【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

※質問がある場合にはまず>>2のwiki参照
  それでも分からないのなら、ここで質問をどうぞ

※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止!
※特定キャラオタ、カプオタは(・∀・)カエレ!!
※過度のキャラ叩き禁止!
※次スレは>>970が立ててください。

発売日/2007年9月13日  機種/PSP ジャンル/ARPG  税込6,090円
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也
シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:6090円(税込)

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:25890円(税込)
商品内容:
・PSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」ソフト
・「新型PSP(PSP-2000ZS)FINAL FANTASY VII 10th Anniversary Edition」
・「バスターソード ストラップ」
・「靴箱」
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:34:33 ID:DEz6mQtB0
前スレ
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part104
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1222341877/

公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
ttp://www22.atwiki.jp/psp-ccff7/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:36:29 ID:DEz6mQtB0
※CCFF7を機にPSPデビューする人へ

新型PSPが07年9月20日発売されました。
旧PSPと比較して、ロード時間短縮、軽量化、テレビ出力、ワンセグ対応が売り。
(現在、更に新型のPSP-3000が発売されています)

[ソフト以外に絶対に必要なもの]
      ↓
・「メモリースティック PRODUO」
これは同梱版にも入ってないため別途購入が必要。
セーブデータの保存だけに使う場合は安いものでOK
動画視聴やその他の用途にもPSPを使うかもと思う人は2G以上のものを推奨。
価格変動が大きいので安い時を逃さないよう。
(例)SAN-4GB-ProDUO \6,500 <<<<< \10,000

[テレビ画面でゲームをプレイしたい場合に必要なもの]
      ↓
・「D端子ケーブル」or「コンポーネントAVケーブル」
 ただし、テレビ画面でゲームをプレイするためには以下の条件も満たす必要がある。
  ・新型PSPであること
  ・家のテレビがプログレッシブ映像入力方式に対応したテレビ(D1端子はダメ)であること

詳しくは以下のサイトで
PSP公式
http://www.jp.playstation.com/shopping/hard/psp.html
PSPwiki
ttp://pspwiki.to/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:36:45 ID:DEz6mQtB0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?

A.
【用途目安】
1GB・・・ゲームのセーブだけなら一生無問題。少々の音楽も行けるが、将来容量不足の可能性有り。動画をやるなら2GB以上をお勧めする。
2GB・・・音楽・動画もそこそこやる人はお薦め。コストパフォーマンス的にお勧め。
4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
8GB・・・現在の最高容量。ヘビーに活用したい人向け。

512MB以下はコストパフォーマンスが悪い(1GBと数百円しか変わらない)のでお勧め出来ない。
SONY製は読み込みが遅いという報告もあるがあまり支障は無い。
SanDisk製は安価で読み込みが早いのでお勧め。
PS3にも使いたい場合はSONY製ので無いと入らないとの報告もあるので注意


シスネの本名?金庫のナンバー?ジェネシス迎えにきた奴らの正体?過去スレ読みなさい。

5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:36:59 ID:DEz6mQtB0
各キャラDMW集
一人につき6種類。ジェネシスは2種類。最大5カットの停止画を含めて100%になる。

●セフィロス
1.対モンスター「一撃で倒せ」 2.ラザード統括お出迎え  3.ザックスが1stの事を尋ねる
4.ミッドガルで敵一撃粉砕   5.ニブル山でマテリア話  6.神羅屋敷で古代種を語る

●アンジール
1.ヘリポート  2.1stになりたいのなら   3.1ヶ月前の自分との訓練バトル
4.子犬(忘れ物) 5.この剣は重くて使いにくい 6.力の開放について

●ツォン
1.村空爆をザックスに責められる 2.魔晄炉で囮引き受け 3.受付をナンパ中に背後から
4.本社ビルでレノ・ルードと   5.ソルジャー達の墓 6.モデオヘイムでザックス出迎え

●クラウド
1.渓谷でザックス助ける   2.ザックスに飯に誘われる 3.寝転ぶザックスを呼び来る
4.ニブルで眠れないクラウド 5.逃亡中(肩を貸してる) 6.逃亡中(バイク)

●エアリス
1.教会で花のお世話中  2.ザックス初めてのスラム    3.スリ少年との会話
4.砂場で起き上がりチャレンジ 5.ザックス「新しい髪型似合う?」 6.逢う度に次の約束をしよう

●シスネ
1.Gコピー戦でタークス連携  2.食事のお誘い  3.ホランダー見つからん
4.ザックスと船で一緒 5.シスネ水着で登場 6.ジュノンで監視を詫びる

●ジェネシス
1.バノーラ村ダイジェスト 2.モデオヘイムダイジェスト

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:37:32 ID:DEz6mQtB0
関連スレ・住み分け用

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232066947/

【推理考察】FF7のストーリー【俺らで補完】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192799346/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 04:01:57 ID:qeTT20xxO
ザックスなら出来る
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 05:50:35 ID:X2krQUzeO
>>1

またすぐに会えるさ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 14:34:40 ID:+U6L0atAO
炎の指輪とライブラを装備して?簡単にライブラ+66を作れる
みたいなことが書いてあるのを見たんですが、これって嘘ですか?
こういうマテリアを簡単に強化する裏技ってありますか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 18:58:36 ID:obZm2mjRO
合成時の優先順位として
生成不可系<ライブラ<究極・パンチ系<それ以外
となってる
そして生成不可系は合成に組むと必ず相手側になり、数値を丸ごと移すことになる
ちなみに生成不可系は同士にするとライブラになる
あとは同士を合わせると、上位かそのままになる
マスター同士では上位、それ以外ではどちらかになる
最後に、生成不可に属するマテリアは
フルケア、ダッシュ、連続魔、DMW系となる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 03:14:49 ID:2NArGRInO
アイテム合成の書っていつ、どこで手に入るの?

ラスボス前のニブルヘイムでアイテム合成が出来ない。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 09:29:56 ID:BH7CMqy0O
7-2-1の破壊計画をクリアする
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 21:18:14 ID:9+Ah0BOc0
前スレ967です

無事全クリしました。
結局Lv45、急所斬り+7とサンダガ+12まで上げてからジェネシスアバター倒しました。
言われた通り、コピーどもを固まったとこをサンダガで狙い撃ちで嘘のようにあっという間に一掃→剣は急所斬りで8000オーバー連発したらあっさり倒せちゃった

このゲームって全クリすると2週目以降はLvやマテリアを引き継げるようになってるんだね
これは初心者にはいいシステムだ、もう一度ミッションこなしつつまったり2週目やってみようと思う
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 21:58:11 ID:rrHfB6TVO
ジェネシスアバターが倒せない
レベルが32くらいなんだけどこれじゃ低い?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:23:09 ID:e0JbUIq3O
CCから入ってインタ始めたんだけど
エアリスとの出会いや家にいくあたりで泣けるw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:31:18 ID:2NArGRInO
>>12

ありがとう。あんた英雄になれるよ。
頑張って
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:32:50 ID:2NArGRInO
>>12

ありがとう。あんた英雄になれるよ。
頑張って。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:33:56 ID:2NArGRInO
>>16-17
ごめん。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:51:10 ID:9+Ah0BOc0
度々すまないが、急所斬り+ライブラ+1などで合成した場合
この急所切りはもう二度とライブラと合成することはできないの?

1000ギルでライブラを購入してひたすら急所斬りと合成されて力+を最高値まで上げるのは無理?
これ出来てたら簡単すぎるかな・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:21:17 ID:fdQnH23/0
>>13
乙。

>>14
合成無しなら手こずるが倒せない事はない。

>>19
何度でも合成できる。
でも、+が低い方のマテリアの値の半分が加算となり
かつ割り切れない場合は切り捨てなので、+2以上の数値を持っているマテリアでないと意味なし。


+6 + +2 → +7
+6 + +1 → +6


とあるミッション(>>11-12)やってると、アイテムを合成材料にできるようになる。
この場合だと、比較的簡単に+100の量産も可。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 10:32:38 ID:bTUQ8/aqO
アイテムで簡単に出来るの?
デブチョコボの羽とか?
あれって宝箱からしか手に入らないんじゃないの?
しかもプラスが高くなるにつれてSP消費が激しくて大変なんだが・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 11:17:26 ID:fdQnH23/0
>>21
+100作ろうとするなら、トータルで100万ほどSP使うぞ。
高難度ミッションに、1戦闘でSP数万ほど稼げる場所があったり
SPに還元すると結構な数値になるマテリアを落とす敵がいたりするんで
そういう所で稼ぎを行うのがデフォ。

アイテムってのは、デブチョコボの羽もそうだが
〜の魔晄石とか、〜ストーンってのも上げる効果があるし
バングルとかの普通の装備品にも、合成に使うと上げる効果があるものもある。
ただし、安っぽいもの、珍しくないものは5個で+1とか数を使うけど。
これらはミッションとかでザクザク盗めたり、敵がボロボロ落とす。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 13:13:17 ID:wf8hbWsT0
>>22
+100とか作るぐらいやり込むならやはり敷居も高いのか。甘くみてたわ
上手くない人間は地道ライブラを足していくしかないか・・・
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 17:55:50 ID:fdQnH23/0
まぁ、高難度ミッションといっても
そこに到着するころには問題ないんじゃないかw

とりあえずぶんどるのマテリア付けて盗みまくってSPに還元したり
合成したりしてればいいよ。
アイテム合成だけはできるようになっておいた方がいい。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 17:56:26 ID:KiTq68Ku0
>>14
ダッシュとケアル系マテリアがあれば一時間くらいで倒せた。
その時はLV28
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:52:22 ID:cRTofiqp0
これってディシディアより面白いと思う?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 01:07:32 ID:z/GFc4pc0
本編や派生作品では
クラウドイケメン、ザックス野生児(笑)だったのに
CCで髪型変える前のザックスがクラウドよりイケメンでワロタな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 03:34:32 ID:iKxTVseW0
ミネルヴァ討伐カキコ
しかし、パンチ系は最初手に入ったらあとはインフレの如く落ちてるなw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 03:42:03 ID:iKxTVseW0
>>26
面白いの評価基準によると思うけど、バトルシステムとかならディシディアの方が良いんじゃないか
これはザックスしか操作できないし
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 16:55:45 ID:qnCJH4po0
バトル重視派ならディシディア
バトルよりストーリーや美麗ムービー派ならCC
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 16:57:20 ID:qnCJH4po0
ただCCはFF7やっただけで楽しめるが
ディシディアはFFをほぼ全部プレイしてないと楽しさ半減かも
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 19:18:29 ID:VdKr76ttO
すてみパンチとやらを手に入れたんだが
0ダメの敵がいるんだけど、何でかな?
パンチ耐性なんかがあるのかい?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 19:33:25 ID:mMt/0OkuO
最大HPを上回ってるとすてぱんのダメージは0になる
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 19:37:37 ID:pBEx4K5u0
7と3しかやったことないからこれ買ってくる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 19:42:42 ID:iKxTVseW0
>>32
HPがBREAKEになるとだめ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 22:21:12 ID:VdKr76ttO
>>33>>35
サンキュー!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 23:49:26 ID:pBEx4K5u0
これ買ってよかったわ。
まだ最初だからか戦闘連打で終わるけど、面白いね。
ディシディアはずっとタイマンらしいから飽きそうだね。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:11:33 ID:3+Bgsrr7O
俺は本編でも好きだった過去のニブルヘイムが
綺麗な映像+声付きで見れるからこのソフト好きだわ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:54:56 ID:MQxEiEDb0
このゲーム、大事なイベントの最中にも必ずエンカウントするから嫌
ニブルヘイムではホントに苦痛だった
いいストーリーなのに
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 01:00:20 ID:QI7lY/pj0
クラウドが連れてかれそうになるやつはうざったかったというか、焦ったな。
最後の袋叩きにされるやつも
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 01:04:31 ID:JIKW4K1e0
>>39
クラウド連れて脱出する時のことか?
安全確保するって出て行ったんだからエンカウントしなくてどうする
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 06:38:25 ID:R+5nw3Xa0
>>26
こっちの方が萌えるよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 10:02:40 ID:T70O1YcgO
クエイク+HP999%作ってメニューからフィールドに戻ったらフリーズした/(^O^)\
途中でセーブしてなくて2時間無駄にした\(^O^)/
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 12:07:08 ID:3+Bgsrr7O
メモカ内のデータが壊れて全てのゲームが\(^O^)/オワタ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 18:40:16 ID:m5SPN4dU0
だからあれほど3ヶ月に1度はバックアップを取れと・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 20:50:45 ID:Y0suu4C/0
バックアップせずに1年経ったけど壊れたことない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 01:29:50 ID:KhTHevpDO
源氏の盾って即死も防げるんですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 07:34:55 ID:0ebDS7b9O
これやってから7やった人っている?
楽しめるかな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 09:43:05 ID:iIuu2ixOO
>>48
クラウドのニブルヘイム回想での記憶がまんまザックスで吹く
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 18:20:27 ID:5LEslxxN0
>>47
防げる。

>>48
やって損はないけど
完全続編ってわけじゃないから、所々齟齬がある。
前にCC→FF7の人がプレイレポしていたが、結構楽しんでいた模様。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 18:54:29 ID:EAlCMM1wO
俺もCC→本編。
10年以上前に本編をやったけど5分で投げて、月日が流れて
CCをやったら面白かったから本編をちゃんとプレイした。

皆が言うほど矛盾も気にならなかったし、両方とも面白かった。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 19:20:43 ID:KTz3K1hH0
矛盾が気にならない人はいいのう
本編→CCだが

10分レスなかったらシスネは俺が貰って行く
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 19:23:12 ID:5LEslxxN0
>>52
それはそれ、これはこれで両方楽しんだ本編→CCの自分。


というわけで阻止。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 22:16:25 ID:4StKbQOT0
このゲームやってると偉くクラウドが小物感出ててショボく見えるな

人柄の良さ、強さ、ソルジャーの素質、ルックス、すべてに置いてザックスのが上を逝ってる気がする。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 22:21:36 ID:YXV6rIcbO
友人から借りてこのゲームやってるんですけど、マジックポットの

ジャンプ→ファイラ→グラビデ…って魔法使わなきゃいけないのに、グラビガあるからグラビデSP消費しちゃったんです

グラビデはもう手に入らないですか?
どこかでモンスターが落としますか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 22:29:04 ID:W2bujgyT0
>>54
気がする、じゃなくてそのとおr

おっと腐ったやつらが来て暴れると困るから止めておこう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 22:40:15 ID:Dl0s1/vbO
>>56
ワタシの出番ね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 22:43:39 ID:5LEslxxN0
>>55

>288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/30(日) 18:11:45 ID:jIf9KzcQ
>グラビデはジェネシス軍を倒せの「敵の姿を〜」っていうミッションのボスがボロボロ落とす

ログ残ってたわw

59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 23:08:23 ID:YXV6rIcbO
>>58
ありがとー
今、ニブルヘイムだからこれクリアしたらミッション増えるんだね

ホントありがと
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 03:26:13 ID:Er13y1FKO
まったく同じ質問で恐縮なんだが、ジャンプはどのモンスターが落とすかな?

オレもマテリア合成で使ってしまったよ…
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 06:42:19 ID:ezXIQmgOO
ジャンプは2-3-5、6-4-2、8-6-2辺りのサハギンチーフから盗むしかないな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 07:09:10 ID:bw2LFsWm0
ミッションやってれば山ほどマテリアたまるよ
アクセサリにモグを付けてれば
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 08:45:18 ID:enl7FsJqO
ミッションやってると即死攻撃されまくりだな・・・
3連ファイアが即死攻撃だったのは引いたわ。
源氏手に入れるまではセーフティビット必須ですな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 09:53:39 ID:48Kvboxj0
3連ファイアは即死じゃないぞ。
単にダメージが致死量だったんだろう。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 11:37:52 ID:uXpLwygeO
7番街っていつ行けるようになるんだ?
今審判の淵だかにいるけどもうミッドガルに戻れない気が…
モグのお守り欲しいよう…。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 11:59:50 ID:48Kvboxj0
>>65
残念ながらミッドガルへは戻れない。


のに、ミッドガルのミッションはできたり、ショップからの通販はできる不思議。
モグのお守りは、ミッションで七番街ショップのアドレスを拾えば通販で買える。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 12:28:06 ID:uXpLwygeO
>>66
ミッションね…d
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 12:42:07 ID:CtvedbdS0
このゲーム「戦う」の性能良すぎww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 17:41:49 ID:CtvedbdS0
バハムート余裕だった・・・。
ミッションなんて一番最初のやらないと話進まないやつしかやってないのに・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 20:35:50 ID:gEEP41bF0
>>69
このままミッションしなければ苦労するバトルが3個くらいあるから安心しろ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 23:36:55 ID:unE/KJAgO
分かる方いたら教えて下さい。
大容量のバッテリーパックを買おうと思うのですが、同梱版のシルバーは純正のシルバーだとアイスシルバーで色合いますか?
ミスティックシルバーでしょうか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 23:44:02 ID:bw2LFsWm0
スレチ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 12:18:34 ID:jDg6jueHO
ジェネシスアバターにフルボッコされそうだな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 12:19:34 ID:1hPkSDTX0
>>69
ボス戦という意味ではニブルのセフィロスも弱い。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 12:37:18 ID:SavZKaLs0
けど、意外と詰まる人が多い事実。


個人的に倒せません><的書き込みを見る頻度が高い敵

1位ミネルヴァ
2位セフィロス
3位アバター
4位ペナンス

おまけ サボテンダー
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 12:50:11 ID:SavZKaLs0
グランドホーンを忘れてたわw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 13:04:47 ID:u6/cgB/oO
この表見たらいかにすてみパンチが偉大か分かるなw

ミネルヴァをすてみパンチなしでクリアした人っているんだろうか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:05:30 ID:APjQPLNo0
まだ全然進んでないけど、強いわざ系マテリアTOP5と強い魔法マテリアTOP5を教えてください。
いつか参考にしたいので
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:45:59 ID:/n2BCZYGO
すてみパンチとクエイクがあればOK
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 08:22:36 ID:CUo3Pe16O
シスネたんハァハァ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 20:03:01 ID:8b3UJmaWO
ザックスの基地外ぶりをスルーできる奴はいいね
ちゃんと見ればシリーズ中で最低の人間性だよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 20:44:26 ID:9cSYHSCvO
場を弁えれないやつもまた然りだな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 23:11:26 ID:RC5B1iwp0
>>81
とりあえず具体例を5つほどあげてみなさい。
そうしたら聞いてあげるから。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 23:28:32 ID:/n2BCZYGO
基地外w
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 00:20:35 ID:UEW9cIDW0
キャラアンチに構うなよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 04:22:41 ID:5Gsm/Gbu0
トレーニングルームでのジェネシス対セフィロスシーンの曲名って何?
あの曲が良すぎて今更CC買おうか迷ってる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 05:22:23 ID:5Gsm/Gbu0
自由への代償と判明。最後でもかかるのか、買ってみる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 06:49:47 ID:FAeI1MGvO
>>87
曲が好きならサントラ買えばイイんじゃないかと思うが、
プレイしながらあのBGMを聞くのもオツなもんかもしれん。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 11:48:45 ID:gmLGw1Vj0
綾香の『Why?』も言われてるほど悪くないと思うんだけどな・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 22:08:36 ID:2GVSPX+s0
本編の通常戦闘曲アレンジを手軽に聞きたいがために
いつもマテリア合成を見てしまう俺
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 22:29:21 ID:QOKPEoar0
発売前にわっはーい言いすぎて慣れた
悪くないけどあれだな、8と9みたいにゲームの曲として心に残るかっつうとぜんぜん
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 11:15:27 ID:OJKGZF6N0
wikiのマテリア合成見れなくね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 12:20:03 ID:sx6uqytY0
>>91
思い出補正のかかったものとじゃ比較にならないだろ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:20:30 ID:clAZFhFD0
>>92
ずいぶん前から見られない。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 13:47:21 ID:IB3nkfnAO
あげ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 14:27:19 ID:MndBJ7stO
さげ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 18:16:41 ID:AjZsVdygO
セフィロスとたたかうのがこわくて進められない
誰か勇気下さい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 18:40:27 ID:+MLW3Ok10
カケル君!勇気をあげる!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 01:45:38 ID:DZ4w2o8t0
ブ…ブリンク?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 14:16:21 ID:lCoxN7YwO
CCって最後のムービーで血が流れたりしたから対象年齢上がったけど、ストーリーは全然ぬるいよな。
どうせならもっとハードにしてくれれば面白かったのに。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 18:37:39 ID:F8c89K9h0
>>100
あの最後には、本編やってたからどういう末路かは知っていたし心の準備もあったが
エアリスが顔を上げたあとのアップには
自分のミニマム心臓が一瞬縮みあがった。

でも、これのためだけに対象年齢上がってもいいラストとも思った。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 22:25:27 ID:7OA2djV6O
セフィロスとたたかうのがこわくて進められなかった97だけど無事EDみれたよ
あれはいいラストだった。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 22:51:22 ID:rjpBWBuf0
わかってても泣けるよな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 09:16:41 ID:xvEfCEiM0
セフィロスつえー
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 14:19:59 ID:8vMCbNz1O
エアリスとデートしたい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 16:47:33 ID:lv/FhZYjO
ふと思ったんだけど、列車ってミッドガルしか通ってなかったんだっけ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 23:26:39 ID:pga5EXeBO
>>106
そうだよ。
ミッドガルの街同士をつないでる。
ちなみに本編で走ってるのはムカ百式
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 23:30:45 ID:/D5ts9zb0
さらにちなみに列車墓場にあるのはホカ百式七0形式5884
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 00:12:04 ID:1RI6rsdmO
きっとア一式○一形式1から作ったんだろうな
長いみちのりだ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 01:14:31 ID:MJp8NQLtO
友達に借りて一回クリアしたんですけど
返す前にもう一度やろうと思ったら強くてニューゲームが見あたらないんです…
どこに表示されるものなのでしょうか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 03:14:42 ID:sIN6EB0+0
>>110
クリア後にセーブできるようになってる。
そのセーブデータをロードすると2週目。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 09:07:36 ID:oRnFGix20
調査課支援室で星のペンダントを×1、かめ道楽本舗(ミッション4-3-6
暗殺部隊を倒せの宝箱で入手)でサンダラ×1、八番街マテリア店(ミッ
ション6-2-1 第一次スラム開発計画のクリア報酬)でHPアップを購入し
、マテリア合成でサンダラ+HPアップ+星のペンダント=属性防御 精神
+1を作る。
属性防御でLV1 精神+1→MASTER 21
属性防御MASTER+ST魔法系(ポイズンなど)
=ステータス防御
ステータス防御 LV1 21→MASTER 41
ステータス防御MASTER+防御系(バリアなど(※ウォールはグレーおドが
高いためウォールが出来てしまう。)
属性防御 LV1 41…と言うように+100にする。
結果、ギル7000円 SP6800で+100に出来る。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 09:12:08 ID:oRnFGix20
移植は、出来た属性防御MASTER+100にポイズンを混ぜステータス防御に
、ステータス防御+ライブラ+星のペンダント=デスペル
デスペル+ライブラ+星のペンダント=エスナと言うようにする。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 22:55:21 ID:lceoPKY0O
これ普通のRPG?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 01:41:05 ID:3y9aEtCoO
>>114
アクションRPG
キングダムハーツみたいな感じと考えればいい。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 06:42:55 ID:xxZ4UZ80O
でもジャンプができないから操作的にはゼル伝に近いかもね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 10:06:18 ID:dTG6xqTBO
ザックスとエアリスって恋人同士なの?
FF7だと初恋でいいなぁって思っただけって言ってたから、CCだと恋愛重視されててビックリした。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 10:18:51 ID:UCZjVbhX0
ぼくはしらないです
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 11:39:00 ID:e0ChubY7O
まだ友達です
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 12:10:27 ID:DrqhcZRh0
彼女ができたって手紙書いたザックスはアホなんですね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 12:29:23 ID:t+4Wyep5O
大きなお世話だ!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 12:47:19 ID:dTG6xqTBO
やっぱり彼女設定だったんだ!?
VIIだとエアリスはクラウド好きなのかって思ったけど。ザックスは女好きだからCCのは衝撃的だった!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 12:55:10 ID:+Ij0fiNF0
まぁ、お互いが相手の事をどういう位置で置いていたのかという事にズレがあるかもしれんし
7時点でエアリスにとってザックスは一応過去の人らしいし。

本編ではエアリスが観覧車にて「最初は〜」と前置きしている点と
ザックスが「彼女ができました」って手紙を両親に送っていたって点から
好きに考えればいいし
CCでは、どうみてもつきあってんだろwwwwと思うも、恋人未満と考えるも
好きにすればいいじゃないだろうかと。


CCでも、ちょこちょこナンパめいた事やってはいるが
もっと派手にやってくれてもエアリスと云々がボケるとは思わんのだがなぁ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 13:42:50 ID:9lM2+7dW0
ゲームキャラのそんな事なんてどうでもいいわ…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 13:48:00 ID:+Ij0fiNF0
そりゃそーだw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 13:49:21 ID:dTG6xqTBO
観覧車のはザックスからクラウドに変わっていくって感じだった。
ACではザックスとエアリスが恋人みたいな感じしたけど。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 16:52:54 ID:9Clk+D+j0
まぁFF7のクラウドに対しても
あの関係でクラウドが行方不明になったら
エアリスからしたら「ちょっといいなぁって思ってた人」止まりだろうしな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 17:09:31 ID:gPWBzF6U0
ツォンは額にビンディつけてると載ってたけど、ビンディって女性しかつけないんだよな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 17:43:46 ID:wYIwHM6k0
>>128
どこに載ってたん?
赤いビンディは男でも付けてたぜ(ムトゥ踊るマハラジャ)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 20:09:30 ID:B3GTFvVm0
CC7コンプリートガイドに載ってたよ
初出だったんだろうか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 05:02:10 ID:WqHrrlrhO
>>130
そう、あだ名にホクロってのもあるから、何気に一部では衝撃が走ってた。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 13:43:18 ID:nqsHjMM/O
今二度目のクリアしたけど映画観てる感じだな
昔の7の思い出効果も相まって泣いちまったぜチクショー。ザックス出世したな。おめでとさん
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 03:30:31 ID:QCyzqeig0
本編やったことないんだがセフィロスがすげー人気あるらしいんでPSPでできる
これ買ってきた。頑張るぜー攻略サイトは見るけどな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 03:48:46 ID:ktHu6ny40
>>133
仲間発見
俺はFFは3しかやったことないけどないけどPSP欲しくて買って、そのお供にディシディアじゃなくて
こっち買ってきた

ATBすら経験無しだが果たしてどうなるんだろうか
1人操作だから何とかなるかなと、甘い事考えてるわw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 04:01:08 ID:9ZHl3zlC0
戦闘はほぼボタン連打でなんとかなるから安心しな
特定のボス戦だけは考えて戦わないと辛いが
あとミッションしすぎるとゲームバランス崩れて戦闘がつまらなくなるから注意
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 09:47:06 ID:0j8c82sX0
それでも一部のボス戦しか楽しめない
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 10:01:48 ID:dO63Lkc+0
ミッションでフルに鍛えすぎたままラスボスまで突入してしまった自分の感想としては
そういう時は、裸になってみたり
やり直してlv6で突撃してみても楽しい。



lv6縛りでも合成さえあれば相手がミネルヴァでもスイスイなんだが
魔晄人間2匹だけは、何度やっても数秒でザクザクザクウワーされたんで
やむなくSPシリーズ解禁したな。
あいつらの攻撃回避は苦手だ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 10:06:03 ID:0j8c82sX0
ボス弱いなぁ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 10:33:22 ID:Xx8FAPYY0
はじめたけどRPGじゃねーじゃんって思ったらアクションRPGって書いてあった
FFって今こういう路線なんだな。綺麗なムービーだと全員ガクトに見えてきたわw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 18:01:01 ID:q8hmyI470
このゲームの戦闘面白かったって人いますか?
自分は、まぁまぁだと思いました
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 19:49:20 ID:TXdfi0RpO
まだ序盤だから○連打で親指イテーって感じw だんだん飽きてきた

全体攻撃とか範囲攻撃とか出来るようになれば爽快になるのか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 20:36:05 ID:I01mwZ/r0
親指斜めに掛けてガードと回避をいつでも取れるようにしながら腹で○押したりして
その気になってやってると案外面白い

バハムート烈は間合いがわかりやすくて楽だったけど、ジェネシスあたりは結構白熱した
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 21:01:29 ID:q8hmyI470
ディシディアもいいけど、7好きにはこれのがいいな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 21:45:41 ID:q8hmyI470
また最初からミッションやらずにやろうっと。
4ヶ月ぶりだぁ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 22:22:24 ID:q8hmyI470
やっぱ普通におもしろいわ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 10:40:08 ID:KP6QTVU90
戦闘面白いな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 04:12:01 ID:M9h0j3WfO
レベル29、13時間の攻略サイトなしで今初めてクリアした!ゲームオーバーはセフィロスに落とされたとこだけ。召喚はフェニックスしかとれなかったww本編クリアしてたから泣いたわ〜
てかまだまだ謎が多すぎる!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 09:41:04 ID:2MLKqM7u0
ミッションコンプなかなか難しくて面白いよ
簡単なやつクリアするのはだるいけど
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 22:47:33 ID:ChCSbU9r0
セフィロス パンチ一発
ジェネシスモンスター パンチ三発
ジェネシス パンチ一発
神羅兵 パンチ×∞
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 23:23:04 ID:PmvgEo3C0
神羅兵最強伝説
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 10:38:24 ID:8YZ9kHvz0
ストーリーとグラフィック以外ダメダメじゃん
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 10:58:53 ID:8YZ9kHvz0
戦闘は戦うとパンチ系禁止なら面白い
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 13:53:53 ID:kIRW3pP70
3連サンダガ無双
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 20:44:24 ID:8YZ9kHvz0
ディシディアよりは面白かった
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 22:18:24 ID:HtTr2MleO
やっとミネルヴァ倒したよ。


10分間レスが無かったら、嫁としてシスネをもらって行く。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 22:19:44 ID:g5w92JJe0
>>155
わははははは


貴様はホランダーでも嫁にするがよい。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 22:55:14 ID:HtTr2MleO
>>156
宝条でいいかい。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 01:25:38 ID:PJ57GJWKO
イース7PSPで発売決定
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 01:59:13 ID:iRVuigcY0
今Pの未来予知6をやってるのですが、犬みたいなのが使ってくる即死の牙?とか
言う技がセーフティビットを装備してても喰らうと一撃なんですがこれはそういう技
なのでしょうか?

