【FF7本編only】タークスを語るスレ【It's cool】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FF7本編】タークス専用スレ【It's cool】
FF7本編の神羅カンパニー&タークスについて語るスレです

■諸注意■
ここで語れる対象は、
【FF7本編の】タークスと神羅カンパニー社長・社員【のみ】です。
コンピレーション作品の話題は避けて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スレ内ルール
・荒らしはもちろん、アンチはどんな種類のアンチもスレ違いです。
 レスが入っても相手にせず、各自華麗なスルー技を披露のこと。
 かまえばあなたもアンチや荒らしの一員です。
・同人系妄想系カプ系・腐女子臭があるレスは荒れる元です。
 控えて下さい。
・基本sage進行。

前スレ
【タークス】神羅のあいつら【社長】ファンスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142773005/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:38:19 ID:R5JUjE2g0
▼関連スレ▼
FF7総合スレ Part58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156322616/

【気付けよ】ルーファウス専用スレ5【親不孝者】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158071362/

【ケット・シー】リーブを語るスレ【2.5号機や】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147420325/

FF7のイリーナたんはエロカワイイ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157976038/

ここだけ神羅カンパニーなスレ 五階第壱食堂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152624053/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:39:06 ID:m4N+Ug6B0
3getだな、と。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:39:25 ID:R5JUjE2g0
※コンピレーション作品を語りたい場合は以下のスレへ

【FF7】タークス専用スレ【all age】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158499362/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:46:17 ID:R5JUjE2g0
あとは関連スレとか諸注意は、住民同士で話し合って追加してって下さい。
よろしくおながいします。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:09:46 ID:9HnWQu7S0
>>1
乙!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:41:52 ID:Efyskmwk0
>1
乙です
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 08:38:13 ID:o8hvhM1j0
せっかく作ってもらったのにすぐ落ちそう
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 21:19:38 ID:GoQ8TmoP0
あれ?
こっちにもタークススレある。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 21:20:40 ID:GoQ8TmoP0
よくわかんないけど、
このままだと圧縮来る前に即死判定で落ちるかもよ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 23:28:25 ID:o8hvhM1j0
まあ本編のことは語りつくされてるし
今までのスレもコンピタークス気に入らん!で持ってたものだしね・・・
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 02:02:39 ID:aUU0rh9v0
裏を返せばここはコンピアンチのスレってことかorz
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 02:03:20 ID:aUU0rh9v0
まちがった
コンピアンチじゃなくてコンピタークスアンチか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 23:21:32 ID:wHkrEdhV0
アンチスレ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 02:05:38 ID:ma2jMzpW0
>>14
>>1のスレ内ルールを読む限りではアンチは禁止だね
本編タークス限定スレかと

人いるのかな…?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 16:01:45 ID:2HFAYxLgO
オールスレじゃ語れないもっとディープな話をすればいいんじゃ。
ツォンのタークス入りの理由妄想とかさ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 23:52:28 ID:kJW5Clzx0
アンチは禁止でも、せめて愚痴くらいはいいですか。
BCでさらに人数増えるのかよ、タークス…
全章配信されて半年も経った今頃になって、何でまた。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 12:03:49 ID:Ji6PyNEy0
なんていうか、BCでタークス大量投下されてから
もう今後いくらタークスが増やされても動揺しないな。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 16:04:48 ID:r9YTnnck0
BCキャラは今更いくら増えてもかまわないから
BC内で収まっててくれとは思う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 21:12:04 ID:YUT/1cbSO
今更ながら>>1乙。

増えたBCキャラがリメイクFF7に出て来る可能性がありそうで怖い。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 00:27:10 ID:yElXjt180
>>16

やっぱウータイ戦争絡みではないかと想像。
実は寝返りキャラだったりしたら萌えー
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 14:16:06 ID:WnZYC71X0
CCあたりでタークスメンバーの出自が
明らかになるとかないかな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 15:52:36 ID:AeMNTcq10
ついでにおおまかな年齢設定もな
裏稼業にしても謎多過ぎw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 00:07:41 ID:Pk5rQJywO
もしそうなったら、メンバーの名字が明らかになるかもな。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 01:01:56 ID:PXRO/TN70
変な名字付けられるのはちょと勘弁・・・

本編出てから10年になるけど
初期設定とか推敲とかはもう出尽くしたのかな
Ωには主要キャラの初期設定とか載ってたけど
タークスのはないのかな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 16:43:21 ID:ixG6fu1zO
タークスって狙ったわけじゃないのに人気出たのかな。とりあえずレノは人気あるな。漏れはイリーナが好きだ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 17:25:16 ID:XslCns7x0
どんなフィクションでも味わいある敵役(悪人にあらず)が
物語により一層の深みをあたえるしな。
タークスってその辺ドンピシャだな。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 22:49:14 ID:FcBAguQA0
ちょとageてみますか。

善人だけではストーリーは絶対成立しないし、
FF7は善悪が割り切れないところに良さがある。
例えばホルゾフの山小屋の前でのバレットの台詞とか、
クラウドたちがレジスタンス活動でたくさんの人殺してることとか。

タークスに人気あるのもそういう見方があるからじゃないかな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 23:08:33 ID:PXRO/TN70
自分は悪役としてのタークスが好きだったので
ACみたいに主人公側に馴れ合ったり
神羅寄りのコンピ作品はなんだかなーと思ってしまう
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 23:25:41 ID:FcBAguQA0
>>29
いやもうコンピの話はいいから。
比較対象として出してくると必ずアレなんで。
>>1読んでマターリね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 04:45:15 ID:w1lc6KO4O
漏れはウータイのあれがなかったら好きになってないな。どうでもいい脇役くらいで。「仕事だからだ」にマジ惚れたw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 07:14:56 ID:/BE0/gJF0
っていうか本編タークスは間違いなく悪人…
だって7番街プレート躊躇い無く落としてるんだぞ。
ビジネスライクでさらっと罪も無い人々を殺せる辺り。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:36:06 ID:tnuaP5bUO
「仕事だから」で大量殺人したかと思えば敵ともさらっと手を組む、
そんな怖いくらいの割り切り方と、ちょっといかれた感じが
無印で感じたタークスの印象であり、魅力だったなあ。

それがコンピだとあまりにも普通の人でちと驚いた。
ACレノがプレートを落とせるとは思えんわ。
批判では無いですが。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:39:11 ID:tnuaP5bUO
ごめん。
また比較話になっちまった。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 23:48:07 ID:t2/VzAAxO
なぁ、一つ質問してもいいか?社長・イリーナキャラスレはあるのにレノスレがないのは何で?ルード・ツォンはともかく。タークスは悪い事も仕事だと割り切ってやってるが、実は心を痛めてたら最高だと腐女子が妄想しております。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 08:11:01 ID:FEVHq2Cy0
レノスレあったらら嬉しいが、イリーナスレみたいになるくらいなら、いっそ無い方がマシ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 18:54:58 ID:7sydYzeMO
すまん。イリーナスレに出入りしまくっている漏れが謝っておく。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 19:22:26 ID:vxUNtkwW0
イリーナスレはエロかわ系だからノリが違ってても別に良いと思うけど。
普通のファンスレなら別にああいうノリにはならないと思う。
住人しだいだけどな。

でも、タークススレが分離して二つもあるのに
わざわざ個人ファンスレまで立てる必要は無いと思う。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 22:10:22 ID:CiQyp5cZ0
地味にエロいのはヴィンセント関連スレ
・本スレ(DCスレ)
・普通のファンスレ
・エロかわスレ
・なりきりスレ
全部そろっててしかもどれもほとんど荒れない
ファン層が他キャラと違うんだろうかといつも思う
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 23:59:42 ID:0qErT4QG0
前はレノ&ルードのスレがあったはずだけど、いつの間にか
なくなってたんだな。
イリーナスレは、たまに普通のファンスレっぽい話題を振っても
スルーされがちなのがちょっと寂しいが、ああいうノリも
あれはあれで楽しいw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 01:56:18 ID:aWxbj1xn0
FF7のレノはエロカッコイイ

…というスレはないのですが、このスレタイが妙にしっくり来るのはなぜ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 19:46:30 ID:EGwlaUQm0
保守
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 10:47:24 ID:2MffUM+wO
イリーナはやっぱりアレか、姉の七光りでタークス入りしたんかな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 14:16:18 ID:g6vvfwMF0
>>43
>>1
ここは本編のみを語るスレなので、イリーナに姉など存在しません。
つうか普通に考えて、タークスみたいな仕事が七光りなんぞで
採用されるわけがない。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 00:27:28 ID:tw8Syrmm0
あのさぁ、ルードの髪って生えてたら何色なのかね?
目は黒だっけ??
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 00:40:40 ID:fpP33lRmO
蛍光ピンク
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 09:07:28 ID:ePDS+gB+O
緑茶色
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:46:39 ID:FOJCKOIaO
短銃がイリーナの姉設定は後付けもいいところ。とイリーナ好きが憤慨しております。

>>43 地味にワロタ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:50:35 ID:FOJCKOIaO
安価間違えた>>46だ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 02:14:57 ID:TfSIlqwp0
ここでは社長やツォンは死んだことのままになってるの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 07:13:17 ID:PaFRhFPN0
ツォンはどうかな。
「私はまだ死んでない」とか言うから死んでないのかも知れない。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 09:15:55 ID:hubO3E0VO
本編だけでも、二人とも実は生きてると解釈できる余地が
無いとは言えないからなあ。
特にツォンは死んだとは明言されてないし。
でも死んでたほうが潔くて良かったのにって考える人も
いるだろうから、このスレでの扱いはどっちでもいいんじゃない?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 22:42:27 ID:cB5Vn2NO0
生きてるんだか死んでるんだかわからんところがいいよな
トンネルの生き残りタークスとの戦闘も感慨深いし
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 17:42:30 ID:LcTlmVuO0
804 :レノファン :2006/10/06(金) 15:32:01 ID:1w1hyVPv0
もうクラウドいらねーわ!コイツがいるからエアリスファンとティファファンが無意味な
争いがおこってしまう。リメイクでクラウドあぼーんしてレノエア、ルードティでいいよ
こいつらタークスのほうがクラウドより何倍もカッコイイしレノエア、ルードティなら
誰も争わない。クラウド死ね!タークス最高!


806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/06(金) 17:30:02 ID:LcTlmVuO0
>>804
ついにレノファンまで敵に回しやがったなエアヲタ


807 :レノファン :2006/10/06(金) 17:36:53 ID:1w1hyVPv0
>>806
悪いがエアリスファンじゃねーよw真性のレノファンだ。レノがエアリス好きみたいだから
レノの恋を応援する意味でレノエアプッシュしている。もし、レノがティファ好きなら
レノティプッシュしていたろうしwルードファンがルードティ推奨なのと同じだ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 23:35:53 ID:PM1UaJ7dO
>>54
頼むから、そういう腐女子発言やめれ。スレの雰囲気悪くなるから。ある意味エアヲタティヲタより質悪いって事に気付け。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 02:43:57 ID:gEs9p9RZ0
>>55
何コピペ荒らしにマジレスしてんの
しかもレノファンて自己申告を信じちゃってるのか…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 03:34:50 ID:v6X9tv5F0
all ageのタークススレを読むと経緯がわかるよ
悪質なコピペはスルーで

てかスレ内ルールにあるだろう
カプ系ネタはルール違反
反応は控えよう
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 19:50:45 ID:WRSh6ldIO
じゃあツォン主任の魅力とルードの今日のランチについて語ろうぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:53:32 ID:Wqa6zLqH0
ルード、休日出勤か。
外回りだったら吉野家かCoCo壱。内勤だったら手作り弁当。(自作)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 10:52:16 ID:HjDn7GMvO
ランチ予想
ツォン→蕎麦・うどん(外見からなんとなく)
ルード→手作り弁当(やたらおいしそうなのでレノがくすねようとする)

レノ→弁当は作れるけど面倒だから作らない

イリーナ→作ろうと試みるが料理とは思えない代物が出来る

で、デスクにひとつだけ残ってたカップラーメンをレノとイリーナが取り合う。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 13:51:37 ID:lpo+PGA5O
>>60
なんかホノボノ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 18:32:17 ID:OWAmrq96O
ルードはなぜか家庭的なイメージあるなw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 22:32:51 ID:1HFh4zZ50
あるあるw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 15:11:39 ID:7z4A4wFeO
>>60
イリーナは「弁当は作れるが、砂糖と塩をよく間違える」がいいな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 15:43:50 ID:NAPKHlZT0
で、それを主任に張り切って差し入れる、と
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 20:24:27 ID:FpVgmg4PO
神羅に憧れて、警察になる事を決めました。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 22:01:20 ID:5P9aWMD20
アッー!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 11:55:48 ID:bvvquNE5O
保守
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 23:39:42 ID:rdiazBbg0
FF7のキャラからとったコテハンがスレを複数占拠して馴れ合っています
ヲチして楽しみましょう

特に厨の代表格ナナキ ◆RED13xx06. を徹底的に叩きましょう
過去ログを読めば彼の恥知らずっぷりがわかります

◆奴らの本拠地
明日があるから何度でも立つ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1156322722/
・仕切ってるなりきりコテ
Air ◆Aqua.d7/dc、レノ ◆RENO.H7VIo、TURKS ◆RenoParTEA
・女神気取り = きんもー☆JK (もろもろうpしてくれます)
〒ィファ ◆TifaAC2two

◆奴らが隠れ家にしているつもりのスレ
アジトだ 〜 loc.VI〜
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1149431516/

◆奴らは3つもスレを占拠しています
アナゴさん
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1132128715/

まとめサイトもあります
爆発スレ
http://www.geocities.jp/bakuhatsu2ch/
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:25:51 ID:D9WoCXzYO
神羅電気動力株式会社総務部調査課
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 01:56:57 ID:CT/M3fqpO
意外と普通だよな。>社名
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 01:02:17 ID:O7h3ykow0
保守
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 18:27:55 ID:BFxYn+K7O
ティファに攻撃しない漢なルード氏に惚れた。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 10:19:30 ID:i7WO/8VrO
all ageの方、落ちたか…
まぁ、あっちはBCスレと兼用できるしな。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 20:19:08 ID:aSKVExWM0
保守
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:35:31 ID:57iXZUD+O
螺旋トンネルでのタークス戦で瞬殺された俺が来ましたよ
イリーナのクリティカル攻撃があんな強いとは思ってなかった……
77イリーナスレの住人:2006/10/20(金) 04:20:48 ID:xqZTmpwNO
砂糖と塩はあっちでも同じ事言われてたwイリーナ可愛ユスwW
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:34:28 ID:IVCDDLJWO
>>77
コテはやめれ
>>76
ルードとイリーナの攻撃はどぎついな
マイティーガードなしじゃ勝てんかった
79ネット神羅・タークス:2006/10/20(金) 22:28:33 ID:K4yVRpau0
>>78
親切だな、と
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:19:17 ID:OJO2rR320
保守
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:30:44 ID:5rzv4GBpO
>>78 コテじゃない。使い捨てだからなwWと>>77の漏れの言い分。
そういやトンネル戦ではレノにポーション投げまくったな…。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:48:30 ID:3llMW/tWO
なんでレノにポーション投げまくったんだー?

83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:37:46 ID:cEybFCedO
実はアンデッド
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:47:42 ID:DwWQpaDhO
不健康そうだしな、無印レノ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:59:42 ID:AM4tX64M0
初登場の時、ヤンキーの高校生が入ってきたのかと思った。
ちょっとびびった。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:00:30 ID:7ZXBmnJMO
無印タークスと聞くと真ん中に赤い玉座みたいなのにルーファウスがでーんと座ってて、そのまわりをタークス四人がびしっと固めてる絵(ただしイリーナのみ“異議あり!”みたいな指突き付けポーズ)が浮かぶのは俺だけか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:05:04 ID:P60IYIfLO
タフネスリングだっけ?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 02:17:36 ID:GVEJbXtt0
レノ   タフネスリング
ルード  ザイドリッツ
イリーナ ミネルバビスチェ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 10:49:49 ID:CKm6N5AZO
本編でそれらさんざ盗みまくったせいで、AC直視しづらかった
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:29:17 ID:juMvBgibO
>>88
ちょwビスチェ違う、ブレス!w
着用中のビスチェが盗めちゃうのか。テラエロスwww
いや、俺的にはそれでも全然構いませんが。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:58:27 ID:O5noHd5K0
ふと、ツォンと戦う機会があれば
何を盗めていたか考えてみた。
・・・ハチマキ、か?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:39:02 ID:+pE2wNAb0
ツォンさんどこにハチマキつけてるんだ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:09:49 ID:O5noHd5K0
戦闘開始時に着ける。「ぬすむ」に成功したらホクロが露出。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:20:48 ID:k/Hrgvud0
むしろ盗むなら靴下じゃね?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:04:14 ID:RE9KHcpB0
靴下はないが、靴なら「エルメスのくつ」がある。
でも、Ωを見る限り、あの靴は女物だよな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:59:07 ID:hmKn+YEw0
女物にしろ男物にしろ、靴を盗まれたツォン主任は
寂しく裸足で帰るわけだな。トホホ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:27:04 ID:gLJr8huEO
靴下ってww
最後の一枚ww
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:57:17 ID:Q42UO0q5O
ちょw裸ソックスww

まさかここのツォンさんはフヒヒ!とか言わないだろうな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 06:15:40 ID:DBPl9m0VO
あのスレいつのまにか消えてたな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:59:49 ID:tl2VE+V3O
こないだの圧縮で落とされちゃったね。
途中で終わったのは残念だけど、ネタ切れで過疎ってたし潮時だろ。
どうしても続けたい人は、受け入れてくれそうな別板を探すなり、
したらばを借りるなりして、余所にはあのスレのネタは持ち出さない
ように、と。
あのノリは好まない人も多いだろうからさ。
101保守:2006/10/31(火) 18:18:48 ID:Qx5Cr5pdO
保守
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:35:28 ID:ccLcSE+a0
age
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:39:46 ID:L4uquOg9O
BCツォンの倒れた姿は荒巻に見える。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:07:30 ID:L4uquOg9O
スレ間違えた
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 04:14:25 ID:ZZ1yR6/eO
フヒヒのHPで読み返してみた。ワロタ。うん、それだけ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 07:13:32 ID:Oq0meAlI0
「ハゲの会」みたいなのあったよな
その後の進展が気になって少しストーリーを進めてはジュノンに行って覗いたりしてたなぁ
結局、何も起こらんかったけど
思えばアレがタークスに興味を持ったキッカケだった
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:57:17 ID:wEWcF3hQ0
ゴンガガでのレノとルードの会話によると、
ツォン→エアリス
イリーナ→ツォン
ルード→ティファ
てな感じに皆揃って片思い。
レノは?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:01:22 ID:MDJ7yiO60
どっかのネタスレでヴィンセントが
「一つタークスに伝わるジンクスを教えてやる。
タークスの恋は片想いで終わる!」とか言ってて
ハゲワロスだったな…。

レノは真面目に恋愛しそうにないイメージがある。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:15:03 ID:dkHtqK3cO
真面目に恋愛しそうにないレノに萌える。
タークスのジンクスワロタw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:31:08 ID:aMED3E5A0
保守
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 02:03:18 ID:LTFE4fAZ0
レノレノ〜ン
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:14:35 ID:pfA0CAhtO
人いないなあ…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:46:42 ID:sx5Skv2H0
>>108
そして行き遅れる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:39:00 ID:Dxu9lO6PO
保守
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:34:22 ID:QS5hM+AHO

116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:13:47 ID:VqjIm0600
レノーーーー
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:14:26 ID:a6BS8M0KO
ほす
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:35:19 ID:ogktDsNMO
レノぉ〜
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:54:36 ID:u85EFk5S0
無印の戦闘で倒すキャラによって逃走の仕方が違うよな?
かなりうろ覚えだが、
イリーナはコンパクト(?)見て投げキッスか何かして去るよな。
レノは腕時計見て、じゃ!みたいな感じでそそくさと逃げていく様に見える。
間違ってたらスマン

しかしルードの動きだけが解らない。
何をしてるんだ?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 12:19:32 ID:nYkJGHGs0
イリーナ痛い。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 23:15:40 ID:ASdL8vE1O
もし7がリメイクされたらイリーナの性格は今よりもっと子供っぽくなってるだろう。
ツンデレ度も大増量。
「この……クラウド・ストライフがっ!」
とか言っちゃう。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:36:49 ID:ZYhvrXiZ0
>>119
腕時計見て、そろそろ時間だな引き上げるか、てなかんじの空気で逃げる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:03:09 ID:z5PCy8xw0
>>119
イリーナは手鏡見ながらササッと髪形を直してる
(自分も投げキッスかと思い、プレイ時に何度かロードして確認してた)
レノは>>122と同意見(残業したくないぞ、と みたいな)

ルードは「……そろそろ引き上げるか……」みたいにゆっくり退場

だとオモ。最初ルードの逃げ方見たときウケたなー
「そんなにゆっくりめに逃げんのかYO!」ってw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 17:20:01 ID:uT5k0GsB0
ルードいい。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:26:32 ID:pfXPwRuzO
>>121
そんな狙ったような萌えキャラなイリーナなんて見たくねえ!

リメイク、下手すりゃイリーナだけでなくレノも子供っぽくなりそうで不安。
ルードツォンあたりは大丈夫そうだが。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:06:08 ID:0IsD52Fe0
レノ:時間なんで、じゃ
ルード:頃合か
イリーナ:お化粧直し〜

かな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:17:36 ID:VbCUji6t0
本編でユフィを面倒でスルーする自分は
永遠にウータイの共闘イベントを見れない。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:34:05 ID:OVo7kGfzO
何でアンタこのスレにいるの?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 11:20:06 ID:pwYvuRyn0
今ちょうどそれで詰まって苦労してる
なんとしてでもウータイ行きたいのにユフィ出てこない(´・ω・`)
今まで一度もエンカウントしたことすらない状態でウータイフラグが立つところ
(タイニーブランコ不時着)まできちゃってるんだけど、もう手遅れなのかなぁ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 08:25:00 ID:AIc5aH/XO
保守
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 08:25:54 ID:J5hilLhZ0
>>129
ユフィが出てくるのは森の中っていうのは知ってる?
ウータイに近くなるほど出現率が高くなるから、ひたすら森を
うろうろしてればすぐに出てくると思うよ。
しばらくプレイしてないから、その段階まで来ててまだ間に合うか
どうかまではちょっと覚えてないから、もう遅かったらすまん。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:56:58 ID:ivyDVpf70
>>131
ありがと
ワールドマップ上で緑がこんもりしてる所だよね?
どの攻略サイト見ても「ロケット村近くによく出現」って書いてるから場所的には
良い条件だと思うんだけど、まだ間に合うのかがどこ見ても不明で

ひとつ前のセーブデータ使えば確実なんだろけど、ゴンガガまで戻っちゃうしなぁ('A`)
タークス登場時しかデータ置いてねぇwwww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:57:21 ID:OkopNO6G0
ユフィって、メテオ墜落後でも仲間に出来るんじゃなかったっけ?
うろ覚えだからあやふやだが、間に合うんじゃね?とか言ってみる。
スレチだが('A`)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 10:44:02 ID:3q0b19/M0
全くだ。完全スレチだな
タークスタークスで必死になってたわ…ごめんなさい
でもありがとう、もう少しがんばってみます
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 20:48:51 ID:8ukbJTi9O
>>134
頑張れ。成功した暁にはかっこいいレノと渋いルード、そしてツンデレイリーナが見られる。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:26:30 ID:f2h+KA4yO
>>133
メテオ後じゃ仲間にしてもウータイイベントは見られない

>>134
タークス絡みのことだし、スレ違いってほどでもないかと
過疎ってるんだし、こういう一応は関連のある話題まで
排除してたら落ちちゃうよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 01:11:34 ID:fpKyWB2V0
>>133
てか、
>メテオ墜落後
お話が終わっちゃってるんじゃない?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:24:15 ID:EBPyBWVc0
保守
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:35:39 ID:p72inzcRO
保守
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:15:35 ID:8Jxg476fO
保守
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 09:01:03 ID:kikDeRtpO
保守
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 08:22:42 ID:wygtjcaYO
保守
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:33:07 ID:7aqo7vGvO
保守がてら質問が。
前スレで話が出てた気がするが、みんな、タークスの四人の脳内年齢はどれくらいよ?

