【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ
物語は、はるか“天空”へ――

「ドラゴンクエスト」“天空”シリーズ3作品、
ニンテンドーDSで次々登場。

◆公式
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

・ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 2007年11月22日(木)発売 絶賛発売中
(スペシャルサイト)
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html
・ドラゴンクエスト5 天空の花嫁  2008年7月17日発売
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070801/dq02.jpg
・ドラゴンクエスト6 幻の大地  発売日未定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070801/dq03.jpg

前スレ
【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213928432/
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 11:34:45 ID:NTHMC5S8O
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 11:52:47 ID:zQpDfUjA0
3なら学割
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 11:54:42 ID:B3AV7LJ80
5なんてクズ、カス、ゴミはどうでもいいからさっさと6出せよ
5名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:07:45 ID:zQpDfUjA0
5最高
6こそ"まだ"出なくていい
9のあとでいいよ、てかそうなるんだろうけどw
6名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:25:37 ID:ozHBaBdAO
>>4
ハハハ、スクエニに電話でもしてろよ。
7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 14:51:54 ID:F/woMV+m0
7なら5買わない
8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 14:52:29 ID:F/woMV+m0
8なら7取り消し
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 15:15:48 ID:zQpDfUjA0
9なら>>8も取り消し
以降、レスによる判定はなし
>>9(このレス)が事実上の決定
10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 15:16:35 ID:Sm85xHfa0
というわけで、>>1
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:02:31 ID:RpZgk8X50
11なら>>7-9はDSのDQ5を買わずSFC本体とSFCのDQ5を用意して発売日にプレイ
12名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:05:05 ID:zQpDfUjA0
いや無効だからw
13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:25:16 ID:orgnZfKU0
くだらねー争いしてんじゃねーぞカス
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:45:15 ID:B/055lLLO
DSの4なんですがトルネコの章で稼いだお金は後にトルネコ合流の際に引き継がれますか?
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:51:42 ID:Sm85xHfa0
>>14
引き継がれません
道具に換えて、袋に入れておきましょう
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:52:59 ID:B/055lLLO
ありがとうございます!
ではカジノのコインにするのはどうですか?
引き継がれますか?
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:58:13 ID:Sm85xHfa0
確か引き継げたはず
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:59:00 ID:zQpDfUjA0
お金は引き継がれないけど、ふくろに入れたアイテムは引き継がれるので、
それを利用して武器をたくさん買って持ち越すというのが主流
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 17:00:31 ID:B/055lLLO
ありがとうございます!
とりあえずお金貯めます!
20名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 17:09:30 ID:8j2D6SEP0
個人の自由だけど、トルネコアイテムは引き継がないほうが面白い
21名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 17:15:42 ID:J3VkQW050
PV公式公開マダァー。
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 17:24:57 ID:wXFFZ+6Z0
7月更新と思われ…
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 17:31:45 ID:APisCO4SO
>>19
カジノのコインにするにはコイン高すぎだから
はじゃの剣を買いまくるとよい
で、他の章で金に変える
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 18:54:56 ID:wp9zXCHe0
ニンテンドーチャンネルで堀井出てくるかな?4の時は発売後に出てきたよね。
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 19:39:25 ID:B/055lLLO
また失礼します。
はじゃの剣ってどこに売ってます?
フィールド歩いてると出て来る商人とかですか?
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 19:40:27 ID:J3VkQW050
またオカマっぽいしゃべり方なのかなぁ…。
wii発表会の時、初めて喋ってるの見たけど前からあんな感じなん?
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:00:08 ID:jv4dDcHj0
>>25
攻略スレ池
28名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:08:37 ID:eUdyWVaE0
5は新しく仲間になるモンスターがかなり増えるみたいだけど、
まさか前から仲間になる奴らで今回は仲間にならなくなった奴なんていないよね?
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:13:40 ID:I5cz/6rXO
>>28
知るか
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:20:33 ID:CgLkBoDj0
旧作から要素削るなんてリメイクは叩かれる元だぞ

しかし、今回推定で仲間モンス総90種以上か…
オリジナル版と比較すると3倍近くなのか
まぁ、いらないのもいるけどな。エビルアップルとかコロ系とか
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:22:00 ID:QocJJGAg0
>>30
山彦の帽子と時の砂だな
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:27:09 ID:vCKrMoUH0
ゲマの横暴はそのままなのかな・・・
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:30:29 ID:CgLkBoDj0
>>31
その二つはゲームバランスキラーだからな…
でも個人的には残しておいて欲しかった。やはり旧作から要素削るなんて納得できん

>>32
今回PS2版ベースだから、多分ね…
エビルマウンテンに中ボス用意するのも、ゲーム的にメリハリはあるしな
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:35:23 ID:vW4LzYtm0
山彦をバランスブレイカーと断ずるなら、まずはたたかいのドラムを消さないとな。
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:37:09 ID:CgLkBoDj0
山彦は隠しダンジョン送りでもよかったと思うんだ
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:37:40 ID:CgLkBoDj0
って、もとから隠しダンジョンだったっけ?
いかん、よく覚えてないわ
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:38:04 ID:QocJJGAg0
たたかいのドラムを残して、やまびこを削るなんて
きっとリメイクスタッフは脳筋なんだと思う
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:40:07 ID:H9m3EvTi0
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:44:51 ID:3V0FLXB30
>>38
ケツうぜぇ
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:45:33 ID:c2LQODRr0
酷い
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:58:39 ID:CgLkBoDj0
でもDS音源の戦火を交えてが少し聴けるだけでも
このCMの存在価値はある
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:02:10 ID:T8uM8tXD0
そしてさっき月9前に流れてたね
DS音源でも良い感じだ
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:02:32 ID:oyF2s4fa0
ドラXのCMキタと思ったらリップスライムのアルバムだった…氏ね
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:14:49 ID:EzqYRUM10
プロモーションビデオが流れていたけど8のキャラクターまで登場するみたいです。
本当にデボラが3人目の嫁になるのだろうか。
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:15:31 ID:hekGHrlK0
前スレ埋めろ
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:17:51 ID:/vr2O+Nu0
何で埋まりきってない前スレ放置してるの?
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:19:11 ID:fyRAdTxU0
>>39
反感を買うだけだと言う事がわかってないのね、奴らは。
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:35:57 ID:rMFldtjuO
>>38
ケツノポリスとかいうクズどもうぜぇ・・三流がでしゃばるな
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:37:22 ID:53YItpQJ0
ケツメイシも涙まではよかった
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:40:44 ID:fyRAdTxU0
B'zとのコラボなら個人的に最高なんだがw
ケツなんてシラネーよw
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:45:03 ID:I5cz/6rXO
XにB'zはないわwww
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:48:22 ID:fyRAdTxU0
アホか、フレンズとか結構妖精チックな雰囲気出てんぞwww
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:51:45 ID:zxWZZfhbO
ウルトラファイブ!!
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:53:18 ID:fyRAdTxU0
あとデボラのファッションやケバさは、B'zファンのおばちゃん達に通じる所があるかもw
55名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:00:43 ID:YqJo+aDj0
幽霊船長とか載ってるポスターってどんなの?
56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:03:05 ID:nXhP7rlR0
>>38 なんだよこれw つうか普通に5のCM早くみてえな。
ケツとかどうでもいいから。
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:16:48 ID:/sOY+8vA0
前スレの955よ、クモみたいなヤツは3じゃなく2じゃなかったか?


それはそうと、5にドラゴンゾンビっていたっけ?
3のスカルゴンみたいなやつだったっけ??
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:34:22 ID:ON9q7Yq50
前スレの書き込みに返事返す奴ってアホかと思う
59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:39:56 ID:q7T/O63U0
様々な没モンスター達

まだらグモという敵がUに用意されてたが、容量の都合上ボツになった
その後、アイテム名でVにまだらクモ糸が登場 モンスターは登場せず
Uには他にミミック、サウルスロードが用意されたが、ミミックは3へ
サウルスロードは5に登場となった
Vではリザードマン、タワーオブアイ、カボチャ男、ガスドラゴン、豚型モンスター
牛男が用意されてたが、これらは全て没
Vにはオーシャンキングの他にダチョウに乗ったナイトが用意されてたがこれも没
発売前にファミマガにモンスターのシルエットが載った広告があったが
ここにYのデビルパピヨンのシルエットがあった。元々Xで出す予定だったようだ
Yにはハリセンボン、牛と羊を合わせたようなモンスター、ハサミを持ったチョッキンビートル
などがいた。これらは当時発売されたパズルや手帳、卓上カレンダーにイラストが描いてあった
この他にも鳥山明イラスト集にUのミイラ男の違うバージョン、後、ファミコン神拳の最初の奴に見慣れないトカゲのモンスターが描いてあった
どうやらTで出す予定だったらしい
60名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:43:40 ID:fyRAdTxU0
マリンリバイアサンはマリンワームで復活したんだっけ?
まあ単に色違いだが…
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:46:18 ID:IU4bVc1b0
ミミズの色違いを持ってきてリバイアサンってのもなぁ
あれは名前変えて正解だったな
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:47:16 ID:K3CuIr3q0
山賊ウルフが仲間になりますように・・・
昔から何となく仲間にしたかったんだ・・・
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:48:57 ID:fyRAdTxU0
>>61
確かにw
64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:55:13 ID:Jr0KIhmI0
性悪肉便器フローラ死ね
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:56:54 ID:1rEe141C0
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:59:08 ID:0KNNRt4EO
1-3,7,8もDSでやって欲しい
9の後に
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:00:05 ID:SIIoAlK50
6の「おおうつぼ」も2の没モン
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:00:15 ID:B7Tn9gTe0
なんか、7あたりから堀井の名前のセンスがおかしい気がする。
マジックバリアーとかメイルストルムとか…。

アークデーモン→アクデン
プリズニャン→プリズンってそのままじゃん。

アークデーモン→デモン
プリズニャン→ニャンゴとか微妙に名前を使ってるけど、
なんかその動物ぽい名前になってるのがいい。

さんぞくウルフが仲間になるから、ゾックがいいなぁ。
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:04:18 ID:q7T/O63U0
堀井さんも一人で考えるのが大変なんだよ
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:04:40 ID:fyRAdTxU0
ルフィで
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:05:55 ID:INi4Rj800
メラガイヤー
バギムーチョ
マヒャデドス
イオグランデ
ドルマドン
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:10:35 ID:Jr0KIhmI0
腐老裸
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:11:15 ID:Jr0KIhmI0
肉便器腐老裸
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:13:53 ID:Jr0KIhmI0
性悪肉便器腐老裸
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:16:15 ID:Jr0KIhmI0
不人気脇役肉便器腐老裸
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:25:04 ID:N7Hs6JuD0
何度でもいうが デボラ出すなら ベラとかマリアとかもっと色々できただろうがよ〜〜〜〜〜
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:26:03 ID:fBCbI+bI0
ベラには同意
全身全霊を込めて同意

マリアはあんま覚えてないがフローラと被る
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:26:40 ID:fyRAdTxU0
サブタイ忘れてベラとかマリアとか言い出すほど堀井も馬鹿じゃないだろ。
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:27:15 ID:INi4Rj800
ベラとかただの妖精だろうがよ
一般人に見えない嫁なんてありえねーよ
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:29:34 ID:xPHF2r6E0
ベラとか無理
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:29:58 ID:N7Hs6JuD0
フローラとビアンカというRPGの歴史に残る二大ヒロイン差し置いて

デブスボラはねーだろwwwww 嫌がらせかよwwwww 
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:31:56 ID:I87DHItR0
デボラっていつ出てきたっけ?
ドラクエ5はSFC2周、PS2一周したけど思いだせん。
>>65見る限りは結構好きだが。
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:33:46 ID:Jr0KIhmI0
肉便器フローラは歴史に残る糞キャラ
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:36:54 ID:N7Hs6JuD0
 明らかな超絶地雷キャバ嬢を見たらそりゃ他のヒロインが光輝いて見えるって寸法だろ

こんなやつボタンの押し間違えで選んだらさぞかしトラウマだったろうよ
85名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:37:34 ID:cN9eUNTJ0
>>82
そりゃDSで新たに追加されたキャラだから
86名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:37:39 ID:INi4Rj800
レスが飛んでるけどまた肉○器とか言ってる荒らしきてるのか?
87名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:39:59 ID:PDx2hExd0
>>79
見えるようになるアイテム出しゃ問題無し
88名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:41:58 ID:I87DHItR0
>>85
失礼。
>>81読んで勝手に既存のキャラだと勘違いしてたよ。
89名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:43:24 ID:1rEe141C0
90名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:45:23 ID:q7T/O63U0
>>67
それは初めて知った
どこで載ってた?
91名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:07:10 ID:+WqiKfxW0
レスが飛んでるけどまた肉○器とか言ってる荒らしきてるのか?
92名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:17:50 ID:/mE706xaO
>>86
気にすんな。
フローラ好きでたまんないヤツなんだよ。
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:35:38 ID:3bxOBO+r0
>>62
スラきち タタック ウルフ じじい
ですね、よく分かります
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:41:11 ID:RZ81xGOe0
メタルドラゴンが仲間になりますように!
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:41:51 ID:v+ps623m0
スラきっさん!
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:44:32 ID:p4Ll1of80
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:51:48 ID:NWaTlL3z0
>>96
なんか全然興奮しねぇ・・・
作者はエロをわかってないというか、アメリカ的な大雑把なエロスだな。
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:55:47 ID:A9sq1w1M0
おっぱいがビニョ〜ンってなってるからじゃね?
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:57:34 ID:v+ps623m0
つーかいちいち貼りに来るなよ
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:01:16 ID:xy5SrkD+0
100サンチョ
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:06:51 ID:A9sq1w1M0
101匹デボラ大行進
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:09:08 ID:XtQBfJ690
誰か5の本スレ立ててくれないか?
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:15:14 ID:v+ps623m0
何故か5の本スレ無いんだよなぁ
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:18:28 ID:A9sq1w1M0
>>102
自分でたてれば良いんじゃなくて?
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:29:33 ID:JFzcDGauO
>>25
3章で破邪の剣を袋+手持ちで100個以上買ったが、終了時、ほぼ全員フルマックス装備でも50個以上余った俺ガイル
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:29:55 ID:AjfVqQ9FO
5DS版が発売されて一ヶ月で何スレくらいいくかなぁ
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:33:26 ID:PiVtDG0n0
7/17発売か…
何か知らんけど7/7だと勘違いしてた(´・ω・`)
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:36:08 ID:zB+/Tk0a0
>>38ケツメイシアンチってわけじゃなかったけどすげーイラついた
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:38:35 ID:ZeKCS3aHO
>>68
アンクルとかレッサーとか、そのまんまなやつは昔から居たさ

呪文とか特技は同意
マホステとかすばらしいのが昔はいっぱいだったのに
マジックバリアはないわ
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:44:04 ID:XtQBfJ690
>>104
立てられないから頼んでんだけど
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:46:09 ID:cFCWf64I0
ケツCMは金の力で実現したんだろうか?
今日初めてみたんだけどなんか悲しかった。ドラクエがパチンコになるくらい悲しかった。
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:47:32 ID:yA3zD0wu0
別にこれくらいじゃなんとも思わないな
リメイク5のテーマソング(笑)をケツメイシが歌ったらムカつくが
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:48:54 ID:A9sq1w1M0
>>111
うわ〜、パチンコとか勘弁して欲しいな…
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:58:19 ID:PiVtDG0n0
一般人:ゲームネタとかきめぇw
DQファン:ケツうぜぇ!
 
誰が喜ぶんだろうか…
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:59:52 ID:A9sq1w1M0
>>114
ドラクエ好きのケツファンだろ、アホw
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:59:57 ID:HX2m7sv90
>>38のってネタだと思ってたら、マジCMなの?
キッツゥ〜・・・
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:02:52 ID:NWaTlL3z0
ていうかドラクエは知名度ありすぎてジャニタレとかが普通にはまってても公表できるくらいだしな。
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:05:14 ID:PiVtDG0n0
>>115
それはどれくらいいるの?
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:12:52 ID:Ww5XBxxW0
http://www.dsgamejp.com/
全てのDSゲームが0〜500円で買えるサイト

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&v=2&g=101164&sitem=R4
マジコン買うなら楽天で

http://r4ds.livedoor.biz/archives/cat_50012087.html
マジコンR4の使い方
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:17:41 ID:t1mLJmeZ0
売り上げ的に5が一番底なんだよな
前の作品の良し悪しで次の作品の売り上げが左右されるってことにすると4がクソになるが
そんなこともないし
まあ5がドラクエ暗黒期の作品なのはいうまでもないな
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:21:42 ID:A9sq1w1M0
まあ4がクソって事は無いと思うが、
案外3から4の変化で「え?」と思ったプレイヤーもいるんじゃない?
結構違うよね、ここの変化は。
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:25:55 ID:NWaTlL3z0
まぁだから5に関しては予約や並んでっていうよりは、少し様子見てからってスタンスの人が増えたのは事実だね。
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:27:19 ID:NWaTlL3z0
同時期にFF4で一気に知名度浸透度を上げたFF5があるってのもそれを加速したね。
FF5とDQ5、どっちも欲しいけどお金が足りないからどっちから買うか迷ってる奴は多く居た。
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:34:27 ID:t1mLJmeZ0
なるほどFFと被ってたのか
PS版は4と5どっちが売れたんだろう
PS2な分5が上かな
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:37:15 ID:+exICbKU0
PS版DQ4は117万
PS2版DQ5は161万
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:38:09 ID:XRCE3Qj80
>>120
しかしリメイクは5が一番売れてるんだよな
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:46:07 ID:Nf86B3TY0
5は発売当初は結構ボロクソ言われてた記憶があるよ。
時と共に評価が上がった気がする。
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:48:50 ID:UcqhbKuG0
そうなんだ
7もきっと…
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:51:05 ID:A9sq1w1M0
7リメイクされるのかな?w
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 03:02:29 ID:NWaTlL3z0
>>123に追加で、先にどっちを買うかってのは当時の高いソフト・小中学生の懐事情には大きなポイントだった。
なぜなら後で買う予定の方は貸し借りで済んでしまうからね。
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 03:30:55 ID:4wRf7Eem0
5の評判が当初悪かった大半の理由は延期に延期を重ねたからだろ
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 03:50:57 ID:FR1Lgoos0
>>124
FF9と被ってたDQ7は過去最高の売上だったな。。
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:10:08 ID:XRCE3Qj80
DQ5が売上しょぼかったのは
SFC発売からそんなに間もなかった頃だから
普及仕切って無かったてのもあるんじゃないか?
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:23:55 ID:FR1Lgoos0
ケツメイシのCM見たけどいいなあれw
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:24:47 ID:A9sq1w1M0
逆にDQ5の発売でSFCが売れたのもあったらしいしね。
それまではSFCといきなり言われても、それほどやるソフトが無かったから、
ドラクエの発売はある意味心待ちにされてた事実もあったよう。
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:37:40 ID:mj7nDB0v0
そりゃねえわ
同じ年にスト2、マリカーが出てる
どちらもDQ5より売れた
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:41:32 ID:A9sq1w1M0
そうか。
なんかどっかでそんな話を読んだ事があるんだが、ありゃ嘘だったのか。
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:44:32 ID:mj7nDB0v0
つか300万前後の売り上げ本数なんて誤差の範囲じゃね
DQ4〜6はどれも同じくらいの売り上げと考えていいよ
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 05:14:34 ID:TWr0IE4OO
955:名前がない@ただの名無しのようだ 2008/06/23 10:56:45 Kh6nPLTJO
没になったモンスター見れるサイトなかった?
3のクモみたいな奴とかアークデーモンみたいな奴とか

