【DQ8】ドラゴンクエスト8総合スレ 第244章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■!!攻略に関する質問回答共に禁止!!■
sage推奨。攻略に関する質問に回答するのも過剰に反応するのも荒らしです。
上記の注意書きも読めない質問厨は徹底的にスルーすること。
メーカー等の関連サイトは>>2

【攻略サイト】
 ttp://dq8.org/
 ttp://www.dq-8.com/
 ttp://gran4.s75.xrea.com/
 ttp://gamewiki.hg.to/html/DQ8/
 ttp://gokudou.net/dq8/
 ttp://www.kurumi.sakura.ne.jp/~kumicyou/dq8/

【質問スレ】
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第62章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167706646/
戸愚呂風にFFDQの質問に答えるスレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158064695/

【前スレ】
【DQ8】ドラゴンクエスト8総合スレ 第243章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168406665/

【発売日】/2004年11月27日【機種】/プレイステーション2 ジャンル/RPG
【価格】/8800円(税抜)+消費税440円【メーカー】/スクウェア・エニックス
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:21:41 ID:9sz0Cm2h0

 【関連サイト】
 ┌SQUARE ENIX
 └─ http://www.square-enix.co.jp/
 ┌ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
 ┌ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
 ┌LEVEL-5
 └─ http://www.level5.co.jp/
 ┌スタジオベントスタッフの公式ガイドブック
 └─ http://www.bent.co.jp/index.htm
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:21:57 ID:9sz0Cm2h0
━━━━━━テンプレ終了━━━━━━━


質問は質問スレですること
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:23:58 ID:/nMUc0QZ0
>>1-3
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:29:39 ID:f/XMJSGOQ

そりゃそうだよなあ 
コンスタントに世界700万以上は余裕で狙えるFFと
海外17万本のドラ糞だもんなあ 比べるのが酷ですねえ
あっドラ糞信者みたいな鎖国引き篭もり低所得者に言ってもわからないですか
この意見に反抗してまたキモい事書くんだろうなあ
ドラ糞信者がムキームキーとか言ってキモい事書く姿が目に浮かぶよ 藁 キモいこと書かないで下さいね


6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:34:07 ID:GXdwscZG0
いちおつ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:45:41 ID:/nMUc0QZ0
>>5
前スレ梅乙
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:00:14 ID:aiNSy6xeO
>>5
こいつってツンデレなの?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:07:44 ID:pHEuq+840
>>8
そうだよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 22:05:15 ID:pmYpTdpe0
さて程よくレベルうpした冒険の書でピザラプヌッコロシに逝ってくるか
(聖なる巨乳が怖くて倒せないヴァカの戯言)
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:36:05 ID:kVp3Qm/RO
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:11:35 ID:wNMNQkh/0
ラプ戦はもうちょっと空中戦を意識させて欲しいな
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:54:34 ID:qsQUx3zO0
>>12
普通に斬りかかりにいくからな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 04:41:32 ID:v21ycNRO0
100歩譲って斬りにかかるのはいいとしても
おっさんが走ってくるのは…
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 08:11:45 ID:xikI2lvV0
>>14
トロデはただ者じゃないし、
空を歩いても驚かないけど、
他のおっさんたちはなあ。

あれはトロデのスタンドか何かだよw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 12:07:11 ID:puzSok6M0
ソフトリセットないのかこのゲーム
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 12:30:46 ID:wNMNQkh/0
ドラクエはゲームではありませんので、芸術作品として取り扱って下さい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 12:37:20 ID:9I14bEJrO
8初プレイ中。
すごく面白いね。
売り上げが素晴らしいのも頷ける。



けど…、なぜかドラクエをやっている気がしない。
自分でも何故だかわからないけど、まぁ面白いからいいか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 14:57:09 ID:raPQKUeyO
ドルマゲ前にBランク突破しない時のスカモンは、アポロン+だんきち+クラークが最強っぽいな
これ以上の組み合わせは見つからない
20ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/01/26(金) 14:59:08 ID:FNliVE5LO
>>18
「くちぶえ」吹いて機械的に戦闘作業をしてるときとか、
いやでも(?)ドラクエやってるというのを実感できるよ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 14:59:51 ID:QuC9DlOH0
>>19
突破したい時の組み合わせも教えてくれ(´・ω・`)
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 14:59:55 ID:3StaUPmO0
ジェトキラアタク強いよぉ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 15:10:02 ID:puzSok6M0
俺にとってのドラクエとは、カジノで連射機。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 15:13:16 ID:diqjCnusO
>>22
でもトリプルソード撃つと('A`)ってなる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 15:47:53 ID:raPQKUeyO
>>21
船落ちしてベホップ、物足りないならそのまま雪国まで爆走してキラーマとロビン捕獲したら?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:56:21 ID:fb/69BlI0
>>19
俺はアポロン・ドランゴ・クラークだな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:11:44 ID:XGXKUdEaO
俺はスカイ・ダルトン・ギョクーザ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:26:09 ID:fb/69BlI0
>>27
ダルトン乙
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:39:55 ID:dGs/lGpqO
船落ちってどうやんのよ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:42:51 ID:r8AuEoqJ0
今クリアしましたよ。真のエンディング見ました。

うーん、名作ですな。この作品は。

個人的には大司教ニノのくだりが好き。
31ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/01/26(金) 19:27:11 ID:FNliVE5LO
モンスター図鑑、倒した匹数999匹・ノーマル/レアアイテムドロップ作戦

No.71 ばくだん岩 まで完了。
いよいよ次のエリアはトロデーン国領。 バベルボブルの悪夢に苦しみそう…。
調べてみると、イーブルアイズの出現率も相当下がってるわ('A`)
半月ほどトロデーン西の教会で暮らすことになるかも。

同じような旅(?)してる人いないのかな。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 19:57:20 ID:++g8IUdA0
>>31
レアアイテムドロップのみやってる。
あと95匹。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:05:02 ID:9I14bEJrO
>>27-28
クソワロタwwwwww
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:14:57 ID:mEERqgkKO
ククールは終盤に剣と弓、どっちを装備させた方がいいの?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:34:56 ID:YbalvS+W0
基本的にどのキャラも、公式絵に描かれてる武器がベストだと思う
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:39:16 ID:hxdAbmCo0
>>34
タンバリン
37ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/01/26(金) 20:42:34 ID:FNliVE5LO
>>32
そっか、お互い頑張ろう(^-^)

これの何が楽しいかって、もちろん自己満が第一だけど
そのエリアの敵をすべてやり終えて次のエリアに行く時のその新鮮さ、かな。
ドロップ・999匹、もうこいつの顔見たくもねぇ('A`)となってた中での新顔勢。
初プレイ時に匹敵するワクテカ感がある、マジオススメ…はしない。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:45:51 ID:qsQUx3zO0
>>21
レベル上げたらドランゴかなり強くなるから
アポロン・ドランゴ・だんきちでいける
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 22:53:56 ID:F2kg7uYB0
ドランゴ…火炎の息さえなければなぁ…
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:18:09 ID:++g8IUdA0
>>37
今日はプークプックがたびびとの服を落とした。

なんでこんなやり込みするかっていうのはモンスター図鑑20匹倒しても
レアが表示されないから。とりあえず全部表示させたいなっと。

さすがに999匹は無理です。

>>37にはオレの分まで頑張って欲しい。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:20:46 ID:++g8IUdA0
>>37
今日はプークプックがたびびとの服を落とした。

なんでこんなやり込みするかっていうのはモンスター図鑑20匹倒しても
レアが表示されないから。とりあえず全部表示させたいなっと。

さすがに999匹は無理です。

>>37にはオレの分まで頑張って欲しい。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:37:53 ID:6b7X54+j0 BE:254025735-2BP(1)
昨日、ドルマゲスとの死闘が終わった。
ドルマゲスって強い強いって言われてるから、正直ビビってたんだが、楽勝だった。
主人公のLvが34まで上がってたせいだろうか?ククールがベホマラー覚えてたせいだろうか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:39:25 ID:Ay9q4GTg0
レベル上げすぎ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:40:37 ID:F2kg7uYB0
>>42
>主人公のLvが34まで上がってたせいだろうか?

なんぼ何でもレベル上げすぎじゃね?
トロデーンに引き籠もって延々はぐれ狩りしてた俺でも
撃破時、Lv30だったのに…。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:47:31 ID:FrQQLhNa0
初プレイではよくあること
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:51:30 ID:fb/69BlI0
>>44
俺3周目だけど、特にレベル上げのためにメタル狩りとかしなくても
ドルマゲ戦レベル37だった
トロデに「たくさん追い払ってるな」みたいなこと言われるくらいはおどかしてるのに…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:57:18 ID:F2kg7uYB0
>>46
時間掛け杉
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:08:05 ID:6b7X54+j0 BE:762075195-2BP(1)
>>43-44
多分、船手に入れた後世界中を放浪しまくってたせいかも。
ベルガラックに行かなきゃいけないってことは分かってたんだが、その前に
いけるべき場所は全部行ったしなぁ…
小さなメダルが欲しくてフィールドの宝箱も捜索しまくったし。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:14:09 ID:7O2OVJAD0
久しぶりにやったら、オリハルコンとれた。いまさら・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:19:56 ID:nAe+Q/BM0
ちと乗り遅れたが、今数えてみたらレアドロップあと12匹だわ
メタキンだのギャオースだの竜骨ボスコンビだの
鬱陶しいのがまだ残ってるがなw
51ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/01/27(土) 00:52:00 ID:Q5rWwvDmO
うわーーーっ('A`)
言われて思い出した…そういやギャオースなんて困ったモンスターもいたなーorz
あるきかた見たら出現率4%って…。 まああるきかたは信用度低いけど。

しかしどこでも出て邪魔してくるブラックモス氏ねよもう('A`)
こいつに先制されたら猛毒の霧確定やし、落とすアイテムは悲惨やし(ノ∀`)
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 04:32:57 ID:aDQrlzsPO
2周目終わった。何も知らない初回に比べたら隅々まで堪能出来た。
さて3周目は縛り入れるつもりだが、どんな縛り入れるか悩むな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 05:44:35 ID:hi8JS0BP0
>>42
ドルマゲス戦にそなえて、その時点の最強装備で挑もうとして
ひたすら金ためてたら俺もLv40になっちまったよ。

ようやく全員スキルMAXしたが、なんだかあまり感動がない‥‥
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 07:32:00 ID:sqH/Kffc0
チキンドラゴ倒したら2回ガーターベルト落とした。
お前そんなモノ付けてたのかよ・・・( ゚Д゚)てオモタ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:13:56 ID:ys7xyY9o0
スキルのたね狙いでトロルキングを眠らせたり、混乱(→金縛り)させたりした後に
おどかしまくってるけど、レアどころか何も落とさないなぁ まあまだ始めたばっかだけど。
モンスターのドロップ率って相手のレベルとこちらの平均レベルがやっぱ関係したりするのだろうか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:31:27 ID:ttA/bGYE0
今久々に2回目やってるんだが、
序盤でしか手に入らなくて後で錬金に必要なアイテムってあったっけ?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:32:37 ID:ys7xyY9o0
スライムのかんむりくらいしか思いつかん 序盤といえるか怪しいが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:17:24 ID:G6/GL9vi0
やっと(初めて)永遠の巨竜倒したよー Lv主37ヤ37ク37ゼ36 セーブまで約2時間

俺的強かった巨竜の順位は
永遠>白銀>>>>>>聖なる>>国鉄>黄金>深紅>>新緑  かな
(国鉄は戦略が一つしかなくてコマンド入力が単調という点で)

次は何しよう?極限低レベルクリアもちと興味ありだが むー
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:46:20 ID:9iDOptVaO
黒鉄はテンション50のドラスレ竜斬りでも60しかいかなくて。
雷光も無いから結局ヤンガスの大魔神頼りだったな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:07:46 ID:ZhQ0PfP80
>>59
倍キルトすると国鉄すぐ終わった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:11:23 ID:MFeWPv8T0
ゼシカが夜にカジノでバニー姿で牛とドラゴンの糞にぎって
スロットやるとよくあたるらしいが、その姿を想像すると
何かエロイな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:09:22 ID:ezEYKjHe0
黒鉄つよすぎ
死ぬ→ザオリク→死ぬ→ザオ・・・エンドレス
何にもできやしねー
怖くて当分近づけねーよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:19:05 ID:7Sf9KcA/0
>59
そう 国鉄は俺も大まじん斬り(会心の一撃)で
>60
一体レベルいくつで倒したんだよw
>62
レベルが低すぎるか装備が悪いのか? 主人公以外はみかわし効果のある装備で
あとはゼシカがピオリムかけまくれば結構回避してくれるぞ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:21:20 ID:bVjMlpd40
黒鉄…
レベル上げすぎると普通に攻撃が通るから困るw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:30:01 ID:FX0gO/s2O
さっき二周目やり終えた・・やっぱり国鉄つえ〜わつーかめんくせー主人公をスーパーハイテンションにバイキルとドラスレ装備でギガブレイク全くきかないからヤンガスの大魔神頼みなんだけど6連続不発・・・そのお陰でスクルト、ピオリムかけまくりでの恩恵はあったがね、
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:45:10 ID:pU0cjGRMO
教えてちゃんすまんが、マリンギャング、ピッグマリオン、ヘルダイバーがまったく出現しないんだけど、海でもどこ付近とか出やすい場所ある?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:52:49 ID:v9/1HdGE0
クリア後(巨竜戦)に使えると判ったスキル
みかわし率上昇→これは結局未修得のまま 心残り 次周修得予定
皮肉な笑い→意外に使えた でも竜戦以外では使った記憶なし

これは使えるぜ お勧めだよってスキルあったら紹介よろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:03:24 ID:w04GeCAk0
巨竜戦はスキル狩りと同じで、主:大防御 ク:大防御 ゼ:ひまつぶし ヤ:攻撃 が一番ラク
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:04:40 ID:rL0V5UibO
7066:2007/01/27(土) 20:05:59 ID:pU0cjGRMO
自己解決しました。。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:25:32 ID:kc5/CwAS0
>>59
国鉄はHT魅惑の眼差しで300とか与えられるよ
あとディバィンスペルをかければマダンテも有効
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:27:04 ID:F8y01REn0
はじめまして、
1回目のラプソーンを倒してから、そのデーターで楽しんでいます。
竜の試練をクリアしたので、アルゴンリングをもって、ラプソーン戦に望もうと思ってのですが、
肝心の居場所がわかりません、聖地ゴルドの近くに紫の塊が浮かんでいるのですが、それに入れないです。
どうすればいいのですか?
お願いします。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:28:13 ID:i/GF266M0
>>72
はじめからやり直すしかない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:30:34 ID:gm827eIh0
>>72
レティシア西だよばっきゃろう氏ね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:40:27 ID:/Otun16A0
>>72

>>1をよ〜く読もう
76長州力:2007/01/27(土) 22:59:26 ID:+obmfTArO
どなたか教えて下さい
大モグラ倒して月影のハープ入手→トロデーンの図書室に戻りましたが、月影の窓が出ません
もちろん図書室には夜入りました
どうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 23:01:49 ID:lpO9OW/H0
初プレー
リブルアーチまで来て、初めて練金釜で大量精製中
忙しい

うぉおおおお!!!!!!!!
ゼシカたんが水着になった水着になった!
屋内ルーラでマンチラ!マンチラ!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 23:11:59 ID:7VRyN0/fO
今から8を始めてみようと思うのですが注意すべきこととかあれば何か一言お願いします
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 23:14:48 ID:4JCNWKAB0
>>78
*ageない
*攻略質問は該当スレに行く
80ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/01/28(日) 00:10:34 ID:6safIq1uO
>>78
クリアまではここには来ないようにね、面白さ激減するし。 普通詰まるとこない。

ただお節介にも一つだけ言うならば、すぐに出てくるスキルポイントの振り分け。
これには注意。 自分の好きなジャンルを決めて、それ一本に振っていこう。
万能キャラ育成や!って感じで万遍無く振り分けるとえらいことになる。
…一週目の自分のように('A`)

バル・ベル・ボル・ブルやっと150匹いった。
これが999になっても、合体したバベルボブルを999にする作業かまだ…(ノ∀`)
ところでこのチラ裏みたいなレス内容、ここに書いててもいいんかな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:37:59 ID:Yu4wtT1O0
ダメだと思うならやめればいいんじゃないの。
チラ裏的な内容でも、面白くしようと思えばできるんだし。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:49:19 ID:70pfZ6f20
2週終えた。どちらも最高レベルにしたしスキルも全部上げた。
隠し要素も網羅した。どちらもプレイ時間100時間以上


キアリクに眠気覚まし効果があるのを今初めて知ったorz
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:55:32 ID:GIxK5QLt0
>>82
ザメハ死亡のお知らせ…
俺もこのスレ見て初めて知ったよw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:55:01 ID:T07poBCf0
まんげつ草も同様の効果があることは知らないだろうな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:05:02 ID:eMP7+bb40
>>84
もちろんだ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:06:14 ID:e6i5HonQ0
>>84
まんげつ草にもそんな効果あったのか・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:18:53 ID:4WzZhA1bO
永遠の巨竜に勝てねぇ。
マジックバリアが道具で代用出来ないのが痛すぎる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:40:26 ID:+9mgPpLy0
氷の楯と炎の楯使えよ…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:43:45 ID:4WzZhA1bO
>>88
別に吹雪と炎には困ってないし
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 03:55:52 ID:4qLcQkHqO
今、2周目が終わったとこだが
大聖堂前・階段最上段にいるラグサットに話し掛けたら
新しい法王様があらわれるのって既出?
ちょっと感動したんだけど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 04:53:29 ID:3lPRzQnmO
>>90
そこって名前だけで本人は出てこないよね。
無事生還できたのは、あの見張り二人が落ちてきたカゴの下敷きになったからとか。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 04:57:01 ID:GIxK5QLt0
永遠の巨竜と闘うに当たって、呪文防御で困る事何てあったっけ?
ギガデインでも飛んでくるってんならわからんでもないが…。

アレ?範囲マダンテって炎ブレス扱いだよな?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 06:53:02 ID:Vxt5dtYd0
>>80
【実況】プレイ中のFF・DQを語るスレpart9?【雑談】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147947181/
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:20:41 ID:AKIy41yD0
俺も永遠で呪文防御で困ったことはないなぁ 呪文ってマダンテだけでしょ?
これは>92のいうように炎扱いだからフバーハやほのおの盾で半減出来るし・・・

2回ためられた後にふぶきでゼシカが死んだことくらいしか(呪文系では)記憶がない。
>87は何か勘違いしてないか? そんなんだから勝てないんだよ まあ永遠は確かに強いけどね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 11:44:35 ID:IWECxqWNO
ヘルクラッシャー オクトセンチュリ デュラハーンが最強。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 12:55:07 ID:IMsuuibr0
デュラハーンは溜めて何もしない時があるから全然使えない
名前忘れたけどクリア後の変な鳥結構強かった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:14:00 ID:d4eL0egL0
ハルク、のっひーの二体は固定。
残りの一体は状況による。
トリプルソード回避のために剣装備でないものから選出。
火力重視なら、会心の一撃を連発するギガンツ、ゲレゲレあたりか。
前者は最大HPの多さから壁としても適役、
後者は素早さが高いので先制攻撃を期待できる。
長期戦を想定すれば、回復役としてリーが欠かせない。
ザオリクがあるので万一の際の蘇生役としても期待できる。
あとはアクデンもいい。
攻撃力・防御力が高いだけでなく、強力な魔法も使いこなす。
MP不足でも構わず魔法を唱えるのが唯一の難点だが。

98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:57:57 ID:QoCc/Pjc0
1回目のラプソーンを倒してから、そのデーターで楽しんでいます。
竜の試練をクリアしたので、アルゴンリングをもって、ラプソーン戦に望もうと思ってのですが、
肝心の居場所がわかりません、聖地ゴルドの近くに紫の塊が浮かんでいるのですが、それに入れないです。
どうすればいいのですか?
お願いします。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:58:30 ID:t647hYu70
リーはザオラルだろ・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 15:42:33 ID:wg43AAkQ0
>>98
コピペうざい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 15:44:41 ID:PG3+fJRz0
>>96
エビルホークは良いね。俺も使ってる。
バトルロードだと痛恨無いからイマイチだけど、
HPが確か980とかあるし、攻撃力・防御力・素早さ、全て高い。
激しい炎とスクルトは…どうなんだろ?w
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:17:30 ID:VKPM+wVY0
ククール弓使いの椰子いる?
2回目だからスキル変えてやろうと思ってるんだが
マケボノまでなら弓でもいいと思う
でも、裏ボスのことを考えるとやはり杖がいいよな・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:50:39 ID:rnW0OUVU0
数年ぶりに2周目やるんだが
FCドラクエ2ぐらいの歯ごたえで遊べる縛りプレイやりたいんだけど
どれぐらい封印すりゃいいんだろ
武器防具一番しょぼい奴プレイぐらいでいいのかな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:51:36 ID:T07poBCf0
そろそろ波動返しを覚えてくれ、ターンで切れるのは構わんから
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:22:58 ID:+9mgPpLy0
>>103
FC版2の難易度を目指すなら
ベホマズン
マダンテ
ゼシカのザオリク
マジックバリア
メガザル
タンバリン&賢者の石の練金
特技
スカモン

