クリフトについて考えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
クリフトについて考えるスレです
FC/PS/DSのAI&能力値比較、ザラキについてなど戦闘面の考察や
仲間会話・いたスト・小説・ゲームブック等の公式関連発行物について
または単純な萌え吐きなど、クリフト関連ならなんでもどうぞ
(ただ過剰なカップル話は対象スレへ)

過去スレ
「クリフトがザラキ使いまくるのは一般的なのか?」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168507107/
「クリフトについて考えるスレ2」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195787461/

関連スレ(カップル話がしたい方はこちらへどうぞ)
「クリフトとアリーナの想いはPart8」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193991148/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 21:41:57 ID:TdCu1PCc0
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

            ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 21:54:12 ID:o8GudZPh0
しょっぱなからクソスレ扱いワロタw

>>1 乙!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 22:20:44 ID:8dwl06E2O
>>1
嫁スレがいつのまにか落ちててorz
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 22:49:59 ID:URXxsWHHO
>>1乙。
前スレ終盤からいきなり伸びててワロタw
クリフターが意外に多くてウレシス。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 23:13:26 ID:P+gKe2ftO
>>1
乙!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 00:01:42 ID:Ng7zEZvy0
>>1

>>2
ザラキ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 00:15:09 ID:H5d9k2viO
>>1乙です!
>>2ザラキ・・ザキ・・ザラキ・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 01:45:05 ID:1o2K4hQh0
次スレたってくれて安心 最近は流れがかなり加速していたからなw
さてまずは前スレを埋めようではないか
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 11:24:15 ID:JswKhOzK0
>>8
男女!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 11:34:01 ID:hXCPqofa0
勇者さん!私、回復ばっかは飽きました!

>>10
ヒャダイン氏の二章替え歌かもしれないと思った。
もっとも、元ネタ不要でもあるけどw

男女!も大好きだ。
あれ、誰か歌つけてくれないかなー。
見たことない人、ニコ動スレにURL貼ってあるよ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 11:54:52 ID:JswKhOzK0
よく分からないけどこの前たまたま男女のやつを発見した

勇者とクリフトが変なダンスしてるところが好き
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 13:21:11 ID:jo7A0lbmO
男女の元ネタ知らなくて、色々イミフだったが
あの絵のクリフトはかわいかったw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 22:50:52 ID:CDK4N5LN0
今流行りのウマウマってやつ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 07:35:49 ID:YHRlMt/50
太郎って人がブログに載せてた「男女」って曲に
動画をつけるのが流行ったんだとか。
↓これ クリフト可愛いよクリフト

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2762113
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 11:12:53 ID:lgwUm//j0
アドレス直接より、検索ワードだけ書いといた方が良い気がする
一応ここ2chだし
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 14:29:05 ID:t3AbApBfO
作戦じゅもんせつやくor他作戦でも学習すればザラキらないのに
世間のイメージはザラキザラキザラキで残念
まあこれは面白いけどねw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 16:53:00 ID:8GJM9/bWO
男女うけたww
勇クリダンスww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 17:06:16 ID:8GJM9/bWO
ちょwww
ヒャダイン氏の二章テーマ曲の絵付き版がツボなんだがww

なんだあの三人の可愛いさは!!萌え死む

ヒャダイン氏マジすげーよな・・・尊敬するよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 18:26:43 ID:mLhx6Coz0
まず前スレを埋めようよ〜
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 09:57:22 ID:1DPACNVVO
前スレ埋まったようで何より
今スレもクリフトの話で盛り上がって行きましょう!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 12:19:53 ID:JsYN8xfGO
とりあえず前スレ999は
今すぐサイト作るべきだと思うよ

クリフトを扱うサイトよ増えろー
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 16:07:56 ID:zzCqk7Uv0
クリフトサーチみたいな検索エンジンがほしいなw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 16:18:18 ID:nGADuXTd0
フォークリフトの免許を取りました
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 18:00:51 ID:JZBAqXf4O
おめでとう

フォークリフトを検索した人は引っ掛かったクリフトを見て「誰だよ」って思ってんだろうか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 23:12:14 ID:MYMOQ6VhO
クリフトメインで扱ってるサイトってざっと見で今いくつぐらいある?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 01:17:52 ID:k5OUP6jzO
自分は一つしか知らないけど、そこも今はほとんど放置状態っぽい。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 02:15:19 ID:o7YSY3TQO
勇クリ可愛いよ勇クリ
うっかり嵌まってしまったんだがマイナーかな・・・?
扱ってるサイトも見たことないし
スレ違いスマソ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 02:43:04 ID:beM2T/Gp0
スレ違い。
801は特に書き込む所に気を付けた方がいいよ…
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 02:45:11 ID:VXu+Hbib0
勇者が男とは限らないと思うが
BLの勇クリならすぐ見つかるし
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 07:43:13 ID:k5tY6JU0O
クリアリメインなサイトならかなり数あるよね
クリアリメインならクリフトもメインに思うんだけど厳格に単独を求めるのかな
他キャラが全く絡まないサイトとか無いと思うんだけど

勇者が男か女かは知らないが、どっち相手も見かけるよ
てか見付からないなら自分で書くんだ!w
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 09:03:41 ID:k5OUP6jzO
単体キボン

他のキャラが出て来るのは全く構わんがカプもの(特に18禁)や、やたらクリフトの性格をねじ曲げた設定は少々嫌悪を覚える

いつかぜってー単体もの作ったる
まだ技術が足らんがorz
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 17:51:13 ID:TRmSuMqx0
性格をねじ曲げたと言うのはさすがにどうかと
公式から出てるもの自体が統一されてなさすぎるwwわけだから
個々でイメージがだいぶ違うのはもうしょうがないべ

>>25
昔は『クラフト紙』とかニアミスの言葉だけでドキドキしてた小学生でしたが
『フォークリフト』の看板を見つけたとき、超衝撃だったのを思い出した
「Wクリフト!?」って感じで
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 18:33:25 ID:SRVvu64C0
フォークリフトと言えば、昔DQ4コマのタイジャンホクト氏の漫画で
デスキャッスルのエレベーター乗っている時に
男勇「クリフトの名前ってフォークリフトからとったのか?」
クリ「違います」
ってネタがあったのを思い出した
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 18:37:25 ID:dowbZdF80
やべーw本当にWクリフトから取ったように思えてきたw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 20:17:19 ID:o7YSY3TQO
>>34
あったあった
「じゃあなんなんだろう・・・」
って投げっぱなしだったけど、自分は由来が超絶気になったよ

Wクリフトぴったりはまりすぎw
これからはフォークリフトの文字見たら脳内変換されそうだw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 23:29:31 ID:o7YSY3TQO
クリフト質問スレって今はもうないの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 01:17:02 ID:r8WlGEtT0
そういやかなり昔はあったね
でも、もうだいぶ前になくなってた気がする
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 14:03:44 ID:SUnJprAXO
>>34
正確には「エレベーターのリフトから名前取ったのか?」だよ
さすがにフォークリフトとは言ってないw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 16:30:54 ID:4YFEJNvA0
>>39
34です。初期4コマのクリフトネタは結構覚えていた方だけど
本がもう手元に無いからうろ覚えだったんだよスマソ
正確な台詞教えてくれてありがとー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 20:19:25 ID:B/loy0LUO
DS版で2周目始めたっていうのをよく見るけど、
DS版はデータ引き継いで2周目が出来たりするのかい?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 23:39:24 ID:QW9qeSVHO
や できないとオモ

五章エンディング後はセーブできるけど六章後はできなかったよ多分
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 00:16:47 ID:6S3YHko60
単に二度目のプレイを始めたってことじゃないかな
一度目だと見落としがちなところもあるしね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 00:43:22 ID:NqrH8hqn0
>>1
乙です!

ちょっとこないうちに2がdat落ちしてるよ・゜・(ノД`)・゜・
ニコニコの男女いいよね!
DS版どころか、FC版しかやってない自分ww
サイト、FC版メインなら作ろうとしたことがあったんだが需要少なそうだし偏りそうだから挫折中…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 01:20:53 ID:1KogzsLBO
なぜそこで挫折するんだあーーーーーーーーー!!!!!!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 01:26:55 ID:Qvs30+rz0
4に限らず、DQって2周目引継ぎは今のトコないよね

>>44
FC版設定こそ見たいと思ってる自分がいる 気が向いたら頑張ってくれ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 01:31:41 ID:Ws6Fg5/lO
>>44
ナカーマノシ
自分もFC版しかやってないよ
FC版サイトぜひぜひ作ってほしいです

男女の勇クリダンスはほんとに可愛くてしょうがないw
ヒャダインクリフトは冷めた体育会系キャラでかなりイメージ違うけど
ギャグとしてならなぜか受け入れられるw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 11:52:18 ID:1KogzsLBO
あのダルそうな絵がたまらないよな〜
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 12:08:30 ID:AzFxuXTW0
男女見たwワロタw
無条件で勇者に同情した自分はクリフター失格
つかぶつぶつ言ってるクリフトに「うるさい!だまれ!」って怒鳴りたいw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 12:56:09 ID:0cBY6e7PO
作戦や持ち物を整えて全くクリフトにザキ系イメージが無い自分としては
クリフトはザラキ連発〜とか言われると「うるさい!だまれ!」と叫びたくなるw
まあネタとして愛されて動画とか見れるならば嬉しいが
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 17:43:47 ID:1KogzsLBO
スマソ 男女ってなんか雰囲気だけで笑ってしまったのだが、実際どういう話なのかよくわからん

おヴァカな漏れにどなたか優しい方説明しておくれ・・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 22:58:11 ID:Ws6Fg5/lO
自分も男女の元ネタは知らないから雰囲気だけで楽しんでる
クリフトの、回復ばっかは飽きました!はわかる気がする
ザラキしたくなるよねw
でもはぐメタ装備なんだから普通に戦ってほしいと思ってる自分がいる

スレ違いだけど、ヒャダイン新作の4章が後半アリプロみたいですごくいい!
ブライ自重しろwと言いたくなるww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 23:31:07 ID:AzFxuXTW0
>>51
元の音楽は 太郎 男女 でぐぐるとわかるよ
それを某ボーカロイド達を当てはめて絵をつけたものがニコで大ブレイクして
その絵をトレースして歌詞をDQ4的に(というかザラキ神官的にw)
さらにパロったのがアレだと思う…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 00:17:18 ID:K/iSTr/qO
DQ4だけかと思ってたけど、男女のパロってあらゆるジャンルであるんだね
多すぎてどれが元なのかわかんなくなってきた

どうせなら歌詞もホイミベホイミ〜やザキザラキ〜に変えて歌ってほしかった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 00:40:02 ID:uaET95YR0
ここでスレ住民による替え歌ですよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 11:32:43 ID:Iq52EOrIO
歌には自信が無い・・・orz
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 19:52:09 ID:1IraTegyO
クリフトって歌上手いのかな
賛美歌とかで慣れてそうだが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 20:01:53 ID:tzi15w2/0
>>57
オルガンが弾けるのかどうかというのも気になるポイントの一つだ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 20:04:26 ID:Iq52EOrIO
音楽家クリフト・・・













ああああああああああああああああああああああああ結婚してくれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:06:24 ID:HP0ydUPV0
いたストのクリフトならノリとふいんきを壊さないように
8の酒場の曲とか譜面見ずに弾けそうだ

それはともかくスフィアバトルの神官は鬼か
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:40:29 ID:qPJFGlKS0
>>58
オルガンねー・・・
パイプオルガンを華麗に弾いている所をちょっと見てみたい
グランドピアノもいいな
画像的には目を細めながらの横顔アップで冷静に弾いてる場面キボンって所か
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:55:10 ID:oxuc2F7O0
替え歌ねぇw
余裕と、意欲が湧いたら、やってみるかな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:45:33 ID:K/iSTr/qO
オルガンはうまく弾けるんじゃないかと思うけど、歌は苦手そうな気がする
歌に限らず人前に出てなんかやる芸当ってクリフト駄目っぽそうw
上がり症とかで
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:50:23 ID:Iq52EOrIO
>>63その設定いただき

オルガンも歌も両方できるクリフトよりもずっとクリフトらしくて萌える
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:52:45 ID:Iq52EOrIO
>>60見た見たw

あれどうやってんだ?もっと鮮明な画面で見たい

声が・・・・声が凛々しい・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:05:49 ID:rFvAjlJj0
個人的には、クリフトは歌もオルガンもプロ級に出来るのに
人前での演奏は「まだ半人前ですから」とか言って辞退するのが最萌え
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:56:51 ID:3dT3lvloO
あくまで自分の好みの問題だが

同人は絵も小説も最遊記キャラ的クリフト多くて嫌だなあ・・・

絵とか明らかに八戒パクってるのもあるし

やはりああいうのが女の理想なのか
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:57:38 ID:T8tbacxyO
>>60>>65
すまんがいたストやってない俺にkwsk
スフィアバトルって何
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 01:07:42 ID:T8tbacxyO
>>67
>最遊記キャラ的クリフト
あーなんかわかる
たしかにハ戒っぽいの多いけどいまいちクリフトのイメージじゃないな
クリフトはあそこまで完璧キャラにする必要はないと思うが
八戒よりはやはり土井先生の方が近い
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 01:19:40 ID:3dT3lvloO


ごめん間違えた
スフィアバトルっていたストか

「バトル」「鬼」から、てっきりニコ動のアレかと思った
あれはソウルキャリバーだわ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 08:40:56 ID:PKqPFyCw0
クリフトのスレあったのか!
昔、FC版Vジャンプの攻略本の二章の扉ページのクリフト
(モノクロで、アリーナの後ろでちょっと引き気味な気弱そうな顔のやつ)が
めっちゃ好きだったんだけど、あれ鳥山さんの絵かな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 08:44:33 ID:3dT3lvloO
あれは鳥山絵だよ〜

自分もあの表情が一番お気に入り

クリフトの困った顔可愛いすぎ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 09:09:26 ID:T8tbacxyO
4コマのすずや氏の祈りなさいクリフトネタが最高に好きだ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 09:14:31 ID:3dT3lvloO
えー何それkwsk

四コマ捨てなきゃ良かったよほんと・・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 12:33:37 ID:Z6PxWmqQO
祈りなさいクリフトって題名の作品、複数あるよね
すずやさんが気に入った題名だったのかな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 15:48:59 ID:KsE7GE4vO
UP!UP!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:09:37 ID:3dT3lvloO
オークションで四コマをセットで買った

随分と価値が上がってるんだな・・・一冊千円もしたぞ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 20:33:55 ID:rFvAjlJj0
amazonとかで買った方が安くない?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 20:58:11 ID:E3/NmUoQO
今そんなに高いんだ?大切にしておかねば

近所のブコフなら100円200円で4コマ結構見かけるんだけどなぁ
というか私の場合プリアリ以外のDQ4本はほぼ古本屋で手に入れたな、うん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 21:21:07 ID:3dT3lvloO
バラでも出品されてて、それは一冊300円くらいだったけど、バラだと全巻揃えにくいんだ

どうしても手に入らない巻とか出て来るからな・・・


新学期始まった途端にスレの伸びが急に悪くなったぞ
みんな若いなチクショー
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 23:07:24 ID:T8tbacxyO
皆学生なのか、若くて羨ましいぜ
4コマは古本屋でよく見かけるけどゲームブックや小説やCDシアターが全く見つからない
オクだと凄い値がついてて手が出ない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 23:38:55 ID:3dT3lvloO
CDシアター全三巻で8500円てのがあるな


それでダメならニコ動か
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 00:49:17 ID:gN3mf+AF0
>>82
>CDシアター全三巻で8500円
ウワ高ッ!!!

「祈りなさいクリフト」ネタシリーズ、初期4コマ1〜6巻とガンガン編1〜3巻まで持ってるんで
ちょっと時間掛かるけどうpは可能だよ
でもそれ以降の巻でこのシリーズって続行してたっけ?どなたか情報きぼん
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 00:54:27 ID:6UOzx/aK0
定価2500円×3つ=7500円だから、8500円は良心的なほうだと思うよ
酷いのになると、最終巻だけで5000円とか取るからね…
まあ3巻だけは極端に手に入りにくいのはわかるんだけども

オクがありならamazonもありだよね
普通に小説もゲームブックも安く在庫たくさんあるよ 利用してみては?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 02:55:38 ID:ud/GFSbY0
4コマ漫画劇場の3巻はクリフトネタが多かったなあ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 09:30:16 ID:axVrfmPhO
そう3巻はすごい!あとガンガン編の2巻かな
この2冊のクリフト登場率は半端ないよね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 09:45:11 ID:8T7+BvMkO
あ〜アマゾンって手もあったな〜

でもあれって中古は個人もしくは専門店で出品してるんだよね?
一つのとこでまとめて手に入ればいいんだけど、バラバラで買い揃えたら送料が高くつきそうだな・・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 10:30:47 ID:p936j4rUO
ヤフオクの8500円は妥当だと思うけどそれ以前に5000円以上だからおとせない…
会員になってないしなー
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 11:52:49 ID:8T7+BvMkO
自分などプリンセスアリーナを手に入れるためにわざわざ登録したぞ

ちなみに全巻で8250円チクショ〜


でもクリフト可愛いので許す
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 15:20:06 ID:p936j4rUO
プリアリもなかなか手に入らないよね
小説以上に見つからないわ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 15:41:48 ID:8T7+BvMkO
ストーリーは激しく中途半端だったけどね・・・


ところでドラクエキャラ美形度ランクスレ見た?

勇者がAAA(最高)なのに対してクリフトはAだと
ギリギリでもAAに入るかなーと思ってたからガックシ

それでも上から三番目なら高い方だからまあいいや。
美形ってキャラでもないしな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 17:19:32 ID:6UOzx/aK0
あれほど勝手なランクづけも珍しいというか
アモスがAAAのランクなんぞ全く気にかけなくてよろしw

女の子に人気がある設定だったんだから、美形キャラだと思ってるよ
もちろん個々で解釈が違っていいと思うけど、
少なくともゲームブックのクリフトははっきりハンサムと書いてあったし
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 17:51:36 ID:s2UuxYB90
>>67
わかるわかるww
やたら暗い過去があったり、魔族との混血だったり、すごい力を隠し持ってたりなw

どこの最遊記ですかとつっこみたくなる。
三蔵と八戒をたして二で割ったようなクリフトが多いなw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 18:08:38 ID:p936j4rUO
>>78
アマゾン安いんだけど、マーケットプレイスだと支払い方法がクレジットのみなんだよね。
それがかなりネックで購入に踏み切れない。
CDシアターなんか3巻だけ値段が異常だし。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 18:11:32 ID:GrXEw+E90
クレジットカードなら簡単でよくない?
いちいち振り込みにATMに行かされるより。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 18:23:40 ID:5RAkO1mC0
>>93
悟空なんかも暗い過去があって宇宙人ですごい力を隠し持ってたりするけどねw

少年誌やゲームなんかだと普通によくある設定だけど同人で女性作家だとやたら表現が重くなる
EDは勇者の幻説なんかの人も同系列のロマンチストなんだろうなぁ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 18:49:33 ID:8T7+BvMkO
女性作家の小説や絵ってさ、男性のそれよりも爽やかさや単純明快さに欠けるよな

性描写なんかを見ても、もしや男性より女性のほうがエロいんじゃないかと思ってしまうほどw


まあそれはそれで全然アリだけど。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 19:33:34 ID:p936j4rUO
>>95
クレジットカード持ってないのよ・・・
コンビニか代引きならよかったのに。
オク見ても支払い手続きや口座開設やらがめんどうで心が折れた。

勇者は美形でも納得いくけどクリフトは美形とまではいかない気がする。
でもパーティ加入時にマーニャが喜ぶぐらいなんだから、
割とかっこいい、好青年レベルなんじゃないかと。
・・・でもAAは欲しいよね。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 19:57:51 ID:3fuul1ix0
地味に整った顔の優秀な男性というクリフトが理想で
分かり易いイケメン顔は勇者に任せておきたい自分としては
顔の造りだけ見たらAくらいが丁度いいな。

知的で優しい雰囲気と清潔感があるエリートさんでしょ。
それなら極端な美形でなくとも「整った顔立ちの部類」くらいなら
ハンサムと言い切って差し支えないし、もちろん女の子にもモテモテだよ。

常に姿勢が良かったり、身なりがいつも清潔だったり、
節度ある規則正しい生活のお陰で無駄な肉がなく
髪や肌も割と綺麗だったりで、全体的に澄んだ印象がありそう。
あとは知性を感じさせる表情や身のこなしなんかで
顔立ちに何割か増しの評価を受けていて欲しい。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 20:13:47 ID:k5N2PIY40
>>99
なんでそんなに私の脳内クリフトを文章にできるのか教えてほしい
>99とルイーダの酒場で一晩中飲み明かしたいよ

とくに冒頭三行
そうなんだよ「美形」じゃなくて「端正」がいいんだよ!
わかってるねェ〜
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 20:43:39 ID:8T7+BvMkO
ライアンのスレに「そういやクリフトって整形だよな」ってレスがあって吹いた

すかさず「どっからきたんだその発想w」ってレスしたよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 20:46:06 ID:8T7+BvMkO
>>99そう言われるとAでも全然納得いく!

素晴らしい表現力ですな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 21:23:27 ID:axVrfmPhO
クリフトのことだから媒体によっても違いそうw
鏡見てあまり自信なさそうだったリメイク版ならAでも十分だし
いたストはかなり美人になってると思うのでAA以上に見える
最も描写がカッコイイゲームブックならAAAも妥当
プリアリは美形というか可愛い系で評価が難しい…とかねw

まあ言えるのは三次元でも9段階に細かくランクつけたら意見が割れる
せいぜいみんな一致するのは3段階程度でしょ
あそこの美形ランクは特に意味不明だし(魔物とか酷い)気にする必要ないかと
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 21:35:35 ID:p936j4rUO
クリフトほど描く人によってイメージの変わるキャラっていないと思う
性格の定まってない勇者はまだしも、
ビジュアルから性格までこれほど差のあるキャラは珍しいよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:46:12 ID:8T7+BvMkO
言えてる
なんせ鳥山の描くクリフトもFC・PS・DSで雰囲気が全然違うもんな

しかしPS版のクリフトが急に凛々しくなったのは
FC版で爆発的に人気が出たから、より女性ウケを狙ったのかなと少し思った

鳥山ってけっこうそういうこと考えてキャラ作ってるらしーね
「トランクスとベジータは女性ウケを狙った」とハッキリ公言してるくらいだし
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:10:53 ID:p936j4rUO
トランクスはともかくベジータもなのかw
あのデコと髪型が女性受けを意識してるとは思わなかったよ

公式絵だと最近のクリフトの方がひきしまった表情しててかっこいいのかもしれないけど、私はFC版の方が好きかな
FC版は散々出てるけどVジャンプの姫にたじたじなクリフトとか、お堅くないあどけない表情が好き
クリフトに限らず勇者ズもお茶目な表情があって可愛いかったし
最近の公式絵にもいろんな表情があればよかったのにね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:47:12 ID:8T7+BvMkO
特にVジャンプの絵はいろんな表情があったよね

男勇者が二カッと笑ってピースしてる笑顔とか、ああいうのはキャラを身近に感じることができてすごくいい

アリーナの後ろで目を丸くしてるクリフトのあの絵は人気高いね
自分もあの表情が一番お気に入り

まあ、あの頃の絵は激しくドラゴンボールを連想させるけどw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 01:34:08 ID:WaFTUNGX0
Vジャンプの絵は表紙がお気に入りだ やっぱ唯一の笑顔だし
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 09:28:10 ID:peoP2bBXO
>>103
>最も描写がカッコイイゲームブック
持っていない自分にどうカコイイのかそのへんkwsk!
>>108
あのクリフト配置というか1人だけ浮いてるね
笑顔はいいんだけど他キャラが皆マジなだけにw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 10:47:19 ID:g+czm8oPO
確かにw一人であの絵を和ませてるよな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:15:48 ID:vz9nYjoLO
>>109
・ハンサムなので、城に仕える娘たちには人気ナンバーワン
・ブライ「沈着冷静で頭脳明晰なとこがワシの若いころにそっくり」
アリーナ「ホントに似てるのはお説教好きなトコね。もっともクリフトの方がズーッとカッコいいけどv」
・アリーナ「かわいい顔をしているじゃない…」→女装して生贄の身代りへ
・化け物「ホッホー!こりゃぁ最高だワ!ちょいと大柄だけど、今までで一番かわいいっ!」
・初対面のミネア(素敵な方だわ………)

と、ゲームブックはクリフトイケメン描写にあふれてます
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 15:08:54 ID:9NrWsJlF0
・アリーナ「かわいい顔をしているじゃない…」→女装して生贄の身代りへ
・化け物「ホッホー!こりゃぁ最高だワ!ちょいと大柄だけど、今までで一番かわいいっ!」

それでいいのかアリーナ&化け物よw
是非ともイラストで見てみたいものだ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 16:40:16 ID:c/mkpbOfO
ちやほやされるクリフトは好きじゃないけどなんか笑えるw
あのヤムチャ顔が女装で最高に可愛いってどんな絵面だよ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 16:43:07 ID:g+czm8oPO
クリフト女装!?
小説ではガーデンブルクで女装したっけか
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 18:01:59 ID:pK41C5gJ0
公式もののくせに何やらホモ同人にありがちなエピソードばかりですな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 18:40:09 ID:gCg8IwbrO
ゲームブックは知らんけど、ありがちじゃないの?

小説は仕方ない。だって久美だから。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 19:07:17 ID:WaFTUNGX0
ありがちなエピソードに同人ぽいも何も…

>>112
4コマ漫画大全集(2000年以降のシリーズね)の3巻に似たネタがあったよ
喜んでたのは魔物じゃなくて神父さんだったけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 19:22:32 ID:peoP2bBXO
>>117
そのネタ描いてるの誰?


