【FF12】FFXIIインターナショナル ver.55【IZJS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
◆2007年8月9日(木)発売
◆\6,800円(税込)特典DVD同梱

◆公式 ttp://www.ff12.com/zjs/zjs.html
◆参考 ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
◆WIKI ttp://www38.atwiki.jp/ff12izjs/

◆前スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.54【IZJS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250253213/

◆関連スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0578■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252393162/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1243159244/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12IZJS】透明武器三合目【登山】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1237426861/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248696911/
俺は好きだよFF12 PART10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249165182/

※質問の前にゲーム内冒険のヒント、wiki、最低でも前スレくらいは読むべし。
※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 14:48:55 ID:h2uDGQbj0
ラモンかわいいよラモン
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:03:23 ID:unGY1uns0
>>1乙!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:07:13 ID:UgVxuS9pO
レイザーラモンかわいいよレイザーラモン
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:16:23 ID:V+N4C3gE0
「敵の範囲攻撃のかわし方」
回避能力の高いおとり役のリーダにして図の敵と向かい合い、その対角線上に中衛と後衛がいる位置に移動で調整
       ↓
敵の範囲攻撃のログが流れたら
対角線上に敵と反対側へ逃げます
       ↓
おとり役だけダメージをもらうか
もしくは回避能力でダメージ0にして防げます


  前衛(おとり) 
                 → 敵 ←-----------後衛
    ○ ←---------------● ←○中衛     ○
                 ←    ←-----------

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:17:06 ID:V+N4C3gE0
FF12 順番待ち・敵対心(ヘイト)実践 序盤
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6416490

FF12 順番待ち・敵対心(ヘイト)検証
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6346480

システム/【敵対心】
ttp://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%A1%DA%C5%A8%C2%D0%BF%B4%A1%DB

他にも「ヘイト FF12」とかでググれば結構見つかります
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:36:26 ID:YZg57s6H0
うーん
ブレイカー、与ダメのぶれがでかすぎてきっついなぁ
どうしよう
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:44:13 ID:bZUdG0/c0
アルケオエイビス>>>>>ヴェイン
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:48:58 ID:VPQ8pHLb0
6人全員黒魔導士でplayする。
そんな勇気があってもいいと思う。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:55:22 ID:5e9f6bjp0
>>7
前にも言った気がするが
ブレイカーの「たたかう」の与ダメにばらつきがあるのはまぁ良いとする

ただ、低ダメージの方が圧倒的に多いのが使いづらい要因

>>9
黒魔に限らず全員同職プレイしようぜ!
俺はいま全員ナイトで進行中
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:07:11 ID:s49KoE9L0
前スレorz

召喚獣ってライセンス全体一人で取っても特に問題なし?
使いこなせそうにないし
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:23:28 ID:VPQ8pHLb0
他キャラの島ライセンス捨ててもいいなら
全部一人でどうぞ

てか召喚なんか誰も使わn
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:42:59 ID:5nNDWQxs0
離れたライセンスと関係してんのか
知らんかったわ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:46:34 ID:pzHuH2AtO
>>12
シュミハザ大好きの俺に謝れ

ゾディーはトライアルのアビスぶっ飛ばすのに大活躍だお
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:32:24 ID:PqPKb8N3O
中学の時すぐ友達や先生にチクるブスな女子がシュミハザと呼ばれていた
めちゃくちゃ怖い先生はゼロムス
しかし一番驚いたのは陰で俺がキュクレインと呼ばれていたことだった…
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:49:06 ID:1iUokztL0
>>1


>>15
不浄王乙
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:57:59 ID:rIU6uIqD0
>>15
感動したw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:19:39 ID:ItJsCLI80
キュクレインだって良く見ればほんの僅かだけど
可愛いところがあるような気がするかもしれないから気を落とすな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 05:56:27 ID:zvdvjBpn0
今最終盤なんだけど、下町のカルバドスってどこか店で売ってる?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:12:59 ID:PO1ikw2t0
>>19
売ってない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:17:48 ID:zvdvjBpn0
ありがとう。じゃあトレジャーから地道に入手するしかないな…
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:32:08 ID:6dla7Gy60
インター版ってトレジャーはどんどん取って大丈夫なんですか?
無印はリンクトレジャーの関係でトレジャー取れなかったけど・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:32:40 ID:yLrQTcMV0
大量入手するなら白波亭のトレジャーがおすすめ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:02:39 ID:3NZpc0ar0
>>23
バルハイムが一番じゃない?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:43:32 ID:eYZf1n1eO
>>11
FF12の無印派の人は何故かインターやる奴が嫌いだから荒らされるのは仕方ないよ。
今に始まった事じゃない。無視が一番。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:51:41 ID:QBH4oOWV0
アホが荒らしまくったから嫌われるのも当然だわな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:49:58 ID:S51ojoP50
アルケオ厨だな
向こうのスレでも次スレ立つ前に埋められてたわ
沈黙が治りませんってのと同じ穴の愉快犯だと思う
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:11:59 ID:YkHlVuxf0
ジャッジマスター戦何もできずに全滅した・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:55:18 ID:aaBy+IlE0
ジャッジマスター強すぎだろ
5人もアルケオエイビスがいるようなもの
しかもエリクサーで全回復する
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:17:29 ID:TA/6qWBV0
ヘイト管理(笑)すれば
レベル1でも勝てるし(笑)
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:17:40 ID:GrmUgHBi0
トライアルの最後が初見で倒せる雑魚だとやじゃん
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:59:50 ID:poQ+Ngg80
てか、蛮族って題名に似合わず良い曲だよね。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:40:38 ID:/Zvn15xZ0
インター版って、ダメージ限界が5桁になったんだよね?
まだまだ序盤で、バッシュをウーランにしちゃったんだけど
力の関係上早めにカンストしちゃうとか言ってるサイトがあってちょっと後悔。
そんな簡単に99999出るもんなの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:07:50 ID:GrmUgHBi0
99999なんてでません
ちからが99になるって意味です
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:11:39 ID:/Zvn15xZ0
>>34
あなるほど。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:34:47 ID:aaBy+IlE0
99999ジャストは出ないかもしれないが
ザイテンを装備して理想的な状態になると数十万とか百数十万のダメージになるよ
瀕死攻撃力UPとかオイル状態とかそういうのね

それを駆使するとトライアル100でHPが低めのジャッジは一撃で倒せたりする。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:31:40 ID:Am8Egm1i0
>>22
大丈夫。無印みたいなリンクは無い
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:49:03 ID:+Lb3d1jy0
>36
こちらが瀕死(×2)・クリティカル(×2)・バーサク(×1.5)・ブレイブ(×1.3)
敵がオイル(×3)・弱点(×2)・睡眠(×1.5)・防御0

で、ザイテン+炎の矢だったかな。確か。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:20:29 ID:Bm7Lp+8e0
>>37
そうなんだ、ありがとう
無印でダラン爺んとこの取っちゃって泣いたのでどんどん取っていくわー
やっぱ不評だったから変更したんだろうか
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:24:34 ID:/iWuDa/fO
>>38
その場合はザイテンじゃなくてバーニングボウじゃなかったっけ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:29:03 ID:WjNupDJw0
>>39
正直、比率的には 好評0:不評100 って感じだったんだろうな
攻略見ずで進めたらダラン爺んとこのトレジャーなんて100人中100人が取るわけだし
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:35:22 ID:z3udORNs0
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:53:03 ID:lYh2qQcV0
シドが強くてたおせん。レベル29,28,28でメンツはバッシュ、アーシェ、パンネロでナイト、しろま、くろまの順。
アーシェとパンネロがよわすぎる。
ヴァンを攻撃用に使おうと思ったけどレベル10やしwww
レベルなんぼくらいあれば倒せる?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:56:08 ID:TA/6qWBV0
ヘイト管理(笑)すれば
レベル1でも勝てるし(笑)
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:21:04 ID:GSaUTNpC0
>>6でいろいろ貼ってるが、これ貼った人は「インター版ではヘイトはさほど重要じゃない」って
リンク先の用語辞典に書かれてるのを分かってて貼ってるんかね
動画も二つともオリジナル版だし
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:30:26 ID:PfLC4fR10
996 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2008/08/30(土) 18:33:48 ID:nZu24a9DO
しかし、実際スレ的なFAは出きってるよな
メニュー順に、
初心者向けなら、ナシ黒ウ時白
セカンドプレイ以降のやりこみなら、モシ黒もナ時
ザイテン取るなら、モシ黒ウナ時
弱ニューなら、シ機白ナ赤黒(これは多少キャラ割りで意見割れるか?)
ザイテン3本でTAなら、ヴァンモンク1人でやりたい様にジョブ変えてやれば良いし
ブレイカー入れるも、モンク3人も全TA対応は無いんだから
それ以上はやはり趣味の領域だから、自分の思う通りにやればってなるよな
確かに本スレだけで十分になるだけ、出し尽くした気はするね
発売から1年経って、流石に初期の様な議論は期待出来ないのも事実
少し寂しい気もするけど
長文スマンね


997 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2008/08/30(土) 18:47:41 ID:nZu24a9DO
追加で、よく訊かれるところだと
キャラステとモーションスピードかな

ヴァン:力最高、魔力高い。盗む初期持ち。モーションは両手剣最速、他は平均。モンク、ナイトなどに
バルフレア:力、早さ高い。魔力最低。盗む持ち。銃、弓が若干遅い以外は、概ね最速のモーション。シカリやもののふ向き。
フラン:ステは平均的。盗む、ケアル持ち。黒、白などに
バッシュ:力最高、魔力最低。モーションは概ね最速。もののふ、ウーラン向き。フルケア付けるならモンクもあり
アーシェ:力そこそこ、魔力最高。モーションは平均。ナイト、時などに向く
パンネロ:魔力高い、MP最高。モーションは短剣最速以外は平均か遅め。回復、補助役に向く。時にするのがベターかな
埋めるか継続かは1000に任せるよ
テンプレ代わりにでもしてくれたら嬉しいね
度々スマン
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:31:07 ID:PfLC4fR10
個人的に悩ましい組み合わせ

×モンク 機工士 ファムフリートの取り合い(アレイズかヘイスガか)
 代替が効くとしても、じゃあアレイズ使えないモンク、ヘイスガ使えない機工士って
 入れる意味あるか、ってことになる。
△モンク ブレイカー アルテマの取り合い(行動短縮×2か行動短縮×1か)
 ブレイカーに行動短縮2つ上げたいかどうか。実用面では1つで十分、という意見が多い。
 モンクをアタッカーとしてみるかヒーラーとしてみるかでも違う。
△ナイト ブレイカー ハシュマリウムの取り合い(ケアルガ・ブレイブ・フェイスか行動短縮か)
 ナイトにあげないと存在意義が極めて薄れる。なのでこの場合のブレイカーの行動短縮はアルテマ頼り。
 上のようにモンクが絡んでくるとちょっときつい。
●ウーラン 赤魔戦士 キュクレインの取り合い (攻撃破壊か〜ガ魔法か)
 他に破壊系担当(モンク、ブレイカー)がいるなら文句なく赤。
 いない場合は黒がいるかいないか。
●弓使い 赤魔戦士 シュミハザの取り合い (重装備かエスナか)
 普通は赤のエスナであろう。ただ、弓使いの攻撃力を最大まで引き出せないのが気になる。
 ここら辺は個人の美学。
●モンク もののふ ゾディアークの取り合い (フルケアか重装備か)
 モンクがバッシュやバルフレア、フランの場合はフルケアは有用かも。ただ、もののふには
 アタッカーとしての役割以外ほぼない以上、攻撃力を最大まで引き出してあげたい。

番外
●機工士 時空魔戦士
 後半ただでさえ居場所をなくしやすい機工士からヘイスガ要員としての役割も奪うのか!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:31:48 ID:PfLC4fR10
パンネロの個人的に悩ましいジョブ選択

白 やっぱり癒しだよね。フルケアしてもらったら昇天するかも。
黒 攻撃的なのもかわいいよね。魔女っ子になれば1軍確定かな。
時 MP多いし、魔力もあるから向いてるよね。 レビデガしてもらったら心も体もフワフワ。
赤 盾を装備できると安心するよね。攻守に大活躍の予感。
モ モーションかわいいよね。素手の時なんか思わずアクション止めちゃう。
ナ 重装備でオラオラもいいよね。デスブリンガー、デモンズシールドで闇の殺し屋。

結論 パンネロ かわいい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:42:53 ID:xB3ZGEMN0
>結論 パンネロ かわいい

うん、結局はそれに尽きるんだよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:49:22 ID:8Q367EEf0
そういやモンクって使ったこと無いな
無印が素手用装備込みでも素手糞弱かったからなぁ・・・
インタではどうなんだろ、やっぱ結局は棒が勝つのか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:59:30 ID:zHcLFUqm0
やっぱりあの白くて若干むっちりしたアーシェが一番可愛いです
黒でも白でも攻撃系のジョブでもそつなくこなす アーシェ かわいい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:08:23 ID:TAOO4r4K0
>>43
勝てないならなんでレベル上げしないの?w
1回目なら推奨レベル38、2回目なら48

基準は初心者向けのサイトだけど
これのマイナス5くらいはいるんじゃない?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:09:22 ID:IaxrCdjkO
今朝買ってきたぜー
FF12初プレイです
ヴァンモンク パンネロ黒 バルフレアウーラン フラン時 バッシュ弓にしたぜー

バッシュ仲間になったところでガンビット全部買い占めたのはいいが金がなくなった
装備が買えないんだけどいい稼ぎ場ないかね?
ニワトリスにふるぼっこにされたし金がいるんだよ、金がっ!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:11:24 ID:GrmUgHBi0
1)HP=100lの敵=ぬすむ
にしておけば自然にお金は貯まるよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:17:05 ID:3NZpc0ar0
>>38
たぶんそれに天候晴れ(強風)が付くとさらに1.2倍だぞ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:18:51 ID:xmS8+O3f0
ねこみみ見つけて何これ濡れ手で億万長者じゃんって思ったけど
最後までつけっぱなしのベンチ君のレベル15しかなくてたいして助けにならなかった
話を普通に進めてく遊び方だと割に合わない絶妙な値段設定で初プレイの金策にはならないんだよな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:28:58 ID:TAOO4r4K0
ガンビットって全部買う意味ある?
灯台クリアして金が貯まるまでろくに買わなかった

安いけどいざ買おうとしたらどれもいらない気がするしw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:32:29 ID:TA/6qWBV0
自分が使うやつだけ買えばおk
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:41:11 ID:J8IQs8yT0
ちゃんとした強くてニューゲームがほしかったなあ。
それかダーマ神殿的なもの。召喚獣が厳しいけど。

ザイテン取ったはいいけどジョブに後悔がとかいろいろと。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:00:19 ID:k6IgaOQPO
ゼロムス超苦労した。魔法使えないってなんだよ。エクスポーション持ってなくて回復捨ててごり押ししかなかった。
フェニックスの尾50個使った
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:25:46 ID:TAOO4r4K0
ハシュマリムのウイルス対策してなくてかなり苦労した
つか灯台クリア前にC9〜買えないよな?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:36:05 ID:oKKnVKwR0
>>61
ナルビナとアルケの定期便で買える

というか、万能薬でいいじゃないか。
万能3が一人も居なかったのか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:37:22 ID:/iWuDa/fO
>>43
レベルはそんだけあれば一周目でも勝てるから戦略的か装備に問題があるんだと思う
魔道師2人がすぐ死ぬならバブルなりシェルなりプロテスなりでフォローしたりバッシュにデコイかけたりしてやれ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:46:27 ID:X1Ae7NYZ0
パンネロのレベルって、どこで決定?リヴァイアサン時のヴァン?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:01:53 ID:/iWuDa/fO
>>64
アルティマニアには高レベル2人の平均と書いてある
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:12:50 ID:lEBrQ5sz0
ホントレベルは重要じゃないってのがこのスレの総意なんだなw

中盤で苦労するなら終盤、高ランクのモブでも詰まるだろうし
後々一気にレベル上げるほうがめんどいと思うけどなぁ

レベル上げが苦痛じゃないなら保険としてでも上げとくべきでしょ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:17:27 ID:Q1JSdhE60
通常版からやってて、いまだにトレジャーの仕組みがわかんないんですが
インターナショナルになって、貴重なトレジャーは固定で必ず取れて
復活するトレジャーはダイヤの腕輪装備することで中身が変化してだいたいいいものになるってことでおk?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:18:57 ID:CYN7jcfE0
総意に反逆するなんてかっけーすね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:39:52 ID:jdlRA+RKO
>>66
詰まったらレベル上げって発想しかない時点でFF12やる意味がない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:54:57 ID:Xw9eLmfO0
詰まったらLV上げるのは間違いではないだろ
それも1つの道ではある、ただ誰でも出来るし初心者レベルと言わざると得ない
ガンビットや装備戦法を変えてLVを上げずとも勝てたらそれは中級者〜上級者だろ
その辺はプレイヤーの腕次第

LV上げなくてもやり方次第で勝てるし、LV上げれば誰でも勝てる様になるだけ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:00:07 ID:bUG4Hax30
アルケオエイビスしばくのだるい…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:16:14 ID:Qcr80ZsY0
>>69
保険としてでも上げとくべき
という表現がなされているにも関わらず
レベル上げって発想しかない
と解釈しちゃうような君は人生やる意味がない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 02:27:45 ID:CYN7jcfE0
えっ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 05:40:12 ID:/ipugy4G0
瀕死+源氏の小手+マサムネIの連撃すさまじいな
11hitとか初めて見た
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 06:51:44 ID:D/vvWFKp0
>>66
まあレベル上げるのもいいけど、それよりガンビットと装備見直したほうが早いし強くなるからな。
それにレベル1とレベル60とかじゃ強さにかなり差が出るけど、レベル50とレベル60じゃあまり変わらんし。
だからFF12じゃレベル上げって発想にはあまり行き着かない。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 06:55:28 ID:cD0j7ZFF0
レベルを上げても防御力は一切増えないから
それだけだとどうせ同じ敵に同じ攻撃で殺されるしな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:49:08 ID:l4AATMwoO
当時オリジナルやったんだけど中古安かったからインタ買ってきたぜ!

質問なんだが強弱ニュで2周やるつもりないけどトライアル含め完クリする予定なんだけどジョブとか推奨ある?

>>46の過去レスがわりかし正解なら参考にしようかと思ったんだけどイイのこれ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:17:05 ID:TUfBmyjg0
>>77
推奨もクソもないぞこのゲーム
ジョブ選びは結局は好みの問題になってくる
直感で選べばいいさ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:35:05 ID:FlNCq/F2O
むしろ意外性のあるジョブにしたほうが面白いかもな
ヴァン機工、パンネロナイト、バッシュ白魔とか
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:22:55 ID:X+U4W+Nt0
44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:56:08 ID:TA/6qWBV0
ヘイト管理(笑)すれば
レベル1でも勝てるし(笑)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:25:51 ID:X+U4W+Nt0
俺頭悪いからヘイト管理できないのよね
使う戦術といってもケアルガとアレイズとたたかうとファイガくらいなもんだ
それで考えなしにゴリ押しするしかない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:53:41 ID:J4mS5Dvc0
モブ狩りやら金策でいつの間にかLv上がりすぎてる。

新商品入荷時に毎回6人分の装備揃えるの大変だぜ・・・
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 10:04:36 ID:l4AATMwoO
>>78>>79
レスありがと
そっか、じゃあ全員イメージと正反対なのでやってみよかなー

しろま かわいいよ ばっしゅ
84名前が無い@ただの荒らしのようだ:2009/09/14(月) 10:15:40 ID:hg2XR6hW0
ふゅ7いjdrちゅいおphgdfghyjkl;kfdfghjkl;kjh
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 10:27:10 ID:Kga/1Zru0
>>82
1軍メンバーの分だけ買えばいい
俺は、各防具ライセンスで覚える4つのうちの2つだけ買うようにしてる
店頭で見て、装備出来ない物を見付けたら購入&ライセンス習得
武器は金が余ったら買う

拾ってもいいけど、その時間あったら金策した方が早かった
LVが50くらいになったら、ねこみみ長者まっしぐら
その時には買う装備なんて交易品くらいだけど。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:26:50 ID:XCjtBXaF0
だが控えに猫耳つけとかないと落ち着かないんだよな・・w
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:00:44 ID:J4mS5Dvc0
>>85
thx
ドラクロア研究所過ぎた辺りなんだが、

ハントループと、召喚獣集めを兼ねて
猫耳長者になれるように猫耳用金策だけしてくるわ

4倍速無かったら金策は折れてたな・・・
8843:2009/09/14(月) 14:01:08 ID:gPVPSThi0
>>63
ヘイストとプロテスかけてたんだけどな。
攻撃要因がバッシュ一人やったから、しかもナイトで連続攻撃ほぼでない、一発のダメージ600くらいやったから、
気の遠くなる長さだな。ちっこい敵はデスペルしてもすぐリフレク使うからパンの黒魔が活かせない、アーシェとパンネロは通常攻撃ダメ0やしwww
その時のバッシュ装備はバスタードソードだった。金もなかったしな。

あのあと、シドにヴァン30、バッシュ29、アーシェ35で挑んだら余裕だったwww
シドは弱いけど、横についてる奴がだるい。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:09:27 ID:vUWcQRFX0
結局後々レベル上げるはめになるんだよな
損はないんだから進行に応じて上げとけってことだ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:22:54 ID:do6vxpqn0
弓とかボウガンとか銃とか
遠距離キャラが一人はいないと後半はきついのかな?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:44:02 ID:Qcr80ZsY0
ヘイト管理(笑)すれば
遠距離なしでも勝てるし(笑)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:45:37 ID:2e9EpRXq0
>>88
LV1でもクリア出来る=装備等を揃えろ、てことだ
LV縛らないなら店売り装備・魔法、金策ついでのLV上昇で十分
アクセサリーは攻略の幅を広げてくれる重要な装備
後は盾役にデコイプロテスバブルしてればなんとかなる

>>90
範囲攻撃や状態異常を使う敵には有効だね
弱点をつけばそれなりに火力もある。白にオイル使わせて狙撃とか楽しい
銃は回避・防御が高い敵への攻撃、あるいは味方の回復に向いている
万能薬による回復&攻撃、ほろろ装備のフェニ尾、エクスPも使い勝手いい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:06:53 ID:dlueIFvd0
大量に溜まったおたからをいっぺんに売るのが私の楽しみです
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:25:33 ID:gK76K/BD0
味方のレベルが高いと相手に技、状態異常魔法が成功しやすい

逆にレベルが低いと技、状態異常魔法があたりにくい

味方に攻撃破壊、防御破壊などを使うメンバーがいたらレベル上げといた方がいいかもね


魔法はインディゴ藍装備すれば必中するから、そうでもないか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:53:16 ID:jdlRA+RKO
レベル上げに時間割くよりどういう風に闘うかに時間割いて慣れてた方が後半役に立つだろ
9690:2009/09/14(月) 18:01:06 ID:5Y3/L/ab0
>>92
なるほど、ありがとう
PTに一人も遠距離いなくてヴァン一人だけ無職だったので迷ってたんだ
シカリにしてみる予定だったけど弓使いにするわー
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:31:11 ID:I1lNlYYu0
>>95
おまえみたいに「戦術>>レベル」って考えをやたら推すくせに
具他例のひとつも書かないやつがいるから話題がループすんだよ

そういうのめんどいならレスしないほうがいい
レベル1でもクリアできるし(笑)って馬鹿にされるだけ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:39:02 ID:4mFExrhaO
>>95
レベル上げに時間割くって、レベルくらいすぐに上がるだろ
上がりにくく感じるほどレベル上げてたら別だが
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:42:50 ID:Yocjcfj80
>>97
全くだ、こういうの聞いてくるような奴には、レベル上げろ装備揃えろアイテム用意しろだけで十分
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:11:30 ID:D/vvWFKp0
>>99
何レベルあればいけますか?どんな装備がいいですか?アイテムは何がどれぐらい必要ですか?