それとも単に即死は無効化してるけどダメージで死んでるだけなのかな
ボスのエナジーで7000とか喰らって即死するし
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 13:40:36 ID:iRVuigcY0
自己解決したので一応
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 17:02:44 ID:0iBXVBZrO
一時間レスがなかったら、君達のシスネは嫁として貰う。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 17:15:19 ID:7wmzlct9O
>>161
シスネは絢香似だー!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 18:05:21 ID:GDthn2Lq0
シスネとエアリス可愛すぎる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 21:14:15 ID:Xe5pQ2dmO
ザックスかっこよすぎる〜
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 23:16:20 ID:inwlHUjB0
普通のおにいやんなセフィロスをかっこいいと思ってしまった事は秘密だぜ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 23:24:40 ID:UgvcI6/BP
半年振りぐらいにCC起動。
ニューゲームで自由気ままにプレイ中。
途中の内容がすっかり飛んでたので双方向コピーとか
出てきた時「そんな用語あったか?w」とか素で思ったw

相変わらずミッションが作業すぎてだるい。
167バスター ◆C40lWu5EaU :2009/03/30(月) 10:53:01 ID:eAgtp0nZO
CCのセフィロスは本当に英雄って感じがしてよかったなw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 10:55:10 ID:7hpQgdzo0
あれはカッコ良かった
さすが英雄だと思った

ディシディアでネタキャラになってしまった時は泣いた
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 11:39:36 ID:G5wE8bIN0
ディシディアでも自決して世界を確かめようとしたりと冴える所はちゃんとある

ただFF7の最後コス(いわゆる半裸)とか微妙なHP攻撃とかDOのストーカーっぷりで
ネタにされやすいだけで
つか八刀一閃はCCFF7からの移植だと思うが何で8回じゃないんだろうね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 15:34:25 ID:AB/jJKcR0
やっと最後のバノーラまできた
ここまで回転攻撃とバリアーとエスナ、ブリザド系でなんとかなっちゃったけど
せっかくだからヘルブリザガくらいは合成してみようかな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 21:06:12 ID:UppDIZ0OO
半裸だけはどうにかしてほしかった
おかげでセフィロスだけアナザーにできない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 21:19:20 ID:7hpQgdzo0
だがノーマルセフィロス使っていると対戦したときに相手が半裸になるというジレンマ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 07:22:20 ID:HzUtJvjWO
クライシスコアのエンディングはff全シリーズで一番感動したけど、絢香だけはやめて欲しかった。シャレじゃなく本当にwhy?って感じだった
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 16:27:13 ID:nvwVr5OtP
わ〜っはぁ〜い
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 02:05:01 ID:9hVnZFQtO
やっぱwhy合わないって人多いんだよな。
俺はエンディングからスタッフロールに入るところが好きなんだけど。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 03:40:40 ID:jgfO9DbX0
わ〜は〜いは発売前のPVで聴きまくったので違和感なかった
もしPV見てなかったらずっこけたかも
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 07:47:22 ID:9hVnZFQtO
>>176
あーたしかにそれはあるかも。
俺も暗唱できるくらいPV見てたし。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 07:58:44 ID:1VjQFq0EO
オレPV見てなかったから、「絢香かよ!」ってなったわ
やっぱメジャー歌手には歌ってほしくないな。10-2も幸田じゃなかったらカッコ良かった
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 21:16:00 ID:nodLCqLT0
今4章まですすめてるんだが戦闘だるい
なんか楽する方法はないものか
つかスロ介入うぜえwストーリーはいいのになぁ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 21:22:12 ID:v2ReUk+cP
最初の方で呪いの指輪取っておけばスロット止められる。
スロット強制ストップが最初の段階でも可能なので、
低レベルクリアがある意味で簡単(経験値とか気にせず戦える)。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 22:44:30 ID:I4i/iqmb0
ニブルヘイムまでやったんだけど悲しすぎて進められない。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 22:48:28 ID:jgfO9DbX0
セフィロスいい人だったからなぁ・・気持ちはわかるぞ頑張れ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 23:08:00 ID:vbB/HqwL0
俺は原作しらんくてやったからザックス死んで終わった時なんだコレは・・・って
クソゲー認定したけど、公式サイト見てようやく流れがわかった
本編やってないと良さがわからんな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 23:10:50 ID:32ztSmgB0
>>183
やっぱ本編知らないとそーなるよな。

その後、何も知らないまま本編やると当分の間その気分が続くらしいがw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 23:23:52 ID:1VjQFq0EO
本編やらずにこれやる人いるんだな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 23:36:39 ID:L+/ZYKEeO
>>185
まぁ無印はPS1でグラも違い過ぎるし。
でもCCだけやってもストーリーは説明不足でイマイチになるから、やっぱり本編はやって欲しい。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 01:22:24 ID:MLhobNkW0
俺はこれが7関係初だった
CCFF→本編とやってると、逆にちょっとしたところで涙腺が緩む
例えばエアリスのデート一回とか・・・
普通の人なら「はいはい、ザックス後付乙」なシーンだが
俺はあのエアリスからザックスの影響を受けたと素直に解釈できたから、ある意味幸せ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 03:01:09 ID:J6MGKMGsO
この時間ならいける。
これから1時間レスがなかったら、シスネは俺の嫁。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 03:07:34 ID:NjeC8joC0
残念
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 06:10:58 ID:nUeiKmJeO
6分で阻止ワロタwwwww
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 08:11:49 ID:8HBkLaTu0
ティファってこんな子だったっけ・・・
エアリスがクローズアップされてる分仕方ないんだろうか
それにしても宝条いい声すぎるw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 08:55:08 ID:olP11bCmP
「ホランダーのモンスターが勢揃いだwww」
宝条の人、悪役としての声の才能ありすぎるw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 22:12:29 ID:XPqzMryv0
野沢さんだ。当たり前だろう
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 03:52:45 ID:CdaKwbNXO
わーは〜いの人
水嶋ヒロと結婚かよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 03:57:58 ID:90odSU7NO
わっはーい結婚キター
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 06:22:19 ID:jCKn1aumO
カブトとわっはいケコーンか………
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 08:38:45 ID:yUlELh81O
最近仮面ライダーとFF繋がりありすぎだろ


両方好きだから嬉しいが
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 10:43:17 ID:+imhspS7O
久し振りにクライシスコアやってみた。
ディシディアと勝手が違ってて、ザックスぼこぼこ…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 18:26:11 ID:5rsT/1MIO
なんだこりゃ…合成まったくせずにクリアしちまったw
楽しかったけどバランス悪いな。
残り79%のミッションでもやるか…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 19:01:01 ID:7qk2PwQs0
>>199は近い将来合成で
ドレイガとスカイドレインの往復を繰り返すことになると予想。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 22:05:25 ID:rlrE3Q/nO
>>192
昔からアル・パチーノの吹替えはあのひとと決まっている
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 23:44:29 ID:IrZhNcAU0
結局最後ジェネシスは何がしたかったんだ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 00:42:01 ID:vQbgZyOrO
>>202
ジェネシスの願いはセフィロスにバノーラホワイトを食べてもらうことだった。
ただセフィロスはもういないからそそれと同じ細胞(因子?)を持つザックスに食べてもらうことでその願いが叶えられたとジェネシスが解釈した、と俺は解釈してる。
ザックスが「本物じゃなくて悪いけどな」と言ったのは本物のセフィロスじゃなくてってこと。

上はあくまで俺の解釈だから誤解の無いように。
アルティマニア買えばいいと思う。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 00:44:34 ID:vrNBjUMy0
なるほど、いい解釈ありがとう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 01:35:45 ID:eyFz6xknO
シスネの美麗ムービー無いとかスクエニマジキチ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 05:25:57 ID:xDGA9z5bO
シスネ見てからスカートよりパンツスーツがいいと思い始めた
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 07:55:11 ID:v7VYp7w+O
CCのエンディングみて、ゲームで泣いたの5年振りくらい。
泣き過ぎて頭痛くなったくらい。
ザックスの最後の言葉にぶわっと来た。
いや、それだけなんだけど…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 16:47:48 ID:XZurXbEf0
結末知ってても泣くよなあれ・・・
しかし最後7のOPと同じシーン流れて感動したのに、クラウドの台詞で笑ってしまったw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 18:00:35 ID:xDGA9z5bO
笑うとこじゃないだろw
CCは大画面でやりたかったな
小さい画面じゃ感動も少し落ちる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 18:01:42 ID:NYUDV3Iv0
笑うところじゃないのに笑ってしまうってのはよくある話。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 23:04:35 ID:yBACbRypP
本編やってるとクラウドの人格が変わる前後を
垣間見ることができるな。それまでは廃人だったし。

ザックスが右手ですてパンやったら999999くらい
行きそうな予感、利き手で殴れ利き手でw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 23:13:49 ID:9xKD9Lwa0
ディシディアは使いこなすまでは糞ゲーだなクソッw
クラウド編やっとクリアしたんだが、ほんとつまんねぇ奴だな、コイツ
ザックス参戦してた方が燃えたのに
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 23:48:15 ID:0CypEfp10
ちょっと話変わるがスクワット勝負って自分は68回が最高?
スクワットのタイミングが途中から変わらなくなるからどこかで頭打ちになると
思うんだけど70とかいったりするのかな

>>212
クラウドは自身の話じゃ結局進展ないからな
ティナ編終わるまで頑張れ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 23:52:01 ID:NYUDV3Iv0
>>213
多分68回で限界。
自分もそれ以上行かない。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 00:01:25 ID:0CypEfp10
即レスサンクス

コンプ目指してたらFCのメールが足りないっぽいとか
自動配信にしろよ…何故話さないとメールくれないんだ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 00:28:16 ID:gIN+YJAd0
クラウドはモデオヘイムでの役回りをシスネに譲ってくれればよかったのになぁ
科学者捕まえようとして振り払われるし、追いかけてってコピーに返り討ちにされてるしでもう・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 00:36:39 ID:x8P+gT8qP
クラウドって本編最初から元ソルジャークラス1stと
自称しても疑われない実力を兼ね備えてるけど、CCでは
そんなシーンないもんなw セフィロスに刺されてそれを
跳ね除けたのは火事場の馬鹿力な感じだし。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 01:07:01 ID:dioB7eQF0
まあジェノバ細胞植え付けられてないし魔洸漬けにもされてないから仕方ない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 02:08:01 ID:jCBhEya40
つーか本編は始めはちゃんと弱いじゃないか
スタート時レベル7とかだったような
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 02:10:29 ID:xo32EK5K0
そこんとこはRPGというジャンルのお約束だからなー
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 02:14:25 ID:gIN+YJAd0
バスターソード持ってセフィロスにトドメさそうと階段駆け上って切りかかれば格好よかったんだけど
なぜいきなり少林ハイジャンプをしたのかと
>>219
RPGなんだから初期LVはおおめに見てやれ…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 03:35:37 ID:exl8u+J60
>>220
過去回想のセフィロスと一緒に戦ってる時も糞弱かったよ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 03:48:32 ID:Ff+D0cDl0
ただの神羅兵相当だったから仕方ない
が、あのジャンプ力は一体…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 03:49:10 ID:xo32EK5K0
回想時がゲーム開始時よりバカ強かったら、今は何で〜とかになるw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 09:43:13 ID:x8P+gT8qP
というかステータス補正はゲームとしてだろ。
最初から強かったらゲームバランスそのものが崩れる。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 11:24:51 ID:4+qluGTs0
結局CCのクラウドが荒野歩いてる時から
本編の登場まで何年間が空いてるんだ?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 11:37:50 ID:xo32EK5K0
数ヶ月程度だったはず。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 13:16:03 ID:dioB7eQF0
よく餓死しなかったよな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 13:29:21 ID:xo32EK5K0
>>228
インター版やってると大体伺えるが
ミッドガルまでたどり着いた後、ティファに拾われてる。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 14:33:39 ID:x8P+gT8qP
やっとミネルヴァ倒した。
ミネルヴァは一回で勝てたが、それに
たどり着くまで面倒で敵強すぎだろw
「生体兵器の脅威」の無敵使ってる奴と
体力・精神255まで上げても5万ダメージ与えてくる
鳥とかふざけすぎw

ミネルヴァは体力と精神を255にして、守りの指輪で
バリア・マバリア状態、妖精の指輪でリジェネ状態
にしてあとはフェニ尾とすてパンの繰り返し。
魔力捨てたしフルケア持ってないからケアルガで
適当にやってあとはリジェネとフェニ尾でなんとかごり押し。
マテリア合成のための狩りやってたら知らん間にLv92になってた。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 16:02:59 ID:4cITtX/BO
5万とか与えてくるやつはたいてい割合攻撃だから注意な
一応
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 20:42:59 ID:exl8u+J60
>>230
頭のバナナが意味ないミネルヴァを予備知識なく一回で倒すのは凄いな・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 20:58:12 ID:Ff+D0cDl0
クリアしたけどよくわからない話だった
もう1回FF7やりゃクラウドの記憶障害についてわかるのかな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 21:12:57 ID:gIN+YJAd0
>>233
CCだと、魔晄中毒で記憶曖昧な状態→夢も誇りも全部やる、で記憶混合じゃないか?
ジェノバの精神支配に耐えうる強靭な精神を持たなかった上に魔晄中毒なって
友達の死とかソルジャーになれなかったとか、受け容れ難い現実シカトしたかったからとか。
もしくはセフィロスコピーにされたために、ジェノバの擬態能力のようなもので
(ジェノバが無印7でセフィロスに何度も化けてたように)ザックスになりきった、
ってとこかね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 21:16:14 ID:xo32EK5K0
>>232
いや、予備知識ありの状態だと思うぞ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 04:45:27 ID:mEEimSivO
クラウドがバスターソードでセフィロス刺したとこが一番笑える
バスターソードとセフィロスのウエストがほぼ同じ長さだし、刺さってるっていうか、あんなん刺されたら真っ二つなるだろww
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 10:40:20 ID:vpm5ZcwgP
>>232
>>230だがアルティマニアや動画とかで
攻略の仕方は事前に知ってたから準備もできた。
逆にミッションとかはアルティマニアとか見てなかったから
雑魚敵なのに何度もゲームオーバーにされたw

しかしここまで強く、そして硬くしても
神羅一般兵に負けるザックス。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 10:50:33 ID:vpm5ZcwgP
>>234
途中途中の内容覚えてないけど、本編で
ザックスの名前が出てくることってほとんど
なかったよな? しかもクラウドの口から。
記憶障害にしたって実質命の恩人のザックスの
存在を忘れるなよとw
ACでも「お前の分まで生きよう、そう決めたんだけどな」
とかもうちょっとザックスをだなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 12:44:36 ID:+eUkO5FY0
>>238
あれで十分だと思うけど。

本編の方は話の流れ上致し方ないし
ACで鬱になって一人ぼっちやってるのは
エアリスもそうだがザックスに対しても罪悪感を抱きまくった果てだし。

登場シーンは少なくても、クラウドとは逆の性格かつ根幹に関わる人物だったせいか
本編発売当時のザックスの存在感(ファン的に)は異常だったらしいぞ。
エアガイツにまで登場するくらい。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 13:46:03 ID:eVnrbMm/0
>>238,239
ザックスのことがちゃんとわかるのはインター版だな。無印じゃサッパリ。
本編では神羅屋敷地下思わせぶりなメッセージが残ってたりしたけど、詳しい説明なかったのが
インタでは神羅屋敷からの逃亡シーンの回想があってザックスのこと補間されてた

CCでソルジャーなら砲弾切れるの当たり前とか言われてたけど、
本編じゃ一般兵の銃弾一発で死んだんだぞザックス・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 14:17:10 ID:dhK1Y+a/O
ミッション潰そうかと久しぶりにやってみたんだがグランドホーンはDMW待ちでしか倒せないのか・・・?
あとエネルギー生命体の変異兵痛すぎるぜ!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 15:56:41 ID:vpm5ZcwgP
>>240
逃走中の「おい、おっさん。ミッドガルはまだか」
ってシーンが追加されたんだっけ? 手元には無印も
インタも両方あるけど、PSゲーム自体もうだいぶやってないからなw
LOでも狙撃の一撃が致命傷になったな、ザックス。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 16:20:26 ID:lWrXPAk1O
金庫のパスワードおせーて。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 16:23:40 ID:vpm5ZcwgP
>>243
>>2

ちなみに金庫の番号はランダムだから
聞いたって無駄。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 16:25:29 ID:eVnrbMm/0
>>243
屋敷内の部屋まわって鍵穴を覗くんだ

収まりきらない知識の証:本棚の外にある本
いみ嫌われる存在:ファニーフェイスの数
うれしきは田舎の母の心遣い:リンゴ&リンゴの缶詰の数
4本の足で休息をとるもの:椅子の数
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 16:33:55 ID:lWrXPAk1O
>>245
dです。
ちなみに鍵穴から覗いて見えた数だけ入れるの?椅子とか、本とか…。
やってみたけど「はずれ!」言われてどーしようもなくてココにきました。
数え間違えたかな…?
とりあえず、も一回チャレンジしてみます。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 16:41:36 ID:lWrXPAk1O
>>245
dです。できました。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 17:21:46 ID:rDfJA2whO
>>238
クラウドはザックスの位置に自分を置き換えた記憶を作り出したてたんだよ。
自分にとっては居てはならない存在だから記憶から抹消して忘れた。
まぁミッドカルへ辿り着いた時はまた中毒が酷くなっていて
且つティファに会ったら自分の忸怩たる思いが爆発してそうなったと思う。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 17:58:05 ID:+eUkO5FY0
>>241
そこで暗黒かパンチですよ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 19:34:29 ID:dhK1Y+a/O
>>249
すてみパンチなら通るのか、ありがとう!
今までマジカル☆ぱんちでペチペチしながらスロットリーチ待ってたぜ!

さぁ、後はミネルヴァのみ。勝てる気がしないけどな!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 01:39:14 ID:lveFlNGFO
地下都市計画クリアしたけど六番街アクセサリ店が利用できません。
今モデオヘイムに行く前なんですが、もう無理なんですか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 01:55:36 ID:3mpHdBHt0
>>251
なんかクリア後すぐには出てこなかった気がする。
大したもの売ってないし、他の「貴重なものを求めて」ミッションやってるうちに出てくるかもよ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 02:01:50 ID:lveFlNGFO
自己解決しました
新しいミッション出現と同時に利用可能になりました
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 09:00:38 ID:7Zo8cGNzO
4月22日発売の絢香のシングルCDはもう買いたくないよ!

お金を出したって、
そのお金は、二人が愛を確かめ合った後に局部をふくティッシュ代になってしまうのだから(´・ω・`)
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 10:25:03 ID:E4F+SUp/P
やっとミッション100%行ったので改めてエンディング。
わっはぁ〜い(苦笑)
「俺はクラウド。ソルジャークラス1st」(苦笑)
エンディングで出てきた女神ってミネルヴァだよな?

Lv97だから99か100か知らんけど、あとはレベルと
D.M.Wが少しか。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 10:54:15 ID:7ES4NPRX0
>>255
正直シメのクラウドのセリフで一気にギャグっぽくなった気がするw
服装からしてミネルヴァだろうねー

わっはーいは暗転してから流れ出すとかだったら気にならなかったかも
うわああああ!の後に前触れも無く流れ出すのは本当に・・・KYです・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 16:35:24 ID:E4F+SUp/P
「スカウトマン・決意」のマジックポット出ねぇ・・・
そして出ても八刀一閃が一向に出ないで怒って逃げる・・・
八刀一閃のマテリア付けてSKY HIGHにも関わらずここ一番って
時に出やがらねぇ・・・セフィロスの嫌がらせかよw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 18:29:51 ID:5gqcWPWmO
呪い指輪使わなかった俺もそこはキツかった。
テンションノーマル八刀一閃マスター2個で挑んで、銭投げ直後に八刀一閃発動した時にはもう・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 18:51:37 ID:MQJpCvKSO
リミットを意図的に出せってのが無理要求だよな
勝手に出たり全く出なかったりするのが殆どだし
時間的には10秒くらいしかないのも痛い
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 18:56:01 ID:7ES4NPRX0
ラキスタのマテリアも使って頑張るんだ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 18:59:52 ID:E4F+SUp/P
ラッキースターのマテリア使ってシスネ揃えて
SKY HIGHにして八刀一閃のマテリアに切り替えるも
そもそもマジックポット自体が狙っては出てくれないのが痛い。
SKY HIGHだと逃げようとしても揃う時あるし、倒そうにも
スカウトマン・決意のダチョウは、すてパン3発ぶち込まんと
死なないからな。さっき、99999ダメージ与えろって時に
八刀一閃が出たよ・・・orz
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 19:07:01 ID:5gqcWPWmO
まぁこだわりがないなら素直にカーズ使って終わらせればOK
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 21:05:42 ID:E4F+SUp/P
やっと出来たw
ついでにLv99になって、これでやることが完全になくなった。
あとクラウドとエアリスのD.M.W残ってるけど、1000人組み手でも
一向に達成できる気配ないのでもう諦めw
やっと溜まってたCCやり込んだし、DISSIDIAでも買おうかな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 21:38:06 ID:MQJpCvKSO
俺はジェネシスが残った
あいつほんとにならないんだよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 03:54:55 ID:0y5dSaIfO
今日クリアしたけど、シスネって結局なんなん?
本編ではいないし、本名じゃないとか言ってたし。


可愛いから気になって眠れません
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 04:14:38 ID:JIeq3jvN0
>>265
シスネはビフォアクライシスにいたオリジナルキャラ
ビフォアクライシスでプレイヤーが付けた名前が本名ってこと
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 08:21:36 ID:/Lo9UmFVP
でも大抵の人がBCでもシスネって付けるんじゃね?w
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 08:43:48 ID:ap37+l8d0
あー今はそうかもな

昔はロリ剣たんとか手裏剣とか呼ばれてたけど
今じゃBCスレでもシスネがデフォなんかね
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 09:16:31 ID:jos3JM4p0
>>268
そんな事ない
最初は何だよその名前って感じだったし
シスネって名前の男キャラも何度か助けた
ロリ剣タン呼びは見なくなって久しいな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 21:53:29 ID:zQZO+FulO
ACCで他のキャラにも名前ついてたりしてなw
シスネルート欲しかったぜ…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 23:58:04 ID:HjrsuCE/O
クエイク〜 クエイク〜 貴方の街を〜
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 03:58:10 ID:cUktbqEa0
ハードラッシュ Da Da Da〜!
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 17:34:45 ID:pZrHJ/aeO
ミッションも後半に差し掛かったら状態異常とMPAP削りで泣けてくるなー
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 02:56:31 ID:WkYu64GtO
エンディングなんだけどさ
最後のイベントバトルがいらないと思うのはオレだけ?
「いらっしゃいませ〜」からエアリスにいってザックス倒れてる
って感じのが良かったと思う
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 03:33:42 ID:7x9mSOQ50
泣きながらイベントバトル必死で戦った俺みたいな奴もいる
変えられとわかってても
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 09:27:54 ID:S2CBBwIWP
体力、精神255まで上げると飛んでくるミサイルさえ
なければろくなダメージ受けんし、しばらくやってたが
あれは無限に沸いてくるなw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 19:48:02 ID:3WyIn97hO
アーカイブスに7きたああああぁぁぁぁぁ!!!!!
でもメモステの容量足りねえええええぇぇぇぇ!!!!!!!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 23:00:48 ID:/g5XljvHO
>>277
新しく16G買ったよ。
携帯機のPSPで出来るのは嬉し過ぎる。
1500円はちと高いけど。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 01:34:25 ID:7UrNQtZ2O
7はやり込んで満足しちゃったからなぁ・・・
あと数年は本編やりたいとは思わんかも
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 05:56:10 ID:5I0MNLRdP
無印もインタ版も持ってるが心揺れるw
でもメモステ1Gしか持ってないからな。
っていうか今大容量のメモステを買うだけの
ゲーム資金あるならPSP-3000欲しいわ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 10:33:09 ID:Z0JT/KEOO
ミッションをやらないで話進めるのってこんなに難しいとは思わなかった
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 11:39:07 ID:m79+JyO2O
オレは初回プレイミッションなしの攻略本も見なかったが、セフィロスに落とされたとこ以外死ななかったぞ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 11:49:45 ID:5I0MNLRdP
1周目はミッションは面倒で破壊計画とかアクセサリ
装備数増やしたりできるミッション以外はやってなかったが、
ところどころで躓いたな。セフィロスもだし、ザックスの髪食った
奴とかラスダンの光から出てくる奴とか、ラスボス手前の奴とか、
一度はゲームオーバーになった。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 16:11:57 ID:VdfzAT73O
クライシスコアやったあとに7やると以前プレイした時と
こんなにも印象が違うものになるのか
ま、今回スクエニはよくやった。偉いぞ。
やっててよかったCCFF7
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 16:26:26 ID:8Gg5LCzd0
ACCのネタバレみるに、
やっててよかったCCFF7
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 17:39:12 ID:7IbP7kmp0
PS3持って無くて顔面ブルーレイだが
やっててよかったCCFF7。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 17:46:26 ID:krP2Fp1I0
アーカイブスのFF7が動かん。
FW5.02以上にしろだと?
どこを弄ればいいんだ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 17:58:12 ID:7IbP7kmp0
>>287
FWって必要に応じて勝手に更新されなかったっけか?
海外版CCをやろうとしたら、勝手にピピピとやってたが。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 23:43:55 ID:HRh+GOML0
>>287
ネットワークアップデートするとか
メモステにアップデータ入れて起動するとか

つーかPSNって最新FWじゃないとログインで弾かれなかったっけ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 04:44:51 ID:qO3uSXcpO
CCインターナショナルって出るの?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 15:06:23 ID:4aFfkM5j0
試した人いないとは思うんだが、
はじめてネットショップ…闇をとったときに
源氏の兜買えるじゃない?
あれって最初に1個買っちゃうと消えるけど
最初に99個買おうとすれば買える?
それとも1個しかもともと買えない?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 15:32:14 ID:Qc7sQf250
>>291
最初に99個なら買えるそうな。
数がいくつだろうと、1回買ってしまうと、次周回以降ですら売りに出されないので注意だ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 16:31:28 ID:/QXxmX8VO
忘却の湖のライフストリームに触っても戦闘にならない。あと2つなのに。
どうすればいいかわかる方いますか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 16:55:13 ID:/wyokII50
LOVELESSの石版しらべるとかかな?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 20:00:20 ID:iDtuIYGBO
FF、PSP初心者で初めてやったソフトが友達から借りたCCで先日一周クリアして感動して本編がやりたくてZ買ってこのスレ見てPSアーカイブスというものを初めて知った涙目な俺が通りますよ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 00:10:50 ID:qABh/ziZ0
一週目でミッションフルコンプして、
最強装備手に入れてレベル99にして、
ラスボス前来るまでに約半年かかったよ。
んで、めでたくラスボス倒したんだが...
なんだよあの千人組み手!
SPマスターつけてしかもSP貯めに貯めてたから
やられるまでに30分以上かかったじゃないか!!