オーシャンキングみれないかな?ファミマがかガンガンで見た衝撃は半端なくでけぇって記憶あったが
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 05:39:15 ID:mhe6oGDc0
>>136
いや、スト2、マリカ、DQ5、FF5が立て続けに出た年が1992年
この年にSFC本体を買った層は多い
俺も、92年に本体を買って、まずマリカを買い、その次にスト2を買った
で、9月にDQ5を買い、12月にFF5を買った記憶がある
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 05:41:16 ID:wHRpCjOk0
>>140
その一年ソフトだけで4万前後か
恐ろしいな・・・とか思ったが今と変わらんな
俺自重汁、と
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 05:53:40 ID:mj7nDB0v0
>>140
いやだからDQ5で普及したってわけじゃなく
その前のスト2、マリカで普及は十分してたってことを言いたい
RPGなら既にFF4、ロマサガでミリオンタイトルが出てたし
(もっと言うならSFCの普及具合なんて発売当初から順調そのもの)
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:18:40 ID:3rNiNydw0
そもそも280万も売れてるのに文句が出るのがおかしいな
144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:19:24 ID:fXxiG8qeO
俺は還暦を迎えた日に孫からプレゼントされたんだよなぁ
145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:19:45 ID:TWr0IE4OO
>>120
ドラクエ暗黒期って言えば超暗黒期だったな
ドラクエの発売が遅くなったのも5からだしな

スーファミ発売してからまずアクトレイザーやFゼロやマリオが良く出来てたから直ぐにスーファミの人気が出た
本体買うのに予約の順番から再々入荷待ちでニヶ月待たされたよ
マリオ等の出来の良さを見て、なんでドラクエはスーファミで開発しないんだ?と疑問だったが

そんなの忘れくらいアクトレイザーの音楽、グラフィックすげーと思った
とりあえず王道のマリオワールドを買いスーファミスゲーの感動を味わいドラクエはまだかな?と思いながら翌年にゼルダの伝説が出てゼルダおもしれーと思いながら、ファイナルファイト等その他の雑魚ゲームを消化していき
FF4がまさかのタイミングで素早く発売してFFすげードラクエ超えたなと思い、それでもドラクエの情報をジャンプで知ってワクワクしながら待っていた
発売日が三月に確か決まったが、延期して5月31日になった記憶がある
やっと発売日が決まって一安心したがまた延期
怒りと不信が募った
その間にスーパーサイヤ伝説をやり、ゲーセンでハマってたスト2まで発売してそれでもまだドラクエは発売しない
夏休みにマリオカートにハマり初代くにお君を買ってドラクエが9月27に本当に発売するか不安を抱いていたが延期はなく、スーファミ発売からまさかの二年待ちでやっとスーファミでドラクエが発売した時は感動と待ちくたびれ感が凄かったな
発売延期したから予約二回しに行ったよ

だが6が発売した頃には厨房になっていて勉強でゲームをやる余裕がなかったな
真剣にドラクエを出来たのは5がラストだったな

4から気が遠くなる程待たされてやっと発売した5、その後にすぐにFF5が出たからドラクエ5の印象は俺みたいなドラクエヲタくらいにしか残らなかったし
翌年に超糞リメイク1、2をあらかさまなやっつけ仕事で発売して不信を抱き、たった四ヵ月後に超グラフィックのFF6が出たから比較して一気にドラクエの評価落ちたしな
ドラクエ5はFF5に潰され、リメイク1、2はFF6のかませ犬になったし
スーファミ時代は完全にFF人気が占めてたな
FFは4、5、6と神ゲーを短期間で連発したし(ドラクエが4発売から5発売までと同じ期間で)
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:23:44 ID:yA3zD0wu0
SFCよりもメガドライブにはまってた当時の俺は負け組
147名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:28:22 ID:3rNiNydw0
40 名前: 35さんの方法で調べてみた 投稿日: 2001/05/09(水) 17:12
DQ−−−−−−−−−FF
1…150万本−−−−1…52万本
2…240万本−−−−2…76万本
3…380万本−−−−3…140万本
4…310万本−−−−4…144万本
5…280万本−−−−5…245万本
6…320万本−−−−6…255万本
7…367万本−−−−7…328万本
−−−−−−−−−−−8…360万本
−−−−−−−−−−−9…278万本
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:31:37 ID:XRCE3Qj80
>>147
なんでそんな中途半端なデータ?
と思ったらえらく昔のレスだなw
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:33:06 ID:yA3zD0wu0
そもそも35さんの方法とはどんな方法なのかが気になるw
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:40:27 ID:3rNiNydw0
>>148
DQ5あたりの売り上げがあればいいかなと思った。


14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 23:25:45 ID:xkHvgh+g0
||||| 52万本 ファイナルファンタジー
||||||| 76万本 ファイナルファンタジー2
|||||||||| |||| 140万本 ファイナルファンタジー3
|||||||||| |||| 144万本 ファイナルファンタジー4
|||||||||| |||||||||| |||| 245万本 ファイナルファンタジー5
|||||||||| |||||||||| ||||| 255万本 ファイナルファンタジー6
|||||||||| |||||||||| |||||||||| || 327.7万本 ファイナルファンタジー7
|||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||| 350.2万本 ファイナルファンタジー8
|||||||||| |||||||||| ||||||| 270.7万本 ファイナルファンタジー9
|||||||||| |||||||||| || 229.4万本 ファイナルファンタジー10
|||||||||| ||||||||| 194.2万本 ファイナルファンタジー10‐2
不明 ファイナルファンタジー11
|||||||||| |||||||||| || 228.1万本 ファイナルファンタジー12


|||||||||| ||||| 150万本 ドラゴンクエスト
|||||||||| |||||||||| |||| 240万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||| 380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
|||||||||| |||||||||| |||||||||| | 310万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
|||||||||| |||||||||| |||||||| 280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
|||||||||| |||||||||| |||||||||| || 320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||| 389.3万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
|||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||| 354.6万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:46:10 ID:TWr0IE4OO
まあ本当の暗黒期は7からだろうな
7を小学一年生時代に買った子供でさえ今じゃ中3
7から8年たってもまだ1作しか続編が出てないし
9も来年だろうな

一番美味しい世代は5を小学低学年でやりドラクエに関心抱いて、積んでいたファミコンの1〜4をやって、6と3を小学高学年でやった世代が一番美味しい


あからさまに他のゲームより出遅れて、開発期間をめちゃめちゃ伸ばすくらいなら発売しない方がいい
いかに優れたゲームでも発売するタイミングが悪ければそれだけで印象はめちゃめちゃ悪くなる
5は我慢ギリギリだったが6が不評なのはそんな開発期間の長さがさらに長くなり、嫌気をさしたファミコン時代からのドラクエファンが、やっと発売しやがったかこの糞野郎的な感じで雑にプレイしたからじゃないか?
ゴミ通の6のレビューも
今更モンスターアニメーションとか本当に今更感がある。前作発売から何年もたったのに目新しさが全くない
今更このシステムはない
とかボロクソに叩かれてたし

そもそもスーファミ発売からFFもマリオもゼルダもビックタイトルは必死に作って発売したのに、そんなスーファミ全盛期にドラクエはまだ一本も発売してなかったから、ファミコンでしか存在しなかったドラクエは古い、ダセーと思われて当然
5の売り上げが少なかったのはちんたら開発している内にスーファミで他のソフトのファンが出来て、新規があまり流れなかったのと待ちくたびれた奴らが忙しくなりゲーム離れしだしからだと思う


仮にドラクエが
5が91年5月、6が93年8月、3リメイクが94年3月

このペースであの内容で発売してたら人気や評価は今の10倍くらいになっていたと思う
まさにファミコン、スーファミ=ドラクエってイメージになってたと思う

今じゃオリンピックより発売期間が長いなんて信じられない殿様商売である
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:49:56 ID:1RVwZj4i0
お前の文章もちんたら長いけどな
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:53:53 ID:TWr0IE4OO
>>152つまらない煽りだな
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:54:52 ID:8i8P5o8d0
>>152
楽しい煽りだよ
めげないでね
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:57:42 ID:TWr0IE4OO
5が発売延期しまくった理由ってなんだったんだ?
いまだ謎である
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 06:58:47 ID:wHRpCjOk0
産業で

とまでは言わないが2レスポップアップしただけで
画面いっぱいになる長文なんか読む気がしないな・・・
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 07:02:49 ID:TWr0IE4OO
>>38
バグルスにつくってもらえ
バグルス復活記念に
FF、キル、ザー、ドラクエスター

FF、キル、ザー、ドラクエスター
って流せ
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 07:23:59 ID:36vTo3IU0
ID:TWr0IE4O フルボッコwwwww
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 07:39:06 ID:zk94aYR5O
おっぱいも増量中☆
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:33:53 ID:zFF436pC0
5はあの時期にしてはグラフィックショボすぎだろ
あんなんならあと1年は早く発売できた
あの内容であの開発期間はないわな
3より世界が狭く感じたし
5が悪いとは言わないが5でDQが迷走したのは間違いない
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:40:16 ID:cmbwxPBN0
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ――
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:44:45 ID:Wv9KyEaD0
グラフィックしょぼかったか?
FF4,5あたりと大差無いが。
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:48:53 ID:wiymokmD0
しょぼかったと思うよ。何気に戦闘の背景が動いてたりして変な所で凝ってたけどw
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:50:06 ID:Wv9KyEaD0
じゃあFFもしょぼかったね。
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:53:26 ID:8i8P5o8d0
当時のFFのほうが優れてた
今もだけど
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 09:08:23 ID:TWr0IE4OO
92年末までにFFは4と5の二作出している
かたやドラクエはやっと5で一作
内容もFF4や5がドラクエ5より劣っているわけでもないし
FFの勢い、ドラクエの衰退を感じた
まあドラクエも3のバグを見直して3の発売89年までゆっくり作って、44をスーファミでロンチで出せばよかったんだよ
ファミコンごときの性能にに注ぎ込みすぎ
名作の無駄遣い
まあファミコン時代はそれだけドラクエに勢いあったんだがな、ファミコン時代は他に比べてグラフィックも見易くて綺麗だったし
堀井がやりたいことをファミコン時代に全部やっちゃったみたいだしな
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 09:10:06 ID:xBe/j34k0
文章の書き方の知らないくせに朝っぱらから長文w
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 09:11:52 ID:xBe/j34k0
とか偉そうに言いながら
>文章の書き方の
かよ。
「の」じゃねぇよ、「も」だろw
死ねよ、俺w
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 09:18:26 ID:Wv9KyEaD0
FCで作ってたのをSFCで作り直して発売を10ヶ月延期しろって、
おかしなことを言うなよw
170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 09:34:02 ID:zFF436pC0
>>167
プゲラ
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 10:10:47 ID:3rNiNydw0
結構前から5の本スレ立てようとしてるけどいつも立てられない。
誰か立ててくれないか?
テンプレ使ってくれ

前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之百十八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213201962/

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.free100.tv/DQ5sougou/

攻略サイト、FAQ等は >>2-4辺り。

「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(DS)」は7月17日発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1208157596/
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が2008年7月17日に発売決定!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1208318117/

・sage徹底。ageる輩とage進行はろくなことにならない。

・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。
172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 11:01:48 ID:TortElAg0
立てといたよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214272852/

>>2-4がわからんから埋めてないぞ。
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 12:20:48 ID:BdQcwb2LO
>>168
見てる方が恥ずかしくなるから、次からは気もつけてくれ
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:16:29 ID:NbOy+bA50
このスレたまにFF信者が現れて面白い
その必死さが
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:23:03 ID:LW0Nin/w0
まあ90年代はドラクエ<FFだったのはいなめないな
7が発表された時もなんだこれ?こんなのPSで出すレベルじゃないだろwって感じだった
ジャンプで情報みたときのすさまじいがっかり感はもうないだろうな(9でまたあったけど)
ただ6はよかったよね
内容売り上げともに4,5を上回ってる
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:31:07 ID:/oVY7Sr20
そんなこと言うと、V信者が食いかかって来るぞwww
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:36:11 ID:jwDwjt5X0
世間的にはFFもDQも3が一番良いて言われてるけど
個人的にはFFもDQも6が好き
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:40:47 ID:IwC3YCwZ0
んな個人の価値観語られてもそうですか…としか言えんな
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:47:58 ID:JFzcDGauO
キラーマシン2やマジンガの存在が無かったら、俺の中で6は駄作になるところだった
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:48:52 ID:hTe3jyQJ0
ぶっちゃけ俺も>>177と同じ価値観を持ってる
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:09:51 ID:TWr0IE4OO
スーファミ時代はグラフィックは
ドラクエ3>ドラクエ6>FF6>FF5≧ドラクエ5≧FF4


内容は
オリジナル同士なら

1
ドラクエ>>>FF
2
ドラクエ>>>>>>>>>FF
3
ドラクエ>>FF

4
ドラクエ<<<<<<<<<FF

5
ドラクエ>>>FF

6
ドラクエ<<<<<<<<<FF
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:14:27 ID:/rdxcSSvO
うぜーな
よそでやれよ
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:16:59 ID:m4AtWbGl0
ドラクエ6の当時のキャッチフレーズ覚えてるか?

DQを越えるのは、DQだけ

FFやその他RPGをそうとう意識してたんだろうな
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:21:50 ID:LW0Nin/w0
起死回生の作品って感じだったんだろうな
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:27:41 ID:A9sq1w1M0
幻の大地だったからなぁ…
なんか二つの世界を行き来する大冒険とか、そんな感じじゃなかった?
186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:35:09 ID:m4AtWbGl0
「夢」というものを幻の大地を使って表現したかったんだろうけど
夢っていうより単純に上の陸地、下の陸地って感じだったよな。
187名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:40:39 ID:IwC3YCwZ0
途中までは過去の世界なのかな?とかロマンに溢れてたな
188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:43:51 ID:hTe3jyQJ0
ドラクエこそ最強のファンタジーだったな
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:44:15 ID:v+ps623m0
6って何で当時評判悪かったんだろう
今もそんなに神ゲー扱いされることないし
DQの神作品つーと3と5みたいな意見ばかり

6結構好きだったんだけどなー
まぁ同じエニックス発売でDQ6の宣伝もチラッと入れてた天地創造が
あまりにも面白すぎて6の記憶はちょっと薄いが…その分リメに期待中
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:50:18 ID:o6FCK57nO
>>181
ID変わるまで大人しくした方がいいよ
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:51:29 ID:IwC3YCwZ0
6の批判としてよくあがるのが無個性と特技のバランスの悪さ、中盤の冒険の動機付け、引換券の弱さだな
リメイクによるバランス調整、会話システム、容量の増加によるカット部分の補足などで全て補える部分
まぁバランスの悪さと言っても変わったプレイしなきゃそうでもないんだけどな
使われる特技が偏ってることが嫌な人もいるし
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:51:32 ID:A9sq1w1M0
リメで会話システム追加したら、だいぶ化けるだろうね、6は。
なんだかんだ一番楽しみなリメイク。
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:53:42 ID:36vTo3IU0
天空編がロト編のようにバリバリの続編にしなかったのは
売上が下がったからなんだって
4で下がる→4なんかの続編にしたら売れない→5で更に下がる→5なんかの続編にしたら(ry
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:54:44 ID:FR1Lgoos0
FFがDQより存在感あった時代なんてプレステの初期時代くらいだろ
90年代後半〜00年かな

DQシリーズがい1本も出なかった時代
195名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:56:29 ID:FR1Lgoos0
後期だった
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:59:05 ID:A9sq1w1M0
>>194
確かになぁ。
でもその頃はその頃で、FFの人気はかなりのものだったよな。
ドラクエよりFF派も多数いたような気がする。
197名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:00:35 ID:wHRpCjOk0
もう
最終的に両方楽しんだ俺たちが勝ち組
でいいじゃん、んな長々と議論続けなくても・・・
198名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:02:16 ID:NUpNo8Cq0
リメ6はとにかくテリーさんの救済を
199名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:02:52 ID:/rdxcSSvO
FF派はオタクっぽい奴が多かったな
200名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:03:01 ID:kWfjLCZZ0
6は非消費なのが便利すぎたよなぁ、まあ使わなければいいんだが・・・
201名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:04:25 ID:m4AtWbGl0
ドラクエは出す時期が悪い。
ドラクエ6→スーファミすたれはじめのプレステ全盛期
ドラクエ7→プレステすたれはじめのプレステ2全盛期
ドラクエ8→プレステ2すたれはじめのDS全盛期

ドラクエ9→DSすたれはじめの次世代携帯機全盛期(DS2かPSP2か)
202名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:05:54 ID:A9sq1w1M0
>>199
確かにw
いわゆるゲーマーって感じw
他にもいろいろやってそうだった。
203名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:07:32 ID:v+ps623m0
しかしDS5があまりにも本気過ぎるもんだから
6は別の開発ラインで作ってるというところに若干の不安も
映像に関してもオリジナルが既にドット絵ゲーの最高峰だったから
それをDSの解像度+3Dで作り直した時どうなるか

DQ5以降、FFに食われてたってよりは他社メーカーが
神ゲー連発してゲーム人口の興味が拡散したからってのもあるんじゃないか
FFも確かに456で爆発したし、クロノトリガーでスクウェア製RPGの人気が決定付けられた
PS時代に入るとまさにFFの独壇場になってたしな

ただFF7が大ヒットした後FFは大量にスタッフが独立していって
抜けたスタッフがレジェンドオブドラグーンやらクーデルカ・シャドウハーツやらを作っていった
ゲームの開発スタッフだけじゃなく映像スタッフまでごっそり抜けたもんだから
]が出るまでは自慢のCGも他社ゲーと比較してそれほど飛びぬけてるわけじゃなかった
スタッフの変化で明らかに8からゲームの雰囲気が変わって野村の独壇場になって
そのあたりからオタ臭いとかいうイメージを持つ人も増えていった
9は良かったが78のファンは食いつかず古参ファンにも微妙は反応で売り上げは伸びず、
昔のスタイルのFFはもう絶対に発売しないんだなという理解を植えつけられただけに留まった

そしてDQ8が馬鹿売れしてDQMJも内容はともかく売れてDQは勝ちハードに傾き、
FF11は一般ゲーマーや寄り付かずFF12は大コケ、それでもPSに拘るスクウェアサイド
DQ天空シリーズが始まってDS4がミリオン、DQ6はポケモン金銀と並んでリメイクが切望されてる
DQ9もなんだかんだで売れるだろうし、ココ最近の傾向では完全にDQの流れ
204名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:08:36 ID:q1uo2RMFO
>>201
携帯次世代はまだ出なそう
205名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:08:36 ID:NUpNo8Cq0
突然の長文に驚いた
206名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:09:15 ID:FR1Lgoos0
>>201

あえてつっこむとプレステもプレステ2もDSも全盛期ではなかった
そのハードの末期に出したってのはあってるけど
207名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:09:33 ID:/oVY7Sr20
長すぎて、読む気がしない。
208名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:12:12 ID:v+ps623m0
読まなきゃ良い
209名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:12:20 ID:m4AtWbGl0
全盛期だろ。リッジレーサーのレース画面をみたあとの踊り子ムービーはつらかったぞ。
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:18:54 ID:m4AtWbGl0
一番売れているハードで出すっていうのも詭弁なんだよな。
DQ7当時一番売れてたハードってGBCだったし。
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:18:56 ID:v+ps623m0
出てたゲームの内容はともかく
売り上げ的な意味でのPSの全盛期は97年頃だろ
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:19:42 ID:mKWVO/R60
PS2の全盛期は2002〜2004年頃じゃないのか
ドラクエ7が出た頃ってPS2も出たばっかりでまだ一般層には行きわたってなかっただろ。
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:20:49 ID:m4AtWbGl0
そうだな。全盛期はいいすぎか。スマン。
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:22:48 ID:m4AtWbGl0
ドラクエ6→スーファミすたれはじめのちプレステ全盛期
これでいいか?めんどくせえ。
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:30:07 ID:FR1Lgoos0
>>212

