DQ4総合スレッド part109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※荒らし・煽りは放置で
※次スレは>>950が立てること

・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 http://www.square-enix.co.jp/
DQ4総合スレッド part108
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1207274355/l50


■良質攻略サイト「DQ4 極限データベース」
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
DS版の主な違いは以下を参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:23:28 ID:euiOyx1b0
ミュージックバード
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:23:46 ID:+UaRBYrs0
■DS版FAQ

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。 最速 1 2 3 4 5 最遅 5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:24:29 ID:+UaRBYrs0
DS版でのバグ

・女神像の洞窟でイカダが沈む
・トルネコははじゃの剣を放り投げた!
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・希望の祠でセーブして切る。その後再開してラナルータすると・・・
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:25:01 ID:+UaRBYrs0
ゆとり専用

(1〜4章)
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
( 2章 )
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜のフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアムの道具屋
( 3章 )
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
( 4章 )
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
( 5章 )
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.はぐれメタルの鎧のせいでバランスブレイカーだね
A.バランスブレイカーとか言うなら使わなかったらいいんじゃないですか
Q.移民の町!
A.フラグは、初期→キングレオ撃破→バルザック撃破→盗賊バコタ撃破→エスターク撃破→天空の城到着→クリア
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:26:09 ID:+UaRBYrs0
・FAQ1

Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で魔人の像の裏に道がある。像を動かせ
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:29:21 ID:+UaRBYrs0
前スレ>>950じゃないけど新スレたってなかったから立てといた
天プレ・FAQ1抜かしちゃったからゆとり用の後に追加する形になっちゃった
申し訳ないorz
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:38:33 ID:F0ZSJ1qp0
DS版がゲオで安いので買ってみようかと思うんだが、
顔グラ、コマンドの横にあるアイコンってOFFにできたりする?

9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 19:03:21 ID:BVlceqmg0
いしにんぎょうとつかいまのやつ改善されてねーのかよ…
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 19:40:50 ID:ldRSaklc0
今更ながらPS版クリアしたけどエビちゃん倒しても変わるのはマスドラの台詞と気球でピサロとロザリーが出てくるだけかよ
なんか拍子抜けした
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 19:58:26 ID:N4LquLNp0
そんだけ変わればいいじゃん
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 21:19:45 ID:tTt0PF+AO
DS版の移民で馬のエドがきて美しい場所とか城とか言ってるけど次はどこにいるんですか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:05:34 ID:x3ZX2cJxO
はぐれメタルの剣があるという滝の流れる洞窟が見つからねえぇ!どこら辺にあったっけ?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:12:42 ID:B5wNbW900
>>7
感謝


しかし前スレ最後の方、なんで埋まるまで通常通り雑談してるんだよ。
2ch的な常識がわかってないのか数字も読めないのか……
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:18:17 ID:MI2uKXoq0
>>13
前スレでの質問も聞くだけで礼も無しかよ。
氏ねよ、クレクレの聞きっぱなし厨が
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:27:30 ID:/DDluHu70
星降る腕輪は2つは欲しいよな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 23:50:18 ID:PwOZeVUW0
2ch的な常識w
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 23:55:55 ID:DZ1JhMqU0
>>17
表現はともかく、論旨は間違ってないと思うが
明文化はされていなくとも、それぞれの場に適したお約束はあるわけだしな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 00:09:18 ID:xlDV9/Pc0
FC版もはぐれメタルの剣+バイキルトでメタル系に4あたるようになったっけ?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 00:17:37 ID:CZATH57V0
確かなるはず。
でもFCは聖水の方がお手軽で強い。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 03:05:46 ID:imNa/LQ50
さらに言えばミラーシールド最強だと思う
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 03:59:18 ID:qXDB100V0
DS移民の町最終形態の地下って何処から行くの?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 04:09:21 ID:qXDB100V0
行けたわ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 06:45:34 ID:55JGsGKt0
さまよう鎧や蠍アーマーやデスピサロの痛恨エフェクト心臓に悪いぜ・・・
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 09:49:50 ID:bgnlNG1v0
勇者以外、女だけのパーティにしてると
ハーレムナイト→尻にひかれ隊
と、屈辱的な称号に変わっていくな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 12:55:32 ID:3rcHlT1f0
いい加減会話にランダム雑談入れて欲しい
「・・・」が寂しすぎる
あともしまたリメイクするならロザリーもピサロもいらんから花をシンシアに使わせてくれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 13:31:50 ID:0+KoeC+20
今更PS版の移民の町作りしてるんだが、本当に集まらないな。
7みたいにメモリーカード二枚使って、量産も出来ないし。

…いつになったらグランドスラムできるんだろ。
出てくるの、爺と婆ばっかでむかつく。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 13:57:40 ID:vaUWBzneO
クリア後の隠しダンジョンってどこですか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 14:01:56 ID:OwUbTFXh0
>>28 エスタークの玉座
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 14:06:29 ID:vaUWBzneO
ありがとうございます。とりあえずゴッドサイドにでも行ってきます
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 14:09:02 ID:OwUbTFXh0
(´・ω・`)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 14:41:51 ID:dmENdHwK0
つ しんじる心
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 14:46:03 ID:CnPD0wIQ0
>>29を聞いて正解にたどり着く>>28スゴスw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 17:09:52 ID:z0ot+tX80
エスタークの玉座は、最奥で行くのが面倒な上にリレミト脱出も使えない罠w
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 17:42:53 ID:xlDV9/Pc0
PS版の移民って追い出したら2度と同じ名前のやつは出てこないの?
サイトによっては出てくるとか出てこないとかバラバラ。

あと、こいつがいるとこいつは絶対出て行かないとかってあるっぽいけど、
どこかそういう条件をまとめたサイトってある?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 18:13:45 ID:Jf2Y7XgB0
>>35
全員出たあたりからまた出てくる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 18:23:48 ID:dmENdHwK0
>>35
前スレにも同じ話題出てたけど、何度も出てくるよ。
PS版移民の条件をまとめたサイトは下記ページ。特定移民の条件は一番下の方。
http://dqffstyle.nobody.jp/database/dq4p-7emigration35.htm
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 22:41:57 ID:xlDV9/Pc0
>>36-37
ありがとう!
>>37のサイトも参考にします。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 23:05:31 ID:yjGD218R0
天空の剣を覚醒させなきゃ全員が出ないと知ってショック
兵士って結構多いのに、なかなかでないのは不思議だと思ってたけど
やはりこのへんに理由があったか
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 00:35:17 ID:tsoOWdjT0
>>37
いいとこ知ってんな、ありがとね
普通にYAHOO検索で引っかかるドラクエ4攻略サイトって、
情報量少なくて似たり寄ったりなんで困ってたところだ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 11:02:25 ID:r+AcLH4V0
>>28-30
なんという釣り師
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 20:21:33 ID:Eah2WOjDO
カジノで効率的にコインふやす方法教えてください。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 20:24:18 ID:T6APUOD20
>>42
モンスター図鑑、全部埋める。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 20:42:38 ID:qOoW/9JX0
トルネコの奥さん商売上手すぎ
なんかエッチなサービスでもしてたりして
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 20:46:49 ID:zHzB4dgg0
>>44
おまえは中学生の俺かw
絶対性的なものに結びつけるw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 21:20:37 ID:qOoW/9JX0
だってはがねのつるぎ2000Gで売ってるのに
3000Gで売るとか言うんだぜ?何かサービスでもなきゃ絶対買わなくね?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 22:40:49 ID:thtM+FMz0
はがねのつるぎはボンモールに行かないと買えない。
エンドールから遠出するのが嫌な人は、割高でも買うのさ・・・多分。

目の前の武器屋で売ってる正義のそろばんとかも
割高価格で買ってくれる理由は知らん。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:00:28 ID:9YQ/UiQ90
きっと人妻性感サービスが付いて来るんだよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:07:34 ID:TL54sOIX0
レベル上げるのと移民めんどくせ・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:19:44 ID:pdXOIbvp0
ようやくキングキャッスル完成した
ラスダン直前で35時間だけど半分は移民にかけてるな
移民システム拷問すぎw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:24:33 ID:bUNw2gJ00
俺もそう移民はもう少しなんとかならんかったんかいな
同じパターンで確率の戦うのは苦痛だよな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:29:47 ID:3+IgCLeF0
ここってDSでやってるやつが多いのかな?
PS派は少数・・・?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:33:37 ID:+Z4uHc7q0
ノシ
最近押入れから引っ張り出してPS版4クリアしたよ DS買う金ケチったw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:39:12 ID:thtM+FMz0
>>52
安心しろ、FCもPSもDSも全部やってる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:39:32 ID:9YQ/UiQ90
>>52
俺はPS版やってる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 01:05:18 ID:AAlSemXT0
>>52
DS版発売でPS版がこぞって安くなったから1000円で買った派
それまで中古でも4000円とかで、
PS2ソフトでもない古いソフトなのに異常に値崩れしないんで手が出なかった
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 04:12:05 ID:Z06fKMjt0
>>46
そんなの甘すぎる。同じエンドール内の店で売ってる商品でも
1.5倍で売るんだぜ?w
隣の店から仕入れて高値で売りさばくwwwwヤバすぎだろwww
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 06:48:48 ID:NRE1F/rcO
スライムベホマズンだけ見つからない…
どこが一番出ますか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 07:53:30 ID:NRE1F/rcO
自己解決しました
ありがとうございました
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 07:59:56 ID:FNhWwuLb0
ニコニコ動画のアイマスクエストがすごく面白いでつ!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:15:47 ID:7yuHAg210
>>37のお陰でキングキャッスルにできた
しかし無駄に広くて全部まわるだけで疲れたw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:18:11 ID:bC51BXOZO
2章の武道大会で何回やっても5人目が倒せない。
勘で戦うしかないの?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:20:04 ID:7yuHAg210
全部1番目を狙うと高確率で当たったけどどうかな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:23:46 ID:BZnDdF5R0
>>62
あれは完全ランダムらしい。低レベル攻略してる人なんかサイモン→デロリンマン
のコンボでノイローゼになると思う。
普通にレベル上げていれば2回当たれば倒せるから、あんまり強いってイメージ無いな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 15:55:15 ID:/S8tddim0
薬草をアホみたいに持つんだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 20:45:02 ID:GDKcZfXP0
>>62
結局は一箇所狙いが一番良いらしいぞ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 21:29:56 ID:K707FUpy0
66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 20:45:02 ID:GDKcZfXP0
>>62
結局は一箇所狙いが一番良いらしいぞ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 21:47:54 ID:6Ge/3m/o0
そうだな、同じ番号ばかりを狙うのが一番いいかも
FC版は1ばかり狙ってたら自動的に当たってたはず
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 21:48:23 ID:3FIoxKH50
ほんとにランダムならどういう狙い方をしてもおんなじ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 22:12:38 ID:aY17bdgn0
69が良いこと言った。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 23:42:39 ID:6n7oZWQL0
それよりサイモンが強すぎ。
あそこで薬草使いまくって泣きそう。
レベル上げたら負けな気がするからレベル12で頑張ってるけど無理かも。
てか武道大会にモンスター出るなよ!止めろよ王様!
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 23:52:00 ID:a28x9SSj0
ベロリンマンBだけを狙い続けたけど、当たったのは8回に1回ぐらいだった。
スパンコールドレスがあったから死にはしなかったけどな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 00:50:46 ID:kaaruwDT0
>>72
いっぺんAだけ狙ってみ
結構高確率で当たると思うが
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 00:55:26 ID:HxEEAjXYO
LV11でサイモン・ベロリン共に会心出て勝った。
低LVなら爪スパン星降るは必須だな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 00:57:12 ID:/Hz88aXD0
2章で星降る腕輪手に入れられる?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 01:29:08 ID:6qr2FB2/O
>>75
つカジノ

>>74
LV4だとサイモン戦でベロリンマン戦の体力と薬草残した状態での会心も必須だけどね。
あと装備はまだ楽だけど、カメレオンマン戦での吟味の方がキツい。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 03:05:27 ID:plReX18p0
メタルスライムが持ってる金の髪飾りほしさに粘ってたらLv20越えしてた挙手
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 05:53:52 ID:3HEjpAprO
さまようたましい だけなぜかエンカウントしない。237回くちぶえふいたわ・・・(戦歴で確認)
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 05:58:57 ID:my/sJq8p0
>>78
DS版だと特に出現率低いから粘るしかない。
俺も苦労したな・・・さすがに200回も口笛は吹かなかったが。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 06:02:46 ID:9Wahf6G40
>>78 灯台か炭坑にいなかったっけ?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 06:16:04 ID:bfJQ6FPR0
>>78
夜の大灯台に高確率で出現するよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 06:56:15 ID:3HEjpAprO
>>80>>81
朝早くに即レスありがとう。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 06:59:21 ID:3HEjpAprO
>>79>>80>>81
無事モンスター図鑑コンプしました。夜の大灯台で口笛2回吹いたらでました。昼だと全く出なかったのに・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 09:47:08 ID:g2S2nTIM0
一度クリアしたので売っちゃったんだけど、
5が出るまで待ちきれなくて、もう一度買いなおしたよ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 10:09:59 ID:aUDyYgZJO
キラーピアスってどこで手に入れるんだっけ…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 10:13:33 ID:bdMOyiIr0
ロザリーヒル
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 11:00:27 ID:NULS98Vo0
携帯厨は無視したほうがいいぞ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 12:23:41 ID:rrGKKP3V0
携帯で質問だけの奴な
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 14:51:17 ID:gHyhE6sB0
4章の時点でキングレオ倒したヤシいる?
挑戦しようと思ってひたすらレベルageしてんだけど、飽きたorz
レベル30ぐらいあればいけるかな?道のり遠いな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 15:39:02 ID:0DN1DvOw0
40はいるね
倒しても力を使い果たして捕まるけど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 23:32:20 ID:y9mhlQEE0
>>77
俺はクリフトがザオリク覚えるまで上げたけど?


>>89
FC版は無理らしいよ、自動回復999らしいから
PS版は(゚听)シラネ

どっかのやりこみサイトに書いてあったぜ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:12:34 ID:knwkGOig0
図鑑コンプめんどくさすぎてやめた。均等に出現させろボケ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:46:27 ID:+TOBoApR0
>>91
PS版は勝てますよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 05:20:14 ID:KU9F9zg40
低レベルクリアしたあとに図鑑コンプを狙うと初討伐のレベルは高めになるのが無念。
プラチナキング初討伐41とかなるとちょっとね。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 09:41:17 ID:YlzoaEGRO
爆弾岩がスタンシアラにいるとは思わなかったぜ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 11:28:55 ID:ooZcRUwx0
ドナクエ4 「戦闘-生か死か-」
http://www.youtube.com/watch?v=8t5wb0cIfxk&feature=related
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 19:07:04 ID:/LHlJTiBO
>94
俺はほとんどのモンスター討伐レベルが1だぜ
バルザック(4章)とメタルキングが辛かった…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 21:05:15 ID:B+aKjNpX0
こうなってくると、逐一記録取られるのって却ってウザい気がしてきた
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 21:18:01 ID:YlzoaEGRO
むしろ図鑑ならHP載せるべき
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 00:48:57 ID:p1yBD6Ir0
>>97
逃げた回数と全滅回数も0なら神だな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 02:36:41 ID:vOwk0yaA0
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 02:41:07 ID:vOwk0yaA0
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 10:37:13 ID:0JKvy4KBO
じごくのざりがにとカロンってどこにいるのか教えてください

世界中探し回ってもこの二匹に会えない…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 10:45:32 ID:9361B9sN0
>>103
じごくのざりがにはキングレオのある大陸の近海
カロンは魔神像の上層部あたりだと遭いやすいかな?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 11:00:22 ID:0JKvy4KBO
>>104
ありがとうございます
ようやく会えました
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 18:44:34 ID:PXhJUsWo0
LV1討伐って、その章の主人公が1ならOKなんだっけ?
2章ならアリーナ、4章ならマーニャ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 19:18:18 ID:ez/35I4p0
いや流石にミネアだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 19:20:40 ID:9361B9sN0
いや、4章のレベル基準はマーニャだったはずだな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 19:59:31 ID:wCOYfzAsO
パーティーの最大レベルの人に合わせられます
だから全てをレベル1討伐は不可能
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 20:38:54 ID:4Qg89N7n0
マジか、確かにセリフの種類はマーニャが一番多かったもんな
ミネアって物理攻撃も結構あるし頼りになるのに脇役ってカワイソス
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 23:31:55 ID:gnuwcYkXO
ガスのツボのある場所を教えてください!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 23:44:23 ID:6x1kapFY0
いやです!
まずは自分で調べなさい!
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 23:57:17 ID:tPwYq+biO
ダークアーマーって
隠しダンジョンのどこら辺で出ますか?
かれこれ1時間位やっててもエンカウントしません
あと一匹なんでどうか教えてください
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 00:07:37 ID:OMGm51Mn0
無駄な散策に1時間費やせるなら、攻略サイト巡りに3分費やすくらい屁でもないだろうが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 00:15:05 ID:D06H+N7ZO
>>114
そう思ったんですけど
携帯なんでいいサイトが見つからないんですよ。
11697:2008/05/31(土) 00:21:52 ID:xyN4a6sJO
>109が正解。
ただしもうちょい詳しい法則がある。
とりあえず1〜4章の敵全部(ベロリンマン除く)とエスタークは
図鑑にレベル1で記録されてる。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 00:46:03 ID:MCtuIVgfO
携帯でもいくらでも攻略サイトなんか探せる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 00:48:24 ID:uS2ip8FTO
DQ4懐かしいなぁ、確か移民の町が楽しくて全種類作って別々にデータ取ってある
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 00:53:09 ID:cyLR3IUl0
>>115
家の奥に出てくる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 01:00:47 ID:D06H+N7ZO
>>119
ありがとうございます
ようやくコンプ出来ます
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 12:27:41 ID:aYjGPgTHO
ピラニアンとかフライングデスは遭遇せずに終わる事が多い
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 13:41:07 ID:Mr8iWeK50
しにがみきぞくとかグレートライドンとか
あの色違い系はほぼ遭遇しない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 14:00:58 ID:KiQyj95M0
しにがみきぞく
フレイムドック

この2匹ってどっちも天空の塔に出て来るんだがあんま見ないよな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 14:04:02 ID:9tg2eoGx0
>>123
フレイムドックは1Fでメタキン狩ってりゃ会うだろ
しにがみきぞくはあんま会わんな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 14:13:25 ID:5aA6Q7Wj0
しにがみきぞくの出現率は異様なんだが、俺のディスクが変なのか?
126コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 17:27:29 ID:Hd1ng6HU0
ガーデンブルグ周辺で夜によく出会ったような記憶が
127コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:13:33 ID:/kgKN7y00
グレートライドンは確かに遭遇しにくい。
ラスダンがそもそも敵の出現率が低いし、
その中でもさらに低いから口笛吹いてもなかなか会えなかった。
128コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:21:31 ID:1COHj+zW0
ちょっと教えて。
DS版の仲間との会話の内容って、PSから変わった?
会話が面白くなってるなら買おうと思うんだけど。
129コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:37:09 ID:/kgKN7y00
大差ない。
あまりにも意味不明だった発言など、
むしろPS版から削られている箇所もある。
130コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:40:33 ID:1COHj+zW0
>>129
ええええええ減ってるのー?!
教えてくれてありがとう。買わなくてよかったわ。
131コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:41:37 ID:E+Us1xYX0
>>130
容量少ないんだから削られるのは当たり前だろ。
132コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:49:20 ID:kDytP8te0
トルネコのセリフが減ったのは嬉しいね
PS版ではFC版に輪をかけてさらに使えないキャラなのに、セリフは儲け話ばかりでうんざりしたもの
133コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:58:33 ID:Hd1ng6HU0
あんなピザデブ一生馬車の中でおk
134コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:30:39 ID:7Xkbdghf0
今PS版やってたところ。
天空の剣を手に入れる前に、ゴッドサイドへ行き、落ちてきた天空人に話しかける。
その後、マーニャかアリーナに話しかけたところ
「翼があるのに、おっこちるなんて、ルーシアみたいね」
みたいな発言があった。

誰だよ、ルーシアって。
すぐにわかったけど。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 19:38:56 ID:Mr8iWeK50
>>131
セリフなんか減らしても容量かわんねーよwww

>>132
ガーデンブルグでは役に立ったよ?
136コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:44:46 ID:GcBc67SR0
マーニャは緊張感の無さがいいムードメーカーになってる
いつもミネアに叱られてるけど
4章の最後に戦ってるオーリンを置いて逃げなきゃいけない時に
オロオロするミネアに「オーリンの気持ちを無駄にしてはいけない、逃げるのよ!」
って叱り飛ばすシーンは土壇場では流石姉さんだと思った
我が身が可愛さ最優先で、ただ安全地帯に逃げたかっただけなのかもしれんけどw
137コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:50:43 ID:nAdDRmjI0
会話システムは主人公は無言って原則を守ってるけども、遊び要素なんだから少しは会話に参加してほしかったな。

ストーリーに関わるポイントでの行動規範での簡単な言葉なら変に色つかないだろうし。
たとえばデスパレスで「真の敵は、、、エビルプリースト、、、か」くらいのつぶやきね。
138コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:52:51 ID:kKPr042V0
>>137
いやいやそれもいかんでしょ
そんな小さなセリフでさえ性格が固定されてしまう
139コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:58:39 ID:Hd1ng6HU0
>>137
それには賛同しかねる
140コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:02:54 ID:glQkjex7O
>>137
そんな厨くさいセリフやだ…
141コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:03:40 ID:nAdDRmjI0
そか。
無機質なコメントって難しいね。
ゴルゴみたいに「・・・」を多用しても寡黙キャラっていう一個性になるし
142コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:05:33 ID:I/cOWsPF0
>>137
「強えヤツはデスパレスって言うのか、おらワクワクしてきたぞ」
ならおk
143コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:06:31 ID:nAdDRmjI0
思いついた。
せめて、コマンドで「はい」「いいえ」「・・・」の選択できればな。
会話にプレーヤーの意志を交えたいのよ。
144コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:09:52 ID:IivbqLNB0
いや時々会話内でもキャラが主人公に聞いてきた時「はい/いいえ」の選択肢が出るよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 20:09:56 ID:Mr8iWeK50
「はい」→   マーニャ「ふーん・・・」
「いいえ」→  マーニャ「ふーん・・・」
146コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:13:54 ID:IivbqLNB0
ブライは選択次第でセリフが変わるのがあったと思う
まぁキャラの受け答えが変わらずとも、勇者に選択肢が出ると言う事で性格を選べるのがいいと思う
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 20:18:30 ID:KiQyj95M0
まぁ、ドラクエは勇者=プレイヤーだからな
148コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:18:41 ID:E+Us1xYX0
>>137
「俺の肉染みは 消えないんだ!」なら許す。
149コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:19:36 ID:43rJB+cI0
DS版やってるけど酷い出来だなあ
これならPS版の方がずっと良いじゃん
150コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:25:29 ID:WIGti6md0
トルネコ編でふくろ持てることか?
151コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 22:00:59 ID:PXdqLeoW0
主人公=プレイヤーってことであえて喋らないからな
俺は喋っても喋らなくてもいいけど
喋らないと感情移入はしやすいね
たまにいきなり ・・・ただいま・・・
とか言ってプレイヤーを号泣させてくる主人公もいいけど。
152コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 22:17:59 ID:cyLR3IUl0
DS版容量下がってるの?
CDロムよりは容量デカいの使ってるんかと思ってた
153コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 23:30:49 ID:aYjGPgTHO
1ギガ近い容量のROMカートリッジは流石にまだ無理だろ
154コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:06:19 ID:G2kQ05ou0
そうなん?
SDカード安いぞ
155コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:18:31 ID:wtuRMvkS0
デーモンスピアって糞武器だな
せめてクリフト・ミネアが装備できれば使い道もあったのに
156コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:20:21 ID:TSvC29cI0
>>133
一生馬車の中どころか5章で仲間になった瞬間に一生を終らせてるだろ

