【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレッド
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十三
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160171379/

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/

攻略サイト、FAQは >>2-3 辺り。

・sage徹底。ageる輩とage進行はろくなことにならない。

・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。

・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第60章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)

・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv88【2649匹】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157163092/

・OT (Open Tray) に関する話題は専用スレッドにて。
PS2版ドラクエ5 OT( open tray )専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147007171/

・荒れる元となるような嫁比較ネタ等も専用の場所にて。

スレ違いのレスもそれに対するレスも荒らしであることを忘れずに。
相手にせず話題を変えるよう努めること。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:22:10 ID:n3pdO9xg0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:34:00 ID:YRqRy/Fo0
    ,. -−、
.    | .| †.|!
.    L.!、_i!
.    iリ|.゚ヮ゚ノ!  >>1さん 乙彼様でございます。
     ハ´╋゙iづ
.     U! ┃.|
 .   ノi.__」
     |ー}|-}
      ̄. ̄
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:45:33 ID:J5jJABt2O

そりゃあそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと、日本でしょぼしょぼやってる糞ゲーだもんな 比べるのが酷ですねえ

さーて俺はNDSでFF3でもやってくるか
お前ら何やるの?またキャラバンで必死になるんだろうな


5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 02:17:36 ID:eAUjZplP0
キャラバンが何かわからん
もしかしてGBAのソフトのことですか?
世界で大ヒットってアメリカでしか売れてないじゃん...
と馬鹿に対してつられてみる

しかもいまさらFF3ですかwww
もう5(GBA)が出てる時代なのに
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 02:26:29 ID:zMb7Bste0
釣られてみる、と書いておけばなんでも許されると思うなよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:31:10 ID:CLM4uAHpO
>>1
乙!


ところで質問なんだけど、仲間にしたいモンスターを最初に倒すか最後に倒すかで、仲間になる確率って変わるの?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:33:34 ID:uEnbl8pk0
>>7
>>1をよく読め、な?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:14:42 ID:CLM4uAHpO
>>8
ありがとう!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:51:10 ID:2ykZ6eeN0
さすがこのスレ のっけから殺伐だが何ともないぜ!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:17:22 ID:ydI46Xz10
やっぱり絨毯は立ったまま乗っちゃいかんよな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:50:10 ID:CLM4uAHpO
ちょwww十数体倒しただけでロビン起きたw嬉しいよぉ〜
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:03:30 ID:2ykZ6eeN0
haihai zimannotu
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:40:18 ID:i9Pfe24+0
キラーマシーンが仲間になって嬉しいのは最初だけ

すぐに役立たずだって気付かされる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:14:05 ID:CLM4uAHpO
えっ・・・もしかして二回攻撃できないの?
16パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/10/28(土) 23:20:08 ID:J5jJABt2O

それは6だよ

17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:31:04 ID:CLM4uAHpO
そっか・・・(゚゚)
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:34:47 ID:CLM4uAHpO
sageれてなかったorz
スマソ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:59:59 ID:ydI46Xz10
ゴールドパス出ねぇなぁ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:57:35 ID:IiAwlSuUO
ゴールドパパス










ぬわーーーっ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:35:13 ID:IyW9vAUsO
そういやパパスが「ぬわーーっっ!!」って二回も断末魔をあげた
のにはワロタなw
ただじっとたえている でジーンとしてたのにwww
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:57:24 ID:/bYYjmgG0
フローラ「ハアハア…。愛してるわ。あなた…。」


萌えた
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 03:14:39 ID:rbFz3IIE0
「ハアハア…。愛してるわ。あなた…」

これだけだと変人みたいに見えるから困る
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:40:48 ID:wo4Z0w7dO
>>1
スレ立て超乙!!

おまいら!乙少なさ過ぎ!!携帯ゲー板とかの方が乙言うぞ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 09:52:06 ID:YJ0U2ZNeO
よし!ならば、乙だ!



さて、またフローラで始めるか…。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 10:45:19 ID:wo4Z0w7dO
俺もフローラで。娘と息子合わせたら弱いパーティーだけど
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 10:46:12 ID:Xg8T89KF0
ハアハア…。愛してるわ。ぼっちゃん…。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 11:35:25 ID:lmD8D0ANO
>>22ー26
ビアンカだろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:10:12 ID:rbFz3IIE0
>>24が少しオーバーな気がする
>>1の自演か? もっと乙って言ってもらえると思ってたのか?ww
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:23:54 ID:71wiXUe4O
すごろく場ってPS2版のみ?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:25:37 ID:Znt67DhUO
ピピンってどうやって仲間にするんだっけ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:34:15 ID:kIXS832m0
>>30
SFCにあったらもっとスレ荒れてる

>>31
サンチョをメガンテで肉片も残らず吹き飛ばす
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:36:35 ID:Znt67DhUO
メガンテ覚えてません。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:46:27 ID:71wiXUe4O
>>32
そっか。じゃあプチタークとかプオーンは仲間にならないのか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:47:10 ID:+6MioBk4O
キャシーに木彫りの女神像持たせて福引きトライさせてたら‥やりおった!
セーブ・リセット無しで銀玉も金玉も50枚使わずに出しよった…!
福引き所のババアの恨めしそうな面が目に浮かぶぜw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:11:26 ID:hrAls7Kz0
昔ピピンとヘンリーの区別がつかなかった
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:37:06 ID:1ytp67n80
2年前。いや3年前か?
そんときPS2のXやってて教会でセーブしてたら弟がメモカ抜き差して俺のセーブ消えた
泣きながら弟殴ってそれ以来弟と口聞いてないしやってない(´・ω・`)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:42:13 ID:RYSsqrfLO
迷いの森で進めなくなりました
子供についてくらしいのが焚火のとこまでいっても勝手に行ってくれません
何か取りこぼしてるんですかね?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:04:01 ID:eofMgW5o0
>>38
子供の言う事をしっかり聞きましょう。
そうすれば、あなたがとるべき行動はひとつしかないことがわかるはずです。

なお今後、攻略に関する質問は専用スレッドにてお願いします。
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第60章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:29:38 ID:+6MioBk4O
>>37
弟と一生クチきかないのって苦しいと思うぞ。
嫌いじゃないなら何気なく仲直りしてみなよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:32:32 ID:hVUIaWLiO
神の塔マジクリアできないんだけど・・向こう側に宝箱ある階まできたんだけど、橋がなくてわたれない・・ なんか渡れるらしいけど何度やっても下に落ちて小二時間〜 誰か助けて!
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:39:49 ID:78e3Tw3T0
>>41
いくら携帯厨でも2つ上のレスくらい見ろよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:49:54 ID:rbFz3IIE0
>>42
改行もしない age 携帯質問にそんな難しいことができるわけ無いでしょw
よく考えてくださいww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:55:26 ID:SfPuqCGi0
なんでテンプレすら見ないん?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:55:42 ID:hrAls7Kz0
更新もせずにもう一度質問してくるに100G
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:02:27 ID:IiAwlSuUO
じゃあ俺は50ルドマン
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:11:08 ID:+6MioBk4O
俺はウ゚ィアンカ派
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:35:25 ID:LrR4RXRA0
>>41
マジレスすると左端か右端を渡ってくれ。
と、釣られてみる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:48:59 ID:80qQcnoB0
>>48
お前みたいなバカがいるから携帯厨が調子に乗るってことを
いい加減理解してほしい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:06:04 ID:hrAls7Kz0
釣られてみるって言えば何でも許されると思うなよ糞屑
51パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/10/29(日) 18:30:39 ID:JwXjhKG+O

ドラ糞はゴミ


52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:52:47 ID:g1vwtCVU0
最高レベル(20)になったらスライムベホマズンは、
ベホマズン使い放題。

攻略ページでこれ見たから期待してレベル上げたのに、
全然使い放題じゃないじゃん。

MP多いから、事実上使い放題ってこと??
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:01:11 ID:+6MioBk4O
幸せの帽子装備で歩いてれば勝手にMP回復
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:02:17 ID:g1vwtCVU0
ああ、そういうことなの?
サンチョさんの口笛使ってて一歩も動かないから、
MP回復できないや。

ありがとう。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:17:38 ID:mOrtWFgD0
使い放題をそこまで曲解するのもどうかと
LV20程度でMPが999になるわけもないし、ベホマズンはMP消費も高いし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:38:32 ID:g1vwtCVU0
いや、使い放題になる特殊能力が身につくのかと妄想してた。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:59:34 ID:MRKX2wR60
そんな反則能力あるわけない
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:14:29 ID:SfPuqCGi0
そもそも移動中はベホマズン使えない品
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:17:02 ID:+6MioBk4O
ベホマズンして殺される前に馬車に引っ込めば任務完了

なんだから、耐性とか問題じゃないよな。HPがそこそこあれば充分。つまりベホズン最強!
ところで「復活の杖」ってフィールド上で使い放題なんだぜ?知ってた?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:25:33 ID:80qQcnoB0
なにをいまさら
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:28:08 ID:/bYYjmgG0
そんな面倒なことするくらいならホイミンにベホマ3発焚かせて不思議な帽子します><
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:42:06 ID:eraIoX5w0
メガテンのスキルなら戦闘後にHP・MP全回復とかあるけどな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:00:09 ID:rbFz3IIE0
ふーん で?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:07:46 ID:IEm1o0/N0
メガンテがどうかしたって?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:12:36 ID:Mfco8ayD0
SFC版データ消え杉
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:14:22 ID:GZjaH4JkO
言うこときかないコドランが放った火の息がメタルスライムに効いた
普通打撃しか食らわないよな。5だけ?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:38:37 ID:pRzIwlIL0
>>66
3では「メタル対策にドラゴラム」が1つのセオリーだが?確か4でも効いたはず。
5でもSFC版ならある程度の確率で1ダメージはいることも、PS2版ではどうかしらんが。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:08:36 ID:i7suxLVd0
PS版は炎は無効で爪のみ有効
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:54:07 ID:I8mCS+pC0
>>65
電池がヤバイんじゃないのか?
DQ5発売からもう10年以上(!)経ってるわけだし。
当時はデータ消えたりなんかしなかったぜ?
電池交換orPS2版、もしくは本体・ソフトを所有してるんならエミュでやったらいいんでない?
7069:2006/10/30(月) 01:57:25 ID:I8mCS+pC0
補足。
SFC版リアルタイムで買ったもんだけど、
発売間もない頃からデータ消えまくりだった3とは違い、
5のデータは何年間もの間、一回も消えたことなかった。
なので、ほぼ確実にバックアップ電池の消耗によるものだと思う。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:29:57 ID:MduF/0TjO
>>51
Zで泣いたとか言ってたクセに

意地っ張りめ…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 04:49:51 ID:7rMBvxu0O
バックアップの電池についてくわしくおしえて
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 08:49:56 ID:4frVOhGWO
すごろく場って全部で何箇所?4箇所?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 09:07:16 ID:4frVOhGWO
自己解決しますた。スレ汚しスマソ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 09:46:20 ID:ZYVpoeqZO
これ神の塔でエンプーサ仲間にしてると‥ちょうどビアンカと再会したあたりで
後列ながらエース級の活躍でいつの間にか無視のできない存在になってんだよな。
ビアンカとエンプーサ。
俺はビアンカとフローラよりも、こっちの選択の方が愛着の面で悩むよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 10:36:00 ID:2z//imVk0
魔物仲間にすぐ度に装備品云々で金に困るのは俺だけ?

それにしてもこのオークキング。中々レベルがあがらない
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:01:21 ID:ZYVpoeqZO
それは仲間全員に常に最新装備を行き渡らせてるってこと?
見上げた愛だぜ。
ポートサラミの道具屋で1000Gぶんの薬草をまとめてでなく1個ずつ買って福引き券かき集めて全弾ぶち込めば
だいたい20分でゴールドカードGet!!!!!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:32:39 ID:2z//imVk0
>>77
>最新装備

え?それがデフォじゃないの?
レベル上げしてると自然と金が溜まってくから幼年期はよかったけど
中盤に入ってくると装備の値段とか上がってるからいつもギリギリ

頑張ってゴールドカードでも手に入れるか・・・・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:05:35 ID:orRzqDuM0
どうせ次の町行ったら全員買い替えなのに何やってんの
80パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/10/30(月) 13:46:36 ID:7TttZSPgO

>>71
ZとXは違う


81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:18:00 ID:dWPVsRvUO
仲間全員って4人だよね。まさか8人なわけは……
金あっても5程度しか上がらないと買わない。10以上で迷う。20以上で買い
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:20:34 ID:xoj+WFepO
ハッサンのプロフ

http://pr5.cgiboy.com/S/7136806/
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:19:21 ID:V/6aEXNK0
test
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:43:03 ID:CJ/UUi+e0
>>83
死ね。5好きなら言語道断。恥さらしめ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:16:48 ID:ZYVpoeqZO
地雷アイテムって多数存在するよな。
せっかく買ってもすぐもっと使えるアイテムがタダで手に入っちゃうとか。
パッと思い付くところで、スネークソードw
破邪の剣やらパパスの剣と登場時期の被る、5の中でも屈指の悲惨な武器。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:21:12 ID:vjR4bF+4O
ブメーラン
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:45:28 ID:dWPVsRvUO
パパスの剣使わず効率重視でやいばのブーメラン。4人中3人装備

パパス…ごめんっ…!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:49:49 ID:dfuVNiYZO
だからマーサが死んだ時あんな言葉を…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:17:58 ID:2z//imVk0
>>85
オラクルのカジノでメタキンの剣2本手に入れてるから主人公とスライムナイトの武器地雷は踏んでないなぁ
防具の地雷が恐いわー
スネークソードって戦闘で道具として使えば何かありそうな印象w
スネークソードカワイソス

>>81
フヒヒッ8人でです
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:45:00 ID:Q65D4aDu0
>>40
同じ事をすればいいのさ。わざとバレバレのタイミングで同じようにデータを消してやる。悪びれる様子は絶対見せない。
文句言ったら殴る蹴る。1回やられたら100回やり返さないと気がすまない俺は弟がゲームをやってる限りやり続けた。
そしたら弟がゲームやらなくなった・・マジで
おかげで今は俺の独占使用だ。今更もう消さないよ、なんていえないしな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:12:09 ID:6Fg5n1GE0
何 この基地外
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:21:17 ID:FDsmIQOB0
>>85
スネークはパパスよりも攻撃力2上なので、どちらかというとパパスの方が不憫
それに、スネーク装備できて破邪装備できない仲間もいるし(腐った死体、爆弾岩)

どちらかというと樫の杖とかゾンビキラーの方が買う機会ほとんどないし
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:31:20 ID:E2ggnORf0
>>90
ゲームの独占権の替わりに、大切なものを失っているぞ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:43:17 ID:ZYVpoeqZO
>>90
ドラクエっていうか、ドラクエ5を好きな人がそんな事しちゃいけねえよ。
そのケースで、自分が弟の立場だったらどう思う?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:01:55 ID:2z//imVk0
>>90
流石の俺でもそれは引くわってAA思い出した
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:52:47 ID:dWPVsRvUO
>>89
8人…^^
これからも頑張って下さい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:56:29 ID:4frVOhGWO
はぐれメタルが仲間にならない俺に、何かアドバイスくれ!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:08:41 ID:ZYVpoeqZO
はぐれメタルを仲間にするために今までかかった時間を資格の勉強に当てていたら
今後の人生にとってどれだけ有益だったか?
まずそれを考えてから6匹倒しては1回リセットしてみるを10セット繰り返してみよ!
それでも駄目だったらまた訊いてくれ!!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:09:00 ID:MgNXX82E0
SFCをやる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:44:42 ID:4frVOhGWO
>>98
とりあえず60体倒してこいって事だな?よし行ってくる!

>>99
SFC持ってないぜ!ヒャホーイ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:00:37 ID:MgNXX82E0
60で仲間になったらなかなか強運
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:16:42 ID:2z//imVk0
今だメタル系スライムに遭遇したことない俺は初プレイで今グランバニア周辺
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:54:04 ID:Tnb+HCNU0
メタリン狩り続けて
ヘンリーLv48
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:56:52 ID:h46DH4g90
ひまだったので、SFC版でヘンリーと別れてからクリアまでの
初心者向けのおすすめパーティ変遷を考えてみた。こんな感じ↓

ピエール
ホイミン
ニトロ→パペック→ゴレムス
クックル→メッキー→オークス
イエッタ→ブルート
ガンドフ→息子
コドラン→嫁→サーラ
105104:2006/10/31(火) 00:04:04 ID:7cNZIJ+70
でも机上で考えただけで、実際この通りやってみたわけではない・・・。

・初心者向けということで仲間になる確率1/32以上限定にした
・ジュエルは賢さカバーできれば強いが、初心者向けとは言えないので外した
・強さだけならホイミン・ブルートよりアンクルが上だが、バランスを考えて
 馬車回復役のホイミンと、この中で唯一のルカナン・バイキルト使いブルートを採用
・最終的にメダパニ使いがいないのが難?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:07:34 ID:qRRWNcdiO
いきなりなんすかアンタ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:26:50 ID:DGbC0vYk0
サーラはねーな
10897:2006/10/31(火) 00:30:02 ID:BkOgjcXvO
はぐりんきたきたきたきたきたあああああああああああ!!!!キタ━(゚∀゚)━
あれから十五体目で起きた!トータル374体目でようやく一匹起きたあああああああああああふああああああああああああ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:37:35 ID:t+D4q5iJO
はい
→いいえ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:44:40 ID:7cNZIJ+70
>>107
サーラ強いよ。>>104の中では、たぶんゴーレムに次ぐスタメン候補
攻撃力No.2だし、耐性No.1だし、こごえるふぶき・メラゾーマあるし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:12:46 ID:QwJOLpef0
はぐれメタルはさびしそうに去っていった
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:24:54 ID:v6/Fq1um0
>>104
個人的にはドラキーとスライムも入れて欲しかったり。
補助呪文とか案外使えたりするんだよなー
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:15:08 ID:7cNZIJ+70
>>112
序盤、イエッタとガンドフの性能がかぶってるのが勿体ない感じだから
どっちかがスライムだったりしても別にいいんだけどね。そのほうが現実的だし
ドラキーも弱いけど貴重なラナルータ使いだから便利だし。

補助魔法に関しては、>>104のようにクックルというエキスパートがいれば
序盤は完璧(若干仲間にしづらいが)。
中盤以降は息子のスクルト・フバーハ、サーラのラリホーマ・マホトーン
ブルートのルカナン・バイキルトで何とかカバー・・・
ただ、メダパニ・マヌーサ・マホカンタ使いがいない。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:23:26 ID:7cNZIJ+70
というか>>104はガンドフより先にメッキーを引退させてる時点でおかしいな・・・
メダパニ使いが欲しければメッキーを最後まで連れて行く手もあり?(守備力不安だが)
メッキーを残すならホイミンは要らないかな(ベホマズンは惜しいけど)
そしてマヌーサ・マホカンタ使いが欲しければ、やはりブルートより娘か?
というわけで修正・・・もっといい案あれば求む。

ピエール
ホイミン→オークス
ニトロ→パペック→ゴレムス
クックル→メッキー
イエッタ→娘
ガンドフ→息子
コドラン→嫁→サーラ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:34:21 ID:v6/Fq1um0
ドラゴンキッズは炎系に耐性あるけど打撃には弱いから
炎系の攻撃を主体とするボスとかの盾くらいにしかならないかも

