ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 15:55:07 ID:d/OEEz1f0
よくある質問 システム編
Q. セーブは何個まで作れる?
A. リメイク前と変わらず3個まで

Q. 移動とかは?
A. 歩く速度は滑らかで速め

Q. 取り返しつかない要素ある?
A. アモスに本当のことを話すと『手遅れよ』(ミレーユ談)
  ハッサンに先を越されても大丈夫(宝箱の中身は結局没収される)
  クリア後ダンジョン内での選択肢

Q. 上と下の世界の移動めんどくせ
A. グランマーズの館でのイベント後、ルーラで移動できるようになった

Q. シエーナの町がマルシェの町って名前に変わってるんだけど…
A. 同名の古都が世界遺産に登録されたため、レイドック王妃の名前と紛らわしかったためと噂される

Q. モンスター図鑑はあるの?
A. 盗賊のカギでマルシェの町の宿屋のドアを開けたらモンスター図鑑が取れる

Q. かしこさは?
A. 頭のよさを表します。(by説明書)

Q. 俺、今回はロビン2やカダブウを仲間にするんだ…
A. SFC版で仲間にできたモンスターは、スライム族とドランゴを除きDS版では仲間できなくなりました

Q. 仲間にしたスライムは転職できる?
A. 転職可能

Q. テリーさんはまた引換券っすか?
A. 今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

Q. バーバラこんなに柔らかかったっけ?ミレーユ混乱したっけ?
A. バーバラの対呪文耐性、ミレーユの混乱耐性は消滅したようです

Q. あのバグ残ってるの?
A. オルゴーは叩き直しても炎耐性健在、オーガスフィーダ消滅、格闘場でのゾンビスライムは不可。

Q. すれ違い通信はどうなってる?
A. すれ違い人数は一回に一人まで
すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

Q. すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
A. 空飛ぶベッド入手後、南西大陸の北部。ベッド入手前にひょうたん島で行くことは不可能。
  (すれちがい限定要素はないよ)

Q. 山彦は削除なの?
A. 削除されずに残っています

Q. レベルアップ時のステータス上昇はランダムなの?
A. ランダムです。ただ特定のレベルで上限があるらしく、種を使うなら99になってからの方が良いようです(要確認)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 15:56:21 ID:d/OEEz1f0
よくある質問 攻略編

Q. 地底魔城の暗いところが進めないんだけど覚えゲー?
A. いけるとこぐるっと回ってから考えろ

Q. 魔術師の塔は熟練度上がりやすいってホント?
A. 嘘。魔術師の塔以降に到達する場所は、格闘城周辺、山肌の道(下)などの例外を除いてレベルに関わらず熟練度が上がる。
  魔術師の塔はひょうたん島入手後すぐに行ける上、ダーマと同じ世界にありルーラで直接行けるから便利、という話

Q. ミラルゴが倒せません。ベキラゴンは卑怯です><
A. マホターンをニフラムなどで消滅させることで、敵は実質2ターン1回行動になる。まじんには混乱等が有効

Q. 水門のカギ手にいれたはいいが、船がどこにもないんだけど?
A. そりゃあ、水門開いてないんだからルーラしても門の内側までついてこれないわな。サンマリーノから南下汁

Q. ホックが家に帰ってないんだけど?
A. カウンターの二人組に話しかけるイベントが追加されたのでホックの言う通り話を聞いてから家に向かおう

Q. 何度やってもロブに見つかるんだが
A. 奴は画面外にいる間は動かない。奴は振り向く前には必ず立ち止まる。奴は隠れる場所がないところでは振り向かない。

Q. 海底いけるようになったけどどうすればいい?
A. 必須なのはペスカニ北の沈没船と、南の大海中央の海底神殿。モンストル東の宝物庫にはしばらく行くなよ!絶対だからな!

Q. エンデ装備ってどれ選べばいい?
A. 盾が無難。鎧は店売りにすら劣る地雷。兜は防御は高いが特殊効果なしで微妙。

Q. 仲間にできるスライムは?仲間にしたスライムは転職できる?
A. 下記の全8種類、転職できます
  ピエール スライムナイト ホルストック 魔法のカギ入手後、ホルスの部屋の前で仲間に加わる。
  ホイミン ホイミスライム 上クリアベール 「空飛ぶベッド」入手後、武器防具屋の裏で仲間に加わる。
  キングス キングスライム ジャンポルテの館 「かっこよさコンテスト」のランク7クリア後、酒場で仲間に加わる。
  ルーキー スライム スライム格闘場 格闘場のHランククリア後、チャンプを倒す。
  ぶちすけ ぶちスライム グレイス城(過去) 下グレイスの井戸から行ける過去のグレイスの入り口前の庭の右上城壁沿いにいる。
  ベホマン ベホマスライム すれ違いの館 シナリオクリア後、入り口にいる
  マリリン マリンスライム 海底の宿屋 おしゃれな鍛冶屋からすぐの海底にある宿屋。
  ベホマンが馬車の外にいる状態で話しかける。
  はぐりん はぐれメタル すれ違いの館 館の北に裏庭があり、そこにいる「はぐれメタル」を追いかける。
  (シナリオクリア後に確認)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 15:57:07 ID:d/OEEz1f0
●MP無限バグ
無職時MPが以下の値の時に、対応する職業に転職するとMPが1000のまま減らなくなる
(各職業はマスターしてることが前提)

職業    無職時MP
賢者     817
勇者     873
魔法戦士  891

それぞれMPを四捨五入するとちょうど1000になるために起きる現象だと考えられる


●クリア後のおまけの選択肢について(ネタバレ注意)
・近い未来:ピンク色の戦士とかザラキ魔とか
・遠い未来:子作り
・魔物の今:トロルとかダークホーンとか(SFC版と同じ)
※どれを選んでも全く同じだが、一度選ぶと再選択は不可

その他変更点
●SFC版と比べ、基本的に敵のHPが20%減少。経験値とゴールドは基本的に20%増加。(ボスや固定敵は変更無)
●AIでも道具を使ってくれるようになった。格闘場でラミアス、雷鳴の剣、グラコス持ち込みも可能。
●下レイドックの井戸でエンカウントする仕様に。オリジナルは海底から入ってきた場合のみエンカウント。
●デュラン戦で全滅しても伝説の武具を奪われなくなった。
●すてみに先制効果が付加。
●ひゃくれつなめの守備力低下が身震いした時点で戻る。ルカニでせっかく下げても元に戻る。
●しのびあしは奇襲されやすい&エンカウント低下効果が小さい。地雷技。
●息攻撃が若干ながら弱体化。SFC版では耐性による軽減率が他呪文より低かったが、DS版では他呪文と同等になっている。(基本ダメは変更無)
●マダンテがMP×3からMP×2に。
●しんくうはのダメージが20増加。LV×2+30からLV×2+50に。限界値は150で変わっていない。(かまいたちは変更無)
●時の砂は何度でも使える。
●ラスボス撃破後にセーブすることで、隠しダンジョンフラグが立つ(SFC版は自動でセーブデータ更新)。ラスボス戦後の状態が記録されるので、ラスボスにはメガザルの腕輪他貴重品は使わないほうが良い。
●マーメイドハープで水中に潜ったら、上に陸地がない状態でAボタンを押すと浮上。(SFC版はBボタン)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 15:57:46 ID:d/OEEz1f0
Q. キラーマジンガが倒せません。心が折れそうです><
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 15:58:40 ID:d/OEEz1f0
      \                                / ハッサン ミレーユ |
        \       と⌒ヽ    と⌒ヽ        /0   25   0 |
  , -−、   \    (ての ))  (ての ))      /───────┘
  |.!、ノlル||     \    しひ_ノ    しひ_ノ      /
  i|i、゚-゚.ノ!      \                  / __    と⌒ヽ 
  /ゞ巫ソづ       \──────────‐/ rTl lTl  (ての ))
──────────\ギズモは こおりつくい/ UYYU    しひ_ノ 
井戸の中は別世界!   \56のダメージを う/ (( Ll_l」 ))
なんてことはないですよ人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >わりこまれてしまった!
              < 全滅する予感!! >──────────
   __            <             >      ____
 rTl lTl  rTl lTl    / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\    /::::::─三三─\
 UYYU  UYYU    / , -⌒ヽ:;  :  ;ヽ 6/:;;;Y \  /:::::::: ( ○)三(○)\
(( Ll_l」 )) (( Ll_l」 )) / (; o   )ン⌒ヽク入::..:::::;;;;L_ \|:::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────./  亡ニ7テテゾ )ノ、_ヤ^Tエブ  \:::::::::   |r┬-|  /
ハンドCは なかま /   /_タ ~^  ^     ヽ:::ミ    \::::::::::: `ー'´  ヽ
ハンドEが あらわ/───────────────-\:::::::       ヽ
            ./  フロストギズモが あらわれた!    \\  ___  }
──────/   アイアンタートルが あらわれた!     \ つ    ミ丿
        /    ストロングアニマルが あらわれた!     \`ー' ̄`ー′
         /    ブラッディハンドが あらわれた!        \
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:00:24 ID:GAWwiNpc0
         ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
       ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
     〜"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"これは>>1乙じゃなくてベギラゴンなんだから
   :'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:〜-:''"゙⌒゙〜'⌒)Y⌒ 彡"彡,  変な勘違いしないでよね
   〜" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
        ": )"::::〜'            _彡 ::彡"彡,
       ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
      ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
      ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
        ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
  ,..、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:〜-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
::::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "〜'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
゙`゙⌒`゙"''〜""-ー'     ´ ゙⌒`゙"''〜-、,,、""   ,,彡⌒''
                        "''〜:''":
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:07:54 ID:/0qAG+LK0
>>6乙wついに完全テンプレ入りかw
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:31:30 ID:myRxH/hg0
  ,ィ、 ,、    /    l ヽ                   /        今
  ,'i ヽ' ヽ  ./  .    l  ヽ   ,/´^v'^、         /  メ  で   の
 ,'.l .ト ヽ、V,'    _,,、'-‐''" ̄/  , -、'、 '、        |    ラ  は  は
 . l  .l \ \r''"´/ィ、ヽ   / ./ __ヽl、 '、       |     だ. 無  >>1
 --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ |      :  い  乙
   l\ ヽ、  `"´    `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ  ノ ,l  | .     :     
 ー┴-ヽ ヽ─---  、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl  l           
 ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/   ヽ,、-'"/ l__.ィ \、       
 :l ̄`ヽ:::::l !  /::r==--、、l:::ヽノ;/___   //l l ヽv'::\__  ._/
 ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/   //
 ,ハ  l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"''  '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/
 /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' ,     _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/
 / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"''  ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄
 ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l |  ,:'  ,r-----、" l ,/ lハ/
   /,ヘ、,' l l|  l|、,,   ;'   ̄二 '  '.,ハ l l
  / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ  ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ
 / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l  l.lヾイl .l l lヽ\
  /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l   l l l l .'、.'、'、 ヾ\
 /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l  l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\
 "''ー、l .l! l | l | ! l l.|  l  l  l l |.l'、 '、 '、ヽ  ヾ\
 ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|.  |  l l l |ヽ ヽ ヽヽ  ヽ\._
 :::::::::: l l| .| l .l l| l  .l .l l |  l  l l |、ヽ  ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''"
 `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ   ヽ ̄::: ̄ヽ  ヽ_,,、-‐'''"l:::::
   く;;l l l l | ll l  l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ   ヽ::::::::::ノ   ,ノ____/::::::::
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:31:38 ID:un0LJNsV0
>>6
これ初めて見たけどわろた
マジンガと同格とは…レイドックの井戸やりおる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:39:15 ID:bgYMyZsd0
ホイミスライムがいっぱい出るところない?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:45:45 ID:upLRjRz/0
>>10
パーティがある程度強化されているマジンガと違って最短で行ったらキツイからなぁ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:46:56 ID:hY4YaPtB0
プログラマー「堀井先生、DQ6のDS版のリメイクを出すにあたってなんですけど」
堀井「なにかあったのか?」
プログラマー「はい、俗に言う『スフィーダの盾バグ』についてです」
堀井「なんのことだっけ?」
プログラマー「とぼけないでくださいよ!
  前のSFC版を担当した会社のハートビートがやらかしたアレですよ。
  スフィーダの盾が鍛えられるはずが鍛えられなくなってて、
  なぜかオーガシールドを鍛えたら強化スフィーダの盾みたいな性能に
  なってインパスで変な評価に代わってしまうというアレです!」
堀井「それなら、ふつうに修正して、スフィーダの盾を鍛えられるようにし、
  オーガシールドを鍛えられないようにすればいいだけだろ」
プログラマー「それだと、『開発側がバグを認めてこっそり修正した』と、
  2ちゃんねるでウワサがたちますが?」
堀井「それはいかん! ならば、
  スフィーダの盾はもうじゅうぶんに強いから鍛えるのを不可能とし、
  オーガシールドのインパス判定のみふつうに修正しろ!」
プログラマー「そうですよね、そのほうが自然ですよね。
  なんたって冒険終盤ではロクな盾がないから、オーガシールドは強化できたほうがいいです」
堀井「そっちのほうで気になるのかよ!」
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:50:43 ID:Ez3bDEdo0
前スレの専門職、いいアイデアだな。
「はぐれのさとり」とか「ドラゴンのさとり」とかじゃなく「さとりのしょ」一本にして、
主人公は勇者、他のキャラは専門職を上級職の上に置いとけば面白かったかも。
まあはぐれ・ドラゴンはそのままで、別の職業を追加するってだけでもいいが
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:04:51 ID:zCXPJRr0P
3みたいに専門職からの転職の方が目指す方向が明確で良い
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:06:07 ID:oaDhDZ2q0
>>13
これってどこが面白いの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:14:49 ID:IsER9dGfO
今井りか可愛すぎ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:15:00 ID:IHoz2JFi0
プログラマーと堀井が話してるところ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:26:35 ID:/0qAG+LK0
>>14
確かに聖剣3のような転職+さとりのしょでも
6は充分だったような気もするよなー。
ただ6の転職がクソってよりは7の方がよりひどくなってるだけで
熟練度の回数をマスター職の数に応じて減らせば
どっちもバランス自体はまともになるはず。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:30:55 ID:nQ8AQSA70
>>14
主人公「勇者」
ハッサン「職人」
ミレーユ「占い師」
バーバラ「大魔導師」
チャモロ「大賢者」
テリー「大剣豪」もしくは「魔物使い」
アモス「獣王」
ドランゴ「ドラゴン」もしくは「竜王」

こんな感じのかな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:44:53 ID:5rP0cY4s0
>>20
これってキャラの無個性化は防げるけど、誰が育てても同じようになるのだよな
上級職とキャラを戦闘系・呪文系・モンスター系に分けてそれぞれしかなれないようにしつつ、主人公のみすべての職につけるとかでもいいかもしれない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:49:45 ID:h8tA2dd4P
その辺は自由にして自分で縛れるようにしてほしいよ
7でむやみやたらに職数増やしたのもコンプ前提だときついけど
自分で育て方選べる余地を増やすという意味では良かったと思う
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:53:25 ID:Ez3bDEdo0
>>20
まあそういうのでもいいし、特定の職業についた時だけ、他のキャラより能力(or技の威力)アップとかな。
魔法使いのバーバラはマダンテが*3になるとか、バトマステリーは○○斬りの威力が増すとか、
はぐれメタル状態のはぐりんはHP+100がない代わりに防御無視攻撃からもダメージ低いとか。
せっかくのリメイクで、仲間モンスターシステムをなくしてキャラ数も絞ったんだし、このくらいやってくれてもよかった。
個性も出たろうに…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:53:33 ID:nQ8AQSA70
>>21
無個性化を防ぎたいんなら
一回全クリするまでは専門職のみで他の職業に就けず、
全クリ後のやり込み要素として色々な職業に就けるようにする

これだったら、無個性化は防げないかな?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:57:29 ID:h8tA2dd4P
>>23
キャラ個別耐性も再現しなかったアルテにそれは無茶振りなんでは
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:58:18 ID:zCXPJRr0P
ドラクエ4の6章をやっていらいリメイクとは改悪であるという認識です
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:25:22 ID:Ez3bDEdo0
>>26
6章はけっこういいんじゃないか、もともとの構想にもあったというし

>>25
バーバラは炎・MP減少耐性、ミレーユは氷・混乱耐性、チャモロは風・沈黙耐性、主人公は雷・行動不能耐性
こんな感じで、特化型でもいいから欲しかったなあ
というかバーバラ・ミレーユの元からあった耐性を消すとかマジキチだよな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:27:09 ID:jbiVguGI0
ミレーユの混乱体制はなぁ
仲間になってすぐメダパ二ダンス使ってくるボスがいて
よく出来てるなぁとか思ったんだけど
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:36:18 ID:un0LJNsV0
耐性云々以前に、
主人公しか勇者になれないとか、バーバラしかマダンテを使えないとか
せめて特技だけでも無個性化は十分防げたと思うなあ

自分も今までのリメイク(ピサロや小魚)は純粋にワクワクできて好きだが、
今回のは手抜き感が否めない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:03:20 ID:Ez3bDEdo0
熟練度を伸ばしやすい職業とかね。
あるいは、「ピエールやアモスは戦士の時に素早さが落ちない」とか
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:04:36 ID:myRxH/hg0
もしかして一番高い攻撃力出せるのってバーバラ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:05:25 ID:aJJku4Vi0
>>29
PS2DQ5ですら追加ダンジョンなかったから追加は期待してなかった俺

むしろ会話の追加量がDQ5の比じゃないからよくがんばったといいたい
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:06:13 ID:CDzBXVa0P
キャラで職が決まってたら、お遊びプレイが好きな人(全員遊び人等)が困ると思う
6の最大の魅力を無条件に削られたら俺が悲しい
クリア後スタート画面に「職制限解除モードでスタート」が追加ぐらいで勘弁してください

>>27
彼女の蘇生した理由が弱いからな
彼女にしか効かない手段なら彼女を蘇生するのはおかしくないけど
あの手段だと数多い蘇生候補の一人でしかないわけで
納得出来ない人がいるのは仕方ない
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:13:09 ID:aJJku4Vi0
あらためてプレイして思うのは
DQ6の職はバランス良いってことだな
というか馬車システムがあるから分散して極められたりして楽しい

DQ7は途中でマリベル居なくなってPTボロカスになったり
バランスブレイカー特技ばかりの上職の数も多くてきつかった
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:15:32 ID:bgYMyZsd0
たぶん最終的に行き着くところが同じっていうのがよろしくないんだろうな
一人当たりの極められる職業数を制限すればよかったかもしれない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:17:57 ID:PWDKZo6Y0
7→6の俺にとっては仲間が多すぎて何かもうね…会話も全員分把握できないし
使わない奴はタンクになるし。いや便利だからいいけどさ

てか伝説装備もう2つ揃ったのにまだテリーさんは仲間にならないのか…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:19:27 ID:aJJku4Vi0
>>36
テリーさんは全部集めた後ですよ
その遅さがまたテリーさんがたたかれる原因
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:19:47 ID:QBsMfaNg0
>>32
個人的には掛け合いをもっと増やして欲しかったけどな
後、ガンディーノでミレーユとテリーが殆ど喋らないのも不満
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:20:52 ID:bMPCUPjZ0
それは先がわかってるから言えるだけで何を覚えるのかわからなかったらきついものがある
8でブーメランスキルを上げた俺が言うんだから間違いない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:21:00 ID:Ez3bDEdo0
>>38
ミレーユは「……」が普段より長くなるが、テリーと揃えて連れてっても変わらないってのがなあ。
いくらエンディングで和解イベントあるからって……
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:21:27 ID:aJJku4Vi0
>>38
あそこでミレーユがペラペラ喋っても違和感じゃないか?w
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:22:16 ID:GAWwiNpc0
やる事無くなったし 
DS4と5を買ってきた 
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:23:21 ID:QBsMfaNg0
>>42
来月に廉価版が出るのに…w
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:24:12 ID:zCXPJRr0P
我慢できなかった・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:25:19 ID:bgYMyZsd0
あぶねえ俺も買うところだった
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:26:32 ID:PWDKZo6Y0
>>37
……なるほど、テリーが叩かれる時に「こいつ弱いし」で
叩かれる事があまり無いのはそういうことだったのね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:28:00 ID:Ez3bDEdo0
>>46
特に今回はレベルも高くて戦・武マスター状態だからな
SFC版よりは強くなってる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:29:15 ID:Ifdcgkq70
DS4や5はPS版と比べて要素増えたんだっけ?
増えてたら買いたい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:30:05 ID:QBsMfaNg0
調べてみたら来週の木曜発売じゃねーかw>廉価版
中古だと廉価版より安いのかな?
>>40
テリーやドランゴなんて「…」すら出ないんだぜ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:30:40 ID:aJJku4Vi0
>>48
4→増えてない
5→仲間モンスター2匹追加
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:31:26 ID:h8tA2dd4P
4はむしろ移民の村形態変化が削られたとか聞いた
5はモンスター1種仲間モンスター2種嫁1種追加でモン爺の檻容量削減だったかと
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:31:37 ID:myRxH/hg0
>>48
5は嫁追加(でもどうせビアンカorフローラ選ぶだろうが・・・)
4は知らん
他は、DS6みたいに敵が攻撃以外でも動く
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:33:07 ID:IsER9dGfO
5はPS2版あるからいいや
オリジナルも未プレイの4は廉価版待ち
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:39:31 ID:bgYMyZsd0
よっしゃああああああああああああついにホイミスライムから盗んだぜえええええ
あとはテンツクだけ・・・ごくり
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:40:53 ID:qODQMP4Z0
4の移民の街は削られてるがPS版の各形態のみでしか売られてなかったアイテムが一気に揃うからお得ではある。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:58:42 ID:7ec7huNS0
買おうか迷ってるんだけど
スキルシステムはオリジナルと同じ仕様?
9みたいに武器依存?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:59:45 ID:aJJku4Vi0
>>56
DQ6はスキルシステムでもないし武器依存でもない
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:10:08 ID:bpFfR+3E0
>>49
地域と物の状態によるだろうけど俺のところは廉価版>中古
何も無ければ廉価版を買う理由はなかったりする
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:18:09 ID:E9GF0z6L0
ミレーユの「………。」は仕方ないとして、テリーがなあ…。
「この町はあまり好きじゃないんだ。用があるならさっさと済ませくれ。」くらい言ってほしかった。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:24:53 ID:E+H1QKPZ0
転職って言葉をゲームでまでききたくない 
将来の夢はとか
面接落ちて気晴らしに電源つけたのにw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:25:11 ID:oaDhDZ2q0
テリー「………。(この町はあまり好きじゃないんだ。用があるならさっさと済ませくれ。)」

まあ察してやれよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:25:46 ID:E9GF0z6L0
>>60
おまえは 一生 無職のままじゃ!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:26:27 ID:Ez3bDEdo0
>>62
5000Gでなんとかしてやってくれw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:26:34 ID:oaDhDZ2q0
>>60
無職縛りでも普通にクリアできるからそんなの気にスンナ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:27:28 ID:BDR5QDR60
地獄の井戸ってどこにあるの?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:28:09 ID:UznKFURs0
今回魔物マスターを戦闘に参加させてもメリットなし?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:28:19 ID:VVpCbfgY0
ちょっとおまいら聞いてくれ
ドレアム戦で、怪しい瞳を食らったキャラを
馬車に放り込んだら、数ターン後勝手に馬車内で
目覚めていた
こんな事ってある?既出?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:28:28 ID:Ez3bDEdo0
メダル王も、封印されるくらいなんだから、もっと凄いアイテムくれればいいのに
カルベローナもマダンテだけでなく、あそこでしか買えない魔法のアイテムもっと増やせば…
イベント進行に応じて商品増やせば何とかなるだろうに
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:29:00 ID:oaDhDZ2q0
>>66
戦闘開始時に敵が眠ったりすることがあるとかないとか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:30:26 ID:oaDhDZ2q0
>>67
それ俺もあったw
気の所為かと思って忘れてたけどやっぱり実際起こるのか
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:31:00 ID:E+H1QKPZ0
>>62
断るww

72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:31:40 ID:JkeIuoxy0
>>60
2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:32:41 ID:UznKFURs0
>>69
なるほど
敵が仲間にならないなら馬車の中で育てればいいやと思ってたが
外に出してみるか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:35:17 ID:bpFfR+3E0
>>68
奇跡神秘メタキン兜さとり下着


これが凄くないと
天罰やプラチナソードとかプラチナソードとかプラチナ(ryはショボいけどな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:38:29 ID:VVpCbfgY0
>>70
やっぱそうかあ
勘違いかと思っちまったが
何回かあったもんでなあ

賢者の石が馬車内迄回復する仕様なら、
キアリクもひょっとして・・・とか思ったけど、
さすがにそうはうまくいかなかったw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:38:37 ID:kJ59to3g0
エッチな下着(メダル王妃着用済み)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:40:07 ID:bgYMyZsd0
メダル王はしんぴのよろいがピーク
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:57:03 ID:E+H1QKPZ0
>>72
一周しました。欝です
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:57:08 ID:jbiVguGI0
奇跡は性能もアレだけど入手できる時期がやばい
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:00:44 ID:WycQq5zP0
メダル王で一番うれしかったのは奇跡の剣
エッチな下着はネタとしていいしプラチナは後々糞だがあの時点ではまあまあ
不思議なボレロイラネ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:02:01 ID:UznKFURs0
契約社員8つーかパート)の採用面接官やってるけどたまに大卒の若いやつくるぜ
ああ嫌だねこんな時代
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:02:10 ID:/46oxliy0
ボレロも売れないんだよな、溜まってんのに
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:04:22 ID:QBsMfaNg0
ボレロは4の頃からずっと誰得だよなw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:05:27 ID:bgYMyZsd0
呪文を無効化して吸収とかなら使えた
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:06:17 ID:kJ59to3g0
むしろ味方の回復呪文でもMP回復できたら…そこまで使えもしないか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:07:13 ID:p2Bi2uW30
あなほりで1ゴールド、2ゴールド、たまに所持金の半額・・・
ひたすらやってたらアイテム発掘したぜ!