>>154
SDカードにソフトのROMデータぶち込んだらPSよりロード時間遅くなるぞ
書き換え可能なNANDフラッシュの書き込み時間の遅さは半端ないからな
157コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:22:38 ID:G2kQ05ou0
DSのは独自規格のフラッシュメモリだからSDカードとは違うんじゃね?
最低でも128MBあるけどロードでモタついたことないし
158コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:24:33 ID:G2kQ05ou0
というか書き込みとロードは別じゃね?
159コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:50:33 ID:TSvC29cI0
>>157
おまえがSDカード安いとか話題を振ったんだろwwwww
160コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 00:58:45 ID:G2kQ05ou0
いや>>156でロード遅いって言ってたから
書き込みとロードは別じゃね?
そもそもプレステどっちも遅いし
161コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 01:00:08 ID:udFpOc990
そうだな、トルネコが仲間になった直ぐ次の街のミントスでブライが仲間になるし
勇者-ミネア-マーニャ-ブライなのでトルネコはいきなり2軍落ちww
出会う順番は間違いだったんと違うかな
最初はトルネコだったんじゃないかなぁ・・・
162コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 01:04:12 ID:udFpOc990
>>135
そうだなガーデンブルグだけは(勇者を一番目として)パーティの二番目という好位置で頑張ってもらったな
といってもそのパーティでは箪笥を開けるくらいしかやることなかったがw
163コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 01:05:03 ID:TSvC29cI0
>>160
そろそろスレ違いだから辞めようぜ
煽るつもりではないけど煽りっぽくなっちまったし
164コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 01:06:04 ID:G2kQ05ou0
せめて

>SDカードにソフトのROMデータぶち込んだらPSよりロード時間遅くなるぞ

これの根拠おしえてくれよ
165コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 01:53:00 ID:TSvC29cI0
>>164
SDカード=2MB/s (16Mbps)
PS(2倍速CD−ROMドライブ)= 300kB/s (2.4Mbps)

ごめん、数値上ではSDカードのほうが早いことになってるな
PSは20倍速くらいだとおもってたら全然遅かった・・・
ちなみにSDカードは個体差がありすぎて上の理論値なんて絶対に出ないけど
166コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 07:23:41 ID:NgxHUaA+0
>>152
容量の限界という意味ならDSは128MB、PS1は650MBまでかな。
処理能力なら互角かDSが若干有利な程度で大差はない。
ローディングでのストレスないから自分はDSびいき。
167135:2008/06/01(日) 09:48:32 ID:2arUBrYS0
>>162
牢屋役って言いたかったんだけど。。。
168コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 09:56:18 ID:02J7MQoZ0
牢屋詰のお姉さんが「行ってしまうんですね。寂しくなるなあ」みたいな発言をする。
漏れは速攻で解決してたから毎度違和感を感じるのだが、ひょっとして製作側では
もっと長期間の拘留を想定してたんだろうか。おそらく10LvUPくらい
169コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 10:41:41 ID:NY3cKPGF0
恐らくは商売で磨いた「みのさん並みのお嬢さんうっとりトーク」を駆使していたんだろうね
170コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 10:48:35 ID:Sk/EWkKD0
DQ4はFC以来でDS版初プレイを、AI強制を含めたいろいろ縛り有りでやってるんだけど
ミネアってAIでフバーハ使うの?
それ以外使い道無いキャラなのに、フバーハ全く使わないから
裏ボスにかなり苦戦してるんだけど・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/01(日) 10:58:54 ID:2arUBrYS0
>>168
お姉さんに話しかけないと
解放してくれないようになってれば良かったかもな

そしたらトルネry一生ry
172コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 11:26:32 ID:ZzDOpajhO
プレステ版なんですが、ピサロ仲間にした後に
どこでレベル上げが効率いいですか?
メタルキングとかはぐれメタル全く会わないのですが・・・誰か教えてくれませんか
173コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 13:37:51 ID:RbOwm2qV0
>>170
俺に任せろとか命大事に、で使わない?
それ以外だとミネアも攻撃に参加してしまうので、
防御重視の作戦か、最悪でもバッチリ頑張れじゃないとまず使わない。
命令させろの登場で、オート戦闘は少しお馬鹿に設定されてる。
174コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 14:44:08 ID:gajFEfTN0
>>167
いや勇者が一番前だと、まえから二番目が牢屋役に抜擢される
175コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 15:20:22 ID:WrWhchuY0
◆「第3回全板人気トーナメント」選対より失礼します◆

1001を変更したり名無しを差し替えたりと、お騒がせしております。
現在2ちゃんねるでは、3年に一度の「全板人気トーナメント」が開催中です。
当板は5月18日に一次予選を見事トップで通過いたしました!

しかし二次予選は、1票によって当落が分かれる、厳しい勝負となっております。
FF・ドラクエ板の出場は6月2日。人気板の多い死のグループとも言われ、混戦が予想されています。

   6月2日 1:00〜23:00
   FF・ドラクエ板に、あなたの一票を!

<投票方法は以下の通りです>
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211810314/4-8
<トーナメント説明フラッシュ>
ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=18818 パスはffdqです
お手数ですが、フラッシュの文字が途中でとまったら、フラ上で右クリック再生ボタンを

詳しくは以下のスレで紹介してます
【FFDQ】第回全板人気トーナメント8【6/2出場!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211810314/
なお、絵師さんやAA職人さん、一緒にネタや文章を考えてくれる方を必死で募集しております。
手伝っていただける方、ぜひぜひいらっしゃいませ!
176コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 15:57:52 ID:WrWhchuY0
>>175
投票方法と
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212246831/4-8
現行のスレッドはこちらでした 度々申し訳ないです スレ汚し失礼

【FFDQ】第回全板人気トーナメント8【6/2出場!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212246831/
177コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 16:11:12 ID:dhJzKxAzO
>>172
決まったパーティーで楽に上げたいなら
天空の塔一階で
ピサロ星降る腕輪まじんぎり&時の砂
全員均等に上げたいなら
希望のほこらの上の塔かな?
天空の塔の方は全員上げれないけど
出現率が高いから楽だよ
ガンガンメタキン出てくるよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/01(日) 16:54:59 ID:2arUBrYS0
>>174
ああ、そういう意味ね 
あのときがトルネコの人生の華でした・・・
179コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 17:20:16 ID:gO/LGOQv0
だが出世頭は絶対にトルネコだよな
不思議のダンジョンのゲームの主役として抜擢されると誰が予想したろうか
180コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 17:28:44 ID:JxSyt/nU0
中古で買って他人のデータ見るの楽しく感じる僕って変?
クリアしてちょっと覗いてみたんだ。
ピサロは仲間になってたけど移民の町が完成されてなかったな
ウフフ
181コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 17:31:28 ID:hySqF3Ap0
まぁトルネコも工夫次第じゃそこそこ使えるんだけどなFCとかでも
182コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 17:52:44 ID:Sk/EWkKD0
>>173
俺に任せろでも命大事にでも使わないんですよ。
うちのミネアは相当アホなんでw
バッチリは試したことが無いんで、やってみて駄目だったら
諦めて完全ザオラル要員or壁にしますw
ありがとうございました。
183コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 18:18:55 ID:teIPkagpO
>>181
ビビンバーから祝福の杖を盗んでくれて、エスターク戦で助かった
184コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 19:03:53 ID:2751yNF10
>>181
まぁアイテム見るくらいかな
武器や杖を道具として使って、なにか効果があるのは教えてくれるけど
具体的にどんな効果があるのか肝心なところは教えてくれないけど
185コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 19:23:14 ID:nnQxT2MR0
第3章エンドールの店でネネに品物を渡す時って纏めて渡せないのか…
連打めんどいぜ
186コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 19:40:01 ID:RJdaS27Y0
まとめてできないのはドラクエの宿命みたいなもんだからなあ
187コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 19:41:53 ID:NdgCrMxh0
ぶっちゃけふくろもいらんかった
荷物が満タンになったらネネのとこに取りに行く不便さがいいのに
188コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 20:05:28 ID:sx+U/P8gO
おい、糞ニートども。
第5章始まってまずどこ行けばいいか教えろやボケ
189コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 20:12:43 ID:02J7MQoZ0
>>188
ハローワーク
190コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 20:19:51 ID:yhr65M/3O
177の方教えてくれて有り難う御座います
返事遅くなりすみません早速試してみます(^^)
191コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 20:30:06 ID:G2kQ05ou0
>>165
くわしい解説どうも

>>166
DSのフラッシュメモリーは下限で128MBなので夢がひろがりんぐ
192コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 20:42:17 ID:Sk/EWkKD0
>>173
とりあえずレベル上げて裏ボス倒すことができました。
ちゃんと働いてくれると信じてミネアを連れてきましたが
バッチリ:バギクロス  命大事に:バギクロス  俺に任せろ:防御
とんでもない馬鹿マンでした。
あと、命令させろのせいでAIが少しお馬鹿に設定されてるんじゃなくて
開発者が馬鹿だからまともなAI作れなかっただけだよねw
193コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 21:37:18 ID:1NiIp1vd0
だったらFC版のルーチンをそのまま乗せたら良かったのに。
194コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 21:54:18 ID:qKZ01kG70
FC版に馴染みが深いと、ぶっちゃけ命令させろは使いたくないよね
195コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 22:48:46 ID:02J7MQoZ0
FCなら、一度戦って全滅すれば二戦目からは学習してるはず←って駄目ジャン
196コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 23:13:05 ID:xoekFRZX0
PS版の第5章をクリアして、エンディングを見ました。
でも、第6章もあるのですね。
プレイしようかどうか迷っています。

質問ですが、みなさんは、第6章もプレイしましたか?
それとも、おまけ程度としてプレイしなかったですか?
197コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 23:25:21 ID:EDAFzqDT0
質問の意図がわかりません。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/01(日) 23:26:43 ID:2arUBrYS0
おまけ程度としてプレイしました。
199コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 23:39:30 ID:I3mzR0Fw0
敵が強すぎてかなりしんどいけどやる価値あり
200コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 00:01:19 ID:DrB1lUUb0
やらなかったよ。やめとけやめとけ。
201コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 00:42:56 ID:GvMCNc4h0
>>196
やめとけって言っても、やっぱやりますって言うくせにw
202コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 04:47:14 ID:w5/atbQPO
>>189
ハローワークなんてドラクエの世界にあんのか?おい糞ニート答えろや。行き方教えろボケナスが
203コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 05:24:35 ID:UAokwabe0
各種シリーズのリメイクが進むほど、余計な追加要素が加わるな。
堀井が老害なのか
204コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 05:29:52 ID:11fxdRgx0
むしろ、俺は「堀井はちゃんとやってるのか?」と心配にすらなる。
205コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 06:48:59 ID:zhzRpmGq0
堀井は現在はもう名前貸してるダケだと思う。北斗の拳の武論尊とかみたいに。
206コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 10:29:10 ID:NtIPaOYR0
隠しダンジョンのエッグラチキーラの背後の絵の演出は笑ったけどなあ。
鎧脱いだらどうなるんだ→ああこのパンツ脱がしたい→はっぱ隊かよww剥がしてえwww
207コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 11:51:09 ID:9FaZaSczO
あの絵は一番最後で爆笑したよw

ところですれ違い大使作成で外見選択の最後の2つはどうやったら選べんの?
208コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 12:46:53 ID:bIVOhjq60
>>207
期間限定イベントじゃなかったか?
ハッサンとセティアの外見。
209コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 18:27:01 ID:9FaZaSczO
>>208
期間限定イベントか、サンクス
210コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 20:02:53 ID:zMWKph7WO
>>203
「命令させろ」に至っては、敵が強くなっていいバランスになったと思う
211コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 20:12:29 ID:2VUbZexJO
しにがみきぞくってどこに出没しますか?
212196:2008/06/02(月) 20:15:28 ID:eUcL92Kp0
>>198-201
レスありがとうございます。
6章クリアに挑戦しようと決意しました。
とりあえず、「なぞの教会」までは行けました。
213コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 20:54:17 ID:T7QKZoQE0
>>211
天空の塔内部だ

>>212
終盤のパンドラボックス×3には気をつけろ・・・
214コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 21:26:47 ID:2VUbZexJO
>>213
天空の塔にいました!
ありがとう!!
215コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 21:33:27 ID:ETWuok9U0
すれちがい通信ってなんなん・・・?分かりづらい・・・
216名無し:2008/06/02(月) 22:01:41 ID:xkyRqtmIO
ピサロはどこで仲間になりますか?
217コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 22:38:21 ID:EpFpc3LO0
そんなの攻略サイトで調べろ
218コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 22:38:53 ID:GWULHBSCO
>210
「至っては」の使い方がおかしいぜボウヤ
219コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 22:50:48 ID:/BSIukZh0
つか単なる変換間違いじゃん。
正しくは「痛って」だろ、そんくらい知ってるわ
220コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 23:23:24 ID:GuL+LBPe0
やっとDS版クリアした
エンディングに出てくるロザリーのお墓がせつないね
221コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 23:31:51 ID:A04amVeL0
そういえばデスピサロ倒したあと、シンシア生き返るのに6章ではやっぱり死んだままなのはおかしい

そもそもシンシアもエルフでいいんだよね?
222コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 00:06:03 ID:ETWuok9U0
エルフって耳が長いよね うさぎみたいに・・・

自分的には勇者とシンシアって何か似合ってない気がするんだよな。
くっつくならパーティの誰かの方がまだいいな。って言ってもアリーナ モンバーバラ姉妹しかおらんけどw
223コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 02:19:51 ID:o0PsInKJ0
>>221
違うよ、6章はピサロを倒しに行く直前から分岐した話だよ
224コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 03:39:14 ID:P1msRDD50
そもそも、シンシアが生き返ったのかどうか、についても疑念があるわけだしな
225コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 03:51:54 ID:o0PsInKJ0
いやでもあれが勇者の妄想だとしたら、なんという悲しい結末なんでしょうか
全員が虐殺された村の跡地に帰郷して1人寂しく生きていくんだろうか
226コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 04:04:14 ID:P1msRDD50
レベル1のライアンに、売値100円のどうのつるぎで
切り殺されるスライムの方がよっぽど悲しいわい
227コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 05:54:15 ID:V2MYrtvE0
>>225 あそこは主人公が1人で帰ってきて夜になって防具や剣を取って寝る所が妙に好きだね。
なんか ため息ついてさ。 はぁ〜やっぱりみんないない・・・みたいな。
あのままで終わっても別にそれはそれでよかった。

228コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 06:54:49 ID:G+y8vein0
シンシアは土中に潜んでいただけだから問題無い。
実のところモシャスで身代わり死したのは魔法訓練爺さん。
229コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 07:08:10 ID:/zPV9RgvO
モシャス以前に、あの爺さんが本当に魔法を使えるのか甚だ疑問です。
結局教えてくれないし、特技:イオナズンの人みたいです。
ギラも使えない主人公に、ベギラマを教えようと思ったとか言う辺り、
呪文の上位下位すら把握してない可能性も高いんじゃないでしょうか。
230コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 07:57:33 ID:0/HFTTfF0
鉄の金庫を5章に引き継ぐ方法があると聞いたのですが
231コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 08:56:54 ID:gbm6nDFo0
主人公もピサロも最後は独りぼっちってのがいい
天空城にいた母親は勇者に自分は母だと告げなかったのもいい
この暗〜い話を明るくする元気印のアリーナと能天気なマーニャもいいし
最後踊ってるマーニャを背に別れを告げずに一人去る勇者もいい
何から何まで最高すぎる
後味悪いけど

>>230
3章で取らなかったら5章で取れる
だけど壊れている
232コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 19:10:58 ID:vB6Y9tbf0
マーニャって結構 おしゃべりだよな。DS版の話だけど。
アリーナも結構話すけど。
最後天空城で ライアンが あの女性と勇者どのの目が似ておる気が・・・ってので初めてピンと来た自分w
233コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 19:12:53 ID:fyu2nF+50
マスドラも鬼畜だよな
勇者に「天空城に住むがいい」と言いながら、母親には名乗ることを許してないんだから
234コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 19:15:28 ID:v914XhPh0
そりゃ勇者の父ちゃんに雷落として殺すくらいだもんw
マスドラは勇者にとって父親の仇なんだよな
倒すべき敵を間違えてるんじゃねw
235コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 19:31:53 ID:G+y8vein0
ふもとのツンきこりが父親だと思ってた。
雷の効果は記憶消去の類だと勝手に想像
236コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 19:39:00 ID:iLZO+bdQ0
彼はじいちゃんであそこにあるお墓が彼の息子
すなわち勇者のパパンのお墓なワケだな
237コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 20:45:06 ID:53IqXIXJO
天空城直前で雲の端が気になり見事に落下記念パピポ
入ったとしてもルーラじゃ行けないよな?よな?

今日はもう寝る
238コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 20:59:08 ID:L6SthHak0
マスドラが進化の秘法使ったら最強じゃね
239コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 21:06:03 ID:G6+36qErO
プラチナキングてほんとにいるの?裏ダンの階段のエリアでかれこれ1時間半狩ってるのに未だエンカウントなし
こいつで図鑑完成なのに…
ちなににDS版です
240コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 21:16:59 ID:L4JDq0p20
>>239
DS版なら謎の教会の次のフロアで出てくる。
エンカウント率が低いので口笛吹きまくれ。
241コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 21:35:58 ID:G6+36qErO
>>240
そこでも出るんだ!
ありがとう、頑張ってみます
242コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 21:54:35 ID:o0SxkTjM0
>>237
あるあるあるwww
落下して途方にくれたww
243コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 22:03:30 ID:2ZS99q6i0
同じパーティーにいてもマーニャとアリーナとの会話ってないよね、ちょっと被るしお互い嫌ってるのかも
マーニャ.oO(なにが姫よ、気取っちゃってさ。脳味噌筋肉女じゃん)
アリーナ.oO(なにあのアバズレ。いつも文句ばっか言ってるし)
244コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 22:23:10 ID:njBiI8PxO
>>243
サランでアリーナに憧れてる女の子と話した後にマーニャに話すと
「結構人気なのね」って感じで感心してる様な事言った気がする

そういえばアネイルでの会話で気になったんだけど女勇者とアリーナって乳は小さめなのかな?
245コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 22:27:44 ID:bAzJ2GmG0
そりゃ武器や拳を振り回してるからな
246コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 22:27:57 ID:vpoRe/v10
アリーナが貧乳じゃなかったら絶望する
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/03(火) 22:36:39 ID:YPHiTiFo0
ミネアも貧乳希望
248コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 22:40:06 ID:9dJxVzmM0
マーニャの妹なので遺伝上確率低い
249コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 22:43:27 ID:njBiI8PxO
マーニャは自分でデカイってコナンベリーで言ってるしね
しかしアリーナの胸を気にしてるような言い方は可愛かったw
250コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:02:06 ID:ga8xmt7K0
もしかしてDQって父親が死ぬゲームか?
DQ3→目の前で死ぬ
DQ4→すでに死んでる
DQ5→目の前で死ぬ
251コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:14:37 ID:v39PEaZ70
DQ6→生きている
DQ7→普通に生きている(育ての父)、復活する(産みの父)
DQ8→既に死んでる。しかもその話を父親の舅から聞かされる

でも6のサリィの父親(コブレ)は死んでるし、7のハディートの父(ザラシュトロ)も死ぬな。
252コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:22:28 ID:ga8xmt7K0
そうするとDQ2は生きてて(ムーンブルク王女の父親は死んでるが)
唯一DQ1の父親だけが生死すら不明ってことか
253コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:29:07 ID:zeN8Z3xH0

◆RPGさいもえトーナメント ブロック決勝開催中です。

●ルールとトーナメント表(本部サイト)
  http://www.geocities.jp/rpgsaimoe_male/

●投票のしかた
[[RPG00-rpgsimoe-CS]](多重防止用)  ←コード発行所で発行されたコードを貼る!(必須・完全一致のみ有効)
<<ゲサロ太郎@ゲサロファンタジー>>  ←投票するキャラの名前を<< >>でくくる!!(必須・リストからのコピー/ペースト推奨)

2008/06/04(水)
●Dブロック3回戦(D3)
<<ホイミン@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち>>
  vs<<黄川人@俺の屍を越えてゆけ>>
    vs<<主人公(勇者ロト)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>


●注意!
・1人1試合1票です。同じキャラに複数票を投じるのは不可。
・投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。

●コード発行所(PCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
  http://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/code/

