FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 16:39:45 ID:LiucSWxU0
>>950
暴れれば受付のガチムチに掘られるのは明白だったからです
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 16:54:44 ID:0hFr/Y+v0
>>951
ヒーローは遅れてやってくるものです。
その証拠に五章の最初の方で仲間になるのは役立たz・・・
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 17:03:03 ID:amKWs6Fe0
>>951
ライアンが遅かったのではありません。勇者が遅かったのです。
なにしろ勇者と言うくらいですからね。困ってる人から順に出会っていく宿命でした。
ライアンは一番困ってないので一番後になったのです。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 17:14:06 ID:g5lYX9rD0
バトランド王の相手に経験値を与える特技はどのように編み出したのでしょうか?
できれば5章で使ってほしかったのですが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 18:16:17 ID:AndmhBhi0
天井から逆さにぶら下がっているこうもりの頭部に足払いをかけるトルネコもトルネコですが
それに引っ掛かって転ぶこうもりもこうもりです。



>>955
バトランド王家に代々伝わる秘術のひとつですが、
ピンクの鎧を常に纏っていても平気でいられるような強い精神力の持ち主にしか効きません。
また、一人に対して一生に一度しか効き目がありません。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 18:31:52 ID:Qkh88VwCO
>>955
あれは特技でも何でもありません
玉座の後ろには瀕死のメタルスライムがいて、それに聖水をかけて
確実にしとめ、王宮の兵士に均等に経験値が配分されました
ライアンだけがレベルアップしたのは他の兵士が実は相当な熟練者で
メタルスライムを倒した程度の経験値ではレベルアップしなかったのです
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 18:43:22 ID:YzXvsYNCi
>>955
ジョジョの奇妙な冒険をご存知ですか?
第一部に答えがあります
五章でやらないのは、その頃にはスズメの涙にしかならないからです
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:01:00 ID:xOqLXYaa0
ドラクエ3で
おおばさみみたいな特殊な物まで使いこなせる武器の達人の戦士が
はやぶさの剣を扱えないのが理不尽です
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:10:13 ID:NZZMLM0d0
>>956
>トルネコもトルネコですが、こうもりもこうもりです。

あなたの書き込みが当たり前すぎて、理不尽さが全くないことが理不尽です。

>>945
「レベル5です」は魔法でも何でもなく、単なるモンスターの自己紹介です。
しかしそれをDETHと聞き違えた主人公たちが即死魔法を掛けられたと認識し、
思い込みで自爆してしまうのです。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:14:57 ID:ablkoCliO
アッテムトですよ
村人がバタバタ倒れるなか
なんで平然とご一行様は歩いてるんですか
しかもガスの発生源が定かでないし
理不尽過ぎて理不尽ですよママ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:15:57 ID:NZZMLM0d0
>>959
DQの戦士は全員鉄道マニアなのです。はやぶさを聞くと2009年3月13日で廃止となる
寝台特急はやぶさのことを思い出して、涙で目がかすんで剣を振るうどころではなくなるのです。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:18:51 ID:LiucSWxU0
>>961
あなたは、すかしっぺをした後に「ガス漏れかな?」と誤魔化したことはありませんか?
つまりはそういうことです
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:21:04 ID:jH2BqAcpO
>>959
軽すぎるため振ってる間隔がしなくて嫌うからです
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 21:21:19 ID:ablkoCliO
しかし理不尽です
せっかく町の入り口を
モンスターから守ってくれているゴーレムを
無責任に殺してしまってメルキド
の人々の安全はどうなるんですか
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 21:24:36 ID:qfhl7wjG0
>>965
ゴーレムを倒した勇者様が竜王も倒してやるから黙ってろということです
文句があるならかかってこいということです
ついでに言えば、自治都市の類は為政者に目をつけられるものです
つまり、裏で糸を引いているのはラ(ry
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 21:31:42 ID:To8XVdzs0
>>966
> つまり、裏で糸を引いているのはラ(ry