ゲームブックマジで欲しくなってきた
そんなにクリフトハンサムに書かれていたとは知らなかったよ
CDシアターのクリフトはたしか女装似合わないんだよね
逆に勇者はアリーナに負けそうと言わせるぐらい女装が似合う
クリフト→男顔
勇者→女顔
って言われてたから、クリフトは女装似合わないイメージがすっかり定着してたわ
プリアリのクリフトはすごく似合いそうなんだがw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 20:35:18 ID:C089W3Ut0
>>111
>化け物「ホッホー!こりゃぁ最高だワ!ちょいと大柄だけど、今までで一番かわいいっ!」
これはなんだかFF7コルネオの館でのクラウド女装イベントを思い出させるなぁ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 20:57:12 ID:7d8CD5VDO
クラウドもヤバいよな
スクエニでリアル3D やったらクリフトも睫バサバサの細面になんのかw
あれですっかり7のイメージ吹き飛んだわw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 21:09:35 ID:WaFTUNGX0
>>118
岡村多賀子さんって人
初掲載が投稿20巻位の気がするので初期しか知らないと全く知らないかも
>>119
一応FF7よりもずっと前の作品だからw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 23:24:10 ID:rPvg0kXr0
ゲームブックはグルグルの作者も参加していて驚いたw
4コマ創刊より前だよね、ゲームブックが出たのって

>>121
4コマ作家仲間とDQの同人誌出してたな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 23:43:03 ID:g+czm8oPO
四コマ十何年ぶりに読んだけど当時より笑えるw
何だよコレ相当おもしれー

栗本和博のクリフトネタがやばいw
メダパニかかって「ベホマラ〜」の顔で小一時間ツボった

五巻以降は極端に4ネタ少ないな・・・

牧野博之の絵は神か
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 04:08:14 ID:FEK7ZyHF0
>>123
そりゃ当時では旬の5ネタの方が優先されるのは仕方ないよね・・・

>栗本和博のクリフトネタ
自分はクリフト・アリーナ・マーニャ・ミネアのパーティで戦闘時、女性陣のHPが
やばくなってきたので「こんな時こそベホマラーです!」と呪文かけたものの、
女性陣は皆光のドレス着ていて呪文が見事に全部自分にはね返ってきた時の大ショック顔と
「クリフトのHPが回復した!」のテロップ?が絶妙で笑えたw
4コマでは栗本氏のネタがDQシリーズ通して一番めっちゃ面白かったなー
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 09:35:50 ID:eD/TvvoTO
>>124
栗本は仮装大会ネタも爆笑だよねw
麻夜みゆきのクリフトも可愛いなw

こうして読んでみると、クリフトというよりクリアリネタが多いな。

てか1〜5の表紙って誰が描いてるの?
このクリフト可愛くてたまらん。3の裏表紙で脱がされてるしw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 11:11:15 ID:vULcFDn50
クリフト=テリー
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 11:24:29 ID:eD/TvvoTO
え なぜ?似てるかな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 14:21:34 ID:yxS6+oyw0
>>126
それはいくらなんでも賛同できない
チャモロならまだしも・・・
テリー=ククールのほうがまだ外見も似てるから理解できる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 14:43:36 ID:C5dPlol5O
クリフトって姫に対する一途な想いが評価されたから人気が出たと思う
とくにドラクエはキャラは基本喋らなかったから、
4コマとかでそれがより深く掘り下げられたことは嬉しかったな
ところで小説は複数巻あるみたいだけどゲームブックは一冊のみ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 15:10:02 ID:fJz0rruJ0
>>128
FC版設定なら理解できるかも
二枚目キャラぽいのに、使ってみたらネタキャラだったというとこが
→弱くてルイーダ行きのテリー・ザラキ連発クリフト

いやうちのクリフトはFC版でもほとんどザキ系使いませんでしたが
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 16:05:08 ID:eD/TvvoTO
>>129
ゲームブックは全4巻みたいだよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 20:04:39 ID:2ljV6bSRO
>>130
あーなんとなくわかる
熱心な女性ファンが多くて、男性からはネタ的に愛される感じが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:50:26 ID:C5dPlol5O
>>131
d!4巻もあるのか・・・
揃えるのは難しそうだな
近所の古本屋に先々週まであったプリアリと攻略本が
いつの間にか売れてしまっててかなり落ち込んだ
買っときゃよかった・・orz
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 23:04:47 ID:FEK7ZyHF0
>>125
4コマ1〜5巻表紙・中表紙の人は只野電次郎氏。イラストレーターさんかね?
個人的には5巻中表紙のカジノでアリーナやバニーさんなどのお姉ちゃんに囲まれて
顔真っ赤にしつつも必死にカードゲームに集中しようとするクリフトの図が好きだw

>>133
今は天空編DS版が出てたりでプチブーム?っぽいからゲームブック等4関連本はあまり見つからないのかな?
小説版は古本屋で見かけるけど・・・
ゲームブックはアリーナ口調の語尾によくハートマークが付いてて「え?こんなキャラだったっけ?」と思った
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 00:05:20 ID:T82ihekAO
プリアリ、そんなにレア物なんだ〜。実家に5巻セットでキレイに保存してあるな。需要あるかな。発売当時も、地元の本屋になかなか売ってなくて、池袋の大きな本屋までわざわざ買いに行ってたわ。あれに出てくるアリーナの性格が超好き。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 00:23:50 ID:0jnDoy0aO
>>134
そういやあったねそんな絵
あの真っ赤になってる顔がいかにもクリフトらしくて好きよ
4コマ1〜5の表紙もお気に入り
あの絵師さんは表紙だけで4コマ自体を描いてないのが実に惜しい

>>135
自分の思い描いてるアリーナは、プリアリのが一番理想像に近い
クリフトはもうちょっと年齢があがるとよかった
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 00:33:26 ID:LlOiAXmPO
>>134ああ〜!!!あの絵最高だよね!!!まさにクリフトって感じでw

只野電磁郎?知らないな・・・埋もれてしまうには惜しい画力!鳥山か?と思ったくらいだ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 03:56:06 ID:h/db98hSO
 
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 06:17:50 ID:cpy6A+xH0
いいかげんキモくなってきたからただの萌えスレに変更しろよw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 07:59:58 ID:LlOiAXmPO
それもそうだな萌えスレ作るか
アリーナ萌えスレもあることだし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 08:06:19 ID:0jnDoy0aO
>>1
>または単純な萌え吐きなど
とあるから別スレ立てなくていいと思うんだが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 08:46:36 ID:h/db98hSO
アリーナの話はアリーナスレでやってくれ
しかもcpスレまであるのになぜわざわざここで話すかね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 08:53:16 ID:HPBnjhCiO
>>1読む限り、逸脱してるとは思わないな

>>133
ゲームブック2巻はクリフト出ないから(3・4章)実質3冊、頑張れ!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 09:07:32 ID:cpy6A+xH0
NG入れれ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 09:35:31 ID:LlOiAXmPO
あ ほんとだ萌え話OKじゃん
誰だキモいとか言ったのはーーー!!!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 09:48:11 ID:0jnDoy0aO
厳密に「クリフトのみ」の話じゃないとダメなの?
クリフト語ってると自然とアリーナやブライがついてくるときもあると思うんだけど…
そこまでアリーナの話題が嫌いならそれこそNGにしてもらうしかないよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 10:07:54 ID:LlOiAXmPO
カップル萌え話はしていないんだから、これくらいは許容範囲にしてほしい
アリーナっていう単語が出て来るだけでダメなら話題の幅が狭すぎるよ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 13:20:05 ID:5UB28efL0
リメイク会話のクリフトだともうアリーナの話ばっかりしてるしね…w
厳密に除外するのは難しいだろうね

>>1で「『過剰な』カップル話は別スレ」となってるわけだし
多少は名前出るのは覚悟してる書き方に思える ある程度は仕方ないよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 18:41:47 ID:LlOiAXmPO
クリフト話に戻していい?

ちょっとマニアックな質問なんだけど、クリフトが首あたりに巻いてるオレンジ色のマフラー(?)

あれってどうなってんだ?妙に形づいてるけどワイヤーでも入ってんのか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 18:59:47 ID:88P6LGUo0
>>135
需要あるある
ありまくりですよ
ああ、なぜ本屋でお救いしなかったのだ10年前の自分よ…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 01:17:44 ID:Rmm8OFKG0
>>149
内側に巻き込んであるような形なのかと思ってた
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 07:41:56 ID:jjSFUszeO
「巻く」というより「被る」感じのマフラーなのかね
でも意味あるのかな・・・
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 11:27:48 ID:ToLKq0ORO
あれマフラーにしては堅そうだよねw
首回りを守る防具…とか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 12:14:12 ID:jjSFUszeO
もしくはただ単に差し色加えたかっただけかもね
あれがないと全体的に暗いし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 12:32:31 ID:tFqVn5dJO
ピッコロさんも付けてるよね
>首のあれ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 12:47:12 ID:+Vl9N9qW0
アリーナとブライも首周りにグルグルしてるよね。
アリーナはマントの続き?ブライは洋服の襟?
首周りを何らかの形でこんもりさせるのがサントハイムの伝統なのかも。

リメイク版の画像をじーっと見ていたら、
緊急時には膨らんで浮き輪になるような救命具の類に見えてきたw
色がオレンジなのと、リメ版の高所恐怖症設定で余計に。
船が沈んだり気球が海に墜落しても安心ってか。自分だけ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 13:31:18 ID:jjSFUszeO
救命具ワロタwww

じゃああの長い帽子もその類だなww
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 13:40:59 ID:+Vl9N9qW0
緊急時には開いて落下傘になるよ!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 14:48:52 ID:jjSFUszeO
wwww

帽子に関しては四コマでも様々な憶測があるよな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 15:41:42 ID:Vx9SvdiK0
個人的には帽子=鳩時計がすごく好きだった
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 18:38:57 ID:jjSFUszeO
くるっくー
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 18:39:13 ID:W19ZVzZgO
>>149
ヒント:中尾彬
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 22:36:02 ID:/p6oFFi40
首周りのあれはサントハイム三人衆に限らずほぼシリーズ通しているよ
3の男女勇者に女賢者、5主人公とその子供達、バーバラ、テリー
ピッコロといい、鳥山流なんだろう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 01:03:39 ID:87XSEYFPO
鳩時計帽子かわいいよね
本当にああなったらいいと思ったw
サントハイムの紋章が十字架っぽくて
クリフトがかぶる帽子にぴったりと思っていたのに、
リメイク版は変更したから見た目がちょっと残念
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 08:21:24 ID:4fIy/qRlO
話切って申し訳ないんだけど、みんなクリフトに力ドーピングした?

でも力の種ってそんなにたくさん手に入らないよね?モンスターが落とす確率なんかそんなに高くないし・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 08:29:25 ID:87XSEYFPO
え、そうなの?
種っていくつでも手に入るんだと思ってた
じゃあレベル途中で投入しても無駄なのかな
Lv99まで取っておくべき?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 10:50:22 ID:w0WjgJ3FO
力の種は、FC版13個・リメイク版で24個
FC版クリフトの力最高値は215(吟味が超必要だけど)
FC版は215+13×3=で254まで種狩りせずに理論上は可能(あと1…涙)
両リメイクの最大値は144(PSは吟味必要、DSは固定)
リメイクは144+24×3+25(ごうけつの腕輪)=241まで可能

確かに能力値はあげすぎると、各レベルの最大値にひっかかり種が無意味になるけど
リセット吟味しまくりとかじゃなく普通のプレイならまず大丈夫なんで、気にしないであげて平気
FC・PS版はなかなか種が手に入らないんで吟味にかかってるけど
DS版ならトルネコが簡単に盗むんで無限に手に入るよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 11:54:09 ID:4fIy/qRlO
えっ、そう!?
うちのトルネコ全然盗まない・・・orz
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 16:12:59 ID:nhCoW9wN0
DS版のトルネコはどの魔物に対しても一定確率で盗む
30%の確率で特殊行動、そのうちの特殊行動10種類が同等確率で発生
盗むが発動するのは3%って見た 自分も実際にそのくらいに感じたし

作戦「おれにまかせろ」で放置しておけばどんどん盗むよ
(転んだ会心の一撃で倒しちゃったらもう一度)

半日もあれば、全ステータスMAXのクリフトが作れますた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 18:02:50 ID:4fIy/qRlO
マジすか!?研究不足だった・・・

ありがとう!さっそくやってみます!
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 21:26:51 ID:rApWCmaw0
>>169
トルネコずっと馬車に放っておいたから知らなかったわ。
2周目は最強のクリフトにしてあげよう。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 23:15:48 ID:87XSEYFPO
>>169
>全ステータスMAX
sugeeeeeeeeeeeeee!
それってやっぱレベルもMAXにしたの?
レベルが上がるたびにステータス吟味しなきゃならないのはつらいけど、DS版はあとで種さえ手に入れればMAX可能なんだね
スーパークリフト作ってみたいw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 03:30:40 ID:1cDQL5JV0
DS版はあんまり吟味必要ないよ
Lv99クリフトの力144・速255・守127・賢255は固定だし
運のよさ・HP・MPだけしか数値は変わらない
HP・MPは種で上げたほうが早いから放置でいいかも

が、DS版はラックの種がないので、運だけは後から取り返しつかないので注意
ちなみにクリフトの運のよさの上昇値が変化するのはLv50までなので
これまた後半には取り返しつかず、前半にリセットして高い数値を出すべき
Lv50で165以下だと255にならないので、166以上を目安に
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 03:39:02 ID:f5VWWozcO
運のよさの最大上昇値はいくつ?



ちょっと話ずれるんだけど、某ボカロの兄さんが最近クリフトに見えて困る
公式絵はそうでもないけど、描く人によっては似てる気がする
髪の色と優しそうな雰囲気ってだけなんだが
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 08:12:28 ID:Dhwef8fA0
そんなおまいらはスーパークリフターだなw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 09:33:49 ID:ClkkyOT8O
ええ、私などキャッシュマン(人間姿の時)までクリフトに見えてしまうので・・・

キャッシュマンなんてみんな知らないか・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 09:34:26 ID:ClkkyOT8O
あ あと小林ピートも
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 09:55:06 ID:K3oaTMTj0
>>174
そう言われるとよく行くサイトのクリフトが兄さんに見えてきた
少女漫画絵だしクリフトより似てるかも試練
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 10:57:49 ID:qO7LzAkCO
なんとなくどこだかわかった気がするんだが
むしろ今トップ絵がKAITOじゃないか?

クリフターにはなんとなくKAITO好きが多いイメージ
巡回サイトでもいくつか見たな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 11:04:23 ID:f5VWWozcO
というかたいていの絵師さん方が、
クリフトの髪型をショートヘアに描くもんだから兄さんに見えるのかも試練
クリフトはむしろおかっぱ?ボブ?的に描いてほしいのだが
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 11:33:41 ID:ClkkyOT8O
オカッパって実はすごく描きにくいんだよね。
それにオカッパでないほうがより男前に見えるから皆そう描くのかもね。これは好みの問題だけど。
自分もクリフトはオカッパのが好きだな〜。

カイト兄さん・・・さっき検索して初めて見たけど、これはほぼクリフトと言っても同人界では通ってしまいそうだな。

「へなちょこナイト」なんかクリフトの立場を歌ってるようにしか聞こえない漏れ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 13:08:27 ID:1+jUdzGTO
>>174
DSクリフトうんのよさLv99は240〜285
(もちろん255以上にはならず、ポテンシャルがあるって意味)
なので吟味せずとも大体最高値の255になる。が少し気を配るべき
2以下の上昇値は固定だけど、一度に3上がるときは吟味すれば4上がる

鳥山絵のクリフトは完全におかっぱというより斜めにそろえてあると思う
後ろにいくにつれ長くなる不思議な髪型
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 16:18:47 ID:f5VWWozcO
>>182
d!頑張ってみる

>>181
「おてんば君は恐いもの知らず」とかモロにクリフトっぽいよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 22:56:20 ID:7EETQIAi0
>>176
キャッシュマン、知ってるよ
確か昔Vジャンプ読んでた時に原作の鳥山氏じゃなかったかもだけど漫画連載しててそれで知った気が
人間は仮の姿で「ショータイ(正体)!」とか言って変身(元の姿に戻る)する人だよね
自分も人間モード好きだった。Dr.スランプのツクツン共々好きなキャラだよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 23:41:48 ID:ClkkyOT8O
キャッシュマンの人間時の名前、なんて言うんだっけ・・・チャ、チャネット・・・違うな・・・
あいつクリフトっぽくていいんだよな〜でもこれ以上掘り下げるとスレチになるんで話戻そう


ちなみにみんな最終的にははぐれメタル装備?
自分はクリフトの職業柄、ホーリーランスが好きで、攻撃力低くてもしばらく装備させてたw
あれデザインもカッコいいしな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 00:10:37 ID:gxrETUFf0
>>185
基本的にははぐメタ一式だけど、天罰の杖も常備させてた。
自分のイメージだと、あの武器はミネアじゃなくてクリフトが
持ってる方が似合う。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 00:22:58 ID:kDd+j/Uk0
>>185
チャパット?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 00:26:32 ID:w//tOoad0
キャッシュマン・ツクツン・ヤムチャあたりはクリフトと同系統の顔だよね
鳥山的には美形扱いの顔っぽくて嬉しいが

>>186
天罰の杖はイメージだけじゃなく普通に使えるもんなあ
バギマ無限使用、早く手に入るってのは大きい
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 01:12:15 ID:D2sF1iQYO
リメ版ではアイテムや敵もどーんと増えると思ってたから、
はぐメタを超えるメタルキング装備一式が出ることを夢みてた
出てたら是非クリフトに装備させたかたったな
ホーリーランスも捨て難いけど、公式絵が剣背負ってるだけに
どうしてもクリフト=剣士のイメージがある
僧侶で剣士って珍しいよね
パラディンでもなく魔法戦士でもなく
上位職で言うと何になるんだろう
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 01:21:20 ID:clp3tNSy0
僧侶で剣士ねぇ・・・ふと思いついたがFFTじゃないけどホーリーナイトってのはどうよ?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 01:21:38 ID:N0avB5+40
基本は、はぐメタフル装備+豪傑の腕輪。
そこから一つだけ幸せの帽子か幸せの靴か不思議なボレロに入れ替えて
全身像を想像してみると笑える。

>>189
小説版だと、「神官戦士」だったらしいよ。
神官戦士は多数いて、各国の教会に所属する神官戦士団に
それぞれ籍を置いているのだとか。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 03:59:53 ID:D2sF1iQYO
>>190
アグリアスと同格だとあまりにも格好良過ぎな気もするw
主のために命を賭けて戦うところは同じだけどね
>>191
神官戦士なんてあるんだ
ただの「神官」よりは強そうで良いかも
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 07:24:20 ID:YPJtD3AZ0
日本でいえば、僧兵みたいなもんか。
あまりイメージよくないなw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 07:31:42 ID:3j9WRGlOO
>>187チャパット!!すげースッキリした!ありがとう!

DB実写映画のニュースでふと思ったんだが、ドラクエ実写化ならクリフト役は誰にやってほしいと思う?

自分はとうとう思いつかなかった・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 08:10:39 ID:HMnQ36vaO
確かに小説で神官戦士と名乗ってたけど、国ごとにどうたらみたいな話はなかったぞ
多分、神官戦士でひっかかる2次創作設定と混じってると思われる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 14:23:24 ID:szzMZCl90
クリフトの武器は奇跡の剣1択だったな
奇跡って単語がなんか神に仕える者に似合ってる気がするから
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 19:27:05 ID:/P+ijifJO
奇跡の剣てミネアもいけたっけ?
二次創作でよくみかけるクリフトが長剣使える云々あるけど、所詮ちからはミネアが上なんだよな…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 20:22:25 ID:3j9WRGlOO
ミネアってか弱そうに見えて重装備できてしまうから恐ろしい
能力的にほんとクリフトと近いよな

アリーナvsライアン クリフトvsミネア
なんてスレもあるし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 20:52:29 ID:w//tOoad0
奇跡の剣はミネアは装備できないよ

ちからだけはミネアが上だけど
逆に言うと速・守・賢・運・HP・MP全部クリフトの方が上だし
そのちからも、中盤は奇跡の剣のおかげでクリフトの方が攻撃力含め上という
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 00:37:31 ID:tAxKpMOnO
重装備って…
ミネアが装備できるのってせいぜい盾くらいじゃん
後半ステータスが伸びない&レベルの上がりが遅いミネアとクリフトじゃ勝負にならないよ
ミネア一人でデスピサロ撃破は難しいし

でもフバーハが要るからパーティには加えたいけどね
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 00:42:49 ID:iSVsX8Hp0
ミネアは盾もあんまりよくないよ 鉄の盾の次がはぐメタ盾しかないし
力の盾・ミラーシールドが装備できず、
奇跡の剣と合せて中盤クリフトにますます差があけられやすいよね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 03:57:04 ID:JVENeOPp0
ひゅ〜、おっかねぇ…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 09:23:00 ID:KnXy6ObPO
? 何がおっかないん?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 10:51:50 ID:XbEzf0suO
>>203
>>202は「ライアンですが馬車の空気が最悪です」
という結構有名な2ch小説?のクリフトのセリフ引用だよ
特に意味は無いと思われるw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 12:06:47 ID:KnXy6ObPO
あ そうなのかww
あのスレ時々見てたけど無くなっちゃったね。
スレタイだけで笑えるのに
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 23:12:04 ID:tAxKpMOnO
昔持ってた本にあった人気キャラランキングが
クリフトぶっちぎりだったのを覚えてる
その本でも確かクリフトvsミネア論争が繰り広げられてたような・・・
もう売ってしまったから確認できないんだけど
アリーナvsライアンやマーニャvsブライよりも白熱するのはなんでだろ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 23:43:59 ID:B5C/RJZ80
>>206
その本、DQ4マスターズクラブだね
今ぱらぱら読んでみたら確かに人気投票の読者層ではぶっちぎりで1位獲得してたw
「DEAR MY キャラクター」ってコーナーでクリフトvsミネア論争やってたな
個人的にはクリフトとミネア、どちらも似た回復系キャラなら
各自好きなキャラを使えばいいじゃん、何も論争までしなくてもと思ったけどね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 23:47:05 ID:QNmMAN710
自分は元々回復系キャラが好きでクリフトにはまったから
女性キャラならミネアが一番好きだよ
CP萌えとかはしてないけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 02:34:42 ID:RATy3lul0
クリフトもミネアも常時スタメンの自分はどうすれば…
特に後半のボス戦はスクルトもフバーハも重宝するし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 09:24:31 ID:AGfAaetq0
低レベルで行くなら回復役2人いるほうがいいよね
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 11:10:57 ID:zPVVpkwl0
でも回復なら勇者が一番便利なベホマズン使えるよね。
燃費良くないからみんなあまり使わないのかな?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 11:50:10 ID:iz+2FFo+O
確かにベホマズンが一番回復力高いよなー。
クリフトのベホマベホマラでちまちまやるより、早いのは確かか。
ただ、勇者の攻撃力を考えると回復役に回すのはもったいない…とおも
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 12:10:38 ID:JlCbwwYtO
FC版AIはクリフトはアリーナにばかりベホマかけるって言われてたけど、
実際うちのクリフトは勇者にもよくベホマしてくれた
ただ、ベホマラーはあまりしてくれなかったんで、
クリフト自身を回復するのが後手にまわってしまいよく死んでたっけなぁ
肝心のザオリク使いが先に死ぬなよ!wって、
勇者(自分)は常にクリフトのHPに気を配ってたよ
自分自身のことを一番あとまわしにするところがクリフトらしくて好きだけどね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:16:59 ID:d14i8aa3O
実際のとこクリフトは勇者に次いでバランスの良いキャラだよね。

剣装備できて攻撃力もそこそこだし、回復・蘇生・ザラキ・スクルト使えるし、力なんかは種でいくらでもドーピング可なんだし


スタメンに入れない理由が無い
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:30:39 ID:fCLJE4AOO
勇者はすばやさ低いから、回復が間に合わない時がある
ベホマズンの消費MP(リメイクで減ったけど)考えると連発出来ないし
ザオリクも使えないし、回復役はやっぱりもう1人ほしいよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:44:07 ID:JlCbwwYtO
そうそう、勇者の行動は遅いからどうしても回復が間に合わないんだよね
まだ余裕と思って痛恨の一撃でHPがいきなりやばくなっても、
クリフトはそのターンのうちに絶妙のタイミングで回復してくれるから凄いと思った
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:47:37 ID:JlCbwwYtO
>>214
実際勇者以外で一人で海老プリ倒せそうなのってクリフトぐらいだもんね
ミネアは…どうなんだろう
HPの低さをどうにか出来ればいけるんだろうか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:52:16 ID:smcZFYoz0
でもクリフトはフバーハ持ちじゃないぞ
勇者ほどの体力もHPもないのに、スクルトと打撃だけでエビプリに勝てるんだろうか
まぁミネアよりはもつだろうが
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 15:57:01 ID:JlCbwwYtO
あれ、クリフト一人で倒すってのは実証されてなかったっけ??
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 17:36:27 ID:d14i8aa3O
あるきかたの本では、クリフトはヘルバトラー戦83ターン目で勝利。
ミネアはギガデーモンに60ターン目で勝利。

クリフトが全滅回数ゼロに対してミネアは4回全滅してるからクリフトのほうがやや強い?

同じ敵で実証してほしかったな・・・ニコ動で誰かやってるかな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 20:19:10 ID:D2IV2E1G0
おまいらの気に入るかわかんないんだが、だいぶ前にキボンヌされていた?クリフトメインのたまり場的・参加型サイトみたいなんを勢いでつくっちまったんだが、どうしたらいいんだ?
ここ2ちゃんだしアドレスはるのもヤバイしやらしいよね。。
とりあえずサーチにでもいれるかな…?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 20:28:11 ID:JlCbwwYtO
そんなのがあったことすら知らなかった!
サーチに登録してくれれば喜んでみにいくよノシ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 21:40:24 ID:7KiXuN7F0
>>221
乙!
楽しみだー
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 22:07:02 ID:864axhNJ0
>>220
クリフトは強いんじゃなくて安定してるという感じだね

安定・堅実こそクリフトの美学ですよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 22:26:37 ID:5Xvg9Nz90
地味に会心の一撃を繰り出してくれるのが嬉しい

PS版でもモシャスの絵ってあるのか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:30:50 ID:JlCbwwYtO
話が逸れてしまうけど、クリフト=背が高いって発想はどこ出典?
帽子が長いってだけで、見た目からは長身なのかどうかわからんのだが
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:48:15 ID:AGfAaetq0
設定画を見るだけで背が高そうに見えるよね 特にDS版
ブライやアリーナが小さいせいもあるだろうけど
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:49:04 ID:bn8JveA60
他キャラと並ぶとけっこう高いように感じる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:53:52 ID:PsL4bLng0
>>221
禿しく乙です!
きっとここの住人さんはイラストや小説が物凄い上手そうな方々ばかりだと思っているので楽しみにしてます〜
自分は絵も文章もだめぽなので雑談みたいなコーナーあったら出没したいなぁ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:56:05 ID:7KiXuN7F0
勇者以上ピサロ以下のイマゲ
ライアンさんがワカラン
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:00:04 ID:jZSLuo0q0
クリフト以外に体が大きそうなキャラは?
ってことで、消去法でクリフトが背が大きいってことじゃないの
クリフトは体型も良いし
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:10:35 ID:5V5H/l7b0
勇者は背高そうなイメージだなぁ
FCパッケージの悪役ヅラの印象が抜けなくてwww
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:22:47 ID:s3yDAbjP0
ゲームブックには、テンペでクリフトが女装したとき
「ちょっと背が高すぎるがなかなかのお似合いだ」と書いてある
小説にも、フレノールの洞窟内で
「小柄なブライはともかく、クリフトはまともに立って歩けないだろう」とある

ひねくれて考えれば普通位ととらえることもできるけど
まともにとらえれば『背が高い』描写に感じるよね
なので読んだことある人には、なんとなく背が高いイメージがあるのでしょう
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:24:14 ID:SusBPPHGO
サイト見つからんorz
どこのページにあるんだ・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:26:32 ID:YfdIEW5gO
勇者<クリフト<ピサロ<ライアンかなと思ってるんだが
この4人が一番わからん
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:28:05 ID:DuMVM9490
背が高い人っておっとりしてるイメージがあるからそう思ってたのかなぁ
あと護衛役だからってのもあるかも
なんとなく180以上はあるんじゃないかと
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:31:38 ID:XFohvD3FO
おおっ!ライアンは小さいと勝手に思っていたwww
勇者と大して変わらんのかと
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:33:53 ID:YfdIEW5gO
数字にすると、
勇者176
クリフト180
ピサロ182
ライアン185
ぐらいかな
ライアンは戦士で重い武器も軽々扱えるからなんとなく大柄なイメージがある
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 00:51:42 ID:66xHUCqP0
ピサロは無駄に190くらいありそう。人間じゃないし。
勇者176、クリフト178ってイマゲ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 12:04:16 ID:SusBPPHGO
つか、もうレス200越してるのかw

最近賑わっててウレスィな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 12:16:00 ID:MmPHFB+N0
>221

ヒ、ヒントぷリいずううううう!!!!!!!!!
もしくは登録したサチを伏せ字で教えてくれ。
ああ、クリフト好きすぎて死ねる。

あえてこのクリフターだらけの聖地で言わせてもらおうか。

第五章でクリフト加入以降、やつをパーティからはずしたことは
た だ の い ち ど も NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

もちろん世界樹にも連れていって泣かしてしまったぜ・・・・。ごめんよ。


242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 13:15:43 ID:IIG1g8zvO
サーチって登録しても反映に何日かかかるんじゃ?
DQのサーチってそんなに数があるわけじゃないし反映されたらわかると信じてる

クリフトはひょろひょろしてるイメージ
背はすごく高くて細いという。自分の中では185くらいw
そしてこちらもクリフトをスタメンから外したことないっすよー
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 16:14:00 ID:SusBPPHGO
>>241
クリフト教祖認定
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 17:25:37 ID:Fv81nPTjO
ピサロ185クリフト182勇者178ライアン178トルネコ175マーニャ167アリーナ163ミネア162ブライ158

こんなイメージ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 21:01:00 ID:YfdIEW5gO
否定するわけじゃないがアリーナよりミネアのが低いのか?
アリーナは小柄な気がするので150前後かなぁ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 21:09:41 ID:Hy0m1CDk0
アリーナはムーンブルクの王女より小柄(いたスト参照)
DQ3の武闘家とどっこいどっこいなのかも
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 21:18:59 ID:aclAMWlD0
イメージは男性陣高いほうからライアン、ピーちゃん、(←ほぼ同じだが足の長さは?)
クリフトと冒険後半の男勇者(服の貸し借りができる程度、私のシャツ知りませんか?
って捜してると大概勇者が着てたりする。肩幅は勇者で、腕はクリフトのほうが長い感じ)、
トルネコ(横に伸びる)、ブライ(時間経過につれさらに縮む)
マーニャとミネアは同じ身長(で、ヒールの分だけ姉が高く見える)、
アリーナは女性の中ではいちばんちっこい感じだ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 21:31:05 ID:66xHUCqP0
> 私のシャツ知りませんか?

その妄想( ゚∀゚)イイ!!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 21:55:02 ID:SusBPPHGO
私のシャツ知りませんか?

カワユスwww兄弟みてー
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 22:16:14 ID:YfdIEW5gO
あ、悪ィ、靴下も借りてるわ俺

ちゃんと洗って返してくださいよ〜

なんかずぼらな勇者が浮かんだがいいなそれ(・∀・)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 22:45:51 ID:P/VuwM/b0
その勇者は間違いなくFC版だな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 23:32:07 ID:DuMVM9490
FC版の攻略本の鳥山絵見るとライアンの肩の高さがミネア
それより2、3cmくらい高いマーニャって感じ(姉妹ともサンダル)
トルネコはミネアの目の高さ
ライアンとミネアの差はライアンの頭と首の分ってことで25cm以上は違うだろうね
どのキャラも約5等身くらいだからもっと違うかもしれない
ライアンかなり長身でカッコいいなぁ…!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 23:58:29 ID:YfdIEW5gO
今ふと思ったんだが、ライアンの髪型ってどんなの?
兜取ったところを見たことがない
モヒカン…ってことはないだろうけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:07:10 ID:TAEE6X9CO
小説絵は長めのスポ刈りっぽくなかった?