ブーメラン
鉄球
以上を封印すれば良いと思う

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:46:07 ID:4WzZhA1bO
>>94
確かに普通にやれば、聖竜倒せるレベルあったら困る事はないよな。
別に勘違いはしてないよ。永遠は行動パターン読めば隙だらけなのは確かだし。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:50:16 ID:vaZ3UvNr0
Lv41にして、ようやく闇のレティシアに辿り着いたぜ…
攻略サイトに描いてある闇の扉付近にあるという小さなメダルを探してたら
いつのまにかこんなLvになってたんだ。しかも見つからなかったし。

これからラーミアに戦い挑むことになるけど、ドルマゲスとどっちが苦戦するかな?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:52:02 ID:4WzZhA1bO
>>107
ドルマゲより楽勝。レティスはスカモンだけで殴り殺せるから。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:54:12 ID:vaZ3UvNr0
>>108
mjsk?攻略サイトとか見てたら「一人ぐらい死ぬのは覚悟」みたいに書かれてたからちょっとビビってた。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:57:25 ID:42Ly/3D90
>>102
ノシ
普通は精霊の矢を覚えたら、杖に移る
ぶっちゃけ竜戦でもMPはエルフの飲み薬でどうにでもなるので、シャイニングボウまで覚えるのも十分アリかと
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:00:46 ID:vaZ3UvNr0
俺のククールはシャイニングボウ覚えてから雑魚敵ハンターとして大活躍しとる。
その分ちょっとスキルを圧迫気味だけど…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:36:59 ID:eGGMZnlx0
ククールなんかどれに振ろうが結局は賢者の石要員だからな(´・ω・`)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:57:52 ID:yp7Ced+50
レティスはスカモン使っちゃうと楽なんだけど、スカモン無しでやると間違いなく最強
でもレベルが41もあれば、スカモン使わなくても楽勝だろうけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:26:12 ID:3XXU+QKP0
ちょっと装備を見てみた。

主人公:奇跡の剣・改 はぐれメタル鎧 氷の盾 ミスリルヘルム 疾風のリング
ヤンガスたん:キングアックス 闇の衣 ボーンシールド 猛牛ヘルム 理性のリング
賢者の石要員:ケイロンの弓 神秘の鎧 力の盾 知力の兜 疾風のリング
ゼシカ:グリンガムのムチ(or復活の杖) はぐれメタル鎧 炎の盾 知力の兜 星降る腕輪

スカモン1:アポロン キラーマ ギーガ
スカモン2:ギガンツ ドランゴ ロビン

星降る腕輪とはやぶさの剣ではやぶさの剣・改を錬金しようか迷ってるところ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:27:38 ID:yZQkgpxg0
レティス戦は丘に登ったとたん強制戦闘になるのがビビった
さんざんフィールド探索して疲れ果てた後だっただけにかなり苦戦したし
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:45:27 ID:3XXU+QKP0
今ラーミアと遭遇した!
スカモンを送り込んで様子を見たが、何じゃコイツの破壊力…!?
キラーマが鉄くずにされてしまった!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:53:15 ID:3XXU+QKP0
戦闘終了。…確かに予想してたほど強くはなかった。キラーマとロビンが鉄くずにされたけどなー…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:02:31 ID:K+8xdOfz0
ラーミアは攻撃と防御が高い代わりにHPが少ないからな。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:07:15 ID:4WzZhA1bO
>>117
ともかくおめ。
そりゃロビン起用や、体力ないキラーマを2番目配置は無謀だ。
ほしふる腕輪は持っておけ。先で必ず役立つ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:36:03 ID:3XXU+QKP0
ククールがレティスより先に行動できるおかげで回復には困らなかったよ。
まぶしい光だけがやっかいだったけどな。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 23:36:21 ID:9krKPUEk0
>>105
ピオリム
ヤンガス以外のスクルト効果(ルーンスタッフも)

ここら辺も強すぐる
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 23:44:00 ID:eXiKgfcC0
>>105
マジックバリアよりフバーハじゃね?
ジゴスパーク以外にほとんど無力じゃん。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:25:17 ID:CvQVw0xH0
>>112
賢者の石要員はヤンガスじゃないか。
雑魚戦で攻撃が遅いのは致命的だから。
対してククールは二番目、ほしふる辺りを装備させれば一番目に早くなるし。

>>122
あと世界樹の雫の使用制限(一戦闘につき一個しか使用不可)だな。
ベホマズン禁止しても世界樹の雫量産されちゃ意味無いから。
ゼシカの最終装備は水の羽衣、主人公とククールの最終装備ははかぶさを
意識して隼の剣改辺りが良いかもな。
あと>>105の条件下においての国鉄戦は、ククールがディバィンスペルか
けて主とゼシカが呪文、ヤンガスが龍神王の剣のギガディンで削ることに
なるのかな?





124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:33:05 ID:60abTPi5O
さっきドルマゲス倒してきた。今のところ一番戦いがいの有るボスだった。で、ここまででSTORY何割くらいなんだ?もう三十二時間程やったんだが…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:37:26 ID:CvQVw0xH0
裏ダン含めて6割りってところじゃないか。
というか時間かけすぎ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:38:39 ID:rDxcqBJ40
永遠の巨竜75レベル最強の装備で楽に勝てます。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:50:49 ID:60abTPi5O
>>125 レスサンクス
フィールドの宝箱探してたり船であちこち行ってたり、錬金しまくってたらこうなった。おかげで装備はバッチリだ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:55:18 ID:Iyou0c3C0
俺、永遠倒すのに82時間かかったよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:56:51 ID:9nkB/SE1O
初プレイ中だが、西の大陸の敵TUEEEEEEEEE!!!!
行く場所を間違えてるわけではないと思いたいので、22レベルは低すぎるんだろう。きっと。
レベル上げるか('A`)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:15:17 ID:aQ4Hu8up0
ケイロン持ってドルマゲス相手(スカモン無し)にするにはちょうど白熱するレベル
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:43:12 ID:jDupzLa/0
>>129
レベル低いまま聖地ゴルド行って、クソギツネにイオラ連発された俺よりマシ。
つーかあの辺の敵おかしいだろ…。
132103:2007/01/29(月) 01:43:52 ID:tlFunzSX0
みんなアドバイスありがと
でも、ややこっしいから結局、初期装備縛りでやってる(まだ序盤だし)
さっそく出現モンスター変わったとたんに全滅して
昔のドラクエっぽい雰囲気を味わってるよ
ヘタレなので、これから先厳しくなってきたら縛るのやめるかもしれんが
そん時は>>105+αでやってみる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 02:16:12 ID:BUJIeujUO
>>105じゃないけど、DQ2の雰囲気味わいたくて俺も今似た縛り入れてる。
・スカモン禁止
・テンションあげ禁止
・練金禁止
・スキルで習得した呪文禁止
・特技禁止
・メダルとカジノ禁止
ついでに、スキルは攻撃力と会心率がアップしないように振り分けてる。

今、主30ヤ29ク29ゼ27でレティスと初対決したけど負けた。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 02:31:18 ID:U2DNPFfe0
DQ2は復活の呪文を間違えたことしか思い出に残ってないな。
何度も確認したのになぜか間違えてる。

というわけで
プレイする前にメモカをしゃぶしゃぶすればDQ2っぽくなると思う。
135105:2007/01/29(月) 03:46:05 ID:CvQVw0xH0
>>133
現在自分も>>105に挙げた条件に加えて、ヤンガスを棺桶に常時投入で、主
人公(呪文禁止)・ククール(僧)・ゼシカ(魔法使い)の三人パーティ
でFC版2的プレイを楽しんでいる。
オセアーノン戦は薬草売り娘から上薬草購入することでしのいだ。

主人公とククールにはやぶさを装備させたいから、カジノは使うけど
>>133さんの条件みてメダル交換とカジノコインの換金も条件に
加えようと思った。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 04:23:59 ID:BUJIeujUO
苦しかったが、波動誘発、葉っぱエルフ駆使でなんとかレティスに勝てた。
そのまんま表はいけるかな?

>>135
そっすか。頑張ってください。
野草姉さんと戦うの、あれマジ過酷ですよね。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 08:57:49 ID:klZlDpaA0
>>129
強いほうが戦いがいがあると考えるんだ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 09:39:34 ID:4C/j7A4X0
船入手したばっかの時サヴェッラ大聖堂の門前で笛吹きヤロー達にプピープピー吹かれて全滅した時は悶絶した。
何だよ「羊数え歌」→「羊呼び(だっけ?)」ってよオメー。全員すやすや寝ちゃってやられ放題でやんの(涙)
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 10:21:44 ID:N2BzDc0NO
マタンゴ×8はガチ
あまい息+ねむり攻撃でジワジワ全滅
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 11:11:23 ID:rKDwy7bI0
イベント起こして初めて海に出た時、クラーケン2匹の2回行動×2に蹂躙されて全滅した。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 13:54:32 ID:5+QoRML90
眠り攻撃してくるモンスターには、こちらからの眠り攻撃もよく効く。
DQシリーズ全般に言える常識と思っていたんだが・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 14:02:53 ID:rKDwy7bI0
ラリホー唱える前に眠らされたら関係ないけどな。
マタンゴ複数に先制されてゼシクク眠らされたら、
他2人に満月草を常備してるような慎重プレイでない限り打つ手なし。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 14:29:42 ID:BUJIeujUO
>>142
ゼシカをピオリムのあとに格闘13素早さ+10取っとけば、8割近く先制ラリホー出来る。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 14:58:04 ID:rKDwy7bI0
>>143
んな事1週目で考えてる訳ねーだろが。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:06:53 ID:BUJIeujUO
>>143
満月草云々も同じじゃね?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:07:40 ID:BUJIeujUO
スマン>>144
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:37:43 ID:tBuAm6Ys0
ザキ系呪文禁止縛りとかどうよ?
大王イカ、クラーゴンがやっかいになるだろうぜ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:46:46 ID:rKDwy7bI0
その通り、満月草云々もゼシカをピオリム云々も同じ。
仮に眠りが効く事を知っていてもマタンゴ相手に全滅するのは良くある事って言いたいだけだよ。
2週目以降ならともかくとして。
149ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/01/29(月) 15:54:30 ID:GcrFj1/FO
>>131
ナカーマ。
自分はそれ+尻尾野郎の回転攻撃でなすすべなくアボン。
その理不尽さにむしろワクワク感すら覚えたよ。

その後サザンビーク側から乗り込んで、マージリンリンとかのあまりの強さに
あっまた間違ってるコレ('A`) と思った。 案の定着いてもイベント起こらず。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 16:16:06 ID:EfH/zFPtO
でも船手に入れて、いきなりサザンビークでも
トロデ一行到着イベントはあるんだよな。

一周目は色々ヘマしたよ。スカモン気付いたのラプソーン後だし
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 16:16:36 ID:KsaUKBz+0
ドルマゲス相手にスカモン呼びやマホアゲルを駆使しながら
ただ一人生き残った主人公。
死ぬ寸前に放った火炎斬りで倒した熱すぎるバトルの思い出を
語りたいが長すぎるからやめておこう
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 17:00:55 ID:oMwJ6AFXO
>>151
ふーん、凄いね。帰っていいよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 17:14:51 ID:OWWgnWOE0
そういう思い出を語り合うためにここがあると思うんだぜ!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 17:26:11 ID:BUJIeujUO
>>151
語れ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 17:31:23 ID:J0MSQmr+0
思い出のゲームになるのが早すぎ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:41:58 ID:9nkB/SE1O
昨日西大陸TUEEEEって言ってた物だが、マージリンリンTUEEEEE!!!
けど>>149を聞くと間違ってんのか('A`)
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:19:05 ID:LXjrGQNY0
>>151
良いから語っとけw

タップデビル・レッドテイル・ランドゲーロ・バロンジャッカル辺りは
初船出後の地雷要素だなw
サザンピークに行っちゃったとか、海突っ切りすぎてマリンギャングとか
クラーケンに会ったとかそんなのもあるけど…。
クラーケンはザキ効いて良かった。マジ助かったw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:32:12 ID:jHezMzdr0
ブーメランを装備してリーザス塔に登って人面ガエルと初戦闘に及んだ日にゃあ…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:35:52 ID:LXjrGQNY0
そう言えば…
マージリンリンLv5O ←コレを見て一瞬ビビッた事がある奴
正直に手を挙げろw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 20:05:05 ID:aQ4Hu8up0
4人いっぺんに昇天したのは凍える魂まっつんのザラキ、多分あいつが最強
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 20:25:56 ID:quzDVvGN0
>>160
それはたぶん、2の恐怖の再現をしてあげようという堀井の粋な計らいだよw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 21:04:24 ID:N2BzDc0NO
やっぱマタンゴで苦戦する奴いるんだな
初めて海とか新しい大陸とか強そうなスカモンとか何かしらの警戒する要素がない所でいきなりだからな
新しい地方とか言おうと思えば言えないこともないが危機意識を喚起する要素には乏しい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 21:41:24 ID:+l8r6XHY0
>>158
ヒント:ためる
初プレイなら悲惨だなw
164102:2007/01/29(月) 22:25:31 ID:460+rjul0
>>110
杖はバイキルトまで上げると+45PでMP自然回復なので
66Pの精霊の矢は効率悪くなっちゃうな

>>111
雑魚か・・・裏ボスではあまりメリットなさそうだな

結局裏ボスまで考えると弓は微妙っすね・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:33:06 ID:BUJIeujUO
>>164
裏まで考えるとむしろ地雷と言っても過言ではないと思う。
俺も初回は弓だったんだが…
166102:2007/01/29(月) 22:48:47 ID:460+rjul0
>>165
やっぱりか・・・
よし!決めた!スキルは上げないができるだけ弓使おう!(序盤で売ってたキガス)
そして3回目やるときは弓スキル上げるぜ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:56:24 ID:jHezMzdr0
昨日レティスを倒して、ゲモンとかいうジャミラスのコピーみたいなルックスの
下っ端を倒して、ようやくラーミアに変身できるようになったんだが、ラーミアってもしかして
着陸できる場所って固定されてる?何度やっても闇の遺跡の高台に着陸しやがらないんだが
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:57:55 ID:BUJIeujUO
>>166
そっか2周目やるのか。
2周目なら目的に合わせて悔いのないスキル振りたいところだな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:05:46 ID:Iyou0c3C0
クックルー剣とカリスマに振りまくった俺だけど、裏ボスは全部合わせてもエルフの飲み薬1個消費しただけだった
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:17:16 ID:sqaHhBNwO
ガイシュツだろうが、お前ら小さなメダルは自力でどれくらい集めれた?
俺は95枚くらいで足止めになっちまった(´・ω・`)
171102:2007/01/29(月) 23:17:30 ID:460+rjul0
>>168
1回目の時、スキル見て自分なりに考えて上げたが結果的にミスってた

>>169
そうか・・オレはザオリク使いまくった記憶があるからMP確保したい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:21:56 ID:quzDVvGN0
>>170
初プレイ時、自力で100枚ちょっとだった。
今回、盗賊の鼻の範囲が広いからなー。
トラペッタ、ベルガラック、サザンビークあたりがいつも残るw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:28:40 ID:2r+WzL1MO
ククールをLV30になるまで育てたいんだが、オススメの場所無いか?

うん、ある敵が倒せないんだorz
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:55:16 ID:quzDVvGN0
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:03:13 ID:wOMoYtxo0
>>173
滝の洞窟の東に愛の戦士ピエールというモンスターが出る
倒しても仲間にせずに滝の洞窟に入ると復活するのでまた倒す
これを何度も繰り返せ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:21:10 ID:59YZwqV4O
>>173
返事が無い。眠っているようだ…
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:26:50 ID:GdrzLI4Q0
>>173
メタスラの森いっとけ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:32:42 ID:tmYCp+mu0
>>175
SUGEEEEEEEEE!!!!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:27:19 ID:J/jBm7Xn0
はおうのオノって何処にあるんだ…?
今ライドンの塔の北にあるスライムが一杯生息してる高台にいるんだけど、見つからない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:27:59 ID:JDR58g/k0
マタンゴより何より、アイスチャイムが一番嫌い!
一度も死者を出さずに進んでたのに、オークニス行ったらいきなり全滅させられた。
もうトラウマだよ‥‥
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:35:03 ID:AEIjgSso0
179
よく探せ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:46:26 ID:J/jBm7Xn0
>>181
宝箱に入ってるのか?それとも何か調べると見つかるのか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:51:04 ID:NT/ilwO30
>>182
宝箱だよ。くぐって進んで一番奥。辿り着けてないだけ。
これ以上は>>1
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:04:05 ID:wOMoYtxo0
>>183
>>179の時点で十分>>1だよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:11:17 ID:4wCOuD7Y0
とりあえず、ID:J/jBm7Xn0には
次から携帯で書き込んでもらえると助かる。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:13:02 ID:4wCOuD7Y0
…と思ってたら、なんだこいつ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167706646/671
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:15:16 ID:AEIjgSso0
ダメだな、こりゃ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:37:05 ID:gOWv41hwO
真のエンディングでラグに話を聞いたら
ニノが居た、そらもうちょこんとおりやがりましたよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 03:35:06 ID:lh3WGlzZO
ククールのスキルはガチで決まってるだろ。

初回もしくは、2周目以降にRTAやTA試みる香具師ならともかく。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 06:07:38 ID:SfkjFi5W0
ニノが生きてるのにはビックリしたが、
彼は申し訳ないが煉獄島で最後に見せた男気のまま散って欲しかった。
それよりエンディングに登場して欲しかったのはマルチェロだ。
すれ違いさまにククールと軽く「フッ」と笑いを交わすだけでも良い。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 07:28:28 ID:DEgTDk5cO
ククールの弓攻撃は、アニメーションが重いせいか、もっさりするな…
おまけに敵を倒せるまで弱らせないと精霊の矢使わないアホAIだしなorz
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 08:20:58 ID:8b1YRxh4O
>>191
ゼシカよりはマシだろ
使えない痺れ打ちを乱発するから、裏ではいつも命令させろだった(´・ω・`)
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:36:49 ID:uY7RCmam0
グリンガム装備させれば痺れ打ちなんてやらんと思うが。

少なくとも敵一体なのにメダパニーマやグランドクロスを連発するククより
ゼシカはずっと優秀だと思う。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:18:20 ID:NT/ilwO30
AIって、どういう基準で呪文や技を選択してるんだろう。
「ガンガンいこうぜ」じゃないのに、イオナズンやバギクロスばっかりだ。
スライムダークとか明らかにヘタレな敵を真っ先に倒そうとするのはなんでなんだぜ?
ステータス的にすごいレベルが高いのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:34:02 ID:m2qEx0QS0
スライムダークとかLv70くらいありそうじゃないか?
実際はどうか知らないけど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:45:33 ID:leh3hn5YO
スキッパーにしか見えない件について
http://h.pic.to/a7763

今仕事で扱ってる製品なんだけど、もうDQ8が頭から離れない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:51:00 ID:SNYWBShvO
>>194
スカモンも含めて8のAIは弱い奴から倒す習性があるよね。
Sランクモリー戦の難易度を上げてるのは、はぐれメタル最優先のせい。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:52:35 ID:dXPk2hfv0
>>196
全然そう見えない。頭冷やすんだ。冷たい笑みでも食らえ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 15:44:42 ID:wOMoYtxo0
画面に映ってるのククールにしか見えない
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:12:55 ID:Udnmeso00
今近所の店で中古買ってきた。1580円。
期待してるよ♪
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:37:15 ID:CVc/mlaq0
スキルだけは間違わないようにな
主人公は剣・勇気。槍もok
ヤンガスは斧・人情。鎌もok
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:52:23 ID:h+6kLWAu0
クックルーは弓一択な!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:11:39 ID:NcyOcVer0
>196
アルミダイキャストなのはわかるが一体何の部品だ?
リブが入れたくてもいれられず実装スペースがなそうなところでいかにも苦労しそうだが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:53:53 ID:qwnjQv9UO
久しぶりに2週目をやってる
初プレイ時は、情報もなかったし試行錯誤しながら適当にスキルを振り分けてた
で、今回は「これぞ王道」ってかんじの振り分けにしたいんだが、お薦めとかありますか?
一番効率のいい振り分け方とか確立されてますかね?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:55:26 ID:lh3WGlzZO
>>204
うん、確立されてる。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:56:30 ID:NcyOcVer0
あくまで個人的意見だが、主人公のスキル ヤリは要らないと思うけどなー(実際とったことないし困ったこともない)
剣は裏を考えても最悪ドラゴン斬の9ポイントあればいい
序盤から中盤にかけて雑魚戦で重宝するブーメランが最低でも12(出来れば40)欲しい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:57:38 ID:NcyOcVer0
勇者はガチね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:05:12 ID:lh3WGlzZO
雑魚に特化すればするほど、ボス戦に皺寄せが来るのはガチ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:08:09 ID:NcyOcVer0
いや 206は特に雑魚戦に特化してるつもりはないんだ ブーメランも12で抑えてるし
んじゃ 207が考える効率のいいスキルの振り方を披露してくれよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:15:21 ID:h+6kLWAu0
槍に全振りだろ 常識的に考えて・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:21:14 ID:L8SSgaD/0
超パワ→雷光→大防御→ジゴスパ→ドラ斬り→もうイラネ
真空刃→大魔神→くちぶえ→もうイラネ
祝福→双龍→マダンテ→ザオリク→もうイラネ
魅惑→マホカンタ→大防御→もうイラネ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:28:18 ID:lh3WGlzZO
>>209
レベルいくつで裏クリアするつもりなのかによる。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:33:27 ID:NcyOcVer0
そうだね 211を見て俺もそう思った 結局その人がレベルいくつくらいでクリアするのか?
プレイスタイルはどうなのかによるな。ちなみにレベル33前後で裏クリアしたいと考えるとどう?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:55:31 ID:GU4CeeyV0
メタル狩りを前提にすると槍必須になるよね
ていうかメタル狩りしないとレベル上がんないし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:59:16 ID:GdrzLI4Q0
>>201
嘘教えるなよwww
初心者は無難にブーメランと格闘だろ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:00:07 ID:NcyOcVer0
>214
必須はいいすぎじゃないか? ヤンガス一人になるが大まじん斬りだけでも十分いけるでしょ?
ククや主がメタル斬り覚えていればなおさら必須じゃなくなる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:01:56 ID:GdrzLI4Q0
>>216
あったほうが効率良いのは事実
はぐれならタンバリンメタル斬りでもいいがな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:22:23 ID:lh3WGlzZO
>>213
レベル38以下と39以上で考え方が大きく分かれるという説と、同じく32以下と33以上だとの説もある。
そこから各レベルの累積+種でさらに考え方細分化。
あとは、最終的なレベルとの兼ね合いではぐれorメタキンを何匹狩るかによる。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:32:41 ID:NT/ilwO30
>ていうかメタル狩りしないとレベル上がんないし
能率の悪い俺は、メタル狩りしなくても平均を大きく上回るレベルになりますよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:33:05 ID:TOo419K20
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:01:14 ID:PEfte9qE0
いちいちひざ下くらいの石に進行を邪魔されて遠回りしなくちゃいけないのがむかつくな
モンスターに飛びかかるときはあんなにジャンプできるのに
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:03:21 ID:NcyOcVer0
>218
わからん じゃぁ32以下だとどうなるの?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:08:02 ID:L8SSgaD/0
ザコとボスとじゃ使うスキルが全く変わってくるからな、ラリホーなんかじゃ眠ってくれんし
ザオリク連発じゃ流石にバランス悪いよ、ペルソナみたいになるんじゃないか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:29:01 ID:lh3WGlzZO
>>222
メタル狩りの必要がなくなる。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:52:40 ID:ZRaHofgS0
>>211
マヌーサ→はやぶさ→バイキルト→メダパニーマor大防御だろ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:02:58 ID:/eEZGt5i0
>224
具体的なスキルを聞いてるんだがな(レベル32の時の)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:33:11 ID:lh3WGlzZO
>>226
メタル狩りの必要が無ければ、あとは何が必要か考察してみると宜す
まずは32の累積ポイントから自分で調べてみ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:36:47 ID:/eEZGt5i0
あほか 俺はもう自分の考えは既にあるわ
>208みたいなこと偉そうに言うからおまえの意見を聞いてみただけだろうが
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:37:28 ID:leh3hn5YO
>>203
ちょwわかる人がいてうれしいwww
製品の名前わからんです。
明日もスキッパーを手にかけるのか…だりぃ

