†††††† FF13葬式会場13日目 ††††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF13最初のダンジョン
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_01_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_02_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_03_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_04_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_05_s.jpg

シナリオも三章に入ると自由度が上がり始めます
http://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_10.jpg

物語も終盤、ついに自由度がゲーム内最大の十一章です。広大なマップを一部後悔
http://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg

1 :名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:27:42 ID:wbthkSUH0
>とりあえず確定事項まとめ

>パーティーは5人+α(ファング)
>ヴァニラの召喚獣はヘカトンケイル
>シド・レインズは聖府の重鎮だがルシを保護
>青髪はユージュ
>アダマンタイマイには部位攻撃。他にアダマントータス、アダマンケリス等
>そのアダマンを踏み潰せるぐらい巨大なタイタン。しかし戦うことはできない
>敵同士が戦ってる時は必ず奇襲成功。戦闘は2対1にはなっても三つ巴にはならない
>武器は改造や解体を繰り返して強化。素材は光ファイバー等も
>CPは戦闘に参加してないメンバーも均等に手に入れることができる
>メテオやフレアはない
>オメガや神龍は出てこない
>モーグリも出てこない
>「逃げる」コマンドは存在しない
>FF定番の勝利のファンファーレなし
>ゴールドソーサーのような遊び要素なし
>飛空艇っぽい乗り物は出てくるが操作不可
>その代わりに冥碑でエリアをワープできるようになる
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:03:58 ID:hLOMzx2R0
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:08 ID:lQA6i/+y0
          l      /    ヽ    /   ヽ \      売   は
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  っ   や
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   て    く
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   来   F
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    い   F
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       13
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
FF13発売前に値崩れ 定価 \9240円 → 現在の価格 \7,387
ttp://www.fpbord.com/ff13/

『ファイナルファンタジーXIII』発売前日に行列なし!
ttp://getnews.jp/archives/41338

2009 スクウェア・エニックスのリストラ話
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257429943/l50

【話題】「FF13」キャラとアダルトゲームのキャラがそっくり!という疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252934654/l50

FF13 全国販売店の状況
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001152065/index.html

アキバ中古ゲーム市況:「FF13」は値崩れ懸念
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091217mog00m200049000c.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:25 ID:lX8ODl720
11章に4年半かけました
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:29 ID:PMFT90S6O
縁起の悪い数字13スレ目
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:31 ID:8EA74sMi0
本スレと違って、こっちはスムーズに立つなw
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:37 ID:rYAavR5t0
13日目記念カキコ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:39 ID:jRzJJUKX0
>>900が次たてればいいとおもうよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:44 ID:CcJUetLz0
味方AIのアビリティ使用のオンオフできないのって
AI戦闘で致命的じゃね?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:48 ID:MYvdtMfB0
>>1本糞乙
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:51 ID:adYBwon20
ファルシだ、ルシは韓国語バージョンで聞くと違和感が無いw
ttp://www.youtube.com/watch?v=vsRT_29OFUw

12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:55 ID:kI48Fh/L0
>>1
次スレが立たずに完走するとはすげぇ早さだ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:55 ID:dhCDJ6Yr0
ファルスにルシにされてパージされてパルスに追い出されるゲーム

【新ジャンル】レールプレイングゲーム FF13【RPG】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261099345/

FF13買った奴くじけるな11章まで進めればおもしろいぞ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261104263/

【FF13】11章 〜最後の希望〜 30時間の果てに・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261070527/

FF13名場面
http://www.youtube.com/watch?v=Sh4XSG8xO2I
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:56 ID:Ii5yucgiO
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:04:59 ID:QN4DQZDIO
もう第一にFFは作らすな。キモメンホストとロリが世界を救うFFなんてやりたくないんだ…
剣と魔法と古代技術の世界観。ベヒーモスにエクスカリバーで立ち向かうナイト。メテオを咏唱する黒魔導師が見たいんだ!
ジョブシステムがあり武器や装備がちゃんとグラに反映される。チョコボとモーグリはでる。飛行挺で世界を回れ適度なムービーとしっかりとしたストーリーに練られたバトル。欲を言ったらオブリみたいな自由が欲しい。
なんでこんなになった!FinalFantasyをやらせてくれよ!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:27 ID:eiTXQPiG0
>>1
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:38 ID:ezWgGnZJ0
ロマサガ2リメイクの方が気になるわ・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:46 ID:HThZ6/qsP
ついにFF13の葬式スレが13章になってしまったな。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:47 ID:yfCOA+xL0
プレイ動画最初の10分みたけど、映画75% ゲーム25% だと思えば面白いじゃん。
やっぱりお前らは文句垂れるだけの偏屈ジジィだってことがはっきりわかったよ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:52 ID:QfkkPoqn0
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:54 ID:ok2su7Mr0
ヴァニラのパンチラ垂れ流し
http://livetube.cc/Labra/PS3+FF13%283%29
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:05:58 ID:yy2IQ0RB0
5年賭けて作ったもの

究極に自然的なデコボコの縁をもった一本道
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:17 ID:i4d1jc9uO
FFやりたいならロスオデマジオススメ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:28 ID:274AFqQ90
>>19
動画評論家が擁護ってその作品貶してるのと変わらないぞ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:29 ID:jRzJJUKX0
13さんは、キモメンホストとロリが世界を救う以前の問題なんですけどねw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:29 ID:3Ehc9cMoO
DQの類似スレはどんな速度だった?
こっちが速い?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:34 ID:t9LdNLkn0
>>14
せめて最後に11章のMAP見て売りに行こうと思ったら
画像がなかったでござる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:36 ID:hLOMzx2R0
>>19
映画に似せた何か 90%
ボタン連打 10%
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:06:43 ID:oC+SQILL0
1おつです!

うーんやばい、そろそろこのスレ卒業かも。
今四章だけどどんどん面白くなってきてる。
既に○連打ゲーなんてとても言ってられなくなってきた・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:02 ID:CcJUetLz0
次世代機RPGの中でもかなり下の方
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:02 ID:ncOcqHC30
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:11 ID:gs+o/Qc50
んで、ハガー市長とガイとコーディーはいつ出てくるんだ?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:15 ID:HThZ6/qsP
>>15
今度のFF14はペースを守ってプレイできるらしいのでいいじゃない?
レアモンを奪い合うような事はなくなるみたい。
モンハンみたいにこの装備じゃないやつは
このレアモン倒すPTに来るなみたいなのは起こりそうだが。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:20 ID:fvRTlbniO
セラがしまむらーなんてことは些細なことだったのか…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:26 ID:v10y9F4w0
12のインターって英語のみなのか
映像に集中できなさそうだし普通の買うかー
よーし、12で年末過ごすぞ〜
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:38 ID:Ba0SPAhmO
>>14
そんなのより7のリメイク版出せ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:39 ID:ePs2TFDU0
草とか木がないのは致命的だな。地面の質感も土、金属、石でも一緒だし
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:07:40 ID:mUm8Wms10
ヴァクシのルシ 在庫ニング様のお通りだー!!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:02 ID:ClVG0TzJ0
プレイ動画見てるだけで眠くなってくる
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:04 ID:30V+m3C80
むしろ動画評論家ならこき下ろせよ
どうやったらおもしろく見えるんだよ、お前の人格全否定してやりたいよ
俺のFF()を返せよwwwwwwwwwどうしてこうなっちゃったんだよwwwwww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:06 ID:jRzJJUKX0
>>29これが楽しいなら次に何買ってもたのしめるね
エブリパーティーオヌヌヌ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:11 ID:3LlQg34u0
ロマサガ2リメイクするくらいならいっそ3をリメイクしてほしかった、
リメイク2が好評なら3つくるかっていう算段かな。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:14 ID:lQA6i/+y0
        γ⌒) )
        / ⊃__ 買ってきたぜえええええええええ     ___(⌒ヽ
     〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)          (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 グラフィック
  (  <|  |   |r┬(    / / ))            \ \    )┬-|   / /> ) すげええええええええ
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)              (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    /            / /                     \ \ /         / 

■ 6時間後 ■

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   ごめん売ってくる・・・
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:40 ID:v10y9F4w0
>>21
嘘つき
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:08:49 ID:MZl92/IYP
>>32
カルロス宮本も忘れないであげて!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:05 ID:rdQzqlFg0
そういや、FF10が出た当初は
2chでの評価はどうだったのかね
その頃はまだ2chデビューしてなかったから
知ってた人いたら
さっさと教えろこの糞がお願いします
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:15 ID:lQA6i/+y0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1260987130720.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466819.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1261035513304.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1261042190121.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468394.jpg
http://10.niceboat.org/10/s/10ko143059.jpg


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468088.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468094.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468103.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468111.jpg
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:19 ID:3PRFc4izO
コンビニに売ってた先行攻略本をパラパラめくったら
同じような一本道マップが続いててフイタw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:49 ID:eiTXQPiG0
>>46
せめて一本糞がって言えよな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:58 ID:ZkmRdvZF0
右上のマップ表示消せないのかね
無機質な感じが一本道感に拍車をかけてる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:58 ID:QwWzO6C90
FF13のいいところ!

1.FF
2.11章の画面が明るい、目に優しい
3.他のゲームが面白く感じる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:59 ID:ENkHEAjO0
ビッグブリッジがずっと遊べると考えれば神ゲーじゃね?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:09:59 ID:NTlXnD5u0
>>26
DQ9は勢い同じくらい、ただ発売前から100スレ以上消費してたけど
発売日から一週間くらいは勢い10000越えを何度もたたき出してたからFF13もそうなるだろ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:10:12 ID:M8WNBhmJ0
本スレでも絶賛の11章

740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 01:56 ID:qT7tyGfR0
11章が面白過ぎてもう一回OPから始めても良いくらいだな
それくらい格別、いや別格。長い長いトンネルの先の11章・・・このゲームに出会えて本当に良かった

748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 01:57 ID:Epsvn1MZ0
>>744
11章は自由に文字サイズ変えられるよ

749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 01:57 ID:wkOx87O70
11章はマジ神ゲー。漏れ11章のために有給使っちゃう予定wwww

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 01:59 ID:hQPnJx5c0
11章でホープのママンが生き返る

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 02:01 ID:XhGMiW5s0
11章でギルガメッシュ出てきたんだが・・・
ビックブリッヂも流れたし髪ゲーすぎる

813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 02:03 ID:mxFrC5oIO
11章でジョブチェンジとガンビット追加
ステータスにも待望の防御とすばやさが来る

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 02:04 ID:DEYCk33HO
もうガマンできない!今から11章買ってくる!!

846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/12/18(金) 02:06 ID:TkEMRYXQP
俺もう11章だけ残して、あと売ってくるわ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:10:21 ID:Y5mZsd+x0
ネタばれとか嫌だからPVとか全く見てなかったんだけどスノウの声は野原ひろしみたいなの想像してたらめっちゃ若者ボイスだった
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:11:28 ID:/AGHutQH0
操作キャラやられたらゲームオーバーとか運ゲーすぎてイライラしてきた
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:11:44 ID:PYwtRPUw0
テンプレの11章の画像がとても気になる、誰かどっかにうpしてくれ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:11:46 ID:ePs2TFDU0
発売後からは葬式スレのが勢いあるね。DQ9とは違う流れ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:12:26 ID:+EgtmEsl0
>>52
確かにずっとビッグブリッジwwwwww
60sage:2009/12/18(金) 14:12:53 ID:QgAFDXJ3O
葬式しすぎ吹いた
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:13:05 ID:gs+o/Qc50
>>46
窓から投げ捨てられるAAが貼られたりしてたな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:13:24 ID:kI48Fh/L0
ところで操作キャラやられたらゲームオーバーってどういうことなの?
ターンが回ってきてコマンド選んでる最中にそのキャラが死んだらゲームオーバー?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:13:41 ID:eqtPX4zB0
つかこのグラでFF8やりてぇよぉ・・・今なら楽しみ方もわかるしさぁ・・・
FF8の音楽とかキャラとか好きなんだよ俺
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:04 ID:9ZN38/mL0
アンチスレがニュー速やVIPでも盛り上がってるとか異常すぎるだろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:08 ID:545peJ4O0
>>52
ギルガメッシュが足りないwwwww
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:13 ID:DIp1B07ZO
そう言えば、野村が皆勤にさせたがってた
石川英郎は今回出てるの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:14 ID:jRzJJUKX0
でもまあリア充は恋愛話だったら箸が転がってもたのしいのかな?
リア獣ゆるさない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:29 ID:ClVG0TzJ0
買って詰んだままのPCラスレムやろうかな
11章まで何時間かかんの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:35 ID:Y5mZsd+x0
12はフラゲで絶賛されてて騙された
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:45 ID:ok2su7Mr0
30時間だとさ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:45 ID:qQFuE3Zl0
>>52
サハギンと戦うたびにムービー入られても
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:14:57 ID:HThZ6/qsP
>>61
テクモのキャプテン翼というゲームの再評価が行われたな確か。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:27 ID:FI87Xp7V0
>>66
戦国無双3でヤン・モウリーを演じておられます
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:38 ID:YAX4spLE0
>>43
リアリティ溢れてて涙出た
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:37 ID:y8LxpmCJO
>>67
リア充こそ違和感感じまくりじゃないか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:53 ID:84A1ItbD0
>>52
ビッグブリッジは一本道でも進み方でザコ敵回避できるんだぜ
13はそれすらできないけどな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:54 ID:fvRTlbniO
8は好きだけど、リメイクされて声が付いたらキツいなぁ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:56 ID:MYvdtMfB0
記念すべき13スレ目だというのに光明は無いのか!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:16:08 ID:HThZ6/qsP
>>69
12いいじゃないか。ええ懐古ですがなにか。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:16:08 ID:vw0XIRQD0
ゾンビの皆さん元気よく13スレ目いきましょう
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:16:12 ID:1g2YZ/Dk0
>>56
女神転生も、即死系の魔法が2系統あるのに、主人公が死ぬとゲームオーバーだ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:16:39 ID:jRzJJUKX0
しかし、面白いといわないと世間から冷たい目で見られるはずのソフトであったFFがこうも糞だとすがすがしい
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:16:50 ID:IMZU7KbU0
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:17:00 ID:vw0XIRQD0
とりあえず北瀬は土下座しろと
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:17:10 ID:DIp1B07ZO
>>73
因りにも因って、秀吉と一緒かよw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:17:16 ID:Rx/n6qVZ0
>>68
約30時間の一本道だそうで
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:17:53 ID:Mx5YiJuu0
FF13〜コード:ヴェルサス〜

ストーリー
ミリテス皇国元帥シドが、ルシによる国境侵犯を敢行し、朱雀領ルブルム首都に魔導アーマー部隊を侵攻。
そして、陥落した首都を解放すべく、小部隊を中心とした首都解放作戦が始まる。
首都解放作戦で大きな役割を担う、魔導院ペリティシリウム朱雀の生徒たち。
彼らは“アギト”になるべく訓練を重ねているが状況は、一見すると絶望的だ。
しかし少年たちは武器を手に、ひとり、またひとりと立ち上がる……。

・ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公
通称ノクト。魔導院ペリティシリウム朱雀の生徒でクリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男だが
とくに血筋にこだわりはない。。
性格は自信家。照れ屋な性格が災いして、無口で気難しいように見られてしまうことがある。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
また、感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで
あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。

http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/10/24/pc_fc_n_gs/versus01300.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/10/24/pc_fc_n_gs/versus04.jpg

これは期待できるw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:18:47 ID:wL3+OqU+0
>>3のAA見て売りにいった
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:18:52 ID:eqtPX4zB0
>>87
なに一枚目のヘアカタログ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:00 ID:jRzJJUKX0
ノクティスって名前なんかノムリッシュみたいで気持ち悪い
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:05 ID:nElgXu4fO
十三章ってフィールドの中に13個しかダンジョンがないってこと?
前のffとか世界が三つくらいあったが…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:06 ID:NTlXnD5u0
>>83
発売前に100スレ近く行ってたからパート数はしょうがないけど
発売当時の勢いは今と同じくらいだよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:17 ID:30V+m3C80
FF13はボイスなしだったらまだマシだったんじゃないか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:21 ID:dhCDJ6Yr0
>>87
>>感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある

はっはワロスワロス
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:21 ID:1g2YZ/Dk0
まあ、大航海時代onlineに比べたらきっとマシ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:28 ID:vw0XIRQD0
キャーノクトサーン
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:29 ID:ClVG0TzJ0
rasuremu
misu
ラスレムって言ってんだろ!!
11章まで何時間かかるの
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:40 ID:AMrNsCZW0
>>15
FF11をオフ用にエリア縮小してもいいから出せばいいのにな。
個人的にFF11みたい感じの次世代オフ版がやりたいわ。
カメラワークとか操作性はFF11のままでいいんだよ。
ただ次世代用にグラをFF13並に綺麗にしてくれるだけでいい。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:19:42 ID:HThZ6/qsP
>>87
いろんな意味でドキドキしてきた。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:02 ID:mUm8Wms10
>>90
名前からノムリッシュさが伝わってくるよな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:13 ID:yQIShX/S0
>>87
どこのホスト?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:19 ID:86ZROaJ60
>>46
評価が分かれる……みたいな感じじゃなかったっけな
要するに今のFF10と大体同じ評価
あれは個人的には気持ち悪いゲームだが、
ストーリーとかが合えば神ゲーになりうる感じではあった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:42 ID:xavd/ISsO
>>50
あれも異常に見にくいよね。
つかいちいち移動に酔うんだよなこのゲーム。
ちょっと動くとマップがぐらんぐらん揺れるのやめてほしいわ。
なんの為に操作スティックがあるのよと。
動きが忙し過ぎて落ち着いて周り見渡そうって気分にならないんだよな。

まぁ周り見渡した所で見渡すとこなどどこにもない一本道な訳なんだけどこれ・・

つかこの仕様にするならあちこちにしょーもない会話イベントいれとけよと。

なんか無意味に悪くないスライムが居るとかモグがレア武器くれちゃうとか。

それが場繋ぎがムービーだけとかマジどんだけ規制してんだよと思うわ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:42 ID:cnPojJDU0
>>63
8の音楽は神だからな。ラグナが結構好きだからリメイクして欲しいけど、ストーリーがなんとも言えん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:42 ID:vw0XIRQD0
ヴェルサスはゲームの内容より買った人間をヲチしたい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:44 ID:8N0CN3910
>>68
さっきスチムーでラスレムこうてきた。
俺もやろう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:44 ID:MZl92/IYP
魔導院パラダイス銀河とな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:20:48 ID:fvRTlbniO
チェラムって…w
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:21:08 ID:TtCkETZ9O
>>87
>感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
何このテンプレ中二www

>あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
じゃあ普通の盾使えよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:21:12 ID:HThZ6/qsP
>>95
> まあ、大航海時代onlineに比べたらきっとマシ。
一瞬北斗無双買わないでおこうかなと思ったレベルだなあれは。
まあ、ゲームだし・・・いっか的な。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:21:14 ID:aWwrbmxJ0
>>87
糞だせえ
野村ってキャラの描き分けできないのか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:21:31 ID:QwWzO6C90
>>87
このノムリッシュって野村と同じ位置に指輪つけてるらしいよ、偶然て凄いねw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:21:35 ID:+1tnpB/z0
ニコニコでみてるけどほんっとたるいな。
スノウさんヒーローヒーローうるせぇよ。
お前は古谷徹かよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:21:42 ID:kWzffwTC0
>>87
もういい、もういいよこんなの
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:02 ID:ok2su7Mr0
>>87
おそらく13買ってそこそこ楽しんだ奴でも
ヴェルサスの予約には躊躇するだろうな
主人公が3枚目でも楽しけりゃそれでいいんだよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:04 ID:NTlXnD5u0
>>108
天候の変化により容姿が変わるポケモンがそんな名前だったな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:22 ID:HThZ6/qsP
>>106
> >>68
> さっきスチムーでラスレムこうてきた。
> 俺もやろう
とりあえずWikiみて仲間の武器を変更できるように初期設定ファイルを
メモ帳で書き換えるところから始まる。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:27 ID:GyD6X/W4O
なに?11章って結局ネタなの?マジなの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:28 ID:eqtPX4zB0
まぁこれでPS3を買ってる人を結構見かけたからPS3まわりも潤うかなぁ?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:35 ID:30V+m3C80
>>46
あのときからFFアンチはすごかった
3〜7と夢を見せられてきて8,9、と裏切られてきたような人たちね