誰かうぷキボン
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:10:02 ID:Y1Kw2avyO
実写CMでは『仮面の男』とか『指輪物語』に出てきてた感じのロン毛だったな
ダルタニアン?とかアラゴルン?とか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:11:09 ID:G6wGbYOv0
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:17:25 ID:TAEE6X9CO
むしろあの兜がモヒカンですな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:31:14 ID:PJPAmO6I0
リメイクアリーナなら150ちょいくらいっぽいけど
FCなら160近くあってもおかしくないかな
FCアリーナは顔立ちも大人っぽいんだよね
男勇者は山奥の村を出た直後は姉妹と同じか少し高いくらいなんだけど
最終決戦前くらいにはものっそい背が伸びちゃうイメージ
それでもクリフトを追い越せなくて悶絶してそうw
女勇者はアリーナよりほんの少し高いくらいかな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:37:11 ID:GVcY07580
>>256
ちょwかっこいいな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:39:37 ID:XuenD8ScO
男勇者→クリフトを追い越せなくて悶絶
女勇者→マーニャミネアを追い越せなくて悶絶
がいいと思う
想像したらちょっと微笑ましいw

>>256
なにこのかっこいいライアンwwと思ったら小説の絵師さんだったのか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:39:58 ID:6puYHOlz0
ライアンもクリフトもかぶりもののせいで身長がわかりづらいなw
まあ双方とも高そうであることには変わりないが
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:43:37 ID:TAEE6X9CO
>>258勇者成長期だなw
しかし実際あのくらいの年頃(16くらいと考える)の男の子の成長っぷりは恐ろしいんだよな・・・

FCアリーナ大人っぽい!?自分的にはFCは一番幼く見える。大人っぽいのはPSかな。

スレチスマン
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:46:25 ID:XuenD8ScO
あれ、勇者って17才じゃなかったっけ?
勝手にそう思い込んでただけかな・・・?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 01:10:01 ID:GFEMBO26O
いや勇者だけはFC版からゲーム内で17歳と言われてるよ
他キャラがわからない中、唯一の基準だね

>>262
>>258同様、自分もアリーナはFC>DS>PSの順に大人っぽく見える
真逆ですいませんw

クリフトもやっぱFC版絵が一番大人っぽく見えるかな
そんなに差があるわけじゃないが
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 02:13:33 ID:XuenD8ScO
>>264
だよね?やっぱ17であってるのか。
ちなみに自分もFC版が一番大人っぽいと思ってる
アイシャドウに見えるから大人っぽく見えるのかも
PSジャケのアリーナが一番幼い
ただライアンに関してはDSが一番老けてるw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 02:17:07 ID:uUufu6C40
みんな結構高身長なイメージだなぁ。自分も175は越えてると信じてる。
でもその身長であの帽子って、相当でかいよね。
絶対いろんなとこぶつけてそうだw

えと、サチ(+)登録してもらたみたいです。
小説もイラストもなくて一応参加型サイトなんだ…(゚∀゚;)
宣伝みたく感じて不快な人いたらごめん!ここの住人と語れる場があるといいなと思ったんだ…。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 04:20:25 ID:Yzq7MUOhO
アリーナが150は無いだろ・・・。
ドラクエキャラは西洋人なんだから(モチーフは)160無いと相当小さいぞ。
そんな小柄で魔王と戦えると思えない。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 05:06:39 ID:6puYHOlz0
世界観が中世であることを考えたら、今よりは全体的に低そうだけど
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 06:01:10 ID:Yzq7MUOhO
だったら勇者とかライアンとかも168ぐらいだな
1番でかそうなピサロで180が限度
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 10:40:27 ID:2QuCff0kO
それだとライアンより頭一つ小さい姉妹は140ってとこか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 11:13:43 ID:NvVqMnkgO
ライアン183クリフト176勇者173トルネコ168マーニャ163ミネア162アリーナ154ブライ140
あたりかな
クリフト大きいイメージだけど帽子で稼いでる印象。もっと小さいのかも。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 11:54:08 ID:Yzq7MUOhO
ブライ140って病気だろ
アニメやゲームでは特徴を引き出す為に誇張表現が多いことを考えろ
大人と子供は現実では数十cmの差しか無いのに、二倍三倍違ったりするだろ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 12:27:40 ID:9g7r6KIc0
腰ひん曲った田舎の婆さんとかそんなもんじゃないの
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 14:24:18 ID:GFEMBO26O
キャラスレって基本、sage進行だと思うんだが

身長が150だろうと160だろうと普通はアリーナのような力は出ないよw
導かれし者たちは身長で判断出来ない企画外の人物だと思う

>>266
乙です。あとは絵板がほしいなーとか言ってみるw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 14:52:28 ID:2QuCff0kO
一番チビっ子が最強っていうのが鳥山さんのキャラづくりの定番だしね
アラレ。初期悟空。地球に来た時のベジータは子供で150cmの設定だったらしいし
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 19:40:33 ID:TAEE6X9CO
つか、この中でmixiやってる人、真面目にマイミクしたいんだけど賛同してくれる人いる?

クリフトコミュ全然動いてないからメンバーにも声かけづらい・・・orz

もし賛同してくれる人がいたら、クリフトコミュにトピ立てようと思ってます。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 19:43:55 ID:TA2Hrxg20
アイシールド21の27巻くらいだったかな、
執念の雪光さんが険しい顔をしてるところを見ていたら
なんか頭の中でクリフトと雪光さんのイメージが被ったよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 20:37:26 ID:T8ZsQ7q10
>276

お、いいすね。マイミクさん欲しいです。
でも私mixiだとリア友ばかりのせいでオタク度ゼロを貫徹してるんだよね・・・
アニメやゲームのコミュ一切入ってないです。ホムペ持ってるからそっちで萌え
語れてるっていうのもあるのだが。
それでもよければこそーりと。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 20:45:14 ID:0rKtzXSzO
150とかベジータとか書いてあるから
てっきり戦闘力のことかと思った

280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 21:05:43 ID:Wz0F+OZR0
話が段々逸れ気味だが、更にいえば、
ベジータは孫悟空より5歳年下の設定だったらしい(初登場時18歳)
だが、バーダックの時のアニメスタッフ共が鳥山の意図を汲み取らずに
ベジータを5歳設定で出してしまったため、10歳分上げることになってしまった

スレチに付き本題へw
>>267
>>274も言っているが、架空作品のキャラに突っ込んでもしょうがないよw
アリーナ(武闘家タイプ)はドラゴンボール的なキャラだからな
DQ6のキャラに至っては全員がそう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 21:12:50 ID:TAEE6X9CO
>>278賛同ありがとう!

ではクリフトコミュにトピ作ります。トピ名は・・・「クリフト好きさんいらっしゃい」(笑)

前にもトピ作ったんだけど誰一人コメもらえず切なかったぜ・・・orz

他の方々もどうぞ。ここの住人ならいきなりのマイミク申請もオケですんで。
ここみたいに敬語等気にせずどんどん語りましょう。

クリアリ板の方もドゾー
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 23:26:13 ID:XuenD8ScO
>>281
ここでそんなこといって身バレしないのかい?
クリフ友達は欲しいけど、mixiでっていうのは抵抗あるな・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 23:30:35 ID:Y1Kw2avyO
>>273
普通に137cmのおばあさんがおられるよ。
体重だって27kgで測定しててびっくりしたもん。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 23:36:48 ID:2QuCff0kO
腰曲がらなくても老人になったら身長10cm以上縮むしね
私も70歳になったら150切るんだろうなぁ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 23:53:18 ID:TAEE6X9CO
>>282 拙者、ある程度の身バレは覚悟の上!!!
それでもクリフト仲間が欲しいのじゃ!

・・・でも明日の夜くらいにはトピ消すんで(笑)、それまでに決心ついたらぜひ来てね。

今のとこ二人ほどマイミクしてくださいました!ありがとう!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 00:14:25 ID:UIYma2xP0
老人になったら背が縮むとは思うけど腰が曲がらずに10cmも縮むかなあ?

mixiで盛り上がるのもいいけど
ぜひこっちも忘れてほしくないんだぜ!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 00:21:31 ID:kzWVsZccO
多少は曲がると思う
腰以外にも猫背とか円背とか背中や首が曲がる場合もあるし
ブライって腰より首〜背中が曲がってるイメージだ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 01:24:51 ID:8dsumPWoO
交流サイトやコミュなどもいいが、
やっぱ匿名で敬語使わずに気楽に話せるここが一番楽でいいよ。



しかし最近のこのスレの伸びっぷりに驚いたわ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 02:01:30 ID:0+lUbziZO
クリフター急増?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 14:37:35 ID:XC6bcr6yO
まあ元々ファンが多いキャラだったしね
いたストSPの攻略本の解説には笑わせていただきました
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 14:49:03 ID:0+lUbziZO
>>290kwsk
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 19:09:44 ID:UIYma2xP0
290じゃないが、クリフトの解説文の一部を引用
「アリーナを慕う気持ちをひた隠す健気なその姿に
心をときめかせた女性プレーヤーも多いとか……。」

わざわざこんなこと書かれるくらいに
女性ファンが多かったんだなあと思わさせられたね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 19:26:58 ID:0+lUbziZO
うわっはぁぁ〜・・・
て事はスクエニの人も我々のようなクリフトヲタの存在を把握してんのね。

今さら当然と言えば当然だけど、なんかやたら恥ずかしいな・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 20:09:47 ID:kzWVsZccO
同業他社に居た事あるけど、アンケートハガキとかメールとか意外とちゃんと目を通してるよ
結構アンケートハガキとか有効だから要望とかあるなら捨てずに出してみてみると良いよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 23:59:18 ID:8dsumPWoO
じゃあ、クリフトが主人公のゲーム出してください!なんて葉書が山程来たら通るんだろうか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 00:13:18 ID:mQzBbO2Q0
本当に山ほど来たら通るかもね
だが、そのためにはどれだけのはがきが必要かはわからんが…

リメイクで「女の子に人気がある」設定はどこいったと嘆いてたが
クリフトの場合、ゲーム内じゃなくリアルの女性に人気だったのか…
真の勝ち組かもしれんww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 00:24:08 ID:wr17PO4Y0
>>295
葉書山程、って具体的には何通なんだろ?
5000〜10000通来れば可能なんかね?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 00:32:20 ID:UjfIR/dmO
>>296うまい!確かに彼は真の勝ち組!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 00:32:59 ID:UjfIR/dmO
あげちまった・・・スマンorz
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 10:55:46 ID:VL9AWzIRO
ハガキ1万通ってことは50万円か、それでクリフト新作が見れるなら出すぞw
まあ本当に1万「人」から来たら動くだろうね
1万「通」じゃダメだろうな 購買力の証明にならん
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 12:07:57 ID:UjfIR/dmO
今こそここの全員が団結力を示す時

いやいや1万人はいねーか

前から気になってたが、ここ何人くらいで回してんだろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 20:20:03 ID:mxwnv+2m0
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 21:12:45 ID:1ITHSNWLO
ノシ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 22:23:55 ID:UjfIR/dmO
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 23:36:10 ID:wr17PO4Y0
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 23:38:32 ID:MZO53yMnO
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 23:39:03 ID:1IZ3dUPNO
ω`)ノシ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 00:32:32 ID:Uhlb+wf90
ノシ

ってこれいつまで続くんだw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 00:36:45 ID:eBpGIhLoO
平日は来ない人もいるかもしれんから、とりあえず月曜の朝まで続けて統計とるか?
挙手済みの方から雑談も可ってことで・・・(笑)
ちなみに自分は挙手済み
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 00:42:38 ID:Y9n5bLZTO
自分も挙手済み
統計結果出るまで書き込むの自重したほうがいいのかと思ったw




オクでCDシアターが全巻セットで激安で出ていたのに入札しそこねたorzorzorzもう泣ける
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 00:56:40 ID:eBpGIhLoO
マジか。いくらだったん??
CDシアターのクリフトの声ハマりすぎ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 01:02:58 ID:5L/KkUZZ0
自分も挙手済みっス
>>310
入札忘れとか色々で涙目ってのはよく分かるよ。姉が入札忘れやらかしてしばらく鬱気味だったさ・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 02:30:30 ID:Y9n5bLZTO
>>311
全巻セットで5000円
高額で出されるケースが多いなか、
定価よりもかなり安いのに心動いたんだが…
すでに入札している人がいたから
あとで自分もしようと思っていたら終わってたorz
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 07:07:19 ID:eBpGIhLoO
全巻で?安い!!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 13:01:54 ID:dUVuVwiPO


CDシアター、1・2巻は普通に手に入るのにね
なんで3巻だけあんなに手に入りにくいんだろ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 14:01:50 ID:hSMxRbl1O
ノシ
>315
なんでだろ…オールキャストで豪華だし
アリーナ→クリフトがみれて貴重だから?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 17:55:13 ID:eBpGIhLoO
アリーナの最後のセリフ、うまくクリアリファンを喜ばせたよね。


今んとこ住人は7人か・・・・もし7人だけで回してるんだとしたらもう誰一人ここから逃がさんぞw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 18:36:29 ID:XO+WGcaO0
一人追加でお願いします('A`)ノ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 18:42:03 ID:2Gvbw3Fa0
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 19:12:29 ID:Rv815meZ0
ノシ

おりまっせハニー
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 19:33:23 ID:eBpGIhLoO
おぉ いきなり10人に!!!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 19:37:57 ID:Uhlb+wf90
>>315>>316を数え忘れてない? もう12人だぞ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 19:43:36 ID:YuxRZ+Lk0
ノシ

一人追加ヨロ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 19:48:06 ID:cC4cG7yb0
ハイ先生まだ居ますノ

常駐じゃない人を入れれば20人くらい居るんじゃないか
なんだか嬉しいよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 20:17:39 ID:F1A9ZUKXO
はーいはいはいノシ
三日に一度くらいだけどちょこちょこ覗いてまっせ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:14:09 ID:eBpGIhLoO
>>322うァッッ本当だ・・・ハズカシスorz
ありがd

ここまでで15ですな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:32:37 ID:UfX+d6da0
ノシ
クリフトの嫁スレを立てたが、うっかり落ちてしまってorz
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:50:54 ID:CWt86e5U0
ノシ

ほぼ毎日覗いてます;
ここはいいです〜〜(´∀`*)v
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 22:34:20 ID:fZsqv88W0
ノシ
書き込まないけど毎日見てるよー
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 23:18:14 ID:gMap7vMY0

クリアリスレとの掛け持ちですが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:12:33 ID:ddBjzwfJ0
ここにもノシ
最初のスレから見てるから、ここまで伸びて嬉しいな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:15:24 ID:HrOB6bUE0
最近になって人気がうなぎのぼりなのは実感
サイトのhit数がすごいことになってる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:25:36 ID:uhlwJkxpO
ここまでで20!!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:36:51 ID:PmG1E3JTO
クリフター18年目
我ながらヤバ杉www
もう墓まで持ってくしかないwww
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:37:32 ID:9mOJCIV9O
ガイシュツな話かもしれないけど、質問

クリフトって皆はアクセントどうしてる?

俺の周りには「リ」にアクセントつける人が多い・・・
ちなみに俺はアクセント無し派
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:43:52 ID:uhlwJkxpO
>>334ユーは挙手済みかい??

>>335自分も「リ」がアクセント


_ ̄ー_



アクセントなしってつまり・・・


 ̄ ̄ ̄ ̄



言いづらくないかい?
337334:2008/04/26(土) 00:47:27 ID:PmG1E3JTO
まだ。21人目になるかと。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:48:57 ID:9mOJCIV9O
>>336
少数派だとはわかってるんだ。でも皆「リ」にアクセントつけるから、俺もやってる(・ω・`)
クリオネみたいに呼んでるから呼びづらくないよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:50:40 ID:dA8p8rtg0
自分も_ ̄ー_派
CDシアターの発音もこの言い方で違和感が無かった

だけどちなみにブライが ̄ ̄ ̄派だったので
CDシアターの ̄ーーがものすごく違和感があった
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 00:53:57 ID:dA8p8rtg0
ごめん、3行目は ̄ ̄ ̄じゃなくてー ̄ーです
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:00:02 ID:uhlwJkxpO
あ、つまりアクセントなしってのは


 ̄ ̄ ̄ ̄


じゃなくて厳密に言うと


_ ̄ ̄ ̄


なわけか。それなら何かわかる気がする。それも全然アリだと思うよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:00:06 ID:vnPO+uj+0
>>339と全く同じですぬ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:03:46 ID:uhlwJkxpO
げ!!また上げちまった・・・orz

スマンいつも忘れる
気をつけまつ・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:30:01 ID:nmTQe5PoO
>>332
youはサイト持ち?
ここの住人ってドラクエサイト持ち多いのかなやっぱ

てか、皆の挙手からROM専の人も多いみたいだけど、皆書き込もうぜ
常に書き込んでんのが7人前後ってさみしいじゃんよ(´・ω・`)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 02:18:48 ID:/pGBNz/E0
アクセントが

_ ̄__

の自分は異端者ですかそうですか・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 03:06:58 ID:nmTQe5PoO
「リ」で上がるのは普通だと思うけど?
ブライも ̄ー_だと思ってたから、CDシアターはとくにどのキャラも何の違和感もなかった
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 10:50:20 ID:roQHidNa0
ノシ
自分もクリアリスレとかけもち。
あっちにも書き込んでよ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 11:06:09 ID:uhlwJkxpO
ここまでで22

そういやクリフトって公式絵ではロザリオ持ってないね
服の中にしまってるのかな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 11:14:32 ID:nmTQe5PoO
てかクリフトがロザリオ持ってるって発想はどっから来たの?
ロザリオは十字架と違っていわゆる数珠だから特殊だし
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 11:59:07 ID:uhlwJkxpO
あれ?そういやどっからきた発想だろう?神官だから持ってるイメージがあったのかな

プリアリのクリフトがよくロザリオ持ってたからか・・・あれは十字架?

そもそもロザリオと十字架の違いがよくわからん
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 12:34:12 ID:/pGBNz/E0
>>346
リで上がるのは普通か、良かった
ブライは_ ̄ ̄だと思ってたんだ。無頼・・・orz

宗教には興味ないんで、同じくロザリオと十字架の違いが分からん
ロザリオは二次系の人が似合いそうだからって理由で持たせたんじゃないの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 12:53:49 ID:uhlwJkxpO
原作ではつけてないんだよね。まあ神官だから持ってても全然おかしくないけど
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 14:31:34 ID:9D2w/dkDO
ザラキスレは結構書き込んだけど、前スレとこのスレには数回しか書き込んでない自分を入れてくれるなら

仕事が忙しいのです。

ロザリオはカトリック系の高校に通ってた友達が聖母マリア様に祈る為にあるみたいな事を言ってた気がする。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 14:38:52 ID:HrOB6bUE0
ロザリオ→カトリック系→神父→生涯独身
ロザリオなし→プロテスタント系→牧師→ケコーンできる
だからクリアリの人なら後者推奨でないの
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 14:44:05 ID:uhlwJkxpO
神父と牧師の違いは・?????

結婚式にいるのが神父か???
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 14:46:16 ID:E2+nhlWf0
いや、それは・・・。
カトリックとプロテスタントの違いとか
世界史で習わなかったのか?
357354:2008/04/26(土) 14:57:44 ID:HrOB6bUE0
あ、クリアリとは限らないね
クリフトに家庭を持って欲しい派の人は…に訂正しとく
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 15:08:27 ID:/pGBNz/E0
>>353
自分も仕事人なんで夜に出没する事が多いよ。今はGWだからお昼に書き込めるけど
あと、話題によっては書き込みたくなったりロムでいいやって時もあるなぁ
書き込む人もそれぞれ色んな事情や思惑があるんじゃないかと思う
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 15:13:44 ID:uhlwJkxpO
>>356世界史で?覚えてないなあ・・・つまり牧師のほうがより庶民的?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 16:23:32 ID:HGNF3g+vO
そもそも教会がキリスト系かも疑問だしね
モチーフではあるけど、全く同じかと言えばあくまでモチーフに過ぎない気もする

ガーデンブルグで十字架を盗まれたシスターがいた
→同じ聖職者のクリフトも持ってそう
→十字架とロザリオが違うとは知らない
→クリフトもロザリオを持ってる

的な連想をするのかなあとは思った
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 16:28:52 ID:OUUSRapFO
>>359
中世ヨーロッパでキリスト教本家のやり方や考えに反発した、
キリスト教内での色々な宗派の人達をプロテスタントって呼んだような…
ルターとかカルヴァンとか、すっごいうろ覚えだけどw
これは庶民派云々というより思想の違いのような希ガス
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 16:44:18 ID:dA8p8rtg0
ゲームブックのクリフトが
同じくガーデンブルグのイベントで洗礼を受けたネックレスと指輪してた
(十字架と交換で返してもらえませんかと交渉する)

プリアリとあいまって、何かしら身につけてそうなイメージをもたらしたのかも
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 20:08:48 ID:+NjcZBjp0
遅れてだけど ノ
そっか、アクセントなし派って少数なのか…!CDシアターきいて違和感あったのはそのためだったのね。

ざくとだけどプロテスタントは「免罪符が金でかえる!これであなたも天国に!」とかいいはじめたカトリックに対して、ちょ、おまそんなこと聖書のどこにも書いてねーっつーのといいだしたのが宗教革命の端緒だたかと。
それに先駆けてそれまで普通の言語で書いてなかった聖書をルターが初めてみんなが話してる言葉(ドイツ語)に訳してみんなが聖書読めるようになった…ってな感じかな?それまでは大聖堂とかのステンドグラス(絵)や教会の人のいうことでみんな教義を学んでたみたい。
聖書の原点にもどりましょーってのがプロテスタントで、聖人信仰を拒否する傾向があるからロザリオはつかわないんだってさ。
あんまりにもざくとしたものでスマソ…。

外国は宗教にうるさいから、公式で十字架とかはだせないんだろうね…
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 21:16:14 ID:nmTQe5PoO
十字架は普通にチェーンでペンダントっぽくなってるのが多いけど、
ロザリオはそのチェーン部分が数珠みたいになっていてかなり長め
本来首からかけるものじゃなくそれこそ数珠のように手にはめて祈るもの
ぐぐってみればわかる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 22:24:11 ID:uhlwJkxpO
取りあえずここまでで24
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 23:42:43 ID:BChCoNTS0
ロザリオってああいうもんだったのか
調べて初めて知った

ところでクリフトに限らないが
きんだかぎんだかのロザリオってアクセサリ装備品なかったっけ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 23:54:07 ID:uhlwJkxpO
鍵ばっか浮かぶ・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 00:12:41 ID:uiOBn2L70
みんなほどクリフターじゃないが ノ
そろそろいい加減DS版進めようかな…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 00:34:46 ID:7PP9omAKO
銀のロザリオは他シリーズにはあったけど、4には出ないとオモ

>>368
大丈夫。
やっていようがやっていまいがここの話についてこれるなら
あなたは立派なクリフター
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 00:50:30 ID:EiexDJrwO
25〜!!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 01:47:58 ID:Nu8pWLU40
銀のロザリオはDQ3だよね 装備すると性格がロマンチストになる
リメイクのクリフトがかなりロマンチストだったので
プレイ中に連想した記憶がある
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 01:51:03 ID:EiexDJrwO
PS版攻略本にはロマンチストって書いてあったよね。「あの噴水のあたりを二人で散歩したり・・・」のセリフに対して。


オイみんなまだ寝るな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 02:49:45 ID:a9/7oO5B0
ノシ

もうひとり追加よろしく。
ROM専門です。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 03:00:31 ID:EiexDJrwO
26


うあぁぁぁぁぁ同人誌初めて読んだ

クリフトえろいィィィィィィーーーーーーーー!!!
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 10:18:36 ID:JCxl5wMlO
ノシ
FCの時からクリフターだっ!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 15:51:31 ID:8qqU+T5LO
そっかリメイクのDQ3は装飾品で性格変わるんだもんね
各媒体でクリフトの性格が違うのも、装飾品が違うということでw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 17:40:16 ID:ibnTPZ1U0
ほんとだ
調べてみたら4にはロザリオはないのか

ちなみに私はめがみのゆびわを装備させていたよ
回復役にMP回復機能がつくとは素晴らしい

イメージ的にはゴスペルリングが欲しかったけど
手に入れれなかったw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 01:15:53 ID:kqxuHaui0
ゴスペルリングはモンスター図鑑を完成させたカジノコインでゲットすべし

クリフトに一番長く装備させてたのはごうけつのうでわだったな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 09:07:51 ID:fB7i554WO
どうやらここまでかな。

27人。まあこんなもんか。
ここ利用してないクリフターもいるだろうけどさ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 11:48:33 ID:O7T1W0jaO
そりゃ利用してない人の方がずっと多いさしょうがないよ
mixiコミュだけで600人いるわけだし

クリフトには祈りの指輪が似合うと思う
うさぎのしっぽとかも可愛いけどw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 12:22:54 ID:EZvZlexTO
しっかしほんとmixiのクリフトコミュは空気同然だな
コミュを主張がわりに使う奴が多数だから、
とりあえず入ってあとは放置ってのが当たり前なんだろうが
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 13:03:57 ID:fB7i554WO
うさぎの耳があればいいのにw
コミュ動かんね〜寂しいもんだ
みんなライトなクリフターなんだな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:36:48 ID:fB7i554WO
天才てれびくんの渡邊聖斗くんカワユス

自分の中のクリフト幼年期ってこんなイメージ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 21:04:48 ID:5cg1HEZO0
DQ4勇者スレにナイスな画像(DQ4男キャラ集合)が投下されてるぞw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 22:19:40 ID:xCuRUOXS0
勇者はアンソロでるんだよねぇ。
クリフトアンソロはでないんだろうか…。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 22:37:56 ID:fB7i554WO
皆様、オンリーは行きますか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 00:13:51 ID:vRI9MvzF0
ところで、>>1に公式関連発行物についてとわざわざ書いてあるからには
要は同人系の私物について話すなよということだと思ってたんだが
そのへんどうなの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 04:37:42 ID:RUiK5eUvO
>>384
探したけど見つからないよ…
最近の投稿?
勇者コミュも動いてなくない?

