クリフトについて考えるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ
クリフトについて考えるスレです
FC/PS/DSのAI&能力値比較、ザラキについてなど戦闘面の考察や
仲間会話・いたスト・小説・ゲームブック等の公式関連発行物について
または単純な萌え吐きなど、クリフト関連ならなんでもどうぞ
過去スレは>>2を参照

〈お願い〉
基本的にsage進行でお願いします
また、過剰すぎるカップル話・同人話は下記の関連スレへ移動してください

〈関連スレ〉
・カップル関係に深くふみこむ話題はこちらへ
「クリフトとアリーナの想いはPart9」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1208778416/
・同人に触れる話題はこちらへ
「☆クリフト萌えスレ☆」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209892928/
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:51:49 ID:Kvbs2Mnp0
〈過去スレ〉
「クリフトがザラキ使いまくるのは一般的なのか?」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168507107/
「クリフトについて考えるスレ2」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195787461/
「クリフトについて考えるスレ3」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1207139203/
〈関連過去スレ〉
「クリフトの嫁を考えてみるスレ」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1186023606/
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 22:17:41 ID:BfSZsrA8O
>>1
乙!
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 00:09:23 ID:I4AWr5FG0
ついに4スレ目かー感慨深いな…
5名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 15:46:50 ID:EkJHxzKbO
さてさてまず先に前スレを埋めようか
6名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 22:09:32 ID:x9psCRik0
>>1
お疲れ!
さあ世界各地の塔を意味もなく回って
クリフトの怯え顔を見る作業に戻るんだ

でも気球に何も言わないのはなぜだろうw
7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 20:43:09 ID:BqMUL35b0
怯えてるのを隠しきって涼しい顔をしているところなら見たい
8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 23:40:40 ID:vWN7PL75O
天空の塔で「顔が青い」と今更指摘されてたよな
それより前の世界樹とかであれだけ怖がってりゃわかりそうなもんなのに
いくつかは心の声でまわりに伝わってないのかね
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:16:37 ID:JnpnFjgo0
>>8
妄想台詞も仲間には・・・
少なくともミネアには届いていないようで大変安心
そのまま黒歴史として葬りさってくれる
10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:32:32 ID:U5xXO4gN0
あら、そわそわしてどうしたの?え?なあに?
もしかして、したいの?ザラキしたい?あなた、ザラキしたいのね?
ダメなの?ガマンできないの?限界?もうザラキしちゃうの?
ザラキしたい?そんなに私の目の前でザラキしたいの?したくてたまらないの?
もうだめ?する?ザラキする?ホントにこのままザラキしちゃう?
じゃあ言える?「アリーナさま、ザラキさせてください」って言える?
ダメよ?言うまでザラキさせてあげないわよ?ほら、いって?
ガンガンいこうぜ?ダメ、じゅもんせつやくよ?おちついてね?
そうよ、いって…あーあ、いっちゃった。じゃあ、ザラキしましょうね?
もうガマンしなくてもいいのよ?ほら、ザラキして。あぁ、ザラキとなえてる…
ほら、こんなにMPがたりない
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 10:01:25 ID:fuqNLHJ2O
>>6
>怯え顔を見る
PS版しかやってないんだけど、DS版って表情変わるの!?
キャラのセリフって掛け合いになったとき以外は
基本まわりには聞こえてないもんだと思ってた
あれだけ姫様姫様言ってたら
いくらアリーナでも気づくだろうに
勇者が背後からこっそりキャラに近づいて
聞き耳たててるんだろうと思ってるw
12名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 13:19:47 ID:BV6yIbAd0
>>7
そっちの方がいいよね。
13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 15:12:45 ID:ovzUFssi0
>>11
いやいや表情は変わらないよw
脳内で想像しようということでしょうな

うん、あれらのセリフが全て聞こえてたらとてもじゃないけど
ミネアに「常識人」とは言ってもらえないと思うので
一部しか聞こえてないのだと信じたいね
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 21:33:03 ID:a3OVTvA7O
PS版設定画を使い回すくらい時間や予算がキツキツのとこに
表情変えまでやってくれるわけないよね…
もう少し余裕持った発売が出来なかったんだろうか
まあマネマネが動くのはGJだけど
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 22:14:00 ID:djD8KP3y0
予算や時間より、DSの場合は容量な気がする。

そういえば、DS版DQ4はほとんどPS版のベタ移植だったから、DQ5は何かサプライズを用意しているって言ってたけど…
まさか、3人目の嫁候補とはねwww
(まだ確定じゃないけど)

そこまでいじくるなら、ベタ移植の方がいいような気もする…
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:19:30 ID:xmDKQs8H0
パッケージ絵ですら使いまわしなんだからさ
容量の問題じゃない気がするよ
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 02:05:19 ID:a2HB3GTp0
DS版発表から発売まで異様なくらい時間短かったもんなー
5みたいに延期なくてよかったけどどうせなら会話とか直してほしかった
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 14:22:31 ID:8oncRwUzO
>>15
DSって案外容量あるらしいよ。
あの糞長いDQ7でさえムービー除けば入るって聞いた。
ムービーが容量食うだけで、ゲーム自体の容量って小さいし

うん会話は修正してほしかったね…。
でも延期あった5でさえ会話はまんまらしいし直す気ないだろな
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 19:57:45 ID:Ob2WPb9M0
5はともかく
4はPSもDSもまったくやる気のないリメイクだと思う
パッケージイラストからして気合が違う

それはともかく
「プリンセスアリーナ」ってデカ版サイズでいいよね?
やっぱり田舎では見つからんなあ・・・
なぜ立ち読みしてた頃買っておかなかったんだ自分
20名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 22:12:57 ID:Pi70EZB60
DS初期のDSカードの最大容量は1G(1024M)bit。
SFC版DQ6は32Mbitだから、その32倍の容量。
今は2G(2048M)bitだから64倍。

DQ7のムービーは不要だから問題なし

その分AIも賢くなって欲しかったがw
21名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 01:52:17 ID:4DiUY5Xz0
DS版AIはPS版よりは賢くなってからまだ許せるけど。
(PS版AIのランダムザキ使用は使えなさすぎたので…)
でも長年の間に技術なんて相当進化しているはずなのに、
学習後のFC版より劣ってるという状況がなんなんでしょうねえ。
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 08:08:18 ID:mF3fT5I00
劣ってるっていうかわざとそうしてるんだってさんざんスタッフが言ってる。
あとオートバトル自体がFCのプログラムを使っていない。
理由は知らないけど、当時プログラムを組んだ人がもう製作に関わっていない。
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 12:13:55 ID:OnkP6LESO
>>22
PSのは「クリフトらしさを残しました」だけど
DSはわざとじゃないでしょ(ザキは直されてたわけだし)
それでFCより劣ってるならもうどうしようもない
違う人がやってようがプレーヤーには関係ないし
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 01:12:48 ID:/6flewVY0
オリジナルDQ4/5のAIは賢かったってよく聞くよね(4は学習後)
6以降人が変わってダメになったと聞いた
特にリメイクDQ5のAIは酷いもんらしいよ ラスボスにメラとか使うみたい

PSからDSに変わってよくなったクリフトはまだ恵まれている方かと
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 15:13:49 ID:2rBTk4GUO
>>19
プリアリは大判だよ
後半の刊ほど手に入りにくいが
後半になればなるほどクリフトがカッコいいから頑張って手に入れるべし
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 00:17:22 ID:bxcOwtLV0
前スレ埋まったみたいだな

>>前スレ1000
クリフトは渡さぬぞー!w
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 08:32:14 ID:DrddpNom0
>>26
アリーナと自分を良く見比べた上で、
もう一度同じことがいえるかどうか、考えてみよう
28名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 14:40:13 ID:Mqr1QGj0O
>>27
メイ乙
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 01:38:49 ID:ED1Rf5US0
なるほど偽姫か・・・
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 00:08:03 ID:7zxS/zk+0
プリアリ5巻って初版以外出てないよね?
古本屋で見つけるのは絶望的だろうな
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:04:01 ID:8rJ7wOlu0
今日1巻と3巻をお救いしてきたでござるよ
うむ、段のないおかっぱクリフト少年もなかなかよろしいですな
昔見たときは若すぎると思ったけど
今見直すとこういうのもアリですな

何より出ずっぱりなのが良いw
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:09:45 ID:E4x8fDNt0
いきなりなんだけどふと思った
マザー3の第二章とDQW二章ってなんか若干かぶる気がする
二章つながりで、姫とじいと従者だし…
ただ単にありがちなだけかもしれないけど。
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 23:38:43 ID:K7QCpPSOO
そうなのかじゃ今度マザー3やってみようっと
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 00:43:24 ID:Dld9gjY8O
>>32
そんなこと言われるとすげー気になる
マザー3二章kwsk頼む
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 00:56:52 ID:SpfNzHPm0
マザー3プレイした事ないけど
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/355.html

ページ1/3くらいのところから、章ごとの紹介あるよ。
3章が行商人、4章が劇場ってタイトルだけでもDQ4ぽいね。
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 01:16:07 ID:hyz0I8Fi0
ホントだ、234章はなんかDQ4ぽいね
ただ男勝りの姫とかはそれっぽいけど
クリフトに値する人物はなんか全然違うっぽくて残念
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 20:14:40 ID:UsgW0hsZO
2章ぽくはあるが、クリフトっぽくはないのか
それは逆に悲しいな
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 22:16:27 ID:i1qkfLVD0
確かに全くクリフト的ではないけど、
姫とフラグがやんわり立ったり、おてんば姫だったり、じいさんは口うるさかったりと、プレイ中デジャヴを感じてしまった。
スレの趣旨そらせちゃってスマソ
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 01:22:30 ID:+G3UmyRc0
個人的にはむしろクリフトが口うるさくて
ブライは温厚の方がイメージにあうんだよね
FC版攻略本でブライは温厚って書いてあったのと
教育係が甘いからこそ、アリーナがおてんばに育ったんだと思ってた

ゲームブックに影響受けてるだけかもしれんがw
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:55:30 ID:h0WNEi62O
私は逆かな
教育係が厳しくしすぎたせいで
アリーナが反抗するかのようにおてんばになったという印象が強い
まぁ厳しくしたのはブライ以外にもたくさんいそうだけど
クリフトも基本真面目で厳しいと思うけど、
アリーナが本当に嫌がることはしなさそうな感じ
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:26:12 ID:fEp03GGQO
嫌がることはしないのと、リメイクのように甘々は違うよね
>>39>>40のクリフト像は逆どころか近い気がする
自分もクリフトは真面目で厳しい派だからうれしい
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:56:19 ID:TnPhxMlUO
リメイクって甘々なんだね。
確かおてんばマンセーなんだっけ。
好きだからって甘やかすのはなんか違うと思った。
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:41:25 ID:7+l6L8+u0
リメイクより後発のいたストSPでは昔のような厳しい真面目君に戻ってたし
さらに後発のいたストDSのようにリメイク準拠のゲームですら
甘々な部分だけは直されてたもんね
ここだけは違和感抱く人が多かったんだろうなあ
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:37:20 ID:3VNnmXph0
>>43
正直いたストDSくらいの配慮はPS/DSにも欲しかった・・・
アリーナへも姫らしくしてほしいとか鉄の爪見せるなとかいう点は主張してるし
っていうか本編といたストどっちのほうが
キャラクター性を細やかに考えてるのかわからんくらいだよ

PSクリフトも好きなだけにその辺はしっかりしてほしかったところだ
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:21:51 ID:qqzr30pcO
ブライとのバランスを考慮したのかもしれないが、あの甘々は無いよな
FC小説ゲームブックCDシアタープリアリいたストSPDS…
少しずつキャラは違えど、リメイク以外の全部が姫は止める派なのに
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 12:19:04 ID:204iB6vG0
もうちょっとブライの毒舌を緩和して
クリフトを厳しくすれば丁度良い&違和感ないバランスになったとオモ
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 12:50:19 ID:HTp3sw09O
自分は厳しいのもちょっと違和感あるなあ
おてんばマンセーなわけではないけど、振り回されてやれやれっていう程度。DSくらいというか
聖職者が身分とか生まれとか王族の義務とか言い出すの違和感あるんだよね

アリーナ絡みで自分の身分言うのはともかく
憧れる他人の身分も言うのすごく嫌だった
おてんばに甘いよりも
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 18:25:55 ID:rRjR9nE7O
神官の立ち位置がわからいからなあ
ただの町の神父とかじゃなく城に仕えてる神官だならば
身分や王族について諭すのは普通なのかもしれんし
まあ自分も、王と聖職者は別次元の西洋二元主義の方がしっくりくる派だけど

なんつーか厳しいの基準が違う気がする
カベをぶち抜いて若い女性が1人旅、には苦言を呈するのは
王族だからじゃなく人として注意しなきゃならないレベルだから
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 18:30:29 ID:rRjR9nE7O
見直したら誤字脱字が多過ぎる…ゴメン
わからい→わからない
神官だならば→神官ならば
には苦言→に苦言
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:26:23 ID:18lpLHfV0
クリフトさんのホイミはストレス社会でいやんなった心も癒してくれますか
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:08:00 ID:Fk9INOl/0
ストレスをザラキしてくれるよ
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:28:19 ID:2jjmbCxJO
王宮つき神官で姫の側仕えなんだから
ブライほどじゃないだろうけど、
王から多少なりともアリーナの教育を任されてそう。
真面目で堅物で説教臭いクリフトなら、
誰に言われずとも姫のためを思って
意見すると思うけど
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 10:37:03 ID:lj8GmIwSO
クリフトってそもそも姫の側仕えかどうかが微妙じゃない?
小説、CDシアター、プリアリなんかではそうだけど
導きの書ゲームブックPSDSいたスト攻略本等には実は全く書いてなく、ただの神官
側仕えの根拠になるならFC攻略本下巻。ただ「お付きの神官」で姫付きか城付きか微妙
まあ文脈的に前者だと思うけど、後者もありえなくないし

>>47はクリフトはただの神官で、姫とは役職的に縁がないイメージなんだろね
>>52は完全に姫の側仕えのイメージを持ってて、>>48や自分あたりは迷ってそう
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:07:44 ID:OP2xbU1E0
昔からのクリフト本人の頑張りで、姫の世話をある程度
任されるようになったってのはあるだろうな

単に「王宮仕えの神官」なら、王族や、同じく王宮仕えの者たちに
神の教えを説く役目のみで終わりそうだが
55名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:51:35 ID:spnu2XOM0
クリフトはただの神官派と
王宮仕えの神官でありながら姫の傍仕え派がいるわけか

ここ見てると、後者が一般認識ぽいな
旅についていく位なら、なんかしら縁があったと思うのが自然か
ただリメイク書いた人はどうにも前者ぽく思ってる気が…
だから「勝手に」とかどうも認識がずれたことが書ける気がするんだ
56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:24:14 ID:d0vUPtf80
PS版のOPデモで、アリーナ玉座に座ってがブライに説教喰らってる時は、アリーナの隣に立ってるのとか、アリーナの手作りケーキを食べた事があるとか、その辺からは側仕えぽいけどなー

クリフトの「城から出た事がない」、ブライが「子供の頃から身体が弱かった」と言ってるから、子供の頃から城にはいるみたいだし。
あくまでもリメイク版のみだけど。
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:29:14 ID:Ceib7zOe0
自分はただの神官派っつーか
クリフトには何よりもまず神官でいてほしい派なんだけど・・・
なんか神官としてのクリフトを軽視されてるようで悲しいよ

姫の遊び相手だから能力はどうあれ城に迎えられたとか
神官は片手間でメインは教育係とかだと個人的には結構がっかりする
王族としての倫理と聖職者が説く倫理って全然違うと思うんだけど

クリフトの「はなす」コマンドでかっこいいなあと思ったのは
やっぱり神官としての台詞だし
聖職者としてのアイデンティティを強く持ってて欲しいな

リメイク書いた人はどっちかというと姫のお付とか姫のナイトとか姫のマンセー係とか
そういう部分を強調したかったからああいう妄想神官にしたんだろうと思うんだけど
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 23:59:15 ID:2jjmbCxJO
>>55
姫を守り抜くことを「勝手に」誓っているってやつか
あの一言はほんと余計だよな…

クリフト自身はもちろん神官だから
政治には詳しくないだろうし
ブライがやるような政治や倫理を
王族に説くというよりも、
クリフトはごく一般的な感覚で姫に
助言してるだけだと思う
言うなれば世間の常識論
59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:18:09 ID:dSyDy7M20
・傍仕えも派→姫としての教育も、微力ながら手伝わさせていただきます
・神官のみ派→政治論はともかく、常識論を助言させていただきます
・リメイク派→姫のおてんばマンセー 旅には勝手についてきます
60名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:06:22 ID:8zaeZ7/HO
神官がメインだと思うけど、何を信仰してるかすら曖昧だからね
つーかそのへんはっきり書いちゃまずいんだろうな
そんな縛りがある会話でキャラを立たせるのは難しそう
だからといって姫バカな個性をつけなくともとは思うが
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:17:10 ID:q9/RK3Ox0
姫バカうんざり
4コマも嫌いだったから一度も買ったことない
堀井が素で書いたシナリオとセリフなら一応は何でも受け入れたと思うけど
あの人アリーナ狂なんだっけ?
だったらあきらめるしかないんかな
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:20:21 ID:JKViWDdz0
姫が好きなのと姫バカは違うよね 前者はともかく後者は…

>>61
リメイクのセリフは堀井氏は書いてないぞ
逆に、いたストのセリフは堀井氏監修
…だから姫を止める派にちゃんと修正されてたのかな
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:01:32 ID:YvR1+9eu0
いたストの台詞の方がしっくりくる理由がわかったよ
64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:48:18 ID:5qqkUF9f0
>>62
なにィ
じゃあ姫のツンデレはある意味公式認定なのか

シャキっとしてないと言いつつメダパニかかるとクリフトが浮かぶ姫と
普段の台詞は姫様一色なのにメダパニかかると神様が浮かぶクリフトに
今後の典型的幼馴染ものドタバタラブコメ展開を予想しつつ
これ以上の妄想はクリアリスレに譲るといたしましょう
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:15:22 ID:+Jx260sr0
天空編フィギュアの2が出たそうだな
クリフトファンとしては彼が居ない2には興味がないが
DQ4キャラはそろえるべきだろうかと悩んでしまう
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:26:55 ID:AVNlOjBFO
フィギュア2のラインナップは?
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:49:58 ID:6kTzwX7L0
>>66
1ではいなかったトルネコとミネアじゃないか?
他はシラネ
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:04:29 ID:W+6ZDzsc0
>>65
何事も中途半端は良くないぜ
全部集めちゃいなYO
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:54:32 ID:mNoXr3hS0
>65
結局女勇者が出なかったなぁ…
スクエニはFFのキャラグッズはたくさん出してるのに、ドラクエはモンスターグッズばかりなんだよね。
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:56:21 ID:oQZZlE9AO
モンスターグッズの1割でいいからキャラグッズ出してほしい…
完全受注生産とかでもいいからさあ
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:31:28 ID:u6Lsi1p20
>>69
マジかよorz>女勇者が出なかった

まだ6キャラが出てないから第三弾も出るんだろうけど
女勇者が加えられる事を祈る
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:48:07 ID:nOvbGi9o0
第三弾で女勇者は厳しい気がするなあ
一応同格の主人公のはずなのにこの扱いはかわいそうすぎるorz

まあ第一弾でクリフトが出ててくれたことに感謝しよう
そうでないとこの第二弾まで出るか不安で発狂してた気がするからw
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 10:53:55 ID:duY9M3+EO
女勇者いないってマジで!?
男勇者なんかバージョン違いまで出てるのにorz
それならシークレットでもいいから加えてほしかったよ女勇者
スクエニ的な解釈は
FF=ターゲット層高めでキャラグッズ出しまくり、値段もかなり高価

DQ=子供向け、お子様に人気なのは人間キャラ<モンスター、安価
なんだろうな
人間キャラ愛な大人がたくさんいることも察してくれorz

FF7は派生タイトルがたくさんあるのに、
DQってモンスターズ以外にゲーム出てないしな
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:32:18 ID:ngbsiIM2O
おっとトルネコをディスるのはそこまでだ