でも10もすごい、神ゲーって騒いでる人と半々はいたし実際FF10はまだマシって思った人は多かったと思う
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:44 ID:545peJ4O0
>>90
ラテン語で夜の意

ラテン語使うのはまだ良いが、クリスタリウムとか英語と混ぜるのは頭悪すぎるとしか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:50 ID:2S5w3BZh0
>>87
自信家で照れ屋?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:22:51 ID:kI48Fh/L0
>>87
>感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある
俺は怒ったぞーー!f(ry
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:23:36 ID:Vl9PgiZ80
>>87
発売日には俺葬式会場にいるわw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:23:38 ID:og5LGQUj0
FF13を褒めてみるか

これでもか、とユーザーを圧倒するムービーの連続。
初心者にもやさしい親切設計。ダンジョンで迷う心配無し!
これは何なんだと古文書を手探りで解読するような怒涛のシナリオ。
握力アップに貢献しそうなほど激しい戦闘。

これがFF最新作として恥ずかしいと思うようでは君は次世代についていけない。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:23:44 ID:tkR/lgNf0
>>87
FF12から駄目な方向に設定造り過ぎ
しかもダサすぎw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:06 ID:ok2su7Mr0
11章配信まだぁ〜
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:08 ID:+1tnpB/z0
>>87
野村マジで死ね。
お前はFFの癌じゃなくゲーム業界の癌だ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:09 ID:cnPojJDU0
>>118
ネタみたいだな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:10 ID:DBZWMx0a0
FF13は関係ないけど前スレでアンサガを買いに行くって言ってた人が気になるな
今頃どーなってるんだろうか・・・?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:12 ID:/wW6KPZH0
糞狭いマップの一本道でムービーのごり押し
すぐ飽きる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:38 ID:QN4DQZDIO
連打やりすぎて豆できた
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:24:46 ID:1usuRtqz0
欲しいなあw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:25:16 ID:Rx/n6qVZ0
>>87
絶対に買わない
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:25:26 ID:DIp1B07ZO
>>87
主人公を超然的な特異体質にするから、
感情移入やら自己陶酔やらしにくくなるのに…

プレイヤーは一般人なんだから、
勇者の様な使命を帯びながらも、
それ以外何ら特別な事もない一般人の方が、
遥かに主人公=プレイヤーだと感じさせる。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:25:32 ID:uDB1vzDfP
>>87
同じ匂いがプンプンするぜw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:25:35 ID:FI87Xp7V0
やべぇなんという黒歴史ノート臭・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:25:54 ID:GyD6X/W4O
>>129
ありがとう
これで何の未練もない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:25:59 ID:2h9txjQl0
クリエイティブでファンタスティクな映像がすごすぎ
そんなに一本道もきにならないよ
つよい敵もやりがいがあってなにしろバトル映像が凄い
まだまだ序盤だけど話が泣ける
ライトニングはかわいいし
ナイスガイなシドもいるし
いままでやったなかで史上最高に満足度の高いFF
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:04 ID:QwWzO6C90
>>87
>魔導院ペリティシリウム朱雀の生徒でクリスタルを守護する王国の次期王

もう嫌だww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:06 ID:2OPQVec50
>>126
元凶は7だよ

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:11 ID:KZkMkK3mO
>>87
もう設定で寒い…
どんだけウザキャラが出てくるのか楽しみだ


絶対買わないけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:32 ID:dhCDJ6Yr0
何度も読んでるとジワジワ来るwwwwwww
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:35 ID:S6SxP9Mi0
>>87
また・・・・こういうキャラしか作れないのか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:43 ID:ezWgGnZJ0
>>139
www
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:26:57 ID:fkjY2rfB0
「魔導院ペリティシリウム朱雀」って名前も相当狂ってるな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:06 ID:xavd/ISsO
>>125
いや圧倒せんよ。圧倒感ではFF12と8のがあった。

技術の進歩もここまで来たのか・・みたいな。

13はただそれがきめ細かくなっただけ。
つまりもう8の段階で映像的にはやりつくしてんのよ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:08 ID:ok2su7Mr0
主題歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9074646

コメントの期待感が今では切ない素材と化してしまった
「あと2日・・」
「まじ楽しみ〜♪」
「はやくやりてぇ〜な〜」
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:14 ID:GMJhB5Qe0
FF13の本編ストーリーのクリア時間は「慣れている人は50時間、はじめての人は60時間、悟った人は30分」!

150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:36 ID:QN4DQZDIO
14しか希望がない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:44 ID:ld/yWanf0
>>87
日米の外交に支障をきたすレベル
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:44 ID:og5LGQUj0
>>141
7-8-10-13だな
こいつらは兄弟だ

父親が違う長男のセブン
二男のエイト
三男のテン
難産だった男女双子ののサーティン
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:27:52 ID:yy2IQ0RB0
>>116
チェリムだな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:28:15 ID:fvRTlbniO
ノクティスルシスチェラムって言いにくい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:28:20 ID:uDB1vzDfP
>>139
どうしようかなあ
うっちゃおうかなあ
いっぽんみちだし
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:28:35 ID:k63kZVvw0
ケータイ小説並みのお寒い設定と物語が、ウケると信じているのだろうな
バカの一つ覚えでムービー偏重してるから、ゲーム部分がただの障害物と化した
普遍的な価値観をもってない物語はだめ、と指摘できる人間がいなかったのだろうか

ただ一本道と言われてるけど、JRPGの場合フィールドを広くしても微妙だろう
ムービーの合間に止まった時間の中で、意味も無く敵と戦うゲームにしかならない
よほど戦闘自体が楽しいとか、キャラビルドの自由度が半端ないというなら別だが…
進化から取り残されたJRPGの行き着いた先を見た気がする
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:28:53 ID:Ii5yucgiO
ノクティス・ルシス・チェラム
ノムラ・ルシ ・クティススチェ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:28:55 ID:yy2IQ0RB0
>>148
なんでFFの主題歌って,主題歌になってないの?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:29:10 ID:CLW75nXoO
FF10>>FF13>FF12
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:29:29 ID:wL3+OqU+0
来月には5000円以下になってそう・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:29:41 ID:9ZBVETAOO
ファミコンのいっきや筋肉マンマッスルグランプリよりは確実に面白いわ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:29:48 ID:og5LGQUj0
>>159
残念ながら10も13も作った奴は同じだ
10の末路が13なんだ
いい加減認めろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:29:48 ID:mUm8Wms10
ノムリッシュ・チェラムでいい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:29:58 ID:1g2YZ/Dk0
>>117
それ、途中からでもできる?
別のゲームとか色々買ううちに積んでしまっているんだが。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:30:11 ID:yy2IQ0RB0
>>158
すまん、9以外で
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:30:28 ID:fkjY2rfB0
FF12は許してやれよ……
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:30:40 ID:86ZROaJ60
つーかヴェルサスはバカゲーだと思えば結構笑えて面白いと思うんだ
期待するからいけないんだよ
魔ペ朱は言うに及ばず
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:06 ID:30V+m3C80
元凶は6も片棒かついでるよ
6までやってきた連中が飽きて7みたいなの作っちゃったせいなんだから。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:08 ID:7O4Tk4fQ0
>>124
買っちゃってるじゃんw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:36 ID:hnbSQP5d0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:40 ID:jRzJJUKX0
何魔ペ朱ってヴラド・ツェペシュの親戚?wwwwwwwwww
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:43 ID:4a62pW1/O
本スレに
「今、オプティマがパージしてコクーンがスクーンになったとこだけど普通に面白い」
って書いてきた
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:49 ID:HNjFr4Of0
>>120
FF10は鳥肌が立つほど気持ち悪い
30代半ばの設定であるおっさんアーロンが初っ端から
厨二なセリフ言ってて見てられなかった
ああいうのは思春期キャラだからこそ許されるセリフであって
おっさんが言ってはいけない

それならまだギャルゲー路線ではじけてた10-2の方がマシ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:31:55 ID:9ZBVETAOO
実況スレ並に伸びるな(笑)
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:32:26 ID:/AGHutQH0
FF最高峰はナーシャがメインプログラマーだった3異論は5以外認めない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:32:34 ID:jRzJJUKX0
おれのコクーンがトランセル種一になった
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:32:41 ID:5PR1IIaQ0
>>141
タイプ別
普通に主人公:FF2 FF4 FF9 FFT
限りなく一般人に近い: FF5 FF12 FFTA FFTA2
普通とは違う特別な人:FF7 FF8 FF10 FF13
ご想像にお任せします:FF1 FF3
プレイヤー次第:FF11 FF14 FFCC
主人公誰だよ:FF6
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:32:46 ID:MuMhG0ho0
悪夢ふたたび・・・・・・・






ローグギャラクシー(震)   珍外魔境3(涙)     性剣伝説4(騙)


              グランディア3(笑)


     

FF13(一本糞)       
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:33:13 ID:tkR/lgNf0
>>141
それもあるな。7からやってないや
弟が買ったから12やったけど、あれはFFじゃないよね
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:33:20 ID:86ZROaJ60
>>171
魔導院ペリなんとか朱雀の略
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:33:33 ID:obxlIRQGO
一本道ってストーリーかと思ってた…
まさかマップとはな。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:33:39 ID:og5LGQUj0
ノムリッシュ
照れ屋でビッグマウスなクリエイター、トーリヤとキッタッセとともに巨悪に立ち向かう
自分が天才だと信じているが決してそうではない。

ワーダ
悪の首領、金こそすべてと言い切る冷血な男、巨大企業スーエゥを乗っ取り世界を支配しようとしている。

これくらいわかりやすい設定の方がいいんじゃない?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:00 ID:b7OczQ3NO
>>152
上手いこと言うなぁw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:02 ID:SHzHNunQ0
>>171
ドラキュラ将軍に失礼。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:04 ID:H1O26dUA0
オプティマのAIが糞って事を聞いたんだけど
例えば物理攻撃が強力な敵の場合、
AIエンハンサーにプロテスを優先的に使用させることは可能なの?
後、魔法使ってこない敵でもシェル使ってしまったりするの?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:28 ID:SYcQUC5f0
てめぇFF10バカにすんな!

12の失敗を踏まえ、10を「その方向性」で正統に進化させたのが13
13はムービー7割ゲーム3割だけど、10はまだムービー4割ゲーム6割ぐらいあった

坂道を転がり落ちてる途中って意味じゃ、行き着いちゃった13よりはまだマシだ!!!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:29 ID:lwO63GsA0
リーダー死んだら終わるくせに一撃死クラスのダメが多すぎる
どうしろってんだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:38 ID:+1tnpB/z0
>>154
一番最初の文字と後ろからの二つの文字を逆にすると
ノムラだなw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:47 ID:qyAaIvmP0
いや7の革新は必要だったろ
8からだよ変なことになったのは
7の映像があまりに凄かったからそこだけに特化してしまった
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:34:51 ID:jRzJJUKX0
>>178
2006年までのKOTYなら確実に選ばれてただろうね
四八(仮)とかメジャーとかジャンラインという神が光臨してから趣旨が変わってしまった
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:35:12 ID:tkR/lgNf0
>>146
吹き出すレベルだよな
笑いが止まらないw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:35:22 ID:og5LGQUj0
>>186
10が間違って売れてしまったから13が生まれたんだ
ちゃんと避妊しろ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:35:47 ID:IkqPjjxj0
もう13スレ目かよw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:35:52 ID:hVJdq7uR0
FFが狂い始めたのは6からだろ
ロクセリやら魔導アーマーやら
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:07 ID:Y5mZsd+x0
記念すべき13スレ目
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:08 ID:ok2su7Mr0
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:25 ID:QN4DQZDIO
10もキモすぎて引いたけどストーリーがなかなかよかったからなんとかやれたレベル
5>4>12>6>7>9>10>>8>>13>10-2
123はやってないから分からない
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:30 ID:vw0XIRQD0
おかしくなったのは映画を作り出してからだろう
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:33 ID:tvvS20c0O
>>87
またかよwww
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:37 ID:MrQ0Namf0
FFも地に墜ちたもんだ
ゲームですらなくなった
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:57 ID:5PR1IIaQ0
なぜ素直に映像作品にしなかったのか
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:36:59 ID:xavd/ISsO
FFが生き残るには、もうロープレは捨ててアクションゲーに活路を見出だすか、
あるいはベッタベタのロールプレイングゲーム道を極めるかの二者択一しかないと思うよ。

極論ドット画でもいいと思うんだよね。内容がよければ。

ロープレならエクスガリバーに継ぐ新型最強武器を極めなきゃ。

そういうベタベタなノリが出来ないのならもう最新画像を駆使してアクションゲーとして売り出すしかない。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:01 ID:+1tnpB/z0
>>191
なんか寂れた温泉地にありそうなホテルというか旅館というか
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:04 ID:jRzJJUKX0
やっぱ456のスリートップになるのは否めない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:09 ID:HThZ6/qsP
>>159
FF13がFF12より上は有り得ない。

というか本気でスクエニ開発がそういうセンスで作っていたら
会社が潰れる。国内だけで売るように大作を自重するのならば
話は別だが。FF14チームが稼いだ金を穀潰しが消費するのは正直問題。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:23 ID:IYLWdU/d0
ff12もガンビットマラソンで俺は駄目だったな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:26 ID:GeRPSo770
. 1章 糞
. 2章 糞
. 3章 糞
. 4章 糞
. 5章 糞
. 6章 糞
. 7章 糞
. 8章 糞
. 9章 糞
10章 糞
11章 コーン
12章 糞
13章 糞

総合 普通に面白い
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:29 ID:/OfM10mm0
ゼノサーガもびっくりのムービー→ダンジョン→ムービー×n
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:31 ID:oD+pS7fTP
>>14ってネタ?
だよね?
ネタだよな?

開始30分で俺の寿命がストレスでマッハなんだが…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:40 ID:1g2YZ/Dk0
>>190
四八(仮)はトラウマレベル。買った翌日に売ったのは、それとドキドキプリティリーグLovely Starだけ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:41 ID:ezWgGnZJ0
>>146
中3ぐらいが必死にひねり出したワードって感じ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:42 ID:SHzHNunQ0
ところでラスボスは何て名前?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:51 ID:og5LGQUj0
坂口チーム 1-3-4-5-6-7-9 7は半分だけ
田中チーム 2-11-14
松野チーム 12
野村チーム 7-8-10-13
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:52 ID:86ZROaJ60
>>194
なんかちょっと変なところはあったがまだ許容範囲だった
あのぐらいだったらFFだし毎回ガラッと変わるから仕方ないよと言えるレベル
まあロックはうざかったけどw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:37:52 ID:8vKKCo3DO
葬式スレ伸びすぎw
昨日の昼は2ぐらいだったのに
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:11 ID:jRzJJUKX0
>指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで
>あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。


ちょっと何言ってるかわからないですね^^
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:24 ID:CcJUetLz0
ゼノサーガはまだ先が気になる展開だったから俺は好きだ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:25 ID:DVDLh+Wm0
10で見切って12やってないんだけど、やったほうがいい??
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:37 ID:vw0XIRQD0
普通に面白い が今年の流行語大賞だな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:44 ID:og5LGQUj0
>>216
無敵ですってことだよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:46 ID:MyHWdE1i0
なんか3、4章あたりのイカのタメ攻撃ですぐ死ぬね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:50 ID:PMFT90S6O
信者の勢いが全く無くなったなw
もう虫の息か…これ以上やると弱いものいじめになるぞ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:01 ID:Ii5yucgiO
>>216
野村にスパイダーマンだけは作らせちゃ駄目だってことだ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:04 ID:AMrNsCZW0
>>128
野村ってキャラデザだけじゃないん?
個人的にキャラはそれほど悪くないと思ってる
(ただ、ライトニングにしろヴァニラにしろ、
ちょっと脚が細すぎて女性っぽい魅力が全然無いけどな)
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:16 ID:2kODoqSOO
もうこの系統の顔作りは持ちネタみたいなもんだな、
ネーミングセンスといい、ギャグに走ったんだよ巣喰え煮はッ!!
笑って楽しむべきでファンタジーに期待するな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:24 ID:9+7ykI100
>>213
こうやってみるとやっぱ坂口田中組だわなぁ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:37 ID:uxtIbVDg0
予約したのにヨドバシ行く気になれん・・・
本体ごと買わなきゃいけないしなあ
ラスレムは箱もPCも買っちゃったおばかさんなのにテンションあがんねえ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:38 ID:og5LGQUj0
>>224
キャラデザだけで止まらなかったんだよあいつ
調子にのっちゃってな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:43 ID:1GvN4Afx0
本当におかしくなったのは10からだと思うがな
一応9で一度坂口が軌道修正してるし
8はあれでいてゲーム性も極端に前衛的な感じだったからな(再評価してるサイトもある)

何か10から映画嗜好に歯止めが効かなくなってしまった感がある
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:45 ID:vw0XIRQD0
>>218
13はやったのかい?やってないならまず13からだぞw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:39:54 ID:Ii5yucgiO
ゼノサーガはEP2だけ動画で済ませばどうにかなる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:05 ID:/AGHutQH0
>>219
「普通に面白い」は毎年流行ってるよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:06 ID:P4ejBZej0
>>213
オレはやっぱ髭と弘道お兄さんのFFが好きだわ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:17 ID:5PR1IIaQ0
>>224
リノア語録というものがあってだな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:40 ID:9ZBVETAOO
FF5のガラフ達の世界にあった城の12の伝説武器見た時のワクワク感!・・・もう今の開発陣営じゃ絶対味わえないな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:51 ID:xavd/ISsO
>>173
「これはチミの物語だぁ!」みたいなのな。

あんたら誰を購買対象にしてんのってのがダイレクトに現れた台詞だな。

「キモオタ元気出せ!主役はお前だ!」

これじゃあ一般ユーザーはついていけない。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:57 ID:86ZROaJ60
>>224
個人的な好みになるけど野村のキャラデザはダサすぎてヤバいレベルだろw
ヴァニラとか頭は矢口でギャルなのに首から下は原始人ルックで
足元は変な茶色いサンタブーツみたいなのだぞw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:40:57 ID:CaGZS7Gv0
よっ!一本道〜♪
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:13 ID:vdx9upYJ0
いくら綺麗になってもキャラデザが受け付けないので買う気がしない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:13 ID:HNjFr4Of0
>>218
ゲームシステム的には10より12の方が面白い
ストーリーはFFに求めてはいけない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:13 ID:R5XdKvuR0
>>215
平日だってのにどんだけ無色多いんだよwww

てかラスボス画像まだかよカス
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:23 ID:2OPQVec50
>>177
12の主人公はバルフレアだろ

12の最初でFFが戻ってきたかと思いきやどっかの小汚いガキがプレイヤーキャラクターになった所で違和感を覚え
牢屋にしがみついてわめき散らしはじめた所で諦めて囚われてた将軍様が素顔で町を闊歩する頃にはネタとして楽しむしかなかった

13は最初からクライマックスなので期待する間が無くて良かった
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:24 ID:DIp1B07ZO
>>216
徐倫だっけか?
あんな感じかな、多分、きっと、恐らく。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:25 ID:Q6aLGAa/0
>>178
これグランディア3(笑)みたいに(笑)える?(笑)
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:27 ID:CcJUetLz0
10が中途半端に売れたから
スクエニが自信持っちゃったんだろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:27 ID:adYBwon20
>>232
大作としては物足りないって事だよねw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:33 ID:njQJvJIV0
こんな糞ゲーより同人のFF3.5の方が面白いわ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:41:51 ID:og5LGQUj0
10のストーリーとか突っ込みどころ満載の電波内容だったじゃん
あれで感動したとか頭おかしいこという馬鹿のせいだよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:02 ID:+0jc3Bu/0
世界観が押し付けがましくて凄い不快感でそろそろ心折れそう
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:03 ID:wnLauaTF0
グランディア3は戦闘は面白かったが声優の酷さに投げた初めての
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:05 ID:oD+pS7fTP
おい!
大発見!

