【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

※質問がある場合にはまず>>2の攻略スレのテンプレかwiki参照
  それでも分からないのなら、ここか攻略スレで質問をどうぞ

※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止!
※特定キャラオタ、カプオタは(・∀・)カエレ!!
※過度のキャラ叩き禁止!
※次スレは>>970が立ててください。

発売日/2007年9月13日  機種/PSP ジャンル/ARPG  税込6,090円
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也
シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:6090円(税込)

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:25890円(税込)
商品内容:
・PSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」ソフト
・「新型PSP(PSP-2000ZS)FINAL FANTASY VII 10th Anniversary Edition」
・「バスターソード ストラップ」
・「靴箱」
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:25:08 ID:qLccZ4WB0
前スレ
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part103
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213299513/

公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
ttp://www22.atwiki.jp/psp-ccff7/

【CCFF7】CRISIS CORE FFVII 攻略スレPart8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192560445/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:25:36 ID:qLccZ4WB0
※CCFF7を機にPSPデビューする人へ

新型PSPが07年9月20日発売されました。
旧PSPと比較して、ロード時間短縮、軽量化、テレビ出力、ワンセグ対応が売り。

[ソフト以外に絶対に必要なもの]
      ↓
・「メモリースティック PRODUO」
これは同梱版にも入ってないため別途購入が必要。
セーブデータの保存だけに使う場合は安いものでOK
動画視聴やその他の用途にもPSPを使うかもと思う人は2G以上のものを推奨。
価格変動が大きいので安い時を逃さないよう。
(例)SAN-4GB-ProDUO \6,500 <<<<< \10,000

[テレビ画面でゲームをプレイしたい場合に必要なもの]
      ↓
・「D端子ケーブル」or「コンポーネントAVケーブル」
 ただし、テレビ画面でゲームをプレイするためには以下の条件も満たす必要がある。
  ・新型PSPであること
  ・家のテレビがプログレッシブ映像入力方式に対応したテレビ(D1端子はダメ)であること

詳しくは以下のサイトで
PSP公式
http://www.jp.playstation.com/shopping/hard/psp.html
PSPwiki
ttp://pspwiki.to/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:26:13 ID:qLccZ4WB0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?

A.
【用途目安】
1GB・・・ゲームのセーブだけなら一生無問題。少々の音楽も行けるが、将来容量不足の可能性有り。動画をやるなら2GB以上をお勧めする。
2GB・・・音楽・動画もそこそこやる人はお薦め。コストパフォーマンス的にお勧め。
4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
8GB・・・現在の最高容量。ヘビーに活用したい人向け。

512MB以下はコストパフォーマンスが悪い(1GBと数百円しか変わらない)のでお勧め出来ない。
SONY製は読み込みが遅いという報告もあるがあまり支障は無い。
SanDisk製は安価で読み込みが早いのでお勧め。
PS3にも使いたい場合はSONY製ので無いと入らないとの報告もあるので注意


シスネの本名?金庫のナンバー?ジェネシス迎えにきた奴らの正体?過去スレ読みなさい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:26:37 ID:qLccZ4WB0
各キャラDMW集
一人につき6種類。ジェネシスは2種類。最大5カットの停止画を含めて100%になる。

●セフィロス
1.対モンスター「一撃で倒せ」 2.ラザード統括お出迎え  3.ザックスが1stの事を尋ねる
4.ミッドガルで敵一撃粉砕   5.ニブル山でマテリア話  6.神羅屋敷で古代種を語る

●アンジール
1.ヘリポート  2.1stになりたいのなら   3.1ヶ月前の自分との訓練バトル
4.子犬(忘れ物) 5.この剣は重くて使いにくい 6.力の開放について

●ツォン
1.村空爆をザックスに責められる 2.魔晄炉で囮引き受け 3.受付をナンパ中に背後から
4.本社ビルでレノ・ルードと   5.ソルジャー達の墓 6.モデオヘイムでザックス出迎え

●クラウド
1.渓谷でザックス助ける   2.ザックスに飯に誘われる 3.寝転ぶザックスを呼び来る
4.ニブルで眠れないクラウド 5.逃亡中(肩を貸してる) 6.逃亡中(バイク)

●エアリス
1.教会で花のお世話中  2.ザックス初めてのスラム    3.スリ少年との会話
4.砂場で起き上がりチャレンジ 5.ザックス「新しい髪型似合う?」 6.逢う度に次の約束をしよう

●シスネ
1.Gコピー戦でタークス連携  2.食事のお誘い  3.ホランダー見つからん
4.ザックスと船で一緒 5.シスネ水着で登場 6.ジュノンで監視を詫びる

●ジェネシス
1.バノーラ村ダイジェスト 2.モデオヘイムダイジェスト
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:27:28 ID:qLccZ4WB0
関連スレ・住み分け用

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1215922604/

【推理考察】FF7のストーリー【俺らで補完】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192799346/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 22:04:34 ID:RSlrnPQr0 BE:182565555-PLT(13400)

>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 22:05:49 ID:RSlrnPQr0
  _, ._
( ゚ Д゚)!?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 21:41:38 ID:9dXtwVl1O
>>1

10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 02:31:29 ID:7lYRciBUO
さて最初からやるか
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 08:32:11 ID:OaHn/uz50
途中で飽きる確率=100%
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:38:45 ID:CWYO4Ikz0
というか、何をもってゴールとするかだが。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:15:45 ID:OaHn/uz50
2周目なら低レベルクリアが可能
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 13:04:06 ID:AfJMEdlzO
1周目の間違いでは
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 19:19:06 ID:ATuXkreHO
いちおつ

今、初期レベルでミネルヴァやってるんだけど倒せない…
倒せた人いたら装備とマテリア構成教えてケロ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 01:59:33 ID:Fxcp8fLDO
やっと1000人相手終わった
倒しても倒しても終わらないから、どうしようかと思った
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 15:13:23 ID:TEnZ+SoXO
あれに勝てるなら最後の敵の集団も勝てるんじゃないかと思ってしまう
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/02(木) 12:47:41 ID:VY4HkFee0
>>15ステータスをすべてMAXにして回復系マテリア(確かフルケアだったかな)
と捨て身パンチをもってほかのマテリア穴には癒しの波動LV5を装備して
やったらほぼ毎回癒しの波動が発動して楽勝でした。アクセサリーは確か
HPMP限界突破と攻撃限界突破が入っていました。フェニ尾は2枚ですんだ。

>>17 うん。あれはすごく悲しかった。ミネルヴァも倒したザックスがふらふらに戦って
最後は負けてしまう...。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/02(木) 23:14:05 ID:JAU3mGGfO
>>18
ごめん、初期レベル維持だからスロット回らない&ステータスをMAXに出来ないんだ…
昔、できたって書いてた人がいた気がしたんだけど
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/02(木) 23:24:56 ID:Fj16cMC6O
体力と精神とHPがMAXなら問題ないはず

アクセサリーにザイドリッツ(力体力魔力精神+100)と、何がどの効果だったかはっきりおぼえてないがHP限界突破とダメージ限界突破のついている源氏が必須で

マテリアにはすてみパンチ(HP+999%)、ケアルガ(HP+999%)、ヘルブリザガ(体力+100)、ステータス防御(精神+100)、後は好みで2つそれぞれ(体力+100)、(精神+100)
一応おすすめはぶんどる(フェニックスの尾を盗むと楽だから)

実際初期レベルミネルヴァはやったことないのでわかりませんが、この状態にもっていけさえすれば勝てるはず
あとはSP使ってノーダメージの方法もあるけど気が遠くなるような作業をする必要あり
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/02(木) 23:25:58 ID:Fj16cMC6O
あと、ケアルガの回復量の関係で魔力を高めるアクセサリーは必要かも
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 00:48:40 ID:olrIdQfmO
レストン
しかし、HPがMAXどころか、50000にすら届かないんだ…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 01:07:50 ID:+awtajkcO
HP+999%×2でも初期レベルならそんなもんってことか?

それならアクセサリーを
ザイドリッツ
源氏2つ(HP限界、ダメージ限界)
体力+80のやつ
にしてマテリアを
精神+100
精神+100
体力+100
HP+999%
HP+999%
HP+999%
にしたらどう?
八万くらいあれば十分だけど
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 01:17:18 ID:olrIdQfmO
何回もすまんね
今やってみたぜ!
HP999%*3で

最大HP18024…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 01:22:28 ID:+awtajkcO
じゃあ無理なんだ
SPを一千万以上貯めて倒すしかないらしい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 01:24:40 ID:olrIdQfmO
まじか…貯めてみるわ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 06:45:06 ID:07ewufj+0
>>26
回避技能が高いなら
600万もあれば倒せると思うが
アルテマ1発で100万削ってくるからなぁw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 08:01:13 ID:olrIdQfmO
貯めてみるわ…
と言ってみたものの、レベル維持の為に常時カーズだから
マテリアのレベルも上がらない→攻撃を20%しか軽減できない事に気付いた

本格的に無理ぽいな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 10:49:04 ID:07ewufj+0
>>28
そこで、SPバリアLv1×5ですよ。
これでSPある限りノーダメ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 16:55:06 ID:cbo95BBfO
アクセでHP上げたら?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 17:17:09 ID:07ewufj+0
>>30
SPバリアつかうなら、体力と精神上げてHPにはこだわらない方がいい。初期値でおk。
HP限界突破もいらない。(ミネたんの攻撃ダメの最大値9999になるから、SP消費が抑えられる)

SPバリアなしで殺るのが難しいんだよなー。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 17:45:15 ID:07ewufj+0
ごめ、よく考えてみたら攻撃ダメが最大9999にはならないな。
何か勘違いしてた。
HP上げる必要がないのは間違いないと思うが。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 19:16:19 ID:olrIdQfmO
>>31
おお!5個つけるとしっかり効果重複するのか!参考になった、サンクス

ところでSPバリア無しkwsk
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 10:38:10 ID:cXa/H75s0
>>33
1週目では達成者がいるという話を聞かない。
2週目ではザイド2つ使って倒していた人がいたはず。
回避がほぼパーフェクトでないと無理だろうな。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 15:36:07 ID:ShGi2BgwO
>>34
あんがと
しかし、ザイド二つか…
やってみるか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/07(火) 14:16:25 ID:MxkF4XAt0
ジェネシスアバターつよい・・・
アスピガしても手下が魔法つあってくるし、グラビデもきかない・・・
Lv38だけど詰まってます
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/07(火) 23:16:41 ID:ZFApaGLJO
>>36
手下は回転攻撃改などでまとめて倒す
巨大剣が付き刺さってるとき、戦うや急所斬り連発でマテリア攻撃
シャドウフレアは□回避、オーバードライブは△で防御

最強のモンスターでサボテンダーにやられるorz
ここでフェニックスの尾使いまくって今後、大丈夫だろうか…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 00:23:45 ID:YwkMTuNS0
>>37
回転攻撃改は持ってないな。回転攻撃ならあるけど
ミッションやってたらもらえるのかな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 00:48:37 ID:O38h89wn0
このミッション40%位でクリアしてセーブしたんだけど
この2週目でミッションコンプした方が良いのかね?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 01:36:18 ID:95AvlTNu0
age
ティファ主演のファイナルファンタジーVIIのセクシーアクションゲームまだか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 04:23:55 ID:2zR8GlkIO
>>40
まだ他にもコンピを望むってのか?
エロゲでもやってろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 04:53:21 ID:5ghVbUBRO
KH2ではギャグキャラだったね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 08:06:46 ID:rVcn6Ph70
KH2のことには触れてやるな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 20:20:42 ID:YwkMTuNS0
ミッションに出てくるバリアマシンってやつ、魔法とかDMW刺激マテリア付けてないと詰むな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 21:48:14 ID:A7+gqL2s0
このゲームすぐに飽きる
ステ+100とかHP+999%作ったりミネルバ倒せばもうやることがない

また1年後にやるか…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 01:41:51 ID:Ems3GW6QO
やっとミネルヴァ倒して達成率100%になった!
おやすみなさい
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 06:52:32 ID:Kw8xwrhYO
2枚組でインタ発売になったら又やろうと思う。
その時は初心者向けじゃなくして欲しい。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/10(金) 19:26:30 ID:HH3qXVqt0
ミネルバ倒して二週目始めたけど結局作り方が不明で終わってしまったから教えてくれ

れんぞくまにステ+100とかHP+999%はつけれるのか?
どんなマテリアと組み合わせても違うマテリアになってしまったが
あとフルケアも・・・
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/10(金) 22:22:29 ID:L4nPMAkqO
れんぞくまもフルケアも無理だよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 05:40:58 ID:NaR6TkNZO
クラウドとセフィロスは年末のディシディアに出るんだね。
バスターソードがシンプル版で懐かしかった。
CCでは結構高価といい設定だからゴテってるのは仕方ないか。
プレイアーツの写真みると確かに見栄えするしね。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 06:50:18 ID:7w6DxaQ+0
クラウドはAC仕様のあの剣を使ったりしないのかなぁ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 08:23:10 ID:P7adaLGL0
本編から出張設定なのかもな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 18:01:33 ID:K254wInJ0
>>50-52
どうでもいい
DFFスレでやれやカス
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 04:03:03 ID:s87UyT9F0
FF7のころからの疑問なんだけど、なんで改造前のクラウドはセフィロスにグッサリ刺されつつ
魔晄炉にセフィロスを投げ込めたの?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 04:31:00 ID:b9GjrNly0
>>49
どうもありがとう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 07:27:01 ID:vSSn7Pok0
>>54
刀が内臓や血管を傷つけていなかったから。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 07:55:50 ID:35Xui44L0
>>54
以前からよく言われてるのは、単に「火事場の馬鹿力」
一般兵クラウドのリミット技だよw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 09:45:50 ID:tmGUPxTDO
何時の間にかザックス等のプレイアーツの発売決定してたんだ。
でも来年の1月なんて遅すぎる感じ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 18:30:39 ID:3mmMX/MR0
>>54
クラウドはソルジャーにこそなれなかったが
それは精神面での弱さであり肉体面での弱さじゃない。
当時実力はセフィロスやザックスより劣るとしても、
一般兵からみたら強いし、あの状況では火事場の馬鹿力が
働いたと考えてもいいかと。ティファも斬られてるしw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 19:34:37 ID:VvMp8xTIO
インタマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 20:46:23 ID:1AAbDqeU0
>>59
ホランダー1人まともに拘束できないけどなw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 21:12:59 ID:35Xui44L0
まあ確かに火事場の馬鹿力使うとき以外は弱かったな
一般兵として強かったという描写も無いし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 21:24:47 ID:dr8lEgP10
>>60
そうか、もうDCスレでは必要ないんだな
代わってこのスレのキーワードがチンとマダーにw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 23:47:26 ID:3mmMX/MR0
>>61
ホランダー自体はザックスでも手を焼いた
ジジイだし無理もない気はするw
精神的な面の弱さがへたれを悪化させて
いざというときに力がでないんじゃないのかな?
セフィロスの時はティファやザックスが斬られた
怒りもあっただろうし、それでかもな。

っというかこのスレ久しぶりに覗いて
だんだんCCやり直してきたくなったw
セーブデータはミネルヴァ倒して100%に
してあるけど、これとは個別にニューゲーム、
1から始めようかな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 06:30:19 ID:hPATwMMPO
最後どうやってミッドガル手前まで移動したの?
コスタから密航できたとしてもジュノン抜けれなくね?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 14:55:52 ID:MyxkN9SV0
後半の逃走経路は
ニブルヘイム→ゴンガガ→バノーラ村(ミディールエリア)→ミッドガルだから
ジュノンに立ち寄ったとは限らない

まぁでもどうやって海を渡ったのかはたしかに疑問だね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 18:17:01 ID:hPATwMMPO
>>66
立ち寄ったかはわからないけど移動手段バイクだし
海渡るにはコスタ→ジュノンの海路は必須じゃね?
海チョコボでも捕まえたのか
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 00:42:43 ID:n7tiX7mN0
FF7でクラウドたちはルーファウス歓迎式典中の厳戒態勢のなかであっさりと密航できていた
ザックスに出来てもおかしくはない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 02:32:34 ID:bSfWlB/C0
行く先々の道具屋でエーテル系をあるだけ強奪、
ブリザガでちまちま海を凍らせて渡ったとか?w
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 03:27:29 ID:RowWlcSkO
クラウド、俺、新型PSP買ったら一からまたプレイしなくちゃ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 12:15:53 ID:kQacfC8dO
このゲームは映像作品にした方が良かったと思う。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 12:56:02 ID:qpaPO7Q20
>>64
あの場面のクラウドの怒りにザックスは関係ないぞ
それどころかザックスの事なんか眼中になかった
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 20:52:38 ID:Xp7XN4400
ザックスがアニメギガに「いらっしゃいませ」してました
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 02:21:45 ID:HD4uia580
>>72
ザックスだってクラウドを巻き添えて殺しかけたんだからお互い様じゃね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 12:20:59 ID:jQqqeVki0
「感動して泣いてしまったゲーム」ベスト10
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081016_game_cried_best10/
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 17:00:32 ID:0DwcAUsh0
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 17:14:55 ID:gANB/8OTO
新型が出るからだと思うけど、同梱版をオクに出す人増えた。
中古だと定価以下で買える。
で、発売当時買えなかった自分も購入出来ました。
保証は切れてるけど、良い出品者に当たって新品同様ラッキー。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 18:40:37 ID:sPASJ8ez0
>>76
ゲームが生活のほとんどを占める気持ち悪いヲタがどんなに長文で頑張っても
お勧め度の平均数値が星4個w
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 20:29:36 ID:JfCdZy3T0
続編のハズレを5本連続で引いたら悟るよ
「続編に過剰な期待を持つな」ってね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 22:09:32 ID:sp5v4NIo0
言えてる。
昔から「エイリアン」しかり「猿の惑星」しかりだもんね。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 22:16:42 ID:kpPsnmDq0
ここでアンチ意見を言っても誰も受け入れないし反感買うだけ
いいたいことはアンチスレで言えばいい
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 22:25:44 ID:JfCdZy3T0
この程度の意見でアンチってどんだけ信者揃いなんだよ
アンチに流れるほど見限ってないし落ちぶれてもいねーよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 23:08:12 ID:t35i/mXw0
>>78
そのレビューを参考にした人の割合までみてるか?
星を多くつけて誉めてる奴ほど低い傾向だがね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 23:15:00 ID:sPASJ8ez0
>>83
アンチの必死さと粘着さをアピールしてどうする
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 23:30:35 ID:G40nayvd0
CCもストーリーをもっと重視した
完全版をPS2版くらいの画質でいいから
出ないかな。ついでに言えばこんだけ
サイドストーリー系のものが出てるのに肝心の
FFZ本編がリメイクされないというのもなんだかぁ・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 00:22:26 ID:9bmC40IF0
さぁ早く設定の齟齬を埋める作業か
新しくZのシナリオを書き直す作業に戻るんだ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 03:35:56 ID:zAMgpapB0
sPASJ8ez0


w
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 07:44:45 ID:1Yjn/z1A0
>>85
完全版欲しいのに同意
というか削ったエピやリミットなんかを全部入れたやつをぜひやりたい
あと、リメイクはスレ違いだからここでは禁止な
テンプレに書いてある
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 11:26:03 ID:K38jKlUe0
というかまともに整合性のとれた話にしてほしいかも
他のコンピから流用したり作中設定からしていちいちブレすぎ
本編とのつながりまで言い出したらストーリーがらっと変えなきゃだからそこまで要求しないけどさ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 11:56:28 ID:aPK8o4ooO
新規の客を引き入れたい、既存のファンにも媚びを売る
で結局どっちも中途半端になった感じでしょ。
インタじゃ新規さん無視でやってちょ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 15:41:16 ID:4NT/sFhcO
海外版も言語以外ほとんど同じ仕様だろ
それなのにインタとか出す方が腐ってるわ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 23:18:24 ID:pZ+sCoiz0
昨日(10月16日)PSP-3000が発売になったけど
CCFF7を3000でプレイしたら、やっぱり違う?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 01:11:38 ID:b1rClktkO
完全版が出るならメディアインスコに対応して欲しいなぁ
1枚をインスコディスク、もう1枚を起動ディスクみたいな感じで
ロード短縮、イベントスキップ(X-2みたく)とか快適にしてやり込み要素を増やせば良ゲー
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 07:11:24 ID:6inMmsRH0
携帯機でここまでのグラフィックを出せるのは
本当に凄いが、UMDという中途半端な要領の媒体故に
どうしても削る部分は削らざるを得ないからな。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 11:54:37 ID:RLCNEO9U0
つ2枚組み
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 16:13:08 ID:fMorZALkO
>>92
3000買ったからやってみた。これは凄い!多分一番恩恵を受けてるソフトかもしれん
普通に「戦う」や打撃攻撃では差違は感じないが、魔法や召喚獣やムービーで劇的に変わる

地味にボムのメラメラがキングダムハーツみたくなった
全体的にグラフィックのメリハリがはっきりしたせいで、キングダムハーツみたいなスッキリした印象を受けるかもしれん。ここは意見の別れるとこ

OPムービーで比べれば差が凄いわかりやすい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 18:13:07 ID:VpBMaKXTO
>>96
ディシディア同梱を予約しちまってるから12月迄お預けなんだよなぁ。
2台買う財力が無い自分が不甲斐ない。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 18:25:27 ID:6inMmsRH0
>>96
そうなんか。別に買い換える必要はないと
思ってたけど、どうしようかな?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 19:33:46 ID:fMorZALkO
>>98
ああは書いたが、悩んでるなら止めたほうがいいかも…
ムービーがよくなったのは確かだけど、それに2万の価値があるかと問われれば…って感じかな

ぶっちゃけ、空がより蒼くなって、炎がより迫力がましただけだから、建物内ではファイガくらいでしか実感出来ないかも
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 22:21:58 ID:6inMmsRH0
>>99
なるほどねぇ。
今使ってるPSP-2000が壊れたり、
3000が安くなったらまた考えるか。
少なくとも2000壊れたら即効で3000買うなw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 01:26:33 ID:FB+nEsdKO
ここでこんな事言うのもなんだけどDFFにザックス出せオラ!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 03:20:36 ID:Y9IMnxwq0
>>101
ザックスは主役でも英雄でもラスボスでもない
見苦しい勘違いはほどほどにな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 06:44:12 ID:TcKnAjr10
>>102
希望言うくらいいいんじゃね?
さすがにDFF本スレで言ってたら見苦しいがw
お前って小さい男だな
あ、女かw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 13:19:33 ID:WslgdU5r0
そういう小さい事を許せない性格なのが奴らなんだよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 14:58:54 ID:nWX3wQzV0
いや、シリーズの主役とラスボス限定のお祭りゲームに
ザックスなんか出しゃばらせたら一大事と思うんだが
ビンセントのファンで出せって言ってる馬鹿いないだろ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 15:11:33 ID:jiBk+ZCu0
>>105
ああ、なんでヴィンセント?と思ったらDCがあったか。
主役だったっけw

でも実際主役だったらザックスもヴィンセントも出てもいいんじゃね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 15:26:59 ID:FKbPn3+H0
コンピも一種のお祭りものだよなw
まぁ隠しでいなかったら、エアガイツでも楽しもうぜww

てか、ナンバリングなのに出ないキャラがいる時点で
そっちが隠しなんだろうとは思うけどな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 15:48:55 ID:wifR8KrD0
精一杯譲歩してやっとザックス風クラウドだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 21:34:45 ID:mt5xJr/KO
ロード長いし多いな
キャッシュの恩恵も少ないしダルくなってきた
てかエアストライクやアポカリプスとか毎回毎回いらね・・・
■はこういうオナニー好きだよなぁ
そんなだからすぐ中古に売られるんだよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 01:53:20 ID:cVyk1HGyO
みんな怒らないで聞いてくださいm(__)m
宿に泊まる的な事は
無いのですか?
常に体力回復はケアルかポーション??
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 02:13:36 ID:a3IGtGck0
>>110
神羅ビルで立ってるお姉さんにポーション貰う
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 01:26:34 ID:uMMKwHwiO
スロットでエアリスが揃うまで待つ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 02:34:58 ID:BK1glb5wO
>>111
ありがとうございました。

>>112
ボケ!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 03:06:53 ID:BQzHXB6IO
うわあ…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 08:35:56 ID:yJKjYWdmO
あの意味不明なスロットさえオフできればなあ
システムそのものはKHもどきで中々面白いのに勿体ない
116バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/10/22(水) 08:43:34 ID:CheWsrjVO
内容をもう少し長くしてほしかったな
アンジールは裏切るのがはやすぎた
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 08:53:41 ID:sMFdSV6g0
>>116
かなりシナリオ削ったらしいから
あの不自然なほどの早い神羅離脱はそのせいかと思ってる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 09:38:59 ID:EyxBoC+50
>>115
呪いの指輪装備するか、カーズ状態維持しておくと快適だぞ。
119バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/10/22(水) 10:31:32 ID:CheWsrjVO
>>117やっぱりなwあれじゃアンジールの良さが伝わらないな
アンジールがモンスターじゃなく人間版のやつとも戦いたかったな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 11:17:37 ID:YGxvl3zU0
おっさんは誇大妄想をやめて立場を正しく理解しろ
つか出なくていい
イラネ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 23:44:30 ID:4bCOCIkiO
飽きてから半年以上経つけど、久しぶりに最初から縛りプレイしたらめちゃくちゃ面白いww
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 06:22:42 ID:BBck9Jxo0
サントラにはXBMのUMDで流れるプレリュードって収録されてないの?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 20:28:16 ID:WS2tciUf0
最初はミッションとかでもハマるんだけどミネルヴァ倒すとやりたくなくなる
当然2周目なんてやる気も起きない
でもわすれた頃にやるとまたハマるんだ
2周目の平家の魂とか源氏の盾もいらない、何もかもニューゲームからやりたくなる
そしてミネルバ倒すと飽きて次週やりたくなくなる
なんだかこれの繰り返しになりそうだね
このゲームに「強くてニューゲーム」はいらん
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 21:06:19 ID:eZIgvD5l0
やり直してもミッドガルから出たくなくなる病になる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 21:35:00 ID:nH/TNa+70
今更ながら初クリア
あのスロットいらなくね?FFで最も失敗と言えるシステムだろ

そしてこれも今更だが本編とのストーリーの繋がりくらいちゃんとして欲しいわ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 21:49:26 ID:I//EjF+T0
とりあえずムビ飛ばせない時点でスロットは糞
ボタン操作に慣れた頃に急にあれで戦闘中断されるとムカつく
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 22:11:00 ID:lt0x/0ZXO
まぁそんなに何回も連続で出るわけじゃないんだし、
そこまで批判しなくてもよくね?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 22:30:58 ID:S1cjV+d70
俺はミッションの水増しッぷりが一番駄目だった
本編だけみりゃかなり楽しめたんだが
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 22:49:13 ID:/0AV13gc0
何かと批判の多いマテリアシステムだが自分には合ってるとおもう
買い物せずに落としたり盗んだり拾ったりしたアイテムだけで
何かをするシステムは嫌いじゃない
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 23:18:59 ID:viZfqKzZO
ラ系とかガ系とか分けちゃったのは嫌だったけどね
無駄に種類が増えて把握しづらくなった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 00:39:33 ID:viMgm3+k0
このゲーム今までのFFの中で一番全滅した回数が多かった気がする
本編は超ヌルゲーだけどミッションが鬼だ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 01:54:55 ID:/q8BDG+b0
>>125
ストーリーが嘘ばかりなのはホント救いようがないよなあ…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 07:56:15 ID:IxQ1ef1b0
>>126
呪いの指輪が超序盤で入手できて、かつ召喚ムービーが省略できるところを見ると
うざいならカーズしとけカーズって事かねぇ。
呪いの指輪の入手方法がうざいがw

>>127
Lv6クリアしたあと
カーズ解除すると愉快なことになりはするけどなwww

>>129
マテリア合成システムこそCC本体。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 11:11:34 ID:aSeuuZka0
拾ったマテリアで合成ですね
わかります!

