野村哲也って誰が望んでるの? 103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260184783/
避難所
野村哲也って誰が望んでるの?in避難所
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1257426396/

過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-14まで
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:49:09 ID:mQg8AoMK0
※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事

スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。
作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。

○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
  守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
  守れる君は1000年を生き抜く田代通

最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       ((ノ(  )ヽ))  
         <  >
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:49:19 ID:mQg8AoMK0
■田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、FF7関連を叩かれると、
 野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。

■叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性。
(ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

■触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身)
(プライバシーに関わるからと難色を示す香具師と、そんなんどうでもいいと思ってる香具師が混在しているため)
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:49:27 ID:mQg8AoMK0
ここは野村アンチスレです。野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
 || 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
 || 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧_∧
 || 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂    )  ココテストニ出マス
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:49:42 ID:mQg8AoMK0
■野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が、アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)


■野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる


■KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「7ばかり出すぎだから」と野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:49:59 ID:mQg8AoMK0
■相棒の1人・北瀬言行録

北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
    7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
    ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
    と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
    あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
    在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
    (典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
    沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
    だから軌道修正は必要だと思うんです。

―ACをはじめとする数々のコンピは、FF7で出来なかった事を実現しようとしたんですか?

北瀬:いえ、そういうわけではないんです。
   僕らの中ではFF7は作品として完結していました。
   ただ、映像作品を作ってみようという話になった時に、
   モチベーションを持って作れる題材を考えたら、やはりFF7がしっくり来る答えだった。
   会社のスタッフにも「原点はFF7」という人間が多い。
   皆の思い入れが強いんです。


■相棒その2・シナリオ担当野島
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す野村の相棒

10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」

FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」

KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」


■相棒No.3・ディレクター鳥山求

従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。

WEB上の記事:ただの石  →後にただの石・シヴァバイク各該当部分を書き換え
ファミ通誌面:ただの魔法の石


■きのこ(すばらしきこのせかい)におけるシナリオ担当女性スタッフ晒し上げ
シナリオ担当者の発注を無視したことを紙面で語る

野村 ヨシュアのキャラ発注を受けるとき、シナリオ担当者から
  「クールでかっこいい系の…マッシュルームカットでメガネもお願いします!(※)」って。
  昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
  彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)。
神藤 たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね。

※実際はシナリオ担当の女性はメガネなど発注していない
 後に件の女性スタッフは「メガネは発注した覚えは無いです」とキッパリ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:50:13 ID:mQg8AoMK0
■関連記事

-------海外雑誌EGMにて

野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
    FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのはFF7をやろうとする前に
    FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
    FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

-------Vジャンプ増刊・FFXにて

  −ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。

野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
    ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
    重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg

8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:50:25 ID:mQg8AoMK0
■電撃PS vol.405 FF7 10周年インタビュー
野村「自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
   作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
   イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
   やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし、
   そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓
□FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド(スクウェア完全監修)
北瀬「それから今回は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
     ↓
□電撃PS Vol.399
野村「FF8ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド
野村「リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
   美形じゃないんだけど、かわいいという。まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)」
     ↓
□EGMインタビュー
Q:FF7の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」


■2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談
中川「セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?」

野村「考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
   僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから」

中川「たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。」

野村「それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。」

中川「素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。」

野村「そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?」
          ↓
□ACリユニオンファイル
野村「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある」
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:50:36 ID:mQg8AoMK0
■「FFV」のエンディングのプロットが野村氏の運命を変えた?

――野村さんは「FFVII」のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。

野村  あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは「FFVI」なんですよ。
  「FFVI」では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど、あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。

野村  そうですね。「FFVI」のときに、セッツァーとシャドウというふたりのキャラクターの設定を考えたので、
     「FFVII」ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬  野村は「FFVII」のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」って
     ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。「FFVII」はそれがエスカレートした感じですね。
野村  (北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬  えーと、どのへんの話?
野村  もともと、「FFV」のエンディングの……。
北瀬  ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村  「FFV」のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど、僕はその終わりかたがすごくイヤで、
     思わず北瀬のところに行って「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。かなりおちゃらけた感じだったのが
     納得いかず、代案を考えまして。
北瀬  ああ、あったあった、覚えてる。
野村  そうやって変えてもらったのが、製品版の「FFV」のエンディングなんです。そのころから、結構いろいろな
     アイデアを持っていくようになりましたね。 (FF7アルティマニアΩP567より)


■FF6のキャラデザについて

FF6のキャラクターデザイナーは天野氏
ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:50:50 ID:mQg8AoMK0
■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
実はこれ彼だけではなく、FF9でドラゴンクエストのようにイラストレーション天野とつけ始めた事から始まった伝統で
少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームにはキャラクターデザイナーを併記するようになったようです
例)
・チョコボと魔法の絵本
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
・DSFF3
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:51:01 ID:mQg8AoMK0
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄
これはクロノトリガーPS移植版からの伝統で、鈴木社長か坂口氏どちらの関与かは不明だが
辞めたスタッフは削除する方針だったらしく現在のスタッフから独断でやっている事ではないようです。

--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
 EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一


--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】


--FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:51:15 ID:mQg8AoMK0
■信者なりすまし事件

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


■以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・ドラクエファン(世界売り上げw)
・洋ゲーファン(キャラがキメェw)
・中世的世界観が好きな人(今どき中世とかないわw)
・Wii、箱ユーザー(野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w)
・テイルズとかのアニメ系RPG(オタク乙wFFはリアル系w)
・ポケモンやモンハンファン(ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw)
・ベヨネッタ他カプコンゲー(ライトニング見習えw)
・FFCC、SaGaなど河津ゲーファン(野村さんに食わせてもらってるw)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:51:28 ID:mQg8AoMK0
■海外での声

・New Final Fantasy XIII looks suspiciously familiar
ttp://www.destructoid.com/new-final-fantasy-xiii-looks-suspiciously-familiar-61190.phtml

Nomura's design process:

1. Is the character feminine? If no, reduce muscles, add more belts to outfit.
2. Is the character a girl? If yes, reduce clothing size, add more belts to outfit.
3. Is the character wearing a belt? If no, add more belts to outfit. If yes, add even more belts to outfit.

4. Add belts.

Done.

ノムラのデザインプロセス:

1.女性キャラでなければ、筋肉を減らして、ベルトを増やす。
2.少女キャラなら、服のサイズを小さくして、ベルトを増やす。
3.ベルトをしていないキャラなら、ベルトをさせる。
 ベルトをしているキャラなら、もっとベルトを増やす。
4.ベルトを増やす。

完成

・Tetsuya Nomura - Your Thoughts?
ttp://www.finalfantasyforums.net/final-fantasy-archive/tetsuya-nomura-your-thoughts-18700.html

Lighting from XIII = female Cloud, he said it himself even ;
And he's HORRIBLE at designing outfits...he's actually getting worse now, IMO.
Like adding half a kilt to Squall in Dissidia, and he's always had an unruly belt fetish.

FF13のライトニング=女クラウド。って自分で言うとかもう。
でもって奴の衣装デザインはほんと最悪...その上最近はもっと酷くなってると思う。
ディシディアのスコールに布切れぶら下げたり。手に負えないベルトフェチだし。

tl;dr Nomura is a horrible, untalented, shameless excuse for an artist who's become just another money whore at SE.

要するにノムラは最悪で、才能もなくて、恥知らずな絵描きの見本。
そいつが今やスクエニの金づるになってるってわけだ。

No, he is not an artist. He makes texbook art. That's what anime is.
Even people who suck at drawing can pick up a How to Draw Anime for Dummies book
and be drawing shit like Nomura's within a couple hours. That's not art.
Salvidor Dali was an artist. M.C. Escher was an artist. Thomas Cole was an artist.
Nomura is a lackluster textbook "artist" whose characters are indistinguishable from
anything else in the world of anime and who whores out his refuse for a greedy company
that's more concerned about turning a profit and finding new fans.

ノムラはアーティストじゃないよ。奴が描いてるのはテンプレ絵。つまりアニメ絵。
絵の下手な奴でも「アニメ絵の描き方」でも読めば2,3時間でノムラくらい描けるようになるよ。
そういうのはアートとは言わない。
ダリはアーティスト、エッシャーもアーティスト、トマス・コールもアーティスト。
ノムラは冴えないテンプレ絵描き。奴の描いたキャラはアニメでいくらでも見かけるレベル。
もっと金を儲けてキャラオタを引きつけることしか考えてない会社に身売りした奴だよ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:51:39 ID:mQg8AoMK0
-外部-

このスレの登場人物

第一チーム

野村哲也 ゲームデザイナー・ディレクター(笑)黒服チャックにシルバーアクセのオナニー男爵
自分の功績を異常に持ち上げ、評判が悪いと関わってません
他社だろうと平気で擦り寄り、ノムサス爆死の保険で任天堂とソニーに媚を売る
近年はホモ祭りのディシディアを作り、6のリメイクを目論んでいる
FF]Vヴェルサス総指揮者なのだが、既に逃げの体勢で責任をスタッフへ

野島一成 >>6にあるとおりのストーリーテラー(笑) 監視が無くなると暴走
10に異常なまでの思い入れを持っており、野村に自分好みの女を描かせてくっつかせた

北瀬佳範 FF6やクロノ・トリガーの時は真面目にやってたが、坂口の目が無くなると暴走する
従来の世界観をブチ壊し、数々の野村のオナニーにGOを出した

鳥山求 ]Vで電波全快 闇からの電波を受信してる
]-2やFF12の続編、レヴァナントウィングでキャラクターを改悪祭。
改名しろ

スクエニ在籍
和田洋一 金の事しか頭に無いが、第一(上記)のメンバーといがみあい、PS3以外のハードで牽制するなどしている
ノムエフを宗教等と言い、良くも悪くも野村が嫌い

田中弘道 FF産みの親の一人、現FF11プロデューサーで次作FF14も務めるFF最後の砦。
FF13で傾きつつあったスクエニ本社に長年FF11の固定収入から輸血を行ってきた。
野村組の思想と相反するクリスタル世界観とハイファンタジー路線を堅持する意思をみせ、FF14では全ての曲を植松氏に任せると発表。

吉田明彦 グラフィックデザイナー・イラストレーターで、以前は主にFF派生作品を手がけ、FF12で本流の壇上に登る。
ポリゴンモデルのほうにすりわせてイラストを描き直すという野村と真逆のスタイル(野村/ルールーのベルトの件など)

板鼻利幸 河津の元で育成されて、FFCCのシリーズのキャラデザを担当、FFCCクリスタルベアラーのディレクターに。
チョコボとモーグリの生みの親、石井浩一からも「チョコボは板鼻に嫁がせた」と
言わせるほど、デフォルメキャラを描かせれば右に出るものは無い期待の若手。

河津秋敏 ■の最後の良心。サガシリーズの製作者にして期待作FFCCを製作中
FFCCで]Vの重力設定に対し引力設定を作り対抗。

浅野智也 FFDSリメイク等を手掛けてきたプロデューサー。現在は光の4戦士で原点回帰を計る。

時田貴司 半熟英雄、ライブアライブを筆頭として優秀な作品を手掛けてきたゲームクリエイター。
FF4DSリメイク、ナナシ ノ ゲエム等で浅野と協力し、現在は光の4戦士を展開

創生の3神
坂口博信 FFの産みの親。
独自の生死観を持っており、それが災いして映画で大赤字を作ってからは退社、現在はミストウォーカーで活動している

天野喜孝 幻想的な絵を描くFFのデザイナー。デザイナーの為、よく野村と比較される
画風を変える事も出来、画集の数は野村とは比べ物にならない

植松伸夫 ミュージックコンポーサー 現在はスマイルプリーズ所属 第一との関わりを避け、FF14で作曲中
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:53:20 ID:mQg8AoMK0
ホストハイムについて

年齢は初めから決まっていましたが、発注当初はあまりにもお坊ちゃま的なキャラ設定だったので悩みました。
その時のイメージとしては、オカッパ頭で短パンのメガネ君だったので、
これはどう考えてもおかしいだろうと(笑)。
しかも、不思議なバックから様々な道具を取り出して戦うという、
明らかに1人だけ世界観の違うキャラ設定だったんです。
結局はデザインする時に大幅な修正をかけて、現在の姿になりました。
襟元や袖のリブのデザインがポイントです。


オカッパにメガネとかダサいですよねー(棒
やっぱりホスト系が一番かっこいいですよね(棒


by今週の電撃ps
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:57:26 ID:niNjzl/g0
テンプレ長すぎワロタ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:11:45 ID:PG50lUI80
ふぅ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:08:19 ID:lYhPcGWkO
ちなみに、野村哲也氏はFF8で、自ら主人公スコールとなり、シリーズ最大のヒットとなった。

19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:16:58 ID:V42gOpAW0
>>1
長いテンプレだけど、無いと信者の「ノムラさんスゴイ」話が
はてしなく拡大するからねー
スレ立てしてくれる人には毎回感謝だ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:21:52 ID:iapYiR6c0
どうせ、厨信者が
>>1
世界中が望んでいるZEEEEE!」

とか書くだろうから先に書いとくね。

世界中が望んでNEEEEEEEEEEEEEEE!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:13:11 ID:p0cMcyto0
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:40:42 ID:GFUlt8+y0
>>1
せーーーーーーーーーーーーーかいじゅううううううううがぁあああああああああああああああ望んでいるぅうううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!11
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:15:06 ID:qO0OjEUdO
>>1
スレ立て乙
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:03:06 ID:YpcCxMcF0
>>1乙っス

>>22まさにFOE
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:13:10 ID:waJKboSc0
今の野村についてヒゲの本音を聞いてみたい所だ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:02:22 ID:j3iP5W+b0
>>22
せーーーーーーーーーーーーーかいじゅうううううううう「望んでねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwWW」

スレ立て乙!!!!!!!11
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:47:49 ID:MjBveN4QO
アンチは相手を認めるところから始めるべき。

しかし唯一素晴らしいと思っていた三闘神ドットがスタッフに丸投げの仕事だったとは完全に野村に幻滅だ…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:04:54 ID:jHoYHstJ0
>>27
前スレぐだぐだで面倒な流れだったから読んでなかったけど、そうなの?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:08:37 ID:HrAdbaQ/O
>>18これマジ?主人公を自分にってどんだけキモいんだよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:19:40 ID:2lfq5Gd60
>>29
未だに解明されてないことなので、気に障るな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:21:32 ID:SsLx3R3ZO
野村はスクウェアから出ていくべき
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:44:23 ID:Sg4ppt0c0
>>27
GBAFF5のエヌオーは野村が打ったらしいけど正直ヒドイ出来だった
SFCFF5の頃からドット絵に参加してたとは聞くが実際のところはどうなんだかな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:50:56 ID:UnW8mxv30
先生が学校を休むとか言ってるのじゃない、ゲーム画面だけのCM見た。
ゴチャゴチャしてるし、「キャラリアルですげーだろ!」っていうのは感じたけど
面白そうとかワクワクとか感じなかったな。

いつからFFはこんなことになっちゃったんだろう・・・。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:11:28 ID:hsoyIF8o0
聖府→株式会社しまむら
コクーン→しまむらグループ
パルス→ユニクロ
ファルシ→ファッションセンターしまむら
ルシ→シマラー

  γ⌒⌒ヽ
  ( ハハソ )_
  (´・ω・`) ξ
  (:::::::::::::)
  ノ土井±ゝ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:21:22 ID:D7JDl7m40
GBA版の追加ボスって浮いてるよな。
周りのグラフィックの雰囲気に合ってないと思うよ。
しかもなんだか同人臭い。
どうしてかな?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:30:53 ID:rX9Fn9lH0
三闘神は下書きを取り込んで自分で着色したって言ってたけどな
それすらも嘘だったら最悪だろ。SFC時代はいい仕事してたと思ってたのに
でもエヌオーは確かに変だったな。敵キャラはみんなパーティと向かい合う様に
描いてあるのにエヌオーだけ正面向いてるからすごく浮いてる。腕はねじれてるし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:34:59 ID:D7JDl7m40
>>36
着色してドット絵師に渡したんじゃね?
野村がそう思えるくらいの画力っぽいから残念だ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 17:09:22 ID:bHVaU/RE0
>>35
単純に色数がオーバーしてるらしいよ
他のドットが全部SFC仕様の色数制限のままなのにエヌオーだけSFC仕様じゃなーい
そりゃ浮くわ、ドッターの仕事とは思えん
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:01:37 ID:jusLfAoLO
高貴なる女海賊クイーン・エメラルダス
VS
高貴なる女軍曹ライトニング
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:03:35 ID:s520lvr7O
>>32
エヌオーは確か野村が原画を描いてそれをドッターに任せていたと記憶してるんだが…

ギルガメッシュ変身後は野村が打ってたからドット技術はあるんだろう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:32:28 ID:D7JDl7m40
>>38
なんで色数合わせてかけねーんだよ('A`)
かかねーのか?
>>40
それこそギルガメッシュらしいのを欲しいが…
ドット絵打ったってどこにある?
線画は丁寧に描かれたものは綺麗だし
別にドット絵作ってたっておかしくないだろうが、
どうも疑問が残る。
ポーズこそ同じだが、ドットで上手く描かれるように
細部の角度やら違うんで絵は重ならないしな。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:42:11 ID:2LcsUPbV0
低解像度のドット絵は一定の大きさに収める必要があるから
元絵からある程度いじる必要があるんじゃないの
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:47:15 ID:E5iuEVXq0
>>42
言い方が妙だったな。
別人が打ってる可能性があるってのを言いたかったんだと思う。
ドット絵になるよう野村氏はドットを打てるのかって事だ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:48:54 ID:bHVaU/RE0
そろそろFFごと馬鹿にされはじめてるぞ
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/336207.html
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:04:41 ID:iPsFh+wc0
んで、ノ村さんはいつ氏ぬの?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:17:57 ID:jHoYHstJ0
FINAL FANTASY 13 サッズ/江原正士がナビゲート 13の世界に迫る!!

明日の夜にBS11でやるらしいけど、誰か録画してニコニコにうpしてくれよ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:21:15 ID:4Mj4CkmTO
>>44
ほんと野村ってFF汚しだよね…
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:03:50 ID:tLJu5qhN0
>>46
13ってほんと宣伝に力入れてるよな
12や10の時もこんなかんじだったっけ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:19:12 ID:VNK4gSA50
ゲハの電波発言が転載されてなくてよかったよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:22:02 ID:5Hd/TYKO0
FF12は1ヶ月ぐらい前からバンバンCMを流してたな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:23:59 ID:Rf5Ua+a70
スクエニの経営が今ヤバイのとFF13の評判が芳しくないからだろ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:24:49 ID:FhhfdAvi0
>>48
そうか?8とかの時の方がCM嫌でも目に入った気がする
本気で宣伝しようと思ったらめざましテレビで特集組んで野村さん御本人がRoen服で出演とかやりそうだがw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:28:45 ID:hHdQgSjD0
明らかに8が一番多かった。
今のパチンコCM並にウザかったわ。
9は感覚的に10分の1くらいに減った記憶がある
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:47:20 ID:4Mj4CkmTO
>>52
今までFFのCMって流れてた記憶ないけど
8はなぜかすごい覚えてる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:52:04 ID:j3iP5W+b0
9はコカコーラのコラボCMのほうが印象残ってる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:00:17 ID:HZHzDrmD0
8はアイズオンミーで9はコーラだったな
10はなんかはずかしいCMだったような
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:02:24 ID:UnW8mxv30
8は何度も何度も目にしてウザーだったから覚えてる。
インパクト的には4のダチョウのCMが記憶に残ってる。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:46:33 ID:4Mj4CkmTO
8やったことないけどCMのあの曲はいいなーと思う
9はあまり買いたいと思うようなそわそわできるCMではなかったけど一番好き
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:13:24 ID:26rDuLSlO
6のCMが一番好きだな
曲も合わさって凄いワクワクした

それがどうしてこうなった…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:31:26 ID:SdgsDfmC0
>エヌオー

ネーミングセンス・ゼロは昔からだったんだなw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:37:39 ID:5Hd/TYKO0
>>60
FF5をやってない
まで読んだ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:44:25 ID:boY2/Thv0
13のキャラデザ、ライトニングさんとスノウであいかわらず野村さんのデザだせえ
って思ったんだがサブキャラの中の2、3人ぐらいは良いと思った

グラ担当が良い仕事したのか、はたまた全くノムリッシュ感がないから
別デザイナーがいるのかは知らんが

まぁどっちにしてもメインの二人ダサいし、
バカすきて吹きそうになる新情報しか出てこないから13買わないけど

もはや第一の問題はデザインの野村氏だけじゃないよな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:49:14 ID:8xRyFlcW0
「親から貰った名前を捨てれば、大人になれると思ったんだ」

えっ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:51:08 ID:XIg0ebP90
>>63
そのセリフはなに?
厨二というか病んでるレベル・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:56:55 ID:FhhfdAvi0
スノウはノムキャラの中でも一位を争う程のダサさだと思う
公式絵の挑発してる感じのポーズが酷すぎる

>>63
源氏名みたいなもんかな、風俗嬢的な意味で
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:00:06 ID:5Hd/TYKO0
FF13のシナリオはディレクターも担当している鳥山求らしいな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:02:15 ID:4Mj4CkmTO
芋臭い男ってのはああいうDQNに憧れるもんか…?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:04:57 ID:XPzFa/HM0
そういうDQN像って美化するよな。
そういうのが等身大で描かれなくなった所で
ゲームも漫画も興醒めだ…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:07:00 ID:UnW8mxv30
>>66
そうなの?野島は?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:18:28 ID:5Hd/TYKO0
>>69
野村がディレクターをやるFF13ヴェルサスのシナリオを担当しているみたい
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:20:53 ID:B1tNcPjM0
野村と野島でFF→FF8・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:22:06 ID:Rf5Ua+a70
FF10-2作った最悪のコンビだなw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:24:15 ID:UnW8mxv30
野村と鳥山でFF→FF10-2・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:25:03 ID:VckfPMa/0
何その死亡フラグ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:25:18 ID:4Mj4CkmTO
俺がライトニングならあんなチャラ男と結婚しようとする妹全力で止めるわ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:27:22 ID:nqEIaiLd0
しかも反聖府リーダーという
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:32:04 ID:8xRyFlcW0
>>75
ライトニングさんも一応反対はしているようだ

つーか与太者の溜まり場になってるカフェ?酒場?で出会ったって…
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:32:43 ID:UnW8mxv30
>>70
リロってなかった。d。
べるさすのヒロインは間違いなく舌足らずな喋り方をする電波女ってことか。
今度は誰と誰が「おかえり」「ただいま」なんだろうw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:33:11 ID:8xRyFlcW0
っていうか反政府ってなんや
またテロリストかい…ほんとワンパだな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:34:32 ID:boY2/Thv0
何かお金のないライトニングさんがしまむらで買った服を
文句も言わずにきてるけなげな妹とか言って、2ch中でネタにされてるなw

13おもしれ(笑)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:35:00 ID:s520lvr7O
ライトニング=女クラウド
そしてスノウは反乱軍リーダー
つまりアバランチリーダーのバレットってとこか

FF7人気につけこんでキャラ作りにまでFF7踏襲するとかオリジナリティどうなってんだ

バレットは筋通った奴だったがスノウからはなんだかDQN臭しかしない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:35:40 ID:8xRyFlcW0
PVでスノウとライトニングがあいつが帰ってくるのをナンタラかんたら言ってるシーンがあったから
今回も確実におかえりただいまの応酬はあるな
もう死ねよ
爆死しろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:37:20 ID:8xRyFlcW0
マシンガンバリバリドカーン!
「よーしみんな!生きて帰るぞー!」「おー!」

えっ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:38:24 ID:F32srjLpO
>>77
どうしてそう俗っぽい設定にしか出来ないんだろうねぇ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:39:53 ID:FhhfdAvi0
賛否あったが7のアバランチのバレットとティファはテロへ至る背景があったし納得はできた
8のフクロウのリノアたち三人は遊びでやってるとしか思えなかった
10はやってないから知らん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:43:36 ID:8xRyFlcW0
リノアは本人曰く痛いほど真剣らしいが…w
レジスタンス設定がプラスになったとはとても思えないな
8のエンディグ後、レジスタンスやティンバーの独立、リノアの親父がどうなったのか知る者は居ないw
ものすごい投げっぱなしジャーマン
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 23:46:34 ID:eFP0Q4U30
>>80
ちょっとだけ13が好きになれた気がするw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:05:38 ID:8rkPkkBe0
NMHってゲームで野村キャラを意識して作られたキャラが
無残にしょっぱなからぶっ殺されるらしいww

そのゲームがすごく欲しくなってきたw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:11:52 ID:dnuaU0pH0
>>80
FF13の連中の服のセンス=しまむら であることが
2ch中に広まることはアンチ野村としては非常に喜ばしい事だ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:13:04 ID:uCHb8cJg0
NMHはあれはあれで野村とは逆方向に痛いオシャレゲーみたいだがな
まあキャラクターに関しちゃ野村より全然マシだな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:13:12 ID:C2yKd2P/O
NMHって何?洋ゲー?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:16:51 ID:ymBq+lnL0
須田も大概なオナニー野郎だが
中々どうして嫌いじゃないな…あと神谷も
野村と何がどう違うのかきちんとした説明はできないが

>>91
洋ゲー好きが作った純和ゲー
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:17:11 ID:uCHb8cJg0
>>91
多分これだろ
松本大洋とか田中達之とか好きそうな連中が作ったゲーム
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes/
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:22:29 ID:JBQDX0ga0
ノーモアは半ば分かっててやってるオサレ
(そもそもウリにしてる訳じゃない)だからな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:24:07 ID:8rkPkkBe0
>>93
そうそれそれ。d!
なかなかはっちゃけてて面白そうだ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:25:08 ID:C2yKd2P/O
NMH=ノーモアヒーローズか
ありがと
ノムリッシュファンタジーと違ってセンス良さげなゲームだね
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:29:32 ID:ymBq+lnL0
野村さんもノーモアみたいなフザケた主人公とか
小バカにしたようなチョロい雰囲気とか大嫌いでしょ
コンプレックス刺激されまくるからw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 00:53:04 ID:My9n9c/t0
須田はどこかのシリーズ作品に途中から参加して我が物顔してねーしな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:01:49 ID:cITlRm7S0
黒ずくめ&Pのやりたい放題を詰め込んでいて、似ているような気がするけど
某痴女は魅力的だと感じだがなー。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:06:24 ID:8rkPkkBe0
NMHって2007年のゲームだったのかw
なんか騒いでスマソ。

ベヨネッタはタイミング良かったよな。LADY GAGAがウケてる年に発売したし。
13は恋空(笑)が話題になってる年に出てたらアンチである自分らが涙目だったかもしれない。
あーヨカッタ、あんなのがさっさと廃れて
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:11:44 ID:i4Gzpxsx0
なんか13の反聖府団体って作戦とか計画を立てて行動する
レジスタンスというより、明日襲撃かけようぜ!みたいな
田舎の暴走族的なノリを感じる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:36:50 ID:v2EwlWo00
NMHの真EDは良い意味で酷い
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 02:03:13 ID:6zAUKmK/O
野村好きって大河原氏を馬鹿にするカトキ好きと被ってるな。

それでイトケン好きは出渕好きなイメージw
ま、出渕好きは俺の事だけどw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 02:13:16 ID:v2EwlWo00
FF13の特番ワロタ

出演してた女は「戦闘めんどくさい」

岩尾は興味なさげ

山ちゃんは2回目の召喚獣召喚ムービーを飛ばしたがってた


大丈夫かホントw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 02:22:37 ID:oBjhaf4S0
>>104
北瀬出てた?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 02:22:52 ID:8rkPkkBe0
もうやってたんだ!マジで空気なんだね・・

ってかそれ番組として大丈夫なのか?w
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 02:27:22 ID:v2EwlWo00
>>105
出てた
つかムービー大杉でワロタ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:07:54 ID:AojlgElfO
>>104そういうのって普通褒めるもんじゃないの?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:22:01 ID:ztZhCDhVO
鎧が着たいです・・・・
リアルさを追求しすぎてそこらに売っているようなものを着る
ゲームなんてファンタジーじゃないです・・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:39:41 ID:oBjhaf4S0
>>107
>出演してた女は「戦闘めんどくさい」

を、受けて北瀬の反応は?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:48:19 ID:v2EwlWo00
>>110
わからん。その時は写ってなかったから
ただ、山ちゃんが「なんてことを言うんだ!」と言ってたな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:49:41 ID:fbz21TzJ0
>>63
これがライトニングの台詞ってのがなあ…
せめてリアルで中二くらいのガキんちょキャラが言ってるなら大人ぶってる感じが出るんだが
>>86
とは言え、下手にその後を書くとなんちゃらFF7みたいなガッカリな出来になるという…

>>104
未だに召喚獣ムービーとかやってたの?
と言うかマジで飛ばせないの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=KMgq2w27wmQ&feature=player_embedded
このダメダメ演出を一々召喚するたびに見させられるの?