>>385>>386
同人詳しくないおいらにどうかkwsk
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 04:55:38 ID:RUiK5eUvO
>>384
スマソ解決した
コミュじゃなくてスレだったね
グロいクリフト可愛いw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 10:08:54 ID:yZ/6Cofj0
同人関係は同人板でいいんじゃない?クリフトだけじゃないけど。
ここはあくまで公式ネタだけで。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 12:06:58 ID:RUiK5eUvO
最近の公式物っていうとフィギュアが出てたけど、
あれってスクエニ公式の通販からでしか買えないのかな?
どこか普通に売ってる店舗があればぜひ教えてもらいたい
箱買い出来るほど金銭的に余裕ないもんで…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 12:29:52 ID:jNY3mRxMO
うちの近所のイトーヨーカドーのおもちゃ売り場にはまだある
ヨドバシとかビックカメラでも売ってるよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 14:39:49 ID:kUECW+pWO
オークションは?定価より安く手に入るかもよ?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 14:57:14 ID:4EYaqU58O
ちょいと前まではコンビニでも売ってたらしいな
自分はスクエニじゃない通販(定価よりは安い)で買った
でもオクが一番安く手に入ると思う。中身も選べてダブらないし
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 00:53:29 ID:YHsLsYKc0
中身がダブったおかげでクリフトが2人います
保存用と観賞用にしようと前向きに考えました
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 02:35:38 ID:Joc2nBYhO
前向きだ!素晴らしい
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 03:10:51 ID:Joc2nBYhO
「あるききかた」のイラストけっこう面白いな
聞いたことない絵師だが・・・4コマでも描いてたんだろうか

180ページのクリフトがwww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 04:01:46 ID:0rXkJpWQ0
久しぶりに来て見たらすごい伸びっぷりで驚いたW
今更だけど一人追加で。

>>384グロ画吹いたWWあっちは画投下オケなのか。

>>397PS版の?あのパンツはどうしてもステテコパンツに見える
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 04:09:01 ID:NABI4p0QO
あるきかたの絵師は、DQ7か8の4コマで見かけたな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 04:17:16 ID:6fXPXSOBO
勇者スレ楽しそうだな

サントハイムの国カラーがあるとしたらそれは緑なんだろうか。
アリーナはそうじゃないけどクリフトとブライに緑が多いからさ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 04:22:11 ID:Joc2nBYhO
あ スマソ「あるきかた」ね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:48:51 ID:tqR6+ygwO
別にこのスレも自作の絵の投下ならいいんじゃないのかな?
ただ馴れ合いに発展すると荒れるからなあ…
外部サイト待ちかねw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:27:45 ID:mhCTRx1GO
個人的に投下ぉkするよりも絵板のが欲しいかも…
まぁ需要があればの話だけども
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:03:47 ID:Joc2nBYhO
外部サイトってここの住人が作ってくれたやつ?絵板の要望あるから神が作ってくれると思うよ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:27:40 ID:RTpYgm6l0
ドラクエ専用絵板だったら、けっこうあるけどな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:20:03 ID:NABI4p0QO
前に作ってくれてた外部サイトなら既に絵板が設置されてたよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:09:33 ID:W1EKlOC70
ほんとだ まだ投下少ないけど
サイト持ちの人、名簿からサイトに飛んだんだけど、小説も絵もうまいな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:22:13 ID:PKZWq9zpO
漏れはサイト持ちだからああいうところには絵を投下しづらい
絵柄でわかる人にはわかってしまいそうだからな
同時にねらー認定されそうだし
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:25:26 ID:oXJ6j02c0
サーチに登録されてるサイトなんだから投下した人とか登録してる人が
全員このスレ見てるわけじゃないし。
むしろあそこに参加した人=ねら認定みたいな印象を植えつけるのはどうかと。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:39:13 ID:vFVOK9MO0
まあでもサイト持ってる方は絵板に投稿しなくても
自サイトを充実させてくれたほうが見るほうとしては大満足

サイト餅のみんな!オラに萌えを分けてくれ!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:01:15 ID:Joc2nBYhO
最近クリフターが増えたなと感じるのは、やっぱリメイクの影響を受けてるんだろうか
過去クリフターだったけど リメイクで萌えも復活!みたいな・・・まあ漏れもそうなんだが


ねらー認定されるのって嫌なもんなの?自分はサイト持ちじゃないからよくわからんのだが
自分は普通にここ利用してることをダチとかに話してしまうのだが・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:14:51 ID:VDEaoNYV0
サイト無しだが絵の投下は自分もやりづらい
このスレにかなりの絵や文章の達人の住人がいると思うと
なんか生温かくヲチされている気分になっちまうんだよな・・・
こんな自分は小心者さ(´・ω・`)
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:15:53 ID:YHsLsYKc0
あくまで、ここの人が作ったサイトってだけでしょ リンクしてるわけでもないし
普通にサーチ登録してあるサイトだし
このスレを覗いてない人だって見てるはず
むしろ、このスレがある以上、ここに来てない人にこそ意義があるような

>>411
普段からどのくらいオープンにしているかで違いそうだね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:25:39 ID:Joc2nBYhO
実際のところクリフターは27人やそこらじゃないはずだしね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:30:13 ID:nuyLGlrbO
カウンター100とか200回ってるサイトあるものね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:39:49 ID:Joc2nBYhO
いま4全員が並んでる絵を見てたんだが

今更だけどクリフトの服装は露出度低いわなー。肌が見えんの首ちょこっとと顔だけだわな

せめてこの緑のローブ脱いだとこ見てみたい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:49:40 ID:PKZWq9zpO
>>416
あるきかたの180ページみてごらん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:51:07 ID:5gj2iRRy0
露出度の低さが萌えなのですよ!
ローブ?コート?の下はワイシャツだと思ってたけど、公式イラストみたら丸襟なのね。
ちょっと予想外だった… もっとカッチリしてるイメージだったんだけどな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:59:26 ID:Joc2nBYhO
>>417あ、そうか。ステテコパンツかw

公式小説で姉妹に脱がされるシーンあったけど、ありゃ本当に暑そうだ・・・

マフラーっぽいやつにレッグウォーマーまでつけて、その上あの帽子。更にグローブ。

おいおい挙げてみて改めてビックリだw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:06:07 ID:l/Pj51w+0
>>412
自分の絵の判断基準は上手い下手でなく「クリフト」or「notクリフト」だw
なので「プロの知らんキャラの絵」と「幼稚園児の落書きクリフト」では
後者の方が嬉しいw 気にしないでどんどん投下してほしいなあ

そしてクリフトはステテコパンツ装備できないぞー
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:10:59 ID:i0wEtG0nO
あ それ同意
逆にカイト兄さんや忍たま乱太郎の先生がクリフトに見えてしまうこともあるがw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:13:19 ID:i0wEtG0nO
あ また上げちまった・・・・orz
いい加減ただのボケとは言い難くなってきた漏れの頭はヤバい

激しくサーセン・・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:13:35 ID:BSHxqbRP0
>>418
このスレって時々自分が書き込もうとしたことと
徹頭徹尾同じことがすでに書かれてることがあるんだけど
まただよ
1行目から3行目まで恐ろしいほどまるっと同意見だよ

ワイシャツがいいよお
百歩譲ってタートルネックだよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:17:47 ID:FGFdz/ANO
好みの問題は人それぞれだけど、
極端に萌系だったり、美少女美少年系なクリフトだとさすがにこれは…と思ってしまう
うまい下手よりも雰囲気優先だね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:00:07 ID:HfMhsSzM0
>>424いたストのも無理なん?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:06:24 ID:bSiyuQK8O
自分はかっこいい系が最も好みだが、可愛い系もばっちこいだぜ!
…正直、プリアリより女性的なクリフトはなかなか見ないのであれで慣れたw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:11:54 ID:C+GrCIxO0
おすすめ2ちゃんねるが怖い件
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:13:11 ID:i0wEtG0nO
プリアリのクリフトは女の子にしか見えんかったorz
あと話が激しく中途半端なのがちょっと・・・・

まああれはあれで良し とする!クリフトモテモテだし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:29:41 ID:mBaXKa660
>>427
専ブラしか見てないから直接行ってみた
皇太子関連って鬼女板だけじゃなかったんだな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 06:26:29 ID:sP91bofHO
   ┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ  蘇生ならまかせろ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 07:45:53 ID:hbimVSmA0
蘇生じゃねえwwwww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 09:49:45 ID:9TZtjegFO
>>421
クリフト「死ぬぜぇ…俺の姿を見た者は、み〜んな死んじまうぞぉ。」
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 09:51:05 ID:SDhxZO/a0
>>430よくできてんなこれ
クリフトの顔がちょっと・・・だけど。

プリアリでのザキ系は禁呪なんだな。一回唱えただけで後悔してるし。
まあ普通に考えてみればそうか・・・。実際は使いまくりだけど。

うちのクリフトはずっと「めいれいさせろ」だったから使ったのはほんの数回。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 10:45:15 ID:FGFdz/ANO
あるきかたにも、クリフトはめいれいさせろ以外全てザキ系大好き、アリーナ大好きな行動パターンとあるしな
ただピーちゃんのザラキーマよりも敵を即死させる確率が高いのがさすが
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 18:30:50 ID:i0wEtG0nO
アリーナ大好き行動傾向は意見が真っぷたつに割れてるよね。

某スレではこの行動のせいで他の仲間が死んでからというものクリフトはずっと馬車だってカキコがw

それに対してクリアリファンにはたまらなく萌えな行動だろうし
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 20:03:15 ID:YMyh5nev0
ライアン派の自分には関係のない行動パターンだったな>姫優先
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 20:23:35 ID:9TZtjegFO
そんな>>436の為に次リメイクではこんな行動を追加してほしいものだ。

(アリーナが馬車にいる時のみ発動)
クリフトは ばしゃのなかのアリーナにベホマをとなえた!

クリフトは ばしゃのなかのアリーナにザオリクをとなえた!

クリフトは アリーナに てをふっている。

クリフトはアリーナをなぜたたかいにくわえないのか こうぎをはじめた!

クリフトは かってに ミネアとバトンタッチしだした!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 20:31:36 ID:l/Pj51w+0
PS版のザキランダム発動や極端な姫びいきAIは
DS版で結構修正されてたって見解が前ここで出てたはずだけど
自分はじゅもんせつやくかめいれいさせろ以外使ったことないんでわからないが

やっぱり不評だったんじゃない?w
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 20:31:59 ID:FGFdz/ANO
>クリフトはアリーナをなぜたたかいにくわえないのか こうぎをはじめた!

むしろ俺の中のクリフトは、
アリーナを危険な前線で戦わせたくないと言いそうなんだが
実際アリーナが馬車だと、クリフトはかなり優秀に戦ってくれる
姫が馬車で安全が保障されてるから
安心して本領発揮してるのかと思ってたw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 20:55:51 ID:j6MVK49P0
>>430
クリフトクール…




略してククールですね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 21:14:02 ID:9TZtjegFO
>>439
ブライはそうだろうけど、戦いが好きなアリーナを想うクリフトはどう思うか…。
少なくとも、ダンジョンとかで馬車のアリーナと離されたらやる気なくすんじゃねw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:24:57 ID:FGFdz/ANO
>>441
このへんはあれだな
FC版かPSDS版で違ってくるような
姫のおてんばを止めるかマンセーするかの差異
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:50:33 ID:b4SIjqr20
個人的には、どちらかといえばマンセー派かな。
止めたがるブライとの対称になるし。
それに、ゲームブック版のやたらと説教がましいクリフトが、個人的に好きになれなかったから。
ゲームブック版のクリフトと、同じくゲームブック版3の
僧侶ゼブルの影響で、僧侶に変な固定観念が出来てしまった時期があったな。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:51:34 ID:bSiyuQK8O
いたストはSPもDSも止める派だぞ
個人的にも止めるのがしっくりくる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:08:41 ID:i0wEtG0nO
>>440(・∀・)



>>443自分もゲームブックのクリフトはダメだ。堅物すぎる。

てかゲームブックのクリフトはけっこう手を抜いてる感があるような…
「無言で」ってのが多い気がした
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:10:42 ID:l/Pj51w+0
自分はゲームブックの堅物神官マンセー派でーす
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:10:46 ID:i0wEtG0nO
>>437

クリフトはアリーナに手を振っている


これクリフトらしくていいなw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:23:57 ID:i0wEtG0nO
しかしクリフトはどちからと言うと説教くさいのかもなあ

メダパニかかった時説教始めるし。

「たびびとにはしんせつにするもんだよ」だっけ?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:29:20 ID:FGFdz/ANO
ゲームブックは確かに堅物だが、アリーナ→クリフトっぽいところがあってそこで萌える
個人的にはCDシアターのクリフトが一番らしくて好きだ
序盤のへたれ加減も旅立ちの頃は弱かったとふんで脳内解決
プリアリの幼いクリフトもやはり旅立ちの頃は若かったと(ry
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:37:50 ID:i0wEtG0nO
いま二周目なんだが
「ツンデレ王女」

なんだよこれw


二章ではクリフトを先頭にして旅をするとクリフトに対する称号になる、とかなら嬉しかったなー


「貯蓄神官」
「ツンデレ神官」
「イケメン神官」
「へたれ神官」
「ギャンブラー神官」
「ザラキ神官」
「へなちょこナイト」←カイト兄さんのパクリw


なんか良い称号思いついたらカキコきぼん
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:55:58 ID:HJsw23gdO
ラストフレンズの瑛太がクリフトに見える…
あんな風にお茶入れてくれそうな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:22:54 ID:GoSWXjpzO
クリフトって、堅物でもへたれでも鬼畜でも美麗ツンツンでも、何故か共通して食にこだわりがありそうなイメージ。

茶とか好きそうだし料理もうまそうだ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:24:32 ID:ypfqvmWYO
>>450
ツンデレ王女kwsk!
そんな称号あったっけ?

生真面目神官
お説教神官
ロマンチスト神官
博愛神官
怖がり神官
モテモテ神官
恋する神官
はぐメタ神官


こんなところか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:33:26 ID:ypfqvmWYO
>>452
てかサントハイム衆は王宮でうまいもんばかり食ってそうだから舌が肥えてそう
クリフトは茶にこだわりがありそうなイマゲ
お茶の時間とか好きそう
「新しい紅茶を仕入れて参りましたが、いかがですか?」
ってな感じで英国紳士なクリフト(・∀・)イイ!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:36:58 ID:GoSWXjpzO
>>453いや、漏れも何でこうなったのかわからん(汗

いたって普通に進めてたんだが…何故だ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:56:38 ID:6K/VFDtd0
>>452
長文且つ散々既出だろうが、ゲームブックでは

「夜になると、魔物の数も増えて危険です。ここでキャンプをしましょう」
クリフトは荷物の中からテントや寝袋などを取り出すと、さっそく準備を始めた。
食事を作るための道具もちゃんと持っている。
「すっごーい!クリフトってなんでも持っているのねぇ。偉い偉い(はぁと)」
「ほんにクリフトはかしこいのう・・・」
アリーナとブライが感心している間に、クリフトは手早く夕食の準備をした。
「すっごーい!クリフトってお料理もできるのねぇ。偉い偉い(はぁと)」
「ほんにクリフトは器用ぢゃのう・・・」

メニューは野菜を簡単に煮込んだスープでした。
つーか、アリーナとブライ、のんきに感心してないで手伝えよw

ゲームブックのクリフトスキーなんで、こんな堅物説教何でも屋で
>>454のようなお茶の達人も加われば最強に萌えますなぁ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:05:31 ID:GoSWXjpzO
ゲームブックのクリフトがイバラの鞭装備してたことに驚いた

あの格好で鞭なんか持ったら軽く調教じゃねーか
もしくはスパルタ教師か
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:13:50 ID:qaeEwi1K0
何だよ何だよ!プリアリと小説とゲームブックには手を出さないって決めたのに、滅茶苦茶ゲームブックが欲しくなってきたよ!!
(はぁと)って何だよ!クリアリ者を萌え殺す気か!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:18:05 ID:6K/VFDtd0
そういやアリーナとブライが寝ている間に、一人でイバラの鞭持って土わらし倒してたな

>クリフトの振るういばらのムチは、容赦なく敵を切り裂く!神官とは思えない腕前だ。
あなたホントに神官ですかとw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:27:06 ID:ypfqvmWYO
まぁゲームブックの神官のかっこよさは異常だから仕方ないさ
アリーナの文末はぁと乱用で、クリフトにべた惚れなアリーナのイメージが出来上がった
クリアリの人にはおいしいかも試練
さらにミネアにまで素敵な方と言われてどんだけモテるんだクリフトwwいくらなんでも完璧すぎるww

てかクリフトってゲームでいばらの鞭装備できたっけ?
アリーナとクリフトが同じ武器を装備できるのって変じゃないか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:33:53 ID:ypfqvmWYO
>>458
むしろクリアリ者ならプリアリと小説とゲームブックは三種の神器かもしれない
とくにプリアリはクリフトがモテモテで実においしい
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:40:50 ID:PWj1cC6G0
まあFC版公式攻略本に「女の子に人気がある」だからね
忠実に沿おうとすれば、ゲームブックやプリアリのようになるんだろうな

クリフトもいばらのムチ装備できるよ
こんぼう・いばらのムチ・ブーメラン・くさり鎌は2人共通装備だし
別に2人の装備が一緒でも特に違和感ないけどなあ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:46:58 ID:PWj1cC6G0
リメイクでは聖なるナイフ・クロスボウになってるけど
装備可能者は変わってないしね
アリーナからすれば4/7と、クリフトと同じ武器の方が実は多いくらいで
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:56:19 ID:YhLNvyCDO
なんかどっかの町のオッサンが
「お姫様とお近付きになりてえ〜」
とか言っててそれ聞いたクリフトが
「たかが住民の分際で生意気な」
とか言ってて吹いた


どうでもいいけどプリアリ全巻買ったら6000円もして泣いた
プレミアなんだね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 02:32:55 ID:ypfqvmWYO
そうか二人共用って意外にあったのな

6000円なんてまだいいほうだ
GFCは元々の値段が高いし
CDシアターとか軽く10000円以上の値段つけられてるし手が出ない
ゲームブック全巻セットはあまり見ないがどれぐらいの値段がつくんだろうか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 02:36:01 ID:+jJ0uDSpO
ここで語られている俺様クリフトと
外部サイトの絵板に上げられていくかわいらしいクリフト達が
どうにもイメージが重ならなくて困るw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 02:40:08 ID:ypfqvmWYO
いや、極端な話俺様クリフトなのはゲームブックだけだと思うんだが
あとは皆温厚真面目へたれが共通なんじゃね?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 02:52:12 ID:j06QkZRtO
ゲームブックのクリフトは堅物だけど俺様かは疑問
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 02:56:47 ID:j06QkZRtO
続けてレスごめん
>>467の俺様クリフトってのは「自分の中のクリフト」って意味じゃないか
>>468ほ「俺様」ってのは威張ってる性格を指すと思うので
多分言いたい意味が違う気がする
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 03:46:50 ID:ypfqvmWYO
スマソ
俺様クリフト=なんでも完璧にそつなくこなす冷静な神官と取ったわ
あれはあれでカコイイが冷静沈着より
温厚博愛でどっかぬけてるクリフトが好きなんで
勝手に癒し系キャラだと思っている



ところで、住民の分際で生意気な発言は
身分違いの恋で悩むクリフトには言ってほしくないセリフだな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 06:57:47 ID:GoSWXjpzO
こないだゲームブック全巻300円くらいで買ったぞwオークションだった

ここで高い高いと言われている割には安いし漏れ以外に入札が無くてあっさり落札できたから拍子抜けしたよw

プリアリも持ってるけどそんなに高く売れるんならオークションに出そうかな

できればここのヤシらに安く譲りたいものだが、こればかりはどうにもならんな…


ゲームブックのアリーナはクリフト以外の男性にも軽く「はあと」(汗

でも「クリフトのほうがずーっとかっこいいけど(はあと)」←このセリフはクリアリファンにはたまらんだろうなw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 17:15:42 ID:8zaaLI6AO
GoSWXjpzOは腐
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 18:25:20 ID:DpSmp7k20
>>472出てってね。

いろんなクリフト像あるけど、ゲーム上でもクリフトは勇者に続いてかなり器用なキャラだよね。
攻撃と魔法のバランスがいい。
プリアリ見たけど、髪長めだなあ。アリーナより華奢に見える。



474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 18:41:02 ID:j2TeGhNbO
>>473荒らしはスルー汁

プリアリクリフトの髪の後ろ結びは長いからこそできたことたぜ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:57:26 ID:8zaaLI6AO
ypfqvmWYOもだな

同じID同士が連レスしあってるけど
何人で回してるスレなんだか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:28:14 ID:flmOikqCO
27人です
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:43:34 ID:GoSWXjpzO
嬉しいことにあのあと一人増えたから28人になったな

荒らしは完全無視でいこうぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:47:11 ID:kG2zGFAC0
クリアリ者でない=腐で一くくりにするのはおかしくない?
同人ではクリアリ好きが多いのは確かだけど
中にはクリ女勇やクリミネ、クリマーな人だっているし
カップリングにこだわらずクリフト単体萌えな人だっているんだから

>>473
最初は幻水のルックに見えたw性格全然違うけど
プリアリはクリフト成長日記だよね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:48:51 ID:kG2zGFAC0

忘れてたけど29人目ですノシ
あと1人で30人!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 03:44:02 ID:nVX1LW1mO
腐以外がクリフトに萌えて長文1人語りするわけねーだろ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 04:32:18 ID:taFsK0iFO
腐はヲタ女性全般を指す場合と
中でもBL専門な人々のみを指す場合とあるので
考え方は人それぞれ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 07:30:49 ID:7O2O2z/60
お前らクリフトの前でこんな醜い争いしてんなよ
腐だろうと腐じゃなかろうとクリフト好きならいいんだよ
それを他人に押し付けさえしなければな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 07:49:35 ID:nDyLMRwLO
争うも何も、見えない敵と戦ってる人が一人いるだけやがな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 08:10:42 ID:MCKbaU3cO
>>482同意

「何人で回してるスレなんだか」と発言してる時点でここの住人じゃないと思われ。こないだ数えたばかりなんだし。

明らかに荒らしだからスルーでいこう


自分が何度か下げんの忘れたから変なヤシの目に留まって入ってきちまったんだと思う。
激しく反省…マジでスマソorz
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 08:26:51 ID:MCKbaU3cO
それじゃ話題戻そうか


今ふと思ったんだがPSもDSもクリフトの笑顔が無くて寂しいな。鳥山絵で笑顔が見たかった

FC版とは明らかに違うあの表情から、リメイク版の鳥山明のクリフト像はゲームブックに近いのかもな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 10:31:29 ID:F/uu4L7vO
リメイク版の表情は口が〜みたいな結び方してるのが気になる
真一文字に結んでほしかった
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:19:33 ID:MCKbaU3cO
M ←こんな口も個人的には好きだwなんか真面目そうで
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:28:38 ID:euLX8vToO
今日はあまり進まないと思ってたらすぱこみだったんだな
行ける人が羨ましいよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:39:41 ID:lYYT93Rc0
>>450
亀レスの上、スレ違いだが最近DS版をやっているけど、
第一章のライアンの称号をふと見たら「また〜りナイト」だった件(既出ならスマソ)

まぁ5時間近くも第一章やってるからそうなったのかもしれんがこんなんPS版にはあったんだろうか?
どうしても製作者の中にねらーがいるとしか思えんくなったよw
「ツンデレ王女」もその影響なのかな・・・

>>485
鳥山絵の笑顔クリフトといったらFC版ジャンプ攻略本表紙の、のほほん笑顔だけだっけ・・・寂しいな
PSリメイク版の絵は最初「ウワ怖ッ!!」と正直オモタw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:41:37 ID:MCKbaU3cO
イベントや同人詳しくないんだがスパコミってドラクエものもあるの?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:41:57 ID:lYYT93Rc0
>>488
連投ごめん。すぱこみって?
もう同人から足洗ってるから全然分からんけどDQオンリー即売会でもあったん?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:53:11 ID:FvcWuQPQ0
>>489
PSの公式絵は首を突き出してるというか猫背というか
なんか不自然な気がするね
まあFCの公式絵もじっと見てると
なんとなく視点が定まってない感じがしてくるんだけどw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:57:51 ID:OUi+1OFk0
>491
行った事ないけど「スーパーコミックシティ」の略、SCCと略す事も。
DQ4のプチオンリーは9/28だね。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:58:07 ID:MCKbaU3cO
>>489え 何それ!?そんな称号あんのwwwwライアンにまた〜りってwww
制作者がここを覗いているなら…頼む!!クリフトメインのゲームキボン!!

PS版公式絵のクリフト、自分は一番好きだw
なんと言うか…未熟さと男らしさと姫に対する葛藤みたいなのが入り混じった、思春期の男の子のような複雑な表情に見えて
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:59:49 ID:lYYT93Rc0
>>492
>視点が定まってないFCの公式絵
確かに。なんか絵本の3Dの浮き出る立体絵を簡単に出せそうな目つきしてるなw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:08:40 ID:AT0IE4W+0
>>493
詳細ありがd
DQ4オンリーもあるんだな。行けないけど・・・
てかクリフト単体本があれば通販使ってでも買いたいんだけどなー

>>494
クリフトメインのゲームきぼんは2323しく同意
でもやっぱりジャンルが限られてくるのが難点だよなー
PS版クリフト絵は最初は怖かったが真面目真面目〜に見えてだんだん印象良くなったよw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:17:32 ID:2y88sHfwO
>>495そう言われると急にそう見えてきてしまってコーヒー吹いたwクリフトごめん…

スパコミ行ったクリフターたちは収穫あったんだろうか。留守番組寂しいぜ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:39:12 ID:3+soNNnNO
同人興味ない人は読み飛ばしてくれ
ちょっと調べてみたんだが、
9/28のプチオンリーってドラクエだけじゃなくて、
結構な数のジャンルが有明の大きなイベントにヤドカリするのな
今頃プチオンリーの意味がわかったよ
てっきりどっか借りてこじんまりやるのかと思ってた
スレチでスマソ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:45:02 ID:2y88sHfwO
え わからん
オンリーってくらいだからドラクエのみかと思ってたけど

じゃあ普通のイベントの一角でドラクエのプチオンリーやりますよってこと?
それじゃ「オンリー」が付く意味が無いような気が…
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:46:33 ID:GwoeQs2n0
読み飛ばせとかいうくらいなら端から書くな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:00:30 ID:bFNe0vkLO
同人の話は同人板がいいかも DQのスレもあったはず

PS絵は姿勢が悪いのと帽子の影と口の結び方のせいで怖く見える
目の書き方とかは3つの中では一番かっこいいと思うだけに残念だ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:00:38 ID:6GnQznVI0
同人やってるならプチオンリーのことくらい自分で調べるか同人スレへ
同人に興味ないならつっこまない
同人ネタは同人板があるんだからそっちでやるか、クリフターズへ行って欲しい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:05:40 ID:CXUAhg060
まあそうカッカするなよ
今日は目ぼしい収穫物がなかったのか?

>>499
プチオンリーの日はそれなりにそのジャンルの人が多めに来場するするのかな
どうにせよDQ4プチオンリーは行けないけどw地方人は辛いよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:11:54 ID:GwoeQs2n0
>>503
いい加減にしろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:16:12 ID:B/UipitH0
>>498調べてくれてありがとう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:16:59 ID:CXUAhg060
ごめん
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:20:37 ID:KuAXroUBO
調べるも何もそのプチオンリーの告知サイトに書いてあることだぞ?
同人誌同人誌言ってるのに告知サイトすら自分で見にいかないのか。

同人関係は同人板でいいじゃんか。
そもそもプチオンリー自体クリフトオンリーじゃないんだし。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:27:31 ID:B/UipitH0
>>504
言いたいことはよく分かるんだけど、ここのほとんどがクリフターと思われ。
多少話題の幅が広がるのは自然の流れかとオモ。

君が参加したいと思った話題になったら書き込みしてくれ。もしくは君が話題を振ってくれ。
君が少数派である限り、あんまり暴れると荒らし認定になっちまうよ。

あとクリアリスレで愚痴んのはやめよう。あっちの住人が迷惑する。
せっかく同じクリフトスキーなんだから仲良くやろうぜ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:44:02 ID:40p3fnZd0
なんかこうGWになるとどこのスレも人が多くなるからか
流れが妙なことになるね
まったりいきましょう
まあ過度のカップル話が該当スレ行きなのと同様
過度の同人話も該当板でするのがいいと思うよ
どこまでが過度かと言われると同人に無縁な私にはわからんけど

で本当にどうでもいい話なんだけど
マネマネのクリフト見てるとウィザードリィのニンジャ連想する
あのポーズに凶悪すぐる即死スキル・・・味方でよかった((( ;゚Д゚)))
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:47:30 ID:6GnQznVI0
>>508
多少話題の幅が広がったといったところで、プチオンリーの話題は完全にスレ違い。
そもそもプチオンリーは、クリフトじゃなくてドラクエ同人全体の話題。
ましてプチオンリーの定義に至っては、ドラクエとも完全に無関係。

もうどうしても調べられない過去の情報ならともかく、
プチオンリーのサイトに書いてあるような内容をここで報告する必要はないでしょ?
プチオンリーがあるらしいよ、本でるかな、くらいなら構わんと思うけども
そっから先は自分で調べようよ。

同人の話題は、みんなが必ず知ってる「公式の話題」じゃないんだよ。
そのために同人板があるんだから、同人関連の話題は同人板。
どうして別スレで愚痴られちゃってるのか、そのへんもちゃんと反省しようよ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:49:57 ID:2y88sHfwO
そうだなみんな同じクリフト好きなんだし。

>>506気にすんな!!今後も宜しく!!


マネマネのクリフトすげー好きだよwあのポーズカコイイ
クリフトが剣に手をかけてる姿が激しく好きだ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:56:31 ID:+JW/AfNn0
>>508
妄想乙
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:57:02 ID:YlODe5rAO
マネマネクリフトは動きが素早いとこはなんか少し怖いとオモタ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 02:07:12 ID:2y88sHfwO
攻撃で言うならアリーナやライアンのほうがよほど脅威であるはずなんだが、マネマネ相手にするとクリフトがいかにおそろしい存在かが分かるよなw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 02:22:30 ID:CXUAhg060
>>511
ありがとう!こちらこそよろしく!
マネマネパーティがDSで動くと知ってDS欲しくなった
動くクリフト見てみたい

>>512
>>508さんのどこが妄想?レス番間違えてる?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 05:59:11 ID:MN3y9o7AO
クリフターってなんだよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 09:10:22 ID:866jIxiIO
>>515
本人ならともかく、すでに流れかけてる話題を第三者が掘り返すなって
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 18:32:14 ID:GmED3NPu0
方向性が割れてきたようなので、萌えスレたてますた!
クリフターさんはこちらへドゾー(*´゜∀゜`)ノ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209892928/


519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 19:06:06 ID:Q+YmaN4E0
マジで立ってるけど
一キャラに複数スレたてておkなの?FFDQ板って

まあ私はここでまったり萌えさせてもらうことにしよう
そしてDSのベホマラー優先AIの馬鹿さを訴えつづけていくつもりです
アリーナ優先回復・マホカンタ敵へのザラキ使用が直ったらこれかよ!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 19:17:45 ID:bFNe0vkLO
他スレが立とうと別にこちらは今までどおりだ
>>1に従っていきましょう

マネマネの素早い抜刀には興奮したぜ!
どうなってるのかさっぱりわからんスローで見たい…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 21:37:39 ID:Q+YmaN4E0
>>520
あの刀の抜きっぷりと左手の印は
ニンジャイメージを加速させるw
どんな抜刀術なんだよ!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 21:45:43 ID:866jIxiIO
新しく立ったスレの方じゃ向こうの奴らが〜云々って言ってるけど、
何時の間にやら派閥が出来上がっちゃってるのね…
自分の場合、昨日の話に参加していなかったせいもあってか、なんだか複雑な気分だ…
立ったからにはとりあえず二つのスレを行き来はするけど…
本当に分ける必要はあったの?