きせきのつるぎ   イラネ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:08:20 ID:/46oxliy0
メタキンの剣とか盾を掘り当てたら教えてくれ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:09:33 ID:HzFsxrDs0
主人公とバーバラって今生の別れを遂げたように見せかけて
4以降との繋がりを考えたら後々再会するどころかくっついた可能性も結構あるんだよなー
つか、結局まともに主人公とフラグ立ったのはバーバラだけだったな。
ターニアとはあくまで兄妹だと強調されてしなったし
ミレーユは全くフラグないどころか微妙にハッサンに矢印向けてたし
ジュディは所詮は打算ありきで、ほかはモブすぎる。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:11:49 ID:aJJku4Vi0
漫画版だとバーバラと結婚ENDだったりするしな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:16:15 ID:QBsMfaNg0
>>88
キモいから該当スレでやれ

【DQ6】主人公×バーバラ萌えスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266161867/
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:17:12 ID:MougXAMG0
亀レスだが今回の会話システムは掛け合いがないのがなあ
ガンディーノの「・・・・」だってそれに対する別仲間のリアクションでも
あればちょっとは違っただろうに。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:17:31 ID:E9GF0z6L0
>>88
>ミレーユは全くフラグないどころか微妙にハッサンに矢印向けてたし
詳しく

マサールとクリムトが夢の世界に残ると言ったところから、魔力次第じゃ夢と現実世界の行き来が出来るのかも。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:20:09 ID:h8tA2dd4P
>>92
エンディングのサンマリーノ仲間会話じゃないの
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:21:33 ID:upLRjRz/0
>>93
アレでフラグってのも凄いなw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:21:34 ID:LypQ8IOA0
>>91
テリーが馬車の外にいる時のサンマリーノやアークボルトとかでは掛け合いあるぞ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:23:46 ID:jbiVguGI0
>>88
ミレーユは一応主人公へのフラグっぽいのはある

正直ミレーユの相手がハッサンってのはなんか想像しにくいし
それにハッサンには他に本命がいるだろ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:24:43 ID:LypQ8IOA0
>>96
森の教会のシスターかw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:25:05 ID:E9GF0z6L0
チャロモ「恋の話ですか。
 私には サッパリです。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:26:16 ID:OXIpmzYj0
>>85
2個あれば交互にベホマラーで糞ゲー化だな
もしかしたら山彦ベホマラーでMPも回復してしまうかもしれん

・・・でもそこまでする必要ないしなぁw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:32:00 ID:L84SROXT0
チャモロは童貞か
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:33:32 ID:l2V6/WTvO
エンディングの会話でチャモロ×発散フラグって説も昔あったな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:33:39 ID:HgwIWAZN0
なんかサンマリーノの町小さくなってない?劣化wwwww
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:36:52 ID:jbiVguGI0
>>97
いや♂的な意味で
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:38:13 ID:NObfBticQ
>>96
ミレーユと主人公にフラグっぽいのなんてあったっけ?
ジュディとかの主人公に惚れてる女に対するバーラバとの反応を比べても
ほとんど否定されてるような・・・
それならEDのハッサンとハッサンの親父への反応の方がまだそれっぽい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:39:36 ID:E9GF0z6L0
チャロモ 15歳
「恋の話ですか。私には サッパリです。

チャロモ 30歳
「れ…恋愛という ヤツらしいな…。わからない………。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:42:32 ID:WgcHMwYH0
>>103
マジレスしてもらいたいけど、どこにどうハッサンのホモフラグがあるのか知りたい
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:42:46 ID:LypQ8IOA0
チャロモだのバーラバだのお前ら…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:47:14 ID:uaqMbhp80
チャモロはゲントの村に帰れば結構モテそうな気がする
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:47:21 ID:jbiVguGI0
>>106
ごめんなさい何の根拠もないです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:48:24 ID:/46oxliy0
ホモフラグが立ってるのは一部のスレ住人のようだな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:48:32 ID:kJ59to3g0
チャモロ「今のはベホマではない…やくそうだ…」
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:54:32 ID:bpFfR+3E0
>>111
つまりやくそうで全回復できるHPしかないと
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:56:35 ID:un0LJNsV0
ID:E9GF0z6L0
チwwwwwwャwwwwwwロwwwwwwモwwwwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:58:15 ID:FrGG6I4Z0
アモス+チャモロ=アモロ、チャモス
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:01:21 ID:HSaqavpCP
>>108
それはチャモロ自分でも言ってるよねw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:02:10 ID:8/Ap3S2I0
アモロくん、ふっとばされた!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:05:02 ID:HzFsxrDs0
752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 19:20:10 ID:JBp5IsX60
EDのミレーユのセリフ

ハッサンと別れる時
「ハッサン……。
「あなたとの 旅は 忘れたくても 忘れられない たいせつな 旅だったわ……。
「お母さまは なによりも 息子が 無事に 帰ってきてくれたことが うれしいでしょうね……。
「うふふ。 私 この お父さまの 性格が 大好きよ。
「きっと ハッサンの やさしくて 無骨なところは お父さまゆずり なのね。

チャモロと別れる時
「チャモロは もともと ゲントの長老を 継がなければ いけなかったのだものね。
「立派な ゲント族の リーダーに なれるよう 私たちも 応援しましょう。
「ゲントの 長老さまの いうとおりかも しれないわ。
「平和になった これからが だいじ ということね。

主人公と別れる時
「○○○○ ここで おわかれして いいかしら?
「もう しばらく こうして 4人で 話していたいの……。
「○○○○には 本当に お世話に なったわね。
「こうして 家にもどれたのも 弟のテリーと 再会できたのも あなたたちの おかげよ。


明らかにハッサンと他のキャラでは別れる時の雰囲気が違うな
実際チャモロも自分が抜ける時はあっさりなのにハッサンとの別れはやたら名残惜しそうだか
ホモ疑惑が浮上したけどw
つか、別にハッサン←ミレーユでよくね?
ただでさえモテる主人公がこれ以上フラグあっても萎えるだけだし
DS版5で普通にヘンリーとマリアが両想いでホッとしたくらいだ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:05:26 ID:HgwIWAZN0
なんかサンマリーノの町小さくなってない?俺の記憶違いじゃなけりゃ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:07:23 ID:kJ59to3g0
サンマはカジノがあれば他はどうでもいい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:08:25 ID:OZ57rtXZ0
>>31
種ドーピング前提なら主人公とバーバラが攻撃力145の専用武器アリ
時点で牙装備可能キャラ、メタキン剣と続く

まさかの引換券出番か
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:09:55 ID:WycQq5zP0
>>117
主人公モテてたっけ?
テリーの方がモテてたけど
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:10:27 ID:7w/soLvg0
チャモロはゲント村ではモテモテと思っているが、村娘たちの正体はテンツクだった
そう、チャモロは、朝覚醒する直前に村長によってメダパニを掛けられているのだ
つまりチャモロは幻想の中のゲント村で毎日を送っていたのだ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:12:36 ID:NObfBticQ
まぁ、ハッサン×ミレーユでサントハイム王家&モンバーバラ姉妹の方が面白いわな
ミレーユは扇系装備と占い師でモンバーバラ姉妹の能力を併せ持ったキャラ設定だし
サントハイム王家の予知夢も夢占い師の能力を彷彿させる
そもそもEDでミレーユが占い師になるのはそれを匂わすためだろうしな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:13:36 ID:ofoTkmE20
>>120
残念、キングスさんのが先だ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:15:35 ID:jbiVguGI0
占いと言えばミネアの方が
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:16:11 ID:upLRjRz/0
>>121
モブには結構
そりゃ顔だけがとりえのテリーさんには劣るよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:18:57 ID:NObfBticQ
>>121
バーバラ、ジュディ以外なら冠職人の娘(爺さんの妄想の産物)、レイドックの入口の女、王様の部屋のメイドかな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:20:32 ID:l2V6/WTvO
主人公←バーバラ(夢)

ミレーユ→ハッサン←チャモロ
 ↑
テリー←ドランゴ

アモス


こう?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:22:24 ID:oaDhDZ2q0
>>128
アモスの存在理由について
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:22:37 ID:tMenpI4u0
主人公⇔ターニア
↑     ↑
ランド  ―
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:23:11 ID:jbiVguGI0
>>128
君が思う通りでいいと思う
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:24:42 ID:un0LJNsV0
アモスてら不憫
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:25:01 ID:qbgYplfW0
主人公←バーバラ

  チャモロ
    
ミレーユ←→ハッサン 

アモス←ドランゴ(青くて強い人)

テリー←ビビアン(膨らみすぎた妄想)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:26:11 ID:d6TGBeXM0
チャモロの子孫はブライ老子かな?頭の形状的に
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:26:55 ID:MougXAMG0
アモスはモンストルの教会の娘がいるじゃないか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:29:24 ID:IsER9dGfO
主人公一人でドレアムさん撃破した…。
眠い

http://imepita.jp/20100223/808310
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:31:14 ID:F1QbrLUq0
112ターンもドレアムさん付きあってくれたのか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:34:40 ID:NObfBticQ
アリーナ=ハッサンの子孫
クリフト=チャモロの子孫
こう仮定すると

アリーナ←クリフト




あれ?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:37:34 ID:jbiVguGI0
>>138
やっぱりな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:42:03 ID:myRxH/hg0
>>138
どっちかっていうとクリフトはクリムトの子孫じゃね?
名前的に
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:45:03 ID:dH+DjL8H0
チャモロはあの帽子取ったらブライみたいな髪型なんじゃ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:46:41 ID:OZ57rtXZ0
ハゲっつか剃髪してるはず
どっかにイラストなかったっけ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:55:35 ID:tMenpI4u0
ハッサン「なんだおめえハゲじゃかったんだな!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:55:53 ID:NObfBticQ
>>140
名前からしたらクリムトなんだが、僧侶系としてのキャラ付けと顔立ちはチャモロなんだよな
しかも堀井のラフスケッチだとチャモロは最初おかっぱだった





まぁ、両方の子孫っつーのも普通にありえるが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:56:32 ID:dH+DjL8H0
テリーさんがチャモロより精神年齢低く見える
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:00:22 ID:lHCjy4bD0
>>20
主人公:「無職」→レイドックノ兵士になり「戦士」転職→自分を取り戻し「勇者」転職
ハッサン:「武闘家」→自分を取り戻し「職人」転職
ミレーユ:「占い師」→追加イベント(過去関係)で「ダンスマスター」転職
バーバラ:「無職」→カルベローナで力を受け継ぎ「大魔導師」転職
チャモロ:「僧侶」→追加イベントで「大賢者」転職
テリー:「バトルマスター」→追加イベント(過去関係)で「大剣豪」転職
     もしくは、ドランゴ仲間引き抜き時に「魔物使い」転職
アモス:「戦士」→追加イベントで「獣王」転職
ドランゴ「ドラゴン」→追加イベントで「竜王」転職


もしも専門職でやるとしたらこんな感じかな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:03:05 ID:tMenpI4u0
大剣豪てwどうせなら剣聖にしようや。9の称号でもあったんだし。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:03:34 ID:aJJku4Vi0
家系妄想は専用スレでやれよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:06:21 ID:lHCjy4bD0
>>147
ロトの紋章風で言うなら「剣王」でもいいんだけどな
でも、俺としてはテリーさんは戦士と言うより魔物使いのイメージが強い
魔物使いがテリーさん専門職になって
テリーさん加入後ようやくモンスターを仲間に出来るシステムだったら良かったのに
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:06:26 ID:tDIZDbO3O
6の追加要素を誰か簡単に教えてくれないかな?
追加要素じゃないけど仲間に出来るモンスターが激減したってのは聞いた。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:08:08 ID:lHCjy4bD0
>>150
>>1->>4を見ると良いことあるよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:08:17 ID:jbiVguGI0
>>148
カップリング話も別の所でやって欲しいな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:08:23 ID:tMenpI4u0
>>150
お前初めてじゃないな!?ここは!力入れろよ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:08:58 ID:PPtIGsMt0
格闘場とかベストドレッサーコンテストとか、制覇した後も参加できるようにしろや
賞品いらねーからさ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:08:59 ID:Qj2bJm3D0
もしかしたら過去スレで出たかもしれないけど
プレイタイムの表示がおかしくなるとき無い?

今こんな感じで表示されてる↓

「ぼうけんした時間          3 6:36」

プレイタイムが106時間ぐらいの時も二桁目が欠けてた。
条件はよくわからんけどとりあえずwikiにも載ってなかったから報告しとく。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:09:22 ID:dH+DjL8H0
6は勇者の位置付けが微妙なのがちょっとな
7みたいに、伝説の勇者が仲間になる、みたいなだったらよかったのに
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:11:09 ID:bgYMyZsd0
300時間とか俳人すぎるだろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:11:12 ID:SKVRz3sJ0
剣聖ってイメージはどうしてもFSSに引っ張られるから嫌だな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:11:20 ID:HRURmehs0
クリア後の熟練度とレベル上げってどこでやるのがいい?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:11:32 ID:l2V6/WTvO
よく考えてみたら、6の主人公って
4みたく予言された勇者でもなければ、5みたく一家の主で王様ってわけでもないのに
なんとなくパーティーのリーダーに収まってるのな
年上のアモスさんですら素直に命令聞くし
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:12:11 ID:Qj2bJm3D0
>>157
100時間ぐらいは寝落ち時間です。それでも200時間だけど。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:15:06 ID:pU4eSVjJO
>>160
3だって親父がパンツマスクの変態な16のガキだけど仲間はみんな従ってるぜ?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:15:41 ID:TNU4NOnT0
ホイミンとベホマン育てるならどっちがいいですか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:15:54 ID:f4o8KPt7P
>>129
モンストルの全女性→アモス

って事で
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:16:45 ID:PPtIGsMt0
ぶちすけとマリリンの存在意義って何?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:17:50 ID:myRxH/hg0
>>165
愛で育てろ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:18:50 ID:aJJku4Vi0
>>165
漫画版への配慮

というのは嘘だけどブチスライム仲間になるのはちょっとうれしかったな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:19:47 ID:h8tA2dd4P
>>162
あいつはアリアハン王公認勇者でしかもルイーダはアリアハンにしかないだろ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:20:27 ID:dH+DjL8H0
5リメイクでしそクラゲとしびれクラゲを兄弟として育てて以来、クラゲに愛着が沸いてしまった
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:22:22 ID:1n0Zdc4S0
>>160
レイドリック(現実)の王子だろ!
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:23:57 ID:dH+DjL8H0
>>170
ナンナを攫ってマリータの着替えを覗いたおっさんか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:25:22 ID:f4o8KPt7P
>>167
SFC発売時に、どうしてぶちスラが仲間になら無いのか不思議だった。
鳴り物入りで登場した新スライムだぞヲイ、と…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:25:21 ID:lHCjy4bD0
てか今思ったんだけどぶちすけとか夢野世界が消えても何で消えなかったの?
現実世界で仲間になったスライムってキングスとマリリンだけじゃなかったっけ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:26:27 ID:p2Bi2uW30
ゼニス王「チッ、うるせーな」
175155:2010/02/23(火) 23:26:39 ID:Qj2bJm3D0
おそらく実害はほとんど無いと思うけど一応スクショ貼っとく
http://imepita.jp/20100223/840850
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:28:46 ID:lHCjy4bD0
その300時間があれば全てのドラクエをクリアできそうだな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:29:50 ID:1n0Zdc4S0
レイドックだったな!
レイドリックってなんだ?

ハッサンミレーユはその辺了承済みで仲間になってんだろうし、
記憶なくしたハッサンと二人きりの時の関係はわからんけど次はミレーユで
主人公マンセーしていくだろうし、
その後ポコポコ追加されて行く仲間たちは何となく空気読んで
リーダー=主人公って納得するんだろう
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:32:38 ID:Svwn6u+EP
300時間て・・・
発売したのいつだっけ?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:33:57 ID:fUWiVsoX0
1月28日、俺の誕生日
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:35:13 ID:LWkJnKKFP
寝落ち抜き、1日10時間で20日
高橋名人に怒られるぞ!
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:35:17 ID:BmGceyqD0
俺、1週目30時間弱プレイしてドレアム20ターン撃破達成して、今2周目で8時間くらいだぞ。
300時間ってとんでもないな…1日の半分はドラクエかw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:36:44 ID:JKjBWstS0
>>161
もっと有効に時間使えよ
ゲームなんて仕事や勉強の息抜き程度にやるものだろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:37:08 ID:BmGceyqD0
就職前の学生か無職じゃないと出来んなw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:38:15 ID:Svwn6u+EP
1日約11.5時間という計算結果が出た
発売してから約1ヶ月起きてる間はほぼドラクエ6ってことか・・・
恐ろしいな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:39:10 ID:Hl2TgE9G0
俺はゲーム付けっぱなしで、ネットやったり電話したりして中断しまくってたし、
そのうえ会話をいろいろ楽しんだり、世界を観光しまくったりのプレイで140時間くらい
行ってるな。スライム軍団以外はLv99&職業MAXだが、スライム達は育ててないw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:39:58 ID:Qj2bJm3D0
いやだから寝落ちも含まれてるってば
プレイタイムなんか電源入れてほっとけばいくらでも増えるじゃんか!

俺が示したいのはそこじゃねえよw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:40:59 ID:LWkJnKKFP
>>186
お前はそうじゃなくても、そこに目が行くのは普通だw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:41:38 ID:tlZRR85D0
200時間ってのはインパクトでかいよなぁ。

1日30分くらいしか出来ない俺に時間を与えてほしい…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:42:10 ID:UPA7Mn+o0
テリーは無職のとき経験値アップで
レベルアップで剣技っぽい
とくぎをガンガン覚えていけばいい
個性が出るし時間かけたときの到達点は一緒
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:42:43 ID:HgwIWAZN0
サンマリーノ小さくなってるよな?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:42:47 ID:bgYMyZsd0
全敵アイテムドロップの旅してる俺ですらまだ110時間だというのに・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:42:57 ID:h8tA2dd4P
>>186
目離すならフタしろよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:43:28 ID:lHCjy4bD0
寝オチしたら電池持たずに電源切れない?
もしも充電しながらゲームしているんなら
電池がすぐへばるから止めた方が良いよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:43:40 ID:4UCt2fXK0
カジノでコインが貯まらなさすぎて、やる気が失せた。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:44:02 ID:jbiVguGI0
>>186
気にすんなって
それだけお前のドラクエ6に対する愛情が深いってことだろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:44:15 ID:Qj2bJm3D0
いやまぁ、空いてる時間はほとんどドラクエやってたのは確かだけどさ
でもちゃんと仕事もしてるし他の趣味にも時間割いてるんだぞ?(´・ω・`)

てか、この表示バグって未発見だったんかな
良く分かんないけど今のところ2桁目が0の時に発生してるっぽいんだ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:44:55 ID:fUWiVsoX0
俺146時間
一応社会人だけど相当な廃人と思ふ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:47:09 ID:h8tA2dd4P
>>196
ちょっと前に多分2chのどこかで報告見た
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:48:33 ID:CkkAWRtc0
>>190
まだ言ってんのかww
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:48:55 ID:Qj2bJm3D0
>>193
確かにそうなんだけど、今の電池は昔に比べて性能いいから
そこまで気にするほどじゃないと聞いた
自分は電池切れに気づかずに苦労が水の泡になる方が怖いです・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:49:28 ID:bqICp2A20
DS4、5も普通にプレイしてて
移動中キャラが消えるとか
戦闘中のモンスターの名前がNO NAME で表示されるとか
小さなバグ出まくりだから
6もこれくらいは普通なんじゃないの?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:50:10 ID:h8tA2dd4P
>>200
今の電池は性能いいけど充電しながらプレイはやばいよ
落ちる前にフタする習慣つけといたほうが絶対いい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:50:36 ID:PPtIGsMt0
ムドーもどきとデュランもどき、共に約300匹倒してやまびこ6個メタヘル2個
いらねー方ばっか落とすんじゃねえよチクショー
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:51:55 ID:Qj2bJm3D0
プレイ時間が見えなくて困るのは早解きぐらいだろうから
そこまで気にするほどのもんじゃないんだろけどね
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:54:09 ID:3MnxQl3J0
>>196
前に出てた
おそらく、100時間単位で00:00〜10:00の間は毎回時間の二桁目が空白になるんじゃないかな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:54:17 ID:tlZRR85D0
別に誰かに見せるわけでもないけど、プレイ時間と逃走回数と全滅回数と敵を初めて倒したレベルは気になるw
6じゃあ逃走回数と全滅回数は乗らないから、思う存分逃げられるw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:56:46 ID:JKjBWstS0
俺は時間はどうでもいいと思うが、逃走と全滅は気にする
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:57:13 ID:HSaqavpCP
>>206
逃走、全滅はちょーわかるwww
表記されると絶対逃げたくないし全滅したくないw
逃げまくれるって素敵
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:58:11 ID:PPtIGsMt0
下レイドックの井戸で敵撃破した最低レベルってこのスレじゃどんなもん?
トロル以外は頑張ってレベル9で倒したんだが多分もっとすごいやついるんだろうな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:59:06 ID:1n0Zdc4S0
下レイドックにレベル9で行ってる時点ですげえよw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:59:39 ID:Qj2bJm3D0
>>203
盗賊4人にしてもその成果?
自分も倒した数は350ぐらいだけどその倍は手に入ったよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:59:57 ID:RP6Mf1DL0
>>163
ホイミンのが耐性やベホマズン習得時期の関係で優秀だと思う
ベホマンも異常に対して高い耐性があるけど、ベホマズンの習得が遅すぎる
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:02:39 ID:7dCoOJMg0
>>203
盗賊★8を4人揃えて出直すべき
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:03:43 ID:PPtIGsMt0
>>211
平均で1人かな
まあまだ全職業マスターしてないし地道に行くわ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:10:20 ID:70tTuuur0
盗賊は4人揃えると1人に比べてドロップ率3倍になるぜ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:12:28 ID:nn7m7zEp0
>>155>>175>>196
大昔、おれが書いた。
知ってる限りでは初だったと思う。
スクリーンショットGJ。