スノウはクールにいこうぜ!って言ってる時点でクールじゃない
ライトニングさんは声がダメ
と言うか全体的に無駄に長い
せめて「クールに行こうぜ!」で合体して走り回じゃないと
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:55:32 ID:Z7qHoi1L0
特番なんてやってたのか。
でも8の時も伊集院とかが発売前は(仕事上)グラスゲェとかいって持て囃してたのに、
発売後はロード長ぇとかムービーしか無いとか言って酷評してたんだよな。w
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 04:05:18 ID:fbz21TzJ0
今日(昨日の夜)みたいだったなw
>>110
ムービーだけBDにして出します!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 06:27:54 ID:V16dKMRWO
野村の頭の中

無双を見て
女の子を出そうっと

よし馬に乗らせよう
オデンって馬使ってるね、あの馬にしちゃおう

あれ、馬をでかくしたら武器が届かないや
よし、大きな剣にしよう

栓抜きブレード誕生
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 07:10:25 ID:nzqJOouk0
>>113
MOTHER3発売記念か何かの糸井重里と伊集院の対談でもFF批判してたな
「この手のゲームが好きな人が勝手にやってくれ」みたいな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 07:18:50 ID:qDw5MrxF0
>>112
何度見ても「クールに行こうぜ!」「最高だったぜ!」は爆笑してしまうw
FF13ってマジでバカゲーなんじゃないか?
ここまで笑わせてくれるゲームなんてそうそうお目にかかれないよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 07:24:00 ID:hzww0ZkfO
昨日の野村厨
12/12
ID:bZXTZkf30
http://hissi.org/read.php/ff/20091212/YlpYVFprZjMw.html
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 08:14:57 ID:Z7qHoi1L0
クールになるのはこっちだからなw
リアルダイアモンドダストだわ

というか召喚演出も10の頃はまだそこまで悪くは無かったのに、
何でこうなるんだろうなぁ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 08:45:34 ID:XxWqDnkcO
10は召喚獣の演出・絵コンテはアニメ界の重鎮が担当だったんだよ
一つのフィールドで何か突き詰めている人の作るものには説得力がある
好き嫌いは別にしてもね
それに、作品履歴を見ればバハムートの演出がああなったのも理解できる
http://www.style.fm/as/01_talk/yamashita01.shtml
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:40:38 ID:gnD00KV2O
>>85
そのFF7も今や野村が作ったみたいな空気になってるし
FF7のリメイク希望してる奴が結構いるけど
AC見る限りじゃ確実に改悪されるな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:56:02 ID:Z7qHoi1L0
というかFF7のリメイクなんてされようものなら7ACみたくなるんだぞw
あれを買ったのは無印7プレイした層の内3割くらいしかいない訳だが、
7割くらいは否定してる訳だ
間違いなく名作を汚したと叩かれるのは必定だな
俺なら恐くて手付ける気にはならん

熱心なファンや信者が付いてる物ほど反発されたら恐ろしいし、
俺らが勝手に弄って良いんだよwみたいな軽々しい事は出来ない
求められる水準もメチャクチャ高いだろうしな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:56:10 ID:mGOz1BFk0
古参FFファン(笑)(笑)(笑)
かってに自分の頭の中に「FFはこうあるべき!!!」を作り上げ、
そこから外れると「こんなのFFじゃない!!!」と野村氏叩きだす低能ジジイ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:13:37 ID:RN2jfJaZ0
かってに自分の頭の中に「FFはこうあるべき!!!」を作り上げ、
そこから外れると「こんなのFFじゃない!!!」と4にいちゃもんつけたり
5のエンディングに口出したり7のコンピレーションを出す野村。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:20:13 ID:WNWNh9yxO
てか、野村自体が>>123の言う「古参FFファン」みたいになってるよな

かってに自分の頭の中に「FFはこうあるべき!!!」ってのを作り上げて
そこから外れると色々いちゃもんつけて発注無視やらなんやらやらかす低能ジジイ
って感じ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:30:10 ID:k/diOuUV0
>>8

野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」

って発言があるけど、8でキャラの頭身が上がった際に

「自分は本来デフォルメキャラよりもこれくらいの頭身で絵を描く人間なんです」

みたいな趣旨の事を言ってて、
これまでの頭身低めの可愛いキャラが好きだったであろうファンの気持を
逆撫でする事を平気で言ってた事に唖然とした事があった
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:41:18 ID:VMW53DTP0
>>123
>>124
大切な事だから2回いったの?
みんなちゃんと読んでくれてるからw
焦って連投しなくても大丈夫だよ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:43:01 ID:ymBq+lnL0
>>126
一行目の野村が言うディフォルメってのは
頭身の事じゃなくてキャラクターの性格が極端化されてるって意味だと思うけど
三行目のはそのまま、キャラクターのフォルムの事に関してのコメント

だから一緒くたにして考えるものじゃないよ
別に逆撫でもされん
ちゃっかり自分アピール?何言ってんのこいつ…とは思うけど
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:44:05 ID:K5weRHfk0
俺も>>123は、野村のことだろとしか思えんかったぞ

正統派移植をしてるチームを見下げたうえに
FFらしさの希薄なワケわからんオシャレ世界wを
「すげーでしょ?w」なんて見せびらかす痛さは
流石は野村一派&信者って感じだ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:49:36 ID:QxnH2Cnk0
>>123
ワロタ
野村オナニーファンタジー以外は認めない信者に言われたかないわ(笑)
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:51:24 ID:XxWqDnkcO
信者元気すぐる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:54:04 ID:Wu2UnE/wO
>>112
シヴァ=冷気=クールにいこうぜ!
と、うまく作ったつもりなんだろうな。お寒いだけなのに

てか、スノウは一体どういう層に向けたキャラなんだ?
こういうダッサいキャラには女も男も食い付かないだろ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:54:06 ID:IGrUpSsI0
本当に野村FF大好きな信者なら
FF13が楽しみでならないと思うんだけどな
なんでこんなスレに凸ばっかすんだろうねw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:59:21 ID:K5weRHfk0
そうだよな、俺だったら好きなゲームの発売日前は
本スレで同志と一緒にワクワクしながら待つだけで
十分楽しめるのに

本当に好きで楽しみにしてるなら、外野が何を言おうが
「出るまで黙ってろ」「アンチスレ行け」でスルー出来そうなんだが
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:01:19 ID:QxnH2Cnk0
ナルシストって現実受け入れるの苦手だから、
アンチが気になって仕方ないんだろう
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:10:42 ID:AojlgElfO
>>123が古参FFファンとか言ってるけど野村FFが嫌いなだけだから
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:18:14 ID:oBjhaf4S0
特番野村が出てこいよ。それなら面白いのに
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:23:25 ID:JBQDX0ga0
特番で戦闘退屈なんて言われちゃったFF13の
明日はどっちだ
139腰痛 ◆eWVUcyatm6 :2009/12/13(日) 12:32:38 ID:RsnFyste0
戦闘が退屈って言ったのはどんな人?
RPGに興味無い人が言ったのか、それとも大好きな人が言ったのかでまた意味が変わってくる気がするけど。
それにしても上国料はいい仕事するな。背景めっちゃかっこいい!

というか今気づいたんだけどバニラのドライビングモードが魔道アーマーで声優が福井裕佳梨って一体何がしたいんだ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:43:46 ID:PznhWf9p0
>>127
ぷっw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:46:19 ID:kYKRKPRBO
>>139
中の人ネタでも狙ってたんじゃない?
ディシディアの偽ティナの声優もこいつで野村のお気に入りだから
全てが偽物で最悪過ぎる
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:58:02 ID:ft2lonoq0
結局、ドライビングモードってなんなの?
召喚シーンに野村ご自慢のキャラを割り込ませるためだけのもの?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:05:43 ID:UlmiyEVnO
>>127
>>123と一緒にされて>>124カワイソス
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:29:43 ID:+c09l0Y50
でも確かに体験版の雑魚戦のつまんない事といったら…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:38:49 ID:XxWqDnkcO
福井って声優、どんなやつかと思ってググッてみたら
ちび、巨乳、ロリ顔の三拍子じゃんか
完全にアキバ変態趣味なんだな野村って…
同じ変態でも、ベヨネッタが理想の神谷とはそりゃ生み出せるものが違うに決まってる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:39:01 ID:mPKxJ10n0
音楽が勿体無さ過ぎる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:43:24 ID:JyphQERzO
音楽合ってるよ
壮大(笑)悲劇(笑)美メロ(笑)みたいなくどい曲は浜渦の得意とするところだろ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:44:11 ID:ClPFvD90O
ディシディアジタンも自分がハガレンに関わるからパクロミをジタンに当てたって聞いたけど
髪型似てる既存のキャラから取るって・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:52:43 ID:+c09l0Y50
音楽いいんだけど召還バイクぐるぐるに載るとコントみたいだなw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:01:14 ID:8Q6LebgyO
もはや13発売が壮大なコントに思えてきた。
アンチ野村としては嬉しいが、
FFファンとしては悪夢みたいな状態だよホント。

FF単体の影響力ってこんなもんなんだな…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:04:15 ID:ClPFvD90O
とりあえず13やるならインターナショナルの中古でいいやレベルだな
途中で嫌気がさしてやめることになってもダメージ少ないし
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:04:43 ID:JhyT8PaE0
これほど(笑)マークがしっくり来るFFもないな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:08:04 ID:kYKRKPRBO
>>148
朴さん好きだけど、ジタンのキャラとは根本的に声が合ってなかった気がする
まあ所詮9に思い入れのない野村様のことだから仕方ない
っていうかディシディアの声優さん達ってほとんどそのキャラに合ってない
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:14:43 ID:F4Am227eO
>>153
アンチスレで言うべきではないかもしれんが声優の合う合わないはもう個人の好みの問題
自分はティナ、エクスデス以外は良い仕事してるなあと思ったしそこまで突っ込むとオナヌに付き合ってくれた声優に可哀想じゃないか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:15:20 ID:ClPFvD90O
自分もパクロミ自体は嫌いじゃないけど、人気声優だからそれまでのイメージもあるし
聞き慣れてる声だから変な感じで嫌だったな
どうして9スタッフの声を少しでも聞いてくれなかったのか…
今まで野村のキャラデザが好きじゃないから、ゲーム買わないでいただけだったけど
好きなゲームを改悪されるのは我慢ならない
アルティマニアの「9は僕関わってないのでわからないんですよね。スタッフが集めた声優陣の中から最終的僕が選びました。」
でほんとに野村が嫌いになった
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:19:54 ID:ymBq+lnL0
関わってないからわからないとか言いつつ最終的にボクが選びましたって
ホント何かにつけてマーキングしなきゃ気が済まないんだな
FFはもう野村のションベンびたし
くっさいくっさい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:23:07 ID:sP/tX2IcO
関わってなくても作るなら先にプレイしろよって話だな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:26:11 ID:QkdnnNVm0
>今まで野村のキャラデザが好きじゃないから、ゲーム買わないでいただけだったけど
>好きなゲームを改悪されるのは我慢ならない

この一節に激しく同意。

7で疑問符付いて、8でもうFFダメなのかと思って、9であいつらがいなければ
まともなFFできるってことは、あいつらが癌なのかと自分の中で決定的になって
10、10-2は一切触らないでこられたのに。

でしであは、いらんことしやがってって感じだ。6レイプなんて考えているなら
もう本当に勘弁してもらいたい。まだ手付かずの8を好きなだけリメイクしてろと。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:26:11 ID:ClPFvD90O
あぁ…野村のことだから9自体プレイしてなさそうだな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:26:27 ID:kYKRKPRBO
>>154
ゴメン、確かにスレ違いだわ
9に対する思い入れが激しいもんで、ビビの時も酷かったものだから
13はきっと売れるんだろうなどこの誰が買うか知らんけど
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:32:37 ID:ClPFvD90O
野村って自分が関わってないナンバリングには不満持ってるんだろうな
だからこそ原作関わってもいないのに野村風に改悪しちゃう
KH2のセッツァーみたいに、「美しくないからボクがかっこよくデザインし直してあげよう」みたいな
さすがにディシディアのティナにベルトやチャックをつけるのは不味いから(改悪しにくいから)天野デザイン描き写し、みたいな
既にベルト付けてたジタンもあんなわけわからんデザインのベルトにされちゃって・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:44:26 ID:sefd0CpaO
ベヨネッタがよく引き合いに出されるけど
自分で新規タイトルをいくつも立ち上げて
台本も自分で書いて、手堅く上手い声優をキャスティングしている神谷と
FFやネズミーの威をかり、自分のオナヌーで下手糞なアイドル声優使ってる野村を
比べたら神谷に失礼すぎる。

163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:59:42 ID:kticr+k10
ジタンのベルトは天野絵でもあんな感じだったけどな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:01:04 ID:uCHb8cJg0
神谷・上田文人・小島監督とこの辺に野村並んでも違和感しか感じねえよw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:08:19 ID:+FhrawKp0
>>164
本当にその人たちのファンにとっては失礼だよね。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:19:03 ID:ZXpUr90V0
>>156
ションベンびたしワラタ
僕関わってないのでわからないのならば一体どういった基準で判断を下して選考したんだと甚だ疑問
こんなことでは野村会とか勘繰られてもしょうがないわな
知りもしない野村が俺様感覚でおkなのか・・・?こんな馬鹿げた話があるか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:24:44 ID:ik8kuSwz0
ってかちゃんと立ち絵が描ける板鼻氏がいるのになんで野村がキャラデザやってんのか不思議すぎる

ベアラーの立ち絵はすごい癒される。っていうか、色もついてちゃん公式に公開されてるわけだが・・・
ノムさんはあの色もついてない首が変な方に傾いてるやつだけ?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:32:16 ID:oSTiqekt0
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehakakugo/imgs/6/e/6eb7e306.jpg
なんとなくコレを貼ってみる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:34:54 ID:ik8kuSwz0
>>168
なんだこれwwwKWSKww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:40:35 ID:mPKxJ10n0
>>168
右上なんでここにいるwww
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:55:12 ID:xITwSSCX0
>>168
KONAMIの本社前じゃん
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 16:26:18 ID:xBZu++tR0
早くどうにかしないとFFが外人に馬鹿にされると思ってたら
とっくに馬鹿にされていたでござるの巻
http://www.youtube.com/watch?v=nG_Z0rd7eK0&feature=channel
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 16:51:02 ID:eoc0j1nK0
やってる事が子供の遊びっぽくてクールだぜ!
メインキャラが一般兵士みたいなチープさもクールだぜ!
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:01:49 ID:eoc0j1nK0
お母さんとか子供とかの表情は凄く魅力的なのに、サッズ以外のメインキャラがおかしいね。人形みたい。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:18:29 ID:Mzpy+Xqp0
>>172
銃口を人に向けるな(ヴァニラのバーン)とか
銃撃戦(笑)のシーンは外人に馬鹿にされても仕方ないレベルだな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:20:36 ID:ik8kuSwz0
>>172
英語堪能な方誰か訳してくれ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:34:22 ID:Dh5z4PKa0
主要人物以外の衣服や装備その他のデザインは誰が手掛けてるのだろうか?
あらゆる物がゴチャゴチャし過ぎて見苦しい
シンプルで魅せるということが出来んのか
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:58:10 ID:FreWbPvt0
ノムFってグダグダ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 18:01:49 ID:kticr+k10
>>177
FF13のサブキャラのデザインは池田奈緒と言う人らしい

あとこれは俺の憶測だが敵モンスターや町のモブキャラとかは
沢山のスタッフが共同でデザインを考えてるんじゃないの
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 18:19:12 ID:oSTiqekt0
池田さんはアスカ見参で知ったなぁ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 19:39:45 ID:sP/tX2IcO
7や10はモンスターデザイン野村じゃなかったな、7は野村は一部しか描いてなかった
にしても、野村の描くモンスターは、ごちゃごちゃして訳のわからない物か子供の落書きレベルの物しかないよな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 19:53:58 ID:eoc0j1nK0
>>181
7でも坂口さんに何度も書き直しくらったんだっけ?
5のギルガメッシュや6のラスボス三闘神はよかったんだけどな。
トンベリにしてもサボテンダーにしてもまだFFの中のユーモアとかを感じられる。

やっぱり自由にさせてから良くないんだろうな。
子供騙しのもので重役にいられるって羨ましい!
子供でもカッコイイと思うのかな?精神性の何もなさそうなデザインで。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:18:58 ID:V+i2q24f0
遅ればせながら>>1乙。ネタついでに他板から転載。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/11(金) 16:07:05 ID:TeQi0g5f
野村はまだ今より昔のほうがマシだったように思える。
KHで一気に堕落したんじゃねえのか

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 08:41:06 ID:x3BCklLl
今の野村絵はビジュアル重視っぽい所が嫌だなあ
媚びているような気がして

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 23:54:41 ID:btuRgH6j
野村もこんな具合で白馬に跨る高貴なる女性騎士のイメージイラストなり
作品の世界観を示した集合画か風景画を描いてくれよ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 08:08:01 ID:Y9xGtdTt
天野
ttp://images4.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/3/3e/Poster_FFV.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-12/art/ff6-raiden.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-12/art/ff6-odin-illust.jpg
末弥
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/04_2nd.swf
ttp://www.tenmou.net/cgi/tenmou-board/2.cgi?mode=iconlist
ttp://www.toys-works.com/showwindow/goods/img/c3gd0401a_03.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20081125033/SS/019.jpg
Francisco Cortina
ttp://www.cortinadigital.com/
神谷
ttp://lh5.ggpht.com/_kTU74zWdUw8/SvjG5_e9BwI/AAAAAAAAPKI/xPFh5Qlabo8/s800/fezero.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/511wg-oHkyL._SS500_.jpg
小林
ttp://zinian.files.wordpress.com/2009/11/saga_frontier_wall_1.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-09/art/ge-characters.jpg
鈴木
ttp://www.ffomake.com/Yasushi%20Suzuki%20Artbook%20Samples/slides/1.jpg
ttp://www.ffomake.com/suzuk8.jpg
ttp://www.ffomake.com/phantoms411.jpg
皆葉
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_top/files/UPCH1377TBM2.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-07/art/ash-illust01.jpg
相場
ttp://www.square-enix.co.jp/lov/illustrators/illustration/illust_aida01.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kingdom-touch/cabinet/lov/01202238/img56299875.jpg
ttp://elemen.sakura.ne.jp/ff11/img/archives/2006/2006122702.jpg
池田
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-12/art/dom-illust06.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/download/wp04_illust3_1280.jpg
伊藤
http://www.ffta2.com/dl/topill_l.jpg
高橋
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-11/art/ff14-main-illust.jpg
吉岡
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/swf/dl_images/illust_3l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/swf/dl_images/illust_2l.jpg
吉田
ttp://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/download/wp01_1920.jpg
ttp://images2.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/7/7b/AkihikiYoshida-FFXIIallChars..jpg
上国料
ttp://images2.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/5/59/FFX-2_Fayth_Ruins.jpg
ttp://images4.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/4/40/Archades_artwork.jpg
ttp://images1.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/e/ea/FFXIII-ReArt01.jpg
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:22:37 ID:+c09l0Y50
まーなんかどいつもこいつも美術予備校レベル
もっと凄いのごろごろいるからなあ昨今
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:26:19 ID:v2EwlWo00
>>183
コレと一緒にライトニングとスノウの野村絵を一緒に張ってほしいw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:27:05 ID:dnuaU0pH0
>>168
なwwwにwwwwこwwwwれwww
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:49:08 ID:hzww0ZkfO
>>137
あんなキモヲタに毛が生えたような奴がTVに出てもキョドるに決ってんじゃんw
それよりもこれ

FF13の初週出荷は130万

http://ameblo.jp/get6-2/

初回出荷は100万本、発売日着で15万本、週末分で15万本という出荷スケジュールで、
予約の状況から想定すると初週でミリオンを達成する可能性も高いです。





前作割れ確定おめでとう!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:52:54 ID:4h5gGkkV0
品薄商法か?それともここまで予約数が酷いのか?
どっちにしろ和田と第一の動向が楽しみだな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:16:05 ID:GVa6jGAo0
13の野村の絵って例の落書きしか見かけないんだけど
オーディンでガッと翔っているところ描いて欲しいわ
プレイするまでそれ見てwktkしてっから
上国料はそういうの描かせてもらえない状況なのか?
ゲーム本編のCGも糞だしあの風景画だけが唯一の救い
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:23:32 ID:F4xF74wP0
あーなんだよ、今日の特番、テティーダ出ないのかよ。
くそっ大物気取りやがって!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:25:17 ID:ik8kuSwz0
>>188
品薄商法はラブプラスとマリオがやってるからありうるかも?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:36:16 ID:eoc0j1nK0
実はFF13のノムテツのイラスト見た時「いいかも?」って思った部分があったんだ。
けどキャラが動いているのを見たら目が当てられなかった。
今のFF制作側には、カッコイイ人をイメージしてもそれを生かせるような能力がない様に思うんだけど、どうだろう?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:37:34 ID:uwtAIJKA0
媚びているような気がしてって何言ってんだこいつは…
客に媚びてない奴なんて居るのか
求めていないキャラデザしてもしょーないだろうに
>>155
9スタッフの声を少しでも聞いた結果がああなったとは考えなかったのか
パクロミ以外にジタンの声に合う奴なんて釘宮くらいしか俺は思い浮かばんなぁ
見た目が少年っぽいからルパンの様な声だと何か違和感あるし
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:39:09 ID:qDw5MrxF0
品薄商法ってよくわからんが初動率の高いFFでやって大丈夫なんだろうか?
中古に流れる連中が増えるだけだったりして
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:40:56 ID:uCHb8cJg0
中古やらワゴンで売れてないってイメージつけないための品薄商法なんだっけ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:44:39 ID:ik8kuSwz0
自分も品薄商法ってよくわからんのだけど、
手に入らない→余計に今すぐ欲しい!って思わせるやつだっけ?

「品切れ!」って煽って話題にもできるし。
でもラブプラスとかマリオとかなら意外性があるけど、
散々ネットで馬鹿にされてる13が品薄!って言われても「あーやっぱり」としか思われなさそう。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:59:11 ID:Sb35a7kI0
>客に媚びてない奴なんて居るのか

で、キャラオタやリアル(笑)な恋愛厨、腐女子が群がるFFになりましたとさ
どう考えても7コンピとかやりすぎだろ。開き直ってんじゃねえよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:01:41 ID:+c09l0Y50
品薄どころかあふれ出して発売前から値下げじゃんw
心配すんなよ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:05:51 ID:RN2jfJaZ0
あまりに売れなさそうだから
「内容が悪いんじゃないんです。販売戦略ミスなんです」で逃げる気なのかね?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:08:09 ID:fkqK/hGXO
確かにジタンにパクロミは合わないわ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:10:25 ID:JhyT8PaE0
ネットで馬鹿にされてるとか
FFを毎回楽しみにして買うような人達は知らないから関係ないよ
ただしそういう層は確実にPS3本体持ってないっていう
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:42:23 ID:JyphQERzO
何だ品薄商法って
そんな小細工しなきゃならん程落ちぶれたかFFブランドは
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:46:41 ID:QxnH2Cnk0
>>199
営業や広報はたまったもんじゃないな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:47:25 ID:CaG5KL49O
>>193
FF9の設定画とかCGとか見たら絶対に朴さんではないよ。
ジタンて女々しい顔じゃなくてなんか無邪気な男の子って感じの顔だから。
まあ、野村のジタンなら朴さんなのかもね。元キャラ崩壊させてるから。


それより自分はディシディアのティナとケフカの声が許せない。千葉さん良いけどキャラ可笑しい。ティナに関してはもう頭いたい。もっとはっきりきっぱり喋れ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:54:31 ID:TANUN/uZ0
来年9が10周年だけど9関連で何か来ても野村は一切関わらないで欲しい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:58:26 ID:9DLU1ThOO
ヒゲさんいなくなったとたんみんなみんな何もかもティファの物でした、
エアリスはザックスの光でした

…何これ?
何でKHでまでこんなことやられなきゃならないのもう野村ティファと野島ザックスのせいで頭おかしくなった

自分の好きだった物がみんなみんな奪われて一つ残らずぶっ壊されて何もかもティファ派の都合良い世界に作り直された
何をやってもどこにいてもこいつらが高笑いしてる世界もう死にそう嫌だどうにかなりそう眠れない誰か助けて
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:00:12 ID:TANUN/uZ0
KH2の自分達の世界へ帰ったんだには失笑
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:06:29 ID:aZuSCP2SO
FFは13でブランド死亡か
14に迷惑かけんなよ

FF5のエクスデスVSガラフ戦みたいなのはもうプレイできないのか…
「怒りでも…憎しみでもない」
「ではなんと…」
この答を考え初めてもう10年か

全クリ後の余韻が好きだったが、もうあの余韻は味わえないんだな。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:07:08 ID:CaG5KL49O
>>207
むしろ、
もうこっちくんな。二度と現れるな。ティファも帰っれ。自分らの世界で引きこもってろ。お前らいらない子。

と思った。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:14:49 ID:6XVCHfop0
>>206
カプ厨じゃないから別にクラウドがティファの恋人で全然いい
しかしストーリー上のヒロインは古代種の生き残りでホーリー召喚者の星の守り人エアリスだろうと
野村はお気に入りキャラに重要な設定などを全部盛りするからきめえ
メアリー・スー創作の特徴そのまんまだ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:16:07 ID:D4RP1KinO
>>206
別にまだエアリスがザックスの光だとか決まったわけじゃないだろーが
そうなる可能性は高いけど
ティファがクラウドの光説も、野村が勝手に「そういう解釈もあり」って言っただけであって
公式でそうと決まったわけでもないのに

高笑いして調子こいてるヲタ共は放っとけばいい
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:19:59 ID:F4Am227eO
>>184
目が肥えすぎなのかそれとも目暗なのか
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:21:43 ID:Sb35a7kI0
上国料は背景美術究めたらジブリの男鹿和雄の様な神絵師になるかもな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:25:16 ID:UVlU7Bzs0
野村の描いた糞キャラの話はどうでもいい
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:32:54 ID:blV7LkNI0
>>187
PS3の普及台数が余り奮い立ってないけど、龍3は前作より売上を伸ばしてるんだよねぇ・・。
MGS4発売時なんてPS3国内普及台数210万台だったのに
今はソフト売上70万本突破して、MGS3より少々減少した程度なんだよな。

前々からの予想の通り、FF13の累計が100〜150万本で終了だろうから
これは龍3やMGS4と比較して半端無く前作比減になるわけじゃね・・・?

