【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十三

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレッド
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十二
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159203697/

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/

攻略サイト、FAQは >>2-3 辺り。

・sage徹底。ageる輩とage進行はろくなことにならない。

・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。

・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第59章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156635841/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)

・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv88【2649匹】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157163092/

・OT (Open Tray) に関する話題は専用スレッドにて。
PS2版ドラクエ5 OT( open tray )専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147007171/

・荒れる元となるような嫁比較ネタ等も専用の場所にて。

スレ違いのレスもそれに対するレスも荒らしであることを忘れずに。
相手にせず話題を変えるよう努めること。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 06:50:01 ID:ahfNPhhi0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:11:55 ID:kR9HaDjzQ

FFに負け
KHに負け
パライブに負け
聖剣に負け
テイルズに負け
ベイグラに負け
アークザラッドに負け
ワイルドアームズに負け
グランディアに負け
ゼノサーガに負け
スターオーシャンに負け
武蔵伝に負け
キングスフィールドに負けている。
それがドラ糞。


4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:13:12 ID:kR9HaDjzQ

ドラ糞が世界に通用しないのはたった一つの大きな理由からではない。
大小様々な理由が絡み合って結果としてゴミ扱いされている。
いくつか挙げると

・見た目が古臭いから
・Wiz・Ultimaのパクリなのがバレバレだから
・堀井のテキストが稚拙でつまらないから
・ストーリーの底が浅いから
・グラフィックが子供の落書きレベルだから
・所々にスケベなネタが投入されており、教育上良くないから
・鳥山明のキャラを冒涜しているから



5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:14:42 ID:kR9HaDjzQ

ていうかさ、DQよりつまらないRPGってこの世に存在するの?
グラフィックはショボイし
システムはゼロ
ストーリーは稚拙

DQの良いところって何一つないよねw

DQ信者にはDQだけでなくもっといろいろなRPGをしてみたらどう?
いかにドラクソを支持していたことが馬鹿らしかったかわかってくるよ



6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:16:36 ID:kR9HaDjzQ

FFは作品ごとに成長してるが
DQはあまり成長が見られない
ドラクエって基本的にラスボスが絶対悪で勧善懲悪だからワンパターン。

ドラ糞はFFどころかKH SO テイルズにも現状では負けている。


7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:18:01 ID:kR9HaDjzQ

一昔前は一世を風靡するほどの盛況を見せたドラ糞だが、
最近では現在絶対無二のRPGの王様であるファイナルファンタジーに注目を奪われ、
すっかりと影をひそめてしまった感がある。
そして最近、ドラクソ信者が、FF12が世間の評価鰻上り&期待度激増な事に嫉妬して脆弱で不毛な負け惜しみレス繰り返してるよ。
しかもその仕返しに、ドラクソスレに煽り入れられるのが恐いから、任天堂ハード信者の仕業なのだと、責任を転嫁しようとしてる。
嫉妬深いわ、小姑なみに意地の汚いわ、ドラクソ信者ほど性根の曲がったゴミはいないよ。
ソフトもろとも夢の島にでも遺棄してきてくれや。誰か。



8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:19:00 ID:kR9HaDjzQ

ドラ糞は名前の通り根本的に糞糞糞糞糞。
FFに勝てないからドラ糞8なんて伝統破ってとうとう8頭身にしやがったしな(プゲラ


9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:20:27 ID:kR9HaDjzQ

FF 斬新なシステム、世界一のRPG

DQ パクりシステム、しょぼグラフィック、世界では無名のカスRPG


10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:21:23 ID:kR9HaDjzQ

ドラ糞はゴミ

11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:50:06 ID:Xqi+kgQB0
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:51:35 ID:5g6KoKoB0
>>1
>>1000GJwww
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:59:56 ID:peqXvOLsO
前スレの>>996-1000の流れワラタ(w

前スレの>>995に自己レス
最後の鍵ないとダメじゃんか、だからブオーン倒した後だ、失敬。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:23:10 ID:v/iK5t+0O
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:58:45 ID:BK7M0PQO0
前スレ>>967>>990
コレでわかっただろ
質問禁止にしてモンスター実況も禁止にしないといけない理由が
まあ前スレのは確信犯だろうが
というより もう質問は完全スルーにしたほうがいい 叩いたり嘘教えても意味ないし
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 16:01:22 ID:SdtOLJvwO
何故自治厨はそんなに偉そうに仕切るんだ?
〜はダメだとか禁止だとか・・・
おめーはこの板の主か?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 16:18:32 ID:/fcVCHup0
カジノでゴールド稼ごうと思ってるんですが

どれを売って稼ぐのが一番効率いいですか?
計算してみたけど難しくて^^;
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 16:38:31 ID:oNNKRpIfO
成長があるレベルで止まってしまうのはいただけないなぁ。
初期からの愛着あるメンバーがどうしたって使えなくなるのは悲しい。
せめてステータスかとくぎかどっちかで可能性がほしい。
その為にも、レベルの上限制はないほうが良かった。
みんな最後は似たようなメンツになるしね。
マァ終盤に仲間になるような強力なモンスならレベル上限あってもいいんだが、爆弾ベビーとか辛すぎ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 16:38:58 ID:BK7M0PQO0
>>16
では、君は前スレの最後の方の 携帯 age 答えなかったら逆切れ
こんなやつの質問が来てもいいんだな?
荒れる原因になるから禁止と理由もあるんだが…
あと何にでも厨ってつけるのも…ねぇ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:03:07 ID:JAnTyhXZ0
ドラゴンキッズとかはラインハットから世話になるのに
上限が低いから終盤は外さるを得ないから困る。
ドラゴン系の仲間モンスターがこれとグレドラしか
ないのが痛い。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:05:28 ID:BK7M0PQO0
>>20
そんなことをしたらドラゴンマッドが泣くぞ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:08:23 ID:h2ZgO4wY0
ついでに言うとシュプリンガーも泣いている!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:33:02 ID:CW40CJY6O
勇者は女の子が良かったな
「あれは僕のだよ、お父さん」発言で娘>息子になった
娘はいじらしくて泣けてくる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:46:11 ID:oIfeCkvD0
そうか?娘もだいぶ電波だった気もするが・・・
お兄ちゃんと結婚したいとかもうね。なんかアレだしね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:47:49 ID:GuJMFl/t0
983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/10/07(土) 12:16:40 ID:QsnvgXJLO
ビアンカのリボンがもらえてないんだけど、このあとキラーパンサー仲間にできなくなんの?

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/10/07(土) 12:25:28 ID:Stgc4b2uO
ああそうだよ無理無理、分かったら消えて

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/10/07(土) 12:32:55 ID:QsnvgXJLO
うそつくんじゃねぇよぼけ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:54:16 ID:CW40CJY6O
>>24
あぁ…確かにそれはドン引いたな
でも俺は娘の方を贔屓しちゃうな。息子ばっかちやほやされて面白くない時もあるみたいだし気の毒だ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 17:59:36 ID:f36TMl6oO
>>7
正直FF12ほど稚拙なストーリーも他にないと思うがね。プレイしたけど途中で目的がラスボス→モブ退治になってくる。ヤズらへんに必死になってる奴も今だにいるだろ
ドラクエ5は悲しみも喜びも一気に味わえるし、グラは確かに良くはないけどストーリーやイベントは結構いいよ

何をわめこうがFF12は期待度のみのゲームだったってことは実際プレイした奴が一番よく知ってるよ

スレ違うけどそこまでドラクエのことを糞評価しなくても最近のFFも結構糞になってきてるよグラと新システムに力入れすぎて稚拙ストーリーになってる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 18:22:46 ID:BK7M0PQO0
>>27
スルーしろよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 18:50:09 ID:ey/vwlRAO
>>24
小学校低学年くらいなんだから、そのくらいの発言は電波とは言わないだろ。

変わってるけど。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:12:11 ID:smW+z2NN0
小さい子なら「お母さんと結婚するんだ」みたいな事言ってる子たまにいるしな
「お兄ちゃんと結婚する」っていう妹がいるかどうかは知らんが
31パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/10/07(土) 19:16:19 ID:kR9HaDjzQ

糞ゲー


32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:24:17 ID:I5u+7KXdO
サンチョ以外がくちぶえを覚えてくれてもよかったのに…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:49:04 ID:+7TZXZ8G0
>>28
自演だろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:51:49 ID:1HDTSMQr0
>>32
そんなこと言ったらザイルが泣くぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 20:55:48 ID:cS41wCV6O
締まりのビアンカ感度のフローラ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 21:31:15 ID:ihFv26Kb0
>>30
つ 映画の「涙そうそう」
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 22:59:51 ID:/fcVCHup0
>>35
感度って^^;
うるさいだけでどうでもいいよ

締まりのビアンカに1俵
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 23:29:02 ID:QksD0i9s0
>>37
前スレで悔しい思いをしたからって
荒れネタを投下するんじゃないよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 00:44:12 ID:GgQQglUPO
レズビアンカ  フローラックS
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 02:52:04 ID:jUNFJKAmO
>>30
男女が逆だが、小さい頃は「お姉ちゃんと結婚する」と言ってたぞ
今じゃ不仲だけどな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 02:53:22 ID:vrGE2IhT0
>>30
家族は兄以外居なかったから依存心が強いのかもな、父親に対してもなんか似た
ようなこと言ってた気がするし
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 03:14:08 ID:GgQQglUPO
何が一番嫌な攻撃かっつったら象どもに馬車に飛ばされる件について・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 03:25:46 ID:w8pm6O8q0
象もウザイが、グランバニアへ洞窟のミニデーモンの命令を変える
奴が一番かな。PS2版はAIが馬鹿だから、うっかり元に戻すの
忘れるとキツイ。
しかもグランバニアへの洞窟は長い&敵が強めだから…
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 05:40:01 ID:fnBL+8Bd0
>>1
おい!バカかお前は?
↓埋めてからスレ立てろよ。シネ
【総合】ドラクエ5天空の花嫁82【チョン氏ね】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159203913/
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 06:53:55 ID:HROB3fjj0
そのスレ、まだ残ってたのかよw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 08:50:45 ID:f0Slzbx3O
締まりのビアンカ感度のフローラ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 08:56:01 ID:1soGk62K0
最後のすごろく2回目でプチタークゲット!!
プーオンも仲間にして・・ってもうやる気でねー
lv99でやっと勝てるぐらいの敵、用意しとけよエニクス


48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 11:41:39 ID:kxkEYuG/0
ps2版のほぼ仲間になる裏技って既出ですか?
乱数バグのやつです
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 13:36:41 ID:wX+vWnrJO
知りません
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 13:38:27 ID:8nuqR8Ha0
バグまで移植してると思えるなんて、幸せですね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 14:08:26 ID:iWJTpHcn0
ドラゴンの杖のは移植してなかったっけ?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 14:35:24 ID:YA+J3y3nO
前スレでもいったけどラインハットにルーラしたら城の前の湖に船があるんだがあれはギャグ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 14:38:31 ID:Bw9uRZdMO
スラりん、今Lv14なんだがうんのよさ一向に上がらず5のままなんだが…。
これは仕様ですか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 15:05:51 ID:qV7ZXKQd0
>>52
ギャグというか仕様と思われる
そこ以外に船が来ると青年期前半の時点で船で行ける範囲が広がってしまう気がする
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 15:35:42 ID:A5bctRVM0
エスターク15ターン撃破って家族4人でできないのかな?

条件 パーティーは家族4人のみ交代も禁止
   使うアイテムは 賢者の石 戦いのドラムのみ
で、やってみたんだが
1回目 23 安眠枕忘れてた
2回目 26 枕があまり効かない
3回目 20 枕使わずにフバーハ使用
だった ドラムの前に腕輪はずしたりしたら
もう少し縮まりそうだが……
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 16:31:34 ID:kxg/TiqI0
>>55
オレも試したが結構キツイね

まず火力不足。息子しかふぶきのつるぎ装備できない。
そして耐性低い。
フバーハ必須。
しかも息子が使うからいてつくはどう使われるとかけなおしに1ターン消費。

エスタークはHP9000だから15ターン目標だと毎ターン600は必要。
主人公と息子で約500だから二人が回復に回ると絶対にムリ。

せかいじゅのしずくを大量に持たせばなんとかなるかも・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 16:44:40 ID:iWJTpHcn0
嫁と娘の力を255まで上げてキラーピアスなら何とかなるかもしれんが、まず無理か。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 17:03:05 ID:j7AC/gU90
嫁の山彦メラゾーマ…、ってリメ版は山彦の帽子無かったか。
やはり攻撃力の低さがネックだな。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 17:31:44 ID:1soGk62K0
>>48

教えろ今すぐニダ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 18:42:17 ID:kxkEYuG/0
>>50
いや ひとしこのみ じゃないやつです。

普通にヘルバトラー3匹仲間になったんですが
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 18:49:40 ID:GI4XUQpm0
既出じゃないから言ってみろい。
ひとしこのみは祭りになったなあ。
ガセだなんて疑われてたけどやってみたら本当で。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:02:27 ID:Vio3Y8Df0
まぁ釣りだろうな
既出かどうかなんて実際に書いてから判断させればいいんだしやけに回りくどい
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:11:00 ID:kxkEYuG/0
信じずに、偉そうな態度で教えてもらえるとでも?w

まぁ釣りって事で終わっといてください^^
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:20:40 ID:blcHtStY0
釣るつもりならもっと粘れや。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:35:57 ID:A5bctRVM0
本当なら1度目のレスで書くはず
釣りだろと言われたとたん待っていたかのように>>63のようなレスして消える
せめてヘルバトラー3匹の写真うpしてよ
というより信じてもらいたいなら1度目のレスで書くだろ常識的にかんg(ry
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:50:59 ID:kxkEYuG/0
1度目のレスで書かなかったのは既出で書いても既出と言われるのが嫌だっただけ

釣りと思ってるんだったらスルーでいいのでは?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:56:47 ID:A5bctRVM0
>釣りと思ってるんだったらスルーでいいのでは?
スマソ 俺にはスルーすることなんてできなかった
楽しそうだったからなw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:58:15 ID:kxkEYuG/0
そうですか
失礼します
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:13:29 ID:i5VCX1h90
>>68
オイ!もっと頑張れよ。
なんだその体たらくは。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:22:58 ID:F/+KFxdL0
かまうな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:29:54 ID:1soGk62K0
教えてよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:39:28 ID:A5bctRVM0
>>71
俺の煽りに対して何も言わず素直に帰ったってことは
釣りだったってことだろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:56:50 ID:kxg/TiqI0
すでにフルコンプしているオレにはどうでもいい話だな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:58:27 ID:i5VCX1h90
>>73
フルコンって3匹全て?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 21:01:59 ID:A5bctRVM0
・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv88【2649匹】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157163092/

このスレで2回目でもやったらどうだい
本当なら5強×3仲間にするのにどれぐらいかかったか教えてくれないか
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 21:32:51 ID:kxg/TiqI0
>>74
199匹全部仲間にすることを「フルコンプ」って言う
77フルコンプ達成 ◆hNCx62prg6 :2006/10/08(日) 21:37:08 ID:kxg/TiqI0
>>75
実況スレの>357がオレ
まだ動画が残っているから落としてみてくれ

ちなみに2回目はやりたくない
他の事が何も出来なくなるwww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 22:02:16 ID:A5bctRVM0
うほっ すげーww 疑ったりしてすまなかった
俺は1匹ずつレベルマックスで仲間にしたが2匹目以降はやるきない
5強は15匹中9匹 マシンだけ1匹
あいつは隠しダンジョンに出てこないからなぁ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 23:43:43 ID:Vio3Y8Df0
>>78
ID見間違えてないか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 23:50:30 ID:Vio3Y8Df0
勘違いだった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:07:51 ID:1XlH5fCS0
1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/10/09(月) 01:04:22.66 ID:DQVlKumW
(´;ω;`)

IDが神
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 02:05:32 ID:VTBkykylO
名産品のチェスって青年期後半になったらもうとれないのか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 03:18:46 ID:7MoLgXBX0
質問は禁止なんだ 悪いな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 03:31:49 ID:kpDbZ/VD0
>>82
ピピンにもらえ馬鹿
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 03:41:22 ID:7MoLgXBX0
IDが7molだった
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 04:47:19 ID:+pmPyZXN0
グレイトドラゴンが仲間にならん・・・
前回やったときは3匹もなったのに・・・

もう500匹ぐらい倒したのに一匹も起き上がらない・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 05:07:10 ID:gFnqtSPg0
エロイ下着って嫁以外装備できないの?
娘も無理だし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 06:38:59 ID:IEGShNZX0
嫁とケンタス以外無理
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 07:55:09 ID:wKEKFeQU0
青年期後半になったら幽霊船長にもう会えない?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 07:57:05 ID:wKEKFeQU0
自己解決 すごろくしてきま
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:08:25 ID:IuvR1Irc0
>>87
パパス
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:37:48 ID:d6YhAj7S0
ガキが着たところでただの水着
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:38:09 ID:dxIvFbjaO
まもののすみかのひとくいばこ相手にアイテムドロップ狙ってこれで20回目。
ああまた無理だった。 リセット。
いい加減にしろ極限攻略見たら10回に1回って書いてあるじゃねーか!
死ね呪われろ!
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 09:05:05 ID:UyJfc2Ev0
ひとくい箱のアイテムドロップ率は1/8だから
20回連続で収穫なしは7%くらいかな
まあ起こりうる確率じゃまいか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 09:20:32 ID:dxIvFbjaO
30回目もダメでした、マジです。
祝日の朝にこんなことでイライラも空しいのでコーヒー入れてきます。。。

それにしてもひどい。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 09:27:35 ID:UyJfc2Ev0
42回連続ドロップなしなら
はぐれメタルが最初の戦闘で起き上がる確率より低くなry
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 10:11:46 ID:KKhrYW4S0
>>94
おしい!6%だな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 11:52:58 ID:miE0LQ0SO
携帯からスマソ…
木ぼりの女神像、モンスターチェス、ルラフェンの地酒、妖精の羽ペン
これらはどうやって手に入れるんでしょうか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 11:56:17 ID:1XlH5fCS0
>>98
・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第59章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156635841/
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 12:12:29 ID:miE0LQ0SO
>>99
あぁ、すみません!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 12:20:44 ID:1YNFCpKk0
>>93
場所はどこでもいいのなら、グランバニアへの洞窟1階のひとくいばこが
教会から比較的近くて楽。
まもののすみか限定で狙ってたらスマソ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 12:51:53 ID:dxIvFbjaO
>>101さん他
わざわざご丁寧にどうもm(__)m
まもののすみかでなんとかドロップできました。

4  1  回  目  で  !