ライブラ?ツカワネーヨ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 13:34:27 ID:9GeYvGwFO

・アクセサリーは装備しない
・能力UPマテリア(HPアップ・MPアップ等)は装備しない

みたいな縛りをしてやると結構難易度変わるよ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 17:17:50 ID:g7UqwmvZ0
>>135
ライブラなんて一番使うだろw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 17:18:51 ID:g7UqwmvZ0
あ、ごめん勘違い
>>136は取り消しな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 12:49:57 ID:LlW3Q2800
>>133
カーズにするとレベルまで上がらんからな。
初期レベルクリアや低レベルクリアなら御用達だが、
ぶっちゃけレベルとDMWは別枠でやってほしかった。
DMWは元々リミット技だしそれでレベルが上がったり
マテリアが上がったりを一緒にすべきではないと思った。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 14:33:48 ID:mKoiZEqI0
>>138
その辺りは、ちと強めの敵と戦闘中にカーズ解除して
一気に上げておけば(といっても、低レベルプレイでないなら2,3上がるくらいだろ)良し。
多少低くても、別に苦戦はしないはず。

でも、レベルとDMW別枠は同感だ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 15:51:44 ID:zh9XImhh0
>>135
みたいな縛りやってみた。

アンジールの憤怒の解放で一撃死した・・・。
セフィロス戦でもかなり苦戦した。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 19:48:55 ID:an3XSymF0
先週買って今日クリアしたけどなんかスッキリしないなw
7もっかいやりたくなる。せっかくだからPSPでもっかい7出せばいいのに、
出来ればRPGではなく今回と似たような感じで。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 20:39:28 ID:CT6PUT1N0
CCはザックスオンリーだからできた戦闘システムだよ。
FF7本編のキャラの人数でCCのような戦闘だと12のような
ガンビットみたいなセミオートがないとあまりに操作が面倒になる。
あとパーティー全員がリーチ掛かるたびにあんな映像が
流れてたら1回の戦闘でめちゃくちゃダレるんだがw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 17:33:10 ID:mu1D30Rp0
みんなどこいったで、バハムート烈倒してセーブしたらそこから
画面真っ黒なまんまなだけど何?バグ?
ポーズとソフトリセットは出来るのに何も始まらない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 22:44:00 ID:ChVlcb6q0
2週目って
Lv(ステータス)
ギル (お金)
SP
マテリア(クリア時の状態)
アイテム(一部例外有り)
アクセサリー
D.M.W達成率
プレイ時間

これ以外にストーリーとかミッションで何か変化ありますか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 23:01:53 ID:pK8A6g3F0
いや、ザックスの最後かっこよすぎだろ
お前らザックス見習えよ
あのあとのエアリスが気になって夜も眠れない
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 23:04:49 ID:KaPYr0Jn0
2周目とか作ってくれるくらいなら
いつものFF見たいに自由にマップ移動させてくれよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 00:54:31 ID:PR9AgGW5O
>>146
そうだそうだ。
148144:2008/10/29(水) 01:09:20 ID:pTWgSLz40
あのー・・引継ぎ以外は変化などはないんでしょうか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 06:34:41 ID:SB19GSU50
>>145
このザックスの武勇伝は全部同情を引くための嘘だし
エアリスからはザックスとは別に親しくしてないしとうに昔の事と言われるよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 07:04:25 ID:qxMh5CM50
>>148
ないよ。
あったらよかったのにな。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 23:28:17 ID:ctYMpC2tO
・スロットが周回数倍速
・色々スキップ可能
があればなぁ・・・
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 13:48:50 ID:nRJHVi2sO
昨日買い始めたんだけどアイテムハンター・ザックスの草原のアイテムのミッションって宝箱はないの?
あとやり直しがきかない事(ミニゲームとかイベント等)において、これだけはやっておいた方がいい事ってある?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 14:29:22 ID:DpV6kdHT0
特に逃しても惜しいものはないかな。
何をどうしたいのかによるけど。

ミッションを100%にしたいなら
ニブルヘイムへ出発する前にフラグを立てておく必要があるし
イベント全部みたいなら、色々と期間限定のものがあるが。

草原は忘れたw
でも、あったような気がするなぁ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 16:33:37 ID:6HaD1Vg9O
とりあえず某惨事の被験者の俺から一言

「源氏の兜は安易に買うな」
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 17:00:40 ID:DpV6kdHT0
前スレ957乙。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/31(金) 19:30:52 ID:iFZWJETH0
パチスロシステムどうだった?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/31(金) 21:35:24 ID:btug63foO
すまん。
DMWシステムだった。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/01(土) 12:24:52 ID:ZN07pLj6O
戦闘面白いんですか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/01(土) 17:26:24 ID:Qn6cWMvx0
CCFF7買おうと思うんだけど今いくらで売ってるの?
安く買いたいから
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/01(土) 17:35:23 ID:Qn6cWMvx0
中古でパーケージの白黒のCCFF7あったけどあれ限定版???
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/01(土) 17:51:08 ID:/8TI3G5z0
>>160
モノクロのは同梱版に入ってたほうのソフトだな
ディスクの絵も通常版の色違いになってる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 00:36:19 ID:Gxy3ljIqO
ミッションやらずにストーリーだけやるとセフィロス戦とかジェネシス戦って苦戦する?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 01:21:54 ID:OH57IGqU0
苦戦はするけど上手く戦えば勝てないことはない
最初に一番苦戦するのはアンジール戦
そこで戦い方のコツを覚える感じ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 05:34:15 ID:pq2dgknd0
わぁっはぁ〜い わぁっはぁ〜い

聞くたびに悲しくなる
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 13:52:54 ID:WuUhYI3p0
>>161
今日その店に行ったらモノクロの奴は売り切れだった
しかも中古のCCFF7は値上げしてた2980円
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 14:12:37 ID:9ElhDz3P0
これ面白い?
面白いなら今日買いたいんだけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 14:33:01 ID:OH57IGqU0
FF7を覚えてるなら面白いよ
知らなかったら保障しない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 14:39:45 ID:YRFigps7O
FF7の設定を事細かに覚えてて、矛盾が許せない人にはお勧め出来ないな
まぁ、そんな人だったらもうとうにプレイ済みで売ってるだろうが…

廃プレイゲーマーでなければそこそこ楽しめるんじゃないかと思うので奨める
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 14:44:37 ID:MnTkjarN0
人が面白い、面白くないと判断する基準は
それこそ人によって違うからなんとも言えない質問だな。
自分は面白かったし、別段本編からの矛盾や後付設定は
割り切って考えられる方なので全く問題なかったが。
FFじゃないけど、クロノクロスがクロノトリガーの続編と
認めんなんて人にはお勧めできないかもしれない。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 14:54:46 ID:qvehtPFyO
やべー。マジ感動するわ。ゲームで初めて泣いた
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 15:21:21 ID:nfrAvqfDO
糞ブスをEDテーマに起用したのが最大のミス

幸田、ガクト(おふざけ外伝だったからセーフ)

アンジェラ(セーフ)

(ACのED)河村、糞女(アウト)

どうなるんだスクエニ…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 15:53:37 ID:/mkkwApx0
>>170
人の死をぐちゃぐちゃに飾れば描けば簡単
嘘で作ったものは感動とは言わない
底が浅いな
173バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/02(日) 15:56:21 ID:1JpWKgkbO
ザックスが死ぬのは分かってたがまさかあんなにリアルに血まみれで死ぬとは思ってなかったな
最後のザックスには感動したぜ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 21:23:47 ID:QLH5+gjg0
普通だったらもっと悲惨だと思うけどな。

幾ら雑魚とは言えあれだけの神羅兵に撃たれて
それでも最後にクラウドと話せる気力が有るなんてw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 21:33:19 ID:MnTkjarN0
銃弾を何発もまともに食らっても
瀕死で済むのはゲームならではだな。
ソルジャーと言えど、LOのように一発の銃弾で
命を落とすのが普通だし。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 21:39:09 ID:GLFm5bS10
本当は不意撃ち→頭部に乱射→即死でクラウドとは何も話してないけどな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 21:40:31 ID:posJlEmo0
はいはい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 22:24:41 ID:jb8cOlWH0
本編であっさりしにすぎてショックだったが
CCのやたら長い瀕死演説&臨死体験見てたら
即死走馬灯くらいがバランス取れててちょうどよかったかなと思った
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 22:53:44 ID:7TOp84ZqO
あの暗転での銃声はなんともいえなかったな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 00:04:28 ID:ySAfS/cw0
8話のセフィロスが迫ってくるところがどうしてもだめだ。
なんかコツある?
あとサンダガってどうつくんの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 04:56:30 ID:vy2JNUZfO
これ普通にプレイして何時間ぐらいでクリアできる?あと成長システムってマテリア?マテリアは面倒なイメージがあるんだけど。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 06:58:36 ID:Myj6nKyh0
>>178
暗転銃撃でスタッフロールだと、今度は新規プレイヤーにハァ?がでるだろうからな。
昔はそれでも良かったんだろうが。


伝説のオウガバトル初プレイ思い出したわ。


>>180
力をアクセサリーとかで上げまくれ。
背後に回りこめるとかの噂もあるが、あの戦闘はボコにされながらも力押しが一番。

あとサンダガは、アイテム合成できるなら星のペンダントとサンダラ。
できないなら、何のマテリア持ってるか知らないから
とりあえずマスターになってる雑魚マテリアとサンダラを合成するか
サンダラをマスターにして適当に惜しくないマテリアと合成しとけばいいんじゃないか?

>>181
慣れてるなら10時間ほどらしいぞ。
初めての奴は、どうなんだろうな。

成長は基本レベルだが、自身が合成で強化したマテリアとアクセサリー補正の方が大きいので
実質そっちで底上げしていることが多いな。
ただ、ストーリーだけ追うなら、拾ったもの装備していくだけで十分だ。
レベルとテクニックによっては裸族でもクリアできるはず。




183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 07:09:46 ID:Myj6nKyh0
>>180
追加で。

力上げてもダメですって場合は
・素直にレベル上げる
・魔法か魔法剣で頑張る
ってのがあるようだぞ。
なんか、魔法が効きやすい?らしい。

可能なら、△ガード併用で。

マテリア強化しすぎて最後まで涙目だった自分には
うらやましい限りだな。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 11:12:12 ID:9SvZKvHOO
>>181
初回、寄り道はほどほどにクリアを目指したら17時間だった

体感だけど1/3はロードとイベントとスロット(必殺技含)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 16:58:27 ID:vy2JNUZfO
>>182、184
ありがと、今日買ってくる
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 17:36:36 ID:XDZnVir00
これの戦闘ってどうなの?
コンボとかできる?
あと、技・魔法の種類ってどのくらい?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 17:44:21 ID:Myj6nKyh0
>>186
人による(○連打でワンパターンと思うか、回避等にはまるか)
できない(回避→背後に回ってザックザックとかくらいならできる)
無駄に多い(このスレのテンプレにあるwiki参照)
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 17:58:28 ID:XDZnVir00
なるほど・・・・
アクション性は低いんですね・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 18:19:07 ID:F0fi6m4AO
>>171
河村…?

まぁ、おまけ目当てにCD買っておきながらなんだが
今だにわっはーいには納得いってないから同意といえば同意なんだが
何故RIKKIやアンジェラにしなかったのか
少なくとも過去に作った曲を使いまわすような歌手は止めてほしかったな

>>181
スレ初期に見たのだと早くて13時間位、普通で20時間位らしい
俺は余計なことしまくってたから45時間掛かった
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 18:59:13 ID:ySAfS/cw0
FF7本編はやってなくて、ストーリーわからなかったところだらけだったんで教えてくれ!
ジェネシス、アンジール、セフィロスと博士二人の目的。
新羅って会社?国?兵士とソルジャーの違いは?劣化って?
ジェノバとかセフィロスとかなんだったの?
4年後って?最後なんでザックスたちおわれてたの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 19:15:05 ID:DPyuTAF30
>>190
寝てろ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 19:38:06 ID:8V5joWdOO
>>190
本編やってないが、普通にプレイしたら分かったけど?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 19:52:42 ID:wNWXDPOw0
>>190
本編とか10年前に触れて以後手をつけていない人間が大多数でもその程度は理解してるんだから諦めろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 20:21:04 ID:cWtSnXNK0
>>190
お前の脳みそはどうやら劣化を通り越して
末期症状のようだな。最早コピーにすら値しない
クズだ。今すぐ売ってそのお金で親に何か買ってあげて
親孝行でもしなさい。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 02:33:54 ID:gaKCRrDMO
もし国だったら神羅カンパニーじゃなく、
神羅カントリーになるだろw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 02:40:29 ID:qd3Ynrlq0
うまい・・・か?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 03:40:42 ID:rMd19qyPO
>>190の人気に嫉妬
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 04:55:28 ID:46CyRl0Z0
>>190
FF7本編やれや
ただしCCを真に受けてるともっとわからなくなるぞ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 22:39:04 ID:odBt9iPp0
叩かれて可哀想だから答えちゃる

>ジェネシス、アンジール、セフィロスと博士二人の目的。
この星を船として宇宙を旅したいんだってさ

>新羅って会社?国?
しらぎはかつて朝鮮半島にあった国の一つです

>兵士とソルジャーの違いは?劣化って?
ソルジャーになるとリユニオンします
リユニオンすると災厄になります

>ジェノバとかセフィロスとかなんだったの?
親子です

>4年後って?
あの事件からもう4年ってこと

>最後なんでザックスたちおわれてたの?
とっくに死んだって公表しちゃったのに生きてたら書類的にまずいじゃん
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 22:55:07 ID:odBt9iPp0
付け加えると、実はあの事件からもう5年経ってたんだけど
「あれからもう4年です」なんて書いてるもんだから
「4年ってなんだよ!5年だろ!?」が正解なんです
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 22:58:24 ID:7dZGc07m0
意味わかんね
素直にコンプリートガイド読めばいいと思うよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 23:06:30 ID:sqCrYkDK0
>ジェネシス、アンジール、セフィロスと博士二人の目的。
セフィロスは古代種と勘違いして人類に復讐したい

古代種じゃなかったっぽいから星を破壊して修復エネルギーを横領したい
宝条はりユニオン仮説を証明したくてニブルヘイムの事故を企てた

>新羅って会社?国?
国より権力のある会社

>兵士とソルジャーの違いは?劣化って?
兵士はただの人
ソルジャーは魔晄を浴びジェノバ細胞を埋めた強化人間
ジェノバ埋められても劣化はしない
ニブル事件後のセフィロスコピー実験はソルジャー精製と同じ方法
ザックスはとっくにソルジャーなので施術されても何ともない
(体が弱ったり何年も意識を失ったCC設定は大嘘)
ソルジャーはリユニオンに支配されない心身ともに屈強な人間
影響されて動き出したニブルの村人がセフィロスコピー
弱すぎてコピーにもなれなかった失敗作がクラウド
失敗作認定したクラウドが唯一役目を果たしたことで
宝条は自身の見る目のなさに落胆する

>ジェノバとかセフィロスとかなんだったの?
ジェノバはいろいろすごい宇宙生命体
人間の胎児にジェノバ細胞を入れて生まれたのがセフィロス

>4年後って?
正しくは5年後です

>最後なんでザックスたちおわれてたの?
ザックスは始末しないとニブルヘイムの事件隠蔽をばらされたりいろいろまずいから
クラウドは兵士に発見された時アーパーで話すことすら出来なかったから放置された
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 23:18:30 ID:t2dHZ6Pz0
ま、コンプリガイドに正しいこと&インタビューが載ってるんでそれ買え♪
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 23:43:17 ID:hLjAmbkY0
実際のところ、wikipediaにこれ以上無いってくらい詳しく書かれてたりするがね
ああいうのよく黙認されてるよな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 23:51:38 ID:VfSd0Gxv0
wikipedia(笑)
製作者の発言が真実でしょう
野村さんは嘘ついたみたいだけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 00:00:29 ID:hLjAmbkY0
真実を知りたいマニアならこんなところで聞くまでもなく自主的に本くらい買うだろ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 00:06:06 ID:1vgyVa2I0
wikipediaが正しいとか言ってる奴っているんだ
お気の毒にw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 00:17:03 ID:E7hYS9te0
>>205
坂口さんがいなくなったのを良いことに
つぎつぎに嘘ばかりついてるのがコンピ製作者だよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 06:40:04 ID:NQUsyhYP0
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 07:34:06 ID:szku2vDc0
まったくだw


他者の育てたザックスと対戦してみてぇな。
一撃か、えんえんと決着付かないか、どっちになるんだろうか。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/06(木) 06:13:50 ID:wzAL1zO90
ミネルヴァがエアリスの先代女神だって昨日初めて知った
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/06(木) 11:57:43 ID:jeIZ42qjO
そもそも女神って何さ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 07:15:58 ID:CsamvX0v0
>>212
ライフストリームの中の女神
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 07:17:11 ID:CsamvX0v0
ライフストリームの女神
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 20:56:55 ID:CRnPGrzK0
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20081107_02.pdf
・ドラゴンクエスト5(DS)  日本:115万本
・クライシスコア FFVII(PSP)  日本:1万本 北米:15万本 欧州:46万本 合計:62万本
・ファイナルファンタジーIV(DS)  日本:1万本 北米:25万本 欧州:18万本 合計:44万本
・インフィニット アンディスカバリー(360)  日本:12万本 北米:20万本 欧州:9万本 合計:41万本
・FFタクティクスA2(DS)  北米:20万本 欧州:12万本 合計:32万本
・ドラゴンクエストIV(DS)  日本:3万本 北米:9万本 欧州:14万本 合計:26万本
・すばらしきこのせかい(DS)  北米:14万本 欧州:2万本 合計:16万本
・ドラゴンクエストソード(Wii)  欧州:10万本
・チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(Wii)  北米:7万本
・シグマ ハーモニクス(DS)  日本:7万本
・ナナシノゲエム(DS)  日本:6万本
・フロントミッション2089(DS)  日本:5万本
・その他  日本:55万本 北米:46万本 欧州:25万本 アジア等:1万本 合計:127万本

日本:205万本
北米:156万本
欧州:136万本
アジア:1万本
合計:498万本

累計
・クライシスコア FFVII(PSP)  日本:82万本 北米:61万本 欧州:46万本 アジア:3万本 合計:192万本
・ファイナルファンタジーIV(DS)  日本:61万本 北米:25万本 欧州:18万本 合計:104万本
・FFタクティクスA2(DS)  日本:30万本 北米:20万本 欧州:12万本 合計:62万本
・ドラゴンクエストIV(DS)  日本:119万本 北米:9万本 欧州:14万本 合計:142万本
・すばらしきこのせかい(DS)  日本:18万本 北米:14万本 欧州:5万本 合計:37万本
・ドラゴンクエストソード(Wii)  日本:50万本 北米:11万本 欧州:10万本 合計:71万本
・チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(Wii)  日本9万本 北米:7万本 合計:16万本
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 21:26:48 ID:y/FtufGu0
>>215
すげー!そんなに売れたんだ?200万本突破するかもな?
DCの倍売れてるじゃん
ACの出荷が世界累計240万だったはずだから、大成功じゃないか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 21:33:21 ID:JQnCdE7k0
>>215
累計192万本GJ!
思ったより売れたね
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 21:51:31 ID:DD/UN8Kw0
7ファンを宣伝のみで騙しまくったからな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 21:57:19 ID:pcIt9jdF0
海外ではこけたって言ってた奴出てこいよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 22:04:57 ID:3ukYDSSB0
売れなかったらFF7のブランドの名をつかってこれかよwww
売れたら7ファンを宣伝で騙した

これがアンチだから仕方ない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 23:43:00 ID:wYg3IsPH0
>>220
アンチは自分の長年勘の違いを認めたくないのさ
妄想のFF7に生きてる人たちだからね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 23:53:52 ID:HpIcqob60
ストーリーが破綻してるってあちこちで言われてるのに信者はこれだからな
何かにつけDCを引き合いに出すのもみじめったらしいよ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 23:58:38 ID:wYg3IsPH0
CCのが売れてんのにみじめだってよw
あちこちで絶賛されてんのがアンチには見えないのかな?