オークキングはベホマラー覚えるまで馬車入りかな?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:25:54 ID:NKoHyLiT0
狙わない、大量に倒して虐めない。
あくまでストーリー進めてる時に倒して運良くついてくるのが仲間。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:56:29 ID:d80SUz1KO
ホイミン諦めた・・
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:24:15 ID:BkOgjcXvO
ヘルバトラーが仲間にならない俺に、何かアドバイスくれ!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:36:03 ID:kBcVNkQp0
仲間にするつもりで戦ってはダメだ
経験値稼ぎしてたらなんか起き上がった、くらいの気持ちでやるんだ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:54:12 ID:7cNZIJ+70
>>115
ドラゴンキッズはサラボナ辺りまでなら攻撃力トップクラスだから、
仲間になりやすさ1/16以上限定だったら、ピエールと共にスタメン決定なんだけどね。
イエッタやガンドフがいるなら確かに要らんかも

>>114のメンバーなら、オークスは終盤までは馬車かな。
LV20超えた辺りから守備力も伸びるし一応マヒャドも覚えるしで
スタメン争いに加われそう。最終盤はゴレムスと並んでHPトップクラスだし
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:57:57 ID:sGgFzDzJ0
なにこいつ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:05:37 ID:v6/Fq1um0
ガンドフが今だに誰だかわかんない(´・ω・`)
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:11:56 ID:gjlqWQRVO

ガノンドロフ


124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:28:22 ID:YQaThJFY0
>>122
ビッグアイだ。神の塔に出る一つ目さんだよ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:33:02 ID:YQaThJFY0
>>118
連続レスすまん、
ヘルバトラーを仲間にするには裏ダンジョンの最深部かその一つ上のエリアがいいぞ。
無限回廊が終わったエリアか、破壊の鉄球があるエリアって事だ。
その他のエリアだとライオネックとかシュプリンガーとか変なのが出るけど
下のエリアならヘルバトラーしか仲間になるモンスターが出ないからただひたすら倒せばいい。

あとメタルキングもいっぱい出るから毒針パンティーもつれてくといいよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:47:46 ID:kBcVNkQp0
>>125
揚げ足を取るようで悪いんだが、キラーマシンも出るんだ・・最下層は
まあ結果オーライかもしれんが

あと気のせいかしらんけどレベルアップのついでに起き上がってくることはよくある気がする
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 13:08:50 ID:v6/Fq1um0
>>123
その発想はなかったわww

>>124
d


アームライオンはもうちょっと強くてもいいんじゃないかなってオモタ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 13:17:18 ID:YQaThJFY0
>>126
そいつはすまん!最下層まで行くのが面倒なんで擬似無限回廊でいつもやってたんで
勘違いしてしまった・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:50:30 ID:qJ7PvwzH0
やっとオラクルで馬車かってスライムでも仲間にしようとしたらとばくだんベビーが仲間になってちょっとへこんだ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:48:07 ID:ykAWQPQg0
俺とばくだんベビーにあやまれ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:07:34 ID:kBcVNkQp0
俺は最初ブラウニーが起き上がってへこんだ

なんとなく記念すべき最初の仲間はスライムじゃないとしっくりこないなぁ
まあスライムはいずれ抜かすんですけどね
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:46:57 ID:moBpYloD0
>>131
同じだ ナカーマ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:59:22 ID:4hb7YDF/0
凹むぐらいなら逃げればいいじゃないか。

初プレイの時、最初に仲間になったのはスライムだったが、場所がサンタローズの洞窟の中。
次の戦闘で逝きますた。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:44:40 ID:bObBgpNiO
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:24:08 ID:qRRWNcdiO
>>133
ていうか洞窟に4人未満で突入するってガッツあるな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:46:15 ID:4hb7YDF/0
>>135
SFC版。それでも枠が1つ空いてるが(´・ω・`)
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:36:32 ID:W7ApkPGfO
>>135
ガッツどころかオラクルベリーは
カジノだけしか無かったとうろ覚えで
モンスターじいさんに気付かないで
サンタローズに突入した
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:11:16 ID:v6/Fq1um0
>>131
あー俺も最初ブラウニーだった。
仲間が集まるまでパーティの壁になってくれました^^^^^^^
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:47:23 ID:qRRWNcdiO
てめえらデモンズタワーはどんな4人で行くんだ?
この辺りは計ったように即戦力な香具師らが続々と起き上がってくるが
しっかり付き合ってみると全員地雷じゃねえか!
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:26:50 ID:v6/Fq1um0
グランバニア周辺は地雷なくね?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:38:38 ID:BkOgjcXvO
>>119>>125レスdd。
破壊の鉄球取ったフロアでやってたんだけどね。なかなか起きないよ(´・ω・`)
まあ、もう少し頑張ってきます!(`・ω・)ノシ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:40:58 ID:sGgFzDzJ0
ヘルバトラー仲間になった時には主人公レベル99になってたなぁ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:54:55 ID:qRRWNcdiO
仲間集めにはとにかくリセット法しかないって何年も前から言われてんのに
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:05:19 ID:DMN+YvOU0
縛りプレイで、モンスターはスラりんとボロンゴしか仲間にしなかったが
スラりんよく頑張ってたな。
素早さがあるから、杖とか振らしててもいいし、ボス戦はスクルトとか補助魔法も使える。
メタルキングセット装備すれば、ミルドラースまで十分1軍で戦えた。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:23:58 ID:bObBgpNiO
ビアンカ残酷物語。フローラと結婚するかの踏み絵のようなもの

テラカワイソス!!!!!!!

http://nanairono.kir.jp/moetan/main_php/list.php?c=m060505&d=dora&p=dokIhLW0EQqRE&n=0&f=v
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:42:17 ID:5aCWV0gE0
最後のすごろくぜんぜんクリアできね・・・
どっかで運のよさ高いとイイみたいなことあったから
255のキャラでやってるがいっこうにゴールできる気配ナイ・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:19:56 ID:5aCWV0gE0
ごめ・・クリアできた・・・
あと12マスでゴールってとこで2回しかサイコロ残ってないのに
6*6出るとはおもわんかった・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:34:44 ID:7cNZIJ+70
ばくだんベビー・ドラゴンキッズ・ドラキー・クックルー
まほうつかい・くさったしたい・ダンスニードル

縛りプレイするなら、この面子で最後まで行ったらかなり辛そう
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:41:42 ID:J/j7CF8X0
レベル上限の低いやつ最後まで使うのはきつい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:16:19 ID:WZpm00Wd0
今からデモンズタワーに突撃しようと思うんだけど、

スライムナイトLv32
キラーパンンサーLv30
ドラゴンキッズLv23
オークキングLv7
キメラLv28
ドラキーLv31

この内3匹どれ連れていけばいいだろうか
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:24:07 ID:D0KPPEtb0
ピエールは鉄板として、回復が頼もしいオークスとバランスの取れたメッキーで

152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:37:42 ID:8EW3RTr10
>>149
そこを何とか、知略?を駆使して・・・

攻撃力不足だから、ドラゴンキッズの激しい炎とまほうつかいのベギラゴンが中心
効かない敵には長期戦を覚悟して、まずクックルーやドラキーの補助魔法で
敵を弱体化・味方を強化してから、くさったしたいの猛毒の霧でじわじわ・・・とか?
それか、ばくだんベビーに不思議な木の実投与してメガンテしまくり→復活の杖
・・・かなり面倒くさそうだw

>>150
とりあえずスライムナイトとメッキー連れてけば回復は万全だろう。
3匹目は適当でいいけど、自分ならキラーパンサーかな
オークキングはまだLv7なら、あまり使い物にならんと思う。
ザオラルは主人公が使えるだろうし。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:41:45 ID:DYChjDRI0
ピエール ゲレゲレ メッキー
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:46:40 ID:oyn9fqyzO
バトラー起きますた。みんなありがと!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:15:40 ID:sQZcJ7eXO
種全投入するとしたらどいつが最適かな?
俺は成長しきったミニモンかベホズンがいいと思うんだが。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 04:50:45 ID:6V6ef/KL0
正直コロとかプチに木の実やるのは嫌だな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:13:41 ID:a8qj5h6d0
力と命ははぐりんに投入でしょ
守りは人間
不思議はコロプチ?
素早さと賢さは要らんなぁ・・・

1体に全投入なら、娘かな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:14:21 ID:a8qj5h6d0
賢さ要らなくないじゃん
ジュエル忘れてたw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:31:18 ID:mrwpKwynO
2周目でめんどいから主に全投与。3以上あがらないとリセット。彼の放つやいばのブーメランは敵を殲滅します
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:48:50 ID:WZpm00Wd0
>>151-153
d!参考になった
とりあえず>>153と主人公のメンバーで突撃しますわ。
馬車連れていけないといろいろ迷うねぇ


種は今だ一つも使ってない(´・ω・`)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:04:33 ID:RuQqFMx80
>>1 も読めない輩が多いようだが

【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv88【2649匹】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157163092/

専用スレでやれ、な?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:19:55 ID:/Ycn+zEf0
>>161
お前嫁の話する奴の次くらいにウザい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:41:41 ID:N1Y0Sz8I0
>>162
センスないよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:33:10 ID:9cgumueiO
サンチョの声は山下達郎
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:43:32 ID:qzrKSp1aO
このゲームにパンチラがある件について
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:27:25 ID:PX7yuBT30
( ´_ゝ`)フーン  構ってちゃん 乙
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:49:39 ID:nyXtvrqrO
素朴な疑問

攻略の話はスレ違い
仲間モンスターの話はスレ違い
嫁の話は荒れるからやめろ
どんな話題ならいいの?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:09:05 ID:ryMUQz8+0
空気嫁という事です
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:32:59 ID:D0KPPEtb0
つまりIDの最後がОの奴は空気嫁ってことだな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:33:46 ID:yvclbKfv0
さっき子供が無事生まれましたよ
生まれるまで、ゲームだってのにまじでオロオロして歩き回ってたら家臣に
「お気を確かに!」とか言われた(ノ∀`)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:39:00 ID:ljkZOr+M0
オープニングのパパスの動きを真似したのは俺だけじゃないはず
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:57:36 ID:8EW3RTr10
>>155
それは全種類の種を1人に投入しまくるとしたらという意味?
言い換えると「装備や特技や耐性が良い割にステータス上限が全般に低すぎるのは誰か」ってこと?

だとしたら断トツでベホマスライムだと思うけど。
あとはキングスライム・パペットマン・ミニデーモンあたりか・・
PS版のみのキャラは知らん
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:46:33 ID:EkUcz382O
アルティメットと通常版て一緒?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:29:21 ID:x1BZmfDvO
ねぇ妖精の城ってドコにあるんですか?山に囲まれた湖って人間界にあるの?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:39:09 ID:0Nja50JZ0
>>174
>>1の真ん中辺り読め
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:52:55 ID:qOC5Xsvk0
メタル系のHPの底上げにちと萎えた俺ガイル
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:53:33 ID:arkT0CDt0
ドラクエ5の話はスレ違いです
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:14:02 ID:HDzV+4W20
http://mixi.jp/view_community.pl?id=577787

マジでビア厨はろくなもんじゃねえな

「ビアンカについて何でも語り合ってください!!


いや、もうフローラ以外のドラクエの
女性キャラだったら何でもいいです
(>_<)僕はとにかくフローラが嫌いなんです!
金に任せて主人公を誘惑するとは言語道断!!(`□´)
やはり貧乏でも心は綺麗なビアンカですよね☆だいたい、
髪が青い双子なんて変ですよね。鳥山キャラの髪はやはり金髪でないと☆


他のドラクエ女性キャラならWのアリーナ
ですかね☆姫なのにおてんば!最高です!!
しかも戦闘でも普通に使える!!!キラーピアス!会心の一撃!!最高です!! 」


・・・・ばかじゃねえの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:31:11 ID:J2weLyKRO
女だらけの武術大会がやりたい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:48:13 ID:HDzV+4W20
なんだ、随分静かだな。pヶモン行ったら少しは賑やかになるかね。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:55:50 ID:CHKwtgyU0
>>178
いつ金で誘惑したんだろうね(´・ω・`)
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:09:16 ID:J2weLyKRO
やっぱフローラ妻編だね。ま、どっちが妻でもやることは同じだが・・・

183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:19:26 ID:ccNtBeMyO
なあおまいら何か勘違いしてないか?ヒロインはモンスターだろ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:55:34 ID:p3S2lT08O
ワンコインスロットで二百枚すった俺に何か一言くれ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 04:29:02 ID:9oLgk/8pO
>>184の方はもう一問の辛抱。
それでは大事な大事なアタックチャン〜ス!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:05:43 ID:iZTvA6Jv0
携帯厨はマジで空気嫁
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 10:18:12 ID:ZHy59qhJO
ブオーンに挑もうとするとルドマンさんが絶妙なタイミングでバックレます。1度や2度じゃありません。

こういう人だったんですね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:29:24 ID:Bko2DfXxO
>>179>>182
ビアンカ編でもフローラ編でも女だらけの武術大会はクソゲーだぞwwwだって

負けたらコンティニューできない
回想モードなし
対戦相手はランダム
必勝方法なし

これ買う位ならサモエデストやののの通信が出してるDQ同人ゲーのほうが面白い
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:03:07 ID:SEyAhg2D0
ホイミン仲間になんねえ
ピエールで我慢するか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:10:23 ID:yk2yb5uSO
>>178
厨とか言って一部の発言だけを取り上げてろくでもないとか言ってほしくないな。
普通まともにやってれば普通はビアンカを選ぶんだし、たくさんの人がいるんだから、
中には変なのもいるかもしれないけど、
大多数は良心的でまともなんだから。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:29:44 ID:ZHy59qhJO
>>189
呼ばせろよ‥ポークサラミのさまようよろいに呼ばせろよ…!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:48:06 ID:SaEx04EoO
ベホミン仲間になんねえ
サンチョで我慢するか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:02:58 ID:HDzV+4W20
>>190
一応教えとくけど、ビアンカ持ち上げてフローラ貶めてる発言は他にもゴロゴロしてるよ
で、片方を良くないと言う意見はたった2〜3件だけ。それも最新の10件になってやっと出てきた。
それまでずっと平気でフローラを貶める環境が続いて誰も疑問に思わなかったわけだ。
それがビア厨クオリティ。

さらに付け加えとくと、そこは元々18歳未満禁止で匿名性の低い場所でもあるからね。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:12:23 ID:vH7zjDLm0
ビアンカ派が多いならその分馬鹿も多くなるのは当然だろ。
これでフローラ派の馬鹿が多いなら困ったもんだ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:23:27 ID:HDzV+4W20
>>194
いや、フローラの似たような内容のコミュの方はほとんど悪口上がってない。0ではないが・・・
本当に人数の差なんだろうかねー。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:23:49 ID:ZHy59qhJO
>>192
呼ばせればいいじゃない‥死の火山のまものつかいに呼ばせればいいじゃない…!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:54:46 ID:wOPVVC1b0
何もしかして神の塔じゃ
嫌何でもない
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:18:16 ID:CHKwtgyU0
あれ、>>1の世界地図載ってるサイト閉鎖した?

次に進む方向確認とかいろいろ便利だったんだけどなぁ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:08:57 ID:JDv2+SKO0
ビアンカなー。会話システム楽しみだったんだけども、ヘンリーの結婚記念の品見て、
自分たちの記念品にケチつけたのに引いた。おま…それ、ルドマンさんが好意で作ってくれたものじゃ……
この場面ではなかったが、フローラもほかの部分でなんか嫌な台詞あるんだろうなーと思ったな。
会話はしない方ががっかりしなくていいかも。それか、人間置いてモンスターと世界を救おうかな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:13:23 ID:N+8dLu810
フローラはいたストで毒吐きまくりw
つーか誰だって嫌な部分はあるもんだよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:27:59 ID:JDv2+SKO0
嫁ネタ、荒れる元だったね。ごめん。
>200
そうだよね。まあどのキャラにもぐっと来る台詞があったし、前向きに考えるよ。
もともと両方好きだし。

容量とかの問題で無理だったろうけど、個人的にはフローラとビアンカで子供にもうちょっと別の個性が欲しかったな。
あと、モンスターの成長限界がなかったらよかったのに。
あるならあるで、ドラゴンキッズもレベル20超えたらグレイトドラゴンになるとか。……無理か。
そんなことなったらドラゴンキッズ狩りしたくなるもんなー。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:35:34 ID:CHKwtgyU0
>>201
>成長限界
レベルはあがるけど能力は伸びないとかなら有りそうだよね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:03:29 ID:mMi3JdmU0
>>199
ビアンカは基本的に突っ込み役で、プレイヤーの気持ちを代弁したものだと思ったけどなあ。
寝てる人に話しかける主人公に突っ込んだり、のれんに駄目だししたり。
そんな深刻に考えるようなもんじゃないよ。
軽いノリがDQの持ち味だと思うし。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:31:57 ID:B+arQily0
そうそう、嫁選びも軽いノリで決めちゃおう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:33:14 ID:CHKwtgyU0
ルラフェンで購入できるイブールの本って購入しても意味ないよね?
206サイモン全然ダメっぽい:2006/11/02(木) 20:39:48 ID:ZHy59qhJO
スライムナイト+ゴーレム÷3≒さまようよろい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:37:18 ID:Bko2DfXxO
>>201
確かに子供の個性はあってほしかったな例えば

ビアンカとの子供は
攻撃力高め
娘は剣や鎧等が装備可能(魔法剣士みたいな感じ)
息子の性格は強気系
娘の性格は幼少時のビアンカ


フローラとの子供は
守備力高め
娘は回復呪文使える(賢者みたいな感じ)
息子の性格はショタ系
娘の性格は幼少時のフローラ

こんな感じかな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:11:53 ID:FGFGyhPJ0
娘の能力が母親に似すぎているのは確かにどうにかしてほしかった。

補助魔法思いっきりかぶってるし、ステータスも同じような感じだし。
どう考えても片方はルイーダ行きでいいや、になってしまう。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:50:25 ID:8ZGEoW2l0
「めいれいさせろ」以外の作戦で、
たたかいのドラムを使わせる方法みつけた??
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:29:43 ID:J4aQFuN/O
「バンドやろうぜ」
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:04:06 ID:zpZyv3NwO
「ひとしこのみ」の裏技をやりたいんだけどひのきのぼうを
幼少期のビアンカに渡しっぱなしにしてしまった。
結婚したときビアンカのアイテムは幼少期のまま?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:07:35 ID:zu6tn/uU0
ひのきのぼうは過去に戻って買えなかったかな?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:32:31 ID:a7dZaz6B0
自分もホイミスライム仲間に出来ない・゚・(つД`)・゚・
ベホマスライムは2匹も仲間になったのに
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:49:17 ID:6qk6+YhLO
>>184
闘技場にて買った100枚を700に増やし、
10コインスロット左から二番目で65000枚になったお
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:56:57 ID:fB7jscjS0
>>211
とっくに捨てられてるよ。
主人公はビアンカのリボンを奴隷に身を堕とされても大事に持ってたって言うのに
ビアンカときたら主人公の持ってた思い出の品もポイだぜ?薄情な女だよな。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:49:04 ID:HzRRYKP6O
誰がビアンカの奴隷になったって?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:58:21 ID:XYrxwwhB0
クリアして一通りやること終えたので、仲間強化しようと思うのですが
力の種と守りの種集めやすいモンスター教えてください。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:38:59 ID:g3SGzjVa0
それくらいググってください
つーかテンプレサイトにあるだろ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:42:43 ID:MAa/Eg+i0
テンプレのサイト消えてない?
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:50:26 ID:XYrxwwhB0
すんません・・・落とす確率載ってないので。
どのモンスターがいいのかわからないのです。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:30:29 ID:xDy59xHjO
時には諦めるのも肝心だ。諦める事は恥ではないし、逃げでもない。
今自分が世界の為に何が出来るかを考えるのが大事なんじゃないかな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:32:59 ID:2tvGoS2M0
>>220
今回だけだぞ
ちからの種・・・ゴーレム
守りの種・・・ガメゴン
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:14:01 ID:XYrxwwhB0
>>218-221
ありがとうございました。。
次から自分で見つける努力します。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:31:44 ID:XYrxwwhB0
すいません、アンカミスです・・・
>>218-222
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:24:18 ID:qXnqNk1JO
今見た目が青っぽいキャラ&モンスター縛りでやっていて今パーティーメンバーは
主、フローラ、息子、娘、スラリン、ホイミン、マッド、エミリー