>>64
いたストDSクリフトってデレツンだねー
アリーナがツンデレ化した対比なのか
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:11:43 ID:a5EH61GvO
>>74
トルネコは2弾にちゃんといるぞ

クリフトのシークレットがあったら何が何でも手に入れてた自分が浮かぶ
なくて良かったというべきか、悲しむべきか…
ただ勇者天空の盾、アリーナ鉄のツメ、ミネアタロットはすぐ思いつくが
クリフトのシークレットって何のアイテムつけるかが浮かばない
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:36:25 ID:nOvbGi9o0
>>75
フィギュアじゃなくて外部タイトルの話では
トルネコの大冒険が出てるから

クリフトのシークレットがもしあったら…
背負ってるのがはぐメタの剣になってるバージョンが欲しいです
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:50:59 ID:YwmaKUo90
萌えスレかと思った
フィギュアかぁ… 俺は何も持ってないけどw
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:13:11 ID:wY+uwzVX0
シークレットってくらいだからポーズや表情くらい変えてもいいのに
ほとんど装備アイテムしか変わってないのが憎いよなw

クリフトE奇跡の剣verとか出たら感動する
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:22:15 ID:nIGAgt1kO
クリフトはやっぱはぐメタじゃないか?
願わくばはぐメタフル装備のシークレットが見てみたい
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:37:27 ID:MMUc8WNd0
ポーズが変わるとしたら
マネマネがザラキしてるポーズで
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:03:31 ID:XQRlWLyvO
マネマネは呪文はどれも同じポーズなのに
わざわざザラキ指定なのはこれ如何に
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:09:21 ID:OiJdaeVB0
呪文を唱える、と打つより
ザラキしてる、の方が早いから
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 14:09:12 ID:YtME8cW8O
それならホイミやベホマでも同じ…てかザキのが早いぞw
あえてザラキと言われるのがクリフトなんだろうが
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:39:06 ID:DTfnR8YHO
いたストクリフトはザキ派みたいだけどねw
85名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 19:35:16 ID:jSJkDTfT0
いたストのクリフトはPS2もDSも良すぎる!!!
と大声で主張しておく
86名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 17:54:51 ID:iw18uorn0
>>83
クリフトは上手くやればFCでもザラキ使わないから悲しいなあw

ところでいたストのセリフ、全部見れた人いるのだろうか
条件が厳しすぎるのもあるから
クリフトのセリフで見てないものがと考えると発狂しそうだ
87名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 20:59:38 ID:/j1pzMjaO
攻略本見ると、終盤で4人とも接戦のときのみセリフとかあるようだな
そんな状況作れるほどプロくないんですが
88名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 01:30:27 ID:BZ68VV1SO
ライアン、トルネコ、ブライ、クリフトがひとまとめでおっさん連中と書かれたのが悲しい
編集者、ちょっとそこ座れ
89名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 01:42:33 ID:8fSAGxzM0
>88
ちょっ……
どう考えてもクリフトだけ年齢層違うw
「若き神官」なのにね。
何かの攻略本?
90名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 08:16:22 ID:BZ68VV1SO
>>89
今週のふぁみ2
91名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 08:26:02 ID:24OKYf110
でもクリフトは「少年」ではないと思うなぁ
あのゲームの対象年齢から見ればおっさんなのかも
小、中学生からすると大学生や社会人は大人だし
92名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 09:30:49 ID:Ed4CW+wP0
女勇者で男だけのパーティを組むと
称号が「おやじ好み」になる
もちろんクリフトを入れてもなる
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 10:56:10 ID:g1ZWCIBlO
男勇者でもなるよ
てかライアンクリフトブライでパーティを組むとなる
…トルネコとクリフトのプログラムミスだと思う
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 22:33:05 ID:KDEwZzo1O
トルネコはおっさんじゃないのなら何なんだwww
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 13:55:58 ID:P2Lq/ejtO
いたストのクリフトは弱いところがいい
敵で出てきても憎めないんだよね
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 19:39:35 ID:VTtw6BjjO
ファミ通の記事が気になる…
まだ売ってるかな
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 11:59:41 ID:vKSI4x+7O
>>96
ページ真ん中あたりのモノクロ記事のところね
読者投稿と編集者でコメントやりとりするやつ
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 18:05:20 ID:do7JziL9O
ファミ通買ってきた。
完全に名指しで、弁解の余地ない記事だなこりゃ。
例えば「残りはおっさん」的書き方で、忘れてたとかだと思ってたのに。
この悔しくて悲しい気持ちをどこにぶつけたら…
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 19:37:37 ID:OwCc7wub0
ファミ通が悪いんじゃない
明らかにアルテピザが悪い

しかもDSになっても直してないんだから始末に負えない
「面白けりゃいーじゃん」的ノリで大作の公式リメイクをするなああああ
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 19:41:47 ID:7Utukd8j0
5の力の入れ具合と比較してつい嫉妬しちゃうんだぜ
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 08:17:44 ID:mYhgKMnjO
まぁあとから出るものの方が質が向上するのは仕方ないが…
それだけに4の出来が悔やまれるな
ところでリメイクDSって4、5、6、皆同じところが作ってるのか?
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 14:22:53 ID:oLFSLuMoO
リメ5は羨ましいが(4会話が不評だったのか、ギャグ少なかったり)
ヘタに新キャラ追加よりは良かったかもと思いたい

>>101
DS456は全部アルテだと思う…悪名高き7を作ったとこ。
リメ4もアルテ以外が作ってたらどうなったんだろうな
いたストクリフトの良さとか見るとどうしてもね…
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 18:09:28 ID:mYhgKMnjO
外注にまかせたとはいえ丸投げにせずに
せめてセリフだけでも堀井監修通してほしかった
そしたらPSDSみたいなことにはならんかっただろうに
いたストのクリフトをそのままDSに連れてきたい
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 02:44:42 ID:h0o2c/1Q0
そろそろ規制が解除されたと信じて書き込み

いたストならSPでもDSでも許せるな
FC版に近いのがSPで、リメに近いのがDSだが、普通に両方いい感じなのが凄い
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 20:13:21 ID:1CghnqwI0
>>103
>>104
禿同だ!
イラストも良いしね

ただ黒髪・黒目なのだけが違和感
あの絵だとあれでも良いんだけど
やっぱり青いほうが似合ってる
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 22:29:48 ID:z5BF7Y0t0
その通り。黒いのは腹だけでいいのだ
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 23:55:31 ID:jQmne8xWO
でも他の黒髪キャラとは違う色合いだよ
微妙に青っぽくなってる
てか特にスクエニ攻略本の印刷だと黒が目立つだけで
Vジャンプ版のだともう少しだけど青味がかってる感じ
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 00:03:20 ID:e/4o1dtN0
>>107
DSは完全に黒じゃない?
3Dのほうは青っぽいけどイラストは青みがかってるとは言い難いような…
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 00:37:03 ID:afULeH0p0
他キャラの黒とは少し違う黒ってのは同意
帽子のつば・ヒモと比べるとわかるかも
青みというか濃い紺ぽくも見えるごくごくわずかの差だけど
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 18:59:52 ID:iUGQTxZZO
いたストmobileなんてあったんだな知らなかったよ
DQ5発売にあわせてビアンカフローラが配信されると聞いた
…なんでDQ4のときはそーゆーのないのさ!?
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 00:03:25 ID:wBLdXmV80
いたストmobileはサービスイン自体が去年の10月、リメイク発売直前だよ。
そんな時期にでかいテコ入れは無理というか無駄。
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 02:02:23 ID:LfWFRGXtO
むしろなくてよかったような
mobileにまで金がまわらぬぅぅぅ
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 03:05:44 ID:WqcUJK1i0
mobileにクリフトが出てたら携帯自体変えるハメになってたな
しかも機種変じゃなく会社から変更(docomo・auのみ対応ぽいので)
そこまでやらされなくてよかったとせめて思いたい

でもクリフト出たら歓喜して変える自分も浮かぶから困る。
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 22:06:41 ID:xF+2aagLO
クリフト出てたらSOFTBANKの自分は涙目になるとこだったw
でも将来DQ6が発売された時もキャラ配信やられたらさすがに悲しいな
4が出たタイミングを恨むよ
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 20:21:12 ID:IgyggvEk0
DS版DQ4の移民配信にハッサンとセティアがいたから
DQ5やDQ6では4キャラ特別配信なるか!?…とも思ったが
DQ5のすれ違い通信は名産品だと聞いてガッカリだ

まあいいやクリフトグッズを作ってやるw
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 21:01:30 ID:rF3e1EeY0
>>115
期待してるよw
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 21:03:24 ID:kUp4TnZb0
>>115
できたらうpよろ
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 21:12:20 ID:evh3HeMK0
>>115
クリフトと一緒に応援してるぞ
えいえいおー
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:47:35 ID:tJX3JvJmO
>>115
超期待
楽しみに待ってるノシ
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 23:23:04 ID:og0GSkPcO
名産品は既存のアイコンに説明文が好きにつけられる感じ?
画像とかまでは好きに作れないんだよね?
…クリフトぽい品を選んで、どれだけクリフトぽい説明文が書けるかがカギか
制限多いから逆にセンスが問われそうだw
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 15:16:45 ID:xOs9BrYrO
うお、なんか期待されとるww
「昔の勇者に同行していた神官の持ち物と伝えられる品」とか適当書いて
自己満するつもりだったのに、コレはもう少し工夫しなきゃダメっぽいなw
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 23:44:26 ID:ZcVHO4kZ0
すれ違い通信か

4の移民はもちろんクリフトファンのシスターを作りましたが何か?
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 22:56:11 ID:KibEP2QS0
今日は板投票やってたみたいだな
ついでに好きなキャラ名らしきものを書く欄があったから
当然クリフトを書こうとしたら
好きな ヒ ロ イ ン を聞いてたようだ
あぶねえ書かなくてよかったww
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 23:21:04 ID:MEJlrZih0
気付かずに「ハッサン」って書いたやつもいたりしてw
俺は板の投票だけで精一杯だったw ヒロインなら女僧侶だな
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 23:48:27 ID:ctUuk0mUO
ヒロインか…
クリフトは俺の嫁です

あれ?
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 13:29:46 ID:0OwiZ6EyO
クリフトはヒーローにもヒロインにもなりえる
かっこいい役もかわいい役もこなせるという意味でなら

>>122
うちの移民は出身町名がクリフトタウンですw
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:08:39 ID:osXfYSVE0
>>124
「僧侶萌えスレ」を僧侶全員を対象としたスレかと思って
(チャモロやククール、そして当然我らがクリフトもいると思って)
のぞいたら、3僧侶限定のスレだったという昔の記憶を思い出した
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:17:07 ID:C2wt3fOi0
>>127
「僧侶キャラ」なら、他のシリーズの個性的なキャラも入りそうだな
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 00:51:38 ID:I8v3xGMl0
3男僧侶ってヒゲさえ生えてなきゃ
名前をクリフトにして脳内変換してプレイするんだけどな
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:11:53 ID:OS4FtDb0O
3僧侶はクリフトにしたけど
最終的に賢者になりイケメンになったからおk
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 11:16:42 ID:mnen7IWGO
ヒゲのオッサンなのに回復役だからいいんじゃないか>3僧
クリフトも将来あんな包容力あふれるナイスミドルになるといいな
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:01:17 ID:2h0QKhx90
でもクリフトにヒゲは勘弁w
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:46:54 ID:LpZfkr1rO
>>130
イケメン青髪なのはいいんだが、今度はロン毛が気になる罠
てか賢者は魔法使いにならせたい派にはつらい
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 13:53:31 ID:VPetakBT0
そういやドラクエの中年キャラってヒゲキャラ多いな
クリフトもいずれは生やす予感…
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:04:22 ID:WRL7QCzbO
クリフトは几帳面ぽいし年取ってもひげは剃りそうな気がする
DS版では剃り残しを気にしてたなw
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 07:48:01 ID:EeeI8PhVO
無精ひげならともかく、口ひげはのばす方が几帳面さが要求されるんだぜ
毎朝、左右対称になるようにチェックとカットのお手入れが欠かせない
冒険中にも関わらずそれをやってのけるライアン、ブライ、トルネコは
言うまでもなく几帳面、かつ紳士
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 14:09:18 ID:JrNfM39M0
>>136
オヤジ3人に初めて萌えた
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:40:29 ID:Fq8BL9ShO
任天堂ライセンス商品で5発売に合わせてか、
プロテクトケースDSライト(DSに取り付けるカバー)
ってのが出てるんだが、
4のDSが出たときもこんなの出た?
もしその絵にクリフトがいたらむちゃくちゃ欲しいんだが
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 20:04:55 ID:onTSrGlm0
>>138
自分と同じ思考すぎて吹いた

だが4のDSカバーが出たという話は全く聞いたことがないし
調べても見つからなかったから多分出てないだろう(出てたらすまん)
…ちょっと上の書き込みにもあるが、やっぱ5がうらやましい
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 20:57:02 ID:Fq8BL9ShO
>>139
同志w

ただでさえ4はグッズ自体少ないから、
5でたくさん出ると涙目になる
6はさらにいろんな展開があるんだろうか

4が一番好きなだけに、DSで一番先に出たことが
だんだん損な気がしてきた
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 09:01:06 ID:7kPWtp7NO
4はPSとDSじゃサントハイム紋章ぐらいしか変更点がないのに
5は第3の花嫁追加という大幅改造
なにこの扱いの違い(´・ω・`)
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 09:57:14 ID:HTNnXzJf0
>>141
確かDQシリーズ、一般的には3と5が人気なんだったっけ。第三の花嫁?5情報知らんので吃驚
1〜6までプレイした自分は4が一番好きなんだけどなぁ(次点は3)
ここまで扱いが違うとちょっと5を恨みたくなってくるw
5は話が人生劇場だからやっていて精神的に疲れてね・・・
5ファンの人スマソ、でも曲は好きだよ(特に塔の曲)
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 11:45:22 ID:7kPWtp7NO
>>142
知らないのに情報漏らしてしまってゴメソ
3と5人気なのか
自分は4がぶっちぎりで次点6でその次が3かな
たくさん仲間に出来るキャラがいて、
なおかつ個性がある作品が好きだ
5を非難するわけじゃないが仲間モンスターが多くて
人間キャラ少ないのがちょっと…
144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 12:43:17 ID:Jn+MSfag0
前にDQシリーズどれが好きってスレでは3がダントツ1位で
2位を4と5が争ってた 次点が8 人気低いのは1と7だったな

まあ自分はクリフト様がいるだけで4がダントツ1位ですがw
145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:12:06 ID:oeXtbh3T0
しかし5新嫁はもしかしたらED後のクリフト解釈を変えるかもわからんね
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:29:05 ID:HTNnXzJf0
>>143
いや、DS版5やらないから別に気にしなくていいよw
へー、じゃあ奥さん系スレがまた荒れるのかどうかって考えただけ
5って奥さん派閥が大変だからね・・・
6は会話システム、バーバラ台詞が個人的にwktkだ

>>144
自分もクリフトいるだけで圧倒的に4がぶっちぎり1位だw
8は殆ど知らんけどキャラ的にどこかFF要素入ってる気が、とオモタ(あと飛空艇?とか)
147名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:38:03 ID:n382xczg0
パパーーーーーーーーー!!!!!!
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:38:09 ID:8686e7TYO
DQ8に飛空艇なんかないぞ…乗り物はDQ3だし
むしろ8はグラ以外は6・7よりDQらしさが復活してると思うが

5新嫁はザキと打撃をこなすそうだな
クリフトの血も入ってるのかね…ただ、あまりに性格が違うからなあ
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:39:11 ID:n382xczg0
すみません誤爆しました
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:49:10 ID:HTNnXzJf0
>>148
あ、そうだった?んじゃ他ゲームと何か勘違いしてたわスマソorz
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:47:38 ID:EJVqwa0i0
デボラとフローラは実の姉妹で、二人とも高所恐怖症でザラキ使えて、髪の色は青と黒…

やっぱりクリフトと女勇者か天空人の子孫が…
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:56:59 ID:2mrEngj70
そんなこと言われたらどっちかと言うとビアンカ派なのに
フロorデボに転向してしまうわ
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:17:46 ID:ehF8IRrO0
でもデボラの格闘二回攻撃はアリーナっぽいな
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:19:34 ID:zxsQzbXK0
青髪で穏やか、ベホイミとザラキ使える点などが共通してるし
クリフトはフローラの先祖でもおかしくないかもね

ただデボラとはちょっとタイプが違いすぎるんだよなあw
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 10:54:00 ID:jA3Dw/Vs0
>>151
二人とも高所恐怖症
そうだったのかw
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 11:44:17 ID:b04/Huz8O
デボラとフローラが姉妹ってmjd?
自分もビアンカ派なのに、クリフトの子孫かもと言われたら
ビアンカ以外を選んでしまいそうじゃないか…
しかもデボラ2回攻撃って格闘系なのか?
アリーナの血まで混ざっt
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 12:46:09 ID:ZXzw3bGh0
>>156
そんな無理してフロ&デボ選ばんでも・・・
単に似た要素持ってるだけで、別にクリフトの話があからさまに出てくる訳じゃなし、
もしかしたら?って可能性もあるってだけで
自分はフロ派だが正直こんなトコでまで5嫁派閥やりたくねーよorz
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:22:48 ID:mtkVnB2B0
まぁ確かにw
3周して全嫁制覇すればいいじゃまいか。

みんなはIVを何周もしてる?
IIIはパーティー変えて5周したけどIVは1周しかやったことない。
でも同じセーブデータ使って「サントハイム組だけ」とか
「オッサンだけ」とか条件つけてピサロを4回ヌッ殺したのは楽しかった。
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:46:34 ID:2mrEngj70
FCの時男女勇者で各1周、PSは男勇者で1周…6章は放置
いちばんやったのは3だなぁ
好きなタレントの名前入れて数え切れないくらいやったw
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 15:59:09 ID:b04/Huz8O
3って名前も性格も決まってないから自由度は高いけど
もとからキャラ決められてる4みたいな方が好きかな
感情移入もしやすいし
デボフロよりもむしろ5主が一番クリフトに似ててる気がする
ザラキ使用者だったら完璧だったのに
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 16:11:45 ID:ko5c+jztO
DQ4は何周したかわからん。FC版は2ケタ回数ゆうにやった
昔のはデータもよく飛ぶし。デロデロデロ…orz
リメイクはPS版4回(男女各2回)、DS版1回だけど
DQ4はステータスがランダムだから、2回目以降はリセットの嵐
すべては最強神官を作るためだぜ!

