FF6A質問専用スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名前が無い@ただの名無しのようだ
>>38つスペクター
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:10:51 ID:WfDKIqeW0
>>39
190以上あがる箇所あったっけ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:19:19 ID:m9Efxev7O
リヴァイアサンはどこにいますか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:20:59 ID:J5/O29FL0
>>39
ムリぽ

1LVだけだと最大で162しか増やせぬ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:21:44 ID:9ZnE+RH/0
>>48
港町二ケアかサウスフィガロで定期船に乗る
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:24:09 ID:19Z1fs3z0
前スレ963-964さんありがとうございました
粘り続けてたらトンベリ出てきましたが即死でした
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:32:24 ID:FeDm5Iwd0
ファルコン手に入れた後のフィールド曲がなんかチャカチャカいっててひどくなってるな…
この曲聞きたくてプレイしてたのに変な手いれられてもうセーブして終わりにした。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:33:08 ID:1iilZV6eO
ブラキオレイドスは?
でてきた?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:36:43 ID:EGrS4oKeO
>>44確認済みで更に前データでやっても覚えたんよね…
まあ何かバグ的(バグですますのは嫌いだが…)な物だと自己完結する事にするよ…(´・ω・`)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:43:12 ID:K6ss9P6b0
今竜の巣でレッドドラゴンの前にいるんだが
今までセーブポイントらしきものが見当たりません
セーブするならテレポで出るしかないのですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:46:07 ID:F3CmHnEpO
ゾーナ・シーカーは崩壊後しか購入できませんか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:47:34 ID:/q9QfgyAO
ラグナロクとラグナロック貴方はどっち?的に協議しましょう。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:50:05 ID:SHitBAiW0
ガウのあばれるを効率よく覚える方法ってありますか?
目当てのモンスターを倒したときに限って帰ってきやがる・・・!!
やっぱり根気なんですかね?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:51:51 ID:aaAVx0+E0
>>57
今回はどっちも取れるからな…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:55:47 ID:F3CmHnEpO
>>56です。解決しました。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:59:09 ID:O7gszA13O
マッシュは、魔力あげるより力上げてドラゴン+タイガーの方がいいんだけ?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:59:23 ID:/q9QfgyAO
あれ?今回は、魔石か剣どちらかじゃないんですか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:02:37 ID:aaAVx0+E0
>>62
ラスボスから盗める上に、エンディング後にセーブできるから
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:03:42 ID:a3wDe5hO0
>>62
剣はラスボスから盗めます

魔石は剣にしちゃったら無理だよね?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:08:25 ID:uY9NoqLt0
HPとMPについて

全員Lv.69、70、71になる時にバハムート(HP+50%)を装備することでHP9999に到達します。それ以外のレベルの時はHPの上昇率が悪いので魔石を4回以上使わないとHP9999になりません。

Lv.99時にMP999にならないキャラクターはLv.14〜17になる時に1回だけジハード(MP+50%)を装備することでMP999に到達します。

これは、本当ですか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:09:41 ID:NOzYQrRtO
うそです。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:24:17 ID:5nh23lvu0
プリンに遭遇し損ねたら図鑑コンプ無理ですか?
Wiki魂のほこらにのってないんだけど。
獣が原と魔導研究所以外で遭遇できないの?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:38:41 ID:B2ny/9/t0
>>61
クレイジーケンバンド思い出した
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:44:10 ID:s6ZF+dBuO
さっきも書き込みしたけどシカトされたんで、
また書くよ
競売に魔石が出ない!
チョコボと天使のはねばかし!
なんなの?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:08:36 ID:sWQ61kkp0
>>69
運が悪いだけじゃね?
おれもエクスカリパー買ったけど
いまだにゴーレム買えないづくだし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:09:01 ID:o5Ln52mf0
>>69
なんなの?ってそりゃ質問じゃなくてただの愚痴じゃねーか
お前のイライラをぶつけられたってスルーされるのは当たり前

外で戦ってからまた競売のぞいて見ろよ
それしか答えようがねーよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:39:18 ID:K6ss9P6b0
レッドドラゴン戦面白かった
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:42:30 ID:fuGxALdP0
低レベルで能力上げをしてる人もいるみたいですが、
隠し要素も含めゲーム攻略の際にはそこまでは必要なんですか?
あくまで自己満足の世界ですか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:48:04 ID:Urji8Jd2O
>>73
もちろん必要ではないが自己満足でもない。
ロマンでありジャスティスである。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:51:46 ID:ZGYY6KIw0
クリアするだけならそれこそボーナス無しの最低レベルでも出来るからな
隠しは無理かも知れんが
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:58:39 ID:dhEp3s2q0
>>73
普通クリアは消防のころ何度もやったって奴が沢山いるから
ネット上では低レベルで進めるのが標準になっちゃってるが
レベルさえ上げればステータス初期値のままでも十分ヌルゲー

初プレイで低レベルなんてやっても序盤は苦行で後半はヌルくなるだけだし
レベル99になるまで絶えず魔石に気を配る苦痛がつきまとう
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:00:01 ID:uwz3WzevO
ナルシェのケフカに勝てないんだが…。
かれこれ10回は戦って全滅の繰り返し……。

マジどうしよう…
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:02:42 ID:F2IoxtCk0
>>77
魔法はまふうけんで封じろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:03:00 ID:ZGYY6KIw0
>>77
毎ターンまふうけん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:04:06 ID:1n8i8LTv0
むしろエーテルターボを稼げ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:05:45 ID:uwz3WzevO
まふうけんやると、セリスに集中砲火でアボン
残りはブリザラ乙

やり直してメンバー変えか……?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:07:29 ID:fuGxALdP0
返事ありがとうございます。
ついでにもうひとつお願いします。
このゲームはアルテマなどで簡単にダメージカンストするみたいですが
ダメージ量を求めるとしたら1回で複数回攻撃できる技が強いのでしょうか。
二刀流乱れうちと連続ジャンプ以外に攻撃回数を稼ぐコンボなどはありますか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:15:58 ID:0pcHuL6E0
セリス、ティナ、ストラゴス、リルムは魔法系、ロック、セッツァーは攻撃系としたらほかのキャラは魔石ドーピングでどういう風にそだてるのがベストでしょう?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:19:08 ID:RpdUsPf90
好きなように上げればいい
どうせ強キャラしか使わん
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:19:13 ID:0pcHuL6E0
とりあえず、カイエン、シャドウ、マッシュ、モグ、ガウはすばやさ上げてます
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:25:11 ID:B2ny/9/t0
強キャラっつてもねぇ。このゲームのキャラランクってどんな感じだ?

S ロック ガウ
A ティナ セリス エドガー
B マッシュ リルム ストラゴス ゴゴ モグ カイエン
C シャドウ ウーマロ

こんなもんか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:28:22 ID:W6ccJxQJ0
リルムはAだろう
Sでもおかしくない
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:29:09 ID:1n8i8LTv0
マッシュは無限頭部覚えたらヤバイだろ…
カイエンは使えね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:29:44 ID:Urji8Jd2O
SS インターセプター
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:33:25 ID:F2IoxtCk0
キャラランクって荒れるんだよね…でもやっちゃう

S ロック
A モグ リルム ガウ エドガー
B マッシュ ティナ セリス ゴゴ シャドウ
C ウーマロ カイエン ストラゴス

道中や装備込みでこんな感じだな俺は
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:36:37 ID:B2ny/9/t0
カイエンは最初俺も最弱候補にしてたんだが、
クイック烈はかなりいけると思って…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:39:28 ID:Urji8Jd2O
開演にだけクイックを覚えさせて他のキャラには覚えさせない。

俺はこう決めてる。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:40:59 ID:F2IoxtCk0
カイエンは風切りの刃さえ手に入れれば
そこそこ活躍できるんだけど
ずっとそれってのもなぁ
クイック覚えれば一線級ってのには同意
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:41:59 ID:1n8i8LTv0
となるとクイック覚えても入力に限界のあるマッシュは不利ってわけか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:45:31 ID:WfDKIqeW0
S:ロック(バリアントナイフ)
A:ティナ、セリス、エドガー(アルテマウェポン、ライトブリンガー)

他→魔力と素早さ上げれば誰でもエース

ゴゴ:低LVの友
ウーマロ:コロシアム

ロック死ね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:00:54 ID:I4EW8kVVO
デスゲイズの出現率ってどうなってんの?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:06:03 ID:Urji8Jd2O
>>96
1/(256×256)=1/65536
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:15:29 ID:l1CSUj24O
まぁ数字で書くと気が遠くなるような数値だが
デスゲイズは一つの場所に留まってるからマップ全体をくまなく飛び回ってればすぐ会える
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:16:00 ID:1wM5xEDG0
>>85-95
まとめてスレ違い。

スルーされた質問を繰り返し聞くのだけはやめてくれ。あとそれに答えるのも。
あと愚痴はここじゃなくて↓でな。どっちにしろウザがられるけど。

【FF6】 ファイナルファンタジーYアドバンス part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165557179/
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:19:36 ID:1n8i8LTv0
マッシュのひっさうわざの攻撃力は力依存だっけ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:23:13 ID:1wM5xEDG0
>>100
前スレのテンプレにあった。まだ残ってるから見てこい。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:00:00 ID:1wM5xEDG0
このスレは「努力したけど報われなかった者を救うスレ」であって、「努力させないスレ」じゃないと思う。
というわけで以下、↓この手の質問にはこう返してやってくれ。

Q.○○(敵名)が出ません、○○(敵名)が倒せません、××(アイテム名)が競売に出ません
A.粘れ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:51:51 ID:wqqSV02OO
>>92
意味が分からない
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:22:06 ID:Urji8Jd2O
>>103
(´;ω;`) そんな……

少しくらい海淵を優遇してあげたっていいじゃないか……
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:03:58 ID:3Zk4t0nJ0
カイエンはタイガーファング二刀流!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:29:59 ID:wqqSV02OO
>>104
おk
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:31:09 ID:82k+pyBU0
>>105
リネームカードを使用したほうがいいんじゃね?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:34:30 ID:3IRRU+wxO
>>87
リルムの評価が高い理由ってなんなの?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:36:26 ID:om61LC3O0
幼女だから
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:51:16 ID:3IRRU+wxO
やっぱりそうかwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:54:51 ID:5WciTaHT0
マジレスすると魔力の高さ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:11:52 ID:bzeJoRc0O
せいなるきゅうでんドラゴンの行き方わからなす、だれかたのむ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:20:22 ID:1wM5xEDG0
人にものを聞く態度じゃないよね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:20:40 ID:HFI2gBan0
>>112
竜の神殿にヒント有
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:41:20 ID:jdGmR6pjO
アウザー邸でロフレシュメドウが出ないのですが…
どこら辺に出ますか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:46:07 ID:3IRRU+wxO
一番左の絵だった気がする
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:48:37 ID:jdGmR6pjO
左:扉のような絵
中:鎧の絵
右:マリアの絵

の鎧の絵でバトルになったんですが…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:03:06 ID:HFI2gBan0
>>117
地下じゃなくて最初のマップの花の絵
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:09:24 ID:jdGmR6pjO
ほんとだ!
出ました!ありがとございます!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:29:27 ID:Ztcwac/IO
一軍
ティナ ストラゴス エドガー セッツァー
二軍
マッシュ リルム モグ ゴゴ
三軍
セリス ロック ガウ ウー麿
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:35:13 ID:K6ss9P6b0
標準とは言うけど低レベルスレ過疎ってるし5とかに比べたら低レベルやってる人
少ない感はあるがな
3DSのほうがやってる人多いわ多分

Sティナ セリス
Aロック エドガー
Bシャドウ マッシュ 

弱ガウ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:36:44 ID:K6ss9P6b0
俺は
1軍
ティナ セリス ロック シャドウ
2軍
マッシュ リルム セッツアー ゴゴ
3軍(モルルのお守り要員)
モグ エドガー カイエン ウーマロ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:56:22 ID:l1CSUj24O
いやだからスレ違い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:23:04 ID:N55a9qdcO
やっと帝国空軍撃破!リセットすること百何回… 長かった…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:27:05 ID:o16/sdMxO
ランク付けうぜぇ

聞いてねぇから、余所でやれ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:35:44 ID:vOast4MDO
血塗られた盾は、リボン装備だと呪いが解けないとかありますでしょうか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:41:52 ID:N55a9qdcO
>>126たしか大丈夫 ゴゴは装備しても呪いとけないよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:47:33 ID:vOast4MDO
>>127
即答ありがとうございます
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:03:01 ID:HTgLwsM2O
帝国空軍
絶対零度やってくるの赤い奴だけ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:09:02 ID:wqqSV02OO
さぁ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:28:55 ID:5WciTaHT0
>>129
試せばわかる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:35:56 ID:Urji8Jd2O
>>129
うん、赤い香具師だけ。

先にケット・シーorセイレーンを発動できればそのあとは無問題なんだけどね。
もちろんエーテルは惜し気なく使って。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:15:49 ID:gY05T/bk0
>>132
エーテルはもったいない、アスピルだ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:16:19 ID:lMy5g4l8O
マッシュ編のシャドウ離脱条件って何なの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:19:16 ID:uSvVz0t50
>>134
敵殲滅時に何回コマンド待ち状態になっていないか
コマンド待ち状態で戦闘を終わらせれば離脱しなかったきがす
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:59:09 ID:kL59yWAb0
装備で最強を選ぶと必ずHPが少し減少してるんだけど原因はなに?
どのキャラでやってもなるから装備やアクセサリではないと思うんだけど
バグかな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:59:22 ID:9/Pz4AUBO
ゴゴって魔石ボーナスつかない?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:00:43 ID:om61LC3O0
魔石が装備できませんがな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:02:16 ID:l1CSUj24O
>>136
すっぴん状態からでも?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:04:33 ID:om61LC3O0
グリーンベレーとかレッドキャップってオチだとオモ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:08:44 ID:kL59yWAb0
>>139
すまん、全員グリンベレー装備してた
多分原因はこれだろう
でもHPが上昇する装備を付けてる状態で
更に最強を選んだら毎回HPが減るって嫌だな
グリンベレーの装備が一度外されたと認識されてしまうのか
どうにかならないのかこれ・・・Orz
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:13:12 ID:9/Pz4AUBO
>>138Lv99でHPやMPはカンストしますか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:16:04 ID:kL59yWAb0
>>141
現時点で最強防具はグリーンベレーなんだけど
グリーンベレーを装備してる状態で最強を選んでもHPが減る
って意味

これはかなりの糞仕様だな・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:19:37 ID:om61LC3O0
>>142
HPは装備で補助しなきゃ行かないはず
ゴゴのMPはどうだったかなぁ
キャラによっては装備なくてもカンストなんだが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:25:24 ID:9/Pz4AUBO
>>144d
適当にレベルあげてみる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:25:31 ID:i+Jbv6CDO
ラスボスからストレスなく、ラグナロク盗めるのはレベル幾つくらいからだと思う?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:29:45 ID:EIH2u71s0
すいません。質問させてください。
現在1周目でモンスター図鑑を埋めようとしているのですが、
残り水晶竜にだけ遭遇することが出来ません。
水晶竜が竜の巣に出てくることはわかっているのですが…
この水晶竜は竜の巣の限定された区間にしか出ないのでしょうか?
もしそうなら、よろしければどなたか出てくる場所を教えていただけないでしょうか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:30:47 ID:oeNYT9qp0
魔大陸突入前、いくら競売をやっても「てんしのはね」しか出なかったんだが
これは仕様?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:31:10 ID:HFI2gBan0
>>147
試練の回廊
150147:2006/12/14(木) 14:33:24 ID:EIH2u71s0
>>149さん
迅速な回答ありがとうございます。
早速向かってきます。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:46:04 ID:5WciTaHT0
>>142
MPはカンストする

>>148
乱数変えてみ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:56:24 ID:VrwDqYKF0
>>151
それだとちょっと言葉が足りんね。
HPはそのままだたら全員カンストしないが
MPはキャラによってはカンストしたりしなかったり。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:01:03 ID:mvQMMVhN0
>>142
昨日、夜なべして追加修正した
ttp://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/10.html#id_ee70b846
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:29:31 ID:Y/+0yJGC0
別に夜なべしなくてもいいからこっち貼れば良かったのに
ttp://nemax.80code.com/ff6/bringup.htm
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:33:27 ID:YbI5LOcO0
>>153
全員一回はジハードつけないとMPカンストしないの?

