【FF】ニコニコ動画Part2【DQ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF、DQに関するニコニコ動画を
皆で教えあったり語りあったりする場所です。

前スレニコニコ動画 FF編
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1171002946/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 18:11:03 ID:enrKYTTU0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171803751/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146325150/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182068729/





デア・リヒター最強



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 18:33:32 ID:/pIGcbhj0
FF4でにぎやかなウマウマ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2456156

ギルバートが無駄に可愛い。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 20:43:51 ID:/pIGcbhj0
FF9オズマコマンド入力無し撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1236945

全自動オズマ割機っていうのがいい。

しかしこんなにかつての仲間が来ないとはw
このままでは「>>1が脂汗かきながら保守するスレ」になるw
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 20:54:50 ID:/pIGcbhj0
エキプロでバルバリシアvsティファ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2570102

入場シーンだけで大興奮。

みんな来てよーーーー! もうPCの前にいられないんだよーーー!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 21:15:01 ID:Ssfqzq170
>>5

バルバリシア、元が風属性ということもあってか、空中殺法だったなw
ティファも黒いけど良かった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 21:59:50 ID:WmG381gV0
このスレ立てたのって>>1?  
まじGJなんだが  
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:08:44 ID:/pIGcbhj0
>>6
来てくれてありがとーーー!
こ、孤独じゃないんだな…

>>7
普通に、常識的に「スレ立てた」のは>>1だ。

ようやくGJもらえた……(゚∀゚)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:09:05 ID:bM1ITIuQ0
ドラクエ動画のスレってようつべ板にあるし
ここはFFだけでもいいんじゃね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:15:10 ID:Mw0d946zO
いちおつ
俺はFFDQ板なのにDQないのは何故だか凄く気になってたから
一緒になって良かったと思ってる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:45:50 ID:Ssfqzq170
ようつべ板なんか行かないし暇ないから助かる
俺も動画投稿の構想はあるんだが、実行する気力と製作時間が厳しいw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 02:48:03 ID:ggfhr3g50
FF10の特典映像

http://www.nicovideo.jp/watch/sm366130
北瀬佳範、野村哲也(キャラデザ)などが出演

http://www.nicovideo.jp/watch/sm366237
鳥山求、野島一成(シナリオ担当)、植松伸夫(音楽担当)、坂口博信などが出演


この2つを見れば、主要スタッフの名前と顔が一致するようになる
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 10:33:17 ID:dnE8OmXK0
ドラクエ6で鋼の錬金術師EDパロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2572736

結構クオリティタカスw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 10:52:25 ID:FSLr4lFQ0
FF5おじゃ魔女ブチェンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2636550

ほかのジョブもやってほしいなあ。…男子もぜひ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 11:13:43 ID:FSLr4lFQ0
>>13
すごいクオリティだね

「勝ったケロ」までにカエルでエクスデス倒す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2552016

プレイもテニミュも見逃せないw
最後は鳥肌モノ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 17:09:47 ID:dnE8OmXK0
ファイナルファンタジーロックメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469717
かっけえ!


オーケストラ版聴き比べ N響vs都響
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1031652
楽団による違いを聞き分けるのが楽しい。ロンドンフィルのが無いのが残念


ここがすごいよドラクエ音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336379
ドラクエ音楽のモチーフの共有やアレンジの解説動画。
ためになるw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 00:15:06 ID:3T+BN6jOO
ドラクエ5の嫁二人と娘で、お嫁にしなさいっ!がつくれそうな気がする
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 07:27:09 ID:2q01DyQv0
>>17
作れ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 17:15:28 ID:DFuW8Rw30
神曲「ロトのテーマ(序曲)」メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm510140

DQのメインテーマのメドレー。なんという国歌…
FC→SFC→PS→PS2→交響組曲4楽団とパワーアップしていく。
ちなみに曲名はロトのテーマの他に序曲のマーチとも言う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 18:49:07 ID:Kx2opxiy0
>>16の解説動画おもろかった。
マジで教科書載せたりしてやれば音楽興味湧くのにな。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 00:25:28 ID:wAiRkp5F0
FINAL FANTASY XIIMAD『CLIMAX FANTASY XII』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2349197
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 14:49:00 ID:cnDZQdg4O
しーなさんの公開プロフィール
http://www.nicovideo.jp/user/1546618
しーな ID: 1546618 入会状態: プレミアム
生年月日: 1986年11月20日
性別: 女性 お住まいの地域: 東京都
【自己紹介】ニコニコ動画では動物カテゴリの動画をよく見ます。やっぱり動物には癒されますね。
ふぁふぁふぁ。ニコニコ動画はみんな仲良く見るのが一番です。動画をアップする側も視聴する側も協力して、
楽しいニコニコ動画にしていきたいですね。※プロフは完全に真実です。アカウント取得したのが去年の夏くらい?
その頃にプロフ公開なんてさすがに予測できませんでした。まぁ信じる信じないは個人の自由です。

しーなさんの公開マイリスト FF♀
http://www.nicovideo.jp/mylist/4609293
FF5の実況(?)プレイ集。攻略見るのは禁止してるのでグダグダです。
ネタバレがありそうなのでコメントも見ていません。ごめんなさい。基本的に迷って迷って覚えるので、
相当イライラするかと思います。気が短い方にはオススメしません。気の長い方、もしくはイライラしたい方はどうぞ。

しーなのFF5を喋りながらプレイしてみる♀
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204550972/
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 14:51:04 ID:hRNWelOy0
DQ4のオーケストラ映像って消されちゃったのか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 15:24:27 ID:8UlmVZcUO
>>23
ロンドンフィルのやつ?あれは消されちゃったみたいだね。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 18:28:08 ID:ejaoq11v0
交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm253728

指揮/作曲:すぎやまこういち
演奏:NHK交響楽団
コンサートマスター:徳永二男
録音:1987年12月

第三十回日本レコード大賞企画賞、特別企画賞受賞
第三回日本ゴールドディスク大賞受賞
オリコンヒットチャート最高2位



N響、LPO、都響と3回の録音がされているドラクエ3でもこれが一番好き
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 18:33:17 ID:8UlmVZcUO
>>25
3ってオリコン2位なんだ。
確か4が1位になったんだよね。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 19:00:59 ID:qUFyeESt0
ようつべ板でやれ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 19:33:47 ID:jMAG/vcsO
>>27
黙れカス
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:37:25 ID:56oBrcM30
前スレに出ていた「ポーションを作ってみた」
(健康によさそうなほう)に触発されて作ったという
ポーション関係

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2647271

ど、どのへんがやばいんだろう……
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 09:30:27 ID:YFaR2LOT0
FF5冒険ガイドブックのあのイラストや漫画

http://www.nicovideo.jp/watch/nm2615240

みんなも好きだったんだね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 12:26:46 ID:U3PccNxd0
http://www.nicovideo.jp/mylist/3894886
聞きほれた
言っちゃあれだけどこのうちのいくつかは元を超えてると思う
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 14:40:45 ID:D7SPNoOn0
>>25
>第三十回日本レコード大賞企画賞、特別企画賞受賞
>第三回日本ゴールドディスク大賞受賞
>オリコンヒットチャート最高2位

マジで?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 01:52:29 ID:soSs/cH30
改造FF5が面白い
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 02:38:36 ID:cFfQ9use0
>>33
俺も好き。
今はそれとかいんたちの夜にハマってる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 03:00:09 ID:Iwb/TYzh0
>>1
関連スレ
しーなのFF5を喋りながらプレイしてみる♀
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204550972/
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 03:36:28 ID:BXfBRfiv0
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 09:49:51 ID:wiYnsAIK0
こなたとかがみのドラゴンクエスト3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm810321

いつの間にか再生数50万越えとるw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 12:18:16 ID:CUvEgqI+0
えふ☆すた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1209679

おまけのほうが長いw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 13:27:31 ID:CUvEgqI+0
セルフィのパンチラ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm233898

必死さがいい。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 21:33:12 ID:bW1DLo/r0
CDシアター ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297949

リュカ(幼年):吉田古奈美
リュカ(青年):堀川亮
ビアンカ:川村万梨阿
フローラ:井上喜久子
ティミー(男の子):吉田古奈美
ポピー(女の子):荒木香恵
パパス:神谷明
ヘンリー:山口勝平

脚本:とまとあき
イラスト:いのまたむつみ


これおもしろい。主人公とビアンカはハマり役。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 22:48:00 ID:qgmLY3PqO
>>40
こんなのあったのかw
このキャストでアニメ化してほしいな。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 03:24:15 ID:/0Db5JVF0
そのうp主さんが挙げてる3もおもろいね。
北斗の拳知ってるなら爆笑出来るわ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 09:09:47 ID:I3lMMXcM0
>>15
これ凄すぎるだろーwwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 09:53:29 ID:TeZO3+fd0
>>40
これMVPはサンチョだろwww合いすぎwww
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 22:01:45 ID:O4yGgsdB0
>>15
この人マリオでもやってた人かw
それにしても字幕職人も凄いな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 01:52:03 ID:5S3k+mbI0
関連スレ
ドラクエ動画専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178784317/
しーなのFF5を喋りながらプレイしてみる♀
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204550972/
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 05:40:20 ID:Q0feauej0
かいんたちの夜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm970647

FF4のキャラによる、かまいたちの夜のパロディ
隠れた名作。面白い
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:22:00 ID:vhCFcUyu0
FF vs DOAの続編が来ましたよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2784767
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:34:17 ID:ugCsH6xKO
>>48
クオリティ高すぎるwwってかなぜカイリwwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 19:51:21 ID:r3i5UDGK0
>>48
凄いねwプロの仕業か?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 20:56:29 ID:JPEXNBYkO
>>48
これ元は誰が作ってるの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 04:46:17 ID:IEAgly6L0
作ったの外人か?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 06:30:50 ID:d2Pfy5Sv0
>>48
すごいなんてもんじゃないぞこれ・・・ww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 12:00:41 ID:hsPowDV80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2818486

ハルヒダンス(ハレ晴れ愉快)をFF5のキャラが踊っている
最後の踊り子ファリスがカワイイ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 12:08:40 ID:x/sfXzSK0
>>54
ファリスよりもガラフエクスデスw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 15:40:11 ID:I3zc3bbn0
4コマ漫画劇場 柴田亜美&衛藤ヒロユキ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm689308

2人ともパプワやグルグルの前はドラクエ4コマやってましたね。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 15:50:26 ID:SlYodmRj0
>>54
エクスデス可愛すぎるだろw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 17:27:14 ID:DJRF4RJJO
>>54
クオリティ高いなー。ガラフでいちいち吹くw
ちゅるやさんなエクスデスもなんかいいww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 17:44:05 ID:8ARLPGzz0
>>54
けっこう出来が良いだけに、所々でフレームレートが低くて動きが雑になるのが実に残念だ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 21:13:52 ID:y9P4kL+M0
FF1気まぐれ実況の続きはまだか
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 21:55:53 ID:/ZQgtyXg0
実況やらフルボイスやら最近増えて楽しい
昔友達といっしょにやってた感覚だな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:54:53 ID:mTzASKd00
実況見てると自分もプレイしたくなってくるよね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 09:36:14 ID:aY8UMrqn0
>>56
なついwww
衛藤は後のほうからグルグルの絵になってくんだよね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 00:53:24 ID:CxH9DPXE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2201772
ダイの大冒険
ドラクエ3 サントラ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 08:39:14 ID:aDC5vPB20
>>64
他のスレへのマルチはやめましょうw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 12:17:04 ID:Jl0Dxkwt0
FF5の青魔縛りと改造の奴が面白かった。
あとは改造マリオ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 17:12:25 ID:j16CAdjE0
>>56
ドラクエの4コマは昔からあるし50巻くらい出てるのになんでFFは全然無いの?
FF11とかCCのなんていらないから本編の4コマ出してくれりゃいいのに
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 18:15:21 ID:zOB/Bme10
何で?と言われても、エニクスは昔から出版部があったらこつこつと本を出してるだけで、スクエアと合併してもわざわざ古い作品まで手が回らないんじゃない。
販促も兼ねてるわけだから、どうしても新しい作品が対象になるし。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 22:17:09 ID:aDC5vPB20
FFの4コマなら俺らがやればいいw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 23:09:24 ID:Jl0Dxkwt0
ファミ通の片山まさゆきの漫画が面白かったんだがな〜
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 23:11:34 ID:TEZRaIg70
リセット竜のやつか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 02:39:38 ID:84HrnGOO0
DQ6 実況 (タイトル略)
http://www.nicovideo.jp/mylist/5031548

決しておススメはできぬが、見ると続きが気になってしまう。ちとイライラするけどw
ってか自分自身がドラクエ6の実況動画初めて見たからなのかな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 08:56:32 ID:wEgazTS+0
>>66
FF5は魔獣使い縛りとちけい&どうぶつ縛りもいいな。
あと赤魔縛りも後半になって面白くなってきた。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 13:33:35 ID:1p3/bIEK0
>>46
しーなのFF5を喋りながらプレイしてみる♀その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206956739/

