただの攻撃だけで1劇で倒せるなら必殺技はいらないと思いますが、大丈夫すかね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:28:09 ID:j1nVo4UG0
>>117
連続もち・武器にメタル有効ならばもちっと攻撃は低くても可能な時もある

まあ、メタル有効で攻撃700でキラマ2の攻撃回数ならば
メタキンには35を超えるダメージ与えられるとは思う
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:47:08 ID:cBtnsrI+0
>>118
メタキンのHPって45くらいでしたっけ?
すぐ逃走する性質を考えると、先にこっちから仕掛けれて1回の攻撃で殺れないとまずいです
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:51:27 ID:j1nVo4UG0
>>119
光りあふれる地のは35
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 02:16:58 ID:O3lcQYUc0
通常攻撃しかできないジョーカー単騎同士の戦いだと
永久に勝負つかない?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 06:32:13 ID:CUns79JxO
モリーセレクションって誰が持ってます?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 07:59:33 ID:ZCFiiacI0
>>122
モンバト連動のドルマゲスとスラリンガル、スキルにも出現条件があるみたい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 09:58:06 ID:+M+1E3Sa0
ビッグバンの威力は何に依存しますか?
また、ビッグバンとギラグレイドはどちらの方が火力が出ますか?

もう一つ、メダパーニャと惑いの息の成功率は>>27のように同じなのでしょうか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:11:35 ID:eufOgrVL0
現在のチートなしコンプ率って最高何%?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:33:21 ID:/IgDhf0I0
98.3%
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:38:19 ID:CHfRpn+l0
んドロルメイジ以外に何か開放された?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:41:40 ID:4j+AKM9JO
キラピ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:50:00 ID:CHfRpn+l0
キラピかthx
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:05:00 ID:wivhJ9XP0
5勝難しいんだけどキラピのスキル何ですか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:10:04 ID:5XU3nZhRO
>>130
先週までのルーファと同じ
こうじちゅうが欲しければ1回転成しなきゃダメ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:15:54 ID:wivhJ9XP0
自身のスキルに工事中をもってるのか
ありがとう、頑張ってゲットしてみます
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:50:09 ID:eXbvynYE0
○○の書を集めたいので世界モンスター選手権で確実に5勝できるようにしたいんですが

おにこん 攻撃UPSP、けもの道、全体回復
キラマ2 攻撃UPSP、VSメタル、全体回復
最強プチット 攻撃UPSP、サムライ、素早さアップ3

こんな感じのスキルでいいんでしょうか…
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:54:00 ID:15203h3N0
やっと断崖についたんだけど、ジャミラス様…
本編でもこんなだったっけ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:58:08 ID:Fues9XKs0
>>133
おにこんに全体回復はいらない
キラマ2も全体回復ではなく回復SPか異常回復に
プチットはHPSPか攻撃3にした方がいいと思う
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:00:42 ID:5PSWl4ZU0
>>133
俺の場合は、
@マスター級:ゾーマ【HPアップSP、回復SP、ゾーマ】単騎orダークドレアム【攻撃力アップSP、クイーン、サムライ(めいそう止め)】単騎
Aプロマスター級:おにこん【攻撃力アップSP、攻撃力アップ3、けもの道】&ワイトキング【HPアップSP、クイーンor回復SP、アッパー(バイキルト止め)】

@、Aを一日おきに交互に使うと階級変わって毎回公式の固定ptと当たるから安定して楽に稼げてた
@だと5戦目の息攻撃してくるptに少し時間かかるからヘラクレイザー【攻撃力アップSP、ふうらいの剣技、サムライ(めいそう止め)】あたり作っておくともっと楽かもしれない
137136:2010/07/04(日) 13:02:28 ID:5PSWl4ZU0
Aでワイトにクイーンor回復SPと書いたけど自分はクイーンで行ってるのでもしかしたら回復SPだと階級変わっちゃうかもしれんです
ご注意を…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:06:38 ID:S8fyl+4u0
>>133
階級によって5勝の難易度は格段に変わる。
確実に5勝したいなら、毎日階級を変えて公式チームと戦うといい。
マスター級の公式ならおにこん単騎で十分5勝可能。

ちなみにお前さんのPTならゴッドハンド級になると思う。
最強プチットは防御が紙だし、おそらく狙いである先制バイキルト作戦も
うまくいかないと思われる。素直に「行動はやい」もちのモンスターに変えるのが無難。
おにこん、キラマ2も回復兼アタッカーにするなら完全に役割分担させた方がいい。

>>136の言うとおり、マスター級とプロマスター級で稼ぐのが楽。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:13:23 ID:bOwj13vn0
偶に光のはどうがオロオロの対象になってくれる最強モーモンは
他の一回休みモンスターより効率いいですか
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:16:17 ID:3HdZTVYO0
昨日すれ違いでわたぼうをGETしたのですが、攻略サイトを見ると現状
入手不可とありました。またわたぼう(チート?)をもってると
データが消える可能性もあると書いてあったんですが、これは配合で
すぐに消した方がいいんでしょうか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:54:35 ID:/QmK0a8v0
配合のゲストマークについて質問なんだけど、例えば、
モンスターAをすれ違いでゲットしたとして、その後、
同じくすれ違いでゲットした、モンスターB、C、Dを
モンスターAの転生用に配合した場合、モンスターAは
Dと配合した時点でゲストマーク消えるって事でOK?

最後に配合したモンスターDもすれ違い原本だけど…。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:59:22 ID:S8fyl+4u0
>>141
ok。もし消えなくても次の転生で消えると思われ。
とにかく3〜4回配合すればよし。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:20:05 ID:fMWYlIBXO
レティスはどこで仲間に出来るんですか?
ストーリーなども普通にクリアしてる段階なんですが、気付いたら仲間にまだ出来ていなくて。

あと、レティスは一回しか仲間に出来ないのでしょうか。
それともオセアーノンやブオーンみたく何回も仲間に出来るのでしょうか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:34:08 ID:4j+AKM9JO
>>143
断崖頂上 スカウトは他の3枠と一緒。

DSのクロウってスキル何持ってる?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 15:03:30 ID:fMWYlIBXO
>>144

ありがとう!

クロウは何もいじってないやつだよね?
キャプテン・クロウと体技ガードだったよ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:43:41 ID:i3m8/+IGP
攻撃アップにスキル振って攻撃2が出てきますよね
攻撃アップ2を持つ子供に攻撃1と2両方引き継がせることもできるんですか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:52:36 ID:vkdJ9ji50
すれちがい通信でわたぼうとかグレイナルとか升モンスター結構見かけるんですけど、あれって倒しただけでもペナルティとかあるんですかね?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:29:31 ID:9UmXHFEH0
>>146
できるよ。攻撃1、2、3、SP全部持たせることもできる。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:43:03 ID:j/D/TnJK0
>>147
どうだろうな
チートはモンスター変更だけじゃないからな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:45:49 ID:YwSnPcil0
キラーピックルはドコで貰えるんですか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:49:25 ID:+N+vGYW80
>>150
今日、世界戦で5勝したらもらえたよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:00:55 ID:YwSnPcil0
>>151
マジか、来週までおあずけか…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:53:07 ID:NBF2k70V0
剣技アタッカーとしてグレドラとゴルゴレどちらがどのように優秀でしょうか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:10:42 ID:tENzMO1E0
遺跡の左下のワープに入ったのですが、スイッチの場所にたどり着けません。
はしごもかかってないようですし、どうやってボタン押すんですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:23:00 ID:shBGfPD+0
>>153
素早く、ブレス無効のグレドラ

>>154
雨が降ってるときじゃないと無理。
遺跡をクリアしてないならクリアする必要がある。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:00:40 ID:NBF2k70V0
>>155
ありがとう!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:44:47 ID:6pyKdKGF0
Guestマークは何回配合すれば消えますか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:46:01 ID:wivhJ9XP0
4回、たまに3回
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:46:18 ID:tENzMO1E0
>>155
遺跡をクリアするために右上と左下のワープ先のボタンを押すのだと思っていましたが
そうすると遺跡をクリアする方法を教えていただけませんか。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:47:28 ID:i3m8/+IGP
>>148
ありがとう!
しかし、誰もやってなさそうなところをみると
あんまり意味ないんだろうね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:10:46 ID:9GWHMrMc0
>>159
ワープ地点
http://image.mmo-station.com/ms/64/66/646693e26f7a5a7f811f00a9f85e0953.gif

左下のワープ入る
http://image.mmo-station.com/ms/d1/e7/d1e7f6ef10005f6b0aaa2561dd7df99c.gif

道なりに進んで北のマップへ
やや分かりづらいが、中央の宝箱マークから西に進める。
Eマークの所のスイッチを押す。
http://image.mmo-station.com/ms/de/79/de791fea1934d7f6bc15baea3eb45ba2.gif
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:45:24 ID:15203h3N0
遺跡クリアしたところなんだけど、お勧めPTを教えてください。
今は、
ベホマスライム イオ&デイン2☆
ようがん魔人 火炎3☆
バル けもの道☆ or ドラゴンソルジャー 攻撃2☆ 攻撃3 36
ベホマスライムを配合させてイオデインを3にするにしても、MPが足りなくて。
バルとドラゴンソルジャーも配合させるとけもの道と攻撃だけでスキルが足りなくなっていまいます。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:37:22 ID:BrKmMTNR0
つなみはヒャド・吹雪ブレスの判定だと思うのですが
つなみのダメージに、ムドーのヒャド系のコツと、吹雪ブレスブレイク
両方が影響されるのでしょうか?

それと、ワイトキングやクインガルハートは
メラ・ギラ・イオ・ヒャド・バギ・デイン・ドルマが無効なので
デイン・イオ属性のらいじん斬りやデイン・ギラ属性のホーリーラッシュは
無効だと思いますが
メラ・炎ブレス属性のれんごく斬りは効果があるのでしょうか?
じぶんで試したいんですが
思い出の戦いの中に該当するモンスターがいないので…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:48:02 ID:Q5ybOwd3O
>>163
本スレで答えてくれた人の回答見てないの?馬鹿なの?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:57:06 ID:BrKmMTNR0
>>164
上の質問は答えてもらってませんよね?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:58:26 ID:Q5ybOwd3O
メラコツ&炎ブレブレイクのグレドラの煉獄がなぜ強いのか考えろ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:58:29 ID:cpsoF7tT0
>>165
何逆ギレしてんの?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:00:38 ID:22alRxO60
>164の意味が読み取れないの?馬鹿なの?
本スレで回答してもらってもお礼もなしに、139みたいな回答して、ここでもそれじゃぁ
さすがに本スレでもここでも回答かえって来ねーよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:05:24 ID:BrKmMTNR0
>>166
いまわかりました、ありがとう
>>167
>>168
喧嘩するならモンスターズでやりましょうや
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:11:40 ID:+3TI83qP0
質問する側がけんか腰ってなんか笑える
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:13:48 ID:zk08QbJ00
間違って本スレに質問を投下するポカをやらかしたので、こっちに来ました

頑張って海王神を使ってみようと思うのですが、スキルが決まりません
津波だけはイメージの問題で外したくないので海王神、
どうせ殴り主体になるので他は攻撃アップSPが確定なのですが、
あとのスキルをどうしようか迷っております

候補としては
アサシンブロス(自動MP回復と黒い霧、あと他の属性の攻撃)
VSメタル(バイキルト、素早さ+、魔神斬り)
攻撃アップ3(付け焼刃?)

辺りですが、他に良いのはありますでしょうか
瞑想、自動MP回復、魔神斬り、バイキルト辺りがあると良いかな、と思ったのですが、
このおじさんは最大MP低いし防御も蟹と比べると紙気味だし、
ひょっとして瞑想と自動MP回復って要らなかったりします?
他に海王神のおじさんを使ってる人が居たら、何卒御教授の程を願います
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:22:38 ID:EKOIsvzcO
昨日やっと作ったうちのアホうみは。。
HPSP・守備SP・攻撃SP・けんごう・レオソ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:50:31 ID:hxglQ7oY0
>>144
DSステーションのクロウは
けんごうSP・火炎ガードSP・吹雪ガードSP だよ
174171:2010/07/05(月) 01:52:38 ID:zk08QbJ00
>>172
レオソード良いですよね、瞑想と自動MP回復が両方付いて
でも、レオソードを継承するのは想像を絶する手間がかかったと思います
とりあえずレオソードは頑張った自分へのご褒美的なものとして選択肢に入れときます
守備アップSPで堅くする発想はありませんでした
参考になりました、ありがとうございます

要るか要らないか迷う特技とかスキルのまとめ
●魔神斬り
・元々会心率が高くて槍が装備できるから、ゲイボルグでも装備して運頼みでも良いかな?
 だって魔神斬り自体がそもそも運だし
・耐久特化の三枠とかを相手にする場合に微妙に欲しくなる
・何気にVSメタルの素早さ+30は見逃せない気がする
●瞑想
・3枠は自分以外回復しなくていいので、自動MP回復と合わせて持久戦をやるならベスト?
・AI2回行動がるとはいえ、被ダメージに対する回復量の問題がある
・馬鹿なAIがちゃんと瞑想してくれるかが心配
・ぶっちゃけ瞑想してる暇があったら魔神斬りでも使って短期決戦狙いにシフトした方が良い気もする
●自動MP回復
・MP限界が250と低いが、消費の軽い特技を使う分には最大値の10%も回復すればお釣りが来る
・スキルはアサシンブロスかレオソード辺りが良さげだけど、後者は贅沢すぎるかも
・特技の多用で消費が重くなるとMPアップSPなんかも欲しくなるが、スキル枠にそんな余裕は無い
●攻撃アップ3
・どうせ打撃主体なんだから持っとくべきじゃね?
・あってどれくらい変わるものなんでしょうね
●海王神
・ぶっちゃけ別のにした方が良い気もする
・イメージ的に津波だけは絶対欠かせん(じゃあオセアーノンとかJOKERでも良くね?)
・でも海神王のミラクルソードとリホイミは、ウザさが増すのでちょっと魅力
175141:2010/07/05(月) 01:55:11 ID:Rf2e9epj0
>>142
thx!
お礼が遅くなってすみませんでした。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:03:40 ID:a4Go3sUI0
レオソは本当すれちがい環境次第だろうなぁ
田舎だと自分でレオソつけた神レティスとかサージとか
スライダークとか子供好きしそうなのセットして撒くと
だいたいガキんちょがスカウトしてそのままの状態で
セットしてるくれるから回収>素材でどんどん増えていく
でもレオソってジャック、クィーンの抽出の
オマケ程度だと思ってた方がいいよ
メラガイアーは嬉しいけどマヒャデドスは邪魔すぎる
無駄スキルの全くない体技ガードが一番使い易いと思う
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 07:51:56 ID:1uPY/Qw/O
>>165
答えてもらってませんよね?じゃねえよボケ
質問する側の態度や口の聞き方を考えろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 10:13:52 ID:BiuJ8p3RO
>>177
昨日の者です
今の日本社会に苛立ちを隠せず
ついついあんな言動になってしまいました
ごめんなさい
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 10:18:39 ID:lvs16bks0
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 11:14:29 ID:adJ9hBAd0
世界選手権のウルメガ級なんだが、公式チームの美女と野獣 まぼろしのだいちになかなか勝てません・・
  今は神レティのブレス連発やってるんですが、安定して勝てるパーティとかスキルあっったらアドバイスお願いしたいです
 ヘルクラウドとかいくらHPあるんだよ・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 11:54:51 ID:22alRxO60
>179
責任転嫁を追加しておいてくれ。
わからない,感謝しない,逆切れする理由は、今の日本社会が苛立つからだそうだ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 12:36:37 ID:Q5ybOwd3O
>>178
昨日の津波に対して遠回しに答えた者だが、別にもう怒ってない


んで、海王神の人
守備SP<<守備3
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 14:19:15 ID:Qm2IhvK60
>>180
参考になるかわからないが、賢者リザオラル止めの
蘇生型サージでやってる。

他はジャック(マヌーサ切り止め)、HPSP、攻撃SP、攻撃3
かぶとわりとマヌーサの入り具合で多少手こずるけど
リザオラル後に会心食らわなければまず負けない。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 14:54:10 ID:+r6NfA5A0
>>180
おにこん、はぐりん、キラマ2で鉄板
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 17:25:42 ID:cpsoF7tT0
俺の海王神は
VSメタル バイキル止め
攻撃SP
守備3
けんごうSP
戦士

かな。ぶっちゃけ弱い
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 17:40:45 ID:+3TI83qP0
3枠で安定して勝つのは難しいね
187171:2010/07/05(月) 18:25:35 ID:zk08QbJ00
>>176
レオソードが手に入るかどうかは近所の子に期待ってことで、まあ手に入らなかったら別の手考えます
でも呪文暴発が恐いから、レオソードはレオソードに持たせて、海王神に継承させるのは選択肢から外した方が良いかもw
自動MP回復が欲しいだけなら体技ガードがあるのを失念しておりました
有難う御座います

>>182
あーなるほど、守備3は守備SPと違ってHPも結構上がりますし、ルカニガードが付きますね
参考にさせていただきます

>>185
VSメタルのバイキルト止めは、多分魔神斬りとかピオリムとかマジックハックが要らないからですか
AIに任せると使っちゃったりしますかね?
個人的にはバイキルトと瞑想が両方欲しいので、サムライの瞑想止めにしようかとも考えていますけれども
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:23:04 ID:6il9nVqJO
すれ違いの暗黒魔神をスカウトできません
助けてくださいませ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:37:38 ID:H3xVnkUdO
今DSステーションの前にいるんだけど全くすれちがえない。
どうして?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:51:31 ID:mQ+r/AkBO
攻撃SPと攻撃3の違いってなんですか?
初心者ですいません
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:10:35 ID:zk08QbJ00
>>188
攻撃力が高くてテンションアップできるモンスターを3匹用意するんだ
できればテンションアップできて2回行動もできるともっと良いよー
なので、最強プチット族辺りがオヌヌメってことになってます
あと、あのお城はやたらと防御力が高いので、
バイキルトやルカニを使ったり、物質系に有効な武器を装備してみたり、
いろいろ工夫すると良い感じかもです

>>190
攻撃力の上昇具合の違いです
攻撃アップSPは攻撃力がとにかくモリモリ上がりますが、攻撃力以外は伸びません
攻撃アップ3はSPほど攻撃力が伸びない代わりに、HPも伸びて、マスターするとダウンガード+が付きます
詳しくは攻略サイトとかのスキル表を読んでみてちょ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:37:58 ID:6il9nVqJO
>>191
ありがとうございます
MAXまで育てた最強プチ三体で挑んだのですが
魔神切りや五月雨
会心で1〜2ラウンドで抹殺されます
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:43:17 ID:a4Go3sUI0
>>182
3枠で守備3と守備SPってバイキルおにこん相手だと200以上被ダメージ違わない?
ルカニガードはそりゃほしいけど、とるなら鉄壁とかでアストロンと併せて
とってるなー、守備3で3ターン生き残れた試しないから今は守備SPにしてる
あと3枠ならHPSPよりもマヒガードで自動HP回復つける方が3ターン以上
生き残れるなら総HPって上になるよね?
地獄の踊り目的以外でHPSPをつける理由ってあるんだろうか
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:47:40 ID:rqzvq/IO0
てs
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:03:46 ID:rqzvq/IO0
規制解除ktkr
>>192
最強プチ*2:ガード、サムライ、守3
ジャック:クイーン、スペディオ2、功3でやってる
ジャックがマゾけりゃ回復spのデュラハーンでもいい
最初のターンでスクルト、マジックバリアorフバーハで固めて
テンション上げながら残りが回復(ちなみにテンションアップ中に回復しても
テンションはさがらない)。で、最後にバイシオン*2でスカウト。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:45:29 ID:KxgUH6UA0
>>192
あと、アイテムを駆使しながらだね。
敵にはあやしい薬とかルカニオン
自PTにはにはスカラなんとかとかバイキルミンとか。
全てのターンでアイテムを使うのオススメ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 22:36:54 ID:jDW6lEcMP
>>188
会心封じすればまず死ななくなる
キング持たせたゴリラお勧め
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 22:47:00 ID:6il9nVqJO
>>195
>>196
>>197
詳しくありがとうございます
やっと希望が見えました
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 22:54:21 ID:mQ+r/AkBO
>>191
御丁寧にありがとうございます
本当に助かりました
これで育成にとりかかれます!
ありがとうございました!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:38:57 ID:twdL2tJF0
ギガブレイクのためにレベルカンストさせる価値ってあります?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:42:17 ID:zl3P8XO80
現状で最もメドローアを使いこなせる魔物でどんな奴らがいるかな?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:41:54 ID:2KKfHmdR0
特性のカウンターについてなんですが、これが発動するのは通常攻撃を食らったときだけでしょうか?
すてみや疾風突きに対しては発動しないですよね?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:50:04 ID:GeuILeL40
ドラゴンって海岸のどのへんに出てきますか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:58:27 ID:wfsw7EZ70
>>203
夜の天気が悪いときに、いざないのルーラのフロアにいるよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 01:06:32 ID:GeuILeL40
>>204
ありがとう 見つかりました
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 01:50:23 ID:0Qw6m+8q0
「いてつくはどう」は「体技ふうじ」を使えば相手に使用させないようにできますか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 02:59:43 ID:cxzC2YzI0
>>201
ようがん魔人
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 04:03:26 ID:bext2aVaO
モリーセレクションはどうやって手に入れるんですか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 06:02:05 ID:HMJlycXJ0
まだそこまで行けてないのですが、
メタルキングを倒すには、魔人斬りとメタル斬りとどちらがよいでしょうか?
すばやさ3+攻撃3+ハンターかVSメタルにするか迷ってます
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 07:49:53 ID:9goPv4sd0
>>206
いてつくはどう、特性オートいてつくはどう
どちらも体技ふうじが当たれば発動できなくなる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 07:51:34 ID:99UI8+0HO
>>208
モンバトのジョーカー連動で出てくる勇車スラリンガル・ドルマゲス(7月9日〜ダークドレアム・バルボロス)をスカウトすると運が良ければついてる。
1Pが基本職か冒険の書なしだとモリーセレクション、上級職だとバトルロードマスターらしい。
ちなみに、すれ違いでモリセレとかの名前がついてるモンスターをスカウトするのもあり。
やらしい人がモリセレ配布してる場合があるんで。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 07:57:43 ID:9goPv4sd0
やらしい人^^;
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 08:01:33 ID:99UI8+0HO
>>209
魔神斬り←よくはずす。
メタル斬り←与ダメ+1とか話にならない。
攻撃力が上がればメタキンも一撃で狩れるようになるから、そこまで育てた方が結局は早いよ。
メタルハンターから盗人斬りで小さなパーツ&メタルチケット集める。
メタルクロー装備疾風蚊柱2体用意
適当なメタキン狩り用モンスター(キャプテンクロウとかキラーマシン2とか最強プチットとか)を用意
メタルエリアではぐメタを狩りまくって攻撃力を武器込みで700↑素早さを500↑にする。
光溢れる地でメタキン狩りウマ〜
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 08:35:00 ID:HMJlycXJ0
>>213
丁寧な返答ありがとうございました。
参考にしてメタキン用を育てはじめてみます。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 08:41:17 ID:xOc4fcE1O
みしらぬ対戦にて、作戦ふうじをかけたモンスターが地獄の踊りやメガザルダンス使われたことありますが、
なぜだかわかる方いらっしゃいますか?
作戦ふうじがかかってるから手動命令はできないはずだし、地獄の踊りやメガザルダンスはAIは使わないはずだし何故だろう…?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 08:56:32 ID:ZRVUkU4qO
>>215
作戦ふうじは次ターン発動だけど、状況覚えてる?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 08:58:27 ID:lJo2XLgFO
質問なんだが世界戦って切断してやりなおすことできるかんじ?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:04:17 ID:xOc4fcE1O
>>216
2ターン目に作戦ふうじして、4ターン目か最後のターンで踊られました。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:10:40 ID:AFHrEssU0
前々回の選手権で、マスター級でジャックの証取れた方
いらっしゃいますか?