デバッグ不足にもほどがあるよな。

ちなみにおれも社会人だが、今2周目の70時間ぐらい。
1周目は120時間ぐらい。
すれちがい時間を含むから微妙だが、まぁ7〜8割は実動時間だろうね。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:17:46 ID:+xci9nTm0
>>216
俺はコンプリート厨だからこそのこのタイムなんだけども、
1周目は気楽にやろうとあんまり考えずにプレイしてたのに
気づいたら頑張りすぎてた

民芸品、おばさんの指輪、古びたパイプ残し損ねたのが気になるんだけど
こんだけプレイしちゃうとやり直す気は起きない・・・
すれ違いもかったるすぎる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:19:06 ID:1g/i1gu70
とり逃したから思い切って2周目やり始めたけど
意外とおもしろくて困る
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:20:00 ID:7dCoOJMg0
DS6のすれ違いはハッキリ言って使えない
何のために用意されたのかわからない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:23:08 ID:+xci9nTm0
>>219
夢舞台の最後の一つの条件がきつすぎる・・・
都内で仕事の行き帰りにすれ違いしてるけどまだ16人だわ・・・
同じ人と何度もすれ違うのがほんとウザいです
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:23:09 ID:C3j2s/NnO
牢獄の町のアクバーの前の二人は勝てない仕様なんですか?
普段なかなか喰らわないやけつく息を四人同時にかかってしまったのは運が悪かったのではなく強制敗北させる為?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:23:29 ID:aBWABKuq0
>>219
用意しなけりゃしないで文句言われるから、それならやっておこうと
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:25:27 ID:mwvTMuyyP
あれだけ容量不足を言い立てるならすれ違い削ったほうが良かったと思うけどね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:25:54 ID:DMywmE8K0
>>221
なかなか食らわないのを食らってしまったことに対して「運が悪い」で済ませてしまうのか


お察しの通り、負けイベント
勝つことも不可能じゃあないが、ラスボスよりウン倍もあるHPを6ターンで削りきらなければならない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:28:24 ID:+xci9nTm0
>>223
スライムカーリングもいらないです。
ミニゲームとしては面白いけど難易度の割に見返りゼロって・・・
せめて5みたいに気持ち程度のご褒美くれりゃいいのに

それでもやらないけど
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:28:26 ID:UF1fIx1f0
>>217
古びたパイプって残せるの?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:28:43 ID:N52L3bDW0
スライムカーリング6ステージ目、やっと700点取れたー!!
これで心置きなくロンガデセオから先に進める(笑)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:29:46 ID:H9Nrj1eP0
>>225
スコア機能というご褒美が・・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:29:54 ID:+xci9nTm0
>>226
あれ地味に装飾品だから、誰かに装備させてルイーダに預けておけば残せるらしい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:30:48 ID:nn7m7zEp0
おれもコンプリート男なんで気持ちはわかる。
敵ドロップ欄埋めも当然やってるし。

今からでも遅くはない。
やりなおすんだ。
パイプは仕方ないとしても、民芸品とおばさん指輪は必須だろう。

120時間はステテコパンツ99枚のためだけに捨てた。
土日の秋葉改札ですれちがいは24人行けるぜ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:30:55 ID:70tTuuur0
21Mb分もダミーデータで埋めといて容量不足も糞もねぇわ

手抜き言われても仕方ない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:32:06 ID:UF1fIx1f0
>>229
マジか…俺もコンプ厨だからショックだわ
民芸品と指輪はいつも残してるけど
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:32:19 ID:9RLpZi080
>>221
負け戦だけど、レベルを相当上げとけば何とか倒せるらしいよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:32:49 ID:DMywmE8K0
解析使ってもプロテクトやらなんちゃらでダミーとみなされる場合とかあるんじゃないの?
素人意見だけど

まあ、わざわざそんなことする意味もわからんけど
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:34:38 ID:DMywmE8K0
>>225
スライムカーリングなんてただのテスト品ですよ

DSZにはコース数、難易度、さらに豪華景品付きスライムカーリングが
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:34:58 ID:mwvTMuyyP
ROMよりセーブ容量のほうが厳しいんじゃないか
すれ違い保持数もっと減らすかいっそ外しちゃえばなあ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:35:14 ID:HoZT17Gj0
民芸品もパイプも指輪も使ってこそドラクエ6が完成するという新説を提唱する
それらがない状態こそがコンプリートというわけさ!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:36:37 ID:aIKswiiz0
さてと・・・ムーアさんに7度目の挑戦してくるぜ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:41:57 ID:ydQ56jGtO
昔から一品ものは極力手元に残しておく私に死角はない。
ロマリア国王、すまん。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:42:06 ID:+xci9nTm0
>>230
敵ドロップ欄はいちいちフィールドで図鑑広げて確認するのだるいから
エクセルでチェックシート作ってやってたわw

多分やり直しても前プレイよりは効率よく動けるだろうから
そこまで時間はかからないんだろうけどなー
なかなか踏ん切りが付かないw

ほとんどの時間をカジノで過ごしたのはいい思い出。
そしてさっき破壊の鉄球を盗んじゃって一個余ったのもいい思い出。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:43:28 ID:KO5Ra1vP0
破壊の鉄球も売れんのよね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:49:10 ID:mlOY/4Jl0
>>173
ピエールは一応現実ホルストックで仲間になったような
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:56:41 ID:UF1fIx1f0
結局バーバラ消えちまうんだよなあ…
8みたいに条件満たせばED変化するようにしてほしかったぜ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:59:13 ID:mwvTMuyyP
現実側にもぶちスラがいるならぶちすけはうっかり井戸にはまったと思えるけど
ぶちスラは夢側でしか見かけなかったよな…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:59:48 ID:4gevT8JR0
実際、クリア後の世界はもう少し手を入れて欲しかったな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:59:57 ID:iwBqDKDu0
でも8のED変化なんて大したことなかった

ゼシカルートがあれば神だったのに
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:03:31 ID:FOV9hOSB0
夢の世界で仲間にした仲間モンスターの皆さんは、
現実世界に行ったときに半透明にならないし、
エンディングでも消滅しかかるそぶりもないので
現実世界から移動したものだと思ってる。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:03:50 ID:4gevT8JR0
8はあれで俺的に満足
その後ククールはゼシカに… その辺が知りたくもあるが
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:07:26 ID:70tTuuur0
スライムの見てる夢だろっていう説があるが、上にしかいないの考えると的を得てるなぁとは思った
公式設定じゃないけどね

堀井が想像で補完するのも大事だって言ってることだし
だが小説、てめぇはダメだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:26:53 ID:+iUi3l1M0
ぶちだけ夢の世界の住人だっけか
でもベスはいるんだよね
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:28:03 ID:b5aA+RI60
小説は小説だろと言い切れない自分が嫌だ

7の漫画のことを考えるとな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:28:34 ID:mwvTMuyyP
下にもぶちは生息してるけど襲い掛かってこないってんならいいんだが
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:31:06 ID:V74bX+JH0
そこらへんのもやもやしてた部分を解消して欲しいとSFC6プレイヤーは思ってたんだよ
変更ナシに等しいから新規プレイヤーもそう思うんだろうなw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:45:14 ID:+iUi3l1M0
ガンディーノは補完してほしかった
あと、バーバラとか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:47:24 ID:WGnCBshp0
堀井「そういうこと聞く人、大嫌いです。やれば分かるでしょ!!」
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:48:17 ID:slF5rzad0
わー、知らんかった。
アモスに本当のことを話しちゃったよ。
まあとりあえず欲望のままに進めるしかないな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:48:58 ID:V74bX+JH0
>>254
ガンディーノは製作者のオナニー過ぎて嫌だよな
想像に任せるのはいいけどあーいうのでやってほしくはない

バーバラに関してはこの妄想が面白いと思った
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266334171/341
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:51:40 ID:VFdl+HUz0
とくべつなおふろの内容をムービーでやってほしかった
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:53:14 ID:sZbSH9Xg0
トルネコ風呂、じゃなくてトルコ風呂
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:57:30 ID:hEjtUM5N0
ドラクエがCEROAじゃなかったらイメージ的にまずいんだよ多分
わざわざ飲酒描写も変えて来てるし、何としても全年齢対象にしなきゃいけなかった
だからガンディーノの補完はできなかったんだよ
ドラクエにセクシャルマークつくのもどうかと思うし
やっぱりSFC版の時にちゃんとやっておけばよかったんだ
オウガでレイプとか描写されている時代だ。当時なら何も問題は無かった
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:00:22 ID:mwvTMuyyP
でもな
想像に任せたほうがエロいぞ
具体的に描いてしまえばそこまでに留まる
想像の翼は自由だ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:02:04 ID:+iUi3l1M0
アルトネリコ風呂


別にレイープ描写はなくて良いし、実際なかった設定でもかまわんけどね
愛妾とったはいいが、取った事で満足で捨てられたとか良くあるから
それに、それを言うなら5の奴隷時代だって女奴隷なんぞどうなってたかって話も有る
マリア含め
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:03:51 ID:V74bX+JH0
そうそうDQって結構エグいんだよな
どっかのインタビューじゃドラクエは性善説なので悪人もコミカルだとか何とか言ってるらしいけど

それが最近じゃ精々ガングロなんだから丸くなったもんだぜ
齢か
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:07:02 ID:3fDhcw7T0
プレイヤーが一切介入できないのを知った上での鬱イベントはやめて欲しいわ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:07:25 ID:GTeUlm0R0
マリアは奴隷になって即兄と主人公等によって逃がされてるから
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:07:35 ID:UF1fIx1f0
床キラキラ光らせやがって、これじゃレミラーマの存在意義なくねえか
これがゆとり仕様ってやつか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:09:48 ID:V74bX+JH0
まあでもピザ屋仕様だと一マスが明確じゃないしなあ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:10:32 ID:WGnCBshp0
でも正直ありがたい
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:10:52 ID:9Um8WNagP
>>266
エストポリス伝記2でいうライトみたいな魔法になり下がったなレミラーマ
俺これの為にミレーユは最初は盗賊にしたんだが
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:13:08 ID:mwvTMuyyP
>>263
9でも300年前シリーズはなかなかドロドロしてたよ
CEROAの縛りはあってもまだまだまだまだ
表面的にはよいこちゃん装ってるのが鼻につくにはつくけどね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:17:31 ID:+iUi3l1M0
レミラーマ、ダーマ神殿ぐらいしか使い道ないw

所で、自分はデスコッド5にしたんだけど、3マタワロタww
誰もが夢見た事平気でやりおったw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:19:36 ID:FxRzjl9+0
一応セーブ3つ出来るし、良いんじゃないの
DS版DQ5の嫁選択と同じだし
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:22:03 ID:mwvTMuyyP
あれは嫁候補の夢なのか主人公の夢なのかで感想変わる
3マタはいかんだろ倫理的にw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:23:36 ID:WGnCBshp0
王だからいいんだよw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:24:05 ID:iwBqDKDu0
世界を救った王様じゃ仕方ないよな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:24:43 ID:hEjtUM5N0
>>266
理性の種はキラキラ光ってないよ!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:33:37 ID:3XNee/Nw0
どの嫁も子供の名前が共通しているから主人公の夢だろう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:35:36 ID:FxRzjl9+0
あのデボラでも終盤ではたまにデレセリフ言ってた

ような気がする
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:42:48 ID:UF1fIx1f0
俺のルドマンさんがいなかった件について
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:46:17 ID:W/T1TZU20
まさかルドマン氏を嫁に選びたかったとか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:47:42 ID:Tjeg54ABO
わしはいかんw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:51:28 ID:+iUi3l1M0
ダンカンとかルドマンとかアンディがないところがあれな感じだ
邪魔者を排除したかw

プサンもいないんだなー
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:58:19 ID:70tTuuur0
デボラはラスダンの台詞が秀逸すぎる
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 03:07:35 ID:OFhDiQY30
やっとムドー倒した

んで、やっと転職できるんだけどおすすめパターンみたいのあったら教えて下さいな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 03:13:43 ID:2aJsvW6M0
自分で考えるのがお勧め
286:2010/02/24(水) 03:14:27 ID:AVeLxJLi0
まほうつかいで一回戦ったあと
そうりょとか
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 03:18:12 ID:+iUi3l1M0
参考になるか知らんが

主人公:遊び人→踊り子→スーパースター→勇者
ハッサン:ぶとうか→戦士→バトマス→(パラディン
ミレーユ:僧侶→ぶとうか→パラディン→(魔法使い
バーバラ:遊び人→踊り子→スーパースター→(僧侶
チャモロ:僧侶→魔法使い→賢者→(戦士
アモス:盗賊→商人→まもの→レンジャー

かなぁ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 03:19:09 ID:+iUi3l1M0
あ、↑のは自分の場合です
なるべく職業ばらけるようにしたのと、勇者最短とハッスル二人ほしかったので
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 03:21:20 ID:V74bX+JH0
>>284
オススメか
とりあえずレンジャーは一人作っておくととても便利
戦闘要員以外をレンジャーコース(盗賊商人魔物マスター)に就けるといいぞ
素の状態で回復のできるチャモロやホイミンがオススメ

それ以外は好みだな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 03:29:19 ID:lPlZRSKW0
商人と魔物マスターを経たミレーユは雑魚戦に滅法強かった
ただ、盗賊レンジャーまで行くと使える特技もないし
他のキャラは使える特技を覚えるしで相対的にどんどん弱くなっていったな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:02:58 ID:V74bX+JH0
レンジャーはドラゴンと併用するのが基本だからねえ
ミレーユは素の素早さが高いからパラディン向き
強化しんくうはで敵をバリバリ削ってくれる。回復も早いし
バーバラなんかはグリンガム+ルビーで攻撃力がかなり高くなるから
魔法戦士とスーパースターでも極めさせてやると万能キャラになる

あと今回ラミアスの剣が強いから主人公は剣技中心で覚えさせると攻撃力高めでいい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:05:46 ID:fw0W0lZU0
ぶちスライム気持ち悪い
紫のなんか吐く
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:11:42 ID:4v2YSQvX0
ぶっちゃけデスタムーア戦まではどうにでもなる
職業なんぞ好きに選べば
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:15:25 ID:Gg+hheum0
うちのミレーユは本編中ひたすらメダパニダンス踊ってた
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:25:31 ID:WGnCBshp0
>>284
スーパースター2人作ってアタッカーに武道家、あと一人を賢者にしたな
具体的には主人公とバーバラをスパスタ、ハッサン武道家、ミレーユ賢者
馬車は残りの空いてる職業を保管させた
いまいち火力不足だが炎の爪があるから問題ないぜ
結局手に入れてから一度もハッサンが炎の爪を装備することはなかったw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:33:22 ID:htYkuZm50
遊び人はたまにバシルーラぶつけたくなる
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:35:03 ID:uty3CEKv0
遊び人にしたチャモロが一人でじゃんけんして遊び出す…。
なんとなくかわいいから放置してるけど。

未だにザオリーマにお目にかかった事がない。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 04:44:28 ID:+iUi3l1M0
遊び人にすると戦わなくなるのがちょっと辛かった
特に最初主人公勇者狙いで遊び人育ててる時
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:28:30 ID:1lA6/3Ty0
主人公・ハッサン→武道家
主人公は後バトマスへ。ハッサンはパラへ
パラのほうが使い勝手いいけどバトでないと勇者になれないため

チャモロ→ベホマザオラルを覚えるんで、魔法使いから賢者or魔法戦士

ミレ→レベルアップのみで覚える魔法が半端なんで魔法使いで即メラミ後僧侶
後賢者

バーバラ→僧侶→魔法使い→賢者(一生馬車)

アモス→消去法で盗賊→レンジャー
トラマナとかレミラーマイラネーヨpgr言うんなら僧侶→賢者orパラで回復タンク増加

こんな感じかね
ハッスルで微回復狙うくらいなら回復魔法覚える人数増やしたほうが
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:36:03 ID:0Eoa9jqd0
今回のすれちがい通信って何か得することあるの?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:37:37 ID:mwvTMuyyP
クリア後限定のスライム3匹がクリア前に使用可
全職★5特典クリア前に獲得可能
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:39:14 ID:zPHF+Y210
DS版はSFC版と違って裏ダン行くのに全職経験する必要ないんだから好きな職やってればいいんだよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:39:54 ID:1lA6/3Ty0
あるいは主人公は賢者経由勇者
勇者極めたら賢者に戻し、ギガスラ等の高消費高威力スキルを連打
道中前衛減るようだけど、ハッサンアモスで十分補える
この場合両名武道家を最初に選択するのをお勧め
後はチャモロ魔法使いから、ミレバーバラ僧侶から賢者
魔法戦士のメラゾーマは強いけどメラゾーマだけ&道中戦士経由の時MPタンクが激減
賢者の消費MP半減のほうが圧倒的においしい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:49:36 ID:V74bX+JH0
>>299
俺も最初はそんな感じだったなあ
DS版だとクリア時点で一人も賢者いなかったけど

攻撃高いキャラにスーパースターがかなり良いんだよねー
ハッスルもドレアム以外には有用だしムーンサルトが強い
あとドレアムさん用にメラゾーマが欲しい

女性キャラはせっかく耐性装備が充実してるんだからHP下がる職はもったいないんだよね
中途半端に見えるけどミレーユってドランゴ並に壊れキャラだと最近思う
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 05:58:38 ID:htYkuZm50
低レベルだとべホマラーはあっというまにMP使いきるからハッスルおいしい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 06:07:00 ID:1lA6/3Ty0
LV30〜35で賢者3人、パラ2くらいの構成でラスダンまでMP切らしたことないけど
LV20代くらいで最後までいくの?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 06:11:21 ID:DMGugJwo0
>>284
意外と無職でやると楽しい。個性がそのまま活きるのでおすすめ。
メンバーを主人公、ハッサン、アモス、チャモロに固定し、全員無職。
ミレーユ、バーバラは回復役で僧侶→魔法使い→賢者
テリー、ドランゴ合流後はあえてテリーを使って、ドランゴは温存。
そのときアモスはさよなら。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 06:17:20 ID:htYkuZm50
>>306
22〜24くらいで行った
まぁムーア最終は世界樹の葉使いまくってgdgdだったけどw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 06:33:42 ID:zPHF+Y210
ミレーユが壊れキャラってどういう育て方をしたらそう思えるんだ?
耐性はなくなったし専用装備もなくてステも素早さ以外半端なんだぞ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 06:58:37 ID:/E1QLt9n0
しかし6はおもしろいな。4や5は主人公ださいしなんせやり込み要素がない。
5にいたってはほとんどモンスター仲間ゲーだからなw
DS6もじゃっかんカジノゲーになりつつあるが、ポーカーでカンストできたのがかなり時間短縮になってる
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 07:07:38 ID:70tTuuur0
ミレーユで壊れとか言ったらルーキーもっと壊れてるじゃん
LVアップ早い上に輝く息取れるし、素早さも60くらいまでミレーユよりはえぇぞ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 07:23:37 ID:2aJsvW6M0
雄たけびを覚えさせるだけで十分すぎるほどの壊れ具合だと思うが
+ハッスルダンスを覚えたらもうクリア安定だよな
ルーキーは意図的な稼ぎをしない普通の人なら熟練度がハンデになる
ある程度物語進んでスライム系強くしないと仲間にも出来ないし
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 07:58:01 ID:qRsf1HKT0
ドラクエの難点はレベル若いうちにクリアまで行ってしまうこと
5だって38もあればラスダン普通にクリアできるし
ラスボス適正レベルはせめて50ぐらいにしてほしい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 07:59:39 ID:09tFxlcL0
>>313
それはいやだねぇ
長くなるし 良い所がまるでない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:01:23 ID:qRsf1HKT0
RPGはせっかく買ったら長く遊びたい
シナリオが終わってからいろいろあるんじゃなくて、シナリオを長くしてほしい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:06:33 ID:d9ccS9KW0
>>315
7でもやっててください
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:07:47 ID:09tFxlcL0
>>315
7でもやってろよ 100時間位行くから
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:11:14 ID:5DoJqNne0
DQ7の15週目を終えた俺が通りますよっと。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:14:46 ID:odhaCes30
wikiにも書いてあるが、ミレーユはおたけび→賢者★6→ドラゴンが一番良いと思う。
チャモロのが耐久力はあるが、全体の被弾率を考えると先制おたけびのミレに軍配が上がる。
炎の爪、雷鳴の剣を持たせると火力不足も補えるし、回復もベホマラー覚えるまでは賢者の石で充分いける。
耐性はなくなったが、AIのアイテム使用の恩恵を最も受けてると思う。

>>312
ハッスルも確かにいいけど、山彦持てるからベホマラーのが最終的にはいいんだよね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:25:29 ID:1dPw0dXU0
7はあれだけ長いのに、あえて敵の経験値を少なくして
レベル30程度で終盤を迎えるように調整されてるなw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:37:04 ID:iQpDfTuh0
DQ4 7時間
DQ5 11時間
DQ6 12時間

DS版は戦闘テンポいいからこれくらいでクリアできたな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:37:58 ID:2U1JRHEh0
リメイクされて全体的に難易度も下がってるから、
職の効率だけ考えると結構らくらくになってしまうんだよね
ところどころネタジョブを織り交ぜて難易度調整すると歯ごたえがあって面白いぜ
終盤までゲント杖とベホイミでもなんとかなるもんだ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:38:13 ID:iD1FByvN0
ランダム成長のドラクエは、リセット駆使するから100時間超えなんて余裕
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:23:01 ID:UF1fIx1f0
敵が使ってくるさみだれけんのSEがカッコ良くて好き
技や呪文の演出が総じて短くなったのはいいね
メラゾーマやイオナズンは特に
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:34:46 ID:/7P13rGW0
>>323
最終的に同じ値に収束するんだから意味なし
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:38:05 ID:a3IrWvLg0
さみだれけんカッコいいよな。あれは俺も好きだわ
てかこんなに爆裂拳使いたがるなら7のエフェクトにしてくれればよかったのに…。あっちの方が見た目早いし

レベルや初期から移動でも使える技を覚えてないのってハッサンだけなのか…?
サイト見れば分かるけど見ないようにしてるから分からんのよね。転職させるか迷うぜ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:39:52 ID:Q6ZCV0a4O
初めてはぐれ仁王立ち戦法でドレアム戦に臨んだが、これもう反則だな。
スカラさえしっかりかけときゃ、あのドレアムを余裕で完封できるなんて……。