クリフトは5主と似てる気がするなあ
162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:20:22 ID:b04/Huz8O
>>161
ステータスが違うって2章最初の時点で?
種でドーピングばかりでそこまで考えなかったorz

5主の嫁選びと
クリフトのED後のパートナー選び(もちろん妄想)って
同じような感覚だね
ビアンカがアリーナタイプ
フローラがミネアタイプ
デボラがマーニャタイプだし
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:26:46 ID:2mrEngj70
5の嫁選びは公式だけどクリフトのは妄想だろう
萌えスレ向きの話題じゃないか
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:28:21 ID:zxsQzbXK0
>>162
2章最初の時点では違わないぞ
上昇値が異なるから、レベルアップのたびにリセット吟味ということでは
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:48:26 ID:zOtoAMJCO
むしろ2章最初だけ違うなら楽なような…
98回吟味するのに比べればw
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:54:23 ID:1V0Yjcmj0
ああー暑い!!!
しかし私のクリフト熱のほうg(略)
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:42:14 ID:hZJUpicZ0
DS版ならトルネコに盗んでもらえば種がたくさん手に入るが
FC・PS版は種ドーピングって言っても数が限られてるに近いからね
強いステータスを出すには吟味が必須だった
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:58:04 ID:KGOz1RsIO
ならDS版だと無限に種が手に入るから
吟味の必要はないと?
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:24:51 ID:9RJhVArt0
DS版ならリセットよりトルネコ頼りの方が早い。
170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:53:37 ID:l0trw7pL0
DQ5をやっててテルパドールのビアンカのセリフに色々考えてしまった
「さすがね。勇者のお供ともなると一国一城のあるじになれるのね。」

…クリフトも可能性としてはアリなわけか。
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:41:19 ID:Y3Qf76gnO
>>170
5やったことないので意味がわからぬ
すまんがkwsk
172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:48:39 ID:od41ER1OO
「先祖が勇者の共をした」という人がいる
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:52:47 ID:l0trw7pL0
>>171
ずっと大昔のことだけどね。
私らテルパドールの祖先は勇者さまのお供をしたんだよ。
それで世界が平和になってからこの地に落ち着きこの国をつくったのさ。

という人がいる。
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:34:27 ID:JITMKSa/O
へー誰なんだろ。
なんかヒントらしきものはないのか?
仲間ではなくお供だから、
導かれしものたちの一人じゃなくて
ホフマンやパノンの可能性もあるんかな。
4と5って割と繋がってるみたいだしやってみたくなった。
その国って4の地図でいうとどのへん?
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:56:36 ID:c7Brn/MZ0
一応テルパドールは南西にあたるわけだけど
5の地図は4の原型をとどめていないので当てにならない…
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:30:33 ID:FYU1Svvk0
>>174
その国の女王は予知能力を先祖から受け継いでる
と公言していることから、アリーナかミネアの2択。
俺はミネアじゃねーかなーと思ってる。
アリーナの親父はともかく、アリーナ本人に予知能力はなかったから。
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 00:12:43 ID:EwTCaHqSO
予知系だからアリーナ・ミネアの2択だとは思う
カプ話だからこれ以上は控えるが、クリアリの子孫かなと思うんだろう

しかしフローラだの5主だのアイシスだの子孫選択肢が多過ぎるなw
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:29:30 ID:JzfZ9aCeO
アイシスってのは何でクリフトの子孫候補なん?
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:04:18 ID:1okBKsjF0
>>178
今まで話していたテルパドールという国の予知ができる女王の名
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 11:08:13 ID:4QlEi2Ar0
>>176
だいたいアリーナにはサントハイムがあるから
「この地におちついた」って状況になるには
アリーナ本人が国を追われるか
サントハイム人皆が民族大移動しないといけなくなるもんね

まあそこらへんは公式で確定することはないでしょうな
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:13:42 ID:RwVfYnh80
地形が全く違うからね 大規模な地殻変動が起きたんだろうから
元はサントハイムの大陸が移動してきたという可能性も否定はできないよ
民族大移動しなくてもいい可能性もあるっちゃある

…要はどうとでもこじつけられて、確定しないということですがw
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:23:31 ID:zjkaiDM/0
サイトハイム→ラインハット ってのを某妄想サイトで見た
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:56:49 ID:I7R2laYMO
某妄想サイトってクリフトがマリアの先祖のやつ?
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 00:21:54 ID:XzMc1gUS0
5といえばヘンリーとクリフトをよく見間違うんだが私だけだろうか
なんかおかっぱと言えばクリフトしか居ないと自分の中で思い込んでるみたいで…
冷静に見るとヘンリーのほうがはるかにおかっぱなのに自分でも不思議だ
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 02:29:03 ID:69uxRG7I0
ヘンリー 前も後ろも同じ長さ 緑
クリフト 後ろにいくほど長い 青

186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 07:44:19 ID:3f1Pjo9h0
ロザリーヒル→エルヘブンで
マーサ、5主人公はピサロとロザリーの子孫だといいなあ
魔王の血筋だから魔物使いの才能があるってことで
187名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:39:59 ID:oV3j7FpAO
純粋な人間が魔物と仲良くなれたからこそ意味がある気がするんだが
まあ面白い説っちゃ面白いかもね

>>184
リメイクにあたってちょっとだけヘンリーは長髪化した
よって短い方がクリフト
188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 16:17:55 ID:akWccCsB0
こんなにも 逞しい 姫君と 旅する僕は
とてもひ弱で とっても臆病で ザキ好きなスケベなヤツさ

街角のモンスター 切り刻んで ちょっぴり僕に 微笑みながら
火照った体 そっと摺り寄せて 君はベホマをせがむんだ

オー・マイ・アリーナ ベホマしてあげよう
オー・マイ・アリーナ こんなにも愛してる
オー・マイ・アリーナ 二人黄昏に 肩寄せ歩きながら
いつまでも いつまでも 離れない夢を見るよ
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 20:21:36 ID:X7MCVT+s0
>>185
クリフトの髪って後ろのほうが長いのか
ショートボブみたいな感じかと思ってた
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 20:41:42 ID:X7MCVT+s0
連投スマン
理解した
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:33:58 ID:NfX/N/mX0
今日久々DS4の公式サイトに行って
改めて感じた
いたストDSがいかにキャラクターを大事に制作していたか・・・
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 01:39:49 ID:GrgNYc6Q0
>>188
尾崎クリフトかw
歌は時代が古いのにクリフトはリメイク版のキャラだなw
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:02:31 ID:qVRxgoQS0
>>191
いたストSPも加えてくれ
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:24:21 ID:IgE+4NYz0
FCのころは服の中にでも十字架入れてるのかなと思ってたけど
キリスト教とは無関係にしてるリメイク以降の流れだと
持ってないのだろうか?
十字架じゃない何らかのホーリーシンボルは持ってるかもしれないけど
195名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 09:48:17 ID:KJShkZrG0
まあ十字架持ってるのに女神だか精霊だか崇めてたら
本場の人は怒るだろうからな
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:33:26 ID:2QSWwIM50
むしろプリアリ読むまでは十字架持ってるという考えすら浮かばなかったな

最近のシリーズの教会は三又の矛っぽくなってるよねw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:18:41 ID:iKoEGarTO
スクエニのページのアバターでDQ5特集やってる…
クリフトの服とかあったら速攻購入するのに
DQ4の出る時期が返す返すも嘆かれる
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:46:30 ID:P4RKbzJf0
いたストDSでガマンしろということかなあ>着せ替え
アバター、検索してみたけど靴ぐらいしかクリフトに丁度いいのなかったw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:59:14 ID:uLaOOD5L0
いたストDSでキャラの顔をクリフトぽくできればそれでもよかったんだが…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 13:53:19 ID:LvwspsQFO
もしかして萌えスレ落ちた?
…まあ内容かぶりまくりだったし別にいいなw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 14:08:10 ID:NhUtQRUe0
同人ネタはこれからが旬だったのに…まぁいいか
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 21:28:50 ID:2Ce27dWj0
なんか、ここより萌えスレのが伸びてた気がしたが…まぁいいか
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 00:26:53 ID:mLJRkybSO
伸びてるスレは落ちなくね?と思って調べたら、全然伸びてないよw
ここより早く立ってるのにレス数は少ない。こっちは4スレ目なのに

夏だがクリフトって日焼けするんだろうか
いやするだろうがなんか色白なイメージが抜けなくて
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 01:05:27 ID:ekcFJlgX0
FC版設定画はすごく色白だったな
PS版は色黒というか、顔が帽子のカゲになっててどうにも黒く見える
DS版はちょっと白め、という程度か
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 19:50:10 ID:zYo8GwSp0
日焼けするほど肌の露出がないもんなあw
パーティ一露出が少ないんじゃないか?なんて守りのカタイ…

イラストレーターが違うけどいたスト版では特に色白ではないよね
ククールのが白い感じ。ハッサンよりは白いけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 00:35:43 ID:jIMIYFPm0
あれ?いたストのククールはかなり色黒だった記憶があるぞ
と思って調べてみたところ、>>205はいたストDSの話だな
いたストSPだと、クリフトの方がちょっと色は白め
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 13:52:30 ID:8biGijt90
いたストDSもSPも同じイラストレーターさんだったよね
差と言っても微々たるものだろうな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 17:33:24 ID:lhp/sRfP0
去年はクリフトが出るゲームが2つも出たけど
今年はなんかあるのかね…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 23:52:32 ID:llXY6Yz4O
むしろ去年が異常
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 12:28:05 ID:gsJTn9pQ0
クリフトって今でも人気有るんだなとわかって嬉しかったよ去年は

あとDS版出て落ち着いてクリフトの台詞を見直すと
メチャクチャな台詞はごく一部で
ほとんどはまともな台詞なんだね
PS版は衝撃が強すぎて変な台詞ばっかり印象に残ったみたいだ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 12:47:47 ID:x7b9tIIlO
外部サイトもっと書き込み増えないかな
掲示板荒れてるの気になるけど管理人さん体が丈夫じゃないみたいだし
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 21:18:06 ID:S9qTkTZ00
外部サイトってやっぱ名前が出るからなあ
ここの方が好きに話せて気楽でいいという人が多いのでは
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 13:47:44 ID:Y8DxqZLYO
久しぶりに覗いてみたら登録メンバーは増えてたよ
サイト持ちさん多いんだな。お邪魔してみたけどみんなクオリティ高くてすげー
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 01:54:58 ID:9fAsDVP50
今北

このスレは、心癒される一服の清涼剤のような
それでいて嵌まり込むと止められない麻薬のような
生と死を司る神官に相応しいスレですね…
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 19:59:11 ID:a6oPkX0w0
お盆だから神官様に祈りをささげてもらおうかと思ったが
宗教色が違いすぎることに気づいた
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 22:08:41 ID:dxq5DHrIO
宗教って面倒なイメージしかないけど
クリフトに祈ってもらえる宗教だったら入信してもいい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 22:51:46 ID:VPZcutXPO
むしろクリフトを信仰する宗教に入りたい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 00:50:00 ID:NqSrOeXFO
生き神様じゃぁっ!
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 17:58:11 ID:EAshdZG7O
フォークリフト
ジャバスクリプト
クラフト紙

の言葉にもときめくのは自分だけでしょうか
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 19:33:35 ID:x7ACVLEq0
>>219
フォークリフトとモンゴメリー・クリフトの2つは避けて通れない壁だな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 22:36:08 ID:sHnGbpOt0
>>220
クリフト で検索するとどうしてもひっかかるもんな

…その2つを上手く避けて効率的に検索してくれるエンジンが欲しいw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 22:45:18 ID:2ToYTHdA0
「クリフト -フォークリフト」でいつも検索してる。
ボカロの実家こと「クリプトン」もちょっと気になる。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 16:57:19 ID:2ydM0Kaj0
クリプトンって元素の名前でもあったよね?
気になるものが多すぎるなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 22:22:55 ID:7V2NRlc2O
フェンシング見てて、クリフトの剣術ってあんな感じかなと連想した
力でぶった切るのではなく、素早く細かい動きで敵を翻弄
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 23:53:26 ID:PpJk7wloO
ようやくアクセス制限から解放されたノシ
外部サイト、もういっそ皆匿名にしてしまえばもっと盛り上がるのに
名無しとかで良くないか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 23:55:54 ID:TeKXzy9F0
賛成賛成
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 00:13:20 ID:v32wcauo0
別に適当なHNで書き込めばいいんじゃないかと思うけど

絵師さんは絵でばれるから無理だろうけどね
特にサイト登録しちゃってる人なんかは
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 00:50:34 ID:OVeJUJHb0
ネラーは名無しでもいいかもしれないが、2ch嫌いな人には引かれると思うよ。
まあ、ネラー以外があそこを利用してるのかどうかは分からないが…
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 01:11:15 ID:unkvx7rq0
別に外部サイトじゃなくてここで話せばいいことなのでは…
むしろあそこは、2ch来ない人も参加してもらえる形になってほしいと思ってる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 15:45:04 ID:APIMFKYxO
どういう盛り上がりを求めてるのかわからないけどオンライン祭りサイトとかなら
絵チャットの開催とかトップ絵やバナーの募集とかSSの募集、それに挿絵の募集とかかな
同人的になっちゃうかもしれないけど
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 22:00:43 ID:QQlFT6juO
クリフトで検索したら変なスレ立ってて吹いた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 22:47:28 ID:WfEsQgowO
>>231
把握
あんな糞スレにクリフトの名前を使われたかと思うと
ネタだとしてもイラッとするわ

>>230
ぜひその案をあそこの管理人に提案してあげてくれ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 23:01:04 ID:uLJTH1iA0
ああ、あのスレね
結構面白かったのに中身が伴なってないから勿体無い
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 01:08:33 ID:WrUk95X30
絵を描く機会があるのなら、みんなのクリフトの髪型談議がしたい。
絵師さんによってみんな違うから、面白いよね。
髪色も、黒、青、緑とバラバラだし。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 08:41:03 ID:XFTaVEIz0
黒もいいけどやっぱり青だね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 21:34:03 ID:vMfeWhMK0
漫画描く人だと、真っ白・トーン・黒(ベタ)のどの人もいるよね
個人的にはクリフトはトーンの髪が好きだ
プリアリぐらいの。ただプリアリはちょっとおかっぱすぎというか長すぎるが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 01:28:28 ID:Lo1oBHxN0
昔のクリフトほど、ベタで描いている方が多い気がするのは何故だ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 02:07:37 ID:TyMe+Zd90
今はデータ原稿が多いからトーンも楽なんじゃないかな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 07:27:57 ID:GOye4XpcO
リメイクの方が髪の色自体は濃くなってるのにね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 22:28:29 ID:lIPPicG/0
FC版は灰青みたいな色だったよね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 23:34:31 ID:LGOwKrcVO
リメイクではだいぶ色合いが深くなったよな

昨日行ったコンビニにまだ天空編フィギュアVOL.1あって驚いた
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/22(金) 11:13:28 ID:+P/VllZd0
>>241
さあお救いするんだ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/22(金) 19:17:00 ID:+q22Xd2gO
>>242
いやもうクリフトは2人(観賞用・保存用)いるんでw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 09:24:51 ID:o1Gu6tM50
>>243
クリフトスキーの鑑だなあ
違うキャラが出たときのロスが怖くて買えなかった私はまだまだだ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 13:51:39 ID:p2WINSAg0
違うキャラが出るのが怖ければヤフオクか何かを利用すればよろし
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 19:43:15 ID:BA2pgiK2O
クリフトと他キャラを並べて見るのも楽しいぞ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 09:09:37 ID:7/22FbvrO
他キャラが出るのが嫌っていうより
クリフトだけ出ないのが恐ろしいよ
単品販売してるとこ探してるけど見つからない
やっぱオクしかないのかな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 09:49:19 ID:pVlCkSm70
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 23:05:11 ID:MBFxJ7sf0
>>248
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 23:59:27 ID:7/22FbvrO
>>248
値段高すぎワロタw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 22:54:14 ID:YVDQVdFZ0
クリフトってメガンテ別に使えないよな…?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 23:38:13 ID:5PDMNqQA0
メガンテの腕輪なら装備できると思うけど…
少なくともリメイク版では、導かれし者はメガンテ全員使えないんじゃない?
攻略本の呪文一覧に載ってないよ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 01:23:40 ID:KqDuBJH20
そもそもオリジナルDQ4では敵しか使えないな>メガンテ
…クリフトで検索したら変なスレがひっかかるから聞いたと見た
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 08:13:18 ID:UyPSH0QFO
HP・MP共に10以下の時のみとか、
パーティー全員瀕死の時のみとか、
そんな発動条件が付与できればクリフトにメガンテは大いにアリだとは思ってたなぁ。

条件なしだとザラキより頻発しそうで…。
回復役が真っ先にいなくなったら意味無い。


FC時代以来久々にクリフトに再萌えしてスレ漁ってるんだけど、
萌えスレも嫁スレも落ちてて過去ログ読みながら涙目だ…orz
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 09:58:23 ID:iD4PQLfUO
メガンテじゃなくてメガザルの腕輪じゃなかったっけ?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 18:23:26 ID:BofCap+L0
メガンテの腕輪もある
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 19:26:17 ID:R9TeNjVT0
メガンテは実用的じゃないんだけど
こう…趣味的なものとして入れて欲しかったw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 22:41:23 ID:5lgn1f8w0
意表をついてトルネコが覚えてみたり
トルネコの唱えるメガンテは効きそうだw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 23:03:19 ID:T7NuvklXO
自分はクリフトは血の流れる呪文を一切使わないとこも好きなので
メガンテはちょっとイメージと違うなあ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 23:04:36 ID:ywmmEa2H0
メガンテ使えたとして実際利用するのはクリフトが好きじゃないプレイヤーだろうなぁ…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 23:46:39 ID:hIBmbMhx0
下がり杉あげ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 00:32:03 ID:qvLuKo8d0
FC時代にメガンテ使えてたら、余計にAIに文句言われてそうだし
傷つける呪文であることには変わりないからどうにも…
メガザルならまだ良いんだが
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 01:18:41 ID:+x55+vY+0
自己犠牲って点ではメガンテ、メガザルどっちもありなんだけど、
血を流さないってのを考えると確かにメガンテはイメージと違うかもなぁ

しょうがないので、今回もクリフトには自分を犠牲にして世界樹、天空の塔について来てもらう
回復役はクリフトじゃなきゃ嫌なんだーーーーっ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 03:57:43 ID:HX9CPv16O
「この身を捧げます」的自己犠牲精神がクリフトに合うのはわかる
ただ自分の命を攻撃に変換するのはちょっと違う気もする
するとメガザルはいいけど…ザオリクないミネアから奪っちゃらめえw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 08:07:30 ID:xY6QhIctO
大丈夫、クリフトは人のもの奪ったりしないから
自分のものが奪われても
「奪われたのではありません。差し上げたのです」
とか言ってるといい

妄想でゴメソ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 11:05:06 ID:v8JMsz4RO
メガザルは自分の命と引き換えに味方を生き返らせるから、
いちおうカテゴリ的に回復呪文だけど
メガンテは単なる相手道連れの自爆行為だからなぁ
クリフトに攻撃呪文ってなんとなく似合わないし
回復役がまっさきに死んじゃ意味がない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 00:56:38 ID:en9eSoAh0
メガンテより先にザラキーマを下さいw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 01:32:07 ID:ieJPiLB5O
ザラキーマは欲しかったなw
てかピサロにムーンサルトやメタル斬りとかの特技つくんなら
クリフトにもグランドクロスぐらい欲しかったわ
勇者にもギガソードあるんだしさ
アリーナにせいけんづき、マーニャにハッスルダンスやってほしかったw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 01:47:56 ID:ESs5xLJwO
特技追加はバランス崩れるから勘弁だが、クリア後限定なら面白いかもな
ただ回復役と攻撃役ではっきり分担されてるから4のキャラは特に立ってると思うので
マーニャに回復特技はイヤだ…「マ」ッスルダンスならいいがw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 02:57:02 ID:GC3P+zuV0
ザラキーマは人間業じゃない感じがするので、ベホマズンを下さい。
何でないんだ〜やっぱり勇者の専売特許なのか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 11:30:23 ID:BTgAZc6oO
ベホマズンはギガデインと同じように勇者の専売特許なイマゲ
3の僧侶や賢者もベホマズンなかった気が
俺は今のままでも
充分クリフトは優秀だから問題なし
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 23:51:04 ID:qsH8U3BH0
今のままでも呪文的には優遇されてる方なのに
ベホマズンまであったら逆にヤバい気がするな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 07:40:17 ID:WIqJInuWO
スクルトザオリクベホマラーだけで既に神
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 22:46:48 ID:6Gvh1D5P0
グランドクロスとかイメージ的にはピッタリなんだが
実際クリフトが使えたらミネアが涙目
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/02(火) 23:51:38 ID:12FVxPPV0
攻撃呪文はいらない気がするなー
天罰の杖があるから、早い段階でバギマまでは使えるに等しいわけだし
攻撃呪文が少ないイメージあるクリフトだが
天罰の杖のおかげで実はミネアがバギクロス覚えるLv30までは
ザキ系を持つクリフトの方が攻撃手段は多いという事実
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/03(水) 23:21:53 ID:2bJ+ODrJO
天罰の杖ってネーミング的にも神官が持ってそうで好きだ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 02:36:41 ID:oGJRIUbaO
ニコ動のロイヤルストレートフラッシュ、良いですね!! 見られた方いらっしゃいますか?曲がもう耳について離れません。カジノの曲はもともと好きな曲なので。
クリフトかっこゆす〜vv

って、もしスレチだったらスイマセン! どこに書いたらいいかわからなかったので。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 13:04:01 ID:ODVHFfIg0
>>277

