ニコニコ動画 FF編

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 13:51:54 ID:CgJXqRM+0
>>936
ヒャダインいいよな
個人的にゴルベーザが好き
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:24:12 ID:MSZ/Ac0wO
>>937
ヒャダインいいよな

言ってみただけ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 20:42:48 ID:M88mMsSrO
ヒャダインいいよな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 23:05:41 ID:qCE6Z8Hv0
あれ?
ヒャダインいいよな?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 23:52:03 ID:VSZQkgVO0
歌ってみた基本的に嫌いだけど
ヒャダインいいよな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 01:41:18 ID:lJbH0iOpO
しーなさんファンクラブスレッド
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1204562229&bo=lobby


正真正銘のファンだけどうぞ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 03:14:30 ID:yooeVkidO
きめえw本人はどう思うんだろう
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 08:18:24 ID:jtR4LSoH0
>>912
911だが、親の気持ちわかるwww
自称フリーターの妹も、俺の家族ではニート扱いだぞw

まぁ、稼ぎがなくても、説得の仕方で方法はあるハズだがな
家のこと手伝ってあげてもいいしさ

…さて、今日も先輩に何か理不尽に言われるかな(´A`)
デモガンガル
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 19:09:03 ID:HYtv+ebP0
作るならしんすけとタカとヤスのファンクラブも作っておけよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 19:13:13 ID:lJbH0iOpO
>>945

おいおい加藤を忘れちゃいかん。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 19:16:33 ID:UO1nYiFO0
加藤忘れられるのってもうパターンだよな。
どっかでも見たぞw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 21:04:47 ID:HYtv+ebP0
忘れているわけじゃないんだけどさぁ、ほらあれだよ、FF系に加わってないしさ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 16:39:40 ID:sKRLjdI5O
上げ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 18:26:01 ID:UitbBf6F0
アンチの推理(笑)がうざい、NGと寛容力が足りませんよ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 17:45:33 ID:UuAW9Sso0
♀動画また新参が沸いてきたな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 19:42:51 ID:AjELl0BQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm930144
さっき見つけたけどこれ好きだw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 19:53:28 ID:CGu8QZiSO
FFのサントラのMP3が欲しいんだけど「にこにこ☆さうんど」に行くにはどうすればいいのか教えてエロい人
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 19:56:19 ID:UuAW9Sso0
アビリティに「ググる」をつけろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 20:15:34 ID:CGu8QZiSO
>>954
おk。
ありがとうエロい人m(_ _)m
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 00:46:29 ID:mQj+pXi40
>>952
スコールが壊れたw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 00:48:13 ID:ArQC/1J2O
>>947

加藤の新シリーズ長編もの来たぞ!!

加藤のFE実況プレイ(仮)

ただ今、ニコニコ動画モバイルテストユーザの方のみ視聴可能となっています。

http://m.nicovideo.jp/watch/sm2549655/f?cp_in=friend_mail

FFと関係ないけど。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 00:54:01 ID:H4ihLo1w0
ここにいる加藤好きは
すでに本スレにいるから
余計なお世話
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 19:54:15 ID:7VzBN2bq0
本スレとかあったのか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 00:49:50 ID:rZLobB6VO
ヨウツベ板にある。
実は加藤の動画はシリーズ累計10万再生数を叩き出しているヒットシリーズ。

今回も順調に再生数を伸ばしてます。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 01:42:20 ID:/9SlXzPn0
しんすけの新シリーズも来たな
FFじゃなくてDQだけど
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 08:22:28 ID:nXWC7lyo0
洋ゲーってそういう意味かよwwww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 21:13:23 ID:7zQg5w9wO
しんすけのドラクエ糞ワロタww
もうこいつの実況以外は笑えなくなってきた
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 21:21:02 ID:Apfch7tO0
だから専スレに行けと。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 07:49:27 ID:j9guEmiW0
キーボードクラッシャーに魔晄注入w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2416257
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 17:50:08 ID:wJ0knwqK0
FF5制限「ちけい」と「どうぶつ」で世界を救う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2518340
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 19:08:48 ID:s/5mtCPf0
しーなさんの公開プロフィール
http://www.nicovideo.jp/user/1546618
しーな ID: 1546618 入会状態: プレミアム
生年月日: 1986年11月20日
性別: 女性 お住まいの地域: 東京都
【自己紹介】ニコニコ動画では動物カテゴリの動画をよく見ます。やっぱり動物には癒されますね。
ふぁふぁふぁ。ニコニコ動画はみんな仲良く見るのが一番です。動画をアップする側も視聴する側も協力して、
楽しいニコニコ動画にしていきたいですね。※プロフは完全に真実です。アカウント取得したのが去年の夏くらい?
その頃にプロフ公開なんてさすがに予測できませんでした。まぁ信じる信じないは個人の自由です。