って聞かれるのが目に見えてる。
それならレベル1でも(笑)の単発レスで終わったほうがまだいい気もする。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:40:58 ID:r67Hh77M0
>>100
その通り
ちょっと調べればすぐわかるのにわざわざ聞きに来る奴ばっか
まともに相手するだけ無駄
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:58:05 ID:mDaqWcrS0
白魔道士って回復するから遠距離ジョブのイメージだったけど
装備できる武器から近接ジョブになる?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:59:00 ID:hxjMhT1/0
さて、俺のノーセーブプレイもあと残すはゾディ、オメガ、ヤズだけとなった
モブはともかく、召喚獣は逃げられないからドキドキする
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:10:57 ID:nz4579j30
>>103
こっちが恥ずかしくなるからそういうのはブログでやってね(笑)
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:23:39 ID:FHc0uOJj0
ついにクリアしたぞ
ホントにバルフレアが主人公だった
つーかラスボス弱すぎ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:49:09 ID:oc2aOPSOO
弱ニューでやってる人普通にすごいと思うわ
あれでゾディアークとか恐すぎだろww
少なくとも脳筋の俺には無理
バイオ4のナイフ縛りくらいすごくないか?
俺は村長で挫折したけどw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:10:43 ID:F2bYn/8A0
そのw、本当に必要かどうか今一度ご検討願います。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:17:06 ID:Cph+0Yxa0
確かにw使う人はウザイが
過剰反応する人はもっとウザイわけだが
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:30:24 ID:MbasarYjO
>>107
熟考した結果、全く必要ないことが決定しました
しかもスレチな書きも併せてお詫び申し上げます
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:32:44 ID:o71LG5m5O
まぁお前ら落ちついて甘い果実でも食おうぜ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:56:09 ID:F2bYn/8A0
さけびの根を食わせてくれ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:34:49 ID:09Y6xeK90
お子様にはサボテンの実で十分
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:41:28 ID:qaAX1a5K0
セーブクリスタルってどんな順番で登録させていってる?
いつもビュエルバとルースをどこに入れるか悩む。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 03:01:35 ID:3yZHkTJE0
>>113
結局、着いた順番が一番しっくり来る事に気づいた
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 03:01:39 ID:VihwLn4AO
>>112
うるせー、お前はくさった肉でも噛ってろ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 04:00:59 ID:gYRuw2E+O
>>113
ナルビナを北上の際に登録するか、OPで既に訪れてるってことで2番目にするのか悩む
あと初めて訪れた時に登録出来ないバルハイムやルースの扱いに困る
ナブレウスもどこにしようか悩む
ガリフの次にエルトの里かそれともヘネにするか悩む
バーフォンハイムとリドルアナをくっつけるか素直にギルヴェガン入れるか悩む
そしてクリグラにテレポクリスタルが無いのを凄く不便に思う
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 07:29:32 ID:osPxFwRRO
>>102
なる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 09:27:16 ID:sfFK9avo0
無印と比べて凄い面白いんだけど英語なのがなぁ・・・
ほぼ別ゲーにまでなってるんだから、日本語も収録か、
別ディスクで発売してほしかったよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:18:32 ID:rj1Rq4mz0
ヴァン、ヴェイン以外はそんなに吹き替え気にならんな

アルシドは若本さんには悪いけど断然英語のがしっくりくるw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:20:41 ID:IRD0AKsm0
俺は全員英語の方がしっくりくるな。なんつーか吉田絵は英語が似合う
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:25:07 ID:a3WqFotQ0
パンネロはいいよな
日本語版でも英語版でもドンピシャな声だ

フランは英語声のほうが可愛くて好き
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:02:45 ID:/Y7xfWS9O
日本語のヴァンのかつ舌が悪すぎたからなぁw
日本語なのに何言ってるかわからないんだし。
なにげにヴァンの断末魔が一番笑わせてもらった
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:51:39 ID:4li+kzE80
英語で満足なんだけど字幕の方をオリジナルのままじゃなくて英語版の再翻訳でやってほしかったな・・・
せっかく喋ってるのと意味違う字幕読むしかないのは萎えるわ
お前はやめてとかもういいっつーの
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:59:16 ID:o71LG5m5O
下手したらワッカさんの北海道弁みたいになるぞ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:50:28 ID:oXVJngvoO
俺英語版のほうがむしろしっくり。ゲームも面白いし満足。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:41:28 ID:B+4PboY40
お前はやめてって英語だとなんて言ってるんだ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:20:05 ID:wZbfLUv00
No omae
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:32:20 ID:Cph+0Yxa0
昔1回ミストナック使ってみたら弱すぎて
もう2度と使うかって感じだったんだが
さっき気まぐれで使ってみたら連携メチャ熱いじゃねーか!!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:15:32 ID:seDT45CH0
弱ニューでやってる人普通にすごいと思うわ
あれでゾディアークとか恐すぎだろww
少なくとも脳筋の俺には無理

どうやって倒すんだよ
ダージャを何十回も食らったら確率的に全滅100%だろう・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:26:00 ID:yx0JWlU6O
>>129確率的に全滅100%(笑)
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:29:00 ID:6+cTlUm/0
イベントムービーを後から何度でも見れる機能が欲しかったな・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:05:17 ID:+llhO4/iO
字幕をフィルム風にしたいんだと思うが、
あのフォントは読みにくいし、字が小さいから
せっかくのムービーゲーなのにムービーを集中して見られないよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:50:57 ID:spKi7tvm0
今回はムービーゲーじゃなかったから
そんなに気にならなかったな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:25:52 ID:4li+kzE80
ダイヤの腕輪ってセロビ大地以外でつけるべきとこってある?
メテオライトって大事?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:39:42 ID:cR7aDSqr0
>>133
久々にやったけど、やっぱ長いと思った
序盤ムービーが長すぎて、やっとゲームしてるなぁって感じになったのは2時間後くらいだった
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:22:06 ID:kxIb+nkm0
それでもFF10の半分以下じゃなかったっけ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:10:01 ID:84iNUYMA0
アルケオエイビスに初遭遇、強すぎわろた
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:21:29 ID:+w3US8lN0
>>134
セロビ以外でダイヤ必要なのは透明武器・防具だけだったかな
メテオライトはBだっけかなウィルスにするやつはトライアルで
使ったことあるけど必須ではないと思う
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:37:54 ID:FkBcYRcO0
召還獣の召還ムービー、必殺技ムービーが長すぎてベリアスしか使ったことない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 02:29:38 ID:LyMe2E+rO
12は召喚を楽しむというよりかは、召喚獣を倒すことを楽しむゲーム


ガンビット設定画面のアーシェのシルエットがかっこよくてアーシェはいつもナイトにしてる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 04:35:03 ID:AAiPfSB7O
やっぱアーシェにはラグナロクだな
服装とマッチしてかっこいいからおすすめ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 07:15:50 ID:DjJLHy1z0
無印の頃から何周しようがパンネロには剣を持たせてるな
よってパンネロは常にナイト
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 07:47:37 ID:Grbkxpt50
弱ニューでやってる人普通にすごいと思うわ
あれでゾディアークとか恐すぎだろww
少なくとも脳筋の俺には無理

どうやって倒すんだよ
ダージャを何十回も食らったら確率的に全滅100%だろう・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 09:22:20 ID:FkBcYRcO0
時がループしてる
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:03:45 ID:l2vCyW8z0
クリグラやヘネ奥の雑魚の使うデスがうざい
囮役があっさり死ぬわ、フェニ尾消耗するわ。
シリーズ通して有数の凶悪さじゃね?

今のところルビーの指輪で回避してるけど、他に良い方法ないかな
リボンにセーフティ付いてれば良かったんだけど。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:30:23 ID:kPAQfOa10
>>145
いつもアンデットの敵>サイレガで沈黙にしてるよ
これならルビーの指輪の方が確実でいいかもしれない・・・
デス封じたと思ったらディメンジョン飛んできて泣いた

やったことないけどフレアとかで順番待ちの間にたたかうで倒すのはどうだろう
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:34:32 ID:oECxIfyH0
味方がデス使っても強いからなあ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:21:25 ID:9tbVxd7D0
召喚獣をリーダーにしてデコイなんてどう?
アルテマとかなら敵が多すぎて手に負えなくなったら最後っ屁があるし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 13:11:23 ID:RmXf+RrD0
バッシュもののふにしようかウーランにしようかすげえ迷う・・・
モーションどっちがかっこいいのかな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:39:45 ID:u/GTVJjA0
バッシュはウーランだろ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:47:47 ID:twGr1bzv0
もののふ使うならフラン一択
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:24:12 ID:r4JjdaC90
フランにして重装備、バルにして重装備なし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:29:54 ID:RmXf+RrD0
バッシュ散々ウーランにしてきたからもののふにしちゃった
元の魔力低いけどかっこいいから悔いなし
今回、あまり使った事のない職で行こうと思ったんだけどモンク楽しいな〜
ヴァンにモンクは結構似合う
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:12:19 ID:FfQp26UEO
ブレイカーってよく瀕死攻撃力うpと源氏の小手とトランゴタワーのコンボが有名だけど、
ナイトも同じ事出来るよな?
行動短縮は一個だけどそれでもかなり火力になるんじゃね?
ナイトが遅いことによる手数の少なさをカバーするのはこれしかないような。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:52:12 ID:9tbVxd7D0
違ってくるのはチャージタイム(CT)だけ
狂戦士状態での戦うは
ブレイカーのCT:7フレ
ナイトのCT:9フレ
全体のフレーム数は CT+13フレ(初撃)+15×nフレ(連撃)+26フレ(硬直)
最小50フレ前後〜最大200フレ前後だから、2フレ早くてもほどんと意味がない。
とは言え、僅かな差ではあるが一応最強ではある。

行動短縮の数なんて、バトルスピード最速&狂戦士状態ならどんな武器だろうとほぼ無意味だぞ
・・・トロの剣以外は

156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:53:57 ID:TyBH3mL80
>>151
同志発見
無印からフランにはずっと刀だ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:16:21 ID:UhWzei+KO
>>153
空中戦艦バハムートでのイベントで刀を構えて喋るバッシュのかっこよさは異常
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:23:18 ID:LyMe2E+rO
沈黙の戦艦で包丁構えて喋るコックのかっこよさは異常
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:35:44 ID:qigyZOQmO
ダンジョンの奥で使えない武器を手に入れたときのあの感覚は
インター版でしか味わえないよね…
あとは画面比16:9とか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:31:30 ID:RmXf+RrD0
モブ討伐とかまでやりこむならどういう構成がいいのかな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:36:22 ID:nR/rsrdO0
>>160
全部同じ職とかそういう極端なのじゃなければなんでもいいよ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:02:36 ID:kPAQfOa10
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:06:22 ID:ASQMqkIb0
>>141
アーシェにラグナロクいいよね。
赤魔だけどメイスがイヤなんで、わざわざゾディアーク経由で持たせてる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 08:03:39 ID:XHAf+sY20
赤はキュクレインとらせてガ系、それと魔装備でいいだろ
剣はナイトに任せるに限る
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:11:22 ID:fv01LFx50
効率の話じゃねーから
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:14:14 ID:ijKDekcTO
効率的にはパンネロにモンクはおかしいのはわかっている
だが可愛いので常にモンクだ
かわいければそれでよいのだ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:16:52 ID:t/O1d2nh0
誰か時魔に剣装備させてる人いる?弓使いがいるからキャラ被りしないように剣持たせようか悩み中
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:23:02 ID:VakhBo5Z0
>>166
パンネロはどんな職でも可愛いな
俺はナイトにしてる

つか毎回職悩むのがバルフレアだわ
こいつ何持たせても似合わねえ・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:25:51 ID:bUAPR+us0
バルフレアは銃以外微妙だよな
バッシュ可愛いよバッシュ
今度バッシュ白魔にしてみよう
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 12:15:14 ID:bCyHTdZ9O
バルはボウガンいいよ。機か時。ほかはなんか合わね。モンクはなんとか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 12:24:36 ID:2+8Ikvur0
>>126
ずっと前に自分もここで聞いた事があるんだけど、
「空気を読め」とかそんな事を言ってるらしい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 12:49:38 ID:JavLrHnV0
昔オリジナルやった時はたいして理解しなかったけどシドヴェインヴェーネスの関係って主人公一味よりずっとかっこいいな
悪役の壮大な理想を主人公が行き当たりばったりの正義感でぶっつぶすのはRPGの王道か
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 12:52:51 ID:r0AMsoX00
主人公達はどうするべきかずっと考え続けてただろw
地味で映えはしないけど汲んでやれ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:18:44 ID:ijKDekcTO
>>169
バルフレアッーはナイフが似合う
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:23:59 ID:XiJsi2VgO
まだジャンダルム持ってないけど、
ジャンダルムを装備して盾回避率うpのオプション二つ取ると回避可能な攻撃は全て回避出来るようになるの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:08:54 ID:H7VLy/5T0
ブルオミシェイスからミリアム遺跡にいけねぇ・・・もう2時間も彷徨ってる
っていうかもう行けるエリア全部行ったっぽいんだけど・・・
確か途中にクリスタルのある急坂なエリアがあったはずだか、そこまではたどり着いていない
あああどうすりゃいいんだ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:24:30 ID:dB/MhilW0
神都で地図屋がいるから買え
チョコボ借りて地図見ながら進めば時間が切れる前に余裕でたどり着く
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 16:32:09 ID:BXwYjUFJ0
>>176にとって幻妖の森〜火の門 クリスタルグランデ内が山場になるな
挫折するなよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 17:00:45 ID:oK9NRzMc0
ゆとり
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:05:10 ID:0bGTyD9L0
ドラクロアをお忘れでは?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:05:13 ID:XHAf+sY20
クリグラ奥はアルティマニア見ながらやれば楽勝だと思うよ。
契約の剣を手に入れるまで入れるエリアは狭いしなおさら。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:13:35 ID:CrLWnkEy0
火の門なんてクリア1度クリアしてりゃ余裕だから・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:44:49 ID:UTj6JiLhO
弱ニューでやってる人普通にすごいと思うわ
あれでゾディアークとか恐すぎだろww
少なくとも脳筋の俺には無理

どうやって倒すんだよ
ダージャを何十回も食らったら確率的に全滅100%だろう・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:04:04 ID:oK9NRzMc0
ヘイト管理(笑)すれば
レベル1(笑)でも勝てるし
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:10:13 ID:angioHKCO
ヘイト厨いい加減うざいな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:16:25 ID:uqRLDmND0
テンプレ読めない質問厨沸いてるから仕方ない
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:57:28 ID:ee67vdmrO
パーティーに時、弓いるんだけど黒二人にしほうがマシなような気がしてきた
今レイスウォールに着いたとこ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:32:05 ID:2MbKNxwW0
もののふにとって一番必要なのは魔力?連撃速度?力?
刀のダメージ計算って魔力が噛んでるよな。
けどバッシュ、バルフレアの連撃は早いんだろ?
他ジョブとの兼ね合いはなしだと
アーシェとバッシュならどっちがもののふに向いてるんだ…?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:51:46 ID:FRqqteVc0
趣味でおたから集めやろうと思って、いっこも持ってないマルトを獲りに行ったら
大雨にするのがめんどくさい上に36チェインでやっと1個だ
俺の貴重というわけでもない休日の午後が、サラマンドとマルト集めで暮れた
サラマンドは30チェイン位で2個手に入れた
190189:2009/09/17(木) 22:55:12 ID:FRqqteVc0
書きポッポ来た。38チェインでマルト2個目来た
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:55:55 ID:DCHsznX80
魔力は誰でも99いくからバッシュの方がいいんじゃないの?
というか、個人的にバッシュにもののふは凄い似合う気がする。ウーランもいいけど
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:56:35 ID:DCHsznX80
OH・・・リロードしてなかった
>>191>>188宛て
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:20:38 ID:oK9NRzMc0
もののふで力も魔力も99いくの源氏装備アーシェだけじゃね?
アクセサリとか召喚ライセンスで無理矢理調整したらヴァンもいくかもしれんが
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 02:49:03 ID:685d1bcAO
>>175
ジャンダルムに限ってはオプションの効果は発揮されないよ。
だから盾回避率アップのオプションは意味ない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 08:03:36 ID:1F8Ph7Y80
パンネロに刀持たすと某映画になっちまう
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:15:00 ID:smrzGkda0
弱ニューでやってる人普通にすごいと思うわ
あれでゾディアークとか恐すぎだろww
少なくとも脳筋の俺には無理

どうやって倒すんだよ
ダージャを何十回も食らったら確率的に全滅100%だろう・・
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:34:36 ID:5vDQ3SAS0
もののふの良い所って何?
刀についてる追加効果?

刀装備が見たいがために、もののふは外せないけど、
イマイチ空気存在
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:48:58 ID:hlGEP+P00
>>197
フランもののふは見た目がかっこよすぎてやばい
俺に取って存在意義なんてそれだけで十分
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 10:30:28 ID:IG2FAl+d0
>>194
本当?一割の確率で当たるのか?
弱ニューブレイカーオンリーでジャンダルム持たせてエクスデスに突っ込んだことあるけど
死ななかったのは運がよかっただけか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 11:28:01 ID:Zofd/gYG0
機工士が弱すぎる・・・
モンクが3回攻撃する間に1回しか攻撃できない
なんか常時スロウ状態みたいだぞ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:10:20 ID:smrzGkda0
銃のCTの問題じゃないか?
モンクの棒は連撃も出やすいし・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:47:18 ID:VqS7+27/O
弱ニューでトライアルやってる人普通にすごいと思う

ジャッジマスター強すぎだろ
5人もアルケオエイビスがいるようなもの
しかもエリクサーで全回復する
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:38:14 ID:bDA6eXGq0
やってる人がすごいんじゃない
クリアしたやつがすごいんだよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 00:24:11 ID:A8snYarN0
>>197
透明武器を除けばマサムネIと源氏でエース級の攻撃力をたたき出す。
透明武器使うなら空気。マサムネI取るまでも空気。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:01:25 ID:Z+lgo4yxO
>>194
これマジ?
嘘だろ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:02:13 ID:IA4eXZAEO
もののふは最強装備揃えれば、
ナイトと同じくらいの攻撃力出せるとかどっかのサイトで読んだな。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:50:37 ID:16PW7Sw90
ジャンダルムってさ
回避90魔法回避90全属性吸収だけどさ
闇以外の魔法はガードしてた気がする
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 03:44:03 ID:TRlubA0P0
>>206
通常攻撃はわずかにもののふの方が勝ってるって結果だったね
瀕死超連撃まで考えたら明らかにもののふ>ナイトってことだった
でもナイトの利点って通常ダメージ量の多さというより、
エクスカリバーやトロの剣で強敵の弱点つけるってことだと思うからなあ

意外だったのは、もののふでも源氏の小手よりエルメスのくつのほうが総ダメージ量は多いってとこ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 08:10:14 ID:QUjjdodOO
精霊ウェンディーヌからウェンディーヌゲットできねぇ…。
とっととベネチア経由で騎士剣2を装備したい…。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 09:36:33 ID:91gT0WXA0
>>95
おまえみたいに「戦術>>レベル」って考えをやたら推すくせに
具他例のひとつも書かないやつがいるから話題がループすんだよ

そういうのめんどいならレスしないほうがいい
レベル1でもクリアできるし(笑)って馬鹿にされるだけ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:06:29 ID:YOfox1yiO
>>210
5日も前のレスにわざわざ触れんなよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:18:37 ID:otvZhYkgO
>>211
コピペに触れんなよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 11:12:30 ID:91gT0WXA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART70 [家ゲRPG攻略]
松井、勝ち越し2点タイムリーに、3ラン、3安打5打点の大活躍! ヤ軍連敗止める [ニュース速報]
 一度でいいから黒人女と獣のようなSEXをしてみたい [ニュース速報]
Ruina 廃都の物語 十五世 [同人ゲーム]
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 14:27:16 ID:39d4SbRV0
フラン厨www
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:31:36 ID:UEqxCWWG0
破魔石30%程度稼動でいい感じにプチ獣になるかなw

フッ、なるほど、バルフレアが欲しがるわけだ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 16:21:29 ID:39d4SbRV0
FF12ってみんないいキャラだよな。
FFなのに厨二っぽいキャラが全くいない
13はどうも受け付けないなぁ・・・。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 16:27:53 ID:zsfd7fFX0
「どうやら私は覇王になりそこねた 君の願いは別の人間に託してくれ」
「とうにかなえられた 繭は砕け 破魔石の歴史は終わった 
 世界はもはや不滅なる者を必要とはしない 君の歩みを見届ける 共にゆこう」
「新たなる歴史のはじまりを告げよう シドが待っている」

この辺りかっこよすぎるな、ラーサーはあれでいいとかヴェインどこまでも視野広いし
脱オキューリア果たした世界だけおいしく手に入れて大手を振って凱旋できるアーシェ一向こそ見方変えたら真の外道
さすが偽の覇王の末裔
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 16:54:46 ID:nQWiD8F5O
FFは12だけ好きって人が少なからず居るんだよな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:02:40 ID:dy/izTma0
どのFFにも居るんだよな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:46:35 ID:6EwE+1L00
>>217
同志よ
ただアーシェたちは頑張ってるから良しだよ
大灯台の上で石を手放すアーシェは成長したなぁと感じて好きだ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:48:13 ID:6EwE+1L00
うぁ、sageが効いてなかった ゴメン
リドルアナの大絶壁から飛び降りてくる
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:54:08 ID:1qLd3zSqO
ナイトアーシェかっこよすぎだろ
アグリアス姐と並ぶイヴァリースの2トップ

あっ、ナイトって夜じゃなくて騎士のほうねwww
なんつってなwwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:26:40 ID:tr4MUIoo0
>>208
瀕死連撃では力アップが有るからナイトの方が上だろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:29:50 ID:qNhcU2T1O
パンネロは棒が最高に似合う
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:26:04 ID:uvKJBAZEO
完全初見プレイで最近始めたんだがヴァンを弓使いにして後悔している


付属ディスク見たらホントに『おいよいよ』って言ってたんだな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:30:15 ID:39d4SbRV0
なんで後悔?モーションとか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:54:34 ID:heFcPdoL0
>>222
2行目まで同意
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:59:04 ID:uvKJBAZEO
>>226
なんかもっさりがある感じでいやになってきた


229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:15:43 ID:Y3rSgeyB0
このゲームは ジョブ選択 ジョブの特徴や使い方がわかっても
工夫という二文字を知らなければ、その人にとってかなり難易度が高くなることは間違いない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:38:41 ID:x4fjo9MpO
>>225
バッシュにしとけばよかったのに…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:58:26 ID:YOfox1yiO
また今日もアーシェを坂の上に立たせてケツを棒で突っつく作業がはじまるお
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:16:34 ID:1qLd3zSqO
>>224
>>231
どうしても性的な意味にとらえてしまいます


>>227
アグリアス様はお気に召しあがりませんか(´・ω・`)…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 01:08:49 ID:Iu83J5Vk0
FF12を発売日に買って2ヶ月かけてクリアして
今インターをプレイしてるけどシナリオ結構忘れてるもんだなぁ
フォーン海岸でバルフレアが元ジャッジだったって話をアーシェにするとか完全に忘れてた
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 01:17:52 ID:cGxKDqC40
ジャッジってジャッジマスター一人の下に何人くらいいるんだ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 02:07:09 ID:C1FYQXtz0
>>233
海ではしゃぐヴァン達は覚えてたけどそっちは忘れてた
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 02:47:11 ID:oEFPjEcXO
本体壊れたから出来ないけど、10より12の方が好きな俺は頭が変なのかねぇ
弟は10の方が好きで、12はつまんないと言ってた
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 02:59:08 ID:+CO/pD3K0
俺はカレー大好きだけど、カレー嫌いな人に対して頭が変だなんて思わん。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 07:11:02 ID:uzu/Ufjq0
>>232
だから2行目まで同意って言ってるんだが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:07:24 ID:iT/XnBohO
>>238
すまん、パソコンだと2行で納まるんだね
AASで確認した。下の2行はNGにでもしておいてくれ


誰かヴァンをもののふにしてる人いる?
一回、なんとなくもののふにしたら、
それ以来ヴァンの専用ジョブになっちまった
魔力もそこそこあると思うし、モーションも悪くない。
一軍で大活躍しております
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:04:20 ID:/Ch+2NOsO
もののふって満タン攻撃力うpも瀕死攻撃力うpも無いんだな。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:10:59 ID:ocePI9OK0
そこでアクセサリの出番ですよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:29:58 ID:9RBQaRkt0
俺もののふ使い始めてまだバーフォンハイムのとこだけど、
言われてるほど弱くないと思うなぁ。連撃が高い頻度で出るし
ちなみにバッシュ。これからが辛いのかな。
それにしても、ずーっとムービースキップしてたから
今回はムービーも全部見ようとやってるんだけど結構楽しい。
ムービーしっかり見るの、無印の1週目以降かもしれんw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:04:08 ID:p4RpUYdq0
サイレス探してるんだが、攻略サイトにはビュエルバに売ってると書いてるのにないんだ。どこに売ってんの?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:06:45 ID:sprDyXUg0
東ダルマスカ砂漠かルース魔石鉱で拾える
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:39:55 ID:p4RpUYdq0
>>244
拾うしか入手方法にないの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:47:57 ID:gp6ovwZf0
ナイトの一撃の強さは大灯台で役に立ちそうだ。
マジックポットがいるところではナイトをリーダーにして
「聖を吸収しない敵→たたかう」「リーダの敵→たたかう」
などのガンビットを組めばいいんじゃないか。
マジックポットとまともにやり合いたくない。ゾディ召喚して殺すしかない。ステータスカンストとダメージ返しとかはマジやめてほしいw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 20:15:48 ID:y/sHyGTl0
連休暇だから中古で買ってきた!