ま、負け犬に何いっても無駄か
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:05:59 ID:AGuLLuQr0
また例の信者かw
粘着お疲れ

野島本人だったりしてな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:11:40 ID:Jj5or4Db0
売れ方は典型的な初動型だった
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:16:55 ID:oZSUP3N80
>>215
凄い売れたね〜FF4と共にまだ売れてるんだ、さすがだわ
カットした部分を入れて完全版出して欲しいな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:20:04 ID:jtGGlE530
>>225
FFというソフトは全てのナンバリングが初動型らしいからな
大型タイトルだから発売後数日で大量に売れるせいだろうね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:22:06 ID:AGuLLuQr0
>>223
>>76の人達の買ってしまった分も数字に含まれるんだけどな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:31:56 ID:jtGGlE530
つかどんなゲームにも言えることだが
買われたゲームが買ったやつら全てに満足されてるとでも思ってるのか?
それともCCだけ、後から批判しているやつらの買った数字を差し引けとでも?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:33:33 ID:rv7fiPm30
アマゾンでもコンピで一番評価高いねぇ

CC
600レビュー
星5つ: (272)
星4つ: (155)
星3つ: (90)
星2つ: (38)
星1つ: (45)

AC
395レビュー
星5つ: (152)
星4つ: (102)
星3つ: (70)
星2つ: (39)
星1つ: (32)

DC
397レビュー
星5つ: (47)
星4つ: (104)
星3つ: (104)
星2つ: (84)
星1つ: (58)
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:35:00 ID:AGuLLuQr0
CCは後の批判が他コンピと比べて尋常じゃないから
それくらい言ってる意味わかるだろ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:40:05 ID:AGuLLuQr0
>>230
そのレビューの有用性までちゃんと視野に入れようねw
こういうのがCC信者嫌いな理由なんだよ
都合の悪い物は無視するってさ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:44:33 ID:NKv+Obl50
・・・自分がちゃんと視野に入れようよwww
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:54:34 ID:Jj5or4Db0
>>227
そうでもない、面白いものは後々まで伸びてる

>>232
本家FF7には何一つ太刀打ちできないからコンピで酷評されてるDCと比べてCCを褒める
ごく数人のCCスタッフインタビューは大量に引用しまくるのに
CC発売以前のFF7のそれは徹底排除する(CCと矛盾してしまうから)
それがこいつらクオリティ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 00:58:32 ID:J738T2Km0
インタビューで矛盾してることならCCに限らずありますぜ
野村のとか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 01:55:06 ID:7CqJz+4+O
もしかしたらPSPの中で世界で1番売れたソフトかと思ったが、モンハンがあったな。
その次か?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 02:28:40 ID:dJuRhhsx0
ここでアンチが暴れる時はアンチスレが止まる
一体何人で毎日同じこと書き続けてるんだろ、アンチってw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 07:41:02 ID:jtGGlE530
>>234
おいおいここはCCスレだぜ?

あーやっぱりキチガイ7信者だったのか
しばらく忘れてたがこういうヤツらがここを以前から荒らしてるんだよな
本スレにカエレwww
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 07:59:10 ID:t8nsb3uj0
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
240バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/08(土) 08:47:21 ID:9yA2JTTVO
ザックス最高!ザックスの意思は受け継いだ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 09:58:49 ID:NRF23EE+0
欧州発売時の流れと全く一緒で笑ったw
全員同一人物だろwww

てか、アジア版って何?
特亜でも発売されてたのか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 10:12:48 ID:NRF23EE+0
wikipediaにアジア版詳細が載っているかと思って見に行ったら
人物紹介が気合入ってて更に笑ったw
絶対にこのスレに常駐している奴だろww
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 15:09:56 ID:Vd65m5Rr0
他の7関連スレではCCに難色を示してる傾向が強い
誰しも本編あってこそのコンピだからと正しく理解しとる

なぜCC信者にはFF7敵視する奴がいるのかねえ、頭おかしいぞ
発売前はそんな基地害いなかったのに残念だ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 16:38:54 ID:dmR7p+Z5O
CC信者ってほんとガキだな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 17:44:48 ID:orG5+9UC0
>>242
笑うよなw
あれ必死すぎ可哀想になってくるw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:10:15 ID:NRF23EE+0
>>243
別に敵視なんぞしとらんのだが
CCをめぐる両極端な奴らの一連の攻防は
見ていていろんな意味で面白いw
まさに>>349
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:10:46 ID:NRF23EE+0
っと>>249だな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:11:10 ID:/7eZjowD0
落ち着いて
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:18:12 ID:NRF23EE+0
>>248
あれ?また間違えてたwww
>>239>>239www


>>245
編集合戦になってないだけマシなのかもしれんがw
7関連含め他所のスレでこの攻防やる奴は真性の馬鹿としか言いようがないな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:22:09 ID:1/cV1VaE0
でもあれ製作者が見たらどう思うかね?痛い奴が編集してるなと思って笑ってそうだが。
他のwikiも大概おかしいけど
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:23:37 ID:IWBduygr0
IP調べて笑ってるだろw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 18:31:00 ID:NRF23EE+0
>>250
wikipediaは正直リリースデータとか公的データ辺りしか参考にしていないな
あとはボクの感想文的に読む
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 21:58:38 ID:KhHGdnveO
アンチ釣れすぎワロタ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 22:41:51 ID:c7TCifgJ0
>>243
敵視しているとあえて認めるのなら
それはFF7に対してではなくここを荒らした7信者に対してのものだ
勘違いすんなよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 22:46:13 ID:b6S6kQjN0
つかCCスレでそんな発言する基地外に言っても無駄無駄
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/09(日) 00:14:57 ID:lwKuFoe20
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/09(日) 00:42:06 ID:U3pt0Q/CO
完璧に2ちゃん脳になっちゃってるやつおおすぎんだろ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/09(日) 13:18:47 ID:BGFjUEcHO
望むのは快適なインタ版のみ
アンチも儲も消えてくれ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 19:38:46 ID:7ZV6b+AeO
戦闘怠いなぁ

そいや最後神羅?にジェネシス連れてかれるのはなんで?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 20:49:04 ID:YFi78gHlQ
>>258
荒らしてたのはゲハ厨
PSP総合で売上ネタが出てたから変なのが湧いただけ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 21:02:22 ID:qViTYAgz0
PSP総合より先にこっちに売上貼られてたんだが
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 22:45:47 ID:nUutk9GY0
>>259
迎えに来たのはDCで敵対するディープグラウンドソルジャーってやつらのお偉いさんで
ジェネシスを勧誘に来たみたいだぞ。
DCの隠しで、ジェネシスが腹黒なセリフ吐いてるのが見られる。
(スタッフ的には腹黒ではないそうだが)
263バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/11(火) 12:58:06 ID:wtArHY3gO
ジェネシスのあのキャラと声好きだ!
ジェネシス最高\(^O^)/
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 19:03:37 ID:uwas2nxc0
ディシディア同梱見てたらなんか欲しくなってきた3000だし
CCFF同梱今いくらで売れるかなぁ…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 23:42:20 ID:9NCL4W1rO
ゲハに監視されてると荒らされるから話したい事も話せない
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 11:37:25 ID:hnFyyEpJ0
ゲハ住民は2chの汚物
五指に入るほど忌み嫌われてるのに、それに全く気づいてない
267バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/12(水) 12:56:04 ID:5bTMQ0/bO
自分のしたい発言をすればいいんだ。自重する必要はない
ジェネシスかっけー!!!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 21:48:49 ID:k1I+gpG60
このゲームまじおもしれー!!!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 03:14:47 ID:kX3n1+3YO
俺は合わなかった。
シナリオは悪くはないけど、戦闘時のパチンコみたいなのがなぁ。
スキップ出来たらいいのに。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 05:19:44 ID:tkMiGcWrO
>>269
スキップは出来ないけど止める事は出来るよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 05:28:01 ID:tkMiGcWrO
>>264
今2000の中古はどこでも限定版さえ安い。
状態がとても良くてシリアルもいいなら
新品と同様にオクなら定価+オク税位では売れるけど。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 05:33:19 ID:puhZ9Aeb0
>>271
2000のディープレッドはあいかわらず高値がつくけどな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 07:25:51 ID:tkMiGcWrO
>>272
コレクションなら兎も角、実用を考えるなら野村絵はネックだからなぁ。

クライシスコアを3000でやらしてもらったけど、
液晶に関しても飛躍的に良くなったとは思わなかったよ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 13:41:39 ID:38EtAV1D0
>>271
やっぱりオクになっちゃうよね…  良いシリアルも関係者だしオク入ってねーし

このまま持っておいて次の世代へと(ry
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:18:03 ID:0ZWuceco0
FF7関連はPS1の本編とエアガイツくらいしかやったことないんだがこのゲームについていけるかな?
いろいろ調べてたらなんかスピンオフ多すぎて心配になってきた
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 05:57:58 ID:rERzJvLB0
コンピの中では一番面白いよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 11:51:13 ID:JACiwRfqO
>>275
普通にゲームとして楽しむなら全然大丈夫だよ。
キャラヲタや物語の整合性、思想、観念に拘るタイプなら自分も他人も不幸になるから止めとけ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 16:04:38 ID:2+MBcbX7O
面白かったけどシステムが劣化キングダムハーツだな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 17:09:13 ID:oN2z/Z8iO
個人的にはKHのほうがやりにくい
カメラワークとか
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 21:07:09 ID:W/s7FCE+0
>>278
中途半端なんだよな
FF12みたいにATBの延長線上ってわけでもなく、KHみたいに完全にアクションってわけでもない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 21:45:41 ID:c/v9KaH1O
超高速アクティブなんとかかんとかスロットバトル()笑
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 23:54:02 ID:uCduZexAO
個人的に、戦闘以外は面白いと思う。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 00:01:56 ID:2S107Lml0
>>275だが参考になったありがとう
本編プレイしてて一番気になったあたりの時代が舞台ってことで
ストーリーには引かれるんだがゲームそのものはなんかめんどそうだな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 00:18:04 ID:BWpO8vDKO
まぁ寄り道しなけりゃ20時間弱で終わるし暇つぶし程度に気を抜いてやればいいんじゃね
俺は二度とやる気になれないけどFF7好きならやって損は無いストーリー
クリア後は必ずFF7がやりたくなるハズだ
予めロードがウザくて戦闘糞と知って買えば意外とイケるかもよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 02:29:06 ID:03k+9Hp20
ニブルヘイムまでのストーリーって必要ないと思った。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 07:19:49 ID:SQlQgEos0
>>284
ロードがウザいってお前、古い型でプレイしたんだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 12:40:29 ID:AOXc2tyn0
>>285
つまりLOか
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 16:03:53 ID:UzsFg8cJ0
>>286
3000でやった俺でもロードはうざいと感じたぜ
今までどのゲームやってもロードは気にならなかったんだけどなぁ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 16:36:23 ID:WLZ03T8k0
まぁ人それぞれとしか言いようがない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 16:45:35 ID:BWpO8vDKO
ミッションとかに籠もってれば気にはならないだろうけど
ストーリーを進めてるとキャッシュの恩恵なんて少ないわな

どちらにせよ3〜5sの読み込みが細かく入るところや
10s強の長い暗転がある事実は変わらない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 00:41:38 ID:SYnXysbN0
このスレ見て知らなかったこと知れてまたCCやりたくなってきたw
ストーリーやらが削られてるとはおもわなんだ・・・確かに若干急展開な部分あった気するし

そういう秘話(ってほどでもないか)や本編との矛盾まとめたサイトとかある?
やる前におさらいとかしときたいんだが
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 01:06:30 ID:sQ6hWntp0
●バスターソードは使ったらいけない夢と誇りの詰まったおじさんの宝物だったのですか?
→急に言われても困ります。10年間プレイヤーはカーチェイスでコンクリート擦って火花飛ばしたり
 モンスターぶった切って普通に武器として使いました。
●ウータイ戦役じゃ報道でセフィロスに戦果を持って行かれて可哀想ですね。
→はい?本編のザックスはウータイで活躍なんかしてませんよ。
●ちょ、ニブルヘイム行きのシーン全カットww
→会話からウータイの矛盾がバレてしまいます、あれを残すなんてとんでもない!
●ニブルヘイムの魔晄炉にGがいますが?
→製作者の暴走、大人の事情です。脳内消去しましょう。
●ビーカーから出る方法が違いますね、逃亡の相談(筆談)はどうなってたのですか?
→「手紙ではじめて知る4年の空白」と「助かったのはアンジールのおかげかも」を演出するため削除です。
  意識があったらまずいので自力脱走は黒歴史になりました。
●ゴンガガ魔晄炉メルトダウンってニブルヘイム事件の後じゃ?
→4年の空白+故郷を訪ねるイベントを両方有効にする手段です。まんまと発生時期を変えられました。
 本編では故郷の事故をザックスが知らないのが救いだったんですがねえ。
●ミッドガルにいた「たくさんの女の子のアテ」は?
→CCの設定上都合が悪いから全員消され、これも黒歴史にされました。
●うわー、タークスが逃亡シーンに本格的に関わってるし
→そのせいでタークスは『任務遂行より個人的な情を優先し
 情報伝達能力に欠け、忘れっぽい人材の集まり』になりました。
●なんでクラウドEDでまともなの、あそこまだ病気じゃね?
→嘘くさい授与式を行うために正気にさせられました。本編のティファ再会場面の意味が台無しです。

アンチスレからコピペだから文章はアレだが本編との齟齬はこんなあたり
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 04:41:45 ID:SYnXysbN0
サンクス。
ってよく考えたら本編やったのがガキすぎて本編ちゃんと覚えてねぇどうしようwww
しばらくは本編の資料集めでもするか・・・とりあえず助かった。ありー
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 07:14:11 ID:oKfoHSct0
ニヤニヤ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 10:04:00 ID:BerukNr40
>>292
内容は確かにほぼその通りだが
いかんせん表現に悪意が満ちている
さすがアンチスレだな
嘘くさい授与式とか言ってるが、そんなの個人的感想でしか無いだろうにw

つか本スレに貼った真意はなんだ?
相違点についてはCC住人ならほとんどのやつは知ってるだろうに今更・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 10:05:14 ID:jdou8WhP0
ニヤニヤ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 10:07:17 ID:6mPU4zd20
コンピなんてACからすでに矛盾満載、後付け満載ですよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 14:40:21 ID:7HtdijTS0
普通に面白いじゃん。
つまんねーって言ってる人は戦闘があわなかっただけ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 14:44:59 ID:ZNuJXFD60
スロット飛ばせないのは確かにうざかった
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 14:47:01 ID:7HtdijTS0
2Dテイルズとかクソみたいなゲームよりは面白い
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 18:43:44 ID:z9uUZwCrO
このゲームのジャンルは、
中途半端RPG
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 19:01:41 ID:L1qhwy5vO
原作無視の腐に媚びたホモゲーだよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 19:09:33 ID:z9uUZwCrO
あ、ちなみに
中途半端RPGって言ったけど70時間やりこんだ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 19:11:44 ID:wEr4bnjo0
楽しめたのかそうでないのかが重要なのであって
やりこんだとかはどうでもいい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 19:50:04 ID:tW7AUWtW0
ミッションがただの作業なのがだんだんダレてくる。
しかも中にはフラグ立てないと出ないもあったり。
ニブルまでにフラグ立てられないとオワタとかね・・・
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 19:56:40 ID:azQYnalZO
嫌ならやらなきゃいいじゃん
確かに作業は作業だけどこれくらいRPGじゃ普通だろ
もっと単調なお使いや盥回しゲーいくらでもあるぞ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 20:57:52 ID:z9uUZwCrO
モンハンとかモンハンとかモンハンとか…
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 21:34:15 ID:6MShvxnN0
何が好みかなんて人それぞれだから
荒らしでないなら、それ以上他のゲーム名を出さないでくれよ。


それはさておき、新型PSPでプレイしても特に変わったとこ無しなのか。
安心した。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 00:21:09 ID:Lr1+JeU3O
初めてザックスがジェネシスに会って、ツォンがジェネシスに吹っ飛ばされるまでのジェネシスのセリフを、
誰か解説お願いしますm(__)m
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 00:30:24 ID:yiYPor2X0
CCを再開する前に7のおさらいとしてwikipediaとか見てるんだけど、
ちょっと前のレスにwikipediaは正しくない、とか書いてて不安なんだが具体的にどこが正しくないんだろうか

あと普通に限定版PSPでゲームなりネットなりしてる俺って異端?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 00:39:18 ID:Sc8abYYA0
>>310
あー異端異端、あーすごいすごい、かわってるねーーー


満足?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 00:52:49 ID:EQlQ4yTJ0
>>309
俺とアンジールは神羅の被害者なんです。


>>310
7の記述に限らず、百科事典という名目ながら
「どんな人でもどんな内容にでも編集できるサイト」って事から想像を。
このスレでやってる低レベルなケンカみたいな編集合戦が実際に行われているページなんていくらでもある。
昨日見た内容と今日見た内容が、がらっと印象違いなものになっている事もな。


で、自分も限定版。
家の外ではカバーでイラスト隠す。
新型の発売より1週間前に出てるんだから、これを機にPSPを買ったって奴なら
別に珍しくもないと思うが。


313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 02:05:33 ID:yiYPor2X0
>>311
スマンがガチで意味不明

>>312
なるほど。あんまり利用してないから知らなかったが内容改変がザラなわけね。
気をつけることにするわサンクス

PSPもそんなもんか。
ナンバリングとかされてるし相当レアチックだから普通に使うなんて俺おかしいのかと思ってたがw
他にもいるみたいで安心した。おさらい再開してくるノシ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 05:08:39 ID:aUMhAlpgO
そういやなんでだろうね?
前まで異端なんて特別反応なかったのに
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 06:11:46 ID:15BMDsxB0
>>313
Q : 俺って異端?
A : はいはい異端異端。君って人と違ってスゲーね(笑)

という中2病へのあしらい
限定版って使わない人が多いのかな、くらいの質問にしとけばこういう対応はされなかっただろうな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 06:34:58 ID:1++bKAwcO
別の意味(自慢→俺限定版持ってるすげーだろ)としてとられちゃったんだろうね
実際俺もそう見えたし
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 10:02:53 ID:3keNMo5CO
普通に限定版メタブルを発売日に二台買ってゲームなりネットなりしてる俺って異端?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 15:18:33 ID:WHgl+FoQO
痛い子がいますね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 17:11:19 ID:yiYPor2X0
>>315
うあマジか・・・全く知らなかったorz
新参丸出しだな・・・

>>316
なるほど確かにそうもくみ取れるw
今後気をつけるわ・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 01:08:35 ID:Z0juhL5e0
アンジールとジェネシスって同じ母親からの子供なのに兄弟って位置づけじゃないのはなんで?
ジリアンの胎児=アンジール 別の胎児にジリアンの細胞を与えたもの=ジェネシスってことでおk?

ついでに双方向コピーってのがよくわからん。
「他者の細胞を取り込み、それを分け与える」のそれって?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 11:48:58 ID:1nlj5Uap0
>ジリアンの胎児=アンジール 別の胎児にジリアンの細胞を与えたもの=ジェネシスってことでおk?
おk。

アンジールとジェネシスは遺伝子上の両親が別々にちゃんといる。
アンジールは母親がジリアンで父親がホランダー。
ジェネシスについては明かされることは無かったが。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 12:44:40 ID:BVMprhhF0
>>320
双方向コピーってのは
自分の情報(細胞とか)をあげる→コピー
他者(モンスターとか)から情報を受け取る→アンジールペナンス

細胞を与えるみたいな能動的投与以外にも
自身を構成する何かが勝手に抜けて散らばっていくから、ジェネシスはスカスカ劣化していって
アンジールはその上、貰いたくもないのにモンスターから勝手に何かを抜きだして、
それを自身に補充してしまうから、だんだん自我を失ってモンスター化してしまったんだと捉えてる。

323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 14:30:14 ID:N6WgFcE30
>>322
それならコピー(クローニング?)しなければ
何の問題もないじゃん?

と、思うのは行けない事か
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 15:33:10 ID:a6QBbpErO
コピー作成のために細胞採取する量なんか問題にならないくらい
勝手に抜けていく情報の量の方が多いんじゃないか?だから、背に腹はなんとやらでホランダーに協力したとか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 21:24:57 ID:Z0juhL5e0
>>322
それで「双方向」なのか。思えばなにを以て双方向なのかがわかってなかったw
で、コピー能力が暴走して自身を構成する情報が飛んで劣化していった、と。

なるほどなーこれでCCやってたときのモヤモヤがだいぶ晴れた気がするわ。
そろそろおさらい締めてまったりCCするかな。みんなにはガチで感謝感謝
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 20:58:22 ID:vwlMgWDG0
これFFらしいライトユーザー向けな難易度だけど面白いね。

で、質問なんだけど
魔法・技ってケアルと暗黒以外使わなくね?
もし使う場面があれば教えて。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 21:45:01 ID:UR8cKoLgO
ミッション進めればわかる。

まぁ時間さえあれば技術は必要ないのは同じだが

328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:03:25 ID:aZpyufnB0
このゲームよくクソゲーとかムービーゲーとか言われてるけど、
個人的にはかなりオススメな一本
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 21:40:12 ID:V503VNb20
>>292
矛盾って良く聞くからどんなのかと思ったらこれだけか
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:05:32 ID:9jX5nRZD0
→ で必死に煽ってるのが虚しいな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:14:29 ID:aZpyufnB0
ミッションやらずにやってるとすげーおもしろい
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:38:29 ID:+UtKQRiE0
>>329
お前にはそう見えても根はもっと深いって気付いたらどうだ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:48:09 ID:9jX5nRZD0
また脱走してきたか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:52:44 ID:y2aaQzX60
根はもっと深いとか大げさだろwww
矛盾を理解した上で楽しんでんだからいいじゃん
つかほっとけよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:55:05 ID:sNaC1nty0
言われなきゃ気にならないものと言われなくても気になるものが混在してるから
うっすらとした胡散臭さみたいなモンだけは伝わる

胡散臭いが何処にかかるかも読んだ人次第だけど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:55:33 ID:ovDNy6Q80
コンピなんて全作品矛盾してますよ( ^∀^)
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 23:00:12 ID:J4O5nxXJ0
矛盾のないコンピなんてないと言い切れる。
最初から発言も矛盾してたしねー
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 23:02:17 ID:V503VNb20
別に大した矛盾じゃないだろ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 23:30:03 ID:QQKMtSrA0
これはこれ、それはそれ、あれはあれ。
要するに使い分けろ。臨機応変に応用が利かない
連中が矛盾がどうとかで騒いでるんだろう。割り切れよと。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 23:30:29 ID:BFUvgUGp0
火曜日のレスに絡むような奴が言ってもポイズン
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 23:40:31 ID:gnSAePjY0
矛盾がいやならACも見れないしDCもBCも出来ないよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 11:03:26 ID:ufLy5b4lO
「自分は割りきって楽しめた」で終わるのが他コンピ信者。「割りきれない方が悪い」とまでいくのがCC信者。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 11:28:35 ID:70VKENmV0
突撃してくる君にクマー
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 17:30:46 ID:Ql64hDihO
久しぶりに、アクセサリー装備なしでミッションやらずに最初からやると面白いよ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:25:17 ID:Ql64hDihO
他に何か縛りあったら教えて。
出来れば魔法だけとか戦うだけとか以外で、戦闘が楽しくなるやつ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:27:09 ID:ki1iWlRZ0
魔法だけは楽しいと思う
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:52:34 ID:ZLOEPL+dO
インタはまだか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:58:41 ID:Ql64hDihO
ほんとはそんなことしなくても面白い戦闘がいいんだけどなぁ…
ゴッドオブウォーとかみたいにさ…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 19:12:40 ID:ki1iWlRZ0
ならGoWやってろでFA
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 19:17:00 ID:NoQkC+h/0
>>345
Lv6で大空洞制覇。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 19:26:05 ID:Ql64hDihO
GoWは戦闘は面白いけどなんかストーリー・キャラが合わない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:19:10 ID:Ql64hDihO
戦闘が、技や魔法をうまく使ったりして面白くなる縛り教えて
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:24:29 ID:wfgrOoBG0
縛りを自分で考えるのも面白さの一つだと思うが?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:35:35 ID:NoQkC+h/0
>>352
>>350では不満と申すかw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:48:44 ID:Y2m4Clp80
だって、Lv6って無理じゃん
カーズ状態になるアクセとる前にLv高くなる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:56:27 ID:NoQkC+h/0
>>355
神羅からの支給品が入っているポットがあるだろ?
ゲーム冒頭で初めて開ける時に、カンセルに呆れられながら20回以上パカパカやってみ?