ドラクエ8が出た頃はゲームが売れない時代とか言われてたな
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:34:51 ID:m4AtWbGl0
しかしのちに脳トレと共にDSがバカ売れしたじゃないか。
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:39:25 ID:FR1Lgoos0
ドラクエ8が出る前はそう言われてたんだよ

DSもPSPもないしプレステ2しかなかった時代だから
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:45:02 ID:m4AtWbGl0
まあ。発売時期が悪かったし、機種もバラバラだったから、
まとめて4〜6が同じハードで出るのはうれしいよな。
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:47:44 ID:D2KujKyO0
ドラクエ6と7はダメだろ
6好きって言ってる奴はキャラが好きとかやりこんだ奴だと思う
普通の奴はそんなやりこまないからストーリーが意味わからない6はドラクエの中じゃ駄作と感じると思う
ムドーまでは好き。
だからリメイク6は買う
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:54:09 ID:v+ps623m0
終盤糞展開だったが神崎まさおみがガンガンで連載してた
DQ6の漫画を読んでやっと設定を理解できたなぁ
6はDQにしては難しい話だった
その上ゲーム中の台詞や表現じゃ分かりにくかったし
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:58:29 ID:D2KujKyO0
>>220
それ集めてたw
アークザラッドが見たくてガンガン買ったらドラクエが載ってたんだ
まあこの前捨てちゃったんだけども
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:11:31 ID:q1uo2RMFO
俺も漫画買ってたわ
でも月刊だから出るのがやたら遅くて3巻くらいでやめた
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:21:44 ID:LW0Nin/w0
>>219
まあ難しいからな6は
4、5は悲劇だ不幸だいいながら一本道のなんてことはないストーリーだし
224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:23:04 ID:5hr2mjpm0
6は戦闘のテンポが微妙に遅くてあまり好きじゃなかったな当時
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:33:18 ID:hTe3jyQJ0
うん。ランプの魔王仲間にしようとするときとかね。
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:35:12 ID:xEBJOlhOO
なんだかんだいってもバーバラちゅわんだよな
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:42:33 ID:hTe3jyQJ0
実体のないものなのにか
228包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/24(火) 16:51:19 ID:I7WCS0qJ0
6ってそんな難解なストーリーだっけ?
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:54:53 ID:hTe3jyQJ0
そうなんかいな
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 16:59:02 ID:FR1Lgoos0
6最初やった時はストーリー全く理解してなかったけど
クソとは思わなかったな

231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:00:32 ID:+XB4CYHM0
>>191
テリーはむしろ弱いほうがいいw
強くなったらなったでピサロの二の舞になる
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:01:29 ID:cPjasCDp0
6は色々語らな過ぎだったな。ガンディーノやバーバラ関連で
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:01:32 ID:hTe3jyQJ0
初プレイ時は、マーメイドハープのあたりがよくわからなかった
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:02:06 ID:YkMBGW5h0
http://upload.jpn.ph/img/u20179.jpg
この三人から選ぶ楽しみがあるのは5。
6はなにかちょっとイベントが起きたら、上下の町の人の話聞いたら内容が変わってたりして、シナリオを掘り下げるのが楽しかった。
小学生の時はそんなことしないから、5の方が良いと思ってたけど今は同列くらい好きだな。
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:04:24 ID:cPjasCDp0
>>232
厨性能にするんじゃなくて武道家マスターするぐらいはしてあげても

>>234
アモールの流れ大好きだわ〜
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:06:14 ID:i8QK3fLd0
>>234
見事に三者三様だなww
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:17:58 ID:SCcEE3siO
みんななんだかんだ言っても6が大好きなんだな

俺も好きだよ、オマエラ
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:27:05 ID:m4AtWbGl0
おまえらテリーがなんで武闘家をマスターしていないのにバトルマスターなのか知ってるか?
武闘家マスターしてると、AI戦闘のときに剣士設定なのに正拳突きばっかりしたからだ。

だから仲間になっても武闘家は就かせないでやってください。
どうせ酒場だろうけど。
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:27:29 ID:RueK1PGD0
デボラのデレデレな部分が見れたらちょっと揺らぐかも
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:28:23 ID:RueK1PGD0
>>238
酒場かずっと馬車だからどっちでもいいとおもう
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:30:34 ID:m4AtWbGl0
デボラがデレなくても初回プレイはデボラ1択だろ。
ビア・フロはセリフも態度も知り尽くした古女房って感じだしな。

せめてビアンカマダンテ覚えて、デボラ選んだ俺涙目wwwwww
なら逆にうれしい。
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:33:41 ID:RueK1PGD0
たしかにビアンカ強化はしてほしいな。あのままじゃあ差がひどすぎる
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:41:55 ID:hTe3jyQJ0
どうせ嫁は必要なくなったらすぐルイーダだから誰でもいいな
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:43:25 ID:m4AtWbGl0
おまえらまたヘンリーと別れたあとピエール伯爵と冒険すんの?
またあの安定感にやすらぐの?

あの時期に仲間モンスターを増やしてほしいなあ。
245テリー:2008/06/24(火) 17:46:51 ID:fvGhBnY7O
テリー弱いとかいってる奴なんなの?
どうせ使ったことないんだろ?
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:47:52 ID:b9BOPHnK0
俺はビアンカ→フローラ→デボラの順だな
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:49:57 ID:K8xryfKN0
デボラは発売直後が旬だろうから
最初に選ぶのがベターな気もする
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:52:42 ID:hTe3jyQJ0
>>244
いや、そこをあえてイエティとダンスニードルとばくだんベビー
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:05:38 ID:cIKSJXUM0
>>245
俺使ってるよ
屈みBから弱Pに繋げてゲイザーのお手軽連続攻撃がいかすぜ
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:10:14 ID:i8QK3fLd0
テリー・ボガードですね、わかります
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:10:19 ID:D2KujKyO0
6はストーリーが難解と言うか印象が薄いんじゃないか?
5は好きだな。ビアンカと結婚したこと一度もないだが・・・。
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:23:56 ID:q1uo2RMFO
同じ世界がふたつあるからややこしいんだよバーロー
253包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/24(火) 18:42:59 ID:I7WCS0qJ0
>>244 そこはコドラン&イエッタ(*´Д`)ハァハァでしょ。
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:45:41 ID:UbA7Wone0
6は中盤(ムドー撃破〜伝説の武具集めまで)連続性のある話が少なくて印象薄いんだよな・・
ムドー倒した後目的が曖昧になって
どこへでも自由に行けって意味かと思ったら
海に浅瀬があったりフラグ立てだらけで自由度がない
7のプロトタイプって感じ
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:46:33 ID:BbmHTme40
新婚初夜にしたいプレイによって嫁を選んで下さい
ビアンカ → 素股
フローラ → イラマチオ
デボラ  → パイズリ
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:48:46 ID:nRye3PaL0
>>244
そこは必ずドラゴンキッズを仲間にするのが俺のジャスティス
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:00:39 ID:u0SimG+r0
ダニーの冒険しようとしているのは自分だけじゃないはず
つまりデボラなんてどうでもいいんだよ!
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:08:00 ID:/Qngu2Bt0
>>256
そして必ずそのドラゴンキッズが仲間にならないのが俺のジャスティス
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:12:58 ID:TpbwM2rp0
今回のエスタークはソルジャーブル*3+プオーンが最速なのか
それともマダンテが実装されるのか
もしくは山彦帽子が復活するのか

気になって眠れません
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:21:09 ID:7zVUOWLY0
ドラゴンキッズって強制戦闘で必ず仲間になると思ってた
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:31:22 ID:dbYgBKIN0
6はメラゾーマのエフェクトの長さが異常だった
山彦で倍プッシュになると更に長くてブチ切れ
しかも長い割にダサい
262包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/24(火) 19:47:54 ID:I7WCS0qJ0
>>260 え? 強制戦闘のやつって絶対に仲間に入らないと思ってた(´・ω・`)
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:02:17 ID:FR1Lgoos0
プリズニャンてPV見るとバギで死んでるからかなり弱そうだな
264名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:03:10 ID:UbA7Wone0
ラインハットの中庭で仲間になることが多かったな
265名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:06:16 ID:TpbwM2rp0
どういう経緯で戦う事になるのか忘れた
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:06:17 ID:KWrrg0O1O
追加モンスターでアークデーモン仲間入りやったー
追加モンスターどれくらい出るんだろ
267名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:08:21 ID:rtqXCv6+0
店頭PV見たけど、ビアフロ選択のときにマジでデボラ降りてくるなw

・新たな嫁候補
・フローラの姉妹

で、確定か
268名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:16:19 ID:cIKSJXUM0
>・フローラの姉妹

フローラは拾われた子である
よってデボラはルドマンの実娘になり天空の血すらひいていない事も
269名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:17:26 ID:UdOB8oXN0
結婚した方が拾い子・結婚しなかった方が実娘となるシナリオじゃないのか
270名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:22:28 ID:rtqXCv6+0
さすがに両方とも天空の子孫ってのはムリがあるから
パラレルにしちゃう可能性はあるな

しかし、ルドマンの娘だと贈り物は貰えるだろうし、
フローラの影ますます薄くなるな
271名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:36:13 ID:Sa6+EX0G0
むしろ唯一結婚時の実利がないビアンカが…
272名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:38:02 ID:UbA7Wone0
>>271
息子がスーパーサイヤ人
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:43:40 ID:oGtgvj0E0
>>254
水門あったり浅瀬あったりで結局ほとんど一本道なんだよなぁ。
個々のシナリオは割りと面白いの多かったし船取ってから行ける所を制限しなければ
6はずっと面白くなったと思う

>>270
双子で捨て子だったのをルドマンが拾ったんならおkだな
274名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:46:10 ID:rtqXCv6+0
攻略見ながらだとそんな感じかもしれないが、
当時リアルタイムでやった俺からは凄く自由度があるように感じたよ
目的が無いのは悪いことじゃなくて、むしろ6の長所だと思う
275名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:46:28 ID:TpbwM2rp0
デボラって名前には蜜蜂って意味があるから
フローラ(ル)=花
デボラ=蜜蜂
で、双子説は大いに有り得る
276名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:47:20 ID:/Qngu2Bt0
でも正直子供に黒髪って微妙な気がするがな
277名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:49:37 ID:1+0f5hom0
デボラを嫁候補に増やすこと =
フローラの存在価値を低くし
ビアンカこそ正妻であるという堀井の考え
278名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:54:16 ID:IwC3YCwZ0
浅瀬なんかで行ける所は限定されてるけどとりあえず行ける所には全部行ってみるんだよな
ほこらだの井戸しかないんだけどw
よくよく考えるとストーリーになんの絡みも無い町ってのが最近のDQにはないんだなー
ストーリー上行かなくてもいい小さなイベントがある街とかあるとたちまち面白くなるんだよな
いつでも行けるけど敵は強いとか。
ただ単純に船取ったら自由ってのが簡単だね
279名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:57:55 ID:3rNiNydw0
店頭PV見てきたけどラインハットのメタルハンターじゃなくてキラーマシンの色に見えたな。
期待せずに待ってたほうが良いかも
280名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:58:17 ID:oGtgvj0E0
>>274
俺もそこは長所であると思うけど目的が無いからこそプレイヤーの赴くままにぶらぶらしたかった
外海に出られるようになってやっと多少選択肢が増えたと思ったけどね
281名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:59:02 ID:UbA7Wone0
6はマーメイドハープとってからが本番だ
282名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:59:57 ID:LSRfCFXV0
>>276
フローラの青髪の息子よりは黒のほうがいいと思う
フローラばっかり選ぶ俺でも
283名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:00:35 ID:T2lw8gBP0
>>278
3の船取ってからの街全般とか
4のリバーサイドとかロザリーヒルとか
ああいうバランス破壊しかねない大冒険がまた出来るといいんだが
284名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:00:38 ID:mVkIMKkD0
>>281
だな
船もひょうたんもベッドも前座
285名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:00:59 ID:K8xryfKN0
初プレイでマーメイドハープgetしたあと
キラーマジンガにボコられるのはデフォ
286名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:01:31 ID:5jhbx+rx0
肉便器フローラの髪の色は気持ち悪い
287名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:03:51 ID:SCcEE3siO
におうだち+スクルト重ねがけでなんとか耐えきった俺はゆとり
288名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:04:19 ID:LSRfCFXV0
マダンテはキラーマジンガを倒すために編み出された秘術だと感じた1週目
289名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:05:06 ID:cDoUfwmZ0
>>水門あったり浅瀬あったりで結局ほとんど一本道なんだよなぁ。

これは5の方がひどいだろ。
290名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:05:48 ID:mVkIMKkD0
2や3や4のような自由度なら
DQ6>>DQ5になる
291名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:09:15 ID:Y4rxe1Ub0
船が泡に包まれたからって何で水中で戦えるの?
敵は泡の中に入ってるの? 泡の外で戦ってるの?
って考えたらきりがなかった。
292名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:09:23 ID:IhxMw5qz0
船取った後の自由度は個人的に
DQ2=DQ3=DQ4>>DQ6≧DQ5
のように感じたな
DQ5はテルパドールやメダル王の城に寄るぐらいで、
DQ6はモンストルに寄るぐらいしか思いつかない
293名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:12:14 ID:UbA7Wone0
5は一本道らしくヒント盛りだくさんで
一本道に徹しきってるからストレス感じないんだと思う
294名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:13:08 ID:v+ps623m0
どれも別の良さが
295名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:14:35 ID:mVkIMKkD0
6は船で考えちゃ駄目なんだよ
あくまでマーメイドハープだ
296名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:16:51 ID:K8xryfKN0
天馬の手綱手に入れるころには
もうやることほとんど残ってないしね
297名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:20:48 ID:oGtgvj0E0
海底で建物見つけたらマッピングしてほしかたな
298名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:21:23 ID:7zVUOWLY0
4はキングレオ先に倒せないかと思った
299名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:23:50 ID:mKWVO/R60
6は後半すごい自由じゃん。伝説の武具を好きな順に取ることができるし
いきなり最後のカギ取って宝箱取りまくったり、ガンディーノ行って強い装備買ったり、いろいろできる。
キラーマジンガの宝物庫とかレイドックの井戸みたいに直接ストーリーに関係ない場所もあるし。
300名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:25:16 ID:T2lw8gBP0
DS6では夢見てる現実シエーナのおやじに現実の厳しさを教えてやる
じゃなくてあのへんに何か仕込が欲しいな
301名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:27:28 ID:oGtgvj0E0
>>300
あそこはにやにやするだけでいいんじゃね
ああいう対比が6の醍醐味だとおもう
302名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:30:43 ID:mVkIMKkD0
5の自由さと言えば4、6では必須である天空防具を無視できることかな
303名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:31:55 ID:hTe3jyQJ0
>>281
とって速攻で倉庫に行ったらマジンガーに音速で殺されたw
304名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:32:25 ID:hTe3jyQJ0
>>285にすでに俺がいたわ
305名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:33:14 ID:hTe3jyQJ0
>>299
強いモンスターを仲間にしたりとかね
はぐメタとかね
306名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:33:56 ID:A9sq1w1M0
>>292
船の自由度は、あった方が良いという人もいれば、無い方が良いという人もいるね。
俺は2みたいなのはむしろバランス崩壊につながり、それなら一本道の方が良いと思う。
ただそれだけではあまりにつまらないので、6の海底みたいなのを用意してくれれば有難い。
なので、個人的には6みたいなのが好き。
ただ、3はそこまで崩壊もせずバランス取れてたから、あれはあれで秀逸だと思う。
オーブ集めみたいな、ああいうのはうまい方法だと思った。
307名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:37:08 ID:K8xryfKN0
6はムドーの島のマッドロンザキ連発地獄さえ乗り切れば
あとはハッサンが何とかしてくれる
308名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:38:01 ID:IhxMw5qz0
DQ4は船取った瞬間にドラゴンキラー・天空の兜・天空の鎧など、
強い装備集めに奔走してしまう
309名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:02:33 ID:Sa6+EX0G0
確かに、行動の自由度が上がるとバランス調整に苦労するというのはあるな
いきなり強い武器防具を手に入れて強い敵と戦って
あっという間にレベルが上がるんじゃ面白味も半減だ
310名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:07:22 ID:hTe3jyQJ0
>>309
3・4・6はいずれも船を手に入れてからが勝負だね
5は船でいける場所があまりなくていい感じ
311名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:10:16 ID:A9sq1w1M0
>>309
そうそう。
むしろまともにストーリーを楽しめなくなってしまうんだよね。
まあやるとしたら3みたいにオーブ方式みたいなんがないとキツイ。
2は紋章だったけど、あれはまたオーブとは違うイメージだったなぁ、なぜか。
312名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:14:36 ID:3csMpHjL0
4,5に関しては原作で既に殆ど完成形だったからなぁ。グラとかモンスター追加くらいしかやることがなかった。
むしろあまり弄りすぎるとかえって批判を受ける。
6は色々面白そうな要素が入っているのにバランスとか上手くまとめきれなかったんだよな。
シナリオも削ったとかいうし。
逆にいえばうまくリメイクすれば神になるチャンスが非常に大きい。
313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:16:28 ID:/2wtJgIDO
デボラだけ天空の子孫じゃなくて
子どもが勇者じゃない別のものになるかもしれない
314名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:17:39 ID:oGtgvj0E0
シナリオ削られてたのか
そういや海底に記憶無くした遊び人だか道化師だかいたよね
315名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:18:33 ID:oGtgvj0E0
>>313
ジャミに勝てなくなるな
316名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:18:45 ID:A9sq1w1M0
>>313
サブタイが変わらん以上、デボラも天空の子孫だろ…
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:34:57 ID:R0dwDN6L0
>>244
勇者ダニーだろ
318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:47:01 ID:UhrW2CAP0
デボラは、主人公の娘の成長した姿
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:03:09 ID:qIObn+jR0
>>318
いや、娘のデフォルト名はタバサだろうが
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:04:08 ID:0P02bUJqO
ビアンカと結婚しても特典ゼロだもんなw

フローラの母は孫に5000Gもお小遣いくれる。
ダンカン勿論何もナシw
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:04:44 ID:jxHDXubd0
デボラ選択したら、かまいたちの選択肢よろしくお笑い路線に急展開するくらいしてくれた方が面白そう
322名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:11:46 ID:5jZneiMQO
結婚相手決める時にはもういるから娘は無いな
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:12:54 ID:mKWVO/R60
デボラの存在が発売するまで完全に秘密だったら、それはそれで面白かったかもしれないな
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:18:56 ID:7zVUOWLY0
>>322
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:21:32 ID:/2wtJgIDO
実はデボラは2周目限定説
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:40:47 ID:EvgTU2x20
特典もなくイオナズンベホイミもなし、ダンカン(義父)は貧乏な上病気持ち。
それでもビアンカの方が人気がある、って日本もまだ捨てたもんじゃないな
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:42:09 ID:5jhbx+rx0
肉便器フローラは糞キャラだし当然のこと
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:57:56 ID:VJ8UL6Hg0
>>326二次元の世界だけですよ。
329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:59:13 ID:EvgTU2x20
選ぶのは三次元(プレイヤー)でしょ
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:02:25 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラは死ね
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:13:11 ID:z6j7UXxE0
>>320
早解きや低レベルクリアならフローラの方がいいらしいな
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:13:29 ID:qyzmsKcZ0
リアルだと顔と体と金目的だからな
333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:14:17 ID:19n4VoXv0
ほとんどの男がフローラ選ぶだろうな
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:18:23 ID:4JjwO9yP0
アホか、デボラやろw
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:20:27 ID:PIOgn/3s0
基地外のみが肉便器フローラを選ぶらしいよ
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:21:41 ID:PIOgn/3s0
性悪肉便器フローラ死ね
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:26:25 ID:VrkxfahkO
旦那がフローラ選ぶ派だったらちょっと嫌だったと思う
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:27:20 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラはありえない
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:28:51 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラはクズ
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:29:28 ID:Ww17SLos0
何も情報を入れずプレイした時にはビアンカ
2週目はフローラだった
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:32:00 ID:tF1uWF9j0
ゴミの釣りなら隔離スレでやれよ
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:35:56 ID:PIOgn/3s0
フロヲタって生きてて恥ずかしくないの?
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:37:18 ID:qdK9dlVyO
ゲームのキャラクターをそこまで狂ったように叩く奴のほうが見ていて恥ずかしい
344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:37:28 ID:b+hzvB6m0
俺は、嫁は誰が好き嫌いとかは特に無いけど
子供は金髪しか考えられないからいつもビアンカ選んでるな
小学生の頃、2週目で青髪の子供が出てきた時に軽くトラウマになった
公式絵も金髪だったし親によって変わるなんて知らなかったんだ・・・