なんだけどなんか主と息子以外が全員魔法や息に対しての耐性がなさすぎて使いづらい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:48:15 ID:5MD/3gMj0
ゴムレス強ええっ
227高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/03(金) 15:50:49 ID:PujchvpEO

ゴムレスって誰やねん


228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:33:14 ID:fqvS0IUY0
またやりたくなって売ったのに買い戻してきた
今から始めるぜ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:42:57 ID:yArZ84nT0
はじめてドラクエ5をプレイした、ドラクエ自体始めてやるが・・・・今日の昼にパパスが・・・・黒龍波
食らったみたいに消し炭ですか? バーダック思い出したよ
しかしドラクエってBGMがいいね、聞いてるとワクワクしえくるよ
主人公も大人になったし先がたのしみだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:59:52 ID:OaL/SfkcO
しかし仲間集めやレベルageしてると飽きてくるよBGM。
今はBGM最小、効果音最大にして好きなCDかけてる。

>>226
危険な名前だな…。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:46:18 ID:nbMF1a2sO
>>225
フローラ選ぶ時点で・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:32:44 ID:xDy59xHjO
Xは戦闘の曲とフィールドの曲がかなり良い。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:02:35 ID:TrL8GDEF0
>>226
ゴムレスだと命中率が高まるよな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:19:28 ID:fqvS0IUY0
パパスが死んだ・・・
この場面何度みても泣ける
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:39:12 ID:jGRdaJhx0
ぬわー

グランバニアの洞窟でさまよってたらメッサーラが二匹も仲間になったよ
このモンスター使えるの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:08:54 ID:6qk6+YhLO
>>235
使える
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:17:34 ID:HN5RgjA/0
幼年期にパパス死ぬとこ見て鬱になって、海に沈んでる天空城の回想でまた死ぬとこみてプサンに殺意沸いた


今主人公のレベル36だけど、ボブルの塔のゴールデンゴーレムとブラックドラゴン強杉ワロタ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:59:38 ID:OaL/SfkcO
ドラゴンキルア買っとけ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:01:57 ID:eKZ8LZAm0
5か8かで迷って5買ってきたんだけど
もしかして5ってBGMはSFC版と変わってない?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:18:01 ID:cccFzNcl0
変わってなかったら笑える
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:18:03 ID:jGRdaJhx0
音質は向上してますよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:22:39 ID:YDQKUO0H0
向上しているがSFCのほうがオレは好き
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:45:37 ID:qXnqNk1JO
>>239
8か…最近もしリメ5が8みたいな感じになったらって妄想をしちゃうな
戦闘が時間かかるのは面倒だけどあのリアル等身で動くフローラやビアンカ
おどりこの服やエッチな下着を装備させれば……ハァハァ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:34:59 ID:0OIr/L/V0
ふーん、童貞は死ねば
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:48:29 ID:MAa/Eg+i0
と、童貞が申しております
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:49:34 ID:8fx3OWSk0
>>245
テンプレートのようなレス乙!!!!
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:09:30 ID:eugPevOa0
>>243-245
おまえらキモッ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:30:34 ID:0hTDo4aK0
>>247
童貞同士仲良くしろって
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:50:21 ID:HI4IduKUO
隠しダンジョンってドコにあるの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:57:08 ID:3UEgYRLRO
隠しダンジョンはエビルマウンテンの入口から下に歩いていけばある。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:08:18 ID:3cOpjT4EO
ゴレムスとギーガは仲良さそう。寡黙な職業巨人同士。
沈黙を大事にする大人の付き合いだぜ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:17:38 ID:7nvR+BVcO
仲間モンの中で浮いてそうだよね
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:03:51 ID:y/tViEEBO
ゴレムスは優しくて寡黙
ギーガはちょっと頭の悪い寡黙というイメージ
254シグルイ7巻キタ!!!!:2006/11/04(土) 02:20:22 ID:3cOpjT4EO
ギーガ「ゴレムス知っているか。今や世界の帝王として君臨する大御所グランバニア王はな。
その実 某新興宗教団の神殿建立に使役されていた奴隷から成り上がったのだ。
嘘ではない。ピピンから聞いた話だ。
我らとて
己の腕で成り上がり、天下を取って人の上に立つことが出来るのだ!」
――ギーガが“我ら”という言葉を使ったのはこれが初めてである
ゴレムス「ギーガ。ゴーレム・D・ゴレムスは、生まれついてのグランバニアンにござる」
ギーガ「!!」
グランバニアンは貝殻のごときもの。グランバニアの国に生まれたる者のなすべきは
「国を守る」。これに尽き申す。

ゴレムスは、エルヘブン周辺で生きる意味を見失っていた自分を
帝王直属の近衛兵として取り立ててくれたグランバニア王の大恩に報いる覚悟を述べただけであった。
しかし、魔界出身のギーガにとってこの言葉は…

ピロ‥ピロ‥
(ゴレムスの装備を勝手に捨てている音)
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:56:09 ID:1VrCZWJKO
ゴムレスって避妊しない事か?w
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 07:59:54 ID:QaE+HFrw0
この前相手の家で「したい」って言われて
「ゴムないから今日はやめとこ?」って言ったら
「生じゃダメ?」「○○○が我慢すれば大丈夫だよ」
って言われたのを思い出した。

おま・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:34:45 ID:6y/D/nHzO
さまようよろいが仲間にならない俺に、何かアドバイスくれ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:45:18 ID:5UK2UnAIO
王者のマンコの洞窟で、レッドイーターとブルーイーターつえぇぇと泣き入れてたら

一つ目の怪物にパルプンテくらって、結果が全員マヒで全滅した…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:50:57 ID:i59oC1gj0
サンチョとピピン使うとしたら、どっちがマシですか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:54:52 ID:k1/l6UkE0
PS版なら圧倒的にサンチョだろ。くちぶえが使えるし。ピピンの会話も面白いらしいよ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:27:40 ID:eugPevOa0
>>257
愛が足りない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:43:49 ID:6y/D/nHzO
>>261
仲間になったぜ!お前のおかげだ、ありがとう!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:07:22 ID:yeOSGksk0
ということは、今まで愛がなかった、と
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:33:23 ID:DMe5qbZ40
4人で宿泊してもネッドのペナントもらえない。
そもそもネッドの息子がどこにいるのか分からない。
お助けを。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:38:06 ID:4vmKu8Z+O
町に入ると人間パーティに強制でなるとこがあるんだけど
これの避け方ってないんですか?
スライムレースどうやってだせば…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:44:17 ID:35M/qoM5O
>>265
人間をルイーダに預けて行けばok
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:46:40 ID:LBTYY71p0
スラりんです!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:47:46 ID:An2g7z5Z0
>>265
トルネコをスライムレースにだせばok
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:51:24 ID:mEDjUR9Q0
あぶね〜プックルと30分以上戦闘してたビアンカのりぼん装備してないと行けなかったのか・・・
主人公の武器はとりあえず ブーメランだがさすがにきつい 剣だと一人しか攻撃できんし
炎のリングはぎりぎり取れたが・・・これから先が不安だ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:36:09 ID:4vmKu8Z+O
あ〜やっぱりルイーダ使わないとダメか(つд`)マンドクセ
どうもでした
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:37:18 ID:6rnjrqCJO
>>270
PS2版ならメタルキングの剣楽にゲット出来るぞ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:13:03 ID:4kBA+WZ8O
>>268(>_<)ビリでした
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:18:06 ID:jsWAN96MO
なんだかんだで、中盤あたりで仲間になりやすく終盤まで使えるモンスターはメッサーラだよ。
それ以外は認めません。あ、ちなみに私Dカップの高2女子だょ(*^o^*)
あとね〜、中盤でレベルMAXになってバイバイになるけどキメラもいいね!かわぃぃし☆
スライムナイトは後半は馬車で回復君かなぁ〜
やっぱりメッサーラ最高(^ε^)-☆Chu!!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:18:28 ID:cMvllMsEO
>>269
しばらくはボスとの戦いはないから大丈夫だと思うそれに5は
戦闘中に装備を変えれるから敵に合わせて武器を変える

敵多い→ブーメラン
敵少ない→剣

みたいに
でもブーメランは攻撃力低いから中盤以降はあまり使わなくなるけどね
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:35:44 ID:9OUt+gqoO
天空の塔どこ?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:54:25 ID:uaSLT5HMO
さいごのカギを手に入れました。
でも、グランバニアの宝物庫がどこか分からず、しあわせのぼうしが取れません。
すぐ分かるところにありますか?
一握りの親切な人、教えてください。
お願いします。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:55:56 ID:WFhE+fna0
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:57:13 ID:FHL9GsR/O
種いっさいなしで最強メンバー考えると

ヘルバトラー
プチターク
プオーン
主人公
勇者
ホイミスライム
スライムナイト
はぐれメタル

あたりかな?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:20:49 ID:XCngnWG+0
>>278
結構いいが鉄球装備できるヤツがいないな
ボス戦はいいが雑魚戦だと1ターンで全滅できない

オレなら勇者をギガンテスに変えるな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:33:52 ID:jsWAN96MO
メッサーラもいれてょ\(^_^ )( ^_^)/
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:57:04 ID:EW8aHtkB0
ゴムレスも入れて!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:02:37 ID:tnw+8yTY0
すいません。いくつか質問よろしいでしょうか
・運の良さには具体的にどういう意味があるんでしょうか?
・素早さは攻撃順以外にも回避率等に影響しますか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:06:14 ID:0x3+YVFL0
ゴレムス入れるならロビンかシーザー入れるな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:22:07 ID:3cOpjT4EO
奇遇ですなあ。
じつは俺も高2のDカップなんスよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:25:57 ID:YeSnW0wK0
>>284
ガスダンゴ乙
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:28:21 ID:NMzhotZi0
test
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:32:11 ID:S2cvOUPs0
なんかいまさらドラクエ5やってんの俺しかいないような気がする・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:54:49 ID:Ko8mnPGq0
>>287
なに俺もやってる。
ブリザードマンの息やヒャダルコで死にかけてやっとの事でエルヘブンにたどり着けましたよ。
ゴーレム狩ろうと思ったけどライオネックさんの黒い人のザキやヒャダルコが怖いのなんの。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:01:48 ID:hNLWwMerO
ライオネックの黒い人、仲間になって欲しかったなぁ。
ライオウはどうも非力でいかん。
カラーリングもシャドーサタンのが格好いいし。

それはそうとビアンカ大好き。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:07:38 ID:LUVvIsJz0
ブリザードマンなんていたっけ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:15:06 ID:f9br33SH0
炎の戦士の色違い
>>288の場所にしか出ない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:17:07 ID:3cOpjT4EO
火男がコドランに比べて使えなさ杉なのは知っとるが
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:17:40 ID:XCngnWG+0
ライオネックは優秀なんだけどな
ギガデイン使えるし耐性強いし

え?オレはいつもジジイに預けているけどなにか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:27:28 ID:0hTDo4aK0
>>293
バカすぎ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:30:40 ID:td9Qsy9N0
ライオネックは最高レベル低いのがカス
296290:2006/11/04(土) 19:44:15 ID:LUVvIsJz0
>>291
d。全然印象になかったよ。ホークブリザード、ブリザード(他シリーズ)と紛らわしい。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:50:30 ID:uaSLT5HMO
双子が仲間になるまでスラりん第一線でした。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:05:05 ID:3cOpjT4EO
スラりん・コドラン・アプール・キャシー
青年期序盤から中盤にかけての四天王です。
みんなシルクハット大好きです。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:12:30 ID:cMvllMsEO
>>297
それはまあ普通じゃないかスクルトとルカナン両方使えるから
ボス戦だとかなりお世話になるし

でもスラリンは子供加入から嫁再加入までの間やいばのブーメラン位しか
装備できる武器がないのがなあ…
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:21:15 ID:jsWAN96MO
だからメッサーラが一番いいょ(*^o^*)
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:50:33 ID:3cOpjT4EO
>>299
それは主人公も同じこと。
でも主人公には無い「素早さ」ってもんがあるだろ。毒針も装備できるだろ。
主人公がブーメランを投げようとしたらスラリンのブーメラン、キャシーのモーニングスター、コドランの火炎の息で
もう戦闘が終わってるじゃんッッ、っていうのが理想だな。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:01:13 ID:k07Lb+yS0
>>300
俺はおまいのDカップが一番イイ 写メでいいからうpしてくれい
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:19:31 ID:3cOpjT4EO
あと神の塔着いたらソッコーでさまようよろい仲間にしてミルドラース戦までは一度も馬車から出さないで育てるのもイイぜ!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:08:16 ID:Ko8mnPGq0
崖のある洞窟で迷子になった。
ベビーサタンが大量に来たからこいつは仲間になるんじゃないかと予測してた。
けどまさかメッサーラ二匹も来るとはおもわんかったわ、なんかうざいから両方爺の所送った。
本命のはぐりん仲間にしようと思ったけどMPとHPが滅茶苦茶やばかったのでさっさと降りた。
祈りの指輪が二個もパーになってしまった。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:15:05 ID:RcK0nRUT0
>279
スライムナイトは鉄球装備できるよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:56:21 ID:FYJat02SO
SFC版でよォォ〜
オラクルベリーについたからコイン稼ぎ始めたんだよなァ〜
でよぉぉぉ〜
やっとメタルキングのけんに替えてよぉ〜
主人公アイテムいっぱいかなと思ってよォ〜
とりあえずヘンリーに持たせたんだよなァァァ〜〜〜

……………消えてやがったよ……メタルキングのけん………
ッだよチクショウッッッ!!!!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:00:58 ID:LUVvIsJz0
あるある…。
ポートセルミで猫にトラップされたのと並ぶ二大トラウマ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:10:46 ID:XCngnWG+0
>>305
そうだっけ?
サンクスコ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:24:54 ID:dpQ6mOOl0
スライムナイトは 破壊の鉄球 装備できるよ
ブリザードマン コロヒーロー ソルジャーブル さまようよろい 
アンクルホーン プチヒーロー と同じグループだから
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:36:17 ID:NMzhotZi0
test
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:18:41 ID:PFtr8yQg0
やっぽーぃ!PS2買っちゃったよw
FF12とDQ5どっちプレイしようか迷ってたんだ・・・
で、、、FFの方始に買ってしまったんだが、アーシェ様の
性格が好きになれないのと、バトルシステム変更?でマンドクサカッタ
それでDQを今さっき買いにいってきました。
やっぱり、DQ5が1番だよね!(ぇw
ちょっと前まで、リネUやっててオフゲー馬鹿にしてたところあったけど
オフゲーにもオフゲーの良さがあるんだよね(?)タブン
今からLv99目指すぞぉぉぉーw辛そうだ(泣
とにかく、やってるーw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:22:22 ID:fpTz7htR0
そうですね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:25:23 ID:/IDDl3+I0
モンスター育てるのって本当に面倒ですね。
回復役と言う回復役を育ててないからいつも主人公とピエールのベホイミでMPが尽きまくりますよ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:10:52 ID:j4FpEJ7T0
マホトラすればいいじゃない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:29:12 ID:GJaXMHgZ0
>>313
宿屋に泊まると、なんとMPが全快しますよ!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:49:28 ID:Pwg3ZpAH0
アーサーも入れればいいじゃない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:51:05 ID:edLHJyWE0
>>315
それは凄い!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:53:27 ID:rodiJ1/n0
>>313
いやその地道に育てる、レベル上げが楽しいんじゃあないか。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:55:59 ID:sbCvZ4d+0
>>305>>308
あと主人公も普通に鉄球装備出来なかったか?俺はこだわりでドラゴンの杖使うから関係ないけど。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:03:54 ID:pu6NebP2O
>>313
薬草大量所持
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:11:28 ID:t1lHyLpEO
>>315
その発想は無かったわwww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:11:43 ID:TUuyZCeB0
フローラを嫁さんにすればいいじゃない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:19:43 ID:4CxKcwr0O
>>313
ピエール以外の回復呪文使えるモンスターは仲間にしづらいからな
俺も初プレイ時はフローラ嫁にしてフローラのベホイミがかなり役に立ったし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:15:17 ID:/HZs5oztO
全モンスター種仲間にしたヤツ、挙手。
とりあえず、言い出しっぺのオレからノシ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:28:41 ID:j4FpEJ7T0
>>324
SFC版なら、最後まで進めてるならものの10分で可能だな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:47:29 ID:/HZs5oztO
>>324
スマソ。PS2版のコトね…。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:49:03 ID:pwZWRW8RO
PSPで再リメイクらしいなDQ3、4、5
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:50:45 ID:fpTz7htR0
あー。間違えて踏んじまったよ。
>>327はグロね。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:05:16 ID:Kfl2sk7r0
>>328のレス見ないで踏んじまったよorz
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:17:29 ID:rodiJ1/n0
最近同じグロ画像しか踏んで無い(´・ω・`)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:18:37 ID:rodiJ1/n0
>>313のIDがID
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 05:49:41 ID:kadWQ6ot0
>>324
オレもコンプしているがそうゆうことはあまり書かないほうがいいぞ
コンプ=ニート扱いされるから
コンプなんか時間かければ誰でも出来るんだけどな
別にゲームの上手さなんか必要ないし
必要なのは根気と運
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:13:41 ID:4RlPjd3W0
スロットで稼いで強い武器ゲットだぜ、と思ってテンプレのスロット攻略を見た
>2000枚ほどのもとがあれば100万枚以上のコインを獲得することができます。
2000枚も買えませんよ……
やっぱりカジノっていうとポーカーだよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:38:48 ID:+B5a/PAP0
吹雪の剣が吹雪に弱い敵に大ダメージを与えることに最近になって気付いた。
地獄のサーベルよりずっと使えるなこれは。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:42:21 ID:kadWQ6ot0
>>333
2000枚なんか簡単だぞ
スライムレースで最高倍率に50枚賭け続ければおk
セーブしながらやれば30分くらいで2000枚越える
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:50:59 ID:dOrV896Y0
結婚イベントに来た
結局ビアンカしか選ばない、選べない俺
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:21:44 ID:Rd0kwI2JO
>>335
PS2のスライムレースは一度に全部で20枚しか賭けれないよ
だからすごい効率悪い

>>333
2000枚ぐらい稼ぐなら格闘場一択
結局は3択〜4択の賭けになるから、
リセットしながらなら元手50枚がすぐ2000枚に化ける
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:13:43 ID:Rx0chMGGO
>>279
主人公とピエールが破壊の鉄球装備出来るし、大概の雑魚敵は灼熱か輝く息で秒殺できるっしょ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:00:00 ID:KTd7cxG60
チクショー!!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:06:27 ID:0EkEBNy10
kukekekek。・・・・・しまった・・・フローラ選んだ後そくグランバニア
に言ったせいで会話が・・・王に即位した日に嫁さらわれる・・・(´ω`)
嘘だろ・・・パーティーに人間がいないと会話システムの意味ないよね
はじめてビアンカやフローラのア有り難味が分かった。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:07:29 ID:0VrHBz570
>ア有り難味
とりあえず落ち着け。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:02:34 ID:HS22UCCH0
携帯厨は空気嫁
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:07:38 ID:T0a4xYUjO
プチ系の敵と出会えない俺に、何かアドバイスくれ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:22:38 ID:0lXr4OBW0
>>343
粘れとしか言いようがない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:31:00 ID:3HPfWw1z0
ネチョネチョネバネバ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:49:41 ID:T0a4xYUjO
>>344
結構粘ってるんだけど中々出てこないorz
出やすい場所とかって無いの?