その間何の価値もないモーザやデススパークに回り込まれるわもう…。
此処は諦めて別に回そうかとも考えましたがなにぶん中途に回数こなしたもんで
いまさら感があったので…。

とにかく一段落、やけどあくまのつぼにツボック、考えただけでイヤやなぁ('A`)
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 13:50:36 ID:lyppOJiDO
男のどうぐ袋ってどこにありますか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 13:54:43 ID:7MoLgXBX0
スレが伸びてると思ったら
質問 モンスター実況 くだらん実況か
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 13:57:03 ID:QIEbk/Oq0
>>104
じゃあ消えろよ^^
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 15:03:42 ID:lyppOJiDO
メタルキングの槍ってどこにありますか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 15:19:34 ID:7MoLgXBX0
さあ 聞いたことないな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 17:53:32 ID:Ih1+NJCC0
>>97
計算したら6.9%
これを6%とは言えない
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 18:57:29 ID:7MoLgXBX0
わざわざ計算するとは………乙
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 19:21:45 ID:Ih1+NJCC0
windowsには関数電卓というものがあってだな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 19:56:23 ID:7MoLgXBX0
それでも乙だろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 21:46:18 ID:aJzA1jXy0
出産を待つシーンで、方向キーの何処を押してもオジロンの「これ ○○!あまりオロオロ(ry」
が出てきて、階段から離れる事が出来なくなってハマってしまったww\(^o^)/

ちっくしょおおお〜〜リセット・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 22:03:42 ID:KnFd2bCf0
>>111
3秒ありゃできるだろ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 23:00:27 ID:7MoLgXBX0
このスレ過疎だな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 23:15:45 ID:wKEKFeQU0
結婚〜妊娠〜出産までの期間の短さにいつも違和感を感じる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 23:53:29 ID:NX6/7zcWO
主に妊娠までが短い。完全生中継すべし
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 23:55:28 ID:9BYGmG6R0
エルヘブンの民の血と、天空人の血が混じって伝説の勇者が誕生した
なんていうのは所詮推測にしか過ぎないし
ガキ共が主人公の子供だとは限らない。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 00:09:01 ID:YUcS7TSg0
落ち着け、スネーク
重要なのはそんなことではなく、
天空の装備が使えるという結果だ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 00:11:26 ID:mFSpC92vO
このスレ上のほうでフルコンプしたとか言ってるニートしかいないぽ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 00:21:17 ID:IOdpRwQfO
つまり、ドラクエの画面を写してUSBケーブルでオナホに接続。ビアンカの喘ぎとともにバイブさせる機能があればいいんだよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 00:51:20 ID:mXyll99CO
今備杏かと結婚したよ!
しかし備杏かホンマかわいいな。 気の強い女は好きやし。

でもあのしおまねきみたいな太いポリゴン腕には激しく萎える('A`)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 01:20:58 ID:Nxe+sl2V0
いきなりレスが伸びたと思うと
まったく伸びない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 02:39:24 ID:2wD1LZCgO
ミミズ千匹のビアンカ、
数子天井のフローラ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 02:57:53 ID:aujnS6vUO
10年後にまたリニュされるなら石像にされた父を探す息子娘サンチョの冒険追加
初めて石像と対面したのにストロスの杖で復活させるのは変
何で石像にされたの知ってんだよ、つーことで…
父を探す冒険、父発見したが石像、石化を直す方法探す、解除する杖発見でOK
パパス死んだら即大人はおかしい、主人公は悲惨な設定なんだからもっと酷くしろ
子供から大人になるドレイ時代の悲しく辛く堪え難いエピソード追加
自分のことより主人公一家に仕えたサンチョの嫁探し追加
ラインハットに攻められサンタローズにいたサンチョの逃亡記追加
サンチョのグランバニアまでの放浪記追加
グランバニアの大臣がモンスターと手を組むストーリー追加
大臣がモンスターに裏切られる話も追加
ビアンカの引っ越し追加
ルドルフの祖先がどうやってブオーンを封じ込めたかを追加
で主人公、嫁、息子、娘は何才なんだよ、嫁と子供は7歳くらいしか違わない?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 03:03:12 ID:n4Qkxz880
>>124
>俺の10年間はただ無駄だった
まで我慢して読んだ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 03:14:14 ID:B5oGXw4TO
>>124
俺の貴重な一分を返せ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 03:47:58 ID:N8DcZn6s0
>>124
縦読みにチャレンジした俺に謝れ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 03:48:55 ID:jNYUVozg0
>>124
ついでに俺にも謝れ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 04:57:07 ID:RYp4xSFGO
>>124
流れ的に俺にも謝れ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 05:03:24 ID:1mQU018t0
SFC版5の時にエスタークを15ターンだか5ターン以内に倒すと
仲間になるってデマが流行ったがそのおかげ(?)なのかもしれんが
リメ5でプチタークが仲間に出来るようにしたんだろうな

文体がおかしいがカンベン
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 06:19:53 ID:MZVMYtHM0
>>124
謝罪と賠償を要求する
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 06:30:27 ID:u5XboqMrO
>>124朝一で俺に謝れ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 07:25:37 ID:+zG0IEWB0
>>130
そのデマを流したのがエニックスで、
実は10年後発売のリメイクの売り上げを伸ばすための策略







だったらこえーな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 08:07:07 ID:jNYUVozg0
PS2版Vには第二の隠しダンジョンとボスがある、という噂を流し続ければ
いつかDSで・・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 10:06:23 ID:mXyll99CO
使用前
http://p.pita.st/?mzrst8lb

使用後
http://p.pita.st/?tpmmleki

やべぇこの遊び妙にハマっておもろい(´Д`*)
今地下庭園でこれはもう好きにしてって感じの量の花・花・花!!1
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 10:29:54 ID:mXyll99CO
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 12:25:22 ID:CQRBRv+Z0
誰が流したデマか知らんが、
日本中に広まるデマなんてそうはないよな。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 12:30:30 ID:UGKn+u4K0
当時はネットも普及してなかったのにな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 12:58:52 ID:wSC9mJH6O
仲間になるってゲーム雑誌にも載ったからな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 13:34:32 ID:2ZJIbc9L0
>>124
>10年後にまたリニュされるなら石像にされた父を探す息子娘サンチョの冒険追加
>初めて石像と対面したのにストロスの杖で復活させるのは変
>何で石像にされたの知ってんだよ、つーことで…
>父を探す冒険、父発見したが石像、石化を直す方法探す、解除する杖発見でOK

ここまでは同意してやる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 17:11:47 ID:Nxe+sl2V0
>>124を見て俺なりに冷静に判断して見たんだが
>>124の追加場面はDQ5で触れてないところほぼすべて
すべてを決められると妄想の余地がなくなるので
それこそクソゲーになると思うんだが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 17:38:11 ID:bQz5Hpjh0
再リメイクするぐらいなら完全な蛇足の部分までプレイできるようにして
7ぐらいのボリュームにしてくれたほうがいい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 17:42:32 ID:jADW0OYw0
>>136
乙としか言いようがないw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:01:12 ID:yTrUviMZ0
>初めて石像と対面したのにストロスの杖で復活させるのは変
>何で石像にされたの知ってんだよ、つーことで…
>父を探す冒険、父発見したが石像、石化を直す方法探す、解除する杖発見でOK

石になった事は鳥さんかなんかに聞いたんじゃなかったか?
リメイクの会話で娘がそんな事を言っていたような
後、ストロスの杖について教えてくれた学者も出てたが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:04:53 ID:/Iv5uIMM0
>>144
鳥さんて笑っちゃったじゃないかw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:41:24 ID:C6fHYHhc0
>>144
グランパニアだっけか、「〜鳥さんに聞いたの」って言ってたね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:15:44 ID:Mc20cEwW0
>ラインハットに攻められサンタローズにいたサンチョの逃亡記追加

パパスがラインハットに行ったあと、すぐに追いかけたって
言ってたからサンタローズにはいなかったと思うよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:42:58 ID:Nxe+sl2V0
常識的に考えるとラインハット行かずに家守っとかないと駄目だろ サンチョ
まあゲームだからな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:56:21 ID:aujnS6vUO
ビアンカ一家の超危険引っ越し記追加
ダンカンの女将さん死亡、その時ビアンカは?追加
レヌール城ボス撃破、見逃す、その後の挙動追加
石像売人、ビアンカはアテがあるから売らなかった、アテ日記追加
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:57:20 ID:Nxe+sl2V0
>>149
速く割り箸を袋に詰める作業に戻るんだ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 23:01:29 ID:IOdpRwQfO
分かりましたマスター・ヨーダ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 23:14:10 ID:C6fHYHhc0
>>149>>124
基本的には俺も>>141に同意
そういうプレーヤー側の一片の想像の余地もなくなるような仕様は個人的には望まない
冗長な自動イベントが増えるというのも興を削がれるしね

プレイヤーそれぞれに脳内解釈があるだろうし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 23:56:03 ID:jNYUVozg0
仲間モンスター増やすとか強化するとか隠しボス増やすとか
そっち方面に頑張って欲しい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 08:34:58 ID:ZKse3UdD0
すごろくを消して、仲間になる確率を上げてくれれば何も望まない。
とにかくウザイ要素を無駄に入れるな。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 10:30:56 ID:0KjmCfF5O
仲間モンスターもっといても、良かったと思う。
ドラゴン系少な過ぎる。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 11:10:30 ID:vrt5MEvoO
爆弾ベビーの最終としてマヌハーンが欲しかった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 11:26:26 ID:cpBfgs7sO
モンスターつかまえやすくするためにアイテムを作ろう
形状はパッケージの主人公が持ってる棒状(ポール)のもの
便利すぎるから使い捨てだけどランクもあって、上位のになるとスーパーとかハイパーとか名前が付く
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 11:31:59 ID:sR5oX7aO0
俺としては100匹倒すごとに仲間になる確率が従来の2倍になる(1/256→1/128とか。ただし1/4まで)
みたいにしてほしいな。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 12:07:02 ID:Q58HNrrMO
リメではどうでもいいモンスターも仲間になったから、そいつらは省いてくれ(ゴーストなど)

あるモンスター仲間にしてたら起き上がる確率高くなるとか種類ごとあっても面白いかもしれん
メタスラいたらはぐりん確率upとか爆弾岩いたらメガザルロック確率upとか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 12:12:35 ID:2/mtyzYiO
戦闘メンバーに特定のキャラがいれば仲間になりやすいで良くない?
スライムが居れば同族のスライム系は安心して仲間になりやすいとか…
それとドニスのドタバタ姫修業追加
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 12:21:58 ID:9O6YOLty0
ドリスじゃないのか?
追加モンスターはゴルゴレとかメカバンあたりが良いな。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 13:39:32 ID:QAEMc6kZ0
全モンスターが一匹ずつ仲間になるのが一番いいな
3匹仲間になっても意味ないし

わけわからんアイテムとか確率が上がるとかそんなんはイラネ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 14:25:50 ID:U0UCgPPN0
リメイクなんていらん。はよ9か10出せ。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 14:31:46 ID:4Ouh6tWPO
俺は連れ歩ける仲間の人数の上限を増やして欲しいな
せっかく仲間にしたモンスターも馬車の定員オーバーで即モンスターじいさん行きが多いし
ただでさえ人間だけで枠とるんだからさ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 14:52:19 ID:shSdFtf10
6のリメイク待ってるんだけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 15:39:22 ID:d/yVWc9b0
おらも
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 15:43:52 ID:sR5oX7aO0
>>165
「待ってる」が「持ってる」に見えたじゃないかぁあああ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 16:37:43 ID:QQX1a8ad0
まあ どれだけ希望を書いても
10年ぐらいは出ないんだから諦めなさい
6のリメイクは俺も絶対ほしい
だがハードは何になるんだろうな
PS3だったらPS3買う
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 16:55:18 ID:0KjmCfF5O
キラーマシン2は、カッコいい……。
てか、Yの仲間モンスターって、全然覚えてねぇ…。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 17:10:24 ID:QQX1a8ad0
ファーラット ばくだんいわとか
姿は出るが名前が出ないのがかなりいる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 17:47:07 ID:Gd17syB20
6はスレ違いだぞ、と・・・・

>>158に同意
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 17:59:50 ID:QQX1a8ad0
結局この仕様で満足な香具師はいないのか…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 18:55:30 ID:sR5oX7aO0
95%くらいまでは満足なんだけどね、そうなるとついつい欲が
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 18:57:13 ID:8wy/oYNK0
大体満足ではあるけど
更に良い方向にリメイクされたら嬉しいかも知れない
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 21:42:24 ID:4Ouh6tWPO
でも、もうさすがにリメイクはされないんじゃないか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 22:18:02 ID:6FlG/juy0
5はPS2ので充分
つーか、8以外全部PS2でリメイクしろ
8みたいに変に3Dにするとタルくてしょうがないからな
8の戦闘テンポの悪さは嫌がらせにしか思えない
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 22:31:45 ID:shSdFtf10
FFの「移植」と違い、DQは「リメイク」してくれるから嬉しい限りですね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 00:02:53 ID:DsHptLHmO
8もリメイクしろよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 00:03:11 ID:MnSvkDke0
>>176
リメイク5から8に行ったやつは特にたるく感じるだろうな。
リメ5の戦闘テンポは神すぎた
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 00:11:18 ID:DaAgtZzJ0
魔法のテンポは神だが、戦闘テンポは普通だろ。
8がどんだけたるいのか知らんが
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 00:21:07 ID:Nh6A3ABV0
>>180
「戦闘遅すぎワロタ」ぐらい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 00:22:41 ID:4PgCKtXn0
モンスターのレベル上限を全部99まで上げてほしいなあ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 01:11:24 ID:xe7iccZX0
>>180
「ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww」ぐらい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 01:17:56 ID:hGi4Kkks0
仲間モンスターの名前って変更できますかね?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 01:36:57 ID:ZYvXDQsc0
リメイクではモンスター爺さんのところでできたはず
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 01:44:34 ID:hGi4Kkks0
>>185
ありがとう!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 03:06:34 ID:afUJST7H0
>>180
いや、戦闘(つまりただの攻撃)も明らかに過去最速。
同時に敵の行動や、被ダメ時のがリアクションが過去最速。
リメ5をベースに8以外全てリメイクして欲しい。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 03:29:49 ID:VJMBHjnsO
グラフィックはリメXが1番好き。
[も嫌いではないが、もっと凝って欲しい。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 06:03:23 ID:1ayg3v3J0
リメイク5買ってきたぞー、さあやるぞー。
ドラクエ好きじゃないと思いつつも、結局12345のリメイクほぼやってるな。
予想以上に、戦闘がSFC版よりも速くてイイな。
フィールド曲はSFC版のほうが好みだな。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 08:41:31 ID:hGi4Kkks0
ヘルバトラーを仲間にするために隠しダンジョン最後部で戦い続けたら
人間はレベル全員99になり、プチタークもプオーンも60近くになっちゃった・・・
しかし、やっと仲間になってくれたぜヘルバトラー!

さぁ、次はキラーマシンだ!
その後にライオネック
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 10:32:11 ID:i1g4tSplO
そこそこ同時期に仲間になったスラりんとスラぼう。
いまのところ、なんかトータルでスラぼうの方がステータス高い。。。
スラりんははじめて仲間になった愛着ある第一子なのに。。

スラぼう冷遇しようかな(^-^)
イヤな父親やでしかし。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 11:39:59 ID:jpJJlbyX0
ホイミスライムを仲間にしたいんだけど、もう神の塔に入れなくなっちゃった場合は、
さまよう鎧が呼ぶのを期待するくらいしか方法ないかな?

神の塔で捕まえときゃヨカッタ・・・orz
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 12:03:02 ID:xe7iccZX0
>>192
青年期前半だとさま鎧に頼らないといけない

青年期後半だと妖精の国でつちわらしが呼ぶから
急いでないのならこっちで狙ったほうが効率はいい
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 12:27:04 ID:OrwE1kPA0
いずれにせよ神の塔で普通に出るけどな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 12:30:04 ID:5XpTCEs00
塔の外観部(扉の見える画面)でも出るよ
中よりは確率低いと思うけど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 12:40:10 ID:Fbs+CFaRO
エンプーサが、意外に出現率低く感じるんだが……。
気のせいか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 12:55:20 ID:jpJJlbyX0
>>193-195
どうもありがd

塔の外観部でも出るんだ。
とっ捕まえてきます。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 13:10:31 ID:xe7iccZX0
>>196
エンプーサの出現率

神の塔 23%
ルラフェン南部&魔物のすみか 12%
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 14:23:57 ID:P1wm+gIC0
お前らまとめて実況スレに行け
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 15:57:25 ID:dZVsMl/J0
みんなエスターク何ターンで倒しました?
未だに9ターンの壁が破れないです。。
ターク・バトラー・勇者・ピエール(全員レベル99・ふぶきの剣・耐性重視防具)
勇者が100%先制してドラム叩き後は総攻撃。途中ベホズンと勇者交代でベホマズン一回使用。
普通に殴るだけなら9ターンが最高なのかな?
攻略サイトには「ちからため」が有効らしいけど、種もかなり使って強化してるみたいですね・・・。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 16:02:49 ID:xe7iccZX0
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 16:09:43 ID:P8Jng2cu0
>>201
なんじゃそりゃーw
スゴスww
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 17:01:27 ID:AOoFIJ6m0
SFC版の5をやっていて今まさにパパス
が死ぬとこなんですけど、この後キラーパンサー
と別れる時、キラーパンサーの持ち物は
後で仲間になった時戻ってきましたっけ?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 17:53:03 ID:Fbs+CFaRO
>>198
レスd!ナルホド…。これは、低いかも。

>>203
戻る。装備品は、そのまま。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 19:16:43 ID:hGi4Kkks0
グレイトドラゴンが3匹仲間になったのに
未だにキラーマシンが一匹も仲間にならん・・・('A`)
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 19:42:06 ID:Nh6A3ABV0
はいはい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 20:47:05 ID:zD+dxlY00
なんかPS2版は不評だらけ?1500円出して買う価値なっしん?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 20:47:36 ID:kizNgeax0
>>200
・吹雪の剣
・ミラーアーマーでエスタークの攻撃呪文を反射
・気合いため攻撃
・戦いのドラム
・世界樹の雫回復
・アンクルホーン・ピエール・ソルジャーブル×2(種強化)
で8ターン撃破したことならある。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 21:10:56 ID:Nh6A3ABV0
SFCより確実に面白いと思う
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 22:14:29 ID:W6Azgpkc0
同意。
パーティーメンバーが四人になった事で戦闘が面白くなったし
仲間を集めたり成長させる楽しみが増えた。

なにより会話システムが神。
あれで5の世界や奥行き、キャラの魅力が数倍に広がったと言っても過言ではあるまい。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 22:19:22 ID:9HLU1pOB0
ただ会話のためにモンスターが連れて歩けない( ;´Д`)
SFCの時は最後までプックル連れてたんだけどな…

水と炎のリング、もちっと攻撃力なり耐性があるなり
使い道が欲しかった。AIが勝手に使って鬱陶しいアイテムだ。
結婚指輪だし、苦労して洞窟まで取りに行ったのにありがたみがない。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 22:21:15 ID:XFnua74f0
命令しろや
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 23:28:27 ID:6bofeJMj0
>>201
やっぱSFCのAIは優秀だな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 23:31:01 ID:RGP5WDRd0
グループ相手に1ターン目メラを、2ターン目ギラやイオを
使ったときなんかのMPのムダ使いときたら。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 23:57:07 ID:7+DwZim3O
息系特技を持つモンスターって「ガンガンいこうぜ」にすると強力な火炎の息を使ってくれるのに
「じゅもんつかうな」だと火の息しか使ってくれないよね?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 00:08:11 ID:d5zntkueO
>>179
うわ…
今やってるリメ5クリアしたら、次は8やろう!
とか考えてたww
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 00:46:32 ID:tAqbumBj0
オレはリメ5やりながら8やってたからなぁ