RPGさいもえトーナメント投票スレ Round17
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212413718/
254コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:45:08 ID:G+y8vein0
とりあえず、
「ライアンですが馬車内の空気が最悪です」が
俺の中の公式設定
255コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:46:06 ID:qv84dIK+0
>>237
一度城に入ったあとならルーラに登録されてるはずだが、その前に落ちたならもう一度塔を登る事に。
256コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:55:38 ID:njBiI8PxO
>>237
メタルキングを狩りに行くと思えば気も楽になるさ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/04(水) 00:06:55 ID:2VXX+bGt0
>>237
もう一回落ちるとロザリーが生き返るよ
258コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 00:26:11 ID:zXo47NNkO
嘘はいかんw
しかし勇者が死んでても天空の塔入れるのな
259コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 00:29:20 ID:l/D34MlI0
>>258
FC版では天空装備してないとダメだったのに、PS版は装備してなくてもおkになってるしな
260コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 00:49:56 ID:b5xaTIw8O
4章でコミーズ西の洞窟の静寂の玉を取らずに5章で取ることって出来る?
261コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 00:58:59 ID:l/D34MlI0
>>260
FC版でもPS版でも余裕で出来る。マーニャがメラミ覚えればほぼ楽勝。
ただ、PS版はAIが馬鹿なせいか、5章で静寂の玉持っててもあまり意味がないがな
262コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 01:03:34 ID:b5xaTIw8O
>>261
ありがとう!
4章キングレオ撃破と一緒にやってみるよ
263コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 01:27:02 ID:VZ2NhtBi0
>>261
命令できるようになったリメイク版で、馬鹿なAIを敢えて使う必要は無いだろ
264コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 03:09:41 ID:oiiaH9t60
>>250
3は選択次第で生き返るんだこれが
俺はエロ本を選んだが
265コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 06:16:54 ID:Cu1xodsF0
たとえば素早さが200あったとします。
ほしふる腕輪を装備すると255でカンストしますよね。
この状態でレベルが上ると、カンストしてるため素早さは上がらない
…なんてことになったりしますか?
266コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 06:17:30 ID:Cu1xodsF0
↑ごめんなさい。DS版です。
267コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 06:20:43 ID:7W7UcorI0
俺もアリーナにほしふる腕輪つけていつの間にか255になってたので外したら140あった
つまり付けっぱなしでも素早さは上がるようだ
268コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 06:23:06 ID:Cu1xodsF0
>>267
ありがとうございます。
これで安心してレベル上げが出来ます。
269コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 08:27:27 ID:rAbaxBUXO
プラチナキングて会心の一撃頼みじゃないと倒せない?
270コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 10:08:04 ID:49PP9OYe0
>>269
ラリホーマが効く。
まぁ眠らせても会心が出ないと倒すの辛いけど。
271コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 10:15:06 ID:FeTOSaz+0
>>250
それを言うならば
1→不明
2→健在(ただし母親は不明)
6→健在
7→健在
なのだが(8については知らない)
272コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 11:11:34 ID:MwcF62390
>>269
ラリホーマ役はすでに眠っていてもラリホーマ。
あとはアリーナの会心、まじんぎり、どくばり、デーモンスピアから好きなものを。
273コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 12:07:43 ID:zgb3ftNe0
DS版を、やり始めたんですが
戦闘メンバーと馬車にいる仲間では
もらえる経験値に差がでますか?
274コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 12:51:58 ID:+fl71mOd0
>>237
お前は俺かw

ただDS版ではエンカウント率が異常に低いから楽勝だったけど
275コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 14:29:38 ID:zXo47NNkO
馬車入手した瞬間ホフマンの家に戻ると先に進めなくなる
276コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 18:17:25 ID:KlnOF0Nr0
やっと5章解いた
しかしライアン・ミネア・ブライのパーティだったのに
最後は強制的にアリーナ・ライアン・マーニャにされてしまった
マーニャなんか使わないから違和感あったな
会話で自分が活躍したみたいに言われても一度も使ってないし。。
277コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:18:28 ID:rAbaxBUXO
270 272
サンキュ。
278コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:30:55 ID:zXo47NNkO
>>276
そのパーティだとボス戦でブライがルカニ・バイキルトで忙しいよなw
あとヒャド系効かない敵結構多くて辛い
279コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:34:55 ID:7MRB5Ki40
準主役級のアリーナを馬車組にする人なんていたんだ
280コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:39:59 ID:0dqkpmh5O
やっぱDSでもクりフトはザラキ使うの?
281コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:43:40 ID:YDy9GzeD0
つかいまくり
282コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:43:41 ID:DSThdMLH0
使う使う、
しかもFC版と違い学習しないから効かない敵にも延々と使い続ける
283コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:50:04 ID:fUqdrrJbO
俺はライアン、クリフト、ブライにしてる
エビ戦はピサロ入れなきゃなんないからピサロ、ライアン、クリフトかピサロ、クリフト、ブライかな
284コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:56:37 ID:goevQYvaO
ボスはライアン、クリフト、ブライ
ザコはアリーナ、ミネア、マーニャ

だな
285コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:57:33 ID:P5pEiqkE0
ボス戦は先手を取るとか関係ないもんな
286コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:27:28 ID:kC3goFy50
4はメンバーの能力が個性豊かでいいなあ
287コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:35:19 ID:ZD8m8khn0
5は主人公+勇者×2が仲間内にいるので選択の余地ないし
6のキャラは4に近いくらい性格に個性あるけど
戦闘時は転職繰り返すと全員同じ能力になって無個性になってしまうもんな
288コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:38:22 ID:YDy9GzeD0
無個性なのはチャモロミレーユテリーあたりの中途半端なやつだけ
他はちゃんと個性ある
289コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:39:55 ID:XbIFwVCe0
テリー・・・
4でピサロがテリーみたいな能力だったら泣くな
290コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:41:21 ID:ouSeuZdk0
>>288
全員勇者になれるまで全職コンプしたら流石に無個性っすよ
291コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:42:21 ID:YDy9GzeD0
そこまでやるヤツはすくねえだろw
292コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:48:05 ID:ouSeuZdk0
いやいやスライム格闘場で勝利する為にはぐれメタルを手に入れるまでやりこむしかなかった
んでいつの間にか職コンプ。ドラクエはレベル上げも楽しいんだけど、あれは拷問だった
バーバラが居たからシリーズ中一番思い入れのあるゲームでもあるが
293コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:49:46 ID:YDy9GzeD0
スライムでもそこそこ鍛えれば勝てるレベルなのにw
294コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 20:55:22 ID:ouSeuZdk0
スライム(ルーキーではなく普通の)鍛えまくったけど大会制覇は無理だったな
当時攻略本とか見ずにやってたからな
まぁとにかく特技の調整ができてないので、6は戦闘のバランス悪いよな
リメイク版でどこまでバランス調整できるか楽しみだ
295コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:03:26 ID:fUqdrrJbO
そういえば最初にやったドラクエはYだったな
今度こそはキラーマシン2を勇者にしてあげたいな
296コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:06:49 ID:o2qxb/eJ0
僕もYでドラクエを知った
一番売れてるしドラクエがメジャーになったのはYからだもんな
297コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:09:19 ID:hMtSNunT0
4はPS版とあまり変わっていなかったけど
6はPS版が無いから絶対凄くいいリメイクになるね
298コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:16:17 ID:6QWVP4wF0
>>296
いや、Vで社会現象になるほど大騒ぎされた。
とおっさんが言ってみる。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/04(水) 21:17:28 ID:2VXX+bGt0
>>292
おまえ普通のスライムで挑んだだろw
300コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:20:13 ID:YDy9GzeD0
>>298
勇者の髪型めちゃくちゃ流行ってたよな
301コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:39:30 ID:WFVhAfa/O
質問ってここでおK?
302コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:40:36 ID:0dqkpmh5O
OKですょ
303コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:42:10 ID:I5slPfNd0
>>301
俺がわかる質問ならおk
わからない事聞いてきたら殺す
304コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 22:44:30 ID:WFVhAfa/O
ロザリ-が人間に殺されて、デスピサロが怒ってる夢を見たんだけど、その後どこ行ったら良いかわからなくて、もう3時間は迷ってます。

説明下手でごめんなさい。
305コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 22:48:41 ID:R6A/RX5rO
これは>>303に殺されたな…
306コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 22:51:27 ID:0dqkpmh5O
以下の質問に答えよ
・気球はとったか?
・サントハイムに行ったか?
・スタンシアラに行ったか?
307コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:02:03 ID:wxQwagUp0
トルネコ以外を入獄させてるとアウト
308コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:03:38 ID:WZSxQ9xnO
あっ…あっイヤッ…んっんふぅっ…ん…
309コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:04:39 ID:0dqkpmh5O
でもその間鑑定できなくなるという"重大"な
戦力不足(笑)
310コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:17:54 ID:GCwXINGH0
●Dブロック3回戦(D3)
1位 39票 主人公(勇者ロト)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
2位 24票 黄川人@俺の屍を越えてゆけ
3位 17票 ホイミン@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
311コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:23:33 ID:WFVhAfa/O
>>306さん
サントハイムもスタンラシアも行きました。
気球は無いです。
312コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:24:11 ID:WFVhAfa/O
>>306さん
サントハイムもスタンラシアも行きました。
気球は無いです。
313コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:27:13 ID:l/D34MlI0
>>312
変化の杖を持ってデスパレスに行って来い。
変化の杖はエンドール南の王家の墓にある。
314コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:41:44 ID:t4UySxhc0
ほほう、結構進んでるじゃまいか
315コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:42:00 ID:wxQwagUp0
質問するなら機種申告もした方が良いとかと。

でないと、例えばDSの者に「モシャス覚えるまで粘るというテもあるぞ。」とかスマートに教えらんないジャン
316コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 00:07:35 ID:gNA7jteKO
DS版エッグラ、チキーラ戦でかかったターンを言われるようになったらもうアイテムなどはもらえませんか?
317コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 01:31:29 ID:u1IsXt/P0
女勇者にするとさくせんも女口調になるんだね
318コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 01:47:55 ID:6s0Bwl3aO
ガンガンいくわよ!
319コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 03:11:44 ID:+T/hGJMs0
>>243
亀レスだが、マーニャは「世渡り上手」アリーナはその逆だから微妙に違う。
320コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 03:16:03 ID:wRFkNQWu0
世渡り上手がギャンブル中毒で散財するかな?
マーニャは計算高そうに見えて失敗が先行する不器用なタイプと見た
321コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 03:33:14 ID:Ee/gd6PF0
世渡り上手はトルネコだろう
322コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 06:20:30 ID:+T/hGJMs0
でもゲームブックなんか見てると悪運の強さはピカ1だぞ・・・
マーニャに任せると成功するが、アリーナかミネアだと×だという選択肢が多かったような。
323コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 07:06:05 ID:8uyfbu5LO
>>313さん

312ですが、DS版です。
デスパレスで杖を使いピサロの話を聞いてアッテムトへ行ってボスキャラ(名前忘れた)を倒す所までは進んでるんですが…

説明下手と長文スマソです。
324コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 07:09:38 ID:UxMhtHPzO
そこのボス倒したならそのダンジョン内にある開かなかった宝箱が開くようになるよ。
325コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 09:31:30 ID:E8wUsfTe0
地獄の帝王が昔奪ったというアイテムがまだ神殿に眠っているはずだ。
それを持って、欲しがっていた人の所へ届けてあげるといいよ。
326コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 10:08:48 ID:lpoIFgT8O
>>243
マーニャはアリーナを妹みたいに思ってると思う
サランでサントハイム王に未来予知能力があるっていう学者と話した後に
「未来がわかるミネアも王家の人だったりして
そしたらあたしたちアリーナのお姉さまよね」
とか言ってたし
327コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 10:19:44 ID:ikO0awoi0
>>316
10ターン以内なのに何ももらえなかったらそれでおしまい
328コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 12:00:09 ID:8uyfbu5LO
>>325さん

欲しがってた人って誰ですかね?
329コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 12:04:52 ID:n8GwhNeD0
>>328
リバーサイドにいる、とだけ言っておく
330コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 15:57:32 ID:8uyfbu5LO
329さん
ありがとう。
331コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 16:18:48 ID:ZSjdDi0mO
ゾンビソルジャーとランプの魔王がでないんですが…
隠しダンジョンをさまよってます。
どこに出るか教えてください
332コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 16:27:20 ID:ZSjdDi0mO
すいません
DSです
333コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 16:39:09 ID:41QdhSv+0
>>332
ゾンビは鍵みたいな恰好をしたマップ。
ランプは最後のマップ。
334コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 16:43:35 ID:ZSjdDi0mO
ありがとうございます
早速行ってみたす
335コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 18:48:41 ID:2z2JAfwm0
>>318
騎乗位でおねがいします
336コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:26:10 ID:YMN/ZQveO
質問です。

イムルの宿屋で夢を見たんですが、これどこの風景なんでしょうか?
337コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:28:25 ID:gPS7femm0
レベル上げしまくってたら間違えて「逃げる」を選択してしまった
データに「逃げた回数1」が記録されてしまう
それが嫌で半日頑張ってレベル上げたデータをリセットorz
338コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:38:31 ID:6doaIoMvO
はじめの一回は気になるけど、そのうちどーでもよくなる
339コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:40:51 ID:gPS7femm0
そんなもんかw
もったいない事したと落ち込んでる
プラチナキング3回も倒したのに・・・
340コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:57:58 ID:u1IsXt/P0
そういう完璧主義は悪癖だよな
341コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:03:07 ID:gkEe22gB0
てか、逃げた回数なんてカウントしなくていいのにな
342コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:15:42 ID:oFnw0Uyk0
別に逃げてもいいんだけどなんか悔しい。
負けのような気がする。
343コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:20:32 ID:u1IsXt/P0
記録気にするほど熱くなった時点である意味負けてるよ
344コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:22:44 ID:AnUrVZZC0
いや、それだけのめり込むってことは・・・・やはり負けなのかもw
345コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:29:46 ID:NuSvWdvW0
セーブ数が内部的にカウントされてるにもかかわらず、マスクされてるのは気になる。
346コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:35:54 ID:u1IsXt/P0
教会セーブめんどくさい
中断セーブのスロット三つほしい
347コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:46:09 ID:AnUrVZZC0
そういやドラクエ2に復活の玉とかいう、どこでもセーブ(復活の呪文が見れる)できるアイテムがあったな
なんであれ廃止になったか
348コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:30:07 ID:9ZptXxgd0
5で復活の玉拾って喜んでたら効果が全然違って泣いた
349コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:46:40 ID:AnUrVZZC0
ありゃ、まだあったんだ
350コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:50:20 ID:6doaIoMvO
身代わりアイテムか何かだったね
351コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:56:29 ID:Vkbe4Ey30
いっそのこと復活の呪文も復活して欲しいな
そうすりゃ他人といくらでもセーブデータ交換できるし、いくらでもデータ増やせるし
352コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:57:19 ID:YMN/ZQveO
イムルで夢を見ました。

これは・・・どこの様子なのでしょうか?
353コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:15:50 ID:6s0Bwl3aO
デ…ピサ…
354コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:16:39 ID:YMN/ZQveO
ロザリーヒルですかね?
355コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:18:41 ID:YsTjdX0E0
>>351
凄い量になりそう
356コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:59:25 ID:2k/N80qyO
ドラクエ3が1000文字越えるとか聞いたような。
357コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 00:43:09 ID:+LHhuDoQ0
エス・・・(ババッ)
って消されるシスターってめちゃ可哀想w
でも夜中にやっててあれはマジ怖かった
358コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 01:06:11 ID:C8WVfpoN0
俺もLV上げしてる最中に間違えて1回逃げてへこんだけど、
すでに完全無欠ヒーローで5章クリアした後だったから気にしないことにした。
6章クリアの称号は何やっても「最後までありがとう!」だし。
そういうミスや時分の足跡も含めてこその経歴ってもんだぜ。
359コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 02:02:29 ID:qLFda9XF0
>>357
あそこのシスター消したら無人になって寂しいから話しかけないで生かしてる
360コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 02:25:30 ID:+LHhuDoQ0
あのシスター、粉々になって死んだんだろうな
「エスプレッソおかわり!」って言おうとしたかもしれないのに
361コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 02:27:10 ID:Lcxcwh/s0
エニックスって言おうとしても消されたりしてw
362コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 04:04:06 ID:+LHhuDoQ0
エスタで確実だから、せめて消すのはそこまで待ってやれって感じだよな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/06(金) 06:32:02 ID:Njk7ekSa0
え?スタバ?私ドトール派なの かも知れん
364コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 07:39:22 ID:YYuA6azE0
つか、そんな能力あるなら勇者が来るまで待たずに遠くから殺せばいいのに
365コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 08:31:46 ID:C8WVfpoN0
デスパレスのミニデーモンがサントハイム失踪について語っていたけど、
お告げのシスターもそれと同じで、得体の知れない「闇の力」に消されたんじゃない?
エスターク自身は眠ってるけど、名前を出すと自動的に発動する
呪いみたいなもんが世界にくすぶってるんじゃないかと思う。
366コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 08:42:01 ID:YYuA6azE0
なるほど、世界に呪いがかけられて抵抗力の無い人間はどっかに飛ばされちゃうのか
367コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 10:13:47 ID:nBxHTM9i0
グレイトライドンが出現するらしいデスキャッスルでどんだけ口笛吹いても出現しなかった
だが6章になると同じ場所にあっさり出てきた
なんなんだいったい・・・
368コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 10:40:34 ID:iKGvwPXC0
馬車にいる人にも経験値入るんだよね?
でも、馬車を連れて行けない、ダンジョンとかでは経験値入らない
って解釈でOK?
369コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 10:56:09 ID:gve6lZPo0
おk
370コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 10:59:21 ID:i9vN+OtE0
>>368
基本的にはそれでOK、一応は王家の墓1Fみたいな例外もあるけど
他にもどこかあったっけ?
371コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 11:06:12 ID:e+UhxDYT0
>>368
基本的に移動中に「じゅもん」コマンドを選んだとき、パーティ4人しか表示されない
所では4人にしか経験値入らない。全員の呪文が選べる時は経験値が全員に入ってる。

王家の墓みたいな特例は、何か法則があった気がするけど忘れた。
ルーラが町内で使えない所は、キングレオとかイベント絡みの場所に関係してた気がする。
372コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 11:57:00 ID:KBll/uq80
しかし馬車で寝てても同じぶんだけ経験値が手に入るとはすげえな
受験勉強もそんなのだったらいいのに
373コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 15:10:15 ID:7q7761hAO
自分が傷だらけになりながら戦ってるのに、馬車で寝てるデブからテロリロテッテッテーって呑気な音楽が聞こえたら、
俺なら、やってられるか!ってなるな
374コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 15:14:09 ID:lMoZ1RZ00
船とか金とかの恩があるじゃないか。
何処かの青い奴よりマシ
375コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 15:48:12 ID:G3y7o6cD0
ちょwwパノンが移民で出てきたwww
376コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 16:21:07 ID:mu6YqzPQO
俺は逃走回数が記録されるゲームは絶対に逃げない
自己満
377コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 16:25:39 ID:7q7761hAO
まものの むれを やっつけた!

4主「はぁはぁ…手強い敵だらけだな…このままじゃいつまでもつか…」

――その頃馬車では――

トルネコ「ぐごー ぐごー」

テロリロテッテッテー

トルネコ「ん……ムニャムニャ……でへへ…マーニャちゃん……ぐごー」




むりだろ
378コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 17:59:34 ID:8xML+PI20
亀レスだが
>>226
俺は1G=100円くらいと認識してやってる。
どうのつるぎなら1万円くらい。
薬草は800円。妥当じゃね?
379コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:04:04 ID:1b1F2B2j0
逃げた回数なんて気にするなよ
380コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:06:27 ID:voMM8OHhO
DQ4にもチキンナイフがあればなぁ〜
381コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:07:13 ID:8xML+PI20
そういえばブランカの城下町だっけ?
何故かルーラすると頭ぶつける城下町あるよな。
屋根なさそうなのに。
382コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:50:02 ID:1b1F2B2j0
あれ町が城の中にあるんじゃないの?
383コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:58:06 ID:8J5qBe/4O
PS版トルネコ宝箱盗まない(>_<)
種てレベル99になる前に使って大丈夫?
384コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 20:49:17 ID:aI52ghIY0
>>359
行かないうちに居なくなってる(デスパレス〜エスターク戦あたり)。
勇者らの前で消されるか、見取る者無く人知れず消されるかの違いでしかない件
385コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:25:54 ID:+byPJt2zO
S版の説明書のキャラ紹介に使われてるイラストは、鳥山明のもの?
386コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:41:24 ID:C8WVfpoN0
どっちのSだよw
387コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:47:45 ID:OAe8qFghO
>>384
あのシスターってずっと話しかけなければ生き残るんじゃなかったっけ?
祠のことをすっかり忘れててピサロ仲間にした後にあの祠行ったけど普通にいたよ
388コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:56:39 ID:aI52ghIY0
>>387
消えるのはFCの話ね。他は知らん
389コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 22:25:38 ID:OAe8qFghO
>>388
そうだったんだ
俺、FC版はやったことないんだ
しかし>>357を読むまであのシスターが消えるなんて知らなかった
やりつくしたつもりだがまだ知らないことも多いな〜
390コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 22:29:14 ID:Vdejuik80
うわー、話しかけなきゃ生き残るのか、消して損したわ
391おしえて:2008/06/06(金) 22:41:47 ID:JPJsoKIaO
空気より軽い気体は何処にあるのでしょうか?分かる方教えて下さい!
392コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:08:05 ID:hSnpBlsl0
普通にストーリー進めたら見つかる
393コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:29:01 ID:8YF+5KL9O
で、ロザリーはいつ殺されたんだ?
青い戦士が連れ去ったとかって聞いてたんだが
アンドレアル後でいつの間にか死んだことになってた

ルーシアと2人で楽しく世界旅行でもしてる時かな?
394コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:29:43 ID:1b1F2B2j0
空気より軽い気体がある場所は空気の上に決まってんだろ!
395コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:34:57 ID:+byPJt2zO
>>386
スマソ、頭の文字消しちゃった。
PS版ね。
アリーナがやたらとガキっぽいんだけど。
鳥山絵なんだろうか。
396コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:45:41 ID:OAe8qFghO
村上ゆみこさんじゃなかったっけ?
DS版の説明書や攻略本はこの人って聞いたけど
397コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:49:32 ID:voMM8OHhO
あの人昔はドラクエの
4コママンガも書いてたよね
398コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:52:47 ID:9yeyv/e20
PS版は鳥山絵だよ
DQ7に近い頃の絵だから、全体的に絵本系というかデフォルメが激しい
399コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:54:31 ID:OAe8qFghO
PS版は鳥山さんだったんだ
400コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:55:01 ID:voMM8OHhO
アりーナは会心クイーンで有名だけどDSでも
ガンガン会心の一撃
だしてくれるの?
401コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:56:40 ID:DPdzPN+/0
鳥山氏によるピサロの公式絵はPS版が初出ということか?
402コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 04:37:23 ID:QZg7HezQ0
うん
403コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 08:24:57 ID:c+mnKCng0
>>357
>エス・・・(ババッ)
>って消されるシスターってめちゃ可哀想w
これどこだ?
404コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 09:37:25 ID:EXqpK48F0
>>403
ハバリアとアッテムトの間にある祠です
405コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 10:52:33 ID:rjzfctqr0
>>400
PS版ほどは出さない
406コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 11:04:19 ID:CgF5sdCF0
>>393
イムルの夢の続き見てないだろw
ペットのスライムが「イムルの方に連れ去られたよー」と言っていたのに。
エスターク撃破直後だよ。
407コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 12:37:15 ID:7SAD7klO0
次の夢見なくてもゲームは進めれるんだよなww
408コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 13:02:59 ID:cr+GIF6z0
アリーナってだんだん弱体化してるよな
409コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 13:15:27 ID:3SKzCNjH0
PS版でブレス強耐性装備を追加され、
DS版で身の守り追加により防御力を強化され。