あと、6のバイキルトって波動で消えないんだな。
波動を使われたので慌ててかけなおしたら、「既にバイキルトにかかっている!」と出て、あら? と。
数ターンそのバイキルトで損した。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:43:26 ID:GTeUlm0R0
リミッターがついてるだけだから最低値引きまくれば当然ステは低くなるんだけどな
そのリミッターも全Lvで乱数最高値+種数個分のところに設定されてるから
基本的に引っかからない
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:47:58 ID:/E1QLt9n0
7も微妙だが、のどかな家並みが神だからリメイクされたら買うw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:51:13 ID:WDnKmBSe0
どっかのサイトでバーバラはピサロの先祖っての見たけどマジ?
あとアリーナはハッサンの子孫ってのとエビルプリーストはチャモロが悪に染まった姿だとか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:51:50 ID:NT0XO6kn0
根拠無き妄想
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:52:41 ID:iD1FByvN0
>>325
種なしでは同じ値には収束しないよ。かなり開きがある。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:56:47 ID:GTeUlm0R0
>>327
ちゃんと波動で消えるぞ
ただ単に波動も仁王立ちが有効だってだけだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:06:37 ID:a3IrWvLg0
結局見ちゃったけどテリーさんがそうなのか…
何だテリーさんもくちぶえ要員で使えるわけか
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:17:54 ID:zhmILNmjO
時間表示バグについて考えてみたんだけど、
普通に1時間プレイで「1:00」って表示されてる時
「10の位が0だったら何も表示しない」って形式をとってるんじゃないかな
つまり、実際は「(空欄)1:00」と表示してる事になる

だから、100時間だと「1 0:00」(10の位が0なので空欄)になる、んじゃないかと


……ということは、
もし1000時間プレイすれば「1  :00」になる?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:25:37 ID:/7P13rGW0
SFCとの違いのまとめみたいなところに
コブレ生きてるとか書いてあった気がするけど
結局ガセだったの?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:27:23 ID:WOoKcl6K0
このゲームはぐれめたるという職業がなければ
ダークドレアムが強くて神だったのに
なんであんなバランス崩壊するような職業けさないんだks
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:32:22 ID:3vOj/4T80
毎回思うんだけど、この技や職強すぎて面白くないっていう奴は何でその技を使うわけ?
強くて面白くないならその技や職を封印すりゃいいだけだろks
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:34:25 ID:aRSJEM6bO
>>327
仁王立ちしてる限りは波動も呪文も全部仁王立ちキャラに飛んでくからな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:34:56 ID:zhmILNmjO
そもそもはぐれの悟りはドレアム倒すまで1個しか手に入らないはずだが……
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:45:16 ID:E4iRxIIT0
>>337
レベル高けりゃドレマムなんて余裕になるからはぐメタ職はあってもなくても大して変わらん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 10:59:42 ID:iwBqDKDu0
ランダム成長だから、何度もリセットして良い数値を選んでれば、最終的にはかなりステータスに
差は出るよ。確かにね。

でもぶっちゃけ高いステータスが欲しいなら、メタル狩りでもしてとっととレベルをMAXにしてから
種狩りした方が、圧倒的に労力少なくてすむ。時間を無駄にしなくてすむよ。


まぁ自己満足か、低レベルクリアを目指す人以外はしなくて良い作業>レベルアップのステータス吟味
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 11:29:00 ID:tmKZ3DG30
たとえば、「まどろみの剣」のように八分の一の確率で
相手を〜させる・・・みたいな武器を装備した場合
その特殊効果が出るのは
・通常攻撃
・バトマス4の「さみだれけん」
の二つ?
この二つでは確認できたが、ほかの攻撃ではまだ特殊効果が出ないので
はずれ判定なのか、そもそも効果が発動されないのかが微妙にわからん。
「きせきのつるぎ」装備で、「はやぶさぎり」でHP回復、「さみだれけん」で回復なし
なのを見て、余計にわからなくなってきた。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 11:34:00 ID:UF1fIx1f0
マヌーサかかってるのに打撃攻撃多用したがるアホAIは何とかならんのかな
敵4匹出た場合とかかがやく息2発でまとめて倒せるのにせいけんづきで各個撃破とかも不満
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 11:49:02 ID:zhmILNmjO
覚えた特技の中から好きな特技を何個か選んで装備(装備中の特技以外は使えない)、
みたいなシステムだったらよかったかもなー
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 11:56:23 ID:cwSZr0ko0
バーバラの対呪文耐性、ミレーユの混乱耐性は消滅したようです
つかえねー
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:18:58 ID:WX7Os1Rm0
全員レベル99+全職マスター終わったから、全員賢者にしてドレアムいったけど、
マダンテの威力下がってても一応2ターン撃破できるな。

アモスじゃなくてホイミンだったのも関係ありそうだけど。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:20:06 ID:3OsgSSsw0
バーバラをmp1000にしようと思うんだけど、普通に育ててたら軽くmp891を超えちゃうのかな?
そうなら不思議な木の実を大量投与しようと思うんだが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:33:24 ID:bvgju5G00
もうね、転職なんて自分の好きな職にすればいいんですよ
間違ったと思ったらいつでも転職できる
それで自分で使える職や特技をみつけるのがいいんじゃねーか
だいたいハッスルダンスだってネタでスーパースターにしたらすげー特技見つけたって喜びがいいんじゃねーか
攻略サイトみてなにが楽しいのかと
それに○レベルで倒せますか?とか馬鹿か
いいから挑んで来い
負けたら戦略練るなり修行するなりすればいいんだろ甘えんな
わかりません言う奴は誰かに聞いて楽しいのかと
町の人に聞け
光の玉をつかわないと倒せないとかイベントはないんだからちゃんとやればできる
人に聞かないと出来ない奴は一生義務教育通ってろよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:40:42 ID:/E1QLt9n0
まあそんなカリカリしなさんなwみんなで情報交換もいいじゃない
みんなで6を楽しもうよ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:58:36 ID:nZyNGFUf0
直前の技が選択できる、スロットはボタンかキー押しっぱなしでできる
これがあればよかったのになー
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 13:05:48 ID:1g/i1gu70
>>351
スロットはLボタンがAボタン役(決定)で使えたら全然違っただろうなー
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 13:12:42 ID:XV4RGb8Q0
>>348
軽くmax近くまで行くから木の実もったいなくないかい?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 13:32:57 ID:d9ccS9KW0
>>351
履歴形式でよく使う特技呪文が1ページ目に出てきてくれたらいいのに
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 13:44:04 ID:WCUwSHGY0
タッチで選択できるようにしてくれ
なんのためのダブルスクリーンとタッチパネルだ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 13:48:57 ID:y0MeiZL10
なんで道具のときはLR使えるの特技では使えないんだ・・・
ギガスラと息の切り替えがめんどい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:00:12 ID:3OsgSSsw0
>>353
でもせっかくだからMP無限にしてみたいと思って・・・木の実沢山使えばいけるかな?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:03:07 ID:IlI+tjlI0
バーバラの髪型ってポニーテール?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:08:59 ID:0EWuUn2F0

モンスター図鑑114のデスホールは、どこに出現するんでしょうか?


360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:13:32 ID:ml2bgZh80
ダーマの人「今回のリメイクはすごいですよ。
  なんたって、職業につくとき、それぞれのキャラクターが、
  特定の職業についたときだけ、
  ステータスの上昇はそのままで、減りがなくなるみたいなんですよ。
  どうやら、キャラクターの得意分野を活かした職業のときだけ、
  そうなるみたいです」
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:16:20 ID:nZyNGFUf0
カジノのダブルアップ無理ゲーだろ、お前らどんだけ運いいの
と思ってたがなるほど、欲望の町じゃルールが違うのな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:16:34 ID:cXixDAEb0
>>359
ググれカス








天馬の塔南のほこら
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:35:28 ID:M9k85l4u0
だがサンマリーノ小さくなってない?記憶違いじゃないよね?_
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:03:36 ID:0ekfbYot0
コイン稼ぎには欲望の100コインスロットで3回まわしたら
一度やめてまた3回まわすってのを繰り返してる
最初の3回ぐらいは当たる確立が高い気がする・・・・
何の確証もないけど
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:05:16 ID:tk8iza/60
>>363
うん 10分の1ぐらい小さくなってるよ
俺の家のテレビとDSを比べると
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:15:22 ID:BF+SNnAt0
主人公のイラストはSFC版の方が好きだな。
歯茎出しちゃダメだ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:28:07 ID:ryMTwzqS0
山彦3つ目きた!
SFCよりドロップ率上がった?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:29:05 ID:NT0XO6kn0
盗賊4人でやればどの道速攻で落とす
確率以前に・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:29:53 ID:/yDNBm/B0
かしこさ ってなに?

簡潔に説明せよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:30:52 ID:NT0XO6kn0
>>369
頭の良さです
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:39:02 ID:zhmILNmjO
かしこさが20以下だと命令無視するんだっけ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:44:35 ID:/yDNBm/B0
山彦ってどーやってとるの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:51:57 ID:o6fLuUqC0
同じ盗賊4人でも、ドロップの仕方に個人差を感じたのは俺だけかな

俺の場合はメタヘルと山彦狙いでラスダンで狩りしてたら、最終的に
山彦が必要分(9個)揃うまでに、メタヘルは必要分の3倍(15個)くらいドロップしてた

アイテムが逆な人もいるみたいだね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 16:37:43 ID:ER0xzXju0
9個と15個なら誤差の範囲
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 16:40:12 ID:UF1fIx1f0
しかし盗賊4人だと面白いほど盗めるな
山彦2戦連続で盗んだのには吹いた
SFC版でもここまで盗みやすかったっけ?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:03:00 ID:MtwHd/U20
主人公:踊り子→遊び人→スーパースター→勇者
ハッサン:武闘家→戦士→バトルマスター→ドラゴン
ミレーユ:魔物マスター→盗賊→商人→レンジャー
バーバラ:僧侶→魔法使い→賢者
チャモロ:魔法使い→僧侶→賢者
アモス:戦士→武闘家→バトルマスター→ドラゴン
テリー:パラディン→ドラゴン
ドランゴ:ドラゴン

正直個性が全く出なかったことを今更ながら後悔している
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:05:35 ID:8Twa4GPi0
テリーwww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:14:54 ID:UF1fIx1f0
レベルが高くなって、サタンジェネラルがメラゾーマしか使ってこなくなったんだけどそういうもんなの?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:16:23 ID:NT0XO6kn0
俺は基本1キルだから分からん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:41:56 ID:0fgzKsb20
ラストに来たけどレベル上げつらいな
みんなよくL99とかにできるな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:42:16 ID:WGnCBshp0
>>358
大げさなインテークというのはどうだろうか?
バーバラってあの髪型がめんどいからあんま二時創作みないのかな
まぁミレーユなんてもっと見ないが
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:45:18 ID:pUxN299V0
遅ればせながらDS版クリア
今週年休消化で丸々休みなので一気にクリアしたけど
SFC版と比べて追加要素がもう少しあるかと思っていただけに残念
9が正直微妙だっただけに10はせめて6以上の出来を期待
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:46:21 ID:b5aA+RI60
そもそも6の二次創作自体あんまり見ないし
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:57:52 ID:UF1fIx1f0
5>4=3=8>>>2>>6≧1=7

同人の数はこんな感じか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:14:37 ID:2U1JRHEh0
あらためてプレイすると、やっぱり6ってボリュームあるなー

4とか5なら道なりに進んでボス倒したりしてるだけでクリアって感じだったけど
寄り道要素とかマップが多いとかダンジョン広いとかでやっぱり6は長く感じられる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:17:28 ID:s+FeyDi50
>>385
ドラクエって7までは新作ごとにプレイ時間増えてなかったっけ?
ボリューム的にも複数世界観的にも6で飽和してるのじゃないかな
7はどう考えてもやりすぎですw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:24:26 ID:z/AosoRM0
5と6は体感的にそんな変わらなあ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:24:41 ID:HoZT17Gj0
ついに全敵ドロップの旅が完了した・・・
1/4096のやつらを倒した数↓
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou105982.jpg
さていよいよやることがなくなって参りました
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:24:45 ID:yz4WK8OR0
7はクリアまでに軽く100時間超えちゃったよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:26:35 ID:o4pp9AEl0
7のボリュームは6の半分も無い気がするのぜ
その分やりこみ要素は増えたけどな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:26:55 ID:MtwHd/U20
6は惜しいんだよな
ボリューム、自由度、職業、魔法、技の多さ、仲間の数、戦闘のリズム、簡単だと思いきや全滅もするほどよい難易度
どれをとってもバランスが良いんだけど何かが足りない気がする

せめて、リメイクで+αがあればまた評価されたかもしれないけど
実質退化リメイクだったしな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:29:11 ID:1lA6/3Ty0
DQシリーズのガチムチキャラで一番IKEMENなのはハッサンだと思うんだ
サンチョとかヤンガスとかどうでもいい
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:29:44 ID:sZLbMoe30
>>386
7は長さもあるけど自分で冒険して探してる感が皆無なのがなー
石版のせいでほとんど道順固定だし

個々の話は好きなのが多い
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:36:37 ID:HVUmiql10
エンディングで道具とかコマンドを開いてみると

つよさ→大魔王を倒すくらい強くなったようだ
どうぐ→思えば、いろいろな道具を使ったものだ

とか、特別なメッセージがでるんだな。ちょっとうれしかった
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:39:14 ID:vud/QaIEQ
3週間かかってようやくドランゴとバーンナッコーを仲間にした
会話を聞きまくろうと世界中を飛び回ったら下の世界だけで2日かかった
「俺には関係ない」「ここに何の用だ?」ばかりで眠くなる
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:47:01 ID:GTeUlm0R0
7はプレイ時間長いけど
石版回収なりなんなりで移動しまくる時間がかなり多い罠
6みたいに別の世界に行ったらルーラで他に行けるって仕様になったら
30時間くらい短くなるんじゃね?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:48:05 ID:UF1fIx1f0
7は5人しかいないとは言えモンスター職なるものまであるからな…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:52:22 ID:sZLbMoe30
>>397
馬車システムだったらまだ職マスターも楽だろうに、無駄に種類ありすぎてなおかつPT4人制限はマジキチ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:56:16 ID:Gg+hheum0
>>388
随分と運が良いな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:15:35 ID:+JtUWXo40
別にハマってるわけじゃないんだけど、
ぶちすけを最強にするためドーピングアイテム集めに腐心してたら、
いつの間にかプレイ時間が90時間こえてた……
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:23:05 ID:XvoSFdFK0
そういえばDS版の攻略本の発売日ってそろそろだっけ?
キャラクター装備イラストとかどうせ載ってないんだろうけれど(´・ω・`)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:27:00 ID:sZLbMoe30
装備品イラストが載ってるだけいいじゃないか

SFC版バーバラの下着姿は使った奴が多そうだがw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:31:37 ID:HuVLkRrX0
平均レベル8でドラゴンシールド二つ、プラチナメイル2個で霊ドックの井戸行ってくる
ノシ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:32:58 ID:09tFxlcL0
その後>>403の姿を見たものはいなかった
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:34:19 ID:2aJsvW6M0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>403 ∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:36:23 ID:HuVLkRrX0
ブラッドハンド4その後トロル呼ばれて全滅。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:38:43 ID:+b4w5J7Y0
ゲヒゲヒゲヒの方かと思ってなんでそんなに本気装備で行ってんだと思った
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:39:39 ID:zPHF+Y210
レイドック井戸は初めて訪れた頃のレベルじゃカジノフル装備でも普通に痛いから死ねる
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:43:23 ID:UF1fIx1f0
全てのボスがアイテム落とすまでリセット繰り返した猛者いる?(1/4096のは別にして)
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:43:56 ID:ulPUic7O0
  \        _
   \ \    _,=// _r==;;、
    \ \/"´ //V_,-─-"ニ=、、>>403
    , ヽ/;;;;; //v"' ゞ !,-;;;;;ヽ、トl、:. ,
  '  ; :/;;;;; //' ヾ 、_,i-‐'¨ ̄フヽ`,!:::  ,.、
   ' : /;;;;; //:`iァ';_´〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
  , " /;;;;; //::': i;'´-、`"!、、 " _/ノf::::  ~
   ; /;;; _,="::;: '::i'´ ̄´'ゝi" ̄";、_メノ::: ` ;.
    '"´;::':; "  ;::ヽi;!,ィ'TV  -、 ノ-'::::  r、
         ゙ :::,ィl l. レト,_!_;-"`ヽ:::  ._´
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:45:20 ID:b5aA+RI60
モッサン
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:53:43 ID:HoZT17Gj0
>>399
運いいのかな?
これでも一週間くらいかかったんだがw
まあテンツクは運が良かったと思うw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:55:18 ID:2aJsvW6M0
>>409
図鑑に載らなくて証明出来ないからやる人なんか居ないんじゃね?
リセットしてまで取る価値あるのなんかジャミラスの1/8の炎の爪ぐらいだし
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:56:49 ID:ribg16ak0
魔術師の館から進めねぇ
もう10時間以上やってるわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:58:26 ID:HchuTIFt0
テリーさん会話が素直なもんだから今回は育ててやるかと思ったが
前になんで育てられなかったか思い出した
格闘場用のスライム入れてたら枠がなかったんだわ・・・
結局酒場行きになりそうです
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:01:22 ID:z/AosoRM0
メイン6人+アモスドランゴで馬車がいっぱいになる仕様は何とかして欲しかった
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:02:34 ID:ulPUic7O0
>>416
チャロモとテリーは居酒屋送りでいいと思います。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:09:12 ID:p1PNSyW50
サンマリーノでコイン150枚から1500にがんばってしたけどこっから増えねー
1枚スロ→10枚スロできたんだが、ここからも地道にがんばるしかない?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:12:12 ID:kubbvNm20
>>418
100スロ回して少しでも増えたらセーブ当たらなかったらリセット
の方が速いよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:13:43 ID:sZLbMoe30
>>416
アモスもドランゴもルーキーも選択で追加だから入れなくていいじゃないか

DQ5でピピンとかサンチョ入れて枠無い無い言ってるのと同じだぞそれはw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:15:19 ID:p1PNSyW50
>>419
ありがとう
みなさんやっぱりここで数万枚獲得してからゲーム進めてるんでしょうか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:16:37 ID:HoZT17Gj0
んなこたーない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:23:38 ID:kubbvNm20
>>421
まあここで頑張るとムドー戦とか凄い楽になるけどね
別に必須じゃないし面倒くさいならカジノスルーしても問題無いよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:23:56 ID:nKr0z5c/0
ドラゴンシールドとプラチナメイル取って俺TUEEEE

すいません調子こいてましたムドー様2回行動やめてください稲妻やめてください
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:29:01 ID:DMywmE8K0
こおりのいきはともかく、稲妻は軽減策がないからなあ

大防御はもっと習得しやすくするべきだった
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:29:32 ID:Xwflrfx90
カジノは1時間チョイで30万枚くらい当たったなぁ
スロットよく当たるよね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:35:15 ID:o6fLuUqC0
>>374
そんなもんなのか
まぁでも山彦の必要数が多かったから、余ったメタヘルの量だけ見て
ドロップに偏りがあるように感じたのかもしれんけどな

>>401
しあさって(27日)発売だな

メイン8人の全職極めて、酒場にいるスライムの分の悟りまで盗み終わったから
攻略本に頼るようなことは既に何一つなくなってるんだが、攻略本スキーの俺は
イラストとか眺めるために買うつもりだよ

>>418,>>421
>>419の言うように100スロのがいいと思う
元手が少ないから一度に回せる回数は少なくなるけど、やっぱ当たれば
リターンでかいし、全レーンに100枚ずつ賭ければその確率も上がるから
根気良くリセットし続ければ着実に増えてくと思うよ

俺の場合は本格的にカジノ始めたの狭間の世界後だけど、
その時点までで「カジノの景品がないから苦労した」っていうような場面は
なかったから、しばらくは放置でもいいと思うけどね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:39:33 ID:fcm9gwL+0
EDでジュディと話した後、仲間と話すと、
チャモロが意味深に「………。」ってなるんだよな。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:40:29 ID:p1PNSyW50
>>423>>427さんありがとう
100枚でスイカ4つきました
ドラゴンプラチナで楽できそうです
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:41:06 ID:uzsPo+bN0
>>421
俺も欲望の町の100スロットで増やした
始めたのはドレアムさんを倒してから
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:52:42 ID:lxNoWJ9D0
>>421
桁が二つ足りないな。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:56:20 ID:b5aA+RI60
ひゃくれつなめとかすごい使えるんだなぁ、遊び人馬鹿にしてたわ
ピンポイントで使ってくれるAIもすごいけど

ところで俺もミレーユさんにひゃくれつなめされたいです
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:56:33 ID:ulPUic7O0
俺はバーバラに…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:00:06 ID:y0MeiZL10
俺はホイミンに…
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:01:30 ID:tOY9s1Cr0
やっとパーティ全員はぐれメタル極めたぜ

ビッグバン連発強すぎ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:02:22 ID:/aPg+doD0
俺はぱふぱふで
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:03:26 ID:R6O9J5BwP
>>434
四コマ漫画でライアンがホイミンと握手しようとして、適当な触手を握ったら、
「ひやあ!ライアンさまのエッチ!」って言われるネタを思い出した。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:06:03 ID:m+w5BhRO0
バーバラが賢者をマスターした後やることがない
魔法戦士を目指すか、ハッスルダンス狙うか…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:06:48 ID:HoZT17Gj0
ドラゴンにすればよい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:07:16 ID:kubbvNm20
>>438
勇者を目指すんだ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:08:37 ID:1lA6/3Ty0
マダンテ砲は賢者のままが一番いい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:10:09 ID:y0MeiZL10
>>437
触手ハァハァ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:11:16 ID:dAjp1J4k0
>>428
えぇえwどういうこと?横恋慕?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:12:06 ID:7Nb8pRnL0
>>438
どちらを先にってならHPの多い魔法戦士じゃないの
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:22:01 ID:PGl3Owx20
ビッグバン覚えたらジゴスパーク全く使わなくなるな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:22:58 ID:dem4wL/l0
アモスとピピンは会話システムで救われたキャラだと思うんだ。
俺だけ?