ちなみに自分の中では、無印の時点で
ツォン…34
レノ・ルード…26
イリーナ…21
くらいかなあ、と勝手に思っていますた。

ツォンさんが一番年齢不詳なイメージ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:37:55 ID:sVEti2nh0
自分の脳内設定も>>143と同じくらいかな。

細かく言えば
ツォン →33
レノ  →25
ルード →26
イリーナ→21

マジで公式プロフィール欲しいです。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:43:21 ID:LA2rlLkY0
メインキャラクターは随分細かい設定も作られてるのに
タークス達、苗字さえ分からんもんね。
当初は本当に脇役のつもりだったんだろうな。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 01:23:43 ID:3l4dwKWM0
ツォン →32
レノ  →27
ルード →26
イリーナ→22

なんとなくレノよりルードの方が年下のイメージ。少数派上等。

ここは無印だけのスレだから、以前に考えた脳内設定を書いたけど、
BCから判断するとイリーナって10代なんだよね…。
コンピにはいろいろ不満があるけど、公式として出された以上は
完全に無視するのもちょっと抵抗を感じるし、後付設定ってホント厄介。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:47:32 ID:DeZKgFK20
>>146
レノに…乾杯…
とか言ってるから、自分もレノの方が格上と思ってた。
タークスのエースだし年はともかく年季は上のイメージ。

まあ、若いのに先輩が乾杯したくなるほど
物凄い才能の持ち主だった、とかかもしれないが。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:36:01 ID:svyoAw+eO
ルードとレノは同い年のような気がする。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:06:21 ID:tS0L81NK0
自分も同い年と思っていた。
対等の立場な気がする。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:08:56 ID:RSTjLTGmO
仮に年齢違っても同期とか。
タメっぽいよね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:59:30 ID:2ynCtQQq0
年齢もキャリアも違うのに長年の付き合いで実力を認め合ってて
信頼が強いからこそ対等の立場になってる…って感じだととても
カコイイと思います

ついでに自分もレノのほうが年上なイメージなんだけど、それは
レノが年食ってるって意味じゃなくてルードが意外と若かった!って
ニュアンスで
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:39:30 ID:NNqTMRRCO
保守
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:45:34 ID:/XZZvxPt0
祭勃発中ですよ。
保守きぼん。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:33:12 ID:DjB2pCte0
昨日から久しぶりにFF7やってます。
1日30分という昔の小学生並みのプレイ速度なので
タークス共に会えるのはいつの日か…。
US版なので、レノの口調がどうなってるのか楽しみ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:26:13 ID:jeS6cjIN0
保守あげ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:27:11 ID:jeS6cjIN0
上がってなかった…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:14:31 ID:xZEwlso1O
>>154
レノの喋りは気になるな。
ケットシーの訛りもどの地方の訛りとかなんだろう。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:50:19 ID:3fCUe3zr0
保守
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:56:27 ID:3fCUe3zr0
保守
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:52:13 ID:onmsQ4o80
BCやってない(できない)けど、タークス好きだから
ネットとかで情報仕入れて話題を追いかけてたけど、もう疲れたw
本編以外のタークスが嫌な訳じゃないが、本編のタークスしか
実際には知らないので、今日からここの住民になります。よろしく。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:55:02 ID:yMnl2U1EO
保守
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:06:23 ID:69jzu+c8O
タークスって休日何やってんのかな。レノとルードはなんだかんだいって一緒にいそう。イリーナはやっぱりショッピングかな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:08:28 ID:4FXClqrqO
風呂掃除
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:59:24 ID:jyIWQHi80
ルードは禿の会の中心メンバーだし
仕事以外の友人や趣味が多くて何かと忙しそう。

イリーナは大卒で就職しても親と同居してる
生活力はいまいちだが勉強熱心な女って感じ。
休日も堅物風に過ごすイメージ。

レノは気分によって女とデートかだらだら酒飲むか。
あとは趣味としての武器の改造とか。

ツォンは中間管理職として貯まったストレスを
女(同棲してるイメージ)で発散。
ちょっとDVぽいイメージ。エアリス殴ってたし。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:15:39 ID:QxR7XICu0
保守
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:39:09 ID:rtfUnHIJ0
>>164
他の三人はなんとなくわかるけど、ツォンは何か違うんじゃないか…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:37:38 ID:F7QbbY6Z0
ツォンさんはもう、休日なんてない感じ。
168154:2006/12/21(木) 18:18:01 ID:PXDDbGRl0
ようやくレノが出てきた。(教会のところ)
今の所、Renoの口調に「、と」に
該当する口癖はありませんでした。

「撃て、撃て! あ、撃つな!」が、単に
「Attack! Attack! Attack!」になってて、ちとショック。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:52:17 ID:sF6PFocE0
「、と」に意味っちゅー意味はないからな・・・。
ドンマイ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 14:57:03 ID:zdU3zlwW0
>>168
レノの個性が出てるセリフなのにな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 23:50:45 ID:30Z1/jTiO
保守
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:07:54 ID:QdyoUjiFO
保守
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:40:37 ID:kgDbcdc3O
保守
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:54:14 ID:o4NvYq15O
本編タークス派なのでここに居るんだけど、
やはり本編のみだと話題が限られる罠。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 15:19:25 ID:n46U260M0
保守
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:23:42 ID:ZwwH3Uyo0
「保守」って文字のみがずらっと並んでるの見ると、
このスレ不要論に頷いてしまう。
保守したい人は何でもいいからタークスの事書いたらいいのに。
それさえ書くこと無いなら、このスレもういらんでしょ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:11:59 ID:3C68WleJO
本当に不要なら保守する人すら存在せずに勝手に落ちるんだから、
余計な口出ししないでほっときゃいいのに。

保守ばっかりといえばかつての年表スレを思い出すんだけど、
あれってまた立たないかな?
スレ違いだがBCでまた年表関係の新事実が判明したことだし。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:12:33 ID:ORYEyWcv0
年表スレって成り立ちは神羅スレからの派生だったな、そういえば。
欲しい気はするが自分は規制で無理だ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:47:01 ID:xu7OBWKU0
年表スレの1ですが。
後半保守が200レスくらい続いてたんでw、
CCが出たら立てようかと思ってたんですね。
何か新しい事実が出てくるんじゃないかと思って。
BCやってないんでよくわからんのですが、
新事実の検証とかでイケそうなら立てますが…どうします?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:54:47 ID:xu7OBWKU0
書いてから気がついた
ここ本編オンリースレだよね^^;
BC関連の話はまずいのでは。

まあ年表スレは全FF7に関係するからいい…のか?w
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:41:38 ID:uZqhiYojO
攻略本みたらイリーナと逆転裁判の冥が微妙に似てる事に気がついた
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:30:13 ID:qi8gpgwP0
保守
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:23:03 ID:vueYpZax0
一日遅れだがあけおめ。
今年もまだまだ神羅大好きですよ。

>>181
逆転裁判やったことないからぐぐってみた。
確かに髪型がちょっと似てるね。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 03:59:30 ID:AHIKfQ2WO
タークスのテーマかっこいいよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 05:53:09 ID:dIcbssrGO
本当にいきなりでごめんだけどFFZの雪女に話しかけたら「帰って」っていわれるんだけどどうしたらいい?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 12:38:29 ID:hEuN4IHY0
あーっ、>>185見て思い出した
ワタクシ>>129その他ですが、無事ウータイ行けました
お礼送れてすまんす。どうもありがとう!!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:54:15 ID:rvpPyO4wO
>>181
イリーナが冥なら
ナルホド→レノ
ミツルギ→ツォン
イトノコ→ルード
か?

あの格好にタークスのテーマで出てこられたら笑えるなww
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:55:38 ID:rvpPyO4wO
う、あげてしまった。
ごめん。ホクロビームくらってくる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 02:31:01 ID:FxcxWGNQO
>>185
温泉触ってから行こう。歩き回って探すしかない。雪女は温泉嫌い。溶けるからかな。FF7質問スレあるよ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 08:56:44 ID:UzSQfbu3O
>>186
おめでとう。
あれはタークス好きとしては、絶対はずせないイベントだよね。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 08:45:42 ID:CVZIeEhjO
保守
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 20:47:49 ID:RWBNAXS70
>>186>>190
ウータイ行きたいって、タークスイベント見たいからだったのか!?
(単に「ユフィ関連イベントを見たい→ゆえにタークススレではスレチ」だとオモテタ)
スレチだとか言ってしまって申し訳ない、それはこっちの方だった(´・ω・`)

ちょっと会話するくらいで終わるんだろうと思ってたら、結構長かったよなあれw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 21:54:15 ID:3xbUSepYO
神羅ファンじゃないならともかく、このスレにいてウータイを
タークスイベントと捉えてない人がいることに正直驚いた。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 15:10:29 ID:hET148UG0
タークス主人公のFF外伝を
待ち望んでいる俺がきましたよ
レノ、ルード、イリーナ、ツォンを
パーティーキャラとして動かせるなら
スクエニを神と称える
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 15:37:15 ID:5/+NckEt0
>>194
自分もそれを10年近く待ち望んでいる
本編の裏側での、タークスの動きを知りたい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 16:55:41 ID:/lRWsyHB0
BCを作ったことですでにスクエニは
 ニーズに応えちゃったお( ^ω^)おっおっ
って思ってそうですよw>タークス主人公

DCのヴィンセント、CCのザックスのような扱いになるなら、タークスの
誰が主人公でもうれしいのになぁ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 17:32:27 ID:tICa3kKiO
BCが正式に発表される前の噂段階だった頃、タークス主人公の外伝が
作られると小耳にはさんで、そりゃもう大喜びしたもんだったんだがな…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:55:01 ID:T0Hn/0Tg0
>>197
俺も俺も
ついにレノとルードを自分で動かせる!と思ってさあ
wktkして待った結果が携帯ソフト
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 18:53:21 ID:Ux6lJ96yO
投票よろしくお願いします!
http://www.37vote.net/ffdq/
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 02:48:19 ID:y5TwH+kT0
保守ついでに200ゲト
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:04:57 ID:2XF1na+aO
BC特別章でちょっとだけツォンさん動かせるけど足りないね。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 19:50:11 ID:Ifp4Vm6IO
保守
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 07:56:48 ID:2AOc1dsLO
保守
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:18:28 ID:/UN4l+vDO
自分が、映画とかでスーツで暗殺とかしそうな人物に萌えるのは、思い起こしてみればタークスのせい。
そうだ、そうに違いない。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 04:32:57 ID:ZtJNID5+0
自分の場合、悪役スーツが好きだからタークス好きになったのか
タークス好きだから悪役スーツが好きなのか、いまだに不明。
子供ながらに萌えという感覚を始めて味わったのがウータイイベントなので。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:30:56 ID:T7dmAuWs0
テイジンだっけ?強面のおっさん達がレジに並んでおもむろにエコ袋取り出すCM。
あの先頭のおっさんに萌えたのはルードのせいだ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:40:48 ID:6R2MTEJF0
タークスには男のロマンを感じる
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:44:05 ID:i1kDdVjT0
「レザボアドッグス」のギャングや「マトリックス」のエージェントを見た時、
タークスを思い出してしまった。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 03:47:56 ID:Q1r3KR+lO
ローマの休日でアン王女を連れ戻しにくる秘密諜報員たちタークスっぽい。古っ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 14:51:15 ID:wWCvagucO
みんな悪役スーツ大好きだなw
N●NAにルードが出ているように思えて仕方がない。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:07:01 ID:OtNY5w+90
「アンティーク」の、阿部ちゃん演じるカゲはルードっぽい。
フサフサだけど。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:20:44 ID:w9ShSGIz0
ルードっぽいのは、色んな分野、作品で見るような気がする。
レノ(派手な髪とルーズなスタイル)、ツォン(長髪東洋系)、
イリーナ(スタイル良くて金髪美人)っぽい悪役スーツはどうだろう。
見つけたらかなり萌えそうです。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:56:47 ID:RmjxRpmY0
>>210
先週、テレビをつけっぱにしてたらN●NAのアニメが始まったのでなんとなく
見てた
ツォンさんが女と一緒に風呂に入ってた
翌日それを友に説明する際、二人ともN●NAには詳しくないので公式サイトの
登場人物紹介ページを開いてみた
黒髪ロン毛(前髪センター分け)はいるがオールバックはいない
しばらく考えて「風呂に入ってたからだ!」と気付いた
先週のあらすじページのFLASHで、やっぱりツォンさんが女と風呂に入ってた

その時、登場人物紹介ページを指差して「ルードもいるよ!(*´∀`)」と言った
ことを思い出しました
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 05:23:46 ID:CYlGNd4m0
もう片方のタークススレにキショいカプ厨沸いてんだけど('A`)
マジ死んでくれねーかなあれ、マジでエア害児は困る
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:48:27 ID:nKRt41+60
>>212
はっきり言って、そこら辺で見かけて一番怖そうに見えるのはツォンさんではないかと思う。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 17:42:00 ID:rDpDTe3S0
ツォンさんって意外と冷たいよね。バーで、「消えろ」みたいなこと言われた。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:05:16 ID:3OV6hp0T0
個人的には
冷たくされるの好きなんですが(笑)
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:42:02 ID:oJdAP1qsO
冷たくなけりゃタークスのトップは務まらないわな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:57:38 ID:oJdAP1qsO
ある程度冷たさがなけりゃ、タークスのトップは務まらないだろうしね。

>>213
210です。
ツォンさんまでいるんすかwしかも女と風呂って…!
自分もNA●Aあまり詳しくないので、今度調べてみまつ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 21:00:38 ID:oJdAP1qsO
あっ、被った。
スマン。>>218
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:47:14 ID:qQp1xllL0
ツォンさんと言えば、エルミナの回想シーンで
宗教の勧誘みたいなセリフ吐いてたのが笑った。

「古代種は至上の幸福が約束された土地へ我々を導いてくれるのです。
エアリスはこのまずしいスラムの人々に幸福を与えることができるのです。
ですから我々神羅カンパニーはぜひともエアリスの協力を……。」

嘘くせーwとか思いながら
でも表情1つ変えずに言ってたんだろうな…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:53:42 ID:i3GsSahM0
>>221
セリフ覚えてて凄いっすね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 02:03:48 ID:QkHkQ/cE0
>>222
今やってるとこだから。
レノの髪って本編ではそれ程赤くないんだな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:45:35 ID:pfwx4DoY0
ツォンさんて冷たいけど、エアリスには優しい感じだったよね。
イリーナには「しゃべりすぎだ!」とか怒鳴るけどエアリスには
「元気でな」と優しい言葉をかけている。レノもそうだけど、タークスは
基本的エアリスには優しいね。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 15:52:26 ID:aeSD6LHU0
>>223
レノって髪染めてるっぽいよね。本編オンリースレで言うのもなんだけど、ACの髪の色
は地毛で赤毛だとしたらかなり嘘っぽいし。

エアリスにはなんとなく人を癒す力がある、って事なのかなー、と最近思うようになった。
立場上敵だけどかわいそうな境遇だから同情してるのかもね。
タークス以来つい敵チームに肩入れしてしまう。黒スーツに弱いw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:19:37 ID:pfwx4DoY0
>>225
タークスの仕事て、殺伐としてる中エアリスはレノやツォンにとって
最高に癒しだったにちがいない。レノはエアリス捕獲する気まったくなかったし・・
エアリスの死はレノ達にとっても凄い心の傷だったんだと思う。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:57:35 ID:IZ/vSOls0
タークスの名台詞を忘れてるとはな…
おまえらほんとにcoolな本編ファン?

「仕事だからだ」


私情をはさめばどういうことになるか
ああいう職業の連中はよく知ってるはずだ
ソフトな応対しようが何だろうが仕事は仕事
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:04:27 ID:pfwx4DoY0
でも、coolなタークスだけど本編では優しいとこが見え隠れしているよね。
レノなんて、最初の登場の任務はエアリス捕獲だったけど
「もう少し時間をやるぞ、と」とか言ってるとこみるとエアリス捕獲するきゼロじゃんw
確かにプレートを落とすシーンはcoolに仕事していたね。癒されるエアリスに
対してはcoolになれないレノやツォン。そこが大好きです。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:21:01 ID:IZ/vSOls0
>>228
1回だけ警告しておく
あとはスルーするから
他スレをさんざん荒らしておいて今度はこっちのスレか?
allスレの連中とはスレ分割進行してるけどな
お互いスレルール遵守して平和にやってきたんだ
お前のせいで向こうが大変な目に遭ってるのを知らないとでも思ってたか?
もとはひとつのスレの住人だったんだ
あまりなめたことするんじゃない
妄想は自分の脳内とサイトでやってろ


他の住人に伝言
もうわかり切ってると思うが一切レスしないように
「スルーしようよ」とか言うのもかまってるレベルだから気をつけて
もちろんそういうレスもスルーすることです
このレスにもレス不要
よろしく
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:55:58 ID:pfwx4DoY0
妄想じゃないんだけどね・・レノやツォンがエアリスに優しいのは本編プレイ
すればわかることですよ。なんか、レノやツォンがエアリスに優しいと不都合な
人がいるみたいだね。タークスファンに紛れて強烈なエアアンチがいる悪寒!
どんなに長文で文句言ってもレノがエアリスに癒されているのは誰にでも
わかること。アンチがどう騒いでもこれは事実だから!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:00:26 ID:KmujWIr70
蝶野ってスキンヘッドにしたらルードにそっくりになりそうで好きw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:55:06 ID:tWwrZ2Uq0
蝶野はうるさいからルードのイメージとは違う気がする
共通点はグラサンと髭だけw
233231:2007/01/24(水) 20:45:40 ID:/VVaiex/0
蝶野がうるさいってのは以外だった。
一度お会いした事があったけど、凄く無口だったから。
ACのドアップなルード見て「なんか似てる」と思ったんだよね。
・・・ってここは本編オンリーだったね、ごめん。

本編やり直してるんだけど、ルード出てくるたびに「蝶野だ・・・」って帆くほくえんでるんだw
どうしてもイメージが重なっちゃってるんだよorz
234231:2007/01/24(水) 20:47:08 ID:/VVaiex/0
なんか変な事に・・・orz

>帆くほくえんでるんだ

「ほくそえんでるんだ」って打ち込んだつもりだったのさ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:07:37 ID:bPNMpcjr0
>>234
じゃがいもでも食ってるのかと思わせるミスだなw>ほくほく

初回プレイの時代はサンプラザ中野だったなあ。>ルード
古いしそれこそウルサイがw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:27:02 ID:Gsrruo0M0
>>235
多分同年代だww ってかここ見てる人とか分かるのか、ソレ?w
あと、シティハンターの海坊主もかなりそっくり。ルードのがさすがに細いけど。
意外と純情そうなとことかも似てると思う。
所でルードはハゲじゃなくて剃ってるんだよね?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:16:45 ID:oDzJtJyA0
>>236
自然の成り行きって書いてあったから・・・
剃ってるんじゃないと思う。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 06:18:23 ID:36865dejO
>>237

( Д)゚ ゚
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 08:56:41 ID:316QZwDhO
書いてあったなw
自然の成り行きでも、それが似合っちゃうのがルードクオリティ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 15:25:16 ID:uObdV3770
Z未プレイでさ、友人宅で先にAC観てからインターナショナル版買ってプレイしたんだ。
本編では社長とタークスのカラミ?みたいなシーンは一個も無いんだね。
一緒に買った分厚い攻略本のキャラ紹介ページには、
社長の後ろにタークスのメンバーが並んでるのに。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:10:43 ID:K7T9CqBTO
BCじゃなくて本編4人のタークスが主人公で、
レノルードイリーナツォンから操作出来るキャラ選べて
FF]-Uみたいにミッションコンプリート制とかのゲームやりたい。
キャラによってミッションの進め方が違ったり
操作性が変わるともっといい。

…なんであの4人操作出来ないんだよお!!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 17:50:06 ID:WdxoaXPF0
ツォンさんのリミット技がみてみたい
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 17:58:26 ID:FbxQL5We0
久しぶりにやり直して
「クックックッ……」と笑ったり
いきなりエアリス殴り倒したり
部下に「……行け」とローテンションに命令したり
めっちゃ悪役っぽく黒いツォンにはまってしまった。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:48:56 ID:K7T9CqBTO
最初はツォンのイラストを見て、この人は中国人系の憲法使いで
片言の日本語で語尾に「〜アルね」とか付ける
守銭奴タイプの人かと思ったら全然違った。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:28:59 ID:Gsrruo0M0
>>242
銃乱射かな?格闘技系?それともタークス光線?どれもおいしいなw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 22:13:03 ID:FbxQL5We0
>>244
守銭奴のタークスて…w
なんかワロタ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:22:04 ID:6w2Iso4X0
守銭奴の
拳法使いだったら良かったのになぁ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:47:29 ID:rAUmxljI0
やっぱり名前と黒髪で中国系のイメージがあるせいか、
ツォンの戦闘スタイルは格闘とか拳法とかだと思ってた。

銃かよ…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:41:45 ID:Ss0RoREO0
BCではツォンさんがタークス最強だったけど
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:44:33 ID:4osY6ngI0
>>249>>247>>242かな
sage進行がスレ内ルールなんで以後sageで頼むわ

sageのやり方わからない初心者?
ならメール欄に半角でsageと入力のこと
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 01:49:46 ID:d/0AwwO40
>>249
Lv.95らしいね
本編ではレベルいくつぐらいなんだろう?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 11:43:19 ID:ejyJYfiF0
>>251
7本編ではあんまりレベル高くないっぽいよねえ。
社長やルード、レノ辺りに苦戦した記憶が全く無い。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:54:03 ID:ED67jr6Z0
社長に至っては明らかに犬のほうが強いという恐怖
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:29:50 ID:ejyJYfiF0
>>253
犬に何か神羅の技術が結集されてるんだろうか…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:35:22 ID:d0hewisy0
あれ犬じゃなくて黒豹・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:11:58 ID:+DX3ORgv0
ガードハウンドとやらに似ている
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:31:36 ID:2CjBzt4I0
ターミネーションだっけ?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:39:12 ID:2CjBzt4I0
ダークネイションだったw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:56:54 ID:nNWtz1/j0
攻略本によれば「ルーファウスのペット」だそうな。
黒豹をペットにする社長・・・(*´д`*)ハァハァ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:14:52 ID:ejyJYfiF0
>>255
Σ( ゚д゚ )
今の今まで犬だと思ってた。凄いびっくりした。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:09:39 ID:DxOV1PsT0
レノが そんなお前が好きだぞっと て台詞いつ誰にいっていたんですか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:20:40 ID:t7ChwHUfO
豹の割りには小柄だよな>ダーク
ナナキの方がでかそうだ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:20:47 ID:wzRW+vDK0
>>261
そういうレスを見かけたのかな?
それを書いた人のただの妄想だから気にしないように。
あと、できればsageてな。(メール欄にsageと入れる)
264sage:2007/01/27(土) 19:32:13 ID:DxOV1PsT0
そんなお前が好きだぞっと 
あっやっぱ.そんなのないですよね
ありがとうございます.
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:57:07 ID:io72KBvY0
>>264
名前欄に書いてるがなw
メール欄に入れるよろし。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:27:11 ID:0rpSnUPX0
優しいw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:04:10 ID:C9eeIFa60
保守
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:50:29 ID:UB1V8vuiO
本来黒スーツ集団というのは何人かいても(社長護衛とか)誰が誰か
わからないようなところがいいと思うんだけどタークスはみんな個性が強すぎw
レノはまぁきまりに従う気がないのはわかるけど、ツォンとかw髪切ろうぜ。
オールバックでロン毛ってどうやってスタイリングしてるんだ!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:40:56 ID:xd9cd//V0
髪切っちゃまずいよ
ロン毛と黒子はツォンさんのアイデンティティ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:03:25 ID:JBSmvp+z0
でもツォンさんはなんで髪伸ばしてるんだろうね。あまり自分の身を飾ったりとか
そういうキャラじゃないイメージなんだけど。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:21:23 ID:VZrs9bue0
・・・不精・・・?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:58:22 ID:fzJ22Nnq0
案外ナルシストだったりしてw
男のロンゲは固くてゴワゴワしたのが多いけど
ツォンさんのはつややかで綺麗な直毛ってイメージ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:30:50 ID:UB1V8vuiO
ツォン>世界が嫉妬する髪へ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:08:57 ID:JBSmvp+z0
アジエンスか…w

