FF5A質問専用スレその10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
テンプレを一通り読み、
まとめWikiや>>2のサイトで自分で調べてから質問を。大抵の疑問は解決する。
実際に質問する際は ※ 質問時の注意 ※ も必読。
ネタにはネタで返しましょう。

まとめWiki
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

前スレ
FF5A質問専用スレその9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164472619/

※ 質問時の注意 ※
・進行状況も詳しく書くのが望ましい。
 例:○○はどこですか?
 →進行状況によってはそこに行くことができないかもしれません。
  具体的にストーリーがどこまで進んでるか書いたほうが的確なアドバイスができます。
・説明書を読めば分かるような質問は控えるように。
・「○○が倒せません!」だけでなく、レベルや戦法、ジョブ編成も詳しく。
 戦う前に聞くのは論外。
・攻略に関する質問以外は総合スレでやること。
・「素早いレス希望」などとせかすのはやめましょう。
・エミュの話題は禁止。
・推奨NGネーム:少年神社
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:46:54 ID:54ADVNte0
【お勧め攻略サイト】
初心者向け、全般
ttp://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/
武器や魔法などの詳細データ有

ttp://ffd.s19.xrea.com/
アイテム・アビリティ全種類取得チャート
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/
解析ネタ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
モンスターデータベース、低LV
ttp://fieldofdreams.happy.nu/
GBA版の追加データ有
ttp://playshinra.com/ff5.html

【 携帯向け攻略サイト】
カラー版 ttp://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq
白黒版 ttp://bp.to/b/p/http://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq

【レベル1一人で攻略】
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff5/boss/boss0410.html
ttp://ultimagarden.net/anthology/ff5a17.htm
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:47:36 ID:54ADVNte0
■■ よくある質問 ■■
Q.ウォルスをクリアした後、カルナックにはどうやって行くの?
A.隕石の中に入れ。
 ウォルス城のベッドに「隕石の中を調査してたらワープしてしまった」
 というカルナック兵士が寝てるのがヒント。

Q.火力船取ったあとどうすれば?
A.マップの右下、三日月の形した島に行け。

Q.飛空艇取ったあとどうすれば?
A.滅びの町の上空に行け。

Q.ルゴルからどこに行けばいいの?
A.南東にある山に囲まれた森に行け。

Q.飛龍の谷で何もない小部屋で詰まりました…下にボタンはあるみたいなんだけど
A.その部屋に落とし穴があるから動き回れ。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:48:07 ID:54ADVNte0
Q.サーゲイト城の中に入れないんですが…
A.扉の横のスイッチを調べろ。

Q.ガラフのジョブや装備はクルルに受け継がれるの?
A.受け継がれる。

Q.第1世界などで覚えておかないと二度と覚えられない青魔法とかある?
A.ない。第3世界以降で全て揃う。

Q.蜃気楼の町で入れない扉があるんだけど、どうやったら入れるの?
A.現時点では何もない。ゲームを進めろ。

Q.SFC版で出来た裏技はできるの?
A.ほとんど修正されている。できないと思ったほうがいい。

Q.追加ダンジョン、追加ジョブってどこですか?
A.蜃気楼の町のやや南西。泡がブクブク出てる。
 新ジョブは入ってすぐのところにある。ダンジョンに入れるのはクリア後。

Q.モンスター図鑑の★マークはどういう意味?
A.新着の意味。一度そのページを開くと消える。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:48:39 ID:54ADVNte0
期間限定物・・・最終版改
第一世界:
 アイアンシールド(買:@ウォルスの町)
 けんぽうぎ(買:@ウォルスの町)
 シヴァ(召喚:@ウォルス城)
 たいりょくのうた(歌:@クレセント)
 あいのうた(歌:@イストリー)
 ゆうわくのうた(歌:@リックス)

第二世界:
 スピア(盗:ジェイルベア@エクスデス城地下)
 げんじのこて(盗:ギルガメッシュ@ゼザの船上)
 すす(落:クリスタル@ムーアの大森林)
 ちからのつえ(落:あんこくまどうし@エクスデス城)
 げんじのかぶと(盗:ギルガメッシュ@エクスデス城)
 エクスカリパー(落:ギルガメッシュ@エクスデス城)
 カトブレパス(召喚:@北西の大陸の山に囲まれた湖近くの森)
 カーバンクル(召喚:@エクスデス城)

第三世界:
 まりょくのうた(歌:@古代図書館)
 とうぞくのこて(盗:セクメト@ピラミッド、盗:ネクロフォビア@次元の狭間)
 コルナゴのつぼ(盗:すべてをしるもの@フォークタワー)
 きんのかみかざり(盗:ゴゴ@沈んだウォルスの塔)
 すす(盗、落:アパンダ@次元の狭間)
 きょじんのこて(盗:アポカリョープス@次元の狭間)
 きょじんのおの(盗:ツインタニア@次元の狭間)
 ティンカーベル(落:ツインタニア@次元の狭間)
 げんじのたて(盗:ギルガメッシュ@次元の狭間)
 げんじのよろい(盗:ギルガメッシュ@次元の狭間)

 でんげきむち(SFC版)(盗:フレアー@フォークタワー)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:49:12 ID:54ADVNte0
Q.蜃気楼の町の場所
http://www.youtube.com/watch?v=zeS9MD3M0mI&mode=related&search=

Q.ティンカーベルが手に入らない。
ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/pages/11.html#id_3acd83c3

Q.ビッグブリッジのギルガメッシュから源氏シリーズが盗めない。
ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/pages/11.html#id_d809dfc9

Q.【○○が倒せない】
A. ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/pages/11.html

Q.EXPアップやABPアップのアビリティ
A.付けたキャラだけアップ

Q.エヌオー・神竜改
A.ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/pages/11.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:50:14 ID:54ADVNte0
Q.最後の経験値・ギル稼ぎ
ABPとギルは 「魂の川 B2F・B3F」 で中断技2回目 ムーバー3体(アンデッド)
経験値は    「記憶の墓場 闇の回廊」
サウルスゾンビー+メデューサ / サウルスゾンビー / メデューサ+サタナジュニア / メデューサ3
(サタナジュニア以外はアンデッド)
または      「記憶の墓場 玉座の間」
メデューサ ネクロマンサー2 / サウルスゾンビー / メデューサ3 / サウルスゾンビー2
(全ての敵がアンデッドだが、ネクロマンサーは経験値0)

武器    アンデッド対策に賢者の杖、エクスカリバー・グラディウスなどの聖属性武器。
防具    リボン・ボーンメイル・エルメスの靴。
アビリティ 全斬り・乱れうち・狙う・歌うレクイエム・敵よせ・バーサク。
       ムーバー・ネクロマンサー・メデューサには魔法剣ブレイクが効く。
       ムーバーの弱点は火、ネクロマンサーは水。
       ムーバーはあやつって融合で死亡させることもできる。
追記    この辺に出てくるモンスターは全てボス系のフラグを持っているので、
       フェニックスの尾・レイズ・斬鉄剣・デジョン・死の宣告・魔法剣ファイガなどによる一撃死は効かない。
       魔法剣ファイガで弱点を突くと攻撃力4倍。

Q.ムーバー戦で戦闘が急に終わってしまう。
A.そういう設定です。また、それが来ない場合にもサークルが来たり増殖したりするので、手早く倒しましょう。

Q.ルブルムドラゴンを倒してもメルトダウンが覚えられません。
A.相手がFAフレアを撃つと、止めを刺した判定が先頭のキャラに移る仕様のため。
先頭のキャラをネクロマンサーにチェンジするか
あやつるなどでFAを発動させないようにすれば習得できる。

Q.エヌオー倒してネクロマンサーもらって地上に上がったら変なモアイ像みたいなの出たんだけどあれは何ですか?
A.砲撃士とかのかけらが落ちてた場所(????)がじつはモアイの内部で。
真ん中のスイッチによってモアイが動き
隠しダンジョンと第三世界を行き来しているという意味。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:50:47 ID:54ADVNte0
Q. すいしょうりゅうやムーバーに会えない。
すいしょうりゅう:ラストダンジョン最初のフロアと、神竜のいる宝箱があるフロア
ムーバー:ネクロフォビアのいたセーブポイント
スティングレイ:カーウェンの町の隣の湖

中断技
ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/pages/13.html#id_d72248e3

モンスター遭遇テーブルデータ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff5monenc.txt


キーボードの「Ctrl」キーと「F」キーを同時に押すんだ。
そうすれば「検索オプションがでるからそれを駆使して、
同じ質問をカキコしないようにしよう。

過去ログは にくちゃんねる
ttp://makimo.to/2ch/game10_ff/index.html
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:51:18 ID:54ADVNte0
にくちゃんねるにあるhtml化済み過去スレ
FF5A 質問専用スレ
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1161/1161131397.html
FF5A 質問専用スレその2
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1161/1161402490.html
FF5A 質問専用スレその3
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1161/1161676708.html
FF5A 質問専用スレその4
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1161/1161960876.html
FF5A 質問専用スレその5
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1162/1162226075.html
FF5A 質問専用スレその6
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1162/1162615174.html
FF5A 質問専用スレその7
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1163/1163156452.html
FF5A 質問専用スレその8
http://makimo.to/2ch/game10_ff/1163/1163775183.html
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:51:50 ID:54ADVNte0
アイテム回収
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff5/itemcollection2.htm
モンスター図鑑
ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/pages/15.html
回収率に影響なく入手できるアイテム一覧
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff5_lllac.html#Item_List
拾えるアイテム
ttp://playshinra.com/ff5/itemlist.html

回収率に影響する宝箱

SFC版・PS版 252個 75%(252/335) ←神竜のいるラグナロクの宝箱を含む。
封印の神殿   83個
計        335個
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:52:23 ID:54ADVNte0
Q.シルドラは何属性? アクアブレスが無属性ってホント?
A.シルドラは風だけ。アクアブレスは無属性で種族が砂漠の敵に8倍ダメージ。

Q.レアアイテム盗みたい
A.リターンでがんばれ。固定はされないから安心してがんばれ。

Q.古代図書館から出られない
A.そこら辺ぶつかりまくれ

Q.ゴーレムとかマジックポットとか、モンスター図鑑でステータス「?」だけど倒せば埋まる?
A.埋まらない。

Q.ラムウ増殖できなくなってる?
A.アドバンス版はムリ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:52:54 ID:54ADVNte0
Q.携帯なので攻略サイト見れません(><)
A.
ttp://www.google.co.jp/imode
ttp://fileseek.net/proxy.html
13シュウ ◆BlueOEpnRs :2006/12/14(木) 11:11:18 ID:rsdEN2qV0
         _   __
      , '´::::::::::::`´:::::::::::::::`'::、
     //__ \::::, 、_/__ヽ、/ヽ
.    /::./´::/:\/:\ /::::\/},.ハ
.    l:./:::::/:::/;ィ:|::::::::/_l::::::::::::::\|
.    | ハ´:|:爪丁ヾ:::::ト、::::ト`::|::::\:::ヽ、
     l从:|ノ仗示 \{ iテミヾゝ、ミ一'
     / l__| ゞ-'    ゞ-'  / | \〉
    ∠, _|_,ハ   ′    /ニ,厶  ヽ
     入ル::;>、  `    /;;::_レ::::>-く     ん〜〜、>>1
     /: :\_;==>ォ-ァ ´/〉-〈-ー'´: : :.|
.    /-一-/::::::\ ∨ ./´-、::{ィ ===ミ
   /_,: v=-ヽ__;;∠厶-ゞ-、::ノ--- 、: . ',
.  /  / ̄´   ヽ: : : :\ヘ=、 \ l
  /  /          |: : : : :.}  \ \ ヽ}
  {           |: : : : :.|     lヽ ト、
.  ヽ          l: : : : : !    ノ/ 、/
   \      __, ノ_,; イ   / \ |
.   / / ̄ ̄/´      〉─ ´  ヽ |_/
  /  |: : : : :l      /         l {
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:37:21 ID:juHQVwD70
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:11:09 ID:/NBh3YaoO
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:10:56 ID:FipAyrnU0
よげんでいんせき出て自分以外死亡したんですが
仕様ですか?orz

あとエヌオーLV54では足りないのかな
ドラゴンパワー→LV5デス戦法でも
第二形態でアルmくらって死にます
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:38:28 ID:D6ng3hKm0
>>16
いんせきは敵味方全体に即死の追加効果

エヌオーは、相手にドラゴンパワーするより
自分に調合で巨人の薬したほうがいいのでは
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:40:09 ID:EPnp6C4wO
今回モンスター図鑑コンプは無理なのかな?
カルナック城脱出するときに出てくる軍曹か変身したデスクローかどっちかしか倒せないし…
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:44:06 ID:D6ng3hKm0
>>18
カルナックの出口ではアイアンクローを倒す
城の中でランダムエンカウントする軍曹を逃走させずに倒す
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:27 ID:EPnp6C4wO
>>18
あ、城内で出てくるのか。
たからばこ以外で全く敵がエンカウントしなかったから、
出てこないと思ってた。
ありがとー、やり直してくる。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:51:19 ID:EPnp6C4wO
ミス。
>>19だったorz
22名前が無い*ただの名無しのようだ :2006/12/14(木) 20:51:59 ID:KuuYeQqS0
オメガゲイがヴォースゲーシールドを落とすらしいけどどこにいますか?
ガチで無知な俺に教えてください兄貴達
23少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/14(木) 21:57:45 ID:p3G6ySp10
誰がカチムチ兄貴じゃ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:11:06 ID:c6+TmE7UO
ボスラッシュがクリアできNEEEEEEE

ネクロフォビアの後オメガや神竜が出てきたりしたらもうだめぽ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:20:33 ID:kRSSDAGS0
ゴゴから金の髪飾りを盗みたいんだけど
効率よく盗むには盗んで皮の服だったらリセットの繰り返しでいいの?
リターンしても盗むもの変わらないって聞いたんだけど
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:49 ID:D6ng3hKm0
>>24
オメガ、神竜は出てこないべ?
アルケオデーモンとギルガメが強いくらいだ

>>25
>>11
リターンで変わるから根気よく
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:42:45 ID:c6+TmE7UO
>>26
dクス。いつもネクロフォビアでぬっころされるんで、その後何が出るのかは知らなかったんす。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:28 ID:kRSSDAGS0
>>26
あ、テンプレに書いてたのなorz
首吊ってくる
でも、仕様変わってないで安心した・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:15 ID:SNffCTHH0
>>28
前スレによさげなのがあったよ。

821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 22:24:30 ID:X/k8FVLb0
>>805
ゴゴは、マサムネ装備したキャラが盗んで、もう1人ありったけのスピードアップ関係の装備をしたキャラがリターン。
ゴゴに会う前にそれらのコマンドがデフォルトになるようにしておく。
これで、ゴゴがしゃべり出す前にリターンできると聞いて、成功したよ。


がんがレ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:26:29 ID:LyDg7OQ20
巨人の篭手盗むの忘れて瞬殺しちゃったんだけど、
あのアイテムって素早さと力が+5する以外お得な効果ってあるの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:34:44 ID:+FlNOlh80
Q:ゴゴが奇妙な事ほざいてます><
A:仕様です

Q:サークルとかデスクローとかミールストーム反則じゃねぇの!?
A:調合竜の口付けで防げる
因みに、デジョン、ミサイル、ハリケーン、死の宣告とかも防げる
割合ダメージが効く奴らには上記有効

Q:祝福のキッス最強だろ?
A:効かない奴もいるようになった(例えばネクロフォビア戦のギルガメッシュ)

Q:おいおい!!ロケット砲とかインビジブルとか図鑑に入ってねぇじゃんカス!!
A:仕様だカス

Q:エーテルバグは健在?
A:うん
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:00:17 ID:A4/s5J2h0
>>30
小人を防ぐ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:06:34 ID:CIf2dLGq0
HPは体力、MPは魔力の影響を受けるらしいんですが、
装備ボーナスがある状態でレベルアップさせると
上昇ボーナスついたりするんでしょうか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:35:59 ID:i05mFoibO
ウォルスでこそ泥を逃がしてもメリットはないてありますけど、なにかデメリットはあります?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 03:09:37 ID:Ykmlr+6L0
>>34
宝箱の中の電撃鞭を盗られる
その宝箱意外では敵から盗むしかなくなる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:59:11 ID:RZYYVlwVO
>>33
成長は完全固定。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:30:57 ID:FCx8vsFB0
もう次スレはいらねーよな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:34:59 ID:CIf2dLGq0
>36
そうか。
今Lv75でHPとMPがどこまで伸びるのか不安だったけど、
ジタバタしても無駄ってことか。
ありがとう
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:04:03 ID:yJb7YhSGO
ラグナロクを取って今までの宝箱全て取ったんですが回収率99%なんですが、後1%はどこにあるんですか?裏ダンジョンがあるって聞いたんですが本当ですか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:21:28 ID:F3g/30JEO
嘘です
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:22:59 ID:OjC50z770
>>39
ない
どこかで取り逃し
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:05:22 ID:aoADZiqR0
すみません、モーグリーの村でアイテムをもらった後どうすればいいかわかりません。
攻略サイトには木の前にいるモーグリーに話しかけるとあったのですが、見つかりません。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:06:55 ID:FCx8vsFB0
>>42
あんな小さい森で見つからないなんてありえない。
よく探れ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:47:56 ID:yJb7YhSGO
>>39ですが、スーファミ時代からVやってて一度も回収率100%行ったことないんですが、よく取りこぼすとこってあります?カルナック城も全て取り、こそ泥も逃がしてませんorz
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:59:21 ID:FCx8vsFB0
アドバンス版は追加ダンジョン除いて全て取ったら75%らしいんだが。
99%ってことは追加ダンジョンももう取ったってこと?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:15:27 ID:yJb7YhSGO
アドバンス版じゃなくPS版なんでスーファミ版と同じはずだと思います。
今攻略本と見比べて、サイトでも見ながら確認したんですが取ってるはずだと思うんです。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:26:06 ID:FCx8vsFB0
>>46

アドバンス版専用質問スレへようこそ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:37:57 ID:CIf2dLGq0
>46
アドバンス版専用質問スレへようこそ

カーウェンの街とサーゲイト城でも漁っとけ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:06:14 ID:5A4tor2j0
データを消したいんだけどどうやるの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:08:58 ID:IzSz9wJD0
>>49
起動したまま水につける。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:05:34 ID:eJOKablF0
SFCの頃からってことは孤島の神殿じゃねーの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:18:08 ID:5rR9hnHo0
ネクロマンサーのとどめは魔法でもおkでふか
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:25:10 ID:HPw5L6vr0
>>52
おkです
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:30:27 ID:5rR9hnHo0
>>53
どもでふ
55少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/16(土) 13:30:19 ID:/kYuBBD20
あー席替えしたいー
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:54:29 ID:SlLuSQbn0
魔法剣士のジョブマスターして、ナイトにジョブチェンジしたんだが
いきなりナイトの命中率が極端に下がった。
装備はブラッドソード、ダイアのよろい、ダイアのたて、源氏のこてなんだが何が原因?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:55:54 ID:/8x8afQK0
>>56
ブラッドソード
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:03:55 ID:SlLuSQbn0
>>57
どうも
5948:2006/12/16(土) 14:46:39 ID:UKeYVCcz0
>51
勘違いな回答を返した俺も、さっきGBAの追加分をクリアして99%だたよ。
んで、そこの二つ取ったら100%になったよありがとう。
つか、あんなのわかるかぁ!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:55:27 ID:k9dxxvqx0
ロンカ遺跡で2つめのセーブポイント行ってから進めないんだ
その先どういったらいいん?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:08:55 ID:KDCOPufX0
アイテム回収率って破邪の紋章も関係ありますか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:11:56 ID:FELb/81l0
>>60
どっか扉でも見落としてるんじゃないか?

