FF5A質問専用スレその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【お勧め攻略サイト】
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/
http://thor.prohosting.com/~jumpei_m/ff5info.html
http://ffd.s19.xrea.com/
http://www.din.or.jp/~tsuru/
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
http://fieldofdreams.happy.nu/
http://playshinra.com/ff5.html

【携帯向け攻略サイト】
カラー版 http://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq
白黒版 http://bp.to/b/p/http://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq

【レベル1一人で攻略】
http://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff5/boss/boss0410.html
http://ultimagarden.net/anthology/ff5a17.htm
http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/ff/ff5steal.txt

キーボードの「Ctrl」キーと「F」キーを同時に押すんだ
そうすれば「検索オプションがでるからそれを駆使して同じ質問を
カキコしないようにしよう

場違いな書き込みは、全部スルーしろ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:51:59 ID:3C0mEpVxO
>>1
テンプレ修正
【お勧め攻略サイト】
初心者向け、全般
ttp://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/
武器や魔法などの詳細データ有

ttp://ffd.s19.xrea.com/
アイテム・アビリティ全種類取得チャート
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/
解析ネタ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
モンスターデータベース、低LV
ttp://fieldofdreams.happy.nu/
GBA版の追加データ有
ttp://playshinra.com/ff5.html

【 携帯向け攻略サイト】
カラー版 ttp://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq
白黒版 ttp://bp.to/b/p/http://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq

【レベル1一人で攻略】
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff5/boss/boss0410.html
ttp://ultimagarden.net/anthology/ff5a17.htm
前スレ
FF5A質問専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161131397/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:52:28 ID:gzT/k9Bp0
一応追加案が出てたので

キーボードの「Ctrl」キーと「F」キーを同時に押すんだ
そうすれば「検索オプションがでるからそれを駆使して同じ質問を
カキコしないようにしよう
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:58:54 ID:SDX72yDCO
    |\/|
    |_,. ,_|
    |゚Д゚|
    | ∽.|
.     し-J >>1
べっ、別に乙って言いに来た訳じゃないんだからっ
勘違いしないでよ!たまたま見に来ただけなんだから!
でもせっかくだから乙って言ってあげるわよ!
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になってなんかいないんだからッ!!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:10:46 ID:1pf7gCV7O
おつ。テンプレサイト多くない?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:14:37 ID:dJ7LI1f+0
今回もオメガの愛の歌固めって有効?
全員に「うたう」付けて挑んでもオメガが攻撃してくるよ・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:21:39 ID:K+lJzxdvO
データのじいさんに教えてもらえるやつ、死亡回数とか逃走回数もあり?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:22:44 ID:3C0mEpVxO
>>5
>>2の攻略サイトは>>1の修正版

>>6
時間切れかと思われ
9よくありそうな質問:2006/10/21(土) 13:25:43 ID:HzAjQ7570
Q.ウォルスをクリアした後、カルナックにはどうやって行くの?
A.隕石の中に入れ。ウォルス城に
 「隕石の中を調査してたらワープしてしまった」カルナック兵士が寝てるだろが。
 人の話聞けカス!

Q.火力船取ったあとどうすれば?
A.マップの右下、三日月の形した島に行け。
 つーかジャコールで「東の方に三日月の形をした島がある」って話聞けるんだけど
 なんとも思わないわけ?

Q.飛空艇取ったあとどうすれば?
A.滅びの町のあたり行け。

Q.その後どうすれば?
A.カタパルト戻れや。

Q.飛龍の谷で何もない小部屋で詰まりました…下にボタンはあるみたいなんだけど
A.その部屋に落とし穴があるから動き回れ。

Q.ガラフのジョブや装備はクルルに受け継がれるの?
A.当たり前だヴォケ!

Q.第1世界などで覚えておかないと二度と覚えられない青魔法とかある?
A.ない。第3世界以降で全て揃う。

Q.SFC版で出来た裏技はできるの?
A.出来るわけない。裏技=バグだ。できたらおかしい。

Q.モンスター図鑑の★マークはどういう意味?
A.新着の意味だ。見れば分かるだろアフォが!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:27:53 ID:dJ7LI1f+0
>>8
吟遊詩人と「うたう」だと、歌の効果が違ったりする?
吟遊詩人マスターにしているのでABP勿体ないかと思って
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:31:43 ID:zqNj4l0C0
違わない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:16:05 ID:XZnyORR10
一応これもテンプレで
公式攻略本発売日は11/9
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:20:01 ID:B6JU7snE0
>>12
それまではこいつで我慢しろって事で
ttp://p.pita.st/?tntlhnkq
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:46:48 ID:oIgCkdYb0
次元のはざまの「森」の宝箱の中身が
リボンだったんだけど、これは今回から?
正直、開けて驚いちまったんだが
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:47:53 ID:f/tslMn+0
攻略本は間違い多い
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:51:50 ID:0NwY8gmbO
ティンカーベルはツインタニアたんからしかゲットできんの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:52:30 ID:78f1mypQO
てかカルナック城脱出の時アイアンクロー出なかった。仕様ですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:53:06 ID:B6JU7snE0
>>17
軍曹殺すな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:55:36 ID:78f1mypQO
>>18ありがと。じゃもう会えないのかOTL
モンスター図鑑コンプしてなんか特典あるんですか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:04:46 ID:kQOzbxBT0
>>16
YES
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:14:30 ID:0NwY8gmbO
サンクス
ツインタニアたんを繰り返しヌッコロスしかないな
にしても、ツインタニアたんはHP50000と書いてあるけどそんなにないような貴ガス
みだれうち2回で30000ちょい当てたら死ぬし
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:24:03 ID:a0LyR/3N0
>>19
達成感という特典
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:31:13 ID:1y4fcZtt0
青魔法は第3世界からでもコンプできましたっけ?
スーファミ以来だからあんまり覚えてなくて
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:32:19 ID:/vC1s7DW0
>23
出来るよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:32:33 ID:uSgLV6Ep0
前スレで暴れてた基地外は
「SFC5発売当時中学生だったヤツは今40代」って言ってたヤツだろ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:33:38 ID:kQOzbxBT0
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:35:34 ID:r492t9+b0
どう頑張ってもオーディンから守りの指輪盗めない。
乱数か何かで確率決まってんの?
リセットしてロードしたら、敵の出現確率が同じなんだよ。
石像5体→石像5体(だったと思う)→石像2体→石像2体…
といったように。

リターン使っても、残りタイムが元に戻らないんだよな。
だから盗む失敗→リターンの技が使えないorz
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:40:19 ID:1y4fcZtt0
>>24
サンクス
>>26
ああ、すまなかった
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:42:12 ID:Fo/np0b00
トルナ運河の敵は絶対に女しか攻撃しないらしいが
ファリスは攻撃されてたか?
気になる・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:48:52 ID:sqc2zCGh0
>>27
敵出現テーブルは電源を入れてから固定のようだ。なんかSaGa2の電源技を思い出した。
理屈は一緒なんだろうけど。

他の乱数はがんがん変化してるので、気にする必要はない。
というか気になるなら何故乱数影響のある攻撃手段で試したりしないんだ?

>>29
される。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:53:00 ID:Fo/np0b00
>>30
サンクス!モンスターは見抜いてるんだなw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:55:15 ID:+WCahrcZO
フェニックスの塔の一階から進めないんですが…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:55:26 ID:oIgCkdYb0
シールドドラゴンがウザくて逃げたいけど
逃げれません。何でかな?レベル?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:57:41 ID:r492t9+b0
>>30
ありがとう。
いや、一応調べてみたんだけど、なかなか盗めなくて腹が立ってきたんだよね。
もうしばらくがんばってみるよ。

ところで、これイベントに流れる曲、『いつの日かきっと』って流れた?
さっきからレナのテーマばかりなんだけど。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:58:21 ID:nnLkDNm10
>>33
なら逃走のアビリティつければいいだろ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:58:39 ID:oIgCkdYb0
>>32
壁をしらべる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:02:46 ID:oIgCkdYb0
>>35
逃走のアビ無しの時です。
しかもレベル60以上。
連投スマヌ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:03:59 ID:kQOzbxBT0
>>33
シーフアビリティのとんずらをするか、魔獣使いのあやつるで操って
シールドドラゴンの「ほのお」のみでダメージを与える
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:08:10 ID:nnLkDNm10
>>37
意味がわからない
逃げたいって言ってるからアビリティつけろっていってるのに、
アビ無しの時がどうのこうの言われても困るんだが
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:11:20 ID:sqc2zCGh0
>>37
モンスター毎に逃走難易度が設定されてて、シールドドラゴンはそれが高いだけ。
これはPTの強さとは無関係なので、LV1でもLV99でも逃げやすさは一緒。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:21:09 ID:oIgCkdYb0
>>39
スマヌ、書き方が悪かった。

>>40
dくす!
そうすると、異様に高杉
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:47:52 ID:wI340tfyO
攻略サイト探してもわからなかったので質問します。
ピアノがある町を教えて下さい。
全部弾いたか不安なので。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:52:32 ID:78f1mypQO
>>20ありがとうございます。
ついでにピアノはどこにあるかわかりますか?サイト調べたけどわかりませんでした
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:52:50 ID:1KZLHI2u0
クリアしてるなら、ミュージックプレイヤー見ろ
そのピアノ曲の数だけある
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:55:38 ID:kQOzbxBT0
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:58:35 ID:7pLz2YOqO
>>34
クルルのアビリティ継承もいつの日かきっとからレナのテーマに変更されてた。
わけがわからん。

でもサウンドテストには入ってる。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:06:51 ID:jcB7/Sq00
トードってどこで買えたっけ?
第二世界以降でも入手できる?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:10:35 ID:1KZLHI2u0
第三世界なら蜃気楼の魔法屋表側
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:10:47 ID:URsJ4VTZO
クーザーの武器全部手に入れたら南で地震があったって言われたんだけど
どこにその目的地あるんだ?
地図にも乗ってないし
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:11:37 ID:1KZLHI2u0
蜃気楼の南西
泡吹いてる所
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:12:49 ID:rbst0BJ0O
IDとIPの違いを教えてくれえええええええええなにが違うのか教えてくれええええええええええたのむうううううううううおねがいしまああああああああああああああああああすうお〜教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:12:55 ID:N/jHnZvF0
>>49
だいぶ南だ
飛空挺でうろついていると
泡がぼこぼこ出てる海面が見えるはず
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:14:44 ID:URsJ4VTZO
>>50 トンクス!見つかった!
簡単なとこにあったとは…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:18:07 ID:rbst0BJ0O
マルチ共さっさ教えろやん。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:18:12 ID:1KZLHI2u0
>>53
その段階では、新ジョブ3つが取れるだけ
ラスボス撃破で追加ダンジョンに入れる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:18:33 ID:Hpsi/UDNO
魔法剣フレアって二刀流だと二本ともに攻撃力アップ?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:19:37 ID:1KZLHI2u0
>>56
そう
勿論、二本とも魔法剣がかかる武器でないと意味は無いが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:20:25 ID:kQOzbxBT0
>>51
PとD
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:21:18 ID:k0aiHQeUO
>>58
馬鹿!レスすんな!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:21:42 ID:kQOzbxBT0
>>59
ごめ
61マルチ:2006/10/21(土) 17:23:18 ID:rbst0BJ0O
マルチ共さっさ教えろやん。はよ教えんげっと無の力でおまえらなんてチャラヘッチャラなんだからな。エクスデス様に言ってやろうか?その気になれば無の力であっちゅーまばい。やけんIDとIPの違いを教えてよ。でないと無の力でおまえらを・・・・・ファファファファファファ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:27:30 ID:1KZLHI2u0
これだから携帯厨は
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:31:38 ID:SDX72yDCO
守りの指輪欲しいとか言ってた奴!
ちょっとフェニックスの塔までツラ貸せや。
このソルカノン様が貴様を葬ってやる!!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:38:48 ID:zjjc5x5r0
>>62
相手するなって
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:41:18 ID:kcbbMiw6O
本スレ見るとみんなツインタニアからやたらティンカーベル欲しがってるんだけど
どんな効果があるの?クリティカル時ダメ2倍の村雨よりいい物なの?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:44:06 ID:1KZLHI2u0
コレクターズアイテム
SFC版の頃は、公式の完全攻略編にすら名前が載ってなかったために珍重されている

当時、普通にドロップして、友達に言ったけど「そんな武器無いよ」とか言われた
で、信じない奴にはソフト貸してたなw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:46:29 ID:gbXnVh47O
>>65
効果








満足感
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:47:05 ID:2hyv2La1O
ゴーレムっていつ仲間に出来ますか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:47:32 ID:/vC1s7DW0
>65
魔法防御が低い相手には
乱れ打ちのダメージがチキンナイフ
より高いことがあるくらい強力。
魔力が高いとさらに良い。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:50:27 ID:HzAjQ7570
>>68
まぁ飛龍の谷にいけるようになった時点だな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:51:38 ID:VzIEe9Kh0
ドルムキマイラが強くて
アクアブレスをラーニングできない・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:51:58 ID:kcbbMiw6O
>>69
なるほど、そりゃみんな欲しがるわけだ。さんくす
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:53:38 ID:HzAjQ7570
>>71
飛空艇手に入れるぐらいまで待ちなされ。
そのころにはヤれる。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:54:38 ID:VzIEe9Kh0
>>73
さんくす
そうします
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:54:55 ID:kcbbMiw6O
>>71
俺第一世界最後のキマイラブレインでもラーニングできるから
それまで待つという手もある。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:59:14 ID:gbXnVh47O
文法的に 俺 はいらないな
まぁ2chでこんなこといってもナンセンスだけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:00:25 ID:1KZLHI2u0
>>73
そこまで待っちゃうの?
サンドウォーム戦が最大の見せ場(?)なのに
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:09:30 ID:kcbbMiw6O
>>75は最初、俺第一世界最後のキマイラブレインでラーニングしたから
って書こうとしたんだけど直した時に俺を消し忘れてたよ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:22:47 ID:e2R+IxQ10
ネクロマンサーをマスターまで育ててからすっぴんになると
アンデッド属性も引き継がれちゃうの?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:27:09 ID:y3n3bAWRO
>>79
それはない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:31:35 ID:LyGFkPbA0
アクアブレス、普通に古代図書館に行く途中で
ラーニングしてるよ。
たしかに強敵だけど、覚悟してかかればなんとかなる。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:41:52 ID:gabKfTAK0
エンディングのチョコボ乗ってるシーンのBGM変わってない?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:55:11 ID:J0l+Uohd0
イストリー周辺でイステリトスがなかなか出てきません。
コイツは森ですか?草原ですか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:56:42 ID:J0l+Uohd0
スマソ急に出てきた。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:00:29 ID:y3n3bAWRO
>>83
中断セーブ技位覚えよう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:43:48 ID:+Czb+7+g0
ムーアの大森林のクリスタルが
すすを4つ落とさないんですが、根気??
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:00:18 ID:cr+4v7vJO
終盤のレベル上げで次元城以外に効率の良いとこありますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:03:53 ID:UVCILJeWO
娘が深夜までこのゲームを続けてなかなか寝ないのですがどうすればいいでしょうか
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:10:26 ID:sfLrIgzc0
バリアの塔のレッドドラゴンってレベル3フレア使わない?
全然使ってくれない・・・・。諦めて違うところでやったほうがいいかな・・・
90全国子供電話相談室:2006/10/21(土) 20:14:31 ID:StRkYqRR0
>>88
無着 成恭にたずねろ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:16:20 ID:Ffr3CUn/0
>>89
操ったとき限定じゃないのか?
解析のとこ見ても行動パターンに入ってないし。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:26:03 ID:sfLrIgzc0
>>91
ぽいね。
リフレク買ってからエクスデス城でラーニングするわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:59:08 ID:3GmE5wguO
もう第三世界まで来てしまったのですがレベル5デスをラーニングするのはもう無理ですか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:59:31 ID:Hpsi/UDNO
中断バグってなんですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:04:07 ID:NyrvIby0O
バハムート強杉
攻略サイト見て、あいのうたかけたりメテオ防止にリフレクしてたりするが、リフレクかけると回復が追いつかず全滅orz
現在レベル36ですが、どのくらいのレベルで倒せましたか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:12:25 ID:a06rInW50
>93
青魔法は全部ラーニングできる

>94
どこで見たのか知らんが、その場の会話の流れで分からない人には必要のない知識だよ。

>95
全員炎の指輪。事前にレビテト。ヘイスガとカーバンクルを使う
HPが15000〜10001の時はゾンビブレス、ポイズンブレスを使うので、
敵のHPを計算してその範囲では行動させないように。
攻撃はロッドで強化した黒魔法を味方全員にかけてカーバンクルで反射

倒そうと思えば平均レベル2でも倒せる。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:20:54 ID:Uc/zQCjO0
後半ずっと主力がリフレク属性魔法ばっかりだったからケアルよりホワイトウィンドの方が使い勝手が良かったな。
9895:2006/10/21(土) 21:22:21 ID:NyrvIby0O
>>96
あざーす!
レビテトとカーバンクルは頭になかった
やってみます。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:24:49 ID:3GmE5wguO
>>96
どこでですか?何度もすいません、お願いします!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:28:22 ID:zYWEhmac0
経験値稼ぎってどこが一番効率いいですか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:31:04 ID:9V0KRHwV0
>>100
第一世界 クレセントの近くの島で、プロトタイプを操って自爆させる
第二世界 クーザー城でシールドドラゴン操って、炎5回
第三世界 次元城で残鉄剣
本編クリア後 オメガ改の居るフロアで雑魚狩り
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:32:01 ID:Ibkq4bC+0
>>99
イグゼクレーター
レベルチェッカー
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:32:02 ID:WG5AIlNJ0
ホワイトウインドは非常に便利だが、ミールストームくらったときに困る
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:40:55 ID:zYWEhmac0
>>101
ありがとうございます。今クリア前ムーバー狩り中です
あと最強装備って攻略サイトにあるような隠しダンジョンにあるものの方が
いいのでしょうか?
ひりゅうのやり8本とか集めたけど・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:47:17 ID:9V0KRHwV0
>>104
ドラゴン相手にはロンギヌスより飛竜の槍の方がいいように、使い方次第
それに斧以外は一つずつしか手に入らないからな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:51:25 ID:VvH2AYVKO
教えて、エロい人!