※どっちも軽い
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:24:27 ID:gVuaaq8J0
今売ればいくらくらいかな?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:31:47 ID:ArbRas1B0
4000円くらいじゃね。店行ってこいや
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:31:49 ID:vGU1NmJR0
どんな感じで転職したらいいのか教えてくれ
ファミ通だと主人公スーパースターとか書いてあったがそんな事する奴いるのか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:33:33 ID:7Nb8pRnL0
>>449
勇者への最短コースではあるけどな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:33:34 ID:8SNGNgLK0
バーバラをパラディンにして常にスタメン起用してた
変わり者は俺ぐらいかな。

ぶどうかの時は悲惨だったが、それを越えたら結構戦えるし、
弱くはなかったと思う。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:37:39 ID:o6fLuUqC0
>>451
むしろバーバラはパラディンに向いてると思うがなぁ
俺もバーバラはパラディンだ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:38:32 ID:dem4wL/l0
後先考えず、適当に転職させてたら
ハッサンとアモスが賢者の道に、バーバラがバトマスへの道に進んでいた……

なんでハッサンの方がバーバラより強くて硬いんだ。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:39:20 ID:ArbRas1B0
バーバラはあそびにんだろうがまほうつかいだろうが、常にスタメンだわ。
そら当然よ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:40:09 ID:5FaRY3+r0
デスタムーアって夢の世界を具現化させなかったら普通に世界征服できたよな?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:40:55 ID:qtLGdaMR0
SFCでは馬車の時もあったがDSでは常にスタメンだな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:42:02 ID:8SNGNgLK0
>>452
スレとか見てると、賢者ばっかりだからおかしいかなと思ったけど、
やっぱ強いよな。しんくうはで燃費はいいし、
浮いたMPで回復出来るからバランスいいし、グランドクロス連発出来るし。

だからこそ、SFC以来のプレイだったんで、最期に消えるとわかっていながら、
最期まで主人公についてきたバーバラには泣けた。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:44:02 ID:ArbRas1B0
主人公×バーバラは公式だからな。
テリー×バーバラなどと…その気になっていたヤツの姿はお笑いだったぜw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:45:00 ID:HoZT17Gj0
>>456
俺もだ
おかげでチャモロ(笑)の居場所がなくなって最終的にはルイーダ送りに
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:47:40 ID:qtLGdaMR0
>>458
公式に一時期載ってた「テリーの事が気になっている」云々は只のミスだったんだろうか?
謎だ・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:48:13 ID:a8bZiNIF0
無職プレイでクリアーLv41(;´Д`)ハ
チャモロ・キングス・ホイミン大活躍
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:51:30 ID:ArbRas1B0
無職プレイ面白そうだな…。
無職だと、主人公ってホイミ・ルカニ・ライデインしか使えないんだよなw
MP高いのにひたすら攻撃する人になっちゃいそうだw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:52:53 ID:8SNGNgLK0
デュラン戦後に、「ミレーユにこんな格好いい弟がいたなんて」
とか、街の会話でも結構恋愛するんであればこういう人がいいとか、
いろいろ語ってるから、彼女の主人公に対する真実については、
ラスボス戦後まで、気がつかなかった。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:53:27 ID:lxNoWJ9D0
デスタムーアは左手以外を出して戦うべきだった。
やられそうになったら、異空間に非難してザオリクw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:55:29 ID:+Xy/B3GY0
バーバラはイメージ通り魔法使いにして賢者目指してたが
中盤以降、鋼の鞭だのカルベロビュートだのグリンガムだの
やたら強力な専用武器が手に入るようになって魔法戦士ルートに変更した
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:58:06 ID:vjqF1Xxf0
ぶちベホマラーの防御かわいい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:58:16 ID:zPHF+Y210
>>461
よし次は無職+スライム禁止プレイだ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:59:48 ID:a8bZiNIF0
>>467
チャモロのザオラルだけが頼みの綱に・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:00:20 ID:HoZT17Gj0
>>466
わかる
あとキングスライムとかメタルキングのぷくーって膨れるのもかわいい
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:00:42 ID:DMywmE8K0
>>467
ドランゴ使われるからドランゴも禁止

無理ゲーか
ザオリク使いいないし
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:01:33 ID:jqC4JAoE0
>>470
世界樹の葉「カジノで1000枚くらいちょちょいのドンだろ…」
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:02:33 ID:1bEk82+UP
そうか、バーバラがパラディンだと
ムチでグループ即死攻撃ができるから強いんだな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:02:40 ID:DMywmE8K0
>>469
しかしメタル系は大抵の攻撃を通さないほど固いはずなのに
攻撃の時はプルンプルンしてるのは…
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:03:07 ID:sZLbMoe30
杖だの爪だの効果武器防具だけでも結構いけると思う
バイキルト剣もあるし
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:03:22 ID:zPHF+Y210
蘇生はせかいじゅのはがあるけど全体回復手段がないのは後半きついだろうな
しずくは1個だけだし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:03:38 ID:1lA6/3Ty0
液体金属
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:04:14 ID:m+w5BhRO0
チャモロはザオラルをとなえた!しかしバーバラは生き返らなかった!
チャモロはザオラルをとなえた!しかしバーバラは生き返らなかった!
チャモロはザオラルをとなえた!しかしバーバラは生き返らなかった!
チャモロはザオラルをとなえた!しかしバーバラは生き返らなかった!

(#^ω^)ピキピキ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:04:53 ID:dRraRRXS0
俺も無職クリアしたけどLv.33でいけた

縛りなしプレイの時よりも低レベルで自分で笑ってしまったw
ただドレアムが倒せねえ・・・今Lv.40だけど勝てる気配が全くしないw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:07:41 ID:+JtUWXo40
>>473
ほら、叶姉妹のおっぱいだって固そうなのにぷるんぷるんじゃないか
つまりそういうことさ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:10:17 ID:fY+1r4Iw0
主人公はいっつもバトマスだわ
戦士と武道家の特技が優秀すぎるから
ミレーユをスーパースターにすりゃいい
道中はメダパニダンス無双だしハッスル覚えりゃまず
死なない
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:10:31 ID:jqC4JAoE0
通常時はプルンプルンで攻撃されて興奮するとガッチガチになるんだよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:11:08 ID:yd8u/rSz0
>>473
ハガレンのグリードみたいな感じじゃない

てか今作ザオラルの成功率悪すぎだろ…
ザオリクないからラスダンまでお世話になってきたが、成功率3割くらいだ
9回失敗してMP尽きたときはチャモロに対するやり場のない怒りが込み上げてきた
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:12:38 ID:sZLbMoe30
>>482
俺はむしろ生き返りすぎて怖かった
ザオラルなんてそんなもんだ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:15:43 ID:d635wV6H0
ダーマでフリーズしてしまった、はぐれのさとり盗ったのに
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:16:04 ID:cLETGQ/l0
オンディーナさんがなかなか木の実くれねえ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:18:02 ID:+JtUWXo40
>>485
種、木の実、うつくし草のドロップ確率は一律1/256
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:19:11 ID:6DgxRA6e0
吹雪いてる町来たけど、しんくうは強すぎワロタ
はっさん外せなくなったww
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:20:19 ID:yd8u/rSz0
>>486
テンツクさんに謝れ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:20:37 ID:HoZT17Gj0
単純にいのちのきのみが欲しいだけならマウントスノー周辺のほうがいいな
あそこはリビングデッドとホーンテッドミラーが両方落とす
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:22:51 ID:+JtUWXo40
しかもあそこはまほうのランプがまもりのたね
ブラッディハンドがうつくしそう落とすしな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:23:54 ID:cLETGQ/l0
>>489
それはいい情報を聞いた、サンクス
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:25:31 ID:/kSVxbAQ0
紋章合わせって、
伝説の武具を使って調べるわけだけど、
事前に知ってたらどうなるの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:27:16 ID:UF1fIx1f0
かしこさの種は掘るストック周辺がオヌヌメよ
ユニコーン、バーニングブレス、ヘルゼーエンと3種類もいる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:28:55 ID:qtLGdaMR0
>>492
紋章だけ合わせても装備してないと無理
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:30:01 ID:ZmAmDmCq0
かしこさの種を取る意味はあるのか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:30:52 ID:UF1fIx1f0
>>495
ない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:33:16 ID:rAom2+NM0
ホイミンとベホマンはどっちを育てたほうがいいですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:33:54 ID:nbwR/Nto0
ホイミんのほうが可愛いからホイミん
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:34:41 ID:cLETGQ/l0
マウントスノ−はイーブルフライの不思議な木の実もあるじゃねえか
凄い稼ぎスポットだな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:34:44 ID:WCUwSHGY0
>>497
>>212
ちょっと前のレスくらい見ろ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:39:27 ID:/kSVxbAQ0
>>494
ああやっぱり。
グレイス城で、
黄金の鶴嘴(←変換して、初めてこんな字だと知った)で階段開けるのも?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:40:17 ID:2aJsvW6M0
>>492
紋章が反応はするけど「資格を持たぬものは去れ」みたいなことを言われて何も起こらない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:42:26 ID:La68GJ710
>>501
グレイス城の階段は、過去を一度も見なくても可能。
仲間の反応が「お前は超能力者か?」みたいな感じでワロタ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:42:27 ID:qtLGdaMR0
>>501
ハッサン「うおっ! こんなところに
     かくし階段がっ!
ハッサン「○○○○!
     なんで ここに 階段あるの
     わかったんだ!?
ミレーユ「ここに 階段が あるのを
     なぜ ○○○○が 知っているのかは
     聞かないことにするわ……。
チャモロ「おどろきました……。
     何ごとも やってみるものですね。
バーバラ「えー!?
     いきなり 階段を 見つけるなんて
     ○○○○には 超能力が あるの!?
アモス「ま… まぐれにしても
    すごすぎますね……。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:42:40 ID:/7P13rGW0
>>492
持ってないと意味ない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:43:34 ID:/7P13rGW0
おおっとタブ更新してなかった
明日受験だというのにカジノコインたまらねーぜちくしょう
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:44:57 ID:d9ccS9KW0
>>506
どこ受けるが知らないがもう寝たら?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:45:21 ID:sZLbMoe30
受験終わってからやれよw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:45:51 ID:UF1fIx1f0
ポーカーで2ペアを20回ダブルアップ成功した方が楽だお
明日画像貼るわ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:46:39 ID:HoZT17Gj0
受験に落ちたら一年間存分にドラクエができるね
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:47:05 ID:nbwR/Nto0
クリアベールのおっさん、ゆうきのかけらを持ってきてもらってテンションあがってんのはわかるけどさあ、
どうか泊まってってください→あっ、でも子供用のベッドしかないんすよー

そりゃないだろ…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:48:21 ID:UF1fIx1f0
子供用のベッドで8人で寝るとか…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:48:56 ID:sZLbMoe30
>>511
ベッドひとつしかないのにジーナ婆さんの愛用ベッドに寝かせる神父も鬼畜
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:50:11 ID:qtLGdaMR0
>>511
子供用のベッドに4人+馬車が乗るのかという疑問もあるな
まあ4の気球に馬車が(ryもあるし気にしたら負けだがw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:52:28 ID:GI7vnbgN0
馬車組にベッドで寝る資格があると思っているのか!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:54:24 ID:JcSBhLnV0
各キャラクターの遊び人の遊びの行動って違うんだよね?
それぞれの行動が載っているサイトとかウィキ知りませんか?
軽くググってみたんですが、ザオリーマの情報ばかりで、なかなかみつかりません。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:55:20 ID:sZLbMoe30
>>516
ググり足りない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:56:53 ID:JcSBhLnV0
>517
という事は、サイトはあるんですね。
もう少し探してきます。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:58:10 ID:DMywmE8K0
>>514
気球はとびっきりでかくてハイパワーで頑丈だと思えば

ベッド?じゅうたん?
とびきりでかくて(ry


ペガサスモードの時、馬車の中は普通のまんまなのかな
この上なく乗り心地が悪いというか、スリルがあるというか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:59:34 ID:sZLbMoe30
3D化したら鳥の上で戦う8みたいなシュールな図になるんだろうな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:03:20 ID:+JtUWXo40
ハッサンが空飛ぶベッドの上でアモスとパンツレスリングをしている映像が浮かんでしまった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:13:29 ID:mq9PO+KF0
>>504
ミレーユの台詞がさりげなくプレーヤーを責めてるなw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:14:50 ID:EL2GzBkQ0
某所でドラクエ6がOVAされるって聞いたんだけど本当?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:16:32 ID:La68GJ710
>>519
馬車が45度以上は傾きそうだよな。
後ろの入り口から落ちそう。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:17:00 ID:HoZT17Gj0
何か4コマでそういうネタがあったようななかったような
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:24:09 ID:1MXgaVEX0
チャモってないで・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:31:47 ID:hEjtUM5N0
関係ないとか飽きたとか早く出ようとか言いまくってたテリーが
スライム格闘場に入ると別人のようにテンションが上がるのは仕様ですか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:33:48 ID:AGFhI1TJ0
ポケ…じゃない、モンスタートレーナーだったころの血が騒ぐんだろうな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:36:39 ID:DMywmE8K0
テリーさんはシドーだのゾーマだのムーアだの
そうそうたるボス格を従えるほどの実力の持ち主なんだぞ!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:37:42 ID:1MXgaVEX0
それはテリーさんの夢の世界の話だったんだよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:39:36 ID:u02JC6bYP
すごいよテリーさん
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:42:57 ID:AGFhI1TJ0
現実のテリー

  \        _
   \ \    _,=// _r==;;、
    \ \/"´ //V_,-─-"ニ=、、
    , ヽ/;;;;; //v"' ゞ !,-;;;;;ヽ、トl、:. ,ま まてっ!オレをこのままにしてゆく気かっ!?
  '  ; :/;;;;; //' ヾ 、_,i-‐'¨ ̄フヽ`,!:::  ,.、
   ' : /;;;;; //:`iァ';_´〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
  , " /;;;;; //::': i;'´-、`"!、、 " _/ノf::::  ~
   ; /;;; _,="::;: '::i'´ ̄´'ゝi" ̄";、_メノ::: ` ;.
    '"´;::':; "  ;::ヽi;!,ィ'TV  -、 ノ-'::::  r、
         ゙ :::,ィl l. レト,_!_;-"`ヽ:::  ._´


\ はい /
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:51:35 ID:1bEk82+UP
>>532
本当は放っておくわけがないんだが
そんな風に聞かれると「はい」って答えるしかないよなw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:52:02 ID:6J/J55Dd0
>>489
力の種は?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:55:37 ID:HoZT17Gj0
力の種は裏ダンジョンの海底神殿みたいなとこ
バトルレックスとディゴングが落とす
もしくはモンストル周辺にオークマンが死ぬほど出現するからそこでもいいよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:01:50 ID:K77R/inO0
種なんてパクればええやんw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:03:18 ID:+JtUWXo40
>>534
俺は天馬の塔で稼いでるな
命の木の実と賢さの種も稼げるからお得
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:21:12 ID:DHdVkwm70
大阪で御堂筋通勤中にずっとすれ違いやってるんだが、19人から1週間進まないぜ…orz

同じ人とすれ違ったらそれで終了する仕様なんとかしてくれよなぁ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:29:06 ID:qU34mRHh0
シレン4が届くまでにバーバラのかっこよさを500にしたいが
美し草があと30個近く必要だorz
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:33:09 ID:UqjNrqCz0
>>539
それはすっぴんで500?…じゃないよな?装備込みで500だよね?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:34:54 ID:v9bQGGKq0
攻撃力が高いとメタル系にも2以上のダメージを与えられるんだな
ドランゴで気づいた
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:40:13 ID:3anQfkSG0
種系は使わない派なんだが、うつくしそうがカンストしそうで困ってる
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:42:18 ID:4RTchj8r0
俺は力の種がカンストして困ってる
袋が99だからぶちすけとベホマンのアイテム欄につめて凌いでるが
使うと純粋なレベル99のステータスが見れなくなるから使いたくないんだよな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:42:23 ID:2yE7fBTc0
うつくしそう何の気なしに使ってみて、かっこよさが1しか増えなかったときはふいた
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 00:55:09 ID:qU34mRHh0
>>540
全裸で
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:03:10 ID:UqjNrqCz0
>>545
それはよく草を集めたなw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:12:40 ID:5qK16W2p0
職業はぐれメタルでいのちの木の実使いまくったら999にできる?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:13:35 ID:UqjNrqCz0
俺も主人公だけ力MAX(あんまり意味は無いが無職状態で500)にしてみて、
一応ゲーム中最強かと思われる攻撃力665(ラミアス+力のルビー)を体験したけど、
微妙だったな。そこまで「俺つえ〜」って感じにはならんかった。さすがにバイキルト+きあいいため
+せいけんづきは結構なダメージ(ドレアムに2000くらい)を出すけど。
普通に攻撃する分には隼×隼も良い。ばくれつけんよりうざくないんでw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:30:34 ID:lLUqVAJO0
>>537
天馬の塔の主に何処らへん?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:32:51 ID:v9bQGGKq0
>>549
リビングデッド、ボストロール、レジェンドホーンの出てくる1F〜3Fがいいよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:33:54 ID:/0wXGuRZ0
ダークドレアム倒したらもう売っちゃっていいかな?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:34:26 ID:Dpq6cuvL0
隼切りと奇跡の剣の組み合わせって良いよね
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:54:27 ID:9a77Vaq10
>>543
揺らぎある時点で純粋なステとか解析しないとわからない件について

ルーキー 330
ぶちすけ 340
ピエール 300
はぐりん 250
ホイミン 200
ベホマン 240
マリリン 280
キングス 360

これがカンスト時の基準値
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 01:56:16 ID:9a77Vaq10
↑は力の話

人間+ドランゴはSFCと変わってない
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:26:08 ID:7pEvZc2l0
>>458
え?主人公×バーバラが公式なの?
いやまあ主人公←バーバラは結構決まった感じには思うけど
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:28:12 ID:J8ifGY3T0
主人公=俺だから俺×バーバラ公式で異論はないよな!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:31:06 ID:v9bQGGKq0
引換券とくっつかなければそれでいいよ
引換券加入時のコメントが気になったが…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:32:48 ID:7hLpPl2x0
今回のリメイクでテリー×ドランゴが公式になったから大丈夫
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:56:29 ID:EzUrK6I90
ウチの主人公、ライフコッドの村長の娘と結婚の約束したんだが…。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:57:55 ID:xm/qAgLUO
>>557
あれは社交辞令的なもんじゃね?
引換券がイケメンなのは世間も認めてるので、
お約束みたいな感じで。

まあでもアークボルトでのバーバラの引換券にたいする会話も聞いててムカついたから
ドランゴと引き換えた後そのまま引換券を酒場に送ってやったぜ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:00:22 ID:ZRtCuhyH0
>>559
主人公「俺・・この戦いが終わったら結婚するんだ」
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:07:42 ID:hS8r4+j5O
俺のロム 実はバーバラが実体化するんだ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:09:01 ID:WM8RGRIhP
>>560
ドランゴが可哀想だろ…
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:11:32 ID:DhCrMHkb0
賢者として使うならチャモロとミレーユどっちがおすすめ?
ドレアム戦に向けて育てたいんだけどどっちにしようか迷ってる
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:11:56 ID:4RTchj8r0
AIは敵の行動がもうわかってんの?
いつもならフバーハやるところをマジックバリアしたなあと思ったらギガデインがきた
超能力者なの?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:15:25 ID:BxXT4FRv0
おいかぜを使われたらブレスをやめて違う特技を選んでくれるのはありがたいな

たたかう1回押すだけで戦闘が進むので主人公さんは馬車の守り神ですね!
そしてエッチな下着を装備させたバーバラと何も装備してないアモスさんと・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:20:50 ID:2SMEl2MV0
>>565
AI優秀だよな
素早いキャラが行動し終わった後に大ダメージ食らうと
最後に行動する遅いキャラが回復してくれたりとか、
不意打ちで死んでもそのターン内で蘇生とかな

便利さを知ってからは常にAIに戦闘任せてるわ
全員に一個一個命令出してたらこうは行かない
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:24:18 ID:WM8RGRIhP
>>565
プレイヤーには見えないけど仲間には色々見えてる情報があるんだろ
攻撃呪文の詠唱してたりブレス前に息吸い込んでたりすんじゃね
その割に身を守ってる敵に打撃したりするけど
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:36:50 ID:aaRCjEUD0
なんで主人公の本体は石にならなかったの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:42:42 ID:Wxgs9mfp0
意志が強かったから
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:54:33 ID:WVVwOqHh0
下世界の外界で下キー押しながらA連打で熟練度稼ぎしまくってる
早く全職業コンプリートしたいのう
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:55:20 ID:WVVwOqHh0
ミス
外界→外海
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:56:19 ID:2qD8OCU10
>>557
みめぇw
俺はエンディング知ってたから余裕でした
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 03:57:26 ID:2qD8OCU10
みめぇ(笑)
さて、練るか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 04:20:32 ID:7pEvZc2l0
>>557>>560
別にテリーが好きな訳じゃないけど、そこまで
いくとなんかキモいな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 04:20:54 ID:VI7lB9Xq0
>>566
しかしマヌーサ状態なのに爆裂拳しだす糞AIでもある・・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 04:22:15 ID:LepU0KlD0
テイルズシリーズみたいに特技のON/OFFができるようになったり
優先度設定できるようになればいいのにな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 04:23:13 ID:KkdX02hD0
テリーはきっとドランゴとくっついて2代目モン爺として老後を送るから大丈夫
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 05:04:41 ID:dsjHapF80
はぐれメタル使えね
最終的に壁役としてははぐれメタルを極めたハッサンやドランゴに敵わないし、すばやさもミレーユがいれば別に…
スライム格闘場でもいまいちだし、レギュラーに入れてるやつは厨としか言いようがない
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 05:36:33 ID:l7LNcEJ20
お前は単に厨って言葉が使いたいだけちゃうかと
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 05:40:34 ID:dsjHapF80
>>580
内容に反論してくれよメーン
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 05:47:12 ID:l7LNcEJ20
いや単に厨って単語を強引に使ってんなーと思っただけだ

言ってることは正しいぞw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 05:48:06 ID:KkdX02hD0
ハッサンドランゴなんてはぐメタじゃなくても敵わない
レギュラーに入れてることが厨になるという意味が不明
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 05:50:10 ID:dsjHapF80
>>582->>583
ありがとう、内容が正しければなんでもいいです
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 06:14:21 ID:CPREWUF10
クリア後加入はレギュラーじゃないだろ、ハイオクだろ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 06:25:38 ID:KkdX02hD0
適当にブレンドして!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 08:42:52 ID:17esXDKs0
みさえ乙
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 08:55:03 ID:5BDa9Ob20
>>541
攻撃力が502以上ならメタル系でも2以上のダメージを与えられる
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 09:04:33 ID:ydUqqbu2P
おまえらゆとりの相手なんかするなよ…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 09:06:06 ID:7ELDcElB0
>>588 攻撃力が502以上でメタル切りなら通常攻撃よりダメージ増えるのかな?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 09:07:03 ID:wfc6qee70
はぐメタは最低でもHP150以上にしてから文句いうべきもの
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 09:08:23 ID:7ELDcElB0
>>556

主人公=俺なら俺×ハッサンしかないだろ!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 09:08:54 ID:UtKSVARA0
>>547
無理
モンスターのはぐれメタルをHP999にするのは楽だが、
職業の方は現HPから80%マイナスした数値(マスターの場合はそれ+100)だから、
すっぴん状態で999にしても、せいぜい300にしかならず、
すっぴん状態でMAXだともうそれ以上種投資できないから、
職業の方のはぐれメタルのHPはどう頑張っても300が限界
だから結局モンスターの方のはぐれメタルを勇者にした方がお得
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:20:16 ID:vwEQqcIZ0
>>579
あなたの中で「最終的」がいつを示すのかよくわからんが
木の実でドーピングしたはぐりんの方が明らかに強くなるでしょ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:36:04 ID:naTJoN+j0
ステータスは種でどうにでもなるから、最終的には耐性で決まるよな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:46:35 ID:wfc6qee70
俺的に、最終的には、萌えるか否かで決まるよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:49:20 ID:ui5fol0bO
バーバラのMP逆吟味完了した人っている?
Lv60スタートでいけるかな?