しかしモンスターチームのモンスターたちの名前がワロスw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:44:12 ID:L8SSgaD/0
>>227
ドクロ泥棒でその気になればレベル上げなくてもスキルは上げられるけどな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:06:28 ID:2kRKBO5J0
スキル議論は漫画の強さ議論と同レベル
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:27:52 ID:ceMC5Jd90
ドル髷巣倒したらなんだかやる気なくなってしもうた。
これから面白くなんのかしら。


233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:36:43 ID:NT/ilwO30
>>232
面白くなるよ



と、答えがくるに決まってると思うんだが。
とりあえずやってみれ。ツマンネって思ったらやめるのも自由。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:48:48 ID:2ulzzM3iO
いちいちそんなカスの相手すんな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:54:31 ID:1LkyWg3Y0
「悲しいなったら悲しいな」のフレーズは印象度高かった
加えてラプソーンの迫力がいまいちだっただけに
あっさりと物語から消えていくのはもったいなかったかな>ドルマゲス
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:50:48 ID:4z5T3n690
ドル髷は第二形態がかっこよかった
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:34:59 ID:v4CVEJkm0
だが弱い
8で一番強いボスはイカだろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:38:00 ID:smbMUoHrO
>>237
パターン知らなかったら普通に焼き払われるよな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:40:25 ID:GHx3MYX10
パターンなんて知らないけどオセアーノンは苦戦しなかったぞ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:43:20 ID:Ajxj5a920
初プレイではパターンも知らないけどゲームの効率いい進め方も知らないので自然とレベルが高くなってたりする

からかも
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:45:12 ID:oscU6Myg0
>>237
あれはタコだろ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:49:16 ID:WDXf43+SO
ついに永遠の巨竜まで倒せたー。レベル94じゃ勝てなかったから95まであげた。
長い道のりだったよ全く。おたけび次第だな最後は。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:52:13 ID:ZnOiyH0W0
>>242
94ってw
普通にやってても49でも勝てる。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:55:42 ID:WDXf43+SO
>>243
あっすまん、ククール一人で挑んでたんだよ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:57:23 ID:DJcOIR2/0
マジでククール一人で永遠まで行ったのか?
前に主人公一人でやってる人がいたが結局永遠までたどり着けてなかったけど
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:00:26 ID:WDXf43+SO
>>245
ずっとククール一人でやる根性はないっす。
クリア後だけね。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:05:47 ID:DJcOIR2/0
>>246
どういう戦法でやったんだ?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:06:34 ID:aMKbX+3s0
よくかわしきったねー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:13:42 ID:WDXf43+SO
>>247
単純だよ。攻撃は回復も兼ね備えたミラクルムーンのみ。危ない時はベホマ。
聖なるの痛恨来るパターンは大防御。
95だと永遠でもみかわし率アップするからなんとか戦えた。おたけび食らうとアウトだったけど。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:29:46 ID:x5DWgXJO0
スカモンって別れても、また仲間にできるの?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:35:27 ID:Ajxj5a920
>>250
残念ながら
>>1
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:36:32 ID:v4CVEJkm0
>>239
レベル9くらいでいくときつくないか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:34:58 ID:x5DWgXJO0
>>251
全部見たけど、ないんだって。

Q:スカウトモンスターって一度倒したら二度と出てこない?
A:町に入るなどのマップ切り替え行えば何度でも復活します。

これはあったけど、別れたらどうのこうのはないんだよ。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:45:21 ID:DJcOIR2/0
試せばいいだろアホが
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:45:34 ID:v4CVEJkm0
>>253
ここで聞くより試すほうが早いと思うんだ、うん
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 04:32:57 ID:yFMrXBXp0
>>253
あー、あれじゃね?はぐりんとかドランゴじゃないか?
スカウト場所が変更されるモンスターも何匹かいるんだよ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 04:44:38 ID:Ajxj5a920
>>253
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → じゃあ聞くな。
         /                \
【検索した?】                     NO → 【半年検索した?】─ YES → なら、ねぇよ。
         \                                   \
            NO → 死ね。                            NO → しろ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 04:47:08 ID:Ajxj5a920
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/25(木) 18:20:55 ID:9sz0Cm2h0
■!!攻略に関する質問回答共に禁止!!■
sage推奨。攻略に関する質問に回答するのも過剰に反応するのも荒らしです。
上記の注意書きも読めない質問厨は徹底的にスルーすること。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 05:21:25 ID:GHx3MYX10
>>252
あ、低レベルクリアの話?
俺それはやったことないんでわかんないや。すまそ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 05:30:55 ID:kVggKlCQ0
>>259
オセアーノンは普通に進めてれば9、10ぐらいで行くと思うが。
レベル上げすぎじゃないか?

オセアーノン、ドルマゲ、レティス辺りが普通に進めてると厳しい。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 10:29:53 ID:7vRNdH7/0
これ、キーコンフィグできんの?
視点の移動が逆で慣れてるんだけど・・
まだはじめて30分だよ!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 11:07:57 ID:GHx3MYX10
>>260
特にレベル上げをしてるつもりはないんだけど、
トラペッタ周辺って広い上に、まだ地図がないから、
くまなく歩き回ってるとどうしてもレベルが上がっちゃうんだよね。
初プレイでオセアーノンと戦った時は、確か13くらいだった気がする。
ドルマゲスとレティスは確かに苦戦した。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 12:01:23 ID:ZnOiyH0W0
>>250の知性のなさが...orz
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 12:30:02 ID:FD55tncwO
ラパンハウスに気付かずにキラーパンサーをスルーしてたら
ドルマゲス前なのにベホマズンやイオナズンを習得したぜーっ!
265sage:2007/01/31(水) 16:27:17 ID:x3DvZ2TX0
3周目だけど小心者なので、旧修道院でメタスラ狩り三昧
括-るをLV30にもってからじゃないと先に進めない

1週目でガンガン全滅したトラウマかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:29:27 ID:zSg+axWn0
ドラクエは全滅恐れる必要ないでしょ。教会復活可能だし。
ボスをボスたらしめるのは、ユーザの冒険心と少しの怠惰に
あると思うんだ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:30:56 ID:hqKshFQy0
Lv5であたるとして、魔獣ドランゴとザハンはどっちが強いんだろう
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:35:29 ID:v4CVEJkm0
>>265
それは効率が悪すぎる
メタスラの森で上げとけ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:47:20 ID:EPkPxFwb0
>>267
×ザハン
○ザバン   ザハンはドラクエ2の町

Lv5ならドランゴの方が強いだろう
炎や2回攻撃にはまず耐えられんと思う
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:49:04 ID:ppEcF0mwO
ラプソーンのところって どこからいくんだっけ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:49:32 ID:36DLw2tEO
普通にドランゴだろ
レベル5じゃうっしーにも勝てん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:50:07 ID:WDXf43+SO
>>279
ザバンはおろか、オセアーノンや嘆きの亡霊よりも強いよ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:11:17 ID:v4CVEJkm0
どう考えてもドランゴ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:12:33 ID:Sk+Ybl2J0
そういえば最初の全滅はドランゴだったな。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:19:16 ID:hqKshFQy0
レスサンクス、ちょっと試してみようかと思ったけど益々トラウマになるからやめとく
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:32:03 ID:ZnOiyH0W0
>>275
おまえゲームやるな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:44:29 ID:GHx3MYX10
スカモンは確実に逃げられるんだし、あの程度でトラウマ食らってたら
DQっていうかゲーム自体できなくね?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:54:17 ID:yFMrXBXp0
>>270
ラーミアに乗っていけ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:03:24 ID:Qa1FjR+z0
リーザスの塔に向かう途中
うっしーにちょっかい出して全滅したのは
俺だけじゃないはず
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:05:20 ID:yFMrXBXp0
ブーメランをメイン武器に使っててリーザス塔に乗り込んで人面ガエルに酷い目に
合わされたのは俺だけじゃないはず。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:12:59 ID:FD55tncwO
バニーコスのゼシカ先頭で夜にカジノ行ったせいかも知れんが
スロットでスリーセブンがよく出てビビったw
パルミドで貯めた2万枚からスタートしたんだけど
2時間半くらいではぐメタ鎧全員分とグリンガムの鞭・隼の剣2本取っても20万枚ほど残ってる。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:14:31 ID:yFMrXBXp0
俺はベルガラックのイベントでもらった600枚から2時間で50万枚まで増やしたぞ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:22:38 ID:GHx3MYX10
8のカジノはえらい当たりやすいよなあ。拍子抜けするほどに。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:24:01 ID:OewP8/qzO
賢者の石が>>1をみても見つかんない。・゚・(ノД`)・゚・。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:25:45 ID:nIiave460
見方が悪いだけだ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:06:24 ID:OewP8/qzO
スマン、自己解決した
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:15:43 ID:y5ViyDcO0
クリア後、エンディングなどなかったかのようにラスト直前の状態から始まります

って、クリア後にSAVEしたら普通にラプソーン討伐前から始まっちゃったんだけど
どうすれば、裏行けるのか教えてぽ('A`)
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:17:07 ID:Qa1FjR+z0
>>287
裏ダンは夢の中
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:18:38 ID:soyK51wrO
>>1
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:23:55 ID:y5ViyDcO0
やってみます
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:32:38 ID:nIiave460
質問する時だけageるアホは死ねばいいのに
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:40:30 ID:JtFbgF/00
>>279
おれもうっしーに挑んで主が死んじゃったけど
そのあとリーザス村にお初で入ったらイベントシーンの後
勝手に復活してました

とっくに既出ですかそうですか
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:52:37 ID:OUBk0Th+0
グレートジンガー本当に金塊落とすのかよ
ドクロ狩りだけで殺しちまいそうだ・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:19:28 ID:/BlgJZaB0
>>291
同意
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:51:12 ID:d1UGWmjK0
>>293
俺の時は4回連続で不思議な木の実落としやがったんで諦めたよ。
金塊のドロップ膣と同じはずなんだがなぁ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:03:31 ID:mytHYSto0
金塊を中田氏と申したか
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:24:25 ID:a6HR5auhO
たまには野球の話でもしようぜ キャンプ近いし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:05:33 ID:dNvooD2P0
>>297
虎の新ユニに愕然としたのは俺だけじゃないはずだ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:08:24 ID:jAHh/r8t0
うっそ 結構かっこよくね?あれ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:10:32 ID:Ad7jBImaO
我らの楽天イーグルスは、今年は何勝出来るのだろうか・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:30:15 ID:Y6Y5ZHRh0
すまんがDQ8の話

サントラがあったから買ってみたんだよ

Strange Worldで泣いた
オーケストラになるとよすぎ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:54:01 ID:JQHQUWozO
>>301
タイトルで言われても分からんよ(´・ω・`)
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:59:36 ID:Y6Y5ZHRh0
>>301
フィールド音楽だよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 04:07:06 ID:dNvooD2P0
>>299
あの黄色はないだろ・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 07:32:42 ID:oI2DYy5qO
8は『この思いを…』(トロデーン城やアスカンタのイベントで流れた音楽)が神だと思った。
村の音楽やラスボス曲もイイ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 07:40:37 ID:wsQHdxRsO
最近哲男みないな
元気にしてるかな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:47:06 ID:JWn9GJj1O
まぽんも見ないな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 11:03:16 ID:cu62k2JQO
今闇の遺跡にいるんですがドルマゲスが倒せません…LVは主人公が27ヤンガスが26ゼシカが24ククールが25です。もっとLVあげないとダメですか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 11:30:41 ID:mjiUcBui0
>308
スキルにもよるがレベル的には全く問題ない。ベホマを2人共覚えてるしね
初心者でどうしても勝てないならレベルを上げるのも良い。
ククがLv30になってベホマラーを覚えると確勝級(楽勝級)になる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 11:36:02 ID:jAHh/r8t0
素手でデブラプ撃破記念まきこ

レベルはいつもと同じくらいなのに妙に苦戦したよ…やっぱ素手ってキツいね。
これから竜神の里に行ってくるわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:39:46 ID:rAkpVdRv0
素手でもカリスマや杖、お色気・勇気・人情にも振れるけど、格闘縛りってこと?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:42:07 ID:ma9nt+tG0
格闘、固有以外に振って、武器は使わない
だったら褒める
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:28:01 ID:jAHh/r8t0
>>312
さすがにそんな根性はないw格闘と固有フル活用だよ。

竜神王に褒められるためには、攻撃呪文も固有スキル技も使っちゃダメなんだな…。
こりゃキツそうだ〜。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:34:35 ID:ZkyyMQp60
>>308
ここでは309みたいにヘビーユーザーレベルの感覚で答えられること多いから
ライトユーザーには参考にならんよ。
ゲームはドラクエくらいしかやらんようなライトならそれは低い。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:50:51 ID:Ad7jBImaO
>>314
このスレにはヘビーユーザーはいないと思うんだが
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:56:26 ID:H9j9NAdZ0
ヘビーユーザーぶった白い怪獣とか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:58:04 ID:NUZD7v5Q0
じゃあ俺ベビーユーザーで
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:59:48 ID:Ad7jBImaO
そういえばこのあいだ別んとこで白い怪獣いた
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:05:52 ID:jAHh/r8t0
>>309は至極普通の回答だと思うんだが…
これってヘビーユーザー向けの回答なのか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:13:10 ID:rAkpVdRv0
RPGは敵から金と経験値を巻き上げて、レベルうpしながら装備を整えてく感じだけど
最近は耐性志向だから、ドル髷には魔法装備とかあんまり気付かないんじゃないか
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:23:09 ID:Txk1o3ZT0
>312>313 すまん固有ってなに?

昨日ここにも白い怪獣とやらがいたような。偉そうに概略だけ語って具体的には何も言えないやつ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:30:03 ID:Ad7jBImaO
>>320
まさしくその通りだな
耐性もパラメータで目に見えたらいいと思う
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:44:51 ID:Txk1o3ZT0
あ 固有って勇者とか人情とかカリスマとかか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:55:47 ID:1XSKoQs7O
このスレも随分雰囲気変わったな
3ヶ月ぐらい前に、ドルマゲスでベホマラーはレベル高杉って言ったら
普通だろって返ってきたんだが
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:05:49 ID:c1W9EC900
それだけこのスレに初プレイの人間と2周以上している人間とが
入り混ざってきているってことじゃないの?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:18:07 ID:8OAIZIFm0
今さっき暗黒魔神ラプソーンと戦ってきたんだが、何あのアケボノ…
ラスボスだし、登場前のふいんき(←何故か変換できない)とかから考えたら
メチャクチャ強そうなイメージあったのに。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:26:52 ID:qI6soS7TO
今メディばあさんが死ぬイベント見たんだが、ここはアンチがシナリオ叩くのも分かる気がするな。
棒立ちしてたまま一部始終見たまんま黒犬取り逃がしてんだもんなぁorz
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:47:21 ID:8OAIZIFm0
ドルマゲに挑んだ時のLvは34。
レティスに挑んだ時はLv41。
アケボノに挑んだ時はLv47。

…ラプソーンの城で迷いまくったら、いつの間にかこんなLvになってたんだ…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:50:47 ID:bkoum7lj0
お前のプレイ日記に興味ありませんから
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:17:43 ID:UI1uyPfm0
なあ、キングアックスって本当に地雷なの?
他の錬金レシピ見たら、有用というよりは趣味で作る強力武器って感じなんだが。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:18:24 ID:HKRN/MlD0
>>330
ヒント:材料
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:22:27 ID:UI1uyPfm0
いや、スライムの冠も金塊もあんまり有効活用できるレシピないと思うからさ。
メタルキングの鎧もはぐれメタルの剣も正直微妙だし。
黄金のティアラのころには二つ目の金塊持ってるし。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:40:32 ID:73YFaRHwP
2個目の賢者の石が必要ないなら斧作ってもいいんじゃね?
俺は作らないが。
売ってるし。キングアックス作ったところでレシピ全部埋まらんし。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:49:35 ID:NdnylHrD0
最初の近海取った時点でどうせすぐに覇王の斧が手に入るからどの道要らない。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:52:52 ID:HKRN/MlD0
メタルキングの鎧もはぐれメタルの剣も正直微妙だが
キングアックスはそれ以上に必要ないだろ・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:58:27 ID:E9xyUbM80
>334の意見は説得力あった禿げどう
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:01:12 ID:GC8wnnnh0
>>326
ふいんきじゃなくふんいき
変換したら雰囲気
あたま悪すぎだろ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:02:19 ID:73YFaRHwP
釣られませんよ?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:04:36 ID:HKRN/MlD0
>>337
クマー
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:10:50 ID:PrtgoSgqO
これはひどい
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:11:49 ID:JzFeJOwF0
やっと竜神の装備そろえて主人公のグラが変わったけど
ほんとに戦国大名みたいだな、どっかのページに書いてあったように

一人だけ重装備だからか、すごく浮いてる
他のキャラも強力装備でグラ変わればいいのに
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:19:54 ID:NdnylHrD0
シルクのビスチェがグラ変更なしなのは納得いかんざき
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:31:44 ID:vy+tCGhxO
はめつの盾を早く三個集めたいんだけど、やっぱりヤンガスに頼らなきゃ駄目かな?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:56:00 ID:70ZOWbWU0
そういやベホマラー取ってからドルマゲってやったことないな
どんだけ楽勝なのか一度やってみるか

>>324
どんなことを言っても否定する奴がいる

>>343
お好きなように
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 20:00:46 ID:HKRN/MlD0
>>344
ベホマラーとスカモン使えば負けるほうが難しい
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:20:37 ID:8OAIZIFm0
3周目だが、船入手直後から海辺の教会にいくまでに必ず全滅するw
メダル王女のカエルやら聖地ゴルドやら海竜から何故か逃げれないで・・・

ビンゴのスライムに兄がいて道具屋やってたなんて3周目で初めて知ったよw

347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:33:49 ID:ck4x9hQY0
>>342
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:35:13 ID:iXJQmMAV0
ヤンガスが、しんくうは覚えてれば、かなり楽
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:55:43 ID:wttHuXFjO
>>341
竜神の剣って名前は刀にして、鎧は甲冑かなにかの方がしっくりきそうだったな(´・ω・`)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:01:59 ID:RyAHgPXPO
太陽の冠か黄金のティアラで、ゼシカはどっちを装備をさせた方がいい?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:09:56 ID:qxjUHtAQ0
黄金のティアラ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:24:44 ID:NdnylHrD0
エマを入れて小隊長変えて援護防御で撃沈したい。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:25:13 ID:NdnylHrD0
はいはい誤爆誤爆
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:38:19 ID:qI6soS7TO
ふと思ったんだが、ラーミア(レティス)って次元を自由に飛び回れるって設定じゃん?
その割にはV勇者とともにアレフガルドに来なかったのは矛盾してるよなw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:40:47 ID:NdnylHrD0
次元超える時に人連れて行けるのか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:46:08 ID:D75wyI660
3のラーミアは蘇ったばかりだからな。言葉も話さないし。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:48:40 ID:ck4x9hQY0
>>355
あの双子巫女は、3の双子巫女と同一人物なのかね…?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:56:38 ID:4bRrr43f0
>>352
どういう誤爆か見当がつく俺って…
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:58:06 ID:RyAHgPXPO
>>351
ティアラか…うーん
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:24:10 ID:QFrM+ClEO
>>352
カミーユかカツにした方が良いぞ








とマジレス
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:55:56 ID:SOxk2ORY0
エマ中尉使ったことないな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:13:37 ID:0Xj8FyMG0
努力係としてどこかしらに居るな。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:19:00 ID:QcpxYzxO0
スパロボに熱血とか魂じゃなくて「ためる」があったら凄いかもな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:32:30 ID:ug/FjScW0
伝説の三大巨兵で直前に誰か一人でもテンション溜めしてれば
合体した後にそれが反映されることに今気付いた。
竜神王に一撃で600近いダメージかよ。強・・・。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:39:49 ID:5FUH7piFO
トラペッタ南東に小さなメダルあるらしいが見つからねぇぜ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:55:01 ID:3Ig8KEM1O
メダルの景品の最後2つがもっとマシなもんだったら
メタキンヘルム貰ったらあとは必要ないし
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 04:03:52 ID:SOxk2ORY0
あぶないビスチェ→観賞用
はかいの鉄球→ふつうにヤンガスの主力
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 05:48:46 ID:82Pto3gV0
ポイント特典
2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%――小中学生がよく使うサイトは
子どもたちに最も人気のサイトはゲームができるサイトで、
次が「Yahoo!きっず」「キッズgoo」など子どもポータル。
2ちゃんねるは12.2%が、YouTubeは7%が「よく利用している」と答えた。

調査は昨年12月25日に、ネットアンケート「キッズリサーチ」で行った。
有効回答数は484件。

よく利用するサイトは「ゲームができるサイト」(55.8%)、「子ども向けポータル」(42.1)、
「漫画、アニメのサイト」(41.9%)、「大人向けポータル」(32.0%)、
「面白いFlashのサイト」(25.2%)という順だった。
自分のホームページやブログを持っている子どもは12.0%いた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news091.html

サンプル
【中1】1993.4.2〜1994.4.1【総合】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143935436/


369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 07:39:40 ID:6bHkF2VvO
小さなメダル集めて貰うあの【あぶないビスチェ】は、メダル王女の使用済みの物だと思っている俺がいる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 08:45:29 ID:QFrM+ClEO
で、おまいらクリア時の称号は?俺は慎重バトラーだった
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:12:42 ID:c6tBVOiqO
草原のそうじ屋だたかな



そろそろストーリー忘れて北から二週目いくか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:28:44 ID:IfQ2YtjtO
メタルハンター
ライドン北なんか行ってないのにおかしいよね(´・ω・`)
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:30:55 ID:3/ihEqBZ0
トロデの判断基準がイマイチよくわからん。
最初に2回死んだだけなのに、しばらくの間「ククールが死にすぎじゃ」って言われ続けたし。
根に持つタイプなのかあのおっさん。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:38:24 ID:j2OFVzns0
どんな敵にも 背を向けず
屈することがなかった お前の
称号は 完全無欠ヒーローじゃ!