>>271
不精だったらぴっちりオールバックにしないかも?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:44:44 ID:TUsPOjip0
BCで髪ほどいても跡すら残っていないよね
あのサラサラな髪に嫉妬
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:00:15 ID:8aUzp5Cd0
10年経ってもやっぱりタークスが好きです
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:42:15 ID:LSCbhdsM0
俺の会社、基本黒スーツなわけだが。
はじめて入ったときは喪服みたいで嫌でタイ柄変えて抵抗してたんだが・・最近FF7をやって黒スーツにはまった。
ネクタイも黒にしましたよと。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:05:37 ID:CAjpLew00
>>277
よし、あとは持ち物だな

ロッド
グローブ
拳銃

好きなの選べ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:22:56 ID:LSCbhdsM0
グローブ以外タイーホじゃないか
かといってスーツにグローブで歩いてたら変態だ
ロッドくらいならごまかしきくか
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:24:58 ID:5/Og7W230
>>279
他にもあるぞ

スキンヘッド
長髪ストレート
金髪
ロング赤毛うしろむすび
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:06:39 ID:/ry0Clbt0
ついでに

グラサン
ワイシャツ裾出し
ホクロ
ツインテール(BCバージョン)

なぁに、遠慮する事はない
さぁ、選べ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:10:08 ID:/ry0Clbt0
あ、しまった
ここ本編スレだったな
ツインテールは無しだ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:06:38 ID:XVmxxtTo0
>>279
>ロッドくらいならごまかしきくか

どーやってw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:14:29 ID:5qVUPVyz0
スンマセン自分凝り性なんでこれで肩叩かないと仕事できないんですよ!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:05:44 ID:DVu9BRL0O
■諸注意■
ここで語れる対象は、
【FF7本編の】タークスと神羅カンパニー社長・社員【のみ】です。
コンピレーション作品の話題は避けて下さい。


お互いのスレの為にきっちりルールは守ってやれよ。
糞ミソ一緒はよくない。そこんとこよろしくな。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:09:18 ID:0ylL79O30
本人がすぐに気付いて訂正してから21時間も経ってるのに
わざわざ携帯から自治乙。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:52:12 ID:DVu9BRL0O
>>286
別にアンカーつけてないのになんで訂正した奴限定になんの?w
普通に考えたら複数に対してって思うだろ?
いつからコンピの話が出てんだよ?
>>1を読まない、守る気がない奴がいるからちょくちょくコンピ話が出るんじゃないのか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:46:32 ID:0b84pSQD0
>>287
普通に考えたら、タイミング的に直前の書き込みに対して言ってると思っちゃう人が
いても仕方ないだろうし、>>286にも別にアンカーついてないから、アンタのことを
言ってるとは限らないかもしれないぞw
カッとして矛盾したことを口走るくらいなら、自治とか無理にしようとしない方がいい。

>>285の内容そのものには、まあ同意なんだけどもね。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:19:27 ID:/d7uDjaY0
えーと、話変えていいかな?
プレート支柱爆破事件後の、神羅発のテレビニュースで

「ミッドガル建設以来最悪の事故にもかかわらず、
神羅カンパニー都市管理スタッフのすばやい対応により
ミッドガル市民にギセイ者はないもようです。」

って言ってるんだけど、結局あの事件で一般人は死ななかったって事?
それともスラムの住民は「ミッドガル市民」では無いって事?

爆破よりだいぶ前に、スラムの住民も爆破される情報を聞いてたみたいなので
みんな逃げて助かったのかな〜とも考えたのですが、
今でもたまに「レノは大量殺戮の実行犯」みたいに言う人もいるし、
ちょっと気になります。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:40:48 ID:vZTeLQwr0
>>289
ビックス、ウェッジ、ジェシーが助からなかった
ということを考えるとどうひいき目に見ても、
逃げ遅れたひとはけっこういただろうしその人は死んだと思うよ。
イコールレノは大量殺戮の実行犯というのは別に間違ってない。

拳銃で喩えると、打った人間が神羅、銃本体がレノ、弾丸がプレートってとこか?
たまたま使われた銃がレノだってだけで、レノがやらなきゃルードとかツォンがやっただけ。
誰がボタンを押したかは大した問題ではないので
レノ個人を極悪非道というのはちとまちがってる。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 06:44:52 ID:PJieDfeH0
下の銃撃戦を見てた人は
「危なくなったらちゃんと逃げるから安心して」とか言ってたので
ほとんどの人が避難できたのかも…って思ってる。
エアリスがマリーン連れて隣の町の実家まで連れて行って
その後ヘリに乗せられて支柱に戻るくらい時間はあったんで
情報もスラムの人全体に行き渡ってだろうし。

「ミッドガル市民に犠牲者はいない」=アバランチや兵士以外の
一般市民は無事だったって事かな?
ビックスらは既に銃撃戦でやられて「いまわの際」状態だったので
そもそも助からなかっただろうし。

どっちにしても、クラウドらの魔晄炉爆破テロでも「たくさんの命が犠牲になった」とか
言ってたから、しでかした行為の重さはどっちも変わらないなーと思ってるけど。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:11:14 ID:ES5EveFb0
神羅だったら情報の改ざんくらい平気でやるだろうな。
個人的には「神羅がごまかしただけで犠牲者は結構いた」と思う。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:08:09 ID:4O/6crOt0
でも「支柱爆破はアバランチの仕業」っていう事になってたから
ごまかす必要は無いような気もしなくはない。

まあ自分も今まで犠牲者がたくさん出たと思ってた口ですが
ここ読んでシナリオ読み直したら、大規模な破壊行為はあっても
大量殺戮があったかどうかは分からなくなってきた。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:23:57 ID:NA40/dHR0
そんなん大量に死人出しましたって言うより
テロリストが攻撃してきたけど神羅が頑張ったから
みんな助かりましたって言った方が民衆受け良いからじゃん。
テロリストが悪くても大量に死傷者出したって言ったら
「神羅は何してたんだ、神羅が恨み買うようなことするからこんなことに」って
言われかねないと思う。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:06:28 ID:0b84pSQD0
もちろんコンピ受け入れない派だから自分はこのスレにいるわけだけど、
例え後付けでどれほど本編と矛盾してようが受け入れがたい設定だろうが、
一応は公式という形で公表されてしまった事柄を、まるで存在しないように
あれこれ推測するふりをするのも、それはそれでなんか空々しいっつーか…

AC公式サイトの小説から実際の犠牲者が多数だって事は想像つくから、
>>289の最後二行目みたいに、ここのスレの住人じゃない人がその辺りの話を
するときは、コンピのことも含めたうえで言ってるんだろうし。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:27:54 ID:g7lhI7lg0
推測にしろ、議論にしろ、本編の内容について
今更ながらこんなに熱いレスが展開されるのも楽しいではないか。
タークス絡みの話にはつい熱くなるここの住民が好きだ。
297291:2007/02/05(月) 00:36:47 ID:jVLXlV+h0
>>295
>一応は公式という形で公表されてしまった事柄を、まるで存在しないように
>あれこれ推測するふりをするのも、それはそれでなんか空々しいっつーか…

う…。ふりをしてたのじゃなく、本気で知らんかったのよ〜!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:23:55 ID:pJCcgRNHO
どんな汚いことでも「仕事だから」完璧に遂行するってのが
タークスらしくていいんじゃないのか。
それをわかってもらうために■もウータイのイベントを作ったんだろう。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:22:27 ID:AzM5bIMx0
まーレノやツォンは冷たいけど、一人のピンクの女の子にはめっぽう弱い
これが事実だし彼等の魅力でもある。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:05:07 ID:IO1ewUjQ0
ピンク…?
ああ、戦隊者で言うところの紅一点ポジションのことね。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:36:15 ID:e/wr086KO
今無印やり直してるけど、ルードってやっぱり相当背が高いんじゃ。

プレジデントの前で、捕まったバレットをルードが無理矢理後ろに下がらせるシーンあるよね。
ガタガタのポリゴンだから身長比較にならんけど、
抵抗するバレット(拘束されてるけど)を軽々?押し退けてるように見えるから
相当力も強いだろうし、ガタイもいいんじゃまいか。

そこでバレットよりでかいと仮定すると、2mくらいになってしまうがどうなんだろう。
まあ欧米じゃ大して珍しくないか。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 10:23:41 ID:9J2Egc4K0
>>300
神羅戦隊タークス楽しそうだね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 11:24:17 ID:5v4jSzFX0
イリーナピンクは確定でレノ、ツォン、ルード…
あと一人欲しい所だけど、大先輩も入れるか。
司令官はもちろん社長で。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 15:37:46 ID:3KYEVE5P0
イリーナは黄色でしょw
ツォン=レッド
レノ=ブルー
ルード=グリーン
イリーナ=イエロー
エアリス=ピンク
ヴィンセント=ブラック

これがしっくりくると思う
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:09:23 ID:pxz+hbwP0
>>304
全然タークスじゃないのがいるんですが
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:40:54 ID:3KYEVE5P0
エアリスはピンクポジションだと思うけど、タークスで統一するなら
エアリスは戦い要員ではなくヒロインポジションでいいわw皆に憧れられる役
タークス戦隊モノでSS投下しよっかな。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:00:38 ID:BciOcCq/0
いいなあ神羅戦隊タークスw
色が思いうかばないな。
イメージとしてはレノとかがレッドだけどリーダーツォンさんだし。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:03:27 ID:8FR90TgS0
イエローはやっぱりルードか?
ガタイがいい奴=イエローと無理矢理こじ付けでw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:19:45 ID:3KYEVE5P0
☆☆☆神羅戦隊タークス☆☆☆
若き所長=ルーファウス
     エラソーで隊員を安月給でこき使うw従兄妹のエアリスには極甘

タークスレッド=ツォン
        沈着冷静。エアリスに密かに想いを寄せている

タークスブルー=レノ
        遊び人でクールだがエアリスには本気で惚れているらしいw

タークスグリーン=ルード
         面倒見が良く仲間思い。喫茶セブンスヘヴンのティファと恋人同士

タークスイエロー=イリーナ
         ドジばかりしてツォンにいつも叱られている。ツォンとレノのことが好き
         だが全然相手にされていない可哀相な人。

タークスブラック=ヴィンセント
         現在、行方不明。凄腕のガンマン

エアリス=ルーファウスの従兄妹。モテモテなのに自覚ゼロ。よく敵に捕まってしまい
     心配されている。明るく可愛い女の子
ティファ=喫茶セブスヘヴンを経営している。ルードの恋人

セフィロス=悪の親玉。エアリスを花嫁にしようと企む。

銀髪美形3兄弟=セフィロスの手下。エアリスを母親だと思い込んでいる。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:30:37 ID:yB8d4MSyO
レノ「赤レンジャイ!!」
ルード「黄レンジャイィッ!!」
ツォン「赤レンジャイ!!」
ルーファウス「赤レンジャイ」
イリーナ「黄レンジャイッ!!」
ツォン「5人揃って」
タークス「「「5レンジャイ!!」」」

を思い出した
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:53:25 ID:kI0GA7qv0
てかレノはエアリスのこと好きじゃないと思うんだけど・・・・
イリ-ナはもちろん仕事で接する女には恋心抱かないんじゃない?
FF7プレイしても全くエアリスに恋心が結びつく点もないし
一人だけ好きな女明かさないのが気になるが・・

レノエアの話もうざいし・・

レノの髪の色も根元が黒で眉毛が黒で目が青だから地毛は茶色か赤じゃなく赤毛なのかな
染めてる感がする・・・
そのままだとただのイケメンだからつまらないか・・




312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:53:29 ID:BciOcCq/0
>>310
赤と黄色しかいねぇーwwww

レノ=レッド
ツォン=ブラック
ルード=ブルーかグリーン
イリーナ=ピンク

あと一人、あと一人欲しいところだな。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:59:25 ID:9RPS21te0
社長=ホワイト はダメか
タークスじゃないもんなー
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:06:22 ID:3KYEVE5P0
>>311コピペですけど
☆最初の教会で「もう少し時間をやるぞ、と」
 (エアリスを見守るレノ。エアリスを捕まえる気がない)
☆ゴンガガで「あんたも辛いとこだな、と」
 (“も”とはレノもエアリスに恋をしているということ)
☆ゴンガガ戦闘中レノはフェアリーティル所持
 (エアリスへのプレゼント)
☆最終バトル「命あってのものだねだ、と」
 (エアリスの死を悲しむレノ)
☆DISK2以降で教会でレノがいる
 (エアリスに会いたがるレノ)
☆ACで「いつまでも引きずってるんじゃないぞ、と」とクラウドに一喝
(2年たってもエアリスを想いつづけるレノ)

レノとエアリスてわりと接点あるよね
>>312
イリーナはピンクではないでしょ!全然イメージあってないじゃん
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:15:53 ID:kI0GA7qv0
>>314
よかった
これでレノエアが確立しないことがよく理解できた

個人の妄想であることが確立できたわけで
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:19:14 ID:BciOcCq/0
ヴィンセントをいれたいところだが、奴は黒か赤だよな。
イメージ的にはブルーでもいいんだが。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:38:23 ID:3KYEVE5P0
>>315
現実から目を逸らさないほうがいいよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:29:44 ID:3KYEVE5P0
<<神羅戦隊タークス最終回>>

イリーナの醜い嫉妬の心がセフィロスの負のエネルギーとなった。セフィロスは
タークスイエローのイリーナを頭から丸呑みしてしまい負のエネルギーは最大値にまで
高まってしまった。セフィロスに捕らわれて身動きできないエアリス
「クソ!どうすればいいんだよ、と。このままではエアリスがアイツのものに・・」
「落ち着けレノ!何か良い策が必ずあるはずだ」
「このキャノン砲でセフィロスだけを狙う。そしてエアリスを助けるのだ」
ルーファウスはキャノン砲を準備し始めた。
「まって!セフィロスを撃たないで。私は誰も傷つけたくないの誰も死なせない」
そう言うとエアリスは神々しくピンクに輝き聖なる魔法を唱えた
「ホーリー」
そうすると不思議な光がセフィロスを包み、セフィロスから負のエネルギーが消え始めた
セフィロスは正気に戻ったのだ。魔法の力を使い果たしたせいか、エアリスは疲れ果てて
そのまま倒れそうになったのをレノはしっかりと受け止めそして抱き上げた。
「無茶しやがって。エアリスが無事で本当に良かったぞ、と」
「うん。レノ有難う・・大好きだよ。」
「馬鹿野郎・・俺も愛している」
そう言うとレノはエアリスにキスをした。

そして、セフィロスと3兄弟は旅立ちレノとエアリスは結婚した。新しい
タークスイエローにはユフィが加入。星の平和を守るため神羅戦隊タークス
の戦いは今日も続くのであった。

****終劇*****
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:48:53 ID:1nPRr8QP0
削除依頼するとき、反応してると通りにくくなるから極力相手にしないように。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 20:44:09 ID:QPDlzMZNO
違う話しようぜ。
ルーファウスって一体何歳くらいなんだろう。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:02:06 ID:BciOcCq/0
クラウドと同年齢って噂がながれたけどあれは嘘だったんだよな?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:04:15 ID:5pv/hjno0
30前後な感じだと思ったけどなー。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:58:10 ID:iZjPpuXD0
クラウドと同年齢にしては老獪すぎる感があるよな。
個人的には25歳前後が適当かと思うが。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:35:26 ID:KbpzF2Ds0
>>321
その噂の根拠は過去のVジャンプ。
一度だけ21歳と書かれていたことがあるので、嘘とは言い切れない。
でも年齢に関する情報はこれ以外には一切無いので、
単なる誤報の可能性もある。
公式に否定も肯定もされてないので、真偽については謎のまま。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:31:33 ID:2wu3xjLf0
そのVジャンプってタークスは全員30越えと書いてあったアレか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 10:25:55 ID:w37pmMGt0
レベル21だから21歳とされたんじゃないの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 10:53:20 ID:gA20ygKU0
>>301
ルードは210cmくらいと思ってた
レノは178ぐらい
イリーナは小さそう、165ぐらい?
ツォンはレノと同じぐらいか
180前半と想像してた

>>320
28ぐらいかな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:14:14 ID:4E9QVq+70
>>327
イリーナ165cmはデカイね〜〜www
こんなデカ女じゃ誰も相手にしないわなwやっぱり女の子は160cmくらいの
ほうが可愛い。
イリーナ165cm 65キロとかありそうwこれくらいなきゃタークスやってられないもんw
デカ女イリーナw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:34:22 ID:UoxvpmTe0
>>319
依頼自体は出されてるけどさ、削除依頼じゃなくて規制の方に依頼した方がいいと思うんだよね
どっかでここ掘れわんわんやってるらしいし、そこに報告すればいいと思うんだが
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:09:04 ID:OrJx0G/4O
イリーナはどっちかってーとイエローかグリーンかな?
紅蘭ポジションというか……
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:23:27 ID:EjAHPNQPO
>>327
身長、大体同じ考えだー。
けどイリーナは157くらいかと思ってた。
長いこと立ち話してると、首痛くなりそうなルードが良い。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:26:39 ID:UoxvpmTe0
一応荒事もやるんだしな、ゲームの世界でそんな事言うのもアレだが
イリーナは大体160〜165くらいじゃないかねぇ?
レノが178は同意。ルードが190…少しかな。
ツォンはそんな高いってイメージが無い。175くらい?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:30:11 ID:2wu3xjLf0
レノ178って高くない? もっと低いイメージがある。
大体20センチで頭ひとつだからルードが二メートルだとしたらそんなもんなのかな。
イリーナは、タークスとしては小さすぎるのも問題だが
それほど大きいようにも見えない。
だれか戦闘シーンのグラフィックで見てきてくれ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:06:11 ID:usIyUFhV0
本編onliで書くのもなんだけど、ACでのレノはクラウドとあんまり変わらなかったから、
そんなに背が高くは無いと思う。
本編でもそう感じてたけど。
ツォンさんは結構高いイメージがある。
ルード>ツォン>レノ>イリーナだろ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:07:10 ID:usIyUFhV0
連投すまん。
onliってなんだよw・・・orz スマンカッタ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:00:40 ID:uPafLmsK0
>>334
うん。自分内予想もそんなんかな。
イリーナは160cm以上はあるんじゃないか?さすがに…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:53:12 ID:sAVtKbz40
こういう話題って楽しいな。
公式プロフィールがない分、イメージで遊べて。
次は誕生日や血液型も気になってくる。占いは苦手だがw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 06:31:25 ID:RNCN3EJ+O
ツォンさんはA型。これは間違いない。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:24:03 ID:a0fISljI0
レノ=B.O型=178cm
ル−ド=O.AB型=何mでもいい
イリ−ナ=O.B型=165cm
ツォン=A型=185cm
社長=AB型=182cm

340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:27:02 ID:PwN/8Frt0
>>339
ルード=何mでもいいってww
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:17:13 ID:NdyIBa4U0
>>339
全員そこから五aひいた感じが自分のイメージ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:53:27 ID:LkI6auKh0
>341
同じく。
ルードは180後半か、まぁ190あってもいいかもしれん。
343名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/02/09(金) 23:28:22 ID:WAfDBq4Z0
>>339
レノはB型だと思う
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:41:50 ID:faz7jBsT0
いや、レノは案外Aだと思う。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 00:11:14 ID:m/NZ1nYMO
B色が強いABとみた>レノ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:59:27 ID:2UTGPpDg0
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 02:41:53 ID:KzPClvtg0
>>339
社長でか過ぎないか?クラウドとそんな変わらなかったと記憶してるので
175くらいかな〜自分内では。
他はまるっと同意wでも案外ルードもO型っぽいような気がする…
348347:2007/02/10(土) 02:45:25 ID:KzPClvtg0
あ…ルードA型っぽいって書きたかった。スマソ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:58:42 ID:+PXZeACI0
レノはB型、ルードはA型ってイメージがある。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:07:30 ID:hJrkFGQE0
んー、でもレノは仕事と非番をきっぱり分けるとことかAっぽいと思うけど。
なんか結構神経質そうだし。
ツォンはあれでBかもしれんw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:08:11 ID:Y5bzVcAt0
レノは紙一重的な部分がありそうだから個人的にABかな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:46:25 ID:WqxyYX8L0
それぞれが持ってるキャラへのイメージが違ってて
それが原因で話が食い違うのは全然構わない…
っていうか、かえって面白いと思うけど、
各個人が持ってる血液型に対するイメージもそれぞれ違うので
〜〜は×型って話が続くとだんだんうざくなっちゃう。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:47:55 ID:QX+DWMT10
それぞれが持ってるキャラへのイメージが違ってて
それが原因で話が食い違うのは全然構わない…
っていうか、かえって面白いと思うけど、
各個人が持ってる血液型に対するイメージもそれぞれ違うので
〜〜は×型って話はだんだんうざくなっちゃう。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:51:02 ID:WqxyYX8L0
げ、めっちゃ嫌味な書き方になってる、スマソ

血液型を考えることで、それぞれのキャラを語れるきっかけになったから
この流れ自体を批判したいわけじゃなかったんだけど
個人的に占い系の話が苦手だからか水差す形になっちゃった。
続けたい人はどうか気にせず続けて下さい。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 01:52:59 ID:7Jwn2Jg00
「どうか気にせず続けて」いいのなら、何故書き込んだのかちょっと説明してみろ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 04:17:39 ID:Ke0uwYJX0
自己主張がしたいんだろ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:40:44 ID:+VI8Zxa60
おまいら>>1嫁。coolに行こうぜ?

