【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
711名前が無い@ただの名無しのようだ
>>710
煎茶吹いたww

それマジでマリベルが言うのか?w
だとしたら大分ヤバイなwwww
クソじじいwwww
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:18:31 ID:gOJVqEaE0
普段、内容はともかく言葉遣いは
そんなに悪くないんだけどね、マリベル。
よっぽどむかついてたのか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:25:54 ID:5Q8iiWhW0
マリベルの毒舌を聞くのって楽しいよね!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:26:46 ID:Ncj2WPXB0
>>709
いや、全く別のデータ(現在の物と発売当時の物)なのに、出したくても
出せない奴やら欲しくても来てくれない奴がいるのよ。意味解らん。
でもその「何個もセーブ」ちょとやってみるわ。thx!

>>710
マリベルwwwww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:28:36 ID:1hRIHaKn0
絶対に町から出せない移民が確か5人いるよな

>>710
その台詞、実際に見た時は爆笑したwww
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:31:00 ID:5Q8iiWhW0
>>714
スロット2のデータで移民の街に一回入ってからセーブすれば交換できるようになるはず
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:53:16 ID:GEcbIxC/0
DQ7のアンチスレみたいなのできてたんだ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 11:58:19 ID:VR/oObvVO
砂漠の城が血だらけだったり
フォーリッシュが凄惨なのも、そのくらい衝撃的な絵でも出さないと
コンセプトである触れる世界を実感出来にくいからなんでしょうね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 12:01:04 ID:zoC+38NS0
DQ7はいろいろと難癖をつけられやすいからなぁ
石版集めとか移民システムとか、面倒で不満に感じているのが少なからずいるだろうし
フリーズに関しては100パーセントのユーザーがそうだろうし
ムービーに至ってはにhy
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:20:29 ID:ttpLbtzU0
>>718
てか結構人間の醜いとこも出してるから
魔物の極悪さを出しとかないと魔王倒しても世界平和になるイメージ湧かないw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:23:21 ID:e5ciPU1DO
Zはリメイクすれば神になるさ。それまでZファンは我慢だ。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:24:15 ID:MfxMKbsO0
移民は決まった場所に登場する固定移民は交換に出せないよ
ダーマの商人のトンヌラとか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:27:07 ID:4NZghpoB0
万人に認められなくてもいいじゃん
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:30:47 ID:KIaTFu4R0
まー情け無用で極悪なのが本当は魔物らしいんでけどね
悪い奴がいるから良い奴の存在がいっそう光るのさ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:48:35 ID:s3p/mQa7O
やっとこさダンビラムーチョの心4つゲット…
途中頭ラリるかと思った。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:50:34 ID:419ngVySO
メザレのエレナとかな。

最後は動物だらけにしたいから絶対固定移民は勧誘しない。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:34:47 ID:T3EP+SPM0
神様tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
今レベル40で全員勇者なんだが倒せねえorz
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:38:20 ID:T3EP+SPM0
神様倒すのにいいレベル上げの場所ってない?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:48:34 ID:S1488eZY0
>>719
人形ムービーは100%遭遇するが
フリーズは全員に起こるって訳でもないんじゃない?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:48:38 ID:QXzRvCH40
メザレのエレナとか。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:50:14 ID:T3EP+SPM0
神様倒すのにいいレベル上げの場所ってない?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:51:11 ID:SvAcVPBR0
弓削達也ってのと竹石圭佑って関係あるのか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:08:02 ID:T3EP+SPM0
神様倒すのにいいレベル上げの場所ってない?

734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:10:39 ID:T3EP+SPM0
神様倒すのにいいレベル上げの場所ってない?

735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:18:36 ID:94VBdc/J0
>>729
俺の親父もドラクエやるんだが、俺は16回フリーズしてるのに、親父は1回もなかったそうな。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:19:52 ID:T3EP+SPM0
神様倒すのにいいレベル上げの場所ってない?

737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:31:40 ID:T3EP+SPM0
神様倒すのにいいレベル上げの場所ってない?

738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:38:53 ID:T7FMu3Hz0
ID:T3EP+SPM0
しつこい。教えたくなくなる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:41:59 ID:+nCwlXg70
>>738
耐えることで「おせっかい」から「やさしい人」になれるよ!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:47:24 ID:JD8s5W230
つか藻舞ら、まだNG登録してなかったのかよ。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:49:58 ID:LiKkaqb/0
マール・デ・ドラゴーンって何か安易な名前だな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:50:11 ID:dZ4k8qqs0
なにこのスクリプトw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:59:33 ID:T3EP+SPM0
お願いしますorz
神様どうしても倒せないんです。。。。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:03:44 ID:3FSuNSi7O
クレージュではぐれやメタキンを狩るのが最良
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:04:11 ID:sF21ihfXO
クレージュでメタルキングとかはぐれメタルとか待つかプラチナキングで一発勝負か
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:05:09 ID:4DoJEi/p0
お前、ただの荒らしと変わらないぞ