スレ移行したよ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 16:22:02 ID:u9CsjyEM0
DQ4で「男女」?
男女の歌詞を変えてドラクエ4の勇者とクリフトに躍らせて見ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2762113

ハマったw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 03:22:44 ID:it08KVYh0
組曲「ニコニコ動画」のDQ版替え歌集めた、「シンシア動画」の人のマイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/2575809

ロトロトと6が個人的にはおすすめ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 15:41:20 ID:NOZ0ln3z0
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 20:46:15 ID:uZEmKkv20
>>77
マルチすんな糞
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 09:32:29 ID:F6Lf788v0
テリー主人公のドラクエ6面白いぜ
クオリティ糞高い
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 11:23:18 ID:N7X3IEXr0
>>79
大人になったが、って奴だな
俺も見てる。現行ドラクエ動画の中じゃ一番面白い
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:56:52 ID:1X3RW5Ck0
FF12ネタムビ12最終回
このシリーズの初期をここに晒した記憶があるけど
めでたく感動のラストを迎えていたとは知らなかった。
これからゆっくり見ていないのを見よう……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2561980
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 23:00:57 ID:2q01++/h0
「美味しんぼ」の音源だけでFF6「決戦」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2868053

ラストかわいい
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 15:25:52 ID:nXc/G/KP0
FF2をFFT風に作ってみた(パンチラ有り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1374872

これプレイしてみたいなw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 03:15:45 ID:+Oy8FouI0
>>83
凄いなそれ、売ってたら絶対買うのに
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 03:44:18 ID:2S6LkMP8O
スゲエ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 19:58:31 ID:bws80i440
ブロント裁判きた!これで勝つる!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2881383
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 05:08:27 ID:aMpviXkwO
アイマスクエスト知ってる人いる?
DQ4の改造プレイで、キャラ物&非プレイ中心だからかなり人を選ぶと思うが、
ドラマパートがかなり丁寧に作ってあってとても面白い
スコットやホフマンといったNPCにも焦点を当ててあって世界観はかなりしっかりしている
キャラ物に抵抗なかったら是非見て欲しいところだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 22:47:50 ID:F8aau8pP0
ゲームとしてのアイマスはもう死んでるな
キャラだけ拝借して妄想の中で楽しんでいる
>87の言う架空戦記シリーズなんて典型的
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 23:38:26 ID:CLLQkvRq0
青魔に感動した。
更新が遅いという不満が吹っ飛ぶようなクオリティ。最終回が楽しみだぜ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 12:41:16 ID:8S8G+r1nO
元々ギャルゲーなのに何ズレたこと言ってんだ?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 14:28:48 ID:iKZvL41F0
ギャルゲーはゲームじゃないんかい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 16:34:35 ID:GK0ewyYM0
>>88
これはドラクエに限らないけど
ゲーム動画に他のアニメやゲームのキャラをあてがうやり方は好きじゃないな
らきすたとかアイマスが多いのか、こういうのは?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:31:59 ID:IOPk24Kz0
>>89
たぶん今度が最終回だろうね。
つうか良く考えてるわ、感心する。
神竜使って回復とかソードダンサーで復活とか普通は思いつかねえし。
アイテム封印があれほどキツイとはw
最近は毎回遠足状態だしなw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:34:33 ID:IOPk24Kz0
そうそうFF4の聖騎士セシルの受難シリーズも別の意味で面白いねw
当初の趣旨とは全く違ってしまってるしw
改造FF5の動画も面白いね。

保守の為上げとくね。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:42:03 ID:NwuzZXSv0
ニコ厨の大半が10代〜20代前半だと思うが、
なぜ20代後半以降がドンピシャなFF3〜5がこう盛り上がるのかね
普通ならFF10辺りが凄いことになっても良さそうなのに
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:48:59 ID:q1wL/hoN0
若い奴も昔のFFの方が興味あるんじゃないの 知らんけど
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:53:16 ID:33udS7dg0
FC版ロックマンが何でニコニコであんな盛り上がったんだろ。
あれも20代後半から30代の世代だよな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:04:18 ID:2omX3OBm0
FFはリメイク乱発してるじゃん。
後はまあSFC以前の曲の方が単体で
インパクトがあるからいたるところで
使われるんだろう。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:11:04 ID:9vmbkEav0
>>95
現在、27歳の俺は小学校6年の時にFF5をプレイしたから、
22歳の奴は小学校1年でFF5をプレイしているはず・・・
まぁ、数は少ないと思うけど、兄とかがいれば、兄のお下がりでプレイしたことがあるかもしれない
だから、30代前半〜20代前半までFF5世代だと考えていい
一番、ドンピシャで初めて小学校でプレイしたって世代は、23,4〜27歳くらいだと思う
28〜30歳の奴は、中学校時代にFF5をプレイした奴が多くて、小学校時代にFF4をプレイしている可能性が高い
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:29:39 ID:fzExwnkPO
>>97
ゆとりに大人気のおっくせんまん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 01:09:18 ID:6znggaum0
>>93
ゴーレムが最高だったw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 05:22:36 ID:EcjIzzLW0
まあ、あの頃のスクウェアは神がかってたってことで。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 11:49:01 ID:KvoqHkvX0
ヒャダイン新作 「ドーガの館」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2968002

週1ペースでよく作るよな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 14:26:42 ID:J71Qmt//0
>>101
復讐の連鎖ねw
あれは笑ったw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 14:27:15 ID:UtZAL4OjO
お前らゆとり実況とかガキのプレイ見て面白いの?
持て囃しすぎ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 15:52:16 ID:GhseX4JB0
黙れ携帯厨
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 16:00:43 ID:6mi6ln6g0
全部が全部という訳じゃないが、初心者の初々しいプレイとか見てて楽しくね?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 17:28:41 ID:HNwdOAoo0
普通はイライラするだろ。
低レベルクリアや難易度の高い縛りプレイとかなら、観てて楽しいけど、それ以外は楽しくない。

まぁ、お前がそれで楽しければ別にいいと思うよ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 17:35:39 ID:q5ItMXnu0
たしかにイライラするなw

いまだと「10年ぶりに〜」ってのが一番むかつくわ
何がしたいのかわからんし、グダグダすぎる
やるならもっと徹底的にやれっていうんだよな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 18:02:19 ID:4EBd0ddm0
>>103
本当に凄いよね…ウットリ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 21:12:48 ID:SUtdcDqY0
自分より年下の実況見るとやっぱつまらん
同世代の奴らは最高に楽いんだろうな。ニコニコって低年齢多いし
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 21:51:00 ID:6mi6ln6g0
初めてそのゲームをプレイする人の感想って面白くね?
自分達が泣いたあのシーンで、自分達が燃えたあのシーンで、どんな反応をしてくれるのかという。
それと自分達がやらかした失敗を「お前もやれ、お前もやれ」と地獄の釜から響くような声で誘う楽しさとかw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 03:28:44 ID:02g11Vw00
むかし、俺が小学生の頃はRPGですら何人も集まってわいわいとやるものだった
本体もソフトも持ってる人間が限られてる時代ってのもあって
やりたくてもやれないってのもあったわけだけども。

大人になって、自分専用のマシンを持つようになって
やりたいだけやれるようになったわけだけども、なんかものたりないんだよな

で、その足りない部分が実況動画にあると思うわけなんだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 10:37:50 ID:2bhNWi5L0
みんなでわいわい…ていう雰囲気が
楽しめるよな。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 11:40:54 ID:H8StbJst0
ゲーセンCXがなぜ人気なのか考えてください。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 22:04:32 ID:IQ8WRUOL0
>>103
その人、ドラクエのほこらのアカペラがよかったわ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 12:56:32 ID:LZmbvUX10
つうか縛りプレーのうp主の年齢は総じて高いぞw
観てる奴も総じて高いw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 14:14:37 ID:ov5e6WjG0
実況プレイはその逆だな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 14:20:29 ID:+6g3smte0
新君が代
http://www.nicovideo.jp/watch/sm336903

超有名な動画だがw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 17:33:32 ID:EwsezpBy0
どうせFFかDQだろうとおもったけど不覚にも・・・
出だしが星条旗を彷彿とさせるなw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 21:15:45 ID:6HBYxphQ0
ビッグブリッヂの死闘を長調で演奏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1831655

なぜか沖縄風に……
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 01:10:23 ID:5QEeUEii0
>>119
というか組曲でドラゴンクエスト序曲が君が代の歌詞で入ってるのってこれが元ネタだよね。
FFはついでだったんだろうな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 03:51:01 ID:j4yOEo+B0
ついに第二世界公開来たw
もうすぐFF5rプレイ動画の更新くるか。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 18:47:47 ID:DwqeJd670
DQ7のプレイ動画少なすぎじゃね?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 03:12:32 ID:4g3JZaIC0
クリアまでのプレイ動画があったけど、最近うp主が全部消した
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 03:29:07 ID:BQHK5fXZ0
ニコニコはレトロでも最新でもない感じのゲームは少ない気がする
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 07:59:08 ID:VhOLHnQx0
アジア某国による手作りFF8ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3005677
比較版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3010610

惜しいwww
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 23:54:21 ID:Jo28Ii/E0
こなたFF4を楽しみにしている俺が通りますよ

悪かがみんとパラディンが楽しみでならない
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 11:27:39 ID:qbMQYNiM0
俺の嫁に実況しながらDQ3をヤらせてみた
http://www.nicovideo.jp/mylist/5749148

こういうのやってみたくて
うちの嫁に何度断られたことか
ゲーオタの嫁が欲しい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 22:51:26 ID:CkHT3FgF0
FF5のすっぴん縛りをちょろっと見てみたが普段使わないアイテムを活用したりしてて予想外に面白ぇ。
ちょっと最初から見てくるわw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 00:42:13 ID:CsTYJhIq0
なんかFF2が増えてきて嬉しい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 07:20:33 ID:mMZDW3do0
水戸黄門をアレっぽくしてみた〜ゲーム編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2913910

ラグナw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 19:44:51 ID:tAz7yK740
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3005677
韓国FF]以上のクオリティだな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 20:13:15 ID:6KL2qkW30
よし、ちょっくらジャンクションしてくる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 07:30:08 ID:B+k4eYjE0
>>127で既出だよ〜
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 20:10:29 ID:+0PjpM9f0
FF4風にFF2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2781619
もうすこし評価されてもよい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 20:59:06 ID:i0ruCIKg0
ドラゴンクエスト おもしろ復活の呪文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1932673

ドラゴンクエスト いろいろな復活の呪文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1956472
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 23:41:33 ID:Bz1VQTk70
イクゾークエスト5〜農村の花嫁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3078130

イクゾーブームがようやくここに。
早くFFも出ないかな……
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 23:49:10 ID:Bz1VQTk70
片翼の天使は東京さいくだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3073217

FFもちゃんとできてた。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 16:39:49 ID:G4BF+qDo0
ドラゴンクエスト三国志IX
http://www.nicovideo.jp/mylist/4762416

FFT三国志IXタクティクス
http://www.nicovideo.jp/mylist/2129875

三国志全くわからんけどどっちもBGMや雰囲気で楽しめる。と思う。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:10:47 ID:B3t0MVT50
青魔完結かあ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 08:18:10 ID:Son7m9uS0
【ポケモン】レントラーをFFっぽく描いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3091881

何者ぉ〜〜〜!?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 12:50:19 ID:Son7m9uS0
俺らビッグブリッヂさ行ぐだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3100171

キターーーーーーーーーーー!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 21:34:08 ID:CVumwPGR0
笑い上戸FF2Aも完結
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 17:07:14 ID:r5bvnCpI0
笑い上戸さんは
FF10始めたね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:54:32 ID:8BWJI3iO0
初めてドラクエVIをプレイしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3156183

変なテンションの婦女子がDQ6をやる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3123645

最近DQ6関連が面白いな。
色々増えてきてる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 08:35:02 ID:g4Iyk1h4O
正直gdgd戦闘してるだけ動画は速くてもウゼ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:08:03 ID:EwfE2xqL0
>>146
DQ6は戦闘音楽が悪いから見ていてイラつく
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:24:59 ID:+iR0X+Ex0
すぎやま作曲の崎元編曲なんだっけ、DQ6の戦闘のSFC音源
でもやっぱドラクエ音楽はオーケストラ版が120%の魅力を引き出してるよなあ
他のゲームのオケ版なんてただのアレンジのひとつみたいな扱いなのに
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 22:22:43 ID:pJhidrRy0
DQ6の戦闘曲はDQじゃ2番目に好きだ
151凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2008/05/02(金) 23:58:45 ID:irUYrrMKO
幾三クエスト吹いたYO!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 07:58:26 ID:s5s3Sit30
FF新世紀クラウド+オマケ付き【FF7AC×ZOIDS】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3170293

本編もオマケも懐かしすぎて吹いた
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:18:41 ID:1D/g+Iit0
【FF6決戦】俺ら決戦さ行ぐだ【吉幾三】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3151851