しーなさんの公開マイリスト FF♀
http://www.nicovideo.jp/mylist/4609293
FF5の実況(?)プレイ集。攻略見るのは禁止してるのでグダグダです。
ネタバレがありそうなのでコメントも見ていません。ごめんなさい。基本的に迷って迷って覚えるので、
相当イライラするかと思います。気が短い方にはオススメしません。気の長い方、もしくはイライラしたい方はどうぞ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 19:14:19 ID:BGuXH8s60
なにげにファファファのフレーズが気に入ってるような気がする
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 19:31:43 ID:BImIF2j90
FF4初体験の姉がどうやら全クリしたようなので1から見てみる。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 22:32:33 ID:soBBrr7s0
残念だがニコニコ取り締まり厳しくなるね
ゲーム動画もアウトみたい
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 22:59:15 ID:BGuXH8s60
>>970
ソースくれ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:03:53 ID:1q/Rr8X40
著作音楽に関しては、ニコニコ運営の方がJRCに支払うらしいけど
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:11:05 ID:icnW4aZ70
>>971
 ドワンゴは11日、同社子会社のニワンゴが運営する「ニコニコ動画」における著作権侵害動画への
対応策を発表した。1)既存の著作権侵害放送番組動画はすべて削除すること、2)新規投稿動画の
監視を行ない、著作権侵害放送番組動画については直ちに削除すること──の2点を示した申し入れ書を、
テレビ局6社に提出したという。

 提出先は、日本放送協会(NHK)、日本テレビ放送網、東京放送(TBS)、フジテレビジョン、テレビ朝日、
テレビ東京。ニワンゴが提出した申し入れ書に対して、11日までに各局より受領したとの回答を得た。
ただし、今回の申し入れ書の提出により、ニワンゴと各局の間で著作権侵害対策で提携関係が成立
したわけではないとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/11/18750.html


ゲーム動画はどうなのかは知らん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:25:46 ID:9iZ4LP850
ゲームのプレイ動画は宣伝になる
今頃ニコニコ市場のゲームランキングでモンスターファーム2が1位になったのはプレイ動画のおかげ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:26:51 ID:w7qdHicv0
宣伝になる場合もあるしダメな場合もある。
そのへんは権利者のさじ加減で消されたりする。それが著作権。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:29:07 ID:icnW4aZ70
確かにプレイ動画やMADは宣伝になってて良いと思う

でも著作権ってそういう問題じゃないからな
今言われてるのはテレビ放送云々だからどうか分からないけど

あとムービー部分だけ流してストーリー全部見せちゃうってのは営業妨害じゃね?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:45:09 ID:0G3KNpKN0
ムービー系は営業妨害って捉え方するだろうね。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:49:08 ID:BGuXH8s60
FFDSとか最近のやつはNGなんだろ、ならここに挙げられてるのほとんどがセーフじゃね?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 23:51:54 ID:x3i+96iB0
・社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS)が発表したところに
 よると、福岡県警ハイテク犯罪対策プロジェクトと久留米警察署は2004年
 5月18日、大量のゲーム画像をホームページ上に無断で掲載していた
 東京都墨田区の会社員男性(26歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の
 疑いで逮捕した。

 鑑定作業および告訴会社は、SNK プレイモア、カプコン、スクウェア・エニックス、ナムコ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 00:04:02 ID:1q/Rr8X40
人を楽しませる工夫もしないでただ漠然と載せただけなのは
消される傾向にあるってことで良いのかな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 00:08:19 ID:t4etazJA0
漫画やアニメもそうだけど、ファンが萌えのあまりやってることには
基本的に水は差したくないんだよね。企業も。
ただ、度を越されると、とか否定的な意味で取りあげられると、
動かざるを得ないというか。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 00:26:54 ID:eErLaDVQ0
>>978
ソースきぼん
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 00:29:28 ID:kh81UnU40
>>982
憶測にソースを求めてどうする。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 00:35:40 ID:kysSpRgS0
そのへんはニコニコや権利者側の判断だからね。
本気で著作権侵害動画を取り締まったら
ほとんど何も残らないっていうのが現状だしw
ゲーム画像も、発売前後ゲームのエンディングや
特典映像をそのまんまとかはUPするのやめたほうがいいかもしれない。
おもしろくても改造系はやばいかもしれない。
作業用BGM系も、たぶんだめだろうな…
せめて市場経由で買物して、
いい宣伝になってますよ〜とアピールするしかないな、
愛好者としては。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 04:03:41 ID:UXQubFFP0
>>979
ってことは、スクエニさえ本気出せば
>>967みたいな動画上げている奴は逮捕されるのか?

しーなが逮捕されて、本名とか職業とか実年齢が明らかになるのも近いのか?w
986名前が無い@ただの名無しのようだ
ゲームって実際に遊んで初めて消費したと考えるべきだと思う
キャラの絵なんかをサイトにアップしても宣伝にしかならないし、
動画もまたしかりだと思うんだよな

ただ現RPGは物語ありきだからプレイ動画とムービーそのまま流すのは如何なものかと
MADなんかだと面白く、格好よく、感激するように作られてるモノが多いから、
興味を引かせるという点でアリにして欲しい気はする
権利者のさじ加減ひとつなんだろうけど