>>331
TASだとビアンカ選んだ方が早いよ
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:38:29 ID:PIOgn/3s0
青髪の子供には肉便器フローラの悪い血が流れているんだろうな
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:40:43 ID:UU6CqU9J0
プロモゲットしてきたんだけど、メタルハンターだと思われるやつはキラーマシンくさい・・・
前スレに比較画像が載ってたけど画像とプロモビデオの主人公の色の濃さが違うので
メタルハンターかキラーマシンかの判断はしにくい。期待はしないほうがいいかも。
あと既出かもしれないが店用の販促物のポスターに仲間モンスターが描かれてるやつにしんかいりゅうと幽霊船長が載ってた。
この2体は期待してもいいかも。

まぁとりあえずwktkしながらみんなで待とうぜ!
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:40:46 ID:RU0tdSA20
>>343
カスブタくんといっしょで半分ネタでやってるだけのように見える
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:41:23 ID:RU0tdSA20
>>346
俺はしんかいりゅうや幽霊船長はどうでもいいから
メタルハンターの方を期待するね
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:42:49 ID:MS2jUsAkO
デボラ自体が勇者とかw
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:49:37 ID:+nUifvpDO
メタルドラゴン・悪魔神官・セルゲイナス追加と、特技増やしてくれりゃ言うことないや
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:50:34 ID:RU0tdSA20
モンスターを増やすからには、
特技は過去作とはガラッと変えていい
そしてバランスを整えてほしい

と思ってる俺は少数派
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:52:58 ID:XirVnLfZ0
今DS4クリアしたところなんだけど
これの会話システムって正直微妙じゃないか?
なんか常に軽口や気の抜けた台詞ばかり吐くもんだから
緊張感の欠片も感じられない

ライアンとかブライの台詞ならまだしも
アリーナとかマーニャとか酷い
トルネコも、ダンジョンやりこんでたもんだから
ここまで武器やお金にがめつい感じを出されて正直ショックだった
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:53:27 ID:Ww17SLos0
ベホマズン使えるセルゲイナスならベホズン解雇
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:54:57 ID:RU0tdSA20
ベホズン(とキングス)はPS2のあのでかさが好きだった
355名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:59:20 ID:WYQi7Gn70
うん、4の会話センスは最悪だった
仲間がみんな嫌な奴に思えてしまった
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:02:27 ID:tNOBuClm0
会話は堀井じゃないからね
シナリオアシスタントの最終面接まで行って落ちた俺が言うのも何だが
もうちょっとまともな奴選んでほしい
いたストのフローラとか酷い
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:02:28 ID:V+LZE/GW0
好きか嫌いかは4コマ漫画劇場が受け入れられるかどうかによるかもな。
俺は割りとあの会話好きだった。
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:04:18 ID:WYQi7Gn70
そういうノリは二次創作で思う存分やってほしいわ
本編に持ち込まれてもなぁ
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:05:43 ID:4JjwO9yP0
>>356
いたストw
あれはまだ別だけどなw
俺はとことんダークなミネアにむしろ惚れたがw
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:06:49 ID:9jwrGBnp0
アリーナ=脳筋 クリフト=ストーカー ブライ=説教ジジイ
トルネコ=がめつい マーニャ=カジノ狂い ミネア=根暗
ピサロ=何様のつもりだお前 パノン=座布団全部没収 ルーシア=電波

レギュラーメンバーでまともなのはライアンだけだな
NPCは比較的まともなのが多いようだ
361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:07:14 ID:+nUifvpDO
>>351
俺も

同じようなキャラばかりになるのは確実だから
技の方で個性が出せれば儲けもんだね
6や7や8から流用して欲しい
正拳や双竜みたいな強すぎるのは抜きで
362名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:13:37 ID:ntx+DEvkO
>>355
ブライはただの糞爺だし
アリーナは脳筋過ぎた
363名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:15:43 ID:6ETACbg6O
ケツメイシのアルバムのCMをDS5のCMだと思ってしまった
364名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:21:17 ID:78srz9x80
他の奴が変人ばっかりで、ライアンのまともさが際立ってたなw
365名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:22:03 ID:XirVnLfZ0
5のキャラもあのノリで喋るのかと思うとウーンな感じ
マトモな会話だといいなぁ
5はただでさえ魔物が多いし人間とのやり取り少ないから
会話できること自体は良い筈だから
366名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:29:27 ID:a0g0v0Kb0
ドラクエ風ステータス
http://u-enterprise.com/dqstatus/
367名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 01:40:39 ID:4JjwO9yP0
>>366
よーわからんけど、とりあえず守備力465って出たw
368名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 02:19:29 ID:Ln9Xy+c8O
>>285
よう、俺

因みに2周目は所持金預けて突っ込んだわww
369名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 02:50:28 ID:bewHTDY20
http://www.dsgamejp.com/
全てのDSゲームが0〜500円で買えるサイト

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&v=2&g=101164&sitem=R4
マジコン買うなら楽天で

http://r4ds.livedoor.biz/archives/cat_50012087.html
マジコンR4の使い方
370名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 02:53:15 ID:v2BFZ2Gt0
371名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 03:02:57 ID:Qj1uudzM0
>>370
こいつら人のパクりばっかじゃねぇか
広末涼子の曲名もパクってるしw
372名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 03:05:07 ID:WJF8CBD90
ベホズンのあのバスクリンのような色をした身体を撫で回してえ
373名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 04:08:50 ID:72rfM5FE0
やっぱドラゴンクエストってスゲーわ
374名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 04:37:50 ID:481X52w/0
デブスボラwwwwww
375名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 04:49:44 ID:FzGE00J90
店にあるパッケージの裏見ると
普通にでかく上から
ビアンカ、フローラ、デボラの順で同じ大きさの絵が
並んでるな
こりゃ本編での扱いが同じレベルだろ
376名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 05:08:36 ID:JRCaCkv4O
デボラのステータス調べたら天空の鎧を装備してた

やっぱ勇者の子孫だ
377名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 05:24:15 ID:aitLwWwnO
3はDSリメイクないのかなぁ…
天空系やったときあんまりないけど6でたら買うつもり( ̄▽ ̄)
でもやっぱロト慢性
378包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/25(水) 07:24:49 ID:521yMAu+0
ずっと思ってたんだが肉便器って言葉が似合うのはどっちかっていうと
フローラよりビアンカなんじゃないか?まぁデボラが一番よく似合うけど。
379名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 07:41:11 ID:9vgxpCSE0
なんかフローラが毒舌キャラにされてるみたいなのがすげーやだな・・・
380名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:29:42 ID:GLeo/N+dO
>>182
死ねお前が消えろ
381名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:31:23 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラは消えろよ
382名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:34:45 ID:PIOgn/3s0
フローラには肉便器って言葉がぴったりだよ
383包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/25(水) 08:35:24 ID:521yMAu+0
フローラがぴったりならビアンカもデボラもピッタリだよね。
384名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:39:19 ID:PIOgn/3s0
肉便器はフローラだけ
385名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:39:55 ID:PIOgn/3s0
性悪肉便器フローラ死ね
386名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:43:38 ID:PIOgn/3s0
フロヲタも死ね
387名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:46:23 ID:kWadNYVu0
>>379
毒舌キャラにされんの?
なんかなぁ。毒舌にして安易に笑いを取りに行こうってのはあんまり好きじゃないな
388名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 08:49:30 ID:PIOgn/3s0
毒舌っていうかただ単に性格が悪いんだよ肉便器フローラは
389包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/25(水) 08:52:22 ID:521yMAu+0
まぁ僕はヤンガス派だから別にどうでもいいけどね(´・ω・`)
DQは萌えるおでぶが少ないよ。
390名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 09:26:52 ID:7XGXqgBXO
>>388
凄いな。バカの一つ覚えだ。

だから、フローラ以外のキャラはどうだって、言ってるんだよ。
391名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 09:37:11 ID:RU0tdSA20
デブ専だったのかよw
392名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 09:39:28 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラは随一の糞キャラ
393名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 09:59:12 ID:EtHVBoPn0
おまえらエロマンガとかエロゲとかやるだろ
肉便器という単語の似合わない人物こそ肉便器になると興奮するだろ

そう思えばホメ言葉だ。
394名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 10:58:33 ID:e1pK2IRoO
何を根拠に肉便器とか言ってんのかね…ほんとバカの一つ覚えだし。
いろんなスレ荒らしてゲームキャラ必死に叩いてなんになるんだよ
395名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 11:09:03 ID:vxEIqn3l0
むしろ真の肉便器はPIOgn/3s0
396名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 11:18:42 ID:/ko4N6/YO
デボラ追加の影響で何かとんでもないバグとかありそうだな
ルドマンと結婚してしまうとか
397名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 11:21:25 ID:Ln9Xy+c8O
>>388っていつもの人だよね?頭おかしいのかな?リアルに気持ち悪い

誰にも迷惑かけずに一生引きこもってて下さい。
398名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 11:24:33 ID:AH9eLvYO0
>>388のビアオタ?といい、フロオタの同人喪女といい
強烈な奴がオタに付いてると大変だよね。デボラにも凄いオタが誕生してしまうのかな?
399名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 12:16:04 ID:JRCaCkv4O
みんな構ってちゃんに餌やり過ぎwwww
400名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 12:49:46 ID:LU513sdP0
まあ誰を選ぼうと5の女性陣は子供を産む機械でしかないのであった
401名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 12:53:10 ID:htB35iu9O
>>396
なんでもバグのせいにするのはやめなさい
それは正常だ
402名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 12:59:41 ID:yhrTyyZ+O
水のリングとったのに何でルドマン邸について来るんだ?やどやのむすめ(笑)よ。
403名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:02:06 ID:yhrTyyZ+O
まあ、王族になるか、落ちぶれて暮らすかの瀬戸際だからなw
ビアンカの必死さは凄まじいものがあるwww
404名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:05:07 ID:RU0tdSA20
1人会話なのか、演技なのかいまいちわかりにくいな
405名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:21:15 ID:ps/9flCK0
>>403
そんな事やってるから現実世界でいつまでも一人なんだよ
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:33:18 ID:7XGXqgBXO
>>392
最早、フローラ大好きなんだよ。コイツは。
407名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:40:16 ID:t5jbk7bp0
スルーしろよ・・・
408名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:44:43 ID:tF1uWF9j0
いい加減ネタが無いんだな
409名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 15:13:30 ID:XirVnLfZ0
肉便器でNG推奨

ビアンカにも何かしら利点が欲しい今日この頃
410名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 15:24:47 ID:JRCaCkv4O
ビアンカの利点
ビアンカのリボン大量生産


だったら歓喜
411名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 15:35:18 ID:ps/9flCK0
ビアンカの場合アイテムや呪文で強化されるのと
主人公との繋がりを強化するのとどちらがいいと思う?
412名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 15:41:18 ID:cUhJFKM80
繋がり強化ってーとアルカパみたいなイベント増やすって事?
413名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:03:05 ID:Jyd9E7It0
大人になってもう一度オバケ屋敷探検
おっと18禁指定な
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:14:33 ID:WJF8CBD90
もうお墓に挿れられるのはイヤァァァ
415名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:31:19 ID:jwuWHtB0O
主人公の股間に棲息するお化けモンスターがビアンカを襲う


じゃなくて
416名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:35:42 ID:ps/9flCK0
普通にビアンカ六歳、主人公四歳くらいの思い出シーン追加とか
そんなレス期待してたのに、なぜ君たちはなんでもかんでもエロにしてしまうのか(*´д`*)
417名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:38:42 ID:JRCaCkv4O
>>415
× 主人公の股間に棲息するお化けモンスターがビアンカを襲う
○ 主人公の股間に棲息するお化けモンスターをビアンカが襲う
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:42:48 ID:I8LE8ahl0
ビアンカは序盤に仲間に入るから
長い目で見るとメラとギラが邪魔なんだよな
実際、結婚後からの参戦になるフローラは
その2つの代わりにベホイミとイオナズンが入ってるわけだし

呪文特技に関しては、キャラごとに習得できるものがはっきり決まってる上に
ウィンドウの関係でその最大個数も決まってる5のシステムだと
後の方で仲間になるキャラほど、弱いものが必要なくなる分
いいとこ取りになるのは仕方のないこと(モンスター見るとよくわかる)
ビアンカはレヌール城のイベントを削るわけにいかないから
結果的に呪文の強化は望めないような気もする

しかし、これでデボラがやっぱり結婚後からの参戦だとしたら
いよいよビアンカだけが大幅に貧乏くじを引くことになるよな…
419名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:45:24 ID:Jyd9E7It0
>>416
エロは想像力が豊富で偉大だ
420名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:57:05 ID:EtHVBoPn0
盾をもらえなくてもいいから、ビアンカを選んだ。
てのはストーリー上美しいが、

能力が低くたっていいから、ビアンカを選んだ。
てのはゲームである以上、能力低いと使い道ないんだよな。
421名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:13:23 ID:I8LE8ahl0
そういや自分は昔、ビアンカを選んでも問題なく盾がもらえるのは
ストーリー的におかしいといういちゃもんをつけてた時期があったっけな
その場で盾がもらえるのはフローラを嫁にしたときだけで
ビアンカを選んだ場合は「船はやるが盾はやらん」と
冷たいお達しが来るって方がみんな悩むと思ってたんだ
どんだけビアンカいじめれば気がすむんだか
422名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:13:38 ID:RU0tdSA20
人間などすぐにルイーダに預けるから、
好みのデボラを選んだ
423名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:20:39 ID:cUhJFKM80
>>421
ルドマンはブオーン倒すために強者を募ってフローラの婿にしようとしていたっぽいし
リング二つとった主人公と関係を強めるために盾を渡したとしても不思議はないな
424名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:23:35 ID:gHx9F5BoO
能力で嫁は選ばないな
どうせモンスターのほうがメインにいること多いし
幼年期のイベントとかもあったし自分はビアンカかなって思って選んだ
PS2版から入ったから会話システムで結構愛着もあったしね
425名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:25:25 ID:YgWhqIOz0
でもどうせビアンカになんの追加要素も無いんだろうなぁ。
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:36:17 ID:5M9TdzHs0
ビアンカ、力だけはフローラより高かったな。
意味ないけどw
427名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 18:36:24 ID:jRuhvfWX0
選ぶならオート2回行動のデボラだろ。普通に
428名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 18:45:50 ID:nciAviW20
>>421
4コマ思い出して噴いた
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 19:13:59 ID:W+EX+2++0
むしろ嫁などいらない
今のご時世、そういう選択も必要だと思う
430名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 19:22:04 ID:SHtCqg3F0
だがそしたら勇者が生まれない
431名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 19:40:37 ID:Xr1srPOy0
勇者邪魔なんだよね
町に入るたびに勝手にパーティーに参加してるし
432名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:02:20 ID:W+EX+2++0
>>430
養子とか捨て子を拾うとかいくらでも考えられるだろ
433名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:05:46 ID:xWQDuGNh0
そしたらタイトルに偽り有りだし、結婚ワルツも使えねーな
434名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:22:30 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラがいらないことだけは間違いない
435名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:24:16 ID:F3ZWFKre0
ダブルスロットでモンスター出現という電波を受信した
436名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:29:11 ID:yhrTyyZ+O
はっきり言って同情でビアンカ選らんでるだけだろ?
437名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:33:04 ID:PIOgn/3s0
日本語でおk
438名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:33:32 ID:0AeIL8YO0
5やったの子供の頃だから忘れたけど、主人公って王家の出だっけ?
余った人も側室にしちゃえばええやんね
439名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:33:38 ID:PIOgn/3s0
フロヲタは日本語も書けない池沼
440名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:36:01 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラって池沼が選んでるだけなんだろ?
441名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 20:49:46 ID:RU0tdSA20
デコビッチ
442名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 21:07:49 ID:8iEYQB3H0
そういやデールって童貞王なんだよな。なんという強靭な意志の持ち主
443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 21:37:56 ID:IfolBBdx0
肉なんとかってレスが気持ち悪くてしょうがない。
ウィルコム端末で見てるんだが、どうしても目に付いて不快。
444名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 21:45:02 ID:Df5mT+35O
肉球
445名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 21:48:17 ID:PIOgn/3s0
肉便器フローラは気持ち悪いよな
446名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:08:56 ID:plwdwfTt0
もういっそのことレックスはデボラに生ませて
たばさはフローラ、ゲレゲレはビアンカに生ませれば
不毛な争いはなくなると思う
447名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:10:00 ID:U4eTjXBd0
>>446
まさにトンビが鷹を産むだな。わっはっはっ。
448名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:13:17 ID:XirVnLfZ0
赤ん坊「ぬわーっ!ぬわーっ!ぬわーっ!」

ビアンカ「あらあら、お腹が空いたのね。今ミルクあげまちゅからね〜」

主人公「どこかで…聞いたことのある鳴き方だ…」
449名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:13:54 ID:F3ZWFKre0
最近DSが実況対策に思えるようになった
450名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:53:48 ID:481X52w/0
デボラはやっぱりないと感じてしまうが 新嫁追加みたいなリメイクしない限り ミミズの餌にもなりゃせんだろ

何回目だ 
451名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:18:20 ID:kzJWPbL+0
まあそうなんだけどリメイクスタッフはどうもピントがずれてんだよなぁ
452名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:22:29 ID:4JjwO9yP0
>>451
そうかなぁ?
俺は今だにリメイクで違和感あるとすれば、3の盗賊くらいのもんだがw
453名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:31:29 ID:6PpnW+ip0
盗賊という職業の性能のことをいっているなら同意だが、
女盗賊のことを言っているなら同意しかねる
ヲタゲーと一線を画するためにもああいうのが一人くらいは必要だ
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:32:23 ID:NTEbQdpR0
>>151
とりあえずちゃんと改行しろ。読む気にならん。
455名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:38:39 ID:7FXEO7oL0
盗賊の守備力は異常だったな
456名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:45:24 ID:c4VC5hbA0
あとは戦闘後BGMが頭に戻る使用じゃなかったら購入決定だな
おっとドラクエにBGMと言う表現は不適切だったな
457名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:03:06 ID:5iA5R3DtO
PS2ドラクエ5は戦闘後、頭からだっけ?
458名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:03:58 ID:5b8/sFjh0
ポニテ好きの俺はビアンカ以外考えられない。



       / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_
      / // /  ト    ヽ
     / //   / ///V/|   |
   // /  // //"""""|   |
  /   /  // //,,,___,,,,,,|| | |
  |    // //__ `o´ __.|| | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヾー  //=二(:ヾ  'l:ノ=|| | |   |  私はビアンカ。
  ミ三三彡//      l   /ヾl ll    |  もちろん私を選んでくれるわよね?
 (、ヾミ/`iノ    、_ゝ /彡/  <
―"―-ノ|o' ヽ`-、   /o'l---――‐|
 i  i |  |     \_7´/ | | |  i  |
 |  | ゝ_ `ー――――' ノ  |  |  \______________
459名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:06:24 ID:cbsS9C690
SFC版を5回クリアして5回ビアンカを選んだ
2回目以降はやる度に「次こそはフローラ」と思うのに
嫁選択イベントが始まるとやっぱりビアンカを選んでしまう

次こそはフローラ!
460名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:07:24 ID:WFbSPLlE0
お前むしろアンディだろw
DS版の絵はビアンカもフローラも劣化してんな
つかサンチョか整形したように思えるんだがどうなんだろ
461名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:09:14 ID:rLRUzZ7p0
BGM頭出し(っていう表現でいいのか解らんが)だと、妙にゲームをさせられている感が濃くなってダレるんだよな。
462名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:11:10 ID:1uQZnwOX0
>>458
ザーボンに見える
463名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:11:37 ID:1uQZnwOX0
( `o´ )
464名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:13:40 ID:FQu4zhFE0
とこrでさぁデボラって自称セレブとかいってるけど実はカボチ村出身の田舎娘なんだろ?地方の娘がキャバでセレブ(笑)気取ってる、とかじゃないの?
465名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:23:54 ID:7AUzWbHB0
ビアンカ選ばなかったらその後の扱いが寂しすぎる
男といえばデヘヘーとか言ってるストーカー気質なヘボ男だし
結婚しなくても条件次第で仲間に加わるようにすりゃいいのに
466名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:32:04 ID:9qj4Knok0
DQとコラボのケツメイシのCMやってるな。
467名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:39:45 ID:rHmJ98rD0
そりゃ無神経にもほどがある。
468名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:41:26 ID:QpIfXa3u0
多くのドラクエファンを敵に回したケツメイシはアホ。
しかし不思議だなぁ、スマップがドラクエの宣伝してても、別に何も思わないのにw
469名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:42:58 ID:zazPdud70
>>465
正にそれだよな
フローラは振ってもアンディとくっつくからいいけど、ビアンカのその後は不憫過ぎる
デボラはきっとしもべを沢山はべらかすと思うから大丈夫だと思う
せめてあの村の盟主に言い寄られてるとか、幸せを匂わす描写が欲しい
470名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:46:45 ID:T3y2cHaR0
ケツメイシばかにすんな
アルバムはスマップより売れてるんだぞ
471名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:52:10 ID:QpIfXa3u0
>>470
ドラクエ5の中に入り込んじゃったのがまずいんだろうね。
バカ。ファンに謝れ。
472名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:55:18 ID:1Gd+CNHo0
ビアンカのことが好きな床下にいる人はなんかの木の実くれるいい人
473名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:06:25 ID:pfYgg1HmO
>>465
ビアンカはいらないよ。
結婚でふってやっとこの糞女の束縛から逃れられるのに。
474名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:06:28 ID:qc/t2GR6P
>>430>>432
そこでプチヒーローが
475名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:11:53 ID:qc/t2GR6P
>>443
公式p2で見るようにして、NGワード指定すればいい
476名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:15:19 ID:VUJFmkDc0
CMに過剰反応する理由がわかんね
関係ないジャンルのコラボなんて今日日珍しくもないし
何か「オレンジレンジが気に入らねえ」とかそういう意味なのか?
477名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:28:43 ID:SYreRIPZO
何でこのスレでケツメイシが嫌われてるのかわからん
あーいうコラボはお互い利益になるし、見てる方も楽しめるからどんどんやってほしいんだが
478名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:30:53 ID:CJHARbdx0
きっとFFを使ってほしかったんだよ
479名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:45:09 ID:q6TXmQZK0
>>465
そんなことしたら誰もビアンカを嫁として選ばなくなるような…
実利を取る人はもちろんのこと、ビアンカが好みの人ですら
「パーティに加わるなら側室とかセフレとか脳内補完できるし
だったら正妻は有利なフローラかデボラだよなー」となりそう

ビアンカ以外の女と結婚した場合、ビアンカがパーティに再加入する代わりに
子供が1人になる(勇者しか生まれない)ならいいと思うけど
480名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:48:29 ID:eRWT20qh0
ケツメイシもDQも好きだから
叩かれてるの見ると、ちょっとショックだ…
481名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:56:23 ID:QpIfXa3u0
>>477
いや、あれは演出が悪い。
誰でも騙されるのが、まずドラクエ5のCMと思ってしまう事。
そしたら、はぁ?ケツメイシ?
ってなる。
まあある意味ケツメイシは被害者とも言えるかもね。
482名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:10:16 ID:T31WJjn9O
主人公はフローラ嫁にしてもビアンカに未練あるようなので、
フローラととりあえず結婚して盾と財産すいとって
ビアンカは本命側室、デボラは第二側室に迎えるのが一番いい
483名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:23:47 ID:FMASZjMnO
ヲタにこびないキャラデザ
さすが鳥山先生
484名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:32:11 ID:wg3gXN1b0
で、このリメイク作はどのくらい追加要素あるの?
新嫁だけ?
正直、中ボスや敵新キャラの追加はある?
あと、ダンジョンでしか獲れない強力な武器とかアイテムとかの追加要素とかさ
ストーリーにも多少の追加とかさ
せっかくなんだから色々追加して大幅に追加して意欲ある新たなリメイク作に頼むわ〜 PS2にあるわけだしさ
新鮮に遊べるような感覚でさ

6にも期待だが、その後にロト編3部作も頼む!
スチームパンク調のローレシアの王子を顏グラ出るDSで激しくプレイしたい!
ムーン王女も
名作2をあえてかなりの追加して新作プレイするような感じで壮大なドラクエ2をやりたいぜ〜
485名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:37:25 ID:eRWT20qh0
確かに1と2の追加盛りだくさんリメイクは
欲しい気もする
486名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:42:39 ID:3Jjh3pYN0
1イラネ
487名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:45:08 ID:CJHARbdx0
1も新キャラ出せばいいよ、一人旅は寂しかろうて…
488包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/26(木) 03:48:11 ID:dKPJjC+Q0
>>418 その分前半で決まった活躍が出来るんだから十分じゃないか。
489名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 04:45:02 ID:QpIfXa3u0
>>485
なんか、単純にエンディング後のおまけダンジョン&裏ボスとかで良いと思うけどな。
2は更に、ピサロじゃなくて竜王の子孫を仲間に出来るようにすれば良い。
490名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 04:55:24 ID:pfYgg1HmO
ビアンカは低能で貧乏。
これはガチ!
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 04:59:23 ID:QpIfXa3u0
>>490
だからこそ結婚してやらんと一生可哀想な事になりそう。

まあでも、美人だから、いつまでも独身って事はないでしょ。
多分エンディング後に、密かに誰かと結婚して、ささやかな人生を送るのさ。
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 05:03:07 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラと結婚する理由はないしな
493名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 05:04:56 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラの存在意義が分からない
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 05:06:12 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラは一生アンディのペットとして過ごすんだな
495名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 05:46:28 ID:RVIW4+290
なんだか数字が抜けてるが、また肉便器君でも来てるのかな?
496名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 05:48:29 ID:vWk40nMs0
>>484
新モンスター追加、新仲間モンスター
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 05:49:45 ID:vWk40nMs0
ビアンカのあの不器用なとこも、いいよね・・・・・・・・
498名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 06:13:52 ID:vojk5XVh0
上のほうでめっちゃ長い文章書いてる奴うぜえ
考えをまとめられない人なんだろうな
499名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 06:45:14 ID:QpIfXa3u0
ビアンカがゼシカだったら、絶対結婚せんと独身のまま終わりそうw
でもビアンカだったら、まあそこまでではないかなと言う感じ。
500名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 07:28:25 ID:+Dlr2c1m0
6は仲間モンスターいても別にな…
転職があるから仲間モンスターシステム自体いらないのに
501名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 08:20:43 ID:pn8CjKa10
>>481
コラボなんだから、ドラクエ5のCMでもあるわけだろ?
コラボってそういうもんじゃないの?
502名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 08:28:18 ID:QpIfXa3u0
>>501
うそ〜!?
でもやっぱりどっちかと言えばケツよりでしょ?
そりゃドラクエなのはわかるけど、「ドラクエ5」と言う事は、
さすがにあのCMからは読み取れん。
せめて顔グラつけときゃ宣伝にもなるのに…
スライムみたいなシリーズ皆勤モンスターだけ登場させてもねぇw
503名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 08:33:02 ID:pn8CjKa10
>>502
>そりゃドラクエなのはわかるけど、「ドラクエ5」と言う事は、
>さすがにあのCMからは読み取れん。
BGMは5の物だけどな

どちらかと言えばケツメよりって、そりゃ当然だよ
基本はケツメのCMなんだから
でもコラボなんだから、ドラクエ5のCMでもあるわけでしょ?ていう話
504名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 08:45:02 ID:s76o6W4NO
>477に全面同意。というか怒るポイントが分からないんだけど。
「ぼくのだいすきなドラクエ5をJポップでよごすな!!
ぼくはアニソンしか聞かないんだい!!」
ってことでFA?
505名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 08:47:10 ID:QpIfXa3u0
知らない人はちゃんと「ドラクエ5」って出なきゃわからんよ。
ドラクエを使ったケツノのCMとしかならん。
知ってる人にとったら、なんだ、ケツノのCMかよw
っていう肩透かしw

逆パターンがあれば50%ずつなんだけどね。
それもないんじゃ、本当にただの道具にされてるイメージ…
506名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:16:22 ID:5Jg43NldO
ドラクエファンて心狭いんだな。
俺はああいうCM好きだけどなぁ。
507名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:18:28 ID:gaOW5RRu0
俺ファンだけど別になんとも思わないよ
こんなことくらいでいちいち文句言ったりするやつが9を異常に嫌ってるんだろうね
508名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:21:59 ID:nR8Sk+uj0
基本はケツメイシのCMだけど、ドラクエの宣伝としてもかなり大きいと思うぞ、あれは。

一般人はドラクエ5のCM見ても「ドラクエのCMか」って、すぐ忘れるかもしれないけど
あれだったら「ケツメイシのCMにドラクエが!?」って強く印象に残るかもしれないだろ。
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:25:32 ID:g2myJWo7O
>>492-494
流石に飽きたな。
下らん。
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:51:17 ID:F082lnnaO
もしパッケージが
ビアンカバージョン
フローラバージョン
デボラバージン
の3種類だったら、どれが一番人気出る?
511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:56:08 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラだけはない
512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 09:57:48 ID:pgkcEIaJ0
ビアンカバージョンじゃねーの?
でもデボラバージンがエロイパッケージっぽい名前だから見た目で逆転も
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 10:03:00 ID:cwrhMyKp0
ビアンカはさすがに見飽きただろSFCでもPS2でもあるんだから
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 10:50:27 ID:1uQZnwOX0
俺の嫁はデボラあああああああああああああああああ
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 11:54:19 ID:Pwwqu+zg0
6はいつでるの?
今年中に出るの?
516名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 11:58:27 ID:pfYgg1HmO
>>491
そこまでビアンカに義理を通す必要はないよ。
しかも強引に結婚に割り込みしてきたのはビアンカだし。
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 12:00:20 ID:NMq0lv5j0
あーーー楽しみだなあ…
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:09:50 ID:kIp5JIRC0
皆ちいさなメダルの景品って何と交換してる?
俺ははぐりんが仲間になることを信じて盾を交換してるけど無駄に終わる
神秘と奇跡が無難なのかなやっぱり
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:36:01 ID:xyd0YucK0
あと3週間!
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:38:46 ID:Pwwqu+zg0
このペースだと年開けに6か9かな・・?
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:41:06 ID:3LkN/hC7O
そう思っていた時期が俺にもありました
522名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:49:42 ID:n5Uz7pfQ0
6が'08 12月か'09 3月
9は'09 12月と予想

あれ?8が出たのっていつだっけ?
523名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:52:33 ID:Pwwqu+zg0
>>522
間が1年・・生きてるかな・・?
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:54:25 ID:rYUTApXW0
>>522
8 が出たのは 2004/11/27
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:54:48 ID:HgAuhwkb0
結婚しなかった場合のビアンカの処遇について
もし誰かと結婚とかなってたらお前らビッチとか叩いてだろうに
このままでいいんだよ
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:55:57 ID:MLLN5WpPO
実写デボラCMマダー
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:56:51 ID:HgAuhwkb0
>>524
7が出るまでは何て長いんだいいかげんにしろと思ってたが
8出てからすでに4年かよ
感覚が麻痺してるな
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 14:57:02 ID:Pwwqu+zg0
>>525
いや、彼女には幸せになってほしい
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:01:19 ID:vm4vUHsy0
この移植で一番苦労してるのはグラフィッカー(ドッター)だろうな
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:08:31 ID:F082lnnaO
じゃあそういう人向けに任意で
デボラと結婚した場合のみ
ビアンカの結婚相手を見つけるサブイベントとか
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:09:32 ID:SopTy+s90
別に結婚が幸せってわけでもあるまい
追加要素ならともかく変なトコで改変はいらんよ。ゲマとか
532アンチデボラ:2008/06/26(木) 15:15:03 ID:oiFsFz8f0
まあドラ糞信者の教養の無さは特筆すべきものがあるからなあ
ドラ糞は北米Dragon Warrior たったの17万本(笑)
ドラ糞信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレ一通り見たけどドラ糞信者が滑稽なほど必死に頑張ってるねww
ま、俺は言いたかったことはドラ糞信者は低脳で盲目で救い難い哀れな廃人だということだよ。

ドラ糞にFFよりも優れた点ってあるの? 狂信者は末恐ろしいですねww
全く面白くない糞ゲーを盲信しながらプレイしてると思うと可哀想で涙が出てくるね。

さーて、俺はこれからNDSのFF4でもやるかな。 お前らは何やるのw?
どうせ劣化移植糞ゲーのモンスター集めや糞嫁選びに必死になるんだろうなあ。

一刻も早くFFに乗り換えることをお勧めしますよ。


533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:21:10 ID:yQ15RfBF0
>>529
ドッターは大変だったろうけど作れば作るほどに
後のシリーズがすこし楽になる。
1〜3、7のリメイクも出るかもしれない。モンスターズも出るかも。
でもそれだとみんな同じグラフィックになってしまう
嬉しいような嬉しくないような複雑な気分。
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:29:40 ID:vm4vUHsy0
6は新モンスターがやたら多いからドッターは大変だよ
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:32:04 ID:FMASZjMnO
6が出のは3年後だな
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:33:26 ID:Pwwqu+zg0
>>535
じゃあせめて9を今年中に出して・・
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:44:28 ID:2OoG60p/O
>>532
パチスロ・ファイナルファンタジー(笑)


そういう話が一瞬でも湧いただけでFFの薄っぺらさを象徴している
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:03:50 ID:k8B9wM+m0
ポップにいたマーマン、幽霊船長、深海竜、エビルスピリッツは仲間になるのかな・・・
そうなら中々いいチョイスだと思うけど、ここらで追加モンスター情報ドーンと出して欲しいもんだ
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:06:44 ID:SopTy+s90
イズライールとひくいどりもきてくれえええ
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:12:31 ID:yhzD37kz0
エビスピは耐性かなり優秀だから仲間になったら嬉しい
541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:25:05 ID:n5Uz7pfQ0
>>527
俺もだ
今回はそんなに待たされてる感が無い
去年くらいに8が出たような感覚

というか単にゲームに昔ほどwktkしなくなったのか?
542名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:27:52 ID:ifd+DA910
>>541
お年を召した方は時間の経過が早くな…
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:38:24 ID:8Sbjl1t+0
FFがポコポコ出てたってのもあるんじゃないか?
今はFFもドラクエ並みに遅いし……。
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:43:13 ID:vWk40nMs0
>>522
6より9が先に出るらしいよ
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:50:57 ID:QpIfXa3u0
>>506
むしろ、言い知れぬ違和感。
嫌とかそういう以前に、なんか変。
知名度も歴史も全然違う二つにコラボされても…って言うね。
そういう意味ではパペットマペットなんて実際にゲームの中に登場したりしてたが、
あれは別になんとも思わないってか、むしろ面白かったんだよなぁw
多分何が原因って、俺がケツメを一切知らないからだと思うw
だから何処の馬の骨かもわからないシロートがコラボしてるようなイメージ。
でもドラクエファンの年齢と人数から言えば、そういう人は多いと思うけどね。