ミラージュベストを人数分集めるためトンベリたんをぶち殺し始めて3時間経過。
今の所1つも手に入らないのだが、トンベリたん狩りより効率よく集める方法あります?
ミラージュベスト4枚集めた人が居たら教えてくださいませ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:52:29 ID:f6zHsoyG0
>>106
ミラージュベストが欲しいのなら、孤島の神殿に出てくるオワゾーラールから低確率で盗めるよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:52:58 ID:jcB7/Sq00
>>95
つーかカーバンクルかけときゃ普通負けない。
勝てなければ風魔手裏剣やエクスカリパー投げれ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:58:40 ID:M7Mc7VYe0
>>95
バッツ→狩、ぶんどる&通常攻撃
レナ→忍、通常攻撃、ケアルガ
クルル→侍、みだれうち
ファリス→予、ヘイスガ、スロウ、メテオ

これでメガフレア撃たれる前に倒した。運も絡むかもしれんが頑張れ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:01:07 ID:3xyeuGc3O
SFC.版やったことある人に質問カメェー。
画像とクリア後ステージどうですか?
腐るほど既出だとは思うんすが、買おうか迷ってる。
(´・ω・`)
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:02:59 ID:9V0KRHwV0
>>95
全員エルメスの靴装備
全員ものまねし
使えない場合は、全員に調合、一人に青魔法
ドラゴンパワーをバハムートに使ってレベルを255まで上げて、レベル5デス
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:04:19 ID:QPYsx7Vg0
>>110
画像に関してはクルルがかなり可愛い。
彼女だけ何故か異様に可愛い。
それだけで買う価値はあり。
まあ、お頭とレナに関しては見なかったことにしてやれ。
あと、ドルガンがカイエンさんみたいだった。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:08:15 ID:Ipepcfga0
前スレ992
今でてる攻略本匂いいいし、マップとかもあって結構助かってるよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:16:25 ID:GX53wL6U0
第一、第二世界での宝箱回収率は100%だと思うのですが、
第三世界で何処かが消されるとこは有りますか?
クリア後に第三世界と裏ダンジョンの宝箱を回収するつもりなので、
今はLV上げてさっさとクリアする予定です。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:20:53 ID:9V0KRHwV0
第一、第二で取り残したのが無ければ、第三はいつでも回収出来る
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:25:51 ID:uOh7ao8R0
アイアンクローからデスクローを確かにラーニングしたのに
青魔法にない!
これはバグなのか!?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:26:10 ID:JS4/t9AX0
GBA版の効果音が微妙って話を聞くけど、
黒チョコボ乗った時に流れる「マンボdeチョコボ」の最初の部分
「ハァ〜〜〜 ウッ!」ってのはどんな感じでしょうか
やっぱ期待しないほうがいい?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:29:35 ID:sqc2zCGh0
>>116
ラーニングをセットしていなかったとかそういうオチではないだろうな…?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:32:16 ID:m3tuYMip0
>>116
単なる見落とし
ラーニングしても戦闘終了時にその人が死んでたらだめ
そもそもラーニング付けてなかった

とか可能性は色々ある。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:33:13 ID:HwSch2+Z0
ゼザの船団に出てくるゴブリンの上位種は捕獲可能ですか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:33:26 ID:uOh7ao8R0
>>118
このラーニングのために全員「ラーニング」を
アビリティにつけてたし、戦闘後に「デスクローをラーニング」がでたぞ!
その後城に戻って宝箱回収したのがいけなかったのか!?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:35:05 ID:o24/z6hm0
全斬りの使い道がかなり謎なんですが…。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:35:24 ID:7pLz2YOqO
>>117
ウッ!は良い。
酷いのは戦闘中の効果音とか飛空艇のプロペラとか。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:37:16 ID:HwSch2+Z0
>>122
魔法剣ブレイク
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:38:42 ID:sqc2zCGh0
>>119
>ラーニングしても戦闘終了時にその人が死んでたらだめ
別に死んでてもちゃんとラーニングできます

>>121
アビリティ枠全部見てないなら知らん。
なんせ真っ当な挙動ではないので答えようがない。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:43:15 ID:JS4/t9AX0
>>123
「ウッ!」はいいんだ
でも飛空艇のプロペラ音は悪いのか…
SFC版での第三世界のフィールド曲「新しき世界」とのマッチ具合は最高だったんだが残念だ

もうちょい安くなったら新品買う予定なんだがこれだけ気になってたもので助かりました、ありがとう
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:46:40 ID:uOh7ao8R0
>>119
>>125

わかった。2週目同じ動作してまた出たらバグだな。
第三世界のウォルスでラーニングするよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:49:49 ID:kWTVU3SsO
>127 第二世界最初の方でラーニングできるぞい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:52:59 ID:o24/z6hm0
2114プレイってのにちょっと興味が沸いたんだが…修羅の道ですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:55:09 ID:sqc2zCGh0
>>127
おまいの言ってる事が全て本当(「全員ラーニング持ちで、戦闘終了後に【デスクローをラーニング】が出た」)ならだけどな。
それで習得できていないのはありえないし、バグだとしても報告例がない。

一番ありうるのはあんたの勘違い。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:55:30 ID:a06rInW50
>129
アビリティをちゃんと使えればそうでもない
ABP稼ぎは面倒だが

さらにABP0とか他の条件をつけると修羅の道になる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:56:57 ID:sqc2zCGh0
>>127
これだけじゃ何なのでついでに。
デスクローは第二世界の最初(エクスデス城周辺)に出るロックブレインからラーニングできる。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:57:13 ID:9V0KRHwV0
>>129
人間的に、な

どうせ自キャラだけじゃなく、NOとかも弄ってあるんだ
興味持つ必要無いよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:57:55 ID:m3tuYMip0
>>129
俺は途中で止めたが、第1世界を越える頃に
ABP稼ぎだけでプレイ時間が30時間を越えていた、
と言えばどんだけ修羅の道か少しは分かってもらえると思う。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:59:42 ID:uOh7ao8R0
>>128
>>132
サンキュ!青魔法コンプする
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:02:07 ID:SDX72yDCO
ツインタニアからティンカーベルもらえなひ……
パワーうp後に殺してるんだが、カエルから戻った直後に殺して問題ないよな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:05:50 ID:sqc2zCGh0
>>136
不安なら「ぬすむ」を実行しる。フェニックスの尾(orフレイムシールド)が盗めたら元に戻ってる。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:07:40 ID:SDX72yDCO
>>137
把握した。d
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:08:42 ID:ZnICMGKd0
ステータスアップ系の歌は「うたう」を使った本人が
歌ってる最中しか効果が無いそうだけど、「うたう」持ちが一人だと
素早さの歌をしばらく歌った後に愛の詩で固めてハメるとか不可能って事?

>>133
文章後半の意味がわからない。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:10:53 ID:IDg4sOUi0
Q.シールドドラゴンとか隠しダンジョンの敵から逃げれないよー
A.とんずらか煙玉しろ

Q.ロンカ遺跡クリアした後どこ行けばいいんだよヴォケが!!!!!!!!!!
A.カタパルト池よヴォケが!!!!!!!!!!!!!手紙見ろハゲ!!!!!!!!!!

Q.アトモスのコメットに耐えられません
A.スリプル剣マジオススメ

Q.ギルガメッシュから源氏装備盗めない
A.ゼザの船団のギルガメッシュ戦から
 四戦目はチェンジ後

Q.エクスデスに勝てない
A.レベル2オールド

Q.オーディン死ね
A.石化している!

Q.ゴゴが変なこと言うんだけど
A.物真似連発

Q.レナとファリスの顔倉がいや過ぎるんで外すこと無理?
A.無理 そのうち萌えれる

Q.モンスター図鑑の87が埋まらない
A.第三世界のクーザー城で徘徊してる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:13:58 ID:KKpFuB4gO
総合スレでも聞いてしまいましたが
ギルガメに勝てません。
アドバイス版なら魂の川とかで出てくるらしいので後から図鑑に登録出来ますか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:15:35 ID:IDg4sOUi0
>>141
ゴーレム 分身 ブリンク プロテス
白刃取り エルフのマント マインゴーシュ
盾一式  ブリザガ    ブリザガ剣
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:15:55 ID:HwSch2+Z0
ここはFF5Aの質問スレですよ
SFC版ではギル洞窟以外では出ません
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:18:11 ID:KKpFuB4gO
ありがとう。なんと倒し方がわかっていてかつ勝てないでいるんだ。
ギルガメたんの先に宝箱はありましたっけ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:18:58 ID:m3tuYMip0
>>144
ない
金拾えるだけ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:20:08 ID:9V0KRHwV0
>>139
2114は明らかなチート
普通のプレイじゃないから信用するな、って意味だ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:21:32 ID:KKpFuB4gO
どうもありがとう。
なんとか頑張ってみるけど
それなら無理しないでも図鑑登録出来そうだから進もうかな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:22:17 ID:ZnICMGKd0
>>146
アドバンス版の話をしてるならシラネだが
2114でやりこみしてる人は90年代からかなりいるのに?

あと誰か139の歌の仕様教えて orz
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:24:41 ID:sqc2zCGh0
>>146
ヘタレプギャーm9(^Д^)

>>148
能力系の歌は、歌っている状態で一定時間が経過する毎に対応するステータスが上昇する。
上昇したステータスは歌を中断してもそのまま。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:25:11 ID:9V0KRHwV0
>>148
悪い
訂正
ようつべに上がってたGBAのはチート
自キャラだけじゃなく、敵も弄ってる可能性大
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:25:56 ID:sqc2zCGh0
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:27:26 ID:o24/z6hm0
>>150
何故そこで突然Youtubeが出てくるのか
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:36:03 ID:7pLz2YOqO
ああ、本スレでもエミュエミュうるさかったエミュ厨か。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:41:19 ID:FBiwDnzdO
第二世界でカトプレパスとり忘れたんだかもうとれないんですか??
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:42:50 ID:o24/z6hm0
>>154
はい、そうです。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:43:36 ID:g2H87ZDNO
レベル17でどくろに挑むのは無謀でありますか?
攻略サイトを見ていたらチャートで紹介されていたのですが…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:44:50 ID:ZnICMGKd0
>>151
サンクス。そこは見てあったんだけど
ステータスが初期値に戻るのかを知りたかった。
歌い終わっても戦闘が終わるまでそのまんまって事だね。

>>152
多分、エミュで最速lowlvlエヌオー撃破した奴の
ブログの事言ってるんじゃね?(ようつべに上げた)

是非はわからんけど、あの人ボーンメイルの使い方も知らんのに
偉そうにしてるから俺もあんまり好きではないなぁ。
戦法を切り開いた偉大な先人に対する敬意も感じられないし。

てか歌うと調合アリだと目新しさが全然・・・追加ボスはともかく。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:49:19 ID:o24/z6hm0
>>156
余裕も余裕
火遁水遁雷迅、お好きなのをどうぞ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:49:36 ID:UWnRANLuO
ドラゴンパワーってどれとどれを合成すりゃいいんだっけ?
効果も忘れちまった…orz
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:49:39 ID:iLOXY7QcO
既に脳みそを吸い取られてる疑いがあるから仕方がない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:50:36 ID:fb52Xlb90
>>154
お前は俺か。
カーバンクルも取ってねーよ・・・。

>>157
エミュって時点で終わってる。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:52:06 ID:MXcLwjilO
ネクロマンサーのジョブ特性に「アンデット」があるんですが、ネクロマンサーをマスターするとすっぴんにアンデットが付加されるんですか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:54:18 ID:jsjZGMZZ0
>>129 を中心としたその他諸々
ABP0の辛さはすっぴんだけを残さないとABPが入るって点だけで他は大したこと無い
大したこと無いと言うかちゃんと考えれば答えが出る辺りがパズル感覚で面白い
最難関は序盤のセイレーンと第二世界のビッグブリッジ
実際ビッグブリッジ・ゼザの船団の二つは最初から攻略見てないと詰まるだろうな…

GBAの追加ダンジョン2114ABP0やってみたけどまずグランエイビスが倒せないから
当方の努力と頭脳不足かも知らんが無理ぽ…調合が…調合が欲しいです
あれは作ったスタッフも違うだろうしABP0でクリアできるようなもんじゃないかと
それ以外は別にチートじゃなくてもなんとでもなるよん
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:55:15 ID:VvH2AYVKO
>>107
サンクス!
孤島の神殿行って来る!

盗賊の小手無くても盗めるかなぁ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:55:17 ID:g2H87ZDNO
>>158
どうも。挑戦してきます
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:55:19 ID:GL/f7JAa0
>>159
次からはマルチするなよ
ttp://www.ffdq.com/ff5/ability11.html
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:12:48 ID:x8HFNdIx0
ムーバーが出やすいところってどこらへんですかね?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:13:28 ID:QzqZJBWfO
>>158
まだ故郷まで進んでなかったです(´・ω・) 売ってない
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:14:13 ID:M+iqiZGT0
今ネオエクスデス倒してクリアデータロードしたところですが
ネオエクスデス戦で使ったエリクサーが消費されている状態でした。
ということはネオエクスデス戦で盗んだ武器はクリアデータで
持ち越せるのでしょうか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:14:14 ID:WAACsZtLO
神竜相手に色々思考錯誤してるんだけど、ヌッ殺されてばかり
(・ω・;)

なんか攻略法とかある?
教えてプリーズ(屮゜Д゜)屮
171164:2006/10/22(日) 00:15:15 ID:WD6ymrtRO
盗み始めて15分でミラージュベストが4つ集まりました。
トンベリたんをぶち殺してたのが阿呆のようにすぐ集まった。
嬉しくもあり悲しくもあり複雑。
>>107
教えていただきありがとうございました。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:19:44 ID:0mUjiWcU0
>>170
全員にひりゅうのやりの2本ずつ持たせてジャンプ連続で終わる。
珊瑚の指輪は一応つけとけよ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:21:38 ID:JuTlGs6D0
>>170
実はしんりゅうにはバーサクが効くんだ
対策考えずにバーサクかけると殴り倒されるから注意
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:23:43 ID:7bWAexlF0
>170
飛竜の槍二刀流乱れ撃ち・・・というのは、集めるのが面倒な上に萎えるし、
バーサクも反則くさいので↓

シーフをマスターしたすっぴんに、調合と分身をつける
装備は正宗、リボン、ボーンメイル、珊瑚の指輪。一人でいい。

開始直後に正宗を道具として自分に使う(ヘイスト)。次に分身。
最後に「アポロンのハープに持ち替えてから」調合で「エーテル+竜の牙」を自分に。
あとは、分身が切れないよう補充しつつ戦えば絶対に負けない。一人で勝てる。

レベル3フレアとレベル2オールドを受けないレベルに調整しておくように。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:24:22 ID:WAACsZtLO
>>172
サンクス
飛竜の槍は1本も持ってないや( ̄○ ̄;)
水晶竜狩りまくるわ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:24:29 ID:VDF7qcxd0
>>167
ラストフロア(ラスボス戦する所の一つ手前辺りのエリア)
ならばどこでも出現率は同じでレアで一番出にくい。
特定の場所ならばというのは無いはず。

>>170
二ターン目にダイタルウェイブを使ってくるので
まず珊瑚の指輪は必須。あとは皆が言うように色々方法あるが
基本的に力押しすれば良い。何言ってるんだかサッパリなら

http://nyusuke.com/game/ff5/boss/boss0410.html

ここ参考にして。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:28:55 ID:x8HFNdIx0
>>176thx
実を言うと今封印の神殿なのよねOTL
もう次元の狭間に戻れないっぽ・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:29:12 ID:Iqt54kTnO
宝箱回収率が100%にならんのだが、これってアイテムコンプしろってことなのか??
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:29:46 ID:oNZimEWE0
今バル城地下でAP溜めてるんだけど覚えといた方がいいアビリティって連続魔とみだれうち以外に
なにかあるかな?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:31:07 ID:Bpk9fNKC0
逃げ0のブレイブブレイドが、逃げMaxのチキンナイフより
与えるダメージが低いってのはわかったのですが、
剣の中での強さはどのくらいのレベルなのでしょうか?

5Aをプレイするにあたって関連スレ見てると、なんか
ブレイブブレイドの魅力が薄れてきてしまったのですが…
追加武器や、何度も取れるラグナロクより弱いなら諦めて
チキンナイフ取ろうかと思うのですが。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:34:56 ID:b1mcEfIZO
ネオエクスデスからラグナロク盗める確立ってかなり低め?
全然盗めずにそのままアボーンしたんだけど
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:35:34 ID:JuTlGs6D0
>>180
アルテマウェポン 剣   180
ブレイブブレイド 騎士剣 0-150
アポカリプス   騎士剣 145
ラグナロク    騎士剣 140

騎士剣=ナ/剣
剣  =ナ/青/魔/赤/剣/砲

お好きにどうぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:36:01 ID:WAACsZtLO
>>173
>>174
>>176
サンクス
頑張ってヌッ殺してくる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:36:58 ID:VDF7qcxd0
>>179
君が好きなジョブのアビリティ。

後は二刀流、白黒青、召喚、時空などの各種魔法。
余裕があれば薬師等。最終的にすっぴんにする気なら全部取れ。

>>180
逃げられないって思ってる以上に辛いぜ?
というデメリットも追加。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:37:34 ID:Xr+g5vko0
ブレイブブレイドの威力ってチキンナイフと同じで
ダメ固定だった気がするんだがアドバンスでも同じ?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:39:30 ID:e2/qp8QU0
>>184
石像で頑張るよりさっさとムーバー行った方が楽だと思う
個人的にはバル城では乱れ打ち覚えたら十分すぎる、連続魔はイラネんじゃないかな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:40:47 ID:oNZimEWE0
>>184
なるほど
分かった、それならおまいさんと同じの取りそうだ
dクス
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:40:47 ID:LjfsKeRdO
>>156 遁なけりゃ風水士の地形で。ちょっと確実性に欠けるが。

個人的には青魔数人入れて????がお勧め。青魔コンプしたらサポにチェンジで。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:44:15 ID:rOI0/0Ia0
>>181
原理はわからんが、三体倒して、左下一体だけにしたらすぐ盗める。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:45:58 ID:oNZimEWE0
>>186
ん〜でもれんぞくままで後400切っちゃったからなぁ
とりあえず覚えとくよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:47:47 ID:QzqZJBWfO
>>188
????あるんでそっちやってみますー。
…サポってのは他の職って意味ですよね?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:50:51 ID:VDF7qcxd0
>>190
でも石像狩りは基本取得APBが少ないので
スンゲー時間かかるから俺も最低限以外は進行しながら
上げる事を勧めるよ。GBAなら何かしながら出来るかもだが。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:53:21 ID:0mUjiWcU0
連続魔って正直趣味アビリティだしな。
時空マスターしてヘイスガとクイック使った方がいい。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:56:41 ID:GDHJD6wP0
>>189
人それぞれだと思う。
俺ラグナロクだけ盗もうと左下一体にしてから1時間22分かかった。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:56:56 ID:Bpk9fNKC0
>>182,184
レスありがとうございます。
やっぱりブレイブブレイド取ります。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:11:49 ID:m2w5kTGm0
ピアノマスターって第一、第二世界で抜けてるところがあった場合
第三世界でそろえられるんですか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:17:49 ID:e2/qp8QU0
属性魔法強化装備(氷のロッドとか)を二刀流した場合、一本持ったときより魔法の威力は強化されますか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:31:44 ID:Qs2uQWvhO
(´・ω・`) モンクってマスターしない方がいいよね?
アイテム盗んでる最中にカウンター発動されて敵あぼんしちゃった……。

魔法剣士もフレア剣は欲しいけど自動魔法バリアはいらない……。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:32:23 ID:Vz6LN5IEO
スティングレイ出ない・・・ウォルス周辺の海上であってますよね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:37:02 ID:WNt0z4ld0
所持金の上限っていくらなんでしょう
今173万あるんだけど左にまだまだスペースがあって
100億の位まであったりしますか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:39:11 ID:Vr44Rc+E0
>>198
盗みたい相手の動き止めろよ。眠らせるとか操るとか。
ボスみたいな1回こっきりで、動き止めれない相手ならすっぴん以外のジョブで挑め
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:40:02 ID:WNt0z4ld0
>>196
可能

>>199
フェニックスの塔東側に3マス分ある海の窪みでちゅうだん→再開して2回目の戦闘で必ず出る
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:40:06 ID:Vr44Rc+E0
>>196
ピアノがある場所で無に飲み込まれる場所があるかどうか考えろ

>>197
重複しない

>>199
不安ならカーウェンの湖へ池
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:44:07 ID:6XDMXwlp0
Q.第3世界に入るまで一度もピアノ弾いてないけど、マスターできる?
A.可能だが全部の町回ってから聞けよヴォケ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:48:20 ID:m2w5kTGm0
>>202
>>203
ありがとうございます。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:50:10 ID:DYoYIRkLO
>>199
ウォルス周辺の海域で中断再開すれば2戦目にスティングレイでる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:50:27 ID:Vz6LN5IEO
>>202
ありがとうございます。早速行ってきます
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:50:38 ID:ZRIMybfZ0
GBA版の追加ダンジョン未攻略の場合の宝箱回収率は最高75%っていうのは知ってるんですけど
これって最後の一個を取った時点で74%からピッタリ75%になるって認識で良いですか?
さっきラグナロクを取った前と後でそれぞれ確認したときには↑のようになりました

もし100%にならなかった時の絶望感を和らげるため、上の知識はぜひとも仕入れておきたいです
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:54:42 ID:TeSWln3z0
隠しダンジョンにいるボスからレアアイテムって、盗めるんですかね?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:55:27 ID:6XDMXwlp0
>>208
そこまで注意深く見てないけど、
SFCのは98%から100%になった記憶があるから、そうなるかもしれんな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:56:56 ID:odaI6JAZO
ここは質問スレなのに自分で調べろとかいう意味が解らない。
そもそもネット、ましてや2ちゃんねるなんてそんな高尚な物なの?
答えるのが嫌なら本スレだけにいろよ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:58:22 ID:Vz6LN5IEO
>>202
スティングレイ出ました。本当にありがとうございました。
こんなに簡単にでるなら三時間半も時間かけるんじゃなかった・・・orz
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:59:13 ID:HTWKwAkK0
Chapter2 THE MANIPULATOR & THE SUBSERVIENT
利用する者される者
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:59:16 ID:DtTXjcpZ0
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:00:16 ID:6XDMXwlp0
>>214
明らかに釣りだろ
反応したら負け
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:00:29 ID:odaI6JAZO
>>214
質問が無いならレスするなよ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:01:13 ID:odaI6JAZO
>>215
しょーもないんじゃ。
俺は間違って無い。間違ってるのはお前。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:01:44 ID:Vr44Rc+E0
>>211
何度も既出の質問ばかりでスレが埋まっても仕方がないだろう。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:02:16 ID:Vr44Rc+E0
>>217
質問が無いならレスするなよ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:02:45 ID:odaI6JAZO
>>218
お前が出ていけばいいだけだろ。
人がいなくなればスレは無くなる。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:04:01 ID:odaI6JAZO
>>219
俺は話の途中なんだよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:05:05 ID:Xr+g5vko0
質問以外のことで質問スレを消費するのはやめないか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:05:10 ID:Vr44Rc+E0
まぁ「俺は間違って無い。間違ってるのはお前。」とか平気で言えるような池沼にかまった俺が悪かったか。



↓以下何事もなかったかのように質問をどうぞ↓
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:06:32 ID:odaI6JAZO
>>223
どう間違ってるか何故間違ってるか言ってみろ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:12:19 ID:V5WsstMb0
ちょうごうでアイテムを選択する時、
表示されてるアイテムと実際に使うアイテムがずれてる現象が…

エクスカリバー 1  りゅうのきば   20
ラグナロク    1  ダークマター  13
ウィザードロッド 1 エンハンスソード 2

上みたいなアイテム整列だった時、りゅうのきばにカーソル合わせてもアイテムを選択できず、
ラグナロクにカーソルを合わせ選択すると、りゅうのきばを使用したことになる。
同じようにダークマターにカーソルを合わせても選択できず、
ウィザードロッドを選択するとダークマターを選択したことになる。
なんか実際に使用しているアイテムと表示されてるアイテムが1個ずつずれてるみたい。
同じような現象にあった人いますか?