FF4バトル2のらんらんるー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2540618

軽く夢に出そうですw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 11:45:37 ID:+vg3KIQR0
FFのエロいモンスターを描いてみたパート01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2843528
パート02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3112288

これは見ごたえある!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 12:10:16 ID:DOG4+tsAO
ゆきのFF2を喋りながらやってみる@その4
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:03:37 ID:NjoFph9b0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3206961

FF11のOP映像

クリスタルが神々を産み出し、その神々がヴァナ・ディールという世界を創り出し、その後、神々は眠りについた
やがて、人類と獣人との戦争が起こり、世界は混乱の渦に包まれる・・・

ある少年は姉と共に、追いかけてくる獣人から逃げていた
洞窟に逃げ込んだものの、すぐに獣人達に発見されてしまう・・・
そして、姉は少年を抱きかかえて、洞窟の上部の隙間から少年を出して、言った。
「逃げるのよ」
その瞬間、獣人達の放った矢が姉の体を貫いた!
少年は叫んだ。「お姉ちゃん!」
だが、すぐに獣人が隙間から洞窟の外へと出てこようとしていた
少年は後ろを振り返りつつ、洞窟から離れて、駆け出した・・・

20年後、一人の青年兵士の姿がそこにはあった
あのときの少年である
仲間の兵士達と丘から敵陣を見下ろす
「必ず、姉さんの敵は撃つ」
そう決意を胸に秘め、戦いの渦へ身を投げ出した
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 13:00:02 ID:fO2UpT7I0
最近、ヒテッマン氏のバグ系カオス動画にハマってます。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 14:54:15 ID:6RNrP2Ux0
あじゃどう!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 16:15:44 ID:O6fkOPuc0
FF5で面白いのがまた減ってきたなぁ
改造FFは第三世界完成まで待たなきゃならないし、今は大自然と侍しか見てないや
なんかお勧めない?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 17:20:59 ID:r8313G5G0
大自然を見てるなら魔獣使いの密猟動画も楽しむべきだ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 20:55:34 ID:wv7gz1P+0
魔獣動画面白ぇーな。
教えてくれてd
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 14:07:08 ID:2tFZ0HGe0
URL貼ってってよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 15:39:22 ID:LSdimEVO0
そのROMどこで手に入れたの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210572940/
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:56:50 ID:RrPU5W6E0
FF7とかFF12とか喋りながらプレイしてる女の動画キモくね?
これが腐女子って奴なのか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 00:08:14 ID:j2mZ0FXrO
sim系は面白かった
(´・ω・`)ベタなネタムビも。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:12:47 ID:KsdhqyLQ0
超面食いが選んだコスプレ画像集FF編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3291557

美しすぎて泣いたw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 09:14:24 ID:vlY3t7l8O
>>140
FFTはやったことないから見てないんだがドラクエ三国志の方はかなり面白いわ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 09:25:02 ID:lt36LAc8O
ゲイナルファンタジー6 「ティナのテーマ〜決戦」

http://m.nicovideo.jp/watch/sm3077161/f?cp_in=friend_mail 
俺的には98点
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 09:26:20 ID:SqNwuDrI0
二人でシーモアバトルとかセッションしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3313565

あの高校生が、バイト先の店長とガチムチセッション。
ここの住人なら店長と結婚する人多いだろうな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 10:18:42 ID:Gn3LsP4s0
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 22:49:29 ID:znfoEr/W0
FF5の赤魔道士なくなっちゃった?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 23:11:35 ID:QStGlz8n0
こなたFF4の続編ktkr
タイトルが検索し辛くて困る

パロポロの配役は白石&あきら様だと読んでたが…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 23:20:46 ID:0ZWGRX2G0
未登場の味方はエッジとフースーヤだけだが、フースーヤは父親だとして、エッジは誰だろう?
メインの4人組と一緒に最後まで戦うほどのキャラとなると…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 23:25:49 ID:7OYEuQCM0
>>171
一昨日辺りまではあったんだが消えちまったな
消されたんじゃなくてうp主本人が消したらしいけど
クリスタル戦とか保存しとけばよかった…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 09:09:22 ID:AIBSNwEP0
ガイシュツなんじゃないかと思うが、この板発祥の動画なので

ドラえもんのび太のドラゴンクエスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544685
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 10:53:37 ID:ITfi3X7/0
さんざん既出だろうけどDQ5ダニー動画は面白かった。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:52:41 ID:zw6xN8iv0
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 18:54:16 ID:EKQlgNzIO
ここに貼ったら削除されない?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 19:06:25 ID:beatfDXhO
>>176
知らないなあよかったらアドレス教えて
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 23:57:57 ID:uJGiOmrz0
>>173
エッジ=みさおだと予想

結局のところゴル様が黒幕なんだと思うが
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 00:57:02 ID:EcT8tWGL0
>>74
【ニコニコ】♀しーな総合スレPart5♀【実況】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210746868/
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 20:30:01 ID:K6A/dUWJ0
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 03:07:25 ID:WMFWRHug0
まったく部外者だけど、182の見たけど凄いね
ミルドラーズ戦は神バトル
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 22:31:32 ID:+aGKJVwZ0
>>181
【ニコニコ】♀しーな総合スレPart6♀【実況】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211875459/

スレ移行したよ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 23:26:13 ID:cHVY68UtO
永井博之のFF5見ている人います?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 23:17:05 ID:i7xm0+lA0
ダニー凄いの?
長すぎて見る木がしないんだが、どこら辺が凄いの?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:36:19 ID:8Yqwix0N0
>>186
最終回の一つ前のを見るとイイよ。
ミルドラース戦の奴ね。
神がかってる。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 01:06:39 ID:BmIZusOz0
ミルドラース戦は感動したが、あれチートだって書き込みあったけど本当かな?
ミルドラースのHPとダメージの計算が合わないんだとさ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 02:23:14 ID:rVIabozW0
すぎやまこういち名曲集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm651584

亜麻色の髪の乙女は島谷ひとみよりオーケストラのほうが絶対いいと思うです
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 17:58:42 ID:5zgJFk0H0
>>185
茶番っていうタイミング間違えてるやつがいて困る
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 23:53:54 ID:sTLLS6sK0
>>188
うp主が用意してくれた演出なんだから
フィクションでも面白いものは面白いとおもう
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 08:47:06 ID:1ncrcxBE0
そのPS2版のミルドラースには、自動回復あるんじゃね?
魔族だし、PS2版はスタメンが4人になってるから
それに合わせて相手モンスターも強化した流れで
と、動画も見ずに言ってみる。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 09:03:14 ID:qHh8u3JS0
>>192
せめてちょっとくらいは見てやれw
中身はSFC版
ミルドラーズの自動回復って500だったっけ?
経験からいうと本当にちゃんと回復してるんだろうかって思ったことは何度かあったから
違和感なかったんだけどな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 09:21:09 ID:1ncrcxBE0
あ〜、それ以前見たことあったかもw スマソ
今あえてSFC版とかで演出するなら、やっぱりいじりだろうな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 11:22:28 ID:qu8PkJzkO
あれほど多くの人を楽しませたんだからうp主の勝ち
196コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 20:43:45 ID:34eNPuNG0
sim2のFF7関係の動画あるけど
あれってどうなの?
あくまでシミュレーションってことだよね?
197コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 03:53:03 ID:oILsfrTF0
聖騎士セシルの受難H 不幸はいつまでも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3508619

・・・こんなに弱いゼロムスは初めて見た・・・
198コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 08:21:35 ID:H7tqd5cc0
早急がFF99(DQ3改造)を、普通に一人旅
http://www.nicovideo.jp/mylist/6044253

【DQ】 スライムもぉ〜りもり! 【買い物禁止】
http://www.nicovideo.jp/mylist/6584897


(´∀` )
199コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 09:39:09 ID:ieW+ia880
SFCドラクエ3勇者一人旅Part22
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3499043

録音ミスったとかで、曲全てをサントラのオケverに差し替え。
とっても豪華なDQ3になってる。
編集が鬼めんどくさそう。
200コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 23:13:44 ID:bmiKrMykO
ダニーのやつは、めいそうの回復に追い付いてない気がした
まあ面白かったからいいけど
201コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 23:43:37 ID:VowjAS5y0
>>200
kwsk
202コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:27:11 ID:sgGzNjlIO
今頃イナゾウクエストを見たんだが、、、
全部みたら感動と興奮が止まらない。だれか助けて
203コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:43:15 ID:ogDws7ha0
ロマサガ2の人か
新作出さないのかなー
204コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 21:43:10 ID:K8djAFXL0
今はDQ3の嫁にやらせてみた実況動画にハマってる。
明日あたりにバラモス戦の続きがうぷされるようだ。
205コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 11:39:40 ID:AhHDKoDX0
ニコ動はプレイ動画が充実してるのが売りだな。
ゲーム好きには堪らんね。

>>200
んな細かい事どうでもイイだろうにw
206コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 15:01:08 ID:wZGgXiDE0
めいそうは敵が使うと500じゃなくて250じゃなかったか
207コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 13:20:38 ID:OKe+hXPZ0
敵が使っても500
208コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 11:39:31 ID:QBA90sUK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1939534
ガンダム00がクソだと思う方見てください
合いすぎてワロタwwwww
209コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 13:47:27 ID:+WHU3uj90
こなたんファンタジーの続きが出来た模様。

前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3592399
後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3592484

相変わらず出来がいいわ。
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 22:16:46 ID:ZhHL+8sb0
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 06:29:24 ID:MTJTZSUHO
この人のセンスはホント異常
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 07:57:41 ID:d94itAwz0
センスも歌も何もかも異常。
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 01:36:46 ID:HusIv9WD0
え、俺すきなんだけど。まぁいいや。

けしからん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2306828
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 12:11:01 ID:yUQMO7U60
プレリュード、FINALFANTAGY、ロトのテーマ、そして伝説へメドレーは消えちゃったの?
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 08:55:23 ID:GMJgXWaE0
>>213
大丈夫、褒め言葉だよ
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 14:27:51 ID:q+1RyeA30
【感】FF6オペラをセリスにガチで歌わせてみた 高・音・質【動】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm675943

Final Fantasy 8『The Man With The Machine Gun』全部俺の声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3648741

ドラクエ「序曲」を(後ろ向きで)弾いてみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2296775
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 10:30:12 ID:9P0V931d0
しんすけのROMは自分で吸い出したものなのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213579645/
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 11:00:38 ID:cZovP+LdO
大人になったがテリーはワンダーランド

はるしげのDQ5縛りプレイ実況
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 12:53:43 ID:urnlUQ5x0
>>216
歌にも感動したけど、PS版FF6ってCG入ること初めて知って驚き
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 11:59:58 ID:4JJlrBUI0
maiのFF、ロマサガ、DQ関連のエレクトーン動画は良いぜ。
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 14:17:33 ID:vT444PmuO
スタインウェイの人やスウェットの人、maruさんも必聴
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 10:15:51 ID:wVByKfXb0
>>184
【ニコニコ】♀しーな総合スレPart7♀【実況】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213514955/
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 09:32:04 ID:PaGayuC20
FF6アカペガきたので浮かれてアゲ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3717240
224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 10:02:18 ID:31dDBZ770
うpされて四時間足らずで再生4500とは…
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 20:19:08 ID:LIL87zz20
スクエニ株式総会にて


動画配信サイトでユーザプレイ動画が投稿されることがある。中にはネタバレのものもあるが、どう考えているか?
Ans.
 橋本
 流してみんなが喜ぶものと、見ちゃうとゲームの後半部分がバレちゃうものがある。
 ニコニコ動画さんにしろ、YouTubeさんにしろ、私どもからお願いして削除している。
 いたちごっこだが、マメに注意している。
 
 和田
 著作権法違反については連絡してちゃんと対応していく。
 前半のころの動画はいいかもしれないが、いわゆるネタバレのものはお客さんにとって迷惑。
 上げちゃまずいが、上げるとしてもネタバレのものを上げている人に対しては、われわれはかなり強行に対応していく。
 
 いずれにしても新しいメディアとして、ポジティブな面とネガティブな面が混然としているので
 ケースバイケース。
 文化が成立しているのは事実なので、単純なYes/Noではなくて深く考えていきたい。
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:08:33 ID:B3AV7LJ80
メーカーも迷惑に思ってることが立証されました
著作権侵害の糞ニコ厨どもは全員腹切れよw
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:17:00 ID:RvAJqaFe0
つうか促販に繋がってるからメーカーとしてはプラスだろ。
見るとやりたくなるもんw
ネタばれを言うんなら攻略本なんか発売すんなよ。
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:19:55 ID:RvAJqaFe0
規制するんなら中古屋規制した方がよっぽどイイ。
これは昔から言ってるんだけどな。
中古屋こそ著作権料をメーカーに払えば良いんだよ。
某創価企業のブックオ○とかな。
コンテンツ産業衰退は中古屋の隆盛と共に始まってる。
創価じゃ怖くて言えんだろうけどさ。
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 12:23:34 ID:gBgL9TSbO
まぁそれを判断するのはメーカーだから
と、ニコでプレイ動画流してる俺が言ってみる
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 15:22:56 ID:DV8WNgb70
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 19:15:56 ID:25jOR9mx0
>>227
攻略本は金出して買うものじゃんw