ところで質問なんだけど、シカリともののふってどういう意味なんですか。
聞いたことない単語ですが。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 20:27:33 ID:x8a64WYRO
>>247
マタギと武士
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 20:28:18 ID:/uUGyt6L0
説明書に書いてなかったっけ?
250247:2009/09/20(日) 20:38:14 ID:y/sHyGTl0
>>248
ぐぐったら出てきました。ありがとう、勉強になる。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 22:04:17 ID:YDLzt6ms0
シカリはともかくもののふを知らんとは
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 22:14:51 ID:noRFrrUX0
古典の勉強をするんだ!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 22:30:56 ID:TOKWZjWa0
きっと相撲ファンがスタッフに居たんだろう
若乃花の横綱か大関に上がったときに、力のもののふが云々って言ってたじゃん
俺的にはDaimyoとかHatamotoとかwiz的なジョブ名が良かったんだが
敵キャラのMajor daimyoは俺の中で雑魚キャラの名前NO1を20年以上キープしている
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 00:24:16 ID:KBCwjVhwO
ちょっと聞きたいのですが、灯台地下のリボンのトレは地下三階の左上の部屋でいいのですよね?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:20:19 ID:ljjXDJEhO
ガンビット使用禁止死にすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 07:44:31 ID:PR+oy/RFO
強ニューだと謎の男も楽勝で4人でフルボッコにしてたら、源氏盗み忘れた…。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 09:05:22 ID:J89G6PiGO
Wiki管理人さんいますかね
メニュー編集がしたいんだけど
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 12:12:58 ID:cS3jH66K0
>>1のwikiは管理人からは完全放置されてると思う
2007年くらいで止まってる
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 14:40:46 ID:ry/jqF3bO
あとバハムートに行くだけだから召喚獣とろうとしたがゼロムスに絶望した
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 15:11:30 ID:REilOlmIO
>>259
バブルかけて最もHPmaxが多い敵>サビのカタマリでおk
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 15:25:40 ID:ry/jqF3bO
>>260
サンクス
今サビのカタマリ39個だけどやってみる
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:01:28 ID:J89G6PiGO
>>258
そうなのか。。
色々情報をまとめたかったのに。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:13:05 ID:yOpjAqrH0
モブ狩ってたらレベルが上がりすぎてつまりません
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:28:36 ID:pzip6uIq0
>>262
小ネタのページはどうですか?
フリーダムに色々書いてあるし
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:31:01 ID:REilOlmIO
>>261
ある程度削ったらミストナック使うのもいいかもね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 02:03:43 ID:2j5QMjE90
>>258
Wikiを放置するんなら全権限を開放すればいいのに、といつも思う
オブリビオンなんかは、放置されすぎてWikiが完全に移行されたね

>>263
モブ狩りやハントカタログの規定数抹殺とかやってると
レベルが上がりすぎちゃってしょぼーんとなるよね
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 15:14:13 ID:AXRfmnloO
今クリアした

絶対防御(笑)
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 15:43:36 ID:Jf7naVrG0
あーあれうざかったよな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 17:51:49 ID:S7pJrUu+0
永続的な物理防御の瀕死ゾディに比べれば
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 19:56:23 ID:ubqxUYNqO
僕の肛門も絶対防御されてます><
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 21:00:01 ID:x1DvgI9jO
バーサーカーすげぇな。
ナイトにつけたら、ラスボスに演出技使わせずに倒しやがったw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 21:12:27 ID:Zo08FVKRO
>>270
俺の性剣を拒むことはできまい。
お前の処女はおいしく頂きました。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 21:51:47 ID:mFuFROpF0
ジャッジ強すぎワロタ。いや笑えない
なんだあのクラウダ。なにもさせてくれない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 23:03:02 ID:6gh+3eeuO
巨大なやつばっかじゃなくてジャッジマスター、リッキーみたいな集団戦増やしてほしかったな。
バッガなんちゃらさん達は弱いし
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 23:24:42 ID:Jf7naVrG0
機工士弱すぎだろw
モンクが2回まわる間に1回しか攻撃できないし、その攻撃力ですら負けてるっていう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:13:13 ID:M7fwfsSy0
毎回思うんだけど、12ってボス戦つまらないよね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:15:41 ID:jN9hUHdh0
結構つまるよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 03:10:03 ID:Zr3au+qC0
>>275
機工士は仲間の回復やサポート担当として使うとか。
銃は使うキャラの力に依存しないし防御無視だし良いところもちょっとだけあるよ〜
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 04:16:59 ID:KGAAnK3N0
バトルアルティマニアのプログラマーインタビューに書かれてる、win上で動作する
グラフィックプレビュー用のプログラムって一般配布されてはいないよね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:45:58 ID:ySoaivyz0
>>266
ハントカタログの規定数抹殺は罠だよなあ。
出現数が少ないモンスターでも規定数はやたら多かったりして。
レベル上がりすぎるし
カタログコンプリートには2ページ目以降は必要ないし


マンドラーズうざい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 15:31:23 ID:Y243azGp0
ジャッジって発動時間が短い「クラウダ」とか
状態異常の「カーズ」を使って来るんでしょ?どうしろとw
普通にケアルガだけで回復間に合う?
プレイしたことのある人教えて
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 15:41:21 ID:aiauCTLw0
>>281
リバース

それかトランゴ+瀕死攻撃うp+狂戦士で瞬殺
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:22:12 ID:K51f9z4tO
連休中暇だから買い戻してやってて、マンドラーズ倒した所だが今まで使わなかった黒魔の強さが異常
ブレーカーなパンネロも強いしかわいい

ところで、弱ニューでもやり込むなら趣味でジョブ選ぶとどっかで詰む?
↑のコピペ見たけど、白魔とシカリ嫌いだから使いたくないんだが…
ちなみに透明装備は使う気ない
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:31:12 ID:eaHDl4pc0
憤怒の霊帝アドラメルク
Lv33くらいで倒したいのですが、モシ黒もナ白です
何か空飛んでて攻撃が殆どあたりません・・・
よい対策はないでしょうか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:47:35 ID:aiauCTLw0
>>284
モンクは当たるからモ黒白で行くといい
ってかミストナック開放すれば糞楽
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:49:05 ID:eaHDl4pc0
>>285
多少当たってた気がするのはモンクだったんですね

なんとか頑張ってみます
ありがとうございました。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 18:10:20 ID:m9tqg5rc0
>>286
ダメ貯めるのが面倒だけど算術で一撃で倒せるよ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 18:30:49 ID:XFdNwo200
モンクの棒打撃とシカリの遠隔攻撃と黒の魔法は
当たると思うんだけど。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 18:34:07 ID:U4H+Wkv0O
西砂漠でダイヤ拾ってけ
ちょー楽だぞ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 20:42:01 ID:h0C8nOpTO
取ったライセンスの一覧みたいなページはないのかね?
万能薬の知識とか探すのめんどい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:09:45 ID:2aN0eiVj0
>>290
アイテムで万能薬に合わせたらいいんじゃ。
万能薬の知識が多いキャラだと治せるのが多く表示される。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:14:19 ID:eaHDl4pc0
>>287-299
レスありがとうございます。
ダイヤの腕輪で調べていたら「トレジャー」という言葉を初めて知ったのですが
盗賊のカフスってシナリオで言うとどの辺りから最短で取れるようになるんでしょうか?
前のデーター探って、ラーサが抜けたイベント直後に西砂漠よりゼルテニアン洞窟へ入ったのですが
異端を誘う岩窟→砂落ちる闇へ行く道が砂穴で塞がれて行けませんでした
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:20:15 ID:Kw7KyPq10
レイスウォールクリアした後、北岸に渡ってモスフォーラだったと思う
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:22:23 ID:Kw7KyPq10
ああ、ナルビナからチョコボに乗った方が楽だった
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:26:42 ID:eaHDl4pc0
>>294
レイスウォールクリア後ですね
ありがとうございます。やってみます。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:34:44 ID:eaHDl4pc0
調べたらモスフォールにもあるんですね
知りたかったのはゼルテニアン洞窟の海の止まりのセーブポイント付近のマップにのっていない通路に盗賊のカフスの最短入手時期でした
何度もすみません
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:37:01 ID:Kw7KyPq10
>>296
それもレイスウォールクリア後だからモスフォーラのほうが取りやすいという意味でそっちを推した
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:41:16 ID:h0C8nOpTO
>>291
ポーションの知識やらもその調子で確認できるの?

あとダイヤの腕輪はゼロビ台地でつけとかにゃだめらしいけ、どどこで何が手に入るの?
ググってもゼロビとダイヤの話題しか見つからないや
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:42:42 ID:eaHDl4pc0
>>297
感謝です!
モヤモヤが取れてよかったです!
どうもありがとうございました。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:16:19 ID:2aN0eiVj0
>>298
ポーションの知識なんかポーション使えば回復量でわかるだろうが!
セロビはFF12インタ覚書でググれ!つーかwikiにも載ってるだろうが!
ちょっとは自分で調べんかい!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:22:21 ID:Zb5FB5giO
>>300
まぁまぁこれでも飲んで落ち着けよ

つ バッカスの酒
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:41:04 ID:uASesVN50
FF12は状態異常増やし過ぎだろう・・・
後半のモルボル系はまじでストレス溜まる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:21:45 ID:MrqGKtFh0
まじでネクロマンサーにはムカついたわ
あそこで三回も全滅した
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 01:46:30 ID:E0779XUZO
グラミス皇帝が仲間になった所なんだが、ジョブで迷ってる
やっぱナイトかモンクかな。
とりあえずガンビットは、
グラミス-アレイズ
グラミス-バブル
グラミス-フルケア
グラミス-万能薬3
グラミス-バッカスの酒
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 02:06:02 ID:rYUfkm2EO
アレイズが手に入る時期には既に皇帝は天に召されている件
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 08:24:20 ID:32Yyyz9t0
いや俺なんかバンサトを仲間にしたぞ

ジョブはブレイカーだ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 11:29:17 ID:oSkwYqNCO
ワクチンってどこに売ってありますか?

308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:05:24 ID:Uv1JEYqnO
アーシェをバックから突きまくりたい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:11:42 ID:lp2YG/Px0
暁の断片とったばかりの時魔なんだがどんなガンビットにしたらいいかがよくわからない。

ザコ戦などの通常時に有用な時魔用ガンビットでオススメがあれば教えてくださいな。
今のとこ自分よりレベルの高い相手にスロウくらいしか使えてないよ…。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:50:27 ID:xQLkBnSi0
>>307
インター版にワクチンはないよ
C9H804というのがウィルスを治すアイテム
契約の剣入手後どっかの飛空艇定期便で売ってたと思う
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:52:58 ID:YTEXR6Fn0
レダスを仲間にしたかった
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 13:36:04 ID:32Yyyz9t0
なるじゃん
期間限定で
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:41:21 ID:ZoBuNtbu0
ウイルス治すアイテムはもっと早く出るべきだったなー
それかエスナで治せるようにすべきだ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:29:18 ID:K9jNxGoP0
>>309
アタッカーにバーサクやヘイストかけたり
敵2体以上で敵に〜のガンビットで敵に囲まれたらグラビデ
でも使ったらいいんじゃなかろうか

普通に攻撃だけでも大丈夫のような気がするけど
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:43:35 ID:lp2YG/Px0
>>314
なるほど。グラビデが範囲攻撃だってのを忘れてたので早速組み込んでみるです。

ドンムブかけて範囲外からボウガン・矢なんかを夢見てたけど使う機会が見当たらないw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:39:15 ID:Vgf6StOh0
>>315
ゲームセンスねーな、もうやめちゃえよ。な?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 18:56:22 ID:32Yyyz9t0
やめます
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:46:59 ID:g1ff4pJ70
ゲームの楽しみ方は人それぞれ違うけど
他人から攻略方法を聞き出すより
いろいろ工夫して模索し自分自身で答えを見つけることを
好む人がこのゲームに一番向いているような気がする

特に普通にプレイしてたら誰もわからない情報やありえない情報でも
そういう人達は自分でどこからか探してきてすでに答えを見つけている
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:13:41 ID:oSkwYqNCO
》310

情報ありがとうございます。

根気よく探すしかないっすね
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 05:42:14 ID:+eS0tmp40
サルコジ大統領がバルフレアに似ている件
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 14:09:43 ID:s30MEYO10
ニホパラオアを交易品で出すために血染めの首飾りが3つ必要だけど、
コープス戦で盗む→ACで3つ盗めってこと?他に入手方法ないよね?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 15:44:17 ID:+2PHhRQb0
コープス

盗めるアイテム
高 くさった肉
中 闇の魔晶石
低 血染めの首飾り

心得
血染めの首飾り
(魔剣士の心得/15%)


アルカナ(16%)
323321:2009/09/25(金) 22:48:16 ID:iH93IZAR0
>>322
そう、そいつ。所持してるのこいつだけだし3個もどうやって入手するのかなーと
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:54:05 ID:m2wY14n20
よくわからんけど気がついたらたくさん持ってた
コープスとかいくらでも湧いてくるじゃん
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:05:12 ID:Q2L2HlDtO
ヤギさんとこにいっぱい湧くじゃないか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:15:41 ID:u2pLIRFR0
>>322のドロップ率はどこかで調べられますか?
アルティマニアに載ってるのでしょうか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:15:53 ID:iH93IZAR0
ごめん、アドラメルク戦でお供として出てくる1匹だけだと勘違いしてました。申し訳ない
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:18:12 ID:9x65PTZhO
なんなら殿下の尻にでも誓おうか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:22:11 ID:Q2L2HlDtO
>>328
もうちょっとマシなもんに誓えよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:53:45 ID:ZkhqfvV2P
フラのふかっこいいよおぉおおお。
魔装備ケアルおいしい。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:28:12 ID:2OruCrPc0
アーシェを無印ぶりに剣持たせてみたんだが
やっぱり黒魔の方が似合うな・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:41:06 ID:sqHHhp4G0
アーシェ、フランはいつも黒魔にするかもののふにするかで迷う
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 02:31:40 ID:7yEc0higO
前にあったジョブ相談スレってもう無くなったんだ?
今久し振りにやろうかと思ったけど、知識何もかも忘れてて自分でワロタ
前はできなかったトライアルもクリアしようと思うんだけど、ジョブはなにがいいと思う?
とりあえず自分の好きな、ナ侍黒シは入れたいんだけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 04:51:26 ID:ki5mSl4pP
ぜひ弓使いを入れてやってくれ
と思ったけどアタッカー過剰か
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 06:02:27 ID:HGuycGbS0
ブレイカーと白魔かな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 06:51:52 ID:6ya6mLC20
モンク+時魔でもOKかな
破壊系がそろって、緑魔法も二人居ればどうにでもなるかと。

空への攻撃が黒魔だけだと翼竜系が多少ウザイかも
あまり数は多くないから我慢できないほどではないが
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 15:47:12 ID:G56XUzde0
モ機も赤ナ弓
で召喚獣きっちり分けれて気持ち良い。
バッシュ赤魔にしたけどラグナロク似合うなぁ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 15:52:27 ID:mIT69VksO
>>328
僕はフランちゃん!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 16:09:18 ID:7yEc0higO
>>334-336
結局使ったことのない時モを入れることにしたんだけど、よき見たら上の方にあるテンプレ?と一緒になってたわw
あと、俺もアーシェとフランをどっちを黒(侍)にしようか迷ふ…
最初やったときはアーシェが侍だったから逆にしてみようかな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 16:48:31 ID:cleTC6XP0
交易で材料売りについてなんですが
例えば、A×3 B×3 C×1で出来上がる物があって
最初にA×3 B×2 売った後に少ししてから残りの材料を売っても材料は完成するのでしょうか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 16:56:22 ID:tiE5ImIkO
>>340
いいよ
買わなければ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 16:58:29 ID:cleTC6XP0
>>341
ありがとうございます
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 18:20:15 ID:Xh09zIA50
必ずしも同時に素材を売却する必要はないんだよ。頑張れ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 23:18:50 ID:aw/KUswaO
ずっと触ってなかった弱ニューをいざ始めてみようと、
職業安定所スレとか攻略サイトを読みあさってるうちに
お腹いっぱいになってやる気が冷めた。
あんま頭でっかちになっても仕方ないな…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 02:08:42 ID:ltb5LKDhO
俺も久しぶりに通常でプレイし直してて、職決めんのにサイト回って悩んでたら5時間止まってたw

しかし、囮+リバース戦法出来るようになると強敵全部作業になるよなぁ
緑魔法縛った方が面白かったかもしれん
リバースなしでジャッジファイブどうやったら勝てるのか分からんがww
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 02:10:57 ID:/xWWvsoz0
ジャッジ5相手ならリバース状態は逆に危険だった気がする
エリクサー投げられてHP1→斬られて終わり
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 02:38:20 ID:ltb5LKDhO
>>346
そうだっけか?w
ありがとう 君のおかげでトライアルは攻略見ずにプレイすることに決定された
前にどうやって勝ったのかさっぱり思い出せんw
この記憶だとジャッジファイブ手応えありそうだし試行錯誤してやってみるよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 06:03:25 ID:yYoKW6tI0
久しぶりに見ると懐かしいな。
インタ発売当初、ジャッジに対してナウ白で破壊なしでなんとかクリアしたんだけどな。
マジでTUEEEEEEEEEEとか実況気味でレスしてたなw ニホパラやってみ?とかw 
ホント泣いたよ。4回挑戦した。ケアルガ、アレイズ、フェニ尾、ハイエーテルあれば勝てるでしょ。

>>346
危険なの?ジャッジ5相手の戦いにおいて危険なの?
ステージ100の戦いにおいて危険なの?
「エリクサー投げられてHP1→斬られて終わり」は100%そうなるの?
リバース状態は逆に危険だった気がする じゃねーよ。自分自身やったことあるのかよ。
情報なしの状態で試行錯誤してみろよ。やった事でのレスなのですか?
それともコントローラー完全放置、ガンビットのみでの話?ガンビットのみでも・・・

疑問1・ずっと危険な状況なの?まず、そこが理解できない でも 気がするなんだろ?
疑問2・その危険な状況を「もし」仮に過ぎたらどうなるの? 貴殿の脳内クリア?なのですか

特定のジャッジを倒せば、貴殿の言う危険という状況がなくなるなるのではないのですか?
逆に安定する場合もあるのではないのですか?
私は貴殿のレスの意味がまったく理解できない。
試行錯誤する意味がないと思っているならやらないほうがいいのでは?まぁ人それぞれですが。
ジャッジ5戦は最高に面白い戦闘であり、インタの醍醐味であると思うのですが。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 08:44:18 ID:6KMhFiI0O
↑朝から何か嫌な事でもあったの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 11:37:14 ID:RMkfvNpX0
だよな
朝っぱらから・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 11:42:59 ID:j88rrf/dO
yYoKW6tI0
晒しage
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 12:03:22 ID:4B82Ow/mO
>>348
大丈夫か?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 12:04:02 ID:QFKRx5NcO
>>348トライアルを何分でクリアした?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:26:03 ID:UpR94kRL0
無印版を意気込んで発売日に買う
→あまりのFFじゃなさっぷりに落胆し、数日で放置

でシルバーウィークにIZJS版を何となく買ってみたんですが
面白いということに気づき無性にハマっています。
これ、今の時代にぴったりのゲームですよねぇ。
無印12発売当初には早すぎたゲームの気がする。
今でこそシームレスRPGは珍しくなくなってるけど。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:36:24 ID:01K24JmCO
流されたかもって少しは思ってるんでしょ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:47:08 ID:KKnnUHmm0
インター版は4倍速が大きい
これのお陰で移動も快適だしジョブを考える楽しみもあるし
トレジャーの仕様もいいし、店売りだったのがトレジャーに多く配置されてて探索も面白い
弱ニューやトライアルも面白い
無印の進化系だし当然っちゃ当然かw

無印のいい所なんて一部のキャラの声だけ
こじつけみたいに無理やりいい所を上げてる無印しか認めない奴はバカw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:57:32 ID:2EIeejXe0
バカというやつが(ry
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 14:15:53 ID:CLOER3is0
インターって技とか魔法とか全然店で売ってないよな
無印はほとんど売ってたのに・・・。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 17:31:38 ID:a5daEuIIO
プレイ40時間で海岸(バルフレアが昔話するところ)まで辿り着いたんだけど、
平均40レベルって上げ過ぎですか?
というか、皆さんは一週目からアルティマニアやサイトで情報いれながらやりましたか?

なんか色々中途半端に手を出しながら進んだせいか、本筋がよくわからなくなってきた…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 18:01:30 ID:ccQmId790
いや俺もそんなもんだよ。装備買うための金策として戦闘してると皆同じようなレベルになってると思う。

最初から情報見ると頭パンクするからとりあえずまず一周したほうがいいっしょ
俺は一周目で帝都行ってからジョブが気に食わなくなったので今やり直してようやくエルトの里だけどw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 18:04:37 ID:RMkfvNpX0
アルティマニアはやたら赤魔推してるけどそらそうだわ・・
魔力99でHP満タンだとケアルラで回復量が7000行くし
ガ系の魔法も強い、さらにダーガ、アーダーも強い・・
後列で戦わせる万能ジョブって感じだな
俺は剣は持たせてない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 18:06:38 ID:CLOER3is0
今度赤魔使ってみようかな
唯一使ったことがない職だ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 18:58:45 ID:s38724700
>>362
性能良いよー。個人的に二人入れても良いくらい
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 19:28:23 ID:TJgqZ93d0
性能が良いか悪いかは置いといて
使いやすさはホントにトップクラスだよな

でも赤二人は微妙じゃね?
一人は基本三属性攻撃が○○○ラ止まりだぞ?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 19:39:00 ID:CLOER3is0
赤魔いれるなら、黒魔入れない方がいいかな?
366346:2009/09/27(日) 19:44:17 ID:0xJ/FTRh0
なんかごめんなさい…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 19:59:12 ID:s38724700
>>364
あー・・確か召喚ライセンス経由だったね。久しくプレイしてないから。
マラソンに疲れてやめたんだ。
でもなんか棍棒のダメージが結構安定してよかったんだよね。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 20:33:30 ID:3wCZt/vH0
>>365
アーダーとかコラプス使うと順番待ちが気になるけど
赤黒の2人でオイルの敵>ファイガをやるのは最高に気持ちいいです
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:13:00 ID:9X5TzNxUO
赤魔いいけど、メイスがダサいから嫌だ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:13:44 ID:01K24JmCO
ふと、ウーランにカッパ装備があれば良かったのにと思った
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:42:35 ID:aM5BmNB7O
今ハンターズキャンプ到着したとこなんだけどケアルしか使えなくて、ナイト(あーしぇ)いるからマティウスから白魔法6・7覚えさせようかと思ったんだが
時空(ぱんねろ)のHP+230覚えさせたほうがよかったりする?