って質問がくる
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:38:44 ID:VrwDqYKF0
>>155
そんな時は>>154のリンクを貼れば大丈夫だろ。
下のほうに魔石無しでのLv99のデータが有るから一目で分かる。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:39:11 ID:dFSD7oD+0
ストラゴスの青魔法って正直使えなくない?
魔法あればどうでもいいのがほとんどな気がする
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:43:28 ID:osquclswO
ちぬられた盾→えいゆうの盾にするには魔法習得値の入った戦闘回数×255なんだよな?
全キャラ魔法全部覚えると戦闘後に魔法習得値の表示なくなっちゃうけど回数は数えられてるの?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:48:35 ID:YbI5LOcO0
>>158
ガウが戻ってきたときとか飛び込んだときとかそういうときは
戦闘回数に数え上げられないってだけだろ?
図鑑登録条件と同じ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:55:15 ID:osquclswO
>>159
そうなのかーd

恐竜の森で始めてティラノ、ブラキオの倒した数が255越えてもなかなか変化しなくて心配になってた(´・ω・`)
ティラノ×2の回数分がたりてないのか…
もう少しねばってみる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:57:50 ID:BEqgVHS1O
ちぬられた盾って何かあったっけ?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:09:44 ID:9/Pz4AUBO
>>161呪われてる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:13:24 ID:BEqgVHS1O
>>162
装備して使ってったりしたらなんか別物にならなかったっけ?それともコロシアム?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:13:58 ID:fSnCI4Td0
年末に買ってきて時間を潰したいんだがプレイ時間どのくらい?
当方ほぼ未プレイ、EDまではやり通すつもり
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:15:19 ID:YbI5LOcO0
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:23:23 ID:BEqgVHS1O
>>165 ありがと
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:35:27 ID:0pcHuL6E0
>>108
素の状態で魔力が一番高い
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:01:17 ID:o5Ln52mf0
>>164
特に意地悪な部分はないから普通の1stプレイだとEDまで40時間ぐらいかな
GBAで追加された隠し要素を制覇するならさらに5から10時間ぐらい追加

アイテムやら敵やらを色々と取りこぼすと思うけどクリアには特に支障ない
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:11:08 ID:yvPFEE9W0
スレとは関係ないけど、ケフカ戦の第二形態のボスかっこよくないかい?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:22:04 ID:FFWYd9PSO
攻略本のことはここで聞いていいのかな?
公式ガイド以外にでてます?本屋には公式ガイドしかなかったので。
内容はやりこみ派でも満足できますかね。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:23:31 ID:Mw7u5XOc0
あばれる習得中なのだが
今回全滅技って出来なくなった?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:31:58 ID:BEqgVHS1O
古代城で魔石オーディン手に入れて本棚調べたんだけど、なんにもないよ?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:45:44 ID:gY05T/bk0
>>172
一度戻って牢屋の兵士に話を聞く
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:51:25 ID:1iilZV6eO
オーディンの右の王座から五歩下で調べる汁
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:59:52 ID:BEqgVHS1O
>>174 ありがとう
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:45:59 ID:nAkr2cokO
サボテンダーの砂漠でサボテンダー倒しまくってたらでなくなったんだけどなんで?ジャボテンダーもでないしorz
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:57:04 ID:cWIRXEwK0
魔大陸クリアまで能力が2上がる魔石が複数手に入らないから
極力低レベルで魔大陸クリアしたいけど
どのくらいのレベルなら普通にクリアできますか
もしくは思い切ってレベル上げちゃいますか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:03:41 ID:SyRZBnwkO
古代城に皆伝の証って2つあるの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:39:14 ID:HcDhah0b0
ジドールの魔石って1回誰かに買われちゃうともうでないんですか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:43:48 ID:9/Pz4AUBO
マグナローダーズって本当に1・2・1・2・4って出るのかよ?
1・2・1・2までは結構出るが、次が絶対に2だ・・・
パーティーの一番上を空欄にすればいいんだよな?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:53:58 ID:CBz9jzYG0
>>180
パターンA:青1or青1赤1
パターンB:青2or赤4
(後者の確率が1/4)

このパターンがABABBの順で出る
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:09:10 ID:LABZpK1Q0
崩壊前の飛空艇墜落前にシャドウ仲間にし忘れたんだけど
酒場行ったらどっか行ってた
まさか魔大陸で待つ云々以前に出てこないって事ないよね?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:21:28 ID:qFE2ECWK0
風切りの刃って封魔壁とナンバー128から盗む以外の
入手方法ってある?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:01 ID:O4S/R+770
>>176
確率は偏る
気にするな

>>177
一度の戦闘で2人以上が同時にレベルアップしないようにすればいい

>>178
そう思った根拠教えれ

>>179
もう出てこないのかは試せば分かる

>>182
もっと分かり易い日本語で書いてくれ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:13 ID:capkA4Xw0
>>180
空欄うんぬんはSFC版のみ
PS、GBAはランダム
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:22 ID:9/Pz4AUBO
>>181d
パターンBの時に1回だけ1/4引けばいいのか。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:00 ID:fSnCI4Td0
>>168
遅ればせながらサンクス
1週間は遊べそうなので買ってみる
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:57 ID:XQ7A4gORO
エンディング長すぎ
32分もかかってる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:30 ID:Ir74gJFd0
アドバンス4,5,6やった人にお聞きします。
4の隠し要素(追加要素)を100としたとき、5、6はどれくらいな感じでしょうか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:10 ID:1y55TnP5O
>>188
曲だけで21分35秒もあるんだもの

>>189
似たり寄ったり
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:54:30 ID:SyRZBnwkO
>>184
http://f-fannet.sakura.ne.jp/
このサイトにサムライソウル以外に手に入るみたいな書き方されてるんだ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:00:33 ID:W6ccJxQJ0
4はやったことないけど6の追加要素は5より遥かにマシだった
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:14:46 ID:CRNoDQrd0
魂の祠でデスゲイズ先に倒しちまうと空飛んでても全く出てこないな。
終わった。
>>189
5が90くらいで6が110くらいかな。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:47 ID:GH9p0suXO
魔大陸の二個目のセーブポイントから話を先に進めるにはどうしたらいいですか?
何したらいいのかさっぱり分からなくて、
ひくうていに戻る→セーブポイントまでいく→ひくうていに(ry
とぐるぐるしています…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:22 ID:m25Mlvbz0
竜の巣のホーリードラゴンどうやって倒すの?
こころない天使→セイントビームで死ぬ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:30 ID:v8IUiCc2O
>>194こんなバカ始めて見た
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:23:16 ID:o5Ln52mf0
>>194
飛空挺に戻らなければいい
選択肢が出たら戻らないを選んで、そのまま壁に突き当たってみよう
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:45 ID:OvOEQZLr0
>>195
ホーリードラゴンにまずリフレク
心無い天使はくらったら即ケアルガ、リレイズもかけとけ

攻撃パターンは決まってるから、心無い天使来そうな時にケアルガ先行準備しとけ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:18 ID:S11LfRE80
>>195
・そんなの喰らわないようにする(天使はカウンター)
・リレイズ
・えいゆうのたて

なんとでもなるんじゃない
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:56 ID:PydIqQ0s0
>>194
ひくうていに戻らないで先に進めよw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:28:06 ID:GH9p0suXO
>>197
できました、壁にぶち当たるだけだったんですね!
本当にありがとうございました。

何で気がつかなかったんだ自分orz
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:48 ID:G00LwsnL0
>>195
ストラゴスのフォースフィルドで聖属性無効になるまで頑張れ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:33:48 ID:1iilZV6eO
がれきがなぜかAチームが行き止まりになってクリアできん
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:34 ID:O4S/R+770
>>191
お前、まだ手に入れてないだろw
確かに、皆伝の証はサムライソウルが落とすだけ(追加要素含まず)
だが、そのサムライソウルとエンカウントするには?

>>203
そうか
報告乙
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:40 ID:SV1Gw85R0
アルテマウェポンが使えるとは知らずにコロシアムで賭けて失ってしまったのですが、もう入手方法は無いのですか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:51:32 ID:njLaiTAE0
>>205
ラスボス
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:33 ID:O5Do2vTUO
ドラゴンから源氏の小手が全く盗めない…

ハイポーションだらけorz
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:03 ID:FXQ8EjIK0
ジャボテンダーから何が盗める?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:05 ID:nqM0gnQkO
セリス、シャドウとの再会イベントの後でロックとティナのHPとMPが下がったんですけど…
理由わかる人いますか?
210208:2006/12/14(木) 21:58:33 ID:FXQ8EjIK0
ごめん。テンプレのサイトに載ってた・・・。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:03:21 ID:SyRZBnwkO
>>204
古代城入り口左の部屋の宝箱。
って、もう取ってるけどまだあるのか不思議に思ったんだ。
やっぱないのか…サンクス!
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:22 ID:q8SNhPnR0
魔石ボーナスでHP+50%とかってあるけどこれは
例えばHPが100上がるとこでその魔石を装備してたら
50%プラスの150
上がるって意味ですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:08:01 ID:VrwDqYKF0
>>212
Yes
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:08:23 ID:a3wDe5hO0
デスゲイズって出現条件特にないよね?
なんか全然出てこない…
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:11:39 ID:q8SNhPnR0
>>213
やっぱそうか ありがとう

>>214
オレはまっすぐ飛んでるときは全然出なくて、どこかに
降りようとして位置を微調整してるときに2回出てきたよ。
フィガロ城の砂漠周辺だったかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:12:42 ID:vNXcZhZhO
デスゲイズはひくうてい乗る
ほんの少し向きを右(左でも良い)ずらす
Aボタン押し続けるのみでそのうちヒットする
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:13:57 ID:a3wDe5hO0
>>215-216
サンクス
もう1回飛んでくる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:14:05 ID:usnKHBM8O
アーリマンにいばらのかんむりのラグナロックやっときまったぜ。二個欲しいが
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:18:34 ID:vNXcZhZhO
おれは、いばらはヒドゥンで稼いだけど、ラグナロックの確率高いの?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:25:25 ID:vQC162ISO
ガウってどう捕まえるんですかね?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:26:38 ID:EcUWOpW30
茨の冠スリップするからいつも装備してない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:29:56 ID:Urji8Jd2O
>>203
まだ見てるかわからないけど、多分下記の場所だと思うので……

行き止まりになってる所の右に見える宝箱を調べると通れるようになるはず。
二回目以降は目印の光がなくなってしまう場合があるらしい。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:30:41 ID:h07Hi06QO
血塗られた盾が見つからない
防具屋のそばの民家、とあるが防具屋のすぐ横の民家でおkですか?
しつこくしつこく探してるが見つけられない
宝箱に入ってなく凄く分かりにくいとこにあるのかな?
それか何かやってないから出現しなかったとか・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:32:53 ID:Urji8Jd2O
>>223
確かアクセサリー屋の上。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:36:08 ID:l1CSUj24O
>>223
たからばこじゃない
人からもらうんだ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:48 ID:h07Hi06QO
>>224.225
見当違いのとこ探してましたorz
おかげで見つかりますた
thx!!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:45:51 ID:wqqSV02OO
カイザードラゴンて何回でも戦えるんですか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:58:13 ID:+l3VNFW7O
ジークフリートが倒せない。簡単な倒しかたありますか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:11:26 ID:1iilZV6eO
>>222THANKS!
今ケフカ戦。頑張って盗むぞ!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:28 ID:JuTAnNhUO
しまった!って感じなんだけど、蛇の道で
珍しいことに、グリーンベレー取り忘れたん
だよ。やり直したほうがいいかな?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:35 ID:cghTFvk20
>>230
あとでいくらでも入手できるけど、その時点であると結構心強い
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:47 ID:K6ss9P6b0
回収率100パー目指してないんだったらキにすることはない
確かにいい防具ではアル

233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:20:10 ID:W6ccJxQJ0
獣ヶ原でサテライトを狩ればいくらでも手に入るよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:39 ID:JuTAnNhUO
>>231-233
即答サンクス
とりあえずやり直す
またミスったら馬鹿だけど
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:23 ID:5V0fZXCVO
レベルアップボーナスがすばやさの幻獣ってある?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:28:22 ID:cUCJSrGk0
>>235
オーディン(否ライディーン)とリヴァイアサンだったはず
前者が+1、後者が+2
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:29:49 ID:86gK98Tq0
クリアデータをセーブして再開すると
ファルコンにセッツァーが一人で居るけど
そこから先が進まない

ファルコンから降りられないし
ファルコンの中に入っても人っ子一人居ない

過去ログやwikiみたけど載ってなかった
これってどうすればいいの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:29:51 ID:sB6RjnSK0
Lv30セリス、Lv29エドガー、Lv25ガウの三人でついうっかり夢のダンジョンに迷い込んだんだけど、
普通何Lvぐらいで挑む?
セーブ重ねたからボスに勝つまで抜け出せない……orz
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:27 ID:3aVXarwH0
>>236
リヴァイアサンじゃなくってジャボテンダーだったはず
リヴァイアは体力じゃね?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:45 ID:5V0fZXCVO
>236
ついでに質問。リヴァイアサンってどーやって手に入れるんすか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:51 ID:m9Efxev7O
すばやさはオーディン、サボテンダーですよ
HP9999にするにはレベル68から使えばいいんですよね?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:10 ID:aaAVx0+E0
>>233
そのサテライトが出ないんじゃね?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:33 ID:1iilZV6eO
素早さはサボテンダーだよ。
今ケフカ戦でラグナロクとアルテマウェポン盗んでクリアしました。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:32:44 ID:5V0fZXCVO
>241
サボテンダーはどうやって手に入れるんすか??
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:33:38 ID:K6ss9P6b0
>>238
俺は30後半で楽勝だった
なんか崩壊後では後回しにしたくなるなそのイベントw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:35:33 ID:cUCJSrGk0
すまない・・・勘違いしてた。
>>240
リヴァイアサンは飛空艇入手後に定期船に乗れば遭遇する。

>>238
SFCの頃、同じような状態になって(バニッシュデスを知らない頃)
試行錯誤してたけど、アレクソウルは味方にブレイクでも追い出せたから
HPをあまり減らさないで追い出せる。・・・はず
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:03 ID:m9Efxev7O
>>244
マランダの砂漠の左側にエンカウントします。サボテンダーを何体か倒しておく必要があるようです

HPボーナスはレベル68からでよかったですよね?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:04 ID:tQqGxUjw0
>>244
サボテンダーが出てくる砂漠にまずは行こう。
とにかく砂漠と見たらまず入ってみる。
そしてサボテンダーが出てきたら殺しまくる。
すると、それにキレたサボテンダーの王様みたいなジャボテンダーというモンスターがいつか出現。
けっこう強いが頑張って倒すと貰える。
ちなみに倒すんならジャンプがあると心強い。HPは3000くらいはあれば心強いかな?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:39:13 ID:sB6RjnSK0
>>245-246
ありがとう。頑張ってみる。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:13 ID:5V0fZXCVO
>248
成る程…まずは砂漠ですね。やってみます。あ、ちなみにSFCでもサボテンダーっているんですか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:47 ID:l1CSUj24O
>>248
ジャボテンはランダムエンカウントじゃない

砂漠の左下の真ん中あたりに出てくる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:36 ID:cUCJSrGk0
>>250
サボテンダーはいる

ジャボテンダーはいない(ギルガメッシュ、リヴァイアサン、ディアボロスもFF6「A」のみ)
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:49 ID:Njx8Dxch0
ジャボテンダーに確実に会いたければ
モルルのお守り装備するべし
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:43:43 ID:cUCJSrGk0
>ジャボテンダー
サボテンダー10匹たおして、砂漠の左側のまんなからへん
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:43:52 ID:5V0fZXCVO
丁寧にどうもです。ではm(__)m
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:46:29 ID:M2GwIoJTO
ゴーレムって他の人に買われちゃうと二度とでませんか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:47:32 ID:84Nfqdmx0
レッドドラゴン改の凶悪の「あかいきば」を防ぐ方法ってないの?
セーフティビットでも防げないなんて反則だろ

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:34 ID:9ZnE+RH/0
>>256
そんなことはない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:57:53 ID:O4S/R+770
>>242
サテライトは帝国陣地の宝箱で倒せ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:09:37 ID:VnPDywfK0
回避率について、100%回避できるのは128%、129%どっちでしょーか?

調べたところ具体的な計算式はないし・・・
シャドウが朧月二刀流だけで物理攻撃を無効化できるかどうかの瀬戸際です、だれか助けを
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:09:41 ID:Tn89vJ8K0
>>257
全員クイック使ってプロテス等の補助魔法でガチガチに固めてたら
赤竜一度も動かないまま死んでいったぞ
262257:2006/12/15(金) 00:19:46 ID:H8Of3ly00
>>261
ヒントサンクス
残りの強竜は聖、嵐、黄色、骨なんだが戦う上で何かヒントはない?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:19:57 ID:Pm0rpglYO
>>241
レベル69からじゃなかったか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:23:34 ID:7c+W4zGbO
>>262
一回ぐらいはノーヒントで戦ってこい
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:24:27 ID:xOv/rq0L0
>>263
68から69になる時に使えばいいんだから、間違ってないんじゃね?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:25:41 ID:VnPDywfK0
HP9999、今回はディアボロスがあるおかげで
38〜83Lvにあがるときに2回ディアボロスをつけてればよろし。

HPはボーナスで214増やせばいいだけだし
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:27:55 ID:Pm0rpglYO
魔石ボーナスHP50%UPのバハムートの魔石をLV69〜71の間に三回付ければLV99の時にHP9999になるようですが
魔石ボーナスHP100%UPのディアボロスの魔石は何回付ければHP9999になりますか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:31:44 ID:Pm0rpglYO
>>266
サンクス

つーかカイザードラゴン弱すぎないか?
ただ盗むの忘れたんけどカイザードラゴンて何回でも戦える?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:32:38 ID:7c+W4zGbO
魂のほこらでなら何回でも戦える
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:34:43 ID:Pm0rpglYO
>>269
有難う
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:38:36 ID:GY5a98S80
>>261
クイック以外の魔法は関係ない。カウンターも無いし。
ttp://fieldofdreams.happy.nu/ff6/ff6low03/ff663v2.html
272AAA:2006/12/15(金) 00:44:59 ID:ZUTcaLL00
皆さん、すごすぎ(^^;)僕なんか、魔大陸いけずにレベルUPの日々・・・。
今は平均LV25何ですが大丈夫でしょうか??
・・・素人ですみません。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:45:10 ID:Q2si/kQZ0
崩壊後、飛空挺とってすぐにアウザーの屋敷にいっても電気がついたままで、日記もなくリムルのイベントがおきないのですが
この前に済ましておかないといけないイベントはあるのですか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:49:31 ID:B+FEr3ed0
最強キャラ作ってる人ってパーティにいれてない4人以外は全員死んだ状態にしてるんですか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:50:12 ID:GY5a98S80
>>19,20
低レベルセリス1人全ボス撃破
ttp://2style.net/namix/ff6-s6.html
魔石の欠片でフレイムシールドを手に入れることは出来ない。
ttp://2style.net/namix/ff6-s8.html
エルメスの靴 ロック+セイレーン 誰か+ファントム
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:52:00 ID:7c+W4zGbO
>>273
シャドウを魔大陸に置いてった場合は一回獣が原に行ってリルムを助けておかないと駄目だった気がする
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:57:14 ID:Wwy5JKIL0
>>262
聖は相手にリフレク
黄色は魔法無効戦闘(青魔有効)
骨はMPを減らさないと死なない
嵐は回避率高い
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:02:22 ID:Q2si/kQZ0
>>276
有難うございます
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:03:27 ID:Wwy5JKIL0
>>274
????