MGS4発売時と比較してPS3普及台数が2倍弱になってるのに
前作比大幅減って本格的にFFブランドやばくないか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:40:50 ID:4Y2WtxwL0
さっきツタヤ行ってきたらもの凄くベタベタ貼ってあった
FF13の小さいポスターが全部龍が如く4とメタルギアに貼り
替えられていて笑った。
予約受付のカードはレジで4センチ位の束になってるし、
店が思った程盛り上がってないみたいだな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:40:54 ID:K5weRHfk0
ノムエフのまんまなら、もうどうなってもいいよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:42:24 ID:Mzpy+Xqp0
10-2でFF=ギャルゲという認識が確立されてしまったんだな・・
もうヲタ向け厨二ゲーというイメージしかないよ一般人は
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:50:18 ID:ik8kuSwz0
自分の近所でも販促物片づけられてた。
ハリーポッターと店の独自ブランドの販促物だけが靡いてた。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:50:23 ID:RN2jfJaZ0
スレタイが野村哲也って誰が望んでたの?になる日が来ると良いな。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:51:23 ID:JBQDX0ga0
>>208
FF5もシステム重視といわれつつ要所要所は締めてたもんね
「私たちは飼われている!」なんて、見て判るペラい事言わして
喜んでる連中には、こうして当時子供だった人間でも覚えてるような
響く言葉の一つも思いつかないんだろうね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:52:35 ID:qDw5MrxF0
>>215
もし予想通りの売り上げならブランド成長期のFF3・4と同レベル
全盛期の半分以下という酷い有様だぞ
この程度モンハン携帯版ですら余裕で突破しとる
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:52:53 ID:kYKRKPRBO
>>216
ウチの近所のツタヤにも貼ってあった、階段の壁にビッシリとライトニングのポスターが
拷問かと思ったわw
後、他の店でPS3のソフトが置いてあるコーナーにも貼ってあったんだが…何故か床に貼ってあった
陳列棚の真下にあるから、気が付かなければ踏んでしまうかも知れないのに
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:13:14 ID:Fm8WCdKJO
>>220
今の時点で「野村哲也って誰か望んでるの?」だからな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:19:47 ID:0w12/wWM0
行き着く先は「FFって(ry」とかにならないことを祈る
しかし14はネトゲだから一般引っ張り込めないし、これからどうすんのやら
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:41:01 ID:RFYGvGZM0
>>187
ネタ半分と見るとしても、酷い数字だな。
PS2の時は初回210万だか超えてたのに、半減近い減少か。
落ちる所まで落ちてきたって感じだねぇ・・・

5以降メジャー化して常に200万以上売ってきたFFの凋落を目の当たりに出来るとは、
ある意味感慨深いわ。
いずれこうなるとはずっと思ってはいたけどな。

>>205
9は社内でも冷遇されてるっぽいから、10周年言うても何も無さそうだけどな。
そもそもシリーズの一作品で別個扱いにして何かやるってのもおかしな話でもあるし。
いずれリメイクでも出すとしてロードと戦闘テンポの悪さ、あとシステム面のいくつかの
手直しでもあれば少しは興味持つかも知れんが。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:52:15 ID:6r+VW7Et0
FFのネトゲって(まだ11しかないが)廃人&エロ同人のイメージしかねえな
ナンバリング作品ではなくて単に
“ファイナルファンタジーオンライン”
にしてほしかったよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:58:56 ID:4Lhb8m3eO
もし15がキャラクター板鼻、吉田でシナリオが北瀬、音楽植松でプロデューサー時田だったら買う?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:00:16 ID:FD7OsOns0
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 22:49:12.59 ID:/weBoS0a
http://jun.2chan.net/31/src/1260511070385.jpg
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 23:49:48.41 ID:dihobStb
カッコいいのか?
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai363827.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai363828.jpg
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 23:08:30.81 ID:o4n4OEF2
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan045338.jpg
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 23:22:28.05 ID:nve2YwGa
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260714138937.jpg
5 名前:幼姫 ◆jikkyoTY6. [] 投稿日:2009/12/13(日) 23:26:32.80 ID:v5rgGYu8 ?2BP(3334)
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai363800.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai363801.jpg
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:13:08 ID:RFYGvGZM0
>>228
モノによるな。見ないで買うとかどうこうは言えないだろうよ。
でも一番望ましいのは松野の復帰だが。
例え作品スパンが異常に長くなるとしても、質的には一番マシなのを作る人材だよ。
まぁ無理なのは判ってはいるが。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:39:23 ID:4Lhb8m3eO
第一開発部が壊滅で野村の地位が底辺にならない限りは松野氏の復帰は無いでしょ。
むしろ河津班か時田班が作るほうがまだ可能性高い
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:44:39 ID:SnWVe9zs0
>>229
え!ライトニングの声優ってしずちゃんだったの?!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:44:50 ID:8n/bMy3O0
ひろみち兄さんが開発の統括部長とかになる可能性が一番高いと思う
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:48:10 ID:hnDOphbF0
松野はとっくの昔にスクエニ辞めてるのに復帰はないだろ
今は任天堂と組んでWii向けのゲームを作ってるから手は空いてないだろうし

それと第一は既に存在してないはず
ゲームごとにチーム編成してゲーム作る仕組みになってるらしい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:58:09 ID:ojeiOUoq0
>>228
15がキャラクター板鼻、吉田で音楽植松でプロデューサー時田か河津で
ひろみち兄さんが開発の統括部長だったら涙流して買う
ポジキャンも頑張るぜw
シナリオはちゃんとしたライター雇って欲しい
12の進化型というか11のオフ版みたいなFF出ないかなあ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:06:08 ID:0w12/wWM0
魔ペ朱スレより転載

野村「う〜んAちゃんさー、全然ダメだよこの設定。明日までに考え直してきてよ」
A「は、はぁ、すみません…」
野村「頼むよーAちゃ〜ん?野末くんからは凄いムービーがどんどんあがってきてるんだからさあ
見てよこれ!闇夜を飛び交う聖徒たちが憑黄泉(つくよみ)から醸し出される魔洸に照り輝いてキレイだろー?」
鳥山「まったくAちゃんも見習ってほしいですね!」
A「・・・・」

開発室のみなが帰宅していくなか、Aは独り机に突っ伏し泣いていた
子どものころに胸踊らせたスクウェアのRPG。あのときの感動、インタビューを大事に切り抜いておいた憧れのスタークリエイターたち・・・
それを今の第一から想像することは殆ど不可能と言ってよかった 「どうすりゃいいんだ・・・」Aは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、Aははっと目覚めた どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいデスクの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、リテークもくらっちゃったし、帰ってまた設定考えないとな」Aは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、Aはふと気付いた 「あれ・・・?なんか様子が違う・・・?」
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:07:04 ID:0w12/wWM0
椅子から立ち上がったAが目にしたのは、ブラウン管のモニタに向かう活気に満ちた若いスタッフたちだった。
どういうことか分からずに呆然とするAの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「なんだA、居眠りでもしてたのか?」声の方を見上げたAは目を疑った
「さ、坂口さん……いつ戻られたんですか!?」
「なんだA、坂口さんを勝手にどこかにやるなよ」 「う、植松さん・・?」
「坂口さーん新しいベヒーモスのデザインあがりました!」 「の、野村さん!・・・で、でも髪が・・・それに腹も・・・」
Aは半分パニックになりながらホワイトボードに貼られた企画書を見上げた

プロデューサー:坂口博信 ディレクター:伊藤裕之 音楽:植松伸夫 キャラクターデザイン:天野喜孝

暫時、唖然としていたAだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった 「これだ・・・これが僕のつくりたかったFFだ!」
その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、開発室で冷たくなっているAが発見され、和田と北瀬は病院で静かに息をひきとった
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:08:28 ID:YQGn3OrwO
吉田さんも好きだが、板鼻さんも好きだな
チョコボやシロマが最高に可愛い
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:13:48 ID:o20QDxXs0
板鼻氏はベアラーのディレクターやったりして着実に腕上げてるな。
キャラクター良かったし、吉田氏と組んで15マジでやってほしい。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:15:29 ID:ojeiOUoq0
>>237
ちょww殺すなwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:22:44 ID:o20QDxXs0
>>237
くっそワラタwwww
で、久しぶりにスレみたらテンプレとかパワーアップしてて腹筋崩壊した

校歌ww
後ゲームスの記事がAAになってるw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:32:43 ID:xfel/9/SO
いや〜今更マトモな路線に戻られてもね。
安っぽいギャルゲみたいなFFをこれからも続けて壮大に爆死して皆で路頭に迷ってほしい。ニヤニヤ見てるから。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:36:45 ID:GgggpH8N0
おそらく13は濃い厨二ストーリーだろうから評判はよさそう
10がうけたのをふまえた作りにしてあるだろうし
いい意味で俺の予想を裏切ってほしい、もちろん爆死する方向で
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:37:29 ID:0w12/wWM0
そうなる前にエニックスが和田ごとスクエアをパージしてください…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:51:40 ID:1aVxsLXL0
野村みたいな奴らを飼わなきゃならないなんて旧エニックスの人たちカワイソス(´・ω・`)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 03:47:18 ID:8n/bMy3O0
天野
ttp://images4.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/3/3e/Poster_FFV.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-12/art/ff6-raiden.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-12/art/ff6-odin-illust.jpg
末弥
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/04_2nd.swf
ttp://www.tenmou.net/cgi/tenmou-board/2.cgi?mode=iconlist
ttp://www.toys-works.com/showwindow/goods/img/c3gd0401a_03.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20081125033/SS/019.jpg
Francisco Cortina
ttp://www.cortinadigital.com/
神谷
ttp://lh5.ggpht.com/_kTU74zWdUw8/SvjG5_e9BwI/AAAAAAAAPKI/xPFh5Qlabo8/s800/fezero.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/511wg-oHkyL._SS500_.jpg
小林
ttp://zinian.files.wordpress.com/2009/11/saga_frontier_wall_1.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-09/art/ge-characters.jpg
鈴木
ttp://www.ffomake.com/Yasushi%20Suzuki%20Artbook%20Samples/slides/1.jpg
ttp://www.ffomake.com/suzuk8.jpg
ttp://www.ffomake.com/phantoms411.jpg
皆葉
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_top/files/UPCH1377TBM2.jpg
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-07/art/ash-illust01.jpg
相場
ttp://www.square-enix.co.jp/lov/illustrators/illustration/illust_aida01.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kingdom-touch/cabinet/lov/01202238/img56299875.jpg
ttp://elemen.sakura.ne.jp/ff11/img/archives/2006/2006122702.jpg
池田
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-12/art/dom-illust06.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/download/wp04_illust3_1280.jpg
伊藤
http://www.ffta2.com/dl/topill_l.jpg
高橋
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-11/art/ff14-main-illust.jpg
吉岡
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/swf/dl_images/illust_3l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/swf/dl_images/illust_2l.jpg
吉田
ttp://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/download/wp01_1920.jpg
ttp://images2.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/7/7b/AkihikiYoshida-FFXIIallChars..jpg
上国料
ttp://images2.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/5/59/FFX-2_Fayth_Ruins.jpg
ttp://images4.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/4/40/Archades_artwork.jpg
ttp://images1.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/e/ea/FFXIII-ReArt01.jpg


野村哲也画伯
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/02/72/b0177072_18543741.jpg


シャレにならんだろこれはw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 03:57:03 ID:BHBUxKuj0
>>236
こんなところで内川コピペ改変見るとは思わなかったw
248野村哲也に捧ぐ:2009/12/14(月) 05:08:06 ID:BGko1GQl0
He's a real Nomura                   奴はマジで野村
Sitting in his nowhere land                                あいつは本当に居場所のないヤツ
Making all his nowhere plans for nobody.      どこにも存在しない国に住み 誰の為でもなくとりとめのない
                               計画を立てている

Doesn't have a point of view             コレという目的もなく
Knows not where he's going to            自分の進むべき道もわからない
Isn't he a bit like you and me?            ちょっとキモオタや腐女子に似てないか?

Nomura please listen                  野村、聞いてくれ
You don't know what you're missing         お前は何かを見落としてないか
Nowhere Man the world is at your command.   独りぼっちの野村、世界はお前次第なのに・・・

He's as blind as he can be               奴は見ようとしない
Just sees what he wants to see           見たい物しか見ようとしない
Nowhere Man can you see me at all?        独りぼっちの野村、僕の事や世間は見えているのかい?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 05:56:17 ID:dRHusBmp0
>>63
30過ぎてこんなセリフ真剣にカッコいいと思って書いてるようじゃ絶望的だ、いまどき陳腐なライトノベルでも見かけないレベル、魔物に取りつかれてる
>>112
そしてこの台詞と演出のセンスのなさ、これ以上酷くするのが難しいレベル、普段からRPGゲームのボイス入り戦闘の全般的な演出センスのなさは感じているのだが特筆すべき酷さだ
映像や音楽作ってる人は頑張ってるのにもったいない、彼らの仕事がマイナスまで引きずり降ろされてる、本当にもったいない、体の力が抜ける、何故こんな蛮行がまかり通るのか
250野村哲也に捧ぐ:2009/12/14(月) 06:13:56 ID:BGko1GQl0
野村、今のお前はビートルズの『NOWHERE MAN』がよ〜似合ってるよ
コレ聞いてちょっと考えてみれや
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 06:59:46 ID:9uoZYyrr0
再来年の夏までにFF15を出してこれから2年以内に新作出します!とでもやらないとFFブランドはネトゲだけ、あるいは完全にレトロゲーム扱いになる
リメイクと過去の人気キャラクターで商売せざるを得ない(それももう崩れかかってるけど)
ゲーム出さないとそれだけでブランド死ぬのに、久々に出したものがコレと言うのがやばい

更に言うならその移植リメイクですら、もったいぶってるうちにドラクエが120万に対してFF3が100万、FF4が(何度もやらかしてるとは言え)60万

FF集中によって以外の作品が売れなくなり、全部FFの名前使って派生も売れなくなり、ついに本編までダメになった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 07:37:53 ID:1S4f10+30
絵を描く時に邪魔になるので右手にはブレスレットや指輪等のアクセサリー類はいつも何もつけない^^
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 07:46:24 ID:HWQWNxFO0
そんな宣言してくれなくても、40近いおっさんが
シルバージャラジャラつけるもんでもないだろ。

254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 07:51:55 ID:L3gG9nZfO
FFとKHって毎回同じ人が出演してるよね。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 08:07:45 ID:9V3w3zwzO
>>254
野村会っすね
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 08:34:14 ID:fBE6rsz30
>>251
FFリメイクは元々そんなに売れてない
3だけが異常に売れた感じがする
それより1・2・4のリメイク乱発っぷりが問題
GBAで出て二三年しか経ってないのにPSPDSでまたとか正気の沙汰と思えんよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 08:36:54 ID:o20QDxXs0
1・2・4特に4はいろいろ出すぎだよなぁ・・・
1・2はワンダースワンカラーとかでも出てたよな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 09:14:41 ID:9uoZYyrr0
とはいえ、DQもGBCとかケータイアプリに出してたわけで…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 09:58:17 ID:VrcUpdjU0
おいおい、野村のヤツ、
既に逃げの状態に入ってるとかいう情報を聞いたんだがマジ?
今回ばかりは言い訳できないと思うが・・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 09:59:38 ID:RBc+XOKcO
>>193
9の声当てに感してはディシディアアルティマニア買って読め
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 10:48:47 ID:BkKt4dvw0
>>252
ttp://www.famitsu.com/game/news/1227992_1124.html
>野村 ノクトはネックレスやピアスなどは身に着けていません。これは高原さんの決めた設定でもあります。物語上、右手にはめる指輪だけが唯一の装飾品になります。

>――唯一というからには、重要なものなのでしょうね。

>野村 そうです。ちなみに、指輪をしている関係で、右手は何も着けていないのですが、左手には半指タイプのバイク用グローブをはめています。ここも、左右非対称ですね。


…^^;
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 10:54:03 ID:H1Tyw/eEO
まるでアクセを身に着けるのが当たり前、左右非対称こそ美しいと言わんばかりの発言だな。
どっちも嫌われる要素の一つだというのに・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 11:04:44 ID:BkKt4dvw0
自分でカッコイイと思って現実でやってる事をキャラにも搭載するのキモすぎwww
だからノムティスとか言われんだよ
あ、狙ってやってんのかwww氏ねw
オナニーのやりすぎでEDになっちまえw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 11:32:39 ID:BrXjPH0tO
バイク用グローブて…

ノムティスさんはバイク乗りなの?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:02:13 ID:WAXt8kh80
>>259
どんな?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:05:42 ID:7CfVtyLi0
>>264
あるかもしれませんね(笑)とか言ってる時点で確定だろう
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:12:03 ID:1S4f10+30
どうなんだろねぇ。やはりバイクに乗るのか?
乗らずして半指タイプのバイク用グローブを、しかも片手だけはめていたりしたら逆におかしいし
ハート
愛とオサレの伝道師野村がまさかキモオタどものコスプレみたいな真似をするはずは・・・非対称(キリッ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:40:17 ID:HiaLUx2v0
>>267
はぁ?おまえノクト装備ディスってんの?
あれはちゃんと機能性も重視してるんだよ
ノクトはリアルにバイク乗るし
だからスロットルを捻りやすいように左手にはめてんだろうが
グローブしてると握りやすくて疲れにくいんだよ
えっ?バイクのスロットルって右側でしたっけ・・・やべ
じゃあクラッチレバーを引きやすいように指先を保護・・・えっ?半指タイプだから指先は丸出し?だめじゃんしね!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:43:14 ID:9mMG9P/fO
外国のバイクは左スロットルなんです。

しょこたん辺りなら納得しちゃいそうだな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:51:09 ID:2+lT3dFnO
2:なまえないよぉ〜 2009/12/14(月) 12:36:18 ID:RWxyvIr4[sage]
【FF13はライトニング死亡END】
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456199.jpg
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:54:27 ID:2+lT3dFnO

Q:なんでMP無いの?

A:MPは節約を前提としているため使いどころが限られる
MPの切れた魔法使いとか何の意味があるの?

Q:なんで戦闘後回復するの?

A:MPがないから戦闘後のケアルがただの作業になる

Q:なんで宿屋が無いの?

A:回復する必要がないから
また、ストーリー的に急いでるのにテント等で泊まってたら不自然

Q:なんで逃げるが無いの?

A:シンボルエンカウントなんだから戦いたくなかったら最初からぶつからなければいい
どうしても戦闘から逃げたかったらリトライがある

Q:え、なんでリトライなんて機能があるの?

A:メニュー→ロード→セーブポイントの流れがただのストレスでしかないから

型にはまったRPGがしたかったら買うなってことだな
RPGは「古き良きを守るのが美学だ」なんて考えてたら他のジャンルから置いてかれる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:57:36 ID:Vza7IKotO
古き良きFF意識してんじゃなかったっけ?w
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 12:59:59 ID:Liy2XN9b0
>>270
ラスボスの名前がマジだったら最高w
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:01:55 ID:h2zbP4skO
>>270これマジだったら予想どうりすぎるだろ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:03:05 ID:MYXETW1g0
翻訳すると

召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラが神が作った機械から使命を受けて使命を果たした人間になるまでは一本道
中盤で訪れる場所に神が作った機械あって、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のある場所に行った時に使命を受ける前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶が神が作った機械に植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンは人々の生活してる区域。人間の機械と融合した神の機械の暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:17:43 ID:fBE6rsz30
> 終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。

また記憶喪失でしたかよ。8のGFで云々の焼き直しじゃねぇか

> 墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。

インタ版でただいまおかえりですね、わかります
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:24:41 ID:BDqd2Ky40
墓に名前で笑ってしまった。ギャグ?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:27:46 ID:8n/bMy3O0
ライトニングの苗字はファロンだからなw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:30:48 ID:2JDulPJX0
野村さえかかわらなければFFも中二代表ゲーにはならなかっただろうにな
いまやイタすぎて見てられんよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:35:00 ID:8n/bMy3O0
古参ファンってのは、やっぱ硬派な感じで進化してほしかったんだよねぇ
中二と呼ばれても、当時としては硬派に部類するわけだし

それなのに、グラフィックがよくなってリアリティを増したのに
ずっと中二どころかそれ以上に中二になったから、
そのあまりのミスマッチさにガッカリしてるんだろう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:39:25 ID:7HlPqkdOO
クリスマス特価で半額
年越し特価でxマス半額からさらに半額w
そして初売りで鬱袋入り(鬱袋は2000円が妥当?)
実現しますように
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:41:32 ID:Liy2XN9b0
俺も協力しよう
>>281が実現しますように
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:46:36 ID:xOyKSl5B0
ただ単に戦闘突入時の読み込み時間とかを減らす為に何時もフル回復で戦闘開始仕様じゃないのか?
で言い訳臭を隠すために敵の設定を強めに調整したと
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:47:29 ID:Z7pqxcbk0
>>275
>EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。
>墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
センチメンタルグラフティ2のOPかと思った。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 14:09:55 ID:9uoZYyrr0
>>271
おそらく他のRPGでやったらゆとり仕様とかいって叩かれるだろ
他ジャンルでも弾数とかボムの数とか何かしら制限はあるよね?
と言うかただの作業なら雑魚戦自体ただの作業では?


型にはまったら云々なんてのは本当に型を知ってからやらないとただのでたらめになるってばっチャが言ってた
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 14:28:57 ID:p14YRh3FO
DCFF7はクソゲーだったけど、ロッソだけは好きだったなー。中の人の力で。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 15:24:21 ID:BkKt4dvw0
すげーつまんなそうな話だな…どこを楽しめばいいのかわからん

記憶の植え替えも過去に行くのも墓も全部7と8でやってんじゃん
野島はくたばれよ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 15:28:17 ID:tVsnq4yoO
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/091214gamecentercx/index.html

去年はノムディア、今年は13。
来年はアギト(笑)、再来年はヴェルサス(笑)っすか?野村さん
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 15:33:46 ID:xvpnzaSy0
本当にキレイキレイでウ○コもしませんって感じの
ぼくのかんがえたマネキンヒーローが
大方の想像通りの世界でエエカッコw、って感じかな。
例えそのネタバレがデマだったとしても
それ以上にイイ話に仕上げてくるところが
全く想定できないのがまた情けない。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 15:34:16 ID:0w12/wWM0
年始にKHbbsが一応…
しかしなんなんだあのライダー仕様は
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 15:39:15 ID:UCsyd0pB0
>>289
オルステッドのような造られたRPG典型ヒーローのように
そう作ってると自覚して違和感や作り物感を演出してるんだったらともかく
あれで本当に魅力的だと思って作ってるっぽいから手に負えない・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:16:42 ID:1OfRdiNDO
お前ら野村嫌いとか言っときながら結構13の情報とか集めてんのなw
俺はインタビューすら読む気にならんよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:33:17 ID:iF1ybi2u0
召喚獣でふと思った・・・
FF8・10・13には何故ラムゥが居ないのかと。
野村のことだから「爺キメェwwwwww」と思ってるから出さないのだろうか。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:33:34 ID:T+cSJDdG0
>>197
人気が出ればシリーズ化するのは当たり前でやりすぎだとは思わんな
商売のチャンスなのに出さない異議がわからん
別にやりたくなきゃやらなきゃいいんだし
7以外のFF派生がやりたいなら4や12外伝やればヨロシ
>>204
アニメあんまり見ない人?無邪気な少年の声は女性声優が担当する事が殆どだよ
ケフカはともかくティナは原作通りかと
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:45:11 ID:9HwW2LFG0
むしろケフカはアリだがティナはねーよ
ケフカはイメージ違ったとしても、大御所としての演技の幅で「聞かせる」芝居を楽しめたが
ティナなんて原作で見せたような強さなんてこれっぽっちも感じられなかった上
芝居のうまさなんてあったもんじゃなかったし
野村のセレクトする若い女声優、みんな萌えアニメ系のPが一度は使うやつばっかじゃねーか
セラの声優も野村がハァハァ言いながら選んだんだろどうせ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:54:19 ID:3uk2v96B0
ディシディアやってないから知らんかったが
てっきりケフカはフリーザが中身かと思ったら
うる星やつらのメガネとかワンピースの道化師バギーのほうだったか
まあ無くはないだろ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:00:34 ID:wtUmi0il0
ケフカ→ピエロ→バギーか
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:03:59 ID:h2zbP4skO
>>292知らずに批判することは出来ないよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:19:10 ID:p14YRh3FO
>>294
んー、表現が難しい。
無邪気といっても小さい子供の無邪気じゃなくて、よくいるいい年こいて小学生みたいなはしゃぎ方してる感じ。能天気?みたいな。
ディシディアジタンなんかかっこつけてるだけなんだもん。あとちょっと女性らしさが出ちゃってる。

あとティナが原作通りという意見は全面否定させて戴く。あんな弱すぎる子じゃないよ。
仮にまあ、イメージ通りだったとしてももうちょいはっきり喋れや。演技しろや。って感じ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:25:05 ID:9mMG9P/fO
ライトニング死亡

ヴェルサス、アギトどちらかでは神のような(あるいはドラクエの精霊ルビスのような)アドバイザーとして活躍。


あるいは、今までの歴代オーディンは、中身がライトニングの化身でしたの伏線とか。

どうかね、野村たちならやりそうな気が、、
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:26:45 ID:p14YRh3FO
あ、>>299だけどなんか結論出た。


ジタンは男性声優に演じさせろよ、 だ。


女性だから可笑しいんだ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:27:26 ID:hsAIX/Gp0
>>300
そこでロゴに描かれた天野絵の出番ってか?
・・・勘弁してくれぇ 極寒だ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:27:27 ID:Ydb4DCvu0
本気でこんな連中ばかりだから何を言っても無駄。
加えて、野村島の仕事は正しい!と結論あり気だから相手をしても評論や検証という行為が成り立たない。

36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 01:36:27 ID:U/ePXoO50
>>27
目の透明感、肌や衣服の質感、物理演算でなびく髪の毛
声優の喋り方に連動して動く口
これら一つ一つを上げただけでもマリオWiiやドラクエ9とのクオリティ差は明らか。

さらに日本を代表する三大女性声優の一人である坂本真綾さんや
女性から高い支持を得ている小野さんを起用するあたりもクオリティの表れだし、
アクション性が付与された臨場感ある戦闘だって一部のアンチを除いて高評価。

43 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:43:02 ID:ErFiijG0O
>>36
三大女性声優って、あと二人は?