ちなみにジョブ構成は以前ここで見たやつ。メニュー順に、モシ黒もナ時
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:03:20 ID:LxsZGXs30
>>371
なんでそんなことも判断できないのに
上級者向けの方の組み合わせ選んだの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:27:15 ID:vsUZeN9TP
>>371
その時期ならHP230の差なんてほとんど変わらんだろ
時魔は紙HPと割り切れ

今、モ機も赤ナ弓 にしてるけど全員HP潤沢すぎて…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:28:01 ID:V4EpXgsP0
バッシュ赤魔いいなw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:28:09 ID:RnQh1MkXO
>>371
終盤に力を発揮する構成なんだからそれくらい想定済みだろ?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:39:52 ID:aM5BmNB7O
過去に通常版やってたから、「セカンドプレイ以降の…」って書いてたからそのまま参考にさせてもらって今にいたる。
ケアルとプラナで頑張ってきたが今は後悔していたりいなかったり

あ、時空はアドラメレクから白4とれるのか。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:53:49 ID:+lgoaS8QO
>>371
その程度で悩むのなら黙って白魔入れれば良かったのにw

どうしても時魔にHP取らせたかったら馬従えさせて時魔にケアルラ覚えさせれば?
そのジョブ構成だとちょっと知識ないとケアルガ買えるようになるまで苦しいと思う
俺はそのジョブ構成でシカリ→ブレーカーだがケアルダより雑魚戦用にリジェネ使いたかったからナイトに取らせた
つか、時魔にバブル使わせればいいし。ケアルしかなくてもガンビット次第でハイポーションとフェニ尾でなんとかなるけどさw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:57:47 ID:NkweoN3Y0
ケアルだけで最後までいける
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 03:10:40 ID:LxsZGXs30
ヘイト管(略
レベル(略
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 03:21:18 ID:aM5BmNB7O
>>377
今のとこ回復追い付かなくて全滅とかってのはないんだけど
私の場合状態異常回復にエスナ欲しくてついでにケアルダもって思ってさ。
そうかもうバブル使えるし230とか誤差か
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 03:48:42 ID:8kHvAzwTO
アルケオエイビスrywwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 04:28:15 ID:+lgoaS8QO
>>380
それならナイトでいいんでない?
自分が必要だと思えるの取ればいいさ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 04:52:59 ID:aM5BmNB7O
>>382
その構成ならクロマのハンディBだろjk
とか、シカリの銭投げ一択だろ
みたいな後々ちょっと残念な気分になったらあれだったからさ。

いろいろありがとう内藤に覚えさせる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 09:51:16 ID:Iz/PZtdYO
12は全くやった事なくてどうせやるならとこっちを購入しました。
インタ版初めてなのと街の風景と爬虫類系キャラのダミ声
でスターウォーズの新三部作の世界みたいだなぁと思いながら
やってます
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 10:29:35 ID:fJHcYCyM0
日本語吹き替えでではできないの?英語吹き替え日本語字幕付きでしかあそべない?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 10:35:19 ID:iIHSU9JpO
>>360
ですよね。俺もバッシュが仲間になるまでを何回も繰り返しました…
悩んだ結果のパンネロ弓も使いきれてない現状と相まってやり直すかと考えてたところです。
本筋だけ追って早々に一週目終わらせる事に決めました。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 12:58:33 ID:yRZ+sUSe0
ヴァンって別に空気じゃないな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 13:30:39 ID:hSrcsUSq0
赤はキュクレイン取らないと魔力を活かせない・・
アーダーとダーガだけじゃあな・・
少なくとも魔法系のジョブがたとえば赤と白しかいなかったのなら
迷わずキュクレインをとるべきだろう。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 14:31:14 ID:TiMelGST0
>>385
インターはそうだよ。無印は日本語だが、そんなのどうでもいいくらい
インターの方が完成度高い。ほとんど別ゲーだしな
まあ、俺も日本語が懐かしくなる時もあるよ・・・
特にバルフレアとバッスは大物声優だからなぁ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 15:06:44 ID:w279qiRNO
俺声優とか全然わからんのだがインタの英語の方が違和感ないので好き。
無印は吹き替えな感じがする
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 15:16:57 ID:0OP7cuxU0
普通のFF12はやったけど、これはやってない
普通のとどこが違うの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 15:20:10 ID:0OP7cuxU0
ごめん
wikiに書いてあった
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 15:22:11 ID:w279qiRNO
んージョブ追加とかモード追加とか4倍速でできるとか
>>1のWikiみてみ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 16:10:17 ID:TiMelGST0
上から順に、モ 黒ウ赤時で行こうかと思うんだけど
バルフレアを何にしようか迷ってる。
モーションとか召喚獣の被りとかも踏まえてアドバイスお願いします
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 16:30:05 ID:5mV7rXtN0
キャラ声の吹き替えが英語か日本語かの仕様で
無印が好きなのかインタが好きなのかこれで決定するのなら
本気で他ゲーをオススメします
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 17:14:52 ID:Q8UYHGJu0
エルメスの靴って最序盤から入手できるんだな
今までアルカナは壷で集めてたけど
魔剣士の心得でダスティア狩ってたらいきなり溜まってた
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 17:32:43 ID:FCmRLG4KO
上から
シカリ、武士、時、騎士、赤、モンク
にしようと思いますがバランスどうですか?
序盤〜中盤は回復と魔法攻撃は赤任せなんで不安です。
正宗と源氏装備したいんで武士と聖剣装備の騎士は外したくありません。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 18:34:34 ID:vsUZeN9TP
>>397
攻撃魔法は一人で十分だし、女性は初期ケアル持ち。
〜ラ系魔法が出るまではドンムブ・ドンアクの方が使える。
というか最初から最後まで安定しすぎてると思うが。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 18:45:44 ID:wo6j9Uyr0
>>397
おとり役の回避率を可能な限り上げて的確に敵対心を向けていれば
中盤まで女性陣のケアルで十分対応できる
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:14:25 ID:vVfnalAq0
職業安定所のスレって無くなった?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:18:15 ID:9nTO8Jww0
無くなった
惜しいスレをなくした・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:57:26 ID:LxsZGXs30
>>399
ヘイト管理(笑)をしっかりすれば
レベル1(笑)でも勝てるんですね 分かります
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 21:09:54 ID:3M6/eBQp0
モナ黒ウ赤時

モナ弓ウ赤時

どっちがいいかな?他に何か入れた方がいいとか、何かやめた方がいいとかあったらお願い
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 21:27:18 ID:J/u9kbUz0
>>400
>>401
スレがなくなっていくのは402みたいなのがいるからだよw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 23:33:53 ID:3M6/eBQp0
みんなストーリー進行時ってどんな感じで進めてる?
俺は6人なので3,3でパーティきっちり分けて進めてるんだけど
ジョブの組み合わせ次第で難しい場合があるんだよね・・・途中まで回復一人しかいなかったり
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 01:05:35 ID:Uflq9slD0
>>403
黒魔道士のコラプスは後半の強敵には使えることが多い気がするので
上のメンバーの方にしてみては。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 01:38:55 ID:kKwZ3LqTP
じゃあ俺は下をすすめる
バルフレア以外は似合うんだよな、弓
アーシェとバッシュの弓は特にカコイイ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 01:58:17 ID:xSU+/6Li0
王墓終わって(レベル15)ゼルテニアン突入したら
奇跡的に血染め3つ手に入った。赤魔さまさま。
久しぶりにゲームで白熱したわ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 07:58:10 ID:LnWv3lPr0
>>407
弓バルかっこいいじゃん。サポートの充実具合といいキャラにも合ってるし
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 08:49:04 ID:KeFdGJ0P0
今ギーザ草原雨季なんだけど、なんか弓ボウガンの命中率が酷いんだけど何故?
特にボウガンが酷い。体感30%くらい。
このゲーム命中率なんてステータスないよね?
ボウガンは結構序盤命中率に悩まされてた覚えがあったけど、レベル差とか関係あるのかなぁ
ボウガン弓一緒のメンバーで戦ってたらミスミスミスミスでハイエナさえ超苦戦してワロタ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 09:59:41 ID:HefjnGWA0
>>410
それ天候に左右されるよw
吹雪とか砂嵐とかも当たらない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 10:12:09 ID:KeFdGJ0P0
何、そうなのか。余計なシステムだなぁ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 11:48:04 ID:qWpVTEXt0
バッシュもバルフレアも弓似合うよね。
後半かなり強くなるし。
シカリに飽きたら是非どうぞ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 15:07:37 ID:y3oBGowk0
コラプスってどうやって取るの?ルース魔石坑の11?の鍵持ってたらいける?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 15:18:18 ID:p1Z5WwQO0
日本語版のあとにこれやるとフランの声が結構違和感あるな
なんでこんなに若くてカワイイ声になっちゃったんだw
でもこっちのほうが好きだな、カワイイほうがいい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 19:31:42 ID:RrfWdbTd0
>>414
コラプスのとレジャーの前で○ボタンを押すと取れるよ。
俺達はお前のお母さんじゃない。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 19:35:15 ID:e0ueiQJq0
>>415
かわいいか?舌っ足らずなのと英語が下手すぎて池沼みたくなってるから
いやだ。残念すぎる。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 19:38:57 ID:ch0DjtAF0
可愛いと思うぞフランの声
たぶん若い子が声当ててるんだろう、
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 19:40:49 ID:Tf27x3rD0
バッシュの弓面白そうだなぁ。
いつもブレイカーとかもののふとかウーランとか前衛だったからやってみようかな。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 19:49:45 ID:xEmTwG0HO
おすすめの縛りプレイてある?因みに弱ニューのモブ、トライアルはクリアした。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:10:26 ID:nS6FXeVjO
一人旅
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:10:48 ID:Tf27x3rD0
バランスの意味が説明文読んでも良くわからない
自分のMHPと、現在のHPとの差が大きい(300/3000とか)程大ダメージってこと?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:14:41 ID:4Ixsb602O
>>422
自分のモンハンがどうしたの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:29:14 ID:gw+Ip4lj0
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:33:53 ID:lJtoapmV0
>>422
9におけるスタイナーのサガク剣、クイナのパンプキンヘッドてことでいいんじゃね?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:36:48 ID:Tf27x3rD0
すまん9やってないから分からん
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:49:05 ID:wdBW7Rsq0
>>420
ふつうでニューゲームで、ヴァン一人旅
ジョブ選択は自由!
追加ルールで、現在のレベル=ライセンス取得最大数
例えばレベル7の時なら、最初から取得しているライセンス+7つのライセンスまでしか取得できない
最大レベル99の状態だと、最初からのもの+99 のライセンスを取得可

レベルアップがめちゃありがたく感じるぞ!!
あと全部のライセンス取得できるわけじゃないから計画も大事だったり

セーブクリスタルに触れるたびに、ゲストさんは自殺ネ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:57:45 ID:kKwZ3LqTP
ちょっと思ったんだが
物理壁をわざと石化中にすることで被ダメ減らすってどうだろう。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 21:46:40 ID:4+mp8jtu0
>>426
じゃあFF5,7の????、FFTの魔法剣ショック
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 21:50:49 ID:4+mp8jtu0
ショックじゃなくてショック!だった
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 02:16:20 ID:qxvf7TtH0
みんな何周位してるの?
俺は無印大体6,7周
インターは多分10周位してると思う・・・
ここんとこ他にやってみたい職やモーション等が気になって3週連続でやってたら流石に飽きてきたw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 02:29:07 ID:gVO70hkw0
もののふってHP最大時や瀕死時に魔力上がるライセンスあるけど
HP最大時や瀕死時にちからが上がるアクセサリを装備すれば
ちから魔力の両方が上がってスゴイ火力になるんじゃね?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 03:24:27 ID:CRD4hTth0
悲しいかな、瀕死魔力アップは魔法攻撃のダメージを2倍にするだけで、刀の攻撃ダメージには影響しないのさ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 04:37:26 ID:OMXcbE1J0
なんで時空魔戦士だけ名前長いのかと思ってたら
時空戦士だとなんか「ヤマト」とかそれに類する言葉を
後ろに付けたくなるってことに気づいた。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 05:11:21 ID:0G9nZ+JTO
>>420
縛りと言えるか分からんが、簡単に弱ニューで銃禁止する意味で使いやすいシカリと機工士使わないってどう?
シカリ縛るなら万能薬3欲しけりゃ弓入れるしかないけどね
万能薬3なくてもなんとかなるがw

今やってるブレーカー6人旅を飽きるかクリアしたら今書いた弱ニューやるつもり
すでに同じような弱ニューやってるならスマソ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 07:10:44 ID:/vx5swQ5P
使ったことないジョブでやり直そうと思うんだが
ブレイカーの使いどころを教えて欲しい。
なんかダメージが不安定で魔法のないナイト、ってイメージしかないんだが。
〜破壊は他のジョブで補えるし、ブレイカーならではってのを。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 07:35:19 ID:bO0y9Uut0
>>436
実際その通りだ
たまに高ダメージ出るけど、平均ダメージはかなり低い
ブレイカーに火力を期待すると痛い目見るぜ・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 07:39:06 ID:0G9nZ+JTO
>>436
盾あり高ダメ連撃のロマンじゃね?w
万能薬知識もないし行動も遅いし使いにくくてしょうがないよ

ただパンネロのブレイカー装備モーションが飛び跳ねて可愛いから、俺はそのためだけに存在してると思ってるw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 08:11:28 ID:bO0y9Uut0
ああ、パンネロブレイカーは可愛いよね
一度は見ておきたいレベル(一度見るとやみつきになる罠)
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 08:28:12 ID:zhUz0k+VO
他キャラと比べて全体的にパンネロはやたらモーション凝ってるよな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 08:35:26 ID:SF4LvOpi0
なのにミストナックはかっこ悪いの多い気が
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 08:41:40 ID:zhUz0k+VO
ブレイカー序盤は与ダメ1とか普通に出るし完全に空気だが
育ってくると真面目に強くなるよ
後半から大活躍する
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 10:03:46 ID:s3yGDzuh0
蠍Fとブレイブを早めに取れるかかな
それまでは常時出しておくより補助魔法かけて瀕死状態で控えにして
ボス戦とかでポイントを絞って使う
暗闇殺法も狩りのときには便利
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 10:53:07 ID:Wj5Q8ulpO
ブレイカーと言えばやっぱ瀕死攻撃力うp
行動短縮3
源氏の小手
トランゴタワー
のコンボだろ。
ただ行動短縮を取るには良ジョブのナイトとモンクの召喚が被るんだよな…。
しかもナイトも行動短縮三つ取れないだけで上記のコンボ出来るし。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 11:10:40 ID:4JSVsUm20
ここでナイトを褒めると叩かれるから気をつけろぉ!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 11:30:17 ID:/vx5swQ5P
>>437-444
なるほど。
ブレイカーならではは「パンネロ」ってことでいいんだな。
活躍したときは喜べて、欠点も愛せると。
パンネロブレイカーにしてくる。

そういえば「FF12のあるきかた」にも各キャラのモーション載ってたな。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 12:28:00 ID:uwr7rj6z0
強ニューで蜥蜴Fを最速で入手して敵をぽこぽこにするのが強み
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 13:07:47 ID:/haHBDhc0
俺も無印ぶりにバッシュに斧持たせたが
最初ダメ0とか本当に出て弱いと思ったわ
エルトの里付近の今でも微妙だ。遅いし・・・
高ダメ安定のウーランの方が良かったかな。
まあ後半強くなるという言葉を信じて進めてみよう
それより赤魔アーシェ可愛い メイスでくるっとまわるところがいい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 14:21:27 ID:RgDXbg3Y0
ブレイカーオンリー弱ニューとかいいよね
ロマンがある

まあ面倒くさいプレイになったけど
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 14:28:45 ID:RWhlannT0
後半強いと言ってもトランゴありきの話
それまではどちらかと言うと盾役だな
マインゴーシュ装備のシカリよりは高ダメかもしれんが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 16:11:41 ID:CEOrFT6HO
>>441
仮面ライダーの「へ〜んしん!」モーションとかな…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 17:59:19 ID:cXH/pPa70
>>451
一瞬ヴァンのことかと
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 18:12:37 ID:kTZiR70o0
FFTでも思ったけど、斧とか槌とかってバラつき大きいんだから攻撃力自体はもうちょっと高くていいよなぁ
あとブレイカーほどじゃないにしろもののふもいまいち存在意義がわからん
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 18:15:23 ID:CuprHtXIO
FFで斧が不遇なのは今に始まった事じゃない

もののふは源氏装備手に入れるまで空気
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 19:40:47 ID:2+0sQHSL0
>>428
ニコニコとかの初期HPプレイとかでそれは既に使われてる。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 20:28:29 ID:nkxdK/Bc0
>>453
もののふは連撃でしょ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 20:35:02 ID:Ids062J5O
アーシェもののふを常にスタメンにしてるけど
エロいし強いしエロいよ
他キャラよりレベル15ほど高いし金の髪飾り装備してるし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 21:22:58 ID:SqvuZrD90
日本語ヴォイスにできるこれ?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 21:36:21 ID:WaizCxV/0
出来たら無印が死ぬので出来ません
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 00:29:45 ID:hoqb6YER0
サイレントヴォイスにならできる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 01:12:42 ID:irsZjyfq0
SEとBGM調整が出来りゃ良かったのに。
フィールドのBGMが小さいんだよな。
かといって音量上げるとSEがうるさいし。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 07:10:44 ID:HD23kXBT0
銃とトラップの音のデカさは異常。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 08:01:17 ID:26Y1n3wOP
トラップはガチ。心臓にくる。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 08:14:31 ID:AOR1d/m80
最近ようやく貼付の有用さを知った。
ほとんど白魔法使えないパーティだから
リジェネ・ブレイブ・バブルがありがたい。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 08:54:07 ID:TQk7K83X0
弱ニューだとトラップのダメージがカス過ぎて全然怖くないね
唯一普通ニューや強ニューより楽な点だが、結構ありがたい
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 09:47:03 ID:26Y1n3wOP
ダメージ、つーか音がさ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 10:18:15 ID:Yb1FiH2Z0
今ミリアム遺跡終わったとこだけど、金稼ぎに適した場所ってどこかありますかね?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 11:55:28 ID:YgUWktTv0
ミリアム遺跡で骨狩り、はきついか
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 11:56:29 ID:kwRWO8ks0
>>467
その遺跡にいる召喚獣を倒したあと
そこに行けば骨が湧き出る
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 12:02:36 ID:6nRHHqKG0
ミリアム直後じゃあきついんじゃね?
ヘネゼリーが無難
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 13:07:13 ID:Yb1FiH2Z0
>>468-470
レスサンクスです。

ミリアム遺跡の骨=ダークロード⇒ドラゴンメイル狙い
ヘネゼリー=ヘネ魔石鉱のスイッチ切り替えで出るゼリー⇒黄色い液体狙い
ですかね?
金なくて心得も満足に買えない状態なので早速行ってきます!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 14:56:47 ID:p44xreAX0
ゴルモアのパンサー狩りもいいと思うぞ
全部狩ったらオズモーネ側まで2エリア移動すれば復活するが
その距離が凄く短いから楽
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 18:25:09 ID:vXfypIMvO
赤チョコボ99が出ないから寝る
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 21:27:54 ID:bN4FWwvO0
ライセンスボードでミストナックが浮き島のとこに出てくれない
調節って出来るんですか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 21:39:00 ID:npHRUifs0
>>474
FF12 インターナショナル ライセンスボード
でググってヘイト管理(笑)をすれば
レベル1(笑)でも勝てるし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 21:40:05 ID:ZAPtrFRl0
召喚獣のマスかな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 21:46:49 ID:bN4FWwvO0
ありがとうございます
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 03:15:48 ID:/1M4uAZW0
無印で透明武器取れる?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 03:48:24 ID:85piPuib0
>>478
お前は何を言っているんだ?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 05:55:39 ID:eU4EuIwJO
魔法障壁(笑)これのせいで糞ゲー
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 06:16:31 ID:6xdWd+3L0
魔法使えよ
たたかうのゴリ押ししかできんのか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 07:17:14 ID:9s0jqHBo0
魔法障壁ってアレイズで消えなかったっけ
キンベヒだけか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 08:28:55 ID:4nyRDzhN0
魔法障壁はどうだったか忘れたが絶対防御ならアレイズ一発撃てば消える
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 10:25:21 ID:M56N60kCP
ブレイカーって暗黒覚えないのかよ…
あんなん斧のための技なのに
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 10:42:19 ID:gZZgZdJS0
斧向きの理由って何かあったっけ
暗黒なんてほとんど使ったこと無い

たたかうが優秀すぎる
遠隔攻撃使えるジョブを増やして欲しかったとは思うけど
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:07:12 ID:kk8YTVJm0
遠隔は遅い。
CTもだけど、入手時期も。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:14:04 ID:SXMKN1ZN0
ソーヘン前に入手できるからそれほど入手時期が遅いとは思わないけど
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:23:08 ID:kk8YTVJm0
そうか、チョコボでは入れるな。
しかしソーヘン前に入ろうがドラクロア後に入ろうが
その間に飛行タイプの敵はいないから変わらんけど。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:28:44 ID:9s0jqHBo0
>>485
暗黒は武器攻撃力そのものが反映されるから
斧でも常に最大ダメージ出せる
CTも優秀
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:35:52 ID:epX6QxS6O
ミストナックも空気だがもっと空気なの発見した
プロテス(ガ)とシェル(ガ)
こいつらヤズマットまで倒しても使った記憶がないw
バブルが優秀すぎる

それにしても、囮+リバース+バブル+ヘイスト+バーサク+ブレイブ(+瀕死)のマサムネI源氏装備の武士強すぎるな
即死喰らって武士いなくなって立て直す時は冷や汗もんだがww
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:48:02 ID:HN9ieU/I0
遠隔は順番待ちしないし、無属性、防御無視という面で利用価値がある
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 13:03:51 ID:Zs719geu0
緑魔法って○○破壊と同じく救済措置として存在してるの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 13:10:45 ID:M56N60kCP
>>490
俺は普通ニューでもレベル低めで進めるから、強化補助は必須だったな。
ガ系は主に雑魚戦で。
リバース時以外は、バブルだと必要回復量も上がるから
ダメージ自体を減らせる方が結果、省エネ。

つかそんだけ強化したら誰でも強すぎるわな。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 13:20:49 ID:S1Osiriq0
目標をどこに置くかで必要なものも重要なものも変わるからなあ
ただクリアを目的とするならバブルもリバースも不要だし

シェルガやプロテガも面子的にとか状況的に必要になることがあるのやもしれない
使った事無いけど
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 14:34:08 ID:I0hmGrmw0
バニシュで透明状態になれば、ナブディスのトレジャーも楽々ゲット