パーティにいないキャラには経験値入りませんけど?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:04:48 ID:XKfU/oTbO
>>272
低レベルでの後半突入を考えてるんやったらそれ以上上げない方がいいな
小三角島で眠れる獅子を相手に魔法修得値を稼げ!味方にコンフュ使って、そのモーションの最中に煙玉を選択すると混乱して敵に煙玉使う、そしたら獅子が逃亡して魔法修得値10が入るよ


低レベル考えてないんやったら30まで上げればいい、そしたら楽勝
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:07:15 ID:845ugr5L0
>>272
ちょっと苦労するかもしれないレベルかな
回復魔法を全員がある程度使えるならおk
低レベルクリアとかに興味なければ少しあげてもいいかも
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:32:40 ID:9/v0l2SNO
獣ヶ原でヒルギーガスとヴァイスが出てきて、
ヒルギーガスをブレイクブレイドの追加効果のブレイクで倒したのに
いないはずのヒルギーガスが、いきなりマグニチュード8・・・
全滅しました。なんだこれ?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:34:15 ID:6PErVvmu0
>>282
ヒルギガースは死亡時カウンターでマグニチュード8をたまに撃ってくる
だった気がする
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:48:45 ID:9/v0l2SNO
FAならグラフィック消える前に撃ってくるはずだけど
グラフィック消えてから打ってきたんだ・・・
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:53:12 ID:WW2kjAfgO
以前会ってなくても、魂のほこらで出会った敵パーティも獣が原に登録されるんでしょうか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:58:03 ID:zcYQDlJMO
今回獣ヶ原で全滅して敵パターン変えるやつできないよね
地道にやるしかないの?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:21:41 ID:zDLL9NBn0
魂の祠のカイザードラゴンで全滅してムカついたからアドバンスSPを
まっぷたつにへし折ってしまった。あのリレイズでもリボンでも防げなかった
ゾンビになる変な死の宣告みたいなのでいきなり全滅した
なんだったんだあれは?どーやって防ぐんだ?とりあえず明日中古で
アドバンスSP買ってこないと…
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:27:48 ID:6PErVvmu0
>>287
なんでここにも書いてんだよwwww
これの事じゃね?
ttp://members.jcom.home.ne.jp/zxcv-7.12sag/ff6-tips/fantasy-ribbon.htm
289287:2006/12/15(金) 02:31:06 ID:zDLL9NBn0
ふつうのスレと攻略スレ間違えて、言い訳すんの面倒だったからw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:45:00 ID:6PErVvmu0
後、防ぐ方法は向こうに書かれてたよ
291287:2006/12/15(金) 02:49:33 ID:zDLL9NBn0
>>290
すんません 教えてください…
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:55:38 ID:6PErVvmu0
770 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/12/15(金) 02:42:58 ID:uqWWWGSOO
>>767
つセーフティービット
293287:2006/12/15(金) 03:00:37 ID:zDLL9NBn0
それひとつしかないけど、頑張ってみます。とりあえず本体買わないと…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:02:10 ID:N23vOGNb0
崩壊後ダッシューズ売ってるとこ教えて
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:31:56 ID:Zf6qJB7yO
崩壊後、仲間集めをしています。
モグ、ゴゴ、ウーマロ、ロック、シャドーを仲間にする条件、出現場所教えてくださいm(__)m

シャドーは魔大陸で待ってサマサを出てコロシアムに行ったと言われました。コロシアムに行きましたがいませんでした。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:32:48 ID:s1Q+tqjk0
>>1
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:01:31 ID:i/UGovbp0
頻出な質問はある程度Wikiにまとめてあるし、>>6のサイトを探せば答えが見つかるものばかり。
Wikiも攻略サイトも、>>1すらも読んでないバカに律儀に答えてやる奴らは本当にお人よしだと思う。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:49:42 ID:Pm0rpglYO
>>274
は?普通全員最強にするだろ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:59:05 ID:UQ7BjzG50
まあ別に普通ではないな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 07:06:02 ID:Pm0rpglYO
あ、全キャラ最強にしない人もいるんですか!?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 07:09:08 ID:NA0VSjWf0
>>300

やりこむタイプじゃないから
隠しボス殺せばそれでいいし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 07:31:09 ID:7c+W4zGbO
セリスとティナとリルムだけ最強にした
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 07:50:20 ID:s8TXoDpVO
魂の祠ってどこ?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:02:32 ID:7c+W4zGbO
モブリズの左上にある小島
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:03:29 ID:kqJOTxeU0
とりあえずモグとストラゴス最強にした
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:25:23 ID:a8wswG+m0
とりあえずクリアした。
やっぱ多人数でも各々キャラが立っているからエンディング感動した。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:29:43 ID:i/UGovbp0
報告なら↓でやれ

【FF6】 ファイナルファンタジーYアドバンス part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165557179/
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:34:11 ID:eHnPHnNf0
昔を思い出してエクスカリパーを投げてしまった人、手ェ上げて
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:58:36 ID:Pm0rpglYO
カイエンの最強武器って何にした方がいい?ざんまとう?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:02:26 ID:7c+W4zGbO
ざんまとうだな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:22:14 ID:dq02+h7M0
>>309
聖属性がきにならなければ、ざんまとう
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:33:05 ID:Pm0rpglYO
うわ…、ざんまとう装備したら力131になってしまう…orz
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:35:54 ID:yMCjbyav0
さごじょうのやりだろ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:02:40 ID:3tEexLvdO
魔導工場のプリンってどこらへんで出現しますか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:04:09 ID:ZeScuRBSO
オペラ〜セッツァーとの賭けイベントで
エドガー(マッシュも?)居なかったらコインどうなるんだ?
試そうとデータ取ってたのに上書きしちゃったorz
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:15:50 ID:s1Q+tqjk0
>>315
よかったな2周目の楽しみができたじゃないか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:32:05 ID:j6S+uSsbO
えいゆうのたてを手に入れるにはちぬられた盾を装備して255回 戦うといい と書いてありますが

装備したまま10回戦って外した場合

残りは245回戦えば大丈夫?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:39:52 ID:Pm0rpglYO
カイエンの最強の防具を教えてください
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:41:50 ID:yMCjbyav0
こうらのたて さら アーマーガッパ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:46:45 ID:Pm0rpglYO
俺だってカイエンなんかは使いたくないです。ですが全キャラ最強にしたいんで
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:47:18 ID:i/UGovbp0
かいてんのこぎり かいてんのこぎり かいてんのこぎり
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:51:40 ID:decE7s4mO
リボン、レインボードレス、赤い靴、マンイーター
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:54:36 ID:dq02+h7M0
>>318
ドリル
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:00:01 ID:yMCjbyav0
フォースシールド レッドキャップ ミラージュベスト
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:03:36 ID:Qz1J7/lIO
恐竜の森はどこにあるんですか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:12:10 ID:yMCjbyav0
ダンカンの小屋の東南東
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:28:43 ID:R0rfq3Zi0
>>152
>>151だが、>>142はゴゴのHPMPがカンストするか聞いたからカンストすると答えたんだが
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:38:32 ID:Pm0rpglYO
セリスを物理攻撃キャラに育てた場合
二刀流で武器は
ラグナロク
ライトブリンガー

ラグナロク
セイブザクイーン

ライトブリンガー
セイブザクイーン
の3通りのどれがいいですか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:48:17 ID:i/UGovbp0
ライブリ二刀流に決まってるだろうが。つーかいちいち聞いてないで自分で考えろよ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:51:41 ID:g2IEOEG20
>>314
イフリートと戦った部屋
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:34:42 ID:OjC50z770
298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/15(金) 06:49:42 ID:Pm0rpglYO
>>274
は?普通全員最強にするだろ
318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/15(金) 10:39:52 ID:Pm0rpglYO
カイエンの最強の防具を教えてください

最強厨が自分で考える頭も無いのは分かった
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:48:04 ID:OZjgC3st0
>>318
タイガーファング タイガーファング サークレット げんじのよろい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:55:24 ID:/Z5WWLVqO
クレーン倒すにはロッドいくつ必要ですか?
低レベルで
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:58:35 ID:ygkYHe5jO
ドーベルマン、ダークサイド、等がモンスター図鑑に登録されないのですが、もともと図鑑に載らないモンスターなのでしょうか?わかる方がいましたらお願いします
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:58:58 ID:6FteiJRy0
HPうp10%−20%付けなくてもレベル99になればだれでもHP9999までいく?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:05:09 ID:WU2qIENTO
アウザーの屋敷の花のモンスターは3体いるからナッツンスーツは3個盗めるってことですか?
盗賊のうでわ付けてんのに全然盗んでくれないorz
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:22:52 ID:OjC50z770
>>333
パーティにもよる
どうせ後で使うから心配なら20本くらい用意しとけ

>>334
wikiも読めないのか

>>335
スレ内検索

>>336
レアだからな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:45:31 ID:Pm0rpglYO
セリスの力を112以上、ロックの力を105以上上げた瞬間にそのデータは糞データと化すな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:08:15 ID:YIxf956d0
あばれるのマグナローダーズって上の方と下の方にあるんですが青はどっちですか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:09:19 ID:i/UGovbp0
最強厨が何を偉そうに。セリスの力上げる上げないなんて言ってる時点で最強ですらないわ。

そもそもスレ違いだから移動しろよ
【FF6】 ファイナルファンタジーYアドバンス part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165557179/
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:26:37 ID:IbnAB/L40
ゾゾをクリア後に獣が原へ行くにはどういう経路で行けばいいの?
行く方法がわからない
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:28:38 ID:9/v0l2SNO
封魔壁への洞窟にエーテルターボ6個もある?
3個しか見付からねぇorz
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:29:45 ID:Pm0rpglYO
>>340
上げないなんて誰が言った?
セリスの力を112以上上げた瞬間に糞データになるとは言ったけどね

まさか112以上上げちゃった人いる?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:48:31 ID:NEhT3K+0O
戦闘中に、あばれるを途中でやめる方法はあるんですか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/15(金) 15:50:14 ID:iOp2ULos0
>>344
ガウを殺す
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:52:16 ID:OH8dp0No0
>341
俺もちょうど今同じ所にいるから教えるわ

コーリンゲン→フィガロに戻る→
サウスフィガロへの洞窟(兵士はいなくなっている)→
コルツ山→リターナー本部→
レテ川下り→少し歩いて迷いの森へ→滝に飛び込む→獣が原

迷いの森はチョコボに乗るとショートカットできるそうです
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:55:43 ID:OjC50z770
>>339


>>341
346追記でwikiのバグ情報に注意

>>342
どこで6個もあるという情報を手に入れたんだ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:57:02 ID:IbnAB/L40
>>346
うわぁ
そんな丁寧にありがとう
リターナー本部って帝国に壊滅させられてもうないのかと思ってた
さんくす!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:02:46 ID:s8TXoDpVO
魂の祠の出現条件なに?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:07:19 ID:OjC50z770
>>349
カイザードラゴンぶっとばすことと思われる
すり抜け技でディアボロス取っても祠出てこなかったと報告あり
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:09:08 ID:IbnAB/L40
>>347
了解
さんくす!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:13:50 ID:mKSH1qEh0
>>349
カイザードラゴンぶっとばす+最低1回はエンディングを見るだな

>>338
ロックの力は105じゃ足りんよ。源氏の鎧の力アップは+5。
レッドキャップは力+4、サークレットは力+2。105+9(もしくは7)でも合計は114(もしくは112)。
これじゃあLV99でのみだれうちで9999が出ないことがあるぜ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:21:15 ID:9/v0l2SNO
>>347携帯サイトです。
無いってことでok?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:31:31 ID:s1Q+tqjk0
>>353
そのサイトをもっとよく読め。ここはサイトのサポセンじゃねえ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:52:50 ID:PiSXlELD0
モグの踊りの威力は何に依存しているんですか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:10:24 ID:pZacScDC0
デスゲイズが全然出てこないんだけど。。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:26:00 ID:5IuHCEJY0
魔大陸浮上あたりでいなくなったバナンやジュンは帝国に消されたんですか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:34:14 ID:5SdT+ovjO
マジレスWIKIって何ですか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:53:49 ID:7c+W4zGbO
>>355
魔力

>>358
>>1
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:14:26 ID:AZB34IKSO
アルテマウェポンつえぇぇぇぇぇ ラスピルで削る暇なく全体火炎であぼーん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:55:31 ID:ZeScuRBSO
サイドアタック時に
サイドアタックって出るのと
先制攻撃って出るのと
何が違う?
両方ともサイドアタックでゲージMaxなんだが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:01:58 ID:AZB34IKSO
やっと倒した アルテマウェポンのあとの時限イベントの崩れるとこってなんのアイテムですか?大したことないやつですか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:02:56 ID:NA0VSjWf0
>>362
エリクサー
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:04:13 ID:AZB34IKSO
>>363 それならスルーで大丈夫ですね 即答ありがとうございます
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:06:57 ID:ZeScuRBSO
>338は
力上げすぎると9999通り越して逆に弱くなるって意味か?
かつてのアルテマみたいに
それとも装備で補強できるから別ステ上げなきゃ
最強にならんだろって意味か?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:22:20 ID:s8TXoDpVO
竜の巣どこすか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:24:24 ID:4FcGDp7y0
そういや
アルテマウェポン+バリアントナイフ装備で
カンストしてない状態の場合、
現HPは最大HPの何%にするのが一番ダメージでかいか計算した奴いる?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:25:50 ID:vXhSLiS90
ちゃんと蛇の道でエンカウントしたのに、
獣ヶ原で二時間粘ってもアスピランスが出ない・・・
どうすれば出るようになりますか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:28:02 ID:szP3yQAA0
>>367
素直に片方別の武器にする
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:46:49 ID:Pm0rpglYO
>>365
後者
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:52:48 ID:Pm0rpglYO
>>352
ん?ライトブリンガー二刀流よりアルテマウェポン、バリアントナイフ二刀流の方が強いのか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:54:42 ID:7uiYFE/F0
>>371
お前はWikiを一度見た方がいい
どちらも防御無視回避無視だって書いてあるぞ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:55:25 ID:szP3yQAA0
ライトブリンガーは盾だろ
常識的に考えて
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:01:34 ID:3m7z41nyO
しかもGBA版って装備補正で力128超えるんじゃなかったっけか
記憶違いか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:03:01 ID:7uiYFE/F0
263 00:19:57 ID:Pm0rpglYO  318 10:39:52 ID:Pm0rpglYO
267 00:27:55 ID:Pm0rpglYO  320 10:46:45 ID:Pm0rpglYO
268 00:31:44 ID:Pm0rpglYO  328 11:38:32 ID:Pm0rpglYO
270 00:34:43 ID:Pm0rpglYO  338 14:45:31 ID:Pm0rpglYO
298 06:49:42 ID:Pm0rpglYO  343 15:29:45 ID:Pm0rpglYO
300 07:06:02 ID:Pm0rpglYO  370 19:46:49 ID:Pm0rpglYO
309 08:58:36 ID:Pm0rpglYO  371 19:52:48 ID:Pm0rpglYO
312 09:33:05 ID:Pm0rpglYO

まああれだ、頑張れID:Pm0rpglYO
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:08:44 ID:ZH98vXtF0
最強厨なのに防御無視の知識もないってどうなの
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:10:01 ID:8xl77Fs80
血に塗られた盾→英雄の盾になる条件は戦闘255回だけだよね?
リボンつけててもおkだよね?
なんかSFC版、PS版に比べやたらと時間がかかっている気がするからさ。

あとトンベリーズがミネルバビスチェ 落とさなかったんだけど、これは薄い確率を引いたってことでおk?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:12:44 ID:3tEexLvdO
崩壊前にけむりだま買いたいんだけど、どこで売ってる?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:13:37 ID:7uiYFE/F0
>>377
どっちも死ぬほど既出なんだがテンプレがない以上答えてやる。どっちもおk
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:16:58 ID:Pm0rpglYO
>>374
それ本当ですか?
wiKiに書いてありました?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:17:45 ID:3tEexLvdO
自己解決しますた
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:24:45 ID:8xl77Fs80
>>379
そんながいしゅつなことにも即レスしてくれてd
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:25:41 ID:UQ7BjzG50
まあアルテマウエポンとバリアントナイフは力関係ないけどな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:28:27 ID:s8TXoDpVO
竜の巣がない
どこ?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:30:02 ID:7uiYFE/F0
>>380
最強厨なのに上限値の知識もないってどうなの

マジレスするとどのキャラも補正なし128までは育つ=>>338は的外れ
ただダメージだけならアルテマウェポン乱れ撃ちが最強だから力は関係ない→極論すればセリスの力は不要
ただロックの場合はバリアントナイフの関係で魔力より力を上げた方がいい

>>384
>>1のWiki見ようね
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:34:41 ID:UQ7BjzG50
>>385
バリアントナイフもLVさえ上げればHP満タン時ですらカンストするからロックの力もいらんよ
ロックを後列に置く場合は上げた方がいいかも知れん
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:35:56 ID:szP3yQAA0
>>383
関係あるに決まってるだろ
1000回素振りしてこい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:38:10 ID:f7TyOmfE0
>>386
バリアントナイフは力関係あるよ。
つい先日レベル調整の過程で確認したから間違いない。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:42:17 ID:mKSH1qEh0
>>386
>バリアントナイフもLVさえ上げればHP満タン時ですらカンストするからロックの力もいらんよ

普通に1回攻撃するならそうかもしれんね。でもみだれうちやってみな。
力が低いとLv99でも9999×4にはならないよ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:42:28 ID:UQ7BjzG50
悪い、言い方が悪かった
力初期値でもカンストするから関係ないというような意味で
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:44:41 ID:Yuh+Oy3e0
アルテマウェポンもバリアントナイフも力関係するよん
無理に上げなくてもLV99ならカンストするけど
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:47:32 ID:UQ7BjzG50
>>389
SFCでしかやってないけど魔力と素早さだけ上げて9999*8出してた気がしたんが、記憶違いっぽいな
すまんかった
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:57:01 ID:WW2kjAfgO
GBA版はSFC版と違って隠し武器による補正で従来の最強育成パターンとは変わるのか?その辺の育成法詳しく載ってるサイトある?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:22:19 ID:VJ2+gm3xO
りゅうぞくのおうの奥、りゅうのしんでんほうもつこで行き詰まりましたが、どこをどうすればいいの?
395367:2006/12/15(金) 22:22:55 ID:4FcGDp7y0
要はアルテマ・バリアントの
HP増減とダメージとの関連を正確に知りたかっただけなんだ。
もし正比例じゃないならどっかに最大値があるわけで。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:33:31 ID:AZB34IKSO
ダリルの墓のボルゲーゼ デッドリーボーンってどこで出ますか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:34:42 ID:OcAK1grt0
クリアデータのラスダンで岩の壁が出来てて進めなくなってるのはなんでだぜ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:36:47 ID:o10jnoBA0
マッシュのひっさつわざの威力って力依存ですか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:38:17 ID:NgPRYeZHO
宝箱しらべんじゃね?