まあ、>>508の書いてる事読んでなんとなく納得した。
新規ファンを増やす効果ね。
それぐらいしか考えられないな、あのCMを作った意図は…
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:58:09 ID:vm4vUHsy0
4の7の敵、5に8の敵が出るんだから、6はやっぱ9の敵が出るのかね?
547名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:30:10 ID:yl+gLd0P0
9は新モンスターはボスだけで
後は旧作からの使いまわしばかりになりそう
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:41:40 ID:vWk40nMs0
それは凄い先入観だなw
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:47:05 ID:nR8Sk+uj0
それなんて外伝作品?
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:54:45 ID:FpSFu8ecO
天空の花嫁♪
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:55:05 ID:Y0595iZK0
外伝っつってもモンスターズ1は新モンスター結構出てきたけどな
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:55:21 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラ(笑)
553名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:56:27 ID:QpIfXa3u0
キラーマシン3www
更にスーパーキラーマシンなんてのがいるんだなw
初めて存在を知ったw
6くらいで登場してくれんかなぁ?
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:00:21 ID:Y0595iZK0
あれかっこ悪いし本編にはいらんわ
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:01:49 ID:veceJF5A0
5の仲間モンスターのフィールドグラは7のモンスターパークのグラの使いまわしじゃないよね?
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:02:06 ID:cbsS9C690
キラーマシン、キラーマシン2、プロトキラー、キラーマジンガだけでよい
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:02:47 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラはいらないよね
558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:14:00 ID:yHUZRc83O
別に俺はケツメイシが好きとかではないが、ドラクエとケツメイシぐらい普通に暮らしてたらどっちも知っていると思うが…
よっぽどおっさんが多いのかゲーム以外に無頓着な人間が多いのか…
559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:15:16 ID:QpIfXa3u0
スーパーキラーマシンはドラゴンボールの海底洞窟にいた奴思い出すな。
あれにガルマッゾを混ぜて、機械化したような感じw
強そうなのは強そうだけどね。
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:15:57 ID:kQflmWBB0
ゲーム以外ってゆうか音楽に興味ない
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:16:05 ID:QpIfXa3u0
>>558
シラネ。最近はB'zしか聞かんw
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:19:43 ID:+DyKg2uc0
別にCMとかどうでもいいじゃない
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:20:19 ID:QpIfXa3u0
>>558
てゆーか、多分堀井も鳥山も知らんと思うw
すぎやんが職業柄多少知ってる可能性があるくらいじゃね?
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:22:15 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラさえいなくなれば
あとはどうでもいいよ
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:22:23 ID:yHUZRc83O
いや、音楽に興味なくても街でやテレビで普通に目にする機会ぐらいいくらでもあると思うが…。
書き込んでる自分がいうのもなんだがやっぱ2ちゃんねるの書き込みはちょっとズレた感覚の人が多いな。
気に障ったらごめん。
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:23:09 ID:CWjEPpiB0
基地外フロヲタも書き込んでるしな
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:25:09 ID:+DyKg2uc0
とかなんとかケツメイシファンが言っています。
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:26:47 ID:QpIfXa3u0
>>565
聞いた事はあっても、知らん。
多分、曲も絶対聞いた事あると思うが、それをケツメだと意識してない。
まあ28にもなりゃ、マンネリ音楽事情に飽きちゃうもんさ…
若けりゃ何聞いても新鮮だろうけどね。
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:26:52 ID:CWjEPpiB0
フロヲタは書き込むなよ
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:27:52 ID:tcCXZ/uY0
ケツノポリス3くらいまでは買ってたけど最近どうでもいい
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:28:33 ID:+DyKg2uc0
http://www.ketsume.com/index.html
しかしこのサイトはw
なんか違和感があるのは確かだな。ケツメイシが無理矢理やらされてる感がありまくりw
572名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:29:25 ID:CWjEPpiB0
ID:+DyKg2uc0
フロヲタは死ねよ
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:30:37 ID:+DyKg2uc0
>>572
向こうで遊ばれたからって普通のスレで粘着するなw
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:31:15 ID:CWjEPpiB0
>>573
このスレはフロヲタは出入り禁止な
隔離スレで遊んでろ
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:31:42 ID:CWjEPpiB0
フロヲタが来ると荒れるからな
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:32:00 ID:UaAf+O4m0
今の音楽に興味なくても、普通の生活してればGReeeeNってのが流行ってるとか知るだろwww
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:32:31 ID:CWjEPpiB0
フロヲタは普通の生活を送ってないと思う
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:34:15 ID:Y0595iZK0
そら名前ぐらいは知ってるけどああいうコラボは好きじゃないな
まあ個人的な意見だがね
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:36:18 ID:+DyKg2uc0
しかし、ケツメイシのサイトで初めて聴いたけどDSの音源ってこんなもんなのかね。
なんか微妙だな。効果音があればだいぶ印象変わるだろうけど。
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:36:50 ID:CWjEPpiB0
ID:+DyKg2uc0
早く死ねよフロヲタ
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:37:53 ID:yHUZRc83O
ケツメイシ自体は特に好き嫌いの感情はないよ。自分の好きなジャンルとはまた違うしね。自分はむしろ80年代のBOOWYとかその辺が好きな若干自分の同世代より一世代前を好む23才なんで。ただここの書き込みがあまりにも世間と隔離してる感じしたんで率直に述べたまで。
ま、これ以上ゆうと荒れそうなんでやめます
すいませんでした。
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:39:38 ID:QpIfXa3u0
>>571
ワロタw
逃げれんしw
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:39:54 ID:+DyKg2uc0
隔離じゃなくて乖離な。
584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:40:30 ID:QpIfXa3u0
>>579
それはある。
スーファミ版と変わらん気がするw
あの黒歴史な音源を再現されても…orz
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:41:04 ID:CWjEPpiB0
ID:+DyKg2uc0
無理にレスしなくていいから早く死ねよフロヲタ
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:41:31 ID:hhV25yii0
>>571
これがDS音源の通常戦闘かな
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:42:54 ID:CWjEPpiB0
ID:+DyKg2uc0
基地外フロヲタ早く死ねよ
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:42:55 ID:2OoG60p/O
>>577
俺、バーバラファンだけど
おまえはここずっと一日中肉便器だなんだとぶちまけているが、それは普通の生活なの?
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:44:17 ID:CWjEPpiB0
フロヲタって生きてて恥ずかしくないの?
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:46:05 ID:qAzEmkly0
>>571
なかなか面白いな
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:48:00 ID:g2myJWo7O
>>574-575
なんだこれ?
592名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:48:46 ID:CWjEPpiB0
フロヲタってなんで生きてるの?
肉便器フローラで妄想することくらいしかやることないんだろ?
593名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:48:55 ID:kQflmWBB0
曲じゃなくてアーティストばっかり注目される音楽なんていらん
594名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:49:36 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラはいらん
595名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:51:41 ID:CWjEPpiB0
所詮肉便器フローラは不人気な脇役キャラ
596名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:52:49 ID:cbsS9C690
ケツメイシ聞かない=音楽に無頓着?
スゲー極論を持ち出す信者までいるようでビックリだよ
597名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:54:20 ID:VxIvdJ8y0
これもCMの弊害だな。
598名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:54:55 ID:dhyxXdKJ0
ドラクエ2やりたいならエミュとファミコン以外でどの機種がおすすめなの?
599名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:55:30 ID:+DyKg2uc0
>>593
経営状態が悪いビクターグループがケンウッドとの合併とあわせたのか知らんが、ブームにしようとした黒人演歌歌手。
あれなんてその典型だな。
あくまで自然と人気が出る形を繕って仕掛けてるんじゃなく、最近のは仕掛けてるのがバレバレだから興醒めする。
仕掛け方が下手だからレコード会社も業績不振とかになるわけだろ。
600名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:59:32 ID:xyd0YucKO
デボラが登場しますます存在価値がなくなるフローラ
601名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:01:06 ID:n5Uz7pfQ0
>>542
これでも20代ですw
602名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:01:17 ID:DgbUr+Fs0
DQに何かあるわけでもないのに怒ってる人はおかしいわ
603名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:02:19 ID:yiJe0xNm0
つまりケツメイシでなくスネオヘアーだったら問題無かったと
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:02:28 ID:cFJG111y0
個人的にDS5最大の目玉はアークデーモン追加でしょう!
これが一番驚いた!
しかし、どこで出すんだろ? ジャハンナ〜エビルマウンテン辺りと思うが・・・

シルバーデビルが仲間に追加されれば、キラーマシン、ギガンテス、アークデーモン、シルバーデビル
という夢のロンダルキアカルテットが形成される
さらに(ホーク)ブリザード、(グレイト)ドラゴンに悪魔神官(←追加熱望)が加われば、
主人公+ロンダルキア7人衆という布陣が組める
605名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:02:44 ID:n5Uz7pfQ0
>>558
ケツメイシとリップスライムとキックザカンクルーの区別が付かんwww
キックザカンクルーはクレバがいたんだっけ?
606名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:04:50 ID:jstXvRxN0
>>598
個人的にリメイク1・2はGBC版が一番好き
607名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:05:39 ID:cbsS9C690
>>598
GB版良いよ
608名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:05:43 ID:n5Uz7pfQ0
>>576
普通の生活ってなんだ?
609名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:08:40 ID:tcCXZ/uY0
真性オタクばっかだなw
610名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:10:41 ID:dhyxXdKJ0
>>606>>607
ドラクエ2がやりたいのはロンダルギアの洞窟の難しさを
味わってみたいのが一番の理由なんですがGB版でもファミコン版と仕様とかは変わってませんか?
611名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:11:23 ID:CWjEPpiB0
ID:+DyKg2uc0
早く死ねよフロヲタ
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:13:37 ID:zARTbYUk0
プロモでは、主人公がルドマン邸でビアンカかフローラかを選ぼうとしてる
ときにデボラが「ちょっとまってよ!」って2階から出てきてたな
613名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:14:24 ID:hhV25yii0
>>610
それならFC版やってくれ
GB版は真ん中の緑が強くなってるから楽
ザラキで一掃できる敵も多い
614名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:14:53 ID:q6TXmQZK0
>>571
買わないを連打したらどんどんダメージ受けまくりかよw
615名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:18:47 ID:RCYKCmV+0
デボラ「ちょっと 待ちなさいよ!
べ べつに あなたと 結婚したいわけじゃないけど
その指輪が いちばん 似合うのは あたしなんだからねっ!
616名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:20:30 ID:jstXvRxN0
GBC版1・2の何がいいかってピコピコ音源でリメイク準拠のBGMが聴けることだよ
SFC版みたいに気の抜けた音がしない
SFC版はチープな音源で無理に楽器の音色を表現しようととしてて金管と弦楽器の音が酷かった
6から専用のサウンドドライバ作ってよくなったけど
617名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:20:56 ID:dhyxXdKJ0
>>613
ファミコン版がやはり一番難しいですか。
ファミコンの本体の入手から検討してみたいと思います。教えてくれた方ありがとうございました。
618名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:23:30 ID:QpIfXa3u0
>>604
アークデーモンは仲モン決定なの?
619名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:23:52 ID:QpIfXa3u0
>>617
難しいってレベルじゃねーぞw
620名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:27:18 ID:YY59Eg9Q0
FC2はFC版が恐ろしく難しい。
SFC版とGBC版は楽
621名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:27:25 ID:cFJG111y0
>>618
確定! 
これでイオナズン使いのザコはヘルバトラーとこいつになったか
622名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:28:24 ID:kQflmWBB0
ホークブリザードよりブリザードマンの方がよくね?

しかし最近のPSPはZARDが一発変換するんだな
623名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:31:51 ID:dhyxXdKJ0
>>617
ドラクエ4がまだリメイクされてない頃わざわざニューファミコンを買ってまで
ドラクエ4をやろうと思ったほどドラクエは好きなのであえてその伝説となってるダンジョンをやってみたいってのもあります。
あまりネットでドラクエのことは検索したりしなくてロンダルギアの洞窟のことは知らなかったので当時は出来ませんでした。
624名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:32:52 ID:cFJG111y0
2がFC版こそが難しいとされているのはザオリクの存在
FC版はサマル限定でしかも復活してもHP1状態
リメイクだとムーンも使えるようになりしかも3以降のHP全快仕様

そしてサマル自身がFC時代より大幅に強化された(装備品増える、べギラマの威力が2倍になってる)

これだけでFC版がいかに厳しいかわかる
625名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:36:27 ID:cFJG111y0
>>622
ブリザード=ザラキのイメージがあるからやっぱりホークブリザード
ブリザードマンは4仕様ならザラキ使いなのになあ・・・
626名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:49:12 ID:wg3gXN1b0
アプリで究極に楽しめたオレは異端か・・・orz
627名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:54:12 ID:DgbUr+Fs0
チーム呼びなんていう特技あったりしてな・・・
628名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:05:48 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラ死ね
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:06:37 ID:M7SEecx40
>>352
俺はあれぐらい砕けた感じの会話で良いと思った。
真面目な決まり文句とかばっか喋られてもつまらないし。

ところで、今週ファミ通には目新しい情報は無かったのかな?
630名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:10:30 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラ死ね
631名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:18:49 ID:eAujF36Y0
祖父.comの予約が復活したので早速予約したお
632名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:25:22 ID:kQflmWBB0
ポスター全景がみたいよ
633名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:36:28 ID:LIo3W4Bk0
>>632
同感、早く深海竜確認して安心したい。
634名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:37:06 ID:CWjEPpiB0
早くフロヲタには死んでほしい
635名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:41:43 ID:g2myJWo7O
>>622
俺もブリザードマン好きなんだけど、如何せん特技がハンパなんだよなぁ。
せめて、マヒャドがあれば…。
636名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:43:30 ID:LNeSHsrcO
また戦闘中に顔が出るのか
やだなあ
637名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:45:00 ID:CWjEPpiB0
また肉便器フローラが出るのか
やだなあ
638名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:47:23 ID:ewtRC2xWO
フローラたんに甘えたい
おまんこしたい
639名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:49:02 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラの腐れマンコを壊したい
640名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:53:37 ID:1uQZnwOX0
まんこなめなめしたい
641名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 20:55:38 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラの子宮をバッキーに破壊させたい
642名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:08:50 ID:3LkN/hC7O
うぜー
643名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:09:36 ID:CWjEPpiB0
そうだな
肉便器フローラはうざいな
644名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:13:18 ID:SmSZvlqJO
肉便器ビアンカマジウゼェ
645名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:13:47 ID:CWjEPpiB0
肉便器なのはフローラだけ
646名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:14:06 ID:ClsEJKj60
なぜポスターで深海竜を見たら安心するのか分からないが、
まさかポスターに載っている魔物が全部仲間になるとでも思っているのか?
647名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:15:03 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラはアンディのペット
648名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:20:14 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラを人工肛門にしたい
649名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:20:26 ID:nR8Sk+uj0
PS2版の時はやたらとなぜかエビルプラントのイラストが記事や広告に多く使われてたが
結局仲間にならんかった
650名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:29:21 ID:T31WJjn9O
人工肛門www便器君で初めて笑ってしまったw
651名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:32:19 ID:1uQZnwOX0
ID:CWjEPpiB0のまんこなめなめ
652名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:40:13 ID:SARp4EyH0
天空編のフィギュアの第2弾がコンビニで売ってるけど、
第3弾でデボラ、フローラ、娘をラインナップに加えればすごいことになりそうだ・・・
653名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:40:36 ID:vWk40nMs0
vvvvvvvvv
654名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:42:57 ID:SARp4EyH0
>>571
なんで攻撃できねーんだよ

逃げる8回しても何もおこらなかった・・・
655名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:43:40 ID:8Zs+gjio0
実際仲間になるのかは分からないけど
深海竜とかマーマンみたいないかにも魚っぽいやつが
普通に陸地を歩くいてたら違和感ありそうだなぁ
656名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:43:47 ID:Nf9TRgzQ0
久々にSFC引っ張り出してドラクエ5したんだけどさ
フローラと結婚した後、石化解除後に山奥の村に行ったらビアンカの家に
村人グラの男が居座ってるんだけど、これ誰?彼氏?
657名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:47:20 ID:xpE+h2mS0
>>655
ドラクエモンスターズやれば慣れる
658名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:47:33 ID:vWk40nMs0
>>656
ビアンカに思いを寄せる男
でもビアンカにその気は無い
659名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:51:40 ID:xpE+h2mS0
まあ一生独身も悲しいから、そのうち折れるのかも
660名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:51:47 ID:72YZ4C9D0
DS4プレイした感じだと、音楽は
DSLのスピーカーで鳴らす事を前提に最適化されてるね。
DSのゲームは、備付けスピーカーで聴くとしょぼいけど
ヘッドホンやコンポに繋ぐと格段に音が良くなるというのが多いけど
DQ4はコンポで鳴らすと逆にしょぼく感じる。
どちらかというと、本体スピーカー無視してヘッドホンなどで聴く事を前提に
迫力重視で音楽作って欲しいなあ。
661名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:52:58 ID:kQflmWBB0
俺のDSスピーカー壊れてるんだよな
662名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:54:17 ID:GXgqgIue0
フローラはアンディに折れるの早かったね
663名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:55:30 ID:xpE+h2mS0
それが普通なんじゃないの?
アンディもフローラ寝取られた後はバニーちゃんとよろしくやってるし
664名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:56:35 ID:1uQZnwOX0
なおしたまえ
665名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:56:38 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラは元々アンディのペットだろ
666名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:57:56 ID:1uQZnwOX0
俺はID:CWjEPpiB0のペット
667名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:58:04 ID:fs3adYKr0
俺はスピーカー前提でいいわ
切り替えできるのが一番ありがたいけど
668名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:59:42 ID:wkpHo/2Q0
そりゃよく知らん旅人より幼馴染のアンディの方に折れる可能性の方が高いわな
669名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:02:31 ID:rU92Z7pK0
主人公とビアンカが結婚した後、
フローラとデボラでアンディの取り合いになったりするんだろうか
670名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:04:11 ID:CWjEPpiB0
>>669
そうなったら
肉便器フローラはペットのままでデボラを正妻にするだろうな普通は
671名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:08:57 ID:hhV25yii0
ID:CWjEPpiB0は俺んちの犬の肉便器
672名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:15:51 ID:G6MxVCPH0
>>571
このサイトで流れる戦闘曲ってDS版か?いやSFC版だっけか?
なんかゆっくりに感じるけど気のせいかな。
673名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:18:24 ID:zcRaG7uA0
>>672
DS版だな
674名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:21:46 ID:SKhTUs0J0
こんなくだらねぇキャンペーンの調整のために発売日伸びたんだとしたら、
スクエニ、もうダメかもわからんね。
675名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:23:32 ID:G6MxVCPH0
>>673
DS版か〜サンクス
676名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:24:01 ID:pfYgg1HmO
ビアンカの髪型は時代遅れw
雰囲気もババ臭いしなw

これからはデボラの時代。
677恥ずかしいビアヲタ:2008/06/26(木) 22:25:16 ID:pfYgg1HmO
590:名前がない@ただの名無しのようだ 2008/06/26(木) 12:30:40 ID:ZPGyczNUO[sage]
自称?
実際に幼馴染だろ

それ以上に主人公とビアンカは運命の赤い糸で結ばれた者同士の関係が強いけど

運命の赤い糸(笑)www
久しぶりに聞いたwww
678名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:25:35 ID:NSl0wM100
らくがき漫画家糞富樫
679名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:25:58 ID:CWjEPpiB0
主人公と一番合ってるのがビアンカだな

肉便器フローラはアンディに一生調教されてなさい
680名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:26:44 ID:u2+QRICp0
ドラゴンクエスト キャラクターフィギュアコレクション-天空編2-
http://www.draque-tsuhan.com/SHOP/EP1486.html

発売age
681名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:26:54 ID:QpIfXa3u0
冨樫のキャラで一番好きなのは、ボタンだったりする。
682名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:28:49 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラの髪にはアンディの精液がこびりついていそう
683名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:30:58 ID:0s2zKI2I0
フローラはフローラで皮脂でテカテカの汚いデコとキモオタ好みのダサでかいリボン

うんwこれからはデボラの時代だね。
684名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:31:56 ID:CWjEPpiB0
肉便器フローラのデコはアンディの精液で磨かれたのかな?
685名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:43:52 ID:D74WcNaL0
サンチョの悪口はやめろ!
686名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:49:35 ID:r4ReiyWb0
ケツメイシのアルバムを買ってみたくなった。
687名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:59:10 ID:1uQZnwOX0
ID:CWjEPpiB0
早くなめさせろ
688名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 23:07:45 ID:4QC2zxdv0
ID:CWjEPpiB0を大気圏外に射出したい
689名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:22:54 ID:TJKENWDX0
>>571
肝心の曲が盛り上がってくる部分の直前までしか聞けないじゃん
ところでSFC3とDS4どっちが音質よかったの?
690名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:22:58 ID:YWaWNJ3Y0
冨樫といえばハンターハンターにトルネコのネタキャラが出てきたな
691名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:32:52 ID:TJKENWDX0
DS5の主人公のグラは7やDS4の主人公と違ってスラっとしてるよね 頭身はいいかんじ
692名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:34:52 ID:5KxUKoGZ0
レベルEではムドーが出てきたりねぇw
693名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:08:05 ID:KlM+imzR0
>>676
いまでもククリが好きだが
694名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:15:25 ID:k208sy+MO
ああ!オイラのベティ!
695名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:19:04 ID:ReZgSBNA0
>>694
それ何だっけ。思いだせそうで思いだせない
696名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:23:32 ID:G41VP31N0
DQMマネマネ
697名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:30:54 ID:G6tbpIgi0
無限に捕獲できて世話になった
698名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:32:42 ID:c2w+dxIJO
大人ビアンカの髪型をもうちょいなんとかしてほしい‥
幼少期は可愛いのに。
699名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:45:05 ID:yLOrZxyT0
そんなことより肉便器フローラの存在をなんとかしろよ
700名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:47:00 ID:ReZgSBNA0
性格も幼少期のがいいよな。あのませた感じがいい
701名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:53:03 ID:yLOrZxyT0
肉便器フローラの性格は最初から最後まで腐ってたな
702名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 03:11:59 ID:KGrOhw040
703名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 05:32:59 ID:RmrjYDt3O
>>698
ビアンカの出番は幼年期だけだから別にいいじゃんw
704名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 05:33:44 ID:RmrjYDt3O
せめてルーラで行ける所に住んで下さいよ、ビアンカさんw
705名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 05:41:31 ID:yLOrZxyT0
フロヲタは毎日携帯から必死ですねw
706名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 05:42:18 ID:yLOrZxyT0
そんなに肉便器フローラが好きなのか
707名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 05:43:22 ID:yLOrZxyT0
肉便器フローラの出番なんてあってないようなものだったなw
708名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 05:45:16 ID:yLOrZxyT0
肉便器フローラは一生アンディに奉仕していて下さい
709名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:02:33 ID:mMqASk/60
ID:yLOrZxyT0を大気圏外に射出したい
710包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/27(金) 06:16:25 ID:PXpkzBt30
まぁビアンカもフローラもデボラも皆肉便器ってことで丸くすむ( ^ω^ )
711名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:17:52 ID:yLOrZxyT0
肉便器フローラ死ねよ
712名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:00:26 ID:ExDC41Fg0
713名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 08:54:16 ID:Qw/kkZIh0
>>605
リップスライムはDJの奴が才能あるから他のやつらとは違うだろ・・・
714名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 08:59:30 ID:mMqASk/60
リップスライムってモンスターの名前かと思ったわ
715名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:15:19 ID:RW0xk7YV0
リップス+スライムの配合ですね
わかります
716名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:16:48 ID:J5ff90Ye0
暇だから6の発売日発表はいつぐらいか予測してみる・・
717名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:18:07 ID:x2QktfC0O
リップスライムについてはよく知らんがファンタスティックだっけ?はなかなか独特でよかった。
ケツメはともだち辺りがわりとよかったな?後は飲みをする時にビールボーイかな。
ま、どっちもそんな俺自身は詳しく知らんが全く知らないって事はなかなかないかな。
ただドラクエにあってるかといわれたら微妙かな。ま、目くじら立てるほどでもあるまい
718ミネア:2008/06/27(金) 09:22:50 ID:gXfkvCaPO
では私がタロットで占いましょう

………


……………


…………………はっ!!