全滅0 逃走0 追い払った数0
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:53:56 ID:3/ihEqBZ0
竜神王を素手で倒したのに、何も言ってくれない…(´・ω・`)
褒めてくれるのは竜の試練になってから?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:35:33 ID:VKzbAIGD0
>>373
俺の場合、巨竜でヤンガス死にまくったから
「ヤンガスが死にすぎじゃ」からコメント変わることはないと思う
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:36:06 ID:Hs3ThAHE0
俺はショートカットボーイだな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:49:45 ID:nxy+ACR80
俺は電源付けっぱなし君
普通にがんばってただけなんだけどなー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:08:24 ID:V20n3ptyO
今ライドンの塔にいるんですが最上階にいけません。どうすればいいんですか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:13:57 ID:23vb6Ddp0
ガンバレ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:46:24 ID:N/MyA9XY0
>>379
あれ難しいよねー
6のスフィーダの盾の洞窟のループ階段とか7のずっと動かないでいると開くドアの仕掛けみたいに解き方に脈絡がない
リブルアーチで聞いたかもしれんがライドンはへそ曲がりな男だからというのがスクエニ的にはヒントになってるのかな
進めなくなった所で○○の上に乗ってリレミト使ってみ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:48:08 ID:3GXCktdfO
言葉で説明したら長くなるだろがぁ!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:50:41 ID:XsoHg3V40
ライドンの塔はR2と地図使って回り見て進めばたいして難しくないけどな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:56:16 ID:qA1RtS6i0
あれ、もしかしてDQ8って主人公とか袋の名前変えられない?
もう終わっちゃうぞ、主人公の名前変えたいんだけどなあ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:51:47 ID:V20n3ptyO
レッドオーガとブルファングの倒し方教えてください
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:09:17 ID:NV89DDxU0
>>385
凍てつく波動使ってこないんだから、スクルトを限界までかける。
主人公とヤンガスにはバイキルト。ルカニも効くからかける。
ヤンガスがかぶと割り覚えてるならかぶと割りで代用。
テンションMAXまで溜めてから主人公とヤンガスで殴る。
赤い方から先に倒せばかなり楽になる。
387名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/02/02(金) 17:41:10 ID:5wfqJLct0
>>385
Lv39まで上げると、大概勝てる。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:44:24 ID:QFrM+ClEO
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:58:16 ID:NCt7X5Uq0
>>385
お前みたいな奴には倒せん。諦めろ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:07:47 ID:6XVqkHHYO
マジレスするとメガンテが効くから使っとけ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:35:53 ID:NV89DDxU0
真のEDでトロデ王が主人公とミーティアの結婚を黙認するけど、これは主人公の事を
本当に信頼してるからなのか、それとも主人公がサザンビークの血を受け継いでいるから
図らずも祖父の代からの約束を成就できるからなのか、どっちだろう?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:40:01 ID:G/lOXoJR0
>>391 後者は無い 

主人公の出生の秘密知るのは表ストーリー終わってからだから
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:42:32 ID:6XVqkHHYO
先祖より今が大事とかも言うしな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:52:19 ID:/Cj9Mej50
ミーティアは誰に嫁いでも良いし
それはエイトでも良いってくらいじゃね

姫を救うナイトは存在しても
必ずナイトと姫が結ばれる必要もない
みたいな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:54:16 ID:SFxlT+9K0
今やってるんだけど、ぜんぜんお金たまんないんだけど?
新しいの一個買ってお古売って薬草買ったらもうすってんてんの繰り返し・・
これは仕様ですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:55:04 ID:uF0gGtCb0
やり方が悪いだけ
2週目は金が余る
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:14:35 ID:NV89DDxU0
>>394
そういや最初のEDでミーティアが選ぶ相手をいつまでも待っておるぞみたいな事言ってたな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:46:42 ID:3Ig8KEM1O
>>395
装備品が多いから町に着くたびに買い替えてるとそうなる
序盤で装備整えるのは、ポルトリング、パルミド、サザンビーク(バザー後)の3ヶ所に着いた後だけでよい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:49:37 ID:NV89DDxU0
>>395
武器は剣なら剣で貫き通せ。槍なら槍を使い続けろ。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:01:42 ID:NV89DDxU0
今気づいたんだが、チャゴスの結婚式なのにモリーが参列しててワロタw
ここでもスカーフがたなびいとるw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:25:58 ID:359eLUEp0
モリーはバトルロードの関係上
貴族やら金持ちと交流があるからな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:32:11 ID:G/lOXoJR0
                                                , '´  ̄ ̄ ` 、
                                               | |,,_   _,{|
                                               N| "゚'` {"゚`lリ
                                                  ト.i   ,__''_  !
                                               /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:49:24 ID:3/ihEqBZ0
街に着くたびに装備品の買い替えでお金が足りなくなるのはDQのお約束。
そこに、財布と現在の装備とを考慮して買うものを決める楽しさ、
欲しい装備品のために頑張ってお金を貯める楽しさがあるのさ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:53:44 ID:W65aBGMB0
>>385
赤い方にラリホーが効くから眠らせろ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:54:45 ID:nxy+ACR80
街に着くたびに装備を更新できるだけの金が都合よく溜まっているゲーム
たしかラストバイブル2とかいうのをGBでやったけど糞つまんなかったな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:14:33 ID:2SEsSETNO
今回は錬金があるから下手に売ったら後で困るんじゃないかと思うんだよな。
今カジノで100コインやってるが、出目にバーや太陽・STOPが目立つの時はダメな気がして来た。
星や月すら当たらねえw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:26:52 ID:KJCU4NM/0
ルーレットでブリッジ賭けして70000枚ねらうのが一番楽だお
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:40:58 ID:TAp3Ob2m0
モンスターズジョーカーやってたらまた8がやりたくなってきたのは俺だけじゃないはず
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:48:22 ID:GSOstMCu0
金が足りないのなんて最初のブーメランだけだろ
410ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/02/02(金) 23:15:24 ID:npDOSsc0O
サザンビークに確か
「オラの友達が 行商中に 魔物に食われただよグスン…」
みたいなこと言う人がいたと思うんだけど、
やっぱその光景って見るも無残な△マークモノだったんだろうか。

あったかい世界観を作り出してる割に、ドラクエって実はダークやね。
デスピサロとか、レブレサックとか、8のタマゴ割れたとこエグい('A`)
411ストーカーされてます:2007/02/02(金) 23:42:12 ID:KLYOc19oO
718: 2007/02/01 21:25:31 RYscBZi1O [sage]
>>717
自分からばらしてるよこの馬鹿w

というわけで馬鹿の一つ覚え「日野クエ」野郎の今日のIDはhhkhnZr5Oです
各スレで8を褒める人に日課の攻撃的レスをしてる事でしょうw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:43:03 ID:KLYOc19oO
718: 2007/02/01 21:25:31 RYscBZi1O [sage]
>>717
自分からばらしてるよこの馬鹿w

というわけで馬鹿の一つ覚え「日野クエ」野郎の今日のIDはhhkhnZr5Oです
各スレで8を褒める人に日課の攻撃的レスをしてる事でしょうw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:45:08 ID:KLYOc19oO
718: 2007/02/01 21:25:31 RYscBZi1O [sage]
>>717
自分からばらしてるよこの馬鹿w

というわけで馬鹿の一つ覚え「日野クエ」野郎の今日のIDはhhkhnZr5Oです
各スレで8を褒める人に日課の攻撃的レスをしてる事でしょうw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:47:33 ID:/5ZMzcejO
オーブを六個集めてからどうすればいいか分かりません。誰か教えて下さい!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:48:33 ID:nLRYnr6N0
>>410
暗黒魔城都市出現後の王家の山の隣の家とか
「馬が魔物に食べられた、骨を噛み砕く音がした、こわかったよ〜」
でも、おばあちゃんがいなくなっている
416ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/02/02(金) 23:51:48 ID:npDOSsc0O
>>415
まさかおばあちゃんも食べry

('A`)
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:51:49 ID:2SEsSETNO
「なかま」コマンドやトラペッタの占い師
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:51:54 ID:KLYOc19oO
718: 2007/02/01 21:25:31 RYscBZi1O [sage]
>>717
自分からばらしてるよこの馬鹿w

というわけで馬鹿の一つ覚え「日野クエ」野郎の今日のIDはhhkhnZr5Oです
各スレで8を褒める人に日課の攻撃的レスをしてる事でしょうw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:54:55 ID:G/lOXoJR0
>>414志村レティス、レtィス
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:59:17 ID:aFFZPJS10
>>415
キラパンの方が練金早いからいつもそこでしてたな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:02:47 ID:v0hct2UoO
志村レティスって何ですか??
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:04:47 ID:zZthc+Wy0
ハゲタカの事さ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:08:51 ID:v0hct2UoO
出てくるの??
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:10:02 ID:LGwCSt9hO
玉6個集めたらバラモス城はもうすぐだ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:10:40 ID:v0hct2UoO
バラモス??
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:11:06 ID:3DBVsJX+0
ID:v0hct2UoO
お前つまらないからもう来なくていいよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:12:27 ID:v0hct2UoO
オーブを六個集めてからどうすればいいか分かりません。誰か教えて下さい!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:14:20 ID:zZthc+Wy0
DQ8を売りに行って攻略本を買えば道は開ける
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:14:35 ID:qqbUnity0
>>427
あと1個
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:20:30 ID:v0hct2UoO
ありがとう(^O^)/
いい人ですね♪
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:21:09 ID:7K7m/Dmk0
ネタにしてもつまらんな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:21:12 ID:y3hoJI3QO
1個足りないぞ!山彦の笛吹いて回れ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:23:24 ID:zZthc+Wy0
ドラゴンレーダー
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:47:58 ID:bjnxwIJg0
>>415
そんな台詞あったのか…こえーー
結構いろんなの見落としてるなあ。世界は広いぜ…。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:59:15 ID:v0hct2UoO
竜神族の里にはどうすれば行けるの??
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:51:28 ID:3DBVsJX+0


 オ セ ア ー ノ ン は イ カ

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 03:08:02 ID:v0hct2UoO
竜神族の里にはどうやって行くの??
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 03:38:11 ID:lL8XWZT90
ルーラ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 03:41:09 ID:/FjKFnxsO
>>1
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 03:44:53 ID:Cs+Yu1yOO
年末くらいからコツコツとプレイしてて、やっとこさ裏ダンまできました
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 04:01:08 ID:v0hct2UoO
裏ダンて竜神族の里のことなの??行き方教えて!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 04:05:10 ID:VfOG5JJP0
本日のあぼーん:ID:v0hct2UoO
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 04:06:07 ID:3DBVsJX+0
  <--------------------------------------
          

             スレ内換気中


          ------------------------------------------>



         ↓↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ↓↓
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 04:23:58 ID:qOwHw7wo0
お前ら釣られすぎ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:42:27 ID:dd+ffUzB0
今は小学生や中学生が2ちゃんやる時代だからな
アホな質問するのはそいつらだろ

サンプル
【中1】1993.4.2〜1994.4.1【総合】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143935436/
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 07:00:45 ID:y3hoJI3QO
まだ鳥取る前なんだがスカモンSランク制覇はキツいな。
ウルスラでやってるが、はぐメタばっか狙うアホAIだから困るw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 07:05:28 ID:VfOG5JJP0
>>446
AIがアホと言うより
そのアホの思考ルーチンを読めない奴が
マヌケだ、と思うのは俺の偏見か?

まあ、読めてれば使うべきスカモンも
自然とわかるはずなんだがな。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 07:14:51 ID:bjnxwIJg0
>>446
やろうと思えばドルマゲ前でもクリアできるじょ。
組み合わせや戦略、つまりプレイヤー側の問題。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 08:23:36 ID:8Vd6npTq0
質問には親切に答えてやれよ
冷たい奴らだな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:00:07 ID:VfOG5JJP0
>>449
質問スレでもないのに?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:33:11 ID:gtPTi7VfO
8のAIは7以前と比べたら素晴らしいものだろ
今までは魔法使い系に序盤〜中盤で呪文使うな以外だと常にMP欠乏症になってたしな
8は大分MP節約してくれなかったか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:39:54 ID:5WQ/7r2OO
うわ、黒鉄強すぎ…ヤンガスなしの3人だとこいつが一番の強敵っぽいな
んー、どうしたもんか
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:49:24 ID:E7/PJltiO
>>451
それは呪文の消費MPが少ないから。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 10:59:48 ID:ibIC3qDc0
>>452
ドラゴンスレイヤーを主人公に持たせて、スーパーハイテンションにしてドラゴン斬りすればいいだろ(´・ω・`)
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:17:39 ID:5WQ/7r2OO
開幕でゼシカに2発当たんなかったおかげでなんとか勝てた
次の聖なる巨竜にぼこられてしまったが_| ̄|〇
まだスーパーハイテンションは使えないし8000以上もどうやって削ろうか
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:38:44 ID:On6Qjqud0
>454
おまえは一体レベルいくつで国鉄とやったんだ? それともただのしったかか?

>455
レベルが主37ゼ35もあれば普通に打撃でいけるが そんなにレベルが低いの?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:42:19 ID:On6Qjqud0
タンバリン打ちがいないと 確かに聖なるはきついけどね
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:40:24 ID:8FE6mD6fO
国鉄は俺の中では最強というか戦いが疲れるな・・聖なるや永遠も強いが普通に攻撃出来る分やりやすい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:05:40 ID:8v50gxLX0
俺は疲れは感じないな 会心の一撃があたるのを待つだけなので 
戦闘中悩むことはなく、逆に何もかんがえないでいい分疲れない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:25:06 ID:u++Je+Rh0
先週黒鉄と初対面したけど
正直どう倒せばいいのものか分からなかった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:27:01 ID:nfpMkyovO
眠り眼差しと防御力と連続攻撃と攻撃力の高さがウザッタイ

ベギラゴン?シラネ

>JR
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:40:03 ID:5WQ/7r2OO
スーパーハイテンション解禁して聖なる巨竜倒せた
あまりにも絶望的だったから妥協した
これで連戦の勝ち目は低くなったけど
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:50:49 ID:qdXAeHrL0
ふーん
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:33:06 ID:6yrq3OWu0
ブーメランのスキルって言うほど悪くないよね?
育ててるんだけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:35:41 ID:p4mi6ZER0
悪くないよ 雑魚戦で中盤まで重宝する ただせいぜい40くらいでやめた方がいいかも
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:39:06 ID:sHDwb25sO
自分は黒鉄すげー楽だった
主人公と雷光とヤンガスの大魔神が当たりまくり+ククも会心でて、一番弱かったイメージがある
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:42:43 ID:opfxcs0C0
ドルマゲス倒せない・・
というか、準備ととのって攻撃するところまでいけん。
準備中にピンチにおちいる、そして全滅へ・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:57:06 ID:aUfQjFhN0
レベルや装備、スキル、縛りなどが書いてないカキコには
感想やコメントのしようがないな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:58:32 ID:aUfQjFhN0
>466
戦略が単純な分 国鉄は楽なんだよな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:28:20 ID:sPwrN2lP0
>>464
ちからの種は惜しみなく注いでごうけつはめて超P、中盤では敵無し〜終盤も楽々
バーニングバードも地味に使える、玄人好みのスキル
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:33:45 ID:aUfQjFhN0
おまえらクリア前の錬金走り込みってどこでやってる?

おいらトヘロスかけてトラペッタからポルトリンクまで走ってたんだけど
エンカウントしないやり易いフィールドあったんだな 1周目から気付いてりゃ良かった・・・
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:36:03 ID:5WQ/7r2OO
>>471
バザー終了後の世界樹の葉屋の横
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:43:35 ID:jsppFCGA0
錬金は足踏みさえしてれば出来るぞ
室内の隅とかでスティックを輪ゴムで固定しておくだけでいい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:01:26 ID:rRQZO1wN0
>472
街はフィールドの1.5倍の距離(時間)が必要なんだよね
>473
そう固定しておくだけでいいんだけど、フィールドだから室内より短時間で済むし
エンカウントも絶対しない所なんだよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:05:15 ID:sPwrN2lP0
キラーパンサーが呼べてエンカウントしない
王家の山の柵の中みたいな場所のことを言ってるんじゃないのか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:06:20 ID:5WQ/7r2OO
>>474
RTAやTAやる時は、普通にストーリー進めながら計画的にやるか空中で時短計るが
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:13:05 ID:bjnxwIJg0
荒野の宿屋とかな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:16:02 ID:jsppFCGA0
>>474
そうだっけ?気付かんかった

王家の山とか荒野の山小屋の柵内でスティック固定しておくのが一番早くて楽って事かな?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:19:45 ID:rRQZO1wN0
王家の山の柵の中もエンカウントしないの?
そこもいきやすいけど ルーラなどで一発でいける
まあRTAとかは例外として勘弁してくれ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:22:37 ID:RMk9ezjL0
竜神族石碑の所でぐるぐる回ってたら
太陽の冠10分でできた
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:28:42 ID:rRQZO1wN0
10分じゃ長すぎるだろ

正解?は ふしぎな泉 でした(もちろん山の柵内でもよいが)
ここならルーラで一発でいけるし、隅形状の箇所があるので簡単に出来る
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:30:30 ID:jBoxyg7JO
トランペッタ〜トロデーン城を走ってる。最初からリブルアーチまでで特薬草36個作ったのはいい思い出
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:42:21 ID:Q/MeiMaS0
>>479
トヘロスで船が一番早い。船は縮小マップなので移動距離がキラパンの比じゃない。
484ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/02/03(土) 21:11:17 ID:In3R2awlO
やりこみ+チーズ好きということもあってチーズ作りにも精を出しているけど…
なんでこの世界には「塩」が市販されてないのかと小一時間ry('A`)
原料の岩塩採りにこれまでどれほどばくだん岩を割り尽くしたか…。

一つ1,000Gでもいいから売ってくれぇー!
超辛・かがやく・天使などは気合いでカンストさせたけど
岩塩が必要なかちかち・はりきりなどは100個がせいぜい。 厳しすぎる…。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:28:04 ID:v0hct2UoO
竜神族の里に行くにはまず一度ボスを倒してから鳥に乗って石碑の所に行くんですよね??
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:32:42 ID:RMk9ezjL0
>>484
超辛とか999個作ったのかよwww
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:49:21 ID:qOwHw7wo0
黒鉄とか2ターンで倒せるだろ・・・
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:11:24 ID:MXVWez1H0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:23:04 ID:Cs+Yu1yOO
>>488
和んだ・・・

風鳴りの丘でメタル狩りしてたらメタキンがオリハルコンと冠落とした♪(・∀・)
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:41:56 ID:jWFImwzA0
>>484
馬鹿なやつだと思うがおまえみたいなやつ好きだぜ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:46:20 ID:bjnxwIJg0
>>484
ドロップ目当てならおどかしたほうが効率よくないか?
荒野は岩塩落とす敵多いから、あそこでひたすらおどかしまくれば…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:49:31 ID:RMk9ezjL0
>>491
倒した数カンストもやってるはず
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:12:55 ID:Edh12f9H0
>>488 これ置物に欲しい
494ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/02/04(日) 01:13:35 ID:I/Sa/HO4O
>>486
http://f.pic.to/9rkqj
>>490
性分ですから。。。><

>>491-492
そのポイントは早くから目を付け狩りまくってました。
もう、とうの昔にばくだん岩・どろにんぎょうの落とした「岩塩」数は99ですw
あと件のおどかしドロップについてですが、ブメや鞭で惨殺する現戦闘スタイルを
考えるとかえって効率が悪いと思いやっておりません。 戦闘重ねる方が早いです。
岩・どろにんぎょうともドロップ率自体はいいし、グループ分けされると複数入るし。

ようやくバル・ベル・ボル・ブルがそれぞれ900匹越えたあー!!
ここからは都合上バベルボブルに合体させての狩りに当分の間移行。
10匹強の段階で「命の木の実(レア)」が取れたのは相当ラッキーだ(´Д`*)
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:37:28 ID:OHE725ZhO
そういや一昨日、千と千尋の神隠しにドロヌーバが出演してたな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:14:50 ID:8oHkKvig0
スレ違いだったらごめんなさい。

俺は序盤でレベルを上げまくるタイプなんですが、
DQ8は後で仲間になるレベルは固定ですか?
それとも、パーティのレベルに比例して上がった状態で仲間になりますか?