50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 01:47:04 ID:U/ePXoO50
>>43
水樹奈々・平野綾・坂本真綾が三大声優
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:38:42 ID:xvpnzaSy0
アニオタやん。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:43:58 ID:BsXZKj0l0
野村キャラをマネキンというのは止めてくれ
ちゃんとした造形師が流行を加味しつつ最も美しく服が映えるように作る工芸品が
野村キャラを形容するのに使われるのは残念だ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:48:02 ID:ojeiOUoq0
>>303
次世代機になって信者ご自慢の美麗グラフィックが並レベルになったからって
3等身のマリオやドラクエ9と比べるとかw
臨場感ある戦闘ってさすがにネタ…だよな?ネタだと言ってくれ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:51:41 ID:hsAIX/Gp0
>>305
他に最適な表現を提示してくれるとうれしい

>>306
デフォルメ系キャラの作品ばっかりあげてる時点で
お話になってないよなー 信者って本当にバカばっかりだ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 17:56:29 ID:hLregmEe0
ジタンが女性声優なのはわからんでもないが、
どうみてもジタンより若いたまねぎには男性声優あててるのと
外見の似てる鋼のエドとかぶせてきたのが気にくわない>ジタン
福井もグレンラガンのニアとかよかったけどティナにはあわん
あんな「守って守って」オーラ出してるティナ見たくなかった…
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:02:07 ID:Fm8WCdKJO
>>305
マネキンの視点が合ってないのは客にマネキンと目が合い恐怖を感じさせないためって
ちゃんと人のこと考えられて作られているもんなw

つか「野村キャラ」で既に最適な蔑称になってる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:07:07 ID:h2zbP4skO
FFってグラがすごいことで有名だけど13はすごいと思わないな。ゴムジジイだし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:15:45 ID:m/x7pNqqO
>>308 パクロミや真綾とかの合わないと叩かれてる声優達って、他の作品じゃ良い演技をするのに。
声優の声質や演技も考えず抜擢するからおかしくなってる
キャスティングする奴が自分の萌え優先する無能なんだろうなw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:25:05 ID:BrXjPH0tO
つか、ジタンを「無邪気な少年」と形容してるとこにスゲー違和感…
9をプレイしたとき、そんな印象抱かなかったからなぁ
まあ、キャラの感じ方は人それぞれか。
取り敢えず個人的には>>301と同じく、男性声優じゃないとジタンには合わないだろうと思ってた
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:25:18 ID:9HwW2LFG0
なんで洋画・洋ドラ吹き替えメインの声優にしなかったのか
その方が固定キャラやアキバ臭さなんかのイメージ付いてないから
叩かれることもなかったろうに
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:31:16 ID:2JDulPJX0
世界観がもうダメすぎる。まったく魅力を感じない世界だな13はとくに
造語多すぎでいみわかんねーしイタいし。召還獣がバイクとかもうキチガイ通り越してる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:35:00 ID:R7yQnkfW0
FFは延々と続く糞寒いムービーを乗り越えてバトルを楽しむゲームだぞ
第一段階にさえ耐えられれば後は楽しいはず
たぶん
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:00:09 ID:hRzkpanq0
>>313
江原さんを入れたから問題ないだろってのがノムの考えなんだよ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:00:16 ID:u7QV2hOp0
FF全盛期だった頃に
「未来のFFではシヴァがバイクになる!
オーディンが馬になってキャラが騎乗する!」とか
言っても誰も信じてくれなかっただろうなw
あんま言いたくないけど、開発マジで頭大丈夫?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:01:10 ID:9D5nbX3+O
>>312
ディシディアの場合、どんなに良い声優さんを使ってそのキャラにピッタリな人を起用しても、ほとんどキャラクターが改悪されているから結局それはジタンじゃない、ティナじゃないって形になってしまうんだと思う
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:10:29 ID:pe0dGKuC0
声優あてる時って何故か、オタアニメから引っ張ってきたか、
声が仕事なのに素人があてたような喋りの声優になる事があるね
もっと普通の適材を使って欲しい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:18:41 ID:p14YRh3FO
>>318
セシルの人なんか、DSより上手くなったのに「兄さん」としか言わないから意味不明なキャラクターになってたしね。

でも、やっぱりカオス側の声優さんは凄いと思った。キャラクターへの馴染み方に感心したよ。でもよく考えたらカオス側はほぼ、吹き替え経験者なんだよね。

FFシリーズも今後、声当てるんなら最低でも一回は洋画・洋ドラの吹き替え経験者を使ってほしいわ。
リアルな映像になるなら尚更だ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:47:28 ID:26+mukwT0
坂本さんはどちらかというと洋画がメインなんだけど
あの通りですよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:51:46 ID:FxE3ohnf0
俺は洋画の吹き替えも嫌いだから、やっぱ英語がいい。
日本の声優イラネ。声オタ気持ち悪いし。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:01:18 ID:VzYK6iZ10
>>293
昔Vジャンかなんかで見たけど、FF8でラムウが消えたのは、人工的なもの(ラムウの場合は衣類)
を装着しているようなのは召喚獣っぽくない、というような感じの理由からだそうな。
だからすっぽんぽんのシヴァやセイレーンは(ヘア出しで)生き残った。
当然ふんどし一丁のタイタンも消えたが、なんかじじいを消したいがためのこじつけに思えてきた。
オーディンは普通に鎧着てるし。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:10:47 ID:lR95HsBq0
コクーンには天然物のチャックがある、ということなのか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:13:39 ID:kLGzOsUSO
あれだよ、野村は多分神話とか知らないんじゃないか?
だから僕が考えた〜 になるんだと思う。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:17:08 ID:9D5nbX3+O
用心棒やメーガス三姉妹は?
10のバハムートなんて扇風機背負ってるじゃん
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:18:20 ID:pe0dGKuC0
>>323
ラムウもタイタンもすっぽんぽんで出せばいいじゃないか!
描けないもの見たくないものの排除なのは間違いないな
引き出しがないからアレンジも出来ないなんて
328野村死ね:2009/12/14(月) 20:44:02 ID:0Rjvec85O
ゆ(笑)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:45:18 ID:m/x7pNqqO
>>325 もし真面目に神話を読んでも、脳内で野村ワールドに変換するから多分、無意味w
野村がメガテンみたいに神話を描たら間違いなく
神はしまむライトニング系、悪魔はチャックと黒ずくめのビジュアル系でセフィロス、女神が広末似のアイドル崩れになる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:55:37 ID:DUuFqyro0
メーガス三姉妹は野村の仕事?
だとしても造形や表情は凄く良いからあれを叩くつもりはさらさらないけどね
バハムートは名前から何からダメポ・・・特に13は酷すぎる
もみ上げチョコボに至ってはどんな陸の孤島・辺境の地で形態進化したんだよって感じ
東西南北広域に渡って生息している動物が一体何故あんな姿になったんだ
どんなリアリティや裏付けするコンセプトがあって発注したんだろう
・・・それこそゲシュタルト崩壊したんですかね
今度からマダガスカルチョコボと名乗って下さい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:02:35 ID:uRNIQdPm0
メーガス三姉妹は違うだろ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:14:28 ID:3YrbgLlC0
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:19:13 ID:KCJu8/+eO
クラウド…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:24:13 ID:/rJy4usS0
整形したつんくのような
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:28:34 ID:dS3rck6k0
不幸袋には10のメーガス三姉妹が入っているけど違うのか?
デザインは池田?どっちにしろ俺も好きだが。

http://images1.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/c/cc/Magussisters_ff10.jpg
http://images1.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/1/1d/FFX-MagusSisters.jpg
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:30:57 ID:KCJu8/+eO
野村デザインなら叩く
違うなら叩かない
そんなもんだ。個人的にはダサい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:31:02 ID:pq/1GTXk0
一番下の子の表情は可愛いよな。
左上はノムさんっぽいけど

ってか、よく考えたらこれがノム画だとしたら、ディシディアの絵なんであんなに劣化してんだ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:32:13 ID:pq/1GTXk0
後メーガス3姉妹って封神演技に出てきたキワモノ三姉妹とかぶる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:33:35 ID:9D5nbX3+O
>>326だが、ゴメン確かにメーガス三姉妹は違うわ
勢いで書き込んでしまったわ
だけど召喚獣達がああなってしまうと、むしろ無視されたラムウは勝ち組なのでは?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:37:08 ID:hsoAUvlW0
野村克也って誰が望んでるの?

に見えた
元楽天監督の
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:37:19 ID:pq/1GTXk0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3784063.html

今更だけど、10の召喚獣はノムではないっぽい
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:38:38 ID:BkKt4dvw0
デブが人間の造形をしてないんだが
特に顔
デブだから普通の体格の人間とは違うとかいう範疇を超えて変
あと右の子ふたなり?
野村の描く身体って女でも臍下長くてしかもモッコリしてて
チンコ付いてるように見えてキモい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:39:03 ID:fokYYZdk0
>>227
未だに、こんなこと言ってる馬鹿がいたんだなw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:39:27 ID:rOUwG+5R0
>295
声優に何期待してんだ。コスト低い萌え系やらずにのし上がった声優なんて一人もいねぇよ
>>299
ディシディシアの改変は結構キャラを分かりやすくさせてるからなぁ
WOLは正統派主人公っぽく、ティーダはッス系キャラ、ティナは気弱系…と分かりやすさを優先してああなったんだと思う
まあ原作だと声優居なかったからコレジャナイって思う人が居ても無理ないわな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:43:41 ID:uy2PbmO+0
ディシディアの声優はとりあえず有名な声優を取ってつけた感がしまくりで萎える
しかも過去のFFキャラも出てるからみんなそれぞれのイメージもついてたから賛否両論になりまくりな現状だし
声優が素人か有名か以前にちゃんとそのキャラにあった声優を使ってもらいたかった・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:21:34 ID:6r+VW7Et0
>>343
事実だろ廃人
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:21:46 ID:i/jKcPfb0
オーディン・・・バロン王・・・・・・




らいとにんぐ(笑)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:28:26 ID:p14YRh3FO
>>344
アニメしか見ていないんですね、分かります。

もともと舞台役者から声優になった人もいるわ。つか、もともとそんなものだ。萌え系やって〜・・・なんていうのは最近だよ。


キャラの改変を分かりやすくってキャラ自体変えたら意味無いでしょ。

フリオニールはいつから「野バラの咲く世界」なんていってた?
オニオンはあんなにウザイガキ大将か?
セシルはあんなにブラコンか?
バッツは頭弱い子か?
ティナはあんなに儚いですか?
ジタンは女っぽいですか?

改変すんなら作るなよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:35:17 ID:0w12/wWM0
オーディンさん、SFC時代以降あんまロクな扱いうけてないような…
11は待遇良いとか聞いたことはあるけど
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:41:32 ID:fBE6rsz30
>>349
8が酷すぎた・・・ギルガメッシュの噛ませとか今思うとノムキャラ優遇の先駆けだったのかもしれん
オーディンって4だとバロン王の生まれ変わりでセシルにとって重要な位置づけだったからなぁ
そのオーディンの上にライトニング(女クラウド)乗せることに野村の4コンプが伺える
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:43:49 ID:HYmWnWgt0
野村がギルガメッシュやら三闘神なんかのモングラやクリーチャーを
確かに手掛けたなら普通にイイ仕事っぷり発揮していると思う
誰がやったのか知らんが10メーガスもそこまで毛嫌いするもんでもなかった
キワモノやネタキャラの類としての魅力は十分ある
しかし最近はモンスターすらアクセ地獄やら大剣やら糞デザイン
終わっとるわこいつ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:40:47 ID:5m4/5RuPO
まぁ似てるんだろうね、ヒゲに
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:43:46 ID:dS3rck6k0
( ´,,,,,,`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:52:16 ID:7CfVtyLi0
http://www.famitsu.com/game/coming/1230489_1407.html

7のキャラを出さなきゃ駄目なのか?このシリーズは
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:56:01 ID:WE6DMLX2O
野村は絵だけ書いてればいいのに
他の事まで手をだすからこんな結果に
まぁ最近の野村は絵もイマイチだけどな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:59:54 ID:6z1zmI9+0
>>354
うぜええええ、どんだけでしゃばれば気が済むんだ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:03:25 ID:F2Ve+VPT0
>>354
もうエアガイツだけでいいじゃないかと
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:07:21 ID:BkKt4dvw0
>>354
なんでこいつがこのセリフ喋ってんの?
コンピでどういうキャラになっとるのか知らんが
本編じゃ碌にセリフも無い、ただの影キャラなのに
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:12:35 ID:/lJBnKMb0
ザックスって誰?ってのが本編しかやってない人間の正直な感想なのに
コンピクリア前提の作りですかそうですか
新規ファン獲得するつもりなんて全然ないんだな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:23:47 ID:QMmxb1jO0
>>359
いや廃人クラウドの暴かれた精神世界で見てるから
移送中のトラックの中で飛び跳ねたりスクワットしてる
無印7プレイヤーはなんかハリネズミみてーな髪型のソルジャーって認識はあるだろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:25:48 ID:gVHoC30S0
髪型も体型も全然違うけどな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:27:49 ID:Uo/QF5xj0
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:28:22 ID:QMmxb1jO0
>>362
引き出しなさすぎる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:28:34 ID:Lk7f9Q+n0
>>354
逆に考えるんだ
「キンハーはもう野村にあげちゃってもいいさ」と考えるんだ

そういや前に野村はカインが好きとかほざいてたな。
KHって毎回山ちゃん出てるから声優使いまわせるし、次回作にガチでカイン出てきそう
もちろん顔だし+チャックだらけでノムリッシュ化して
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:28:56 ID:NEc7Y/LR0
KHBbSのパッケージひどかった
真っ白背景にありえない身体の構造と立ち方w
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:33:11 ID:MjlA2L1k0
>>362
野村キャラを集合させると引き出しの少なさがはっきりするな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:34:08 ID:/OCaOudg0
オリジナルのFF7しか知らん身からすれば
デート一回という台詞はエアリスだよな
エセモノが何のエピソードを捏造したか知らんが

デート一回のあのキャラがザックス?
は?
シラネーヨ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:34:53 ID:Uo/QF5xj0
>>366
FF13ですでにセラとヴァニラがかぶってる。髪色も
せめてそん位は・・。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:35:47 ID:fjjOkxQq0
>>364
キンハーやFFは死んだものと諦めて野村にあげちゃえっていうと野村信者認定されるよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:37:44 ID:XoDB7a9h0
>>362
記事流し読みした時普通に同じキャラかと思ってた
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:42:21 ID:/lJBnKMb0
>>360
やべぇ全然思い出せないw
と思ってググってたら変なの見つけた
スクエニの床にはセフィロスが埋まってるらしい。なんだこれww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org458538.jpg
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:44:09 ID:Uo/QF5xj0
>>371
信者が聖地巡礼とか言ってるやつね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:50:37 ID:QMmxb1jO0
>>371
何でこんなもの作ったんですよおーーーーーーーーーーーっ!!!


えーとセフィロスと麦わらティファともう一人が写ってる写真があるだろ
それもクラウドじゃなくてザックスだったろ。あれはわかりやすいはずだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:51:48 ID:9+eph4bQ0
>>371
きもちわりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:53:05 ID:ibcLm26D0
ザックスは7本編じゃ「クラウドのコピー元、エアリスの初恋の人」ぐらいだし、セリフからはエアリスしか連想しないな
というかどうしてKHと言うゲームの中で7をやってた人じゃないとわからないようなセリフを出すんだろう…
FFのキャラが出る、と言うこと自体は最初からコンセプトとしてあったけど、これは何かが違う気がする
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:53:55 ID:DrHJq0p90
>>350
8のオーディンの扱いは酷かったなァ
仲間にしようと遺跡行くとバグ出る可能性あるし
戦闘始まっていきなり斬鉄剣返しとかいう謎の技で真っ二つだし
武器も持ち逃げされるし
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:00:25 ID:6opn5Kju0
>>354
野村の毒牙にかかった時点でキンハーは終わってたな
スクエニがディズニーにどんだけライセンス払ってるか知らんけど、野村はしてやったりだろうな
結局FFやらディズニーのブランドでしか生きていけないんだよ、野村というサラリーマンアーティスト(笑)は
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:01:50 ID:uDGLJzIz0
昨日FFの特番観たけどFFの開発室凄かったわ。さすが金もってんなー。
あれだけ金かけてる大プロジェクトなのに、頭にいるのが野村って考えたら
なんか可笑しくなったw ギャグだろwww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:12:16 ID:XiNBPE+H0
>>346
何が事実なんだよ?
具体的に言えよ
どうせ言えないんだけどな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:12:31 ID:Nkut5Lis0
盛大なギャグだなw
特番見てないけど見てみたいw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:15:29 ID:UXS+uFSS0
>>380
youtubeで
FINAL FANTASY XIIIの世界に迫る
と検索するんだ

>>378
FF13のプロデューサーは北瀬でディレクターの鳥山なんだから
頭にいるのは北瀬か鳥山じゃないのか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:16:19 ID:/lJBnKMb0
>>373
クラウドが目指してた(?)仲間のソルジャー…だったかもしれんような…w
めっちゃうろ覚えだけどなんとなく思い出したような気がしてきた。サンクス!
ノムリッシュに被爆しすぎて最近記憶力もやばいわ。

来年のE3はプロジェクトのトップとして、
野村さんがノクトの格好して出演してくれると信じてる
ヴェルサスが発売されたら信者達と一緒にヴェネツィアに巡礼に行って
そのまま帰ってくるな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:17:20 ID:/OCaOudg0
>>380
ようつべにあるよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:18:08 ID:iciYr0XMO
>367
CCFF7やってないから厳密には知らんが
プレートから教会に落ちてエアリスと出会うシチュ、デート一回という台詞、エアリスのピンクの服とリボンを身につける理由
これらは全てザックス由来だったということになったらしい
奴らの中ではもうFF7といえば本編じゃなく、コンピがオリジナルなんだろう
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:27:16 ID:UXS+uFSS0
野村は無印ではメインキャラのキャラデザのみだが
ヴェルサスではディレクターやるから
これが売れんかったら責任をとらされるかもな


訂正 ×ディレクターの鳥山 ○ディレクターは鳥山
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:38:25 ID:08bFzY/hO
>>344
あなた分かりやすいですね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 01:58:49 ID:L7ynteII0
>>385
ノムはヴェルサスが大敗しても
KHシリーズがあるからまだ余裕だろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:02:07 ID:Fn05mm7n0
残鉄剣返しとかバイクとかウマになるとか野村は召喚獣を
なんだと思ってんだよ。ポケモンか?
いや、ポケモンに失礼だな。ポケモンはポケモンがメインキャラだもんな。
野村みてーにビジュアル系(笑)キャラの引き立て役として存在するわけ
じゃねーもんな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:13:15 ID:Uo/QF5xj0
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:24:54 ID:EXFkAldd0
>>387
KHってFFキャラで成り立ってたシリーズじゃなかったでしたっけ。
まぁそれはともかくとしても2作目で早くも大幅前作割れ起こしてるシリーズで
余裕も何も無いとは思うけども。
ていうかKH自体野村の持ち物になってるというのがどうにも解せないんですけどね。

まぁFFから離れてくれるだけでもスクエニ的には進歩にはなるでしょうけど。
極論すれば野村(+その一派)がスクエニから消えない限り、体質は変わらないでしょうね。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:32:38 ID:zkbW5jXL0
>>389
CGスタッフはいい仕事するよね
キャラデザはおにぎりにぎってるけど
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:40:36 ID:Uo/QF5xj0
>>391
前からおにぎりおにぎりって何の事かと思ったらこれか

野村 それで誰も触らず、プロジェクトそのものが消えそうになったので、自分が手を挙げたんです。ヒールといえば自分だろうと思って(笑)。

――制作現場ではどうですか? たとえばがんがんリテイクを出して、ヒールに徹するような監督ですか?

野末 いえ、ほとんどないですね。野村が「違うな」と思っても通してくれますよね。そういうときは、なんとなくわかります(笑)。
野村は意外と気遣いの人なんですよ。『FFVIIAC』のハワイロケで、スタッフみんなのためにおにぎりを握ってくれたりもしましたし。

――そんなことが!(笑) ふだん料理とかされるんですか?

野村 ぜんぜん(笑)。まあ、あのときは市販のおにぎりセットがあったので作ってみるかと(笑)。


野村さんヒールっすかwwwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:46:32 ID:gwXCXBlqO
へ〜
アンチスレの存在は知ってるんだ。所詮便所の落書きだけど、ノムリッシュは相変わらずだね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:50:00 ID:kQjkfsBeO
野村のお握り店w
客「ください」
野村「壁とでも話してろよ」
客「なんだその態度はやる気あるのか?」
野村「関係ないね」
客「いい加減にしろ」
野村「興味ないね」
客「なら何で店出してるんだよ」
野村「僕の責任じゃありません」
客「!?」
野村「僕は殆んど関わっていません」
客「なら何やってんだよ」
野村「なら責任取って閉店すりゃいいのかよ」
野村「うわあぁぁぁん」
客「駄目だコイツ全く成長していない」
LR同時押しで逃げる野村
その後野村の姿を見たものはいない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:50:57 ID:Uo/QF5xj0
>>394
ワロタ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:54:27 ID:3IXptkbq0
自称ヒールたまんねwww
知らんぷりとか逃げる準備も万全w抜かりねえw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:58:31 ID:z4ppN0YB0
>>389
女性陣は揃いも揃って股間がウェルカムって感じですな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 02:59:56 ID:EXFkAldd0
ヒールとか言いつつ何も自分で責任被った事無いよね、この人
過去に結構コケも多い割には
全部周りが被る事になってるのかね、
本人にはセーフティネットが何十にも敷かれてて
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 03:58:00 ID:+qwt25+bO
自分でヒールとか言って自分に酔ってそうw
しかもリテイク出さない=気遣いじゃないだろう
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 04:47:25 ID:nJI3L53y0
ネタバレ爆撃多すぎだな。
PS3アンチのWii・箱ユーザの爆撃は勿論のこと、野村FF嫌いも大勢いるから
爆撃大量すぎるぜ。

まぁ、「ただの石」やら「シドイケメン化」とか、「光速の〜」やら
何より、発売する前からヴェルサスやらアギトやらシリーズ発表したりとか
火種作りすぎで擁護できんが。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 06:02:19 ID:6UYBsetQ0
今回の戦闘「新しい」とか「つまらなそう」とか色々言われてるけど
シンボルエンカウント、MP無し、HP自動回復、強敵にリトライって
まんまミンサガでやってたんだが・・・料理人が違うからなんとも言え
んけど、新しくはないだろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 06:11:13 ID:EXFkAldd0
サガは元からそういうシステムだもの
シンボルなのは回避して敵の強さをコントロールしたり戦闘回数回避に意味があるシステムだからだし
HP自動回復は敵が一戦即死級に強いから、しかもLPという耐久システムと併用だしねぇ

一応万民向けシステムが建て前としてあるFFのシステムでそういうのをやって面白くなるかね
リトライ機能なんてウザイムービー回避目的に付けてる公算大だね
でもゲームとしてどうなんだろうね、全滅でなくリトライってのは
達成感とか重みが全く無くなりそうだけども
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 07:33:09 ID:hxklmoTkO
>392
気遣いが気違いにみえてしまった
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 08:10:39 ID:cFjAMnoNO
>>403
アンカーに>>つけてくれ
飲んでたコーヒーふいたじゃないか。
どうしてくれるんだよ。

まあ、今となっちゃFFは野村、ただの鳥山、野島と並ぶ
ゲーム買うときの回避ワードだな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 09:15:39 ID:zvG7n3NL0
>>384
それだとエアリスのキャラが本編しかなかった当初と違うものになるな
あと本編で描かれたザックスのコピーではない、クラウド自身との微妙な関係も殆ど無意味
一体何だったんだありゃ…
本編エアリスは芯のある強かな女性だと思ってたけど、
コンピがそんなんじゃ昔の男に未練たらたらのグジグジ女じゃん
何やってんだ野村どもは
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 09:17:37 ID:lTrLuz+r0
シンボルエンカウントの場合って戦略と言う意味で、戦闘に入る前から戦闘が始まってると思うんだが…
13のシステムだと一戦毎のリスクと連戦時のリスクが皆無だから戦闘する意味がない気がする…
本気でただのムービーゲーを作りたいだけなんじゃねえの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 10:00:39 ID:rs9orJGP0
まあ腐ってるとはいえスクエアだ、一応そういうバランスはとってる…ハズ
ぶっちゃけスクって低性能機でコマンドバトル系列作った方がいい気がしてしまう今日この頃
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 10:34:17 ID:dF7kwmVOO
13は7と同じキモオタゲー臭がする
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 11:05:43 ID:BBkdeHRtO
>>400
やつらは敵を作りすぎなんだよ。
野村は最高後はクズ、PS3は最高後はクズみたいな
態度で周りに当たり散らしてきたから恨んでる人相当居ると思う。
自分もベアラーの本スレ粘着のおかげで「もっとやれ」って思ってしまうよ。

410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 11:30:31 ID:9+eph4bQ0
サガと比べて一本道でそのシステムだとどうなるんだろうね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 11:47:58 ID:5A9trWSJ0
FFはいつも挑戦的な戦闘システムを組んでくるからそこは評価してるんだがな。
野村キャラと野島シナリオに嫌悪感が有りすぎて買う気にはなれない。
あー野村キャラじゃない世界で新しいFFを堪能したいぜ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 12:17:24 ID:BOJMH0EPO
嘘バレであろうがなかろうが、あのあからさまに感動狙った
クソストーリーに真実味が帯びるのがFF13
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 12:25:19 ID:gJonoNQLO
どうしても野村が消えてくれないなら一歩譲ってキャラデザまでなら許せる(もともとそれが仕事)
ストーリーや演出に口出ししてる意味が分からない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 12:33:15 ID:kQjkfsBeO
>>413
だが不評だと
「ボクは関わってません」
だぜ責任者なら責任取れと言いたいわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 12:43:22 ID:QfZ7t1y80
ゲームス読んだんだけど、チョコボがモンスターに当たるとライフが減るって書いてあった。
それってチョコボの良さ半減じゃん・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 12:44:21 ID:YmXse0+k0
体験版の動画見たときに思ったんだけど
シンボルエンカウントだと背後からライトニングが近づいてきても
まったく気づかないっていう妙な状況になってるw
2Dやローポリ時代はまだごまかせたけど
なまじリアルな表現が出来るようになったからあきらかにおかしい図になってるぞw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 12:47:19 ID:Nk4wYgla0
ホモ臭い趣味全開ゲーでももう責任逃れの牽制始めてたな

口出ししたところでヴィジュアル系のイメージショットみたいな無意味なシーン 無駄に練るエヴァ崩れの浅くてどうでもいい裏設定
俺の黒歴史をリアルタイムで進行中の野村さんパネェっす
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 13:11:30 ID:4m21gMT20
これだけ暴れまくってもうそりゃ通用しないでしょw
今まで他の奴らを貶めて既存ブランドの手柄横取りしてりゃそれでよかったが、他の奴らは去ってしまったし、FFブランド自体が失墜してしまった今では…
DQブランドにもFFオンライン(11と今度の14)にも野村が入り込む余地はない(デザインの一部なら別にいてもいいけど後でしゃしゃり出るフラグだからやめてほしい)
KHもディズニーが怒ったらそれまでだよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 13:24:00 ID:9+eph4bQ0
11にはクエストでちょっとNPCのキャラデザして空気扱いされてた気がするぜ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:34:13 ID:6DHpHFOm0
FF7とかって8って明らかに野村以外の人の成功なのに
一番どうでも要らなかった人が成功の人みたいになってるのがっていう喪女板のFFスレは核心ついててふいたなw

コピペしたいけどどこのスレか忘れた。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:38:57 ID:uUaLCH8+0
上手いな喪。そのとーりだわw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:44:27 ID:Nk4wYgla0
野村のセンスって女に媚びてると思ったけど いらない扱い受けるってアイツどこに向かって電波飛ばしてるの?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:50:59 ID:9cHNLosk0
喪と腐は違うってことか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:53:18 ID:6DHpHFOm0
あったわw
他にも核心ついてて面白いw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259832690/
20 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 04:01:59 ID:+rC1e3n8
>>18
7って明らかにあの人以外の要素で人気出たのに成功を乗っ取ってるよね
人して最悪の部類だ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:55:56 ID:gJonoNQLO
どこに向けてって言われたら主に内輪と信者かな?
FFのネームバリューだけで買う人も居るからそこそこ出回るんだろうね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 15:06:12 ID:Nk4wYgla0
>>425
皮肉のつもりだったんだがガチで答えてくれてサンクス

いつの間にか7を自分色に染めて内輪と信者向けに安いお涙頂戴乱発か…
13で第一の癌連中がどうか失脚しますように
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 15:39:19 ID:g3G8F9dn0
おいおい、誰かがテンプレの下あたりにコピペしてくれてるだろう、と
思ったんだが前スレだったのか・・・流れ早すぎるぜ!!



15 名前:喪女板にてw[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:38:35 ID:zr2JbnQbO
16 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:30:31 ID:OsDe0bu5
そんなことより右のみすぼらしいトウモロコシの房みたいなのは髪の毛?