ついさっきまで普通にアイテムの選択が出来ていたのに何故…?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:12:41 ID:EROEYs2CO
リバィアサンの使うカタカナの技ってラーニングできるんですか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:15:04 ID:NixIu7KDO
ギルガメッシュ(四回目)から源氏の兜を99個の裏技で盗みたいんですがヘイストしてもエクスデスに邪魔されてできません。なんかいい方法ないですか?ちなみにLV42で忍者はみんながマスターしてます。シーフはレナとクルルがマスターしてます。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:17:09 ID:Xr+g5vko0
>>225
調合ではないがなげるで同じ現象が起こった
再現不可能だったので書き込まなかったが・・・
>>227
アドバンスでは盗む99個の裏技は使用できません
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:20:39 ID:QWAez2TYO
モンスターの方のクーザーって第三じゃ出なかったりする?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:23:32 ID:HTWKwAkK0
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:23:46 ID:NixIu7KDO
>>228

マジっすか…なんか変だと…源氏の小手ミスったとか思って焦ってたんです。
ありがとうございます。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:24:31 ID:4z/+uz2W0
>>229
フェニックスの塔で壁に埋まれた奴なら出る
が、倒しても図鑑にはカウント・登録されない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:26:37 ID:QWAez2TYO
>>230
wikiあったのね…
確認もせずすまん
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:33:02 ID:V5WsstMb0
>>228
やっぱり他にも同じような現象にあってる人がいましたか…
それほど問題でもなさそうなので、とりあえず様子を見ます。
ありがとうございました。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:33:27 ID:KRLo+FL+O
ヒュドラでねーよー 何階に出る?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:35:00 ID:KRLo+FL+O
すまん出た
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:36:08 ID:6XDMXwlp0
>>226
そんなことになったら召還獣の存在価値がなくなるだろこのエロ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:38:57 ID:7bWAexlF0
>226
ああ、アクアブレスね。出来るよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:49:25 ID:PklKo6Q40
貴重なアイテム盗めるボスっている?
今までもってないとかばっかだったから
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:57:48 ID:6XDMXwlp0
>>239
どこまで進んでるかわかんないけど
貴重=売ってない、そうそう盗めないと解釈して
飛竜草までは無視でおk


一匹忘れてる気がしないでもない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:03:44 ID:b4D5VIpr0
しんりゅうかいのダミーはディスペルで消えるんじゃないか?
ディスペル直後だと8発連続で当たるし
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:19:06 ID:KRLo+FL+O
イグゼグレーターってどこにでんの?そいつからレベル5デス覚えられるよね?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:35:11 ID:PklKo6Q40
>>240
thx
今図書館だわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:35:20 ID:JZaC76RTO
とんずらで逃げてもチキンナイフの攻撃力あがりますか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:39:07 ID:rq/wiLz30
上がる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:31:58 ID:o2unY92W0
>>208
計算上
最後の一個を取る前時点:251/335=74.9%
最後の一個を取った時点:252/335=75.2%

252個:SFC版宝箱
 83個:GBA版追加ダンジョンの宝箱
335個:合計

参考URL:ttp://www.geocities.jp/rx92_1977/list2/ff5a.html
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:33:59 ID:TYr4RvCzO
ムーアのリボンってどの辺にあります?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:35:45 ID:6XDMXwlp0
>>243
なら第一は飛空艇にひっついてただけなのに殺される哀れなボスから盗むくらい
タイタンはレアの方だから実質無理(後半で買えるけど)
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:44:43 ID:o+4zfe3A0
>>247
防具屋の幼女に聞け
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:06:40 ID:TYr4RvCzO
>>247森燃えた後でも大丈夫ですか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:21:07 ID:64Zu9qnS0
マジレスするとムーアにリボンは無い
次元の狭間の森と勘違いしてないか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:30:47 ID:o+4zfe3A0
ルゴルと勘違いしてたぜorz

253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:37:45 ID:GrVwSPra0
ビジュアライズされてるほうが分かりやすいからNTT出版の攻略本片手に
回収率100%目指してアイテム探索してるんだけど、
次元の狭間の森のリボン以外に誤植というか記入漏れってありますか?
これだけでオリジナル部分は回収率完璧になりますか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:40:53 ID:8dFihJFt0
攻略本知らないけど、ここで十分だと思うよ。
http://playshinra.com/ff5.html
取る順番まで事細かに誘導してくれるし。
俺これに沿ってってちゃんと100%になった
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 06:11:23 ID:GrVwSPra0
>>254
ありがと
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:09:34 ID:hFgu4BHT0
バハムート戦にはリフレクトリングって攻略サイトにあったお( ^ω^)

全員に装備させるお( ^ω^)

ヘイスガして全員のスピードアップするお( ^ω^)
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:09:45 ID:KRLo+FL+O
ネオエクスデスからラグナロク、ひりゅうのやり、あまのむらくも盗めるってほんと?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:12:28 ID:va8VJIbdO
今レベル20なんですが、ジャコールの洞窟にでる、どくろイーターってどうやって倒したらいいんでしょうか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:13:45 ID:KRLo+FL+O
ちけいで倒せる
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:16:02 ID:va8VJIbdO
>>259
即尺ありがとうございます
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:23:37 ID:KRLo+FL+O
ギルガメッシュはゼザの船団からってあったけどそことエクスデス城とあとどこ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:26:32 ID:B2N4l8yz0
シナリオ進めろ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:29:06 ID:ZVs9olFt0
>>261
次元の狭間で2回
それでげんじシリーズ全部揃う
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:40:52 ID:bFSGpxwt0
いまカルナックまできました
モンスターずかんの30番が埋まりません どこにいる敵ですか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:49:15 ID:JuTlGs6D0
>>264
ウォルス地下に出てくるガルキマセラ。多分今は勝てない
古代図書館に出てくる青いのからLv5デスを学んで使うと良いと思うよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:50:10 ID:o+4zfe3A0
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 08:31:57 ID:lT6hCF+U0
今、血の滲むような努力して神竜改倒したんだが、紫色になって「ボンッ」って倒したんだが
すぐ復活しやがったorz
原因は?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:15:01 ID:o+4zfe3A0
>>267
マルチ氏ね
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:26:54 ID:aXFFR+TM0
そもそもゲームのモンスター倒すくらいで血の滲むような努力ってwwwwwwwww
普段引きこもりだと血の滲むような努力なんかないもんなwwwwwwwwwwwwww
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:27:42 ID:lyync4jZ0
チョコボで世界一周したら何かくれるって人って蜃気楼の町のどこにいるんですか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:27:54 ID:ybSxg9n0O
ピラミッド前でしか戦えない古代図書館出現の
4532ページとかどこで出るんですか?
一次世界と同じのしかいないよ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:29:48 ID:W1WHTUe80
>>270
パブの1階にいる。ちなみに次元の狭間に突入してたら会えないそうだ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:30:38 ID:lyync4jZ0
>>272
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
突入してしまったああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ありがとうございます
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:32:23 ID:hFgu4BHT0
なーんにも知らずに神竜のいる宝箱開けてしまったさ。
あーあ…僕のティンカーベル消えちゃったよクスン…。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:35:05 ID:B2N4l8yz0
>>271
まず4532ページってなんだよって話
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:36:07 ID:o+4zfe3A0
>>271
広辞苑でさえ2988ページしかねーのに、どんな分厚い本やねん!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:50:15 ID:iCu8xrRpO
エヌオーから何が盗めますか? うっかりやっちまった。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:59:25 ID:ZRIMybfZ0
>>246
どうもありがとうございました。裏ダン以外はちゃんと全部回収出来てたみたいで安心しました
追加要素に触れてないデータも別に分けて残しておきたかったので助かりました
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:30:20 ID:IX+kcUzxO
盗む確率は、レベルやステータスの補正はあるの?
シーフで盗むのと、他のジョブにアビリティつけて盗むのとでは、やっぱり前者の方が成功率は上がるのかな?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:31:29 ID:3w96qUetO
アルテマウェポン見つかんね〜WW
裏Dのどこら辺だ?(´д`)
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:34:27 ID:rXkBwcBYO
アルテマウェポンが見つからないんだが
裏ダンにあるの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:35:47 ID:rXkBwcBYO
投稿見てなかったらかぶったw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:38:25 ID:6N7XyS670
>>277
パワーアップ後にボーンメイルらしい

>>279
変わらない

>>280
>>281
神竜改は倒した?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:55:30 ID:1zcmDx1T0
教えてほしいんだが、シヴァっていつでもとれるのかな?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:00:15 ID:cOUh4Q810
↑あれ?俺がいる…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:00:50 ID:eTDjLPAPO
ソルカノンから守りの指輪が盗めるって本当?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:01:32 ID:6N7XyS670
>>284
第二世界に行ったらむりぽ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:04:01 ID:iCu8xrRpO
>>283
ありがとす。
つまり、エヌオー=ネクロマンサーってことか。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:04:52 ID:ta2ZAucF0
勢いでイフリート倒してしまったのですが
奴から希少アイテムを盗めたとか、あったでしょうか(;´Д`)
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:06:02 ID:iCu8xrRpO
>>286
フェニックスの塔
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:08:10 ID:B2N4l8yz0
>>289
奴から盗めるのはフェニックスのおだから安心しろ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:08:24 ID:cOUh4Q810
>>287
マジでかよorz


今古代図書館でビブロスを倒したところなんだがもうシヴァを取れるチャンス
は無し?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:09:14 ID:W1WHTUe80
>>292
第1世界なら取れるっての
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:10:04 ID:B2N4l8yz0
>>292
無理なのは第二世界からで
ビブロスは第何世界のボスだよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:13:09 ID:fyvB9wW30
牢屋のウェアウルフを助けてしまったんですけど問題ありますか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:13:58 ID:1zcmDx1T0
>>295
いろいろとアイテムが手に入らなくなるだけ
進行に支障なし。損しただけ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:15:53 ID:cOUh4Q810
>>293-294
そうだなすまんかった。ありがと。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:17:34 ID:ta2ZAucF0
>>291
即レス有難うございました。よかたー
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:22:49 ID:eTDjLPAPO
>>290
サンクス!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:29:22 ID:rXkBwcBYO
EXPアップて二つ以上つける意味ある?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:35:19 ID:rcIJTNl60
例えば「レベル5デス」をラーニングしようとしたら
レベルが5の倍数でないと=魔法が成功しないとダメ?
それとも敵が使ってくるだけでおk?
あるいは、レベルが5の倍数じゃないと使ってこない?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:35:48 ID:z7VdcSneO
素早いレス希望
青魔法は覚えるべきですか?別にコンプリーとかは興味なしです けど役に立つなら覚えようかなって・・
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:40:42 ID:W1WHTUe80
>>301
そいつが喰らって死ななきゃダメ。青魔法は全部そう。
もちろん死んでたら覚えれないので、生き返らせなきゃいけないんだけど。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:41:23 ID:xlDjlRh70
>>303
死んでても覚えられる。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:41:53 ID:rcIJTNl60
>>303
てことは今レベル17だから、まだ
古代図書館クリアしないほうがいいのかな
即レスありがとうございました
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:42:28 ID:rcIJTNl60
>>304
補足ありがとうございました
とりあえず死んどきます
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:42:43 ID:B2N4l8yz0
>>302
好きにしたらいいと思うよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:43:54 ID:ZVs9olFt0
>>302
別になくてもいいが、あると役立つ場面も多々ある。
せきぞう狩りにレベル5デスがあるとすごい楽だな。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:45:19 ID:rcIJTNl60
私の場合
 ゴブリンパンチ
 ????
 アクアブレス
 レベル5デス
 ホワイトウインド
 マイティガード は覚えたいと思っています
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:46:03 ID:mE3kCAM+0
これって誰か死んでラスボス倒したらなんかEDちがうの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:47:34 ID:NalONit50
>>296
宝箱回収率100は無理ですか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:47:52 ID:LjfsKeRdO
バ31ファ29クル30レナ29で全クリ。追加ダンジョン逝ってくるwww

宝箱回収72%でかなり凹んでるが。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:49:49 ID:KRLo+FL+O
暗黒魔法ってどうやって覚えるの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:56:21 ID:FqNDgRNH0
FF5AをゲームボーイアドバンスSPと
昨日買ったDS Liteのいずれででも
イヤホンでやってるんだけど、

結構な頻度で小さい「プチッ」というノイズが
入るんだけど、そんなもの?

・戦闘中
・何かのイベントで音楽がなくなる瞬間とか。

必ず発生するわけじゃないんだけど。


アドバンスのソフトだからしょうがないのかな。

ちなみにイヤホンはSONYの
MDR-E931。

ほかのアドバンスのソフトではGBASPでは
ノイズは発生しない。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:59:23 ID:hohHwaNR0
隠しダンジョンでぜになげしてたら
サタナジュニアが死に際に9999ダメージ一人ずつに与えてきて全員殺されたんだけど
これなに?今までは普通に死んでたのに・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:03:42 ID:Vr44Rc+E0
>>311
行き当たりばったりでコンプ目指そうとするような根性じゃどうせムリだし知る必要ない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:04:11 ID:cOUh4Q810
よっしゃああああシヴァ取れた。
アドバイスしてくれた方ほんとにありがと!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:04:26 ID:rcIJTNl60
>>311
どうせカルナックで諦めるよ
俺みたいに
319デスミヨコ(引越しババァがあらわれた:2006/10/22(日) 12:11:50 ID:nZ/+Oj4V0
                 /::::::::ミ、_:::::::::::::::::::`メ、

               /::::::::ミ:、::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /:::::::::::ミミ、ゝ、:::、:、,::::,:::::,,:::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::--'      , -  ヘ:::::::::::ヽ
              r:::::::::::::f  =z-ニニ彡‐シ'' ゝ、::::::ノ
             ノ::::::::::::l   ̄‐ニ、`-´//⌒ヽ マ′
             ヽ:::::::::/  '"´`ミ   ' _r=-、 t`ヽ
              ノ:::::::::|   rゞソン ) ゝ ‐ ''   !) ヽ
            r‐'::::::::::::リ    - '  / ヽ、    !   t
           j:::::::::::/ (ィ、     ,'r,、__ノァ)ヽ   ,'    ',
             ィ /   ヽ         __,-,、! /     ',
           !'"     ゝ、      /ニ-´// /        ',
          / ‐― .  、 \    ゝ、ニン゙ /       !
         //     `メ、\  > .   ,.<        !
          /           `\   ` ̄          ヽj
         ノ              \              ',
        /                               !
      /          \                    |
    /             \          ___      |
   /       ヽ____/´ ̄ヽ―‐┐―´ ̄    `゙――‐‐, !
 /        /        |   l        ゝ------'/

         どうなんや?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:18:12 ID:32k3Muv40
ムーアの大森林でウィルムというモンスターが出てきません。
森林内でも、出てくる場所が決まっているのでしょうか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:28:03 ID:bLoPblpr0
回収率100%はカルナックよりもどこかの町のを取り忘れて
諦めるほうが多い
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:28:40 ID:rcIJTNl60
>>303
バーサーカーにラーニングつけてたんですが
256ページの「つきのふえ」を覚えられませんでした
そういうことなんですね、納得理解しました
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:32:08 ID:1PBzOi0K0
月の笛の存在価値について
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:34:17 ID:DATqtraX0
>>305
別にクリアしたって第1世界にいる間は戻れるんだから咲き進めればいいじゃない
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:46:00 ID:Vr44Rc+E0
>>303
寝言は寝てからいえ。

効果を受ければ覚えれるし、戦闘終了時に生存している必要もない。


バーサーカーが月の笛をラーニングできないのは、元々バーサク状態なので月の笛の効果を受けないから
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:52:42 ID:JojKIxFe0
隕石が落ちて、ウォルスの塔を登って来たのですが、ツタのようなものを登った先で行き止まってしまいました。
どうすればさらに上階へ行けるのでしょうか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:53:39 ID:bLoPblpr0
>>326
ツタを上ればいいんだよ。全部で三箇所くらいあるから
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:57:08 ID:UfWDietKO
携帯からでスマソ
リフレクトリングって誰かから盗める?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:59:46 ID:JojKIxFe0
>>327
行けました!ありがとうございます
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:00:20 ID:Xr+g5vko0
>>328
フェニックスの塔に出てくるコサム ベラ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:00:57 ID:e2/qp8QU0
>>328
カーバンクルとかリフレクドメイジとかチャムキュビアとかカロフィステリとかバリアとかヒューリーとか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:03:24 ID:z7kUQQ2FO
クーザーは何処に出るの?城周辺に出ないんだけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:06:16 ID:UfWDietKO
>>330>>331
ありがとう^^
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:06:17 ID:o47ah4JQ0
召喚獣倒したときにパーティーに召喚士がいないと召喚獣がリストに載ら
ないのは仕様?

これで、ラムウとゴーレム使用不能になったっぽいんだが‥‥‥
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:08:05 ID:Vr44Rc+E0
>>332
城周辺の「平地」 沼地、森では出ない。

>>334
戦利品見ろよこのカメヤロウ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:08:49 ID:U0gIBHnQ0
>>334
死ね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:10:10 ID:z7VdcSneO
レベル5ですってこっちが5の倍数じゃなきゃあかん?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:11:28 ID:P5nwm9PqO
オーディンを倒せないんだが本当に魔法剣ブレイクって効くの?
何回使っても死なない(´・ω・`)
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:11:40 ID:Xr+g5vko0
>>337
いいかげん聞き飽きた質問だがくらって死ね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:13:47 ID:ZRIMybfZ0
>>338
前に俺がやったミスなんだけど、『まほうけん』のかからない武器を装備してたりはしないよね?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:15:10 ID:4+DNYM0CO
野村ゲーになったな5
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:16:21 ID:z7kUQQ2FO
>>335
Thank You
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:18:10 ID:rXkBwcBYO
>>332
クーザー城周辺平地でちゅうだんさいかいして2戦目だか1戦目にでるよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:21:10 ID:P5nwm9PqO
>>340

本当にありがとう(´・ω・`)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:22:29 ID:z7VdcSneO
レベル5デスについて詳しく
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:23:11 ID:8dFihJFt0
レベルが5の倍数のヤツは死ぬ それだけ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:23:45 ID:W1WHTUe80
>>345
何を詳しく聞きたいの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:23:57 ID:1PBzOi0K0
>>330
チャムキュビアだぞ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:24:25 ID:Xr+g5vko0
レベルが5の倍数の対象に即死耐性無視のデスをかける
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:25:13 ID:SUXxD6FU0
いくら携帯厨だからってこれは酷い
なんて思ってないんだからね!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:25:42 ID:W1WHTUe80
337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/10/22(日) 13:10:10 ID:z7VdcSneO
 レベル5ですってこっちが5の倍数じゃなきゃあかん?