一応攻略サイトは一通りみました。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:30:08 ID:43nLilx10
見ていればわかる
お前は見てない
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:30:12 ID:qRl1Dma40
おどかしって結構時間食うように感じるのは俺だけ?

>>496
では次に>>1をみろ
自身の愚かさに悔いたら謝らなくていいから然るべき所へ行け
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:32:39 ID:rXQxOSDl0
>>496
ゼシカもククールも固定だよ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:47:51 ID:8oHkKvig0
>>497-499
勉強不足でご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
お答え感謝です。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:52:21 ID:35b1LsIN0
発売日前日に買って全部クリアして売ったけど
最近また買って今やってる

やっぱ改めて見てもストーリーは糞だな
特にメディばあさんのところがひどい
グラフィックの代わりに単調なストーリーしか作れなかったり
キャラや技が制限されるぐらいならDSに移ったのは正解かもな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:53:55 ID:43nLilx10
妊娠がこんな所にまで沸いてくるようになったのか・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:56:13 ID:35b1LsIN0
GKがいるほうが驚きだ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 04:36:19 ID:hw5sUC8cO
メディばあさんの言っちゃたら、3のオルテガだってそうでしょ
要は年取って素直にモノを楽しめなくなっただけだ
DSなんてクオリティを下げるだけだと思うぞ
制限されるのはグラフィックだけじゃない
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 05:03:57 ID:35b1LsIN0
年とったからってのは確かにあるかもな
でもオルテガは突然出現していつの間にか死んでたから別にたいして気にしなかった

ストーリー上、暗黒神の復活が7賢者全員の死が条件ってわかった時点で
確実に全員死ぬな、でないと話が進まないしって悟っちゃう部分が糞なんだよ
しかもメディばあさんのところは直前にチェルスで同じ失敗をしてるだろ
別に駆けつけたときにはもう殺されてた、とかならわかるんだけどなんで黙ってボーとしてて
おまけに最後には自分たちのせいで暗黒神が復活してれば世話がないと思った


だったらやんなよって話だけど、まあ全体的な出来は3と5に次ぐと思う
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 05:06:33 ID:B6TSE7t1O
年末から一気に1〜5までと8をクリアしたけど、ストーリーは全作品パッとしなかったなぁ
1〜5を初めてプレイした時はそんな事思わなかったんだが
全体的には3と8の4人固定がバランス取れててやっぱり一番いい。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 05:25:18 ID:XQR6phw5O
普通に手に入るレア素材では皆さんは何を作ってます?

オリハルコン・・・はぐめた剣、ほしふる腕輪×4
金塊・・・黄金のティアラ
冠・・・はぐめた剣

って作ったんだけど、ほかは何かあるかな?
賢者の石は2つはいらない気がするし・・・
あと、不思議なタンバリンは2つ作ったほうがいいのかなぁ?
鎌伸ばしてないからドクロはいらないんだけど、太陽の冠のままにするか迷う
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 05:56:41 ID:RiLxg8ag0
>>494
うわあ、俺もお前みたいな馬鹿大好きだわwwwwwwwwww
あ、褒めてるんだぞ?一応。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 06:09:08 ID:m7UHOYXH0
>>507
賢者の石は全体回復がメガザルしかないヤンガス用として一つあればいい
不思議なタンバリンは二つあると一気にテンションを高められ、雑魚狩りに役立つ
ほしふる腕輪は隼改用に作る程度でいいと思うのだが
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:37:07 ID:OeBi008g0
国鉄民営化は痛恨が出やすい特技とスカモンで固めれば比較的楽
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:45:19 ID:7XIqdP+e0
楽じゃなくて、レベルを滅茶苦茶上げない限りそれしかないんだよw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:48:41 ID:7XIqdP+e0
あ 後一応ディバインスペル→マダンテというのもあったかw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:39:13 ID:0v8o29050
ドルマゲスにもう10連敗位するんだが
そろそろ投げ出しそう
レベル26じゃ無理?
たよりは区クールのベホマとベティのベホイミだけ・・orz
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:41:18 ID:XSBK7Nn5O
そう思うなら上げりゃいーだろ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:54:59 ID:Nr3PLtAo0
神鳥に乗れるようになって、ライドンの塔の北の
スライムが出る高台に「はおうの斧」を
取りにいったのですが、隈なく探しても見つかりません。
高台のどのあたりにあるのでしょうか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:58:52 ID:7XIqdP+e0
>513
自分が無理だと思うなら上げればいいだけ 変にこだわって時間を無駄にすることはない
この辺はレベル1,2上がるだけで結構楽になる。少なくとも主人公もベホマは覚えた方がいい
>515
一番奥 たぶん見つかり難いトンネルをくぐってないと思われ 詳しくはテンプレサイトにちゃんと書いてあるぞ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:00:27 ID:RiLxg8ag0
倒せないと思ったらレベル上げするのは
このゲームに限らずRPGの基本だと思うんだが…。
「レベル足りない?」ってここの住民に聞くくらいならなおさら。
ククールを30まで上げて、それでも倒せなかったらもう一回来い
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:22:16 ID:Ek9v8A8m0
>>515
お前が隈無く探して見つからないのに、他の人が簡単に探せることには疑問を持たないのか
予防線張って質問するぐらいなら素直に聞けよマンカス
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:27:11 ID:pxJNLrAu0
>>515
お前は自分の書き込みに矛盾を感じないのか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:32:15 ID:OHE725ZhO
何でお前等って無駄に偉そうなの?たまには外出ろよ、天気いいぞ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:57:32 ID:77ZnBfRE0
お前らDランク優勝したときのメンバーって誰だった?
俺はでんすけ・ゴレムス・ドランゴだった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:04:51 ID:+j5yjN4r0
ゴレムス外してクラークだったな。
すべてのパラメータがゴレムスより上だし。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:09:36 ID:RiLxg8ag0
>>522
同じく。でんすけ・ドランゴ・クラークで。それでCまでいけた。
さすがにBは無理だったけど。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 13:15:55 ID:01BXE0eAO
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:04:42 ID:Edh12f9H0
@c8aa1a6274e13c1a1b590f8e56f46caf7cd51da7
@c4cc98372db8c738887092eb1d3fc45e7ec76982
@974bb00483d967cf662dd7a82e34f8218e363c
@6fc7f08872259ead420ce3cd18a3ac97cac3
@991e2310669b1f227d0593f79b097ce88c1baf
@8b9fa968f8b58ae957e942ac3246c50aa23bd0
@9e244f9bce69bf3915682deccd32992e3a62d5
@d602af0da863d99986817f65b4e5c59055741350
@d16ee84d5c032e0f540b11938958ea58487adff8
@98e1c2159f555be1fa3d93af2f2c20d591f216
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:34:27 ID:thvWk7Gs0
DQ8のストーリーは良かったよ
本筋に関係無い話をダラダラ見せられる6や7よりもよっぽど良かった
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:46:36 ID:IBmsUOFBO
今海賊の洞窟にいるんですが地下二階に地下三階へと進む階段に水があり進めないんですがどうすればよいでしょうか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:57:14 ID:27m1C1A60
>>527
>>1をご覧下さいませ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:10:51 ID:F28bQDkL0
チビラプソーン倒した後、城から脱出するけど
そのときのボスに全滅くらったらどうなるの?
教会に戻され、わざわざ崩れゆく城に再突入?
さすがにチビラプが復活してるってのはないだろうし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:13:16 ID:B6TSE7t1O
>>529
やってみれば分かるが、ちぴラプからやり直しになる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:28:02 ID:F28bQDkL0
>>530
へぇ〜、マジか ありがとう
せっかく世界を救った!って少なくとも本人たちは思ってるのに
ちょっと無理があるけどドラクエならアリだな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:30:27 ID:0v8o29050
上手くやったら主人公26でドルマゲスの3分身のやつ倒せた。
ぎりぎりだったけど。ありがとう。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:45:53 ID:B6TSE7t1O
>>532
オメ。今後はスカモン2チームに出来るし、クリアまでまともなボスはいないよ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:48:51 ID:B6TSE7t1O
あっ、まだ第二形態あんのか…今度はルカニ効くし勝てるでしょ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:55:26 ID:E6W1CDHmO
いまさらですがベホップどこ?
。・゚・(ノД`)・゚・。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:01:47 ID:pxJNLrAu0
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:30:09 ID:6TGPY1mh0
>532>534
第一形態に苦戦してたのか・・・・w  場合によっちゃ確かに第二の方がやりやすいが
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:37:02 ID:IBmsUOFBO
レティスの倒し方教えてくださいm(__)m
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:38:47 ID:rc9uQNSSO
西の大陸に行ったらボコボコにされるも何とかサザンビークへ着く。
しかしここまで強いと行く場所を間違えてる気もする。
しかし攻略サイトは見たくない。
今日もマージリンリンにボコボコにされるか('A`)
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:50:45 ID:6TGPY1mh0
>538
レベルやスキルなどの情報がなにもないのに どうやって返答すればいいんだ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:14:50 ID:43nLilx10
>>538
全員のHPが0になる前にレティスのHPを0にする
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:20:19 ID:rc9uQNSSO
>>541
お前天才じゃね?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:41:06 ID:NmtJbNrH0
>>541
お前がナンバーワンだ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:46:28 ID:B6TSE7t1O
>>538
主人公のチーム呼び×2 それ以外何もする必要なし
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:14:12 ID:U8PL2LZo0
>>541
よくできました
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:26:13 ID:XSBK7Nn5O
つーか、『>>1見ろ』で十分ジャネ?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:49:45 ID:tewl+/mo0
>>541
その発想なかったわ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:54:21 ID:f86czlRF0
スライムベホマズンが宝箱落としたところ見たことなかったのだが
さっき脅かした時に初めて落とした。

中身せかいじゅのしずくかよ・・・。道理で落としにくかったわけだ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 21:19:50 ID:rSHmtTCg0
闘技場ランクSがどうしてもかてないっ!!
みなさんはどんなパーティーでかちましたか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 21:26:34 ID:tewl+/mo0
ハルク、ギガンツ、リーだったかな

リーかベホップは必須
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 21:56:14 ID:43nLilx10
リー無しでもなんとかならないこともない
ベホマ無しはきついけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:30:50 ID:rSHmtTCg0
ハルク、ギガンツ、リーでかてました!!
あざーす!!
これが最強です!!
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:31:22 ID:Rt6k9uge0
>>523
全く同じメンツでBクリアした奇跡の男、俺様が来ましたよ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:36:03 ID:tewl+/mo0
神だな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:44:57 ID:/GN5VL3D0
ヤンガスの打撃スキルって斧の攻撃力アップに関わるの?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:49:07 ID:tewl+/mo0
関わらない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:50:08 ID:/GN5VL3D0
ありがとう。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:07:10 ID:rajlN4+7O
カジノのコインどうやって増やしてますか?今パレルモ?一番最初のカジノにいます。宜しくお願いします。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:09:56 ID:kvs9Pa4p0
パレルモにはワラタw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:13:19 ID:1V0YLVhV0
何年か疑問に思ってきたんだが、あえて聞く。

ここで頻繁に使われてる「妊娠」って何?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:15:39 ID:j+AWUlFxO
任天堂信者
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:19:19 ID:1V0YLVhV0
>>561
なるほど。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:21:00 ID:VopJjQfb0
  妊娠
  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  妊娠26週の妊婦妊娠(にんしん)とは、哺乳類などの胎生の動物で、
  雌の胎内(子宮内)における、受精卵の着床から出産、
  もしくは流産するまでの経過、およびその状態を指す。
 哺乳類一般では、妊娠の経過/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ れの種によって異なる。
\満期出産に至るまでの期間や|  うるさい黙れ   |熟度もまちまちである。/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:27:32 ID:/GN5VL3D0
>>563
不貞寝しているのか。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:31:28 ID:tewl+/mo0
>>558
ビンゴがイイ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:58:37 ID:SkYSz8q50
PS2が一年ぶりに黄泉返ったから二週目始めました。皆さんよろしく。
発売日に買った一週目プレイではスキルがひどいことになってたので、
今回はちゃんとしようと考えてるんですが、結局クックルはカリスマと
格闘が地雷で、杖はマストで残り剣か弓なんだよね?

一週目では弓がそこそこ使えた気がするんですが、剣も強いみたいですね。
主人公も剣で考えてるんですが、被ってもちゃんと住み分けは出来るんでしょうか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:58:38 ID:yRBpyyGy0
でも何となく某イタリアの某パレルモな感じがしないでもない>パルミド
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:08:02 ID:sUNFa4ti0
むしろ被らせた方が効果的だよ。
主人公が剣ならククールも剣にしたほうがいい。
単体に集中攻撃できるからね。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:30:55 ID:I5IRU7Nd0
個人的にクックルーは弓
精霊の矢がメチャクチャ使える
剣はメタル斬りあると便利
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:03:54 ID:SyKodXSV0
ククールはカリスマでキアリー以外は弓伸ばしてれば便利だとは思うのだけど
それもシャイニングボウまで取り終わると他に取るものがないんだよなぁ
杖はいつもクリア後に伸ばすけど別に必要ないかなー
杖で取れるのはどれもあれば使える気はするけどなくても困らんし
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:04:31 ID:/Cp+1KMvO
これってクリアした後、敵の内容?みたいなの変わるのか
各地の宝箱回収してるんだけど、明らかに弱い敵がトヘロスしても普通に出てくるし逃げられない
(今レベル52なのに、ドラキーとかも逃げられないときが多々ある)
各地に闇の敵みたいのが出だしたのと関係してるのか?
竜神王のところはほとんど逃げられるのに・・・モンスターコンプするのが大変そうだ
572571:2007/02/05(月) 01:09:03 ID:SyKodXSV0
自己完結してました
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:11:11 ID:A7ztvjfV0
個人的にククールの剣スキル伸ばすなら40の隼切りまではとるべきだと思う。
最終的に隼改隼切りが最強攻撃技になるし。

あとカリスマは技の性能さえ理解してれば非常に使えるので、決して弱い
わけではないよ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 03:40:01 ID:D+wG+jKFO
パルミド在住だけど何か質問ある?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 04:08:16 ID:G56TgbVcO
パルミドを制するものはDQ8を制するよな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 04:32:49 ID:BpEI2JBQ0
クックルのMP切れたことない
ていうかこのゲームMP切れないよね
DQ5とかAIに任せてたら即死するのに
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 06:45:03 ID:ygRzTttdO
このスレ厨房と消防が7割方占めてるだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 07:09:32 ID:gLXCMf2bO
なあモンスターチームの名前って何にしてる?
俺はキン肉マンのタッグチーム名から持って来ることにした
最終的にマジーン作りたいから"マッスルブラザーズ"
もう1チームはヘタレのメタル系で"ビッグボンバーズ"にする予定。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 08:18:53 ID:b8k3vqsK0
>>578
俺の初プレイは「とくれせんたぼーび」だった。
何か頭に真っ先に浮かんだ単語がこれだったもんで。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 10:30:23 ID:11jHShM+0
最近素手プレイを最近始めたんだけど、サザンビーク(だったっけ?)で
全員の平均レベル19っていうのはちょっとやばすぎるかな?
城の周りのダンビラムーチョとかに遭遇するともうかなりやばい
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 10:32:46 ID:NmT1KabM0
ヤバイと思ったらLv上げろ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:02:37 ID:CVt67IwY0
>>577
ジジババが群れるよりはマシ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:28:30 ID:G56TgbVcO
>>580
ドルマゲなら武器いらないし、大丈夫なんじゃね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:54:47 ID:LLLL6XTpO
レティスに勝てません!
LVは主人公が35ヤンガスが34ゼシカが33ククールが34です
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:59:23 ID:7WMWZ9g+O
チーム呼びしたら?
それなりに強いやつじゃないといけないけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:18:15 ID:LLLL6XTpO
チーム呼びをしても3ターンしか戦闘に参加できないんです。ちなみにキラーマとアポロンとドランゴです
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:19:51 ID:gjWXDs3s0
久々にプレイしたらザバンで氏んだ
俺下手すぎ・・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:27:25 ID:G56TgbVcO
>>586
ギガンツ、ハルク、キラーマ(4ターン)
アポロン、ギーガ、だんきち(3ターン)
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:32:35 ID:vONtpbYAO
ドルマゲスがあんまり強いからいつものイベントだと思ったら……
普通に全滅しやがった('A`)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:38:39 ID:hfXao+nz0
縛りプレイをしようと思っているのだが…

内容
・裸一貫
・スキルなし
・宝箱・壷・樽回収なし(必須以外)
・釜不使用(必須以外)
・縛り初プレイのため4人で冒険

これでクリアできるかな?かn
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:49:38 ID:CVt67IwY0
単なるレベル上げテンション溜め呪文ゲーになると思う、むしろ固有呪文以外禁(ry
592590:2007/02/05(月) 14:00:01 ID:hfXao+nz0
>>591
d
>固有呪文以外禁(ry ってことは,
・特技使用不可,呪文おk
・スキルおk(素手攻撃力可.しんくうは等は禁止)
・裸一貫(以下ry
てことでFA?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:13:39 ID:K5sGMXW20
>>578
アネハけんちくだん
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:26:50 ID:CVt67IwY0
>>592
主ヤは最初から攻撃呪文(間接攻撃)は覚えてないんで素手(直接攻撃)封じると無理だわなって意味
さすがにチーズ8個だけじゃザバンは無理だしな、つーか2個しか使えねえじゃんw
595590:2007/02/05(月) 14:36:23 ID:hfXao+nz0
>>594
そういうことか
家に帰ったら,できる限り頑張ってみるよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:57:23 ID:E93ruB2R0
>>587
ザバンはボスの中ではタコについで2番目の強さ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 15:17:40 ID:BU/pDEko0
>584
レベルは十分なんだけどな チーム呼びしない戦い方なら
ゼシカのムチスキル双竜打ちを覚えてベルガラックカジノでグリンガムのムチ入手
バイキルトかければ尚良し。主人公がライデイン覚えていればひたすれこれ。なければ回復ベホマ
ククはベホマラーやベホマで回復専念。ヤンガスはメダル集めてれば賢者の石(錬金)、なければひたすら打撃
2人攻撃、2人回復してりゃコノレベルなら余裕で勝てる(ゼシカのバイキルト双竜は必須だが)
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 15:40:33 ID:G56TgbVcO
スカモンなしレティスは
防御、攻撃、補助、回復
の役割分担が一番ラクに勝てる
回復二人にするより全然強いよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 15:56:29 ID:BU/pDEko0
あっそ  (レベルによるだろ)
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:08:48 ID:gTiYU2ig0
鳥倒せない強すぎ

なんか波動使うボス多すぎ ストレスたまるわぁ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:05:49 ID:i6TufmoL0
なんとなく素手プレイしたらLv55で8連戦
クリアしちゃいましたよ
黒鉄はつらっかった
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:23:46 ID:QSo2OIGt0
レティスはスカモンで削ったら楽勝だったけどなぁ…

ところで、バトルロードのSランクを伝説の三大巨兵で制覇するのって邪道なの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:50:07 ID:RKClei6G0
鳥はなぁ 確かにレベル低くてスカモンなしだと強いなぁ
でもレベルが30台なかばあっても勝てないとはなぁ

3週目、ドルマゲ前の準備で少し飽きてきた・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:06:05 ID:gTiYU2ig0
アーもう失敗した むずかしいや