13やってから12をやれば神ゲに見える気がしてきた!
ダンジョンが一本道とか冗談だろうとおもったらマジだった…
ストーリーが一本道なのかとおもってたのに…
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:07 ID:SHzHNunQ0
>>243
荒木神に失礼。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:16 ID:ae1cu0110
アリス2010を買ってきた勝組のおいらが通りますよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:21 ID:QN4DQZDIO
10は最後のオフラインFFになるかもしれないからストーリー重視のムービーゲーにしたと言ってたなぁ…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:38 ID:QgAFDXJ3O
よ!クソゲー
FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件!
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:48 ID:tkR/lgNf0
>>194
あれ一回だけなら容認できたんだけど
何を勘違いしてそっちへ行っちゃったからな

>>203
あ、分かる分かる。確かにありそうw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:42:59 ID:uDB1vzDfP
FFが本格的に糞になったのは
クリスタル無くなってからだと思う
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:43:02 ID:ePs2TFDU0
このスレでクリアしてる人いなさそうだな
259229:2009/12/18(金) 14:43:04 ID:1GvN4Afx0
ちょっと語弊があったけど、ゲーム性も映画嗜好と同じように前衛的だったってことね
当時は今みたいにムービーゲー乱発じゃないし、7の後もまだそんなじゃなくて
FF8以降にそれを真似たようなのが一斉に出てきた気がするから
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:43:46 ID:KZkMkK3mO
>>235
懐かしいな
冒険できるFFなんてのはもうないかもね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:43:47 ID:gs+o/Qc50
まとめ
・街しかない
・最後まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ボーナスステージの繰り返し
・システムがダブルドラゴンの焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ステージクリア後は全回復
・さらにパンチ連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ウワオーウワオー」テンションの無駄に高い市長がうっかり市民を全滅させる
・日本車をぶっ壊すというギャグみたいなボーナスステージ
・回復は道に落ちている食べ物のみという手抜きっぷり
・しかも肉は錬金してしまうのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーがない
・移動が右スクロール
・スーファミ版でガイと4面と2人同時プレイが削除された
・リベンジはメストで大々的に宣伝してたのにも関わらずなぜか糞ゲー
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面はライフと残機のみ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:07 ID:qyAaIvmP0
10の召喚獣のデザインはよかった
13みたいなメカメカしいのはなんか違う
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:09 ID:c1RUV5JC0
買うのやめてエロゲでも買ってくる。おススメ教エロ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:09 ID:CcJUetLz0
クリアする価値もない糞
糞のオブジェや
265ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/18(金) 14:44:18 ID:LW5dry9HO
まるで民主党だな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:33 ID:jRzJJUKX0
>>263アリス2010でもかってくればいいんじゃない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:37 ID:Sa4cPrHMO
ってかTSUTAYAの返金がどうのとかいうやつ、
マジでやってたらやばかったんじゃね。

まぁ自分は今日12インター買ってくる。
出来れば渋谷のTSUTAYAで
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:38 ID:og5LGQUj0
>>260
俺は4のカルコブリーナと防衛システム戦を評価する
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:44:40 ID:Mx5YiJuu0
魔導院ペリティシリウム朱雀と聞いてクルム・伊達・公子を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:01 ID:Whj4NoNe0
いや国民新党>>265
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:06 ID:CSAKrCEK0
一本糞を叩かれたスタッフの言い訳は枝分かれしているのですね。

272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:10 ID:/AGHutQH0
FF9、FF12にNOを突きつけたせいでFFは死んだ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:36 ID:R5XdKvuR0
>>258
やっぱそうなん?
勢いが〜(笑)とか息巻いてるくせに終盤やクリア後の情報は全然出揃わないもんな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:40 ID:ClVG0TzJ0
野村は中二病のリュックベッソン
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:44 ID:3Ehc9cMoO
>>263
ナースにおまかせ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:45:47 ID:og5LGQUj0
>>269
おれは鳥の形をした落書きいっぱいのパルテノン神殿を想像した
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:05 ID:MrQ0Namf0
>>258
気が向いたらやってみる

と思ったが今売っといた方がいいような気がしてきた
寒いけどちょっと出かけてくる
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:05 ID:DIp1B07ZO
>>252
これは失敬。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:23 ID:dEiT7WVi0
>>170
正直これはやってみたいわw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:23 ID:SYcQUC5f0
>>258
花火キスで一旦小休止

その辺りから面白くなるんだぞ言われたけど
「続きやりたいくない、怖い」とまで感じてるゲームはこれが始めてで戸惑ってる
てかこのスレの方が面白すぎるwwww>>87とかwwwwwwwww
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:43 ID:y8LxpmCJO
>>273
ラストまで楽しめる猛者はこんなところに来ないよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:48 ID:KSqvxDvz0
>>272 同意
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:46:53 ID:GV2mPDV60
販売店を潰して失業率を上げようとしてるんだよね?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:05 ID:fefPhi4AO
これ作ったスタッフは反省しろ
もはやムービーゲーだけじゃユーザーは騙せないんだよ
騙せたとしても飽きっぽいスイーツ(笑)共ぐらいだからwww
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:06 ID:HI1QSSjx0
>>263
アリス2010
たぶんランス02の方がFF13より楽しめる、色んな意味でw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:08 ID:PMFT90S6O
ドライビングモードなんて糞仕様じゃなくて本当に竜王バハムートの背中に乗れたら凄かったのにな。
ボス相手にメガフレアとエクスカリバーのダブルアタックなんてのだったら鳥肌物だったろうに…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:14 ID:tkR/lgNf0
>>242
FF12はバルフレアだけはカッコよかったw
それだけしか残らなかったけどなw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:25 ID:Ip3F4KP70
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:31 ID:+2RhZDIVP
FF13ってのはPS3の今後を考えた時、ものすごく重要なタイトルのはず。
それでこの大失態
自社のKHはもちろん、他のメーカーのビッグタイトルもこのハードで供給するのは考え直さないといかんなw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:47:35 ID:og5LGQUj0
FF9の売り上げが悪かったのが致命的だった
ストーリーとか最高に近い評価なんだけど・・・何故駄目だったのだろうか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:03 ID:RibgF/b40
9路線で行ってくれればよかったのに
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:04 ID:xavd/ISsO
とりあえずこの野村ってのは即切ってくれ。
もうこいつが関わるとゲームが台なしになる。

アニオタ向けのアニメで活路を見出だしてくれよと。
そのほうがこの人には向いてる。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:24 ID:nS92bAY50
>>280
>>87にアンカーするなよw
魔導院ペリティシリウム朱雀で吹いちまうじゃねーかw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:34 ID:+1tnpB/z0
昨日電車で在庫ニングさんのビッカメ袋もってたサラリーマン。
頑張ってプレイしてるのかなwwwwww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:38 ID:y+nbLrj30
>>289
それはもう手遅れなような気が・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:39 ID:+LWC2oqM0
>>242
基本的に松野作品の主人公は「歴史で語られない影の主役」だからなあ。
オウガでもそれ以降でも、(正史なら)表舞台で評価されるのは華やかな英雄や王族で
主人公は栄光を手に入れることなく、英雄たちの成功を見届けてからひっそり旅立つと。

FF12ではその辺がブレまくっておかしなことになってしまったがw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:41 ID:QgAFDXJ3O
●ス脳 ヒーローヒーローうぜえとおもったら今度は皆を守るを連呼wwwwwwwwwww
●ホープ 唐突にしんだお母さん!糞演出と糞シナリオのせいで登場5分で無意味に殺されただけなのにスノウに粘着意味不明wwwwwwwwwwww
●ライトニング ユーザー置いてけぼりで自分の世界に浸ってるキモナルシストwwwwまったく感情移入できませんwwwww暴走しすぎwwww
●ヴァギナ なんかあるたびにオッパイを少年に押し当てるだけの痴女。精鋭ゆとり世代の女の典型。支持政党は社民党
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:41 ID:8N0CN3910
>>117
ホホゥ とりあえず見てみるわい。
情報トンクス
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:42 ID:SHzHNunQ0
このスレ見てるとどら焼き食いたくなるな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:55 ID:9ZBVETAOO
テュルンテュルンテュルンッタタターァ テュルンテュルンテュンッッタタタァァァ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:48:58 ID:oD+pS7fTP
>>287
オイオイヨを忘れるなんて!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:09 ID:FI87Xp7V0
9のセールスがふるわなかったのは色んな説があるからな
8がダメダメだったから説、ドラクエ7がいた説、情報あんまり出さなかった説
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:18 ID:R5XdKvuR0
>>281
で、実際にプレイした奴はどんぐらいいんの?^^
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:19 ID:jRzJJUKX0
>>288
体験版こうだったんや
どうしてこうなった・・・ノムリッシュ全開!!!!!!!!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:29 ID:qyAaIvmP0
魔導院ペリティシリウム酢豚
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:29 ID:RibgF/b40
前作品の評価がが売上に関わってきてるような気がする
8が一般ユーザーに合わなかったと考えてみる
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:36 ID:9+7ykI100
折角買ったしFFシリーズ好きだから最後までやりたいが
買い取り価格が暴落しそうで今売りに行くか悩んでる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:37 ID:og5LGQUj0
>>302
キャラがデフォルメだったからという説もある
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:40 ID:QN4DQZDIO
>>290
あれはロード時間が長すぎたのが致命傷だったな…
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:41 ID:vw0XIRQD0
松野に20年かけてFF15作ってもらえ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:42 ID:ok2su7Mr0
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:43 ID:HNjFr4Of0
>>236
そう、それ
思春期の子供に必要なのは目線を下げて諭すより
一人前の対等な相手として語りかけるべきだね
ガキ扱いされるのを嫌うもんだから

学校の教師とかが生徒に気に入られようとして
授業中にアニメの話とかするのいたけど
正直きもいだけだし引いたろ?
そういう媚びは要らないんだってと思ったものだ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:49 ID:4a62pW1/O
>>289
キラーソフトでWiiを追随!と思ってたらPS3にトドメを刺していたでゴザルの巻
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:50 ID:EW9c387t0
>>290
9は初めて買ったFFだから補正かもしれないけどすごく面白かったなあ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:49:56 ID:8vKKCo3DO
>>251
12が再評価されるなら歓迎する
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:50:15 ID:HylxU9oeO
様子見してた俺からすれば13は神ゲーだな
スレが面白すぎる的な意味で
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:50:17 ID:5PR1IIaQ0
>>242
何度か話題になったがあのパーティはヴァンが居なかったら成り立たたない
ヴァンはバッツ同様メインキャラ同士をリンクさせる存在としての主人公
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:50:20 ID:SYcQUC5f0
>>290
やっぱあっさりダメージ9999でカンストするくせに敵のHPが65535止まりだったことじゃね?
あと何かATBはATBでもすごいバランス悪いATBとか。
召喚や魔法のエフェクトの間に敵味方共にゲージ満タンで行動待ちになっちゃうシステムは
今として思えば斬新過ぎたと思う
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:50:24 ID:og5LGQUj0
8はテーマは愛という精神病主人公と電波女の痛い話だったからな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:50:34 ID:Q9axoyH5O
トレーラー観たけどキャラ・ストーリー→10、戦闘→12のような感じ?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:50:44 ID:k63kZVvw0
通称ノクト。野村リュックベッソン中二病の生徒で――
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:00 ID:jRzJJUKX0
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:21 ID:/AGHutQH0
>>303
くだらねーこと言ってないで本スレか攻略スレでもいってこいよ
それか13プレーしてろ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:24 ID:T7qx+sVp0
ユーザーが8でFF見捨てたから

ソースは俺
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:32 ID:PMFT90S6O
野村は過去の栄光らしきもの引っ提げてどっかのアニメ会社に行ってしまえ。

映像垂れ流しだけって既にゲームじゃなくてアニメだろ
福田とでも手を組んでせいぜいカッコいいっぽいアニメ作ってくれや。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:35 ID:4XiMPGWl0
>>263
つ微少女
中古買いたいからすぐ売ってくれ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:48 ID:yxw/HkZE0
>>290
個人的に9はそれほど嫌いじゃなかったんだけどな
ビビかわいいよビビ
面白い面白くないはともかく
10からは、もはやFFじゃないと思うだが
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:51:52 ID:AMrNsCZW0
>>262
召還は7、8、11シリーズのが一番「おおっ!」って感動したな。
それ以外のはどれも何か違う。
個人的に好きな召還は演出、見た目でディアボロスが一番好き。
次にバハムート改や零式。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:08 ID:MZl92/IYP
>>290
戦闘に入る前のロードが長過ぎて
コーヒーブレイク出来たからだな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:21 ID:vdx9upYJ0
>>288
あれ?
どういうシチュエーションかよくわからないが
これ上のほうが表情から意思が伝わってきて好感持てるぞ?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:29 ID:og5LGQUj0
>>325
ガンダムの名前が
魔導鉄軌ペリティシリウム朱雀とかになるだろ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:37 ID:6hrTP2NrO
噂の11章はどんな感じなの?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:39 ID:RibgF/b40
音楽のアルバムとか一番売り上げた作品のひとつ前がじつは良作なのが多いし
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:43 ID:vw0XIRQD0
>>311
うp主が戦闘だるいって言ってるぞw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:49 ID:+HdYe/R+0
>>293
俺も「魔導院ペリティシリウム朱雀」は最高に笑ったww
花山の握力で抽出したバラの香料並に凝縮された中二センスだww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:51 ID:mE0741ZM0
FF6 9 7 と来てればFF'7以降は糞って言われても何とも思わなかった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:52 ID:lrKHZun30
>>290
9は初めてやったFFだってのもあって
めちゃくちゃわくわくしながらプレイして、
結果シリーズでも一番神だとおもってる。
あのころのFFは帰ってこないんだよね。。。

実はまだプレイできてないんだが、
読まなきゃ良かったってくらい
グングンにやる気が下がってきた。
だれかやる気が上がるような情報はないでしょうか。
ま、ここで聞くようなことではないが
せめて、なにか。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:54 ID:86ZROaJ60
>>325
野村は絵描きとしてはやばいほど技術ないからアニメとか
画力勝負なのは無理だとマジレス
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:52:59 ID:CbD/jBlU0
>>290
9の売上が悪かったのは、前作8のせいだよ
8が糞すぎたのでファンがFFから離れた
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:02 ID:oiVCUnRj0
ロマサガ2リメイクってマジなの?釣りなの?
お前ら教えて
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:05 ID:HThZ6/qsP
>>287
> >>242
> FF12はバルフレアだけはカッコよかったw
> それだけしか残らなかったけどなw
表主人公はバルフレアで裏主人公はバッシュだろ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:06 ID:gs+o/Qc50
FF9はDQ7と被ったのも痛い
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:06 ID:kbN7OP840
FF13で絶望した人はスクエニ最後の良心
PC版ラスレムをSteamで15ドル(1300円ぐらい?)で買うといいよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:12 ID:uD1ZBeFwO
>>288
半年の間で優しそうな兄ちゃんに何があったww?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:52 ID:og5LGQUj0
>>343
スクエニで買う必要も無いな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:58 ID:I51HWlDi0
13のために12の評価が上がってるのが笑えるw

イギリス人が選ぶゲームでトップ10に入ったの12だけだったよね。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:53:59 ID:4XiMPGWl0
>>292
ヲタ「イラネ」
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:02 ID:J3fB/OWn0
アマゾンでレビュー読んで「はい」「いいえ」を投票するほうが戦闘より面白い
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:02 ID:HNjFr4Of0
>>327
人形劇っぽい可愛らしさのあるゲームだったね
ローポリの特性を上手く使ってるなと思った
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:14 ID:1GvN4Afx0
>>317
リンクさせた時点でもう必要なくなるのでは…
バルフレアがアーシェから離れると思えんし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:15 ID:eqtPX4zB0
FF10−2は当時のFFを揶揄した作品だと思ってた
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:17 ID:oD+pS7fTP
まあ内容は同考えても葬式なんだが
売上だけはミリオン鉄板タイトルだから
結局FFつか野村は今後も続投するんじゃないかな?

ゲーム自体の内容よりも売上こそが「ゲームのブランド」の全てだし。
結局13の裏もありうるはずの15も野村がひっぱってくんだろう。
俺たちが叫んでも世間の評価は「売上」でしか語られないだろうし。

ムービー多いよママン…
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:21 ID:Rx/n6qVZ0
>>311
何か普通だな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:34 ID:7aeTTlk60
>>343
ラスレムはPC体験版で十分だったな、オレには合わない
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:43 ID:og5LGQUj0
FF9はスタイナーでもいい嫁もらえるという夢のような作品だったような
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:48 ID:T7qx+sVp0
FFTA2にちょっと出てきたヴァンとパンネロは結構いいキャラだと思ったけどな
本編はそんな空気なのか
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:48 ID:2OPQVec50
クリスタルの復活とかって煽りを見てジョブシステム復活かー期待してたのががっかりしたなー9は
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:48 ID:fvRTlbniO
これ売れなかったら「12がクソすぎたから」とか言われるのか…
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:52 ID:q+WFrKP5O
頼むからFF10が好きだった奴はFF13も大丈夫
なんて寝言を言うのは止めてくれ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:54:54 ID:hSmUkI6G0
9はクリスタル復活で原点回帰詐欺を働いたから
あんなラストにちょろっと絡む程度で何が復活だよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:01 ID:30V+m3C80
FFは9がはじめてとかいうレス見るとよもまつだなーって思うわ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:12 ID:dhCDJ6Yr0
>>288
なにこれこわい
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:18 ID:qyAaIvmP0
>>328
いいよねぇディアボロス
俺は10のシーモアが使ってた召喚獣も好きだったな
あと4のリバイアサン
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:20 ID:xavd/ISsO
>>341
バルフレアは確かに主役だよ。
シドの息子だしな。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:42 ID:MYvdtMfB0
今ここにいるのはパルスのファルシのルシがコクーンでパージされた奴らだからな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:43 ID:fkjY2rfB0
お前ら重大ニュースだ
魔導院ペリティシリウム朱雀じゃなくて、魔導院ペリシティリウム朱雀らしいぞ!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:49 ID:ok2su7Mr0
>>353
戦闘がダルいって さっきから
主本人もかなりご機嫌斜めなこって
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:55:50 ID:7OCNb47EO
>>207

wwwwwwwwwwww
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:56:30 ID:og5LGQUj0
>>366
高速で3回言ってみろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:56:31 ID:e096/Hs8O
おい!これいつまでメンバー固定なんだよ!
自由度無いにもほどがあるだろ!クソエニが
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:56:44 ID:0wv1oHZXO
心が折れそうだ…
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:56:56 ID:YAX4spLE0
>>324
よう田中
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:57:10 ID:EW9c387t0
>>361
すいませんねゆとりで
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:57:14 ID:SYEaoDzG0
設定にやたら凝ってる割には説得力がないんだよな、この開発面子のFFは

戦うことで精一杯のはずのレジスタンスが、
アクセサリ飾りまくったホストとかありえないだろ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:57:19 ID:9ZBVETAOO
ドット絵のキャラのが感情移入できるってどーゆー事よ?つーか昔のFF開発陣が偉大すぎたね!続編は次の人に引き継がれいずれこーなる運命だったんよ。もうFFシリーズ終わりでいいよ。こんな駄作作るくらいなら
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:57:35 ID:r/i4AqRB0
ホント、もう少しなんとかならなかったのか?
唯一の救いはこれで14の方で進展が望めることくらいかw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:57:36 ID:JJIB9i8D0
>>361
ボクは初代からプレイしてますってか
えらいねー^^
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:57:36 ID:/wW6KPZH0
FF12はラスボスの方が主人公っぽい
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:58:25 ID:/wW6KPZH0
やっぱり実力のある開発者は田中組だな

あいつこそFFの真髄
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:58:34 ID:/AGHutQH0
FF15に期待するしかない
3年待ったんだ、あと6年くらいは待てる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:58:42 ID:ld/yWanf0
パルスのファルシって10回言えない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:03 ID:P4ejBZej0
>>373
3〜6はやったのか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:04 ID:eqtPX4zB0
FF9は普通だった なんも語ることはなくただ普通 でもそれがいいのかもしれない
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:09 ID:og5LGQUj0
>>379
それはFF14までなんともいえんな
FF11も実は最初に基盤を作ったのは坂口でその後退社で田中がトップにって流れだから
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:10 ID:skoQNYYF0
ニュースキャスターまでびじゅあるけいかなんかでワロタw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:16 ID:uyeZeYrE0
昨日6日目とかだったのに今日13日目になっててワロタww
なんか時間毎に加速度を増しているなw