ラスボスで盗むしたが、アルテマ二本だったからけしちゃった
なんでアルテマ二本だったんだろ…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:42:01 ID:Pm0rpglYO
ライトブリンガー二刀流はどうなのよ

つーかアルテマウエポン、バリアントナイフ回避無視って書いてあったけど当たらない事あるぞ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:44:58 ID:VJ2+gm3xO
>>394ですが自己解決しました。外側に踏むと扉が開く床がありました
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:57:38 ID:AZB34IKSO
>>396自己解決しました
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:59:44 ID:SVzT4C/R0
ラグナロックてどんくらい魔力あげれば成功しやすくなる?
今80だけどなかなか成功しねぇ。。。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:11:56 ID:sBgmCukl0
>>403
ちょうど同じ質問しようと思ってたんだが、ラグナロックの成功率は魔力依存だっけ?
てっきり運だと思ってた

魔力40ぐらいでもミスティを一発でリボンにできたこともあったし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:15:38 ID:L5Q1JLdc0
>>403
魔力60ぐらいのロックと魔力130ぐらいのティナでラグナロックしまくったが
成功率の違いは体感できなかった
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:22:10 ID:/JyDyLu7O
敵の種類にしか依存してないんじゃなかったっけ?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:30:04 ID:Yuh+Oy3e0
たまに魔力依存とか書いてあるサイトはあるけどな
解析によると敵毎に成功率が設定してあるそうだ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:32:23 ID:ae2csOGQ0
>>397
仕様
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:35:10 ID:/JyDyLu7O
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:36:31 ID:VnPDywfK0
>>400
あれは嘘だね。サボテンダーには普通にあたらんし。
防御無視のみ


ちなみにラグナロックの成功率に魔力は関係ないよ
詳しくは
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff_analyzer.html
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:37:44 ID:SVzT4C/R0
1時間半くらい古代城でサムライ狩りしてたけど
げんじのこて一個にポーションが二個ですた。

魔力じゃなくて敵によって成功率が違うのね。
さんくす
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:49:37 ID:y3I2duBs0
ライトブリンッガーは盾じゃなくてステータスうpのためだろ
ティナ厨の俺はティナに装備させてウマーだぜ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:51:47 ID:pVOk4gx+O
血塗られた盾は外して他のキャラに装備させてもカウントは継続されますか?
それとも同じキャラでひたすら戦わなければいけないですか?
レベル上げもかねてカウント稼ぎたいと思ってるので。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:53:41 ID:y3I2duBs0
ほかのキャラでもいい
俺は大体のキャラで使いまわしてたぞ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:57:39 ID:pVOk4gx+O
>>414
即レスありがとうございます。
安心して使い回します。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:59:24 ID:HAfrt8v50
ゴゴは駄目だけどナー
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:14:21 ID:68gnufhB0
ラグナロック成功率は敵に依存するというけど
自分の体感上だとそうとは思えないなあ

ベールダンスが結構楽にミラクルシューズになったりするのに
ダンテがらいじんのたてになかなかならない
データ上は差がないはずなのに
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:15:51 ID:J3ebAxa40
>>395
バリアントナイフのダメージは
最大HPから現在のHPを引いた値を最後に出た値に足す 

アルテマウェポンは
現在のHP÷最大HP(小数点第3位切り上げ)を最後に出た値に掛ける

バリアントナイフの攻撃力は145
アルテマウェポンの攻撃力はLvの4倍に比例
どちらも敵防御無視で計算
アルテマウェポンは他の武器と計算式が違う
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:19:53 ID:3lqR4Xq80
両者10000回くらい試行してみたらどうだい
確率なんて試行していけばその通りに集束するもんだから
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:32:37 ID:lUJexo12O
ロックってアルテマウェポン、バリアントよりこっちの方が強くないか?ステータス的にも

ライトブリンガー
ライトブリンガー
レッドキャップ
源氏の鎧、もしくはミラージュベスト
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:36:20 ID:Km3mAFRG0
>>420
みだれうちで9999x8が実現できない


まぁ近作はロックよりもエドガー、ティナ、セリスの方が優秀かな
アルテマウェポン二刀流みだれうちで9999x8ダメージ、ここまではロックと変わらないが
アルテマウェポンなら力上げなくていいのでその分魔力をあげれるし
なんといっても体防具で炎属性(メルトン、フレアスター)を無効化できるのがおいしい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:39:25 ID:lUJexo12O
>>421
アルテマウェポンは力依存する
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:42:37 ID:lUJexo12O
>>421
アルテマウェポンは力115ないとみだれうち9999×8は実現しないぞ。確か
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:44:10 ID:Km3mAFRG0
>>422
え?するの?

>>423
いまさっきためしたけど力60でみだれうちでも9999出ることを確認。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:45:22 ID:qKU9SLBG0
ロックは騎士剣装備できなくてもよかったんだよ
バリアントナイフやウイングエッジで普通に強いし
盗めるから留守番にもならないし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:47:21 ID:cDfZ/+h/0
全員のHPMPを最大値にするには
どのLVUP時で魔石を装備すればいいんでしょうか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:59:09 ID:lUJexo12O
>>424
確か力が依存することをどこかのサイトで…

どれだけ力をあげればアルテマウェポン二刀流乱れうちで9999×8が実現するかどこのサイトにも正確な事が書いてない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:00:07 ID:J3ebAxa40
アルテマウェポン/バリアントナイフ/ライトブリンガー
のダメージグラフ化してみた 
→がLvで↑がダメージ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper16552.png
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:02:13 ID:yA2v8f6R0
にくちゃんねるがなくなるので、ここらで解決しておきたい。

Q.狂信者の塔でマジックマスター出なくてハマッた
A.今のところ原因不明。報告複数。原因が判ったら書き込みお願いします。

対照実験
先頭のキャラ・キャラ人数・ゴゴとウーマロの有無・モルルのお守り・ソウルオブサマサ・
壁にめり込むキャラに関係あり?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:04:49 ID:LOollk/EO
竜の巣の三パーティ同時に踏むスイッチの1番左はどこから行くんかな?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:06:06 ID:lUJexo12O
>>424
もし力60以下でもアルテマウェポン二刀流乱れうちで9999×8が実現したらちょっと悲しくない?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:09:16 ID:Km3mAFRG0
>>431
たぶんするんじゃないかなぁ・・・
とりあえず力最弱のリルムがLV99になったらまたためしてみる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:11:14 ID:sKIZ9MGsO
崩壊前の「あばれる」で強いのってなに?
単体用と全体用を教えてください。
434428:2006/12/16(土) 01:14:08 ID:J3ebAxa40
力40バージョン
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper16554.png

アルテマウェポンはLv99なら力初期値でも乱れ撃ちで9999カンスト
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:15:15 ID:nWx/XJe/0
バリアントが力依存で、アルテマがHP依存
ちなみに、どちらも巨人の籠手でダメージ増幅可
確か、Lv99の力127以上でみだれうちバリアントは9999だった気がする
不確かだが、どのステータスも128以上いっても逆に弱くなる事はない
235が限界値
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:15:30 ID:lUJexo12O
>>432
お願いします
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:16:19 ID:5psoOKUwO
>>433
〜単体用〜
ネコキック

〜複数用〜
かまいたち
すなあらし(アンデッド化注意)
アクアブレス
メテオ

〜凡用〜
100まんボルト
バイオ

他にも色々あるよ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:16:55 ID:yA2v8f6R0
>>428
解析神様?
攻撃力と回避率が複雑で分からん。
ttp://www.geocities.jp/hboh2511/res/damage.html
ここで合ってるんですかね。
命中は(128-回避)/128*HIT率ですか?
グラフにして需要があるのは、LV99固定の条件で
力を変数にすることではないでしょうか。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:22:35 ID:sKIZ9MGsO
>>437メテオはねむれるししのですか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:22:50 ID:3lqR4Xq80
ここでリルムを魔力キャラに育てた俺が登場
くんしょう、皆伝の証、アルテマウェポン装備、力26、HP9885
プレランタールに乱れうち
前衛時 平均9999(三回試行)
後衛時 平均6300(三回試行)

ちなみにLV60のデータでアルテマウェポンのダメージに力依存することも確認
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:24:50 ID:yA2v8f6R0
>>440
ハイパーリストでいいのでは?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:25:59 ID:5psoOKUwO
>>439
ベヒーモス様の。
ギリギリ崩壊前ということでw

すなあらしとネコキックを敵の数によって使い分けていけばいいと思うよ。
欄内でもお互い結構近くにあるし。

あと、ねむれるししは選んじゃだめ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:27:38 ID:9B2AQwTc0
>>433
〜補助〜
リレイズ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:30:19 ID:VMzDFaluO
ほほー、アルテマウェポン装備させるつもりのキャラは
力あげる価値はないな…
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:30:44 ID:lUJexo12O
>>440
つまり力を何も上げなくてもLV99でHP9999であればアルテマウェポン二刀流乱れ打ちで9999×8が実現するって事?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:31:43 ID:sKIZ9MGsO
>>442d
魔大陸に上陸してベヒーモスに遭遇してきます。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:33:56 ID:3lqR4Xq80
>>445
試行回数が3回しかないけどそういうことになるね
ただアルテマウェポンは回避ボーナスないから後衛に下げるならば必要かも

>>441
あっ・・・
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:37:18 ID:h//dOsWV0
アルテマウェポン2刀乱れうちって
Lv99でもHP削られたら9999×8って実現しないんですよね?
どんな状況でもってことならバリアントナイフ+力ってことになるのかな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:38:53 ID:YmyVL7O60
改造ネタで申し訳ないが、アルテマウエポンのダメージはLV依存だな
HP400程度でLV99でもダメージカンストするが、LV6でHP9999にしても4桁行かない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:41:17 ID:g1h2OTvs0
>>442
ねむれるししの価値は崩壊前にストラゴスに融合覚えさせるだけだっけ?
崩壊前だとコレでしか覚えないって聞いたが。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:42:42 ID:lUJexo12O
>>447
どうも親切に有難う
二刀流にする場合利き腕じゃない方のダメージが若干落ちると聞いた事があるんですがそこの所は大丈夫ですかね?
ちょっと調べてみます。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:45:49 ID:yA2v8f6R0
ttp://www.f-navi.org/ff6/savage3.html
暴れるについてはこのサイトがいいと思う。

携帯の人は表組みを読めないのかな?
スレ住人でお勧めの暴れるを決めておくべきか。

ディオルベーダ(アクアブレス)
アスピランス(100万ボルト)
ガードリーダー(かまいたち)
アラクラン(しびれさせる)

>>437
ドラゴンフォシルか。
ガウは雑魚戦で使わないからネットで調べないと分からん。
鎌いたちの方が砂嵐よりも効果値が高いようです。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:49:00 ID:g1h2OTvs0
暴れるで忍者も地味に使えるな。
すいとんが地味に強い。
欄の最初の方にあるから選びやすいし。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:50:49 ID:lUJexo12O
>>448
前にも書きましたが
ロックを物理攻撃キャラに育成した場合、力を105にして
ライトブリンガー(力+7)
ライトブリンガー(力+7)
レッドキャップ(力+4)
源氏の鎧(力+5)
で合計力128にしたとしたらライトブリンガー二刀流乱れ打ちでダメージ9999×8は実現できませんか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:53:08 ID:yA2v8f6R0
>>449
>>418氏の情報が正しいことが追検証できます。
下記
ttp://www.geocities.jp/hboh2511/res/damage.html
>>454
そもそも防御依存の時点で大きく差がありますよ。
サボテン・オメガウェポン・アースドラゴン
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:53:17 ID:lUJexo12O
↑レスアンカーまちがえました
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:54:59 ID:QEmSUmRh0
レッサーロプロスのファイアーボールばっか使ってるんだけど
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:55:50 ID:lUJexo12O
>>455
サンクス
有難うございます
459428:2006/12/16(土) 01:57:23 ID:J3ebAxa40
>>438
つ Lv99固定のグラフ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper16556.png
回避とか知らんよ ちなみにグラフはそのサイトの式を参考にした
>>454
ライトブリンガー二刀流乱れ撃ちで9999は
力MAXかつ敵防御が0付近じゃないと無理
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:00:23 ID:5psoOKUwO
>>450
まあ慌てて覚えさせるほどの技でもないし……

生存者がガウ1人だけになったら使ってみてもいいかも。
物理攻撃が出たら合掌ってことで。

>>452
スクロールが面倒臭くて上にある方を使ってしまうんだ……

>>453
おいらは一画面目のガードでクリティカルw

>>457
あれもいいね。
ガウがぷかぷか空中に浮いてて面白いし。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:00:52 ID:yA2v8f6R0
>>458
地味に硬すぎなのが、
モブリス周辺のウロボロス防御252と
サマサ西の洞窟のアダマンキャリー225
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:07:51 ID:yA2v8f6R0
>>459
催促したみたいですみません。乙です。
ティラノ防御125に対してライトブリンガーがそのくらいです。

>>460
コンフィグで並び替え可能
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:08:01 ID:lUJexo12O
>>459
なるほど
ボーナスは力を上げず素早さと魔力に注ぎ込んでアルテマウェポン二刀流にしてみます
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:15:20 ID:yA2v8f6R0
>>461
モブリス      バンパイアソーン 防御254
フェニックスの洞窟 ウロボロス    防御252
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:15:38 ID:3lqR4Xq80
>>460
コンフィグで変えられるのは魔法の並びじゃまいか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:16:23 ID:3lqR4Xq80
すまん、>>460じゃなくて>>462だた
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:40:29 ID:59DjWVjCO
早く@ボナコン@に逢いたいです
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:19:27 ID:DkJ+28mF0
FF6やったこと無くて、最初から始めるにはSFC、GBA、PSどれがいいかな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:25:23 ID:MhuytRwE0
>>468
ここは6「A」専用のスレだから
GBAとしか答えられない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:31:43 ID:DkJ+28mF0
>>469
ああ・・・そうか。
ごめんね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:33:40 ID:NhPsN0B60
音しょぺ〜っていうのはあくまでSFCと比べてだからなぁ…
SFCが神過ぎただけだし
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:43:03 ID:pLa7+d+t0
GBAは追加要素あってお得だからGBAかな

ところでホーリードラゴン終盤になるとケアルガつかってこなくね?
使われずに一気に押し切って倒したんだが
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:31:40 ID:83v4vUSZ0
ホーリードラゴン一撃で倒したので、
なんで「神に守られてる」のかがよく分からなかった。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:44:59 ID:hyOns0jjO
SFC6は神ゲーだったなぁ〜。高いけど友達から当時980円で購入した俺は勝ち組。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:52:44 ID:sK+SgF6u0
GBAの追加要素って楽しめる?
物集めって俺からしたらあんま魅力的じゃないんだけど。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 05:01:00 ID:NhPsN0B60
>>475
隠しボスいないととFF6はヌルゲーでつまらん…
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 05:35:29 ID:goWIW9ww0
エロゲーでつまらんに見えた
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:03:43 ID:aXS0sjF4O
竜の巣の番人うろちょろしてるとこの宝な〜に?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:18:08 ID:mpNG92z7O
ダリルの墓のどこにグロウエッグあるんでしょうか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:25:11 ID:Tr7a1Iz40
かに すら とも よや
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:31:19 ID:aXS0sjF4O
後竜の巣の『心眼の迷宮のなんたら』辺りで迷ってるんだがどう行けば?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:31:29 ID:2yepda410
低レベルで崩壊後まで来て、今からレベル上げようと思うんですが楽に稼げるところありますか?
できれば恐竜の森以外のとこで、バニシュしてれば絶対死なないようなとこがあればいいのですが…。
483名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/16(土) 06:41:32 ID:bnBXWgZv0
その周辺
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:48:10 ID:2yepda410
>>483
なるほど〜。
行ってみますね。ありがとうございました!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:51:28 ID:1BFSRu4g0
>>475
今魂の祠クリアしたけど相当楽しかったぞ。
竜のすみかが熱い。追加要素万歳だ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:58:25 ID:1BFSRu4g0
>>478
スリースターズ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:00:05 ID:aXS0sjF4O
>>486
サンクス
やつら避けるコツないの?しょっちゅう当たるんだがボスうざいし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:02:08 ID:1BFSRu4g0
>>481
心眼の迷宮のどこで迷っているのか知らないが、そんな複雑じゃないぞ。
とりあえず二つのチームが合流できるようにしてみろ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:05:14 ID:1BFSRu4g0
>>487
コツというか、あせらないことかな。
あいつら挙動不審にうろうろしてるだろ?
だからじっくり見て、確実に大丈夫になるまで絶対に動かない。
最後のギリギリ避けの所はもう勘だ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:16:32 ID:aXS0sjF4O
>>488
いや、石版からなんかヒント的な事が書いてたからなんだろとおもてつい
>>489
ダッシューズ装備でいけたよ
スカル強いなリボン無しじゃ無茶だ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:26:15 ID:1BFSRu4g0
>>490
石版は、言葉の通りのことをしないとホーリードラゴンに会えなかった気がする。
スカルはかなり強いよな。全員リボン装備すると糞になるけど。
魂の祠でも苦戦する。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:32:46 ID:aXS0sjF4O
>>491
モグ以外全員LV60だから回復ばっかだったよ
LV5デスだけはやめてください
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:38:23 ID:1BFSRu4g0
>>492
そんなもん調整しろよww
おまいは間違いなくホーリードラゴンでも苦戦するだろうな。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:41:15 ID:aXS0sjF4O
>>492
いや、余裕だったぜ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:43:07 ID:6t8wIkoK0
ナルシェで1匹オオカミに人質にされたモグを助けることができません。
近づくと戻される。誰か救出方法を教えてください。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:44:41 ID:1BFSRu4g0
>>495
「動くな」って言われただろ?
言うとおり動かないでそのまま待ってみろ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:45:19 ID:Z2iBxDWgO
誰もが通る道か…?命令にしたがって動かなければいいんじゃないかな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:45:28 ID:6t8wIkoK0
>>496
即レスありがとうございます。
早速トライしてみます!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:46:52 ID:LNYkTgNS0
とも よや らな いか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:47:48 ID:6t8wIkoK0
>>497さんもありがとー
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:29:11 ID:5psoOKUwO
>>462
(´・ω・`) できない……俺だけ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:47:32 ID:7xkKOLJEO
オペラのクライマックスでセリスが柱にめり込んでたんですが、
仕様なのかうちのセリスが引きこもりなのか教えてください。