というようなお馬鹿にマジレスせんでもいいのでは
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:26:50 ID:Xr+g5vko0
>>348
名前がわからなかったのでNTT出版の攻略本を見た
また誤植だったようだorz
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:27:53 ID:6XDMXwlp0
5Aに限った話でもないし、他のシリーズにも出るんだから
これくらい十分に理解しろ
と言いたくなる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:29:15 ID:e2/qp8QU0
一応コムサ ベラからもリフレクトリングは手に入る
ただしドロップ品だけど
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:32:48 ID:cboPCdAm0
>>337
小学生からやり直すといいお^^
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:37:01 ID:Zrt07gec0
冷静に考えて、ブタゴリラってネーミングはあまりに酷くね?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:44:57 ID:z7kUQQ2FO
ウィルムって火災後に出るの?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:13:28 ID:piYCPyWB0
>>356
言われてる当人が素直に受け入れてるのもよくわからんよね

そういえばトンガリって本名なのか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:15:12 ID:z7VdcSneO
お騒がせしました。レベル5デス ランニングできました。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:16:49 ID:yv4NLRyqO
モーグリーの森わかんねーどこらへんにある?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:22:41 ID:W1WHTUe80
>>359
最後まで馬鹿だったな。

>>360
地下大河を抜けた後か?
ちゃんとモーグリの後を追えばわかるだろうが。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:31:45 ID:rXkBwcBYO
タイムスリップラーニングしたいんだが
シェリーを操って、
リボンも装備も全部はずしたバッツにタイムシリップ使ってるんだが
文字がでるだけで、まったくかからない…
どうすれば?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:32:24 ID:Tkkttj3gO
359》走ってどうするよwwwラーニングなラーニング。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:34:10 ID:rcIJTNl60
トンガリの本名は 尖 だった気がする
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:35:37 ID:ZRIMybfZ0
>>362
多分俺が死のルーレットをラーニングするのに無茶苦茶苦労したのと同じ理由だな
装備の耐性というのは、外してもその次の戦闘までは残っている仕様らしい
なので、多分今の戦闘の直前でバッツのリボンを外したんじゃないかい?
リボンの耐性を消すために、もう一度戦闘をした方が良い
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:37:36 ID:SUXxD6FU0
>>362
回避してるか失敗してるんじゃないか
根気強くやれ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:38:13 ID:rXkBwcBYO
>>365
ありがとう
ラーニングできたよ
そんな仕様あんのか…orz
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:48:06 ID:ZRIMybfZ0
>>367
君は操った後のタイムスリップだからまだ良かったよ
俺の場合、リボンを外しているのにルーレットが絶対に敵の方で止まるので
このリアルラックはなんなんだ?もっと他に生かしてくれ、って状態だった
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:06:06 ID:Vr44Rc+E0
>>368
耐性で死のルーレットを回避した時は、そもそもカーソルが出ずに終わる

つまり本当にリアルラックです
370301:2006/10/22(日) 15:09:23 ID:rcIJTNl60
>>303
>>359と同じく、レベル5デスランニングできました。
>>304>>325のおっしゃるとおり、バッツが戦闘終了時
死んでても、覚えることができました。要チェックです。

>>324
ありがとうございました、おかげでレベル上げながら
クレセントまで進めとくことができました
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:11:42 ID:0qgP9x6O0
>>359
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:15:37 ID:N+HzUk7+0
                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  ハ     | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  ン     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  タ      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  休     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  載      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  か     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  よ     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
     ,-- 、__/  /ヾ、 :/ ´   /    .      / /ヾ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:16:22 ID:3th+5uO3O
NO.56のプロトタイプが出ない(´・ω・`)
クレセントのすぐ下左の森がある島でいいよね?
三時間はやってるがでてこない
森、浜、普通のところ、で出現率変わるかな
とりあえず6時まで頑張る
もうLV29なんだけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:17:52 ID:0qgP9x6O0
>>373
普通の小島で出現するよ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:20:50 ID:RTCQbuSj0
>>373
http://www.imgup.org/iup277498.jpg.html
この辺りで出るんじゃ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:20:56 ID:3th+5uO3O
>>374
話すすめちゃったんで黒ちょこぼしかないんです
森の無い島にしか出ないのかな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:23:49 ID:7v2N9ku80
>>376
出ないと思われ、飛空艇で森のない島へGO
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:27:48 ID:QzqZJBWfO
ラムウをストップ状態で倒せば二回以上出ると攻略サイトにでていましたが、修正されてたりしますか?
二回目が出ないのですが。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:32:08 ID:ZVs9olFt0
>>378
そのへんは修正されてると聞いたぞ
バグ技とか全部出来ないらしいからな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:32:20 ID:rq/wiLz30
>>378
ラムウもゴーレムもカトブレパスも出なくなってる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:33:13 ID:KABq5IZ5O
カトプレパスって何か出現条件ありますか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:33:59 ID:RTCQbuSj0
>>381
場所以外は特に無かった気が。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:34:20 ID:3th+5uO3O
>>454>>455>>457
ありがとうございました

がっかりの無駄LV上げの三時間ヽ(`Д´)ノ‥‥のはずが
そんな作業も実は楽しかったFF5サイコー
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:34:30 ID:QzqZJBWfO
>>379-380
_| ̄|〇
ありがとうございます
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:37:16 ID:RTCQbuSj0
>>454 >>455 >>457
に期待
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:38:49 ID:3th+5uO3O
383何言ってんだw
>>374>>375>>377の間違いです、ありがとう
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:43:36 ID:FduAZ3kY0
ゆうわくのうたを取り忘れちゃったんですけど、
古代図書館からテレポってGBAでも使えますか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:44:37 ID:Ak7xDDHm0
NO、Ω改、神竜改ってそれぞれ1回ずつしか倒せない?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:45:46 ID:RTCQbuSj0
>>388
YES
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:48:06 ID:8dFihJFt0
やること全部やったのでLv99にしようと思うんだけど、
結局ハーデスの出るとこを中断とか無しでひたすら狩るってのでFA?
色々向こうでやり方出てたよね?バーサクだとか歌だとか。
お勧め教えてくれ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:52:11 ID:RTCQbuSj0
>>390
803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 03:14:45 ID:zxW5Jp+e0
俺もレベル上げはオメガ大量発生のとこでやった
「乱れ打ち」はモーション長すぎるから「狙う」でサタナジュニアの回避率対策して
EXPアップを全員に付けて、一人だけ「てきよせ」を付ければあとはAボタン押しっぱなし

時間効率ならこれが一番だと思う、
MP使わなし反撃も無いから補給の必要もないし

これやるならカーソルは記憶にする必要があるかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:55:53 ID:8dFihJFt0
>>391
サタナジュニアか。全然思い浮かばなかった。
ただこれだと他のヤツも出てくるよね?まあでもAボタンだけで済むなら楽か。
サンクス、狩ってくる。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:58:57 ID:M9tGkXgm0
追加ダンジョンのギルガメって盗めるアイテムは第2世界のと同じなんですか?
とうぞくのこてつけて100回くらいぬすむやってみたけどずっと盗み損なってます
攻略サイトの見るとポーション/ハイポーションになってるから
少なくともポーションは何度も出るはずなんですが
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:03:31 ID:RTCQbuSj0
>>393
http://www.imgup.org/iup277518.jpg.html
追加Dのギルガメしか倒してないのでデータは間違ってないと思う
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:12:48 ID:ZRIMybfZ0
第二世界と追加ダンジョンのギルガメは別物だよ。追加のギルガメはなんか装備落としたはずだし
ソースは↓ね。ギルガメも二匹になったって事

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1160815353/95
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:16:35 ID:wk6JMeZX0
盗み損ないと言えば、ラスボスからラグナロク盗もうとしてたらやたらとミスしてたな
もしかしてレアしか持たない敵って、普段の40%以外にレア補正かかってるんだろうか?
誰かしらね?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:18:08 ID:RTCQbuSj0
>>396
そういえばグランドヘルム落としたのにこっちでは無しになってるな

モンスター図鑑信じきってた・・

>>393
申し訳ない
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:21:12 ID:M9tGkXgm0
>>394
自分も第2世界のは倒してない状態でそのデータです

>>395
追加のはグランドヘルム落とすから別物だとは思ってましたが
何が盗めるのか気になって先に進めない状態です
書いたとおり全く盗める気配なかったし
>>1にあるサイトのGBA版追加ボスの欄にもギルガメはなかったので
これだけ盗めないという事は通常が無しでレアのみだと思うんですが
盗めた人いるんでしょうか
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:22:14 ID:Ak7xDDHm0
>>389
トン
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:24:56 ID:rq/wiLz30
>>396
レアしか持ってなくてもレアには違いないんだから40*4/100で1.6%だよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:26:47 ID:M9tGkXgm0
>>396
レアのみの敵はなかなか盗めないようですね
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/ff5-3.html
↑たとえばここのズーとか序盤でエリクサー盗めるけど確率が低いので
なんども盗みそこないました
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:31:30 ID:wk6JMeZX0
>>400-401
なるほど、ラグナロク増殖をやろうと思ったんですが根気が要りそうですな
情報サンクスです
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:33:01 ID:jbskNX1Y0
話に口挟むようだけど、俺も今飛竜の槍を盗もうと水晶竜相手に
ぬすむ→(エリクサー)→リターン
の繰り返しで、いつになっても槍がぬすめません。

だいたい確率ってどれくらいなんですか??
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:33:39 ID:RDY9pRreO
蜃気楼の町でピアノマスター・・まであと少しみたいなんでたんですけど、どっかとり忘れやすいとこないですかね??
あと知るドラが強くなる装備品みたいなんあるって見たようなか気がするんですけどありますか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:33:55 ID:jbskNX1Y0
あ、>>400に1.6%てかいてある・・・すいません。

確率低いなぁ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:35:55 ID:RTCQbuSj0
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:37:12 ID:cf3Ulm8J0
>>404
ルゴル弾き忘れでオワタと予想
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:37:24 ID:RTCQbuSj0
>>404
あ、携帯か

・トゥール 第1世界/パブの店内で踊り子のダンスを見ると、ピアノが弾けるようになる
・カーウェン 第1世界/パブの店内
・カルナック城下町 第1世界/パブの店内
・ジャコール 第1世界/パブの店内
・クレセント 第1世界/詩人の家
・ルゴル 第2世界/パブ店内の隠し通路を通った先にある
・ムーア 第2世界
・蜃気楼の町 第3世界/地下の隠し通路の奥(この時点で全て弾いていればマスター)
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:38:13 ID:6XDMXwlp0
>>408
携帯は免罪符にならないんだから、>>406で終わってもよかった希ガス
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:39:58 ID:M9tGkXgm0
シーフ+ものまね3人で何度もねばてるんですが全然盗めない
とうぞくのこて3人に装備させてるけど
もしかしてレアモノはとうぞくのこて意味ないんでしょうか?
ギルガメの盗めなさは異常
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:41:06 ID:M9tGkXgm0
とうとう盗めた!!
かめのこうらだった・・・orz
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:42:03 ID:RTCQbuSj0
>>409
あのサイトうちの携帯では見れなかったのでと思って・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:42:21 ID:1zcmDx1T0
>>408
お前なんにでもホイホイ答えすぎなんだよ携帯厨をつけあがらすな

お前はきっと将来子供ができたらねだられるもの全部かいあたえるんだろうな
そうやって甘やかせて育てて将来苦労すればいいさ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:43:03 ID:RTCQbuSj0
>>413
ごめ
消える(´・ω:::;.. .....
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:44:42 ID:cf3Ulm8J0
>>414
ゐ`
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:44:43 ID:rq/wiLz30
>>411

ちなみにレアにもちゃんと効果あるよ
80*4/100で3.2%
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:44:45 ID:8ESSxI2o0
えーとい第3ムーア村なんですが
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~blueapple/game/a-chicken-bbs.htm
このチキンナイフがすばやさも攻撃力に影響する現象ってADVで修正されちゃったりしてます?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:45:31 ID:jbskNX1Y0
もしかしてぬすめるアイテム判定って、戦闘入ったときに決定してたりするのかな?
リターン繰り返してもレアアイテムぬすめなかったりしますか・・・?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:45:47 ID:cf3Ulm8J0
>>417
無修・・・いや修正されてない
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:48:27 ID:Rdo1r3r50
両手持ちと二刀流どっちがオススメ?2刀流の方が使えるってな話が多い気がするのだけど
最終的に片方の剣で5000以上ダメージ与えられるから2回で9999超えられる二刀流の方が強くなるって事でいいのかな?
最終的に前衛2-3人にするとして武器足りる?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:50:05 ID:5WFFA2wc0
>>420
隠しダンジョンの武器入れれば足りる。
そうでなくても魔法剣の使用を考えなければ足りる。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:53:26 ID:M9tGkXgm0
>>418
リータンでおk

>>420
最終的なこと考えるならすっぴん引き継ぎで
アビリティなしで使えるにとうりゅうですね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:54:18 ID:Rdo1r3r50
>>421
魔法剣って最後までつかえるスキルだったのね
隠しダンジョンまで潜るつもりだから2刀メインでやってみるよ
レスdクス
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:54:18 ID:6XDMXwlp0
>>422
麻雀か?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:56:05 ID:M9tGkXgm0
(´・ω・`)
ギルガメ倒したし続きをやるか・・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:56:30 ID:Rdo1r3r50
>>422 成る程忍者極めるとすっぴんの素に2刀流出来る能力ついちゃうのか。それはtuee!
速めに忍者マスターしちゃうとします。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:58:04 ID:1zcmDx1T0
すっぴんにも星が三つついたんだけどどういうこと?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:01:03 ID:uqyCwdw2O
今、飛空艇を手に入れたところなんですけど、
これって全体の何割ぐらいまで進んだところですか?
2割程度??

お願いしますm(_ _)m
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:02:52 ID:Lpr/kEs8O
鉄巨人だっけ?ザンテツケン効きやすくてレベル上げ最適だよ。ってかもうガイシュツ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:03:53 ID:6XDMXwlp0
>>428
そんなのを知ってどうするのかを逆に質問したい

>>429
15年くらい前からがいしゅつ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:04:13 ID:1zcmDx1T0
>>430
なんでスルーするのさ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:07:10 ID:5WFFA2wc0
>>427
全ジョブをマスターするとすっぴんにも星が付くよ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:07:32 ID:SUXxD6FU0
>>431
PCの奴は一度ぐぐってみたら?
と考える
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:08:38 ID:uOCoQSzZO
>>433
sageてない=携帯
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:08:52 ID:WYOjBXIgO
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:10:22 ID:6XDMXwlp0
>>434
携帯じゃ0と0の区別つかないだろうけど、>>431は携帯だぞ

>>431
>>430の内容にレスを求めるということは煽られたいということでおk?
M?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:10:46 ID:WYOjBXIgO
>>434
IDの最後が大文字なら携帯
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:10:53 ID:0qgP9x6O0
ちょっとコメット使ってきた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YFD-Dye0iSE
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:10:58 ID:6XDMXwlp0
間違えたww
携帯→PC
末尾一応0だから
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:11:17 ID:SUXxD6FU0
>>434
IDの最後でPCだと判断したんだが・・・
携帯でもIDの最後0にできるのか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:12:08 ID:x7cMTR8W0
隠しダンジョンで再戦するボスからアイテムは盗めないとありましたが、ドロップはするんですか?
つまりティンカーベル入手のチャンスは1度きりですか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:12:34 ID:jbskNX1Y0
>>422
サンクス。やっと盗めた。1時間くらいかかった希ガス。疲れたわ・・・

ではしんりゅうボコしてくる ノシ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:14:10 ID:8dFihJFt0
>>441
どろっぷなし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:14:58 ID:uqyCwdw2O
>>430さんへ

早く終わらせないためにゆっくりやりたいんですけど…ペース配分決めたいので

教えて下さいm(_ _)mお願いします
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:16:04 ID:uOCoQSzZO
>>436-437
>>439-440
んー、ビューアーでも確認できんな・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:16:35 ID:W1WHTUe80
>>444
1割だな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:18:26 ID:x7cMTR8W0
>>443
ま、マジすか・・・・。(|| ゚Д゚)ガーン!!
ありがとうございます
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:21:11 ID:RDY9pRreO
>>408
ありがとうございます(ノ∀')
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:21:55 ID:uqyCwdw2O
1割!?
まだまだですか!

>>446さん
教えてくれて、ありがとうございます!!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:27:37 ID:yv4NLRyqO
地下大河わかんねー
どこにあるの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:29:00 ID:W1WHTUe80
>>450
まずおまいのストーリー進行状況を詳しく。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:32:35 ID:yv4NLRyqO
>451エクスデス城抜け出してビックブリッチわたったあと飛ばされて近くの町にいるんだが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:33:56 ID:swJnCdkR0
地下大河に行く目的は?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:33:59 ID:vsI+H/rh0
>>452
まずは自分で行動してから聞こうな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:34:45 ID:WSYKvpB80
確かに地下大河は、初めてやると、中々辿り着かないかもな、遠いし
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:36:32 ID:W1WHTUe80
>>452
まぁ行ける範囲は広くないし、とにかく行けるところ行くしかないでしょ。
その町からだと南に行くしかないはずだが。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:37:41 ID:yv4NLRyqO
一時間くらいあるきまわったんだが城しかなったorz
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:38:28 ID:uOCoQSzZO
>>452
巨大な砂漠(マップで確認汁)の所に行って
そこの手前の小さな森で動物とか探し回ればおk
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:38:30 ID:W1WHTUe80
まだそこからさらに南や東へ行けるはずだが。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:40:18 ID:6XDMXwlp0
地下大河って、迷いようがないと思うんだけど
絶対通るじゃん
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:40:29 ID:yv4NLRyqO
ありがとう
やってみる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:42:07 ID:Vr44Rc+E0
>>457
海岸沿いにいける範囲でひたすら歩き回れ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:49:21 ID:ZpVwEgUc0
ファリスの顔グラが萎えるのは仕様ですか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:51:24 ID:6XDMXwlp0
>>463
回避する方法
・盲目プレイ
・顔グラ出る場所に紙とか貼ってみないように
・ゲームしない
・萌えるまでがんがる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:53:43 ID:ZpVwEgUc0
分かった 萌えるまで頑張ります
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:54:28 ID:uOCoQSzZO
>>463
バグ。wikiにも書いてある
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:01:01 ID:kO60FApk0
隠しダンジョンから出たいんだけど、どうやって出るの?
テレポ使えないし。ボス強くて進めないし。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:04:27 ID:o+4zfe3A0
>>467
っ「てきよけ」
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:04:41 ID:uOCoQSzZO
>>467
戻れ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:05:43 ID:2J+AzfCh0
>467
徒歩で戻るしかない。
そこまで来た道くらい覚えているだろ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:09:05 ID:Ak7xDDHm0
ややスレ違いな気もするけど活気の差でこっちで。

ラグナロク盗んで増やすとき、LV45前後NEETマスター(除ネクロマ)で

ジャンプ/時空→ひりゅう二刀流で第一形態と第二形態の左上瞬殺後アイテムでバックアップ
魔法剣/狙う→右下魔法剣ブレイクで瞬殺後盗賊のナイフで左下狙う
召喚/盗む→カーバンクル、ゴーレム(保険)、盗む
青魔法/盗む→最初にマイティガードした後ホワイトウインド、盗む
防具は全員ミラージュ、リボン、エルメスのくつ
で右上と左下残して盗めるか魔法反射で自滅するまで延々盗み試行