どこが弱くなってるのかと。
410コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 14:37:58 ID:rVeqfAlAO
アリーナは隙がなくなるよな
411コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 14:38:39 ID:xqDfa1b70
マーニャもな
412コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 14:57:33 ID:8lPkjGVdO
ホイミン「たかが数ドットのためにシスターに話しかけなかったり
戦歴の逃走回数を気にしたり…
人間って不思議な生き物だね!ライアンさん!」
413コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 15:01:07 ID:6R4g5jn30
パーティをできるだけ女で固めようとしたのは俺だけじゃないはず

ミネアがザオリクさえ使えれば・・・!!
414コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 15:32:12 ID:C7chtBL+O
あとベホマラーも(^_^;)
415コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 15:37:33 ID:LZyDPPgw0
ついでにザラキもw
416コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 15:39:56 ID:C7chtBL+O
ここまでくるともう
クりフトの存在価値
なくなるなww
417コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 15:45:21 ID:CgF5sdCF0
ちょwクリフト涙目w
ミネアはフバーハとメガザルそして
たまに攻撃に参加できるバギクロスとグリンガムがあるから
クリフトとは使い方がちょっと違うしなぁ。
418コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:16:10 ID:rVeqfAlAO
もうスクルトも覚えさせてやれw
419コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:18:30 ID:6R4g5jn30
じゃあそのついでに、マーニャがバイキルトとラリホー覚えて欲しいぜ
420コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:20:28 ID:fyF8mF3d0
ついでにトルネコが戦士用の武器防具装備できるようにしてほしい
421コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:26:02 ID:1fSWKHHQO
>>420
それは別に…
422コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:26:59 ID:6R4g5jn30
てかお前らのパーティ4人てどんな構成だった?
何度も出た話題なのかも知れないが・・・

俺は、勇者、アリーナ、クリフト、マーニャだった。
423コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:46:32 ID:rjzfctqr0
ピサロ加入までは勇者、アリーナ、ミネア、マーニャ
424コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 18:21:35 ID:eZi/zYjG0
ソレッタ以降は勇者+アリーナパーティ
ピサロ入ったら勇者+ピサロ+クリフト+ブライ
425コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 18:39:22 ID:C7CovMD40
クリフトは独り言を聞きたいがためにパーティからはずせねー
426コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 19:19:36 ID:uC+sXMiN0
勇者・ライアン・アリーナ・クリフト
全員殴りまくり仕様
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/07(土) 19:41:55 ID:mZLakb1x0
アリーナ、クリフト、マーニャ、ミネア
428コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 20:09:46 ID:dz3SMLdd0
ライアン・クリフト・マーニャの
DQUチーム
429コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 20:11:56 ID:LbcSLaA/0
>>424
ピサロはバイキルト覚えるし、もう馬車廃棄でいいんじゃね
430コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 21:06:25 ID:DMEwfnrv0
今回はめいれいさせろのお陰で全員それぞれに役割があるから
結構満遍なく使ってるな。
FC版ではあまり使いこなせなかった下記の3人も
ライアン=装備の幅が増え入手しやすくなったので使い道広がる
デブ=種集め・とうぞくの鼻
ミネア=フバーハ・タロット、レベルアップの速度強化(錯覚?)
…のよう使い道が出来た。

逆にアリーナのような使いやすい(とされていた)キャラが埋もれてしまった気がして
そういう意味では>>408に同意。
431コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 21:30:04 ID:eOeIYT1i0
PS以降のミネアの存在感は凄いよな
唯一のフバーハ持ちってだけでこんなにも重要視されるのか
432コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 21:39:11 ID:rjzfctqr0
エビプリ戦を考えたらクリフトよりミネアを育てる方がいいのでは?
どうだろうか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/07(土) 21:57:02 ID:mZLakb1x0
レベル高ければどっちでも勝てるだろ
逆に低ければ二人とも居ないと厳しい
434コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:01:09 ID:vW7hIvf1O
俺は主人公、ライアン、ピサロ、クリフトでやったよ
スクルト、ザオリクが使えるクリフトは外せないからね
ピサロはバイキルトやルカナンがあるから補助にしてたな
息はベホマズンで対抗してたよ
435コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:14:41 ID:CgF5sdCF0
リメ4は回復呪文のMPが低くなってるから、
大被害を受けても何とか生き残れるHPがあれば
意外と何とかなるんだよな。
スクルト・フバーハがなくてもHP高いパーティなら
勇者が毎回ベホマズンやってればギリギリ勝てたりする。
436コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:24:46 ID:zDRbVwBv0
クリフトはそんなに使えないだろ・・・
ザオリクとべホマラーの必要性を感じない。
正直ベホマとベホマズンの方が超重要。
FCだと存在意義であるスクルト使ってくれんし・・・
437コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:28:14 ID:d5RcB+UM0
まぁチキーラ対策としてクリフトのスクルト3段締めは必要だがな
438コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:35:41 ID:zDRbVwBv0
確かにめいれいさせろがあるとスクルトが鬼化するよなー。
439コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 23:41:23 ID:JjeO22y3O
後半は雑魚も2回攻撃するからスクルトは欠かせない
440コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 23:55:04 ID:aFPTJ9Bm0
欲しくてTSUTAYA行ったら2400円だった
PS面白そう
441コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 23:55:20 ID:/SCf6F7t0
>>436
FCだとスクルトは使ってくれんがおっしゃるとおりベホマは重要なわけで
ミネアがひ弱すぎて使えないから結局クリフトになる
つーかザオリクベホマラーは普通に重要だろ
このへんいらない、勇者だけで回復間に合うってのはレベル上げすぎw

リメイクだとクリフトはスクルト神になるしな どっちにしろスタメン
442コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 23:58:58 ID:Rdhg0zEZ0
ミネアちょっとHPに気をつければ使えるぞ。
フバーハもあるしブレス耐性もそこそこ。
はぐれメタルのけん持たすならミネアのがマシだし。
まあ普通に全クリするならクリフトよりもルーシアの方が
優秀かもしれん。
443コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 00:01:41 ID:642dDci60
そもそもDQ4の難易度自体わかってしまえば難しくないだろう。
玄人好みならブライでバイキルトも十分狙えるし、FC版は余裕がありすぎる。
444コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 00:09:49 ID:Hrt7n2KP0
フバーハのミネアははぐれメタル系の武器で固めてレギュラーだな、
ベホマラー持ってないけど賢者の石でなんとかなる
4のボスはブレス攻撃が怖すぎる
ベホマズンなんか毎ターン使ってても直ぐにMP切れになるし、勇者は攻撃に参加させたいしな
445コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 00:10:53 ID:Shky4BfMO
デスピサロ戦直前のブライの台詞はカッコいいな
あとトルネコの台詞もいい

しかしトルネコが破壊の鉄球装備出来るのが不思議だw
446コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 00:18:00 ID:3LAIBNM90
ピサロはバイキルトとルカナン覚えるけどその攻撃力を使わずに補助するのがもったいない

俺はエグチキの1ターン目
勇者:ギガデイン
ピサロ:バイキルト(自分)
クリフト:スクルト
ブライ:ルカニ
2ターン目以降は
勇者:ギガデイン or こうげき or ベホマズン
ピサロ:こうげき
クリフト:ベホマラー or スクルト or 賢者の石
ブライ:バイキルト or 祝福の杖

異論は大いに認める
447コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 00:23:31 ID:Shky4BfMO
俺はエグチキはこうしてる
1ターン目
主人公 ギガデイン
ピサロ バイキルト→ライアン
ライアン 攻撃
ブライ ルカ二→エッグラ

2ターン目
主人公 ギガデイン
ピサロ バイキルト→自分
ライアン 攻撃
クリフト スクルト
448コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 01:06:03 ID:pmV8lWwe0
ピサロは万能すぎて他のキャラザコ化どころか勇者でさえ見劣りするのでなんか嫌だ
専用武器も天空シリーズより圧倒的に強いし
せめて「命令させろ」を受け付けずに独自で行動するという短所が欲しかった
でもそうなったら、あの意味不明の空中体当たりの全体攻撃ばっかりしてるんだろうなw
449コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 02:21:15 ID:G5zyKI870
ピサロなんて裏キャラだろ只の。
450コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 02:32:57 ID:BsZr5ijl0
アリーナよりライアン使う利点が良く分からん。
防具のため?
451コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 02:39:43 ID:fFKyLyoC0
むしろ六章は
ピサロ編・シンシア復活編・ホイミン進化編で分岐して欲しかった。
称号で分かれるとかして。
452コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 04:04:16 ID:zoyYL7+z0
ホイミンって♂なの?
453コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 07:49:58 ID:Shky4BfMO
>>452
ホイミスライムの中ではイケメンみたいだ
454コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 07:59:30 ID:AwCXaOXE0
DS版なんだけど
ベホマズンスライム?探してて
エスタークの神殿の場所が知りたいんでえすが
教えてください
455コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 08:08:13 ID:qZP3vSkk0
>>450
HP
456コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 08:33:52 ID:Pp2UFTB50
ぬるいぬるいと言われるDS版だけど
命令させろ禁止でやると普通にしんどい
ミネアがフバーハしてくれないからLV40前なのにエビプリ倒せない…
457コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 08:36:08 ID:Shky4BfMO
>>454
アッテムトの鉱山の奥
458コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 10:38:30 ID:HKVuzxjZ0
やっと6章解いた('A`)
エビルプリースト強かったよ、最後色が変わってから大ダメージの技ばかりで辛すぎる
マダンテはいくらなんでも反則でしょ・・・

久々に4やって堀井の全盛期のシナリオは面白かったけど
キングキャッスルを作るために移民で不毛な確率と戦い無駄に時間を食ったもんで
FC版と違い二度めをやろうとは思わんもんだな
459コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 10:50:40 ID:DAZnzTkB0
ピサロもエビもDQ歴代最強ラスボスとは言えないが、攻撃がヤラしいよな
460コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 11:28:25 ID:PCbiwDXFO
DS版レベル99だと戦士系の力255になっちゃうらしいね
だから買わなかった ライアンと♀が同じ力やだ
461コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 11:45:41 ID:QqyXRyn/0
でも実はFC版もライアン・勇者・アリーナは力255になってたんだよね。
ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm

PS版で能力値が全体的に下がって、個性がはっきりしたのは良いんだけど、
ライアンやアリーナでも力220位までしか伸びなかったから、
「力がカンストしないライアンやアリーナなんて…」
って不評だったと思う。

だからFC版の感覚に戻った感じが強い。魔法職はFC時代より強化されたけど。
DS版でトルネコが力255になったのと、マーニャが不自然に強化されたのが印象的。
462コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 11:45:45 ID:5eosuwln0
恐らくDQ4の最後のリメイクなのに、こんな出来でいいのだろうか
463コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 11:57:39 ID:55hItG/qO
カンスト嫌いだからむしろありがたいと思う俺は異端ですかそうですか
464コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 12:13:48 ID:iWG696br0
PS版はモンスター倒して種を集めて能力カンストさせるというやり込み要素があった
だがしかし、エビルプリーストでもLv45あれば余裕で倒せるほど敵が弱いため
そこまでせずともいいという結論が多くのユーザーを萎えさせた
隠れボス他にいれば名作だったのに
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/08(日) 12:42:28 ID:I3GqFbti0
FC→神
PS→糞
DS→さらに糞
466コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 12:46:56 ID:TQySVYio0
4に限ってはPS版DS版はそれなりにいいところあるぞ

FC版はキャラ同士話せないし、6章が無い
モンスター図鑑が無いので物足りない
カジノで致命的なバグがあるので序盤からヌルいし
リメイク版は糞というほど落ちぶれていない
467コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 12:49:20 ID:sQ0Rf4+b0
力賢さ上げたりしても結局呪文は強くならないしね。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/08(日) 13:02:15 ID:I3GqFbti0
6章→無い方がry
モンスター図鑑→え?ポケモン?
カジノ→当時ネットなんて無かったのよ

キャラ会話は結構楽しいな
変なキャラにされちゃった人もいるけどね、デブとかザラキー魔とか。。
469コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 13:17:02 ID:8w9PW+oCO
ミネアは会話でキャラ立ったな
ルーシア助けに行く時とか笑った
470コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 13:29:47 ID:iV3lRigY0
>>469
あれは色々とね……
「もっと強ええ奴と戦いたくてオラ、ワクワクするぞ」と言い出しかねない戦闘バカのアリーナとか、
ぼやきとお国(サントハイム)自慢ばかりの嫌な爺でしかないブライとか。

どこに行ってもカジノかいい男の事しか話題にしないような色ボケ&ギャンブル依存症と化したマーニャとか……
471コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 13:51:55 ID:fFKyLyoC0
「他人の同情なんて1Gにもならない」のような
印象に残るセリフもあったが、それ以上に空気読まないセリフが多すぎ<マーニャ
472コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:04:04 ID:rJMl6TKr0
まぁFC版は会話が無くても数字だけで充分個性が表現できたしな
俺がロト編や5や8を押しのけて4をドラクエ最高傑作と思うのは強烈なキャラの個性にある

つか会話入れるならもっとフラグ立てろよ
マーニャ「最後の敵はこのマーニャちゃんがいなかったらちょっと危なかったかな」
・・・一度も使ってねえのに><
473コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:10:56 ID:Lv7jtuNY0
>>468
6章は賛否両論あるがトータルで考えれば、あったほうがいいんじゃね?
やっぱピサロがあんな死に方したら救い無さ杉
474コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:12:11 ID:BsZr5ijl0
PSの移民の町はほんと糞システムだよな・・・
やりたいことは面白いと思うんだが、もはや膨大な作業になるのが・・・
最後の町も選ばなきゃだし。
もちろんその反省があってDS仕様になったんだろうけどさ。
今PSやり直してるがすげー苦痛だわ。
475コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:12:21 ID:sL8EHzbt0
>>470
ブライはデスピサロと戦う前の一言が渋くてかっこいいから全て許せる
476コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:19:07 ID:w96xpEf90
>>474
あ、DS版の移民システムは仕様変わったんだ、ちょっと興味出てきた

確かにPSの移民は糞すぎる
何百何千回と確率と戦って王様や姫を揃えてやっとキングキャッスルにしたところで
見返りはそんなにないしな
星降る腕輪はモンスター図鑑を埋めたほうが沢山手に入るし
豪傑の腕輪は少し重宝するが、破壊の鉄球はライアン使わない奴には高いだけの無用の長物
ザコ戦はアリーナにグリンガム持たせたほうがずっと効率いいし
477コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:26:12 ID:yErVvjdd0
DS版は移民が簡略化されてる。
フラグ立てれば必ず移民が出て来るし、最終形態も1種類で全ての店やアイテムが揃ってる。
移民もガライやしゃべる馬のエドなど他のドラクエに登場したキャラばかりなので、ニヤリと出来る。
ついでにカエル王のちょっとしたストーリーまで付属。

あと裏ダンジョンの構造も変わったね。
7のマップの使い回しはさすがに手抜きだと思われたんだろうなw
この2つは良い変更だと思ったよ。
478コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:31:56 ID:f8g4JTcc0
おおお、いいなあ。ガライとも会えるのか
ハードと一緒に買うか
479コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:34:33 ID:8w9PW+oCO
裏ダンのつぎはぎマップは異次元ぽくてよかったのに
480コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:39:45 ID:vxcUl1tW0
>>456
二週目から命令させろ禁止だったら難易度跳ね上がっていいのにね
481コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:47:42 ID:ZoDwoo/s0
あと一度、PS3あたりでリメイクしてくれんかの
482コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:56:21 ID:eGGhH/zb0
10年は待たないとね
483コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 15:24:36 ID:yErVvjdd0
>>480
命令させろ禁止だとさすがにオート戦闘の頭を
もっと良く設定しないと駄目だろうな。
命令できるからこそ、あえてああいう変な知能レベルにしたらしいし。
484コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 16:20:43 ID:EifXEiHI0
AI好き派なんで、PS4&5のアホ過ぎるAIが許せない。
あとまんたんコマンドも。

逆に敵のHPを完全に把握しきって行動してるような、賢すぎる6のAIも勘弁して欲しい。
SFC5くらいで、めいれいさせろもあるのが理想。
485コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 16:33:02 ID:Shky4BfMO
>>475
あれはカッコいいよな

>>477
あとカンダタっぽい事言う奴いなかったっけ?
金の冠盗んだとか言ってた気がするけど
486コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 17:22:31 ID:jK8q4kCW0
移民カジノのおっさんのコイン838861枚発言はニヤっとさせられた
487コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 18:36:10 ID:ArNE45YS0
これは勘だが、めいれいさせろ無しをある時期まで徹すと、新称号が現れる気がする
488コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 19:15:17 ID:jsuECWYb0
AIに任せると、クリフトはザキ中毒すぎる
489コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 19:26:04 ID:MRKK9iam0
「クリフトと言えばザキなのでザキを使う仕様にしました」

確かに発売当初はこれも良いとおもったが、時間が立てば立つほど鬱陶しくなると言う・・・
リメ5に比べればなんて事無いレベルだけど
490コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 19:34:05 ID:Jhl/5aVf0
「意図せずに」ザキ病なのは別にいいんだよな。
「意図して」わざわざザキ病にするのは意味が分からん。
491コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 19:39:40 ID:ArNE45YS0
ザラキーマをザキラーマだと思ってた拙者
492コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 20:56:59 ID:cvGYskMx0
>>110

まあ、ねえちゃんだからな
年功序列というやつだ
493コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 21:24:18 ID:Pp2UFTB50
「命令させろ」があるシリーズはそれ使うこと前提で作ってるんだろうな
7とかAIが意味不明すぎて泣けたもんだ
まぁだからこそ軽い縛りプレーにはもってこいなんだけど
494コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 22:43:23 ID:8w9PW+oCO
上級者にはトルネコ・ミネア・ブライ+NPC縛りオヌヌメ
495コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 22:58:13 ID:5DV57M590
トルネコはもっと攻撃パターンが増えてよかったと思う
496コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:29:54 ID:QpQRJ2/u0
めいれい無しだと寧ろクリフトの方が使えんだろう。
497コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:32:29 ID:AwCXaOXE0
>>457
遅くなりましたが
ありがとうございました。
498コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:41:14 ID:5DV57M590
FCの4のクリフトは学習させるとザギが効くモンスターだけに使うので重宝した
キャラがだんだん賢くなるのも4の魅力の一つだったんだがなぁ
499コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:44:50 ID:QpQRJ2/u0
わざわざ学習必要が無いけどな。
正直それって面倒で手間がかかるだけだし無駄な気がする。
どちらにしろスクルト使わんし彼・・・
500コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:52:28 ID:gZdZ7Qdd0
だが呪文がきかないモンスターに効かない呪文を毎回使い続けるのもなあ
501コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:56:35 ID:QpQRJ2/u0
デスピサロ戦ならブレスを吐く形態になると開幕後に使ってくれるし
バイキルトもどういうわけか使ってくれる。
確か勇者→ミネアの順で使ってくれた(攻撃力順)
勇者とミネア共に攻撃力250〜300位。レベル60辺り。
ミネアは種は使ってないけど多少吟味あり。
502コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:57:08 ID:fFKyLyoC0
SFC5仕様のじゅもんせつやくがあればあとは何でもいい。
503コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:57:38 ID:QpQRJ2/u0
ごめん、これフバーハね。
>デスピサロ戦ならブレスを吐く形態になると開幕後に使ってくれるし
504コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:59:40 ID:QpQRJ2/u0
データ見たけどミネアが300で勇者がそれよりちょっと上だったわ。
何故か天空の剣強化していないw
505コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/09(月) 00:02:33 ID:QwtE/pTv0
やっぱはぐれメタルの剣はミネアのもんだよな
506コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/09(月) 00:04:19 ID:TDPTDhFP0
ミネアは虹孔雀の時にフバーハ使ってくれるね
でもエビルの時はどういうわけか使ってくれない
おかげでみんな輝く息直撃でいっきに瀕死('A`)
507コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/09(月) 00:06:41 ID:xwx37Qx10
6章で天空城に入ると、仲間が誰一人口を利いてくれないのはなぜ?
何があった?
508コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/09(月) 00:48:06 ID:7amX4Msl0
6章用のセリフ考えるのがめんどくさかったんじゃね
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 12:39:46 ID:4wG8nEBf0
天空の鎧の情報(置いてある洞窟の情報)は、
温泉の町以外で聞けるのでしょうか?
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 17:31:23 ID:bTr7W12f0
小さなメダルの祠の宿屋で聞ける
511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 18:28:36 ID:0yoXAkHGO
なぁ、デスピサロって何度も倒せるのか?
やっと6章に入ったんだが賢者の石を取り忘れたついでに
ふらっと寄ったんだ…そしたら…


どうしよう
512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 19:47:16 ID:QXRRspz00
>>511
ピサロを仲間にしていないなら何度でも倒せる。
そのつど通常のエンディングになる。
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 21:45:30 ID:C7cl2v6h0
エビプが実質色違い版だからそっちに挑めばいいじゃない。
相違といえば輝く息とマダンテチャージくらいだろ
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 21:57:04 ID:LUOappWmO
ゆとり世代だが予備知識なしでDQ4のPS版買って表紙のアリーナ見た瞬間攻撃魔法が得意な女キャラかと思った。
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 22:02:31 ID:TCnZrd9g0
>>514
つ4コマ漫画劇場1巻

まだ4の作品は掲載されず中は全部1〜3ネタで表紙だけ4キャラなのだが
同じように勘違いされたようで、アリーナが杖ふりまわしてるw
つまり仲間は18年前くらいからいるから安心しろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 22:11:06 ID:K9LrEQnt0
>>514
ムーンブルク系ではないけど確かにバーバラ系かもな
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 22:11:13 ID:/X7I5elZO
>>514
俺も最初は攻撃魔法型
かと思ってたww
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 23:03:45 ID:ejA6Vdwr0
そっちのほうがいいな
マーニャをガチンコ役にして
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 23:13:31 ID:3Q5Hz8mE0
エビプリの魔ダンテには明日とロンで対抗だよな?
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 23:49:11 ID:PQmjAk2W0
その手があったか!!
しかしどのタイミングでマダンテ撃ってくるかわかる?
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 23:59:19 ID:0yoXAkHGO
>>512
知らんかったよ
ありがと