17 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:33:50 ID:ADb7Dedp
13のキャラデザって7、8、10のキャラデザやってるの同じ人だよね確か。
本当この人のファッションセンスは昔から酷いと思う。
何で未だに干されずにキャラデザ任せられてるんだろう。

18 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/12/04(金) 03:51:09 ID:rFSxkDYZ
答え:7が人気出たから

19 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:56:30 ID:/6oS2k1K
>>16
私もそっちのほうが気になったw
なんであそこだけ陰毛みたいに汚くてごわごわしてそうなのw

20 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 04:01:59 ID:+rC1e3n8
>>18
7って明らかにあの人以外の要素で人気出たのに成功を乗っ取ってるよね
人して最悪の部類だ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 15:48:48 ID:OmHQS0uF0
トウモロコシ陰毛wwww
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 15:55:39 ID:FomZp0HX0
喪女だからこそわかる
素材の美人と言う贔屓目なしに見た際の率直な印象
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:00:46 ID:N+W9KM0g0
厳しいが、正直だ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:05:23 ID:oOVlcnDO0
9から10で売り上げが落ちてる時点で
7と8はただのブームでこいつの手柄ではないことが証明されてる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:07:16 ID:qN/nRDC70
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:32:40 ID:uDGLJzIz0
>>427
喪女、口が悪いなww
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:35:26 ID:lqi9Fnqs0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1260854370/
FF13配信中(^ω^)
まったくwktk感はないな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:49:32 ID:g3G8F9dn0
さーそろそろ信者が「12がひどかったからいけないんだ!」って騒ぎだすぞ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:54:32 ID:rJZZq+zz0
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:55:15 ID:rs9orJGP0
とりあえず見る時はなるべくアンチフィルター無しで見るんだぜ!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:56:21 ID:9cHNLosk0
>>435
来そうだな
9の「8がひどかったから」は無視するくせにw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:57:00 ID:kQjkfsBeO
>>435
俺今日12買ってきたんだぜ
12初プレイだ
10-2と11は未プレイだけどね
見た感じはノムリッシュよりよさげだね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:57:41 ID:g3G8F9dn0
>>436
スクエニはうるさいからな―
ゲームショップでバイトしてた時、ファックスすげー多かったぞ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:59:48 ID:g3G8F9dn0
>>439
シナリオは尻つぼみなとこがあるけど、RPG好きなら悪くない内容だよ。
「シナリオで泣きたい(笑)」とか言ってるスィーツには不評っぽい。

今更だけど>>394ワラタw なにそれこわいと似たノリだなw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:03:35 ID:rs9orJGP0
買ったのはインタかしら、まあインタだと英語になっちまうのが難点なんだよなー
オイヨイヨとかウェミダーとか聞けないし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:05:50 ID:lqi9Fnqs0
12はノムエフに必ずいるセルフィ、リュック、ヴァニラ?
といった明るいバカ女枠がないのがよかった
やる前はパンネロがそうかと思ったけど、控えめで礼儀正しい子だった
アーシェは硬くて生真面目、気安さはなく
フランは近寄りがたいお姉さん
ストーリーはうっすいけど台詞まわしはよくて
世界観、フィールド、音楽とよかった、俺は好きだよFF12
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:15:15 ID:uEx8tvrZ0
そうなのか・・・。ナマデンが参加したと聞いて地雷だと思って避けてたんだが
1〜6&9、サガシリーズ好きな自分でも大丈夫だろうか。 >12
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:16:08 ID:sYOUMjpT0
>>439
>>441>>443が言ってるようにストーリーは薄いというか
想像にお任せしますな部分が多い。
ガンガン話進めていくよりサブイベントやったり
モンスター倒してハントカタログ埋めてくといいかも。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:17:06 ID:lEQzdlVeO
13の声優がひどく聞こえるのは、セリフが臭すぎるからなんじゃない?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:19:36 ID:sfZCBoyC0
>>446
安藤麻吹って人は洋画とか海外ドラマで吹き替えしてる人なんだけど。
戦闘中に『天罰食らわしてやるー』とか言わされてて吹いた
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:20:34 ID:0eUFGLRl0
>>446
物語がチープじゃなければセリフは臭くても問題ない
チープじゃなきゃな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:21:02 ID:9cHNLosk0
>>446
叫び系が多すぎるからかもなー

ちゃんとドラマが積み上がってたら、叫ばずとも
抑えた演技でも心に響くんだが
おそらく突然降って沸くお涙頂戴話だから
叫び演技ばっかりなんじゃないか?と妄想
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:21:06 ID:uDGLJzIz0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 天罰食らわしてやるー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:22:52 ID:zvG7n3NL0
野島はセリフ回しがくどくて不自然なんだよなー
橋田寿賀子みたい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:23:34 ID:0eUFGLRl0
それは橋田寿賀子に失礼だ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:27:50 ID:+qwt25+bO
12は少なくとも13よりはファンタジーしてた
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:28:40 ID:OKNq8oa00
>>444
10-2作ったスクエニ史上最悪のスタッフが結集して作ったのがFF13だぞ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:28:54 ID:mZf7odD+O
>>443
俺もFF12は好き
でも残念なことに完成度が低すぎるから
口が裂けてもあれを良ゲーだとは言えないけど
ゲームとしての方向性は正しいと思う
それに比べてノムエフ13は方向性からしておかしい
まだやってもいないゲームをクソゲー認定はできないけど
好きになそうな要素は今のところ一個もないなw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:31:04 ID:OKNq8oa00
なんでこう野村と不愉快な仲間たちは近未来世界観にしねえと気がすまないんだろうな…
科学もスチームパンク以上はやめろよマジで
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:34:20 ID:4m21gMT20
なんちゃって科学、なんちゃってSFだけどな
アニメみたいなガトリングガンっぽい回転式の銃と安っぽいミサイル連射してかっこいいメカでしょ?って言われても
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:37:33 ID:BYh3By3NO
>>394
クソワロタww
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:40:40 ID:9cHNLosk0
>>457
SF風小道具さえ出せばSFって勘違いしてんだろうな

SFってのは背景世界規模のギミック(科学的大嘘)をいかに
違和感なく受け入れられるように組み込むかがキモで
レーザー砲やメカメカ大行進がSFなんじゃねーよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:40:57 ID:8pxJk4oEO
やっぱり野村達は、未だに90年代近未来パンク引きずってんのかね。
最近でもサブカルでは、エレクトロやらテクノ、ボカロとかの近未来的雰囲気が流行ってるけどノムFFはそう言うのとは違うダサさがある。
つーかFFでなんちゃってサイバー系やんなよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:47:33 ID:zvG7n3NL0
SFやろうと思ってもそれらしい分野に関して殆ど興味がないもしくは
チンプンカンプンなんじゃね
興味あるのは量子論よりスイーツな恋愛
絵に関してもそうだけど、何事に関しても勉強しようという姿勢がなくて上辺の感覚任せ
惰性で作ってるって言われても仕方ない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:49:22 ID:9cHNLosk0
S(スイーツ)・F(ふぁんたじー)か

FFから出てゆけ!!!w
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:54:01 ID:Q6pW7jvL0
毎回それっぽい造語使って世界観作りこんだつもりになって悦ってるくせに
キャラがコンビニ前でたむろしてるDQNから抜け出せないのが笑える
あげくにしまむらーw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:59:42 ID:A2dJiKwn0
>>436
いかに内容が糞だから小売りに当てつけて売り逃げしようっていうのが丸出しだな。
いつかはこういう糞企業は潰れるね。長くないだろうなぁ。もともと単体でやっていけない企業だから合併したし。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:00:51 ID:TFV0xwlc0
髪型も服の生地も性格も全部安っぽいんだよなあ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:02:06 ID:g3G8F9dn0
>>464
元からこういう企業です。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:02:28 ID:FomZp0HX0
わけわからん造語で彩られた世界も
別に90年代近未来パンクである必要はないんだよな
自慰が酷いのか想像力が貧困なのが目に付きすぎる
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:04:09 ID:XBm+MbE10
AVメーカーでもこういう警告とかあるよな。
やくざとやってることいいっしょやんけw

で、最後に泣きを見るのは返品出来ずに困り果てる小売り。。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:07:57 ID:g3G8F9dn0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao038595.jpg

喪からいただいてきた
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:08:15 ID:sixvQcJxO
で、13は買わねーんだろうなお前ら?
やりもしないで批判はできないっつってたら野村の思うつぼだぞ

俺はなんかの拍子でPS3買ってしまって中古が千円以下まで値崩れしてたら買うかな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:20:05 ID:han9PSr+0
何やかんや言って買えば野村の思うツボ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:22:19 ID:ulRdNaDb0
朝、なんかカッコイイ曲流れてたのでTVに目を向けたら、高貴なる女騎士が変なジャンプしてて萎えた。

野村の何が嫌って、エアリス殺しティファ出し(笑)で人としてどうかと思ったのが発端だけど
コンピでのザックスとエアリスの関係ごり押し&クラウドのクール化(笑)とかで
あのゴールドソーサーのデート⇒エアリス死亡までの流れが台無しにされたのが嫌だった。
なんていうか、無印でのいいイベントやポイントになる点を全部イミフにしてくれちゃってんだよね、コンピって。
なんでエアリスと「あなたに会いたい」「ここにいる」「わかってる」っていう会話したのか理解してんのか?
ストーリー上メインとなるヒロインや選択の他に、遊びの選択肢を入れたっていいけど
メインになる筋まで消してどうするよ。
他のデートイベントは無くても支障ないだろうけど、野村にとってはティファが公式(笑)選択なんだろうなって邪推してしまう。
カプはどうでもいいしホストゲーでも買わないからいいけど、無印を都合よく改変してるのが嫌いだ。
なんでこんな野村(と野島)なんかに続編作らせちゃったんだろうね・・・
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:26:08 ID:lGB/JnBB0
おまえらイケメンがきらいなだけなんだろ? このブサイク共www
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:27:28 ID:g3G8F9dn0
http://feb.2chan.net/may/b/src/1260867606885.jpg

うわぁ・・・これFFなんだぁ・・ショックすぎる・・敵が・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:31:07 ID:rs9orJGP0
さすがにコラだと思うぞそれはw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:31:17 ID:zvG7n3NL0
えっ何これ?
面白いと思ってやってんのなら死んだ方が地球の為だね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:33:48 ID:FomZp0HX0
物凄くコラっぽいなw
そしてやはりスクショの時点で棒立ち感が…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:35:14 ID:zvG7n3NL0
コラか
野村達ってあんまりガンダム興味なさそうだもんあ…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:35:17 ID:XNh5zZ4/0
>>474
凄い手のかかったコラだ・・・。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:36:16 ID:8pxJk4oEO
>>474 いっそここまでハジケてたら逆に許せるわw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:38:31 ID:ZFuENn4Q0
>>474
ファングが腰の悪いおばあさんに見えた
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:44:51 ID:xW0sscDN0
>>474
えっ?流石にガンタンクはバンナムが黙っては…。

それにしてものむキャラはホント御平の長イモ臭がひどくなってるな…。
KH:FMまでは我慢してやってたけど。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:49:48 ID:6opn5Kju0
>>466
だね、就活でのお祈りメールに、
弊社ゲームを今後ともよろしくお願いします
なんて自社商品宣伝しちゃうような企業だぜ?ろくなもんじゃない
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:09:54 ID:B8RByJoe0
FF13フラゲ始まったよー^q^
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:19:09 ID:JzPo7l660
>>443
> 12はノムエフに必ずいるセルフィ、リュック、ヴァニラ?
> といった明るいバカ女枠がないのがよかった

そのバカ女枠って5・6・9のクルル・リルム・エーコの幼女枠に取って代わった気がする
「幼女なんざよりギャルの方がお洒落でカッコいい!」と思ってるんだろうけど

>>478
ガンダムというか種やダブルオーみたいなのはあいつら好きそう
ノムエフってTBS系の日曜五時にやってそうな内容だし
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:21:07 ID:lEQzdlVeO
あれ13ていつ発売?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:23:12 ID:tJFn6539O
>>470
散々とめても聞かなかったヤツに借りる
あら探しのためにゲームすんのもアホらし〜、とは思うけど

周りに「買わないほうがいい」と言って回ったけど2、3人は買うっぽい人がいるわ
それもPS3ごと
やっぱりFFってブランド、タイトルは凄いな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:25:05 ID:wwELGg1O0
>>485
>そのバカ女枠って5・6・9のクルル・リルム・エーコの幼女枠に取って代わった気がする
ああいうのは子供だから気にならないんであって、大人の女がやってたら池沼だと思う
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:26:22 ID:4m21gMT20
そーいや種でやりたい放題やってた監督干されたよね
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:27:30 ID:KPrF6I6C0
>>487
自分の価値観を人に押し付けるなよ
テンプレにも書いてるやん

やりたい人はやればいい
やりたくない人はやらなくていい
これでいいやん
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:30:13 ID:YmXse0+k0
>>488
クルルもリルムもエーコも子供だけどバカではなかった
むしろ大人と肩はれるぐらいには賢かった
バカ女枠はバカだけど実は〜ってのが多い上に、実は〜がかすむほどバカなので救いようがない
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:31:38 ID:sfZCBoyC0
大映像帝国ソニー
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:35:23 ID:VlP8ouNhO
バカ女枠ワロタwあれって誰に需要があんだろなあ。
まあ制作スタッフがああいう池沼がタイプなんだろうな。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:46:06 ID:tJFn6539O
>>490
ん?ああ、ハッキリと「買うな」とは言ってないよ
スクエニの完全版商法に怒ってた人達に
「どうせFF13も完全版が出るだろうから『買わないほうがいい』買うなら中古で、安くなってからのほうがいい」って言って回っただけ
不完全版つかまされるのは嫌なのに買いたくなるなんてアホだなぁ〜、とは思うけど
「買う」ってハッキリ言われてからはとめてないよ
面倒だしね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:50:38 ID:9Nn4BabKO
>>472
そういうのが嫌な理由ならあなたは野村ファンタジーに浸かれる素養まだあるよ
俺登場キャラの物語内での動向とかそこまでいかねーもん
こいつの作品の人物はもっと前段階のキャラを受け容れるってとこで弾かれるから
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:52:02 ID:sixvQcJxO
>>490
そのアドバイスを受け入れるかどうか、も個人の自由だろ
買ってしまってから>>487の言うこと聞いときゃよかったと後悔する彼らの姿が目に浮かぶが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:54:39 ID:uf90C8s90
「FF、DQだけは買う」って人に「○○って13買う?」って
聞かれて「最近のFFあんまり興味無いんですよ」
つったら驚いてた。普段ゲームしない人ってここ数年のスクの
開発が悲惨なことに気づいてないんだろうな。
前情報仕入れようとしないから当然シヴァイクとか知らないし
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:02:50 ID:26FEr3cP0
シヴァイクetcを笑い話にするか嗤い話にするかは自由
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:10:29 ID:rs9orJGP0
何か怪しい雰囲気が立ち込めて参りました…
ゲームとして大丈夫なのか、と…
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:12:46 ID:FXbSSC6PO
>>489
野郎は大金かけて産廃レベルのゴミアニメ作ってガンプラの売上激減させた上にサボりまくり
挙げ句に責任転嫁と言い訳やりまくりだったからなw
正直スレタイの人物が辿る事になるだろう末路と被ってしょうがない
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:24:49 ID:JzPo7l660
一応種ガンはDVD最高売り上げとか信者がやたら叫んでたけどガンプラが悲惨なことになったからな
ああいうブランド汚したやつが最終的に業界から干されたのは当然だと思うよ
でも野村は何故か運とか色々なものに守られてて納得いかない
しかもディシディアとかで負債でもやらなかった過去作レイプにまで手を染め出したし・・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:29:46 ID:qN/nRDC70
■eで言うと第一4大癌・和田が干されてくれれば最高
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:31:42 ID:OKNq8oa00
野村一派って必ず製作途中に公開された洋画に影響されるよな
スターウォーズとかさ
今回もシヴァイクとかトランスフォーマーみて
ウハwwあれやろうwww
外人に大うけだろwww
ってノリだったんだろ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:33:41 ID:6opn5Kju0
>>503
そして信者はそれをオリジナルと称えるわけですね、わかります
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:37:20 ID:zvG7n3NL0
×ウハwwあれやろうwww外人に大うけだろwww
◎う〜んイイ線行ってるのは大きく譲って認めてあげ無い事もないけれど、
 真のカッコよさが何たるかちょっとやっぱりわかってないな(笑)
 優れた感性の持ち主で時代の最先端を切り拓き続けてきたこのボクがもっとかっこよくしてあげよう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:38:07 ID:wDRTKjcX0
>>472
全文同意
天野絵サントラのパッケージ、忘れらるる都の水葬フィギュア、パライブ、FFT、いたストOPとか
クラウド&エアリスはFF7のイメージキャラクターだったのに
野村が自分の好きな女ばっかり主張してきて、しかもそれが公式扱いされて気分悪い
坂口さんがやめてから狂いだした
今のFFは興味はそれほどないけどこの二人が好きなだけあってコンピを作った野村が心底憎い
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:41:49 ID:VjXi0xKx0
もう原哲夫先生か漫☆画太郎先生に描いて貰おう
野村氏ね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:52:31 ID:BOJMH0EPO
13始めノムエフの世界は路地裏ゴミで汚そうな街ばっかり
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 20:55:01 ID:wv2MmTx/0
>>508
ベアラーのシドが住んでいる街ディスってんのか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:07:29 ID:/kQkU3ua0
>>509
なんか意味が有るのかとシドの家のゴミを捨てまくったな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:10:36 ID:zvG7n3NL0
>>508
逆じゃね?どこもかしこもウソ臭い程ピカピカじゃね?
床舐めても平気な位キレイ

今の野村達にはゾゾみたいな町作れなさそう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:13:53 ID:9cHNLosk0
書き割りみたいなんだよな
裏にまわるとベニヤ板でした、みたいな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:14:02 ID:EGxB6zGv0
FF7の、ミッドガルの下も作れないだろうなあ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:16:37 ID:EXFkAldd0
スクエニってロクに仕事も出来ない奴ほど出世する会社だよなぁ
狂った評価システムやらプロパガンダが蔓延しやすい体質なのかね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:49:32 ID:Uo/QF5xj0
野村さんはもうカリスマ的存在ですよね。
絵はかなりウマいと思うんですけどね、若い子から渋いオッサンまでスタイリッシュに描きこなすなんて素晴らしいです。]V機関全員集合絵には思わず惚れました、顔の描き分けもちゃんと出来てると思います。
余談ですけど、美形で端正な顔立ちをしているのに不自然に体をゴツめに描いているのは(クラウド、ザックス、リクあたり。)海外ウケを狙っているからなんだそうです。

一応ソラ達や]V機関等はディズニーキャラってことですよね、KHで登場するキャラはFFキャラを除くとスクエニではなくディズニーに著作権が行ってるらしいって話ですし。かなりディズニーキャラらしくないけどカッコいいから許す(笑)

KHがストーリーやアクション性能、映像など何をとっても素晴らしかっただけに野村さんにはもっと活躍していって欲しいと期待してます、KH新作とヴェルサス]V楽しみすぎる^^
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:58:02 ID:F/CYd1etO
この前近くのヨドバシ行ったら
レジ前のモニターで13のデモが流れてたんだが
モニター両脇にセラのCGが張ってあって
下にしまむらー疑惑と書いてあったw
大手量販店からもセンスないって言われてんぞ野村
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:02:02 ID:BAtVeFNl0
>>516
ヨドバシの店員に喪女でもいたのかww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:08:17 ID:3IXptkbq0
□FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」

□BRUTUS 2009年10月15日号
野村「プロデューサーから”哲はゲーム機のスペックを知らないでいい”と言われるんです(笑)。
   『FF』チームでは、僕は無茶を言う役割かな。既存のスペックでは難しいかもしれない、でも自分がいい、と思うデザインを提案する。」

哲スゲェェェェェェェェ
ファイッ!哲ファイッッ!
あ、間違えた!やっぱシね!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:15:16 ID:M+fjj7kk0
そしてKHにザックス登場
ねえディズニーキャラ重視しろよ
それがメインだろ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:18:55 ID:cFjAMnoNO
>>515
どこを縦読み?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:20:23 ID:mZf7odD+O
哲は何にも知らなくていいよ
会社にも来なくていいし
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:21:54 ID:BAtVeFNl0
野村のインタビューって気持ち悪い。
ここで抜粋してくれるの読むだけでお腹いっぱい。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:24:55 ID:lI5T1EMN0
漫画絵として捉えても人物画でたらめなのに
野村画伯様は一体全体どこを目指しているんだか…
まじでモングラ職人に戻ってくれねえかな
>>237のコピペは上手い具合に出来ているなとつくづく感心するよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:38:54 ID:zvG7n3NL0
仮にもゲーム屋がスペック知らなくていいって…
それに甘んじる野村の図々しさも凄まじければ
野村レベルにそんな任せ方をするP(北瀬?鳥山?)も凄まじいな
アタマいかれてる

13にもなるとスペックどころか何のキャラをデザインさせられてるのかも知らなくて
後でシドだったってわかったんだっけwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:44:06 ID:6opn5Kju0
>>524
もうそこまでくると、野村である必要がないよね
一般公募で集めて、よさそうなキャラをCG化でも大して変わらんでしょ、
描く人が中身知らないなら・・なんてったってしまむらだし・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:50:00 ID:XoDB7a9h0
なんでわざわざ変な絵を採用するのよ
サガも小林から直良に変える必要なかったし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:55:39 ID:U1CfQcIy0
ん?しまむらでセラモデルとしてあのコーデで売り出したら
売れるんじゃ?やばい、ビッグビジネスの予感
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:59:01 ID:zvG7n3NL0
平面として=クソ
立体として=考えてない

おいぃ?どこにこんなグラフィッカーを採用するメリットが???
おにぎりか?おにぎりが旨すぎるのか?

なんかビッグマウスで人心を煽るのだけはうまそうだけど
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:05:15 ID:OjgQbXiT0
スク製品って今デザインセンスが物凄く酷いよな
部分部分で良いデザインが無いわけじゃないんだけども
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:06:58 ID:Uo/QF5xj0
>>520
知恵袋のコピペw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:08:15 ID:KI/zc+NZ0
>>506
安心しろよ
エアリスはいつでも7関係の作品のヒロインなんだから

・・・というか死後ティファが持ち出されるのはある意味当たり前なんじゃないか?
死人のエアリスをホイホイ7コンピのヒロインとしてプッシュしたらあの死の悲しみがなくなるし
KH2のティファもどっちかというとホロバスティオンに居るおしとやかなエアリスがあんなふうにしゃしゃり出てくるのはおかしいから
ティファが出てきたって思ったんだけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:33:52 ID:OKNq8oa00
>>526
なんつーか野村に限った話じゃないが
ttp://www.crotre.com/
ttp://www.crystalbearers.jp/
ttp://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/
最近のスクエニのゲームだがざっとみた感じ女の子向けの絵柄しかないよな
男受けするような絵柄とか作風じゃない
キャラクターデザインはゲームを買うか初見で判断する一番の材料だし
このキャラデザじゃまずユーザーの半分である男ユーザーの興味を失ってるよな
だからスクエニのオリジナルタイトルは最近売れないんだよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:40:22 ID:BAtVeFNl0
>>532
絵柄っていうか、主人公が優男系になってるだけじゃね?
ジャンプと一緒だね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:40:43 ID:zvG7n3NL0
沓澤龍一郎使って武器にチンコのスラング使って
「僕が好きなのは…マッコイなんだ…」とかやってた頃のスクエニは死んだ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:42:44 ID:U1CfQcIy0
昔はセンスよかたのになあスクウェア。
磯野ヒロオ起用したりしてわかってるな−とか思ってた。

今じゃコミケでいい気になってる馬鹿レベルしかいねーのな。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:43:15 ID:Stdo/QvY0
クロストレージャーやサガなんかは、少年漫画のノリっぽくて、万人受けしそうだけどな・・・。
流石にいいすぎというか、敏感すぎじゃない?

まぁ、野村はしまむらだし、一般受けするかどうか微妙だけども。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:44:10 ID:cFjAMnoNO
>>532
それもあると思うが
野村FF大好きだった腐女子は
歴女ブームで、そっちに行ったのも大きいかも。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:44:44 ID:Uo/QF5xj0
ネタバレでライトニング死亡ときいて
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame009291.jpg

FF13-2 あると思います!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:47:51 ID:rJZZq+zz0
なにこのニューハーフ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:48:05 ID:OKNq8oa00
>>533
個人的には絵柄がアニメ的って言うか女の個的な印象受けるけど
それもあるかもな

少年主人公はもういい加減飽きられてるよな
つかゲームも漫画もそうだが主人公がツンツン頭かサラサラor癖っ毛ミディアムの2パターンしかないよね
どっかでこんな主人公みたな・・・って言う主人公ばかりだよな
最近のRPGの主人公一覧で並べられたら区別つかない
主人公に個性を感じないから作品に印象を感じないのかも
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:52:32 ID:mZf7odD+O
>>528
まずあの社長が無知だからなぁ
野村を凄腕の絵師だと勘違いしてそう
ライトニングの立ち絵を見て
「野村すごーいうまーい、だって俺こんなに描けないもーん」って思ってたりして
そして
天野は気持ち悪い絵しか描けない人
吉田は可愛らしい絵しか描けない人
社内には野村以上の逸材は存在しない
野村なくして時代の一歩先をゆく超美麗グラフィックは実現不可能!
そう思ってるんじゃねー?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:56:32 ID:U1CfQcIy0
まー外部のグラフィックデザイナーに頼むと版権だー原稿料だー
ライセンス料だーかかるからな。社内で下手くそでセンスないとわかってても
使わざるおえないのかもな。
そんだけスクエニの台所がまっかかってことだな−
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:57:58 ID:TFV0xwlc0
野村やめて吉田さん使えばいいのに
FF14とかいい仕事してると思うよ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:01:10 ID:0lsZgm1XO
>>538
またただいまおかえりかよ
勘弁してくれよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:07:58 ID:ZNGsLgXtO
>>541 そんな事すら考えてなさそう
絵とか全く興味ないから、7やらで人気ありそうな奴適当に使っとくかーwよく分かんないけどFFファンは喜ぶんでしょ?なノリ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:11:55 ID:7mxLp7tQO
いよいよ発売前日か
無垢なプレイヤー達がノムリッシュイズムに阿鼻叫喚するのが楽しみで仕方ないwww
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:13:34 ID:rNFJF9lC0
PS3さえ19800円で新品で売ってるならかってやってもいいんだけどなー
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:15:38 ID:b+8gGAaAO
>>531
その件に関しては一番良い答えを与えよう。



ティファを出す必要がない。

そもそも1ではクラウドはホロウバスティオンの人間で、元の世界(笑)なんかに戻る必要はない。
けど何故か2では別の世界の人間になってる。もうこの時点でおかしいから、正しい設定にすればティファ・セフィロスはいらないんじゃね?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:49:44 ID:3YmDtVa90
近所のコンビニへ行ったら、FF13更に値下げ!っていう貼紙があった。
予約者少ないんだろうか。なんかスクエニの必死さが伝わってきたよ。
表の宣伝用の旗は、ライトニングさんの目がくり抜かれているし、本当に酷い有様だったw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:54:28 ID:cCHi5K1o0
>>549

クソフイタwwwwくりぬかれてるってwww公明党のポスターかよwwww
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:55:22 ID:RBfJhaVB0
>>532
>533も言ってるがもう女性をある程度取り込む要素を入れないと
日本の娯楽は売り上げを維持するのが難しい時代になってしまったんだよ
テレビなんかでも深夜近くまで女性をターゲットにした番組が増えたし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:57:37 ID:WE/AzjLfO
しかしまあ当の女性にはまるで相手にされてないっていう…。
女キャラが媚び媚びで吐き気する。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 00:58:03 ID:0lsZgm1XO
FF13の低迷ってアンチの自分の色眼鏡かと思ってたんだけど、マジで風当たり厳しいんだね
現在の予約数知りたいマジで
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:02:37 ID:ClanB9On0
人口の半分は女だから女性層を取り入れればいい
戦略としては間違いではないけどそれまでのファンや本来のターゲットである少年のことを忘れないで欲しい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:03:37 ID:JEweFYemO
>>553前ふぁみ通にのってた
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:07:00 ID:F3a5nyqL0
さっきテレ朝でFF13やってたけど、セラとスノウが(ryあれ一般視聴者ドン引きだろ・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:07:57 ID:WE/AzjLfO
ゲーマーだってドン引きだよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:08:45 ID:JEweFYemO
ドン引きの嵐
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:10:26 ID:F3a5nyqL0
楽しいかどうかはやってないから知らんけど
家族の前で出来ないゲームなのは確定
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:10:41 ID:b11OHHr10
>>551
女性層を取り込むって言っても
この絵柄じゃ女性層だけじゃん
メイン購買層の肝心の男性層受け要素排除じゃ本末転倒もいいところでしょ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:12:26 ID:cCHi5K1o0
最近の若い男の子は意外と平気みたいだよ
D・グレイマンおもすれーおもすれー言って読んでたりするし
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:14:39 ID:cCHi5K1o0
つか、スレ違いだよな。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:15:01 ID:6cuB29GeO
FF13ってFFXを十倍寒くした感じ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:16:35 ID:AAZB+AXT0
>>560
× 女性層
○ 腐女子層&ビジュオタ層
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:19:04 ID:/eM+m3GcO
腹立たしいが、何だかんだでミリオンはいくんだろうね
野村アンチ的にはヴェルサスの方が爆死して欲しいから良いけど
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:19:12 ID:JEweFYemO
>>564
キャラがイケのゲイとかw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:22:06 ID:OG4kfxlC0

>>290
メインターゲットの子供に受けてるからいいんじゃね?ずっと1と代わらない仕様だと飽きられるだけだし
嫌な奴はつかわねきゃいいだけ俺みたいにな
>>251
4の援護のためにちょっと言わせてくれ。2007年は結構有名な新作も多かったし
FFCCシリーズもDSに出ていた(さらにPSPでもCCFF7)から分散したんじゃないか。2006年の時は弾不足であっさりミリオン行ったんだろうけど
後fitに一般層をとられたのも痛い。13もたぶんマリオに負けて売り上げは下がるんじゃね?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:28:30 ID:hyqT9vV4O
俺ゲイだけどイケるキャラいないわ〜