自分も昨日見ました!クリフトかっこいいいいい!!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 21:56:31 ID:4/voSNPiO
歌があることで絵をつけてくれる職人さんが増えるのが嬉しいな
色々なクリフト絵が見れて幸せだ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 23:41:10 ID:cEJOmUgG0
もう少しだけ高い方が個人的なイメージには合うんだが
イケメン声だから全て許せる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/05(金) 00:02:56 ID:5A0oZRFy0
クリフト「スカラ」
マーニャ「ギラ」
クリフト「ホイミ」
マーニャ「メラミ」

の掛け合いが好きだ
マーニャ容赦ねぇwwwwwwwっ
絵をつけてみたいので動画の作り方勉強したいなー
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/05(金) 01:57:36 ID:z2SNqFya0
「しっ、マホトーン」もいい。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/05(金) 20:58:18 ID:czF9bSTIO
>>277です。共感して下さる方がいて嬉しい!
クリフトの呪文詠唱カッコイイですよね〜 しっマホトーンには私もよろめきました(笑)

何人か絵師さんが絵をつけてらっしゃるのですが、どれもそれぞれ雰囲気は違うけど素敵で。皆脳内にはそれぞれ千差万別のクリフトがいるんだな〜。
>>281さん、ぜひ絵つけてうPしてください!楽しみにしてます〜♪
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/05(金) 22:41:42 ID:X6HjhN9/O
ロイヤル…もいいが、さぁ歩き出せも好きだ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 01:16:53 ID:SV7rBIkYO
盛り上がってるとこ申し訳ないのだが
ニコ動の話は勘弁していただきたい…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 01:29:31 ID:dzb25seyO
>>285
申し訳ないです。ニ動はやはりスレの趣旨から逸れた話題でしたね…。以後控えます。
他の皆さんも、話題を降ってしまってすいませんでした。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 01:31:10 ID:dzb25seyO
↑すいません!ニ動ではなくニコ動です。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 11:02:59 ID:ZYjzr9Qy0
俺もその話は好きだが、ここでは控えた方がいいかと。
いろんな人がいるし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 18:40:52 ID:GoDVHQdTO
FC版のベホマラーバグが好きだったのだが消されて悲しい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 18:42:03 ID:NC/wt3LH0
>>289
あの神ベホマラーのことか
やっぱりバグだったのかw
すごい回復量だったもんなあ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 21:37:48 ID:bQH0wul3O
原作知りもしないくせにクリフトに萌えてDSDQ4買おうと思ってる奴が来ましたよ
読んでたらDSクリフトは姫バカみたいだけど買っていいのか!どうなんだ!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 21:51:54 ID:XWTIC/aU0
>>291
エッチでヘタレだけど実は強くてかっこいい男子が好きなら買い。
あくまで知的で穏やかで思慮深く、優秀で非の打ち所のない…という男子が好きならNG。
という感じなのでは?
私は元々前者のようなタイプのキャラクターがとても好きで、
たまたま自宅にあったDS版をプレイしてハマった。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 23:27:39 ID:wHBOUtw80
>291
リメイクは姫バカのセリフが目についちゃうけど、神官モードのセリフもカッコいいのいっぱいあるよ!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 23:29:26 ID:6Rmjetoe0
>>292
エッチじゃないよ!!



ムッツリなんだよw


FCからクリフトのイメージ作ってると崩れるけど
普通にやれば普通に好青年だと思う
まあ多少変なな台詞もあるけど脳内スルーしちゃえばいいよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 23:39:44 ID:d7vlcoLG0
FC版やゲームブックのような完璧美形超人を想像してるとガックリしそう
でも過剰な期待さえしなければ、そこそこ楽しめるかな?
真面目なのにどっか壊れてて可愛いキャラがお好きなら勧める

>>290
256G以上Gが増減したときと、キャラを入れ替えしたときに起こるらしいぞ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 23:47:25 ID:h59tQDQj0
PS版やったときの破壊力は凄かったw
「これはクリフトじゃない!!」とさえ、思ったけど…
今じゃどれもこれもアリかな。
真面目一辺倒な人間じゃ面白みもないし。
でも、変なセリフは心の声であって欲しい。

297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 23:59:05 ID:qgud2rsa0
>296
IDにDQおめ!

自分も初めてPS版やった時のショックは凄まじかった
元々、真面目だけどちょっと抜けてるって感じが好きだったけど
アレはないわーって……

お陰で今はどんなクリフトでも愛する自信がついたwww
けど、セリフについては前に言ってた事に矛盾してるのもあるし、
自分が好きなセリフだけ喋ってる事にして、後は脳内スルーしてる
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 02:22:46 ID:OSFEcfcOO
>291です、ありがとうございます
決めた。買う
むっつりクリフトが見たいです
ついでにプリアリも探そう
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 04:09:02 ID:/lCmIUN40
むっつりクリフト(*´Д`)'`ァ'`ァ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 10:52:53 ID:SRp3Bq4N0
健全な男なら当然なんだと思うことにするw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 21:22:40 ID:U//OD5nc0
思うのはいいんだが言うのとなるとまた違うからなあ…
ただ、周りから真面目という評価が変っていない以上
聞こえてないセリフも多いんだと信じたいが
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 21:55:59 ID:AWmMKPCV0
あれはむっつりじゃない罠
妄想語りまくりw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 22:05:31 ID:3TAANn6qO
ベホマラーバグって具体的にどういうの?
256G以上増加って1回の戦闘でって意味?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 00:35:24 ID:/lHkhD9AO
>>303
FC版ベホマラーは移動中限定だが驚異的な回復量を出すことが多々あった
量は実は条件に依り異なるが、通常の倍や500超え、上手くやれば999回復も可能
勇者が移動中使えないベホマズンをMP18で使えるなんて、さすがFC版神官様w
いれかえした後、戦闘で256G以上増えた後(だから後半かなりの確率で頻発)
さらに買い物でGが256以上減ったときでも起こる(らしい)
ちなみに、上のことをやった後1歩でも歩くと通常回復量になる(はず)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 20:55:01 ID:iubd1D2g0
FC版ってクリフトしかベホマラー使えないしな…
さすがだw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 22:40:26 ID:hBZHRa4ZO
DS版だってベホマラーはクリフトの特権じゃ・・・













ああ・・・ぴーちゃんな(´・ω・`)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 01:08:49 ID:6nPy79Me0
クリフト「ピサロ?何ですかそれは
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 18:31:54 ID:ghOMuqPt0
クリフトにはまだスクルトという特権がある
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 23:30:24 ID:0+mqCW/0O
ベホマラーMP10に下がって喜んだリメイク版だが
昔はもっと使い道があったのかと思うと悩むなー
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/10(水) 22:32:38 ID:64fU2Ytr0
>>309
ベホマラーはMP18でいいから回復量をべホイミ以上欲しかった
しかも馬車外にしか効かなくなってるし
AIはベホマラー超優先になってるし・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/12(金) 13:41:01 ID:CJPnolZF0
DS版DQ4の海外版が出るぞ!
ttp://na.square-enix.com/dq4/
クリフトの海外名もCristoからKirylに変わってる!!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/12(金) 14:48:13 ID:1cK7EqmlO
おお!本当に出るのか海外版!
クリスト様がカーイル?キリル?になったか。
キリストっぽすぎてダメだったのかね…
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/12(金) 20:59:54 ID:JixTs1EO0
>311
海外サイトかっこいいな重いけど。
職業がPriestだねー
そこはいいのか?!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/12(金) 22:30:08 ID:D/zWCj7G0
かっこいいね!海外サイト
名前の正しい読みを知りたいなぁ……
そして、まさか職業プリーストでいくとは!!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/12(金) 23:14:09 ID:bv+ZLlFT0
>>311
おおお、情報ありがとう!
読み方はキリルに一票…かな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%AB%E6%96%87%E5%AD%97
とか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%B9
とかの辺も考えて付けられた名前だとしたら、職業プリーストのまんまなのも頷ける!

公式サイトで配布してた壁紙で、クリフトが国王の事『Tsar』って言ってるから
DS版サントハイムはロシアっぽいイメージなのかと漠然と思ってたんだけど、
何かこの海外版で確信が持てた気がする
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/13(土) 00:57:33 ID:iTbAJE950
サントハイムってドイツ語じゃなかったっけ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/13(土) 01:04:19 ID:BuqTyBEl0
DS海外版はサントハイムじゃなくてZamoksvaになってる。
あんまり言語は詳しくないけど、ロシア語っぽい?
詳しい人バトンタッチ!
318315:2008/09/13(土) 01:22:47 ID:a5ha5cMk0
>>316
分かりにくい書き方でゴメン
サントハイムっていう国名がロシアっぽいと言いたかったんじゃなくて
DS版におけるこの国のイメージがロシアっぽいと思ってたんだ

で、海外版のサントハイムは『Zamoskva』になってて
え?! モスクワ?! やっぱロシア?!って思ったんだ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/13(土) 02:28:36 ID:8yMBehbXO
キリルだとローマ字読みみたいでなんか違う気が
irならやっぱ「アー」だから(四角い口で発音するヤツ)自分はカーイルだと思う
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/13(土) 15:32:59 ID:OudVfNHm0
FC版はSanteem国、職業Chancellor、名前Cristo
DS版はZamoskva国、職業Priest、名前Kiryl

FC版はところどころドイツっぽいと思ってたが
DS版は確かにロシアっぽい感じもするね 設定から変更してそう
…てかこれだけ見ても全然別人すぎて笑えるw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/13(土) 18:47:17 ID:48akRfEFO
さっちゃん
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/14(日) 03:53:57 ID:tx+gJiJtO
私もなんとなくカイールって読んだ
ブライはブリャ?www
姉妹の名前が今回は可愛くなってるな
FC版は特に姉の名前がエロかったからな・・・
他のキャラは特に変更なしか
NPCキャラが楽しみだ!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 10:01:28 ID:BbtbNroF0
去年2本もクリフト関係のゲームが出たから
今年はさすがに何もないと思ってたが
海外版が新たなネタを提供してくれそうでwktk

宗教関係が多そうなクリフトのセリフは結構訂正されてそうだし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 17:51:29 ID:t02Rj4oOO
日本はまだしも、海外はキリスト教に厳しいだろうから
考えて台詞つけなきゃマズいだろ。
アリーナ様ハァハァなんて場合じゃないw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 20:25:45 ID:ceAHk7coO
隠し撮りは?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 21:34:54 ID:dCEjdrx6O
割とまんまな予感…
日本版に既に他言語入ってるらしいよ。通常プレイでは出ないが
データをバイナリで言語優先順位いじってマジコンがあれば他言語プレイできるって。
まあ良くはない方法だけどね。
まあバイナリもマジコンも使ったことない私にゃそもそもムリだけどw
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 22:15:16 ID:1pe0IzSw0
>326
へぇ〜 容量とか結構余裕だったんだね。
逆裁みたいに、英語ver.とか遊べたら面白かったのにねー

クリフトの職業がプリーストだから、宗教的セリフがあってもおかしくないはずなんだけどね。
十字架から変更したんだし、これは架空の宗教です!と言い切るのはダメなのだろうか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 23:59:36 ID:ZzP9DNsU0
宗教的なセリフが多いからプリーストなんだと思った
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/16(火) 03:29:37 ID:KIlQmLp80
>>327
DSは結構容量あるよ あの長すぎるDQ7ですら入るらしいし余裕さ
そもそもムービーが容量食うだけで、ゲーム自体の容量は小さいし

他言語ってことは、もしかして英語以外も入ってたりしないよね…?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 12:12:59 ID:pS1o8p2u0
いつ発売なのかと思ったら海外版はもう発売してるのかw早いなw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 19:40:15 ID:P5tJdcS20
海外サイトの4コマの更新マダー
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 22:53:51 ID:aorvRaScO
DQ8の海外版は声がついたりフルオケだったり豪華だけど
DQ4は同じだよね?残念
…いやリメイククリフトの声とか不安だからなくて良かったと思うべき??
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 00:08:52 ID:u14LdLAN0
海外版を既に手に入れた猛者はいないのか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 10:08:30 ID:3tHmP9r+0
アマゾンの海外版のレビューをエキサイト翻訳に突っ込んだら、FC版の熱いファンが書き込んでて吹いたww
日本じゃ有り得ないくらいの長文ww
DQは海外じゃ人気ないと聞いてたけど、好きな人いて嬉しいよ。

海外アマゾンは、日本からじゃ注文できないんだよね。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:50:15 ID:IUH0VTo10
古本屋でプリアリを見かけたんだが、これって買い??
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 22:44:52 ID:M/DlUSEs0
>>335
ネット販売で見かけない or
見かけても値段が高い なら買いだろ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:05:07 ID:gKLHkuGu0
海外版を手に入れた。
フレアを仲間にして喋らない時点で、嫌な予感はしていた。
ホイミンが喋らない時点でほとんど確信に変ったが、導かれし者なら…と。

仲間会話がない!!! マジで!!
Bボタン押しても反応ないし、talk押してもダメだから多分ないと思う。
(操作を見逃してるってことはさすがに無いと思うんだが…)

つまり、ほとんどFC版で話してくれた言葉の新英訳のみってわけだ。
聖職者っぽいセリフとか、色々マズいのでは…とか思ったが
元々のセリフだけなら確かに何も問題はないですな。
…てかむしろ、日本版もこっちで良かった気すらしてきたよ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 10:38:38 ID:JXF/GraUO
セリフの有無は賛否両論でまっぷたつにわかれるからね
FC版からやってる人は
セリフないほうがよかったって人が多い
そういうファンには海外版DSの4を
日本に逆輸入してほしいぐらいなんじゃないかな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 12:10:19 ID:wcOuFo8lO
ミネアはベホイミをとなえた!
アリーナのきずがかいふくした!
クリフトはベホマをとなえた!
ひかりのかべがじゅもんをはねかえした!
クリフトのきずがかいふくした!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 03:12:28 ID:M/zpdGnM0
ネットうろついてたら日本語で買えそうな海外版売ってるサイト見つけた
色々うろついてたからどこか忘れてしまったけどorz

所で海外版購入した人に質問だけど、戦闘時はDS追加要素のキャラの顔グラって出る?
でも出たとしたらおそらくPS版準拠だろうからPS版の時の顔だよな?
個人的にはDS版を顔を期待していたのだが・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 03:16:21 ID:M/zpdGnM0
>>340  自己レススマソ
×DS版を顔を
○DS版の顔を
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 03:17:56 ID:M/zpdGnM0
3連投ごめん
寝ぼけてageてしまったよorz
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 10:50:49 ID:G299yQn70
>>340
戦闘時やステータスの顔グラは日本版のまんまだよ
ただ、各章が始まるときに(1秒ぐらい)DS版の絵が出る
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 11:23:51 ID:+95xtwhB0
>>338
むしろFCからやってる人はドラクエ4コマ世代なので
会話システムはイメージ通りであってよかったと思ってる人が多い
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 15:19:27 ID:M/zpdGnM0
>>343
詳細ありがd。1秒だけかよw
でも表示されるだけいいのかな
会話システム、あってもなくても無問題だから海外版やってみたいねぇ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 15:33:08 ID:DMfy2BvMO
リメイクからやった人にイメージと違うも何もないから
違和感持った人はFCからやってるわけで、>>344の日本語は少し変だぞ
第一、違和感持った人が多いか少ないかなんてどうしてわかる
感想サイトとか巡っただけだろ?そんなのは読む所によって変わるしあてにならん
個人が感想サイトを巡った感想でいいなら、自分は違和感持った人のが圧倒的に多く感じた
てなわけで結論なんて出ないよ

てかFC版300万越えと、4コマ発行部数の差を考えてくれ
普通、4コマ漫画なんて発行3万もいけばヒットの域だよ?
あれは大ヒットの域だろうが、どれだけ多く考えても100万以下
読んでない人間の方が圧倒的に多い
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 17:01:57 ID:LGgqU+jh0
>346
4コマ本は1冊も買ってなかったが、ガンガンは買ってたので4コマは読んでたという自分のような人も結構いそうだけど。
そんなにムキにならなくてもいいじゃない。
このスレにはFC版だけじゃなくて、リメイクから始めた人間だっているんだから。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 20:31:13 ID:+95xtwhB0
>>346
何か気に触ったことがあるなら謝るよ。
平和にやってるスレでそんな攻撃的にならんでも。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 20:57:12 ID:pgHF6UlSO
4コマは同人的なパロディとして読んだから、
リメイクでパロディ持ちこんじゃったかあ…っていうガッカリ感はあったなあ。

リメイク嫌いじゃないけどな。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 23:08:52 ID:UFa3PxAPO
まぁ他キャラはともかく、
クリフトのセリフに妙なものが多いから
余計にもにょるんだけどな。
セリフを作ったスタッフとプレイヤーのイメージに
差があったことにがっかりだ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 03:06:33 ID:aHyPdonj0
>>348
sageくらい覚えてくれ
さらに根拠もなく、多いだの少ないだの判断するのもちょっとね…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 20:32:59 ID:UOCO4r130
海外版のアリーナの台詞がおかしい気するんだが英語力がないからか?

I can not find nothing って否定を否定してて肯定してることになるよね?
I can not find anything ならわかるんだが。
それとも上の言い回しは実は意味が違うってことある?

もちろんここで言うってことは
アリーナがパデキア見つけられなかったって時の話ねw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 22:46:04 ID:i76IpXgVO
四コマも描く人によって性格違うからなあ。
がっかり部分は、極端なヘタレ台詞?アリーナへの露骨な片思い?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 23:32:09 ID:aHyPdonj0
それこそ人によって違いそうだな
自分はアリーナのおてんば万歳の部分が一番違和感あったな
媒体ごとに性格はかなり違うけど、これはリメイクぐらいだし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 18:39:41 ID:U8eektpx0
DQ4関連物って色々あるみたいだけど
(知られざる伝説とかモンスター物語とかワールド漫遊記とか)
クリフトファンとして買う価値はある?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 02:21:08 ID:3LkZ1J1VO
出版物ならば、
ゲームブック
小説
プリアリ
がやはり三種の神器かと
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 23:19:54 ID:cqW+Gqhl0
クリフト&ブライコンビでドタバタが好きならワールド漫遊記をお勧めするよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 22:54:15 ID:7u9Ei2Yj0
ワールド漫遊記のクリフトは好きだ ツッコミ役なのが実に良い
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 00:52:35 ID:srX7FmpM0
クリフトで検索したらなりきりスレがあって吹いたw
リメイク版のキャラなのが惜しまれるがなー
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 18:18:56 ID:7QgrSebDO
リメイクいーじゃん。
FC版は台詞も少ないしどうとでも取れるキャラ付けだしさ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 22:09:52 ID:QX+tE7XoO
いやむしろ想像するのが楽しいのであって
リメイクだとほぼ固定されてしまうから、
幻滅する部分が出るんじゃないか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 22:35:06 ID:UqRQNM/50
DQ4は無個性じゃなく個性キャラゲーだから、固定されててもいいんじゃないか
でも問題なのはそれが作品ごとに何故か変わってる部分があるところ
性格付けはソースをFC版のみにし、4コマは無しで考えて欲しかった
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 23:26:33 ID:jdAjQJfq0
どうとでも取れるという=自分と違うキャラ付けをしている人はたくさんいる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 23:50:53 ID:jJS2axMTO
想像の部分が大きいから個々のイメージに差はあったと思うが
FC版から得られた情報だけなら、差を考えてもリメイクにはならないと思うな

小説やら4コマやら別の影響が入ったことは確かだろう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 01:04:16 ID:LDynYsmA0
その小説や4コマも
同じFC版のキャラから作られたものじゃないのか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 01:11:24 ID:Dy3tR20BO
小説のアリーナとかを見ても同じキャラだと言う気か…?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 01:30:05 ID:LDynYsmA0
出所は同じじゃないか?
むしろ違うというのなら、どのキャラが元になっているというんだ…?
性格付けはそれぞれ作者のクセや個性はあるけど
FC版のキャラから作られたものであることには変わりはないよ。
それがたとえ突拍子もない設定だとしても、それこそイメージ付けは自由なんだし。

小説も4コマもゲームブックも全部読んでるし、
FCもPSもDSもいたストもリアルタイムでプレイしてる。
リメ版が好きだって人も当然いるんだから
リメ版を全否定するような風潮は止めて欲しいと思うんだ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 01:43:34 ID:7bdjxjyQ0
ぶっちゃけリメしかやってないから、最近のFC版マンセーの雰囲気はスレに居づらい。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 02:21:30 ID:Dy3tR20BO
アレンジというか、元と変えてなんぼの4コマと同じじゃいかんだろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 02:53:05 ID:PH5SvCoZO
その「元」のイメージは個々で違うじゃないか。
少ない情報だからこそ自由に脳内妄想してたわけで。

現実でだって勝手に思い込んで、
「こんな人だと思わなかった…」なんて勝手に幻滅することもあるんじゃないか?
カタブツのエリート上司が奥さんや子供にはメロメロなんつーのもあるんだし。

クリフト自身にも妄想くらい許してやれよw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 04:04:25 ID:5q3OlIR90
まぁクリフトじゃぁ仕方ないなw 収束。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 21:14:44 ID:82m8vDmTO
PS版は立ち絵が不細工でやる気がせず
買ったまま何年も放置した思い出
内容は散々聞いたあとだったから特に感慨もなかったな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 02:28:42 ID:/hhGBAeRO
今週のジャンプで銀魂を描いてる人のコメントにあった。
「完璧なキャラには惹かれません。全部を持っている事は、何も持っていない事と同じだと思います。」
だってさ。
リメイクのは欠点だらけでも魅力むんむん感じるよ。良キャラだと思う。
完璧じゃないと派は思い入れが強すぎて別モンを見てるんだろうね。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 13:20:19 ID:rHKrjqefO
FCの彼が完璧な人間とは思ってないよ
ただ姫様のおてんばマンセーと、度の過ぎる妄想癖だけは
なんとかやめてほしかった
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 14:08:20 ID:oKfYSvwP0
熱いクリフト論が展開されてる!