はぐれめたるの剣じゃなくて賢者の良し作ればよかった・・・・

もうparでインチキして遊ぶ 
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:13:39 ID:gLXCMf2bO
俺はアポロン・ギガンツ・ベホップでクリアしたよ。
レティス前に制覇出来たぜ!
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:16:19 ID:cuOBNJ+d0
キラーマシン×2とヘルクラッシャーで制覇できたぜ!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:20:56 ID:RKClei6G0
>475>478
亀レスだが・・・・  キラパンは走りより距離が倍になるけど、錬金に要する距離も倍になる
よって錬金の所要時間は変わらない・・・・・  今日ほんとうにそうなるかちょっと検証してみた
せかいじゅのしずくを錬金する時間を王家の山で、走り、キラパンそれぞれで測定したところ
走り2分40秒、キラパン2分42秒と誤差の範囲内 従って王家の山やふしぎな泉で走るのが効率が良い。

参考までに(やりこみ人は嫌いだろうが)、空中遊泳のバグ技で走ると所要時間は1分30秒と文句無しの最短になる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:45:23 ID:G56TgbVcO
DQは守備より攻撃重視すべしって謡ってるサイト多いけど、実は逆なんだよね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:51:15 ID:SyKodXSV0
言われなくても攻撃重視に行きがちだからな
守備重視して攻撃は控え目くらいで丁度よくなる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:08:40 ID:Nz5+qi7k0
>>578
おれもキン肉マンから「ブルーインパルス」
2つめはなかなかいいのが無いため適当に「レッドアクティブ」とした。
結構気に入ってる。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:43:51 ID:64i+sole0
チーム名も最初は色々考えたが、2週目からは面倒くさいのでモリーの提案に乗ってる。
お気に入りは「ハラヒレあらくれ族」とガンガン漫談団」
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:52:22 ID:D+wG+jKFO
俺は「オシリ」と「オッパイ」だよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:55:28 ID:NmT1KabM0
1チーム目がチームアレフガルド
2チーム目はチームルビス
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:03:32 ID:kTqjgDKQ0
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:14:20 ID:ce9Tpa9AO
1チーム目りょだん(怒りの魔神)
2チーム目つばさ(トリプルブルーメタル)
どっちも気に入ってる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:19:48 ID:b8k3vqsK0
>>601
俺も今素手プレイしてるんだけど、参考までに聞かせてくれ。
格闘スキル以外の技(固有スキル技やレベルで覚える呪文)も使わずにクリアした?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:22:47 ID:vs2iQGSz0
あーやっと永遠の巨竜倒したんで記念カキコ
DQ8、まさかここまでおたけびと凍てつく波動がウザいとは
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:26:15 ID:vs2iQGSz0
細かい事なのかもしれないんだけど、
フバーハ、スクルトといった魔法を使った時に、
左から順番にのろのろとエフェクトがかかるテンポの悪さが凄い気になった。
メッセージも二行しかないからなのか、遅いです。

あと、通常時の殴ったときの音がダサいのが気になった。
スーパーハイテンションは楽しいけど、タンバリンないといらつくシステムだと思った。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:48:19 ID:cuOBNJ+d0

ビンゴはホイミスライム見えない画面に切り替えてからやると当たりやすい
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:19:58 ID:/Cp+1KMvO
3周目も終盤になった今になって、同一グループでも攻撃する敵を選べることに気付いた
AIと協力しないことが何度かあって今回もAIは馬鹿だな〜て思ってたけど、馬鹿なのは私でした
これって今作からだよね?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:09:06 ID:wlKP6JY90
>>620
たまにあるよな、超初心者的ミスw
最近だとFF12の店でページがあるの知らなくて発狂したし・・・
グループ内選択は今回からだね。

そういえば今回ってメッセージ速度の変更無い?
それとも初心者的ミス?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:19:04 ID:qzF5zPW40
やっぱり戦闘のテンポちょっと悪いよな。ためるコマンドとか、もっとサクサクいってほしかった。
でもシリーズで久々に面白いと思ったわDQ8
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:54:51 ID:Te+bBDbyO
>>616
おっ、素手の話題が
俺も武器装備なしプレイやってる スカモン使ってるから誉められる条件にはならないけど
全員Lv38なんだが国鉄にぶっ殺されたところ _l⌒l 0
いいトコまでいったんだが
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 09:41:18 ID:zkpXQKya0
国鉄て
黒鉄の読み方ぐらい勉強してくれ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 09:45:08 ID:AcEtqtML0
変換がアホだから仕方ない
「くろがね」で変換しても鉄、黒がね、黒金、鐡、鐵、銕にしかならないんだから
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 09:54:53 ID:Nx6glnwm0
>>624
空気の読み方くらい勉強してくれ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 10:21:00 ID:7UmkfsJI0
>>623
スカモン使用で縛りか、ちょっと思いつかんな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 10:32:24 ID:uyE/RhEU0
お得なレシピをすべて忘れてしまってる・・・
石のオノは石のぼうし作るのにいるよな
鉄の鎌は高いけど・・・買うべきか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 11:04:08 ID:Jtcb0Q/X0
>628
>>1
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 11:17:32 ID:Te+bBDbyO
>>627
国鉄だけ武器かスカモン解禁しないと無理だったから
んで、結局国鉄以外はそのまま誉められる条件で永遠まで勝てた レベル38ならある程度長期の消耗戦に耐えられる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:26:57 ID:FQcy45ZaO
>>626
教えてちゃんですみませんが、なんと読むんですか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:29:08 ID:4WHkxw0u0
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:34:30 ID:JZnMJ/OPO
以前レティスが倒せないと質問したものです。
お答えしていただきありがとうございました。
実はバトルロードのランクがCの為1チームしか呼べず闇のレティシアにいる為ルーラなどを使っても闇のレティシア以外いけませんどうすればいいでしょうか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:38:10 ID:uWXM8X5zO
今、メディばぁばが…(T-T)
号泣してる私はどうだ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:40:35 ID:4WHkxw0u0
>>630
褒められる条件って、格闘以外のスキルでの攻撃と呪文での攻撃禁止ってことだよね?
補助(ルカニやバイキルト)は使っていいんだよな?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:41:58 ID:0s7WTcq00
>>633
死ねばいいと思うよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:53:48 ID:Te+bBDbyO
>>635
そういう事
ちなみにタンバリンも使ってよろしいっす
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:55:43 ID:4WHkxw0u0
>>637
とんくす。
俺も素手挑戦中だったんだけど、ヘタレだからどうしても慎重にレベル上げしちゃうんだよなー。
38でいけるものなのか…俺もうすぐ50になるのにまだ一回も竜の試練に行ってないや。
そろそろ行ってくるか。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:59:48 ID:Te+bBDbyO
>>638
国鉄で反則技使ったけどね。
素手の条件でまともに国鉄とやったら300ターン以上かかるし、ちょっとそこまでは出来なかった。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:01:25 ID:FQcy45ZaO
>>632
ありがとう、おじちゃん。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:08:03 ID:7UmkfsJI0
素手なら黒鉄はディスパインスペル→SHTマダンテか魅惑23連発ぐらいしかないか
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:24:22 ID:7UmkfsJI0
ディバインスペルか…、ペスカトレも分かりずらいな
踊り封じや耐性ガードキルとかでいいよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:40:55 ID:71iCe6JH0
DQ8買いたかったんだけど
ネットで北米版8の動画見て一気に買う気が萎えた。

日本版は何でこんなにもショボイのか・・・。
インターナショナル版早くでねーかなぁ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:42:49 ID:DhJikBkx0
俺もインタ版欲しいなあ
(出ないと思うけど)
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:08:13 ID:WJ/D0sTzO
>>633
ハードを窓から投げ捨てろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:53:40 ID:dBhgiADH0
今近所の店で中古買ってきた。980円。
期待してるよ♪
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:59:40 ID:IAV3570j0
ついに1000円きったか
お買い得になったな
多分PS版4とかPS2版5より安いんじゃね?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:09:21 ID:pvQ6UFCfO
リメイク5はまだ高いよな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:34:44 ID:5VTugWk2O
のっひー ハルク リーが最強だな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 20:19:02 ID:HaR0HbwU0
メタル斬りが無い時はチーム呼びの方がメタスラ倒せるなあ
トリプルソードは使える

初心者カキコで失礼

>>646
おれはブクオフで「チョイキズ有り」の¥980だた
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 20:53:09 ID:iAuzZf900
>>643
 国内版には国内版のよさがあるぞ。
 北米版はロードが長くてイラつく。(特に鳥)
 オケもボイスもいいが、通常戦闘の音楽だけはあきる。
 
 タンバリンのエフェクト
 国内版→バン バン バン バン
 北米版→ズバァァァン ズバァァァン ズバァァァン ズバァァァン

 て感じで、タンバリン使うのが躊躇われる。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:06:11 ID:ePxyG/Za0
北米版はスーパーハイテンションでスーパーサイヤ人になるしなぁ(´・ω・`)
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:22:35 ID:DPwkn2Oc0
ククールが一度もスーパーハイテンションになったことが無い俺がきましたよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:56:07 ID:7UmkfsJI0
>>651
これか、ラプの声もなかなか渋くていいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MLk0yXr6y58
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:10:41 ID:3oaKEhJM0
>>654
ちなみチビのほうはデブとはまったく声が違うよ。
チビのほうは結構高い声してる。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:18:31 ID:A5rsiDxO0
デブを倒したら中から本体が出て来ると思ってました。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:36:04 ID:IhnRhrR6O
隠しダンジョンの竜骨の迷宮の行き方教えて下さい!
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:59:28 ID:b9/XxF0/0
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:00:26 ID:5ePJEzhg0
>>657

1、ファミリーコンピュータシステムとアイスク・ライマーを買ってくる
2、ダイコンが出るボーナスステージまで行く
3、3個だけ取り、頂上で大鳥をかすめるようにジャンプし、落下する。


ボビッボビッボビッボビッボビッボビッボビッボビッ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:16:24 ID:0fCUhY1DO
最強の装備ってなんですか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:18:20 ID:4WHkxw0u0
全裸
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:31:30 ID:WzyNPO7q0
だいぶ以前に、キャラの身長比較画像を貼った者ですが。
(一応もっかい… →ttp://ranobe.com/up/src/up171268.jpg

ゼシカと主人公の比較
ttp://ranobe.com/up/src/up171263.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up171264.jpg
こうして見ると、僅かながら主人公のほうが大きい感じ?

ついでに主人公とチャゴス
ttp://ranobe.com/up/src/up171265.jpg
主人公の胴体よりも大きいチャゴスの頭…( ゚д゚)

パーティ一高身長のククールよりも更に頭一つ分大きいクラビウス王
ttp://ranobe.com/up/src/up171267.jpg



おまけ
ttp://ranobe.com/up/src/up171266.jpg
う…浮いてるーー!!((((;゜Д゜)))
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:37:31 ID:qlPgE9eE0
とりあえず一番上の画像の禿の身長がすべて違うと思うんだが。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:46:00 ID:Sgp5fxvv0
俺のエイトはいつ見てもカワイイな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:48:51 ID:WzyNPO7q0
>>663
同一人物だし一歩も動いてないよw
カメラを固定していたわけではないので、
真横に並べたのを一概に見比べるわけにはいかないけど…。
比較対象ということで。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:32:41 ID:xhnimvUx0
ゼシカとセックスしたい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:00:49 ID:9f8WkAkXO
つーかキャラの身長なんざどーでもいいわ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:55:11 ID:aWaXgp6SO
相場の落ち方激しすぎだろ・・・・ ダンシングメイル売って金儲けしようとしたら結果的に赤字になりやがった。
あまりにもひどすぎる。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 03:06:34 ID:cv3fIhLc0
ちょっとは商人の家庭も心配してあげてください
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 03:26:27 ID:9eEXPcnpO
盗る猫が絡んでいそうだな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:04:06 ID:aWaXgp6SO
ま、やる気もなくしたところで寝るか
あーもう今までいろんなRPGしてきたが、こんなひどい仕打ちを受けたのは始めてだ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:21:24 ID:uA70pV9u0
>>670
トルネコは定価で仕入れるだけ
定価で仕入れたものを1.5倍で売るネネが黒幕
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:23:10 ID:aWaXgp6SO
あーもう計算したら4万ゴールドの赤字だよ、ありえねえ。
いきなりこんな激しく相場下がると思わなかったもんだから上薬草の感覚でまとめて15個作って売ったらこうなった。
あーもうショックで眠れないよ ほんと頭にきた。みんなも気を付けろよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:26:03 ID:uA70pV9u0
赤字になるって知らないのはお前だけだ
普通は5個売ったら他のにシフトする
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:30:00 ID:aWaXgp6SO
ていうかキれてパッケージごとたたき割っちまった。
さようなら。
ま、ストーリーもたかが知れてるという話だし、このほうがトータルでいって得だわ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:31:27 ID:qeGU1ngT0
>>675
はい
さようなら
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:33:11 ID:aWaXgp6SO
226:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/09/17(日) 23:59:15 ID:Dp256Z/n0 [sage]
相場の落ち方激しすぎだろ・・・・ ダンシングメイル売って金儲けしようとしたら結果的に赤字になりやがった。
あまりにもひどすぎる。

227:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/09/18(月) 00:02:52 ID:qkTzgmNd0 [sage]
ま、やる気もなくしたところで寝るか
あーもう今までいろんなRPGしてきたが、こんなひどい仕打ちを受けたのは始めてだ。

228:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/09/18(月) 00:07:46 ID:qkTzgmNd0 [sage]
あーもう計算したら4万ゴールドの赤字だよ、ありえねえ。
いきなりこんな激しく相場下がると思わなかったもんだから上薬草の感覚でまとめて15個作って売ったらこうなった。
あーもうショックで眠れないよ ほんと頭にきた。みんなも気を付けろよ

229:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/09/18(月) 00:15:23 ID:qkTzgmNd0 [sage]
ていうかキれてパッケージごとたたき割っちまった。
さようなら。
ま、ストーリーもたかが知れてるという話だし、このほうがトータルでいって得だわ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:34:06 ID:iLzDQpN50
>>675
ソウカヨカッタナ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:35:42 ID:DzslHyZo0
二年前に買って積んでたんだけど、休み利用して一気にクリアした
クリア後のおまけがエンディングに影響するのにはびっくりした
チャゴスに姫さまとられちゃうのか最後までドキドキしてました
このスレに書き込むの初めてだけど、みんなありがとう
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:56:08 ID:qeGU1ngT0
>>679
はい
どういたしまして
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 05:00:44 ID:VPGBnXVBO
たまに二周目やりたくなるけどなぜかオープニングで萎えてしまって
最初のスライムと戦う前に電源切ってしまう。
占いとかいちいち聞くのダルいなーって
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 05:36:45 ID:2GM9r1EG0
オープニングで萎えるのに同意
ボタン連打とリモコンで見ないようにしてる
そろそろアレンジ変えて欲しい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 06:16:52 ID:x/GzJnpu0
DQ7も8もOPが長いから再プレイする気にならない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 06:53:46 ID:cyFUOaK80
デモスキップぐらいつけろよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:05:57 ID:h3+N2IMr0
昨日、やっとクリアした。
さて、完全攻略本買って2週目するか・・・
錬金が疎かになって盾や兜やアクセが市販で最高のままだ・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:22:09 ID:PTJMnR380
>アクセが市販で最高のままだ・・・
竜人族の里で買えるあくまのしっぽってことか、裸プレイの上をいくな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:41:49 ID:h3+N2IMr0
いや、インテリ眼鏡×2、守りのルビー、主人公だけは錬金した即死回避
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:06:16 ID:gjMaquyZO
ドルマゲス戦前にバトルロードSクリアしたった。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:37:09 ID:iLzDQpN50
>>688
俺の中では普通
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:40:09 ID:/UuIpuZwO
元の世界と闇のレティシアを行き来するブラックホールみたいなのはどこら辺にありますか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:40:42 ID:p97ClZlM0
DRAGON WARCRY 
http://dragon.warcry.biz/ (公式サイト)
無料で長〜く楽しめる個人製作のオンラインRPGだよ!
基本的には一人用だけど他のプレイヤーとアイテムの交換もできるオンラインRPGです!
フリーマーケットやオークションや釣り、コロシアムでの対戦などで他プレイヤーとの
いろいろなコミュニュケーションもできるよ。
まずは左上の新規登録よりID、パスワードを設定してユーザー登録。
送られてきたメールのアドレスにアクセスすれば登録完了なのだ!
あとはログインしたあと、トップページ左上のPLAYからゲーム開始!
ダウンロードの必要がないのですぐできるよ。
職業はウォリアー、ドラグーン、サムライ、魔剣士、レンジャー、シーフから選べるぞ!
上位職(?)にガンナーとハイランダーが追加されたのだ。
グラフィックもシステムもクオリティー高くて長くゆっくり楽しみたい人用なのだ。
http://wikiwiki.jp/dwc/ (情報サイト)
http://pil.grimage.net/ (情報サイト)
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 14:39:47 ID:bkBqTcOGO
>>690
つ 神鳥の巣
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:19:13 ID:DLlv+6YV0
>>690
レティシア
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:42:08 ID:YZhqhBVQ0
ヤンガスの打撃に1p振っちまったo....rz
1p位なら大丈夫かなぁ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:52:38 ID:WzyNPO7q0
三角谷を過ぎると猛烈な勢いで金が余り始めるのがなぁ…。
竜神の里で、錬金素材の道具屋とは別に
最強の武器防具屋も欲しかった。法外な値段でもいいからさ。
トルネコ、何か売ってくれねーかな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 17:18:24 ID:00zOVP3X0
今ラスボスの結界破ったところなんだけど、
あまりの曲の使いまわしにがっかりした・・
やっぱ2、3頃がピークだったな。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 17:23:50 ID:PwpT14YyO
>>695
はぐれメタルの剣を売ってあげるよ……。















なんとひとくいばこが姿を現した
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 17:54:32 ID:B8FXCPzn0
>>694
安心しろ。Lv50過ぎたあたりからLvが上がってもスキルポイントは1ずつしか上がらなくなるから
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 18:50:53 ID:MKZ7BSLM0
スキルの種がひとつ10万G〜で買えればよかったのにねえ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:12:18 ID:g9qjSl9l0
ねぇ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:17:56 ID:BGxj3Hfu0
ねー
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:24:30 ID:YZhqhBVQ0
>>698
後半のLv1つ分と考えるとなんかスゲーでかく感じちまうぜ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:34:42 ID:pFtKHmaN0
フィールドのイベントなんかで重くなるんだけど
これって異常?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:51:28 ID:E6O9mSZGO
ラプのマダンテで全滅したぜ!
つか全滅後は結界解かんでもいいんだな。
2周目で初めて気付いたよ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:59:22 ID:7/HpU02O0
>>643
声がないとかコマンドに顔がないとかか?
そんならFFやってなよオタクくん。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:12:17 ID:nJP+7b440
>>705
誰もそんなこと言ってないのに1人で暴走すんなよ。
お前は社民党の辻本かよ・・・・
ちなみにFFだろうがDQだろうがどっちもオタクだからw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:43:07 ID:00zOVP3X0
エンデング長いのは構わんが、ラスボス倒した後
コントローラ握らせるようなことさせんな
面倒くせえな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:11:50 ID:rhE1KX9V0
ふと思ったんだが、画面(ある静止した)の中に最も多くの人物を登場
させることが出来るのはどこかな?
やっぱイベントではゴルドでのマルチェロ戦、EDのサベッラあたりかな。
イベント以外で思い浮かぶのはバザーとか修道院の酒盛りとか
バニーショーとか思い浮かぶのだが、どうだろう。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:33:51 ID:tfNZ704hO
うーん、竜の試練になると相手の強さが格段に増すな。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:43:42 ID:VofmtNfM0
2年ぶりぐらいに2週目やってるが、ダルいな
確かに初めてやったときはグラフィックとか感動したんだが、何回もやらせる魅力がない
魅力がないっていうか単純にダルいってのもある
3と5なんて何回やっても楽しかったんだが
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 02:42:43 ID:pAECWg5x0
俺の場合ダルい理由のひとつはフィールドの宝箱だ。気になって仕方ない。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 03:07:16 ID:bBtw487SO
二週目でレベルMAXになったんだけど全然飽きない。
ゴスペルリングも取ったので世界探索へ
IXもPS2で出して欲しかったなと。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 06:17:29 ID:wclN11S8O
鋼の剣を装備してからこれからが本格的なスタートだなと何時も思うんだけど変かな?勿論その前から冒険は始まってんだけどね。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 06:27:04 ID:KVFgeUG30
主人公はいつも勇気→槍→剣なので鋼の剣使った事ないな。
金が余りだした頃に買って背負ってみたりはするけど。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 07:11:57 ID:Tx/bXfxb0
今回レミーラないよえ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 07:49:04 ID:9qc3Lk8RO
部屋のメインのテレビにPS2繋げて8動かせ、もう一台の小型テレビに
PSoneをセットして7を起動。 パソコンでエミュの6を出す。
GBAで3のリメイクをつけ、GBCで1・2の2をプレイ。
そして携帯でダウンロードしたアプリの1に接続。

それぞれの音をかなり大きくしてみた(実話
あの環境の中に一時間ほどいたら、多分俺は頭おかしくなっていたと思う。。。
なんかね、色んな音がバーッって頭入ってきてもうワーッて感じ('A`)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 08:32:21 ID:hUKnGXux0
>>716
何のためにそんなことやってるの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 09:15:38 ID:BPkQxzObO
メタルウイング作ってみたけどホントに地雷だなwww
メタル系にもテンション反映するとか、クロスカッターが双竜打ちくらいの破壊力なら使えるのになぁorz
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 10:14:30 ID:Tx/bXfxb0
メタルウイングではぐれ軍団一発昇天できるの?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 10:51:13 ID:BPkQxzObO
ライドン高台でメタル系呼び寄せてレベル上げしてるが1ダメばっかだったよorz
クロスカッターなら2ダメ平均も見込めるかどうかあとでやってみる。
はぐれなら1ターン目で2ダメくらい削れたら、次のターンでテンション5の隼メタル斬りで一撃で倒せそうだな。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 14:18:25 ID:WgCzfE4IO
ゴーレム軍団がなかなか合体してくれない。チビラプでゴルドン死んじゃった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 14:59:03 ID:8cnUkxNmO
>>721
あるあるw
テンション上げるだけ上げて帰っていくとか。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:01:48 ID:Tx/bXfxb0
ラプソーンたおしたよ かくしだんじょん何処にあるのか ゲーム内で誰か言ってた?
ぜんぜんわかんね
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:07:05 ID:J/FqoIN30
モンスター金貨って全部売っていいんだよね?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:10:12 ID:51+rnJXD0
>>723-724
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第62章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167706646/
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:44:44 ID:J/FqoIN30

モンスター金貨って全部売っていいんだよね?