ラ(ry とは一体何なのか、気になって眠れません。
理不尽です。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 21:41:53 ID:5e87H9A0O
>>959
筋肉質の戦士にははやぶさの剣は軽すぎてうまく扱えないのです。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 21:53:56 ID:rKjQKJa3O
ゼシカが家出するとき、部屋に入って着替えを済ませるシーンがありますが、着替えが早すぎて理不尽です

ゼシカの普段着がしまってあるタンスまでかなりの距離がありましたし、あの10秒もない時間で着替え、タンスに普段着をしまい、部屋を出るというのは物理的に不可能だと思います
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:02:50 ID:+3pyOxF/O
>>969
記憶が定かではありませんが、おそらく彼女は普段着を着た上であの服を着ていたのでしょう。
着替えも早着替えのように真っ二つにわけ、用済みになった服はメラで焼却。
何も理不尽ではありません。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:05:26 ID:EKZ3xyQN0
>>969
「ウラシマ効果」という現象があります。これは一般相対性理論によって高重力下に於いて経過する時間は
低重力下に比べて遅れると予言されたものです。
つまりゼシカが部屋で着替えた後出て行ったとしても、
外で待っているエイトから見れば入った後すぐに出てきたことになるのです。
さて、果たしてゼシカの部屋が高重力であるか否か、ですがそれは部屋に入ってみれば解ります。
高重力下にある物体から発せられる光のスペクトルは赤方に偏移し本来の色が何色であろうとも赤色に見えると言う訳です。
ゼシカの部屋に入ってみたところ赤くはありませんでした。
よってゼシカの部屋は高重力ではないと言えます。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:07:06 ID:+3pyOxF/O
自分のレスを読み返したらとんでもなく勘違いしていました。
要は家出の時に着ていた服の上から普段着を着用、普段着は一日使い捨てということです。
眠くて日本語をきちんと書けない自分が理不尽です。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:25:06 ID:ablkoCliO
しかし理不尽です
サマルトリアでしたっけ
息子が世界を救うことになり
同盟国の王子がきたのにロトの盾には
なぜ触れもしないんでおじゃるか。
あげればいいのに
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:31:01 ID:amKWs6Fe0
>>973
そんなものがあることなんてすっかり忘れていました。
なにしろあのサマルトリアの王様ですからね。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:32:42 ID:cVhbr4Dw0
>>974
そんな理不尽なことが説得力あるのが、
たまらなく理不尽です
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 23:14:40 ID:ovEvuNFm0
>>850
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6232379

レベル10をなめてはいけません。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 01:56:11 ID:VSFTUBNUO
ビックバーンでさえも
空飛ぶガリにダメージを与えられないなんて理不尽です。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 04:03:56 ID:ypBGeHv10
DQ8に「マージリンリンLv5」というのが出てきますが
どうみてもサブリミナル広告にしか思えなくて理不尽です。
もしも将来リメイクで製作会社が変わったらどうするつもりなのでしょうか。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 09:28:00 ID:qdROfTe30
>>965
殺してはいません。倒したんです。
それで勇者の方が格が上であることを教え込み、
以後は顔パスとなっています。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 09:56:54 ID:yB8k4qS60
>>978
心配いりません。
みんな「れべるご」と読んでいるはずです。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 13:58:49 ID:bk6K3srwO
>>971
その理屈では、エイトのいる廊下の方が高重力ということになってしまいますが…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 13:58:54 ID:dKuKDNjjO
>>977
カインはローザとセシルのイチャイチャっぷりに耐えかねて
ジャンプ=高飛び=現実からの逃避行=異次元にワープしているのです
それではメンバーに気まずいので帰って来る時に奇襲で敵にダメージを与えます

なおビッグバーンというのはあくまで比喩表現です
ミジンコが震える度に宇宙が誕生しているとキリがありませんしね
所詮は何か凄い爆発的な程度の攻撃であり、
カインのいる異次元に届く程の威力はありません
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 13:59:35 ID:SCLikKoF0
>>977
ビッグバーンでゼロムス自身がダメージを受けていないことにお気づきでしょうか?
あの攻撃はゼロムスの周囲およびその上空が安全地帯になっています。ガリはそこに飛んだのです。