_| ̄|〇
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:51:06 ID:95ulV3zVO
モグのおどりって崩壊後でも全部取れるよな?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:52:15 ID:aXS0sjF4O
竜の巣の後一箇所のスイッチの入口はどこなんだ…?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:56:25 ID:bw4963m5O
>>499
うほ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:59:49 ID:KtMslLdZ0
>>504
多分しんがんのめいきゅう
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:01:16 ID:aXS0sjF4O
>>503
リヴァイアさんのとこで水覚えれるお
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:07:44 ID:aXS0sjF4O
>>506
ちなみに右端んとこだけ入口発見できず
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:08:01 ID:Ape6alfL0
>>507に追記。
水はリヴァイアさんとの戦闘1回だけだから
モグ連れるの忘れるなよ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:09:59 ID:aXS0sjF4O
>>502
リセットがオヌヌメ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:15:08 ID:95ulV3zVO
>>507>>509
水のやつだけ限定か…
dクス
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:23:52 ID:mpNG92z7O
じゃぼてんだー でない(´・ω・`)ショボーン
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:26:28 ID:LOollk/EO
竜の巣の三パーティ同時に踏むスイッチの左は何処から行くんですか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:30:50 ID:K+K4XWmkO
左は心眼の迷宮、真ん中は大空洞、右は竜の神殿だったような
カイザーのFAアルテマ強ス
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:32:38 ID:Mu/SqC0E0
ヘイストって魔力があがったり、すばやさがあがったりすると、それに比例
してゲージが溜まるスピード速くなるのですか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:48:25 ID:MuEV/Lm50
上のほうでも話題が上っていたのですが
LV99でバリアント乱れうちをした場合ロックの力は
どのくらいあればHP満タンでも9999*4与えられるのでしょうか?
知っている方教えてください。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:05:44 ID:RjOb7VDo0
>>515
ヘイストが「かける側」のステータスによって変わるなんて聞いたことが無い
素早さ=ゲージ速度だから「かけられる側」が高いならちゃんと意味はある

>>516
459のグラフを見ろ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:12:25 ID:mpNG92z7O
ジャボテンダーが強すぎで勝てません…。
LV40くらいじゃ厳しいんでしょうか?ちなみにケアルガも持ってないです
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:37:27 ID:Km3mAFRG0
>>516
119だぜ。118だと最低ダメージが9955になってしまう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:40:50 ID:8+f5WHz50
>>518
ヒント:リレイズ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:41:57 ID:t0lhPRPF0
GBAで「暴れる」対象が増えてるね。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:47:57 ID:RjOb7VDo0
増えたか?
空欄はそのままだし、トンベリーズは覚えるだけで「暴れ」られないし
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:56:14 ID:MuEV/Lm50
516です519さん丁寧な説明ありがとうございます。

源氏のよろい装備する前提で力114まであげようと思います。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:07:45 ID:GOm+jhH9O
すいしょうりゅうというのは落とされたとこの試練の回廊であってる?なかなか出ないんだけど
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:09:27 ID:K+K4XWmkO
>>518
ヒント:竜騎士の靴
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:21:58 ID:mpNG92z7O
>>525
必ず、すってんころりんくらいますよ…(つд`)
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:22:36 ID:hKBVDACh0
飛び込んでも暴れるが増えないのですが何故でしょうか?
話が進むたびに飛び込ませてますが変化がありませんorz

飛び込ませた後にしばらく放置しておかないとダメとかあるのでしょうか?
528前スレ980:2006/12/16(土) 11:36:30 ID:SB2YWZcc0
>>526
俺はアルテマで3回HPを削った後で
全員にリレイズを掛けて全員のHPが満タンの時に
最後にアルテマをぶっ放した

すってんころりで死んだのはアレイズで生き返らしてるけど
リレイズ・アレイズは必須かな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:38:09 ID:BF6IylSEO
ジャボテンダー倒すともうサボテンダーって出てこなくなる?
もうずっと砂漠うろついてるけど大ミミズしか出てこない・・
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:44:23 ID:8+f5WHz50
>>527飛び込み方が悪い
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:45:05 ID:Pw0lEH2s0
>>529
運が悪いだけ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:45:40 ID:ClxCkEWLO
>>518
ロック
バリアントナイフ、アルテマウェポン2刀流、皆伝の証
モグ
竜騎士のくつ

(ロック)戦う→死ぬ→(他キャラ)復活→(モグ)ジャンプ→(ロック)戦う→針千本×10→(3人)死ぬ→(モグ)ジャンプ中→勝利

の感じで何回かやってたらLV30〜40で勝てた
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:46:58 ID:upV4H8XDO
ケーツハリーをうまく使え
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:48:27 ID:SB2YWZcc0
>>529
ちゃんと出るよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:50:57 ID:MhuytRwE0
>>526
もういっそ
ジャンプ→クイック→ジョーカーデス
とかやってしまえ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:59:33 ID:sKIZ9MGsO
最強目指すだけなら、帝国空軍の所はガウ一人にに経験値を集めても、問題無いよな?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:01:08 ID:K+K4XWmkO
彼の口ぶりからクイックもアルテマも皆伝の証もないと思うんだ。
となると最強ダメージを与えられるのはむげんとうぶくらいじゃないか。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:02:44 ID:YOOhW5ywO
平均レベル33くらいでジャボテンダ倒した俺がきましたよ。アルテマ連発で一人回復役にしていった。リレイズは皆にかける。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:05:19 ID:RSMw9W1Z0
クイックの二回行動の内一回目なら反撃受けねよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:05:44 ID:BF6IylSEO
俺はむげんとうぶだけで倒したよ。
最低でもHP1000以上無いと無理だけど。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:09:28 ID:hKBVDACh0
>>530
もう少し詳しく教えていただけますか?
お手数かけますがよろしくお願いします。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:11:28 ID:BF6IylSEO
二人回復、一人バニシュ、マッシュひっさつ。
で、倒しそうになったらジャンプ。
これでいけるはず。
543525:2006/12/16(土) 12:12:13 ID:mpNG92z7O
皆さんありがとう(つд`)
とりあえず、アルテマかアレイズあたりを覚えて再戦します
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:13:05 ID:DIGWTzu30
>>541
ガウは飛び込んだ時と出てきた時の敵のを覚える
既に覚えているモンスターに飛び込んでも新規は増えんよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:13:46 ID:YmyVL7O60
下手するとケーツハリーすら持ってないかも知れんな
もうこうなったらフェニックスの尾で瀕死になるHPにしておいて
ジャンプした直後に16分の1を出すんだ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:15:09 ID:hKBVDACh0
>>544
ありがとうございます
飛び込ませれば勝手に覚えてくれるかと思っていました
魔法を覚えさせるのと平行して頑張ってみます。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:17:46 ID:HX7UWhp0O
エクスカリパーって崩壊前にとるんだよね?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:25:00 ID:ClxCkEWLO
>>547
それなんてガセ情報?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:33:23 ID:HX7UWhp0O
言い方を間違えました。すみません。
エクスカリパーは崩壊前と崩壊後どっちの競売所で落とすんですか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:33:40 ID:YOOhW5ywO
>>547
崩壊後のジドールの競売で50万ギルで手に入るよ。リーチフロッグ、サボテンダー使えば金すぐたまる。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:39:57 ID:iN2/kPDaO
マランダの左側にサボテンダーは出るんだよな?
確率低いの?
サンドホースしか出ないんだけど。

場所間違えてるのか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:43:36 ID:8LNzVFQLO
南だよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:44:23 ID:YOOhW5ywO
>>551
マランダの真下の砂漠に出るよ。そんな確率は低くない。デブミミズ デブミミズ サボテンダー と交互に出るくらい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:45:39 ID:iN2/kPDaO
>>552
サンクス
南とは?
もしかして非空艇で大陸移動しないといけない?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:47:49 ID:HX7UWhp0O
情報ありがとう
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:48:20 ID:9TMFMxsA0
インターセプターはシャドウ以外でも身代わりになってくれるのか?
今セリスの身代わりになったんだが
バグ?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:52:53 ID:iN2/kPDaO
>>553
サンクス・・・とゆうかサウスフィガロの町の南で戦ってた
出ないはずだわ
2時間返せ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:57:55 ID:pLa7+d+t0
竜帝の息吹で真ん中と右のスイッチは押せたのですが左のスイッチがどうやって行くのか分かりません
モルルのお守りつけたモグがひたすら走りまくって探したのですが見つからないんです
助けてください
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:18:37 ID:h2ncnUAvO
カイザードラゴンからは何が盗めるの?
かいでんプラス盗賊のこてでやってるが盗めない
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:23:11 ID:mpNG92z7O
ティナはいつ仲間になるんですか?
妊娠カタリーナはドコ〜?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:24:02 ID:BGKGiuvCO
魂のほこらにでてくる サムライソウルは、かいでんのあかしを落としますか?

562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:37:49 ID:YAoqdPavO
トンベリはウーマロの洞窟のどこでエンカウントしますか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:48:01 ID:HX7UWhp0O
一撃刃は、崩壊後にとれるんですか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:48:56 ID:lUJexo12O
>>559
スリスタ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:52:04 ID:jHD8PWpx0
>>559
サンスター

>>561
落とす

>>562
最初のフロア
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:53:11 ID:4+jgFFWYO
フェニックス取得後の魔石があった場所にある最後の宝箱があけられないんですが
どうすれば開くんでしょうか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:55:15 ID:+y8i2tN20
開かない
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:58:03 ID:YAoqdPavO
>>565でました ありがとうございます
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:23:56 ID:4+jgFFWYO
>>567
ありがとうございます
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:27:41 ID:sKIZ9MGsO
魔大陸でプラチナドラゴン+ニンジャ×2って出現しにくい?
全然出ねぇよ・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:30:44 ID:sKIZ9MGsO
出ました。
ごめんなさい・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:35:12 ID:+x5lxWT/0
>>520
今更だがケアルガ持ってないならリレイズも持てないぞ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:45:41 ID:dUqlLO6b0
>>551辺り
サボテンダーのとこのでっかいミミズ=デスが効く(ストップ⇒デスしてたけど)
奴は一匹1万ギル

すごく亀だが・・・アレクソウルのデジョンバグが修正されていなかった。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:09:09 ID:657TRZs50
エボシ岩の洞窟で40個ぐらいまとめて宝箱に食わせたが足りないって蹴られた・・・。
俺のカセット壊れてんのかな
575526:2006/12/16(土) 15:10:51 ID:mpNG92z7O
無事にジャボテンダー倒せました。
むげんとうぶとレイズとケアルラだけでなんとかなりました。
しかしこの魔石、つかえねwww(:D) ̄|_
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:16:28 ID:+y8i2tN20
・・・一番使える魔石だぞ・・・?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:21:12 ID:9B2AQwTc0
>>576
きっと>>575は最弱が目標なんだよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:22:24 ID:95ulV3zVO
盗賊の腕輪、ナルシェのどこにある?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:23:52 ID:8LNzVFQLO
ジュンの家の右下にある倉庫
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:25:00 ID:95ulV3zVO
マジサンクス
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:30:43 ID:Rxg9gIh4O
力や魔力は128にしないほうがいいですか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:33:18 ID:YOOhW5ywO
>>573
え?あれバグなの?
気持ちよく利用させてもらいました。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:36:58 ID:95ulV3zVO
ありゃ?
コソドロおおかみのイベってモグ助けるか、
それとも、きんのかみかざり強奪するかどっちが良いの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:37:37 ID:rpmwVoBGO
猫キック
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:42:12 ID:YOOhW5ywO
>>583
絶対モグ。金の髪飾りは崩壊後に普通にとれる。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:47:08 ID:8LNzVFQLO
いや髪飾りのほうが良いだろ

水のハーモニーはリヴァイアサン戦で覚えられるし
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:49:44 ID:Km3mAFRG0
今楽したいなら髪飾りで最強目指すならモグ。
まぁ最強目指してるんならこんな質問はないか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:50:39 ID:K+K4XWmkO
後でスリースターズいくらでも取れるからなー
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:53:15 ID:95ulV3zVO
うぅ…どっちだ…?

モグじゃなくても後で支障がなかったら良いんだが……。
それに、崩壊後取れると言ってもスリースターズあるしな…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:55:47 ID:YOOhW5ywO
>>589
金の髪飾り無くても崩壊前は困らない。
スリースターズはガリュプデスってやつからとれる。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:00:50 ID:95ulV3zVO
みんなサンクス
モグ助けるわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:14:58 ID:+x5lxWT/0
>>574
壊れてないと思う
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:24:36 ID:pLa7+d+t0
>>581
戦闘だけだったら力と魔力は50もあれば十分
素早さでもあげとけ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:35:04 ID:/JxGQiqL0
ギルガメッシュから源氏シリーズが盗めないんだが…
盗まなくても手に入る?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:39:35 ID:9iyPmZ5A0
>>594
かぶと以外は幾らでも手に入る
まあそれなりの手間は掛かるが
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:53:22 ID:KxkW4Dth0
ティラノサウルス戦ではさまれた時、アルテマを使うとダメージが半分になり、
普通の時はちゃんと与えれる。

挟まれた場合って、ダメージ半減するようになってたんですか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:55:12 ID:pLa7+d+t0
2体以上いれば半減する
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:03:29 ID:K+K4XWmkO
魔力70くらいだっけ?80くらいだっけ?複数いても9999当たるの
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:15:19 ID:lUJexo12O
ギルガメッシュって源氏の鎧落とすまで粘った方が良いですか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:19:11 ID:206qBCsP0 BE:345718973-BRZ(5011)
源氏の鎧ってなんか賭けると手に入らなかったっけ?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:21:53 ID:I5Lh+jdz0
>>599
>>595だから寧ろ兜取った方が良い
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:24:19 ID:lUJexo12O
>>601
サンクス
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:29:35 ID:Z7rwYwRa0
>>600
つナッツンスーツ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:30:49 ID:aXS0sjF4O
竜の巣のスイッチの右端竜の神殿のどこらにあるんですかい?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:35:24 ID:HX7UWhp0O
メタモルフォースって何ですか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:38:10 ID:YmyVL7O60
ほしにく量産機だよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:40:40 ID:Mu/SqC0E0
さっきモグか髪飾りの質問があったんでついでに。
モグを見捨ててもあとで仲間になるということは、モグは生きてるということです
よね?狼見捨てた場合って後でこの狼登場します?もし登場しないのならそのまま
死んでるかもしれないんでどっちも助かるように狼を助けようと思うんですが・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:40:47 ID:4VLKsnUGO
今ゾゾだが、エアアンカーどこですか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:44:39 ID:+y8i2tN20
狼もどっちにしろ出てくる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:45:47 ID:nWx/XJe/0
>>608
ない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:47:05 ID:9B2AQwTc0
>>607
こそ泥なんぞ死ねばいいのに死なない

モグ助ける方が良い
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:50:53 ID:Mu/SqC0E0
>>609>>611
ありがとうございます。心置きなくモグを助けることができます。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:55:22 ID:4VLKsnUGO
エアアンカーは狂信者の塔か
勘違いしてるっぽ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:58:51 ID:aXS0sjF4O
マジ助けて 2〜30分迷ってる
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:00:14 ID:+y8i2tN20
セーブポイントの先
右の方でスイッチ踏む必要アリ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:05:23 ID:sfdbdobnO
>>614
そうか、乙
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:07:39 ID:aXS0sjF4O
>>615
あったわ サンクス
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:14:38 ID:M6k6P6HG0
コーリンゲンでシャドーを仲間にしてナルシェへ行ったら
俺の役目は終わりだなとか言って立ち去ってしまったので
もう一度コーリンゲンに戻って仲間にしようとしたら
シャドーが酒場に居ない
シャドーは契約期限が過ぎるとどこか別の場所へ行ってしまうの?
行き先がわかる人いたら教えてほしい
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:24:49 ID:ATD/qO4cO
ストーリー進めなきゃ会えない
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:33:02 ID:jyRijsXf0
わざわざ名前を「シャドー」にしたのか・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:36:42 ID:M6k6P6HG0
>>619
レスども
さてとリセットするか・・・

>>620
シャドウだっけ?
まあ細かいことに拘るな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:36:54 ID:lEEodnRH0
エボシ岩で珊瑚のかけらを渡すのって
一気にやらないとダメですか?
一度渡して、また探しに行ったら0カウント?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:38:44 ID:oJuUNqF60
日本語が出来れば何も問題はないはず
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:39:46 ID:lUJexo12O
ここの人滅茶苦茶親切じゃね?ほんとにねらーかよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:44:29 ID:mjIBlXLDO
>>622
一回さんご渡せばわかるだろうが普通に。
ゆとりとかのレベルじゃねーぞ!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:49:42 ID:9iyPmZ5A0
>>624
一つだけ確かめたいんだが、2ch利用者=みんなVIPPER、みたいな考えはしてないよな?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:02:44 ID:W+oMtEqaO
封魔壁でリッチはどのフロアに出てきますか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:04:05 ID:lUJexo12O
バトルスピードって何が速くなるの?
エフェクト?それともATBゲージ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:05:15 ID:Km3mAFRG0
昨日ラグナロックの成功率に魔力が関係ないといってしまったが・・・

めちゃくちゃありそうです、ゴメンナサイ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:06:50 ID:y65UrIIpO
プレゼンターってどこにいるの??
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:10:27 ID:2n3ssw/sO
ラグナロクってナルシェのどこら辺にあるの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:12:55 ID:YAoqdPavO
フェニックスの洞窟のウロボロスってどこで出ますか?出現率低いだけですか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:13:01 ID:nWx/XJe/0
>>630
ダリル

>>631
武器屋
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:21:32 ID:sfdbdobnO
ラグナロクとアルテマウェポン量産のため瓦礫の塔繰返しクリアしてるんだが1つ質問
皆はラグナロクをコロシアムに出してライトブリンガーにして使う派?



関係ないが毎回ケフカまで行くのかなりめんどい_| ̄|〇
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:23:12 ID:9iyPmZ5A0
コレクションとして、ラグナロクのまま1本
それ以外はライトブリンガーにする
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:23:23 ID:xjAKdavs0
>>634
ラグナロク2本は残してく
なんとなく
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:24:27 ID:Y47lARL/O
一度の戦闘で、同じモンスターから2つは盗めませよね?