8はトロイ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 01:26:59 ID:diQe34X90
メガンテス→ギガンテス→テランテス
メガデイン→ギガデイン→テラデイン
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 01:50:00 ID:cLZj+YIB0
そういえばライオネックがデイン系を使えるのは何故なんだぜ?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 01:55:29 ID:fdS4iMa70
ライオネック→雷尾首→デイン系
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 02:02:26 ID:tAqbumBj0
>>220
すげぇ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 02:18:37 ID:ivMUEsYMO
5の命令は本当にアホだよ、バッチリがんばれで攻撃食らうたびにホイミ使う
命大事にかよ!残り一匹普通に戦えば倒せるのにイオラ使って敵倒せないし
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 02:36:51 ID:nhYSIJB7O
バッチリがんばれ??
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 03:07:54 ID:kXNPbe31O
でも俺はオリジナルであるSFCの方が思い入れがあるんだよなぁ
中古で買ったものが何度も奴隷あたりで記録が消えて。
結婚して子供が仲間になった時は、これまた特別にうれしかった。
三人パーティも好き。
おかしいのかな、俺だけ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 06:56:25 ID:+4lC+lw+O
俺は、3人はもう耐えられない。
戦略の幅が、無さ過ぎる気がするんで。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 10:12:47 ID:Ttf2iH3I0
俺は一人が好きなので、いつも一人です。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 10:22:00 ID:Sfx/BQj10
主人公 嫁 王子 王女のメンバーが組めるのがいいよな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 11:39:21 ID:wQ2Hg18E0
>>210
会話システムいいよな

今、結婚直前なんだけどビアンカとの会話の
「フローラさんに断わられたら私がもらったげるね・・・冗談よ・・・うふふ」
みたいなのでキュンときたw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 11:58:31 ID:YEYH72Pt0
「キュンときた」という最近あまり耳にしない言葉にキュンときた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 12:13:53 ID:zrnzsZTQO
>>228
そういう会話のおかげで余計にフローラを選びにくくなったw
今度こそフローラと結婚しようと思ってても、水のリング探し中の会話にやられて結局は…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 12:41:47 ID:Bqr0jCpo0
「そういう理由」で選ぶのは、のは結局ただのエゴでしかないんだけどな。
それに気付いてないのが悲しいところ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 12:42:52 ID:EPQF0UtB0
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 14:11:06 ID:SobMARu+O
レックスの装飾品装備はどれが一番良いんだろ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 14:38:05 ID:7/sw6U7G0
AIとひとしこのみがPS2版にそのまま移植されてたら最高だったのに
なぜなくした!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 15:29:43 ID:zrnzsZTQO
>>231
ゲームにおける選択が自分のエゴによるものになるのは当然だろう。
おまいは選択肢を利他主義で選ぶのか?
んなわけないだろうに
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 15:58:51 ID:Bqr0jCpo0
>>235
「気付いてる」ならいいんじゃない?
先の「そういう理由」で選んでると書き込んでる人の中では殆どの人は気付いていないと思うけど。
だからこそ自信満々なああいう発言を見るたびに悲しくなる。と。

>ゲームにおける選択が自分のエゴによるものになるのは当然だろう。
そういう選択ができるゲームじゃないのが一番の問題。
一本道だから、いきなりどちらかを選ばざるを得ない状況に陥らせられるから、
ビアンカを選ぶ人は選んだ理由を自己解決するためにエゴにならざるを得なくなり、
フローラを選ぶ人は物欲主義だと言われる羽目になる。

好きな時に好きな人にプロポーズできるだけで完全なエゴからは脱却できると思うんだが。
まあ別にドラクエにはそんなものは求めないけど。

つまり何が言いたいかと言うと、ヘンリー、マリアを返せ。と。
勇者が”生”まれなくなるけど。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 16:06:22 ID:zrnzsZTQO
>>236
どうやら君の考える「エゴ」なるものは、一般的な意味のエゴイズムとは異なるようだ。
そして俺は君の独自理論には興味がないのでお話は終わり。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 16:06:52 ID:6BOjNP2r0
>>236
日本語でおk
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 16:10:27 ID:1n3P0vBt0
>>236
「パパスを返せ」 

まで読んだ、同感。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 16:13:57 ID:4/i0DUPT0 BE:290573892-BRZ(3320)
>>228
5って、けっこう黒いゲームなんだな‥
回避するか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:02:49 ID:FBBPGVLMO
夕暮れ時に海上で出会うしびれくらげがオレンジに染まっていて
さらに透き通っているからクラゲみたいでキモい。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:06:14 ID:du4ETpa10
?? クラゲだろ?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:42:05 ID:wTn/d6jc0
なあ、何で嫁ネタになるとこうも毎回毎回荒れるんだ?
不思議で仕方ない。
はっきり言って、こんなたかがゲームのキャラにムキになって語るお前らはキモすぎる。
殆どの奴はどうでもいい事であり、金髪か青髪か、限定アイテムの有無でしかで選んでないと思うぜ?
なのによくこうもムキになれるよなw呆れるわwマジ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:49:22 ID:du4ETpa10
どこを縦読みなんですか><
わかりません><
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:51:21 ID:FBBPGVLMO
ヴィアンカもフゥローゥラも互いにいいところあるんだからいいじゃないか(´・ω・`)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:54:51 ID:EPQF0UtB0
自分の判断は正しいんだと他人に主張したいんだよ、自信のない人間てのは。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 17:59:31 ID:qrHVURp20
>>241

しびれくらげがクラゲみたいでキモイ

くらげがクラゲみたいでキモイ


えーと、どゆこと?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:01:02 ID:wTn/d6jc0
何故たかがゲームキャラでそこまで熱く語れるのかが知りたいなw
嫁比較スレまで立ってるみたいだけど、この板の七不思議のひとつだ。
「しょーもない」の一言に尽きる。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:03:36 ID:EPQF0UtB0
たかがゲームキャラに熱くなれる香具師が集まったのがこの板だが。
もともと隔離板だし。
趣味なんてそんなもんよ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:08:30 ID:wTn/d6jc0
>>249
やっぱキモい奴ばっかなのかな?
俺は単に雑談程度を求めてこの板に来てるけど、ゲームに人生注いでるような奴もいるって事か。
電車男みたいにオタ系なんだろうなきっと。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:09:38 ID:Sfx/BQj10
>>247
ただひとつだけ分かったことがあるぜ!
それは…ひらがなとカタカナの違いだ!
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:18:40 ID:5C+hDqjy0
嫁ネタって毎回荒れるの?
>>250みたいに毎日粘着してないから分からないよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:34:53 ID:du4ETpa10
毎日粘着してる俺が答えると荒れてる
あととりあえず言っとく
>>250
ここ2chに来た時点で世間からは完全にオタ認定
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:35:31 ID:wTn/d6jc0
>>252
誰が粘着?アホかお前w
オタク呼ばわりされた事がよほど悔しかったみたいだな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:38:08 ID:wTn/d6jc0
>>253
一般人もいるがなw
どんだけインターネットが普及してるか位分かるだろ?
つまり何が言いたいのかと言うと、嫁比較でムキになるなって事だ。
俺はビアンカとフローラどっちでもいいし、どうでもいい派なんで熱く語れるお前らを
不思議に思っただけさ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:40:36 ID:EPQF0UtB0
普通の人はIDが赤くなる前に面倒になって話変えるものだよ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:41:32 ID:wTn/d6jc0
>>256
IDが赤くなるってどういう事?
専ブラの一種?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 18:47:00 ID:du4ETpa10
>>255
時間の問題だよ そう長くはないさ………
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 19:12:24 ID:tAqbumBj0
>>257
( ´,_ゝ`)プッ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 21:06:50 ID:FBBPGVLMO
今ボブルの塔。
敵つええー(´Д`;)

その前のトロッコみたいなところからなんかいきなり敵強くなってきっついわぁ。
ブラックドラゴンとかゴールデンゴーレムエグ杉!
その代わり報酬が凄くてやりがいがある、楽しいー!
261260:2006/10/13(金) 21:25:01 ID:FBBPGVLMO
いきなりゴールデンゴーレム×2に先制、バギクロス連発。
全員真っ黄っ黄になって慌てて、態勢整えようとしたものの
こいつ素早さめっちゃ早くてレックス・スラりんあぼん。
泣きそうになって逃げようとしても許してもらえずバギクロス。

\(^O^)/オワタ

なんだこの戦闘バランス(´Д`;)
おりゃあ決して低レベルプレイしてる訳ちゃうねんで?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 21:31:13 ID:EFRtpCNZ0
楽しいのかつまんないのかどっちだYO!
263260:2006/10/13(金) 21:40:58 ID:FBBPGVLMO
>>262
そらオマエ…。

PS2のは初めてやるから色々楽しいYO!
ダンジョンとかも手加えられてて嬉しいし、新鮮やわ。
はやくジャハンナ行って、裏ダンジョンとかおまけ行きたーい!!
今日中にクリアしたいなぁ。

こういう実況レスみたいなんはやっぱアカンかな?(´・ω・`)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 21:43:47 ID:tAqbumBj0
>>263
叩かれないうちにやめたほうがいいよ
265260:2006/10/13(金) 21:47:02 ID:FBBPGVLMO
>>264
了解、忠告サンクス。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 22:01:06 ID:M35NLdsi0
チッ、叩くレスを考えてたところなのに
嘘だけど

ボブルの塔なら、ドラゴンキラーを持ってくと多少楽かも
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 22:38:24 ID:hc6X5J850
>>261
俺もそこ昨日やったよ
そこの塔からやけに敵の攻撃が痛いよね
俺はほしふるうでわを息子につけてマホトーンかけてた

それより今し方嫁を助けたんだが主人公が石から戻って2年も経ってるんだな
なにげに時間の進みが早いんだよなw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:10:40 ID:A4YFYYbj0
>>236
俺は妖精の村の図書室?にいるルナが良かったんだぜ

今隠しダンジョンのスゴロクをしてるんだがすっげーストレス溜まってきたよw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:15:24 ID:d5zntkueO
>>266
あぁ、ドラゴンキラーって手もあったか。考えなかった;

私はボブルの塔はピエール、主、チロル、娘(バイキルトと祝福の杖)で攻略したよ
この辺りから、雄叫びが効きづらい敵が多くなってきてキツいよね…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:46:40 ID:HqWuVHBVO
ビアンカたんと水のリング探しに行った時、おっちゃんにケツ触られて傷ものにされた気がしてフローラたんにした俺がきましたよ!そういうの気にするタイプ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:54:28 ID:kOFcM5Ll0
>>270
彼女の処女膜にこだわるタイプか。
もてないクンの典型だな。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:00:18 ID:A4YFYYbj0
落とし穴に落ちること37回
振り出しに戻ること26回
ゴールゾーンにある振り出しに戻るを踏むこと9回
もうイヤだお・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:02:55 ID:/J9psu470
>>272
ゴールしたいんなら「しらべる」禁止はお約束
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:12:54 ID:hws+1zKm0
正直まだまだループにはまる可能性はある
完全なる作業だと思え クリア不可能な双六をやらされてると思え
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:41:49 ID:eOiX0saMO
あの史上最凶すごろくを作った奴の親の顔が見てみたい。
どんな教育をしたんだと問い詰めたい。
お宅の息子(娘?)は全国百数十万人の何の罪もないプレイヤーに
堪え難い苦痛を一方的に与えたんだぞと激しく問い詰めたい。
そしてそれだけでは治まらず、作った馬鹿息子(娘?)と一緒にこの親も
糞すごろく100回クリアするまで寝かさない罰を与えたい。

はあ・・はあ・・・。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:45:41 ID:CwgNmLXq0
スゴロクも仲間モンスターも運だからなぁ

ハマるやつは何時間、何日やってもだめ
運がいいやつは一発でくるし
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:45:42 ID:hws+1zKm0
………
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:51:19 ID:UvD7/gDL0
最終ダンジョンのすごろくは三回目でクリアした。
逆に最終目標をこなしただけに、他のアイテム回収が苦痛になった思い出がある。
クリアしていないってのはある意味いい事。

ただ、すごろくで苦労してる人は余計な事をしたり、準備が不足で自分で難易度上げてる事もあるぞ。

まずは足元は絶対調べない。
挑戦するキャラは超低レベルで、かつ全体攻撃で敵を一掃できるキャラにする。
回復アイテムはふんだんに持つ。

ちょいと見直してみよう。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 01:09:55 ID:4OKC/IX+0
>>273
調べて穴に落ちてからは一切調べないようにしてる
それでこれ
あかん、ドツボや・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 01:39:17 ID:UvD7/gDL0
>>279
モンスは誰で挑戦してるの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 05:31:21 ID:7T35tikI0
アモス
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 06:40:09 ID:GDi3i6zq0
>>201の動画見始めたら地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
こえー、こえーよ。エスターク。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 09:16:41 ID:4fHq4jcp0
SFC版で、全体攻撃武器無しで尚且つ戦闘が4人まで出来たらどうなっていたのかな?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 10:42:48 ID:UvD7/gDL0
もっと人気が上がっていただろうな。

戦闘が三人ってのがちょっとバランス悪すぎたと思う。
全体攻撃を交えないと敵がたった二匹でも1ターンで倒すのが難しかったし。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 11:19:17 ID:hws+1zKm0
4人になるのはいいと思うが
全体攻撃武器なしは1人増えたことによって
どれぐらい影響するかで変わるな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 11:20:34 ID:/GnuLZF80
でもSFCの5が出た時は、2の頃の3人パーティーがバランスだか
難易度だかがいいって戻したんだよな。
4がちょっと便利すぎたからな…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 11:34:35 ID:hws+1zKm0
俺はリアルタイムでしてないからわからんな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 13:25:48 ID:4OKC/IX+0
やったあああああああああああああああ!!!!!!!!!!
昨日あれだけやってゴールできなかったのに今やったら2回目でゴールできたお!!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 14:59:44 ID:UvD7/gDL0
昨日滅茶苦茶嘆いてたお方か。
クリアできる時はそんなもんだよ。

でもおめでとうw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 16:00:23 ID:hws+1zKm0
昨日スレ汚しした人ね まあオメ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 16:54:44 ID:GJuRXfK30
あげr
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 16:57:57 ID:uPTxMyCu0
何故あげる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:04:18 ID:hws+1zKm0
荒らしだろ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:06:23 ID:q40ZWiPa0
モンスターボックスしょぼいな。
小さすぎて堪能できん…。もとから大きいモンスターで精一杯、
これなら直接出会って一匹だけにして、眺めた方がイイな。
逃げられやすくなるのって、馬車外にいる4人とのレベル差でいいのかな?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:17:20 ID:hws+1zKm0
違う エリアごとにレベルが決められていて
そのレベルを1人でも満たすやつがいたら必ず逃げれる
たしか60ぐらいあればどんな雑魚敵からでも逃げられたと思う
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:18:14 ID:hws+1zKm0
まぁモンスターを見るのではなく モンスターのデータを見るものだからな
基本的に
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:23:56 ID:q40ZWiPa0
そっか、サンクス。ちなみにどうでもいいことだが
購入意欲の20%はオークキングが白パンツを履いてることを聞いたことだ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:28:26 ID:I+1SYy5a0
>>297

  _, ._
(;゚ Д゚)
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:09:19 ID:RN8oT+pi0
>>297
ウホッ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:54:17 ID:GJuRXfK30
あげ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 19:14:51 ID:H0qmK9vy0
今リメイクやってるんだが、レヌール城怖ええよ(((( ;゚Д゚)))
おしっこちびりそう
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 19:15:01 ID:AfnKrUn60
世の中いろんな人がいるもんだ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 19:23:35 ID:GJuRXfK30
あげ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 19:38:23 ID:bApcA8trO
俺が消防の頃もSFCのレヌール城が怖くて、とにかくレベル上げに勤しんでたな…
レベル12位になったところで、結局友人にクリアしてもらったのもいい思い出。

以前小学生の妹がリメイクのレヌール城に挑むのを見守っていて、非常に感慨深いものがありました(´・ω・`)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 20:05:56 ID:eOiX0saMO
俺は寿司こわい。
寿司それもにぎり見ただけで失神寸前、食べろとかとんでもない!
ああ寿司こわいわぁ…持ってこられたりしたら泣くねほんま。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 20:26:52 ID:GkJ1wZaf0
PS2のヤツ最近買ったんだけど、キラーマシンてこんなにも
仲間になりにくかったっけ?
SFCでは4周ぐらいやったけどいずれも簡単に仲間になったけどなあ。
PSになって仲間になりにくくなった?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 20:49:31 ID:dHb6/pOP0
>>305

つ旦~
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 21:08:29 ID:eOiX0saMO
>>307
お茶ありがとう。
にしても寿司こわい。。。寿司出されたらお茶までこわくなるかもなぁ。。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 21:50:03 ID:Cr3A64iL0
>>308
まんじゅうでも食ってろ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 21:54:46 ID:CwgNmLXq0
おれはお金が怖い
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 22:10:43 ID:4qpMu0fHO
俺は子供の時は寿司食べれたけど大人になってからダメになった
シコシコした手で握ったりクチョクチョしてあげた手で握られたくない
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 23:17:04 ID:53TvAqOM0
>>306
キラーマシンは本当になりにくいな!
俺も1100匹ぐらいで、ようやく仲間になったよ。
グレイトドラゴンは一匹目に苦労したけど、結局すぐ3匹目まで仲間になった。
後、苦労したのはヘルバトラーかなぁ。こいつも700匹ぐらいまでいった
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 23:23:47 ID:hws+1zKm0
>700匹ぐらい
苦労してない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:17:06 ID:K+xZN57g0
>>311
空気読めないマジレス乙

お前、大人じゃねーだろ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:22:18 ID:t5Ydzjhu0
>>314
ドラクエなんてやってる大人いるわけないじゃんw
お兄さん、かっちょわるーい。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:27:02 ID:wfQs1Cwf0
>>315
自分が欲しいものは自分の金で買うんだよボウヤ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:30:59 ID:t5Ydzjhu0
    l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u    涙犯         |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°わかなの
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   シマリはいいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ んっ、んっ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             }

318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 01:59:02 ID:T2Qne4oM0
おばけキノコ(マッシュ)の最大MP2が気になる・・・。
何で・・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 02:47:43 ID:WCs/9c7v0
爆弾ベビィと同じ成長パラメータを流用してるからとかどっかで見たが
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 03:08:09 ID:Ny+f4HGJ0
昨日からグレートドラゴン狩りをしてるんだけど
SFCの時はすごくあっさり仲間になったから、そのつもりでいたら
かれこれ10万Gくらい貯金が溜るほど倒したのに、まだ仲間にならない・・・

と愚痴を書きにきたけど>>312を見たら、もう少し頑張ろうと思った
でも、つかれたお・・・
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 03:18:38 ID:22VTRMyP0
>>312
>後、苦労したのはヘルバトラーかなぁ。こいつも700匹ぐらいまでいった

俺は奴を仲間にするのに軽く2200匹以上倒してるがな
キラーマシンに至ってはまだ仲間にすらなっとらん、氏ね!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 03:45:48 ID:K+xZN57g0
>>315
レス元を読まないお前はもっとカッコワルイ。
>>311は自分で「大人」を名乗っている。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 03:52:13 ID:WCs/9c7v0
ぼうやとか言ってるが
おじさん達がゲームしてることに突っ込むのは野暮なのか
ゲームのスレ見てるといつも思うんだが
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 04:21:43 ID:K+xZN57g0
まあ、今さら「ゲームは子供のもの」とかいう
硬直した思考に縛られることもあるまい。