FCもリメもやったけど…
堀井監修のいたストが大好き!!に落ち着いた。
茶目っ気あり、ちょいヘタレ・妄想あり、でも本領発揮なカッコイイ神官モードあり!
どれも美味しい。
ちゃんとアリーナにお説教もしてるし。ザキザキ言ってるしw

小説・ゲームブック・4コマなんかは公式関連の二次創作だよね。
だからイイトコ取りだけしてるw
100人いれば100通りのクリフト像があるんだなぁ、と。
それもまた楽しい。受け付けないのは脳内削除しちゃうしw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 14:32:15 ID:YWAr99jXO
いたストSPは超真面目だったな
リメイク後の発売なのに、リメイクと全然違うキャラだったから
リメイクのキャラは不評だったんだろうなあwと思った

まあいたストDSはリメイク準拠だから、それ程でもなかったかもだけど
でも姫のおてんばマンセーだけはリメイク準拠にも関わらず直されてるから
やっぱここだけは相当不評だったんだろね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 21:32:06 ID:rHKrjqefO
だってアリーナにお説教してこそクリフトでしょ
ブライの方が教育係だからきつそうだけど、
二人がかりで言っても全く聞かないのがお転婆姫なんだし
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 22:17:23 ID:WOcIKywq0
暫くロムってたが、FC版とリメイク版、このスレにいるんだからどっちもクリフトファンなんだろ?
もうどんなクリフトでもいいじゃねぇか・・・各自妄想しとけばいいんだから

そんな自分は>>375に同意だ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 22:22:01 ID:wopEgdgo0
リメイク版が好きな人はFC版を嫌う理由がないからな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 22:36:51 ID:EcQePhneO
フォークリフトとかハックリフトとかに反応するようになったのはクリフトのせい
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 22:43:27 ID:rHKrjqefO
ハックリフトってなに?
初めて聞いたw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 22:47:07 ID:6UIhLdSeO
>>379
カップリングによってはあり得るよ
ロザリーとかピサロとかたまに見るし
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 23:26:44 ID:wopEgdgo0
すまん、想定外だったわ…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 23:58:15 ID:oKfYSvwP0
>>379
クリ×ロザリー、クリ×ピサロってこと?そういうのもあるんだ。凄い!
そのカップリングが成立しないからFC嫌い?
どういうことだろう??
そんなこといったらリメの方がセリフでクリ→アリ固定されてるような。

カプ前提で「このクリフトじゃ嫌だ」ってなるのは…それこそ個人の妄想の範囲じゃないかな。
しかもクリフト単体の魅力について考えるのとは、話が違ってしまう気がする。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 00:47:22 ID:ALODdU9IO
最近までずっとクリストだと思ってた
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:05:53 ID:Qsgk8nLW0
むしろFC版のがなんでもありなんだからカップル創作者には便利なんじゃないか?

>>385
FC版の海外版はクリストだね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:34:59 ID:0svV7WVbO
>>382は「リメイク版が好きでもFC版を嫌う人もいる」と
言ってるんじゃない?
つまりピサロ×ロザリーが好きな人はリメイクマンセーだけど
FC版だと報われない恋のまま終わってるから嫌い、っていう
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:42:44 ID:1Vx/KJyaO
ピサロはリメイクで、容姿や生死すら違うからなあw
ちょっとクリフトとは一緒に出来ないような

>>373
FC版攻略本の表記や、ゲームブックのクリフトは完璧に近かったよ
(後者は高所恐怖症ではあるが)
さすがに別モンとは言ってほしくないな 色んなクリフト像のひとつだ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:49:14 ID:h2B4PIP20
FC版だと6章がないからピサロ、ロザリーと旅ができない→愛を深めにくい
ってことではないかと
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 00:37:14 ID:ALy+yP+TO
>>388
容姿が違うって、FC版のピサロの公式絵なんてあったっけ?
公式が存在しないから公式二次(4コマ、小説、CDなど)で
絵師によってバラバラなピサロが描かれてるんだと思ってた
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 01:06:44 ID:YRM5kN6w0
>>390
設定画はなくてもゲーム内のドット絵があるぞ
赤髪のツンツン頭で、銀髪ロン毛のリメイク版とはどう見ても別人

クリフトは…リメイク版は詰襟だけで存在意義があると思いますw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 16:48:59 ID:bbZBfwjH0
>>391
自分は詰襟と黒手袋でご飯3杯はいけるぞw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 21:10:40 ID:Ud/ku3ml0
FC版はピサロを銀髪にしようとすると、ブライと同じ配色になっちまうぞw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 02:38:41 ID:TUjvi81zO
なんで鳥山はピサロを銀髪ロングにしようと思ったのかね
小説版の逆輸入かな?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 04:03:15 ID:fJfLrciMO
ちょwwwマーニャスレに貼られてるTGSの画像の左上!

しかしバトルロードは恥ずかしくてプレイできない・・・
4リメイクはあの映像で作って欲しかった
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 14:49:21 ID:aGb3ANQM0
934 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/10/14(火) 17:45:15 ID:MOkBuWT70
ttp://www.vjumpbooks.com/_maintenance/data/upimages/tgs2008dq_46.jpg
ttp://www.vjumpbooks.com/_maintenance/data/upimages/tgs2008dq_47.jpg
ttp://www.vjumpbooks.com/_maintenance/data/upimages/tgs2008dq_48.jpg

こwwwれwwwはwwwwww
いやいいんじゃね?クリフトかっこよくね!?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 21:24:24 ID:+SFOfCHF0
3枚目の画像に腹抱えて爆笑したwwwかっけえけど何のゲームだよwwwww
そして一枚目のマーニャは丸禁かモザイクかけなきゃwww

しかしクリフトが真剣にかっこいいぞ!
アリーナと並んでるのも禿しく萌えるwww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 00:23:24 ID:E3tsG5Qr0
おおお、バトルロード天空編ものすごく楽しみだ!
微妙に帽子で顔がよく見えないのが不安っちゃ不安だが
とりあえず現時点ではクリフトがカッコ良さげに見えるから期待したい。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 02:17:55 ID:dkgy4AxC0
女性陣のクオリティ見る限り、大丈夫だろうね
正直、元イラストより可愛くね?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 00:28:18 ID:Om8cGWsoO
映像も良いが、賢者の石のカードが欲しくてたまらんww
ロト編でも鳥山の描きおろし満載だったから
天空編でも描きおろしが出てくるかもしれんね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 21:35:57 ID:GnQYB8/cO
クリフトの帽子の中が気になる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 21:52:10 ID:JyBOLjLu0
>>401
きっとあの中にはモンスターとか林檎とか缶ジュースとか漫画とか色々入ってて重いんだよ、多分
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 22:00:08 ID:9G9dviv30
柴田亜美の4コマネタにあったねw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 22:54:28 ID:GnQYB8/cO
なぜモンスターまでww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 01:21:51 ID:4PYRcpPd0
鳩時計の人もいたな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 09:24:27 ID:8zZvV/oLO
くるっくー
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 15:02:20 ID:IyYHOt+HO
鳩時計は西川?なんたらで、飲食物や漫画は猫野都だったっけ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 11:49:48 ID:QZX9nTJz0
帽子のせいで敵に見つかり全滅する話が好きだった
次の4コマでは帽子を改造したら爆発してて、腹を抱えて笑った記憶が
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 20:05:41 ID:i4Upx1hg0
クリフトはあくまでも大人っぽく描いてほしかったな。
なんだあのショタキャラは。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 20:28:02 ID:n/djJNY1O
どうした?プリアリでも見たか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 01:08:32 ID:kIZ7drOB0
緑色の服を着てザラキとザオリクを使う時点で・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 10:32:05 ID:WaK2x9hMO
ところで藻前らは誰の描くクリフトが好物なんだ

プリアリとか四コマとか公式発行物の中でね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 10:43:57 ID:T4Vc9lXg0
すずや那智
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 11:00:26 ID:B1zYTATtO
公式ならそりゃ鳥山だろ
それ以外なら俺もすずや那智
祈りなさいクリフトシリーズ最高w
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 11:04:29 ID:B1zYTATtO
連続スマソ
名前忘れたが初期の4コマの表紙や中扉書いてる人も好きだ
バニーに囲まれて赤面してるクリフトかわゆす
この人はネタ自体を書いていないのが実に惜しい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 11:37:13 ID:CbIZ1LU70
新山たかしとかもいいなあ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 20:34:48 ID:WaK2x9hMO
牧野博之にはもっとクリフトを描いてほしかった

いま藤原カムイの「エデンの戦士たち」を読んでいるが4の世界に無理やり脳内変換してしまうイタい自分がいる

これからでも4描いてくれねぇかな…「導かれし者たち」

「精霊の守り人」連載してるから無理か
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 21:07:58 ID:kqBggPLIO
カムイは極端に賛否が分かれるだろうな・・・
またカプ捏造されたら嫌なんで
そういうのにとらわれない人に描いて欲しい
せめてクリ>アリの構図は壊さないでほしいなあ

ケロロの人とかいいんじゃないw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 21:43:27 ID:WaK2x9hMO
そうなんだ知らなかった。ドラクエファンはほとんどカムイマンセーなのかと勝手に思っていた
まあクリアリに関しては公式モノなら付かず離れずが無難だな

ポニョのそうすけ君すらクリフトに見えてきた漏れはそろそろ末期
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 00:25:08 ID:uXhrOB1VO
ジブリならアシタカだろ
サンをアリーナにして妄想したあの頃
懐かしいぞwww

カムイは久美並の捏造をやらかしたからね
公式以外のカプを否定するつもりはないが
許せるのは同人まで
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 05:49:24 ID:+zrHaxErO
実はクリアリと言うよりクリフト単体萌えなので

クリフトであるならカプは何でもいい自分がいる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 09:05:00 ID:ZCcu245h0
>>421
同じく単体萌え
だがカプは全く考えない
なんなら一生神に命を捧げる身でもかまわんと思っている

まぁ皆クリフトファンでもカプ関連は様々で良いんじゃないか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 00:42:55 ID:RCcuj96bO
最近始めたせいで出版物はわからんけどマネマネのクリフトはかっこいい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 23:26:02 ID:Fqww5wmIO
マネマネクリフトはカッコいいな
DS版はほとんど移植で残念だったがマネマネが動くだけで幸せになれた
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/27(月) 03:46:56 ID:QfkZv4GvO
すげー素早いよなw実際すばやさ上がるとあんな感じなのか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 17:21:04 ID:1WlvwQHS0
DS持ってないこと初めて後悔した
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/31(金) 09:56:57 ID:X2T61RIpO
PS版いたストを持ってないのだが
クリフトのビジュアルとかセリフとかはDS版とあんま変わらないの?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/31(金) 11:37:14 ID:e2WLyCbA0
>>427
服はほとんど同じだが、画質が違うからビジュアルも別物に見えるな
DSは可愛いが、もちろんPS2の方がそりゃずっと綺麗だ

セリフもかなり違う
いたストDSはリメイク版のキャラ準拠だが(姫は止める派に変更有だけど)
いたストSPの方が断然聖職者っぽく、要はFC版に近い印象を受ける
真面目で、壊れたセリフを言わないクリフトが見れるよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/01(土) 19:41:59 ID:7ROUJ/r3O
d。ますます欲しくなった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 00:05:56 ID:DQrflkGY0
ただDランクなのだけは惜しまれる
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 20:43:49 ID:iFEoFUlP0
>>420
カムイのエデンの戦士達はマリベルがただのなよい女になってるしな
設定を弄繰り回して完結させない時点でかなり微妙
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 23:06:08 ID:2CeG8/TrO
ブラッディマンデーに出てる、三浦春馬とその友達役の子が、クリフトと勇者っぽいと思った。特に勇者の方。ルックスのことね。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 16:36:56 ID:W4s+BCqAO
それはぜひコス…いやなんでもない
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 21:50:15 ID:7HieDimT0
クリフトって前髪は分けてあるの?
それすら鳥山絵からはよくわかんないから
個人個人のクリフトに似てる〜っていう人は全然違う気がする
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 22:27:59 ID:i2ny6ftOO
>>394 いのまたむつみ絵のピサロでしょ?
鳥山明がリメイク用に描いたピサロを見た時、私もそれ思った。

436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 01:06:24 ID:N/HW0OOB0
今のDQ4って小説のイメージがかなり強い気がする…
7までの小説で一番売れたらしいし、リメイクまでが長かったしで。
前にどっかのコンビニ雑誌で「1章の良さはライアンとホイミンの別れ」とか
書いてる人がいて、本編やったことあるのかコイツとマジで疑った。

リメイク版は相当影響受けてそうだよな…もちろん我らがクリフトも。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 13:20:50 ID:/IweaQ0W0
クリフトン・フューチャー・メディア
  「暴力ロイド ALENA」
ってのを妄想してしまった

ついでに、強さ表示の「こうげきカ」はカタカナのカw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/09(日) 13:19:02 ID:9lgvIoKH0
むしろ小説は反対にあまり取り入れられてないと思うが…。
勇者の名前も違うし、ライアンとホイミンに追加イベントもないし、
ライアンとマーニャを匂わせるようなシーンもないし、
アリーナの一人称や性格も違うし、クリフトの性格も相当違う。
ってかレイプ未遂とチェスシーン以外は空気キャラだし。

4コマの影響が一番強いと思う。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 16:43:14 ID:HgaRDmnpO
クリフトが情けなく、ブライが毒舌なのは小説のイメージに近いと思ったな
アリーナは「ボク」じゃないにせよ、粗暴な感じだし
ホイミンに追加イベントはないがなんかドット絵はカッコ良さげだったり
細かいとこは全然違うけど、大まかなイメージが似てる気はする
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 21:30:48 ID:yW+YxFFf0
確かにリメイク版のブライは完全に小説を連想したな…

それはそうと、バトルロード天空編が楽しみで死にそうなんだが
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 10:21:12 ID:mqojcgeP0
牧野ブライも毒舌だぞ
たぶん姫に対してお叱りや小言が多いという設定が膨らんだ結果、
どいつにも万遍なく皮肉るという設定が定着したんだろう
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 11:27:14 ID:PvNJkOOt0
4コマの作者は数が多いからなあ、1人だけあげても意味なくね?
クリフトだって、リメよりもっと真面目に描いてた人いくらでもいたような。

キャラ設定が4コマに影響というより、4コマのノリで作ってる感じ。
リメイク会話は雰囲気がギャグ調だから、似てるように感じるのかもね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 18:21:32 ID:12AwsWEG0
ttp://ranobe.com/up/src/up318077.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up318078.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up318079.jpg

バトルロード2動画より。
かっけぇwアリーナとシンクロしとるwww
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 20:14:35 ID:00ltf/qNO
ユニゾンアタックktkr
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 20:30:30 ID:t/Bj5j2ZO
ザムディンに見えなくもない
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 22:23:49 ID:z9HwYT/Y0
バトルロード2、導かれし者にホイミイン混ざってるんだよねwww
人気あるけど導かれし者じゃないから!
ライアンはホイミンとセットがデフォになってるのかなぁ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 00:41:37 ID:JDFxdzgK0
ホイミンはいるのに
 ま た 女 勇 者 は ス ル ー な の か orz
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 00:58:49 ID:VJ2UFKhH0
動画がすごく素早いので、この前は一時停止しまくっていたのだが
いいとこで止めてくれた画像が出てくれて助かったよ

>>447
また、とはもしかしてフィギュアのことか?
女勇者のフィギュアなら第三弾で出るから心配しなくていいぞ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 01:02:59 ID:JDFxdzgK0
フィギュアとか以前に女勇者は昔からあらゆるところでスルーされてるんだよな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 01:10:59 ID:VJ2UFKhH0
>>449
第三段フィギュアの女勇者は、シークレットまであった気がする
とりあえず「あらゆるところ」じゃなくなっただけ喜ぼうということでw

バトルロードがクリフト見たさにやりたくてたまらんのだが
他人に見られずにプレイする方法って無い?w
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 01:43:14 ID:EjmVBAxKO
>>445
ザムディンって何だっけ?