LV40とはいえ回復役は勇者のみでMP回復不可だと負けるわな
522名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 00:07:23 ID:P7WxtvbV0
あの帽子では魔法系と見まごうても仕方有るまい。
実際魔法の教育受けてるって言う設定らしいし。(但し挫折。)
523名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 00:16:42 ID:J3nCS8SyO
頭悪そうだからねww
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 00:33:33 ID:uLt3VJm6O
ライアンに賢さの種注ぎ込んでアリーナ以上にするのが俺のジャスティス
髭ダンディーが脳筋少女よりバカなんて許せない
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 00:37:03 ID:c6QpZiwn0
リメイクの会話では心底バカそうになってしまったが(他キャラもだけど)
昔のアリーナは「頭は悪くないのだが」とハッキリ書かれてたのにな…
あ、「導きの書」っていう設定本ね
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 01:46:05 ID:XGnzWGmh0
箱入りのアリーナよりも
ケダモノ(死語)のような男に囲まれてストリップまでやってのけるマーニャの方が
肉体的・精神的に強そうと思った。
常にレイプの危機に晒されていそうなもんだし。
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 02:04:13 ID:vzGV/OPd0
ストリップwww
ストリップはやってねえだろ・・
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 02:17:32 ID:XGnzWGmh0
そうなのか?
「脱げー!」なんてセリフがあるし、客はどう見てもエロそうな男ばっかだし
すぐ近くのバーの上では風俗を想像させる店舗(?)があるしで
あれだけ大きな劇場なら、脱ぎでもしないと採算取れないだろと勝手に思ってた…
あからさまなエロダンスではなく、エロス+女体美の純粋なストリップって感じで。

もちろんドラクエだから「踊り子」程度に留めとくしかないのは百も承知だが。
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 02:26:44 ID:vzGV/OPd0
いやいや額面どおり、踊り子でいいじゃないか
ストリッパーと旅するなんてなんかやだ
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 02:45:32 ID:mjpTfuQG0
おれはそっちのほうがいい
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 09:59:36 ID:aW4U4z2Z0
>>528
でっかい劇場だからこそ、裸で売らなくても客が集まるんじゃね?
お笑い芸人でも客入って大盛況だったし
532名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 10:42:16 ID:CNEe1h/SO
マーニャってステージで暴れて客を怪我させたことがあるんだってな
その客ってステージに登ってセクハラしてきた酔っぱらいか?
533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 13:16:26 ID:Vmra0Qpa0
>>528
マーニャはベリーダンスだろ?
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 13:30:15 ID:6CYd2wna0
時期的にランバダだったりしてw
誰も知らねー><
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 13:40:36 ID:HB3jEoPh0
>>534
じーりじりと
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 13:44:37 ID:o7ZKsYvy0
おお同期!
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 14:31:27 ID:WsFdK0uG0
ドラクエシリーズの魔王の敗因って、ほとんど
「ベホマが使えないこと」だよな。
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 14:38:52 ID:GWOrQkeB0
そうだな
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 14:42:50 ID:uLt3VJm6O
ラスボスの敗因は、回復役を徹底的に攻撃しない効率の悪さ
HPは多いんだから、攻撃役はとりあえず無視して、まず回復役だけ集中攻撃して殺すべき
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 16:05:25 ID:n5cR/ENg0
マーニャのモデルは、ドラクエ3のアッサラームの踊り子の人気スタービビアンが前身だろうから、
アラブ圏っぽい衣装といい、ベリーダンス的な物なんだろうな。

…まぁ、ベリー(腹)ダンスって位だから、露出も高いだろうし、お客のノリも「ピーピー脱げー」
って感じなんだろうが。
541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 16:48:54 ID:CNEe1h/SO
>>539
魔王の品格だったりしてw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 20:14:34 ID:/mOBXI3Y0
なんで魔王は自分を倒そうとしてる勇者を知っていながら
そいつを抹殺しようとしないん?
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 20:20:38 ID:bBuXA7qv0
ピサロはしました
でもシンシアに邪魔されました
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 20:25:55 ID:+HQEmE0m0
>>543

はっはっは、見つけたぞー
byシヤア
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 20:30:15 ID:RrTEzJZ10
>>542
4の五章のイベントは
そういう疑問に対するアンサーイベントだったって
堀井が当時のインタビューで言ってた。
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 21:11:54 ID:U6IIWy8y0
これおもしれーなw
悪人がPSドラクエ4を真面目に実況 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3612814
547名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 21:53:20 ID:NaafoM700
プレステ版よりDS版のほうが音いいな
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 22:14:23 ID:Z00SrVecO
>>539
それはそれで守りが簡単にはならないか?
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 22:22:06 ID:zp6W5LtE0
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 22:27:42 ID:ufedNI340
>>546
確かに音悪いな
DS>PSかな?
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 01:02:46 ID:6HZFNNHT0
>>542
ブランカで、魔王を倒しに行くパーティーは沢山いるから
きっと勇者は星の数ほどいるんだろうよ
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 03:10:45 ID:bqI3D2jY0
エンドールの闘技場の観客席に、全世界の人口と同じくらいの人が見に来てるのが気になる
553名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 03:18:29 ID:vENkXf6NO
確かに(^_^;)
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 03:22:55 ID:+xi3vJQZO
つモシャス
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 03:28:34 ID:t8+VdDMQ0
くそーなんでライデイン教えてくれないんだ
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 04:44:36 ID:6HZFNNHT0
てか、ライディン教えてくれるのはいいが、習得できたかどうかは疑問
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 06:34:28 ID:o7rRlbJE0
くっ!MPが足りない!!
(実際にはレベル1でもギリギリ使えるんだけどね)
558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 09:40:08 ID:rVPLuiE80
レベルが高いとは到底思えないシンシアでも高等呪文モシャスを体得できたのは、村の魔法ジジイの実力。
ライデイン教える予定だったのはマジだろう。
559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 10:17:40 ID:KjpeFM/g0
ドラクエ5のコロヒーローとかプチヒーローみたいに、レベル1からギガデインとか
大技の呪文いきなり覚えてるけど、MPが無いから使えないキャラだったりして。
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 12:45:18 ID:ph96NXjT0
>>558
いやいや、攻めてきたモンスターのレベルが高かったと言う事もありうるぞ
なにせピサロ直属の部隊だからな
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 13:10:28 ID:9T2YnvSw0
鳥山絵で勇者が持っている剣によく似ていたので、おもちゃの剣を買ってしまった
剣先から呪文が出る描写が好きだ
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 13:40:55 ID:TnZS+qCj0
FC版の5章って主人公以外全てAIなんですか
マーニャがキングレオにルカニ使ってくれない
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 13:48:41 ID:TnZS+qCj0
事故解決しました
キングレオ強すぎ
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 13:57:38 ID:91sd/Gju0
5章のキングレオ戦とバルザック戦は
一番因縁の深いミネアとアリーナ姉妹を使ってやりたいが
どうしてもミネアではなくスクルトを覚えているクリフトやバイキルト覚えてるブライ使ってしまうわな
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 14:22:47 ID:bqI3D2jY0
ミネアとアリーナ姉妹・・・!?
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 14:33:33 ID:vENkXf6NO
アリーナ「姉さん、
やっと敵を討ったね!」
ミネア「本当に良かった」クリフト「これで私は
ようやくマーニャ姫様と…なんでもありません」
こんな感じか?
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 15:01:26 ID:cgqiwg670
マーニャの間違いw
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 15:14:24 ID:34NIyYGTO
>>567
単なるフラグ
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 23:53:16 ID:Rj0bVk4Q0
ラスボスがベホマ使えないって言うけどシドーってベホマつかったよな?
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 02:05:14 ID:Tny7QMlm0
一回だけな
折角死に物狂いで削ってたのにベホマかけられたら脱力した
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 02:34:56 ID:edou1bxT0
FC版FF1のラスボスもケアルガ使うんだよな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 05:44:44 ID:a+ygrnb/0
>>570
無限に使えるんじゃなかったっけ
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 05:49:37 ID:Z6GOoi360
「はかぶさのつるぎ」ってリメイク版でも出来たっけ?
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 08:18:06 ID:rzGYC+sh0
シナリオ通りに進めれば
キングレオ戦はクリフト必須のゲームバランスだよね
レベル上げて装備完璧にしてメラミ使えば楽になると思うけど
ライアン入るまでレベル上げすぎたくなくて、いつも全滅する。
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 08:23:59 ID:D6APiU9l0
キングレオ戦で無理矢理ミネアマーニャを入れようとしたら
勇者・クリフト・ミネア・マーニャ
がベスト
クリフトがスクルト連発の、回復持ちが(勇者含め)3人なんで結構強い

だがサントハイムではどうしてもアリーナ入れたいし
だが親の仇のバルザックなのでミネア・マーニャは尚更外せない
だからこっちのほうが難易度高いよな
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 11:47:42 ID:MJkG+6TJ0
別に好きな組み合わせでいいと思うがなぁ
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 12:51:58 ID:/kLGCaps0
でもバルザック倒した後にマーニャが号泣するセリフあるもんな、あれは泣ける。
倒した後、仲間を変えて城に戻ってもそのセリフは見れない
倒した直後しか見れないようになってるようだ
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 13:05:19 ID:sfhICO1G0
マーニャ「やだ 涙がっ……。
  ちょっと 見ないでよ!
  泣き顔は ブスなんだから!

これは会話システムの中でもぶっちぎりで上位に入るね。
こういう真面目な台詞をもっと増やしてくれると身が締まる。
ギャグ調の会話も面白いけど。
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 13:05:55 ID:sAZGuNfrO
バルザック戦はアリーナ、クリフト、ミネア、マーニャがデフォ

勇者邪魔
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 13:13:59 ID:edou1bxT0
しかし現実はパノンで眠らせて倒す人多数…。

落ち込むアリーナをフォローしたクリフトが、「ありがとう クリフト……」
と言ってもらえる貴重なシーンだったりもする。
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 13:14:25 ID:/sAGWbxn0
>>579
コロンブスのタマゴだ
しかし勇者の存在価値が。。。
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 13:22:34 ID:sAZGuNfrO
まぁ俺は勇者外すのはバルザック戦だけだし、この4人で戦った方が楽だし燃える
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 13:45:03 ID:edou1bxT0
FC版でやると、AIなので被ダメージと最大HPの関係に
よってはクリフトがスクルトを決して使ってくれないのと、
船入手直後にメダル6枚で奇跡の剣が取れる(頑張れば
天空の鎧もフライング入手可)なおかげで勇者大活躍。

なので、勇・ア・マ・ミは割とありうる構成。
584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 14:02:38 ID:I4AWr5FG0
サントハイムはマーニャ・ミネアに仇もとらせてあげたいし
故郷を占領されてるアリーナ・クリフト・ブライも戦いたいだろうしで
因縁が多くて困る。入りきらないじゃないか!

キングレオ国にバルザックいれば万事よかったのに…
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 14:13:31 ID:sAZGuNfrO
>>583
FC版なら確かにそうだな。
PS版だし、寄り道もいつもしないから考えてなかったなー
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 14:15:46 ID:VCp1Ww3X0
まぁクリフトブライはストーリー上あまり人物像が語られない脇役だしな(存在感はあるが)
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 14:16:19 ID:sfhICO1G0
>>584
キングレオにキングレオが居なくてどうするw
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 15:23:21 ID:/i/Exd7B0
すっかり忘れ去られてトルネコ涙目
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 15:45:14 ID:mILn1clP0
あの空気デブの為に3章丸々あげるのは勿体無い気がする
でもFCでは人気あったらしいな、トルネコだけ独立してゲームできてるし
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 17:18:59 ID:iktQEbpWO
サンチョはキモイがトルネコは可愛いよな。
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 18:09:05 ID:T8v4yk02O
DS版クリアしちゃったんだけど、クリア後も何か楽しめるの無いのかな?
592名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 18:25:06 ID:TBe6CuWO0
>>591
プラチナキング999匹狩の旅
593名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 18:38:15 ID:yhKi6Grj0
>>591
いしにんぎょう999匹狩りの旅
594名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 18:42:27 ID:LMQ2SSmj0
手遅れ
595名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 18:42:50 ID:n3qYlBo50
596名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:10:57 ID:T8v4yk02O
>>593さん

石人形って見たことないです。
597名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:11:54 ID:imT7UoyC0
パンドラボックス三匹に、先制攻撃を受け
レベル60平均のパーティが、3ターンで全滅した…。

ザキでアリーナが即死。時の砂が使えなくなる。
甘い息でミネアが眠る。
勇者がミネアを生き返らせようとしても、失敗。
甘い息三匹で連発。睡眠。
ザキ連発。打撃集中砲火。

泣きそうだ。
598名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:15:49 ID:sPz0/cCW0
>>596
マジレスするとそいつと「つかいま」は4章限定の敵
ホントに見たことがなかったとしたらモンスター図鑑のコンプはできない、という事
599名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:16:41 ID:I4AWr5FG0
ザオラルしか使えないメンバーだとザキ系で結構困るときあるよ
高レベルでも油断せずザオリク使いは入れておくべき
600名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:31:39 ID:imT7UoyC0
でも「つかいま」と「石人形」って、4章で、普通に戦っていれば、普通にエンカウントするよね。
特別行かない場所でも無いし、出現率が低いわけでもない。


>>599
もう6章だし、ピサロを用心棒で入れておくことのするよ。
でも先制攻撃で、ザキと甘い息連発はマジ鬼だよ。
ザオリク使いが一人居ても、何とかなるとは思えないほどだった。
2ターン目にコマンド入力できたのが、二人だけで、以後殆ど何もできてないからな。
601名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:34:51 ID:g988DgjGO
6章の地下の城の最深部(なぞの教会直前の部屋)の宝箱が取れません(´;ω;`)ブワッ
ボスケテ
602601:2008/06/12(木) 20:40:51 ID:g988DgjGO
自己解決しました。透明床ですね
603名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 21:08:33 ID:W+WLEnZC0
あそこめんどくさいわりにつまらないものが入ってるよな
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 21:55:38 ID:9WynXTDy0
安らぎのローブだっけ?
なんであそこにあれを置いたのか理解に苦しむな
っていうか、隠しダンジョンの宝が全般的にしょぼ過ぎる
605名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 22:36:41 ID:TBe6CuWO0
リメイク商法ではよくあること
606名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 23:43:43 ID:lYYKp7xz0
>>597
奴らはしぶとい上にえげつないよな
ドラクエシリーズ最凶の雑魚敵だと思う
607名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 23:48:33 ID:OKAk/M/oO
>>603
もっと良いもの入れといてほしかったよなw

>>606
パンドラボックスには苦戦するよな
あと呪文の時の人をバカにしてるようなポーズも腹立つw
608名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 02:09:50 ID:pGdsrLHB0
確かにパンドラボックス×3はどんなにレベル上げても運が悪いと全滅させられるな
俺はアストロンでMP消費させてから戦う、MP無くなればマホトラで吸い取ってくるが
1回ぶんほどザギを受けずに済む
運が悪いと攻撃の1回目で吸い取って2回目でザギ→死亡となるが流石にそれは滅多にないので
609名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 02:53:14 ID:BqMUL35b0
どうでもいいがザ「キ」な

自分も緊急時が怖くて、ザオリク使える2人は外せないな
さらに残りのメンバーには世界樹の葉まで持たす
ザオラルだと移動中はともかく、戦闘中は使えないも同然だと思う
610名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 04:07:38 ID:yp8CuTPv0
ザギw
611名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 05:51:12 ID:pGdsrLHB0
ザオラルは5回連続失敗とか普通にあるからな
本当に成功率50%なのか?
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 06:05:10 ID:KZxsEXIOO
世界樹の花はどうすれば手に入りますか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 06:43:58 ID:tJDS7WOl0
>>611
1/2^5=1/32

サイコロ投げて2回連続で6が出るよりも高確率だが
614名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 07:04:06 ID:nk8d0v4+O
6章ってなんでつか?
5章でおわりじゃないんでつか?
615名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 08:34:05 ID:LWQgdGuw0
>>612
>>614
テンプレ>>1参照。攻略サイト「DQ4 極限データベース」読めば分かる。
616名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 12:27:34 ID:nk8d0v4+O
615さん
わかりました

ありがとう
617名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 14:38:15 ID:xF1ksKdzO
6章は
蛇の足とか
銀行の粗品とか
目の上の金玉みたいなもんだよ
気にするなw
618名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 15:00:15 ID:Cn8EqUoM0
ファミコン版ですが、メタルキングに出会えません。
>1 のサイトを見てみたんだけど、「天空の塔」ってゴットサイドの西にある塔のことですよね?
619名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 15:07:41 ID:MOF6tVMqO
名前忘れたけど、魔界の塔のがいいんじゃないのw
620名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 15:29:04 ID:LWQgdGuw0
>>618
ファミコン版なら、ゴットサイドの島の北西(闇の洞窟の入り口がある周辺)の北の山地に良く出るよ。
ttp://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/4gottoside.png

ファミコン版だと毒蛾のナイフで麻痺させたら永久に麻痺ってるので、ブライやトルネコに毒蛾のナイフを
持たせて麻痺らせて、勇者とトルネコだけにして勇者はメタキンに祝福の杖、トルネコはいろいろやろうぜ
で放置すれば、その内はぐメタヘルム盗めるらしい。

FC版はモンスターのドロップ率がトルネコの盗むに影響するので、あまりに確率が低く自分は諦めたけど。
ドロップ率が100%に設定されて居るヘルバトラーとかなら、DS版と同じく3%で盗みが発生するので、
ヘルバトラーから奇跡の剣ってのは自分でもあっさり3本盗めた。
621名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 15:46:03 ID:Cn8EqUoM0
>>619
魔界の塔ってどこですか(;´Д`)

>>620
★ぁりがdヾ(。・ω・。)ノぁりがd★
早速行ってみます!
622名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 16:08:42 ID:LWQgdGuw0
魔界の塔ってのはおそらく架け橋の塔だな。
4つの祠のある最終決戦地のセーブポイント(希望の祠)のすぐ右隣にあるダンジョン。
ttp://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/4desukyassuru.png
つまり、最終決戦地に来るときに通ったダンジョンで、希望の祠側から入って1〜3階辺り。
結構出てくるけど、周りの敵も当然ゴットサイドよりは強い。
623名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 17:28:34 ID:sx4RiTP/0
>>578
俺的には仇は倒せたけど・・・って感じでボーッとしてるセリフが一番。
確かPS版にしかなかったような希ガス。
624名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 18:11:09 ID:zIO54bRx0
ジャギになりすましてる○国人みたいだなw>ザギ
625名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 18:53:59 ID:Iw18iWWP0
パンドラボックスとかデスピサロ第3形態とかザキ使う相手には
ミネアやマーニャは光のドレスに着せ替えてる。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 20:24:21 ID:B7a5MI7X0
俺はとりあえずはぐれメタルの盾使って届かないようにしてる。
あとは天空の盾でマホカンタかな。
レベル99でもパンドラボックス×3は驚異だ
627名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 21:10:53 ID:bL/Mx54A0
パンドラボックス相手のときは
マホステとマホカンタが神呪文のように思えてくる。
628名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 21:18:02 ID:szFi2OzD0
マホステって地味に優秀な呪文だよね
マホカンタは5以外は自分にしか張れなかった気がする
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 23:46:35 ID:oMGpQt6qO
DSでダチがいない俺はどうやって移民を26人以上増やせばいい?
630名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 23:53:46 ID:zIO54bRx0
とにかくゲームを進める
631名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 02:38:55 ID:Kglw94Ut0
それよりPSの移民が全然面白くない。
むしろ苦痛。
632名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 02:45:58 ID:eGv2pxUW0
PS版の体力、賢さ、運の良さのステータスってどんな意味が
あるんですか?
633名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 03:15:36 ID:Y2LA/cQF0
>>632
基本的に無いと思ってもらって良い。
一応賢さは呪文習得レベルが早くなる可能性が少し上がり、
運の良さは回避率に1%位影響するかもって話。
つまり実用的なメリットは殆ど無い。

基本的に古いドラクエはちから・すばやさでキャラの強さが決まる。
それ以外のステータスはキャラのイメージ付けの為の飾り。
その為、ちからとすばやさが高いアリーナは強力だし、弱いキャラは
その弱さをステ画面で賢さや運の良さの高さで誤魔化してる感じ。

まぁ無限ループの会話や、町の人のちょっとしたイベントと同じで、
無意味・無駄を楽しむのがドラクエって事だろう。
634名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 06:58:59 ID:q1RvPK47O
男主人公でPS版やってんですが
女主人公にした場合、仲間との会話内容に男主人公との変更or追加ありますか?
635名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 07:21:48 ID:JFmemTLS0
3は賢さの2倍の数値が最大MPだったりするが、4はそれはないのかな
636名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 07:27:14 ID:Y2LA/cQF0
>>635
賢さの種で10上げても、次のレベルアップで最大MPが20上がるような事は無いよ。

>>634
温泉でちょっとした会話の違いがある位かな。
637634:2008/06/14(土) 07:33:02 ID:q1RvPK47O
>>636どうも
638名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 10:22:56 ID:4kg0xeWJ0
その程度なのか・・・
次は女勇者でやってみようと思ってたけど、やっぱやめとこ
639名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 10:26:29 ID:eGv2pxUW0
>>633
ありがとうございます
力、素早さ、HP、MPでキャラの強さが決まるんですね
640名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 11:00:47 ID:FhwaeSgG0
>力、素早さ、HP、MPでキャラの強さが決まるんですね

ドラクエ1・2がまさにそうだよな。
7の後のリメイクなんだから、単純に身の守りは入れても良かったかも。
7でハッサンがあんなに頼もしかったのは、間違いなく身の守りのステがあったからだし。
素早さ/2=防御じゃ、ライアンがキツイ。
641名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 11:29:59 ID:yyjyjWEuO
まぁそれでも運の良さが高いと嬉しくて安心するよな!

…俺だけ?
642名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 11:54:45 ID:Z3L/LKBJO
トルネコの運のよさが一番低いのが納得いかない
643名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 14:05:05 ID:Kglw94Ut0
運のよさって、ステータス異常にかかる確率に影響すると思ってたわ
644名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 15:00:31 ID:XCYvt16A0
昔のドラクエは「みのまもり」が無かったからなぁ。
すばやさの1/2=防御だから、戦士が貧弱という、よく分からないことになってたよね。
その名残で、ライアンのみのまもりが老人並でアリーナが鋼の肉体なのは、DS版で改善してほしかった。
645名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 15:58:43 ID:NfkF2TpvO
え?運のよさって魔法に対する耐性じゃないの?