カンセルが自分の支給品だった呪いの指輪(常時カーズ)をくれる。
いいやつだ。

初期レベルで大空洞制覇って、別に無理難題とかじゃなくて
このスレとかでも結構報告上がっていたぞ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:58:14 ID:Ql64hDihO
なるほど。そんなこと知らなかった…
でも、カーズってなんか煙でててダサくね?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 21:00:01 ID:Ql64hDihO
・ミッションやらない
・アクセサリー装備なし
これだと足りないかな?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 21:28:53 ID:Zz0HaMHzO
初めてやってみたけど画像綺麗過ぎてびっくりした。

なにこれ?映画みたいよね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 21:40:07 ID:wfgrOoBG0
グラフィックが凄いことがウリなんだろうし、
自分も凄いとは思うがそのせいでストーリーが
かなり端折られてるしミッションが使いまわしフィールドばっか。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 22:11:18 ID:3gqUHkvg0
どうせ一本道で後戻りできないんだから、UMD二枚組とかにすれば良かったのにね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 15:05:33 ID:fJoxvgEF0
最近始めて昨日終わったよ

みんなつるつるすべすべでゲイの演劇集団みたいだった
ミッションは良いと思う




363 ◆Nana...Z5Q :2008/11/25(火) 16:40:10 ID:lnPcyqT0O
>>359
すごいよねΣr(‘Д‘n)
ボクも感動した(つд・)
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 17:43:29 ID:/b4a03O70
俺も一昨日暇だからPSPのゲーム買おうと思って、街と売る目的でCCFF買ったんだ・・。

2日でクリアした。EDは本当に感動したぜ。FF]のエンディングと並ぶぐらい悲しかった。
でも展開が速すぎてストーリー少し理解できないことがあったぜ。
あと戦闘が簡単すぎるけアルと戦うしか使わんかったけど、苦戦した場面はまったくなかった
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 17:45:12 ID:LE9ASvVE0
そりゃFF10の二番煎じだからな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 18:18:14 ID:/b4a03O70
それは言ったらだめだけど、主人公が死ぬってのは悲しいよな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 18:19:10 ID:ptFTpnph0
次スレテンプレにはちゃんとFF11入れてくださいね^^
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 18:31:43 ID:O+q5vPev0
>>367
なんで
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 00:23:25 ID:Vla75nsSO
wiki見ても攻略本読んでも説明書読んでも出来なかったので教えて下さい
戦闘でザックスのHPが減ったので戦闘終了後
フィールド上でポーション回復しようとしたのに使えませんでした
□ボタン→アイテム→使う→ポーション→エラー音
ポーションはまだ60個あるのにアイテム→
使う→の時点で文字がグレーに変わるのは何故ですか?
対処方法教えて下さい
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 00:25:17 ID:T+/dPDLV0
>>369
スロットで本来のHPを超えて、それが減ったからじゃね?
まだ本来のHP以下にはなってない
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 00:59:28 ID:Vla75nsSO
>>370
そういう意味でしたか
確かにHPが18XX/10XXになってました
減ったと思ってたけど違ったのね
レス有り難うございました
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 01:31:50 ID:aOhvkWFy0
すてみパンチを+HP999にする効率の良い方法があれば教えてください!

アルティマニアにある方法でステータス防御と属性防御を精神+100にしたんですけど、
よく読んだらパンチ系には移せないらしくて…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 12:48:25 ID:Vla75nsSO
もしかしてジェネシス=ヴィンセントですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 14:34:08 ID:zSbHq7vCO
これくらいはテンプレに載せたほうがいいかもしれんな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 18:57:39 ID:Vmf9oJho0
>>372
芋虫を浜辺で狩る。
それをライブラに合成したものを一杯用意する。

>>373
どうやってその結論に達したか大変興味があります。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 21:10:13 ID:Vla75nsSO
>>375
似てたからつい…
ごめん、勘違いしてました

忘却の湖のライフストリームがあと2つ残ってるのに
敵が出てこないんだけど、何か不足してるのですか?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 21:23:41 ID:T+/dPDLV0
確かに同じ赤レンジャイだが・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1278423
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 21:29:37 ID:zSbHq7vCO
>>376
読んだ石版の数に連動してなかったっけ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 21:42:28 ID:Vla75nsSO
>>377
「ジェネシスが失踪事件の首謀者」を「ジェネシスが失踪」って読み間違えたんだよ
ジェネシス失踪→改造→ヴィンセント

>>378
序章、一章、二章しか見当たらないです
檻の中の穴に入っても向こう側が開かないので先へ進めません
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 22:07:29 ID:Vla75nsSO
>>379ですが自己解決しました
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 08:18:25 ID:9VXAksl30
ミッションやってるうちに、ジュノン土産物店が使えるようになって、
チョコボキックやら元気100倍やら買い込んだんだけど、
どうしたらこれらがDMWに出てくるようになる?
今は>>5の7人に加えてフェニックスだけ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 11:42:08 ID:9k3fX3p7O
リールに登場させるには、対応したアイテムが必要。
ミッションで拾えたりする。
売っているのは、止まる確率を上げるマテリア。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 13:27:35 ID:2kT9BtmB0
いまだにED思い出すと心が痛むわ・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 16:06:34 ID:F20M5kOZ0
いまだに糞キャラに改悪されたザックスが哀れで心が痛む
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 16:33:20 ID:a0AixZPD0
キャラオタは消えろ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 21:09:26 ID:r7l6FUdGO
ゲハで薦められたから買ってみたけどロード長過ぎスロット糞連打ゲーだな
PSP信者って普段どんなゲームやってるんだよ
こんなので満足してるとは驚きだ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 21:36:46 ID:9VXAksl30
>>382
そうなんだ。
ミッション続けてみる。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 22:46:48 ID:mVzzbwfKO
ザッシュが糞になったかはわからないが
なんだか顔がゲイ臭さくて嫌になった

え?スロットて連打したら止まるの??
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 23:41:36 ID:tR4cqY/xO
スロットは連打では止まりません
連打してたら回らない気がしますがwww


ミッションを全くやらずにセフィやジェネは倒せるんですか?
倒せるのなら また始めようかな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 00:23:23 ID:bfMk9R7t0
俺は一周目ミッションやらずにクリアーしたよ
ジェネシスと一時間くらい戦ったけどw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 00:32:07 ID:IXTjQmU20
CC最高!まじ泣いた!
FF7余計すきになった。
10年前にやって以来だけど。
392バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/28(金) 00:37:39 ID:8JZCdT0kO
ミッションやらなくてもきついが勝てるよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 01:16:13 ID:DSORHIuA0
>>391
釣り針垂れてるよw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 01:29:45 ID:AdZjQ/760
ジェネシスアバターがどうしても倒せなくて、LV32くらいからミッション始めて、もうLV53・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 03:01:27 ID:bfMk9R7t0
>>393
ここはアンチスレじゃない
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 05:26:03 ID:BTxdRNKe0
>>394
剣をザクザク攻撃しても駄目か?

>>395
少なくとも、>>391は召喚目的呪文だと思うが。
397バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/28(金) 07:52:56 ID:8JZCdT0kO
>>394マテリア強くしたら余裕で勝てる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 09:28:26 ID:AdZjQ/760
>>396-397
前はダメだった。手下をしのぐのが精いっぱいで

それとマンドレイクが使ってくる3連ファイア、ウィザードブレスで吸収できないんだが
あれ無属性扱いなの?当たるとマジで即死する
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 10:19:09 ID:AdZjQ/760
ダメージが表示されずに死ぬんだよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 11:28:41 ID:BTxdRNKe0
>>399
マンドレイクがどんな敵か忘れたが
ダメージ出ないなら、即死攻撃食らってるんじゃないのか?
三連ファイアは炎属性だったと思うけど。

とりあえずHP上げとくと吉。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 11:56:46 ID:AdZjQ/760
>>398
んー確かに3連ファイアで即死してるんだよ・・・
ウィザードブレスじゃなくて烈火の腕輪とかでもダメだった
その割にファイジャとかは吸収できるんだよね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 12:03:22 ID:AdZjQ/760
ちなみにHPは9999あります
ミッションのモンスター調査計画>未探査領域調査計画>未知の島を探査せよあたりで出てくるマンドレイク
小さい草系でヒステリックボイスと3連ファイア使ってくるやつです
バグだったりして・・・
何度もすんません
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 12:37:38 ID:kTxMgkk0O
あ、合成の時なんかはアルテマと同分類だから、無属性かも。
あと、HPは99999までいけます。
詳しくはテンプレ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 01:26:51 ID:VmYH5p+QO
最近始めたけど、ラストを考えてなかなか先に進められない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 02:13:14 ID:vflMRLjUO
ザックスとかは10年もまえに死んでるから安心しる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 13:16:30 ID:1ySAXiyO0
自慢させてくれ
メモカ無かったのでセーブできんからセーブ無しでやってたら普通にクリアできたぜ。

クリア時のlv31ミッションはほぼやってないアイテムもラスト以外未使用。ジェネシス戦も普通にクリア。
ちなみにクリアしてから友人にあのスロットリーチなったあと手動で止めれることを教えてもらったよ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 14:20:31 ID:a8qkp9E2O
うるさい静かにしろ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 14:41:41 ID:/gPySzU+0
信者同士もこうなるといいのにね
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima005369.gif
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 15:13:57 ID:4dn3NGmTO
>>406
スタンバイは使った?
次はスタンバイなしで頑張れ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 16:38:03 ID:YW8bDQpW0
>>408
可愛いな。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 01:42:15 ID:AJ64jyacO
今から久しぶりにプレイしようと思ってるんだが
これだけはやっておけ、やめておけってのあったっけ?(サブイベとか
最初はストーリーとサブイベ通しで、2週目にミッションなどコンプしようと思ってる
サブイベも後回しにしたほうがいいだろうか・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 04:25:23 ID:PjK+g6mAO
とりあえず源氏の兜の購入by経験者
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 12:07:08 ID:kYtEe9fI0
>>412
買えるチャンスは1回限りってのは罠もいいところだ。

引きずってんなww
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 14:34:20 ID:cqnFWRmD0
>>412-413
初週は源氏シリーズ見向きもしてなかったから知らなかったけどそんなのあったのかw
注意しとくわ・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 01:58:11 ID:96oZAfz+0
ふと思ったんだけど
アルティマニアとコンプリガイドが両方出るって初めてじゃね?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 02:01:11 ID:N7cyyYdY0
>>415
本編からの改変事項が沢山ありすぎるからじゃね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 04:48:10 ID:96oZAfz+0
予想通りの答えwww
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 10:09:46 ID:pWJ5j8no0
相手したらダメだ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 12:01:39 ID:Y328Jnj1O
これは酷いww
確かに相手にするべきじゃないな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 12:07:49 ID:fuGW9Rwf0
ゲームの描写不足が凄いから後付け解説のために凄い早さで出たよな
誤植チェックも適当なほど必死なのは分かった
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 12:12:45 ID:SrFwGNSh0
発売から1年以上経って底辺にあるスレに書き込む必死な人ほどでは…
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 12:17:40 ID:fuGW9Rwf0
そういや本編に対してまともな言及すらなかったもんな
本編ザックスの言動は全部後付けに都合悪くて改変されてるから仕方ないか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 12:38:28 ID:LPI+MOL00
これ面白いけど、アクションRPGではないな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 13:37:01 ID:wjaP+0Rv0
5日もレス付かなかったのに、3分で即レスしてくる人って凄いなあ

414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 14:34:20 ID:cqnFWRmD0
>>412-413
初週は源氏シリーズ見向きもしてなかったから知らなかったけどそんなのあったのかw
注意しとくわ・・・

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 01:58:11 ID:96oZAfz+0
ふと思ったんだけど
アルティマニアとコンプリガイドが両方出るって初めてじゃね?

416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 02:01:11 ID:N7cyyYdY0
>>415
本編からの改変事項が沢山ありすぎるからじゃね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 14:25:05 ID:EjWgnfEz0
>>415
コンプリガイドの方が詳しく書かれてるから好きだな。
セフィロスが何歳からソルジャーだったとか本編7の解説とか
ツォンの年齢と秘密とかその他諸々。
ミネルヴァの謎も解けたし絵コンテもたくさんあっておもしろかった。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 05:48:20 ID:GGTwCjHsO
本編にイナイ者の記述は読んでも意味がない
ミネルヴァとかG、羽根オヤジなんかはリンクしようがない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 06:30:12 ID:WtQjZLrJ0
また湧いた
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 08:06:22 ID:l2nbopyC0
飽きないねえこの人
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 11:43:01 ID:7M9kT6l60
>>425
ミネたんの謎なんて書かれてたのか。
没った召喚獣ですが勿体ないので、以外の
ストーリー内ポジション設定があったら是非教えて。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 19:47:23 ID:srtdAMrx0
なんでセフィロスとアンジールとジェネシスの中で、アンジールは
妙に老けてるの?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 23:02:20 ID:srtdAMrx0
age
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 23:21:12 ID:8kLpLkl+0
>>430
あの中じゃ一番年上なんじゃね?
年齢設定知らんから実際どうなのかは知らんがw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 03:26:52 ID:tQnx5cJkO
リバースセフィロスとジェネシスアバターは同じような感じの変身なの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 04:42:40 ID:2hcpD99i0
>>433
ボスが変身するってな
お約束的意味では同じなんだろう。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 17:02:04 ID:BjSkTbqI0
ムービーに出てくるキャラはみんなイケメン美女なのに、DMWに出てくるキャラはみんな変態みたいなの何とかしてやれ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 21:12:37 ID:dQ9U+y8/O
まだ序盤なのにラストが悲しくて進めるのこえー
考えてみれば主人公が死ぬとか何というオチなんだ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 21:13:24 ID:lxIdXlPy0
実は生きてましたよりはマシかと
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 21:26:42 ID:tnuOq7hs0
ザックスは11年前から死んでんじゃん
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 21:57:18 ID:dQ9U+y8/O
>>437-438
虚しいこと言わないでくれよ・・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 23:25:22 ID:i2PKM0LU0
>>437
続編で復活しましたって主人公ならいたけどな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 23:28:06 ID:R91pm8rQ0
続編で死にましたって主人公もいたぞ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 23:48:02 ID:ZIRO7DVBO
何度見てもEDは最高だなぁ
443_:2008/12/10(水) 00:22:59 ID:FbOJsp2p0
FF7にシズネが出てこないのは裏でいろいろザックスに手を回したせいで
新羅に殺されちゃったのかな・・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 00:24:55 ID:Agwgqa0d0
>>443
それ本気で言ってるのか
445_:2008/12/10(水) 00:29:51 ID:FbOJsp2p0
ちょー本気だよ
ていうかシズネじゃなくてシスネw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 06:53:35 ID:AQb3JuJv0
>>445
ちゃんと生きてるから安心せい。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 09:29:40 ID:qN4cUCsy0
>>446
ACにもでないってことは生きてるけどタークスやめた?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 09:35:54 ID:lapRi8yl0
シスネのようにCCを作る段階で初めて取って付けたようなキャラが
本編やACに存在するはずないだろう
生き死に以前の問題だ
それくらい常識だから覚えておいたほうがいいよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 09:53:43 ID:qN4cUCsy0
ACが出る前にすでにBCで出てなかったっけ?
間違ってたらすまん

もしただのCC叩きなら巣に帰れ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 11:27:07 ID:AQb3JuJv0
>>449
シスネはBCの追加プレイヤーキャラだから
AC発売の時点ではいなかったような気もする。

CC制作時に「シスネだそうぜー」→じゃあBCでもだすか
なのか、
BC先にありきのBCプレイヤーへのサービスでCCに登場したのか
どちらかは知らん。
たぶん後者だと思うが。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 11:38:07 ID:hRAPK1+T0
CCに出すために作ってBCに登場させたと野村が言ってた
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 11:42:52 ID:AQb3JuJv0
>>451
へー、そうなのか。

となると、BCからのファンサービス的な出張組って
回想にいた同僚2人くらいなのかね。
BCやったことないけど。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:31:00 ID:Tnb6c0UG0
>>449
CC用のキャラが元の作品に存在しないのは当然だろう
おまいの被害妄想どんだけだよw

使えるのは19章以降な
刀をゴンガガ出身にしたのは出すつもりだったからだろうな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:45:59 ID:19XE38jd0
まあACBCDCどれも本編にいないキャラは必ずいるけどな
つか新しい作品作るのに新キャラいないと広がらないんだよ話が

刀は確かにゴンガガだけど出すつもりがあったかどうかはまったく不明
BCでも普通に初対面のようにザックスと挨拶してるしな
何かあるとちょっと期待して刀でプレイした俺は肩透かしくらったw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:51:18 ID:AQb3JuJv0
肩透かしと言えば
シスネはウータイ出身なのかと思っていたら
最後まで不明でちょっと残念。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:53:46 ID:WX9DQq/40
AC→意味不明ストーリー、ご都合主義、一部製作者の趣味満載。映画として見てはいけません!あくまで映像だけ楽しみましょう!
BC→長い、ダルい、ぼったくり。一部製作者の趣味満載。タークスに統一性がみられません。世界観を楽しみましょう!
CC→捏造、後付け、新キャラによる過去キャラ冒涜、一部製作者の趣味満載。神羅がただの馬鹿の集まりにしか見えません。グラフィックを楽しみましょう!
DC→糞ゲー、無駄に長いイベント、ムービー。一部製作者の趣味満載。星の危機が短い間に起こりすぎて危機感がありません。ムービーを楽しみ(ry

ファンのレビューや擁護がこんなばかりな時点で
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 18:00:08 ID:AQb3JuJv0
>>456
IDがDQ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 20:38:39 ID:dGkDgOi50
しかもqときた
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 20:46:34 ID:qHBUwMj90
>>455
あれ?どっかでウータイ出身って見た記憶あるんだけどなぁ
ウータイ出身だから手裏剣っぽい武器使ってるとかなんとか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 23:38:52 ID:vrEkEjYk0 BE:460064197-PLT(13400)

そう言えば開発初期のSSには刀がスロットにいたんだよな
なんでいなくなったんだろう
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 09:13:56 ID:QI4ImlnH0
刀って誰
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 09:17:34 ID:wA4t9EBq0
>>460
ああ
最初の頃のレポではスロットにいたって話だよな
削ったシナリオの中にいたせいでスロットからも外したんだろうか

>>461
BCに出てくるキャラ
ゴンガガ出身のタークスで武器が日本刀
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 09:20:43 ID:sF7kO4bjO
ここの場面じゃないと取れないっていう限定アイテムってあるんですか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 14:43:04 ID:+W++K6v4O
ザックスなら・・勝てる!!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 19:56:31 ID:UdMPwfjsO
アンチしてる人は スゴイやり込んでる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 22:08:31 ID:sYgrvsFL0
>>465
だって「やらずに文句言うな」って人がいるんだもん
でも「嫌ならやるな」っていわれる!ふしぎ!

CCに限らずこの矛盾は本気でどうにか線引きして欲しいと思うがw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 23:18:09 ID:OLWKc4WF0
言ってるのは別に同一人物に限らなかろうて。

文句言うために反吐が出るゲームをプレイする根性は、正直凄いと思う。
東亜板住人のようだ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 23:21:08 ID:OLWKc4WF0
>>463
かんおけのカギとか、ポケットティッシュとか色々。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 19:00:55 ID:PQfpwr6iO
一周目からツエーできますか?
序盤でレベル上げとか強い武器とか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 19:22:46 ID:87ORlJ1x0
このゲームの世界には「LOVELESS厨はいつでもどこでも関係ないときも
LOVELESSの話するからウザイ」とか「LOVELESS厨はなんでもかんでも、
無理やりでもLOVELESSにたとえようとするからウザイ」って人もいるんだろうか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 20:14:19 ID:12lX4Fty0
>>470
宝条
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 20:15:45 ID:12lX4Fty0
>>469
序盤でミッションやりまくればボス戦がつまらないくらい強くなれる
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 23:22:59 ID:IoRYjdWNO
>>470
何でも野球とかマラソンとかにたとえちゃう人はいるけどそんな感じかw
LOVELESSフリークはいるかもな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/13(土) 01:37:53 ID:jXd3aWyDO
神羅が馬鹿すぎてなかなかストーリーに感情移入できないなぁ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/13(土) 13:01:47 ID:Rg+c87480
>>471
しかし研究の足しになるかと
読んではみた宝条も笑えるw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 00:31:42 ID:2CHwr1eeO
ニブル入ったとき感動して失禁しそうになった
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 10:38:11 ID:E2p8ZoT/0
>>476
FF7をなぞったのはそこだけだったな
他は全て基地害が勘違いしてねじこんだ妄想だった
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 11:17:52 ID:Khm6Gc8T0
>>477
毎回ご苦労様
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 14:22:32 ID:r4VjY+ky0
誰かが褒めると必ず出てくるなw
アンチはここの巡回よりそろそろアンチスレのパターンも変えた方がいいぞ
夕方くらいで書き込み止まってID変わった深夜に毎日同じような内容の長文で同意求めてのパターンが続いてる
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 20:11:54 ID:sT4s7HNx0
>>479
向こうの書き込みにお前がファビョってるのは分かった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 20:23:10 ID:ejwq8B1g0
携帯ゲー攻略板のスレが980越えたから落ちたな。
次スレは無しで、こっちに合流という事でよかですか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 21:44:29 ID:unP+NyGZO
今の今までシスネをシネスだと思ってた…
なんて名前つけてんだってずっと疑問でよ…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 02:41:10 ID:3rI68s5+0
最後の神羅軍との強制終了バトルはいらなかったような
大軍にいらっしゃいませ〜で暗転
スタッフロール後にクラウド朦朧としながらバスターソード引きずる→Zにつづくくらいでよかったと思う
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 03:47:45 ID:dX35tvNL0
オリジナルアニメがそんな感じの終わり方だったな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 05:33:14 ID:5fBMZpAxO
砲弾が斬れない…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 07:06:34 ID:SUQ5cW3P0
>>483
あの大軍こそ蛇足のきわみ
実際はザックスは見付かってすぐ即死であんなの存在しない物だからね
あれのせいでザックスが危ない場所にうかつに近付いた自殺馬鹿になった
大体人斬りを仕事にしてたくせに自分がやられる時だけ被害者ヅラは醜いね
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 08:21:11 ID:yC/maRYx0
>>486
今日も朝からご苦労さまです!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 08:57:50 ID:hzqun5+10
LOVELESSって恋空よりもひどいよね。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 11:46:55 ID:5XF3ebZ+0
>>485
音より色を見たほうが斬りやすい気がする。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 12:20:22 ID:mrm8a2OC0
ボタン押しっぱで、斬るタイミングで離すほうが成功するのだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 14:53:28 ID:WEcZK2jvO
ぶんどるってどこでとれますか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 17:21:49 ID:5XF3ebZ+0
>>491
ミッションだけだったかな。
盗むを合成して作ったほうが早い。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 22:42:08 ID:kxEJL3vqO
ストーリーの内容薄いよね
PSPってこんなもんなのかな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 23:34:26 ID:Mq2POoE80
デスペル剣って作れる?
ミッション報酬のみ?
勢いでSPにしちまった・・・orz
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/17(水) 13:29:53 ID:rObcy9qEO
作れる
生成不可なのは
フルケア
ダッシュ
れんぞくま
DMW各絵柄LB率上昇系マテリア
のみ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 17:15:06 ID:TmehNKKCO
最近7とACを見てCCをやろうと思ってるんだが
「戦闘がつまらないからシナリオだけさっさと見た方が言いかも」
と友達に言われて全クリデータでやろうとしてるんだけど、やっぱ最初からちゃんとやって自分で育てた方が最後とか感動する?
ってか戦闘ってつまらないですかね?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 17:21:48 ID:hk+NnYjn0
全キャラだしたけど
これオニオン最強だな
相手に攻撃する暇与えずにフルボッコできるわw
しかも対戦で使うとウザいからそのうちオニオン=最強厨になるなw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 17:23:03 ID:EJl9hP4SO
単調でつまらないよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 17:27:34 ID:7cCgi0T00
>>496
データもらってやっても自分で育てても
感動度はあまり変わらないんじゃないかな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 17:56:03 ID:7L7OUITqO
久々に乳ゲームでやったがつまらなすぎわろた。

行動場所限られてるから世界観がないな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 19:38:04 ID:RrXaUWlI0
>>496
戦闘は自分で見出す種の楽しさだな。
ダチョウの攻撃を全回避できた時は自分に酔ったw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 19:56:26 ID:EJl9hP4SO
あっそ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 20:14:28 ID:Z3ouuqq40
>>501
ダチョウは凶悪だったな
初めて遭遇したときに唖然としたw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 21:00:57 ID:YVPFFI4+O
>>496
俺はあまり悪く思わなかった
ただ、Lv+マテリア^2=強さのゲームだから、そのLvアップの判定がスロットで決まっちゃう辺りが痛手ってとこ
・シナリオをあまり期待しない
・深追いしない
・続編と思わず、一つのゲームとして割り切ること
を守れば充分楽しめると思うよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 22:21:06 ID:PAOTB5Z60
セフィロスを倒して神羅屋敷まで進んだのですがご教授お願いします

LV29
装備
神羅安式防具
パワーリスト
チタンバングル

マテリア
サンダラLV1
バリアLV2
属性攻撃LV2
HPアップ
APアップ改式
ケアルラLV3

戦闘はゴリ押しでやってここまで来ました
今後進むにはLVは低いでしょうか?
FF7の知識がほとんど無いので、装備、マテリアも適当にしてるだけなのですが
お薦めの装備、マテリアをご教授お願いします
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/20(土) 09:02:01 ID:8idvprXHO
元々CCは続編じゃ無いだろ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 17:34:50 ID:TGRY3WqF0
>>505
ごり押しなら、そのレベルではきついと思う。
とりあえず、ケアルガは付けとくこと。
HPも、もう少し上げたほうがいい。
上でも書いたけど、ステータス防御とヘルブリザガのマテリアはすごく重宝する。

アイテム欄が3つって事はミッションもやってるんだと思うが
アイテム合成できる?
できるなら、マテリアのサブステータスをあげておくことで
今のレベルでも楽勝でクリアできるようになる。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/22(月) 22:24:43 ID:yQwHR1BO0
おいお前ら。
初期レベル、ミッション禁止、マテリア合成禁止でプレイしてるんですが
セフィロスのスマートな倒し方はないでしょうか?