作る側で言えば、堀井や鳥山は50代。
すぎやま御大に至っては、関わり始めの時点で54才。
いまや70代も半ばを越えてるわけだしな。

じいさんが作ったものをおじさんがやる、と。
特に不思議なこととも思わんが。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 04:27:24 ID:22VTRMyP0
DQに限ってはこんだけ売れてるんだ
昔からアダルトプレイヤーは多かったよDQは
あとGTやパワプロなんかも大人が好む
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 04:40:14 ID:j6cZRN/y0
店で売ってる子供が遊ぶ物って子供が作ってるんじゃないんだぜ
ゲーム雑誌とかでも大人が作ってるんだぜ
それこそ赤ちゃんや小さい子供が遊ぶおもちゃでも大人が作ってるんだぜ

昔ゲームをやってた人達が今は作る側になるぐらい時は流れてるんだぜ
そんな事も知らないなんて…視野が狭いんだろうな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 05:06:06 ID:t5Ydzjhu0
この釣堀はメダカしかいない
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 05:16:41 ID:t5Ydzjhu0
         .     -─-。.___
      .      、j   .  . ̄¨^〜
         、__、、、.......、_゙l             、、
     、-・ゞ´`‐_           .``゜〜x、       ._r′_
   . 。・` . . . .’               ゙`〜、_ . ...ン^  . |
 ...x、   ◎   .}                  .`・。/    |
 . ..`、       }     .    .    .    .,・゜`-。、 、|
 . . ..`‐。_    .Y           .     _、‐・´    、`ーJ
   .   .`〜.゙´     .    、_、.-‐・^´
         .’.`^ナ?・.TT“¨¨¨¨´`
          ’  . 、`-.
     .    、}    ._.‐`
          ’ _.‐^
     .     .`
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 06:05:21 ID:gCpI9TPq0
SFC版で「ひとしこのみ」技やってるんですが
モンスターが全然仲間になってくれません
何ででしょう?会心の一撃はちゃんとでます。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 06:17:46 ID:Xosh+9260
馬車がないんだろ
常識的に考えて
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 06:30:34 ID:gCpI9TPq0
>>330
馬車あります
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 06:41:30 ID:Xosh+9260
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 06:41:47 ID:C0W0wsBz0
つまらないゲームだった。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 06:47:05 ID:nefPGBbeO
>>332
ひとしこのみ使ってもレベルが足りないと仲間にならない
って書いてあるけど、誰のレベルだろう?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 08:18:10 ID:25y3OzyA0
このゲーム勇者意味ないよな
4では天空の装備をまとった者が居ないと天空の塔へ入れないし、勇者の能力も高かった
5では天空の塔はおろか、伝説の勇者じゃなきゃ倒せないミルドラースですら凡人である
主人公や仲間モンスターで倒せた
全ステータスMAXなプチタークなんて作ってないで、勇者を最強にすべきだった
ミルドラース戦では強制参加で、とどめを指すのは天空の剣を装備した勇者という演出も欲しかった
おばけキャンドルに殴られて死ぬラスボスなんて見たくない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 08:24:12 ID:d8ckZnuG0
仲間にしたことないから知らないけど
おばけキャンドルってラスボス戦での使用に耐えうるほど強いのか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 08:32:37 ID:25y3OzyA0
弱いけど、かわいいモンスターを連れて歩くのが俺のジャスティス
他にドラキーやミニデーモンも連れてる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 08:33:52 ID:25y3OzyA0
ちなみにおばけキャンドルはメタキンフル装備できるので結構強い
ミニデーモンも呪文が強い
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 09:56:31 ID:PnTV4EaR0
スライム系しか仲間にしないのがマイブーム
ライオネックとかグレイトドラゴンが起き上がった時は5分程悩んだが・・・w
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 10:33:51 ID:25y3OzyA0
それでもしっかり
→はい
 いいえ

を選んだ>>339であった・・・。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 11:38:31 ID:1XWMX10V0
皆さん、ちょっと教えてちょう〜す?

メタルドラゴンが落とす超レア物のお宝、メタルキングのよろいですが、
何匹倒して手に入れられましたか?
当方、200匹近く倒してますが、未だ手に入れられません…。_| ̄|○
甘いですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 12:16:29 ID:ykoHNn/W0
ググレカス
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 12:27:02 ID:wfQs1Cwf0
>>335
そんなに勇者が好きならドーピングでもして最強にすればいいじゃん
おばけキャンドルに倒されるラスボスを見たくないなら使わなければいいだけ

>341
1/1024
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 12:53:25 ID:UjU1g3Xh0
ほんと勇者って意味ないと思う。
伝説の勇者って言ってるくせにパーティーから外せるし。
いなくてもクリアできる。
なにが伝説の勇者だってんだ。
あとクリア後の世界が短すぎる。
エスタークの後にももっと強いボスがいてもいいんでないか?
なんのためにプチタークとかプオーンとかいるのかわかんない。
そんなのいたってもう活躍の場がないじゃん。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 12:58:26 ID:xIHELUCm0
プオーンはツンデレ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 13:39:13 ID:XYjhryuh0
仲間に苦労するといえばはぐれメタルもだな
倒すのに苦労するぜw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:02:59 ID:i97m03qh0
>>335>>344を見て思ったこと

ミ「よく来たな マタンデマスターバーバラよ… 待っていたぞ」
バ「こ…ここがミルドラース城なのね…! 
  感じるわ… ミルドラースの邪悪さを… なんてドス黒いの」
ミ「バーバラよ… 戦う前に一つ言っておくことがある
  お前は私を倒すのに「マタンデ」が必要だと
  思ってるようだが… 別になくても倒せる」
バ「そ、そうなの!?」
ミ「そして絶望していた住人は希望の目を輝かせてきたので
  最寄りの町へ解放しておいた」
バ「フ…上等だわ… 私も一つ言っておくことがあるわ
  ミレーユに生き別れた弟がいるような気がしていたけど
  別にそんなことはなかったわ!」
ミ「そうか」
バ「ウオオオいくぞオオオオ!」
ミ「さあ来いバーバラ!!」

バーバラの勇気が世界を救うと信じて…!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:11:58 ID:1XWMX10V0
341だす。
>>342
ググっても出んかったので、ここに来たんだわ。
ケンカ売っているのか?テメェ。
何もせんプーの貴様こそカスだわ、氏ね。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>>343
ありがとうございます。がんばります。m(__)m
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:14:40 ID:XYjhryuh0
>>347
それなんてギャグ漫画日和?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:31:54 ID:lL0s/iNP0
メタリンつえー
溶岩原人が鼻糞だった
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:37:33 ID:pu61yjKp0
>>341
1000匹ぐらい倒してるけど、未だに落としてないよ。
でも、いつか落とすよ
前回やったときは落としてくれたし・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:44:59 ID:XYjhryuh0
>>348
ググったら出てくるから
ちゃんと調べもせず質問するのは(個人的に)構わんが
ちゃんと調べもせず調べたというのは如何なものか
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:49:16 ID:WCs/9c7v0
>>348
コレはいい
心にぐっと来るものがありますな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 15:00:23 ID:wfQs1Cwf0
>>351
1000や2000だとわからないが4000、5000と倒すと
大体1/1024の確率で落としているから気長に倒すこと
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 15:50:20 ID:ykoHNn/W0
ここで質問すること自体スレ違いなんだよバーカ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 16:18:41 ID:WCs/9c7v0
攻略に関する質問だけだから
一応>>341はスレ違いではない
まあかなりいい感じの厨だが
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 17:38:46 ID:e2vPOMPc0
348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/15(日) 14:11:58 ID:1XWMX10V0
341だす。
>>342
ググっても出んかったので、ここに来たんだわ。
ケンカ売っているのか?テメェ。
何もせんプーの貴様こそカスだわ、氏ね。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>>343
ありがとうございます。がんばります。m(__)m
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 17:44:09 ID:IemYcdt2O
主人公「二回攻撃は反則だろ」
エスターク「8人がかりのがもっと反則だろ」
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 17:48:40 ID:WCs/9c7v0
一度に戦うのは4人だし
灼熱×2は厳しいだろ常識的にかんg(ry
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 17:59:22 ID:d1LX9DZT0
>>341
1/256
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 20:12:48 ID:jsq1GIO4O
>>358
ワロタwwwwwwwwwwww
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 20:28:58 ID:RJkJKhAI0
まもののエサを使うと仲間になりやすかったりするの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 20:35:22 ID:l0oTU4nD0
あげ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 20:54:36 ID:UjU1g3Xh0
ピピンのスレがあったんだけど探しても見つからないんですわ。
だれか知ってる人います?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:16:25 ID:M5bxnjuu0
Ctrl+Fで検索くらいしろよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149428462/
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:26:39 ID:WCs/9c7v0
ピピンって2ch検索したら出てきたぞ
調べた?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:38:34 ID:6szqpsrPO
なあまさか俺たちのビアンカ、最強の盾ってうろこのたて?(´;ω;`)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:50:00 ID:M5bxnjuu0
ずばり、そのまさかorz
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:56:01 ID:6szqpsrPO
('A`)('A`)('A`)

改良を加えなかった糞スタッフ氏ね!
それでも俺は愛す。 答えてくれてありがとう。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:59:15 ID:XYjhryuh0
>>367
ビアンカの最強の盾はお前だよ
アイサイだったらちゃんと守ってやれ

371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 22:27:31 ID:wfQs1Cwf0
ビアンカに盾なんか装備させるなよ

オレは両手使ってメラゾーマ唱えるビアンカ想像してハァハァしてるぞ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 22:34:23 ID:bOOHh6kU0
>371
いいなそれw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 22:34:51 ID:aEeD3gzzO
スレあがらないねぇ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 00:43:32 ID:jkHs5apgO
水鏡の盾装備できるようにしといてくれたらよかたのに
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 00:56:01 ID:N1vFBM7cO
次のドラクエではダイの大冒険で氷炎将軍が使ってた指に複数のメラゾーマ打てる奴作ればいいのに・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:10:38 ID:KCAhkBQ40
その代わり寿命が縮んで老けます
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:15:28 ID:bZDye7Lb0
メドローアだろ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:36:58 ID:KWgSyvK10
俺はスピオキルトが欲しい
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:44:53 ID:5NX3vFtP0
俺はバイカケト
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:55:27 ID:3lAEH70q0
エッグラ・チキーラやエビルプリーストみたいなボスが欲しかった
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 02:09:50 ID:Y6zjmtEi0
エスタークはほんと不憫だ。
ただ強過ぎるという理由だけで、マスタードラゴン一派に地底深くに封印された挙句"地獄の帝王"という
なんとも、邪悪そうな呼び名で呼ばれ、やっと誰か来てくれたと思えば、そこには伝説の勇者と一国の
王達8人が、最強の武器を構えていて、何が起こっているのか分からない状態で寝込みを襲われ、8対1で袋叩き。
負けると地底生活唯一の楽しみだった"スゴロク"まで勇者に占拠されまた寝かしつけられた。
聞けば、まだ体が青かった数百年前にも、急に現れた伝説の勇者とピンクの鎧と豪腕王女と魔法ジジィと
ザラキ神官とデブと踊り子と占い師にも、寝込みを教われたとか。何も悪い事なんてしてないのに、復活しかけただけで
これまた8対1の袋叩き。悲惨すぎる。これほど不憫なキャラクターは未だかつて聞いたことが無い。
これからは、エスタークをむやみに苛めないように。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 03:29:25 ID:FErwRlT2O
( ;∀;) イイハナシダナー。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 03:49:02 ID:HdrX287f0
地獄の帝王と名付けられてる以上、遠かれ遅かれ将来世界に災いをもたらすという予言から
早いうちに目を摘んどく必要があるんだろ
目覚めてからでは遅いって事で
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 04:32:13 ID:4Q0N7n/e0
周りが勝手に「地獄の帝王」と呼んでるだけで
本当のエスタークは良い子ですよ
仕方なく演じているんです、皆を失望させないために

…誰かあの子を救ってあげて下さい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 04:44:25 ID:xdMNhiTfO
新作では最強の裏ボスになってほしい、マジで強くて倒せないくらいに
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 07:52:22 ID:+Jb+WrBB0
一番不憫なのは存在さえなかったエストパパス
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:11:25 ID:dkm8ORrn0
IVでは純粋な4対1だったが
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:15:37 ID:eH1sgM8j0
馬車は外だしな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:43:21 ID:bHIMMQWuO
倒した数300もいかずにロビンとシーザーが仲間になった俺って勝ち組??
すごろくは全くクリアできないが(´・ω・`)
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:43:32 ID:riGlZJBjO
エスタークって自分が悪か善か分からないんだろ?
新作だと本編中にいくつか選択肢があってその選択によってエスタークが悪か善になるようにして
悪だと最強のエスタークと戦闘、勝てばなんかすごい装備
善だとエスタークが仲間になる
そんな感じにしてほしいな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:44:51 ID:eH1sgM8j0
ぶるぶる ぼくは わるいエスタークじゃないよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:49:08 ID:W+62yFvZ0
アベル伝説にもエスターク神殿とやらがあったな
関係ないけど
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 08:50:02 ID:W+62yFvZ0
ごめん、帝国だった
ルドルフ将軍ってルドマンのご先祖だよね?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 09:00:11 ID:jkHs5apgO
子供がいるって事は、エスタークの♀もいるってこと?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 09:01:07 ID:BJOwIP3j0
ピッコロ大魔王みたいに口からだな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 12:20:08 ID:S6CZ8+VIO
少なくともエスターク1回目まではと主人公・息子・娘・ビアンカのパーティー組んでるが
これめちゃくちゃ辛(から)いな…今ジャハンナ。
こいつら後ろ三人揃いも揃ってHP200台で毎回総力戦('A`)

たぶんミルドラース様もムリー!だな、このままじゃ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 12:40:21 ID:O5nm9mQP0
>>396
エスターク1回目まで家族でいった俺が言うが
特に問題ないぞ 30中盤で余裕
SFC1周目は主 男 女でクリアしたし たしか娘はイオナズン覚えてなかった
PS21周目も主 嫁 男 女でクリアした 娘はイオナz(ry
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:33:50 ID:KWgSyvK10
余裕と言うなら攻略法も書いていけと
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:45:13 ID:S6CZ8+VIO
ドラゴンみたいな名前してるくせにちっとも強くない糞息子。
オバサンみたいな名前でHP全然上がらない糞娘。 非力
装備の点からも何考えてるか、もはや何してるのか分からない糞嫁。 非力

もう離婚だ離婚('A`)
山奥の村へ子供連れて(・∀・)カエレ!

フローラさあん! =3
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:59:35 ID:/94N+ngK0
息子ってスーパーサイヤ人ゴハンに似てるけど
DQ5とスーパーサイヤ人ゴハンどっちが先に登場した?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 16:15:46 ID:O5nm9mQP0
>>398
じゃあ 書こうか
正直に言うと本当に余裕なので特に書くことがない
エルフの飲み薬と世界中の葉を数個持って行けば
後はセオリーどおりで倒せる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 16:50:40 ID:f+4i4D8XO
>>400
悟飯が先
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 17:21:31 ID:AXussaY80
>>400
何のためにそんなこと聞いたの?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 17:23:30 ID:ux33iIUc0
>>399
あえて突っ込んでやる。

  名 前 を つ け た の は お 前 だ !
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 17:46:23 ID:P8CHRWfBO
オラクルベリーのカジノの景品で換金率がいいのは何ですか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 17:48:49 ID:DONIyjXhO
>>400
調べてみたらこうだった
悟飯の初スーパーサイヤ人化が
週間少年ジャンプ H4(1992)33号 
の第三百八十三 「形勢逆転!!」
ドラゴンボール32巻に収録 初版が1992 10月7日
DQ5は、1992年9月15日発売
ほぼ同時期だな

ちなみに、息子の初イラストが掲載されたSFC版公式ガイドブックは
初版が1993年1月1日
これのイラストは鳥山氏ではなく、中鶴氏が描いている
たぶんスーパーサイヤ人悟飯の影響を受けて描いていると思われる
スーパーサイヤ人悟飯がなかったり別のデザインだったら、
別なデザインだったんじゃないかな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:02:55 ID:/94N+ngK0
なるほどーありがとん
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:26:23 ID:FguBdeVJ0
聞きたいんだけど最終的には皆の最強メンバーってどんな感じ?
自分は主人公、息子、スライムナイト、ザイルなんだけど・・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:35:42 ID:9PsgYpMD0
SFCは主人公、嫁、ピエール
PS2は主人公、プチ、息子、嫁
ピエール大人気の予感
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:42:07 ID:DJtG04w7O
てゆーか金髪で主人公顔のキャラを鳥山が書いたら全部悟空悟飯
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:57:51 ID:lkz1YXvZ0
ドラクエ主=悟空
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 20:11:20 ID:adDK42K+O
>>370ー371
我が同士にして恋敵そして賢者達よ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 20:48:14 ID:I4I8wwtOO
ドラクエ5のキャラの絵はシリーズで一番いいよな。
主人公、レックス、ビアンカはかなりいいよな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:22:23 ID:9hKnujbGO
当初主人公は勇者じゃないのか!魔法使いみたい…
と叩かれていた気がする
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:24:45 ID:fO0zAvuqO
みなごろしのけんが大好き。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:29:16 ID:W+QogaaSO
毒針が大好き。

「プシューッ!」
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:33:48 ID:fzHfP4aA0
幼少期の主人公の可愛さは異常
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:41:49 ID:S6CZ8+VIO
なぁミルドラース倒してエンディング見ても人間の装飾品二つ装備できないんだが…。
二つ装備できるようになるのはエスターク倒してから?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:46:52 ID:48uCspQC0
仲間にする気はなかったのに気がつけば2,3匹仲間になってたモンスターとかいる?
俺ケンタラウスが3匹いるんだよなw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:47:14 ID:bZDye7Lb0
>>418
???
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:51:27 ID:SpThFo370
>>418
お前実はドラクエ5もってないだろ
422418:2006/10/16(月) 21:53:24 ID:S6CZ8+VIO
>>420
え? いや…発売時にクリアしたデータ見たら、装飾品枠が2つあって…。
それで今すすめてるデータ、これからエスターク倒しにいくんだが装飾品枠が一つしかない…

あれいつ2つに広がるんだと不安になって…。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:59:19 ID:bZDye7Lb0
>>422
普通に装備できるはずだが
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:00:36 ID:SSDzUCabO
>>389
勝ち組ってアンタw
こんなのに勝ちも負けもない。
俺はシーザーは苦労したけどロビンは80台で仲間になった。
けど誰に勝った訳でもない。
俺もアンタもちゃんと仲間にできたんだからイーブン。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:01:47 ID:5NX3vFtP0
>>422
試しに誰かに2種類以上持たせて「そうび」コマンドしてみれ
装飾品だけは他と別で何種類にでもEマークがつく
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:05:19 ID:Fe+OWd230
過去のサンタローズに行って、子供の頃の主人公に会ったときに
久々に見た、ちっこいプックル(;´Д`)カワユス
しかし、話しかけたら威嚇されたし・・・

オレも主人公だよ〜気付いておくれよ〜同じニオイがするだろう!?
427418:2006/10/16(月) 22:18:00 ID:S6CZ8+VIO
>>425さん他
ありがとう、そしてスマンカッタ。
やってみたら何個でもできるんやね。