おおよその記憶で構いませんので、その時の得点と順位を
教えて下さい。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:17:14 ID:uyb0k5Jj0
>>217
できる系な感じ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:34:54 ID:ZRVUkU4qO
>>218
光のはどう、こちらからのいてつくはどう、あとは2ターンで効果切れちゃったかじゃない?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:45:10 ID:Kc0jetcB0
>>208
明らかに改造データーってやつにモリセレ付いている場合ありw
悩ましいがスカウトせず消去してください
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:45:26 ID:xOc4fcE1O
>>221
いてつくや光のはどうはなかったです。
作戦ふうじって2ターンしか保たないのですか?
自分がくらった時は2〜5ターンまで何もできなかったと思ったけど…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 09:47:48 ID:lJo2XLgFO
そうなんだ。いままでなにやってたんだおればか…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 10:02:44 ID:IETdeCZE0
バギブレイク持ちにふうじん斬り使わせたいんだけど
剣豪SPで使ってくれますか?
ギガブレイクと使い分けてくれるなら最高ですが、
最悪、ふうじん斬り止めも考えています。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 10:05:50 ID:AFHrEssU0
>>225
AIはギガブレ大好きなので、相手が2体以上だったら
ギガブレ中心になる可能性が高いと思います。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 10:36:17 ID:1N/DgStU0
個人的には脳筋ならふうらいの剣技ふうじん切り止めをお勧めします
AIなら比較的丁寧にしっぷうとふうじん切り使い分けてくれほかのスキルはめったに使いません

全体攻撃ほしければかまいたちはあまり威力は期待できず、バギムーチョは呪文系で一部に厳しいです
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 10:47:41 ID:IETdeCZE0
>>226
>>227

レスありがとうございます
脳筋仕様にしようと思ってたので攻撃、HPSPとふうらいで検討したいと思います
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 11:26:23 ID:vR0hruY+O
溜まってたすれ違いを昨日スカウトしてたんだけど
メタキンをスカウトして転生させたら残りスキルポイントの数値と所持スキルのグリーンファイターの割り振りがメチャクチャになって(通常+しか出来ないのに左バックで−ポイントになる)
もう一回転生してグリーンファイター消したら正常に戻ったんだけど
これはチート仕様でなる?
転生履歴はぼうれい剣士2回の+2
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 11:48:45 ID:2B9kpnq4O
HP1=守備4なんだから守備SP<守備3なんじゃないの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 11:51:51 ID:M1Lx5eXl0
何回も攻撃を重ねればそうでもない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 12:22:23 ID:2B9kpnq4O
>>231
それでも、3ターン目までは守備3のがHP残ってるし4ターン目でも守備3のが微妙に上
しかも3回も4回も攻撃を受けるようならもうそのモンスターは瀕死じゃね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 14:31:42 ID:AFHrEssU0
219書いた者ですが、前回選手権分でも構いませんので
マスターでジャックの証貰えた方、順位とその時の点数教えて下さい。
お願いします。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 15:00:16 ID:rskfVJzw0
>>233
前回なら733点、211位でジャック貰えたよ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 15:06:57 ID:AFHrEssU0
>>234
ありがとうございますorz

ジャック欲しかったのですが、ホームで全勝してると
100位超えてしまうと聞いたので、目安が知りたくて…

前回で733だったら、今週はおよそ+100で200位になりそうですね。
助かりました、重ねてありがとうございます。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 15:43:47 ID:0Qw6m+8q0
聖魔斬でJOKERにダメージを与える事はできますか?
アタックカンタで跳ね返ってきませんか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 15:46:06 ID:2B9kpnq4O
跳ね返される

跳ね返されない主な技は
疾風突き、五月雨斬り、爆裂拳、ギガブレイク
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 15:49:37 ID:0Qw6m+8q0
>>237
やっぱりですか
「???系のモンスターに 大きめの斬撃ダメージをあたえる」のが効果だったので
もしかしたらと思ったのですが
ありがとうございました
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:21:33 ID:Owrpsax50
キャプテンクロウ以来のDSステーションすれ違いをしてきましたが
うちのDSが不感症になったのか何もすれ違ってくれませんでした。
配信キャラが変わっても10回ルールは適用されるのでしょうか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:22:50 ID:cYx2oWC20
クロウって明日までじゃね?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:24:03 ID:Owrpsax50
>>240
あれ、ヘルクラウド配信はまだでしたか…orz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:25:07 ID:cYx2oWC20
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 21:24:14 ID:jaxPNzxI0
メタル系がわんさかいると言う「光あふれる大地」に行けない・・・
簡単に行ける方法ってないんでしょうか?
効率よく行く方法ご存知の方教えてください
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 21:35:41 ID:SH804pqQ0
効率良くって
・(交通の便の良い)スライムが出るのを祈る
・落とし穴に気をつける
くらいしかないのでは?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 21:43:19 ID:K39mub0f0
>>243
攻略サイトとか見ないのであれば
魔界をウロウロ歩いてどこの出口が何の印の場所(スライムとかゾンビ等)かを把握するのが先決です。
自分なりにマップを作るのも良いでしょう。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:22:41 ID:YeFK1lyQ0
その前にクリアしてんの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:40:38 ID:FXlxDL3o0
対人用にパーティー作ったのですがSキラーマシンのスキルが決まりません、おすすめは何でしょうか?
空き枠には
HP回復SP
グランスペルSP
HPUPSP
を持ったワイトキングを入れてあります
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:58:02 ID:xtq2YhOw0
配合に飽きてきた
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:11:14 ID:jaxPNzxI0
回答どうも
光あふれるは自分で頑張って探してみます

それともうひとつ質問

マイセン老師とのバトルに勝利したら
イケイケコレクションか無敵コレクションか
どちらか選ぶよう言われたんですが
どちらを選んだほうが正解なんでしょう?

因みにイケイケで持ってないのはメタスラのみ
無敵で持ってないのはゴールデンゴーレムとキングレオ
配合が難しいならやはり無敵を選んだほうがいいんですかね?

今DSつけっぱなしで回答待ってます
宜しくお願いします!!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:13:09 ID:YeFK1lyQ0
何回でも戦えるからお好きな方で
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:17:33 ID:jaxPNzxI0
>>250
あ、そうなんですね(^^ゞ
どうもです。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:52:59 ID:csRZI5dl0
調整PTのレベルを上げないようにするには殺したまま放置する、というのは知ってますが、効率よく死なせる方法ありませんか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:03:50 ID:bOCry0g/0
>>252
思い出、アロマ、マドンナ様
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:20:32 ID:Z7BNh70z0
ごめん確認してたら、アロマだと復活しちまった
GJに読み替えてくれ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:35:13 ID:KsAtfUDX0
死神スライダークをゲットしたので実用レベルにもっていきたいのですが
HPSPと攻撃SPに何をつければいい感じでしょうか?
剣豪SPでギガブレぶっぱだとつまらないのでいい案あればご教授ください。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 03:16:38 ID:XUka1KgzO
4体配合って掛け合わせに決まりはないの?

A、B、C、Dが4体配合の素材だったとして、

(A×B)×(C×D)というのではなく、
(A×C)×(B×D)でも成功します?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 03:36:13 ID:Mx59B6V+0
組み合わせは何でもいいです
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 03:48:52 ID:XUka1KgzO
よかった…

海王神とりゅうおう掛け合わせたもので…

ここでのミスは痛すぎる…と。
セーブしてしまって
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 11:12:41 ID:QtqBvTvQ0
こないだキラーマシン2つけたもんですが、攻撃力700いくにはレベルどんくらい
必要ですかね
最初はステータスはドバっと上がりますが、あとからちょろっとしかあがりませんのよ
今31でしてスキルは攻撃3,2,1です
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 11:42:44 ID:NHbb4eHe0
>>259
両親によるのでなんともいえない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 11:49:36 ID:FHbkShUQO
見知らぬで神獣はスカウト出来ますか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 11:50:00 ID:DA19cCbJ0
できるよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 11:54:58 ID:QtqBvTvQ0
>>260
どうもすんません
もうそろそろ一発でやれそうですが、ただあの、連続攻撃
1回の攻撃につき3度バシバシを2回やりはしますが、メタキンにはそれを1回しかしません
それ以外は2回やってくれます(計6度のタコ殴り)
なんででしょう?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 11:55:44 ID:FHbkShUQO
ありがとう!

神鳥レティスやサージはすぐ仲間に出来たのに、神獣は中々仲間に出来ないから出来ないのかと。

根気よく頑張ってみます。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 12:03:13 ID:NHbb4eHe0
>>263
自分で命令してるとか?
AI任せにしないと2回行動しませんよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 12:11:26 ID:H0LHU4yV0
すれ違いとか世界選手権でグランドブレスSPって有効?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 12:20:18 ID:TXMQJrKsO
>>266
聞くよりも実行
全ガードブレイクのゴルゴレおすすめ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 17:19:43 ID:4UeJMYKy0
最初に仲間になる6体のモンスターとそのニックネームってなんだかわかります?
ちょっと気になっちゃって。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 18:36:47 ID:RlQ5MIUKO
>>268

ゴーストは、ヒュードローちゃん
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 19:11:15 ID:BVCY2Vvd0
タマゴロンはタマタマだったな
いやまじで
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 19:36:09 ID:EUWQz+eu0
グレイトドラゴンって炎ブレスブレイク持ってるわりには
灼熱より煉獄斬りのほうが一体当たりのダメージ量が大きいのはなぜ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:02:40 ID:RsskixDt0
攻撃力に乗るからでしょうが。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:13:01 ID:EUWQz+eu0
そうなのか
炎ブレスブレイク持ってるわりには煉獄斬りに比べて灼熱のダメージがえらいショボかったから
メラのコツと効果逆なんじゃないかと思ったよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:52:53 ID:QtqBvTvQ0
>>265
のようでした

ところで今度ダウンガードのついたやつをスカウトしたいんですが、どいつがついてる確率
高いですか?
どうやらスカウトしてもついてる場合とそうでない場合があるようなんです
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:59:22 ID:XYk0/DbcO
ブレスは上限決まってるし、コツ+ブレイク乗ったれんごくは攻撃力上がればダメージも増える。
ダウンガードは光あふれるのSキラマ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 21:30:58 ID:k8ThF03e0
>>268
コドラ=コードラン ももんじゃ=ブッカ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 21:45:29 ID:w5NmvT6qO
>>268
くしざしツインズ→けんこうコンビ
みたいな感じだったかな?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:23:30 ID:SFhR68A9O
今ゾーマを回復とか補助役として使ってるのでスキルが
HPUPSP
HP回復SP
アッパー
なんですがいざ使ってるとほぼ回復役に専念する形になってるんでアッパーをかしこさUPSPとかにしちゃった方が良いでしょうか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:28:03 ID:ToFlpU640
今日の世界戦の賞品は何でした?ドロルメイジって1回しか出てないよね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:28:47 ID:ddCIm7b70
>>268
笑い袋は「ゲラゲラ」だったよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:31:46 ID:/uHNtBZ70
>>279
今日の5勝目はルーファ
MPSPを作るスキル構成の
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:35:40 ID:ToFlpU640
>>281 今日がルーファ !ありがとう!
ってことは今週気をつけないといきなり何がくるかわからんね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:42:50 ID:UCT0rKwn0
AI戦で、バイキルト対策にスキル「ラプソーン」の凍てつく波動は有効ですか?
試したことある方いたら教えてください。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:45:16 ID:9TF1Z2XA0
>>282
今週は参加するだけで証やらいろいろもらえるからなー
出社前に世界戦ですわ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:50:49 ID:H0LHU4yV0
質問なんですがすれ違いバトル、WiFiバトル、世界選手権でのパーティ縛りみたいなものはあるんでしょうか?

例えば同種族が2匹以上いたらダメとか(例:魔王の使い、デュラン)←悪魔系2体
または同モンスターが居たらダメとか(例:メタルキング×3)←超強いじゃんw

どなたか教えてください
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:52:26 ID:TXMQJrKsO
すれ違いだけ無い
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:53:37 ID:9TF1Z2XA0
>>285
すれ違いはどんな面子でも可能
Wifiのみしらぬは、同種族以外だったらなんでも可能
世界戦もwifiみしらぬと同様だけど、強さやスキルで階級が変わる
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:57:49 ID:H0LHU4yV0
>>286
>>287
早速のご回答有難うございます。

>Wifiのみしらぬは、同種族以外だったらなんでも可能

これはどういう意味でしょう?

例えば3人パーティで、悪魔系×2、物質系 とかはダメってことですか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:01:26 ID:9TF1Z2XA0
>>288
そのとおり
種族系統のかぶりは不可、悪魔系・物質系・スライム系みたいに
系統が全員違わないといけない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:17:41 ID:H0LHU4yV0
>>289
有難うございます

そうかぁ〜

ゴルゴレと最強おどるは一緒には出来ないのかぁ〜残念><
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:26:27 ID:o7BwVbIZ0
選手権の成績うpって0:00まで?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:29:33 ID:H0LHU4yV0
今でもすれ違い対戦とか出来るかな?
明日秋葉行く予定なんだけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:33:22 ID:BVCY2Vvd0
全然できる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:41:19 ID:H0LHU4yV0
>>293
お〜サンクス

なんか最近SSクラスオンリーパーティで俺つええええええ
よりAクラスオンリーパーティで俺つええええええええ目指したくなってきてる俺が居る

どっちにしても早く対人戦デビューしたいぜ
ようやく光あふれる地にも行けるようになったし
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 00:39:42 ID:/I/aBUPA0
>>274おねがいします
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 01:32:02 ID:U8Oc+9UC0
Sキラーマシン
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 03:49:43 ID:Ogw0/Llv0
>>295
魔界のスーパーキラーマシンが確実に持ってる。その分スカウトはしにくいけど。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 05:57:42 ID:UJ8NHu8iO
魔界のボストロールも100%持ちらしい
どこに出るかは覚えてない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 09:31:38 ID:AlrfmtVXO
ボストロールは落とし穴に落ちて、真ん中か左?で悪魔系がウロウロしてたら、すれ違い繰り返しででるよ。
ちなみに、落ちたときに物質系ならSキラーマシンが出ることもあったと思う。
なんで、落とし穴(真ん中)→すれ違い繰り返し→スカウトが一番早いかも。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 09:37:57 ID:EKhPcKUP0
魔界の穴って狙うと中々でないんだよな
それでいて碑石目指してる途中で落とされるし嫌がらせか
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 10:10:13 ID:4bYOVTu70
石碑を調べたときほど穴が出やすい気がする
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 10:23:58 ID:3bevEVoT0
すまん、教えておくれ
間違ってハヤブサネイルを売ってしまったのだが
世界選手権あたりに賞品で出てないですか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 10:48:27 ID:nFkuvl4K0
>>302
完全一点物で再入手出来なかった筈。
間違ってたらスマヌ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 12:13:54 ID:aAG3jnxe0
>>302
俺もとりそこねてそのままストーリー進んじゃったよ
どんまい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 13:05:29 ID:hvu1LH4F0
半分寝ながらワイトキング作ったらスキルが
攻撃3、ゆうき、素早さ3という訳のわからない代物が出来上がりました。

HPが450しかないので「いのちだいじに」で毎回ベホマズン狙いしてるのですが
HP200くらいまで減らないとやせ我慢してベホマズン使ってくれず殴りに行ってしまいます。
周りがHP1000超えの連中なのでベホマズン使わない子になってしまったのでしょうか?
諦めて他のモンスターの餌にした方がいいんですかねぇ…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 13:39:14 ID:S+V43yTFP
昨日、ランダム対戦でせこい戦法使う奴がいた。
メタルキングで防御してスーパーキラマで攻撃ってやつ。
あんな奴と戦いたくねー
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 14:19:55 ID:WZKNnn8ZO
魔界 落とし穴先のゲモンは戦えない?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 14:40:40 ID:WZKNnn8ZO
>>307
ググったら自己解決
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 15:13:15 ID:B2lM0RiI0
>>305
転生させて、スキル入れ直しなさい
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 15:47:37 ID:S+V43yTFP
転生は何回したらレベル100までいきますか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 16:35:55 ID:YdyqbZ380
>>310
10回
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:41:59 ID:Qp6JarRd0
>>303,>>304
サンクス
世界選手権の賞品が変わることに期待しますわ・・・
313×あきと×:2010/07/08(木) 18:59:24 ID:pyJCiRpP0
早い段階で配合10回したほうがいい??
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:45:39 ID:K21HPlAl0
質問です
今日すれ違い対戦してきて、相手のモンスターをスカウトしたら
ゲストって表示がつくんだけど、これって子供の代になっても引き継がれちゃうの?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:50:02 ID:AlrfmtVXO
>>314
ゲストマークは3〜4回配合すれば消えるよ。
転生でも可
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:58:04 ID:K21HPlAl0
うわぁ〜バカなことしたぁああああああああああああああ

スライダーク居る相手パーティでジョーカーをスカウトしちゃった・・・
もうスカウト出来ないんだよね?
死にたくなってきた・・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:58:47 ID:K21HPlAl0
>>315
ありがと


ああああ、スライダーク・・・・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:07:45 ID:lbVJEEZnO
>>316
もうセーブしちゃったかな?
スカウトして名前をつける画面のところでリセットすれば、思い出の戦いに居るやつらならまたスカウトできるよ。(未スカウト状態に戻るから)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:09:54 ID:1XZmtnzU0
>>318
セーブしちゃいました
そんなルールあるのしらなかったもので・・・・
もう完全にアウトですかねぇ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:13:18 ID:lbVJEEZnO
>>319
残念ながらその人からはもうスカウトできません…
別の人がすれ違いに入れてくれるのを期待するしか…
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:16:59 ID:1XZmtnzU0
>>320
やっぱそうですよね
はじめからなかったものと諦めます・・・・

攻略本ちゃんと読んでから行けば良かったです><
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:29:21 ID:cgckW2Ul0
>>297
攻撃力なんぼくらい必要でっか?
しもふりもってます
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:31:41 ID:1XZmtnzU0
>>300
あるある^^;
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:36:02 ID:AtiWF9Q20
レベル上限を100にするための準備なのですが、
両親の合計レベルを41以上とし、配合回数が+10であることが条件とありますが、
これは+9のキャラを含む配合を行い、+10の子を誕生させればOKでしょうか?
(それとも親が+10である必要があるでしょうか?)

それとワイトキングを育成しているのですが、呪文を封じられたときの為に
ブレスやギガブレイク習得を考えているのですが、ギガブレイクのダメージ量には
どんな要素が関係していますか?(ワイトキングは攻撃力が皆無なので...)
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:38:24 ID:lbVJEEZnO
>>322
霜降肉は要らないと思う。
攻撃SP、攻撃3、侍、ステカンスト、メタルキングの剣装備の最強プチット2匹のテンション100、バイシオン×2でだいたい70%くらいかな?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:42:26 ID:AtiWF9Q20
>>325
質問者ではないのですが、この先にはそれほど強化しても70パーセントという
モンスターが出るとは...
攻略サイトなどを見ても、やはり最強プチットの効果は高いようですね。

攻略本を見るとミミックもよさそうなのですが、彼はそれほどでもないです?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:44:31 ID:lbVJEEZnO
>>324
親は+9でおけ。
子が+10以上で、親のレベル合計が41以上なら100まであがる。
あと、親の限界レベルが☆なら子供も無条件に限界レベルが☆になる。

ギガブレはレベル依存なんで、レベルをあげれば威力も増す。
攻撃力は無関係。
ワイトキングだと関係ないけど、イオ属性なんでイオブレイク、イオのコツでも威力はあがる。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:48:45 ID:AtiWF9Q20
>>327
ありがとうございます!
今作では魔法無効や反射が多い分、魔法全般が冷遇な感じがありますけど、
個人的に多彩な呪文もDQの魅力と思ってますので...
情報を生かし、まずはクリアを目指します。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:52:11 ID:lbVJEEZnO
>>326
ミミックは攻撃力の限界が600と低すぎるのと、連続持ちでないのと、テンションアップがないんで、スカウト%アップがあっても、魔界以降のモンスターには役にたたないかと。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 01:34:30 ID:sIuVDFZE0
>>329
ありがとうございます。
スカウト%の大幅アップの可能性があっても、素の攻撃力が低いので
実用性が厳しいということでしょうね...

とりあえず、お気に入りキャラの上限を100に揃えてからクリアを目指します。
(現在のお気に入り、バベルボブル、Gゴーレム、ワイトキング、キラーマシン2などなど...)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 02:29:59 ID:0O83cz2t0
まずはさっさとクリアして光あふれる地に行ったほうがいいと思うけどなあ
まったりプレイするのもいいけど
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 04:51:40 ID:sIuVDFZE0
>>331
お言葉に甘えてやってみたらあっさりクリアできましたw
クリア後のレオソード、真のバトルまで一気にいけたので
ちょっと強くしすぎた感はありますね...(大体全てレベル25〜40)
ラスボスっぽい名前の出た一人が強敵でありますように...
ま、仮にラスボス?が弱くてもすれちがいや大会などにシフトできそうなので
まだまだ楽しみは続きそうです。ありがとうございました。

ところで質問スレなので...