確か3だかで不幸のかぶと装備すると運のよさが0になって絶対呪文が効くっていうのを何かで見た気がするけど。
646名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 16:04:56 ID:Kglw94Ut0
3と4じゃ違うんじゃねーの
647名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 18:31:20 ID:Y2LA/cQF0
>>645
3と4じゃ全然違うよ。
ドラクエ3では、状態異常系呪文の成功率が、
「元の効く確率×運の良さ/256」になってる。
ドラクエ4から運の良さが呪文の回避率判定に使われなくなった。

他にもバイキルトや会心の一撃の仕様や、毒針の判定なども
細かく変わってるから、シリーズが違えば別物と思った方が良い。
648名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 18:32:50 ID:I0zIcKSO0
耐性と回避率は違うぞなもし
649名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 19:03:18 ID:Y2LA/cQF0
あぁそうか、「耐性」って言葉が曲者だなぁ。

4までのモンスターの「耐性」って「メラゴーストは炎系呪文を2/3の確率で無効化」とか、
確率タイプの事で、敵にはダメージ軽減式の「耐性」が付いてる奴は居ないからなぁ。
防具に付いてる「ダメージ3分の2に軽減」「ダメージ25ポイント減」とかは別物と考えたい。

5以降のドラクエの「耐性」は、FFみたいに「炎の戦士は炎系呪文を1/3に軽減」とか、
確率タイプじゃなくてダメージ軽減式の耐性システムが出てきたから、余計混乱しやすい。

どっちにせよ、ドラクエ4に関しては運の良さは戦闘には殆ど関係ないよ。
650名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 21:33:47 ID:0ivbILx8O
>>631
確かに苦痛だが、グランドスラム完成させた達成感は半端じゃなかった。
651名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 22:21:40 ID:k2m5GEYYO
その後に、キングキャッスル(破壊の鉄球)とレディースタウン(天使のレオタード)を作ろうと、更なる苦行に身を委ねるわけですね、わかります。

そう考えるとDS版は偉大だよな。
652名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 22:23:44 ID:k2m5GEYYO
その後に、キングキャッスル(破壊の鉄球)とレディースタウン(天使のレオタード)を作ろうと更なる苦行に身を委ねるわけですね、わかります。


そう考えると、DS版は偉大だよな。
653名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 23:03:56 ID:GhlwxQBK0
PS版のプレイ時間の1/3くらいは移民集めだったなw
何パターンもあるから根気良く集め直したのも良い思い出。
654名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 23:31:35 ID:I0zIcKSO0
そもそも移民って、
現実にはあまり良い事じゃないんだよな…
655名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:04:08 ID:CqnLz0Ja0
吟遊詩人がやたら出てきて殺意が沸いてくる
656名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:07:42 ID:MQecigTk0
>>648
なもしと菜飯乙
657名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:39:50 ID:jK/xMW1nO
>>655
PS版は移民の基本はキャッチ&リリース。いらん奴もとりあえず集めて纏めて放出すべし
658名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 04:38:34 ID:wdxlGUcM0
スライムベホマズンの出現率の低さに絶望した
659名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 08:01:05 ID:2kCY7Rx30
>>658
アッテムトの鉱山の奥なら
結構、出やすいよ
660名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 09:05:30 ID:9WyeLLKI0
変なバッタと一緒に良く出るね。
661名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 10:43:53 ID:wdxlGUcM0
>>659
サンクス
早速、狩ってきます
662名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 10:50:51 ID:xL+ih+vy0
>>658
アッテムトは回復ポイントあるからそこでのんびりやるのがいい。
回復ポイント出てすぐのところでも出るよ、スライムベホマズン。
663名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 11:31:11 ID:UE3L4Zuw0
DS版のてっきゅうまじんって、毎ターンHP全回復してないか?
664名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 14:26:07 ID:1yPt4kIf0
>>663
1ターンに100回復。格闘場のは攻撃で90位しか与えられないから、
永遠に勝負がつかない。
665名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 14:44:07 ID:fmwrWh5P0
>>660 ちょw 変なバッタってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 15:00:19 ID:kxXkhGZ1O
メダパニバッタ涙目w
667名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 15:07:23 ID:ElK28nwR0
メダパニバッタって切ないよね
668名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 15:11:02 ID:gSrQecoo0
キリキリバッタ系ってどれくらいの大きさなんだろう
669名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 16:45:22 ID:kxXkhGZ1O
スライムよりは大きいよな
670名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:14:39 ID:0VyZjnX3O
図鑑コンプまであと一匹…
隠しダンジョンの黄色い壁の洞窟の道が渦を巻いているフロアにいるらしいゾンビソルジャーに出会えませぬ
匂い袋使って隠しダンジョン至る所で戦闘してきましたがもう限界です…
誰か助けて…
(´;ω;`)ウッ
671名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:17:18 ID:zBV3YKUGO
はぐれメタルってどこに行けばあえます?
672名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:23:34 ID:kxXkhGZ1O
>>670
ゾンビソルジャーか
奴は隠しダンジョンの見た目は普通の中はデカイ家(中が宿屋)の先の池の中心に階段がある洞窟(鍵っぽい形の所)にいるよ
なかなか出ないから根気よく頑張ってくれ
673名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:25:55 ID:kxXkhGZ1O
>>671
王家の墓(へんげの杖があった所)がよく出る

>>670
分かりにくいかもしんないから捕捉
溶岩のフロアの前の洞窟の事ね
674名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:35:27 ID:0VyZjnX3O
>>672
おおっ、ありがとうございます
早速突撃してきまぬ
675名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:37:58 ID:PddJGdSaO
DS版って5章でも
どろにんぎょうと
つかいまに会えるの?
676名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:38:54 ID:xL+ih+vy0
>>675
その2体を出してきてんだから知ってんだろ?
677名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:52:06 ID:0VyZjnX3O
でたあぁあぁぁあああああああああぁあああああ

678名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:52:50 ID:PddJGdSaO
いや、プレステ版しか
やった事なくてDSでは改善されてるのかなと
思って…
679名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:56:05 ID:kxXkhGZ1O
>>674
頑張れ

>>678
残念ながら改善されてない
680名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 19:14:49 ID:V1jQGU2i0
とりあえず、どろにんぎょうじゃなくて
いしにんぎょうだ
681名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 19:38:24 ID:R4uxAUUtO
PS版はスルーしてたんで最近DS版始めたんだけど、面白いな〜。
アイテムにグラフィック付いてるのが地味に嬉しい。

それにしても金が貯まりやすいね。ダンジョンに大金落ちてて助かるわ〜。
ファミコンではこんなに大金落ちてなかったよな…。

中断の書消えないのは良いんだが、冒険の書とどっちが進めてるデータなのか判らなくなってたまに面倒臭い。
682名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 19:40:12 ID:jK/xMW1nO
オーリンに会う時いやでも出るだろ?
683名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 19:46:15 ID:ns6Xvwe+0
FC当時のCMに興奮してたくせに長らくスルーしてた4をDSで初プレイ。
ちょっと話し込むとすぐ「……。」とドン引きするNPCに凹んだ。
684名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 19:50:48 ID:V1jQGU2i0
ホイミン「たいくつなときは
  ぼくと おしゃべりしようよ。
  いつでも 話しかけてね。

ホイミン「……。
685名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 20:24:25 ID:wioo4hNm0
こっちが積極的に話しかけたら
どんどん無視する仲間たち。

ライアンでなくてもパーティの空気が最悪です。
686名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:04:32 ID:XrkOy8y90
仲間会話3回制限は余計だよね
687名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:24:45 ID:1yPt4kIf0
あれ?「ドラゴンクエストデータ集」ってサイトが、「諸事情により大幅縮小」
ってなってて一杯あったコンテンツ見られなくなってる。

あの解析データとか内部数値って便利だったのになぁ。何かあったんだろうか…。
688名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:37:31 ID:vRHz7TIN0
類似サイトが沢山あるから問題無い
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:45:04 ID:PHq0xB8E0
>>688
いや、あそこまで深いトコはなかなか無いよ
690名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:48:21 ID:1yPt4kIf0
あそこまで細かい内部データ載ってるサイトは無いんだよな。
普通にプレイする分には要らないが、とあるモンスターの行動パターンが内部的にどっちの
処理タイプ(完全ローテor完全ランダムor条件付き)かとか知りたい時に困る。

例えば「風神の盾はバシルーラ効果では無い」って噂を聞いたら、あそこの道具使用効果の
数値データ見ると、「ホントだ、風神の盾の仕様効果はザキ耐性として処理されてる」とか、
面白い発見が多くて楽しませてもらったので、一時的な閉鎖だと信じたい。
691名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 23:14:40 ID:QD59Pbqh0
>>686
心底そう思う
まだ聞いてない台詞が残ってても切り上げるもんな
話す事なくなるまで話すりゃ良いのに
692名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 23:15:59 ID:xmDKQs8H0
あのサイトしまったらマジで痛いぞ!?
4だけでも保存しときゃよかった…
693名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 23:51:29 ID:qtEEUG0l0
>>657
そう思ってキャッチした吟遊詩人が
まったく、町から出たいリストに載らない。
すげーむかつく。邪魔すぎる。
694名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 00:07:35 ID:+nXnchqo0
>>693
その詩人が、ミロンの方なら特殊条件あり。
>>37のリンク先にあるサイト参照…って言おうとしたら
ここも件のドラゴンクエストデータ集だったから閉鎖で
見られない…。何かと不便だな。

要するに、ストーキング対象の女性を町から一度追い
出せば、速攻で出たい人リストに立候補してくる。
もしかしたら、もう一方のマカールって詩人も同じかも。
695名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 06:06:28 ID:/z/QKbdWO
世界樹の花と、はぐれメタルの剣・盾・兜ってどこで手にはいますか?
携帯からなので>>1のサイトがみれません。
696名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 06:31:24 ID:+nXnchqo0
>>695
攻略サイトが見られないって言う携帯の人は、ファイルシークを覚えましょう。
ttp://fileseek.net/proxy.html
上記アドレスにアクセスしたいページのURLを入力すれば閲覧可能です。
「携帯だから」と言うのは間違いと言うか、知らないともったいないです。

…って文言をテンプレに入れて欲しい。
それでテンプレにある極限データベースの携帯向けページに飛べば問題なし。
697名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 06:44:32 ID:+nXnchqo0
>>695
他にモバイル向けのドラクエ4攻略サイトとしては、
http://dq4-ds.ek-pro.com/
http://dq4.game-cap.com/
あたりかな。
特に1つ目のサイトはインターフェースが携帯向けに考えられていて、アイテム名検索から色んな情報が見やすい様になってる。

「はぐれメタル」「世界樹の花」で検索すればすぐヒットする。
698名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 07:08:08 ID:cm2jwSjEO
携帯だろうが、パソコンだろうが一緒だ。
ググれ。以上
699名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 08:07:47 ID:0QuJyBYlO
てゆうか携帯だろうが、このスレ探すより攻略サイト探す方が早いだろうに
700名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 10:23:28 ID:WboT8+ib0
DS版を、小学生のときファミコン版をやって以来10数年ぶりにプレイ中

「そうそうクリフトってアリーナに惚れてたんだよな」とか
「そうそう、はじゃのつるぎを売りに来るのをじっと待ってたりしたw」とか
いろいろと懐かしい
701名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 11:14:23 ID:sGY3rDwy0
>>694
なるほど。
それなら元々移民させなきゃいいんだろうけど
一度移民として現れるとしつこく出て来るんだよなぁ。
なんとも酷い仕様
702名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 11:58:17 ID:+nXnchqo0
>>701
うん。一度移民候補として現れると、町に一度入れない限り、他の移民は決して出てこなくなる。
なので、特殊条件の移民は出たら即入れて、必要なければ即追放。
ストーキングされた女性を追い出しても、しばらくすればまた移民候補に出る可能性はある。

厄介なのは、そういう条件付き移民で、なおかつレアな場所限定で出るキャラたち。
レア場所限定キャラはエンドールとか一般的な所には決して現れず、そのレア場所に行って移民の
町に入れない限り、他の移民が一切出なくなる。
この仕組みを知っていないと、「いつまで経っても次の移民が出ない…」って勘違いしてしまう。

その辺の細かいルールが書いてあったのも>>37のページだったので、サイト復活を願ってやまない。
703名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 16:08:45 ID:3i6Jdq5YO
DS版プレイ中なんだけど、種集めるの時間かかるねorz
トルネコのみ攻撃で他は防御にしてるんだけどいつまでたっても盗んでくれない。
何かコツとかある?数こなして待つのみかな?
704名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 16:17:25 ID:NbwCq5CZ0
盗む確率は2パーセントだから
単純計算しても50ターンに1回は盗む計算。
トルネコ1人だけ出してボタン連打で放置しとけ。
705名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 16:53:12 ID:Z5ziF7xvO
>>357がなんのことなのか未だにわからない
706名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 16:54:07 ID:g5kHrijU0
>>705
エスタークを倒す前に岬のお告げ所だかのシスターと会話すると
闇の帝王の事教えてくれるんだけどその時に消される
707名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 17:25:18 ID:gLki407v0
708名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 17:32:19 ID:3i6Jdq5YO
>>704
サンクス
気が遠くなったがやってみるよ。
709名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 17:48:10 ID:UOOw8d1r0
>>702
>一度移民候補として現れると、町に一度入れない限り、他の移民は決して出てこなくなる。
絶対出てこないってことはないよ?
バニーストーカー詩人がキモいから出るたびに断り続けてたら
確かにそいつの出現率は異様に高いがその他の移民もちゃんと出てきた
710名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 18:06:09 ID:fXhdvB0d0
天空城にパノン連れて行きたいんだけど天空のかぶとないとやっぱり行けないの?
711パイナップルVer1.1 ◇i8W.ORQisc :2008/06/16(月) 18:09:00 ID:giJN6eIH0
>>710
お前の家にある紙とペンとはさみとセロテープで天空のかぶとをつくるという発想はないのか
これだからゆとりは・・・
712名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 21:21:23 ID:zy7WjmVR0
アリーナの第2章の、終盤エンドールって
何気に敵の経験値がおいしいな。
ブライのヒャダルコ大活躍だ。
713名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:07:52 ID:cm2jwSjEO
今、レベル上げしてたんだが、気が付いたら最大ダメージが722Pになってた。
マダンテは使ってない。
何があったんだ?
ちなみにPS版。
714名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:09:45 ID:f/I9DdlBO
ブライには本当に世話になったよ

雑魚戦ではマーニャと共に呪文で蹴散らしてもらったし
ボス戦ではクリフトと共に欠かせない補助役だった

あと結構素早いんだよな
715名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:20:36 ID:j0W3QrIu0
ブライ強くなるのか・・・
まだ王様が無口になるところだけど、棺おけに両足突っ込んだ役立たずとか罵ってごめんね
716名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:29:40 ID:woGWci4J0
二章、ヒャルダコ覚えた途端に主力になってないか?
717名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:31:09 ID:Zugob2zz0
ブライのバイキルト→遅いライアン→ピオリムですばやさ強化、とか便利だね。
ブレスですぐ死ぬけど。
718名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:36:59 ID:f/I9DdlBO
ヒャダルコは中盤のレベル上げでも活躍してくれるよな

威力が高いブレス系はクリフトのベホマラーとブライの賢者の石かベホマズンで乗りきったよ
719名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:59:04 ID:uJk3zeafO
今5章のはじめで、ミネアとマーニャが仲間になったんだけど静寂の玉が無くなっててショック
まさかとは思うけどバグじゃないよね?仕様だよね?
すげー使えるのになあれ…
720名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:59:55 ID:Zugob2zz0
仕様です
721名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 00:07:57 ID:0SHVLWnhO
>>720
dクス
ですよねー
あれがあるだけでかなり楽になるし
722名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 00:17:10 ID:6nCI42ZD0
>>721
ピサロナイトから盗みまくる。
でも、その頃にはいらんアイテムだけどw
723名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 00:38:50 ID:fSP2oIE70
火薬つぼとかしっかり持ってるクセにねえ
724名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 02:11:06 ID:Ta1gHCugO
5章は女神像が売れなくなるのが残念だ
725名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 03:08:04 ID:PlQR49D90
4章の静寂の玉は、キングレオにやられたときに
取り上げられるか壊されるかする描写を入れるかしてほしかったな
前者ならキングレオがその後ピサロナイトに与えたという想像もできる

5章になったとき何の説明もなくそれだけが消えてると
「ゲームが簡単になっちゃうから取り上げちゃったよ、えへへ」
などとほざくハゲの顔が脳裏にちらついて腹が立つw
726名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 09:47:33 ID:jk23Cs3gO
静寂の玉は金に困ったマーニャが売ったのかと思ってたw
そして何らかの方法でピサロが静寂の玉を入手してピサロナイトに渡したんだと想像してた
727名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 14:24:38 ID:OLXHM9oLO
DS版だと静寂の玉、キングレオ戦後も普通に道具欄にあったよ
728名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 15:12:11 ID:ZmjGvzhB0
おお確かに!静寂の玉5章でミネアの道具見たらなくなってたから なんぞ?!と思ってたんだけどなくなる設定だったんだな
729名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 15:19:35 ID:QmToFzs30
PS版買いなおして昔のセーブデータ見たら6章なのに男4人低レベルで死んでた
仲間になって即抹殺しちゃったんだろうな…何と言う変態勇者
730名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 18:29:39 ID:3FBeiq6Z0
731名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 20:27:56 ID:gSTtpASuO
何回か見たことあるけど、書いた奴にはドラクエ4は合わなかったんだろ。そんだけ。
732名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 20:38:33 ID:V00A21qf0
ざっと見た印象では初めから「悪かった探し」をした結果目に付いたモノを書き連ねたと言う感じだな。
下側の奴なんて『FF・ウィズ大好き』と言いたかっただけちゃうんかと突っ込みたくなる気持ちもあるが、
あまり本気で考えず気楽にスルーした方が得かと。
733名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 22:44:35 ID:B3KAVAxq0
久しぶりにやりたくなってきたが
PSでやるかDSでやるか悩む。

どうしよう。
734名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 22:55:58 ID:fzFuMgGx0
>>733
PS版…音質&画面良、安価、連射パッドで寝てる間にレベルアップ
DS版…携帯機でいつでも、戦闘アニメが高速、ステ&盗み発動率高い
735名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 08:38:44 ID:lvUybgjsO
トムじいさんの息子の犬は話しかけても無言で睨みつけてこない最高の仲間だな。
736名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 09:22:00 ID:Xm01g/eKO
あれ?ブライがLV11になったのにヒャダルコ覚えねー!
魔法覚えるのってレベル固定じゃないの?
737名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 10:10:34 ID:zfnO0kV30
>>736
大雑把に言うと、レベルアップ時に約1/2の確率判定と、賢さによる習得可能レベル
が存在して、呪文ごとに覚える条件が異なる。
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
738名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 13:03:08 ID:RR1fT7XC0
PS版では必ずマーニャを連れて行きました。
理由は喋るコメントが面白いから。

ガーデンブルグで人質として牢屋に入れられたときのコメントが
思った通りの発言だったのが笑えた。
739名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 13:04:59 ID:TGJfb+RDO
どんなコメント
だったっけ??
740名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 13:07:57 ID:9smrfkuzO
5章で合流した時にヒャダルコなくてお荷物だった
741名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 13:15:33 ID:M2ZoKDiX0
ああ、マーニャのコメントは面白いな
緊迫した場面でも一人だけ能天気に話してると思えば、修羅場では頼りになる発言をしてくれる
742名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 14:20:41 ID:N1pK2kNd0
>>739
なんであたしがこんなところに入れられなきゃいけないのよ!
うう…恨むわよ、○○

みたいな感じ
正確じゃないけど
743名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 15:13:27 ID:TGJfb+RDO
あぁ思い出した!
ありがとう742さん!
思い出したらまた
笑えてきたww
744名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 15:50:13 ID:zfnO0kV30
マーニャを牢に入れると、ミネアが「このまま姉さんを放って…」と不穏な事をつぶやくのも面白かった。
ガーデンブルグの濡れ衣事件に関しては、ミネアとブライはかなり懐疑的だったな。

ミネア「盗賊を倒すと同時に女戦士が現れるなんて……。
    つけられていたとは言えタイミングが良すぎて釈然としないものを感じます。」

ブライ「結局われわれはあの女王に利用されてるのではありませんかな?」
    「やれやれ。何となく女王の手のひらの上で踊らされていた感じですな。」
    「(天空の盾をあげましょうと言われて)フン。疑っておいてモノでごまかそうというつもりか。
     ……しかしまあ背に腹は変えられませんからな。ここは引くとしましょう。」

女王は真犯人は別に居ると想定した上で、あえて濡れ衣を着せるのを止めようとはせず、
泳がせて真犯人を探させたって事かな。
なおかつ疑った事についても決して謝罪の表明はせず、逆に国宝の盾を上げましょうと
恩を着せた形で国のメンツを保ったわけか。
…立場とは言え、喰えない政治家的行動だな。
745名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 15:51:56 ID:zfnO0kV30
あ、直接もらったのは、天空の盾じゃなくて最後の鍵だった。訂正。
746名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 18:07:15 ID:y3a0R3gx0
PSの4やってるんだが、DSの4ってやる価値あるかなぁ?
747名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 18:10:39 ID:NHJsQ/JTO
ない
748名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 20:08:32 ID:opDDdJbmO
勇者アリーナマーニャミネアでバルザック倒した
なんか目から汁が…
みんなの台詞がぐっとくるよ
特にマーニャの台詞やばい(´;ω;`)ブワワ
749名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 20:22:38 ID:VnixmG+zO
爆弾岩に全く遭遇しないんだけど、確率低いのかね?
初プレイで図鑑埋めながらやってたらエスターク前でlv40超えてしまったぜ
750名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 20:45:41 ID:OqcRvJW20
>>749
海辺の村周辺とスタンシアラ周辺で出てくるけど。出現率もそんなに低くないよ。
751名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 22:21:52 ID:r+AegoTz0
>>750
海辺の村周辺とスタンシアラ周辺で出てくるけど

な・・なん・だと・・・・
ガーデンブルグ周辺で戦闘繰り返してたorz
ありがとん
752名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 22:41:08 ID:KlqMlRjP0
たしかハバリア上の小さな島でも出るよ。
753名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 23:28:41 ID:lfushPzE0
>>734
音質はDSのほうがいいぞ
754名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 09:10:57 ID:TRU0vk9r0
でもDSのスピーカーで聞くと微妙じゃない
コンポにつなぐとけっこう綺麗に聞こえるから
家でDSするときはいっつもコンポにつないでるけど
755名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 09:33:08 ID:2cU6fuNw0
ハードの性能で、サウンド機能はDSはPSに及ばない。
特に金管楽器とかの再現性など。

でも、すぎやま氏のコメントにもあったように、
打ち込みの工夫やアレンジでそれをカバーしてる。
「DSは『音しょぼいよ』なんて言われたりしますが、
 たしかにPSなどの方がいろいろもっとできるでしょう。」
「DSの音源でもフレージング、その範囲内でできる音色などで
 音楽的にいいものを作っていくことは絶対可能だと思うし、
 頑張り甲斐のあることですね。」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070809/dqc.htm
ttp://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20050925/p4

DS版序曲のクオリティは職人芸の一言。
756名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 11:40:54 ID:bLKWbDi70
大灯台の3F?にいる魔物に声掛けずに灯台のボス倒しちゃった。
帰りに声掛けようと思ったけど消えてたよ。
あの魔物に声掛けたらどうなってたの?
もしかして図鑑コンプできなくなっちゃったのかな。。。(T_T)
757名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 12:16:58 ID:oa33G0KJO
ミニデーモン?
758名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 12:53:25 ID:bzzMQZcj0
あああれか
図鑑コンプは大丈夫じゃないかな
戦うわけじゃないから
759名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 13:02:09 ID:bLKWbDi70
>>757
そうかも。
そんな感じのキャラだった。

>>758
そうなの?戦うわけじゃないんだ。
ならよかった。w
なんかすごく損した気分だったからさ。
レベル低かったし、極力戦闘避けたかったから、
ついシカトしてしまったの。
760名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 13:05:18 ID:qV6WZggn0
>>759
デスピサロに報告に行くとか行ってルーラ使って天井で頭打ってノビるだけ。
761名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 13:22:06 ID:bLKWbDi70
>>760
わざわざ内容までありがとう!