ポイズン、ストップ、パワーアタック等状態異常系はことごとく無効。
グラビデも無効。当然デスも無効。

マテリア:ケアル、バリア、急所斬り(Master力+15)、力アップ改弐、HPアップx2
アクセサリ:神羅安式防具、呪いの指輪
ステータス:HP756、MP95、AP104、力47、体88、魔27、精27、運18
で何度か挑戦するも、マテリア召還後にふるぼっこにされる。

こちらの通常攻撃でのダメージは300強。クリティカルで700強。急所斬りなら2000強。
八刀一閃はバリア状態ならギリ耐えられる。

回復しながら地道にダメージ蓄積していくしかないかね?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/23(火) 22:02:49 ID:Qv7TzOmi0
>>508
面白そうな事やってんだなww

リレイズ掛けない状態で呪いの指輪を外して
代わりに保式でも装備するのはどうかね。
ただ、2戦目のこと考えると、攻撃力が心もとないな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/23(火) 22:46:38 ID:/wicoLkuO
カーズ状態ダサい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 09:58:53 ID:8m02eBB8O
>>508
多分無理じゃない?
あとは防御無視攻撃くらいか

ていうかSPって一億でカンストするんだな
桁が用意されてたから恐々としてた
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 14:43:16 ID:PoddxpmwO
ちょーつまんねーこのゲーム
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 22:09:38 ID:20e+mfiZO
エアリスって言うほど胸小さいかな
普通だと思うのは自分だけ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 01:07:36 ID:d06uLAqS0
ディシディアの初動記録が約50万本らしい
CCって少なくとも初め1週間はFFオールスターズみたいなゲームと肩並べるくらい売れたんだなー
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 11:48:29 ID:lKB39kINO
ディシディアはキャラとの対戦しかないから飽きそうだけど、
これは戦闘が単調だから飽きそう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 11:58:01 ID:OXI/xLdu0
どんなゲームも飽きるだろうね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:58:19 ID:lKB39kINO
・ミッション禁止
・ショップで買い物禁止
・合成禁止
・神羅ビルのエントランスのポーション禁止
ぐらいのことをしないと面白いくない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 00:15:01 ID:GPVyeM+6O
>>513
三次元では普通の大きさなんだけどね(笑)
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 00:38:00 ID:ZqHzLqZKO
てか今ふと思ったけどアクションじゃなくて単純なATBで作った方が売れそう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 16:56:35 ID:5VUTEZePO
まんまキングダムハーツで良かった
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:18:23 ID:CV74GwIG0
まんまキングダムハーツのシステムで作ると焼き直しとか言われそう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 18:27:10 ID:19RDfl6c0
でも実際すごい似てるよね
ディズニー嫌いが多いのか本スレはKH未プレイばっかりみたいだが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 18:53:00 ID:vyfZL9r00
>>522
KH未プレイだが、別にネズミ関係が嫌いなんじゃなくて
アクションが苦手なだけ。

CCもFF7関係だからやってみたいけどアクションらしいしなぁと思いつつも
新型PSP欲しかったんでついでに同梱版で買ったら
意外ととっつきやすくて、敷居が高くなかったのと
マテリア合成が面白かったのもあって、個人的にかなりのヒットだった。

CCで回避とかの簡単なアクション部がこなせるなら、KHもできるかね?
セフィロスが1撃でゲージの3分の2を削るような攻撃している動画見て
絶対無理だと思ったんだけど。

DCはヴィンセントにあまりに失礼なプレイしかできないので試遊で挫折。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 19:14:50 ID:6rQgHBa6O
個人的にはKHのほうが難しいと思う
キャラの性能に違いがありすぎるから同じだと思ってると痛いめに遭う
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:04:37 ID:nBRtL4wj0
ジャンプできなからアクションはこっちの方が楽
酔わないし
526508:2008/12/27(土) 23:25:33 ID:9RK//1xN0
セフィロス(初戦)倒したどー!!
装備はほぼ>>508のままで、力アップ改弐をリジェネに。
常にバリア・リジェネ状態維持で、マテリア召還後は
マテリアを2、3個減らしてから本体に攻撃でいけた。

>>509
安式2個でやってみたけど、セフィロスの通常攻撃が多少和らぐぐらいで
それ以外の攻撃受けたら即回復しなきゃヤバいのは変わらず。
なので指輪装備でいくことにしました。

>>511
二戦目は無理かもしれない。パンチ系が手に入ればなぁ・・・。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:27:15 ID:19RDfl6c0
>>523
あーごめん。似てる=ディシディアの事。
あっちではディズニーだから避けたって人ばっかりだったもんで。
CCはアクションって言えるほどアクション要素内容無い様に思う。
KHは鎧と13機関でコントローラー投げそうになったw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:03:18 ID:77C+2sZIO
ニブルに着たけど、これ以上進めたくないわ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:32:54 ID:QomLpoNK0
むしろミッドガルから出たくなかったわ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 04:54:26 ID:3w4HygGp0
DCもATBかCCくらいのシステムにしときゃ良かったのに

あと新キャラ全般いらね
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 06:16:52 ID:+UvzJBgzO
>>496
ですが、さっき自分で1からやったデータでクリアしました

エンカウントしないように隅っこ歩いてたらいきなりエンカウントして心臓止まりそうなのを繰り返しながら、なんとかクリアしたんですがやっぱ皆さん最後は泣きましたよね?w
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 06:19:28 ID:wwGaIYVTO
俺はまじ泣き ザックスやばいよね わーはっい
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 06:55:40 ID:gtP4LPNQ0
変な車に乗せられてるクラウドと
森羅兵に引きずられてるクラウドワロタ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 09:44:03 ID:YqLosKPkO
わーっはーいアゲ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 09:50:47 ID:ruqE9X3h0
あー溜まってきた。SFほしー
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:22:26 ID:Pdw89Fn60
冷静に見て職業殺人者が大量の人間を巻き添えに自殺しただけだし
しかも呪いの鉄クズを見ず知らずの他人に不法投棄
そんな話を上っ面の綺麗事で飾っただけ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:24:45 ID:tIBs+k0C0
冷静に見て
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:35:13 ID:1hvvXxuV0
冷静に見て
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:36:36 ID:PkCiqOaY0
>>524-525,527
物凄い勢いで諦めた。

>>526
安式2つでもその程度しか効果ないのか…
指輪の全ステ+10の方がいいんだな。

2戦目さえ突破すれば、ゴブパンチが入手できるから
ぐっと楽になるんだろうけど。
超頑張れ。

あと、2戦目はセフィロスの背後に□ボタンで回り込めるらしいな。
バグっぽい気もするが。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 16:20:09 ID:CLCw3iEVO
戦闘が面白ければ良ゲー
541508:2008/12/28(日) 17:17:01 ID:y6hsa07X0
>>539
バリアで半減してギリギリ耐えてる状況だから
指輪→安式で体力50上げても
実質的には25しか上がってないのと同じなんだよね。たぶん。

とりあえず余ってるマテリアでHP底上げして
2戦目で攻撃115回 or 急所斬り16回を叩き込めるか、
もしくは背後に回りこめるか実験してきます。
ありがとう。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 20:11:53 ID:CLCw3iEVO
自動追尾とDMWでのリミット技発動が気にくわん
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 20:22:20 ID:v/ICIBks0
>>539
でもKHはそんな難しくないぞ。
普段ゲームをやらない女が頑張ってクリアーできるレベル。
セフィロスは例外だw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 10:17:06 ID:XItfEQJ3O
これやって微妙だったって人いる?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:18:31 ID:LMWoHg6w0
>>544
たくさんいます
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 17:36:58 ID:XItfEQJ3O
はぁ…………
このゲームまじ期待はずれ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:08:27 ID:at1UF0M/0
>>546
今頃買ったの?それでやっとクリアして言ってるの?
バカじゃないの?頭大丈夫?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:30:53 ID:GPFewcYF0
遅いやつなんて他にもいるのに誉めないプレイヤーだと叩くのかよ基地害
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:44:24 ID:sS6r7gIp0
>>548
ストーリーの内容もシステムも散々情報があるのに今更買って文句言ってるからだろ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:51:23 ID:d63/hpLJ0
「期待」してたってことはある程度の情報は得ていたはずなのにな
どこが期待はずれだったのかとかくらい書けば説得力も生まれるのに
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:54:53 ID:RPy/Tfgv0
>>543
そうか?
勇気が出たらやってみるかもしれん。

そういや、デビルメイクライ並のアクションにすれば良かったのにとか書いてる奴がいたが…
そんな難度にされてたら、CCに罪があるわけじゃないが、たぶんUMDをコースターにしたな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:58:03 ID:/Xagx/mrO
>>544
綺麗なCGは楽しめると思う
ストーリー云々よりひたすらミッションを達成するゲームって感じ
CCやるよりLOだけ見た方がいいかもしれん
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:05:18 ID:RPy/Tfgv0
奇麗なのはいいが、2週目はムービーとかすっとばせるようにして欲しかったな。
スロットはカーズがあるから構わんのだが。
何で召喚だけ飛ばせるようにしたんだろうか。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:14:10 ID:sS6r7gIp0
>>553
X-2とかディシディアはイベントスキップ出来る仕様なのにな
二週目できるならイベントスキップくらい搭載して欲しかったわ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 23:08:31 ID:XItfEQJ3O
まぁ、中の上くらいの面白さかな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 23:13:12 ID:vQoxOibP0
ムビーだけ見たいよね
その前後のセーブ取っておかないといけないし
10ではあったのに色々と不親切な印象
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 23:15:01 ID:SLRQJplf0
ガクトとスロット無ければかなりの良ゲーやと思う
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 23:17:07 ID:IibKFFyy0
加えてキャラと設定が本編通りなら神ゲー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 23:19:37 ID:XItfEQJ3O
その前に戦闘だな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 00:17:55 ID:3mELJ6ovO
ザックスが無駄死にだったことが一番の不可解な点
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 00:55:02 ID:0WsEcFUqO
ザックスは最後に英雄になれたらしいからいいんじゃねーの?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 00:59:19 ID:gNpF20u20
>>560
同意
どう飾ろうとしてもあれじゃあ無駄死にだと思う…
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 01:12:41 ID:m0nNI4Z60
無駄死じゃ無いと思う
助かった命があるんだからな

というか自由が欲しかったんだからあれでいいんじゃね?
ビーカーの中に入っててもそのまま死ぬだけだろうし
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 01:25:00 ID:p0Jpa8510
まぁ、無駄でも無情でいいと思うんだが。
結果的にクラウドが助かったって事に慰めを見出す場面だろ、あれ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 01:39:24 ID:jPTzPzXQ0
抹殺対象がザックス一人ならクラウドをトラックに預けても追われないだろうし
クラウドまで捜索してたなら兵を大量動因してもう一人を見ない追わないのはアウト
隠した場所まで見て正気になって歩いてるのにそれもスルーかよw

安全に逃げられた車から降ろして死地に同伴させトラウマ植えつけた考えなし
または神羅兵の矛盾のカタマリ(まず神羅屋敷に追ってこない時点でアウト)

どちらにしろザックスは恩人詐欺でクラウドは簡単に騙された池沼
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 02:01:24 ID:p0Jpa8510
あんまり気にしすぎると禿げるぞ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 10:09:18 ID:MaZC7E430
またアンチスレの住人がこっちきたか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 10:15:35 ID:m0nNI4Z60
>>565みたいなのもう飽きた
たまにはもう少し違うこと書けばいいのに
頭悪いから無理なのか
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 10:18:36 ID:MaZC7E430
アンチスレで同じこと1年書き続ける性格だから無理じゃね?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:40:16 ID:pMllhQli0
そんだけFF7に思い入れがあるっていうか、夢中になれるものがあるのは
ある意味羨ましいよw
ツッコミたい部分はいくつかあったけど、割り切って楽しんだもの勝ちだよな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:51:32 ID:xe1+3h59O
個人的には
ディシディア<クライシスコア
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:58:13 ID:kD6kfi8k0
アンチが顔真っ赤にして怒っちゃうよ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 14:00:04 ID:aj6dE6A30
野島「僕の考えたかっこいい後付け」>>>>>>>>>>>>>>>>>>単体での突っ込み展開を補正>>本編との整合性
後者二つはほとんど処理無し同然で投げられてるからなあ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:41:12 ID:io1OOXHa0
>>551
パライヴ2みたいな戦闘形式も
良かったんじゃね? ラジコン操作だけど。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 00:23:32 ID:vBKfAkG9O
敵が
攻撃→→休憩→→攻撃
みたいなテンポで、攻撃力が低いからまじ簡単
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 02:04:20 ID:bPlcfZzCO
ミッションの謎の大空洞の最強のモンスターがクリアできないです…
攻略法教えてください


7章終えてなくてレベル99です
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 04:57:41 ID:iLKMIujMO
>>553>>556
この意見はすげー分かるな
まあザックスの死も確かにもう少し何とか出来たと思う
まずタークスは何で見失ったんだとか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 06:08:13 ID:HralMCAJ0
見失うも何もタークスは元々あのイベントとザックスに何も関係ないんだよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:02:19 ID:0iiStMz+0
>>578
本編について語りたいのなら7スレ池
ここはCCスレ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:34:18 ID:FaTOIxriO
>>579
それはちょっと言い過ぎだぜ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:29:09 ID:Et9p5Sos0
至極全うな意見と思うが

7本編ではタークスはあの件にタッチしていなかった
でも、CCではタッチしてるんだよ
CCのストーリーの中でどうしてタークスが間に合わなかったのか
と投げかけているのに「7本編では…」じゃ答えにならん

DCでルクレツイアがマテリアだが水晶の中にいたが
7本編ではいなかった、おかしいと言っているのと同じ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:47:44 ID:3TJLqV2s0
それ以前に
単に茶化しにきてるだけなんだから、放置しておけばいいだけの事。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:56:13 ID:S5lulL760
真実は製作者のみぞ知る
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:48:13 ID:vBKfAkG9O
かなり面白れ〜!
このゲーム最高!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 17:14:28 ID:OTyv4IOGO
俺も買った!
先週YouTubeで動画見て27日に本体と一緒に買った
今2周目だ

本編と切り離すのが前提だけど、ストーリーいいね
足りない部分、カットされた部分なんかは自分で想像すればいい
ただ、エアリスとの絡みは要らない

FPSばっかやってて、これ系から離れてたんだけど
色んなシーンで感動したよ
買って良かった〜♪
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:52:30 ID:3QyHxbAR0
>>581
ルクレツイア、本編でも居たし。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 19:21:46 ID:3TJLqV2s0
>>586
マテリアみたいなのにひきこもらず
外に出てたって言いたいんじゃないか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 22:07:10 ID:bPlcfZzCO
ミネルバ倒したぜ
イエー
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 23:12:07 ID:3TJLqV2s0
>>588
超おめ。
次は初期レベルで最後までプレイだ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 15:18:46 ID:BjAODpl7O
ディシディア 中の上
クライシスコア 中の下
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 20:53:41 ID:DpN0iZ//0
戦闘に関してはそうだな
全体の評価は逆だが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:09:57 ID:Hw/1gFB7O
ディシディアってザックスでプレイ出来ないんじゃなかった?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 04:44:53 ID:XVsaSyjCO
タークスがノータッチってのを詳しく教えて欲しい
ってかザックスの死にかたがクラウドを庇って死んだってのはなんなの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 04:51:39 ID:3OKQxyt3O
ループする話題w
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 06:05:07 ID:Bu7GLP3IO
さっきクリアしおわったんだけどいまいちストーリーがわからん
ジェネシスの目的はなんだったの?
劣化を止めることじゃなかったっけ?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 10:35:13 ID:wNc8W7mL0
>>592
できない。
上のは、各々の好みを書いてるだけ。

>>593
ザックスの逃亡劇ラスト付近を詳しくやってみようとしたのがCC。
FF7では描かれてないことが多々描かれてる弊害で、色々な感想がある。

>>595
正解。
でも、ザックスに倒されたあと
ちょっとだけ世界のためになる事をやってみようと思ったらしい。

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:08:41 ID:/vJnIGh60
>>593
言葉の通りノータッチ
タークスはFF7でクラウドと初対面でザックスとも面識なくニブルヘイムからの逃走になど"本当は"一切関わっていない
昔からエアリスに神羅に協力するよう迫って彼女から危険な連中と見なされてた以外何もない
ただ人気があるから接点を後付けされ当該イベントに担ぎ出されただけ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:38:23 ID:Bu7GLP3IO
>>596
じゃあ普通にクラウドの髪の毛かなんかあげればよかったんじゃないの?
それか軽く腕とか噛ませるとかさ
「かぷっ」って
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:17:42 ID:wNc8W7mL0
>>598
まぁ、あそこで
「髪の毛ちょっとだけ分けてくださいお願いします」で
解決したのかと想像すると、罠の可能性を考えてザックス側が警戒したり
あのジェネシスがそんな事言えるのかというのも想像しがたいしな。

個人的に、ジェネシスはクラウドの髪の毛とかで
劣化が止まると信じてなかったんじゃないかと。
ホランダーに対する期待度は地に落ちていたみたいだし。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 19:34:22 ID:JhtLUww+O
>>597
君のその意図が分からないんだけど、考えを聞かせてもらえないかな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 21:28:20 ID:ND+Izzuc0
聞いても意味ないよ
描写されてないものは「ない」って判断する人達だから
CCでカットした部分も「ないものにされた」とか言ってるしな
FF7で一度やってるから重要な部分以外はカットしたとか絶対に思わない頭の持ち主達
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 21:37:03 ID:cxxlCNpC0
>>601
またお前かw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 22:02:12 ID:JhtLUww+O
またお前か
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 08:18:32 ID:/Ngtv14O0
>>597
>昔からエアリスに神羅に協力するよう迫って彼女から危険な連中と見なされてた以外何もない

本編でエアリスは何故自分がタークスに追われてるのかは「知らない。別にないわ」と言ってたけど
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 13:51:44 ID:tnc7epLV0
またお前か
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:39:32 ID:MEZZzHoCO
ここでやってくれるなら助かるわ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 20:29:36 ID:e3/tU5af0
>>606
またお前か
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 20:56:05 ID:UqJHlRqE0
>>606
ん?他のスレの人?
またよそ様でレスの応酬やらかしてたり?
だったら本当に申し訳ない。
お手数ですが容赦なくこちらへ誘導してください。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:12:39 ID:c3QpvcVi0
>>608
またお前か
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 07:57:42 ID:1W/C2wc1O
またお前か
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 08:07:46 ID:xeHfmD8n0
つまらん言葉が流行ってるな
NGワードにするか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 09:29:45 ID:FKMuuFBJO
昨日買ってきた、
ミッション関連は過去レス読んだが、
ニブルヘイムに行く直前までなら
途中経過関係なくミッションコンプ出来るのか?
例えばニブルヘイム直前までミッションフラグ立て忘れても
ニブルヘイムに行かない限りは大丈夫?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 11:56:38 ID:3rMcbzhwO
本編には武器・防具にマテリア穴があってそこにマテリアはめ込んでいたけど
ザックスはどこにマテリア入れているんだろう
見るかぎりじゃバスターソードに入れてるように見えないし
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 12:19:26 ID:1W/C2wc1O
>>612
そうだね
ニブルに出兵しない限りは
ミッションは間に合う
ただ、それ以外での細やかな要素は手遅れになるものもあるので
他は保証しかねる
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:00:25 ID:Ub7rGVzw0
>>613
サイズも妙に大きいしな。ACもだが。
黒マテリア並。
伸縮自在とか、見えない場所とかか?
まあ、装備品によって姿が変わらないんだし
ゲームだから、でいいんじゃないかw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 19:27:15 ID:3rMcbzhwO
>>615
ソルジャー用の防具に装着かな?
肩当て(?)とかベルトにとか
本編でも大人の男性に合わせたような大きさだった気がするマテリア
拾う前の画面に映されたマテリアとか
「手のひらピッタリ」サイズのマテリアを基準にするなら
相当でかいバスターソードになるなw
まあ、ゲームだからいいんだけどね

今市販でポーションって売ってるっけ?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 19:47:06 ID:Ub7rGVzw0
>>616
神羅ポーション?ディシディア?

神羅なら、賞味期限との兼ね合いでもうヤフオクくらいでしか売ってなさそうだが。

618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 20:13:37 ID:3rMcbzhwO
>>617
神羅ポーションかな?
CCザックスが飲んでたやつ
発売して年数経ってるから今売ってないのは当たり前か
飲んだ感想どなたかキボンヌ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 20:21:24 ID:Ub7rGVzw0
もう1年以上前だから、記憶の彼方だなぁ。
割と平凡な味だったはず。
初代ポーションに比べたらインパクトはなかった。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 20:35:34 ID:RwnLSbN90
うちに未開封の賞味期限切れならあるけどw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 20:39:09 ID:Ub7rGVzw0
>>620
グッドラック!b( ゚ー^)
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 21:33:35 ID:1W/C2wc1O
いかにもサントリーっぽい味だったな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 21:42:46 ID:3rMcbzhwO
市街地特殊部隊に出てきた変な機械の倒し方ってまとめwikiにあった回転切りが有効?
サンダガやっても効かないし、気が付いたらHP、MP、AP減ってるし
無難に逃げた方がいい?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:36:29 ID:OEH0IdEv0
神羅屋敷の金庫開けが解けません・・・・
ちゃんと数を数えて何度も見落としがないかチェックしてるのに正解できないです・・・・
もうソフトがバグって正解できないとしか思えません・・・・・
誰か助けてくださいお・・・
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:40:24 ID:0hhRVTHQ0
見落とししているとしか思えません。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:40:31 ID:OEH0IdEv0
あっ・・・・モンスターの数を一足してみたら正解できました・・・・・
お騒がせしてすいませんでした・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 22:11:47 ID:dOVHnyXx0
ようやくクリアできましtが、ジェネシスについて分からないことがあったので質問させてください
自分の読解力のなさに絶望しました
最後の戦いで、どうしてジェネシスは元の姿に戻ることができたのでしょうか??
変身後の姿はまるで劣化してなかったですよね・・・・
それと、ザックスのセリフで、ジェネシスに対し「初めから」 「どいつもこいつも俺に押し付けやがって」
これらはどういう意味なんでしょうか・・・・さっぱり分かりませんでした・・・・
ジェネシスの真意とはなんだったんでしょうか・・・・
「戦え、ソルジャークラスファーストザックス」
なんか最後の方でいいやつになってるっぽいんですがどういう心境の変化なのですか?
ラブレスの文章と何か関係があるのでしょうか??
女神の贈り物とか、我の救済とか、汝の救いとか、そこらへんと何か繋がりがあるのですか???
ジェネシスの少年時代の作文に英雄セフィロスに自分の作った林檎を食べて欲しいとありましたが、
これは何を意味するのでしょうか???
戦いが終わった後にリンゴを食べるザックスを見て、夢が叶ったと言ってましたがどういうことなんですか??
あと、バトル後に天使のような人が舞い降りてきましたが、彼女は何者なのでしょうか??
最後に、ジェネシスを連れ去った二人組みは?
ほんと読解力がなくて質問だらけで申しわけないです・・・
良かったら教えてください・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 22:59:24 ID:YSHq4NI4O
お疲れさま
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:37:35 ID:ab+GDnce0
>「どいつもこいつも俺に押し付けやがって」
>「戦え、ソルジャークラスファーストザックス」

ジェネシスはホランダーを始めとする人物達に復讐をしつつも最初から誰かに倒されることを望んでいた
その役割がザックスにあたったということ。
それに気付いたのが上記のセリフね。
ラブレスは総じてジェネシスのことを端的に表してると思われる
"復讐にとりつかれたるわが魂 苦悩の末にたどりつきたる願望は わが救済と
君の安らかなる眠り"の部分が上記にあたると思われる

最後に出てきたのはミッションのラスボスでもあるミネルヴァ。
ジェネシスを連れ去った二人組みは同じくコンピであるダージュオブケルベロスの人物という話です

かなり意味不明瞭です
詳しくはwikiで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9_%E3%82%B3%E3%82%A2_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCVII
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:43:34 ID:FOkMeSq20
>>629
>>312

wikiも間違ってるからストーリー解説本でも買え
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:47:42 ID:dOVHnyXx0
>>629
あ、ありがとうございます・・・・
そういうことだったんですか・・・・・
もやもやしていたものがスッキリしましたお・・・・・
なるほど、、、ジェネシスは倒されることを望んでいたのですか・・・・・
あぁ、、、、そんな大事なことに気付けない僕はなんて御馬鹿さんなんでしょうか・・・・
もう一度やり直すべきだと思ったのですが最初からやり直す気力はなかったので質問させていただきました
ラブレスって深いんですね・・・・・・リンク先のwikiでラブレスについて調べてみようと思います
あの女の人がミッションのラスボスだったのですか・・・・
突然現れて誰だと思ってしまいました・・・・・でもミッションほとんどやってないですし、操作下手なので僕には倒せそうにないですね・・・・
ニコニコ動画やようつべなどでプレイ動画を見させてもらうことにします
最後の二人組みはダ^ジュオブケルベロスの登場人物だったのですか・・・・なるほど・・・・・
じゃあ続きはケルベロスでってことなんですね・・・・・
アドベントチルドレンを先に見るか、ケルベロスを先にプレイするか迷いますお・・・・
とりあえず両方ともアマゾンで注文します
親切に教えてくれてありがとうございました・・・・
あと分からないことはwikiで調べさせてもらいますお!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:49:13 ID:dOVHnyXx0
>>630
ストーリー解説本なんて売ってるのですか
アマゾンで検索してみますお!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:51:41 ID:SmGTmUIe0
っていうか質問されてwiki差し出す奴なんて初めて見た…
ageてるからまともな住人ではないだろうがw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 00:03:49 ID:3GTRVy9Z0
うるさい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 00:09:06 ID:dIa5XQYh0
>>633
wikiはともかく、あのシーンは確かに分らんw
最初からってのは、物語最初からってより
逃亡中ザックスをクラウドをネタに挑発した事を指しているのかと思ってた。
ジェネシスだって、最初は劣化を止めて生き延びたかったんだろうし。
反面、心の中で「何やってんだ自分」みたいに考えてたってことなのか?