せっかく人が集まってきてたのになー(´・ω・`)

…ってもしかしてこういう感想は、向こうに書いた方が良かったのかなぁ?
もうわけわかめ(´・ω・)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 22:24:01 ID:Q+YmaN4E0
>>522
私もよくわからないけど
ザラキ使いまくりスレからずっと居る人間としては
こっちがdat落ちするのも忍びないので
隠れ家的に保守していこうかなと…

前向きに考えれば
スレが分かれたことでクリフト好き人口が増えるなら
それに越したことはないですしね。
2章スピンオフ作品が出るまであきらめんよ
レディジョーカー?忘れろそのことは
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 22:27:41 ID:+rqFvNyiO
>>522
気持ちはわかるが、今はそっとしておいた方が良いよ。
どんなに丁寧に言葉を尽くしても、届く状況ではないと思うから。

リメイクへの悪口やスレ違いネタ等、人を選ぶ話で延々と盛り上がる

「お前らほどほどにしとけor自重しとけ」と注意される

「おk了解、正直すまんかった」と言って切り上げる

解決

本当ならこの流れが発生して通常営業に戻るはずなんだけど
今回はどういうわけかこの通りに行かなかっただけの話なので、
たぶん時間が経ってもうちょっと落ち着けば状況は変わるさ。

変わらなければ…まあ、そういうもんだと思って諦めるしかないか。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 23:11:37 ID:3+soNNnNO
昨日から流れを見ていたけど、
一部の人間の「言い方」がまずかったと思う
同人話は同人板でやれっていうのは正論だけど、
もう少しやんわり言ってあげればいいのに
わざわざ角の立つ言い方で言ってるから荒らしに見えて仕方なかった
でも萌えスレが立ったのが相談もなく強行だったのが想定外だったね
ほとぼりが冷めるまで待てばもとどおりまったりに戻ると思ったのに
これで3まできたこのスレが落ちてしまわないか心配
できれば向こうに行った人も次スレ立てないでまた戻ってきてほしいよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 23:17:27 ID:im7MasfE0
俺がそれっぽく言い出した「クリフター」発言がマズかったのか、
他の誰かが言い出した「ミクシィのクリフトコミュ」がマズかったのか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 23:38:29 ID:Q+YmaN4E0
>>526
気にしなくて良いのよ
人が集まればオンラインだろうがリアルだろうが定期的にこんな流れになるものよ
特にGWや夏休みみたいに人が多いとどんな出来事からでもいろんな流れになるから
何が原因だったかとか考えてもしょうがない

というかスレが反省会みたいになってきてるので
なんかネタないかな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 23:49:15 ID:a1RWiX130
>>525-526
mixiだの同人だのはあくまで我慢してきた住人が、
いい加減にしてくれ!と怒りを放出させるための引き金だと思う。
悪いけど、ああなる土壌はもう既に以前から出来上がっていたよ。

その原因は一部住人による度重なるリメイク叩きであったり、
他の考え方を許容・容認できない頑なさであったり、
一度注意されてもほとぼりが冷めたらまた同じ流れを繰り返し
それ、わざと言ってるの?と思わざるを得ない部分だったんじゃないかと。
(しかもこういう考え方は荒らす側にとってもすごく都合が良い)

もちろん注意した側の配慮が少し足りなかったとも思うが、
過去にも見かねた住人がやんわりと諭していたにもかかわらず
スルーされ続けたという経緯があったことを考えれば
何故あそこまできつい言葉になったかが理解できると思う。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:04:10 ID:DOJlDj4O0
そういうのは以前からあったのか。
俺はこのスレ新参だから知らなんだ〜
クリフトには萌えるってほどでもないし、ここで楽しませてもらうよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:06:01 ID:WlEFxP780
もう分裂の話題はいいから、クリフトの話しようぜ。
どうしてもなら独り言スレで。

いたストの長袖がけっこう好きなんだが、
あれは冬服とかなんだろうか…。



531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:06:51 ID:sEY388mTO
どうせかけもちする人が多いんだし、両方覗く手間が増え
しかも複数ある分過疎ることを考えれば嬉しくはないな

てか今回は同人の話題で割れただけであってリメイクは関係ないでしょ

ま、こっちは今までどおり行けばいいさ
>>1のとおり萌え話もおkなんだから気にしないで書き込むべきだし
同人の話をしたい人だけは向こうで、って認識で
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:13:16 ID:OKVk5RQgO
>>528うん、だから向こうからすれば「これでいいよね?文句ないでしょ?」ってことなんだと思う

一部とはいえ萌え話やいわゆる「腐女子発言」を嫌う人のためにも別スレ立てたんでしょ。「萌えスレ立てろ」ってハッキリとしたレスもあったくらいだから

よほど大人な対応だと思う。自分はもうここにカキコするのはこれで最後にします。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:19:54 ID:aqnOY2kH0
まあ、その、なんだ。
分けてくれたことに正直ほっとしてる、自分みたいなのもいますよと。

ここ数週間ほどの流れは、、なんていうか書き込みづらくてね…。
534皿木 ◆Mz/x/ieEMA :2008/05/05(月) 00:22:19 ID:bXQWHlKy0
>>all
ザラキ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:25:03 ID:P5ZV0iEiO
へ?腐がどうのこうのいってるレスは常時age&えらい唐突に突っ掛かってくるもんだから
通りすがりの荒らしさんだと思ってたけど違ったのけ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:30:45 ID:KwTQsKqQO
いいかげんしつこい。
こっちのスレに文句いいたいなら萌えスレのほうでやってくれよ。
自分たちのスレは汚さずにこっちを汚しに来るなって。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:32:28 ID:38bf0U7i0
>>533
まあね。
棲み分けをしたことでお互いが平穏に過ごせるならそれで充分だ。
そういう意味では分裂してくれて本当に良かったよ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:44:44 ID:38bf0U7i0
>>519
自分が僧侶系キャラに求めている役割はあくまで補助のできる回復係なので
状況によってスクルトとべホマとザオリク使用可能な命令に変えたりもするだろうけど
AIのデフォがべホマラー連打ならそのまま放っておいてボス戦で使うかも。

まあ、結局その場その場で的確な補助を掛けたいから命令するんだけどな!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:45:22 ID:l0iEO8Hu0
あの・・なんかうやむやなうちに分かれちゃったみたいですが
こっちのあっちの違いがよくわからない・・・
「萌える」と「〜について考える」って私には同じニュアンスにしか
解釈できないです。同人に詳しくない自分が首突っ込むのもなんなんだけど
同人=萌えなの???
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:48:23 ID:WlEFxP780
>>539
同人誌とか二次創作、イベントの話がしたいなら萌えスレ。
公式に基づいた話はこっち、みたいな感じだよ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:51:33 ID:sEY388mTO
どうせ似た話題と似た住民になるって。そんな気にしないでいいよ
こっちだって>>1に萌え話はいいって書いてあるわけだし
同人話だけは向こうで、くらいの認識でいいさ じゃないと混乱する
>>539
同人ってのは個人が作ってる二次作品のことね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:55:38 ID:7Jr0601h0
>>530
いたストの、なんて言えばいいのか
ガクランとか軍服の長いやつみたいな上着はいいね
襟にカラーが入ってるようなカッチリしたやつ
うーん、語彙が乏しくて申し訳ない
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:57:21 ID:0+HdPecu0
普段は別板住人の自分が久々にきましたよ〜ってなんだこの流れは?別スレ立ってるし・・・
分裂した方見てないけどここはあくまでクリフトのみの話スレであちらは同人話もおkスレって事ね
まぁ自分はこれからもマターリココに住みつくよ

あとFF&DQやゲーム板よく知らんからアレだけどスレはsage進行にしたら良くね?
ageたりしてたら荒らしや工作員とか変なお客さん来るよ
自分の常駐スレはそんなだから絶対sage進行なんだけどねorz
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:08:41 ID:7Jr0601h0
>>543
たしかに元々はザラキスレだったからか>1に注意書きがないねw
私もFFDQ板はこのスレ以外知らないけど
この手のスレはsage進行が無難だと思う
っつーかageてる人は単にsage忘れてるだけじゃないかな?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:15:06 ID:IeElMj03O
糞スレ乱立すんな黄金虫
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:24:04 ID:OOyQiusZ0
>>545
敵はこっちだ
☆クリフト萌えスレ☆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209892928/
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:41:48 ID:4CVvQrmnO
>>546
そうやって誘導してる時点で
おまいさんも>>545と同類だぞ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:47:53 ID:OOyQiusZ0
うふ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:59:02 ID:sEY388mTO
>>542
いたストのクリフトデザインは、イギリスの兵隊をモチーフにしたらしい
ファミ通かなんかで天野シロさん本人が答えてたそう
確かに帽子長いし剣背負ってるけど、なぜ兵隊がモチーフ?と悩んだw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:20:18 ID:GG2Whxc30
天野シロが作画してたのか…そういわれれば確かに似てる
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 16:15:01 ID:mSyofQo90
>>549
そうだったのか!>兵隊モチーフ
どおりでツボるわけだ

上級職にパラディンでもありそうだねw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:24:02 ID:IeElMj03O
剣を背負うわけねーだろ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:39:47 ID:JrT7LxLT0
そういえばなぜリメイクではモーニングスターが無くなったんだろう
僧侶といえば刃の無いメイス系だよね。
まあクリフト自体は剣のイメージが強いけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:10:58 ID:f/3bIta3O
DQ6以降、モーニングスターは複数攻撃武器扱いだからかと
いばらのムチが聖なるナイフに名前変わったの等もそうだし
でもホーリーランスって名前はクリフトに合っててすごく好きだ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:26:47 ID:PC4tU5OR0
どうも、543っス
GWも終盤という事でオクからの戦利品やDQ関連本に挟まってたグッズ写真を持ってきたのだが・・・
えーと、今の状況でうpしても大丈夫?ちょっとだけ時間かかるけど

あとこれから本当にsage進行にして欲しいなーと
ゲームキャラで一番好きなクリフトのスレが荒れて欲しくないんだよ・・・
まぁsageて煽るのや工作員もいるからそういうのはどうかスルーでおながいします
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:33:10 ID:XlsRGeL90
>>554
ほんとだ
せいなるナイフはFCにはなかったのか〜
2からずっとあると思ってたよ
モーニングスターが複数攻撃になってるのもすっかり忘れてた
FC時代からリメイクも全部やってるのに…

ホーリーランス、てつかぶと、はぐメタよろい、ちからのたて
だと騎馬突撃ができそうな立派な騎士装備だね
十字軍みたい

リメイクだとT字軍かwww
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:34:16 ID:XlsRGeL90
>>555

待ってます
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:01:27 ID:PC4tU5OR0
あげてきますた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000311759.zip
パスは小説版では色々意見の分かれた例のエピソードがあった、生贄の村の名前をローマ字で

内容:DQ4ハンカチや第二章のクロス、キャラマグネット
1.カジノハンカチ全般 2.スロット部分 3.クリフト部分(髪色違うし靴がなんか変w) 
4.気球ハンカチの気球部分
5.第二章のクロス全般 6.姫飛び出し部分 7.砂漠のバザー部分 8.コロシアム部分
9.キャラマグネット1 10.キャラマグネット2

キャラマグネット、クリフトはまだいいが、トルネコ&マーニャ&ミネアが・・・orz
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:22:49 ID:f/3bIta3O
>>558
超乙!!
てかこのキャラマグネットの写真、めちゃくちゃ貴重では?
実際には発売されてないものが多いよね
出たのは勇者・メタルスライムとキングスライム・スライムとライアン・ホイミンだけのはず
クリフトのとかも作ってたとは知らなかった。なんで発売してくれなかったんだー!!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:33:09 ID:PC4tU5OR0
>>559
え、このメンツ、一部未発売だったの?知らなんだ
クリフトの出来が良さげだけになんて勿体無い事を・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 03:26:18 ID:2ynfOyUwO
アリーナにフラレたのか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:08:54 ID:rvSD45M90
>>558
テラ乙!
生真面目だね〜良いね〜
腕組みポーズ良いね
後ろ手にしてるのより好きだ

スレ違いだけどアリーナが生き生きしてて良い絵だ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:56:24 ID:Noi28aHq0
いやだからさ、こういう流れがウザイんだと言いたい
半端な馴れ合いやってるから腐が増えたり荒らしがちょっかいだしてきたりする

せっかく腐を一掃できたんだから前のように殺伐とやろうぜ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:17:48 ID:ttlyPdsz0
腐ってぶっちゃけBL好きの事を言うんだけれどもね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:21:24 ID:lohAqnEM0
殺伐としてた時っていつからいつなんだ
公式グッズのうpは前スレからやってるし
その前と言ったらザラキAI語りまでもどらにゃならんぞ
そこまで排他的なのもどうなんだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:34:34 ID:QVpn6QAs0
いやさ、萌え吐きOKにしてからクリフトの容姿や行動にいちいち
キャーキャー言って浅い話題で盛り上がる奴らが増えて正直すげー気分悪い
ザラキスレが激しく懐かしいよ あのくらいが2ちゃんではちょうどよかったんだが・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:46:09 ID:rYvGtFkLO
ザラキスレのような殺伐がいいというなら
それだともう萌え吐き禁止にせざるを得なくなるぞ
クリフトが好きだ!って話題全般をもう1つの萌えスレでのみおkってことになる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:48:35 ID:uXJ2XSpi0
萌えの暴走特急と化した人にも、殺伐最高!な人にも言える事だけど
住人は「ほどほどにしとけよ?」とか、「自重しとけよ?」と言ってるだけなのに
両極端な受け取り方しかできないのなら色々な意味で終わってる。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:54:18 ID:rYvGtFkLO
連続でスマソ
てか>>563>>566みたいな意見の椰子ってほかにもいるのか?
俺にはむしろおまいらみたいなのが少数派に感じるんだが
この流れでさえ馴れ合いウゼェと言われるのなら、
もうこのスレを覗いてくれるなと言いたい
ザラキスレでも新規で立てて殺伐とやればいい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:55:15 ID:YBlaNHabO
自分は萌えスレと両方見てる人間だけど、やっぱりどうしても別れてると使いにくい

能力やAIについて語りたい、萌え話は苦手だって人がいるのも確実だけど、ここ最近は萌え話に花が咲いて仲間が増え、レスが急激に伸びたことも確か

こうなったらアリーナのほうみたいに、能力専門と萌え専門でハッキリ分けてくれたらありがたい。
そうするのが賢いやりかただと思うし、住人も使いやすいと思う。

一緒にしてるから割れたりするんじゃないかな?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:01:47 ID:lohAqnEM0
>>568
全く同意
ただでさえクリフトは発行物によって性格が違ってるから
MYクリフト像(笑)で揉めるのに
まったりいかないと

>>566
スレの流れ全体をそうする必要もないんじゃないの
考察書き込みをしたい人はすればいいし
萌え話は萌え話で盛り上がればいいでしょ
私はFCからの年寄りだから萌え抜きの話も歓迎
多分他にもそういう人は居ると思う

勿論萌え話も大好き
年齢?関係ないそんなものは!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:05:25 ID:lohAqnEM0
>>570
分けすぎると廃れると思うよ
ザラキスレが立つまでクリフトスレは持続してなかったからね・・・
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:08:04 ID:uXJ2XSpi0
そもそもここの萌え話に住人がブチ切れたのは
程々で止められずに話がエスカレートし続けたのが原因であって
途中で周囲を見てブレーキさえ掛けられればこんな騒ぎにはならなかったはず。

それと年齢や参入時期にやたらこだわってる人にも言いたいことがある。
ファミコン世代だから偉いってこともないし、リメイク参入だからゆとりってのもないよ。
他の考えを拒絶するなら年長だろうとゆとりだろうと同様にいらない子だ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:11:19 ID:f+TS+DZ4O
初代ザラキスレで「なんか実質クリフト萌スレになってね?」
って流れでこのスレタイ&>>1になったんだよな?確か
昔は〜と言うが、ザラキスレ>>1とはもう大分趣旨が変わっちゃってるからなぁ
つか初代も後半はすでに自重しつつ、こういう雰囲気だったような気がしない事もないな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:15:24 ID:f/3bIta3O
話題を明確に分ける方が難しいし、今のままでいいと思う
ちょっとした脱線でとがめられるようじゃ分けても話づらくなるだけ

今スレも前スレも読めば萌え話の方がよっぽど多くて主流だ
今更、話題の幅を狭めるなんて受け入れられるはずない
2chぽくない空気なのはわかるけど、女性ファンが多いキャラのスレなんて大体こんなもんだよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:21:12 ID:lohAqnEM0
>>573
えっすまん
気をつける
でも別に他の考えを拒絶してるつもりはないんだけど
むしろ全部共存派なんだけど
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:22:48 ID:YBlaNHabO
なんか…ある意味でこのスレも終わった気がする。
今の時点でもうこれほど割れてるってことじゃん。

確かに同人話はマズかったかもしれないけど、mixiに興味ない人は関わらなければいい話だし、そんな話題とっくに消えてたのに、萌えスレが立った途端、言い訳みたいに持ち出して。
仲間が増えて楽しくやってたのにすごく寂しい。



もう落ちます
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:23:50 ID:uXJ2XSpi0
>>576
共存派はいいんだ。
何かあるにつけ、決まってDSやPSの愚痴を落としていく人に言いたいことだから。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:28:27 ID:ZXEjeyosO
外部サイトがあるからあれの掲示板にトピックいっぱい作って語ればいい
FC派とかクリアリとか腐とか
ハンドル嫌なら皆ななしかクリフターでいいじゃん
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:29:44 ID:QVpn6QAs0
自分も分けてほしい。あっちとこっち両方覗く人間がほとんどだと思うし、
もしかしたらどっちかが過疎化するんじゃねーの?

>>577mixiはクリフターズできる前だったしそれ以上話題が広がらなかったから
別にいいけど、同人話はさすがに嫌悪を覚える人間が多数だぞ。しかも話題が
広がる可能性がありすぎる。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:32:01 ID:f+TS+DZ4O
>>578
リメ派とFC派で一悶着あってからというもの、
最近はリメへの愚痴なんてほとんど無かったように見えたけどなぁ
少しピリピリしすぎじゃないか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:36:29 ID:rYvGtFkLO
人それぞれの考え方に個人が文句つけなければいいだけの話じゃないか?
自分の気にいらない流れだからってそれでケチつけるのは
あまりにも大人気ないしカッコ悪いぞ
誰が見てもぶっとんだ流れになったときだけ住人が注意すればいい
今までだってそうやってやってきたんだろ?
ここに来てる以上皆クリフト好きには違いないんだから
細かいことで揉めるのはよそうぜ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:37:37 ID:QVpn6QAs0
自分もPSやDSの愚痴を落とすヤシはうざい

あと一番やめてほしいのはいちいちキャーキャー騒ぐこと
これもエスカレートの原因だと思う
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:31:20 ID:24YJkWQC0
>>582
禿同
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:45:04 ID:PC4tU5OR0
どうも、558っス
グッズのうpはまずかったみたいだね、正直ごめん
特に馴れ合うつもりもなく荒れて欲しくも無かったが、自分の行動等で荒れたのは何とも皮肉な話だ・・・
以降このような事はしないんでザラキスレからの住人さん安心して下さい
うpファイルも明日の日付になったら消しておくよ

って事でザラキスレの時はいなかったから殺伐とした流れも知らないし、
萌えスレの方でもカプ話とか同人とか興味がなくて行き場の無い自分は
他板駐留スレ住人に戻ってここにはたまに来てロム住人になる事にするよ

それじゃノシ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:14:28 ID:f/3bIta3O
公式の話をするにしても品物がなければ出来ないわけだし
写真うp&はスレの趣旨に外れてないと思うんだけどなあ>>585
ま、ちょっと時期が時期だったかもね

ほとぼりが冷めた頃、またこっそりあげてくれることを祈ってる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:25:04 ID:wFlgAViQ0
実は他スレでうっかり愚痴吐き出した1人だノシ
その節はすまんかった

しかし自分はFCもリメイクもいけるくち
ハマル時期なんて人それぞれだから共存派
しかし過度の暴走キャーキャー萌え話には
若さなんだろうと我慢してたが一方で辟易してた
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:29:28 ID:f+TS+DZ4O
>>585
消しちゃうのか…
いつもならうpにしても狂喜乱舞のレスが続くんだけど、
ここしばらくは荒れ気味だったからなぁ…
時間が立って、以前のように気兼ねなく語れる雰囲気になったら、また戻ってきて欲しいっすホント
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:40:58 ID:237df59A0
>>585
>>586と同意見
しっかり保存させてもらった

>>587
辟易としてたからなんなんだ
その後を書かないとその書き込みも愚痴に見えるよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:14:31 ID:guVCOP190
>>589
アンタもなんでそう、いちいちつっかかってんの
気に入らないならヌルーしとけ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:18:42 ID:a9iTya+3O
え、なんか更に大変なことに…

今更だけど謝罪させて下さい。mixi発言したの私です。
クリフトコミュがストップしてたし、ここの人たちみんないい人だったから友達になりたくて…

でも確かにここはそういう場じゃないし、調子に乗りすぎたと思うんで謝ります。


すみませんでした。今後はROM専になりまつ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:22:01 ID:guVCOP190
いやmixiが問題なんじゃないから気にするな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:23:47 ID:+eP/m2OE0
>>591
そういう書き込みが一番空気悪くしてるって。
いちいち謝罪とかしなくていいから、普通にクリフトの話してればいいんだよ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:25:06 ID:XVY9XtzJO
>>591
いやいや遠慮なく書き込んでいいよ
反省すりゃ誰も責めないしここが過疎るのが一番嫌だ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:32:07 ID:RD0iDJa50
>>593そういう言い方無いだろ素直に謝ってるんだし
>>591気にするな、mixiの話題はすぐ消えたんだし関係無い
今後も書きこよろしく

ここ最近の書き込み読んだが、なんか独裁者がいるんじゃね?
むしろそいつのせいのような気がしてきた
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:37:15 ID:dqa9c4X70
>>595
陰謀論に惑わされるのはやめとけ。
その考えも行き過ぎると自分がその独裁者と化すぞ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:42:49 ID:a9iTya+3O
>>592 >>594 >>595
ありがとう!
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:43:45 ID:fvuhnzDC0
何事も適度に、ほどほどが一番w
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:48:54 ID:N0bS47bgO
誰のせいとか何が悪いとかもういいよ
自分は自重しつつ、他人には広い心を持てるクリフトのようになろうぜ

自分が傷ついても、他人の回復を優先させるクリフトの戦闘スタイルだ
まあDS版だとクリフトに限らず、ベホマラー至上主義AIだがなw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:04:06 ID:RD0iDJa50
他スレで愚痴吐いた人も謝ったんだし、萌えスレに行っちまったヤシらも戻ってくるといいな
せっかく集まったクリフト好き同士だし、こっちだって萌え吐きOKなんだから

さあまた大勢で語ろう 一件落着!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:28:10 ID:OFtvlfMB0
>>599
ベホマが必要な状況でベホマラーマジ泣ける
AIに任せるならミネアと併用が良いのかなあ

ピサロのAIはどうなってんの?やっぱベホマラー優先?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:59:14 ID:E73PlJ+n0
>>601
うちのピサロAIは、戦闘パーティー内にマーニャがいるとイオナズン連発、
ブライがいるとマヒャド連発、クリフトがいるとザラキーマ連発する。
どうやら真似っこが大好きみたいでちょっと可愛い。
回復は状況を見てうまく使い分けてくれてたよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 02:12:34 ID:aUKMuTX/0
>601
勇者、クリフト、アリーナ、ピサロのパーティだけど、うちのピサロはムーンサルトばっかりやってるw
目回んないのかな?と心配になるくらい。
ちなみにDS版。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 07:57:07 ID:3i8LLrhZO
>591さんみたいな神がなぜ反省しなくちゃならないこんな世の中はポイズン…
まだ落としてないので消さないでプリーズ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 08:49:22 ID:a9iTya+3O
>>602
ピサロのその行動が可愛い真似っこに見える君は素晴らしく優しい心の持ち主ww
自分には対抗心燃やしてるようにしか見えんorz

マーニャのイオナズンとブライのマヒャドはともかく、ザラキーマの使えないクリフト涙目…

負けるなクリフト
ガンがれクリフト
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 08:49:29 ID:Dvkb3m2x0
>>604
558はきっとうp後に馴れ合いウザいと書かれたから
「うp後のそれに関連した感想のレス→馴れ合いウザい」で荒れる流れのきっかけを作ってしまったと思って
反省しちゃったんだと思うよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 09:07:02 ID:d8wPP/eDO
>>558さん
お願いだから消すのもう少し待ってくれんか
PCが明日戻ってくる自分涙目
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 09:15:53 ID:a9iTya+3O
>>604ありがとう、責任感じてへこんでたからウレスィ
てかROM専になりますとか言っといて結局みんなのお言葉に甘えてちゃっかりレスしてる自分は神とは程遠いよ…orz

>>558ああ〜遅かった…見たかったなあ…
もう一度うぷしてくれぬだろうか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 13:42:21 ID:N0bS47bgO
こういうのって落とした他の人が再うpするのはマズいんだろうか?
ま、どちらにせよもう少し経ってスレが完全に落ち着いてからか

DSのAIは、ピサロも含めてベホマラー三昧らしいよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 19:09:33 ID:a9iTya+3O
効率が良い…から?

どう考えてもここはべホマだろって時にまでべホマラーだと困るけど

なんか無難なんだよねべホマラーって
「これならまあ間違いないか」ってくらいなノリでやってるんだろうかww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 19:32:20 ID:L8E5rfno0
もしも
ベホマとスカラとザオリクとマヌーサとマホトーンとザラキを
持ってる敵が居たら
と考えると
クリフトの恐ろしさが再認識できる

実は大江戸捜査網みたいに隠密神官なんじゃないのか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 20:26:40 ID:a9iTya+3O
かなわないよねどう考えても。他キャラはまだ勝てる糸口がある
例えばアリーナなんかは素早いし攻撃力高いけど魔法使えないし盾持ってないから接近戦さえ避ければ勝てそう

プリアリでザキ系は高徳神官じゃないと使えないみたいなセリフがあったけど、普通に考えてザキなんて恐ろしい呪文、使いこなすには相当な人格でないとね。
あんな若いうちから城に仕える神官なんだし、やっぱりクリフトもそれなりに地位の高い神官なんだろうなあ
…てのは漏れの勝手な妄想か?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 20:56:41 ID:UB/hd2iY0
携帯からだね?パソでの表示を考えて適度に改行するといいよ
ベルサイユ宮殿に王室礼拝堂ってのがあるけど、クリフトが勤めてる
城の教会もあんな感じなのかね。ちょっと派手すぎるか?

ゲームブック四巻の表紙 落ちそうになってるトルネコを引き上げようと
してるクリフトの顔といったらwwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 00:16:57 ID:AHTh/wKmO
クリフトの偽者さん「無礼であろう私はお城の神官であるぞ」
とかなり偉そうだったんで、庶民から見れば地位は高そうに感じたな

ゲームブック4巻のクリフトは確かにヤバいw死にそうw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 21:47:28 ID:l+nkMImA0
クリフトの偽者…ワリフトってすごい名前だったよなww
あれって確か移民の町にて初めて名前が明らかになるよね?
もしかしてDS版では名前わからない?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 22:43:11 ID:qdrdAynu0
>>612
そういえばそうだったな
王宮付神官ってどんなもんなんだろう?
祭祀だけを行うのか?宗教的側面から政治にも口を出すのか?
日本で言ったら南光坊天海みたいな感じだろうか

まあ全国にある教会の信仰しているものと
サントハイムで信仰している宗教が同じなのかもわからないんだけど
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 23:36:53 ID:0X6g/skE0
DSでは変わっちゃったけど、FCとPSの紋章は明らかに宗教国家であることをにおわせるよね。
セーブする場所の教会については、まあ誰の目から見てもキリストっぽくはあるんだけど、
作り手もあまり詳しい設定はしてなさそうな感じ・・・。

>>615プリアリではフェブだったね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:37:22 ID:lfpDHTpO0
西洋って権力機構と宗教的権威の二元性統治だよね
法王と国王が両方権力持ってて、別次元な気がするんだけど
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 12:04:23 ID:fnnCfvzrO
東は一元統治、西は二元統治とはよく言うね
一応、東に属する日本ではいまいちつかみづらい感覚だ

DSの紋章変更から海外展開すると信じてたんだが動きがないなー
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:46:12 ID:W5F72eaC0
神官ってもちろん神に仕える仕事なわけだし
クリフトはマスタードラゴンに会ったらなんていうかなと思ったけど
別にフツーだったな 信仰してる神は違うんだろな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 21:51:46 ID:Y+hkczTJ0
>>618
それだとクリフトは最終的に
法王と国王どっちに仕えているんだろう?

国王=神の代行者=信仰の対象=国教
ならさっぱりするんだけど
サントハイムはそういう感じではないなあ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 21:52:39 ID:Y+hkczTJ0
>>620
それは思った
王家の墓にも竜の銅像じゃなくて女神像があったもんね
そこまで考えて作ってないのかもしれんけど
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:32:58 ID:JtAjpSDDO
じゃトルネコが銀の女神像をとっといてクリフトに渡すと喜んだりしてw

あ、でも王家と聖職者は別という西洋の二元性の統治法なら
王家の墓に女神像があってもクリフトの信仰するものとは限らないか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:48:40 ID:lIEP/Ys70
確かに日本とかだと元々政治TOP=宗教TOP(神格化)だから分かりやすいよね。ドラクエの世界の宗教はかなり適当(ry
元々西欧だと教皇が認めないと皇帝になれないくらいだったし、この辺は一神教と多神教の違いだよね。でもマスドラ=唯一神だとは思いたくないなー。
ドラクエ世界はギリシア・ローマ的な多神教世界だと女神像や精霊とかもすんなりくると思ってる。
しかし数日ぶりにここ来てちょっとびびったわ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 02:03:43 ID:vbcRwnqvO
てかドラクエシリーズの世界の信仰神って精霊ルビスだと思ってた

クリフトがマスタードラゴンに会ったときに
「あなたが神か…!」などと言えばわかりやすかっただろうに
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 02:10:57 ID:9zNlQs4Z0
ルビスはロトシリーズの神様って印象がある
しかしそう思ってたらDQ6で出てきてしまいビビったが
DQ6って名言されてないけど一応DQ4の前の世界だよね?