ふと思ったんだが、タークスの好きな飲み物ってなんだろな。
個人的にこんなイメージだ

レノ、ルード:コーヒー
イリーナ:紅茶
ツォン:緑茶
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:46:47 ID:YSBkP4670
ツォン:コーヒー(ブラックで)、バーボン
イリーナ:紅茶
レノ:コーラ
ルード:紙パックのイチゴ牛乳
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:25:12 ID:AQMWZF0RO
こういう流れ楽しいな。

ツォン:栄養ドリンク
ルード:コーヒー
イリーナ:ミルクティー
レノ:酒

好きとは違うような感じになってしもた。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:45:08 ID:67wCq72S0
栄養ドリンクは皆飲んでいそうだな

レノ 酒(酒豪) コーヒー コーラ
ルード 紅茶 コーヒー
イリーナ 紅茶
ツォン コーヒー
社長 コーヒー

そういえば身長・・一応外人なんだから背は高めのがいいな
でもACのBCプロモのレノはデカイ・・・185はありそうな
逆にルードがキャシャに見えた
イリーナ姉は150位に見えたし



361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:23:18 ID:QMt/5QvQ0
>>358
ルード:紙パックのイチゴ牛乳

妙に納得できてワロスWWWWW
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:31:36 ID:NGPexF2G0
>>357
酒なら

レノ:ウィスキー
ルード:レノと同じ
イリーナ:リキュール系?甘いカクテルなんかも
ツォン:ウィスキー、ワイン、ブランデー
社長:ブランデー、ワイン

全員ビールは飲まないような気がする
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:13:30 ID:FCkpsYe7O
なんかレノは酒飲まないってイメージがある…。
俺が想像したのは、



ツォン 牛乳
レノ コーラかファンタ
ルード トマトジュース
イリーナ ココアか紅茶
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:38:07 ID:K0moDh3B0
レノは居酒屋でもバーでも目撃されてたし、
普通に酒飲むイメージあるな、俺は。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:44:39 ID:xnAzZGhq0
>>364
居酒屋は亀道楽かw
でもバーで飲むシーンなんてあったか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:54:13 ID:qCz1RTfyO
ツォン:濃い生茶
レノ:コカ・コーラ
ルード:小岩井いちご牛乳
イリーナ:紅茶花伝ロイヤルミルクティ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:26:25 ID:g7bUmWk10
イリーナはビール飲みそうだと思うけどな。
タークスで一番強かったりすると萌える。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:52:10 ID:79bRa9FD0
飲み物ネタウケるw
何故かルード=甘党が定着しつつあるよね…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:12:23 ID:FCkpsYe7O
>>364
マジで?亀道楽ってことはウータイか…。もしかしてユフィ仲間にしないと見れないイベント?
なら俺は一生見れないシーンだ…(´・ω・`)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:14:16 ID:xnAzZGhq0
>>369
タークススレにいるのなら亀道楽のシーンは必見
つか7本編プレイしてないのか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:36:09 ID:FCkpsYe7O
>>370
必見なのは分かってるんだが、ユフィ仲間にするのは俺は非常に遅いんだ。ハイウインド使えるようになってからヴィンセントやユフィを仲間にしだすから、ウータイに行っても誰もいない……。
7本編は何度もやってるよ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 00:24:26 ID:10ozETeG0
>>365
ルードはハゲ同好会かなんかでバーにいたね
あー、でも分からんな
別に居酒屋やバーでは酒を飲まなきゃいけない
なんて法律ないし
わざわざバーで蜂蜜入りミルクを飲むルードワロスw

>>371
さあこれをみて
早めにユフィを仲間にするんだ
ttp://shinra.skr.jp/ff7/yuffie_vincent.html
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 04:17:33 ID:X1kAi85A0
>>365
社長就任式の時
ジュノンの神羅会員制バーでツォンと飲んでるよ。
「俺達が来たからには警備は万全だ」とか言いながらサボってます。
ついでにツォンに話しかけると「じゃまするな」と冷たく言われます。萌え
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 07:40:35 ID:RYBjM4ga0
>>373
あー、そう言われて思い出した!
ルードはなんかの会に参加してるんだったなw
トンクス
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 12:20:57 ID:eJr3ceXL0
ツォンが1番飲んでるのは胃薬だと思う。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 12:45:09 ID:Sa7d+MMO0
>>373
ん!?そのシーン見て無い気がする…
今再プレイ中だからジュノン行ったら探そう。いい事聞いた!サンクス。

>>375
上司も部下もアレだからねw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 16:03:21 ID:MOFUsI/6O
>>372
おー!!ありがとう!
今ちょうど出現率高いところにいるから、ユフィ仲間にしてウータイ逝ってみる!dクス!!!!!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 18:26:55 ID:c99WPGJy0
結婚願望度
イリ−ナ(妄想ツォン)>ル−ド(妄想ティファ)>
ル−ファウス(スカ−レット・・・)>ツォン(?)>レノ(まだ遊びたい)

酒豪強度
レノ(酒豪)>社長>ツォン>イリ−ナ>ル−ド(いちご牛乳)

冷酷度
社長>ツォン>>レノ>>ルード>>>>>>イリーナ

趣味
社長>?
ツォン>?
ル−ド>ティファ妄想
レノ>ナンパ
イリ−ナ>妄想ツォン

ハゲそうな順
ル−ド(既に愁傷)>ツォン(ストレス)>社長(ストレス?)
>レノ(染めすぎ)>イリ−ナ(ハゲてほしくない)




379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 18:31:18 ID:t/NM5lGg0
結婚願望度やハゲそうな順に笑ってしまった
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 19:08:31 ID:cWBYma6n0
レノの地毛って黒?染めてる事は確かだけど。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 19:27:14 ID:c99WPGJy0
レノは赤茶くらい?茶色じゃない
眉毛黒で目が青だから

(もう1つの板より)奇抜過ぎてドン引きなセンス=センス悪・・・
ナンパ断られても常にポジティブ=うましか

真っ赤はないだろ・・何が燃えるようなだよ
いやだよ・・



382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 19:34:19 ID:c99WPGJy0
    ∧∧
   ≦〇=〇  / 
  ≦℃´∀`) // 
 ⊂ニニシ| ||ニ⊃  
    | ン|y||     
    |_ラ|=||     
     ノ>ノ
  三 レレ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 20:25:34 ID:34hxCBDY0
>>378
へ?社長ってスカーレットが好きなんか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 20:35:19 ID:A/Eab7eW0
スカーレットが狙ってるって意味じゃね?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 20:46:29 ID:34hxCBDY0
あ、なるほど。そうだよな。
「あんなどっかのネジ外れてるような笑い方する女を!?」とか思っちゃったよw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 23:22:09 ID:aUNKIkdYO
でもイリーナはそんな結婚願望ないのではとあえて考えてみる。

ツォンに対して“淡い片思い”っぽく攻略本で書かれたいたので、ツォンには「仕事ができる格好いい理想の男性」的イメージを抱いていて、イリーナはあくまでも仕事第一っぽい。根は真面目そうだし。ところで彼女はツンデレに入るのか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/14(水) 00:53:05 ID:InnSUc+80
ちなみにタークスって寿退社ってできるんでしょうか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/14(水) 00:58:27 ID:KpJ/zvSA0
>>386
>>373のシーン、同じバーにイリーナもいて
「先輩たち、つまらない仕事だとすぐサボるんだから」とか愚痴りつつ
一緒にサボってた彼女は、ちょっとツンデレっぽかった。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/14(水) 01:50:07 ID:SbDjijEs0
>>378
ルード酒弱いんだ。かわいいなw
ってかここのスレ内だと甘党だったり酒に弱かったりルードが親しみやすい人に
なっててウケるw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/14(水) 19:53:35 ID:EofP3BAlO
そんなルードなら、チョコたくさん貰ってそうだなと思った今日はバレンタイン。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 08:04:52 ID:cuiJrSwA0
むしろ自分で作りそう
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 13:10:51 ID:JYEtod+CO
悲しすぎる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 17:09:10 ID:04H8FQHX0
チョコ数
ルーファウス(部下から)>イリーナ(女友達からw)>レノ(普通にモテそう)>ルード(自分で作る)

やっぱりルードってかわいいイメージがある。
仕事ない日に一人でケーキとか作ってそう。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 17:10:20 ID:S2nnQnPv0
ツォン・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 17:15:44 ID:04H8FQHX0
ああ!!ツォン抜かした;;
スマソ。でもどこに入るんだろうツォンさんは・・・

sage進行なのを忘れてた・・・またもや申し訳ない orz
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 17:25:00 ID:QJNsQMyB0
>>393
女にしかモテないイリーナwww
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 17:51:15 ID:X7ch4kBG0
>>396
>>393を読んで、「女にしかモテないイリーナ」としか読めない読解力にワロス
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 18:29:25 ID:S2nnQnPv0
>>397
おい、そいつ相手にするなよ

今のうちにNGにしておけ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 19:06:51 ID:SI3V9vHTO
まぁ確かにイリーナ女にモテそうな気がする。
「見てあの子!タークスよ!」
「かっこいいわぁ〜〜。あたし、チョコの相手はレノさんじゃなくてイリーナちゃんにしようかな」

可愛さとかっこよさを兼ね備えてる、ある意味最強の人員。
そして女子社員への応対にてんやわんやでツォンに渡すチョコを忘れると。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 19:14:27 ID:IEOQrwNP0
そういう女子校ノリって、周りに男がいないと普通に発生するけど
いい男が普通にいる環境ではあんまり起こらない現象らしいよ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 19:20:47 ID:g7ghKfuw0
>>395
ツォンの方が社長よりも貰えそうな気がする。
社長は恐れ多くて渡せない感じ。
でも、どっちも持って帰らなそうなイメージだな。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 19:42:25 ID:NWgEtEcL0
やはり雲の上の人か…
社長になかなか謁見できないしね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 20:03:55 ID:QVGrxQdT0
>>401
そうそう。ツォンさんくらいの位置の人になら気軽にあげられそうだからね。
タークス内紅一点なイリーナが憧れてる所からしてフェミニストな所がありそうだし。
社長はあげても受け取ってもらえないんじゃないか、その場で捨てられたり鼻で
笑われたりするんじゃないか、って渡せない人が多そうだなw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 20:27:21 ID:S2nnQnPv0
フェミニストって言うか、仕事に関しては一切男女の区別なく接してそうだ
でもチョコくれた女の人には優しくお礼言いそうなイメージ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 21:00:40 ID:MNwEG7kf0
社長へのチョコはきっと目安箱みたいに回収BOXがあるんだよw
んで、集まったチョコはスカーレットが処分。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 14:53:40 ID:ETTQZfrrO
いつだか、ユフィ仲間にするの遅いって言ってた者ですが。
やっとユフィ捕獲してウータイでタークスに会えましたよwwww
やっぱレノ、イリーナ、ルードは酒飲んでたんだww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 16:23:47 ID:p8hxZUOz0
英語版の吹き替えではレノの「〜だぞ、と。」は
どうふきかえられるんですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 16:36:48 ID:wmf2wrwQ0
>>407
過去ログ漁ってみ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 20:13:05 ID:k4stE4+J0
スカーレットってほんとそーゆーことやりそうw
「いい気味!キャハハ!」・・・みたいな?
てかあの性格どうにかならんのか;;
タークスもいちいち相手にしてるの面倒そうv
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 22:32:07 ID:HsJebWDI0
兵器開発部門部長、仕事だけは凄まじく出来るようだから
どんなに鬱陶しかろうが我慢するしかなかろうよ…。
兵器開発も射撃も予算獲得もバリバリこなす上にあの性格だから、
周りの奴が全員トロく見えるんだろう。

ツォンを見習って、クールに、ビジネスライクに、
触らぬ神に祟り無し、で対処が正解かと思われ。
くわばらくわばら…w
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 23:44:43 ID:ObKXQxKm0
部下に八つ当たりしてくるハイデッカーよりはマシ…かな?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 01:24:30 ID:y10GkN8e0
ザンガンの弟子でもあるティファと引っ叩きあっても平気なくらいに強いんだろ?
凄まじく仕事が出来た上にそんな屈強なら、
タークスも「触らぬ神に祟り無し」って感じなんだろうな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 02:22:03 ID:RHy81f4D0
>>410
キャハハってそんなに出来るお人だったのか…凄い意外だw今再プレイ中だから
ちょっと注目してみよう。
タークススレで言うのもアレだけど神羅はFF史上最高にカッコイイ敵チームだな。FF4
の四天王とかもヤバカッコ良かったけど。

>>412
スカーレットがボスとして登場してたらレノ、ルード、イリーナよりも厄介だったかも…?w
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 19:22:46 ID:KLj5LQzO0
スカーレット攻撃→カウンター→「キャハハ!」(後ろから新兵器登場)→Σ(・д・)→一撃死
んでゲームオーバー。・・・とかなったらホント困る。
415410:2007/02/18(日) 21:03:37 ID:db91hqlX0
>>413
すまん、個人的な印象込みなんで、自分は多少偏った見方してると思う。
でも攻略本人物解説には「軍需産業からはじまった神羅を支える
屋台骨部門の総責任者、紅一点ながらやり手の重役として知られる」とある。
会議を覗いてみれば、魔晄料金値上げ分予算は優先的に割り当てられ、
初期ゴンガガ時点で既にヒュージマテリアへ触手を伸ばし
(そして召喚マテリアを「チンケ」と言い放つ。案内のツォンが気の毒)、
数年前のコレルでは部下を射撃下手と罵って銃を取り上げて
すぐバレットの手を正確に撃ち抜くし、
シスターレイへの手回しも早いし、記者会見についても面の皮分厚いし、
挙句の果てにティファとビンタ合戦しても負けない。
DC見ても、記録書類もきちんと作ってぬかりない模様。

…てなわけで、仕事は出来るし、御本体の押し&戦闘力も相当かと推測。
ただ、その「仕事」の目的自体がなぁ…。高笑いと人格もなぁ…。
やっぱりこんな人、あんまり関わりたくないな(笑)。
個人的には、ロッソ辺りを好き放題に改造した挙句に
派手な武器とか使わせて喜んでそうに見える…

タークススレなのに語ってすまん。
でも個人的には、スカーレット像ってこんな感じ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 13:07:54 ID:KHRfyDLkO
スカーレットのイビキ凄いな。
「グー」ならまだしも「ンガーーーッ!」だからな…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 15:45:24 ID:mhixy5a+O
>>416
どこのシーン?!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 16:12:32 ID:KHRfyDLkO
>>417
ティファがガス室に入れられて、助けに来たケットがスカーレットに催眠ガス使うシーン
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 17:34:49 ID:mhixy5a+O
>>418
あぁ、思い出した!
dクス!
そういえばンガーだったな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 18:09:41 ID:8jwbVOiv0
以外と社長とスカ−レット合いそう
 
スカ・可能京子アニキのように金持ちかグッドルッキングガイしか興味なさそう
   意外と仕事から外れると女らしくなっていそう

社長・警戒心強い 外部との結婚ありえない 自分の身を守るためにはスカの開発能力が必要
   +面食い・・常に異常までな向上心のスカに関心 戦闘能力・・イビキ・ネジはすれ高笑いはマイナスかな・・


  そんな感じがした 
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 20:21:06 ID:mhixy5a+O
>>420
社長スレの住人でもあるので社長とスカは考えられない……。
まぁ自分がそう思うだけだけど(´・ω・`)
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 00:48:18 ID:iw/GvZej0
社長とスカーレットめっちゃお似合いと思うが
それは恋人とか夫婦というより、同志として意気投合しそうなイメージ。
双子的というか、多くを語らずとも分かり合える…みたいな。

ただし、キャハハ笑いといびきはやはり社長的にマイナス。
逆に社長の青臭さが、スカーレット的に若干マイナスかも。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 02:16:53 ID:lCCcpw0zO
社長とスカか。
個人的には、二人とも我が強い&野望がある(?)者同士で相入れない気がする。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 02:40:20 ID:/92xixFR0
相性がいいか悪いかはともかく
2人が似たもの同士というのは大体一致する見解みたいね。
自分もそう思う。社長はすかした気取り屋でスカは奔放タイプだけど。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 02:44:53 ID:/92xixFR0
神羅エグゼクティブは、ハイデッガーもスカもタークスの面々もリーブも
何だかんだ言ってみんないい味出してて好きなんだけど
パルマーだけは苦手。ラード描写がキモ過ぎる。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 11:39:29 ID:QqeaE7EC0
紅茶だっけ?ラード入れてたのは

あんなの入れるものなのかね?
ぐぐっても全然出てこないんだ……
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 13:38:48 ID:fk7NhPRGO
ツォンさん、ヘリに乗って登場は良かったんだが、「クックックッ…」発言は無いだろと思ったな。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 14:15:32 ID:x8CSLeevO
実はパルマー結構好きだw
ACみたいなリアル系CGだとキモイおっさんになりそうであれだけど、
無印のポリゴンは丸くて小動物みたいな動きがテラカワユス。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 22:30:47 ID:yvtRl/eC0
某リーブ小説サイトに、パルマーを、あのキャラと出番を
概ね忠実に押さえた上で書かれた、ド正統派シリアス小説があった。

エンジニアになるにもパイロットになるにも能力不足で、
事務系ばかり担わされた挙句、部門ごと半リストラ状態になって
やさぐれてしまった、という筋書き。
パルマーも真面目に解釈しようと思えばできる、ということに驚いた。
すげえ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 01:07:03 ID:ZIWjSF3+0
>>427
だがそこがいい。あそこのツォンさんはガチで悪いな。
その後は神羅の中ではマシな方だな、と思うけどw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 07:38:59 ID:QZfLI/uI0
クラウドたちの前でのことだから、自己演出かもしれん
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 10:13:18 ID:x75OoZ3RO
「フヒヒヒヒ!」じゃないだけマシ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 11:02:48 ID:9sIdFqieO
きっと額のボタンを押すと人格が入れ代わるんだよ。
カ行とハ行で高笑いする奴は結構居るな。
カッカッカ、キッキッキ、クックック、ケッケッケ、コッコッコ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 09:25:33 ID:Qk1Bt3bMO
コッコッコなんて居るのかよ!
ツォンのクックック、確かに久々にプレイした時はびっくりした。
「えっ、この人こんなキャラだったっけ!?」みたいな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:35:08 ID:BQh4A6yv0
タ−クス<新羅の犬
ソルジャ−<タ−クスの犬?

神羅カンパニ−大運動会
短距離>レノ(タ−クス1のスピードで新記録。未だ破られない)
砲丸投げ>ル−ド(タ−クス1の体力で新記録)
障害物競走>ツォン(タ−クス1の頭脳でモルボルをも突破)
大玉転がし>イリ−ナ(タ−クス紅一点で赤組優勝)
クレ−射撃>社長(最下位・・・AC見てのとうり)

4人しかいないと話がないなぁ

なんかないものかな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 23:57:52 ID:W0NyWmMJ0
神羅カンパニー運動会って楽しそう。
会場は、神羅ドームとかってあるのかな?

ツォンさんはどうやってモルボルを突破したんですか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 09:26:43 ID:HKjMOecwO
きっと競争系の会場はミスリルマインだな。
気合い入れて走らないと後ろから…
毎年死者が出る種目。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 21:38:09 ID:GiRr4G4RO
保守
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 18:05:39 ID:VqonMsRF0
 >>436ツォンさんだから何でも突破できるんだよ

そいえば7を再プレイしてるけどツォンさんイリ−ナの事少しは気があるのかな
仕事上かなぁ・・・大仕事の後だか一息入れるのに食事に誘っただけか・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 18:47:54 ID:BCQaZLs/0
部下へのねぎらいからかなぁ?
イリーナの事まんざらでもない気もしますが…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 18:51:22 ID:VqonMsRF0
そうそう ねぎらい てゆうか

手のかかる子程カワイイというが・・どうなんでしょうツォンさん
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 20:29:06 ID:/sH6yle50
>>439
つ死亡フラグ

というのは半分冗談にしても、まんざらでもなさそうなのには同意。
目敏い人だと思うのでイリーナの気持ちには気付いてそうだしねー。
でも結構年が離れてるよね?
イルミナの回想によるとツォンさんは15年前からタークスなんだもんな…
という事は無印の時点で三十路は超えてるよね。普通に考えると。イリーナは20代
前半ぽい。まあ、7は現代的とは言え、いちおファンタジーな世界なので年齢差とかは
無粋なツッコミかも知れんけど…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 21:39:27 ID:oXB4s5wwO
イリーナの気持ちには気付いてると思う。
そして、好意を持ってくれている事に対して悪い気はしていないと思うんだ。
けど、恋愛対象としては見てない気がするんだな。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 22:27:39 ID:lkDl5Swa0
そもそもイリーナの思慕自体が
恋愛感情かどうか微妙だしね。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 09:07:31 ID:gHS5GiBhO
うん。恋愛というより憧れに近いと思う。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 10:59:31 ID:/699pYbU0
恋と憧れの境界線なんて曖昧だからはっきり言えないが

とにかく三十路過ぎた男がカワイイ新入社員に尊敬と憧れのまなざしを
向けられ悪い気はしないだろう(笑)
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 15:47:21 ID:T+cEdnCD0
レノはイリーナはルードが好きなんだと思ってたんだよな?
なんかそう思えるようなそぶりがあったんだろか。
ルードの否定の仕方だとルードも「こいつ自分に気があるかな?」と思いつつ
観察していたら「あ、ちげーや、ツォンさんだ」みたいな感じがあったんだが
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 17:35:03 ID:69krhCKD0
ルー度って無口だけど面倒見がよさそうから、イリーナの仕事でわかんないことなど
相談に乗ったりしたのだろうか?
ルー度の「こいつ自分に気があるかな?」カワユス
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 18:54:09 ID:X8XGyISA0
笑い方といえば、英語版では
ツォンのクックックやハイデッガーのガハハ、スカーレットのキャハハが
単にHa ha ha...になってる所もあってつまらんかった。
ちゃんとgha ha ha とかkyaa haa haaとかになってる所もあるけど。
でもパルマーのうひょひょがTra, la, laになってたのはちょっとウケタ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 19:19:42 ID:TVKtyh1vO
Tra,la,la,laてwww
パルマーバロス
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 23:56:45 ID:QlA4ECbZO
( ^ω^)「うひょひょ」
      ↓
( ^ω^)「トゥラ,ラ,ラ,ラ」

こういうことか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 20:54:26 ID:38jjyVeQ0
>>447
あ、ちげーや、ってちょっとがっかりしちゃうルードかわいいなw
無口な人は割と周りを観察する傾向にあると思う。
今再プレイ中でジュノンでサボってるタークスに会ったよ。ルードはハゲの会、に参加してる
んだなw ジュノンでタークスに会えるのはこのスレで事前に見ていたから見逃さなくてよかった。
必死で捜しまわった。あいつらちっとも護衛してないな…w
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 21:22:35 ID:zOWLcpQf0
ジュノンに行くとルードがスキンの会に参加する為に歩いてるけど
ルードが建物に入る前に話し掛けるってことって出来る?
自分は追いつけなかったんだが・・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 02:38:00 ID:ivYyOO160
何度か試みてみたけどダメだったから、たぶん無理だと思う。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 23:33:50 ID:aJoqP6glO
パルマーワロタ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 10:33:31 ID:TCBn8oeT0
ロケット村でのパルマー?
戦闘中の動きが可愛いしトラックに轢かれちゃうのも面白い
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 18:11:23 ID:R7Y9me3V0
>>456
素で引いた・・
ザックスの撃たれるところも
リメイクされたらリアルにな・・・・らないか・・・

458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 14:25:11 ID:zJLoybJ70
ACの画質でザックスが撃たれる所を見たら鬱になりそう
タークスとの戦闘がリメイクされた画質で見れたら嬉しいなww
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 20:54:27 ID:j6KA/ftU0
>>457
確かにあれはちょっとなあ。あの頭身でも、うげ…と思ったよ。

>>458
ACのレノはなんかイメージと違うんだよなあ…あんな美形だと思って無かった。
もっとマッドなイメージ。あくまで自分内では、だけど。
リメイクされるならツォンさんとも戦いたいです。

今日ウータイ行ってタークスと協力イベントやって来た。レノってACよりも無印の方が
断然クールだな。ACだとちゃらい軟派男ってかんじだ。
無印は不真面目だけど現実主義者っぽい。そして仕事はきっちりやるかんじ。無印のがカコイイな〜
本編オンリースレでACAC言ってごめん…
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 21:25:41 ID:kJJbwRNo0
>>459
こんな言い方は何だが、ここの住民の推定約8割が
当然のように感じている事(たぶん)を、
今更のように長文で書いてて、なんかワロタ。