レベル上げなんてぶっちゃけどこでもできる
ついでに重要なのはレベルそのものよりも、どんな職についてどんな特技を習得しているか
これ以上は質問スレでどうぞ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:08:47 ID:T3EP+SPM0
>>745
プラチナキングはどこで出現しますか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:11:46 ID:e5ciPU1DO
皆スルーな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:13:30 ID:T3EP+SPM0
>>748
そ、そんなぁ。。。。。orz
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:13:55 ID:8UFPS9nS0
>>748
断る
>>747
プラチナキングが出るのはな、
6万も経験値が稼げるモンスターがでるのはな、s
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:16:15 ID:T3EP+SPM0
sってなんですか?
752空中聖戦 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/27(月) 18:17:05 ID:S3A2EgxkO
神は死んだ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:41:01 ID:3FSuNSi7O
プラチナは神様を倒した後
頑張ってクレージュでメタル狩りしてな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:00:15 ID:PhygcGwM0
>>741
マール・デ・ドラゴーン=まるでドラゴン
そう思っていた時期が俺にもありました…
マール・デ・ドラゴーンって海竜って意味だってどっかで聞いた。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:10:02 ID:RyyhMtP80
>>744>>745
死ねや携帯厨。荒らしの相手すんなカスども。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:18:40 ID:ttpLbtzU0
神様戦の後精霊戦があるというからドキドキして行ってみたら
たいしたことなかったな、なんでわざわざ戦わせたんだろう
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:31:42 ID:diF+pR4f0
俺TUEEEEするため
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:31:47 ID:qKGji915O
マーヂィラスの建物の中の2個の宝箱は
どうやってとりますか?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:34:11 ID:4eLAfljH0
今まで5,6周はしているのに、マチルダを殺さなくても良いって今日初めて知ったんだが。
殺さなかったら何か良いことあるの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:37:29 ID:qKGji915O
マーヂィラスの宝箱はイベントでてれますか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:41:28 ID:GGIQBxw20
>>759
マリベルが泣く
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:46:58 ID:LxBTQhiS0
それは殺すしかないな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:12:03 ID:qKGji915O
ぼくもマチルダ殺しちゃいました^^

マリベル死亡フラグたてるとマーヂィラスの宝箱はもうとれないのと関係ありますか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:18:20 ID:8UFPS9nS0
初見時の神様のがっかり感は異常
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:41:26 ID:fBgQ4NQwO
あらくれ移民に出せNEEEEEEEEEEEEEEEEE
グランドスラムできNEEEEEEEEEEEEEEEEEE

orz
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:43:41 ID:dfkz4ru40
マチルダとの戦闘って逃げることもできるけど
いずれにしろ、マチルダが勝手に死ぬよね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 02:03:40 ID:3PAcE8Mj0
>>765
複数データ作って交換するのが吉
主人公の名前は変えるように
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:25:26 ID:f69pKna2O
>>766
貯金蛾を問答無用で切り捨てる所が爽快!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 04:06:08 ID:gVvaIMa80
フィリア可愛いよフィリア
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:44:20 ID:JUO2mCLKO
フィリアは健気すぎる…
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:03:55 ID:Pam9USPdO
現代版の世界樹の大木で世界樹の葉を手に入れる方法を教えてー!
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:39:37 ID:kWi1bh+n0
エレナとカヤとチェリを雇いたい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:10:59 ID:qoe+KinLO
コスタールの会話繋げて石盤?入手って
ストーリー進むと手に入らない?
まったくフラグ立たないんだけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:19:28 ID:o1ogdV1s0
>>754
まるでドラゴンっていみじゃねーのか!?
衝撃の新事実!!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:58:26 ID:xBe+/bp40
>>773
>>1の攻略サイトへどうぞ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:53:19 ID:BM+XcLXx0
神の正体を暴くとき、一番最初に光線?みたいなの発射するの
風の精霊なんだよね
あの性格で…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:05:02 ID:f69pKna2O
大地の精霊の目とか集めるダンジョンが大嫌いだったよ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:12:33 ID:SByIdrEMO
マーヂィラスの建物の中の二個の宝箱はどうやってとりますか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:19:24 ID:f69pKna2O
自身で、いろいろ考えて試して
それが正解だった時の喜びってたまんないよな
ドラクエは、そういう楽しみ方をするために作られてるので
あえて教えません、自力で解こうね
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:27:47 ID:y6IDifVx0
>>774
たしか「マール」は「海」を意味する言葉。
主人公の母親のマーレの名前も同じ元ネタ。
781空中聖戦 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/28(火) 21:35:21 ID:60QLaCpSO
マーレさんは泳げるようになるのかねえ。まあ、練習次第だな。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:53:38 ID:xBe+/bp40
テンプレに答えがそのまんま載ってるのに…
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:03:54 ID:lDwvPGOY0
>>779>>782
なんでスルーできないの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:10:51 ID:k7eImRUt0
>>783
なんでスルーできないの?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:13:13 ID:uoHFIkwc0
ドラクエで新しい町に着いたらとりあえず全員と話するだろ?
そういうことさ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:18:29 ID:tLMkrGGd0
今日はじめたばかりなんですが
ようやくエンゴウの町へたどり着いたばかりです。
何かお勧めの職業とか特技とかありませんか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:39:50 ID:SByIdrEMO
マーヂィラスの宝箱二個は自分で調べてきました^^
どうやらバグのようですね(>_<)
取れないわけだ(T_T)/~。。orz
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:57:09 ID:dnwql/DE0
7か、懐かしいなあ
テリーがかっこよくて好きだったなわこれ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:07:59 ID:MGZvqx/m0
ここにいる奴らのほとんどがDQ7未経験な件
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:22:26 ID:QBWzLH/70
あぁ、VIIなんて都市伝説だからな。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:23:22 ID:B2AlOqDZ0
つか7ってもう5年か6年前のゲームだし。
クリアはしたがぶっちゃけ詳細は覚えてないぞ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:34:48 ID:aJPTIgSk0
>>791
その状態でもう一度プレイするとまじで楽しめる。
暇があったらやってみ。あ、もちろん廉価版でな。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 03:29:02 ID:Bn4sKtZoO
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 03:30:44 ID:Bn4sKtZoO
占いおばばに着ぐるみの動物の街に行くっていわれたのですが、石版みつかりません。どこにありますか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 03:59:57 ID:ZcHAEKyQ0
動物の街です
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 05:06:18 ID:Wfr/+cAZO
>>794
動物の街にあるよ♪
本当は攻略質問禁止だから、今度からは自分で調べるか、質問スレに行ってね。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:21:28 ID:mcweKsfk0
要らないゲームを売りに行こうと整理してたらDQ7が出てきた
確かDISK2の頭ぐらいで挫折したような・・・・
今からちょっとやってみるかな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 13:15:22 ID:ABU0xd+uO
ネンガル倒してもうボスいないから一気に風の精霊復活だ→フリーザ様降臨オワタ\(^o^)/
風の迷宮やりなおし…ここ嫌い
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 13:22:46 ID:eXhbNqQY0
>>797
やりなさい。是非、オススメする。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 13:24:38 ID:2GwyeYkK0
disk2からって、なんか名場面あったか?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:03:38 ID:d++L6j7p0
>>800
3バカ、そ・こ・に・あ・っ・た・の・か
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:23:52 ID:NTz0dRAJO
質問です。
マーヂィラス城下町の建物の中にある二個の宝箱は
バグで仕様か?
どうしても取りたいのであきらめ切れません。
取った人いますか?
どうやって取りましたか?
803786:2006/11/29(水) 14:25:03 ID:AcfQNmXB0
昨日はじめたばかりなんですが
ようやくエンゴウの町へたどり着いたばかりです。
何かお勧めの職業とか特技とかありませんか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:32:03 ID:ZvVaN1z/0
758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 20:31:47 ID:qKGji915O
マーヂィラスの建物の中の2個の宝箱は
どうやってとりますか?