これ脚本書いたやつ相当教養ない人間だよね。
それか精神年齢が中高生レベルで止まってるw
セリフが酷すぎ
多分、小学生がやってもつまらないシナリオだと思うだろ。
子供でも分かってるからな。
見かけ倒しとはこのことだww
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:24 ID:1GvN4Afx0
シーモアの悲惨さはひどかったな
母親がなってしまったというあの召還獣も哀れだし、ユウナには全然相手にしてもらえないし
父親を殺したというだけでその父親がどんな人物かも全然知らないティーダ達が
いきなり「これで大儀名分を得たぜ!」って感じでいきなりシーモア殺すとか言い始める
「最初からお前のこと気に入らなかったんだよぉ!」とても主人公と思えない台詞でシーモアを虐殺
その後死人になって更に悪行を…無理もないし救われなさすぎる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:24 ID:T61XaSur0
いま本スレが熱いな
糞ゲー仲間を増やすために買った奴が良ゲー良ゲー逝ってるよ
にげてにげてー
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:34 ID:jRzJJUKX0
. 1章 糞
. 2章 糞
. 3章 糞
. 4章 糞
. 5章 糞
. 6章 糞
. 7章 糞
. 8章 糞
. 9章 糞
10章 糞
11章 コーン
12章 糞
13章 糞

何か剣に見えた
王のため大地のため山のためドラゴンが飛び交う平原のため暗黒卿の圧制に打ち勝つためクソソードを探そう!!!!!!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:38 ID:R5XdKvuR0
>>323
まだ発売から間もないのにそうゆうスレでネタバレなんか聞くかよw

てかクリア後のやり込み要素の情報まだかなー?^^
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:59:59 ID:86ZROaJ60
セラは腰を痛めているのか腰痛用のベルトみたいの装着してるしな……
と思ってよく見たら、こいつさりげなく腹チラしてるんだな
すげーどうでもいいこと発見してしまった
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:00:02 ID:dhCDJ6Yr0
>>311
FFブランドの葬式wwwwwww
主はナイスだなwwwwwwwwwwwwwwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:00:28 ID:4XiMPGWl0
>>374
それでもキャラデが良けりゃ文句ないんだが……
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:00:36 ID:og5LGQUj0
>>391
ヘルニアなんだよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:00:36 ID:2OPQVec50
>>376
もう許してやれよ
ファイナルファンタジーにしようと必死につまんないゲーム作ってるんだから
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:01:08 ID:QN4DQZDIO
ヒゲが去ったいま田中さんしかまともにFFを作れる人がいない
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:01:50 ID:xavd/ISsO
>>385
「これがお前らの理想っしょ」みたいなな。
そしてしゃしゃると。
この13ってのはそこに多大なムービーが入る訳なんよね。

なんなんよ二次元キャラの宣伝ゲームかよみたいな・・
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:01 ID:HThZ6/qsP
>>346
> 13のために12の評価が上がってるのが笑えるw
>
> イギリス人が選ぶゲームでトップ10に入ったの12だけだったよね。
>

2006.10 『FFXII』北米版発売。攻略本『FFXIIのあるきかた』発売。
ニューヨーク市で、10月11日が「ファイナルファンタジーXII記念日」に制定される。
新日本様式協議会(民営)より、『FFXII』が品位のある日本文化に認定。

嘘のような・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:03 ID:Ii5yucgiO
515: 便箋(catv?)sage2009/12/18(金) 13:30:18.30 ID:D6dbONcl
>>485
だからコクーンの街でパルスのファルシが見つかったからその街の市民はパルスのファルシのルシになってる可能生があるからパルスにパージしなくちゃいけないんだよ


おい、どうやら俺達はノムリッシュを頭に埋め込まれてしまったらしい
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:04 ID:30V+m3C80
>>373
>>377
いやいや、俺らの世代がこんな糞みたいなの作ってプレイさせちゃって申し訳ないわほんと
俺もFFは3と11と10-2とか最近のDSはやってません^^
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:27 ID:ufZfVgILP
お前らが買うからクソゲーの総合商社たるスクエニが生き残る
そろそろ引導を渡してやるべきだ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:27 ID:LoixkwAlO
俺、FF買って無いんだけど、ネガキャンしてる人ってFF買ったの?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:32 ID:4XiMPGWl0
バルス!バルス!バルス!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:46 ID:6Ztw4r2H0
ゲームやるやつはリア充美男美女が幸せになる話を望まない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:55 ID:/Kzo5Vp30
映像綺麗と言っても海外他社もかなりのクオリティだからなぁ
日本が遅れてるだけで。
FFは綺麗!なんて言われるのは日本だけだろ。。。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:02:59 ID:vw0XIRQD0
>>311
うp主によると11章やるくらいならFF12やった方がいいらしいw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:03:00 ID:jRzJJUKX0
ビジュアル系ってまだ存在するの?
ルナシーとかしか知らないんだけど
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:03:15 ID:SYcQUC5f0
>>392
11章やるくらいならまだFF11をやった方がいい
FF11の方がまだ人間から依頼を貰える分背景も分かりやすいし

に「ほう・・・」納得してしまったw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:03:24 ID:HNjFr4Of0
>>383
素朴で飾ってないのが9のいいところだね
絵本を読むような、ほんわかした気分になれた
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:03:31 ID:Xfs0eghy0
どうしてこうなった
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:03:37 ID:uxtIbVDg0
12は橋で骨狩ってるだけで楽しかったような俺には
あきらかに向いてねえな、コリャw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:03:39 ID:QN4DQZDIO
野村組はFFじゃなくて違うゲームを作ったらいい。ああ、でもFFと名前がついてないと売上ヤバイかww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:06 ID:fefPhi4AO
俺の中のFFは実質6で終わってるな
7と8は華麗にスルーで、9はなかなかおもしろかった
10からは完全に別物
ストーリーは評価できるかもしれんがあれはFFではない
10-2とか普通に氏ねって感じだったし
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:07 ID:MYvdtMfB0
>>399
つまりコクーンの街でパルスのファルシが見つかったからその街の市民はパルスのファルシのルシになってる可能生があるからパルスにパージしなくちゃいけないってこと?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:08 ID:vw0XIRQD0
>>408
あれFF11って言ってたか
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:13 ID:q+WFrKP5O
>>390
ネタバレは聞きたくないのにクリア後の話を聞きにきたw

これは分かりやすい火消し役w
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:17 ID:vdx9upYJ0
正直9までしかやってないけど
12はシナリオとキャラ以外の評判はそこまで悪くないようだからやってみようかなと思ってる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:25 ID:tkR/lgNf0
>>369
言えるか!www
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:28 ID:v10y9F4w0
FFはお祭りソフト
そう言われていたのも今は昔の話ィー!!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:28 ID:jzrCsNQrO
コマンド入力してゲージが溜まってから行動に意味あるのかな
別に今まで通りゲージが溜まってからコマンド入力、行動で良かったような
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:39 ID:r19r5AFJ0
>>224
ああいう細すぎる足が多くの女にとって理想の足らしいが。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:04:41 ID:DX4kuSv60
11章やりたいならFF12買って来たほうが早いよに噴いたw
423311:2009/12/18(金) 15:04:43 ID:ok2su7Mr0
これがプレイヤーの本音なんだろうな
アンチとか擁護とかのレベルじゃないぞ もう・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:02 ID:IYLWdU/d0
クリア後の高値売り込み情報だろ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:03 ID:1GvN4Afx0
目が、目がぁぁ〜
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:13 ID:PMFT90S6O
>>379
意欲作と新システムに定評の河津班も頑張ってもらいたい。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:17 ID:0wv1oHZXO
>>365
日本語でおk
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:40 ID:+pbYrsri0
あとは説明書が少し不親切すぎる
ブレイク状態にしても、こうするとブレイク状態にできますとはあるが
そもそもブレイク状態というのがどういう効果を敵にもたらすのかとか
全く説明してないし
これは公式攻略本でも不足な部分だ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:41 ID:LduI352KO
>>407
FF7と世界観が同じらしいGacktとか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:41 ID:Kmj5KEWp0
ムービー戦闘ムービー戦闘ムービー戦闘ムービー戦闘ムービー戦闘ムービー戦闘・・・

ぜんぜん面白くねーし糞すぎるwww
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:54 ID:og5LGQUj0
>>426
河津は和田から不良債権処理班に任命されてるからもう死に体だよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:05:58 ID:NlpoWwmOO
>>417
ゲームとしてはなかなかいいよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:04 ID:fvRTlbniO
コクーンよりトランセルの方が好きだな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:09 ID:oD+pS7fTP
>>417
ゲーム性はある。
FFではないと思えば楽しめる程度には!

ただ同じ「FFでない」とくくるならFFTのが10倍は面白いが…
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:30 ID:HThZ6/qsP
>>417
キャラっつってもオイヨイヨ周辺が後付で主人公になったから
物語の筋に全然関わる必要がないという点で
もともとの主人公予定だったバルフレアや忠義のバッシュはいい味出してるよ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:36 ID:GkGI8d+/0
スノウさん帰って来たと思ったら
クリスタリウムのLv2〜4辺りがすげー投げやりすぎて吹いた

5年かかったって言ってたが何をやってたんだ・・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:40 ID:esB48/XJO
>>428
少しなのかすぎるのかはっきりしろ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:41 ID:grJ4urvJ0
どっちかっていうと
ムービームービームービー戦闘ムービームービームービー戦闘

って感じじゃね?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:44 ID:yqXCgq980
ドラクエは戦闘スタイルを変えない
FFはころころ変える

ドラクエはドラクエ
FFはなにがFFなのかわからない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:48 ID:tkR/lgNf0
>>421
男にとっては理想じゃないけどな
なんか、そんな感じでFFは俺達とズレて行った果てが13か
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:48 ID:SHzHNunQ0
FUCK FANTASY XIII
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:48 ID:QQH9jsHRO
9は戦闘のもっさりと、ペプシマンにさえ目を瞑ればかなりの良作
まぁ個人的に一番不満なのは、一部レベルアップを避けられない所が終盤にあることなんだがw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:48 ID:ICtvvfH30
>>311
これはもうだめかもわからんね…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:50 ID:g4srCidc0
119 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/12/18(金) 12:36:42.86 ID:a9rz2Q3bO
え、マジで11章まで一本道なの?

134 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/12/18(金) 12:39:58.14 ID:i7mTmrV70
一本道って十字路もあるし、横にはいれば宝箱もあるよ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:06:51 ID:jRzJJUKX0
>>433スピアーよわいしな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:13 ID:+0jc3Bu/0
ここ数年もの間ナンバリングタイトルでコケ過ぎだろスクエニw
コケる度にこれだけ散々叩かれまくるのにどうしてこうなった
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:22 ID:SYcQUC5f0
ていうか>>311みてると
「○連打ゲー」っていうのは言いすぎかもしれないけど「雑魚敵硬すぎだろw」ってのは感じる
道中の雑魚との一戦一戦が異様に長すぎる
これはだるい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:39 ID:OehMxACW0
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:47 ID:Vl9PgiZ80
509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/18(金) 15:05:45.90 ID:hztpf4ZS0
■FF13のクリア後の隠し要素一覧(判明してるもののみ)
・とにかく武器の改造。改造しまくればダメージ10万超える。
・隠し召喚獣集め
・クリスタリウムの広さが最終的にFF10のスフィア盤を遥かに超える。今のところFF10のような経験値集め方法なし。
・エクスカリバー、マサムネ、セイヴ・ザ・クイーン、ラグナロク、トウルヌソルを入手しメディア峡谷へ行くとギルガメッシュと戦闘可能。倒すとアルテマウェポン
・ラスボスに挑めるようになると同時に大量の隠しダンジョンが開放される。(上に挙げた武器は隠しダンジョンの宝箱から入手)
・隠しダンジョンの1つにオメガウェポンがいる。ただし現時点で倒したという報告が無いため倒すとどうなるのかは不明
・巨大なタコが陸に現れ人を襲っているという情報(オルトロス?)
・アダマンタイマイでも入れそうなくらいデカイ閉ざされた扉。(侵入方法不明)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:49 ID:ePs2TFDU0
>>288
なんで劣化してんだ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:49 ID:CcJUetLz0
スクエニからスクウェアをパージした方が良い
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:56 ID:Xfs0eghy0
この糞ゲーを180万本も出荷してしまったのか・・・早期に1980来るなこれは・・・
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:07:57 ID:PMFT90S6O
>>404
スタイナーとベアトリクスとか応援してやりたくなるよね。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:08:09 ID:gs+o/Qc50
お前ら、バウンサー2を買ってしまったと思うんだ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:08:32 ID:HNjFr4Of0
>>425
節子・・・それパルスちゃう・・・バルスや
目に入れたらあかんやろ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:08:36 ID:qyAaIvmP0
やっぱり愛 友情 努力 勝利ぐらいは入ってないと
グランディアみたいな子供がやって面白い作品は大人も楽しめるしな
逆に子供ってのは面白くないとすぐに離れる
一番厳しいユーザーとも言える
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:08:45 ID:hSmUkI6G0
FF12は松野逃亡してなければかなりの名作になりえたのにな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:08:54 ID:R5XdKvuR0
>>416
過去レスも読めないもしもしには用はないんだよ^^
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:08:56 ID:86ZROaJ60
>>440
モデリングしたやつがロリコンなんだろ
ロリコンてのは女性らしさが過剰に出る前の少女に価値を見出すからな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:00 ID:grJ4urvJ0
>>454
バウンサーに失礼
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:09 ID:qQSDB6jRO
>>399
わらったww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:13 ID:9+7ykI100
ムービー戦闘の繰り返しはいいんだけど
ムービーと戦闘(までの一本道とか○連打とか)両方クソだからな
CGは確かにキレイだけどゲーム画面は別にって感じだし
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:16 ID:r/i4AqRB0
>>405
そういやTVでやってたPR番組でも、グラすごいとか持ち上げてたけど
でもそれ外のメーカー普通にやってる所あるよねっていうw

無理に恋愛要素とか入れなくていいから、ちゃんと冒険的な物語つくってくれ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:25 ID:EcKKQ4Tl0
発売前まで大見得切りすぎて
後には引けない恥ずかしい思いなんだろうなあ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:27 ID:1GvN4Afx0
>>433
ランドセルのほうが好きに見えてちょっと433のこと誤解しちゃうところだった
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:32 ID:og5LGQUj0
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:34 ID:7O4Tk4fQ0
魔導院ペリティシリウム朱雀




フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:09:43 ID:eqtPX4zB0
>>454
ファミ通のやりこみで30分だかでクリアーみたいなのがあって
そりゃボリュームのなさを露見してるようなもんじゃないかと思ってしまった
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:10:03 ID:4XiMPGWl0
>>447
復活なしのシンボルエンカウントだから
そうしないとプレイ時間が稼げない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:10:21 ID:Xfs0eghy0
1万円で売ろうという神経が怖い
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:10:21 ID:Rx/n6qVZ0
>>367
この配信見て売りに行くこと確定した
どこが11章神なんだよw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:10:24 ID:6hrTP2NrO
今更だがFF2の究極魔法、アルテマが弱すぎた件について
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:10:40 ID:xH/5GUoK0
>>447
戦闘の難易度が高いだのリトライだの言っといて蓋を開けてみたら「雑魚が硬い」だもんな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:11:20 ID:ezWgGnZJ0
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:11:21 ID:86ZROaJ60
>>464
昨日ニコ生で北瀬が死にそうな顔しながら出演していたらしい
俺は見てないので不明
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:11:33 ID:pUVgCTHG0
>>202
その結果がトバルNo.1じゃね?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:11:45 ID:aWwrbmxJ0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルスのファルシ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:11:46 ID:uyeZeYrE0
>>373 など全盛期のFFをやったことのない人へ
FF13に期待が持てない人は、過去の名作を是非やりましょう!
3,4,5,6,7あたりは本当にお勧めしますよ。特にSFC時代。
是非やってもらいたい。10以降とは全く違うので。
本当の意味でのファンタジーがやりたいなら、3,5,9あたりかな。
4,5,6はノーリメイクPS版も出ているので(セーブが長いが)、お勧め。
エミュもいいが、ぜひ実機でやるべし。音も絵もずっといいぞ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:11:53 ID:fefPhi4AO
なんか くさい
セリフも演出もすべてが くさい
これを本気でかっこいいとか思って酔い痴れてるスタッフがいたら
くさい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:04 ID:tkR/lgNf0
>>467
俺はテンプレに入れていいと思うくらい吹く
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:22 ID:HI1QSSjx0
>>472
魔法が強かったFFなんてあったっけ?
毎度毎度物理攻撃が最強だったような気がする
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:25 ID:LvZ5JbMm0
全員カイエン式戦闘やだよー
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:26 ID:4XiMPGWl0
>>459
ロリコンに失礼
頭身高スギだもん
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:29 ID:+pbYrsri0
10というか主に10-2だけど、ああいう恥ずかしさ全開のゲームが
やっぱりFFらしさなんだな、と13を見てあらためて思った
こういう世界は自己満足できても女性には理解されにくいだろうな
批判されると青筋立てて反論してくるし、誰もそんな男とは付き合いたくないだろ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:48 ID:SYcQUC5f0
>>472
あんなもんの為に死んだミンウが可哀想すぎると思います
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:49 ID:545peJ4O0
>>467これか

  | ! !^i 
  .{ ' ' ,′                       }   }
  {  ,′                        |  i' バッサバッサ
 .l  i'           r'゚'=、           i  i'
 | i'            / ̄`''''"'x、       / ノ
 ヽ(       ,-=''", 朱雀v'" ̄`x,__,/ , "
  ~`‐=:、__,,/    i!        i, ̄ ̄ _/\/\/\/\|_
          |  {0}  /¨`ヽ {0},  l,     \魔導院      /
          1     ヽ._.ノ     |    < ペリティシウム >
           {,     `ー'′    .|    / 朱雀!  \
            }   人   ノヽ   |    ̄|/\/\/\/ ̄  ̄
              / `'''   `ー"  \__,/
           |  f\ ) ∞ ( ノ    ̄`丶
             l    | ヽ__ノー─-- 、_  )
         /   /             |  /
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:12:52 ID:QQH9jsHRO
>>417
無印の糞リンクトレジャーも非難囂々だぞ
最序盤に何となく宝箱開ける→1ギルゲット→最強武器はなくなりました^^
でも大丈夫!
0.1%?の確率マラソンでいくつも入手できるという救済措置をご用意してますw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:13:07 ID:fkjY2rfB0
>>481
Wしょうかん
ナイツオブラウンド
ものまね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:13:18 ID:CcJUetLz0
魔導院ペリティシリウム朱雀w
サガフロの連携か何かか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:13:28 ID:4mQ1tWXdO
LOV2でゲーセン潰す→FF13で家庭用市場を荒らす→PC版FF14にユーザーが流れて大勝利!!