それならクリフトが信仰しているのはルビスの可能性もあるか
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 07:52:02 ID:vbcRwnqvO
6が4の前だという系図まであったけど、なんでそんな話になったのかわからない
決定的な証拠って何?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 09:49:35 ID:DU9BQrXV0
>>627
ゼニス城がのちの天空城になる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 10:19:08 ID:k3qMqWau0
ちなみにルビスはロトシリーズでは「精霊」だけど
天空シリーズでは「精霊神」になってるぽい
これから時系列的にロト→天空なのは明らか
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 10:42:39 ID:vbcRwnqvO
>>628
そんな描写はゲーム中どこにもなかったけど?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:00:52 ID:DU9BQrXV0
>>630
天空人「夢の世界は この世の まぼろし…。
  人間には 見えることのない心の奥ふかくに 存在する世界。
  けれど ひとびとが 夢を信じる心をすてなければ きっと…
  天空を かける城が見えることでしよう。

間取りが同じことや、夢の世界が消えて城だけが残って
天空に浮かんだことからほぼ確定事項。
少なくともプレイヤーやメディアの大多数はそう捉えた。
そして何よりも天空シリーズに冠されていること。逆にそう思わないほうがニブい。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:54:38 ID:vbcRwnqvO
>>631
4や5にあった天空城が長い時を経てゼニス城になっただけだと思ってたが
天空の武具もいろんな人の手に渡り(ラミアスさんやスフィーダさんね)名前が付いたのかと思った

ニブイと言うが、ほとんどの人は6→4→5なんて知らないと思うぞ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 13:21:01 ID:DU9BQrXV0
まぁこれ以上はスレ違いだから
↓のスレのテンプレやレスを読んで質問してくれ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199191150/

で、話を戻して女神だけど、羽が生えてるっぽい像もあるから
天空人の女性などを神格視してんじゃないかなって思う。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:14:13 ID:JtAjpSDDO
6が4の前か後かはともかく(個人的には前だと思うが)
同じ天空編な以上、信仰する神は一緒かもねってだけでいいのでは
前か後かの議論は他スレで

クリフトが天空人の女性を信仰してるようにも見えないなー
ルーシアに会ってもマスドラ以上にそういう反応はなかった
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:23:10 ID:j/U/41AJO
アリーナと結婚できるならアッサリ信仰など捨てそうに見える
強いて言うならアリーナ教だなw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:37:22 ID:urJxqlLb0
>>635
ないない。
クリフトの信仰心はかなり強いぞ。もっかいセリフ全部見直して来い
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:51:23 ID:9zNlQs4Z0
リメイク限定ならアリーナ教と言われてもあまり否定できないな
信仰心が強いセリフもたくさんあるのはわかるが、姫姫言ってる方が多くて
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:12:39 ID:W2xM5LKW0
>>636
セリフ全部見直してそう思ったんだよぅ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:32:32 ID:nzgWO5pl0
リメイクやったけど、アッサリ信仰を捨ててしまうような人には見えなかったな。
むしろ自分には、どちらか一方を選ぶなんて無理!と一生悩んでそうなタイプに思えた。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:49:25 ID:+YQyW7n30
そもそも神官が結婚するからには信仰を捨てる必要があるかはわからんぞ
レイクナバでのクリフトのセリフもあるし
「神はそれがたとえ神につかえる身であっても愛し合う者たちを祝福します」

まあ逆にミントスでこういうセリフもあるから意味不明なんだけどね
「信仰と愛との間でゆれ動く心……。身につまされるなあ」
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 02:03:12 ID:RJHrMPo2O
結局、何を信仰してるか、権力があるのかもよくわからん上に
結婚していいのかすら微妙なわけね
スタッフも詳しく決めてないんだろーな。ま、そこがDQのいいとこだけど
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 09:04:23 ID:m/W8VmcF0
ユーザーを焦らしながら、永く「ドラクエ」に付き合わせてるのか。やるなぁ
FFのが寿命が短い感じがする理由がわかった気がする
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 22:38:08 ID:Dg/wCE6J0
そんなこともないんじゃない?
もっとも、どちらも好きだからそう見えるのかもしれないけど。

FF4ではエッジ&リディアを初代の頃から続けている人もいるし
7なんて色々語り尽くされているのに、まだ無印のヒロイン争奪戦で盛り上がっているし
想像補正で何とでもなる展開の作品ならFFDQ関係なく長続きしていると思うよ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 23:54:56 ID:aJTCf+/F0
兄貴にいたストSPを貸したらえふえふ12を貸してくれた
王都ラバナスタ見物するクリフトとか妄想補正で脳内がカオスw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 00:21:24 ID:4Uc0yD9l0
DQは想像で補うのが前提みたいな作品だよね 特に古いものは
だからクリフトの解釈もこれだけ割れるんだろーなw

いたストのクリフトはホント良い
しかし例えばムーンブルグの王女はお金を稼いで城を復興!のために出てるが
クリフトは何を目的に出場しているのだ それも2度も
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 00:31:20 ID:PYJ99hl+O
>クリフトの出場理由
愛する人とのラブラブ生活資金のため

ごっついハッキリ書いてあるぞw
ムーンと比べると情けなくなる…そこがまたいーんだが。
アリーナの理由のがよくわからん。ただ戦いたいからとか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 00:43:45 ID:tIJNagVJO
でもいたストSPは勝つ気ないセリフばっかだったぞ…
ま、アリーナいるだけで付き添いという理由があるか
アリーナは強い人探しじゃね
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 01:32:15 ID:MS5Ww8kz0
面白そうだからっていう好奇心での参加もあり得るな>アリーナ

「あらクリフト、面白そうなものに参加するのね!じい、私も出場するわ!」
とかいってちゃっかり付いていくアリーナ萌え
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 06:12:56 ID:+CpzswEh0
サントハイム王も、娘のアリーナがいたストでも優勝とかしてくれれば、
ある程度の統治手腕が見込めるわけだから、いくらか安心できるんじゃないか
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 09:38:49 ID:W5FGQhAyO
愛する人とのラブラブ生活資金のため?


ケコ-ンしたのかよクリフトw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 14:22:00 ID:QTX75n/D0
もしクリフトがアリーナと結婚できたら、王様になるわけで
結婚資金の準備なんて不要では?と思ったが
サントハイム城はずっと城民不在だったうえ魔物がうじゃうじゃで
復活後の城はお金があまりないのかもしれんな

案外アリーナも、ムーンと同じく自城復興の資金稼ぎかもしれんぞ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 15:14:37 ID:W5FGQhAyO
クリフトが王様ってどうしても考えにくいんだよな〜…

アリーナとうまくいくのはいいが王様にはならないでホスィってのが個人的意見

むしろ執政官止まりなら萌えるのだが、どうだ?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 16:13:06 ID:vsuMmApK0
復興資金稼ぎのために一国の姫が二人も参加って…
下手したらすごいドロドロな展開になりそうだなw
実はクリフトの参加理由も>>646はカモフラージュで復興のための資金稼ぎだったりして…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 17:43:26 ID:W5FGQhAyO
まあ作り手はそこまで考えてないとは思うけどね。ムーンはともかく、サントハイムは元に戻ったんだし。

結婚したかもわからんのに、「愛する人とのラブラブ生活資金」とか軽く書いてあるあたり、作り手の適当さが伺える気がw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:07:53 ID:4Uc0yD9l0
私と結婚すれば城の復興金もついてきますのでオススメです!
と主張する、二重の意味での結婚生活資金とかどうだ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:13:41 ID:q8PMXYf+0
生臭さ神官めw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 20:44:25 ID:MS5Ww8kz0
少し前に、アリーナが身分を捨ててクリフトに嫁いで
サントハイムの家系と似た能力を持つミネアをサントハイムに招いて
ゆくゆくは女王になってもらい、後に5のテルパドールになるってゆう
小ネタをクリアリスレで見た
これならクリフトが王にならなくても済みそうだし
いたストの出場理由も納得いく
そして何よりも丘の上の赤い屋根の家でスィートライフの夢が叶うwww
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:02:05 ID:tIJNagVJO
サントハイム王に必要なのは、予知夢よりも血筋だと思うんだが
予知夢の話は国民の大多数は知らないわけだし
むしろ縁もゆかりもないミネアが王になれるような世界観なら
クリフトが身分がどうとか悩む必要全くないような
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 22:19:00 ID:W5FGQhAyO
ミネアが…それはちょっと無理があるかな…
どこかの貴族ならまだしも、ただの占い師を王家にってのは…

同じくクリアリスレのSSで、アリーナが積極的に他国の王族に文を書いていたかと思えば実はそれは王の縁談をとりつける為で、
王とガーデンブルクの女王をくっつけて、二人に世継ぎが産まれたら私は城を出るんだ…みたいな話があったけど

個人的にはあれが一番納得のいく流れに思えたし、なんかギャグ調で面白かったな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:05:48 ID:MS5Ww8kz0
ああ、それのほうが納得いくなwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:16:40 ID:5Wkk7FX+O
アリーナに弟がいれば何の問題もなかったのにねえ
ところでクリフト王様は反対派が多いの?
私は王様になったクリフト見てみたいよ
めちゃめちゃ緊張しながら訪問してきた旅人にしどろもどろで
「よ、ようこそサントハイムへいらっしゃいました」
とか言ってまわりにもっと堂々としろだの
王たる威厳と風格を持てだの言われ
ますますあがっちゃうクリフトが見たいな
性格上王としての威厳は難しいだろうけど
政治的なことはしっかりやってそう
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:32:21 ID:hIt8fmKO0
反対っていうか、先頭に立つイメージじゃないんだよね。
常にサポートに回るタイプだと思ってる。
なので、女王アリーナをサポートする立場であってほしいかな、と。
実質的な統治や政治経済を担っていたとしても。
生まれたときから生粋の王家のアリーナとはカリスマ性が違いすぎると思う。

日本でいえば「眞子様が女帝」はあっても、その婿が眞子様より上になることは無いかなー、と。
(これはあくまでたとえなので、天皇制云々の話とか関係ないっす)
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:32:37 ID:W5FGQhAyO
見てみたいけど、なんか王様になるまでの経緯を考えると無理っぽいのしか浮かばなくて。

無理な経緯=どうしても二次創作色が濃い
ってイメージがあるから個人的にあんまり萌えないんだ。

原作があそこで終わってるんだから、どういう展開だろうと二次創作は二次創作なんだけどね

原作の設定を極力崩さず、なおかつ誰が見ても無理のない展開が一番しっくりくる。

だから自分はあまりにも美化されたクリフトが駄目なんですwww
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:04:54 ID:bmP5ZbyR0
クリフトは真面目で礼儀正しいし頭も良いわけだし王様業も向いてると思う
欠点は慎重になりすぎるところだと思うけど
そこはアリーナが上手くカバーしてくれそうだしなあ

昨日もそんな話だったけど、DQの宗教や政治設定ってかーなーり適当だから
どんな流れもありえるような気がするw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:09:07 ID:y6vt6+DH0
というかこういう話題こそクリアリスレに持って来てよ
ちょっとここが賑わいすぎてて寂しいんだ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:13:40 ID:j0RoIr94O
ここの住人のほとんどがクリアリスレとの掛け持ちサンだと思ってたが

そうでもないのかな?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:19:38 ID:i+6vrNzS0
>>666
クリフトはカップル話イラネ、単体最高!な自分がいますが何か?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:21:07 ID:j0RoIr94O
いやいや全員とは言っとらんぞ

むしろ自分もどっちかと言うと単体萌えだし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:34:04 ID:y6vt6+DH0
>>666
私はそうだけど、全員がそうとは限らない
わずかな人数のお陰でクリアリ者=痛いとか言われるのは癪なので
先日の分裂騒ぎになる前にカプ話は元々あるべき所でしたいな
それに、こちらが賑わうようになってからあちらが少し寂しいんだ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:35:08 ID:0mFhfkrMO
自分もあくまでクリフト個人が好きだが
クリフトについて考えると、どうしてもクリフトは誰と結婚する等も考えるわけで
カップル話も避けられないんだよなー。まあだから>>1には「過剰な」とあるんだろな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:41:10 ID:y6vt6+DH0
「過剰」の程度がまた人それぞれだから難しいんだよな
こういうところでは特に
まぁマッタリいこうぜ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:57:44 ID:j0RoIr94O
クリアリスレとここは何となくリンクするが、どちらもアリーナ萌えスレとはリンクしない感じ…

アリーナ萌えスレはほとんどが男性だからだろうなーあそこでクリフトは禁句っぽいし
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:03:50 ID:mTiQUI4Q0
分裂で思い出した。
あれ以来萌えスレのほうは全く使われていないようだけど、
スレは使わずに落とす?それとも実質次スレとして再利用する?

あのままでは単なる立て逃げで終わって無責任にも程がある状態なので、
スレ立てした人は何とか使い道を考えた方が良いと思う。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:07:54 ID:1P8zVKbt0
ほっとけば落ちるからほっとけばいいと思う。
次スレにはなりえないな。

クリアリは、クリフト本人がアリーナ好きって言ってる以上切り離せないだろうし、
どうしたらうまくいくかっていう話はクリアリスレだろうけど、
この流れはクリフトが王の器かどうか、って話だからカップル話じゃないと思う。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:14:10 ID:i+6vrNzS0
>>673
あそこは同人話もおkなトコだったからここではマズイから分裂したんだよな
まぁ同人ネタは同人板でやってくれと思うけど
あと行き過ぎな人専用な気がしたが
あちらのスレは保守しなければ落ちるからいらない人は保守しなければいい話かと

そういやここは流れを見ているとマッタリ殺伐が基本だっけ?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:16:50 ID:j0RoIr94O
萌えスレの話するとまた荒れそうだからやめよう。
止まってるってことはこっちに帰ってきてくれたのかもしれないから、むこうはこのまま落とせばいいんじゃない?


クリフトってそもそもイメージがみんなバラバラだから王様に向いてるかどうかも賛否両論だろうね。
しかしアリーナもあれだし、サントハイムの未来はどうなるやら…
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 14:04:32 ID:bmP5ZbyR0
DQ5の時代にはもう4当時の国が全て残ってないと考えると泣けてくる
クリフトはそれ知ったらどういう反応するんだろな・・・
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 17:20:36 ID:j0RoIr94O
5の攻略本が手元に無いからわからんのだが、4と5って地形同じだっけ?
5でいうとサントハイムはどのへんになるの?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 18:45:09 ID:0mFhfkrMO
国も地形も含めて、天空の塔くらいしか名残はないよね
何百年か経ってるはずなのに文明レベルが全く同じだったり
大規模な地殻変動でも起きたのかな、と思ってる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 18:51:51 ID:svo49QbW0
>>678
地形はかなり変わっている。
唯一同じ位置である天空への塔を中心に、
東西南北も4と同じだと仮定した場合、
サントハイムは5のルラフェン周辺。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 19:28:03 ID:j0RoIr94O
ありがとう。
ルラフェン…魔法を研究してるじーさんがいたな。

クリフトの子孫がいるなら名乗り出てくれ…(泣)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:09:42 ID:ONK2MbfF0
>>680
自分はサントハイムのあった所はカボチ村だと思ってたよ
カボチ村のイベント、プレイした当時は「絶対許さない、(住人の)顔も見たくない」と思っていたお子様ですた
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:33:36 ID:PqzR78zn0
サントハイムの子孫があんな酷い&田舎っぽい村じゃイヤだ・・・
あ、でも魔物に苦しめられていたテンペならまだわかるかも

ルラフェンの魔法爺さんは場所的にもブライの子孫なのかねえ
しかし5でクリフトっぽい人&場所は思いつかないな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:42:10 ID:ONK2MbfF0
スレ違いだけど5では天空の兜持ってた南方の女王様のいる国の先祖が気になったよ
先祖はミネア辺りなのかなぁ

クリフトはー・・・下手したら独身で通してたら子孫いないかもな・・・
流石にそれは無いとは思いたいが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:57:01 ID:+3IZF+HjO
聖職者として誰とも結婚せずに天寿を全うしたってなら
それはそれでいいんじゃないだろうか。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:15:27 ID:ONK2MbfF0
確かにその路線もアリだな
聖職者としての人生を貫き通したってのもいいかもしれんね
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 08:20:28 ID:ZoRz5PV10
聖職者としてはA級とは言いがたいけどねw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 08:21:53 ID:CCnyLVByO
自分はやっぱクリフには幸せになってもらいたいって思っちゃうんだよな〜
あんな姫様命な性格してなければ普通に生涯独身で納得できたものを
神官のくせにスイートホームなんか夢見てんなよ〜も〜叶えてあげたくなっちゃうだろ〜

しかしもし神職としての生涯であったなら、何と呼ばれるようになっていたのだろうか
大神官?…なんかモンスターが浮かんだ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 10:08:09 ID:5vEXxSJVO
その赤い屋根のスイートホームはどこのネタ?
本編にそんな夢出てきたっけ?
クリフトに一番似てるのはチャモロでもククールでもなく5の主人公だと思ってる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 10:10:29 ID:h8naL+eFO
PS版のみのセリフ。
移民の街で語ってくれるよ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 10:42:05 ID:CCnyLVByO
そういえばDS版では移民の街での会話が無いな
通信だからか?どんなセリフを用意したらいいのかわからないもんな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 10:50:57 ID:F8RF8W2CO
チャモロとかククールは結婚しそうもないもんな
5主は結婚しないと話が進まないが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 11:11:16 ID:5vEXxSJVO
PS版のみのセリフってあるんだ?
ほかにもあれば大体のセリフ
教えて頂ければ嬉しいのだけど
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:24:34 ID:uyqGrMd7O
移民の町のセリフ全部と、隠しダンジョンのセリフが結構違うよね
両方ゲームの都合だな。PS版は隠しダンジョンがマップ使い回しだったから
「サントハイム王家の墓と同じつくりとは!」とかがあった気がする
使い回しにツッコんでくれるなんて!?wと笑った
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 17:42:52 ID:CCnyLVByO
え PS版やってないけど、マップ使い回しなの?
おいおい手抜きだなw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:02:44 ID:PqzR78zn0
PS版隠しダンジョンの使いまわしの何がヒドいって、
DQ4内ならまだしも、DQ7のマップを使いまわしてるとこ・・・
以下、長くなるがPS版のみの隠しダンジョンのセリフ一覧

・ここはイヤな感じですね。おお!神よ!我らを守り給え!
・そこにいるご老人……気のせいかも知れませんが
 生きてる気配がないような……。
・まさか!ここでもイカダが……?
 と どうやらそうではないようですね。ほっ……。
・ずっとこの風景を見ていたい気もしますがここも魔物のすみか……。
 よそ見をせずしっかり前を見て進みましょう。
・教会があるようですが本当の教会でしょうか?ふしぎですね。
・なんとここは!我がサントハイムの王家の墓と同じ作りのようです。
 ということは この先には……。
・人間しんぼうが大切。その点このクリフトは
 しんぼうのかたまりですからへこたれませんよ!
・しんぼうのかたまりの私でももはや限界です。
 もし!もしここを出てそこがまた洞くつだったら帰らせてもらいます。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:11:27 ID:PqzR78zn0
さらにPS版のみのセリフin移民の町。

・人が多くなればそれだけホフマンさんの仕事も増えます。
 身体を壊さなければいいのですが。
・丘の上 新築の一戸建て。赤い屋根に白い壁 庭にはきれいなお花が咲いていて。
 いつか私もそんな家でスウィートライフを……。
 わわっ!聞いてたんですか!?
・世界各地でお会いしたみなさんも無事にこの町に到着されているようですね。
 魔物におそわれることなくたどり着けたのは
 きっと神のお導きではないでしょうか。
・な なんだか そのはずかしくて……。
 あの私 馬車に戻ってもよろしいでしょうか?(レディースタウン)
・こっこんないかがわしい町っ……。
 こんな所に姫さまをお連れするわけにはいきません!(グランドスラム)
・町のみなが心をひとつに神に祈る姿……。なんとすばらしいのでしょう!
 さあわれわれもともに祈りましょう!(大聖堂)
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:05:54 ID:CCnyLVByO
このクリフトは辛抱の固まりです→帰らせてもらいます

あーもう可愛いww


DQ7のマップ使い回しってわざとかな。ウケ狙い??

DS版の隠しダンジョンの教会で「この教会どっかで見たことある」みたいなセリフ言ったのクリフトだっけ?
あれってアッテムト東にある教会のことだよね?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:46:07 ID:9SD7k5Fk0
>>688
司祭じゃないの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:48:02 ID:XcIufo6m0
正直アリーナと結ばれるのは無理としか思えないから
冒険に出て行った姫の代わりに王族のお嬢さんと結婚して王になるとか
他の国の王族に請われて婿に行って王になるとか
そんな感じのクリフト王なら考えたことはあるな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:01:48 ID:uyqGrMd7O
他の王族と結ばれるのが可能な身分制ならアリーナでも問題なくね?
あくまで身分で王族との結婚が難しそうだから悩んでるぽいし
アリーナが強さにこだわるから?むしろそれ余計に勇者一行内しか相手いなくね?

クリフトはサントハイム以外ではゴットサイドがピッタリかな
王というか大神官になって町を統治してもらいたいものだ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:16:58 ID:XcIufo6m0
作中のアリーナってクリフトを見下してるから、絶対自分の婿にはしないだろうなって思ったんだ。
クリフトも早いとこ目を覚ますといい。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:36:44 ID:5vEXxSJVO
>>696-697
d!
結構DSにないのがあるんだね

>>702
クリフトもあれぐらい頭がやわらかければいいのに発言は、
ちょっとだけアリーナ→クリフトに見えたんだけどなぁ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:50:22 ID:9SD7k5Fk0
自分の欲望としてはクリアリくっついて欲しいが
クリフトは生涯独身で行為の聖職者になることキボン
当て馬的に他の女とくっつけられるのは勘弁・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:51:33 ID:9SD7k5Fk0
ちょwww行為ってwwwww
行為→高位だw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:17:23 ID:9SD7k5Fk0
704言葉が足らなかった
クリアリが叶わないのなら、という意味だ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:34:27 ID:ONK2MbfF0
>>704
吹いたw何の行為だよww

他ゲームのアンジェリークで言えば女王アンジェと守護聖って感じかな?
アリーナ女王(もしくは王妃)への思いを胸に秘めつつも神に身を捧げる大神官、っていうと
何か切ないけれどカコイイ、と思う
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:48:34 ID:9SD7k5Fk0
>>707
いいねいいね!
一般男性だったら、もっと他にも目を向けろよこの世間知らず!
と言いたくなるところだけどクリフトの場合
聖職者で更にあの性格なので何故だか萌えてしまう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:01:21 ID:hX40ybjmO
>>701
クリフト大神官(つか法王?)の演説聞いてみたいぜ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:22:41 ID:m3vQNxFGO
うむ、実際のところアリーナはクリフトを相手にしてないっぽいもんな。
生涯独身か。クリフトがそれはそれで幸せだというなら文句なし

いたスト制作者はくっつけたがってるみたいだけどww
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:37:06 ID:7cGmwn/U0
リメイクのアリーナは、クリフトに限らず誰も相手にしてないぞ
あれをまんま受け取ると一生独身になってまう…世継がいないのはマズいし
誰かとは結婚すると思うので、のちのち変化していきそうだが

クリフト法王いいね 王になる派もならない派も納得しそうな響き
ところでゴットサイドってゴッ「ド」サイドじゃなかったのね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:51:40 ID:0bYakjwz0
ルーラの行き先で調べてみれば良し
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:55:01 ID:7cGmwn/U0
いやゴットサイドだって今はわかってるw
自分がずっと勘違いしてたってだけっす、すいません
神の傍なんてまんますぎるネーミングだなと思ってたら微妙に違ったという
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:08:28 ID:h79Fpn5QO
アリーナは強い人がいいと言ってたな
導かれし者達以外はもう全く相手にならんだろうし、案外イイ線いくんじゃ?

DQ4の世界に法王っているのかね?DQ8はいたけど
DQの政治宗教身分設定を考えても結論が出ないのはわかってるが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:14:27 ID:m3vQNxFGO
うわゴッドサイドだと思ってた

でも由来はゴッドサイドだろうなw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:24:37 ID:hX40ybjmO
>>714
そこで初代法王クリフトですよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:31:35 ID:BzH7VD8H0
クリフトはあまりそこまで出世願望なさそうと思うのは自分だけか?
意外にサランみたいな小さな町で一般市民の相談に乗りながら
教会の神父やってたらいいな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:34:31 ID:m3vQNxFGO
ヤバい、どれも萌えすぎて選べねぇ


別に選ぶ必要無いのに色んなクリフトが脳内回ってやたら焦るww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 14:32:51 ID:RhAg4Dtx0
DQ4で男女、普通に男女ネタの投下キタ
2番まで出来てる

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3162639
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 15:14:27 ID:Z+fc5f770
ちょwww帽子www
クリフトかわええww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 21:06:59 ID:7cGmwn/U0
さっき書き込もうとしたら人大杉になってたんだが
直ったかしら 書き込めますように

最近のニコでオススメは、ヒャダインのモンバーバラ姉妹の絵つきだな
歌には出ないが、絵に出てくる黒イケメンクリフトがかっこええw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 01:05:55 ID:5makZ18O0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3175052
これか・・・確かに黒すぎて笑えるな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:47:53 ID:WLHuVobyO
最初はかわいい顔してるのに赤目に変化するギャップがw

赤目クリフトは新鮮だわー青か黒かで悩んでたが
もう心理状態で色が変化するとかでいい気がしてきた
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:37:46 ID:bJnXFx6q0
その動画・・・もっといい絵師が現れないんだろうか
上手いんだけどあともう一歩のような
2章の絵師が良いだけに尚更だな
しかそクリフトのタグつけたのはここの住人か?www
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:37:07 ID:JQ+vw1D3O
>2章の絵師が良いだけに
良いっていうよりは絵柄があの歌にはまってた
4章の絵師も上手いと思うけど
歌にはしっくりこない感じだな
もうちょっとリアル系の絵柄が良い
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:24:03 ID:p5TRZ7Cx0
もちろん2章の絵は可愛くてよかったが
こっちの神官の方がイケメンなので(黒いが)スキだw
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 10:23:18 ID:MsQTqcpDO
赤目であの台詞でああまで黒いと
本当に魔族の血とかひいてそうで困る
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 11:47:47 ID:ICJ0mrRnO
赤目だとなんかピサロっぽいもんね
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:19:52 ID:5iU4HYFiO
ザキを唱えるとき限定なら赤くなっても許せる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:55:42 ID:MsQTqcpDO
完全版が出来てた
前半のクリフトも黒いが
後半の勇者もテライケメンww
「鬼」ってww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:22:55 ID:MtS7zzsT0
完全版といってもクリフトは前半だけか、残念
歌にはいないんだから描いてくれただけで感謝だけど

考えてみればクリフトって目の色すら統一されてないんだなw
鳥山絵では黒だけど
いたストやCDシアターの挿絵やプリアリでは青という
どっから青という発想がきたんだろう FCのドット絵で目が青かったから?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:28:19 ID:TR1EMjYYO
あれ CDシアター青だっけ。て事は公式小説もか。
一番正確なのはやっぱ鳥山絵じゃね?