>>345
お前のID瀕死だな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:07:45 ID:4CxKcwr0O
>>343
天空への塔の西側の森かな
でも5の追加モンスターってどうしてコロプチ系だけだったんだろ?
コロプチのせいで図鑑が中途半端な感じだしどうせだったら
リメ4みたいに7の敵が出てくる追加ダンジョンとかあってほしかったな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:10:57 ID:dMHL+zCp0
チクショー!!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:38:42 ID:amoW3aEv0
友達から借りてDQ5やってみたが…
さまようよろいが仲間にならねぇ〜w
神の塔クリア後に馬車ゲットしたから神の塔に入れないじゃないか…
しかたなくポートセルミ周辺でゲットしようと今必死にやってるが、
仲間にならないお( ´ロ`)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:59:18 ID:fpPA9Jto0
>>349
1・愛が足りない
2・必要レベルに応じてない
3・ホイミスライムを呼ばれて、それを後(最後)に倒してる
4・それはさまようよろいじゃなく私のおいなり(ry

どれか
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:03:04 ID:T0a4xYUjO
>>347
サンクス。そこで粘ってみまつ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:08:01 ID:y+r+VLg70
さまよう鎧にさまよう鎧を装備させた奴
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:23:18 ID:T0a4xYUjO
装備できなかったような気が
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:24:51 ID:y+r+VLg70
なんと
仲間にしたらやりたかったのに悔しいっビクビク
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:36:37 ID:9iFILbLHO
くちぶえでも普通に仲間になるよね?
三時間ほど口笛連戦したのにベホマスライムが全然仲間にならない…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:40:06 ID:zPqKimPO0
仲間になるよ。まあスライムベホマズン、ホイミスライムのどちらかがいればベホマスライムはいらんな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:20:18 ID:3HPfWw1z0
おれがやるといつもスライムベホマズンが仲間になるんだが…
SFCでもPS2でも2連続で仲間になった。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:23:12 ID:y+r+VLg70
あいでーが瀕死だから同情して回復してやろうと思ったベホマズン
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:12:24 ID:PBPds/KkO
マドハンド連続狩りが楽しくて一日中やってたら
レベルアップのメッセージがえらいことになった…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:43:14 ID:GJaXMHgZ0
マドハンドカワイソス
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:09:31 ID:TOkKOA/q0
マドハンド絶滅
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 05:37:07 ID:hqimV2L90
マドチンコ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:41:30 ID:TO2fNYhYO
今まさにプレイ中の俺がきましたよ。
もっとも、仲間モンスター集め中だから、別スレの住人だけどな。

一番可愛い仲間モンスターは、ブラウニーだよな。

364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 07:57:43 ID:y3YzM/akO
モンスター萌えはガチムチが基本。
ゴーレムを筆頭に、ギガンテス、メッサーラ、エミリネーター、ライオネック
まぁここら辺だな。ゴーレムはガチゴチだが。
王子の名前を「ガチムチ」にしたけど、なんか後悔。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 09:39:43 ID:hQPHVm9eO
コロプチ系が仲間にならない俺に、何かアドバイス
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 09:40:56 ID:GBwW/YlsO
ブオーンがどうしても倒せません…どれくらいレベル上げれば倒せますか??
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 09:52:59 ID:Y1QMGjOoO
アビリティ次第だな。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:50:30 ID:01k2l9OXO
今スーファミ版やってるんだけどものの15分くらいでキングスライムが2匹仲間になった。
パーティーはピエール、スラリン、スラぼうの3匹。
もしかしたらスライムパーティーで戦ってると仲間になりやすいのかも
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:22:52 ID:LpvxYGS+0
>>364
ガチムチってのは筋肉の上に脂肪がそこそこ乗ってる、
いわばプロレスラーみたいな体型のことなので
スマートなメッサーラやライオネックは当てはまらないんじゃ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:23:21 ID:y3YzM/akO
君はいろいろと見込みが甘そうだな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:04:07 ID:FaTXOsaM0
>>366
レベルとか書いてくれないと対処できんぜ
とりあえず勇者をフバーハ覚えるまでレベルあげる
回復優先しながらファイトいっぱつかバイキルトで強化してタコ殴りかな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:24:54 ID:OdpaMsLX0
ゴーレム強いし壁になるというので仲間にしてみたんだが
うちのスラリン達愛らしいスライムパーティで彼は一人浮いている
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:09:46 ID:9+VzyKNYO
>>366
レベル99まで上げれば絶対に倒せるぞ。それで無理なら諦めろ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:21:08 ID:6o/mgc3BO
久々に取り出したら、いろいろ忘れてる…
ボブルの塔ってどこだっけ?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:49:06 ID:y3YzM/akO
地図見て行ってないとこ行け。
あと船もらったら火急時の速さにてキングスライムを仲間にしとくのがデモンズタワー及びブオーン戦のカギになる。
スクルトとフバーハ。メラミ。体型もガチムチで言うこと無し。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:55:00 ID:uh8K+UdM0
ドラクエ5面白いけど・・・・・・・
やっぱりパパスは辛すぎだ・・・
ゲームだけど・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:05:25 ID:TOkKOA/q0
>>366
息子のHPが230くらいになれば余裕

>>374
http://www.dqff.net/dq5/map01.html
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:27:02 ID:YMDZqUJnO
また教える厨か
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:43:56 ID:jf+rasO10
おまえ教えない厨だろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:48:33 ID:IwP0XGxL0
エニックスの名作ソフト 人気投票
ttp://www.37vote.net/game/1162661644/
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:56:57 ID:6o/mgc3BO
>>377
ありがとう!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:37:56 ID:F+gMWXjwO
フローラ連れてカジノ船の踊り子グループの後列左端に会話した後の反応がいいっすね。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:40:08 ID:+vlvLQlH0
今ポートセルミまできたけどヘンリーいないのは寂しい…
てかモンスターどうして泣き声しか喋んないんだよ…
4コマとかだとスラりんやピエール辺りは喋ってるんだし
モンスターにも話すシステムがあってもよかったと思うんだ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:40:34 ID:zRVJES+r0
すまぬ。魔法のじゅうたんはどこで広げれば天空の塔にいけるのですか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:44:41 ID:I8uxS2gKO
>>383
モンスターでも一応普通に話すやついるよ
さまようよろいとか
パターンひとつしかないけど……

やっぱりモンスターとも会話したかったよな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:52:18 ID:1mLUEOac0
崩壊後のサンタローズに夜行ったら
子供が寝言でベラのことをしゃべってたのを5回目にして発見した
また困ったことでもあったのかなぁ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:58:15 ID:WKFhNZIr0
エビルアップルの会話は笑えるのでオヌヌメ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:46:09 ID:0SCqR4MX0
>>366
スクルト、バイキルトorファイトいっぱつ、フバーハ、ルカニor天空の剣
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:13:26 ID:o91nP98SO
>>384
地図の真ん中の島下方。
障害物がないとこにおりれ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:45:25 ID:p+tN8tJpO
妖精城の2階左の部屋の地図の前にいるのですが、何度やっても、しらべる→足元を調べた→なにもなかった状態なんですが、どうしたら過去に行けるんでしょうか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:49:47 ID:6o/mgc3BO
Xって主人公の名前変える場所ありませんでしたっけ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:51:52 ID:GFzY1ZFl0
トンヌラを後悔したか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:01:27 ID:6o/mgc3BO
いえ、昔のデータなもんで名前がカルビーになってまして…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:49:47 ID:jf+rasO10
かっぱえびせん好きなのか
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:57:21 ID:6o/mgc3BO
いえ、昔はコンソメのポテチが好きでした!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:34:32 ID:EvMwzKmt0
母親が生まれる前から決めていた名前を変えられると思うのか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:45:53 ID:6o/mgc3BO
やっぱ無理ですかorz
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:48:30 ID:4mddVdii0
もう1回最初からやればいいじゃない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:13:55 ID:cU62GDvT0
どこまで進んでいるかはわからんが
はぐれメタルとか仲間になってたらやり直したくないな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:50:14 ID:82kfNDT2O
はぐりん、ロビン、キラーマ、ベホズンのパーティで馬車にはターク、カルビー、シーザー

ヘルバトラー狩り3200匹に届きそうですorz
今更やり直せないよ…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:02:34 ID:54kMGh6W0
水のリングとった後、サラボナ行かないでいろんなとこビアンカを連れまわすと
微妙な気持ちの中の話が出てきていいなw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:27:25 ID:GUPD+k4pO
ドラクエVを想像しながら天空の城ラピュタの君をのせてを聞くと泣ける
てかドラクエVのテーマが凝縮されてる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:40:32 ID:ee1oCPeEO
キラーマシン狩りしてる時に思ったこと。

ついでに、メタルドラゴンがメタキン鎧落としてくれるといいな〜
 ↓
鎧キタワー
 ↓
耐性ないし装備させたい奴(耐性強い奴)に全然装備させられねえじゃん
 ↓
意外にうれしくないな、しかもキラーマシン一向に仲間にならんし、クソが
 ↓
また刄かよ・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 04:38:52 ID:68XkopGxO
今キラーマシン狩りしてるんですけどキラーマシン以外の時って皆さん逃げますか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 05:56:50 ID:HYcbQoBv0
ワイは全部倒していったぞ
経験値もマズマズだしグレドラとかもいるしゴールデンゴレームはまじんのかなづちを落とすから
倒しといて損はないんじゃないか?グレドラの復活の玉もエスターク戦でオイシイ
んまあ面倒なら逃げたほうがいいが。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 06:12:57 ID:hObyg1nBO
ピピン萌え
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 06:34:25 ID:af9UWzNfO
何度プレイしても感動するなぁ〜 パパスは抵抗せず殺され、失神させられて気付いたら奴隷にされるは嫁さんはさらわれて助けてたと思ったら石像にされるし 一番、残酷な話しじゃないか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 07:23:48 ID:HnmSsQ8X0
一番可哀想なのは4だと思った
5はなんだかんだで一人っきりは最初のサンタローズの洞窟だけだし
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:09:12 ID:4UkXMvxtO
一人っきりが可哀想なら、1なんか悲惨じゃないか。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:45:05 ID:IPY/UPnvO
エスタークなんて暇だから寝てるしかないのに
たまに無理矢理起こされたかと思ったら物騒な連中相手に殺るか殺られるかの全然気のすすまない戦いをけしかけられるんだぞ。
こんな気の毒なやついないよ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:04:28 ID:4UkXMvxtO
そういやエスタークって、唯一の楽しみのすごろく、ゴールしちゃったらどうするつもりだったんだろうな。
楽しみがなくなる上に、商品が実の息子だぞ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:35:17 ID:s5nXNKi10
双六の過程を楽しむのであって
結果を求めてはいないと思うよ。
だからクリアできてもできなくても関係ない。

まあ、自分の息子かどうかも不明ということをあわせた
記憶障害のエスタークならでは、という見方もできるが。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:26:46 ID:gRkYAnUY0
息子達と嫁って年齢いくつくらい離れてるの?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:50:42 ID:4UkXMvxtO
>>413
主人公の最初の年齢忘れたから、絶対とは言えないが、仮に5歳だとすると、
奴隷10年→15
ビアンカは2歳上→17
妊娠期間1年→18

これで、18歳違いかと。

主人公が最初7歳なら2歳増しで。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 13:14:19 ID:O3zywbu+0
石化期間も考慮すると親子って言うより兄弟に見られそうだな。
主人公が8年で嫁が10年だっけ?>石化期間

石化中も年齢重ねてるのか知らないが。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 13:47:31 ID:4UkXMvxtO
石化中、数字的には歳とるとしても、肉体的には変わらないだろうね。

そうすると、実質8歳程度しか変わらない、と。

14歳の母も真っ青だな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:46:37 ID:0I+zZpzc0
子供たちに主人公が石から戻された・・・子供との会話いいな
サンタローズに入った時なんか娘のほうは、おとうさん泣いてもいいよ、私も一緒に
泣いてあげるなんて言われたら・・・・サンチョよくいい子に育ててくれたと思ったね
今は子供たちとエルヘブンに着いた・・・終着駅まであと少し
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:55:54 ID:n7Upsao80
ビアンカは確か最初から設定されてて子供時8歳
2歳年下の主人公は6歳
10年たって16と18
グランバニアでさらわれた時サンチョがこれでは20年前のあの時と とか言ってたから
奴隷生活終了から4年たってやっとグランバニアについたって事かな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:05:06 ID:54kMGh6W0
>>417
俺は今ビアンカと結婚したところ
幸せいっぱいだ・・・この後の悲劇を考えるとつらいぜ・・・

>>418
たしかラインハットが安泰になってから1年後に
ヘンリーとマリアが結婚だったような気がするから、ビアンカと再会したときは18ぐらいかな?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:05:51 ID:4UkXMvxtO
>>418
確かに20年前って言ってたなぁ。
そうすると、ビアンカ22歳の時の子なわけか。

フローラって何歳なのかな。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:35:23 ID:rclKwMIQ0
>>417
俺は今ラマダ倒したとこだぜ・・・・・・以外に弱かったんだぜ
イブール強いんだろうな。こえぇぇ


テルパドールの女王さんに会った時何故かビキビキした。なんでだろう
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:42:43 ID:0I+zZpzc0
>>419 
俺は嫁にフローラを選んだよ説明書にも載ってなかったので
現在子供のレベル上げに時間を費やしている 息子のライディンは使える
やっぱ家族で魔王を倒したいからね。
ビアンカを選ばないのは辛かったがフローラを選んで後悔はしていない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:53:01 ID:M2MXahiJO
おまえらゲームキャラが何才とか必死に考えてて虚しくねぇ?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:56:43 ID:+ljR9JLx0
お前は働かないで引きこもって虚しくないか?
425:2006/11/07(火) 17:59:33 ID:M2MXahiJO
お、その反応はヒキコモリか?w
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:04:40 ID:fwMFabrs0
デジャヴだな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:08:32 ID:dSzIB1XLO
XいいよなX

雰囲気が好きだ

お化け退治とか少し怖いが
妖精の国とかメルヘンチックだし
天空城はまさに絶景なのだろうな

とりあえず魔法の絨毯とトロッコに乗ってみたいな。
ああ、あとプサン。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:16:57 ID:4UkXMvxtO
マスタードラゴンじゃなくてプサンに乗るのか。




アッー!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:27:12 ID:n7Upsao80
じゃあとりあえずサンチョでトランポリンを
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:28:18 ID:4UkXMvxtO
ホイミスライム敷き詰めたベッドに寝たい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:34:07 ID:+3XOSNDE0
>>430
たまに一匹か二匹破裂して水浸しになるぜ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:37:08 ID:P5yNYKWR0
>>431
寝てる間にレベルアップできるな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:39:51 ID:54kMGh6W0
グランバニアへの山登り→チゾット
この流れなんかホントに旅をして気がしてすごく良い
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:17:02 ID:3DOE4OUA0
グランバニア→チゾットの道がすごい傾斜になってて最初びっくりしたよ。
エルヘブンも高くて驚いてた。

それにしても景色綺麗だねぇ。 特に妖精の国の雪景色がヨカッタ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:02:09 ID:GQYKxSmZ0
エルヘブンの階段は危ないな
落っこちたらヤバイだろアレ
手すり付けろと
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:35:28 ID:PKlbvJeGO
カジノ船前テントのスライムレースに、自分のスライム出せない。
つか、モンスター連れていけなくないですか?

どうすれば orz
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:47:49 ID:9FXleQHL0
人間キャラ全員ルイーダ行きでおk
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:48:20 ID:rclKwMIQ0
>>436
作戦を使うんだスネーク
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:00:03 ID:IPY/UPnvO
> 人間キャラ全員ルイーダ行きでおk

この辺りの仕様が甘いよな。スゴロクも。
SFCの3や6にすら負けちゃってる部分だ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:00:19 ID:S7rAOAy70
DQ5面白いな
キングスのグラみてるだけでもう十分だ(;´Д`)ハァハァ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:13:58 ID:4UkXMvxtO
ミラーアーマーって回復魔法もはじくんだっけ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:34:37 ID:O3zywbu+0
>>441
しっかりはじきます('A`)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:17:50 ID:m98ABble0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ミラーアーマーはわしが育てた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i      

444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:21:42 ID:GQYKxSmZ0
>>440
おれもベホズンがぽよんぽよん歩いてるの見てると幸せだ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:28:42 ID:1PDPBbzu0
体育座りしたまま移動するガンドフとか、もう最高。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:33:55 ID:9FXleQHL0
ガンドフは目が怖いです><
ブラウンとメタスラ
普通のスライムがはねるのよりメタスラのほうがかわいくてかっけー
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:28:06 ID:+P8BPE5h0
すごろくの落とし穴にはまった時のアンクルの悔しがり方が萌え
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:05:59 ID:jZd1BJLPO
リメイクだとエルヘブンとトロッコ洞窟は別物だよな

まぁ他の場所も多少は変化したようだが
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:08:00 ID:jZd1BJLPO
あとレヌール城もかなり別物だったか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:36:09 ID:uq1NcHPm0
青年期の大神殿で迷ったのは俺だけじゃないはず。
そして今でも迷ってる(´・ω・`)
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:47:06 ID:1M8ljkbQ0
毎回フローラ選ぼうと思って始めるのだが結局ビアンカを選んでしまう・・・
とりあえず2年ぶりにやってみる
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:48:10 ID:fbTlACMB0
>>451
2年ぶりだといい感じに忘れてていいなぁ
半年に一回はやってしまう俺orz
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 02:44:15 ID:YJ/g1k9l0
ガキの頃よく母親のドラクエ5のセーブをよく消してしまった。
そしたら何回もやり直してくれて結婚相手とか子供の名前を選ばせてくれた。
フローラ、ビアンカ、フローラだったか…。
5年ぶりにSFC起動したら最終的なデータではフローラになってた。
子供の名前は男ラー、女レミー 男はいつもラー(ラーの鏡の影響)
で女はいつも違ったけど忘れた。
よき思い出。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 05:34:08 ID:OwoURKoUO
>>453
いいママンだな。

昔、兄貴が間違えて俺の冒険の書消したもんだから大喧嘩になって、
報復に兄貴の冒険の書消そうとしたら、間違えて姉貴の冒険の書消しちゃって、姉貴と大喧嘩になって、姉貴が頭きてカセット投げたら、兄貴の冒険の書が消えたと言う、心温まる思い出が俺にはあるよ。

ガキだったなぁ、あの頃は。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 06:45:20 ID:uq1NcHPm0
>>454
カオスww
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 07:23:34 ID:jZd1BJLPO
>>454
なんだか微笑ましい日常の一コマだなwwww
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 07:45:44 ID:T6Ei1MuYO
>>402
ナイフランプカバンに詰め込んで〜 父さんがくれた
あつ〜い思い 母さんがくれたあの〜まなざし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:33:59 ID:eA3ijaz80
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:04:43 ID:OG5V6VAiO
おめーらリンク張る時は簡単でいいから自分なりにリンク先の説明入れとけよ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:23:05 ID:SobCkWd00
無言のリンク貼りなんて荒らしに決まってるからスルー
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:34:31 ID:OG5V6VAiO
リンクって「張る」じゃなくて「貼る」なの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:38:03 ID:ZmcJHgSp0
>>454
殺せばそんな争いもなくなるぞ。寝てるときに台所行って包丁持ってきて頚動脈切れば
お前はこれから誰にも邪魔されずにドラクエができるぞ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:40:02 ID:19alRF6x0
>>461
それが2ch用語
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:51:07 ID:yuvN4wAI0
>>461
コピーしたものをペースト(貼り付け)してるだけだから間違いじゃないと思う。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:34:07 ID:OG5V6VAiO
アッー!ナルほど。
でも「張る」の方がかっこいいね。「張遼」とかね。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:46:55 ID:uSuTNJWx0
やっと TheEnd の字を見たよ