エンディング感動するどころじゃなかった...orz
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 15:32:03 ID:fSeZWwu3O
wikiに隠しエンディングあるみたいな事書いてあるけど、マジであるの?
アルティマニアにはかいてないけど
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 18:16:51 ID:8X4K+9rN0
ラストの列車の上に乗ってるクラウドのシーンを指してるだけだろうな。
最近、スタッフロールの後にひっそり挿入されるムービーは
何でもかんでもシークレット扱いしたがる奴がいるような気がするんだが。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 19:01:43 ID:gIIbY5sXP
そもそもスピンオフなんだから本編に繋がる部分も
含めてエンディングなんじゃないのか?
だから「俺はクラウド。ソルジャークラス1st(苦笑)」
の部分もCCのエンディングであり、同時に本編の始まりだと思ってるが。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 19:06:35 ID:8/1hi9Xb0
あれはエンディングっつーか本編のプロローグみたいな感じだな

まあクラウドにとって隠したい過去だろうからシークレット扱いでもいいけどw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 19:15:37 ID:XQKPuDv60
スタッフロールになった時点で終了しちゃう人もいるだろうしなー

魔晄路での活躍が唐突というかなんというか、アクションがギャグにしか見えなかったのと
エンディング最後の台詞のせいで、自分の中でクラウドがすっかりギャグキャラになった
CCでセフィロス好きになったのに、セフィロスもディシディアですっかりギャグキャラになった
ACCのザックス楽しみだよわっはーい
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 19:35:19 ID:1HKAx8SW0
肩ボルトの時点で(ry
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 19:58:53 ID:8X4K+9rN0
肩ボルトスレ住人の魔の手がこのスレにまで!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 20:03:45 ID:fSeZWwu3O
そうなのか…聞いた話だとセフィロスに負けると、別エンディング(バッドエンド的な物)が流れるらしいって事だったんだが、、
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 20:22:39 ID:8X4K+9rN0
セフィロスに負けた的な書き込みなんて、こっちでも携帯ゲーでも何度も見かけたが
別エンディングの話なんて聞いたこと無い。
エストシーモア的なネタじゃないのか?

本当にあるのなら
そんなもんに容量費やすくらいなら、カットされた部分のシナリオを!と声を大にして言いたい。




別エンドに限ったことじゃないが。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:25:58 ID:GhVe/HlgO
セフィロスに負けるとってのは多分セフィロス2戦目と落とされると入ってくる特殊な演出のことじゃない?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:32:51 ID:8X4K+9rN0
>>306
なるほど、そっちの方か。
そこでゲムオバになった事ないのと
あれをエンディングとは認識してなかったんで、ちょっと分からんかった。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:51:31 ID:GhVe/HlgO
ごめん>>306の一部訂正
×2戦目と落とされると
○2戦目で落とされると
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 07:12:59 ID:CU68wRgEO
すごく素朴な疑問なんだけどEDについて、なんで頭撃たれてるのに話せたんだろう?
DMWの演出的にもダメぽ感がすっごい出てて泣けたのにその後普通にクラウドに話し掛けててなんか冷めちゃったよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 07:38:36 ID:NHVH3R6a0
それはゲームだから・・・             そう思うとなんでも納得できる不思議な魔法です
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:20:51 ID:cGhSPF8I0
>>309
あれは不自然だった・・・S細胞の神秘ってやつじゃね?

ずっとクラウドの声に違和感あったんだが、
英語版のエンディングを見て声優の偉大さを感じた
あれはもうギャグでしかないwエンディングであれはねーよwww
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:24:32 ID:dXkcpzEN0
頭にナイフが5cm刺さったまま自分で病院行ったとかいう話があったような。
当たり所によっては、即死まぬがれたりってのがあるのかもな。
まぁ、「ソルジャーだし」でいいや。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:27:57 ID:y/Ev0mE7P
最後の一撃でその場で死んだらクラウドにバスターソード
渡すお話がクラウドの一人芝居みたいになるしな。
俺の夢や誇り、全部やるってのもザックスがクラウドに言ってこそだし。
ザックスが死んだ状態でバスターソード持って「俺はクラウド。ソルj(ry
とか言ってたら本当に痛い子になってまうがなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:40:01 ID:FY378/NmO
額に銃弾撃ち込まれたけど頭骨で跳ね返って助かったってニュースもあったな。
きっとザックスはそれで・・・
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:53:03 ID:Q+hPQn+90
もう一度やり直したくて昨日中古屋を7軒もまわってたら、やっと最後の1軒で見つけた(そこも1本しか無かった)
発売当時と比べてPSPの新規層が格段に増えてるのとFF7ACCの影響で今地味に売れてるのではなかろうか

この機会にBEST版を出せばMHP2G(BEST)を少しは食えるかもしれんぞ
WDよ商機は逃すな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:59:34 ID:y/Ev0mE7P
スレチかも知れんが、ACとACCって何か違いがあるか?
UMDorDVDとBRの違いやFF13体験版以外で。シナリオに違いが
あるならBD再生できなくても買うかもだが。UMD版もDVD版も
持ってるから同じなら別に欲しいとは思わんな。BD現状再生できんし。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 23:10:43 ID:TbfVDEz80
ストーリーに変更は無かったはず。
30程度の追加シーンとBDによってより映像が綺麗になるとか
あとデンゼル主役のアニメもつくんだっけか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 00:17:01 ID:Y8yfekPh0
>>317
大まかな流れは同じだが、追加シーン30分強と
映像は作り直し、あと声もほとんど撮り直し、らしい。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 03:36:49 ID:ozmLtnwhO
>>309
エクサフレアで世界が崩壊しないのと同じ 召喚魔法的な演出だよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 22:46:55 ID:CrLRltsIO
>>112-113
の方法で+100を作った後にすてみパンチや三連サンダガをベースに合成するにはどうすればいいですか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 23:50:05 ID:eA5CgIX7O
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 00:08:00 ID:Ol8sBy7EP
亀だが>>212
確かにDFFのクラウド暗すぎw
フリオニール、セシル、ティーダと
普通〜明るい奴の中に1人だけ根暗混じってるよなw

ニブル事件がなければクラウド本来の人格や性格はCCで
それはセフィロスもそうだったろうしな。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 18:04:44 ID:8YAUVdB+O
ケツアゴ案汁
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 23:02:21 ID:bkbtBuEc0
      | \
      |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
      |⊂
      |
        ♪  Å
      ♪   / \   ランタ タン
         ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
            (  へ)    ランタ ランタ
             く       タン
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 03:45:15 ID:lE9Tas+xO
ダークファイアとかのマテリア作ろうと思うんだが、何と何を組合せるのがベスト?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 10:11:31 ID:fLxp1m280
>>325
ダークファイアが作りたいのか、
ダークファイアを強くしたい(サブパラ上げたい)のかによって異なるのでどっちだ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 12:20:53 ID:lE9Tas+xO
ダークファイア系を作りたい方です。
可能であれば、作れる組合せを全部教えて下さい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 14:30:46 ID:G8iXVrOG0
ざっくすがクラウド引きずってミッドガルに逝こうとした理由が今だわかりません。
教えて
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 15:25:45 ID:wO6TzNKG0
>>328
給水塔での電話でエアリスに会いに行く約束してたろう
八章の題名にもなってる「わかった会いにいく」ってやつ
そしてシスネとの会話で、クラウド治療するにはちゃんとした設備のあるとこ行かなきゃならんと
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 15:32:00 ID:wO6TzNKG0
>>327
ファイアと毒、ファイラと毒、ファry
じゃないかな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 15:45:58 ID:mHlDcBvb0
>>328
本当の話(FF7)ではエアリスは関係ないのに無理矢理絡ませようとしてああなった
どっちからも電話や伝言出来るのにしないのは
本編は会おうとしてないので接触させられないから
本編のエアリスは当然ザックスに手紙なんか一枚も書いてない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 16:09:21 ID:G8iXVrOG0
でも神羅に追われてるのに神羅本拠地なんか行ったら
危ないだけじゃないかと思ったのデス
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 16:45:16 ID:fEKZq3is0
enjoy.ne.jpがまた発作起こしてるのかしら
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:19:10 ID:YdKwDYc1O
今から買いにいこうと思うんだがこれって面白い?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:30:53 ID:lsRsoo8oO
やっぱレッドサーティーンが最後に一言しか喋らないなw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:32:16 ID:fLxp1m280
>>327
>>330の言うとおり、ステ異常系をファイア系に合成。


>>332
木を隠すなら森とか、灯台下暗しとも言うではないかww
本編でも隠れるあてがあるとはいえ、ミッドガルに向かってたな。
逃げ込めたら何かしら勝算があったのかもよ。


>>334
人により評価が真っ二つなので保障は出来んが
FF7本編に非常に思い入れがあるとか、アクションRPGを期待しているならお勧めしない。
前者は、思い入れがあるけど楽しめた人もいるんで一概にはいえんが
ショックを受けるタイプなら、汚されたと泣きが入る出来かもしれん。


マテリア合成は楽しい。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:46:50 ID:0BQP8rRIO
CCは始終追われてようにされてたけど本編じゃ実験施設を逃げ出した事にもしばらく気づかれず
ミッドガル付近にたどりついた所で初めて神羅に見つかりすぐに射殺されたんだっけな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:49:20 ID:fLxp1m280
>>337
見つかっていたが、報告される前にぬっ殺されたのかもな。
LOでは派手に逃げ回っていたがw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:49:58 ID:fLxp1m280
するまえに、だった。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 18:17:12 ID:lE9Tas+xO
>>330>>336
ありがとう!
本編は10章まで着てしまったが、ミッション用にこれから作ってくる。
減るファイアよりつえぇのかな。ちょっと楽しみだ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:10:54 ID:0BQP8rRIO
ザックスには「実験の影響なし」だからなあ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:14:59 ID:fLxp1m280
>>341
鎮静剤とか投与されててもおかしくないと思うんだけどな。
かなしい状態。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:20:11 ID:lE9Tas+xO
>>341
少しは影響あったんではないかな?
クラウドと神羅屋敷から脱出する時『ヤバッなんか調子悪い』みたいな事言ってたし。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:33:06 ID:0BQP8rRIO
ソルジャーと作る過程と同じ強化作用のある実験を施して
過去とっくにその処理を済ませてる人間が弱るのがおかしいっての
クラウドなんか(偽人格とはいえ)意識が正常になったらすぐにソルジャー並みの戦力になってるんだぞ
ピンピンしてるより弱ってる事にした方が悲劇的に見えるから嘘の設定いれたんだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:35:45 ID:fLxp1m280
だから、実験そのもので弱ることはないかもしれんが
実験をするために大人しくさせる何らかの処置をされている可能性はないのかと思いますです。

本編でもCCでも。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:52:40 ID:lE9Tas+xO
しかしさ、四年間も魔晄に浸されててザックスもクラウドもなんでモンスターにならないんだろうな
本編で説明あった?
ニブル魔晄炉でセフィロスが高密度な魔晄に浸されるとモンスターにって、あっそうかザックス達は低密度の魔晄に浸されてって事か一応自己解決長文スマソ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 20:11:25 ID:lE9Tas+xO
ん!しかし低密度の魔晄って何なんだろうな?
そもそも魔晄=ライフストリームだろ?
ライフストリームに溶け込んでる過去の人間や古代種の情報とかが多過ぎて堪えられない奴が(クラウド)魔晄中毒?
ザックスはどういう風に捉えればいいんだ?
やはり自己解決不可能だ。ジェノバってさ一般兵にも注入してるんだっけか?
超長文マジスマン
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 20:18:54 ID:fLxp1m280
濃縮されて固まったもんがマテリアなんじゃなかったか。
マテリアを人工的に作ったりしてるし、人為的に濃縮は可能っぽいよな。

で、クラウドやソルジャー達に照射しているのは、普通にライフストリームと同じ濃度のもんじゃないだろか。
ザックスはライフストリームに落っこちても耐えられそうな気がする。
薄めるのが可能かどうかは知らん。

ジェノバ細胞は、実験以外ではソルジャーにしか基本投与されてない。
魔晄照射も一般兵はされてない。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 20:32:47 ID:lE9Tas+xO
ウームわかるようなわからないような
やはりスクエニにはちゃんとコンピレーションを含め本編をリメイクしてほしいな。
DCの続きも個人的には気になるしな。(あのままじゃ納得いかん)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 21:36:47 ID:YdKwDYc1O
>>336
ありがとう 買ってみたけど楽しいね。私、本編やったことないから特に思い入れあるわけじゃないし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 21:43:12 ID:tq9QZGYUO
一般兵→こりゃ〜の隊長みたいな訓練で兵士として一般常務に就く「通常の人」たち


ソルジャー→上の兵士の中から選ばれた人たちが特殊な施行(宝条による魔晄照射と細胞注入)をうけて
「まともな精神を保てた人」がソルジャーと認められ、クラスと特別優遇を受けて、神羅の機密などの特殊ミッションをこなす「特殊な人」たち
まともな精神を保てなかった人たちは宝条博士のモルモットに


ちなみにタークスは一般人の中でも特に優秀な能力を持った、「通常の人」たち


そしてモンスターはソルジャーよりもさらに高濃度な魔晄の中に入れられ、異常を起こした人たち(セフィロスが「俺たちはモンスターと同じじゃないのか」と疑念を抱いたのはこの為)

そして長文すまん
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 21:57:05 ID:fLxp1m280
そろそろ>>340がダークファイアの攻撃力と効果に( ゚д゚)となってる頃合かw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 22:10:38 ID:tq9QZGYUO
消費MPはともかく威力や効果はヘルのほうが断然上だからな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 22:15:52 ID:lE9Tas+xO
ちょっと遅れたが、ダークファイア(ファイラ、ファイガ含む)弱っ!(゚.゚)
減るファイガの方がいいな即死?効果ついてるしな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 22:22:06 ID:fLxp1m280
3連ファイアもいいぞ。
合成で入手できないのと、+を上げるのに難儀するのがなんだが。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 23:17:03 ID:+lZ/B2CEO
今VIIをリメイクしたら大変なことになる
いろんな意味で
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 00:33:45 ID:2mYAbYPOP
7をリメイクしたら、アンジールやジェネシスも
当然絡んでくるだろうし、ザックスやエアリスもCC寄りな
感じになるんだろうな。追加で来るとしたらエアリスがふと
ザックスのことを思い出すシーンとか。
で、ニブル事件ではジェネシスがしっかり登場する回想になるな。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 00:38:53 ID:4c/UHqqm0
ジェネシスはニブル回想にはでないと思うなぁ。
出るとしたら隠しイベントじゃないだろーか。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 00:40:11 ID:oSKiRlER0
ジェネシスいたときはクラウドは魔晄炉入ってないからな
さすがに辻褄あわせきれなくなって、おまけ要素的な扱いになるんじゃないかw
ザックスは回想増えるだろうけど、コンピレの新キャラは
クラウドと関係無いから出すタイミングがなさそう

まあ容量とか手間以外にもそこらへんの事情もあってリメイクできないんだろうな・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 00:44:16 ID:H844QAaKO
みんなのレス読んでるとCCって難しそうだと感じてしまう
でもやりたい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 00:49:24 ID:oSKiRlER0
クリアだけなら適当にやっててもできると思うぞ
ミッションコンプとかNPCとの会話全部聞くってなると長いだろうけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 01:33:13 ID:7qKmdB+Q0
アクション苦手な俺でもクリアできたからなぁ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 02:07:21 ID:NeUDeibi0
>>351
最初に魔晄の適性試験みたいなのがあって
落ちると一般兵コースかと思ってたんだが違うのか
ある程度適性と実績があるとソルジャーにスカウトされるのかと思ってた
IQ高いとジェノバが根つかないってのも見かけたから
もしや軍に入る時に実験必須じゃないよな
それなら軍人全員魔晄の目だろうし

まだCC途中なんで判明してたらすまん
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 03:53:44 ID:AM66DEU80
FFACコンプリート見た勢いでCCFFを今更新品で買ってしまった
廉価版とかって出てないんだね・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 06:09:35 ID:7qKmdB+Q0
>>364
夢を抱きしめろ。そして、新品で買った誇りを手放すな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 07:33:42 ID:k2TcTgxHO
クリアーしたぜ
久しぶりにエンディング見たが感動だった。
わっはーいはゲームにはあってないが、歌のみなら好きだな。
さてとミッション残ってるし頑張るかなあと6%
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 11:56:59 ID:0xnr80060
馬鹿りんご村をクリアしたあと
トレーニングで北条のベヒーモスが倒せません
コツを教えてください
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 11:58:51 ID:RzUiKs/hO
FF7やれよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 12:01:00 ID:4c/UHqqm0
>>367
しっぽ攻撃としゃくりあげをかわしながら、後ろからザクザク。
かわせないなら魔法で遠距離攻撃か、体力上げて△ボタンで耐える。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 13:01:07 ID:0xnr80060
ありがとう
やってみる
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 14:48:31 ID:YHu6yaDxO
わっはーいは普通に好きだ
個人的にひCCにも合ってると思う
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 14:53:26 ID:oSKiRlER0
>>371
歌はとにかく、正直流れ出すタイミングが悪かったと思うわっはーい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 15:15:57 ID:4c/UHqqm0
スタッフロールに流れ出したら良かったかもなと思うわっはーい。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 16:40:18 ID:wV/9CkDdO
FF7クリアしてACも見たからついにCCやろうと思う。近くのジャスコで4980円なんだが買いかな?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 16:48:20 ID:4c/UHqqm0
高いと思う。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 17:49:38 ID:f07eDiyhO
ACC見た勢いで買ったんだが、インタラクティブムービーゲーすぐる
戦闘演出多すぎるしやらされてる感が凄まじいな
発売当時はどんな評価だったんだろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 18:07:17 ID:4c/UHqqm0
>>376
操作性やゲーム性よりも内容で揉めに揉めた。

その合間に挟まるように、スロットうぜーとか連打ゲーとか、ムービーウゼーという評価も。
マテリア合成にひたすら時間を費やす自分のようなタイプとか
回避が綺麗に出来るようになったりすると楽しい。
スロットは序盤で手に入る呪いの指輪で停止状態にしておける。
自分で楽しむ工夫が必要。

召喚ムービーは省略できることを知ったのはクリア寸前だったなw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 18:27:06 ID:f07eDiyhO
なる。
ミスってゲームオーバーするとストレス貯まるけど、サクサク進む部分もあるしもうちょい粘るか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 23:10:09 ID:DQdKqjyA0
>>376
「すぐる」じゃなくて「すぎる」ね。
すぐるなんて日本語存在しません。
日本人なのに日本語がまともに出来ないでどうする。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 23:25:59 ID:jDtXMGO30
>>379
大丈夫か?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 23:59:43 ID:oSKiRlER0
>>379
お前大丈夫かw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 02:01:03 ID:XwFBiFHb0
>>379
2chの方言みたいなもんだから突っ込まない突っ込まない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 07:10:22 ID:8WSyR23S0
>>374
結構普通だと思う
俺も先週ぐらいに5180円(10%ポイント)ぐらいで新品購入した
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 09:26:10 ID:qsL8CvJBP
>>379
マジレス(苦笑)
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 17:18:34 ID:SLJXjOcT0
>>379の人気に嫉妬
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 18:45:12 ID:2Jvp10AG0
>>379
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 23:40:23 ID:CuE4uk4kO
CCってムービーゲーなのか…
買うのやめようかな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 23:42:18 ID:RnzlUOrI0
ムービーゲーという単語を聞いてその感想なら止めとくほうがいい。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 00:15:20 ID:3OAepcjAO
>>387
グラはかなり綺麗だよ
100%ムービーでもないんだしやってみたらいいじゃない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 00:39:24 ID:CTcInv1S0
ちょっとでも引っ掛かりを覚えたなら買わない方がいい
無理に勧めて後悔されても仕方ないしな
好きにしれ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 02:25:53 ID:qa12u1QbO
花売りワゴンの2台目以降ってどうすれば作れるの?
材料は4種類ずつ3台分あるんだけど、
1台目作るとそのままストーリーが進んでしまう。
2台目以降は4種類じゃ足りない?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 02:40:55 ID:S0cdLkLkP
>>391
>>2

1台目作ってもストーリーは進みません。
進んでしまうのは自分が進めたからだ。
スクワット、ミッションやれ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 06:43:44 ID:/JSa7XSr0
>>391
セフィロスと会ってからカンセルとの会話でエアリスに会って来いって言われなかったっけ
2台目と3台目は呼び出し後に作るんだよ
392が言ってるように、スクワットの神羅〜ってやつを4つと、
ミッションの月刊職人・ウォルナット材・プレミアムタイヤ・ミスリルツールの4つ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 10:05:54 ID:G5NIV4Wr0
神羅製ワゴンの外見が実は結構好みだったりする。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 10:09:59 ID:S0cdLkLkP
神羅製ワゴンって普通にいいよな。
どこをどう見たら神羅兵器に見えるんだかw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 18:25:15 ID:YIStreUy0
FF7をリアルタイムで遊び、昨日ACCを見てしまった勢いで
この作品が気になってしょうがないんだが、いかんせん当方PSPを持っていない。
PSP本体と一緒に買っても後悔しないだろうか。ってか、もう買う気満々なんですがね。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 18:37:43 ID:/JSa7XSr0
>>396
リアルタイムで遊んだってくらいが記憶力として丁度いいと思うよ
最近本編クリアとかだと設定の齟齬や改変が非常に気になると思うけど
ゲームとしてもわりと面白いし、ストーリーだけならすぐクリアできる
補間や7プレイ済みの人への細々したファンサービスもあるから、結構長く楽しめると思う
問題は思いっきりネタバレのACCを見たことのような気がするがw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 19:45:44 ID:QVEo3bcsO
7のシナリオ設定とかに強い思い入れや
過去シナリオってことで大きく期待してなきゃいいな
映像きれいなので遊べる感じくらいで丁度いい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 20:43:19 ID:x9iMG/f9O
>>396
ACC見て拒否反応が出ないなら買っても損は無いと思う。
CC後にお金と時間に余裕があるなら、7をアーカイブスでやる事も出来るし。
400391:2009/04/21(火) 20:56:47 ID:qa12u1QbO
>>392>>393
遅くなったけどありがとう。ようやくワゴン作れたよ
これで心置きなくこのゲーム卒業できます。

明日からディシディアで専用武器集める作業に戻ります
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 00:52:57 ID:e2y45gboP
>>400
ミッション100%にしてないだろ?
ニブル直前ならまだまだミッションは
たんまり残ってるはずだ。卒業? 留年だろw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 01:46:55 ID:jjWYDhMt0
>>396
PSPもこれが初ならまずグラフィックの綺麗さに驚くと思う
俺がそうだった
買う前は「こんな小さい画面でゲームできるのかよ」だったが買ってビックリ
でもCC以外のゲームはいまだに買ってない
ただPSPはゲーム以外にも色々使えるので買って損はなかった
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 01:54:40 ID:6r0oJIxa0
>>400
ニブルヘイムで卒業てw
まだ追加ダンジョンあるしミッションあるしでクリアできないぞ!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 01:55:33 ID:Ermw0HUz0
クリア済みで、セーブデータを取って置いたとかかもな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 02:05:35 ID:e2y45gboP
>>396
CCはグラフィックが無駄に綺麗すぎる。
無駄にって言い方は良くも悪くもって意味でね。
容量限られた中で召喚獣のグラフィックは綺麗すぎて圧巻だが
そういうので容量食いすぎてストーリーがかなり端折られたり、
フルボイスじゃなかったり、ミッションや敵がやたら使いまわしが多い。
まぁでもグラフィックはほんと綺麗過ぎるよ。PSPで自分の知ってる中では
ダントツで一番。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 08:29:52 ID:U62WgnKl0
>>405
だよな

ムービーのためにシナリオ削ったり敵や通行人を使い回すのは納得できんわ
逆にミッションやシナリオが充実してて使い回しをしないためにムービー削ったというのなら納得できる
つかそうして欲しかった
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 15:57:31 ID:FYdTv4MlO
確かに召喚ムービーは長すぎ
一回見たら×で飛ばすもんな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 17:52:50 ID:t8YYY9zoO
ずっと楽しみにしてたCCを今日手に入れたオレに一言下さい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 18:31:35 ID:e2y45gboP
>>408
夢を持て。そしてどんな時でも誇りは手放すな。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:38:00 ID:Ermw0HUz0
>>408
ミッションは後回しにしてクリアするとちょっと幸せ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 00:21:02 ID:RDuY4H57O
>>409
なんかカッコいいね!
ゲーム中に出てくる台詞かな?