いや、嫌味じゃなく
そうだよな……、俺たちの愛した奴らは本編にしかいないんだよな
………みたいな寂しい意味で。
461459:2007/03/10(土) 21:42:58 ID:j6KA/ftU0
>>460
>そうだよな……、俺たちの愛した奴らは本編にしかいないんだよな
>………みたいな寂しい意味で。
まさにこう書きたかったんだwだらだら書いてごめんよ。再プレイしてるとあらゆる
点で何かやっぱ7って無印が最強じゃね?と思う訳で。Allageスレもたまに見るけど
こっちのが落ち着くわ。もう年を取ったってことかね。よぼよぼ。懐古に入るのか?これは。
ちょっと撃たれてくるわ…w
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 21:56:00 ID:EMC4YQWs0
7本編しか知らない俺は勝ち組?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 23:04:08 ID:ABOTuMv10
>>462
ここでは勝ち組な

>>459
自分はセフィロス倒しにいくところだけど
無印のレノのがタ−クスらしい
イリ−ナに対してやティファに惚れるル−ドに対しても
なんか冷静でいい
でもACもよかった・・自分はあんな感じかと思ったから違和感ない
Ac最後の社長の星痕が消える所とか・・いいかも
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 23:29:48 ID:/06K8KQNO
自分も本編しか知らないw
けどあの本編のレノの飄々としつつもお仕事熱心で、
タークスとしての自負と誇りが見えるところが好きだから、
これからコンピに手出そうかなと思ってたとこだけど>>459を読んでたら
やっぱ本編だけでいい感じもするなぁ
ただやっぱり>>463みたいに人それぞれなんだとも思うし

あー、チラ裏みたいな訳分からんこと書いてるかも。ごめんorz
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 02:07:17 ID:HtGQ3iibO
ACレノはなんか違和感があると思ったらあの攻撃の時の掛け声か?
あれは何かしらんけど引いた
本編のがやっぱCOOLでカコイイ気がするよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 02:53:35 ID:C715w9470
レノと初戦闘の時、レノの動きだけ音楽に合ってて
クラブで身体揺らしてるアンちゃんみたいで萌えた。

後姿がかっこよかった。
正面顔は緑の目が光ってて恐かった。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 02:56:36 ID:C715w9470
466はもちろん本編での話ね。

(ACの話はこれ以上引っ張らないでもらえるとありがたいです)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 17:44:19 ID:ZU0m7JcV0
レノの目って緑だったのか!
気付かなかったよ・・・orz
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 18:14:42 ID:wFlv/WeX0
死ぬならレノの方が先に死にそうだな
以外に短命

まぁタークスだし・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:19:34 ID:nUctHY0J0
後ろで縛ってある髪をほどいたレノが見てみたい。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:21:42 ID:X1Xo3eVl0
>>470
不思議な髪型だよね。後ろ以外はツンツンしてるし。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 22:19:27 ID:B8eXcAZ70
ほどいたらヤンキーの子供みたいな髪形になりそ
俗にいうジャンボカット
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 08:55:18 ID:Plk986n1O
>>469
同感。
レノは長生きしなさそうな印象受ける。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 02:21:05 ID:hyH4w8J60
>>469>>473
ガリッガリだしね。あんまごはん食べ無さそうだ。

今日レノみたいな髪型の人見た。カットが大変そうだと思った。ちなみにホストでしたがw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:21:47 ID:ujMSdMa40
>>472自分は超ウルフだと思ってた

健康不良や任務失敗で死ぬのでなく任務遂行の為に犠牲になってほしい
んでル−ドに看取られてタ−クス本部に亡骸移され密葬してほしい
まだピンピンして死ぬ気0だけど
そんなのが希望
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 20:26:11 ID:nXRYrmXpO
タークスは命をかけて働いてる訳じゃないって感じの事をどっかで読んだから、普通に定年退職して(定年退職があるか分かんないけど)いつの間にか死ぬ…というか行方が分からなくなってそう。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 22:58:15 ID:JOD7S3k40
ツォンさんは職務中に亡くなったなあ

(まあどっかで生き返ったみたいだけど…)
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 13:39:47 ID:ZF3KNRJs0
>>477のスレ住み分けっぷりがcoolすぎて感動した
そーだ、そーだよな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 14:53:21 ID:0B+ZnXe30
ツォンが職務中に殉職したとは断定されてない
当の本人も「私はまだ生きている」だし
神殿にはリーブ(ケットシー)がいたわけだから速やかに神羅に助け出されたんじゃないのか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 16:30:50 ID:0e3gAzkF0
>>476
なるほど。それでジュノンで飲んだくれてる訳か。あんまり忠誠心なさそうだしなw
そういうビジネスライクな所もタークスのいい所だよね。暑苦しく無い所が…

>>479
まあ、リーブだけじゃなく社長に報告に行ったイリーナも戻って来ただろうしなあ。
でも古代種の神殿の泉?みたいなとこで見れる回想だと袈裟切りっぽいんだよな。
袈裟切りは結構ヤバイんじゃないかな。
何故か腹を刺されたと記憶してたけど…エアリスと混じったのかな?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 17:57:37 ID:u+x1C3SeO
まあ、それでも死んだと明言はされなかったからね。
コンピ関係なしに、生きてると解釈できる余地が、元からあるにはあった。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:01:56 ID:BD3nx98r0
>>480
タークスの制服なめんな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:26:32 ID:0e3gAzkF0
>>481
うん。明言はされてないよね。初プレイ時はやっぱ死んじゃったのかな〜…と
思ってたけど。

>>482
あの制服にも神羅の技術が結集されてる、ということ…!?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:03:36 ID:ySnO9KTs0
宣伝に来ましたよ、と。

【よう】タークスのレノ様だぞ、と【相棒】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173849576/
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 19:29:14 ID:rLCgrDRJO
でもイリーナにツォンの仇、って言われたから死んだと思っちゃったんだよな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:39:14 ID:C6brpJhq0
生存率低そうだったよね……
でも好きなキャラだけに生きてるって信じてたよ!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:15:28 ID:H6n7PHnv0
普通にプレイしただけなら、大多数の人が死んだと思うような
描写のされ方だったもんなあ。
でもタークスに思い入れを持って何度かプレイしてみたら、
「あれっ、どこにも死んでるとは言われてないじゃん」ていう。
明言されてない以上は、ファンとしては生存を信じてた。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:29:33 ID:M3aVM12/0
そう?イリーナの「仇っ!」ってノリが軽かったから
大怪我しただけで生きてるんだろうなと思ってたけど。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 13:06:26 ID:QayyVFVH0
>>488
ノリ、軽かったかな?
自分的には初プレイ時はイリーナのあの台詞で死亡確定だったけどなあ…
その後出て来ないのがまた、ね。ツォンさん好きだから当時結構落ち込んだよ…
今再プレイ中だけど確かに社長は死んだ、って言われてる(言うのはハイデッカー)
けど主任については↑のイリーナの台詞以降触れられてないね。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 00:39:29 ID:k66y8Ca/0
そもそもツォンの仇ってセフィロスなのに
彼女はクラウド達に向かって言ってるから、
神殿から出られずにツォンが亡くなってしまったので
残されたタークスは真実を知らないままなんだな…
と思ってしみじみしてました、自分は。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:44:11 ID:TrSUZl5K0
なんか下の方で心配。保守しときます。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 02:09:07 ID:rMvdqE7i0
最近人が少なくて淋しいね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 09:15:02 ID:3lZXg1F+O
保守
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 15:28:40 ID:Fde4/tcM0
保守します
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 18:58:23 ID:99VqXM1G0
下がりすぎ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 00:57:03 ID:FdJDcPsv0
クールに保守
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 01:39:47 ID:iLzNj0mp0
クールに保守カコイイ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 16:38:59 ID:Jtkt+MNb0
CCがでればまた活気づくかな保守
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 23:42:53 ID:GNJfZPmaO
公式に出てるレノのフィギュアはここの皆的にどうなの?保守。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 15:02:10 ID:pDGLxPD70
ユフィと比べるとチッャチだね。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 20:59:58 ID:lOCiGJIc0
>>500
言いたいことはわかるが落ち着けw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 21:18:39 ID:pDGLxPD70
丁寧に似てほしかった。
ユフィのほうがよく出来てる
ってかクラウドよりでかくない?>レノ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 22:51:14 ID:iQSOhabz0
タークス全員+社長で出して欲しいなあ。
公式イラストのように並べたい。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 00:21:54 ID:xe2X4Njf0
あの公式イラスト、本編ファンとしては何か違和感あるな。
イラストだとタークスは社長の忠実な部下っぽいけど
ゲーム内では社長の護衛を「つまらない仕事」とか言ってサボってたしw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 19:10:05 ID:pXqP9n3t0
>>504ジュノンでしょ?
まだ社長として認めていないんじゃない?
BC時代とかは抜きで
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 01:48:19 ID:nVRRbATs0
確かに無印やり直してみてやつらの忠誠心のなさっぷりにびっくりしたw
でもそこがクールでイイ!
イリーナとかなんとなく社長のこと怖がってそうなイメージだな。
社長や神羅に対して忠誠心はなさそうだけど仕事には真剣っぽい。
ルードは気が小さそうだから一番忠誠心がありそうなイメージwというか
料理とか裁縫とか出来そうで家庭的なイメージがあるけど生き方としては不器用っぽい
から、意外と何に対しても真面目なんじゃないかと。
真面目なフリして食えなさそうなツォンと、休暇だからクラウド追ワネ、ときっぱり言った
自分の美学にしか従わないレノが結構な曲者だと思う。
でもツォンさんは神羅歴が長いので(推定15年以上)社長への忠誠心はそんなにないけど
神羅の犬、という立場自体は気に入っていそうなイメージ。
あくまで自分内イメージなので不快になったら&長文すみません。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 22:12:18 ID:NxCMOYOu0
ツォンは面倒見良さそうだよね。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:15:00 ID:1S1HUqrf0
ツォンはダークでしれっとしててクックックな男なのに
後発作品やファンの創作みたいなので
どんどん忠義に厚く誠実みたいなタイプにされていくのが非常に嫌だった。
このスレ来ると、自分の知ってるタークスが健在でめっちゃ安心する。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:42:00 ID:R59qynKc0
>>506
>神羅の犬、という立場自体は気に入っていそうなイメージ

これ、いい。
そんな嫌われ街道まっしぐらな立場を気に入ってしまえる所が
一筋縄でいかない感じ満点。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 01:31:11 ID:Qcx5Z+/60
> ツォンはダークでしれっとしててクックックな男
吹いたw散々な言われ様だけど全くその通りw
ここはいつ来ても熱い…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:38:18 ID:i2MaPFYH0
本編のツォンは悪人って感じでダークでカッコイイのに…

なぜBCではへたれなんだー!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 00:12:05 ID:eWeeZQyv0
>>511
へたれなの!?なんかガッカリだな…やっぱコンピはイメージと違う…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 00:17:08 ID:1lH7AZtT0
このヘタレが6年かけて成長していくんだろうな。

そんな風に考えていた時期が、私にもありました。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 12:18:21 ID:wp5DmdflO
保守
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 23:48:06 ID:tAyE2CYuO
神羅電気動力株式会社総務部調査課の話しはここでいいのかい?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:58:39 ID:pTF+K6HWO
そんな部署あったっけ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:19:04 ID:lPYCO8eX0
>>516
タークスとも言う。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 03:51:06 ID:ZKT0ZONj0
てか会社名が違ってるだろ
神羅製作所とかだったはず
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 08:51:49 ID:0+INTRvb0
製作所はシンラエレクトロニックカンパニーになる前身だから
本編の連中が勤めてるのは神羅電気動力株式会社でOK
タークスは何かの略なのかね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 16:09:41 ID:onJA0ToZ0
株主どこにいるんだろう……
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:38:53 ID:8b82qlJT0
>>519
Turksは「乱暴者」って意味のturkの複数形だと思う。
あんまりイメージじゃないけど、暗殺とかそういう荒っぽいこともやるから
その辺が由来かと。

ちなみにturkにはトルコ人て意味もあるけど、そこはキニシナイ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 23:08:23 ID:MMpaUoXs0
>>518
>本作に登場する大企業神羅カンパニー
>(神羅電気動力株式会社、Shin-Ra Electric Power Company)の本社はミッドガルに存在する。
>今でこそ魔晄エネルギーにより栄えている神羅カンパニーだが、元々は一介の兵器会社神羅製作所
>に過ぎず、かつては宇宙へ行くためのロケットの開発も行っていた。
>だが魔晄エネルギーの実用化に成功したのをきっかけにこの星全体に影響を持つような大企業
>にのし上がっていく。

wikiより。
神羅製作所はプレジデントとかガスト博士らへんが頑張ってた時代の名称っぽいね。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 14:57:57 ID:XUpP5vUn0
年齢的にタ-クスも15歳くらいで入社?できるよな
ソルジャ-クラウドが15歳なんだし
事務的な頭使うわけじゃないし何か秀でていればいいんだから



ところで神羅て魔晄がなくなったら何が売りなの?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 23:50:42 ID:pMwjkfka0
技術は売りになるんじゃないの?
世界支配なんて無理だろうけど
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 01:55:09 ID:27kLuhdd0
>>523
諜報部的な活動もする訳だから事務的な頭脳は最低限必要じゃないか?
機転利いたり、頭の回転早かったり。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 13:53:57 ID:SsV8TTEt0
兵器産業じゃないかな
神羅の出発点はそこだと思うけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 22:57:57 ID:r6mIuDRX0
>>521
英辞郎で調べたら
「turk=【名】 わんぱく坊主{ぼうず}、がき大将{たいしょう} 」
となってて orz
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 01:28:50 ID:KJQ4zqes0
>>527
ちょっとワロスw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 16:51:34 ID:bznh07JCO
保守
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 20:06:26 ID:hywOjOkB0
本編のレノってエアリスからお花買ってあげたりしたのかな?
「お姉ちゃん、お花くれないか、と」
「う〜〜んいいよ〜〜〜。どの花が好き?」
「そうだなー?選んでくれよ、と」
「それじゃ〜ね〜。この赤い花なんてどう?レノの髪の色みたいで綺麗よ」
「おっありがとさん、と」

こんな会話あったに違いないよ絶対!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 14:25:14 ID:lkdG5Aer0
うせろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 00:33:16 ID:AFwZZdKp0
>>531
構うな。電波ってコワイなあ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 02:04:44 ID:lALZxcxG0
保守!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:09:50 ID:rDk14PgmO
ツォンさんはポニーテール似合わない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:24:48 ID:GKb+Od3G0
>>534
ポニーテールだと爽やかでなんか違うんだよな…分かるよ!その気持ち!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:35:17 ID:TDVwxVcz0
ツォンとエアリスとレノの3ショット
レノとエアリスとルーファウスの3ショット
ツォンとエアリスとルーファウスの3ショット
どれも絵になる3ショットだと思います。
ハイデッカーとイリーナとパルマーの上司に囲まれるイリーナの図も結構可愛いかもw
イリーナは大人の男とお似合いのような気がする。イリーナの幸せを考えれば
年上の落ち着いた男性とのほうがお似合いです。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 23:19:12 ID:o3qKJgdr0
>>535
さわやかツォンさんはどこかうさんくさいww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:19:36 ID:imLp6Rpt0
>>537
でもストレートで爽やかじゃなくてもそれはそれでうさんくさいw(主任好きですが)
というか神羅の人は大概うさんくさいw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:13:45 ID:kiSY2Atp0
あの顔で「ヘイユー」とか言っちゃうリーブが一番うさんくさいw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:34:29 ID:JiTAMQkKO
リーブで闘ってみたかったな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 04:37:56 ID:52QE/hdQ0
死ぬほど弱そう>>540

超重役さんなのに、しょぼい中間管理職のような
サラリーマンの哀愁背負ってたリーブが好きでした。

でも年老いた両親を蜜蜂の館に泊めるその天然ぶりスゴス
純粋な彼は、あそこを普通の宿だと思ってたの?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 21:35:39 ID:1PAGxxEk0
>>540
いや、意外と強そうだぞ?ケットもそこそこ強いんだし…なんかああいう兵器
作ってそうじゃん。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:50:51 ID:6/BOpesr0
タークス全員に、大先輩であるヴィンセントをどう思ったか聞きたいな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 23:25:07 ID:sU2jyBU9O
>>543
聞いてみてぇw
ただ、時代も違けりゃ仕事内容も違うからなんとも言い難いだろうが。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 23:44:27 ID:Ig/E8tCp0
もしヴィンセントがタークスに居続けたら・・・
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:45:04 ID:MiUH1lQW0
おじいちゃんになりました… >>545


そして静かにタークスは引退
でも生きて神羅は抜けられないから(?)
総務部庶務課に移り、電球交換の日々
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:23:57 ID:w1w0GGyD0
>>543
ヴィンセントは大先輩だけどニブルヘイム焼かれた時も棺桶で寝続けてるような
人だからなw ヴィンセントがタークスとして活躍してたのは本編何年前
くらいになるんだっけ?? 
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 14:38:00 ID:xMSy5IXl0
30年くらい前。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 23:17:30 ID:7y7mqzwA0
GWほしゅ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 17:52:54 ID:oQZvjBQ70
ヴィンセントは起きれたのに自分の意志で眠り続けてたの?
それともクラウドに起こされて、何十年ぶりかで目覚めたの?
前者だったら、なんか…ちょっとアレだな。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 20:11:04 ID:MQgF2DfL0
>>550
気付かず寝てた説をとりたいw なんか、暑いな〜程度で。
にしてもこのスレヴィンセントの話もOKなんだな。今更だけどw懐の大きいスレだ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 14:13:38 ID:lhzE4h0L0
ヴェルドがあれだけ強いんだからヴィンセントも歳とっても強いんじゃないの?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 22:25:32 ID:qOgHeEnh0
ミスリルマインで会ったルードは
一生懸命たくさん喋ろうとしてて可愛かった。
レノがいない分、頑張ろうと思ったのだろうか。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 22:28:43 ID:u+MfBjhS0
>>541
地方出身の老夫婦を
スラムの猥雑な歓楽店に招待するなんて、
天然じゃなかったら鬼畜w

ところであの関西弁、どこ出身なんだろう。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 01:11:28 ID:66EaKm5a0
>>554
それ自分も考えたw
どの地方行っても現地の人が関西弁使ってる土地って無いんだよね
どっから湧いたんだトゥエスティ家
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 01:17:48 ID:2uLgc8Ay0
プレイヤーには発見出来ない隠れ里…?<リーブの出身地
というかコンピ話は程々にしてホスィ…

>>553
ウータイで「……イリーナ」ってだけ言うのも凄くイリーナの事心配してる
っぽくていい。
何度も話しかけて言わせてしまった。ルードかわいいよ、ルード。
レノは社長とかにもあんま敬語使わなそうだけどルードは無口でもちゃんと敬語
で話してそう。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 01:55:06 ID:pxxQJEjS0
>>556
コンピ話なんて出てないよ。
蜜蜂の館の話でしょ。
(リーブの苗字とかヴェルドとかの事かな?>コンピ話)

ルードは、バレットに殴られそうになるプレジデントを
すばやく身体を盾にしてかばったり、
レノにケアルかけたりと、常に献身的。
ティファは攻撃しないしw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 02:08:21 ID:/fKrGiML0
蜜蜂の館にリーブの両親いるのは気付かない人いるかも。

あの部屋覗いたらBGMがケットの音楽になるし
しつこく覗いてたら、「息子が神羅の部長にまで出世した」みたいな話するけど
1回目のプレイじゃ、リーブもケットも知らないから絶対分からない。

でもミニチュアがお風呂場に置いてあるんだよねw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:39:42 ID:ZgiClk3o0
>でもミニチュアがお風呂場に置いてあるんだよねw

知らなかった!今度見てくる!
560556:2007/05/07(月) 01:19:39 ID:iS1Cac1l0
>>558
> 蜜蜂の館にリーブの両親いるのは気付かない人いるかも。
Σ!!
全然知らなかった…リーブの両親の話出る度にDCで分かるのかな?とか思ってたよ。
申し訳ない。蜜蜂の館覗きに逝ってくる。

>>557
>ティファは攻撃しないしw
↑これも気付かなかった。FF7って結構たくさん小ネタが仕込まれてるんだな…w
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 17:59:23 ID:Bk82BKST0
コルネオの部下をおしおき部屋に縛り付けて
「役立たず」とか「秘密を漏らした」とか言っていじめたのは
レノに違いないと思ってます。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 12:14:55 ID:tNsmbkf00
ここのスレみて久々に無印やったけど
リーブの両親に気づかなかったぁぁぁ
もう一回初めからやんないと・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:08:54 ID:Bd2rhfCmO
顔は渋いのに趣味は可愛いリーブ
王冠とか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:09:23 ID:S3NzKwI3O
ルードはティファに攻撃しないとよく聞くが今日やったら普通に
2回連続とかで攻撃してきたぞw
二人だけになったら「……」で何もしてこない時があるが
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:28:39 ID:+5IL24V40
保守
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:24:02 ID:kgnj/QVUO
タークスってやっぱ給料いいのかね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:33:06 ID:4blGCtmH0
いいでしょ。
体張ってるし。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:43:44 ID:vzQDEOqHO
でも何に給料使ってるのか想像できないw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 20:04:07 ID:nFI4BV6G0
>>568
確かにw レノ辺りは酒とか服かな?とは思うけど、ルード、ツォン辺りは謎だあな。
イリーナはまあ、普通に化粧品とか服とか食べ物とか。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:17:52 ID:h4IC8Fal0
ルードとかツォンは身の回りの物を高級品で揃えてそう。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:57:34 ID:vpOdh1JZ0
レノは武器おたくだから改造費
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:55:12 ID:yzXj03d20
ルードはグラサン集めでしょ。
573レノが大好きな少女です。:2007/05/22(火) 17:14:29 ID:rFVE2AFF0
ルードはティファが好きで、ツオンはエアリスで、イリーナはツオン・・・レノは誰が好きなのさ???
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:02:15 ID:CZfAF+KK0
・・・自分が好きwwww
575レノが大好きな少女です。:2007/05/22(火) 18:18:15 ID:rFVE2AFF0
ナルシストか・・・。いいねぇ・・・。( ̄ー ̄)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:18:56 ID:ltd5xe560
>>574
ついにタークス初の両想いが誕生したのですねw
577レノが大好きな少女です。:2007/05/22(火) 20:49:50 ID:rFVE2AFF0
わろた
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 23:58:58 ID:RtT3gSnn0
保守
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:07:03 ID:UalecIXP0
久しぶりに来たら下がりまくりやーん。
えーっとえーっとタークスカッコイイ!!(謎
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:12:13 ID:K8a+L4SJ0
タークスになりたい!!!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:50:22 ID:2cY3UBRa0
きも
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 20:33:33 ID:K8a+L4SJ0
すみませんでした・・・。m(._.)m ペコッ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 07:58:47 ID:Wb1VnJFO0
>>582
きめえよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 12:05:05 ID:gW2GoOCdO
ルードは
ハゲ?
剃り?
ハゲて来たから剃った?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:29:09 ID:i8dRsLMB0
解体真書やアルティマニアには「剃ってるわけではない」
「自然の成り行き」と書かれてる。

でも、まだ20代か多く見積もっても30代前半で全ハゲってのも
考えにくいので、本当にハゲてる部分と剃ってる部分が
半々くらいなんじゃないかと個人的には思ってる。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:35:33 ID:kK+Zs4Ec0
BBJokerのハゲと髪長のハゲみたいなもんか。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 16:46:24 ID:54UQqA7X0
保守
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 00:38:20 ID:yDL2RA+i0
>ルードの頭は自然の成り行き