さて、これから何しようかな……
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:02:30 ID:OG5V6VAiO
まったりとした時間は終いだ。
リメイクバイオ、デビルメイクライ1、デビルメイクライ3、ニンジャガ+BLACK
が君を待っている9m(´д`)…!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:53:19 ID:Yx9QDflt0
>>466
DQ4
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:23:46 ID:1FpPKstE0
久しぶりにやろうかと思うんですがクリア時間てどんなもんでしたっけ?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:29:17 ID:fSn6ZY2hO
SFCの隠しダンジョンのヒントってゲーム中あった?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:35:21 ID:0+VpH62Z0
>>470
ない、伏線はあったみたいだが。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:36:32 ID:vOjlc/pV0
>>469
人による

>>470
全然なかった。まあエビルマウンテンから
下へ真直ぐだから知らなくても階段の音が鳴ってビックリ、
という人も少なからずいるだろう。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:42:03 ID:Clyhf0R90
隠しダンジョンが見つかってテレビでニュースになったのってドラクエ5だったっけ?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:42:36 ID:yTzuweV60
ヒドス(´;ω;`)
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:43:44 ID:yTzuweV60
ごめん、女王の教室と誤爆したorz
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:47:28 ID:wFsHHxef0
( ゚д゚ )
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:48:25 ID:VFyZDlck0
女王の教室と天空の花嫁を見間違えたんだな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:04:15 ID:fbTlACMB0
>>453
なんていい母親なんだ
俺もYだけど俺(当時小2)がやった時に母親のデータが消えちゃって
泣かれて散々殴られて2日飯抜きになって、もうドラクエやらないとか言い出して、幼心に凄くきづついた
母親は俺の操作ミスで消えちゃったと思ってるらしく、リメイクのVをやる時には毎回監視されてた
っていうかあれ、別に操作ミスでもなんでもないんだよね・・、10年以上たった今でも、親は俺が消したと思ってる・・
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:28:43 ID:CkjAk/rEO
俺も小学校の時好きだった子に本体蹴られてデータ消えた時は思わずぶっちゃったな
今思えば最低の男だな、たかがゲームだったのに…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:49:25 ID:QmWDGfVzO
ぶたずにヤっちゃえばよかったのに
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:50:44 ID:rTb203Qb0
小学生だろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:53:34 ID:NUpq3Z9kO
え、何か問題でも?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:10:07 ID:lfAuLSfhO
いや、全く問題はない
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:27:15 ID:Tx1bwbYCO
携帯から失礼します。ふと思ったけどスライムナイトってどっちが本体かわかる人いたら教えて下さい。
485パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/08(水) 18:34:00 ID:vvlAEok/Q

両方


486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:34:04 ID:SkMdTWzHO
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:37:11 ID:rHaS8GBk0
DQMで両方
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:42:59 ID:uisS0Clu0
スライム+ナイトでどっちも本体って事で。

そういえば4コマのネタでナイトがいろんなスライムに乗るのあったな。
バブル、ホイミ、メタルキングに乗ってたっけ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:48:16 ID:cJFMH9bA0
>>473
まじで?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:49:03 ID:Tx1bwbYCO
即レスありがとうございました。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:58:07 ID:oGvTeIl10
>>484
どっちが本体かは知らないけれど、同人の解釈によると言えるだろう。
スライムにのったナイトだったり、ナイトが生えたスライムだったり
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:00:34 ID:OG5V6VAiO
ピエールはスライムから降りて鉄仮面を外すとフランス系のブロンド美少女。

っていう激しく萌える説が有力だったな。
有力というかもう定説なんだけどな。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:06:28 ID:Fe+L35HHO
DSにSF版移植してほしいな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:11:15 ID:n+L2dE3a0
>>491
モンスターズの説明には「実は下のスライムが本体」と書かれてたと思う
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:28:37 ID:TLn3XZAW0
じゃあナイトはいったいどこのナイト??
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:51:14 ID:mj+6cPcvO
鎧の中には実体がなくてスライムから伸びた触手、神経で動いていたり。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:55:20 ID:mgY5OtbK0
>>495
第一でナイト♪
…ちょっ ちょっと!石投げないで!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:19:40 ID:OG5V6VAiO
つまり田中麗奈か。
個人的には石原さとみかボニーピンクがいいんだが
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:41:54 ID:fOTPKj5m0
ID:OG5V6VAiO
本日の当選様
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:05:18 ID:bMgsLSRA0
500get
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:42:52 ID:yZGMa7qv0
DQ5ってボスをもっと強くすべきだよな。特別レベル上げしなくても一回も詰まらなかった。
せこしてメタルキングの剣を序盤でとるべきじゃなかった。

あ、でもさすがにエスタークで1回全滅した。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:59:48 ID:CIE9R3Du0
メタキンもってたらそりゃ簡単だろ…
常識的に考えて
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:01:26 ID:sXT2Z5ID0
みなさん、ザイルを仲間にしています?
連れてみたら、やたらすばやさが成長して、現在Lv46なんだけど、
HPがあまり伸びなくて、ヘルバトラーのイオナズンや炎であぼーんしたりしてます。
冷気には耐性ありそうなんだけど、この先も連れていて得なのかなあ・・・。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:08:30 ID:hRP8zoq90
>>495
スライムの一部だとさ
正直気持ち悪いけど
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:10:35 ID:U00m8s3hO
マスク・ド・オルテガを3人引き連れたザイルは輝いてるぜ。
今すぐやってみろ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:34:24 ID:kfG33E080
ザイルコザイル…
なんでもない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:49:22 ID:Ptb5lntG0
>>465
>>でも「張る」の方がかっこいいね。「張遼」とかね。
おまえは山田さんの名前を出したかっただけとちゃうんかと
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:09:48 ID:ycFCXMJgO
こんなパーティーにしてみたい。

主人公、スライム、ホイミスライム、ザイル、はぐれメタル、ヘルバトラー、プオーン、ミニデーモン
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:16:00 ID:Fk4vfY3B0
>>484
PS2番のドラゴンクエスト5の公式ガイドブックには「騎士に見える部分も、実はスライムの一部」と書いてある。
普通に考えればスライムの部分と騎士の部分がつながっていなければおかしい。
しかし、スライムナイトに会心の一撃等、派手に吹っ飛ぶ攻撃をするとわかるが
スライムの部分と騎士の部分は離れてぶっ飛んでいる。
「衝撃で体がちぎれた」とも取れるが血液らしきものが散乱していない事から
やはりつながっていない、という結論に達する。

ではどうして公式ガイドブックには「騎士に見える部分も、実はスライムの一部」と表記されているのか?
思い出してもらいたい。どのシリーズの公式ガイドブックも間違いだらけだ。5も例外ではない。

よって最終的な結論は「あなたの判断」という事になる。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:22:39 ID:kfG33E080
近所のおじさんと子供軍団って感じ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 06:16:36 ID:l01y8J8p0
そういやスライムと騎士が主人公のフリゲがあったな
あれはなかなかよかった
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 06:57:53 ID:kL1g1l8g0
騎士に見える部分には、鎧に下のスライムが詰まっていて
鎧だけ吹き飛ばせば、分かれると見た
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 07:13:13 ID:ugo1tGITO
>>509
寄生獣の寄生生物と人間体、
アンパンマンの本体(身体)と顔(アンパン)
の関係だよ。
スライム体に本来別の生物である騎士の芽を寄生させて、
それを制御、支配することで自分の力に変えてる。
つか小説版読んでない奴がいるのか。

実に、嘆かわしい。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 07:53:06 ID:NyjMfj390
>>503
すばやさ高いからデーモンスピア持たせてアンチメタル要員として使ってたよ
他の能力や耐性は低いから普段は馬車に入れてるけど
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:14:23 ID:Ptb5lntG0
>>509
一応言っておくと5(SFC版)6、7、8の公式ガイドには『スライムに乗った(魔属の)騎士』と書かれてる、どっちなのか設定は統一されてないようだ。
>>523
小説の設定を100%公式だと思わない方が良いぞ、特に久美はマイ設定を作りたがるからな。

個人的には「スライムに乗ったナイト」であって欲しいな、小説版は小説版で好きだけど。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:25:45 ID:i2yURbcJO
>>2の攻略サイトがなんか 気持ち悪いことになってるよ

消えたと思ったら
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/index.html
こんなことに
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~erika/
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:29:56 ID:ugo1tGITO
>>515
まあ、自分なりの一番分かりやすい解釈よ。
その(設定)と、魔族の騎士の設定、解釈は矛盾するものでもないし。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:03:48 ID:OMZXsaKi0
とげ坊主とせみもぐらって青年期後半ではどこにでてくるの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:15:20 ID:U00m8s3hO
>>514
だったら毒針スライムの方がよっぽど使えるねッ☆⌒(*^ー゚)ъ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:46:57 ID:w9sgBHPu0
>>519
sinndesimae
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 11:08:27 ID:3TAaJi7bO
毒針付けるより、全員にキラーピアスつけた方がメタル系狩りやすくない?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 11:18:40 ID:U00m8s3hO
ザイルってキラピ装備できたっけ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:23:56 ID:DPXRoVdsO
主人公にムスコスって名前つけて、男の子にマゴス、
悩んだ挙げ句、女の子にムーサってつけた友人がいるんだが、みんな名前はどういう風に決めてる?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:27:10 ID:g3I9H43T0
主 オレス
息子 ムスコス
娘 ムスメス   
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:39:21 ID:euBfn9Jf0
>>484
遅レスだが、
バカボンのウナギ犬はウナギか犬か?あれは犬。
クマゼミは熊か蝉か?どうみても蝉。
流しソーメンは流しかソーメンか?ソーメンに決まってる。
てことで、後ろの名前が正体⇒ナイトだな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:45:54 ID:BLI97TUh0
つ スライムベホマズン
つ スライムベス
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:47:21 ID:U1na6LTK0
( ゚∀゚)ベス!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:52:10 ID:TBhe/L/A0
>>526
メタルスライム
バブルスライム
と続ければいいんですね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:57:59 ID:dVTXCixa0
>>525
ソーメンが居酒屋でギターを弾き語るわけがない。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:08:47 ID:AALYkGdg0
勘違いか?ソーメンは食べ物だぞ。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:10:56 ID:TBhe/L/A0
その言い方だと流しの素麺になるぞってことだろ

だからこそ>>525はネタで
ネタで返していけば良いと思うが
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:19:02 ID:3Ntjd3t1O
つまらん質問でスマソ
リンガーの最強装備って何かわかる?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:30:01 ID:RzyeozP1O
わかるかわからないかを質問してるんだな
よし、答えてやるよ

わ か る
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:31:07 ID:DPXRoVdsO
>>532
きせきのつるぎ(デーモンスピア)
デビルアーマー(魔法のよろい)
みかがみのたて
グレートヘルム

()内は次点で手に入れやすい物。
呪われてるのは省いた。
ちなみに、メタキンは剣以外装備できる。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:34:38 ID:U00m8s3hO
ここは攻略本下巻を持っている人が喜々として書き込むインターネットですね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:42:58 ID:AALYkGdg0
攻略本持ってないけど喜々として書き込んでる俺は?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:56:03 ID:m/FDRS3z0
メタルキングの剣取って俺TUEEEEEEEってしてても
防具は普通だからつい回復を忘れてピンチになることがある
どうにかして楽になる方法は無いだろうか

そしてメタルキングの剣やグリンガムの鞭はあるのにエルフの飲み薬を使うことに躊躇う俺
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:13:16 ID:JjNj9/AE0
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:35:58 ID:Tii8iicDO
>>525
うなぎ犬はうなぎと犬のハーフ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:27:11 ID:U00m8s3hO
おめーらリンク張る時は簡単でいいから自分なりにリンク先の説明入れとけよ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:30:09 ID:QYpxt2hw0
無言のリンク貼りなんて荒らしに決まってるからスルー
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:43:47 ID:nxFganhh0
>>533
縦読みしてみ


( ´,_ゝ`)釣れました
ここなら絶対釣れると思ってたよ☆

あと>>534
ありがとう
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:47:02 ID:jnkVKuhz0
ごめん、ちょっと書かせてくれ。

まず、人間全員がLV99になってもダメだった福引でゴールドカードを狙おうと、
>>77の方法を採り入れて100枚超の福引券を用意して挑んだら……10枚行かない内にあっさり金玉。

次に、620匹(モンスター箱の数値で)倒しても仲間にならなかったはぐりん。
それを今度は>>98の方法を採り入れてやってみたら……3セット目で成功。
更にそれをバトラーで応用したら……2セット目(通算約200匹)で成功。

これが全部、一日の内に起こった。
このスレには神がいるw ホント、ありがとう。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:50:38 ID:e3fhFySaO
魔法のじゅうたんの音楽すごいイイ!ね(*´∀`)
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:22:26 ID:/acTQsfcO
>>544
小坊の時ドラクエ5を初プレイした俺もそれ思いました。
これは画期的だなぁと。
そんな私も今では魔法の絨毯はイベント一回こっきりしか使わないorz
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:07:45 ID:CyWXY4nA0
俺は大海原へが好き・・・
これ聞くとオープニングのパパスと一緒に船に乗ったことを思い出して(´;ω;`)ウッ…
青年になって、ラインハットのことを解決した後
今度は一人でビスタ港から船に乗った時にこの音楽が流れて
あぁもうパパスはいないんだな、主人公は一人で船に乗れるまでに成長したんだなって思うと目頭が熱くなる
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:36:19 ID:C1ZAjqPQ0
>>546
お前は俺か
あと水のリングを取りに行くとき、石化が解けた後とか・・・
船に乗ると旅の行程が思い出されて泣きそうになる
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:28:05 ID:U00m8s3hO
オープニングの船上ガチムチが

「いいか。男の子はどんなにつらい事があっても泣いちゃダメだぜ!」

とか言うんです(つд`)
主人公はエンディングで奥さんと踊ってる時初めて人前で泣いてたっていうのが俺設定だ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:40:15 ID:+ImZt9Bn0
そうそう、あそこでパパスとマーサが主人公を霊界に連れていこうとするんだよな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:51:56 ID:ZJV4va+c0
ブオーンと戦うときにルドマンがルドルフのことを「150年前のひい、ひい、ひい、ひい、ひい、ひい、ひいじいさん」
と言っているが、それってよく考えるとおかしくないか?
どれだけじいさんたちが早死にしているんだ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:35:29 ID:A6BdPMJ20
>>550
いつ死ぬか、じゃなくいつ子供作ってるか、
だと思うが
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:40:00 ID:klDthx5M0
サラボナのイベント起こさないからわからないんだよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:42:45 ID:NyJTO8yQ0
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:00:40 ID:/YGCYA/V0
ご先祖はアベル伝説のルドルフ将軍かトルネコの大冒険のルドルフとか言う犬だな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:02:58 ID:hub4Ayl00
>>547
お前は俺か
ほんと泣きそうになるよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:05:39 ID:GY1lVoOf0
マーサと聞くとアナの顔を思い浮かべてしまって(;´Д`)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:07:16 ID:88WX4hF3O
>>551同意
あくまで封印したのが150年前であって、そのときルドルフにはすでに孫とかいたかもしれないし
それにしてもパパスって晩婚ぽいよね
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:18:56 ID:Lwa6Zemc0
最近またやり直してるんだけど名作だわ…。
それにしてもスライムベホマズン仲間に入らねぇ…。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:29:09 ID:65KL6mcKO
>>558
そなたが愛を持って戦えば自ずと仲間になってくれるでしょう。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:41:04 ID:hYgGw4MkO
愛を持って殺すというのもおかしな話だがなw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:47:10 ID:26b7RDBv0
>>558
つひとしこのみ

PS2版?じゃああきらめろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:54:53 ID:hni5sKjo0
てかドラクエ5って名曲ばかりだよね
今サントラ聞いてるけど、愛の旋律とか、哀愁物語とか、大海原へとか・・
1つ1つの曲に雰囲気が有って、それが物語とすごく合ってると思った
特に愛の旋律はやばすぎ
その日全く寝れなかった
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:54:59 ID:NWfg4Y690
またやりたくなってきたけどRPGはめんどくさいけどまたやりたい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:04:13 ID:hYgGw4MkO
どっちだよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:12:25 ID:ydfourej0
そこは察してやれよw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:18:56 ID:klDthx5M0
>>523
やっぱり初代ドラクエの英雄にあやかり、主人公の名前は「ロト」にした。
で、息子は普通に「むすこ」で娘も「娘」。
2週目は「クソガキ」と「こむすめ」にしたがね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:26:43 ID:NWfg4Y690
俺はダイとレオナにしようとして
間違って娘をレイナにしちゃってあぼーんした。
後から名前変えられないのは痛い
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 04:40:19 ID:UzaKHC/90
娘をレイナにするなら息子はロムだな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 04:47:29 ID:GY1lVoOf0
俺はケンシロウとユリアにしたが
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 04:50:04 ID:hYgGw4MkO
5文字無理だし
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:17:53 ID:88WX4hF3O
主人公「エニクス」と子供「グラン」「バニア」だった
いい名前が思い浮かばなかった
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:27:25 ID:/+DPbYOi0
今更だけど>>453の名前綺麗だね
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:38:02 ID:0nN6ChW10
>>569
ウソをついてまで話題に参加しようとするのは楽しいか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:42:57 ID:tYaImucs0
一発ヤらせてもらってよかですか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:43:28 ID:tYaImucs0
誤爆\(^o^)/
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:46:07 ID:GY1lVoOf0
>>573
だからケンシロにしたんだが・・・そのぐらいわかれよw
リアルでも空気読めないって言われてるだろ?www
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:52:44 ID:/+DPbYOi0
>>573>>576
せっかくだから>>574-575にヤらせなよ^^
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 06:11:52 ID:0nN6ChW10
>>576
wの多さは本人の必死さに比例する、と言う研究結果もあるがな。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 07:31:13 ID:T0JdMPiY0
>俺はケンシロウとユリアにしたが
>だからケンシロにしたんだが・・・

ケンシロウにしてないじゃん
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:32:43 ID:r+pQcUsy0
誰だったか、格闘家が自分の子供にそんな名前付けてたな。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:47:50 ID:0wakpJjT0
痛い!痛すぎる!!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:56:35 ID:kRFCFlTr0
>>580
それなんて角田?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:57:17 ID:r+pQcUsy0
角田信朗だった。

息子:賢士朗(けんしろう)
娘:友里亜(ゆりあ)

らしい。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 09:14:10 ID:kRFCFlTr0
>>583
角田は北斗の拳が好きだから自分の子供に漫画のキャラの名前つけた

これはテレビでよく聞くエピソードだね
親のエゴで名前付けられた子供は可哀想だ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:28:19 ID:Mj90+ZQKO
前から思ってたが、やっぱり角田は頭がおかしいな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:46:20 ID:fkmLlRTtO
子供は親を選べない。名前も選べない。
ところで“賢士朗”って響きも字面も悪くないと思うぞ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:04:13 ID:hH1zh0O50
説明書も無しにソフトだけ借りてきて二日やってみたが・・
馬車に乗ってるモンスター、スタメンにしたいときはどうすりゃいいのですか?

やっぱモンスターおじさんに預けたり引き出したりしなきゃだめ?
フィールドで入れ替えは出来ないのかなあ?

説明書に載ってたらごめんなさい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:22:52 ID:kLsE6u3pO
>>587
さくせん→ならびかえ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:45:12 ID:hH1zh0O50
>>588
ありがとうっす!