638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:30:05 ID:UwOvuFakO
うん。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:36:01 ID:rpmwVoBGO
(´・ω・`)ゾゾの時計合わせ何時かなぁ?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:37:56 ID:QzOXW/W+0
>>632
地下だよ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:37:59 ID:HX7UWhp0O
6時10分50秒
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:38:53 ID:t0lhPRPF0
>>629
どっかに大まかでもいいからメタモルフォーゼの成功率の計算表ないかな。

ガウ育てついでに女の子のモンスターが出るたんびに試しているけど、
はずれアイテムですら一度も成功したことがない。


643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:41:40 ID:rpmwVoBGO
>>641
(´・ω・`)蟻画糖
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:42:36 ID:fn7GHrNp0
>>643
質問ならもっと質問者らしい態度取れ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:43:27 ID:rt3MVI3bO
前に本スレでラスボス3層目から盗めたのが
アルテマウェポン×2って報告があったけど
眠り・まりあにも通常・レアがあるの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:46:05 ID:9iyPmZ5A0
>>645
無い
単に勘違いだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:50:16 ID:rpmwVoBGO
>644
(´・ω・`)どんな風に?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:51:14 ID:9iyPmZ5A0
>>647
お前、それわざとやってるだろw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:55:02 ID:rpmwVoBGO
>>648
(´・ω・`)気に入らないの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:07:20 ID:7+WZmuyG0
ヒドュンとは何回も戦える、とどこかのサイトで見たのですが
一度倒した後いた場所に行ったんですが何もいませんでした。
ストラゴスの技をラーニング出来ずじまいだったんですが
再出現するには何か条件等あるんでしょうか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:09:31 ID:DIGWTzu30
うん
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:15:21 ID:rpmwVoBGO
(´・ω・`)じゃあ帰ります
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:15:34 ID:aLe4DHeSO
隠しダンジョンの今生の山?でしたっけ?
どうやって行くんですか??
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:15:38 ID:xnEq6KBT0
獣原で戦っても血塗られた盾は英雄の盾になる?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:16:24 ID:rpmwVoBGO
(´・ω・`)じゃあ帰りますバイバイ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:18:48 ID:ATD/qO4cO
>>650
ガンホーと話す、だった気がする
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:19:13 ID:ZsfDLzEx0
>>655
いいから早く帰れよwww
わからなくなったらまた来いよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:20:05 ID:Fd866Q4X0
>>654
PCのくせにwikiも見ないなんて最低だよね
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:27:17 ID:uJdImiEsO
いちげきのやいばをコロシアムで賭けてもシャドゥがでてこないのはなぜ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:29:57 ID:oJuUNqF60
魔大陸で見捨てましたか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:39:11 ID:sKIZ9MGsO
崩壊前に売ってる全アクセサリーは、崩壊後でも買えますか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:44:12 ID:xJJ9EBl/0
http://playshinra.com/ff6/chart_gba.html#4

オメガウェポンのHP65000ってウソだろ…。
20万くらい与えたのにしなねーぞ…。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:47:35 ID:I5Lh+jdz0
>>662
3形態あって、1形態当たりのHPが65000
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:58:33 ID:kZD3GsVW0
攻略本いつでるのけ?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:03:18 ID:2jdc2j1bO
竜の巣で壁の中に入るバグを見つけたんですけど。概出ですか??
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:27:58 ID:sfdbdobnO
>>635>>636
サンクス、やはり1本は残すのか…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:41:05 ID:UQQnfoZ7O
スリースターズを落とすガリュプデスはレアモンスター?なかなか会えないね。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:46:22 ID:FZ0psRIgO
>>664もう本屋で売ってる
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:49:24 ID:8L2fTeLZ0
>>667
俺かww

フェニックスの洞窟に篭ってるけど
ぬすむどころかあえねー。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:52:16 ID:C/f6QiKx0
コロシアムで雨の群雲を賭けると登場
ロックかゴゴに盗賊の小手と皆伝の証を装備させてバトル
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:53:23 ID:kZD3GsVW0
>>668
ありがとう、明日早速買ってきます。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:56:15 ID:xpBA7ZNFO
カイザードラゴンの倒し方を教えて下さい!普通に攻撃すると終いにアルテマ食らって全滅してしまいす!攻め方はライブラやって弱点を付くと言う戦い方です。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:57:09 ID:7jPgNmjt0
・・・バグ技でも無い限り何やったってアルテマ喰らうよ・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:57:14 ID:Mu/SqC0E0
モグを崩壊後に仲間にする時に、崩壊前に見捨てた事について何か言ってきますか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:00:49 ID:xpBA7ZNFO
>>673
ありがとうございます、確かアルテマはまふうけんで防ぐ事が出来るようです。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:04:07 ID:pLa7+d+t0
さっき倒したけどリレイズかけてれば問題ないだろ
バリアチェンジしなくなったらHP6万5千削ればいいから
大雑把でいいからダメージ計算しとけ
倒せそうになったら誰かにリレイズかけとけばいい
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:17:28 ID:FGhZX/m+O
ガリュプデスにあったがフェニックスの尾しかぬすめなかったぞ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:18:20 ID:lUJexo12O
>>672
君、FFやったことないのか?
リレイズを知らないなんて
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:22:02 ID:sqZgJEV4O
シャドウがリルムの親だと発覚するイベントが最後まで無かった件。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:24:30 ID:fn7GHrNp0
というか、>>672で質問して>>675で答え導き出してるのに、
なんで質問してるんだか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:31:21 ID:GOm+jhH9O
すいしょうりゅうというのが出ないんだが、突き落とされた先の試練の回廊というとこであってるのか?せいすいが不足してきた
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:39:22 ID:wQSM5gLp0
    / /    / / !  |i     !  ヽ   ヽ ヽ
   / /!    / / i. |  li     l ヽ ヽ    ヽi
   .l / l l   / / /、.l  l   l ハ  ヽ ヽ   !   l!
   l /l l   | /| ハ l  |   // ヽ ト  ヽl |  i!
   | il ! l l! /‐i/‐-ヽ |  イ /-‐ヽl‐ヽ i| l j! l
   l i! .l l |i/エニ二_、ヽ l ./l/ 二ニlj、i| j' / /i l
  . !.i  ヽ、i il、 l:::::::{` ヽi/  '´l::::::{ ノl / / /i!/!
   l、l   ヾi `  ̄     `    ̄   //  /| j/| まーた始まった
   !/ヽ l  liヽ、            /イ   i/ .|
  .l'  |  lヽ `     '      ´  /i    l! |
  l'  ll  | l\       ,.-、      / i|     |i |
  //  |!  |/i  ヽ、   `ー'   ,ィ   l!l     |  !
 //!  |l | l/|  i! | `  ー-‐ ´ ト、   | l   |  |
 !l l  |i ! |」 -/li        j! ヽ | |   l.  |
.| | |  |i | | /  |ヽ、     /|   ,i l!  i |、 |
l. | l  .|.l i! !|   !  `ー、 r‐'  |   l .li   | | ` ヽ
|\|   |V / |    |  /h\  l   l li   | . |  / ヽ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:03:13 ID:fk9Mb8MmO
バハムートはどこで手に入るの?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:04:24 ID:ATD/qO4cO
ファルコン甲板
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:05:02 ID:Y47lARL/O
リターナー本部でバナンにもらえるアクセはどっちがいいでしょうか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:06:13 ID:sqZgJEV4O
シャドウがリルムの親と発覚するイベントが最後まで無かった件
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:06:32 ID:YAoqdPavO
キングベヒーモスはバックアタックの方に飛び込めばあばれるに登録されますよね?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:09:06 ID:xpBA7ZNFO
>>678
はい、今回で初めてです、リレイズの事調べたらフェニックスで習得出来るようですorz
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:14:47 ID:fn7GHrNp0
>>688
出来るようですとか言わなくてもおまえ以外みんな知ってるから

>>685
バナンからもらえるアクセはガントレットのみ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:15:43 ID:68gnufhB0
ガリュプデスはフェニックスの洞窟の一番最初のフロアで確認した
コロシアムであめのむらくも賭けるほうが楽かもしれんが・・・
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:52:15 ID:95ulV3zVO
触手が倒せねぇ…
レベル19じゃ低すぎかな?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:00:27 ID:Jqqcgbza0
最強メンバーを教えてくれ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:09:30 ID:lW8ul/FTO
>>691 リフレクトリングとバイオブラスト
>>692しらね
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:10:49 ID:zWYwVgys0
>>629

昨日ラグナロックの質問をした者だけど、詳細教えて。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:10:58 ID:5RuAPBhr0
>>691
レベル6で十分
エルメスの靴があれば
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:23:37 ID:ja+UnJPr0
ヘビーモスーツの入手の仕方を教えてください
キングヘビーモスの場所も分からない・・・
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:25:47 ID:e1zqyXMGO
>>691
高すぎ
最初からやり直せば?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:26:24 ID:vzqp7acr0
>>696
獣が原の洞窟
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:26:59 ID:0yffTU6PO
>>674
言わない
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:40:39 ID:ja+UnJPr0
マッシュって実は弱い?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:40:44 ID:e1zqyXMGO
>>672
カイザードラゴンなんて
アクセで皆伝&源氏の小手装備アルテマウェポン二刀流乱れ打ちで9999×8×2
アクセでソウルオブサマサ装備クイック連続魔アルテマ9999×2×2
後は適当に味方にリレイズで倒せる

もっと考えて戦える敵を追加してほしかったorz
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:43:44 ID:hClKUSgP0
シャドウが魔列車前に離脱してしまったんですが
もう一度仲間にすることはできませんか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:44:05 ID:e1zqyXMGO
間違えた

アクセで皆伝&源氏の小手装備(クイックね)アルテマウェポン二刀流乱れ打ちで9999×8×2
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:46:56 ID:zTgjKWpWO
エドカーの回転ノコギリが取れません。時計の時間を教えてくれ、頼みます。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:47:29 ID:j6CgUojAO
>>689
低レベル攻略のサイトに、ガントレットか源氏のこてがもらえると書いてあったんですが…
ありがとうございます
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:54:06 ID:e1zqyXMGO
>>705
確かに『バナン』からもらえるアクセはガントレットだけだけど
バナンの「希望になってくれるか?」の質問に「いいえ」と答えて武器庫の兵士に話し掛けると
『兵士』から源氏の小手がもらえる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:56:26 ID:vzqp7acr0
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:02:08 ID:j6CgUojAO
>>706
そういうことだったんですか
一応低レベルでやってるんですが、その段階ではどちらを取るべきでしょうか?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:05:11 ID:gyoJAUfQ0
血塗られた盾の解呪にカウントされない戦闘ってなに?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:09:20 ID:e1zqyXMGO
>>708
確かガントレットはゲーム内に存在する数に限りがある
源氏の小手は幾らでも入手可能
と、どこかで聞いたことがある。

だから俺はガントレットを選んだ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:11:17 ID:e1zqyXMGO
源氏の小手は本当に後から幾らでも入手可能だから
これだけは言っとく
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:16:17 ID:RChGr9MMO
崩壊後に店で買えなくなるアクセサリーは
ぎんぶちめがね
ほしのペンダント
エルメスのくつ
だけですか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:16:25 ID:dNcaIR5oO
誰か回転のこぎりの時計を合わせる時間がわかる人いませんか?教えてください、お願いします。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:17:53 ID:+ejFlYWNO
でも後半はガントレットなんかほとんど使わないという事実

>>709
どっかのスレで魔法修得値が入らない戦闘は英雄の盾の戦闘回数も加算されないって結論が確か出てた
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:18:56 ID:vzqp7acr0
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:22:23 ID:j6CgUojAO
>>710>>711>>714
源氏のこてあると、盗むの楽ですよね
ガントレットは他にどこでとれますか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:22:32 ID:krb4he3Z0
>>692
ティナ セリス ロック エドガー
装備が充実能力もよい
ライトブリンガーでステータスうpできるのもいい
俺はエドガーをシャドウにしてるがな
エドガーは3軍だわww

>>701
オメガは結構つええべ
つかさっきやられたorz
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:26:44 ID:+ejFlYWNO
>>716
ウーマロの洞窟と瓦礫の塔
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:28:07 ID:Gz5LRCvgO
マッシュに二刀流させると夢幻闘舞の威力上がったりする?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:29:00 ID:+ejFlYWNO
むげんとうぶは魔力依存
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:35:45 ID:krb4he3Z0
力はもともと十分あるんで最初から魔力あげたほうがいい
そうすりゃ魔法も強い万能キャラになれる
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:37:29 ID:GCKRQmob0
あんな事やこんな事をされるかもしれないでござるぞ?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:39:30 ID:dmOK92dW0
>>713
ゾゾの町の人が教えてくれるだろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:43:38 ID:YDBQ/XxM0
エドガーはレベルと魔力を上げてサンビームを強化するのをオススメする
サンビームはエフェクトが超短い全体攻撃なのでザコを一掃するのが早い
獣ヶ原や魂の祠の連戦などでストレスが溜まらない
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:52:41 ID:xovB0kEx0
でも画面がフラッシュするから目に悪い。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:57:56 ID:5aIPkkMV0
>>701
そんな倒し方じゃつまらな杉

>>725
うわっ!まぶしっ!
727またきたよん:2006/12/17(日) 02:01:25 ID:y5fVi/XGO
(´・ω・`)研究所のブレイクブレイドなくなったん?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:02:50 ID:oKg+PUYo0
あるよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:08:39 ID:y5fVi/XGO
(´・ω・`)ありがと、とれたよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:16:29 ID:QOjcZMZQ0
>>725
うおっ(ry

>>701
そこまでやったら弱く感じても仕方ない。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:40:24 ID:krb4he3Z0
オメガ結構手ごたえあったぞ
リレイズもう使いまくりだわ
防戦一方のところから切り返して俺のターンキターとか射精モンダワw
といっても神竜改のほうが強かったかな俺的に
まあなんにせよこれで俺も質問に答えられる立場になったわけだ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:16:03 ID:aNXD5njeO
今魔大陸突入前なんだけど
崩壊前に行くべき、取っておくべきアイテムとかある?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:16:52 ID:Hk7TP5KFO
竜の神殿でセーブポイントの北の扉が開かない
スイッチはどこにあるんですか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:29:54 ID:gEORyt5g0
>>712
その3つサウスフィガロで買えない?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:33:50 ID:zWYwVgys0
あのさ・・・
夢の城なんだが、魔列車内でセーブしてリセットすると
三兄弟戦前のセーブから始まるんだけど、これってSFCの時もあったっけ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:43:27 ID:j/TgOLGS0
>>724
ああそれダメ。魔力上げても威力がそんなに高くならないらしい。
基礎攻撃力が激しく低いからだそうだ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:48:29 ID:OV/hbLnS0
>>735
今SFC版で試したけど、魔列車内でセーブしてリセットしてもちゃんと魔列車内から始まる。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:49:17 ID:eEd8Kl0T0
サンビームより、力上げてオートボーガン連射のが早くね?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:57:30 ID:zWYwVgys0
>>737
検証ありがとう

やっぱバグ多いね。コレ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:00:47 ID:9WviMiFd0
フェニックスの洞窟クリア後のスリースターズ狩りの後は徒歩でクレーンまで戻るってことでおけ?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:05:18 ID:OV/hbLnS0
>>739
今GBA版でも試したけど、魔列車内でセーブしてリセットしてもちゃんと魔列車内から始まる。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:06:00 ID:5aIPkkMV0
テレポ使えない?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:06:08 ID:C0QaRA7nO
(*^ω^) サンビーム、与ダメージ9000超えるぉ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:21:50 ID:jOVPMYs70
>>743
まあがんばれ。オレがSFCで魔力128にしたときのサンビームはいくらやっても9999には届かなかった。
それどころか5000〜7000の間ぐらいのダメージが多かった。計算式変わったのかな?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:24:07 ID:jOVPMYs70
言い忘れてたけどレベルは99まで一応上げたぜ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:29:17 ID:5aIPkkMV0
魔力220で9999のカンストを確認した
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:37:50 ID:zWYwVgys0
>>741
ああ、すまん。
魔列車内って2箇所セーブポイントあるな。
オレは後のほうでセーブしてみたら、戻されたんだ。
それでも大丈夫だったんならオレのが不良品だったというだけだな('A`)
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:43:12 ID:zWYwVgys0
後っていうか、魔列車の先の車両にあるセーブポイント。
手間かけさせてごめん。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 05:00:33 ID:zWYwVgys0
やべぇwwwww
今、上記の所でセーブしてみたんだけどデータ更新されねえwwww
何回やってもされねえwwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 05:25:56 ID:zWYwVgys0
一人で騒いで申し訳ない。
カセット挿しなおしたら直った。

げんじのこて一個ムダになりますた。。。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:23:24 ID:Q4L2cCjr0
ライトブリンガーが何本でも手に入るって事は、ロック、セリス、ティナ、エドガーの
新武器っていらなくない?
せっかく新しく追加された専用武器なんだから、各キャラの最強武器であって欲しかった

752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:47:39 ID:k1UDlOxI0
このゲームの主人公って結局誰になんの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:49:29 ID:YPmtevV5O
今崩壊後の飛空艇とったとこなんだけど、
マランダ周辺の雑魚めちゃめちゃ強くない?
グランインセクトに2800とかダメージ貰うんだけど仕様?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:52:08 ID:WCm0c67L0
>>753
仕様です。
バニシュで常に消えておくがよろし。

ところで、がれきの塔の「ジャンク」が出ないんだけど、
どこのフロアで出現するかどなたか教えて下さい。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:54:05 ID:eEd8Kl0T0
>>754
パイプの中通って次のフロア行くフロア
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:55:58 ID:WCm0c67L0
>>755
サンクス
って事は第二パーティだな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:08:16 ID:5E3WK0N60
オピニンクスは獣ヶ原で出現しますか?
魂のほこらでは、倒した数にカウントされないとWikiにあるので。
魂のほこらで戦える、デスペナルティーとギガントスx2は新規に出現するらしいので
獣ヶ原で戦えないとしたら、モンスター図鑑の最大カウントは5でしょうか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:11:00 ID:eEd8Kl0T0
>>757
一定時間なら延々と出てくるから、5匹以上殺せるんじゃね?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:42:17 ID:eEd8Kl0T0
>>757
ちょっと確認してみた
ほこらで殺せる数が5匹までカウントされる
滝でやれる奴も5匹までカウントされる
どちらも、1度の戦闘で5匹以上殺してもカウントされなかった
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:07:34 ID:V6vFWMvkO
カイエンの夢で、宝箱配置ってどうすればいいのですか。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:13:56 ID:p1A2orfjO
シャドウがリルムの親と発覚するイベントが最後まで無かった件
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:22:39 ID:bOtdUyHF0
マグナローダーズ赤に会っていなくても、魂のほこらにでてくる奴は、
後で獣が原にも登録されますか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:29:19 ID:SNCIRDhuO
今カイエンの夢イベなんだがアレクソウルが隠れてるんだが、全滅したらでてきやがる!どうやってたおすのですか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:33:53 ID:SNCIRDhuO
自己解決しました。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:40:45 ID:e1zqyXMGO
>>726
じゃあ面白い倒し方を教えてくれ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:46:28 ID:e1zqyXMGO
>>714
まあ俺が思うにガントレットが足りないデータなんて糞データだな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:46:53 ID:Ez+NP3dk0
>>758
倒した数の分が登録されないみたいなんです。
14匹(例えば2/3/3/3/3のパターンでは)倒しても、図鑑には4匹となります。
バグなのかな?