どこで脳内変換したか、2つと決め込んでいて一人勘違いドツボにはまるとこやった。

もう一度、ありがとうm(__)m
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:29:08 ID:bPjCkUD/0
フローラのぶっ飛びトークはいつ聞けますか?
とりあえず青年期前半終わり、未だぶっ飛んだセリフが聞けてません
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:35:28 ID:bZDye7Lb0
>>428
青年期後半じゃね?
オレはビアンカ派だからよくわからんが
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:53:01 ID:8lJQxG4Q0
リメイクすげーいい出来なんだけど、プチシリーズはいらねーな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:27:23 ID:f05oSLbG0
プチスラッシュって強いの?
最高ダメージはどのくらいですか?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:29:35 ID:72brWELIO
>>428
カンダタの子分だっけ?
あいつをラインハットで倒してみな。
他の地域は知らんが。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:48:50 ID:+Jb+WrBB0
やっぱり
結婚→妊娠→出産までの間隔がどうしても変な気がするんだが
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:54:29 ID:f+4i4D8XO
別に変じゃない。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 00:01:37 ID:5NX3vFtP0
>>433
「見る」んじゃなくて「観る」んだッ!
「聞く」んじゃなくて「聴く」んだッ!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 00:23:45 ID:y2QR2ya5O
>>433
地球を半周近く回る船旅なら半年はかかるんでない?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 00:27:56 ID:Z9R6BndqO
プチコロのレベル上げしてたらモーゼスが仲間になった!
この興奮は言葉にできない
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 00:41:33 ID:Qb2fTcxL0
教えて下さい

最近始めたんだけどレヌール城クリアしてビアンカから
「ビアンカのリボン」をもらったらしいんだが、サンタローズに
もどってパンサーの持ち物、装備品を見てもどこにも無い。
このまま進めても桶?
おぼろげな記憶だとこのリボンで再度パンサーを仲間にしたような・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 01:11:55 ID:FHl23ra20
・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第59章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156635841/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 01:24:06 ID:Qb2fTcxL0
>>439
ありがとう
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 01:25:32 ID:1m+RgfHr0
Xで良くないところ
モンスター仲間システムを前面に押し出していながら
家族>モンスター なところ
結局つなぎに過ぎないのが萎える。
だったら何も人間の仲間が入れ替わるだけで十分じゃないかと。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 03:17:41 ID:OFntraTV0
最大10人にして欲しかっただぜ
連れて歩きたいモンスターが多すぎて
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 04:19:15 ID:g9X3Xrhx0
むしろ全員連れて歩きたい
もちろん馬車なんぞ買わないで、全員一列になって

想像したらワロタw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 05:04:34 ID:cAVW+JOuO
俺は馬車買わずにクリアしたよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 05:40:42 ID:JkIBiv9x0
>>401
一応付け加えておく。SFCでもPS2でもラスボスを倒した事のみ記録されるから
アイテムを使いまくっても大丈夫。
PS2では経験地とラスボスを撃破した事のみ記録されるから種も使いまくっても元通りになってるから使ってOK。

>>405
カジノで稼ぐには
SFCは100枚スロットでやりまくるかスライムレースで高確率で当てる裏技を使うしかないんじゃないか?

PS2なら↓のサイトに行けば稼げまくれるぞ。
http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
ま、PS2はこのシステムがあるから普通に100枚スロットやっても儲からんからこの技を使うのがベストだと思う。

>>444
SFC、PS2共に船でポートセルミに向かう時に馬車がないと船が来ないからお前の発言はウソだってわかるよ。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 05:45:46 ID:1tiSn1yY0
港どうしたの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:15:24 ID:bf32c4yxO
全クリ後すごろく券が一枚も無くなったんだがどうしたら手にはいるんだ?
もう宝箱やつぼ、タンスなどは全てとった後だ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:29:37 ID:1tiSn1yY0
くじびき
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 12:20:27 ID:FHl23ra20
ふくびきだろ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 13:27:57 ID:XjNjNxB1O
みんなはパーティ8人の枠誰にしてる??
自分は主人公、息子、娘、ビアンカ、ピエール、ロビン、シーザー、ベホズンなんだが…
やっぱりビカンカと娘どっちか外した方がいいかな??
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 13:32:27 ID:DDMYtlfK0
真っ先に倒して欲しい敵を攻撃しないので
(火山でのほのおのせんしを攻撃しろよ!)
結局命令で選んでる。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 14:22:18 ID:k8dcm0D20
ベホズンよかホイミンのほうが強くないか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 14:45:45 ID:1PPCJq+70
>>450
サンチョ、ギーガ、ジャイン、たけし、主人公、○○、○○、○○
○○にはレベル発展途上のキャラが入る
カンストしたら随時交代
他の5人は固定
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 14:47:47 ID:1PPCJq+70
>>452
最終的にはね
でも最終的にベホマズン要因は、ベホマズンの為だけに1ターンだけ外に出るだけだから
強さは関係なくなる。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 16:12:41 ID:pKAf4LS40
普段は
主人公・勇者・ターク・バトラー
メタル系が出たら
バトラー・サンチョ・ギーガ・メタリン

にしてます。

もう誰で編成すればいいかわかんね( ´Д`)
娘も嫁も99になってグランバニアで留守番させてるし
爺さんのとこにはグレイトドラゴンレベル60が三匹にライオネック23・キラーマシン30
プオーン99とあずけてる。

エスタークを9ターン以内で倒したいけど、編成の仕方がわからん・・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 17:33:14 ID:FHl23ra20
自慢にしか見えないんだが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 18:00:06 ID:bf32c4yxO
セレブリティパスってどこにあるんだ?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:02:23 ID:FHl23ra20
すごろく場の景品
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:03:32 ID:v7AdlacdO
ちんちんみてまんまんおっき
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:15:17 ID:s9DI9YGy0
>>455
基本は吹雪の剣×4とドラムでHPが減ったら一人交代させて
ベホマズン使う
オススメは耐性あるスライムナイトかヘルバトラー
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:42:46 ID:v7AdlacdO
キングスライム系の攻撃音が、
机の上でケータイのバイブを作動させた時みたいな音で激しく不快。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 20:26:43 ID:virTToqB0
夜の戦闘画面、月の光を受けて流れる雲が好きです。
神聖で新鮮な冒険をしている気分にさせてくれる。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 20:49:04 ID:Jplt9SAL0
デロデロデロデロデロロロン

お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました。
見てみたら3が消えてた。1、2は健在。
もうだめかもわかんね。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 21:48:51 ID:oALXRSmx0
SFCのイオラはカッコよかった記憶があるな。バン!バン!バン!ババババン!だったっけ?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 22:01:48 ID:9ee08bGV0
5の呪文エフェクトはSFCもPS2も共にコンパクトでいいよな。
それぞれ時期に恵まれたんだな。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:10:48 ID:Lonppd/50
無駄に長いと使うのもためらうしな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:12:47 ID:hOSvG5hF0
ふとレベル集めしてたらキラーマシンが仲間になった。
こんなところで運を使うとは思わなかったよ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:21:06 ID:aU5hP4tY0
レベル集め
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:23:07 ID:9ee08bGV0
レベル集めカワイイ言い方
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:26:49 ID:FHl23ra20
>>467
自慢乙です☆
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:43:11 ID:GLsTfzFv0
>>467
呪われろ☆
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:47:56 ID:bf32c4yxO
最後のすごろく作った奴の性格の悪さは異常
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:50:40 ID:FHl23ra20
最後のすごろくの乱数ではないのか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:51:00 ID:9ee08bGV0
性格悪いというか
浅はかとも言える。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:55:45 ID:bf32c4yxO
五時間やってもクリアーできねぇ。
気がついたらかなり金がたまってやがるし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 00:01:26 ID:DkssNN390
最後のすごろく…クリアするのに1週間かかったっけ
もううんざりだ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 00:16:02 ID:nO3KeSs60
落とし穴&ふりだしに戻るの多さは異常だろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 00:16:36 ID:3hCgcshz0
>>460
あんがと!
ベホマズンが使えるモンスターを仲間にしてみます!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 00:38:19 ID:WI4pBErC0
5時間程度で嘆いていたのか 甘すぎるな
俺かなり苦労したな 5強仲間にするよりストレスたまるし面倒だったな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 00:56:49 ID:FE1IOF3gO
このすごろくってマジストレスたまるよな。スクウェアが絡んだせいでこんなくだらんミニゲームが入ったんだろうな。
あーやだやだ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:05:50 ID:S+bSuFm7O
(・・;)J
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:13:48 ID:ki9eSBvp0
すごろくの何がイヤかっていちいち階段で移動しないといけないことだよ

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:15:04 ID:ki9eSBvp0
やり直すのにいちいち階段で移動しないとダメってことね
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:22:02 ID:FE1IOF3gO
すごろくのせいで大好きな戦闘のテーマも嫌いになりそうだ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:38:23 ID:WI4pBErC0
FE1IOF3gO
お前のくだらん愚痴レスでスレ埋めるのそろそろやめろ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 02:17:58 ID:LxqK/hgm0
スクエニになる前からすごろくはあったけどな。

リメ3の方が得るものが大きかったから楽しめた。
経験値も一人だと多いし。
5の景品は…ビミョウだな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 11:22:31 ID:WI4pBErC0
リメ3は得るものが多すぎ 破壊の鉄球拾うってww
5はひたすら作業 ひたすら作業 h(ry
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 13:57:18 ID:8g3SsezkO
そういえばうちの父親は仕事から帰ってきて、
寝る前に最後のすごろくを3、4回してから寝てたなw
クリアするのに一ヶ月ぐらいかかってたw
しかもクリアしたの「ちょっとやらせて」てやった弟w



父親が懐かしいな…。
もう会いたくても会えないんだな…。
もっと親孝行しとけば良かった。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 14:23:27 ID:BgDnlg5W0
>>488
ぬわーーーー!!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 14:40:54 ID:LxqK/hgm0
えっと…
マジレスならちょっと悲しい。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 14:44:17 ID:3hCgcshz0
運のよさの高いキャラを使ったらいいらしいぜ!すごろく

俺は前回やったとき、結構な回数やってクリアできたけど
今回は二回目でクリアできた。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 14:52:50 ID:eVuwyoN30
>>491は「電波感度がよくなるシール」を携帯に貼って喜んでるタイプ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 15:03:13 ID:w2ZlXm2j0
マジレスなんだけど
同じようにサイコロ振るボタン押してたら結構同じ目が続かない?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 15:04:41 ID:yMPWMTcAO
思い込みの力は凄いんだぞ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 15:22:33 ID:eQrH6/ki0
双六中に大学から電話かかってきて
ひたすら隠してた留年がバレてえらい目にあった思い出
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 16:13:18 ID:ufbSTPm50
>>488
パパス・・・(´;ω;`) ウッウッウッ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:16:25 ID:FE1IOF3gO
リメ版のパパスの死に方は結構泣けるよな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:23:27 ID:ysuVGM4o0
死んだ後のゲレゲレに泣いた(´;ω;`)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:33:29 ID:FE1IOF3gO
父を目の前で殺され、あげくのはてに十年もドレイにされた主人公の人生についても泣けるな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:48:21 ID:Y3TdFXrXO
わっ! 落し穴だ!
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 18:20:10 ID:ufbSTPm50
>>499
その後、結婚したのはいいものを8年間石像にされ
子供の成長を見れないのも悲劇だ・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 18:20:42 ID:2ZoKBcpX0
ムカッ

リセットと
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 18:27:42 ID:ysuVGM4o0
平和になった後はチンピラに刺され死亡
病気で死亡

だったらヤダな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 20:46:01 ID:FE1IOF3gO
ビアンカに木彫りの女神装備させたら最後のすごろくクリアーでキタ━━━━━━━━━━w(゚o゚)w
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 20:50:01 ID:WDpYZ6IkO
ビアンカにバイブ指してたら潮吹きキター!!
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 20:51:42 ID:WI4pBErC0
>>504
よかったですね^^
私もうれしいです
これでスレ汚しがなくなると思うと
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 21:25:29 ID:FE1IOF3gO
すまなかった
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 21:25:34 ID:G0nj7Jdo0
突撃兵とピピンの区別がつかない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 21:35:05 ID:LxqK/hgm0
斎藤洋介みたいな顔つながりか。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 21:36:41 ID:WI4pBErC0
ワロスww
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 22:51:59 ID:JC6pJkmR0
>>504
俺は大いに祝福するぞ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:29:50 ID:oF8OAkrj0
スーパーファミコンのドラクエ5のエスタークって本当に倒せるの?

レベル70でも全滅しちゃうんだけど。ちなみに嫁はビアンカ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:01:19 ID:Nj04dw6K0
ラリホーマ、もしくはまどろみの剣で、4ほどじゃないけど
わりとあっさり眠ってくれるぞ。
そこを袋だたき&メラゾーマ・イオナズン連発で勝てる。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:01:42 ID:hhAlci2A0
むしろSFCミルドラースじゃね?
攻撃は耐えられない程ではないが、瞑想がヤヴァスギ
主人公、息子、ゴレムス、その他で挑んだが苦闘の末敗北
娘入れるべきだったかなぁ。俺呪文より力で押すタイプなのよね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:25:06 ID:x/H/L4gB0
SFC版のデータ見てみたけどミルドラース撃破後で主人公レベル37息子35だった
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:57:12 ID:lK0FkMZm0
SFCはゴレムス、ビアンカ、息子でやったな
ゴレムスは気合ためor力ためでひたすら
ビアンカはやまびこ装備させてメラゾーマ
息子はベホマラー、回復の必要がなければギガデインかゴレムスに戦いのドラム

息子にはエルフの飲み薬を大量に持たせておけば楽に倒せたぞ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:58:42 ID:Bk4t1s6m0
ID:WI4pBErC
スレ汚しすんなよw

仲間に出来るモンスターの種類と連れ歩ける仲間の数をもっと増やしてほしかったよな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 02:18:22 ID:lK0FkMZm0
確かに8人ってのは微妙だな。10人にすればいいのに
その上PS2では仲間モンスターは69種類もおる
装備もモンスターごとに違うし(当たり前だが)いつ誰が仲間になるかわからんから装備を売れないから金がたまらん。
まあスライムナイトとか絞っていけばいいんだが売値は半額じゃなくて3/4にしてほしかった
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 02:24:37 ID:aDef/OXIO
オレの最強メンバー(PS2版)
主人公
バトラー
シーザー
ロビン
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 03:37:26 ID:x2FC0jnn0
メタリンもはぐりんも仲間になるなら
メタキンも仲間になるとよかった。

仲間外れイクナイ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 03:52:33 ID:xVZrtcf30
>>519
デフォ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:34:03 ID:eVaDu8RSO
フルーラかビアンカと結婚する所まできたんですが、どっちが使えるんですかね?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 05:07:17 ID:lK0FkMZm0
ビアンカと結婚すると
・ビアンカはメタルキングヘルムが装備できる

フローラと結婚すると
・各所でアイテムがもらえる(水の羽衣や神秘の鎧やふしぎなきのみなど)
・イオナズンを覚える(ビアンカは覚えない)

まあ最終ステータスの差はあるが気にならない程度だ。
ストーリー的にビアンカと結婚したほうがいいかもって思うけどその後を考えるなら
確実にフローラじゃないか?その辺はお好みだよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 06:57:20 ID:x2FC0jnn0
フローラのべホイミも地味そうでかなり大きい。
正直能力的にはビアンカの方がちょっと劣る事は否めない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:16:33 ID:daVYPhdu0
どっちが使えるかとか、どっちが得かだとか、
そんな基準で決められる彼女たちの気持ちにもなってみろ
526マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/19(木) 08:35:10 ID:OD8mDxN20
>>522はおっぱいが大きいほうを選んだ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:46:33 ID:lgfPpeyS0
どっちが大きいの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:54:36 ID:tLZfBsjJ0
パパスが死ぬと聞いてラインハットで放置してたSFC版のロムが無くなった・・・・・

PS2のほう買おうか迷ってるんだけど、SFCとPS2どっちがいいの?

529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:56:19 ID:z3M2U3HBO
ルドマン
530マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/19(木) 08:59:01 ID:OD8mDxN20
ほう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 09:03:29 ID:M5kWEF930
>>528
迷わずPS2

>>518
まあそれでも戦闘が四人制になって色々ましになったのは事実だね。
リメイク前なんか、参加人数が三人でより地味だったモンスターたち...
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 09:58:11 ID:AJ8TmpWZ0
>>525
きめぇwwww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 10:00:49 ID:tLZfBsjJ0
>>531
それじゃ今日か明日中に買うわ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 10:22:07 ID:+QX5JWER0
主人公×ビアンカはスクエニや堀井雄二、鳥山明公認のカップルである。
それは堀井雄二の発言(普通の人はビアンカを選ぶよね。)や
鳥山明がフローラの公式絵(SFC版)を描かなかったことからも明らか。
ちなみにSFC版やPS2版ドラクエ5のジャケ絵は主人公×ビアンカ。
小説、ゲームブック、CDシアター、天空物語も主人公×ビアンカである。


こんな状況なのに、フローラ信者はいまだに
「ビアンカとフローラはゲーム中では対等の存在。ダブルヒロイン。
むしろフローラを選ぶ方がストーリー的にしっくりくる。」とかほざいてる現状がある。
どう考えても主人公×ビアンカがドラクエ5の正史である。
主人公×フローラはゲームのおまけ的要素というか、製作者側のお遊びである。