724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 16:07:05 ID:J/FqoIN30
モンスター金貨って全部売っていいんだよね?

725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 16:10:12 ID:51+rnJXD0
>>723-724
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第62章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167706646/
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:58:01 ID:rKDS7f+O0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 17:44:35 ID:4wzcDX6s0
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 18:42:32 ID:y6fzW7fL0
>>723
いいから寝ろや
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 18:57:12 ID:KdNCwy+30
>>729
おやすみ\(^o^)/
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:13:36 ID:RE4gKPmG0
久々に来たらクラークとかいうスカモンがすごい推されてるな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:21:50 ID:KVFgeUG30
HP高いし攻撃力もあるからCまでなら十分主力。
B以降は辛い。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:22:54 ID:hjHhi6pK0
HP的に考えてね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:24:42 ID:ZSbDx2ud0
スイマセンDQ6でホルストックの城をクリアしてからどこに行けばいいのか分からなくなりました。
話しかけて誰もヒントを教えてくれず、困ってます。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:25:13 ID:ZSbDx2ud0
スイマセンDQ6でホルストックの城をクリアしてからどこに行けばいいのか分からなくなりました。
話しかけて誰もヒントを教えてくれず、困ってます。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:26:06 ID:ZSbDx2ud0
スイマセンDQ6でホルストックの城をクリアしてからどこに行けばいいのか分からなくなりました。
話しかけて誰もヒントを教えてくれず、困ってます。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:29:34 ID:XVaeSwTp0
ホルストック城の南西に小屋があるからそこの井戸入れ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:33:31 ID:T+HXXy5WO
間違って6スレ開いたかと思った
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:23:05 ID:hBj7CP8B0
そういや、はめつの盾や死神の盾ってどんなグラか見てないな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:57:16 ID:skORpm/L0
これさ、2週目ゼロから始めるのなんか特典あんの?
アイテム引継げるとか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:05:27 ID:tfNZ704hO
同じ条件で特典がないからこそ、2周目以降もやりたくなるんだよな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:16:52 ID:kWRlyrnfO
何が引き継げる?


強いて言うならそこ迄培った知識かな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:19:44 ID:ueAPNIu70
>>742
面白くない
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:25:42 ID:KdNCwy+30
2週目に知識を引き継げないようにしてほしいぜ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:28:48 ID:r5eE39qP0
1週目で分からなかった事、気づかなかった事が2週目で分かる楽しさ、気づく楽しさ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:29:55 ID:Le+nNURY0
ここ数年ネトゲに明け暮れて(っつっても4タイトルだけだが)久々にオフゲでDQ8やってみたけどやっぱヌルいな。
200時間かからないでレベルMAXになっちまうし、レアらしいレアアイテムないし。今さっき3つ目のスライム冠取ったけど
ひとつに100時間かかってないしな。1000時間到達せずに投げ出しそうだ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:33:09 ID:VlanTOiN0
にーと乙
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:38:49 ID:Le+nNURY0
IDもNURYか。あ、俺一応ダメリーマンな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:40:26 ID:4MP0e0t70
廃人はおとなしくネトゲやってたほうがいいと思うんだ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 00:04:38 ID:qKtzsBS50
NURYの廃人っぷりにワロタwww
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 00:10:02 ID:NEs5+p510
明日2月10日はニートの日
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 02:10:26 ID:hSaUjhPzO
クロノトリガーにあった「強くてニューゲーム」もあってもイイと思う。一度クリア出来た後に、勿論選択出来るように二周目もゼロから始めたっていいし
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 02:42:21 ID:6EeUseOM0
つよニューはよかったけど
あれを最大限に活かせるのは元々時間旅行がテーマだったクロトリだとも言えなくもないかな
そこらのRPGに搭載した所で必然性の面で説得力に欠ける(バハラグ批判じゃないぜ)
クロトリより活かせないものを今更流用した所で批判の的になりそうだし

それでも面白そうって意見が多ければ十分な理由になるとは思うけどね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 04:05:23 ID:2CrhpySs0
スキルポイントとアイテム(重要以外)のみ引き継ぎくらいはオマケであってもいいよな
どのRPGでもそうだけど
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 05:03:42 ID:rriODpeN0
レベルMAXにするのに200時間とかどんだけゆとりだよwww
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 05:04:56 ID:0x7ffQQs0
・獲得経験値とG2倍
・アイテムドロップ率2倍
・錬金所要時間半分
・地図と図鑑とレシピ引き継ぎ

時間を取られるこの辺のボーナスが2周目は欲しかったな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 05:15:21 ID:2CrhpySs0
金塊とか冠とか破滅の盾は10倍くらいでいいよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 05:16:34 ID:MfviNfxcO
裏クリアまでに15時間、レベルMAXに6時間、スキルMAXに25時間。
睡眠や食事や排便などの時間含めたら3日が目安か。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 07:10:12 ID:oE4XFttm0
鳥を捕りに行く前で保留中
なんかDQ8ってあれこれやってると、練金が激しくウザイことに気付いた
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 07:59:44 ID:sYNqOvZn0
経験値4倍だとサクサク
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 08:59:58 ID:ZxOBKc2pO
両方のエンディング見たが真のエンディングよりも通常エンディングの方が味があってイイな。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 10:15:25 ID:j3xgWp/W0
ゴミ公務員やダメリーマンを手足の如く動かしたらチャゴスは天才的だろうな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 10:23:27 ID:gLQ/HpwEO
>>761
自分はトロデ王が木の枝で兵士と渡り合うとこが好き。
真EDは結婚式とかキスとかがカナ-リ蛇足に感じられて。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 11:35:57 ID:nm7uDSdM0
通常エンドに、主人公の出自を一応絡めただけだしな。
むしろオマケエンドの方に合わせられたり
力を無駄に込められても困る。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 13:09:42 ID:ZaYiljdNO
たった今永遠の巨竜倒してきた。なんか騒がれるほど強くなくて何故かショックだた
個人的にエスタークの方が強かった気がする
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 13:30:47 ID:MfviNfxcO
比較にならないくらいエスタークの方が激しく弱いんだが
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 15:02:51 ID:rriODpeN0
闇ゾーマに比べたらどっちもうんこ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 15:24:10 ID:MfviNfxcO
闇ゾーマのほうが弱い。
同じレベルじゃ黒鉄までしか倒せない。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 15:45:48 ID:0522Lr+o0
レティス倒したとこでレベル40
逃げなかったらレベルって結構あがるね
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 16:14:13 ID:rriODpeN0
はいはい防御攻撃防御攻撃
これだからゆとりは
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 16:41:19 ID:2UR6pdDL0
大防御って凄いね。
巨竜の痛恨11くらいしか喰らわない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:16:23 ID:ZaYiljdNO
>>770
ゆとりはSFCかGBCのどっちかだろう。その裏技は使えないはず
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:29:17 ID:rriODpeN0
>>772
それもそうだ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:58:22 ID:fjkX9cOm0
巨竜連戦も普通にやってたらレベル50後半で終わるよな?
その後のレベルあげるモチベーションって何かある?
ビッグバンも55でパワーハップするし、マダンテも杖→鞭→格闘とやっても
覚えちゃうんだよなぁ
3は神竜を15ターン以内で倒す頃には自然と90くらいになってたんだが
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:38:04 ID:6EeUseOM0
レベルMAXにしたことないな
やりこみは自己満足の要素が強いから満足しない人はレベルMAXでも満足しないしキリがない
やり込んでる人は純粋に凄いと思うが
自分の場合はストーリーを楽しむ為にプレイしてきて、やることがなくなったからレベルMAXにシフトするのもちょっと違うかなーと
それよりは2周目3周目をプレイしたいかな

>3は神竜を15ターン以内で倒す頃には自然と90くらいになってたんだが
これはないw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:43:52 ID:lYxKqmwk0
一番強いのはエビちゃん
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:54:52 ID:hSaUjhPzO
8の主人公はガチで童貞だかエンディング後ミーティアで喪失
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:21:43 ID:CZGBe6UY0
今からやるんだが黄金の巨竜って強い?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:30:14 ID:qKtzsBS50
激雑魚だから安心しろ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:45:20 ID:fy2L58eX0
竜神王様、変身するなんて聞いてないッスよ・・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:48:04 ID:j3xgWp/W0
道具でもダメージは乗らないけどけどテンションは乗るんだな
竜神王のつるぎしか試して無いんだが
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 00:08:58 ID:mCJhEsFpO
レベル30でドルマケスを倒して来ました。

まあレベル20でもいけたでしょうが・・・根が臆病なものでね!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:08:17 ID:q+oMtwgEO
竜神王はラプソーンより弱かったのにアルゴンリング貰ってから深紅の巨竜になった瞬間激強だよな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 02:37:19 ID:8M9GiLUi0
初プレイ中
小間使いキラ萌え
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:27:36 ID:3FaUSCEpO
新世界の神に萌えだなんて…
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:33:54 ID:mNA5uNv30
>>782
べホマラー覚えないと倒せないと思ってた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 11:32:44 ID:NJiso/2FO
小間使いが新世界の神って何だ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 11:44:40 ID:inkq5pPrO
ドルマゲスまで来たら世界樹の雫も量産できるし。
2回限定だがはりきりチーズも作れる。
スクルト効果のルーンスタッフなど、パルミドのカジノは終盤まで重宝するアイテムがけっこうあるしな。
スカモンとカジノ・錬金を駆使したらなんとかなるんじゃないか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:05:06 ID:PGGy11Ed0
ドルマゲ戦1回目のオススメはかがやくチーズだな
3体いるからダメージ効率がよい

>>787
面白くないor単純に幼い子だから構わないで
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:16:21 ID:XKYmkKvq0
>>787
デスノートも知らんのか坊や
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:20:55 ID:PGGy11Ed0
>>785に関しては知らない方が幸せだがな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:33:31 ID:qyNo1HUJ0
坊やだってw 恥ずかしくねえのかな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:36:49 ID:7dHZG3wgO
30分間で二度も777キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:52:27 ID:8TYxUZfR0
スラムダンク見た直後にキャプテンクロウ戦やった。
俺の中のイメージはこんなノリだった。

ククール(いいぞ、ゼシカのぱふぱふが気になってるな、キャプテン・クロウ。
     対ボス戦じゃ、あんなのは10回に9回は無効になるとこだ。
     1回がたまたま最初に来ただけなのによ・・・くっくっ)
    「ゼシカ!オフェンス・マルハチイチだ!!」
ゼシカ「ぬ?」
クロウ「マルハチイチ・・・?」
ククール(考えろ考えろ、キャプテン・クロウ)
ゼシカ「(キラーン)はっ! おっぱい・・・」
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:06:47 ID:8TYxUZfR0
―――凄さを知った。
合宿で2万本のぱふぱふを放ってきたゼシカは今、
ぱふぱふ嬢のぱふぱふの凄さが初めてわかった。
ゼジカ自身まだ気づいていないが、それは2万本放つ中で
常に思い描いていた理想のぱふぱふと、ぴったり重なっていたのだった。

ゼシカ「ぐぎ・・・ぎぎ・・・店長・・・」
店長「ん?」
ゼシカ「あのぱふぱふ嬢、いつぱふぱふ始めたんすか?」
店長「この店に入ってきた時、すでにかなりうまかったよ」
ゼシカ「やはり経験の差か・・・・・・はっ!
    うわっと!現時点での負けを認める発言になる!
    ノーノーノーッ!認めん!」
主人公(意地っぱりだな・・・)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:38:58 ID:QftyVblK0
シリーズ通してミラーアーマーやひかりのドレスとかは使えた試しがないな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:58:11 ID:rLugRU9D0
錬金をあまりせずにミラー(シールドだけど)でラプソーンに挑んで

・ククール死亡→ザオラル→失敗→ザオラル→ミラー反射→orz

ゼシカがザオリクを使えるの気付いたのがクリア後だったよママン(´・ω・`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:59:15 ID:n1Y/bw2r0
錬金が('A`)めんどー
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:19:10 ID:xVrKKnCJO
グリンガムのムチって素材なによ?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:47:02 ID:03RBlvWD0
グリンガム
801カル:2007/02/10(土) 15:50:10 ID:Eysm0EVAO
<a href="http://moppy.jp/top.php?yLnP"><img src="http://moppy.jp/img/b/007_blue.gif"alt="モッピー"></a>
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:06:22 ID:XDraM+bb0
ゼシカとセックスできる主人公がうらやましい
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:09:39 ID:XwPRTF6I0
>>796
ドラクエ3(リメイク)の光のドレスが最強だって知って発言しているのか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:38:39 ID:nOcanlJf0
馬鹿はほっとけ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 18:29:03 ID:ClU0Z2SU0
>>803
釣られるなよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:05:29 ID:8oEsZUovO
光のドレスってどこで手に入ったっけ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 22:23:38 ID:qweFDKUHO
錬金
スパンコールドレス+まもりのルビー+金のブレスレット
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 22:43:51 ID:XwPRTF6I0
8の話だったのか・・・。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 23:11:35 ID:3tZI6D9g0
だって此処は8のスレ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:42:16 ID:8dwAzr8b0
8であちこちの町にある本のなかに、
「力をためてためて反撃した方が効率よく戦える」とかいう内容のことが書いてある本があるらしいんだけれど、
一度も見つけたことがない。
どこにあるのか知ってる人はいるか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 06:20:36 ID:QcbX7jCT0
本であったかな。トラペッタの酒場でおっさんに「とにかくテンションだ!」と
力説されたけど。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 06:29:11 ID:EnGC2/+x0
まず>>810は何処でその情報を得たのか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 09:21:25 ID:oOQ7+dcS0
これほど面白いDQはそうは無い
評価高いのもうなずける
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:29:13 ID:BCWL8K990
レティスの移動で微調整が出来ないことが苛立ちを募らせるがな。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:51:53 ID:HYyhBGslO
永遠の巨竜倒したから次の目標はモンスターコンプとレベルMAXくらいか…。
ドクロの兜を2つともタンバリンにしてしまったからスキル種とか冠狩りがキツそうだwww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 11:07:36 ID:5khQWvo70
ところで錬金って何を目的に使ってる?
冒険を進めやすくするためとかボス戦用とかいろいろあるけど
おまえらはどうよ?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 11:54:31 ID:XR05EZwh0
>>616
おうよ
国鉄はsht+打撃でひたすらだったけどな
エルフと世界樹の葉っぱと雫で道具はいっぱいだった
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 13:39:25 ID:V2+POmPy0
よくレティスで隠しを見つけられたね
攻略ページ見ないとわからんよアレ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 13:52:13 ID:uW/LjlqG0
なあ、聖なる巨竜を素手で装備変更もしないで倒したんだけど
特に何もなかったんだけど、こんなもんなのか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 14:44:33 ID:BCWL8K990
真紅の巨竜の時点で全然勝てる気がしない。

物理攻撃封じられた挙句、痛恨で即死、加えて灼熱だぁ?

ディスク割った。俺の物語はここまでだ。

享年49歳(装備品最強)
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:46:06 ID:lnTwwFNPO
あの…真紅の巨竜とかって何ですかラプソーン倒しても何か裏面とかあるんですか暇人だから教えて下さいm(__)m
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:49:10 ID:HWdO4VTS0
一度宿屋に泊まれ。そしたらラパンハウス付近に見慣れない物があるから、そこから裏ダンへ行ける
真紅の巨竜とかはそこ行けば分かる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:48:45 ID:hNCRHb7A0
>>822にとって見慣れないものとは?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:52:37 ID:0yFe6Z980
あれ、DQ8のインターナショナル版って結局出さんの?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169346581/
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:29:02 ID:2T6Ha6WB0
>>821
暇なんだったら自分で探せタコ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:35:54 ID:UQu6f3nNO
質問するだけして礼言わない厨房死ねよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:40:51 ID:2T6Ha6WB0
顔文字付きで質問する奴にまともな奴はいない、厨房率100%
それに答える教えたがりも死んでくれ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:50:20 ID:32l0xElV0
ID:2T6Ha6WB0一人が死ねば万事解決
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:52:32 ID:od8oQJQE0
なんで竜神後の隠し隠しBOSSとしてイシュマウリを出さなかったんだろう
いかにも意味不明なキャラなのに
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:04:40 ID:HYyhBGslO
9のタイトルが"星空の守り人"なだけに
イシュマウリや月の世界でも絡んで来るのか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:06:17 ID:fLPQ9LBJ0
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:24:32 ID:2T6Ha6WB0
>>828
なんでわざわざ携帯から質問したんですか^^
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:42:49 ID:Q9B6ZdfcO
いいからさっさと失せろ、春房
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:50:44 ID:oR/Wr2pc0
DQ8-2は出ないかな
ゼシカかゲルダが主人公で
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:50:47 ID:H4ZKrLwH0
>>830
月のハープだっけか?あの嫁が死んで屁たれた王様の国の家宝。
あれとの因果関係とかの挿話があってもおかしくはないよな。
『また、私の手に戻ってこようとは・・・・』
みたいなこと言ってたし。

となると時間軸は9→8になるのかな。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:54:13 ID:BCWL8K990
イシュウマリは竜神王だろう、常識的に考えて。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:58:04 ID:oOQ7+dcS0
イシュマウリはその後のDQのおける使い勝手の良いキャラとして今後も登場していくと予想
女神転生シリーズのスティーブンみたいな感じで
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:06:22 ID:H4ZKrLwH0
>>836
その発想は無かったわ
君以外、誰も思いつかなかったと思うよ。


そして、100%違うと思うよ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:15:37 ID:YIfoy8oo0
>>838
100%違うって事はないだろ

FFじゃシヴァがバイクに変形するんだぞ


俺も無いと思うけど
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:28:32 ID:H4ZKrLwH0
>>839
だってイシュマウリは月の世界の住人じゃん・・・・・

もしイシュマウリ=竜神王なら
竜神族が月の世界の住人ってことになるぞ。

すなわち
主人公=月の世界の住人のハーフって事になるぞ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:32:05 ID:ELC2eWvl0
問題ない
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:37:10 ID:m91BLO7G0
DQ8は月の満ち欠けは無い、太陽と地球と月の位置関係を示せ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:58:07 ID:kOWvfGqd0
黒鉄の巨竜に大まじん斬りとか雷光一閃突きは絶対必要?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 20:27:07 ID:oQgFb3P50
絶対ではないが、あると非常に楽に倒せる。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 20:27:46 ID:HWdO4VTS0
初めてヤンガスが活きたな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 20:28:53 ID:BCWL8K990
未だにテンションシステムが活かされているのか分からない。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 20:43:41 ID:Il3mQ4uo0
確かにテンション微妙だよな・・・。
テンション貯めてる間に下手に行動できないから、回復しつつ通常攻撃した方が楽な気もする。
あとせっかくテンション50まで貯めて、さあ次ターンですげえ一撃を食らわしてやるとコマンド入力したら、
他のテンション0の奴の攻撃であっさり倒せるケースが多かったし。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 20:57:05 ID:od8oQJQE0
よっしゃ。エターナルビッグ竜倒してくる!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:00:07 ID:dN+Y5zzkO
【グリンガムのむち】の元ネタって知ってる?