>>759
ということは、倒した数カンストできるみたいですね。
調べていただいてありがとうございます。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:10:57 ID:HvR3cesUO
スリースターズの効率的な回収方ってどんなのがありますか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:21:27 ID:ja+UnJPr0
ブラキオレイドスを喰う
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:24:44 ID:+ejFlYWNO
コロシアムであめのむらくもを賭けてロックで盗賊のナイフ二刀流乱れうち

→戦利品の槍をかけてあめのむらくもに戻す→ループ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:24:50 ID:1QBXAL3eO
とうぞくのうでわ&かいでんのあかし&とうぞくのナイフ

でコロシアム
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:30:07 ID:DqTnIj1d0
>>767
オピニンクスは全滅させるたびに全部で5体しか居ない内の2〜3体が再出現、みたいな感じになってて
同じ場所に復活した物を何度倒しても1匹としか数えられないから1戦当たり5体しかカウントされない
Vで1戦闘で飛竜花何度倒しても5体なのと一緒
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:47:25 ID:HvR3cesUO
スリースターズなんですが、ガリュプデスをコロシアムで殺ってます。
盗ってくるのはフェニ尾なんです。
低確立でスリースターズだと思うんですが、気持ち的にどれくらいでゲット出来るものなのでしょうか…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:49:58 ID:5aIPkkMV0
>>765
アルテマ、バリアント、アルテマウェポンは封印で
英雄の盾封印も面白そう
バリ+アルの9999×8ってことはレベル99でしょ?
レベルはせいぜい上げても50だろ
99で倒しといてもっと考える敵だと?FF3でもやってろ


ここで質問
なんでアルテマ、バリアント、アルテマウェポン使うの?
そんなん使ったってつまらなくなるだけじゃね?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:52:10 ID:hL63zlgJO
>>752
ガラフだってばよ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:53:00 ID:8BakJsbjO
ロックがいるフェニックスの山はどこにあるのかな?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:54:51 ID:+ejFlYWNO
>>773
ブラキオのドロップを狙うよりは全然楽だ
粘れ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:59:16 ID:j/TgOLGS0
>>774
口調や文体からして>>338>>343の人と思われる。
ロックの力を105以上が糞とかトンチンカンなこと言ってたんで放っておくのが吉。

>なんでアルテマ、バリアント、アルテマウェポン使うの?
あるから使うに決まってる。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:01:41 ID:Vw/8OJom0
一撃の刃賭けてもテュポーン先生しかでてこないが・・・
場所を間違えたのか?リムルが倒れてたし
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:03:48 ID:j6CgUojAO
セリスを連れてサウスフィガロから脱出するときに通る、金持ちの家の地下でリボンとエルメスの靴はどこにあるのでしょうか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:06:14 ID:krb4he3Z0
アルテマぐらいはありだろ
オメガとか防御力馬鹿高いし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:07:06 ID:GeygRfQ30
>>779
アーメン†

>>780
靴→セリス監禁部屋の南に隠し部屋
リボン→敵が出るフロアの真ん中あたりの陰の中に宝物庫への入り口があって、
    その宝物庫の右下の陰の中
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:10:03 ID:5aIPkkMV0
>>778
>>338>>343じゃないからw
あんな野郎と一緒にすなw
バリアントとか使うからつまらなくなるんだよ
面白くやるならいろいろ制限しなよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:10:29 ID:yAclnX4T0
>>779
マジレスすると、シャドウは魔大陸の脱出の時に見捨てて
飛空挺に乗ってしまうと崩壊後は死亡扱いになる。最初からやり直せ


ブラキオはメタモルフォースが有効か
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:13:43 ID:20M6ECA/0
>>783
落ち着け。>>778の言うトンチンカンはID:e1zqyXMGOのことだろ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:14:07 ID:Hb6qmHaY0
>>783
もっと落ち着いて書き込め
>778が言ってるのは>765=>338や>343だろ
おめーじゃねぇよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:17:06 ID:e1zqyXMGO
>>774
それでも簡単に倒せますが何か?
同じようなものだよ?アルテマウェポン二刀流乱れ打ちとww
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:19:10 ID:Vw/8OJom0
>>784
ちょ、マジか・・・・・orz

二週目に期待
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:22:10 ID:pzjiCP7D0
エドガーに機械を装備させて最強化するというSF版の裏技って
A版にはないの?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:23:21 ID:EnrOp42/0
面白そうだな
nyに流れてるから落としてみるわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:23:50 ID:+ejFlYWNO
無い
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:29:32 ID:5aIPkkMV0
>>785-786
勘違いしてたorz

>>787
やっぱり簡単だよねw
魔法封印が一番いいかもね
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:30:34 ID:B9oDvFyo0
さて、おまいらFFの携帯機完全移植が終わった今聞いていいかい?
FF4~6でどれが1番だった?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:31:20 ID:t2GNLoug0
テンプレ必要なんじゃねーの

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:31:52 ID:DZi6KYY2O
獣ヶ原はどこ歩いても特定の敵のエンカウント率は同じ?

リフィーバニー×ブラックウインド・リビングデッドがかれこれ3時間でないんだけど
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:35:11 ID:Vw/8OJom0
>>793
しいて言うなら、1・2かな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:35:13 ID:t2GNLoug0
獣ヶ原におけるモンスターの出現パターン
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/050101/ff6/monster4.html
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:49:37 ID:DqTnIj1d0
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:50:24 ID:MHoPWPNy0
魂のほこらをクリアして、再度竜の巣最深部まで行ったら
もう他にする事ないですか?
魂のほこらクリアしたらアイテム貰えたんですが、
これってただの自己満足のためのアイテム?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:51:40 ID:SWSVTa9H0
はいそうです
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:52:05 ID:GeygRfQ30
コロシアムのジークフリードと大先生倒すとかパラ最強に鍛えるとかくらいかなぁ
その辺面白くなさそうならもう終わり
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:55:01 ID:j6CgUojAO
>>782
ありがとうございます
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:02:31 ID:Vw/8OJom0
モグ仲間にする前に雪男ぶっ殺しちゃった・・・
シャドウといいボロボロだな俺、シドも殺しちゃったし
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:04:33 ID:GeygRfQ30
雪男は大丈夫だぞ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:15:07 ID:wEVdukCQO
さっきからゴーレム取ろうとしてるのに全然出てこねぇぜ…
崩壊後じゃ取れないとかないよな?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:19:50 ID:krb4he3Z0
あれだもう
装備アクセサリ魔法禁止でやれば面白くなるだろw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:23:17 ID:t2GNLoug0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:41:48 ID:Br2iixH4O
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:46:42 ID:YDBQ/XxM0
>>736
「ああそれダメ。」って言われても実際にほとんどのザコを一掃出来るんだから困る
ちなみに魔力は100程度、与ダメージは>>744さんの言うとおり5000は出る
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:46:50 ID:LDb0hL5K0
ガウのステータスあげると
あばれる時の攻撃に反映されるよな?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:54:01 ID:iMTZdiMx0
シドは殺していいだろ。
メンヘラーになってたほうが面白いだろ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:57:21 ID:1iqLEat2O
崩壊前にモグに水のハーモニー覚えさせるために蛇の道に行ったら飛空挺の場所に戻れなくなりましたorz
飛空挺の場所に戻る方法か飛空挺呼び出す方法ありますか?
教えてください!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:04:10 ID:A2kBF0Kx0
>812
二ケアからチョコボにのって海岸沿いを通り迷いの森抜けて山へ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:04:18 ID:YI342min0
飛空挺の場所と現在地がないので回答できない。

後付で教えてくれてももう回答する気になれない
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:06:20 ID:krb4he3Z0
>>751
それが4強たるゆえんの1つだよ

>>774
3ってFCでも99にあげれば楽じゃね?
DSの鉄巨根とかいってそんなでもないし
レベルあげても楽しめるのは8のオメガウェポンとか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:27:48 ID:+xOh7n5L0
>>809
100まで上げて5000じゃあ
力上げてオートボウガンの方がいいんじゃなかろうか
まだ試してないけどさ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:40:59 ID:AJOhUndiO
クリア後にまた瓦礫の塔に行ったんだが、先に進めなくなってたよ('・ω・`)

誰かに話を訊かないと進めないんだっけ?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:41:11 ID:YDBQ/XxM0
>>816
力と魔力が同じぐらいならダメージ効率はオートボウガンの方がだいぶ良い
サンビームはエフェクトが短いのがいいんだよ

ちょっとしつこいな俺
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:47:47 ID:t2GNLoug0
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:51:28 ID:HjPMzwWJ0
>>817
宝箱をさわると第一グループの道を塞いでる岩がなくなる。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:09:48 ID:AJOhUndiO
>>819-820
ありがとぅ、進めたよ。
頑張ってくる(・ω・´)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:22:59 ID:xovB0kEx0
>>809
つーか、そもそも5000程度じゃザコ一掃は無理だろ・・・
ラスダンだと5000以上のザコはザラにいるし。
竜の巣なんて全員2万以上あるし。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:23:27 ID:RsiTirO90
血塗られた盾をauの盾に変化させる条件見てて思ったんだけど、
全員が全魔法覚えたら、その後auの盾を作ることはもう不可能ってこと?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:25:25 ID:1QBXAL3eO
ハァ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:28:07 ID:SWSVTa9H0
なに言ってるの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:31:06 ID:6lCmIkLc0
何をどう解釈してそう思ったんだろう


と言うかまさか、auの盾って言いたかっただけじゃ、いや、まさか、そんな事はな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:31:47 ID:RsiTirO90
auの盾を作る条件は、「魔法修得値を得る戦闘を255回繰り返すこと」だろ?
だったら全魔法を覚えた後は魔法修得値を得られなくなるから
もう無理なんじゃないかと思って
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:32:07 ID:20M6ECA/0
>>823
魔法習得値が入る条件の戦闘を255回なのであって
実際に魔法習得値は入らなくても大丈夫。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:32:08 ID:I1L7TaH30
>>823
はい、その通りです。
でもそうなる前に変化させるべ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:33:23 ID:PNWXvcor0
>>823
魔法修得値が入らない戦闘と魔法習得値が手に入らない戦闘
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:35:18 ID:RsiTirO90
>>828
「入る条件の戦闘」でいいのか。d。理解した
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:36:54 ID:Zngs4o480
>>811
まあシドは死ぬ方が公式のストーリーっぽいしな
死なないとエンディングに繋がらないし
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:37:05 ID:1iqLEat2O
>>813
ありがとうございますm(_ _)m
でももうサウスフィガロまで来ちゃってニケアに戻れなくなっちゃいましたorz
その場合はどうすればいいのでしょうか?
飛空挺は三日月山の前に置いてあります
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:40:49 ID:+ejFlYWNO
>>833
このゲームはどんな進みかたをしてもその場所に戻れなくなるって事はないよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:41:33 ID:t2GNLoug0
時期によってはコルツ山が封鎖されているので帰れないらしい。
それ以外だったら ttp://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:42:59 ID:UAUUy1N+O
今クリアーしたんだが







シャドーって死んだのか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:45:17 ID:t2GNLoug0
>>831
ティナのトランス:継続時間は獲得した魔法習得値で長くなる。魔法習得値128でmax。
つまり、魔法習得値は魔法に関係なく入る。
質問者に共通していることだが、他人を利用するよりも自分が率先してやってみるくらいでないとRPGをやるのは難しい。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:56:21 ID:639M5s++0
>>836
死んだよ



殺したのはお前だけどな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:56:35 ID:1iqLEat2O
>>834>>835
ありがとうございます!
さっそく試してみます!!
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:03:31 ID:OEnYxIv80
経験値がおいしいモンスターを教えてくれよん。
レベル上げオススメ場所も。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:04:38 ID:GeygRfQ30
どこまで進んでるのよ
ブリザガ連発できれば恐竜でいいと思うが
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:08:36 ID:1OaR41sR0
ところで今回のモンスター撃破数の上限はいくつ?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:11:06 ID:M0Sq0yhcO
獣が原のモンスター出現パターンがのってるところだれか知りませんか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:12:31 ID:OEnYxIv80
>>841
崩壊後でレベル40程度かな。
ブリザガは最近やっと覚えた。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:20:27 ID:089BuEmX0
低レベルでやってるんだけど、クレーンが倒せん・・・。
コツをおしえてちょ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:22:36 ID:t2GNLoug0
よく鼠避けできたね。ググレカス。
ガウにイヤリング2つ。雷のロッドを右クレーンが一番簡単だと思う。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:25:06 ID:9ypYP2/eO
アンラックズが倒せない(^_^;)かといってエリクサーやりたくない
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:28:03 ID:t2GNLoug0
セリスエルメス魔封剣
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:32:21 ID:wEVdukCQO
Lv.22でキングベヒーモスに盗む連発してるんだけど、
もしかしてレベル低すぎて盗めない?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:34:05 ID:c/M6+i7T0
>>840
いろんな町の人の話を聞いて来い。
それができないならここにくるな。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:36:25 ID:6sYSvc0s0
50以上レベル差あると100%無理
相手のレベルはライブラでもして調べれ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:37:30 ID:6m+HWxklO
買ってないんで聞きたいんだけど1回クリアした後2週目とかあるの?データ引継ぎとかあるんですか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:39:23 ID:c/M6+i7T0
>>852
買ってから質問しろ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:40:44 ID:wEVdukCQO
>>851
レベル43だからバリバリ盗むますね
サンクス
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:46:37 ID:6m+HWxklO
>>853
いや、だから買ってないから聞きたいんだって。
買ってたら聞く訳ないだろバカ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:49:05 ID:+ejFlYWNO
>>855
Wikiをみろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:49:56 ID:c/M6+i7T0
>>855
バカ?
自分で調べねーやつが何言ってんだ?

そんなもん調べりゃ書いてあるだろ、質問しにくんな

はい、次↓
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:50:10 ID:RSpBRYQQ0
SFCでは、超秘を全員分見たが、GBAでは誰一人見てないんだが。
確率変わってる?それとも俺の運か?
859test:2006/12/17(日) 16:52:16 ID:jEH3HX8z0
              
  _  ∩      
 ( ゚∀゚)彡 反日!反日! 
 (  ⊂彡    
 |  |
 し⌒J
 
   ハングル板・韓国はなぜ反日か?2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157903754/
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:53:09 ID:GeygRfQ30
コロシアムで魔神竜狩ってた感じでは別に確率変わってないと思ったけど
(こころないてんし使ってくるから結構瀕死技見られる)
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:57:45 ID:C9KCCbG2O
マッシュの必殺技って魔力依存?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:58:34 ID:6m+HWxklO
>>857
お前に聞いてないから。消えろよカス。

調べればわかるってそれ言ったらここで質問されてる事ほとんど調べればわかる事だろ

863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:59:24 ID:c/M6+i7T0
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:02:14 ID:c/M6+i7T0
>>862
>お前に聞いてないから。

誰かが答えてくれると期待しているような言い方だな
そんな態度じゃあ誰も答えないし聞いてもくれねーよwww
俺にカスだの言ってないでとっとと調べて自分で答えだしたらどうだ?え?www
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:06:22 ID:9p+2E0/bO
>>862
俺は悪い人だから一応答えてやる

『ある』

ただこの答えが正しいかどうかは買って確かめな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:12:25 ID:6m+HWxklO
>>864
質問してんだから答えを期待するのは普通だろ。
なのに「買ってから質問しろ」なんて一言でかたずけられちゃそりゃねーだろってなるわ。

まぁ聞くタイミング悪かったわ、お前みたいなのに当たっちゃったからな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:15:01 ID:6m+HWxklO
>>865
とりあえずサンクス。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:16:45 ID:Gz5LRCvgO
ジャボテン強えええええええええええええええええええええええええええええ!
今レベルが四人とも21〜22なんだけど針千本を封じる方法はないのだろうか?
やっぱ全員リレイズ・ジャンプの運任せ?
869nitoro:2006/12/17(日) 17:16:54 ID:0OMaO2FB0
すいません。FF6の竜の巣の宝箱からで出てくるプレイグの倒し方をおしえてください。
全員死の宣告をかけられて全員リレイズしてたたかっています...
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:18:31 ID:6sYSvc0s0
>>868-869
戦法、パーティは最低限書くこと

>>869はそれで勝てるだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:21:28 ID:+ejFlYWNO
>>868
まぁそうなるな
あとバニシュかけとくと今の1.5倍は楽になるよ
872nitoro:2006/12/17(日) 17:23:09 ID:0OMaO2FB0
870さんへ
攻撃と魔法が全部ミスになってしまうのですがあたるまでやりつづけるかんじですか!?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:24:18 ID:t2GNLoug0
サボテンダーを倒したことないの? 回避率128以上だから回避無視じゃないと当たらない。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:24:31 ID:FNIyASJwO
崩壊後にアルテマウェポンは入手できないんですか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:24:38 ID:6sYSvc0s0
>>872
攻撃が100%あたるアクセ(スナなんたら)を装備
必殺技やら機械やら必殺剣やら当たる魔法やらを使う
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:25:57 ID:6lCmIkLc0
>>868
MPが0になるまで回復に専念して粘る
後は無抵抗のジャボテンを嬲り殺すだけ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:26:09 ID:+ejFlYWNO
>>874
ラスボスから盗め
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:26:20 ID:t2GNLoug0
>>874
wiki熟読
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:31:35 ID:t2GNLoug0
>>877
その言い方は誤解を生む。

>>518みたいにジャボテンで質問してくる人、多いだろうとは思ったがやはりな。
どうせ過去ログもwikiも読まないだろうし。
クイック+アルテマ+リレイズ
クイック中の一回目の攻撃にカウンターは来ない。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:44:25 ID:Gz5LRCvgO
やっぱジャボテンはクイック・アルテマが無いと勝てないか…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:46:18 ID:6lCmIkLc0
針千本90発くらい打たせてMP0にすれば、後は一方的に攻撃するだけだって
クイックくらいは使えると楽だけど
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:47:55 ID:6sYSvc0s0
むげんとうぶだけで倒せたけど
まぁケアルガくらいは使ったが
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:49:42 ID:+xOh7n5L0
オレは速攻ジャンプしてジョーカーデス出したな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:52:25 ID:uSpVrrXl0
エンディングのセッツァーの台詞で
今考えてる逆が正解、でもそれは大きなミステイクって
意味が12年前からいまだにわかりません

コインが転がった方に行けば爆発して反対側に行けばセーフだったから
ミステイクではなかったのでは???
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:56:10 ID:6sYSvc0s0
>>884
これはどちらかというと総合向けなんだが・・