ネタバレを大いに含みそうなのですが、結局過去の遺跡では何が起きたのでしょうね?

・クリア後のラスボスを人間が作り、それが暴走。レオソードに救ってもらった。
 (倒せはしなかったが、封印)

・ところが一部の人間はまだあきらめず、今度はレオソードを操ろうとした。

こんな流れでいいのでしょうか。
(クリア後のボスを倒した後に明かされるのであれば楽しみにしています)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 08:32:33 ID:3WQbRDKv0
>>330
メタルカイザーみたいに極端にスカウトするのが難しいモンスター相手だと、ミミックとかの方が期待値高いかもね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 09:40:32 ID:WtZV/1Ir0
戦闘の場合は、アイテム使用→戦闘開始なのだから
スカウトの場合も、アイテム→スカウトアタックにしてほしいやね。
そうすりゃカイザーに肉投げれるのに。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 09:59:24 ID:1XZmtnzU0
>>327
そうなのか・・・・

ん?

つまり親が+9で、相手(転生のつえ使うので誰でもよい)が+無しでレベル41以上なら
子供はレベル100いくってことでおk?


あと、スカウトもっと効率よくしたいんで、最強プチット2体目を制作中
最強プチット3体で挑めばスカウト率相当高くなるよね?^^
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 11:14:28 ID:Io9JC2Nc0
>>335
プチット3体は確かにスカウト率は上がるが
テンションを100までもっていけかつバイキルトが掛かっていると良いが・・・・・
すれ違いスカウトはカンストメンバーも多々だしなかなか100に持っていけない

ので
プチット2体でのこり1体はメタキンなどメタルボディー持ちで
身代わりしてテンション貯めるターン数を稼ぐ方が効率よいよ
参考にしてね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 11:17:50 ID:1XZmtnzU0
>>336
そうなんだよね
すれ違いのモンスターをスカウトしようと思ったら相当大変だよ
特に3枠モンスターとかスカウトする前に全滅させられるw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 11:38:05 ID:Io9JC2Nc0
上記の方法ならよっぽど作りこんでいるPT(3枠含め)以外は100までもっていけるし
カンスト脳筋プチットなら60%は常にいくと思うし(1体目とDSステーション配信)
贅沢言うならアイテムや魔法で身代わり役にスカラかけるとさらによい

スカウト効率上げるにはアイテムも出し惜しみなしにしたほうがいいけど
霜降り肉とタンバリンはここ一番の相手までとっておいたほうが良い(入手困難な為)

339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 12:48:02 ID:fGx28BUIO
質問です。
メタルハンターの特性はダメージ+1になるとありますが具体的どどの程度上がるんでしょうか?
メタルハンター特性なしで100のダメージとしたらメタルハンターの特性ありではどのくらいのダメージを与えますか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 12:51:42 ID:z1rqfDhv0
>>339
101
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 12:53:34 ID:wAb7Fkb80
良くすれ違いでレベルが☆になってるのを見るんだけど、
基本的に基本ステがあがらなくなったら、レベルがカンスト前でも
能力に変わりは無いんだよね?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:03:17 ID:O0WMN2a50
>>341
ステは変わらないけどレベル依存のスキルがある
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:04:32 ID:FUELwtY6O
>>341
ギガブレ・つなみ・トルネード・ジゴスパなどは、
レベルに依存して威力があがってく
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:15:19 ID:fGx28BUIO
>>340
止ね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:19:09 ID:ZWsitowV0
>>344
日本語と正しい知識を受け入れることを学べ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:23:55 ID:y1WaET2/0
携帯厨ってクソだわ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:34:23 ID:wAb7Fkb80
>>342-343
あっ、なるほど。
thx!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:37:28 ID:WtZV/1Ir0
嘘偽り無く答えてもらったのに
煽りと勘違いして暴言とはwww
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:38:55 ID:fGx28BUIO
>>345-346

は?一文字うちまちがっただけでそれか?

まとめて氏ねwww

カスニートが笑っちゃうわwww
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:41:31 ID:WtZV/1Ir0
おまけに345の意味も勘違いるようだし…
駄目だこりゃw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:42:49 ID:WtZV/1Ir0
おっとっと。
350は「勘違いしているようだし…」に訂正。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:43:49 ID:fGx28BUIO
メタルハンター使えねww101とかwww
うはwww
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:46:13 ID:ssFGSx1w0
メタルハンターはカバシラ先生専用スキル
なんと効果が6倍になる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:46:27 ID:fGx28BUIO
すまなかった…

ブレイクと勘違いした。

ドラクエ売ってくる。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:46:48 ID:jjvG5kD50
本日のバカ
ID:fGx28BUIO
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 14:16:39 ID:1XZmtnzU0
メタキンは攻撃力が600ぐらい超えたら
普通に殴るだけで倒せるお

カシバラ先生用無しです
カシバラ先生はほぼ確実に6ダメージ与えられるってだけだから
メタキン狩りには不向き はぐれには優効かもしれんけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 14:17:55 ID:1XZmtnzU0
カバシラだった (^^ゞ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 15:04:33 ID:Ubq39ImjO
なんでギガキラーがメガボディにも通用するの?
メガキラーっての作ればいいのに
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 15:08:17 ID:FUELwtY6O
>>358
種族キラーが欲しかったな
まじゅうキラーとかスライムキラーとかぶっしつキラーとか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 17:40:45 ID:0O83cz2t0
そのへんは武器や特技で属性斬りで補ってください
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:26:49 ID:7vBOj/sF0
世界戦公式のゴトハンの2戦目のカンゾーっていうモンスタは何っていうの?
初めて見た。まだ作ってないので教えてください
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:35:04 ID:39oF1Mm/O
断崖夜のいざないエリアにいるらしいスカルスパイダーをスカウトしたいんだがそこのどの辺りにいるか教えてくれ

363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:46:36 ID:RmpEIock0
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:20:28 ID:1NBrLiO+0
すれ違いでダークドレアムLv100とすれ違って、スカウトしたいんだが弱いからこれでもおk?
1しもふり肉使用、全員防御
2スカウトアタック
レベル30くらいだから、1ターンはギリギリ1匹生き残る
20回くらいやってもできない
運?それとも仕様?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:21:21 ID:KBZsYs1u0
>>364
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:25:08 ID:1NBrLiO+0
サンクス
安心してスカウトできる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:45:45 ID:39oF1Mm/O
>>363
ありがとう スカウトQでハーゴン作る為に必要だったんだが片割れのデュランのレベルがカンストして勿体ない気がしてきた…


368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:52:04 ID:1NBrLiO+0
スカウトできたー!!!!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:58:42 ID:jRWDvock0
>>364
防御はカウンター狙いとか?
実質、肉頼りだろうけど、肉を惜しまなければ多分大丈夫だ
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:53:34 ID:vZiIdCj60
同じ人と2回すれ違ったのですが(勿論10人以上挟んだ上でです)
同じモンスターを2匹スカウトしたはずが、なぜか経験値が違いました(レベルは★です)

キラーマシン2なのですが、1回目にスカウトしたほうは自分で★まで育てたキラマ2と同じ経験値でした(6684744)
ですが2回目にスカウトしたほうは1011594でした(それ以外の数値、親は全く同じです)

因みに残りスキルポイントは999です
最初(1匹目の時点で)はちょっと怪しいと思いましたが、その人はプレイ時間700越えでコンプ率も現状MAXだったのでチートではなくこだわっているだけかと思いましたが
やはりチートでしょうか?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:59:16 ID:pau5ZGBP0
すれ違いでスカウトしたモンスターの経験値上限はレベル50の時のもの。
たとえスカウトした時点でレベルが51以上でも経験値はレベル50のままストップする。

>>370の話が本当なら2匹目の方よりむしろ1匹目の方がおかしくないか
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:32:25 ID:vZiIdCj60
>>371
ありがとうございます
1匹目と2匹目ですが、モンスターの順番を見て気づいたのですが逆でした(2匹目の経験値が1011594)
確かに他のゲストモンスターレベル★と自分で育てたレベル★の経験値を確認したら違いました
ゲストモンスターの経験値はレベル50以上なら一切変わることはないのでしょうか?

1度目と2度目で違うというのが気になります。チートでレベルをいじったからおかしなことになったのかな
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:34:07 ID:vZiIdCj60
>(2匹目の経験値が1011594)
間違えました
1匹目の経験値が1011594、2匹目が6684744(これがおかしいんですよね)でした
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:34 ID:QAWUfxez0
スーパーキラーマシンは魔界のどのへんにいますか?
エリアが不明です
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:23:51 ID:+f/BfB0d0
困っています

すれ違いバトルで貴重なジョーカーをスカウトしたのですがレベルは56で上限に
達していたので、転生のつえを装備させて、適当なモンスターと配合して
レベルの底上げをしようとしたのですが、なぜか子供がジョーカーでは
なくなってしまいます

ジョーカーには転生のつえ持たせてるのにナゼなのでしょうか?
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:44 ID:vZiIdCj60
>>347
十字路になってないところか穴に落ちたとこ
光溢れる地のほうが早いと思う
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:55 ID:vZiIdCj60
>>376>>374宛てでしたw

>>375
神獣×○○系=神獣の配合が優先される
○○系に当てはまらない種族(スライム系など)なら元の神獣が生まれるよ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:34:47 ID:+f/BfB0d0
>>377
なるほど
スライム系なら大丈夫なんですね
助かりました 有難うございます!!

ジョーカーすごく強いし、戦闘開始時にひかりのはどうを発動してくれるし
すごく頼りになるのでぜひ自分のパーティに加えたいと思って
スキルもどれも素晴らしいのです これが^^
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:09:12 ID:UwgYXu7J0
限界56ってあるの?もしかしてチート?
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:13:05 ID:omMx/iRf0
自分でレベルあげててそこで止まるのはチート
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:13:56 ID:EUDpuaJ60
AI戦でザラキや死の踊りを使わせたいんですが・・・これらの技ってAIで使ってくれるものですか?
もし、出来るのならそれらを使ってくれるスキルを教えてほしいです
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:18 ID:lkuwltsA0

配合後のモンスターのランクの後ろにつく+は何か意味がありますか?

配合後のモンスターのステ加算に影響するのは両親のステと種族だけですよね?

初心者的な質問ですみません
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:12:00 ID:vZiIdCj60
>>379
すれ違い産は自分で上げることができるのはレベル50まで。それ以上ならそこで固定(配合すれば勿論上げられる

>>381
使う。スキルはわからんからサイトでも見てくれ

>>382
+5以上&両親のレベル合計21以上=子供の限界レベル75
+10以上&両親のレベル合計41以上=子供の限界レベル★(100)
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:21 ID:0TOAep9c0
>>369
364じゃないけど、防御しないと生き残れないからだと思う
肉使用でスカウトが2ターン目になってしまうからねー。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:53:11 ID:Sbr/TEg30
世界モンスター選手権に出場したら
第一回戦で毎回ベホイマ→攻撃しかしてこないスラキャンサー出てきて
持久戦持ち込まれて負けたんですが、ウルトラメガトン級っておにこん出さないと話にならないんでしょうか?

というか2回行動で毎回ベホイマって卑怯だと思います><
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:05 ID:f2ELKpGp0
あんこくとかヘルクラウドに疾風覚えさせるとどうなるの?
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:48 ID:ap+K9Dut0
ライブラリみても「???」ってモンスターはないんだけど、
コンプ率99.6%ってどういうこと?
隠れ配信みたいなことするのかな??
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:15 ID:2F5Gpf41P
>>386
他のモンスターと同様に疾風を使う
ちゃんとターンの最初に発動してギガボディで全体攻撃になるよ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:29:07 ID:+f/BfB0d0
>>379
>>380
えっと、すれ違いで、スカウトした時点でJOKERのレベルは56でした
その後、そのJOKERをつれて光あふれるに行ってレベルあげしてたんですが
すでにJOKERがレベル限界地に達していてレベル56の数字の部分が黄色になってたので
配合して更に育てようと・・・

このJOKERはチートの可能性あるんでしょうか?
習得してるスキルは「竜神王」「HPアップSP」「JOKER」
特性は「れんぞく」「つねにアタックカンタ」「光のはどう」
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:10:26 ID:f2ELKpGp0
>>388
すまん、そういうことじゃなく
行動遅いで2回行動っていうのは、疾風を1回目の行動で行った場合、2回目の行動はどう処理されるんですか?ってことなんだ
わかりにくくてごめん
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:55 ID:EUDpuaJ60
>>383
おぉ、それは良かった。有難うございます!
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:33:31 ID:EUDpuaJ60
>>390
連レス失礼。
AI2回行動キャラが疾風すると2回目の行動はありません。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:52:16 ID:g8h6hQkP0
今日からバトルロードで超連動で配信されはじめたのは
バルボロスとグレイナルで間違いないでしょうか?
バルボロスはスカウトできましたが・・・・・。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:56 ID:9esd2/GN0
グレイナルはバルボロスと竜神王との配合で作れる
395389:2010/07/10(土) 21:30:14 ID:+f/BfB0d0
すれ違いバトルでスカウトしたJOKERがチートじゃないかと心配してたんですが
レベル58まであがりましたんで大丈夫だと思います。
多分75で限界に達するはずです

それにしてもこのJOKERのパラメーターすごいです

まだレベル58にして攻撃力934 守備力849 不安視されているHPもHPアップSPのスキル
のおかげで653 もちろん武器未装備の状態ですよ

攻撃全部無効にして跳ね返すし、ブレス攻撃もほとんどかわすし
とんでもなく強い!!
396389:2010/07/10(土) 21:38:40 ID:+f/BfB0d0
あ、それとJOKERの+は22です
どんだけ配合繰り返したんだよっていうねw

やっぱ配合繰り返すとパロメーターも基本値超えるんですかね?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:40:55 ID:kBj6VGSW0
えっ!?
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:24 ID:+f/BfB0d0
それと基本的なことだと思うんですが

バイキルトって2度かけしても効果ないですよね?

バイシオンは2度かけ効果ありますか?
効果あれば全員にバイキルトかけたのとほぼ同じになるんで助かるんですけど
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:58 ID:WmKnkIJF0
>>398
あるよ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:32 ID:0HH2xxHf0
バイキルト2度がけは意味あると思う
2ターン行動後に切れる予定だった効果を延ばすだとか、
そういった目的でね 最速2ターンで切れるけど、2ターン連続で
かけることで効果が切れるのを延ばすというか
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:43 ID:+f/BfB0d0
ありがとうございました

あ〜もうここ何日か、あらぶる光と飛行船の往復ばっかw

ステルス苦労して取って良かった
402393:2010/07/10(土) 23:35:55 ID:g8h6hQkP0
>>394
了解しました。ありがとうございました。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:04 ID:ESgp1Fdb0
あらぶる光って、9の地図じゃないのか?

>>389
なんか妙にテンション上がってるけど
攻撃全部無効ってわけじゃないよ
しっぷう突きとか、ばくれつけんとか、さみだれ斬りとか他にも色々普通にくらうし
ブレスも冷気系は普通にくらうし、ギガブレイクもくらう
もちろん魔法もデイン系以外は普通にくらう
モンスターの組み合わせやスキルを練らないと扱いが難しいキャラだよ
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:36 ID:J4/1he1L0
すれ違いって、同じ人とすれ違うには互いに所持モンスターを変更しても
10人間を開けないとすれ違えないのですか?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:55:36 ID:2G+Gc7e/0
DSステーションとのすれ違いって配信モンスター変わっても
間に10台すれ違わないとダメなの?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:08 ID:sigEn/vB0
間無しでおk
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:04 ID:0kszln0Z0
>>403
光あふれる だった(^^ゞ

JOKREは耐性がすでに神でしょ
通常攻撃跳ね返すし、光のはどうを定期的に発動してくれるから有り難い
スキルもこのままで普通に強いと思う
あとはメタキンと最強おどるのトリオで連勝街道だぜ!!
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:34:34 ID:0kszln0Z0
配合繰り返して、とにかく+の数字を増やすのが目的なら
わざわざレベルを限界まであげて配合する必要ないですよね?
配合が可能になるレベル10で配合繰り返しても問題ないですよね?
それかレベル限界値同士で配合繰り返すとパラメーターとかが高くなったりするんでしょうか?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:41:23 ID:iaW1dJKT0
限界までは必要ありません
育成中に貰えるポイントが、欲しいスキルのレベルアップ(ブレス->ブレス2、など)に差し支えない程度で良いかと
ただ、カンストさせたい時は、直前の代は、ある程度の成長をさせておかないとダメな場合があります
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:44:21 ID:2G+Gc7e/0
世界モンスター選手権におにこん1匹で出場させる場合のスキルについて教えてください。
攻撃UPSP、けもの道は決まったんですが後1つをどうするか迷ってます。

サムライ(めいそう)
HPUPSP(HP底上げ)
回復SP(ベホマ)

あたりがいいかなと思ってるんですが…
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:13:06 ID:iaW1dJKT0
おにこん単騎なら、回復が必要な時点でほぼ詰みでは?
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:16:08 ID:2G+Gc7e/0
>>411
回復いらないんですか?

前にこのスレで「おにこん単騎で選手権楽勝」みたいなレス見たので
おにこん単騎で行こうかと思ってたんですが、
カンストさせればほぼノーダメージでいけるってことなんですかね。

ではHPUPSPで行こうかと思います。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:22:58 ID:gszEEEWR0
昨日の世界選手権の参加賞のメタルスライムってどんなスキルもってました?
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:37 ID:GSTVVvVm0
>>413
攻撃UPSP 防御UPSP グランドブレスSPでした


JOKER対策の為にけんごうSPのギガスラ止めにしようと思うのですが
もしかして殴った方がいい敵にも暴発はしないでしょうか?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:26:24 ID:pGfETOl30
メガトン級の週初めのスクエニ戦で、ヘルクラウドはどんな呪文攻撃してきますか?
今回は絶対5連勝したい。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:28 ID:OI1FiHlO0
>>415
俺が知ってる限りでは、灼熱、火炎流、ジゴデイン、煉獄斬り、スライム斬りといったところ。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:29 ID:Jf6ktGQp0
質問なんですが
今使ってるDSのボタンが壊れてきそうで
新しく買い替えようと思ってるんですけど
みしらぬ人と対戦の勝敗データや
登録した友達コードのデータ等は
DSだけ変えても残りますか?


>>414 JOKERにギガスラは反射される
あとAIは残りがJOKER1匹になったときはギガブレ撃たない
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:35 ID:l7sN61eFP
グレイナル LV37
すれちがい 24回
スカウト成功 5回
勝敗 3勝 16敗
プレイ時間 32時間
コンプ率 50


これってチート?
 
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:42 ID:fNap58Vy0
JOKER1匹でもギガブレ打たれるよ。
アクデンに殺された。

誰かバズズ使ってる人いるかな。グランドクロスとムーチョどっち使ってる?
やっぱダメの多いムーチョ?クロスはゾンビ大ダメだけど、
ゾンビ系ってワイキンくらいしか見ないもんね。しかも効かないという。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:43 ID:LgIeNYRG0
アークデーモンはイオブレとコツ両方持ってるのね。
どうなんだろう?結構使えるのだろうか...
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:28:28 ID:7HX6yBQp0
イオ無効もあるから使えまくり
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:29:26 ID:RvDdi8pR0
>>418
グレイナルが配合できることになったからチートとは断定しにくくなったけど
32時間で竜神王がつくれるかどうか微妙なところ。
32時間ならストーリーはクリアしているから「光・・・・」にはいけるのでLv10
までの配合を繰り返せば可能ではないとも言える。
気になるなら消せばよい。自分で配合するのがもっとも安心。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:05 ID:kcWQstfm0
竜神王もスカウトしたとは考えられない?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:09 ID:MGlgarWn0
仮にすれ違いで不正バルバロスをスカウトしたとするじゃん?
正当な手段で手に入れたバルバロスとの見分けかたってありますか?
ひょっとして不正バルバロスを転生させれば不正の痕跡(ステ等)消えちゃうとか?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:54 ID:fJYpf63S0
>>424
悪いが、そんなことを気にしていたらどうしようもないぞ。
ぶっちゃけ、不正かどうかなんかを確実に見抜けるのは「仕様上ありえない何か」が
ある場合だけで、そんなのを箇条書きにして教えてとでも言うの?

自分の知識内でよく考えて、怪しいと少しでも思えば消せばいい。
許容範囲なら使えばいい。
こればかりは自己責任としか言いようがないからな。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:00 ID:MGlgarWn0
見分け不可かぁ
まぁわかっちゃいたんだが、ヤッパリ気持ち悪いじゃん?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:36 ID:TL3pHxjs0
正攻法以外でモンスターは仲魔にしなけりゃ解決
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:40 ID:GSTVVvVm0
>>417
え、ギガスラは反射されるんですか!?
初めて知りました、どうも有難うございます〜
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:48 ID:ZPYTQe4WQ
眠り・麻痺・毒・混乱って一緒にかかる?
麻痺以外は2重にかかったの見たけど。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:37 ID:qceUarqBP
>>429
眠り・混乱は少なくとも眠りが優先される
眠りから起きると混乱も治っている
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:55:50 ID:XipL20pb0
ぶとうかの証は平原のコドラからも盗めますか?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:53 ID:Z5oC2jsR0
>>431
盗めない
盗めれば苦労しない
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:12 ID:jUorCGax0
>>420
もはやテンプレってレベルだと思う、ギガスラッシュで450とか喰らうと
流石に萎える、まあ無効入れろよって話だが
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:23:32 ID:Mwf0jgmlP
>>422
サンクス
自分で作るわ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 01:02:54 ID:fi/2bt2K0
>>433
なるほど、アークデーモンは賢さはそこそこだけどレベル依存のギガ系は
問題ないわけで。だとすると強いなあ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 05:54:27 ID:u2UXRdkb0
「会心出やすい」や「瀕死で会心率うp」は、魔人斬りの成功率に上乗せされないのでしょうか?
瀕死の竜神王に魔人斬りさせてみたのですが、いまひとつ効果がないような…
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 08:40:34 ID:ZQXUZ+q9P
>>436
されない
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 08:46:05 ID:7t/XNw+h0
今選手権では暗黒の魔神がポイント激減で規制されているようですが
裏を返せば「ランキング以外の勝利景品を確実にもぎ取るためには暗黒の魔神が最適である」ということでしょうか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 09:16:16 ID:ZQXUZ+q9P
>>438
勝つまでに時間が掛かるのでそうでもない
景品だけなら1枠単騎でマスター級のが早く終わる
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 20:27:14 ID:xGJqXE1Y0
ぶどうかの証はGJとのバトル
で盗む以外手に入らないのでしょうか?