>>61
>アイテム回収率
そんなものはない
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:17:16 ID:KDCOPufX0
>>62
すみません。宝箱回収率でした。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:19:02 ID:IzSz9wJD0
>>61の答え

>>63
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:25:19 ID:FELb/81l0
>>63
それは人からもらうものだから関係なし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:27:18 ID:KDCOPufX0
>>65
ありがとうございました。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:38:13 ID:xnancm8O0
既出だったらスマソ

第三世界来たら、ギルガメの洞窟ってもう無いの?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:47:51 ID:FELb/81l0
>>67
ない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:56:14 ID:xnancm8O0
>>68
thx
つまりギルガメが出るフィールド、ダンションもないってこと?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:01:36 ID:FELb/81l0
>>69
クリア後のダンジョンに出てくる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:29:00 ID:CiuxjhqZO
>>46ですが第3世界は全部調べました。いろんなとこでセーブしまくってるんで第1も第2も全部調べても宝箱ありません。    オメガ倒してないんですが回収率には関係ないですよね?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:10:39 ID:MLtlSANTO
マジックポットはどうやって倒せばいいですか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:20:30 ID:xcKMG2phO
エリクサー
祝福のキッス
龍の口づけ
リジェネ

好きなの選べ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:39:38 ID:VMzDFaluO
1番楽なのはエリクサー→ものまねだな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:00:45 ID:q38+wPel0
俺一回マジックポットを蛙にして殺した記憶がある。
マジックポットを蛙にするって無理だよな?
SFCでバグとかで蛙にして殺す方法あったっけ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:39:37 ID:OBgxeeHLO
エヌオーはレベルどれくらいで倒せますか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:43:53 ID:MskQK48H0
アッー!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:52:52 ID:YnKA1LAK0
>>76
とりあえずレベルは3の倍数と5の倍数以外でな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:51:10 ID:fdXgTOrp0
ラーニングってアビリティにラーニングをつけてるキャラがいて
敵がラーニングできるスキルを戦闘で使用すれば
戦闘後に必ず自動的にラーニングされますか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:11:06 ID:UH8Lg4Ni0
ラスボスからラグナロク盗んだらED後セーブした時残ってるんでしょうか?
消費アイテムは使った分だけ減ってるから残りそうですが・・・
自分で試せ?そうですよね・・・でも一応聞いてます・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:24:52 ID:OrJDTBbqO
>80
残る。たった今オレがクリアした。
今日はもう寝るか…
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:30:18 ID:QlQD1dMd0
>>79
ラーニングを身に付けているキャラが食らえば、な
そして戦闘終了時に「〜をラーニング」とメッセージが出る
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:35:00 ID:fdXgTOrp0
>>82
ありがとうございます
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:51:10 ID:ctC07TjJ0
>72
ダメージを与えて倒したのであれば、
全員でエルメスの靴を装備して二刀流みだれうち。
二周りいかないくらいで倒せたと思う。
エルメスの靴なしでも、回復直後から殴れば倒せることもある感じだ。

>80
ライブラで確認しつつ、HP回復させてやるのが無難。
俺はワンダーワンドとセットで8回盗んだが、結構な苦行だった。
クリア後セーブは最初の街に戻るしな。
自己満足の範囲でがんがれ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:06:49 ID:dCS7N23H0
>>84
8本も盗めばネオエクスデスも大満足して死ねるだろう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 05:29:50 ID:7MTWQ490O
>73
リジェネ?詳しく教えて下さい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:07:39 ID:aU7GmbV0O
第二世界でAPを稼ぎやすいところってありますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:26:21 ID:1QBXAL3eO
石像
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:20:44 ID:OhDyoQvO0
エヌオー獲ったどー!結構弱かった。オッサンには神龍改よりアルケオデーモン
の方が強く感じた。倒せない奴はアドバイスしちゃうよ!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:21:11 ID:1d4A60uu0
報告は不要です
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:15:55 ID:cUdybdINO
ハイドラってロンカ遺跡にしか出ないですか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:30:52 ID:KERJ7usn0
>>91
まとめWikiモンスター図鑑より
69 ハイドラ ロンカ遺跡 / 次元の狭間の遺跡
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:01:27 ID:cUdybdINO
d
94少年神社改 ◆7ssLOsDA/6 :2006/12/17(日) 11:18:46 ID:CXqXql5E0
おれはエビちゃんが好きや!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:08:48 ID:M/8cZjTT0
アイテム欄からアイテムが消えるのは仕様ですか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:14:39 ID:1d4A60uu0
>>95
そんなバグは聞いたことないが
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:17:47 ID:M/8cZjTT0
>>96
ボーンメイルとエアナイフが消えました('A`)
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:23:51 ID:yAYOdCqm0
そういえば前スレあたりでソーサリーマントが無くなった、みたいな事を言ってる人もいたな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:27:02 ID:Cheu/z8aO
PS版なら隠れるバグで消えるとか聞いたけどな。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:02:31 ID:MaYquLXxO
追加ダンジョン意外に広大でビックリしたわ
エンカウント率高いし…
LV45じゃ足らんかな??
出直すべきか…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:07:34 ID:6sYSvc0s0
>>97
最強にして勝手に装備されてアイテム欄から消えた

ってオチじゃないよな?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:13:53 ID:KuRa5gmu0
最強装備でボーンメイルが装備されるのがウザイので捨てようかと思うけど、みんなどうしてます?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:15:43 ID:5ul1miiJO
捨てたいんなら捨てればいいだろ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:22:01 ID:M/8cZjTT0
>>101
違います。飛竜の谷で取ったはずなのに完全に消えてる(´・ω・`)
売っちゃった訳でもないし……
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:00:46 ID:cUdybdINO
第一世界の南の孤島はどの辺にあるんですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:21:24 ID:7Ef+a/2LO
>>104
みんながなるわけじゃないから何かトリガーがあるはずなんだけどな。
あんまりやらないこととかした記憶はない?
10780:2006/12/17(日) 21:01:16 ID:UH8Lg4Ni0
>>81
>>84
レスありがとん!
飯食べたらやってみる。
ライブラで確認しながらって普通に盗むじゃ駄目なんですか?
攻略本見たら通常の盗むアイテム欄が−でレア欄に武器とか載ってるんだけど
どういう意味?レアでなかなか盗めないって事ですか??
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:04:55 ID:vqMev5fk0
>>107
レアでなかなか盗めないってことです
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:22:25 ID:1+zewdCy0
ロンカ遺跡崩壊する時に全部開けたはずが開けてない宝箱あったんだけどとり忘れ?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:24:49 ID:vqMev5fk0
>>109
ロンカ遺跡でボス倒した後にイベントで脱出してる時に閉じている宝箱が見える。
→気にしない(GBA限定)
まとめWikiより
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:29:58 ID:6jH1va6k0
>>109
俺も気になってセーブポイントからやり直して全部調べたが
あけてない宝箱はなかった。

ちなみに最後まで行った時に宝箱の回収率はちゃんと100%だった。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:31:22 ID:1+zewdCy0
>>110
>>111
ありがとうございます。
まとめwikiに書いてあったんですね
今後気をつけます。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:26:45 ID:KECwUjlR0
ソーサリーマントが消えてる!って思ったら
防具じゃなくてアクセサリーのとこなのな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:28:46 ID:dq2sGefIO
エルフのマントもアクセサリーなのに防具だと思ったのかよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 06:14:41 ID:mVbexD/20
第三世界で追加ダンジョン以外で最もABP稼げるところってどこですか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:42:44 ID:2Ni/W1oC0
まとめwiki参考に挑むこと5回
ギルの洞窟のギルガメが倒せない…

レクイエム一回で2000強しかダメージ与えられないので、
倒せる気がしないんだけど、LV不足ですか?
パーティーのLVは40です。

レビテト、ゴーレム、レクイエム、魔法剣のほかに
何か策があれば教えてくださいorz

117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:03:45 ID:2Ni/W1oC0
116です。
検索しました。攻略法いろいろありますね、すみません。
上の質問は取り下げます。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:05:54 ID:puo2Fsnn0
>>115
ムーバー

>>116
ぶんしん、アイスロッド装備してブリザガ
一人ナイト、他三人瀕死にして、ナイトはまもりを続ける
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:00:39 ID:GjHPdC6z0
最低限マスターすればいいジョブって何ですかね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:01:14 ID:iS9OyQnR0
>>104
谷でお宝GET

全滅かなんかしてセーブせずにやり直し

お宝とり直してない

ってオチじゃないよな?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:10:39 ID:OlRg+G3J0
>>119
モンク にんじゃ シーフ よげんし
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:17:05 ID:OWqrsctC0
>>98
俺だそれorz
諦めて最初からやる予定だよ・・・FF6クリアしてから。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:20:15 ID:GjHPdC6z0
>>121
どうも〜
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:47:05 ID:0q0b0BUBO
最後のイベントでネクロフォビアの戦闘中ギルガメッシュが出て来なかったんですが、あれはバグですか?

125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:07:03 ID:S4b+myd1O
ザマーミロ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:22:48 ID:OlRg+G3J0
>>124
既出なので自分で調べなさい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:07:00 ID:m70lQzzX0
今、ピラミッドでクルルがゾンビ状態にされたんだけど
これどうやって直すの?エスナもダメで万能薬もなし。
図書館もどってつぼ回復試みたけどダメだった。どないせいというんでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:21:33 ID:OlRg+G3J0
せいすいってそんなにマイナーな道具だっけ。
買う時に説明出なかったっけな?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:32:40 ID:m70lQzzX0
>>128
せいすいなんて売ってたっけ?いまピラミッドなんだけど
どこで買えばいいの?図書館で売ってないでしょ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:45:04 ID:OlRg+G3J0
>>129
なんで図書館限定なの?すぐ上にあるサーゲイトとかピラミッドの西のムーアとか
そこに行って買うって発想はないの?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:48:31 ID:m70lQzzX0
>>130
サンキュ。第三世界になってから一本道だったから
他の町いけるとは思わん買った。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:45:45 ID:D7CXEyxMO
ラグナロク取って74%って…
いったいどこで逃したんだよ…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:50:55 ID:p2BehY2H0
回答者はエスパーではないので、そんなの言われてもどうしようもない
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:52:31 ID:uQhgp1+qO
やばい主人公がニャンちゅうになってしまった。ガクガクブルブル。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:58:26 ID:Xk9EV7RCO
↑日本語でよろ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:41:39 ID:NaqPCQqS0
きょだいちょうって海上のどの辺りに出ますか?
137ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2006/12/19(火) 01:12:08 ID:OU7QaEXnO
ウロついたら大体出るやろ。

クレセントの湖がおすすめ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:31:50 ID:siMt2Ftu0
>>118
116です。ありがとうございます。やってみます。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:34:03 ID:49nlocC80
魔法剣+乱れ打ちってできないんだな・・・・・
魔法剣士マスターさせた意味ねーよ・・・
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:41:42 ID:cV3DJv2l0
エフェクトが出てないだけだ。ってかダメージとかで気づくだろ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 08:46:53 ID:wJvaQ6B10
昔から気になってたんだが円軌道にコンフュやあやつるが効くって話だけど
一度も効いたことがない
本当に効くんですか?
たぶん総じて20回はかけてみたと思う
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 08:59:52 ID:8ZUF6ldBO
盗むの成功率低いです。
盗むって戦闘開始時とコマンド入力の
どちらで判定されてるのですが?
ロックブレインからエリクサー盗めず5時間経過しました。



2時間仮眠して仕事いこっと
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 09:02:54 ID:PVbSQIwL0
ポントウ振り回してたとか、そういうオチ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 13:24:58 ID:VbpR6BbU0
盗賊のこてをそうびしたら100%にちかくぬすめたけど
レアはむりだぜさすがに
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:00:34 ID:Wg5zMg9aO
モンスターずかんコンプ中です。
フォークタワーでフレアーに会いそびれちゃったのですが
隠しダンジョンでのエンカウント率は高いですか?
あと滅びの神殿からすぐ外に出られますか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:01:46 ID:AKVSEuSl0
>>145
杞憂だな
てきよけをうまく使いなさい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:03:26 ID:Oof0fS8XO
教えてください。
今、第2世界エクスデス城で、レベル2オールドをラーニングしようとしてます。

パーティは全員LV44
一人が青魔
あやつる→LV2〜使う敵(名前失念)にリフレク→LV2オールド
でラーニングできないのですが、なにかやり方間違ってるでしょか

リフレクかけた敵がオールドを跳ね返してるエフェクトは表示されてるんだけど、
味方側にそれを受けてる表示はされないです
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:07:15 ID:AKVSEuSl0
>>147
老化耐性のついている装備でもしてるんじゃない?
天使の指輪とかリボンとか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:08:11 ID:tOeHVn3r0
>>147
老化耐性の装備してるとか。
っていうか第2世界でLv44ってかなり高いような気がする。
単純にレベルの問題かも。
第3世界になってから全部覚えられるんだから、今覚えなくてもいいのでは。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:38:54 ID:Oof0fS8XO
>>148,149
ありがとうございます。
ラーニングできました。
151145:2006/12/19(火) 15:49:05 ID:232tHaSI0
>>146
ありがとうございました
クリアまでもうちょっとなのでがんばってきます。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:50:55 ID:BV5BZguj0
すいません呪いの指輪とかいばらの冠って使い続けるとないかあったりしますか?
たしか6じゃ血塗られた盾を装備して255回戦闘すると英雄の盾になったりしたじゃないですか。
あんな感じになるんですかね?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:51:49 ID:93M09he10
>>152
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:19:30 ID:JptClR7wO
誰かモアイ像のイベントとやらについて教えて下さい。

たった今レベル51でやっとエヌオー倒してネクロマンサーげっとしたんだけど、いったんセーブしようと思って地上に上がる瞬間に思いっきりよそ見してもた。

何かゴゴゴゴ音がなってるなぁと思ってふと画面みたら海上に上がった後だったんだけど、たぶん今まさにモアイの何か起こってたよね?orz

このモアイ像の意味はどっかのスレで読んだことあるけど…イベント自体はどんなやつなの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:35:34 ID:nSmBP8rI0
>>154
海底のシーンになって上からモアイ像が海底に落ちてくる。
そのシーンの説明レス読んだけどイマイチよくわからん。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:51:08 ID:g2UzzSNAO
アルテマウェポンの与ダメージに
HP依存とかはありますか?それとも攻撃力だけですか?
ダメージの計算したいのですが、5A持ってないんでどなたかお願いします
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:29:25 ID:zv0p8hAZO
持ってないのに知ってどーすんだ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:03:34 ID:lmrRBD640
>>154-155
散々既出だけど今後のためにレスしとく。

モアイに乗って向こうの世界から帰ってきただけ。深い意味はない。
古代人の話聞いてたらなんとなく分からんもんかな。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:24:04 ID:g2UzzSNAO
>>157
他の武器と比べたいんですよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:25:34 ID:JptClR7wO
>>155 >>158
dクス
やっぱ自分で見てみたいしもう一回エヌオー倒す前のデータで倒して確認してみます
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:37:42 ID:vU7ph2Vo0
>>158
行きもモアイに乗って飛んでってるのかな・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:59:58 ID:lmrRBD640
>>161
何言ってるの?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:40:49 ID:3vl/i/4aO
>>159
持ってないのに?ww
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:03:34 ID:7uTg2GaYO
ホームページに載せたいとか、そういう理由だろ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:09:38 ID:g2UzzSNAO
>>163
持ってないと質問してはいけないんですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:14:13 ID:cW1HX4hS0
持ってないのに質問すんな
答えてもどうせまた質問するんだろう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:22:39 ID:fM7c/1vz0
アルテマウェポンは単純に攻撃力が一番高いだけ
他のパラメーターに依存することはない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:25:01 ID:g2UzzSNAO
>>166
ただ1つ聞きたかっただけなんですけどね。
ここは質問に答えてくれるスレじゃないんですか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:27:17 ID:g2UzzSNAO
>>167
ありがとうございます!
もう消えます。レス無駄に消費してすいませんでした
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:43:25 ID:lf+Ab0kDO
NO戦後のイカ魔人戦後に古代人に話しかければ
モアイが何なのかわからんってことは無さそうなもんだが、
みんな真っ先にスイッチ押しに行くのか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:13:28 ID:lmrRBD640
人の話は聞かないというのが彼らのデフォスタイルらしい。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:56:25 ID:7uTg2GaYO
>>171
だから次どこにいけばいいのか、どこに目的地があるのかわからない。
173少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/20(水) 20:54:46 ID:YO79qI9S0
今日は亀田の日や
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:15:37 ID:2YSLPwAs0
もしかして今回ラグナロク8本とかいける?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:16:25 ID:Ciaa3gbR0
>>174
いけるよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:05:27 ID:GhmiILZX0
地図でムーアの村の近くの海中にある点はなんなの?行って見たけどなにもないよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:09:30 ID:lf+Ab0kDO
こっからムーアに入れるぜベイベーっていう目印さ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:31:43 ID:R0xEadGNO
今第二世界行く前なんだけどパーティの平均レベルはどんくらいあった方がいい?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:53:06 ID:y4NicGiV0
>>178
昔買ったSFC版の攻略本には21と書いてあったからそんぐらいじゃねぇか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:56:14 ID:2YSLPwAs0
今ひげ抜きしてるんだけど
5Aの追加モンスターでひげ取れるヤツはいないよね?
結局今回もしんりゅうからが一番ゲットしやすいままで変更なし?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:59:49 ID:KOLWW4JJ0
FF5の低レベル攻略には数々のやりこみがありますが、結局のところ本当に
一番難しい攻略はなんなんだろう?
レベル2・1・1・4でのクリアは常識として、他にはいろんな人が厳しい制限や
ユニークな制限をかけてクリアしてて、どのやりこみがどれだけ難しいのか
イマイチよく分かりません。
いろいろと意見は別れるところだとは思うし、結局決められるものでもない
と思うんだけど。
みなさんはどんなやりこみに驚愕しましたか?
いや、僕は2・1・1・4でクリアすること自体に驚愕なんですが。
スレ違いだったらゴメンナサイ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:10:38 ID:3L7/h5yY0
>>180
スティングレイも落とすけど盗むのとはちがうから運だけだし
どうだろうね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:12:46 ID:ePMgIFWj0
ドロップ狙いはティンカーベルだけでいいや

しんりゅうで8本とるか、妥協してあとで苦労するか、
今その瀬戸際
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:28:31 ID:yEws38Wp0
さっき総合スレの方にも書いたけど、
ドロップ狙ったりするよりゃ神竜から引っこ抜いた方がラクじゃね?
ただ画面も見ずにボタン連打してればいいんだし。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:35:52 ID:ePMgIFWj0
>>184
ひげ抜き中にあのレスみて
もっと楽な手段が5Aの新規要素で存在しないかなとこっちで質問してみた

今もひげ抜き中、意外と楽なんだなこれ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:22:17 ID:iIlemf0sO
だいぶ前にデータ消えたから長い間放置してきたのだが、今から徹夜でやろうと思う。
そこで質問なんだが今から普通に頑張ればどこまで行けるだろうか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:28:14 ID:n6mLXPlaO
クレセントとプロトタイプはどの辺りで出現するんでつか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:37:08 ID:1Xod+iqi0
>>186
経験や知識量によってちがうだろうて

>>187
クレセントは名前のとおりクレセントの町の近く
プロトタイプは南側に連なった島々を一つ一つ調べる
黒チョコボでは行けない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:32:47 ID:fVbTICNGO
>>179
ありがとう。


サッカーを倒しそこねたんだけどサッカーって魂の川に出てくる?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:39:10 ID:nrlD5zSzO
シヴァってどこにいるの?探してもみつかりません。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:41:14 ID:VNAxg6Lo0
>>190
ウォルス城。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 10:52:55 ID:kl3iNXrRO
>>124
俺も知りたい。源氏の鎧はとれないの?
既出でしょうが、おしえていただけないですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 11:19:17 ID:gTz1A1Mm0
>>192
エクスデス城の空箱を開けて、ギルと戦う(デジョンで死ぬ)

次元の狭間でギルとイベント戦闘

vsネクロフォビアでネクロのHPを9999以下にする(一気に倒すとだめ)

ギル出現
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:28:13 ID:p+RdUVXYO
ルゴルの村来たばっかのときって、12の封印の武器ってとれない??
いちお攻略サイト見てあやつる使って武器があるとこまではいったのだが。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:46:17 ID:SyFGjFrO0
第三世界で石版集めないとムリポ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:52:20 ID:p+RdUVXYO
そか。サンクス。。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:31:10 ID:ePMgIFWj0
ネクロマンサーがアレイズで生き返ってびびったんだけど
ボーンメイルとの違いはテンプレの蘇生可能とゾンビなんちゃらの無効化の2点の相違であってる?

あとネクロマンサーマスター時、すっぴんやものまね士にはこの2点は引き継がれる?