>>410
まだ未プレイなのでなんとも言えないが脳内にメモっとくよ。

週末、狂った様にプレイするのが楽しみだ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 00:34:01 ID:FInl73Bp0
頑張れば一日でクリアーできる
ハンカチの用意はしとけ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 04:03:43 ID:LzzgT8xs0
なんで今だに高いの?FF7ACで買ってる人多いのかな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 07:56:59 ID:GIiT8rT/O
シャングリ・ラ 炭素指数7.0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240147277/
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/23(木) 01:59:56 ID:xYGfulAM [sage]
なんかFF7っぽくね?
ミッドガルの雰囲気がある
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/23(木) 02:01:58 ID:qHeByOBc [sage]
>>608
既視感あると思ったらそれか
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/23(木) 05:28:54 ID:ze0bKG1g
>>608
メタルエイジ:アバランチ
アトラス公社:神羅カンパニーかw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:02:55 ID:kctZYtv1O
>>408
私も三日前買ったばかり
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:28:43 ID:UkrwtQRr0
セフィロスのファンクラブの最後のメール、こいつかよwwwって笑ったけど
これ考えてみたらじわじわ怖ええええ

ザックスのファンクラブの人数って何に影響されるのかな?
シスネのメッセージが見たいんだが
普通にやったら人数多すぎてエアリスになった
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:50:34 ID:WmEDuiS80
>>414
これアニメになってたんか。
てか國子が原形とどめてないww

>>416
かーちゃんverもあるって事しか覚えてない。
入りそびれたまんまだ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:03:55 ID:UkrwtQRr0
>>417
カーチャンverは人数一番少なくすれば見れるってきいたが
あの状況でカーチャンのメッセージは切ないじゃないか!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:45:19 ID:RDuY4H57O
>>412
花粉症なんで常にティッシュ持ってるから準備万端でプレイできる!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:03:42 ID:nvjKtiX0P
まぁ本編やってるならCCの主人公ザックスが
本編では既に故人であることを知っていれば
最後どうなるかも分かるだろうけどな。
しかしあの演出は思いつかなかった。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:20:21 ID:TEt5L/t90
マジックポットの要求が無理すぐる。
あのタイミングでセフィロスなんてでねぇ
マジックポット以外では よくセフィロスでるんだが・・・
もう4日も あの洞窟でダチョウたちと戦ってる・・・
ダチョウも地味に強いよな。フェニックスの尾が残り少なくなってきた。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:21:28 ID:kctZYtv1O
皆何レベルでクリアした?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:43:52 ID:nvjKtiX0P
>>422
マテリア合成なしで30代くらいでジェネシスアバターに勝てた。
合成のためのSP稼ぎやミネルヴァ以前にミネルヴァに辿り着くまでに
Lvが知らんうちに92になってた。
マジックポットの八刀一閃出してうちにLv99になってた。

レベルは違う作業で勝手に上がっていく感じだなw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:49:12 ID:WmEDuiS80
ミッションを結構こなしたところでクリアしようと思い立ち
Lv35、+100のマテリア盛りだくさんのままセフィロスとラスボスを沈。

ニブル平原の狙撃こそラスボスだ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:59:35 ID:nvjKtiX0P
>>421
らきすたのDMWマテリア使って
シスネ出してSKY HIGHに予めしておく。
らきすたを八刀一閃に切り替えて
マジックポットとエンカウントするまで
ダチョウとかは早く倒すか逃げる。99999すてパンでも
2回叩き込まないと死なないのが鬱陶しいがな。
マジックポット出たらまぁあとはリアルに運だ。
ステータスの運は関係あるのか知らん。
これでだいたい6時間くらいやってた出来た。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:49:21 ID:WmEDuiS80
>>425
skyhighにした後、カーズ状態になっておいた方がいいよな。
で、レベルが1上がる程度に適当に戦って揃うフラグ立てておいてからマジポ探し。
「八刀一閃使って!」と言われたら万能薬でカーズ解除してギュンギュン回せ!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:10:04 ID:jyLwoOba0
それにしても、ラストバトルでACMを利用して意識が遠のいていくのを
表現したのは神だな。

何回泣いた事か。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:13:04 ID:k+qM4jb8O
>>426
MAXでそれやってもなかなかでないからなぁ
ほんとあれだけは運だ
429421:2009/04/23(木) 23:56:12 ID:Kc8yBHAC0
>>425
>>421
ありがと。今やっと源氏の盾もらえました。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 01:05:55 ID:u+1EhmSrO
>>429おめでとう。
今更遅いけど、自分はHEVENLYにしておいてSAVE、八刀一閃を3個装備して、マジックポット探し。NORMALまで下がったらリセットしてた。
カーズ使えば良かったんだ…。
でも、HIGHでも簡単に八刀一閃出たよ。出るまではマジックポット押して遊んでたけど、けっこう待ってくれるもんだね。
要望言うのに時間がややかかるから、その間に出ちゃったりして、八刀一閃を二回もかけたこと何回かあるw
マジックポットの出現率のほうが低いように感じたくらい。
この方法で4回くらい?狙いに行ってみたけど、いつも遭遇2〜3回目で満足してくれたけど…。
運が良かっただけなのだろうか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 01:09:45 ID:u+1EhmSrO
>>425
そうそう、絶対とは言えないし、たまたまかもしれないけど、運上げたらリミット技出やすくなった気がする。
余裕があったら上げておいたほうがいいかも。
自分は一応上げてた。
気のせいだったらすみません。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 01:18:13 ID:i+Ochk+Q0
捨てパンは微妙にHP消費するのが嫌い
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:11:51 ID:WtffCZw40
>>426
カーズ使うとは・・・ さんくす。俺もやってみる。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 16:24:24 ID:4nkfyHvv0
モデオヘイムの廃屋2階にいるアンジールが倒せません。
2発でやられましたorz どうしたら勝てますか?ちなみにレベル17です。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 16:26:23 ID:8mj6avwl0
>>434
ケツから攻撃しろ。
雷避けられないなら、装備品に頼れ。
レベル的には十分だ。健闘を祈る。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 16:32:08 ID:29U5N3baP
むしろケツからクリティカル狙うと雷が痛いから
正面でごり押しするのが無難な気もする。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:02:38 ID:i+Ochk+Q0
たしかその屋敷で雷無効の
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 01:06:52 ID:CuevPc6oP
Lv99
力 255  体力 255  魔力 255
精神 255  運 97

すてみパンチ HP+999%
ケアルガ HP+999%
ぶんどる 力+100
3連サンダガ 魔力+100
暗黒 体力+100
グラビガ 精神+100

ゴッドスレイヤー、平家の魂
ザイドリッツ、源氏の兜

平家の魂や源氏の兜は必要に応じて
スーパーリボンやモグのお守り(狩り)にチェンジ。

D.M.Wクラウド、エアリスだけが残ってる。
これやるの面倒だなぁ・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 01:10:54 ID:fVEKX9YD0
>>434,437
ボイラーのハンドル探してボイラー室だかのスキマ調べたら
雷半減だったかの、雷の腕輪あったきがする
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 01:11:59 ID:C7d8LA2v0
レベル高いと揃いにくいからな。

クエイクでなく暗黒使っている所が痺れる憧れる。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 01:54:32 ID:CuevPc6oP
個人的に暗黒の方がなんとなく好きなんだよなw
この位までいくとどっちにしても暗黒程度の
HPダメージは屁でもないしな。

バカンスやって魔力の魔晄石99個ちまちま狩ってライブラと
ちまちま合成するくらいならM6-6-2 マルコーの男・再び
でモグのお守り付けて芋虫狩ってダークマター取って純粋ライブラと
掛け合わせてダークマター98個使ってその後、ライブラと再び
掛け合わせて修正したいアイテム付けたほうが楽だな。
バカンスひたすらやる方法とこっちと消費SP比較したら、総合では
そんなに差がなかった。一気に大量のSPは消費するけど、合成は2回で
済むのでこっちの方が時間的にも早くできる。(魔力+100なら1回)
飛んでるやつ狩れば暗黒が手に入るし、EX・ムーバーからぶんどればフレア、
倒せばSP8000、アイアンクローはサイレス剣(しょぼw)が取れるから
マテリア貯まってきたら一気にSP変換すれば結構SPも稼げる。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 09:55:55 ID:C7d8LA2v0
暗黒いいよな暗黒w
うっかり牛に遭遇しても大丈夫。

サブパラが低ければ低い程、SP消費が抑えられるから
+20辺りを大量に用意するとかなら、もうちょっと違ってくるはず。
確かに面倒くさいが、芋虫無双も、それに伴うSP節約術も、ミッション始めたばかりの奴には
とっつきやすいポイントだとも思う。
ダークマター狩りを聞いた情報だけで初めて
いきなりでかい+持ちマテリア作ろうとして、要求SPみてちびった奴がいたようなw


大空洞まで行ければ、EXの上位なSP20000のスリースターズが2組とか、他の敵4匹連れとかで湧くから
チェインさせてSP10万ゲッツかつ
ジュエルリングとモグのお守り装備の上でミスリルの腕輪2個落とさせれば(合成に使えば1個MP+10)ウママ。

芋虫と暗黒SP変換→ジュエルリング装備でダークマターとムーバー狩り→スリースターズとお好みの合成材料稼ぎ
へ発展させていくのが吉か。
行くまでが面倒だが。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 11:33:31 ID:CuevPc6oP
確かに最初の方はバカンスで芋虫狩ってた方がいいなw
ダークマター狩りはそれなりに強くしてないと歯が立たないし。
けどバカンス芋虫で全部やる必要もないな。あっちはやってると
だんだんだれてくるw 自分の場合は、HP+999%2個で無理矢理狩ってたw
ダメージ1回でもかなりやばいから上手く回避しつつ、すてパン打ち込み作業。
ザイドリッツとか手に入るまでは体力+100を2個に精神+100を2個作って、
体力と精神を255まで上げてた。どのみちミッション終盤は力よりもすてパン
ごり押しが基本になってくるし、力は捨ててた。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 12:03:49 ID:C7d8LA2v0
芋虫は確かにつなぎだな。うん。
他の稼ぎ場を覚えると面倒になる。

Lv6プレイをやってると、すてパン単品では99999出せないんだよなぁ。
どうしても力を上げる必要が出てくる。

Lv99の次はLv6でミッション制覇やってみないか?
楽しいぞ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 12:32:47 ID:LBbD0HeoO
ん?
すまん
ライブラ+100を大量に作りたいんだが
ダークマターでやるのが一番効率がいいのか?
芋虫狩りながら
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:02:15 ID:C7d8LA2v0
SPに余裕があるならダークマターだな。
ジュエルリング付けておけば早い。

時間とライブラに余裕はあるが、強さとSPに余裕がないなら浜辺で。
+20ばっかり6つ作って+100にすればSPの消費量が大分減る。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:04:57 ID:LBbD0HeoO
>>446
サンクス
SPはMAX近いからダークマターでいかせてもらうよ
マルコー再びで芋虫狩りだな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:32:10 ID:C7d8LA2v0
>>446
寝ぼけながら書いたら+20の数間違ってんじゃねーかw
+40を最初にご用意下さいって事で。

>>447
スリースターズでも狩ってたのか?w
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:54:50 ID:LBbD0HeoO
>>448
そそ
ギルも兼ねてやってたらSPがすぐカンストしてしまったw
だからギルとアイテム集めながらいろいろとやってるとこ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 21:03:03 ID:rsfruAUPO
CCスゲーはまったww
こんな神ゲーをいままで放置してたとは
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 22:50:54 ID:UZd/WCKv0
ストーリー楽すぎなんですけどーw
と思ってたらアンジールの憤怒の解放で一撃死・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 23:10:32 ID:UZd/WCKv0
ディシディアみたいな超人アクションができれば神ゲーだったかな
ディシディアは格ゲー風であまり好きじゃないけど
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 23:21:31 ID:C7d8LA2v0
>>451
プギャー

あるあるww

>>452
自分のテクで敵の攻撃を華麗に回避プレイはどうだ?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 23:49:39 ID:fzNwy77E0
アクション苦手な俺は回避が決まるだけで嬉しい。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 01:01:23 ID:UWmNvaCOO
アクション苦手でCCは手を付けてないんだが…これってアクション苦手な人はやらない方がいい?

もし既出だったらスルーして下さい
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 01:45:27 ID:z9rs1VYv0
>>455
○ボタン連打ゲーという評価もございますので、その点はご安心を。
倒せないならレベルを上げる事で対処できる所はRPG的。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 02:20:01 ID:/dz6HkSb0
【国内】「今何時」と近づき女性押し倒し、顔面を蹴ってからシミ付きパンティーを奪う…韓国籍の男を逮捕-川崎★2[02/14] 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234607116/
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 02:33:10 ID:ttsiJI/1P
>>445
ライブラ ○○+100作っても仕方ないような?w

ライブラは掛け合わせるやつのほとんどを変化させず合成できて、
しかも序盤から安価で買えるのでライブラ+100作るよりも直接
作りたいものと掛け合わせるのが一番なんだよな。
ダークマターや英雄の薬やミスリルなど1個でそのパラメータ+1
にできるものはその能力をたった1個で上書き修正できるので、
これらの要素を活かして手に入りやすいもので+の値を高めて最後に
変えたいパラメーターに変えるのが手っ取り早い。

例えば、ぶんどる(力+100)作りたいなら、
ぶんどる+ライブラ+ダークマター(98個)=ぶんどる(魔力+99)
作った後に、ぶんどる(魔力+99)+ライブラ+英雄の薬(1個)
=ぶんどる(力+100)になる。別に魔力100の状態で英雄の薬と
掛け合わせても力+100になるからどっちでもいいんだがw

バカンスの芋虫狩るくらいなら、マルコーの芋虫狩ったほうが
時間としては効率がいい。ある程度強くないと即死だろうがw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 02:39:22 ID:z9rs1VYv0
>>458
ライブラ+100持ってるぞww
個人的趣味で。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 09:12:52 ID:vY28H84kO
>>458
ん?
予備というかコレクション的な意味合いを兼ねてなんだが意味ないのか?
手軽に+100のものを作れるということで
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 09:36:27 ID:ttsiJI/1P
>>459-460
ゲームなんて自己満足やしね。
なんだかんだでそういうライブラ+100すらも
残すと消費SP結構凄そうだなw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 09:46:56 ID:fOePPjMu0
連打ゲーってのはストーリーだけだよね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 10:00:02 ID:bRWeQ58AO
次から次へとボスがでてきて、ただ戦ってるだけのゲームって感じがする。ちょっと飽きてきた
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 10:38:29 ID:fOePPjMu0
格ゲーなんてただ戦うだけのゲームじゃん
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 10:45:25 ID:ttsiJI/1P
>>462
ミッションはパンチゲーだからなw
誇りは右手に添えるだけw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 11:37:00 ID:vY28H84kO
>>461
変換時には大量のSPになって還ってくるしな
実用性は充分あると思う
ふと何かの+100がほしくなるときがあるし
何かと便利
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:22:08 ID:fOePPjMu0
>>465 パンチ禁止でやればOK
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:29:55 ID:z9rs1VYv0
どんだけ時間が掛かるだろうな。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:33:36 ID:v3UF+ZOq0
ひとつ聞きたいのですが、マテリア合成でできる新しいマテリアの本来
修正されるステータスと違うステータス修正がつく事ありますが、そ
場合はその修正値はレベルアップであがらないですよね?
でもそのまま種類かえず合成(アイテム合成含む)した場合は修正値あげれますか?

例)例えば合成によりエスナ 力+2がある。(本当は精神+)
  そのエスナの力+2はレベルアップでは無理だが、合成を利用してエスナ 力+3以上にできるかという事
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:46:17 ID:ttsiJI/1P
>>469
質問の趣旨とは違うけど、基本的にマテリアはマスターさせない方がいい。
特にまだまだ合成してパラメーターだけ上げたいなら尚更。
マスターしてると合成時に変化するものが多いからな。そんなときに
モグが揃ったときにはもうね・・・
あとパラメーターを+100とか最大限に上げたいなら合成アイテムは必須。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:20:24 ID:vY28H84kO
上位のあるものは全部変わるでいいんだよな?
ファイアとか暗黒とかエスナとか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:54:08 ID:z9rs1VYv0
>>469
できる。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 18:46:11 ID:v3UF+ZOq0
>>472
>>470
ありがとうございます。>>469です。
参考になります。
あと、+100とかを作るときに友人は攻略本にのってたとかで、ステ防御
と属性防御をマスターになるごとに作り変えていく方法を推奨してましたが、
>>458さんのやり方が一番簡単そうですか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 18:56:12 ID:ttsiJI/1P
>>473
自分は>>458に書いたとおりでやってた。
が、消費SPは100万超えるけどな。
SPに余裕があって、ダークマター狩れるなら
>>458が時間としては早い。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 19:08:11 ID:z9rs1VYv0
>>473
マテリア枠が余ってるとか、アイテム合成が出来ない場合はそれでもいい。
でも+100を量産したいならアイテム合成できるようになっとくのが基本。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 19:35:45 ID:vY28H84kO
>>473
俺みたいにSPがMAX近くないと量産は難しいと思うぞ
時間や手間はかかるが
稼ぎに自信がないのならST防御交換術で
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:14:54 ID:dmv7OUrfP
やっとD.M.W100%コンプした。
HEAVENLY状態で妖精の腕輪とDWMマテリア付けて
ひたすら放置プレイw
リーチ掛かったらとりあえず見るくらいw

まだ源氏の盾取ってないがまたあのマジックポットの
八刀一閃か、面倒だなw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:15:27 ID:Lc9aoozT0
エンディングのザックス途中で髪色変わってるときない?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 11:00:23 ID:e19SBEk+O
源氏の盾1回で取れたのはやはりラッキーだったのか。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 16:49:11 ID:oXOhJWzW0
先日本体と一緒に買ったよ、携帯機と舐めてただけにビックリ。
クラウドからザックスファンになってしもうた。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 17:27:34 ID:YBmOkXwt0
でもこのザックスは悲劇捏造の嘘ッぱちだからね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 17:29:22 ID:e1x45Iu/0
公式から出されたゲームに嘘っぱちも何も無いと思うが・・・
後付ではあるけどね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 17:49:53 ID:16hXCKniO
こっちを本流にしたっていいぐらいだよな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 17:57:08 ID:e1x45Iu/0
>>483
ACCでネタが使われたからなー
でも本編じゃ後姿が数秒、インタ版で回想があったってだけのキャラだから
本流にしたら、ジェノバとか新キャラらへんの設定矛盾で酷いことなるぞw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 18:08:04 ID:YBmOkXwt0
本編で出番が少ないから全部無しにしていいって事じゃないだろう
正真正銘公式のFF7にあった回想とあれだけ違ってりゃ立派な嘘w
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 18:10:50 ID:e1x45Iu/0
>>ID:YBmOkXwt0
そういうのは向こうに書き込もうな

ザックス・フェアを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211989674/
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 20:51:36 ID:guoViJXy0
軽い感じでガンガン進めたいんだけどミッションやらないときついかな?

ミッションやったところでレベルが上がるわけでもないしめんどいぜ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:23:50 ID:/UTIqgYZP
>>487
クリアだけならレベルアップだけでも十分可能。
ミッションもアクセサリ装備数増やすのをクリアする
くらいでマテリア合成もいらん。

ちなみに俺はミッションやってマテリア合成やってたら、
レベルアップ作業は一切やってないのに気がついたら90超えてた。
そんだけミッションやマテリア合成はレベルアップと同時に行える。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:26:49 ID:KU1Hyjoh0
>>ID:YBmOkXwt0
今の内にせいぜい語ってろよ、公式/懐古厨さんよ
この流れはもう止められないぜ
近いうちにリメイクで黒歴史になるのは間違いなく原作の方だろうな

あの不恰好なポリゴンキャラと未完成ストーリーと共に90年代に封印される懐古厨ざまぁ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:47:41 ID:/UTIqgYZP
どっちも見苦しい上に見てる人を不快にする。
後付だの正史だの黒歴史だのと議論するのは結構だが
専用スレでやれよ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:55:07 ID:rIq0+XA00
原作とCCとの矛盾とか全然わからなくて楽しめてる俺が真の勝者
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:58:07 ID:5OHQu9/h0
矛盾とか不整合があるとわかっていても紛争横目に楽しんで遊んでいる自分こそ英雄。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:17:55 ID:e1x45Iu/0
ザックスが最後にジェネシスに言った
あんたもしかして最初から?って、あれはどういう意味なんだろうか・・・
二週してもさっぱりわからん
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:22:14 ID:5OHQu9/h0
>>493
同じくよく判らん。

クラウド(の髪の毛)が狙われているので
このまま逃げ続けるより、いっそケリをつけてやると乗り込んでいったら
実はクラウドの件含めて自分をおびき寄せて決着をつけるためのジェネシス的小芝居でした、てな感じ?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:26:48 ID:/UTIqgYZP
>>493
あの時点でセフィロスは死んだとされてるから、
セフィロスの細胞をその身に受け継いだ元ソルジャー
クラス1stザックスと闘いたかったんじゃないか?
ほら、回想のシーンでもセフィロスとの戦いに拘ってたし。

夢が叶ったって言うのもジェネシスはセフィロスにバカリンゴを
食べてもらいたかった。しかしセフィロスは死んだとされてるし、
セフィロスの細胞埋め込まれたザックスに食べてもらうことで夢を
叶えたかったとか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:51:18 ID:e1x45Iu/0
>>494-495
あぁザックスに追っかけてきてほしかった・・・のか?
S細胞入っててもザックスよかジェネシス自身のほうがよっぽどセフィロスに近いと思うんだがww
肝心のセフィロス本人には喧嘩売ってたし、自殺したいのか林檎食わさせたいのかよくわからない奴だ

なんとなくスッキリしたよ有難う
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:57:34 ID:5OHQu9/h0
きっとあれだ、気になる相手にスカートめくりとかへびを持ち込んで嫌がらせしてしまう年頃とかいう


じゃなくて、セフィロスは憧れでライバルで友達でしたって事だろ。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 23:01:18 ID:/UTIqgYZP
好きな子に自分の印象を植え付けようと、
ついつい好きな子に意地悪してしまう小学生かよw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 23:06:35 ID:e1x45Iu/0
ヘビってどっから持ってくるんだよあぶねーww
デレないツンデレはただの電波だ!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:16:55 ID:ypQjtIOwP
今日からGWだしまとまった時間取れるので初期レベルクリア目指すわ。
力、魔力よりもHP、体力、精神の防御重視じゃないとすぐ死ぬだろうし、
まずマテリア合成できるまで大変だろうな。
SPバリア、SPマスターはSPがもったいないとか思って使う気に
ならんかったがこれも駆使したほうがいいのかな?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 01:01:37 ID:TcmOy6TdO
SPバリアはマジでもったいない
くらえばくらうほど減っていく
SPMAX近い俺でも(ry
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 07:43:45 ID:BgY8goAXO
クライシスコアの一番分厚い本に付いてくる栞っつどんな感じの物?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 08:26:25 ID:tYNyNEZ70
>>500
ミネたんと魔晄人間以外はSPシリーズなしでいけたが
上手い人ならSPシリーズ一切無しでミッションコンプはできる。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 08:28:07 ID:tYNyNEZ70
あー、でもミネたんの攻撃をほぼ完全回避できる勢いの実力か
2週目に突入してザイドリッツ2つ装備でないと厳しいのかもな。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 09:16:24 ID:tiYzU7OTO
一週目でもサイドリッツとマテリアの+値で運以外はMAXまで行くでしょ。
めんどくさいけどね。
ミネルバはすてパンやってHPに気を付けてれば簡単!アルテマガードも忘れずに。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 09:45:55 ID:tYNyNEZ70
>>505
MAXにしようとすると、マテリアの補正だけでは足りんから装備欄が2つ埋まるんだよな。
で、HP限界突破とダメージ限界突破で装備品4つ。守りの指輪が装備できない。
ザイドが2つあると、その分、HPにマテリアのボーナス値を振り分けることが出来るから
幾分楽になると思うんだが。

SPバリア装備でミネたんと戦うと800万程SP消費。
上手い人なら600万も使わないらしい。
逆に全攻撃くらいまくりの人なら2000万あっても駄目かもな。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 17:27:03 ID:qi1TuUpQ0
ミッション1・STR(シカゴタイプライター)で村人殺りまくろうぜ!
所持アイテム(全て無限)STR・ロケットランチャー・手榴弾・救急スプレー
村人に女子高生(処女)・子供・老人を追加。
村人1000人を20分以内に倒すとクリア特典
シャセイガン・エッチな本・レイプテクニックを取得します。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 17:59:21 ID:ypQjtIOwP
初期レベルだと魔晄石のミッション
ですらVERY HARDかよw
マテリア合成できるまでアクセサリで
体力・精神上げるしかないのが辛いな。

更にモグのお守りまでたどり着かないと
バカンスで芋虫も狩れんしなぁ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 19:00:30 ID:lzkJpagfO
>>502
ポーションの1stザックスCG絵だったと思う
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:10:37 ID:zLjm86AVO
今クリアしたー

かなり泣けたわ

てか四年てなに?あと何故最後の手紙だけ届いたんだ・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:14:10 ID:UyK4amBE0
>>510
騙されんなバカw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:15:01 ID:9+2JvasZ0
>>510
そりゃエアリスもこれが最後と決めたからアンジールの欠片に託したんだろ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:21:36 ID:rkpapj/OP
>>510
ポッドで魔晄漬けにされた期間が4年間ってこと。
受信するメールの内容が4年も経っているような
文面ではなく、シスネとの会話でもそんな期間が開いてたとは
分かりづらいが、神羅屋敷の研究員のレポート見れば来る日も
来る日もサンプル(ザックス、クラウド)の観察をしていることが分かる。

最後の手紙はニブル前の教会で大人しくしてた
アンジールコピーモンスターが持ってきたもの。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:26:19 ID:rkpapj/OP
人生で一番大事な時期を4年間も棒に振った挙句、
己の身を捧げてきた組織に殺される悲惨な主人公と
その後の人生で苦労する自称元ソルジャークラス1st
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:27:04 ID:zLjm86AVO
>>512-513
よくわかった サンクス

薬漬けにされてた期間そんな長かったのか

7ではクラウドは最初からエアリスのこと知ってたってことだよな
二人揃って同じ人好きになったのか
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:32:15 ID:4LNJi1m+0
ユフィ関連は、ミッションでのおまけ的要素だったから
ボイスもついていたらもっと良かった
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:33:50 ID:rkpapj/OP
クラウドはエアリスのことは知らないし
ザックスから聞かされてもなかったような?
魔晄中毒クラウド君の本編最初の根暗な人格を形成したのは
魔晄中毒で安定しない精神とソルジャーになれなかったコンプと
ザックスから学んでいたソルジャーの姿を寄り合わせたもの。
そんなんだから自分の人格を否定しないためにもザックスのことは
綺麗さっぱり忘れてるしなw 「忘れない」とか言いやがってからにw