そんな事も気づかない俺ってOrz
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:54:23 ID:LQYS38I0O
キラーパンサーっていなずま覚えたらかなり使えるよな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:09:32 ID:5R4/MFah0
>>やっぱり初代ドラクエの英雄にあやかり、主人公の名前は「ロト」にした。

TUをやってから5をやった人の典型的なパターンだねッ♪
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:15:28 ID:Eqg6c/1nO
いなずま覚えると、AIがいなずまばっかり使って、使えなくなる。
特にゴレムス。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:50:37 ID:UcD606WQ0
ゴールドオーブを将来の主人公に見せた覚えがないのですが
天空城の回想シーンで出てくるのはなぜですか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:03:25 ID:UzaKHC/90
歴史が変わって記憶も改変されたから
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:25:46 ID:WeGj7061O
主人公が喋るシーンってあそこくらいだから貴重だよな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:40:50 ID:yGhWRnn80
あそこの教会のシスターはDQX最強の萌えキャラ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:59:18 ID:K6Nlob0cO
なんの脈絡もないけど子供の名前はシーザーとルチルにした。
いまにして思えばジョジョとFF10に影響されたのかな。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:11:49 ID:RJu3cq4/0
>>597
そしてグレイトドラゴンを仲間にして orz になると。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:14:40 ID:GSWZ+tsB0
主人公はアベル、子供はダイとレオナ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:35:58 ID:klDthx5M0
Xは名前変えられたらよかったのにな〜それが心残りでならん
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:36:55 ID:fKutr76S0
>>592
ゴレムスがめいそう覚えるとさらに使えなくなってしまう
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:50:57 ID:HYtXoejc0
主人公は大体ドラゴンにする
名前考えるのめんどくさかったので
一週目息子クエスト 娘ファイブ
2週目息子パパス  娘マーサ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:51:18 ID:kLsE6u3pO
流れ読まずに質問なんだけど、ゴルバってラスダンに出てくる?
ガルバしか出てこないから気になって。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:10:58 ID:0TYSVOBc0
おれあいつら嫌い
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:18:57 ID:LQYS38I0O
リンガーって呪文、息耐性がないから使えないな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:30:33 ID:Eqg6c/1nO
息子にテン、娘にソラとつけたのは俺だけではないはずだ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:31:22 ID:lgNEwCzOO
ファイブスターの双子マグダルとデプレとか付けるのは俺だけかorz
スライムナイトの仮面の下はフローラとの隠し子マキシという脳内設定
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:34:56 ID:r+pQcUsy0
>>607
星団最強多すぎワラタ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:43:26 ID:u5N8R4KnO
>>603
赤青イーターの方が正直俺は嫌いだ

仲間にもならないし。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:44:00 ID:LQYS38I0O
無難にティミーとポピー
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:49:07 ID:u5N8R4KnO
ソラ、サクラ

いや服の色から
結構無難

因みに主人公はシオンみたいな

前、ゲマ氏のスレで書いたなこれ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:49:14 ID:kLsE6u3pO
>>606
天空物語?



やっとエンディング見たぜ!こんなに面白いRPGは久々だった。仲間との会話システムとかもかなり作り込まれてて良かった

後は仲間コンプでもやるかね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:52:56 ID:SWpIykl90
>>612
よかったよかった
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:53:11 ID:am/AuFEiO
さんざん悩んだ挙げ句、ニケとククリにした
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:54:38 ID:u5N8R4KnO
まてよ

主人公:リック
男の子:カイン
女の子:クー

意外と合ってないかな?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:55:26 ID:Eqg6c/1nO
>>612
yes.天空物語
けど、あれ読む前から、ずっとテンとソラってつけてたから、
あれ読んだ時、何かちょっと嬉しかった。

ちなみに、6の主人公は当然ボッツ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:56:11 ID:UzaKHC/90
主人公:ゆうしゃ
そして後に勇者王に…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:02:31 ID:u5N8R4KnO
まてよ
男の子:コナミ
女の子:カエ


ダメかなぁ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:03:08 ID:LQYS38I0O
6の主人公は無難にイロジロにしてたな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:26:49 ID:loRmIhsn0
>>591
氏ね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:28:41 ID:3j9obn0TO
誰か、トンヌラってマジで付けた勇者は、いますか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:38:23 ID:u5N8R4KnO
>>620
何故!?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:46:02 ID:fX9Zn5qLO
すいません。久しぶりにデータでも見ようと起動したんですが全滅回数等の見方がわかりません。なかったですっけ?わかる人お願いします。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:48:02 ID:kRFCFlTr0
そういえば「ロト」が使えないのって1,2,3だけだよな?

4以降でロトが使えるのはロトシリーズじゃないからなのかね?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:48:57 ID:kRFCFlTr0
>>623
そんなもんはない

データーを見るなら「つよさ」
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:48:57 ID:hub4Ayl00
男の子はティミー
女の子はポピーだろ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:52:57 ID:i9pQ/zgl0
>>626
響きが嫌だ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:53:08 ID:nRepg/Tj0
>>622
俺は>>620じゃないが
♪←これをつけてるし文章もムカつくからバカにされてると感じた

俺は主人公の名前はグラン、息子はガイア、娘はレイアにした
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:54:10 ID:fX9Zn5qLO
525どうも。長時間のプレイの中ボタンミスで逃げてしまったため、労力と汚名どちらをとるか悩んでました
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:02:19 ID:LQYS38I0O
息子の素早さって晩成?60過ぎた辺りから急に伸びはじめた
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:11:35 ID:NUxxAP1t0
いまさらなんだけど

ゴムレス=サラボナからチゾットまでの主人公?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:18:11 ID:lUfTKwfV0
だからゴムレスって何よ?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:23:28 ID:Eqg6c/1nO
>>632
サラボナでのイベントと、チゾットで判明したことを思い出すと分かるはずさ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:29:53 ID:XNifmXYOO
主人公の名前はガッツにした

まさに復讐の度
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:33:30 ID:kLsE6u3pO
>>632
これは俺の妄想なんだけどさ、もしかしてゴムレスってゴレムスの事なんじゃね?いや確信はないけど・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:34:21 ID:2XYBc4EG0
>>626
キメェ


ちなみに俺は主人公は自分の名前、息子と娘はそれぞれリア友の名前だった。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:35:29 ID:bikG0dB/0
>>621 やったよ。友達にトンヌラって名前でやると、エビルマウンテンで
「トンヌラ装備4点セット」(メタキンより強く、炎、氷につよくなる)が
手に入るって聞いたから・もちろんうそだったけど。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:40:42 ID:XOsw++AW0
>>635
いや、ゴムレスであってるよ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:46:56 ID:r+pQcUsy0
ゴムレスはできる子
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:48:45 ID:i9pQ/zgl0
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:17:14 ID:aZe4jEsl0
パパスもエルヘブンのゴムレスがいなかったら主人公はできなかった
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:31:12 ID:kO6JWo/iO
メタリン仲間にしたいんだけど仲間にした人は何匹くらい倒した?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:42:56 ID:i9pQ/zgl0
>>642
400匹近く飼ったよ
モンスター実況スレを見ればもっとかかった人も多い
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:01:47 ID:kO6JWo/iO
まじすか。
やっぱり最後にメタスラ倒した方が確立あがる?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:06:36 ID:s/87Ai9R0
乱数の関係もあるから、20匹とか50匹ぐらいで倒して
リセットして、また20匹を…を繰り返した方がいい。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:12:21 ID:kO6JWo/iO
ありがとー。がんばるわ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:44:29 ID:ExCHcASLO
町から町って長いけど主人公たちどこでヤッてたの?
アオカン?馬車?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:47:42 ID:sUIDy+9sO
>>646
俺は一匹目で仲間になったぞ頑張れ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:54:42 ID:vSa7z/NV0
メタスラか
あいついらねーよ!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:19:57 ID:u5N8R4KnO
>>649
というか新規参入モンスターは殆ど使えない。
何故か?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:27:08 ID:84OptxbP0
>>647
ビアンカが嫁さんならアルカパで泊まってごらん
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:32:04 ID:Cbg3TKPR0
とりあえずメタスラはつかえない
神の塔のメタスラ戦は防御しとけば?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:20:19 ID:fmcL/nb30
>>634
嫁がフローラならすげー年の差カップルだなwすごい魔法使いには
ちがいないが
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:25:25 ID:65KL6mcKO
ボス戦でパルプンテの流星は降る?

何かが壊れる音がした、MPが無くなった、ばっかりなんですが
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:27:46 ID:kCDMs+QS0
プログラム解析してるサイトによると
男の子は「アニー」、女の子は「クーパー」という
デフォルト名が設定してあるらしいけど、これって何か元ネタあるの?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:32:50 ID:88WX4hF3O
それはSFC版?PS2版は「レックス」「タバサ」だよね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:35:22 ID:kCDMs+QS0
SFC版。PS版は違ってるのか。
解析されない限り誰の目にも触れないのにね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:35:42 ID:tYaImucs0
男に「ロラン」女に「マリア」なんてつけた俺は少数派
いや一人か
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:44:58 ID:hPf191iZ0
ビアンカとクーパーはイタリア語で色の名前だよ
アニーは知らない
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:47:10 ID:u5N8R4KnO
>>655
男の子…クーパー
女の子…アニー
じゃないかな。

その話は結構有名だな、wikiにも書いてあった。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:50:19 ID:u5N8R4KnO
ビアンカは白らしい

母談
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:50:34 ID:IlLRSCO00
CDドラマ?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:06:46 ID:hPf191iZ0
ちなみに公式サイトにクーパーとアニーって載ってる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:10:18 ID:u5N8R4KnO
>>662
オリジナル版のボツデフォだよ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:14:26 ID:O6M7IFJn0
>>658
マリアは結構いそうな気がする。

ちなみに私は自分の偽名つけました、今になって後悔。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:16:05 ID:IlLRSCO00
>>664
サンクス
CDはティミーとポピーだった。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:23:24 ID:W/QWkc4P0
>>661
白ってなんだ、下着か?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:26:05 ID:Yi7ew6RdO
質問!

ブオーン出現イベントで壷見にいくところなんだがカギなくて祠の中に入れないの。

カギはどこにありますの?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:28:22 ID:4qiDsOFi0
>>667
「ビアンカ」が「白」って意味なんでしょ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:36:09 ID:Q3JoZSFZ0
話についていけないな
こりゃ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:36:37 ID:fkmLlRTtO
早い段階でスクルトとフバーハを覚えるのに使えないってことはないだろう
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:38:52 ID:65KL6mcKO
>>671
メタルスライムか?
サンタローズの洞窟で捕獲できたらしばらく使えるんじゃないの。
捕獲するまでやたらレベルがあがってしまったら台無しに変わりないか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:41:02 ID:88WX4hF3O
フローラも白薔薇って意味らしいし嫁さんのキーワードは「白」なのかな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:47:05 ID:u5N8R4KnO
クーパーは何色かな?
アニーは色なのかな?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:00:17 ID:ydfourej0
>>673
花嫁の色だもんな、白は
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:08:17 ID:XNifmXYOO
>>653
フローラは絶対選べねぇ!

つかビアンカの名前変えたい
677(´∀`):2006/11/10(金) 23:13:19 ID:f6TMiYeNO
>>676
なんてのにするんだ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:19:44 ID:oy/TKJZ6O
質問なんだが、馬車ってシナリオ普通に進めてれば手に入んの??
679(´∀`):2006/11/10(金) 23:22:05 ID:f6TMiYeNO
>>678
夜にオラクルベリーの左奥に行って、買うんだよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:22:20 ID:HwVuidHv0
>>678
馬車ないとクリアできねーよ
これ以上の質問は攻略関係なので向こうで聞け
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:24:13 ID:oy/TKJZ6O
早!サンクスm(__)m
682(´∀`):2006/11/10(金) 23:25:23 ID:f6TMiYeNO
>>680
ageてるやつに教えててしまった
ごめん!!(人δд≦;)
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:25:27 ID:rka+8Gz2O
男の子はのえる
女の子はまりあ

元ネタ知ってる人はおそらくいないだろう
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:27:08 ID:hYgGw4MkO
ミントな僕らですか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:30:29 ID:T5TajS2O0
話についていけないな
こりゃ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:33:54 ID:hSVgoa8b0
準にゃんだな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:54:45 ID:65KL6mcKO
>>680
馬車無いとどっかでつまったっけ?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:55:09 ID:i9pQ/zgl0
船に乗せてもらえないんじゃなかったっけ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:56:47 ID:88WX4hF3O
船がこないんだよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:57:46 ID:65KL6mcKO
>>688-689
マジで!
知らなかった(´・ω・)
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:29:37 ID:sDDhhIQu0
ビアンカを石化から助けた後にチゾット行ったらちゃんと会話パターンあるんだな
面倒だから行ったことなかったけど、行って正解だったわ
692(´∀`):2006/11/11(土) 00:32:40 ID:UJkBIRiNO
結構膨大な数のセリフ集だろうね
頑張ってんな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:38:35 ID:qHbVF9k+0
主人公 こいつ
息子  おまえ
娘   べるの
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:41:03 ID:XZri/Z5sO
玉吉〜!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:28:09 ID:h1dNsmnK0
最近はぐれメタルよりもメタルスライムに魅力を感じる。
こいつもスライムだけどレース出せないんだよね、残念。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:34:12 ID:bUraaIRh0
メタスラだとかはぐれメタルとかって・・・・・・
イブール直前まで今だにメタル系の魔物に遭遇してない俺に謝れ!!!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:53:29 ID:+b/lKQg30
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:11:07 ID:UOcnS/raO
時期を逃すと仲間にできなくなるモンスターっていたっけ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:15:43 ID:DJGgG0qhO
>>698
ビアンカorフローラ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:17:29 ID:h1dNsmnK0
700get
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:20:32 ID:hy7YMgGc0
主人公やフローラが強いのはわかるが
どこの馬の骨ともわからんビアンカが強くなる理由がわからん
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:22:02 ID:GpSHe8Td0
>>701
フローラとビアンカにどんな差が?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:22:25 ID:h1dNsmnK0
天空の花嫁だからさ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:28:23 ID:KD++5kr+O
>>701
勇者の血筋だろ。
むしろ、主人公の方が不思議な存在だ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:33:27 ID:GpSHe8Td0
>>704
母親が特別だし父親も色々変だしいいんじゃね?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:42:46 ID:hy7YMgGc0
>>704
ビアンカが勇者の血筋とかって設定出てきたっけ?
ただの捨て子としか認識してなかったが
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:48:16 ID:bUraaIRh0
勇者の血筋がフローラで、天空の血が流れてるのがビアンカじゃね?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:50:42 ID:GpSHe8Td0
>>706
設定も何も息子が勇者なんだから血筋でしょ。

ちなみにwikiには「明らかになる」って書いてあるね。
ちょうどビアンカ嫁にしてクリアしたところなのにどこかわからんけどorz
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:51:23 ID:hT5cJ+gKO
主人公が一般人なんだから嫁が天空の血筋じゃないと勇者産まれないよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:54:13 ID:rk8oOACp0
ジャンプだったかファミ通だったか、
PS2版発売前に、ビアンカが2つ上、フローラが同い年の設定で実は姉妹、
闇の胎動を予感した天空人が天空城から地上にひそかに送り込んだ、
というような出生話が本編で明らかになるとかなんとかあったような気が……

読んだときに???となった覚えがあるw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:58:54 ID:hy7YMgGc0
>>709
いや主人公はマーサの息子だから天空人の血筋だろ?

>>710
そういう設定なら納得できるが
誰かメッセンジャーがいるってことか・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:03:40 ID:sDDhhIQu0
妖精の城で妖精がビアンカは天空人の血を引いているのよっていってなかったっけ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:05:11 ID:ho/kbdOj0
主人公はグランバニアとエルヘブンのハーフ
息子がグラン1/4 エルヘ1/4 天空1/2
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:05:26 ID:bUraaIRh0
>>711
いやマーサはエルヘブンの血が流れてて、天空人の血は流れてなくね?

エルヘブンの民の血と天空人の血が合体して勇者が生まれるんだから
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:12:58 ID:hT5cJ+gKO
だとしたら4勇者のきこり父ちゃんはエルヘブンのひとなんかな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:14:42 ID:GpSHe8Td0
>>714
勇者ってエルヘブンの血とか天空人の血って関係あるの?
勇者の子孫ってだけでいいんじゃね?
まぁ必然的に天空の血は流れるんだけど。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:20:24 ID:bUraaIRh0
>>716
エルヘブンの血と天空人の血が合体して伝説の勇者が誕生したからじゃね?
で、エルヘブンの血が流れる主人公と天空人の血を引くフローラとビアンカ云々
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:11:41 ID:Pyis/2vp0
娘だか息子が、「子孫だけじゃ勇者は生まれない」「××の血が必要」
だかって言ってたね。××はエルヘブンだったのか。
719ライム:2006/11/11(土) 04:35:51 ID:Akp9DS1VO
ここにかいていいか迷ったんですが…エビルマウンテンの動く床?のとこで、どーやって次の場所いくのか全然わかりません泣 教えて下さい↓
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:36:59 ID:2DEwDTFD0
よく考えたらエロい話だな
子供がそのうちあかちゃんはどうやって生まれるの?とか聞いてきそう。
それを照れ隠しする天空の花嫁
なんて妄想しちゃった俺末期
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:40:40 ID:HTaRIxiO0
ドラクエ5関係ないやん
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:42:33 ID:2DEwDTFD0
>>719
おお何という携帯厨
ガイドラインに当てはまるような携帯厨であるな
撲滅しつつある携帯厨をおがめるとはなんたる幸運
なんまいだぶ、なんまいだぶ
とりあえず>>1を見てこれ以上書き込まずここから立ち去る事を願わん
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:46:19 ID:Akp9DS1VO
いちおドラクエ5の話ですが… もう解決できました 722長文お疲れ様です さようなら
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:47:06 ID:GpSHe8Td0
PS2版で初めてエスターク倒した
すごろくで夢がひろがりんぐ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:47:20 ID:bUraaIRh0
4行って長文なの?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:48:56 ID:2DEwDTFD0
携帯厨にとって長文なのだろうとか推測
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:51:04 ID:Pyis/2vp0
ひでー反応w
さすが携帯厨
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:59:03 ID:hT5cJ+gKO
>>724
うらやましい
戦闘が4人制になったからエスタークも楽になると思ったのに全然歯が立たないよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:18:42 ID:vByytU0KO
なんで娘は勇者じゃないの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:57:24 ID:qOh41P+UO
>>729
むしろなんで勇者は息子なんだろうね。

いろいろと考察のしがいがありそうなネタだ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:57:50 ID:tkXP9ZoYO
一瞬でも先に生まれたのが兄のジャガーだったから
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 08:08:54 ID:qOh41P+UO
>>731
一瞬ではないだろ
少し間があると思うよ。

てかオリジナルでは姉弟とも解釈できるしな。
733sage:2006/11/11(土) 09:56:16 ID:chVhg32d0
ところで、ここの住人はビアンカとフローラどっち派?
俺はさっきからこれのせいで一時間以上物語が進まん。
能力的にはフローラらしいんだが、
見た目はビアンカ萌えなんだよね。
しかし、優柔不断だな俺orz
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:57:05 ID:chVhg32d0
ごめんageちまった。。。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:57:36 ID:bUraaIRh0
>>1の最後らへん読むと幸せになれるかも?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:02:56 ID:chVhg32d0
まことに申し訳ない。
見事にスルーしてくだされ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:30:22 ID:HTaRIxiO0
サンチョ派です
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:32:25 ID:P8foAVUdO
息子 ニルス
娘  ニニアン
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:35:54 ID:CJtnKRAZ0
娘はいらない子



嘘です、ガリ(ry
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:36:14 ID:K53QKlfDO
息子ルック
娘セラ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:14:16 ID:tkXP9ZoYO
別に訊いてねえよw
いきなりなんだオメーラ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:42:16 ID:AXXkQaC1O
>>hy7YMgGc0
馬の骨なのはフローラの方だろ、
もともと天空の血設定はないんだから。