1、アンデッド
2、特定モンスター撃破時の暗黒魔法習得
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:38:02 ID:NMDc/eFp0
>>197
ボーンメイルとアンデッドはいろいろ微妙に違う

引継ぎは両方しない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:13:50 ID:+2S85OBY0
エヌオーは一度倒すとそれっきりもう消えてしまいますか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:15:22 ID:NMDc/eFp0
>>199
はい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:18:20 ID:+2S85OBY0
>>200
ありがとう。
何度も戦いたいので倒す前のデータ残しときます。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 03:14:42 ID:Wyge1nDs0
次元城のセーブポイントの部屋にじいちゃんが一匹うろちょろ…
余裕で倒せるまで成長したが倒すとそれっきり。
迷う…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 03:46:26 ID:eUyP96v/0
>>202
なぜかじいちゃん残したままアイテムだけ回収するのが趣味

ティンカーベルが無事手に入って水晶竜から必要数盗んで
ラスボス倒して忘れた頃に全ジョブマスター済みの圧倒的で叩き潰す
あのわびしさ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 03:47:59 ID:Wyge1nDs0
>>203
八つ裂きにしてくるわ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 05:47:55 ID:pRWVDHE60
ティンカーベル3時間かけてようやくゲッツ

俺ガんがったから今日も学校いかない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 06:18:06 ID:IBnfVRzR0
>>205
今日『も』ってアンタ!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 07:15:39 ID:Y/L51TP/O
時限の狭間のツインタニアに勝てません。
メガフレアで一撃で負けます。
何か防ぐ方法ありませんか?
それともただレベルが低いだけですか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 07:42:06 ID:ckqaJx/mO
メガフレアならリフレクで返せる
ギガフレアならシェル、マイティガードでダメ半減
それでもダメならレベルをあげるか巨人の薬でHPを増やす
てか、攻略サイト見れ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:21:55 ID:4y6+2GJO0
>>207
メガフレア一撃で全滅っていうのはちと弱いと思う。
つーかメガフレアは魔法攻撃に対するカウンターだから魔法攻撃しなきゃいいだけでは。
物理攻撃のカウンターはタイダルだから、さんごのゆびわしてればかなり弱い部類のボス。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:02:17 ID:I01ifEayO
メガ:攻撃すんな
ギが:蛙にでもしとけ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 12:04:09 ID:fxb26m3P0
>>210
カエルの歌でおkって思ったらミスってギガフレアであぼーんしたことがあります。

100%じゃないんだな・・・あれ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 16:47:20 ID:Whe16Jrl0
結局の所FF5Aは買いですか?
好評意見と批判意見の割合ってどれくらいなのかな?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 16:48:31 ID:772jVVvm0
攻略質問以外は総合スレで。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 23:37:29 ID:prU3gdlDO
スティングレイの場所がわからない(´・ω・`)
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 23:41:50 ID:dBjEEgTr0
>>214
第三世界フェニックスの塔から東に15マス先の海域横3マス
カーウェン横の湖で稀に出現
魂の川
だよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 23:43:23 ID:prU3gdlDO
東って地図でいうと左に行けばいいの?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:00:07 ID:dBjEEgTr0
左って・・・右方向にいけばいいかな・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:36:43 ID:+XZQbC59O
沈んだウォルスの塔の辺りだ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:44:04 ID:B3AHEKjmO
見つかりました!ありがとうございました(`・ω・´)
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 08:07:45 ID:DwIoMWHH0
(´・ω・`) とか(`・ω・´) とかキモイ顔文字使う余裕あるなら方角くらい理解しろ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 08:09:58 ID:F+zI2fHp0
しょぼーん(´・ω・`)
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 09:25:57 ID:Z0PJE1e+0
ゆとり世代は学校で地図の見方も教えてもらってないのか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 10:13:54 ID:3l82ZtlbO
きっと左利きなのにずっとおはしの持つほうが東だよって教えられてたから
間違えて覚えちゃったんだよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 10:52:54 ID:hPG4xq3gO
ギルガメッシュ自爆イベント考えたの野村って本当?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:04:34 ID:wDrkXsxhO
くはぁ。蜃気楼の町でピアノみっけてやったと思ったら一個たんねーorz
飛空挺で今ある町全部いったんだがやっぱり足りない。。これってもう手遅れですか??
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:06:52 ID:3tSYJhCDO
>>225
残念ですが…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:10:26 ID:wDrkXsxhO
即答サンクス。
ブワッ(´;ω;`)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:04:48 ID:DwIoMWHH0
手遅れだな






ID:wDrkXsxhO の脳が
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:10:03 ID:GWEyHrVR0
>>227
トゥール、カーウェン、カルナック、ジャコール、クレセント、ルゴル、ムーア、蜃気楼
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:11:06 ID:Z0PJE1e+0
ん?ピアノのある町は第3世界になっても残ってるはずだが。
弾き忘れがあってもそこに行けばピアノマスターできるんじゃないの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:18:09 ID:9bPxk7Q8O
うん。なれるなれる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:46:53 ID:DwIoMWHH0
>>230
だから>>228
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:48:36 ID:+XZQbC59O
手遅れなのはお前と>>226
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:41:51 ID:6jdXHd5r0
追加ダンジョンでヘビーモス捕まえて来いとか言われたんだけど
ヘビーモスのいる巨人の洞窟ってどこ?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:35:19 ID:+XZQbC59O
封印城の右の扉の奥にあるワープを使うんだ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:19:32 ID:jg9xEqRPO
カトブレパスが出ないのは何故なんだぜ?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:23:15 ID:ghC/Uf+/0
>>236
中断再開後5回戦ってみな

そろそろ出るころじゃないか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:24:34 ID:s81hwulUO
>>210
デスのほうがいいと思う。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:32:11 ID:wDrkXsxhO
おさわがせした。みなさんありがと(・ω・)
ハザマの途中まで行ってたんだけどソッコーテレポ使った。
ルゴルの隠し通路を見逃してました。。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:30:47 ID:389OA0d90
>>238
それだとティンカーベル手に入らない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:38:31 ID:I4W14vvS0
アドバンスのあんこくまどうしさんは、
ポイズンロッドだけしか盗めませんよね?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:41:14 ID:ghC/Uf+/0
>>241
裁きの杖盗める
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:44:51 ID:I4W14vvS0
>>242
ホントかなあ・・・もう毒杖はカンストしてしまいましたよ
1/128くらいなのかな?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:54:32 ID:ghC/Uf+/0
>>243
3.2%
まあ俺も後回しにしてイステリトスにしたが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:01:06 ID:fZb8+bAm0
>>243
リターン使おうよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:06:34 ID:389OA0d90
あれ?
リターンはデフォじゃ?

>>244
レアって1/32だとおもってた
8/256なのか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:09:39 ID:ghC/Uf+/0
>>246
正確には盗賊のこてつけていれば成功率が80%になり
成功したときにレアになる確率が4%
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:32:44 ID:HGMuW7YrO
盗み関連ですが、誰かゴゴから金の髪飾り盗んだ方おられますか?

皮の服しか盗めない…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:44:30 ID:HPpqX3po0
>>248
時空魔法リターンで何度も時を最初に戻して
盗めるまで繰り返す。
俺はこの方法で成功!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:46:50 ID:ghC/Uf+/0
>>248
>>29
「盗む」に関しては一番の苦行だな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:56:49 ID:APn27mw5O
宝アイテム100%目指してるんですが
SFCの完全攻略本参考にしたらGBAでもとりあえずGBA追加ダンジョンまではとりこぼさないですかね?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:59:40 ID:APn27mw5O
宝アイテム100%目指してるんですが
SFCの完全攻略本参考にしたらGBAでもとりあえずGBA追加ダンジョンまではとりこぼさないですかね?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:00:41 ID:APn27mw5O
連カキすまむ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:01:28 ID:389OA0d90
>>251
SFCでも100%取り逃します
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:08:18 ID:APn27mw5O
はぁ…そうですか。
やっぱりサイトさんに頼ります。
即レスサンクス
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:50:59 ID:DXyT8qoDO
スーファミ版を持ってますが、買った方が良いですか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:01:21 ID:+XZQbC59O
スーファミで十分なら買わなきゃいいし、買いたいんなら買えばいいんじゃね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:03:47 ID:j/fZ+5FGO
ウォルスの塔のクリスタル段差の上に乗ってる奴気になるけど取れないの?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:19:35 ID:xlAs3JMD0
>>258
取れない。後々取れるから、塔と一緒に沈んだことだけ覚えとけ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:20:39 ID:3l82ZtlbO
後で取れるよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:07:07 ID:W9WwY7jtO
>>249>>250
根気よくリターンつかってがんばります!でも成功例がきけてよかった。
マサムネも試してみます。ありがとうございました!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:00:57 ID:NcNxTHCn0
GBAだとリターンで時間がまき戻らないのがきついな

俺の場合>>29の方法までには至らなかったから
コンフィグでウェイトにしてまさむねつけて
ゴゴしゃべりだしたら適当なウィンドウオープンして時間の進行を阻止
ぬすむ→リターンでやってた
これだと1回で10秒ぐらいだから結構試行回数増やせた
多分まさむねで盗む→すばやさMAXリターンも同じぐらいだと思う

SFCだと時間も戻ったよね?SFCなら根気だけでどうにかなる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:20:38 ID:aOSeq51VO
白魔、黒魔マスターしても白黒魔で使える魔法はレベル3までですか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:04:46 ID:FLaPx6vdO
飛空挺入手後、滅びの町上空に行った後うろうろしてるのですが次に行くであろうゴーンという場所が見つかりません…。
一体どの辺りに行けばいいですか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:11:54 ID:DN0Q+rEq0
>>263
うむ。
>>264
ゴーン=滅びの町。カタパルトに帰ってみるとか選択肢は色々あろうに。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:29:39 ID:aOSeq51VO
>>265
d
つかえねー赤魔orz
999必要だからもっと強いと思ってたのに
267264:2006/12/24(日) 09:31:43 ID:FLaPx6vdO
265さんありがとうございました!!やっとこれで寝れます。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:17:05 ID:S+DpI7OKO
セクメトのとうぞくのこては、
オリジナル同様いくつでも取れる?
なんか一つしか盗めない
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:19:48 ID:eqs89hyK0
>>268
1個盗んだら逃げてもう一回エンカウントする必要があるよ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:32:23 ID:S+DpI7OKO
>>269
うん、それやってるんだが…ハイポばっか。
とにかく、倒さない限り好きなだけ取れるんだね?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:39:23 ID:eqs89hyK0
>>270
倒さなけりゃいくらでも湧き出るから大丈夫。
あとはリターン繰り返してとうぞくのこてを盗めるまで
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:04:17 ID:uk8qdpeS0
カトプレパスどこす(´・ω・`)
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:15:53 ID:DN0Q+rEq0
>>272
第2世界のサーゲイトの北だ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:15:58 ID:5feWJ42zO
ツインタニアはパワーアップした後は通常状態に戻らないのですか?通常状態でティンカーベル落として、パワーアップ状態できょじんのおのとれるみたいなので
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:17:28 ID:tsgzkvsG0
レナは処女なの?おしえて。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:20:45 ID:aeHdsNSwO
>>274
通常時に戻るから安心しろ
蛙or小人は通常時に戻ったら解除されるから目安にどうぞ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:34:44 ID:5feWJ42zO
ありがとう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:46:16 ID:aeHdsNSwO
>>275
俺が、…じゃなくて飛竜のつので自ら破った
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:02:38 ID:+iYKnH/vO
飛竜に破れるほどの角あったっけ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:25:00 ID:xvk0+CK40
高く売れるって
そう言うことだったのか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:56:40 ID:aOSeq51VO
どくろイータって異常に強くないですか?
最初出会ったときは速攻瞬殺できたんですが
いつのまにかこちらの攻撃全て無効、一撃で殺される攻撃力、さらには分身?までするようになったんですが
会うたびに強くなったりするんですか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:09:18 ID:1HZDvy940
>>281
最初のビギナーズラックはどうやって倒したんだか知らないが
(おそらく相手が逃走しただけだと思うが)
ちけいやらあやつるでけっこう簡単に倒せる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:28:06 ID:aOSeq51VO
あっ
シーフが地形使ってました
たしか2回倒してあとは即逃走されたんで、行きは全く被害なかったんですよね
帰り道でその強運が再来しないとデータが没になります
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:45:20 ID:fcQjuW4M0
なんかみだれうちでぼこぼこにできたけど
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:41:18 ID:NcNxTHCn0
>>270
とりあえず盗めないっていうのは根気が足りないだけ

500回ぐらい連続でハイポ盗んでから運の悪さを愚痴れ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:42:38 ID:NcNxTHCn0
>>274
戻る

>>281
攻撃力と守備力と回避率は高いが
HPは1だしABPが豊富でコツさえつかめばカモ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:22:35 ID:bXT2NF/VO
>>284ちなみに乱れうちでボコれたのは乱れうちの命中率が100%だから
狙うでもボコれるんじゃないかな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:45:05 ID:sLgo8rV60
「狙う」でも何回か外れたことが有るんだけどなー。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:07:31 ID:rYjeNCsb0
>>288
寝ぼけながらゲームやるなよー
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:13:44 ID:tXw0j33R0
みだれうちは防御力無視
ねらうは無視できない、暗闇状態だと使えない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:44:00 ID:qgAquvLT0
暗黒の巣窟を攻略したあとにモアイ像がクレセント東南沖に降り、
海底に沈んだので探索に行ったのですが、何も起こる気がしません。
何かあるのでしょうか?どなたか情報願います。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:45:49 ID:tXw0j33R0
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:47:46 ID:qgAquvLT0
>>292

ありがとうございます
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 02:54:21 ID:JkvxH7TDO
!ねらうは外れることがたまにあるよ
!みだれうちを禁止してるときに代用してたが、約30回に1回くらい外れることあり
ちなみにPS版での話
SFC、GBAは知らない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 03:06:38 ID:6s8SBNw+O
命中率100%でも敵の回避率でまれに外れるとか?>狙う

ところで、アビリティーかくとうって武器もっても有効だったんだな
素手限定だと思って今まで損してた
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 04:01:22 ID:eotMQnR6O
一眠りしてから根尾慧楠出巣を倒そうと思うんだが…
根尾慧楠出巣から盗めるラグナロクは一回の戦闘につき1つ?
リターンしたら盗んだラグナロクも消えちゃうよね…?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 04:26:30 ID:PxYpYh9g0
日本語でおk
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 05:19:02 ID:+OAnbcE+0
>>296
勿論木絵瑠
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:35:33 ID:plmroZTqO
大出院から守りの指輪盗れないよん(⊃_⊂)
何回チャレンジがデフォでつか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:42:29 ID:e3G2VySL0
とうぞくのこて つけてる?
ちゅうか守りの指輪 そんな強いかね?
エルメスの靴のほうが断然上ぢゃね?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:48:58 ID:plmroZTqO
もちろん付けてるよ
実用性はともかく非売品は根こそぎ盗りたい
なんでリターンで時間戻らんのじゃ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:52:56 ID:5VXz+yoz0
オーディン戦の時間はリターンじゃ戻らんよ。
そんな盗みにくいもんじゃないと思うけどな。
とうぞくのこて付けて無くてもあっさり盗めたよ。

なんならフェニックスの塔のソルカノンのほうが何度も戦えていいかも。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:54:32 ID:KkpNpB8F0
だから盗み比率は 通常96%レア4%で全部共通だろ…?

守りの指輪欲しけりゃ*いしのなかにいる*ソルカノンから奪えよ、と思うが。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 12:45:53 ID:eotMQnR6O
>>298dクス(^ω^)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 13:15:41 ID:KJxrrEI10
ネオエクスデス倒してクリアデータをセーブしたら、その前のバッツ達と
エクスデスとの会話イベント(暁の四戦士やタイクーン王も出てくる奴)は
もう見られなくなるんですよね…?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 13:17:52 ID:Vxnm28Mg0
>>305
いや、見れるじゃないか?
307305:2006/12/25(月) 14:21:33 ID:KJxrrEI10
>>306
いや、会話イベントが終わった後、その場を離れてセーブして来る事も可能じゃないですか。
そしたら、会話イベントの後のラストバトルがすぐ始まりますし・・・。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:32:18 ID:5VXz+yoz0
とりあえずクリアしてみ?どうなるか分かるから。
309305:2006/12/25(月) 15:12:53 ID:wjL+Rkeb0
>>308
一度クリアはしたんですけど、上記のことを恐れてクリアデータを
セーブしなかったんですよ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 15:21:46 ID:5VXz+yoz0
じゃあやれって話だなぁ。

マジレスするとクリア後データをセーブしたらトゥールまで飛ばされてスタートする。
最後にセーブしたポイントから始まるわけじゃない。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 15:23:17 ID:t40rgjHOO
>>309
元に戻ってるよ。
312305:2006/12/25(月) 15:27:26 ID:wjL+Rkeb0
>>310
マジレスありがとうございます。
そのクリア後データをセーブして、エクスデスのところに行くと、きちんと
会話イベント(暁の四戦士やタイクーン王も出てくる奴)は見られますか?
313305:2006/12/25(月) 15:39:11 ID:wjL+Rkeb0
>>311
と言うことは、会話イベントが見られるんですか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 15:56:29 ID:udqOxYE10
>>305
ぐだぐだ言う前に試してみたら?

セーブデータ、いっこも空けられないの?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:17:08 ID:t40rgjHOO
ちゃんと見れるから、安心してプレイしなさい。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:21:51 ID:LgE6PN3h0
会話イベントが終わったあと次元城まで戻ってテレポ使ってみな
全てわかるから
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:28:03 ID:Uc+i1XCbO
今第一世界のリップの村なんですがシブァを取ってなかったみたいです。
まだ取れますか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:45:23 ID:5VXz+yoz0
>>317
そんな村もシブァも知らない。


だがシヴァなら第1世界にいるなら取れる。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:45:11 ID:GUUSHOzj0
リップの村て
何と勘違いしてるんだろ
普通に気になるな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:48:54 ID:q7UNxRA40
>>319
リックスの村だと思われる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:21:02 ID:PxYpYh9g0
質問すらまともにできない人のすくつはここですか?(←なぜかそうくつと突っ込まれる)
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:47:15 ID:gej2u4/i0
Lv97、全ジョブマスター。準備は整った。まっとれやオメ改、神改、エヌオー
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:07:24 ID:Bp8FC3jbO
準備しすぎww
強そうだな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:17:27 ID:OnykFjc0O
世界一周のミラージュベスト取りそこねちゃったんだが、
こういうのも宝箱回収率に影響するのかね?字面からすると
無関係なようにも見えるけど…

あとネオエクスデスから盗んだものってセーブすれば持ち越せる?
325少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/25(月) 21:30:33 ID:ik/S/jh10
ふざけんじゃねえぞ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:37:06 ID:TAjP7uoO0
>>324
関係ないはず

持ち越せる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:44:47 ID:OnykFjc0O
>>326
サンクス
EXダンジョン行く前にしばらくネオエクスデスと戦ってくるわノシ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:58:33 ID:SRCoUBWa0
今、レベル40ぐらいだけどクリアーだけだったらできる?
アイテムとか魔法とか色々取り逃してるからクリアしたらもっかいやろうと思ってるんだけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:34:44 ID:rozgd7PD0
アビリティによる
魔法とか豊富じゃないっていうのなら、英雄の薬のみまくって銭投げ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:13:11 ID:/NqMRmvOO
物真似エクスカリパー乱投
アルマゲストが来たら仕方なく回復、あとはきくいちもんじとかでもなかなかの威力
風魔手裏剣が6枚位あればいける!!物真似乱投→たまに回復→また乱投で楽勝
レベル38でもいけるし、やり方は違うがレベル1かつ1人で倒したネ申もいる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:16:19 ID:/NqMRmvOO
でも>>329のやり方もオヌヌメ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:17:33 ID:T4QjphvLO
火力船のような二度といけないような場所で宝箱を取りそこねると回収率に影響しますか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:18:49 ID:kbdYyXgy0
ドラゴンパワーで底上げして、バハムート→ものまねでゴリ押し
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:18:53 ID:c03D0Iz50
>>332
>火力船のような二度といけないような場所
いきなり見当はずれのこと言ってる
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:19:00 ID:6IBoSpad0
影響するが、火力戦は最後の段階でもいける
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:19:41 ID:A42WlUHHO
リボン、エルメスのくつを人数分と魔法のランプ(オーディン)
!まほうけんでフレアとブレイク。!うたうでえいゆうのうた
!あおまほうでホワイトウィンドとマイティガード
でいけるでしょ
ただそのレベルだとジョブによってはメテオ一発で死ぬから
戦士系をジョブマスターさせてHP補正入ったすっぴんで挑むが吉
!のむや!ちょうごうのきょじんのくすりでもかまわないけどね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:44:58 ID:2eE5nyN9O
第二世界の始めでモーグリを追い掛けてティラノサウルスも倒して
モーグリが森まで帰ったシーンは見たのですが
その森に行っても何も起こらないんですけど?