男性ホルモンが多い人ほどハゲるって聞いたんだがそういうことか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 13:39:29 ID:rfmUshU/0
ってことはルードは漢って事だな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 14:41:58 ID:DTX5uRAC0
ルードは漢だろが!
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 22:28:55 ID:ERcSXzxX0
ルードは漢のなかの漢
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 22:12:24 ID:3BQ3MLSp0
>>589-591
おまいらのチームワークに乾杯!そして禿げ同!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 10:34:42 ID:5/vMRJ0XO
流れとか一切関係なく
レノかっこええ(´∀`)
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 19:50:31 ID:iAFYBOZw0
レノもルードとは違うけど
それはそれで漢。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 12:56:05 ID:WdTapC7E0
保守
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 16:10:14 ID:P0gj9RiUO
保守
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 22:34:49 ID:Mc7FjX/H0
レノもルードもツォンもイリーナも漢さ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 16:52:31 ID:40LnBesw0
イリーナもかいwwwww
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 23:19:22 ID:WoabXPwO0
イリーナは美人でスタイルもいいが
そのひめたる気合はまさに漢のそれ
女の中の男だっ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 22:55:21 ID:DWLVA5f60
>>599
普通にあのメンバーの中に新人として大抜てきされる訳だから相当な気合とか知性
とか体力とか諸々凄そうではある。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 00:40:03 ID:rVXrMeJT0
ただし、ドジっ娘である。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 08:23:24 ID:a0vwV+4MO
そこがかわいい所である。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 20:58:16 ID:iHYkjpLh0
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:11:50 ID:J7rYpcAw0
体力テストとかすんのかやっぱ
視力悪いと駄目ですか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:27:42 ID:pfrO1ivmO
田中のメガネが伊達メガネ…だったらキツいな>視力悪い
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:29:41 ID:pfrO1ivmO
うわ、無印オンリーだったの忘れてたorz
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 11:50:44 ID:VkGuENB90
てか田中なんて言われてもわからんだろ。
お前昔エロパロにいただろ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:33:29 ID:Xp7fjUX60
無印って何?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:42:18 ID:k861VT+YO
一度聞いたらツボにはまって使いはじめる人が多いのか、
田中は2ch外でもたまに見かける。
まあどっちにしろスレ違いだわな。

タークスの採用条件の一つに視力の良さはあると思う。
ああいう仕事で目が悪かったら不便が多そうだよ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:02:07 ID:RpeiYj0X0
そうだね。敵から逃げてる時にコンタクト落としたりしたら大変だしね。何故かツォンで想像
したら笑えるがw
って自分、コンタクトしてないから的外れな事言ってたらごめん…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:02:30 ID:QvLRHOIz0
保守
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 17:42:56 ID:mi8lhw4l0
きっとタークスはマッチョ
イリーナも腹筋割れてる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:18:28 ID:5mlWfJU10
>>612
イリーナ筋肉ムキムキという感じがする〜ビキニとか着てもボディービルダーみたいになってそうw
それを見て吐くレノとルードwwwそれに比べるとティファやエアリスは
女の子ぽい体型だよね。ティファはグラマーだからセクシーな水着でエアリスは
ピンクの可愛い水着。その姿に釘付けのレノとルードw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 18:43:13 ID:5X3Ox+mlO
ほしゅ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 15:18:48 ID:knGX/Qm50
レノは美肌で色白だよね。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:40:19 ID:pNqlBpKA0
タークス自殺者
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:13:33 ID:N1Hs5cvVO
>>615
色白というより青白い気が
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:21:00 ID:kbSgCINT0
日焼けしたら真っ赤になって水ぶくれできそうなタイプ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 19:40:46 ID:gPmp5es80
肌が弱そうだから日焼け止めつけないとダメだね。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 18:19:37 ID:YXN50Fcn0
モチ肌そう。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 22:56:54 ID:1h5s2p/y0
絹肌だろ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 23:12:01 ID:YXN50Fcn0
どっちもいい。
煙草や酒飲んでるくせにあの肌はありえん。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 23:16:44 ID:GsKcQ9H30
レノがタバコ吸ってるシーンなんかあったっけ?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:20:58 ID:qJn60fsM0
吸ってそうなイメージはあるけど、作中にはそんなシーンはない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 21:24:34 ID:lxE4zVAT0
レノたんの吸った煙草をハァハァ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:29:55 ID:uF7w8Q6GO
逆にルードが煙草苦手だったら萌える
いちごみるくパック飲んだりとか
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 09:23:18 ID:Vj8HWKPp0
ルードは普通に吸ってるイメージあるな。
なんかきつめの吸ってそう。
むしろ甘いものはレノのほうが好きそうなイメージがあるんだが、この思考は異端?
胸の悪くなるようなジャンクフードとか、着色料ギトギトの甘いものとかがっつり食ってそうな気がするんだが。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:21:24 ID:IJGLu7lG0
初めて対戦した時、
なにこのジャンキーっぽいイケメンは…と思った>レノ
目つきの悪さや痩せ方が不健康な印象だったので
タバコは普通に吸ってそうなイメージあるけど、
痩せぎすだから甘いものはどうかな?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:59:50 ID:JwCaY5Hd0
痩せすぎでも甘い物が大好きな人間は、結構多いのだが。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 13:02:26 ID:t5jW/2sg0
ACでちょっとぽっちゃりしてきたけどね。
彼の体系みたら太りやすそう
>>629
あたしだよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 22:53:41 ID:Ys9gcUwm0
>>630
おまい、スレタイ見れ…

美形なレノよりジャンキーなレノが好き。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:23:10 ID:l5zu9V5C0
>>630
>ジャンキーなレノ
同意。美形っていうよりちょっと怖くて危ないかんじ、がいいよな。
ていうかタークスでいわゆる「美形」に分類されるのってイリーナぐらいのイメージが。
彼女は美人そうだよな。まだ若いけど。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 15:57:37 ID:r1IehLCC0
レノて清潔な色気があるよね。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 16:32:36 ID:BgIKkQwt0
「清潔な色気」の意味が理解できてないなw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:58:25 ID:XTZB89xt0
>>630
ノシ ハイハイ。そう思ってた。
レノはジャンキーに限る。危険な匂いのする男だぜ。

エロカッコ(・∀・)イイ!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:00:00 ID:XTZB89xt0
アンカー間違えた。
>>631だ、スマン。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 01:07:20 ID:htK9cPQ/0
漢な奴=ルード
ジャンキー兄ちゃん=レノ
クックックな男=ツォン
喰えない人=社長
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 02:27:46 ID:FWSqtevf0
社長=食えない人ってのはACとかのイメージかな。
本編ではやっぱりプレジデントボンボン。
冷血ぶった熱血勘違い君て感じ。

タークス連中も最初の方は「何で俺たちがこんな若造の…」
みたいな空気を醸してておもろい。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:56:28 ID:IgzfPw2Y0
>>637
ツォンw
社長程じゃ無いにしてもツォンも喰えない人だよな。まあ、野心とかはあんまりないんだろうけど。
(じゃなきゃ頭よさげなのにいつまでも神羅の犬に収まってるのは不自然だし)
何事も感動薄そうだよな。ツォン。
所でイリーナがいない件wイリーナ=ギャル でいいかな?イリーナ=普通の人 でもいいけど。

>>628
本編では終始
>「何で俺たちがこんな若造の…」
ってかんじだったと個人的には思うんだけど。
ミッドガル再突入時に襲ってくる時は何かしら神羅という組織への愛着みたいのを感じたかも。
仕事への美学だけであそこまで出来ないだろうしな。

所でタークス光線の主成分はなんだと思う?
忠誠心はあんまりなさそうだから、やはり美学かなあ、ということに自分と友人の間では
まとまったんだがw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:51:44 ID:zBT+69sN0
少なくとも本編の時点では、ルーファウスに対しては忠誠心0な気が。
社長歓迎パレードでおもいっきしサボってたしな(ツォン・ルードもだがw)

ただイリーナが言ってた、ボス=ツォンてのは納得がいく。
だから他メンバーもツォンには従順なイメージはある。
会社のトップマネジメントがちょいとアレな連中多いから、
>639の言うように、神羅という会社自体には愛着があったんじゃないかな。
皆、タークスであることに誇りを持ってそうだったし。

ところで、北コレル(だったか?バレットの故郷)住民を殴ったのが誰かで
厨房の頃に友人と大喧嘩をした記憶があるんだが。
自分はツォンだと思うんだ、レノは『殴る』ってより『蹴る』イメージが強くてね。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 05:17:37 ID:8Xl7/szW0
>>639
イリーナはメンバーの中では一番普通の感覚を持ってると思うけど
普通の人ってのはちょっと違くないか。
ましてやギャルって。本気で言ってるのかと問いつめたい。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 09:30:11 ID:BJuNRpod0
イリーナは生真面目な感じするな。
素直で一直線すぎて、少々ドジっ子入ってるイメージがあるが、どうだろうか。
でもタークスの中ではツォンに続く勢いで出番少なかったから、正直キャラ読みきれない
部分はあるなー。

人それぞれ、いろいろなイメージがあったっていいんじゃないか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 23:09:18 ID:2Sb6w/suO
うん、生真面目で一生懸命なドジっ子のイメージ。
逆に言えば、あんだけ出番少なかったのに妙にキャラが分かりやすい気もするよ。


ついでに下がりすぎ上げ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 00:11:55 ID:taWlqRRC0
ドジっ子イリーナは可愛いな。
基本パンチは避ける派だが、たまに可哀想になってリセットして殴られてやったりする。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 08:02:52 ID:CgJIEij9O
レノの、任務時は左手で人殺したりするトコが素敵。

あげーーー。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 20:39:08 ID:B4ZgUbiBO
何でタークスは普通の人間なのにあんな強いの?
タークスをソルジャーにしたらめっちゃ強そう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 21:32:05 ID:b2QaVFPb0
強いかなぁ・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 02:11:16 ID:NIH0AjXh0
アバランチ3人がかりで叩きのめしても、
戦闘終わったらあっさり走ってくしね。
ルードは1回踏まれてたけど
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 14:34:06 ID:aNyYic3b0
強いと言うより、打たれ強い。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 01:27:18 ID:4micmTUF0
>>649
つまり制服に何か秘密があるって事でFA?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 02:14:56 ID:ahus5h100
タフネスリングとかサイドグリッツとか身につけてるお陰だろ。
一般人よりは強いかも知れんけど、ソルジャーやクラウド達と比べるのは酷だと思う。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 07:43:27 ID:n4bM8tXN0
でもソルジャー1stよりも全然強いじゃん。
1stの中でもさらに別格のセフィロスとかは除くとして。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 09:51:28 ID:c+vZCr2M0
強さにも個人差はありそうだな。

レノ→体力・物理攻撃力は低いが速度は高い。タークス光線でカバー。
ルード→体力・物理攻撃力高めの速度はやや低め。
イリーナ→物理攻撃力低め、速度は並、体力だけは高い。
ツォン→非戦闘員。

なんとなく彼らのステータスをイメージしてみた。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 21:04:31 ID:BmMyxFsz0
レノとバトルのたびに思っていたが
タークス光線てなんなんだ。
どこから出てるんだ。レノの目?w
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 23:08:51 ID:TeCKGnrB0
いやいやwwあの武器から出てるんだろwww
ラジオのアンテナみたいなやつ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 23:23:00 ID:ge48tQd00
ロッドなw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 01:21:40 ID:vxPpzXp40
ロッドっていうのか、『アンテナみたいなヤツ』で10年以上通してきた自分ってorz
タークス光線じゃなく、ペシリと叩いてくる時のレノはちょっと可愛いと思った。
しかもダメージ弱いし。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 01:47:18 ID:Db51vNIK0
>>657
特殊警棒でイメージ検索してみるといいことあるかも
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:59:30 ID:ERtuE2GT0
そうか、武器から出てんのか。やっと理解した。
タークス光線て、どっちかというとルードがやるべきだと思うんだけどな。
頭で。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 21:30:48 ID:jHGn0rJz0
>659
ルードに謝れぇーーーーーー
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 21:50:57 ID:xGU1UJPz0
>>659
おまえなぁ・・・w
どっちかというと・・・って話ならばツォンだろう。
額の赤い・から。
662659:2007/08/06(月) 21:59:08 ID:ERtuE2GT0
某RPGのハゲ3人の協力攻撃で「光攻撃」ってのがあったからさ。
それ思って言っただけだ。
661の言うツォンの・と、ルードの頭と、レノのロッドの協力攻撃でもいいけどな。
ひねりが無くてつまらん。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 00:06:27 ID:WNvAuWON0
ルード一人でソーラ・レイとかツォンさんでニュータイプ光線とか
レノさんは…三倍?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 01:53:19 ID:kaRO6WJI0
ピラミッドの事もたまには思い出してあげてください
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 18:47:38 ID:VyChu64w0
タークス光線て名前がショッキングだった
当時はドン引きした。
中1だった
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 19:02:52 ID:WNvAuWON0
あのネーミングが武器を作ったスカーレットの趣味か
レノさん自身の趣味か、それが問題だw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 17:50:09 ID:PG7f6G8+0
タークス光線、ピラミッド、地走り、魅惑・・・何かまんまな名前の技が多いね。
きっと、クラウド達のリミブレ技が羨ましかったろうさ。


668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 18:30:09 ID:exSox7hN0
魅惑じゃなく、ゆうわく
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 02:11:17 ID:ddcd7+Hm0
誘惑だったか。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 11:30:37 ID:6+7exygJO
BCをすればタークス光線や地走りの強さに感動するぞ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 16:17:29 ID:smqov54k0
BCやってるけど、地走りはともかく、
レノのあれってタークス光線だったんか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 02:17:00 ID:zUgat+5F0
BCは知らん。
最近、再プレイ始めたんだがミスリルマインでのタークスとの遭遇シーンだけど、
イリーナがあの時だけレノを呼び捨てにしてるんだよなwそういえば。
すっかり忘れていたんだけど、あれは単なる誤植と解釈していいんだよな?

ウータイイベントまでは、イリーナ明らかに先輩方(ツォン除く)に対して不満タラタラっぽいから
何か意味があるのかと当時勝手に考えてたよ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 03:03:07 ID:0dfNuCfl0
>>672
会社人間だったら、顧客や取引先の人と話す時は
自分の上司も呼び捨てにするから…、とかだったりしてw

イリーナ、ジュノンではツォンとレノに対して
「先輩達さぼってばっかり」みたいにぼやいてたから
一応ツォンにも不満持ってなかった訳ではないかも。

理想に燃えたはりきり社会人1年生が
現実を見てがっかり…という状況だったのかな。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 10:53:43 ID:zUgat+5F0
可愛いなイリーナ・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 13:43:44 ID:Ccjobgy70
ACではジェノバの首を見て
「気ぃ持ち悪いっすねぇ〜」
なんてこぼすイリーナ。
すっかり先輩方に影響されている様子w

しかしその直後、肉体改造経験者のヴィンセントをして
「酷い拷問」「助かるかどうかは奴ら次第」
なんて言うような仕打ちを受けるイリーナ。
テラカワイソスw

しかしその直後、そんな体のはずなのに
社長のピンチにはちゃんと駆けつけるイリーナ。
テラカッコヨスw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 15:47:34 ID:zUgat+5F0
>>1を読めよ、つかスレタイ見ろ。
ACとかBCの話題は別スレでどうぞ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 21:35:22 ID:Ccjobgy70
おっと失礼、あっちと勘違いしていたよ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 12:24:04 ID:vj7Yq7v00
下痢ヲタはこれだから・・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 02:50:06 ID:U0cSm6aS0
↑お前が言うなエアヲバ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 19:00:48 ID:j7jEUhr+0
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとエアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A16YHTUH1BCMQH/ref=cm_cr_auth/250-5128052-8062617?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 09:22:32 ID:Jkqz/wX1O
夏場にあのスーツは暑そうだな。
クールビズとかあるのだろうか。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 19:48:28 ID:i3pXuCJX0
クールビズなさそう


(;゜Д゜)・・・汗くさい?

683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 03:20:56 ID:MEyP0DYf0
自己責任で着崩すのは良いんじゃないの?
代表格のレノがあんなだし。

でのあの格好でドツキ合いするんだから
普通のスーツじゃないんだろうな。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 00:00:32 ID:sP60zbCs0
保守
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 01:49:59 ID:ayN8LwIKO
誰かスパイラル行った人居る?

新しいイメージは勿論沢山展示していたと思うけど、
無印の頃の秘蔵画像とか設定資料とかはあったのかな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 13:21:54 ID:JTPaBnGV0
2月のミッドガルは寒い。一生懸命、お花の手入れをしているエアリスに
レノは上着を脱ぎ、エアリスに着せてやる。
「ホレっよ、と。これ着てろ」
「いいよ〜レノが風邪ひいちゃうよ?」
「エアリスが風邪ひくよかずっといいぞ、と」
「ありがとう・・・優しいんだね」
「誰にも優しいというわけじゃねーぞ、と。勘違いすんなよ、と」
「え?」
「ヘックション!!!!!、と!!!!」
「一緒に着ようよ」
エアリスはレノにピッタリとくっついた。エアリスからは甘い花の香りがする。
レノは一瞬こう思った。コイツが誰を好きでもかまわない。俺はコイツを一生守る。
そして、愛すると・・。
寒いミッドガルにレノとエアリスは小さな愛を育むのであった。

fin

上着ネタに便乗してのSS投下ですw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 13:23:33 ID:vLOL1xx+0
見張り中にルードが買ってきたメロンパンやらクリームパン
挙句に飲み物はいちごみるくで 甘ぇよ…とか言ってレノがげんなりする。

とか、このスレのせいでルードは甘党なイメージが抜けなくなったぜww
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 13:26:47 ID:WIpOK1CdO
確かに甘党ルードのイメージは強いなw

あと小動物に弱そう。
子猫とか
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:58:52 ID:GjZWwD1i0
リスとか。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:14:45 ID:n5WT/vWp0
うさぎとか。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 00:58:29 ID:1MUVofnoO
うなぎとか。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 02:04:13 ID:Ke91BquMO
うつぼとか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 07:51:39 ID:U6T6+d0K0
ちょwww
うつぼかわいくないwwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 10:59:24 ID:I3X8iC2Z0
うなぎもあんま可愛くないよwww
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 11:29:41 ID:U6T6+d0K0
うなぎと戯れるルード
遠くから見守るツォン
うな丼を待つレノ
山椒を買いに行かされるイリーナ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:28:11 ID:v0kYRqhmO
やっぱ残業のときはみんなで雑魚寝とかするのかな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:57:37 ID:Vqpxo6UZ0
>>694
ちょwwツォンとレノいいとこ取り過ぎw
うなぎって戯れるのに適した生物なのか?w

>>695
あんまcoolじゃないなw まあそれはそれでアリだけど。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 09:22:28 ID:1NwrswFQ0
ツォン うさぎを捌く。顔とか日本人みたいだし
イリーナ 流石ツォンさん、すごいです!とか言って騒ぐ

ルード 無言
レノ うなぎを待ちつつ相棒を宥める。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 00:36:50 ID:l5KUgEbE0
結局ツォンしか働いてない罠w
なんとなくのイメージ↓

ツォン:普通くらいの腕前
イリーナ:苦手だからやらない(やれない?)
レノ:出来るけどやらない
ルード:プロ顔負け
社長:食べるの専門
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 01:02:59 ID:kyq8hOEa0
>>698
社長は料理は作るものだ、とは生まれてこのかた考えた事がなさそうだなw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 14:32:29 ID:COzaXqyyO
>>696
仮眠室ぐらいあるだろww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 21:11:10 ID:hOGLJGq20
>>700
おぼっちゃまだからね。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:29:11 ID:x/RC/FPn0
>>699
>ルード:プロ顔負け
包丁とか材料から吟味して選んでそうだな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 08:15:19 ID:GbbhIy3NO
ツォンはダシにこだわりそうだ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:54:38 ID:XLhh8vl60
ルードて食器にこだわりそう。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 16:11:33 ID:CmFKimiAO
じゃあレノは味にこだわり…?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 16:15:34 ID:SVWPDRa40
レノは一緒に食べる相手にこだわりそう
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 16:27:07 ID:Yv3cyYkBO
イリーナは雰囲気にこだわり。
社長は?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 16:53:30 ID:BkYoTN8x0
給仕係の皿の出し方、料理の温度にこだわり。
ちょっとでも気に障ったら「食欲が失せた。今日はもういい」
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 19:54:38 ID:1bo15q7G0
ちょwww社長超わがままw
でもそんな感じするw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 00:04:14 ID:WIyeV3jM0
じいやとかばあやがチェックするわけですね

なんて手のかかる子www
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:18:24 ID:ULwxD+1C0
じいやとかばあやがちゃんと世話をしていたらあんな性格にはならないと思うw
あんまり他人を信用してなさそうだし…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 01:56:08 ID:KM0o8aN00
親がプレジデントだからなー
子供のころから自分が社長になることだけ考えてそう

そういやルーファウスって母親でてこないよね?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 02:15:52 ID:J86+xjyz0
親の性格も大した事ないし
元々生まれ持ったもののような気もしないでもない
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 08:30:58 ID:GuStZIuFO
プレジデントの愛人の子…だったりしてw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 07:39:58 ID:+9UKR6xsO
保守
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 19:05:15 ID:GUIT6bl00
保守age
話題ないねぇ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 19:31:58 ID:An0aXbXL0
10年前のゲームの敵役だけで一応スレが存続してるだけでも凄い希ガスw

本編プレイ時にはレノはもうちょっと歳いってると思ってたなぁ、
やる気なさげだけど締めるとこだけは締める30代中頃の不良中堅社員みたいな。
タークス+社長のイラスト見たら若くてなんかショックだった。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 19:41:38 ID:HQescGE4O
今日初めてイリーナのパンチ避けた
ゴロゴロ〜てwww可愛いww
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 21:18:25 ID:PsJ6Z8FE0
>>717
話題。
プレジデントのセミヌード発売しか思いつかない。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 17:31:49 ID:1sVUWADc0
と思わせといて実はパルマー
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 11:38:00 ID:IFC38h9D0
パルマーとイリーナのペアヌードでいいじゃんwww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 13:13:03 ID:SnTLjoT60
色白コンビですな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 03:42:26 ID:ysgXSzGe0
>>719
避けたことない…転がるの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 09:53:33 ID:vVkRD/Cw0
まぁやってみw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 07:45:25 ID:fu5mUIWK0
>>723うんうんw
超お似合いだよねwパルイリ大好き☆
>>724
無様に転げ落ちるよwあんなんだから、レノに嫌われるんだよね>イリーナ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 22:03:46 ID:Bam2yy4R0
 v
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 21:59:41 ID:UWVF26U+0
ほしゅ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 02:00:54 ID:oP7Gg0iG0
保守age
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 08:58:22 ID:qgp1A0Vy0
wikiのレノの項
エアリスに「花を踏まないで」と言われたにも関わらず踏んでしまった事を気にしたり
クラウドとエアリスの会話を邪魔せず見守っているなど、何かと憎めない粋な人物である。