760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/27(月) 20:37:29 ID:qKGji915O
マーヂィラスの宝箱はイベントでてれますか?

763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/27(月) 21:12:03 ID:qKGji915O
ぼくもマチルダ殺しちゃいました^^

マリベル死亡フラグたてるとマーヂィラスの宝箱はもうとれないのと関係ありますか?

778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/28(火) 21:12:33 ID:SByIdrEMO
マーヂィラスの建物の中の二個の宝箱はどうやってとりますか?


787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/28(火) 23:39:50 ID:SByIdrEMO
マーヂィラスの宝箱二個は自分で調べてきました^^
どうやらバグのようですね(>_<)
取れないわけだ(T_T)/~。。orz


802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/29(水) 14:23:52 ID:NTz0dRAJO
質問です。
マーヂィラス城下町の建物の中にある二個の宝箱は
バグで仕様か?
どうしても取りたいのであきらめ切れません。
取った人いますか?
どうやって取りましたか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:34:48 ID:Wfr/+cAZO
デジャブなスレですね
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:51:50 ID:7QWCgVEnO
俺も職業は迷ってる
今はちょうどメルビン仲間にした所でこれからプロビナ

・主
戦士→踊子→盗賊(盗賊はアイラにすればよかったと後悔)
・マリベル
魔法使→僧侶
・ガボ
武闘家→戦士
・メルビン
魔法使い

これからの予定
・主
戦士→踊子→盗賊→僧侶→武闘家→バトルマスタ→略→勇者
・マリベル
魔法使→僧侶→賢者→戦士→踊子→吟遊詩人→笑師→略→天地雷鳴士
・ガボ
武闘家→戦士→踊子→バトルマスタ→僧侶→パラディン→ゴッドハンド→略
・メルビン
魔法使→戦士→踊子→魔法戦士→僧侶→賢者→略
・アイラ
おまけみたいな職業

かなり微妙………
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:57:15 ID:7QWCgVEnO
ついでだから俺の今後のゲームプランも…
DQ6→DQ5(2年ぶり)→FF6(初プレイ)→DQ6(初プレイみたいなもの)
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 15:45:47 ID:mJUYhzAz0
職業に関しては>>634が秀逸だと思った。
誰か整えてテンプレにしてくれ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 16:02:47 ID:503mGgtH0
転職プランをテンプレ化ってこのゲームの楽しみの
半分くらい否定してね?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 16:04:00 ID:7QWCgVEnO
>>634はネタだと思ってたw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 16:11:32 ID:7njYGo4mO
>>808
テンプレにして、どの職にするか考えて選ぶ楽しさを
無くそうというのだな

>>808>>634でおk?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:23:07 ID:Jm3QBk3b0
>>806-807
久々にこの言葉を贈ろう

チラシの裏にでも書いてろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:04:59 ID:XJt+YJi00
選ぶのが楽しみなら、テンプレ通りに育てたりしないだろ。
まあ、楽な道があればそれてしまうってのはあるけど、職業選びについての
質問って多いし、そのたびにスルーしてるぐらいなら、テンプレにしてもうた
ほうが早いかなと。
ちょっと攻略サイト回ったかぎり、覚える技はのってても有利な転職方法は
あんまりのってなかったし。

ところで、>>634の育て方ってダメか?かなり納得したんだけど。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:35:08 ID:eXhbNqQY0
テンプレに載せるとなんとなく押しつけがましいような。
自分も>>634見てふうーんとは思ったけど、結局参考にはしないだろうなあと思う。

お節介なコピペ厨が勝手に定期的に貼りつけてくれるくらいが丁度良いと思うが
都合が良過ぎるか。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:42:57 ID:EL9MgTsu0
>>799
ちょっとやったけど、偽者の神様?とやりに行く途中のダンジョンで挫折した
レベル不足っていうか、職業の選択誤ったっていうか、どの職業も極めるまでやってたのを思い出した
神様のとこ行くまでに全滅しかけるようじゃ駄目だよね・・・
いちおDQ7は売らずにまだ手元においてあります
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:42:59 ID:Jm3QBk3b0
>>813
取り返しのつかない8のスキルとは違って7の転職は試行錯誤できるから
別にいらないとおもう。とんでもない職業に就かせてもレベル上げればクリアできるようになってるし。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:43:27 ID:XDTZkEWX0
うーん。確かに。
それにここって恒久的にネタ不足だし、それぐらいが丁度いいね。
質問が話題に発展することもあるし。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 20:31:46 ID:w+vxwT+W0
♪歴史を守るため タイムパトロール
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:21:34 ID:jBCnn/Vl0
神の新官長ネビラとか曰くありげに名前つけてるから何かあるかと思ったんだが
何もなかったな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:26:06 ID:pN/3sRIHO
>>818
そこだけで、何のアニメか分かる自分も
やっぱ古い人間なのかも…