■はなんて策士なんだ…
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:13:31 ID:og5LGQUj0
>>484
8-10-13は恥ずかしいってかグロ画像を見た時のような痛さが特徴だろ
ホラーでもないのに貞子がでてくるような
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:13:49 ID:1GvN4Afx0
今更セシルとカインとリディアたんよりも
パルスのファルシのルシでコクーンな魔導院ペリティシリウム朱雀(旅館)のほうが
いいに決まってんだろパージするぞ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:13:50 ID:MYvdtMfB0
パルスのファルシのルシがコクーンでパージされた奴らがコクーンの街でパルスのファルシが見つかったからその街の市民はパルスのファルシのルシになってる可能生があるからパルスにパージしなくちゃいけない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:02 ID:q+WFrKP5O
>>458
>>241>>390
ネタバレを見たくないのに
ラスボス画像を求める面白い人乙w
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:03 ID:dhCDJ6Yr0
>>399
これもテンプレ入りだろうwwwwwwww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:20 ID:lrKHZun30
>>478
一応、GBA版でならあるが、
グラはぜんぜんきれいじゃないが、
なによりもやってて楽しい。
ゲームはやって楽しいものじゃないのか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:26 ID:PMFT90S6O
神ゲーのクロノトリガーはゲームバランスははっきり言って悪かったw
レベルアップとモンスター配置が拍子抜け

しかしそれ以上に音楽とシナリオと全体のバランスとやりこみ要素が素晴らしかった。

欠点を遥かに補える神要素があれば傑作になるだろうに、FF13は音楽と映像以外で凄いって聞いた覚えないぞ。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:29 ID:vVozpsbT0
9と12がいいと言ってる連中とは美味い酒が飲めそうだ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:39 ID:hSmUkI6G0
トバルは2がかなり面白い
クエストモードのやり込み要素が特に半端ない
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:43 ID:f+lUScWK0
魔法覚えても使うかどうかはAI次第てw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:14:49 ID:ZnbIJfuWO
キャラは全て厨2仕様
世界観も厨2
シナリオも厨2(低レベルなライトノベル)
ダンジョンは一本道
戦闘は淡白
システムは過去作の劣化
プレイヤーの自由度はゼロ
グラだけやたら綺麗

どうしてこうなったんだろうなマジで
スタッフにまともな感性持った人間がいないのが問題なのか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:15:02 ID:+pbYrsri0
>>417
インターナショナルの方がいいと思う
リンクトレジャーの糞設定が解消されているし
トライアルでジャッジ5とも戦うことできるし
やりこむとなかなか嵌るぞ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:15:16 ID:ts22/x1qO
>>463
グラは、海外だとCODMW2みたいなのが出てるからなぁ
国産がムービーゲーばっか作ってる間に、海の外では、自分がうごかすキャラが
そのまんま映画以上の臨場感出すようになった
ムービーなんて、話しの腰折るだけなのにな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:15:30 ID:ePs2TFDU0
美男美女のへんてこCGて、やってるとだんだん辟易してくるな。
つぎはジブリか手塚絵でつくってほしい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:15:38 ID:R5XdKvuR0
>>494
過去レスじゃなくて文章が読めないもしもしだったか!
これは失礼^^
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:15:39 ID:7O4Tk4fQ0
>>486
やめてwwwwwwwwww
死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:03 ID:0wv1oHZXO
>>493
頼むからもう辞めてくれwww
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:13 ID:GnzRSy+qO
>>1
糞スクエニぼったくり詐欺CGゲームFF13買った信者の怒りが爆発=地震
(´・ω・`)
おまえらと和田のせいだ 莫大な時間かければ池沼でもクリアーできる糞スクエニぼったくり詐欺ゲームの何が面白いの
一万円近い御布施出して 馬鹿じゃね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:20 ID:plAKNDnc0
このゲーム街が無いって事は

ダンジョン→ムービー→ボス→ムービー→ダンジョン・・・

の繰り返しになるのか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:29 ID:ok2su7Mr0
ほんとクロトリ世代でよかった
今の子供さんは可哀想だ
たんなる目の保養にいいCGゲーだもん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:38 ID:xavd/ISsO
>>493
なんかモー娘のメンバーの一人一人の説明聞かされてるような感覚だなw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:53 ID:og5LGQUj0
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:16:55 ID:4XiMPGWl0
>>493
ささ 酸素くれーwwwww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:07 ID:HNjFr4Of0
>>481
詠唱時間0のフレアが使い勝手良かった@FF4
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:18 ID:Xfs0eghy0
>>501
そのグラも、一昔前のヴィジュアル系な痛さ全開で相殺してるし
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:24 ID:q+WFrKP5O
>>481
昔は召喚は魔法だったんだけどね…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:27 ID:+pbYrsri0
というかヴァニラの走り方、しゃべり方、これをいい年したおっさんが
プログラムしていると思うと空恐ろしいものがあるよな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:31 ID:ezWgGnZJ0
糞ゲーでもパルスのファルシが見つかったんだから、パルスのファルシのルシになってる可能生があるからパルスにパージすればいいじゃん。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:39 ID:noJSxUTE0
>>493
なまじ遊んだから理解できてしまう自分が悲しいw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:17:57 ID:xH/5GUoK0
>>509
通路→ムービー→通路→ムービー→通路→ムービー→ボス
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:18:58 ID:og5LGQUj0
痛ゲー
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:19:13 ID:jRzJJUKX0
>>504
これが実現してたらな・・・
ttp://www.mistwalkercorp.com/album/_src/sc545/ga7.jpg
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:19:15 ID:iJ/VLP5B0
クリスマスに本体ごと買う予定なんだがやめとくべきなのか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:19:24 ID:plAKNDnc0
>>520
通路ってなんだよwwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:19:26 ID:QN4DQZDIO
見たまえ!FF13がゴミのようだ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:02 ID:fkjY2rfB0
野村って、言ってみれば黒歴史ノートを大々的に一般公開してるんだろ? すごくね?
少なくとも俺には出来ない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:08 ID:uyeZeYrE0
>>484
そんな物がFFらしさじゃないだろ。
6以前のFFは全くそんな物は存在しなかった。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:14 ID:9+7ykI100
>>519
でもやって理解してる方が笑えると思うw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:26 ID:6hrTP2NrO
シヴァが姉妹てw
そして乗り物に変化w
こんなん召喚じゃねぇ
シヴァを名乗るな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:30 ID:og5LGQUj0
ユーザー「パルス!」
店員「買い取り価格は2500円になります」
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:47 ID:qyAaIvmP0
魔導院ペリティシリウム鈴木
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:20:52 ID:SYEaoDzG0
ナルティメットストームってPS3専用だったよな?

情報収集部屋より
>・Vジャンプフラゲ情報
>APS3/360 NARUTO疾風伝 ナルティメットストーム2(2010年/格闘/バンナム)
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:00 ID:4XiMPGWl0
>>525
バルス!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:05 ID:vw0XIRQD0
>>523
とりあえず買ってみろ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:17 ID:/Kzo5Vp30
>>529
仮面ライダーだって変形する時代だから許されるだろ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:17 ID:T7qx+sVp0
>>481
FF6はアルテマ最強
スリースターズ装備で打ち放題だしw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:27 ID:xH/5GUoK0
>>524
>>1見ろw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:32 ID:GfvjM4ylO
http://2d.moe.hm/2d/img/2d10679.jpg
キラキラ道中FF13が一本道になった理由
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:38 ID:jRzJJUKX0
>>523アサシンクリードとCoD買ったほうがいいよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:41 ID:og5LGQUj0
売れれば売れるほどFF15は野村仕様になるのだぁ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:49 ID:cnPojJDU0
>>355
ワロタw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:21:56 ID:GV2mPDV60
どうやったらこんな酷いソフトができるの?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:22:09 ID:r19r5AFJ0
>>503
正直、今の海外大作ゲームをプレイしてると、今の日本のRPGは
古臭く感じてくる。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:22:30 ID:BKn8fANWP
FF13を高額のうちに売って中古ソフトを2本購入する人多発
中古屋の棚がFF13一色にwwwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:22:41 ID:hcCXbosUO
これつまり11章まではプレイヤーのセーブデータはほぼ同じって事?

30時間もやればプレイヤーの個性とかデータに反映されるじゃん?
ストーリー優先だったとか、レベル上げに時間かけてたとか、スキル取得に時間かけてたとか、武器防具集めに時間かけてたとか…。

そういうの全く無いの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:22:54 ID:v10y9F4w0
12動画ちょろっと見てきたけど
結構おもしろそうだな〜
周りもやってる奴多かったのに
FF10と10-2のせいで
まったく興味わかなかったんだよな〜

買いに行きたいけど雪降ってるし寒いから外出られねぇw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:22:53 ID:o3sWAFCx0
FF13の転がし失敗して潰れるゲームショップがまた出るのかなぁ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:22:54 ID:roVUeP8eO
もう映像作品でいいよ('A`)
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:14 ID:fefPhi4AO

売り上げ至上主義で創ったのがこのザマ
ほとんど金のために創ったような代物に人間の心が動かせるわけないだろ
無意識にそれが滲み出てるんだよ、作品にな

550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:28 ID:yy2IQ0RB0
>>355
スタイナーさんなめんな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:28 ID:og5LGQUj0
>>545
差が出るかはともかくあるよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:36 ID:yrZ9GE2R0
ビッチが息子の仇だけど殺せないからアフロさんが自殺したみたいなんだけど、
息子って死んだの?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:38 ID:plAKNDnc0
>>537
ネタじゃなかったのか
なんか気の毒になってきたわ・・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:41 ID:5YHc+7QvO
ブルードラゴンでさえ
フィールド上を自由に移動できたのに

一本道って(笑)
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:23:56 ID:4XiMPGWl0
>>530
飛行石(=ブランド補正)無くなっちゃったね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:13 ID:ZkmRdvZF0
シヴァのドライビングモードの変身は何度見ても卑猥なものを想像する
誰か止めるやついなかったのかよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:16 ID:b4uYX0BlO
>>481
6はソウルオブサマサでアルテマ三連発できるよ。
もっと強い攻撃あったけど
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:19 ID:k63kZVvw0
ゲーム作り続けたら、世間の感覚とズレちゃったのか
それとも本気でこんなのがカッコイイとか思ってんのか
どちらにしろ、ひたすら痛いな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:30 ID:+EgtmEsl0
>>498
9はプレステのスペックにかなり足引っ張られてる気がする。
クリスタルの蛇足感はどうにもならんがw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:40 ID:UQcCMNm80
11章配信きてんじゃねえか
http://livetube.cc/yomuzou/%E7%8B%82%E7%8A%AC%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%A6%EF%BC%91%EF%BC%93%282%29

これ見た限り11章はデマっぽいぞ のりこめー^^
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:42 ID:piW/bXwe0
>>535
仮面ライダーに失礼
キカイダーにしろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:24:57 ID:ePs2TFDU0
>>545
そもそも防具ないしな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:05 ID:wxJB8ZpiO
>>546
12は無印とインタじゃかなり違うゲームになってる
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:09 ID:og5LGQUj0
>>556
それはスノウが乗るからだ
スノウは風呂桶仕様のカトブレパスでよかった
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:10 ID:TkEMRYXQP
FFは、
「面白いスポーツ選手がテレビで調子乗って笑いを取ろうとすると、
お笑い芸人の一番つまらない位置に来る」ってパターンに似てるな。

動画や音声にばかり力を入れてしまったため、「ゲーム」
という枠からはみ出して「映画」の位置に行ってしまった。
もちろん順位は映画の最下位な。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:21 ID:JLtwvVEL0
先生「突然ですが先生は明日からお休みします」
生徒「(うわぁ・・・ぜってぇFFだよこれ・・・)」
ー翌日ー
先生「おはよ〜」
生徒「え!?」
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:27 ID:Xfs0eghy0
ほんとPS3の宣伝用にかたちだけ作られたハリボテだったな
でてみればこのざま
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:39 ID:Vl9PgiZ80
6は力255まで上げてアルテマウェポンともう一つ二刀流にして、乱れ打ちやったw
9999×8
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:39 ID:fkjY2rfB0
9はロードが早くなってラスボスが変われば……
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:50 ID:wKWjpqWPO
12があわなかったから期待してたらこれ・・・
なんで極端にしか作れないんだ、10みたいなのがやりたいんだよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:25:54 ID:4mQ1tWXdO
>>536
あれも最強は二刀流+皆伝の証じゃなかったか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:26:06 ID:+0fKAcFF0
WoWのリッチキングになったアーサスみたいなキャラ
日本じゃ作れないのかな…。
カプコンあたりならやってくれそうだが。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:26:18 ID:CN1qeIFmO
>>523

クリスマスまでに中古が何円くらいになってるかだな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:26:22 ID:uyeZeYrE0
>>549
禿同。売れれば良いんだろやつらは。ホントに解散して欲しい。
もうFFを作らないで欲しいな。汚れることしか想像できない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:26:35 ID:f+lUScWK0
ワンピースよみながらw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:27:23 ID:9+7ykI100
結局アイテムの素材って色々なもんあったけどさ
全部武器・アクセ強化のポイントになるだけだよな?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:27:28 ID:nElgXu4fO
>>569

クジャ最終形態っすか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:27:41 ID:og5LGQUj0
目をつぶっててもクリアすることは不可能ではない気がする
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:27:51 ID:545peJ4O0
>>568
あのゲームあっさり9999行きすぎだからな・・・
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:02 ID:wL3+OqU+0
>>566
あのCMの先生はどうしたんだろうなw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:09 ID:ph0phCPtO
20時間頑張ったがもう無理だ。とりあえず積んで2年後ぐらいまで放置する。
封もあけてない12ゾディアックでもやってみるわ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:12 ID:QgAFDXJ3O
>>566
腹いてぇwww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:42 ID:c1RUV5JCO
で買い?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:44 ID:QN4DQZDIO
>>570
?十分10みたいなFFじゃないか?一本糞のムービーゲー。君みたいな人が望んでいたFFだよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:55 ID:Y5mZsd+x0
コマンドRPGがやりたい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:28:58 ID:HThZ6/qsP
>>502
ただしインタ版は難易度高いぜ。無印が楽過ぎるというのもあるが。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:04 ID:aWwrbmxJ0
>>583
普通に面白い
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:05 ID:og5LGQUj0
>>570
まさに10だろう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:25 ID:Xfs0eghy0
>>566
やる夫再生余裕でしたw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:30 ID:QQH9jsHRO
>>493
寿限無に代わる新しい落語の登場だなw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:40 ID:plAKNDnc0
街の無い10って感じなのか
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:44 ID:yEp8DGY10
いくらなら買い?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:29:48 ID:piW/bXwe0
>>588
10に失礼
10-2にしろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:30:01 ID:VaX6HvKr0
CMの先生はもう売リ終わって
学校で授業してます
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:30:02 ID:yy2IQ0RB0
ほんとFF9はリメイクしてほしいくらいもったいなかったな
リメイクするなら,必ずヒゲ連れてこいよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:30:09 ID:Z/XtYKCLO
>>518見ただけで「ああ13はイミフだ…」と解るなw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:30:21 ID:oOKy1hVm0
ファイナルファンタジー13、発売初日で100万本達成 PS3初のミリオン突破(オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000021-oric-ent
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:30:42 ID:qT7tyGfR0
>>543
古臭いもそうだけど、俺は凄く恥ずかしくなるなw
なんか家族の誰かが友達の前でバカな事してるような感覚・・w

つーか何から何まで人に聞かなきゃゲームも出来ないようなヤツから
『MW2売ってFF13買った』ってメールが来て吹いたw多分こいつなら最後まで楽しくFFプレイ出来るだろう
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:30:51 ID:v10y9F4w0
>>563
ゲームシステム的に違うの?
インターで日本語もあったらインター買おうと思ってたんだけどね
ネタ的にも日本語の方が面白そうだしw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:31:18 ID:VaX6HvKr0
100万本の売り残
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:31:20 ID:85k0bI740
>>503
CoDの凄さはグラじゃなくリアルタイムに60fpsで動かしてる事だよ。
液晶やプラズマといったHDのディスプレイはブラウン管に比べると残像感が酷いんで、
ゲーム内のフレームレートが見た目の気持ち良さとダイレクトに直結してる。

そんで処理速度との兼ね合いで、fpsと画像の綺麗さはトレードオフの関係だ。

静止画だとCoDはたいした事無い。そして静止画が大した事無いというのは雑誌写りが悪いという事。
つまり、本当にゲームの面白さを追求してる人たちしか60fpsの作品は作らない。

超大作と銘売って湯水の如く金を使いながら、画像の派手さばかり優先でfpsが低いゲームがどうなのかは……わかるよな?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:31:24 ID:fkjY2rfB0
>>597
ただしなぜか自社発表である
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:31:34 ID:GZsZMK2N0
11章まじ神ゲーじゃんwなんだよこの自由さ
今までの鎖が外れて出所したみたい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:31:49 ID:og5LGQUj0
>>597
もうゲーム開発者はまともに作ってるのがあほらしいだろうな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:31:57 ID:jRzJJUKX0
>>595※ただしキャラとセリフがノムリッシュになります
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:00 ID:4XiMPGWl0
>>584,588
10は商業ラノベ
13は投稿ラノベ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:03 ID:Vl9PgiZ80
>>592
PS3持ってなくて動画であらすじを見てる俺は、
PS3込みで2万なら買う
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:07 ID:Xfs0eghy0
>>597
それ出荷本数

・・・って突っ込むのももう嫌になってきた(´・ω・`)
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:26 ID:HI1QSSjx0
坂口がスクエニに残っていればロスオデがFF13だったかもしれないのに…
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:27 ID:/Kzo5Vp30
>>601
しかし、追求してあの程度のFFっていったい・・・
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:36 ID:og5LGQUj0
>>606
10は下痢糞
13は一本糞

どっちも糞
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:38 ID:xtpPTTgO0
>>574
んだ、同意。

どうだ綺麗だろ!かっこいいだろ!
CG豪華だろ!かわいいだろ!
お金かけたんだぜ!時間も人もかけたんだぜ!(人、金、時間、キミ達親子に一体・・(ryと言われたんだぜ)
お前らスキップしないでありがたく見ろ!でもウザイ言われたくないからスキップ付けてやる!


この様なエンドユーザーに価値観を押し付けるゲームなんですか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:46 ID:uyeZeYrE0
会話が中学生レベルだよな。上手くいっても大学サークル。
ファイナルファンタジーというブランドを背負ってるとは全く思えない。
こだわりが全く感じられない。少しでもいい作品作ろうと思ってたのか???
笑わせるわwwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:53 ID:iyyLbdee0
709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 14:56:50 ID:ENDwwwp+0←ID注目
PS3最後の超大作が散々な出来で飯がうまい!
今後どうすんのよこの漬物石ハードw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:54 ID:pnghbjMv0
巨大な敵が軽すぎてひどいwwww
簡単に浮いてふわっと落ちてくるのはないだろww
風船かと思うわwww
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:57 ID:1LlcoV2u0
PS3エミュでた。エミュでFF13まで動いてるし互換性は問題無さそう。
必要なマシンスペックがi7以上ってキツいな・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8510687
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:14 ID:/wW6KPZH0
中古がすでに2000円クラスまで落ちてる
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:15 ID:+EgtmEsl0
つかいい加減メインスタッフの首切れないのかな?w
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:22 ID:xH/5GUoK0
>>608
いや販売本数だよ
スクエニ調べだけど
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:22 ID:7x0GDPPwO
ゲーオタの中学生が思い付きで大学ノートに書いたような用語と設定に不安を覚えつつ
何だかんだで期待してたんだけどな……
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:36 ID:5M5Ia4al0
FFの女キャラCG班はイリュージョンに行くか独立して
素直にエロゲ作ってた方がいいと思います
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:37 ID:QgAFDXJ3O
はぁ〜あ 
街が無ぇ 広さが無ぇ
より道もやっぱりほとんどねぇ
レベルがねぇ 逃げるもねぇ
戦闘たたかう連打でグールグル
ちょっと歩いて ムービー見て
二時間ちょっとで飽きてくる
お店もねぇ 自由がねぇ
パーティずっと固定です。
おらこんなFFはいやだぁ〜おらこんなFFはいやだぁ〜
他のゲームやるだぁ〜 他のゲームやるだぁ〜
FF13売って他のゲーム買うだぁ〜
はぁ〜あ
はぁ〜あ 
街が無ぇ 広さが無ぇ
より道もやっぱりほとんどねぇ
レベルがねぇ 逃げるもねぇ
戦闘たたかう連打でグールグル
ちょっと歩いて ムービー見て
二時間ちょっとで飽きてくる
お店もねぇ 自由がねぇ
パーティずっと固定です。
おらこんなFFはいやだぁ〜おらこんなFFはいやだぁ〜
他のゲームやるだぁ〜 他のゲームやるだぁ〜
FF13売って他のゲーム買うだぁ〜
はぁ〜あ
ヴァニラキメェ スノウキメェ
全然全くときめかねぇ
リアルがねぇ 有りえねぇ
全く話がわからねぇ
コクーンと パルスがね
ファルシのルシがバロバロス
オプティマおせぇ くるのがおせぇ
中盤までは一本道
MPがねぇ 育成がねぇ
終盤ダンジョン帰れねぇ
開発に5年間 いったい何に費やした。
俺こんなスタッフいやだぁ〜俺こんなスタッフいやだぁ〜
野村嫌だぁ〜鳥山嫌だぁ〜〜
吉田にするだ〜吉田にして面白くするだぁ〜
はぁ〜あ
メテオがねぇ フレアはねぇ
ブルーレイ・ディスクは何者だ?
飛行艇、あるけれど
操縦席は見た事ねぇ
モーグリねぇ ファンファーレねぇ
最後の希望は11章
俺こんなRPGいやだぁ〜 俺こんなRPGいやだぁ〜
レールプレイングいやだぁ〜レールプレイングいやだぁ〜
他のゲームやるだぁ〜 他のゲームやるだぁ〜
FF13売って他のゲーム買うだぁ〜
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:37 ID:G923wnb50
>>296
TOを作り上げた松野でさえブレちまうとは、FFはもう呪われてるんだろうか。
スクエニの体質のせいか。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:44 ID:HOKt5Qs30
野村が今のムービーFFを作り上げ壊して終わるんだな。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:45 ID:yy2IQ0RB0
>>605
もしそうなったら、最寄の店頭でFF13在庫買い占めて全部叩き割る
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:47 ID:a9wZFzUd0
後半戦闘めんどうくさそう
やたらHP高いし逃げられないし
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:33:53 ID:hcCXbosUO
「普通に面白い」とか「言われてるほど悪くない」じゃダメだよな、腐ってもFFなんだから。
最初はとまどったとしても少しずつプレイヤーが理解していって「うわ、これおもろい!やべー!」ってレベルじゃないといかんでしょ。