それじゃあんまりだよ・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 20:32:31 ID:z9NWyfVv0
世界選手権
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 20:42:27 ID:FfKGZKMP0
>>440
>>441が言っている通り世界GPに参加して四勝すればなんらかの証がもらえる。
曜日によって決まっているみたいだがたまに違うときもあるw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 21:53:53 ID:/BkzB+/g0
マヒガードってどのモンスターが持ってますか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 21:58:55 ID:xGJqXE1Y0
ありがとうございます

あと、つねにアタックカンタに有効かつ最大のダメージをあたえられる
スキルまたは技があったら教えて頂けますでしょうか?

うちのアタッッカーは攻撃力アップ2,3とアッパーのまおうのつかいなんですが
アタックカンタのあいて(例えばJOKER)にあたったら全くダメージが
あたえられないことがわかったんで

よろしくです
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 22:01:32 ID:xGJqXE1Y0
>>443
魔界のかぶとこぞう
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:05:24 ID:aflBYEDMP
キャプテン・クロウ四回目が現れません
武器も貰って、また現れた倒して欲しいという会話も何回も聞きました
何故でしょうか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:10:50 ID:2cKxYpIY0
いのちをだいじにでもバイキルトを使わせる事はできますか?

又は使った事あるよ、って方いますか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:11:28 ID:aflBYEDMP
自己解決しました
一回セーブしてリセットしないと駄目なのかぁ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:19:30 ID:obecJlya0
じごくの踊りのダメージって何かのステータス依存ですか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:23:09 ID:ZQXUZ+q9P
>>444
【JOKERのアタックカンタ】

たいあたり 通る
しっぷう突き 通る
さみだれ斬り 通る
ばくれつけん 通る
もろばぎり 通る
すてみ 通る
カウンター 通る

>>449
【地獄の踊りについて】

HPが高いと、高いときでなくダメージをくらうから、
ダメージをくらうとHPが最大HPと変わってしまい、その
変わった分の食らった合計ダメージにより、踊ったら
相手に食らった分により大きいダメージ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:23:14 ID:MLu6K2wx0
>>449
減少HP依存
なので最大HPが高いほど使いやすい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:27:56 ID:obecJlya0
>>450,451
ありがとうございました。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 03:00:12 ID:yeLgR/6f0
ゴーレム捕まえに昼間に遺跡に行ったんですが、どこにも見当たりません。
以前は結構いたのに・・・何故でしょうか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 03:06:21 ID:L68W5/tFO
天候
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 03:07:09 ID:tT55qFTC0
そうだね、確かに遺跡地下を解放後にはゴーレムがまったく居ない時がある。
何回か繰り返すと出てくることが多かったような。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 12:44:22 ID:Tbf6SAZm0
雨の日に行けばいるっしょ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 12:53:17 ID:JM8stN7tP
カンダタ一味と結構戦ったのですがいまだに子分しか出てきません
まだクリア前なのですがクリアしないと親分やカンダタはでてこないのでしょうか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 13:01:16 ID:GIQL6WEx0
それはランダムだからなんともいえんな
俺だってカンダタ一味結構来るけど普通のカンダタが出てこないしね
おやぶんとこぶんばっか、時にはこぶんだけのときもあった
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 13:04:43 ID:JM8stN7tP
クリア前とか関係なく完全な運なんですね
ありがとうございました
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 13:09:01 ID:a1NW9qwr0
>>459
違う、クリア前はこぶんしかでないよ
エンディング後でカンダタ
さらにクリア後ダンジョンクリアでおやぶん
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 13:18:36 ID:GIQL6WEx0
それは悪いことをしたな…
ごめんなさい
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 15:03:44 ID:7//Uz+jO0
イオ系のコツでギガブレイクの威力は上がりますか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 15:05:15 ID:jEQEMus10
>>462
上がる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 15:19:39 ID:7//Uz+jO0
回答ありがとうございます
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 16:17:41 ID:AWoV/m2cP
とりあえず江頭の話でもしようぜ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 16:39:49 ID:etNlcaGH0
クリア済です
図鑑埋めの為に
ぐんたいガニをスカウトしようと夜の海岸に行ったんだけど
該当エリアにいけない
イカの肢が這ってて邪魔しててどうやっても通れないんだが
プチアーノンを全部倒さないとだめなの?

467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 17:09:18 ID:wT0ygqKgQ
オセアーノンをスカウトするかいざない使わなければOK
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 17:12:24 ID:etNlcaGH0
>>467
サンクス
いざない使わずに進んでいけばおkなのか
オセアーノンはまたスカウトするのめんどいからなー
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 17:20:26 ID:pxpXzCfJ0
スカウトしてや〜とかいいながら必死に異常攻撃してくるからな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 17:24:13 ID:nDNZ4o2i0
>>469
つめがわりミタキン
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 17:43:24 ID:kPapdDn80
つみがわりヘラクレイザー
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 18:08:55 ID:Z+GAfUSC0
俺はマホトラした後で、悠々とスカウトだな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 20:28:34 ID:kRYdiuGE0
最強スライム(炎ブレス反射)Aが最強スライムBに灼熱をうつと反射されるかと
思いますが、Bに反射された灼熱をAがくらうと、ダメージ通る、無効、再度反射の
どれになりますか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 20:42:32 ID:p8+SCpB50
無効
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 20:58:41 ID:r9j9X4jH0
バトルロードビクトリーが発売されるのでどうやらバトルロードレジェンドが近々
なくなるらしいとの噂を聞いた。
ということは超連動はなくなるということで「わたぼう」「かみさま」はどうなるんだ?
DSステーション配信ですかね?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:20:54 ID:eC9MCID+0
かみさまとわたぼうは連動ではありえない
ROM内にすれ違いのデータがないから
バルボロスやスラリンガルは連動ですれ違ったとき用にデータが元々入ってる
他にはカンダタなんかの盗賊団もね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:37:21 ID:uoIO1O7p0
さすがチート厨さま
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:42:23 ID:Xfwzk9GZ0
チートならわざわざイベントで出すよりモンスター変更とか使えばいいんじゃね?知らんけど
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:59:09 ID:2yRL7IuJ0
>>474
遅くなりましたが、ありがとうございます。
なかなか遭遇しない状況だけに、参考になりました。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 23:08:01 ID:CqYLOhto0
行動早いの特性って身代わりよりも早く行動できるの?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 23:17:43 ID:B08tKKUx0
バルボロスをアタッカーにしたいんですが何のスキルが良いでしょうか?
今は攻撃SP・攻撃3・守備SP・エスターク(てんしのきまぐれ止め)です
天使のきまぐれ取ったせいでガンガンにするとマヒャドばっかなんて・・・
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 23:44:17 ID:tkmuoriz0
かしこさ換算だけど

AI2回行動=10000+攻撃コスト1.7倍
って、1枠サイズだと攻撃と2回行動分の合計コストって・・・

A:【攻撃力】*8 + 10000 + 【攻撃力】*8*1.7
B:【攻撃力】*8 + 10000 + 【攻撃力】*8*0.7

どっちですかー?
分かりにくい書き方ですんません。。。


483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 23:53:16 ID:mqDaacnd0
Aだと2.7倍じゃないか?
484482:2010/07/14(水) 00:02:05 ID:tkmuoriz0
ですよねー
AI分だけでそれだけ増えちゃうのかと思って・・・
初のプロマス用を作ろうとしてて、調整むずかしいなーって。

とりあえず作って試してみます

ありがとーございましたー。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 01:22:11 ID:rDFfoSiy0
>>457
>>458
俺はすれ違いバトルデビューしたその日にカンダタが乱入してきて
スカウト出来た
運がいいんすかね^^V
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 12:22:06 ID:6QWBp23U0
ゴレゴムの全ガードブレイクって○○ブレイク系全て入ってるってことですか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 12:28:00 ID:6Ism51GL0
>>486
そうだよ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 21:05:05 ID:CDPCtN/X0
GJのモンスターから各種職業の証を盗みたいのですが、やっぱりカバシラー先生にも限界があったようです
皆、証を盗むのにどういったモンスターを使いました?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 21:21:29 ID:grry6Pmq0
みがメタキン+アイテム%UP2匹 体感だがかなり違う
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 21:24:33 ID:CDPCtN/X0
>>489
おk、参考にさせていただきます
有難うございました
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:53:28 ID:5wQ+Cklo0
>>489
あれ? アイテム%UPって盗人斬りに効果あったっけ?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:55:34 ID:RZCE7Axq0
無いよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 00:16:37 ID:rNz+4JJX0
気はこころということか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 00:42:35 ID:l+ewNDCuO
モンスター選手権のことなんですが、受け付けは12時ちょい前に済ませました。
しかし5戦したら12時を過ぎて、受け付け終了との表示になりました。
この場合、この5戦は無効となるのでしょうか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 00:47:19 ID:8Dz9+sOk0
もちろん無効です
受付を12時までに済ませるのではなく、アップロードを
12時までに済ませなければなりません
次からは余裕を持って選手権をしましょう
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 01:08:57 ID:B5tVAHuq0
「スカウトしてやー」とか言うくせに88%で7回連続でスカウト拒否するイカ野郎がいるんですが
100%までイカないとあいつはスカウトされないんでしょうか?

既にブオーン♂とレティス♀、ウイングタイガー♀をスカウトしてるので
イカは♂じゃないと困るんですがエッチな本が使えませんでした。
必ず♂がスカウト出来るんでしょうか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 01:12:24 ID:PxP5+tTY0
やまたのおろちならイカくんは使わないんじゃないかな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 01:15:48 ID:8Dz9+sOk0
どこでもかんでもタイラントワームは空気なんですね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 01:36:57 ID:AnyEI3wS0
デスピサロを実用レベルに持っていくには、ザキブレイク生かすしかないのでしょうか?
アサシンアタックってどうでしょうか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 01:41:03 ID:B5tVAHuq0
>>497-498
どうやら勘違いしてたようですorz

芋虫嫌いなんで苦手なんですよねぇアイツ。
スカルスパイダーもキモいし…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 01:45:37 ID:OzuN2j0e0
最強プチット2体作ったので
思い出バトルでスラリンガルをスカウトしに行きます!!
ゲット出来たら明日セットして秋葉行きます

ところで思い出バトルは同じ相手PTと連続で出来るんですか?
スラリンガルをスカウト出来るまで徹夜覚悟なんで
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 03:20:16 ID:rqtuSLtq0
>>499
ザキ無効のモンスターが多いので実用的ではないと思います
劣化竜神王のような使い方しかできないんじゃないでしょうか
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 03:23:11 ID:vXXB0H0a0
>>496
100%じゃない限りスカウト失敗するのは当たり前。
リアルラックがなかったと思って何度も挑戦しなさい。
エッチな本等はイベントがあるエリアの戦闘前には使えないことがあるので、
直前のエリアに戻って使えばいい。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 07:47:38 ID:ee5AUwghP
>>501
スラリンガル含めた通常のモンスターは何回でも挑戦できるので安心していい
時折乱入してくるカンダタ、カンダタ親分、カンダタ子分は思い出に登録できない
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 09:09:40 ID:OzuN2j0e0
>>504
スラリンガル、スカウト出来ました

プチットが偶然覚えていたまぶしい光を定期的に発動して
スラリンガルの攻撃を回避しつつ、回復役のメタキンはひたすらベホマズン
長期戦になったけど、意外にあっさりスカウト成功しました^^

ついでにカンダタおやぶんのスカウトにも成功

セットして需要あるかな?


それと、早朝5時頃に初めてWiFiで世界選手権に出場しようと思って
接続ポイントから接続したんですけどデータをDLしただけで
試合が始まりませんでした。

世界選手権って一体どういう仕組みになってるんでしょうか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 10:00:09 ID:OzuN2j0e0
すいません、今世界選手権やりました
2勝しましたが、ランクがメガトン級なんでツラかったです。

でもほしかったぶどうかの証が参加賞としてもらえて嬉しかった^^
これが1番欲しかったからね

次は最強おどるに回復SP付けて、最強キメラと共に回復に徹しようと
思います。アタッカーのまおうのつかいはそれなりにがんばってはくれましたが
力不足は否めませんでした・・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 10:28:55 ID:PxP5+tTY0
そうか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 14:15:49 ID:0G4QawZ70
スカウト用に身代わりメタキン作ろうと思うのですが
素早さ2&3と守備2&3どっちがいいですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 16:50:37 ID:NsD2QrscO
>>508
HPUPSPと守備3とみがわりスキルで
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 18:37:19 ID:0ikub9Kg0
全てを吸い込むってマダンテにも有効ですか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 22:22:57 ID:OXOgtSkMP
このチート野郎共。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 22:55:00 ID:fdIIMj5Q0
今日木曜日で武道家の証ほしいなって思って
マックでモンスター選手権に参加したら、
1回目:5戦目終了後にうpロードのところで通信エラー
2回目:ダウンロード中に通信エラー
3回目:1戦目直前に通信エラー
4,5回目:3回目と同じ
でした。プロマスター級です。バベルボブル・ワイトキング・竜王人間体のパーティです。
いわゆる切断厨とやらの餌食になったんでしょうか。
それともマックのただ食い(ニンテンドーゾーン「マックでDS」利用)を毎日しているので、
マック回線のブラックリストに入ってしまったんでしょうか。
こんなクソ雑魚パーティに、切断攻撃するバカはいないと思いますが・・・
回答お願いします・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 22:57:30 ID:dbU3kLhv0
世界戦の話だろ?それなら切断されるわけない、回線の調子が悪いだけ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 23:21:56 ID:GMVLRzdo0
シャドーってどこにいますか
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 23:22:02 ID:fdIIMj5Q0
>>513
即レスありがとうございます。単に調子が悪いだけなら委員ですが・・・
やっぱり、友達の家で回線借りたほうがいいかな?
その友達の家のほうが回線早いんで。
あー、うちのDSIブラウザとかしかネット接続できない無線環境が
恨めしい、恨めしい。(上級者設定っていう奴)
516512:2010/07/15(木) 23:23:41 ID:fdIIMj5Q0
>>514
夜の雪山や断崖にいますよ。(断崖は足場が少ないので雪山オススメ)
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 23:28:56 ID:Wvx0Mt4E0
>>515
WEPって公開オナニー状態だぞ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 23:30:18 ID:GMVLRzdo0
>>516
ありがとうございます
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 00:14:44 ID:brGFTP9K0
スライダーヒーローがwiiと連動して
手に入るって本スレに書いてあったんですが
どうすれば手に入りますか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 00:21:47 ID:58ob8Qqj0
竜王のフォルムが好きで使ってるんですが、
レオソード
攻撃SP
HPSP
ぶとうか

お供にバイキルトさせてばくれつけんやってるんですが
勝率がイマイチです。
見知らぬ用と世界選手権用でスキル構成かわると思うのですが
アドバイスいただけませんか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 00:43:14 ID:xINWCTAH0
>>519
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/minnano_nintendo_ch/
Wiiをインターネットにつないで
DSソフト体験版ダウンロードからDQMJ2を選ぶ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 00:46:21 ID:7wCWEPK/0
>>519
wiiショッピングチャンネルでみんなのニンテンドーチャンネルを買います。無料ですが。
そして、みんなのニンテンドーチャンネルを開いてダウンロードページでスライダーヒーロー配信を選んでください。
後は公式の言う通りにして下さい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 01:01:25 ID:wrPW8kY00
Wii持ってない僕はどうすればいいんでしょう?
買う予定はないです(・.・;)
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 01:03:06 ID:8C09FIo10
>>523
諦めれ、もしくは友達をあてにする
他で手に入らないってモンスターじゃないし
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 01:20:50 ID:94w+sAAm0
出来ない買えないじゃなく、出来る方法を探すことだ。
入手方法はすれちがいなり友達なりいくらでもあるだろう。

それもまたゲームだぞ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 02:29:05 ID:0WioaBn+0
世界選手権用にレベルをあげたくないんだけど
思い出の戦い利用とかを聞いたことあったので試したけど
全滅したら全回復してるし
あげたくないやつだけ死んだまま勝利しても全回復してるし
???
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 02:48:27 ID:dsX4w8Ea0
>>526
飛行船の中で思い出の戦いやってないか?
飛行船の中だと、思い出の戦い終了してメニューを閉じると完全回復する。
死亡状態を維持したいなら、飛行船の外で思い出の戦いをすること。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 02:52:45 ID:0WioaBn+0
>>527
中でやってました…

そういうことだったのか〜
ありがとうございます。
529512:2010/07/16(金) 07:29:23 ID:7cUCDBKa0
>>517
公開オナニー状態っていったいどういうことですか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 09:06:20 ID:ktmmk1VR0
>>526
知ってるかもしれないけどすれちがい対戦でカンダタ一味や、ドラクエ6・9との連動等のモンスターを倒してしまうと、
レベルを上げたくなくて死亡状態にしていたモンスターはスタンバイ枠にいたとしても復活してて経験値入ってしまうので要注意です。
オレはこれで大失敗したので冬眠用サブロムを買ってしまいました。
これはスクエニの戦略なので次回作があったとしても冬眠預り枠は設けられないでしょう。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 16:56:07 ID:2GfYnGWk0
今レオソードでいきずまっているんですがみなさんが勝った時のパーティ教ええください!!!!!!!!!!!11111
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 17:15:46 ID:+P7dwm7/0
>>531
自分はゲモンとデュランで行ったけれども、他にも良いモンスターはいっぱい居ます。
概ねAランクで30レベルくらいあれば、スキル次第で普通に撃破できるかと。
ベリアル、竜王(人間形態)辺りがオススメかも。

どうしても勝てないなら、遺跡にいるメタルハンターが持ってるメタルチケットを使って、レベル上げをすると良いです。
バウンティハンターか何かのスキルをつけてぬすっと斬りをすると、結構な確率で盗めます。
カバシラー先生にバウンティハンターを付けてメタルハンターまで覚えさせて、メタルネイルか何かを装備させると、メタル狩りもメタルチケット狩りも兼用できて幸せになれると思います。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 17:30:33 ID:2GfYnGWk0
>>532
ありがとうございます

参考になります
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 17:37:25 ID:Xx4DWmML0
すみません質問です
ザキやマヒなどの“〜攻撃”ってムチを装備して全体攻撃した時も適応されているんでしょうか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 19:07:54 ID:wrPW8kY00
あの、すれ違いで、わたぼう ゲットしたんですが
まさかチートってことないですかねぇ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 19:30:09 ID:499SQC7RP
おまえら、オタクだろ。カッコもださいし、彼女もいないだろ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 20:44:35 ID:eCvNevSJ0
今買ってきた。
DQMJ1はクリアした。

そんな俺にアドバイスを3行でくれ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 20:46:13 ID:xxKNb7yR0
>>535
チート確定。
今現在、かみさまとわたぼうは正規入手出来ない。
それ以外は配信や連動で入手出来るようになってる。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 20:48:19 ID:499SQC7RP
>>537
肉棒は
叩いて叩いて
振り回す

540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:07:09 ID:bwKjg/xy0
>>537
金属王
身代わり覚えて
味方守備
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:35:01 ID:vmzUCn29O
>>537
おにこんに
AI2回で
バイキルト
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 22:11:57 ID:MAQsi7Qv0
とりあえずネタができたから配合したんだけど、ミミック×ミミック×ひとくい箱×メタルカイザーでトランプボックスできないんだがw
うごく石像がでてくる・・・・
レベル1だからか・・・・・?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 22:18:12 ID:ShGJ0Stf0
とりあえず、うまく配合に成功してもできるのはトラップボックスだろうな。

トランプボックス...なんか楽しそうなキャラではあるがw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 22:47:14 ID:oVXOx6uL0
>>520
レオソードいらない

それだったら高くなったHPを生かすためマスドラでもつけた方がいい
最後っ屁の地獄の踊りがバカにできない。
AI戦はやらないので見知らぬ用だが俺は結構勝ててる。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 23:11:15 ID:wrPW8kY00
>>537
とにかく
今日中に
クリアして世界デビューしろ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 23:13:45 ID:wrPW8kY00
>>538
なるほど〜
可愛いんですけどやむおえないですね・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 00:41:13 ID:6bxAhI/H0
>>542
まさか、ミミックにミミック配合して出来たそれにひとくい箱配合して最後にメタルカイザー配合してないよな?