>>bUraaIRh0
>>GpSHe8Td0
ビアンカとフローラ、
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:50:59 ID:Dr1d3JmeO
娘は家政婦の娘なんだよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:04:01 ID:dmJOUwxr0
リセット法ってどうやんの?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:05:24 ID:peLHIUL+O
ageるな sageろ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:23:33 ID:GpSHe8Td0
>>742
とりあえずアンカーは数字でな
話はそれからだ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:31:52 ID:pY5JhxLg0
さっき過去行ってきたよ
生きてるパパス見て・゚・(つД`)・゚・
そのまま帰るの心残りで、ひのきのぼう買ってきてしまった
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:37:59 ID:AXXkQaC1O
>>746
しゃーねーな

>>701>>706
馬の骨なのはフローラの方だろ、
もともと天空の血設定はないんだから。

>>702>>707>>717
ビアンカとフローラ、
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:38:22 ID:CHMHi5+V0
>>747
「ひ」を買ったわけですね^^
心の中では・・・恐ろしいやつめ!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:43:21 ID:K53QKlfDO
別にフローラとビアンカでもいいじゃん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:47:22 ID:AXXkQaC1O
いややっぱりビアンカとフローラ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:50:41 ID:GpSHe8Td0
>>750
むしろ「でもいい」って言葉に引っかかる
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:06:09 ID:UOcnS/raO
>>699
サンクス
つまりいないってことだよね?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:06:34 ID:fluUF3SN0
主   ちんこ
息   チンコ 
娘   まんこ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:16:07 ID:fluUF3SN0
いまから昨日の続きをやろうと思ったんだ
データ消えると困るからいつも冒険の書3つ全部にセーブしてたんだよ
「おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました」
「おきのどくですが ぼうけんのしょ2は きえてしまいました」
「おきのどくですが ぼうけんのしょ3は きえてしまいました」

オワタ\(^o^)/
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:19:53 ID:nJO8Ombj0
>>755
タイミングよくリセットしとけば消えずにすむものを・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:22:15 ID:brQy26Tg0
ちょっと遅いし関係無いかも知れないけど
天空の盾入手してから仲間と会話したらビアンカが「懐かしい感じがする」とか言ってたぞ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:32:56 ID:twItCzz60
ゲームスタートから装備変更無しでクリア&エスターク撃破オワタ。主Lv40
ヘタレな俺はエルフの飲み薬が無かったら無理だった
カジノの景品分にはお世話にならなかったが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:51:15 ID:bqRaZkmw0
>>747
>>749
ワロタww ついでに「と」も買えばよかったのにw
でも裏技関係なしにあそこでひのきのぼう買ってしまうのは自分も同じだ
また来れるって分かっていても買ってしまう・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:53:52 ID:Vs8+OTgJ0
ついに・・・フローラ石化解けた・・・家族が揃ったぜ・・・あとはマーラを・・
いままで泣き言を言わなかった息子が泣いているのを見てこっちも涙腺緩んだぜ
家族LOVEでミルドラースを倒してみせる。ファーストプレイもいよいよ大詰めだな
クリアするのが惜しいな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:00:42 ID:peLHIUL+O
まーらって誰だよ
マーサだろ
762パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/11(土) 14:01:09 ID:I1jbEcmnO

マーラってなんだよ^^


763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:08:53 ID:rk8oOACp0
>>747
自分は「とがったホネ」派なんだけど、その気持ちはわかるなぁ。一緒だよ。

もしも、もしもだけど、あそこでパパスを止めることができたらどんな話になったんだろうね。
ラインハットの王子はさらわれて殺されてたんだろうか。
サンタローズは平和なままだったんだろうか。
ビアンカが引っ越すときに一緒に山奥の村に行ってたかもしれないし。
764747:2006/11/11(土) 14:11:43 ID:keRwu3i20
>>749 759
わかんないけど、知らずに恐ろしい事しちゃってたのか((;゜Д゜))

俺も早く嫁と再会して家族loveになりたい
765760だが:2006/11/11(土) 14:29:46 ID:Vs8+OTgJ0
しまった・・・娘の名前がマーラなのね・・・・・息子はフロト
ちなみに主人公がヤマトなのでフローラと親二人の字を使って子供の名前にした
マーサを救いにがんばる・・・・(´・ω・`)凡ミス、ハズカシス。

766(´∀`):2006/11/11(土) 14:41:38 ID:UJkBIRiNO
主人公リュカっていうのは小説か、なんか?
普通にオール作品アルス何だが
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:43:33 ID:eZNUTcMQO
奥様はどっちでプレイしても楽しいなぁ。
XはDQで一番好き。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:48:45 ID:K53QKlfDO
リュカって名前が気に入ってる俺は少数派だな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:01:16 ID:qIjA+pd10
そんなん知リュカ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:01:54 ID:R6PIcpCc0
えっ?
普通は自分の名前を入れるもんじゃないの?
だって説明書にも書いてあるじゃん
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:06:19 ID:sDDhhIQu0
俺もリュカだよ、小説読んでからリュカしか選べなくなった
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:08:45 ID:GpSHe8Td0
一回逃したらもう手に入らないアイテムって
幼少期のアルカパ、妖精の村、ラインハットの3ヶ所限定販売品以外にあります?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:25:05 ID:O4BIs6RkO
やっぱガッツだな

ドラゴンキラー似合いすぎ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:57:13 ID:usJ9BWiK0
久しぶりに起動したSFC版の主人公の名前はまゆげだった・・・

一体当時の俺は何を考えていたのだろう
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:50:34 ID:P/pD8EGjO
ちょw最後のスゴロク初挑戦でゴールしちまったぜ!まぁ宝箱とか一個も取れんかったけど。
もう一回行ってくるかね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:04:54 ID:+b/lKQg30
ID:AXXkQaC1Oみたいなキチガイが出るから嫁話題は禁止なの。
よ〜〜〜〜〜く分かっただろ、>>733よ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:19:01 ID:OD2ZfCbR0
オラクルベリーで券使い果たしちまった
なんて運がないんだろう俺
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:47:45 ID:QR2T+D/AO
すいません
ビアンカのリボンの入手時期っていつだったでしょうか?
ゲレゲレがもってないんですけど…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:52:50 ID:OD2ZfCbR0
ビアンカと別れる時
もってないのは仕様です
奴隷脱出時持ってます
ゲレゲレねえ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:52:59 ID:gIs7qZuQ0
幼女ビアンカが仲間を外れるとき
袋に入ってるなんてオチだったら俺は草間をむっ殺す
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:16:27 ID:3Z7Wwy7n0
パソコンでドラクエ出来るサイトってある??
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:19:05 ID:bUraaIRh0
>>742
天空人の血+エルヘブンの血=伝説の勇者

伝説の勇者の子孫だから普通に天空人の血流れてるだろ・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:23:38 ID:QR2T+D/AO
>>779>>780
有難う御座います。ふと見てみたら持って無かったもので 心配になりまして
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:35:13 ID:541tgVqi0
>>781
ないです。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:36:50 ID:hT5cJ+gKO
ビアンカのリボンは一度はみんな焦るトコだと思う
先に攻略本読んでてアイテムとして手に入ることを知ってたから、バグだと勘違いして最初からやり直したことあるよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:54:35 ID:TrWbDrNC0
>>785
攻略本とかここ見たりとかで変な情報を鵜呑みにするからそうなる
普通は何も調べずにプレイして、修道院で「お、アイテム変わってる」だろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:02:58 ID:KFPLk3ts0
>>786
何で無駄に偉そうなの?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:06:18 ID:VwTKgBxr0
偉そう?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:07:27 ID:9FOSiN6LO
>>787
教祖様に逆らっちゃ駄目だお(;^ω^)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:07:38 ID:OD2ZfCbR0
エラ呼吸しそう

はいはい寒いですねごめんなさい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:10:36 ID:sDDhhIQu0
エビルマウンテンまで来たぜ・・・
いよいよラストだ・・
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:15:44 ID:TrWbDrNC0
>>787
偉そうかどうかはともかくとして
>>ビアンカのリボンは一度はみんな焦るトコだと思う
これがどう考えてもありえないから言ったまで
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:16:35 ID:tkXP9ZoYO
どうせ仲間にするんなら早いうちからキラーマシン狙っとけよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:20:52 ID:KD++5kr+O
ぷるぷる
いじめないで ぼくはわるいスライムだよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:58:43 ID:GpSHe8Td0
>>792
みんなかどうかはともかくそれなりに多い事例
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:16:11 ID:Hbrno+xc0
キラーパンサー戦で詰まるのはよくあるけど
>>778>>785みたいなのは余計な事前知識がなければ有り得んでしょ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:20:15 ID:GpSHe8Td0
>>796
事前知識って言うか二週目以降
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:21:37 ID:KFPLk3ts0
>>796
予備知識が無ければありえないけど、何もその予備知識は攻略サイトの類を先に見た事で入手するものとは限らないよ
俺は兄貴のプレイみてて知った
DQのプレイ人口は多いんだし他にも似たような奴はいると思う
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:21:46 ID:KD++5kr+O
>>796
普通にプレイしてると、ただベビーパンサーにリボンつけたとしかとれないね。

どのゲームでも言えることだけど、ファーストプレイは、攻略本見ずに進めるのが楽しいよ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:24:29 ID:Hbrno+xc0
>>797 >>798
いずれにしろ、「一度はみんな詰まる」が言い過ぎなのは確かだけどな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:48:56 ID:9FOSiN6LO
サンチョ「つ、詰まってあげてもよろしくてよ!?」
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:49:24 ID:RADXGCk3O
俺は初プレイ当時小学生だったけどビアンカのリボンは気付いたな
ヘンリーの部屋の隠し階段は10分位わらなかった記憶がある
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:05:36 ID:B/bZHrgh0
小学生のときは友達に教えてもらってリボンに気づいた
グランバニアの王家の証をとりに行く洞窟のクリア方法も友達に教えてもらった
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:44:08 ID:YhDtlVcDO
裏面なんてあるの?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:48:15 ID:FvC0mTzF0
>>804
1-2の、1-3に向かう土管の上をしゃがみジャンプすると行ける
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:14:10 ID:3dE5smJH0
>>805
それはワープゾーンだろ。
裏面は一度クリアしたらスタートするんだろ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:24:18 ID:5bBi95/XO
>>804
select押しながらXXYBA
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:36:42 ID:kAzNKIrR0
ビアンカのセリフはビーデルの声で脳内再生されるんだが
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:55:08 ID:mP1YjpnI0
どうもここの携帯厨は賢さが20未満で困る
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:56:05 ID:JgLCZSEH0
というか、賢い携帯厨を見たことがない。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:14:22 ID:e0B7b2Zx0
今全クリした・・・
エンディングに感動した(´;ω;`)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:26:09 ID:uV5HCyM5O
>>811
おめでとう!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:28:30 ID:5nGohi7PO
>>811
つ□
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:12:20 ID:40B0p54V0
おれはまだ出産イベント前後だ。ビアンカのリボンは俺もハマった。
それ以降パパスのつるぎとか、用途不明なものは預けずに全部持ち歩いてる。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:23:04 ID:5bBi95/XO
そもそも賢い人はこのスレにいない。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:25:37 ID:HeVCb0zq0
あ、あずけられるのか
袋の中つっこんでたよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:39:10 ID://fuzp6sO
SFC版はふくろがなくて預かり所に持ちきれない道具とお金を保管してたんだよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:40:20 ID:HeVCb0zq0
>>817
そういや袋って6からかdクス
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:54:43 ID:6PzmZsplO
よっ。
PS2なんだが預かり所のモンスターの並び順ってどうなってるの?
仲間にした順?(多分違うよな)
それともゲーム的な整理番号?順?
これだと同種類のモンスターだと並ぶはずなんだが並ばないし、一体なんなんだ?

教えてえろい人!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:54:56 ID:Xk8V52hOO
賢いレスの見本>>754
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:00:10 ID:kAzNKIrR0
男の子をごくう、女の子をチチにしようとしたら
チチができなかったwwwっうぇうぇうぇwっうぇ
別にそんなつもりじゃねぇえよww
腹いせにちんこ、まんこでもやってやった。
もちろん無理だった。\(^o^)/オワタ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:36:11 ID:oEWASpkGO
>>819仲間にした順だったキガス
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:38:28 ID:cel4vxRf0
今からまた始めようと思うんだが
これ後から手に入らなくなる(買えなくなる)アイテムってあったっけ?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:38:50 ID:B1Bb0KBV0
>>819
チロル(キラーパンサー)は1番目で固定
あとは仲間になった順番
入れ替えることはできない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:47:00 ID:oEWASpkGO
>>823
グランバニアの名産品
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 07:15:34 ID:IsBot9Yt0
>>825
チェスの駒だったら一回ピピンを仲間から外して宿屋にいるピピンに話しかけるともらえるよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:09:41 ID:jZujHtt50
>>821
レス内容読んだらネオアルファS噴いたwww
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:50:25 ID:rUMgzzDb0
ポートセルミのふくびき屋で6回目でゴールドカード
キタ ━━━━━━|キ|ム|チ|チ|ゲ|鍋|始|め|ま|し|た|━━━━━━ !!
いきなり金の玉がデター
こんな簡単にでるなんて…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:53:50 ID:xgXEdA2h0
テンプレの攻略サイト幾つか使えなくなってるな・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:37:53 ID:6PzmZsplO
>>819だけど、みんなありがと。
しかし最後に仲間にしたやつが預かり所の真ん中位に位置してるんだけど、これは一体…

もしくは地域別かなとも思った。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:11:04 ID:Isyv4PDkO
福引きってなんか仕組まれてない?
普通にプレイして手に入れたやつでやると当たらないのに、
薬草買いまくって100枚くらい蓄めて気合い入れてやると、数回で当たるんだよなぁ
残り枚数とかで確率が変わるのかなぁ?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:35:08 ID:4SMta5kWO
ゴールドカードGetするまでは一切買い物しないアタイこそが832Get!!!!
833(´∀`):2006/11/12(日) 14:54:42 ID:EExKo2BEO
今実況でCDシアターやってるぞ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:56:59 ID:M5xhGFyY0
>>808
それはかわいいな
じゃあ主人公の声は悟飯か
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:02:14 ID:3BV7p5W30
たった今、福引き券100枚握りしめて、ふくびき屋へ逝ってきた。
2回目でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
金の玉、ゴールドカードをGetしますた。

みなさん、ありがとうございますた。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:09:53 ID:xgXEdA2h0
エッチなしたぎって意味あるのか?
特殊効果もないし防御弱いしグラ変わらないし・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:16:51 ID:TF+XkcuD0
>>836
制作者の趣味
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:44:51 ID:FE5Pc/wQ0
>>836
もれの希望(*´д`*)'`ァ'`ァ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:37:27 ID:kqdfXkf+0
天空の剣をレベル40になってから手に入れにきた俺がきましたよ。


・・・最深部まで進めナス・・・orz
なにこの緑の変な奴。
マダンテかましちゃるけんねぇ。
はよ、リングあがれや。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:38:38 ID:kqdfXkf+0
な、なんでもないんだから!!!
なんとなくウロウロしてたらできたなんてことは無いんだからね!!!
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:16:41 ID:Xl/DOAYt0
データ的には存在する山彦の帽子と時の砂は
効果ありますか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:57:51 ID:UFDc3cgp0
発売日に買って今日ようやくクリアした

843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:33:44 ID:3wXwWy1f0
15年越のクリアか
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:14:40 ID:e0B7b2Zx0
>>842
お前どんだけ遅いんだよww

俺の場合(リメイク)
発売日に買う→全クリ→感動する→このスレくる→売却→
またやりたくなる→買う→全クリ→感動する→このスレくる→
しばらくゲームをやらなくなる→またやりたくなる→全クリ→感動する→
このスレくる←今ここ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:18:35 ID:UIZBl+160
6と4は少し悲しい感じで終わったから天空編の完結編の5が気持ちいいハッピーエンドで良かった
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:29:54 ID:4xJjpaVj0
>>842は石化してたんだろう。
847842:2006/11/12(日) 21:51:08 ID:UFDc3cgp0
ゲーマーの兄とPS2共用してたのであんまりできなかったんだよ…
最近兄がもう一個PS2買ったのでやっとまとまってできるようになった

全クリしたのでやっと攻略本が見れるw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:24:52 ID:xRUKXXYZ0
6のキラーマジンガは5のメカバーンに相当するような敵のような気がする

共通点

攻撃力、守備力が高い
始めからマホカンタがかかっている
普通の敵としては隠しダンジョンで登場
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:45:28 ID:36T3OZiN0
メカ敵嫌やわあ
堅いし、呪文ききにくいし
これならどうだルカニってかけたらはねかえされるし
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:36:49 ID://fuzp6sO
花嫁を奪い取れ!
851(´∀`):2006/11/13(月) 00:14:44 ID:8OY38zN/O
ヒットポイント削るしかないわな

俺的には王者のマントの洞窟がムズかった

レベルのせいもあるけれど
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:17:42 ID:Y2yNP0Z8O
なんとかイーター?の攻撃力が高いから<封印の洞窟
スクルトを毎回使うのは面倒だけど使うと楽
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:26:26 ID:7nPJPsLE0
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:18:04 ID:+cV2TwYF0
PS2版中古で2400円って安い?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:24:50 ID:lEDKFgDBO
アルティメットヒッツ版なら新品で2980円だよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:39:24 ID:U2HboL930
天空城の玉座に女神像みたいなの2体あるじゃん
あれの左側にりゅうのひだりめはめ込んだら取れなくなってしまったらしいorz
もうクリア不能ですか
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:11:21 ID:7WhoZTr/0
分かっててやったとしか思えない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:00:52 ID:IZ/JfP+YO
>>853
笑うポイントがないんだけど
ドコで笑ったの?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:06:54 ID:y4ECahx2O
>>858
携帯からじゃ見れないんじゃ。PCから見てみなよ。
俺も後で見てみよ。釣りじゃありませんよーに
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:30:18 ID:ljFlZFjA0
最初のビスタ港でのスライム3匹との戦闘
どこかいじってあって、主人公が必ずダメージ4(×3匹×2ターン)
食らうようになってて、パパスが来る前に気絶すると・・・
というもの


俺はこれより、グリーンワーム×2、首長イタチ、ホイミスライムの代わりに
エスタークが出てくる動画で吹いたけどww
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:47:49 ID:IZ/JfP+YO
>>859
見たから言ったんだよ
主人公死んでパパスが回復するだけじゃん
いや、別に煽りではなく笑うならどこなのか?と
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:08:51 ID:MiZ6sbdX0
どうでもいいし必死すぎるよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:12:01 ID:dA5Gb65MO
キングスがいてつくはどうを覚えた瞬間
死ぬほど使えないやつになった

なんでリメイク5のAIはFC並なんだ?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:25:43 ID:Nu+rYU5z0
>>860
それ見たい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:27:45 ID:Nu+rYU5z0
やべっ、ageちゃった。スマソ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:31:13 ID:TAW4+jzX0
>>860
俺はあれ、はいはいワロスワロスって感じだったな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:13:37 ID:aGR6+Z7h0
PS2ドラクエ5の、光の教団神殿地下で止まってます。
攻略サイトを見ると、ビアンカ像の前の階段から降りた
最下層に敵がいるってことなんですが、隠し通路とかですか?
マリアの兄貴の骸骨がある階をくまなく調べたんですが、その階から
先に進む道が見つかりません。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:17:53 ID:+l44MoPE0
>>867
俺もそこで詰まってるけど、そういうのは自力でクリアしてこそじゃないかな?
それと>>1の最後らへんを読むとry
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 12:45:45 ID:lEDKFgDBO
アイ ウォンチュー はぐりん♪ ですわ ぽっ…
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:07:32 ID:MiZ6sbdX0
ビアンカ選ぼうと思ったんだけど水の洞窟で3回も死んだので
あまりのヘタレっぷりにフローラ選ぶ事にした
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:09:56 ID:1Bzumr4x0
グレイトドラゴンの最強装備は、最終的に何になりますか?
教えていただきたいです!!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:15:41 ID:iDvJA1g+O
はがねのキバ
みずのはごろも
グレートヘルム
873781:2006/11/13(月) 13:20:23 ID:1Bzumr4x0
すんません、テンプレにありましたね・・・