さすが証券会社出身の社長だけあって金のかからないものはバッサリだなあ。
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:23:51 ID:vTEuka4V0
ネタバレが困る?
楽しみをとっておきたい人はあえて見ないだろうし、
仮に動画サイトがなくても、ネタが見たいヤシは友達に
ゲームの録画ビデオを頼んだり、
ソフトやメモリーカードを借りてさっさとED見たりするだろ

俺は未だにドラクエ7や8の全体的なネタバレはしてない
やり込みのラスボス戦は見たけどね
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:43:08 ID:ITb8wc9N0
>ネタが見たいヤシは友達にゲームの録画ビデオを頼んだり、
>ソフトやメモリーカードを借りてさっさとED見たりするだろ

そこまでするかね
動画サイトありきだと思うが
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:00:21 ID:6viIlpS10
ブコフって層化なんだ
よかった、一度も買ったことないや

ゲーム系動画を見てゲームを買う気になるのはよくあることですな
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 08:29:09 ID:zdFv6HGN0
そういう問題があると思うから
「ニコニコ市場」があるんだと思う。
ニコニコをこれからも楽しみたいんで、
最近はニコニコ経由でゲームやCD買ってるよ。
結局はメーカーに利益が出るとなれば、
何でもかんでも削除ということもできないと思う。
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 14:14:25 ID:xe+YmjZqO
「かいんとかの街」のセシル編最高
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 19:41:59 ID:8T7rT38B0
販促になってるからアニメ削除すんなってキレてたガキ供と同レベルですな
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:17:34 ID:kx7DulH20
「CDそのまんま」とか「番組そのまんま」みたいなのは
まずいだろうね。
ゲームのプレイ動画や、MAD等は微妙になる。
著作物そのまんまじゃなく、二次創作的なものだから。
動画を見て、ソフトが売れなくなるようなものだとダメだけど、
むしろ販促になると思えるものなら生き延びる道はある。
判断するのは、あくまでメーカーなどの
権利者なんだけどね。
たしかコミケでは、ゲームのプレイ動画は頒布禁止。
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 00:08:38 ID:K2LVDA/+0
改造FF5は続けられるんだろうか・・・
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 16:11:20 ID:kFHq9VID0
一応、コミケではプレイ動画の頒布は禁止されてるけど
やり込みレポートの類(多分既存の流通に載っているのだと攻略本というのが近い)
は頒布しているサークルが存在する。

MADもプレイ動画も本当は二次創作物とは呼べないと思うんだけどなぁ…。
機械によるコピーや構図や絵のトレースなんかでもまず複製権にひっかかるので殆どのMADとかプレイ動画の扱いはCDそのままとか番組そのままと一緒。

まあ、実際にどうするかは勿論著作者側が判断する事だが。
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:41:06 ID:KlPdUYL90
その「絵」を使うという意味では、
たしかにいろいろまずいね。
けど、エンディングムービーそのまま流すのとかとは
少し違う…違う、と考えたい(ニコニコユーザー的に)。

どうしても著作権には触れるかもしれないけど、
ブランドコピー商品で儲けようなんていうのとは違う、
新しい表現だと思うのだよ。
こういう場所をなくしたらもったいない。
で、せめてコメしたり、市場で買うんだ。
あまりニコニコがビジネスライクになってもいやだけど、
現実問題、ビジネスの世界に挑戦してしまうものだし、
権利者さんに少しでも好感持ってもらわないと
いろんな可能性なくしてしまう。
もちろんダメ出すのは仕方が無いけど。
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:54:25 ID:d643/ZVM0
エレキギターでドラクエ(1~4)メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3768979

ギター自体あんま好きじゃないけどアレンジは好きだ
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:42:24 ID:aIuA2rAV0
>>239
元のサイトの最新パッチもできたし、昨日実況プレイも更新されたよ。
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 08:09:32 ID:fqQJsfrf0
こいつを見てくれ。どう思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820668
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 02:20:52 ID:qHHxhsYe0
ドワンゴは7月2日、子会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」上に投稿された動画のうち、
映像関連の業界3団体加盟企業の著作権を侵害するコンテンツを削除すると発表した。
ユーザーが別のコンテンツを加えて編集したいわゆる「MAD動画」も削除するとしている。
3団体は、アニメ各社が加盟する日本動画協会と、映像制作会社や映像ソフトメーカーが加盟する日本映像ソフト協会、
映画各社が加盟する日本映画製作者連盟。
ドワンゴは3団体からの要請を受けて著作権侵害対策について協議し、
同社が(1)これまでに投稿された、3団体会員企業の著作権を侵害した動画を削除する、(2)新規に投稿される動画も監視し、
著作権侵害があれば速やかに削除する――ことを提案。同意・確認した上で3団体に申し入れ書を提出し、受領された。
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 12:06:57 ID:4aoLVaBL0
手書きのハガレンパロFF6すごかった DQ6のもすごかったけど
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 10:58:45 ID:GMj2+2AS0
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 11:41:28 ID:FxWOd1g50
つうか(夏)ってw
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 16:19:48 ID:NS2JyNXX0
完全にスレ違いだが、ニュース番組とかって消す意味あるの?
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 16:32:52 ID:8ZtOypS20
改変してあることないことあったようにするような奴がいるからじゃねえの
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 17:48:47 ID:Cwd0QxLw0
勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった
をこえるのはまだないな
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 21:04:22 ID:xcXXEXix0
ニコニコゲームプレイ動画@WIKI
http://www9.atwiki.jp/nico-game/
フルボイスシリーズ@まとめ
http://www13.atwiki.jp/fullvoice/
ゲーム実況プレイ動画シリーズ@ まとめ
http://www8.atwiki.jp/niconicojikyouplay/
TAS動画まとめ @ ウィキ
http://www33.atwiki.jp/tasdouga/

この辺のは必要?
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 23:00:16 ID:X42FA99C0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3592946

戦闘曲すごくね?
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 11:21:53 ID:wRKpuuxD0
>>247
アレは凄い、鳥肌モノw
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 23:43:38 ID:2igaAxvq0
すごいよ!!ハッサン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3960301
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 21:58:55 ID:OoHkPwLo0
>>216のアカペラ面白かったw
このスレ見なきゃ知らなかっただろうな。ありがとう。

>>255
これもDQ6好きなんで楽しかったよ。
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 22:44:48 ID:2Ph6zHrAO
「ドラサイユのばら」ワロタw
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:27:08 ID:8zaM4k0v0
やりこみで最終ボスが卑猥な敵だからモザイク欠けるのは基本だったが
モンスターズとかで普通に出てくるようになってそれが揺らいでしまったからな
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:46:07 ID:4sObE+X+0
テリー消えた?
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:18:40 ID:tFaDHhPM0
>>259
復活してるよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:55:05 ID:qs69268K0
これおもしろいよ。
ドラクエとFFがパクリだらけだった件
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2506297
 
パクリがどうこうより凄いと思うw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:58:28 ID:qs69268K0
書き込んでから後半みたらくそだったw
最初の1分ぐらいだけ面白かったのに
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:59:58 ID:9whhflVg0
FF6寂しいED
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm201470

モグたん・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:08:59 ID:Y6tJA74U0
今更だがちくわプレイ動画消えたのか・・・。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:00:09 ID:Z6SsOpkd0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1601402
ドラクエ2 サマルトリア王子の汚名挽回一人旅
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:34:59 ID:7APOAiMt0
DQ6 大人になったがテリーはワンダーランド だけどさ

騒動以降の動画は編集に力がはいってないよな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:36:35 ID:vOVGWIpU0
そして更新速度が今までと比べ速い
多分ちゃっちゃと終わらせたいんだろうな
まぁ、あれだけ粘着荒らしされてりゃ誰だってそうなるか
全ての動画荒らされて、タグが機能してねぇし
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 02:35:28 ID:s5dpoi6kO
テリーどころかDQ6も知らんが気になって調べてみたら…
これはひどい。何でこんな事になったんだ。
荒らしてるやつはなにを考えてるんだか…
最低だな…
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 08:39:22 ID:2X/IW/uZ0
DQ6 大人になったがテリーはワンダーランド [二十アゴ]の頃が一番良かった
ってか一番はっちゃけてた
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 09:51:15 ID:Ebbl9UPE0
>>269
C-21のはっちゃけ加減もなかなか
荒らされ始めたのも21からだな
>>268
約3週間、全動画を1日も休まず荒らされてるんだぜ
最初のうちは全動画消して回ったけど、粘着っぷりが異常でね
うp主には申し訳ないが、もう新作を防衛するだけで手一杯だ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 13:50:14 ID:KmROtRna0
防衛とかw
やめろよw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 14:28:45 ID:Dms45BwQ0
なぜ通報しない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 16:23:04 ID:Ebbl9UPE0
>>272
何度か通報はしたが、動画がタグ編集禁止にされても荒らしには一切のペナルティがない
それは方針なのか知らんけど、荒らしにとって怖い物は一つもないんだよね
2chなんか通報すれば即アク禁、それどころか誘爆で他人まで巻き込まれる勢いなのに

そしてこの荒らしの基地外なところは
他のパートを放置して、適当に7,13だけ消してみたことあったんだけど
一時間後に追加されてた
普通なら1,2と最新を見て消されてなかったら他もそうだろうと思わないか?
この荒らしは1つ1つチェックしてやがんの
暇なのか、真性なのか・・・
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:02:08 ID:YeS42/900
荒らしてるのはここのスレの連中だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216995395/
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:06:59 ID:JkPeM1Vd0
そりゃあ、暇なんだろう。としか言えないな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:56:09 ID:MXycs1rC0
答え:ある程度マイナーなままでいるのが安全
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:57:49 ID:UfAwFrfX0
>>274
連中というか、そのスレが飼ってる一人の基地外な
住民からも基地外扱いされてる奴
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 02:12:42 ID:wkgljp6K0
聞いたところによると
運営は会員の荒らしには甘いらしいぜ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 02:16:21 ID:bfnRhZUV0
その割に違法アップロードには厳しいんだよな
即行垢停止だし
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 18:21:47 ID:tnNjQf0z0
DQ8のギャグマンガ日和パロおもろかったw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 05:31:43 ID:8pkGk89z0
>>274見てて思ったけど
「見てやってるんだから面白いの作れよ、作れないならうpすんな」って態度の奴が多くて困る
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:31:29 ID:sRvVSJY30
傲慢だな。死ねばいいのに
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 18:06:46 ID:D8DVfLIA0
面白いとかじゃなくてパクリ非難してるだけだろw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 18:07:44 ID:uI8a3dH90
人気のない動画は削除しろとか言ってるけど?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 00:24:46 ID:XQ+xPBRJ0
実際伸びる見込みのない動画はほとんど二番煎じばっかりなわけで。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 09:10:12 ID:C61G14Bv0
そうじゃない動画もあるが、それも削除しろってのか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 09:22:03 ID:i1yHnWHS0
こっちには向こうの話題を持ち込まないでね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 09:43:15 ID:4DfS8QAU0
まぁ、再生回数が停滞しているものは、たいていがつまらないか、
面白くても、一発ギャグにしかならないか、
うp主が他の動画うpしないことでmyリストにも入れないから、
視聴者がリンク辿りで見ることもできないってやつ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 23:32:43 ID:Pc/f3IHL0
最近面白いのないんか?
もう出きっちゃった感
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 06:54:05 ID:Z6Q1OlI20
現在進行中のFF5ってモンク縛りの2つくらい?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 12:02:35 ID:vwa1tS0j0
あけぼのは編集の無駄なかっこよさと無茶苦茶なリトライ回数が面白いから全部見てる。
ああいう方向はマンネリ防げていいね。
正直わりとすぐ飽きると思ってたけど次々と別のネタ出てきてるからあんまり飽きない。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 07:42:10 ID:6fKXugRc0
流れをぶったぎるけど
馬の方のポーションがまた出たよ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4251587
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 17:53:54 ID:sC2XadxD0
それはここで扱っていいのかどうか
まあよく考えると確かにポーションだからffだが。