森の場所はあってると思うんですが???
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 02:15:04 ID:waSdR6I+0
森虱潰しに歩け
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 04:43:52 ID:akbc/0nh0
エヌオー 神竜改 オメガ改 

弱い方から倒そうと思ってるんだけど強さはあまり変わらない?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 06:24:39 ID:MHwHe9FvO
どれも甲乙付け難いけど、オメガや神竜に比べて、エヌオーは、攻撃がぬるい感じでしたよ。自分的には、神竜・オメガ・エヌオーの順で強い感じでした。 壺に嵌ったオメガには、瞬殺されますけどね…
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:36:54 ID:AV5zwHLSO
質問ですが、モンスター図鑑で233、234、235のダークエレメントというモンスターは封印の神殿のどのフロアに出て来ますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:38:18 ID:T/1ji+LW0
>>341
滅びの神殿
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:45:15 ID:AV5zwHLSO
>>342
素早いお返事ありがとうございます!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:27:23 ID:/01q6y7xO
飛竜の谷の下にスイッチが見える部屋で行き詰まってるのですが
スイッチを押しにいくにはどこまでもどればよいのでしょうか?
入口と閉じた扉の間を3往復したけどわかりません(泣)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:31:50 ID:CSbSRaDl0
>>344
携帯でもテンプレの>>3ぐらい読めるよね?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:28:36 ID:/01q6y7xO
>>345
ありがとうございます
&すみません

10回大声で音読してから再開します

ちなみに、ここまでにボーンメイルってなかったですよね?
こんなけ歩いてて宝箱見落としてるようなら俺、ゲームやる資格ない…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:32:13 ID:jGNuxmV80
>>346 木を隠すなら森の中。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:58:21 ID:rUhNZFbl0
>>346
宝箱に入ってないよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:21:19 ID:ROBamhln0
レベル2オールドとレベル4グラビガをレベル99でラーニングする方法ある?

フォルツァや飛竜花って倒しそこねても亡者の巣窟で倒せば図鑑に載る?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:23:11 ID:8w2QdTOI0
>>349
黒の衝撃を何回か自分にかければいけるかも

載る
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:30:50 ID:ROBamhln0
>>350
早レスサンクス
レベル上げてくる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:33:26 ID:8w2QdTOI0
>>351
ん?
まだLv99じゃないなら憶えてしまったほうがいい
黒の衝撃の方法を試したわけではなうから
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:45:22 ID:adNf22J80
暗黒魔法の攻撃力が数値で出ているサイトってありますか?
今、ハード修理中で試せないんですが、
パニッシュレイと、ルーンのベル(orウィザードロッド等)+カオスドライブだったら
どっちが威力あるのかと思って。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:50:49 ID:jGNuxmV80
システム面はFFDがすごいよ〜
ttp://www.ff-d.net/index.html
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:51:55 ID:8w2QdTOI0
>>353
魔法攻撃力
ドレインタッチ 80
ダークヘイズ *
ディープフリーズ 190
イービルミスト 190
メルトダウン 190
ヘルウインド 190
カオスドライブ 190
カーズ *
ダークフレア 200
パニッシュレイ 254
らしい
356353:2006/12/26(火) 13:03:38 ID:adNf22J80
>>354>>355 ありがとう。
威力160のシルドラ+ルーンのベルで威力250のバハムート並になるから、
属性つき暗黒魔法+ルーンのベルが、
全体魔法では最強っぼい感じですね。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:25:15 ID:/NqMRmvOO
竜の牙集めるのに最適な場所ってどこだと思う?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:33:47 ID:8w2QdTOI0
>>357
次元城前の忍者とドラゴンエイビスしか出ないところとか
飛竜の谷のドラゴンゾンビー狙いでもいいかも
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:35:29 ID:/NqMRmvOO
>>358マジでdクス(^ω^)
次元城で集めてきます
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:45:46 ID:OCBwLJ7YO
ジョブとか初めてでジョブを何にしたら良いのか分からないんですけどどうしたら良いですかね?それとか適当にやっていいんですか?タイミングとかが全然分からないしどうしたらいいか分からないです。意味が分からないかもしれないけどよろしくお願いします。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:46:23 ID:wfIV3ZA50
>>360
適当。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:00:47 ID:OCBwLJ7YO
次から次に、ジョブが増えてきて何がいいか分からんと。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:05:57 ID:/NqMRmvOO
>>360ストーリー進める時はすっぴんが一番
武器防具全部装備できて器用だしね
アビリティ「二刀流」「乱れ撃ち」を揃えると格段にラク
二刀流は忍者・乱れ撃ちは狩人をマスターすると習得可能
あとはABPを多くくれる石像先生を狩りやすくする「レベル5デス」をどのジョブでも使えるようにするため、青魔導師を「青魔法」のアビリティを習得するまで育てるのが先決かな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:14:37 ID:OCBwLJ7YO
分かりました!ありがとう( v^−゜)ございます
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:00:25 ID:NPtqetDa0
ジャガールの洞窟とウォルス城地下は第3世界でも行けるよね?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:07:23 ID:BiXQ4DFh0
ジャガールの洞窟>そんな所は無い。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:44:43 ID:NPtqetDa0
ジャコールの洞窟ですね。

ミニドラゴンやっとの思いで倒したところ。
プロトタイプ、ガルキマセラ、どくろイーターは第3世界でも倒せますよね?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:52:19 ID:5f3fH3ds0
第三世界じゃガルキマセラはムリ。エクスデス城にいるのも別物だし。
プロトタイプは孤島の神殿の宝箱にいたはず。
369337:2006/12/26(火) 22:57:04 ID:2eE5nyN9O
すいません、
>>338さんのはどういう意味なんですか?

何処を歩くの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:13:12 ID:BiXQ4DFh0
>>369
だから、普通にフィールド歩けって、だいたいイベント起こる場所は臭い所
あるだろ?森の上を全部歩けって言えばわかるか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:15:39 ID:5f3fH3ds0
虱潰しの意味もわからないとは、なんというゆとり
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:19:27 ID:BiXQ4DFh0
>>371
なんかオレ達釣られてる予感・・・。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:22:21 ID:OWSVkKOU0
>>368
あれ?
沈んだウォルスの塔にいなかったっけ<ガルキ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:24:30 ID:5f3fH3ds0
>>373
うぉっ、完璧に忘れてた
375337:2006/12/26(火) 23:24:58 ID:2eE5nyN9O
皆さん有難うございます
釣りとかじゃないです

スレ汚しすいませんでした、、、、、、
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:58:05 ID:mSJguzAs0
フェニックスの塔の壁にでてこなかったっけ?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:33:43 ID:a22mYt5B0
>>373
あれってガルキマセラだっけ?
ガルキマセラっぽい何か だった気がするんだが
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:31:10 ID:VmFDNNXPO
GBAなら亡者の巣窟にボス気取りで出てくるから安心汁
ちゃんと図鑑にも載る
ちなみにパワーアップしてるからHPは6000な
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:01:43 ID:L6JGJE9Z0
ココの住人で新規追加のジョブメインで戦闘してる奴居ないよな?ラストフロア
のムーバー中断技でアビリティだけ取ってすっぴんに貼り付けるくらいしか使い
道が無いと思うが・・・。ネクロマンサーなんて何処で使うんだよてー話だ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:17:58 ID:GvXJeObC0
>>379
ムーバー・石像稼ぎはしない主義なもんで
道中は新旧に限らずまんべんなくジョブ使ってる
ネクロの魔法はウィザードロッドでかなり強いし
予言も狙って出せるし
合成、必殺もなかなか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:30:25 ID:a22mYt5B0
>>379
ムーバーフロアまではメインで使った

けどネクロマンサーはムーバーで割りとすぐ終わらせたな・・・。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:31:17 ID:a22mYt5B0
あと石像はあとちょっとで取れるなって時に3,4回レベル5ですするぐらいで
基本的には使用しなかった

石像に使う時間よりもムーバーの方がすぐ終わるしね
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 08:11:10 ID:tgpH/cynO
宝箱回収率99パーフェクトだったort
見逃しやすいとこどこですかね?
384367:2006/12/27(水) 08:25:54 ID:lf1gSLZ/0
>>378
サンクス
ガルキマセラは月の笛食らったら、モンクの攻撃で普通に倒せました。
どくろイーターはゴブリンパンチで0ダメージ与えて分裂させるとなぜか弱くなったので、かまいたちで倒せました。
プロトタイプは未だ倒せず。モンクのクリティカルくらいでしかまともなダメージ与えられないので、長期戦になる予感。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 08:43:21 ID:P/lVtyajO
回避率最大の盾+エルフのマント+しらはどりで回避率何%?
さすがに100にはならないと思うけどそれで最大になりますよね?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 08:51:11 ID:Tx6gj89s0
足し算すんな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 09:31:18 ID:P/lVtyajO
386
足し算でわからないから質問したのですが…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 10:56:53 ID:dWTbG84v0
率だから普通は掛け算で計算されるんじゃマイカ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:00:50 ID:Tx6gj89s0
回避判定の順番がわからんが、単純に考えても

源氏の盾(50%)の回避判定>成功なら回避
↓失敗
ディフェンダー(33%)の回避判定>成功なら回避
↓失敗
エルフのマント(33%)の回避判定>成功なら回避
↓失敗
白刃取り(33%)の回避判定>成功なら回避
↓失敗
攻撃が命中

だろ?全部の判定に失敗する確率はどうやって出す?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:42:16 ID:KVd7mgnRO
勘で出すしかねぇ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:45:53 ID:Tx6gj89s0
計算しろよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:24:54 ID:P/lVtyajO
全部かけると1,8%ぐらいになりました
まだ全部そろってないのでためせませんが
ほぼ当たらないってことでOKですか?

あとエクスデス城のギルガメッシュ前の召喚獣のところにいけないんですけど
どっからいくんですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:37:31 ID:ELs653/N0
ま、聞く前に実際に行ってみな。難しくないから。





年末ですね。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:42:43 ID:Tx6gj89s0
>>392
お前それは「全部の判定に成功する確率」じゃないのか…?

1/2*2/3*2/3*2/3は14.8148148…%だぞ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:43:09 ID:YfELrFxZ0
>>389
その前提で全部失敗する確率は
0.50×0.67×0.67×0.67か。
15%くらいの確率で当たるのか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:44:25 ID:YfELrFxZ0
久々にかぶった…
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:48:51 ID:Tx6gj89s0
まぁ打撃防御だけ考えるなら、
ディフェンダー(マインゴーシュ)と源氏の盾とエルフのマント装備に、ミラージュベスト着込んで白刃取りと!ぶんしん でもセットしときゃほぼ大丈夫だな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:49:50 ID:0Vzmcm+S0
例え当たる確立が5%でもプレーヤーからしてみれば
当たりすぎなぐらい当たる。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:08:16 ID:ydR12+nHO
質問らしくない質問なんだが、
FF5でギガフレアなんてもんなかったよな?
俺が記憶してるのでは7が最初だと思うんだが…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:15:30 ID:Tx6gj89s0
ツインタニア様とにらめっこしてろ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:25:38 ID:a22mYt5B0
>>389
あれ?白羽鳥って33でFAでてたっけ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:33:47 ID:Tx6gj89s0
>>401
マインゴーシュ、エルフのマント、ディフェンダーといった回避能力は全部1/3なんだ。
白刃取りの回避率も3割近いので、恐らく同一の回避率だと思われる。その方が使いまわしできるし。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:28:44 ID:2rvjAuFp0
>>399
つツインタニア
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:35:03 ID:ydR12+nHO
>>400>>403
そいつが使うのか…
すっかり忘れてた。
さんきう。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:03:55 ID:a22mYt5B0
>>402
体感では3割ぐらいだけど、33%って情報は初耳だったから聞いてみた。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:29:07 ID:VmFDNNXPO
今更だが>>384
⊃「あやつる」
>>399または神竜改をボッコボコにするのもいいよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:30:31 ID:VmFDNNXPO
ageてしまった…申し訳ない…_| ̄|………O
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:49:30 ID:HqyQ0DQM0
巨人の斧とティンカーベル二つ同時入手って無理?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:58:51 ID:Fzq5rQ+eO
>>408お前には無理
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:09:23 ID:HkeR2uSp0
>>408
可能
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:26:12 ID:VOlBBBVS0
というわけで今全滅したらスレをageてきた俺に、ジェイルベアから効率的に
スピアを盗む方法を教えてください
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:27:55 ID:HkeR2uSp0
>>411
眠らせて、全員で盗むを繰り返せ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:29:03 ID:VOlBBBVS0
>>412
寝かしつけて体中まさぐるのか、サンクス
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:59:11 ID:e654jlFe0
>>413
よってたかって、が抜けてる。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:31:19 ID:mG2TFoBzO
ティンカーベルって落とす確率どのくらいだろ?50回くらい倒しても落とさない・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:34:48 ID:jxJV5q/e0
パワーアップ中に倒してるとかってオチだろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:43:48 ID:mG2TFoBzO
ティンカーベルおとすのは通常時だけど
てかさっき落とした答えてくれた人ありがと
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:03:38 ID:EPuJwkxuO
用心棒とエンカウントするのって“じげんのはざま とう”であってる?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:10:54 ID:v5IGgaTJO
城の二回の外だ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:17:49 ID:EPuJwkxuO
>419
即レストンクス
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:05:38 ID:A47Fe/E5O
回収率100パーできた。孤島の神殿のボタン部屋のハイポーション
ラストがトゥール村草むらのフェニックスの尾とは…
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 02:15:41 ID:d9Os7XXY0
よく見つけ出せたね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 03:36:57 ID:Z1IrKGNBO
質問というか聞きたいんだけど、ボスから必ずアイテム盗まないと気がすまない人っている?
たとえそれが普通に買える物でも。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:30:49 ID:Raq+qQJsO
エオエクスデスつえ レベル38でけんとうし×2 忍者+アビ白 白+アビ時空 でやってフレアとか即死なんですけどいいジョブとかアビリティってないんですかね 今更なんですがすいません
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:37:57 ID:pacrVhgAO
召喚は使えよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:52:26 ID:Raq+qQJsO
召喚っていままでつかったことないけどつよいの?バハムとかいけるくちなの?エオエクスデスつよい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 06:11:49 ID:pacrVhgAO
ゴーレムで真空波とか無効にできる
あとリボンあるならすっぴんになって装備しとけ

攻撃はバハムートとかぜになげとかメテオとかホーリーとか
ホーリーは賢者の杖装備で威力上がる
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 06:19:52 ID:Raq+qQJsO
なるほど!ゴーレムはないがリボンはある!どういうジョブ+アビがベストなのかね?レベル的にはたおせるのかな?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 06:22:12 ID:hBsJbyHW0
>>415
体感1/32
レア盗めるのと同じ感覚
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 07:10:38 ID:0Go21QRN0
レベルはじゅうぶん
ヘイスガは使ってるか?
そのレベルだったらヘイスガかけとけば
白使えるやつ2人居れば普通に考えて回復が間に合わないってのはありえないと思うぞ
ゴーレムはあるといいが回復さえちゃんとすればなくても何とかなる
白魔法使うやつがこのターン暇だってことがあればブリンク使うといい
あと「〜まほうL6」とか持ってるならすっぴんかものまねしにしたほうがいい
まどうし系は最大HP低いから

攻撃はしょうかんL5持ってるならバハムートが最適なんだが、けんとうし使ってるってことはぜんぎりあるのかな?
全体に安定したダメージを食らわす技をメインにしたいところだ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 07:16:41 ID:JKFs7LHv0
>>428
まず全員をモンクとシーフと召喚士(もしくは預言士)をマスターさせる。
あと、召喚レベル5と白魔法レベル6も。
中断技つかってムーバ狩ってればすぐだ。

そしたら全員をすっぴんにして白魔法と召喚をくっつけて頭にリボンつけて召喚バハムートで攻撃。
MPが減ったらエリクサー。
エリクサーはムーバー狩ってるうちに金がたまるから蜃気楼の町で買えるだけ買っとけ。

レベルは38あれば十分。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:03:00 ID:bFColt7v0
>>429
ドロップは1/16だぞ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:05:41 ID:Ay5vwKYkO
質問です。盗賊のナイフで、仲間から何かぶんどった人いますか?
装備品を外してぶんどっても「盗みそこなった」ってことは所持アイテムですかね?
一時間やっても無理でしたんで知ってる人お願いします。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:10:36 ID:hBsJbyHW0
>>432
情報サンクス

ソースは遠藤さん?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:21:15 ID:bFColt7v0
>>434
いや、ソースになるサイトは存在しないはず。
遠藤氏のサイトにもないしな。

ただ、ドロップ確率が全敵共通なのは確かかと。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:50:56 ID:hVjwxXtI0
後発のFF6A質問スレがすでにここと同じ
その10の420レスくらいまで行ってるな
やっぱり6Aだとキャラ育成関連の質問が多いからか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:53:43 ID:bFColt7v0
単に質問専用スレが立つのがFF5Aは遅かっただけの話。
それまでは本スレが無茶苦茶な事になってた。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:01:00 ID:hVjwxXtI0
そういや向こうは発売前から立ってたか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:23:33 ID:sizxzZjg0
wikiの経験値稼ぎ完璧じゃネーよな?中断技で敵出現テーブル固定して、2戦目
でハーデスが出てくるのは当たり前として、その後。ハーデス倒してまた中断と
か効率悪い。せっかくテーブル固定したのならアイアンクラッドまでやるべき。
5万位は行けるぜ。後EXUPは画面表示上はまんまだけど、実質はきちんと1.5
倍行ってるよな?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:11:56 ID:q3vP5nqg0
地下大河まで行ったのに、ビッグブリッジではんぎょじんとネオガルラ倒してないことに気づき、やり直し。
ようやくルゴル村まで来たけど、しんどい。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:21:56 ID:L4dASevF0
クリアしてから2週目でやればよかったのに図鑑引き継げるし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:42:57 ID:NV0F7ILvO
>>439
玉座の間で賢者の杖振り回せって書いてあるじゃん
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:54:42 ID:hBsJbyHW0
だるいからレベル99まで上げようとは思わなかったけど、
オメガ改のMAPで戦ってりゃすぐレベル上がるなとは思った
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:46:20 ID:jNcmByVZO
第A世界の最初でエクスデスのバリアに飛ばされた後、近くの町にたどり着きましたが
南にある城(石化した12の伝説の武器がある)で必ず全滅して全く進めません。

どなたか教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:47:47 ID:vVn/UiK10
>>444
だったらそこに行かなきゃいい。


「ではどこに行けば?」は却下
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:11:35 ID:6zT9VXYxO
無視してフィールドを道なりに進むという発想はでなかったのか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:37:50 ID:hBsJbyHW0
444が第1世界なのか第2世界なのか第3世界なのかわからない
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:43:55 ID:TWADn8Sr0
マカーなのか?w
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 17:00:40 ID:8a4mZ7sb0
 
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:01:21 ID:jNcmByVZO
皆さんレスありがとうございます。言葉が足りなくて申し訳ないです。

ガラフ達を追い掛け隕石に乗って来た所です。
島を一通り回りましたが、町と伝説の武器の城以外に行かれずストーリーが進みません。

どうかアドバイスをお願いします。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:06:15 ID:vVn/UiK10
>>450
岩山に囲まれた森があるはず。見落としている。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:13:14 ID:jNcmByVZO
>>451
本当にありがとうございます!!町で子供達が話してたモーグリーがっ!

今後見落とし気をつけます。レス下さった皆さんありがとうございました。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:33:34 ID:Raq+qQJsO
すんません 明け方エオエクスデスたおせねーっていったものだがヘイスガってどこでかえるのかな?ヘイストしかないんですよね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:43:52 ID:aEAJBcSE0
>>441
マジか

城脱出で挫折してたけどアイテムコンプは2周目にするか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:15:26 ID:cexgD+q50
>>453
ムーアの村
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:26:07 ID:NV0F7ILvO
引き継ぎなんてねーよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:48:39 ID:SZ9NN1EzO
マジックポッドのエリクサー以外の倒し方って本当にあんの?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:50:41 ID:4NclmU170
>>457
祝福のキッスか
回復と回復の間に殺す。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:18:40 ID:SZ9NN1EzO
>>458
レスd
回復と回復の間ってどゆこと?
あとちゃんと蘇るよな?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:17:36 ID:hBsJbyHW0
夏だな・・・。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:27:11 ID:AifS/jROO
南半球乙
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 03:58:55 ID:G2BToXrL0
エヌオーと心流怪ってレベル関係ない?