解説本買おうかなぁ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 10:30:14 ID:EM/pjCnt0
ジェネシスはゲーム中の数年間で段々行動目的が変わってるから
最初から最後まで一貫した目的に向かって行動してると思うと
大混乱するぞ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 17:12:06 ID:KU4Ll9mn0
>>631
実況板で話しかけた者だけど、疑問解決できたみたいで良かったね!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 18:23:30 ID:R/4LuoxP0
劣化と言っても自分で止めたり進めたり出来るから
真面目に受け止める必要ないよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:56:03 ID:kxqgmOsC0
コピー能力は使う使わないはあるだろうけど
発端は訓練中に負った傷が治らなかったからだろ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:17:14 ID:yAH2Ka2j0
ぶっちゃけDCとかとも合わせて考えると矛盾全開なのであまり深く考えないほうがいい
本編と矛盾してるのは言うまでもない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:56:12 ID:juYXVjcB0
>>638
どう言うこと?そんな事書いてあったっけ?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:18:27 ID:XtC3BEeD0
>>641
多分、ニブルでの事件から何年もたってるのに
外見的にはは劣化が進んでない事を言いたいんだよ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 18:41:24 ID:1tHuJGMO0
3月にザックスに会えるな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 19:04:55 ID:Go4eEb2I0
FF7はザックスの物語じゃないんだが
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 20:06:27 ID:toPJ8BJl0
アギトってCCスタッフなんだな
面白そうだけどアギトをプレイしたらCCはぬるすぎてつまんなくなりそうだ
戦闘画像見たらCC+12って感じだった
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:33:35 ID:7KtxdOpl0
一瞬仮面ライダーの話かと思った
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 15:44:58 ID:vzJ0o4zQO
>>646
奇遇だな。俺もだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 16:16:29 ID:sWKTV9wA0
モンハンの大剣かと
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 00:58:42 ID:ezE0/FcI0


















俺、ピカチュウになれたかな?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 02:08:46 ID:WvmC3nvC0
シークレットエンディングって本当にあるの?
友達があるって言ってたけど…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 04:07:33 ID:7qN7GQHW0
ないよ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 09:53:31 ID:vJDhiTzj0
>>649はピカチュウになれたので安心汁。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 17:50:30 ID:Ak/ZZHe1O
今ジュノンの1st3人での戦闘ムービーみたくて最初からやってるんだが、どの辺で見れたっけ?とりあえずセフィロスと一緒に5番魔光炉まではきた。



つかシアターつけろよな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 18:06:28 ID:vJDhiTzj0
>>653
あともうちょっと進めば見られる。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 18:16:13 ID:Ak/ZZHe1O
>>654サンクス!マジやる気なくなってきて晩御飯作ってたわ。食べ終わったらもっかいやってみる!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 06:26:33 ID:pm5fiQBgO
敵の召喚獣の必殺技の威力が毎回かなりくらうんだが何が悪いのかな?
レベルを充分に上げて挑んでるんだけど。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 07:48:29 ID:s2b4Ji2c0
やっとクリアした。
スロットってラストのためにあるようなものっていってたけど、こういうことかあ。

つーかエンディングわかってたんだけど、悲しいね。
久々に泣いたわ。
つらかった。

スタッフロールの後の映像って、元々PS3の為に作られた映像を流用してあるのかな?
かっこいいな。あのクオリティでFF7はやくやりたいわ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 13:07:32 ID:QDkNxtH6O BE:394341269-PLT(13400)

>>657
クリアおめでとう。
ラストの7OPのムービーはPS3デモのじゃなくて、CC用に作り直したやつ
見比べるとCCの方が綺麗になってるっていう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:14:10 ID:Z561ants0
あのスロットがゲーム自体とザックスの人間性を芯から屑にしてるんだよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:28:20 ID:cujCfcGi0
限定版と通常版ってROMIDが違うみたいだけど、
中身は同じだよね?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:47:57 ID:pHBS9fPOO
限定版はパッケージとストラップと本体と靴箱の変化のみ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:00:33 ID:cujCfcGi0
レスあり
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 21:04:33 ID:s2b4Ji2c0
>>659
あのスロットはラストバトルのためだけに存在するようなもんだな。
戦闘中はいちいちリーチかかったりしてテンポ悪くなるが。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 22:23:47 ID:qAc8+wKa0
個人的に時間稼いでれば勝手に有利になる
他力本願的なシステムは気楽だったがな・・・
ラストで人物がどんどん消えてくうてアンドロイドかよ、みたいな・・・
それにしても召還全然発動しねー
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 13:14:59 ID:9nGY1WmSO
なんでパラソルでジェネシスコピーと渡り合ってるんだよ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 14:32:41 ID:Sw4wr4ij0
神羅製パラソルだったのかねぇ
667バスター ◆C40lWu5EaU :2009/01/13(火) 15:21:33 ID:UKD565fFO
あれ神羅製だったのか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 21:06:07 ID:oDdOtw6iO
ミッション本当に1000人相手とか…
フェニックスの尾を使い切ってしまったんだが、ラスボスどの位のレベルで倒せる?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 22:14:11 ID:FTmL54bh0
時間さえかければどんなレベルでも勝てる
ミッションで強くなりすぎると瞬殺してしまう
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 00:16:45 ID:29dyZYR0O
質問ですが
現在Lv30です
捨て身パンチを作りたいのですが素材入手について詳しく教育お願いしますm(__)m
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 00:27:05 ID:eJ7Ef8gl0
>>670
●●パンチと名のつくマテリアを入手する。
パンチ系は、本編内では入手機会はゴンガガで1度きり。
ミッションでなら場所によって盗めばいくらでも。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 01:36:46 ID:BqRykgiIO
パンチと究極系は
それを使わないと合成出来ないもんな
優先度の低いマテリア
優先度的には
フルケア、ダッシュ、DMW系(生成不可)<ライブラ<パンチ・究極系<それ以外
だからな
これ以外は合成で楽に生成できる
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 23:58:18 ID:+NFea6zZO
すてみパンチの作り方が分からないf^_^;
誰か教えて下さい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 00:11:42 ID:7xNKmA+N0
>>673
パンチ系にDMWマテリアでも合成しとけ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 00:27:38 ID:QLp26+x0O
>>674
Thx
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 18:02:00 ID:qYUP8H7l0
>>2
WIKIのマテリアのツールが消えてるのですがどこかDLできるとこありませんか?

677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 01:35:59 ID:Q8qA0Wf30
>>676
無いので、ここで何をどう合成したいのか相談してみれば
答えられる人がレスをつけてくれると思うぞ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 06:57:17 ID:w4lSaqr2O
基本は
基礎となるマテリアAをマスターにして他のマテリアB(弱い要素を持つもの)と組み合わせれば出来る
だから基本的に基礎となる下位マテリアが手に入らないとダメ
あとは>>672の優先度を念頭に置けばかなり自在に生成できる
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 12:11:04 ID:8dqW72kfO
精神と体力がMAXのマテリアを作りたいんだが
合成アイテムの収集にしてもなるべく手間のかからない
生成法があったら教えて下さい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 12:46:36 ID:w4lSaqr2O
>>379
アルティマニアからの引用だが

・ST防御か属性防御をマスターにする
        ↓
・合成を行ってLvを戻す(ST防御ならバリア系、属性防御ならST異常系)
        ↓
・上記を繰り返して能力値を稼いだあと、ST防御(マスター)の状態でライブラと組ませ、ランクを下げる
※必要に応じて更にライブラ+3000ギル以上の価値のあるアクセサリ(炎の指輪)と組組ませてランクを下げる
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 02:47:18 ID:VCtWdACPP
DFFのアルティマニア探してたら、
ザックスのプレイアーツが出ているではありませぬか
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 07:59:49 ID:uJJpS8+g0
プレイ時間どんなもん?ツマンナイと思ってヤフオクにとっとと出した後にはまってしまって
オークションの終了時間と戦いながらクリア目指してんだが!
500円の取り消し代金払ってオークション取りやめようか悩んでるwww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 09:44:07 ID:NktLTleX0
>>682
ミッションやらなければ
RPG初めてでも20時間もあれば終わるんじゃないか?
勝てなきゃレベル上げるだけでおk。

マテリア合成とかやり出すと、キリがない事態になる奴もいる。
攻略本なかった当時の自分だけど。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 17:36:54 ID:iLxx8UiK0
普通に進めてクリアだけなら14時間くらいあればって感じだが
ミネルヴァ倒すってなったら50〜70時間くらいあればって所でしょうか
現在ミネルヴァ討伐ミッション80%で80時間くらいです
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:46:25 ID:0COwDZ+j0
マテリア合成について詳しくのってるとこないかな
すてみパンチの作り方がわからん・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:29:11 ID:my55hNZ20
あー、早くシナリオ進めたいけど
ミッション全部やらないと進めない性分だから
いい加減だるいー
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:33:27 ID:V0B/WMow0
>>685
志村ー、少し上のレスー!

>>686
逆逆!
シナリオ終わらせてからミッションしないと
ラスボスが1撃で沈むぞ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:58:16 ID:fb1Sr6hM0
>>687
自分がそうだったよ・・orz
LV80でマテリア嵌め込むとこ行ったら数分でラスト見たw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:30:20 ID:vfL7Z9tD0
>>686
俺も同じ
そろそろ切れそうw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 02:39:50 ID:rPrZBpHt0
そしてパなところで本編クリアすると
ミッションが一からやり直しになるという罠
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 08:14:23 ID:J6TPBAJOO
ディシディアやって面白かったからFFCC買おうと思ったんだが…
本編知らなくても楽しめるかな?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 10:23:53 ID:DnI7pY8AO
CCとDDは関係ないぞ
よく対比されるが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:41:53 ID:J6TPBAJOO
あ、本編ってのはDDじゃなくてZの原作の事。
誤解させてスマソ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:56:14 ID:j01aK+2I0
CCやるなら本編知らないほうがいい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:13:49 ID:J6TPBAJOO
ありがとう
原作はPSないからどの道やれないからよかった。
明日くらいに買うよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:18:59 ID:JF12wMgL0
>>695
本編をやらないと訳が分からない用語とかもあるからなぁ。
まぁ、判らなかったらこちらへ。

CC→本編でやると、いろんな意味でストレンジワールドに突入できるらしいw
矛盾もあるが、良ければ本編もどうぞ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:31:06 ID:DnI7pY8AO
>>693
ああ、すまん
DD面白かったからCCやるっていってたもんで
同じもんだという認識でやっちゃまずいなってことで言わせてもらった

ま、本編とCCも疑似パラレル発生してるから下手に関連してると思わないほうがいい
場を誤ると過剰に反応される危険がある
でもま、ここで言わせてもらうと本編にも触れてほしいから
本編をやることを強く勧める
特に上で書いた過剰反応してる人たちにとって
CCだけで本編や「FF7」に対する認識を持ったということを主張してしまうと大変マズいことになるからだ

それと長文すまん
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:18:11 ID:JF12wMgL0
アルファベット略号が氾濫しすぎだな。
AAとかBBはないんですか?って聞く奴でそうだw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:49:09 ID:wrRaS5H80
FFをファイファンみたいな略し方で言うと、

BC ビフォクラ
CC クラコア
CC クリクロ
LO ラスオダ
DC ダーケロ
AC アドチル
DD ディディ

余計分からんw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:15:22 ID:8cnquObg0
ディシディアっておもしろいの?w
[以降スクエアは見た目ばっかの糞ゲーメーカーという印象しかない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 06:48:01 ID:flf6wH/H0
FF8は野村も認める失敗作な訳だがディシディアも人を選ぶゲームだろうな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 06:55:30 ID:JCCGdlUi0
一番人を選ぶゲームのスレで何をほざくw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 08:10:33 ID:PjcupvPa0
>>700
面白い
かなりやり込めるし買って損は無い感じ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 23:14:05 ID:yHeX32WKO
ギルの稼ぎ方教えて下さい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 23:23:37 ID:yHeX32WKO
>>704
解決した
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 00:07:19 ID:LxiiGYJU0
>>700
薦められない。>>703と同様、個人的には好き。だが良作ではない。>>703のやり込める
ってのはただの作業のことだから鵜呑みにしてはいけない。

ただし反省点スレとかで挙げられてるシステム関連の調整・変更と反省点を活かした+αが
加えられたインター版みたいなのが出たら堂々とオススメできる。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 00:22:12 ID:/EzOcP8w0
>>706
>>700はマジメに聞いてるわけじゃねーだろ
買うつもりも元から無いみたいだし
そんなムキになって答える必要ない
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 01:08:25 ID:1l2Q41++O
スレ違いだしな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 03:25:12 ID:Lbo/C21uO
CCとディシディアどっちもやった人に聞きたいんだけど、
内容的にどっちがオススメ?
私見で構わないので教えてくれ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 06:51:00 ID:1l2Q41++O
やる分にはCCのほうが重い
だから気兼ねなしにやるならDDのほうがいい
個人的にはCCも好きだが
とりあえずタイプが違うので“どっちが”とは言い切れない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 10:40:23 ID:PUKYmqY9O
>>709
アクションが嫌いでないならDFFを薦める
CCも個人的には好きだけど、ゲーム性と言うか、プレイする楽しさは
あっちの方が上だと感じたよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 12:05:48 ID:Pjn+uKbGO
格ゲー苦手な自分にとってあっちで楽しむには難しい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 12:27:36 ID:D0wZhQEq0
>>709
軋轢に関わりたくないならデシデアやっとけ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 14:12:23 ID:zYdswGUkO
CCFF7の連続魔を強化する時の組み合わせを教えて頂きたい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 17:54:58 ID:8vw7NqIH0
>>714
うむ。





実は強化できないので諦めると吉。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 18:25:32 ID:fMulZZUD0
hp99999ってどうやってるんだ?
9999までしかいかないんだが。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 18:46:45 ID:zYdswGUkO
>>715
そうか残念無念

>>716
限界突破をしてHP999%のマテリアを装備
それでもHP99999に届かなければもう一個装備
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 19:13:50 ID:fMulZZUD0
>>717
thx

719508:2009/01/21(水) 21:33:29 ID:/rd6t5IC0
<チラ裏>
ヒャッホウ!!セフィロス2戦目倒せたよ!

戦略としては
・常時バリア状態を維持し、通常攻撃とこころない天使以外は全て回避
・八刀一閃の来るタイミング(与ダメ1万ごと?)を見計らってHPを全回復
・隙を見て急所斬りを16回叩き込む(約2000x16=32000 > 敵のHP31200)
こんな感じでなんとか突破できました。
が、神羅ビルエントランスの無料ポーションリレイズを使ってしまったので
今後のボスで詰むようならやり直すかも・・・。

ちなみに、セフィロスの背後に回り込むのも何度か試したのですが
一度も成功しなかったので、可能性は限りなく0に近いと判断。正攻法で挑みました。
</チラ裏>
720508:2009/01/21(水) 21:38:14 ID:/rd6t5IC0
訂正
×敵のHP31200
○敵のHP31900
でした。ごめん。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 22:04:45 ID:8vw7NqIH0
>>719
sugeeeeeeeeeee!

ゴブパン使ったことないけど
調べてみたらあんまり攻撃力には期待できなさそうだな。
フェニ尾はラスダンで無限補充(持ってないときだけだが)できるし、何とか頑張ってくれw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:18:23 ID:3gjuUKaq0
ちょっと上のレスにもあったけど便乗して質問。
電撃とかフレアって究極系?
ファイア魔+100をくっつけたいんだけど
仕組みをどうすればいい?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 06:49:08 ID:zof/2PgeO
究極系
だからDMWとかと合わせながら地道に上げるしかない
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 16:59:40 ID:R9b/lEC/0
>>723
DMWと合成はあくまで特例じゃね?
+が付いている報酬の珍DMWマテなんていらないかもしれんが
アルテマならともかく、電撃とかフレアにつけたら、一気にアルテマに引き上げられてしまうんでは。

合成はライブラが一番。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 17:46:06 ID:zof/2PgeO
>>724
そうだな
すまん
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 01:27:03 ID:llgQIVRQ0
>>701
いつそんなこと言ったのw
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:05:59 ID:v4T4eRkCO
研究所のカギってどこで使うの?
wiki見ても書いてない…
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:20:26 ID:v4T4eRkCO
すまん自己解決orz
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:22:44 ID:/xPTP9hy0
あの研究所はいろんな意味でちょっと驚くなw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:28:21 ID:LX2UTVI/O
691だがやっとCCプレイした
3時間半くらいやってやっとマテリア合成
出来るようになったんだが多分遅いよな…
マップ移動してると迷子になるんだopz
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:30:30 ID:/xPTP9hy0
>>730
いや、上出来上出来ww
地図を活用しながら頑張れ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:32:58 ID:v4T4eRkCO
>>729
レポートが二枚あるだけだった…
カギかける必要あるのかなあれはw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 23:36:36 ID:/xPTP9hy0
>>732
周囲の血文字も相まって結構ヤな内容だけどな。
それよりいきなり登場するマテリア軍団は心臓に悪い。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 13:05:49 ID:2eyzz3hBO
血文字があるのって一か所だけだよね?
看守なのになんたらかんたら〜ってやつ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 14:23:26 ID:r1RsqmNI0
発売日に買ったけど、ほぼミッション無視で1週目クリアして放置してた
新型同梱DDFF買ったけど飽きてきたから1年ぶりにCCやろうと思うんだが
ミッションとかって時間経過でその周回で出来なくなる奴ってあったっけ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 15:27:21 ID:+mG/JN5o0
>>734
5か所だったはず。

要するに血文字書いた逃走者=レポートに書かれている脱走者


>>735
ある。
ニブルヘイム行く直前のデータを取っておけば間に合うけど。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:21:27 ID:2eyzz3hBO
>>736
あ、5か所もあるのか…自分見逃しすぎorz
今日本編クリアしたけどちょっと探してみる。
ところでベヒーモス弱すぎてガッカリしたw
ミネルヴァぐらい戦いがいがあればよかったけど
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:26:40 ID:ZVwWxjwz0
ディシディアやって面白かったので、CCFF7を購入してきました。
ようやく、俺の嫁(エアリス)が出てきた。かわいすぎワロスw

ミッションばかりやっててこの時点でミッション達成率30%超えてるんだが、メインストーリーが楽勝になりすぎだ・・・。

ちなみにプレイする際に注意点みたいなのってある?
このミッションは先にやっとけとか、このマテリアは手に入れとけとか、これはするなとかあったら教えといて。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:30:00 ID:8fR2zmbE0
>>738
ミッションは2週目には引き継げないから注意
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:35:03 ID:+mG/JN5o0
>>738
ミッション100%にしたいなら、ニブルヘイム行く前のセーブデータを絶対に取っておくこと。
行ってしまうとミッション出現フラグを立て忘れていた場合終了。
逆にいえば、フラグが立っていればラスボス前でミッションしてもおk。

30%なら、ラスボスも裸族でいけるんじゃね?w

741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:44:02 ID:ZVwWxjwz0
>>739
基本的に周回プレイしないタイプで、1周目で完全攻略目指すんで大丈夫です

>>740
ニブルヘイムですね・・・。確かまだ行ってなかったはず。
っていうか、30%でラスボス倒せるのかwしかし、ミッションでは結構よくやられてたりするw
どんだけラスボスしょっぺーんだよww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:58:24 ID:+mG/JN5o0
>>741
町の人に話しかけないと発生しないミッションとかあるからな。
どれがそうとは言わないが、wikiに載っているんで
心配になったらどうぞ。

このスレには
ミッションやりすぎてラスボスが1撃だった人もいる。
自分含めて。泣けるぞw
とりあえず、ミッションのフラグだけ完全に立てた後は
ミッションせずに本編に専念した方がいい。

あと、アイテムコレクターなら
やっぱり取り逃しとか、
買えるチャンスが1回きり(買ったら次の週以降は売ってない)なアイテムとかもあるんで注意。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 06:37:19 ID:BfirhRYeO
ああ源氏のだな
平家のと共にダブル被害を受けた俺が忠告する
いい加減しつこいが
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:19:11 ID:tx/xUT1DO
wikiに載ってたマテリア合成のページが404で見れないんだが、他にそういう内容が書いてあるサイトない?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:28:16 ID:B3GPyxxA0
>>744
悪いが知らない。
検索してみてもないか?
746バスター ◆C40lWu5EaU :2009/01/28(水) 08:22:08 ID:hs3YAnF6O
>>738エアリスは俺の嫁
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:01:29 ID:5OLBtONl0
今更だが
アルティマニアの表紙が
"FFVII"というゲームの1/3くらいネタバレしててワラタ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 10:21:30 ID:iGOw9pdvO
プレイアーツのザックス、大股開きが出来ねぇ!
腰落として構えるポーズが恰好いいんじゃねーかよ…
エアリスだけ余り過ぎてて笑ろたw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:44:06 ID:JGWpmo6AO
ミッションでゲットしたアイテムって一度きりだったのね
フェニックスの尾が足りないよ…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 00:20:08 ID:LwmTMBUi0
>>749
99個盗める敵がいたりする。

しかし、そいつに勝てるくらいなら
そもそも99個もいらなかったりもする。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 03:08:39 ID:p45I8ubYP
>>748
同じく、大また開きができなくて、かっこいいポーズがとれない
くやしいね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 04:21:05 ID:FzCho9C6O
ニブルヘイムの七不思議の5つめってどうやるの?
新羅屋敷の地下室の奴
セフィロスに話し掛けると話進んじゃうし
wikiにも載ってたがよくわかんなくて…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:37:18 ID:FzCho9C6O
ごめん
自己解決した
754508:2009/02/01(日) 00:18:53 ID:HltQBE6M0
ニブルヘイム脱出のときのクラウド連れ去り阻止イベントで詰んだ。
神羅の一般兵セフィロスより強えぇwww(時間制限的な意味で)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 00:22:54 ID:5i7KvL5y0
>>754
ちょwwwwwwwww

それは思い至らなかった。
なんてこったい。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 10:56:10 ID:NgiyxNqEO
>>754
力上げてクリティカル狙いで斬りまくればなんとかなる……かな?

特に制限かけてやって無いけど俺はそれで越えた記憶が。


というかセフィロス越せたのかよw
すげぇwww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 11:36:01 ID:ra0Dirk6O
グラビデとクエイクのコンボじゃダメなのか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 12:24:00 ID:NgiyxNqEO
源氏と平家で被害受けたって人がいるけどどういう事なんだ?

一周目でショップ闇出した→兜買わずに次週へ→次出したら売ってない

って事なのか?
ラスダンだから買うかどうか迷ってるんだが……
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 12:32:38 ID:5i7KvL5y0
>>757
あの時点でクエイク拾えたり落としたりってのあったっけ?