ってやってるんだが、もっと効率いい方法ないかな。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:14:25 ID:lwBwv8Ox0
FF5AてもしかしてSFCで出来てたラムウ無限ゲットができなくなった?
デスクロー+にじいろのかぜ(スリップ)で自滅させた後一度もエンカウントしなかったから
気になったんだけど
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:19:13 ID:Vr44Rc+E0
>>472
ムリです。そういうメジャーなバグは修正済み
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:21:07 ID:o+4zfe3A0
>>472
歳食ったじいさんをそうそう酷使するもんじゃねーぜ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:22:02 ID:cboPCdAm0
やばっ!間違えて4つ目の方にセーブしてしまった('A`)
これ消すことできないのかなぁ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:24:13 ID:UF0u/Q0M0
>>471
俺は

ニート1
ラグナ、チキン、リボン、クリスタル、守りの指輪
乱れ撃ち、魔法剣
ものまね1
適当×2、源氏、黒のローブ、盗賊の篭手
ぬすむ、白魔、連続魔
ニート2
ラグナ×2、リボン、源氏、盗賊の篭手
ぜになげ、ぬすむ
ものまね2
適当×2、クリスタル、黒のローブ、盗賊の篭手
ぬすむ、青魔、時空

でやってる

まずものまね1が連続魔ブリンク×2でニートを強化、ものまね2がマイティーガードとヘイスガ
適当に戦ってネオにしたら後はひたすらニート1以外でぬすむ連発
盗み終わったらニート1は魔法剣フレア乱れ撃ち、ニート2がぜになげ
ものまねはニート2をものまね
これで戦闘時間は10分もかからない
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:25:00 ID:lwBwv8Ox0
>>473
そうかわざわざdクス
>>474
おまいさんの言う通りだ
俺が悪かったよラムウ様
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:25:11 ID:5U6Eng480
マジックポットとかゴゴって、無理してHP削って倒しても
モンスター図鑑に載る情報って同じ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:28:01 ID:QzqZJBWfO
レベル4グラビガを取り逃した(レベル25だったみたいです_| ̄|〇)のですが、もう入手無理でしょーか。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:29:36 ID:6XDMXwlp0
>>479
進行状況書け

書いたところで>>9なわけだけど
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:32:15 ID:Ak7xDDHm0
>>476
あー安全状態でたらたら盗むんじゃなくて、先に盗賊の腕輪使って強引に盗みきる訳か
ただ左上のメテオが結構痛いんだよなあ

LV上がったらもうちょっといろいろ試してみるかな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:34:08 ID:sjgUjF5x0
チキンナイフとブレイブソードどっちがいい?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:34:53 ID:rsv8D45AO
産地直送の攻略本っていつ発売?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:35:16 ID:6XDMXwlp0
>>482
ブレイブソードなんて武器は存在しないのでチキンナイフで
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:36:12 ID:19C+NWmq0
>>483
『ファイナルファンタジーV アドバンス 公式コンプリートガイド』
11月9日(木)発売! A5版/448ページ/1,500円(税込)

だそうで
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:37:15 ID:UF0u/Q0M0
>>481
メテオは運悪いと全滅しかけるな
死亡者が1人までならアレイズ+ケアルガかホワイトウィンドで瞬時に立て直せるが
まあ俺の編成の一番の問題点は、変な所でディスペルかけられると
盗み終わってから、ものまね2人がショボイ武器でみだれうち連発することになる事だが…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:37:22 ID:Vr44Rc+E0
>>482
テンプレサイトも見ず、人に聞かないと判断できないようなヤツにそこ「チキンナイフ」は相応しい武器だと思わんかね?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:38:03 ID:sjgUjF5x0
>>484
俺が悪かった
ブレイブブレイドだったな。

SFCの頃は逃げまくっていたからチキンナイフにしたけど
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:40:18 ID:sjgUjF5x0
>>487
テンプレサイトなんか見なくたって、武器の使用くらい知っとるわ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:42:52 ID:vsI+H/rh0
>>489
じゃあ自分で決めればいいだけだろボケ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:43:05 ID:QzqZJBWfO
>>480
見逃してたd
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:45:10 ID:0qgP9x6O0
>>489
だったら黙ってチキンナイフ使えやボケ(・´ω`・)
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:46:43 ID:bV4bUf+CO
シルドラ取りに行きたいんだけど、海賊のアジトってどこだっけ?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:46:47 ID:1uxw9s1JO
バル城て一度出るとほんとに二度と入れないの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:50:16 ID:6XDMXwlp0
>>493
最初からやり直すことを勧める

>>494
ネタバレになるけどいいならそこから先のストーリー全部教えるけど
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:53:35 ID:Vr44Rc+E0
>>489
武器の仕様は知ってるのに自分で判断できないんですか?

そなたこそ しんの チキンだ!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:57:10 ID:Ag2OwJZP0
>>481
左上は麻痺が効くので
1人を鞭で叩く係にすれば行動させないことが出来る
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:57:48 ID:cboPCdAm0
>>494
飛竜の谷クリアしたら入れる
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:58:05 ID:4x/hn9SA0
もうやり尽くしたので売ってきた
買値 > 売値
だったwwwwwwwwwwwwwww
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:58:38 ID:4x/hn9SA0
ぶwwwwwwwwww
不等号逆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買ったときの値段より高く売れた^^^^^^^^^
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:59:44 ID:lvPgvGPe0
それがどうかしたのか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:00:38 ID:bV4bUf+CO
>>495
最初からやるのチョットめんどくさいからやだなぁ(´・ω・`)ショボーン
しゃあないから全力で思い出してみる
でもよければ教えてください。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:01:08 ID:DG6sBtaJO
マジックポットって普通に倒す事はできる?
エリクサーあげたら図鑑のステータスが全部???になってるんだけど。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:01:53 ID:lvPgvGPe0
>>502
タイクーン城の近く
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:08:11 ID:bV4bUf+CO
>>502
ありがとうございます
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:09:29 ID:ZpVwEgUc0
>>503 当たり前だろ エリクサーあげた場合は逃走とみなされる
ガチで倒すしかないよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:13:08 ID:6XDMXwlp0
>>505
>>504のがヒントになるなら、もう少し考えろよ
ちゃんとプレイしてたら、どこにあるかまではわからないにしろ、
いつくらいに行ったかとかでだいぶ範囲絞れるだろ
508名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/22(日) 19:19:37 ID:c6AtgmLO0
チキンとブレイブ、決めかねて放置してるんだけど
ミラージュベストみたいに進めると取れなくなったりする?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:22:58 ID:DG6sBtaJO
>>506
ありがd
逃走はステータスのらないのね。
ガチでいまから倒してみる。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:25:20 ID:xlDjlRh70
倒したところで能力が表示されるとも思えんが。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:25:39 ID:4x/hn9SA0
いつでもとれるけど
ブレイブでもチキンでもいいけど第三入ったらすぐ取らないと使いどころがなくなるよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:28:22 ID:5WFFA2wc0
チキンは普通に最後まで使えるんじゃね?魔法剣できるし攻撃力も最強レベルになるし。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:31:04 ID:KRLo+FL+O
マジックポットて倒さないと図鑑100%にならない?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:36:56 ID:m4ucP5ug0
集英社の攻略本見ながら宝箱100パーセント目指してるんですけど、
本に、サーゲイト城図書館1階に「コテージ」があると
書いてあるんだけど、そこの場所に行けないし、
攻略サイト見てもそんなもの書いてない…
これは本が間違ってるんでしょうか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:42:00 ID:4x/hn9SA0
第三世界になったら取れるようになる
他にも2,3箇所第三世界にならないと取れない所がある
勿論これらも取らないと回収率100%にはならない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:42:57 ID:lT6hCF+U0
神竜改1回倒したのにすぐ復活しやがった
原因は?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:43:00 ID:6N7XyS670
たった今マジックポットを逃走させずに
倒した
図鑑のステータスは????のままだった
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:53:11 ID:9epHK41G0
ビュウ:主人公 ヨヨ:ヒロイン パルパレオス:敵の将軍

ある日、ウィザードのディアナにヨヨに関する話を聞く。

ディアナ「ねえ、知ってる? ヨヨ様の話」

ディアナ「ヨヨ様の部屋から、相変わらず、苦しそうな声が聞こえて来るの」
「また神竜のせいかなって思ったんだけど……」
「でも、ヨヨ様は神竜の怒りなんか、もうへっちゃらなんでしょ?」
「いったい、なんなのかしらねぇ」

ヨヨの部屋に入ると、パルパレオスがヨヨのベッドから飛び出してくる。
ヨヨはベッドの中で一言。

「ビュウ、ごくろうさま」
519名無し募集中。。。:2006/10/22(日) 19:55:25 ID:rp5z8eJV0
今、大海溝にいるんだが、

168のしょうたいふめいが埋まらないです。内蔵型の171と同じ格好のようですが、
どのフロアでですますか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:55:38 ID:BBVx5gaW0
>>513
マジックポットは倒さなくてもおk
>>516
不明。
今いろんな説が流れてるけど確かなのはない
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:56:50 ID:TelbyfbnO
ロンカ遺跡脱出時に見える宝箱が取れないのですが、
何処から取りに行けますか?
522519:2006/10/22(日) 20:01:23 ID:rp5z8eJV0
>>519
自己解決しました。
戦いまくってたら、いつの間にか倒してました。

523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:03:55 ID:lvPgvGPe0
>>521
諦めなされ
ってのは冗談で仕様だ
524516:2006/10/22(日) 20:04:23 ID:lT6hCF+U0
俺の質問はだーれも答えられないな
解明されてないんだな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:09:56 ID:lvPgvGPe0
>>524
マルチしてるから誰も答える気ないんじゃね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:10:50 ID:QVCfav8p0
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:15:38 ID:gN/QyGFw0
剣闘士のこうれつぎりやぜんぎり、予言師のABPアップなどは、
それらのジョブマスターした時にすっぴん・ものまねしになっても、
にとうりゅうなどのように引き継がれるアビリティですか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:16:10 ID:Vr44Rc+E0
ジョブ特性が何なのかを理解しろ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:17:59 ID:lvPgvGPe0
PCの奴は一回ググルのお勧め
てかググレ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:20:34 ID:gN/QyGFw0
>ジョブ特性が何なのかを理解しろ

すみません。仰る意図がよくわかりません・・・><
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:20:35 ID:TelbyfbnO
>>523
ありがとう。
仕様ってことは気にしなくていいの?
532516:2006/10/22(日) 20:21:54 ID:lT6hCF+U0
>>516
>>526
サンクス
読み逃してた
うーん時間かかりすぎるとダメなんかな、神竜最後通常攻撃しかしてこないもんな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:27:08 ID:xlDjlRh70
>>530
すっぴん等に引き継がれるのはジョブ選択のとき下に特性として表示されてるもののみ。(バーサクとアンデッド化は除く)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:27:08 ID:lvPgvGPe0
>>531
気にしないでいい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:27:47 ID:gN/QyGFw0
>>533
ありがとうございます。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:28:07 ID:EY+lu9Ee0
>>530
意図が分かれば>>527の質問の答えも分かると思うよ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:31:41 ID:gN/QyGFw0
もういいですよ^^
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:33:35 ID:QVCfav8p0
今頃、恥に気付いたかw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:46:49 ID:M9tGkXgm0
百歩譲ってこうれつぎりやABPアップを勘違いするのはともかく
コマンドアビリティのぜんぎりは・・・
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:47:41 ID:KRLo+FL+O
エクスデス城のモータードライブってどこにでる? もうかなり捜し回ってるんだが
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:49:09 ID:Ak7xDDHm0
でも正直いうと俺も高校生時代にSFC版やったとき最初かなりシステム理解できなかった。
できなかったというより、非コマンドアビリティに固有の呼称がついていないために
ジョブ特性に該当する非コマンドアビリティとジョブ特性に該当しない非コマンドアビリティの
違いが分からなくて、かなり深く考えすぎて迷った記憶がある。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:50:14 ID:xlDjlRh70
>>540
ルーレット
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:50:23 ID:Qe5t23cz0
あのー青魔法のラーニングですけど、青魔法士でいるときは
アビリティにラーニングつけなくても、技をくらうと覚えるのですか?
それともジョブが青魔法のときでもアビリlテイにはラーニングを
つけるのですか??

544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:52:44 ID:6XDMXwlp0
>>543
10個上のレス読めばわかるんじゃね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:55:04 ID:VTKDMwR6O
巨人の洞窟て滝のダンジョンのどこから入れるん?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:55:43 ID:cuCipEzB0
12個の武器のうち3つ選ぶの何がオススメですか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:56:08 ID:Xr+g5vko0
>>543
ジョブチェンジの画面を良く見てもわかる
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:59:21 ID:bd9jE9Y30
ビッグブリッジでかかる曲いいね〜
正式にはなんて言う曲名なの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:00:24 ID:xlDjlRh70
>>548
ビッグブリッヂの死闘。何故か「ヂ」

>>546
マルチ乙。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:00:39 ID:ZVs9olFt0
>>540
9Fのダメージ床地帯うろうろしてれば会える。
俺もそこで奴と会った。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:01:12 ID:KRLo+FL+O
>>542ルーレットでも出ないよ…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:02:11 ID:xlDjlRh70
>>551
言い方が悪かった。ルーレットの部屋で通常エンカウント。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:03:14 ID:KRLo+FL+O
いってくる
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:05:04 ID:Qe5t23cz0
わかりました、青魔法士のときはラーニングつけなくてもいいんですね^^
555548:2006/10/22(日) 21:05:39 ID:bd9jE9Y30
>>549
『ジ』じゃなく『ヂ』ね。
即レス ありがとう。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:06:58 ID:z7kUQQ2FO
第2世界でピアノって何処にあるっけ?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:08:41 ID:xlDjlRh70
>>554
おまえサイトの掲示板にまでマルチしてるだろ。消してこい。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:12:21 ID:6XDMXwlp0
>>557
マジかよwwwwww
それはひでー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:13:33 ID:Qe5t23cz0
悪かった、ほんとのこと教えてくださいよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:16:37 ID:lvPgvGPe0
>>559
マジレスすると青でもラーニング必須だ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:17:48 ID:Qe5t23cz0
ほんとですか??じゃー私が間違ってました
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:18:54 ID:dxahGdBiO
フォルツァ呼ぶ前にマギサを倒してしまいましたが、もうでないよね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:19:33 ID:QVCfav8p0
>>562
隠しダンジョンのボスラッシュ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:20:35 ID:xlDjlRh70
>>563
そっちは登録されないんじゃなかったか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:23:53 ID:qie0Bx7M0
なんか今回の敵遭遇パターンテーブルって、各ダンジョンをスタート地点から進んだときと
ゴールから戻った時とで同じMAPでも変わってるような気がする
同じグループと連続で10回近く戦闘する事があったんだが

覚えてるだけで、エクスデス嬢のルーレット部屋で赤青ドラゴン
次元城王座からの直通階段の小部屋で鉄巨人・デスクロー×3
なんてのが続いたんだが、同じような経験した人いない?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:24:56 ID:CBjCm9/20
ネオエクスデスにボコボコにされた・・・
単体なら二刀流乱れ打ちで瞬殺なのに・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:25:54 ID:QVCfav8p0
>>564
モンスター図鑑の撃破数が2匹になってるボス多数なんだが
あらかじめ本編で倒しておかないと、登録されない仕組みだったかな?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:26:12 ID:0qgP9x6O0
エクスデス嬢(・∀・)モエッ!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:27:15 ID:JojKIxFe0
ガルラに勝てません。レベルは10くらいなんですが低いだけでしょうか?
ナ白黒盗です
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:27:50 ID:QVCfav8p0
全員モンクで
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:28:49 ID:ujIWdPjI0
>>438
第一世界でなんで予言士がいるの?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:30:08 ID:xlDjlRh70
>>567
そうなのか。勘違いだった。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:30:36 ID:o+4zfe3A0
>>571
純粋なのね・・
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:33:35 ID:WAgSNjCO0
FF6はいつ出るんですか?5クリアしちゃったので早く続きがやりたいです。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:42:32 ID:hbTULYps0
買おうか悩んでるんだが
モンスター図鑑は討伐数カウントされるの?
カルナックとかカンスト無理だと思うんだが
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:44:01 ID:QVCfav8p0
全部カンストさせるつもりか
カンスト数は9999らしいが
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:44:57 ID:JojKIxFe0
>>570
わかりました
全員モンクにしてみます!
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:45:09 ID:hbTULYps0
うわーFF3は255だから暗闇の雲とダーククリスタル以外は楽だったけど
9999なら無理だな・・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:45:29 ID:8dFihJFt0
9999表示だけど、実際は6万いくつ、とか聞いたな。
カンストなんてやってられねえw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:46:02 ID:xlDjlRh70
>>578
ハインの城が楽と申したか。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:47:07 ID:hbTULYps0
>>580
まあ楽ではないけど2,30時間で終わるし・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:48:18 ID:QVCfav8p0
>>581
それかなり苦痛
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:48:50 ID:lvPgvGPe0
65535くらいか
16進だか10進の最高値だっけか
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:49:04 ID:hbTULYps0
中断使ってTVでも見ながらやってればそこまでじゃないよ
フリーズは怖いが
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:50:10 ID:QVCfav8p0
>>577
勿論、回復手段は用意しておくんだよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:51:26 ID:8dFihJFt0
>>581
2,30時間が楽とは、あなたもそうとうなマゾですなw
5AのLv99も投げ出しそうです><
>>583
そうそう。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:55:48 ID:LknEMltW0
チキンナイフの逃走回数によるダメージ上昇量って
一定の値に達すると増えなくなるんだっけ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:56:04 ID:BBVx5gaW0
>>577
ガルラはカウンターによる攻撃が怖いだけなので二人ぐらいで攻撃してくと楽。
残り二人は補助か回復でもやっておくといい。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:13:35 ID:z7kUQQ2FO
サーゲイト城は第3で消滅する?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:14:37 ID:kwoOvBOy0
神竜・改が倒せない。
装備は全員アイスシールドと珊瑚の指輪。
途中までいい感じで行くんだけどアルマゲストでアボン・・・
なにか対策はありませんか?Lvは53前後。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:16:30 ID:j/br7EDS0
>>588
そりゃそうだ、無限に上がったらまずいだろ
127が上限

>>589
しないよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:17:14 ID:BBVx5gaW0
>>589
しない
>>590
ゾンビ対策に天使の指輪。
マサムネ利用の開幕マイティガード。
魔法剣フレア。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:18:50 ID:z7kUQQ2FO
>>591
ありがとー。
消滅するのは第一の世界だけ?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:19:33 ID:8dFihJFt0
>>590
対策が足りないと思う。リボン、てんしのはくいなんかも使ってみて。
あと、盾は一人フォースシールドで。
攻撃は運任せだから防御面を完璧に。
俺Lv40ぐらいでいけたから50ありゃ余裕だと思うよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:28:36 ID:BBVx5gaW0
>>593
図書館、リックス、タイクーン、ウォルス。
図書館では歌の取り忘れに注意
596590:2006/10/22(日) 22:29:59 ID:kwoOvBOy0
>>592>>594
ありがと。
リボンもみんな装備してました。

>攻撃は運任せだから防御面を完璧に。

たしかに早く倒そうと攻撃重視で焦ってたかもしれません。
防御重視で挑戦してみます。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:30:17 ID:LknEMltW0
>>591
そうだよな、ありがとう。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:31:08 ID:RSkY/vDv0
>マサムネ利用の開幕マイティガード。
ってどういう意味?
アイテムで使うとマイティガードの効果なの?
使ってみようにも灰色で使えないんだけど
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:33:20 ID:QVCfav8p0
正宗を装備していると、必ず最初に行動出来る
バックアタックとかも関係無く

なので、戦闘突入直後にマイティガードをあらかじめ使っておけということだ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:36:32 ID:W9Pz1NFzO
ちなみにマサムネをアイテムとして使うとヘイストの効果
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:40:44 ID:/HSPZXun0
「いばらのかんむり」や「のろいのゆびわ」等の呪い系装備は持っていてもメリットありますか?
特に無ければ最強装備の邪魔になるんで売ろうかと思うのですが。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:43:42 ID:8dFihJFt0
>>601
ゾンビ対策になったりする。
どうせあとから装備増えまくって邪魔とは思わなくなるよ。
たぶん「さいきょう」の時に邪魔、って思ってるんだろうけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:44:15 ID:QVCfav8p0
とりあえず、防御力は高い
いばらの冠、呪いの指輪はデメリットの方が大きいが、ボーンメイルは使い方次第

アルケオデーモン戦で全員ボーンメイル装着、相手にリフレクかけると面白い
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:56:22 ID:/HSPZXun0
ありがとう。まだボーンメイルは取っていないけどもう少し様子見てみます(´・ω・`)
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:14:30 ID:jO3nH15/O
これからバリア塔でレベルトリガーから「LV2オールド」、レッドドラゴンから「LV3フレア」をラーニングしようと思ってる。

ある攻略サイトによると「リフレクトリングを装備する」とか「リフレクトナイトに反射させて〜」とか、やけに複雑な手順を踏んでたんだけど、

ごく普通に「あやつる」で習得できないのかな?