エアリス、ティファとかのカプ論争は荒れる元なので専用スレでどぞー
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:43:22 ID:UyK4amBE0
「忘れない」なんて台詞を後付けしたのが悪いんだしな
大体エアリスは大勢いるザックスの女の一人だからクラウドが知らなくて当然
エアリスにしたってザックスに手紙なんか書いてないし出会ってすぐクラウドに惚れてる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:48:13 ID:9+2JvasZ0
もうすぐ無かったことにされるから
>>518のレスはスルーしておk
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 01:01:52 ID:Z/03Mjn30
ちなみにあの「4年」てかいてある最後の手紙の後にもう1年たってるから
正確には5年たってる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 02:24:34 ID:LXwvQ1Uf0
研究材料中の期間はともかく
脱出してからの時間経過くらいはわかり易くして欲しかったな。
これに限らんことだが。
CC最初からニブルまで2年ってのすら、メールとかすっとばしてるとさっぱり判らんぞ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 07:56:48 ID:zLjm86AVO
あれ?最後にエアリスを頼むってザックスが言ってなかったけ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 08:10:04 ID:5AH/z/n90
>>509
表がザックスで裏がエアリスでしたよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 08:23:22 ID:1Bwbgb8M0
>>522
野村曰くクラウドはエアリスに心揺れ動いていたのはそのせいか。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:50:55 ID:7MObIfhyO
CCって7本編に思い入れがあるなら買いですか?ARPGだと聞いたので手をつけてなかったんだが
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:54:30 ID:UyK4amBE0
>>525
7本編に思い入れがあるならCCはやらないほうがいいぞ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:56:57 ID:LXwvQ1Uf0
まぁ、もし合わなかった時の事を考えると恐ろしいしな。
やめとけ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 18:11:52 ID:7MObIfhyO
そうか…じゃやめとこう。教えてくれてありがとう
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 18:12:02 ID:Z/03Mjn30
>>525
本編思い入れある人はがっつりハマるか、強い拒絶反応おこすかの両極端なきがする
発売当時にプレイで、インターナショナル未プレイとか、細かい設定覚えてなければいける・・・と思う
主人公がザックスなんで、本編キャラは友情出演的
特にクラウドはAC・ACCで鬼強な分、CCでは……なので期待はするな

もし本編の特定キャラクターに強い思い入れがあってのプレイ希望ならばあまりお勧めできないw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 18:19:09 ID:rkpapj/OP
同じスクエア系作品だと、クロノトリガーと
クロノクロスみたいなもんだろうな。
トリガーやっててクロスの設定が許せんとかなら
CCはやめたほうがいいかも。割り切ってできるなら、
思い入れがあればかなり楽しめる、俺とかがそんな感じ。
「これはこれ、それはそれ」って割り切れないと無理かも。

アクションだけど、ディシディアみたいに本格的な格ゲー
のバトルじゃなく、12の1人版みたいな感じにちょっと
回避やガードをプラスした程度だよ。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 20:45:10 ID:7MObIfhyO
みんなレスありがとう

>>530
個人的にトリガー→クロスは受け入れる事ができたよ。分かりやすい説明ありがとう。割りきってやってみるかなー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 20:55:51 ID:xZQc5G3L0
半分くらい進んで途中であきて1年放置してあったのを昨日一気に終わらせた。
結末がわかっていても泣けるね。
で、その勢いでACC見てまた本編をやる自分がいる。
やはりZは自分にとって特別だなあ。orz
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 21:02:36 ID:4F1L8FtW0
脚本酷すぎて別の意味で泣けた
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 22:15:08 ID:Z/03Mjn30
>>530,531
トリガーとクロスは凄く判りやすい例えだw
どっちも好きだけどw頑張れよー
そしてシスネは俺の嫁

>>532,533
泣くなよロッズ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 23:47:09 ID:rkpapj/OP
初期レベルクリア予想異常に難しい・・・
スラムに落ちてミッドガルへ戻る連戦で死ぬ・・・
アイテム合成できるようになって、アクセサリ3つに
したけど、4つ目の装備取る前にミッションで限界かも・・・
神羅保式防具3つ付けて体力139だが精神18しかない
アミュレットとかで強化すると体力が減る。
リレイズ掛かってるけど復活するとカーズ消えて即レベルアップ
なので絶対死ねないし、呪いの指輪はちと厳しい。

芋虫たどり着くまでにこんなに苦労するとは・・・
この段階で合成ちまちまするしか方法はないのか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 02:06:59 ID:64MeZnekP
アクセサリなんとか4つ付けれるようにして、
体力重視じゃなく攻撃は最大の防御なりで力
増やす中で体力も増やせるやつ付けて呪いの指輪装備。
それでなんとかバハムート烈倒した。
エクサフレアほんと全回復の状態でギリギリ耐え切ったわw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 09:11:15 ID:dn+tC6jkO
ヘタに防御上げるより
プロテス系や無敵狙ってったほうがいいもんな
なんにしろCCは安易に無敵状態になり易すぎる
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 09:23:45 ID:b/YafGzL0
プロテスとマバリアはこの時期必須だな。
自分は盗むゲットしたら速攻でミッションに潜って
ミネたんまで先に行った。


ところで、合成なしミッションなしクリアを目指していた剛の人は
ラスダン越せる目処がついたんだろうか。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 11:49:10 ID:lG3Amc+gO
最初の召喚獣で死んだ
たっけて
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 11:52:16 ID:b/YafGzL0
こまめに回復しながら蝶のように舞い、ケツから刺す。
駄目ならレベル上げとけ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 12:57:27 ID:L6WktF2VO
7本編でティファやエアリスにザックスを連想させたのはジェノバ細胞の能力だったんだよな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 13:25:40 ID:lG3Amc+gO
>>540
なんとかギリギリ倒せた
ありがとう
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:42:28 ID:1XXRJQC0O
ジェネシスって4年間よく生きていられたよな。
あと、ジェネシスは夢を叶えるためにザックスを待ってたんだよね?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:54:35 ID:b/YafGzL0
>>541
そう。


>>542
頑張れ。


>>543
ジェネシスのグラフィックはもっと白くても良かったな。
外見が変わってなくても、中身がもうボロボロだったのかもしれんけど。

待ってた理由というのは、実際のところよくわからん。
ただ、ザックスがリンゴ食ったのは、ジェネシスの意図する所でない単なる偶然なんで
ジェネシスがアンジール+セフィロスと見なしているザックスに叶えて欲しい夢というと
「もうケリを付けたい」くらいしか思いつかん。

545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 21:40:42 ID:lCBgJ9jcO
即死弾とかデスみたいな即死技使ってくるミッションがクリアできねえ…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 21:51:43 ID:IEnbt8bf0
即死防御付いてるアイテム装備しろよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 22:10:36 ID:lCBgJ9jcO
ない…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 22:16:38 ID:b/YafGzL0
サボテンダーのミッションで拾えるから
とっとと取りに行くか、ステータス防御とデスかヘルブリザガでも装備しとけ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 22:51:02 ID:64MeZnekP
アンジールにあっさりやられたw
しかもコマンドミスで最初にバリア、マバリア
やろうとするのを盗むやっちまったw

合成は力の魔晄石ちまちま盗んで
ライブラ力+20作って装備して神羅保式武具と
力と体力上げるのを使ってるがあっさり殺される。
やっぱ力+40と体力+40作ってアクセサリ強化か?
初プレイ時からストーリーは詰まったらとりあえずレベル
上げてたのでここで詰まると色々工夫しないといけないな。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 23:03:05 ID:b/YafGzL0
>>549
ミッション優先させた方が良くないか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 23:58:45 ID:lCBgJ9jcO
>>548
ありがとう
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 01:42:08 ID:R7y0DpL80
>>538
ラスダンどころかゴンガガにすら辿り着けないYO!
ザックスの髪喰ったジェネシスコピー強すぎorz

>>549
アンジールは背後に張り付いてザクザク斬りつつ
[ 嫉妬する雷 ]の文字が表示されたら真横に回避でおk
慣れれば簡単だと思ふ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 01:59:00 ID:c1g9jElwP
なんとかアンジール倒して次、ジュノン。
ポーションリレイズ維持できる状態でミッションできるデータは
万が一のために残しておきたいのでモデオ前のデータと別に
作って進行中。さっきも一回消して出直してるからな・・・
とは言え嫉妬する雷一発で即死でリレイズ消えてる状態での
ジュノンなのでつらい。貧乏性なのでフェニ尾は使うと
汚れる、欠ける、磨り減る。ミネルヴァやその直前の神羅兵
からも盗めるがそんなんだいぶ後だからな・・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 02:05:51 ID:c1g9jElwP
本当はアンジール戦でリレイズ維持したかったけど、
何が苦痛かって毎回やり直すたびにあの長ったらしい
イベントを見なきゃいけないと思うとね・・・心が折れるわw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 07:55:25 ID:kW9dx37jO
CCって難しそうだね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 11:05:43 ID:0LjVqkRx0
楽すぎてつまらないよ
ミッションはパンチゲーだし
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:02:10 ID:YLBf9ZKL0
くそぅ、自分も合成ミッションなし初期レベルクリアがやりたくなっちまったwwww


達成者を見かけない当面の課題

・ミネたんをすてパン銭投げなし1週目初期レベルで殺る
・合成とミッションなし初期レベルでシナリオをくりあする
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:04:12 ID:YLBf9ZKL0
あ、そういやジャンプだけで殺った人がいたっけか。

・ミネたんをすてパン銭投げジャンプ系なし1週目初期レベルで殺る

に訂正。

挑戦してみたが、だんだん集中力が途切れて駄目だ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:04:58 ID:YLBf9ZKL0
SP系無しでって書き忘れたちくしょう…
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:05:34 ID:HboEjewo0
>>555
難易度はミッションとか合成やらをしてるかによる。
ミッションやらなくても頑張ればクリア出来るようなアイテム配置と難易度になってるが
ミッションやってるとボスが雑魚すぎて逆にへこむ
>>557
ミネたんすてパンでも地道な作業だってのに
縛ると更に地道なりそうだなw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:07:06 ID:XwkMcgO80
>>559
お前のメモ帳に書き足しとけばいーんじゃね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:09:32 ID:YLBf9ZKL0
>>561
悪かったな。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 15:23:08 ID:c1g9jElwP
>>555
普通にやってれば普通の難易度だよ。
何か縛りを設けると途端に難しくなったり
面倒になったりする。自分は今、初期レベル
縛りに挑戦中。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 00:22:54 ID:Uga107IEO
CCをきっかけにPSPデビューしてみるかな…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 02:39:40 ID:7CftBMhqO
>>564
最近買ってやってるけど意外と面白いよ。
かなり下手くそだがw
1000人ミッションワロタ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 03:53:29 ID:rnqEBh0cP
1000人組み手は正直退屈なミッションだったな。
死ぬ心配もなくMP消費0状態にしてたから
ひたすらファイガ連打して画面すら見てなかった。

とは言いつつも初期レベルだと1000人も辛いだろうがw
やっとニブル直前まで来た。やっとバカンス出来るようになったが
芋虫狩るのも結構大変だなw まぁまだモグのお守りもないし、
狩りはまだまだ出来んがな。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 08:45:32 ID:2rXHg+wY0
なんか急に人増えたような・・・
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 08:48:30 ID:rnqEBh0cP
ACCの影響か?

モグのお守り必死こいてなんとか買って芋虫狩り開始。
パンチ取ったけどDWM系が見つからずすてパン作れねぇw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 08:49:34 ID:2rXHg+wY0
なんでパンチが最強なんだろ・・・
剣を使え、剣を。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 09:40:42 ID:87UQsPMXP
自分は最近ACC見て、やってみたくなって買ったよ

初歩的過ぎる質問なんだけど、ザックスの最高レベルって99?
100かと思ってスリースターズ狩まくってたら、SP1500万超えてたんだけど・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 09:42:35 ID:rnqEBh0cP
使うと汚れる、欠ける、磨り減る

そういえばニブルでティファに刃の部分使うと
欠けるって理由でみねうちにしてるとか言ってたけど、
普通に刃の部分で攻撃してないか?w
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 09:43:52 ID:rnqEBh0cP
>>570
99だよ。アルティマニアにも99までの記載しかない。
たまにFFシリーズで100まであるから分かりにくいんだよなw
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 09:46:48 ID:87UQsPMXP
>>572
さんくす、助かったよ!
危うくあと数時間無駄にするところだった・・・二週目でも行きますか
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 10:04:50 ID:8RdbTix40
>>568
ボーンビレッジの店出すか、ゴンガガまで頑張るか、大空洞で報酬としてもらうしかないな。


>>571
そう見えるな。

誰かが、背に担いでいるとき
刃を向けている方向がクラウドとは逆?とか書いていたが
クラウドがどう担いでいたか思い出せない。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 10:17:39 ID:Xo9OHs7h0
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1395.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1177.jpg
ザックスは刃を下にしてしょってたけど
クラウドは刃を上にしてしょってるみたいだね
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 10:39:49 ID:8RdbTix40
>>575
わざわざありがとう。
戦闘終了もこれだったか。
ザックスは見ていて足に刺さりそうだな。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 11:52:56 ID:rnqEBh0cP
>>574
ポーション姉ちゃんの関係でニブルは行きたくないから
そうなるとボーンビレッジだが、より貴重なの無人島へ逃げた少女
だしなw 今現在、Pからのコンタクトで詰まってるわw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 12:52:13 ID:Co2zc0Ax0
パンチが強いのが納得いかない
もっと剣の攻撃が欲しかった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 14:37:33 ID:Co2zc0Ax0
攻撃のバリエーションが少ないよね、このゲーム
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 16:09:11 ID:7CftBMhqO
アクション的な意味でなら少ないかもしれん
RPG的な意味でならまあ普通な気もする
てかキャラ一人だしなw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 16:22:36 ID:Co2zc0Ax0
ムービー頑張りすぎた感じがする
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:31:14 ID:Uga107IEO
今マテリア合成できるようになった所まで進んだんですけど、序盤これだけは作っとけみたいなマテリアって何かありますか?
とりあえず魔法剣ファイラは作ったんですけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:41:28 ID:rnqEBh0cP
>>582
お疲れっと言いたいけど特にないよ。ケアルガとかそういうのは
合成しなくても普通に取れるし。ってか魔法剣とかちまちましたのは
正直使えないw 合成によって生成する利点があるのは「ぶんどる」とか
「すてみパンチ」とかね。

やっとすてパン作れたw
一撃で即死なんでインビンシブル付けてグラビガとか
ハンマーパンチとか駆使して絶対ダメージ受けないように
やってやっとボーンビレッジ通商取れたわw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 18:12:28 ID:8RdbTix40
>>583
お疲れw
ひたすらスネークに徹する時期があるもんだ。
すてパン取った後でも。


ハングリーに尻を齧られたときの恐怖は忘れん。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:22:10 ID:8zhBm4q4O
>>584はそっちの方なのですか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:50:11 ID:rnqEBh0cP
やっぱすてパンはバランス崩壊だわw

体力、精神がほぼ初期レベル値で
攻撃は最大の防御なりでひたすらすてパンで
先手必須でマルコーの男・再びまで行き、
ダークマター、暗黒、EXムーバー狩りやったら
初期レベルでもサクサク狩れるw すぐ+100出来上がったw
ここまで来ればなんとか一山越えたって感じがする。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:06:13 ID:KzxbWtlb0
すてパン禁止って面白いかな?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:11:43 ID:8RdbTix40
面白いというか苦行。
マゾなら向いているかもしれん。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:13:48 ID:rnqEBh0cP
正直レベル99だったり力とかカンストしてて
ダメージ限界突破あっても99999はミッション終盤の敵には
与えることはグラビガとか特殊系以外では不可能。それに
ミッション終盤はすてパン何発もぶち込まんと死なないやつ
多いし、ほんとマゾ向け縛りだなw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:27:26 ID:Uga107IEO
魔法剣作ったのは失敗でしたか…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:37:17 ID:8RdbTix40
そういう、勇んで作ってみたけど微妙ってのを繰り返しながら
君のザックスは強くなっていくんだ!

何が良いかより
お気に入りを使い倒してラストまで頑張れ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:11:12 ID:HilbltI80
アルテマって使ってる人いる?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:12:33 ID:U0p/LQvT0
Gエンフォーサーから属性王を盗んみたいんだけど
どのミッションが一番でやすいかな?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:29:43 ID:Uga107IEO
>>591
ありがとう!頑張るよ。
マテリア合成は色々試してみよう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:35:28 ID:8RdbTix40
>>593
ジェネシス軍ミッションのラスト3つらしいな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:43:24 ID:7CftBMhqO
魔法剣おもすれーじゃん
ボムにブリザラ剣叩き込んでやんよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:51:38 ID:Xo9OHs7h0
>>593,595
コピー軍団を追撃せよ!、コピー軍団を撃破せよ!、ジェネシス軍団の最後 、の三つに出るらしい
コピー軍団を追撃せよ!ではGエンフォーサーは目標だから
ランダムエンカウントの他二つのほうがいいかも試練
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:59:06 ID:HilbltI80
魔法剣、すてみパンチ、ハイジャンプ、回転斬り、急所斬り、爆裂剣、パワーアタック
威力の高い順・かっこいい順に並べてください
頭文字だけでいいです
(例)魔>ハ>爆
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 22:08:43 ID:8RdbTix40
す>>>>>>>(ライフストリームの壁)>>>>>>ハ>急>爆>パ>魔


正直言うと後半使ったことないが、そう間違ってないと思う。
600593:2009/05/03(日) 22:17:23 ID:U0p/LQvT0
答えてくれた人thx。
ラストのやってくる。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 22:17:53 ID:rnqEBh0cP
すてみパンチ>>>>>(超えられない壁)>>>>>その他
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 23:06:55 ID:8zhBm4q4O
回転斬りはまだ使えるような
爆裂剣とか急所斬りなんかは能力低いときまでのお遊び用でしかない
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 23:59:49 ID:Uga107IEO
ダークファイガっていうのが強くて気に入りました
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 01:12:06 ID:xMWGSTv8O
短パンage
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:35:47 ID:BsHQI+KTO
エントランス破壊された…やめてくれろ
この先無料で延々ポーションくれるお姉さんはでてこない?
ミッションでレベルあげれないじゃないかよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:41:34 ID:N3aG57D7P
>>605
問題ない。何事もなかったかのように忠実に再現されて直る。
ニブルヘイム行く直前までポーション姉ちゃんはいる。
ただモデオヘイム行っちゃうと、次ポーション
姉ちゃんと会えるのはニブル直前でもある。
ミッションはエントランスのセーブポイントでセーブして
ポーション飲んでの繰り返し作業だなw
ミネルヴァもニブルヘイム前に倒せるのでニブル直前で
十分体勢を整えておくのがいいね。単にシナリオクリアする
だけならそんなこと気にしなくてもいいがw
あのポーション姉ちゃんがいるかいないかでは随分
ミッションに余裕の差が生まれてくる。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:57:10 ID:BsHQI+KTO
>>606
そっかーありがとう!
すごくホッとしたwやっぱ皆往復するんだなぁ

今、魔なんたらというセフィロス達1stの昔話映像が流れるとこまで来て死にそうだった
お姉さんいると聞いて元気出た

モデムヘイムってとこまでにミッション全部クリアしたら余裕かな?
下手くそだから余裕で勝っていきたい…
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:04:55 ID:N3aG57D7P
>>607
ミッション全部やれるものならやってみろw
ミッションは終盤になると雑魚でもラスボスより
遥かに強いんだぞw それに99999ダメージは
当たり前に出さないとまず勝てない敵も多いw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:26:57 ID:BsHQI+KTO
>>608
素早いレスありがとう
終盤やばいんだ…レベル13だから無理だわw
ノーマルとイージーでも死にそうなのに
とりあえずポーションお姉さんに会うために魔なんたらエリアを頑張る

飛んでるモンスターでMP消費しまくってえらいことになるよここ…
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:49:48 ID:N3aG57D7P
>>609
初プレイかな?
ストーリークリアだけならミッションもほとんど
やる必要ないし、マテリア合成も全くいらない。
レベル上げとゴリ押しでなんとかなったりする。
ミッション以外2周目に引き継げるし、まずはそのまま
ストーリー攻略してみるのもいいよ。

ミッションは中盤以降はFFシリーズの裏ダンジョンみたいな
感じで敵が異常に強くなってくるのでマテリア合成等しないと
まず勝てない。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 05:06:05 ID:3daVpkMh0
こういう外伝商法みたいなのにはろくなのがねえ
と思っていながらやったわけだが、意外とおもしろくて吹いた。
これだけで終わるには惜しい戦闘システムだな。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 05:46:02 ID:V1YHJqnd0
>>611
主人公死亡確定とか鬱だぜ・・・('A`とミッションに逃げてたら見事にはまった俺がいる
合成も面倒だけど面白かったしストーリーだけならサクサクいけるし
PSPだとちまちま出来るしで、似たシステムでだしてくれたら欲しい
あとは敵HPそれなり程度で回避防御やら技とか究極反射ゲーみたいなミッションほしかったな
それだと格ゲーになっちゃうかもしれんがw

コンピレーションもう出ないみたいだけど、ACCの影響もあるし
ムービー飛ばせて、ミネルヴァと意味不明な新キャラ達補間と、新要素あれば
リメイクもアリかもしれないと思い始める。というかスクエニならやりそうだ・・・
手裏剣タンのムービーがあれば買うぞ!
そして欲を言えばチラ見せでいいから格闘女と散弾銃の出演・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 06:18:50 ID:1PJmO18B0
>>611
むしろ予想以上に駄目駄目過ぎた
○連打も酷いけど脚本酷すぎる

>>612
コンピで勝手にやってるならいいけどリメイクに関わってくんなよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 06:33:19 ID:FasNOG0zO
アンチひどいよ……

こっちは楽しんでんだちくしょー(ノД`)・゚。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 07:04:20 ID:mQsC+6cqO
>>612
コンピはもう出ないんじゃなくて、ひと区切りしただけでしょ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 07:28:29 ID:V1YHJqnd0
>>613
アンチはアンチスレへ
リメイクでたら欲しいな云々はFF7本編じゃなくてCCFF7なw
さすがに本編にコンピ要素追加リメイクは無理だと思うストーリー的に
>>615
一区切りっていってもさすがにこれ以上7ひっぱるのは無いんじゃないかな
でも製作者側でコンピ系また出すとか言ってる人もいるようで
結局どうなんだろう・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 07:44:52 ID:Zl1EPYs1O
>>613,616
>>1
>※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止!

ミネルヴァとか明らかに重要なシーンでの登場なのに
ゲーム内で説明無かったからその辺りは直してほしいな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 11:53:28 ID:mQsC+6cqO
>>616
でも電プレかファミ通のインタビューで野村さんが、コンピは終わりではなくひと区切りですって言ってたよ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:03:50 ID:XGg5q3bJ0
・PSPで80万と善戦したCCFF
・体験版効果があるとはいえBD売上記録更新のACC
・Zインターのアーカイブス配信

これに関した話題をリメイクにちょちょっと絡めるだけで
肩身の狭くなりつつあるカリカリした懐古がわんさか釣れるw
切り捨てられる自覚だけはあるのかそのほとんどの発言が恨み節にしか見えないしw

620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:08:29 ID:P0k+6Zng0
>>618
作らないと断言してようが、作ることを匂わせてようが作るときは作るだろうよ。
そんなもんだ。

>>619
煽りに来ただけならそのまま回れ右。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:15:55 ID:mQsC+6cqO
>>620
まあ、そうか。
PS3 Onlyって言ってたゲームがXboxでも発売したりするからね。
CCのインタは出ないんかね。DCのインタみたいなだしかたでもいいけど。
つってもそれほど追加要素ないか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:23:48 ID:P0k+6Zng0
>>621
追加要素ないんだよな、これが…
ザックスの「Yeah!」「I love you!」が聞けます、くらいかw

ボタンの○×機能が入れ替わっているから
北米版そのものをやると、慣れないうちはポーションすらまともに使えないので
ある意味楽しい。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 15:18:18 ID:BsHQI+KTO
>>610
そう初プレイ
参考にしてマテリア合成もミッションもあれからしてないんだけど、
でもアンジールとジェネシスが喧嘩するとこに出てくる召喚獣に勝てなくて進めないw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 16:55:37 ID:lYOraVTuO
>>619
あの本編からのファンも買った分も入ってるコンピと本編の売り上げの比率をみて本編当初からのファンより
コンピからの人のほうがメジャーだと本気で思ってるならちょっと頭の中身が不思議なんだが
しかも本編キャラを宣伝に使いまくった初動で勝負してるだろ
その上そうして買った人が結構な割合で叩いてる
本編は超有名だけどこれはぶっちゃけFFとしてはマイナーなゲームだろ
クラウドとかは大抵のところで通じるけど新キャラの名前とか出したって大抵誰それだぞ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:20:53 ID:XGg5q3bJ0
>>624
俺は別にコンピ>本編という知名度だとかそういった事は言ってないっすよwww
ただ事実並べてるだけっすからw

懐古が買って叩く?
そんな中身なんてスクエニは気にも留めてないよ
いいからいいから、リメイクの全容出るまでカリカリしてて下さいよw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:32:27 ID:Zl1EPYs1O
どう考えても煽りにきただけの書き込みやら、それに反応してみせるのも両方頭の中身が不思議だぞ
アンチスレ行くか過疎気味のコンピスレいってあげろよ

Gと英雄は同年代らしいけどアンジールも同い年?
Gのあと母ちゃんの胎内で細胞分裂繰り返して〜って言ってたから
とりあえずGより出生遅そうな感じがしたんだが
GもCCの英雄もなんか若く見えるしで、どうみても一人だけ老けてるような
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:34:18 ID:lYOraVTuO
お前にも分かるように簡単に言うと、気に止めずにコンピ優先とか爆死確定なこと
金の亡者のスクエニがする訳ないじゃんってことなんだが
頭大丈夫か?少数派が優先されると本気で思ってるの
本編のほうが圧倒的にメジャーなのに懐古とかいう言葉使ってる時点で大丈夫じゃないと思うけど
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:44:03 ID:XGg5q3bJ0
>>627
いやいやいやw
爆死確定ってお前の勝手な推測だからw

いいからいいから、リメイクの全容出るまでカリカリしてて下さいよw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:54:12 ID:lYOraVTuO
それで本気で売れると思ってるなら凄過ぎるw
数字的に判断してもどう頑張っても無理だろ
ずっと本編に頼りきりで本編の知名度に支えられてきてるのに
まるで続編のほうが売れた作品の信者のような振る舞いに違和感と無理があり過ぎるw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:05:31 ID:N3aG57D7P
どっちも見苦しいからよそでやれ。
荒れてるってことが分からんのか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:13:19 ID:V1YHJqnd0
>>630
ここまでくるとPCと携帯で自演だろうかと思い始める

>>626
申し訳・・・
セフィロスはFF7本編でも本編の25〜30年前出生で
ニブルヘイムの時点で20〜25、CC開始の時点で18〜23らしい。
とりあえずCCの設定だと、
アンジールは25前後、宝条の作ったセフィロスファンクラブが20年以上続いてるって会員が言ってたから
受胎期間考えても三人とも同い年か一つ違い・・・なんじゃないか?
おっさん天使は家庭環境といい顔ファイガされたり苦労してそうだけど、やっぱり老けてるな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:20:06 ID:1PJmO18B0
……過疎スレがのびてよかったね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:21:12 ID:P0k+6Zng0
過疎は過疎なりの良さがあるんだよ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:27:58 ID:P0k+6Zng0
>>632
ああ、そうそう。
へんかのマテリアは取り逃したら終了らしいぞ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:35:20 ID:Zl1EPYs1O
>>ID:1PJmO18B0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235309657/
>>631
あぁー野島野村が関わったFF10のアーロンも結構老けて見えたのに30代だったし
アンジールの実年齢が見た目より若くても不思議ではないってことかwd!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:23:36 ID:1PJmO18B0
>>634
小説スレとかでもCC関連でID張り出してたけど
CCプレイヤーってIDストーカーするのが趣味なん?気持悪いなぁ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:32:46 ID:P0k+6Zng0
>>636
たまたまだw
本編スレには心労溜める人がいたら困るので書き込まんことにしている。

だが、趣味ではないが必死こいて数日間ID追跡してリスト化している日もあるので
気味悪いというのはあんまり否定は出来ない。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:49:23 ID:BkaPz6FZO
>>636
CCプレイヤーとそれに関しては関係ないだろう
敵対するつもりがあるのなら
それなりのところに行ってもらう必要があるのだが
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:01:47 ID:P0k+6Zng0
>>638
敵対とかじゃなくて、単に遊びに来た暇人だろ。
自分も暇だ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:29:03 ID:V1YHJqnd0
貴様ら暇ならもう一周とか縛りマゾしちゃいなYO!