ところで「普通に面白い」って日本語かな?
普通と面白いはつながらないと思うんだが。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:34:27 ID:+0jc3Bu/0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   名前をどうぞ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        田中ペリティシリウム孝之です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:34:37 ID:HA7V2miPO
序盤から中盤まで続く別行動が糞すぎるんだが・・・いつになったら合流するんだよ

もっとシヴァ姉妹の具合わせ拝みたいのに
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:35:28 ID:Xfs0eghy0
>>619
ああ、自己申告か
間違いなく同じ本数の在庫が市場をさまよってるだろうな、12の時のように
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:35:54 ID:23r5XoFV0
グラはここまで進歩してるのに
相も変わらずコマンド式RPGなのが発展性のなさを思わせる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:36:05 ID:yy2IQ0RB0
>>627
日本語としては間違ってるだろうが,伝わってしまうから口頭ならいいんじゃない?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:36:18 ID:GlT4uztM0
あれ。FF13大爆死スレ立てないの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:36:28 ID:N5EqvAg7O
日本語に決まってんだろ
韓国語にでもみえる?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:36:44 ID:og5LGQUj0
しかしこんな一本糞が100万か
面白いことは必須では無い時代か
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:36:48 ID:QN4DQZDIO
13は10で好評だった一本道ムービーとノムリッシュをさらに強化しますた(キリッ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:36:53 ID:/ZoWwtE10
グラの進化ってのも、海外メーカーにはだいぶ後れを取ってる。
あっちはゲーム性も両立させてるし。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:06 ID:4XiMPGWl0
>>627
普通に にこめられたニュアンスだか機微だかを読むんだよ文盲
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:07 ID:b7OczQ3NO
ところで坂口は今何してはるん?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:17 ID:GV2mPDV60
和田って野村に何回中出しされたの?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:22 ID:CcJUetLz0
200万は無理だな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:25 ID:xH/5GUoK0
「ファイナルファンタジー」 シリーズ最新作
「FINAL FANTASY XIII」初日の販売本数100万本突破のお知らせ

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田洋一、以下スクウェア・エニックス)は、
「FINAL FANTASY XIII」(対応機種:プレイステーションR3)の初日の販売本数(当社調べ。プレイステーション3同梱版を含まず)が、
100万本を突破したことをお知らせいたします。

「ファイナルファンタジー」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、
世界中のお客様から高い評価を得ている日本発のロールプレイングゲームです。
シリーズ本編の最新作となる「FINAL FANTASY XIII」では、ハードの性能を最大限生かし、
圧倒的なビジュアルと臨場感、大きく進化したバトルシステムなどを導入、新たなエンタテインメント体験を実現いたしました。
本シリーズは海外市場においても高く評価され、「FINAL FANTASY XIII」は2010年3月9日に北米・欧州での発売を予定しています。
http://release.square-enix.com/news/j/2009/12/gz9d5ej6s.html
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:26 ID:vw0XIRQD0
ヴェルサスで審判が下るだろう
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:38 ID:vMhXkgs60
>>635
百万ってどこのソース?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:37:53 ID:lm/jI5H90
11章の情報デマかよ・・・・。
つか例え一本道じゃなくても基本マップ歩いてる感覚はFF12と変わらんじゃん。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:00 ID:Y5mZsd+x0
素直に面白いといえないときに使うのが普通に面白い
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:06 ID:VEHiOD2r0
9000円あったら何使えたろ
焼肉食った後寿司くって帰りに肉まん買うて、デザートにアイスまでつけれたな

あーぁ こんなんならおいしいもの食べればよかった
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:08 ID:piW/bXwe0
>>639
あいつもあいつでクソゲー量産してる
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:17 ID:plAKNDnc0
マカラーニャの森とかナギ平原とかあったし、10はそこまで一本道じゃなかった気がする
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:21 ID:SYcQUC5f0
>>633
初日100万本は売れちゃったってさ
少なくともスクエニ本体は180万小売に返品不可で売りつけた時点で勝ち組
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:23 ID:hSmUkI6G0
>>642
自画自賛すぎて反吐が出る
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:24 ID:ezWgGnZJ0
>>642
水増ししとるなw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:26 ID:eqtPX4zB0
>>631
冷静に考えるとあんなイケメン揃いでグラも綺麗なのに「たたかう」って表記はダサいよな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:31 ID:wnLauaTF0
>>647
目的なしにぶらついて何か買った方がまだ有意義
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:49 ID:y8LxpmCJO
何本売れればクロなのかねこれは

制作期間やら人数が大きすぎて100万本が凄いのかどうかよく分からん
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:38:58 ID:KetEJkPk0
>>635
事前に情報を仕入れてなかったら
FFってブランドに騙されて買っちゃったんでしょ

まあこれでFFブランドは失墜するだろうが
8のあとの9も売上に直結してたし
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:01 ID:4a62pW1/O
>>639
ハワイでサーフィン
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:04 ID:wL3+OqU+0
てか、FF12普通に面白いと思うんだが気のせい??
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:14 ID:Ii5yucgiO
何本売れようが面白さが変わるわけでもない
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:17 ID:wnLauaTF0
>>653
「たたかう」にしときゃ古参も喜ぶだろwwwwな目的じゃねえの
実際コマンドバトルは嬉しかった
蓋をあけたらとんでもないが
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:18 ID:vw0XIRQD0
別に金に困ってる程でもないから売らないでもよかったんだが
あまりにむかついたから売った
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:25 ID:HOKt5Qs30
魔導院ペリティシリウム朱雀 やっぱ何度見ても笑う 朱雀って何さ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:27 ID:SYEaoDzG0
初日100万越えらしいが、ここも益々盛況になるなw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:30 ID:hzMz6fv+0
開発に携わったやつらは、全員FO3、ドラゴンエイジやって死ね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:31 ID:vMhXkgs60
>>642
なんか嘘くせえな
自己申告だし

今までは百万越えてもこんな必死に売れてるアピールなんぞしたこと無かったのに
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:37 ID:wxJB8ZpiO
>>599
インタはジョブシステムになった。
好みで分かれると思うからその辺はそれぞれの本スレを見て検討するといいよ。
あとインタの日本語版は多分ないと思う。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:38 ID:HNjFr4Of0
>>599
ネタ的に面白い部分はオイオイヨーくらいだけよ
冷やかし目的なら拍子抜けすると思う

無印はルーチン(ガンビット)がバグるケースがあったかな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:40 ID:TxDIhbzUO
昨日の今日で概数だとしても販売本数なんて解るもんなんだろうか。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:40 ID:VaX6HvKr0
9000円あったら100円レンタルで
DVD90本借りた方が遥かに役立つし満足するな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:43 ID:og5LGQUj0
>>654
トイレットペーパーだと1年分以上買えるな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:46 ID:uDB1vzDfP
今日までの中古の買い取り本数も調べるべきw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:47 ID:f+lUScWK0

「俺今ワンピ読みながら戦闘してる」
「こんなの足でもプレイできるわ」
「これを面白く実況しろという方が無理」
「ベッドで目つぶってやってる」
「敵に倒されないけど敵倒せない」
「昇龍拳、波動拳」

おわた\(^o^)/
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:47 ID:TkEMRYXQP
お前ら、FF13の開発費を聞いて驚くなよ。







































674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:39:56 ID:G923wnb50
>>339
俺は8,9とやって
8ウンコ、9で軌道修正というか原点回帰してるなーと好感持ってたんだが、
次の10が8路線だったから見限った。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:40:17 ID:vMhXkgs60
>>655
150万越えないと黒字にならないらしい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:40:31 ID:/wW6KPZH0
9とかシリーズ最高に戦闘つまらんし寒い
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:40:39 ID:piW/bXwe0
100万売ってもあれだけTVや雑誌で宣伝したぶんと開発費は取り返せるのか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:40:50 ID:Z/gNJUDDO
始めて5時間たったが…プレイしてるより此処見てた方が面白いw
単純すぎる作業(苦行)がストレスマッハ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:40:59 ID:1g2YZ/Dk0
>>386
遅レスだが、今のゲーム業界でまともなシナリオを書ける人っているのかな?
キャラとかにしても、結局書いている人より頭のいいキャラってのは出ないわけで。
アニメ業界にも言えることだが。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:41:14 ID:vw0XIRQD0
>>672
うp主のコメントの方が面白いよな

声が永井兄弟の弟に似ていたからびびったがw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:41:19 ID:LbC0iDYt0

わずか一日で1万再生突破!
ニコニコ動画の人気実況プレイヤーRoseaが贈るFF13最速実況動画!

FFではFF7が一番好きな俺がFF13を実況プレイ Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9115485

682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:41:23 ID:tkR/lgNf0
>>642
売れたのはまだ80万だろ
何言ってるんだかw

>>647
今すぐ売って来いよ
損切りは大事だぞ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:41:30 ID:oC+SQILL0
3章で糞ゲーから普通に、4章オーディンで普通から良ゲーに昇華した。
俺このスレ卒業するわ、バイバイ!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:41:48 ID:vMhXkgs60
>>668
出荷量ならわかるが
販売本数なんかどうやって計るんだろうな
出荷先に売れた数聞きまわるなんて現実的じゃないし
テレビの世論調査・支持率ぐらい疑わしい
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:41:55 ID:Vu4rDkqQ0
みんなの待っていたFF13
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのFF13は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるFF13は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   召還獣が大量に追加されて、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   自分好みに育成していつでも呼び出して戦わせられるんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そしてアビリティ、ジョブのバランスが絶妙で、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   流麗なムービーと高い自由度が実装され
   |l \\[]:|    | |              |l::::   隠しダンジョンや隠しボスを満喫し、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    オリジナルのパーティで他人と対戦ができ、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    対戦していくごとに新たな召還獣やジョブが追加されていき、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:42:06 ID:QgAFDXJ3O
FFブランド恐ろしや
買った奴ざまあすぎる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:42:14 ID:4XiMPGWl0
ジャンプだからって面白いとは限らない
つまりはそういうことか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:42:25 ID:Xfs0eghy0
成果主義の末路だな
才能は刈り捨てられてぺんぺん草も残らない
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:42:42 ID:b7OczQ3NO
>>648>>657
ゲーム業界の未来は暗いな・・・
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:42:55 ID:oD+pS7fTP
>>618
野村さえ切れば、まだ立ち直りそうだが…。
…ムービーの合間に2ちゃんのログ読むには最適なゲームだな。
PS3から熱風でるから部屋も暖かいぜ…。

トネリコ3があるから後悔はしてな…い
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:43:00 ID:piW/bXwe0
>>679
まずいない
俺に書かせた方がまだまし
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:43:33 ID:Rsp5HOKp0
>>522
これ何?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:43:48 ID:vMhXkgs60
>>679
アトラスのRPGは比較的シナリオはいいな
真3のシナリオは割りとよくできてた
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:43:52 ID:85k0bI740
>>679
おそらく唯一と言って良いまともなシナリオのかける松野が、FF12の開発半ばで■を追い出されました。

RPGのライターは歴史の勉強を必修にするべきだ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:03 ID:uDB1vzDfP
どの糞ゲースレでも言われるな
「俺らが作った方がましなシナリオが出来る」

実際、そうだと思うわw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:10 ID:u1t4ghwG0
>>665
DQ9ではテンションあげあげで〜とか嫌になるほど出荷本数をアピールしてたけど、
FF13は実際に売れてますよとアピールしないとまずいくらい受注が伸びる様子がないんだろうな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:15 ID:dt+dLD8t0
> クソゲーすぎワロタwwwww経験値ないとかね舐めてんのかwwwww10分で売ってきたわボケ\(◎o◎)/おもんねえおまんないつまんねえwwwwwwww(^o^)/韓国最高(`ヘ´)さらに、腹立ったんでDSiも売ってくるわあばよ任天堂(-.-;) byリュー・シュホン

698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:26 ID:TkEMRYXQP
こんなに糞ゲーだったのはいつ以来だろうか
もう何年も味わってない気がする
ドラクエ9以来かな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:35 ID:v10y9F4w0
>>666
ジョブシステムかー!
見た目まで変わるとかはさすがにないよなw
サンキュー参考にするよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:38 ID:Mji2PFWUO
ところで次のPS3の目玉は何?今回本体買いそびれたから、それが良かったら本体買う
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:40 ID:f+lUScWK0
(一本道だから)よけれねぇよ(怒
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:42 ID:l9qyq11O0
ww
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:54 ID:+pbYrsri0
10は商業ラノベ
13は携帯ラノベ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:57 ID:vb1chiLq0
>311
もんのすんげー文句言いながらやってるな・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:44:59 ID:armCq8a4O
>>674
俺は9みたいなので原点回帰とか謡ってる限りFFは腐ったままだろうなと思ってた
12では普通のRPGとしての完成度にすら達してなく、それで今回の13だ
FF=地雷の図式が完成しちゃったよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:02 ID:54thwxds0
■和田社長「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211891486/l50

1 :名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 21:31:26 ID:93iCHMND0
独断的なスクエニ社長
http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law
スクエニの2007年財務報告書は、同社が困難な時期であることを物語っている

数人のインサイダーによると、内部はかなり白熱していたようだ
一ヶ月ほど前に開かれた激しい会議において、スクエニ社長は
「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ。もしそうするなら解雇を始めるぞ」
と脅した。


野村ら、無視して開発を続ける


■【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 / 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634340/
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:04 ID:/wW6KPZH0
配信の人アフィで宣伝してるのに買わない方がいいって聞いたら

うん。とかいっててワロタ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:13 ID:oLjRe6Aj0
値段以外のことを考えるなら、今小学生とか中学生の人たちのために、
分かりやすくて、ダイレクトなストーリー作って、異世界を演出。

ってのは必要なんだと思う。

俺たちが子供のときドラクエに熱狂した経験を若い連中にも味わわせるという意味では。

CERO表示に、上限つけたらいいんだよ。
「12歳以上、20歳未満」的な。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:23 ID:TxDIhbzUO
>>684
確かドラクエ9も、スクエニは出荷本数はアナウンスしてたけど
販売本数はアナウンスしてなかったと思ったんだけどさ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:26 ID:4a62pW1/O
クソゲー掴むのとクソ株掴まされるのって似てるよなぁ
どっちも損切りが大事。クソゲーは掴んでもすぐ売れるんだが
株はなかなか損切りできないorz
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:37 ID:4e/0wmRS0
ネタバレ上等でこのスレ来たが本当に葬式みたいになってるな
配信みてるけどグラフィックは凄いね
他微妙そうだけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:53 ID:hzMz6fv+0
まじで2chで脚本募ったほうが良く出来るよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:45:55 ID:vMhXkgs60
>>690
野村っつーかFF10−2作った
野村の腰ぎんちゃくどもも含めた4人きったほうがいい

つか今回のFF作ったのこいつらFF10−2スタッフだし
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:46:07 ID:CN1qeIFmO
>>653

「たたかう」をめぐって野村と他のスタッフが戦ってたのかもな
たしかに野村が「たたかう」なんかで満足するわけがない
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:46:17 ID:Xfs0eghy0
>>706
糞の擦り付け合い
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:46:21 ID:U056/b2w0
>>681
この実況面白いな
ただし荒れてるからコメ消して見たほうがいいよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:46:39 ID:30V+m3C80
配信者すげー苦痛そうに愚痴りながらプレイしてるからおまえら飽きないようにコメントつけてやれよwwww
エンディング前に投げそうだぞこの配信者wwww
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:46:58 ID:Vl9PgiZ80
>>700
GT5かな?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:03 ID:GlT4uztM0
>>650
FFなのにそんな程度でいいのか・・・
ミリオン超えるかどうかなら、そりゃ超えるだろ。
でも累計が酷いことになるぞ。5年かけて120万くらいじゃ
話にならんのじゃないか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:09 ID:SYEaoDzG0
>>684
発表するなら普通はエビなりメディクリなり
日頃から調査してる第三機関の数字を引用するわな

まあ、数字が違いすぎてもおかしいから摺り合わせは出来てるんだろう
100万超の数字はエビでも出るだろうよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:13 ID:kjJOycrjO
>>658
俺はFF12好きだけど…
主人公が話の中心じゃないと駄目な人には向かないだろうな

個人的にFF12の主人公はアーシェだと思う
だからあのEDでおk
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:15 ID:lm/jI5H90
松野がシナリオライターとして秀逸とか冗談よしてくれよ・・・・
ま、さすがに野島よりかは遥かにマシなのは事実だが。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:18 ID:VaX6HvKr0
前作割れ確実だな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:18 ID:v10y9F4w0
>>667
別に冷やかす気はないけどさww
ヴァンの声結構気に入ったしね
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:23 ID:l9qyq11O0
⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:30 ID:shM06JbVO
>>87
なんか単語の一つ一つが痛々しいなw
あと野村がスコールとかこいつとかクール(笑)なホストぽい男に憧れてるのは分かった
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:39 ID:emb+HsrGO
人件費が
1000人×5年×500万=2500000万円

つまり人件費だけで250億。
開発費も多分250億くらいだろう。
広告や宣伝に10億くらいか。しめて510億。
9000円×200万本=1800000万

180億−510億=−330億

確実に赤ですな。

まー株で黒になるのか
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:41 ID:KetEJkPk0
>>717
雑魚戦があんなに時間かかるんじゃ心も折れそうになるわw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:41 ID:+pbYrsri0
>>699
インターは英語でしゃべっているけどいちおう日本語字幕出ている
それとダメージ値が無印は9999が上限なのに対しインターはその縛りがない
敵の弱点の属性攻撃とか狂戦士状態だったりすると一撃で50000ぐらいもでるよ
ヤズマットを数分で倒すこともできたり
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:44 ID:xavd/ISsO
>>677
100万売れたら90億なんだよ?
これの開発にそんな莫大な資金投入してると思う?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:47:53 ID:+3e3/Jp00
フォオオオオオオオオオオオ買って来たぜ!
今からプレイするど!どれくらい糞か楽しみでしかけない!
ジャンラインを超えるか?超えるのか?ギャーーース!!!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:05 ID:oD+pS7fTP
>>684
間違いなく和田か野村の頭の中では
出荷数=バイヤーの受注数=小売への入荷数=販売数という計算だと思う。
だから出荷数=販売数としてアピってる。と思う。
あと開発スタッフ100人リストラしちゃったから
業績大好調をアピらないと株主に…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:07 ID:ZkmRdvZF0
>>712
構成や演出でまた違ってくるだろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:13 ID:vMhXkgs60
つかラノベの入選以下のレベルのシナリオなのが問題だよな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:17 ID:noJSxUTE0
100万人も被害者がいると思うと