12は結構いたのに
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:29:57 ID:ClanB9On0
>>567
FF4のリメイク場合DSでGBAのリメイクができるってのもあったんじゃないの?
GBAの追加ダンジョン削除ってのもゲーマー的にはマイナスポイントだったし
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:30:22 ID:OG4kfxlC0

>>519
ザックス登場 だけ騒ぐなよ。ミッキーとか全面的にでてんじゃん
ハデスもいるし
FFしか眼に入ってない病気にかかった?
かわいそかわいそですぅ
>>561
あの腐ボーンも土曜の10時半でアニメやってるしなw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:34:54 ID:ENAsJq24O
>>540
その点、ロスオデは異色の主人公だった。
こういうタイプの主人公はあまりいないんだよね。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:36:58 ID:hGv62At20
>>549
おもしろすぎて、あちこちのスレにコピペしたいwww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:00:05 ID:GYnvPma2O
>>559
ママキタスイッチが必要だね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:13:57 ID:64GkCjibO
>>565
FFナンバリングタイトル、しかも新ハードの第一作で
ミリオンって果てしなく情けなくないか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:43:28 ID:GtM1FSfpO
店頭デモ見て来たけどシヴァイクが登場した所で耐えられなくて
ニヤニヤしながらその場から逃げ出した私はきっと気持ち悪い人だった

しかしあれが「ファイナルファンタジー」だとか笑わせてくれるwww
爆死楽しみだなあ^^^^
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:46:34 ID:/9NiZqKg0
何かビミョーな空気が漂ってきてる感じだなぁ…
まあ結構腐り気味とはいえスクエニだし…つっても最近爆弾多いな…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:57:15 ID:Qs5FkTESO
>>575
逃げ出さないほうがヤバい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 04:30:08 ID:rDzbexO50
テレビで芸人が滑ったりする(笑える滑り方でなく)とこっちが空気に耐えられず何故かチャンネル変えてしまうことがあるけど、FF13ではそんな感じが味わえそう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 05:24:04 ID:bTU3RsjZ0
ミリオンは義務であって
その後の評価や値崩れ、ワゴンが心配・・・いや期待w
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 05:26:06 ID:1v2PwK4D0
FF13楽しみですねみなさんwwww
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 06:17:58 ID:pJUdJY+j0
野村の絵は嫌いなんだが、こうも矢面に立たされてると可哀想になるな。

それなりの立ち居地確立してて、権限はありそうだが。
会社からの要望とか注文とかに答えて、
一大タイトル背負って、「仕事」としてやってる訳で。(not自己表現)

周りに沢山いる筈のスタッフは協力してどうにか出来んのかい、と。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 06:44:29 ID:tJi3u5vEO
ネタバレ読んだけど、これ10と同じじゃん…。
悲運を背負ったヒロインの変わりに主人公が死ぬとか、司教の暴走とか…
五年かけて10の焼き直し作ってんじゃねーw
野村は爆死の臭いに敏感でインタビュー避けまくりだなw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 06:47:38 ID:OsVYm5STP
野村さんはキャラデザ位で大して関わっていませんので…
13本編よりもヴェルサスにご期待下さい
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 06:51:11 ID:vcvKMDMtO
まだ買うアホがわんさかいることが驚き
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 06:58:46 ID:VC9PjgPw0
>>581
矢面に立ってるのは他の人間であって、野村はインタビュー露出とか良いとこだけ取ってるだけだろ。
13コケても責任取らされるのは恐らく他の人間で、アレは間違いなく居座るだろうよ。
責任も取らない、FF本編まで関わってないと予防線張って言い逃れる奴が
背負ってなんて言わないわ。

もし本当に看板背負ってて自信作を作ったのならこれコケたら辞めますくらい
言ってみたらどうか。
本当に渾身入魂の作品作ったのならそれくらい言える筈だ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 07:18:03 ID:k/zx8f86O
とりあえず「城を枕に討ち死に」とかしないタイプなのは間違いない。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 07:49:59 ID:ZZLG5XlP0
>>561
最近の若い奴は
お前と違って顔面コンプ持ってないからな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 07:59:29 ID:mO1Vb+CP0
流行り廃りのある漫画絵にコンプレックス抱くと思いこんでる人って…
悪い事言わないから早く現実に返ってこい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 08:50:02 ID:R6K0Vmsx0
フラゲ見た限りでは微妙だった
序盤だからかもしれないが、やってる本人も面白くないとw
ヴァニラはばかうざキャラととても評判が悪くリュックとか比較にならないらしい
10に似てるという意見もちらほら、やっぱり意識してるんだろうねw
というわけで実は面白いんじゃないか…というのは杞憂に終わったらしい、よかった^^
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 09:14:50 ID:ReafMtVVO
>>584
買うって言ってる人にゲーム雑誌を見せたらルシ、ファルシ設定や召喚獣が乗り物ってやつを見て困惑してた
戦闘システムもよくわからないらしいし
FF13について事実を伝えるだけで買う人が減りそうw

FF13はFF8みたいに『売れすぎたクソゲー』になる か も
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 09:16:39 ID:4TAJvIvIO
うちの近所のセブンイレブンも値下げした。同梱もまだある。
在庫ニングwwwwwwwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 10:08:00 ID:H5OQdmaGO
スクエニがPS3のCM枠全て買い占めてるのかと思う程必死で宣伝してんのに
今年のクリスマスは最高の残念感をあなたに!
としか伝わって来ないよアレじゃあ…
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 10:13:44 ID:kes5fRHK0
×女向け
○一部の腐向け
オタク向けが受けると思って勘違いしてオタクだけにしか受けなくなった事を今度は女でやろうとしてるだけ
多数派でも金持ってるわけでもない、その時それにしかカネを使わないから一見多くカネを持ってるように見えるだけ

594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 10:14:54 ID:aVl04Q+i0
とりあえずボスだろうがなんだろうが攻撃をあてたらノックバックさせろ
グラだけの演出でいいから
あれじゃただダメージが延々表示されてるとしか思えん
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 10:19:49 ID:X4ZZTIel0
>>591
在庫ニング・・・ゲハのアホ共が使う予感・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 11:25:22 ID:aVl04Q+i0
在庫ニングの語呂のよさに噴出した
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 11:43:56 ID:zr0BsBPT0
ファイナルファンタジーXIII ライトニングマスターガイド
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/210092/
○物語の核心に迫る、グラン=パルス終端まで攻略!!
○150体以上の敵兵、シ骸、モンスターのパラメータ公開!!
○LV.8までのクリスタリウムデータでキャラの成長も万全!!
○巻頭ポスター&シートで全オプティマ・召喚獣を一挙紹介!!
【キャラクター】
プレイヤーキャラクターである6人のルシを中心に、登場する人々や召喚獣を紹介していく。
(ルシたちの人物相関図/ライトニング/スノウ/サッズ/ヴァニラ/ホープ/ファング)
【チャプター1〜2】
ハングドエッジ、下界(パルス)のファルシの序盤2章に加え、ゲームシステムの基本要素を解説する。
(フィールドでの操作/バトルの基本/エンカウント/チェーン&ブレイク/バトルリザルト/ハングドエッジ/下界(パルス)のファルシ/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介1)
【チャプター3〜4】
ルシとなったメンバーが新たに得る力のシステム紹介&ビルジ湖、ヴァイルピークスの攻略
(メニュー/オプティマ/クリスタリウム/状態変化と属性/TP(タクティカルポイント)アビリティ/ビルジ湖/ヴァイルピークス/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介2)
【チャプター5〜7】
ガプラ樹林、サンレス水郷、パルムポルムの攻略。システム面では召喚獣と改造の解説も。
(召喚獣/改造と解体/ガプラ樹林/サンレス水郷/パルムポルム/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介3)
【チャプター8〜10】
ノーチラス、旗艦パラメキア、フィフス・アークといった、各フィールドの攻略法を解説する。
(ノーチラス/旗艦パラメキア/フィフス・アーク/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介4)
【チャプター11】
グラン=パルスの主要なフィールドを解説。ミッションは序盤の3つのみ攻略。
(冥碑とミッション/グラン=パルスで追加されるその他の新要素/メディア峡谷/アルカキルティ大平原/ヤシャス山/マハーバラ坑道/スーリヤ湖/テージンタワー/ヲルバ郷/6人のルシ再びコクーンへ)
【クリスタリウム】
LV.8までのクリスタリウムガイド。キャラクターごと、ロールごとに徹底掲載。
(クリスタリウムデータの見方/ライトニング/スノウ/サッズ/ヴァニラ/ホープ/ファング)
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 11:46:32 ID:64GkCjibO
ラ イ ト ニ ン グ マ ス タ ー ガ イ ドwww
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 12:03:17 ID:b11OHHr10
ライトニングマスターベーション(稲妻オナニー)にならなきゃいいが
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 12:29:03 ID:4TAJvIvIO
>>595
もう使われてるのを使わせていただきました(笑)
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 12:40:22 ID:4sieKtZKO
結局野村哲也って誰が望んでるの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 12:51:20 ID:tpHNQiaUO
お前みたいなage厨
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 12:57:27 ID:QVb98JomO
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:18:31 ID:8gfxyj4D0
ライトニングマスターガイドって
芸能人のグラビア写真集のタイトルみたいだな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:22:14 ID:HUj0U3j20
>>487
逆に考えるんだ、
アラじゃないところを探すと考え(ry
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:28:17 ID:cmEAbExV0
なんか異様にライトニングプッシュしてるな
■的に一押しキャラなんだろうかw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:30:30 ID:zr0BsBPT0
49. Posted by 名無しクオリティ 2009年12月16日 07:45
■■■ PS3 FF13感想まとめ ■■■

・ムービー → 戦闘数回 → ムービー・・・ で10時間

・中盤まで戦闘は「たたかう」しか選べない

・中盤まで町が一つも出てこない

・戦闘してもレベルが上がらず、金も手に入らないのでスルーしたいのに、逃 げ ら れ な い

・防具が無い、装備変更で着せ替えが楽しめない

・MPが無い

・1回の戦闘が無駄に長い、ほおっておくとバトル強制終了&強制開始

・瘴気ストリームは一定時間経過すると自動で回復

・逃げるコマンドが無い

・武器もなくアクセサリー改造のみでパラメーター強化していく

・宿屋が無い

・飛空艇アレクシス号は自分で操作して箱庭移動できない、ユ―ク族の街でワープ選択でワールド移動

・中盤まで1本道、セルキートレインも自由に乗れない

★まとめ
ムービーを見る為に延々と今時のRPG風の戦闘をミニゲームよろしく繰り返させられる
まさにFF8以降のFFの悪い部分を集約した内容
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:31:00 ID:tpHNQiaUO
クラウドの次はライトニングか・・・
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:39:37 ID:kes5fRHK0
途中からべアラーの捻じ曲げた批判になってるのは工夫したつもりなんだろうか
ゼルダのボスの名前を混ぜてアホみたいな事して任天堂信者がどうたら!とか一人相撲で盛り上がってたの思い出す
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:41:01 ID:OG4kfxlC0
このコピペ半分以上嘘だな。描くべきところをかかずにネガキャンの点検例
目に付いた奴だけ反論してみる
>・戦闘してもレベルが上がらず、金も手に入らないのでスルーしたいのに、逃 げ ら れ な い
逃げられる。戦闘してクリスタルポイントをためられ強化できるので戦闘の意義はある。

>>549
KHはFFとディズニーのコラボなんだからティファを出す必要はあると思うけどね
それにしたって7から出しすぎ(クラウドももともとは不参加で
野村はヴィンセントを出したがってたがお偉いさんの鶴の一声でクラウドに決定)だとは思うけど

個人的にはファリスがよかったなぁ…
海賊船のステージとかと合う気がする
7からはエアリスとユフィが出てるからもういいよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:42:37 ID:dC3Kj9sV0
>>607
まざってるまざってるw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:42:41 ID:P9+TLZOr0
なんか本当に福田監督と同じ末路辿りそう。
冗談抜きでマジで・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:44:17 ID:EvEBO/98O
クソゲー臭いがプンプンする
その日のウチに爆死してほしい
翌日にはワゴンで1000円でいいよ
何か来年の鬱に入っててもおかしくなさそうだ
(地元でキャッチャーの景品になってたよGoと供にでも殆んど誰も見向きもしてないのが笑えるw)
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:50:59 ID:zr0BsBPT0
247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 13:37:36 ID:dxdsub3e0
ソフトと最速ガイドゲット
アダマンのHP見て吹いた
アダマンタイマイ5343000
アダマンタイマイ右足356200左足356200w


259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 13:39:37 ID:BI0GEjW50
>>247
これマジ?


268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 13:41:40 ID:dxdsub3e0
>>259
マジ最速ガイドにコーヒー吹きそうになったw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 13:51:22 ID:HUj0U3j20
>>612
スクエニがまっとうな会社で、FF捨てる気でなければそうなる…と言いたいが
自分でこう書いててもう手遅れな気しかしなかった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 14:09:48 ID:fDDYIPNF0
アダマン「私のHPは530万です」
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 14:12:24 ID:3Pmf960FO
ついに明日か
天下のFFだから当然ダブルミリオンくらいは余裕ですよね^^
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 14:13:08 ID:tyS0sQv90
アダマン右足「私のHPは35万です」
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 14:39:49 ID:dwUxiWjA0
>>597
「旗艦パラメキア」







「   旗   艦   パ   ラ   メ   キ   ア   」







え゛っ!?
パラメキアといったらFF2の敵国の名前だよ?
FF13でまさかこの名前を使うとは思わなかった!
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 14:41:52 ID:tDXxHlzg0
>>619
パルムポルム・・・なんてのもあるな

>>614
534万ですかwwwww
FFXなんかは物語が進んできて始めて4桁ダメージ出た時は感動したのに・・・これじゃあな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 14:45:36 ID:S8itAkaj0
桁を増やして凄さを出すならディスガイアくらい全体で突き抜けなきゃダメだよ
数値のインフレって部分なら6の時点で9999連発状態だったが
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 15:05:18 ID:vKPZwQh/0
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 15:25:42 ID:P9+TLZOr0
これだけは言っておく。
さすがにイベントスキップはできるんだろうな?



俺的にはもしこれできなかったら
10と同じように容赦なく糞ゲー確定だからな。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 15:40:42 ID:XjsGuY520
>>622
聖剣で釣ってFFを売りつける…
…な、何商法だコレ…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 15:52:08 ID:S8itAkaj0
聖剣が遅れちゃったお詫びにFFタダであげるよ!ってのじゃないの?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 15:58:15 ID:HS6jLryW0
日本語なんだからちゃんと落ち着いて読めよw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 15:59:27 ID:HUj0U3j20
予約金でだからタダじゃないけど
スクにしては随分太っ腹な対応と言える
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:07:05 ID:/9NiZqKg0
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 17:04:36 ID:bUCd9mrW0
この機会にってあるから断ることも出来そうだし
今の時代じゃ出来ないだろうけどな…wこの対応
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 17:56:00 ID:GKhCtBy/O
大体の服にチャックをつけたがる野村
様々な服にレースやカーテンっぽい装飾の小林
毎回では無いが黒レザーっぽい素材に見える金子

みんなはだれが一番好き?

俺は小林智美さんだが。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 17:58:19 ID:aVl04Q+i0
金子
というか金子だけベクトル違うだろうそれ
小林は小林でデザインに生かしてる気がする(あくまで気がする程度だけど)
野村は「とりあえずつけとくかうはかっけえ」とでも考えてるとしか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:04:54 ID:oUXmgwFfO
クソニーにFF(笑)
中身スカスカのくせにブランドの力だけで生き残ってるモノ同士仲良く潰れろよ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:06:28 ID:6l4tplnOP
>>630
野村以外をここで叩く気になれないし
その二人は野村と比べるのも失礼なくらいだと思うから並べんなってカンジ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:12:17 ID:fpdydJb6O
素人目に見ても下手な野村がデザイナーし続けてるってのが理解出来ない。そんなにデザインが支持されてるの?なら仕方ないけど
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:21:40 ID:64GkCjibO
13の好評をまだ見てねぇwww
信者「ポジティブな意見がないのは、楽しくて夢中になった
人は意見書く暇もない。意見が来ないのは良いこと(キリッ」
とか初めて聞いた理論なんだが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:22:47 ID:dJKkZe0B0
13もうだめだろ・・・
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:28:41 ID:1v2PwK4D0
イラレって肩書きでメシ食ってる人間に野村以下の奴なんかそういない。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:33:09 ID:RBfJhaVB0
野村「僕はただのサラリーマンですから比べられても^^」
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:39:25 ID:dJKkZe0B0
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:39:53 ID:aVl04Q+i0
帰るぞとっしー
無駄に違和感がねえな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:40:05 ID:1mEjAKeS0
さて、豚が逃げるにせよなんにせよクソゲーってことで多少なりとも
第一は実力が知れたな。未練がましくヴェルサスで赤字作ってくれ。

で、なんか騒いでた信者は腹斬るぐらいはするよな?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:42:14 ID:zr0BsBPT0
プレイ動画見てるんだが戦闘シーンが恐ろしく地味だ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:42:59 ID:36BVTfOtO
>>634
> 素人目に見ても下手な野村がデザイナーし続けてるってのが理解出来ない。
> そんなにデザインが支持されてるの?


その通り。おまえらは小数派。利用価値ないから見捨てられた存在
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:47:12 ID:mO1Vb+CP0
>>639
これよく見るけど 立ち位置弁えてるDAIGOに失礼だよなw

それに比べてガチで失笑ギャル男ブランドとか時代遅れの音楽とかFFに捻じ込んでくる彼って凄い
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:47:17 ID:1mEjAKeS0
>>643
ここ、ルシはお断りなんだよね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:56:49 ID:mO1Vb+CP0
聖徒様は大歓迎だよ!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:57:44 ID:LYW3E2vS0
>>617
150万程度で止まろうもんならブランド脂肪だな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:01:57 ID:1v2PwK4D0
国内RPGの2大巨頭なんだから
ドラクエと同じく400万突破しなけりゃブランド死亡だろwww
もちろんやってくれるものと信じておりますww
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:05:18 ID:ABjNjlKDO
なんだかんだで買う奴いるっぽいな

クソゲー報告よろしく
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:13:47 ID:eZcLfALCO
正直、売れてほしいと思ってる。
そして延々と13だけに集中してオナってればいいと思う

でも、
13売れた!この路線が望まれてる! → 6や9をレイプ
みたいなことになったら最悪なので、やっぱ売れないでくれたほうがいいのかなぁ…
ジレンマだわ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:14:19 ID:S8itAkaj0
ネタにプレイ動画を見ようかと思っていたが、
いざその日がやってくるとなると全く見る気がしない
まあこんなとこだろう、って感想が容易に予想つく
FF12でも買ってやろうかな
4や3のリメイクまだやってなかったな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:22:10 ID:fpdydJb6O
セラ復活→ハッピーエンドは確実だろうね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:23:02 ID:zr0BsBPT0
フラゲ実況中
http://www.justin.tv/pansutoking
PASS:livetube
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:26:10 ID:k/mWnUbN0
しかしホープの声聞いてるとなんでジタンの声あんなのにしたんだって思う
たまねぎですら男の声なのにジタン・・・
野村にとって愛着のないキャラはことごとくレイプされるな、ビビも悲惨だったし
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:31:11 ID:mO1Vb+CP0
全身黒ずくめ銀髪のイケメン声のキャラが「クッ 俺の中のうんちゃらよ沈まれ」ってゲームをついこの間プレイしたんだけど素直に笑えた

なのにノムリッシュはどうしてこうも不快なんだろう
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:32:48 ID:XjsGuY520
>>655
おでん玉じゃないかwあれは邪気眼
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:38:10 ID:1qaHRFTp0
ノムティスの一族が代々守ってるクリスタルは元々ライトニングだったもの
とかだろうなどうせ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:14:22 ID:GYnvPma2O
>>630
なんでもやたらマッチョにしたがる
原哲夫寺田克也あきまんキヌが好き
カエルの唐揚げみたいな腕を描く野村だいきらい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:23:28 ID:mN4bzh3eO
野村一派の最後の希望FF13はこんなゲームらしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257604174/809-810
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:26:50 ID:VRvzotV9O
>>652
つまり

ライトニング「おかえり」
セラ「ただいま」
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:29:48 ID:UNZnIzll0
>>648
ドラクエ9はDSの家族分購入のせいで従来より少し大目になってるだろうから一緒にはできない
てか最近ゲーム板以外でもあちこちでFF13ネタバレ爆撃が嫌でも目に入る
ドラクエ9やTOGはここまで酷くなかったのに
やっぱ野村信者の普段の行儀の悪さに怒りを覚えてる人間が多いんだろうな
ゲハ厨だけでここまでやれるとは思えんし
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:29:59 ID:1qaHRFTp0
ライトニング「なんか雰囲気変わったよな!」
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:38:04 ID:kes5fRHK0
こんなゲーム家族じゃできないから据置値(笑)なんて無効だよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:39:40 ID:mN4bzh3eO
>>661
>DQ9は家族分も入ってるから比較するのは汚い!
>DQ9はFF13よりネタバレ爆撃が酷くなかった!
こうですか?


すぐバレるような工作してんじゃねーよ
見苦しいんだよ野村厨w
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:42:07 ID:tDXxHlzg0
ゲハ脳だなぁ・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:43:45 ID:d66dLMqYO
10年もたせる予定のゲームがほぼ一本道ストーリーか
つくづく和田と制作側との溝を感じるな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:48:53 ID:vKPZwQh/0
ファイナルファイト13wwwww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:53:39 ID:R6K0Vmsx0
ヴェルサスがさらなるksgでありますように
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:56:19 ID:UNZnIzll0
おい・・・このくらいで野村信者認定は流石にないだろ・・・
あくまで主によく覗くスレが某カード漫画関連スレの俺が知る限りの話なのにそこまでケチつけるのは止めてくれ
まぁFF13を家族とやるのは非常に厳しい話だと思うけどね
声無し8のオハローハグハグの時点で自分の部屋があってよかったと思えるゲームだったから
CM見たがセラとかヴァニラのあの格好はナシだろw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:57:33 ID:9ELE3rgCO
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 20:57:44 ID:wfJjCrQD0
>>528
wwwww
オニギリは味の素とコークぶち込んでんだよ
哲スペシャルwww

平面として=クソ
立体として=考えてない

野村って誰得
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:08:32 ID:dC3Kj9sV0
>>670
ありがとう、どこかで見たような・・・と気にかかってたんだが
すげースッキリした!w
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:09:53 ID:EvEBO/98O
>>671
リトルグルメみたいなお握りだなw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:14:10 ID:VC9PjgPw0
>>666
昔はコアゲーマーでも楽しめるくらいゲームとしても面白いのがFFだったのに、
作品経る毎にゲームとして面白い要素がどんどん無くなって
まるでムービー芝居+おまけのゲームみたいな感じになってしまったのは
何故なんだろうなぁ・・・

やっぱり人が代わったせいなのかね。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:18:38 ID:H1Ec93wx0
FF12を叩きすぎたからこういうことになる。あれをうまく改良していけばよかったのにな。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:18:46 ID:fpdydJb6O
>>670
馴染んでるw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:22:33 ID:OG4kfxlC0
>>623
お前10-2以降のFFやってないだろ
今のFFイベントスキップできるよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:28:45 ID:7w5ntG2B0
配信の録画みたいなのチラっとみたが、
やっぱり10の焼き直し感がすごいある
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:32:32 ID:OG4kfxlC0
>>654
別に野村擁護するわけじゃないけどビビはシナリオ構成の奴が9知らなかったんでああなった
少年キャラは女性声優が手がける事多い上に今くぎゅうは流行だからしょうがないと思うけどな
>>674
7:スフィア、ゴールドソーサー、スケボー、バイク
8:カード、ジャンクション
9:アビリティ、ミニゲーム、ここほれチョコボ
10:限界突破、7曜の武器集め、強敵退治
10-2:ジョブ極め
12:モブとか
これでも不満か
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:36:38 ID:T1t20RhY0
しかしスキップするのもめんどくなってくるんだよな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:37:10 ID:VC9PjgPw0
>>679
いやだからそういう取ってつけたようなミニゲームとか名前だけのシステムじゃなくてねぇ、
ゲーム全体としてみてのデザインとか本質部分の問題だよ。
レアアイテムだの数値上げだのそんなのはゲームじゃねぇだろ・・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:38:52 ID:yrR+fK5T0
配信見てるけど、外人にはセラは11〜14才くらいに見えるらしい
コメントでホープは4才とか言われててワロタ
ムービー多い。あとヴァニラが痛い
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:39:01 ID:k/mWnUbN0
>>679
流行・・・キャラに合う声選び以前に流行を取るのは理解できん
まあ今のスクエニに高望みなんてしてないけど
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:39:29 ID:kjJ0p8Fy0

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:40:22 ID:T1t20RhY0
そういやそんなこと言ってたなw
ディズニーのようにクライシスなんちゃらを目指すみてえな事。

一瞬で消えるだろうが
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:40:46 ID:hkrJ5M5f0
>>679
7はスフィアちゃうマテリアや
スフィアは10や
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:40:48 ID:YSWkylf/0
オプティマみたいなシステムやるなら、
回復用ロール、攻撃用ロールなどを、ガンビットと同じように組みたかった
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:42:19 ID:T1t20RhY0
>>684
>・体験版からほとんど改善なし

おわってるわ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:45:09 ID:tDXxHlzg0
マジで8の再来だな
違うのは売り上げが酷いって所か
そりゃバカみたいにCM流してりゃライトへの購買煽る位は出来るが所詮その程度
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:45:15 ID:bkMZris40
>>549
まじレスだけどアマゾンへの対抗価格
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:47:27 ID:7w5ntG2B0
>>681
自分も見てる。
・戦闘曲が合ってない 浜渦さんの曲は良いけど
・世界観はすごい。上国科さん良い仕事してる でも7の焼き直しっぽい
・「笑顔が好きっていってくれてたよね」 ハイきたー 過去形+寒い+10と同じ
・しょっぱなから混乱っていうのが10と酷似
・プレイヤーおいてけぼりの展開
・12におけるヴァンネロみたいなキャラがいない。10におけるティーダ
・ヴァニラの走り方がうざい

かなり悪く書いてみた
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:49:03 ID:7w5ntG2B0
アンカミスった・・
>>682です
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:50:01 ID:OG4kfxlC0
684は嘘多いからだまされんなよ
中にはFFCCのネタも入ってるし
本スレだと笑われたぞ

つーかこれ書いた奴ってCP知らないだろ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:50:51 ID:Jhjwk4LzO
グリーのFFコミュの人々はみんな楽しみみたいだよ。テレビも13のために買い換えたいーとか言ってる人もいて、全力で止めてあげたいwww
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:53:49 ID:OG4kfxlC0
>>678
割れ厨にとってはそう見えるんじゃね?しかもちゃんと見てないとかどんだけー
同じアンチとして恥ずかしいわ
>>681
レアアイテムだの数値上げこそゲームだろお前何言ってんだ
お前が満足するゲ
取ってつけたようなミニゲームってバカにするけど未だに7や8のミニゲームは評価されてるじゃん

とりあえず割れサイトは通報しておいた
サガ3出してほしいからこんな所で13の売り上げ下がったらこっちが迷惑するわ
>>691
ヴァンネロじゃねえパンネロだ。名前間違えんなよゆとり
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:55:44 ID:YKnjrxyuO
なんか香ばしい奴がいるな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:56:21 ID:yrR+fK5T0
>>691
プレイヤーおいてけぼりの展開とかすごい同意
ティーダポジションがいないから、数々の電波用語が説明されないまま展開していくw
アンチフィルター通して見なくてもこれはちょっと…な出来かと
グラは綺麗だけど内容は面白くなさそうなとこが8に似てるかな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:57:01 ID:bkMZris40
>>632
任豚こそ殺されて解体されろ!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:57:30 ID:EvEBO/98O
>>696
盛り上がってきたって事かな?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:57:50 ID:4TAJvIvIO
キスしてるムービーがあるらしいなwww家族の前では出来ないwww
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:00:53 ID:7w5ntG2B0
>>697
しかも仲間のところに戻って「いえーい」とか延々となんなの?って感じだよなww
12はまだ子どもたちが「ヴァンにいちゃーん!」とかやってただけだけど

後ヴァニラがクソうざい

あとありえない緑頭がいた
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:04:34 ID:EvEBO/98O
>>697
ティーダポジションをディープダンジョンと読んでしまった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:06:45 ID:OG4kfxlC0
>>649
デフレなんだから余計な事して経済の妨げになることすんなよ
>>700
お前恋愛ドラマも見れないだろw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:40 ID:OG4kfxlC0
>>649
デフレなんだから余計な事して経済の妨げになることすんなよ
>>700
お前恋愛ドラマも見れないだろw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:30 ID:UNZnIzll0
本日の信者様ID:OG4kfxlC0
お前工作しようとして臭い隠せてないぜ
いい加減巣に帰れ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:57 ID:mO1Vb+CP0
おいばかやめろ ファビョリだすぞw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:10:58 ID:dC3Kj9sV0
巣でカウントダウンでもやってりゃいいのになー
やるのかどうか知らんけど
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:09 ID:7w5ntG2B0
これ以上ここで配信録画の感想書くのはスレチだよな・・

でもこれだけは言わせてほしい、

ホ ー プ が ショ タ 好 き 狙 い す ぎ て て 萎 え る

すまんかった。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:25 ID:yrR+fK5T0
うん、ヴァニラ見てるといらいらする。緑頭は見てなかったw
あとセーブポイントで買い物してた。店あんまりないのかな?