でも自分的にクリフトは青のイメージ。髪が青だからかな…

碧眼萌え
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 01:16:34 ID:DaJXkWK6O
同じいのまたむつみさんが書いてるけど
小説の絵は茶に近い黒で、CDのは青だった
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:46:45 ID:/TznoZxpO
髪が青だからつい目も青で塗ってしまう、とかじゃないのか?
イケメンなクリフトがもっと見たい
動画でもなんでもいいから
カコイイクリフトの情報キボン
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 10:39:27 ID:TR1EMjYYO
二次の小説ならほとんどがカコイイ系なんだけどね。

自分的にはやはりPS版公式絵が一番男らしいなとオモ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 01:18:14 ID:4EbSSuhj0
髪と瞳を同じ色にしてしまう、という理由なら
たとえば勇者だって目が緑になってていいと思うんだけどな
それはあんまり見かけない気がする
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 01:57:33 ID:aSR226cA0
勇者は公式でちゃんと色が塗ってあるからね。
クリフトは虹彩も瞳孔も黒一色で塗られてるから、ついつい虹彩はカラーで塗りたくなる。

いのまた先生の画集見てたら、勇者も緑、青、茶色で塗ってあるね。
割とその時の気分な気がする。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 07:23:28 ID:4S4Aq0otO
何か意味があって変えてるならそれはそれでカコイイな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:39:00 ID:P5eHwPjWO
トルネコやライアンも髪青・瞳黒だけど(クリフトの青とは色合い違うが)
彼らは瞳が黒のままのことが多い気がする
そう考えるとFCのドット絵の影響もあるのかなと思った
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 18:00:35 ID:zLG26u6JO
色の少ないファミコン時代はドット絵に黒は使えなかったろうしね。
今の時代に4が出ていたならクリフトは黒髪だったかもしらん。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 00:23:24 ID:gfKmyyl10
3勇者とか黒髪だったけどFCドットは青だったよ
鳥山氏が黒は使えないとか気にしてデザインしてたかまでは疑問だな

だがリメイクで色が増えても、フィールドドットの目は全員が黒という
クリフトは別にいいが勇者にピサロに女性陣も・・・
ゲームしてると逆に目の色に無頓着になりそうだな 好きな色で塗れそー
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 00:43:39 ID:38pPEeel0
姉妹も意外に真っ黒目だった気がする
鳥山さん、あまり目の色にこだわりはなさそうじゃない?
てゆうか目に色の入ってる主人公って4の勇者だけなんだね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 01:14:46 ID:a8KF90vaO
4の勇者は主人公唯一のトランクス顔=美形だからな
それ以外の主人公は、かっこよくても美形とまではいかないし
目に色がついてるだけで大分印象って違うもんだ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 02:20:24 ID:b2M69JiEO
色がついてるから美形ってのはわからんな
モンバーバラ美人姉妹はFC絵では目は黒だった
ゲーム内の美形描写なら5主がダントツだけど黒だし

ちなみにクリフトに一番似てるキャラは5主だと思ってる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 09:53:56 ID:xH8wK2ioO
>>743
>唯一のトランクス顔
そう言われればそうだね
てか歴代主人公って皆主人公っぽい顔(?)してるのに、
4勇者だけはライバル美形的な顔立ちだね
テリーとかククールみたいな誰が見てもわかりやすいかっこいい系
勇者のおかげでクリフトはイケメン扱いされないけど、
逆にクリフトは顔じゃなくて
性格やら能力が好きって人が多いから結果オーライ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 12:37:51 ID:zjxN6X7x0
ヤムチャ顔だからなあ
DBとか読むと鳥山的には美形扱いされてる顔だと思うよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 13:32:31 ID:s+EL4unbO
勇者やピサロほど美形ではなくても、クリフトはあのくらいがちょうどいいと思ったよ
むしろクリフトが超美形だったら惚れなかったかもしれん
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 16:04:56 ID:/imL1W5lO
ゲームブッククリフトの信者としては美形がいいなw
あといたストのクリフトは美形だと思った
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 17:45:31 ID:jvHCKs6iO
そりゃ美形に違いないんだろうけど、「美形」という言葉の響きがクリフトの持つ雰囲気に似つかわしくないというか…
ビジュアル系でギラギラなイメージなんだよね。自分が苦手とするタイプが美形と称される人物にだったりする。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 21:16:42 ID:pwDIHpal0
勇者=美形
クリフト=端整
だと思っている
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 21:23:11 ID:xH8wK2ioO
美形が嫌ならハンサムでいいじゃない
何かの媒体でクリフトはハンサムって書いてなかったっけ?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 22:13:06 ID:iV0WF3w40
他にはイケメンとかいい男とかナイスガイとか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 22:53:09 ID:9vviegg00
エイトはボーイ、ヤンガスはミスター、赤いタンバリンがナイスガイ
モリーさんとクリフトを会わせてみたいw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 00:18:23 ID:wcpnWCrJ0
クリフト=イケメンという言葉がどうもしっくりこない・・・
勇者&ピサロのような美形じゃないかもだが
普通にハンサム好青年でイイジャマイカ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 00:31:41 ID:scj8cEhsO
ま 人それぞれだな

ところであの帽子について真剣に考えてみたんだが

どう考えても重たそうだしズレそうだし日差しも遮らないし機能性悪いな

戦闘中など尚更。もしかして本当に中はただの道具袋なのか
それとも柴田亜美の四コマのようにナマモノが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 00:54:45 ID:Z8tAUUmA0
>755
サントハイムの紋章の所から鳩が出てくるの思いだした…鳩時計…

このスレだかで、いたストのクリフトはイギリス兵がモデルとあったので、調べてみたけど、結構帽子が違った。
イギリス兵もモフモフしてて戦いずらそうだな。
ttp://images.google.com/images?um=1&hl=ja&lr=&client=safari&rls=ja-jp&q=衛兵交替式&btnG=イメージ検索
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 08:00:02 ID:scj8cEhsO
モフモフw「フワフワ」でない君の感性が素晴らしいとオモタ

鳩時計ナツカシス あのクリフトは髪が黒だった気がする
今考えると帽子ネタ多かったなー
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 18:16:40 ID:0VfzRZrT0
あの帽子のせいで隠れられずに全滅…というネタもあったな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 20:09:57 ID:scj8cEhsO
あれは笑ったなーw思いつきそうで思いつかない
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 22:21:12 ID:M38tbcxLO
コックって帽子が長いほどエラいらしいぞ
神官もそうだといいな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 00:09:55 ID:k/2s1EaW0
なんかそんなネタもあったぞ>コック
そいでものすごく長い帽子の上司が登場してたw
後の方の投稿4コマのネタだった気するからあまり知られてないのかも
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 00:51:00 ID:LVzseQDYO
なんだそれ見たい
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 04:04:01 ID:OQFTAmylO
クリフトの帽子の問題はは長さだけじゃないと思うんだ
司祭とか同じくらい長い三角帽子かぶったりは普通にある
あの長さの帽子に「鍔」がついてるから不思議に見えると思ってる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 07:30:28 ID:Gm2HPLGf0
巡礼仕立てなんじゃねぇの?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 10:37:18 ID:LVzseQDYO
自分としては


あの帽子の中にまた一回り小さいサイズの同じ帽子があって

その中に更に一回り小さいサイズの同じ帽子があって…

最後はネズミサイズ




欲しい
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 19:21:06 ID:NbLRhIgl0
>>765
ちょwマトリョーシカかよww
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 20:13:18 ID:3wSvqYbJ0
>>765
そりゃ重いはずだよw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 00:30:34 ID:u1I4kYk10
いたストのクリフトが「この帽子意外と重いんです」とか言ってたが
これならものすごく重そうだ…
つーか欲しいw ちっちゃいのでいいからすごく欲しいw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 06:44:42 ID:BYqIkoWhO
ヤバい、ミニサイズの帽子が本格的に欲しくなってきた

なんかクリフト本人だけよりも帽子だけのほうが、アクセサリーや置物としてはより可愛くないか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 09:56:05 ID:qDpVQ6mB0
4コマおもいだした…
目の前にいるのに、帽子を被っていないばっかりに
みんなに捜索される神官

本人すぐ傍にいるんだから気付いてやれよみんな、
と思った反面、真剣ボケでもマジに
探してもらえてよかったなクリフト、と
悲しんで良いんだか喜ぶべきなんだか
フクザツな気分に陥ったよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 10:59:33 ID:NYR8NIwN0
クリフトの存在感 帽子>本体 かw

DS版を再開した。サントハイム内の教会の
本に挟まっていたアリーナのブロマイドを見つけた時に
会話してみたのだが、反応がなくて理不尽だった

人のコメントにしか適用されてないんだな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 11:26:14 ID:/kBA4+p8O
正直、ブロマイドを隠し持ってそれを見ながらにやにや笑うクリフトなんか嫌だw
大広間の姫の肖像画を(実際にはないけど)人目に隠れてうっとり眺めるぐらいで勘弁してくれ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 12:34:22 ID:BYqIkoWhO
>>771あーそれ思った。何か反応あっていいよなあ、慌てるとかさ。

>>772自分はブロマイド見てニヤニヤしてるクリフトの背中を想像して萌えてしまったよww
でも確かにあれはちょっといろいろ狙いすぎかもなー
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 12:43:27 ID:Cennn37U0
>>771
サラン武器防具連盟の立て札にはクリフトとブライのコメントあったけどなぁ(確か夜の時限定っぽい)

ブロマイドの件は眺めてにやにやじゃなく、うっとりモードじゃないか?
で、もし見つかった時のコメントあったら「いやあのこれはまあそのつまりええと・・・あわあわ」になりそうだw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 12:45:24 ID:IU54I+pQ0
萌える萌えないより「ブロマイド?」という違和感がすごかった
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 12:56:44 ID:G3dQA+zx0
>>775
設定とか考証とかをうるさく言うのは野暮なんだけど
ブロマイドはないと思ったな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 13:02:05 ID:c0oofJWr0
確かにあのヨーロッパ風世界観でブロマイドは無いね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 13:37:43 ID:BYqIkoWhO
ブロマイドじゃなく絵だよな あの時代なら
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 15:46:18 ID:JnSeVCsRO
うんブロマイドはないよな…
やがては賢さ255のクリフト様ですからカメラの発明者!
とか考えてフォローしたかったが苦しすぎる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 17:21:01 ID:LZGH4gA1O
それはアリですな
でも宗教家だから発明とかには否定的かな?


…ってあれだけ煩悩全開な設定になってそんな細かいことに拘るのも馬鹿らしいかw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 17:28:47 ID:u1I4kYk10
発明家クリフトいいね 科学的な好奇心は強そうだよな
ガスのツボの原理を解明しようとして分解してた4コマを思い出した
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:34:26 ID:BYqIkoWhO
でも結局爆発してたなアレww

好奇心旺盛・博学・器用いいな

あ〜ステンドグラスのキレイな教会で正装したクリフトが聖歌うたうとこ見たい
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 21:09:03 ID:qDpVQ6mB0
>>780
むしろ錬金釜の開発に加わってても驚かん
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 21:51:05 ID:/kBA4+p8O
ブロマイドじゃなくて普通に写真じゃ駄目だったんだろうか
一神官が姫の生写真なんて撮れないか
じゃあ隠し撮り写真を人からもらったとか…


余計に変態臭くなるな…orz
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:04:08 ID:JnSeVCsRO
さすがに「隠し撮り」はひくよな
自分で撮ったんじゃなく普通に売ってるものならまだいいんだが
いやよくはないが…
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:06:55 ID:JhYPiOFu0
ファンタジーの世界観に慣れてないので、「ブロマイド」自体は全然気にならなかった…
お姫様の姿絵とか街で売ってそうな気がしたので、そういうのをそっとしまい込んでるのかなーと思ってました。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:11:27 ID:SBaa3uuS0
実際のゲームでのメッセージ
――――――――――――
アリーナは 本だなを調べた。

「信仰と祈り」という 神学の本がある。
本の間に 何か はさまっているようだ。

なんと アリーナの かくしどり
ブロマイドが出てきた!
――――――――――――

とりあえず、「隠れて撮った」「ブロマイド」ってことは確か
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 22:41:15 ID:u1I4kYk10
あれは実はクリフトの本棚じゃなくて
サントハイム城の神父のものだったとかはないよな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 23:57:35 ID:/kBA4+p8O
隠し撮りだったのか…クリフト…(TдT)
クリフターだけどさすがにフォローしきれない
どこぞの写真屋にそそのかされて売り付けられたことにしておくw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 00:15:10 ID:cx88IJee0
自分で撮ったのかw
しょーがねーな、この生臭神官w
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 00:17:04 ID:buFkKYdM0
そもそもサントハイムにカメラや写真屋がどこにあるんだとかクリフトカメラ撮れるのかとか、
色々ツッコミたくもなるけど、リメイクDQ3でもルーズソックスが存在していたし
DQだから何でもアリか、と考えておく
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 01:47:41 ID:fe1HWWOvO
age
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 02:59:08 ID:q30ACYnO0
   /    // ̄ ̄\ヽ
   |   │| /^l l^ヽ |
   |   │| l:::::l l:::::l |
   |   │|┌┐┌┐|
   |   │| l::::l .|::::l .|
   |   │\┘.└'/|
   |──┴────┤
   l::-‐―――‐―=―‐ヽ
   /   ノ リ ル' レ' リ リ`ー-ー`
  / レヽ| '"^二´   `ニ^h
 く  { ^r  ゙⌒////(⌒ { | も、もうしわけ
  ヽ ヽ.( ij       ∠ィ リ  ありましェン!
.  ヽ ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'
    ヽl ト、ヽ.       l /
     リ \` -─- , '
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄ヽ

 でも、ゲーム中のメッセージでは
「クリフトのもの」とは明言されてない罠
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 05:02:32 ID:dQ9JGfzE0
いくらなんでもアリな世界とはいえ
個人がカメラ所有するような世界観ではないと思うんだ
昔の映写機みたいなカメラだろう

でもそんな脚付きのでかいカメラだと隠し撮りできないぜ
スタッフの悪質な一言を真面目に検証するのは無駄か・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 06:40:01 ID:nfGOFmHtO
変態クリフトにも萌えてしまう自分はもう病気なのかもしれんorz
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 07:49:35 ID:lag4IiKB0
まだ「隠し撮り」をしたのがクリフトとは限らない
どこかの誰かが「アリーナがこっちに気付いていない状態」の写真をクリフトに売りつけていればいいんだ
問題はただの写真家(?)風情がアリーナに悟られないほど気配を消せるのかどうかと言う事だが
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 12:42:43 ID:uhelhptDO
兵士相手に鍛練中なら夢中になってるし
案外あっさり隠し撮り成功しそうじゃないの?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 13:18:38 ID:gdZIRPm+0
肖像画ならよかったのになw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 15:06:47 ID:imNa/LQ50
そのへんで売られてる設定でもいいんだろうけど
すると旅に出たアリーナが気づかれないってのがおかしいんだよな・・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 15:26:50 ID:StI00ZUnO
城内ですら姫の顔知らない人がいたしね
王族の顔や性格(偽姫メイにおてんば描写無いし)は出てないと思ってた
だからリメイクで追加されたサランのアリーナファンの女の子に違和感
国民はおてんばって知らなかった気がするのに…と

まあ後づけに細かい整合性を期待するほうが間違いだわな
ブロマイドもちゃんと考えれば考えるほど変さが目立ちそうw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 15:41:12 ID:EQTBzu4/0
なんか今みんなクリフターというより、
アリーナのストーカーみたいになってんぞw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 15:53:13 ID:MWfje5AqO
ほんとだwwwどちらにも萌えてるからな
しかしアリーナ萌えスレは男性多そうで行きにくい
いっそのことブライも加えてサントハイム萌えスレにしてみるとか?
803802:2008/05/25(日) 15:58:41 ID:MWfje5AqO
しまった
ここクリフト萌えスレのほうと勘違いしてレスしたorz
すまん逝ってくる
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 15:58:59 ID:imNa/LQ50
派生スレばかり立てようとするのやめようぜ
萌えスレもそんなにぎわってないし、嫁スレも落ちてるわけだし
他スレがあると、ここでの話題も制限されそうだしさびれるだけだ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 16:10:27 ID:EQTBzu4/0
>>803
こういう話題程度なら問題なし。
俺はクリフトにはあまり萌えてないが、
実質「クリフトのキャラクターを楽しむスレ」だからな

萌えスレは「萌え+ディープな話題」で良し
ついさっき、そんな新規レスがついてた
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 16:50:42 ID:nfGOFmHtO
スマンまたブロマイド話なんだが

隠し撮りを誰かにコソーリ依頼するクリフトは想像できないし、そっちのほうがキモくないか?w
隠し撮り写真が売られていたとしたら、クリフトは飛びつくよりも怒るんじゃないかな

いずれにせよやはりあのブロマイドは不自然だ 失敗だったな製作者
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 17:07:56 ID:uhelhptDO
制作者は、DSから入った子供達にでも
クリフトがアリーナのことをひそかに想ってるってのをわかりやすいように
露骨にブロマイド持ってる表現にしたんだろうね
大人にはストーカーにしか見えないかもしれないけど
城の廊下にでも落ちてたブロマイドをクリフトが拾って
なんてものが出回ってるんだ!と怒る半面、
こそりと懐にしまうクリフト想像して吹いたw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 17:21:58 ID:nfGOFmHtO
それいいwww

ブロマイド所持の経緯はそれが一番納得できそうだ
辺りを見回したりコッソリ懐にしまう姿がスゲー想像できるw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 17:43:11 ID:StI00ZUnO
隠し撮り写真が売られてるのに怒って没収したはいいが
姫様の顔をゴミ箱に捨てるわけにもいかず困ってるとこへ本人登場
とりあえず本にはさんだまま忘れ去られてそのまま…とかなら
カタブツ神官の設定に矛盾しないんだけどなあ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 17:53:31 ID:imNa/LQ50
@リメイクのクリフト
→姫様を自分で隠し撮りして、たまに眺めてドキドキ
AいたストDS・プリアリ・CDシアターらへんのクリフト
→隠し撮りを見つけて怒りつつも、こっそり自分のものにする
BFC・いたストSP・ゲームブックのクリフト
→隠し撮りを怒って没収 した人間を罰する
 棚に入っていたのは偶然と主君への忠誠心からの不可抗力
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 18:09:49 ID:HVhQ/Eyc0
あの書架はクリフト専用なのか
神父様に見られる可能性が高いものな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 18:19:40 ID:uhelhptDO
>>810
いたストのSPとDSでそんなにクリフトの性格違うの?
てかリメクリが完全に変態じゃないかww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 18:52:43 ID:iA3X4hsK0
>>807
今までのレスで一番しっくりきたw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 22:25:17 ID:wrfZ//Vx0
810にすごく納得。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 00:13:24 ID:xrIs6oOv0
>>810FCってそんな感じなんだ!

会話のセリフがいちいち場の空気読めてない・妄想ばっかりでリメイクのはなんか苦手・・・
でもマネマネのモシャスしたクリフトはいいよね。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 00:15:56 ID:PGNL5mZn0
>>812
いたストSPとDSはけっこう性格違うよ
SPはかなりのカタブツで、要はFC版に近いイメージ
DSはリメイク準拠 会話を引用しているセリフも多い
(ただリメ準拠でも、姫のおてんばに関しては止める側へ修正されてる)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 07:39:20 ID:6ADHWeRh0
流れぶった切るんだが
なんでクリフトは旅の扉であんなにテンション上がるんかな?
他の二人はよろよろフラフラだったのに
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 10:06:55 ID:r090lzv4O
旅の扉を作ったクリムトの子孫じゃないかって言われてたことがあった
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 11:05:58 ID:9v1GioCkO
>810
いたストSPのクリフトはアリーナLOVEではないってこと?
恋するクリフトが好きだからちょっとショック。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 12:27:10 ID:o6OHA2/1O
>>819
いやいたストSPのクリフトもアリーナ好きだよ
そりゃリメイクほどセリフは露骨じゃないが

てかマジメな人間が人を好きになったら
好きだからこそ隠し撮りなんか許せないって方が普通なような
いやちょっと不真面目なクリフトもかわいいけどさあ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 19:54:30 ID:gBP7k4mX0
>>817
歴史とか古代遺物が好きだからじゃね?

>>820
いたSPのクリフトは普通に恋する青年だよね
DSもコミカルキャラだから許せる(いろいろとフォローもあるし)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 21:57:31 ID:FuLq5d3tO
いたストってPSPの〜ポータブルってのなかった?
あれにはクリフト出てないんだっけ?
いたスト数が多くてわからなくなってきた
SPはPS2のだよね?
普通にSPやったあとでDS版やったら、
クリフトの性格の違いに驚かないのかな
スクエニを問い詰めたい
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 22:06:24 ID:PGNL5mZn0
SP(PS2)…クリフト・アリーナ・ライアン
PSP…アリーナ・マーニャ・ミネア
DS…クリフト・アリーナ

いたスト同士の性格の違いなんて
FCからリメイクを経験した人間にとっては些細なことさ・・・
問い詰めたいのはむしろ(ry
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 22:46:06 ID:H4yfJQLW0
妄想し出したら止まらないスレだな
流石クリフター達www

そもそもDQの世界にカメラマンなんていないのに
「隠し撮り」なんておかしいよな…
そういう意味でも>>806に続いて失敗だったな製作者

>>823
PSPユーザーの傾向が良く判るレス乙w
俺はDS版しか持ってないから知らなかったが
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 01:31:52 ID:m19/W0Xv0
自分もPSP版は持ってないが、SPとPSPにトルネコも足してやってくれww
・・・そりゃ彼だけはプレイキャラじゃなくてお助けキャラだけどさ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:20:32 ID:E3wr91BFO
商人であるトルネコこそ金稼ぎゲームに相応しいはずなのにね。
アリーナは全出場か。人気あるよなぁ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 13:54:57 ID:m9eyHtxFO
ブライ「なんでワシだけいないんじゃー!?」
クリフト「落ち着いて下さい。ホラお茶でもどうぞ」
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:32:56 ID:NGSs9T5L0
4主も出てないんじゃないっけ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:44:04 ID:E3ligIzq0
主人公=プレイヤー自身 だからNPC扱いするのは問題があるんでしょ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:42:27 ID:kiHwADzPO
魔神像からおちてくるよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 21:04:30 ID:glFwGwXr0
>>829
5や6の主人公は出ているのに・・・
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 21:31:13 ID:quw6xvDy0
>>831
だよなあ。自分もそう思った
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 21:42:31 ID:TwtEQHS70
ブライと4主に挟まれて、2人をなだめてるクリフトが思い浮かんだ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 22:23:47 ID:I6nBiiVt0
4はただでさえ出場キャラ多いから自重してるんだと思う
しかも男勇者出すなら女勇者も出さなきゃいけなくなるしさ
そこまできたらブライも・・ってなる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 23:05:28 ID:quw6xvDy0
>>834
そうか、そんだけ出場出来る可能性を持つ4キャラ達は人気者が多いんだなーと思うとちょっと嬉しい
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 23:17:52 ID:m19/W0Xv0
男女選べる3主と4主は出すの厳しいかもね
あと、SPではしゃべらないキャラもプレイヤーキャラとして出てたけど
DS版とかではそもそもそういう枠がないからなあ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 00:47:10 ID:lGJZlPic0
PSP版にもクリフト出て欲しかったが
そうすると本体ごと購入せねばならないので
出なくて良かったのかもと思える ええフクザツな気分ですとも
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 10:58:09 ID:ZF2pGjonO
いたスポってコイン集めるとSランクにアップさせられるんだよね?
金もうけに興味ないことを考慮してもSPクリフトのDは納得行かなかった
DSでCに上がったのは嬉しかったけど、PSPでSランク神官も見たかったな
自分も、クリフトが出たらそのためだけにPSP購入だったわ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 11:08:18 ID:n3G9YifNO
クリフトがSランクだと腹黒神官って呼ばれそうでなんか嫌だなぁ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 11:41:12 ID:aUDyYgZJO
クリフトって知的キャラで通ってるだけに、DとかCランクは確かに納得いかない

知的キャラ…だよな?違う?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 13:05:03 ID:Xmgr03TUO
品行方正キャラであると思うが知的キャラを謡ってはないような。
物知りだから知的なんだろうけどね。
品行方正の聖職者が身分差の恋をするギャップを狙ってはいると思う。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 13:19:32 ID:aUDyYgZJO
その上あのオカッパ。ファンの心理を掴むのが本当にうまいよなー

PS版からいきなり姫ラブ公式設定ってのは少しズルさを感じるがw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 20:18:15 ID:RlcAIUoy0
むしろDランクはクリフトらしくていいなと思う。
和をもって尊しみたいな。

でも確かに、誰かの命が係ってるから負けられない、とかの理由で
Sランクだったりすると萌ゆー。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 21:12:11 ID:OnD74Xms0
道徳的な意味では理知的だが、
禁欲的な職業柄もあってか、金儲けには疎いだけだろ
「理知的」といってもいろいろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 21:36:42 ID:lGJZlPic0
知的さって上手くかかないとズルい人に見えるんだよね・・・
品行方正さ・優しさと知的さを両立する描写は案外に難しい

クリフトは神学校主席卒業・賢さ255だし誰より知的であってほしいけど
たとえば人助けなどの場面では(火事の家に人が!とか)
もうムリで意味がない場面でも、飛びこんでしまうような愚かさもほしい
その意味では、品行方正の方が優先されるキャラなのかもしれない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 21:43:47 ID:Sjaz1BXA0
そうなんもかんも求められたら可哀想になってくるなw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 22:10:01 ID:n3G9YifNO
皆クリフトを完璧キャラに仕立て過ぎw
神父が経済経営学に株の売買のプロだったら違和感あるだろ?
クリフトだって教会勤めで
世の流通にそこまで詳しくないだろうし
こういう分野は苦手なんだろうと思う
そもそも金を儲けようとする欲がない
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 22:29:08 ID:ZF2pGjonO
Cに上がったし、Dに違和感を覚えた人が多かったんだとは思ったな
金もうけキャラではないが頭が良さそうではあるわけで
どっちも納得いく真ん中くらいの強さが合ってると思った
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 01:04:54 ID:O3ozzwOY0
S〜DならまんなかはBだよね
うん、自分もクリフトはBぐらいが一番納得いくわ。
知的なキャラではあるけど、ガツガツも稼がないライン。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 08:10:35 ID:Gxqi4fND0
現実に株でゴリゴリ儲けてる住職nげふんげふん。

生来の慎み深さでCどまりって解釈でいいけどな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 08:43:42 ID:fakqBUWpO
最近の住職はダメだろ
金儲けのことしか考えてな(ry
ランクがどうとかよりも、
クリフトが出てくれただけで嬉しいが
それだけ人気があるってことだし
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 14:23:53 ID:RutlpkhaO
ブライ「人気で選ばれてたらワシも出てるはず!クジびきじゃ!!」
クリフト「ブライ様、泣かないで下さい…」
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 15:13:56 ID:UBoPv8zjO
ブライ人気あんの!?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 21:00:36 ID:O3ozzwOY0
ブライ自身が、自分は人気ないってことに納得してないところを
せめて慰めてあげてる神官というのが>>852だと思うんだが
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 21:22:40 ID:FlmUkLV50
ブライスレを見れば少なくとも理解すると思うw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 22:13:57 ID:fakqBUWpO
ニコではブライ大人気だけどねww
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 00:33:03 ID:WP/+luLZ0
ニコといえば、シンシアを想うの曲に動画がたくさんつけられていたな
クリフトは歌に出番ないが、背景にちらっと登場するものが多くて嬉しい
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 00:55:19 ID:ptDvPlltO
シンシア人気あるんだな
元々ニコの素人の歌は苦手だが特にあれはキモくて受け付けなかった
しかし同人の話題はダメなのにニコはおkなのはなんでよ
作者不詳だから?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 01:52:15 ID:hjJu90tXO
個人を特定する話題が不特定掲示板に合わないからだろね
ニコはその点はOKだから
前の馴れ合いや点呼、mixiの話題が嫌われたのは個人が強調されるからだと思ってる

まあマターリいこうや
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 08:32:08 ID:VUz34la2O
ニコは一般的じゃないし、知らない人もいる
>>858のような意見もあるだろうから、
同人、ニコの話題も萌えスレで、ってしておけばいいのでは?
ちょうど萌えスレもニコのレスついてるし。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 10:00:23 ID:+ksyyGMHO
ニコニコはいいんじゃね
2ちゃんのスレなんだし
なんでもかんでも萌えスレに押し付けるのもどうかと思う
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 02:36:20 ID:Zpo9HUKT0
そもそも意見も聞かずいきなり勝手に立てられたスレだからな…>萌えスレ
ここで出来なかった話を向こうでする、のはわかるが
こっちのスタンスを向こうに合せて変える必要は全くないと思う

そしてクリフトはせめて住職じゃなくて牧師さんと比べようよw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 04:45:22 ID:esL1KtDc0
話題にしていいってことは褒めなくてもいいってことかな
自分もあれ大嫌いだ
しかも音楽と動画って洗脳率高い
うっかり見てすごい後悔してるよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 08:07:51 ID:2tRuscb+O
ニコも言い換えれば二次創作つまり同人だと思うのだが
同人ネタは荒れやすいからここは公式のみでマターリでどうだろう
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 08:59:44 ID:1ncrcxBE0
>>863
音楽と動画は二の次。ていうか
ネタの次だと思っている。

>>864
ネタが良いと思ったら、紹介してみてもいいんじゃない
適当に作られたものじゃなく、拘りが感じられるものなら
俺的に「高レベルな職人動画」はおk

ニコ動はテキトーに作られた感があるものが溢れてて、
それに関しては俺もウンザリする
サントラとか、ムービー動画の「まんま垂れ流し」とかね
紹介のためのものなら別なんだけどね…
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 10:53:47 ID:+rCqmcSW0
全然関係ないが
クリフトの帽子は彼のアイデンティティではあるが
帽子なしの公式絵というのも拝みたいと思うんだが
皆はあの帽子についてどう考えるね?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 12:18:49 ID:0Q+NUU3nO
自分もシンシア動画嫌い
曲に勝手に歌をつけられるのがもううんざりだ
そしてかなり洗脳率高い
曲のアレンジも本来の繊細なイマゲを激しく壊してるし
1回見ただけなのに勘弁してほしい

>>866
帽子はもう一部だな
帽子がないとクリフトだとわかりにくい
個人の絵は特に
鳥山公式で見たかったな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 16:03:03 ID:zm/XbLNeO
ニコの話はいいと思うけどクリフトに関係する部分ならだよね
出てない曲なら、あくまでここのクリフト絵はいい、位が限度のような
アレンジが目的の曲が、元と違うのは当たり前だし