内容の方は…うん、いつもどおりだね…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 18:58:00 ID:XxV2T7fm0
大人になったがテリーはワンダーランドっての面白いよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 00:07:03 ID:g/Jp4Szf0
少し上で話題になってるよ
俺も見てる
次アクバーだから最終回も近いね
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 00:24:38 ID:ssOkMwA90
雰囲気的にテリーはパーティに戻るな。
あのまま終わらないだろう。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 10:52:50 ID:DNVti7TK0
ニコ動の左上のgifにドラクエキャラがいる・・・何度も更新してみろ。
俺が確認したので、
スライム、キングスライム、はぐれメタル、ドラクエ1勇者が出てきた。
ドラクエ1勇者は中々出てこないからレアかも。クリックすると、
おお勇者よ、釣られてしまうとはなにごとだ!
とタグ検索される。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 11:01:40 ID:OVR4/t0K0
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 14:39:18 ID:y6ajkrCu0
俺は勇者がよく出るキングスライムが出づらい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 22:32:27 ID:+R5fkOCeO
ああ、それ気になってたがやっぱりDQキャラだったのか!
その勇者はよく見るけどスライムは見たことないな…
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 02:12:02 ID:fSIPTxG20
>>300
俺は一回、スライムを見たぞ
驚いたわ
スクエニはニコニコに広告出しているのか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:52:19 ID:K/D0u5CH0
広告だったら「おお勇者よ〜」なんて文字だけにせずにちゃんと広告出すと思うんだけど…
今のニコが無断使用するとも思えないし、許可取って使わせてもらってる…のかねぇ…?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 09:12:24 ID:5wP+KxLl0
さすがに許可はしているだろう
動画ニュースでDSDQ5のミリオン達成についてのがあったから
それ絡みか?と勝手に思ってた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 17:52:28 ID:aw6eu/S90
大辞典でULTIMATE HITSの広告見たし
上のバナー広告も少し前にスクエニのなんかの(忘れたけど)広告出てたよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 02:24:17 ID:lcykOaZnO
ドラクエ5だとこばやしの動画。
ドラクエ6だとやぎさんの動画。
もしくはアホのこの動画がオススメ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 03:32:13 ID:yCrqx/jlO
エルアークとかいうモバゲーの広告出してたな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 06:17:11 ID:5Q1MQ0Oq0
ニコニコは糞厨は糞ばっか
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 14:59:58 ID:/oEz5L8O0
まだ荒らされてやがる・・・
運営の荒らし会員びいきってどうにかならないもんかねぇ

まるでお前達がプレミアにならないから悪いって赤字経営をこちら
に押しつけるような感じで今の運営は嫌いだな

はやく視聴者の声を平等に聞き取れる運営の人に変わらないかな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 15:20:01 ID:jfx7KI+RO
>>308
おー、向こうでリアルタイムで遭遇してるな
俺も復旧活動してるが、今日は外出中で携帯から傍観することしかできない
つーか、頼むからタグで荒らし煽るなよwますます酷くなるだろw
うp主の言うツール使った方がいい。あれかなり使える
あと、多分荒らしは会員じゃない。市場荒らしてないから
要するに、運営が無能なだけ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 15:24:25 ID:jfx7KI+RO
あー、また荒らされてる
携帯じゃ何もできないのがもどかしい
この調子だと今日は一日中張り付いてるなぁ
ガチで死んでくれりゃいいのに
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 16:47:40 ID:QYayh/Yi0
http://ad.nicovideo.jp/c/B2LMQO
http://ad.nicovideo.jp/c/tik6cP
http://ad.nicovideo.jp/c/SVTHUS
スライムとキングスライムとはぐメタ発見した。
FF9のフルボイス調べたら偶然にもみつけたw

FF9フルボイスep11-1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4290538
知らなくても楽しめると思う
後関係無いけどヒテッマンが最近更新しなくてかなしい
桃電クリアしたらまたFFDQ系やってほしいよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 21:16:37 ID:GQtA8bIo0
外人のクソゲー紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/1215096759

ワロタ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 23:15:40 ID:UtNCk5LR0
板違い
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 19:04:19 ID:Ttb34svJ0
ニコニコにスライムが現れた件について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/08/001751.html

近日中にニコ割でも何かやるらしい
せっかくオミトロンで時報切ってたのに…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 20:37:22 ID:bYk6OTX20
ドラクエスタッフのりのりだな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 15:21:05 ID:m27QU5xt0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216995395/l50
ここのスレドラクエ動画を真剣に議論している人たちガイル
オススメ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 15:26:08 ID:TnPKw60wO
議論はいいんだが、お前らもうニコニコ卒業すべきじゃねってくらいあまりにも愚痴だらけだろそこ
まぁ気持ちは分かるよ、分かるけど
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 15:50:01 ID:ywIdwpeNO
>>316
よくわからない被害妄想と歪んだ妄想が渦巻いてたわ
ニコ動というかパソコンの電源落として外へ新鮮な空気でも吸ってくればいいよ
病的すぎるって
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 18:22:05 ID:7YWRAwXD0
もう一日経ってるけど
本当に運営とDQスタッフがコラボしたかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4451111
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 20:53:18 ID:7Rfj7XjJ0
あーそういうことだったんかw
第4の嫁はスクエニ公認w
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 21:31:12 ID:Sn+d/E410
ニコ動に理解示すんなら実況がうpされにくい携帯機でDQ9とか止めてくれ>DQスタッフ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 15:36:26 ID:fa4IMeTmO
> とりあえずスライムが終われば今の腐ったニコニコから抜けられそうだな
> 別にスライムは悪くないが、これが続いている限りパクリは終わらない


真剣に議論した結果がこれだよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 19:32:22 ID:aNaTyojx0
プリキュアプレイが完結したね。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 22:59:40 ID:+rYo4v+60
>>322
キチガイだな
このスレにはもうこないことを願うw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 23:33:43 ID:fTDhtLcT0
570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:04:28 ID:yRUrTnVw0
パクリも別にいいが、各動画が独立してやってもらいたい。
実況動画で、うp主のコメ欄に、他の動画の名前を出すのはマナー違反。
検索釣り、視聴者同士のニアミスなどで、相手側動画も荒れやすくなる。迷惑行為といえる。
DQ動画に限ったことではないが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:14:47 ID:My6Ft40C0
>>570は常識。つか人としてできなきゃ恥ずかしい
動画が増えすぎたから同じ事考える奴はいるだろうけど
先に上げてる奴がいたらお蔵入りにするくらいのプライドが欲しい


       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 23:35:48 ID:GXNgs8bE0
こっちに持ち込むな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 04:32:30 ID:a8Mqd8cz0
なんか気持ち悪い奴出てきたな
同情求めるな。向こうで解決してこい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 07:21:46 ID:S4olnc6TO
こっちは正常あっちは基地外ということだ
ということでこの話は終了!解決だ
異常者の言い分なんか理解できねーよw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 11:06:57 ID:i8uC7KoV0
ああ。分かった
だから向こうのスレから出て来るなよ。異常者
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 11:11:05 ID:U3dpeCyC0
こいつら気持ち悪い…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 11:27:09 ID:a+yEMoGNO
住み分けられない奴のせいで気持ち悪くなったな
ここはヲチスレじゃねーぞ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 17:53:31 ID:YHhmz2nR0
>>329
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 18:40:36 ID:xKc2DaKR0
1 名前が無い@ただの名無しのようだ 2008/03/15(土) 17:56:12 ID:/pIGcbhj0
FF、DQに関するニコニコ動画を
皆で教えあったり語りあったりする場所です。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 21:41:22 ID:/Ooxhmg+0
ここで報告に来る奴も向こうの住人だろ?
自分で言う通り、ここでの行動も異常だな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/02(火) 15:14:07 ID:lCeKjLva0
このスレには持ち込み禁止で
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 02:18:41 ID:OzIaprWO0
FF11サントラ特典映像 植松さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4517091
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 16:29:11 ID:EY/mDFLs0
またDQスタッフと運営の悪ふざk…タッグがw
明日の夜になんかあるらしい?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4526895
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 07:30:06 ID:7bfMNqgz0
な、何があるんだろう…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 20:02:36 ID:J+s3ylX20
はぐれメタルじゃね?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 22:46:24 ID:aQK2YSuXO
はぐれメタル動画で はぐりん♀設が出てたw
はぐりんって名前可愛いし本当に♀かもしれないよな?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 06:21:06 ID:fVmhGydz0
三匹目はゆうぼう、つまり堀井雄二だから
性別はおっさんだな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 12:43:16 ID:D7MWJkjrO
はぐりん=女の子

スタスタ=謎

ゆうぼう=おっさん





はぐりんは萌えキャラなことにようやく時代が理解し始めたな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 19:10:31 ID:hS5E4qLj0
スタスタ=謎



謎!?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 19:39:42 ID:LoeNwtdn0
>>337の件、結局日曜の夜何があったか分かる人いる?

左上のgif画像こんなの出たけど、これってドラクエ…かな?
ttp://res.nicovideo.jp//img/tpl/head/icon/nico/071.gif
クリックしたら「先生」のタグ検索だった。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 20:20:20 ID:b5XKTkgJ0
ドルアーガかなんかじゃね?
俺が見た時は「無駄遣い」の検索だったから
どのタグになるかはランダムじゃないかな?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/10(水) 02:10:41 ID:cO1tPCUn0
>>344
これでしょ?見たけどもう少しひねって欲しかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4553900
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/10(水) 11:55:11 ID:/del5hkj0
スライムと宝箱からして俺もドルアーガに見えるな。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/10(水) 20:15:15 ID:1qfwdG1R0
ドルアーガなのか、モンスターがドラクエとは全然違うもんね。
時報はあまりに普通でちょっと残念だなぁ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/11(木) 01:03:29 ID:HJ2Tpgk10
ドラゴンスレイヤーっぽさを感じなくもないなw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/11(木) 14:29:22 ID:Xp3askNH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3959562
FF5のレナ一人旅で窓真っ白の実況が面白かった
FF5もそうだが縛りプレイの実況って全然無いな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/13(土) 22:32:39 ID:Big2t5Pq0
新スレ移行しました
遊びに来てね^^

ドラクエ動画専用スレ その6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221304014/
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/14(日) 02:04:55 ID:xoFCUL3I0
それはごもっともだが、俺の考えは違った
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 17:51:08 ID:5ejswgaC0
はい、古代図書館アカペガきました〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4629703
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 17:39:38 ID:6J9ogaRU0
ドラキー縛りとブラウニー縛りが両方エスターク倒せたみたいだね
いくらレベル99まで上げれるったって凄いな(両方かなりの死闘だし)
スラぼう・ドラきち・ブラウンの3人旅とかそれぞれの個性が際立って面白そうなんだが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 20:12:53 ID:vbN3R4nt0
面白そうだな
誰かほとぼりが冷めた頃にやってくれ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 21:36:18 ID:cUCM/YlSO
ドラキーは凄いラストだったな
ラリホーすげぇ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:03:10 ID:qORXNAZU0
ドラクエ5初プレイ女性実況者まとめ

すーしー PS2版。更新毎日ペース。現在魔界。一番人気。20前半のバーテンらしい。
りる   SFC版。更新週2ペース。現在結婚。20歳。顔出しギャル(かわいい)
FF派嫁 SFC版。更新週1ペース。現在エルヘブン。30代子持ち主婦。夫と一緒にプレイ。 
ガッキー SFC版。更新週1ペース。現在ヘンリー編。推定20代。オタク。友達(男)と一緒にプレイ。

すーしー http://www.nicovideo.jp/mylist/7577743
りる   http://www.nicovideo.jp/mylist/7547834
FF派嫁 http://www.nicovideo.jp/mylist/6992990
ガッキー http://www.nicovideo.jp/mylist/7414405
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 15:50:15 ID:CqrBB4oi0
>>354
レベル99まで行くのはつまらないなぁ
限界まで育てても勝てるか分からない、って方が面白いよ。やっぱり
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 21:48:50 ID:Akt4bNce0
ネコvsはぐれメタル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2979793
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 14:11:19 ID:idEtV5qN0
10年以上前に作ったドラクエ風シューティングをプレイしてみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4694337
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 02:17:29 ID:63KNfxhr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4668424
手書きCDシアター
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 07:01:49 ID:jybj59470
>>358
いや両方とも限界まで上げた上でギリギリの戦いだったし別に良いかと(ドラキーはlv85だけど)
実際耐性も装備も終わってるからいくら上げたところでキリがないんだよなあの辺は
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 02:36:26 ID:hVmvGHH70
世の中じゃレベル1で倒してる人もいるわけだ
そのうp主がド下手クソなだけ。99まで上がる魔物で一杯一杯かよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 02:38:51 ID:xDrRqRTy0
>>363
ブラウニーレベル1とドラキーレベル1でエスタークを倒す動画を上げてくれるのか
楽しみに待ってる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 16:28:56 ID:eDvprDtO0
すぐ出るよな。>>364みたいな奴。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 17:01:02 ID:+DL6vzia0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな 糞スレに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 22:56:05 ID:yQOhvM5v0
おまえらこっちにはそういうの一切持ち込むな
あっちで好きなだけやってろ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 04:23:20 ID:k9MGSLaA0
こういうの持ち込まないと話題ない過疎スレのくせに
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 13:41:23 ID:IfTo5jwPO
まけぼのファンタジーの続編まだかな〜
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 15:33:41 ID:+l+EPl3zO
ヤンデレとティーダの会話でも聞いて少しモチツケ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 17:33:32 ID:j6FP5uBB0
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/01(水) 12:15:45 ID:dym83X/v0
>>368
死ねやクソガキ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/17(金) 16:18:38 ID:Rj1lDX8gO
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 17:12:48 ID:L3FaT875O
ドラモエの続編が楽しみo(^-^)o
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 09:05:59 ID:u2OVpHMe0
これは一応ここにおいておかないと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4958144
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 19:27:57 ID:6wym/2KP0
OT動画は幾つかあるけど、丁寧な編集と小ネタが面白い。