塔のカードが出ました
発売は来年の3月下旬になるでしょう
719名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:25:50 ID:CXTOa02c0
メダロットで占うに見えた
720名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:41:35 ID:rNOSQucbO
>>705-708
肉便器は分かったから、連投するな。
ルール位解るだろ?バカでも。
721名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:45:18 ID:J5ff90Ye0
>>718
発売日発表だから・・
発売は11月と予想してるんで発売日発表は8月下旬かな?
722名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:48:49 ID:3dT+67L20
第三の嫁候補が現れたが、なにあのビッチ。
723名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:49:21 ID:Bt+sjfno0
どうでもいいけど名前欄にキャラクターの名前入れるの流行ってるの?
724名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:32:06 ID:hu0bPHbx0
それよりおまえら
じゃしんのへいたい について
かたろうぜ!
725名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:17:48 ID:YisU3m3RO
>>717

FUNKASTICだね。あれは良かったね確かに。


しかしあと3週間か。wktkが止まらないぜ
726名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:38:46 ID:pEimSXI50
今日から一日500円貯金はじめるぞー!!!!
727名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:42:07 ID:UyyXJviTO
RIP SLYMEといえば楽園ベイベー。
いまだに俺の車では季節問わず流れているという…

ってかスレの流れて見てないんだが何故RIP SLYMEの話題が出てんだ?
728名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:43:47 ID:pcm1PfA80
きっかけはケツメイシ
729名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:45:08 ID:pcm1PfA80
ちなみに>>605から
730名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:53:43 ID:rNOSQucbO
>>724
仲間にしたいぜ!
疾風突きが使えそう。
731名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:54:23 ID:Y6XnuoQ90
>>724
とつげきへい の
いろちがい だったっけ?
732名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:13:30 ID:CgxjXZro0
>>724
ランスアーミー の
いろちがい だったっけ?
733名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:28:06 ID:RmrjYDt3O
結婚式に親を呼ばない親不孝者、ビアンカ。
734名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 13:02:35 ID:c1wJCMbh0
フィギュアにフローラと5王女がない…
735名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 13:43:40 ID:YisU3m3RO
>>730
ピピン涙目www
736名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:16:16 ID:wCZUsk2V0
公式更新

2008/6/27
「キャラクター」が更新。新キャラクター・デボラ登場!

2008/6/27
「DS版の特徴」が更新。「新たなミニゲーム」を公開
737名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:39:55 ID:bmyY7ilMO
公式やストーリーで滅茶苦茶優遇されてるんだから性能低いくらいでガタガタ言うない
738737:2008/06/27(金) 14:41:10 ID:bmyY7ilMO
うお誤爆った
739名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:00:23 ID:rNOSQucbO
>>735
ヤツは、野望だけで精一杯。
740名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:08:00 ID:lgMVFU7y0
コナン=新一
クワトロ=シャア
ともにメガネとサングラスをかけている、そしてメガネとサングラスはともに性質が似ているので
メガネ=サングラス
さらに
メガネ=コナン
シャア=サングラス
これをメガネ=サングラスに代入すると
コナン=シャア
が成り立つ。
741名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:28:34 ID:KRHJe7p80
ふざけんな!!
742名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:32:21 ID:cr8i0fNf0
アニメ録画してたのを編集していたときスライムが見えたんで
いそいそとその場面を探したのに
ケツのCMだったときのガッカリ感といったら…

とスレ見にきたら叩いてるの結構いてワロタ
743名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:42:28 ID:UNni1uyO0
バンブラDX買ったついでに予約してきたぜ
バンブラも面白い。ドラクエの曲も演奏できるし
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm3777749
744名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:44:37 ID:9uuE0uoSO
PS2版の後DS版見るとしょぼくて泣けるな
745名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:48:53 ID:Hdg3/9x90
>>742
お前がアニオタで母ちゃんガッカリだよ
746名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:10:27 ID:8OohbBq30
懐古やアンチPS2とかじゃないけど、俺はPS2版の方がショボく見えるな。
今改めてSFCとPS2の公式ガイドを見比べるとSFC版の方がまとまってて綺麗。
8はすごくいいんだけとPS2版5だけはなんか好きになれなかった。
747名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:35:53 ID:ML1VPmJq0
       禿同
748名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:37:46 ID:oyxnQ3Ls0
PS2の5ってシリーズ最速の戦闘スピードとオケ音楽くらいしかいいとこないよ
個人的にフィールドで空が見えるのは好きだったけど
749名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:39:46 ID:3JW3TtFk0
AIの馬鹿化にはショック受けたよ
DSのドラクエ4のAIってどうだったの?
750名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:49:29 ID:G41VP31N0
俺もPS2版のグラしょぼく見えたなぁ
別に3D化を否定してるわけじゃなくて、肝心のポリゴンの出来がしょぼかった
PS2後期に出たとは思えない出来だったからなぁ…
オケ音楽も元からあるものを持ってきただけで繋ぎがアチャーだったし、
時々音量調整むずいとこあったし、あんまいいとこなかった

DS版4やって感動したよ。その辺のドット絵ゲーならともかく、
ここまで渾身のドット絵を見せられると本当に3Dに引けをとらないと思わされた

PS5の戦闘スピードは一つ一つのアクションが逆に速すぎて不自然に感じたわ
やっぱアニメ付きで考えるならSFC3やDS4くらいが丁度いい
751名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:56:25 ID:vzDOmqxg0
処理落ちはどうなるかな、DS4だと滝の流れる洞窟で少し遅くなったけど。
752名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:02:39 ID:DZIJH5kvO
DSとの男根版は出ないの?
753名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:03:14 ID:oyxnQ3Ls0
どう今晩?
754名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:39:01 ID:BKL82yWRO
デボラ>>>>>>>>>>ビアンカ&フローラ
755名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:54:12 ID:bwNCyk6H0
ハッサン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デボラ>>>>>>>>>>ビアンカ&フローラ
756名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:55:23 ID:3JW3TtFk0
強さのみなら同意
757名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:04:41 ID:Qgu1JgUn0
強さのみってデボラの性能なんてまだ分からないのに
758名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:12:02 ID:WecbGj6aO
前はグラがショボいと思ってたけど地味な画面のポケモンや無理したポリゴンのFFリメイクよりずっとマシだな
759名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:16:23 ID:oyxnQ3Ls0
今これだけドットで戦闘画面のモンスター動かすゲームって他にないと思う
760名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:27:29 ID:CtFha+K60
デボラはイオナズンを覚え、メタルキングヘルムを装備できる!
761名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:29:01 ID:iNgzXeCl0
デボラと結婚することになったら子供の髪の色って黒になるのかな
激しく合わない気がするんだが…
762名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:33:50 ID:KGrOhw040
顔グラがあるってことは、青髪の子供のイラストもちゃんとあるんだよな。
まあ、色変えるだけだけど。
顔グラだけ金のまんまだったら笑える。
763名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:42:12 ID:TFfX2Wx20
>>762
開発スタッフ「あ・・・」
764名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:47:39 ID:k208sy+MO
Amazonはこのまま値下げないのかな??
765名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:54:20 ID:zJ43maal0
そういえば青髪の息子、娘イラスト見たことがない。
766名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:55:24 ID:G41VP31N0
デボラに子供生ませたらジョーカーの主人公みたいな奴が生まれそう
767名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:58:06 ID:Qgu1JgUn0
それもう種違うんじゃねw
768名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:58:26 ID:rNOSQucbO
>>766
確かに、目つき悪そうw
769名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:58:26 ID:9IA4xhWH0
AMAZONは気まぐれでしか値下げしないのかな
770名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:59:01 ID:f6CJqYdM0
>>762
なんか勇者なのに色違いモンスター並の扱いってどうなんだろう……
アーケードのバトルロードだって同じモンスターでもデザインが変わると言うのにorz
771名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:39:59 ID:Ao4xb9M10
>>761
俺は金髪勇者より黒髪勇者なんだけどな
金髪はFFにやるよ
772名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:41:35 ID:SaCJuY3E0
3勇者、5主人公、7主人公…黒
6主人公…青

金髪の主人公っていないんだな
773名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:45:13 ID:fyGOWqde0
まんま悟飯だな
いいじゃん
774名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:45:59 ID:wPa9yeHJ0
黒髪勇者>>>金髪勇者>>>>>>>>>>>>>>>青髪勇者
775名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:49:08 ID:Qgu1JgUn0
黒髪であの格好は似合わなそう
776名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:50:52 ID:CgxjXZro0
公式サイト行ったら更新されててわくわくしたらカレンダー配信・・・
マジで早くまともな情報更新しろよ
777名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:53:35 ID:HzgvKA0S0
金髪キャラ・・・2王女(SFC)、ビアンカ、ミレーユ、キーファ
778名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:58:29 ID:81b0bFRU0
ヒロインは青髪に限る
779名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:59:43 ID:uPtH5Q050
780名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:59:55 ID:4zoskmKd0
黒髪は当然、金髪はまぁあり。でも青髪はねぇよw
781名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:05:11 ID:nGIlXB0h0
勇者ロトは黒髪、天空の勇者は緑髪
782名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:05:40 ID:J/GkOZ070
何ターニアdisってんの?
783名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:07:17 ID:yLOrZxyT0
肉便器フローラの髪の色が気持ち悪い
784名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:08:06 ID:pd5Wv4Q6O
髪なんて飾りですよ
785名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:09:33 ID:KGrOhw040
6主って天空の武具を始めて使って魔王を倒したよな。
あれが初代だとしたら初代は青髪。
786名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:09:45 ID:CY8zv1Ob0
黒になったら息子はともかく娘は似合わない気がする
787名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:13:08 ID:nGIlXB0h0
残念ながら6の主人公は伝説の勇者じゃありません
788名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:18:25 ID:YNiwGd3w0
まあ全員勇者になれるからな
批判が多いところだが友人は誰でも勇者になれるとはすばらしいとそこを絶賛してたな
789名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:20:14 ID:Qgu1JgUn0
でも伝説の武具装備出来るんだから何かしらあるんだろうな6主は
790名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:21:37 ID:0Vg57aqL0
勇者になるのひとりだけ簡単だし
勇者気質なんだね
791名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:36:50 ID:SaCJuY3E0
>>786
座敷童子みたいで可愛いじゃん
792名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:49:29 ID:CY8zv1Ob0
それ褒めてるのかw?
793名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:13:46 ID:k208sy+MO
ゴクウとまる子
794名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:25:12 ID:Q8zbM2Xz0
>>793
嫌な子供達だなw
795名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:46:38 ID:vWjxPHRB0
長老「す すると この者たちが伝説の勇者だと……!?」
チャモロ「そうかも知れませんし そうでないかも知れません。」


いちおうこんな会話はあるんだよな
796名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:49:19 ID:Z3qV+XGm0
久々に6やったけどつまんなくないんだけど面白くないんだよな・・・一般ウケしづらい
797名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:01:18 ID:k208sy+MO
フィールドが広いからダレるんだ
しかもそれが×2あるし
798名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:08:07 ID:2KY3QTUP0
6は転職の数に比べてストーリーが短いからな
7くらいがちょうどいい
799名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:26:36 ID:co9nMJxN0
職業のバランスが悪いからね
800名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:56:19 ID:v34gnwop0
6だとハッスルダンス
7だと剣の舞とばくれつけん
がバランスブレイカーだよなぁ
801名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:06:13 ID:Mygd91+g0
怒涛の羊と剣の舞かな
802名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:24:41 ID:yvwEdqgh0
6だったか、『まわしげり』や『ばくれつけん』の威力を高めるために
武器を買ってるのを考えたら、急に冷めた思い出がある
803名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:28:42 ID:g5CzTbnq0
しょうがないから3方式で見た目でせんし・そうりょ・まほうつかい・・・て職業制限してやり直してる
804名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:00:00 ID:x9sA0XR+0
しかし6でシステムが完成したといっていい
操作性はいいし戦闘もフィールド移動もストレスを感じない
だからPSでリメイクする必要がなかったんだよな
805名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:09:16 ID:geoLZT9hO
俺は6出た頃大嫌いだったし今もあんま好きじゃないけど
リメイク出るの超楽しみにしてる
806名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:44:35 ID:cIEn8w4f0
6は主人公のルックスがリメイクでもうちょっとなんとかなってるとうれしい
807名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:47:05 ID:sgKen/ad0
あのニヤケ面じゃなくなるだけで相当よくなりそうw
808名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 05:53:57 ID:TXpZXmaC0
そうか。新イラストになるのか
これは楽しみが増えた
809名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:06:46 ID:yf87mXNLO
ターニアに全て期待
810名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:15:18 ID:hH+URY9L0
この移植にホリィは全く関与してないんでしょ?
811名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:22:12 ID:JU+eyk690
デボラが戦士的な扱いなら、3の女戦士やディジィのような
ストレートな外見にするべきだったのではないか

>>802
分かる分かる、なんで武器の攻撃力で威力上昇するんだよって。
バーバラがムチで斬りかかった!ってのも萎えた。
812名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:57:04 ID:3Ia/VYTT0
>>811
デイジィのような見た目だったらもうそのキャラしか選ばなくなるわ
813名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:34:15 ID:dtnlLnRG0
>>810
堀井主導だよ
本人のインタビュー動画が残ってる
814名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:14:32 ID:44mnXWUl0
ビアフロはドラムが来たら出番終了なんで
本当にデボラがファイタータイプなら単純な選択になっちまう気がする
815名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:26:27 ID:0mcjSfvX0
強さでいうならファイタータイプってモンスターでいいんじゃね
デボラがファイタータイプでも鉄球もメタキンも装備できないだろうし
816名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:56:29 ID:ZAybshwy0
ビアンカを選ばないやつは鬼畜
817名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:04:42 ID:7b89rAE8O
デボラを選ばない奴は馬鹿
818名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:07:44 ID:yvwEdqgh0
フローラを選ばない奴は肉便器
819名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:30:11 ID:bYOAbXBc0
ルドマンを選ばない奴は卑屈
820名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:30:41 ID:2RQQl3820
いや召使のおばさんだろ
821名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 14:54:29 ID:2oZayNTB0
今日アキバで試遊した人いる?
822名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 16:29:42 ID:KePtcPSg0
ケツメコラボとかSMAPCMとか、正直DQのプロモはやることダサすぎるな
823名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 16:40:25 ID:QraF+oxj0
SMAP?
824名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 16:55:36 ID:gbxhAV/OO
ビアンカ結婚しなかったら、また当てつけがましく独身貫くのかい?www
825名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:48:49 ID:TXpZXmaC0
>>823
7とかの話じゃないか?
826名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:16:58 ID:TMQdYeqUO
フローラさん振られたらまた負け惜しみ言うのかい?www
827名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:07:24 ID:qN9D9oDU0
DSの5は親によって子供も変わるらしいからすげー楽しみ。
828名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:08:58 ID:lJ8m9yf+0
髪の色だけちゃうんかと
829名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:11:04 ID:f4tpI4qR0
PVでフイールドや戦闘の音楽流れてたけど、けっこういいな
830名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:15:41 ID:FOuOQ6Xt0
この旅が終わったら〜ってパパスきっちり死亡フラグ立ててたんだな・・・
831名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:23:49 ID:WPbtxMfcO
ファミ通HPにいろいろ載ってる
バトルロードU
832名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:24:03 ID:awMh5tkh0
今日、コンビニで予約しようと「ディーキューファイブ予約したいんですけど」って言ったら、
店員さんに、(゚Д゚ )ハァ?ってな顔された…
最近のコンビニでは店員に対する教育ももとまにやってないのか?
これだから、ゆとりは…って言われるんだろ。
最低限、人気ソフトの略称くらいは覚えておくように教育しとけよ。
後ろに他の客が並んでいたのに、恥かいたじゃねーか。
833包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/06/28(土) 19:29:02 ID:zd3GfUen0
>>832 |ω・`)ジィー
834名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:29:31 ID:XjVdij/V0
包茎フェチこんばんは
835名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:29:54 ID:BJ4gLXHZ0
つまり釣りですね、わかります
836名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:30:51 ID:BJ4gLXHZ0
>>833-834
なんかいるーーー!(ガビーン)

>>835>>832に対してね
837名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:42:55 ID:aFTzOTU20
>>832
一瞬、デジキューブに見えて、そりゃねーよwwwって思った
838名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:44:16 ID:geoLZT9hO
デジキューブナツカシス
プレステ時代はセブンといえばデジキューブみたいな感じだった
839名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:46:26 ID:QB5blSX/0
840名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:47:40 ID:naqo98sb0
どこのコピペですか?
841名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:49:58 ID:XjVdij/V0
似てない
842名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:51:49 ID:ze+r3YFs0
追加仲間モンスターって発表あった?
843名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:53:06 ID:QB5blSX/0
844名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:55:46 ID:ze+r3YFs0
>>816
初回プレーなら名
845名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:56:44 ID:CTmHZgCFO
デボラの娘……。