(ミミック×ミミック)×(ひとくい箱×メタルカイザー)ってやってるよな?
548512:2010/07/17(土) 01:24:40 ID:+8/kvEXd0
4体配合はややこしいからねぇ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 02:24:00 ID:U7eMdimD0
>>537
テンプレが
はびこりすぎて
大苦戦
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 02:59:51 ID:mlS3euya0
すれ違いでゲットしたのがグレイナルとばかり思ってたんですが
よく確認したらマスタードラゴンでした
こんなモンスターいます?攻略本にも載ってません
これもチートなんでしょうか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 03:02:18 ID:7Eb31Xjz0
>>550
マスタードラゴンはSSランクなので攻略本には掲載されとらんよ。
現在入手できるモンスターから配合できるからチートでもない。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 03:07:27 ID:mlS3euya0
>>551
なるほど
ありがとうございました
いや〜強かった〜^^;
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 03:18:22 ID:K3eCsZ9f0
なんかここんとこ「見たことありません、チートですか?」みたいな書き込み多いな。

ちょっと検索すれば攻略サイトなんかいくらでもあるんだから
自助努力を進めたいところでもある。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 03:32:13 ID:dM+cVR8h0
ブオーン使おうと思うんですが、どう使えばいいんでしょ
あとHPバブルってとるべきですか?
攻撃力下がるのはまだしも守備力も下がってたらHP上がってもプラマイゼロになるんじゃ・・・とか思うんですが
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 03:32:36 ID:3oN+QkwN0
もともとこのスレは
ゆとり厨と教えたがり厨の隔離スレだし
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 08:59:53 ID:9KMuhAIE0
>>551
マスタードラゴンはSSランクじゃないよ、?ランク。

>>550
その攻略本が最強データブックのことなら、29ページの右下にある????????がマスタードラゴン。
配合方法も、その本のどこかに載っている。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 10:31:31 ID:MRS3hEIV0
はぐれメタルの被ダメージが少なくなるのは守備SPor守備3のどちらがいいのでしょうか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 10:38:49 ID:wQeXpZgD0
被ダメ下げるんなら守備SP
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 10:46:19 ID:MRS3hEIV0
>>558
ありがとうございます
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 12:03:41 ID:U7eMdimD0
>>554
踊るといいらしいぞ
俺は地獄の踊り持ってないからやってみてないけど
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 12:29:09 ID:mlS3euya0
なんでAIって俺の自動MP回復付きメタキンなのにベホマズン選択しないでベホイミとかやってくるの?
とにかく毎回仲間全員ベホマズンで回復させてくれ
MPじゃんじゃん使ってくれていいんだからよ〜
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 15:00:33 ID:kVJ5hD9J0
世界戦って平日と週末で戦い方が変わってきたりしますか?
皆どういうペース配分でやってるんだろう。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 16:11:39 ID:6bxAhI/H0
AIってなぜか前ターンと同じ行動をしない。
だから、ベホマズンを毎ターン使うっていうのはAIじゃ不可能じゃね?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 16:20:38 ID:3C6IPUoG0
AI=馬鹿
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 16:50:36 ID:GzcloZ4s0
ベホマズンを使わせたければいのちをだいじに だね
ザオリクをするパターンに入っていなければしてくれるはず
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 18:42:42 ID:J1HkeS3q0
世界選手権でマホトーンを使わせたいんだけどAIは開幕で使ってくれる?
スキルはげんじゅつSP、ローズダンス、ふういんの中から予定
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 18:51:25 ID:GzcloZ4s0
敵にメタルがいなければ喜んで使うよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 18:51:32 ID:+hHB5EtWO
おたけびの効力はレベルに関係ないですか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 18:54:21 ID:J1HkeS3q0
>>567
情報ありがとう
メタルにも有効だから使って欲しいのに
やっぱりAI戦だとおかしくなっちゃうのか・・・
570512:2010/07/17(土) 22:46:50 ID:+8/kvEXd0
キングスペーディオをすれ違いでスカウトしたのですが、
このままでいいのでしょうか?それともJOKERにしたほうがいいのでしょうか?
JOKERはHPがクソ低いと聞いたので、ぼくはキングスペーディオのままで
いいと思うんですが・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 22:55:35 ID:mkTfnRLT0
>>570
すれ違いでスカウトしたのなら、まずゲストマークを外す作業に入った方が良いかもです。
JOKERは常にアタックカンタの特性を持っていますが、ご存知のとおりHPが低く、ザキやドルマに弱いです。
そうしたピーキーな性能なので、お好みでどうぞ。
あるいはJOKERを元手に闘神レオソードを作ってみても良いかもしれません。
レオソードは全ガードブレイクとAI1〜2回行動で、2回行動すれば強いけど1回しか行動しないことも多い、ギャンブル性が非常に強い性能です。
なので、「何が良い」っていうのは無いです。ご期待に沿えず申し訳ない。
とりあえず対戦や世界戦で自由に使うために、さしあたってゲストマークを消す作業から初めては如何ざんしょ。
572512:2010/07/17(土) 23:01:08 ID:+8/kvEXd0
>>571
即レスありがとうございます。
ゲストマークが在ると、モンスター選手権にも参加できませんからね。
レオソードは、特大サイズなので、
あまり戦力としては期待できないんですよね・・・
コンプ率埋めるのには必要ですけど・・・
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 23:09:45 ID:xrh8eisj0
前に選手権で遭遇したスラキャンサーは毎回ベホイマという卑怯な奴だったが
俺のワイトキングはベホマズン持たせていのちだいじにでも
多少の傷じゃ肉弾戦挑みに行って沈められるアホの子に育ってしもうた。

残りHPの関係とかあるんだろな。他が元気なら使わないとか。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 23:58:55 ID:s9MCQ5ob0
参加賞を何回ももらえる方法ってありますか?
スラキャンサーをストックしておきたいので
DSをかえてやったんですができませんでした。
ほかの方法が思いつかないのでしっていたら
教えていただけないでしょうか。
お願いします。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 00:22:39 ID:hJudz+V80
出来ませんのでソフトをもう1本買って下さい。
576512:2010/07/18(日) 01:01:23 ID:DSW0ykOu0
そういう方法で手に入るモンスターは1回だけですよね。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 02:58:03 ID:PefBChqQ0
くじけぬ心や天使のきまぐれって
メガザルとかの自己犠牲技では発動しない?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 03:49:36 ID:NSGRZqpa0
質問なんですけど世界選手権でいつもウルメガ級にされちゃうんだけど
参加ランクって自分で決められないの?
俺のPTはオールSっていっても最強キメラ、おどる、メタキンだから
3枠クラスには歯が経たない・・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 06:38:11 ID:I9IeCiD40
>>578
本スレの賢さ換算値で算出方法わかるよ

質問なんだがSP系のスキルってコストどのくらいかかっているのか分かる人いますか?
回復は多く取られているのは分かるんだが、他のはどのくらい取られているんだろうか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 06:41:34 ID:lNQIbMCv0
>>575 >>576
そうなんですか残念です。
こんな質問に答えてくれてありがとうございました。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 09:00:04 ID:040Xo4bm0
>>578
3枠にもそれなりに通用しそうな面子だと思うが
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 10:23:02 ID:wFOp0UqJ0
最キメに一応ギガキラーついてるしな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 10:43:33 ID:vd5mxMhPP
まだはじめて1時間ちょいなんですが、スキルポイントって
溜めといた方がいいですか?それとも特技スキルにパーっと
使っちゃった方がいいですか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 10:49:34 ID:pXCFRuGoP
>>583
対戦とか考えるとスキル途中で止めたりする必要があるけど
クリアまではパーっと使っていい

スキルの種もクリアしてしばらくすると買えるので
手に入ったらどんどん使っていい
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 10:49:41 ID:i/PMHAv40
>>583
使っちゃていいよ
後半で腐るほど手に入るから
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 10:55:04 ID:i6Zzd/W20
>583
マルチはやめろ
587512:2010/07/18(日) 11:18:20 ID:DSW0ykOu0
>>583
クリアまではパーッと使っていいですよ
でも、呪文スキル(メラ&バギなど)に多めに振ってください
そういうスキルは配合時に成長してさらに強くなりますので
そして「●●×●●3」の組み合わせによってはSPスキル
(闇の爆炎や聖なる吹雪など)が生成される場合が在るので
588512:2010/07/18(日) 11:20:31 ID:DSW0ykOu0
すいません、ミスりました
[●●×●●3]のところは[●●&●●3]です
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 12:35:51 ID:NSGRZqpa0
>>581
いやいやいや・・・
ほとんど勝った記憶がない
特にあんこくの魔人には全敗
何あの強さ 反則でしょう
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 12:38:40 ID:RddMc1Tf0
会心ふうじはあると便利
591512:2010/07/18(日) 13:03:29 ID:DSW0ykOu0
これまたすれ違いでゴールデンスライムをスカウトしたのですが、
正直言って使えますか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 13:19:34 ID:rfx/CVz60
メタすらとかスラキャンサーって毎週もらえるの?
毎週もらえるならスキル要員にすごいよくね?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 13:37:59 ID:hfhmiEp90
>>591
個人的意見だが、配合素材としては重要だと思う
竜王とかトロデとかつくるのに必須
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 15:46:34 ID:+s9o97GO0
ステータス画面でランクの横に表示される+1とか+2とかの配合回数って、増えるとなんかいいことあるの?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 15:52:49 ID:eBXg18Gb0
>>594
成長げんかい
モンスターが成長できる げんかいはレベル50です。
ただし 配合をくりかえし さらに親のレベルが
たかいと もっと成長できるモンスターを
生み出すことができます。

ぶっちゃけ+10で親のレベル合計40以上だと限界の100まで


かしこさの値とAIの行動って関連する?
596512:2010/07/18(日) 17:14:40 ID:DSW0ykOu0
>>593
トロデって8の王様?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 19:42:05 ID:LMn26qD30
>>595
かしこさ値のAI影響は全部で5段階あるらしい
最低ランクだとバイキルトとか使ってくれないとか
組長式で見たよ

>>596
そう、馬姫の親父
とりあえず名前に512って入れるよか
メール欄にsageと入れろ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 20:50:31 ID:o4ilg9re0
周りにガキんちょが集まってて恥ずかしかったから
さっさとDSステーションとすれ違って帰ろうとしたら
カンダタ子分に割り込まれた…

棄権してお帰り願ったんですがあいつら役に立つんでしょうか?
親分は配合とかで重要っぽいですが。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 21:06:22 ID:nUitRmx20
盗賊団は配合で使うことはないし作ることも出来ません
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 21:12:26 ID:5vdwSgs30
初心者ですが・・・
暗黒の魔人に会心封じをしても魔人攻撃なので
意味無いっすよね?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 21:14:09 ID:MqI77H1l0
>>600
会心封じをするとミスか通常ダメージのみになるから会心はなくなるよ
俺はいつも暗黒の魔神スカウトするときは会心封じしてるから
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 21:33:52 ID:5vdwSgs30
>>601
そくレスありがと!!けど
マジっすか?以前みしらぬで会心封じしても
会心のダメもらったんので効かないと思っていた。
今から試してきます!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 22:43:27 ID:6XJTTiqJ0
スキルポイントの振り方で悩む。
基本的に攻撃力・防御力UP系につぎ込んでいるんだが
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 22:47:28 ID:1eVyMa+I0
クリア前、クリア後、何のスキルを覚えているか、PTの面子、そいつに何をさせたいかによって違うからな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 23:14:31 ID:yuFAQkgd0
>>603
最初のうちは攻撃力アップ系と攻撃系のスキルでいいんじゃないかな
あと最低限の回復スキルもか
クリア後メタキンエリアにいけるようになればスキルポイント余るからどうとでもなるんだけど
クリア前は1ポイントでも惜しいからね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 23:34:40 ID:MqI77H1l0
>>602
きっともろば斬りとかじゃない?
あれも喰らったとき会心の音がでるからね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 02:30:30 ID:V8b5nW6P0
混乱の状態でマダンテ、バイキルト使うことってあるんですか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 03:51:41 ID:b3bj70E70
混乱状態は特技使わないでしょ。
5/8が味方に通常攻撃、2/8が敵に通常攻撃、1/8が何もしないだったはず。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 04:34:52 ID:V8b5nW6P0
>>608
ありがとうございます。
先程、みしらぬ人との対戦で相手にされたので、なんでかな?って思ったんで。
たしか特技は使わないはずやったのにと思ったんで。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 15:06:49 ID:/vVv9th/0
世界戦に向けてAI戦実験をしたいと思うんですが、
ともだちコードを晒しあってAI戦縛りを楽しむスレとかないですかね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 15:45:45 ID:dyjZYxwC0
AI縛り、いいとは思うけど
縛りにしても、勝ちたいが為に命令してくる奴はいると思う
かなしけど人間ってそういう生き物なのよね
612512:2010/07/19(月) 16:11:20 ID:SXCRUgMt0
>>611
悲しいですね人間って
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 16:13:30 ID:/vVv9th/0
だからともだちコードな訳で、そんな奴とは二度とやらん

ともだちコードって悪用できたっけ?
特に無害なら晒しまくって適当に遊べないかと思ったんだが
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 17:17:12 ID:X2f9Wcfh0
「かみさま」「わたぼう」はDSステーション配信か賞品で配信でしょうか?
バトルロード見てきたらあたりまえですがビクトリーが発売されたので
誰もやっていませんでした。超連動は期待できないかも(自腹でやる
というのもありますが)
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 17:35:04 ID:XusJxG120
>>614
誰も答えられませんが
DSステーション配信の可能性が一番高いのかなぁ
次いで世界戦の参加賞や5勝目
世界戦1-10位の景品とかだったら最悪
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 18:20:15 ID:0GbWg82/0
>>613
両方が選択しないと対戦スタートしなかった気がするし
最悪で改造とか使われて同期落ちor切断→データ消えくらいじゃないの?
一応スレあるみたいよWiFi対戦スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1273404270/
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 19:05:30 ID:Ea316PUE0
お、ありがと
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 20:12:28 ID:BlEL4RQO0
>>614
わたぼうはDSステーションで
地獄雲の次に配布予定だそうです。
(Vジャンプ情報)
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 20:31:52 ID:ioiZx4PZ0
プチット族がどこにいるかわかりません
雨の密林をぐるっと回ってみたんですが、どの辺りにいるんでしょうか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 20:42:00 ID:6IfV0twI0
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 20:57:22 ID:ioiZx4PZ0
>>620
ありがとうございます
wikiしか見てませんでした
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 21:08:14 ID:798UlzJY0
>>619
すでに解決済みかもしれんが出てくる条件など書いてあるからこっち貼っとく
ttp://gamebackers.com/dqmj2%e3%81%aefaq/
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 21:09:13 ID:798UlzJY0
624614:2010/07/19(月) 22:15:53 ID:X2f9Wcfh0
>>618
安心したよ。
ビクトリーロード発売でどうやらバトルロードは8月末で撤去らしいからね。
で、連動でもあまりいまだに出ないバルボロスはどうなるんだ?w
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 22:37:05 ID:ABe29tiS0
クリア前
行けるのは海岸まで
モグーラ闘技場ランクAに向けて思案中。

主力
B ドラゴンソルジャー 連続攻撃あり 攻撃UP2 賢さUP2 全体回復(べホマラーまで)

ストックにいる奴ら
C ダンビラムーチョ 攻撃UP2
B ミミック 攻撃UP2 賢さUP アッパー
B ヘルダイバー 全体回復化(べホマラーまで) 攻撃UP 守備UP

こいつらをLV20程度に育てておけば十分?
お勧めとかあったらアドバイス欲しい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 22:44:12 ID:BlEL4RQO0
>>624
一応バルボロスは先行配信で今後
別に配信があるそうですが、
Wiiでの配信とか普通にありそうで嫌ですね…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 22:50:04 ID:kO7BRmA60
>>625
全体回復は良いチョイスだね
モグラよりもその後の蟹が問題だと思うけど、その面子なら多分なんとかなるかと
蟹を突破したら配合でAランクのモンスターにするか、
特殊配合でSランク以上に挑戦してみても良いんじゃないかな?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 23:23:09 ID:SXCRUgMt0
神獣がまるで出てこないんですけど
場所は把握しているのですが、全部回っても出てこないです・・・
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 23:27:42 ID:uyofVL1N0
>>628
神獣の出現はランダムなので確認しやすいマップを行ったり来たりするのがいいです
密林いざない→平原いざない北→密林いざない・・・とか

神獣が居るとそのエリアに雑魚がまったくいないのですぐわかるかと
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 00:51:01 ID:T/cjmKLb0
>>626
今後DSステで配信あったとしても
しっこくのかぎづめはMB連動のバルボロスからしか入手出来ないしなぁ…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 01:14:50 ID:uTYaItPN0
そのうち世界戦の参加賞とかで救済措置があると思うよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 01:28:39 ID:Pa17ICbJ0
選手権用のグレドラに火炎3を付けたいんですけど煉獄ちゃんと使ってくれますか?
しゃくねつと使い分けてくれるのがベストなんですが
下手したらメラゾーマ&しゃくねつばっかり使いそうで・・・
やっぱみんな風炎なんだろうか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 02:52:52 ID:CvygYNUl0
>>632
やってくれる
逆にしゃくねつはあまりやらない
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 11:59:04 ID:lJLt5FWS0
れんごくぎりは問題なくガンガン使ってくれる。

強キャラ1+しゃくねつで一撃のお供×2の時は
初手でしゃくねつをやって欲しいんだが
そんな時でもれんごくぎりで1体ずつ攻撃する場面がほとんど。

ただし、相手のステータスとの兼ね合いで
たまーに上手くしゃくねつを使ってくれることもあるが
使い分けには期待しないほうがいい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 13:31:41 ID:VcXtGp1X0
AI戦で支援型Sキラの相方に迷ってるんだが、何かいい奴はいないか?
火力がないからアタッカーってことになるんだろうけど。
スキルはブオーン、剣豪SP、異常回復、VSメタル
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 14:07:52 ID:4scJjHeVO
>>635
Sキラがおたけび・バイキルトで、相方が一体ずつ倒してくって感じか
相方は一撃一殺できる奴、となると選択肢は限られてくる、定番のおにこんあたりで試してみたら

ちなみにSキラに攻撃する余裕はないと思うから、攻撃スキルはいらないかと
Sキラ2回行動、相方1回行動で1枠3体と行動回数変わらないから、AI1〜2行動を入れてギャンブルも楽しいかも
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 15:32:03 ID:lNbacPDs0
攻撃アップspって通常プレイで一匹のモンスターに複数つけることができるのでしょうか?
どなたか教えてください
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 15:34:42 ID:NlKq+piM0
同じのは無理よ
SP+3+2とかは出来るけどSP×3は無理って事ね
すれ違い等で付いてたらチート認定してよろし
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 15:39:48 ID:lNbacPDs0
>>638
どうもありがとうございます
すれ違いでスカウトしたモンスターが攻撃アップsp3つ持ちだったのでチートかの判断に困っていたので助かります
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 19:16:33 ID:TcGil9kl0
相手がマホカンタしてるのに呪文ばっか連発して自爆するうちのID。
よっぽど賢さが高くないと呪文を自制しないものでしょうか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 19:46:35 ID:n3fPLkum0
呪文はホントに暴発するよね
状態異常するにしてもブレイク持ちだとメダパーニャとかの
呪文をうちそうで怖いから息にしてる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 20:54:12 ID:nuvmRAdw0
ドラゴンって夜の天気の悪い日に海岸のいざない付近にいますよね?
前にスカウトして最強ドラゴンを作ったんだけど、もう一体作りたくてスカウトに行ったらいなかった。
時間や天気以外にも出現条件ってありますか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 21:14:44 ID:crIqjPf40
タコもしくは偶然
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 21:21:19 ID:1xw/5nUG0
世界戦で相手のJOKERを混乱状態にしたところ、
そのJOKERに光の波動で混乱解除されてしまったのですが、
これは偶然?、それとも混乱でも光の波動は発動できるのでしょうか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 21:22:57 ID:crIqjPf40
それぐらい自分で調べろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 22:11:00 ID:n3fPLkum0
>>644
ヒントつオート○○
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 22:29:14 ID:1xw/5nUG0
>>645-646
JOKERの特性に「オートで光のはどう発動」があったのですね
調べもせずに質問して大変申しわけありませんでした。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 22:42:25 ID:cKurJj2b0
>>641
ありがとうです。

いや、ゾーマに魔法を打ちまくるグランスペル所持者がいるものでどうしようかとw
もうちょっと賢くなるまで成長させるのが一番のようですな。
もしくはそれ以外の補助魔法か、作戦変更で...
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:03:24 ID:J/qyLJnO0
>>642
ゴルッテ爺さんがいるときは出ない
ゲソアーノン出現時は、そいつを倒すと出るようになるかも
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:25:16 ID:eysAIn+nP
>>648
ゾーマのスキルをメラ&デイン3にすれば
攻撃呪文使えてデイン耐性も付くぞ
どうしても全体攻撃が欲しければギガブレイク付きスキルにすれば良い
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:32:50 ID:ZghcDew50
配合について質問。
分かりにくかったらごめんなさい。
特殊配合は考えないものとします。

コドラ男とスライム女を配合するとする。
ランクはどちらもF。

スライム系xドラゴン系=物質系

別系統同士の配合なので、配合結果は
一体目が「父母のうち位階が高いものより位階が1つ強い父親と同じ系統のモンスター」になる。
でもランクは同じなんだよね。
こういう時はどうやって位階を決めるの?
位階ってナンバーの事?(ちなみにスライムはNo.1コドラはNo.2です)
だとすれば位階が高いのはコドラ。
このコドラよりもナンバーが上の、父親(コドラ)系統のモンスター…
つまりNo.9のリザードキッズが1体目になる、で正しいのかな。

だとすれば、
この生まれるモンスター(今回はリザードキッズ)の性別を男に固定して、
スライム女との配合を繰り返せば
ドラゴン系を1段階づつ進化して行けるって事?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:34:01 ID:35AgKnS20
>>650
hpsp、回復SP80止め、ゆうき のゾーマもなかなかいいよねデインガードもおまけで付くし
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:45:58 ID:F1cXdgDS0
>>651
このゲームやった事ないの?
間違いというか勘違いだらけだぞ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 01:00:57 ID:Kh+EbrV10
俺も>>651が正しいと思ってた
どこが違うの?
655651:2010/07/21(水) 01:11:31 ID:ZghcDew50
聞きたい要点は2つ。

位階=ナンバー、と考えて問題ない?
という事と

(位階=No.だとすれば)
高位階ドラゴン族男x低位階スライム族女を配合すると
その配合結果の1体目には必ず
「親になった高位階ドラゴン族よりも1段階上の位階のドラゴン族」が出るか?
…って事。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 03:57:49 ID:EtvIlXEP0
>>651
よく分からずに言うけどドラクエって特殊配合が多いから
どうでもいいものは多少雑魚モンスなら進化していくけど、
ある程度はループして配合しても変わらないと思うよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 05:51:34 ID:7DBBxdrfP
ランクAのモンスターってスカウトできないんですか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 06:13:26 ID:al1sR53+0
>>657
試してみたか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 06:26:32 ID:eysAIn+nP
最強データブック見る限り>>651の理解で正しそう
位階は低い方からスライム、コドラ、カバシラー・・・と続いているのでNoと同一
位階9はリザードキッズ
よって>>655の前者はYes

>>655の後者の質問だが一部例外を除けばYes
・配合先の位階に特殊配合モンスターがいた場合、次に位階が高いモンスターが候補に選ばれる
・種族毎に決まっている位階配合の上限に達した場合はその上限を超えるモンスターは出ない(>>656の通り)

認識間違ってたら指摘頼む
特に>>653に期待
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 14:10:55 ID:aHWuXlDF0
>>655
つーか最終的には俺つえええええええええええがしたいんでしょ?
ちまちま配合してるより、すれ違いで強いモンスター入手する方が手っ取り早いすよ
俺それでマスタードラゴンとかスラリンガル入手したし
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 14:12:15 ID:hYfTijug0
>>660
お前損してるよな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 16:53:29 ID:N9ZcZmi00
損も何もすれ違いしないと全モンスター揃わないしw
663651:2010/07/21(水) 19:32:28 ID:ZghcDew50
>>660
若いわねえ…

オトナは絶頂だけを楽しむんじゃなくて
絶頂に至るまでのプロセスも楽しむんですよ、ボウヤ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 19:37:59 ID:6zGKsEXl0
配合について教えて欲しいのですが配合するモンスターはレベル10で配合するのとレベル30〜40くらいまで上げて配合するのでは産まれてくるモンスターのステータスは違うのですか?
教えてください。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 20:16:07 ID:hMwzlEVt0
>>664
当然違う
確か両親のステを足して4分の1にしたのが子供の基礎ステになるんじゃなかったかな
とにかく、両親のレベルが高い状態で配合したほうが子供の初期値は高くなる
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 22:03:26 ID:Kh+EbrV10
ストーリークリアしたのにリザードファッツ出ねえよ!
昼に雪山のいざないエリアに行っていねえよ!