>>758
アイテムを上限数までゲットプレイしていた人が
源氏の兜を1個買った後、次周回で金貯めてもう一度闇を出したものの
二度と兜は店頭に並ばなかった鬱だ
って流れだったと思う。

闇で兜を買えるチャンスは全周回で1度きりで
99個欲しいなら、9900万貯めてから闇に行かないといけないという教訓。

ただ、闇を出して買わないで次週へ→兜が売ってない
ってのはあるのかどうなのか自分は知らない。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 12:39:15 ID:NgiyxNqEO
>>759
やっとすっきりした。ありがとう

じゃあ平家も一個しか手に入らないからって事なのか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 15:08:16 ID:ra0Dirk6O
>>759
手に入らないのか
すまん

>源氏と平家
すまんそれ俺だw
>>759さんのいうとおり
<一周目>よし、やれることは全てやったな→<二周目>よし、ミッションも順調だ。二回目のネットショップ闇入手…あれ?ない…まあいいやミッションコンプして平家二個目ゲットだ→うはw何も起こらねぇww
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 15:57:43 ID:5i7KvL5y0
>>761
うろ覚えなんだが
確か合成以外ではミッションでしか見かけなかったような気がする。
考えてみれば、シナリオ内で拾えるマテリアは、それ自体での価値はうんこばかりだな。
ザックスのレベル上げられるなら、それでも支障はないんだろうけど。


頑張れ>>508
負けるな>>508
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:17:37 ID:SK6NqweC0
Gレジレサイドが倒せません
クローアタックで即死します
ポーションのリレイズは残っていますが、
たたかう→爪でダウン→クローアタックか、
たたかう→爪回避!→クローアタック
のパターンで七回負けています
レベルは28、体力は上げても3172までが限度です
どうすれば勝てるでしょうか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:23:22 ID:ksFsQ+yY0
クライシスコアってディシディアみたいな感じで戦闘してLvあげたりするの?

ディシディアを地力で操作して全クリできるぐらいならCCも操作できる?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:26:53 ID:yOXjQy+f0
ディシディアばっかでうっせえぇな。
全く持って別物で比較対象にもならんだろ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:28:14 ID:SK6NqweC0
すみません勝てました!
ただ、ファイガとマバリアのみに頼ってしまったので、
いずれ正攻法で倒せるよう努力します
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:30:55 ID:5i7KvL5y0
>>764
戦闘してレベルを上げる(一部運も絡む)。
ディシディアみたいというよりRPG的に。

ディシディアが全クリするくらい性に合っていて
CCにもそういう操作性を求めているなら
CCの戦闘は余裕というか非常に退屈かもしれん。
アクション要素はあまりないから。


>>766
逃げ回りながらグラビガで粘る手もある。
HP上げるのが一番だと思うけど。

でも、そいつの攻撃で死ぬとすると、ラスボス戦きついかもよ?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:15:08 ID:MfVkQf2E0
>>765
ダブスタ乙
CC信者は関係ないスレでCCネタ垂れ流してるだろうが
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:52:07 ID:SK6NqweC0
ジェネシスアバター倒した……
ちょうど一時間かかった……
いままでやったゲームの中で一番の作業だった……
疲れた……
え……
戦えくらすふぁーすとざっくす?
もう一戦……

こいつ強い?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:55:15 ID:5i7KvL5y0
>>769
アバター殺れたなら問題ない。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:01:23 ID:SK6NqweC0
本体倒しました!
>>770さんありがとうございました。

今からエンディング一直線ですよね?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:02:42 ID:5i7KvL5y0
>>771
いろんな意味でお楽しみに。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:28:38 ID:nGaq+NMW0
今スタッフロール
泣けた……
というかスロットってあのシーンのためにあったんだな

あのシーンの背景の神羅兵にストIIを思い出して吹いたのは内緒
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 08:07:44 ID:gDBVRVXa0
>>768みたいなのは真性
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 17:20:04 ID:FQ2K12KqO
ラスト一個前のバトル、二回目のスロットが出ねー!
一時間半以上も雑魚と戦い続けてもまだ出る気配ナシ。
なんか条件があるの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:37:47 ID:6sBx+4uu0
死ね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 21:52:40 ID:FQ2K12KqO
>>776
ありがとうございました。

そしてレベルアップ!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 01:27:53 ID:ZIDNufzp0
源氏の兜はgilがあれば2個以上買える?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 01:31:04 ID:ZB2e2ys/0
買える。
ただし買えるチャンスは1セーブデータにつき1回(>>759参照)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 01:35:38 ID:ZIDNufzp0
ありがとう、すぐ上にあったのか、すまん
しかし厳しいなあ
どうしよう
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 12:10:49 ID:/YDLJEHM0
>ただ、闇を出して買わないで次週へ→兜が売ってない
>ってのはあるのかどうなのか自分は知らない。

ここすごい気になる。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 14:08:24 ID:ZIDNufzp0
買う事かもしくは1個以上所持している状態がフラグだと思ってるんだけどな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 14:43:26 ID:/iLWq78cO
多分所持のほうだと俺は思ってる
売れさえすればなぁ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 02:40:57 ID:XOk2OfpyO
ミッション全然やんないでクリアしたからレベル30でクリアした
ってかミッションも雑魚敵も使い回し多いし
アルテマ作り方わからん
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 02:53:19 ID:PGtA5nS+O
子犬のザック
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 02:56:18 ID:hGlwRibs0
>>767
>CCの戦闘は余裕というか非常に退屈かもしれん。

いや、俺はDFFみたいな自分でアクション操作してLv上げるのが嫌なんだ←常に考えて動いてないといけないので疲れる
従来のFFみたいにコマンド式であげるほうが落ち着いてて好きなんだけどCCもそっち系なの?

だとしたらいいな・・・
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 03:28:31 ID:XOk2OfpyO
ニブルヘイム行ってセフィロス倒してラスボス倒しただけなのになんで4年も経ってんの?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 08:19:21 ID:XgYfE67yO
原作やってないの?
ニブル事件の後、長い間神羅屋敷で漬け物にされてたからだよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 12:24:52 ID:RZnLw3+z0
>>784
電撃あたりと、DMWマテリアを合成するとちょっと幸せ。

>>786
レベルが十分ならその場から全く動かないまま○ボタン連打しても勝てるし
ザックスを動かして敵の攻撃を回避したりガードしたりもお好みでできる。

超ぬるいディシディアとも、回避がリアルタイムに任意でできるコマンド式RPGともいえる。
だが、従来のFFとはちょっと違うな。
ディシディアとFFの中間くらい?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 13:02:26 ID:hGlwRibs0
>>789
サンキュ

それならDFFよりかは楽しめるかな
あと音楽って7の曲使われてたりする?爆破ミッションとか通常戦闘曲が大好きなんだけど出てこないかな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 13:16:38 ID:+ojjgCPH0
通常戦当局・ボス船・序盤で使われてる曲とかOPとかいくつか使われてる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 17:19:26 ID:RZnLw3+z0
>>790
ちょこちょことアレンジされて使われている。
爆破ミッション、通常戦闘曲もアレンジされてる。
アレンジされてないのは片翼の天使くらいか。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:18:12 ID:ZFrnBWTaO
>>792 CCの曲名は片翼じゃないけどな

世に仇なす者らしい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:22:31 ID:hC/Lqzv00
>>793
もともとある曲にふざけたタイトルつけるんじゃねえよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:25:38 ID:ZFrnBWTaO
>>794 サントラに書いてると思うけど?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:41:03 ID:RZnLw3+z0
>>795
>>794は、スクエニの中の命名者に言ってるのかもな。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:44:49 ID:ZFrnBWTaO
>>796 そういう風にもとれたか
てっきり自分に対してかと思ったわ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:48:45 ID:RZnLw3+z0
「片翼の天使」だと作中誰を指すのか紛らわしいからなのか
実は自分の耳と記憶が腐っているだけで、実際は曲にアレンジが入っているからなのか
植松氏絡みなのか
はたまた他の理由があるのか

サントラに何か言及ある?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:52:01 ID:hC/Lqzv00
片翼の天使はセフィロス以外の誰でもないはずだが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:54:57 ID:ZFrnBWTaO
>>798 俺が見たのは世に仇なす者(片翼の天使)みたいな書きかただった
CCバージョンって意味だと思う
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:59:03 ID:RZnLw3+z0
>>800
じゃあ多少アレンジされてるのか。
記憶に全く無い。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:00:01 ID:+kr1L8oM0
>>792
片翼の天使はアレンジ
爆破ミッションは原曲
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:04:00 ID:ZFrnBWTaO
>>801 そうだと思う
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:04:23 ID:RZnLw3+z0
>>802
あれ?逆だったのか。
ゴメン。

爆破ミッションは、デモムービーの方が印象に残りすぎたのかな。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:18:56 ID:XOk2OfpyO
わざわざマテリア合成しなくても、ミッション報酬ですてみパンチとかアルテマとか全部のマテリア手に入るよね?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:22:29 ID:RZnLw3+z0
>>805
報酬(宝箱込みで)全種手に入るかと聞かれればNO。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:33:23 ID:MvnJvK15O
でも主要マテリアは殆ど揃うな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 23:42:06 ID:q+P25CrtO
HPアップ改ってドロップなりぶんどるなり出来ないですか?
809508:2009/02/06(金) 04:20:36 ID:JnuRZTry0
/(^o^)\ナンテコッタイ
急所斬り使ったらあっさりニブルヘイム脱出できちゃった。
>>756とほぼ同じ方法で50回ぐらい頑張ったんだけど、一度も間に合わず。
そこで戦法を変えたところ一発で突破できてしまったわ。
あまりにも嬉しくて動画なども撮ってみた。
ttp://nico2.kirara.st/CCFF7_escapenifl.avi

>>757
クエイクは残念ながら持ってません。
仮にあったとしても魔力低すぎて使い物にならないかも。
神羅の一般兵にファイガ撃ってもダメージ1000いかないんだわ・・・。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 14:09:13 ID:rJq/2J970
>>809
動画で見られるとは思わなかった。
分かっていた事だが、装備が貧弱すぎて泣けるwww
次は狙撃頑張れ。

関係ないが
これ見てると、やっぱ出口までの距離表示はトータルの方が緊迫感あっていい気がするが
最初ダラダラやってると最後どうやっても間に合わない、を防ぐためのものなのかな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 14:11:15 ID:rJq/2J970
>>808
できる。
合成の方が早いけど。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:32:00 ID:uZjVd4F6O
ACコンプ出るし、7シリーズやろうと思うんだけど、無印からやったほうがいいのかな?

それともBC→CC→無印のほうが話が繋がる?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:36:36 ID:rJq/2J970
>>812
時系列より無印(というか本編)からやる方がお薦め。
BCとCCはどっちからでもいい。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:47:13 ID:mjJXsrfl0
普通本編からだろ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:52:53 ID:N1s+nEIU0
BC→CC→無印は話が全部違ってるので繋げて考えないほうがいい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:59:53 ID:zwZ85abzP
ニブルの動画みたら、CCFFやりたくなってきた
まだDFFが途中なんだが・・・
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:05:06 ID:rJq/2J970
>>816
クリアしてからでも遅くないだろw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:15:16 ID:zwZ85abzP
>>817
アンジールに説教されたい
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:22:31 ID:rJq/2J970
>>818
ゴルベーザに説教されてからにしろ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:29:04 ID:zwZ85abzP
兄さん!お腹すいたよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 22:56:54 ID:o5J3eGiqO
>>811
HPアップ二つを合成しても改にならないんす。
なにかアイテムと組み合わせるとか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 23:17:19 ID:rJq/2J970
>>821
アイテム合成できるなら
星のペンダント2個加えればよし。
マスターになってるマテリアが何かあるなら、それと片っぱしから合成試してみるのもあり。

アップはランク1、改はランク3だったはず。
ランク1+ランク1はどうやっても1にしかならない。
マスターにすることで、ランクが引きあがる。

てか、改にしても正直意味ない。
後ろに付く+の数字の方が重要。

HPアップ HP+500%
HPアップ改 HP+100%

どっちが有用かは確定的に明らか。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:07:12 ID:1AcFly+9O
D.M.Wの達成率を上げるいい方法ないっすか?
マスター済みのD.M.Wマテリア装備して挑んでもなかなか100%いかない><
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:12:11 ID:sEMpNMmy0
>>823
もう気合と根性しかない。
ミッションの200人組み手あたりで粘るとか。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:15:55 ID:ABxdf1c/O
>>822
なるほどなるほど、よくわかりました。
頑張ってみます!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:27:59 ID:1AcFly+9O
>>824
Thx
とりあえず粘ってみます

そもそもD.M.W.の達成率ってブレイク数とリーチ数で決まるものなのか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:30:48 ID:sEMpNMmy0
>>826
回想みたいなのが時々出るけど
それの全パターン+全カットインをみれば100%。
>>5参照。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:36:16 ID:1AcFly+9O
>>827
Thx
度々申し訳ない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:59:16 ID:pOV/+saW0
このゲームってミッドガルを立ち寄ることとかあるの?
新羅カンパニーの総本山だけにミッドガルがこのゲームの主な舞台?

あの混雑した感じの市街地が好きなんで、そういう街を行き来できるなら購入しようと思ってる
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 01:29:13 ID:sEMpNMmy0
>>829
ミッドガルと神羅ビルが主な舞台だけど
あまりマップ自体は用意されていないので
そういう目的でなら購入はお勧めしない。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 01:46:08 ID:1rov4ceB0
ああほんともっともっとごちゃごちゃしたミッドガルは見たかったのう
ゴブリンズカフェに入ってみたかった
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 02:13:02 ID:wyBF3f76O
ウォールにHP999%付けたんだが、ウォールよりも他のマテリアに付けたほうがよかったかな?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 10:51:33 ID:mDG8WKXS0
>>829
ザックスはソルジャーだし基本、指令がない時は
ミッドガルの神羅ビルに待機してる形となる。
だからミッドガルから出るときは指令かミッション。

ザックスも雇われの身だからな。
本編FF7のように皆フリーで自由に世界を
行き来できる訳じゃないからな。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:53:32 ID:sEMpNMmy0
>>832
お好みなんで、何につけてもよし。
飽きたら付け替えればいい。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:24:30 ID:ADScbj9wO
前から気になってたんだが爆烈剣の爆発を起こす効果ってどんな意味があるの?あとこのマテリアは使える?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 02:00:30 ID:G4G8boFqO
ぶっちゃけその辺のアビリティは有用性が感じられないよな
暗黒も今回使いづらくなったし
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 02:10:43 ID:3js+KErM0
>>835
攻撃力が多少高いだけで
炎効果はまるでナッシング。

>>836
暗黒良いと思うけど。
割と早くから手に入るし、発動までのラグもそこそこで。
クエイクと比べると、見劣りするかもしれんが。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 02:32:06 ID:G4G8boFqO
>>837
せめて10-2みたいに消費0に出来るか、ラグや発動後のスキ、消費HPが少なければ
もう少し使いやすくなったと思う
クエイクと比べると範囲が少し広めなだけで他は殆ど劣ってるとこが辛い
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 03:03:16 ID:3js+KErM0
力上げて、がっつんがっつん暗黒使いまくっていたが
あんまりデメリット気にしてなかったなぁ。
ミッションで牛に出会っても「詰んだwww」と泣かずに済んだのは暗黒のおかげ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 03:12:07 ID:G4G8boFqO
ああ
あの牛は痛かったなw
後半になってくると殆どのやつががまんか無効状態になってるから勘弁してほしい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 15:21:30 ID:peJJ16+3O
ディシディア=クライシスコア>モンハン
面白さはこんな感じかな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 15:26:57 ID:3js+KErM0
>>841
よそでやってくださいー
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 15:57:06 ID:+0lM1Xtu0
クライシスコア(笑)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 16:57:47 ID:IRnwJB5DO
何度やっても源氏の盾が手に入らんのですが。
マジックポットにちゃんと全部当てて満足させてるのに、
アイテムにそれらしいものがありません。

全部クリアしても必ず貰えるって訳じゃないんですか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 17:11:10 ID:3js+KErM0
盾くれるマジポと盾くれないマジポがいる。
くれるマジポが現れるミッションはテンプレのwiki参照。

くだらないこと聞くけど、マジポ召喚アイテムはもう貰ってるんだよな?

846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:13:40 ID:IRnwJB5DO
>>845
いえ、マジックポットの召喚アイテムは持ってないです。
それを手に入れてからスカウトマンのMに行けばいいんですかね?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:25:17 ID:3js+KErM0
>>846
そう。
どのマジポでもいいから1回満足させておくと
スロットでマジポを召喚できるアイテムの「マジックポットの…」を最初にくれる。

これを持ってない場合は、問答無用でこのアイテムをくれるから
源氏盾の厳しい条件をこなして「盾!盾!」とテンションあげてるところに

「マジックポットの…」を手に入れた

となって奈落に突き落とされるので注意。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:40:43 ID:IRnwJB5DO
>>847
そうなんですか、いろいろありがとうございます。
ちなみに、無事に源氏の盾を手に入れたと場合、
ミッション中断にしたらアイテムは無効になるんですか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:47:38 ID:3js+KErM0
>>848
問題なし。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 20:37:18 ID:sFdZ4NX/O
さっき初クリアしてきた
ザックスの結末わかってたとは言え辛いな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 20:51:13 ID:IRnwJB5DO
>>849
何から何まで、本当にありがとうございました。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:19:22 ID:qTsZCfiG0
なんてこった
ミッションで即死攻撃してくるやつらで詰んだんで
セーフティビット取れるまでストーリー進めるつもりがクリアしてビルに戻れなくなった・・・orz

ミッションコンプするにはストーリーどこまで進めなきゃだめ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:27:42 ID:3js+KErM0
>>852
ニブルヘイムへ発つまでにミッション発生フラグを全て立てているなら
ラスダンでもミッションコンプ可能。
逆にいえばニブルヘイム行く前のデータでなら、取り返しがきく。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:47:46 ID:qTsZCfiG0
>>853
データ二つでやってて潜る前のデータ残してたんですが
ラスボス前の中ボスでリレイズ切れちゃったので予備データにセーb・・・アーッ!

リアカーとか7不思議とかもそっちのけで進めてしまったので
おそらくフラグ漏れがあると思われます・・
ニブルヘイムに行く前でコンプできるんですね!
ムービー飛ばせないのつらいけど2週目がんばります
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 23:02:15 ID:3js+KErM0
>>854
ニブルヘイムに入ってから発生するミッションもあるので
正確にはニブルヘイム前に全てのフラグを立てていれば
ニブルヘイムを脱出する章でコンプが可能になる、といったところ。
(時期が間違っていたらごめん)

ニブル前に全てのフラグを立てて、かつ出現したミッションを全てこなしていれば
出発前には達成率78%になるとか。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 23:08:34 ID:qTsZCfiG0
>>855
くわしくありがとん。
ちなみにニブル後にビルに戻れましたっけ?
もしかして裏ボスとやるころはどっちにしろポーションは飲めない?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 23:18:33 ID:3js+KErM0
>>856
戻れない。

だから、ミッドガルで立てておくべきフラグを立ててないと終了。
裏ボスはミッドガルにいる状態でも戦える。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 23:35:58 ID:44Avu3go0
>>857
りょーかいー





でもすみません
いざはじめてみたものの初めのセーブポイントに行くまでで
ものすごい虚脱感におそわれました・・・・('A`)
英気を養っていずれまたがんばりたいと思いますm(_ _)m
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 00:34:53 ID:d2ofY1YgO
グランドホーンうぜーな。
斬撃も魔法も効かないからスロット任せがキツい(;´Д`)
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 00:38:37 ID:luoyht1d0
>>859
暗黒とかパンチは効く。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 03:33:40 ID:pPp6HkLS0
昨日からやってるんですけど・・
アンジールペナンス(ボイラー室ホールの)が何度やっても倒せません。
レベルは16で
装備は
回転攻撃(マスター)
体力アップLv1
マバリアLv2
デスペルLv2
HPアップ(マスター)
ケアルラLv1
アクセサリーは
雷の腕輪
ブロンズバングル です。
あまりゲームはした事ないのでキツイです><
リレイズは覚えてないし・・。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

日付またいじゃいましたw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 12:47:21 ID:luoyht1d0
>>861
なんの攻撃で死ぬんだか分らんが
雷は任意回避可能だし、腕輪とマバリアあるなら問題無いような。
背後に回り込んで切り続ければ勝てる。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 15:57:03 ID:nB3dfs24O
俺はレベル9で買ったが背後に回り込んで切りまくって雷回避の繰り替えしだ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 17:02:16 ID:9b5+oV8pO
捨て身パンチ強いな
なんだこれ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 17:03:24 ID:luoyht1d0
>>864
スタッフのギャグ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:38:40 ID:HI4DMlhi0
でっかい剣よりも素手の方が強い時点で色々とねw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 04:15:25 ID:zBkEvUegO
皆さんの最終的な使用マテリアが知りたい。
どの魔法にHPとMPをつけようか非常に悩むわ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 15:22:41 ID:yVhjuZUHO
ホントこのゲームミッションこなしゲーだよな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 17:19:08 ID:9mbcrPra0
>>867
多分大して他の人と変わり映えしないけど

すてみパンチ
クエイク
れんぞくま
ケアルガ
ステータス防御
ヘルブリザガ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 17:24:51 ID:9mbcrPra0
あ、サブパラも聞いているのか。

すてみパンチ HP+999%
クエイク 魔力+100
れんぞくま
ケアルガ 精神+100
ステータス防御 体力+100
ヘルブリザガ HP+999%

Lv6で大空洞最深部にいるデータでは
クエイク→ぶんどる 力+100
れんぞくま→SPバリア 体力+100

こんな感じ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:05:30 ID:f1t1h4L80
>>862さん
>>861です。
普通に攻撃してて、攻撃されて何度もやり直してましたw
雷回避しながら(最初失敗したけどw)何とかできました!
ありがとうございました。
さっき、全クリアしました(*´ω`)
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:30:02 ID:UrN8qpA00
森羅ビルのソルジャーフロアの壁に書いてある「L:49」って何か意味あるのか?
CCって結構隠し攻略法があるものだからちょっとした細かいことまで気になってしまうんだよな…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:48:26 ID:9mbcrPra0
>>872
49階以外の意味が思いつかないな。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:49:31 ID:9mbcrPra0
…だとしたらLってなんだろうw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 00:24:54 ID:0Qqf3Uw80
階層をレベルと呼称している
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 03:20:44 ID:Ld8Ly0nHO
すてみパンチにHP+999のつけ方を教えて下さい。
現在、力+4がついてますがHPにかえれません
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 07:46:19 ID:hzNU92Dd0
>>875
レベルで合ってるのか。
どうも地下を指す印象が強くて。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 14:39:44 ID:9XmJR/qRO
ラストのミッション、HPが99999なのに一撃でやられて笑ったわ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 23:56:24 ID:3EfqYqtLO
ミネルヴァ倒した
すてみパンチがあるとどんな敵もかすんで見えるぜ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 00:50:26 ID:iBqsreZ6O
>>879
いいなぁ。
俺は何度やっても裁きの矢で即死。
リレイズ状態を無視して全滅させられたら打つ手がねーよ(´Д`)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 00:53:49 ID:UAxAaPsc0
>>880
体力を限界まで上げてバリアかけとけば耐えられる。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 02:05:43 ID:BzX/XJ4SO
アルテマは精神255でウォールしても99999食らうからアルテマしてきたら更にガードすると60000くらいに抑えられる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 02:06:04 ID:9Oh7iJU7O
>>880
ウォール→すてみパンチすてみパンチ…→『裁きの矢』→ケアルガ→ウォール→すてみパンチすてみパンチ…
で勝てる。

HP上げとけば逆にリレイズ掛ける方がもったいなくなる。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 02:41:13 ID:iBqsreZ6O
>>881-883
一応HPはMAXだし、ある程度の攻撃はガードで耐えます。
ただ裁きの矢だけが問答無用の即死(復活無し)なのが絶望的で。

やはりマテリアにつける精神が足りないんでしょうか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 02:52:11 ID:UAxAaPsc0
>>884
HP≠体力

体力255+バリアで裁きの矢のダメージは半分以下に減る。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 03:04:10 ID:9Oh7iJU7O
>>884
体力と精神も上げればおk
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:14:07 ID:iBqsreZ6O
>>885-886
ありがとう!頑張ってみます。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 22:19:31 ID:5eVE+oCCO
このところ攻略スレと化してるね。
リンク切れしてるの復活すると楽なんだけどな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 00:59:08 ID:NzqpAVwrO
エンディングでジェネシスを連れていったソルジャー2人は誰?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 01:06:50 ID:IAzYIjQ+0
俺とお前
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 03:06:30 ID:NMKhKwxz0
ネロとヴァイス
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 08:25:45 ID:NzqpAVwrO
ネロとヴァイスってアドベントチルドレンのセフィロスの思念体だよな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 10:34:05 ID:CE7rUHx70
あんま覚えてないが、カダージュの取り巻きの2人?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 11:11:39 ID:fKt9uL6k0
>>888
基本的に板違い(FFは本来まとめてここ)&旬も過ぎたのでこのスレと合体した経緯がある。
まぁ、何か攻略以外のネタもくれって事で。


>>892-893
DCFF7(ダージュオブケルベロス)の登場人物。
連れてかれたジェネシスも隠しエンディングでちょろっと出る。

ACFF7(アドベントチルドレン)の銀髪3人組はそれぞれ
カダージュ、ロッズ、ヤズーという名前。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 14:38:49 ID:b4dBWg9NO
平家って使える?
呪いが気になって装備するのが怖ぇ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 14:44:07 ID:fKt9uL6k0
>>895
名前ほど全知全能でない珍アイテムと考えた方がいい。
でも、カーズはスロット回らないし楽でいいぞ。良ステ異常。
レベル上げたくなったら外してエスナすればギュンギュン回って揃う。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 16:40:43 ID:ztQs5dpuO
基本源氏シリーズのほうが使えるが
収集となると別
マテリアから何までALL強制レア2倍なのはそれなりに使える
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 19:26:30 ID:b4dBWg9NO
なるほど。
効果を考えたらどの源氏を外そうか悩んだんで聞いてみました。

しかし極めると2周目が半端じゃなく楽チンだな。
危険な橋は渡りたくないタイプの自分は初回より楽しめる。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 22:43:40 ID:kVF8YvpW0
何週目かやってるw
飽きてきたから久し振りに公式攻略本読んだ
…なあ、ファンクラブごとの独自のサブイベントって何なんだw?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 09:19:23 ID:iVPV4NcIO
下がりすぎなのでageますね
ミッションのHARDレベルって自レベルのどれぐらい上なの?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 12:22:19 ID:6WzxlXhj0
あれって自レベルよりどれくらい上とかで決まってるのか。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 14:05:29 ID:S0Maf3b2O
ジェネシスのレッドソードかっこいいなー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 17:04:26 ID:er7FLftwO
七不思議の金庫の数字教えてくれ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 17:46:50 ID:6WzxlXhj0
>>899
子供ほったらかしでアンジールファンクラブにうつつを抜かしているお母さん説得とか
そういうのか?