「それは・・・」はダリルのいつものセリフ
だからあのシーンはセッツァーがダリルを超えた、みたいな意味
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:59:05 ID:uSpVrrXl0
>>884
おお、そういう意味なのか!
サンクス
プレイしたみんなはわかってたのかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:59:38 ID:uSpVrrXl0
ごめん
>>885
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:02:42 ID:S7Xk/VhFO
プリンプリンセスから何が盗めますか?
今宝箱あけっちゃってロックがいねぇ…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:04:22 ID:6lCmIkLc0
>>888
一つはラストエリクサーだったかな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:06:33 ID:uBBMhVHfO
クイックないとジャボテンダ倒せないのは誰だよ…
回復と攻撃の分担ちゃんとしてれば倒せるだろ。
ちなみに全員レベル40未満だったよ。 クイックあったけど使わなかった。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:13:32 ID:S7Xk/VhFO
>>889
d、他が気になるところです
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:15:37 ID:6sYSvc0s0
>>891
倒してモンスター図鑑見ればいい話だろ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:24:19 ID:h8vuyXEm0
>>890
レベル40近くあってクイック使ってるようじゃあな
そんなヌルゲー楽しくない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:26:19 ID:8BN1mQzB0
ゴーレムが全然出ない・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:28:28 ID:uBBMhVHfO
>>894
気持ち悪いくらい同じ質問見てる気がするが答える。
ジドールだよね?なら外で何回か戦ってみ。出現パターン変わるから。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:29:03 ID:DqTnIj1d0
>>891
スーパーボール
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:29:53 ID:8BN1mQzB0
>>895
ごめん、競売の魔石の方。
もう二時間出たり入ったりしてる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:31:44 ID:TYTlNXHa0
>>897
だから外で何回か戦えっての・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:31:45 ID:uBBMhVHfO
>>897
出たり入ったりじゃ意味ないんだよ。
外で戦ってみ、まじ変わるから。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:32:36 ID:8BN1mQzB0
>>898-899
わかった、やってみる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:33:25 ID:nRhKTF1j0
アルテマで複数の敵に9999いくにはどれ位魔力が必要?
魔力86のティナでもいかないんだよね。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:34:11 ID:S7Xk/VhFO
>>896
サンクス
ステータス異常の嵐で全滅しますた…
次は瞬殺します
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:38:06 ID:5aIPkkMV0
ソウルオブサマサまたはスリースターズって複数入手できますか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:40:45 ID:h8vuyXEm0
>>903
出来ます
入手方法は攻略サイトでも見てくれ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:50:37 ID:t2GNLoug0
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
なんで、wikiすぐ無視されてしまうん?
>>901,903
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:54:26 ID:xsViRkH+O
二刀流で
ライトブリンガー
ラグナロク
って装備したら、ホーリーとフレア両方発動する?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:55:23 ID:6sYSvc0s0
>>906
フレイムタンとアイスブランドあたりで実験してみ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:56:45 ID:C9KCCbG2O
マッシュの必殺技って魔力依存?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:56:55 ID:y5fVi/XGO
(´・ω・`)モルルのお守りは崩壊後?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:57:39 ID:1tAsvviZ0
質問、
これって5Aにあった
中断→再開→うはwwレアモンスターktkr
ってある?サボテンダーが連続で大量に出てくるんだけど。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:58:44 ID:t2GNLoug0
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:59:40 ID:8BN1mQzB0
何回か戦ってみたら天使の指輪が出たんですが、ゴーレムは未だ出ず・・・
この状態で何回か競売所を出たり入ったりすれば出てきますか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:01:49 ID:vzqp7acr0
>>908
この質問ほんとに多いな
イヤリングつけてみりゃいいじゃねーかYO
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:02:58 ID:6sYSvc0s0
>>909
おまえ>>639か?
顔文字といい文といい、答える気なくすんだよな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:03:16 ID:5aIPkkMV0
>>905
前もwiki見た後に質問したのに見落としてたんだよね
ごめんなさい
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:03:34 ID:EnrOp42/0
アイテム回収率って見れる?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:09:10 ID:OEnYxIv80
>>909
崩壊後
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:11:38 ID:t2GNLoug0
ttp://makimo.to/2ch/game10_ff/1165/1165703985.html
にくちゃんねるがなくなるんだ。
テンプレを作ってくれたみんなのためにも、残しておくべきだろう。

Q.あれできるの?これできるの?
A.機械装備→不可能
バニッシュで耐性無視してデス・デジョン等かける→不可能
崩壊後に天井裏のネズミ使って崩壊前へ→不可能
バリアント二刀流→不可能

Q.あばれる追加ないの?
A.ない

Q.マッシュの必殺技ができない。
どのタイミングで入力すればいいの?
A.必殺技にAでマッシュに矢印→コマンド入力→A

Q.分岐のティナ編でナルシェに入れない
A.OPでロックが出てきた場所から入る。左側の岩。

Q.魔導研究所クリアした後、ティナ復活イベントでフリーズした
A.オペラ劇場クリア時にガウを獣ヶ原に飛び込ませているとハマります。それ以前のデータがなかったら初めからやりなおすしかない。

Q.ゾゾの時計全通りためしたけどできません
A.その通りだよ。6時10分50秒では絶対に成功しないぞ。わたしは正直者だよ。

Q.ジドールのオークションで○○が売り出されません。
A.ゴーレムとゾーナシーカーは運なので根気。エクスカリパーは入り口の珍しい剣の話をする男と話さないとダメとの報告あり。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:14:29 ID:yLEY8bGT0
封魔壁監視所の所なんですけど…
兵士と戦うとつまみだされるし
家の地下1階のドア鍵かかってるし…
いったいどうすればいいのかわかんないんですけど
教えてください…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:14:35 ID:G2Lf2Vrh0
>>918
運で根気だけだと、またアホな質問くるんじゃね?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:14:42 ID:t2GNLoug0
Q.狂信者の塔でマジックマスター出なくてハマッた
A.今のところ原因不明。報告複数。原因が判ったら書き込みお願いします。

Q.デスゲイズと全然会えません。
A.直進ばかりしていると会えないことがある。ジグザグに飛ぶこと。ドマ上空で遭遇との報告あり。

Q・獣が原でエンカウントするようになるには倒さないとダメ?
A・逃げても、獣が原でエンカウントすることが可能
 図鑑への登録は倒さないといけない
 ただし、戦闘終了後にガウが復帰した場合は図鑑へ登録されないので注意

Q.グレネードどこ?
A.獣ヵ原の左の大き目の森に低確率。

Q.トンベリどこ?トンベリーズじゃないよ
A.洞窟に落ちてきた最初の部屋で粘れ。出現率はかなり低い。

Q.源氏の籠手とガントレットどっちがいいの?
源氏の籠手の方が便利だけど量産可能。ガントレットはこれ含めて最大で3つしか取れない。個人の好みで。

Q.魔石ラグナロックと魔剣ラグナロクどっちがいいの?
A.ラグナロクはラスボス3層目で盗めるからラグナロック

Q.血塗られた盾を装備して戦っても呪いが解けません。
A.ゲーム中で一切出てこないけどゴゴは呪いを解けません。回数はキャラを変えても継続してカウント。
戦闘終了時に生きていないとノーカン。

Q.サウスフィガロのリボンとエルメスの靴はどこにあるの?
A.靴はセリスの捕まってる部屋の前の廊下の隠し通路。リボンは敵が出るエリアの隠し通路。どっちも壁全部体当たりしろ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:15:21 ID:t2GNLoug0
Q.マッシュの必殺技の威力は何に依存?
A.ばくれつけんとメテオストライクが力、他は全部魔力

Q.世界崩壊後にシャドウが仲間になりません。
A.魔大陸脱出時に飛空艇に降りようとしてキャンセル→もう一度繰り返すと「シャドウが気になる」に選択肢が変化。
残り時間00:05まで待てばOK

Q.モグを仲間にするのと金の髪飾りどちらがいいの?
A.水のハーモニーが崩壊後に覚えられるようになったので、モグを早くから育てるか消費MP半減かお好みで。
ちなみに髪飾りは崩壊後量産可能。

Q.低レベルでジャボテンダーに勝てません
A.低レベル専用スレにいけ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:16:16 ID:vzqp7acr0
>>919
魔導研究所はそこじゃない、ベクタへ行け
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:16:47 ID:6sYSvc0s0
>>921
>>ドマ上空で遭遇との報告あり。

これいらんだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:17:35 ID:t2GNLoug0
>>919
ベクタに初めて来た時か? ティナ復帰後か?
復帰後ならティナをパーティーに入れて階段を昇って向こう。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:18:08 ID:6sYSvc0s0
あと>>918
>>バニッシュで耐性無視して

バニシュ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:18:53 ID:6sYSvc0s0
>>925
復帰後なら兵士はいないだろ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:25:50 ID:shxORQ4/0
エドガーセッツアーセリスの3人でクリア可、ってあったけど
この3人だけでクリアした場合エンディングはどう変化するんですか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:30:04 ID:LWBbLmnT0
レベル12なんだがカイザードラゴン526回戦ってもかgてねえ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:31:17 ID:t2GNLoug0
ケフカは倒したんでしょ?
>>1
戦法と装備を詳しく
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:32:00 ID:j7VsFvUq0
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:33:21 ID:LWBbLmnT0
エドガー・LV12
ティナ・LV15
セリス・LV15
ロック・LV14
なんでカイアードラゴンかてないsn
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:33:26 ID:96uQKXSk0
コロシアムで賭けるってのは勝つと賭けたアイテムも戻ってくるの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:34:02 ID:6sYSvc0s0
>>929
526回も数えた根性があればいくらでも検索できると思うのだが
パソコンなんだし
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:35:03 ID:6sYSvc0s0
>>934
軽く勝てそうな相手で一度試してみれ
ウェアドドラゴンあたりはリフレクトリング装備で勝手に死ぬし
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:36:17 ID:6sYSvc0s0
安価ミス
>>933

ちなみにウェアドドラゴンは沙悟浄かけると出る
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:36:24 ID:t2GNLoug0
カイザードラゴンまで行けたってことはRPGの素養はあるよね。
こちらから質問したいが、どの技で死んでる?
クラウディヘヴン・クエイク・メルトン・エアロガ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:40:30 ID:6sYSvc0s0
クラウディヘブンは対応キツイが、他のほとんどの技が盾付け替えでなんとかなる
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:42:29 ID:LWBbLmnT0
>>937
ディスアスターがやばすぎる。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:43:24 ID:y5fVi/XGO
(´・ω・`)飛空艇にいたはずの仲間が、ナルシェにもいた
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:44:36 ID:t2GNLoug0
>>939
? どうやってスカルドラゴン倒したんですか?
魔法回避かリボン。
竜の巣ならライブラで弱点を調べて、毒が来たらリセットでもいいですが、魂のほこらならセーフティビットか竜騎士の靴。
ってwikiに書きましたがね。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:46:11 ID:krb4he3Z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=h4aO3G-2s7E&NR
ここにレベル6撃破の動画あるよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:47:24 ID:G2Lf2Vrh0
>>932
ゴゴとストラゴス入れて、フォースフィールドでバリアチェンジ5回まで待つ
バリアチェンジ終わったら、歩数ダメージで削る
残り二人は適当にリレイズ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:51:05 ID:aQIbkBfq0
>>1を読めないID:t2GNLoug0は氏ね。
無駄なテンプレを貼るな。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:59:19 ID:xoZlsgbH0
wiki嫁って何度も言うより、テンプレレス番指定の方が消費少ないんじゃない?
いい加減wiki読まないアホ多すぎ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:04:41 ID:ZduW3h8E0
>>912
1〜∞回で出るよ
ずっとがんばれば
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:08:54 ID:cXBDX0vkO
すまん質問
崩壊後のフィガロ城地下、機関室にあるはずのグラビティロッドとホーリーランスが見つからないっす
触手がいる部屋の奥にもなかった…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:10:39 ID:5aIPkkMV0
>>947
元々ない
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:12:34 ID:t2GNLoug0
>>947
文字情報で地図を示すのがどれだけ難しいか。
ttp://njoy.pekori.to/ff6_r02.html
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:13:16 ID:cXBDX0vkO
>>948

わりぃグラビティロッドは見つかった
ホーリーランスじゃなくてソウルセイバーだた
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:14:16 ID:7qAjP7/O0
ボーンリストって重複効果ある?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:15:03 ID:cXBDX0vkO
>>949

サンクス!
つーか中央の鎧のとこかよ!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:17:46 ID:t2GNLoug0
>>951
そういうのって、自分で調べて本スレで報告してほしいわけですよ。
ウーマロなんて使わないから知らない。
ボーンリストはデュエルマスクをコロシアムで賭ければ2つ手に入る。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:29:40 ID:5aIPkkMV0
>>951
微妙な重複はする
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:56:41 ID:C2oRVNbj0
まぁ・・・次スレ立てられなかった場合の避難所として。
今度発売するFF5、FF6アドバンスについて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158485242/


956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:27:25 ID:w3CvB8qXO
すいません質問です。
「仲間を求めて」ってどこで流れる曲ですか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:29:04 ID:w3CvB8qXO
ageてしまってすいません。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:31:53 ID:6sYSvc0s0
クリア後のおまけでわかる気もするが
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:36:10 ID:w3CvB8qXO
>>958
ありがとうございます。
思い出しました。いい曲ですよね。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:37:51 ID:viO4qtNb0
ん?立ててみる?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:42:38 ID:OEnYxIv80
エクスカリパーってマジに50万も払わなくちゃいけないの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:44:37 ID:ivXRzERU0
たかがサボテン50匹さ・・・
猫耳アリならさらに半分
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:53:48 ID:Sg3RZO06O
バナンは崩壊後どうなったんだい?どうなんだい?
あとラストエリクサ量産出来るか?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:55:14 ID:c/M6+i7T0
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:55:40 ID:6sYSvc0s0
>>961
猫耳つけてアンラックズ5体

>>963
あぼんもしくはダンカン
ザコからでも盗めるやつはいる

少しくらい調べてから質問してくれ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:24:07 ID:OEnYxIv80
ティナ、セリスってもしかして魔力より力上げた方がいいのかな?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:32:19 ID:S7Xk/VhFO
カイザードラゴンて何落としますか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:33:03 ID:c/M6+i7T0
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:37:05 ID:krb4he3Z0
力はある程度あげで魔力48ぐらいまででいい
後はすばやさでもあげろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:37:21 ID:uNXwNuwUO
いちいち誘導してたら質問スレの意味が無いと思うが。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:38:49 ID:ByY/wrMeO
低レベル中なんですけど

ラグナロク→ライトブリンガー

のコロシアムで有効な戦術ないですか?アンデットなので即死きかないし、フレイムシールド+リフレクトリング+セーフティビット
でも打撃でちーんです…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:40:38 ID:viO4qtNb0
ん?立ててみる?(2回目)


>>971
FF6A低レベルクリア専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165163826/
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:46:55 ID:p1A2orfjO
シャドウがリルムの親と発覚するイベントが最後まで無かった件
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:47:00 ID:t2GNLoug0
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:47:48 ID:6sYSvc0s0
>>973
そういう議論は総合でしろ





もしするならsageでしろ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:49:57 ID:9p+2E0/bO
>>972
頼む
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:55:44 ID:viO4qtNb0
立ててくる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:57:01 ID:t2GNLoug0
立たん

必要な情報はまとめWikiと攻略サイトに揃っている。自分で調べてから質問を。

実際に質問する際は
・進行状況を「詳しく」書く。
・説明書やWikiを読めば分かるような質問はスルーされる。
・スレッド内を検索して既出でも当然スルーされる。
・「○○が倒せません」だけでなく、現LVや試した戦法を詳しく。戦う前に聞くのは論外。
・実際に試す気は無いが興味本位で聞くのは、もっと論外。

どうせWikiを読みもしないクソ訪問者どもなんかにはテンプレなど不要。

前スレ
FF6A質問専用スレ その8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166008978

PC向け攻略サイトが見れない携帯の人は
ttp://fileseek.net/proxy.html
↑に、アクセスしたいページのURLを入力すれば閲覧可能です。
「携帯だから」と言い訳するのはやめましょう。

スレ内検索
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは ttp://www.google.co.jp/ で検索しましょう。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:58:03 ID:t2GNLoug0
まとめWiki http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/

通常の攻略サイト
ttp://njoy.pekori.to/ff6_top.shtml(マップ有、GBA版の追加データ有)
ttp://playshinra.com/ff6.html(GBA版の追加データ有)
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/ff6a/index.html(竜の巣マップ有)

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nemax.80code.com/ff6/
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:58:33 ID:RChGr9MMO
ソフトリセットないの?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:59:59 ID:viO4qtNb0
立てたよ

FF6A質問専用スレ その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166363893/
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:00:09 ID:t2GNLoug0
エミュでもコントローラーがあれば簡単に出来るだろ。GBAの説明書を読め
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:01:30 ID:viO4qtNb0
>ID:t2GNLoug0
頼むから立てるならせめて宣言してからで
危うく重複するところだったじゃないかwww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:05:03 ID:t2GNLoug0
>>983
ごめん。専ブラ使ってるからさっさと立てた方が早いかな、と。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:07:03 ID:6sYSvc0s0
>>984
つーか、流れを読めよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:09:43 ID:viO4qtNb0
早漏乙w
一応追加しといたwww
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:00:44 ID:+RA68qQj0
のんびり埋め。どーせ質問者来ないだろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:35 ID:fHCO7tbE0
ume
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:16 ID:qLCs/DNT0
シドは殺した方がドラマチックだと思うけど、殺しちゃうのもちょとためらいがあります。
が、ようやく生かそうと決心したところ、うまい魚がすぐに出てこなくて死んでしまいます。
なにかコツとかありましたらお願いします。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:36 ID:+RA68qQj0
上上下下左右左右でしょ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:52:57 ID:qLCs/DNT0
地道にセーブ&ロードをくり返すしかないんでしょうか。
ソフトリセットなんてないですよね??
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:40 ID:3ihqCPMkO
FF6Aのゲーム中の音楽をSFC本来の音で聞きたいのですが
どうすればいいですか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:45 ID:fHCO7tbE0
ume
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:01:33 ID:qLCs/DNT0
埋めるなら質問に答えてくれよ。口ばっかりで使えない奴らだ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:06:38 ID:AggKPKEJ0
>>994で答える気なくした

埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:39 ID:fHCO7tbE0
ume
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:44 ID:HTNoD9en0
>>942の動画みたいな方法で倒して楽しいのかと小一時間・・・
スリースターズ・ソウルオブサマサ装着で
クイック→リレイズ→アルテマ→クイック→アルテマ→アルテマ→クイ(ry


低レベルで撃破 を念頭においてるからアリなのか???

つーかそもそも、スリースターズ、ソウルオブサマサが量産できてしまう時点で(ry
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:10:39 ID:fHCO7tbE0
ume
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:20:48 ID:AggKPKEJ0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:22:02 ID:AggKPKEJ0
1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!