606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:16:05 ID:Vr44Rc+E0
>>605
まよわずやれよ やればわかるさ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:25:33 ID:e2/qp8QU0
追加ダンジョンの敵で「盗む」使うといいもの拾える敵っていますか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:27:16 ID:Ak7xDDHm0
>>605
端的にいうとLVx系はあやつっても直接こっちにかけることができないので
使う敵にリフレクをかけて反射させて覚えるしかないってこと

ちなみにその時点でリフレクを直で使うことができず、
やけに複雑な手順を踏んでいるのはなんとかしてその時点で
LVx系を使う敵にリフレクをかけようとしているため
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:31:51 ID:8dFihJFt0
>>607
アイアンクラッド→アースブレーカー
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:33:35 ID:BBVx5gaW0
>>605
その手の魔法は孤島の神殿で覚えるほうが楽。
特にこだわりが無いならそちらをすすめる。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:42:35 ID:5SYG1hlQ0
2114ってなんですか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:44:06 ID:Xr+g5vko0
>>611
平均レベルが最も低くなる低レベルクリアのレベル
613605:2006/10/22(日) 23:45:21 ID:jO3nH15/O
LV2オールドは問題なくラーニングできますた。

問題は赤ドラゴンにリフレクが掛からない。リフレクトリングを装備させて、捕えたネオンを放ってるんだが、何が足りないんだろう。
まさかリフレクトリング装備してるの一人じゃ駄目なの?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:45:27 ID:e2/qp8QU0
でも実のところ、ABP0縛りでもしていない限り調合ドラゴンシールドでリフレクは簡単に作れるけどな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:46:12 ID:rq/wiLz30
ドラゴンシールドって三属性無効化じゃなかったっけ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:47:30 ID:e2/qp8QU0
>>615
その通り…間違えたorz ドラゴンアーマーだた
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:49:17 ID:7bWAexlF0
>613
ドラゴンアーマー(調合で竜の牙+フェニックスの尾、リフレク+シェル+プロテス)
これをレッドドラゴンにかけ、操ってレベル3フレアを使う。後はラーニングをつけたキャラに当たるよう祈る

リフレクトリングは別に要らない。
618516:2006/10/22(日) 23:49:39 ID:lT6hCF+U0
神竜改倒せたお
あるてまうぇぽんげっと☆
死に際ギガフレアとメテオやってきたが弱すぎて
「ばかじゃねーの!w」とオモタ
けけ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:50:41 ID:rq/wiLz30
ドラゴンアーマーはただの防御力アップだったような
というか調合でリフレクは作れなかったと思う
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:50:49 ID:j/br7EDS0
>>613
お前ホントにモノ分かってないのな。。。
血の巡りが悪いというか。

はなったネオンが見方のうち誰にリフレクかけてくれるかはランダムなわけ。
おk?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:53:43 ID:8dFihJFt0
つか答えてもらって礼しないやつ死ねよ、マジで
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:53:56 ID:7bWAexlF0
>619
ちゃんとかかるよ。
今回のGBA版プレイでも成功したから間違いない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:56:10 ID:rq/wiLz30
>>622
ホントだ、今試したらちゃんとリフレクかかってた
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:56:20 ID:8dFihJFt0
>>614>>616
お前だよお前。マジで死ね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:57:28 ID:jO3nH15/O
>>620
いやいや、要するにリフレクリング全員装備してないと駄目だって事じゃないか。

今おかしい。確実にリフレク反射して赤ドラゴンにリフレク掛かってたぞ?
まさか「あやつる」とリフレク解除か?これは面倒くせーわ…orz
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:58:16 ID:7bWAexlF0
>625
お前なあ・・・
リフレクは時間が経つと解除されるんだよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:01:24 ID:X0d9Dw490
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにID:8dFihJFt0?ID:e2/qp8QU0がお礼のレスをしてくれない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ID:8dFihJFt0 それは無理矢理聞き出そうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「レスなくてもいいさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:01:43 ID:eZwcXDVXO
>>626
要するに「あやつる」成功してからネオン投げろと…('A`)。当分終わらないな。

もう少し頑張ってみるわ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:02:50 ID:cLEgDYG60
>>625
何が「いやいや、要するに・・・」だ。
613の時点じゃ分かってなかったんだろうがこのハゲ

ってか、お前このゲーム向いてないよ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:14:16 ID:Uid0TRkw0
>>612
ありがとうございます。
Lv.2Lv.1Lv.1Lv.4でクリアって事ですか。
凄いですね 自分には無理ですわ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:15:15 ID:eZwcXDVXO
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ようやくラーニング成功…。

>>617が言ってくれた調合の方法だと簡単にできたよ♪皆さんどうもでした。
632590:2006/10/23(月) 00:34:26 ID:MyjmcaX80
神竜・改撃破しました。
やはりアドバイスの通り正宗装備と防御重視でいったらなんとかできました。

でもやはりアルマゲストツヨス!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:40:42 ID:+mWQ68UW0
エクスデス城12Fの宝箱のありかがわかりませんボスケテ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:45:57 ID:0Ukc3wgIO
2時間弱セーブしてなくてドクロイーターに殺されました なんなのこいつは?倒し方教えてくださいますように
ネ申様
ドラクエの癖であんまセーブしなかった orz
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:46:39 ID:K7YoB/vS0
>>634
風水師のちけい
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:47:00 ID:X0d9Dw490
>>633
多分攻略サイトと睨めっこしながら進めてるでしょ?でないとこんな質問はしないな
で、13Fに続く12Fに宝箱があると妄信していると。11Fを隅々までまわってみましょう
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:48:07 ID:+mWQ68UW0
>>636
サンクス
君はエスパーか
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:55:51 ID:BQyeeDIl0
>>634
ちけい
なげるでかとんすいとんらいじん
斧で一撃
スリップ

さてどれがすき?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:58:07 ID:X0d9Dw490
みんな地形で余裕って言うから初2114の時に突入したけど、このレベルだと全然効かんのな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:58:28 ID:Mm5ILIuA0
>>638
あやつるもあるでよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:02:04 ID:Pr4bQ3KLO
4みたいな致命的なバグはない?

買おうかと悩んでるんだがバグが怖くて手がでない…orz
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:04:16 ID:0Ukc3wgIO
忍者いるので術つかって見ます 皆さんサンクス
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:04:42 ID:G64EAMT90
>>641
本スレやらの雰囲気で察してくれ。
4のような致命的バグがあったらこんなに穏やかじゃないと思うぞ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:09:17 ID:8A4taj5Z0
4A買ってないんだが、どんなバグがあったの?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:10:13 ID:0iuq8ozK0
4Aのスレで聞いてください。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:39:39 ID:SkHp0Das0
>>638
自爆
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:44:55 ID:qBlbaAeT0
最近佐賀ネタでスレ違いの書き込みが増えている。
佐賀県庁・佐賀県警・談合・痴漢・情報漏洩などの内容だ。
銀行が潰れるとしたデマが回り騒ぎが起きたこともある。
このような書き込みは慎むべきだ。

被害防止のため常駐するスレに啓蒙してくれ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:04:50 ID:Snz+nGjaO
今、孤島の神殿にいるんだけど、ライジングサン取る時の淫靡ジブル、パンデーラ戦がバグっぽいのはキシュツ?
倒してもモンスター図鑑にも登録されないし、、
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:10:27 ID:Fd1hKIsWO
>>648
仕様。
むしろ分身した瞬間パンテーラが死ぬのこそがバグ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:16:53 ID:Snz+nGjaO
>>649さん
どうもありがとう。
確かにパンデーラの
ぶんしん!→ドーン!はウケた。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:24:40 ID:T74cZipIO
EXボスに強いの居ましたか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:30:05 ID:DQes10R8O
レナとファリスが本格的に姫様ポジションになるイベントが起きるのいつだっけ?
ファリスがドレスか何か着るやつ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:36:05 ID:rEqXLJ2jO
タイクーン周辺でナッツイーターとストレイキャットが出ない
他に出るとこあります?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:37:13 ID:GHfg5i+S0
オメガと戦ったがロケットパンチ3、4連続→サークル→歯同胞→サークル
1回の行動でこんなことされて全滅したんだがw
むかついたからサンダガ剣みだれうちでやった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:38:21 ID:Fd1hKIsWO
>>653
風の神殿・トゥール周辺。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:38:48 ID:Mm5ILIuA0
ロケットパンチとサークルはこっちが攻撃しなければ飛んでこないよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:39:15 ID:GHfg5i+S0
んで神竜はミラージュベスト装備したらあの糞強い打撃防いでくれて助かった
1回だけだがそれでも全然違う
ずっと神竜>オメガと思ってたがオメガ→神竜だったわ
改はまだ戦ってないから分からぬ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:40:03 ID:GHfg5i+S0
>>656
みだれうちに対する反撃みたいなもんなのかな
どうりで回数多かったわけだわ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:44:01 ID:rEqXLJ2jO
>>655 ありがとうございます
ゴブリンとハチばっか出てきてイライラしてますた(*´Д`)=з
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:45:56 ID:T74cZipIO
NO弱すぎw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:49:43 ID:K7YoB/vS0
>>660
神龍改のスリップ+ミールストームのほうがエグイ気がしますね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:09:30 ID:BQyeeDIl0
>>660
エヌオーの恐ろしさはあの異常なまでの処理落ちにある
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:37:55 ID:Jje7HCvs0
モンクの溜めるってなんの意味あんだ?
普通に2回攻撃したのと同じだと思うんだけど
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:39:32 ID:Mm5ILIuA0
例えばカウンターしてくる奴に2回攻撃すると2回カウンター喰らうけど
ためるなら同じダメージを与えてもカウンター1回で済む
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:40:14 ID:0Ukc3wgIO
素早いレス希望 今、土のクリスタルに挑むところなんだが、その前にレベルあげいい場所ないでしょうか?
しょうか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:43:20 ID:rPpukqXWO
椅子とりの近くでミニドラゴン相手に術投げてたらいいと思うよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:44:18 ID:Jje7HCvs0
>>664
なるほど
そういうことか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:45:06 ID:0Ukc3wgIO
サンクス。あいつら強いよね。最初全滅させられました
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:50:26 ID:QFgX4ORKO
マスターするまでのジョブアビリティ取得に必要な通算ABP(全ジョブ)が分かる人を教えてくれ
ここに全部書いて教えてね
携帯からなんで出来るだけ見やすい感じでで頼む
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:51:59 ID:RKRxIXE1O
どこにも売ってない(´`o)=3コンビニで売ってますかね(・・?)レス違いすんません('A`
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:57:26 ID:Fd1hKIsWO
>>669
分かる人を教えてくれ、という問いなので、
開発者なら分かるんじゃないかなと答えておく。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 04:05:01 ID:0Ukc3wgIO
ちなみに、土クリの面はみんなレベルいくつくらいでクリアした?
お薦めジョブは? 暇なら答えてください 忙しいならがんばって答えてください
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 04:07:33 ID:K7YoB/vS0
>>669
http://www.f-navi.org/ff5/job1.html
後は自分で何とかしろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 04:12:51 ID:QFgX4ORKO
>>673
おお!!
あんた今日きっといい一日になるよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 04:30:47 ID:K7YoB/vS0
携帯からも見られるサイトが少ないな
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/list
このまとめサイトなら携帯からも見られるので
テンプレに追加しておいた方が良いんじゃないだろうか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 05:46:05 ID:YbYOVXyD0
しんりゅうかいつえええええええええええええええ
アルマゲストで瞬殺された
677483:2006/10/23(月) 07:05:25 ID:GZT+EKcXO
>485
ありがとうございました。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 07:21:24 ID:/w/i5oikO
今、第二世界のエクスデス城なのですがレベル3フレアってどうやったらラーニング出来るのでしょうか?

レッドドラゴンにリフレクかけて操って使わせてもこちらのLV.33にかからないのですが…

あと、飛竜草がデスシックルで一撃だったのですが追加効果のデスはボスにも効きますか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 07:38:40 ID:W+EDP2Ak0
>>678
>>89,617

倒した後に図鑑で弱点や耐性を見れる。
モンスターは所詮プログラムされた存在であり、ボスに耐性が無ければ効く。
FF3ではボスには状態異常が全く効かないが。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 07:59:30 ID:CRltqE/q0
NO戦でコマンドがまったく開かなくなってなぶり殺しにされた
FFVおもすれーwwwwwwwwwwwwww
681678:2006/10/23(月) 08:07:20 ID:/w/i5oikO
>>679
ありがとうございますm(__)m

レベル3フレアは跳ね返しても味方にレベル3フレアを使われたのと同じではなく、誰か一人にに跳ね返るみたいですね。

リフレクは覚えているので調合の必要はないみたいなのでのんびりやってみます。


せっかくなのでもう一つ質問させて下さい。
「ちけい」って魔力依存ですか?
召喚士が使うとやたら強いのですが…
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 08:07:59 ID:7dKn2wT30
図書館の先すすめなくって困っています。一応調べてみたんですがイフリートを入手していないといけないそうです。
でもイフリートのある場所はわかりませんでした。イフリートってどこにあるのですか?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 08:35:26 ID:V2FjpzIe0
>>681
テンプレ見ろ。
ttp://www.ff-d.net/special/tikei.html

あとスレがムダに伸びる事になるので質問は小分けにしない。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 08:57:00 ID:rOKIzEBN0
>>682
調べたにしては中途半端だな。
イフリートは図書館の中にいるぞ。
くまなく回れば絶対見つかる。
685名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/23(月) 09:34:33 ID:uL7fYpNf0
すす4個ドロップした!


俺、もうすぐ死ぬのかも… (((((((( ;゚Д゚)))))))
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 10:37:55 ID:eU/SOKf+O
SFCで発売したとき小学生だったけど、それでもイフリートくらい見つけれたけどな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:18:32 ID:GHfg5i+S0
過去ログに魔法剣士マスターするとすっぴんになったとき魔法バリアが邪魔だみたいなこと言ってたんだが
そうなの?

688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:20:47 ID:lJmEUZgC0
全然邪魔じゃないと思うが。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:25:19 ID:c7ulPdNz0
>>687
魔法バリアが発動すると
・回復魔法の効果が半減される。
・「まもる」が解除される
なんかの弊害がある。
っつうかもともともあまり役に立たないので邪魔なだけだ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:29:22 ID:QyPcRoG/O
出先なんで確認できないんだけどジョブのネクロマスターで
いばらやらカオス装備するといいことあります?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:29:24 ID:ZfCQGzKW0
回復魔法は半減しないはずだが。
仮に半減するとしてもホワイトウインドウによる回復ならば関係ないし
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:35:04 ID:luvui+Z/O
>>684ありがとうございます。まわりまくってみます。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:35:51 ID:HHvZa86T0
ラストフロアでモンクレナがマインドフレアのカウンターマインドブラスト食らうと
ひだりての装備(すで)が外れてしまうんだけど、これなんで?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:00:30 ID:5ScapuDW0
風水師っていつ取れるんですか?
今第一世界のクレセントで
まだ持ってません…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:02:35 ID:eU/SOKf+O
魔法剣士の瀕死バリアの弊害は何と言っても

ものまね

じゃね?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:07:12 ID:8A4taj5Z0
だがフレア剣との2択
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:11:39 ID:5ScapuDW0
自己解決しました。

スクロールするのね…
SFC版やPS版は1画面に全ジョブが収まってたよね?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:14:27 ID:X0d9Dw490
魔法剣フレア vs 魔法バリア解除

体力+96% vs カウンター解除
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:25:02 ID:v2hkoad6O
>>652
第二世界エクスデス城の後
第三世界に来てすぐ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:29:15 ID:ioLepwvI0
プロトタイプってクレセント南西の森のある島で出るんですよね?
ちっとも出ない(T_T)
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:31:21 ID:Fd1hKIsWO
>>700
正しい場所ならプロトタイプしか出ない。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:31:23 ID:bHXpZ1AI0
森あるところじゃない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:48:44 ID:ioLepwvI0
>>701
>>702
ありゃ、違ったんですね。ありがとうございました。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:02:30 ID:0/mUEciV0
剣闘士マスターして、すっぴんにした場合でも、
こうれつぎりのアビリティってアビリティ欄に装備しないと効果無し?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:03:57 ID:T74/AAYO0
青魔法食らってから敵を捕らえて勝利したらラーニングできる?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:17:08 ID:61WgdHuJO
黒チョコボに乗ったんだけど降りれない!!!!!!
どしたらいい?
教えて!!!!くださいm(__)m
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:19:23 ID:G64EAMT90
森でしか降りられない
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:20:19 ID:CZtsjR44O
オメガに調合バーサク効かなくなった?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:35:17 ID:r4rJqfRG0
>>599
遅レスだけどありがとう
そんな効果があるとは知らなかった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:44:41 ID:PZ9joZw60
孤島の神殿でスローニンが出てこないんですが、出易いポイントがあれば教えて下さい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:07:17 ID:HjuTJKY80
>>710
クリスタルのある最奥で出たよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:08:12 ID:HjuTJKY80
↑クリスタルじゃんくて石版ですた
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:29:26 ID:bYzgf4cEO
2回目100%にしようとしてもうミスったorz

リカルドメイジってウォルトの塔にしか出ない?
なんかサイトによって言ってることが違うんだけど…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:30:50 ID:y5axjiIA0
>>713
フォークタワーに出るって俺が見てるとこじゃ書いてるな
他にはどんなのがあったのか私的に聞きたいんだが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:36:22 ID:G64EAMT90
http://playshinra.com/ff5.html
ここでいいよ。ここに沿っていったら100%になった
ちゃんとGBA版も考慮してあるし。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:38:01 ID:GHfg5i+S0
魔法剣 ちょうごう 使わないでしんりゅうかいとやると
長期戦になっかな
攻撃あたらない時もあるみたいだし
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:40:17 ID:avAsP64p0
古代図書館攻略後、とり忘れた宝箱を取りにまた入ったんだけど
出られなくなった…これってもう脱出不可?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:48:09 ID:bYzgf4cEO
>>714
FF5 攻略 で検索して3番目くらいのFF5A、FF5の攻略載せてるとこ
FF5Aは魔法の部分が未完成だった
まあ今印刷したの見たらアイスソルジャも期間限定になってたからミスだらけなのかも…
フォークタワーなんかに出るん?ありがとう


>>715
今携帯だから見れないけどあとで見るよサンクス
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:50:04 ID:EmYSQZLGO
>>717
そんなハマりはないよ。
ただしミドが本を読んでいた所からは出られないのでおとなしく引き返そう。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:10:13 ID:avAsP64p0
>>719
そう思って引き返したんだけど、最初の本棚だらけの部屋から外に出れない…
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:11:06 ID:PO3EJ6LC0
全ての壁に体当たりするくらいの気概は見せろ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:11:48 ID:PO3EJ6LC0
ああ、もちろんはじめのフロアのな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:13:33 ID:G64EAMT90

努力が足りんな。俺も最初はあせったけど自力で脱出したぞ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:22:29 ID:avAsP64p0
わかった!何とか頑張って体当たりしてくる!!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:59:53 ID:DHVdtuQy0
申し訳ない、むつのかみがどのフロアにあるのかご教授願いたい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:11:44 ID:aEAh5PPl0
>>725
闇と光の果てに入ってすぐ右の宝箱
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:57:47 ID:fYmwE/fIO
出先により携帯から失礼。

NOからは何が盗めるんだろうか?
運がないのか全然盗める気配がない。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:59:10 ID:xPIHShVwO
>>666

椅子とり
術投げ
の意味がわかりません。
解説お願いしますm(_ _)m
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:02:20 ID:y5axjiIA0
>>728
どう見てもイストリー周辺で術を投げるだろ
火遁でも投げとけ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:10:42 ID:xPIHShVwO
………頭カタス(´・ω・`)
レスありがとうございましたm(u_u)m
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:11:16 ID:aEAh5PPl0
>>727
パワーうp後ならボーンメイルが盗める。