CCで「これは聞いとくといいよ」って曲とか、
本編の曲で良アレンジされてる曲ってあるかね?
正直ゲーム音は殆ど聞かないんで今更だけど数曲だけ買うかサントラ丸々買うか迷ってる
なんとなく視聴はしてみたものの、CCテーマアレンジ系もどれがいいとかよくわからない・・・
あとCCの曲の中で「世に仇なす者(FFVII『片翼の天使』より)」 が一番人気になってるんだけど、
音程がACとかリユニオントラックと違ってるらしいの気づかなかったんだが、どんな感じなんだろう?

もしサントラ持ってる人いるようなら教えてくれると嬉しいわっはーい
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:35:11 ID:P0k+6Zng0
>>640
やりたいんだが、充電アダプターが死んだらしくて無反応。
このやり場のない肩透かし感。

CCのアレンジ系の中ではデモ曲が一番好きだ。
次点でエアリスのテーマのアレンジ。
片翼と仇なす者の違いは、アレンジじゃないとずっと信じていた自分には
批評の資格無し。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:37:15 ID:N3aG57D7P
>>640
・教会で流れるバイオリンの癒しメロディー「背負うもの」
・「更に闘う者達」のアレンジ「召喚されし者」(召喚獣戦)
・「不安な心」のアレンジ「閉ざされた村」(ニブルヘイム)
・Last Orderより「月明の彷徨」
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:42:03 ID:N3aG57D7P
あとアンジールペナンス戦の「誇りを失った姿」
植松信者な俺でもCCの楽曲は好きなのが多い。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:58:02 ID:BkaPz6FZO
なんかミッションの平原の曲もいい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:10:51 ID:N3aG57D7P
>>644
「陽射す午後の彷徨」
PSPだと死んでるけどサントラでは低音部分が
かなり強調されてていい仕上がりになってるよ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:20:44 ID:BkaPz6FZO
>>645
サンクス
あのよれた感じが好きだ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:30:05 ID:P0k+6Zng0
ミッションの平原は好かないけどな。

宝箱の場所は分からんし
エンカウントゾーンは分からんし。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:49:47 ID:V1YHJqnd0
>>641-646
こんな早く回答もらえてると思わなかったよ有難う!
畜生1曲200円なのに8曲って、なんだか結局丸々買うほうが相対的にお得な流れに・・・

回想で砲台の上で戦ってるときに流れたのも、原曲じゃなくて世界に仇なす者なら違いは微妙っぽいか
薦められたの一通り視聴してみたら、背負うもの・償還されし者・閉ざされた村以外聞いたこと無さ杉ワロタw
アレンジは原曲の人工音臭が無くなって音が重いのもあれば、残しつつ格好良くしてるのもあるって感じだね
もう一回ちゃんと音聞いてプレイしてからサントラ聞いたほうが楽しめそうかな
WM残金1000か+追加で買いたいのに3200円の200が微妙なんだぜ・・・('A`でも諦めて買ってみるよ!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 22:25:17 ID:N3aG57D7P
>>648
レンタルしてくるって手もあると思うけどw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 23:35:18 ID:lkqMUgDiO
今クリアしたけど涙腺崩壊した
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:17:46 ID:XyFmE5QxO
ようやくクリアできた!無事EDを迎えられたのはこのスレのみんなのおかげです。ありがとう。

ここのスレから卒業します
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:33:38 ID:EVzwDWSU0
お疲れー
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 18:41:56 ID:owc9VHekO
すんげー阿保な質問でごめん
7やったことないけど、何でザックス殺されなきゃならなかったんだ?
実験受けた体なら、殺すより捕まえたかったハズじゃないのか?
アンジールの村のようにザックスは用無しで証拠隠滅ってこと?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 19:34:52 ID:H3/wPJg9O
ソルジャー→強いから危険
ってことじゃないの
ま、それにプレジデントの方針は基本潰すだし
欲しがるのは宝条くらい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 19:36:30 ID:OBWyOTU1O
>>653
これは自分の考えだけど、多分神羅上層部にとってはどっちでもよかったんじゃないかと思う。
タークスは確保で軍は射殺も可だったから、神羅屋敷からの被検体脱走の報告を受けて、上層部はとりあえずなんとかしろぐらいにしか命令してなかったんじゃないかと。
そもそもザックスとクラウドを屋敷に運ばせたのは宝条だったし。
あくまで個人的解釈ね。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 19:44:32 ID:o4iGZYXH0
ニブルヘイムの事件は会社ぐるみで世間騙してたからな
あの事件の生き証人には世間に出てもらっちゃ困るんだろ
ただ殺さずに連れ帰れば良かったんじゃないかと思うんだが
ソルジャーを生かして連れ帰るより殺したほうがてっとり早かったのかね

ちなみに実験についてはザックスにはなんの効果も無かったらしいから
実験体だから必要だった、とかは無いはず
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 21:01:48 ID:skf5SyMMP
宝条に取ってみれば、ザックスもクラウドも失敗作のひとつでしかなく、
失敗作だから自分で研究せずに助手に報告を任せてたしな。
本編でもクラウドのことを失敗作の人形とか言ってたし、の人生
潰しておいてこの言い様だからな。宝条にしろホランダーにしろ
とんだマッドサイエンティストだわ。

ニブルヘイムについては神羅が誇るソルジャーの中の英雄
セフィロスの不祥事だから何がなんでも隠蔽したかったんだろう。
世間的に見ても英雄の不祥事はスキャンダルとして叩かれるし
その組織の神羅まで叩かれることだろうからな。金かけて村を
忠実に再現してセフィロスコピーを住まわせて村にしてるんだから
その用意周到さに感服するしかない。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:23:04 ID:2lzksppDO
ウータイ兵のスパイ見つけるミッションて、一回モデオヘイム行ったら進行不可?
ミッション100%にしたいんだよね!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:35:20 ID:skf5SyMMP
>>658
モデオヘイムなら大丈夫。ただそこからミッドガル内を
自由散策できるのは結構後だからな。ニブル行くと完全に終了。
ニブル行くまでにフラグは全部立てておかないとな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:38:26 ID:2lzksppDO
>>659
ありがとう!助かったよ。
モデオヘイムでクラウドが出たところだったんでやり直すには惜しいな…とか思ってたよ。
んじゃあミッション続けてきます!ありがと!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:43:41 ID:skf5SyMMP
ミッション100%にするにはフラグ立てるだけじゃなく、
ストーリーもラスダン行かないと出ないミッションが結構ある。
裏ボスのミネルヴァはニブルヘイム前に倒すことができる。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:47:52 ID:2lzksppDO
おうよ!
なんでとりあえず今できるミッションは終わらせようとしてんだー!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 23:27:16 ID:owc9VHekO
>>654-657
ありがとう
もし上はどっちでも良かったとしたら可哀相過ぎるな
そういう会社なのかも知らんが
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 23:48:30 ID:URVlmnC10
クラウド版のps3本体欲しい。
もうオクでしか定価で買えないかな。
7好きなんですがこの作品楽しめそうですか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 00:08:07 ID:zRyc/KjhO
新羅屋敷の金庫の番号がどうしてもわからん…
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 00:19:08 ID:NX/n6f3kP
>>665
>>4
>シスネの本名?金庫のナンバー?ジェネシス迎えにきた奴らの正体?過去スレ読みなさい。

>>2 wiki参照
ランダムなので答えようがない。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 01:15:41 ID:2HvXKv08O
僕も終了しました。ありがとうございました。
感想
良かったところ。
ザックス→クラウド。分かってはいたけれども素晴らしかった。

良作だからこその不満。
ジェネシスとアンジール。無印を尊重すればもっと面白い肉付けがあっただろうに。
英雄への継承と誕生としては仕方がなかったかな?
あと、英雄物語だから仕方がないけれどもザックス中心に描きすぎていた。そこがFFっぽくなかった。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 03:02:35 ID:UvucN7vQ0
>>665
>>244-245

244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 16:23:40 ID:vpm5ZcwgP
>>243
>>2

ちなみに金庫の番号はランダムだから
聞いたって無駄。

245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 16:25:29 ID:eVnrbMm/0
>>243
屋敷内の部屋まわって鍵穴を覗くんだ

収まりきらない知識の証:本棚の外にある本
いみ嫌われる存在:ファニーフェイスの数
うれしきは田舎の母の心遣い:リンゴ&リンゴの缶詰の数
4本の足で休息をとるもの:椅子の数
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 06:53:10 ID:Ep00+oi3O
花売りワゴンの素材のミスリルツールはどこで手に入れるんすか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 07:15:13 ID:NX/n6f3kP
初期レベル+SP系使用不可でなんとか
ミネルヴァまで辿り着いた。
が、こんな奴どう倒せと?w

すてパン、ケアルガ以外は縛り使ってる以上、
あとはどうでもよさそうけど「ぶんどる」作って
ないんだよなw 盗む+100ならあるがw
体力、精神255にするにはザイドリッツ使っても
4つマテリア使わないといけないし、そうなると
HP+999%を2つつけたところでHPがたった12268w

装備は源氏の小手、ザイドリッツ、
アダマンバングル、呪いの指輪

呪いの指輪がほんと邪魔だが一撃で死ぬような
状況でカーズ付けておかないと即レベルアップだしな。

SPバリアとかSPマスター使わんと勝てんのか?w
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 09:12:51 ID:/D8uIHgl0
本体とソフト同梱版欲しいが、どこも足下見てむかつく。酷いとこだと60000とか。
限定数とか何台くらいなんでしょうか。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 09:54:03 ID:Ep00+oi3O
ミスリルツールがどこで手に入れるかわかりません
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 10:01:31 ID:UvucN7vQ0
>>670
心の磨耗戦だなw
>>672
ミッションのミッドガル・モンスターを全部クリアしたあとに
神羅ビルの展示ルームにいる研究員に会えば貰えるよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 10:02:36 ID:YNrnjJmrP
>>671
77,777台限定のシリアルナンバー付き
本体が旧型の2000だし、コレクション以外では何の旨味もないと思うが・・・
逆にコレクション目的なら多少の出費は覚悟しなきゃじゃない?
定価は25,890円だったから6万はぼったくりすぎるけど

>>672
ミッション>モンスター調査計画>ミッドガル・モンスターをすべてクリア
各ミッションの発生条件が特定人物との会話だから、後は自分で調べて
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 10:12:19 ID:NX/n6f3kP
>>673
ミネルヴァは1千万だから単純計算ですてパン
101発当てれば良い訳だが、どうにもなぁw
直前の神羅兵からフェニ尾99個になるまで盗んで
一発当てるたびに殺される計算でも途中で盗めば
それで足りるんだが、裁きの矢によるリレイズ解除とかで
だんだん狂ってくるなぁw

SP系付けるなら、アダマンバングル外して
守りの指輪でSP消費を半減させるのが吉か。

とりあえずフェニ尾99個の作業だなw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 10:22:29 ID:z7ZeL1GR0
>>670
自分もSPなし1週目撃破はまだ達成できてないが
精神捨ててHPに変え、精神基準ダメがくるものは確実に回避orリレイズしかないんじゃないかと。
とにかく絶対回避不可の裁きの矢をどうやって切り抜けるかにかかってる。

回避に自信があるなら、呪いの指輪外せそうなんだが
裁きってカーズ解除ないよな?


てか、まこー人間と腹減りどもをSP無しで突破できるのがすげぇ。
自分、あいつらだけはSPシリーズ付けてないとにんともかんとも。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 10:36:19 ID:/ME4Kp3uO
モルボルがシリーズ一と言っていいくらい気持ち悪い
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:00:09 ID:S+/YGAdY0
674さん、本体旧式なんすか・・・・。
これは無知でした。確か、3000版が最新ですよね。80Gのやつ。
13のことも考えるならクラウド版に固執するのは愚かでしょうか。
性能で特に新式のほうが優れてる点はありいますか。昨今の事情に疎いもんで・・簡潔に教えて下さると助かります。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:01:42 ID:NX/n6f3kP
>>676
魔晄人間はすてパン決まらずイライラしながら
フェニ尾消費して倒してたw 大空洞はボス戦以外
基本逃げてたし、魔晄人間はそんなに苦労はなかった。
ベリーハングリーはソウルオブサマサ付けてひたすら
グラビガ打っては間合い取っての繰り返しで最後に魔法で倒す。
かじるの脅威はすごかったwww

HPの低さゆえにサポテンダーの針万本が一番怖かった。
最大HP1万ないからまともに食らうと即死だし20回以上
ゲームオーバーにされたわw しかたなく、そこはサポテンダー
のみの対策で体力、精神無視でHP+999%に全部変えてやったが
それでも3万ちょっとにしかならなかったな。マスターしないから
臨機応変にパラメータのみを変えながらやることもできる。
ダークマター狩りできるから、他のは最後の1個のみでいいから
こちょこちょステータス弄くってもかなり余ってるからな。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:22:34 ID:z7ZeL1GR0
>>678
PS3の話じゃないぞ。PSPのCCFF7同梱版。
FF7ACPS3同梱版(俗に言うクラウドブラック)の話は

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART234
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240624357/

こっち向き。
ただ、これは定価で買える場合もあるらしい。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:28:09 ID:QAUKmeS0O
>>678
君が欲しいのはPS3なの?PSPなの?
80Gとかクラウド版はPS3だろう。
スレチだけど、先月出たACC同梱PS3は160Gの現行型、まだゲーム屋とかでは定価で手に入る。
このスレのCCFF7同梱は>>1を見ろ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:34:26 ID:z7ZeL1GR0
>>679
サポテンはリレイズ使ったなw
神羅製ポーションマンセー。
スネーク不能なマップだったりすると結構苦労したが。


腹減りどもは、ずっとすてパンオンリーだった。
すてパンかまそうと近づいた瞬間に尻を齧られる→更に齧られる→終了だったから
奴らが出るミッションはいつも以上に神経質にスネークしていた。
まこー人間は、あのラッシュがどうやっても避けられない上に
出が早いから、リレイズかけても、うわああああ×2で速攻ご臨終する。
1匹ならともかく2匹来るとなぁ。しかもそれがボスだったりするし。

逃がした宝条は死ね。すみやかに死ね。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:44:24 ID:VniarvfJ0
このゲームって最終的には、すてパン・暗黒・クエイク・ウォール・ケアルガ
だけでクリア可能やん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:48:49 ID:z7ZeL1GR0
>>683
シナリオクリアだけなら、裸でもいけるぞ。
面倒だろうが。


暗黒を入れた心意気は褒めて遣わす。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:53:11 ID:NX/n6f3kP
>>682
ベリーハングリー×2とスリースターズだなw
体力、精神255にして守りの指輪してたから
アルテマやデルタアタックは大したことなかったが
地味に邪魔なのですてパンで眠ってもらおうと思ったが
すてパンの最大の欠点、出の悪さがあるから集団で掛かられると
かなりきつい上に、その一撃が即死ダメージだからなw
なんでこいつもかじる奴と一緒にグラビガでひたすら逃げては
削ってを繰り返して最後に止めをさしてた。
ここでソウルオブサマサがあったのは助かったなw
初期レベルでMP上げてないとグラビガは2発が限界だからなw

フェニ尾が希少価値すぎるのが原因だがニブル行くまでに
ミネルヴァまで行っておかないとLv99でもきついよな。
ポーションお姉さん最高だねw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 12:12:08 ID:z7ZeL1GR0
>>685
すてパンの出までクエイク並みになられたら
ただでさえ他の追従を許さない性能が、もうどうしようもない事になるしなw

ソウルオブサマサってのも思いつかんかった。
魔法を使うって頭がなかったから
ひたすらすてパン、どいつもこいつもすてパンで猪突猛進してたわ。
まだ、マテリア完成しきってなかったんで、その時々に応じてサブパラの属性変えながら。


ミネたんSP無し撃破是非とも頑張ってくれ。
自分にとっても悲願だ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 14:24:08 ID:EjJTplML0
みんなどうやってレベルあげてるんだ?
スロット揃うまで逃げ回ってる?
HARDやVERY HARDのミッションがきつくなってきた・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 15:22:13 ID:UOq+LHK/0
お騒がせしました。
ACCのことです。しかも、これはゲームじゃんないみたいですね。
店頭で見た戦闘画面(13かな?)を見て7の続編
かと思ってました。
このCCFF7はゲームのようですが
7の続編なんでしょうか。でもアクションRPGは苦手ですし、PSP専用というのも・・・。
でも、7好きとしては気になります。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 16:12:36 ID:UvucN7vQ0
>>688
続編ではなくてFF7の7年前から、FF7開始直前にいたるまでのお話
FF7では敵側だった神羅側主軸で、ストーリー自体は結構短い
アクションでもぶっちゃけ○連打でなんとかなったりもする

クラウドの恩人のザックスが主人公だけど、
FF7インターナショナル版プレイしてないと、誰だかわからないかも
インタ版プレイしてても神羅屋敷の地下行ってないとわからんが。
ただ7が好きというのが、FF7の特定キャラが好きとか、
細かい設定全部覚えてるとかならお勧めは出来ないかもしれない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 16:19:36 ID:+dptP+4OO
もしかして属性防御って必要なかったりする?
合成で作った矢先にドラゴンの腕輪が手に入った。
あと今からニブルヘイムに行く所なんだけど、これだけは合成しとけってマテリアはある?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 16:56:51 ID:z7ZeL1GR0
>>690
何持ってるか分からんが
クエイクとぶんどるとケアルガはお勧め。
ウォールも便利といえば便利だが、ニブルで面倒なイベントをこなせば手に入ったりもする。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 17:08:55 ID:+dptP+4OO
>>691
なるほど!レスどうも


しかしwiki見てもぶんどるの合成方法が分からなかった…。
クエイクはショップで買えるのは分かった
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 17:13:30 ID:8ebVtt26O
気になってたんだがそんなに暗黒って使えるのか?
劣化クエイクぐらいの印象しかないんだが
強いていえばあのエフェクトと「技」であることによるST付属可ぐらいしか思いつかん
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 17:27:58 ID:8ebVtt26O
>>692
ぶんどるはぬすむM*2でできる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 18:18:51 ID:NX/n6f3kP
>>687
勘違いされやすいけど、表示されないだけで
敵にも経験値はあるし、レベルアップに必要な
経験値も決まってる。経験値足りないのにスロット
どれだけ回しても777は揃わんよ。そのレベルに必要な
経験値満たすと「揃いやすくなる」っていうのがCCの特徴。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 18:53:03 ID:z7ZeL1GR0
>>693
敢えて言おう!趣味であると!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:14:34 ID:/ME4Kp3uO
>>653
亀レスだがシスネとメールで連絡取れるんだからシスネが
「今どこ?助けてやんよ」ってメールしたらおkだった気がする
こういう矛盾があるからシスネとはメールできないようにした方が良かった
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:20:12 ID:NX/n6f3kP
>>697
メールだけじゃなく電話もな。逃走中はメールだけは
頻繁に来るのに一切電話が掛かってこないし。
セフィロスとの戦いで端末が壊れてメール受信のみ可能みたいな
無理矢理設定も可能と言えば可能なんだが、それにしたって、
受信するメールのカンセルやルクシーレが数年経ってる相手に
送るような文面じゃないよな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:29:02 ID:z7ZeL1GR0
途中で(ラスダン以降で)携帯止められました…ってのも変だしな。
電池云々もよく言われていたが。

比類なき神羅製携帯は、GPSみたいに位置調べられたりしないのかとか思っていた。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:38:30 ID:8ebVtt26O
>>696
わかった
深くは追及しない
敢えて一つだけ訊かせてもらうと
「暗黒」であることに価値を感じているのかな?
漢のロマンであると
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:56:19 ID:85zY7N3s0
暗黒は魔法向こうでも有効だから入れてるんじゃね?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 21:05:39 ID:NX/n6f3kP
>>686
あぁ、そうか。裁きの矢で詰むんだw
一撃離脱作戦でコキュートス以外はほとんど
避けれる自信あるけど、裁きの矢とかどうしようもないなw

いや〜困った、困ったw
源氏の小手でダメージ限界突破して
ザイドリッツで全体強化して、
守りの指輪で半減して、呪いの指輪でカーズ。

アダマンバングルそもそも着けられんから
最大HP9999なんだよな。
ザイドリッツ外すと体力、精神が228、226で
不安だがこれでアダマンバングル着けてっとかも
思ったがこれだと力が29しかなくてすてパン
99999ダメージ行かなくなるのも痛いんだよな。
限界突破外して9999すてパンを1001回当てるとか無理すぎるw

SP系なしはやっぱ辛いかな?w
裁きの矢さえなんとか出来れば行ける気がする。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 21:18:08 ID:NX/n6f3kP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1486817

この人はSPマスター5個使って完全に防いでるな。
よくここまでSP貯めたなw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 21:32:25 ID:8ebVtt26O
>>701
魔法無効で複数出てくるやつっていたっけ?
クエイクとすてパンで困った記憶がない
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 22:38:49 ID:+dptP+4OO
>>691
ニブルでクエイク凄く役にたったよ。特にクラウドを守り通す所で。
ありがとう

>>694
盗む1つしか持ってないから探しに行くよ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:49:34 ID:Zpy1gJDF0
>>700
そんなところ。
あと、すてパンとMP無消費アクセなかった頃、大変世話になった事とで思い入れがある。
1000人組み手も暗黒でやった。割と早くから入手できるし。


>>702
まぁ、通常攻撃クリティカル付きでミネたん殺った猛者もいるようなんだが
なかなか精神的に続かんだろうな。

源氏小手を付けるとして
HPは絶対に2万後半台をキープする必要があるから、アダマンは必須。
守りの指輪は、バリアをこまめにかける手間を惜しまなければ外せるかも。

コキュートスは精神基準ダメージだったかな。アルテマと一緒で慣れれば回避できると思う。
SP無し初周回クリアは、最悪1300回攻撃するか、精神ダメを完全回避し呪いの指輪を外す事だとふんでるが…


>>703
このスレにSPカンストしている人が降臨しているぞw
スリースターズで稼ぎをすれば、1時間もかからず100万SPいけるしな。
あとは、単純作業に耐える根性。


>>705
盗むマスターに、
別のランクが低いマテリア(盗むと合成しても盗むのままになるもの)のマスターものを合成してもおk。
マスターになってるマテリアは、合成後に出来るマテリアのランクを1つ押し上げる効果がある。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:14:01 ID:ke/KRkzfO
>>706
なるほど
思い入れは大きいな
実際使えるやつって殆ど後半入手になるから思い入れないしな

あと一応SPカンストはしてるけど
>>703は低Lvでよく貯めたなって話だと思う
実際俺も低Lvなら貯めれる自信ない
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:20:43 ID:Zpy1gJDF0
>>707
すてパンと力と、うっかり殺されないだけの体力とHPがあれば
レベルはいくつでも敵は一撃なんで、SP貯まるスピードは同じだったりもする。
是非試してみてくれ。

稼ぎ場までたどり着くのが面倒なんだけどなw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:34:45 ID:ke/KRkzfO
>>708
そうなのかサンクス
よく知りもせずにすまなかった
でもあそこはけっこう大変だよな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:36:36 ID:RE4yCj6OO
>>706
合成にはそういう法則があったのか。助かった!レスありがとう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:46:05 ID:Zpy1gJDF0
>>709
いや、たどり着くのがだるいという意味では
初期レベル縛りもマゾい人向けプレイだし、そういう意味では正解。


スリースターズはチェインさせるのがちと手間だな。
チェインできないと、他の稼ぎ場とあまり変わらんし。

lv6縛り中だと、回避にも慣れて、だらだらと稼いでる最中にうっかりアルテマ回避しそこねて、
そんなときに限って呪いの指輪付けてなかったりで、リレイズ発動し
スロットが停止する前に片付けようとしても、当然のごとく無駄に終わって777とか。


ちょっと泣いちゃったな、あの時は。


>>710
ちょっと修正すると、押し上げるのは「段位」だった。
ファイア→ファイラ→ファイガ みたいな格付けを段位と呼んでる。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 03:10:05 ID:3h8OnH5AP
初期レベル縛りでNORMALで死んでリレイズで生き返る
モーションの間に既にリーチ掛かってて終了w
問答無用で777揃いやがる。運じゃなくもう何十レベルと
上がるだけの経験値獲得してたらほぼ強制で777しか出なくなるw

普通にやってる場合で連続でレベルアップするのは
ラッキーとか思いきや、実は運が悪いんだよな。
要するにそのレベル上がる経験値獲得してるのにも関わらず、
次のレベルの経験値満たすまでに777が揃わなかったんだから
運が悪いw でもまぁ気分的には連続レベルアップは得した気分になるがw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 15:24:27 ID:wUxvNDwZO
ケアルガに+HPの追加が出来ないんだがなぜだ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:15:03 ID:Zpy1gJDF0
できるから頑張れ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:34:37 ID:ke/KRkzfO
フルケアと勘違いしてないよな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:37:31 ID:3h8OnH5AP
フルケアって9999しか回復しないよな?
生成できても使えなさすぎじゃね?
エクスポーションの方がよっぽど使える。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:53:19 ID:Zpy1gJDF0
>>716
フルケアは合成で作れない。
フルケアとして合成も出来ない=+が増やせない。

そして、HP最大値までちゃんと回復する。
すなわちHP限界突破して99999なら、ちゃんと99999まで回復する。

そしてそして、ポーションでも9999回復するのでそれで十分だったりもする。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:59:35 ID:3h8OnH5AP
>>717
あれ? そうだっけ? 9999までしか
回復しなくて「使えねー」とか思ってたw
MP消費するならエクスポーションでもグビグビ
飲んでた方が回復できるっとか思ってたけどなw
どっちにしろ合成できないからゴミマテリアだわ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:02:35 ID:wUxvNDwZO
やはりできん。
二年振りに再プレイしたんだが合成の基本的な仕組みをまったく忘れてぐぐってもよくわからない。
HPアップ改弍をマスターしてしまったらもう何にも使えないのかとか、ケアルにHP付くのが暗黒しかない状態だし…
長文スマソ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:13:39 ID:3h8OnH5AP
>>719
あぁアイテム合成主じゃなくてマテリア合成が主か。
マテリア合成でパラメータ上げる場合マスターしてると
変化するものが多いので個人的にはマスターしてようがしてまいが、
ライブラとくっ付けてダークマター足せるだけ足すって形が一番だな。
最後の1個で英雄の薬とかデブチョコボの羽とか使うだけでいい。

・純粋ケアルガ+純粋ライブラ+ダークマター98個=ケアルガ(魔力+99)
・ケアルガ(魔力+99)+純粋ライブラ+デブチョコボの羽1個=ケアルガ(HP+999%)

100万ほどSPとダークマターとか大量にあればHPアップとか
ちまちま掛け合わせなくてもこうやって簡単にできたりする。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:21:29 ID:wUxvNDwZO
>>720

物凄く解りやすいレスありがと。
おかげで色々思い出してきた
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 20:56:09 ID:RE4yCj6OO
エンディングでクラウドが自分の事ソルジャーと言ってるが、ただの一般兵じゃなかったっけ?