ファイト一発ってどこで売ってましたっけ?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:26:18 ID:78R7QbkSO
>>860
くそみてえw
URL頼む
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:07:38 ID:iDvJA1g+O
>>874
ファイルマンで見れるよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:44:36 ID:773uPjz30
sine
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:44:28 ID:77eBjAZC0
関係無いからyoutube板行けよ
878(´∀`):2006/11/13(月) 18:52:00 ID:8OY38zN/O
俺はタルで流されて、初めて着いた修道院から出れなくて詰まった
ちなみにSFC版ね
グラが原因で迷った

少数派すぎるかw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:11:55 ID:xUQ7WXR70
>>878
いや……サイレントマジョリティかもしれんぞ?w




スマソ……正直に告白すると、この言葉を使いたかっただけです……
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:14:26 ID:j6X1hQ0i0
881(´∀`):2006/11/13(月) 20:24:40 ID:8OY38zN/O
>>879
ワラタwww

つうことは貴方も?wwww
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:10:22 ID:pGpySemIO
キラーマシン1000体以上倒してるんだけど仲間にならないのは何故ですか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:29:23 ID:pk3gmNE0O
>>882
なぜでしょうね
単に運がないのでは

オリジナルなら確実に仲間にできる裏技がありますよ。

ひとしなんたらってのが
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:35:34 ID:xUQ7WXR70
>>883
ああ確かにあったな
ひとしきのこってのが
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:38:28 ID:8Jidy8rJ0
そんな卑猥な!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:38:37 ID:+OiMUqMa0
>>882
リメイク版で1400匹倒してやっと仲間にした
諦めるな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:10:23 ID:jdIXx9XE0
キラーマシンって炎にすごく弱くなかったっけ
SFC版で灼熱の炎で100いくつもダメージ受けたからPS2では仲間にしなかった
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:47:50 ID:piGcxt/P0
どーでも良いことだが、貴殿らに聞いてもらいたいことがある。
久々にプレイし始めて、グランバニアへの洞窟で、メッサーラ
仲間にするために粘っていたら、はぐれメタルが仲間になった。

…初めてプレイしたのは小学生のとき。約15年経てようやく会えたよはぐりん。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:49:47 ID:V6X7fuCcO
キラーマシンは炎の耐性は弱いけど
冷気やイオは効かないんだよなぁ。

因みに
耐性が一番良いのは、はぐりん(ほぼだか全て無効)。
種でせっせと強化したら最強な気がする。
メタルキングシリーズ全て装備できるし。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:50:29 ID:6NA2T94KO
やったね!その段階なら即戦力になるじゃん!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:03:19 ID:j+9HWNApO
ミルドラースと戦いたいのですが、聖なるみずさしというアイテムはどこで手に入りますか?しっている方教えてください!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:06:32 ID:DIc9HY4eO
>>891
君の股間にあるじゃないか
893888:2006/11/14(火) 01:27:29 ID:piGcxt/P0
>>889
命のきのみ収集計画を早くも立案中。ミニデーモンのメラミをさらっと無効化する
姿は大変素敵だ。対魔法戦は無敵っぽい。でも場合によってはおおきずちにすら
敗北を喫しそうだ。HP6

>>890
ありがとう。しかし、レベル上げて薬草とエルフの飲み薬数点持たしておいたら、
単独でも何処まででも行けそうだ。

>>891
ageませぬように。たしか、みずさしも太陽の冠なんかと同じようにラストダンジョン
内にあったはず。


寝よ。なんか運使ってしまったようで、1週間怖いなあ…。平穏に過ごせますように。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:00:54 ID:lBXtx7Ja0
気分がいいからって攻略質問に答えないように
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:05:06 ID:KMegJ06GO
>>889
物理攻撃が最強な魔物が最強だとオモ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:34:39 ID:2UFsKsKsO
>>883
PS2版です・・orz
SF版なら普通に10体くらいで仲間になったんですけどねぇ(´ω`)

>>886
マジですかw
あたしだけかと思ってましたよww

諦めないで頑張るよっ><
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:37:21 ID:CBINKDuT0
[やって後にXやって、テンポ遅いなーとか思った。

で、XやったとWやると操作で酔った(´・ω・`)
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:29:19 ID:V6X7fuCcO
わかる
WやZはしばらくしてないと酔うもんな
Xはそんなことないのに
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:33:43 ID:z8T/I8+t0
キラーマシンは出現率が高いから仲間になりやすかったな
キメラとかホイミンとかの方が仲間にしようとしてもなかなかならなかった・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:43:46 ID:gRp8ckEo0
PS2のドラクエX買おうと思うんだが先日PS3を買ってしまったんだ。
PS3ってのはPS2のソフトもできるのかな?Xをやりたくてしょ〜ないんだ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:48:27 ID:imPHZc8h0
>>900
一応PS3はPS2のソフトもできるけどPS3だと正常に作動しないのが結構あるらしい。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:57:58 ID:6NA2T94KO
オレもPS3欲しいよー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:39:58 ID:V6X7fuCcO
>>902
でも異様に値段高いよなPS3

あれっ
値段いくらだか忘れちまったww
6万位だっけ?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:59:55 ID:A47zTXi50
やったーカジノで一発で1000倍あてたおおおおお
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:11:54 ID:Q7V+Eip0O
PS3の買いどきは約1年後
ソフトも充実、ハードもバージョンアップ、値段も手頃になってる


はずw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:47:30 ID:6qopyfIZO
ageるな sageろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:59:56 ID:jr6BDdGc0
主人公とフローラはいつセックスしたんだろう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:06:08 ID:ELp+JWO60
>>900
クックックッ…PS3で不具合発生する
PS2ソフトの数は812本だ、さあ震えるがイイ!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:11:39 ID:z8T/I8+t0
フローラの娘にビアンカのリボン着けてるが複雑な気持ちだぜ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:12:58 ID:cYY+1DqW0
命のリングを誰に装備させるかが毎回悩む
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:16:17 ID:6qopyfIZO
だからsageろよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:52:34 ID:EAHS5f+T0
PS2版ではヘンリーの嫁の兄貴は生き返らないの?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:53:56 ID:cYY+1DqW0
>>912
SFC版で生き返ったっけ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:57:01 ID:EAHS5f+T0
壁に遺書残して白骨化してたよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:58:59 ID:cYY+1DqW0
PS2も遺書残して白骨化かと
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 15:09:03 ID:6NA2T94KO
>>907
ビアンカはアルカパで明らかに初夜っぽいイベントがあるのにな
でもフローラは結婚直後から夜の町での「宿に行きますか?ぽっ…」みたいな会話があるから速攻やりまくってそう
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:04:32 ID:wRxdOkHT0
>>907
うちの嫁は、
ピエール(スライムナイト)が双子のパパだよと言って譲らない…。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:10:13 ID:z8T/I8+t0
ボブルの地下の敵強すぎ('A`)
ピピンがもう10回くらい死んだんだが
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:16:13 ID:XL6nunqUO
>>918
つ根性
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:20:52 ID:gK6LKWRZ0
子供よええって思ってたけどレベル20くらいで結構強くなるのね。
嫁合流まで子供と初期装備のサンチョ連れてるだけでも十分いける。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:11:41 ID:V6X7fuCcO
>>920
すぐさま
男の子に天空の剣と盾を装備させ。

テルパドールに向かい天空の兜を手に入れそれを与える。

が俺のデフォ。
てか天空シリーズ普通に強いし。

まぁ各々の自由には変わりないけどさ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:16:07 ID:cYY+1DqW0
>>921
初期装備なのはサンチョだけじゃね?

どうでもいいけど息子よ、天空の剣連発はヤメレ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:30:00 ID:gK6LKWRZ0
うん初期装備はサンチョとピピン。金かけるの勿体ない。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:30:26 ID:9ZOnzrby0
息子と娘はお金がかからないからいいわな
ホンマ親孝行なことで

ピエールとかふざけてんの?なくらい金かかるし
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:31:38 ID:ZW7+WmvQ0
ピエールは主人公のお下がりでいいじゃん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:42:15 ID:lBXtx7Ja0
サンチョとピピンは装備引っぺがしてルイーダがデフォ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:50:15 ID:cYY+1DqW0
今ミルドラース倒したけどサンチョもピピンも居たぜ。
ピピンはスタメン
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:52:01 ID:4R5pOAdW0
ピピンは加入時から常にスタメン
状況に応じて武器や防具を替えさせるのが楽しい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:53:01 ID:QKL3HwlU0
ピピン絵で見たら爽やか青年だったのに、会話してみたらただのスケベなギャンブル好きだった…
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:54:22 ID:53RtMXtl0
ピピン、ポートセルミの宿屋で上から胸を覗こうと必死なんだぜww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:04:31 ID:5jGZcJip0
>>930
ふっ、くだらんな。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:06:43 ID:xv0hQxMn0
ピピンとサンチョはパーティに加えない。
言っちゃ悪いけど 弱 す ぎ る
主人公と息子とギガンテスとスライムナイトが居てくれれば充分なのだ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:11:14 ID:m2VqBV1YO
天空城の隠し階段はどこにあるんですか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:15:18 ID:ZW7+WmvQ0
星降るサンチョ+ギガンテス×3で
鉄球とか金槌振り回すのが好き
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:15:25 ID:5jGZcJip0
竜王を思い出してください
936(´∀`):2006/11/14(火) 21:28:09 ID:DrsDNZYHO
>>935
的確な回答だな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:36:26 ID:cC+KsLK90
>>935
テラナツカシス
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:43:31 ID:Us3PTAOA0
ドラクエ5、もう20回ほどやっているが
(初めてやったRPGなので一番好き)
はぐりんが24時間ほど狩り続けても仲間にならない・・・
こんなこと初めてだ。いつもすぐなってくれるだろ・・・長くても5時間くらいでよ・・・

エルヘブンに行く前にレベル50超ってつまんなくなるだろ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:06:50 ID:9ZOnzrby0
>長くても5時間くらいで

(^ω^ )?
( ^ω^)?

(^ω^)?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:13:13 ID:Us3PTAOA0
いつもそうだったんだよ。
はじめてDQ5をやってからこの15年間くらいずっと。

2chとか見ても、みんな1000匹とかネタだろw
さすがにそこまでむずかしくねーよロビンもw

とか思ってたけど、これかorz
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:17:24 ID:yiV6cUAWO
>>907
やってないだろ
アンディの嫁なんだし
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:37:39 ID:yXP6P92n0
めいさんひんのやりかたがわからんだけど
誰かおしえてくれ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:44:18 ID:Us3PTAOA0
>>942
どっかのサイトにあったような。
テンプレ見れば?


てかはぐれ狩りってこんなきついの?
ミニデーモン3匹仲間になったし金も160000Gたまってるorz
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:01:43 ID:yHTvPddW0
あの・・・分かってると思うけど、
はぐれメタルは一番最後に倒すんだぞ?
どうしても先に倒しちゃったら、残りの奴はニフラムかバシルーラってるか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:11:00 ID:ZxCtiZ2F0
名産品でなにか得するの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:22:23 ID:O3jpeR5K0
自己満足
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:23:06 ID:Us3PTAOA0
>>944
わかってる。DQ5暦16年だからorz
このゲームだけはどこの宝箱に何が入ってるか大抵覚えてる。
先にミニデーモンとかメッサーラ倒す→はぐれ逃げる→終了→いらんのおっきおっきorz
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:55:07 ID:cYY+1DqW0
嫁とか娘とかってバイキルト要員にしか考えてなかった。
2人して幸せの帽子かぶらせてガンガンいこうぜにしてたらつえぇな。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:06:27 ID:4aTs7+bz0
リメイクの作戦で一番使えるのってガンガンだよな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:11:39 ID:uIOKqN2F0
・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:24:57 ID:4aTs7+bz0
了解
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:39:58 ID:1xuXXR5yO
ドラキーやらスライムやらまほうつかいやらブラウニーやらは
最後まで育てたら強いの?
何週もしてるが一度も使っとらん
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:49:52 ID:yDPvI2vM0
モンスターイラネ
俺はいつもピピンがエースだぜ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:02:09 ID:VqGjqFp+0
スライムはルカナンとスクルト覚えるからそこそこ使う
ブラウニーもそこそこ攻撃力あるからたまに使う
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:17:25 ID:V6Qi64rF0
ドラクエ5でてから15年や16年もたってないんだけどな

発売日 1992年09月27日
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:21:19 ID:U6hsj8c7O
今暗黒世界でレベル上げしてるんだけどエビルマウンテンて最低どれくらいのレベルならそこそこ楽にクリアできるかなあ??某攻略本では37って書いてあって今主人公36で仲間もそれ前後だけど果たして37でいけるか不安…
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:25:39 ID:4aTs7+bz0
>>955
あれ?おれ小1の時にやってたような・・・
小3だったのかあの記憶は。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:27:16 ID:VqGjqFp+0
>>956
メンバーによって全然違うとおも
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:31:12 ID:4aTs7+bz0
でもピエール ゴレムス 息子 娘
くらいはいるんじゃね?それなら楽勝かと。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:39:15 ID:wr5j0bCp0
>>956
悩んでる暇があったら突撃汁。
全滅したらやり直せばいいだけだろ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:40:21 ID:GxiyvGPB0
ミルちゃんなんかより最後のすごろくの方が鬼だわw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:10:06 ID:bobO4o8ZO
リメイクはここでの評価はどうでしょう?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:10:36 ID:VEObd2Rm0
>>956
不安ならレベル40くらいまで上げればいいじゃん(´・ω・`)
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:11:33 ID:bobO4o8ZO
リメイク版はどないなもんかな?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:14:49 ID:xpE9IVPpO
鬼畜さ
ゲマ>すごろく≫ラインハット>ミルドラース≫エスターク
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:16:14 ID:VEObd2Rm0
初プレイ時敵から逃げまくってレベル1のままレヌール来てキャンドルにレイプされた俺がきましたよ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:37:52 ID:GxiyvGPB0
>>965
仲間モンスター集め>すごろく>>>ゲマ>カボチ村代表>イブール>むちおとこ>ミルドラース>エスターク
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:02:05 ID:VqGjqFp+0
萌え度
サンタローズシスター≫女の子>ビアンカ>ホイミン>スラりん≫マリア>フローラ>マーサ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:09:21 ID:m6BkPmt5O
すごろく内宝物庫の段差床が鬼畜
与えられた時間は12秒
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 05:19:46 ID:xpE9IVPpO
エスタークは寝てただけなのに、突然見ず知らずの一家にボコボコにされて可哀想。
いじめ良くない。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 06:40:50 ID:kIK2h1AnO
前園「いじめ、カッコ悪い

中田「ぬわーーっ!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 07:07:44 ID:4aTs7+bz0
>>966
レベル1はない
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 07:37:49 ID:WF2ErE8M0
そういえばグランバニア行く途中の山道で
最後に倒したわけでも無いのにドラゴンマッドが仲間になったのは驚いたな

と、そうこうしていると子供が仲間に入ったんだが
……何この子たち、会話してるだけで超和む
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 08:12:35 ID:fkEQSpWc0
>>956
SFCなら主人公35でもいけた
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 08:51:15 ID:Sl4KgJeN0
>>973
仲間になる可能性の奴が他に居なかったんだろう。

娘がいろいろ優しすぎて泣いた。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:13:44 ID:4aTs7+bz0
>>974
29でもいけた
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:35:03 ID:LmwBc2f00
>>973
うちもやっと子供たちとパーティ組めるようになったけど、
いいよね。2人とも素直に慕ってくれて…。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:35:30 ID:4aTs7+bz0
やっと仲間になったぜはぐりん
エルヘブン前からレベル65だぜ
金なんか200000Gたまったぜ
一気につまらなくなったぜ
ここに書いちゃってスマソ
もう消えますのでお許しを
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:42:47 ID:oTfl9ER9O
上げ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:53:15 ID:hYxLEBEj0
テンソラそっくりの性格でした
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:56:42 ID:o4hFlIrpO
顔はテソにそっくりでした
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:11:54 ID:D3N3sU210
>>962
>>964
死ね
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:41:35 ID:oTfl9ER9O
ところで リメイクはおもしろい?買おうかどうか迷ってる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:05:42 ID:VEObd2Rm0
面白いか面白くないか人それぞれ。
買ってみなきゃわからないじゃん
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:16:22 ID:OR24EMYZ0
>>983
面白くないから絶対やらないで^^
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:34:31 ID:4+grS68DO
根拠は?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:45:47 ID:ZW40x4cL0
ビアンカは聖水をかけた!
      ▼
988パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/15(水) 14:16:37 ID:/UCN/p6oO

そりゃあそうだよなあ 世界中で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
このスレ一通りみたけどDQ信者とエニ糞信者が哀れなほど頑張ってるね
まあ君達、DQが劣等作というのは世界中で認知されてるから頑張らなくていいよw

スクウェアと合併したからって調子に乗ってDQ8海外でだすんじゃねーぞ
大惨敗確定だからな(プッププ

まあ俺が言いたかったのはエニ糞とDQ信者はすぐ必死になる哀れなほどかわいそうな負け犬だということだよ 
じゃあ負け犬キモヲタエニ糞&DQ信者君頑張ってね(プゲラプスw


989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:47:38 ID:WULwDldsO
(汗)
990983:2006/11/15(水) 15:19:05 ID:oTfl9ER9O
おもしろくないのか…Wii発売までの暇つぶしになるかと思ったんだが……
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:50:09 ID:kIK2h1AnO
>>990
Wii派?PS3は買わないの?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:50:58 ID:Mnvjq8xV0
990過ぎたけど次スレはもうできているの?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:53:54 ID:MiXoSi/XO
ドラクエ5の攻略サイトて有りますか?携帯から見れるやつ あったら教えて下さい
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:05:38 ID:xpE9IVPpO
>>990
人に依るだろ。
ちなみに俺はDQで一番楽しかった。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:11:09 ID:S6ZdRIys0

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十五
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163578238/
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:15:27 ID:IBxxLOm40
>>995
乙です

>>990
めちゃくちゃ面白かったよ
俺もDQで一番楽しかった、RPGで5周もしたのは初めてだった
今はかなり安くなってるし絶対買う価値ありだと思う
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:17:26 ID:9yD2+y2p0
>>1000ならネーレウス3匹プレイ
998パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/15(水) 17:18:16 ID:/UCN/p6oO

そりゃそうだよなあ 
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQ信者は北米Dragon Warrier 17万本。
この結果とともに沈んでください
まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのは DQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
DQに良い所ってあるの? 狂信者は怖いですね 大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
さーて俺はGBAでFF7でもやってくるか 
お前ら何やるの?またヤンガスで必死になるんだろうな



999パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/15(水) 17:19:06 ID:/UCN/p6oO

そりゃあそうだよなあ 世界中で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
このスレ一通りみたけどDQ信者とエニ糞信者が哀れなほど頑張ってるね
まあ君達、DQが劣等作というのは世界中で認知されてるから頑張らなくていいよw

スクウェアと合併したからって調子に乗ってDQ8海外でだすんじゃねーぞ
大惨敗確定だからな(プッププ

まあ俺が言いたかったのはエニ糞とDQ信者はすぐ必死になる哀れなほどかわいそうな負け犬だということだよ 
じゃあ負け犬キモヲタエニ糞&DQ信者君頑張ってね(プゲラプスw


1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:19:37 ID:9yD2+y2p0
うんこ
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!