ヤッターマンだよな?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:32:28 ID:vD1Q6H1P0
>>819
小説だと結構大物
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:43:07 ID:TyM8bTy40
>820
バカヤロ






逆転イッパツマンだろうが!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:55:48 ID:UVSk+jnR0
>>808 >>813
ていうか>>634は相当微妙だぞ
最初に★5まで熟練度稼ぎで足踏みするなら、別に羊飼い以外の職を稼いだ方がいい
(くちぶえのために最初に1人育てるのなら同意するけど)

そもそも「寝る」を薦めてるけど、DQ7はダンジョン途中とかで戦力の消耗に困った記憶がない
まず長いダンジョンがない&エンカウント低めだし
道中の雑魚は基本的に弱い、多少強くても8割方はほえろ・ラリホーあたりで消耗少なめで進める

難しいと言われてるポイントは1ターン全滅とかが頻繁に起こるボス&一部の凶悪雑魚
(よく話題に上がる海底都市なんかは万全の状態から1ターンで全滅させられるような雑魚がいるわけで)
常にHP・MPを維持してても難しいところは難しいよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:03:06 ID:QKnmjskF0
正直全員バトルマスターパラディンゴドハ勇者コースでいいと思う漏れ
これだけで攻守ともにほぼ隙が無い希ガス
余裕があれば踊り子を絡めて剣の舞も覚えれば完璧
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:09:50 ID:w+vxwT+W0
>>820>>822
タイムボカンシリーズ第4弾
「タイムパトロール隊 オタスケマン」ですがw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:37:36 ID:SUzJJhBA0
モンスター職って弱すぎじゃね?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:51:16 ID:dSzBURTa0
つうか、剣の舞、怒涛の羊、まじん斬りがあれば上級職なんていらねー
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:09:04 ID:/pSA43E60
ということはベホマラーとザオリクもいらない訳ですね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:13:58 ID:qgJ3lMkK0
>>828
ぶっちゃけ要らないだろ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:37:10 ID:dSzBURTa0
回復は賢者の石、死んだら時の砂
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:44:59 ID:QT/T2EAK0
ねるは無精プレイヤーには必須。
戦闘はAI任せ、戦闘後のまんたんすら面倒だという方に是非w
それと羊使いの職歴技って使えるの多くない?
これまたAI任せ限定っぽいけど、みねうちとか最高。
あと羊数え歌なんかはガボに覚えさせてしまうと、剣の舞に匹敵
するぐらいバランス崩しそうなんだが。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:51:55 ID:KLo1MJ6A0
うわまたやっちまった
ヘルクラウダー倒したのはいいが祈りの指輪取り忘れた・・・orz
あのガキも扉開けてくれねーしもう一度やり直すしかないのか('A`)
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 01:41:38 ID:RJEGj+pb0
>>831
>戦闘はAI任せ、戦闘後のまんたんすら面倒だという方に是非w
まんたんを一度押すのと1人1人ねる選択するのどっちが面倒だよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 02:04:01 ID:fdRNBRP20
ねる使えすぎ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 02:07:18 ID:VnfoAPrZO
回復系は、やすらぎの歌→ハッスルダンス→天地雷鳴士。
攻撃系は、つるぎのまい→ゴッドハンド。
ちょっと大ざっぱだが
フツーはこんな感じだよな?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 03:02:32 ID:MKtfjWPT0
>>832
昔のドラクエをやっていると勘違いしがちだが
7の祈りの指輪は貴重品でもなんでもない。カジノでいくらでも手に入るし。
どうしてもすぐほしいならスロットで放置プレイした方が楽だと思うよ。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 03:48:33 ID:ugwgSgLc0
そういや、ラキパネしまくった時にやたらと出てきたな >祈りの指輪

ところで、モンスターの心のドロップ率が載ってるサイトないっすか?
ダンビラ300回も抹殺してるのに…挫折しそうw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 03:51:10 ID:0GRkd4Xr0
>>837
1/64
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 06:17:57 ID:qGohCfUhO
いのりの指輪なんて使わない、使わなくてはいけない状況にさせないのがプロ。
よって要らない。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 07:23:48 ID:PyulTnlKO
新作のたびに難易度が甘くなってるから
一周目の時、いつも思うんだけど
もしかして指輪の使用、無制限?って…
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 07:26:17 ID:aeKSuI+00
>>832の気持ちわかるよ。同じことしたことがある…
いのりの指輪使わないけどアイテムが残ってるってのが気持ち悪いんだ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 09:56:42 ID:fm1AIcv00
>>839
プロってwww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 12:23:36 ID:ghYy0AxK0
>>838
1/128だろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 12:44:19 ID:zt+/zExD0
>>843
アイテムD=1/64だから心も同じじゃね?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 15:37:14 ID:0vxmxLU/O
マーヂィラスの宝箱二個を取るためにレミマーニャかけまくり
隠し階段探してるけど、まだ見つからない。。。orz
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 15:43:24 ID:ugghdZRV0
みんなそこはつまずくんだよなあ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 16:31:46 ID:dUrjDpf50
今気付いたけど、種って職業によって上昇値が変わってくるのね。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 16:38:20 ID:lGM8ci6w0
ニートにしたら結局一緒じゃないの
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 16:38:38 ID:q0XgMv5d0
無職に戻ってみれば変わってないから結局一緒。
むしろ本当はどれだけ上昇したのか分かりづらいので困る
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 16:57:26 ID:ugghdZRV0
全くあがらない時も
ニートにしたら上がってるの?