質問:ネクロマンサー含めた全ジョブマスターしたけど
すっぴんMASTER!って表示されないんだけど仕様?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:17:39 ID:fYmwE/fIO
>>731
thx
ボーンメイルか…別に無理にNOから盗む必要ないわけか。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:25:56 ID:igX6agtK0
>731
SFCの頃からすっぴんはMASTERって表示されないから。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:53:10 ID:G64EAMT90
なあ、礼しないヤツには答えないようにしようぜ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:54:21 ID:qufbdcPq0
解答する人の勝手だろ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:32:15 ID:BQyeeDIl0
すっぴんは厳密にはマスターしてるわけじゃないからな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:39:06 ID:ho9JAHU20
ニートマスターとか、どんだけ人間失格やねん
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:52:39 ID:WA8cf10PO
フェニックスの塔ってどこから2階に上がるんですか?
階段がないんだけれど…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:55:10 ID:oU3Af8Hm0
>738
街の人の話は聞かないのか
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:06:06 ID:WA8cf10PO
聞き逃してました是非教えて下さい。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:19:01 ID:0iuq8ozK0
>>740
街に戻れよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:25:39 ID:V2FjpzIe0
ゲーム内での情報収集すらせずに人に聞くだけか。いい身分だな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:28:33 ID:eZwcXDVXO
まぁたかがゲームだし、自分なりに適当に遊べば良いんじゃね?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:30:12 ID:kVqJuQdl0
壁だよ壁壁
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:31:12 ID:igX6agtK0
>740
あまりRPGやったことないのか?
とりあえず、何もなければ壁とか調べてみるもんだろ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:43:51 ID:4+q9qyeU0
あの壁は調べてみようという気にならないよ
もっとあやしくしてくれなきゃわかるわけない。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:46:21 ID:mnwsLT9xO
あやしくしたら怪しくしたでツンデレ壁って言うんだろ
べ、別に調べなくても(ry
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:47:26 ID:f3nDlnYgO
アホみたいなレスに釣られるアホが何匹かおるな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:47:33 ID:PO3EJ6LC0
あの塔の構造の時点で充分怪しいんだが
何も無いように見えたらまずボタン連打、ってRPGの常識だろ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:49:53 ID:QlHJQBHlO
弓矢って二刀流可能?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:49:58 ID:G64EAMT90
ここで答えを待つより街に帰ったほうが明らかに早いよな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:50:38 ID:8A4taj5Z0
>>749
FC時代やそれ以前からのオールドプレイヤーにはそんな常識無いと思うんだぜ

ああああは あしもとを しらべた! しかし なにも みつからなかった。
ああああは あしもとを しらべた! しかし なにも みつからなかった。
ああああは(ry
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:57:45 ID:V2FjpzIe0
>>750
そんな事ができるのはギルガメッシュ君ぐらいなもんです
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:00:04 ID:b3YM1z9i0
質問です。
まだエヌオー倒してないで、ネクロ以外のジョブはマスターしましたが、
砲撃士のEXPアップってすっぴん・ものまね士に引き継がれているのでしょうか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:03:33 ID:yHwu1uOD0
こそどろ逃がしちゃったんだけど、電撃鞭って他では手に入らない?
宝箱回収率100%にならないかな・・・?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:03:50 ID:V2FjpzIe0
!がついていないアビリティ=ジョブ特性 ではない

これだけ言ってわからんのならおまいは今まで何を考えてプレイしてきたのかと問い詰めたい。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:05:39 ID:V2FjpzIe0
>>755
電撃鞭の箱はシステム的には宝箱扱いされていない(開けても、再度洞窟に入るとまた調べられるだろ)。
だから、宝箱回収率には影響しない。 電撃鞭自体はフォークタワーの雑魚から盗める。

とりあえず、100%目指すんなら事前に下調べをしろ。行き当たりばったりでやるな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:06:52 ID:t0LQH7zw0
すっぴんで連続魔設定した場合、覚えた魔法を全部使えるわけじゃないの?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:07:04 ID:KPK7jsbHO
ラムウがでてこないんですけどどうしたらいいんですか
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:07:22 ID:yHwu1uOD0
>>757
thx
下調べしてきます
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:08:00 ID:2Og35ZS40
他のサイトなどでもっと調べるor諦める
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:08:27 ID:jJifX1Qj0
>>758
すっぴんでアビリティセットしないで魔法使えるか?
つまりはそういうことだ

>>759
諦めるのお勧め
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:09:07 ID:2Og35ZS40
>>758
連続魔のほかに、白魔法、黒魔法、時空、召喚のアビリティが無いとレベル3までの白と黒だけ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:09:47 ID:PO3EJ6LC0
>>752
ええー
昔はネットなんてなかったから自分で虱潰しに探してたんだが

>>759
何度も戦う
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:10:11 ID:V2FjpzIe0
>>758
連続魔設定って、ようするにアビリティに連続魔をセットしたって事だろ?
連続魔自体は、「しろくろまLV3+使える魔法を2回連続で唱えられる」という効果しかない。
全ジョブマスターしたすっぴんだろうと、アビリティをセットしないと魔法は何にも使えないだろうが。

>>759
あるきまわれ


既に倒したんならアイテム欄見ろ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:11:31 ID:t0LQH7zw0
ちっ、使えないぜ>連続魔
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:13:44 ID:jJifX1Qj0
てか結構やってるのに仕様を理解してない奴が多いな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:13:55 ID:2Og35ZS40
>>766
使いこなす頭が無いのことから逃避するな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:14:28 ID:pnb02TjK0
ワールドマップを取り逃がしたかも。

火力船で三日月島を探している所なんだが、
まだ、マップを入手していない。
こういうものなの。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:15:01 ID:2Og35ZS40
訂正
× 無いのこと
○ 無いこと
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:15:32 ID:jJifX1Qj0
>>769
船の墓場行ったらどうだい
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:16:24 ID:lJmEUZgC0
>>769
船の墓場でも行って取って来い。
まぁジャコールで「東の方に三日月の形をした島がある」という話は聞けるけど。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:16:28 ID:8A4taj5Z0
実際、ものまね師でスロット3つ確保しないと連続魔って使いづらいと思う。
そして大抵の場合クイックで事は済む気がする。コスト高いけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:20:34 ID:0iuq8ozK0
魔法はあおまほう以外使わない俺には関係ないぜ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:22:25 ID:V2FjpzIe0
連続魔が使えないアビリティなら、一体何なら使えるアビリティになるのかと問い詰めたい…。

まぁものまね士じゃないと使いづらいのは確かだろうけど。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:23:40 ID:2Og35ZS40
青魔法、暗黒魔法は連続付加だからね

どちらにしても連続魔入れるくらいなら時空でクイック
連続魔はクイック手に入れるまで、或いはものまねさせる以外に使い道が少ない
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:24:18 ID:2Og35ZS40
連続不可、だな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:25:35 ID:pnb02TjK0
>>771,772
ありがと。
でも、めんどくさいなあ。やる気がなくなった。
以前一度クリアーしているし。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:32:35 ID:BQyeeDIl0
モンスター図鑑でHPが「?」になってる奴はどんな手段で倒しても「?」のままなん?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:38:31 ID:UzOsXj3k0
それぞれの武器の特性(必中・クリティカルor防御無視等)が
まとめて記載してあるサイトって無いでしょうか?

http://www.ff-d.net/item/index.html

ここは攻撃力の計算値や属性は書いてあるのですが・・・。
オメガの装甲を突破出来る武器ってどのくらいあったか
まとめている所なので情報が欲しいです。

>>762
「すっぴんや魔法剣乱れうちが強い」という情報だけ
先行してアビや装備の詳しい性能を把握してる人が少ないから
じゃないでしょうか?FF5はパズルゲーなのにね。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:40:19 ID:Lvm1XvY9O
インビシブルが図鑑に載らなかったけど仕様?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:41:10 ID:UzOsXj3k0
ごめん間違えた。
780の後半は>>767宛てです(・ω・)
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:44:56 ID:39tJeqkD0
>>779
おそらくそのまま
いろいろモンスターによって事情があるから

>>781
仕様
二者択一は載らない
ロケット砲と火炎砲も載らなかったろ?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:46:42 ID:zoXlXCJl0
FF5はジョブによってステやHP上昇率などに影響が出ますか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:47:22 ID:Lvm1XvY9O
>>783
そういう事か、thx。
これでセーブ上書き出来るw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:57:28 ID:cEFNjdRF0
クイックしたあとれんぞくますれば四連続魔法使えるじゃん。
ぶっちゃけそんな使う機会ほとんどないけど、使えないアビリティではない。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:59:19 ID:P8r1mSmeO
カイザーナックルって敵は図鑑番号何番でしょうか?教えてください。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:00:36 ID:UzOsXj3k0
>>784
FF3のようにジョブによるレベルアップ時の
ステータスアップ値の補正は無く、全てすっぴん時の
基本ステータス固定にジョブごとの能力値補正がかかります。

ジョブをマスターするとすっぴんの時も同じように補正されます。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:02:02 ID:2Og35ZS40
>>784
ジョブチェンジでHPやMPは変化する
例えば、モンクから召喚士に変えるとする
MP最大値は上がるが、HPは減る
ずっとモンクで育ててるキャラでも、ずっと召喚士で育ててるキャラでも、召喚士にするとMPは同じ
多少誤差はあるが
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:09:07 ID:0pnE0sK4O
>>787
そんな
敵は
いない














アクセサリーだよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:09:47 ID:8A4taj5Z0
>>786
それ金の髪飾りつけててもすぐMPすっからかんにならね?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:09:48 ID:zoXlXCJl0
>>788-789
なるほど。thx
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:10:48 ID:X0d9Dw490
魔法剣の物真似についてなんですが、この二つを使って全員に魔法剣を掛ける事って出来ないんでしょうか?
魔法剣で攻撃する行為自体を物真似した次のターンに戦うを選ぶと通常攻撃になる理屈は理解出来るんですが
魔法剣を掛ける行為を物真似した次のターンも通常攻撃に戻っちゃう理屈がどうにも理解不能です
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:14:31 ID:P8r1mSmeO
>>790 ありがとう(*^_^*)
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:16:50 ID:2Og35ZS40
魔法剣はものまねすること自体は可能だけど、効果は無かったような
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:18:04 ID:cEFNjdRF0
>>791
エリクサーやらハーフエリクサーやらで回復すれば問題無い。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:18:33 ID:V2FjpzIe0
>>780
ん?そのサイトに武器の特性とかちゃんと書いてあるけど、それでも不満なのか?

>オメガの装甲を突破出来る武器
物理攻撃の計算式から理解しようぜ。おおざっぱに (攻撃力-防御力)*倍率(レベルと力などに依存) だ。
オメガの防御力はSFCで190あるんで、素で貫通させるには攻撃力が191以上ある武器じゃないとダメ。当然そんな武器はない。

となると防御をなんとかしなきゃいけないわけだが、そのなんとかできる手段は限定されてる。
最も有名かつ有用なのは乱れ撃ち。クリティカルも発生時は防御無視&倍率2倍だし、魔法剣フレアや斧なんかは相手の防御を1/4にして攻撃できる。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:19:19 ID:0Ukc3wgIO
今回はギルガメッシュから源氏シリーズ盗めないの?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:20:45 ID:2Og35ZS40
>>798
さあ、どうなんだろうね?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:25:23 ID:ic0GX5Mt0
「呪いの指輪」って勝手に装備されるんだが、これって仕様?
もしそれなら売りたいんだがおkかな?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:28:01 ID:RyFhIR7OO
EXPアップの重ね付けアリと聞いて3つ付けたが1.5倍……
重ねの効果はなしか?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:28:30 ID:YbYOVXyD0
>>800
のろいの指輪はいくらでもてにはいるからおk
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:29:00 ID:2Og35ZS40
>>800
仕様
嫌なら売ってしまえ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:29:50 ID:V2FjpzIe0
>>800
装備コマンドの「さいきょう」は、単なる攻撃力、防御力しか見ていないので、防御力だけは高い呪い装備は自動的に装備されてしまう。
邪魔なら処分してもいい。

つっても、その頃まで来ると防御力よりも特殊効果の方が大事だから「さいきょう」自体使わなかったりする。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:30:32 ID:ic0GX5Mt0
>>802-803
サンクス。



かなり迷惑だったし速攻で売ってくるわw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:31:42 ID:ic0GX5Mt0
>>804
サンクス。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:32:02 ID:ZfCQGzKW0
>>800
勝手に装備っていうのはジョブテェンジ時?
それなら仕様。
その時点で一番防御力の高いものを装備してしまう。
イヤならコンフィングで変えれるがチェンジ時に最強装備になるか装備全てなしに
なるかの二択でしか変えられない。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:32:30 ID:2Og35ZS40
>>804
その辺は、安易に最強装備にするとダメだという警告なんだろうな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:33:47 ID:ZfCQGzKW0
>>801
試したんなら分かるだろ?
つまり意味無い
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:38:01 ID:2Og35ZS40
>>801
HP30%うpやMP30うpは効果あるんだけどな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:39:01 ID:RyFhIR7OO
>>809
だよな。サンクス
全員LV99辛れぇ〜!87で挫折か('A`)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:39:15 ID:NjK8vf830
今第二世界のエクスデスの城なんだが
7階のルーレット橋で失敗したときに出るモンスター
ガルキマセラを倒しても図鑑に載らないんだが
仕様?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:41:13 ID:2Og35ZS40
>>812
載らない

ちなみに、そこで出るオワゾーラールからはミラージュベスト盗めない
全く別物のモンスターだと思えばいい
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:41:48 ID:V2FjpzIe0
>>812
仕様です。名前は一緒ですが、ウォルス地下のアイツとは能力が違います。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:45:42 ID:0pnE0sK4O
シルビューヌはどの海域に出現しますか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:47:58 ID:NjK8vf830
>>813>>814
ありがとうございました
久しぶりにガルキマセラと戦って
主人公達強くなったなーと思ってたら
偽者とは
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:50:27 ID:LBIFvClnO
ビッグブリッジ通過後でもエクスデス城周辺のトレントなどとはまた戦えますよね?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:52:07 ID:0Ukc3wgIO
ギルガメから源氏シリーズ盗めますか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:52:54 ID:hdwJt+GJ0
>>815
多分、魂の川うろついた方がはやい
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:53:02 ID:8A4taj5Z0
>>818
それは無理だ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:53:43 ID:V2FjpzIe0
>>817
問題ない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:54:38 ID:skr75f3PO
神竜改がミュート使って来た。

あと少しだったのに打撃連発されて回復間に合わず次々死に尾で復活させても攻撃されてショボン(´・ω・`)

ミュート使ってくるなんて知らんかったよOIL
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:54:47 ID:GsR33LHK0
ABPアップとEXPアップって誰かつけてるだけで他の仲間にも影響ある?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:56:04 ID:2Og35ZS40
>>823
つけたキャラのみ有効
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:56:12 ID:rD/oJwCe0
神竜改って神竜と同じようにクイックひりゅうジャンプで倒せるんか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:56:16 ID:YbYOVXyD0
>>823
付けてる本人だけ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:56:31 ID:rOKIzEBN0
>>815
第3世界の全体マップで見て一番左下の海域、だそうです。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:57:20 ID:2Og35ZS40
>>825
HPが0になればどんな方法でも倒せる
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:58:47 ID:A+S/d3eV0
アレイズは何処で入手できますか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:59:20 ID:66VSMIa30
蜃気楼の街の空けようとするとなんか暗くなって元に戻るドア。
あれ一体何?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:59:31 ID:0pnE0sK4O
>>827
把握した。行ってみる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:00:27 ID:2Og35ZS40
>>829
蜃気楼の魔法屋の裏口から入るほう

>>830
次元の狭間に行けば解る
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:02:38 ID:BQyeeDIl0
>>783
そのままなのか…
dクス
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:05:05 ID:/w/i5oikO
チキンナイフって何回逃げれば攻撃力最高になるの?

60回ぐらい逃げたのにまだ41とかなんだが…
最高っていくつ?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:05:35 ID:2Og35ZS40
127
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:06:23 ID:jJifX1Qj0
65535回逃げればいいんじゃないかな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:07:05 ID:0pnE0sK4O
>>827
無事遭遇。d
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:14:24 ID:6rqZYFKK0
目標レベルが書いてあるサイトってありますか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:15:55 ID:UzOsXj3k0
>>797
失礼、計算式しっかり読めば確かに
ある程度はわかるね。ただ斧・ベル・竪琴あたりの
命中率やらの詳細がよくわからんので聞いてみました。

対オメガで考えた場合、基本命中率が低い代わりに
斧は防御力1/4で考えるのでダメージ与えられるものが多いのは理解。
ベルは計算式は違うけど命中率は他の武器と一緒でルーンだけいけるかな。
竪琴がよくわからない・・・魔法属性の追加効果なんだよね?

自分で試せばいいだけど如何せん残ってるデータだと
色んなアイテム捨てちゃったりしてるもんで。ごめんなさい。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:17:31 ID:laq2K50S0
襲われていないゴーレムやメタモルファ変身のモンスターも図鑑に登録されるんでしょうか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:17:39 ID:jJifX1Qj0
>>838
5は戦略でレベル差なんてどうとでもなるゲーム
目標レベルなんてないんじゃないか
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:18:19 ID:x9SZFvEeO
今サイトで調べてたらウォルスの塔限定モンスいきなり見落としてたことに気付いた…
もまえらならどうするよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:20:14 ID:/SpWcFtM0
追加ダンジョンでレベル上げしてるんですが、
効率の良いレベル上げは、ありませんでしょうか?
ジョブはすべて覚えております。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:20:41 ID:YbYOVXyD0
EXPアップ付けてハーデス狩り
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:22:44 ID:2Og35ZS40
>>842
図鑑コンプしたいならやり直せ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:22:54 ID:Mm5ILIuA0
>>842
リカルドメイジなら後で出てくるよ
他はしらね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:23:24 ID:igX6agtK0
>843
全員EXPアップと狙うをつけて、コンフィグで記憶にして
オメガ改のいた所の一階まえの階層でひたすら戦う。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:23:36 ID:BQyeeDIl0
>>841
強いて言うなら目的地に出現する敵モンスターの平均レベル辺りが目標かな
相手とレベルが一緒ならゴブリンパンチとかもそこそこ強力になるし
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:24:13 ID:/SpWcFtM0
はーデスは火山とこいますか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:25:17 ID:2Og35ZS40
>>849
NO前
アルケオデーモン倒すと進めるようになる、ラストフロアみたいなところ
851839:2006/10/23(月) 23:27:19 ID:UzOsXj3k0
付け足し。愛の歌で固めて調べてみたけど

ラグナロクで試してみたけど両手持ちって攻撃力は280でも
オメガにダメージ0だったから、多分攻撃力を2倍するんじゃなくて
与えたダメージ×2って計算式で合ってるのかな?