レベル毎の上がり幅が知りたいわ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:57:07 ID:wfc6qee70
>>597
テンプレのサイトに載ってるのが結構合ってると思う。d-naviとか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 11:47:05 ID:8ItGY7dS0
>>577
だよなぁ
せめて一つ優先的に使う技を決められるようにするとか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:10:28 ID:v9bQGGKq0
天使のレオタードって一番最後にある宝箱に入ってる割にはしょぼいよね…
せめて守備力を150ぐらいにするかゆめのキャミソールみたいに見た目が変わるようにすればよかったのに
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:15:35 ID:2W20WEeh0
堀井さんのことだからバーバラの新装備にメイド服とか入れてきそうだと思ってたけど
そんなことはないんですね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:18:17 ID:pAXoxiDU0
dq6-2に期待してください 
エスタークが誕生します!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:33:54 ID:VI7lB9Xq0
>>597
Lv50あたりから11か12が出るまでリセットしていったら出来た
最後のほう少し13.14あたりにして調整したけどw
Lv60ならそれまでの上がり方によるけど、ずっと11だけを狙って様子見すればいいと思う
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:39:33 ID:q47nj1pG0
平均lvが50超えた記念にデスタムーアさんと戦ってみたら全く楽勝だった…
ちょっと失敗した気分
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:39:56 ID:j/N64sbX0
タイムアタックしてるんだがムーアで詰んだ
いま主人公レベル25で全員無職、ムーア城前で6:45なんだが、
カジノに手を出すしかないのか…
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 12:40:38 ID:GY9KLmvI0
みめぇ(笑)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 13:09:47 ID:DpLqEhCh0
>>602
ちょっと夢の世界行って買ってくる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 13:52:30 ID:2vVYWeNF0
ドランゴが天空上の主になって
主人公とバーバラができちゃうってことか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:10:29 ID:sXkLxtY/0
>>605
なんで無職なん?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:34:13 ID:wXtU6eBK0
6終わって4買ってきたけど
面白かったし 後悔してない 廉価版なんて知らない 5は買うつもり無い
611597:2010/02/25(木) 14:38:18 ID:ui5fol0bO
>>598
あそこ、固定値だけじゃなかったっけ?
ちょっと今回のニーズには合わない感じなのよ。
ありがとね!

>>603
今Lv55で354だから、11で頑張ればいけそうだね。
レベル毎に『11』が出る、ってのが聞けてよかった。
14〜15ばかりで心配だったけど、勇気をもらえたよ。
ホントにありがとう!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:46:22 ID:QyflXBof0
>>609
ムーア城前と言っているが…?
613612:2010/02/25(木) 14:47:39 ID:QyflXBof0
勘違いだ忘れてくれ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:51:32 ID:2qD8OCU10
>>613
気にするな、俺も一瞬間違えたw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:56:51 ID:EplPl2oG0
100コインスロットってどこも同じ?欲望の町のほうがあたりやすいとかそういうのはあるのかな?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:59:30 ID:RDCml8FHO
ガンディーノて地下牢に隠し階段無かった?
DS版では無くなったとか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:14:03 ID:v9bQGGKq0
メイジキメイラって上ダーマ神殿南の井戸しか出てこないの?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:15:13 ID:87ZjSu5E0
アストロンって凍てつく波動で消されないよね?

バーバラ脆すぎるよぉぉぉぉぉぉ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:15:26 ID:sXkLxtY/0
>>616
DS版でもあるよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:18:10 ID:RDCml8FHO
>>619どこらへんにあったっけ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:21:32 ID:Lz7pSwivP
バーバラちゃんは魔王の手下に二発でしずむところがもろかわいいよ!!
622612:2010/02/25(木) 15:23:22 ID:EcbqsLi00
>>620
右上の方
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:42:55 ID:bXCfjiZdO
>>621
守ってやれしw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:55:26 ID:9K3l7ZADO
マジンガさんの一発で昇天させられるので守れません
>>バーバラ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:56:56 ID:XqfO9IUk0
はぐれにして命の木の実を全部与えれば守れるだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:02:15 ID:4RTchj8r0
バーバラのために全員で仁王立ち
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:11:50 ID:wfc6qee70
俺のあそこもピンコ立ち
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:18:33 ID:sXkLxtY/0
こうげきされる前に倒せば、バーバラ守れる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:24:14 ID:xruhpKbz0
オレはバーバラ先頭だ。
ばくれつけんではぐれも一撃。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:26:09 ID:cRMcgZ/Z0
バーバラドーピングしたらメタキン3匹をムーンサルトで一掃してワラタw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:32:53 ID:as664TsBO
今思ったんだけど、エンディング後って夢の世界が見えなくなるんだよな?
って事は、夢の世界で手に入れたアイテムも見えなくなるわけで、
たとえばハッサンが夢の世界で買った装備品とか着けてたら、いきなり服が消えて……
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:35:41 ID:xFbBKVMg0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:42:25 ID:xruhpKbz0
>>631
!!
ちょっとミレーユにエッチな下着を装備させてムーア倒してくる!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:48:09 ID:u8wO9q3V0
もうキメラのつばさ ほしのかけら てつのむねあて アモールのみずはいらない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:48:48 ID:8ItGY7dS0
何でハッサンで例えんだよw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:07:44 ID:cFa8aMXCP
■マウントスノー北の海底のほこら(沈没船から北東、浅瀬を越えた先)
ちいさなメダル

サイトに書いてあったが・・・北西だな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:11:23 ID:/oodXh7Y0

28 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 所詮は任豚の遊び道具。, 2010/2/7
By   - レビューをすべて見る
これだけ叩かれているんだから開発陣は反省すべき。特に堀井雄二は往復ビンタしてやりたい気持ち。
容量不足を言い訳に手を抜くとは、クリエイターとしての情熱が失われていると思われても仕方なし。
だったら最初からPSPで出せという話です。やはりドラクエはPSPの方が断然相性が良いですね。

こんな劣化リメイクを賞賛している任豚どもの多さにも、呆れてものが言えません。
相変わらず品性の欠片もない、ド汚い家畜どもですね。
とにかくこんな中途半端なリメイクは、これを最後にして頂きたいです。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:16:22 ID:VddoRijR0
>>637
言葉使いがなってないな
気分が悪くなる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:18:02 ID:xFbBKVMg0
ゲームのレビューなんてそんなもんだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:18:21 ID:Rxv72Yaj0
なんで厨房ってPSP信者が多いのだろうか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:23:35 ID:wSH/IDNW0
任天堂ハードは小さい子向けゲームが結構な量あるからな
背伸びしたい年頃の人間は避けて通りたいんだろ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:30:50 ID:qujjGg7M0
ふざけんな!!
マジで!!この1週間外出し続けるついでにすれ違い通信してるのに
20人いかないとかどうなってるの?
しかも渋谷、新宿が主なのに…なにこれ?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:31:35 ID:v9bQGGKq0
まあ実際微妙だからな
ぐうの音も出ない
初のリメイクだし個人的に6は大好きだったからやってるけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:35:54 ID:S/evyxbS0
>>642 あんなのやってる人すくねえよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:36:00 ID:hI6xiK3z0
4人が輝く息撃てるようになれば、経験値稼ぐには
はぐれ+あんこくまどうよりラスダンや裏ダンの方が効率が良いっぽいね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:36:36 ID:5BpPJlhm0
もともと田舎育ちの俺にすれ違い通信は無縁のたまものでしかなかったのである
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:39:35 ID:qujjGg7M0
>>644
絶対に!絶対に!
デスタムーアを倒す前にはぐりんを仲間にしたいのであります!!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:44:55 ID:XqfO9IUk0
>>647
じゃあDSとソフトをもう一個用意すればいいじゃない
もしくはすれ違いスレで聞くとか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:52:43 ID:qujjGg7M0
それは金かかるじゃん
もう友達分も含めてあと3人足りないんだよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:59:04 ID:NDioAxG+0
>>642
アキバという日本の恥の街にいけばいいんじゃね
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:02:37 ID:Xa0I/fZQ0
秋葉原2時間くらい歩けば20人とか余裕だよ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:04:00 ID:xruhpKbz0
>>645
ムーア城の回復ポイント付近とか なげきの牢獄周辺は?
オレは最初ムーアで山彦とメタキンをガッツリ確保してからは牢獄周辺。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:04:35 ID:qujjGg7M0
>>650-651
なに!?
来週でもまだ大丈夫かな?
ちょっと行ってみようかな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:07:16 ID:NiVjRlJ/0
俺以外に経験値のお告げ−表示になった人いないの?
テンプレに載らないんだが
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:10:36 ID:VddoRijR0
ぎょえー
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:13:29 ID:4RTchj8r0
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:13:47 ID:EplPl2oG0
>>654
・その状態になっても困らない
・その状態にはなりにくいし、気づきにくい
・お告げなんか聞かない人にとってはどうでもいい
・wikiに載ってるが、テンプレに載るほどのものじゃない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:15:32 ID:NiVjRlJ/0
>>656
しょーゆーこと
他にもいてよかった
ありがと
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:16:25 ID:BxXT4FRv0
>>640
家庭用ゲーム機といえば初代PSがメインだった世代に多い
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:18:26 ID:QV3pWu0oO
今回のリメイクでの会話みる限りドランゴは女だと思ってたんだが、ロンガデセオでドランゴ先頭にしてビビアンと話たらボウヤといわれた。
確か女性先頭だと別のこといわれたはず。
ということはドランゴってやっぱ男?でも卵産んでたし…。ドラゴンに性別はないということか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:19:19 ID:jrQXvI2b0
2番目はだれだった?
モンスターをスルーしている可能性がある
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:22:35 ID:NiVjRlJ/0
欲望の町のぼったくりバーでドランゴもスライム達も全員男と確認済み
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:30:58 ID:PhGmTVM50
なんかもう裸マント軽くひねれるくらいのレベルになると破壊の鉄球とかメタキン鎧の性能とかどうでも良くなってくるな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:35:21 ID:cBTgyRXB0
メスじゃないドランゴなんて
>>659
DQじゃなくFF13買ってあげればいいのに…
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:36:22 ID:4RTchj8r0
ドレアムさんは盗賊4人でじゅもんつかうなで挑むとちょうどいい難易度
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:48:10 ID:7pEvZc2l0
ミレーユ×ハッサン(笑)って聞いてからED見たけど
全然そんな気しなかった
だってなんか取ってつけたような感じで、唐突すぎるんだもん
バーバラみたいに普段からそういうのを仄めかしてるんなら
まだわかるけどさ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:48:15 ID:9K3l7ZADO
回復どうすんだ?
ハッスルダンスじゃ追い付かんぞ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:50:08 ID:CJYB5IcoO
めいそうは?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:54:34 ID:PhGmTVM50
EDでバーバラの中での扱いが  神の船>>>>チャモロ  でワロタ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:29:48 ID:wLmWrrJx0
獲得コイン163840
カード7
どう考えても降りるべなw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:32:53 ID:xFbBKVMg0
いやいや↑だろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:33:54 ID:V7wd8hLF0
ベストドレッサーコンテスト女性のみ参加のランク4
ドランゴが参加不可なのが非常に納得いかない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:35:38 ID:EplPl2oG0
スロットは画面見なくていいから精神的に楽でいいな
ポーカーのほうが稼ぎやすいとは思うけど、あれは失敗した時ヘコむ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:36:49 ID:qujjGg7M0
ポーカーの方が時間かかるだろ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:40:20 ID:4RTchj8r0
マドハンド狩りしてて思ったけどじごくのたまねぎってすごい名前だな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:41:25 ID:v9bQGGKq0
ヘル〜とかじごくの〜みたいな名前のモンスター多すぎ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:41:51 ID:cRMcgZ/Z0
>>672
犬猫のメスを女性とは言わないだろ
まあそういうことだ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:44:00 ID:naTJoN+j0
じごくってすげぇな、たまねぎからザリガニ、門番まで幅広いぜ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:48:15 ID:0Y9UBlN00
じごくのはさみ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:51:24 ID:cRMcgZ/Z0
じごくのアモス
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:53:48 ID:Gt89f4BM0
>>670
で、どうなったんだよ
降りたとか言うなよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:01:32 ID:as664TsBO
モンスター達は単に「人間の女」扱いされないってだけじゃね?
普段わざわざ通りすがりの犬猫の性別気にする事なんて無いだろう
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:03:16 ID:V7wd8hLF0
いや、ドラゴンだしその辺はちょっと違ったりするのかなーみたいなw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:04:49 ID:C2gjcOgi0
しくじった
アモス仲間にできない…
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:07:54 ID:Z8S3hdXN0
>>674
ポーカーなら1時間もあれば余裕でカンストする、せこい手段だけど
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:08:11 ID:4RTchj8r0
kwsk
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:08:23 ID:V7wd8hLF0
電源を切れぃ!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:12:38 ID:hI6xiK3z0
>>684
テリーを入れる枠が出来たと考えるんだ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:40:40 ID:iA2v0ROn0
テリーとぶちスライムってどっちがつおい?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:41:27 ID:WVVwOqHh0
小さなメダルってほんとに106枚あるのか?
ラスボス手前までで100枚ちょうどなんだが、隠しダンジョンは4枚であと2枚取り逃してることになるんだが…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:43:11 ID:PQZ2QR080
現在102枚、もう探すのメンドイ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:47:49 ID:EplPl2oG0
DS本体の時刻弄って最短ルートでポーカーやるとダブルアップで出るカードが固定される
ってのは聞いたことあるが何時にすればいいか分からないからなあ…
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:48:59 ID:4N8QzYO90
そんな難しいことやらなくてもスロットで十分じゃない?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:50:21 ID:PS+szvnU0
>>666
主人公・ハッサン・ミレーユはゲーム開始前から一緒に旅をしてるからな
後から加入した仲間よりは付き合い長いんだからそりゃ思い入れもあるだろうさ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:55:30 ID:d/23XYeo0
>>485
ネテロに埋め込まれた爆弾は特別製だろ。
王といえど至近距離で食らったんだから絶対死ぬって。
それよりも王の死で怒り狂ったユピーとプフのがやばい。プフはすでに怒り狂ってるけどw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:55:41 ID:FAIq2aUF0
>>690
106枚ちゃんとあるぞ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:55:51 ID:8dSCC5u50
>>684
べつに必要ない
人によってはレギュラーにするみたいだけど
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 20:56:20 ID:d/23XYeo0
すまん、誤爆だお。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:01:18 ID:q47nj1pG0
アモスさんは人間で唯一エンディングのエピソードなしだったからなあ
せめて町に帰るシーンぐらい用意してくれればいいのに
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:10:01 ID:R0uktYDT0
まて、こんなところでハンタのネタバレくらんなんて聞いてないぞ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:13:19 ID:q7TJ7XOI0
アモスはなぜアクセサリーが嫌いなのか
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:14:17 ID:v9bQGGKq0
ゲントの杖って意外と強いんだな
引換券に力20、かっこよさ60劣る以外は同等か圧勝
会話がつまらんから常に馬車にいるけどな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:14:31 ID:Tmkd02kb0
http://pic.2ch.at/s/20mai00159018.jpg
これは何ですかぁ。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:15:46 ID:2yE7fBTc0
魔法キャラは実質ミレーユとゲントの杖の2択だからな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:17:12 ID:4RTchj8r0
ネタバレ死滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:19:01 ID:PQZ2QR080
うちのチャロモは何故か成長が早い
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:25:33 ID:as664TsBO
そもそもアモスさんはモンスタウン出身ではないんじゃないか?
確か旅をしてた途中にあの町で尻を噛まれたんじゃなかったっけ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:28:11 ID:R0uktYDT0
>>706
チャモロは40すぎた辺りから途端に成長遅くなる
709名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 21:32:42 ID:UhpEYgCg0
アモス仲間にしないまま初プレイクリアした俺がきたよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:34:11 ID:4N8QzYO90
結構多いんだなアモス仲間にしないやつ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:36:33 ID:8STg1r470
もうちょいでテリーさんが99になるぜ。
ブチがサクサク99になった。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:36:52 ID:5iUDJ+Yy0
>>701
ちゃらい物には興味ないんだろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:36:58 ID:p7ZyCB220
ずっとスライム抜きのメイン8人で育ててるが
ドランゴ:71
主人公:64
ハバテ:63
ミレーユ:62
チャアモ:60

ドランゴさんはやすぎるお
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:37:17 ID:V7wd8hLF0
アモス仲間にしたけどほぼ戦闘には使わず結局ルイーダ送りにした俺…
2周目はつかってみよう
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:39:34 ID:xNYGVwuT0
ルイーダの常連はもっぱらテリーさんだったのは俺くらいか
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:40:22 ID:as664TsBO
アモスさんは変身すると巨大化して全裸になるから
変身時に壊れそうなものは身に着けたくないんじゃね?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:41:52 ID:cRMcgZ/Z0
むしろ変身時に壊れなそうなのって盾とアクセぐらいだろw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:43:32 ID:os4ulU240
>>695
王は死んでないだろ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:44:48 ID:p7ZyCB220
ドラクエの防具はサイヤ人のスーツみたいに伸縮自在なんだよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:45:25 ID:WM8RGRIhP
ただの布でできてそうな服でもドラゴラム平気だもんな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:46:10 ID:v9bQGGKq0
ドランゴは最初はなかなか上がらんけど20越えたあたりから急激にレベル上がるよな
最終的には主人公やハッサンより10上になった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:46:32 ID:q7TJ7XOI0
理性の種をもらったあと変身→解除して
全裸で「わっはっは。冗談ですよ」と言うわけか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:46:42 ID:VddoRijR0
>>714 俺がいる
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:47:31 ID:4N8QzYO90
何でテリーに負けたのか不思議だぜドランゴ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:48:48 ID:naTJoN+j0
出産直後だったから調子悪かったんだよ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:50:04 ID:Cq3JWvpx0
成長するゲームって作っていいの?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:50:58 ID:Z4bNiCgU0
あの呪文のせいで八百長にしか見えんw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:53:52 ID:8STg1r470
テリーさん99になったわ。ドラゴンでHP984,力399
まだマスターじゃないけど。
アモスは93でHP984,力429こっちもまだマスターじゃないな。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 21:57:42 ID:os4ulU240
キムヨナ優勝らしいな



下記の韓国紙の記事を翻訳サイトを使い日本語に翻訳してみました。

http://www.sportsseoul.com/news2/sports/sports/2010/0225/20100225101030500000000_8004125250.html より抜粋

今回の冬季オリンピックにフィギュアスケート審判で活躍中のイ・ジヒ対韓氷上競技連盟フィギュア副会長が
26日(韓国時間)開かれる女子シングル フリースケーティングでも24日ショートプログラムと同じように審判陣に配分受けた。
 
イ副会長は24日フィギュア フリースケーティング選手組み合わせ抽選に先立ち進行された審判抽選を通じて
フリースケーティング審判に配分された。 彼の配分でひょっとして分からないキム・ヨナに対する'不公正判定'是非を止める傘であり
強固なつっかい棒に出られるようになった。
 
25日訓練場で会ったイ副会長は"いくらフィギュアの新採点制度が科学的だが審判の個人的主観(主管)が
判定に溶け込むように"としながら"のような国審判が配分されれば最小限損害は見ない。
キム・ヨナがくやしい不利益を受けないように努力するだろう"と話した。
反面日本審判はショートプログラムでは参加したがフリースケーティングには配分受けることができなかった。

バンクーバー|イ・ジソク記者

参考:翻訳サイト(エキサイト翻訳)
http://www.excite.co.jp/world/korean/

なお、日本語は翻訳サイトで翻訳したままなので一部読みづらい部分があります。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:04:16 ID:AZUxPd2F0
定番だが、どこに住みたい?
俺、アモール
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:05:14 ID:uIoE66F30
レイドックの井戸
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:06:21 ID:cWZchcw00
職の方のはぐれメタルってこんなに弱かったっけ・・・
パラディンマスターしたアモッサンに試しに転職させてみたら
壁にもならなくてワロタ、マスターしないと意味なさそうだな・・・
733名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 22:06:21 ID:UhpEYgCg0
宝箱開けてないのにとうぞくのはな使ったらお宝ないって出るけどバグ?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:07:27 ID:ZZTSrDYZ0
ロンガデセオ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:08:26 ID:4RTchj8r0
バグという前にその宝箱を開けてみるんだ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:08:36 ID:87ZjSu5E0
温泉近いからぜつぼうのまちかな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:08:37 ID:hkN67fTq0
一度も戦闘に出したことのないピエールが
パラディン、賢者まで極めてしまったw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:09:07 ID:UtKSVARA0
>>733
中身が空の宝箱の場合はないと出る
739名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 22:10:00 ID:UhpEYgCg0
>>738
空けたら空っぽだったわw
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:10:36 ID:PQZ2QR080
>>737
うちのピエールは格闘場要員
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:16:08 ID:q47nj1pG0
うちのピエールはlv30で格闘場制覇して卒業してった
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:20:58 ID:NQIo+BWy0
レベル1のはぐりんが2個目のメタキン盾を取ってきてくれたぜ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:24:40 ID:3ZCe8czZ0
最終的にどの職に就かせてる?
ハッサン・アモス・ドランゴがドラゴンで
他はみんな勇者にしてるんだけど
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:24:51 ID:PQZ2QR080
Gランクははぐりんで楽勝だよね
でもFランクはアックスドラゴンの痛恨くらって即死orz
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:27:41 ID:wVmWjNJt0
キングスってお洒落がどうこう言ってた割に全然かっこよさ伸びないのな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:28:13 ID:9K3l7ZADO
運がよければ喰らわないよw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:29:50 ID:K77R/inO0
デブはデブであることがステータスだでぶ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:29:51 ID:HpVPWwLJ0
特技に意味の無いのが多すぎるよー
もっと性能上げてモンスターも強くしたら良いのに
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:31:09 ID:cWZchcw00
レンジャーとかレンジャーとかレンジャーのな特に
3つも職マスターして就ける職なのにあれはひどい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:34:54 ID:dVXfXpNd0
>>749
昔「レンジャーの最大レベルで習得できるおいかぜって凄い技なんだろうな」
とワクテカしていた思い出……ブレス反射ってなんだよショボイな!!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:37:06 ID:aG5VaLPH0
おいかぜは数ターン、フバーハは永続にすればよかった
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:38:22 ID:K77R/inO0
とくぎのやるきのなさはころころ転職してもろくなスキルが身につかないという皮肉だよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:40:22 ID:rZpDvBzf0
ちょうネクタイはアモス専用
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:40:59 ID:eKpWHs3K0
>>724
あの時まだドランゴレベル1だったから…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:43:31 ID:N61CNlP10
>>724
それよりテリーがブラストに勝てた事の方が…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:43:42 ID:as664TsBO
「あんたを信用したオラがばかだったっぺ」
「だいたいお前があのドランゴに勝てるわけないっぺ」
「雷鳴の剣はさっさとやるから出てってくんろ」
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:46:58 ID:On4/FJ600
>>756
テリーさんが雷鳴の剣以外の身包みはがされて作物荒らしたドランゴと共につまみ出されるんですね
君はどうも彼らを全裸にしたいらしいな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:50:21 ID:p/drkpVN0
>>749-750
後に出たモンスターズでは、上位版のきょうふうが出来たんだよな。
せめてあれぐらいにしてくれれば。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:51:29 ID:PQZ2QR080
>>756
どこかで聞いたようなストーリーだな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:53:42 ID:fcbY9gTK0
おいかぜが全体にかかって2〜3ターンくらい持てば
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:55:46 ID:9BnlTihz0
AIはいかにガンガンいこうぜとはいえ瀕死の敵一匹にビッグバンはやめてほしい
エフェクトがウザいから
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:56:16 ID:Dpq6cuvL0
おまえら、ドランゴの態度を見て分からないのか
ドランゴは戦いの最中にテリーに惚れてしまったんだよ
だから、本当は圧勝するのにあえてテリーに勝ちを譲ったんだよ
恋する乙女の気持ちくらい察しろよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:59:47 ID:PQZ2QR080
>>761
賢さいくつになってる?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:01:10 ID:as664TsBO
むしろ、昔夢の中で青い人に会ったとかなんとか言ってたから
実は最初から惚れてて、卵潰された許さないうんぬんはただの演技だった説
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:02:05 ID:GVZwDtGn0
友達がイケメンパーティで全クリしたっていってたから見てみたら
ドランゴ主人公ミレーユテリーだった
ハッサンは不細工だから抜かしたらしい
ちなみに2つの世界でどっちが夢の世界か全クリしてもわからなかったみたい
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:02:29 ID:BSvT1WgU0
ドランゴはただの勘違い
実はアモスの尻を噛んだモンスターはドランゴの夫で
つまり夫を倒した強くて青い男=アモスを、なんか勘違いしてテリーと見間違えてるだけ
テリーに倒されたのは「夫を倒した強い男に私が勝てるわけがない…」と半ば諦めていたから
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:03:30 ID:9BnlTihz0
>>663
228かな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:08:04 ID:PS+szvnU0
個人的にはドランゴはらんま1/2のシャンプーみたいなもんだと思ってる
自分を負かした相手が男ならその者を夫とすべし、みたいな
負かしたのがテリーではなくミレーユだったりしたら地の果てまで追いかけて(ry