それともザックスの事を忘れないと強く意識した結果ザックスと混同したのかな
その辺は7本編やれば分かる?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 20:57:27 ID:M2L1Nmd30
>>722

本編やればわかる
アーカイブス出てるからPSPでプレイオススメ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 21:15:36 ID:44W5tsMOO
>>722
そうだね、ここで教えるのは簡単だけど、
あのエンディングは無印をやって初めて意味がわかるようになってるから、無印をやったほうがいい。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 21:26:40 ID:RE4yCj6OO
>>723-724
そっか。じゃあ本編やってみる。ありがとね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 21:49:41 ID:3h8OnH5AP
>>722
ネタバレ自重して簡単に言うと、
魔晄中毒+コンプレックスの言い訳
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 22:40:44 ID:Zpy1gJDF0
>>718
合成に使えない上、9999しか回復しないフルケアなんて確かにカス以下の以下だが
限界突破装備状態で、パラメーター上の最大HPが万越えしているなら
ちゃんと満タンになると思うんだが。
今手元にないんで、もしフルケア持っているなら暇な折に試してみてくれ。

でも、フルケア使うくらいなら、れんぞくま付けてダブルケアルガしてる方が汎用性あっていいな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 00:28:44 ID:A3j3X9QjO
合体アンジールが倒せないから、今モデオヘイム前でミッションやりまくってる
レベル16なのに負けるよ…

強くしたいんだけど効率のよいレベルアップは無いかな?
マテリア合成もよくわからず放置…
強い攻撃とかない?
微妙にアンジールの最期っぽかったから先見たくて仕方ない
レベルいくらなら下手でも余裕なんだろう
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 00:51:19 ID:Pd0LBL+p0
合体アンジールなんてレベル低くてもケツに回って攻撃してりゃ勝てる
正面で戦っちゃダメ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 00:59:03 ID:10dzAYlqP
>>728
スロットは運じゃなく、表示されないだけで
経験値満たしてないと777は揃わない。
当たり前だが強い敵の方が経験値も多いのでミッション進めて
いってつまるところのちょっと前くらいでレベル上げしていくがいいかも。

強い攻撃なら何かを消費して打ち込むパンチ系マテリア。
ただしパンチ系マテリアはストーリーだけでは入手不可で
ミッション中盤以降で盗めるようになったり宝箱から取れるように
なるのでそれまでは頑張らないといけない。
その中でもちょっとのHP消費で9999や限界突破で99999ダメージが
簡単に出せる「すてみパンチ」が最強。ただし、すてみパンチは
ミッションの終盤でしか宝箱から取れないし、合成で作るには
パンチ系+DMW系マテリアを合成しないといけない。ストーリー終盤か
あるミッションの終盤まで進めないとDMW形マテリア販売してるショップアドレス取れない。

力が弱くてもグラビガとか割合ダメージが効く敵でHPが多いなら
簡単に9999ダメージ与えられるし限界突破があれば99999も簡単に出る。

アンジールはケツを叩く。上に「嫉妬する雷」って表示されたら
すぐ□ボタン押すだけで方向関係なく回避できる。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 01:05:26 ID:llGgp+mR0
>>730
そういや、たまに経験値が満たなくてもリアルラックで上がったりもするらしいな。
経験値たまってるのにあがらないの逆バージョン。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 04:03:56 ID:ewU9ZNP8O
なんかいいSPの貯め方ある?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 05:20:05 ID:T67xgNFBO
クリアした。最後のほうまじまだるっこしいな。
ジェネシスほっといてコスモキャ二オンにでも逃げろ状態だった。つかセフィロスはもとからキチじみてたのかと思ってたが普通の奴だったんだな。ちょい好感度上がった
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 08:53:42 ID:10dzAYlqP
>>733
クリア乙。
本来ならまともに逃げられないクラウドは別の場所でかくまってもらって
治療を待つか、任せて1人でミッドガルへ行くべきだったな。
敵の本拠地に廃人と2人で行こうとか無謀にもほどがある。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 09:26:55 ID:mqNO+r6f0
まあミッドガルに行ったことについてあれこれ言うのも今更だろ
2人で行かなきゃ本編始まらないし
そこ変えたらそれこそ叩かれまくるしw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 09:36:40 ID:10dzAYlqP
>>735
そういうゲーム設定とかそういうの抜きにして
言うならなw 廃人と2人で敵陣に乗り込むとか
殺してくださいって言ってるようなもんだぞw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 11:23:08 ID:qxTf9YXfO
銭投げって所持ギルが多い程威力も強くなるの?
70000ギル位あっても弱かったんだが
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 12:30:52 ID:llGgp+mR0
>>736
全くの未知の土地よりは、土地勘もあって当てもある土地を選んだのかもな。
逃げ込めさえすればと。

>>737
数千万貯めてから使うと99999叩きだせるはず。
計算式がどっかにあったはずなんだが。

投げの出も速いから、金さえあればすてパンより快適。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 13:23:23 ID:A3j3X9QjO
>>729
ありがとう
お尻ぶったたいてくる
防御や回避のタイミングが下手で死んでたけどお尻に張り付けば良かったんだなあ

>>730
ありがとう
レス保存したw参考にします
捨て身パンチか…
ミッション終盤ということはVERY HARDあたりで取れるということ?
宝箱や盗むのもランダムなんか!

経験値はやっぱりコツコツためるしかないんだなあ
HARDで死ぬかギリギリ生き残る程度だからそこで頑張ってみるw

アンジールの嫉妬で回避も良いこと聞いた!どうもありがとう
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 18:13:07 ID:3dRF7SZP0
>>739
いや難易度はレベルによって変わるよ。
16レベルじゃ8割ぐらいVERY HARD。

レベル70ぐらでもVERY HARDなミッションで手に入る。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 18:14:36 ID:10dzAYlqP
初期レベルだと序盤の序盤ですらVERY HARD
表記だから最初の時点で役に立ってないw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 21:01:22 ID:qxTf9YXfO
>>738
やっぱりギルが多ければ威力も増すのか。初歩的な質問で申し訳ない。ありがとう


たった今クリアできた!ザックスの最後は分かってても泣けちゃうエンディングだね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 21:32:14 ID:A3j3X9QjO
>>740
理解力なくて申し訳ない
VERY HARDでちまちま頑張れば取れるってことかな?
ありがとう

早くクリアしたいのに順調に死ぬからもどかしい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 22:00:17 ID:10dzAYlqP
>>743
クリアだけならマテリア合成なしでも出来る。
ミッションもアクセサリ4つ付けれるようになる
くらいで十分かと。ストーリーはレベルアップによる
ごり押しでもなんとかなったりする。

ミッションの難易度はザックスの現在のレベルによって
表記される目安な。あくまでも目安だしミッション中盤以降は
レベルよりもパラメータ値がものを言うのであまり充てにならんw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 00:11:26 ID:Gn5XC5KeO
>>742
乙。
オレも早くED見てーwwwそんなに泣けるのか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 00:43:50 ID:T+iA3YhlP
>>738
本編でクラウドが車椅子生活してた村か
コスモキャニオンだったらかくまってくれそうだけどな。
船とかに乗り込む必要があるので難しいが。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 01:09:41 ID:XpNW9HAEO
それはミディールじゃないか。コスモキャ二オンはレッド13の故郷んとこ
泣きはしなかったがなんか鬱になったんで叩かれようがマルチEDでヤッター生き残れたー!
展開のが俺は嬉しかった
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 01:12:06 ID:W4ZdAuHR0
>>747
車椅子生活してた村か、それかコスモって意味じゃねw

ミディールは孤島だし、コスモはBCでアバランチ発祥の地っぽくなってたからなぁ・・・
ゴンガガは故郷だから駄目だし、アイシクルは治療施設無さそう以前に凍死するしで
クラウド治療できそう且つヒッチハイクとかで行けそうな所ってぜんぜん無かったんだなw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 01:12:27 ID:T+iA3YhlP
>>747
その村か、コスモキャニオンの2箇所だったらどっちかで
かくまってくれそうな気がする。しっかりした医療設備ないと
辛いだろうし。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 10:48:49 ID:Gn5XC5KeO
審判の淵ってトコで詰まった。光調べても戦闘にならないんだが…なぜ?
早くED見てー
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 10:59:53 ID:2lT8h55l0
>>750
戦闘にならなくてもクリアできるようだが。
女神のマテリアを全部集めてはめ込めばラストバトル。

とりあえずラブレス石碑を全部調べてから光に触れると戦闘になって
奥の研究所とかにも行けるようになるとのことだが
あそこは小ネタ集+ベヒーモスと戦える(しかも強くない)くらいしかない。
壁の血文字とかは割りと怖かったけどな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 11:24:09 ID:Gn5XC5KeO
>>751
レスd
とりあえずマテリアを集めればおkなのか。けど壁の血文字も気になる…。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 12:16:18 ID:6hEOWF3t0
血文字の内容は

かゆ
うま
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 12:22:53 ID:Gn5XC5KeO
なるほど。ベヒーモスみたいな奴の飼育係が書いたのか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 14:18:36 ID:Gn5XC5KeO
やっとエンディング見れた!確かに泣ける

>>751ありがとう!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 14:42:17 ID:vNR26lINO
>>751
今まで知らなかったまだ奥があるだなんて
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 21:20:21 ID:/oPwILw20
>>745
俺は全然泣けなかった。


…でも、ACCでザックス出るたびに泣きそうになった。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 21:33:29 ID:Gn5XC5KeO
カンセルいい人だったな。クラウド達にやられてなければいいけど…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 21:46:35 ID:0Ib33NJF0
神羅兵達はなんかみんな良いヤツだし面白かったな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 22:58:24 ID:EfWe1XWj0
カンセルはソルジャーだろが
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 23:19:21 ID:2lT8h55l0
ござるのソルジャー3rdは、
本編にいたとしたら速攻でクラウド達ににのされてそうだな。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:08:34 ID:5ZktcPDxO
ジェネシスを迎えに来たヤツらって何者?本編に出てくる?

前レス見らんなかった
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:14:18 ID:BxjmD4qi0
なぜに「生きた証」なのかがよくわからない
仕草や戦闘ポーズやスクワットを受け継いでるから?
「俺の夢や誇り全部お前に全部やる」って言われたから?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:19:00 ID:5ZktcPDxO
>>762
前レスじゃなくて
前スレだった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:26:01 ID:u+XwdkGw0
>>762
出てない。
DCFF7の登場人物。


>>763
ザックスが逃亡生活の末、クラウドをミッドガル近辺まで連れて来たからじゃないかと。
動機がなんだの、判断ミスだのなんだのはさておき
ザックスがいなければクラウド単品では早々にリタイアだったろうからな。

クラウドが逃げ切れば、自分がたどり着けなくても無駄にはならない
だから生きろとハッパをかけている的なニュアンスと取った。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:32:32 ID:nlAsf+Df0
どう考えてもただのクラウド巻き込みお前もここで死ねって行為
さらに口先だけでうわべを取り繕い恩人になりすます
あれでザックスは屑になりさがった
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:36:47 ID:HSdUjKC50
>>766
どう考えてもその程度にしか捉えられないお前の感性はどう考えても腐ってます
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:40:26 ID:5ZktcPDxO
>>765
DCか…ありがとう

>>766
ザックスが屑って…
ひどすぎるな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:43:30 ID:w5VdjFoR0
「ソルジャーの誇り」はアンジールが言ってた
「世に仇をなすものすべてと逃げずに戦え、約束しろ」を指すでおk?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:51:02 ID:u+XwdkGw0
>>769
おkじゃないかと。

少なくともアンジールは、美化しすぎだろとは思うが
ソルジャーというもんの理想像をそういうふうに考えているから
自我崩壊が近いと悟ったときに、あんな極端な行動に出たんだろうな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 00:53:45 ID:A4WT9N8nP
>>769
「夢を持て。英雄になりたければ夢を持つんだ。そして誇りも」
ザックス改変は
「夢を抱きしめろ。そしてどんな時もソルジャーの誇りは手放すな」

しっかし、ザックスが代わりに任務やったクラス3rdのへたれ、
あんな奴でもソルジャーになれるのにクラウドと来たら・・・
あいつ以下かよw
魔晄の適正がなかったからなれなかっただけだから身体能力は
高いがそれでも地位はあのへたれ3rd未満なんだよなw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 01:02:49 ID:ZOlLvJyYO
あくまでも新羅基準だ
実際本編でも魔晄キャノン付近で1st出てくるが余裕でみんななぎ倒してたろ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 01:13:04 ID:w5VdjFoR0
正しくは
アンジール「世を苦しめるものすべてと戦うと約束したよな?」だった

自分が世を苦しめるものになったから自分を殺せってのも相当辛いよな
自殺とかできなかったんだろうか自分でw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 01:24:15 ID:u+XwdkGw0
>>773
まぁ、理屈はわかるんだがな。
元師匠でも殺れるくらいの決心が見たかったんだろ。
そうでなければ、よくある愛弟子の手で云々。
どちらにせよザックスは不本意だろうが、あれよあれよの間に突っ走られて手遅れになったし、しょーがねぇ。

だから、ジェネシス戦のセリフがあるのかもな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 01:29:06 ID:eBXTufhr0
>>771
魔晄の適性云々は先天性のものらしいからな
体質的にダメだったのはかわいそうだな
まあ、あのへたれも助けが無ければクビになってたかもしれないしw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 01:31:42 ID:u+XwdkGw0
>>775
もし奴が本編にいたら、クラウド達に速攻のされてそうだと上で書いたが
やっぱり、落ち着くからと黒マント被ってもごもごしているような気もしてきた。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 01:52:29 ID:5ZktcPDxO
カンセルは黒マント被ってなさそうな気がする。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 07:22:59 ID:A4WT9N8nP
カンセル、ルクシーレ達は本編で死んでそうだな。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 10:33:36 ID:zMndUZHT0
>>775
>魔晄の適性云々は先天性のものらしいからな

どこに書いてあった?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 22:22:15 ID:A4WT9N8nP
そういえば、あんな辺鄙なニブルヘイムの
屋敷で脱走したことってどうしてすぐばれたんだろ?
大方、ザックスに殴られた研究員が連絡したんだろうが、
ザックスもなんであいつの息の根を止めなかったんだろう?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 22:28:42 ID:y/vB6uSvO
村の中に工作員がいたんじゃないかね
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 22:31:00 ID:u+XwdkGw0
てか村人全員工作員だろ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 22:35:43 ID:UrclRyG90
火事後はそういう設定だったよな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 22:41:01 ID:A4WT9N8nP
あれ? でもニブルヘイムに住まわされてるのは、
セフィロスコピーじゃなかったっけ? CCでいたのは
神羅兵だったよな?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 22:56:10 ID:u+XwdkGw0
>>784
セフィロスが村を焼いた後、
生き残っていた村人は、目撃者の抹殺も兼ねてセフィロスコピーの実験体として利用された。
神羅は村を再建し、神羅から人を派遣して村人のふりをさせ隠蔽。
こうして、ニブルヘイムは黒マント複数と神羅の監視員が住まう村となりました。

CCで神羅兵が来たのは、研究員か村人の振りしている奴か分からんが
どっちかが呼んだとか、警報装置とか、そういうベタなもんじゃないだろーか。
屋敷で着替えさせたりしている間に、近隣に駐屯していた兵がすっとんで来たんだろ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 23:18:07 ID:TJRbZg0U0
>>785
ティファの部屋とか完璧に再現しすぎだろw
とかいろいろツッコミ所はあるけどな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 23:19:37 ID:A4WT9N8nP
>>785
えっ? 生き残った村人って口封じに抹殺されたりしたの?
本編やってたけどそこまでは覚えてなかった。
CCの謎解きの少年のメールもいつ送られてきたものか分からんしな。
しかも一度再建された村を訪れてるってメールにあったしその際に
口封じで・・・って考えることも出来るな。
実験中の4年間は携帯の電源を切られていて受信不可能だったと
こじつけることも可能だしな。

じゃあセフィロス、クラウド以外であの村で生き残ったのって
ティファだけか?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 23:24:16 ID:ZOlLvJyYO
殺されてはいないが宝条博士のモルモットに
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 23:27:05 ID:u+XwdkGw0
>>786
神羅の技術を結集したんだろw

>>787
>>788の通り。おそらく重傷を負っていた村人は屋敷に運び込まれて宝条の実験材料にされた。
というわけで村にいる黒マントは元村人。

あの虐殺に遭遇して本編まで生き残ったのは、黒マント除けば
クラウド、ティファ、ザンガン師匠の3人だけじゃないだろうか。
クラウドみたいにミッドガルに上京している村人が帰ってくることも、そうそうないんだろうな。


790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 23:34:46 ID:A4WT9N8nP
>>789
セフィロスコピーの黒マントって元村人なんだな。
上と宝条の命令でやったんだろうな。上は口封じの
ために、宝条は実験のデータ取りのために。

本編で確かクラウドがミッドガルへ行くってティファに
話したとき「若い男はみんな出て行っちゃう」って言ってたし
戻ってきて唖然とする者も多少はいるんじゃないかな?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 23:57:08 ID:u+XwdkGw0
>>790
村で小さな黒マント2人を見なかったか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 00:13:16 ID:di9YiAfTO
そもそも、なんで黒いマントを被ってるんだろう?
イレズミも意味分からなかったし。製品番号みたいなものだったのか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 01:24:36 ID:XSK6fjrl0
俺にも・・ナンバー・・ください
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 07:26:26 ID:RvRmKiRm0
よろずやの息子らしき男は、CCではミッドガルスラムに出ていたな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 12:35:20 ID:di9YiAfTO
クライシスってどういう意味?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 12:41:11 ID:2BIS5gPS0
>>795
crisis…危機, 重大局面, 決定的段階, 転機
だそうな
7本編のメテオ襲来→星の危機ってことじゃね?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 13:29:35 ID:RIBXgtdR0
クラウドにとってもこのエピが転機だったし、いろんな意味込めてんじゃね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 13:38:07 ID:hz+cGpMGP
ザックスはその命を、クラウドは自身の人格を失うからな。
そのお陰で強くなることもできたけど、後の人生に大きな暗い影を
落とすことになるからマイナス面の方がでかいな。元々クラウドは
なんだかんだでジェノバ細胞なしでも強いんだし。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 15:01:16 ID:6h/OOih5O
ステータス防御を+100にするのは不可能?
ライブラでもデスペルになってしまう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 17:39:19 ID:ahxeh6do0
>>796
本編1年前までを描いたBCが「before crisis」な所を見るとそうなんだろうな。

>>799
ステ防のレベルをマスターにしてしまってるだろ。
デスペルにした後、別のステ防と合成すればおkじゃないか?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 17:54:11 ID:di9YiAfTO
>>796
クライシスってそういう意味だったのか。ありがとね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 19:10:42 ID:hLB+ElG60
ニブルヘイム近くの雪山のミッションでクラウドと出逢ったんだが
みんなと別れてザックスひとりで奥へ探索してるところなんだが
建物に入ったら変な鳥(イクシオンみたいなやつ)が出てきて殺された。
このゲームで全滅したの初めてだ…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 19:31:51 ID:6h/OOih5O
>>800
サンクス。しかしステ防御がなかなか見つからんw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 19:39:47 ID:ahxeh6do0
>>802
1人でも全滅とはこれ如何に。

>>803
ミッションやってたら、ショップで買えたりするんだがな。
ウォール余ってるなら
ポイズンとかステータス異常系と合成すればステ防になるはず。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 19:43:48 ID:6h/OOih5O
>>804
ありがとう。さっそく試してみるよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 00:32:58 ID:8RhcVF11P
エンディングのミネルヴァってかなり美人だよな。
ミッションの方だとあんま顔が分からんけどw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 03:29:39 ID:DK0h9tyqO
今も尚様々な意見がsageながら交錯するこのスレのおまえらが自信を持ってオススメするマテリア装備、SP稼ぎ、ギル稼ぎはなんだ?

SPは属性防御を変換、ギルはトンベリからパワリスが定番なのかな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 03:39:47 ID:8RhcVF11P
すてみパンチ
ケアルガ
ぶんどる
グラビガ
3連サンダガ
暗黒orクエイク

モグのお守り付けてスリースターズ(SP2万)をチェイン
ミスリルの腕輪(売価1万G)をある程度溜まったら売る。
スリースターズはギルもSPも稼げる。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 07:59:20 ID:8opXuxQKO
SPはカンストしてしまったが
ギルはまだ1700万しかないクチの人はどうしたらいいんだろうか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 09:26:07 ID:jyUtk6x4O
すいませんがスリースターズってのはどこで出るんですか?
もしかしてムーバのこと?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 09:33:25 ID:8RhcVF11P
>>810
ムーバー最強の奴
M9-5-2 さらに下層へ…
M9-5-3 モンスター強大なり

で出てくるが、ベリーハングリーの
かじるが怖すぎるので狩りはM9-5-3
チェインが上手くいけば匹でSP10万ほど稼げる。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 10:30:59 ID:HMSBnZTFO
アンジールみたいなカッコいいおっさんになりたいと思った
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 10:36:48 ID:8RhcVF11P
おっさん言うなw 確かに老け顔だけどさw
年齢はあれでもセフィロスやアンジールとだいたい
同年代で25歳前後らしいぞ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 10:55:16 ID:8RhcVF11P
× セフィロスやアンジール
○ セフィロスやジェネシス
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 11:06:02 ID:DK0h9tyqO
チェインてなんぞ…
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 11:42:03 ID:EpusI6wS0
>>807
すてパン ケアルガ れんぞくま クエイク ぶんどる グラビガ
たまに意味も無く暗黒付けていたりもする。

>>809
ミスリルの腕輪をジュエルリング付けて集めるしかないかもな。

>>815
1匹倒した後、敵からダメージを受けずに残る敵も倒すこと。
倒せた数に応じてSPに倍率ボーナスが付く。
2万×5とか。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 12:02:00 ID:8opXuxQKO
>>816
そうかサンクス
やっぱトンベリよりスリースターズのほうが稼げるのな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 12:42:44 ID:HMSBnZTFO
スマン。アンジールは28、9歳くらいかと思ってたよ

ところでアップ系のマテリアって装備させる価値はあり?いつも合成に使ってるんだが
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 12:58:01 ID:8RhcVF11P
>>818
合成か合成させるものを変化させてしまうなら一層のこと
SP変換でいいと思う。マテリア枠の無駄だし。
ミッションで手に入るマスターしてパラメータ値の高い
マテリアは合成にはほとんど使えないのでためらうことなく
SP変換でいい。

・・・やっとSPマスター5個にパラメータ値付けた。
マスターできないからSPマスターかSPバリアLv1の20%
軽減を5個で完全にダメージ防ぎきる方法。
要するに>>703のトレースだが、後はSP1千万くらい
あればごり押し作業になるが楽に倒せるなこれは。
俺には初期レベル、SP系なしで撃破はちょっと無理っぽいな・・・

ゴッドスレイヤー、平家の魂、ザイドリッツ×2があれば
あとはHP+999%を4つ付けて、ウォールこまめに張ってで
なんとか出来そうな気がしないでもないので2周目に
リベンジを果たしたいな。それでも裁きの矢は防ぎきれるのか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 13:10:03 ID:8RhcVF11P
あっ、平家の魂ってHP+90000の効果あるから
裁きの矢も十分耐えられるんだな。
ってことはSP系で一度撃破して、
ゴッドスレイヤーと平家の魂入手してから
再度ミネルヴァに挑戦すればSP系なしでも勝てそうだな。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 13:11:58 ID:8RhcVF11P
ごめん、なんかよく分からんw
レベル99データの方適当に見てるだけだから
こんがらがってるかもしれんw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 13:30:14 ID:JMe9K8MA0
アンジールとDCクラウドって同じ年くらい?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 13:49:38 ID:tLOmsOZr0
24才だからアンジール・セフィロスの享年と同じくらいだろうね
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 16:28:01 ID:tgxCU5JlP
これおもすれえw
FFやったことないけどストーリーも面白いな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 17:09:15 ID:w3Ma9EYHO
ほかのFFももっと面白いよ
楽しみが増えて良かったね
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 17:18:30 ID:vDeAetWE0
>>824
普通のRPGやARPGと違って(といっても最新のはわからないけど)
自分自身が戦闘に関与するOVAみたいな感覚だよな

いろいろ賛否両論あるんだろうけど自分もストーリー含めておおいに楽しんだよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 18:04:59 ID:DK0h9tyqO
チェインなるほど!
今更だがサンクス。
クエイクって結構重宝されてるんだな。
てか普通のお守りってショップに無いんだ
誰ぞがもっている

828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 18:16:01 ID:HMSBnZTFO
>>819
なるほどね。参考になったよ。ありがとう


さてミネルヴァに挑戦してみるかな。初見だし勝てるか分からんがw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 18:50:59 ID:EpusI6wS0
>>819
裁きは、体力MAX+バリアで3万台のダメージにまで落ちる。

問題は、アルテマだな。
ミネたんのアルテマは防御してもまず昇天。
SPシリーズ無しなら回避かフェニ尾しかない。

あと、平家にHP限界突破効果はあるが
+効果は無いはず。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 18:55:08 ID:jyUtk6x4O
>>811
亀だが丁寧にありがとう!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 19:23:03 ID:8RhcVF11P
>>829
平家じゃなくてゴッドスレイヤーの方だったなw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 00:23:24 ID:MrcacCRsO
さっきエンディング見たんだが、ちょっと鬱になった…。最後のバトルはもうね…
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 01:54:36 ID:WDnBkG1TO
鬱になりかけたがワッハイに助けられた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 04:50:26 ID:rF1pI4kLO
即死は源氏(どの部分か忘れた)装備で防げるのか?
ヘルブリ外したいからわっはーいする前に入手するか迷う
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 11:28:14 ID:+JTGVkOYP
SPマスター5個使って初期レベルでミネルヴァ撃破できた。
かなり食らったけど700万もあれば出来たので上手い人は
400万くらいでも出来るんだろうな。

さて、ゴッドスレイヤー、ザイドリッツ、平家の魂、クリスタルオーブ
すてみパンチ、ケアルガ、ウォール、ぶんどる、その他2個
5つにHP+999%付けて1つに体力+100で
HP 30234
体力 255
魔力 167
精神 246
運   58

クリスタルオーブや神羅安式防具改が
+100でもあれば良かったんだけどないんだよな・・・
理想としてはザイドリッツがもう1つあれば、
マテリアの体力+100をHP+999%に変えて、裁きの矢を
しっかり耐えられるようにしたいが、現状の30234だと
超ギリギリか足りない・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 12:34:35 ID:2oK1MA/u0
魔晄石を盗める、ダチョウみたいな敵がいますやん?