逆にバーサクかけたらちゃんと突破出来た。
これは純粋に攻撃力に1.5倍されてるから入るんだろうね。
って質問スレの内容から離れてきてるなw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:29:06 ID:/SpWcFtM0
>>850
レベル上げしながら火山をフラフラして宝ぼこ空けたらしんりゅかいでてぃて
殺された、せっかく一時間もレベル上げしたのに、うあs土居hfzsコkgxィhp:
ありがとでした
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:29:44 ID:/SpWcFtM0
一気にやる気うせた売るしかねえぇ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:31:22 ID:jJifX1Qj0
いちいちそんなん報告しないでいいのに
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:38:18 ID:V2FjpzIe0
>>851
ベルは倍率は魔力+素早さ依存 式は (攻撃力-魔法防御)*倍率

竪琴は、そこにも書いてあるけど「何もしない+100%発動の追加効果」になってる。
追加効果の詳細だが、下位3種は割合攻撃。下から元HPの1/16、2/16、3/16
アポロンのハープは無属性、威力75の魔法攻撃(アンデッド、ドラゴン相手には攻撃力8倍(倍率かも))

ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff_analyzer.html
武器の命中率ならここ。

両手持ちは倍率が2倍、バーサクは基本攻撃力が1.5倍のはず。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:39:08 ID:PZLypEQ4O
>>851
ダメージが2バイなら全て偶数ダメージになるはずだが
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:43:53 ID:V2FjpzIe0
>>856
乱数あるだろ…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:45:30 ID:Fd1hKIsWO
>>855
あー、追加効果扱いだからアポロンでみだれうちできないわけね。
納得。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:47:43 ID:rOgEmRCe0
歯−ですは光と闇の・・・だっけ? Nオーが出んの
あそこだよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:04:51 ID:eUpmLHsZ0
すいません、5ってATBゲージ満タンのキャラの行動を
飛ばすことってできないんでしたっけ?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:05:55 ID:lRpVHvPA0
>>855
サンクス。ベルも竪琴も基本的には
命中率同じって事か。で、手元にアポロンとラミアの竪琴が
あったからオメガに試してみたんだけど「ねらう」してから
使ってみたらアポロンは命中したんだけど、どうしてもラミアは出ない。

んー、耐性があるのかな・・・?
しかし色々調べてる時がFF5は一番楽しいな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:06:52 ID:UzOsXj3k0
>>860
無理。ターン飛ばしはFF6からです。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:09:06 ID:q8dcgOPtO
>>860
できない
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:11:17 ID:eUpmLHsZ0
>>862
>>863
サンクスです。久々にやると記憶がこんがらがってるなあ・・・
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:15:36 ID:KlvtfMgzO
ロンカ遺跡で、ゴールドアーマーはどこにあるのでしょうか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:15:46 ID:LoEdUana0
6Aではどうやって順番飛ばすんだろうな
GBAじゃボタン足りねぇよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:16:02 ID:R2cUY9Aq0
追加ダンジョンって何が追加されたのかおせーて
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:17:40 ID:LoEdUana0
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:32:42 ID:lRpVHvPA0
>>861
自己レスだけどラミアのたてごとは
ダメージ+混乱の追加効果だから混乱耐性のあるオメガに
発動しなかったのかもしれない。ということは・・・?

ちょっと魔法効果の無いぎんのたてごと買ってくるぜ!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:35:37 ID:MDROyvqS0
>>866
セレクトボタン遊んでるんじゃね?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:36:39 ID:LoEdUana0
>>870
そっか
でも、とっさに押せないような気がする
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:38:47 ID:RYtZnXwk0
ボタンのカスタマイズは欲しかったな。
LボタンをAに割り当てられれば、片手で経験値稼ぎができるのに。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:38:55 ID:9dScSXgu0
>>866
オレはRとか使うと思うんだが?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:39:11 ID:83pZzr0w0
ボタンの位置はともかく、名称的にはピッタリなんだよな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:43:30 ID:IK2k7O410
ネオエクスデスに2回負けたOTZ
ふたりはゼに投げで削って、2人はじくうと白魔法にしてやってるんだが何故だ?
アルマゲストきついぜ

876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:45:17 ID:/QZhtZzO0
アルマゲストは右下のパーツが使ってくるんだぜ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:47:14 ID:IK2k7O410
よしではまず右下のパーツやるわ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:48:03 ID:ohp4JQvx0
>>875
左下:死の宣告or魔法のランプのオーディン
右下:魔法剣ブレイク
左上:飛龍の槍で攻撃

リボン装備
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:51:29 ID:83pZzr0w0
左上はHP15000切ると怖いので鞭とかでマヒマヒだな。竜の髭だと一石二鳥
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:52:47 ID:lRpVHvPA0
>>877
ネオは技が多彩だからこれと言って
必需品な防具は特に無いんだけど(リボンやイージスぐらい)
逆に言えばHPが多いだけでアルマゲスト以外は特に怖くない。

http://nyusuke.com/game/ff5/boss/boss0412.html

この辺読んで敵の事をよく知るんだ。
あと、残り1部位になると強くなるから二体残ってる内に
バランス良く削れば更によし。頑張って。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:58:37 ID:lRpVHvPA0
あとFF5のプロテス・シェルは死ぬまで効果永続だから
エクスデスの間に全員かけておくと随分楽になる。

複数かけられないからメンドッチいけどね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:00:20 ID:/QZhtZzO0
そこでマイティガードですよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:06:35 ID:ofDPd3O10
序盤カルナックぐらいまでで効率のいいABP稼ぎってガルラ狩りと
水門のバンダースナッチ×3以外になにかある?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:11:06 ID:HzOeeHu9O
黒チョコボが蜃気楼の町と重なって乗れなくなったんだけどどうすればいい?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:18:44 ID:S4xx2bgrO
せきぞう レベル5デス狩りしてました
2時間弱やりました かなりジョブレベルあがりました バックアタックでやられました
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:20:20 ID:gI/phucL0
>>885
何故こまめにセーブせぬ?
887875:2006/10/24(火) 01:23:52 ID:IK2k7O410
皆ありがとうかなりためになったぜ
さくっと倒して裏ダンにいけるようがんがります

>>885
MPをコテージや宿で回復するたびに俺はセーブしてた
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:24:00 ID:BfnCeCt3O
>883
中断使って、コルベット狩り。
雷迅の術使えば楽勝だよ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:34:17 ID:jpaEqu6Q0
>>888
カルナックまでって書いてあるじゃん。
船取ったらコルベットやらブラックフレイムやらどくろやら稼ぎ場所はたくさんある。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:06:14 ID:8ljRPmEe0
第3世界であとラスボス倒すだけの所なんだけど
エアロラが覚えられない
どこで覚えられるの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:30:16 ID:83pZzr0w0
次元の狭間のロンカ遺跡みたいな所に出てくる旋風魔人
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:31:46 ID:H2coH4XJO
れんぞくま覚えたのはいいんだが
レベル3までしか使えない
もしかしてそういう仕様なの?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:36:39 ID:b2O5M/wT0
>>892
仕様です
魔法使い系のジョブに付けるか、すっぴんで他の魔法アビリティと組み合わせるといい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:37:12 ID:k8xq0/S20
>>892
れんぞくまできるのは、しろくろLV3まで+使える魔法。
すっぴんやものまねしで他のアビリティもつけるか、魔法使い系のジョブにれんぞくまつけなさい。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:38:45 ID:H2coH4XJO
>>893>>894
ん〜不便だなぁ
全員分取らなきゃよかった
ありがとう
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:46:10 ID:S4xx2bgrO
しかし、シーフのダッシュ早すぎて使えなくないですか? そしてシーフマスターしたら アビリティーつけないでもあの早いダッシュになっちゃうのですか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:54:00 ID:8ljRPmEe0
>>891
エアロガしか使ってこないよ…
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:54:42 ID:J750pkmbO
ゴゴの倒し方ありますか?なんか時間たつとメテオ連発して意味わかんないこと言って全滅するんですが。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:58:23 ID:V6Hdu7+SO
>>898
ちゃんとゴゴの真似を汁
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:59:29 ID:ktldfVv1O
>>898
ゴゴに自分のまねしろって言われたろ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:03:20 ID:J750pkmbO
何にもしなきゃいいんですね。ありがとございます。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:05:16 ID:8ljRPmEe0
>>891
ごめん解決した
旋風魔人ッぽいのと戦ってたよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:09:11 ID:lRpVHvPA0
そもそも何で連続魔で他の魔法が使えると
思ってるんだろう。誰かそんな勘違いする事言ってたか?

俺しろくろまが使える事に逆に驚いた。(二回詠唱出来るのみかと)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:17:49 ID:hOUMSvGqO
青魔法がれんぞくまできないのは悲しかった。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:21:55 ID:J750pkmbO
蜃気楼の町ってどうしたらみんな動くんですか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:25:57 ID:ktldfVv1O
フィールドから入る。
場所のヒントは大海溝のドワーフがくれる。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:26:35 ID:1okhg3TWO
今第三世界なのですが、ものまねしや新ジョブはどこで
手に入れる事が出来るのでしょうか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:50:10 ID:rDQ5IiCQ0
物真似士は海の中
新ジョブも海の中
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:53:10 ID:J750pkmbO
フィールドからはいれなくないですか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:58:49 ID:1okhg3TWO
>>908
ありがとうございます。
今石版集めの最中なのですが潜水艦手に入るのまだ先ですよね?

あとすみませんドワーフはどこにいるのでしょうか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:05:37 ID:rDQ5IiCQ0
>>910
ドワーフも水の中…
まずは飛空挺入手(もうしてるかな?)
三日月塔へGO
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:10:43 ID:1okhg3TWO
>>911
レスありがとうございます
三日月島にいるのですが、蜃気楼の街についての話しばかりで…
飛行艇はあるのですが、潜水は出来ないみたいです。
シドが塔の地下にいるらしいのですが入ろうとするとモヤモヤに押し戻されてしまうのです。
やはりシドが関係あるのでしょうか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:21:00 ID:rDQ5IiCQ0
>>912
すまん勘違いしてたw
第二の石版の後だった。孤島の神殿へGOでした
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:21:30 ID:zLCLQcRCO
その塔のバリアは孤島の神殿を先にクリアしないと解けないのです
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:31:59 ID:S4xx2bgrO
真剣に悩んでる。悩みすぎて禿げた。シーフをマスターにしてすっぴんにしたらダッシュが2倍になってしまう
早すぎて非常に迷惑なんだが、どうにかならんのか?かといって隠し通路が見えるのは嬉しい
おまいらの意見聞かしてくれ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:36:15 ID:83pZzr0w0
コンフィグのダッシュの所を変更すると普段は2倍、Bを押しながらで4倍ダッシュになる常識
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:36:58 ID:6aJzLTNS0
>>915
コンフィグ→BダッシュをオンにしてBボタン押さなければ、通常がニ倍速。
でも四倍速に慣れるのが一番便利
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:37:04 ID:9Wi2jTwN0
>915
コンフィグでBボタンダッシュをオンにすれば
何も押してない時は2倍、押してる時は4倍になる。
歩けなくなるけどシーフの素早さは捨てがたいでしょ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:39:37 ID:83pZzr0w0
以上、新アビリティ『さんれんま』でした
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:41:54 ID:S4xx2bgrO
皆様こんなへんてこな時間にレスありがとう。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:44:39 ID:9GIuuIbk0
>>920
へんてこじゃない。
俺の杉崎さんはとっくに起きてる!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:48:27 ID:S4xx2bgrO
ちなみに、今せきぞう狩りしてます。一人3個くらいジョブマスターしました
気付いたらレベル30になりました
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 05:08:14 ID:1okhg3TWO
ありがとうございます
神殿いってみます!
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 06:25:07 ID:oWhzp6KRO
今不可解なことが起きたんだけど…
第一世界でらいじんでブラックフレイム狩りしてたんだけど
リックスでらいじん補充して戻ったららいじんのダメージが半分になりますた

装備も隊列も変えてみたけど元に戻らないし…なんなんだろう?
ちなみに最初は950くらい、今は500くらいしか与えられない
最初がおかしかったのかな?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 06:29:01 ID:MzFH9q6u0
>>924
職業忍者から変えてないか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 06:36:29 ID:oWhzp6KRO
>>925
変えてないよ
う〜んなんだろな
アビリティは変えたような気がするけど…覚えてないw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 06:38:49 ID:A/O/P1p+0
ブラックフレイムの弱点は水
最初らいじんじゃなくてすいとん使ってたんじゃないか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 06:53:13 ID:oWhzp6KRO
>>927
いや、99個使ったけどすいとんかとんは10個しか買ってないかららいじんで間違いない
魔力上がる装備しても変わらんなぁ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:02:27 ID:CcmuaWko0
>>926
自分がジョブチェンジしたとき半減したって感じがしたからそうだと思ったが気のせいだったか
すまんね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:05:21 ID:ohp4JQvx0
>>929
魔力が高いジョブのアビリティ(できればジョブLvが高いやつ)つけてみてもかわらない?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:08:37 ID:ohp4JQvx0
>>92だった
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:11:24 ID:ohp4JQvx0
>>928の間違いorz
連投申し訳ない・・

ついでに言うと召喚士のアビリティを付けると結構魔力が上がる
ジョブLvが低ければ他のがいい場合もあるけど。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:39:24 ID:zZuUjXrCO
つ黒の衝撃
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:16:39 ID:FNWQmU3DO
ネオエクスデスいってきます(`・ω・´)
やっぱり4つ盗んだほうがいいの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:19:46 ID:9Wi2jTwN0
>934
左下からラグナロクだけで良いかと
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:31:59 ID:FNWQmU3DO
>>935
ラグナロクぬすんだ
あと2ついってみます。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:57:32 ID:FNWQmU3DO
ものまね師入れて4つとれました。
今エンディング中〜

すっぴん 調合、盗む
ものまね 連魔、召、調合
ものまね 白、黒、時
すっぴん 魔法剣、乱れうち
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:11:29 ID:sDzyn+pz0
なあ、バッツの名前って変更してるか?
してたらどんな名前?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:17:59 ID:u16o1z/xO
うんてくら 適当に入力したらそうなった
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:18:18 ID:c6O1JtV10
>>938
カイン

ってのは嘘で、デフォだった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:22:19 ID:NtP85rHV0
漏れはネットで使ってる名前…
本名入れてるやつもいるんじゃないか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:29:14 ID:9GIuuIbk0
タイタンから大地のハンマー盗めるって聞いたけど
未だにポーションです。
ホントに盗めるんですか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:46:18 ID:9GIuuIbk0
気まぐれに中断→再開してみたら
出ました。
2ちゃんってご利益あるね。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:50:10 ID:m0BXJgL/O
>>942
第3世界で幾らでも買える。
せきぞう からツインランサー盗んだらハンマーは忘れ去られる。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:50:29 ID:oWhzp6KRO
>>930
それでした
町に入った時にアビリティしろまからダッシュにしてたわ
それだけであんなに威力かわるのか〜
ありがとう!
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:57:28 ID:e6QQsGi10
>>934
変身前のエクスデスからワンダーワンドも忘れるな
全員二刀流すると、ちょっと面白い
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:08:47 ID:FNWQmU3DO
>>946
エンディング終わってセーブしちゃいましたが間に合いますか?

マイティーガード覚えてなかったorz
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:20:18 ID:E+av0iU1O
>>946
・・・図鑑見たら裁きの杖になってた稀ガス

SFCから変わってないと良いのだが

>>947
マイティガードはwikiに取り方載ってる
949948:2006/10/24(火) 10:22:43 ID:E+av0iU1O
あ、『変身前』って木の状態の事か

スマン、エクスデス城の方と勘違いした
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:30:34 ID:e6QQsGi10
>>947
何度でも殺せるから安心していいよ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:24:09 ID:Pza9dQ6JO
GBAでアイテム変化技みたいの使えるんですか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:26:19 ID:swPgkHLL0
テンプラ見たまえ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:30:53 ID:NnmDcnRM0
>>951
裏技=バグ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:35:08 ID:DXyFA+Hw0
予言師の使いどころを教えてください…
もしかして縛りプレイ専用ジョブ??
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:50:09 ID:tw1MG8ks0
>>954
マスターしてすっぴん、ものまねしに引き継がれる魔力
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:01:00 ID:qGyS+A6f0
地下遺跡の飛空艇のところなんですけどシドが見当たりません
どの辺に居るんですか
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:02:20 ID:xt3wV4Q90
ネオガルラってビッグブリッジのどこででるんですかぅ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:04:08 ID:E+av0iU1O
>>954
疫病×2で味方が全滅できる

自殺したい方向け
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:11:00 ID:swPgkHLL0
>>956
手紙でも読んどけ
手紙ドコー?ってのは聞くなよ

>>957
端を通ったりしてみれ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:15:32 ID:xt3wV4Q90
>>959
遭遇できた
ありがd
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:17:05 ID:6Af7oi69O
>>954
ABPアップとかてきよけとか見た目とか
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:34:42 ID:36NigLdAO
チキンナイフはどの段階で取れるの?今エクスデス城なんだが
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:36:01 ID:36NigLdAO
チキンナイフはどの段階で取れるの?今エクスデス城なんだが・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:38:39 ID:9Wi2jTwN0
>963
第三世界になってムーアに行けるようになったら。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:39:11 ID:tw1MG8ks0
>>962
第三世界のムーア
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:39:28 ID:E+av0iU1O
>>962-963
連投すんなwww

潜水艦手に入れたら取れる

後は攻略サイト見ろ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:41:29 ID:E+av0iU1O
>>964-965
スマン、第三世界だったか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:41:41 ID:tw1MG8ks0
>>966
潜水艦入手後じゃねーよ

一番早いタイミングは、第三でピラミッド行く前にムーアに寄る
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:21:08 ID:Ya6/4yiFO
これって【強くてニューゲーム】みたいなのあるんですか??

教えて下さいm(_ _)m
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:32:45 ID:E+av0iU1O
>>969
クロノ・トリガーでもあるまいし、無いだろ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:49:38 ID:Ya6/4yiFO
>>970さん

返答ありがとうございますm(_ _)m

FF5に関して、引き継ぎがどうって話があったもので…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:08:15 ID:Iaw4zK06O
ソルカノンだかなんだかの超必くらうとHP減ってくんだが何故?
倒したから別にいいけど、原理が気になって仕方ない
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:09:15 ID:PaXiJeMS0
つスリップ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:10:50 ID:UjIZOqi0O
初心者はいろんな情報を鵜呑みにせず、
まず一通りプレイしてから失礼してほしいもんだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:11:40 ID:X7Z1TDlJ0
スリップがわからないとか言いそう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:12:43 ID:qtq8qCuQ0
第3世界でゼニガメってどこにいるんですか?
教えてください。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:18:19 ID:bu95gu9z0
5Aのカセット抜いてポケモンを挿して起動すればいいと思うよ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:18:53 ID:I5WQaIvDO
>>976ポケモンか!wwww
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:13:15 ID:wduKiUIT0
順番飛ばしできないんですか?
不便じゃー
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:13:42 ID:f3UiTIrC0
亡者の巣窟のアルケオデーモンに3人バーサク付けたまま突撃してしまったんだけど
マジックハンマーでMPをデス使えなくなるまで減らせる?それともデス使用時MPも回復してしまって無理?
981976:2006/10/24(火) 15:19:21 ID:qtq8qCuQ0
すみません!ギルガメでした。
恥ずかしい。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:20:27 ID:bu95gu9z0
>>981
クリア後の隠しダンジョンに固定敵として存在。
983976:2006/10/24(火) 15:21:34 ID:qtq8qCuQ0
ありがとう!
第二世界でいた穴がふさがっていたから、
もうあえないのかと思ってました。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:23:30 ID:FNWQmU3DO
すぐにマイティーガードをラーニングできました。

当然のごとく、セーブしないと図鑑に載らないんだね。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:34:19 ID:ePytaR380
”こだち”ってケルブの村で買う以外の入手方法ないですか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:50:11 ID:TI/BZTiyO
ルゴルでリボンが見付からないんだけど…。
どこに有るんですか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:51:41 ID:3NTKNBrE0
武器屋防具屋の間にいる少女に話しかけれ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:04:07 ID:1/uO/C420
>>980
デスで回復してもマジックハンマー等で減らしたMPはそのまま
まずはためしてから質問してくれ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:07:38 ID:xdhWLmrNO
チョコボの世界一周がわからん!
マップをなぞってちゃんと一周してるんですけど。
どうればいいんでしょうか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:11:55 ID:1e1S35NJO
プロトタイプってどこにいるんでつか?( ´・ω・)
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:14:10 ID:93bqeuLU0
>>990
第一世界
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:15:38 ID:1/uO/C420
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:16:50 ID:NnmDcnRM0
>>989
どうすればいいんでしょうと言われても一周しろとしか言えん。
まぁ大まかなルートはギードのほこらからスタートとして
カルナック→サーゲイト→飛龍の谷→バル→蜃気楼の町→クレセント→タイクーン跡
→トゥールってな感じ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:36:48 ID:kUP+9BnW0
第一世界のプロトタイプに勝てません。
どうすれば勝てますか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:37:06 ID:/QZhtZzO0
あやつれ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:42:52 ID:kUP+9BnW0
>>995
てんくす。
倒せました。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:53:58 ID:gVB681ob0
必要と思う人は次スレ立てて
おれは無理だった
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:57:04 ID:1e1S35NJO
1000だったらNo撃破
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:58:50 ID:wJh8gdqp0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:59:38 ID:QSNPL0U40
初めての1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!