>>702
ちょww誤読すぎw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:13 ID:kjJ0p8Fy0
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:01 ID:yrR+fK5T0
大事なことだから二度言いました
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:36 ID:64GkCjibO
マップやべぇwww
手抜きってレベルじゃねーぞ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:49 ID:1qaHRFTp0
ヴァンネロってのはつまりヴァンとパンネロふたりはプリキュアって事だろ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:10 ID:Yh5FCack0
配信見てるけど、戦闘地味だな。
もっと、JRPG的な厨二臭さがほしいところ

>>679
オメガ、神龍とかそっち方面だろ。(普通にやってたんじゃ勝てない。

ミニゲームとか、評価されてる数以上に、邪険に思ってる人も多い。
なんで、最強武器取るために、バイクやスキー、サッカーやんないといけないんだ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:56 ID:yrR+fK5T0
雷よけ考えた人はパージされるべき
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:56 ID:b11OHHr10
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:06 ID:7w5ntG2B0
>>713
2ちゃんだと当たり前だと思ってた。ヴァンネロってまとめるのw

うーん音楽が絶望的にあってない。世界観に。
後、製作者側のプレイヤーと一緒にではなく、プレイヤーより一歩先にって意識が
すんげーあざとい。「すごいでしょ、ついてきてね!」って感じ
これは10にも感じたんだけど、「ここは○○だ」って中のキャラクター
がプレイヤーに語りかけてくれたからまだついてこれた。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:27 ID:Jhjwk4LzO
ゲーム内容よりパーティーメンバーの各年齢が気になる。
誰か教えてください。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:27 ID:7w5ntG2B0
>>718
本スレの方が教えてくれると思う
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:03 ID:OG4kfxlC0
>>714
普通にやってたんじゃ勝てないボスは10と10-2と12にあるじゃん
ウェポン系なら7と8にも居るし
後12時間内にエクスカリバー入手する9とか
んな奴一人も見た事ないな。最強武器取るのは10じゃなかった?

やってないんだなお前
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:55 ID:1qaHRFTp0
ヴァニラの走り方はPVでちらっと見えたけど
確かにキモかった
もっとネタヴァレこーーーい!!!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:47 ID:Yh5FCack0
>>720
>ウェポン系なら7と8にも居るし
インターナショナル版だろ。
通常版はそんなに多くない。

>最強武器取るのは10じゃなかった?
>>最強武器取るために、バイクやスキー、サッカーやんないといけないんだ。

サッカーだか水球だか、やってただろw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:31 ID:ZNGsLgXtO
>>720 ミニゲーム自体は別にいいけど、ミニゲームクリアで最強武器獲得とかがうざいって事じゃない?
確かに息抜きの為のおまけを強制されてるのは面倒だし萎えるなあ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:55:01 ID:N3NTU0FT0
1本道糞ゲー確定w
あまりに酷い手抜きにびっくりだわ
このダンジョン(笑)とムービーで物語進むとかもうゲームじゃねえw


FF13最初のダンジョン
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_01_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_02_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_03_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_04_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_05_s.jpg
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:28 ID:1qaHRFTp0
まだ出せる状態まで仕上がってなかった
和田の命令で発売日決まったとか言ってたけど
一体何してたのこの人達
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:19 ID:dC3Kj9sV0
潔いMAPだw
攻略本のMAP描き担当、楽でよかったなー
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:28 ID:UNZnIzll0
>>724
これはマジなのか?
いくらなんでも冗談としか思えないwww
「13先に出しちゃいますよ(笑)」は一体何だったのか・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:02 ID:mO1Vb+CP0
むしろこれが連中の考える究極の形なんだろう KH→KH2辺りからその気配はプンプンしてたし

ぼくのかんがえたかっこよくて泣けるすたいりっしゅなシーンの詰め合わせを
有難くも9000円払えば見せてやる権利をやるぞってね
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:08:07 ID:7w5ntG2B0
>>728
マジでそんな感じだからな。

もう、お腹いっぱいだよ、そういうのは・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:30 ID:rNFJF9lC0
13爆死で北瀬が失脚したら、6リメイクのディレクターは伊藤裕之になるのか
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:05 ID:1qaHRFTp0
七支刀ダンジョンって言われててワロタ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:17 ID:OG4kfxlC0
>>722
そんなに多くないといっても居るには居るだろ
>サッカーだか水球だか、やってただろw
だから10じゃなかったって言ったろよく読めよ
>>724
途中までな。というかRPGって基本1本道だろDQ1とかよ
>>728
いいんじゃない?人気なんだから。金を落とさない人間に言える資格はないな
批判していいのはシリーズを支えたものだけだ!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:18 ID:Wxb4mA+oO
最初だろ?
マップそんなに酷いか?今までのFFもそんなの多かったような…。
あんまりなんでも叩いてるとブーメランかえってくるぞww
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:36 ID:Yh5FCack0
775 名前:セラ・ファロンちゃん「守れるよ。だから守って、…コクーンを、守って…」[sage] 投稿日:09/12/16(水) 23:12:02
FF13の攻略サイトが凄すぎるw

パーティ:ホープ(リーダー)、ライトニング(メンバー)

・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が上に進む
・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が下に進む
・通路の光に従って道なりに進み目的地でイベント
・スイッチを調べると床が下に進む

http://ff13.in/80.html
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:24 ID:dC3Kj9sV0
>>734
なんだろう・・・切なくなってきたw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:01 ID:+XU6gzBc0
>>724
まさかとは思うが地図上のSってセーブポイントなのか?
やたらと配置されてるが
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:07 ID:VC9PjgPw0
>>724
思い返してみれば10も似たようなもんだったんだよな。
もう少し構造は工夫があったような気はするが。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:46 ID:8+ehoqi6O
>>730

> 13爆死で北瀬が失脚したら、6リメイクのディレクターは伊藤裕之になるのか


そこで野村監督ですよ!!



野村がFF9に触手を出してないのだけが救い
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:35 ID:OG4kfxlC0
最初のマップならそれでもいいんじゃね?
最初だけ初心者向けに徹するのはいいことだ
ライトをおなざりにしたのが8〜12
さてどうなることやら

あれ?DQ9のダンジョンも簡易なつくりじゃなかった?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:25 ID:Yh5FCack0
ぶっちゃけ、ここで野村やら叩いてたけど
腐ってもFFだと思ってた。

まさか、ここまでとは・・・。
配信者、すっげー疲れてきてるw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:03 ID:7mxLp7tQO
>>724
直線過ぎワロタwwww
FF3最初の試練の洞窟の方が複雑じゃないか?w
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:37 ID:dC3Kj9sV0
DQ9の最初のダンジョンも、もう少し枝道があったような・・・
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:38 ID:rzXNviwC0
>>732
>RPGって基本1本道だろDQ1とかよ

RPGを完全に誤解している。
文字通り、役(role)を演じる(playing)のがRPG(role-playing game)だよ。
DQとかFFとか、ストーリーを見せるために一本道になっているんであって、
RPG=1本道ではない。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:51 ID:rNFJF9lC0
>>740
>>653の配信?もう止まってないか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:39 ID:7w5ntG2B0
>>739
おなざりwwwwwwwwwwwww
マジで笑っちゃったじゃねーか
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:58 ID:Yh5FCack0
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:42 ID:UNZnIzll0
FF1のカオス神殿も入ってすぐボス戦だがあれは姫救出後に物語がスタートって演出でもあったんだぜ
それにあのダンジョン意外と広く散策すれば四方に宝箱もある(鍵入手後に開けられるのもあり)
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:38 ID:hZ+Pj5kJP
13が売れずに第一がくたばりますように
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:44:39 ID:VC9PjgPw0
最近のRPGはこういうのが多くて辟易だよ。
傍から見るとここまで進むと(イベント)ムービー、また進むとムービー、
道を進んでムービーを見せるというまさにそういう構図なんだよな。
だからもうゲーム部分邪魔だから取っ払っちまえなんて意見まで出てくる訳で・・・

今の日本のメーカーってムービー無しのRPGって作れないんじゃないのか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:44:39 ID:fpdydJb6O
ヴァニラとセラってキャラ被ってないか?
公式のセラのキャラ紹介の右から2枚目なんて同じ顔に見える
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:46:52 ID:1qaHRFTp0
http://lovestube.com/up/src/up1296.jpg

×古代文字
◎マップ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:50:14 ID:rNFJF9lC0
>>746
>>653のやつのが高画質だな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:50:17 ID:YKnjrxyuO
>>751
ワロタwwww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:58:44 ID:RBfJhaVB0
野村の中では13はほとんど無関係です^^のつもりなんだろうな
13は売れなかったけど13Vがありますから期待してください(笑)

とゆーか13VとKHを人質にして居座れるわな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:01:09 ID:PE2x8dnPO
少し動かしてはイベントやらムービーって
MGS4で国内外でも批判されてたのを野村は知らないのかな?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:01:35 ID:TunXvlhE0
馬に乗ってないオデンがバラの花びらをひらひらさせながら戦ってるって言っても、過去の自分は信じないだろうなぁ…
FF13に不幸あれ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:02:48 ID:UNZnIzll0
>>749
そうなのか?最近やってないからわからんが
例えばどういうやつ?最近じゃペルソナとか出てるけど
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:10:25 ID:5z4cah/H0
今回(13)戦闘BGMループがおかしすぎるぞ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:11:55 ID:fXKLQR2LO
そういう片手間で簡単に出来るゲームが今好かれているだろ。
DSにしたってPSにしたって同じだと思う。
そんなここやこの板みたいなゲームに夢中になる人が減ったという事。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:16:21 ID:MhK69FYy0
>>755
自分がやりゃうまくいくと思ってんじゃないの
大体失敗から何かを学ぶ様な謙虚なタマじゃない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:18:47 ID:Pwd3RqhD0
ハングドエッジ

    \

アニマ御座

    /

下界ファルシ望楼

    Ш
    |

以上MAPでした(;゚д゚)いや直線とかいうレベルじゃねえぞ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:21:10 ID:TQ17/5gQ0
・アニマ御座
・下界ファルシ望楼

このネーミングセンス・・・
たまらなくノムリッシュ
これがAちゃんの仕事だな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:22:30 ID:Pwd3RqhD0
そのMAPだと正確には
「ハングドエッジ−東方線13番高架」
「下界のファルシ−内陣・アニマ御座」
「下界のファルシ−望楼」
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:24:16 ID:B9DiApbH0
1本道→イベントのループなら
十字キーの1方向だけ押してりゃいいRPGとか、なんの面白みもないね
もういい加減RPGやめてムービーゲーとして出せよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:28:16 ID:KK6orzZk0
途中から、ムービー来ると安心してるぽい。

PTキャラがころころ変わるから、たまに戦闘がマゾくなってるw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:30:57 ID:Ctrt6CVmO
ゲーム部分が面白ければムービーが多くても問題ないと思うんだよな。ムービーしか褒めるとこが無いからガッカリなわけで
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:31:03 ID:lPQKRA0a0
>>765
これって序盤だけなのかね?
FF6とかを意識してるのだろうか・・

つーか13はやっちゃいけない地雷盛り込みすぎだろ
感情移入できる「主人公」がいないとか12よりひどい。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:33:51 ID:fXKLQR2LO
FFって元々主人公に感情移入できるようなものだったか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:37:13 ID:drL6n+fC0
そういや、魔導院ペリティシリウム朱雀はどうなったんだ?
話の中で出てきたんだろうか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:37:42 ID:lPQKRA0a0
>>768
感情移入っていうかチュートリアルみたいなキャラ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:40:22 ID:lPQKRA0a0
>>769
それはアギトだ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:44:47 ID:5z4cah/H0
ttp://nanayanban.blog89.fc2.com/blog-entry-2.html

単調なダンジョン&戦闘展開中
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 00:46:01 ID:fXKLQR2LO
>>770
チュートリアル?
ごめん、分からない。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:04:04 ID:lPQKRA0a0
>>773
目的とかを明らかにしてくれるキャラ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:07:03 ID:9D7BZJ3D0
ダンジョン→ムービー→ダンジョン→ムービー→ダry
まじ邪魔臭い、余計な事すんな
こんなの事よりバトル時のモーションやポリの完成度を上げるのにリソース割けよ・・・
景観以外に唸るような見所がねえ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:07:17 ID:enXI8PAo0
最近のFFは映画見てる感じだわ
いい意味でも悪い意味でも
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:07:57 ID:rNYGFassO
某掲示板で13の話してたんだが
「プレイしてみないと評価できない」っていうコメに、「やらなきゃ評価できないなんて最低」とか意味のわからんコメをして、一度も出てきてない野村の名前を連呼してる奴を見た

やらなきゃおもしろいか分からないのは当たり前なのに、最低っておかしいだろ

それまでは特になんとも思ってなかった野村信者だったけど、この掲示板で暴れてた信者見てひいたわ

778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:12:47 ID:RvLym6RHO
お願いランキングで召喚獣のシーンやってたけどうすら寒いだけだったな。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:16:17 ID:9D7BZJ3D0
アクア野末:ムービーディレクター
馬鹿げたムービー偏重はこいつが原因か?
ポリの水準も世界最高峰から一周遅れなんだが。それでこんなムービーを観せられても・・・

藤井:ムービーディレクター
武美出てGPU屋のカンファレンスに出る程の藤井が、とはちょっと考えにくいんだけど・・・んーどうなんだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:20:13 ID:MhK69FYy0
采配振るう奴が無能だとどうしようもない
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:25:52 ID:tWcO9k8h0
>>762
10っぽいダサい語感だな
野村一派の臭いはすぐ分かるな〜
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:28:02 ID:B9DiApbH0
FF12はストーリーはアレで、ムービーもそれなりにあって、
戦闘もガンビットでほぼ自動
それでも自由に動き回って、余計な事できて、
RPGしてるって感覚はあったからな

それに比べ、野村FFは斬新な戦闘システムと美麗ムービー、重厚なストーリー
にも関わらず、やらされてる感満載で、オナニムービー見るためだけに歩くゲーム
この差はなんなんだろうな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:29:53 ID:fXKLQR2LO
>>774
それ全然感情移入というもの関係ないし、チュートリアルも関係ないよ…。
目的を明らかにするなら13のキャラクターも目的を明らかにしてくれるだろう。
てかストーリーがあるものは全部…ww
ニュートラルなキャラクターっていうならまだ理解出来るかもしれないが。まぁそんなキャラクターはFF1・3・(11もかな)くらいだけだしね。
わけ分からないこと言って叩いても仕方ないと思うよ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:33:12 ID:fXKLQR2LO
>>782
戦闘がほぼ自動とかゲームとしては駄目なような…。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:38:29 ID:B9DiApbH0
>>784
それでもRPGというか、ゲームしてるって気になれたのが12
でも野村FFはそれにすら劣っていて歩いてムービー見るゲーム
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:40:21 ID:X1s3v0S00
ガンビットでどういう状況でどういう行動とらせるかはある程度決められた。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:40:29 ID:tWcO9k8h0
>>783
キャラは単純に中2&キモオタ臭が出過ぎて寒いし痛々しい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:48:03 ID:fXKLQR2LO
何かみんな基準がよく分からないかな。
12の戦闘システム関連はよくて13は駄目なんか?
正直戦闘システムだけ言えば第一が関わっている方が面白いと思うのは俺だけか?
10-2さえも戦闘は評価出来ると言っている人がいるし。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:52:07 ID:lPQKRA0a0
>>783
プレイヤーと一緒にってことだよ

プレイヤーがおいてけぼりじゃあ意味がない
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:53:24 ID:B9DiApbH0
>>788
俺が言ってるのは戦闘システム云々じゃない
凡システムでもRPGってゲームをしてる気になれたのが12
でも野村FFはどんな斬新なシステムでも所詮ムービーゲーでRPGしてるとは到底思えない
と言ってる。わからないならもうレスしないわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:53:26 ID:tWcO9k8h0
【チャプター1〜2】
ハングドエッジ、下界
【チャプター3〜4】
ビルジ湖、ヴァイルピークス
【チャプター5〜7】
ガプラ樹林、サンレス水郷、パルムポルム
【チャプター8〜10】
ノーチラス、旗艦パラメキア、フィフス・アーク

ーーーーーここまで一本道ーーーーーーーー.

【チャプター11】ちょっとだけ世界を回れる
【チャプター12−13】ラストダンジョン。戻れない。

自由度すくねええ
野村のオナニームービー鑑賞ゲーwwww
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:53:56 ID:fXKLQR2LO
だから俺が思うのはみんなゲーム、ゲーム言っているけど本当にゲーム部分を見ているのかな。
キャラクターのことしか話してないなぁて思う。もっと戦闘システムがどんなものかを話したら話の幅が広がるような。
マンネリ化してきたと思わない?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:54:26 ID:tgwm0Lq2O
ときメモみたいなもんだよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:56:51 ID:tWcO9k8h0
9000円払って30時間も野村一派の幼稚な同人ムービーに費やすなら
プロが作ったまともな映画20本見た方が遥かに有意義
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 01:58:19 ID:tgwm0Lq2O
http://m.youtube.com/watch?v=FLoBFYOPknc&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

最初歓喜しているが途中から…になっている
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:04:55 ID:fXKLQR2LO
ムービーはある程度は仕方ないと誰でも思うと思うが(売りだし)、それ決めるのディレクターやプロデューサーじゃないの?
確かここ野村含めて第一のこともだよな?
そこをきちんと分けない叩きは止めたほうがいいんじゃない?
FF13でディレクターやプロデューサーじゃないけど責任者野村として叩き、かたやKHでディレクターをやったのはお膳立てしてくれたヒゲやディズニーのブランドのお陰としたら完全にダブルスタンダードだろ。
第一全体を叩く主旨ならそこは分けたらいいと思う。
FF13で野村がマップまで決められるわけないしさ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:06:20 ID:tWcO9k8h0
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:07:32 ID:3VOJGuGn0
>>789
「セラがパルスのファルシにルシにされた」っていう台詞聞いたとき
ぽかーんだったよwまさにおいてけぼり状態
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:07:49 ID:wH8LafXa0
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 01:42:33 ID:sv7wrspl0
コンボイ

FINAL FANTASY XIII 感想1

現在約22時間ぐらいプレイ。
微妙。

イマイチなところだけど多いので今回は箇条書きで。
・一本道のマップが多すぎ
・街が今のところ2つだけ
・雑魚戦が連打ゲー
・使用するアビリティのオンオフ切替不可
・雑魚との戦闘で逃げられない
・メンバーの入替えでオプティマが毎回リセット
・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

まずマップだけど、とにかく一直線になってて寄り道が一切出来ない。
更に寄り道するだけの街や施設、ダンジョンも無い。
そして一番の問題は、その一本道の期間が約20時間も続くこと。
ストーリーが合わなかった人には地獄だと思う。

上に書いたばかりだけど街がとにかく少ない。
2つって書いてあるけど、その2つもストーリー上ダンジョンとして通り抜けるだけ。
店や家探し、ミニゲームの類は一切無し。
終盤になったらまた新しい街や施設が出てくるのかもしれないけどこれもちょっと酷過ぎる。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:09:18 ID:0OwvwwXxO
ヴァニラからはノムエフ恒例の馬鹿女臭してたけどやっぱりか
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:16:57 ID:lPQKRA0a0
ニュースで「パルシのファルシが・・」って流れるシーンがあって大爆笑だった

ライトニングさん宅でご飯の時にセラが「ルシになったからスノウと結婚する」っていう回想場面があって、
ライトニングさんがデフォの服装の上にマントつけたまんまで大爆笑した


13は壮大なネタゲー
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:18:42 ID:lPQKRA0a0
>>801
「パルスのファルシが観測されました」だw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:20:27 ID:JJNjpWm6O
>>789>>798
実は10のティーダってちゃんとした役割を持ったキャラだったんだなぁ、と今更ながら思った

プレイヤーと同じ目線のキャラがいなくて、且つ、変な固有名詞ばかりだとキツイね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:20:56 ID:3VOJGuGn0
見てたw家の中でマントww
スノウはロリコンにしか見えなかった
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:22:49 ID:5z4cah/H0
セーブポイントで通販とかアホかと
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:26:03 ID:Ctrt6CVmO
てかセラって何歳なのよ?幼く見えるけど。結婚が策略的なものなら納得する。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 02:27:51 ID:20/SBF2x0
しるしが出ているのに、うそと決め付けるライトさんはなんなのww
信じてやれよ!って、しるしでてるんだろうがww
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:20:29 ID:4rh1wcEBO
>>784
自動にしたのは自分だろww
ガンビットは神だよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:22:28 ID:WuLg4MYl0
バウンサー2か、今作は
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:23:33 ID:WkabUChQO
なんだかこの流れ読んでたらオイヨイヨが懐かしくなってきたw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:24:35 ID:Z8pGYeUI0
ガンビットで自分の思うとおり動いてくれたときは脳汁でたなw
それに俺は下手だからボス戦はかなり手動で動かしてたよ
囮作戦だったしガンビットじゃまにあわなくて
ヤズで7時間必死で操作(´・ω・`)
でも楽しかったよw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:44:09 ID:4xR8wm940
フラゲ配信動画を見たら
野村のキャラデザがどうこうとか突っ込む暇もないほどゲーム内容が酷かったでござる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 04:02:17 ID:RvLym6RHO
今回は本気で種死を作って干された福田みたいなオチに野村がなりそうだな。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 04:07:26 ID:jOqFifyx0
テイルズはシナリオキャラ戦闘全て良評価もらってたが
FF13はどうなるか楽しみ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 04:45:37 ID:dTUjz0np0
体にシルシが出るからルシ・・・聖府・・・
ダジャレ多すぎだろ・・
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 05:07:00 ID:dabEiust0
コイツらって子供の頃何を思ってゲームプレイして来たんだろうな。
多分完全に大多数の求めるものと感覚が真逆だろ。

迷った部分、苦労した部分こそが面白い部分なのに
そこ全部取っ払って
「厨二の俺個人の琴線に触れたカッコいい部分」だけ寄せ集めたって
大多数にとっての面白いゲームなんか出来るわけないのにな。

スクエニはマジで何でこんな頓珍漢をいつまでもFFスタッフとして使ってんだ??

817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 05:54:29 ID:Jc5Ji2wB0
オナニー好きの勘違いキモヲタ集団がFFを継ぐ事になったのはあまりにも不幸すぎる
不幸だ、本当に
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 06:10:18 ID:Bo6kn15x0
バカタール加藤のアノ人に聞きたい! Vol.18(週刊ファミ通/2009年7月17日発売)

加藤:ちなみに就職活動は?
野村:出版社を紹介してもらう話があったんですが、それが立ち消えちゃったりして、求人誌を見ながら「どうしようかな〜」と考えて。
   そういう時期はありました。ほかにもゲーム関係の会社はあったんですが、なぜかココ(当時はスクウェア)に入社したという感じです。
加藤:運命の分かれ道ですね(笑)。
野村:(笑)。入社当時は、ココに長いあいだいるとも思っていなかったですけどね。不思議なもので。
加藤:失礼な質問ですけど、なぜ、予想よりも続いたのでしょう?
野村:やっぱり、大勢でモノを作るという作業が楽しくなったんでしょうね。
   いまの自分の母体になっているチームの各リーダーって、入社したころからずーっといっしょにいるようなメンバーばかりなんです。
   仲間がいっしょにやりたいと集まってくれている限り、辞める理由はないなぁ、と。

(中略)

加藤:最後はちょっと視点を変えて・・・・・・プライベートな時間はどのように過ごされているのですか?
野村:えーと、家にいるときは、あまり動かないんですよね(笑)。テレビを観たりするくらいです。
加藤:そこからアイデアを得たり、仕事の糧になっていたり、ということもあると思うのですが・・・・・・。
野村:ああ・・・・・・ないです(笑)。好きで観ているだけで、仕事に活かそうという思いはない。
   基本的にめんどうくさがりで、最近はあまり動かないで座ったままです。

(中略)

野村:体もあちこちガタが来ていますしね(笑)。
   基本的に何かに対して怒っていたり、くだらない冗談を言ってます。
   開発現場では自分たちの進むべき方向とか語ってますけどね。
   そんな自分にヘンにみんながやさしいんです。おじいちゃんを気遣うように(笑)。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 06:10:59 ID:j2Zvw5XDO
こいつのナルシズムはなんなんだろうな
Gackt並にイケメンとかならまだわかるんだが・・・
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 06:15:07 ID:2upZwR4P0
>開発現場では自分たちの進むべき方向とか語ってますけどね。

野村が人に諭すほどの何かを持っていたかと小一時間
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:02:45 ID:r3MuziLr0
葬式スレみたけどすげぇなw
買う気なんかないのにどれだけクソか確かめたくなってきたw
まあ冗談はこのへんにして売り上げどうなるんだろうな?
100万くらい売れて中古が超ダブつくって展開かな?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:10:24 ID:GksMdF3P0
>>819
ガクソが…イケメン…?完全に近所の厚化粧のおばちゃんになってますが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:17:20 ID:Bo6kn15x0
それなんてホープきゅん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:17:31 ID:4SLOOpxJ0
ID:fXKLQR2LO
お前いい加減巣に帰れ。何度言われても懲りないやつだな
てか信者スレ発売日なのに全く盛り上がってないどころか過疎っぷりが凄まじいw
やっぱり信者さえも擁護できない出来なんだろうな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:32:37 ID:1lFWS/vr0
ルシ発見!ルシ発見!は高度なギャグかと思った
ポリゴン人形劇のスタイルのままリアルなCGでやられると不自然さが半端ない
ラノベ原作アニメとかでもありがちな文章だとカッコイイけどリアルに口に出すと恥ずかしい描写が更に不自然さが増す
もう歌って踊ってのミュージカルにすればいい
そんで若手のイケメンを起用してそっちの層を釣ると
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:34:17 ID:F7zmbDiQ0
>>817
ウィキペディアからFF3DSの田中と浅野のインタブ見たが、
浅野は古参の気持ちを尊重しつつ新規や現在のゲーマーの雰囲気との調和を尊重してる感じだった
テンプレからみるに次代のFFは板鼻と浅野にかかってるのではないかと

逆に言うと浅野板鼻の後の世代が第一の影響を強く受けた連中になる可能性もあるけど…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:49:21 ID:Pwd3RqhD0
3章のMAPでも噴き出しかけた

   G
    \
    <
      \
        ┐
        |
       __|
      |
      |
     / 
    S   
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:55:37 ID:5z4cah/H0
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:02:12 ID:HeG8Ykz80
>>828
涙が出てきた。なぜだろう
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:10:57 ID:MhK69FYy0
>>818
マジで老害以外の何物でもないじゃねーかこいつ
自分を高める努力も放棄して会社にしがみついて
恥ずかしくないんだろうか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:13:50 ID:5z4cah/H0
ライトニング「PS3が死んで、ブランドを守るために、早く発売したくて、13はムービーゲーになったんだ。
       坂口が遺したゲーム性を捨てれば、大人のエンターテイメントになると思ったんだ」