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 14:52:53 ID:epX6QxS6O
>>493
あくまで個人的意見だが、プロテガとシェルガ手に入る頃にはハイエーテル買えるわけだし省エネ考えてもあんま意味なくない?
俺もあんまレベル上げないプレイだけど雑魚戦はバブル使わずケアルガ早め設定→ハイエーテルって流れ
俺はいつも白魔入れないから使わないだけかもだが…
こんな事言ってるがケアルラ止まりのジョブ構成だったらシカリで使うかもしれんww

>>495
もっと空気なのあったw
存在すら忘れてたww
あれなんなの?
早めに金のアミュレット欲しさにバニシュ使って雫無理して取り行ったがフルボッコ
アルケオエイビスの近くの地図取る時にも使ったがここもフルボッコ
FF6のバニシュ→デスはほんと輝いてたのに…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 14:54:35 ID:52ZkzEOm0
輝いていたってかバグだし…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 15:25:57 ID:8s6SVpNy0
痛い子が居るな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 17:09:34 ID:r9HVxoDA0
ミストナックってどんどん覚えさせても問題なし?
召喚獣みたいに考えて覚えさせないと後悔するってことないよね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 17:23:37 ID:NTqP4xPa0
>>499
シカリは忍刀1、2、2、3とあるから
甲賀忍刀か伊賀忍刀どちらか選ぶ事になると思う。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 17:40:08 ID:c2YzahYW0
問題はある
4つのうち3つ取得すると残りの1つは消滅する
消滅したミストの先にライセンスがある場合、それらは取得不可になる

特にシカリに関しては、4つのミスト全てに忍刀ライセンスがある
そのため、どれか1つは諦めなければいけない
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 17:58:47 ID:YP2h6a9K0
フランを時空魔導士にしたけど、使い物ならないお
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 18:07:07 ID:r9HVxoDA0
>>500>>501
なるほど
シカリは忍刀のどれかは諦めることになるから要注意
他は基本的にミストの先にライセンスがあるのから取ってけばいいってことかな
ミストの先の何もないとこにあとから召喚が出てきて召喚取れないとかそんな例外はなさそうだね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 18:10:11 ID:l9E3WyRw0
ボウガンの異常発生率がもう少し高ければな
あるいは即死効果がナガサFじゃなくて、ボウガンにあればちょうど良かったと思う
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 18:11:54 ID:Cxo434Tt0
今三週目やってるんだが相変わらずハンディボムの存在意義がわからない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 18:30:55 ID:FYLYq+sa0
ハンディボム使ったことないや
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 18:42:43 ID:h1QB1Lpo0
>>505
ブレイカーが飛ぶ鳥を落としたい時に使います。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 20:04:36 ID:BR1bH1xo0
>>496
破壊やリバースや透明武器を縛るとプロテガが活躍する。
リバース使うなら敵のダメージなんて0でも9999でも関係無いからプロテガシェルガは要らんよな。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 20:08:36 ID:9WiFsp0c0
破壊、緑魔法、透明武器ナシでもトライアルや弱ニューはクリア可能?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 20:16:49 ID:ymBrOWns0
ヘイト管理をしっかりすれば
クリアできる
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 20:18:15 ID:9WiFsp0c0
最後にモノを言うのはやはりヘイト管理なのか…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 20:52:43 ID:NwsSfZk+0
>>502
時空魔は違うタイプのモンスターでもチェインを維持させながら
狩れるのでレアドロップ狙いのときは一番役に立つ

>>511
戦闘でヘイト調整できる人は魔道士からのデコイはいらないみたいだよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 21:19:31 ID:A0A9UxAl0
何故>>1のwikiの「キャラ別ジョブ投票」は
過去の投票結果しか見れないんだ。
と思って、投票フォームを再設置してみました。
http://www38.atwiki.jp/ff12izjs/pages/15.html
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 22:10:01 ID:M56N60kCP
ヘイトといえば、終盤はいつも白か赤が盾役だ
回避できる奴は赤で、それ以外は白。やっぱアレイズあるとタゲ安定する
個人的にリバース嫌いなのでダークショット回復できるのも良い
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 22:49:11 ID:FYLYq+sa0
ヘイト管理ってなんだ??
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 22:55:58 ID:h1QB1Lpo0
ヘイト管理(笑)
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 23:29:06 ID:9s0jqHBo0
したくないなら、しなければいいさ
そういう奴は長生きできないがな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 01:32:03 ID:fqbASiZM0
残念だがヘイトの概念を否定するつもりなら
FF12の戦闘システムそのものを否定してることと同じ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 01:40:13 ID:fAn88lzE0
ヘイト管理(笑)
ヘイトの概念(爆)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 02:07:39 ID:4R49F2Q10
>>519
はいはいワロスワロスw
デコイの呪縛から開放されると全ジョブの組み合わせもより自由で膨大になり
盾役に向いてないジョブ同士でも敵のパス回しができる

ヘイト管理(笑) だしどうでもいいかww
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 02:12:06 ID:U5BLOHBr0
意味がわからぬ・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 02:19:55 ID:MU0LTOYLP
敵対心を疎かにするのは愚策だし
敵対心ばっか言うのも視野狭窄
まぁ、ゲームぐらい好きにやりなはれ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 02:28:02 ID:tkvzKvYY0
久しぶりにヘイト房きたなw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 03:05:11 ID:SwVq+S1X0
なしてそんなヘイトに過剰反応?
ガンビットでも組んでんのか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 03:33:50 ID:CYuylD9OO
別にヘイト管理しなくても全モブ、トライアルクリアできるわけだしな…
そこまでヘイトにこだわる理由がわからん
ヘイト管理すれば破壊系、緑魔法縛って弱ニューとトライアルクリア出来るとあるがどう考えても無理だろw
後半なんかヘイト管理の前に一発で戦闘不能のわけだしさ
ギルガメッシュすら倒せる自信ないぞ
別に煽ってるわけじゃなく、単純に本当にクリア出来るのであれば詳しい戦法聞きたいのだが?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 06:05:35 ID:gON6ptEi0
煽りから生まれたヤズ放置もあるわけだし
いける人はいけるかも知れんぞ
ダークエナジーでも投げまくるのかな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 06:26:04 ID:yM9tHCKl0
結局ヘイト管理厨は具体的な戦術を一つも提示できません^^ざまあww
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 06:29:35 ID:RzMwMYtf0
レベル1(笑)にしろヘイト(笑)にしろ、でかいこと言うくせに
全く具体例を示さない所が(笑)の所以なんだよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 06:54:36 ID:5JWtUsBq0
ここらへん見ればちょっとは分かるかも。
http://www.nicovideo.jp/mylist/4478599
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 07:25:54 ID:HTl2HyzO0
おはよー!

素朴に思うのだが
ヘイトの重要性について過剰に拒否反応や罵りを示す内容のスレが多く見受けられるんだけど
いちいちヘイト管理に何か憎しみでもあるの?ヘイトに何かされたの?死ぬの?wと逆に問いたい

>>525
>>別にヘイト管理しなくても全モブ、トライアルクリアできるわけだしな…
デコイを使って誰かおとり状態にするのもヘイト管理なのだがデコイなしでもクリアできるって言ってるのですね?

>>そこまでヘイトにこだわる理由がわからん
ヘイトにこだわるというより
この戦闘がヘイトに依存するシステムだから(一人旅は除く)
ただヘイトに依存してる戦闘だが、デコイを使うことでヘイト数値を気にすることなくプレイもできる

>>ヘイト管理すれば破壊系、緑魔法縛って弱ニューとトライアルクリア出来るとあるがどう考えても無理だろw
ていうかその前に「破壊系、緑魔法縛って弱ニューとトライアル出来るとあるが」これは誰が言ったのですか?w

Lv縛り、リバース縛り、破壊系縛り、など他にも自分で難易度を上げて色んな遊び方があるが
デコイ縛りのプレイも可能だよ

>>527 正解!
しかし具体的な戦術は出さない。ここは議論の場ではないからなw
もう自分でやってみろとしか言えないw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 07:30:25 ID:vnuyREZo0
つかヘイトなんて気にして12やってるヤツすくねーだろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 07:37:05 ID:mqmGc8aGO
>>530
デコイなんていらんやろ
ヘイト管理(笑)
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 07:42:51 ID:HTl2HyzO0
>>531
気にする気にしないや少ない多いからって言われても
ヘイトがあるからそこにデコイもあるわけでw

>>532
断言と取れるような発言きたー!w
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 07:44:38 ID:osow7Ngl0
自演臭い流れだな
毎回ヘイト叩いてる奴はデコイすら使いこなせないのにこのゲームやってて面白いのか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 07:55:47 ID:iDe5AKWj0
だめだこいつら
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 08:02:00 ID:CYuylD9OO
>>530
>>510
この子言ってますが??
デコイもヘイト管理なのは俺も分かってる
でもさ、ヘイト管理厨にデコイでヘイト管理してますって言ったら絶対認めんだろw
リバースと破壊系使えばデコイなくても余裕でいけないか?

なぜ俺に噛みついて来たのか理解不能だが、なにかあるごとにヘイト管理(笑)が出てきていい加減うざいから、具体的に戦法聞いただけだよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 08:14:58 ID:HTl2HyzO0
>>536
>>デコイもヘイト管理なのは俺も分かってる
分かってるなら初めからその前提で会話しろよ!

>>でもさ、ヘイト管理厨にデコイでヘイト管理してますって言ったら絶対認めんだろw
意味不明
しかし具体的な戦術を提示すると認めないのはお前!それだけは初めから知ってるw

>>リバースと破壊系使えばデコイなくても余裕でいけないか?
お前の好きにプレーすればいいんじゃないか

>>なぜ俺に噛みついて来たのか理解不能だが
お前、頭おかしいだろ
噛み付くっていう表現ならそれは誰が先に噛み付いたかお前自身がよく知ってる

538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 08:29:59 ID:CYuylD9OO
どうやら話にならない痛い子を召還してしまったようだ
ヘイト管理(笑)に関わるとこうなるってことか
これからヘイト管理(笑)はスルーします
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 08:33:55 ID:HTl2HyzO0
>>538
はいはいワロスワロスw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 09:03:49 ID:fXvtw7iYO
ヘイト厨は相手にしないのは常識
やけにスレが延びてると思ったら…
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 09:21:07 ID:n2K3ytvB0
パンネロのパンツを見る方法を教えてください
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 09:26:10 ID:n2K3ytvB0
魔法とかの順番待ちってPS2の処理能力の問題なのかな?
それとも元々そうなるように作られてる?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 09:44:17 ID:I3GcWnav0
FF15は12の正統続編みたいなので作ってほしいなぁ。
敵が5体位来て魔法を使うとスローモーションになって、PS2の限界を知った
魔法も1対1対にエフェクト出るんじゃなくて、どでかいエフェクトがでて一斉にダメージ出る感じの方がいいんだけどな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 10:39:31 ID:yM9tHCKl0
頭の悪い僕はデコイを盾役にかけて白と赤に後方支援させるのが精いっぱいです。
めまぐるしい戦闘の中ではヘイト管理というものができません。
個のゲームってアクションゲームが得意な人向きなんですか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 12:06:24 ID:2RWhLZ2n0
全員ナイトで進めてる俺にはデコイも破壊もリバースもないわ


ヘイトとか関係なしに皆でゴンゴン殴りまくって撲殺状態
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 12:35:44 ID:UFWT1Ftb0
また出てた
ヘイト管理(笑)
いつも叩かれるのがよっぽど悔しいんだなw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 13:00:57 ID:XkWUMmOA0
ヘイト管理って具体的にどうすればいいかわからん
回復したりダメージ与えると敵対心が増えて狙われやすくなるとかいうけど
こまめにダメージや回復を調整すんの?
デコイないなら回復役や攻撃役に敵が行くと思うし盾役にタゲ固定できなくね?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 13:11:26 ID:0LvIlWPl0
算術や歩数攻撃等を使わせるだけだよ
使ってるキャラに自然とタゲが向く
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 13:12:24 ID:n2K3ytvB0
http://kouryakunosuke.com/finalfantasy12/collect2.html
これってトレジャーを開けて出たのがギルだったらリセットしないと駄目ですか?
ACすればまた出て来る
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 13:13:27 ID:n2K3ytvB0
最後の行訂正
ACすればまた出てくるんですか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 13:15:58 ID:fAn88lzE0
注意

HTl2HyzO0 のヘイトがこのスレに集中しています。
HTl2HyzO0 のヘイトが他のスレに向くように
各自、しっかりとヘイト管理(笑)をしましょう。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 14:54:47 ID:KFj09Ftg0
>>543
オンラインを除けば、FF10→13→12→・・・
って感じで進化していけば良かったと思う。
FF12発売当時はまだ「JRPG」なんて言葉も浸透してなく、
一般的にはほとんどがコマンドRPGを望んでたと思うけど、
今は逆にコマンドRPG(笑)って時代になったからね。

15は12スタイルになるといいなぁ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 15:00:36 ID:XkWUMmOA0
戦闘システムはともかくストーリーを何とかしろよ
12なんてストーリーでだいぶ損してるぞ、あとヴァン
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 15:16:12 ID:mGya+Iql0
13は存在自体が完全に浮いてるな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 16:24:28 ID:R+I0C6Yc0
>>554
は?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 17:32:21 ID:yM9tHCKl0
>>554
お前はプロモーションビデオを100回見直してこい

見る前→ルシがファルシでパージするんです、で?
見た後→買う

ってなるから。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 19:47:47 ID:sFmMil3W0
どっちもスレ違いだから13本スレ行け
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 01:32:04 ID:lIxk4sJh0
初プレイなんですがジョブで迷ってます
黒白は決定で残り4種以下の中からならどの組み合わせが良いでしょうか?
ナウもシモ弓赤
お薦めを教えてください

もう一つ質問です
刀など装備させた場合、バッシュとアーシェじゃ与ダメの差はどのくらいでしょう?
びっくりするくらい変わるものですか?

559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 01:58:19 ID:h5035c7n0
みんなウェイトでやってんの?
アクティブでやってんの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 02:58:38 ID:09/dgsEx0
>>558
最初は好きにやったらいいよ
クリア後に全員Lv90から始まるモードがあるから、やり直しは簡単
万能薬使いとしてシカリ、弓使い、機工士のどれか1つは入れておくといい

重装備ジョブであれば、誰でも力99になるからそれほど差は出ないよ
成長過程であれば力の高いキャラは有利

>>559
普段はアクティブでサクサク進行、危険なときはウェイトでちまちまやってる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 03:06:33 ID:BiDpEixK0
ナガサF採集してます。
バロンでデカコインにして分裂ネクロをニホ+万能で殺してるんだけど
ガンビットオフにしても勝手にキャラが「たたかう」してしまって困ってる。
これなんで?どうにかならない?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 03:10:07 ID:09/dgsEx0
バーサーカーでも装備してんじゃないの?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 03:29:52 ID:eCaT53ai0
ガンビットをOFFにした時点で既に「たたかう」に入ってるとか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 03:49:32 ID:UFuKtf8H0
ネクロ殺しまくり→ラルヴァ殺しでレベル上げも兼ねてウロウロしてたら
一日あればとれちゃう
先週2ラルヴァであっけなくとれちゃったけど
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 06:59:22 ID:3FN3Tj790
初めてプレイでいま
ヴァン=もののふ
バルフレア=モンク
フラン=赤魔道
バッシュ=ブレイカー
@無職なんだけど、他にどの職入れるのがいいかな?

今のPTはバルフレア、フラン、バッシュの3人です
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 07:58:47 ID:xSzGcdpE0
ガンビットはいいもんだ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 10:19:25 ID:vt9VljH/0
も機ブモナ白でバハムート前まで来たんだがこれでカオスはきつい?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 10:58:29 ID:ftPWQRIN0
アタッカーなのに魔装備というのが許せなくてもののふ使ってこなかったけど
5周目プレイで初めて使ったら連撃気持ち良過ぎる。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 10:59:37 ID:5HmVck8K0
カオスに関しては銭投げとか無属性魔法ぐらいしか効かないよ
だからナブディスでコラプスの魔片を集めるべきだね
カオスがいる部屋の外郭にトレジャーがあったはず
(バブイルが二体いる部屋の隣
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 11:32:46 ID:b6yk373UO
>>568
マサムネ+源氏装備が待ち遠しいですね〜。
感動しますよ〜。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 14:35:03 ID:oJCDIQ910
>>568
知ってるとは思うけどもののふは魔力が上がることで攻撃力があがるんだよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 14:53:32 ID:BiDpEixK0
>>563
いや、オフにして一度でも手入力でたたかうすると
その後自動的にたたかい続ける
手入力は効くんだけどね
おかげでまたミスってチェインきれたわ・・・いい加減イライラしてきた

防具にそういう効果あったりするのかな?
一応こんな感じでやってます

赤パンネロ:素手・ジャンダルム・黄金のスカラー・光のスティフォス・インディゴ藍
シカリフラン:おろちN・リジェネモリオン・ミラージュベスト・ニホパラオア


シカリの物理攻撃でHP削って分裂したらニホ+万能、赤がスリプガかけて放置
複数体でてきた時も赤がスリプガ
ガンビットはシカリはオフ
赤はONでレイズ・ケアルラ(味方に)、スリプガ(敵に)

赤もシカリも自動でたたかう
なんでこんなことになるのかわかる人がいたら教えてつかあさい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 15:11:30 ID:mUk4rV33O
ガンビットオフのたたかうは同じ相手をねらい続けるよ
ってオープニングでバッスが言ってた
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 15:14:05 ID:BiDpEixK0
おお!そうだったのか。ありがとう!
謎が解けてすっきりしますた。
物理攻撃やめて、ケアルダで削ることにします。
どうもありがd!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 17:12:53 ID:gn+z8/4xO
ヴァン 弓
パンネロ 白
フラン 黒
アーシェ 騎士
バルフレア モンク
バッシュ 侍
って面子にしたけど、大器晩成過ぎたかな…
センスなかったか…
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 17:23:17 ID:oJCDIQ910
普通だと思うが
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 18:56:07 ID:h5035c7n0
黒・白コンビが揃ってるのに大器晩成過ぎはないよ
逆にレベルや装備が多少弱くてもガンガン進めると思う

後半は後半で重装備弓・源氏侍っていうお楽しみが待ってるな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 19:32:14 ID:RTkMLJBD0
味方1人にレイズと戦闘不能の味方にレイズって何か違いある?
同じことだよね?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 19:43:07 ID:5R8nlJar0
多分同じ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 19:54:16 ID:arXNJcAm0
>>578
そういうステータス系のガンビット指定って全部同じだよね?
味方1人→プロテス
ってやっとけば、プロテスが切れた味方に対してやってくれる。
「味方1人」が何気に空気読めてるわ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 19:58:50 ID:oJCDIQ910
味方一人は本当万能だよな
プラナとかポイゾナとか、状態回復アイテムも使えるし
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 19:59:59 ID:R6H0kNn8O
ケアル持ちもののふのスタメン率は異常
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 20:41:19 ID:smOUDNliO
ガンビット設定画面のシルエット通りのジョブだとどうなるんだろう?
ヴァン シカリ
バルフレア 機工士
フラン 弓使い
バッシュ ナイト
アーシェ ナイト
なんだろうけどパンネロは何になるんだろう?
他の5人も違うってのがあったら言ってくれ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 20:53:22 ID:5R8nlJar0
パンネロは無職
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 21:01:44 ID:DGS9Pvh1O
パンネロは魔女っ娘もいいが、機工師でメカっ娘ってのもいい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 21:11:47 ID:h5035c7n0
パンネロは素手っぽいからモンク・・・?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 21:12:06 ID:ws9sWYJh0
インターになってワクチンはなくなったの?
ウイルスは万能薬でしか治せないのか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 21:17:54 ID:oJCDIQ910
バッシュってブレイカーじゃなかったっけか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 23:11:54 ID:dLOnH929O
12初心者です。
街の住民の伝言ゲームで疲れてしまいました
13に繋ぐつもりでしたが・・・
ギブアップ
なんか一人でやるネットゲームって感じでした
さようなら
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 00:17:14 ID:17vHXC7R0
>>587
ナルビナ~アルケイディス間の定期便で買える
ただし名称がワクチンではなく、C9H8O4になっている
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 01:01:07 ID:TQ6Is/LG0
一周終わってからリブートと定期便に売ってる事に気付いた
ついでにクランにもその時覗いた攻略サイトで知った

だって彼方此方調べまくってたら3D酔いするんだもん
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 02:43:27 ID:p9PeSUF+O
ヤズマットも倒したのにクランランクが上がらない…
ポイントも400万あるんだが、他に条件があるの?

報酬受け取り忘れかな?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 02:45:34 ID:17vHXC7R0
空賊の隠れ家を埋めなきゃだめだよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 02:48:58 ID:p9PeSUF+O
即レスありがとう。


隠れ家チェックしてくる
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 05:17:35 ID:y288Y0gPO
>>576
>>577

初心者なんだけど、かなり日にち重ねて見た目も重視して悩んだパーティーです。
何度やり直したことか…はじめにアーシェを時空魔にしたけど、下手なせいか空気に…
帝都までやったが、やり直したよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 06:17:00 ID:aShJ6oUfO
>>589
長時間やって そこへ到達すると疲れる
もう一度チャレンジ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 08:57:16 ID:6OxxOxWK0
回復魔法持ってないパーティーでの回復って皆どうしてるの?

ポーションがぶ飲み設定にはしてるけど手数減って結局ジリ貧になってしまうので
どうしても白魔がかかせないんだが。時魔はすぐ死ぬしさ…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 09:14:14 ID:Wztn0EHQO
>>597
エクスカリバー
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 09:47:57 ID:5Qgd3qFZ0
魔法も召喚もあるけど、習得不可能なジョブ編成てこと?
だとしたら物理攻撃による回復しかないわな

簡単なのはジャンダルム装備者に属性弾撃ち込むこと
銃以外を用いるのならカメオのベルトが必要
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 10:14:40 ID:sgUfKf3mP
FF11と同じノリでバニシュが白魔法だと思っていた…orz
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 10:38:08 ID:7mAKazSI0
バニッシュって一度も使った事ないや・・・
どんな効果だっけ?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 10:51:32 ID:6OxxOxWK0
>>598-599
時弓黒無職武白で時黒武がメイン、レベル30でようやく帝都着いたあたり。

時魔はまだ白魔法使えないし、武士はケアル持ちだけど攻撃させないと意味ない上に
ジョブ間でmaxHPに差があるから「味方のHP<○%」でガンビットが組みにくかったりで、
結局は各自ポーション類で回復するもジリ貧⇒白魔様頼りになってる現状。

初心者はおとなしく白黒常駐させとけってことか(´・ω・`)
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 11:51:33 ID:xiv1o8pR0
ケアルラの魔片使えばいいかもよ
集めるのが大変かもしれんが
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 12:00:13 ID:6djEZ5zY0
白魔ともののふがいればいいよ

もののふ→ひたすら殴る

白魔→ひたすら回復 MP減ったらもののふから奪う(アスピル)


MP減っても殴り続けるもののふさんのMPは増えていったとさ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 12:45:24 ID:6OxxOxWK0
>>603-604
なるほど、魔片があったね。貧乏性なのでガンビットに組み込むのを躊躇いそうだけどw
もののふさんは攻撃オンリーだから白魔とワンセットで考えるとします。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 14:29:58 ID:RGmc9iJm0
ほろろハイポエクスポだけでクリアまでならどうとでもなったぞ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 15:01:37 ID:YNXJLsln0
全員もののふとかブレイカーで弱ニュークリアできんのかな?
ヘイト管理とか関係なく無理だと思うんだが
それともヘイト管理さえすれば弱ニュー全員無職でもクリアできるのかな?w
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 15:49:04 ID:RGmc9iJm0
全員ブレイカー弱ニューは意外と苦労しなかったんで
もののふだとさらに楽だと思う
デモンズウォール一枚目も到達時点でなんとか倒せたし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 16:18:41 ID:YNXJLsln0
どうやんの?
殴りながらアイテムで回復して行くだけ?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 16:28:50 ID:RGmc9iJm0
だけ
強敵は攻撃兼盾(斧と守りの指輪やバブルチェーン装備)、
攻撃(バーサーカー、場合によってハンディボム)、
回復(根付ポーション)が基本になった
デモンズウォールの事なら全員HP一桁に調整して何度か吶喊
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 16:44:05 ID:YNXJLsln0
なるほどブレイカーとかHP多いから多少有利なのかもしれないな
そうなると魔法系オンリーは難しいのかも知れない
究極は全員無職だろうがさすがに無理臭い
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:47:53 ID:7Ky932sGO
3週目普通New始めようと思うんだが、

赤も黒ウナシ

モも黒ウナシ

ならどっちがいい?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:56:23 ID:4LPoOlM50
そういやバニシュを上手く使える場面ってある?
視覚感知を無効にするんだよな。
こっちを視覚感知のみで把握してくるボスとかって居るなら使えそうだけど。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:56:54 ID:k3O8q4bK0
君のプレイスタイルがどんなのかは知らないけど、
普通はモンクの方じゃない?