ここはいつも心配になる点。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:03:44 ID:QrFTEqy+0
上がってる。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:05:15 ID:ugghdZRV0
ありがとう。安心したよ。
今夜はゆっくり眠れそう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:36:14 ID:jml4KqWM0
神様とやるもんだとばっかり思ってたらラスボスだった
三回も変態するなんていんちきだー
やばい状況になたんで、時の砂使ったら最初のやつからになって萎えた
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:37:43 ID:cMpBV98T0
時の砂を使ったら最初に戻ることくらい、予想つかないか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:42:28 ID:jml4KqWM0
予想してたよ
そんで予想通りになったら余計がっくりくるってことない?
職業変えてまた挑戦してみよう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:45:03 ID:lvy+brsq0
俺は4やってたから
最初に戻るんじゃなく2〜3ターン戻るだけだろうと踏んでたのでびびったな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:05:20 ID:PyulTnlKO
オルゴって魔王っていうより、ただのキモい中ボスにしか見えない
脳は剥き出しで、それが開いて目玉って…キモス
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:19:32 ID:JUZ3es2+0
魔界ではかっこいいらしいよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:22:58 ID:cMpBV98T0
オカマ口調で喋りだしたときはどうしようかと思った
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:32:37 ID:3GSx9InD0
6,7,8のボスを見るに
デザインよりも大きさで情けなさが決まる気がする
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:32:39 ID:0GRkd4Xr0
過去のオルゴはかっこよかったのにね。
どこで間違えたんだろうか。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:50:58 ID:ghYy0AxK0
>>844
心A=アイテムDくらいだよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:53:40 ID:d4dwM/1N0
>>823
ていうかマリベルは相当微妙だぞ
最初の方のイベントでフラグを狙うなら、別にキーファとのフラグを立てた方がいい
(口の悪さを直すために部屋に監禁して調教するのなら同意するけど)

そもそも「マリベルと寝る」を薦めてるけど、DQ7はストーリー途中とかでオカズに困った記憶がない
まず可愛い子が多い&平均年齢低めだし
ダーマのフォズは基本的に死角がない、多少のアンチでも8割方は画像投下だけで引っ込む

厳しいと言われてるポイントはプレイヤーが頻繁に怒るムービー&一部の町の基地外な住人
(よく話題に上がるレブレサックなんかは町に着いてから一分でディスクを割るような阿呆がいるわけで)
常にPS本体の状態を維持しててもフリーズするところはフリーズするよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:55:45 ID:dUrjDpf50
さすがに気持ち悪い。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:00:46 ID:cMpBV98T0
>>863
キモ
866864:2006/11/30(木) 19:01:56 ID:d4dwM/1N0
昨日から暖めてたネタだったのに(´;ω;`)
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:06:22 ID:f3L1y2OHO
マーヂィラス野郎、まだいるのか…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:08:43 ID:f3L1y2OHO
ゴメ、リロってなかった…もうさすがにいないんだね
869空中聖戦 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/30(木) 19:13:35 ID:LgdSDqspO
マーヂィラス
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:40:50 ID:h/DS7lQU0
>ID:d4dwM/1N0

元気だしなよ。私は面白かったよ?(´;ω;`)ヾ(´Д` )
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:42:12 ID:cMpBV98T0
お前それ本心から言ってるのか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:51:15 ID:JT2By2TK0
>>1-872
まるで知性を感じませんよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:05:58 ID:f/kyVPZf0
>>872
お前からは感じられるぜ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:08:06 ID:Qq6pqHfB0
がけっぷちの爺さん魅力ありすぎ。くやしいっ、ただのモブのくせにっ…!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:14:14 ID:ugghdZRV0
俺はあの爺さんとは寝れねえ…
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:15:53 ID:cMpBV98T0
寝るか寝ないかという判断基準しかないのか

>>874
キーファ離脱直後に会いに行ったときの台詞にぐっときた
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:46:23 ID:0vxmxLU/O
そんなことより、今日クレージュにせかいじゅのしずく買いに行ったら、
犬が入ってきた。話かけると
“くわえているカゴの中にお金が入っている。・・・どうやらお使い犬らしい。”
だってさw なごんだ一時でした。^^


>>867 マーヂィラスの宝箱取りましたか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:49:42 ID:Tt4Yy3A/0
>>876
見損ねた
教えてくれ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:57:20 ID:AIO83DKD0
>>862
ソースは?まさか体感?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:40:14 ID:ghYy0AxK0
>>879
・オート戦闘の結果から心Dは1/128と推測しているサイトがあった
・ダンビラが銅の剣を落とす確率が1/64だからこれと同じというのは考えにくい
・心のAとアイテムのAは同じではないというのは公式ガイドブックに書いてある

逆に1/64の根拠を知りたいんだが
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:52:37 ID:oiZzibm70
>Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません。

テンプレのこれ左下の間違いじゃない?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:20:59 ID:ZrhacCrz0
一つの物語に具体的にどうなったかわからず、ご想像にお任せしますっていのが多いように思える
ゼボットと姫の関係とか、ハーブ園の話とか
凄く切なくなる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:07:03 ID:RZCSZ6TD0
そうよね、堀井ってやっぱり‥‥
ううん、なんでもない
さあ、はやく魔王を倒しに行きましょ、アルス

884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:28:06 ID:QPNGMZc40
・オート戦闘の結果から心Dは1/128と推測しているサイトがあった
だとするとアイテムDは1/64だから
心A=アイテムBなのかな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:30:27 ID:ugghdZRV0
>>880
>・心のAとアイテムのAは同じではないというのは公式ガイドブックに書いてある