テリーが勝ったのは…コツっつーか攻略法知ってたとか
パターンにハメておいしいですwww
で、とりあえず倒したものの力が足りなくて殺すことはできなかった
一人旅してて実戦経験は多そうだし、何より子供の頃モンスター育成したりしてたしな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:13:01 ID:jGo7djUP0
テリーって主人公と比べて全くステータス的にいいとこないなw力、HPも主人公と同程度だし
当然主人公と違って勇者になりやすいわけじゃないし
ハッサンとチャモロってどうなん?すぐルイダー行きにしちゃったからよーわからん
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:13:11 ID:hZGFjf4W0
フジテレビの日枝会長が「韓国」の高麗大学で名誉経営学博士号獲得
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267105810/
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:16:21 ID:v9bQGGKq0
ホイミスライムとランプの魔人が複数出てくる場所、誰か教えて
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:16:29 ID:we/4uekj0
>>765
姉に守られるテリーww
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:19:08 ID:4RTchj8r0
>>771
ホイミスライムはモンストル周辺以外は普通には出ない
ランプの魔人はザクソン周辺によく出る
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:20:22 ID:we/4uekj0
>>769
すばやさ・かっこよさ以外はすべて主人公の方が上だ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:23:42 ID:096hd5Bs0
>>681
降りてメタ金1つと好感だお^^
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:23:58 ID:v9bQGGKq0
>>771
ありー
ザクソンか、あまり行かない場所だな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:25:18 ID:3FUD7gZ20
昔古びたパイプを水道管みたいなもんだと思ってた
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:29:25 ID:SpcUlB/40
ドレアム規定ターン内に倒したらエンディングスキップできるようにして欲しかった。
電車の中でずっとエンディング見てた・・・。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:32:51 ID:4RTchj8r0
すばやさの種ってあんまりよさげな収集場所ないな・・・
どっかおすすめはないっすか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:32:52 ID:esb3tv+O0
肉弾ならハモンゴ
人間で男くさいパーティならチャモッサン
会話最優先ならバモンゴ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:34:30 ID:qEyW+5C00
今2週目やってて、1週目ベンチだった人間メンバー(バーバラ・アモス・テリー)をスタメンで使ってるんだが、面白いな
その中でも一番意外だったのはテリー。もっと俺は馴れ合う気はないぜって感じの性格かと思ってたが、
すんなり仲間に溶け込んでるし、案外熱血だしで想像していたより好青年だったw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:38:19 ID:/bhAhVoG0
>>779
確率だけで言ったら、試練その1(1/64)なんだけどね。
ホルストックのイベント前に洞窟行けば、階段上り下りで復活するから、自分はここで99個にしたw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:39:28 ID:YxLHTzzG0
「ドラクエで6が一番好き」って俺が言ったら
リア充の友人が「わかるー俺も。眼鏡のチェロモだろ…ミルフィーユ…」

殺すぞこの野郎
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:39:35 ID:3FUD7gZ20
「はあ?wwwテリーは普通に好青年だしwww」 ダダダダダダダッ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:40:45 ID:v9bQGGKq0
>>779
内海で命の木の実落とすふなゆうれいと一緒にガマニアン狩るか、
地底魔城で同じく命の木の実落とすフレイムマンと一緒にスカルガルー狩るかでいいんじゃない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:40:56 ID:wSH/IDNW0
>>783
リア充って部分が全く関係ないような気がするけど、憎悪だけは理解した
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:40:57 ID:NQIo+BWy0
>>783
ミルフィーユ号ディスってんの?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:44:11 ID:4RTchj8r0
>>785
なるほど
海のほうが他の敵のドロップも面白そうだし海いってくるわ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:44:13 ID:fcbY9gTK0
>>783
友達が話あわせてくれただけでは?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:45:40 ID:7pEvZc2l0
ぶっちゃけテリーさんってそんなかっこいいかなって思う
攻略本だと鎧あんまり似合ってないし
ミレーユの方がイケメンじゃね?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:47:47 ID:UtKSVARA0
まあ、ミレーユはダンスやってるからね
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:48:47 ID:JbxxnBrO0
>>791
ユースケ・サンタマリアかよw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:53:05 ID:Wxgs9mfp0
>>783
たしか船の名前がミルフィーユ号だっけ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:54:05 ID:6ZQ7m7Db0
>>783
チャロモをわざわざチェロモと間違えるわけがないな。ワザとだろw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:54:59 ID:VkuT1D4M0
ぶちすけをキズブチなら許す
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:55:24 ID:UtKSVARA0
>>794
お前だって小学生の時は先生のことを間違えてお母さんと呼んだことがあるだろう?
ならばあながちワザととはいえないと思うんだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:55:55 ID:PQZ2QR080
ミルフィーユの名前出してる時点で確信犯かと
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:56:41 ID:7oOdejcZ0
SFC版当時は小学生だったからよく理解できてなかったんだが、
ガンディーノ真っ黒だな・・・ミレーユは夜な夜な王の慰み者になってたのかなぁ・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:57:50 ID:UtKSVARA0
ガンディーノで前々から疑問に思ってたんだが、
現国王は前国王とどういう関係なのだろう
革命でもあったんだろうか
その割にギンドロ組放置してるのがよくわからんが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:58:10 ID:yTkjDFu3P
この手のレス何度目だ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:58:47 ID:VkuT1D4M0
>>799
前国王のやり方に疑問持ってたんだろうさ
旅に出したという呈のいい島流し
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:58:53 ID:WM8RGRIhP
ミレーユは王の寝所に行く前に王妃が奴隷部屋送りにしたから
王のなぐさみものにはなってないよ
おこぼれ狙いの兵士にガチロリがいなきゃ大丈夫でしょ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:59:47 ID:nVPZwZS60
美しすぎる女は、クズ王にもてあそばれる前に大后によって奴隷になるらしい
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:00:11 ID:WM8RGRIhP
>>801
冥土の旅に出たことを王太后が理解できてないだけだと思うぞ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:01:58 ID:ZZTSrDYZ0
ミルフィーユって文字見すぎてミレーユの名前が一瞬出てこなくなったw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:02:35 ID:PQZ2QR080
定期的にのガンディーノ時代の解説になるよな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:02:54 ID:UtKSVARA0
>>805
     、ー- __...,ヽ __,,,,...,-..':::: /:.,,-、::::-::::_-`l__ -_/ | ,/  |
.   _  `Tヽ-,/ ヽ^/-'へ、__./   `ー'~^\::Y'  .|'    |
   ``=ニ,|  {   `/ , ,   ,   ヽ    、\  |   ノ
     _/;`t,. l .//'l 'l i , i, (!/` /、ヽ ' ,`.` 、、\ノ'`1/'^~`ー-,
.    //   ,r^/.,' ' ,' , l ./ ! ' `'.. `ヽ_i_`!ヽ`  \、}    /
    |`>-,_,. V /.  / _/-,|大i.i   ::i.)|^|、`、`ヽ、 i ヽヽヽ~ヾ~
    |,' ././ ,/ ,| i |,'/|'_;;'、;_从、  ::川 |.=;=ミ、、|i::. }:. }、| |  |
    ! |/|_《 /| :| ::|:}i!',o::ヾ ``ヽ.:::i'ノ'ノ'r::o`:γ.i!|::/::. |、_`_|‐-ゝ
.     |' (/ 》|,ヘ ::|、:|.i!{:::::::;;:}.   `'   {::;;:::::.| i!|/l::/l::: /\|
        ^`|':`i.、ミゞ`ヾ-‐'   .    ゙ー`' '/ノ;}/: |:: |
.         / ::,!:::|`-!、'' ''    ー¬  '' '' ,/-'^:|:::.ヽ |
        / /::;;;|::::.ヾ、 、    `ー'  _,ィ::'/''.:::::/;;;;_ .ヽ
      / /'~:::::ヾ:: 、ヾ、|`_.l 、._,. .イ┐|/ .::::/:::::::`丶\_
     / _/::::::::::::::::ヾ::. 、` !:|-,~`ー,-'^~_;|/,' ,'::::/:::::::::::::::::::ヽ.\_
   _/ //::::::::::::::::::::;;;ヾ::. `ーヾ:::`l゜|、゜~:::/ ',' :::/;;;;:::::::::::::::::::::ヽヽ.\_
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:03:52 ID:27Ct1ocP0
ミルフィーユ桜葉のスレはここですか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:05:50 ID:as664TsBO
最終的にハッサン、チャモロ、ペリー、アモスの中なら
誰が一番強くなるの?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:06:34 ID:YmDTy2Ci0
強さってなんだ?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:07:48 ID:kIn7sdAC0
振り向かない事さ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:08:16 ID:27Ct1ocP0
愛って何だ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:08:28 ID:FeGDDVZk0
>>809
      _,,-―- 、__
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、
  //          l、::::::: l、
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ
   |     !      , , l_ ノ:/
   __|   -'ー-ヽ   / /`)
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i______
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:08:40 ID:n679+3X40
スライム格闘所での試合で
ワイトキング×1
マッスルコング×2
グランスライム×6
の連戦勝てねw

ちなみに今、俺が使っているモンスターはキングスLv:20です。
どうすれば勝てますかね?
やっぱ、地道にレベル上げ?
それともキングス引退させればいいのかな?

815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:09:39 ID:n679+3X40
スライム格闘所での試合で
ワイトキング×1
マッスルコング×2
グランスライム×6
の連戦勝てねw

ちなみに今、俺が使っているモンスターはキングスLv:20です。
どうすれば勝てますかね?
やっぱ、地道にレベル上げ?
それともキングス引退させればいいのかな?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:09:41 ID:BQy1j58JP
>>790
テリーさんは見た感じでは小柄で華奢な体格だから
重装備着ると似合わないっつーか鎧に着られてるんだよ
主人公の方が見た目はガチムチなのにテリーさんの方が重装備出来るのはテリーさんの努力の賜物
顔は歴代ドラクエキャラでも1、2を争うイケメンだよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:10:20 ID:FeGDDVZk0
>>814
そもそもお前はなんのゲームをしているのだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:11:22 ID:lUGgucgF0
そういえば、ムドーの城に行くときに唐突に出てきた笛についての補完は何もなかったな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:12:59 ID:LGuqdscM0
>>818
ガンディーノの牢屋に残ってる爺さんがあげた笛でルビスが作ったものって思ってたけど
実際のところ自分の妄想でカバーしてるだけだと今気づいた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:13:25 ID:YmDTy2Ci0
テリーの身長ってベジータくらいらしいなw
主人公:175
ハッサン:190 筋肉モリモリマッチョマンの変態
ミレーユ:170
バーバラ:156
チャモロ:160
テリー:167

くらいかな。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:13:53 ID:192jZEAO0
>>815
素直に定番のピエール
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:16:15 ID:gkMUmPX70
>>813
wwww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:18:18 ID:aE1aje8v0
>>813
悪意のあるAAだ…w
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:22:50 ID:PDHXoNG70
サンマリーノを追い出されたメイドと追いかけてったぼっちゃまがいつの間にか戻ってたんだが、こいつらいつ帰ってきたんだ
旅の途中で出会うかと思ったが、出会わずじまいだったし
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:28:07 ID:hahtzAay0
>>819
それ自体は妄想じゃないだろう。
あの笛はルビスが作った、ミレーユには爺さんが渡したってのは、劇中でもちゃんと語られてる。

ただ、そもそもルビスってなんなのか(本当にロトシリーズのあのルビスなのか)、爺さんはどこからそれを入手したのか、
そして何よりあの竜は何なのか、そういう細部が妄想でしか補完できないのが難点。
よく言えば想像の余地を持たせてるんだが。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:29:09 ID:d1sfI99N0
>>825
竜はあの時船に残ったバーバラって説もあるよね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:29:20 ID:192jZEAO0
妄想補完推奨と堀井も言ってるだろ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:34:35 ID:qwBS4jNg0
そういやバーバラってなんでムドー戦で船に残ったんだ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:34:56 ID:zscdW+7+0
ベジータの身長は163らしいぞ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:35:01 ID:xsq+ZfTF0
生理中
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:41:52 ID:hbNh6B540
バトルロードIIであの竜はマスタードラゴンと確定してる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:42:58 ID:kIn7sdAC0
>>831
くやしく
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:43:41 ID:FeGDDVZk0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶ヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V ヽ  ノ V)
  ヒ   ||   ソ
  |ノ_V_丶|
  |((ノ⌒丶))|  バトルロードIIであの竜はマスタードラゴンと確定してたんです!
  >――――<  くやしいです!
  / 丶__ノ 丶
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:47:33 ID:XZxKVI6J0
ラスボスは6が一番強い
7はまぁ普通だったけど8から1形態だけになり、ラスボスがよく使ってくるしゃくねつが、8からはげしいほのお、こごえるふぶきレベルに劣化
9にいたっては物理ばっかでスクルトで固めればマダンテ以外ほぼ苦戦しないという
6のラスボスは全体攻撃の平均ダメージが150(7から100前後に劣化)ほどあり、最終形態では全体に150→一人に220→一人に180という凄まじいダメージを与えてくる
ただHPが低めなので今の2倍はほしいところだ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:51:04 ID:4IjwReeKO
体感で強いのはやっぱシドーになるだろ
まあどうしても五連戦込みでの評価になるからフェアではないけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:52:15 ID:hbNh6B540
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:53:48 ID:ugNXZrzV0
>>832
トドメの一撃でミレーユのカードを使用すると
ミレーユが登場し笛を吹いて黄金の竜を呼び出す時に
「ミレーユはマスタードラゴンを呼び出した」と字幕が出るのだ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:58:10 ID:ugNXZrzV0
そもそもプロローグで笛を吹いた時、そこは下の世界で
バーバラはまだ上の世界にいたはずなので
バーバラ=黄金の竜という説には矛盾が生まれるんだよな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:00:02 ID:kIn7sdAC0
あー・・ほんとだー、すげぇ
マスタードラゴンって言ってる
そして戦闘シーンムダにカッコイイな、これ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:04:31 ID:Pxbgc6fL0
バーバラを賢者→パラディンとマスターさせたんで
次はドラゴンにでもしようと思ったけど
息覚えたらMP多いというバーバラの利点が無意味になると気付いたorz
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:05:07 ID:lQwPKJeg0
>>836の動画でDQMB初めて見た




スクエニさn本気出しすぎwwwwww
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:13:21 ID:7yySUnPV0
素早く回復やサポートを行えるミレーユよりも豊富なHPを持ち、
序盤から終盤まで頼れる攻撃役のハッサンよりも高いMPを持ち、
打たれ強い回復役であるチャモロよりも強力な力を誇り、
最強キャラの一角と言われるドランゴよりも高い素早さを持ち、
究極の魔法マダンテを自力で覚えるバーバラよりも頑丈な身の守りを持ち、
DSで専用特技となった変身を使えるアモスよりも高い賢さを持ち、
伝説の武具を装備できる主人公よりも高いかっこよさを持つという
脅威のステータスを持ちながら
さらに装備はなんとあの主人公やハッサン,アモスと同じ重装備可能タイプ。
つまり高い攻撃力や優れた抵抗を持っている武具を装備可能って訳だ。
しかも加入レベルが全キャラ中一番高く、初めからバトルマスターの職に就いている。
更に、専用技は覚えないが、どんな特技を使うかも分からないのでモンスターにとっては完全な 読 み ゲー 状 態 。
また、オリハルコンの牙を装備可能な唯一の人間キャラでもあり、星降る腕輪を装備すればミレーユよりも素早い神速。
暗黙の了解なのか禁止制限もかかっていないはずなのに使うプレイヤーは数少ない。
ストーリー上必ず仲間に入るので、雷鳴の剣も含め嬉しい仕様。
弱点といったら、人間キャラなので素の耐性が低いこと、これは素直に装備で補おう。
また、あまり多用すると嫌われても仕方ないので使う時は要注意。
さらに会話の量はアモスに次ぎ、はぐりんやキングスを軽く抑えて全キャラNo6である。
スライム達と違い会話システム対応という特別仕様。そこらの一般人と差を見せたいときにオヌヌメ。
はぐれメタルの職を極めればいまや終盤で必ずといっていいほど使われるブレスが全く効かないという厨性能!!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:14:12 ID:LIs6Uh/10
モンスターバトルロードっていずれWiiかなんかで発売しそうだね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:15:28 ID:192jZEAO0
テリー使えねぇよ
一応馬車に入れてはいるけど
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:15:48 ID:Chm3DJEj0
でたらwiiごと買う
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:16:08 ID:CdaMpCpN0
>>836
何これかっこいいDSで出して
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:17:43 ID:GYlfbARZ0

                           ハッサン

最強
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:20:50 ID:woHyuFEq0
>>842
伊藤乙
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:35:09 ID:aukHDjPi0
>>842
素早
迄読んだ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:47:11 ID:hahtzAay0
モンバトはWiiのエンジンを使って開発されてるらしいから、
色々と試して10をはじめとするWiiドラクエに生かそうとしてる部分は間違いなくあると思う。
ターン戦闘でこんな演出されたらタルくて大変なことになるとは思うが。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:47:45 ID:yN3zZ4fJ0
ドランゴ戦は八百長だからwwwで片づけられるとしても
自軍パーティーと戦うときのさみだれ剣とかはどこから持ってきたのか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:50:05 ID:hahtzAay0
そんなもん、テリーが「さみだれけーん!」って叫ぶと同時に後ろからデュランさんがちょちょっと出してるんだろうさ。
それをテリーさんは自分で使ってるもんだと思い込んでるわけだ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:53:04 ID:zim3NG9Z0
>>765
ドランゴはイケメンだったのか。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 01:55:10 ID:l3KaE+4v0
不思議ぱうわーを注入されたんだろ
主に尻から

その影響で使った技も忘れちまったに違いない
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 02:20:26 ID:yfN9caFS0
あの時は雷鳴の剣に魔神が宿っていたんだ!

↑テリーさんのマジレス
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 02:25:21 ID:3q2loUS50
雷鳴の剣で戦ってたんじゃなくて漫画版のように呪われた武器持たされてて
それの道具効果が五月雨だったんだよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 02:38:45 ID:W19nG9t10
レベルアップ時のパラメータ±25%ってことは基本上昇値が3以下のパラメータ
は変化なしってこと?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 02:45:42 ID:l3KaE+4v0
四捨五入だから0.5上回ると増える
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 02:48:55 ID:W19nG9t10
四捨五入なのか、サンクス
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 02:58:22 ID:CdaMpCpN0
ちょwwwはぐりんすげえwwww
すばやさ70とかあがってんすけどまじっすかwwww
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:03:48 ID:immoG2700
ダブルアップQでひくいにしたらAが来た

ヒヒ…これだからやめられねぇ……
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:10:33 ID:uOec3cgX0
>>836
偉大なるマスタードラゴンが人間のペットかよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:12:11 ID:zKoFKXDtO
5でもタクシーしてたじゃん
意外とノリノリでやってる気がする
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:12:40 ID:immoG2700
それ異世界のキャラや魔王が入り乱れる外伝ゲームだし、
設定まで公式扱いしていいのか疑問ではあるけどね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:14:43 ID:c3xT6QcVO
なんでマヌーサかかった途端に打撃しかしなくなるの?
なんのためにメラゾーマや輝く息覚えてんの?
なんなの?馬鹿なの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:31:00 ID:W19nG9t10
今回は仲間との会話があるから、いろんな会話見たけりゃさいごのカギは
ギリギリまで取らない方がいいんだな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:33:06 ID:uOec3cgX0
>>863
威厳も糞もないなw

>>864
堀井が認めてるかどうかだな…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 04:30:16 ID:CdaMpCpN0
何かピエールだけ成長早いなあと思ったら
この子レベル99に近づくにつれて必要経験値減ってきてる・・・
どういうことなの・・・
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 04:35:38 ID:l3KaE+4v0
40過ぎから80手前くらいまで成長遅いからそのせいじゃね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 04:50:28 ID:uOec3cgX0
今更だがリメイク版のマスタードラゴンは青色で
オリジナル版とミレーユが呼んだドラゴンは黄色だったよな
この変更が意味するのはなんだ…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:09:37 ID:AW6Pm9ha0
黄金の竜=バーバラ説の根拠になりそうな話って何があったっけ。

>>836
何これイケメンさんかっこいい

イケメンさんがドランゴ倒せた理由についてだが、
別にあの時の彼のレベルは分からないし、装備が後に仲間になった時と同じとは限らないわけで。

……実は小さなメダルをこっそり集めてて、奇跡+神秘装備でした、とか主張されたらどうしよう。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:28:42 ID:HCe6hSTu0
>>864
それでも、マスタードラゴンでないものをマスタードラゴンと呼ぶなんて
公式じゃないならできるってモンじゃないと思うけどな…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:45:14 ID:fgRpCcwn0
テリー仲間にしたら強いw
テリーのデビュー戦って天馬の塔じゃん
魔人切り最初からつかえるし、今回補強で正拳も回しげりもできるからテリー無双
いきなりバトマスだからパワーもHPもあるし最高だわ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:46:57 ID:W+a88xE+0
テリー乙
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:47:58 ID:immoG2700
>>871
マスドラ説にしろバーバラ説にしろ、確定的な根拠は無い
バーバラ説を推測する材料は、
・カルベローナ民のバーバラならきっと竜になれる発言
・ムドーの島での意味深な離脱とミレーユの台詞
・今回の仲間会話でのバーバラの「私には私の〜」ムドー戦後の「最近疲れ〜」等、意味深とも取れる発言

マスドラ説は
・翼竜だから?
・バトルロードのミレーユの演出で召喚される、バーバラが乗ってる等
ただ、ごちゃ混ぜでいわゆるお祭ゲー的なポジションなのと、
1勇者=剣神主人公、使えなかった特技等を使える、1・2勇者もラーミアに乗る等、
設定が本編と違ったり、作品間を越えた演出が多数あるから、
本編設定として手放しでそのまま適用できるかというと、どちらとも言いきれない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:51:21 ID:3q2loUS50
バトルロードはクリフトがザラキーマ使ったりするからなw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:58:13 ID:KdNn52DC0
DQ6は無駄な特技が多すぎ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 06:58:18 ID:uOec3cgX0
>>875
バーバラ説のほうが可能性ありそうだな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 07:16:22 ID:kuhVezHkP
ゼニスが夢の世界の人間ってことは
WもXも夢の世界のお話って事か
誰が見ている夢なのかしら
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 07:41:40 ID:RvPXvqcD0
>>879
お前は何を言っているんだ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 07:51:14 ID:rfR3lz6g0
個人的にはEDで卵から生まれた未来とやらが
夢の世界がもう一つの現実世界として生まれ変わる未来、と思ってるんだけどな
4-6の主人公と天空装備の結びつきが弱くなるんだよなぁ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 08:07:20 ID:DB5L7JSP0
>>881
ラミアスのつるぎがてんくうのつるぎ仕様になるイベントでも追加してくれればよかったのに
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 08:12:47 ID:D44oeNOR0
解釈は人それぞれだろうけど、自分はWもXも開始場所は現実側の未来で
天空城が夢側の未来という認識だなあ
現実と夢の行き来が自由だと問題があるから降りるのは禁忌だし
天空装備に認められないと天空城に上れないようにした、という考え

>>867
奴を見ていると3のロマリア王を連想する
フリーダムすぎだよなw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 08:27:46 ID:UPuYOU6L0
>>879
最初からやりなおそう!な?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 09:48:20 ID:eY1PVxAK0
テリー(デュランの影武者のモシャス)があらわれた!