赤とウーランはキュクレインでガと破壊が被るぞ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:23:57 ID:MbDpmQsw0
消費アイテムの使用を禁止するプレイならどんなジョブがいいかな
白黒時は入れた方がいいだろうとして前衛タイプをどうするか
そして軽装備ジョブはアイテム禁止で役に立つか
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:54:22 ID:D2RO2WFlO
>>615
アレイズも使えるモンクだな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 20:16:20 ID:ECJVMBnh0
レイズ・アレイズで蘇生が間に合うかどうかが問題だな
シカリを死守する作戦になるのかね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 20:33:35 ID:MbDpmQsw0
ふむ…モンク、シカリ、あとナイトが妥当か、これはすごくバランス良さげ
発狂ヤズとジャッジ5にアイテムなしで勝てるのか知らないけど他は大丈夫かな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:29:34 ID:PbZOb9BW0
ダラン爺の条件というのは、定期便やチョコボ道も踏破しなきゃいけないの?
ドラクロアとリヴァイアサンは無視でいいんだよね
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:42:25 ID:O2weEMLBO
弱ニュー
もウ白弓黒赤で始めてみたが、銃なしここまでつらいとは…
魔攻破壊使えないのは後半響いてくるかねぇ…
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:58:13 ID:YNXJLsln0
破壊の命中率はLV依存だから弱ニューじゃ殆ど使えないと何処かで見た
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:29:53 ID:UDAcwrca0
弱ニューってなんだっけ
レベルがあがらないんだっけ?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:35:11 ID:sgUfKf3mP
>>621
げげまじですか。ブレイカーは控えにしてて全然レベル上げてないよ…
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:39:42 ID:4LPoOlM50
>>618
透明武器・.リバース・破壊・ゾディ・ミズトナックは縛らないの?
正直この5つを縛らないと消費アイテムだけ縛ってもあまり変わらん。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:07:38 ID:O2weEMLBO
>>621
書き込み見て調べてみた
弱ニューだと後半の強敵ほぼ破壊系命中率0%らしい
ありがとう このままだったら攻撃破壊知らずに使いまくってたわww
リバース切れ目→一撃死怖いから破壊メインでいこうかと思ったが使えないとは…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 09:48:54 ID:df4wciolP
敵に白魔法使ったら狙われるとか見たから
アレイズ撃ってみたらマジでフルボッコされたw
白魔が狙われても意味ねーじゃんと思ったが
モンクもアレイズ覚えるんだな。2周目はモンク入れるわ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 09:52:36 ID:7P0koTu10
ギルヴェガンから急に敵強くなるのな。クリスタルグランデが遠いぜ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 10:20:42 ID:ImKgQSJ7O
同じくギルヴェガン前後からベヒーモスにボコられてます
レベル30じゃ厳しいか…
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 10:24:08 ID:kJ9lkfVe0
このゲームはレベルより装備です
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 11:23:48 ID:QJ5bzJCM0
そして装備よりヘイト管理です
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:18:52 ID:ImKgQSJ7O
ヘイト管理ってどうやればいいんですか?
パーティーは
もシ時ウ白黒
です

装備は港町の一番強いやつです
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:15:41 ID:oBgu9M/00
シ:マインゴーシュと盾
白or時:デコイ(→シカリ)と回復魔法
黒:攻撃魔法

こんな感じでどうだろ。
シがリーダーだとさらに安定するかも
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:00:13 ID:V724QFw60
デコイ使っちゃったらダメでしょ
ヘイト房は

デコイを使わなくても管理できる
そしてジョブ組み合わせの可能性が無限大に広がる

こういうニュアンスの事をおっしゃっていましたからね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:04:41 ID:hWkV6QL90
このスレ見てたらバッシュ弓が似合うそうなのでやってみたんだが微妙だった・・・
まあきっとやってれば愛着わくはずだ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:09:56 ID:eTN35jN9O
初見の先行知識なしで通常マップで全滅危機になったの灯台地下アバドン祭りとヘネアビス祭りだったな
下手なボスクラスよりいきなりな分、焦りまくったわ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:46:24 ID:02npX0A70
アバドンとかはマジックポットと共存してない分倒しやすいんじゃないかな?
ナイトがエクスカリバーで攻撃して、あとは赤や黒が攻撃魔法でまとめて倒したり。
ただ怖いのが馬が使ってくる特殊攻撃で順番待ちが発生するとき。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:51:11 ID:GTteq87/0
カエルもアビスもドンアク効くじゃん
初見で強い敵には、インディゴ装備でデス、ドンアク、ドンムブ、オイルを一通り試してたな
どれか一個は効く奴多いし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:56:02 ID:eTN35jN9O
俺の場合、灯台地下行く前にエクスカリバー持ってなかったからなぁ
エクスカリバーどこにあるかも知らんかったし、グランデも行ったが灯台地下より敵強いし諦めた記憶あるw
初だと補助魔法なしで突っ込むだろうし、ほんとあそこ最大の敵は順番待ちだな
まぁ、逃げれば良かったんだがw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:01:51 ID:23S/oUf40
>>635
通常マップだけどレアモンだからちょっと意味合いが違う気もするけどディズマも。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:36:50 ID:QiW2pX/40
CT0攻撃は本当に恐ろしい
下手な抵抗するより、フェニ尾とたたかうだけにするのが最適だよね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:37:37 ID:QiW2pX/40
CT0攻撃は本当に恐ろしい
下手な抵抗するより、フェニ尾とたたかうだけにするのが最適だよね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:44:54 ID:02npX0A70
二回も書き込むなんて書き込み速度がCT0か・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:18:51 ID:/p7cdC8nO
お前のオナニーのようだな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:52:43 ID:ogIEK39XO
実際、普ニューでのもののふは女性一択だよなー
もののふのケアルが良すぎる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:54:39 ID:5uF/99hQ0
ガブラスってバッシュの弟か
三週目で初めてムービーちゃんと見てみて気づいた
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 06:38:25 ID:w5cqTMip0
赤白黒モナは決定した
あともののふか弓で迷ってるんだがどっちがいいかな?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:09:27 ID:J5vN/OS00
万能薬知識と魔法破壊がある弓が無難ではないでしょうか。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:11:07 ID:w5cqTMip0
>>647
ありがとう
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 08:57:53 ID:BvdA6GEW0
やっとギルヴェガン〜クリスタルグランデクリアできた
契約の剣取るまでウイルスの回復手段が万能薬3だけってのがきつかったわ

ところでクリスタルグランデって地図入手できないの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:00:51 ID:mC1BA/5y0
>>649
入手不可。
クリグラの全体像が表示されるだけで、実際はマッピングするかアルティマニアなどを見ながらじゃないと攻略できない。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:05:30 ID:BvdA6GEW0
>>650
サンクス。向いてる方角すらわからないから結構迷うね。
エクスカリバー取りにいきたいけどマップ攻略もアルテマ戦も大変そうだ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:30:24 ID:HP+ldJU40
>>651
クリスタルグランデは自分でマッピングするとすげー大変だぞ。
シナリオ上で通る道なんてクリグラのほんの片鱗だからな。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:03:13 ID:BvdA6GEW0
>>652
攻略サイトでマップ見てきたけど確かにきついなー。
行きも帰りも面倒だからアルテマを下見しに行けないのが辛い。

グランデ内に黄クリスタルあってもいいのに…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:13:01 ID:DYrBJCfo0
>>653
そもそもダンジョンの中にクリスタルがあること自体が間違っているんだよ
基本簡単すぎるのが12の悪いところ
一箇所くらい壁になるところが無いと面白くないでしょ

やってみるとアルテマまでは案外すぐ行けるよ。戦闘は大半回避できるし
俺は全部マッピングしたから時間かかったけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:16:03 ID:ABAau00wO
クリグラはFFの中じゃ一番ランク高かったなダンジョンの
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:55:21 ID:6AUu1zf2O
昔はRPGをプレイするのに紙と鉛筆は必須だったのに・・・
ここはゆとりのすくつか・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:11:41 ID:BvdA6GEW0
>>654
まぁ、俺もFC版FF3等やってきてるからクリスタル自体いらないってのは理解できるけどさ。
主要な場所に瞬時に飛べるのは便利だし、現に他のダンジョンにはあるわけだから
ギルヴェガンに一個、グランデ入り口にも一個あっても悪くないなと思っただけです。

灯台行く前にアルテマ様拝みにいってくるよ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:29:02 ID:/JZ+BjQu0
いまだとゆとり世代じゃない人がゲームをやってさらにここ見てることの方が
いい年してなにやってんだよと思ます
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:12:05 ID:grq0g/510
つかず離れずの関係です
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:51:24 ID:MDEyvT5a0
強ニュー始めたけど、初めから強いとちょっとおもしろくないね。
結局普通のニューゲームで2周目やることにしたよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:08:02 ID:DYrBJCfo0
>>657
便利なダンジョンってw

まあ頑張ってきてくれ
たま〜に自力でマップ作るのも楽しいよ
コツはメモと清書用の方眼紙を別に用意する事
メモりながら各場所(マップ出せばその場所の名前が確認できる。全エリアに名前有り)の位置関係を確かめる
その後に清書用に記入しましょう。位置関係を確認する前に清書すると混乱する事請け合い
必要なのは場所の名前と、ゲートの名称とトレジャー、クリスタルの場所だな
まあ昔のゲームほど困難じゃない
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:23:44 ID:S22BCre30
バッシュ赤ってモーション敵にどうだろう
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:30:39 ID:BvdA6GEW0
>>661
そんな笑われるような発言した覚えもないんだけどなぁ。まあいいや。
マッピングはマイトアンドマジックやメガテン以来久々だけどノート片手にチマチマ進めてるよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:25:56 ID:rnSPQ8m1O
昨夜、キンベヒ探しに一時間、倒すのに一時間半かかり、朝起きれず余裕のフレックス出社した俺様は勝ち組。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:49:35 ID:E078qtae0
>>662
メイスと騎士剣のモーションは最速
ただメイスは連撃に期待する武器じゃないというのと、骨が似合うと思うかどうかは感性次第
ラグナロクを取らないならバッシュを赤にするメリットは薄いかも
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:36:46 ID:ujFlVQ3X0
ダイヤの腕輪の効果がよく解らない
装備してセロビのトレジャー取ってみたけど中身変わってないみたいだし
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:50:20 ID:Xo8Ddb8M0
レア入手率が上がるというだけ
元々セロビは率激低なのでダイヤ装備しても違いは実感しにくいかも
でも逆に言えば元々激低だけにダイヤ装備は必須

セロビのトレジャー入手なら5hit法を試すほうがはやいかも
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:11:15 ID:HP+ldJU40
入手率が上がるんじゃなくて、中身が変わるんじゃないっけ。
セロビはダイヤ装備してないとカスしか取れない。
ダイヤ装備するとレアアイテムが入手出来るようになる。
でも入手率1%とかだからなかなか入手できないみたいな。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:30:26 ID:ujFlVQ3X0
>>667>>668
ありがとう
もうちょっと根気よく粘ってみる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:55:42 ID:0OLZexBFO
>>658
ゆとりって言葉は皮肉として使われるよ。
ゆとり世代の俺も使ったりするし^^
671667:2009/10/08(木) 06:21:16 ID:MY5cNosZ0
ああ、そうだ>>668の言うとおりだわ。ごみん。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 08:19:41 ID:Tcfe6WVPO
>>656
それを言うなら巣窟(そうくつ)だろ。
馬鹿丸出しだな。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 08:24:35 ID:bsmWGAfNO
>>672
馬鹿
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:39:27 ID:LHITz/lk0
キュクレインって普通に倒すならlvどれくらい必要?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:55:12 ID:PovDAWeT0
>>674
ちょっと奥さん奥さん、知ってました?
ヘイト管理(笑)をすればレベル1(笑)でも勝てるらしいですよ!
しかもデコイいらず(笑)でジョブ組み合わせの可能性が広がる(笑)とか!
いやー、ホントにこのスレッドは
おもしろいし、ためになるし、見てて飽きないんですから
おもいっきり生電話なんか見てる場合じゃないですよっ!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:15:03 ID:LHITz/lk0
うん、だからそういうの無しに
普通に倒すなら、って聞いてるんだけど。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:24:59 ID:3MLyffvD0
装備やジョブにもよるが、まぁ35位でフォーン辺りの装備なら普通に倒せるんじゃね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:29:34 ID:LHITz/lk0
サンクス。赤に黒魔法与えてやりたいんだが
灯台あたりのlvじゃないと倒せなかったらどうしようと思ってた
もう少しlvあげたら行ってみる
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:32:29 ID:PovDAWeT0
>>676
このゲームはヘイト管理(笑)をするのが普通なんです!
だからレベル1(笑)も普通の範囲内なんですっ!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:33:34 ID:Q9kCd1QN0
ヘイト管理を実践するにはめまぐるしく変化する戦況を的確に把握する能力が必要
したがって凄腕のプレーヤーじゃなきゃ無理。
普通はレベル上げて「たたかう」「ケアル」しか使わないような戦いしかしない。

と帝都到達レベル50の俺が言いますよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:34:42 ID:jWsqZF2M0
ヘイト管理って大変すねw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:13:16 ID:0p5BZFx+0
>>678
レベルよりもウイルス対策ができてるかどうかが重要かと
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:39:50 ID:LHITz/lk0
>>679
面白いとおもってんの?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:50:07 ID:CYZwTXNi0
ごめん、俺装備だけでレベル1クリアできるわ。
兵と管理なんてイラン
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:25:03 ID:B/yLMyYAO
ライセンス…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:38:41 ID:9sdhRojxO
ヘイト管理はこのゲームを楽しめないだろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:16:18 ID:lRmPHoY/0
レダスがPTから離脱するのってどこ?
灯台の最後でシドと戦ったらだっけ?

それにしても赤が微妙すぎる。黒白時空緑色々覚えられるのはいいけど
魔力、特に力ブーストのライセンスが少なすぎるよう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:24:39 ID:FkMX5ptN0
赤チョコボLv.99ってさ、
ラルヴァ狩りみたいに
輪ゴム固定放置で256ACで遭遇できたりしないのかな?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:55:24 ID:zKazg+lN0
>>687
レダス離脱タイミングはそれであってる
赤魔は自ら盾役になれる点で評価出来る
物理攻撃よりもオイルアーダー、強化ダーガおすすめ

>>688
2ACしないと駄目
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:28:06 ID:FkMX5ptN0
>>689
やっぱそうか。ありがとう。
その辺の違いがよくわからんわ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:40:15 ID:lRmPHoY/0
強化ダーガってなんぞ?
無知ですまん
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 02:21:16 ID:hcnkeXjR0
メイスオブゼウス装備で闇属性攻撃力up
フェイスでさらに魔法攻撃up
HPMAX(or瀕死)でさらに魔法攻撃up

相手が闇属性弱点の場合はもちろんのこと
そうでなくてもかなりの威力

でもダーガは他のガ系に比べて順番待ちがヒドイ気がする・・・
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 09:09:27 ID:uTVdGgeY0
一般的にアイテムで特定の属性を1.5倍強化することが強化〜と言われる
ダーガの場合はメイスオブゼウスか黒のローブで強化される

ダーガは順番待ちLv3だから発動中は盗むやアイテムとかも使えなくなって困るかも
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 11:10:37 ID:Lxz+YISy0
「たたかう」を連発する敵や、リバースを多用する戦闘には
アーダーやダーガは使いにくいね

ところでゾディの弱点が土の場合、どうすればバリアチェンジさせられる?
ハシュマリムで行けるかな。それとも諦めて無属性で攻めるべき?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:15:47 ID:a+CoU/Zy0
無で
エクスカリバー+ホーリーランスあると10秒ぐらいで終わるなゾディ
トランゴ狙いの最大の障害は行くまでだなw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 14:05:17 ID:9PP+nJvM0
被ダメージ返しで死んじゃうよどうすればいいの
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:23:56 ID:59VG6EvS0
>>696
アタッカーにエリクサー連発しとけ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:45:54 ID:hcnkeXjR0
エリクサー連発なんてそんなもったいないことできるわけありません
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:13:37 ID:s5xC1Nfb0
キュクレインのいる場所ってどうやっていくの?
カギはもらって、今水路なんだけど・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:33:39 ID:s5xC1Nfb0
ごめん、自己解決した
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:14:55 ID:EQ4uZ6CsO
気付いたら持ってたエクスカリバーのすんごい弱いのってなんか使い道あんの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:57:53 ID:qCSRJWS40
俺も何でナイトのエクスカリバーライセンス二つもあるの?と疑問に思ってた
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:19:33 ID:1dI8DjVk0
エクスカリ「パ」ー
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:19:05 ID:1dI8DjVk0
大灯台地下層は戦い方が悪いとレベル99でも死ぬるが
聖属性弱点の敵が多いからゥーランかナイトがいればいいんだよな
マジックポットがいる箇所では
ナイト+ゥーラン+白
で「聖を吸収しない敵→たたかう」にすれば理想か?
下手に魔法使うと奴に当たってしまう
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:26:49 ID:UL5sF9wg0
>>701
FF5のオマージュ。
ギルガメッシュはエクスカリハ゜ーって偽者を持ってて倒すと入手できる。
特に使い道は無い。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:19:06 ID:Zftqhvq/0
>>704
聖属性弱点がほとんどなら、マジックポットのいるとこ以外でもそれでいいじゃない
そんなことよりウーランのウが小文字になってる理由が気になる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:34:40 ID:MTkSGSlc0
キーボードの配置上、「+」の横に「L」が配置されているから
+押すときに間違ってLも押しちゃう→ウーランと入力

じゃないかな?
そして間違いに気づかなかったか、気づいても直すのめんどくさかったか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:47:45 ID:UL5sF9wg0
「ぁたし」みたいなもんだろ。ギャル文字みたいな。ゥンコー
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:01:33 ID:EQ4uZ6CsO
>>705
そうだったのかありがとうby>>701

そういやあのギルガメッシュ戦BGMどっかで聞いたなーとか思ってたんだが今じわじわ過去シリーズ思い出してきてニヨニヨできた
小さな幸せありがとう。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:21:49 ID:YdK4njv9O
弱ニュー慣れると普通ニューですら温くて出来なくなるな
弱ニューのバランスが一番良いと思えてくるのが不思議
ゲストキャラがいないほうがましとぐらいゴミ化するのも良い
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:21:31 ID:Re8DyC0p0
>>656
そうだな。オッサンだけどクリグラは少しだけ楽しめた。
でもクリグラすらマップ書いただけで終わった。
昔みたくマップ全部書いて、落とし穴の場所を塗りつぶしてとかやりたいな。
同じ作業でもすごく面白かったよな。まぁ違う要素で難易度が高いかも知れないけどね。
と亀レス。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 07:50:58 ID:sgMS0IY/0
昔は紙と鉛筆でマッピングしたものだけど
今はそんな面倒なことを強いてくるゲームにはたぶんイラッとくると思う…
時間がないしストレス感じるようじゃ楽しめないと思うようになってしもうた
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:07:46 ID:yll2VFkuO
10-2の隠しダンジョン(足し算のやつ)ぐらいだな最近マッピングしたのは
栗倉もマッピングする程でもなかったし
最近のFFはゲームの楽しみが薄くなってきた
この調子じゃ13も期待出来ないな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:07:58 ID:8GvncP20O
今度インタ版買おうと思うんだけど
無印で出来たミリアム遺跡の放置LvUPって出来る?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:10:55 ID:wdCUx/gZO
そんなのあったっけ。
普通にプレイしてれば、ヤズマットを倒す頃には余裕でレベル99になってると思うが。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:58:44 ID:tONueEgj0
ジョブによっては
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:06:43 ID:olLhuF580
キルヴェガンまできてやっと気付いたけど
シカリって使えないな・・・このジョブのメリットってなに?遠隔攻撃のみ?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:15:12 ID:rZZ6TPasO
壁役
属性武器
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:56:59 ID:9MUC0fio0
>>717
マインゴーシュ+盾+ヒスイのカラーで脅威の回避率。
闇属性の柳生の漆黒でヤズマット殺し。
即死100%のシカリのナガサFが気持ちいいらしい。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:59:53 ID:Lq9ntNRy0
アイテムのライセンスが多いのも魅力
あとナガサFは100%じゃなく70%
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:42:14 ID:l0bAkmjT0
シュミハザ覚えさせれば銃も使えるようになるよ
デモンズシールドとダークショットでケアルいらず
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:15:07 ID:9MUC0fio0
>>720
ごめん70%か。取ったこと無いからあんまり知らんかった。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:08:54 ID:lXAwBJGu0
シカリは便利。万能3はバトルメンバーに常に入れておきたい。

シカリに銃か赤にリブートエスナか迷ってる。
ナガサFと銃の持ちかえするのがめんどくさいかもって思ったり。
赤は微妙に使えねー子で放置中なんだよな…
ナイトがリブートエスナ使えるからもういいか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:33:13 ID:OdcFv+d10
■赤は強いよ派
こまけぇこたぁいいんだよ とばかりにゴリ押し戦法派
一人で回復・サポート、さらに攻撃をもこなせる赤を非常に使いやすく感じ、
常にレギュラー入りさせる
必然的にレベルも高くなり、さらに強さ・使いやすさが増す

■赤は弱いよ派
戦士枠・魔法枠・回復枠を基本に、メンバー一人ひとりに何らかの役割をもたせスマートに戦う派
それぞれの枠を完全に全うさせたいがために、
何でもできるがすべての役割が中途半端にしかできない赤はイマイチ使いづらく感じる
常にベンチでレベルも低くなり、評価は下がる一方
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:34:23 ID:UHom8M100
赤は一人でいろいろできるから、メンバーチェンジできないときとか便利
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:13:30 ID:lXAwBJGu0
スマートに戦いたい派だけどそれができてるかどうかは…w
たしかに万能なモンクも、うちではベンチだわ。
アレイズ要員になってる。召喚食いなのにもったいないかもなぁ。

いちおうベンチメンバーもレベル上げしてメインと同じにしてるよ。
黒魔法使えるのは赤だけ。
でも鈍足なせいでボス戦で使いにくい。
ダーガアーダーも遅いし、終盤ではザコ戦もいまいちな感じ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:24:51 ID:wbqItKFg0
ファイガはどうなの?アニメーション早いと思うんだが・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:32:47 ID:olLhuF580
たまに計算尺やボムあたりの武器をゲットしても装備できる奴いない
こういう派手な武器を装備できるキャラいないのは寂しい
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:44:17 ID:tYyInchvO
>>724
あー俺完全に、赤は強いよ派の典型だわ。
赤は攻守の要。
基本は細かいことは気にせずごり押し。