どこにいるんだよ!
風よ雲よアベさんよ心あらば教えてくれ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 22:38:16 ID:SlFxKyMk0
>>666
いざないルーラ地点からマップの左下の奥のほうにいる。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 22:45:16 ID:+iWATC6Y0
バルボロスが欲しいのでバトルロード付近でハイエナしようと思うんですがこれって問題ありますか?
やはり自分でちゃんとお金払ってプレイしないとまずいんですかね?
ハイエナする場合の注意点等、ゲットした方おしえてください。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 22:48:12 ID:sdesjjGX0
後ろから女の子ばかり見てると、警備員が話しかけてくるかもしれんから気をつけろ!
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 23:09:07 ID:Kh+EbrV10
>>667
いたあぁぁぁ!thanks

と思ったらスカウト率3%でやんのwww
出直してくるわorz
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 23:22:19 ID:jLsO3/5g0
世界選手権の、賢さ換算法に付いての質問です

>※耐性、HPアップSPなどのスキルによるステータス上昇分は無視される

とありますが、装備品の攻撃力ももちろん無視、ですよね?

さっきからちょっと計算が合わないのでガッカリしています
何か見落としがあるんだろうか・・・

攻撃力アップSPの攻撃力も無視、攻撃力アップ3の攻撃力とHP上昇分も無視
特定の特性とスキルの分も足した・・・

あまりギリギリの値で考えないほうがいいんでしょうか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 23:37:54 ID:xOIrOjzX0
装備はry
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 23:46:04 ID:rbcbNkwH0
いてつく波動を魔王の使いに覚えさせようか迷っているんですがこれってAI任せ(いろいろやろうぜ)にしていて
相手がみがわりしてきたら使ってくれますか?
また、マジックバリア、守りの霧、リザオラルなんかに対しても使ってくれるのでしょうか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 23:52:33 ID:EWlEB1OR0
>>663
童貞臭
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 00:41:59 ID:zl49xPrF0
おにこんにHPUPSPと攻撃UPSP、けもの道(しっぷうづき止め)付けて
選手権に出したらしっぷうづき使ってくれますか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 00:44:48 ID:F7Qb3mvi0
>>675
相手が@一撃で落ちるHPなら使ってくれるよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 00:47:51 ID:zl49xPrF0
>>676
なるほど…

誰かが「おにこん単騎で出すと楽に5勝できて俺TUEEEE」とか言ってたけど本当なんですかね〜
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 00:55:41 ID:F7Qb3mvi0
それは知らないけど次からはお礼くらい言おうね^^
679642:2010/07/22(木) 01:17:38 ID:YDZYDCZV0
>>649
指摘の通り、そのフロアのゲソアーノンを倒したらドラゴンが出てきました。サンクス。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 01:26:54 ID:fE2a6l9l0
ちょっと聞きたいんだが、野生でたまに両性のモンスでるじゃん?
あれって配合で作れないの?
今手元にDSないから調べらんないorz
どなたか教えてくれ
681642:2010/07/22(木) 01:28:28 ID:YDZYDCZV0
>>680
配合でもたまーにできるよ。狙って作ることはできないみたい。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 01:34:51 ID:cf5UM20+0
>>680
リセットしまくればそのうち出来る
683680:2010/07/22(木) 01:41:17 ID:fE2a6l9l0
>>681
>>682
教えてくれてサンクス
出来なくはないが狙って作るのは無理って解釈しときます
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 01:55:43 ID:528f4U7f0
>>643は無視ですか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 02:03:01 ID:irYfUD2Z0
>>678
んな誰でも知っている情報で礼要求とか(笑)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 03:25:46 ID:dLl95Van0
>>680
♂の杖と♀の杖を装備したモンスター同士を配合すればできる                       と思った15の夜
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 04:15:57 ID:USHMkOotP
すれ違いで誰か俺にダークドレアム譲ってくれ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 08:04:08 ID:jY8sdUIV0
ドラゴンクエスト お台場EXPO2010行けばすれ違いたくさん出来ますか?
土曜日曜は人が多いと思うので・・・。
目指せ100人!!無理ですかね?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 09:45:44 ID:vWr4t5qZ0
>>686
俺もふと思いついてそれやったわw

しかも偶然ふたなり出来ちゃって
ウヒョー!超便利!! と暫く勘違いしてた…
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 11:12:43 ID:kAMotT5Q0
配合世代+10以上で両親の合計Lv40以上なら、
どんな場合でもLv上限100になりますか?

あと、ステータス画面でスポットライト浴びるには、
どういう条件がありますか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 12:24:26 ID:Ex2HPWSo0
最近クリアしたんだけど、すれちがい通信とかやっても
全く勝てる気がしない。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 16:00:43 ID:ViYWuF5s0
>>687
バトルロード前で週末うろついてれば
そのうち連動できるよ、ビクトリー出たおかげで
以前よりは人は激減してるけど、そこそこやってる人は居る
てかドレアム好き多いから普通にすれちがいそこそこしてれば
連動狙わなくても入ってくるよ、そのうち

>>688
100回すれ違いは余裕だと思うけど預かり所と思い出のキャパがががが

>>691
かなり差は開いちゃってるだろうけど頑張れ
道具とか惜しみなく使うと結構いけるよ
200勝景品のスライダーヒーローはご褒美で貰う奴より
Wii配信のが全然いいから、勝ち負けは
あんまり気にしなくていいと思うけどね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:08:26 ID:cotekHeg0
教えて欲しい。

つい先日札幌で入手したダークドレアムがレベル24にしてステータス&スキル最大。
あまりポイントも700以上。しかも両親も「?」だった。
スキルはHPSP、攻撃SP、神聖。

なんかの商品で、こんなの出たこと無いですよね?
チートと判断して消した方がいいのでしょうか。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:17:03 ID:Yb90gO2l0
正直真っ当なデータかどうかは誰にも判断できませんが
ドレアム自体もそれらのスキルもあなたのROMの中に存在しているデータですので
そこまで気にする事もないかと

例えば、攻撃SPが3つ付いていたりした場合は
明らかに正規のデータではないので配合して攻撃SPを1個にするとかして
そのまま世界戦や対戦に持ち込まないようにすれば問題ないかと思われます
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:27:11 ID:a+/KR8Fb0
>>693
両親が?の時点でチート
それ以外は真っ当な可能性はあるけどね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:29:22 ID:Yb90gO2l0
ああ。両親?だったのか
まあドレアム自体に異常はないので配合するなり適当に使ってくださいな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:40:56 ID:XLKk7CLO0
連動で手に入るドレアムも両親決まってたっけ?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:45:00 ID:Yb90gO2l0
あれ
?て系統かと思ったら系図の話なのか

連動だとどうなんだろ?
?のような気がするけど
699643:2010/07/22(木) 21:53:24 ID:cotekHeg0
お答えいただいた皆さんに感謝。

やはり両親が?の時点で確信するべきだったようですね。
といいますか、仮に両親がいたとしてもレベル24でステータスカンストになるわけないし...

ダークドレアムは好きですし、手に入れた瞬間は喜びの絶頂でしたが...
配合に使おうとかも考えましたが、なんか卑怯な気がするので
いさぎよく削除することにしました。
相当な時間はかかりそうですが、いつか自力で最強のダークドレアムを育成し、
世界戦の舞台に登場させたいと思います。

決断するきっかけを与えていただいた皆様にもう一度感謝!
がんばります。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:54:09 ID:cotekHeg0
あ、>>693でした。
失礼。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 22:30:20 ID:2kK/t6SN0
>>695
つ配信モンス
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 22:33:24 ID:E+mdaLV/O
配信ドレアムに種調整って場合もあるな、種の数チートしてるだろけどw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 02:52:46 ID:pDaEGQrH0
>>701
連動ドレアムのスキルにHPSP攻撃SPとか付いてないから間違いなくチート
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 05:09:16 ID:nqvOoEQ00
スキルポイントの余りが500以上あったら、とりあえず疑いの目
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:24:12 ID:wM2Iuhxd0
キラマ2が雄たけびを使ってくれないんですけど、どうすれば使ってくれますか?
スキルは
HPSP、ブオーン(雄たけび止め)、回復SPです。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:30:26 ID:nMRjuYLz0
>>705
いろいろ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:45:10 ID:N+0Bk22C0
>>705
回復SP外した方が良いかと。

マジバリ、守りの霧、身かわし脚が
作戦いろいろでの使用特技候補に入るので
おたけびの邪魔になってます。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:46:45 ID:nMRjuYLz0
>>707
まったく同じスキル構成で使ってたけど
いろいろなら必ずおたけびやってくれてたよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:49:16 ID:N+0Bk22C0
なんと!?

作戦変更は当然試してる物として考えてしまった…スマソorz
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:49:48 ID:zqi1DH5x0
>>704
そうだよね、スキルの種をつかってスキルポイントを
たくさんにしといてあげるなんてありえないよね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 11:28:33 ID:Mvi2Bpm80
たびのこころえの5〜10番が増えないのですが
どうすれば増えるのでしょうか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 12:20:23 ID:SdB4nrhU0
>>711
セブンイレブンだね
俺も増えないよ、誰かお願い
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 12:29:53 ID:zqi1DH5x0
http://dqwiki.com/dqmj2/48.html
5〜6が埋まらないない理由はわからないけど、
7〜8についてはここに書いてあった

9〜10はすれ違い通信でモンスターをスカウトすると埋まるみたい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 14:16:20 ID:Ft0EdMCf0
キラマ2ついでに聞きたいのですが
相手の攻撃封じに
おたけびと何をつければいいのかな?
いいアドバイスお願いします。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 14:20:23 ID:/PS9OAGJ0
DSステーションとのすれ違い通信は間に10戦はさめば再度すれ違えますが
新しいモンスターの場合も10戦はさまないとすれ違えませんか?
ヘルクラウドと戦ってからすれ違い回数増えず、わたぼうの情報が入ってきました。
8/5までにあと10戦もすれ違えるか…不安です。


716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 14:23:00 ID:w/Z6IirY0
>>715
10戦しなくても思い出から消せばいけるんじゃなかったっけ?
メタキン→クロウはそれでいけたが
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 14:47:04 ID:ZW1SFuT+0
よくある質問と前レス50まで見当たらないんで・・・

リバースの効果ってくろいきりで消せますか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 14:59:26 ID:m794BRB+0
>>715
新しいモンスターは10戦挟まなくてもすれ違えるらしいから大丈夫。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 15:18:25 ID:/PS9OAGJ0
>>716
>>718
ありがとうございます。
安心して待ちます。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 15:31:42 ID:RSIIuvZ1O
>>717
黒い霧はモンスの画像の右上にマークがつくものは全部消える
つまりリバースは消える
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 17:37:04 ID:ZW1SFuT+0
>>720

ありがとうございます
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 21:49:06 ID:Wd7qyw/H0
世界大会でJOKER一匹になると、ぼうぎょしてばかりで
いつまでたっても戦闘が終わらないのだが、何の特技を持たせれば攻撃してくれるんだろう…
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 22:03:27 ID:fXB8DOgo0
ザキ、死の踊り
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 23:38:27 ID:7o7YMs4H0
知り合いから竜王を1体もらった。
でも「ゲスト」表記があって世界戦には使えない。
ゲスト表記を外すには配合を数回行わないといけない。
スキルはいじるつもり無いので、転生の杖を使いつつ3回配合する必要があるとして…
どういう特徴を持ったモンスターを、どれくらいの時期に生贄にすればいいんだろうか。

1 レベル10スライムx3匹を生贄に
2 竜王クラスの一級品モンスターx3匹を生贄に
3 竜王の弱点を補完するような能力値のモンスターを
   (例えば攻撃力の凄く高いモンスターを)3匹生贄に

2とか3が望ましいのは分かるんだけど
それってメチャメチャしんどくない?
同じ状況になったら、みんなはどうやってゲスト表記外すの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 23:42:06 ID:HzX0I4pE0
>>724
すでに3回別モンスと配合している
ゲストつきモンスター(Lv10で配合X3)を
成長限界まであげて、竜王に食わせる。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 03:06:58 ID:U9LbBUXd0
俺は遺跡地下のシルバーデビルを数回食わせてゲスト外してる
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 04:10:45 ID:fwkgn4Yy0
>>722
爆裂拳、疾風突き
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 11:57:11 ID:veudyaGa0
攻略サイトに、『パニック』っていう特性が載ってますが、どのモンスターが持っているのでしょうか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 12:22:14 ID:np8usgCf0
>>728
マルチいくない。
没特性だから、通常の使用範囲内で
持ってる奴は居ないよ。
てか、その攻略サイトで調べればいいんでないの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 14:57:04 ID:YCTctYji0
今日から始めるんだけど、逃すと二度と手に入らないアイテムとかイベントとかってあるの?
テリワンをちょっとやったことあるだけなんだ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 15:23:58 ID:np8usgCf0
>>730
旅の心得の5〜8か7〜10か忘れたけど、
一番最初のチュートリアルでGJに
話しかけ忘れると手に入らないのがあるよ。
取り返しつかないのはそのくらい。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 15:34:57 ID:YCTctYji0
>>731
ありがとう
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 16:56:30 ID:P7ISYPz20
>>730
ぶとうかの証だね
GJ倒すと世界戦以外で手に入らない
世界戦もいつ終了するかわからないし
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 17:04:17 ID:sYL0e3pKP
>>730
密林のどうのつるぎ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 18:30:35 ID:3lhGTa4L0
スカウト力って攻撃力に依存しますよね?
ワイトキングをスカウトメンバーに入れようかと思ってるんですが無謀ですかね?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 18:41:03 ID:ZtXC3OJw0
相手が全員アストロンしてきた時、
早いヤツがくろいきりでアストロン消して
残りのメンツで攻撃加えるのは可能?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 19:02:56 ID:Zzfo5Lua0
>>735
どうしてもワイトキングじゃなきゃならない理由でもあるのか?
優秀な経理マンに無理やり飛込み営業の仕事をさせるようなものだぞw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 19:10:34 ID:sYL0e3pKP
>>735
スカウト率稼ぎ目的には全く向かないね
残り二体が最強プチットならどうにかなりそうだが
最強プチット三体に比べるとスカウト率は明らかに下がる
攻撃呪文や状態異常対策なら身代わりメタキン入れる方が優秀

>>736
可能
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 20:03:47 ID:3lhGTa4L0
すいません立て続けに質問なんですが
メタル対抗武器などでメタル斬りしたら威力上がりますか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 20:13:55 ID:wMPhDaBy0
ぬすっと要員って、基本的にどのモンスターにどのスキル覚えさせてます?
最強プチットに攻撃とぬすっと切りスキル覚えさせて、それを3体用意くらいしか思いつかないのですが・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 20:31:41 ID:fwkgn4Yy0
>>740
最強プチがスカウトにも使えて一番便利
アイテム%ビリビリボディのスライムボーグなら
戦士の証とか霜降り肉狙いの時は倒しちゃっても
ドロップ期待できてありがたい
2匹用意して1匹みがメタで十分だと思うけど
3匹もぬすっと用意したら預かり所がきつい
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 20:41:36 ID:wMPhDaBy0
>>741
サンクス
がんばって作ります!!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:26:18 ID:DuYimDIL0
魔界にいるAランクシリーズの中で、
「地獄のマドンナ」[デスソシスト]がスカウトできない。
ジゴマンには悪口でテンション下げられ、デスソはそもそも勝てない・・・
対処法教えて!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:39:01 ID:uX1AMhh00
>>743
どちらも、おねんねしてもらえばおk
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:39:06 ID:dul0FRDh0
>>743
地獄のマドンナはラリホーで眠らせればいい。
デスソシストはまふうじのこなで黙らせれば怖くない。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:40:18 ID:fwkgn4Yy0
ラリホーマ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:45:54 ID:DuYimDIL0
あっざーす!
うちの最強おどるに、ラリホーマバシッと決めてもらいます!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 01:10:37 ID:cpmgespc0
子供がLV75まで上がる様にするには+が5以上必要ですが、
両親のLV合計はどれ位必要ですか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 01:24:13 ID:p2RW/nR80
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 01:42:18 ID:cpmgespc0
>>749
なんだかはっきりしていない様ですね…どうもありがとうございました。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 02:51:58 ID:CQAdzqmt0
配合でまた同じモンスターになる法則ってありますか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 03:06:53 ID:9lSZIGKb0
>>750
上限レベルは、以下の法則によって決まるらしい。
・子が+10以上かつ両親のレベルの合計が41以上の場合、上限レベルは100(☆)になる。
・この+9〜+5のかつ両親のレベルの合計が21以上の場合、上限レベルは75になる。
・上記のどちらも満たさない場合、子の上限レベルは両親の上限レベルの内、高い方を引き継ぐ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 05:17:23 ID:CQAdzqmt0
大魔王ゾーマの特性、常にマホカンタって
味方の回復魔法なども反射してしまいますか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 06:14:46 ID:nOVSrEGd0
>>753
味方の回復・補助魔法は反射しないよ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 08:55:02 ID:JHomlQ0c0
>>753
ファミコン世代の方ですか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 10:46:09 ID:doJEOgFL0
DQ9でもマホカンタあると回復魔法反射しなかったっけ?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 11:15:09 ID:nr9kLlAT0
>>751
同種族同士の配合→その種族になる
神獣やその他???系のからむ配合の一部→神獣やその他???系になる
両親の一方に転生の杖を持たせて実行する→杖を所持している側の種族になる

ただし、いずれも例外が存在し、同種にならないこともあるので、配合時は注意すること
758757:2010/07/25(日) 11:21:35 ID:nr9kLlAT0
連投失礼
一つ追加

位階配合で生まれる最上位種族が親にいる場合、配合の組合せによってはその種族が候補になることもある
(バブルキング×コドラの場合、候補の一つにバブルキングがくる)
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 13:38:41 ID:3EpQefmt0
神様とわたぼう抜かした現在の最高コンプ率は99.3%でOK?
760751:2010/07/25(日) 16:14:35 ID:CQAdzqmt0
みなさんありがとうございました。
見知らぬ人と対戦したら2回も秒殺されました><;
あれ絶対同じ強さじゃないよ^^;;;一撃で死ぬなんて^^;;;
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 16:24:22 ID:eGfQU0G50
>>760
配合のイロハを聞くような知識量で語っちゃいかん。
強くなるための要素は腐るほどあるんだから、まずは説明書や攻略サイトを巡って
力を付けていくんだね。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:23:33 ID:JNeJT3K20
一時間以上かけて世界戦D連勝した後
接続がうまくできなかった時の虚しさは何?
二度とやるかい!アホが
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:36:36 ID:MKNxdeh/O
レベルアップと共に効果が上がる技って何がありますか?やたらと喰らうおたけび野郎に出会ったんだが、おたけび効果もレベルと共に上がるの?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:46:59 ID:rzazeyQ8O
魔界でウロウロしてるのですがなかなかアトラスが出て来ません
これってどこに出て来るかは完全ランダムで根気良くマップ切り替えするしか無いのでしょうか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:47:26 ID:JNeJT3K20
誤爆った・・

>>763
レベルが高いと効果があがるのはギガブレイクだね
その、おたけび野郎にマインドブレイクが付いたモンスターだと思われる
特性の〜ブレイクは相手の耐性を下げるから効果が上がるんだね
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:49:40 ID:OlwIlx5F0
世界用のオセアーノンのスキル思いつかねぇw

殴り型

攻撃upsp
戦士
マヒガード
hpupsp
守備upsp

これで行けるか分からないw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:51:28 ID:JNeJT3K20
>>764
ランダムだね
悪魔系モンスターばっかの部屋でたまにウロウロしてる
部屋の出入り口で出たり入ったりを繰り返せばいつかは出るよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 17:58:21 ID:rzazeyQ8O
>>767
ありがとうございます
やっぱりランダムですか…
引き続き頑張ります
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 19:25:52 ID:Z8ng3Toz0
>>759
98.7%らしい
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 19:28:49 ID:61nQmXSYO
>>768
マップはランダムだけど、アトラスは「夜」じゃないと出なかったような気がする
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 19:45:36 ID:h03Dz19W0
質問ですが、時々フロア全体からモンスが消えるときがあるようですね。
(遺跡の外側からゴーレムが消える、雪山の一区画からモンスが皆無に...)

条件次第で直るようなのですが、こうなったらどうすればはやく元に戻るでしょうか?
(運悪く、スカルスパイダーが夜に出る区画全てからモンスが消えてハーゴンが作れず!)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 20:06:24 ID:8KVSd5350
>>759
99.3%であってるよ、残ってるのはかみさまとわたぼう

>>768
割と有名なテクニックだけどすれちがい開く→抜けるで
MAP移動無しで敵変えられるよ
スライム部屋ならメタルカイザー出せるし、
自然部屋ならローズバトラーも出せる
希少敵目当ての時はリセットよりいいよ。

>>771
なんでト書きしたのかわからないけど、それは神獣イベント
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 20:07:12 ID:31na2lo50
>>769
いや、99.3%で間違いないはずだ。俺も二匹未入手でその数値。
なぜ98.7%と言ったのか根拠はしらないけどw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 20:07:54 ID:nOVSrEGd0
>>769
99.3%であってるよ。
なんか2匹足りてないんだと思う→98.7%

>>771
う〜んと、神獣イベントは終わらせてる?
神獣の鏡が有ると、そのフロアにモンスが
出なくなるよ。
神獣イベントを進める気がないなら、
ルーラで別の場所に行く→元の場所に戻る
で神獣の鏡が再設置されるよ。
昼夜、天候の条件を合わせてるのに
目当てのモンスが居ない場合は
すれ違い画面→戻るでモンスが再配置されるから
繰り返してみるといいかも。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 20:10:04 ID:8KVSd5350
>>774
結婚しよう
776771:2010/07/25(日) 20:33:27 ID:mNnzQX6T0
ありがとうございました!
早速試してみますね。

それにしても不思議な仕様...