帽子は長さが気になるな 30cmくらいはありそうだ…
869コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 18:01:02 ID:2tRuscb+O
帽子とった公式絵、FC攻略本にあったよね鎧着てたやつ

鳥山絵で見てみたいもんだ
870コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 01:07:48 ID:SC/S3Qgi0
FC攻略本でいいなら鎧着てない普通の服で帽子がないやつもあったぞ
871コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 22:49:51 ID:EgEY6lovO
帽子あるとわかりづらいけどトランクスみたいな髪だよね?
ちょっとトランクスより後ろが長いくらいかな
…実はザビエルじゃなきゃなんでもいいが
872コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 22:54:21 ID:NqquZkPt0
流石にザビエルだけは勘弁してくれ・・・orz
873コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:20:19 ID:GBa2S79T0
大全集の4コマでそんなネタあったな
勇者がクリフトの帽子をいきなり取って、普通の髪型なのを見て
「神官ならてっぺんハゲにしなきゃダメだろうがあ!」とか言って
「それは宣教師です!」とかツッコむやつ
874コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 09:48:52 ID:Z2a3aiXlO
フランシスコ=ザビエルのあれは髪型じゃなく帽子と聞いたことがあるんだが
875コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 15:21:46 ID:FrLyZh0fO
てっぺんだけ穴が開いてるってこと?
876コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 20:32:04 ID:XBsTQwmEO
>>873
誰が描いたネタ?
凄く見たいww
877コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 20:42:29 ID:AxHFm9xq0
柴田でも不思議じゃなさそうな内容だなw
878コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 21:37:01 ID:CWIAQI+y0
>874
ゲームブック1巻の挿絵のクリフトは、エンドールの舞踏会で丸い帽子をかぶってるね。
879コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 21:43:19 ID:h3+YWk1W0
>>878
アレって服も帽子も神官の正装?
ちょっとあがり気味な顔だったなw
880コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 00:39:27 ID:GM4lge3M0
>>876
岡本多賀子て人 4好きと書いてただけあって4ネタが多い
881コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 00:43:33 ID:GM4lge3M0
スマン、なんか違うような気がして見返してみたら
岡「村」多「香」子さんだった 4割違うw
大全集5巻「アレって帽子だっけ?」というやつ
題名からして>>874のツッコミもなしているネタなのだな
882コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 01:14:02 ID:DBST6D20O
>>879
正装っていうよりも
あの格好は聖歌隊に見えるw
その巻にある、
がいこつ剣士と戦うクリフトカコイイな
883コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 09:06:51 ID:xrJ/+2jlO
アリーナがパジャマでワロタ あの時代にあのパジャマかwとツッコミたくなる
884コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:46:31 ID:26cedPhGO
ゲームブックのクリフトは全てカッコいいが挿絵は少ないかもな
自分もあのガイコツと戦ってるのが一番カッコいい絵だと思う
885コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 00:12:06 ID:tf31sEx50
正装みたいな聖歌隊みたいな絵、あれ一瞬クリフトだとは気づかなかったw
やっぱ例の帽子がないとクリフト!って気がしないんだよな
886コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 02:15:43 ID:0dqkpmh5O
てかクりフトって(笑)
887コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 16:51:55 ID:iQf522R0O
FC版は容量節約のためカタカナのリは存在しなかったからな…
クりフトと思うと笑えるが、頑張ってどっちにも見えそうなフォントにしてる
カタカナの「ワ」がなくワイバーンからライバーンにされた魔物よりいいか
888コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:51:45 ID:NlctA5Rx0
>>887
ライバーンってかっこいいネーミングだと思ってたら
そんな理由だったのかw

ん?クりフトとアりーナは知ってたけど
ということは・・・

ロザりーだったのか!?
889コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:51:13 ID:Aev6cRiz0
アり―ナの こうげきカは いじょう
890コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 11:28:56 ID:E8wUsfTe0
キアりー
891コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 11:36:18 ID:Z/V3ry+DO
「リ」がひらがなしかなかったことを今初めて知った
しかも「ワ」もないのか
ほかにもない字ってある?
892コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 11:45:57 ID:E8wUsfTe0
「へ」
カタカナもひらがなも似てるから
893コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:02:31 ID:fnKpXavn0
小さい字も限られたのしかないはず
「ァ」もなく、例えばFC版は「アークバッフアロー」になってる
ただPS版で「アークバッファロー」直されてたにもかかわらず
DS版ではなぜか「アークバッフアロー」に戻ってたらしい 謎すぎる

力の種を落とすので、クリフトに使うためせっせと倒した魔物の1つだ…
894コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:28:48 ID:8ViuHGK/0
バッフwww
895コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:35:49 ID:yuKB9inW0
ん… ここクリフトのスレだよな
896コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:52:42 ID:Sn5rYpoW0
>>895
ええ、クりフトスレです。

「クリフト」という名前も良いけど
海外版の「クリスト」って名前もかなり良いと思う今日この頃

神官のクリフトと
秘書官のクリスト・・・どちらも(・∀・)イイ!


まあどっちもザラ鬼ですけど
897コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:06:26 ID:Z/V3ry+DO
ザラ鬼ワロタwwwww
海外版でもクりフトはザラ鬼魔神官なのかw
秘書官とはいえクリストだと
キリストっぽいから余計に神の使いっぽいな

名前が日本版と海外版で違うのってクりフトだけ?
898コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:37:28 ID:jl09Rm0oO
ライアンがRagner
トルネコがTaroon
マーニャがMara
ミネアがNaraだったはず

明らかに職業が違うのはクリフトだけだけど、名前は結構変わってる
899コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:01:02 ID:8ViuHGK/0
ライアンかっこいいなwww
姉妹はもっといい名前なかったのか・・・
しかもマーニャの名前がエロすぎるんだが
900コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:59:22 ID:Z/V3ry+DO
本当だライアンカッコヨスw
トルネコはタルーンと発音するんだろうか?
なんとも間抜けなひびきw
サントハイム紋章が十字じゃなくなったり
神官が秘書官になったりと
やたら宗教に規制かけられてるけど
冒険の書作成も教会じゃなくなってたりするんだろうか
901コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 00:28:44 ID:9yeyv/e20
ところで、トルネコ→Ta「l」oonね。
ブライ→Brey・アリーナ→A「l」ena と残りもスペルが変更されている。
あとデスピサロ→Necrosaro、ロザリー→Rosa

冒険の書作成は同じ場所だが、十字架が星に変更されているし、
そもそも教会という呼び名でなく「House of Healing」になっている。
神官から大臣クリフトになるのもしょうがない、宗教系の厳しさが伺える。
902コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 01:05:25 ID:NoNJXVwm0
タルーン噴いたw
マーニャの「ニャ」という発音が英語には存在しないっていうのは
海外版のデータベースのサイトで見たことがあるな

宗教関連が一番厳しいがジプシーのように
差別用語だからという理由で変更されている部分もあるね
903コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 02:09:16 ID:flMHLn3c0
デスピサロは「デス・ピサロ」だが、
海外名のNecrosaroだと「Necro・Saro」になっとる。
904コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 02:38:59 ID:NoNJXVwm0
サロがファミリーネームだと思われてるのか
でもピサロっていう名前の実在の人結構いるよな
905コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 02:42:10 ID:NoNJXVwm0
連投スマソ
投稿してからデス・ピサロにファミリーネームも
ファーストネームもへったくれもないことに気付いたwww
そろそろ寝てくる
906コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 10:06:07 ID:QACBRBj8O
ジプシーって差別用語なんだ?
じゃあマーミネの設定もちょっと違うのかな
ジプシーダンスって曲名もあったよねたしか

クリストやサロ様はまだもとの名前が多少残ってるが
タルーンやナラなんか跡形もないよね
907コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 15:43:58 ID:mODlCK9gO
何でトルネコじゃダメだったんだろ 案外いいネーミングだと思うけどな
908コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:21:41 ID:C8WVfpoN0
>>906
「ジプシー」という単語が駄目なだけで、
海外では「ロマ」や「ロムという単語を代用するようになっている。」
909コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:12:54 ID:k3DMZzNJ0
あれ、じゃあピサロナイトはサロナイトになっちゃうのかな
あとホイミンはどうなったんだろ
910コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:56:22 ID:L4GpLkiGO
向こうの感覚だと聞き慣れない変な語感なんじゃない?
TLNの子音は同じだし、似せる努力はしてると思う

ネクロは死を表す接頭語だから(ネクロゴンドとか)デスの変わりで
ネクロピサロよりネクロサロの方がデスピサロに語感的に近そう

クリフトも語感的にピンとこない響きなんだろうか
キリストを連想させるクリストはマズい気するのにわざわざ変えるなんて
911コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 22:59:07 ID:hNW0+hhE0
>>910
3件目、
十字架や棺の(スタッフ的に)ナイスな表現を
変えざるを得なかったことへのささやかな抵抗だったりしてw
912コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:33:07 ID:9yeyv/e20
マーニャがマーラなのはなんとなくわかる気するけどな。
ミネアは、頭文字がM同士じゃ見分けにくいから一個ずらしたNに
さらに姉妹とわかりやすくするために名前は似たもの、とか考えてそう。

でもモンゴメリー・クリフトさんて人が実在するくらいだし
語感的にそんなおかしくないはずと思うんだけどなー>クリフト
913コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 00:29:56 ID:OyPOIw+00
>>906
PSとDSリメイクもなにげにセリフが差し替えられてる
ジプシーダンスは今でもベリーダンスのような
ダンス名の一つとして使われてるし問題ないんじゃないか?

>>912
海外ではファーストネームにクリフトっていうのが違和感あるのかも
日本で言うと田中っていう苗字はあってもそんな名前の人はほぼいないようなものかとw
ピサロだってフランシスコ・ピサロさん&カミーユ・ピサロさんが
検索でひっかかったしついでに数年前に鹿と大仏の国でょぅι゛ょ相手に
事件起こした被告もピサロだった
914コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 01:00:40 ID:/SCf6F7t0
なるほど、向こうではクリフトとはむしろ苗字っぽい響きなのか
我らが神官様のせいで、クリフト・モンゴメリーだと勘違いしてたw
915コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 01:05:40 ID:/SCf6F7t0
連投ゴメン

>>909
ホイミンは、ホイミスライムがHealerなので名前ぽくしてHealieさんに
I’m a Healie. I’m a Healer, I dream of becoming human.
If I make friends with humans, perhaps I’ll be one.
Take me along.
916コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:04:56 ID:p2g9uFcXO
ホイミンはヒーリーかwなんか可愛いなw

こう考えるとクリストはあんまり変わってない方なんだなー
設定画は変わりすぎだが
917コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 22:20:58 ID:tQmKxmRrO
>>916
設定画kwsk
918コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 23:45:19 ID:s7e5CSfI0
>>913
>鹿と大仏の国
奈良かとおもった
919コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 01:09:51 ID:SaINXVKkO
へ・・・奈良じゃないの?
920コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 01:14:42 ID:xTKstB6Z0
>>918
むしろあぁたのレスで奈良じゃないと分かって驚愕
鹿と大仏だろ・・・?奈良じゃないのか・・・

どうでもいいけど4の舞台が日本だったら
クリフトは坊主かな?
帽子を再現するなら陰陽師かな
国主にも仕えられるし外法で呪いこr…ゲフンゲフン
ああ全く妄想はつきないよ
921コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 02:20:19 ID:2YJwkQEH0
いや奈良だと思う 奈良で前にそういう事件あったし

クリフトin日本か
丸坊主だけはかんべん…いや見てみたい気もするがw
922コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 09:46:06 ID:9W+tv5hpO
鳥山の描くキャラはみんな頭の形がいいから坊主似合いそうだな
923コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:13:32 ID:PxpnKm510
奈良でもそういう事件はあったが
Pさんと同じ名前の犯人のは広島
2ちゃんでもDQと絡ませられてネタになってたな・・・

和風でDQ4も面白そうだな
クリフトは仏よりも神、神に仕える神主じゃないかな
陰陽師はミネアな気がする
アリーナは武家の姫、ブライはその家老、ライアンは武士
マーニャは芸妓、トルネコは商人、そして勇者は浪人
924コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:43:28 ID:SaINXVKkO
勇者浪人ww
その設定でいくならアリーナとライアン、
クリフトとミネアの間にロマンスが生まれそうだな
神主って帽子も長いからクリフト似合いそうだけど
その姿で戦うクリフトって
裾ふんづけて転んでそうだw
925コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 19:21:00 ID:cIpv65c10
それだと、
ホイミン=妖怪、スコット=浪人、ロレンス=俳諧師、オーリン=鍛冶屋
ホフマン=旅籠の息子、パノン=狂言師、違和感ないね。
926コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 20:44:59 ID:PxpnKm510
妖怪wwwぬらりひょんっぽいなw

一番ありえそうなロマンスは武士or浪人と芸妓じゃないかなあと思う
姫には時代的に身分の敷居が高すぎて手を出せない印象がある
しかし神主の装束で戦うクリフトいいな
927コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 21:16:12 ID:P4MnWSJlO
山羊phoneカルロスな
928コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 22:03:51 ID:xxqfTMpBO
てか神官って日本にも存在するような
929コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 22:48:30 ID:t4QV/FHY0
神官(しんかん)は祭祀を司る官吏(公務員)のことで、
戦前は伊勢神宮の「神宮司庁」の祠職のみが呼ばれた。
日本国憲法施行以後、祭政の分離が為されており、神官は存在しない。
930コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:21:43 ID:x73b2cmo0
>>925
妖怪クソワロタwww

神主も陰陽師も烏帽子に狩衣って衣装がいいね
だいたいクリフトももっと礼服のようなものを着て欲しいと常々(略
だからいたストDSのイラストの服装が一番好きだ
長袖の上着カモォォン
931コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:53:37 ID:SaINXVKkO
いたストの長袖は
いつもの服の冬服版だと勝手に思っている
冒険中に長袖だとアッテムトとかで暑いジャマイカ
932コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/09(月) 00:30:37 ID:TCnZrd9g0
>>929
つまり日本国憲法施行以前には神官はいたわけか
さっきまでの話は現代日本じゃないっぽいし、神官でもいけそうだな

むしろいたストの服は夏服verじゃないか?
いつものは白い服の上に緑と2枚着てるが、いたストのは1枚ですむ
933コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/09(月) 01:25:08 ID:NZ6bh+LS0
>931
私もあれは冬服という事にしてる。
でも、パーティーの皆はかなり薄着が多いよね。
マーニャはともかく、アリーナも半袖だし、勇者も薄手のシャツだし、ライアンなんて鎧の下はどうなってんだwwって感じだし。

>932
いや、シャツは着ようよ!
脱いだら肌はちょっと嫌だw
934名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 13:54:19 ID:DPXvlOGmO
そりゃ下着くらいは着るだろうwでもそれって一枚に数えなくない?
薄いランニングの上に長袖一枚と、厚手のブラウスの上に袖なし法衣
…それほど暑さは変わらないか?
935名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 18:57:30 ID:xcqd06IF0
なるほど
冬服という考え方もあったか・・・
>>934
いたストの上着は生地が分厚そうに見えるからねえ
なんつうの、ガクランとか軍服とかみたいな
カタイ服
936名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 00:39:06 ID:c6QpZiwn0
サントハイムは北方だから、あれでも過せるんだよ
または心頭滅却すれば火もまた涼し!の精神力神官のどちらかだな
937名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 22:54:00 ID:PYHD3oWsO
DQの世界の四季やら天気やらはよくわかんないから
なんかどんな格好でも過ごせそうな気がするw
938名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 23:40:57 ID:lTSFUENs0
ほぼ裸のオナゴと、どうなってるのかわからないくらい
重ね着してるじいさんが同行してるくらいだからな
939名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 01:40:13 ID:0DikXoYM0
ブライの重ね着は加齢と共に体温調整が難しくなっt(ry
940名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 12:42:11 ID:BfSZsrA8O
四季はともかく、天気はなあ
いつ雨降ってるのやら

クリフトのカサはやっぱり緑色なんだろうか
941名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:13:42 ID:aYPhSz/k0
>>938
ふんどし娘は炎であっためられるから
鉄球魔人は冷気で冷やせるから
じゃないか

>>940
赤だったらいやだなw
クリフトはどうも緑色の印象があるけど頭は青いんだよなあ
でも色で分けるとやっぱ緑の子だよね
DQで他に緑っぽいキャラクターって居るかな
サマルトリア王子は緑っぽかったかな?
942名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:27:47 ID:Eye1GIMb0
>941
つブライ
サントハイム陣は3人中2人緑って、結構思い切った配色だよね。
勇者も髪は緑で、服も青緑ぽいし。
943名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:53:03 ID:Kvbs2Mnp0
ちょっと早いけど、もうすぐ950なんで次スレ立ててみました
「クリフトについて考えるスレ4」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213188677/
944名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 22:06:16 ID:aYPhSz/k0
>>942
あっそうかw

>>943
GJすぎるだろjk
じわじわとスレが続いて嬉しいよ
945名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 22:14:55 ID:BfSZsrA8O
>>943
乙!!
いやもう940すぎだし全然早くないよGJ
てかちゃんと関連スレ足さってるのがエラい
946名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 01:07:39 ID:I4AWr5FG0
次スレがたったことなので、こっそりとクリフトグッズをうp。
もし荒れてもすぐスレが終わるこのタイミングを待ってたぜ
>>558を取れなかった人が結構いたみたいなのでボランティア
ttp://ud.vg/030bw
パスは神のような蘇生呪文をローマ字で
947名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 01:10:21 ID:I4AWr5FG0
続き

ただ自分は>>558さんじゃないので、再うpはまずいのかな?と思い
自分が持っているグッズで撮り直してみました
なんで持ってない>>558の4/9/10はないです 申し訳ない
でも代わりにそこにはなかった5章クロスを足しておいたのでお許しを
948名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 15:44:34 ID:EkJHxzKbO
>>946
おお5章のまで!
クリフトが元気になるシーンが可愛いw
949名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 18:34:46 ID:di/Kon1d0
みんなが仲良しそうなのがいいなぁ〜

5章クロスのクリフトの剣が大根にしか見えない・・・
950名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 19:41:50 ID:oro5X7/7O
GJです!
ところでカジノハンカチ1に、クリフトだけいなくない?

>>558さんもないやつ上げてくれないかしら
951名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:27:08 ID:I4AWr5FG0
>>950
小さいけどちゃんと左上にいるよ で2がそのアップ
カジノで神官はノリ気じゃないのがわかるハンカチだと思ってるw
952名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 21:42:45 ID:InwudKBA0
>946
サンクスです!
5章クロスのイラスト凄くいいなぁ…
トルネコと勇者のダンスに笑ってしまったww
953名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 22:07:07 ID:x9psCRik0
>>946
ありがとう!

>>948
ブライが泣いて喜んでくれてるぜと思うより何より
なぜその帽子&服のまま寝込んでいるんだとwww
954名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 00:34:17 ID:UdVPeg7/0
どうも、今更ですが558ッス

正直、自分の書き込み以降のレス見てうpし直そうかとも思いましたが
また荒れそうだしザラキ住人に迷惑かけられないと考えて自重スルーしてました
でもこの流れだと下手したら出し惜しみしてケチとも思われかねないんで
>>558の4/9/10のみあげときました
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000032291.zip
パスはパデキアの種を育てて根っこにした畑のある国をローマ字で
今日から一週間置いておきますんでそれまでにDLおながいします

>>946さん、どうも乙でしたー。5章クロスは初見でした。いい絵柄ですなー

それでは以降、完全名無しに戻りますノシ
955名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 01:24:00 ID:BqMUL35b0
>>954
乙です!
これで抜けがなくなった上に5章も増えてバンバンザイですな
956名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 13:05:59 ID:vWN7PL75O
次スレ立った後、スレの終わりにうp祭りってのはいいかもね
荒れてもすぐ埋まるし
957名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:10:55 ID:JnpnFjgo0
>>954
再度ありがとう

あー2章ゲーできないかなー
958名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:18:43 ID:ovzUFssi0
つレディストーカー
959名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:28:31 ID:JnpnFjgo0
シニ
シニニ

違うっつーのヽ(`Д´)ノ
960名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:55:21 ID:JnpnFjgo0
ググってたら
シネネだったことが発覚
どうでもいいけどw

ああ・・・
DS4もたくさん売れたんだから
携帯機でのソフトのひとつくらいできてもいいのに・・・
961名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 01:59:58 ID:I1/PNj4G0
>>954
ありがd

そういや次スレで高所恐怖症なのに気球にはコメントがないな、って書き込みで
改めて気球ハンカチ見たら何故か普通に元気そうに見える件
962名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 02:04:05 ID:a3OVTvA7O
高所恐怖症なんてリメイクの後付け設定でFC版にそんな描写はないぞ
当時のグッズで普通なのは当たり前
963名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 02:45:19 ID:I1/PNj4G0
>>962
普通に考えれば簡単なくらい同意見だったorz
そりゃそうだよなぁ
964名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 09:51:46 ID:fuqNLHJ2O
CDシアターなんか、怖いどころか
空の上でクリフトがうっとり夢心地だよ>気球

高所恐怖症はいらん設定だったよなぁ
965名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 09:57:18 ID:nOgB6q3z0
きっと気球ではテンパって、恐怖を通り越してるんだよ
966名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 12:59:02 ID:s4psmwuA0
ゲームブックからの逆輸入設定じゃなかった?
私は高所恐怖症は好きな設定だな
ゲームブックなら完璧超人げな人の唯一の欠点ってかんじで好感持てるし
PS以降ならこやつめ可愛いのうワハハ
967名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 15:21:52 ID:ovzUFssi0
ゲームブックの完璧神官には欠点が必要だと思うけど
他にも欠点がたくさん目立つリメイク版にはちょっとね…
逆輸入なら違う部分をしてほしかった
968名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 20:51:50 ID:xMGWycR60
!
969名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 22:50:29 ID:mzNZv+rc0
>>958で思ったが
今の流行に乗って
ドラクエにも着せ替えシステムがあったら
シェフと神主は確定だろうねw
970名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 01:33:55 ID:xmDKQs8H0
着せ替えシステムならDQ9に期待だろうね
無個性のキャラを自分でカスタマイズする方式のようだし
(当初のアクションはありえなさすぎて変更wなようだがここは残ってるだろう)

クリフトの服とかあったら絶対にそれしか着ない自信がある
971名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 02:25:29 ID:mdPDQvoNO
クリフトは高所恐怖症じゃないとダメです。そこが可愛いのだから。

自分もクリフトの服があったらずっと装備してそうだな…。たとえ守備力が低くても(爆)
972名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 02:28:19 ID:mdPDQvoNO
クリフトは高所恐怖症なとこが可愛いくていいんだよな。

973名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 08:45:37 ID:kTEtTS7JO
高所恐怖症じゃなくたって、
かわいいとこなんていっぱいあるじゃn(ry
974名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 11:02:09 ID:mdPDQvoNO
それもそうだね(^人^)
高所恐怖症じゃなくてもクリフトは可愛いかった
975名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 15:40:36 ID:nXb+NFm0O
キャラスレやカプスレは一応sageた方がいいと思うよ
メール欄にsageって入れて>>mdPDQvoNO

可愛いよりもカッコいい神官が見たいです…
976名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 16:27:27 ID:LwLpURo60
>>975
かっこよくするとピサロや勇者とかぶるから
ヘタレにしたんだろうな
氏ね


といいつつPS以降のクリフトも嫌いじゃない
というか妄想系の台詞さえなければむしろ前より好きなくらいだ

だから次スレも色んなクリフトを愛する人たちが
まったりとお話できる場であればいいなと思うわけですよ
977名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 23:21:26 ID:5xVobilA0
リメイクの

「私たちの旅が終わるのは、サントハイムの人々が戻ってきた時です。
それまでは足が折れようとも歩き続けます」

みたいなセリフにはじーんときたな
978名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 23:21:26 ID:mdPDQvoNO
sageてませんでした。
すみませんm(._.)m

かっこいいクリフトもイイケド、やっぱり可愛い方がクリフトらしいな。
つーことでカッコかわいいクリフト見たい。
979名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 02:03:54 ID:a2HB3GTp0
クリフトにはあくまでお兄さんというイメージでいてほしい
980名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 14:08:23 ID:8oncRwUzO
兄ってすごくわかる。
守ってくれそうな安心感がいいな。
それこそ「いざと言うとき一番頼りになる」という。
981名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 21:56:26 ID:Pi70EZB60
世話してくれそうではあるが、守ってくれそうかというと…
982名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 22:13:18 ID:Osk1aS4d0
守ってくれるじゃん、スクルトベホマ的な意味で
983名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 23:57:44 ID:ofWldcAN0
>>978
>つーことでカッコかわいいクリフト見たい
めちゃくちゃ良くわかるw
まあ、FC準拠でもPS準拠でも愛がある描き方をされてればなんでもいける

悲しいことにPS版はところどころどう見ても制作者の愛が感じられないことがあるが
クリフトに限ったことでないのでまあそれはいいか・・・

かなりどうでもいいけど
おもいでエマノンの主人公(漫画版)が
自分のイメージのクリフトにめちゃくちゃ近かった
鶴田謙二の青年はまなざしが綺麗だが
眉のおかげで軟弱になりすぎないところが良い
984名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 01:53:14 ID:4DiUY5Xz0
>>981
それはクリフト像の違いだな
ゲームブックのような完璧お兄さんなら超守ってくれそうだし、
リメイク版神官ならむしろ守ってあげたいタイプだろうし。
985名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 02:21:33 ID:xaFlATiD0
最近はリメイク版の反動なのか有名動画の影響なのか
世間のクリフト解釈は黒寄りの流れになりつつあるような気もするな
986名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 08:10:57 ID:74SKdhPuO
黒クリフトなんてそれこそ個人の脳内や二次だけで、
公式だけで見れば
黒い部分なんて微塵もないのに
黒扱いされるなんてつらすぎる
穏やかな性格の割にザラキ連発というのが
黒いと思われてしまうんだろうか
987名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 11:34:01 ID:07RXNdvEO
むしろ自分的にはFC完璧クリフトにものすごい黒さを感じる。
内外面完璧なキャラって実は地雷キャラのテンプレみたいなところがあるっつーか。
社会的地位もある上に人格者と評判の旦那が家ではすごいDV男だったとか猟奇的殺人鬼だったとか…これは極端な例だけど、
普段気い使いでいいやつがキレた時のギャップがものすごかったりとかあるから
欠点もかなりあるけどなにげに頼りにされてる、くらいがいいな、
988名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 11:57:22 ID:OnkP6LESO
DQでそんなシリアスさはさすがにw
内外面完璧でも黒くないキャラだっているさ。少なくとも少女漫画とかには

イメージの逆をやるのが楽しいんじゃないかな
真面目キャラを面白くするにはおちょくるのがいいだろうし
おちょくられキャラを面白くするには、黒くするのがいいんだろう
もし最近の扱いが黒キャラなら、イメージが後者に変わってきたんだろな
989名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 20:42:20 ID:qUZ6j1dv0
頭脳を活かした多少の「腹黒さ」ならOKなんだけど、猟奇的な黒さは嫌だな。
990名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 00:21:45 ID:RMs6c9c50
ぶっちゃけた話
おいしい扱いならなんでもいい私はポリシーがなさすぎるのか
991名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 00:36:41 ID:vCqUnjhb0
動画だって二次みたいなもんなんだし
多くの人の中のクリフト像と一致しなきゃ支持されないよ
レイパークリフトみたいに

黒クリフトはリメイクっつーよりFC版の影響が強いと思う
キャラスレなんかでも黒さはあったし
虚弱体質サマルみたいなもんじゃないかと
992名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 01:09:46 ID:/6flewVY0
神官なのに即死呪文を多用する
の時点で黒キャラにされるのはわかる気がするんだけど
993名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 01:14:28 ID:6jWBQwSOO
ザラキ使いは黒キャラにされがちだよね
よくネタにもされてるし
994名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 07:01:18 ID:JDjnVzdp0
どっかで見たデスノートの改変イラストは良かった

>>991
ドラクエって女より男のほうが寝込むなあw
995名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 09:10:59 ID:jn0MZhOpO
今でこそ聖職者の昇天呪文扱いだけど
かつては血を凍らせる呪文とかいう設定だったしなあ
「いのちだいじに」で使われまくるとそりゃインパクト強がろう
996名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 14:55:19 ID:2rBTk4GUO
CDシアターでは「血よ凍れ!ザキ!」だもんねw
「命だいじに」は戦闘を早く終わらせた方が安全として逆に攻撃的になる時も
とか今はわかってるけど、最初はびっくりするよなあ
997名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 22:55:46 ID:6jWBQwSOO
>>996
それを言うならザラキだね。
FC版プレイ済みだけどうちのクリフトは
いのちをだいじにでザキザラキは使わなかったよ。
皆のは連発したの?
998名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 23:01:14 ID:tNr7SWZ40
DS版のザキザラキの効果音、FC版と変わったんだね。
DSはもわわわーん
FCはピロピロピロ
999名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 23:41:25 ID:ycen3WmNO
1000
1000名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 23:41:33 ID:zhX6dkcE0
1000ならクリフトは俺の嫁
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!