そんなわけで、万能3が便利なシカリも出演回数多い。

あとボス戦手放せない黒とアンデッド対策の白。

実質この四人で十分。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:48:38 ID:cdGQVSQe0
メンバーチェンジしようとしてもターゲットされてて交代できないから結局ごり押しで戦うはめになる
スマートにボス戦したくても事前情報なしだと大体こうなって泥仕合になる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:59:25 ID:9MUC0fio0
>>729
黒はHランクモブあたりになると役に立たなくなるのがネックだよな。
まあそれまでの強化魔法でのサクサク感は捨てがたいものがあるけど。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:22:57 ID:UHom8M100
キュクレイン戦が酷過ぎる
敵が全員で全体魔法とかするから順番待ちめちゃくちゃ長くて
その間何もできずずっとHP減り続けるとか・・・どうすりゃ勝てるんだ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:24:37 ID:OdcFv+d10
つ ミストナック
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:21:41 ID:N2SN5ZgM0
レダス仲間になったところなんだけど、ミストナックでも15kくらいしか与えられなかった
とりあえず赤に味方一人ケアルラさせてドンムブ無効装備とかしたらなんとか勝てた。
もう後半スロウのままゴリ押しだったw

ところで、やりこむ人ってやっぱレダス仲間にしたまま?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:07:22 ID:Ha9Ld6kU0
経験値食うし邪魔だし、やりこむ人はレダス居なくても強いから即殺&灯台クリアじゃないだろうか


最速のタイミングで挑むキュクレインが一番緊張感あったな、きつすぎるギリギリ感
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:10:44 ID:50+WG7gTO
やり込む人はレダス連れてないだろうけど


おれはレダスが好きなんだ。
レダスじゃなきゃ嫌なんだ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:48:22 ID:izF2D0ifO
俺はレダスいる間に出来ることは全部やっちゃう派。
プレイスタイルは当然ごり押しオラオラ系。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:49:42 ID:ATLJ0t2o0
もうレダスじゃなくてレタスでいいよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:48:49 ID:iBbIAzXb0
レダスジャマだからいつもニホパラで石化してた
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:48:53 ID:N2SN5ZgM0
俺もレダス好きだ
レダスがメインメンバーだったら良かったのにと何度思ったことか
装備変えられないのがきつすぎる
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:11:55 ID:wwcwbvkR0
何気にデフォルトで遠隔攻撃できるんだよなあいつ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:49:53 ID:XsYPPqBT0
ウォースラあたりもレギュラーにしたかったな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:57:03 ID:P7Dn3ZTv0
レダスいるとパーティ4人になるけど
そうなると獲得経験値1/4になったりする?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:50:46 ID:CF2D8if/0
モーグリとかバンガとかシークとかガリフとか
もっと異種族の見方が居ても面白かったかも
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:12:20 ID:ld/N6x8YO
4人だとミストが濃いとこでレビテガかけるとガクガクになるからいやん
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:29:22 ID:N2SN5ZgM0
みんな雑魚戦はティペット装備してるのか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:46:47 ID:P7Dn3ZTv0
誰か>>743わかる人いない?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:48:07 ID:M8uU4tnD0
4人目に吸われる、殺しとくかサッサと抜けさせすべし
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:36:09 ID:2C2U4I+d0
>>747
4人いる状態と、レダス死んだ状態で同じ敵を殺せば1分で検証出来るだろ。
自分で調べろよそれぐらい。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:20:12 ID:BQxfXulv0
>>749
君はゆとりに向かって一体何を言っているんだい?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:23:44 ID:P7Dn3ZTv0
いい年してFF(笑)
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:28:02 ID:vKVF1C610
「ゆとり」に対して「いい年したオッサンが〜」的なレスで反論する奴って
自分がただ歳が若いってだけで叩かれてるとでも思ってるのか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:53:43 ID:BQxfXulv0
>>752
君はゆとりに向かって一体何を言っているんだい?
噛み砕いてもっと分かりやすく!噛み砕いてもっと分かりやすく!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:12:07 ID:f6qjrPry0
>>747の答えは>>739で出てるのに>>748が答えるからこうなるんだろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:14:37 ID:f6qjrPry0
>>735が答えだったすまん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:18:58 ID:Ufm9SihS0
サリカ樹林の次に湿原を登録したかったのにまさかクリスタルバグがあんな強いとは思わなかった
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:28:44 ID:ld/N6x8YO
>>756
なんだ俺か
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:17:29 ID:BQnaBPAk0
強ニューで始めると単純作業に拍車がかかるね
楽しめるとしたら一部の敵とトライアルくらい?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:26:08 ID:izF2D0ifO
ノーマって、ドロップ率めちゃ低い?
さっきから倒しまくってるけど、一向に落とさない・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 02:40:33 ID:yorqBiYt0
チェイン無しなら5%
デカコインなら18%
カフス装備盗むなら6%
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 05:29:51 ID:BjjW1w6E0
精霊系は1ACで盗めるから二つのエリアで交互に盗めば5分もかからないと思うが
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 06:40:39 ID:SHWFuTZ4O
>>760>>761

Thanks。
昨夜2時間かけてようやく1個盗んだ。
1ACでよかったとはしらなんだ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 10:42:29 ID:Kbm8AWIc0
もうわからん。

ラバナスタショップエリア南の端(中央噴水につながってるところ)に、
話すと黄色文字で力の出る装備とか魔力の上がる装備とか言う帝国兵っていったい何?
ラバナスタでかえる装備全部買って話しかけたり、力だすきかって話しかけたりしても何にもならん。

ネックレス女だの出会いを求めるヴィエラ女だのメダルは建物以外の地上だの砂漠探査の手伝いだの
何か急にやること多くなた。他は目処が立ってきたがこいつだけはどうしようもない。。
こいつは無視していいのか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 10:46:40 ID:MFGiaH140
>>763
ストーリー上リーフ集めるのに必要

そのエリア内で関連する会話をするヤツが一人いるはずだから
何とか探してつなげないとダメ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 10:48:12 ID:MFGiaH140
>>764
あ、ラバナスタだったorz
スルーしてくださいな。

吊ってくる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 11:29:59 ID:GtpIGfeU0
>>763
そいつは装備の特徴を教えてくれるだけの優しい帝国兵だ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 12:20:58 ID:Kbm8AWIc0
>>765 >>766
回答ありがとです。
ムダに小一時間過ごしてしまったよ。

ラバナスタ徘徊してたらまた。
バザーとクラン本部の間の階段にヴィエラが選択肢せまる会話するんだが。。 
もう会話あんまり見ないで、「仕方ない」選んだんだが特に変化無し。隠しパラでもあんのか・・?
空中都市でも手紙の内容見たか見なかったかでモーグリにせまられたし。

あんま気にしない方がいいのか。上書きセーブしてしまったし。。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 12:25:17 ID:dEdQvfKVO
それはサブイベだ。最終的にアイテムだの武器だの。取り返しがつかないアイテムとかじゃないから気楽に
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:27:06 ID:Vw8/biSfO
ゲーム初めてか?
おめでとう(?)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:35:07 ID:3AZDoJLf0
カトリーヌの進む道だね
どの道に進んでも得られるアイテムはほかの方法でいくらでも入手可能
メリットはと強いて言えば、
クランの門番になったり色々な彼女の人生を見られること
全ての場合を見るためには4,5周しなきゃならんが・・まあいいだろう
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:55:20 ID:Kbm8AWIc0
>>768 >>770
げ。こっちはサブイベフラグすか。先に書いた帝国兵の方がサブイベフラグに見えた。。
次の場所ヒントあったのかな。他のサブイベに忙殺されちゃんと見てないや。
モブやなんやらやりながら探し回るか。

しかし、サブイベしてると一向に終わる気配が見えん。ホントおなかいっぱいになれるわ。
ガンビット+4倍速なかったら多くをあきらめてるな。これ。

>>769
FF12初見で攻略サイト禁止プレイ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 15:52:48 ID:DJyHDsjvO
>>771
>>769
> FF12初見で攻略サイト禁止プレイ。


え?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 16:52:36 ID:jlqWFJ2l0
クリスタルグランデのアクエリアス制御装置が見つからねえ・・・
つかヘイスガ欲しいだけなのに敵強すぎだろww
無印は普通にラスボス前には手に入ったのになぁ。
lvどれくらいあれば通用するかな
もう制御装置の時間に追われながらバニシガで逃げまくるのは疲れた・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 16:52:38 ID:BIOe4Qmo0
シカリのナガサFきたー。しかも2本
即死で倒したときはMP回復しないんだな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:03:45 ID:Kbm8AWIc0
>>772
あーココで聞いたことは許してくれ。いや許す。心折れた。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:14:35 ID:sxZdRDdAO
今からFF12やるとしたらオリジナルとインターナショナルどちらがお勧めですか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:23:16 ID:jlqWFJ2l0
インター
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:55:08 ID:egdqhmiM0 BE:377391072-2BP(2)

オイヨイヨでもいいから日本語でやりたかった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 22:08:03 ID:RYrh5CrI0
>>776
ここで聞いたらインタと言われるだろうし
無印のスレで聞いたら無印って返されるだけだぞ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 01:59:49 ID:Xos0gZiI0
今灯台下層なんだけど、アルテミウスの弓ってどうやって入手するんだ?
攻略サイトにはディダラを4体倒して、赤の足場を4つだすって書いてあるんだけど
そのエリアにはディダラが1体しかいないし、エリア移動しても復活しないから
他のエリアでディダラ倒せばいいのかな?と思って4体倒してから戻って確認しても
そのエリアでは赤い足場はでてなかった。
どうすりゃとれるんだ・・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 02:11:02 ID:/0K8GUNK0
とりあえず先に緑の足場全部出しとけ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 06:04:35 ID:QVNb99up0
実は幽霊でしたネタ多くね?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 06:58:27 ID:dJFDr+ew0
FF10の話か?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 08:16:18 ID:dFsi/CKR0
>>780
緑の床と赤い床はお互いを殺しあうから、とりあえず781が言うように緑の床を全部出すといい。
赤を出しても緑を出すと赤がその分消える。
ついでに緑を出したらちゃんと踏んで床にしてからじゃないと赤出したら消える。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 12:29:54 ID:HLcibdSNO
モブ討伐は幽霊ネタが3個ぐらいあったね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 12:46:22 ID:UXViz6EU0
マッケンローだかロッケンムウだかの話とか
ピュエルバのモブ依頼人の子供とか
ギーザの村長の旦那さんとか

他何かあったっけ?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 13:44:29 ID:J6d00+LG0
FF10もPTメンバー全員幽霊なんだっけ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 14:13:26 ID:pMtM0HDw0
2人幽霊1人空気
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 03:15:57 ID:I6QkKUZBi
ティーダは召喚獣じゃなかったっけ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 05:40:45 ID:5OVlWnaaO
ティーダ→召喚
ワッカ →水球バカ
ルールー→ビッチ
リュック→倉木麻衣
ユウナ →広末涼子
キマリ →空気
シーモア→幽霊
アーロンさん→カッコいい

だよ。
スレ違いだからそろそろ次のネタお願い。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 06:36:56 ID:nH3unyFl0
リメイクするんなら相当先になるだろうけど
全キャラ総出撃のゴチャゴチャした画面のFF12やりたい
ガンビット他のスクエニゲーに引き継げよマジで
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 06:55:04 ID:wptZnowD0
お前は今までにトレジャーを取ろうとしてメニューを開いた数を覚えているのか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 07:00:46 ID:wptZnowD0
逆に考えるんだ
メニューを開いちゃってもいいさと考えるんだ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 07:13:47 ID:yAH5ENcP0
>>790
アーロンヲタ乙
真にカッコイイのはキマリたんだというのに
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 15:12:13 ID:mlNcnSQ/0
君がトランゴを取れるまで僕は殴るのをやめない!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 19:39:11 ID:0NwmYAWs0
技の並び順て取った順かよ
テレポの並び順が気にいらなくてやり直したけどさすがにこれは諦めるか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 20:08:30 ID:wptZnowD0
技は並び替えできるぽい予感が漂う夢を見た気配
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 20:25:14 ID:7ZOyOZ560
へるびねっく50チェーンしたけど
ダメだった
疲れた
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 20:31:08 ID:+EuAWMyT0
>>797
俺は魔法の並び順をも変えれる夢を見たぜ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 21:02:25 ID:PT+/I3gA0
>>796
ショック…。
召喚といいテレポといい、勘弁してくれこういう仕様。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 21:19:39 ID:0NwmYAWs0
>>797>>799
手動では並び替えできるんだけど整理をすると取った順に戻っちゃうことを言いたかった
技をお気に入りの順にしても新しい魔法が手に入るたびに整理したらパーになるし
まあ魔法全部取ってから並び替えすりゃいいんだけどかなり先になりそうだし気になってしょうがない
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:15:35 ID:Uebm9hLs0
技の自動並び替えは取った順じゃなかったと思うが
俺のはちゃんとアクションリストの順番通りに並んでるぞ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:24:54 ID:wptZnowD0
今ためしてみたけど、データによっておまかせにした時の技の並び順が若干違うわ
魔法は法則順みたいだけど技は入手順みたいだね
気づかなかった勉強になったわ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:30:34 ID:Uebm9hLs0
>>803
技だけの一覧で整頓してみてくれ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:06:34 ID:VT+uPnFN0
>>800
召喚って何かあったっけ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:37:18 ID:y5ixFEO7O
FFが好きな人って細かい人多いよね

だからこそ出てくるデータとかもあるよね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:02:07 ID:VT+uPnFN0
しかし初期レベル全自動ジャッジ5撃破ってすげえな。
ゲームは馬鹿になるって言ってる奴出て来いよ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 03:54:19 ID:WJ7+Dg9b0
技の並び順で一応補足
>>804の通りにおまかせで並び替えると決まった法則順で並ぶが、
一度やると取った順で自動並び替えできなくなる。
まあ技の取る順番まで気にしてる人はいないと思うが
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:58:37 ID:zvQA5HonO
攻撃破壊主軸でステージ100挑んだら瞬殺された…。
やっぱり、ステージ99で逆転状態にするべきなの?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:09:51 ID:uZiZzhLa0
誰かは忘れたが逆転状態だとエリクサー使ってくる奴がいる。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:02:59 ID:1rW0XaMs0
>>810
なんかワロスw 2ちゃんにいそうだよなそういう奴w
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:15:09 ID:uZiZzhLa0
全体的に敵の思考、というかガンビットはいやらしいのが多い。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:44:16 ID:VT+uPnFN0
ジャッジ5は良く出来たボスだったな。
オメガ涙目のチート魔法リバース様で無敵だぜ! → エリクサーエクスポ祭り開催。
じゃあ攻撃破壊で無力化だぜ!ジャッジ涙目ww → やってる間に殺されるっての。
ならばヤズマット殺した俺に倒せない敵は居ない!脳筋パーティで速攻撃破だぜ! → エリクサーで全快。

なんか馬鹿にされてるみたいで悔しかった。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 06:26:36 ID:pa+W1w0MO
今日初めて攻略サイトを見て
最強の矛が絶望的なのが分かって泣きたい
海岸にトレジャーいっぱいある!!
とか思って全部入手してしまったorz
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 06:32:24 ID:tmTOJuJ50
>>814
それ無印な。インタは最強の矛関連のリンクトレジャーは無い。
普通に拾うかハントループ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 06:35:58 ID:l4KaGRsB0
>>814
こちらへどうぞ。

■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0578■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252393162/
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 11:24:58 ID:CzAqhrbpO
初FF12でこっちやってて色々情報調べて、1人の時にレベルアップしとけば
後々楽とあったのでやってたんですが、LV32で飽きましたw
とりあえず1回クリアします。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:58:40 ID:ouF8rqsoO
>>817
俺も初がインタでまだ未クリアだけど、レベル上げって作業はした事ないよ。
今のところ…だけどね。
色々寄り道しながら進めてると上がってるし、
経験値2倍とかLP2倍なんてアクセサリーがあるもんだからFF8感覚でガンガン上がっちゃう…
ソーヘン抜けた今、アーシェレベル68
それでも装備やガンビット適当にして、相性悪い敵に遭うと一気に死ねる。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:39:54 ID:KtrQxOF5O
>>810
ありがとう。

ジャッジ・ギース倒してから逆転状態にしたら、なんとか倒せた。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:15:39 ID:P+TtkTYBO
トロの剣入手したから、これで連撃無双w

なんて夢を見てたら見事に夢を砕かれた
小手装備で100%超えじゃないのかよ…

3連くらいしかでねぇ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:38:45 ID:9PNaQh9T0
HP25%以上あると4回くらいしか出ない。6%前後で12連撃。

ただそんなHPだとトロのチャージ中に殴られて死ねる。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:23:08 ID:ozHKfH8g0
瀕死状態をそうやって維持すれば?
他の前衛にデコイ、それが一瞬でも途切れたらもののふあぼーんって感じ?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:24:28 ID:ozHKfH8g0
ごめん。
そうやって→どうやって
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:57:37 ID:Ud0YlGfGi
ねこみみフードがスピード+3しかされないんだけどなぜ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:02:45 ID:ozHKfH8g0
その機能はゲルミナスブーツに移植されますた
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:12:18 ID:+l4rmsEDO
ヴァン→何かコイツ盗賊ぽいからシカリでいいや→シカリ
パンネロ→とりあえず回復お願いしますね→白魔
バルフレア→銃カコイイですね^^だけど何か卑怯なんで素手で行けよ^^→モンク
フラン→とてもセクシーですね、とりあえずバランス的に魔法使いでお願いします^^初期装備弓?知らんがな→黒魔
バッシュ→うん、ナイトだな。やっぱもののふで→もののふ
アーシェ→バッシュもののふにしたので君ナイトで^^→ナイト

FF12初めてしたんだけど、こんな風に適当にジョブ決めてしまった…どっかで詰まったりしないかな?

827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:18:13 ID:O+vCK73W0
>>826
大丈夫です^^
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:21:48 ID:9PNaQh9T0
>>822
そんな感じ。デコイ使っても範囲攻撃来ると死ねるけど。

ただタイムアタックでもないのに12連撃が必要な状況はインターにはない気がする。
HP調整する暇あったら強化ファイガ使った方が早く終わる。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:30:26 ID:+l4rmsEDO
>>827
大丈夫なのか、良かった。やり直してから初期装備に合わせてバルフレアを機工師にフランを弓使いにしようかと本気で悩んでたんだ。
こんな質問に答えてくれてありがとうございました。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:31:09 ID:KtrQxOF5O
>>826
白魔がいればなんとかなる。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:29:14 ID:ozHKfH8g0
>>828
サンクス。激しく使いにくいなw
超連撃なんてただのロマンですかそうですかw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:07:36 ID:CzAqhrbpO
しっかし面白いな。
3〜10まで出てすぐやったのに歳とったせいかゲーム
やらなくなったんだけど間が指してやりだすと完全にハマって
しまった。
FFとフロントミッションは買い続けるわw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:25:41 ID:WurGSuWX0 BE:1698260279-2BP(2)

まあ神奈川クリニックも神奈川にないしな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:26:59 ID:WurGSuWX0 BE:161739623-2BP(2)

間違えた……
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:53:59 ID:tmTOJuJ50
>>829
むしろかなり良いバランスだと思う。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:11:12 ID:rq1O9QJU0
だな。
白魔いるから安定するし黒いるから殲滅力も問題なし
シカリで万能3に前衛はもののふナイト
初回プレイではかなりいいバランス
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:17:11 ID:nzJFU7CS0
このゲームなぜか1度始めると止められない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:19:15 ID:6pu2x+V90
分かる。なんかスルメ系だよな
やればやるほどハマっていく
ジョブの組み合わせとか、キャラモーションで似合ってるかどうかとかで考えるのがまず楽しい
ライセンスを進めて強くしていくのが楽しい
戦闘が楽しい
レダスが可愛い
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 03:40:54 ID:7zHKkenDO
ラルヴァさーん、さっさとナガサF落としてくださいよー

もう眠いんですけどねえ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:10:30 ID:H41DRNiT0
討伐数のカウントとかの考えなしにクリグラ奥をさまよい適当に敵を倒し
適当に転移装置のエリアに行って考えなしにラルヴァ倒して
なんとなく「あー落とさねーなー、また倒せばいっか」
と楽観する俺は勝ち組
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:34:35 ID:kSLyamggO
インターは無印に比べてエリアチェンジの読み込みが若干遅いのがなぁ。
無印の頃は気になる長さじゃなかったんだが。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:20:18 ID:K52633NYO
ヴァン ナイトorウーラン
バルフレア もののふorブレイカー
フラン 黒
バッシュ モンク
アーシェ 時空
パンネロ 白
ヴァンとバルフレアのジョブで悩んでいる
どっちがいいと思う?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:21:51 ID:mFtVuYvq0
俺は迷わず抽選王を使った
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:28:00 ID:VDqbcreb0
>>842
どっちでもいい気がする。
ナイトとウーランは好きなほう使え。俺ならナイト。
バルフレアは破壊系を使うならブレイカー。使わないならもののふ。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:02:45 ID:AIyCC9lOO
弱ニュー面白いな。
まだブッシュファイア戦の手前だけど、わくわくしてきた。
846初心者:2009/10/18(日) 15:09:03 ID:LrDN1mTHO
モンクって最終的に素手か武器持ちでどっちが強いの?
後ミスリルソードとかダガーみたいなしょぼい武器って
職業関係なく装備出来るの?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:17:34 ID:7xN5aVbPO
武器持ち
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:31:05 ID:ds2aUJvQO
面倒で放置してたオメガ倒して初めてトロ剣買ったけどかっこいいねこれ
遅すぎるけど思ったより良くて感動した
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:05:24 ID:H41DRNiT0
オメガってオプション持ちすぎだろw
通常攻撃CT0、通常攻撃ダメージUP、被ダメージカット、
被ダメージ返し、瀕死攻撃力UP、瀕死防御力UP
代表的なものでもこんなに・・
インターでHPが10分の1になってよかったわ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:50:02 ID:3Ug4yXvl0
オメガってどうやったら戦える?魔神竜倒すだけでおk?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:56:16 ID:AIyCC9lOO
>>850
その後ヤズマットの依頼スタートしたらOK。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:58:50 ID:YXAZhUuS0
雛のティペットが 幻妖の森/古の終わる処 にあるらしいんですけど
どこにあるか 教えてください。。。
セーブクリスタルしかないんだけど><
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:08:02 ID:AIyCC9lOO
>>852
適当に10往復したら、左側付近にある。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:13:36 ID:YXAZhUuS0
>>853
ありがとうござました。本当にでてきました・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:16:45 ID:FEFAutJbO
>>841
インターの方が早くなってるハズだが?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:37:47 ID:3Ug4yXvl0
>>851
ありがとう。依頼まだだわ。
先日魔神竜倒すためにエクスカリバーとジャンダルム取りに行ったら
オメガいたけど動かなかったww
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 07:29:18 ID:K9RQMUblO
エルトの里に移住したいです
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 07:41:12 ID:HQiup48K0
>>855
インターの方がびっくりするくらい遅いだろ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 09:13:02 ID:4dT3nApV0
>>857
バーフォンハイム行きの定期便が到着いたしました。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 12:03:34 ID:U0o8ej4o0
>>858
たぶん>>855はACの少なさとの兼ね合いで総合的に早くなっているっていうことを言いたいんじゃないかな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:52:41 ID:fvHyC9Rf0
リーダーが狙われやすいのなんとかならんのかなぁ。
俺基本的にリーダーだけはガンビットなしの手動でやってるんだが、
黒魔とかもたまにはリーダーでやりたいのに狙われ過ぎて、結局ナイトとかもののふみたいな
前衛をリーダーにしてずっとやってる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:00:24 ID:sSDLfCZL0
お供のガンビットをリーダーの敵>戦うを一番上に持ってくるといい
敵に気づかれる前に魔法のターゲットにすればお供がすっ飛んでいって注意を引いてくれる
お供にデコイが掛かっていればこっちを狙ってはこないでしょ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:16:20 ID:qhqRMQ2i0
リーダーが狙われやすいみたいなのってあったっけ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:50:56 ID:KqDzL77C0
一番最初に攻撃行動をした人はそのモンスターからヘイトボーナスみたいなのを受ける
リーダーは常に先頭を走ってて最初に行動を起こしがちだから
ボーナスを受けがち(=狙われがち)