あれ、目から汁が
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:24 ID:f+lUScWK0
正直もラスボスだれでもいいよww
逆にネタバレしたほうがそいつぬっころすモチあがるわww
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:39 ID:l9qyq11O0
所詮糞だな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:39 ID:xH/5GUoK0
>>730
1000人が5年間で作ったらしいよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:43 ID:QN4DQZDIO
もう野村にFFは作らすな。キモメンホストとロリが世界を救うFFなんてやりたくないんだ…
剣と魔法と古代技術の世界観。ベヒーモスにエクスカリバーで立ち向かうナイト。メテオを咏唱する黒魔導師が見たいんだ!
ジョブシステムがあり武器や装備がちゃんとグラに反映される。チョコボとモーグリはでる。飛行挺で世界を回れ適度なムービーとしっかりとしたストーリーに練られたバトル。欲を言ったらオブリみたいな自由が欲しい。
俺はそんなFFをしたいんだよ!なんでこんなになった!FinalFantasyをやらせてくれよ!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:46 ID:DzFLuh/40
超美麗な一本糞
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:48:55 ID:CcJUetLz0
>>735
テロだな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:02 ID:qKYnvLax0
10までのFFに駄作ってないとおもってるんだけど、そんな俺にはどうだろう。
12はつまらなかった。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:08 ID:S7HgZ7VQ0
赤字くせぇw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:15 ID:vw0XIRQD0
>>731
まあクソゲって分かってて買ったならダメージ少ないと思うけど1日もったら大したもんすよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:20 ID:Xfs0eghy0
そのうちノムさんも実はボクもFF13には否定的だったとか言い出すに10000ペソ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:20 ID:tkR/lgNf0
>>706
和田もガン細胞一つだな
所詮、証券会社上がりの癖しててその業界から追い出された奴が何言ってるんだか
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:28 ID:Blqe4l4B0
心配するな
あの配信者のクソゲ耐性と煽り耐性は尋常じゃないからクリアまでは配信してる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:51 ID:f+lUScWK0
>>718
GT5もFF13臭がプンプンするけど
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:49:56 ID:vMhXkgs60
>>719
まあ販売本数じゃなくて
出荷本数がスクエニの利益だし
とりあえず利益出る程度には逃げ切ったみたいだな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:50:02 ID:e3z3lF4y0
シナリオなんかクリスタル風火地水にくわえて4個くらい属性たして
それをめぐる展開でいいのに
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:50:03 ID:P4ejBZej0
100万人も騙せたのがある意味凄い
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:50:20 ID:Mji2PFWUO
>718
まさかサーキットが 直線 とかじゃないよね?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:50:50 ID:PByuDrJg0
100万も騙されたのかここが盛り上がるわけだなw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:50:58 ID:KfKlPN+T0
FF詐欺が横行したね
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:10 ID:/ZoWwtE10
>>739
今回の惨事は野村だけのものとは思えない。
いくらなんでもゲーム全体がおかしすぎる。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:21 ID:piW/bXwe0
>>700
EoEとトリコさんだろ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:31 ID:HaUAjSvh0
英語版ドラゴンエイジやった後にFF13やってるんだが…
もう日本はダメかもしれない…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:34 ID:Xfs0eghy0
>>749
実績は販売本数に直結してるだろうからFFブランド崩壊は確定的だな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:37 ID:vMhXkgs60
>>730
90億から広告費・人件費・経費・問屋の儲け
ドンだけ差っ引かれると思うんだ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:39 ID:pj83PheQO
FFがつまらなくなったんじゃない
俺達の年齢がFFに合わなくなっただけなんだよ
FFの対象年齢は10〜19歳までなんだ
めでたいことじゃないか
俺達の厨二病は完治したんだ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:51:59 ID:+pbYrsri0
FF12がストーリーで叩かれているのは理解できる
スターウォーズとガンダムくっつけたようなシナリオだからなあ
でもゲームシステム自体はメチャクチャ面白かったぞ
ラルヴァ狩りとかブリット狩りではずいぶん嵌ったものだ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:08 ID:KetEJkPk0
>>757
日本最悪のRPGを見て判断してはいけない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:25 ID:ncOcqHC30
11章さんの素晴しさをわかりやすくしてみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9125051
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:26 ID:IBK3ucO70
初日販売本数
FF10-2 120万 ハミ通
FF12   135万 ハミ通
FF13   100万 スクエニ

コクーン大勝利でございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファルシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:39 ID:tv9r1GxdO
自社調べの大本営発表とか前代未聞だろ、ファミ通とかへの牽制か?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:43 ID:4XiMPGWl0
>>751
男も女も結局ブランド原理主義のステキなオタク大国(笑)へようこそ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:51 ID:uDB1vzDfP
>>730
90億全部がスクエニに入ると思ってるのか
開発費以前に小売はただ働きかよw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:52 ID:tkR/lgNf0
>>751
TVに晒されて並んでた奴はバカの世界チャンピオンだろうなw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:52:59 ID:DX4kuSv60
>>721
アーシェの意思に基づいて行動してるからな
バッシュやヴァンは自国の開放というアーシェと一致した目的があるけど、
バルフレアさんは関係ないよなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:07 ID:VaX6HvKr0
>>764
全然だめじゃん
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:15 ID:Ii5yucgiO
>>700
マルチだけどEoE
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:31 ID:9KY/77XX0
海外じゃFF12売れたけど13はそんなに売れないだろうな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:38 ID:4mQ1tWXdO
>>760
厨二にも良い厨二と悪い厨二がある

これは間違いなく後者
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:50 ID:HOKt5Qs30
野村はもう腐女子向けにBLゲームでも作ってりゃいいよ
775:2009/12/18(金) 15:53:51 ID:EwhCuDGq0
FFは11からおかしくなったね。
FFはオワッタw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:54 ID:aNv38i9e0

もうドラクエTが出てから20年以上たつんだよな
FF13ってのはグラやムービーはすごいのかもしれない
でもゲームとしてはドラクエTの時代から全く進歩してないように思える
この20年以上の間日本のクリエーターは何やってたんだろって思って悲しくなるよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:56 ID:e3z3lF4y0
>>764 10−2はXで期待して買った人が多い買ったと思うよ・・・私もorz
かってポカーン
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:53:57 ID:piW/bXwe0
>>764
10-2、120万本も売れたのかよwww
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:04 ID:TSBxdh6n0
ff12は物語の起伏が全くない、ひたすた敵と戦わせられて移動→バルフレアッー
もう二度とFFの新作は買わないと決めてたが案の定このありさまかw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:05 ID:HNjFr4Of0
>>719
PS3の命運を分ける大作(のはず)だから
失敗するわけにはいかないのですよ

国内で100万だと/400万で25%のシェアで妥当点ではあるけれど
母数の伸びに寄与できたかどうかは疑問と言える

必達目標は初期ロットの180万(黒字になる分岐点が150万くらいか?)なのでしょう
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:09 ID:S7HgZ7VQ0
内容わからないしまずは買うしかないからなw 
DQNの時の購入者の半分以下なのにスレの勢いは同じ、いよいよ馬脚を現してきたな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:22 ID:UI6oTGU6O
お前らFF13クソとかいってるけど11章までやってないカスばっかりだろ
11章はいったとたんアンチも黙る神ゲーになるからな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:23 ID:ezWgGnZJ0
自社ネットワークでもあるまいし販売本数なんぞ把握できる訳無いだろw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:27 ID:KetEJkPk0
>>771
マルチ目当てだったら劣化が多いPS3を敢えて選択する必要はないだろ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:43 ID:6xQFkF+IP
無人島にFC一揆とこれ、
どっちか1個だけ持っていけると言われたら
迷わず一揆を選ぶレベル
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:54:55 ID:e3z3lF4y0
世界じゅとかセブンスドラゴンなんかはキャラが自己主張しないから結構おもろかた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:05 ID:dhCDJ6Yr0
100万って四捨五入してじゃねぇのw
788:2009/12/18(金) 15:55:08 ID:EwhCuDGq0
おれも10-2を買ってしまった。
てっきり10と全く同じシステム(戦闘など)と思って。
後悔したw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:08 ID:One2j2tX0
まぁヴァニラのおっぱいでオナニーできたからいいや
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:12 ID:f+lUScWK0
EoEはマグナカルタ2ぐらいの期待しかないわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:14 ID:vMhXkgs60
>>758
今のスクウェアって新規タイトルまったく売れなくて
リメイクとFFの外伝とFF11の儲けでもってるようなもんだから
FFブランド崩壊すると何も売るもんねえぞw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:30 ID:DX4kuSv60
>>775
人生破壊するほどの神ゲーだから、FF11はゲームの進化論としては正しいと思うw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:36 ID:g0wo9XEh0
マップだけ見たら里見の謎が思い出された件
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:44 ID:esGqPwp+0
100万も被害者が・・・
日本にも返品精度を・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:45 ID:s0FkGphG0
ついに買取2000円キター
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:49 ID:+pbYrsri0
>>721
FF12の主人公

形式上の主人公・・・・オイヨ
実質的な主人公・・・・アーシェ
自称主人公・・・・・・・・バルフレア
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:49 ID:e3z3lF4y0
>>791 ロマサガ2と3のリメイクまだー?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:55:54 ID:oD+pS7fTP
>>727
1000人は延べ参加人数だろうから
5年のうち最初の2年は主要スタッフ(5〜10人くらい、コンセプトデザインとかプロッターとかね)
だけで練りこんで概ね固まってから次は大規模なデザインスタッフを編成(多くても2,30人)して
並行でプログラムの組み上げ等を100人単位で開始。
ラスト2年くらいになってやっとこ実作業(CGデザイナー、モーションスクリプター、タイムキーパー、パブリッシャー等)
が動くはずなんで、実際には250人×5年とかそういう計算になるはずだけどな。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:00 ID:HI1QSSjx0
>>790
確かにw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:00 ID:HOKt5Qs30
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:00 ID:f+lUScWK0
お前らFF13クソとかいってるけど11章までやってないカスばっかりだろ
11章はいったとたんアンチも黙る糞ゲーになるからな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:04 ID:LTrgtoCR0
>>782
その11章がひどい件
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:14 ID:Pqc52ZM7O
>>263
「恥肛母」オススメ

内容は、タイトル通りです
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:22 ID:GZsZMK2N0
雑魚戦に10分ww
しかも逃げれませんwww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:26 ID:HaUAjSvh0
わし、これやりながらスーファミのアウターワールドを思い出してるよ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:33 ID:hSmUkI6G0
>>791
FFの外伝も爆死多いからな
ナンバリングタイトルに頼るしかない現実
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:35 ID:mTEBmulp0
野村キャラはなんでこんなダサいんだ

ナンバリングFFのデザインは天野に戻してくれ、頼む
タクティクスとかの吉田でもいい
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:01 ID:Xfs0eghy0
だから昨日のうちに売っておけとあれほど・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:14 ID:HThZ6/qsP
>>770
> >>764
> 全然だめじゃん

多分100万売れてない。でも初日100万行かないとブランドを潰すから
当社調査と逃げて嘘ついていると予想される。
後日100万届けばいいってノリだ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:30 ID:lOMii6Ea0
>>804
雑魚戦なんてサクサク終わらせたいだけなのにな。
ユーザのことなんて何も考えてないからこうなるw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:33 ID:piW/bXwe0
スクエニはここ二年間、クソゲーしか販売してないよね?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:33 ID:Fz1ZWJ6XO
く、苦しい。
11章になったら神ってwww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:39 ID:4mQ1tWXdO
>>797
今のスタッフ見ると改悪が怖いからベタ移植で良いよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:57:39 ID:CFC7yDHo0
さすがのしょこたんもFF13には厳しい評価するだろうなゲーマーだし
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:41 ID:tv9r1GxdO
>>776
むしろDQ1よりも退化してるからな、この里見の謎13は
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:41 ID:r1t7NjQ+0
もうこんなゴミに付いて語る事も無くなって来たな
取り敢えず、フリスビーにして誰が一番遠くに投げられたか競わないか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:47 ID:T/Z62isA0
>>693
アトラスはアトラスで、新作出るたびにシリーズごとのファン同士でシナリオ叩きあいになるけどな…

まあゲームに限らず国産のシナリオって、金をかけて人材を集めたり育てたりする意識がないよね。
ノウハウを蓄積せずに、少人数の不安定な才覚に委ねてるというか。

だから同一人の作品でも、安定して評価されることがほんと少ない。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:57:58 ID:VEHiOD2r0
100万人がFF13というドブに捨てたお金で
今頃高笑いしながら海外とか満喫してんだろうな 詐欺った金で

この総額でどれだけの命が救われるとおもってんの?
日本の経済の建て直しにだって使えるよ
FF13の収益金は全て寄付すべきだよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:58:14 ID:HNjFr4Of0
>>761
それプラスFFT(だっけ?)ファンが
こんなのイヴァリースじゃない!と言ったのかもね

戦闘システムが面白かっただけに
酷評されてるのが不憫でならない
ストーリーも10ほど陳腐じゃなかったしね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:58:16 ID:g0wo9XEh0
>>776
むしろ退化だな
海外のRPG、とりわけオブリとかFallOutとかあーいうのは日本人じゃ無理なんだろうな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:58:27 ID:sN3U3azCO
スパロボZの失敗とそっくりなFF13の失敗w
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:58:35 ID:MYvdtMfB0
>>804
現実が辛いなら逃げてもいいの
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:58:48 ID:Fz1ZWJ6XO
>>808
さっき売ってきたよ。
ギリ助かった。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:59:20 ID:b7OczQ3NO
>>726
普通はそんな風に他者に察っせられるのは恥ずかしいと思うんだがなぁ・・・
俺だったら恥ずかしくて穴に入って出てこれないw
野村は7 8 10 13・・・次で五回目?ある意味尊敬するわwwwww
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:59:21 ID:MZl92/IYP
1章で乱射されまくる小銃、どんだけ弾入ってるんだ
マガジン交換の描写が無いけど「武器弾薬を確認しろ」ってセリフあるし
弾数の概念くらいはあるよな
826:2009/12/18(金) 15:59:21 ID:EwhCuDGq0
まこなこがFF13を買うのなら連射コンを用意しとけ!と言ってたw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:59:40 ID:kf+pX7j50
>>755
1000人も開発に参加してるし、
ゆとり世代の開発が入ってきてるからだろ。

なにしろゲーム開発の規模がでかすぎるんだよ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:59:55 ID:G923wnb50
>>705
無論9よりも過去の1〜5の方が面白くて、
FFつったらこの方向性だよなってのは言うまでも無い。
6、7でサイバーパンクな感じが出てて違和感あったのが、
8で正気を疑って、9になって牧歌的になったから少し安心したってだけ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:03 ID:shM06JbVO
>>807
スネークや桐生ちゃんやベルセルクのガッツみたいな男臭い主人公のFFもやってみたいが無理だろうなぁ・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:06 ID:e3z3lF4y0
スクエニRPGはもっとすみわけして開発すべき
ムービーPRG FF
戦略RPG  ロマサガ
箱庭RPG  NEW
王道RPG  DQ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:08 ID:vw0XIRQD0
>>818
俺は中古屋に売ったからダメージ少なかったw 不良債権を売り渡した気分だw
832高橋名人:2009/12/18(金) 16:00:18 ID:QN4DQZDIO
呼んだ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:24 ID:tkR/lgNf0
>>817
確かに叩かれるな
俺は世界樹3に微妙なオーラしか感じられない
SJもなんか変にパラメーターがデビサバ化してるし
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:29 ID:sN3U3azCO
>>817
ペルソナ厨乙
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:35 ID:4XiMPGWl0
>>817
もう公募でいいじゃん
とオモタ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:00:37 ID:gtdDxOen0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ神ゲーって言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwww
まじでてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がぶっ倒してやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FFは一本糞ゲーじゃねえからコレwwwwwwwwwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:04 ID:ZdPgiPld0
フォールアウト3みたいなのの方が好きだなやっぱ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:06 ID:dYGZRtRY0
浜渦信者の迷台詞ランキングトップ10

1位  『浜渦娘が可愛すぎる。』

2位  『俺たち浜渦信者は純潔を守りぬく高貴で誇り高い精神を持った精鋭集団。格が違うんですよ。格が』

3位  『いつものお得意の嘘はきだぞ』

4位  『所詮浜渦の作る音楽なんて音楽としては超一流だがゲーム音楽としては一流止まり』

5位  『性格悪い作曲者カッコイイ!』

6位  『非難専門のアンチって、自分のことカッコイイと思ってるんだろうな』

7位  『新しいFF13トレーラーでも浜渦さんとの実力の差を見せ付けられて植松信者ビッグアワレw』

8位  『なんという崎元系』

9位  『いやあ、すごい人気どすなぁ、さすがとしか言いようがないですなぁ』

10位 『光田スレ住人だけど全ての荒らしは植松信者だと思う』
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:15 ID:HThZ6/qsP
>>818
> 100万人がFF13というドブに捨てたお金で
> 今頃高笑いしながら海外とか満喫してんだろうな 詐欺った金で
>
小売に売る下代価格分180万本をすでに回収してると予想。
なので損益分岐点は詐欺的に到達しているはず。

本当に小売はかわいそう過ぎるよ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:31 ID:g0wo9XEh0
というか、こんなのに39点つけるファミ通もホント大概だな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:39 ID:CcJUetLz0
12以下ワロタ
842:2009/12/18(金) 16:01:42 ID:EwhCuDGq0
スクエニは終わってるだろ。
DQ9の不具合(バグ)にも対応しないで客を見捨てているんだぜw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:50 ID:oa98OAV80
FF14は大丈夫だろうな
心配になってきたよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:50 ID:ITfQoCY00
>>807
子供に受ける絵柄だからしょうがない、野村は
ほら遊戯とかクラウドとかあんな感じのツンツンヘアキャラ大好きだろ?ガキって

天野は子供怖がるし吉田は微妙にオタ臭いし現状はリアルキャラかける野村しかない
鳥山がFFのキャラデザやればいいんだけどね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:01:58 ID:f+lUScWK0

だめだこりゃ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:13 ID:Kag/LICn0
>>840
9点が最後の良心だったなw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:26 ID:SYEaoDzG0
FFって超初動型だから13の影響が出るのは15以降だろ

何にしてもここのお客さんが増えそうで良かったじゃんw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:29 ID:wxJB8ZpiO
レールプレイングゲームw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:30 ID:g0wo9XEh0
>>843
オンラインはオンラインで廃人しか楽しめないと思うよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:37 ID:xH/5GUoK0
>>840
むしろ40点連発の年に39点
一本道だのギミック無しだの書いたのを評価すべき
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:39 ID:e3z3lF4y0
>>843 あっちは大型ヴァージョンアップだから期待していいといわれてるな
     絵もあっちのがよすぎる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:39 ID:4XiMPGWl0
>>822
リアル
 現実 って書かなきゃw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:47 ID:S7HgZ7VQ0
FFの名前で売れただけだな、これより良いゲームはいくらでもある、グラで釣っただけ
信者も大変だな11章(笑)までいけば神ゲー(キリッ とかw それまではクソゲーなのは許されるとでも
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:52 ID:ezWgGnZJ0
早く売らないとS安張り付きになるぞこれw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:52 ID:+q1xTfcZ0
そこら辺にいる雑魚倒すのにどんだけ時間かかるんだよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:55 ID:MYvdtMfB0
>>840
本当は満点だっただろうが、あまりにもな出来だったので最後の良心で−1点
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:02:56 ID:Fz1ZWJ6XO
あと面白かったのが売りに行った時、
『やっぱり面白くなかったですか?』と店員さん。
本当に早い段階で買い取り金額下がりそう。
858:2009/12/18(金) 16:03:00 ID:EwhCuDGq0
FFは期待を裏切るゲ−になってきたw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:03 ID:Mx5YiJuu0
>>677
開発費の半分は宣伝費なんだよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:13 ID:f+lUScWK0
11章ひたすらバトルだな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:25 ID:vMhXkgs60
>>824
野村はひたすら勝ち馬に乗り続けてきただけなのに
それを自分の成果と言い張って
失敗は全部部下のせいにしてのし上がってきた最悪の男だからな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:37 ID:eqtPX4zB0
>>850
あの人ちゃんと評価してたんだな・・・
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:39 ID:g0wo9XEh0
>>857
小売かわいそうw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:51 ID:Ii5yucgiO
11章はナギ平原-Uだから
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:51 ID:G923wnb50
>>700
とりあえずあの世界観に抵抗がないならアルトネリコ3。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:03:56 ID:P4ejBZej0
>>843
おれはもうバ開発には期待できんなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:04 ID:ntKyofCN0
11章のアレ、ガセだったらしいぞw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:16 ID:VEHiOD2r0
ダンジョンがDSのテイルズと同じレベル

開発費用と技術がまったく違うのにDSと同じレベルの一本道とかw

最近の技術進歩は映像関連だけなの?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:18 ID:ufZfVgILP
>>857
まじかよw
素敵な店員さんだなあw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:19 ID:abtyCUTK0
糞ゲーって言われてるFF10-2、FF12でさえ楽しめたけどこれは無理…
最初は絵の綺麗さに驚いたけどそれに慣れちゃったら心動かされる要素が全く無い
30時間だの11章だのそれまでがつまらなさすぎて少し良く見えるだけでしょ?
本体とセットのやつ買っちゃったからソフトだけだと売ることもできないみたいだし
ほんとどうしようもない…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:27 ID:o3sWAFCx0
>>857
店員さんにとっては今大事なときだろうからな。
評判悪ければ早めに買取拒否したいんだろう
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:29 ID:e3z3lF4y0
最近ドラクエなんかも『クリア後のおまけが本番』的なとこがきにくわない
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:32 ID:mTEBmulp0
ほんとスタイリッシュ(笑)みたいなキャラばかり
シドもなんだよあのイケメンw

野村デザイン糞過ぎ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:35 ID:KetEJkPk0
>>857
値段下がるだけならいいが
買い取り拒否という事態もありそう
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:38 ID:UPzF4QeW0
何にしても、楽しんだ者勝ちではあるんだろうなぁ。
FF始めたのは3からだが、FF12まで全部楽しめてる。