まったく違う話なんだけど、3章で破邪の剣を売りにきたから、
バイト途中で終わらせるの知らなくて、必死に買いに来た客を断り続けてたの。
したら、また破邪の剣を売りにきたヤツがいて、在庫2本になったから1本売っちゃったわけ。
したらさ、2本あったはずの破邪の剣がなくなっちゃうじゃない!
まあ1回のバイトで2回も売りに来たんだから、すぐまた手に入るさなんて考えてた。
以降、ぜんぜん破邪の剣売りに来なくて諦めた。orz
762名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 13:24:55 ID:bLKWbDi70
破邪の剣を買いにきたヤツ、すげーしつこいのね。
断れないのかと思ったくらいしつこかった。
他の武器はすぐ『じゃあイラネ』って言うくせに。
763名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 13:30:00 ID:Iz4qWHVE0
在庫が常に1本なのはDS版だけの仕様
破邪の剣だけ客がやたら粘るのはPS版以降の仕様

自分もFC版の頃はバイト中断しない主義だったんだけど
PS版以降さすがに諦めたよ
764名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 15:37:02 ID:Syb/+kx/0
PS版手抜きすぎだろ…
DSのBGM聞いてビビった
765名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 16:26:33 ID:6BdCGqWcO
>>706
やってみた


ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁごめんなさいごめんなさいごめんなさい
766名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 22:59:17 ID:ToQ2OFPC0
>755
>職人芸

???
まさかオケ音と内臓音源も聞き分けられないのか?
767名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 01:15:27 ID:fKIABMp80
突然wikiでDQ4を見始めたら、突然欲しくなったので明日PS版を買おうと思います
768名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 04:05:43 ID:c4+iY5UJ0
>>766
内蔵音源であのクォリティだから職人芸なんだろ
音源の質と楽曲の質を混同してるお前の方がマヌケに見える
一度、同時発音数3音のPSG音源で打ち込みやってみろ

ところで…
???
まさか内蔵と内臓も打ち分けられないのか?
769名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 04:09:38 ID:c4+iY5UJ0
…と思ったら、オープニングはストリームだったな
>>755が悪い俺も悪い
770名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 04:32:31 ID:t1boowMp0
さっき3章で破邪の剣、鋼の剣、鉄の鎧、鉄の前掛け、などを99個にしたよ

疲れた…
771名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 06:04:30 ID:dRdlQsfPO
う、うおお!は、はさみくわがたが、はさみくわがたがっ鋼の剣を落としたっ!

装備出来ねーけどマジ嬉しい!フゥォオオオオオーーー!
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 06:04:59 ID:zqcaOV0e0
>>769
恥ずかしい奴だなお前
773名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 08:28:21 ID:g1/9klNVO
そんなん26になってから寝小便した俺に比べたら恥ずかしくもなんともねー
774名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 09:08:00 ID:8vha9IKyO
四章序盤だけど



オーリンとかいうオッサン強くね?
775名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 09:10:31 ID:t0mhtdV/0
俺の連れなんか30超えて寝ゲロに寝うんこしちゃったぞ。
泥酔状態だったけどな。
776名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 09:11:58 ID:tlts87af0
何自慢なんだよw
777名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 09:12:37 ID:VsMSk061O
オーリンておっさんなんだ…
778名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 09:59:59 ID:ZVQObqki0
>>774
オーリンのおかげで4章低レベルクリアや
早解きが可能になっているのです

FCの公式ガイドブックやドラマCDでは若者だったが
PS版からオッサンになったね悲しい
779名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 11:04:50 ID:vvk85yJM0
http://www.h6.dion.ne.jp/~sc-moon/LOVELOG_IMG/o-rin.jpg
エドガンとほとんど年変わらないのに弟子設定か。
780名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 11:36:55 ID:VsMSk061O
マジか…
攻略本持ってないし、DS版やってないから
てっきりマーニャより少し年上の、強くてやさしいお兄さんキャラだと思ってた
781名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 12:26:51 ID:B97ohVXD0
老けたな。
FC版の攻略本だとヤジロベーだったのに
782名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 12:39:17 ID:8vha9IKyO
DSだとおもいっきりオッサンの顔してるよ
783名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 13:51:53 ID:fKIABMp80
なんだと!!?俺だって充分おっさんの顔だぞ!!
784名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:01:21 ID:8RlNo0cJ0
>>781
顔がヤジロベーなのに身体が普通だからキモイw
ていうかFC攻略本のイラストは全部アレだな…
785名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:23:02 ID:qSh5bYJk0
>>784
ヤジロべーで思い出したw
まあ、若くはないにしても、DS版ほどは老けてなかったイメージ。
786名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 15:53:55 ID:hyXBRp1U0
オーリンはきっと最後に裏切ると疑いながら4章を旅してたw
実はバルザックと組んでるってオチじゃないかと…
787名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 17:01:01 ID:qSh5bYJk0
>>786
そこまでの発想は堀井にはないw
788名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 18:14:49 ID:SGwV8Qs7O
>>786同じくw
789名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 18:34:09 ID:sbyKoYyL0
後の登場では、無意味にktkrってるしな。
790名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 22:42:21 ID:+OCCWTe10
DQ7を再プレイしてるんだけど
「ギャンブル好きで踊りが得意な姉」と
「占い好きで姉に苦労している内向的な妹」がいて驚いた。
DQ4をやってなかった昔には気づけなかったことだよ。
791名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 23:16:33 ID:zTneGtC4O
エビルプリーストを一人で倒した人いる?
LV.99のピサロ単独で挑んだら強制睡眠でボコボコにされた
792名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 23:19:35 ID:cyvovJAZ0
言い換えると、強制睡眠さえ食らわなければ勝てるということだ。
793名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 23:51:18 ID:LwWb4IsyO
>>791
もうかなりの人数が達成したと思う。HPとMPを最大にしておく。

《エビプリの行動ローテーション》
[A]
輝く息→凍てつく波動→踏みつけ→マダンテ→祈る→Bへ

[B]
以下の行動をランダムで1〜数回繰り返し、パターンAへ戻る。
「叩きつけるorメラゾーマor灼熱or輝く息or妖しい瞳/Aへ」のどれか。

不完全ローテなので確実ではないが、
「強制催眠が絶対来ないターン」は行動パターンから予想可能。
なので、そこでしっかり回復してHPを999近くに保っておく。
後は攻撃でHPを1200ほど削り、マダンテでトドメ。
794名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 00:40:58 ID:qcGTuVUp0
中古でDS4買ってきたんだけど、前の人のデータが残ってて、
全員LV99、ステータス99、金マックス、メダル99ってなってた。
これって改造かな?
LVやステータスは時間かけて種とか集めればできそうだけど、
メダルって60枚までじゃなかったかな?
795名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 00:54:03 ID:rUKC3Oh80
うん、そうだね。
調べればすぐわかるよね。ばかちん。
796名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 01:13:38 ID:IvEu925g0
>>794 そのデータって普通消すもんだけどね?ほんとに残ってたの?
    ちなみにメダルは60枚以上あるよ。俺 今61枚あるし
797名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 01:23:07 ID:qcGTuVUp0
>>795
調べた上で一応聞いてみただけなんだが、ばかちんひでぇ
>>796
ほんとに残ってた。ちなみにステータスは99じゃなくて255の勘違いだったよ。
売る前に消すとか、店側が動作確認したときに消すとかしてなかったみたい。
改造とかしたことないからわかんないんだけどソフト的には大丈夫なんだろうか?故障原因になるとか?
798名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 01:26:28 ID:TFdCb0950
メダル無限に取れるのDQ5だけじゃなかったかな。
中古に売る人にPAR使いは少なくないよ。
799名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 01:59:47 ID:IvEu925g0
>>797 そういえば 全部クリ何度かしてるんだけどエンドールだったかな?
   エンドールで開けたはずの宝箱がまた閉じてて中身取れたんだよな。
   その部屋にメダルもあってそれで小さいメダル61枚になったんだけど。
800799:2008/06/21(土) 02:02:45 ID:IvEu925g0
ごめん 間違った。メダルはその部屋じゃないわw
801名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 02:11:02 ID:0tjpX4Yr0
>>790
確か初っ端のエンゴウだっけ?

まあそりゃ、してなきゃわからんわなぁ…
802名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 09:08:54 ID:mqZakxvm0
>>799
DSのメダルは全部で69枚あるよ。
あけたはずの宝箱からまた取れたっていうのは不思議だが・・・。
803名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 09:56:35 ID:lwkyzS7+O
>>796
自分のDS4もブクオフで買った中古だけど、普通に勇者ゆうやの記録が残ってた
消さない所も普通にあるだろ
804名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 14:35:53 ID:dRyZ93+90
勇者ゆうやの名前は出さないでやってくれ
805名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 14:40:48 ID:rUKC3Oh80
俺が中古で買ったメモカにも
PSのDQ4,勇者ゆうやの記録が・・・
806名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 15:55:17 ID:+SxpDamoO
じゃ俺も…
807名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 17:38:45 ID:PMbokSib0
>>801
いや、ハーブ村の昼ドラの所。
ミネア(仮)は父親のカタキを討った、とかも言う。
808名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:26:02 ID:LDFjkEDr0
勇者ゆうやってなんだよ? しらねえw
809名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:30:46 ID:rUKC3Oh80
勇者ゆうやの名は封印せねば・・・
810名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:40:49 ID:4cqfacDZ0
        ,,,      ,,,,,,         : と お. 救 人 勇
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ お .の 者
    _= ~               ヽ   : 思 が う  命 ゆ
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. を  う
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん.    や
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て    で
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね  
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
     ピタッ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちん・・・
 (   )
  v v

    ∧ ∧
   ( *‘ω‘)   ・・・・・・
  c(,_U_U ガク
811名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:43:46 ID:HM/qDAKQO
今日DSの買ってきて始めたんだけど
一章とかで得た装備品以外のアイテム、ゴールドは5章で合流した時無くなってるの?
812名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:47:24 ID:1q7e4K9U0
>>811
アイテムは持ち越しでお金はなくなる。
813名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:49:08 ID:HM/qDAKQO
すんません!!
テンプレート見てませんでした!!
814名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:08:59 ID:gNTrK/sD0
三章では、売ってる物全部99個にしてから4章行けよな。
もちろん馬の糞やひのきの棒もだ。どこで買えるか分かるよな。
815名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:24:21 ID:HM/qDAKQO
>>814
どうゆうこと?
816名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:27:40 ID:gNTrK/sD0
いや、ただ金に困らなくなるだけだが。
817名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:33:16 ID:8cgwTwO+0
持てる限りのアイテムを持って、5章で合流したら全部売れってことでそ。
ドラクエは売買が面倒だからそこまでしなくても良いと思うお。
818名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:33:19 ID:HM/qDAKQO
最後に4やったのが10年ぐらい前、ファミコンのやつだったので記憶が薄いせいか、意味がわかりませぬorz
819名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:33:52 ID:v8VSIL0i0
長らく4コマ劇場でしか4を知らなかったせいで、ももんじゃと漫才やってないピサロに違和感を感じる
820名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:35:10 ID:HM/qDAKQO
馬の糞て1Gでしょう?意味ある?
821名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:39:26 ID:mqZakxvm0
>>819
俺はロザリーとピサロが漫才している坂本太郎のネタをry

>>820
まああんまり深く考えなくていいよ、最初は何も考えず素直に進めるのが一番。
記憶が薄れてるならまた新鮮な気持ちで遊べるし、逆に羨ましい。
822名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 21:58:24 ID:gNTrK/sD0
>>820
あとあと、突然99コンプしたくなった時とかに楽だろう
823名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 22:11:39 ID:KhM8OpCy0
FC版初プレイ時、あの村で鋼の剣を1本10Gで仕入れて
他所で高く売って儲けるもんだと思って
持てる限り買った苦い思い出が蘇るな
824名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 22:27:42 ID:MI9sefTJO
ピサロって鏡で不敵な笑みを浮かべてみたりとかたまに面白い事やるよね
825名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 22:29:19 ID:Qer/wOPs0
>>820
6章でピサロに12個持たせる。
826名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 00:04:48 ID:rNofwPPKO
DS版であと一匹モンスターがわからないんですが、人食い箱の前って何ですか?
827名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 00:22:46 ID:EsPVPvte0
あくまのつぼ
828名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 01:13:58 ID:JpxGIih90
>>826
一番硬そうなやつ
829名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 01:50:48 ID:qdHwke+zO
1番硬そうなやつてなんですか?教えて下さいm(__)m
830名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 01:58:20 ID:Gw2uLdbI0
>>829
↓携帯からも見やすい攻略サイト
http://dq4-ds.ek-pro.com/

そしてその中のモンスター図鑑一覧
http://dq4-ds.ek-pro.com/monster/mob/monster_11.html

831名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 02:46:59 ID:qdHwke+zO
ありがとうございましたm(__)m
832名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 02:59:04 ID:Vj0HM0il0
>>807
あ、そうだっけ?
なんでエンゴウと勘違いしたんだろ…
833名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 03:44:10 ID:x9KihB5d0
>>804
おまえの優しさにキュンとなった
834名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 04:28:01 ID:9Mm2PwYn0
>>336
サイレント・ヒル
835名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 08:55:31 ID:xt8WnO/z0
>832
その酒場にいる戦士が「エンゴウから来たけど帰れなくなった」とか言ってたからじゃない?
836名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 09:56:13 ID:44eubRZs0
FC版なんですが、天空の城でドランが仲間になったあと、雲に穴があき…の穴の
場所が分からず雲の端から落ちてしまいました。
その後ルーシアに話しかけてももうドランはいないし、雲の穴も分かりません。
どなたかわかる方いらしゃったら教えてください。
837836:2008/06/22(日) 10:07:48 ID:44eubRZs0
ごめんなさい。雲の穴分かりました。ドランも仲間に入っていました。
今後ドランはパーティに入れておかないとだめなんですよね?
LVがみんな50位なので、いなくて済むなら…と思ったんですけど
意味があるからいるんですもんね。
838名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 10:20:11 ID:WrFXOs8tO
今更DS4買ってプレイしてるけど
すれ違いはもう無理?
839名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 10:32:45 ID:olTcxJWe0
>>838
出来るとしたら秋葉、新宿、池袋くらいか?
840名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 12:33:06 ID:MX5tZO2G0
モンスター図鑑のアイテム欄埋めるのしんどいな
DQ5がでるまでには全部埋めたいところだ
841名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 15:31:59 ID:RRUzju4H0
DS版でピサロのMPを999まで上げたんだが、
気が付いたらマダンテとジゴスパークが消えていたんだ。
マダンテのためにMP上げたからショックなんだけど、同じ症状になったやついる?

LV99にした時点では間違いなく使えてたんだが・・・
842名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 16:27:07 ID:olTcxJWe0
>>841
なったことはないが同じ書き込みを見たことはある。
843名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 17:24:43 ID:TD39CABw0
>>841
スクエニのサポセンに連絡するしか解決策はない。
俺も幸いにして経験はないが、覚えた呪文が消えてたらガックリするだろうな・・・。
844名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 17:39:27 ID:ioy3/Hx+0
呪文習得状況を記憶する変数が何かの影響で狂ったんだろうな
プログラムミスでマダンテやジゴスパークの部分の変数と
他の何かの変数が共用になってるのかもしれない

DQには時々こういうミスがあるからな
SFC版の1・2だったか、近い場所に2個ある宝のフラグが共通で
片方取ったらもう片方は取れなくなるっていうのもあった
845名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 17:55:54 ID:uJk0qX8S0
グローバル変数にgMadanteFlg = falseとか書いてあったら笑うわ
846名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 18:42:18 ID:WrFXOs8tO
>>839
ダメ元で、そこらへんでやってみるわ
発売日に買っとけば良かったな
847名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 19:05:00 ID:2aNKeW9P0
スレで呼びかければ、暇人1,2人くらいがすれ違いに来てくれるかもね。
東京人うらやましい。
848名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 19:30:50 ID:EsPVPvte0
マジコン上でプレイ(もちろん自分で購入したROMを自分で吸い出した物でだ)したセーブデータを
ネットで流通させれば解決する。

あとは借りる・買い足すなどして本体を2台用意して通信すればおk。
849名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 19:34:01 ID:ZJCS7/y60
本体とソフト2台用意しろ、で済むじゃないか


マジコン厨乙としか言いようがない
850名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 22:07:09 ID:Eui6auprO
今2章なんですが
カジノって「根気」以外、特別な攻略法なしかな?
851名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 22:41:02 ID:9LKjA9t00
nasi
852名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 23:00:42 ID:YuEqTqiGO
むしろ2章でカジノなんかやる必要がnasi
853名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 23:19:35 ID:au4Yeje40
2章ではぐれメタルのたてとか最高じゃね?
854名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 23:57:03 ID:Jl48M1hJ0
通信でメダルのやり取りが出来たらよかったのになあ・・・
855名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 00:11:02 ID:VyjTeKwT0
ピサロ仲間にしてエビル倒したんですけどこのあとはもうないですよね?
856名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 01:37:50 ID:4fu/Auex0
>>855
うん
857名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 02:12:39 ID:R52x0TXn0
841です。
情報をくれた人達ありがとう。
とりあえずサポセン以外の解決策がないってことはわかったよ。
858名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 10:49:30 ID:4ohnQBA40
ま…さか、女神像の洞窟で水没した宝は2度と取れない…?
859名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 10:52:39 ID:PG9fwXG90
>>858
うん
860名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 11:04:44 ID:h2Fx1vAq0
>>859

キメラの翼だっけ?
そんな感じの大したことないものだ。

メモリ内のフラグを綺麗にしたいとかいうんでないかぎり実害はないから、安心汁。
861名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 11:09:16 ID:4ohnQBA40
>>859
そうか、ありがとう
知りたくなかったこの事実…
862名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:00:50 ID:O2tbSyCZO
俺もあの宝箱取り忘れたよ
863名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:26:56 ID:7693qEFpO
五章のキングレオつよす
864名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 14:24:37 ID:PHi1YN7M0
しかし、3章で会ったときより弱くなっている不思議
865名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 18:30:56 ID:DpbSsVG10
会ったのかよ…
866名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 18:35:39 ID:p46ASmHZ0
キングレオにばったり出くわしてスタコラサッサと逃げ出すトルネコを幻視してフイタwww

FC版だとバルザック強くね?
PS版ではよく雑魚って聞くんだけど、俺はよくバルザックで詰まってた
まぁ当時消防だったってのもあるんだが
とりあえずマーニャがメラミ覚えるまでレベル上げ必須だったな
867名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 19:14:20 ID:bCVtz45o0
どっちのバルザック?
4章ならメラミなんて上げすぎだし
5章ならメラミくらい覚えてるだろ。
868名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 19:42:11 ID:ZZrtDH3z0
>>864
進化の行き着く先は自滅
869名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:29:37 ID:WEUzhgfQO
6章エビプリの中二病っぷりに吹いたww
870名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:39:33 ID:LzmkJhOj0
ピサロにしろ、キングレオ王子にしろ、バルザックにしろ進化した香具師らは総じて不細工になっている

あんなになるなら、進化したくないな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:41:20 ID:l2IL5gAF0
>>867
>5章ならメラミくらい覚えてるだろ。
そーでもない
872名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:30:32 ID:FOqH0c630
FCの3章で質問だが
、トルネコが宝箱をモンスターから拾うとき
どのアイテムかはランダムなんでしょうか?
バブルスライムが鉄のヨロイを落としたときは感動した
873名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:37:34 ID:IU4bVc1b0
通常は同じ敵なら毎回同じ物を落とすのに対して
3章は全部の敵が違う物をランダムで落とす

ただし全種類が均等な確率で出るわけじゃない
ストーリー上の都合かはがねの剣と鉄の鎧はかなり確率が高いようだ
874名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:51:43 ID:R5xUopcEO
>>872
↓ここのサイトの「3章の魔物の宝箱」って所に具体的に載ってる。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/fc/index.html
同じ魔物が、4〜6種類のアイテムをランダムで落とすらしい。
↓あとこっち。何個落としたか検証した結果を載せてる。
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/tornecoitem.html

その他便利だったサイト
↓ステータス上限値、モンスターの行動ローテ、低レベルその他
http://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4data.html
↓モンスターの耐性データ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq4re/monsu.html


>>867
FC版で5章キングレオの時点でメラミ覚えてたら上げすぎ。
まぁ船取ったらすぐ奇跡の剣と天空の鎧取り、ヤツには眠ってもらうがな。
875名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:02:09 ID:eFJX4WS10
>>873>>874
成る程。情報ありがd
876名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:42:47 ID:+SLP1Vl1O
週末にDS版買ってきた。久しぶりやるけど、サクサク進んで良いね
三章でかなり金稼ぎやすくなったなぁ。メダルを3万枚ぐらいに増やしていい武防も有りったけ袋に突っ込んだ
この後5章でトルネコが合流するのが楽しみだ

こういった事を考えられるようになった辺り自分が歳を取ったと感じる
FC版は小学二年だったから何がなんでも早く五章に行きたくてそんな事に頭が回らんかった
877名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:59:31 ID:O2tbSyCZO
久々にやるとやり方って変わるよね
878名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:00:22 ID:B033jQOH0
んだな。
俺も少しは成長したなと思う時がある。
879名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:39:36 ID:mX9MhHC30
ファミコンだが、ぎんのめがみぞうは絶対取らないぞ!!
880名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:20:13 ID:mX9MhHC30
ところで、DSやPSのリメイクでは
スコットやロレンスのセリフに変化はありますか?
5章でトルネコに久しぶりにあっても二人とも素っ気無さ過ぎる
881名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:00:37 ID:3knySmA/0
エンドールのはぐれめたるの鎧が売っている防具屋の1階に3個宝箱あるんですが
どうやって取るんですか?
882名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:01:19 ID:fOmvSpR50
>>881
883名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:25:33 ID:TRc8AMP2O
DS3章のおかげで5章で金ための必要がなくなったよね。
新しい町に行って金の心配しないで装備買えたのは快感だったw
チート使ったことないけど同じ感じなのかな?
884名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 05:30:50 ID:6IYK647P0
嫁にごっそりアイテムを預けたまま
第3章を終わらせた俺のトルネコ涙目
885名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:42:39 ID:9XJ+hVIhO
PS版ではぐれメタルヘルムが欲しいんだがカジノの町作ってギャンブルしてコイン10万枚貯めて手に入れるのと
トルネコにメタルキングから盗ませるのどっちが楽かな?
886名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 09:21:32 ID:dRO05NUtO
モンスター図鑑を完成
887名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 12:29:00 ID:tcGyv5R5O
モンスター図鑑完成させるとどうなるの?
888名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 12:48:51 ID:fOmvSpR50
コイン30万枚
889名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 12:58:22 ID:tcGyv5R5O
すごいね
890名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 15:44:46 ID:CgTZbTOn0
休み時間の会話かw
891名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:39:25 ID:g63hNe/+0
ねートイレ行かない?
892名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 18:41:19 ID:tTpEOZrp0
おうええで
893名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:01:05 ID:mMjAiLNL0
>>885
PS版でトルネコの盗みに期待するのは激しく無茶。
メタル兜を盗める確率はン万分の1とかだった気がする。
コレが通用するのはDS版だけだな。
894名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 20:12:33 ID:asUdPEtj0
DSはタルを壊すのが一瞬なのがいいな
持ち上げて壊す、ではなくなったのはDS4だけ?
895名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:54:37 ID:Sa6+EX0G0
DS5、DS6へと受け継がれていくんだろうな
あのタル念力破壊は
896名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:12:39 ID:tTpEOZrp0
人にぶつけるやからが居るからな
897名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:16:39 ID:1bWIlhsP0
最後にやったのがSFCの3だから、タルやツボを破壊することに違和感バリバリだった。
898名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:35:04 ID:8XMVmW5g0
ぶっ壊してるんだから二度と復活しなければいいのにな、樽とか壺とか