フローラ信者は、主人公×ビアンカが正史なのをうすうす認めてはいるものの、
「自分たちが選択を誤った」のを認めたくないのである。

彼らは、「主人公×フローラも正史だ。ビアンカとフローラはゲーム中では対等の存在だ」と
主張する事で自らのアイデンティティーを守ろうとしているのである。
535sage:2006/10/19(木) 10:58:11 ID:u4iRuXIX0
PS版のフローラのグラフィックがダサイ・・・
なんつーかなんなんだあの服
色のセンスなさ過ぎ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:12:39 ID:qyRk23rr0
プックル最愛。モンスターラブ!
なので、結婚式にモンスターが呼ばれなかったのはショックだった。
フローラならしょうがないけど、ビアンカが嫁ならせめてプックルだけでも……。あと、親父さん呼んでやれよ。
リメイクするならここをやって欲しかったな。
切ない。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:32:55 ID:DRqJFY9e0
>>535
お前の顔が一番ダサい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:36:14 ID:xOong8YJO
>>535
結婚式の時やグランバニアで赤いマントした時も紫のターバンを外さない主人公をどう思う
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:44:57 ID:1P9NCukN0
しょせんゲームなんだし 気にするなよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:49:52 ID:iPucJmp7O
ビアンカにも王妃になってからのドレス姿、
天空物語やCDシアターみたいに髪を下ろしたバージョンが欲しかったな。
ゼシカみたいに普段着と旅装束姿が違っても良かったかも
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:07:36 ID:x2FC0jnn0
アルカパの宿で下着姿があっても良かったかも
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:11:41 ID:oV7Mg0WE0
4・5・6って天空シリーズなのに、内容とか世界観でなんか関連ってあるんですか?
ロトはあったのに…なんか無いような気が…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:12:28 ID:c2SWNjO70
僕は勝手に外に出てみた。するとスライムABCが現れ、僕に
「ねぇ、一緒に遊ぼうよ」と言ってきた。僕とスライム達は
鬼ごっこをしたりして、楽しく遊んだ。僕は遊びに夢中にな
りすぎて転んでしまい、怪我をしてしまった。そこへ、父
パパスがやってきて、スライムABCを瞬殺した。僕は悔しくて
泣いた。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:15:14 ID:jkbfWS030
>>542
天空の塔ー天空のお城ー
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:16:39 ID:c2SWNjO70
僕は父に傷を癒してもらい、一緒に歩き出した。
すると突然、日が翳り雷が鳴り出し、目の前に
変な緑のやつが現れた。父は「こ、こいつ、明
らかにレベルが違う・・・。貴様何者だ」と叫んだ。
問いには答えずに「死ね」と緑のやつは言った。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:19:22 ID:c2SWNjO70
父は凄まじい殺気を放っていたが、相手は
まったく動じていなかった。僕は「君の名
前はなんていうの?」と言ってみた。する
と、「愚かな人間が私に馴れ馴れしい口を
・・・(なんだこの感じは)我が名はミルドラース」。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:21:49 ID:c2SWNjO70
僕が「ミルドラースはなんで僕達を殺すの?」と
聞くと、「お前達は危険なのだ」と答えた。「僕と
友達になれば、危険じゃないと思うけど?友達に
悪いことはしないよ」と僕は言ったら、「そうだな」
と笑った。ミルドラースは僕達を食事に招待したい
と言ってきた。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:21:57 ID:gV/WyBm80
かなり昔のVジャンプを読み返したらスライムがドラクエ1の攻略の質問をパパスにしてるコーナーがあった
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:22:53 ID:gS/UIqX70
>>543だけなら面白かったのだが
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:25:39 ID:c2SWNjO70
ミルドラースの家に行くと、僕の母さんがいた。
ミルドラースは「友達になったのだから、お母さ
んと一緒に帰りなよ」と言ってくれたので、
家族三人で帰れることになった。僕は帰り支度を
しているときに、ある場所からすごい力を感じた
ので、ミルドラースにそのことを話した。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:28:21 ID:c2SWNjO70
ミルドラースに連れられて、その場所に行ってみると、
記憶喪失の化け物がいて襲ってきた。ミルドラース
とそいつは激しく戦ったが、僕達家族3人をかばって
戦っているミルドラースは負けてしまった。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:39:38 ID:oV7Mg0WE0
>>544 でもストーリー的にはなんら関係性ないよね?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 13:35:57 ID:gQy+ASaP0
ID:c2SWNjO70←あぼーん推奨
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 13:50:44 ID:7mGV/MH60
6の天空城は暗い
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:26:26 ID:tLZfBsjJ0
5買った。毎回毎回名前考えるのは俺だけか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:28:19 ID:7mGV/MH60
消防の頃娘の名前をラーって名前にしてた
ラーの鏡からの由来で。息子は忘れた。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:30:38 ID:tLZfBsjJ0
息子と娘にも名前つけなきゃならんのかw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:00:58 ID:GbmFkBGv0
>>556
じゃあ息子はアメンで。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:07:02 ID:l38AWIFJ0
ゴォォッド・ラムゥゥゥ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:16:16 ID:t6lTbGepO
ラーときたらダーマだろうがニワカどもが。
ところでこの二つ、似とりゃせんか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:41:36 ID:tFgXAlLAO
ドラクエでニワカなんて言われたのは初めてだww
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 16:09:57 ID:0F0Pz2CQO
今天空の塔に行く前だがレベル上げはどこがいい?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 16:21:32 ID:u4iRuXIX0
すごろく
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 16:33:49 ID:wXWgAUxP0
レベル上げなんか好きなところでやれよ
いちいち人に聞かないとできねぇの?
オレが「スライム倒してレベル上げろ」って言ったらそうするのか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 16:38:35 ID:LXRpzvctO
ドラクエ5の戦闘のテーマのトランスヴァージョンってある?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:12:03 ID:u4iRuXIX0
キラーマシンてスーファミ版に比べて
仲間になりにくくなったよね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:24:33 ID:AJ8TmpWZ0
>>566
一緒
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:34:13 ID:Bk4t1s6m0
>>531
4人制になったからこそ8人じゃ足りないんだよな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:18:55 ID:fbA7bWYkO
俺は消防の頃息子に自分の名前、娘に好きな子の名前つけてたな



テライタスwww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:46:40 ID:LfXASuEQ0
おまいは俺かなんて言わないからな、お前一人で痛がってろバーカ!















嘘です、おまいは俺です。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:47:23 ID:Dnj3cBA/0
そのこと忘れてソフトを友達に貸して、後日学校でばらされるんだよな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:53:38 ID:l38AWIFJ0
ガンダタたんはぁはぁ、試煉の洞窟直前は永久保存決定だな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:10:41 ID:t58lduC9O
締まりのビアンカ、感度のフローラ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:49:31 ID:wvfVMsWSO
>>377
ちなみにメドローアじゃないしねww
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 20:03:15 ID:WIIFoQsh0
>>569
つまり絶対に結ばれないということか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 20:39:20 ID:A8AQnM5DO
キラーパンサーの名前で能力変わる?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:53:55 ID:t6lTbGepO
>>576
1の勇者に似た成長パターンに分かれる。
アルファベット3段階表示(良A←→C悪)
力・速・守・運・HP順に掲載。 賢さは固定。

ボロンゴ…BBBBB
チロル…BBBAC
プックル…CABAA
ゲレゲレ…AACBB
アンドレ…ABBCB
モモ…CCAAA
ソロ…AABAA
ギコギコ…CCCCB
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:17:46 ID:arIkhQx70
暇人乙
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:26:30 ID:x2FC0jnn0
ソロごりおしだなw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:46:30 ID:DKIqxKXz0
上4つは良く見かけるけど下は選んでる人見たことない。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:51:51 ID:P5Ex25iMO
リンクスは蚊帳の外ですかそうですか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:54:03 ID:GbmFkBGv0
もう一個なかったっけ?
ピンクだかモモだか。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:55:36 ID:GbmFkBGv0
モモ入ってたorz
スマン。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:57:40 ID:wEFz5hB50
ギコギコ一択の俺への嫌がらせとしか思えん
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:00:55 ID:VHP+/QML0
どんな奴でも種食わせれば能力上がるんだからアテにならん
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:05:22 ID:t6lTbGepO
いやスマン、リンクス忘れてたよアセアセ。

リンクス…CABBC
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:09:47 ID:9ISt0t0dO
ギコギコ(´・ω・)カワイソス
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:22:26 ID:zXxcmC1SO
おまいら、エスターク15ターンで何レベルで倒した?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:17:13 ID:n2jMbUHB0
>>574
すごい亀レス乙、だけど確かにそれは「フィンガー・フレア・ボムズ」だな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:02:48 ID:3Yvf5zwqO
>>577
おおサンクス
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:34:36 ID:bjX7yb+H0
>>577ってマジレスだったのかーッ!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:09:35 ID:3ZKpszop0
ラスボス後のダンジョンで、入ってすぐ開かない扉があるんだけど
あれはショートカットかな?
エスタークのすぐ手前まで来たけど、扉が見つからなくて悩むぜ
ていうかもうMPないから帰ろう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:27:31 ID:3+6zWeuV0
>>577
ギコギコにしたのは失敗だったのか・・・('A`)
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:48:53 ID:8nasFJmj0
この殺伐としたスレは一体何なんですか!
甘ったれたスレに入り浸っていた僕には凄い衝撃です!
今からドラクエXを始めたいと思うので皆さんよろしくお願いします!

595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:56:08 ID:IjmzD4ai0
・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:12:16 ID:RYC6YPXK0
序盤の魔物には苦戦させられたのは俺だけ?

まだ序盤しかやってないけど
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 07:18:01 ID:BK5u0kTWO
今、某所でSFC版を仲間はキラパンと人間のみって縛りでやってるんだけど、嫁はどっちがオススメ?
回復魔法のあるフローラかバイキルトとメラゾーマのビアンカか…どっちが良いんだろう…でもフローラって完全AIなんだっけ?
別の意味で悩む2択になった…w

そういえば以前に同じ縛りプラス買い物禁止でやってた猛者がいたなぁ…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 07:25:21 ID:lrQ5v9t00
>>597
どう考えてもフローラ

あと、>>完全AIなんだっけ?
縛りするならこれくらいの知識身につけてから始めろ
599597:2006/10/20(金) 07:53:11 ID:BK5u0kTWO
>>598
即レスdでした

そして仰る通りだと思いました…orz
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:31:25 ID:snpf2dsAO
名前で能力変わるってことはオレも改名すればイケメンになれるということか
601592:2006/10/20(金) 08:38:43 ID:3ZKpszop0
すごろくだった…
最初からフローミしてりゃよかったぜ…
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:43:54 ID:RYC6YPXK0
>>600
!!!!!!!!!!!!!!!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:51:55 ID:bjX7yb+H0
>>600
もっとひどくなるかもしれん
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:01:25 ID:IXo5KG3a0
プレステ2版5プレイしてるけど
ホイミスライム仲間にならねぇえええええええええ
目が一つのモンスターは仲間になったのに・・・
もう3時間ちかくラーの鏡がある塔の中をうろうろ
左の親指痛くなってきた(´・ω・)
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:08:32 ID:P8fObL1l0
・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:41:36 ID:qwVj3JizO
自治厨死ね
おめーはこのスレの主か?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:50:03 ID:04efOkvW0
体育座りの一つ目は、もさもさしててかわいいな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:01:14 ID:8nasFJmj0
ゴーストってホリエモンに似てない?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:39:58 ID:4io69xolO
>>597
>>598
どう考えてもビアンカ、ね
ずっと戦力でいられる
>>598
間違った知識を植え付けないように。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:35:35 ID:m/4FY/2B0
戦力でいられるならフローラだろ。嫁が実質的に使えるようになるのは
石像から復帰後なんだから無問題。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:43:08 ID:bjX7yb+H0
一つ目体育座りは何故か茶がずば抜けて可愛く感じる。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:56:53 ID:4io69xolO
>>610
それ言ったら別に見劣りするもんじゃないけどな
グランバニアへの山道ではメラミ覚えてからずっと役に立つし、
石化復活後も充分戦力
一発の重さは変わらないんだから
メラミや(山彦)メラゾーマがずっと第一線の戦力として使えるのが魅力
どう考えてもってのは言い過ぎだけど、
充分な戦力
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:02:34 ID:cKnanmLLO
はぐりん仲間になんねー
なんか裏技で何匹か倒したらリセットってあったよね?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:00:33 ID:G9sYc6O10
またこの流れか・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:06:28 ID:RrcIzSa70
もうね、メタスラ仲間にしたからはぐりんなんて高望みしないよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:09:40 ID:Gk0BD/FY0
一番最初プレイしたとき、結婚相手にフローラを選んでも
辞退されるかアンディを選ぶかになって結局ビアンカになるんだろーな
と思ってたらどちらでも選べてビックラこいたんだが・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:22:11 ID:snpf2dsAO
次のテンプレに追加

Q〇〇が仲間にならない

A頑張るしかない

Qエスタークが倒せません

Aレベル上げろ

Qフローラかビアンカで悩みます

A選べるだけマシだと思え。俺はマリアと結婚したかったんだぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:49:36 ID:4io69xolO
○Qビアンカかフローラで悩みます

×Qフローラかビアンカで悩みます


順番は間違えないように
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:15:38 ID:sowuuRL80
Qルドマンかサンチョで悩みます


普通これだろ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:17:10 ID:lWJ4ozoN0
>>617
追加賛成
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:52:59 ID:GYwfm4XjO
人気すれは殺伐だな
過疎スレは話題にうえすぎて厨質問にも親切に答えるのに
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:06:39 ID:GSeK/1D2O
大神殿の地下迷宮で迷い続けているんだが…。
どの攻略サイト見ても詳細マップのってない。
誰か教えてください。
リレミト使えないしもうやだ・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:35:07 ID:0UkfRq6G0
>>622

大神殿で先に行けない場合のほとんどは
「通路の下が開いてて通れる所があるのに気付いていない」のが原因。

中央に段差にかこまれた下り階段が見える広いエリアならその左側がくぐれる。
そこを越えた先のエリア(画面切り替えがあるところ)も正解ルートがわかりづらい。一旦ハシゴで下段に下りて
通路の下をくぐる(説明しづらいので詳細は書かない。狭いからすぐ判ると思う)のが正解。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:37:23 ID:j4q5dCMN0
ちょっと甘やかしすぎじゃねーか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:37:27 ID:P8fObL1l0
・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:48:46 ID:YM/TMc2K0
お前らが徹底しないからこういうことになるんだよ
いつまで自治厨うざいとか言うつもりなんだ?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:08:02 ID:nWKjH2fm0
>>577
SFC版はどうなの?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:16:05 ID:YM/TMc2K0
>>627
いい加減気づきましょうよ
釣りだと思うけど
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:22:42 ID:db5EPTwm0
げああげああ
産声
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:04:30 ID:GhH79/af0
ビアンカ
T167cm
B88
W58
H90
Wt55kg
フローラ
T165
B83
w55
H87
Wt53kg
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:22:01 ID:u7NDg/Nj0
あげ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:56:56 ID:OPOx+xPs0
>>609の一番下
縛りするなら、これくらい調べてからやれ
って意味だろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:09:40 ID:lWv2ukqO0
エスタークを15ターン以内に倒せたんですがみなさんはこの後何を目指してプレイしてますか??やることなくなっちゃったけどまだDQ5をしていたい・・・
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:12:33 ID:GhH79/af0
裸でエスターク倒せ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:29:41 ID:8FKj9S2YO
最初から始めて幼年期のゲマ倒せ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:33:02 ID:IXo5KG3a0
あれ、もしレベル99まで挑んで勝ったらどうなるの?

一応やられて、物語は進むってことになってるから
バグるの?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:33:33 ID:Wcwq2gYtO
部屋を暗くしてテレビの目の前でプレイ。
責任は取らん。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:03:57 ID:XnazAWmQ0
このスレ過疎だな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:08:23 ID:8lh84x3P0
うるせーよカス
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:28:50 ID:XnazAWmQ0
ワロタ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:44:34 ID:C09gd4GZ0
ドラクエX欲しいなーやりたいなーって言ったら次の日母さんがドラクエ買ってきてくれた。
母さん。それドラクエWだよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:09:14 ID:KGgii0Xn0
むしろYでなかったことに感謝すべき
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:42:53 ID:n3F5UeU1O
はぐれ逃げまくりでレベル上がらん('A`)
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:46:20 ID:1xP+9pYT0
>>630
そのステータスでもしかりだが断然ビアンカ選びますね
あの宿屋の逆よばいシーンとかすごかったし。
昔CMで出演していた外人の女性が凄くビアンカに似てて美人だった。
もう一度みたいんだが。ヨウツベで見れるのかなあ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:48:05 ID:uOMwZOrM0
ルーラがイベント習得だったことに驚いて失禁した俺がきますたよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:04:34 ID:wsfiPiwvO
パルプンテを覚えるのがあっけなさすぎて脱腸した俺もいますよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:38:46 ID:QImW5zpw0
フローラを選ぶ奴は人間じゃ無い
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:53:42 ID:n3F5UeU1O
そう、フローラ選んだ人は神だ!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:12:30 ID:KSVjiDE9O
フローラを選んだ奴は人以下。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:28:38 ID:fz+xiIbk0
せめてビアンカを好きな農民(?)がアンディみたいに
他と違う外見だったらな…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:33:40 ID:UFeUfpVU0
またこの流れか・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:13:46 ID:9kG6zhGLO
俺はルドマンしか選べない。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:16:00 ID:PQN2imOY0
>>646
パルプンテ一回も使ったことねー
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:24:56 ID:5cxCwsrI0
俺も
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:36:38 ID:KGgii0Xn0
メタキンが使ってきたとき

 全 員 の M P が 0 に な っ た

以外見たことねーぞ俺
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:41:54 ID:nwGEDjuHO
あらためて今日思ったが、あの性悪すごろく作った糞は腹切って氏ねや!
気のせいとか被害妄想でなく、落し穴の前では確実に出目操作されてるって何かと。
簡単にはクリアさせないよwという作った糞の意地悪さが滲み出ている。
イジメ カッコワルイ。

あーでもどうせ次4出るよ4('A`)

ピュロロロロロ…

な?('A`)

うわっ! 落し穴だ!
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:43:13 ID:M/nn3ul10
全滅しそうになってパルプンテとなえたら・・・・
全員麻痺・・・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:51:58 ID:XnazAWmQ0
なんというか どうでもいいレスばっかりだな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:08:07 ID:QImW5zpw0
>>658
実のあるレスをお願いしますよプヒヒ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:20:32 ID:XnazAWmQ0
他力本願がモットーなんでねプヒヒ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:39:28 ID:ulJyW26RO
5のパルプンテって

・りゅうせい(すいせい?)が降ってくる
・混乱
・麻痺
・HP回復
・MP回復
・MP0になる

しか見たことない
他になにかある?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:52:11 ID:bIS7fZtT0
声がこだまする。たまに天井が崩れてダメージ
黒い霧

力がみなぎる
力ため
魔人
寝る
使った奴が300くらいダメージうけて生きてるとドラゴラム
全員にドラゴラム
砕け散る
パトリシア大暴れ
味方がすくみあがって敵が逃げる

他にもあったような気がする
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:29:27 ID:FEv/mW650
・しかし何も起こらなかった(敵味方に限らず死人がいた場合、全体にザオリク)
・敵がメタルスライム
・山彦となって・・(>>662の一番上?)
・どこかで何かが壊れる音がした
・氷漬け

など
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:34:44 ID:5E86qMWT0
戦いのドラムが無かったら(敵も味方も)どうなっていたかな?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:40:05 ID:tls6C1G1O
流れ読めないレスで申し訳ないが奴隷前のゲマってどれくらいのレベルで倒せる?
今レベル25だけど無理
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:43:17 ID:tls6C1G1O
レベル20の間違い
667d(ゝ∀б☆):2006/10/21(土) 18:43:53 ID:N34t3g/0O
http://c.pic.to/4hedr









さーせんww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:06:08 ID:b7uM7+bWO
PARマンかよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:10:59 ID:nwGEDjuHO
あのさ・・・ヘルムの最強装備って

はがねのキバ
カメのこうら

シルクハット

・・これだけ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:29:23 ID:ewAzZ41k0
>>669
ヘルムって誰?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:38:34 ID:nwGEDjuHO
>>670
サターンヘルム。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:39:36 ID:M/nn3ul10
>>670
サターンヘルムのことじゃね?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:18:48 ID:M4SxYW6/0
保守
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:28:43 ID:2KA9+tdo0
大神殿が複雑すぎてクリアできません。
宝箱二つある小部屋から先に進めない、助けて。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:03:53 ID:XnazAWmQ0
・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第59章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156635841/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:06:46 ID:KGgii0Xn0
>>674
PCがあるなら
ttp://www.ffdq.com/dq5/ の
Story→青年期2→大神殿→もっとくわしく!!のところの地図でも見れ

次回からは質問は>>1テンプレにある(既に次スレだが)
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第60章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/l50
のところでするようによろ
677669:2006/10/21(土) 22:45:28 ID:nwGEDjuHO
なぜ俺の質問には答えてくれないの?
ageてる馬鹿の質問には答えてるのに。。