スノウ   「頼む・・・ちゃんとゲームを作ってくれ!」
ライトニング「バカヤローが!鳥山が!ユーザーの要望なんか!聴くか!」

ホープ「僕が…代わりに操作を・・・」
ライトニング「できるのか?」
ホープ「出来る出来ないの問題じゃないです(ゲーム性ゼロ的に)」
ライトニング「なら前だけを見ていろ。私は後ろで寝る」

セラ「やり込み要素があるから、私はきっと乗り越えられる」
ヴァニラ「(そんなの無くて)ゴメンね・・・ごめんなさい・・・」

ヴァニラ「売ってよ・・・」
サッズ「ふざけんなぁ!中古で売れれば許されるとでも思ってんのか!」
ヴァニラ「それならどうすれば・・・!」
サッズ「てめえで考えろ!(自主退職的に)」


ホープ「あんたがオナニーしたいがために、ユーザーの希望を壊した。その人達にどうやって償うの!?」
スノウ「わかんねえよ!今はミリオン達成を待つしかねぇ・・・」
ホープ「何がミリオンだよ!妄想に逃げてるだけだ」
スノウ「じゃあ責任とって退職すればいいのか!」
we hope「そうしろよ!うぁぁぁぁっ!」
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:41:34 ID:PE2x8dnPO
学校休みますCMが皮肉にしか聞こえなくなってきた
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:49:16 ID:lPQKRA0a0
配信なんだけど、だるい戦闘をしり目にみんなで12やベアラーとかの過去作の話題で
盛り上がるという事態になってる

「え?なんかイベント起こった?まだ?でさぁ〜」ってノリ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:08:44 ID:dDz450hXO
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:18:24 ID:yRJm0VmkO
FF13のシドはシーモアポジションなのか
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:20:16 ID:PE2x8dnPO
IDがパラサイトイブ2だと?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:20:18 ID:5z4cah/H0
野村
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:25:19 ID:EGczTe920
>>828
3行目最後コマに泣いた
そう言ってたくせにあんなザマ・・・大馬鹿ヤロウだぜまったく

なんか13を「里美の謎」に例えてるのがあったがマジだな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:32:38 ID:6ZdSajJB0
>>834
何そのバイオハザードw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:39:18 ID:RvLym6RHO
180万在庫って経歴的にどうなの?
売り上げ180万個じゃないよね?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:43:45 ID:3VOJGuGn0
もう誰も話題にしてないけど、ライトニングさんの重力設定ってどうなったんだろう…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:47:34 ID:MhK69FYy0
ヴェルサスが待ち遠しいわぁ〜
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:50:09 ID:s1tV5Yyo0
<FF13>180万本を出荷 3年9カ月ぶりのシリーズ最新作、渋谷に350人、午前7時発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-maiall-ent

>和田洋一社長は約180万本を出荷したことを明らかにした。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:50:24 ID:5z4cah/H0
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:58:54 ID:3VOJGuGn0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \      <仲間が増えると聞いて
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:16:40 ID:hKxQh/Wm0
>>844
13の記事よりも14の画像に見入ってる俺ガイル
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:22:33 ID:dDz450hXO
>>846
http://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/

※ 本キャンペーンコードを入力いただくことで、「ファイナルファンタジーXIV」βテストに必ず参加できるわけではありません。後日選考の上、当選者には当社よりご連絡させていただきます。
※ 本キャンペーンコードは、「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版βテストへのお申し込みにのみご利用いただけます。 Windows版βテストのお申し込みには本キャンペーンコードは必要ありません。
※ 「ファイナルファンタジーXIV」βテストへのお申し込みは、1つのスクウェア・エニックス アカウントにつき、Windows版とPlayStation 3版のいずれか一方のみとなります。
※ 「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版βテストはWindows版のβテスト開始後、スタートする予定です。スケジュールについては後日発表いたします。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:32:02 ID:dDz450hXO
>>843
開発費暴騰し過ぎで実需要をガン無視した大量出荷か
FFブランドはこれで終りだな

634 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/10/17(土) 13:14:37 ID:0Ge863Uk0

タイトル-初回出荷予想-着地予想-関連作-初回販売-累計

FF13 83-104 100-150 FF12 1840000 2323000
にゅマリWii 61-82 250- にゅマリ 865000 5554000
光の4戦士 15-20 16-20 FF4DS 309000 622000

>FF13初週予想は100万程度


http://www.famitsu.com/game/news/1230592_1124.html
最後に北瀬氏は「これだけ長い期間開発し続けると、携わったスタッフは約1000人にもなります。

>携わったスタッフは約1000人
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:33:23 ID:hKxQh/Wm0
>>847
知らなかったわ。サンクス
初回生産なんて買わないけどなw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:50:01 ID:s6jJAkHQ0
>799
>・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

10-2の失敗まんまじゃねーか
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:50:06 ID:AtOjgraw0
h
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:55:10 ID:7q37Vly70
なんか出荷増えてるな・・・
DQ6を餌に押し付けたんだろうか・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:01:14 ID:1lFWS/vr0
とにかく初期出荷が命だから
メディアがスゲースゲー持ち上げてくれるまでのお祭り気分のうちに売りつけとかないと
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:04:00 ID:1lFWS/vr0
もう体験版でわかってるから言わないのかもしれないがテイルズもどきのコンボゲーどうにかしろよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:10:45 ID:N3ofUak/0
>>833
深夜見てたけどまったく同じ状況だったな
昔のFFの話でチャット大盛り上がり
敵の種類が少なく同じ敵ばっかりしか出ないから、戦闘になるとまたこいつかようぜーの連呼
逃げられないから配信者もキレてた。製作者ご自慢のムービーシーンになると大爆笑の嵐
誉められてたのは音楽だけだった
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:13:20 ID:jZ0RMmtX0
通常戦闘の音楽は最高だな

俺はTGSトレイラーみただけでリタイアした
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:16:08 ID:s6jJAkHQ0
うわ、13に初回同梱の14特典コードで
本当にβ特別枠への抽選権利とか付けちゃったよ
アイテムだけじゃなかったの?そんなに必死なの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:16:18 ID:AQXRlurL0
スノウってDMC3のダンテでも意識したんだろうか、
それにしては連れの女が小学生の子供にしか見えないせいで
気持ち悪い男キャラとしか思えないけど、
良い男を演出したいなら
横に置くのは大人の格好良い女じゃないとカッコつかないと思う。 
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:16:45 ID:AtOjgraw0
今からでも糞ゲーオブザイヤー間に合うんじゃね?ww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:17:47 ID:RSOu/MPpO
野村FF買うくらいなら別のゲーム買うわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:18:08 ID:EGczTe920
>>857
権利はPS3版のみで、βはPCが先行だそうだよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:20:34 ID:/qwzQ/HjO
>>852
意味不明。
全く関係ないんだが?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:24:43 ID:JvqEQ5/50
やっぱりFF13はバウンサーの続編的作品だったらしいなw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:26:11 ID:jZ0RMmtX0
>>863
じゃあ時田使えばよかったのに
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:28:16 ID:MhK69FYy0
>>858
普段はデカいバイクをクゥールに乗り回すワイルドなアウトロー俺
気性の荒い連中に囲まれてるせいで女子供には弱いんだ
やべっ!かっこいい!
みたいな

ダンテはわかってやってる感じだが
FFは真面目に作ってこれだからな
恐ろしいよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:32:28 ID:ZXnxlp7l0
>>858
スノウは気持ち悪いだけならまだしも寒いもんな
DMCはトリッシュやレディ、メタルギアはエヴァ、バイオはジルやエイダ
世界でウケてるゲームはみんなかっこいい大人の女性が脇にいるというのに
小学生・・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:38:26 ID:uCAtqHyuO
アンチに来てまで他作品叩いてた野村信者が
「13本スレで批判的な意見はやめろ!アンチ!!」
とか、保身と視野の狭さは教祖とそっくりだな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:42:03 ID:ZXnxlp7l0
本スレ気持ち悪いからしばらく見てないけど、
ちょっと批判しただけで任天堂信者かFFアンチ扱いされるらしいな。
買わない奴は売国奴とか言ってるし、信者怖すぎだろw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:43:25 ID:bU9zwGxY0
しかし惨状が凄すぎて、しまむらとかで盛り上がってたのすら
もはや懐かしい感じにw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:46:33 ID:jZ0RMmtX0
出すのが遅すぎた
腐ってるんだよ
SOとか出てた頃の方が盛り上がってた気がする
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:50:08 ID:uCAtqHyuO
初動は180万で過剰出荷…FFのナンバリングタイトルだろ?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:50:12 ID:s6jJAkHQ0
>>861
PCの方は競争率がかなり厳しいと思う
PS3の普及から考えて特別枠はかなり競争率下がると思う
この手のβ権利って譲渡できる場合物凄い高値になる競争率だからね
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:55 ID:7q37Vly70
しかし中古が凄いことになりそうだな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:24 ID:DXBUJ6+x0
インタ版出るだろう、ってことで買わないって人もいるみたいだね
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:23 ID:8T1K9XaSO
大々的にTVでコピーライト的な感じで野村の名前が表示されてたらしいな
「実はあまり関わって無いんですよ(笑)」は封じられたも同然だな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:49 ID:1lFWS/vr0
インタ版が出るだろうからまつ
どうせインタ版はすぐワゴンだからそれまでまつ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:50 ID:C4mUhjk40
おまえら詳しすぎワロタw
KHセッツァーの違和感、正体がわかってよかった
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:56 ID:AQXRlurL0
ムービーはストーリー通して動画サイトなんかで無料で見れるだろうね。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:10 ID:otC7vD0VO
信者の一人に凄い奴がいた
「FF13に感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものが出てきそう」
ひきでものw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:10 ID:GZB4yK8nO
>>831
神コピペになれる・・・これ!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:29 ID:WuLg4MYl0
しかし野村キャラがどうこうって問題じゃねーよなコレ…
ゲームとして色々ヤバイ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:02 ID:GLRh8OLf0
お前らすっかり忘れているようだが、13無印をさらに超える屑を予感させている
野村総指揮のヴェルサスがまだあるんですよ。
在庫ニング

小売店ノムティス買い控え・自然に品薄商法化

野村葬式

がベスト
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:41 ID:9+aqkKVzO
今日学校休んじまった
FF13やってるんじゃね?とか思われたら嫌だな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:48 ID:RvLym6RHO
野村に派手に映画作らせて爆死させればいいじゃん。
和田と鳥山と北瀬と野島も道連れな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:43 ID:8T1K9XaSO
>>883
明日明るい顔で登校すれば(なんだ、こいつ13で休んだんじゃなかったのか……)と思われるから大丈夫
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:04 ID:1lFWS/vr0
ファイナルファンタジーXIII – 2201pt
結局コング予約は前作に遠く及ばなかった訳だが
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:44 ID:+QMkLOIaO
>>879
頭痛が痛いなみの衝撃wwwww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:57 ID:4IlvTCLiO
野村はやっぱり糞だわw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:01 ID:EArbOCxVO
ここ初めて来ました。
何にダラダラ製作期間かけてたのか・・・13酷すぎる・・・
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:02 ID:Sef25ONU0
ひきでものw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:37 ID:JvqEQ5/50
こいつって「13先に出しちゃいますよ」とか本当に言ってたのか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:19:13 ID:EArbOCxVO
それ14じゃなかった?
13がいつまでも出さないから
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:26:10 ID:3oZk/Q6FO
野村の発言らしいな



ってかようやくこいつらが無能だって証明されたね。
10はまだヒゲがいたしヒゲはロスオデやブルドラがある。
13は後は後半のデキと売り上げがだな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:26:24 ID:EArbOCxVO
FF13の発売イベントのゲストがスピードワゴンだったらしいwww
即ワゴンww
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:33:51 ID:tzUtJqhj0
>>892
横槍が入りまくり?で12が紆余曲折してるとき
野村が松野に言ったセリフ、と聞いたよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:35:17 ID:WuLg4MYl0
スタッフすら横取りされてたとか聞いたけど、さすがにそんな外道な真似はしてないよな?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:36:56 ID:zb0wIpwj0
>>884
野村はもう映像作品作って成功してるけどなw
坂口なんかと一緒にしちゃ駄目w
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:44:14 ID:nbVoSJ9s0
13は予想を超えるクソゲーらしいなw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:48:31 ID:xXGBYmEJ0
>>892
「いつまで12作ってるんですかwww13先に出しちゃいますよーw」と言いながら
優秀なスタッフを大根抜きにして行ったと聞いたが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:54:07 ID:Z8pGYeUI0
やはりヴァニラはバカ女枠だったか
「私バカだもん」って自分で言ってたからわかってんのな
>>491のいうとおり実は〜って感じだけど
そうだとしても見直すわけでもなんでもないわ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:56:49 ID:Z8pGYeUI0
普通にファルシを倒す話らしいね
嘘バレのほうがまだよさそうってどんだけw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:58:09 ID:1lFWS/vr0
最初のアホ走りがイライラを増す
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:01:52 ID:5w9b4E480
なんか色々とおかしい・・・。突っ込む人や止める人は誰もいなかったんだろうか。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:01:55 ID:8T1K9XaSO
>>897
坂口関わってるって知ってるよね?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:04:27 ID:Vfb+jkdC0
アンチが多いのは名作の宿命(さだめ)ですよね先生?
ところで宿命ってコクーン語でなんて?言うんですか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:06:50 ID:3obTAYSD0
鳥山の時点で無理だわ
FF15の発表が待ち遠しいなw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:09:28 ID:OYa+GOeW0
>>905

         シ ・ ルシ
         運  命
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:27:38 ID:s1tV5Yyo0
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:31:59 ID:EArbOCxVO
VIPより

端子やモニタで画面が綺麗になるのは構わないんだけどさ
それ以前になぜ文字を小さくするんだろう?
液晶テレビでさえ見づらく感じる人もいるんだから
せめて文字サイズの変更くらいできればいいのに

[56]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2009/12/17(木) 14:23:59.49 ID:KSIx9G+10
AAS
>>54
それは俺も体験板やってて思った。
これTV小さい人のこと全然考えてねぇなって。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:33:53 ID:OwTry2m90
\クリア/神ゲー^^
  ││
   \\
    ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
  ││ 
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:41:32 ID:nbVoSJ9s0
>>910
野村の一本糞w
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:43:13 ID:B9DiApbH0
信者は野村の糞でもありがたがるわけか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:55:45 ID:/qwzQ/HjO
野村信者涙目。
まあ、いろんなゲームのファンを馬鹿にしてきたから
自業自得だなー(^_^)b
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:56:11 ID:6voNc2SS0
今日の朝方 レス読み上げ機能付いてる配信ミラー見てたんだが
機械音で「スノウってなんでコンドーム被ってるの?」と読み上げられた時 悟りが開けた
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 14:58:15 ID:JLMLjqiO0
今回って野村ってそんなにかかわってるの??
本当の野村ゲーはヴェルサスだろww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:01:07 ID:tzUtJqhj0
雑誌でインタビューでまくってたような・・・
あれはKHとヴェルサスで
13本編は「かかわってません」なのか?
どこまで逃げるんだ? 足場なくなってきてるぞ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:06:04 ID:akFl90OHO
関わって無いならスタッフロールに名前なんか載せるな
あれは手柄を主張するんじゃなくて責任の所在を明らかにするもの
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:06:46 ID:Lx/LdIgY0
ヴェルサス=野村のオナニーゲーなんて和田が許すわけねーだろ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:18:17 ID:dypT0/TcO
この人は上に立つべきじゃないよ。野村はゲームが作りたいんじゃないよね
ただ、 か っ こ い い と自分が思っている事を押しつけ、見せびらかしたいだけ
呆れるわ…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:46:42 ID:9Nr3PqHS0
プロデューサー北瀬って人なんだっけ?
山ちゃんがプレイしてた映像で姉妹のシヴァの名前言いたがってたね…
あの時は召喚したら他の2人どこに行ったの?って山ちゃん言ってた感じだけど…
キャラの予備知識的な紹介をしたがるって…内向的な子供みたいだけど大丈夫?^_^;

FF纏める人ら、CGの人らに造ってもらった映像見てナルってない?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:54:59 ID:ZXnxlp7l0
俺達の召喚獣カコイイだろ!という意味不明な自信がビシバシ伝わってくるな

どうせムービーゲーだろうから配信見ればいいやと思ってたけど、
動画見るのも苦痛なレベル
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 15:58:40 ID:9Nr3PqHS0
>>921
それわかる
批判するためにネタ拾うのも楽じゃない
だって物凄く笑えるとかでもないんだもの
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:01:42 ID:lWy8+xMM0
大勢の人が死んだのに未来の嫁さんヒャッハーとかスノウ一味バカすぎるだろ
誰か突っ込んでやらなかったのかコレ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:05:04 ID:5w9b4E480
未来の嫁さんヒャッハー!のシーンが、あらすじでは「責任を痛感していた」だもんなw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:05:25 ID:rAhbtCIm0
きっと社内の雰囲気は野村一派には逆らえない感じなんだろ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:09:29 ID:HWmcdbfe0
>>910
これが噂の里見の謎か。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:18 ID:S+gR+T4O0
ロールプレイングとみせかけて
レールプレイングでした  テッテレー♪
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:02 ID:RwwvrOCR0
>>925
むしろ狂信的なアホ集団に関わりたくないというのが大多数だろうな。
天下のFFというブランドを使ってロクに利益も出せない穀潰し連中だけども。
所詮FF無ければ何も出来ない連中、PS2時代初期と違って技術的にも劣ってきたし
さっさと切って問題無いんだけどな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:27:24 ID:Khh1C2wc0
今日発売日だったのか!
学校休んだ人じゃないけど、シフトで休みにしてしまった
FF13やってんじゃね?って思われんのやだなあ!w
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:36:18 ID:yRJm0VmkO
>>925
スクエニに入社できた野村信者→勝ち組信者

ただ摂取されるだけの野村信者→負け組信者

こんな感じか
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:47:16 ID:MhK69FYy0
>>914
wwwwwwwww

あー四癌爆死で飯がうまい
野村はよ爆散しろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:47:29 ID:Qm5nTxnV0
さすが発売日だ
13スレもこのスレも勢いがいつもと全然違う

発売日イベントに野村さんなんで来なかったんすか?
あと買い取り拒否を強制させるのはよくないと思いますよ?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:48:37 ID:Pwd3RqhD0
動画みてきたぞー^q^
ホープが腕振ったらカシャッて音がして数字がでる
ヴァニラがパチンコ?振ったらカシャって音がして数字がでる
これ攻撃してんの?

あと野村はヴァニラの歩き方好きなの?酷く気持ち悪い
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:24 ID:5z4cah/H0
今回のは何本くらい売れなきゃまずいの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:29 ID:enXI8PAo0
和田の代わりに野村が出てこなくてよかったわ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:54:08 ID:MhK69FYy0
>>920
名前なんてゲーム中のルールや設定をプレイヤーに理解させる機能を果たすのが最初の役割だろうに
シヴァ姉妹の名前を知ったからってゲーム自体が面白くなるのか?w
ましてや大筋の理解を妨げるような名称なんてそびえ立つクソ以外の何物でもない
そんなもん考える時間があったら他の事に回せば良かったのに
まさにオナニー
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:56:17 ID:LEHr+UdgO
本スレ見たけど、否定的な意見があったらプレイしたのか?説明書の画像出せ
プレイした人しか評価するなとか言って印象が悪くならないようにしてるww
そんなことしても圧倒的に否定的な意見の方が多いのが面白いわww
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:59:24 ID:MhK69FYy0
所々に貼られている信者の擁護には芸術的な何かすら感じるw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:01:50 ID:HWmcdbfe0
誰か次スレ立てろ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:03:43 ID:yRJm0VmkO
「買ったやつだけ批判してもいい」って感じのはディシディアの時もあったぞ
アンチスレを乗っ取って勝手に反省会スレにした挙げ句
批判意見には「いちゃもんだろ」といつまでも粘着してたな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:04:24 ID:Pwd3RqhD0
正直動画見てたらちょっとやりたくなってきた
3000ぐらいで。
でもヴァニラが出てきたら3000でも微妙になった
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:08:04 ID:GLRh8OLf0
あれだけ批判して9や12をたここにきて褒めるようになるとは、
野村信者もなんか哀れだな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:08:27 ID:Qm5nTxnV0
スレ立てられなかった・・・だれか頼んだ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:09:23 ID:GLRh8OLf0
○あれだけ批判して9や12をたここにきて
×あれだけ批判してた9や12をここにきて
だった
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:14:34 ID:Pwd3RqhD0
正直12のガンビットが神に見える
元々好きな人には相当いいシステムではあったが
13の戦闘も改善すりゃもっといいもんになると思うんだけどな
すくなうともATB復活ってのは個人的に好きだし
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:17:58 ID:KfMOSTe9O
>>921
>俺達の召喚獣カコイイだろ!という意味不明な自信
そうそう、昨夜のテレ朝の番組で鳥山が「スタッフオススメ召喚獣ベスト3!」とかやってたしなぁ
案の定1位はオーディンw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:18:14 ID:JbeJm0AO0
>>939
おk。テンプレ長いからちょっと待ってろ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:18:24 ID:Pwd3RqhD0
オーディンが乗られてどうするの
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:21:55 ID:JbeJm0AO0
完了


野村哲也って誰が望んでるの? 104
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261037935/
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:31:50 ID:cUA6eb9f0
うちの犬の名前がセラだ。迷惑極まりない。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:59 ID:LEHr+UdgO
やったことないけどたしか12ってそれまでとシステムがかなり違うけど
ナンバリングとして見なければ良作って言われてたんだっけ?(勘違いだったらごめん)
13とかFF以前にゲームとしても映像作品としても終わってるだろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:18 ID:rjGwUYetO
949おつかれ(。・ω・。)ノシ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:41:45 ID:6Zf/UXuEO
>>950
「これからは>>950のこと、姉さんって呼ばないとな(笑)」
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:41:46 ID:Qm5nTxnV0
>>949
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:48:40 ID:rjGwUYetO
ウルトラマンの映画の予告で、「立ち上がれ!光の戦士たち!」って言っててワロタww
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:51:24 ID:KPTZAezF0
配信みたらパフュームもなりそこないみたいな歌つきのチョコボが流れて萎えた
サントラもかわねーよ、もう なんだよあれ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:55:11 ID:rjGwUYetO
なんか8チャンでちょっと取り上げられるみたいだよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:55:43 ID:72qnzqOj0
結構FF7の頃のデザインは好きだったんだけど最近はなんかなぁ・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:12:43 ID:RSOu/MPpO
ヴァニラの評判悪いなw
リノアといい勝負か
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:13:17 ID:KPTZAezF0
ああ、配信で見かけるたびに「しね」って書き込んでしまう
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:13:21 ID:s0Ho+8DX0
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:44 ID:Qm5nTxnV0
>>959
悪女ってか単純にウザいだけだなぁ

>>961
おい俺の主力だぞ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:29:48 ID:vNTqv39x0
野村の命運もここまでだな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:31:48 ID:4SLOOpxJ0
>>958
何となくわかる
あの頃も下手でダサかったけど何と言うか暖かさみたいなのはあった気がする
今のコンピイラストとか生命感の欠片もない
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:12 ID:s8X9b/8y0
チョコボに乗ってる絵とか三輪トラックに乗ってる絵とかかいてたからな…
まだイラストレーターと呼べる仕事はギリギリしていた クオリティはともかく
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:28 ID:KPTZAezF0
本スレがお通夜ムードと聞いて開いてみたらほんとうだった
FF13のスレが気持ち悪いスレが不要になるだなんて夢にも思わなかった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:46 ID:Vfb+jkdC0
だからあれほどC77で勝負しろと
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:26 ID:KPTZAezF0
サガ2リメイクの絵を書いてる人、雰囲気がノムさん系統だけど
今のままの感じで書いてって欲しいわ。

まぁ河津神の下だったら板鼻さんみたいなちゃんとした人もいるし大丈夫か。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:04 ID:EArbOCxVO
13で信者も何人か目を冷ますかと思ったけどあいつら野村のうんこにも喜んで感謝してるみたいだな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:07:44 ID:Qm5nTxnV0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261017152/

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:23:21 ID:kguzfUft0
いろいろ動画見たけど、音楽の力って偉大だな
あの世界観をなんとか盛り上げよう盛り上げようってひしひしと伝わってくる
浜渦も大変だな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:36:19 ID:KPTZAezF0
配信、海外の人もかなり見てるな

FFのナンバリングってだけで世界中から注目されるわけだけど、
正直13は恥ずかしい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:41:58 ID:N3ofUak/0
>>946
うわ…痛すぎるw
今頃開発の奴らどうしてんだろう
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:47:20 ID:0OwvwwXxO
ヴァニラの嫌われぶりヤバイな、リノアの再来かよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:48:14 ID:kguzfUft0
>>972
フィールドを好きに歩き回れる、いわゆる寄り道ゲーのFF12が好評だったそうだから
13はやはり…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:48:18 ID:5w9b4E480
野村って無印13について例の「僕は〜〜しかやってないんで」言った?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:57:21 ID:Pwd3RqhD0
確か言ったと思うぞ
あんまり関わってないんですよってのを、直前に
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:58:28 ID:Pwd3RqhD0
勘違いだったかもしれん^q^ごめん
どっかのスレで見た気がしただけだわ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:01:43 ID:0OwvwwXxO
葬式スレ5スレ目って凄いな、13終わり過ぎだろ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:16:33 ID:uQ/LV3A80
>>979
DQ9の葬式スレを超えられるかな?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:20:05 ID:EArbOCxVO
>>976
シドについては逃げの一言あったよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:22:06 ID:KPTZAezF0
723 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/17(木) 20:20:19 ID:vzOlDxJs0
サテライト速報

FF13初日売上(19:00現在) 83.2万本 本日集計終了
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:24:44 ID:5w9b4E480
>>977,981
お二人ともd!
聞いたことがあるようなないようなだったんだが、そうかシドか!

ほんと、野村って不評の気配についてには無駄に鼻が利くよな。
なんとかガッツリ責任を取らせられないもんだろうか。

>>979
なんかIDがスゲー
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:24:45 ID:WuLg4MYl0
いやそこらへんの速報はネタだとおもうべ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:25:35 ID:Ctrt6CVmO
>>979それよりこのスレが103って方がすごいと思う。野村の嫌われっぷりが
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:26:11 ID:EArbOCxVO
渋谷のイベントも長蛇の列だったね。
都会で列をなしてるのを見るとなんかミーハーぽいけど
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:27:58 ID:EArbOCxVO
>>983
確か、シドが若いのは僕が考えたんじゃない、僕も知らなかった的なもの
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:29:09 ID:Vfb+jkdC0
>>985
ファンが支えた103でもあるょ\(^o^)/
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:33:50 ID:jZ0RMmtX0
ところでカッコイイオーディンはどうでしたか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:45:43 ID:MhK69FYy0
本編がこれならヴェルサスどうなるの、っと
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:47:44 ID:Qm5nTxnV0
∬・∀・∬<あまり関わってないんでわかりません
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:58:42 ID:MhK69FYy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000854-yom-sci

野村さんはセロトニンをケツの穴からブチ込んで貰うといいと思います
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:59:57 ID:HeG8Ykz80
∬・∀・∬<僕は何の責任も取りませんが、人の功績は自動的に僕のものになります。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:03:54 ID:MhK69FYy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000098-jij-soci
間違えたこっちだった

目を合わせなかったり、急に歩き出したりしてそのまま帰ってこないでください
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:13:02 ID:amyiJ0Vs0
とりあえず序盤のダンジョンに文句つけるバカはしねばいい
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:19:00 ID:lHCizjCn0
8並み。
全てにおいて。

店やカードゲームが無い分、13のがクソ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:31:20 ID:M5e/p3jj0
DQ9は発売後1週間くらいから好評が不評を上回って評価が逆転したけどFF13はどうなるかな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:59:20 ID:8s2lhncW0
1000なら13爆死
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:59:57 ID:Qm5nTxnV0
999ならファブラなんたら物語は野村ものとも終了
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 22:00:24 ID:ubzrJf1W0
野村なんて望んでない
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!