PS2版 ドラゴンクエストV OT技解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4770113
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 20:26:46 ID:8BtQBe7M0
>>376
こんな技があるんだね
面白かったよ、紹介してくれてありがとう
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 20:32:30 ID:zvq1K3Lm0
ついに盲目の勇者の旅が終わるのか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 21:56:30 ID:R9yq6IYF0
これもおいておかないと
FF5メインテーマを歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5134867
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/05(水) 22:56:50 ID:3YzYOrtj0
現行のドラクエ動画って何が残っているの
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/08(土) 02:23:14 ID:Mrde1a2y0
ようつべ板のスレ住人による懸命の撲滅運動により殲滅されました
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/09(日) 00:57:29 ID:rs+5UvQc0
久しぶりに見たら、スライム3匹だけで〜の動画更新されなくなっちまってるんだな。
やっぱ荒らされたのが原因か?そういえば途中からどんどん荒れてたもんな…。
なんとかだけで〜って動画が乱発されてそれと比較されて荒らされてるんだよね。
もはやDQのプレイ動画は普通にやってりゃ再生数伸びない、縛りプレイは叩かれるんだだろうか?
特に5の縛りプレイは何やっても荒れそう。ダニーの動画は厄介なものを残しちまったぜ…。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 02:38:59 ID:SeIjDwZy0
まけぼのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 15:58:54 ID:aovD1n4q0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1907833

FFシリーズをスパロボ風にクロスオーバーさせた
FINAL FANTASYν、通称FFνのツクールでの再現動画。
7,8年前からネットしているFF好きの人なら読んだ事がある人、
結構いると思う。

ディシディアもいいけどまさに正統派FFコラボ作品だと思う。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 01:15:16 ID:Cj3AJVpAO
age
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 03:13:03 ID:OUbP01X1O
チロりんさんて結構人気なの?
再生コメ数すごいんだけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:22:04 ID:Px8+MoK+0
DQキャラvsFFキャラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5318861
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 00:00:19 ID:fKAnWpIT0
まけぼのほんとに来てたw待ってたww次も待ってるwww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 09:57:12 ID:C0p7I4W60
リズムff5天国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5343874

愛だねえ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 19:51:29 ID:1LhNaMiq0
ムーン王女の一人旅見てる。
無理ゲーのプレイ動画見るのが好きだw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 23:23:06 ID:hR/NPRNO0
ムーンのもあるのか。サマルのしか知らなかった
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 03:33:52 ID:9YlWLHO70
>>390
新作あった?
8/8で更新止まってない?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 20:19:43 ID:QVrUolml0
>>390
シドー戦で詰んでるのか、ハーゴン戦から3ヵ月音沙汰なし。
うp主失踪シリーズのタグついてるw
さすがに無理なのかもしれないなあ・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 23:11:09 ID:UhF/eA2V0
>>389
クオリティ高すぎだろwww
395 :2008/12/08(月) 03:43:16 ID:u3nPey3F0
ネタムビ見れる所ない?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 07:37:02 ID:6vTeIqsg0
ドラクエ6の実況をやってみました
という宣伝ですw

良かったら見て行って下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5525887
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:50:02 ID:K/R0xSr1O
干す
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:13:12 ID:aExO9vFI0
ニコニコなんだけど、やり込み動画の投下はスレ違い?

書き込む前に聞いておきたい。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:39:20 ID:OaDOLCInP
スレタイに合ってればいいんじゃね
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:07:10 ID:dY3nk57z0
>>398
>>1に書いてある通りだから問題ないかと
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 11:44:39 ID:EQSfWVcY0
昨年の正月休みに、慣れないムービーメーカーを使い初の動画投稿をして早1年。
「宣伝乙」とか言われそうなんで、動画のタイトルは伏せるけど
個人のブログで紹介されたことが2度あり、その時はアクセスが急増。
1年間で、再生数は16,000超、マイリスト登録115件というのは
数的に多いのかな? それとも少ない?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 15:33:37 ID:uKzmJOvl0
十分多い方
6桁以上は異常な人気と思った方がいい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:31:39 ID:r+rX/RHmO
青魔法縛りを先に見てしまったから他の縛り動画が面白くない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 08:19:28 ID:Q6uvCh4j0
ドラクエ7 改造でレベル99にした神さまと戯れる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5010573
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5070104
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5074561

色々と衝撃的だった
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 14:28:17 ID:1TFq5rNm0
ニコ厨がこういうの作りまくってることについてどう思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3954724
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 15:12:23 ID:MSj7Xg6p0
FFはどうだか知らないが、最近のDQ(特にDQ3)のプレイ動画は軒並みつまらなくなった。
二番煎じ、三番煎じ的な実況ものが増えすぎ。
最近は「ドラクエ3 -実況」というキーワードで検索しているほど。

「こなたとかがみのドラゴンクエスト3」とか「歌う魔法使いの旅」とかいった
プレイ動画に何かを+αした作品がめっきり減った。何の変哲もない通常のプレイをただ実況してるだけ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 16:14:58 ID:4788YPoQ0
>>405
そういうのがニコニコ動画の面白いところじゃないかな
興味ない人は見なければいいわけだし
(タイトルで引っ掛けるのは勿論ダメだが)

俺的には「うp主なりのボキャブラリーが発揮されてるもの」なら許せる。
(面白いかは別にして)。
ただの「市販されている、何の変哲も無い垂れ流し物」は嫌い。
(市販されてなく、簡単に見る、聴くことができないものは除く)

それはちょっと面白かったが、下品過ぎるなwww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:31:21 ID:a6ZMiRVAO
>>405
私ノンケだけど面白かったらいいと思う
18禁並になったら引くけどな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 04:23:53 ID:bvrkWw/50
【FF6】20代後半の叔母さんが頑張ります【実況プレイ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/8726675
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:11:11 ID:99AkNLU+O
ディシディアの動画が一気に増えすぎた感がある
ソフト自体にリプレイ動画をaviファイルにする能力がある為だろうけど、
手軽に作れやすすぎる為に、
画質もまともに補正されてないわ
内容も特に説明も無い普通のプレイ動画ばかりで微妙だわ
コメントに自称最強の名無し様が出やすいわで今後が不安だ
素材的には面白そうな動画が作れそうなんだけど埋もれてしまいそうで心配だな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 08:50:08 ID:nDogK38RO
ディシディアは後発オナニー動画が多すぎる
コメントが一桁で涙目になってるのがわかります
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 09:19:01 ID:pWpWLzKk0
>>406
FF同じだ。実況大杉。
しかもたいていは途中で終わるからな。
別に普通にプレイして実況ってのが悪いとは思わないけど、
やる以上は話し方とか工夫すべきだと思う。
上手い絵で視聴者を集める人もいるが、これもいい工夫だと思う。

最近、FF組曲の魅力を知った。あれ面白いな。
FF4のダイジェスト版が好き。アンインストール〜youのあたりが神だと思う。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 15:35:07 ID:rNdA8FZ90
ある1つのジャンル(例えばプレイ実況)が大人気になる
  ↓
その二番煎じ的な動画が続々と投稿される
  ↓
数だけが圧倒的に増えて、全体的な質は下がる
  ↓
視聴者が離れ、ブームが廃れる


利益を追求しないはずの趣味での動画制作なのに
なんでこんな出版業界みたいなことになるんだよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 17:50:58 ID:0SGyNEp80
投稿者的に、「再生数が利益」のようなものだからな
でも題材と内容のバランスを考えるようになると気にならなくなる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 11:36:11 ID:TQDoGu960
FF5の縛りプレイだけど
何で青魔道士の縛りだけ、あんなに伸びてるんだろ?

縛りの難易度でいえばバーサーカーや風水士なんかも
高いと思うんだけど。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 12:23:19 ID:5CNd4OUC0
ディシディアは面白い(上手い)動画だけ上手く残ってる気が
早めに上げた人勝ちになりやすいけど
いいですともも最初の人のだけのびてるし。

これからうpする人は米なしなどで凹んで自重するんじゃないかと期待。
カクゲー下手糞も多いだろうから上手いプレイ見るのは楽しいよ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 17:53:59 ID:Ifjuw3ZAO
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5646754

ディシディア本スレにあったのを転載
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 19:47:00 ID:igEV0bbP0
>>415
内容に大した差がないのに再生数に極端な差がある場合はほぼ間違いなく工作
ああいうのは初期に工作でランキングに載せたもん勝ちだから

青魔法やドラクエのはぐれメタル縛りなんかはその典型
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 20:14:28 ID:e6DDYA5X0
工作ってどうやんの?
1人でリロード繰り返すとかいう原始的な手法?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:19:20 ID:c/wZJBuj0
>>418
自作の動画数と、マイリスト公開と非公開の差じゃなくて?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:20:54 ID:YNAqAfId0
やっぱり「ランキング」が元凶なのかね…

前にNHKのクローズアップ現代で「本が売れない」という特集を組んでた
ランキングで煽りすぎ、それにランクインした本しか売れないと。
(まぁこれには、昔に出版された本を変にインパクトのある書名に改題して売ったり
 訳書で、原題とはかけ離れた邦題をつけて売り続けた出版社側にも問題はあるんだろうが)


FFDQに限らず、ランクインしないような、ほんとに人を選ぶような動画を探して観るのが好き。
(特にボーカロイドもの)
「もっと評価されるべき」と思う動画は、確かにたくさんあるね。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:21:47 ID:Gky/Atmd0
>>415
>>418
はぐれメタルはともかく、青魔法はオリジナルだからじゃないの?
FF5の○○縛りは青魔法、DQ5のはスライムしか見てない(うp主失踪したが)
モンクも踊り子も魔獣使いも縛りの難易度云々じゃなくて、ぶっちゃけパクリじゃん。

青魔法縛りがオリジナルじゃなかったらスマン
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:32:19 ID:igEV0bbP0
FF5の職業縛り攻略自体はニコニコどころかようつべが出来る前から極め尽くされてたし
動画だって青魔法が最初ではないぞ
オリジナルということはない
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:44:14 ID:Gky/Atmd0
>>423
そうなのか、スマン
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:18:26 ID:ZC7v5DTeO
6の手書き消されたのか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:38:29 ID:vBi5nJgo0
てか、青魔縛りって普通に面白い作品じゃね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 01:01:13 ID:vBi5nJgo0
まけぼのファンタジー新作キテターーーあけおめ〜
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 02:31:40 ID:nlZ/a8ok0
つまらんとは思わんが他の縛りに比べて飛び抜けて面白いとも思わん
実況もないし編集が光るわけでもない
工作なのは間違いないと思うよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:22:48 ID:x3MXaBTeO
実況って何が面白いのか分からん
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 16:10:55 ID:hlF1Y9Yp0
自分も青魔が他に比べて人気ありすぎに思うけど
あれがランキングに入り始めたのって、一ヵ月位してからじゃなかったっけ?
>>423の言うように職業縛り攻略は当時あったものの
道中もそれで通して見せるって動画は珍しかったし
週一で視聴者を待たせなかったって点はでかかった思う
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 20:07:59 ID:x3MXaBTeO
ところでモンク縛り最新作の再生数も結構異常じゃね
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 21:15:10 ID:CVrKdskl0
実況動画が蔓延する理由
・動画の説明などのテキスト編集などの手間が大幅に省けるから

実況に自分のボキャブラリーを加味すればウケやすくなるだろうが
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:24:39 ID:JQ+uIA000
スレ違いではないと信じて投下。
FFXインターやったことある人は是非見てくれ。
特に上級召喚獣見てほしいっす。

・戦闘不能者を出さない+召喚獣不使用でヘレティックアニマ撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5188514
・戦闘不能者を出さない+召喚獣不使用でヘレティックメーガス三姉妹撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5189752
・ティーダ一人でヘレティックアニマ撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5242866

ユウナ一人でダーク召喚獣撃破シリーズ
・ヘレティックヴァルファーレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5567169
・ヘレティックイフリート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5651606
・ヘレティックイクシオン
(一戦目)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5735761
(二戦目)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5359133
・ヘレティクシヴァ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5736070
・ヘレティックバハムート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5517675
・ヘレティック用心棒
(前半)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5596074
(後半)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5602597
・ヘレティックアニマ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5695687
・ヘレティックメーガス
(ドグ)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5697767
(ラグ)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5698159
(マグ)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5698444

ユウナと召喚獣だけでヘレティックメーガス三姉妹を撃破
(前編) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5770921
(後編) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5771215
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 10:47:08 ID:hKOcSdg20
青魔人気は更新速度や道中を見せるって以外に、青魔法の種類の多さと組み合わせによる様々な戦術もあったと思う
前衛ジョブだと戦術の幅が狭くてワンパターンになりそう……
侍は武士道設定がウケてみんなノリノリだったからまた別だが