節子!?
846名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:57:41 ID:hkEcQa1o0
何故パパスと一緒にデボラが居る
847名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:59:24 ID:XSDk80GI0
なんでデボラが舵を取ってんの?訳分からん
848名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:00:42 ID:dDjqTHy90
バルザックのデザはやっぱいいな。5に出ないかな〜
849名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:02:00 ID:dwZ13tBm0
デボラは魔族かな?
850名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:05:56 ID:XjVdij/V0
あの色だとおにこんぼうじゃね?
851名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:11:09 ID:XSDk80GI0
大人デボラがパパス、幼年主人公と写ってるってことは・・
デボラ年いくつよ?魔族なの?
852名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:11:12 ID:w3a1ufpa0
リアルデボラきめえw
853名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:21:55 ID:axt6hoBjO
>>843
ぬわwwwwバロスwwwwwww
854名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:21:57 ID:0SKCQtEg0
デボラは実は女海賊とか?w
855名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:26:10 ID:ju4i7LaaO
なんで幼少主人公とパパスとデボラが居るの?デボラ何者?
856名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:26:16 ID:DCrHTuoX0
ユージョロマー とか言ってた7マリベルは可愛かったのになあ・・・
857名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:32:57 ID:OsJl9E9v0
7CMのマリベルかわいいよな
キーファは頭がチリチリすぎるw
http://jp.youtube.com/watch?v=W5oA--hIVvM
858名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:33:16 ID:dDjqTHy90
CMだしなぁ。パパス主人公主軸にCM作る事になって
新要素のデボラも入れるべってノリじゃねーの
859名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:35:03 ID:dDjqTHy90
>>857
テラチリチリwwキーファ以外いい配役ぽいなw
しかしメルビンも出てんならアイラもいれてやればいいのにw
860名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:40:08 ID:hkEcQa1o0
>>857
'`ァ'`ァ
861名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:53:38 ID:YMTGKMzq0
鞭男の位置でついてくるとか考えてたがCM見る限り違うなぁ
862名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:54:46 ID:FOuOQ6Xt0
デボラはパパスの愛人
863名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:55:50 ID:O0uiLRbW0
ドラクエのCMにストーリーを求めるなよwww
864名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:02:16 ID:sxnCgTEsO
DQ5アマゾンで2割引だから予約しようと思うんだけど
発送は発売日に届くの?
発売日過ぎてからの発送ですかな?
865名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:03:23 ID:OsJl9E9v0
発売日に確実に欲しかったら店頭で予約しなさい
866名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:12:31 ID:CaIxo0Q30
CMから干されたビアンカwwwwwザマーみろブスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:17:21 ID:CaIxo0Q30
調子こいてるから干されるんだよ糞女www
868名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:23:36 ID:gbxhAV/OO
ビアンカは結婚式にダンカン呼ばないし、結婚しても城に招かないよなw
ヒドイ女だなw
869名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:24:19 ID:CaIxo0Q30
デボラ>>>>>>>>>ビアンカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フローラwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:24:39 ID:gbxhAV/OO
ビアンカは結婚式にダンカン呼ばないし、結婚しても城に招かないよなw
ヒドイ女だなw
871名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:25:17 ID:dwZ13tBm0
7月のスクエニカレンダーPC版も携帯版も主人公とビアンカとゲレゲレしかいないね。
872名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:26:53 ID:dDjqTHy90
なにこの分かりやすい自演
873名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:28:22 ID:WMohKiRT0
お店に行きなさい。
予約しなさい。
874名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:38:41 ID:gbxhAV/OO
ビアンカは結婚しても特典ないし低能で役立たずだし、キラパンは耐性がないから使えないし。
幼年期ゆかりの者は青年期には無用w
あとメタキン剣とるからパパスの剣もいらないしな。
875名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:40:45 ID:tZbVjBY60
>>832
ネタだとしてもマジレスしてやる。ゲーム屋で略称なんて使わない。
ゲームに詳しくない店員なんてザラだし、普通に言えばイイだけ。
それとも何か?「ニンテンドーディーエスのドラゴンクエスト5予約したいんですけど」
って言うのがめんどくさいのか?
876名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:43:20 ID:7GODKX3s0
バトルロードが続編決定するほど繁盛してることにまず驚いた
ゾーマ参戦おめ。そして今後デスピサロやミルドラース、デスタムーアも出るのか…
877名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:45:23 ID:CaIxo0Q30
ビアンカは地味ババァwフローラは性悪デコブスwこれからはデボラの時代
878名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:03:31 ID:eNDSiJqP0
もうビアフロの時代は終わったのだよ。
デボラの時代だろ。
879名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:15:16 ID:v34gnwop0
人気があるゲームのスレで変なのが暴れるのは日常茶飯事です
880名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:18:58 ID:Bo/AFAGR0
>>859
ガボ・・・(´・ω・`)

てかメルビンがいたの初めて気づいたw
881名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:35:29 ID:xnkfQfJF0
>>832
ネタだとしてもマジレスしてやる。ゲーム屋で略称なんて使わない。
ゲームに詳しくない店員なんてザラだし、普通に言えばイイだけ。
それとも何か?「ニンテンドーディーエスのドラゴンクエスト5予約したいんですけど」
って言うのがめんどくさいのか?
882名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:46:15 ID:uKE7bcUy0
6が消化不良すぐる
リメイクでは不遇なバーバラ&ミレーユの救済と
居ても居なくてもどうでも良いチャモロ&アモスの抹消を切に願う
883名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:48:07 ID:QraF+oxj0
ふぁいなるふぁんたじーのばってんっていうやつくださーい
884名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:01:27 ID:xxGPjaD70
>>882
バーバラは頑張った
885名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:06:56 ID:naqo98sb0
こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょのひゃくごじゅうさんかんくださーい
886名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:27:03 ID:2jRzTGRN0
>>883
「ファイナルファンタジーエックス」って読んでた奴を思い出した
887名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:52:36 ID:1WDR9Ewi0
トレス疑惑
http://www2.imgup.org/iup635746.jpg

【ととモノ】剣と魔法と学園モノ。アンチスレpart2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214488398/
888名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:58:47 ID:KCew+OT50
CMっていつからだ
889名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:18:35 ID:lc95GRfq0
>>887
真ん中はアウトだな・・
890名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:20:06 ID:aZSLUNin0
明日のソウルイーターでCMやりそう
891名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:29:30 ID:5kIoFElt0
くさったしたいは確かにガチっぽいなw
892名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:30:22 ID:M5i9iJGw0
>>839
パパスはPS版のがかっこいいな。。
893名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:31:44 ID:dFoUPbRe0
CMの序曲が待ち遠しい。あれ流れると立ち止まって見てしまう
894名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:56:10 ID:fXVUUNSH0
>>887
真ん中のファウストかと思ったw
895名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:58:16 ID:MokC1jJA0
たぶん既出じゃないからこっちにも貼っとく

ちゃんとしたPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3793352
896名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:11:12 ID:+nPb7+6RO
>>871 
PCの壁紙はフローラいますよ。
897名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:21:32 ID:CzzKNLqb0
SFCやPS2で散々やりつくした今、正直デボラと結婚するしかないよなw
898名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:26:19 ID:1zFzUn800
ぼくデボラと結婚するし
899名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:29:41 ID:CzzKNLqb0
どうせなら魔法全部が使えビアンカ、フローラを抑え最高の能力だが顔がイマイチな女とかも追加して欲しかった
900名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:31:55 ID:P3LQ5yaU0
メラゾーマのビアンカ
イオナズンのフローラ
マヒャドのデボラ
901名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:33:58 ID:5kIoFElt0
マダンテのビアンカ
ビッグバンのフローラ
ジゴスパークのデボラ
902名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:35:02 ID:P3LQ5yaU0
>>901
それビアンカ強すぎじゃね
903名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:39:40 ID:lc95GRfq0
マダンテは一発限りだから
その3つならダンジョン攻略にはデイン系のジゴスパークが一番いいな
904名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:39:42 ID:o8B6xBrAO
待ちきれん
905名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:40:42 ID:JM+iVMvv0
デボラ途中でグラチェンジないかな
黒髪勝気は好きだけど髪型と衣装が好きになれない
906名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:43:52 ID:bEJLICF20
最大MP低く設定すれば問題ナッシング
907名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:44:53 ID:o8B6xBrAO
すごろくがあるならプオーン、プチタークの顔グラが気になる
908名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:44:36 ID:VmVm8ukH0
>>895
初めて見たけどいいなぁ
待ち遠し過ぎる
909名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:46:59 ID:M5i9iJGw0
うごくせきぞうもいるんだな
910名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:51:22 ID:judfxYqD0
>>895
やべえ最高!!
しかし俺は今年受験なのにまずいなぁw
911名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:56:46 ID:maCODxopO
YouTubeにPV上げてくれ
ニコニコだと動きがカクカクになる
912名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:59:54 ID:Fxggc0Jy0
公式サイトが遅すぎるんだよなw
913名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:30:39 ID:7/zCHszz0
>>895
ブラックドラゴンの動きがいい
914名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:01:30 ID:/T3MW1iE0
915名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:10:52 ID:MFgu9lqt0
マリアは戦闘メンバーなんかな
916名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:20:34 ID:BqzvOIsu0
そういや仲間を3人にしてもマリアがこの位置にくることってないよな?
917名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:44:27 ID:ca+eJmt50
マリアとかドリスたんと結婚できるようになってるのかな
918名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:49:52 ID:xpL/yQzH0
戦闘グラフィックはPS版4を流用+4と7にいないモンスターは新規なんだな。
ドット絵の方がいいから、6も期待できるな。
919名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:57:42 ID:IAHqWSuXO
6はイメージ一新するためか、新モンスターがやたら多かったから大変そうだな
920名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:02:18 ID:2c5MTE0R0
>>914
もしかしてピピン汎用グラじゃなくね?
921名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:09:14 ID:oizPDH0H0
ピピンは昔のグラっぽい感じだけど
他の兵士が昔と違うように見える
922名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:14:53 ID:anIbvCtD0
汎用グラといえばちゃんとアモスは専用グラ用意してるんだろうな
923名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:35:36 ID:RJQNJMuIO
ベラ以外と結婚するの嫌だよ
どうせ勇者の息子なんかいなくてもクリア出来るんだから
好きな嫁と結婚させるんだ
924名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:37:42 ID:9vsXivwg0
隠しシナリオ扱いでいいからマリアたんと
925名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:37:53 ID:oizPDH0H0
勇者は呪文が優秀なこと以外取り柄がないよな
レベル45くらいまで力の伸び悪いし
天空装備してもモンスターよりブレスと呪文のダメ大きいし
フバーハ、スクルトはブオーン戦とかで大活躍するけど
926名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:39:34 ID:ca+eJmt50
人間キャラが使えないのは5の伝統
927名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:43:48 ID:dlDd+48O0
そういえば前スレ前半だかで
ハーゴンの騎士が挙がってたけど何だったの?
928名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:47:53 ID:oizPDH0H0
人間は身の守りの低さと無耐性が痛すぎる
929名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:54:17 ID:RJQNJMuIO
勇者と娘の出番はブオーン戦のみ
930名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:57:01 ID:oizPDH0H0
娘ってなんか役に立つっけ?ブオーン戦
ファイト一発要員?
931名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:58:11 ID:scKEbVR70
>>843
このカードゲームって人気あったんだ。
今更だがドラクエってホント凄いよな。小さい子も普通に5やってるし。
こういう記事をみるとドラクエの人気は当分安泰だなと思える。
932名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:58:20 ID:YsKpSBUU0
933名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:05:36 ID:GMn0eMYV0
そのカードゲームを出しているタイトーが今のスクエニの収益の柱だからな
934名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:16:43 ID:L+hfYLEN0
DQ ]を検索しました(あと0モリタポ) 207スレ中 1〜50スレ目 0.13秒


935名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:38:39 ID:CTi6KKME0
936名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:44:59 ID:RJQNJMuIO
ていうか追加シナリオとかはないのかな
もう少し長い時間シナリオを楽しみたい
937名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:46:34 ID:9vsXivwg0
>>936
そういう無責任な要望がDQ4の6章を生んだんだよ
938名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:46:57 ID:IpU1lqqH0
>>935
双六場で落ちたフロアにいるNPCだろw
仲間もアベル・ビアンカ・ゲレゲレ・ガップルの4人だし
939名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:47:20 ID:KANyK5OC0
>>935
志村ーー!!ガップリンガップリン!!
940名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:48:41 ID:+SOO3LGC0
人間キャラの長所はバランスがいいことだな
覚える呪文の数が違う
941名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:54:11 ID:RJQNJMuIO
>>937
黙れインポ
おまえはドラクエ6でもやってろ
942名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:01:14 ID:L+hfYLEN0
FF ]を検索しました(あと0モリタポ) 715スレ中 1〜50スレ目 0.11秒
943名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:02:46 ID:L+hfYLEN0
FF ]を検索しました(あと0モリタポ) 715スレ中 1〜50スレ目 0.11秒
DQ ]を検索しました(あと0モリタポ) 207スレ中 1〜50スレ目 0.13秒
944名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:03:05 ID:30nioKpG0
945名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:09:16 ID:jgitVIAYO
ブラックドラゴンが仲間になるかもしれない、
らしいね。
946名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:16:01 ID:CTi6KKME0
>>938-939
りんごこそ、ただのりんごかとおもっちまったwwwwwww
947名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:16:06 ID:oLOJeyuk0
>>895
しょうじきPS2との区別がつかないんだが・・・
948名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:17:33 ID:CTi6KKME0
>>947
PS2はキャラクターがでかかったじゃん
それだけでも大いに違う

あと、ギガンテスはドット絵的にも大きいのな
949名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:21:48 ID:ZQf5WWsl0
950名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:46:47 ID:hR9iz6A+0
>>932
ありがとうございます。やっとPV見れました。
951名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:47:48 ID:RJQNJMuIO
正直モンスターなんか仲間にイラネ
952名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:54:05 ID:CTi6KKME0
むしろ人間キャラ、特にピピンとサンチョがいらないような?
953名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:57:34 ID:fe5Nc1RM0
>>914
なんかスライムべスの笑顔がリアルで怖いなw
頬骨出てないか?
954名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:57:51 ID:ksHCqKN50
>>937
あれはスタッフが空気読めてないかと
リメ三回目だしなぁ。元のファンも納得の良シナリオ追加して欲しいなぁ
あとゲマ改変は戻して欲しい
955名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:02:59 ID:Tzyi0hjoO
>>951

じゃあ、Xやらないのか?


しかし、公開されてる画像に、やたらとガップリンがいるな。
956名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:03:26 ID:fXcR4Ivb0
俺はピピンは会話が面白いから連れて行くしサンチョは盗賊系の特技が役に立つから連れて行く
PS2のときもそうだけどリメイクで会話システムできたら人間キャラ連れて行きたくなる
6もテリーは馬車の中に昇格予定
957名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:04:02 ID:b1SiaqB50
>>951
それじゃ5そのものがイラネってことになってしまうだろが、ボケ
958名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:04:24 ID:9vsXivwg0
空気読めてないつーか、
具体的な要望も言わずにただ追加シナリオ入れろじゃ、
ああいったモノになっても不思議じゃないんだがな。
959名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:07:17 ID:fpcbA94E0
スライムベスの顔がやるおに見えるwww
960名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:08:36 ID:ksHCqKN50
あっそういやはリメ二回目か
>>958
個人的にだが船取ってから町なり城なり増やしてサブシナリオ増やして欲しいななんて
思ってみたり。
961名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:13:33 ID:+BvxZ8WU0
サブシナリオはいくら有ってもいいよなぁ
嫌ならやらなければいいだけのことだし
まあ、無いんだろうけど…
962名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:16:38 ID:l3eV1xJdO
アポロンクルー?

374:名前がない@ただの名無しのようだ :2008/06/29(日) 12:10:45 ID:KANyK5OC0 [sage]
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf130463.jpg
PVの右端部分。
右の画像は明るくしたもの。
5にうごくせきぞういなかったよな?
963名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:22:52 ID:fpcbA94E0
どんだけ石像好きなんだこいつwww
964名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:23:41 ID:ksHCqKN50
うごくせきぞうくるか!?ゴレムスの地位が危うくなりそうだなw
出るとしたら大神殿あたりがぴったりかな
965名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:24:49 ID:vn0NvMhG0
土偶戦士の色違い動く石像ならいたな
966名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:25:22 ID:IpU1lqqH0
幼年期のレヌール城で同名の奴がいるじゃん(姿はミステリドール系だが)
967名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:26:06 ID:nWFvY4HB0
>>914のフローラの所に仲間で爆弾岩っぽいやつがいるけど過去に仲間になったっけ?
968名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:26:08 ID:CTi6KKME0
うごくせきぞうよりてんのもんばんがいい
969名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:26:15 ID:ZQf5WWsl0
あれなんか強かったような思い出が
970名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:30:57 ID:CTi6KKME0
>>967
ばくだんいわはキメラや宝石箱をを仲間にするついでだったな。
時々メガンテを打ってくるのがうざくてしょうがなかった。
971名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:31:58 ID:b1SiaqB50
>>968
だいまじんだろ
972名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:33:54 ID:M5i9iJGw0
隠しダンジョンでべリアルとかてんのもんばんが出てきたら最高なんだが
973名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:34:02 ID:CTi6KKME0
金色が欲しいのですよ。
まあだいまじんのような色もいいけど。
974名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:37:06 ID:WnIxAW/zO
はがねのきょぞうの事もたまにはry
975名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:39:42 ID:dlDd+48O0
ズイカクのこともたまには
976名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:48:34 ID:1zFzUn800
うごくせきぞうってレヌール城にいるんだが…
977名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:54:01 ID:9BCr9l+Y0
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/image5/225.gif
うごくせきぞう
最大HP 100
最大MP 0
攻撃力 33
守備力 45
すばやさ 5
978名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:57:28 ID:ksHCqKN50
うごくせきぞういるとなると
出るとしたらだいまじんあたりか。
979名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:58:48 ID:MjDcQ38W0
次スレどうぞ
DQ】トラクエ4,5,6.がDSリメイク【天空三部作】45
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212280452/
980名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:59:02 ID:vj0l5xPe0
スライム系は、スライムとメタルスライムだけだから、
いっそのこと、出てくるノーマルスライムはいろんな色にしてほしい。
仲間になる確率高いから、お目当ての色が起き上るまで待つのもそこまで苦にはならないし、ちょっと粘るのも楽しそう。
んでスライムレースに出したい。
981名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:00:42 ID:AOVTdNaP0
4は全然興味なかったけど5は買うしかないっしょ
982名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:03:23 ID:fpcbA94E0
スライムベス
ダークスライム
983名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:05:43 ID:cQv9fioK0
炎のブーメラン使えて力高い新規モンスター居ればいいなあ…
妖精のスゴロクの2個のブーメランが勿体無い
984名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:11:25 ID:dlDd+48O0
スライムスノー
985名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:17:44 ID:CTi6KKME0
>>974-975
そういやいたなぁw
986名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:20:31 ID:CTi6KKME0
次スレです

【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214716790/
987名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:33:31 ID:49p2BQK30
乙です
988名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:42:11 ID:+OB7Ym7f0
日を追うごとにwktk
989名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:52:20 ID:MokC1jJA0
>>914
>DSワイヤレスプレイ(すれちがい通信)対応

orz
990名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:58:14 ID:cQv9fioK0
通信で何が出来るんだっけ?
今回移民はないんだよね?
991名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:00:18 ID:WnIxAW/zO
タークの使い道(新ダンジョン&超ボス)があればデボラがビッチでも俺は許せるぜ



ただ、でしゃばりフリーザ様だけは断固許さん
992名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:02:23 ID:cQv9fioK0
スゴロク2〜3個潰して
魔界の塔復活してくれー
993名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:07:12 ID:xZwyUzh30
デコビッチ
994名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:12:30 ID:ksHCqKN50
ゲマの改悪イベントは話おかしくなるし台詞回しにまったくセンス感じないわ
元に戻して欲しい
995名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:14:50 ID:dlDd+48O0
基本SFC版で塔でミルドの名前言わせ
ラスダンと追加裏ダンの中ボスででるぐらいでいい
996名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:15:11 ID:RJQNJMuIO
真のボスはゲマだけどな
997名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:15:30 ID:cQv9fioK0
ゲマが石にした後に念のため破壊しとけば
勝ったドラクエ5完
だったのにな
あれはジャミの命を賭けた最後の一撃じゃないとおかしくなる
998名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:17:26 ID:ksHCqKN50
ジャミSFCじゃかっこよかったのにゲマ厨のせいで間抜けにされてカワイソス
999名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:17:48 ID:zPCfjoV40
1000なら5トリプルミリオン
1000名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:18:40 ID:tM1JLm+20
ふん!つまらん!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!