公式ガイド下巻を探したけどそういう内容はなかったよ。上巻?
歩き方に、そういう推測は載っていたけど、それのこと?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:33:09 ID:5Qlz2fEh0
このスレ見て、ひさびさにはじめたのだが
水にとびこんだり、定価3ゴールドのお日さまボールとか、
太陽関連のものを必死に探すキーファになんか笑えたw
昔やったときこんなの全く気付かなかったよ…。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:39:11 ID:Qq6pqHfB0
あるあるwDQ7は寄り道しながら行くと楽しいんだよな。
寄り道しないでストーリーだけさっさと進めちゃうと魅力半減。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:06:16 ID:yMTWahu4O
>>886
キーファはその都度その都度スルーしながら
「おい遅れたからって無視はあんまりじゃないか」
とか会話をニヤニヤしながら楽しむのが通。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:09:27 ID:i8qNlWcN0
「弓削達也」と「竹石圭佑」の関係って何?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:13:36 ID:pWuT8JXZO
>>881
左上だ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:40:44 ID:lA47oA0D0
>>889
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:48:00 ID:DHXFrbZSO
オルゴ、て一見キモ強そうに見えるけどあの丸見えの脳味噌をどくばりかなんかで刺すだけでもラリって死ぬんじゃね?
弱点丸見えwメラでも倒せそう
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:09:13 ID:i0yY88jg0
AIがつるぎの舞やどとうの羊使うシーンってみたことある人いる?
他に戦闘系の特技なくても意地でも使わない気ですかこいつら
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:22:15 ID:aeW860H20
>>893
一回だけほとんど技がないときアイラがつるぎの舞使ったよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:00:30 ID:GPORmpYX0
通院してる精神病院にPS2がおいてあって
そこでドラクエ7やってる(笑
精神病院はいいよー、なんでもそろってるし
これが終わったらドラクエ8やるつもり
来週の月曜日は彼女とディズニーランド行く予定だし
人生最高ー!!!
毎日たのしー!!!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:41:29 ID:eKs+Ql9Q0

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 07:56:41 ID:GPORmpYX0
>>77は童貞

ドラクエ7なんだけど
アイラって素で剣の舞覚えるんですか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 09:12:19 ID:1JTfmHWV0
>>896
覚えないけど割と覚えやすい。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 09:22:47 ID:A0tq7owRO
>>892
きまっても一撃であぼんじゃなくて
次のオカマ形体になるだけなんだよね

ガキの頃はきゅうしょをちょくげきってメッセージに
ちんちんを狙う武器かと思ってて
かなりえげつない武器って思ってたw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 09:47:54 ID:08zsPY4u0
>>894
なんと。よいことをきいた。
少なくとも火炎切り斬りよりは優先度が高くなるケースが
あるってことかあ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 10:27:51 ID:yMTWahu4O
AIが剣の舞使いだしたら自分でやる意味がないじゃあないか。
そんな事では一人前のプロになれんぞ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:59:14 ID:H7oOjI9I0
そろそろ転職できるようになるんだけど、先にどとうのひつじを覚えるかつるぎのまいを覚えるか
どちらがお勧め?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:23:13 ID:Rlo20Tgr0
どとうのひつじ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:30:29 ID:gQhU7Re90
つるぎのまい
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:34:22 ID:3KmSwDCo0
>>901
ひつじはせいぜい魔王と神くらいにしか効かないから言われるほど強くない。
剣の舞は誰にでも効く。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:47:13 ID:gyOEJLI10
みんな優しいな。
906901:2006/12/01(金) 14:59:07 ID:2nVNXPO40
>>902-904
ありがとうございます
多数決を取ってつるぎのまいを先に覚えます
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 15:50:00 ID:sLfUlUhW0
このゲーム、最初につるぎのまいを全員に覚えさせたら、いっきにゲームバランスが
崩れるよな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:24:27 ID:NiDWsvGf0
>>906は後の「DQ7とかゲームバランスもクソもないただの糞ゲーwwwwww」と
各スレで暴れまわるアンチである。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:26:17 ID:o4CrpaKCO
大聖堂て小さなメダルないよな?アイテムも別にたいしたのないから作らなくて良い?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:34:02 ID:ZHLf+v9LO
2週目ですぐに全員に剣の舞覚えさせたら、1週目にあんだけ苦労したヘルクラウダーが楽勝だったw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:45:15 ID:+vSfLdFOO
戦士マスターして踊り子に転職したばかりなんだけど 踊り子をマスターしないと剣の舞覚えない?
アルスの踊り子弱い…
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:47:54 ID:CKi9/o940
強敵も結局は上級職の技を試す、かませ犬なんだよね
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:02:42 ID:G9bHtQ4u0
>>911
少しぐらい調べろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:32:23 ID:yEFoTIzK0
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:59:38 ID:7JuSo78v0
戦闘終了後の〜をぬすんでいたってやつで
モンスターの心ってゲットできる?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:06:30 ID:NdtBYL280
ダンビラームチョの心を盗んでいた!
腐った死体の心を盗んでいた!

私は恋泥棒
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:10:57 ID:Ssjoo0u50
>>910
剣の舞って他のボスには本当に強すぎるくらい強いけど
ヘルクラウダーに対してはあんま有効じゃない気がするが…