という訳で再生数が多いと評判のモンク縛りを見てくるぜ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 00:24:36 ID:s7Y/nmJo0
FF6 MAD リルム、セリス、ティナ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5780035
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 01:05:43 ID:WiIvamMY0
このスレニコ厨いっぱいいるなwwww
うp主(失笑)
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:12:27 ID:xmIR7QJu0
そりゃニコ動のスレですから
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:50:28 ID:OqLeIo+m0
>>436
何しに来たんだコイツ…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 02:30:03 ID:jkG4t14B0
青魔は遠足とゴーレムがいいな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:18:38 ID:XAHuN/S30
俺はDQFFネタはまだ投稿したことないけどな
ってか2つうpして1つ消されたw(音はもとかく動画が引っかかったらしい)
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 20:23:27 ID:u7jpoRem0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本家を超えた!最高の本日の最高動画!
アイマスや東方の様な稚拙な動画じゃありません!
製作時間3ヶ月!これよりクォリティの高い動画はしばらくミク関係では出ないはず!
プロの犯行です!必見!VOCALOID系動画の最高峰

【MikuMikuDance】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5799314

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 22:55:50 ID:4Xtj9Vkc0
age
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 18:02:13 ID:yd51Mn6R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5867599
モニター消し実況
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 22:46:59 ID:GfbsBtFG0
えふ☆すたみたいなんまた誰か作ってくれんもんかのぅ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 19:30:55 ID:OJFvRCOoO
手書き?はFFはあんま多くないしレベル高いのも少ないよな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:14:53 ID:o0a9khVY0
改造FF5 一人旅。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5861773
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:02:05 ID:gGRBznO3O
>>443
ファンには申し訳ないがこの人なんで人気あるのかわからないわ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:15:38 ID:Bmgi7kiF0
>>447
ゆとりFF4を見てみ。これで人気が出た。
後、一度出た人気は、どんな動画を作ろうとも
信者がいる限り、落ちることはそうそう無い。
むしろ信者が、こぞってランキング入りさせるようになる。

リアルで言うとジャニーズみたいなもんだな。
ドラマとかでどんな糞演技しても
信者が擁護してくれるみたいな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:26:55 ID:gGRBznO3O
>>448
まあ一種のブランドみたいなもんってことですね
ゆとりFF4は実況プレイ動画の火付け役のようなものだし実績はあるみたいだしね
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:22:51 ID:42axiNYO0
VSバルガスは面白かったな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:50:18 ID:GpxzeS+m0
ひとつの動画が受けたからって、他の動画まで面白いとは限らないしなぁ
受けた動画は面白くても、それ以外の動画ではイマイチって場合もあるし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:26:15 ID:gQfp/+p/0
>>451
でも実際には、1つでも受けるとずっと受け続けることが多いんだよな。
信者っていうのは、プレイ内容や喋り内容よりも
誰がプレイしてる 誰が喋ってるっていうのを重視してるから。

現在、有名と過疎の差は10と100 あるいはそれ以上にあるけど
もし視聴者が誰が喋ってる 誰がプレイしてるかを重視しないで
純粋な喋り内容・プレイ内容で評価したら
有名と過疎の差は、30と50ぐらいになってるであろう。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:24:43 ID:qEfu4IfC0
どの程度を過疎と考えてるのか具体的でないので、よく分からんが
俺個人としては盛り上がってない動画なんて見ようとも思えないね
更新ストップの確率の方が高いし
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:20:31 ID:gQfp/+p/0
>>453
ちゃんと最後までやってますよ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:06:43 ID:FNBBJ3Ua0
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 10:15:21 ID:488AgD150
FFνの著者の所在知っている人いない?
なんか今年の2月で10周年らしいし
ニコニコにもかなり再現動画が投稿されてるから
本人に近い人が出てきてもおかしくないと思うんだけど
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 19:01:54 ID:FKag4VY80
改造FF、みんな途中で投げ出してる感じだな。
新しいのはどんどん出てくるけど。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 20:14:54 ID:EM0n+umw0
お馴染みのシリーズ
モグの完成度が半端じゃない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1144933
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 03:13:10 ID:pQjajL9d0
この動画、何でこんなに伸びてるの?
http://www.nicovideo.jp/mylist/10445274

ノーカットでレベル上げっていうのが
魅力的なのか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 03:19:42 ID:nIioZAXBO
あげてまで宣伝乙
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 03:27:55 ID:pQjajL9d0
いや俺はうp主じゃないんだけど
sage
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 04:31:35 ID:Bb3oQPAH0
>>459
不自然に伸びてる動画はマイリスト工作を疑うべき
本物の人気動画なら9万再生が200再生にまで落ち込むわけが無いよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 04:32:35 ID:GPyZBMnjO
こんにちは!うpした者です!
あげちゃうもんね!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 05:11:37 ID:UKj3p3eXO
ヤンデレCDとティーダ
ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm4693805?cp_in=watch_tg&

FF系ヤンデレCD会話シリーズはこれが今の所一番好き
ヤンデレセシルとゴル兄さんも面白かった
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 05:14:07 ID:dvQsv658O
これマジでオヌヌメ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4083372
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:00:18 ID:Gep2vYruO
プレイ動画は好きでよく見てるんだけど、実況大杉だろ
なんで素人の汚い声聞かなきゃいけないんだよって
面白そうな縛りでも実況ありだとすぐに戻る押すわ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:58:00 ID:L5wVTI7+0
マイナス検索お勧め
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 21:03:15 ID:YO2HKf56O
お前ら文句だけは一人前だなwwwwwwwww
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 21:36:36 ID:jM5kicJY0
流れぶったぎって、かつ微妙にスレ違いな気がしないでもない質問2つさせてくれ

まず>>462の「マイリスト工作」ってどうやってやんの?
自分でせっせと捨てアカウント取って登録しまくるのか?

それと、ボーカロイド系なんかで作曲者にインタビューとか、曲がCD化とかいう話があるが
どうやって作者(うp主)を特定してるんだ?
アカウント名適当+捨てメアドで登録してるんじゃなくて、きちんと本メアド(プロバイダのメアド)で登録してるんだろうか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 21:41:19 ID:L5wVTI7+0
ようつべ板で聞いたほうがいいんじゃないか
マイリス工作の方法をここで聞いて真似する奴が出てくるのもあれだし
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 22:07:53 ID:jM5kicJY0
>>470
確かに、ここで聞くのは迂闊だったかもしれん。正直スマンカッタ
自分でググってみた。工作と対策はイタチゴッコみたいだな。

個人的意見は>>421。ランキング否定派だ。
過剰なランキング争いにより、そのジャンルの二番煎じ動画ばかりが増えたり
良い動画をうpしてくれてた人がそれに嫌気が差し、ニコニコを去ったりするのが懸念。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 00:44:02 ID:jwHLA7/S0
8の手描きってほぼ皆無だなぁ
アレの8verとかコレの8verとか見てみたいんだがなぁ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 01:05:57 ID:kqDiFN6K0
どっちの8だ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:35:53 ID:jwHLA7/S0
そういえばDQ8のも見たいけど
とりあえずFF8が見たい
ムービー繋ぎ合せは多いんだけどな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 01:22:48 ID:i6MVYKgN0
FF8の手書きは絶望先生のしか思い出せないな
見たけりゃ自分で作ればいいじゃない!
自分で描いたキャラが動くの見るのは楽しいぜ
もしかしたら474の見た他の奴が触発されてまた作ってくれるかもしれない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 22:50:32 ID:8ceqNUyg0
作ればいいと言われて簡単に作れれば誰も苦労しないわけで…
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 11:27:43 ID:NY2UieYpO
既出かわからんが
DQ6のマサルさんとFF9のハレグゥ

FF8少ないの意外なんだが
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 23:55:12 ID:wEc77XQe0
キャラ人気はないからな
作品自体の根強いファンは確かにいるんだが
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 13:18:22 ID:KSQwEnVB0
最近FFTのやり込み動画が熱い
去年の年末くらいから結構一気に増えた


FFT白魔道士縛り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5230099

FFT制限プレイやってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5771951

FFTラムザ一人多重制限攻略
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5872980


個人的におすすめの三つ
分野的にマイナー感は否めないけど…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 14:56:19 ID:B7t8+aF70
FFTならこれが好きかな MADだけど
元ネタの歌詞とのシンクロ率がすごい

(MAD)FFT×Blind Justice
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4933722

アルガスの家畜宣言ややっつけろvのムービーがあったらいろいろMAD作れるのになぁ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 15:54:42 ID:6GcQaPLo0
>>469
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/02(月) 21:20:38 ID:Of5BttHt0
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:06:07 ID:Z9kk42C20
*「新しくスレに来られた」工作員の方々だけに教える裏技*
1:プレミアム垢を5つ作ります
2:全ての垢の名前とパスを統一します(ここ重要)
3:するとこの5垢のマイリスト反映制限が解除され、
cyber、IP、ポート80と8080等に関係なくマイリストに入れた数がそのままマイリス数に反映されます
4:これで貴方も快適工作ライフを送れます☆

※ちなみに西川先生の1h/700発もワクワクさんの1h/900発もこのマイリス反映制限解除を利用しています


どうやら、プレミアムアカウントを5個取得しなきゃいけないらしい。。。
結構、工作するのも大変だな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 19:55:59 ID:kAaUltMR0
>>481
あらら、ニコニコの運営はその穴知ってるのかなw
まぁ通報されても仕方ないレベルではあるがw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 12:47:47 ID:+dneBDE5O
まけぼのファンタジー新作来たようだなw
今日は寄り道せずに帰るぜ!
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:05:53 ID:G1hrdFPJO
ここでやってみて欲しい縛りを言ったら誰かやってくれるかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 11:45:59 ID:1sIJFh9J0
亀甲縛りなら喜んで
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 00:10:30 ID:b/vfXfSj0
そもこのスレ誰も見てないんじゃ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 08:30:33 ID:HTbM7eXb0
<OVA FINAL FANTASY (アニメ版FF5)> 
FF5の200年後の世界でバッツやレナの子孫が登場するOVA(1994年、NTT出版)
シナリオ:あかほりさとる(全体的にギャグ漫画・・・FF5本編とは全く違う)
何故か、リナリーとプリッツの村(リックス?)が中国風

1話風の章 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2440057
2話炎の章 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2508592
3話竜の章 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2779527
4話星の章1 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5322080
4話星の章2 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5322145
4話星の章3 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5322213

488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 08:31:05 ID:HTbM7eXb0
<登場人物>
プリッツ・・・主人公(刀を装備した少年)
リナリー・・・バッツの子孫の少女(風のクリスタルの所持者、パンチラ多い)
バルカス・・・タイクーン王国の軍人(二丁拳銃を使う中年男性)
ルージュ・・・女空賊の頭(SMの女王様、露出多い)
リナリーの祖父(中国風の服、ナマズみたいなヒゲ)
レナ・・・タイクーン王国の女王(FF5のレナの子孫、髪型が黒柳徹子)
ミド・・・幽霊として登場
シド・・・脳だけで生きている(デスギュノスに組み込み)
デスギュノス・・・シドの脳を生物工学でエヴァ化?(ラスボス)
※ バッツ、レナ、ファリス、ガラフ、クルルの絵も登場
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 12:09:07 ID:DchNqNZI0
【手描き】ディシディアFF×ビバップOP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6130006

これくらいのクオリティの手描きをずっと求めてた!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 12:36:07 ID:vQEQGbQF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5828550
おまいらの気持ちを歌った歌
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 02:32:42 ID:KAw9c84u0
FF5の赤魔縛りなくなってる…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 00:37:50 ID:D928ibr60
まけぼのの人が凄すぎる!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:03:50 ID:ZqOE3hzJ0
モンク縛りの動画凄すぎだろ
今までみてきた動画で一番感動したわ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:36:53 ID:0pMNQUvz0
>>493
俺は涙出た
何年かかっても最後まで行ってほしいな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 22:00:58 ID:9bU/28P+O
まけぼのは努力もすごいけど、やっぱ演出の上手さで群を抜いてるよな
普通ならすぐ飽きられそうな内容なのに
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 01:40:11 ID:Uv0n36qZ0
バレンタインジタンの動画で腹が3重くらいねじれたぞww
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:00:27 ID:mqsAQCUO0
片乳首出したおっさんの後をつけたら天空の剣を見つけたwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5995055

有名な、DQ3の勇者の代わりに・・・のノリだけどどうよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 19:20:23 ID:m6RtEIj50
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:39:04 ID:hi05Hldh0
そのまけぼのって何ぞ?
まけぼので検索しても出てこないよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:55:06 ID:RL/cN1R40
>>499
タグ検索なら出てくるかと。とりあえず最新作貼っとく

FF5 モンク縛り Part13
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6165496
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 21:35:54 ID:U65DKvxG0
FF5実況(女)
http://www.nicovideo.jp/mylist/8720884