こっちだって色々携帯で検索した上で、分からなかったから聞いたのに。
攻略本も持ってないし。。。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:48:04 ID:JfI/h9YM0
うわぁ、うっぜぇ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:56:41 ID:LF/jyMe80
>>669
きみが書き込んだとおり、それだけだよ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:00:41 ID:XnazAWmQ0
>攻略本も持ってないし。。。
君が攻略本を買えば万事解決だ わっはっはっは
681669:2006/10/21(土) 23:04:13 ID:nwGEDjuHO
>>679
ああ…やっぱそうか('A`)
ありがとうm(__)m
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:27:40 ID:9mkVYent0
主人公×ビアンカはスクエニや堀井雄二、鳥山明公認のカップルである。
それは堀井雄二の発言(普通の人はビアンカを選ぶよね。)や
鳥山明がフローラの公式絵(SFC版)を描かなかったことからも明らか。
ちなみにSFC版やPS2版ドラクエ5のジャケ絵は主人公×ビアンカ。
小説、ゲームブック、CDシアター、天空物語も主人公×ビアンカである。


こんな状況なのに、フローラ信者はいまだに
「ビアンカとフローラはゲーム中では対等の存在。ダブルヒロイン。
むしろフローラを選ぶ方がストーリー的にしっくりくる。」とかほざいてる現状がある。
どう考えても主人公×ビアンカがドラクエ5の正史である。
主人公×フローラはゲームのおまけ的要素というか、製作者側のお遊びである。


フローラ信者は、主人公×ビアンカが正史なのをうすうす認めてはいるものの、
「自分たちが選択を誤った」のを認めたくないのである。

彼らは、「主人公×フローラも正史だ。ビアンカとフローラはゲーム中では対等の存在だ」と
主張する事で自らのアイデンティティーを守ろうとしているのである。
683マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/21(土) 23:28:33 ID:0Wfsu8Hs0
だからおっぱいの大きいほうを選んだって言ってるだろうが!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:30:38 ID:KGgii0Xn0
ID:XnazAWmQ0は何しに来ているのやら

>638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/21(土) 01:03:57 ID:XnazAWmQ0
>このスレ過疎だな

>640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/21(土) 01:28:50 ID:XnazAWmQ0
>ワロタ

>658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/21(土) 16:51:58 ID:XnazAWmQ0
>なんというか どうでもいいレスばっかりだな

>660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/21(土) 17:20:32 ID:XnazAWmQ0
>他力本願がモットーなんでねプヒヒ

>675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/21(土) 22:03:53 ID:XnazAWmQ0
>・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
>【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第59章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156635841/
>(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%>A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)

>680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/21(土) 23:00:41 ID:XnazAWmQ0
>>攻略本も持ってないし。。。
>君が攻略本を買えば万事解決だ わっはっはっは
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:34:45 ID:XnazAWmQ0
あなたと同じで暇人なんですよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:51:59 ID:9Tu7Un8y0
NGにすればほらこれでスッキリ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:59:47 ID:vnXJhcAD0
謎のすごろく場に通ってると、金ばんばん貯まるね
貯まってもつかいみちないね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:11:09 ID:DZE7cmnl0
破壊の鉄球と星降る腕輪を買うんだ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:26:49 ID:e2qZEhDcO
ザイルて弱いけどレベル上げたら大化けする?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:31:41 ID:/YEzEovv0
4714
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:32:51 ID:e2qZEhDcO
ずっと弱いままなんですか!わかりました!ありがとう!もう用はないから消えて良いよ!
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:51:35 ID:tL5m+JVXO
スライムナイトの二匹目が仲間にならん
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:56:56 ID:DZE7cmnl0
あきらめるか 仲間になるまでがんばるかは君しだいだ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:03:10 ID:sq7JEM4o0
うおー!
ようやく謎のすごろく場ゴールできた!!
今まで散々やっても、ゴールに近づく事すらままならなかったのに
実家で妹のPS2でやってみたら、1回目で辿り着けた。
違うPS2でやったからか?w
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:30:35 ID:tL5m+JVXO
モンスターを仲間にしやすくする方法ないのだろうか…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:35:30 ID:Wcdr3WVq0
par
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:16:51 ID:6XDMXwlp0
>>695
ひとしこ(ry
機種書いてないしな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:53:39 ID:G81Ecp5YO
大神殿ってもしかしてモンスターつれていけない?
勝手に人間パーティーにかわるんだが…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:10:26 ID:Wjlgpaef0
PS2のエスタークなんだが、どのくらいHPあれば楽かな?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:15:45 ID:UhlGQThx0
999
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 06:50:35 ID:569neHhX0
「おっと、フローラにはまだ高すぎたかな?」
パパス「私が手を貸しましょう」

パパスはフローラの手を取り、そのままフローラを
海に放り投げた!
フローラは溺れて息絶えた。

〜天空の花嫁〜 完
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:45:00 ID:7hGL9D0e0
>>698
人間をパーティから外して行こう。もちろん馬車の中にもいない状態で、だ。
もしくは人間キャラを徹底的に鍛えるとか。

>>699
999もあれば相当楽。
さらに高い攻撃力と高い防御能力、あと一気にHP回復できる手段があれば言う事なし。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:47:02 ID:abFWfu/D0
最後のスゴロク作った奴本当に死んで欲しい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 08:30:31 ID:Hs8oyHN4O
>>695PARでも使え。一回で仲間になるぞ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:12:46 ID:QCaUQkAy0
>>699
主人公・息子・アンクル・ゴレムスでHP400くらいあれば余裕
特にアンクルおすすめ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:43:37 ID:cUcR6Ke20
迷いの森とは何処にあるのだね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:47:18 ID:W2FYNYVnO
左の方にあるよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:01:13 ID:6XDMXwlp0
俺からすれば右の方だな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:01:28 ID:cUcR6Ke20
ありがとう、助かった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:01:41 ID:l53r4RO0O
嘘教えるなよ。
下にかなり行って、それから右に少し。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:28:25 ID:4jV4i3vs0
俺の占いでは
上にかなり行って、それから左に少しとでた。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:35:32 ID:2chS12KkO
>>709
サラボナの近くにある
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:48:36 ID:NofhkdlU0
あげ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:47:47 ID:c7sq1/b+O
キラーパンサーの最強装備ってなんですか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:09:37 ID:dPrQmPFU0
オリハルコンのキバ メタキンよろい たて無し メタキンかぶと
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:19:13 ID:R3JuNotN0
ブオーン倒せない・・・。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:24:49 ID:c7sq1/b+O
>>715
ありがとうございます!
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:34:03 ID:dPrQmPFU0
ゴーレム 主人公 息子 娘 のメンバーで 
炎にはフバーハと炎耐性の防具 スカラは天空の剣かルカナンで対抗
いなずまは防ぎようがない
バイキルトかけて祝福の杖もってればLV30くらいあれば
勝てるよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:41:13 ID:Wujgdi82O
名産博物館て完全放置でもクリアできるんですか?
アイテム貰えたりとかありますか?だいぶたまったから展示しようとしたら台に置けないからむかついた
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:46:20 ID:aFurwwKW0
質問するのは携帯厨ばかり
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:52:18 ID:X1uxo7BuO
>>720
確かにそうだな悲しくなるよ。定額じゃないならまだ仕方ない気もするけど
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:54:44 ID:X1uxo7BuO
少し掘ったらパソの人も質問してるやん!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:10:20 ID:aFurwwKW0
>>721はわざわざ携帯を使ってレスをしてくれる律儀な人だと思ったら2回目も携帯だったから勝手に萎えた

ログ見てもPCに比べて携帯の単発質問レスはかなり多いよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:10:15 ID:yevZ6iM8O
ベッドに寝っころがりながらゲームし携帯片手にパケホで2ちゃんねる。
これは最強だからなあ。
特に仲間集め戦闘、アイテム収集などの単調作業時にはほんまありがたい暇つぶしになる。

携帯からの質問が多いのも、たぶんその便利さ故からだと思う。
さすがにゲームしながらのパソはきつい、ていうか寝転びながらパソはきつい。
もっと言うなら寝転びながらのキーボード打ちは大変にきつい。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:57:57 ID:j/EIf1Rf0
>>719
名産品博物館は完全放置でもクリアできるよ、もちろんエスターク15ターンまでね。
名産品全部集めて正しい位置においてもジジイから一言いわれるだけで何も貰えない。
あと名産品は夜にしか展示できないよ。
ただ世界樹の苗木に聖なる水差しを2回使うと世界樹の葉が手に入る。
宿に泊まってまた来てラナルータで夜にして再度、水差しを使うと無限に手に入るから
それだけはやっておいてもいいんじゃないか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:08:22 ID:X1uxo7BuO
>>723
携帯しかねぇよw
一部が悪いと全体が悪く見えるのは仕方ないね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:12:52 ID:NofhkdlU0
あげ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:59:50 ID:DZE7cmnl0
そんなに構ってもらいたいのかい? 君は
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:05:09 ID:KTp1zVqTO
SFC版のカジノのコインの稼ぎ方に裏技とかなぃですか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:11:15 ID:whnSAIod0
1枚以上稼いだらセーブ
1枚以上飲まれたらロード

これを繰り返したらいける。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:26:44 ID:NofhkdlU0
あげ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:28:50 ID:DZE7cmnl0
このすれはいろんないみですごいな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:49:37 ID:MgTagIri0
一見さん専用スレはどこですか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:14:54 ID:PSNWU/KY0
一見さんでも礼儀がなってればここでいんじゃね?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:07:45 ID:NTySh/6+O
ようやく佐賀に着いたのですが
佐賀県庁がどこにあるかわかりません。
仲間はスラリン、ピエール、アーサーです。
クリアできますか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:01:54 ID:kf5w6egWO
>>735
できる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:20:17 ID:4Yh+4/E/0
佐賀佐賀ってあるけど、佐賀がなんなの?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:26:34 ID:4jV4i3vs0
魔界塔士サガじゃねーの
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:35:24 ID:tFs8/ggL0
>>737
ニュー速池
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:09:35 ID:V6V9MHYeO
刺身くって焼酎のみながら戦ってます 子供の頃より楽しくやってます
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:29:20 ID:8Iajt3fi0
>>724
まあ、そういう安易な姿勢が透けて見えるのも
携帯厨が叩かれる要因の一つなんだろうな。

自分は楽しながら他人の知識を手軽に吸収しよう、と。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:58:26 ID:DZE7cmnl0
ちょっと煽っただけですぐ切れるのも特徴ですよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:06:24 ID:S5uidQ2k0
これGBAで発売してもらいたいと思う?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:38:13 ID:tLXXZn96O
今さらアドバンス?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:57:15 ID:WfQfoaqS0
ルーラを唱えるのは主人公1人だけでいい、それがオレのポリシー
あと「おれにまかせろ」じゃなくて「ボクにまかせろ」だったらよかった。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:28:23 ID:zkFOnZQl0
メッキーはルーラ覚えず、特技でキメラの翼を覚えて欲しかった。
もちろん自分の羽むしりとって使う。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:48:01 ID:fZxDA4Al0
しまいにゃただのデカイいも虫かw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:18:47 ID:/GKlDhvB0
銀のティーセットのトレイって何処にあったっけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:46:03 ID:XXQWrLKoO
そこに入っトレイ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 05:08:35 ID:2vRKwiJ9O
>>749
黙っトレイ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:11:53 ID:ieb0XJNL0
ドラゴンの杖みたいな方法で二つ取れるアイテムって他にあったっけ?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:08:00 ID:Z3mxEBXM0
はぐれメタルって2匹目3匹目は仲間になる確率は1/1024って本当か?
やっと1匹仲間になったが3匹仲間にするには理論上だと2048匹倒さないと仲間にならんのか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:39:20 ID:O3VoiJkV0
マドハンドを二人で倒し続けて4時間
経験地とお金どの位いってると予想する?
経験地五万は到達していて欲しいな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:29:59 ID:tHAQ1d360
2人で攻撃してるって?連打パット固定してテレビ番組とかを見てるのなら、
ゴーレムが出てきてしまい馬車から仲間が出てきて
マドハンドを全部倒してしまった、ってオチが待ってるとかないとか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:44:42 ID:ATJfie9/O
はぐれキングってモンスターズシリーズにしか出てこないよな?
Xに出てきたとか言ってるヤシがいるんだが;
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:35:00 ID:zmUx3D+8O
ブオーンまできたんですけど、この時点で娘はウロコの盾が最強装備なのはしょうがないんですか?
こいつだけ守備が弱すぎる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:13:12 ID:HwWy4tN90
娘が弱くてすぐ死ぬなら、ルイーダに預ければ良いのでは。
バイキルトなんてファイト一発で良いし。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:36:43 ID:8pbTJRxD0
主人公を俺の名前
娘と息子を自分の子の名前
ギガンテスを嫁の名前にしてたのがばれて
ものすごい殴られた・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:51:06 ID:DAHDOhwkO
俺なんて腐った死体彼女の名前にしたらグーでなぐられたよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:52:34 ID:+k8J4LKo0
ここまでイラつかせるなんて
すごろくはほんと良く出来てるよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:53:53 ID:zkFOnZQl0
おまえらチャレンジャーだな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:13:41 ID:AraGVbns0
俺なんて主人公の名前ライアンとかいうヒゲ野郎にしたぜ

Wやったことないけどライアンみたいな渋いお方が好きだぜ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:18:55 ID:znkeNw/N0
俺は>>763の存在意義が分からない
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:26:58 ID:tEI99x0g0
君はクスっとくるレスをしてる。
だから存在意義はあると思うよ、めげちゃだめだ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:59:14 ID:fVjhjZHb0
ミファソー ミソドファーミーレーードレー(ラシドレミドレシーラーーソ)
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:23:35 ID:R3lln5tL0
ちょっとずつだが 過疎ってないか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:32:53 ID:tHAQ1d360
>>762
何故だろう、涙が出てくるのは。
俺が4をやったからなのか。しかもリメイクじゃあ…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:05:09 ID:Bf79UINE0
ビアンカと結婚式挙げた―!!
初めはフローラえらぼうとおもったが、同じ独り身のビアンカの台詞にに情はいりまくり
ええのう結婚
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:31:24 ID:UXm86mL20
強制結婚イベントなのに妙に情が入るよな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:31:52 ID:JnrEECCAO
ジージョ助けた後にジージョん家行ってジージョの母親に話し掛けるとおもちゃがどうたらこうたらって言ってさ、その後に息子に話し掛けると僕は天空の剣があるからおもちゃはいらないよって言ってビアンカに怒られるシーンがあるけど、これフローラだと怒らないのな

ミルドラース倒した後もサンタローズでビアンカが息子を怒るシーンがあったけどフローラはないんかね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:38:25 ID:W06EUqDA0
フローラ選んだ人間のクズに聞いてみれば?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:58:47 ID:tLXXZn96O
お前ら現実だったらフローラ選ぶだろ?
金持ちで美人だぞ。逆玉や
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:00:13 ID:UXm86mL20
ビアンカとフローラを足したような人なら選ぶよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:03:36 ID:e5Ao/9Ir0
冒険が終わってから拾った装備や宝を全て売れば一生遊んで暮らせそう
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:11:37 ID:umSYN31S0
いやそもそも王様なんだから…
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:36:29 ID:6twcgDHc0
遊んで暮らせても
大して面白い遊びがなさそうなドラクエの世界
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:36:47 ID:WJ8iDgwd0
岡田武史ってフローラを選びそうだな【ビアンカ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1161617354/
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:46:32 ID:URLMyfsx0
>>776
トロッコがあるじゃないか
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:02:32 ID:pAeyek2kO
はぐりん仲間にしたいんだけど・・ エビルマウンテン上ではぐりん一匹とメタルスライムたくさんでてくるじゃないっすか!はぐりん最初で倒せたらメタルスライム倒さずに逃げるのを待つのはありですか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:07:33 ID:6twcgDHc0
>>779
もちろんアリだけど
エビルマウンテン上ってフィールドのことだよな?
中はダメだゾ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:12:09 ID:DdjWWw9q0
エビルマウンテンの内部ではぐれメタル出てきたっけ?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:12:15 ID:53CLUb4RO
>>776
カジノに入り浸りしそうだ。
>>766
FF5やってるんじゃないか、きっと。俺はそうだ。

DQもFFも5が1番好きだ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:40:31 ID:UZ2u0JWbO
フローラでやってみたら怒らなかったわ!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:59:12 ID:ptwO5vir0
結婚イベントに頭抱えてる俺は結婚イベント直前
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:04:25 ID:6twcgDHc0
初プレイ→ビアンカ推奨
それ以外→フローラ推奨
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:09:04 ID:CpmnC5B70
>>779
エビルマウンテンと大神殿はモンスターは仲間にならない。
暗黒世界は、はぐれメタルとメタルスライムが出るけど勢いあまってメタルスライムまで殺すケースが
多発するからできればグランバニアの洞窟がいいと思うよ。

結構出現率高いし他の敵が出てもメイジキメラ以外ならしゃくねつで一掃できる。
イオナズンとか試したことないができるはず。毒針と魔神のかなづちとデーモンスピアと星降る腕輪4つ持って狩りまくれ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 06:07:00 ID:OSw5uGw+0
フローラ選ぶ奴ってまともに社会生活送れてるの? 空気読めなさ過ぎ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:48:54 ID:trMWEMTcO
またこの流れか。
↓以下ルドマン。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:53:34 ID:JyPnwXvjO
ますますアベルのことが気にいったわい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:30:16 ID:CEZn7p8E0
我が名はルドマソ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:27:24 ID:Rs9SZiOeO
フローラを選ぶやつは鬼畜
自分の欲求だけ満たせれば他が不幸になってもかまわない、
いや、逆にそこに喜びを感じてしまうような鬼畜
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:31:39 ID:kUTrBcig0
「わっはっは。やあ ゆかいゆかい!
 ・・・略・・・
 これであの時トンヌラの求婚を受けていれば と思うがそれはいうまい」
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:34:49 ID:OSw5uGw+0
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:48:09 ID:5QI1KB170
久しぶりにSFC版を最初からやってみるか。
PS2版は良リメイクだと思うが、足踏みがどうしても納得できない…
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:57:50 ID:cE4VEKEW0
>>793
ビアンカに惚れた
ますますフローラを選ぶ奴は人間じゃねぇ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:23:04 ID:0o7OEK0QO
なんかフツーのキャラ萌えとは違う次元の存在だな・・・>>795みたいな奴らって・・
もはや狂信者って感じ
キモすぎる

そりゃ俺だって最初はビアンカ選んだけど
2回目はフローラ選ぶのがフツーのゲーマーの心情だと思うが
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:25:12 ID:OSw5uGw+0
まあ仲良くしろよ(´・ω・`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:36:14 ID:u26eCo92O
俺の姉がつけた息子、娘の名前
イザーク、メルコ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:01:47 ID:HXPgq78+O
フローラは選ばんだろ普通は
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:16:55 ID:6uQnsUWJO
あそこでビアンカを選ぶ輩はやってることが結婚詐欺だから
もはや人としておわってる。ああはなりたくないものだ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:23:08 ID:Rs9SZiOeO
>>800
いやその理屈はおかしい
明らかにフローラ選んだほうが結婚詐欺だろw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:44:04 ID:XMkMp8+pO
フローライオナズン使える
それだけで昔はフローラばっか選んでたな
今は子供の青髪が気に入らないからビアンカ選んでる
人のプレイスタイルによって変わるよな

取り敢えず押し付けるのはイクナイ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:21:42 ID:u26eCo92O
嫌々ビアンカと結婚してた人もいんのかね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:23:50 ID:bCLJCkfb0
ニュー速にスレ立ってるしw