アビリティ次第で決まるの?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 04:55:31 ID:z+Voklan0
ギードのほこらって後回しにしても大丈夫ですか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:11:08 ID:y9/DWoQ80
>>463
質問する時は現在のストーリー進行状況なども詳しく書くこと。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:17:26 ID:z+Voklan0
ギードのほこらが水没するイベント起こさないとゼザの船団に行けませんか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:23:50 ID:y9/DWoQ80
水没する前に行って見りゃ分かるだろ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:04:35 ID:z+Voklan0
わかりました。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:01:17 ID:qcfeDhNJO
きょじんのこて盗みのがしちゃったんだけど、もう入手するの無理?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:08:08 ID:B4ixMIYrO
無理
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:08:45 ID:y9/DWoQ80
誰からか知らんが、無理です
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:11:05 ID:4zhROWD0O
エクスデス城のカーバンクルの所の階段どうやって
行くのでしょうか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:16:07 ID:Uim2iRXI0
>471
行ったことないのになぜカーバンクルって分かるんだよwwwテラワロス
マジレスすると、どっかのドクロからワープ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:23:40 ID:B4ixMIYrO
>>468
盗みそこなったとか言ってるけど、そいつから盗めるの知ってるのになんでやり直したりしないんだ?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:28:39 ID:qcfeDhNJO
>>473 アポカリョーポス倒した後にセーブポイントが出てきて、そのままセーブして後でモンスター図鑑見たら・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:19:33 ID:4zhROWD0O
>>472
見ればカーバンクルってわかるよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:00:40 ID:39nnwT4q0
ブレイクブレイドは攻撃力が下がってしまっても
戦闘を重ねれば回復するんですか?
チキンナイフは攻撃力127だけど、
ダメージの算出法が違うから
ブレイクブレイドよりダメージを与えられるって本当?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:03:22 ID:xh44oCLE0
>>476
回復しない

本当です
478476:2006/12/29(金) 18:08:18 ID:p+dHG2es0
>>477
ありがとう。

×ブレイクブレイド
○ブレイブブレイド
でした orz
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:39:04 ID:26DcXB9tO
FFfan@netで聞いた話だが、チキソナイフは最大攻撃力の127に素早さの値も+される
だから最大攻撃力が226になって(?)ラグナロクとかを遥かに越える
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:19:10 ID:uQjpoUZY0
>>479
でも勝手に逃げるが出るから、最強武器とは言えないのが難。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:19:20 ID:+lWoKKcZO
>>479
そこはどのFFでもそこそこの情報が手に入り汎用性は高いが、専門性には欠け、掲示板の情報には誤情報も有ったりする
FF5の戦闘関係はFFDが詳しいからそこを見た方がいい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:50:05 ID:26DcXB9tO
>>481マジッスか(´・ω・`)指摘d楠
>>480乱れ撃ちすると絶対逃げないっぽい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:37:23 ID:Z9OZ6PS2O
・みだれうち
・ねらう
・ぜんぎり
・ぶんどる
・二刀流で左手に持つ

対策はいくらでもあるんだぜ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:40:40 ID:PZZZEqffO
二刀流左でも逃げるよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:02:52 ID:K1UcUt+/0
二刀流左は逃げるな、
!おどるもオススメ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:05:42 ID:TWEKeE3X0
コマンドアビリティで使えばいい
ぶんどるとか
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:14:23 ID:nrtOFSAO0
みだれうちは逃げるっぽい。気のせいかな・・・。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:27:00 ID:DYQ1occaO
逃げねぇよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:42:56 ID:nPoFOmUz0
>>488
もしかしたら487がGBA版で特定状況で起きるバグを見つけたのかもしれないじゃないか
もしくは発売されて14年たった今、今まで数千数万ものプレイヤーが何度も何度もプレイを重ね
その間たったの一度も起きなかったみだれうち逃走バグを見つけたのかもしれないじゃないか

いきなり批判するのは軽率、革命家は常に世間からは疎まれる存在
何しろ常識を覆すことを言い放つわけだから

どうかんがえてもチキンナイフ装備時にみだれうちをしたときに逃亡するはずがない
この先入観を俺らは持ってしまってる。だから最初から起きるわけがないと思って結果そのバグを見つけられない
なぜなら俺らは非凡だから、でも天才の487は違った。
俺らが当然のこととして気づけないその事実に気づいた、これは賞賛されるべきことであり。
間違っても一言レスで否定していいものではない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:49:38 ID:szk/sTYM0
「!ねらう」で逃げた記憶があるが
気のせいか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:54:27 ID:yCeRTwA0O
いや、ねらうは確かに逃げる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:58:59 ID:+nTRCds70
まぁ乱れうちでは絶対逃げないがな。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:10:40 ID:e1OlayCyO
にとうりゅうでも右手にツインランサー、左手にチキンナイフなら逃げないよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:12:31 ID:0SSiA/oQ0
>>493
5Aでは逃げるようになったとか。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:21:35 ID:+nTRCds70
いや逃げないから
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:22:53 ID:+nTRCds70
どうやっても逃げないから 乱れうちではね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:35:54 ID:nPoFOmUz0
まぁ99人が逃げないといってるなか>>487が1人だけ逃げるといってるのは事実だが
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:45:36 ID:+nTRCds70
>>497
んじゃお前が動画でうpしてやればいいんじゃない
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 03:00:55 ID:nPoFOmUz0
>>497
意味が分からん
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 03:01:48 ID:nPoFOmUz0
ミス

>>498
意味が分からん
501名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/30(土) 04:33:19 ID:DTmHKhkJ0
回収率って宝箱の他に壷とか箱のも含まれるのですか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 08:00:58 ID:MeHmh1e60
盗賊の小手ってぶんどるの成功確率はアップしませんか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 08:26:16 ID:PBcHDKCHO
アップするよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 08:57:00 ID:jrLIf6sUO
>>5
に「すす」ってあるけど、クリスタルが落とさなくても大森林の宝箱に入ってないか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:12:37 ID:yTYo+BlgO
>>504入ってる入ってる(・ω・)


ところで質問なんだが…ガラフと一騎討ちするときのエクスデスってやっぱどんだけ頑張っても撃破不能?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:43:25 ID:nrtOFSAO0
>>505
ミリ。倒せたらストーリーが破綻する。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:48:55 ID:WojEFp2p0
オープニングでガラフにだけ顔グラフィックが入ってないのは意味あるの?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:19:40 ID:MeHmh1e60
>>503
ありがと

ところでギルガメなんですが、倒しても先に進むとまた出てきますね。
ギル取り尽くすまでに何匹出てくるんですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:20:50 ID:8CTGYOZo0
>>508
ランダムエンカウントだから
あそこの通路では何匹となく出てくる
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:34:08 ID:MeHmh1e60
>>509
では途中で回復に洞窟の外まで戻ると、最初からやり直しですか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:44:09 ID:8CTGYOZo0
>>510
ギル拾いもギルガメ退治もやり直し
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:47:12 ID:e1OlayCyO
>>494
試せばわかるがアドバンスでも逃げないよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:55:53 ID:T+56hRCQ0
かい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:15:51 ID:oJgCiICiO
北の湖への洞窟はどの辺りにありますか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:19:08 ID:8CTGYOZo0
>>514
海底で地図開け
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:23:02 ID:z302I48kO
>>507
その時のガラフは実名だからじゃないかね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:54:00 ID:oJgCiICiO
>>515
解決しました
ありがとうございます
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:55:18 ID:yTYo+BlgO
>>506遅れた;
d楠(・ω・)
やっぱ無理かぁ…orz
腹いせにゴゴにでもケンカ売ってくるよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:13:45 ID:VoE5+bU90
結局チキンナイフとアルテマウェポンどっちが強いの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:32:00 ID:MeHmh1e60
>>511
ありがとうございます。
エーテル使ってでも最後まで強行した方が良さそうですね。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:52:40 ID:arSAgFuhO
今、古代図書館でLv.21なんですけどレベル5デスはLv.25にならないとラーニング出来ないですよね??
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:25:09 ID:bxXswtg60
そう。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:36:46 ID:0iXj1dFbO
>>519アルテマ?ウェポン?なんの事です?

>>521一番それがてっとり早いね
ドラゴンパワー+黒の衝撃が使えるはまだ先だし
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:08:24 ID:PBcHDKCHO
チキンナイフの方が強いっしょ!
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:21:32 ID:Azk4HrbO0
攻撃のダメージって(攻撃力−防御力)×2+レベル×力/128(小数点以下切り捨て)だけどさ
チキンナイフは攻撃力が高いし素早さとレベル次第で倍率が更に1上がるから強いと思うけどね。
レベルが上がるとエクスカリバー(パワーリスト・リボン・その他)の力補正も相当強くなると思うよ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:57:37 ID:EMya+pUoO
蜃気楼の町で黒チョコボで世界一周するのってどういう風にまわればいいんですか?試したけどもらえないんですが
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 23:04:16 ID:HSS0NO8O0
黒チョコボではだめだ
バッツの親友はどこにいたっけな?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 23:16:46 ID:EMya+pUoO
527
ボコって事ですよね?どこにいたか忘れたけど探してみます。ありがとうございました。
529504:2006/12/31(日) 00:17:48 ID:86VagBjJO
>>505
ありがとう!これから城に乗り込んでくる!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:28:41 ID:WVnCAaWFO
スクエニの公式コンプリートガイドの裏表紙に、ギルガメッシュ先生が9999ダメージ喰らって「おれ もう泣きそうだよ……」っていうセリフを吐いてるシーンが掲載されてるんだが…これって本物?実際に再現は可能なのだろうか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:37:11 ID:ybd2FT150
無理だろう
手元にないから分からないがチェンジ前だったはずだ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:49:00 ID:VUWT4lkt0
味方5人いるしね。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:51:33 ID:WVnCAaWFO
>>531素早い返答d楠


じゃあそんなシーン載せるなよスクエニ…変な期待持たせやがって…(´・ω・`)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:53:36 ID:WVnCAaWFO
>>532え、あれって表と裏繋がってるの?Σ(゚д゚;)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:55:27 ID:qOt80VdW0
>>512
逃げることの証明は判例を1つ示せばOKだが
逃げないことの完全な証明は解析しない限りほぼ不可能

統計的に「逃げるわけがない」と言い切ることはできるだろうがね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:36:40 ID:iMpqlGmn0
スピードとか言う時空魔法覚えてねーんだわ、レベル1の。
思いっきり取り忘れてる?今第二世界のケツの方。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:43:20 ID:VXGV9JXl0
>>536
ウォルス城の地下 ガルキマセラ先生のいるところ

まあ、蜃気楼で買えるけどな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:43:56 ID:m/B4858C0
>>536
取り忘れてるけど、入手できる機会はまた後にある
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:45:18 ID:WVnCAaWFO
>>536取り忘れてる上にもう入手不可
ウォルス城にしかないから、第三世界になっても取れナス(第三世界では自由な移動がしばらく出来なく、自由に動けるようになる頃にはとある理由で行けなくなる)
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:45:46 ID:iMpqlGmn0
即レスあんがと。
これで安心して進めるよ〜
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:47:15 ID:VXGV9JXl0
>>530
そういやそれを再現した絵を作ったことがあった
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67580.png.html
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:48:04 ID:WVnCAaWFO
うは、買えたのかorz
>>539は無視して栗
もっと勉強してきます(´・ω・`)
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:49:33 ID:WVnCAaWFO
あと>>541素敵な絵をd楠
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:50:48 ID:4jSh15n7O
すまんが青魔法の????はどんな効果なんだ?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:10:06 ID:pPdF18T80
>>544
最大HP - 現在HP分のダメージを与える
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 05:10:03 ID:epP6l01V0
現在Lv97、レベルほにゃ系の魔法喰らわないからココで止めといた方が良い?
99まで上げるの簡単だけど、また自己満かよって友達に言われそう・・・。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 05:31:31 ID:wJw7E+az0
ピラミッドの宝箱の中の敵って完全固定ですか?
暗黒魔道士+バンデルクアールが入った宝箱があった気がしたのですが
いちおう隅々まで調べたつもりですが遇わなかったので・・・
単に見落としてるだけ?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 05:35:11 ID:wJw7E+az0
>>546
一応「英雄の薬」などで調節するって方法があるよ
戦闘中に限りレベルの最高値は255だから
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 08:41:49 ID:YK7KvAyU0
>>546
むしろ、そんなレベルでレベル3フレアを食らうか食らわないかというのを
気にするってのも自己満足っぽいと思うけどね。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:04:51 ID:OLH3dcBF0
>>5によるとクリスタルの落とすすすが期間限定って書いてあるけど、
http://playshinra.com/ff5/boss_monster.html
見ると亡者の巣窟にも出現するって書いてある。
どっちが正しいの?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:10:51 ID:shuAz2C/O
>>535
試行回数は100でとんずら発動回数は0でしたよ。
試行回数少ないって言わないでねw
「とんずら」が発動する確率は1/4だから、正直40回もやれば充分なんだから。

キンベヒをカエルにして、
殴りつつ回復って手段でやりました
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:19:50 ID:kaXH2XYUO
宝箱回収率を100%にするには
単に宝箱や落ちてるアイテムを全て拾うだけじゃなく
全アイテム入手も条件に含まれる

このルールってGBA版でも一緒?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:13:22 ID:WVnCAaWFO
>>552公式コンプリートガイドにはそのような事は書いてなかったが…ワカラン(´・ω・`)


あと、時々見掛ける「オーバーフロー現象」って、HPが65535越えたら反動で逆に激減するって事でヨロシ?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:40:52 ID:d3bgghFj0
>>552
>>このルールってGBA版でも一緒?

ってことはSFCでもそうだったってことか?
店売りアイテム買わなかったら100%いかずか、どこで聞いたそんなデマ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:03:49 ID:mzv/vuIR0
>>547
フォールガードたちと暗黒魔道士パーティのどちらかが出る宝箱があるということ

>>550
亡者の巣窟のボスたちはアイテムを落とさない
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:19:36 ID:qOt80VdW0
多分552の最初の文を書いた奴は
宝箱以外のアイテム回収率に影響する入手アイテムの事を指してるんだろう

こう考えると552の文章を書いた奴も552も554も全てが筋が通る

ちなみにアイテム回収率は興味ないから余り詳しいことはいえないんだが
どこかでもらえるポーションを「回収率に影響しないけど気分的に貰わないでおく」っていうような書きかたしてた
アイテム回収率0%を含むやりこみのサイトがあったと記憶してる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:26:10 ID:OLH3dcBF0
>>555
サンクス
第2世界でクリスタル×4から、すす1個入手できましたが、4個取るのは至難の業ですか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:31:25 ID:mzv/vuIR0
>>557
それはもう病的なにおいがする
1個でもきたら御の字だろう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:01:06 ID:Ky6BA1DY0
>>556
ケルプの村のことかーっ!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:10:34 ID:OLH3dcBF0
>>558
そうなんですか。
ガラフVSエクスデスなんですが、これってガラフのHP0にしないで勝ってもストーリー上変化なしですか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:14:15 ID:ULl3UeVr0
>>560 友人が高レベル+ブラッドソード乱れ打ちで実際にやってたけど話に何の変化も無いよ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:28:26 ID:shuAz2C/O
>>552
魔法もアイテムコンプ率に関係してるって載せてたサイトを思い出した。
99%がアイテムで残りの1%が唄や魔法です。って載せてあった。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:57:08 ID:kaXH2XYUO
>>554
昔の裏技本で見た。実際にそうだったのを覚えてる。ショックだった。
>>562
ありがとう。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:23:02 ID:qOt80VdW0
>>712
もういい加減にしろよ
質問する前にテンプレぐらい嫁、お前の目はフシアナか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:28:43 ID:3LELKD+50
>>712に期待
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:42:28 ID:Wy8yfTUX0
アンカミスか、誤爆か
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:09:33 ID:qOt80VdW0
それは誰にも分からないのであった
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:27:13 ID:epP6l01V0
ゴメン皆・・・。チキンナイフは乱れうちで絶対逃げない。昨日の夜から百回
程度戦闘して逃走ゼロ。試行回数が少ないと言うのならもう百回戦闘しても良
い。アルテマとの両手持ちだったが、ダメージははるかにチキンナイフの方が
上。どうやら上の方に書いてあるダメージ計算式が別にあるっぽい。何故かク
リティカルは全く発動せず。陸奥の守&アポカリプスでは結構な確率で出る。
(当然アポカリプスは全くなし。)という事で、一応乱れうち使用時に安定し
てダメージを与えたい時はチキン&アルテマでいいと思います。てーかチキン
強すぎ、ブレイブブレイドはカス。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:54:06 ID:a5rOEM79O
クリティカルは特効武器と刀しか出ねーよ
説明書かwiki読みなおして来い
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:55:12 ID:GC7jOan/0
試行だけでは絶対とは言えないって上でも書かれてるのにww
そんなに証明したいなら中覗くしかないんだがなw



そんなどーでもいいことより中途半端な改行で
何処を立て読みすればいいか分からない俺ガイル
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:32:17 ID:a5rOEM79O
頑張るねぇあんた
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:32:47 ID:bz1w8ecm0
ケルプの村で羊3匹殺さないと回収率100%にできないの?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:40:46 ID:OLH3dcBF0
せっかく逃走回数0で来てるのにチキンナイフのために128回逃走しないといけないのか。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:42:30 ID:3LELKD+50
いえ、255回です
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:33:41 ID:SdRWra2e0
じゃブレイブ取れよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:21:52 ID:CrZrstJr0
>>555
547ですがありがとう
そういうことか、フォールガードは出たわ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:29:46 ID:7VRUAj1AO
>>575
確かにwww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:13:45 ID:snVqHCNaO
宝箱回収率が99lだった。
やる気なくしたよ・・・。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:49:25 ID:U610ipa9O
>>578
がんばれ。おれもすべてぬっ殺したあと99パーセントだったけど、
行ける範囲探して100パーセントなったぞ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:18:23 ID:AEsucftNO
3つ質問ヽ(`д´)ノ

@データを消す(EMPTYにする)方法はありますか?
Aカルナック城の宝箱の敵は固定ですか?
B>>579 取ってなかった宝箱は何でしたか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:27:34 ID:hiviJ02W0
>>580
1.ない
2.固定。用意されている2種類のうちどちらかが出る、ということが多い。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:39:32 ID:ikSWebai0
最終的に行けなくなる町や村等を教えてください
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:45:11 ID:dxvCVV5t0
ならば教えてやろうぞ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

さて、例はレナのエッチな画像がいいな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:52:46 ID:ikSWebai0
すいません、wikiや攻略サイトを見ても分からなかったけどwikipedia見て分かりましたorz
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:59:47 ID:01ypH5HR0
wikiとwikipediaって同じだろ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 00:10:04 ID:pooBqdUcO
>>580
トゥールの北側草むらのフェニックスの尾。
孤島の神殿の二つボタンの部屋
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 00:45:36 ID:Tdn0PAL4O
>>581 >>586
サンキュー!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:16:04 ID:yUPh28+jO
くだらないことだがヘイスガとかってどこでとれるんですか?時空魔法の欄2列くらいあいてメテオがぽつんとあるんだが
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:24:28 ID:U6uSk/V80
>>588
ムーアとか蜃気楼とか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:37:27 ID:yUPh28+jO
蜃気楼はなかった ムーアってどこかな泣
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:40:28 ID:U6uSk/V80
>>590
ピラミッドの西
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:47:38 ID:yUPh28+jO
むーあにありました ありがとう ちなみに5ってアレイズあるんですかね?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:51:31 ID:U6uSk/V80
>>592
蜃気楼に売ってる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 03:13:15 ID:yUPh28+jO
魔法やさんにないんですが 泣
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 03:23:12 ID:U6uSk/V80
>>594
魔法屋には裏口があるんだぜ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 03:38:19 ID:yUPh28+jO
あった!これでエオエクスデスたおせそう ありがとう 今日中に倒します(^-^)
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 06:22:13 ID:gaMvp6JRO
どくろイーターになんとかダメージ与える方法ないんですか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 06:34:55 ID:E1SpGJh/0
レベル上げろ
第一世界ならプロトタイプを操って自爆させればかなりEXPもらえるぞ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 06:35:36 ID:yUPh28+jO
>>595
今クリアーしました!ヘイスガよりアレイズなかったらやばかったかも サンクスっ!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 06:36:47 ID:yUPh28+jO
やっとクリアーしましたサンクス
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 06:46:42 ID:E1SpGJh/0
>>600
おめ
まさかアレイズ買ってないとは思わなかった。そりゃ苦戦するわな。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 09:16:42 ID:WLljItNVO
メタモルファが光の杖を落とさない・・・
まだ2本だよ。
あと6本は辛いなあ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 09:23:35 ID:xC13NO6o0
どの段階か知らないけど、メタモルファって最終段階でも戦えた気が

ラスダンのオメガフロア周辺の洞窟内ね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 09:27:42 ID:2CjqBIz50
つーかなぜそこまでして手に入れたいのか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 09:49:10 ID:xC13NO6o0
>>604俺にもわからん
リリスのロッドならトップクラスの魔力補正でわかるけども
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 10:27:59 ID:pooBqdUcO
複数とれる武器は8個集めたくなるんじゃね?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 10:34:41 ID:De/1sX0e0
おまいらひかりのつえは使うと壊れてホーリーだぞ

・・・つまりよっぽどMPを節約したいんだろうな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 10:35:17 ID:TKrWO7Zu0
防具4、武器8ってやつか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 11:24:46 ID:4rxDoE9q0
光の杖、なんか適当に使ったら壊れたお・・・ちょっと前に・・・
第2世界で最強の杖ゲトて、そんなの思わなかったぽ・・・・
しにたいお。。今、気付いたお・・・
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:50:02 ID:I7z+4dyfO
「クルルルル!」が十八番のあのお方から容易に失敬できまつ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:37:58 ID:xC13NO6o0
>>608
よく使う防具は5派もいる
全キャラ持ち替え時に位置が変わったりしない便利さがある
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:39:17 ID:xC13NO6o0
すまん、>>611は俺の頭が誤爆
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:02:09 ID:QfSp64s+O
>>609
それが君の、君だけのデータだ。何も悲しむことはない。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:23:50 ID:8pFKjuy60
エクスデス城でバンデルクアール出るの待ってるんだけど全然出ない
でやすい階とかありますか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:36:10 ID:8pFKjuy60
すいません、でてきました
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:40:38 ID:B9i+JrTG0
>>597
地形
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:25:25 ID:qk2euf7t0
ベヒーモスどうすればいいんだよ・・・
ざんてつけんも即死も石化も効かねえし・・・
おとなしくメテオ喰らえってのか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:31:49 ID:ekkiT7D70
どうしても死ぬってんならりゅうけんでMP吸い取っちまいな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 21:05:21 ID:1/6D9jwHO
剣ブレイク辺りが効かなかったっけ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 21:12:00 ID:QGdYfEtE0
サイレス剣で黙らせるとか
石化は耐性があるみたい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 23:03:49 ID:I7z+4dyfO
意外にもMPは200しかないので吸い取ってしまえばヨロシ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:50:01 ID:P0CamuVb0
チョコボで世界一周って具体的にどうすればいいの?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:53:01 ID:+ZZrK1EgO
↑チョコボに乗って世界一周したらえーんや!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 02:09:16 ID:P0CamuVb0
世界一周してきました
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 02:14:39 ID:n8DUaUjVO
>>624
ついでに魔法のランプも取ってなければ、取ってきなよ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 02:28:50 ID:P0CamuVb0
>>625
thx!
行ってきます
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 04:18:43 ID:dwcbdRcSO
流砂の砂漠は、どうすれば進めるのでしょうか?
入口でぐるぐるしてしまいます。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 04:35:09 ID:dwcbdRcSO
解決しました。すみませんでした。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:26:20 ID:wsDpe/8n0
みんな何処でアビリティageてんの???