バトルロードで動くクリフトを生で見てみたいが、
それ以前にクリフトのカードがほしい
ロト編のカードを見る限り、鳥山描きおろしなんだよな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 09:41:37 ID:HTa+2Via0
導かれし者たちのカードは全部集めるつもりで居るぜ。
最近出てるフィギュアも集めてるけど、
やっぱりランダム封入は金食い虫だと痛感する・・・。
カードも心配だ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 14:34:31 ID:0ce85MpvO
>>451
グルグルだった気が
>>452
オクで欲しいのだけ落とすとか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 16:59:14 ID:jNDCxCMb0
フィギュアは種類が少ないけどカードはなあ…
人物はレアカードとかになってそうだし値も釣りあがってそうw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 17:07:06 ID:kRKlveNv0
自分は見るだけでいいんで画像up待ちですわヨロ
456ザザ:2008/11/12(水) 20:50:06 ID:SjZadqfJO
>>451
ふっ……オレのじーさんの名前だ!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 00:29:32 ID:tZNFJndOO
>>456
理解した
てか名前がwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:35:37 ID:KXG6NCl+0
バトルロードの動く8頭身クリフト動画を保存するために
ビデオカメラを買うつもりだw
遠い将来的にはいつかは機械は撤去されるわけだからな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:54:44 ID:TbwbMjHo0
そのうち家ゲーで出ないか?ダメ?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:12:53 ID:luLJLqzrO
>>458
動画撮れたらぜひうpお願いしたい
田舎だからそもそも機械自体が置いてないのよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:15:20 ID:7vDS1sPd0
バトルドード、今出てるのはロト編だけどヨーカドーのおもちゃ売り場と、イオンのゲーセンコーナーでしか見た事ない。
子供が居る人は良さそうだけど、独りはキツいよー

>458
ムービーだけ集めてDVDとか出ればいいのにねー
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 11:32:39 ID:mZD+3pqI0
夜の人がいなさそうなゲーセンでこっそり出来ないかなと思っている
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:05:44 ID:c4qJMgth0
そして不審者へ…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 03:18:47 ID:c3X1dLVK0
>>459
ロト編が終わったんだよな?
その家ゲーが出るか出ないかでわかる気がしてくるな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 17:47:21 ID:OETRGp1GO
家ゲーは望みないと思う
たしか携帯アプリかなんかで出てなかったっけ?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 19:00:54 ID:JdX7/F0oO
調べたら見事に出してるな
携帯の方が金取れそうだしまず家ゲーは無理そうだね
…ってか携帯でクリフトが見れるようになったら手を出してしまいそうで怖い
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 18:46:00 ID:qKVF3DEF0
もうすぐDS版発売から1年? なんか信じられんなー
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 20:57:30 ID:wVSTMSB/0
11月22日だったっけ? あれ、これいたストだっけ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 21:38:38 ID:wlIk0LQm0
22であってる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 01:04:43 ID:I+QVTWtL0
>>468
PS版リメイクもDS版リメイクもいたストSPも全部11月22日だよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 23:19:59 ID:bEuyQXvQ0
ググってたら見つけた有限●社クリフトに就職したい
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 00:19:14 ID:gVHsBKlw0
ぜひ就職して株式会社にしてくれ クリフト社の株なら買うぞ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 02:23:13 ID:ZmhD3mxC0
バトルロード、クリフトは賢者の石なんだね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 12:56:47 ID:c0Ee5HCa0
イメージ的に賢者の石が合うんだろう
ゲーム内ではベホマラーとかぶるからまず持たせないけどw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/28(金) 00:16:35 ID:klRr5P7r0
別に道具を持たせなければいけないわけじゃないだろうし
勇者が特技ギガソードのカードみたいだから、
賢者の石じゃなくてもベホマラーでいいじゃんと思ってしまうな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 04:47:39 ID:JQG+nbUW0
いよいよバトルロードが明日にまで迫ってきましたなあ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 22:56:38 ID:6xh8DaFSO
クリフトのカードをゲットした猛者はおらぬか…!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 03:44:04 ID:qE3dGYfe0
マーニャスレにマーニャのカード画像がうpされているがクリフトは・・・!
マーニャ見る限りでもかなりクオリティ高いぞ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 13:14:11 ID:hoP6J66hO
クリフトゲットしたよ!!
50枚超で出たwクリフトだけ来たのは愛が通じたぽいw
使ったらHP150×3人分回復した

あ、単純にカード画像だけ見たい人は本屋に走ればいい
バトルロード攻略本にも、Vジャンプ本にもクリフトの画像はある
動画もバッチリ撮ったんだが、とどめの一撃とやらで画像が変わる気もしてまだ帰れん

あとクリフトファンに朗報
トルネコ使ってた人がいたんだけど、おっさん呼びに参加してたのはライアンブライだった
リメイク称号のミスは引き継いでなかったから安心してくれ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 14:09:43 ID:hoP6J66hO
クリフトのとどめの一撃がヤバすぎるwww
以下ネタバレ注意




颯爽と登場したのはいいがザラキ連発「きかなかった」「きかなかった」「きかなかった」
真顔のまま「きかなかった」ウィンドウを足で踏み付け
なんとザラキーマ発動!!!
即死属性ではなく、敵モンスターに1100×3の大ダメージを与えた
ザラキ連発に、機械見てて「ちょ、ちょっとw」とリアルに吹いてしまった
あーいいもん見せてもらった
とどめの一撃が出せなくて困ってた私を助けてくれたお兄さん方ありがとう
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 19:48:54 ID:Unje7W950
>>480
ちょwwwスタッフ分かり過ぎwwwwwwwwwwwww
うーんまいったなぁ、子供に混じって遊ぶには勇気が足りない…
がんがって勇者に転職するか…
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 22:08:04 ID:2TydvzAx0
>>481
ウチの近くのは、平日の午前中だったせいで大人ばっかだったよ
(正確には赤ん坊連れは何人かいたがプレイしてるのは大人だけだった)
おかげで助かった 一見の価値はあると思います
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 22:40:08 ID:QaR7t0vE0
うわー見てみたい…
バトルロードはシステムがいまいちわからんのだよなあ
動画投稿を待つか…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 12:06:37 ID:5h0/BoDbO
クリフトにはグランドクロスでも使って欲しかった・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 14:19:14 ID:JD8ZLBgN0
>>480
どうやら、つべに動画うpしてくれたみたいですね乙でした
>>484
クリフトにグランドクロスが似合うのは同感だが、アレ風系の技だからなあ
4では風=バギ=ミネアだから、ちょっと使わせるのが難しそうだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 21:58:41 ID:tlx21KLJ0
もう削除されてた…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 22:04:04 ID:tlx21KLJ0
あ、別のとこから行ったら見れた
いいねえ〜
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 00:08:27 ID:Kizfxt0e0
クリフト、とうとうザラキーマが使えるようになったのかwww
動きがなんというか、かっこいいな。満足した。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 21:29:49 ID:b1/dYQLD0
つべ、探してみたけどザラキーマ見つからん・・・また削除されたんかなorz
賢者の石は見れた
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 21:44:40 ID:5PLtV7z/0
賢者の石動画の「投稿者のほかの動画」からいけるよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 21:59:22 ID:b1/dYQLD0
>>490
d!無事見れたよ
かっこいいんだがめちゃくちゃワロタwww
ああもう眼福だ。動画うp主さん本当乙でしたー
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 22:49:58 ID:Sye8+OcUO
アド貼られてたから、ちょっとだけ場所変えたぽいね
こっそり楽しむのが良さそう。でもホント乙でした!

クリフトのカード確率1/200らしいなあ
オクではどんくらいで取引されるんだろう…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 14:00:32 ID:MoVSWVtP0
ホモサイトきめー
アリーナ敵視すんな死ね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 14:02:49 ID:dxWtyeEp0
>>493
クリアリスレで言えばいいよ…
クリフト好きが全員アリーナとのカップル推奨だと思うなよ
自分ミネア派だし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 15:03:17 ID:SY56MjPd0
自分もBLは受け付けない性質だが
このスレがそういう流れになっていたならともかく
何の脈絡も無く>>493みたいな敵意ある発言しだす方がずっとキモいと思う
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 16:09:41 ID:ru8LU2pc0
正直どうでもいい
アリーナでもミネアでもマーニャでも女勇者でもルーシアでも

あ、ネネはダメよ? 聖職者の風上に置けなくなるからね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 16:58:48 ID:MoVSWVtP0
両刀もきめー
神官を異常性欲者にすんなヴォケ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 17:54:52 ID:6qXwvlsbO
私もそっち系は苦手なタイプだけど
歴史的に聖職者はそっち系多いので多分その言い方じゃ説得力ないw
というかそういう話をしだしたらそういう話の流れになると思うので
ホントにイヤなら触れないのが懸命だよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 19:00:05 ID:MoVSWVtP0
ラジャ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 19:00:56 ID:MoVSWVtP0
ブログリンクたどってたらうっかり見ちまって発狂スマソ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 23:42:56 ID:ru8LU2pc0
>>500
それがあなたのいいところ
500getおめ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 09:45:21 ID:gE1KBkxf0
緑の神官vs緑の王子
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 12:47:43 ID:WH8UfOVA0
>>480
何ヶ月ぶりかに覗いたが自分の何かに火がついた
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 13:14:45 ID:WH8UfOVA0
連投失礼動画見てきた
ザラキネタをメタで超越して更にザラキだと!?
なんという男らしさ・・・ついに…ついに振り切ったなクリフト!!
PS以降のお前に求めていたのはその自分の行動に全てを賭ける勇気なんだよ!!

自分でも興奮して何言ってるのかわからんがとにかく今までで一番の漢ぶりに感動した
スタッフ良くぞやってくれた
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/16(火) 00:36:41 ID:AsnqZUhYO
久々に外部サイトのぞいたが全く機能してなくて泣けてきた
荒らされ放題だしもう閉鎖した方がよくね?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/23(火) 17:28:34 ID:AnaB9LEX0
神官ってクリスマスは忙しいんだろうか
それともキリスト教はあくまでモデルで全く関係ないんだろうか
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 20:04:36 ID:PBoMZk5I0
クリフトは信仰心の強さも半端ないから、
クリスマス的な宗教行事では活き活きと張り切って働いてる気がする
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 22:19:02 ID:HmmPoFNI0
そして女達にまた囲まれて、アリーナにはニヤニヤ、
ブライには生暖かく見られるわけですね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 01:58:59 ID:7Txa48Mh0
宗教としてのクリスマスは日本みたいにチャラチャラしてないよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 08:44:58 ID:O5gTWhzrO
保守
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:54:45 ID:eucwSiEGO
去年の暮れに、ここで
いたストDSにDS版と2本もクリフトゲーが出たけど来年は…と話した記憶があるが
実際の今年はDS海外版にバトルロードとちょこちょこ出てたな

来年も何かしら出てくれるといーなー…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:22:24 ID:tFVo9LgD0
外部サイト復活していてよかった
管理人さん無理せずがんばってください
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 01:25:43 ID:1Az1YwoJ0
良く行くお絵描き掲示板はパスワード規制やってるけど、外部サイトの掲示板じゃ導入できないのかな?
CGIはさっぱり分からないので、素人の考え方ですまん。

そこの絵掲は「パスは「○○」と入れて下さい」と一番上に書いてあるけど、スパムは全然来てないよ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 14:55:38 ID:YRiY65WqO
>>513
その意見を外部サイトの管理人にメルフォで送ってあげたら?
515 【凶】 【833円】 :2009/01/01(木) 00:41:00 ID:rpnj8xvpO
おめ!
今年もクリフトまわりが盛り上がりますように〜
516 【大吉】 【869円】 :2009/01/01(木) 13:36:35 ID:BQRDEViD0
あけおめ! 今年のクリフト運を…
517 【大吉】 【1027円】 :2009/01/01(木) 22:24:51 ID:jLw/OTEJ0
あけおめ!
今年もクリフト的な何かがありますように!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:30:15 ID:O6QF9Rw80
あけおめ!
今年も何らかの公式クリフトが見れるといいなあ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 13:23:08 ID:p+BEkzP9O
外部サイト復活したのはいいけど、
絵板リセットされちゃったんだね…残念
消える前のも見たかったなぁ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 14:04:11 ID:OZrIAhVN0
一人でレスしたりするの大変じゃないかな
もう一人くらい管理人いてもいいような希ガス
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 16:19:39 ID:p+BEkzP9O
あれって管理人のみがレスしなくちゃいけないものなのかな?
閲覧者が横レスしても良いような気がするんだけど
雰囲気が横レスするには忍びなくてさ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:29:17 ID:+OVNQo4l0
誰かが横レスしたらしだすと思うよ
雰囲気ってのは作っていくもんだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:34:15 ID:OZrIAhVN0
確かに2ch発にしては品がいいからね
漏れみたいなおげふぃんなやつには敷居が高い
誰かアフォレスしてくれw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:52:22 ID:4788YPoQ0
つまり求められているのは「シャレた、それでいて際どいレス」ということか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:00:12 ID:p+BEkzP9O
なんかハードル高いな
下手なレスして
こいつ痛ぇと思われるのも辛いよね
でも完全に傍観決め込むと
以前のように草生え放題になっちゃうし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:02:29 ID:OZrIAhVN0
いやいやゆる〜い感じでいいよ
クリフトに関したことなら何でもアリみたいなのきぼん
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:53:48 ID:zW/8a9aC0
もう個人サイトで結構情報満載のクリフトサイトあるしなあ…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:37:09 ID:p+BEkzP9O
クリフトサイトでそんな凄いとこあったっけ?
なんかどこもどっこいどっこいな感じじゃない?
見つけられないだけかもしれないけど
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 01:05:44 ID:YzwZ33b30
DS海外版のレポとかやってるとこはけっこう充実してるよね。
サイトのリンク集も凄い量あるし。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 02:12:51 ID:3LbqRgCe0
2chであんまり個人サイトの話をするのは…
あれだけクリフト好きな管理人さんならここも見てるだろうしw

まあ個人サイトも外部サイトもなるべく盛り上げる、でいいんジャマイカ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 04:40:16 ID:pJ9kgAcKO
手書きブログとかpixivでクリフト絵が増えてる気がする…

気がするだけかも知れんが…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:16:23 ID:m/OGR9/u0
クリフトは攻撃性能がダメだな
FC版でも吟味するならキラーピアスが装備できるマーニャに劣るし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 10:47:48 ID:trbsdl9aO
でも守備力が1位だから逆にバランス取れてると思うよ
呪文も恵まれてるし

攻撃も守備も魔法も強かったらただのチートキャラw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 12:05:45 ID:2dkl3zwzO
>>531
試しにクリフトで検索してみたら、
意外と数は多いんだが
内容はほとんどクリアリな件。
しかもアリーナのみのイラストなのに、
クリフトのタグつける奴多いのな。
クリアリは好きだが、タグつけるんならせめて
クリフトも描いてほしいわ。
実質的なクリフト絵は検索数より
もっと下回ってがっかりだ。
そして姫のHIT数に嫉妬ww
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 15:58:33 ID:TAo5nBih0
ピクシブのトップにある検索機能は、タグにチェックが付いてても純粋なタグ検索ができない仕様。
「クリフト○○」のタグも拾っちゃう。
純粋な「クリフト」検索がしたいなら、イラストに付いてる「クリフト」タグをクリックするしかないよ。
タグは他人でも付けられるから、本人が付けたとは限らないし嫌なら消せばいいと思う。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 21:49:49 ID:gc1HtwN/0
>>533
後半それなんていうピs(ry
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 06:58:03 ID:IDk3zTDH0
スレ違いかもだけどakinator.comで
クリフトでたことある?

何度やってもリンクとか違うキャラしかでないよ・・・orz
英語力がないから?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 10:09:09 ID:cf2Jx6JG0
20回くらいやって答を覚えさせたら、なんとか1度だけ出たよw

リンクってゼルダの主人公だよね?
質問に「任天堂のキャラ?」 「ブロンド?」とかよく出るから
ちゃんと答えてたら多分、リンクは出ないと思うんだ…
英語があってるかどうかきちんと確かめるべきだと思う
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:58:22 ID:IDk3zTDH0
>>538 レスさんくす!確率1/20かあ・・orz

「ブロンド?」って聞かれて「Probably not Not really」
押したらリンクになったから、曖昧じゃ駄目だね。

ちなみに2回も米兵募集ポスターのおっさん
(I WANT YOU FOR U・S・ARMY)
出て泣きそうだった
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 19:01:05 ID:IDk3zTDH0
      ヽ、 `'〜- 、  ,r'゙7:;ィ::/,レ'   l:!ヽ::::l  `i::l' !:::::::::::::::::|  ` ,.‐  ̄ /
         `ヽ-〜、 `i    l/ l/! '""''' ` V''''"""'''' l!'l:::::::::::::|  ヽ_, -ー'
  ┏┓  ┏━━┓ `´    i. リ ///////    l;:r 、:::::|          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         /    ____       f''´ l::::::|         ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ l,    i/     l      '゙ ,ノ:::::::::|━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃       ト、   i,    ,l    ,、..-::'゙::::::::::::|          ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━|:::`ヽ、 `ー-- '゙   ,.ィ゙:::::::::::::::::::::::|━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        |:::::::::::::`::ー-r--ー '´ l_::::::::::::::::::::::::::|         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       |:::::::::::::::::::::,-l     } ヽ、:::::::::::::::::::::|         ┗┛┗┛
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 23:08:08 ID:H1J08NkBO
おおw
あのサイトでクリフトやった人がいたw
自分もクリフトでやってみたかったんだけど
英語力ないから最初から断念したわ・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 03:12:17 ID:WauRgEQG0
英語って言っても学校卒業してるなら辞書いらないくらい簡単なものだし
本っ当に苦手でも辞書さえあれば絶対にわかるレベルだよ
臆せず挑戦すべし
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 08:53:21 ID:sG9ZvlXf0
とりあえずやってみたらクリフト出たw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 22:19:23 ID:zr5Iov7mO
DQって人気あるのは日本だけだし、
海外だと思ってるほど知名度高くないから
DQキャラ自体が出にくいのは仕方ないかも試練
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 07:09:53 ID:1z27ZfSv0
アリーナは一回で出たw
ランプ親父の「もうわかっちゃったもんね〜」的な顔といったら・・・
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 01:51:57 ID:Kegv8WZyO
やるなら他のキャラも全員やれよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 23:21:05 ID:LzwWLuZC0
マーニャが一発で出て
ミネアもやってみたが出たのがまたマーニャだったw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 23:43:57 ID:+B5Msn/XO
やったら一発でクリフト出たw
ただティーンエイジャーかどうかは微妙なところなんで
わからないにした
人によるよねこればかりは
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 00:35:08 ID:oQVOLjeI0
年齢は2章と5章じゃまた違いそうだしね。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 00:37:21 ID:FhdZzQb8O
age
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 00:31:13 ID:TpAMmQUZ0
クリフト?ああ・・・馬車の説教部屋逝きですが何か?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 02:16:40 ID:/LtSwTJ00
説教する方ですね、わかります
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 17:18:24 ID:rm1cqa6hO
ゲームブックのクリフトは説教魔だったな
密かに気に入ってた
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 22:50:24 ID:SDv1T99SO
ゲームブックのクリフトだけは
ほかの出版物と比べても根強い人気だよね
しゃべらないFC時代だったからこそ
あれでクリフトのイメージが固まった人も
多いだろうし
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 01:52:08 ID:KaSUDAUK0
ゲームブッククリフト完璧すぐる
夢見る乙女だった自分はノックアウトww

小説読んで砕け散ったけどな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 13:30:34 ID:iyRjjXFu0
ゲームブックのクリフトが今でも理想だ

>>553
そもそもメダパニにされると魔物に説教しだすお方だからなw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:25:29 ID:yopnzey50
バトルロードのクリフト・ザラキーマを見て今更ながら萌えてしまった
かわいいじゃないか。くーっ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 21:04:44 ID:IbYlC4+u0
http://jp.youtube.com/watch?v=L8zkzFeS994

子供番組なのにクリフトの服を想像して萌えてしまう・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 21:57:17 ID:u4BD6O7o0
>>558
日本人なんだろうかって思ってしまう雰囲気だなw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 23:17:30 ID:WXoue8JO0
>>558
服か
最初、似ているところが全くわかんなくてかなり「?」だったわw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:07:04 ID:9DXUmvzV0
バトルロード2ってCMやってたんだな…
実際のゲーム画像と何か違うのが映ってたりはしないよな?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 20:27:03 ID:n7QjRerl0
CM見れない…どこでやってるんだ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:51:18 ID:txblhpcg0
>>562
つ公式サイト
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 01:50:29 ID:/CIJ7m6u0
>>563
お心遣いありがとう
テレビで見たいという贅沢なだけっすw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 21:46:29 ID:/ynZcm470
>>564
つ公式サイトの公式ブログ
ちょっとは自分で探そうぜww!