だいたいあくまのつぼは持ち上げて壊してるのになんで戦う羽目になるんだか・・・
899名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 22:54:03 ID:dRO05NUtO
>>898
思念体だから器は関係ないと勝手に言ってみる
1〜6の全モンスターが収録されてる画集&データ集があるから見てみようかな


五章でトルネコの持ち越した武器とかを売ったら90万ぐらいになって噴いた
袋ひとつでこんなに変わるもんだなぁ
900名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:13:13 ID:pPd7GxCq0
しかし壷の投げ捨てはどうにかしてほしかった
まぁ昔から勇者は庶民の箪笥から道具を盗むのが趣味だったが
壷を片っ端から割って歩くなんてただの荒くれものじゃん
901名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:15:42 ID:8XMVmW5g0
>>900
たんすや壺から物取りできるのはFC版W以降だけどな
FC版Vのたんすや壺なんてただの飾りです。若い人はそれがわからんのです。
902名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 00:32:51 ID:9jwrGBnp0
>>895
昔DQの4コマで
「壁を蹴り飛ばして壊してはいけないのはもちろん、息で吹き飛ばしても念力で…」
と侍女に言われたアリーナが「そんなことできるわけないでしょ!」とぶっ飛ばすネタがあったが
よもや本当に念力で物を破壊できる時代が来るとはなw
903名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 07:26:32 ID:vALE1ghJO
最近久しぶりに、通勤の行き帰りにすれ違い通信
セッティングしてるんだけどさすがにもう全くいないね。
松戸〜新宿あたり通るんで、やりたい方はどうぞ。
904名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 09:22:05 ID:6emKh5P5O
新宿駅はよくいくので
逢えるといいな

南-西口辺り
905名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 15:18:07 ID:n6a4KdF9O
今5章でみんなレベル18前後なんだけど
王家の墓はぐれメタルでレベル上げなんてしたら、ぬっ殺される?
906名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:53:27 ID:N+bQgxNt0
>>905
炎系の息(ダメージ30くらいの全体攻撃)の奴がうざいし、あとおたけびやってくる奴もうざい

倒せないこともないが全滅覚悟で挑んだ方がぅいい
907名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 16:57:09 ID:I8LE8ahl0
そのレベルだと打撃が弱いだろうから
集団攻撃呪文を使えるマーニャとブライを両方入れると早く片付く
ただ当然ながら守りが弱くなるので壁役と回復役は必須
908名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:22:18 ID:NXrgj3390
>>905
FC版だと、
「基本逃げ」「はぐメタだけ狙い聖水で(゚Д゚)ウマー」「小さなメダル6枚で奇蹟の剣ゲット可能」
「カジノ838861枚4G技で、はぐメタ盾と星降る腕輪買い放題」「天空の鎧フライング入手」
等を駆使して、無理してでも稼ぐ価値はあるかも知れなかったが、リメ版だと厳しいだろうな。
909名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 18:42:44 ID:srBFl8KqO
移民の詳細が載ってるページもう見れないのか…困ったな…
誰か他に有用なサイト知ってる人いないかな?
910名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 21:07:23 ID:K2ErJ9+L0
>>905
全滅・リセット覚悟で、はぐれメタルが出るまで敵から逃げまくる。
入ってすぐに遭遇できることを願いつつ頑張る。
はぐメタ&他の敵1匹、というペアで遭遇できれば最良。
遭遇したら真っ先にはぐメタを聖水・毒針で倒す。残りの敵も1匹程度なら倒せるしね。
これを2〜3回すれば全員LV20代前半になるので、そうなれば王家の墓の敵とも渡り合えるよ。
911名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 21:42:18 ID:ubwKvOI30
ドラゴニット4匹はきついな・・・・
こいつらさえいなければ・・・・・
912名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:30:33 ID:XirVnLfZ0
エビプリ倒したー平均レベル47プレイ時間32時間だった
スクルト+耐性防具+フブーハで全く苦戦しなかった
世界樹の葉も雫も使わなかったどころかザオリクも賢者の石も要らなかった

攻略サイト巡ると平均Lv50以上推奨されてるけど
平均40くらいでも装備とメンツ考えれば普通にいけそうだなこりゃ
913名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:31:18 ID:XirVnLfZ0
フブーハ×⇒フバーハ○
914名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:14:17 ID:wC5+Cm8vO
モンスター図鑑コンプしてるんだが、夜の帝王、プラチナキングがなかなか出ないorz
915名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 01:01:55 ID:8Zs+gjio0
>>914
プラチナは出ないときは出ないから頑張れとしか言えんが
夜の帝王はゴッドサイド周辺で普通に出る
もちろん夜な
916名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:06:46 ID:tBGyR+XPO
プラチナ出やすいところってありますか?
917名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:44:06 ID:sG8fvRp50
>>916
プラチナキングは出る階層が1〜2フロアしかないから、
違う所探しても出てこないよ。PS版とDS版で違うし。

↓PS版。裏ダン謎の教会から3番目(洞窟)・4番目(長い階段)のフロア
http://www.kirafura.com/dq/4/4-syutu6.htm

↓DS版。なぞの教会の次(墓)のフロア。
http://www.kirafura.com/dq/4/4-syutu6ds.htm

出現率は2%。口笛50回以上吹いて、あとは根気。
918名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:48:36 ID:HifJPT4V0
PS版だが、長い階段では遭った事無いな
洞窟フロアでは結構出てくる気がする
でもどっちも2%なのか
919名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:54:53 ID:sG8fvRp50
自分は長い階段だった(PS版)。どの道確率が低い事には変わり無いが。
ヌーデビルを見るのも嫌になった頃にひょっこり出てくるよ。きっと。
920名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 03:08:15 ID:tBGyR+XPO
>>917
ありがとうございますm(__)m
921名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 04:17:35 ID:sG8fvRp50
>>909
PS版の移民については、「ドラゴンクエストデータ集(今は閉鎖)」
を一番頼りにしていたけど…、とりあえずその他で探すなら、

★移民の町づくりの条件
ttp://gamerseden.kir.jp/dq4/iminsp.html

★全移民347人のリスト、特殊な出現条件の移民等
ttp://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html

★特定の条件のある移民について(「移民の町 ミニドラマ」の項)
ttp://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html

★移民の出現フラグについて
ttp://dream-c.vis.ne.jp/dq4_urawaza.html
※例えば「今はモンスターしか出ない!」となったら、
  教会でいくら粘っても人間移民は出てこないのです。

★効率のいいまわり方(ルーラ+気球)
ttp://pedo.jp/game/dorakue4/index.html

★全移民のセリフ集
ttp://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/

★意外とわすれられがち
※「町から出たい人リスト」は宿屋に止まると中身が変化します。
  「王様がリストから除外できなくて困る」って人は宿屋に泊まろう。
922909:2008/06/26(木) 07:05:50 ID:7+eghkkBO
>>921
おーこんなにたくさんサンクス!!
参考にさせてもらうよ!
923名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 13:02:09 ID:96Zbnaqn0
トルネコの奥さんの「さびしいわ・・・」に毎回胸がキュンキュンする
ことあるごとにチュッチュしやがるし
家に帰る前に体力満タンでもお弁当は残さず食べちゃう
924名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 15:38:40 ID:wC5+Cm8vO
>>915>>917
情報ありがとう。
テンプレ見てプラチナキングを階段の所で3時間ぐらい探してたが(DS)出ないわけだ………orz
925名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:23:45 ID:o7eFYydNO
DSだとマーニャの火力が半端ねぇ
926名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 18:58:43 ID:fT7jtRUfO
会話システムでマーニャの駄目人間加減が際立ってただけに
オーリン生存知ったときの「よかったよう…」に悶えた
927名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:35:56 ID:2KUlH4790
>>917
今気づいたけどメタルキングとプラチナキング見間違えてた
謎の教会の手前のMAPで口笛吹きまくってたよ
2時間位無駄にしてた
928名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:35:15 ID:+dgssKAp0
四天王のうちの、
希望のほこら大陸右下にいる3匹のドラゴンの名前って何でしたっけ
929名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 03:13:07 ID:/Ru/Rmif0
>>928
アンドレアル。
930名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:04:34 ID:/4OYH6hJ0
DSの中断セーブ機能使えば、
全滅・逃走0・銀の女神像確保・ピサロナイト撃破・石人形使い魔のドロップを
確保したデータが作れるかも知れんのでやってみる。
931名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:09:12 ID:/4OYH6hJ0
あ、8時間以内にクリアを忘れてた。
932名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:19:24 ID:Kg/wt9hA0
なぜ8時間?
933名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:20:38 ID:/4OYH6hJ0
>8時間
うらわざ改造王の称号がほしかったんだけど、
今調べてみたらうらわざ改造王と改造コードの星は
PS版限定称号らしい。
がっかり。
934名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:11:26 ID:8NyIbfUZO
DSなんですが、移民の町でバドランドの2人を移民させた後、移民がみつからないんですが…
全員に話しかけも移民情報もくれません
935名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:17:33 ID:i7SxIOLX0
>>934
そういう時は試しに本編をある程度進めてみるとよさそうな予感がするな
936名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:26:42 ID:8NyIbfUZO
変化の杖取ったとこまでいってるんですが…
じゃあ試しに進めてみます
937名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:54:52 ID:i7SxIOLX0
やっぱそうだったか、とりあえず某ダンジョンの2回目まで進めるがよろしよ
938名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:04:01 ID:/4OYH6hJ0
レベル1アリーナで武術大会突破すべく
力の種を求めて暴れ牛鳥狩ってる馬鹿は俺ぐらいのもんだろうな。
これもモンスター図鑑に撃破レベル1を登録するためだ。
939名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:19:48 ID:/4OYH6hJ0
ごめん、これはチラ裏だった。
940名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:09:22 ID:vWjxPHRB0
デスピサロの形態変化が進化なら、こちらの攻撃に対応していくとかよかったかもな。
打撃ばかりしていると進化する度に守備力が上がっていき、最後には会心じゃないとダメージが通らないとか。
呪文攻撃ばかりだと耐性がどんどん強化されていくとか。
941名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:20:41 ID:1eoXVTdV0
>>940
自分に限って言えばだけど・・・
俺は楽に倒そうと思うタイプなんで
レベルをなるだけ上げてからボス戦に望むので
そういうのはちょっと辛いかなw
942名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:26:09 ID:+EkJI4Ml0
結局は「アリーナ大勝利」にしたいだけのアイデアにしか見えないのだが・・・
943名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:30:07 ID:NwbVwlzKO
面白いアイデアだとは思うが、やりすぎだろうな
944名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:13:42 ID:eD8/tKb40
DS版をプレイしてるんだが、やっとピサロが仲間になるところまで進んだ

……じゃしんのめんって、ピサロは装備できないんだな
無駄に二個持ってるのがやっと有効活用できるかと思ってたのに(´・ω・`)
945名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:27:43 ID:Cg3ZvJNw0
>>944
ミネアの「天使のレオタードを脱ぎ捨てた!」がいつでも見られるじゃないか(笑)
邪神の面には、ドラクエ3の般若の面みたいな使える場面ってないよね、
FC版だと、ライアンに地獄の鎧(呪文75%軽減・すばやさ0)はメリットあったのに。

>>940
ストーリー上倒さなければならないボスが強いと、小学生プレイヤーとかが詰むから、
エグチキや神竜みたいなおまけボスがアイテムを全部放出した後に、倒すたびに強くなる
ってのならOKかもね。30回位倒すとレベル99でも負ける位強くなるとか。
946名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:50:06 ID:7NcLqefpO
ネネの店のボッタクリさは異常だなw客達はネネの為に買うのか?
947名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:51:35 ID:1eoXVTdV0
ネネの身体のため・・・ry
948名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:57:00 ID:BR0NNAVe0
ネネさんかわいいからなぁ
帰ろうとして「買ってってくださいな・・・さびしいわ・・・?」
とか言われたら破邪の剣99本かっちゃう!
949名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:58:56 ID:IPAn95tL0
トルネコがちょっとしか仕入れてこないから
品薄商法ですよ
950名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:06:24 ID:8NyIbfUZO
>>937
お告げありがとう、迎賓館建築中まで進みました
んで世界樹終わらせてゴッドサイドまでいったけど…
コレ、いつになったら自由に移民集められるようになるんだ…また停滞。
951名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:08:03 ID:/4OYH6hJ0
使い魔と石人形がなかなか落とさん。
DQ PLANET(だっけ?)復活しねえかなあ。
952名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:28:27 ID:YjuqF47YO
さっきキメラの翼使ったら「主人公は<ERR.ITEM197>を放り投げた!」
って表示されて焦った。電源入れ直したら戻ったけど。
953名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:31:18 ID:8hLwOmaX0
>>952
「しかしじゅうたんは丸まったままだ!」
954名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:26:02 ID:TM6IJLsO0
DSで「大使のへんこう」で新しい大使を作るときに最後の2つほど黒いままなんだが(5ページ目)
あれってどうやって埋めるか知ってる?
955名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:36:44 ID:dlb0DsfaO
タッチペンで連打しまくるんだったかな確か
956名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 10:49:47 ID:+oT+F/0u0
ドラゴンクエスト キャラクターフィギュアコレクション-天空編2-
http://www.draque-tsuhan.com/SHOP/EP1486.html
957名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 10:57:24 ID:oS75QGrC0
>>954
配信だよ。調べてみ。
958名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:09:47 ID:fxexT/GVO
馬車内の人間もレベルの上がる、レベル上げに効率のいい場所ってどこでしょう?
六章までいってます
959名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:20:10 ID:UvSA4rl70
>>958
・ゴットサイド島内北部の山地でメタルキング狩り。
・架け橋の塔(希望の祠付近の塔)の1〜3階でメタキン狩り。
・闇の世界で、トーテムキラー無限狩り。詳しいやり方は「トーテムキラー狩り」でググる。
トーテム狩りが1時間に経験値35万と仮定して、メタキンを15分に3匹以上狩れるならメタキン狩り。
メタキンを狩るのが下手なら、トーテムキラー狩り。試してみて自分にとって効率の良い方法で。
960名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:43:45 ID:fxexT/GVO
詳細な情報、超ありがとうございます
961名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:50:23 ID:eFiDrzmSO
俺はトーテムよりブラックマージ派
経験値はトーテムより少ないけど、金持ってるからね
二時間半やって経験値100万、G30万ウマー(゚д゚)
962名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:59:11 ID:b8t/tKaZO
俺はデスパレスのマネマネで稼いだよ
963名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:30:18 ID:l/Q9vWx70
マーニャコピーしたときのちちゆれ
964名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:51:27 ID:oVRtx3fR0
>>946
はす向かいの店で売ってるような品まで割高で売るのがネネの凄いところ。
965名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:47:21 ID:7JCLQY2o0
A店:普通の商品を並の値段でムサいオッサンが販売。
B店;普通の商品を1,5倍の値段で美人で可愛い奥さんが笑顔で販売。(世間話付き)

悩むところだ
966名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:49:56 ID:GMvQdH3q0
よく考えろ、ネネはあのピザのチンコで突かれまくってたんだぜ?
967名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:02:24 ID:0VzPvE7Z0
旦那があのピザなら余裕で寝取れると思って通いつめるうちに破産と
968名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:10:14 ID:7JCLQY2o0
>>967の理屈でいうとまさに>>966は絶好の鴨に・・・
969名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:48:00 ID:EVxU0Txh0
ネネはデブフェチであるという事実を>>966が知らないがために…気の毒に(うるうる(;_;)
970名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:43:59 ID:yPUHLs1H0
はぐれメタルヘルム狙いとレベル上げで一石二鳥のメタキン狩りしないやつってなんなの?
971名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:33:27 ID:DhHNp8M4O
DSで謎の協会の手前のフロアの宝箱が一個取れないんですが
フロア全体から見て左上のヤツなんですが
972名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:40:35 ID:VmVm8ukH0
>>971
>>1のサイトにダンジョンマップが載ってるんだが
それ見ても分かんないのか?
クリフトとかヒントくれるから仲間と会話してみるのもいいと思う
973名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:46:58 ID:0VzPvE7Z0
クリフトって頭いいのか悪いのかわかんないね
974名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:29:34 ID:FbewTqqe0
ただの高所恐怖症だろ
975名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:43:11 ID:DhHNp8M4O
>>972
ダンジョンマップあるのしらなかった
ありがとう
976名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:04:18 ID:E88MFhCnO
裸プレイをしようと思い早速ライアンの銅の剣と皮の鎧捨てたらスライムはさみくわがたにも勝てない
スライム1匹を狙って経験値1を地道に・・・いつまでかかるんだこれ
977名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:17:43 ID:ZVXaZnJU0
謎のダンジョン・ボスからアイテムをもらう時必ず
並び方の2番目にいるアリーナが受け取ったことになっているんだが。
1番目にいる勇者にアイテム欄の空きがあるにもかかわらず
ほぼ毎回受け取るのはアリーナだ。
とはいえ実際アイテムを受け取ってるのは1番目にいる勇者なのに・・・・
バグかしら。
978名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 22:09:59 ID:zhN9Gt7H0
謎のダンジョンって エッグラチキーラ?
自分は何回も倒してるのに種貰ったの1回しかねえよw
979名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 22:34:53 ID:uzpEyNfMO
魔界シリーズとかのことじゃない?
980名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:21:51 ID:eSFGkNgx0
次の章に進む前だけどさ、
持ち金を高価なアイテムに変えとくのと、カジノのコインに変えとくの、どっちが有用だと思う?
981名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:26:33 ID:z0tRV4ym0
アイテム
982名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:28:18 ID:lmRrsCIyO
個人的には、アイテム欄の許す限りアイテムでそれ以上余ったらコインかな
装備整えるのは基本は金だし、コインはその気になればすぐ増やせる
983名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:24:45 ID:RAWqrpfpO
3章、以外なら何でもいいんじゃない?変態プレイしない限りお金も1万Gもないだろ。3章トルネコでお金、貯めれば破邪&鋼99個、買い貯めて5章で売ればお金に困る事もない!
984名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:13:37 ID:L462wAUHO
そろそろ次スレ
985名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:59:14 ID:xI4h8lmS0
PS版なら3章からのアイテム引継ぎでアホなほどお金溜まるし、カジノ行ける章はコインにしてるな
お金は3章からの分で十分
986名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 10:36:08 ID:pfjOUMCe0
しかしモンスター闘技場でアホほど頑張って、やっとほしふる腕輪を手に入れたのに
モンスター図鑑コンプしただけでコインがアホみたいに増えるってそりゃねえよ・・・
987名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 10:56:54 ID:HbCc29sWO
俺は2章で元手50枚でやってたら一時間くらいで10万貯まった
おおみみず勝ちすぎw
988名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:10:13 ID:eYSAM3kpO
PSトルネコはもしかして宝とらない?
989名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:34:01 ID:HqLHyUsO0
>>988
PS版とFC版はDS版と仕様が違う。
DS版は、どの敵にも1/4×1/10≒約2.5%の確率で盗む。

PS版はその盗む確率に対して、更にその敵のドロップ率をかける。
例えば、アイテムを1/64の確率で落とす相手なら、
1/64×1/4×1/13≒約0.02%の確率で盗む。
もしアイテムを落とす率が1/256の敵なら、
1/256×1/4×1/13≒約0.0075%の確率になってしまう。

なので、ヘルバトラーみたいに必ずアイテムを落とす敵にしか狙えない。
ヘルバトラーなら、ドロップ率は100%なので、
1/1×1/4×1/13≒約1.9%の確率で盗む。

なお、PS版の特性として連射コントローラーが使えると言う物がある。
作戦「おれにまかせろ」で防御を続けさせて放置すれば多く盗める。
 盗賊バコタ…素早さの種を100%落とすので、連射放置で種99個集め。
 ピサロナイト…お供のアイスコンドルから力の種を奪い種集め。
ただし、この場合は「つまづいて転んで会心」で敵を倒してしまう可能性があり、
トルネコのレベルを低レベルのまま物語を進める必要等が出てくる。


結論として、PS版トルネコの盗みは絶望的。狙わない方が無難。
990名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:05:45 ID:RAWqrpfpO
991名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:59:21 ID:g/9E69fxO
「シー!ちょっと待って、、、」
「何かしら?すごく珍しい魔物の気配がするんだけど、、、」

この魔物ってなに?
掛橋の塔でアリーナが話すんだが、、、。
992名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:02:20 ID:XD1kZA/H0
埋める前に誰か次スレ立ててくれ
俺まだ規制中だから立てれないんだ
993名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:03:26 ID:1u/rEI2p0
スレ立て無理だった、誰か頼む

※荒らし・煽りは放置で
※次スレは>>950が立てること

・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 http://www.square-enix.co.jp/
DQ4総合スレッド part109
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211620974/


■良質攻略サイト「DQ4 極限データベース」
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
DS版の主な違いは以下を参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
994名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:09:52 ID:Q5Dkmwr90
初スレ立てで緊張するけどやってみる
995名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:18:14 ID:amX8e1zj0
>>991
あー、言ってたね。
なんだっけかな?たしか自分なりに納得できたんだよなぁ。
なんだっけかなぁ・・・。
ヤバイ、オレも気になってきた。www
996名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:18:54 ID:Q5Dkmwr90
無事立てることができました
緊張して手がふるえまくり

みなさま次スレへどうぞ

DQ4総合スレッド part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214813412/l50
997名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:21:52 ID:JkWQEQ+h0
>>991
メタキン
998名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:55:09 ID:1u/rEI2p0
>>996
お疲れさん、ありがとう
メタル鎧を買う権利を授けよう
999名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:13:24 ID:suntVpbF0
おっつっつー
1000名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:15:55 ID:t3AGtm17O
おお
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!