おすすめポイント教えてちょ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:35:40 ID:nMwO/PDU0
>>629
テンプレでも読んでちったぁABP稼ぎな!
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:47:07 ID:K9/A5PU/O
>>629

きんのはりを大量購入するべし。それ使ってABP稼ぐんだ!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 18:32:23 ID:G1kLa5j10
>629
MOVERに魔法剣ブレクガ乱れ打ち
これ最強
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 20:30:19 ID:ZkC7tiXp0
ブレクガってどれだけ厨房なんだwwwwww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:09:31 ID:pvd0UisLO
古代図書館のボスとか火力船のボスとか回避率高くないか?
スーファミの頃からこんなによけたっけ?
忍者のえんげつりんは一回も当たらないしモンクもナイトも二回に一回は攻撃外すし

なんかやけにイライラする
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:11:07 ID:nMwO/PDU0
そんなロッドorロッド装備の黒魔で瞬殺な奴は覚えてないな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:42:02 ID:ZkC7tiXp0
次元のはざまかんぺい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:19:19 ID:qUCU/BEZ0
>>629
次元の狭間のラストフロア。赤いセーブポイントが出る所。そこで中断、2戦目
に必ずムーバーが出るのでそこで稼ぐ。ABPも膨大ならギルも膨大に貰える。
効率を考えるなら、全員に銭投げをセット。有る意味最強の全体攻撃なのでお薦
め。投げた分のギルも余裕で帰ってくる。すっぴんマスター目指して頑張れ。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:26:45 ID:yRvCly2uO
どうてもいいんやけど、今、ガラフが死んでクルルが仲間に入ってしまいましたが、この後はこのパーティで最後までいくんですか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:33:43 ID:qXkzc7D20
エッジが加わって5人になるよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:49:46 ID:tzw0LpUj0
>>638
うn
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:52:39 ID:Vl7+Bbbl0
FF5にエッジは登場しないだろ。常識に考えて……
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:55:32 ID:ZkC7tiXp0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  されはどうみても釣りだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 03:19:15 ID:Z4OeVeiEO
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 07:25:04 ID:hUM/TFL60
>>634
あのへんのボスはけっこう外れるときは外れるもんだ
俺はは特にイフリートがよく回避するなあと思ったけどまああんま気にすんな
弱点持ち+グラビデ効く奴が多いから魔法中心パーティーだと弱く感じるがな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 09:17:16 ID:g34iK3Kt0
PS版5なんですが質問いいでしょうか。

このサイト
http://www.din.or.jp/~tsuru/050101/ff5/chart1_4.html
には

>ツインタニアは、1〜5ターン目が通常状態、6〜8ターン目がパワーアップ状態となります。
8ターン目でギガフレアを放ち、その後1ターン目に戻ります。

こう書かれてるんですが、
実際は「ギガフレアのためにパワーアップ」の表示が出た後すぐにギガフレアを放ってくるようなんですが・・・
そうするとパワーアップ中に盗めるはずの巨人の斧が、パワーアップ中の時間が短すぎて盗むことができません。
どうすればいいでしょうか。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 09:22:39 ID:uZmozFTY0
>>645
アドバンス版専用質問スレへようこそ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 09:33:30 ID:g34iK3Kt0
>>646
ではアドバンスでは違うんでしょうか。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 09:42:56 ID:vKDZA7080
>>647
早さが間に合わないと思ったらヘイスガをあらかじめかけておくとか
やってみればいい

PS版はやったことがないけどな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 10:08:06 ID:24RJ4L0eO
えるめすのくつ装備かヘイスガか、ぱわーあっぷするまで何も入力しないで待つ
ぱわーあっぷしたら、すぐかえるのうた(トード)、デスクロー、ぬすむを入力しとけ
かえるから元の姿に戻ったら一回切って終わり
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 10:31:01 ID:reVA9wCQ0
>>649
読みにくい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 11:10:42 ID:7mz4EACbO
アイテム集めしてるんだけどフレイムシールドを入手可能な最大数ゲトしようと思ったら、森のイージスは見逃したほうがいいのかな?
それとも「壁カノン→守りの指輪」盗める敵はいる?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 11:15:19 ID:reVA9wCQ0
>>651
日本語でおk

フレイムシールドの入手可能最大数は99
イージスを見逃すべきかどうかは微妙な所
イージス99、フレイム99を目指す時に気持ち的に楽な方をとれとしかいえない
ってか大事の前の小事、誤差だ誤差

バグのないSFC版以外だと膨大な時間をつぎ込むことになるが頑張れ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 11:18:44 ID:reVA9wCQ0
ってすまん、GBA版か…。本スレと勘違いした

「バグのないSFC版以外だと」→「SFC版のように99個盗みバグないから」

に脳内置換よろ
654645:2007/01/04(木) 11:57:59 ID:g34iK3Kt0
皆さんのおかげで、巨人の斧は盗めるようになったんですが、ティンカーベルを落としてくれません。
かれこれ10回以上倒してるのに・・・orz
きちんとギガフレアを放ってパワーアップ状態が終了してから倒してます。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 12:21:12 ID:lQe97RjdO
>>654
× かれこれ10回以上倒してる
○ まだ10回程度しか倒してない
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:14:13 ID:mRQMC6MiO
ちょwwwwおまwwwww
ティンカーベルは5屈指のレアアイテムだぞwwww
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:47:40 ID:Dqd7d9jC0
>632
トンクス
やってみる♪
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 14:18:50 ID:reVA9wCQ0
659657:2007/01/04(木) 15:05:13 ID:Dqd7d9jC0
魔法剣ブレイク、乱れ打ちだとなかなか当たらないんだが・・・ort
ブレクガってブレイクだよね?かれこれ30回はやったんだが

やり方間違ってる?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 15:12:52 ID:uZmozFTY0
ムーバー相手ならバハムート+ぜになげ+かとん(ファイガ、フレイムバースト等)でいいのに。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 15:24:50 ID:RAm220LQ0
むしろ火遁+物真似×3
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 15:59:04 ID:/5s/phPv0
ムーバー石化効かないんじゃ…
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 17:00:53 ID:cKrKNihcO
レクイエムとかひっさつとか
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 17:15:52 ID:mRQMC6MiO
鎮魂歌斉唱が一番ヨロシ
例外として、モンクやナイト等物理専門職は鎮魂歌の威力があんまりよろしくないのでアビリティで黒魔法を使えるようにしてファイガ全体掛けの方が良い
ちなみにMOVERは石化しないお(´・ω・`)
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 17:18:26 ID:wCKrWGoi0
チキンナイフて結局どんだけ攻撃力上がるのよ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 17:25:42 ID:Czz8tmOi0
ムーバーならヘイスト靴装備して二刀流乱れ打ち+バハムートでかたづくじゃん
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 18:07:27 ID:iKfGq7uWO
>>665
だからFFD見ろって
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 18:08:46 ID:reVA9wCQ0
主にファイガとレクイエム(低魔力は除く)
コストパフォーマンスは悪いけど召喚でもいい

面倒な時はコテージ使わないでエリクサー使っちゃってもいい
ムーバーで金には困らないし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 19:31:36 ID:hCmlwxOo0
シーフをマスターしつつ、すっぴん等でダッシュの速度を2倍にとどめる方法ない?
あのスピードにはついていけない。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 19:39:08 ID:hz0p0Uk90
>>669
つコンフィグ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 20:15:13 ID:ND9/tlVH0
うおおおおおおお!!!

ネオエクたんの最後のボディからラグナロクが盗めねえええええええええ!!!

もう2時間頑張ってるぞ、コラァ!!!

みんな、盗んだ時どんな感じだったのん?時間とか。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 20:26:39 ID:d+ji9ssq0
>>671
ものすごくがんばった。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:15:47 ID:Er8wl8ra0
>>671
ラグナロクなんて一本で十分。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:42:32 ID:eB2SoyN+0
結構苦労したな
一説によるとリアルの行いが悪いとなかなか取れないらしい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:18:41 ID:hMzkDebOO
なるほど、だからおれを含め歴代住人は苦労したのかorz
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:25:32 ID:ND9/tlVH0
3時間半でゲトー>ラグナ

死ね俺!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:45:32 ID:cKrKNihcO
8回やって8回とも一時間でラグナ・群雲・飛竜一式揃った俺は聖人か何かですか
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:50:01 ID:owAfdRjA0
>>677
神龍戒に掘られて来い
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 00:06:59 ID:FwfGFboz0
ティンカーベル一回で取れた俺は
ラグナロク取れる気配がない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 01:37:12 ID:oP1f8D0rO
アポカリョープスから巨人のこて盗めないよ。レナがナイトでアビの盗むだけどぶん盗るじゃないとダメとか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 02:01:48 ID:imXTGJaAO
GBA版のアイテム召喚獣はストップ増殖出来ないと聞いたんですが、
皆さんはその一個残します?それとも覚えます?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 03:00:24 ID:Wt5DdXFQ0
覚える

つかコンプデータほしいなら改造でええやん
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 06:41:21 ID:N9b4svJyO
>>617
マインドブレイクだっけ?青魔法の『のうみそすいとった』てやつ。
あれかけてすぐ倒す。
そしたらメテオこないよ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 09:30:05 ID:gGneAfYW0
3日前の書き込みにはレスしなくてもいいと思う。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 09:30:41 ID:poMhuOUk0
うおーい。
最後のダンジョン、奈良の滝にて、洞窟の前でキラキラ光ってる封印。
なにやらスイッチがどうのこうの。
スイッチってどこ???

わかんねーからもうオメガの群れ行っちゃうよ。
つか行っていいのん??
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 09:39:18 ID:Wt5DdXFQ0
>>684
関係ないけど、俺は流れの速いスレなら300~500ぐらい前のレス
流れの遅いレスなら1ヶ月ぐらい前のレスでも平気でレスつける

ついでにベヒーモスはミラージュベストが残ってる状態で少しだけ削って
確殺(もしくは他の敵を倒した後)になったとこでみだれうちを叩き込む
つか分身+ブリンクで打撃してりゃ負ける要素0だしね
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 09:41:54 ID:gGneAfYW0
むしろ行け
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 09:42:35 ID:kPBDm6xJ0
>>685
牢屋のアルケオデーモン倒したか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:13:52 ID:gGneAfYW0
あれはオメガの巣にスイッチがあるんじゃないの?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:19:49 ID:poMhuOUk0
dクス
特攻するぽ!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:22:07 ID:N9b4svJyO
オメガ群の奥にスイッチがあって、トラップのスイッチもある。
いちばん奥が正解、かな。

ってか質問です。
アルマゲストて無属性?回避不能?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 11:52:52 ID:Zk4+txhi0
>>691無属性、魔法防御無視。

このイージスのたてで きみらのこうげきはふせぐぞ

イージスの盾はゴーキマイラからレアで盗めるよ。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 11:56:15 ID:kPBDm6xJ0
>>691
アルマゲスト 防御無視の聖属性魔法攻撃+スリップ 攻撃力:180
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 13:26:43 ID:Wt5DdXFQ0
>>693
すごいなーって思った
属性やおよその被ダメとかはわかるけど
基礎攻撃力とかまでは把握してない
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 13:40:26 ID:gzG6GzO10
>>692
きみらって、おれら?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 14:43:00 ID:maiJ1MRl0
ミュートて切れないのんんんんん???

対神竜改で青魔法しかできなくなっちまったあああああああああ!!!

青魔法でダメ与えられる魔法教えてよおおおおおおおおお!!!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:02:35 ID:gzG6GzO10
>>696
????
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:08:47 ID:gGneAfYW0
そっとしておいたほうがいいよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:20:23 ID:o93tXOfc0
>>696
はりせんぼん
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:54:10 ID:ha60rdeJ0
>>697のレスを理解するのに3分かかった
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 17:04:50 ID:698dQn+q0
>>697
>>699
無理ですた。トンくす。
>>698
おまい、頭悪いだろ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 17:07:11 ID:20hQ+1VV0
>>701
おまえのID
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 17:30:28 ID:tBaMxGlmO
ワラタ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 17:49:38 ID:XPbL16gfO
ゼザとエクスデス城のバリアの搭のアンテナを壊す所ですが、
搭最上階で出現するアトモスを倒せません。
コメットを受けその回復に追われ攻撃する機会が…orz
どうか皆様ご助言お願いします。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:09:38 ID:GAGKmM1UO
全員青魔にして
くろのしょうげき→レベル5デス
706スクエア・エニックスの 株価【140】 :2007/01/05(金) 18:12:06 ID:hHr2f/mK0
>>701のIDが>>698はDQNになってる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:14:08 ID:GAGKmM1UO
上に追記
誰か一人が死んでればコメットはうってこないから死んだままにしとけ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:22:57 ID:XPbL16gfO
>>705

レスありがとうございます。さっそくやってみましたが
戦闘開始と同時に青魔法何も覚えていない事に驚愕…申し訳ありません。
何か別の方法などはありますでしょうか…?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:27:00 ID:XPbL16gfO
>>707
何度もすみません。
一人死んだままにしておいて青魔以外のジョブで倒せますでしょうか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:32:57 ID:CPXdtitmO
やってみろ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:35:57 ID:GAGKmM1UO
一人死んだままにして、後は普通に殴れ
なんだって殺せるはず
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:40:34 ID:XPbL16gfO
皆さんありがとうございます。他のジョブでガンガン攻撃してみます。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:44:06 ID:gzG6GzO10
>>709
>>705は裏ワザ的な、「こうすりゃ瞬殺」ワザだから 別に他のやりかたでも倒せるよ。

それはそれとして、青魔法全然覚えてないのは問題というか、もったいないと思う。
そういうプレイならともかく。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:44:23 ID:ha60rdeJ0
アトモスには眠りが効くから
魔法剣スリプルかなんかで眠らせて
後は魔法連発すれば楽に倒せる
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:49:29 ID:XPbL16gfO
今倒せました!!
皆さん本当にありがとうございました!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:54:28 ID:XPbL16gfO
これからは青魔も覚える事にします!皆さんご助言ありがとうございました!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 21:59:08 ID:w3KAwBSd0
青魔法なんてマイティガードとホワイトウィンドだけで十分。他のなんてイラネ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 23:15:48 ID:FuZVe0Iw0
はりせんぼんは第2世界序盤ぐらいまでは役立つと思う。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 23:56:27 ID:i0GFKnxT0
ガルキマセラ殺すのに役立ちました
あとレベル5デスは石像倒すのに便利
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 00:50:08 ID:03KLvny3O
レベル系もフレアとデスなら使える。くろのしょうげき、調合と組み合わせればよけいに
エアナイフ装備させてエアロ系、砂漠の敵にはアクアブレス。
デスクローも一部のボスにも使えるしな。
ゴブリンパンチはレベル同じなら8倍だし、
青まにエクスカリパーを装備させて後列にさげてゴブリンパンチするとおいしい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 06:16:21 ID:3LxIzNPUO
アルマゲスト聞いたものです。みなさんありがとう。
ハーデスがちと苦しかったもので(´・д・`)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 06:24:00 ID:U72u0wiQ0
エクスデスLv66をレベル3フレアで倒したのは内緒
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 09:16:38 ID:83mD5MWU0
ハーデスがアルマゲスト使うなんて最近知ったよ。
何度も戦ったけど一度も使ってこなかった。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 09:53:14 ID:Pa+gbO4g0
>>717-720
フラッシュ・タイムスリップ・かえるのうた・レベル2オールド
かえんほうしゃ・きゅうけつ・????