体力をそこそこ上げても
奴の後ろ蹴りが異常にダメージ食らうんですが、どうしてでしょうか? 割合ダメージ?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 12:37:50 ID:qyTyHqTs0
>>835
クリスタルオーブ捨ててプラチナバングルかパワードスーツにしてみるとか。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 12:38:43 ID:qyTyHqTs0
>>836
割合ダメージ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 12:47:27 ID:2oK1MA/u0
>>838
そうなんだ、ありがとう
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 12:52:30 ID:+JTGVkOYP
>>837
どっちにしろ、2周目突入してザイドリッツ
もう1個確保したほうが無難な気もするんだ・・・
そして疲れたわw

半年振りにやりだしてLv99とかコンプしたデータ
作った後にすぐこの初期レベル縛りやってたからな。

ダチョウの蹴りはタメがあるので見極めれば簡単に回避できる。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 13:20:13 ID:MrcacCRsO
ミネルヴァってのは隠しボス?
上のレス見てるとそうとう強そうだね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 13:31:05 ID:+JTGVkOYP
>>841
ジェネシスアバター倒した後、けったいな格好した
美人女性が出てきたっしょ。あれがミネルヴァ(女神)。
ミッションで戦うことも出来るが、裏ボスだけあって
半端なく強い。体力、精神255カンストしても数万単位の
ダメージは当たり前に使ってくる。HPも10,000,000ある。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 13:44:48 ID:MrcacCRsO
あーあの金髪美女か!

凄まじく強いなw
勝てる気がしない…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 15:44:56 ID:qyTyHqTs0
>>834
源氏盾で防げる。
先にわっはいしてからでもいい。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 18:41:37 ID:rF1pI4kLO
>>844
ゆるやかに、確かに、サンキュー
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 20:42:21 ID:2oK1MA/u0
あの〜すいません、質問させてください。

ゴンガガでホランダーがクラウドのことを「最後の純粋なS細胞」と言ってたけど
どういうことですか?

普通のソルジャーって魔晄を浴びてS細胞を移植された人々ですよね。
そのソルジャーに施される手術と、ザックス・クラウドに施された手術って違うんでしょうか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 21:42:27 ID:G6wzDZL60
>>846
まったく一緒
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 22:00:48 ID:qyTyHqTs0
ジェノバ細胞を移植されたか
セフィロスの細胞を移植されたかという違いかもしれん。

本編のクラウドの話では、ソルジャーと変わらない(適正無い奴に投与した点のみの違い)らしいから
ホランダーの思い込みと片付けても問題なさそうだが。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 00:15:50 ID:s/AsagcfO
ジェネシスのDMWのもう片方がまったく出る気配がありません。
アポカリプス付けても普通に揃うだけ…
もうラス前なのですがジェネシス100%にする事は可能ですか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 00:29:50 ID:c0jmOP7/O
とりあえずCCFF7を買おうかと思うんだ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 01:37:31 ID:tIk/TpmQO
でかいトンベリでてきてワロタ

達成率95パー!あと少しだ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 06:15:22 ID:oGrPG3OSP
>>849
つ 放置プレイ

妖精の腕輪付けてひたすら放置。
リーチ掛かったらPSP覗いて確認するだけ。
あとはPCとかなんか違うことやってれば
3時間もあればできるんじゃね?w
俺もクラウドだけが揃わなかったがそれで揃えた。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 08:30:30 ID:tIk/TpmQO
三連サンダガ+れんぞくまが気持ち良すぎてワロタw
あとパンチ一発で一気に2、3体倒せた時も気持ち良いな!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 12:51:24 ID:dR8iICzS0
魔力最大での、れんぞくま+クエイクも楽しいぞ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 15:14:05 ID:c0jmOP7/O
このゲームも慣れるとはまれるな
ジェネシスのガンブレードに惚れた。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 16:35:55 ID:tIk/TpmQO
クエイクか…
使えない魔法かとおもってた
あとで試してみよう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 22:12:53 ID:oGrPG3OSP
CCだけに限ったことじゃないが、アルテマって
使えないよな。個人的に6以外でアルテマが主戦力に
なったシリーズがないな。その6でさえ、MP80も消費
するからスリースターズという全魔法のMP消費1にする
レアアクセサリ盗んでやってたくらいだからな。
詠唱も長いし使えるか使えないかって聞かれたらシリーズ
通して使えないわ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 22:38:51 ID:IB5gkzdyO
7でみだれうちで何度か使ってたな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 22:46:09 ID:PIxH++Hz0
プラウド・クラッドだっけ? スカーレットとハイデッガーのメカ
あの戦闘でアルテマ+まほうみだれうち を使ってた。
でもあの戦闘以外で使った場面がない。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 00:10:24 ID:Xoh2bDw40
8のアルテマは役に立ったな

魔法攻撃じゃなくジャンクション素材としてだけど
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 02:30:45 ID:CHJ4GcyeO
遂にミッション99%ミネルヴァ前3つになった。
CC発売当初にやったデータ見てみたらあまりにも装備とかひどくてワロタw
ミネたん初対面だからとりあえず自分の思い付く装備で一回死んでくるぜ
希え
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 02:31:23 ID:JySBivaeO
おれは今96パー
雑魚強すぎる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 04:46:24 ID:2sgHDuzzP
大空洞終盤は最早雑魚というレベルじゃないなw

俺みたいなヌルゲーマーでも初期レベル+SP系なしで
ミネルヴァまで辿り着いたし、工夫次第ではあるな。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 08:04:37 ID:JySBivaeO
謎の大空洞…謎のエネルギー…宝条モンスター

こっから進めなくなった…
魔晄人間とかいう奴が素早くてうぜえ
ハウザーヘッドとカノンヘッドの大群はもっとうぜえ
多すぎて回復中に撃たれて死ぬ

HPって限界99999まで上げた方がいいの?
ステータスはどれを優先して上げるべきなのかな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 08:27:26 ID:JySBivaeO
やっと最後までたどり着いたらイフリートでてきて地獄の火炎67000くらって死んだw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 08:40:19 ID:RurATf2ZO
魔こうイフリートは烈火の腕輪さえあれば雑魚。
せっかく与えたダメージを地獄の火炎やらで過剰回復してくれるw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 08:41:53 ID:JySBivaeO
>>866
まさかイフリートが出てくるとはな…
リトライしてくるわ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 09:03:16 ID:JySBivaeO
倒せた倒せた
ミッション1つ終わらせるのもだりぃw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 10:01:12 ID:RurATf2ZO
あれ?
平家の魂ってもしかしてSPバリア付いてる?
ダメージ受ける度にSPが減ってくんだがw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 12:10:00 ID:JySBivaeO
苦労してミッションクリアしてもしょーもないアイテムばっかりだ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 12:20:37 ID:/NhTvZ9T0
>>869
SPマスターの方が付いている。

>>870
ミッション制覇した時の気持ちこそが報酬だ。

アイテムには期待するな。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 15:38:41 ID:JySBivaeO
闇ネットショップってワロタw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 18:50:46 ID:xcSrxd0cO
ミッション多すぎだろーwあんまプレイする時間がない俺には地味にツラい。
これだけはやっとけみたいなミッションってある?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 18:59:11 ID:2sgHDuzzP
>>873
「貴重なもの」「より貴重なもの」まぁ読んで字の如くだ。
宝箱も報酬も他のミッションよりはいいのが多い。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 19:43:28 ID:xcSrxd0cO
>>874
なるほどね。あんがと。
まぁ最終的には100%目指そうとは思うんだけどね。
とりあえずヘタレ3rdのお手伝いでもするかな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 20:28:41 ID:JySBivaeO
最初の方はどのミッションもやればやるだけ良いと思う
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 20:44:42 ID:CHJ4GcyeO
れんぞくまも、合成強化無理?これは痛い
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 21:01:11 ID:/NhTvZ9T0
無駄無駄無駄なので諦めろ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 23:16:39 ID:EwX2cXkH0
便乗質問ですが、ミッションって
追加されるミッションを次々とコンプリートしていくだけで、いつかは100%になるんでしょうか?

それとも、ミッションじゃなくて本編のほうでも、なんかサブイベントとかクリアーしておく必要あるんでしょうか?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 00:18:48 ID:zUJPXFWHO
>>879
ストーリーでパーセントは変わらないが、ストーリーを進めたり特定のNPCに話さないと追加されないミッションがあるからそれだけ注意すれば百いくよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 00:36:22 ID:YRuIF0/N0
>>880
>> 特定のNPCに話さないと追加されないミッションがある

そういうのがあるんですか。
なるべく街の人の話を聞きます。
ありがとうございました。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 00:42:03 ID:CMdNcdUE0
懐かしの初期PV〜それは、運命の中心へと向う三人の青年と一人の少女の物語
三人の青年=ザックス、クラウド、セフィロスかと思ってた時期があった
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 01:41:59 ID:i0bOUczgO
スパイはちゃんと見つけろよ!
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 02:36:07 ID:i0bOUczgO
ミッション残り6つ…
ザイドリッツとか久々に良い物拾った
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 02:44:10 ID:SP7Wk+NAP
ザイドリッツはLv99でもパラメータ値上げるのに必須。
最終的には、ゴッドスレイヤー(ミネルヴァ報酬)、ザイドリッツは
鉄板アクセサリになる、残り2つも源氏装備だったり守りの指輪だったり、
スーパーリボンだったり平家の魂(ミッション100%の報酬)だいたい
相場が決まってくるな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 03:36:08 ID:2i7spq5jO
終盤、割合攻撃多くなってくるから
守りの指輪は重宝するんだよな
あと源氏の鎧も無いと怯みまくるからサボテン以外ではほぼ必須になってくる
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 03:38:19 ID:zUJPXFWHO
最強装備全て手に入れて運以外255にした後の達成感と虚無感は異常
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 03:51:34 ID:SP7Wk+NAP
マテリア+100でデフォステータスを+1くらいでもいいから
デフォステータスに移行追加できるシステムが欲しかったな。
ドーピングしてすっぴんの状態で全部255にしてみたいわ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 05:03:21 ID:zUJPXFWHO
そんな>>888のIDとゾロ目が羨ましい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 08:04:57 ID:i0bOUczgO
今は、
アダマンバングル
インビンシブル
リボン
ザイドリッツ
でプレイ中…。

DMW100%で源氏の鎧、マジックポットから源氏の盾か…
やろうと思えばもう現時点でも入手できるんだよな…
ちょっと頑張ってやってみようかな。
かなりめんどくさそうだけどw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 08:54:07 ID:SP7Wk+NAP
>>890
「ネットショップ闇」のアドレス取って源氏の兜あると
MPとAP消費0に出来る。APはともかくMPは結構いいな。
ソウルオブサマサでも代用可能だがなw
ザイドリッツ持ってるってことはそのミッションの次の次の
報酬がスーパーリボンで即死を含む全ての状態異常を防いでくれる。
ミネルヴァ2つ手前の「生体兵器の脅威」では源氏の小手が宝箱から手に入る。
ダメージ限界突破+クリティカルなのでインビンシブルと交換。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 09:14:44 ID:i0bOUczgO
>>891
おおおおおサンクス!
もうちょい進めたらまた良い物が手に入るっぽいなw
今別のことやりながらDMW100%にするために戦闘放置してる。
あとクラウドとエアリスだけなんだがなあ。
ミッション進めたくなるまでテキトーにリール回しとくわw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 21:06:07 ID:FChc9HrvO
ラストバトル泣けた(;_;)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 21:23:42 ID:i0bOUczgO
クラウド100%にならない
ふざけんなああああああああ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 00:03:25 ID:i0bOUczgO
やっと100%達成キター
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 01:30:24 ID:tloNuZrDO
針十万本とかなんなの………
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 01:35:18 ID:0Lny6N9d0
頑張れよw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 01:58:50 ID:tloNuZrDO
ちょっとまってこれどうやってクリアすんのw
俺針避けれないしフェニックスの羽使って凌ぐしかないか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 08:16:19 ID:J7yRdmsWP
>>898
一撃離脱作戦ですてパン1発1発きっちり決めては
逃げるか、ソウルオブサマサ等MP消費0のアクセサリ使って
グラビガ連発しながら逃げ、最後にクエイク等の魔法で倒す。

フェニ尾は頑張って残せ。2、3個残ってないと
その後のミッションで出るモルボルが辛い。
ミネルヴァ直前のミッションまでいければ、神羅兵から
フェニ尾を盗めるしミネルヴァ倒せるなら盗めばフェニ尾99個
一気に盗める。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 08:34:24 ID:tloNuZrDO
>>899
サンクス!その作戦で倒せたぜ〜
まあ1回死んでしまったけど…
まだ尾20個あるから大丈夫…だよな。

そして次のミッションでモルボルを視認した。
突撃してくる。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 09:24:09 ID:tloNuZrDO
ミネルヴァキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思ったら5秒で死んだwwwww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 11:05:11 ID:S86lA3vY0
3連サンダガにMPもしくは魔力をMAX値まで付加したいのだが?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 11:19:11 ID:0Lny6N9d0
ライブラ+100でも引っ付けとけ。
後でなんにでも変えられる。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 11:37:41 ID:tloNuZrDO
ミネさんの攻撃一回も耐えられない
こいつならメテオを止められる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 11:54:16 ID:0Lny6N9d0
>>904
パワーをメテオに

じゃなくて、ステータスをもっとガンガン補正しろよw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 12:04:11 ID:tloNuZrDO
何上げるべきかのぉ。
パンチで戦うなら力と魔力はいらないかな?
やはり体力と精神を上げるべきなのか?
合成で頑張って作ったのHP999%だけだからなw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 13:52:58 ID:J7yRdmsWP
ミネルヴァ対策 これだけはやっとけ↓
・体力255カンスト
・精神255カンスト
・守りの指輪(またはウォール等)でダメージ半減
・3万以上のHP(裁きの矢対策、できるなら99999が望ましい)
・大量のフェニックスの尾(ないならその場で99個盗め)
・99999ダメージを確実に与えられる攻撃(すてみパンチ等)

HP限界突破とダメージ限界突破で、アダマンバングル、
源氏の小手(またはインビンシブル)は既に確定。
ザイドリッツはレベルが低いなら必須。
裁きの矢さえなんとか耐えられればあとはすてみパンチと
フェニ尾リレイズでごり押しも十分可能。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 14:02:04 ID:LPeysDneO
オレのザックス弱すぎなんだけど…
なんか灰色のカメみたいなヤツ相手に普通にやられそうになる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 14:09:02 ID:0Lny6N9d0
>>907
そこまでやるとミネたんは手間ばかりかかる雑魚だな。

>>908
マテリア合成して、ステータス上げとけ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 16:17:01 ID:tloNuZrDO
ウチのザックスも昔はよく雑草にやられてたよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 16:35:12 ID:J7yRdmsWP
初期レベルで二周目始めようとしたら
あっさりレベル上がりやがった。
これSPバリアとかでSP0の状態にしてエンディング
行った方がいいのか? スロット揃う前に倒せんw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 16:52:21 ID:J7yRdmsWP
そっか、アクセサリの枠の上2つが装備されたまま
引継ぎだからか。ゴッドスレイヤーとザイドリッツ付いてたw
ってことは、呪いの指輪か平家の魂を上から1、2番目にすればいいんだな。

・・・またエンディングorz
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 17:03:56 ID:KkNvc3Cv0
>>907
ログ残しておくのめんどくさいから、今度からテンプレにそれを入れてよ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 17:27:27 ID:tloNuZrDO
>>907の教えを極めることにした!
まず体力+100はできた。
次に精神+100を作ろうとしたが…
全くSPが足りなかった…\(^o^)/
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 18:03:40 ID:0Lny6N9d0
>>913
一応ミッション版ラスボスなのに
テンプレに攻略法載せてどうするよwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 19:02:27 ID:6AaWedrN0
これとディシディアっていうのとの
違いを教えて下さい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 19:09:35 ID:J7yRdmsWP
格ゲーもどきがあっち。
アクションもどきがこっち。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 19:51:45 ID:NkZQcxLr0
本編のクラウド全部忘れちゃってるのがなあ
覚えてて暗い過去しょってる方がよかった
後付けだから仕方ないけど
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 21:24:40 ID:tloNuZrDO
本編よりこっちの方が面白かった
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 01:37:27 ID:7r/BdgsUO
この時間帯ならいけるはず
あと30分レスがなければミネルヴァはオレの嫁
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 01:40:32 ID:m+5hWwr80
ん〜?
聞こえねぇなぁ〜?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 01:43:26 ID:7r/BdgsUO
3分で阻止かよ…
なんでこうなるんだ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 01:59:05 ID:Z5BZX6F7O
ヒドいな
せめて1分前ぐらいまで待っててやれよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 02:29:42 ID:BwEIvsELP
>>920
裁きの矢で永遠に眠るといいよ^^

10分レスなしシスネは俺の嫁
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 02:38:45 ID:MEs+YJY70
>>924
「レスなしシスネ」が「ジェネシス」に見えて何のことかと

いいやシスネは俺の嫁だね!!!!
中の人まで可愛くてびっくりだ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 10:46:25 ID:/5Ri/kAUO
>>925
きっちり9分で返すとは暇‥イヤ、律儀な奴だ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 18:00:42 ID:7r/BdgsUO
10分以内にレスがあったらオレの嫁はホランダーになってしまう
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 18:01:50 ID:BwEIvsELP
ホランダーwww
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 18:03:17 ID:m+5hWwr80
>>927
おめでとう、おめでとう。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 18:08:00 ID:7r/BdgsUO
過疎ってると思ったのに。もういいよ…

てゆうかエンディング泣けるね
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 20:47:00 ID:V1L9CaGnO
10分以内にレスがなかったらオマエラの嫁は宝条。
あった場合は俺が嫁として貰う。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 20:49:00 ID:m+5hWwr80
>>931
末永くお幸せに。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 20:49:23 ID:mNbN0eVPO
>>931
無謀なことを
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 21:18:26 ID:7r/BdgsUO
>>932
あんた…常時監視してんのか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 21:27:38 ID:BwEIvsELP
まぁ何はともあれシスネは俺の嫁で確定済みだしな。

ちゃんと準備した状態で2周目に入ると初期レベルでも
2ndの段階でウータイミッションや貴重なものなどを
ストーリー進まないとフラグ立たないやつ以外は簡単にクリアできるな。
1stになって、まだアクセサリ装備数2つだが、ユフィのも終わって
これから大空洞ミッションに入る。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 21:34:33 ID:m+5hWwr80
>>934
携帯ではこのからくりが分かるまい。

>>935
こら待て貴様。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 21:48:15 ID:7r/BdgsUO
>>936
頼む。そのからくりを教えてくれ!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 21:57:48 ID:m+5hWwr80
>>937
そう真面目に取られるとは思わなかった。


単純に、よく行くスレをリストに入れ、専用ブラウザで定期巡回して
新着があったらすぐに分かるようになってるだけだ。

弱点は、仕事、飯、風呂、便所、外出、寝ている時は完全無防備。
つまり、自分と>>937は息がピッタリなわけだな。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 22:06:18 ID:7r/BdgsUO
>>938
スレチの質問に本当に答えてくれるとは思わなかったよ。いい人だ!感謝
もう無謀な事は止めて消えとくか
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 23:55:23 ID:NX9spr4DO
ミネ倒せたあああああああああ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 23:57:01 ID:iASVSPbn0
おめでとおおおおおおおお
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 01:11:06 ID:18sfCPc0O
カンセルとござるとか言ってる3rdは本編でも無事でいてほしい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 03:24:01 ID:YyFpypeCO
今ならいける!

10分レスなかったらシスネは俺の嫁
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 03:31:03 ID:qy7aiS/z0

   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ
 |×・∀・× ニ|アキラメロン
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 03:31:15 ID:cUJvEEDTO
>>943

残念。シスネは俺の嫁。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 03:36:12 ID:YyFpypeCO
オマエラ二人してwwww
947バスター ◆C40lWu5EaU :2009/05/19(火) 07:58:25 ID:yzKuHLX2O
シスネって可愛いよな・・・・
シスネ様結婚して下さい(・∀・)
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 08:16:58 ID:YI/E6yPuO
嫁ネタそろそろうざい
毎日やるなよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 09:00:56 ID:vPobOJ9D0
昨日クリアした。
マテリア合成わけわからなくてできなかったぜ・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 09:07:16 ID:qy7aiS/z0
合成は慣れると楽しいぞ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 11:22:15 ID:siXbxlCeP
約束のない明日であろうと君の立つ場所に必ず舞い戻ろう

星の希望の雫となりて地の果て 空のかなた はるかなる水面
ひそかなる牲となろう

エンディングの「星の希望〜」ってこれはジェネシスが考えた最終章?
最終章は欠落してるって話だったよな? ジェネシスオリジナル?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 17:37:19 ID:u1oMw9YXO
wikiにいろいろ載ってたはず
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 18:06:23 ID:18sfCPc0O
一周はクリアしたけど合成の法則みたいなのが分からんかった。
オレはアホですか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 18:08:51 ID:siXbxlCeP
合成は細かいことまで覚える必要もない。
アイテムを追加で合成してマテリアを変化させずに
パラメータ値だけ上げる方法を知っておけば事足りる。

あとミッションやってりゃ合成で生成しなくても
取れるものばかりだよ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 18:44:40 ID:rFwsV/MB0
ジェネシスってガクトっぽいなと思ってたらほんとにガクトだったのか!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 19:05:46 ID:18sfCPc0O
>>954
レスあんがとね

マスターになったマテリアを合成で使うと種類が変わってしまうっぽいのは分かる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 19:28:58 ID:AYyw2GQz0
>>955
ソルジャーの力…
(・∀・)カイホーシテミロ!!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 19:32:13 ID:qy7aiS/z0
大きなお世話にございます。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 21:53:30 ID:3SuNgNZT0
>>949
二周目ではまって眠れぬ夜でも過ごしとけば良いよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 22:31:02 ID:XfXSupSu0
イモムシを狩りまくってライブラ+40を作りまくってるけど
やっぱり合成にはたくさんのSPが必要なんですね。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 22:36:53 ID:qy7aiS/z0
100万ほどあれば+100が1個作れる。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 22:41:29 ID:XfXSupSu0
100万で+100がようやく1個ですか。
+80まで合成したところでSPが尽きました…
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 08:20:53 ID:GkGRmhlgO
>>962
モグのお守りつけてイモムシ狩ればダークマターが100になるころには
ムーバのSPドロップや暗黒のSP変換で自然に100万くらい集まるから
あんまり苦労しないで出来るはず
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 08:55:41 ID:0t4niCSK0
つスリースターズ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 11:31:13 ID:Akjz1Kw4O
本編クリアしたから、これからCCやろうとするオレに一言くださいな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 11:37:34 ID:faM6ZScRP
>>965
まぁ頑張れw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 12:15:18 ID:Akjz1Kw4O
いや、やっぱりACを先に見てからにするか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 12:43:19 ID:OfXhpPjW0
>>967
ACは後の方がいい
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 12:54:46 ID:Xc25lvV20
>>967
AC観るのはCCプレイ後のほうがいいぞ
しかもそれがACCだったら激しくCCのネタばれになるw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 12:58:15 ID:U5yuXyQoO
まあ、本編を終えてるからCCの結末はわかってるとは思うんだけどね。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 13:06:52 ID:OfXhpPjW0
無印だったり、神羅屋敷の地下に寄り道しなければ知らない可能性もある
そうなるとACの初見で「エアリスの隣にいるの誰だっけ?」状態になる恐れもある

よってCCからがおすすめ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:10:28 ID:QClc3Tox0
>>963
>> ムーバのSPドロップや暗黒のSP変換で自然に100万くらい集まるから

ムーバーって、あのFF5から登場し始めた、デルタアタックとか使ってくるモンスターですよね。
「SPドロップ」とはどういう意味でしょうか? ムーバーを倒すだけでSPがたくさんもらえるという意味?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:10:33 ID:v0+NMEHCO
ラストのDMWの演出はつまり死ぬ間際にエアリスのことを思い出して死んでいったという意味ですか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:20:07 ID:faM6ZScRP
>>972
ムーバやその亜種。
RE・ムーバ
EX・ムーバ
スリースターズ

スリースターズはFF6で超レアアクセサリだったが
CCではムーバの亜種として登場。SPが1体で2万もある。
チェインが上手く行けば10万稼げる。
30分もあれば100万なんて楽だよ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:26:49 ID:5Wlsqbi20
>>973
ザックスにはたくさんの女がミッドガルに居ます
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:29:04 ID:7YVh+wc50
>>975
自演乙
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:29:37 ID:QClc3Tox0
>>974
なるほど、何種類もいるんですね。

今、洞窟でムーバーと戦ったんですが、デルタアタックで死んでリレイズが解除され
フレアで殺されました。
雷対策くらいしておかないと辛そうだ…
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:32:09 ID:BlBHzXS20
>>973
そう。手紙の彼女を思い出して死んでました
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:35:10 ID:faM6ZScRP
>>977
すてみパンチ等防御力無視で99999出るものを使えば
途端に雑魚に成り下がるのがムーバ。
まぁHP99999以下の敵はすてパン一撃だから逆を言えば、
それ以上のHPの敵が面倒になってくるな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:35:10 ID:Akjz1Kw4O
無印の7やってたからザックスの事はイマイチ分からんなぁ。

みんなの言うとおりCCを先にやってみるか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:37:53 ID:5Wlsqbi20
エアリスはとうにザックスなんか知ったこっちゃないってさww
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:39:04 ID:BlBHzXS20
カプ厨きもいなぁ
クラウドに自己投影してたキモオタなんだろうな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:41:39 ID:ImKT+6Lm0
カプ厨は捏造するからタチが悪い
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:43:26 ID:Xc25lvV20
とりあえずお前ら>>1を読め
通常エアリスが揃うと回復するけど、
あの時はエアリス揃っても手遅れだったってのが切ないな


新スレ規制で立てられないんだが、誰かたててくれないか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:46:10 ID:R+qg1OcF0
>>984
あいよ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:46:42 ID:QClc3Tox0
>>979
なるほど。
ムーバーは防御力が高いみたいで物理も魔法もあんまし効かないけど
そういう特殊なアビリティでやっつけたほうが早いんですね。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:50:50 ID:ImKT+6Lm0
>>985
乙リンゴ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:51:42 ID:Xc25lvV20
>>985
すまんのう

>>6の関連スレ・住み分け用は

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240299903/

COMPIRATION of FFVII 総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234105513/

でおね。補間は落ちたみたいだ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:53:10 ID:R+qg1OcF0
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part106
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242816501/

立てましたよ…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:56:21 ID:KEAvtMBQ0
「CCFF7」は発売以来2009年度末までで全世界で210万本(国内83万本)の販売を達成
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090519_169570.html
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:58:41 ID:R+qg1OcF0
>>990
海外の方が多いのか。
ゲハではCC死亡確認!(AA略)とか言われていたし
実際数字の上では貧弱貧弱ゥゥゥゥだったと記憶してるんだが。

日本では初動型で、海外ではじわじわと売れたということか。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:02:35 ID:KEAvtMBQ0
日本でも83万は売れたと思うがw
DFFも86万だぜ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:06:37 ID:Xc25lvV20
意外と売れてたことに驚いた
2009年3月期ってことはACC効果でDFFくらい売れるのかね

つまり130万近くの人が英語版ラストの
uwaーわっはーい!を聞いたってことなのか・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:34:37 ID:v0+NMEHCO
>>978
ありがとう やはりそうですよね

もう40近いオッサンなんで感受性うすれてしまってたわ

995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:43:19 ID:X9v46vEH0
ディシディアはインタ出たらもっと伸びそうだな
システム変更されてるらしいから
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:44:03 ID:X9v46vEH0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:44:57 ID:X9v46vEH0
梅リンゴ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:45:48 ID:X9v46vEH0
梅をもつんだ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:46:45 ID:faM6ZScRP
バカリンゴ埋
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:46:55 ID:5Wlsqbi20
>>994
CCは捏造だけどなww
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!