・ヘルクラウダーは仲間呼ぶので狙いが分散してしまう
・ベビークラウドはかなりタフなので1匹でも倒し損ねてラリホー食らうとガタガタになる
・マホトーンとかでラリホー封じても中途半端に始末すると呪文を使えるベビークラウドをまた呼ばれちゃう
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:33:29 ID:U4RHkzEi0
サンダーラット(落とす確率B)カンストしたのに
心落とさない…( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:39:04 ID:gIiITgMM0
パチンコ雑誌に書いてあったが、例えば確率1/100のとき
100回抽選して100回以内に当たる可能性は約60%らしい
ので10回に4回はあることだよ!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:42:55 ID:U4RHkzEi0
>>919
カンストは999回
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:59:16 ID:U4RHkzEi0
>5
Q.モンスターの心っていつから落とすようになるんですか?
A.ルーメンのモンスターじいさんに会ってから
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ちょっと吊ってくる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:59:21 ID:ah42L9dlO
>>920
確率を解りやすくしただけだろ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:02:23 ID:yMTWahu4O
>>917
ヘビークラウドで苦戦するのはド素人。
玄人は黙ってマホトーン+メダパニダンス。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:14:07 ID:eKs+Ql9Q0
>>917
お前がドラクエに向いていないのはよくわかった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:44:03 ID:KmC1qgcy0
>>923
自分はさざなみの剣使ってた
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:54:00 ID:qhDH4dXY0
ちょっと暇なやつ
剣の舞とかのAIが使ってくれない技まとめてくれ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:59:20 ID:OlsN3Fg20
つるぎのまいよりはやぶさぎりを多用するバカAI
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 20:09:17 ID:W8dTv3Wf0
おお、ダンビラムーチョが心を落とした。
まだ11匹目なのに・・
そういえば、鉄の斧は、一匹目のからくり兵だったなww
ちょっとつきすぎだな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 20:32:11 ID:gd0R/B2jO
リザードメン心落とさねー
まだ一個だけ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:05:32 ID:gd0R/B2jO
二個目ゲッツ!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:44:14 ID:JJHPL4oqO
今までフリーズに美々って手を出せずにいた7
このスレのフリーズ対策見てやってみたくなった俺なわけだが
廃価版?て何?
今から新品で買ってくればそれが手に入るの?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:56:25 ID:gIiITgMM0
グリンフレークでペペが秘薬でフリーズ
(というか画面真っ黒で停止)_| ̄|○
雷のせいだという説もあるのだが
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:02:23 ID:gQhU7Re90
>>931
スクエアエニックスが発売元が廉価版。
エニックスはフリーズ版。

新品でも3000円以内で買える。
自分は両方持ってるけど
廉価版を買ってよかった。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:02:53 ID:CPuokFfv0
>>931
アルティメットヒッツっていう、廉価(れんか)版が出てる。定価が2500円でフリーズがしにくい。
まあ今DQ7を新品で下さいって十中八九それが出てくると思うが、万一ということもあるから、確認はした方がいいと思う。

>>932
トレイを開け閉めするんだ!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:03:39 ID:CPuokFfv0
かぶったorz
936918:2006/12/01(金) 22:22:56 ID:U4RHkzEi0
条件満たしたら3回で取れた。
いままで何やってたんだろ…
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:24:11 ID:NnetjK9I0
PS2じゃなくてPSでプレイすると、マジでフリーズしないな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:26:23 ID:gQhU7Re90
そうそう。
廉価版も2でプレイするとたまにフリーズする。
Oneでは今のトコ一度もない。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:27:48 ID:xtPaqYVC0
1の攻略サイト見て鉄のオノほしくてからくり兵拠点で狩りまくってるんだけど全然落とさない。
ドロップ率どんなもんなんだろ?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:29:01 ID:CPuokFfv0
DQでのフリーズは割りと致命的だよな。他のゲームと違って始めと終わりくらいしか記録しないもんな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:30:16 ID:6mw2fHWF0
狙って取るような確立でもなければそんな価値も無いっつーの
Lvが十分ならとっとと先進めばすぐに買える町に着く
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:30:20 ID:JJHPL4oqO
<<933
<<934
詳しくて分かりやすい説明だった、ありがとう!
これから俺も7を楽しませてもらうぜ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:35:08 ID:JJHPL4oqO
>>942
ミスたorz
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:36:46 ID:xtPaqYVC0
>>941
レベ2上がるたびにリセットしてきなおしてたw
進めることにするよ、トンクス
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:41:18 ID:CPuokFfv0
>>942
ストーリーばかり追い続けると楽しくないからな。今まで行った街に戻ってみたり、世話になった人に会いに戻ったりしながらまったり進めるといい。
まあ俺の勝手な意見だが。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 23:11:48 ID:NdtBYL280
からくり兵×3にいびられたり
エビルバイブル×6にボコられたり
しびれスライム×8になぶりものにされたり
煉獄魔鳥の煉獄火炎にいらついたりしたけど
パンドラボックスのザラキマホトラ痛恨連打に比べればなんでもなかったな…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 23:22:16 ID:Thnpuao60
ムチを装備したマリベルからつるぎのまいを受けたい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 01:42:51 ID:oUILbbLTO
俺は海底神殿でヘルダイバーが天使のレオタードをドロップしたなあ。
これ強すぎじゃんw今コスタールだけど未だに大差をつけて最強暴具だし。
あと今、職に困ってるからアドバイスキボン
主人公が戦士→踊り子→盗賊→僧侶
ガボが武闘家→戦士→踊り子→バトルマスター
メルビンが魔法使い→僧侶
アイラが戦士→踊り子
バランス悪くてこの先行きずまりそうな悪寒がする
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 01:48:49 ID:8ZArZiF40
>>948
スーパースターとパラディンを誰かが目指すといいかな。
メルビンはそのまま賢者目指して。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 01:49:02 ID:3tTYySNz0
最近やってないからアレだけど、コスタールまできてるんなら問題ないと思うけど
剣の舞使えるの三人もいるようだし
951948:2006/12/02(土) 01:58:00 ID:oUILbbLTO
おまいらレスサンクス。
主人公とガボでゴッドハンド方面行って、アイラとメルビンで天鳴方面行くことにする。
2cHで酷評されてるのもあって、7は今更初プレイなんだが中々面白いね
DQはFFに比べると初心者向けのヌルゲーの印象だったんだけど中々やり応えある
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:18:23 ID:QSlWKdqZ0
>>951
5ぐらいからFFは急にぬるくなった。
DQ3〜5はぬるかったが6から割ときつくなった(特に序盤)
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:24:03 ID:RCnRWqSsO
>>931
PSがあるなら、PSでやった方が良い。PS2だとフリーズ酷いが、PSだと俺の場合は皆無だった。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:35:00 ID:60U9j2Vz0
3なんてピラミッドで滅茶苦茶死に掛けたけどな。
7はボス敵が強いのがいいね。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:35:41 ID:kWOTHIa60
俺初期ロットのPS2だけどフリーズ経験0だな。
ディスク入れるところがつっかかっていちいち手で押し込まなければならんこと以外はまったく問題ない。
発売日に買ったやつが未だにバリバリで働いてるってのはひょっとして稀少か?