自分の住んでるところでは放送されてないので動画見るしかないわけだが…
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 19:25:12 ID:tHhhqx3F0
いたストDSやった後にバトルロードのクリフト見て
あまりに逞しくなられてて吹いたwww
ウインドウを足で踏み潰すとことか最高だwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 01:15:20 ID:pctdpmMwO
ここのスレは絵板や絵茶室ってないの?
せっかくクリフト好きが集まってるんだから皆でなんかやりたいよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 02:30:10 ID:pCwA0c5f0
外部サイトがあるけど…絵だと身バレする人は参加しにくいんじゃないの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 03:09:27 ID:re5d7VJM0
サイト持ってたりする人は参加しないだろうね。
2chやってると確信されるのはちょっと…だろう。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 04:29:58 ID:0b47m5TQO
今はサイト作らなくてもピクシブとか手ブロとかあるからねぇ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 13:30:26 ID:pctdpmMwO
ピクシブや手ブロって交流機能ついてるわりには
一人黙々と絵をアップしてる感じがして虚しい
絵柄でバレることはありそうだけど
外部サイト=ねらーとは限らなくないか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 12:06:58 ID:GjzsJoO+0
バトルロード2の小さなメダルキャンペーンにクリフトカードもあるぞ!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 12:30:17 ID:veSK/GQW0
mjd!
賢者の石があるのか…しかし交換カードを持ってない
ヤフオク待ちかな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 13:29:23 ID:GPSasmO2O
>>572
バトルロードやってないからさっぱりわからないんだけど
ちいさなメダルってどういうシステム?
クリフトのメダルかなんかがもらえるの?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 02:15:21 ID:bxjMgCSv0
>>574
ダブったカードを有効活用させる為のようなキャンペーン
ランダムで裏側に小さなメダルマークがついているカードがある

このマークつきカードを規定枚数集めて、キャンペーン期間中にスクエニに送ると
同じクリフトでも、キャンペーンでしか手に入らない図柄のカードが手に入る
(カードの効力とか機械にさしたときの動画なんかは全く一緒なんだけど)
そのプレゼントカードに今回、サントハイム3人と姉妹と魔王がいる

Vジャンプでクリフトの絵は見たけど、私的には本編のより良い顔だと思った
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 23:00:38 ID:G7x2YtWtO
>>575
今月号のVジャンプにしか絵柄載ってないのか?公式サイトには普通のカードの一覧は載ってるけど
限定のは手にいれない限り拝むのは難しいのかね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 23:02:52 ID:OrfvfWoe0
ぶ、Vジャンうpうp
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:08:39 ID:pgpYXTsrO
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:13:01 ID:hzI2pCVj0
>>578
うおおお十分です!ありがとう!!
見返り…見返り…
あのザラキーマぶっぱなす性格でこのイラストとか
バトルロードのクリフトどんだけかっこいいんだ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 02:32:52 ID:rIJnKlzm0
>>578
素晴らしい、実に素晴らしいぞバトルロード
しかしやはりこの年で今からカード収集は厳しいものがあるので
大人らしくヤフオクで待つことにする…
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 10:20:13 ID:BE0q6SS6O
sugeeeeeeeeeeeee!!!
クリフト今までのクリフトの中でも屈指の絵だな
しかしわざわざメダルで引き換えなきゃならんものが
オクに出てくる可能性はかなり低そうだな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 11:17:49 ID:vu1PES4bO
もしかしてバトルロードで鳥山の
書き下ろしクリフトってこれが初?
普通の賢者の石ってCG絵だったし
ほかに書き下ろしがあれば教えてくだされ詳しい人
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:53:02 ID:kRirNhVDO
久々にDS版やってたらラスダン入り口で死亡フラグ立てかけててワロタ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 12:23:19 ID:rEhR720R0
>>582
今回のも鳥山書き下ろしではないと思うんだが…
前回のロト編での書き下ろしですらそもそも1枚だけだったし

他は似た絵でも別人だったはず
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 23:24:06 ID:sCokatAwO
小さなメダルキャンペーンの締切りは明日だぜ!
と思って公式HPを見返したら、ブライのカードにも小さくクリフトがいたんだぜ!

帽子だけだがな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 22:49:02 ID:PCv6AQuEO
キャンペーンのクリフトのカード
手にアリーナのカード持ってることに気づいて





ちょっと萎えた…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 00:16:27 ID:H8ZAXyUJ0
>>586
mjd!?

ガン萎えだわ………いやクリアリは大好きだけどさぁ
クリフトには神官っぽく、もっとストイックでいてほしいんだよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 15:46:06 ID:vQorZsfM0
>>586
「信仰と祈り」の本にはさんであった隠し撮りブロマイドですかそうですか

てっきり賢者の石を持ってんだと思ってたよ
なんつーか微妙ですなぁ・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 00:28:25 ID:ZV0oG9Or0
>>588
同じく、賢者の石を手にしているんだと信じていた。
せっかく素敵と思えたカードの絵だったのに無念
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 03:11:05 ID:UfDMPOjyO
まさかあれがアリーナのブロマイドだとは思わなかった
クリアリは好きだけどさすがにそれは萎えるな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 03:13:09 ID:UfDMPOjyO
>>586は手に入れたんだろ?
できればうpしてくれないか
本当にそうなのか気になる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 08:34:41 ID:vWhmkfyK0
見たい見たい
検索しなもなかなか画像がでてこなくて
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 21:54:44 ID:YO6Z1j4qO
もう姫ストーカーのキモキャラでいいよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 23:06:29 ID:FICHrPRT0
>>593
それだけは勘弁…

キャンペーンカードの発送は6月だから、持っている人いなくないか?
公式HPに画像がある
確かに、よーく見ればアリーナに見えてくる ていうかそうだと思う
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 01:30:06 ID:nhu+SToAO
公式のは見たけど、画像小さすぎて粗いしよくわからないよ
カードリストの画像よりも
限定カードの画像って更に小さいし
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 11:14:42 ID:QBISD9MO0
PSのDQ4を買おうと思うけど、
そんなにクリフト変なのかな
なんか覚えてるセリフとかあったらお願い。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 13:43:01 ID:oZ0KonkM0
俺が気に入ってるのは↓の数々

■頼れる兄貴
クリフト「姫さま。さびしい時は
  およばずながら このクリフトを
  兄と思ってくだされば……。

■本音と建前
クリフト「困っている人を助けるのが
  神官の役目です。わかっています。
  そうです。助けに行かなくては。
クリフト「……でも こんな高い木の
  てっぺんで 困らなくたって
  いいじゃないですか! わーんっ。

■決めゼリフ神官
クリフト「たとえ どんな相手でも
  このクリフト 生命が枯れるまで
  ひたすら 進むのみです。

■死者を弔う聖職者
クリフト「私たち人間が
  祈りをささげても きっと
  罰は 当たらないでしょう。
クリフト「祈りましょう。
  ロザリーさんのみたまが
  安らかに 眠ることを……。

■煩悩神官
クリフト「ひ 姫さまの日光浴!
  そ 想像しただけで……ぶはあっ!

598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 13:54:43 ID:QBISD9MO0
>>597
ありがとうございます!
DSとほとんど同じ・・・なんでしょうか。

煩悩神官の鼻血がツボでした。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 13:59:25 ID:oZ0KonkM0
DS持ってるのか。
台詞は殆ど同じだよ。

違う所は、PS版の移民の町は種類が多いので、
その種類ごとに台詞が用意されている。
DS版の移民の町にはない台詞がある。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 16:57:51 ID:v6aru4ng0
PSとDSは95%以上同じセリフ
ただゲームの都合で、いくつか違うセリフがあるという程度

>>599が言っているような移民の街もそうだし
隠しダンジョンが違うので、それぞれ有ってそれぞれ無いセリフがある
DS版は鏡を調べてセリフが出たりもするな
まあPS版持っているならDS版の価値はマネマネが動くくらいだと思う
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 01:26:55 ID:PaNhnRp/0
PSで、武術大会の優勝時にクリフトが“ぴょん!”って飛び跳ねるよね
あれがかわいくて2章の萌えツボな私
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 02:14:50 ID:t7nxPg6q0
FCのドット絵クリフトもかわええ〜
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 02:19:29 ID:aXjJX+ht0
改めて公式の画像見たけど
けっこう若いのね
DSでさらに幼く感じる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 13:25:32 ID:MQAEWCqm0
プリアリの若さというか幼さは異常
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 19:17:24 ID:y5nPahgi0
なんかイメージ壊れそうだから
CDシアター?とかは聞かない・・・
動画でちょっと聞いたけど耐えられなかった

FCの説明書とDSの説明書ってクリフトの解説は同じだったっけ?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 22:47:19 ID:09PNvw/GO
FC説明書にはそもそもキャラ説明がなかった気がするが
あったとしても別キャラのように違うことが書いてありそうだな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 22:37:39 ID:Dap4aymrO
攻略本に神官学校首席、女の子に人気ある
だけかいてあったかな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 22:56:02 ID:6uj8xeN40
なんで頭良さそうに見えないんだろう・・・
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 09:04:59 ID:mC30Eplu0
学力が良くても頭悪そうなのはいるぞ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 21:13:21 ID:AJ2B2udW0
いたスト買おうか迷ってる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 21:14:32 ID:6oe++rD40
いたストDSのクリフトグラはイラストも3Dも良いね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 22:02:11 ID:XPHrIA0nO
頭は良さそうには見えるけどなー
ただ勉強以外は苦手なタイプには見えるかもしれないw
真面目すぎて、要領良さそうな感じがしないからかな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 00:23:21 ID:aAoqS0R00
わかった

器用貧乏だ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 00:48:57 ID:VQzvpnGCO
サマルよりマシ>器用貧乏

頭は良さそうに見えるが、運動は苦手っぽく見える
いいとこのぼっちゃん、とまではいかないけど
部屋の中で本ばかり読んでそうな顔してる
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 02:37:37 ID:X2OLaY0r0
運動ねえ…でも足は長いから速そうじゃね?
と思ったら実際すばやさが高かったわ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 10:12:20 ID:k2tFn3GWO
サントハイム組は素早さ高いよね。
逃げ出すアリーナを追っかけるのが日常茶飯事で鍛えられたんだろうかw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 15:45:22 ID:tl75soQ60
なんか逃げ足が速いみたいなイメージになっちゃうな
機敏なんだろうね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 09:37:18 ID:xEFny5XoO
アリーナはともかく、
クリフトとブライは逃げ足が早いイメージw
無鉄砲な姫についていくためには
逃げ足ぐらい早くないと
命がいくつあっても足らんw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 15:27:40 ID:sNHg5lzw0
あの重たそうな丈の長い神官の服で全力ダッシュするわけねw
やっぱり相当なな努力家だわ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 23:26:51 ID:mYzd6NtL0
緑色はヘタレなザラキ使いのイメージカラー
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 14:56:26 ID:PafBFUvk0
ボクのことか… ボクのことですかーーー!
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 16:46:31 ID:X/eLHhwg0
>>621
クリフト乙
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 03:34:32 ID:8HKOwBbX0
クリフトは自分を「ボク」と呼んだことは一度もないんだが。
一人称は終始一貫「私」
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 16:47:55 ID:kJo5hjTG0
なんだこのスレ…
クリフト好きになってしまったじゃないか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 19:32:46 ID:dtt8mzAEO
4コマ漫画だけは「僕」なクリフトもいたな
他は小説ゲームブックCDシアタープリアリにいたるまで完全に「私」だが
まあ4コマは「俺」すらあったカオスっぷりだけどねw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 20:03:16 ID:2RgBjs5x0
たぶん621はサマル
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 22:42:25 ID:0W/TskZt0
ここぞって時にイキナリ「俺」とか言い出したらむしろ人気が出そうな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 01:20:57 ID:OAQ9cAb0O
621はサマルトリア
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 10:31:36 ID:nFOIiad30
4コマ、「俺」まであったのか?!
4コマ6巻までしか知らんかったから驚いた。どんな多重人格だww

作者の好みによって「私」「僕」「俺」派とかあるんだろうね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 16:47:54 ID:Eowb3gml0
私→わたし or わたくし?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:43:45 ID:opye2bq/O
クリフトはたとえブチキレたとしても
「俺」とは言わなさそう…
けっきょくクリフトの持ってるカードが
アリーナのカード疑惑はどうなったの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 22:11:53 ID:BaenxUWw0
>>631
カードは確か6月上旬ごろに発送予定とあったからまだ詳細は分からんのでは?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 23:28:55 ID:KLuNxpbb0
>>630

全部ひらがなのFC版では「わたし」だったから
多分「わたし」だと思う
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:57:42 ID:HhGgNZlc0
クリフトってブラックアウトしたらどうなっちゃうんだろうか・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 00:23:43 ID:2kUZmbrdO
>>634

元々下戸だと言ってるクリフトは
ブラックアウト状態になるほどの大量の酒は飲めないだろうなぁ
と、ニュース見ながら思ってたww
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 19:44:06 ID:AsiTGU4w0
クリフトの下戸設定て、何かセリフあった?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:56:16 ID:eaZPAuhl0
>>636
エンドールかどこだか忘れたけど酒場で
「〜それにわたしは下戸でして」って言うせりふあるよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 21:00:14 ID:S5Z1vbM50
聖職者だから酒禁止、そもそも下戸ってセリフだったが
下戸とわかるには飲んだってことじゃないかこの不良めwと思わされたな

リメイク版のセリフはツッコミ所が満載すぐるw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 21:00:09 ID:17NIYk3XO
フォーク リフト

フォー クリフト

W クリフト
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 21:47:28 ID:oMucZRZh0
うむ
そろそろ出発のようだな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:12:53 ID:CvkbG8xwO
ドラクエの世界の聖職者って酒禁止だっけ?
酒飲んだことがある=クリフトは成人以上
と一瞬思ったが
あの世界で飲酒が何歳以上でオケなのかは
不明だからやはり年齢不詳か…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 04:51:35 ID:bA5ME+jp0
ドラクエの世界で言えば
パーティーを含めた宴はよく開かれてるみたいだし
[に至っては18才の主人公が酒を持って乾杯しているシーンもある
僧侶のククールも酒好きらしいし(年の設定は不明)
飲酒するのに何歳以上って制約があるのは
現代ならではのものじゃないのかな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:39:46 ID:f0tW+FfN0
中世では子供も平気で飲んでたらしいからな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 15:31:02 ID:8tRJJHk00
4の世界は17歳で成人だし
仮に未成年飲酒禁止だとしても
大丈夫だろうきっと
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 15:35:41 ID:CvkbG8xwO
>>644
>17才で成人
初耳だ。それどこ情報?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 15:54:23 ID:8tRJJHk00
5章で勇者の里親が
「ところで○○○○、おまえも17歳、大人の仲間入りだな」
っていう台詞があるから、この都市が成人だと思う。
地域や国によっても違うからサントハイムにも適用されるかはわからんけど。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 16:47:46 ID:Knxbi2QS0
クリフトは勇者より年上だと思うな。
自分の中では19だ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:13:25 ID:nKTH+3m4O
クリフトは勇者とタメだと嬉しい
お互い同年代の男友達いなさそうだし
まあ理想の年齢なんて人それぞれだよね
それより久々に外部サイト覗いたら引き継ぎ募集してた
大変なんだね運営って…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 01:50:31 ID:UZsI29kr0
何かで(プリンセスアリーナ?)、アリーナが5歳、クリフト8歳じゃなかったか
ってことは、ゲーム中では20〜21歳になるのかな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:46:23 ID:ELA3Kvfa0
DS版をやるまではクリフトは戦いもこなす
誇り高き神官というイメージだったが、プレイ後は
ただのストーカーに堕した。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 23:10:02 ID:qZU58akqO
PS版で既に堕ちてたからDS版は特に思わなかったな
DSで修正がなかったのは悲しかったが

当時のイメージが忘れられるのは悲しいから、FCとは別人と思ってくれ
誇り高き神官も、ストーカーネタ系も楽しめる一粒で二度おいしいキャラってことで
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 03:12:49 ID:/yV5HDk5O
神官と言われるといまいちピンと来ないが
坊さんや神主のストーカーだと思うと怖いな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 12:49:16 ID:VUzW8enZO
アリーナが好きなんだよね。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 23:25:20 ID:+CRJPQaP0
マネマネが化けたクリフトの左手がなんかヘン
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 10:31:19 ID:w2OBafoKO
クリフトに化けたらすぐに集中攻撃だったな。ザラキコワイヨザラキ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/08(金) 11:05:37 ID:/eE/dgYB0
今DSでプレイしてるんだけど、FCに比べてザキ系結構効くね。
かなり頼れるキャラになった。
「○○は しななかった!」っていうのがなくなったのはちょっと残念
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 10:56:04 ID:yoYuwwOsO
FCは学習させると効かない敵には使わなくなるから
ザキは最初は効かないイメージがあったが、後半はかなり効く呪文へと印象が変わった
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 19:42:19 ID:nkzfCwESO
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 19:52:43 ID:eGrEqmdEO
クリフトはFCの頃から神官なのにイラストの武器が剣だったり
アリーナを好きだったりと胡散臭いイメージしか無かったなぁ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 23:57:40 ID:We1FVfDn0
神官なのに剣ってのは自分も違和感あったかな
サマにはなってるんだけど
僧侶系はモーニングスターとかが好き
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 19:44:35 ID:aTJNCljGO
個人的には鉄の槍とかバトルフォークとかが似合うと思う。形が。
神官的にはホーリーランスとかがいいんだろうけど。
あとはレイピアとか使ってほしいなぁ…
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 20:57:34 ID:RkHmnfAoO
>>659
DQの他僧侶って、3・6チャモロ・8ククール位じゃないか
みんなイラストでも武器持ってて、装備もしてる

FCでアリーナが好きってのは、微かに匂わせる程度だったし
胡散臭いとしたら4コマ漫画辺りの影響としか考えられん
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 20:58:03 ID:3gSkUl/nO
FCだってアリーナ単独でクリフトに話し掛けた時の台詞からしてガチだろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 03:05:08 ID:qWL8jqfL0
リメイクでは説明書にまで書かれちゃったんだから公式なんだろうね。
全然密かな感じはしないけど
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 21:02:15 ID:VGjmbzHfO
>>663
なんつーか程度の問題だよな
FCの描写なら淡い感情でも不思議はないから胡散臭いまではいかないが
リメイクは…ってことだと思う
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 18:34:24 ID:GyoEbCZoO
>>658
続きは?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 20:53:44 ID:KC7F9pQr0
なあ聞いてくれよ
今日、バトルロードU小さなメダルキャンペーンでのサントハイム三人衆とピーさんのカードが届いたんだ
届いたんだが・・・ネタバレなんで嫌な人は以下スルー推奨















クリフト、アリーナカード(小さなメダルキャンペーンの奴)を顔赤らめながら持ってやがりました
しかも全く同じの三枚とか、これは酷いwww
ピーさんは普通にカコイイのになんなんだこの違いは
ちなみにブライカードの方は後ろの草陰でこっそり見守ってる感じでした
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 21:01:54 ID:Klk2yP2CP
あ〜〜〜やっぱりな
もうスクエニはその方向で行くこと確定したんだな
ちくしょう、ゲームブック版がいつまでも心のバイブルだ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 22:05:36 ID:3ngnLARR0
>>667
こういう設定嫌だなと思ってたけど
バトルロードの無茶ぶりザラキーマを撃てるクリフトならアリだと思えてきた
奇人変人な頭脳派二枚目が好きなんだ
異端なことは自覚している
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 23:19:14 ID:0EdVHOV30
真顔が何よりの救い
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 00:18:52 ID:vNU2V4wJ0
ゲームブック出番少ないし絵の扱いがあまり好きじゃなかったなー。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 16:24:08 ID:jbDsLjuyO
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 17:10:57 ID:KAzrAgTC0
>>672
おっおっおま
即保存した
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 10:32:46 ID:zsQHMEXfO
バトルロードに最初出たときは嬉しかったのにな…
さすがにゲームブックほどのイケメン完璧君は望んでも無理だとわかってたが
さすがに隠し撮りまでくるとホントにがっかりだ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 11:03:25 ID:elToAwN50
隠し撮りをしたのはクリフト自身ではないんだよ
誰かに無理矢理三枚渡されたのだと脳内補完している
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:24:51 ID:9IojQE2I0
隠し撮りを自分でやってたらいくらなんでもすごすぎるだろw
買ったかもらったんでしょ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:13:34 ID:UcaVNEQq0
>>672
殆どファミコン版のドットクリフトだなwww
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:38:33 ID:wUvloHFeO
遅ればせながら小さなメダルキャンペーンのクリフトを見たが
持ってるのはブロマイドというか、アリーナのカードなのな
クリフトもバトルロードのプレイヤーということか?w
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:54:32 ID:zdnOEZWm0
昨日地元のヨーカドーで
バトルロードの列にクリフトが並んでたよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:13:13 ID:YSSQ0DKI0
>>679
どういう状況かさっぱり分からんw
もうちょっとkwskお願いします
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:34:15 ID:Pujg8ayS0
小さなメダルキャンペーン、賢者の石のカードもそうなんだが
ブライのカードに小さく写ってるクリフトの方がダメだ…
682自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 08:28:57 ID:IZO2oSM4O
バトルロード全部駄目だったわ
もう自分の欲しい萌えは来ない気がするんでここまでにする
20年近くありがとう
683自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:30:37 ID:DkZ5hSRR0
>>682
そんな悲しい事言うなよ・・・
自分はバトルロード、ザラキーマが見られただけでも幸せだよ
684自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 20:56:41 ID:YO7fwUgS0
>>682
自分もゲームブックのような萌えがほしい派だから似たような気分だよw
…でもそういうファンが消えたらもっと理想から遠ざかると思っているから
未だにがんばっている
685自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:00:07 ID:vOWFaABQO
どうやらザラキーマで新たな萌え方に目覚めた私は勝ち組らしいな…いいのかどうかわからんがw
686自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:05:48 ID:01HRznXkP
特典カードの絵柄は激しく萎えだが、ザラキーマ動画の分だけでも
バトルロードに出してくれてありがとうと言いたい
ウインドウを長い足で踏みつけるクリフトを見たとき
何かが目覚めたようだ
687自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:12:43 ID:m684Ob6LO
僧侶系でもサマルやククールはかっこよかったのにな
チャモロにも負けたらどうすれば
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:41:03 ID:3QirGAiD0
FCでは、あの稀少なセリフから「苦しい恋をひた隠す」青年のイメージで
ストーリーが結末を迎えても、その恋が報われたのか語られないどころか
匂わせすらされないってとこが、余計に切なさを増幅させたんですよね。
リメイクでは…全然、隠してない。なので切なさも激減、です。。。
まあ、コミカルなクリフトが色々二次創作のネタになってるのをみると
それはそれでよかったのかも。
(結果的に)FC版の脚本家はGJ、と。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:59:43 ID:DnTEmkfx0
愛すべきザラキ王以外の何者でもない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 21:37:58 ID:aSKqt5mjO
銀魂にクリフトネタ出過ぎw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:47 ID:f7r2dA+xP
DQ9にクリフトの衣装あるかな?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 16:35:13 ID:6GXAWZuXO
アリーナはあったらしい。買ってないから確かなことは言えないが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:11:15 ID:cmC3nl0y0
>>691
あるらしい
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:20:50 ID:V9nnG6hvO
>>690
ナヌ!?kwsk!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:45:48 ID:nxEvGYz00
ずっとザラキ唱えてろとか罵倒するネタが以前あったな銀魂で
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 11:05:40 ID:6QiP/Us5O
あー、あったな
「クリフト以外いのちだいじに」「クリフトにガンガンいこうぜ」「クリフトつかうな」とかの
作戦ネタだった覚えがある。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 16:08:11 ID:lTn0tRQaO
4発売当時に2ちゃんがあったら