このへんを使いこなしてこそ青魔法だろう
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:12:25 ID:N20PcTla0
チキンナイフ以外にステータスの補正がかかる特殊武器を教えてください。
後最強武器はチキンナイフでFAですね。強すぎ・・・。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:17:37 ID:Pa+gbO4g0
攻略じゃないんでこっちで聞くけど
初代GBAでプレイしてる人いない?
初代GBA(ミルキーピンク)でプレイしてるんだが
モーグリの森くらいの暗さになると画面がほとんど見えない・・・
多少傷などはありますが防護フィルムなどは貼ってないです
これはしょうがないんでしょうか・・・
それとも俺のGBAの画面に細かい傷がつきすぎでそうなってるのかな?
727726:2007/01/06(土) 10:20:24 ID:Pa+gbO4g0
とかいいつつこっちに書き込んでしまったOTL
>>726はサークルかけて下さい
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:21:01 ID:83mD5MWU0
>>725
んなこたぁない
>>726
>>1
・攻略に関する質問以外は総合スレでやること。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:36:24 ID:SCZn9QWO0
>>725
ティンカーベル
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:51:41 ID:5hYhcMRd0
>>724
吸血は5Aだと厨仕様すぎる
かえんほうしゃは黒魔法がファイラぐらいのころならコストパフォーマンスが高い
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:52:42 ID:5hYhcMRd0
>>729
ティンカーベルは後列乱れうちの時に
チキンナイフを超える可能性がある武器の1つだな
超えないこともあるけどな!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:58:30 ID:GWC1OZieO
なんでチキンナイフは攻撃力以上にダメージが出るんですか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 13:18:39 ID:c+Qm8sGJO
だからFFD見ろと何度言えば
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 16:24:48 ID:E+ZYtR/3O
乱れうちは何のジョブでつか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 16:39:16 ID:Ka0ai9Qj0
よし、テンプレ見て来い

携帯だからは通用しない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:06:55 ID:J3eKMlNcO
オーディンのいる所の扉があかないけど
どっから入れるのでしょうか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:09:03 ID:78C11romO
釣りばっかだな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:15:20 ID:83mD5MWU0
まだ中に入ってないのになぜオーディンがいると知ってるのかね。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:19:26 ID:J3eKMlNcO
攻略本…
入り方がのってなくて…
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:21:52 ID:Ka0ai9Qj0
よし、テンプレ見て来い
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:31:04 ID:83mD5MWU0
ジャコールの洞窟で調べれば分かりそうだけどな。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 19:56:53 ID:MtTRUcS+O
そういやふと思い出した事だが、ギルガメッシュ先生の自爆イベントん時に先生が「ファリス 恋でもして ちったぁ女らしくなりな」って言うセリフがあるが…先生の前でいつ誰が「ファリスは女」みたいな事言ったっけ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:10:41 ID:rOoNSvKw0
捕まってる時に女だとバレた
それくらいしか接点を思いつかない・・・

第二世界以降女であることを隠そうとしてないし
自然にわかるんじゃないかと思うがどうか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:11:19 ID:yQFRUHUW0
>>742
ヒント:バッツたち3人は、一度エクスデスに捕まってる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 21:06:52 ID:j0mB8wYgO
クーザーが出ない…。
SFC版では封印城クーザーの南の大きな沼で出たと思うんだけど…。
場所変わってますか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 21:10:28 ID:vokBeOSi0
周辺ならどこでもでるとおもうが
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 21:13:08 ID:j0mB8wYgO
じゃあリアルラックがないだけか…。
頑張ってきますノシ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 21:20:54 ID:j0mB8wYgO
再開したら一回目で出たorz
その前の一時間はなんだったんだ…。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 22:11:12 ID:U72u0wiQ0
沼には出ない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 23:16:22 ID:1OQWFu/TO
神竜改に愛のうた無しで挑んだw
全員レベルは45
40分かかったが勝利
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 23:26:54 ID:5hYhcMRd0
愛の歌なんてつかうっけ?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 23:54:38 ID:03KLvny3O
使わなくても装備を揃えておけば楽勝
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 01:36:27 ID:bw5/uMYnO
次元のはざままで行った先人さんに質問です。

今まで期間限定モンスターを各100匹以上倒して(時限イベント除く)今ロンカ遺跡にいますが、
ラメイジとヒュドラ以外のロンカ遺跡モンスターは次元のはざまに出現しますか?

wiki見た限りでは上記の通りみたいですが、いくつかの攻略サイトを見るとストーンドマスクは出ないなど、バラバラなので…。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 01:47:33 ID:jTi1F1j50
>>753
各フロアで中断再会2戦目に出る
とくにラミア、ストーンドマスク×3は鎖だけの非常に狭いフロアに出るので
攻略サイトが見落としているのだと思う
755753:2007/01/07(日) 01:57:21 ID:bw5/uMYnO
>>754
詳細なレス、ありがとうございます!
これでヒュドラとラメイジのみ退治だけで時間短縮出来そうです。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:01:29 ID:pQ2qpeZM0
なんで100匹にしたの?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:26:50 ID:bw5/uMYnO
>>756
図鑑に載せただけではつまらないし、かといって1000匹に設定したら途中で飽きそうですしw
100匹くらいだと「こいつが期間限定だ」とわかりやすいかなと思いまして。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:33:10 ID:I/jJ7vVn0
>>758
それはねーよwww
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:45:14 ID:uStaMupX0
>>757
すばらしい妥協だね

>>758
オマエがねーよwwwヴォケ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:48:07 ID:O99mcmQBO
>>743>>744トンクス
捕まった時にバレたのね…('A`)
>>758夜中なのに爆笑しちまったじゃねーかwwwwww責任とれwwwwwwwww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 03:03:49 ID:bw5/uMYnO
>>759
そういってもらえると、100匹に設定してよかったなと思います。

>>758
そういってもらえると、ロンカの時点で既にLV40になってしまった虚し(ry


では戻ります
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 04:43:51 ID:ZuShtT0E0
古代図書館にいるんですが、
何回も探索してるんですがミドにたどり着けません。
どうやっていけばいいのでしょうか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 04:59:36 ID:oysAy/mK0
古代図書館なら

画面を良く見る
あやしそう、通れそうなところにぶつかったりA押したりして見る

ってとこかな?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 11:45:41 ID:EFVISKn2O
>>742
レナが動物に優しいのも何故か知ってるよな
つまりメッシュはエスパーなんだよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 12:03:14 ID:Jmn9iffC0
エクスデス城に囚われたとき、ファリスは踊り子だったから疑問に思わんかったw
あれって盆踊りの浴衣だよね?イラストじゃそうは見えなかったが。
残念ながらレナは魔獣使いじゃなかったから・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 13:23:44 ID:3/VYk5Ob0
自爆とフラッシュのラーニング方法なんですが
操るで見方に打てないんですが敵が使ってくるまで待つしかないんですか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 13:26:56 ID:uZ2H83pt0
はい。どっちも簡単に使ってくるので待ちましょう。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 13:27:01 ID:5y++EsGj0
しのルーレットは苦労しました
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 14:06:57 ID:XbQRwzAk0
>>750 じゃぁω改をlovesongなしでやってみれば
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 15:20:35 ID:pQ2qpeZM0
lovesong探して
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 15:43:30 ID:uStaMupX0
イストリーかクレセント
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:15:49 ID:I/jJ7vVn0
死のルーレットは4人赤魔道士にして
コムサベラかデスディーラーから食らってくればおk
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:17:24 ID:uStaMupX0
最近の赤メイジはオートラーニングできるのか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:30:43 ID:uZ2H83pt0
赤魔道士がねぇ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 22:48:23 ID:Wajc7Fr80
ナイトのりょうてもちってものまねしに引き継ぐの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 23:00:22 ID:qzfjYIXN0
引き継がない、ナイトのデフォ能力じゃないし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 02:32:36 ID:Z31CKQ51O
総合の>>909
第三世界になるとグラストートスは海賊の砦の北付近か、ガルラの森(仮)付近の平地で出る
あとはバルタンデルス(せんぷうまじんの色違い)かΩのいるマップで出てくるアケローン(カトブレパスの色違い)から盗める
ドラゴングレイトも出てきて、りゅうのきばも同時に狙えるからアケローンのがおすすめ
ただし、石化、じしん対策必要

ダークマターはクーザー城のエクスデスソウルが100%落とすから
エクスカリバー装備のみだれうちでおけ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 07:35:28 ID:JQAfLGE5O
第三世界でバハムートを仲間にしようと北の山に向かったのですが、その近辺には飛空艇が着陸出来ません。
どうしたら良いのですか。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 07:51:37 ID:4nEwS2q40
>バハムートを仲間にしようと

この厨くさい表現やめてくれないかな
蜃気楼の町の黒チョコボで飛べ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 07:52:17 ID:JQAfLGE5O
>>779
何て表現したら良い?ども
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 07:56:31 ID:4nEwS2q40
>>780
バハムートの力を借りるとか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 08:07:47 ID:Z31CKQ51O
バハムートをゲットする
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 08:39:52 ID:8gAivdhjO
バハムートを利用する

おでんを食べる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 09:01:32 ID:ecjmkNZpO
バハムートを従え
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 11:01:05 ID:FfwWjLpTO
まあ>>782じゃね?こん中だったら
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 11:04:53 ID:Po4Uinwo0
たしかに
>>783 おでん食ったwwwww
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 13:16:28 ID:Y8mH2vjg0
バハムートを手なずける
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 13:33:28 ID:VithmkzO0
>>758
確かにそれは無いな。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 16:23:53 ID:tKDctV+MO
GBAでもゴゴを攻撃で倒すことはできますか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 16:30:53 ID:Z31CKQ51O
なぜ試さないの?
あきらかにここで質問してまともな回答を待つのであれば、試したほうが早いでしょ
それに携帯電話でも讃岐ならスレ内検索できるでしょ?
讃岐http://i.s2ch.net/
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 17:57:32 ID:HtbJP/BeO
>>781
厨臭さ増してんじゃねーか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 19:50:30 ID:ueVeMsKF0
>789
できる。がんばれ。

>780
バハムートを取るじゃ駄目なのかー
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 23:58:39 ID:xygIJQWr0
そのくらいどう呼ぼうが人の勝手
>779が何故そんなに噛み付いてるのかわからん。
俺は「バハムートを取る、入手する」だけども。

>789
・戦う前に聞くのは論外
まず試せ。話はそれからだ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:04:50 ID:t4624d8BO
その通り
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:12:30 ID:2UuKRjU/0
793と779をみて自分はどう表現するのか考えた

結果俺は「バハムートを○○する」とは表現しない
「北の山に召喚獣バハムートを入手する為に向かい、バハムートを倒し召喚獣バハムートを入手すること」
これを「バハムート」と一言で表現していることに気づいた

例)黒チョコボ手に入れてバハムートとフェニックス済ませたし次元の狭間行くか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:51:57 ID:A98w4GwN0
バハムる。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 01:12:57 ID:pDMxk41JO
ff4だな、そりゃ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 01:16:51 ID:2UuKRjU/0
>>797
4じゃなくて、あれだ、あれ、なんだっけ、ほら
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 01:23:53 ID:Xwi/1aqj0
どう表現しようが人の自由だろ…
常識的に考えて…
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 03:30:49 ID:msQpQM6T0
北の山にイッてバハムートときたないことしたい( ゚∀゚)=3
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 12:09:52 ID:+LTXNf36O
しかしあれだ…
最近の子は自分でやってみるって事はしないのかな?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 13:13:30 ID:mWLLfP4T0
しないように教えられてるんでしょ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 17:18:11 ID:nf9p6og1O
北の山でバハムートとピクニック
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 18:32:36 ID:QaiEckjkO
おまいらおすすめのジョブ・アビリティーの組み合わせを語ってくれないか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 19:04:47 ID:pJqmv8yv0
ケースバイケース

以上
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 19:14:42 ID:0pkZao7Q0
>>805
物真似師 後列切り+全切り+乱れ打ち
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 21:19:50 ID:UkWrnaHZO
神龍対策にさんごのゆびわそろえたいんだけど、なんの敵から盗むのがいい?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 21:21:30 ID:+QAvxp0m0
金なんか使い道ないんだから買えよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 21:30:55 ID:UkWrnaHZO
どこに売ってる?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 21:32:56 ID:pDMxk41JO
蜃気楼
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 21:38:12 ID:UkWrnaHZO
ありがd
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 22:25:47 ID:I83UMZ7o0
test
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:11:00 ID:UkWrnaHZO
蜃気楼の防具屋の隠し部屋ってどっから入ったか忘れてしまった。へるぷみー
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:14:36 ID:jJTtWtF90
そこら辺べたべた触るのはやめたほうがいい
バッツに触られてもうれしくないだろうからな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:31:48 ID:pJqmv8yv0
>>813
いろいろ探し回ったり調べたりするのはRPGの基本だろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 01:34:31 ID:pw2Xq9+BO
その『基本』が出来ないからゆとり≠チて言うんだけどな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 01:56:13 ID:MhiNS6zDO
はじめまして
先輩方教えて下さい
ガラフの世界に行くところなのですが
二度と戻って来れないということで
必死にお金を貯めてイストリーの村のゆびわを買っています
カルナックの町の東の森に必ず
ワイルドナックという犬のモンスター×5が現れるので
ファイアで一掃して、お金を貯めています
もっと効率の良い、お金の稼ぎ方がありましたらご指導お願いします
余談ですが
モンスター図鑑を見たら
ワイルドナック
1825ひきになってました
バッツがいつの間にか忍者をマスターしてますし
レナもあと少しで赤魔をマスターしそうですがもう限界です。助けてください
ワイルドナックが絶滅の危機です
(T_T)
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 02:15:30 ID:9/1bYx490
2度と戻ってこれないけど、ほのおのゆびわ4個もありゃ十分だと思う
むしろそれすらなくても困らん
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 02:41:34 ID:r3cbyMKZO
別の街であとで買えるしね
第一世界でお金稼ぐなら効率がいいのはワイルドナック×5(625gか
クレセントの上の小島に出てくるブラックフレイム×5(870g
クレセント(モンスター)からぎんのゆみやが盗めるからそれを売却で750g
バイオソルジャーからレア盗みでウォーハンマー(売り値3200)狙いはおすすめできない
820名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/10(水) 03:28:30 ID:/NthYlTA0
第2世界で飛竜でゼザの船団の甲板に落りて、
中で休めと言われ船内に入ってもなにも始まらず、
そこから進めません。攻略サイトをみるとそこで寝ると書いてあるので
すが、寝る場所もないですし、全然進みません。
なにか攻略してないところがあるからなんでしょうか?それともバグ?

821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 03:33:12 ID:GnPfyoY30
>>820
船内のベッドがある部屋(左だったか)で寝られるはず
822820:2007/01/10(水) 03:37:48 ID:/NthYlTA0
>>821
船内って一部屋ですよね?真ん中に机みたいのがありますが、、
とりあえず壁からなにからAボタンを押しながらあるいているんですが・・
ねれませーーん( ;^^)ヘ..
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 03:42:21 ID:GnPfyoY30
>>822
甲板にある階段を降りるんだぜ?
824820:2007/01/10(水) 03:42:47 ID:/NthYlTA0
こんなところでつまずいているのは私だけ(;д;)
マジで寝るところなんてないですよ・・・たすけてぇ・・・
825820:2007/01/10(水) 03:44:34 ID:/NthYlTA0
>>823
こんなところに階段が( ;^^)ヘ..
めちゃくちゃ見逃してました・・・・。
ここから先がわからずに約2時間格闘してました。
本当にありがとうございました。私はバカですね
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 04:06:57 ID:9/1bYx490
これはまた

すごい釣り餌ですね、だが俺は食いつく
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 05:32:13 ID:jnz1RYbG0
>>819
クレセントがデスシックル落としたら高く売れる
それも追加
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 09:05:24 ID:D3tRgIDiO
メロンパンとチョコパンどっち買おうかな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 09:09:04 ID:cKZAfqJ80
>>828
丸ごとソーセージにしとけ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 09:19:44 ID:D3tRgIDiO
>>829
それだ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 11:54:17 ID:MhiNS6zDO
>>818-819
>>827
お金の稼ぎ方について質問した者です
ご親切にして頂き
誠に有り難うございました
向こうの世界にも指輪はあるのですね
でも、せっかく稼ぎ方について教えて頂きましたし
このまま中途半端でやめてしまうのもダメだと思うので
頑張って全部の指輪を買おうと思います
3種類の指輪を4個ずつ買おうとすると
60万Gですね
ワイルドナックに換算すると
4800匹ですね
本当にありがとうございました
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 12:04:34 ID:MXchskGc0
>>831
こいういうことがあるから図鑑の討伐数表示の上限が
5Aだけ4桁なんだな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 12:31:30 ID:Cxu+2ffv0
自分のパーティーが「弱い。」って感じながらも、キツキツのやり繰りで進めて
行くのがオレは好きだな。準備万端で進むのもありだけど緊張感があんまりない。
でも結局稼ぎの場所で一気に強化するからプラマイゼロなんだけどね・・・。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 14:18:09 ID:1iYsMip0O
鍛えるにしても稼ぎ場でやった方が早いしな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 14:37:29 ID:erTWz3op0
>>819 gて肉かよw
つーかおとなしくプロトタイプから楽に盗めるエーテル売っとけ。
>>833 おまい 低レベルクリア向いてるかもな やってみれば?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 14:49:29 ID:MhiNS6zDO
>>832
敵を9999匹倒すと
何かイイことあるのですか
現在
ワイルドナック
1840ひきです
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 14:53:50 ID:1iYsMip0O
>>836
とりあえず廃人の証が手に入るな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 14:56:07 ID:ZpSBiXkn0
質問です カルナックの宝を全部取れなくて悔しいです
どのジョブでレベルいくつでどんな戦い方をすれば全部取れるかおしえて下さい
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 15:03:04 ID:DcgR6wc/0
>>838
どのジョブでレベルいくつでどんな戦い方をしたかを先に書いたほうがいい。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 15:05:32 ID:pw2Xq9+BO
低レベルな質問ばっか




てか、ほとんどの質問が釣りだろ



841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 15:17:51 ID:nyErmmmD0
>>836
達成感

>>838
ギガースのエアロ反撃エフェクトが時間を食うからロッド投げで一撃で葬れ
軍曹を一回だけ倒してあとはとんずらで逃げろ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 15:42:34 ID:MhiNS6zDO
>>837
>>841
返答ありがとうございます
やっぱり何も起こらないですか
少し残念です
今ようやく2000匹逝きました
あきらめてガラフの世界に行こうと思いますが
ワイルドナックに愛着を持ちましたし
中途半端なのも嫌なので
9999匹ぬっ転がしてゆく次第です
森に大量の黒こげ肢体が転がることになります
カルナックの町のみなさん、ごめんなさい
9999匹倒したら報告致します
それではみなさんさようなら
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 17:21:36 ID:R7RRFmJe0
質問スレでは報告しないでね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 21:53:22 ID:MhiNS6zDO
ふと思ったのですが
新ジョブのネクロが
てんしのゆびわを装備すると
どうなるのですか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 22:35:02 ID:2h/3hQGG0
まだまだ先の話聞いてどうすんの?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 22:35:29 ID:MNkqZoZmO
>>842
その9999ってどっから来てるの?もしかしたら10000かもしれないし65536ってことも…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 23:05:49 ID:MhiNS6zDO
>>845
失礼しました
でも、さんごとてんしの指輪をようやく4個ずつ買いました
ちなみに現在ワイルドナックは
3610ひき
途中、バッツの故郷で忍術買いまくったので少しお金が減りました
>>846
たとえ1万であっても後には引けないので討ち倒すのみです
65536という数字には何か意味があるのですか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 23:27:32 ID:9/1bYx490
>>831
いや、第2世界では指輪買えないよ
盗んだり落としたりはあるけど

ただそもそもほのお以外は第3世界で買えるようになるまで必要になるケースはほとんどない
しいて言えばランチャーの老化ミサイル対策ぐらいか
ほのおはあると便利ではあるけども
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 23:32:28 ID:XJeRvNKU0
>>847
65536は敵の最大HP
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 23:36:12 ID:1iYsMip0O
65536は0だ馬鹿

>>848
炎も蜃気楼の町で売ってるべ?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 23:43:55 ID:9/1bYx490
>>850
「ほのお以外は」は「必要になるケースが無い」に掛かってる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 23:50:06 ID:1iYsMip0O
俺の早とちりか
すまん
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 02:41:09 ID:krTyJ4p/0
>>847
16進法で4ケタの一番大きい数字を10進法に直すとすると6553”5”になるんだよ
10進法の6553”6”は16進法だと”10000”
16進法で4ケタまでしかプログラムに無いゲームソフトが多いから
6553”5”でカウンターストップしたり、6553”6”以上がオーバーフローして0になっちゃうのはよくある話
FF5がどうだかは知らんが
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 04:27:31 ID:Lr/PVi4pO
>>848
返答ありがとうございます
必要の無い指輪を先に買ってしまったなんて
orz
頑張って炎の指輪も買おうと思います
>>849-850
>>853
返答ありがとうございます
16進法ですか
頭が良いですね大学生ですか?
そんなものがあったなんて知らなかったです
自分は頭が良くないので理解出来ませんでしたが何となく分かりました
ワイルドナック討伐数
4015ひき
もう既に「廃人の証」が手に入りそうな神の領域
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 07:48:31 ID:x54tGX/iO
なんだかんだでおまえらやさしいな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 08:21:34 ID:npzUl6wAO
ネオエクスデスって祝福のキッスかけても回復してくるんですね。
全員に盗賊の篭手つけて、固めてから安全に盗みまくろうと考えてたけど、誰か一人が死ぬとその後の立て直しが辛い

楽チンな方法ありましたら是非教えて下さい
できれば全員に盗賊の篭手装備で、ぬすむアビをセットしたいと考えています(ココがまずいのかな)

現在のレベルは全員47、モンク以外全部マスター、ラスボス撃破以前に入手可能な装備は全員分あります。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:29:11 ID:DGWzSJcG0
ネオエクスデスって倒すだけなら神竜やオメガより遥かに簡単だと思うが。
全員すっぴん二刀流で、みだれうちしておけば特に回復する必要もない。
盗むことは考えたことなかったけど。確かラグナログとかでしょ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:33:07 ID:lso82PZ50
ラグナロクはそこじゃなきゃ盗めない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:38:07 ID:DGWzSJcG0
そっかスマン。神竜倒して持ってたから、ほしいと思わなかった。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:48:19 ID:pPnxOXMrO
古代図書館の64ページからレベル5デスがラーニング出来ません。。。

レベル5デス自体は、かけてくるのですが、すぐに表示が消えてしまいます。

あやつっても味方にはかけられないみないなので、待つしかないのでしょうか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:51:57 ID:0BWx34w9O
>>856
とうぞくのこてよりエルメスのくつがいいよ
ピンチになっても相手が行動する前に立て直せるし