それとも堀井さんの創作ですか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:25:59 ID:OuoobXcw0
>>847
それがハラハラドキドキ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:45:24 ID:kOWvfGqd0
>>844
う〜ん…スキルがまだ不十分だからもうちょっと育ててみようと思う。
そしてサンクス。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:55:06 ID:od8oQJQE0
ドルマゲ戦前の金稼ぎって、どこがいい?
最南西の島でミミック狩り?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:58:55 ID:Igd5zrXf0
>>849
ググれよ
北欧神話が元ネタだよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:17:49 ID:0yFe6Z980
>>852
ゴールドマン狩り
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:36:57 ID:H4ZKrLwH0
>>852
カジノのビンゴ→はやてのリング換金
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:57:25 ID:3susj3vC0
タンバリン作りたいのだがよりによってまじゅうの皮がないw
モンスターが落としてくれるの待つのも疲れた
パルミド付近で猿っぽいのが落とすのを狙っているんだが
もっと落としてくれるモンスターっているかな?
こんなことならまじゅうの皮取って置けば良かったorz
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:26:20 ID:od8oQJQE0
ジャイアントバットとかコングヘッド地道に刈るしかねーんじゃね?
案外簡単に落とすと思うが。

んなオレは現在竜のうろこ欲しさに海竜狩り中。
50匹くらい狩ったがまったく落とさねぇ・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:31:15 ID:3susj3vC0
>>857
お互いしんどいですなw
頑張りましょう〜
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:37:58 ID:oQgFb3P50
欲しい時には落とさない。いらない時にはよく落とす。これ常識。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:38:52 ID:5nKQSQxe0
どうしてもドルマゲス倒す前にバトルロードBランク制覇したいのだが、燃える魂いっつんは使えると思う?
個人的には激しい炎が魅力なのだが、HPに難ありだからな・・・
アポロン・モヒカン・いっつんじゃ無理かな。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:46:53 ID:2hB6XGXp0
>>860
無理かと
それならだんきちのほうがいい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:48:13 ID:XR05EZwh0
>>860
アポロン・モヒカン・だんきちが最良かと
ドルマゲ前なら勝てるかどうかはほぼ運
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:52:25 ID:5nKQSQxe0
>>861-862
なるほどやっぱり無理か・・・
まぁでも>>553みたいな奇跡が起こるかもしれないしやるだけやってみるか。
しかしどんな感じで勝ったんだろう
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:53:46 ID:EnGC2/+x0
だんきちがアポロンにどれだけ早くバイキルトを使ってくれるかが鍵だな
バイキルトに期待せずにドランゴ入れる手もある
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 00:07:17 ID:PQKeR+Cs0
>>863
このメンバーで優勝するには
1.だんきちが初っ端アポにバイキルト
2.一回戦でメラゾ&炎を食らわない+全員にまんべんなくダメージ
3.いい感じでベホマラー
勝負は一回戦にかかっている
ちなみに俺は80回は電源on・offを繰り返したぞ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 00:36:14 ID:wTi3f9GG0
真エンド見た。んで疑問なんだけど、滝の上に住んでるチーズくれるおっさんの石像がベルガラックにあるのはなんで??
あとマルチェロはどうなったんだろ・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 00:44:35 ID:lzkY5Y5t0
ベルガラックの石像はカジノのオーナー(名前忘れた)、似てるだけ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 00:55:44 ID:FZI6q5we0
>>860
俺はアポロン・ドランゴ・モヒカンがお勧め。一発でBクリアできたよ。
ドランゴは耐性に優れてるからなかなか死なないし。
Bをクリアすればハルクとリーが入るからSクリアまで一気だ。がんば。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 01:02:49 ID:tJ8eqjb90
Sの時はギガンツいれた方がいい。メダル城の海岸にいる。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 01:05:14 ID:gLWvmS7uO
>>868
レベル高かったらドランゴ強いからな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 01:35:15 ID:lzkY5Y5t0
ドランゴはもえさかるかえんさえ無ければ素晴らしいのに
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:00:30 ID:rEtb2pLa0
EDの終わりに評価してくれないじゃん・・・・
873ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2007/02/12(月) 02:05:23 ID:cOcoXY8lO
バベルボブル…735匹
バル・ベル・ボル・ブル…914匹

ようやくここまできた… (;´Д`)
今週中には達成できる予定。

ここまででバベルボブルが落とした命の木の実(レア)は5個、予想よりも多い。
これなら「ドクロ狩り」に使えるかも。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:14:06 ID:8T8kQ2Sq0
上で素手で竜神王倒しても何も言われなかったと書いたものだが
武器だけじゃなくて呪文もダメだったんだな
つーことで素手で巨竜連戦をやってきた
主人公レベル61でゼシカ以外格闘まったく鍛えてない、で2時間15分かかったよ
正直途中でだれた
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:42:16 ID:gLWvmS7uO
>>874
ルカニ効かない相手は時間かかるよね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:59:01 ID:8T8kQ2Sq0
>>875
あれ、ルカニ使って良かったんだ
なんか相手にかける魔法系は全部ダメな気がして用心のため一度も使わなかったよ

白銀と黒鉄はマジ苦労した
白銀は瞑想使うし普段だと雑魚なのに素手だと結構辛かった
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 03:38:55 ID:gLWvmS7uO
>>876
ルカニも使っていいし、タンバリンも使えるよ
素手ならやっぱり黒鉄が一番強敵かな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 04:01:52 ID:FZI6q5we0
>>877
格闘以外でダメージを与えるのがダメなんだよね?
ということはスカモンもダメなんだろうけど、
ダメージを与えない必殺技(ザオリーマとかマスターゾーンとか)だけ発動させて
すぐに引っ込めちゃうのもアウト?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 04:12:53 ID:gLWvmS7uO
>>878
例外としては格闘でも石つぶてと岩石落としはダメ
ザオリーマとマスターゾーンは試した事ないから試してみて
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 04:21:02 ID:APMu7rNr0
おじさん倒す前のB制覇はアポロン・ドランゴ・だんきちで鉄板だろ
レベル上げたらドランゴ強くなるからけっこう勝てる
低レベルでおじさんも倒したいしバトルロードも制覇したいとかいう奴は知らん
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 05:06:10 ID:FZI6q5we0
>>879
ありがとう。
石つぶてと岩石落としもダメなのか!素手じゃなくモノを使ってるからか?
意外に器の小さい男だな、竜神王。
そのくせヒップアタックとかしたら怒るんだろうな。あれだってある意味素手スキルなのに。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 08:36:21 ID:zfnL8CWn0
ヒップアタックは、装備してる武器の攻撃力が影響するから、格闘にはならないだろう
結構理不尽な技だよな、投げキッスもそうだけど
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 09:55:12 ID:m9B3+PzU0
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 10:08:26 ID:szoJ14DiO
>>856
睡眠びっくりを繰り返して粘れば1時間かからないぜ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 10:47:03 ID:dRx3R0dU0
>>635
ぷーーーーーーーーーーwwww

なあんてやつだ

もしあれが貴様の家族だったらどーするじゃけんのぉー?

ぷーーーーーーーーwwwww

そしたら俺等が笑いころげてやんよ
フォフォフォッフォフォwwww
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 10:54:46 ID:uouPNVV+0

豪快な誤爆?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 11:53:27 ID:FZI6q5we0
元スレが気になる誤爆だ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:08:38 ID:gLWvmS7uO
>>881
ヒップアタックは使っても問題なしだったよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:29:15 ID:FZI6q5we0
>>888
そうなのか!
ちょっと竜神王を見直した。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:12:39 ID:B0c1YXKE0
ドルマゲス前にBランク制覇を頑張る奴多いけど、何かあるの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:24:22 ID:osm2qmry0
何もない。ドルマゲスについても何もない。
というかなかったことにしてください。DQ8自体。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:24:26 ID:7RLCRhas0
>>889
竜神王「だから遠慮無く、ヒップアタックを使ってこい!」
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:25:11 ID:yTDctdNu0
別に。ほかのやり込みと同じく自己満足の世界。

しいて言うなら、B制覇でより強力なスカモンが手に入って、
そのままランクSも制覇できるようになるから、
英雄の槍やドラゴンローブといった強力な武器防具が手に入るというぐらいか。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:30:27 ID:CoNTcFhv0
>>891
これだけ評価が高く、海外でも100万本売ったDQを無かったことには出来んね
むしろ6,7を無かったことにすべき
堀井もそう思っているだろう。DQの暗黒期
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:44:57 ID:yFjk3iIl0
初めてじゃないのに>>893をやり
しかもドルマゲスに負けそうになった
プレッシャーに負けてベホマを間違えた
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:57:51 ID:XMYL+40t0
スカウトモンスタやチーズ、テンション上げを全く使わずにクリアしてしまった漏れ

テンションはめんどくさかったし、スカモンやチーズは使えることを知らなかった

こういう人は多いでしょう
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:07:50 ID:7RLCRhas0
チーズはなんとなくもったいない気がして使えなかった
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:26:42 ID:gLWvmS7uO
>>890
限界までレベル下げてドルマゲス倒そうとするとスカモン2チーム欲しくなるからかと
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:21:32 ID:vHv9+4t9O
1周目は闘技場の扉の横にスロープがあることに気付かずスカモンはスルーしてたよ。
扉が最後の鍵でも開かなかったからクリア後に行けるオマケだと思ってたwww
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:45:43 ID:M1vQrWdzO
900ゲッツ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:47:56 ID:osm2qmry0
レティスの操作はキャデラックの操作に似るものがある。
小回りが利かなくて、イライラして仕方ねえ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:41:28 ID:vHv9+4t9O
たしかに小回りが利かないが、あのフィールドを自由に飛び回れる事への感動の方が大きかった。
FFみたいに目的地選ぶだけは萎える。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:54:07 ID:nW2PJECO0
俺もレティスよりリメイク5のドラゴンの方が動かしやすかったな(´・ω・`)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:55:40 ID:4Q6tsVK50
>>901
レティスの操作性はひどかったな。
特に着地地点は発狂しかけたよw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:58:10 ID:nq5ZcLvs0
>>894
ゲーム性はともかくシナリオは[が最低、アメ公が喜ぶ感じではあるな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:01:53 ID:4Q6tsVK50
>>905
そもそもドラクエにシナリオ求めるなよ。
既存シナリオのパッチワークなんだから。
システムが大事なんだよ。
8はシステムとかはかなりよかった。
(テンションのバランスは悪かったけど)
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:09:43 ID:wTi3f9GG0
いてつく波動でテンション戻されるからな。
波動はテンション影響しない&別にテンション下げる特技(冷たい笑みとかか)を用意する
くらいの工夫は欲しかった。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:17:52 ID:CoNTcFhv0
>>905
はあ?
DQ8のシナリオは良いだろ
6や7みたいに一貫性の無い糞シナリオとは全然違うし
馬鹿な6、7信者は6や7のシナリオマンセーしてるが、世間じゃ8の
方がシナリオ評価高いしな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:25:37 ID:rEtb2pLa0
6とか7はボス突然出てきたって感じだもんな
ドルマゲスとラプソーンは久しぶりに覚えられるボスじゃね?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:29:20 ID:osm2qmry0
単純にテキストとして表示された回数が多かっただけではないか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:30:00 ID:4Q6tsVK50
>>908
一貫性が無いと糞シナリオって因果関係ないじゃんw
人の好みだろ。

ゲーム評価高いのはわかるがシナリオ評価なんてどっちもどっち。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:46:54 ID:7RLCRhas0
シナリオ自体はドラクエだからこんなもんだと思うけど
後半のイベントシーンなんかの演出は、もう少しなんとかしてほしかったかなあ
何か淡々としすぎてて、逆に違和感がある
こここうすりゃもっと盛り上がるだろうに…、みたいなことをずっと感じてた
まあ、演出に凝り過ぎるのも問題だけど
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:52:56 ID:CoNTcFhv0
仲間会話の完成度の高さは異常
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:54:24 ID:4Q6tsVK50
>>913
それシナリオじゃねーしw
それに4のリメイクの方が完成度高いと思うんだが。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:58:35 ID:rEtb2pLa0
まあねえ 強い武器持ってるのに何でおとなしく監獄いくかなぁとおもった
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:59:35 ID:CoNTcFhv0
>>914
仲間同士の掛け合いの面白さ見ても圧倒的に8の方が完成度高い
8はあらゆる部分でレベルが高い
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:00:42 ID:4Q6tsVK50
>>916
あっそw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:00:43 ID:CoNTcFhv0
キャラクターの造詣でも8はすごい
ククールみたいなキャラは一見多そうだが、実はそうはいない
4の仲間会話はキャラの性格ぶっ壊してて幻滅
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:00:58 ID:zCEABIXTO
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:01:14 ID:CoNTcFhv0
>>917
反論できねーからって馬鹿レス晒してんなよ
死ねお前
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:02:43 ID:4Q6tsVK50
>>ククールみたいなキャラは一見多そうだが、実はそうはいない
多そうで多いけど・・・・

>>4の仲間会話はキャラの性格ぶっ壊してて幻滅
それって君が勝手に脳内で作り上げた性格だろ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:02:49 ID:tl2O+akE0
>>901
スティック両方使ってるか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:03:07 ID:CoNTcFhv0
6や7が叩かれまくるのはシステムにも原因があるが、本筋とは全く関係の無い
小エピソード連発させて、最後の方に思い出したように魔王が出てくるあの構成のせい
だから、クリアしたらそれまでの展開何も覚えていない、なんてことになる
シナリオに一本筋が通っていない、一貫性がない
だから糞ゲー扱いされる。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:03:38 ID:CoNTcFhv0
>>921
多そうで多い?
んじゃ挙げてみろよ馬鹿
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:04:49 ID:CoNTcFhv0
ID:4Q6tsVK50のクズはDQ8の仲間会話なんてロクに見てもいねーんじゃねえの
ククールはただのキザキャラじゃねーし
まあこんな馬鹿に言っても理解出来んか
さっさと死ねばいいのにこいつ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:06:50 ID:4Q6tsVK50
>>924
まぁ、有名なとこだとFFのアーヴァイン。
漫画とか映画小説に手を伸ばしたら
過去を背負ったキザなプレイボーイなんて死ぬほど多い設定。

それと>>923の演繹のべよ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:08:43 ID:CoNTcFhv0
>>926
馬鹿じゃねーのお前
俺は表面的な設定で言ってるんじゃねーんだよ
キャラのセリフとか細かい性格とか、そういう視点で見れば
ククールはいそうでなかなかいないキャラなんだよ
こんなことまで説明しないといけないのか
どこまで馬鹿なんだこいつは
なにがFFのアーヴァインだよ。頭狂ってんじゃねーのこのアホ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:11:20 ID:4Q6tsVK50
>>927
細かいセリフや性格などの設定まで同じキャラなんて、
どんなキャラでもほとんどいないわなw

それと>>923の演繹たのむね。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:13:10 ID:CoNTcFhv0
>>928
本当に頭悪いなーこいつ
俺の言ったことまるで理解してないわ

ていうか、こういう頭の悪い奴見てると本気でイラつく
マジで死んでくれねーかなこいつ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:13:48 ID:4Q6tsVK50
>>929
>>923の演繹たのむよ。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:14:48 ID:CoNTcFhv0
俺が言ったことに対する反論が

>細かいセリフや性格などの設定まで同じキャラなんて、
>どんなキャラでもほとんどいないわなw

これだもんなw
さすが、FFのアーヴァインとか言っちまうだけあるわw
頭悪いからしょうがないのかもしれんが、もうちっと他人のレスを頭働かせて読めよ馬鹿
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:15:13 ID:7xxAIHxz0
>>929
>>930
よそでやれ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:15:25 ID:CoNTcFhv0
>>930
やだ
お前、頭悪いからw
何言っても話通じないだろ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:15:34 ID:tl2O+akE0
お前ら邪魔だ消えろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:15:40 ID:4Q6tsVK50
>>931
>>923の演繹たのむよ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:16:23 ID:CoNTcFhv0
>>932
すまんね
ID:4Q6tsVK50の頭の悪さに本気でイラついたもんでね
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:17:00 ID:4Q6tsVK50
>>933
演繹に頭悪いもクソもねーからw
小学生でもわかるっつーのw
早く演繹たのむよ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:17:23 ID:CoNTcFhv0
ID:4Q6tsVK50クンはオウム返しコピペしか出来なくなったかw
こんな馬鹿に関わるんじゃなかった・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:18:02 ID:7xxAIHxz0
>>937>>938も馬鹿でFA
ID変わるまで黙ってろ('A`)
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:18:22 ID:4Q6tsVK50
>>938
演繹も出来ない脳無しかw
それといい加減sageくらい覚えろ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:19:15 ID:CoNTcFhv0
>>940
能無しはお前だろ?
俺の言ったことにまるで論理的に反論できない阿呆が何言ってんだ馬鹿

942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:19:38 ID:X2LhGBq60
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:20:24 ID:4Q6tsVK50
>>941
君の言う論理的って何?
論理的の意味ちゃんと知ってて使ってる?

演繹も知らないなら論理学わかるわけないかw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:20:59 ID:CoNTcFhv0
0 ID:4Q6tsVK50のレス読んでみるとホント、支離滅裂なのが笑えるわ
こんな馬鹿が演繹って喚いてんだから話にならんわw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:21:31 ID:CoNTcFhv0
>>943
おいアホw
お前、ちゃんと俺のレスに論理的に反論して見せろ
一つも出来ないぞ馬鹿w
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:22:23 ID:CoNTcFhv0
自分で馬鹿丸出しの反論して、恥書いちゃったらひたすら演繹、論理学だって
典型的な馬鹿の負け惜しみパターンじゃん
ていうか、なんでこんなのがこのスレにいるの??
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:22:31 ID:4Q6tsVK50
>>943
だから君の言う論理的を説明しろよw
それと俺の論理が破綻してるとこもちゃんと説明してね。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:23:31 ID:CoNTcFhv0
>>947
とりあえず、自分の馬鹿レス最初から読み直してみろってのw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:24:07 ID:nW2PJECO0
おいアホ共、無駄にスレ消費したんだから次スレくらい立てろよ?(´・ω・`)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:24:19 ID:CoNTcFhv0
ククールみたいなキャラはたくさんいる
たとえばFFのアーヴァイン


これが論理的だってw
ほんと頭おかしいわこいつ。マジ死ね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:24:30 ID:FZI6q5we0
ID:4Q6tsVK50、荒らしに構ってるという自覚があるならあと3時間半黙ってくれないか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:25:55 ID:4Q6tsVK50
>>951
そうだな、飽きてきたからやめるわ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:26:04 ID:QAO+o53c0
本当に頭悪いなーこいつ
俺の言ったことまるで理解してないわ

ていうか、こういう頭の悪い奴見てると本気でイラつく
マジで死んでくれねーかなこいつ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:26:55 ID:tl2O+akE0
パイナポが埋めるレス残らないな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:27:39 ID:CoNTcFhv0
>>952
もう少し論理ってものを勉強した方がいいぞ
出だしから破綻してるからなお前
まあ馬鹿に何言っても無駄か
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:29:32 ID:YeKssUqFO
ID:4Q6tsVK50も立派な荒らし
ていうか、横から見てると二人とも全く論理的じゃないし

さあ、もう話をかえましょうね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:32:08 ID:4Q6tsVK50
>>956
論理的の意味わかってないだろ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:32:25 ID:X2LhGBq60
いいぞもっとやれ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:32:48 ID:CoNTcFhv0
「もうやめる」とかいいながら関係ない人にまで絡みはじめましたよ、この馬鹿w
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:35:58 ID:Y18g3Ibv0
そりゃそうだよなあ 
コンスタントに世界700万以上は余裕で狙えるFFと
海外17万本のドラ糞だもんなあ 比べるのが酷ですねえ
あっドラ糞信者みたいな鎖国引き篭もり低所得者に言ってもわからないですか
この意見に反抗してまたキモい事書くんだろうなあ
ドラ糞信者がムキームキーとか言ってキモい事書く姿が目に浮かぶよ 藁 キモいこと書かないで下さいね

961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:36:28 ID:FnZTZxx+O
>>959
お前にレスやめるってことだろ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:42:43 ID:tl2O+akE0
パイナポも来たwww
しかもPCww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:42:57 ID:UqzFL4xC0
熱くなってるところ悪いが、埋められる前に次スレ

【DQ8】ドラゴンクエスト8総合スレ 第245章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1171280467/
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:05:47 ID:0T8z/Fr70
ID:CoNTcFhv0とID:4Q6tsVK50

やってて虚しくならないか?どこの大学教授ですか?
評論家ぶりたいのは分かるが所詮便所の落書きに過ぎない。
お前ら初心者は半年ROMって空気を読む力をつけろな。
二人とも完全にネット上のルール違反してる事に気付いてない。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:10:44 ID:PNymP+590
おまえらうるさいなあ
ID:4Q6tsVK50は頭弱い子なんだからID:CoNTcFhv0はもう相手するな
966アストロ ◆i8W.ORQisc :2007/02/12(月) 21:11:39 ID:8+lKm9RlQ
アホばっかしだな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:13:42 ID:nsBUn7l70
ID:CoNTcFhv0とID:4Q6tsVK50

とりあえず、
この荒らしを二人をNG登録しておくしかないな。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:15:10 ID:YeKssUqFO
もう落ちつけ
いちいちぶり返すのもどうかと思うよ
話題変えようぜ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:30:53 ID:vHv9+4t9O
テンション50マダンテとギガブレイクだけでラプソーンが死んだorz
970アストロ ◆i8W.ORQisc :2007/02/12(月) 21:32:04 ID:8+lKm9RlQ
使えないスレですね
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:34:31 ID:PQKeR+Cs0
悲しい・・・・悲しいなぁ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:36:09 ID:uN/WA5Q20
レベル99にしてパーティの装備も整えたら竜の試練楽勝?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:39:08 ID:bU0gTa460
楽勝と言えるかは分からんが、負けることはないな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:41:07 ID:noDiYQ2d0
DQVIIIのインター版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:41:12 ID:fuXIH+dx0
Lv99なら黒鉄がテンション50の主人公のドラゴン切り一発で沈む
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:57:04 ID:YF0b0piX0
>>972
普通に楽勝だよ。
もちろん回復のタイミングを誤れば死者は出るが、それでも余裕で倒せる。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:02:13 ID:uN/WA5Q20
>>973
>>975
>>976
ありがとう
主94 ヤ98 ク93 ゼ89
なのでもうちょっと上げて、まずゲームクリアします
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:10:10 ID:QAO+o53c0
レベル45
黒犬もマルチェロも楽勝過ぎた
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:33:41 ID:uh0fS6Sq0
頑張ってLv30でデブソーン倒した
嬉しい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:39:27 ID:TE8t+NXYO
DQよりもエアリス
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 00:28:08 ID:L6ML0MstO
982名前が無い@ただの名無しのようだ