クリフトがザキしか唱えない氏ね

なんてアンチスレがたってたんだろうなぁ
今じゃ良いネタだがw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:31:44 ID:TS4Bi1lG0
FC4の当時小学生だったけど、その時ですら「ザラキしかしないのかこいつは!」って散々ネタにされていた
バカにしてるというよりむしろザラキ=一発即死技=つえー!!!=クリフト最強みたいな小学生のノリもあって
一番人気のあるキャラでもあった(少なくともウチの周りでは)

あれからもう20年は経とうかというのに、いまだに現役のネタで通じるなんて色々とすごいと思う
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:37:47 ID:bZUq1ysw0
当時はマジキレしてた。
今は可愛くて仕方がない。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:34:46 ID:S64fCrFq0
マホカンタした相手にさえガチでザラキを唱えて味方に壊滅的な
ダメージを与えるFCのAIクリフト

トラウマになったり自棄になるのは自明の理
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:23:43 ID:321RpKMs0
FCは『じゅもんせつやく』にしとけば何も問題ないんだけどなあ…
学習すればマジ完璧になるし

むしろ学習という概念がないリメイクAIの方がイライラしたよ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 01:28:48 ID:O7g+WBo6O
俺はFC版は消防の頃やってたから、なぜか勇.ラ.ク.マ
の固定メンバーでやってた。当然アリーナの鬼のような強さに気づかなかった。
ずっとクリフト使い続けてたから、だいぶ賢くなってた気がする
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 01:32:51 ID:My8cwCZ7O
ミネアの方が全然役に立つよな。
今、DSでプレイしてて、小学生の時FCでやってたんだけど、クリフトこんなに弱かったっけ!?
装備できるもの少なすぎ。仕方ないから はぐメタの剣こいつに使わせてやってる。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 01:36:49 ID:O7g+WBo6O
〜全盛期のクリフト伝説〜
・1戦闘3ザラキは当たり前
・戦闘の無い、移動日でもザラキを連発
・クリフトが神にお祈りしただけでザラキが飛んでった
・中にはザラキが怖くて逃げ出すはぐれメタルも
・たまりかねて勇者が馬車にクリフトを引っ込めるも、馬車の中でもザラキ
・マホカンタした相手にザラキをはね返され、自ら昇天した事も
・ガーデンブルクの檻の中でもザラキ
・デスピサロをザラキで倒そうとしたのはあまりに有名
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 13:47:55 ID:/5Po319BP
力の種全部クリフトに食わせたから、奇跡の剣でセルフ回復し続けるとんでもない聖職者になってしまった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 14:22:32 ID:fK3hV4JHO
>>702
自分もそうだったよ
戦士、勇者、僧侶、魔法使いってジャンプなんかでも推奨されてたし
FCの3とかの流れでやっていたら尚更
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 14:53:37 ID:O7g+WBo6O
>>706ちなみに初プレイが4でした
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 15:02:12 ID:ThsQ4nXf0
>>703
ミネアはFCで致命的な低さだったHPが上がり、リメイクは使いやすくなった
だがクリフトは装備品はかなり多い方だぞ 一度他のメンバーも数えてみ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:05:24 ID:Fhj/EXJRO
力の種3ポイントを全部クリフトに注ぎ込んだらクリフトの攻撃力尋常じゃなくなった。
トルネコ使って奪った力の種も全部注ぎ込んだら力が255になった。
はぐメタ剣装備させたら、あらびっくり!

うちのライアンは完璧なまでに要らない子になりました。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 17:12:39 ID:w3wNamgX0
>>709
それやるんだったら他のキャラのが強いよな・・・
特にクリフトはメンバーの中でもちからが弱いし。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 17:23:23 ID:XPVeDIWD0
個人的に強すぎるクリフトには萌えられん
ピサロ加入で二軍落ちさせたくないなら仕方ないかも試練けど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 18:14:23 ID:ZwZkPAn0O
>>710
逆だろ
クリフトは力以外のステータスは全くスキがないんだから

他キャラの力を255にするより手間はかかるものの
力を255にできるなら、他キャラより使い勝手がいいぞ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:17:41 ID:VvKS+ryC0
力を200以上にできるならはぐメタ剣よりきせきのつるぎのほうが趣があるねえ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:55:01 ID:whUXjs8E0
ザオリク、スクルト、ベホマラー使えて力最強w
メタキン装備もできるし。
ザラキは勘弁してあげてw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 21:25:00 ID:Vkoab3q+0
>>712
死にパラメータばっか高いんだよなクリフトって。
ウェイトはやっぱりちからが一番大きい。

ちからが高ければ有利になるキラーピアスとか装備できなかったり
ブレス耐性が弱いから使い勝手がいいといわれるとそうでもない。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 21:40:13 ID:/5Po319BP
守備力最強は全然死にステじゃないと思うけどね
あとパラメーターは種でいじれるけど呪文はどうしようもない
PSDSで強化されたスクルト所有は大きい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 21:43:01 ID:Vkoab3q+0
守備力とブレス耐性はトレードオフの関係だから
守備力ばかりとれば良いってもんじゃない。
PS版はすばやさが大幅に下げられたが、FC版ならミネアでも守備力MAX全然狙える。

スクルトの使い勝手は大幅に強化されてるけどね。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 21:50:41 ID:/5Po319BP
なんかやたらとミネアさん持ち上げてクリフト叩かなきゃ気がすまない人いるね
ま、それは勝手だけどなんでわざわざこのスレで?
ミネアさんが守備力MAXにできるからクリフトは弱い!って変な理屈
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 21:56:09 ID:Vkoab3q+0
>>718
クリフトと同じくはぐれメタルフル装備できるというキャラがミネアだったから
ミネアを出すしかなかったってだけで、クリフトを叩いてるつもりないんだけどさ
そもそもクリフト弱いとは言ってない。
雑魚戦で即死が有効な場合もあるし、相手にもよるけどスクルトは便利。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:00:26 ID:XPVeDIWD0
考えるスレだから弱点の話でもいんじゃねー
弱いクリフト萌えの奴もここにいるしノシ
こんな敵なら張り切っちゃうけどこれだと全然役立たず…とかの話でもおもろいよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 00:37:26 ID:oX1EU41l0
賢さ・運は死にパラだが、力・速・守・HP・MPは必要だろう?
クリフトは力以外に欠点はないぞ。
ブレス耐性だって、はぐメタ盾が装備できるから酷い部類ではないし
ザキ系・ザオリク・ベホマラー・スクルトと呪文も充実している。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:45:09 ID:VBozMKmj0
スクルトとフバーハというお互い究極技を持ってるだけに、優劣つけることはできない
敵によって使い分ける、もしくは両方一軍
…なんて日和見な回答はだめなのか?

某ピサロ野郎が加わったとしても、スクルト・フバーハのおかげで
二人の存在意義が失われることは無いだけまだいい立場と思わねば
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:48:54 ID:dC70ILHK0
ピサロ入れるとクリフトいらない子になるから
ピサロは使わないことにしています。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:51:02 ID:4AvA6Cw/P
自分ずっとクリフトとミネア1軍で使ってた
あとは勇者固定で残り一人を気分で入れ替え
だがピサロおめーは駄目だ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:58:20 ID:At3TjrTZ0
ピサロ普通に好きだけどな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:04:31 ID:SFg4eR3WO
クリフトの次に好きだ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:06:28 ID:dC70ILHK0
ピサロについてクリフトのセリフってなんかあったっけ?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:22:13 ID:MPq2hoCs0
2章エンドール
クリフト「デスピサロという名。なにかまがまがしい気配を感じます。

5章イムルの夢
クリフト「欲に走った人間と、愛のためにわが身を滅ぼしても復讐をちかう魔族。
      私には、もうどちらが正しいのかわからなくなりました……。

5章最後の戦い
クリフト「私の呪文がデスピサロに通用するか不安になってきました。
  馬車で待っていた方がいいかな……。

6章ピサロ加入後
クリフト「私には わかります。ロザリーさんの願いの強さが……。
     やはり愛です!愛のちからは なににも勝るのです!
アリーナ「なんか クリフト。やけに うれしそうね。
クリフト「信じていれば……愛を つらぬけば……私だって いつかきっと……。

・・・最後のは自分の願望をこじつけてるがw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:27:17 ID:At3TjrTZ0
いいセリフだ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:35:49 ID:dC70ILHK0
うん

>>728さんありがとう!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:20:22 ID:rvzQfshV0
両方好きだったから、よく力255のクリフトとピサロの2人で
エビプリ倒しに行ってた。
やられたらザオリク掛け合ったりして、結構良い戦闘難度だった。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 01:13:22 ID:KkrW4ZtS0
ピサロと二人でのザオリク、ベホマラーの2段構えは強いね
何だかんだ言ってもその2つは強い
クリフトはいらない子にはならないよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:07:36 ID:joq2RVE3O
子供の頃、憧れのお兄さんだった。
黒手袋かっこよすぎ!
ニコニコ見てたら再燃した。
リメイクの絵、すごくイケメンだね〜
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 14:45:25 ID:ZxVIAupC0
背中にしょってる長剣はかなりカッコイイ
でもこんぼうを握っていた
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 21:36:14 ID:nbnn1p2Q0
某大辞典見てたらクリフトの恋は叶わなかったとあるが、
誰か明言してたっけ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:33:55 ID:o6JOsOYi0
してないと思う
むしろいたストDSなんかを見てると
アリーナもクリフトを憎からず思っている演出がちょこちょこあったから
アリーナとクリフトがくっつく可能性は0でないと(100でもないけど)
公式認定されたのかな〜と思ってた
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 00:51:53 ID:6K4HrZiz0
ザラキはアンドレアル(デスピサロの結界を守ってる3匹の竜のボス)に効く!!!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:40:25 ID:bqq++L0+0
FCの頃、4コマの影響でだいこん背負ってるイメージがなかなか抜けずに困ってたw
でも今は、真面目神官にだいこんのギャップも素敵だと思っている
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:33:01 ID:vmAke/lCO
こんぼう両手に持ったら
あくましんかんw
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:36:58 ID:pCMyU/xg0
個人的にはモーニングスターを振り回しているカッコイイクリフトも想像したい
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:45:11 ID:vmAke/lCO
ホーリーランス、てんばつのつえもいいなー
でももしドラクエ4がスキル制だったら
きっと剣に振り分けちゃうな
かっこいいんだもん。次点で槍かな。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:52:04 ID:aA1d1K5j0
ククール→カリスマ
クリフト→「     」

カッコ内に入るものを述べよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:53:12 ID:pCMyU/xg0
弓スキルもかなり捨てがたいね
最後のスキルは何になるんだろう
信仰? 度胸? 博愛?
8エンジンで4が出たらもう……
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 18:08:08 ID:vmAke/lCO
タンバリン持たせて困らせたい…
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 19:05:25 ID:ZJPyMzmu0
9エンジンで2章メンバーの着せ替えアクションゲーが出たっていいのよ
ていうか出してくださいお願いします
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 22:10:07 ID:A6fmzhDq0
>>742
さとり
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:21:28 ID:J+WaV87/0
>>742
ドラクエは7以降プレイしてないので普通にザラキと当てはまるもんだと思ってました
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:07:11 ID:DWw4r27z0
ザラキスキル100でやっとザラキーマが唱えられる
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 01:14:03 ID:a9XIEHKy0
バトルロードによれば奴のザラキーマはミナデイン並の破壊力だぞ

それを言うならホイミンの百裂拳もそうだが…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 06:31:23 ID:tHTrAunzO
すごいなザラキーマwかこいいな!
博愛とか信仰とかあったりしても
ザラキスキルをあげてしまいそうだわ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 07:07:56 ID:tuPx2Y4E0
PSPでやってるけど
テンペの教会に入るとフリーズする
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 23:18:45 ID:Ep4KXyCMO
なんでPSPでできるの?
ま、いーや。テンペね。あれ女装イベントだったのかw
ドラクエは色々想像できていいよね。
フリーズはあれだ、押し倒したんじゃない?
そんな悪い神官さんには罰として装備買ったあげないっ
こんぼうずっと装備させてやる!

でも本当は強い神官さん萌え。
みんなやっぱり力ドーピングさせましたか?
それともヘタレ萌え?
うちのクリフトはパーティーで1番力強いです。
回復は勇者さんにベホマズンしてもらってます。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 23:28:03 ID:HNgvRRpT0
>>752
全パラメータをドーピング。
すげぇ使える。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 01:30:55 ID:xm3046iSO
クリフトは力さえ上げればガチで使えるからな
大袈裟だが勇者に匹敵するくらいにはなるんじゃないか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 01:48:06 ID:zsDpddH10
>>754
よほど種狩りをすれば勇者に匹敵するかも知れないけど
そこまではやらなかったし、ドーピングによるパラメーターの上昇率制御もあって
やっぱり勇者には及ばずって感じだった。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 10:38:21 ID:6m42f5W3O
DSは種集めるの簡単だったなぁ。
結局、呪文と装備の良さが決め手だつたな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 13:59:46 ID:A+ftOFEH0
あとはザラキーマさえ覚えてくれればな〜
グループ魔法は使い勝手悪いお
AI派の方々の怒りは増すかもしれんがw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 00:17:55 ID:+E7R95P9O
とある動画見てたらクリフトベタ褒めされてて嬉しかった
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 02:27:10 ID:7OWBCYjjO
コメント見てるとやっぱり人気あるな〜と思う。
男の人が褒めてるの見聞きすると嬉しい。
そういう自分も好きすぎて死にそう……
動画いいなあ。いつか作るのが夢。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 06:14:30 ID:UjP85Pz0O
いまさら恥ずかしくて聞けないんだけど
ファミコン版のクリフトの「リ」が「り」←ひらがな
なのはどうしてなのかしら?
知っている方がいたら教えて下さい……
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:46:18 ID:F9Xc38II0
FCは容量節約のために文字数が少ないらしいね
「リ」だけじゃなく、「ウケセチツヤユヨワヲァィゥェォュョ」も無い

だから『アークバッフアロー』『ライバーン(本来は翼竜ワイバーン)』
『フエイスボール』などとなっている
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:54:33 ID:UjP85Pz0O
「フエイスボール」!なるほどそういえば!
長年の疑問が解けました。
クりフト・アりーナ、スタメンに二つもひらがなが混じっているので
「り」くらいカタカナにしてあげたらいいのに
と思っていたのですが
まだまだそんなに入らない文字があったのですね。
ファミコン表記は今思うと味がありますね。
どうもありがとうございました。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:28:04 ID:qNu9iX5r0
FCのべホマラーは神がかってたなあ
ザラキを差し引いておつりが来た
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 02:20:52 ID:OranLeVS0
ボスにザキってのがネタにされるのはわかるけど
雑魚戦だとザラキ連発は鬼のような強さだったけどなあ
いのりの指輪を持たせるか幸せの帽子でも被せとけばそう簡単にMPが切れる事もない
レッドサイクロン4匹にザラキをとなえた!ピキコキピキコキピキコキピキコキーン!レッドサイクロンをやっつけた!
とか気持ち良過ぎて堪らん
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 21:31:23 ID:CFT8vJJV0
                私たちは極悪非道のDQ地雷僧侶ブラザーズ
                今日も作戦無視してザラキとジゴスバの雨嵐!
      __△__      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ___/  . +     .           ,.-− 、 zaki
      / ,ノノハ))       vagikurosu       ||田| |
    (9ノノ(;゚д゚ノ!            ,〃彡ミヽ  ||_|__|   +
   @〃とヾ二)つ      .    + 〈((/(~ヾ》   i、_,..」      zaraki
.    ん'vく/___iゝ   jigosupaku    ヾ巛゚∀゚ノ" 八゚∀゚|∩ゝ
.       じ'i_ノ           .  /~'i':=:!}つと{i゙キチ'i!ノ        +
                   +   ん、」"Yヾl   !÷-〈   himesamahoimi
                         i†=!=iノ . く_i_,_/」
                tanbarin   〈゙/.|-l  . (.ノ`J   +
                            ̄
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 00:28:34 ID:nlU3tPAe0
>>765
このAA初めて見た。かわいいな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 10:26:41 ID:s3liOAK0O
4僧8僧は迷コンビだよね。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 10:37:40 ID:bXkab6/p0
ククールって使えたと思うんだが
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 11:36:36 ID:DPHLqLwhP
いたストDSでのクリフトククールコンビは笑えた
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 11:43:14 ID:fTZ4ZA7i0
>>768
しーっ! 某神官にザキされちゃうよ!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 12:54:56 ID:s3liOAK0O
イケメンエリート神官にザキられたいです。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 16:09:42 ID:b6KJ0At30
>>769
kwsk
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 16:51:16 ID:DPHLqLwhP
ククール「勝利よりもなによりも
      ○○とのであいが 俺にとって
      最高の よろこびだね」
クリフト「ククールさんを 見ていると 神官が
     遊び人に思われそうで 不安です……」(ステージ開始)

ククール「レベルアップ おめでとう! 
     神サマが ○○のがんばりを
     しっかり 見てくれていたってことだな」
クリフト「ククールさんの 下心も
     しっかり 見ぬいておられるでしょうね」(レベルアップ)

クリフト「○○さん かがやいておられますね
     まるで 赤いバラのように」
ククール「たまには あまいコトバも言うんだな。
     だけど 言うべきあいては
     ほかにいるんじゃないのか?」(インサイダー)

男プレイヤー破産寸前
ククール
 「おいクリフト。○○に
  はげましのことばを かけてやれよ。
  「ザキ」ってな」
クリフト
 「ク ククールさん!
  さすがに 私 おこっちゃいますよ!」

ちなみに男プレイヤーが優勝目前になると
ククール
 「おい クリフト!
  今 天の声がきこえたぜ!
  ○○を たおしちまえ ってな!」
クリフト
 「わかりました 得意のじゅもんで……!
  ……って ククールさん
  本当にそれ 天の声なんですか?」
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 16:53:35 ID:b6KJ0At30
ありがとう
面白いなw
775名前が無い@ただの名無しのようだ
今更だがDS版の公式サイトを見てみた
FC版の設定はいずこへ・・・