13は今7章に入った所だけど・・・微妙だなぁ。
劇中劇でストーリーを展開してくのがFF10からの路線みたいだけど
13の場合、背景やら設定をその劇中劇でプレイヤーにしっかり提示しようというスタンスが見えてこない。
何、いちいちテキスト読めとかふざけてんの?
ACTゲームとかテキスト主体のRPGだったらそれも納得できるけどさ・・・。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:41 ID:armCq8a4O
>>844
吉田がオタ臭なら野村は勘違いオナニー臭かな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:46 ID:v10y9F4w0
FF13の評判よかったらPS3といっしょに買おうと思ってたんだけどなー

PS3はアップデートとかできるんじゃないの?
オバフロも真っ青の修正ファイルで一気に神ゲーとかないの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:47 ID:piW/bXwe0
>>857
本当にFFのせいで小売潰れるところ出来てそうだwww
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:04:51 ID:IBK3ucO70
さすがに1〜10章まで一本道ダンジョンやらされて40点満点つけられるほど
厚顔無恥ではなかったんだろ・・・・・

39点でも十分恥知らずだと言えるけどな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:13 ID:afcMvRvA0
>>768
さくらのバイトだよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:24 ID:VqCQWa180
>>857
やっぱりってわかってて売ったのかよw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:29 ID:KetEJkPk0
>>870
本体とセットで売っちゃえば?
本体だけなら後で買えるんだし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:30 ID:HThZ6/qsP
>>850
今日になって初めてファミ痛のレビューの端々にかなり言いたい文句が
凝縮されている事を悟った。
39点ののこり1点は悲鳴やったんや。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:37 ID:G923wnb50
>>773
良い厨二ってのは言い換えれば王道。
悪い厨二を無理やり良く言うとオリジナリティ(笑)が溢れている。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:47 ID:xH/5GUoK0
613 名前:蜻蛉[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 15:32:15 ID:STfwEb6U0
とり無しで失礼します
好調なら数字を出したがり、不調なら出したがらない海老ちゃんが今日はデータ配信を止めてます
で、海老ちゃんよりも先にスクエニが早漏で数字出しちゃった
これが何を意味するのか、容易に想像つきますねw


そして忍更新もエンブレの数字出さず
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:50 ID:f+lUScWK0
FF13の代わりにお勧めのゲーム教えて
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:57 ID:Xfs0eghy0

                ま

                つ

            さ   す

            み   ぐ

            し   な

     種      い   道
     田
                 で
     山
     頭
     火
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:05:56 ID:wL3+OqU+0
>>881
その店員さんも家に帰ってやったんだろうなw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:06:08 ID:HNjFr4Of0
>>859
広報部の仕事と、現場の仕事が分けられるように
一般企業だと開発費と宣伝費は別会計
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:06:12 ID:HaUAjSvh0
12はなんだかんだいって遊べたからなぁ。
コレは耐えられずに速攻でここに来ちゃったし。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:06:31 ID:vMhXkgs60
まあこれで野村と腰ぎんちゃくどもが追い出されるといいんだがな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:06:48 ID:HOKt5Qs30
14どんなに面白くてもやったら真人間に戻れなくなるだろうからやんね
オンラインゲームなんてニート排出するだけじゃんFF11がいい例。
俺はヴァナのイチローにはなれない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:06:48 ID:FDGJP8pJ0
VIPからき☆すた
11章の動画どこや?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:06:52 ID:xavd/ISsO
>>798
1000人丸抱えとかならとてつもない金額になるからな。

それこそ最低でもダブルミリオンは売らないとペイ出来ない。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:11 ID:vMhXkgs60
>>886
真女神転生ストレンジジャーニー
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:24 ID:+pbYrsri0
つか13はムービーがメインでゲーム部分はサブ的な位置づけで
作られたということがよくわかるな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:30 ID:HThZ6/qsP
>>879
恥知らず言うてやるな。圧力があって当然だ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:30 ID:VEHiOD2r0
年末からお正月にかけてじっくりやれると思ってた
戦国無双3にFF13

この2大詐欺巨頭に騙されて、アレだな
まったく年末年始が面白くない・・・

なにすっかな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:33 ID:MYvdtMfB0
>>870
仮に残しておいても本体見るたびに思い出すんだぞw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:49 ID:oLjRe6Aj0
11章で良くなるなら、序盤のチュートリアルとして、
先にエッセンスかがせるくらいにはさめばよかったのに。

現在>過去>現在
っていう使い古されたシナリオではあるけど、
笑いもゲームもつかみが大事だと思うんだが。
それなら酷評もこんな初期にでなかったろうし。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:07:56 ID:piW/bXwe0
こんなクソゲーかかわった1000人って今どんな気持ちなんだろww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:05 ID:G923wnb50
>>844
天野絵で子供が怖がるとか、
3、4やってた子供時代の俺はそんな事全然思わなかったが。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:05 ID:4XiMPGWl0
>>883
オトナの文学を理解したかな?
坊や
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:45 ID:wL3+OqU+0
アサシンクリード2はおもしろい?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:46 ID:rgOUosBu0
10と同じ位面白いなら買うので教えて社員
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:54 ID:tkR/lgNf0
>>857
売りに来てる人が多いんじゃないだろうか?

>>886
今期のアニメでゲームを元にした作品でも買ってみれば?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:55 ID:e3z3lF4y0
FF12は途中からオンラインになるのかと期待しててそれがなかったけどなんとなく
バルフレアと女剣士のシナリオを追ってやりつづけた。
人間のボスをたおして「ここから魔物とかと対峙してくのかな」と思ったらクリアだったw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:09:02 ID:armCq8a4O
>>886
シャドウハーツ2
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:09:13 ID:gtdDxOen0
バイオハザード5
FF13

この二つの糞化を説明するには
グラフィック向上のため、内容量を減らさざる負えなかった

これらを結ぶ一つのキーワードは
「プラットフォーム」もう箱○のせいと考えるしか・・・
5000売り・・・まだ間に合うかな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:09:47 ID:ug73J80w0
DQ9に40点つけるんだからFF13が39点でもいいだろw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:09:48 ID:B9gjKzxK0
野村を切って天野をメインにして
人間関係に恋愛要素を取り除いたら

あら不思議
硬派なFFの出来上がり
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:09:54 ID:9KY/77XX0
圧倒的なグラフィックとストーリーに脱帽。
ゲーム中のあらゆるシステムは、物語を進めるほど深みと面白さが増していくため、グイグイ引き込まれる。
召喚獣戦では下準備と戦略が求められるため、悔しい思いもさせられたが、勝利したときの達成感は特別。
プレイしなきゃ損だよ!

今見ると笑えるwww
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:01 ID:Ii5yucgiO
>>904
アサクリ2は箱○版買ってるからあれだけどPS3版もティアリングが気にならないんなら面白いと思うよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:19 ID:vMhXkgs60
>>844
むしろ天野の絵より野村の方がキモがられるって
俺がガキの頃FF7見た時拒否反応凄かったもん
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:27 ID:hzMz6fv+0
>>908
懐かしいな、是非3出して欲しいが無理か・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:28 ID:yy2IQ0RB0
>>901
もう悟りきってるだろ
給料もらえりゃどうでもいい、みたいに
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:29 ID:g0wo9XEh0
>>909
同様にマルチプラットフォームのRPG,「FallOut3」が神評価な時点でその考察は大間違い
918:2009/12/18(金) 16:10:36 ID:EwhCuDGq0
10が好きなFFヲタなら13は好きになれる。

これは違うなw
戦闘がATBじゃなくCTBだったら13をやってたおれ。
戦闘のシステムがATBだとつまんねえんだよなw
ただ慌てさせてポチポチ押しまくる戦闘はRPGではない。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:36 ID:piW/bXwe0
>>909
海外のメーカーの安定感見たらそんなこと思えないわ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:38 ID:l0cJUvDb0
>>909
20ギガインストールする仕様でも13は駄目だったと思いますw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:10:49 ID:fkjY2rfB0
あのキモい絵がFFだと思ってたのに、7になって驚いたんだよな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:01 ID:HaUAjSvh0
英語ができるならドラゴンエイジマジおススメ。
レズホモ売春宿孕ませなんでも有りだぜ!
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:04 ID:O/9m/dZA0
このゲーム100万本初日で販売したそうだ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:05 ID:b7OczQ3NO
>>861
スイーツ(笑)や腐が持ち上げた・アレ系しか描けない、技術不足ってのもあるんだろうが・・・
8完成の時点で切り捨てるべきだった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:07 ID:e3z3lF4y0
>>906 真恋姫無双ってHシーンなしにしてもシナリオがおもしろいとか
     ニューソクの人が前にいっていた
926857:2009/12/18(金) 16:11:07 ID:Fz1ZWJ6XO
なんでも買い取りに来たのが自分で3人目だったらしい。
小さなお店で発売日の翌日に買い取り3人も来て、そう思ったんじゃないかな。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:27 ID:P4ejBZej0
>>909
でたw
他機種のせいにする奴wwwww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:32 ID:7O4Tk4fQ0
>>886
pspだが、QBオヌヌメ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:40 ID:oD+pS7fTP
>>898
俺と一緒にPSPo2でネギセイバー無双しようぜ!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:43 ID:GZsZMK2N0
五年間

 最新ムービー

  一本道
          救空 四角
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:43 ID:6gQiQLOQ0
>>677
そこまで頭悪くないだろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:11:54 ID:vquxhHT2O
>>669
ほんとそうだわ・・・今猛烈に後悔してる
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:06 ID:wL3+OqU+0
>>913
そうか!そんなくらいだったら大丈夫だな
考えとく ありがとう
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:14 ID:4XiMPGWl0
>>911
リディアたん や ククルたん を知らん世代ですか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:19 ID:B9gjKzxK0
9000円を携帯の機種変にあてればよかった
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:26 ID:yEp8DGY10
FFとドラクエはもう終わったでFA?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:37 ID:e3z3lF4y0
>>929 なんか新システムでkaiとかいらずのむせんLAN でオンラインできるらしいけど
    どうですか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:46 ID:HThZ6/qsP
>>892
FF11の何が悪いって、
程度問題だがモンハンだって時間かけたら廃人の1/4程度の進歩状況で一応の
レアアイテムだって手に入るんだよね。
でもFF11はレアモンPOPを見張ってる連中がいるから全く良いアイテムには
巡り会えない。もちろんPT編成方式が自分から能動的に入っていくタイプでないのも問題。

再度モンハンで申し訳ないが、自分からPT編成枠に参加するタイプになれば、FF14でも
社会人が日に2時間停止でも遊べる様になる。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:12:58 ID:hn1v4eaN0
初日で100万売れちゃった
次スレはFF13アンチ葬式会場だね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:13:03 ID:vMhXkgs60
つかなんでFF7に野村なんぞが採用されたんだろう
CGに描き起こすのに天野絵じゃ当時は難しいっていうのはわかるが
社外やら他にもっと絵がうまくてリア充寄りの作風のイラストレーターいるだろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:13:02 ID:5PR1IIaQ0
>>936
うん
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:13:19 ID:yy2IQ0RB0
>>937
まじ?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:13:31 ID:sDUE0TZP0
610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/18(金) 16:00:47.76 ID:pn4O5plN0
正直11章をプレイするために生きてきたんじゃないかと思った
愕然としたよ いままでFF13に否定的でいた自分を恥じてしまった
神を見た人ってこんな感じだったんだろうな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:13:40 ID:kf+pX7j50
年末は、FFTとベイグラやるわ、
それと今やってるVP2のがずっと面白いし。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:13:56 ID:B9gjKzxK0
>>934
それは添え物程度の恋愛要素だろ
FF10(笑)みたいな「メインは恋愛です(キリッ」みたいなのは寒過ぎる
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:14:08 ID:Cpb6NgUd0
突貫工事でこの出来ならまあ、よく出来たムービーゲーだなーで
ある程度納得できるが、5年もかけてこの体たらくはねーよ
FFって名前がついてなけりゃ絶対買ってなかったよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:14:16 ID:pY2aXLbV0
>>936
スクエニはビジネス的には良かったが、作品的には合併しないほうが
よかったんじゃないか

それぞれの特徴を出そうとして、コケたような気がする
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:14:19 ID:l0cJUvDb0
>>939
売り上げが正義だというなら世界一正しいのは聖書ってことになるよなw
949:2009/12/18(金) 16:14:21 ID:EwhCuDGq0
機種の問題だけじゃねえだろw
作る側の問題。
この程度の出来ならまともな奴は買わないと思うぜ。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:14:32 ID:G923wnb50
>>911
ぶっちゃけFFに恋愛要素いらねーな。
スタッフが用意しなくても匂わす程度で勝手に想像で盛り上がるからさ。
3のエリアとか4のリディアとか。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:14:40 ID:fkjY2rfB0
http://www.famitsu.com/game/news/1230650_1124.html

ファミ通発表だけどソースはスクエニ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:04 ID:KZkMkK3mO
並んで金出す奴がいるかぎり、野村のオナニーは終わらない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:13 ID:e3z3lF4y0
>>950 レナってバッツにほれてるよね絶対
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:16 ID:COJ7OHN90
>>112
お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:22 ID:armCq8a4O
>>909
マルチにすると片方が劣化するってのは宗教的思い込みって和田が言ってたよ
マルチ化発表の時箱○に合わせた作りはしません、安心して下さいとか鳥山北瀬も言ってたね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:30 ID:plAKNDnc0
>>939
ドラクエ9大勝利って事か
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:36 ID:oD+pS7fTP
>>937
できるけどチャットが腐ってる。
ガンダム戦記やモンハン3よりは優れてるが。

でもハクスラの宝探しゲームとして普通に100時間とか遊べるようになった。
これをPCかPS3で出してくれてれば…といわざる終えない。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:56 ID:Xfs0eghy0
>>939
スクエニの自己申告なんぞ信じるやつはいないし
そもそもスクエニ自身、調べる術もない

そして出荷分の180万本も決して捌ける事はないと断言できる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:15:57 ID:4mQ1tWXdO
5は男装お姉さま 正統派ヒロイン ロリと揃ってるのに恋愛要素皆無だったな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:03 ID:5PR1IIaQ0
>>947
FFは野村、DQは日野が最大の崩壊要因になった
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:04 ID:v10y9F4w0
恋愛要素はあっても良いと思うけど
そこはかとなく、ほのかに甘いくらいで
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:14 ID:B9gjKzxK0
>>953
そうやってユーザーが噂するくらいが調度いいと思うんだ
963:2009/12/18(金) 16:16:18 ID:EwhCuDGq0
バイオ5も売り上げが伸びたけど糞ゲ−には変わりはないねw
FF13もバイオ5と同じw
ただ名前だけで売れてるゲームにしかすぎないぜw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:27 ID:/wW6KPZH0
買取2000円まで下がったwwwwwwwwwwww

これやばくね?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:28 ID:LARJATZPO
100万人が一本道をマラソンしてるかと思うとたまらんな。
売れば売るほどブランド汚すだけなのにw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:31 ID:e3z3lF4y0
>>957 ありー。年末にかってみよかな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:36 ID:M2T7uHYcO
>>235お前FF3の禁断の地エウレカ行ったら失神するな あれは神
すぐるwww
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:54 ID:MYvdtMfB0
>>942
公式鯖で認証することでプレイできる
割れ厨は残念でした〜ってなってるね
買うなら新品かDL版じゃないと厳しい
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:57 ID:kbN7OP840
クソゲー騙して売れたら正義て完全に焼畑商売だろうに
ペンペン草すら生えなくなるだろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:16:59 ID:Wp/Rp+P80
>>951
銀魂みたいに87万本を四捨五入して
おおよそ100万本セールス達成とか言ってんじゃねえだろうなw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:17:00 ID:q/+nH/6nO
同梱版の遺影はライトニング死亡と在庫ニングで小売り死亡を掛けてるのかい?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:17:16 ID:nten6dnm0
おまえら!FF13の説明書最後のページ見てみろ!
買った奴ぷぎゃー!って書いてんぞ!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:17:25 ID:vquxhHT2O
砂浜を歩いても雪道を歩いても足跡がつかない
10ではついたのに
手抜きだこれ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:17:42 ID:gtdDxOen0
他機種のせいにするしか
正当化する方法がもうねえだろ・・・・・・・・
俺に「一本糞でた^^」とか書き込ませる気かよ・・・・・・・・・

しかもなんだよこのスレ・・・・
まるでお通夜じゃねえか・・・・・・・・・

早くヤフーニュースで取り上げられろよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:17:50 ID:g0wo9XEh0
>>958
いや、「売る」だけなら各種ゲームメディアが散々煽ったからいけるだろう。
事実、近所のショップ見事に完売してたしな(同梱版PS3は余ってたが)

怖いのはこれからだ。どれだけの中古がばらまかれることやら
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:18:02 ID:IBK3ucO70
>>951
ebの自社集計情報はドコ行ったんだよwwwwwwwwwwww
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:18:06 ID:vMhXkgs60
とりあえず今回の事で野村が首差し出すくらいしないと収集つかないとおもう
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:18:12 ID:G923wnb50
>>967
エウレカは音楽が秀逸過ぎる。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:18:43 ID:4XiMPGWl0
>>945
寒い つーか 萎えるのは
キャラの魅力(ヴィジュアル的な意味じゃなく)不足だろーな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:19:00 ID:ezWgGnZJ0
>>964
ストップ安張り付きwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:19:02 ID:cnPojJDU0
>>964
これマジ?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:19:03 ID:aYWrWMYi0
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:19:23 ID:fkjY2rfB0
>>982
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:19:32 ID:g0wo9XEh0
戦国3にしろ、FF13にしろ、腐やらオタやらを過剰に意識して大滑りだな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:19:42 ID:v10y9F4w0
アンサガ並に下がるんじゃねーだろなw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:20:03 ID:B9gjKzxK0
キャラに婚約者同士を出すのはいいけど、それをムービーで流さなくていいのに
プロポーズってのは二人だけで秘めてるから感動が増すのにな
どうしても入れたかったんなら、後半の回想シーンとかで切なく流せば効果的だったんじゃ…
987:2009/12/18(金) 16:20:22 ID:EwhCuDGq0
>>981
マジw
おれんとこは2500だったw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:20:30 ID:HOKt5Qs30
>>950

おまえはFFがメジャーになったFF4を忘れている。
3DCGになってキスシーンとかいらねとか思うやつ多いが
ドット絵ながら4にもきっちりあったんだぜ?
無論、カオスに合体してて何だかわからなかったけどな当時は
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:20:34 ID:e3z3lF4y0
デフォルメキャラがテクテクあるくFFにもどしてほしい
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:20:54 ID:Kag/LICn0
>>986
お前が1000人の中に入ってれば・・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:20:55 ID:ufZfVgILP
開発期間長いし神ゲー間違いなし!→実際はユーザーガン無視の中途半端ゲー
スクエニってこんなのばっかり
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:06 ID:HaUAjSvh0
>>982

そういえばDLCって無いの?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:06 ID:z5aBqwtw0
>>886
スクウェアでドット絵やカクカクポリゴンでいいなら
聖剣伝説 Legend of Mana
デュープリズム
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:08 ID:G923wnb50
>>979
なんかね。
最近のSNKプレイモアのKOFオリキャラにも言えることなんだけど、
見た目でキャラの中身が解り、且つセンスがあるデザインじゃないとダメだよな。
野村とかKOFオリキャラとか装飾が過度過ぎて何を狙ったキャラなのか解らない。
中身を聞けば厨二全開。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:15 ID:Sa4cPrHMO
池袋のとあるビックみんな13のモニター素通りでワラタ

しかもあるFFシリーズが10、10インター、10-2、10-2インター、
ダージュオブケルベロス、KH無印×1その他キンハゴミ大量で12が無かった。
12インター難民だわ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:22 ID:piW/bXwe0
>>987
発売後で一週間で3980コースってはやすぎだろw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:28 ID:8EA74sMi0
ただでさえ初回出荷が多すぎて在庫抱えることになるのに、
中古買取を高いままにしておくわけがない。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:29 ID:sN3U3azCO
>>973
まじかwww
ポケモンでさえ砂浜や雪には足跡つくのにwww
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:21:49 ID:yEp8DGY10
1000ならFF13爆死
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:22:07 ID:e3z3lF4y0
1000なら買い取り拒否
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!