むしろ、洞窟や建物内で、あんな滞空時間の長いジャンプができるのが理不尽です。
そんだけ高く飛んだらルーラの如く天井にぶつかるのがオチです。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 14:56:02 ID:HrJ8k3jz0
>>965
メルキドの人々は全員ゴーレムよりも強いので大丈夫です。
ゴーレムは勇者の強さを確かめるために町の人がけしかけたものです。
ゴーレムにすら勝てないような者は町に入る資格無しということです。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 18:04:34 ID:hW9ieFP20
>>983
洞窟や建物などの中では、ジャンプした後に天井や壁に槍を突き刺して張り付いています。
頃合を見計らって天井を蹴り槍を引き抜いているのです。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 19:16:02 ID:OXGU0mos0
それより >>975 が次スレを立てないことが理不尽です
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:04:53 ID:IM1eUqk20
FF4で正義を愛してるエッジのアビリティが「ぬすむ」なんて理不尽です
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:43:48 ID:ypBGeHv10
>>987
歴代DQの勇者達と比較して考えれば何ら問題ありません。
むしろFF界の勇者と呼んでしかるべき存在でしょう。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:49:19 ID:JSRJrZt40
>>985
武器なし(素手)の時はどうするのでしょうか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:54:14 ID:xybpPO+10
>>987
盗むといっても敵からですし、パーティのためになるのですから正義には反しないでしょう。
これが同じパーティの女性の下着なんかだったら最低ですけどね。
特に思春期の女の子が履くちょっと背伸びパンツだったりすると超サイテーです。
そんなドグサレ外道にならないようエッジさんは気をつけてもらいたいものです。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:58:29 ID:RkSxZgSa0
>>986
ぶっちゃけオレです、理不尽なことに気がついていませんでした。
さらに理不尽なことに……

>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
テンプレだけ張っとくから勘弁して(´っω<`)!

<ルールみたいなもの>
・ここは基本的にネタスレ。マターリいきましょう。
・自分の出した疑問に対する回答がなくても泣かない。
・つまらんとレスつける暇があるならネタを振るか、面白い解答を書くこと。
・既出質問は現行スレで出たものでなければアリ。新しい解釈が生まれるかもしれません。
・「理不尽じゃないこと」の質問は基本的にスルー。無理やりネタに持ってくのはアリ。
>>975を踏んだ人が次スレを立てること。

〜解釈〜
解釈とは高度に創造的であり、
解釈によっては生きているものが葬り去られ半死半生だったものが復活することもないではない。
学者や批評家だけでなく、人間は目に見えない、文字にならない「解釈」をして二次的創造を行っている。

FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232639709/l50
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 21:53:47 ID:WabmqMec0
>>989
もちろん拳を突き刺すまでです
993ゴルベーザ:2009/02/26(木) 22:34:31 ID:r7JFVTYVO
私とともにゼムスと戦っているあの月の民・・・
ホーリー以外に唱える魔法が全くゼムスに効果がないんだが
どさくさに紛れて人任せにしてるのが理不尽

それに、クリスタルはあのじーさんが自ら使えば良かったんじゃないの?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 22:46:21 ID:TtOcVIwM0
叔父上に向かってあの月の民呼ばわりのあなたが理不尽ですとも
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 23:25:11 ID:A3/yXBVl0
むしろ蒼き星の小娘のホーリーのほうが威力が高いのが理不尽です。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 23:28:34 ID:9jD8X7Gk0
ドラクエVの仲間モンスターの名前が理不尽です
例えばスライムなら
スラりん・すらぼうまでなら理解出来ますが、アキーラ・サスケはもうなんかスライムっぽさが残ってないです
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:02:08 ID:csoa4mHwO
>>996
アキー「ラ」・サ「ス」ケ

「ス」「ラ」イム

名前の1/4がスライムですから十分です。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:11:33 ID:Aj7IzbjP0
サスケは三文字だから1/3じゃない?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 03:23:02 ID:tvtvxxjI0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 03:49:04 ID:KBpp+nAf0
>>999
ギリギリですねお疲れ様です
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!