神獣イベントはもう少し先の挑戦になりそうですが頑張ります。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 22:50:37 ID:eVVbDQJY0
特性でマヒ攻撃のあるモンスターが、特技のマヒ攻撃をした場合、
マヒの判定が2回行われて、マヒの確率が上がったりするでしょうか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 00:43:48 ID:9g1VxWbN0
>>777
上がらない
マヒ攻撃になるのは通常攻撃だけ
つまり、ねむり攻撃をした場合マヒ効果はない
それと同じでマヒ攻撃をした場合、特性のマヒは発動しない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 02:21:31 ID:Nuf9bSUF0
AIで初手マジックバリアすることは可能でしょうか?
可能なら必要スキル、作戦等わかる方はいますか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 03:57:58 ID:N+fV2cic0
もしあなたがしぷゼロ戦法使いだったとして、
相手が「おにこん」「バボベ」「メタキン」だったら、
まずどれにしぷしぷを当てますか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 04:22:49 ID:1wyS3sMv0
世界選手権の階級についてなんですが、強さというのはモンスターのランクではなく
「能力値」「レベル」「スキル」で区分されるモノなんですか??

グレドラ、プチットガール、最強モーモンでウルトラメガトン級でした。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 04:31:50 ID:tRDcZ9al0
>>781
まあ、大体あってる。
レベルはあまり関係ないが、レベルが高いほど上位の階級になりやすい。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 07:48:04 ID:U53AEl0J0
>>779
味方が被ダメ0で有効な攻撃手段がなければいいので、行動はやいに回復SPとパラアップスキルだけを覚えさせればおk。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 08:51:11 ID:Nuf9bSUF0
>>783
回答ありがとうございました
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 09:19:29 ID:I3Cuf2JR0
転生の杖って一つしか取れないんですか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 09:21:20 ID:f73ykiPH0
おう、だが無くならんよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 09:23:21 ID:I3Cuf2JR0
えええええええええええ><;;;;そうだったんだwこれは使えるw希望が出てきたぞお。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 10:23:54 ID:N+fV2cic0
>>780
お願いします。
789512:2010/07/26(月) 10:31:35 ID:LgrfxPio0
こういうスレって、話題が変わると前の話題は忘れ去られるもんですよ。
しぷゼロのイミも分からん俺には答えられんぞ。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 10:35:39 ID:YDDKbZqm0
>>788
俺はメタキンかな
みがわりや、くろいきり要因(こうどう早い)はまず潰す
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 10:48:42 ID:QJCMmPZT0
配合を繰り返す事で弱くなる事はありますか?
たとえば+10にしたいためにひたすらLV10のスライムと配合し続けた場合など
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 10:52:29 ID:QJCMmPZT0
>>791はてんせいのつえを使用した場合です
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 10:52:39 ID:YDDKbZqm0
>>791
配合時のお互いのステータスで子どものステータス決まるから
当然弱い者同士を配合していくと弱くなるよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 10:56:02 ID:QJCMmPZT0
>>793
ありがとうございます
それは初期値のみということですよね?
上昇値は変化なしですよね?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 11:02:42 ID:YDDKbZqm0
>>794
あ、ごめん。両親の成長率も子に影響するから
そこらへんで結構変わるかも
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 11:14:04 ID:QJCMmPZT0
>>795
なるほど・・・では回数稼ぐ場合はへたなモンスターとは配合できないですね・・・
ありがとうございました
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 11:25:33 ID:UYwquEGM0
今日からGreat Masters’GPの予選だよね?
エントリーはしてあるから、今週1週間はマスターで戦えばいいってこと?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 11:32:35 ID:ESpSm6J80
>>796
+10にしたい意味がわからんけどね
それまでスライムでも最後に転生させる時に
レベル50くらいのある程度のモンスターを配合させれば
限界までステータス上がる筈
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 11:37:17 ID:QJCMmPZT0
>>798
なるほど・・・参考になりました
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 12:24:15 ID:igK5MR2g0
○○ガード+を1個付けたところでブレイク持ちの攻撃を受けたら何も軽減されないってことでおk?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 12:35:22 ID:C+/Jv15t0
○○無効まで耐性上がってないものはブレイクもちの攻撃受けると全て弱点扱い
あと反射・吸収は無効扱い
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 12:39:04 ID:igK5MR2g0
>>801
ありがとう
また考え直しか・・・
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 12:49:58 ID:ESpSm6J80
>>802
全て弱点扱いにはならんよ
耐性を一段階下げるだけだから
たとえばイオブレイクなら
イオ耐性あるならモンスは耐性なしに
耐性ないモンスならイオに弱いになる
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 12:57:52 ID:4XOGIJJD0
もう既出かもしれないんだけど魔人切りって武器の会心でやすさと重複します
か?分かる人いればお願いします。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 13:06:26 ID:iQWoJ4+K0
>>803
ちげーよ馬鹿>>801の方が正解

>>804
しない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 13:13:02 ID:4XOGIJJD0
>>805
サンクス。
やっぱりしないのか大魔人のオノ粘ろうかと思ったけどやめたわw
807512:2010/07/26(月) 14:41:15 ID:LgrfxPio0
メタキンは会心封じ使ってくるからどっちにしろ無駄
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 15:56:33 ID:FYu+YirV0
>>805
自演乙w
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 18:19:03 ID:I3Cuf2JR0
キラーマシン2作ろうと思ってるんですがオススメスキル教えてください。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 19:06:05 ID:Qv9jtSi50
>>809
回復SP ブオーンorドルマゲスorレオソードおたけび止め HPSP
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 21:55:24 ID:+dPfiAHB0
ドラゴン又は強ドラゴン又は最強ドラゴン+フラワーゾンビでグレイトドラゴンってできますか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 21:57:22 ID:iQWoJ4+K0
>>808
涙拭けよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:03:25 ID:iQWoJ4+K0
>>811
フラワーゾンビがグレイトドラゴンの手前の順位なので
どのドラゴン系と組み合わせても可能
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:05:07 ID:+dPfiAHB0
>>813
ありがとう
スカルゴンが出来るかと思ってました
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:15:10 ID:bO8Qnz2N0
子供の成長(各ステータスの伸び)がよくわからんのだが
レベル上限でなくて「レベルアップごとの伸び率」に影響するのは
 ・親のランク
 ・親のレベル
 ・親のステータス
ぜんぶ影響する?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:33:53 ID:QJCMmPZT0
光あふれるについてですが
DS閉じてる間はカウントなしですよね?
また、カウントされない状態ありましたら教えてください
さきほどはかったら22分くらいあった気がするので
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:40:19 ID:nQ7wfpAE0
>>815
親の種族の成長率が関係する。
子供の成長率は、
子供の種族の成長率+親の種族の成長率の何%か
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:41:47 ID:+/n5Xqly0
>>815
親のステータスは子のステータスに四分の一ずつ影響した後はなにもなし。
レベルもステータスもランクも以後の成長にはまったく意味を持たない。

意味があるのは親の成長率。
子の種族のレベルアップ時のステータス上昇値に加え、
「両親種族の同レベル時のステータス上昇値」を4で割ったものが追加加算される。

つまり賢い両親同士の子は、賢さの数値の伸びが相当違ってくる。
最強クラスのモンスを作りたければ、両親の伸びにも注意かな。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 22:44:22 ID:iQWoJ4+K0
>>815
親の種族の「レベルアップごとの伸び率」が影響する
配合した子の「レベルアップごとの伸び率」は子の種族+(父の種族+母の種族+3)÷4になる
820512:2010/07/26(月) 22:54:44 ID:LgrfxPio0
>>816
多分含まないよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 23:07:12 ID:QJCMmPZT0
>>820
サンクス
822815:2010/07/26(月) 23:14:15 ID:bO8Qnz2N0
おお
すげー即レスの嵐だ
みんなありがとう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 23:34:58 ID:nQ7wfpAE0
>>803
野生のモンスターに軽減のやつが居ないから、
耐性つけて検証してみた。
検証モンス
アルミラージ(火炎ブレス軽減)
バルボロス(火炎ブレス耐性普通)
ひくいどりの火の息と火炎の息の被ダメを比較
(すぐに殺してしまうので防御時のダメージです)
火の息
ア)9、13、11、9、10、10、12、10、平均10.5
バ)11、14、10、12、13、10、11、11、平均11.5
火炎の息
ア)21、26、平均23.5
バ)26、24、平均25
結論
ブレイクは軽減でも弱点まで耐性を下げる。
多分、半減でも激減でも結果は同じだと思いますよ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:01:55 ID:kaBRn2XE0
毎回ブレイクと○○ガードの話しになると
効果があるって得意気に言い出す奴いるけど
知識だけで絶対試してないよね。
>>823お疲れさん
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:08:35 ID:7rmuKIVH0
>>824
お前の決めつけの低脳さにはヘドが出るよね
死ねよカス
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:20:27 ID:kaBRn2XE0
>>825
情報リテラシー能力もなくて、ボキャブラリーも足りなくて大変だね。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:23:34 ID:xKEDkNV30
スカルスパイダーはどこにいますか?
wiki見て、断崖夜晴、いざないの先のMAPいきましたがいません
代わりにレチスと神獣に襲われました
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:27:19 ID:kaBRn2XE0
神獣出てると敵は出ないよ、2箇所あるんだけど
ttp://gamebackers.com/
ここの人が画像付きで紹介してくれてるよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:45:40 ID:xKEDkNV30
>>828
載ってないみたいですが・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:50:23 ID:xKEDkNV30
いました、ありがとうございました
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 00:52:38 ID:kaBRn2XE0
>>829
ページ開いて右上段DQMJ2のFAQタブ→Q7
1〜10まで(ry
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 01:49:18 ID:k4Gekabb0
どうでもいいけど、スカイドラゴン見つけたときは感動したなあ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 03:23:51 ID:ZiiYv3Af0
AIでもろば斬りは使ってくれますか?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 06:43:20 ID:FArCXH+yP
>>833
使いません
本スレのテンプレより転載

【AIで使わない技(18種)】
・メガンテ、メドローア、マダンテ、
・もろば斬り、すてみ、特攻、たいあたり、みなごろし、じごくの踊り、
・メガザル、メガザルダンス、アストロン
・ラウンドゼロ、
・マホヤル、マホヤズン、全てをすいこむ、みがわり、ダモーレ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 12:21:16 ID:0LlCb6g00
積みました。
海岸越してからのオススメモンスター教えてください。
バトルアレックスは作りました。
他役に立つオススメモンスターいたら教えてください。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 12:25:49 ID:3SWTYupr0
>>835
その段階ならどれを使っても大差ないからまずはレベルを上げろ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 13:54:31 ID:zplg5hPq0
>>835
海岸で取れるエビラに適当なモンスターを配合すれば戦力は大幅に上がる
スライムとエビラを配合するとかぶとこぞうができる
手間がかかってもいいならエビラときりかぶおばけで死霊の騎士
死霊の騎士と海岸で取れるわかめおうじを配合してフラワーゾンビ
フラワーゾンビにドラゴン系を配合するとグレイトドラゴン
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 14:06:04 ID:YWG2PPjp0
ちょっと気を入れてストーリーよりも配合に時間を裂けばすぐにいいモンスが仲間に。
仲間にしたまま預かり所でくすぶってる奴らを次々配合するのもいいぞ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 15:12:56 ID:SCRM8A4E0
>>823
防御だとちゃんとした結果が出ないので
防御なしでやってみろ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 15:35:52 ID:Tti+zgUO0
ランク高いのがいると低い奴まぜてもいいのできるし便利だよね
海岸ならエビラとかオクトセントリーとかか

しっぷうカバシラー作れば?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 16:09:23 ID:ZQIsmu680
>>835
もし海岸辺りに居るなら、ナイトリッチなんか良くないかな?
確かナイトリッチはギガキラーを持ってるから、これから出てくる3枠のボス相手にする場合に良いかも
別枠でフラワーゾンビ作っとけば嘆きの亡霊も作れるし
まあ好きなモンスターを使えば良いと思うよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 16:26:55 ID:WuxHtQqr0
公式ブログのスライダーレッドとかってなんなんですかね。
あまり話題があがらないので
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 17:15:37 ID:dexY4PyS0
マダンテって覚えさせて意味ありますか?
844512:2010/07/27(火) 19:13:17 ID:jCi7HOVY0
>>843
マダンテは僕正直9の魔王に対する止めのときとかにしか使いませんでしたよ・・・
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 19:19:05 ID:cNjeRffA0
さっき、おにこん×2、かみさまとすれちがったんですけど、
これはやっぱりスカウトとかしないほうがいいですか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 19:21:17 ID:BuMtzngz0
>>835
俺は遺蹟の時点のPTだとこんな感じだった。
魔王の使い・バベルボブル・謎の神官で邪レオまで行ったな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 19:22:29 ID:jCi7HOVY0
>>845
自己責任だがお勧めはしないよ
おにこんならおk
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 19:29:11 ID:cNjeRffA0
>>847
そうですか。スカウトはやめときます。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 19:34:12 ID:dexY4PyS0
>>844
そうですか。


キラーマシン2にブオーンと回復SPつけようかと思ってるんですが
もう一つはHPSP以外だと、どんなスキル入れたらいいですかね?
何つけたらいいのか分からないのでご意見下さい。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 20:08:18 ID:jCi7HOVY0
グランスペル、回復SP、HPアップをつけたゾーマレベル35で
モンスター選手権に挑もうと思うんですけど、正直言って勝てますか?
たぶんマスター級辺りだと思うんですけど・・・
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 20:18:44 ID:qRgpSY5A0
>>850
グランスペルは強力だけど、今回魔法無効や反射が多いからなあ。
ブレス3の方がよかったりして。


便乗質問。
今、プロマスター級でとつげきうおを使ってるんですが、
賢さがどのくらいでほぼ「おたけび」を使ってくれるのでしょうか?
今は賢さ二桁で、特技はおたけびしかないのに、いろいろやろうぜで半分位通常攻撃してしまうw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 20:25:57 ID:jCi7HOVY0
>>851
そうですか・・・せっかくのグランスペル、捨てたくないんだよなー。
もう一体ゾーマ作ろうかと一瞬考えたりもしたけどなー・・・
めんどっちい・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 20:28:17 ID:k0sy3Eg20
>>851
いろいろやろうぜは同じ特技を2回続けて使用しないから
おたけびしか特技ないなら半分は通常攻撃するよね
854850:2010/07/27(火) 20:31:53 ID:jCi7HOVY0
あの、グランブレスとブレス3ってどっちが強いですか?
グランブレスのが強いor同じくらいだったら、最強ドラゴンのを
継がせようと思うんですけど・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 21:47:19 ID:qRgpSY5A0
>>853
ありがとうです。
他の作戦にすれば解決かも?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 21:50:39 ID:qRgpSY5A0
>>854
純粋にしゃくねつ&輝く息ねらいならブレス3。
ただ、グランドブレスの場合は状態異常の息も吐けるので
万一炎氷ブレス無効のモンスにあった時には重宝するかも。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 21:55:00 ID:LfzPiGYS0
>>855
他の作戦だと、おそらくおたけびじたいしない。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 22:30:57 ID:qRgpSY5A0
>>857
なるほど...
自分はプロマスター戦に挑戦していて、
とりあえず前述の(二回に一回しかしないおたけび)対策として守備3を付け、
ステータスの強化を図ってました。
おたけび毎ターンを実現できるのはキラーマシン等ということが判りましたので、
とつげきうおの強化も考えます。

ちなみに構成は
とつげきうお21(ブオーン、守備3)
ワイトキング38(グランドスペル、ゆうき、回復)
バベルボブル39(イオ&ドルマ3、回復SP、攻撃3)

ワイトキングの勇気をブレス3、回復を回復SPに、くらいは考えているのですが、
とつげきうおにも何か一つ、特技をつけたほうがいいのでしょうか...
PT編成も含めて、突っ込みどころがありましたらお願いします。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 23:16:29 ID:sULlPI7f0
その階級に留まれるギリギリまでステを上げたいのですが
レベルを1ずつ上げて、いちいち確認していくしかないんでしょうか?
スキルは完成してます

また、上げすぎて上の階級になってしまうと、またやりなおしになるんでしょうか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 23:22:18 ID:4A/l+r3z0
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 23:37:17 ID:sULlPI7f0
>>860
ありがとうございます
一応、参考にしてやってみたんですが、失敗しましてorz

マスター級を目指してるんですが
計算すると、24000ぐらいだったので、27500ぐらいまで上げたんです
そして、繋いで見ると、プロマスにorz
バイキルトなどのスキルもチェックしましたし、見落としはないはずなんですが・・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 00:07:31 ID:59IJ8sVp0
>>842
戦隊モノのお約束でしょw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 00:24:43 ID:a6CLlJB60
>>839
防御でもちゃんと結果でました。
軽減だと分かりにくいんで今度は半減で。
全て防御時のダメージです。
アルミラージ→炎ブレス半減
バルボロス→炎ブレス耐性無印(普通)

断崖 フレイムの火炎の息(炎ブレスブレイク無し)
ア→8、7、9、平均8
バ→17、13、14、平均14.6

遺跡地下 ひくいどりの火炎の息(炎ブレスブレイク餅)
ア→26、22、20、平均22.6
バ→25、26、23、平均24.6

ブレイク無しとブレイクありを比べると
はっきり分かりますよね?
ブレイクがもし1段階だけ耐性を下げるなら
アルミラージ(炎ブレス半減)の被ダメは
もっと下がって13くらいになるはずです。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 00:30:00 ID:o1+4NAwV0
検証乙です

まぁ、スクエニの究極対戦本にそもそもブレイクで弱点扱いって表があるから
1段耐性下げるだけって言ってる人は、一体何のデータを根拠にって思うよね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 00:50:48 ID:FAnfoq7A0
>>864
ばくふうガードSP持ちキラマと、HPアップSP持ちキラマがギガブレで受けるダメ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 00:54:32 ID:OSL1Vlun0
>>864
今手元にないから確認できないけど、一番最初の攻略本(遺跡までしか載ってないやつ)には
1段階ダウンって書かれてたような気がする
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 01:06:41 ID:caaJYd/h0
遺跡まで乗っているというのはVジャンプのだと思うが、
「耐性を下げる」という説明なので、一段階という表記は無いね。
868866:2010/07/28(水) 01:21:30 ID:OSL1Vlun0
>>867
ああ。何かで見た気がするんだけど、自分の勘違いだったか。
スレ汚しごめん
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 03:24:27 ID:77IU7T+y0
攻略Wikiで1段階下げるって表記してるサイトがあったよ
そこのデータ鵜呑みにしてるんだとー
検証いまからするならDSステーションのヘルクラウドに
ブレイクドルマドンやらブレイクギガブレが簡単だったかもね
俺は世界戦の神レティスの輝く息で検証したけど
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 04:38:59 ID:wTxVro/e0
組長式だろ、1段階下げるとか書いてたの
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 05:03:48 ID:77IU7T+y0
組長は属性倍率のとこに耐性0-4はブレイク発動で
耐性0扱いって赤字表記あったよ
いや擁護レスとかじゃないんだけどw
初期には書かれてたのかな?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 06:03:05 ID:zDxEIa7h0
マヌーサガード入れとけば砂けむりや、まぶしい光もガードできますか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 09:26:50 ID:1JSdl16c0
通常レティスってカンストまで育てて大会に出すと何ランクになる?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 09:30:37 ID:NFhjHvYg0
みみずですらウルメガだから、レティスはもっとウルメガでは
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 09:39:20 ID:1JSdl16c0
>>874
マジか。3枠は使えないな。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 10:04:35 ID:zDxEIa7h0
さみだれ斬りとか真空波って、どのくらいまで威力上がりますか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 13:46:36 ID:cObs2fwU0
>>863
微妙な差があるけど、それは耐性の差じゃないの?
一段階の意味が違うんじゃない?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 14:10:27 ID:77IU7T+y0
>>877
ブレイクが1段階ダウンならアルミで26ダメージは出ないでしょ
半減が軽減になるとしても最大が22程度に収まる
確かに数値が小さすぎて乱数なんだか耐性なんだか
判断付きづらい値ではあるけどw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 16:22:52 ID:QIYdq+Ps0
キャプテンクロウ派生で1体のキャプテンクロウから作れるモンスターでオススメ教えてください
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 16:40:16 ID:59IJ8sVp0
ブレイクは軽減も半減も全部弱点にするってとっくに判明してるんだから
今更検証するようなことじゃねーよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 16:52:31 ID:Cjaj5d/a0
>>880
ところがどういう訳だか
未だに「1段階下げる」説を主張しだす輩が居るんだよ。

それを見かねて親切な人が検証してあげてる。そんな状況。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 17:36:55 ID:BzSV9/V30
しぷキャンって何ですか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 18:31:58 ID:kNOFasOp0
しすたー
ぷりんせす
きゃんぺーんぎゃる
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 19:32:43 ID:VxvBQvR80
>>882
AIが疾風突き出そうとしているときに作戦変更をすると
疾風突きが出るはずの(ターン最初の)タイミングで他の行動をする現象
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 20:01:54 ID:pdEartFU0
HPSP、攻撃SP、火炎3のグレドラでも
こうどうはやいより先に動いたことがあるんだが
これは一体
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 21:59:57 ID:QD2r1iNg0
今雪山なんですけど何かお勧めの回復役いたら教えて下さい
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 22:14:22 ID:qieO0Ub30
wi-fiの見知らぬ人との対戦で、対戦相手の強さを同じぐらいにして
対戦相手を探しているのに、強い人とばかりあたります。
同じぐらいの強さの相手を探すにはどうしたらいいですか?
888863:2010/07/28(水) 22:30:20 ID:b4lU2ASw0
>>877
耐性0(弱点)はダメージ150%
耐性1(無印)はダメージ100%
耐性2(軽減)はダメージ75%
耐性3(半減)はダメージ50%
ブレイクが耐性1段階下げるだけなら、
耐性0(バルボロス)と耐性2(軽減)で被ダメが2倍違うんで
今回の結果だと誤差の範囲でしかないと判断しました。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 22:38:46 ID:bBFQAOsm0
>>886
その辺だと何使ってたかなぁ
スライムタワーとかエンゼルスライム辺りを回復役にしていた記憶はあるんだけど
それらを雪山で使っていたかどうかはちょっと覚えてないな