なんかレノエアぽいwやっぱりレノ→エアは半公式ぽいねw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:59:47 ID:qgp1A0Vy0
「お前らなんのつもりだぞ、と」
「うるせーんだよ」
チンピラ数人に絡まれ殴られるレノの前にイリーナが現れ
「レノ先輩が悪いのよ。レノ先輩は私の心を傷つけたわ。この痛みもレノ先輩にも味わってもらうわ」
「イリーナてめー」
「静ずかにしてろってこのチンピラタークスが」
複数に殴られ蹴られしているレノ
「やめてーーーーっ」
「エアリス。こっち来るな!お前までやられるぞ、と」
レノの上に覆いかぶさるエアリス。
「この女も殴っていいわよ!なんなら犯してもかまわないから」
イリーナの支持でチンピラ達はエアリスを殴りだした。
「エアリスもういいからどいてくれよ、と。お前まで死ぬだろが」
「いいの。あなたが傷つくくらいなら私が傷ついたほうがいいもん。ねっ☆」
数分後、ボロボロになったレノとエアリスは手をしっかり握りしめながら倒れていた。
「ふん!いい気味だわ。私の痛みがわかったでしょ」
「エアリス・・・大丈夫か?エアリス?」
エアリスは目を開けない。
「エアリスーーーーっ目を開けてくれよ!愛してるぞ、と。エアリスーお願いだー」
エアリスを抱きしめならが泣くレノ。
1年後
エアリスは奇跡的に命をとりとめた。しかし記憶が無くほとんど何も感じなくなっていた。
「エアリスおはよう。教会からお花を持ってきたぞ、と。綺麗だろう?」
「・・・・・・・・・」
「エアリス愛してる」
「・・・・・・・・」
エアリスの口に優しくキスをするレノ。
「ずっと一緒だからな。エアリス」
「・・・・・・・・」
fin
※悲劇のレノエアです。こういうレノエアもいいかな〜と思って書きました。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 18:31:22 ID:UPTXKOMW0
頭悪そうな気持ち悪いレノですね。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 19:53:53 ID:nrh6P0s1O
>>732
それは有名なレノエアオバで、構うと喜ぶし荒れる元だお

>・荒らしはもちろん、アンチはどんな種類のアンチもスレ違いです。
>レスが入っても相手にせず、各自華麗なスルー技を披露のこと。
>かまえばあなたもアンチや荒らしの一員です。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 17:35:11 ID:IopoXvkA0
コンピの話はスレ違いと言えど…やっぱ本編のタークスが一番カッコいい。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 19:15:16 ID:HTl2oeN40
作品別に考えたら元祖だしね。
>>734の気持ちはわかる。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 21:03:37 ID:IW2SNLtFO
>>734
>コンピの話はスレ違いと言えど…

分かるさ。比べてしまうのは仕方無い。
一番格好いい。というかACと本編は別人に見えるからなあ。
月日が経ち過ぎて、個人的にタークス像が固まってしまったというのもあるだろうけど。
だからこのスレに居るわけで。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 21:14:50 ID:HTl2oeN40
過去にいろいろあったのも分かるが
コンピスレ落ちたし、もう合流してもいいんじゃまいか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 21:33:31 ID:iS5vlFZA0
ん?新しいコンピスレ立ててもいいのでは?
テンプレも作ってたみたいだし。

合流してからだと、「やっぱり本編が一番」とか「コンピは別人」とかの
本音を書いたら叩かれそうだし、気分悪くする人もいるだろうから
できれば今のままがいいです。まあ私だけのわがままなら諦めますが。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 22:47:32 ID:qIpZvvsy0
いや、自分も今のままがいい。
正直ACのタークスは好きになれない・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 02:43:22 ID:QdnXD+KUO
コンピスレ立たない…(´;ω;`)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 03:39:03 ID:/jcZY+RX0
自分もACのタークスはルーファウスにかしずいてる感じが嫌だったな。
本編タークスの、仕事は割り切ってきっちりやるけど
影ではガキ社長を鼻で笑ってる感じが良かったのに。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 01:51:14 ID:Ef00Kl/mO
個人的にはかしずいてる様には感じなかったな。
本編当時に比べると社長が成長したから従ってるんだと。
…やっぱり本編のタークスが好きだが。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 02:48:26 ID:x7lt4u+p0
AC話が続くのも何だけど、雨の降る中
車椅子の周りに直立不動で整列の図は寒かった。

やっぱり大きな組織の中で仕事とプライベート区別がついてこそのタークス。
あんな日常の世話まで焼かなきゃならないみたいな状況は嫌すぎ。
ちゃんと給料貰ってるのかも心配だしw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 19:55:59 ID:Dv42hvMVO
>>743
レノが残業は無しだって言ってたから、あれは仕事の一環じゃないの?
首の調査もしてたし、カダージュ達からの護衛も兼ねてて、
その流れから最後のあの雨の図だと思ってた。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 21:55:51 ID:7FIKLIWA0
元々タークスはボディーガードみたいな仕事は嫌いみたいだから
(ジュノンではつまらない仕事とか言ってサボってたし)
ACみたいな状態は苦痛だろうな。

ていうか護衛だの銀髪戦だのソルジャーにやらせりゃいいのに
召集かけても誰も来なかったのか?www
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 21:59:07 ID:2S0PLS430
ソルジャーの作り方とか知ってたりすると
カダージュやセフィロスなんかからの護衛に
ソルジャー使うのはちょっと不安じゃないかね。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 22:16:30 ID:DNm66zvP0
話ぶった切るけど、ツォンはウータイ出身なの?
海外フィクの殆どがTseng=Wutaianとして書いてて
しかも作者独自のオリジナル設定というより、
ゲーム来の既成事実っぽい扱いで書いてるので気になった。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 01:35:46 ID:IfRx7JznO
ウータイ出身という記述は無かったと思う。
顔の系統からウータイ出身というのがしっくりくるというだけなんじゃないかと。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 20:23:44 ID:Ppla1Sar0
みなさんポーションげっとしました?
私は神羅カンパニー缶とクラ、エア缶だけゲットしました〜
レノエアキス缶にしようと思ったんだけど、やっぱりちょっと無理があったのでやめました・・
クラエアこっつんこ☆缶の横に神羅缶を並べたら、なんかレノがエアリスを
みつめてるように見えるんですよ〜ルーファウスも切ない表情だしw
クラエア←レノ、ルーファの構図がクッキリと出ましたw
クラエアに嫉妬して切ない表情のルーファウスと熱い嫉妬の炎を燃やすレノさん
う〜ん素敵なキャラ缶ストーリーw時々クラウド缶を違う場所に置いてレノがエアリスを
みつめるレノエア缶にしようと思いますwレノさんを幸せにせねばーーーー!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 22:23:28 ID:Ppla1Sar0
「クラウド大好きだよ」
「俺もだよエアリス」
二人は額をくっつけ静かにみつめあっている。
それを見たレノは
「くそっ!」
「レノやめろ!エアリスはクラウドを選んだんだ」
「あんたは悔しくねーのかよ、と」
「悔しいに決まっているだろ。だが、エアリスが決めたことだ」
「俺は絶対に諦めねーぞ、と。エアリスを本気で愛しているんだぞ、と」
「本気で愛しているのなら、その愛する人の幸せを願うのも愛だろう」
「くっ・・・・・エアリス・・・・幸せにな、と」
レノは静かにそう呟いた。

※ポーション並べながら書きました〜w
みなさんもキャラ缶並べてSS書いてみてはいかがでしょうか?
今回はレノさん失恋していますが、今度はレノさんを幸せにするようなSS書きますね〜
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 22:47:51 ID:Ppla1Sar0
そう、今日はハロウィンレノはドラキュラの扮装をしエアリスの側へ音もなく忍び寄ってき首筋に触れ
「Trick or Treat?」の言葉にキス。答える前に
「でも、選択権はないぞ、と。」
戸惑うエアリスはやっとのことで
「もう。ダメ。離して。恥ずかしいから。」
「どうせ、イリーナが見てるっていうんだろ、と?見せてるからいいんだぞ、と」
ギュッて腕に力を入れてエアリスを抱きしめる。エアリスただ恥ずかしくて、俯くしかできない。
「そんな態度取られたら余計に離さねーよ、と。俺のだって、見せとかないとな。」
「こんなところで、困るよ〜。」
「仕方ねーな、と。でも、そのほうが俺には都合がいいけどな。」
その言葉が終わらないうちに、身体がふわっと。気がついたら、抱き上げられていた。
「う、嘘。なんで、今日はこんなに強引なの?やだ、イリーナが嫉妬でこっちを睨んでるよ〜」
「お前の態度が俺にそうさせてるってまだわかんないんだな、と。」
レノの愛もイリーナの嫉妬も無防備な私のせいならこれも仕方が無いことなのかも・・・
だって、今日はハロウィン。でもできれば、そのマントに隠れたい。
恥ずかしいけど、本当は嬉しいから。そんな顔見せたくないの。今ここでは。

※少しおくれのハロウィンレノエアですw
ポーションで失恋レノさんを書いてしまったので、レノさんへのお詫びのつもりで書きましたw


752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 12:08:14 ID:QqEd5lBQO
自分は勝手にツォンさんはウータイ出身て事にしておいたw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 14:18:21 ID:qQTvvuSJO
同じく。
そしてもしウータイ出身なら、戦争の時何を思ってたんだろうとか妄想していた。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 14:33:00 ID:BSemOlZc0
↑本当にウータイ出身だったら戦争は複雑だっただろうな・・・
あ、切なくなってきた
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 16:22:00 ID:QqEd5lBQO
確かにね。でもその辺はうまく感情コントロールしてそう。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 19:10:25 ID:yzd3a4O+0
感情をコントロールできてないよね〜ツォンさんw
エアリスにベッタリだしレノもエアリスにはなんだかんだ言って甘いもんw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 22:58:54 ID:6x0hORIl0
仕事に私情を挟まない、漢の中の漢。ツォン最高。(ホクロ除くw)
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 01:05:28 ID:lM7ydcL/0
「Craudは愛されています。」 "
「私の空気リス」
2人の人が、量に加わって、静かに互いを見ています。
それが「糞」であることがわかるリノ。 それを止めてください。
「「リノ空気リスはCraud」を選びました」
「あなたは屈辱を与えながら、眠りますか?」
「それは屈辱を与えるでしょう。 しかしながら、空気リスはそれについて決めました。 」
「見ます。そして、「あなたが「幸福を願う愛が真剣に愛していたなら愛していた人であるなら、そうするでしょうに」リス」を放送するのを真剣に好む
meWhenでそれを絶対にあきらめてください、」
・上で・ターンします・ ・ ・ 満足な空気を蓄えてください。 「」、リノはそのように静かにつぶやかれました。


- それをアレンジしている間に書かれた一服はwでした。
手配して、SSが書かれていて、キャラクタがみんなのように手配することができるのがどうなら?
リノは今回、ほれていた状態で失望していますが、今回リノを幸福にするSSに書かれます。

759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 16:32:09 ID:exLRTHhe0
神羅カンパニーカレンダーって発売されないかな〜
表紙はレノとエアリスとルーファウスの3ショット☆
1月:着物姿のエアリスとレノさんの初詣

2月:エアリスがバレンタインチョコを持っていてそれを狙っているレノとツォンとルーファウスの図

3月:イリーナとパルマーの雛祭り2ショット

4月:桜の木の下で居眠りしているレノエア

5月:イリーナとリーヴ、パルマーの端午の節句

6月:ジューンブライド☆レノエア結婚式ショット

7月:ルーファウスとツォンとエアリスの初夏の3ショット

8月:水着姿のエアリスをレノがお姫様ダッコ

9月:運動会での人間ピラミッドw一番下の段にイリーナ、パルマー、リーヴ、ルード
    2番目の段ルーファウス、レノ、ツォン。1番上にはヒロインエアリス

10月:秋の恋人達というテーマでレノエア、ルードティ、パルイリの3カップルショット

11月:レノエア額にこっつんこ☆

12月:クリスマスショットwレノエアキス

こ〜〜〜んな神羅カレンダーがあればその年は絶対にハッピーにすごせそうw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:31:58 ID:R4P9n/PQO
髪は染めるは刺青は彫るわの不良社員…。
だが、それがいい。レノ大好きだ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:41:20 ID:k6CFvxlE0
あれって、イレズミ?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:44:25 ID:exLRTHhe0
>>760うん、うんw
不良ぽいレノさん大好きwエアリスとかに注意されて気まずそうにしているレノさんも好きだな〜
レノエアオンリーカレンダーがほしいよ〜
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:43:59 ID:kqU+dKAwO
>>761
あれ本編だけなら傷かと思ってたよ。
髪はどっちか分からんが地毛派。

まあ不良社員には変わりないんだが、そこが良い。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 22:41:50 ID:oEHvJEyT0
制服軍団なのにネクタイさえしてなくても
誰にも口出しさせない迫力のある不良エース
なんかめちゃくちゃカコイイな・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 18:15:28 ID:PQomGCMG0
あきる野市民乙wwwwww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:07:54 ID:oXfCgFPjO
学生の頃からタークス好きだったけど、社会人になってからはますます好きだぜ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:08:51 ID:oXfCgFPjO
すまん、sage忘れた…。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:39:27 ID:aWE4AgC70
第三弾ポーションキャラ缶ですねw
前回は平面レノエアだったけど、今度はフュギュアなので立体的なレノエアが楽しめるよ☆
でもこれって中身がわからないんだよね〜女の子は絶対エアリスがほしい!
そしてレノくんを幸せにしてあげなくてわーーー
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:56:01 ID:aWE4AgC70
神羅キャラプラスエアリスのトレカとか発売にならないかな〜w
パルイリ、レノエア、ルーファエア、ツォンエアとかあると嬉しい☆
レアカードとしてレノエアラブラブキスショットとかあれば絶対に買うんだけどなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 18:37:25 ID:8Cbz5A8+O
レノかっこいいよレノ。大好きだ!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 18:53:58 ID:msaMj0VX0
イリーナかわいいよイリーナ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 01:28:14 ID:ldAY/z/cO
ルードもかわいいよルード
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 07:34:10 ID:OnN2Ffkk0
ツォンさんクールだよツォンさん
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 18:34:15 ID:qQgJNj1a0
レノエアいいいよレノエアw
>>773
ツォンさんはクールだけどエアの前だと優しくなるよねwそのギャップがまたいい!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:03:09 ID:Y+7vSXu20
ツォンはエアリスを思いっきり殴り倒してたがな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:13:13 ID:NbNuAQV+0
エアってなんの事?空気?

ツォンはクールに仕事をこなすイメージ。
レノはふざけつつやる時はやるイメージ。
ルードは実直。淡々とこなすイメージ。
イリーナはドジだけどやれば出来る子。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:02:04 ID:cZmqb/V50
こうしてみると個性が生きているな
まるでパックマンの敵のようだ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:43:51 ID:p+gfXT0N0
>>775
そこなのよね〜ツォンエアがいまいち好きになれないのは、ツォンがエアリス叩くとこがねぇ
一応、公式にはツォンはエアリスに特別な想いがあるてあるけど、女の子を殴る男って最低!
レノくんはエアリスに優しいし紳士的だからいいわ〜
ツォンは見た目は紳士的だけど行動は暴力的
レノは不良ぽいけど性格は優しいwこのぎゃっぷがたまりませんわ〜レノエア萌えv
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:20:12 ID:/OpbXgS40
ヘリで連れ去られたエアリスは、怪我をしているレノと会った。
「レノ!大丈夫!今、癒しの風を送るから」
レノの怪我を優しく治療するエアリス。
「ん?おいどうしたんだ?ほっぺが赤いぞ、と。誰かに殴られたのか?」
「ううん。ちょっとね。エヘヘ。ツォンたらもう痛いな〜」
「はぐらかすなよ、と!ツォンさんに殴られたのか?」
「うん。なんかクラウドに嫉妬したみたい。」
「嫉妬ぐらいで女の子を殴るなんて許せねーぞ、と」
「レノも人のこと言えないよ〜」
「なんだよ、と」
「お花踏んだでしょ」
「あれは、お前とクラウドが・・・・」
「ほ〜らね〜」
「エアリスが可愛すぎるからこうなるんだぞ、と反省しろよ」
「ハ〜イ」
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 21:14:20 ID:YMiMcwIE0
>>778
じゃあクラエアも好きじゃないんだ?
クラウドもエアリスぶん殴るもんね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:48:21 ID:0zrbKip00
>>780
あれは、クラウド正気じゃなかったからね・・・
なんにせよレノくんはエアに暴力ふらないとこが好き☆
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:10:58 ID:ChRbnOJe0
自分は手を下さずとも、神羅兵に襲わせてたけどなw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 08:42:34 ID:+7PyZ9+60
>>782
レノの「撃て、撃て」の支持は、クラウドに撃てと言ったんだよ。それを神羅兵が間違えて
エアリスを狙撃したんだよ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 15:06:52 ID:L2T1/HswO
ルードの身長が知りたい。
神羅ビルで社長に食って掛かるバレットを押さえ付けて退かせた時
バレットよりでかく見えたので、相当背高いと踏んでるんだけど。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 15:12:50 ID:D9303d2vO
勝手な想像だと180は超えてると思う。
デカくて見た目怖いけど実は優しいルードであって欲しいw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 15:37:55 ID:+7PyZ9+60
ルードは180ある巨漢だよねw
巨女のイリーナともお似合いのような気がする。
ルードはティファとお似合いだから無理だけどね
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 17:17:56 ID:L2T1/HswO
>>785
自分も180以上とか思ってたんだけど、今確認したらバレットが197だったお。
だから2mは優に超えてるのではないかと。
海外だとそういう体格の人結構居るもんなあ。

ルードは優しそうだよねw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 17:21:22 ID:D9303d2vO
日本人レベルで考えてしまったぁw
外国人だと2メートル超は納得。

甘いモノ好きだったら萌るw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:15:50 ID:L2T1/HswO
連レス気味になるけど。
優しいとか甘党とか料理上手とか動物好きとか。
このスレでもよく言われて来た事だけど、やっぱり何故かそういうイメージがあるんだよな、ルード。
ゴツカワユス。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:20:43 ID:1t3aV8fb0
外国のコメディ映画のごつくて恐いギャングがなぜかかわいいパンツをはいてるのと同じで
ギャップにはある種の愛嬌があるものなんだよ
イリーナだってタークスだから優秀なはずなのにどこかドジっぽいじゃないか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:08:56 ID:ladEEdVF0
ルードは確かに可愛いが、モード系でビシッと決めて
街を歩いてたら死ぬほどカッコイイと思う。

タークスは全員違う種類のゴージャスさがあって
ホントにまばゆく贅沢なグループを作ったもんだと感心する。
プレジデントはジャニーさんよりセンスがあったと思われ。
まあ本来、裏で地味にしてなきゃならん仕事のような気はするがw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:21:38 ID:Ze+Rzt3iO
レノが電撃のランキングでかなり上位だったらしいぞおまいらーー!!(*´∀`)
ひゃっほう!!
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:13:53 ID:Ezj3tzwh0
マジで!?
何位何位??
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:42:32 ID:O0qXKOTPO
レノ14位!!
すげえやレノ!やっぱり人気あるんだなー!

http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news071122.html
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 17:27:43 ID:Ezj3tzwh0
やったー!!
めちゃくちゃ嬉しい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 00:58:06 ID:MmZbqjpv0
15位じゃまいか?
セフィロスの次ってすげぇw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:17:28 ID:iQGiEuRbO
>>796
あ、本当だ…間違えたw
でもすごいよね!まさかここまで人気があるとは思わなかった。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:28:20 ID:x2CeSiwF0
主要4人の次のFF7キャラがレノ?
その次が42位のユフィまでいないって事?
レノが15位なら40位以内にヴィンセントとかルーファウスとか
ザックスとかもランクインしてそうなのに。
出番の時間を考えたら、レノ凄すぎるな。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 13:42:47 ID:kJQhXTpA0
主役が
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:19:52 ID:MmZbqjpv0
ザックスを置いてレノかw
コンピにレノ主役で出たりしたら……
俺は買うけどまた7アンチ増えるだろうな

ま、有り得ないか
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:00:03 ID:iQGiEuRbO
>>800
俺もほしいw
さすがにないだろうけどな…。

でも、またタークス主役でコンピ出してくれないだろうか。
BCみたいな感じじゃなくってさ…(´・ω・`)
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:25:27 ID:tqO9J7yk0
うんうん。無印の4人限定で希望。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:11:35 ID:pkdh+uzf0
レノ主人公なんて夢のようだわ〜w
レノさんでエアを口説きたいです
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:01:40 ID:XFwqhelj0
レノがヘリを操縦してて、その膝の上にエアリスを乗せているとかあればいいのにな〜
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:10:24 ID:XDQzLyAkO
もし7のリメイクが出たらさ、本編の裏側で、実はタークス達はこんなことしてましたみたいなエピソードつけて欲しくない?
バイオハザード4のエイダ編みたいな感じで。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:21:34 ID:igWQi32c0
>>805
そう言うのあったら楽しいけど、反面イメージを崩すような事があったらやだな…
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:45:18 ID:izKp0DAKO
うむ。
コンピの現状見てると、八割方イメージ崩れる気がするんだよな…。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:22:54 ID:W6R6sOorO
確かに。
ACのタークスは違和感あったけど、まだ我慢できる。
でもあれ以上キャラ崩されたらやだな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:55:39 ID:XZHx1aib0
レノ×ルーファウス
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 02:10:10 ID:rzo7fqkeO
ポーションフィギュアのレノが女にしか見えない…orz
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 14:18:12 ID:Zqk1Hb9s0
レノとルードのアンチていないよね。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:38:09 ID:/fT9N4NS0
>>811
どうでもいいけどゴミついてるよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:28:27 ID:Ys71O2eP0
イリーナたんのアンチはいないはず
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 07:06:25 ID:40zfbHyoO
ツォンさんのおでこについてるのはゴミ?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 12:54:51 ID:A7/24tNs0
>>813
普通にいるでしょw
散々レノイリは公式とか大暴れしていて同人板でも嫌われていたよ
FF板の下痢ヲタのせいでレノイリ嫌いにもなったと言う人もいたしね!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 13:10:55 ID:OJrJ2bpO0
普通にいるでしょw
散々レノエアは公式とか大暴れしていて同人板でも嫌われていたよ
FF板のおばさんのせいでレノエア嫌いにもなったと言う人もいたしね!
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 13:17:53 ID:I/wjxmN6O
>>810
見た。本当に女の子だなありゃ。
ジャンキーくさくて目付き悪いレノはもう帰って来ないんだろうか…orz

ルードは細過ぎな感はあったが格好良かった。
だがあの手のスキンヘッドキャラは、どんなフィギャーやイラスト・CGになっても格好良く決まるからズルい。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 20:50:49 ID:24C6K1lFO
>>815
オバサン乙wwwww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 01:13:08 ID:b5T+n5JL0
>>817
PSオールタイムベストで14位に入ったレノは一体どのレノなのだろう。
ジャンキーくさくて目つき悪いレノを支持する層が
このスレ住人を初めとするほんの少数とは思いたくないが、
ああいうアンケートで14位を勝ち取る程の人気があるかどうかは…謎だなw

ちなみにゲームしてない知り合いのアメ人♀はACレノ見てvery cute! と騒いでたけど
その後ゲームもして今も重度のレノファン。
(でも彼女のファンフィクもどきを読むと、レノがアル中の魔晄ジャンキーだったw)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:16:44 ID:rn+snS6R0
>>819
どんな愛情表現だw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:37:58 ID:rJSuC5630
無印のクールなレノも好きだ。
スレ違いになってしまうが、ACのレノも好きだ。

でもどっちかっていうとやっぱ無印だな…
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:48:15 ID:QXcg9qC/O
>>819
やっぱ一般的にはACのレノが人気なんじゃないかな。