ドラクエ5でビアンカを選ぶ奴は素直純粋 フローラを選ぶ奴は中二病バカ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161615867/
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:06:47 ID:Jpyi7s/MO
どっちでも良いだろ そんなこと
スルーしろよ 情けない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:48:32 ID:++1Cafbr0
幼少期のビアンカってメラミとか覚えねぇの?
今レベル23なんだがギラで成長止まってる、、
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:01:59 ID:zhXAJoFo0
>>806
ギラで覚える技はストップ。
あとは大人になってから。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:04:25 ID:GHmkY9Sd0
幼少時にラインハットに向かう時、パパスが「!!」と言って階段上り下りするけどアレはなんの意味があるの?
何回見ても意味分からんのだが
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:12:01 ID:++1Cafbr0
>>807
ありがと。
そうなのか、幼少のうちにメラゾーマ覚えさしたかったのにorz
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:12:55 ID:++1Cafbr0
>>808
親父ギャグだろ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:13:16 ID:Wbg8eDeM0
パパス「おっと!ラインハットに行くんだったな!パパス間違えちゃったHAHAHA」
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:13:05 ID:q5d3cJWqO
>>808
スーファミ版だと答えが分かる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:03:29 ID:CpmnC5B70
>>812
だな。スーファミだと自然な動きだけどPS2だと ど〜考えても不自然な動きだ。

>>806
子供の内からメラゾーマなんてテクはそうそう身につかないもんだ。
呪文も体とともに成長していくんだ。ギラがAだとするとメラゾーマはDぐらいだろ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:42:13 ID:++1Cafbr0
>>813
幼少期主人公や息子娘は子供でも高度な呪文使えるのになー
やっぱビアンカ戦闘センスねぇな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:51:15 ID:BRjVO/df0
大人しい幼馴染と快活なお嬢様ってパターンで、髪の色含め見た目も逆だったら、
俺は迷うことなくフローラ一択でいけたのになあ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:57:17 ID:Bs7yq9b0O
メタルスライム初戦闘で仲間になった。調べたら1/256か・・
力とすばやさが高いので、とりあえずブーメラン装備させて役にたってる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:01:37 ID:HXPgq78+O
>>815
それほとんどビアンカ属性しか残ってないんだか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:01:42 ID:a9JLXUCo0
俺もホイミン勧誘の時偶然メタル仲間になった
中々使える奴だったぜ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:07:59 ID:GHmkY9Sd0
>>812-813
いや、SFC版なんだけどよくわからなかった
良ければ教えてくれないか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:25:52 ID:DdjWWw9q0
>>816
自慢乙
あと メタリンの真価はもうすぐわかるよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:39:27 ID:Bs7yq9b0O
>>820
まぁメラミまでしか覚えないみたいだから長く使えないのはわかるよ
それにこのHPだと痛恨の一撃で即死な気がする・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:18:10 ID:AxZ/yVVN0
ガメゴンって仲間になりそうじゃね?いやならないのは分かってるけどさ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:53:56 ID:++1Cafbr0
>>822
その甲羅の中に心も深く閉ざしてるからそう仲間にはならんだろうよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:51:24 ID:pAeyek2kO
俺もいつも思う! ガメゴン! 俺的にはゴールデンゴーレムが仲間にほしいなぁ! カッコヨス
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:49:38 ID:bsYK55f10
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:13:41 ID:XcBrdGVb0
age
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:36:49 ID:eQz0+Xfn0
当初隠しダンジョンの存在とか仲間になる法則知らずにヘルバトラーが仲間になると言う情報だけで何回もリセットして…orz
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:37:29 ID:DdjWWw9q0
hage
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:43:52 ID:XcBrdGVb0
あげ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:56:54 ID:h1saZdXE0
天空への塔行けない・・・
行く為に魔法のじゅうたんをどの場所で使えばいいのか誰か教えてくれ〜
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:02:47 ID:EbytrsA70
適当に広いところで使え
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:04:25 ID:BDByOdQx0
>>830
ここで攻略質問するな
833830:2006/10/25(水) 00:05:06 ID:jypXAMBG0
って言ってたら広げれて天空への塔行けた
アゲも含めてすまんですorz
>>831
ありがとう
>>832
すまん
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:05:11 ID:9bwoeejaO
エルヘブンにある。よく捜せばあるはず。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:05:12 ID:q7Wkq7710
>>830
書いてる内容がよくわからんが・・・
どこでも好きな場所でじゅうたん使え!
じゅうたんに乗って、地図の真ん中にある大陸に向かえ
塔がある付近で降りればいい!

つーかおまい知能が低いんか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:08:42 ID:hbMcsaB70
教えたら駄目じゃん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:08:52 ID:9bwoeejaO
勘違いしてた。orz
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:12:19 ID:RBVomK/GO
見た目は大人、頭脳は子供。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:13:15 ID:Ys/X1vaD0
gdgdでわろうた
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:43:28 ID:dhV5sob0O
しっかし敵がよえーなー
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 03:25:44 ID:Is0lpAFe0
素手で戦えアホ!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 04:48:23 ID:yMrxiAlp0
オラクルなんたらのカジノで小当たり連発して6万枚稼いでメタキンの剣2本とグリンガムの鞭もらった。

攻略サイトみたらもっと簡単な方法あったじゃねぇかwww
過去の俺ちょっと攻略サイトみてこいwwwwww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 06:03:31 ID:ACkLwBau0
>>842
6万枚ではメタルキングの剣一本がいいとこだろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 06:24:44 ID:pX1dvGr+0
>>819
う〜んこればっかりはどう表現すればいいかわからんのだが・・・
階段を上がったら上にジジイがいて真上にパパスが移動して『どうした』と話かけて
ジジイに『ほっとけ』っていわれてそのまま真下パパスが去るんだが・・
SFC持ってないか?

>>821
メタルスライムはレベル上げればある程度は使えるけどちょっとHPが問題よ。
最終的にHPは100〜110ぐらいになるけど守備力が問題や。
敵だった頃の守備力は1000を超えるからな。エスタークでも怖くないんだが
仲間になったとたん255だ。メタル系で装備固めてもスカラ使わないと殺される。
しかもレベルMAXにするまで3百5十万くらい経験値必要だからな・・
はぐれの方が性能いい気がする。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 06:35:12 ID:yMrxiAlp0
>>643
6十万だった('A`)
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 06:37:16 ID:3TpWc2caO
メタルスライムLv6で次のレベルまで経験値1万以上必要とは・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 06:58:27 ID:vm+7cnzG0
同種狩りほど皮肉な事はない
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:02:46 ID:a3MrOam8O
おどる宝石って装備できるの少ないのな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:27:18 ID:/fTipdYA0
>>848
宝石を装備してるではないか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:33:38 ID:4kK/vOl20
おどる宝石のあの袋の中には何が入ってるんですか?
内臓はあるんですか?気になります
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:05:10 ID:OOvOEtNQO
プチタークってレベル上がってもMPしか上がらないの?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:43:28 ID:ojxWkf/t0
チラ裏なんだが、
これから水のリング取りにいくところでレベル
主人公 :30
ビアンカ:33
スラリン:99
スラぼう:99
アキーラ:99

水のリングの前にプックル仲間にしにいったり
ビアンカとの2人旅を楽しむよ。
メタキンの剣とグリンガムも装備してる。
ビアンカとの思い出をたくさん作ってフローラと結婚しよう。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:02:10 ID:ojxWkf/t0
うお!ポートセルミのダンサーの乳覗いてる奴に
ビアンカと話しかけたらちょっとしたイベントがッ!
知らんかった。石化後はこのイベントないっぽい。

ビアンカをパーティに入れて水のリング取りにいく
結婚後にアルカパの宿屋に泊まる

これぐらいしか思い出せないけど他にもこういうイベントってあった?
あ、SFC版ね。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:07:18 ID:Ws0pYlzwO
サンタローズのシスターに結婚前まで話しかけないで、
ビアンカとの結婚後話しかけると、
とか
会話システムの原型的なものはSFC版のDQ5のビアンカでできてるんだよね
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:10:42 ID:ojxWkf/t0
もう話しかけちまったいorz
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:38:00 ID:/idsGt3P0
リリアンが全然かわいくない件について
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:40:06 ID:up+tEoLw0
>>852
キモイ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:43:46 ID:q8Rdwys80
振動がない(あるとないとではオナニー度合が段違い、つまりマゾな俺には辛い)
声がない(キャラじゃなくて戦闘限定で、モンスターの掛け声程度みたいなのが欲しかった、
スライムならピキッキー!とかゲマならオーホッホッホッ!と憎たらしそうに笑ったりとか)
鉄球魔人がいない、トロールもいない、アークデーモンもいない

結論:リメイクは糞ゲー いいところはオークキングが真っ白なパンツを履いてること
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:11:32 ID:pOe1icCL0
そうか、よかったな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:21:42 ID:kxG3wXVe0
>>858
凄いスね!
マジ感動しました!
もう来ないでください!サイコー
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:45:38 ID:pX1dvGr+0
>>851
そんな事ないぞ。最終的にはレベルが99まで上がってそのときのステータスは全てMAXになる。
HPもMPもぜ〜んぶだ。ただしステータスの伸びがレベル60から急激に上昇するようにできてるから
それまでは全然あがらんぞ。まあ気長にレベル上げるしかないんが。

ちなみにレベル60までの経験値は5百万くらいで99までは9百万くらい必要だから・・・
まあ完全なオマケみたいなもんじゃないか?
あと吹雪の剣は装備できんかったはず。氷の刃ならできたと思うがちょっとむかついた。
とにかくがんばってあげてくれ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:25:17 ID:zOqaNMk9O
ベホマズンスライムが仲間にならない(T_T)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:27:53 ID:2VsTzvpN0
ベホズン役に立つしかわいいよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:32:05 ID:MC4XQLHA0
プチタークとかレベル上げても使い道が無いのがむなしい。
865ショーグン ◆xUg3u6pBec :2006/10/25(水) 17:46:46 ID:W1DKNduqO
>>864まぁな、エスタークだけだもんな。

また最初からやって今回は普段使わないキャラでいこうと思う。
現在青年期序盤のラインハットに向かうところで

主人公・ヘンリー・アプール・スラリン・ブラウン・ニトロ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:48:49 ID:hbMcsaB70
あえて言うなら スラリンはずせ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:49:24 ID:cF6gkTngO
次やるときはベホズンに種全部つぎこんで
最強のベホズンをつくってやろうとか思ってる
868ショーグン ◆xUg3u6pBec :2006/10/25(水) 18:01:59 ID:W1DKNduqO
>>866今はまだ仲間が少ないから無理矢理外すこともなかろう。
それにスラりんはいつも馬車には入れてるけど戦闘では使ってないから
外すか迷い中・・・

アプールイイよアプール。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:46:13 ID:aoHuCR460
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:48:20 ID:hbMcsaB70
何度も見たことあるコピペだが それがどうかしたかい?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:11:54 ID:SCOKSY6z0
序盤だとりんごめっちゃ使えるwww
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:17:31 ID:XfoFta4z0
スラりんはスクルト要員に使える。
ブーメランで全体攻撃もできるので、子供が仲間になるまでは使用可。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:00:12 ID:WMIUzEud0
おお、今回のプレイではサイモン様とホイミンが10回くらいで仲間になった
ピエール使うと楽すぎるからサイモン様とホイミンを入れようっと
特技のないサイモン様には会心(痛恨)補正つけてほしかったなぁ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:43:46 ID:pOe1icCL0
ホイミンは戦闘能力普通に高いぞ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:49:12 ID:zPX/ww4m0
神の塔でメタリン仲間になっちまうと、痛恨出さない敵は鼻糞になるな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:59:56 ID:OOvOEtNQO
>>861
面倒だ…orz
あとプチタークも吹雪の剣装備できた
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:25:18 ID:hpTRH2Ov0
ピエールって神だよな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:40:04 ID:5rsS7ip80
神ではない。萌えだ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:34:14 ID:s3r0egsnQ

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
信者はこの結果とともに沈んでください。
まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはDQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
DQに良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ



880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:36:19 ID:PfBURJSjO
思うんだけど
娘の肩書は「王女」とか「姫」とかであるべきなんじゃないかな……
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 05:40:35 ID:Nh1yprGJ0
>>880
まだ結婚直前でレベル上げに励んでる俺に娘の肩書きくあしく
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 07:11:20 ID:7gg4ef240
>>881
ネタバレされて楽しい?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 07:21:47 ID:KM1yHqy30
テリーのねえさんみたいな感じ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:02:10 ID:Nh1yprGJ0
>>882
ネタバレされても俺はなんとも思わないけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:20:47 ID:KApemQnP0
>>884
結婚>砂漠>山登る>嫁倒れる>嫁ふっけつ>主人公の故郷>嫁妊娠発覚>出産>嫁さらわれる
>助けに行く>ジャミと戦闘>主人公と嫁石化>サンチョ死す
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:14:58 ID:uPSnzONJO
お前ら釣りに反応しないなんてさすがだな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:23:36 ID:LooebXDIO
PS2幼少期ゲマ倒せる?

ソロ20(で止まる)、主19でやったらやっぱ強いわ。主も20で止まるんかな。
兎に角ソロが痛恨でやられるからHPと防御の種はソロにやるべきだった。しかも命令聞かない、賢さ足りないなら種やらないといけない。レベルも良い値出るようにしなきゃダメっぽい(ランダムだから)
ゲマの行動順調べてランダムじゃないなら、痛恨の前で防御。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:16:41 ID:NA4iN2yS0
>>887
改造コード使って幼少期でもちゃんとレベルが99まで上がったぞ。
HPが500くらいあってMPも489くらいあったからベホマが切れない限り負けん。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:22:40 ID:LooebXDIO
>>888
レスありがと(^ω^)
諦めるかも。ゲマ倒した人最強w
890ショーグン ◆xUg3u6pBec :2006/10/26(木) 13:00:32 ID:/BrxEg+2O
モンスター使いの称号でい続けたい場合は
カボチの子供に話しかけないで、子供生まれた後に話しかけたら
できるかね?それとも時間経ち過ぎたらもう無理?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:17:47 ID:issBTMGtO
フラグはあると思うが
肩書きは 勇者の父親 が優先されると思う
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:53:41 ID:YFyB4ITiO
メカバーン仲間できれば最強なんだが。
あと上限255のリミッターカットしたいな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:03:57 ID:f8LAjzYV0
( ^Д^)<ペロペロw
( ^Д^)<ペロペロw
( ^Д^)<ペロペロw
( ^Д^)<ペロペロw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:49:59 ID:af7dSPJs0
レスが無い ただの過疎のようだ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:23:59 ID:18xTQhNU0
OTしたら普通に倒せるよね。
すれ違いですまん
896ショーグン ◆xUg3u6pBec :2006/10/26(木) 17:55:16 ID:/BrxEg+2O
>>891そうか、THANKS!
とりあえず試してみるわ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:33:52 ID:x/7jo16w0
序盤のアプールの「おいしく食べないでね」に萌えた
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:10:03 ID:ikoi7GZV0
アクセサリが多重装備できるのってリメ5だけ?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:41:20 ID:ryU5Kwbf0
>>898
オリジナルも
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:49:57 ID:j0b/xITY0
装飾品が極端に少ないからエルフを人数分買いまくり
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:51:30 ID:BwJE6zTJ0
>>897
でもおいしそうw





900ゲトオオオオオ!!










902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:57:57 ID:j0b/xITY0
>>901
ほう、そうか(・∀・)
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:25:03 ID:af7dSPJs0
>>901は確信犯だ















たぶん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:26:43 ID:UgQV6JLe0
つまらんのに改行しまくりでうざい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:59:29 ID:JeTAXFbD0
地獄の底からの花嫁
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:11:44 ID:af7dSPJs0
>>904
そう言ってもらえるとうれしい限りだよ^^
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:56:33 ID:yIIXcguNO
「ボクは食べられないよ」は緑の方のリンゴだっけ?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:11:55 ID:4nxSOu860
あげ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:13:04 ID:j0b/xITY0
ぷるぷる ぼくは食べられないよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:19:01 ID:4nxSOu860
あげ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:25:54 ID:KApemQnP0
ジージョが立ったシーンで泣いた。
俺が初めて歩いたとき、俺の父さんや母さんもこんなふうに
喜んでくれたのかな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:42:47 ID:uPSnzONJO
俺は生まれた時から立っていましたよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:19:23 ID:TbpqrOC80
キャラが?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:05:09 ID:JO4xZxciQ

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
信者はこの結果とともに沈んでください。
まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはDQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
DQに良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ


915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:09:02 ID:JBzHc4jyO
ここは日本です。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:11:21 ID:JBzHc4jyO
肩書きが逃げた奴隷になってた時があったなあ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:44:58 ID:OgYvjO/m0
幼年期時代のゲマ倒そうとしている最中だったんですが
1回の戦闘に得られる経験値50〜100程で
今レベル13なので次のレベルまであと経験値3000・・・
しかもググったところ倒せる目標レベルは50だとか
もう諦めることとして
誰か変わりにやろうという根気のある人いませんか??
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:50:32 ID:0BOb6aCC0
やっぱり「さすらいのたびびと」がいいな>肩書き
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 02:16:18 ID:DipDdMS6O
俺は「グランバニア王」にしてる。

嫁と子供は
「王妃」「王子」「王女」に脳内変換する。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 04:04:26 ID:KF2APZyh0
さっき十数年ぶりにクリアした。(SFC版)
細かなところはすっかり忘れてたので、結構感動だったよ。

散々既出だろうから聞くのが申し訳ないけど、
リメイク版の方がやっぱり演出なんかは充実してるのかな?
両方やったことのある人は、どっちが良かったですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 09:28:35 ID:fKpp08/HO
演出に関してはやはりPSの方が上。
それでいて戦闘のテンポの良さは秀逸。
DQ8やその他のロープレにありがちな
『どうだCGスゲーだろ』と言わんばかりの
長ったらしい戦闘演出を何度も見せるゲームとは違う。
フィールドや街は8やった後だとショボく感じたけど
それも比べての話であってそれ単体としてはよくできてる。
ゲームの質よりCG命な人には向かないかもしれないけど、
SF版を楽しくプレイできたならきっと楽しめるはずだよ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 09:41:12 ID:vB9cj5IN0
SFC版はなんつーか、歩くの遅くてイライラしたな
先に6やったからなんだけど…
リメイク版はほんとに戦闘とかストレス感じないな

あー移動時の視界の狭さはけっこうイライラするかも
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:43:52 ID:9VaoIasWO
>>917
3000なら遺跡?で少しうろうろすればオケw19まであげたよwwwww
50…俺も諦めるわ。ここのスレによると倒しても、主が負けたことになるらしい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:17:18 ID:+ZAGGxOt0
大神殿とかグランバニアとか特定の場所に入ると
馬車で待ってる人間キャラ(サンチョ、ピピン等)が
強制的に前衛にくるんだけどこういうもんなの?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:20:27 ID:4RxK7ku60
グランバニアの洞窟で迷って全滅しそうな俺に誰か闘魂を注入してください
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:38:50 ID:+AaTGFOm0
ザラキ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:44:20 ID:TbpqrOC80
マホトラ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:59:35 ID:4RxK7ku60
返事がない。ただの屍のようだ
929名前が無い@ただの名無しのようだ
リレミト