組長式で賢さそれなりに高くて作れそうなの見繕うといいよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 22:40:05 ID:j0lMKHUB0
>>885
グレドラが速くなったのではなく行動速いが遅くなった可能性が高い
リバースを使うターンは順番が1番最後になる
リバースもキャンセル技があって、リバースを使おうと思ったけど
死人が出たからリバースを使わずにザオリク使うという場合があった
きつねにオムドと回復SP付けた時発生したことがある
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 23:30:15 ID:xApfyoEp0
>>889ありがとうございます
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 23:30:26 ID:IYy9VdtrP
攻撃する気なしの耐久マデュラ+耐久石像でアウェー4勝うめえwwwwww
何十分と無駄にした末の棄権乙wwwwwwww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 09:27:24 ID:7IWh5yA40
>>886
雪山だと、絶対的な回復役はいない。
ホイミスライムを配合で強くしていくしかないと思われ。
ちなみに僕はその段階まで配合をあんまりしていなくて、
マックはぐメタだけが延々薬草で生き残って、ブオーンを倒しました。
断崖までいくと、エンゼルスライムっていう超回復役(しかもカワイイ!)がいます。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 11:23:50 ID:tDbJycuk0
>>888
それってバルボロスだからギガ補正あるんでない?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 13:06:46 ID:l22gnlDE0
>>894
公平を期す為、同モンスターで検証
最強スライム 名前ビックス 耐性なし
最強スライム 名前ウエッジ 吹雪ブレスを軽減(吹雪ブレスガード)

思い出の戦い 神レティスのかがやくいき(吹雪ブレスブレイク)
プレーヤー名 ヒロ

ビックス)402、398、384、387、383、402 平均393
ウェッジ)388、370、373、370、372、382 平均376

結論
ブレイクは軽減でも弱点まで耐性を下げる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 13:16:45 ID:l22gnlDE0
今回の結果でも誤差の範囲でしかないと判断しました。
あー疲れた、神レティス市ねよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 14:21:31 ID:qtkI6Rn50
>>895
ダメージでかくなると誤差もでかくなるんだなw
その辺でもう恥の上塗りはやめろよwww
その誤差(笑)とやらが、なんでいつも耐性持ちが優勢なんだよ?w
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 14:27:32 ID:U9ap8hMu0
>>895
試行回数が少なすぎる。
それじゃ検証とは言わん。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 15:42:57 ID:otuU0eOr0
焼け石に水な感じだけど、一応ダメージ軽減されてるように見えるな。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 15:48:26 ID:sUC15P2/0
微々たるもんだけど軽減されてるようにしか見えない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 16:31:23 ID:+5R3w1pT0
どうみても軽減されてるよな
耐性なしでは400台が出てるうえに370台がなしだし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 17:23:31 ID:sCVOHPwB0
スライム以外スカウトできなくなったんですが、これはどういう症状ですか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 19:40:21 ID:p/lnRT9t0
スライム症候群(シンドローム)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 20:05:21 ID:sCVOHPwB0
マジで困ってるんでお願いします
スライム以外スカウトのコマンドが使えなくなってるんです
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 20:10:14 ID:RSKurcFS0
たったそれだけの情報で分かるわけねえだろクソガキ
無い頭ひねって考えろや
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 20:12:50 ID:sCVOHPwB0
>>905
なにこいつ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 21:47:09 ID:1UFksfwR0
>>904
正規ロム使えよw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 21:57:57 ID:RSKurcFS0
>>906
何言ってるの池沼君
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 23:37:04 ID:XxzoGMKuP
>>904
自業自得
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 23:42:07 ID:8Xz6uwvd0
>>895

耐性有無で差がないという仮説は、99%以上の確率で棄却されました。
わかりやすくいうと、

結論:ブレイク相手でも耐性つけると軽減される。

t-検定 : 等分散を仮定した2標本による検定

変数 1 変数 2
平均 392.6666667 375.8333333
分散 80.66666667 55.36666667
観測数 6 6
プールされた分散 68.01666667
仮説平均との差異 0
自由度 10
t 3.535273994
P(T<=t) 片側 0.00269956
t 境界値 片側 1.812461505
P(T<=t) 両側 0.005399121
t 境界値 両側 2.228139238

911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 00:58:16 ID:d2jZUWPU0
統計の基礎すら分かってないw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 01:06:45 ID:BqW/w3Mp0
>>907>>909
改造だと思ってるんだろうが普通に買ったやつなんだけどな
まあ、直ったけど、どういう現象だったんだ?

>>908
おのれはすっこんどれやチンカスが
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 01:33:12 ID:z7M9dxle0
これが夏休みのクソガキにスレを潰される恐怖か…
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 01:47:10 ID:BqW/w3Mp0
>>913
ID:RSKurcFS0のようなカスがこの先沸いてくると思うと末恐ろしいわ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 04:44:19 ID:yq4HMfjQ0
このスレすげーなー、試行回数少ないとは言ってもせっかく出してくれた
情報に、なんもしてない奴が文句たれるだけかよw

確かにダメージ下がってるように見えるけどスキル効果での
25%カットの範囲は抜けてるし乱数と考えるのが妥当かと

論点はずれるかもしれないけど、ブレイク持ちに
スキル枠1個使って属性ガードで10とか20ダメージ軽減できても
それなら体技ガードやマヒガード入れてた方がまだいんじゃねーかとw

>>913
ですよねー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 05:34:41 ID:wYHqPy+F0
>>915
そりゃ文句もたれるさ。
何せ、有用になったかもしれない情報を中途半端な検証で台無しにしてくれた挙句、スレッドが荒れる原因を作ってくれたからな、>>895は。
検証になってない検証をした結果隙だらけの結果が出たとなれば、文句の1つもいいたくなるさ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 06:29:12 ID:yq4HMfjQ0
あぁ、よく見たら>>895で書いてるダメージもおかしいな
神レティスの輝く息なら445-488ダメージだ
ただの荒しだったんか、俺が悪かった。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 06:32:11 ID:yq4HMfjQ0
と思ったら思い出か、371.25-407.25
やっべ、俺が荒らしちまったww
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 07:58:27 ID:5Jtt37iM0
>>915
統計的に有意差があるものを乱数の範囲とは言いません。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 08:22:38 ID:8MzRxTDCP
統計的に有意かどうかって、危険率の設定次第で恣意的に決定できるだろ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 14:41:36 ID:wpIKXGv30
エスターク使ってるんだけど、3枠には結構勝てるが1枠3匹だと勝率悪い。特におにこん
今のスキルは攻撃SP、攻撃3、攻撃2、剣豪SP、サムライ
なんだけど、どうすりゃいいと思う?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 14:51:49 ID:ZVln7+yW0
攻撃2つけるならHPSP
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 15:44:55 ID:rmB755Xq0
>>921
俺のエスタークと殆ど同じスキル構成で吹いたw
そのスキル構成だと、むしろ3枠相手の方が厳しくないか?
耐久魔神とか耐久オムライスに勝てたことが無いんだが
とりあえず攻撃2を守備SPにでも変えてみると、ちょっと変わるかもよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 17:30:57 ID:joousSSy0
スカウトのためのモンスターとして何かお奨め教えてください・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 18:06:41 ID:ZBtelVRe0
>>924
最強プチット族
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 18:45:28 ID:UhKrnqvu0
ウルメガ級でオリハルコンの爪狙ってるんだけど
何位くらいで貰えるのかな?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 19:39:32 ID:7nyzwmJg0
>>924
すれ違い死ねかす
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 21:42:59 ID:nbbYkcGN0
弱い弱い言われているエスタークだけど使い手やファンは多いね。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 21:58:35 ID:5Jtt37iM0
>>920
その危険率が1%以下なわけだが。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 22:02:49 ID:8MzRxTDCP
1%でも危険率があるなら断定はできない。
わかるだろそれぐらい。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 22:44:08 ID:5Jtt37iM0
>>930
そのとおり。
したがって、ブレイク相手に○○ガード+つけて効果がない確率は1%以下。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 23:51:26 ID:8MzRxTDCP
OK合意。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 00:14:09 ID:IbbveYpN0
攻撃力1000あれば魔神斬りでHPSP持ちのメタキン落とせますか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 00:51:12 ID:jIuQ3YwG0
もしかしたらブレイク相手にガードつけてたら
ほんの少しだけ被ダメ下がるのかもね。

耐性1(普通)、耐性3(半減)、耐性4(激減)の被ダメ比較
使用モンスター、スライム
相手モンスター、ひくいどり(火炎ブレスブレイク)
火の息(ダメージ範囲12〜18、弱点時18〜27)
試行回数11
普通、平均22、最小18、最大27
半減、平均22.55、最小19、最大27
激減、平均21.63、最小18、最大25

火炎の息(ダメージ範囲26〜36、弱点時39〜54)
試行回数20
普通、平均47.50、最小40、最大54
半減、平均46.55、最小39、最大54
激減、平均46.00、最小39、最大54

ただ単に乱数の偏りなのか、ガードに被ダメを抑える効果が
あるのかは分からなかった。
何回くらい試行すれば良さそうかな?

ちなみに以下、被ダメの数値
火の息(ダメージ範囲12〜18、弱点時18〜27)
普通18,22,19,18,27,27,25,21,19,21,25
半減19,21,27,27,24,22,22,25,19,21,21
激減22,22,25,21,22,19,25,18,21,25,18

火炎の息(ダメージ範囲26〜36、弱点時39〜54)
普通54,49,52,43,54,54,48,51,40,51,43,49,43,40,52,46,45,46,45,45
半減51,40,54,49,45,39,42,52,40,48,49,40,52,48,42,49,52,45,48,46
激減46,43,48,54,39,39,43,52,43,39,40,51,48,45,48,51,43,43,54,51
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:00:58 ID:jIuQ3YwG0
>>933
メタキンがHPSPだけなら、HPが56+215で271だから
落とせる可能性が高いね。
ほとんどの場合、すばやさ3とか守備力3とか
他にもHP強化してる場合が多くて、
攻撃力1000じゃ落とせないことが多いかも。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:07:56 ID:jIuQ3YwG0
>>924
最強ぷちっと×2、身代わりメタキンが効率いいよ。
メタキンにはスカラング使ってあげよう。

>>926
501〜1500位くらいまでらしい。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:21:08 ID:4c4UQMIP0
ゲソアーノンは全滅させても復活したりしますか?
無限に倒せるのなら小さなパーツが楽に集められるんだけどな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:32:43 ID:yJMiEaWW0
オセアーノンを仲間にしないで倒せばおk
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:32:51 ID:R55BYhC00
>>923
耐久の2匹には全然勝てんが、それ以外の3枠なら割と勝てる感じかなぁ。
いろいろやろうぜでバイキルトやってくれるのがでかい
んじゃ守備SPでも入れてみるかね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 11:09:40 ID:KJjn6GSD0
スクエニが出してる最強データブックに○○ブレイクの効果として
吸収・反射・無効→無効
激減・半減・軽減・通常・弱い→弱い
って書いてあるな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 11:57:13 ID:yfXQTyCj0
JOKERに付けるスキルって何がいいかな?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 12:24:10 ID:3PlMbUpS0
>>941
まずHPSPは必須
攻撃力が高いので攻撃SPで長所をさらに活かして、
残りの一つを相方に合わせた物理攻撃スキルにするのがいいと思う
うちのJOKERはメタル・JOKER対策に死神ザキ止め
疾風突き覚えさせるのも有り、戦士もいいかも
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 12:41:32 ID:yfXQTyCj0
>>942
・HPUP
・攻撃SP
・けものみちorけんごうspor戦士かな?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 12:49:52 ID:3PlMbUpS0
>>943
そんな感じでいいと思う
けものみちで魔神斬り覚えさせるかどうか、
剣豪SPでギガブレイクまで覚えさせるかは実際に使って判断するのがいい
剣豪SPはギガブレイクまで振らない方がいいかも
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 13:07:56 ID:yfXQTyCj0
>>944
まずはけものみちで魔人覚えさせる予定。
メタルボディ持ちが出てきたら困るから。
剣豪はギガブレ覚えさせるとギガブレしか使わないから止めようと思う。
ありがとさん。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 17:13:59 ID:UpJKJ8W90
公式ブログの
モンスターマスター・ジャッキーの日記
って隠しシナリオのフラグ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 18:21:58 ID:GplnxSVr0
わたぼうってもう解放されたの?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 18:53:37 ID:12LzGZTp0
>>947
まだ、8/5からDSステーションで配信開始
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 18:56:35 ID:28GIovhg0
けいおんとか糞寒いアニメどうでもいい
あんなん見て喜んでるのキモオタだけっしょ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 18:58:07 ID:GplnxSVr0
>>948
今日すれ違いでスカウトしちゃったんよ…フラゲはないか…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 19:04:39 ID:ahMBGFiC0
>>934
検証乙
これだけの証拠を突きつけられても
>>880>>864は認めないだろうなw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 11:58:51 ID:EOFpfIUy0
けんごうSPとキャプテンクローだと、
どちらでギガブレ覚える方が世界戦のかしこさ換算ポイント少なくてすみますか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 12:57:35 ID:GalnqDsH0
>>951
いや、>>880>>864は間違ってないと思うよ。
ブレイク餅からの被ダメは、
×耐性を1段階下げる
○弱点まで耐性を下げる
でFAでしょう。

ただ、耐性餅のが被ダメが低い傾向にあるから検証してみた。
実際、激減のが被ダメ平均下だから耐性餅のが
被ダメが低くなるような効果があるのかもしれん。

ま、最大ダメ(近く)を食らう可能性が普通にあるんで、
ブレイク餅にガードはほぼ無意味って感じなんじゃないか?wwwwww
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 14:25:51 ID:15DIpkz70
例えば、
ブレイクを換算した後で適性のガードを考慮するって事はない?
ガード+を換算してからブレイクで下げるっていうのが当たり前みたいになってるけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 14:31:19 ID:E68FW0Sl0
>>954
ありうる。
というか、3σのばらつき越えた平均値差があるのに差がないとか言ってる連中は思考停止して何かの情報鵜呑みにしてるとしか思えない。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 15:05:35 ID:M2FGBMFH0
統計学の世界では標本は1000ぐらいないと有意差を求めるのに不適格とされているのに
子供がやるレベルでも最低でも100必要だよ
自説に適った結果だけを見て不都合な部分は切り捨てるようなバカに何言っても無駄かもしれんがな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 21:17:56 ID:rZ/6suwi0
公式ガイドにブレイクが弱点扱いって書いてあったら思考停止も仕方ない
今回>>934が試してるケースでも最大値付近はでちゃってる訳だし
ブレイク持ちに対してガード+は効果ないと言い切っていいレベルでしょ
そこから先は豆知識とか一口コラムとかになるレベルとかだと思うけど
膨大な試行回数を費やす労力考えたら、なぁ?w
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 19:56:40 ID:kjjVmYYS0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/04(水) 19:23:26 ID:h73BEX7Q0
過疎スレage
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 12:46:50 ID:yIr13+QZ0
光りあふれる地について質問なんですが全ての属性の柱を光らせ終わったらもう二度と行けなくなるんでしょうか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 12:49:42 ID:6BJIt1ap0
何度でも行けるから安心汁
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 20:02:08 ID:yLfr+dzq0
ゴドハンメンバーで見知らぬやってるんだが同じくらいで9割ウルメガPTとあたる
無差別にすると3枠がでてくるだけでゴドハンプロマスとあたるわけでもなし
青やら灰色を狩る作業は疲れました。このへんどうなってるの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 21:46:40 ID:S79oElby0
>>960
いつでも何度でも行けるよん
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 21:46:53 ID:8BQtFuOe0
5/31のレギュレーション変更が見知らぬには
適用されてないらしいくてビギナーにも
メタルまだ出せるらしい、しゃーないな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 21:47:50 ID:S79oElby0
あ。
既に>>961が答えてくれていた。すまない。
何考えてたんだろ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 23:08:11 ID:yLfr+dzq0
>>964
なるほど ありがとう。
J2も下火だしスクエ二ももう動いちゃくれねだろな、ほんと しゃーない
さてメタルを狩る作業にもどるか・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/07(土) 23:02:39 ID:LQ6sMkEw0
1人で戦うと経験値多くもらえるけど、これは控えメンバーや預かり所のモンスターに入る経験値に反映される?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 00:56:17 ID:THZAaBzb0
最近始めてスパキラ使おうと思ってたら、いつの間にかテンプレ入りっぽい扱いを受けているのだろうか……
ちょっと前はそんな事なかった気がしたんだけど
スキルが、HPSP、回復SP、レオソードまで決まってるんだけど、もう一個何がいいかな
ぐぐったら剣豪SPが多いみたいだけど、多分攻撃する暇ないだろうし
相方は多分おにこんです
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 02:19:42 ID:eHFHpt5a0
いじょう回復は?相方がメタルじゃなきゃ
初手ブレイクマホトーン狙われて終了の予感
おにこんの状態回復もできるしね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 02:32:46 ID:/QhXOTnd0
>>967
メインメンバーがもらえる経験値はトータルの経験値を人数で割ったもの
1人だとそれが全部入るだけでサブや預かり所にいるモンスターへ入る
経験値は変わらない
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 02:49:11 ID:THZAaBzb0
>>969
さんくす
いじょう回復をすっかり忘れてた
いじょう回復入れるなら、回復SPじゃなくて全体回復でもよさげかな
とりあえず入れてみますです
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 03:05:53 ID:eHFHpt5a0
回復SP捨てたらマジックバリアなくなっちゃうじゃんw
マジバリだけは悪い事言わないから残して置いたほうがいいと思うよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 03:13:31 ID:THZAaBzb0
>>972
あった方がいいか
回復SPを作る作業が始まるぜ……
作ろうと思ってたレオソードに比べれば遥かに楽だけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 03:23:48 ID:eHFHpt5a0
小さなパーツ集めてないの?回復SPなんて
自販機でスキルの種も含めて材料全部揃うし
1分もかからなくない?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 06:10:06 ID:sfkdz/6R0
>>970
サンクス!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 09:23:54 ID:e+YbJKWkO
テリーから久し振りにモンスターやってみようと思ったんだけど
今作、ダークドレアムは強い?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 10:24:45 ID:Z5tgekda0
弱くもないけど、強いというには微妙杉だな>ドレアム
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 11:41:59 ID:Y/bjvQiHO
ドレアムが強くなかったら
全モンスターの95%は強くないな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 18:38:21 ID:3If9F02c0
ドレアムは強いだろう
今回はステに上限あるからALL999とはいかんぞい、テリーぶりならそこ注意したほうがいいな
スライムで魔王倒すとか無理だからな!!

えっ、やらなかったって?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 19:19:06 ID:56zeGneM0
ドレアムは結構強いが
コレ考えたやつ絶対馬鹿だろってくらいろくでもない配合

すれ違い盛んだった頃に10体くらいもらったから自力で作る気皆無だわ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 20:46:58 ID:YWWgim420
バトルレックスとドラゴンを使ってそれぞれ何か良いモンスター作れないかな?
まだ海岸きたとこだけど
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 20:53:47 ID:mhFJY/Hh0
海岸のエビラは優秀な素材だから適当にスカウトしたのと
エビラ配合してりゃそこそこのが作れるよ
クリア前なら魔王の使い狙って配合してけばいい
あとはスカウトQの課題こなしてるだけで十分
適当に攻略サイト巡った方がいい情報あると思うぞ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 21:49:27 ID:MkDdhxiJ0
ドラゴン使ってるならダースドラゴンにした方がいいよ
自動MP回復持ちだから呪文使い放題に近いよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 21:14:08 ID:JdtrovsP0
質問ですが 何度もセーブデータが消えてしまいます。
皆さんはどうですか?エニックスに聞いたけど、そのような報告はないと言われました。もうやる気が出ません。
セーブデータが消えなくなる秘訣みたいなものはないですかねえ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 21:26:53 ID:9gE/kbhH0
WiFiで切断ばっかりしてんじゃねーの
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 21:26:54 ID:sswlnjMTO
セーブ中に電源切ってるんじゃ


ドレアムの名前出たからついでに質問
ドレアムはメインアタッカーとサブアタッカーどっちで使うべきなんだろう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 21:33:59 ID:Utk1HaLjP
>>986
見知らぬの話?その違いがいまいちわからんが、
捨て身のフォロー役にもう1人アタッカーがいた方がいいね
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 21:39:16 ID:9gE/kbhH0
さすがに好みの問題すぎるだろw
連続3回を生かしてのすてみ要員がベストじゃないかな
黒霧メガダンパのお供にゴリラ、ドレアムはテンプレになるくらいだし
ドレアム見た瞬間メガダン&捨て身は誰でも警戒する。

ステのバランスいいから何やらせてもいいとは思うけど
補助やらせるなら他に適した奴がいくらでもいるしな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 21:55:51 ID:2aVWvudX0
DS駅のわたぼうから何か盗めるの?
すぐ死ぬんだけど
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 23:42:51 ID:I1i0sdGy0
連続に捨て身で思ったんだが連続って他に有効な使い道ってあるのかな?
テンションと組み合わせてのスカウトっての以外でさ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 23:46:46 ID:YUIyjZis0
自分の場合ドレアムは攻撃SP、HPSP、サムライで
世界戦でバイキルト、見知らぬで+捨て身要員として活躍している
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 00:09:31 ID:RKiUQ+PIP
>>990
ギャンブルボディやみかわしアップ相手にダメージが安定しやすい
その代わり会心出てもあまりおいしくない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 00:19:07 ID:KV5KyHxN0
マヒ攻撃や兜割りなんかも連続持ちは1回でもヒットすれば判定あるから
みかわしアップ相手なんかに嬉しいね、複数回ヒットしても
1回以上判定が増えたりする訳ではないけども
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 00:22:04 ID:KV5KyHxN0
てか次スレまだない?俺規制中で立てらんないけども('A`)
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 00:55:12 ID:BgiRytNx0
回復役のホイミンを進化させたいんだけど
やっぱ回復のコツあるからずっとホイミンが良いのかな?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 01:02:01 ID:P6d0HZqj0
>>992
なるほど、ありがとう
単発よりは外す可能性は低いってことだな
会心はカバシラー先生で確認済みさ・・・残念だったわw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 01:04:00 ID:P6d0HZqj0
>>993
そういう考え方もあるのか・・・
1回しか判定が無いってのをみてダメじゃないかと安易に考えてたわ

ちなみに次スレは無理だった、すまん
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 01:24:51 ID:KV5KyHxN0
規制解除されてたわ、テンプレ貼るからちょい待って

【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1281457240/
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 01:32:25 ID:KV5KyHxN0
テンプレ終わり、ウメマドン
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 01:34:32 ID:FPZj0nbH0
おつー
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!