つまり五月雨は目にもとまらぬ早業をテリーの姿でアレンジした物。
やられた瞬間に本物とすりかわって仲間にするための小芝居まで
本気でやるデュランさんテラいいやつ。

ところが残念、引換券後即酒場行きっ・・!
これが現実なんです。これが・・・現実っ・・・!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 09:49:16 ID:AW6Pm9ha0
並行世界という可能性はどうだろう。
DQ3やDQ6における上の世界/下の世界みたいな結びつきは無いにしても。

ただし天空城や塔全ての世界を通して1つしかないとかで。
同時期には1つの世界にしか存在しない、もしくはどこの世界から入っても同じ場所に出る。

なんとなくサガシリーズっぽいが。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 09:49:56 ID:DCcTIQxU0
>>885
らいめいのけんを取り上げるのを忘れずに
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 09:53:39 ID:LGuqdscM0
テリー強いなおい
と思って装備分け与えると
普通に並以下なのが笑える
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:00:41 ID:lUGgucgF0
加入した時点でパーティ内最高レベルでしたが(^p^)
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:03:44 ID:PEV2+ywR0
笛がアイテム欄にあって戦闘中に使うとバーバラにドラゴラムがかかるくらいのことはやってほしかった
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:07:34 ID:DCcTIQxU0
ドランゴってさ。最初からドラゴンなのにドラゴラム唱えないとドラゴンになれないって変だよね。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:08:25 ID:AW6Pm9ha0
>>890
バーバラ「あのね、前から(主人公)のこと…」
主人公「…?」
バーバラ「……目を閉じて」

ミレーユ「(ぷっぷくぷー)」

バーバラ「がおーーー」
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:09:16 ID:DCcTIQxU0
と、思ったら、ドランゴはドラゴンじゃなくて、恐竜でした。すまん。
名前がドランゴでまぎらわしいんだよ!w
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:10:40 ID:dNa4z1uE0
はぁ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:26:06 ID:D44oeNOR0
ドラクエに恐竜がいたという話は聞いたことがないが
ファンタジー世界の恐竜は普通にドラゴン属じゃね?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:27:56 ID:ut81eN020
バトルレックスと同系統にアックスドラゴンというのがおってな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:36:10 ID:0N8RmZC80
らいめいの剣があれば中盤まったく苦労しないのにテリーマンめ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:36:31 ID:DCcTIQxU0
レックス=恐竜なんだけど・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:38:02 ID:D44oeNOR0
竜=ドラゴンなんだけど・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:40:08 ID:LGuqdscM0
どっちにしたってモンスターズでドラゴン系に属する以上
ドラクエ世界ではドラゴンだよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:40:33 ID:DCcTIQxU0
>>899
ドランゴ=バトルレックスって書いてあるでしょ。SFC版は知らないけどw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:43:54 ID:VjDxa3aa0
ID:DCcTIQxU0はなんでそんなに必死なんだ?w
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:46:48 ID:DCcTIQxU0
ドラゴンならドラゴラムでドラゴン化するのが変だし、恐竜って言うならみんなの言うとおりおかしいし、
どっちにしても変だなって話だよw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:59:00 ID:D44oeNOR0
最初っからそう書けよw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:01:17 ID:xd4aOL7K0
ダークドレアムをふつうの攻め方で20回以内の戦闘ログとかお持ちの方
いませんか?レベルは平均45くらいです

だいたいの攻め方は調べてわかってるのですが、20回以内がきつくて。。。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:01:44 ID:W+a88xE+0
ドラゴンがドラゴラムするのはおかしいというが
フーセンドラゴンがアックスドラゴンに変わるような感じで別のドラゴンに変わるんだろ

ドラゴラム後のドラゴンて漫画とかだと竜王みたいな容姿だし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:04:03 ID:QMnlZO8P0
>>905の戦闘ログを晒せば、きっとみんなが赤ペン先生やったくれるとおもうよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:11:05 ID:W/XHDQeo0
HPそこそこあれば山彦ベホマラー(+ハッスルダンス)で回復間に合うよね
攻めはバイキルト正拳突きとかギガスラッシュで
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:12:27 ID:D44oeNOR0
ダーマでドラゴンに転職して地味にドラゴラム習得する竜王連想しちまった
同人4コマあたりにありそうだな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:15:31 ID:NMKcqUbM0
いや、実はドラゴラムは、

「“巨大な”ドラゴンに姿を変える呪文」

だから、ドランゴの身体の大きさがさほど巨大ではないとすれば、
ドラゴンにドラゴラムの効果があっても何もおかしくないんだなこれが。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:16:37 ID:LGuqdscM0
ドラゴラムを他の仲間が習得したあと、
アモっさんは何を思うのかな・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:18:48 ID:eY1PVxAK0
君の、MPが尽きても、俺は、変身を、やめないっ!

こういうことじゃない?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:31:35 ID:9hSqNqX2O
ドレアムさんは21ターン以上かけて倒す方が難しい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:32:51 ID:mYKMDrJt0
>>905
あいよ。レベル40・18ターン。参考にしつくれw

平均レベル約40、主人公(ギガスラ)、チャモロ(山彦メラゾーナ)、ドランゴ(バイキルせいけんづき)、盾/後衛枠(はぐメタハッサン、ミレーユ)
最初の「盾/後衛枠」はハッサンから(なお、スカラは、いりません)

1)主(ラミアの剣→ドランゴ)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(よけられたw)、ハッサン(仁王立ち)
2)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)

ここでBパターン突入。雄叫び避けてアストロン(主人公のMP節約のためバーバラ←誰でも良い)
3)アストロン

凍てつくはハッサンがかぶってくれるので、バイキル不要。ここで後衛ミレーユ(山彦ベホマラー)に交代。
だけど、ミレーユ先攻(星降る腕輪)なので初回はやることがないので、スクルト×2

4)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ミレイユ(山彦スクルト)
5)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ミレイユ(山彦ベホマラー)

この辺でCパターンランダム。主人公が寝てしまったw

6)主(ねてる)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ミレイユ(山彦ベホマラー)
7)アストロン

起きたと思ったらまたまたw主人公に「あやしいひとみ」
8)主(ねてる)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ミレイユ(山彦ベホマラー)
9)アストロン

鉄になってるうちにAパターンに戻りました。盾/後衛枠はハッサンに交代
敵がバイキルかけてるんで、凍てつくはどうで消す。

10)主(凍てつくはどう)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)
12)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)
13)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)

Aターン2周目なのでハッサン先攻ミレイユがベホマる
14)ミレーユ(ベホマ→ハッサン)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)
15)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)
16)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ハッサン(仁王立ち)

ここでBパターン入り。雄叫び避け。

17)アストロン
18)主(ダメージ約390)、チャモロ(ダメージ約190×2)、ドランゴ(390〜460)、ミレイユ(山彦ベホマラー)

スペックは次レスで↓
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:34:13 ID:D44oeNOR0
アモス「おお、変身仲間が増えましたね!」
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:39:40 ID:rb2GElZi0
ダークドレアムやデスタムーア相手だと
回復役一人なら山彦ベホマラー
回復約二人ならベホマラー+ベホマラーorハッスルダンスじゃないと間に合わないね
賢者の石は便利だけど、ラスボス相手だと焼け石に水状態だ
917914:2010/02/26(金) 11:39:54 ID:mYKMDrJt0
914のスペック

・中の人はDS初心者。SFC版やってません。
・基本サイト情報とこのスレ、質問スレにお世話になり、先日やっと撃破(なので、
 もっとうまい方法あるかも)
・ずっと、スタメンは初期4名。バーバラ、馬車ホイミ。アモスがトラマナ要員くらい。
 ドランゴは今回はじめて器用
・クリア後とったのは、はぐメタの悟り→上記のとおりハッサンに。ハッサンは150
 くらいあればAパターンの2番目も死にませんのでスカラ不要←これに気づけば
 20回切るのでは?
・デストムーア城のすべる床の北、2回で回復できるあたりに籠もってブースカ
 狩り(山彦狙い+熟練度上げ)。とった山彦とデスコッドのをチャモロとミレーユ

こんなとこかな。

>>913
いやいや、最初は苦労しますよw。 もう慣れましたけどw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 11:46:35 ID:lUGgucgF0
レベル上げればいいだけじゃね?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:00:09 ID:rb2GElZi0
ダークドレアムは大体レベル35くらいで20ターン以内に倒したよ
主人公が勇者
テリー・ドランコ・ハッサン・アモス・がドラゴン
チャモロ・バーバラが賢者で
ミレーユはレンジャー
主人公ひたすらギガスラッシュHPが減ったらハッスルダンスで回復役orバイキルトかけてムーンサルト
ドラゴン職連中はひたすら輝く息
チャモロ、バーバラはひたすら山彦ベホマラー
ミレーユはバーバラ、チャモロがHPギリギリだったら交代してスクルトor賢者の石で焼け石回復
それぞれのメンバーはHPが減ったらそく交代
基本陣形は ド、ド、勇(ド)、賢(レ)

ドレアムさんがバイキルトかけたら回復役をドラゴン役に交代勇者で凍てつく波動

これで、死なずに20ターン以内でも倒せた
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:01:01 ID:kKSrN83Y0
ムーンサルトにバイキルトって効果ある?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:01:45 ID:l3KaE+4v0
あるわけねぇじゃん
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:02:39 ID:rb2GElZi0
え!?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:04:55 ID:lUGgucgF0
全員MP999まで上げてマダンテ使えば2ターンで倒せるじゃん
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:06:13 ID:DCcTIQxU0
ネタにまじレスしてあれだけど、全員MP999までレベル上げる前にふつうに倒せちゃうでしょw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:08:30 ID:KkZMGtdo0
うああぁぁああああああくまのツメキターーーーーーー!!!!!!
マーマン357匹目にして遂にきた!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:18:28 ID:QMnlZO8P0
1/4096おめっと
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:26:24 ID:kKSrN83Y0
>>921
だよな。>>919は無駄なバイキルトだったな。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:28:54 ID:t8zumVbo0
カジノコインがなかなか稼げないよー@欲望の町100スロ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:38:16 ID:dNa4z1uE0
>>928
早くたくさん稼ぐならポーカー
のんびりテレビ見ながら稼ぐのがスロット

一気に稼ぎたいならポーカーやれ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:39:10 ID:aYoz0kwx0
そんなに20ターン以内って難しいの?
初挑戦で適当にやってもできたけど
アストロンとか敵の行動パターンなんか一切知らなかった
メガザルの腕はあれば楽勝でしょ?
主、一回も死なせずストーリー進めてきてでLv44だったけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:46:15 ID:t8zumVbo0
>>929
ダブルアップが1万越えで失敗ばっかしててもうやる気が…orz
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:47:06 ID:CA/Ph/PG0
>>905
俺も前ざっと書いたけどどっか行っちゃったなw
今書くから待ってて
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:48:47 ID:nTmLFd/b0
主人公でギガスラッシュして
ドランゴさんが輝く息(攻撃力ダメでだせるなら爆裂拳)
バーバラさんが山彦メラゾーマ
ミレーユさんが山彦ベホマラー

基本これでやるというかAIで
ガンガン、ガンガン、いのちだいじにってしてりゃ
20以内いけると思うけどなー

まぁギガデインからの追撃で死なないくらいのHPはほしいけど
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:51:36 ID:PCKRN3q80
もう一歩何か足りないんなら召還でバズウ呼べばいい
山彦複数とかメガザル使わなくてもいける
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:53:29 ID:dNa4z1uE0
>>931
カンスト前の500万で負けて俺よりマシ
降りるときはしっかり降りれば大丈夫
8は高い 9は低い でやれば大丈夫なはず
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 13:06:09 ID:9hSqNqX2O
はぐりん使えば回復の手間すら省けるが、
ドレアム戦が一気につまらないものになってしまう諸刃の剣
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 13:06:35 ID:CA/Ph/PG0
>>905
俺ははぐれメタル禁止、カジノ禁止でパーティメンバーの最高レベルが39で19ターンだった
最初からドレアム目指して調整すればレベルもターンももうちょっと縮まると思うけど

推奨メンバーは
主人公、バーバラは当然として
耐性優秀なドランゴ、キングス、ピエール、
ベホマズンのホイミン
HPが高かったハッサン
残り一人は誰でもいい(俺はすばやさが一番高くてHPも結構高かったテリーにしたけどw

攻撃はギガスラッシュ、山彦メラゾーマが一人ずつで後は輝く息
(バイキルト正拳は波動や死亡する度かけ直さないといけないので使ってない)

装備は吹雪とバギ系を軽減するものを最優先(炎系の攻撃はダメージが小さいので
ドラゴンローブ、エンデのよろい、ギガントアーマー、マジカルスカート
メタルキングの盾、スフィーダの盾、炎の盾、強化オーガシールドあたり

一番ダメージがでかいグランドクロス→輝く息/ギガデインのターンは、
HP・耐性の高いドランゴ、ハッサン、ピエールなどを出せば死人は出ないし、
HP低いキャラでもミラーアーマーや光のドレスに装備変えて防御させておけばたまに跳ね返せるからいないよりはマシw

後注意するのは怪しい瞳とバイキルトだけかな
こまめにキアリクと凍てつく波動で解除しよう

回復は山彦の帽子が一つしかなくて山彦ベホマラーが使えなかったので
ベホマズンとメガザルで一気に回復させてた
リスクはあるがターンを無駄にしないで済むので効率はいい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 13:46:57 ID:bhOfGkBo0
公式ガイドブックのフラゲ報告マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 13:51:15 ID:7qukfJtG0
はぐりんHP、力をカンストさせてドレアムにバイキルトせいけんで20ターン以内できるからな
せいけんの命中率と眠りで運要素もかなり含んでいるが

隼×隼ってバイキルトせいけんよりも安定してるのかな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 13:52:28 ID:D44oeNOR0
>>931
一発でカンストとか狙ってないのなら素直に5000あたりで降りたらいいじゃん
100コインスロットって延々時間かけて25000減ったところで30000当たりで
結局5000しか増えてないとか良くあるわけで

自分は基本スロットで息抜きにポーカーやってたけど
4桁以上で6〜10が出たら降りてた
ポーカーは貰った最高額が65万、ダブルアップし損ねた最高額が8万ぐらいだった
一方スロットの儲け合計は20万ぐらいだなあ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:30:51 ID:saTC4eQu0
ミレーユがドラゴン呼んでムドーの城にのりこむところ
SFCではムドー撃破後にバーバラつれてドラゴンに一緒に乗れたけど
DSではミレーユ笛吹いてくれない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:39:53 ID:9hSqNqX2O
>>940
スロットの儲け合計:120万
ポーカーの  〃  : 15万
の俺もいるぜ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:42:49 ID:7tSedV3q0
スロット最大の利点はA連打しながら他の作業が出来ることだと思うの
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:45:25 ID:DCcTIQxU0
スロットは足でも出来るしな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:52:01 ID:DJzmw2mT0
マッドウェーブはどこにいるんだぁぁぁぁ!!!
あとこいつだけで図鑑コンプなのに
ということで教えてくれ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:55:18 ID:D44oeNOR0
>>942
ポーカー運を全部やるからスロ運を少し分けてくれw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:58:25 ID:2UXstZLS0
>>945
ライフコッド(下)周辺海域
>>940
ダブルアップは勝つ確率が5割を超えてるので、
挑戦すればするほど期待値が上がる。
数十万クラスで負けるのを怖がるのは分かるけど、
5000ばかりを失っても全然デメリット無くないか?
8でも9でもそのまま挑戦した方がいいよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:03:20 ID:Vp2SBaCl0
ムーンサルトのダメージ量が安定しないな
50しか与えられない時もあれば200与えれるときもあるし
敵ごとにバラけるわけじゃなくて、バトルで固定?っぽいし
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:04:05 ID:yqJuloIC0
敵の数によってダメージが変わる
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:06:34 ID:HRer+9gZP
ムーンサルトはだいたい
自分の攻撃力から出した固定ダメージ÷敵の数
じゃね?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:10:12 ID:Vp2SBaCl0
なるほど、数か。
最初は対空性能でもついてるのかと思ってたがそうでもなかったから悩んでたんだよな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:12:36 ID:DJzmw2mT0
>>947ありがと。アイテム欄を埋めたあとはD・Dを殺るだけだ。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:13:27 ID:D44oeNOR0
>>948
効率だけならガンガン行ったほうがいいに決まってるが
10000逃して凹むやつ向けのアドバイスじゃないじゃん
あと、失うものは5000じゃなくて10だぜ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:40:50 ID:yza/WdZNO
>>952
一匹に対するダメージ=3/n+1(n=敵の数)

ウチの主人公はボス戦で回りまくっている
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:55:11 ID:ChihvhcS0
Yで初めての1〜2回行動する敵
Yで初めての連戦
ドラクエシリーズであやしいひとみを初めて使う
そしてやたらかっこいいイントロから始まる専用音楽

ムドー印象に残りすぎワロタ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:57:41 ID:AW6Pm9ha0
地道に100スロットやってるけど、全然ダメだ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:58:02 ID:l3KaE+4v0
攻撃側力500、ドレアムの守備300 身かわし1/32(3%)
隼剣隼斬→472、バイキルトかけると一発目だけ236、計590 揺らぎ4回入るから実際これより上下幅ヒロシ
ラミアス隼斬り→372、バイキルトかけると一発目だけ372、計558
爆裂→496、バイキルトかけると一発目248、計620 揺らぎ(ry
正拳→496、バイキルトかけると992、岩石弱持ってるんで基本命中率75%まで落ちる

爆裂大安定ですありがとうございました
雄たけびパターン中だけ何故か岩石耐性消えるんで正拳叩きこむチャンス
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 15:59:21 ID:Vp2SBaCl0
必死こいて倒したと思ったら連戦だったときの絶望感
マシンマスターと同じものをここでまた味わうことになるとは
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:01:43 ID:CdaMpCpN0
爆裂拳ははやぶさぎり並みのスピーディさがあれば神特技だった
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:09:14 ID:n5ti0Nwe0
クリア後、ダーマの燭台が全部ともってないのに扉が開いて招かれたんだけどなんで?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:09:42 ID:VEPFnKoF0
>>961
なんでってクリアしたからだろ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:15:00 ID:DvCL6D+D0
いまからドランゴ仲間にするし誰かルイーダに送らないとダメなんだけど
スライムは誰残したら強いの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:15:41 ID:3q2loUS50
いい加減ハッスルやベホマラー・ズンとか黒い霧とかみたいに
詳細なしで全体に効果のある特技は一括で表示してほしいな
レックたちの 体力が回復した
とかって感じで
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:16:39 ID:vfSCJeYT0
攻略本フラゲした人いない?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:17:09 ID:KZunkpfS0
ファミ通で見たんだがアモスの絵かなりイケメンになってないか?
なんでゲーム中はSFC時代の攻略本クオリティーなんだよ!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:17:46 ID:n5ti0Nwe0
>>962
攻略サイトには、はぐれのさとりを入手して全てのしょくぎょうを★5以上に
しないと出てこないって書いてあったからそうなのかと思ってた。どもです。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:19:36 ID:tSN5tsoH0
>>967
そこリメイクでの変更点ね
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:27:22 ID:DB5L7JSP0
SFC時代の攻略本にハッサンの太陽拳とミナデインという名の元気玉の絵が乗ってたと思うけど記憶違いではないよな?
>>958
ラミアス火炎切り→247.5*(1.3+0.5)=445.5
バイキルトラミアス火炎切り→247.5*(1.3*2+0.5)=767.25

あれ?火炎切りつよくね?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:30:15 ID:CdaMpCpN0
マジかよ
魔法戦士始まったな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:33:08 ID:EKMBF8Jn0
真空斬りでもいいんじゃね?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:33:46 ID:uNIxsJZt0
おい、我らが801板が韓国人に襲撃されてるぞ!
http://yomi.bbspink.com/801/

八百長板だと勘違いしてるらしい
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:34:20 ID:rb2GElZi0
てか、素直に
ラミアスの剣で攻撃しておけば良かったんだな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:37:36 ID:VEPFnKoF0
>>969
ミナディンにテリーさんが参加してなかったから記憶違いだよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:38:49 ID:VrN79A8Y0
お前ら主人公になんて名前つけてんの?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:39:55 ID:rb2GElZi0
本名を少し変えてカカシと名付けている
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:40:16 ID:EKMBF8Jn0
>>977
タカシ乙
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:42:01 ID:dNa4z1uE0
たかしだと・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:42:02 ID:l3KaE+4v0
>>970
火炎じゃなくて稲妻だな
火炎斬はギラ属性、稲妻斬がイオ属性、ラミアスの追撃がデイン属性
そういやドレアムさんイオとデインに耐性ねぇわwww
意外な伏兵が居たもんだ

>>972
バギは弱もってるね
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:43:26 ID:ZPDtyc6H0
弱い弱いと言われ続けた属性斬りについに光が当たった
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:52:21 ID:S5+qXHbJ0
>>976
ポール
由来はポール・マッカートニー
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:53:04 ID:DCcTIQxU0
セックス 由来はドラクエセックス
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:04:43 ID:ZRheGnSX0
欲望の町付近で、バーバラとミレーユが賢者を極めちまった…。
これからまた転職すべき?
それとも放置?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:06:02 ID:CdaMpCpN0
転職すべき
もしボス戦がきつかったらそのときだけ賢者に戻せばいい
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:06:54 ID:ZPDtyc6H0
その頃だと世界移動が面倒だよね
987984:2010/02/26(金) 17:07:50 ID:ZRheGnSX0
むう、やっぱそうかあ。
何かお勧めあります?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:09:33 ID:A4/3P2YqP
ばくれつけん連投するAIうぜえええ
ばくれつけんだけは削除でよかったんじゃねえのか
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:11:49 ID:lUGgucgF0
ホロゴーストのくろいきりに比べりゃマシ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:37:44 ID:CA/Ph/PG0
火炎斬りはやり込みプレイヤーの間では有用な特技として認知されてるよ
6の一人旅はバイキルト気合溜め火炎斬りが基本戦法だし
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:38:06 ID:D44oeNOR0
>>987
ドラゴンのさとりあまってるなら使っちゃえば?
他はステ狙いで武闘家→パラディン、メラゾーマ狙いで戦士→魔法戦士
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:41:37 ID:m6382Oxi0
次スレ誰かお願いします
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:53:57 ID:sBQEVV/dO
りんくだな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:55:07 ID:v/SNjxOA0
>>976
アデル:ソースはKOFのアーデルハイドから
やけにドラクエの主役っぽくなって恥ずかしいww
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:56:55 ID:L0j7P8PJ0
うめ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:00:05 ID:YZ5VdpMF0
次スレ!次スレ!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:07:50 ID:yza/WdZNO
1000ならDQ6−2発売
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:11:23 ID:per+2Mzh0
998ならDQ7リメイク発売
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:12:45 ID:HL9DKrKs0
>>1000ならDQの新作はPSPで
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:15:45 ID:LIs6Uh/10
10
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!