>>903
人によって違うので頼っても無駄。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 17:57:49 ID:iVPV4NcI0
ネットで偶然目にするまでジェネシスの声が誰か分からなかった
一人だけめっちゃ過剰というかトンガった演技で笑ったけど、普通の声優かと思ってた
まさかガクトだったとはなあ…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 21:21:57 ID:2t86vbmBO
ラスボス戦2回目まじ微妙…。
なんで最後あんなんなの?
もしかして、モンスター化して倒されちゃったからボロボロだったの?
ま、それなら納得。

あと、このゲームってアクションっていうよりリアルタイムのコマンド式って感じだね。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 22:41:50 ID:FM9nSLO70
>>902
熱で焼き切ってる感じがいいよね
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 22:59:04 ID:3ENJC/y30
それなんてライトセーバー
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 23:27:25 ID:2t86vbmBO
ひとつ質問で、
皆はクラウドとザックス
どっち派?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 23:32:00 ID:fu8G0f1q0
ティファ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 23:59:58 ID:skjdvjqK0
ザックスとジェネシスでニ択しろよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 00:12:38 ID:G+2n2P/M0
両方とも好きでいーじゃん>909
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 12:00:14 ID:VYt4gjfrO
なんか通常攻撃強いよね。
ま、通常攻撃だけでミッションコンプリートなんか出来ないけど。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 12:41:58 ID:91dVYr6j0
通常攻撃だけでミネたん殺った苦行僧がいたような。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 12:45:53 ID:VYt4gjfrO
スゲーな…。
SPどんだけあんだよ。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 16:25:37 ID:Nl8jrx1m0
今さらやってクリアしたけど携帯機でこのクオリティ凄いね
続きのFF7もやりたくなったからPSPで出してくれ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:39:12 ID:goOwE4cp0
マテリアの合成の法則が何度読んでも意味がわからない
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:41:55 ID:lbr+5+mh0
>>917
何を何のマテリアで作りたいんだ?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:46:50 ID:goOwE4cp0
烈火の腕輪でパラメータ修正の上限が上がると思うんだけど
合成しても全然修正値が増えなくて困ってる

例えば
ファイアに+HP999をつけるにはどんな合成すればいいの?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 18:00:48 ID:lbr+5+mh0
>>919
抽象的な答え方になるが
一番上げやすい材料で上限まで上げた後、デブチョコボの羽で
属性を変換するのが手っ取り早い。

上限まで上げる方法も
1つのマテリアを地道に上限まで持っていく方法(素材が少なくて済むが使うSPが半端ない)

それぞれ適度にサブパラを上げたマテリアを複数用意して、後で全部合体する(上と逆)
ってのがある。

下の例なら
ファイアHP+500 + ライブラ力+40 → ファイアHP+700
ファイアHP+700 + ライブラ力+40 → ファイアHP+900
ファイアHP+900 + ライブラ力+20 → ファイアHP+999

列火の腕輪なら、単品で上限まで持っていけるはずなんだがな。
今合成途中のマテリアとそのサブパラ晒してくれ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 19:03:29 ID:pDP0KDvwO
ハイジャンプ使えるけど
すてみパンチ手に入れたら全部雑魚になるな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 19:59:43 ID:goOwE4cp0
合成で魔法や技のスキルのランクを下げることはできないですか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 20:03:50 ID:lbr+5+mh0
>>922
例えば、ぶんどるを盗むにすることはできないが
別の盗むと合成することで、サブパラを引き継がせる事ができるように
ランクが低いマテリアにしてしまう事ならできる。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:43:45 ID:3Zxvk24Y0
ルーレット、ストレスだなこれ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 23:16:25 ID:XauJwkoeO
でも「ザックスなら勝てる」の言い方はなんか好き。
そのセリフだけは何故か何度聴いても飽きない。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 23:22:33 ID:cp7xd9GwO
それとだから頑張ってるっつーのがいいね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 23:31:21 ID:z1ljiLVQ0
エアリスよりティファよりユフィより

シスネ(仮)が1番好き
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 23:40:43 ID:vJYCrI5G0
CCではシスネが一番好き!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 00:05:07 ID:6lZGhIw9O
シスネの水着たまんねぇよな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 01:29:58 ID:x+OSNABw0
いやいや
あのスーツ姿最高
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 02:24:05 ID:GsbVANZL0
上がスーツで下が水着が最高
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 09:23:56 ID:Lx37zjHF0
>>924
だからカーズが生きてくる。

カーズサイコー。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 10:34:29 ID:dJJi87cr0
一昨日からやり始めたんだけど、ミッションの数が多くてめんどい・・・
これやらないで進むと、本編途中でやっぱレベル低くてキツい思いする?
そうじゃなければ本編だけ先にやってあとでまとめてやりたいんだけど

てかルーレットがクラウド登場以降ほとんど揃わなくなったんだけど
揃うかどうかは完全運まかせ?
それまではうっとうしいくらいリーチしまくりリミット技しまくりだったのに
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 10:51:55 ID:Lx37zjHF0
>>933
>本編だけ先にやってあとでまとめてやりたいんだけど

正しい楽しみ方です。下手にミッションすると、ラスボスでハァ?となります。
ただし、ニブルヘイムへ発つまでにミッションの発生フラグを立て忘れると
コンプリート(100%)にできなくなる罠があるので注意。

>揃うかどうかは完全運まかせ?
完全運任せですが、時期限定でそろう確率が上がる絵柄があったりします。
決して裏で好感度パラがあったりとかいうわけではございません。

後半になると、そういうのを多少確率を上げるマテリアが店頭に売ってたり。


935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 11:03:15 ID:Vl+5M1ou0
これ二周目ミッションやり直しなんだね
また1000人切りやらなきゃいけないかと思うと鬱だ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 11:06:58 ID:dJJi87cr0
>>934
ありがと!じゃあサクサク進めてニブルヘイム(ここがラスダン?)行く前に
フラグを片っ端から立てててけばいいわけね
このタイミングじゃないとこのミッションは発生しないってのはなさそうだし安心した
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 11:35:40 ID:Lx37zjHF0
>>935
生きろ。
ダイナマイト投げてこなければ、TV見ながらでもクリアできるのにな。


>>936
いきなりニブルヘイムに行くことになるから、セーブはこまめに。
すぐリロードできるよう。

あと、このミッションをこなすと次のミッション発生系のフラグは分かりづらいが
町中の人に片っ端から話しかけていれば、まず立て忘れはない…と思う。


見逃しやすいのは
ミッドガル・モンスター(全部発生させる為に話しかける人が違う)
ウータイ特殊部隊(スパイを全員捕まえないと駄目)

あとは、神羅ビルの開発計画のやつと
兵士の挑戦と積み荷回収も時限フラグ。
(これらは最初の1つが発生したら、あとはどこでも続きが発生する)

まだあったかな。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 17:08:16 ID:b2M9VQaa0
このゲーム始めてやったけど、3D酔いした
ディシディアはまったく酔わなかったのに・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 17:58:24 ID:j6SME4MsO
ディシディア女っ気なさすぎ。
これはエアリスとシスネがいるからいいけど
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:15:02 ID:Lx37zjHF0
>>939
向こうは4人いるじゃないか。
引き分け。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 19:01:13 ID:j6SME4MsO
ババァが2人、異生物が1人、微妙な女の子が1人
………微妙
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 19:44:52 ID:17UiFjthO
シスネは声がいいわー
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:25:38 ID:x+OSNABw0
>>939
DFF
・雲様
・ミシア様
・シャントット様
・ティナ
・コスモス

CC
・エアリス
・ティファ
・ジリアン
・ユフィ
・シスネ ←最高

引き分け
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:25:44 ID:hEHgDv0XO
シスネってあの後どうしてるんだろ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:31:50 ID:Lx37zjHF0
BCやればその後が分かる。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:43:24 ID:tMfGpIMCO
ミッションでユフィの予告だったかな、そのミッションレベルいくつでクリアした?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:46:35 ID:Lx37zjHF0
多分Lv6でもいける。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:55:24 ID:tMfGpIMCO
>>947
今レベル65だけどHARDになってるよ!
現在のレベルによって難しさも決まるって聞いたけどどうなんだろ
NORMALはまだ頑張れるけどHARDは怖くて出来ないよ!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 21:00:25 ID:Lx37zjHF0
>>948
難しさは一定。
なんかザックスのレベルとミッションに予め設定されている適正レベルとの差によって
HARDとか表記されているだけらしいんで
HARDでも問題無くクリアできる事もある。

だから、ザックスがLv6でもマテリアとアクセで強化してあれば
ベリハでも楽勝だったりする。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:22:51 ID:tMfGpIMCO
>>949
>なんかザックスのレベルとミッションに予め設定されている適正レベルとの差によって
その適正レベルが知りたかったんだけど…
とりあえずヘル何とかをマスターさせてからHARDに挑みます
有り難う
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:41:37 ID:Lx37zjHF0
>>950
それはちょっとよくわからん。5くらい?
そんなに離れてないはず。攻略本になら何か書いてあるかもしれない。

試しに、別のセーブデータ用意して
レベルをちょろっと上げてみれば、おおよその見当がつくんでは。

マテリアは、レベル上げより合成を頑張った方がいい。
+●●ってなってる部分を上げる方向に。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:08:16 ID:U3wwSZxdO
ニブルに行く直前でミッション全部クリアしてレベル99…………

これだとラスボス楽しめない?(´:ω;`)
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:15:09 ID:/hGEDyLt0
裸で挑め
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 06:40:45 ID:mpGou3Y1O
>>950
ミッションごとに難易度の数値が設定されていて
それからLvを割った数値が2未満ならベリハとなりそこから1ずつずれていくに従って難易度表示が下がっていく
ちなみに1-1-1基本訓練は12で9-6-6君臨する神は588
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:32:19 ID:gD9Kr2Pi0
>>952
デカブツ殺るのにLV27で一時間かかったのはいい思い出
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:32:37 ID:Zf7CTVnlO
シスネの控えめな体と水着が最高にエロい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:12:36 ID:dZRLMVD/0
セヒロス2連戦はレベル23では無理ぽですか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:41:04 ID:WFafz3BU0
このゲームに宿屋みたいなもんはないの?
ストーリー進行しつつミッションこなす次いでにLv上げもしたいんだけど
ステータス全快できる施設みたいのないのか?新羅ビルの中とかに?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:31:30 ID:WYA6Zbe80
>>957
無理ではないだろ
508はレベル6で倒してるし
装備次第では余裕じゃね?
>>958
神羅ビル1Fエントランスでポーション飲め
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:32:36 ID:f1cMB6kz0
宿屋はない
さあエントランスの姉ちゃんに話しかけてみるんだ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:33:38 ID:f1cMB6kz0
ごめんロリってなかった
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 00:15:54 ID:8KZMTpII0
ソルジャーの制服みてると
脇毛どうなってんのか気になる
ザックスとかアンジールとかまさかの無毛?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 00:58:47 ID:bt+pzqlk0
このゲームってLvいくつぐらいあれば全クリ可能?

今新羅屋敷でLv24なんだけど低いか?

宿屋も無いし安易に全回復できないのでLv上げもろくに落ち着いてできない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 01:20:29 ID:QDTuivURO
DMWのシスネが揃う確率だけ異常にしたのはいい思い出
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 16:51:25 ID:yrIUTaqI0
>>962
ちょw
そこ突っ込んだらおしまいだw
いくら3Dでもそこまでは…
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 18:56:59 ID:XhCI4U100
>>963
制限プレイしてないならLv6でもクリア可。
合成なしの24ならやや低いかも。
きっとラスボスは歯ごたえあって楽しいぞ。頑張れ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 19:16:01 ID:bt+pzqlk0
>>966
今ニブル魔劫炉で2回目セフィロスに負けた

なんかいい抜け道ない?攻略サイトにオーディンで瞬殺できると掻いてあったが
ミッションほとんど手付けてないから取れるだろうか?

とりあえずリジェネ、バリア、マバリア掛けてひたすら切りまくる
居あい抜き来たら防御って感じでやってたんだけど、めんどくせー

原作ではザックはセフィロスに巻けるんだから
1回目買った後に本気出したセフィロスに殺られるってムービーでいいじゃねえかよ
面倒だな・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 19:33:08 ID:XhCI4U100
>>967
2回目の後にそれだからなw

オーディンは期待しない方がいい。
上で、合成なしのLv6の人がセフィロス2回目倒してたが
曰く、そのめんどくせーの方法をとったとの事。
力上げて頑張れ。
ファイガもいいとか言ってる人もいたが、魔法で倒したことないんでその辺りは知らん。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 02:47:25 ID:RFSYUCeL0
>>967
合成なしLv6の人です。
自分の場合は、とにかく火力不足のせいでセフィロスに追い詰められ、
ゲームオーバーということが多かったので、避けやすい攻撃は避け
隙を見て急所斬りを叩き込むという方法を取りました。

2戦目のセフィロスは居合い斬りを頻繁に使ってきますが、
ザックス急所斬り入力→セフィロス居合い斬りモーション→急所斬りHitで居合い斬りキャンセル
ということが度々起こるので、玉砕覚悟で急所斬りを連発してみるのもいいかもしれません。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 03:02:52 ID:DEz6mQtB0
>>969
お、平原超えられた?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 03:16:59 ID:RFSYUCeL0
越えました。射撃下手なんでドラゴンの腕輪は入手できませんでしたが。
セーブデータは残してあるのでいずれやり直そうと思います。

ニブル平原を越えた先のGエリミネーターが強くて詰まってます。
通常攻撃が八刀一閃より強いってどういうこと・・・?
つかGエリミネーターもその先に待ち受けるホランダーも
HP多すぎだと思うのですよ・・・。効率的なダメージソースが見つからない('A`)
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 04:17:27 ID:DEz6mQtB0
グラビデ使ってみるとか。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 09:47:44 ID:KkSNGZAM0
これほど二週目が面白くないゲームは初めてだわw
やる気がまったくでない。
pspのゲームの中ではそこそこに面白いほうだとは思うけど。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 16:16:51 ID:IT4mf3oj0
>>968
>>969
967だけど、セフィロスはもう倒したよ
>>967の戦い方して『心無い天使』きた瞬間に一旦離れて→ケアルラという地味に削っていき倒したわ

今はゴンガガメルトダウンでホランダー倒してラストダンジョンに入るとこだ。

マテリアも買ったり、アイテムで拾ったものしか持ってないけどなんとかここまで来れた。
Lv30だけど、一度全クリしてからミッションをやってみようと思うが力アップや体力アップのマテリアはもっと早く欲しかったな
無印FF7で言うマジカルやスピードアップに該当するものだよね、これ。
序盤のうちにミッションクリアして、力アップ購入→合成して力アップ改を手に入れてドーピングしちゃえばもうこっちのもんだったかな?

あと無印みたいに『てきのわざ』のマテリアとかあったら面白いのになー、あのマテリアお気に入りだった
『マイティーガード』『マトラマジック』『ホワイトウィンドウ』『マジカルブレス』が欲しいw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 16:26:24 ID:DEz6mQtB0
>>974
マテリアの中に
「××× 精神+2」とかある奴がいるだろ?



あれ、マテリア合成で+の数字を上げたり、精神を力に変えたりとかできるんだぜ。
つまりそういう事。
てきのわざ、は容量的に難しいんだろうな。
あったらおもしろいが。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 18:55:14 ID:IT4mf3oj0
ラストダンジョンのとこでグランドマテリアと訣別の扉、見つけ辛くて1時間以上もあっち行ったりこっち逝ったり迷ったわ
関係ない牢屋のほうまで逝っちゃって1歩動く度にエンカウントしてうざいことこの上ない・・・見つけ方を知ってれば1分で済んだものを・・・
無駄に殺されかけたり偉い目に遭ったわ、攻略サイトももう少し解りやすく書いといてや

で、女神のマテリア嵌めたらボスが出てきて3連サンダガ食らって一撃で殺されてやる気失せちゃった

やっぱりLv不足かね、神羅安式防具改×2で戦ってるんだが
タリスマン×2で挑めばとりあえず一撃であの世逝きは免れるかな・・・
ていうかこれで無理ならもうお手上げだw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 20:02:11 ID:IT4mf3oj0
難しすぎだな、このゲーム
ディシディアとは比べ物いならん・・・

ジェネシスバスターに勝てん
合成はやってないから碌な強力魔法はない
防御重視のマテリアで組んで、神羅安式防具改+タリスマンで装備
HPは4000ぐらい、普通に斬るだけじゃ300ぐらいしか与えられない・・・
逆に向こうはこっちがバリア掛けてないと一撃で400ぐらい食らう、それを5人がかりとかで来る
30分間ぐらいひたすら斬り続けてもゴーストたちがわんさか沸いてくる
何をやっても焼け石に水、Lv不足というよりマテリアの準備不足かな

これから一体どうすりゃいいんだ・・・
強力な魔法マテリアを手に入れるより
力アップやHPアップなどの基礎能力アップのマテリアを入手して、ドーピングするのが一番有効な手段か・・・
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 20:27:08 ID:5vsFBRq3O
難易度は結構叩かれてるね
簡単だってほうで
何でもガードと回避さえきちんとやればそれで終わりのつまらないクソゲーなんだとか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 20:28:25 ID:qviSfEMJ0
D.M.Wが糞すぎて捨てた
ゴミ箱に叩きつけてやった

話はいいと思うけどね
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 20:48:44 ID:DEz6mQtB0
なんで皆カーズを使わないんだろうか。
便利なのに。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 21:29:30 ID:IT4mf3oj0
マズイ・・・ミッドガル都市開発部門のミッション出現条件である
「みんな どこいっちまったんだよ」クリア後、
エントランスにいる社員に話しかける。をやり忘れてしまった・・・

もうセーブしちゃったからダンジョンから戻れないし、
伍番街マテリア店も手に入らないし力アップも体力アップも手に入らない・・・
終わった・・・
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 21:43:00 ID:DEz6mQtB0
諦めるな。

レベルを上げたら余裕だが
アクセは1つをタリスマンにして、ウォールと防御でしのいだ方がいい。
アバターはウォール解除の攻撃をしてくるから、その都度掛け直す。
剣を突き刺していないときは、ひたすら回復。
ちょろちょろしている奴はサンダガでも撃っとけ。

それでもだめなら、マテリア合成で力アップと同等のマテリアを作ればいい。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:15:53 ID:IT4mf3oj0
>>982
Lvいくつあれば初心者でも勝てる?
ディシディアのジタンみたいに初心者救済を用意しといて欲しかった
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:17:55 ID:IT4mf3oj0
あと、そうそう
これって次に控えてるジェネシスはもっと強いんでしょ?厳しすぎるよ・・・
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:21:51 ID:DEz6mQtB0
>>983
lv35もあれば十分じゃなかろうか。


>>984
>はもっと強いんでしょ?

そうでもない。
HPがアバターより低い分楽かも。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:24:53 ID:DEz6mQtB0
んー、ダッシュのマテリアがあるなら
サンダガを召喚される奴ら&剣に撃ちながらひたすら逃げまくりもいいかもしれん。
本体は放置でおk。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:26:10 ID:IT4mf3oj0
>>985
Lv37で今ボコられたとこ・・・
ゲーム下手だから・・・

とりあえずウォール持ってないからミッションで手に入れて、
サンダガのLvを上げることにするよ・・・あと一歩のとこでつまづくとは歯痒い・・・

それと、>マテリア合成で力アップと同等のマテリアを作ればいい。
↑これって例えば何?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:30:49 ID:DEz6mQtB0
>>987
例としては

ライブラ 力+1 + ファイア(店で売ってる+が付いてない奴) → ファイア 力+2

ってとか。
間違ってたらスマンが。


力+が大きいマテリア持ってないか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:31:29 ID:DEz6mQtB0
あと、ウォールがないなら、マバリアとバリアで代用できる。


ついでに次スレ立ててくるか。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:34:16 ID:IT4mf3oj0
>>988
回転攻撃とか急所斬りLv2ぐらい・・・

この洞窟に引き篭もってLv上げまくってジェネシスに挑むのと
『ジェネシスは本当に死んだのか』からやり直すのどっちが懸命かな・・・?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:35:15 ID:hziL53bn0
>>989
あんた優しすぎるw
スレも立ててくれるとは聖人君子かなにかか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:39:25 ID:DEz6mQtB0
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part105
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235309657/

いっちょ上がり。


>>990
引き籠ってミッションが一番いい。
レベル上げ過ぎると拍子抜けするくらい楽勝になるから注意な。

>>991
しがない●餅住人です。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:41:25 ID:DEz6mQtB0
あ、もしかして急所切り 力+15持ってないか?
それを元にして、あまっているマテリアのうち、+が2以上のものを合成してみるとか。

まぁ、素直にレベル上げた方がいいのかな。
合成面倒かもしれんし。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 23:03:53 ID:2vlYQTxNO
ラストダンジョンの牢屋の鍵ってどこですか…?

いろいろまわったけど、どこにもないし…
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 23:09:08 ID:DEz6mQtB0
咆哮の牙って表示されるマップのどこか。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 23:48:41 ID:IT4mf3oj0
>>993
今急所斬りをマスターしました。これとパワーアタックか回転斬りをマスターさせてから合成すれば+6になるんですよね?
これを繰り返していけば最終的に急所斬り+15になるんですか?+は15が最高値ですか?

パワーアタックと回転斬りは合成しちゃっても平気ですよね?
自分もうダンジョンから出れないし、ミッション出現条件もほとんど達してないので売り物じゃないマテリアは下手に合成できないので不安です
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 23:56:35 ID:DEz6mQtB0
合成させるなら
ショップでファイアとエスナを1つ買って合成して
エスナ+2を作って、それを急所切りと合成してみては。
一応、セーブしてからな。

合成しちゃっても平気というのが、急所斬りから変化しないかという意味なら
変化しないはずなので大丈夫。
勿体ないって意味でなら、ミッションやってたら手に入るから問題無い。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 17:23:05 ID:B7aiQGm/0
>>997
急所斬りmasterと急所斬りmasterを合成されれば、急所斬り+6になるの?

魔法マテリアとかだと、マスターしてから合成しようとすると別のマテリアになってしまうみたいなんだけど・・・
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 17:41:41 ID:RYk1til40
>>998
+の数字の半分が、もう一方に加算される。
+4と+4なら+6になるように。
あまり同じ数字同士の合成はお勧めしないが。

マスターしてから合成すると変わることもあるので
合成したい場合はマスターにしない方が賢明。
急所斬りマスター同士の合成は大丈夫な気もするが
もしかしたら爆裂剣になってしまうかもしれない。


次の質問は次スレで。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 18:22:04 ID:UZqxsmIq0
千昌夫
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!