エクスデスを倒してもアイテム残るからね
可能な限り武器9本、防具5本回収してる人は
ラグナロク、ワンダーワンドも対象にしてる人多いよ
俺は武器も5本で満足してるけど
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:59:56 ID:lso82PZ50
>>860
レベルが5の倍数じゃないから
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:06:27 ID:m6ZHU1R7O
次にくる質問は『倍数ってなんですか?』だろうな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:09:35 ID:DGWzSJcG0
分かってるとは思うが全員同じレベルで行くなよ。
全滅するから。いや念のためね。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:34:02 ID:lso82PZ50
リレイズかければへっちゃらさ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:35:26 ID:Osk+B9G3O
ムーバ倒してジョブマスターしてたら金が余りまくりなんだぜ?
867856:2007/01/11(木) 12:50:06 ID:npzUl6wAO
>>861
d!
回復役はエルメスたんでやってみます。
ちなみに自分は武器8防具4でやってます。
毎日数十分程度のチマチマプレーなんで、デスシックル、マンイーター、ちからのつえで一ヶ月程かかりました
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:50:12 ID:m4pw9e00O
とりあえずエリクサー99個買うんだぜ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 13:26:52 ID:pPnxOXMrO
>>862さん
>>863さん
>>864さん
>>865さん

ありがとうございます。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 13:35:44 ID:gB+dOA8f0
ネオエクは、とりあえず盗みたいやつと、攻撃のぬるいやつの2体を生かしておく
ライブラなどでダメージ計算しつつどちらも一撃で倒せる程度に瀕死に追い込む
陣形が崩れないように調整しながら盗みまくる。

とりあえず全員シェルとヘイスト
ぶっちゃけマイティとヘイスガは掛けておこう。
MPやばくなったら余裕あるなら融合、無いならケチらずエリクサー
状態異常はさっさと回復
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 17:38:08 ID:GXpsSYjH0
自分は、バッツ&レナでアスピル剣を使ってMP0にしてから盗んでる。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 19:31:57 ID:V7Frahw70
左下の奴はサイレスが効く。メテオとコメットとかやってこなくなる。風魔手裏剣
はイラネなので、右下は魔法剣ブレイクで速攻倒すと良し。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 19:44:53 ID:lso82PZ50
左下はランプオーディンで斬れ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 20:15:16 ID:V7Frahw70
>>873
左下殺したらラグナロク盗めないじゃないか。まあ追加ダンジョンに武器一杯
あるからイーけど。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 21:07:54 ID:hNUpOhJm0
いい機会だからぜひゲットせよといいたい
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:45:06 ID:WG3BlZtb0
ティンカーベル取ったどーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:45:18 ID:I08GkgC9O
まほうけんってどう使うの? 使っても何にも起きないんだけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:03:58 ID:Lr/PVi4pO
>>877
釣られたフリして返答しよう
まほうけんとは
1ターン目に自分の武器に魔法をかけるよね?
そしたら2ターン目に、その魔法の属性の武器攻撃が出来るはず
例えば、ブリザドだったら
1ターン目に自分の剣にブリザドをかける
そしたら2ターン目以降その武器は「アイスブランド」みたいに冷気属性の剣になるわけだ
属性を変えたい時は
また別の魔法をかければよい
ファイアをかければ「フレイムタン」の出来上がり
たしか、戦闘が終わるまでは効果は切れないはずだが
自分もあんまり使ったこと無いので自信がない
解除方も知らんな
あとはベテランの先輩方にたのむ
というか自分で調べれ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:06:36 ID:I08GkgC9O
ありがとです
説明書みてもまほうけんが使えるとしか書いてないのでわからんかったっす
いまモンクでまほうけんつけてるだけど
もしかしてこれだと意味ない?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:07:56 ID:ZBm56O9E0
>>879
「剣・ナイフ」専用
装備する時武器に魔法剣可能か表示された気がする
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:13:38 ID:I08GkgC9O
シーフやナイトで使うってことですね
ありがとうです
イフリートにぼこぼこにされたんで使ってみます
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:17:31 ID:j+atr7Hw0
魔法剣解除って武器を持ち替えればできるんだっけか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:21:36 ID:Lr/PVi4pO
>>879
このスレの先輩には世話になってるから
先輩の手伝いという形で釣りレベルな初歩的な質問は、なるべく自分が答えていくつもりだ
こちらから質問だが、あんた本当に5の初心者だな?
大歓迎!
答えたくないならスルーでかまわん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:28:01 ID:I08GkgC9O
初めてっすよ FFは7からしかやったことないんで。。。
いま6時間くらいで図書館まできました
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:40:31 ID:q1wZYOQx0
7以降しか知らないのか
ならばさぞかしGBAやDSのFFシリーズは面白かろうよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:43:58 ID:z2nYC9K+0
それはどうだろう。
知り合いの10が好きな奴は
FF5を少し見ただけで糞ゲー扱いしたからなぁ。
今のFFが好きな人にはキツそう。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:56:01 ID:m6ZHU1R7O
>>886それはグラしか見てないからだろうな

なんたって今は
>〇〇って面白い?
≫うん、面白い
>どう面白いの?
≫・・・・・。

周りの皆がやってるから面白い、だもんな。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:56:21 ID:I08GkgC9O
とりあえず3D酔いしないんでそれはいい感じです
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:12:29 ID:cdcZrJ0nO
すべてをしるものってどうやって倒すんですか?リターンばっかりされます。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:14:04 ID:hx4Wb3WM0
むしろ塔の敵はどうしてたんだwww
全て逃げてたのかwwwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:17:59 ID:Dc5YAvfI0
奴からは面白いアイテムを盗めることがある
いろいろ方法を考えて試してみるといいだろう
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:20:12 ID:cdcZrJ0nO
敵とは一回もバトルなりませんでした。アビリティに魔法つけてないんすけど倒すの無理ですか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:21:02 ID:XArkid0U0
>>889
相手にバーサクかけて、分身を切らさないようにすれば楽勝
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:22:53 ID:hx4Wb3WM0
よし、メイジマッシャーで斬り付けろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:23:41 ID:Qt21WDwEO
ツボも盗れよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:25:01 ID:cdcZrJ0nO
メイジマッシャーで切ったらお見事できました。ありがとうございました。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:47:47 ID:TYoLQWvs0
正直俺はメイジマッシャーで知るものを切る勇気は無い
もしサイレス不発したら壷盗みなおさなきゃいけないじゃないか
エアナイフ装備でエアロガorサイルドラ安定
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:52:30 ID:hx4Wb3WM0
魔法ないから仕方なくね?
やり直せばいいってのはそうだろうが。
899856:2007/01/12(金) 01:17:07 ID:UveUxg2eO
>>870-872
アスピル剣、ライブラ、ブレイク剣どれも目から鱗です!

実は今回のプレーは、箱回収率100%、図鑑コンプ、武器8防具4が目的で
最初から全て攻略サイトに沿って進行してきましたが、自分の質問に付いたレスを見て自分のヘタレさを痛感しました。

何の工夫も無しに成し遂げるやり込みなんて全く価値無しですよね…
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 01:23:44 ID:+2o9Il9PO
>>886
子供の世界は残酷で
周りの流れに合わさないと
すぐ仲間外れだからな
集団いじめに発展するんだよな
人間の最も弱い所で醜い集団心理
周りに流されるな
良いものは良いと自分の意志を貫く勇気を持て
と言ってみる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 10:13:08 ID:jmZX7lps0
と被害者がアドバイスしてます
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 13:20:46 ID:hx4Wb3WM0
>>900
俺にレスする意味がわからん
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:50:11 ID:oGV1sst8O
カトブレパスって第二世界限定だよな?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:51:17 ID:zEF0SvAQ0
>>903
ええ
>>5
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 01:28:07 ID:91LUxux0O
ルゴルの村のリボンはどうやってとるんですかね?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 01:31:49 ID:DJk40TMd0
>>905
第三世界になってから
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 02:48:50 ID:f+P/aGBG0
>>906
その問いに対する答えとしては不適切だ

女の子に話しかけて譲ってもらうが政界
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 09:16:35 ID:b3usRlLJ0
手に入れてもいないのに何故ルゴルの村でリボンが取れると知ってるのか
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 10:00:23 ID:Em2uATWu0
>>908
勘のいいやつなら攻略情報いっさい知らなくても
女の子が「私の『リボン』どこいったのかしら」
なんて言ってるあたりから察するんじゃね?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 10:06:11 ID:Yz4mQWnM0
うんうん オレもそれで尋ねてみたらリボン貰えてラッキーというのが最初だった。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 10:31:19 ID:q+CsSalP0
大事そうなリボンだからリボン自体が貰えるとはおもわなかったな
見つけてきて渡すと何かお礼をくれるんじゃないかとは思ったが
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 12:26:19 ID:6y7zCM850
ブレイブナイフとチキンナイフ、取るならどっちが良いですか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 12:32:10 ID:jZbkx1E50
ブレイブナイフか・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 12:37:02 ID:7S3HjwelO
断然チキンナイフ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 13:14:03 ID:/CmvYVqs0
ブレイブブレイドに一票。
ものしりじいさんが平均経験値なんかより、
逃走回数教えてくれれば“0”とすることで、
さらに自己満足度が上がったのに。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 13:20:29 ID:b/bITzcD0
チキンナイフだな。威力も高いし。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 15:13:37 ID:f+P/aGBG0
逃げれば逃げるほど威力の上がるチキンナイフ
逃げれば逃げるほど威力の下るブレイブブレイド
確かにブレイブブレイドのほうが安定して運用できるけど
変わりに1度も逃げてはいけないという制約がつく
プレイしてれば分かるけど、逃げてはいけないというのはFF5では意外と厳しい。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:08:02 ID:876f3O9/O
クレセントは第三世界でも出る?
ジャコールやクレセントの周辺回ってるんだが、
スラブとかミュカレばっかしだ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:11:50 ID:V7jV75IA0
>>918
出るよ
ただ説明しずらい
フォークタワー(カタパルト)の西側にある半島みたいなところ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:21:19 ID:876f3O9/O
>>919
出ますた(・∀・)
thx!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:02:27 ID:nnFe2/f4O
買おうか迷ってるのですが、やり込み要素増えてますか?
1Aぐらいに増えてたら嬉しいのですが、、
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:05:27 ID:7EOQIMhWO
>>512
ゴブリンパンチが好きならブレイブブレイド
それ以外はチキンナイフ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:15:52 ID:J1K8xgph0
チンコベルのダメージ計算式を教えて下さい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:19:47 ID:VES9XPm20
フレアーから全滅せずに電撃鞭を盗めるの?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:24:17 ID:V9oYbGS80
>>921
隠しダンジョンが追加されてる。
そこには追加のザコやボスや武器や防具がある。
あと、モンスター図鑑が追加されてる。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:30:53 ID:b3usRlLJ0
>>921
攻略に関する質問以外は総合スレで
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:54:11 ID:14/+WB2B0
>>924
バーサクでもかけとけ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:57:04 ID:V7jV75IA0
>>923
ダメージ計算ならここ
ttp://ffd.s19.xrea.com/
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 20:52:12 ID:f+P/aGBG0
>>919
日本語でおk

×しずらい
○しづらい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 21:00:21 ID:gREZGtbX0
>>922
MAXブレイブ<アルテマ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 22:01:58 ID:/CmvYVqs0
>>923
ティンカーベルの威力算出式はSFCとGBAで違うみたいだから、
ここの過去ログ検索するといいよ。
ttp://www.f-navi.org/ff5/
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:19:11 ID:n++r5VsNO
すみませんがm(__)m
時々、会話に出てくる
ティンカーベルってなんですか?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:22:21 ID:NIk98j7i0
>>932
きみがツインタニアを倒したなら図鑑を見てみるといい
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:23:02 ID:Q+E0XZhC0
GBA版のセクメトからもとうぞくのこて盗める?
かなり粘ってるんだが一回も盗めないorz
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:32:52 ID:A7Z12EXq0
>>934
確率は低いが盗める。
盗んだ後、逃げれば何度でも。
逃げるのがイヤならとらえるを活用すればいい。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:49:05 ID:xZcFxFJkO
カーバンクルからリフレクトリングを二個盗めたのですが
二個盗めるものなのですか?
戦闘開始直後に一個
リフレク解除時に一個です
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:51:04 ID:TnXvgi920
カーバンクルはたしか2パターン存在するはず。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:14:47 ID:pis/Uti00
>936
初期状態とリフレク解除状態は、それぞれ別モンスター扱いされているため。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:23:14 ID:UV/OrcsG0
ツインタニアのパワーアップと通常時とおんなじ道理
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:30:03 ID:uG6917HU0
アルケオエイビスも
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:32:37 ID:n++r5VsNO
>>933
返答ありがとうございます
家族のデータをコソーリ拝見すると・・・
orz
倒してからじゃ遅いではありませんか!!
(*^∇^*)
ティ(ryといったら
某空を飛ぶ少年の相棒しか頭に浮かばない私は・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:35:11 ID:j+ndkSoE0
>>935
とらえるを活用ってどうやるの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:42:05 ID:EzB6j1Re0
>>942
とらえるでとどめを刺すと
また出てきてくれる&逃げるにカウントされない
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:42:38 ID:uG6917HU0
こてなんてネクロキャビアから盗めばいいじゃないか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:43:46 ID:e8T2DjXI0
ティンカーベルの説明
「妖精の名前が付けられた幻のベル」
946936:2007/01/14(日) 02:09:26 ID:xZcFxFJkO
皆さんレスありがとうございます
別モンスター扱いなんですね
だから二個取れたのね

納得しました ドモでした
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 07:02:24 ID:KdgzbWiz0
>>944
そうはいうが、ネクロフォビアから盗むのは面倒だぞ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 13:07:15 ID:uG6917HU0
>>947
自慢する気はないが一発で盗めた
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 14:34:49 ID:WYVVoMJSO
今二つ目のクリスタル壊れたとこなんだけどオススメジョブ教えてください
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 14:51:44 ID:WGdwUADI0
自分の好きなの選んで先進め
それでも詰まるならまた聞きにくればいい
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 15:12:26 ID:y4Ozd1g70
>>949
全員バーサーカー
これオススメ

とかっていったらちゃんと従うんだな?
そうじゃないならこんなこと聞くな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 15:21:16 ID:65cpW3Fp0
>>949
全員白魔道師、これ以外ありえない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 19:33:55 ID:cBjR4+IW0
>>951
コマンド入力できないFFなんてFFじゃねえw

>>952
馬鹿じゃねえの? 
全員回復役でどうやって敵を倒すんだよw

>>949
本当のオススメは全員赤魔道士
白魔法と黒魔法を使える上に剣を装備できる
回復も攻撃もバッチリだ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 20:04:55 ID:fhWJWhzNO
格闘でも黒魔法でもつければいいだろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 20:14:40 ID:M/LvPYNZO
こういう流れで一番つまらないのって
>>953みたいな奴だよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 20:19:58 ID:kbNpxYg40
言ってやるな。
複数に同時にレスするようなのは大抵そうだ。
最後のだけならまだ良いのに。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 21:43:50 ID:n++r5VsNO
>>836
今、ワイルドナック9999匹倒してみたが
何も起きねぇよ
(ちなみに16進法じゃなくて良かったよ)
もう二度とやらねぇ!
手に入れたものといえば
僅かな達成感
莫大なABP(計1999ポイント)
レベル40になった3人
莫大な財産
(計94万9905ギル)
さあ出発だ
いざ「ガラフの世界」へ
自分の質問に自分で答えました
誰もこんなやり込みしないと思うので
まさに「廃人の証」
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 21:53:39 ID:n++r5VsNO
>>957
125万ギルの間違い
スマソ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:46:18 ID:9JucvVQ00
ピアノ一回もひいたことなくて3世界まできたのですけど
まだマスターになれますか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:50:10 ID:Qm9dKaB50
>>959
無理の無理のかたつむりです
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:56:34 ID:mi0ZJATe0
>>959
可能
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:56:46 ID:9JucvVQ00
>>960
まじすか・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 23:11:06 ID:MmvZ1xr9O
5か6どっち買うか悩んでるんだけど、やり込み要素多いのはどっちですかね?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 23:32:14 ID:2Yk/srRyO
迷ってんなら両方買えよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 01:43:14 ID:14TzuIRIO
封印の神殿のハーデスって敵はどの辺りに出る?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 01:46:10 ID:IK0xHCLhO
最奥
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 01:55:45 ID:fpFXZ7/j0
流れ遅くなったし、次スレはいらんな
FF4〜6質問スレに合流で
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 02:23:00 ID:gfbDniTEO
>>964
金ない貧乏人です、、、
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 02:36:08 ID:sX6iK3Gb0
>>968
働け
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 02:57:29 ID://BsjJrc0
次スレ立てないとして、テンプレはどうしようか

にくちゃんねる休止したとはいえ、どっかのキャッシュでは見られるかもしれないけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 05:12:15 ID:R2NZ0kcTO
炎の指輪って

吸収:炎
無効:冷気
弱点:水

ですよね?
水のクリスタルすら無属性のアクアブレス使用だし
水属性の攻撃って記憶にないんですけど何ですか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 07:12:02 ID:On7pKzCR0
>>971
タイダルウェイブ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 08:22:21 ID:IMtX/gJ80
龍騎士にりょうてもちをセットしたけれど効果がでないです。
槍はだめ?剣だけでしょうlか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 08:48:35 ID:vQ/cCGV30
>>973
だめ
アイテム欄から武器見ると両手持ちOKと書いてあるから
そちらで確認してくれ魔法剣も然り
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 10:09:19 ID:gbb0p0Fj0
>>974
ありがとう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 11:07:19 ID:2YoBkJ0z0
>>971
だいかいしょう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 11:35:52 ID:7apzwatR0
やっぱり次スレ立てたほうがいいんじゃないか?
流れは遅くなったけど、需要はまだありそうだし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 13:21:12 ID:85b1FWZu0
おまえらだましやがったな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 16:56:01 ID:2Jgx+w+k0
>>978
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:08:41 ID:nXZx6+OHO
ちょいと聞きたいのだが、ティンカーベルと巨人の斧って両方入手不可?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:09:52 ID:7apzwatR0
>>980
できるよ
斧盗む→通常状態に戻る→倒す
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:13:42 ID:pSIC5dN10
>>981
できるけど、倒しても手に入らないだろ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:16:08 ID:526y/wiq0
入るよ。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:17:16 ID:DnvajX4BO
>>977
需要あってもFF4、FF5、FF6質問スレで十分だろ
元々ここは、5Aの発売によって↑のスレで対応できなくなったから立ったようなもんだ(あとネタバレ用とか総合の防波堤とか)
今はもう流れも遅いしネタバレとかも今更って感じなんだから、次スレの必要性は感じられない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:23:57 ID:pSIC5dN10
同意、同意

むしろそろそろ4,5,6スレもいらないんじゃね?と思ってる
ついでに彼氏募集中
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:34:44 ID:2YoBkJ0z0
だが断る
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:49:55 ID:526y/wiq0
>>985
  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
  ト.i   ,__''_  !   
/i/ l\ ー .イ|、
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:50:36 ID:vAE5F96T0
>>982
もちっと詳しく書くと、

[タニアパワーアップ]→斧盗む→(待機)→[タニア・通常状態に戻る]→倒す→ベル落とさなかったらリセットしてやり直し
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:53:42 ID:7apzwatR0
じゃあこのスレも終わりか
質問したり答えたりしてだいぶFF5の勉強になった
ありがとうみんなノシ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 19:19:50 ID:+0vXs47EO
>>985
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 20:29:23 ID:NwivWyx50
ネクロフォビア戦でギルガメッシュがいつまで経っても出てこない……。
エクスカリパーの宝箱は開けたんだがな……、何で出てこないんだろ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 20:35:50 ID:JOUSc9/F0
HPを9999以下にしてないとかじゃね
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 20:39:32 ID:NwivWyx50
そんな条件があったのか、サンクス!!
でも、勢い余って殺しちゃったらどうしよう。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:05:18 ID:2YoBkJ0z0
ふつうギルガメッチュくらい出てくるだろう
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:27:19 ID:kgUM8TI60
めちゃくちゃ攻撃力上げると
勢いあまってぶち殺しちゃって
「エ…エク…!!」とかあえぎながら逝っちゃうよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:41:16 ID:2YoBkJ0z0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:41:19 ID:2YoBkJ0z0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:41:21 ID:2YoBkJ0z0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:41:23 ID:2YoBkJ0z0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:41:25 ID:2YoBkJ0z0
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!