まあはっきり言ってそれほど使い込んだわけじゃないから
単に消耗度が低いだけなんだろうけど。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:38:10 ID:NyWut2GG0
スロット放置で起きたらフリーズしてた時のやるせなさは異常
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:40:09 ID:8ZArZiF40
不思議とスロット中にはフリーズしないものと思ってたんだが
そういうこともあるのか。

気が抜けんなフリーズ版…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:44:07 ID:QjZD8TBp0
>>251
2chの評価なんて実にあてにならないと思ったよ
どれだけ酷い出来なんだよwwwとノリで買ってみたら、これが面白かった
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:10:51 ID:FIuhkGFFO
序盤で呪いのランプになったらしょうかん覚えたぜ
それにしても、ロッキーは何回見ても泣ける
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:21:31 ID:wdiwQXlI0
ダンビラムーチョ心泣ける。
倒せど倒せど、どうのつるぎ・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 04:00:26 ID:qQUdyuraO
なんでみんなダンビラごときの心ほしがるの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 04:12:29 ID:8ZArZiF40
定期的に出る質問ktkr

かがやく息のための人と、アイテム、職業コンプのための人がいる。
7は6に比べて、炎や冷気の耐性が低いモンスターが増えたから
息攻撃は相対的に強くなった。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 08:57:29 ID:78YwDCVnO
ガボがカシムの足の長さばかり気にしててワロス
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:04:27 ID:62boylwd0
>>955
俺も俺も
同じく最初期のPS2でエニックス版DQ7をプレイして
2周したけどフリーズ経験一度もなし

まぁ今までネタと思われそうで書き込まなかったけど…
初期型のSCPH-10000とDQ7は相性がいいのかもしれないな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:22:15 ID:HoN37Mli0
種使ったら、しかしなにもryって表示された('A`)
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:24:26 ID:62boylwd0
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:25:52 ID:dGU13mYv0
無職の時の値はちゃんと上がってるから心配するな
まあ+1だろうけど
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:28:54 ID:HoN37Mli0
>>966
>>847がFAってことか
d
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:29:29 ID:QMQdpLmc0
分かってないように見える
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:30:53 ID:GkAFUC5Z0
>>980
次スレおながいします
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:57:09 ID:uZnJFS7c0
FF・ドラクエ板に連続投稿規制あったっけ?
テンプレ長いので30秒規制とかあったら遠慮したいのだが
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 16:25:08 ID:fLeUUOHY0
>>960
ダンビラばかり話題になるがおどる宝石の心も辛い
出現率が低くてイライラしてくる
落とす確率はCとなってるが200匹倒して1個しか落とさないぜ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:40:19 ID:RYLmKsYhO
ローズバトラーの心を一回目の戦闘で手に入れた俺は勝ち組
無欲の勝利だ!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:44:32 ID:qQUdyuraO
んな事しなくてもメダル集めてプラキンの心と
スロ勝ちまくってにじくじゃくの心手に入れた方がてっとり早いのに何故ダンビラ???
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:53:35 ID:i10PHGyJ0
>>974
朝のレスぐらい覚えとけよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:55:24 ID:mi+nu2Tn0
ローズバトラーって確率Gの割にはよく心落とすよな。
1/1024くらいだよな。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:01:59 ID:qQUdyuraO
>>975
覚えとるわボケナス

バーカバーカ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:05:38 ID:mi+nu2Tn0
ブレスは覚えられる時期が面倒すぎて遅すぎて、相対的に弱体化してる気がする。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:20:02 ID:lTCeWx1W0
公式ガイドブックにビッグバンの説明のところで
「モンスターのHPが高くなる後半戦までに、一人は修得しておきたい」
と書いてあった
無理に決まってんだろ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:42:08 ID:HKFjoW5H0
プラチナに至るまでのルートは入手時期、難度含めて実用的。
まあ、それでも後半までって無理だけどなwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:46:03 ID:B2sOnYzt0
>>980
次スレ頼む

>>all
次のスレが立つまで書き込むのは自粛しとかね?
982980:2006/12/02(土) 20:06:03 ID:HKFjoW5H0
【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part54
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165057016/

どんだけテンプレ多いんだ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:07:25 ID:b5l2CsHf0
>>983
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:08:09 ID:b5l2CsHf0
間違ったw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 21:04:01 ID:hPrLNMzz0
1000ならドラクエ9明日発売!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 21:18:24 ID:R3XofkzuO
ジラートみたいに、ドラクエもネットゲームやって欲しいよね
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:40:16 ID:uZnJFS7c0
あまりにもムカついたからカキコな?坊主ども。
ドラクエオンラインでよ・・・挨拶に「4649」って入れるアホども、
何とかならね〜のか・・・もるあ??

なんだよ よんろくよんきゅー って・・・アホか!
電柱に貼られたアダルト広告かよ!!
4649でヨロシクの意味!なんて考えてんのは、
ドラクエオンライン厨だけじゃね〜のか?
おもしろくもねぇ〜・・・。笑えね〜よ。
半分以上が4649だよ・・・まぢ終わってんよ。

もう少し個性のある挨拶はね〜のか??
雑魚ども・・・4649について突っ走れ。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:58:48 ID:bU34FMnQ0
>>955
>>964
同じく、初期型PS2で3周ほどやったがフリーズは2,3回程度だった。
後から7はフリーズ多いと聞いたときは信じられんかった。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:28:29 ID:fnPKipKsO
>>988
フリーズ2、3回は普通のゲームよりはかなり多いと思うが
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:01:43 ID:bPEcxHds0
>989
スターオーシャン2ndから比べたらてんで無問題なレベルだろ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ
SO2はPSでやったけど2回ぐらいだったな