それ以前の問題でヘイトボーナスとか関係なしに
先頭を走ってるから敵の視界に真っ先に入って狙われる ってのもある
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:48:41 ID:/D2YN5q+0
あー、常にデコイかけてればいいのか。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:49:28 ID:TdLSgxjW0
ガンビットに「最も遠い敵」てやつがあるんだけど

それを上手く使えれば、リーダー以外が先手→タゲそいつ になるんじゃね


遠距離武器じゃなきゃきびしそうだけど
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:56:56 ID:EdkgqyIT0
射程範囲ギリギリから攻撃するような設定できないかな?
時魔がいつも近づいてからボウガン撃つのでやきもきするんだが
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:32:06 ID:qhqRMQ2i0
ちょっと質問。剣を抜いた戦闘態勢の時と、棒立ちの時って回避率違う?
パイルラスタと戦ってて、デモンズシールド+ヒスイのカラーでも剣を抜く前だと1度も回避しなかったんだが。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:33:07 ID:5qw0eJAhO
ニワトリス討伐しようとしてるんだけど、今ギーザ平原が雨季だから依頼受けれなくて困ってます。
どうしたら乾季になりますか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:34:42 ID:EdkgqyIT0
>>869
ジャハラのイベント終わった後一定時間で雨期・乾期が切り替わる。
ラバナスタ南門にいるお天気通のバンガに話すと切り替わるタイミングを教えてくれます。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:49:44 ID:5qw0eJAhO
>>870
即レスありがとう!助かりました
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:04:37 ID:5pZRvB6Di
この前乾期はまだまだ先立つみたいな事言われたが西ダルマスカ砂漠からギーザ草原に入ったらなぜかいきなり乾期になってたな。たまたまかな?
てかリンドブルム探しマジうぜえ。マップ切り替えずっとしてるが全く曇りになる気がしない…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:16:29 ID:B+XNIFx+0
ツィッタは天候が曇&雨になかなかならないよな
いつも数十回は往復させられる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:48:36 ID:cz4ES/Gu0
そう?セロビから出入りすると結構な確率で曇り。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:47:06 ID:agRgq3/60
>>872-873
わかるぜ、その辛さ

だが安心しろ
ツィッタの場合はエリアチェンジ、ロケーションチェンジではなく

橙のテレポクリスタルで行ったり来たりすれば曇りになるぞ!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 07:23:15 ID:i0BtbYbh0
たまにミストナックについて疑問に思うんだけど
町のヘタレ盗賊とか町娘がなんででっかい火の玉なげたり、バカでかい竜巻起こしたり
画面全体凍らせたりできるの?
ブリザガとかエアロガなんてレベルじゃねぇ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 07:28:02 ID:mIdUI2GaO
トライアルで結構苦労してリッキー&エルザ倒したあと画面暗転→音だけの状態が5分くらい続いた

ダメ元でティッシュに歯みがき粉つけて、ディスク磨いたら直った

結局ジャッジ5にレイプされて終わったけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:36:16 ID:TVGOOiZ/0
>>876
アルティマニアか何かに書いてあった記憶だけど
イヴァリースの人ってミストを操る力があるのかもしれないよ。
魔法使うのもミストに頼ってるし、要は魔法の応用か何かじゃないか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:16:57 ID:vBn82QPZO
ミリアム遺跡、最初の転移装置ってどうやったら動くの?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:45:15 ID:mAFY5vmd0
はませきそうび
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:23:43 ID:uvZ+pGuOO
>>879
アクセサリーにMPが0になる断片があるハズ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:44:52 ID:4gbmH+K70
未だにエスナでどの状態異常が治るか把握できてないのは俺だけ?
883879:2009/10/20(火) 10:53:59 ID:vBn82QPZO
アリガトやんした。
持ってるだけじゃダメなんだね。
ってか装備できるトハ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 13:14:34 ID:mIdUI2GaO
>>882
ガンビットで「味方一人→エスナ」にして、ニホパラで状態異常にしてけば分かる。

まあそんな面倒なことしなくても、アルマニ読めば分かると思うけど。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 14:31:34 ID:8tUJcbMy0
これって日本語音声にできないの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 14:33:40 ID:oPI6GTQU0
インターナショナルなんで日本語音声はありません

日本語音声はネタになるけど、正直残念の部類だから聞かないほうが幸せかもしれないw
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 14:43:16 ID:o02XQo380
棒読みで酷いとかならわかるが、滑舌悪いだけだからな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:05:32 ID:gGEKRFOoO
今王宮前。

ヴァン シ
パンネロ黒

今グラディウスと炎の杖手に入れた。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:21:07 ID:9pJYBlmk0
>>882
治らないのは
ウィルス・ストップ・スロウ・死の宣告・狂戦士・石化(石化中は治る)

逆転も治るので、リバースを使うときは注意
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:26:53 ID:4gbmH+K70
>>884
>>889
サンクス。回復不可な状態異常の種類が多いからなんかエスナの権威が落ちてる気がw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:47:43 ID:vGx0gnvlO
今日買ってきた!
久々のPS2ゲームだからか、40型液晶のせいか、HDに慣れすぎたのか
ちと、画面がきつい・・・
ゲーム自体はまだまだ始めたばっかりだけど面白いな。サクサク戦えるとことか、足音のSEとかなぜかツボだw
視点の反転が無いのが唯一残念だな・・・。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:42:22 ID:iMoIzUbj0
>>891
PS2は液晶だと汚く見える。何故かは知らんが。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:48:08 ID:SHqGKEQE0
SD機ゲームのためにブラウン管TVが捨てられません
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:46:10 ID:eBheTqciO
D端子で繋げば綺麗になるよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:08:01 ID:IxJUjehV0
HDMI端子で繋げば綺麗になるよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:11:14 ID:hwGZcNCYO
古代都市ギルウ゛ェガンなんだけど、装置をどうすれば先に進めるの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:33:19 ID:Pe6TzNvAO
そんなことも分からないのか
もう辞めちまえよ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:50:09 ID:++YB8WzjO
>>896
装備じゃなくて隠し通路だよ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:51:38 ID:++YB8WzjO
>>898
漢字読み間違えた…。
装置は全部1回ずつ動かせばいいよ。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:05:21 ID:hwGZcNCYO
装置をいじって緑色の光る道みたいなのまでは渡ったんだけど
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:48:47 ID:27h+Ttft0
>>900
あそこのこと?俺もはじめ分からなかった。
火の門だっけ?マップの中心あたりの通路にふちがないところがある。そこへ行けば光の道が出る。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:11:12 ID:hwGZcNCYO
了解
帰ったらやってみる
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:30:11 ID:xbhLBwHJO
この前買ったんだが今やっとクリアした
EDのイラスト全部味があっていいな
ああゆう絵大好きだ和む…
ネットのレビューとかでは不評だったけど
なかなか話も良かった(´;ω;`)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:39:21 ID:iDBvXgwE0
パンネロモンクとブレイカーで迷ってるんだけどどっちがいい?
能力的なことじゃなくてニヤニヤしたいだけ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:27:52 ID:c/91d0E10
魔人竜笑ってしまったw
始め2軍メンバーで適当に殴らせたらHPゲージガンガン減るんで「ザコか・・」と思ったら。
ゲージの仕組み理解して1軍メンバーで「おい、いつ終るんだよw」と2〜3時間。
残り1/3未満となったところで、まさかまさかのエクスポ99個・フェニ尾99個在庫切れ。
大爆笑が終わらぬうちに電源落として床につきましたとさ。

・・・あーあ レベル上げるかー・・・
しかしこのゲーム、色々わらかしてくれるわw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:32:59 ID:C4ANUejg0
魔神竜でそんなに笑えるならヤズマットだと笑い過ぎて呼吸困難になるだろうな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:34:58 ID:iu+f6kks0
魔神竜「ザコか・・」
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:40:01 ID:Uj3N2fHj0
>>904
両方やればいいじゃん
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:56:15 ID:CuhhzcQG0
>>905
魔神竜は途中で退室してもOKだぞ。
アイテム補充して再戦しに行くとHPそのままで待っててくれる。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:57:13 ID:c/91d0E10
ヤズマットってなんだそいつw

なんだかおらわくわくしてきたぞ
いやしねーよ・・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 20:00:35 ID:c/91d0E10
>>909
ま じ で ?
何かすれば時間制限の召喚獣みたいに外に放り出されるとか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:02:23 ID:CuhhzcQG0
じゃなくて入ってきたドアから普通に出れる。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:04:19 ID:3PdAsw8C0
ザイテン一本で15分で倒せちゃう
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:54:45 ID:s4JrPPhO0
弱ニューって、雑魚戦ですらリバース使わなきゃならないレベルなの?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:03:58 ID:zUPMOH4V0
リバースどころか魔法と縁のないパーティーでもクリアできるよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:18:03 ID:3QNevcp20
ヘイト管理ですね分かります
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:27:55 ID:h5duympo0
頑張って魔片集めるとか。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:01:06 ID:6NVdlR8tO
弱ニュー、まさかルース魔石鉱で全滅しそうになるとは…。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 08:17:27 ID:uYPHwMEE0
ストーリーを楽しむだけで終わった1stプレイ。
2ndは全モブ全召喚を倒したい。
このスレ的お勧めジョブ(これは絶対入れておけ&これはねーわ)を教えて欲しい
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 08:21:38 ID:nRRHH8A7O
黒黒黒黒黒黒
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 08:52:39 ID:mepxHwysO
契約の剣貰ってそのまま外出れると思ったら
また無限空間かよorz
てかマップ手抜きしすぎww
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:16:21 ID:/DRlse600
>>919
なんでもいい
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:20:52 ID:6NVdlR8tO
>>919
2人魔導師系いてそれぞれのジョブがかぶらなかったら何でもOK。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:38:38 ID:Qcs0aa9b0
ももも弓弓弓 で弓がひたすらアイテムサポートってどうだろう。HP高いし割と安定しそう
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:20:57 ID:uYPHwMEE0
>>920
>>924
ネタすぐるww非売品の装備揃えるの大変そうだよ…。

割と何でもいいのなら 機赤時弓ブも を前回使ってなかったので、
今回これを割り振るのも考えたんだけど、これだと苦しい?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:30:29 ID:053fdvEU0
>>921
もらった後すぐそこの転送装置で外まで戻れたのに
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:34:06 ID:Qcs0aa9b0
>>925
万能な赤様がいるから問題ナシかと
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:39:51 ID:mepxHwysO
>>926
外まで走って出たw

しっかし結構大事な剣をホイホイ装備出来るのなw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:55:04 ID:/DRlse600
正直ナイトって言うほど強いとは思ってなかったんだけど
これ両手剣装備とかブレイブフェイスケアルガ使えるようになるとあり得ないほど強くなるな
HP満タン攻撃力UPもあるから他のキャラと攻撃力が3倍位も違う・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:09:59 ID:uYPHwMEE0
>>927
サンクス
機工士は強ニュー始めると全く無意味な上、
時魔がいるので全然役に立たないことに>>47見て気づいた
赤魔は入れるとして、他はもうちょっとよく考えることにするよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:19:37 ID:Qcs0aa9b0
>>930
銃だから固定ダメージ与えられるし万能薬3持ちだからサポートも可能
ヘイスガなくても機工士は悪くないジョブだよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:25:15 ID:/DRlse600
ナブディスのバクナムス商人がいなかったんだけど
出現条件とかあるの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:29:32 ID:Qcs0aa9b0
>>930
ってファムフリートは時魔だと力強化だけなのか。>>47のは「時魔の居場所がなくなる」の間違いかな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:48:12 ID:pIp5vSouO
弱Newヴァンネロ二人旅をやろうと思うんだけど、機シか機赤どっちがいいだろうか?

クリアは出来るだろうが、全ボス撃破は無理っぽいかな…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:55:51 ID:6NVdlR8tO
>>932
ない。いつでもいるはずだよ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:35:22 ID:IcRR5oFT0
一応補足しておくけど
ナブディス商人は無印とインターでは出現場所が違うから
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:44:13 ID:/DRlse600
いや、インターの攻略サイト見ながらやったがいなかった
見逃しただけかな?商人ならアイコンでてるはずだからすぐ分かると思うんだけどなあ
気高き者たちの間のマップ上の方であってるよね?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:32:17 ID:HWHvRztz0
>>937
あいつは隠れてるぞ。
隅っこの柱調べろ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:56:23 ID:uYPHwMEE0
>>931>>933
そうなのか。じゃあせっかくだし、やっぱ使ってみることにするよ。色々ありがと
最終的に3rdプレイでベストメンバー決定かなぁ
計算尺の使い方考えるのも楽しそうだなー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:37:58 ID:ggBnkXEc0
夏にワゴンで1000円だったから買った直後にドラクエ9が出たから
まだ開封すらしてなかったんだけど
ドラクエが落ち着いたから開封した。
スクエニメンバーズのポイント有効期限が2009年7月31日だった。

せめて開封ぐらいはしてやるべきだった。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:44:04 ID:pMhy5zKaO
あなたならどうする?
スタメン三人固定魔片なし普ニューだったらどんなジョブ構成が快適だろう
召喚、モブ、ハントループは制覇する方向で
メンバーはバル、アーシェ、パンあたりで
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:55:37 ID:RLXpq3a80
まだ書き込みがある事に驚いた
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:36:56 ID:d8loT9FW0
>>941
女性3人だけでクリアしたことあるが(トライアル、全召喚獣・裏ボスを含む)
その時のジョブ構成はナイト・赤魔・弓だった。
魔片は普通に使ったので魔片なしだと若干違うかもしれないね。

弓の銭投げと根付+薬が物凄く役に立った。

魔片なしだと時がいた方がいいのかもしれない。
リバース多用するなら魔法職が2人いたほうが良いと思う。

ナイトorモンク、赤魔、時or黒あたりの構成はどうだろうか。

944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:46:43 ID:HWHvRztz0
>>941
ナイト、魔導師どれか二人かな。リバースあればどうにでもなるし。
ナイトはエクスカリバー好きだから。ところでオルトロスはどうすんの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:42:41 ID:Hl2Ok87iO
弱ニューでデコイがかからないのはなぜなんだぜ?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 04:06:32 ID:3PjPOH5L0
>>945
術者の魔力が低いからでは?

魔法の命中率(白魔法の殆どは「必中」)
基本命中率+(術者の魔力ー相手側の活力)(%)
デコイの基本命中率は60だから外すこともある
必中にしたければインディゴ藍を装備したらいい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 04:36:03 ID:dSfwT6Wy0
インディゴ藍以外のアクセサリーを装備させたいなら
ヘイト管理(笑)をしたらいい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 08:20:09 ID:DR2PVeih0
>>944
オルトロスは出すだけなら控えメンツ入れておびき出せるから問題なくね
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 08:51:09 ID:Dfatd+/B0
FF12、面白いのだけどインディゴ、ニホパラ、デコイ、リバースといった
効果が極端なアイテムや魔法が多いのかが謎。弱ニューでのみ登場でもいいのに
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 08:53:53 ID:UzoZ18Gg0
「ヘイト」って言葉、なんで嫌われてるの?

まあ、俺も特定の数人だけが使ってることは分かるし
「俺は上手いんだぜ」「俺がFF12の新展開を作ったんだぜ」
みたいな物言いは気にくわないんだが・・・。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:09:56 ID:UzoZ18Gg0
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
◆2007年8月9日(木)発売
◆\6,800円(税込)特典DVD同梱

◆公式 ttp://www.ff12.com/zjs/zjs.html
◆参考 ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
◆WIKI ttp://www38.atwiki.jp/ff12izjs/

◆前スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.55【IZJS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252734360

◆関連スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0578■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252393162/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1243159244/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12IZJS】透明武器三合目【登山】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1237426861/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248696911/
俺は好きだよFF12 PART10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249165182/

※質問の前にゲーム内冒険のヒント、wiki、最低でも前スレくらいは読むべし。
※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。



無理ゲーだったorz
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 12:33:39 ID:XpMOGR4E0
>>950
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%A1%DA%C5%A8%C2%D0%BF%B4%A1%DB#i14e4c06

通常版じゃ色々仕様が違って大事だけど、IN版はそんなこと気にする必要がないから
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:33:42 ID:EP/BK5CJO
ライセンスで飛び地になってる所どうやったら埋まるの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:44:48 ID:KgS3CUSUO
各召喚で埋まる
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:47:58 ID:aueXh8r/0
召喚獣覚えたら橋渡しができる。
全キャラの離れ島を全て埋めるのは無理
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 14:41:00 ID:EP/BK5CJO
アリガト
全部埋まらないのか〜
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:10:51 ID:3smOWTMH0
昨日1周目オワタ。
いま「強くて〜」と1周目で試さなかった別ジョブverを同時並行で楽しんでる。

しかし・・・インター面白いんだけど、体が4倍速に慣れてしまって、
もう無印版を出来なくなりそうで怖い。
インターですら通常の速度に戻すと
「あれ?バグった?処理落ち?」とか思ってしまう。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:43:49 ID:SoT0rOeWO
>>957
多分もう出来ないよ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:46:08 ID:hvC01MpyO
交易品の〜の書物の出現条件て、武器、防具、魔法、アイテム、掲示板、あと一個てなんですか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:48:20 ID:DtePvyRb0
>>945
シェルかかってない?
自分で使わなくても、トレジャー取るときにシェルになることあるし
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:51:06 ID:SoT0rOeWO
>>959
テクスタの依頼人
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:51:26 ID:8UIAfkKn0
>>959
モブ『テクスタ』討伐か掲示板もう一個
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:39:19 ID:3smOWTMH0
>>958
だよ・・・・な。

無印は無印の、インターにはインターのよさがあるし
4倍速が無印にもあればなあ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:59:44 ID:LeWYbTFyO
遅いのが無印の良さだと思えばいいじゃん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:24:01 ID:8VPFCKDF0
ゾディアークって普通に倒すためにはどれくらいlv必要?
あと闇吸収装備とか必須?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:55:46 ID:9a6qYeLD0
>>965
お前は多分レベル99必要。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:33:09 ID:8VPFCKDF0
あ、そう・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:41:05 ID:SoT0rOeWO
>>965
ゾディアーク行く前に魔攻破壊あるから。それ拾えばいいと思うよ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:45:32 ID:dSfwT6Wy0
ヘイト管理(笑)しても多分レベル99必要。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 01:21:07 ID:wCtVruvZ0
面白いと思ってるのかなコイツラ

ゼロピ台地で5hit法やってたんだがなんか凄く時間を無駄にしてる気がして
耐えられなくなってやめちまった
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 02:01:49 ID:tcdTz0qO0
お前のテレビはどんだけ小さいんだ
セロビだよセロビ
ゼロピてあんた
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 05:45:33 ID:B+XPM3Ky0
>>970は何が言いたくてここに来たんだろう
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 05:52:09 ID:mDONBZwBO
5hit法なんてやってたら面白くないわなぁ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:38:47 ID:yuPJP1pL0
次スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.56【IZJS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256377060/
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:48:37 ID:Aq3C1CCJO
スーパーひとし君見てたんだがパルミラとかダマスカスとかって言ってんだけど、無意識に渓谷と鉱石に脳内変換してた…

それよりどうだい俺の股間のとうるぬそr
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:53:25 ID:pUn4uO2l0
>>974
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 13:21:17 ID:gRq+yW+UO
FF12初心者なんですが
今ラスボス手前(バハムート前)なんですが
レベル上げにいい所ないですか><?
99にしたいのですが、なかなかいい所が無くて…
それとサブイベを全くやっていません;
モブ討伐?ってどうやるのでしょうか
良かったら教えて下さい(´;ω;`)
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 13:40:04 ID:H6DKH5+d0
もう君は初心者じゃないよ。砂海亭の掲示板を調べてみなさい
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 13:42:50 ID:7mWc/y9Z0
>>977
ナブディス湿原でひたすら骸骨倒すというのはいかが?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:02:30 ID:2C08sEjF0
モブ討伐を分からずによくラスボスまで進めたな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:09:54 ID:7mWc/y9Z0
てかとっととクリアして強くてニューゲームをやった方が早いかもね。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:50:19 ID:gRq+yW+UO
>>978さん。ありがとうございます
やっと出来るようになりました!!
>>979さんナブディス湿原の存在すら
気付きませんでしたorz
今からナブディスに行ってきます♪
>>980さん。ほとんどゴリ押しです;
ヘイストとシェルやプロテスがなければ
無理でした(´・ω・`)
>>981さん。最初からまたストーリーは
ちょっときついですww
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:38:06 ID:mp7c6NX70
俺なんて10周以上してるぜ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:40:39 ID:2C08sEjF0
ところで赤チョコボlv99が出ないんだが何か間違ってるんだろうか。
契約の剣入手後に、オズモーネのチョコボを6匹以上殺す。
んで石化殺→再出現を繰り返してるんだが1/256って確立じゃねーぞってぐらい出ないんだが。
石化殺ならわざわざ2ACしなくてもいいんだよな?
というか赤チョコボlv99って「赤チョコボが1/256で変化」なのか?
だとしたらそもそも普通の赤チョコボが30%で出現だからさらに1/256で1000匹に1匹ぐらいって事?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 17:22:46 ID:fbUXeZ7J0
>>974
残念。それはエクスカリパーだ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 17:59:41 ID:45ZVTg6B0
>>984
レダス加入させないと出ないよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:02:53 ID:2C08sEjF0
>>986
あ、そうなのか。
でもバハムート前だからそこは大丈夫。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:24:15 ID:9MaTZgyE0
埋めちゃおう。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:27:15 ID:E9+L6JYYO
本当に出るのか、場所が違うんじゃないか、やり方が間違ってるんじゃととても疑心暗鬼になるゲームですよねー
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:44:41 ID:9MaTZgyE0
>>1のwikiをもっと更新しようぜ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:34:50 ID:v5TLAMXb0
そもそもヘイト管理(笑っていうけど
めまぐるしく変わる戦況を的確に把握しつつキャラの配置を変えるなんて芸当、
だれにも出来るんだろうか。
頭の悪い俺はせいぜいデコイかけるのが精いっぱいだよ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:02:52 ID:wWNF7xJL0
ヘイト気にしなくてもいいようにインター版で火力上げたんだし
それでいいんじゃない?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:04:21 ID:oAAuz52T0
>>868
今更だけど違いますよ。戦闘態勢になっていれば回避できます。
なっていなければ回避しようとしないので100%くらうはず。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:30:46 ID:9SM1PDn+0
睡眠くらった仲間を叩き起こそうとして攻撃してんのに
ことごとくかわされると結構カチンと来るな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 23:58:50 ID:L/Z1wvBc0
いきなりデッドダイブしてくる敵って何なの?
眠っている敵に物理攻撃する味方って何なの?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 00:06:32 ID:Hveg7jL5O
どっちもガンビットの仕業
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 12:43:24 ID:kn1CLqYCO
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:29:18 ID:oReZsZ4p0
ハラ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:42:09 ID:4wl9BZgu0
12のジョブを2つに分けて同時進行で始めようと思うんだが
ジョブの振り分けで迷ってなかなか始めることがデキネー
どんな振り分けでも結局後悔するんだからなんだっていいんだよな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:42:51 ID:4wl9BZgu0
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.56【IZJS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256377060/
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!