この実況はどうよ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 21:52:08 ID:FX6mlZR/O
もう一個のモンク縛りとタイトルのイメージが全く逆だよなw両方好きだけど
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:15:01 ID:N/z6U1dB0
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:40:30 ID:0XLHFVtUO
支援動画
【FF11】野良主催アイテム強奪事件【ラムウ鯖】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6207826
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 22:44:37 ID:vVIk33lEO
上の方で盲目パーティー教えてくれた人ありがとう。
面白かった。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:04:40 ID:EHR+b8kH0
後半かなりすごい


【手書き】FF5でロードス島戦記・修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5991773
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 20:57:00 ID:AP8s+cp30
>>497
意外とおもろかった、ボカロがうざいけど
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 23:01:05 ID:/uQJy88m0
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 21:23:30 ID:zeKUPTq4O
蛙縛りの人‥復活するのかな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 19:54:02 ID:dI+TOhVHO
てか、してたw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 20:23:18 ID:NwNrgoTmO
あげ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 17:16:28 ID:wRZ3heXjO
ほしゅ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 22:58:23 ID:izHfi0tL0
「量産型ゲマ」(ネクロマンサー)の項目はあったのに肝心のゲマの項目が無い件について
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 23:02:05 ID:ChYzl0TZO
FFは 文字割り込みの人が マジ死ぬくらい腹筋崩壊する。
3 4 5 6何が面白かっただろう?ランク付けるのは難しいなぁ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 05:09:07 ID:sRT3hATI0
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 02:07:49 ID:JZNREOVoO
蛙縛り続編来てたお
モンク縛りも…何か来てたお
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 23:34:42 ID:pk2a6Vkn0
やっぱり過疎ってるな
ACCで話題のマイケミ+FF7MAD見つけたんで貼っとく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4574557
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:57:17 ID:/7mKdo6LO
絶対誰かやると思ったw
ディシディアでFF7AC再現
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6642685
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 00:28:09 ID:vJz+vwdB0
動画勧めるのは初めてかな
今FF5のやり込み動画にハマってる。

すっぴんでクリアはもっと評価されるべきだと思った
(クリスタル?ジョブ?ナニソレ)
確かに最初はやれること少なくてあまり面白くないけどさ
後半になると意外や意外って感じでさ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 09:25:57 ID:SjNsskKOO
なんかACCの違法アップロードは本気でスクエニに訴えられるらしいぞ
本編はいいけどMADもやばいんだろうか
楽しみにしてたんだけど流石に上げる人少ないだろうな…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 11:10:38 ID:QwVFLkgP0
>>520
FFやDQじゃないけど、俺MAD系の動画いつの間にか消されてた。
著作元からの削除要請があったんだと
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 08:42:43 ID:B9m+4Xw00
ACCって何の略だよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:46:53 ID:Fo4FFPiZ0
アドベントチルドレンコンプリートじゃないっけ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 13:44:45 ID:74Lt4WE70
>>521
削除ですめばいいんだけどさ

http://release.square-enix.com/news/j/2009/04/u35w0v90k.html
>スクウェア・エニックスでは、引き続き、
>インターネット上における「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」の
>違法アップロード行為の監視を継続し、同作品の著作権侵害行為を行う者に対し、
>法的措置を含み、積極的にその責任を追及する所存です。

スクエニは本気で訴えるからヤバイ
過去にも例があるしな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 20:02:00 ID:sFeZWFq10
だんだんD社化してきたな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 21:02:37 ID:13YclrUX0
まぁ俺も、消されたからといって再うpする輩はバカだと思うけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 07:24:34 ID:94lkXEoJ0
買ってもらってなんぼの映像作品を
ほいほいアップされりゃ怒るのは当たり前だよ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:28:41 ID:qeAXwbKNO
本編は削除されてしかるべきと思うけど
スクエニってMAD関連は削除要請出してんの見たことないんだよな
削除されてるのは大体曲とかの別件

MADはお目零しと見ていいのか判断付きかねるわ
個人的には販促になると思うんだけどね。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 19:53:40 ID:wDXYjQfJO
ゴールデンウィーク!縛りプレイ主さんに大きく期待
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 22:25:59 ID:7ocFnR/FO
FF5の動画で、どんな手を使っても倒すみたいな感じのやつがあったと思うのですが、もしよければ教えて下さいお願いします!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 22:44:25 ID:4n1/QAjaO
保守
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 10:55:53 ID:YBvieeolO
>>530
低レベル攻略で「はなつ」とかしまくってるやつ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 03:12:21 ID:JWZY5qrpO
>>532
確かそんな感じだったと思います…本当になんでもありって感じのやつでした。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 03:24:44 ID:YRsOUjovP
そこまで分かってるなら検索すれば出てくるんじゃねーの?
今回はブックマークから検索

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2664496
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7952506
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 05:45:01 ID:tfhcVXHUO
知能が低く、犯罪意識のないニコ厨相手に販促なんて無い無い
というかニコ厨に人気のゲームなんて印象持たれたら一般人から敬遠されるだろ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 12:08:44 ID:oXyuaxw40
>>535
あれかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売前は神BGMとやらで数十万アクセスを集めて
発売されたら爆死したチョコボの恨みかwwwwwwwwwwwwwwwww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 17:30:43 ID:JWZY5qrpO
>>534
これです!ありがとうございました!
検索色々したんだけどな…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 15:39:52 ID:rY1E9iYQ0
需要あるかわからんが、FF演奏系が好きなので
マイリス率が高い作品から気に入ったのを集めてみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5005567 battle ギター とてもすごい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3431695 サックス 味がある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5281025 怪獣 ビッグブリッヂ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6140947 ティナ フルート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366600 メドレー 編集がいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5586739 ベース なんともいえない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4251656 チョコボ アレンジピアノ

539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 17:59:05 ID:210+2NPo0
サックスいいね!
この中じゃ一番好きだ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 21:15:13 ID:ZZIpnkH70
ニコニコ動画への動画投稿って難しい?
ひとつゲーム画面を投稿したいと思ってる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 18:07:16 ID:hWCCFqs40
投稿自体は難しくない
むしろ録画や編集やエンコの方が知識や時間が必要
つか、なぜここで聞く
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 21:13:13 ID:f/hzRWjJ0
>>540
ニコ動で検索して勉強しなされ
視覚的に解るほうがいいだろ
こんなとこで聞くより
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 07:22:01 ID:U6JID7uA0
FF、DQの動画では特に、切っても切れない関係にあるのが「実況」。
しかし、中にはマナーが守れていない投稿やコメが多いようにも思う。
この動画が、そんな実況を考える一助になれば幸いだ。

【実況/非実況】やる夫で学ぶ?ニコニコ動画のマナー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7205973

時間:7分40秒
登場人物:やる夫・女僧侶・スライム・マーニャ・ミネア
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 09:11:52 ID:+GP51Zoo0
女僧侶で釣るってズルいぞぉ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 18:03:08 ID:hkDuuZcF0
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 04:52:49 ID:bwmucl7g0
規約違反で削除されとるんだが、何だったの。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:14:23 ID:+pZl70rJO
DQ5の蘇生禁止はダニーに並ぶ傑作だと思ってて、ふと急に思い出して夢中で見てたんだが、
見返してみると途中結構荒れてるな。キャラが死んだのは演出か否かで
美化しすぎてたみたい。面白いけどさ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:31:10 ID:dIBavdnc0
モンク縛り最新作混み過ぎワロタ
ロードに失敗する・・・
もうすぐ来るみたいだけどどうせ見れなさそう
寝よう
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:57:04 ID:5+Y03TUsO
まけぼの来てるよー
この先どうするんだろうw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:54:15 ID:n85XzXGy0
まけぼのが凄すぎる
本当次回以降どうするんだろ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:33:52 ID:7VIVKRyn0
>>543
速攻マイリス入りしといた
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:38:03 ID:72dIU92l0
ケフカを苦労しながら何とか倒すって動画ってある?
何かどれも瞬殺ばっかでかわいそうに思えてきた
10分以上熱い戦いをしてるのが見てみたい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:08:10 ID:3UqOEHGR0
魔石のかけら縛りの人が惨敗する動画ならあったようなきがする
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:06:58 ID:q4p87wG30
>>553
あんだけ苦労してるレオ将軍は初めて見たw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 05:36:37 ID:uL9AcXaUO
最近あにぃのDQ8実況しか見てないんだけど
他に萌えるFFDQ動画があったら教えて欲しい
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 07:12:26 ID:oiJjArZ+0
実況者に萌えを求めるとかきめえ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 07:22:34 ID:X/zTIScq0
どこの誰とも知らない素人のボソボソ声の喋り、しかもゲームと全く関係のない自分語りなんて聞いて
何が楽しいんだ?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:01:32 ID:G5O4pcz/0
まあそこは人それぞれということで
俺も実況は好きくねえが
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:28:46 ID:rHu4Wo/bO
>>557
ニコニコのは既に実況じゃない
独り言を録音しただけ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 10:21:19 ID:XEnaOorj0
>>555俺もあにぃ好きだぜ
はじめは声とかコメントの異様さで「なんだコイツwww」って思うんだけど
見てるうちに見事にハマってしまったw

でも俺もDQFF実況ではあにぃしか聞いてない、別ゲーならいるんだけど
DQFFは実況してる人多い上に、みんなの言う通りうp主のオナニー動画も多いから
あんまり積極的に探す気になれないんだよな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 14:36:55 ID:XTuWuI0z0
実況は特定の人のしか見ていないな、それもFFDQ関係ないし
声や喋りの内容まで好みの実況者を探すのは、今のニコニコでは難し過ぎる
ぼそぼそ喋りもうざいが、ただゲームの台詞や文章をだらだら朗読するのはマジでいらん
何がしたいんだ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 14:52:03 ID:OgCs6jg30
たまに声出すのってあるよな。そういうのは効果的で面白い
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 05:45:00 ID:iqBjaMWk0
実況は基本的にはつまらんが、夫婦のは面白かったな
あにぃは実況っつーかコメントが普通に面白い
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 15:11:41 ID:LsLvaVNZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7360278
こんな流れで投下
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:49:03 ID:yuYdypN4O
初見プレイの人のみ閲覧させてもらってる。
反応に興味あるし、自分の仕事にも活かせる部分がある。

>>555 >>560
その人のも少し閲覧したけど、唯一耐え難くて途中で投げ出してしまった…。
神戸蘭子よりヒドい…。
もし日常でもああいう口調だったらヒく…。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 11:23:18 ID:4rJcjh3JO
あにぃの声は引くよなww正直wwwプレイ自体はジョークも挟みつつ、しっかりしてんだけど
でもその強烈なインパクトが多くの信者を生んでるんだろうな
インパクトがなきゃ見続けても貰えないから
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 18:46:30 ID:Z+2G38Dk0
あにいって留守番偉いねってタイトルの実況者?
あれは普通に一度聞いただけでドン引き。

つうか女性実況者自体性に合わない。
自分の声と実況に酔ってる、そして媚びてる風にしか聞こえない。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:18:42 ID:y6KQq+hi0
実況動画が流行るきっかけとなったしーなとやらの二番煎じなのか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 21:32:37 ID:wI27oCvt0
女ならぶりっこして泣き真似がうまけりゃお手軽に人気者になれそうな印象があるな
FFDQじゃないけど別動画の実況で素でアニメ声してる実況主がいて
これは演技せんでも声だけで人気取れるわと思ったことがある
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:05:04 ID:xOFS3C8K0
>素でアニメ声してる実況主がいて
似非コンこと軽石モン氏ですね、わかります
571自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 02:32:10 ID:3ifKdm8j0
しーなはずっと見てるからなんか愛着あるわ FFTはじめたからあちゃぽも見てる
男女関係なく「ゲームやってる俺を見ろ」じゃなくて
友達んちでわいわいゲームやってる感じのが見たい 
別にしゃべりは期待してない おもしろいこと言おうとして滑ってるのは最悪
572自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:10:07 ID:DU5EXCxr0
ちょい
573自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:49:34 ID:U7kJkApGO
あにぃはあれが地声だろうがキャラ作ってやってんのかしらんが俺は無理
再生数は高いから人気は凄いあるんだろうけど…
574自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:32:26 ID:TCSKO5Dk0
いや、というか実際、実況は全部キモい
SHIZUKAは認める
575自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 13:46:27 ID:fRR3vzO0O
FF5 BGM縛りがもうすぐ更新される!
576自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 02:39:23 ID:E5vF2J2v0
マケボノの死亡特集は正直言ってドラクエのカンダタループと同じく無価値。
視聴者をイライラさせる天才。
577自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:53:26 ID:8JfmVIR3O
まけぼのファンなんだけど、カンダタループなる動画があるん?見たい
578自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 17:12:29 ID:QiGy6mIR0
俺は全然イライラせん
579自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 11:37:11 ID:CEiRUiWcO
凱旋しちゃったよ
もう終わっちゃうのかな
潔いといえば潔いけどさ
580自治スレにてローカルルール変更審議中
まけぼのはああいう動画
それをわかってて見続けるのはマゾ以外の何者でもない
結果だけ知りたければ、裏技でもチートでも使って自分で検証したほうが早い