アメリカ人にも人気あるのか。なんか嬉しいw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:10:06 ID:z1NbTImE0
どんなレノも好き!
そしてその隣にピンクの女の子がいるともっといい〜レノエアてクール&キュートカプだと思う☆
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:46:25 ID:z1NbTImE0
ディズニーランドのクリスマスを満喫してきたんですが、レノがエアリスとデートするなら
こういう場所もいいかな〜と思いました。レノエアでピーターパンのアトラクションを乗って
恥ずかしそうにしているレノとかいいな〜夜のパレードはエアリスはキャッキャッ嬉しがりそうだけど
レノはそんなエアリスを見るのが楽しみなんだよね〜パルイリのホンワカデートも大好きです
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 15:46:55 ID:z1NbTImE0
そういえば、ポーションフュギュアでレノエア、ルードティ画像見た〜
台座無くてもレノエアは立つみたいで嬉しい☆レノエア背中合わせカプ
この画像だけでもうお腹いっぱいです〜タークスの恋を応援しよう
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 08:54:33 ID:auFSui450
きっしょ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 09:28:23 ID:vjCEqzbp0
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||. 
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜  < レノエアフュギュア羨ましいわーーーっ
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー!   ムカツクから“きっしょ”て書き込んでやるー
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

      ↑
     同人板でも嫌われ、公式からもグッズが出なくて嫉妬している下痢ヲタの図
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 11:41:42 ID:JSGD/5460
きっしょ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 14:00:40 ID:vjCEqzbp0
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||. 
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜  < レノエアばかり優遇されてずるいわー
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! 書くことないから“きしょ” て書き込みしてやるー
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

      ↑
     同人板でも嫌われ、妄想でしか生きられない下痢ヲタの醜い図

830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:21:55 ID:cT5e5x8G0
海外フィクと言えばレノの目をMako tintedとか表現してるのが多かった。
でもタークスって別に魔晄注入されてないよな。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 07:22:29 ID:pXCtymO5O
>>830
うん、タークスは魔晄浴びてないと思う
たまたまレノの目が青緑っぽいから勘違いしてるのかも
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 14:52:20 ID:ZkcKu144O
あーなるほど。
だから「魔晄ジャンキー」つう設定になるのか。>>819
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:48:55 ID:EDw0vwOR0
レノの目ってそんな色してたっけ?
もっかいAC見てくるわ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:04:55 ID:hHFzei8h0
レノの好みのタイプは、やっぱり癒し系の女の子だろうな〜
タークスでやっていけたのもピンクの女の子のおかげだと思うなw
ルードは巨乳好きのスケベ〜
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:50:41 ID:nYfPeXx6O
( ̄ー ̄)
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 03:12:18 ID:7Skyut2Z0
Vol.406 電撃PlayStation のカバーのタークスと社長カッコええわー
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:28:41 ID:XSw3LkCU0
レノとルードを使用できたらいいのになー・・
ピラミッドど地走りを使いまくりてー
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:57:52 ID:yRRZHuVqO
>>836
気になって尼で調べたらポスターのやつか。
タークスについてなんか載ってんなら買おうと思ってんだけどなんかあったか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:04:10 ID:+W0WnO7D0
このポーション缶もってるけどやっぱかっこいいね。
なんか載ってるのかな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:10:52 ID:6Y11SM5F0
社長&タークスの記事は一個も載ってないよー。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:14:26 ID:+W0WnO7D0
(;゜Д゜)・・・・じゃぁ何故に表紙・・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:16:25 ID:ejE+dH980
俺も思った。CLOUDがでるからか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:53:55 ID:yRRZHuVqO
>>840
危ねーwwwまたCCみたいなタークス詐欺に騙されるとこだったぜw
そういやCLOUDもまた買ってないんだが、タークスについてなんか載ってるのか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:19:15 ID:yRgNCuPGO
タークス詐欺wwwww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:59:46 ID:/ZDoJcRbO
>>844
そうだ。
タークス詐欺、若しくは出る出る詐欺と俺は呼んでいる。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:07:28 ID:4Wp8LHYB0
>>845出る出る詐欺
どういう理由でなのか教えてくれw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 17:50:54 ID:rZsOAY0YO
それはな、出番はあまりないがタークスは出ると情報はあったろ?
まさかいくらなんでも全部"既出"にするとは思わねーじゃん?www
CM出すなやwww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 18:01:31 ID:UGAkJUJtO
CCでアバランチも出る予定だったみたいだから本当はもうちょっと出番があったんじゃないか?>タークス
容量の問題でカットですか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 09:27:27 ID:3fyKf07o0
コンピスレ落ちた?

PSP自体に需要がなくて未だにCC買おうか悩んでるんだが、そこまでタークス詐欺なのか・・・
やめよかな。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:03:38 ID:yI+n7M430
>>出ばりはツォンとシスネだけ。
台詞集あるから、タークスんとこだけ確認してからでもいんじゃないか?
ようつべとかニコニコで見るのもひとつの手
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:25:18 ID:P9B+qhF90
ACCでレノエアあると嬉しいな〜
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:25:02 ID:Tgt/1wp10
↑犯罪者はAC見るな!!
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:16:43 ID:g1nwSZudO
タークスのみの新作プレステで出して欲しい。
BCやれなかったし。
AC並みの画像でやりたいなぁ。
それなら喜んでPS3買うよ。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:20:08 ID:uV7f7vmk0
いい加減タークスメインの外伝出してくれよ……
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:48:08 ID:zyL5yTYC0
>>853-854
まあ、おまいら落ち着けw 出たとしても無印の彼らが帰ってくる訳ないじゃない
ですか。
きっと無印タークスよりも凄い、みたいな厨設定のオリジナルタークスが登場!
(勿論イケメン)でがっかりするだけになる事請け合いですよorz
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:41:18 ID:pIIjhJoNO
うぁ…
十分考えられるなぁ…
はぁ…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 02:38:23 ID:KMxYcc6L0
一応保守しとくぞ、と
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 03:23:21 ID:SLtQOT2P0
ツォン
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 11:49:33 ID:vWFp9LZIO
ツョン
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 02:51:55 ID:OtYV4aH90
>きっと無印タークスよりも凄い、みたいな厨設定のオリジナルタークスが登場!
>(勿論イケメン)でがっかりするだけになる事請け合いですよorz
ウボアァアアアアアアアアアア
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 08:20:40 ID:sZyCp75bO
うん、今の感じから言うとおおいに有得るんだけど
ホント純粋に無印の4人だけの新作が欲しい。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:31:10 ID:4DWQBLdF0
>純粋に無印の4人だけの新作

解るなぁ・・・4人主役の新作・・・欲しい。
でもAC・CCの様なCGゲームはパスなんだな、無印のイメージと違うんだもんよ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:06:50 ID:2vnvoC2/O
本編で空気だったツォンさんの戦闘シーンが見たい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:45:45 ID:6OfR44H+0
お約束だけど、やっぱホクロからビーム出して欲しいよな
真面目な顔して棒立ちのまんま出して欲しいよな


まあ本当に出したら泣くけどな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 08:26:26 ID:KTl/Hx+eO
ホクロビームw
リミット技がそれだったら泣けるw
個人的にはイリーナがもう少し見たい。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:06:24 ID:MaPtY2Gi0
>>863
実は空気でもない。幹部連中と一緒に行動してる関係で、他の3人
より神羅の中枢に近いから、出番も少なめなんだと勝手に思ってる。
偉い人があんま出張ったら微妙じゃない?…まあ、ツォンは永遠の
中間管理職だから偉くも無いけどねw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 06:50:51 ID:YQJDKNvB0
イリーナのゆうわくを美麗グラフィックで見てみたい。
全然色っぽくなくてもそれはそれでおk
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:57:50 ID:tZI7TUTq0
色っぽくない「ゆうわく」…

いかん、かなり萌える…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 19:35:40 ID:tZI7TUTq0
>>866
ツォンの出番は案外多いよ。
幹部連中とか中枢云々というより、普通にタークスのメンバーと一緒によく出てきた。

プレート落としの時のエアリス連れ去り役でヘリ乗ってたし、
ミスリルマインでもルードとイリーナと一緒にいたし、
神羅ビルでアバランチ捕まえた時もルードと一緒にエレベーターに現われたし、
ジュノンでレノと酒飲んでたし、
最後は古代種の神殿にイリーナといたし。

他にスカーレットとマテリアチェックに行ったりエアリスの回想に出てきたりで
出番は他メンより多いかもしれん。
空気ってのは、出番がある割に他のメンバーと比べて見せ場が無かったからでは。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 03:14:26 ID:kGO/3RoX0
海外のタークスファンサイトで
メンバーの名前をどう発音するかでもめてるのを見たw
それぞれ色んな説があって

Reno → Ree-no, Reh-no, Ray-no
Elena → Eh-lay-na, Eh-leh-na, Ee-lee-na
Tseng → Tson, Tsu-n, Seng, Sung

などなど。AC見てもよく分からないらしく結論は出てなかった。
ルード以外英語圏の名前じゃないんだね。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:54:58 ID:okVMTKHRO
あげ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:43:57 ID:JzU68yNr0
>>870
イリーナはフィギュアスケートのスルツカヤ選手みたいなかんじでいいんじゃない
かなあ。
レノ、ツォンはよく分からんけどw
ってか海外にもタークス支部はあるんだね。いいねえ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 03:34:56 ID:A++y6jNx0
外人がレノ、ルードのこと、レイノー、リュードと言ってるのは聞いた事がある。

ちなみにアメリカにRenoって地名があるけど、その発音はリーノウらしい。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 07:42:00 ID:uunmGyzp0
確かにイリーナって色白だしロシアなイメージだね。
ツォンは日系って感じがするなぁ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 10:06:57 ID:zbwq8lOG0
レノとエアリスのロマンチックRPGがプレイしたいw
もちろん二人パーティーで時々、ツォン、ルーファウス、クラウド、ヴィンセントが加わるの
パルイリがアイテム屋でルードティは武器屋w
あとマルチEDでレノエアハッピーウェディングが正規EDとして、レノ友情EDのクラエア、ルーファエア
レノ、ルーファウス、ヴィンセント、ツォン、クラウドがエアリスの誕生日を祝う大団円ED
レノエア仲人EDでパルイリ、ルードティラブ計画の多彩なEDを多様w
こんな素敵なRPG絶対にほしい!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:28:23 ID:14My0Hps0
BCやったらレノのすごさがわかった・・

877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:23:02 ID:QyS7SDUHO
はぁ、リメイクしないかなぁ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 17:43:55 ID:Ml4wYvZt0
リメイク欲しいな、本当。
今の綺麗なグラフィックでタークス4人勢ぞろいが見たい。

でもACのビジュアルのレノはあんまり好きじゃないんだよな。
もっと不健康そうに痩せてて毒のある感じにしてほしい。
あと、タークスを変にいい奴キャラにしないでほしい。
希望ばかり募るがいつになったら叶うのやら
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:51:27 ID:PLjhSXmi0
タークス=ピンクの女の子ファンクラブw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:07:14 ID:fTjkmQuWO
>>878
>もっと不健康そうに痩せてて毒のある感じ
>タークスを変にいい奴キャラにしないでほしい

両方とも禿同。
特にタークスは情に流されたりしないのが良かったんだがな。
リメイク7で、プレート落として自責の念に駆られる描写とかが入らない事を祈る。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:58:34 ID:u2Y7XdOE0
>>880
>リメイク7で、プレート落として自責の念に駆られる描写とかが入らない事を祈る。
絶対やだ。そんなタークスには悪の美学を感じない……
敵だし、悪い事もしてるし、人もいっぱい殺してるんだろうけど、なんかこう、
味のあるあの絶妙な匙加減がこんなにスレが続く程の人気に繋がってるんじゃ
ないだろうか。
■eがそこまで理解出来てるかは謎だけどね。
確かに綺麗なグラでタークス見たい気持ちはあるんだけど、コンピみたいに
後付けや改変をぐちゃぐちゃやられる位ならリメイクイラネ。
でもきっとこういう考えは少数派なんだろうな〜…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 08:10:14 ID:0MIbgOU2O
いやいや、
会社の友達も同じような事言ってたよ。
もちろん自分も同意だ。
馴れ合うタークスなんて嫌だ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 08:26:12 ID:S2QQCvNIO
「仕事だ」


これにすべてが集約されている
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:34:59 ID:MMkVxPH80
自分はACレノに異論なし
でも非情なのがいい

しかし禿げの恋愛(AC/7)あってもレノはないな
そんだけ遊び人か
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 00:03:38 ID:OyKJMcgJ0
レノは銃とか使わないのかな?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 07:46:13 ID:SGFekl6SO
実際に描写はされてないけどありだと思う。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:00:33 ID:aPLasLJVO
みんな仕事に必要な最低限の道具は一通り使えるんだろうね。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 12:28:07 ID:rxbyvh2R0
同意。
じゃないとタークスなんてつとまらないと思う。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:50:55 ID:DExuAcOg0
仮に7リメイクが出たら攻略本とかでタークスの年齢や身長も設定してほしいな
タークスのファンはケットシーやバレットより多いし
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 17:29:49 ID:rxbyvh2R0
そうだね。年齢や身長はもちろん、出身地とかも詳しく設定してくれたら嬉しいな。

自分的にリメイクは無印そのままでいい。
リメイクしたからといって余計な後付イベントとかいらない。
無印の話の流れそのままでイベントの所だけ美麗なグラにしてくれれば
それで満足なんだけど、他の人はどう思ってるんだろう。
こんな考えは自分だけかな。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 18:04:00 ID:Ank7R2VF0
後付イベントがあると無理な後付設定も出てくるから、
私もそのままのリメイクがいいな。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:10:12 ID:l7asOMfO0
ただでさえコンピで加わった後付け設定に無理がありまくりだしな。
自分もリメイクは無印のまま希望。
イベントやムービーが美グラになってればよい。

しかしPS3で出したら通常画面も8頭身になりそうな勢いだけど、
7はリアルじゃない事が良い方向に働いてて、独特のユーモアさがあった気がする。
かと言ってあのガクガクポリゴンだとアレだから、DSFF4みたいな3頭身?がいいな。


ってそろそろスレ違いか…
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:25:20 ID:htWSITpAO
私はリメイク自体しないでほしいな
コンピ出る前ならリメイク希望してたけど…
無印のカクカクポリゴンのタークスが愛しい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:51:11 ID:rxbyvh2R0
そもそもリメイクやる気あんのかなw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 10:42:20 ID:z+3U5j1RO
>>887を見て刀で戦うツォンを想像した。格好良さそうだ。

もしリメイクするならBGMもあまり大きく変えて欲しくないな。
多分アレンジは入るんだろうが。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 04:39:44 ID:21jmm0G00
刀とかカッコイイけど、銃が存在する世界で通用するのかな
…とか言ったらFF7が成り立たないか。

ロッドでの戦闘はカッコよくないから
レノにもかっこいい武器用意あげて欲しいw
ピラミッドとかタークス光線とかもう…
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:47:27 ID:gzGMkQDZ0
バカヤロー!かっこいいじゃねぇか!
叩いて物理攻撃だってできるんだぜ?メチャクチャダメージ低いけどな!
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:29:51 ID:BYQVgW6y0
ピラミッドとかタークス光線とか、そのセンスのなさが逆に好きだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 03:04:46 ID:j516hm070
>>892
同意w戦隊モノとかと一緒ですよ。つっこみどころ満載だけど何故か熱くてかっこいい!
みたいな。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 09:25:49 ID:1UY1p3xa0
タークスゲーム第二段☆
【皆様の妻になります】
ヒロインエアリスとなって、レノ、ルーファウス、ツォン、クラウド、セフィロスと
結婚できちゃうゲーム!単体ラブEDや一妻多夫EDの全員の奥様になっちゃうハチャメチャED
イジワルイリーナから逃れ、親友ティファに助けられとバラエティに飛んだラブゲーム☆
レノルートはちょっとエッチな感じでクラウドは逆にサワヤカな感じがいいな〜
このゲームなら女の子キャラファンも男の子キャラファンも全員が楽しめると思う〜w
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 11:27:45 ID:1UY1p3xa0
>>899
戦隊ものでタークスはいいですね〜
レッド=ツォン
ブルー=レノ
グリーン=ルード
イエロー=イリーナ
ピンク=エアリス
ブラック=ヴィンセント

とかがいいな〜イエローイリーナ→ブルーレノ×ピンクエアリスのラブストーリーとか
あればなおいいですねw仲間の死も入れたいのでイエロー死亡とかw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 12:34:20 ID:vIH66oSc0
タークスってスーツがいいよね!
シンプルで飾らない感じが!
毎日スーツ着たい!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 13:32:00 ID:1UY1p3xa0
レノのスーツ着崩してるのも、きっちりスーツ着こなしているツォン、ヴィンセント(過去)
ルーファウスのダブルのスーツも本当に素敵☆
エアリスはおもいっきり薄着の肌露出の色っぽい感じで、その横にエロく絡むレノくんw
スーツ×色っぽいピンクの女の子イラスト集とか出たらいいのにな〜
絶対に売れそうwいっそのことタークス設定イラスト集出してほしい!
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 13:54:29 ID:L3+tUmOY0
>>902
スーツ、無印では紺だったけど、ACでは黒だったね。
どっちもかっこよかった。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 14:31:05 ID:qH6FsVxsO
紺のスーツって実際あんま見ないよな。
あの服って神羅の技術が結集されてて、すごい防御力を誇ったりするんだろうか

スーツで闘う社会人もえ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 15:09:02 ID:URhLzhvq0
>>905
確かに紺スーツはあまりないね。
だから本編はちょっと違和感あったな。
だからスーツだけでいうとACの方がいいな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 16:04:31 ID:1UY1p3xa0
>>905
スーツで闘うレノっていいよね〜
ピンクの女の子を守って守って〜♪
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:06:11 ID:jwivlNlU0
>>906
同意。やっぱり黒スーツは良いよね。

しかしスレ違いになるけど、BCも黒スーツだったっけ。
となると本編の制服はなんなんだ。社長の気紛れか?w
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:25:13 ID:URhLzhvq0
今思うと紺のスーツって警備員みたいだなw
社長の気分で制服の色が変わる会社なんてやだなw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:43:09 ID:XyQ+yZ3j0
>>908
当時の技術を考えて、
画面上、黒だとわかりにくいからじゃないか。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:54:52 ID:1axswHF20
色より、ファスナーの方が気になった。
ファスナーのスーツなんて始めて見たぞ、と。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:14:48 ID:jwivlNlU0
>>910
なるほど…凄く納得した

>>911
現場にボタン等の証拠を残さないようにかとはよく言われているよね。
まあそれ言ったらルードのピアスやレノのサングラスの方が落としやすい訳だが。

あとはドンパチやりやすいようにとか。
普通のスーツだと戦闘中何かの拍子でボタンが飛んだら、ヒラヒラして動きにくそうだ。
ファスナーだと激しい動きにも耐えられるんじゃないかな…?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:26:26 ID:V8HgmVf50
マジレスすると
野村がチャックやジッパー好きだからそういうデザインになったのw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 08:23:23 ID:eN9Z37wc0
あいつら月給いくらくらいなんだろうな?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 08:32:15 ID:dD7xEZx00
神羅の一般の社員よりは良いと思う。
ソルジャー1stと同じくらいかちょっと低いくらい?
安くても月4〜50万位とかなぁ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:10:37 ID:MKyQ7qpV0
ソルジャー1stより上だと思う。
絶対抜けられない職業だし、裏仕事だし、少数精鋭だし
ソルジャーより1桁上でも別に驚かない。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:44:03 ID:YJV7l/ez0
俺もタークスの方がかなり上だと思う
日本の一般企業に置き換えてみると、

ソルジャー1st=中間管理職(と言っても年収1000万は固い上場企業)
タークス=取締役もしくは政治家並

これくらいじゃないか。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:51:35 ID:YJV7l/ez0
と書いてみたが、BCやってるとそれぞれの理由でタークスになってるのも居るから
平均して同じとは一概には言えないかも。

シスネは孤児からの出身で半強制的にタークスになるべく育てられたし、
刀もタークス入りを条件に保釈された身だし、
この辺は給料も調整されてるかも。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:54:54 ID:oX6yCDNM0
じゃあ、あとは個人の能力によってって所かな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:40:34 ID:YJV7l/ez0
あー……刀はただ働き同然かもと思えて来た。
タークスを抜けるなら、刑務所に戻るか死ぬかしか残されてないとしたら、当然働くしかないわな。
自分が囚人を雇う側として考えてみると、安月給しか出さない。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:59:31 ID:MKyQ7qpV0
そういえばここって本編以外のスレと統合されたんだっけ?
916は本編しか知らない自分の中でのイメージです、すんません
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:22:38 ID:bd2yUqs5O
いや、統合はされてないよ。スレタイ通り。
もうひとつのAll ageスレは確か落ちたんだっけ。

しかしもうすぐ次スレの季節だな。
無印onlyとAllage統合すると、またコンピ派とアンチコンピ派の論争になって荒れそうで怖いのだがいかがなものか。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:00:54 ID:OZxjzV8B0
あぁ、スレタイすっかり忘れてた。すみませんでした。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:47:59 ID:DWQFcrmv0
次スレいらね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:11:56 ID:bv8KvXM8O
レノエアオバのすくつになっても嫌だしな。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:59:57 ID:LdKPL+tU0
・タークス関連のスレでは「レノエア」「エアリス」「ピンク」などを
 NGワードに指定しておくと快適になります。

みたいなテンプレ無かったっけ。
みんな既にNG指定してたらこのレスも見れないがw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:17:49 ID:CnATrUeG0
本編onlyスレこのまま続いて欲しいなあ…
まあ、レノエアヲヴァは皆脳内スルーしてるんだからこのまま放置でも
いいんじゃない?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 15:50:13 ID:S6KktNew0
エアリスの死後、1年がたった・・
レノは一人、スラムの街を歩いている。その時、レノの後ろから懐かしい暖かい気配を感じて
ふと振り向くと、そこにはエアリスに似た栗色の髪とエメラルドに瞳の可愛らしい少女がそこに立っている。
「エアリス・・・・なのか・・・・?」
少女はキョトンとしてレノの側に近寄ってきた。
「お兄ちゃん、お花踏んじゃダメだよ」
レノは確信したのだ。この少女はエアリスの生まれ変わり。
「あんたの名前は?」
「わからないの、記憶が無いの・・」
「これからはずっと一緒だぞ、と」
「お兄ちゃんだ〜れ〜?」
「お前のことを世界一愛している男だぞ、と。やって会えたな、もう二度と離さない!」
レノはチビエアリスを抱き上げ、額にチョコンと優しいキスをした。
「なんか、この感覚とっても懐かしいわ・・」
チビエアリスはレノのほっぺにキスをした。そして二人はスラムの街から消えた。
愛が奇跡をおこしたのだ。

終劇

※な〜ん〜か〜レノさんロリですね〜(^_^;)このチビエアの年齢は10歳です。だから
レノさんは絶対に手は出しませんw16歳になったら結婚する予定ですねw
6年間辛抱ですよレノさん!ガンバレ!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:20:19 ID:zZcGl6IF0
>>928のパクリ元
http://karameori.web.fc2.com/sim/simtae.html
http://karameori.web.fc2.com/index.html
どうせコレみてチビエアとか思いついたんだろ
管理人の日記にチビエアって書いてあったしな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:05:22 ID:xXPV5pVB0
海外大手ファンフィクサイト(レノの話だけでも1600本以上ある)で
対レノ男女カプ話の内訳が
Reno-Tifa176本、Reno-Yuffie154本、Reno-Elena137本、Reno-Aeris19本だったwww
ここのエアヲバが必死な理由が分かったような気がして哀れになった
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:46:46 ID:pCo1EsN+0
ティファやユフィのが多いのは意外w
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 08:18:45 ID:CNddvaHI0
>>929晒すなカス!
そのサイトさんのどこをパクったっていうの?
チビエアとかやっているのって他にもたくさんあるけどw
海外ヲタはエロヲタが多いからレノティなんてわけのわからないカプが多いんだと思うけどね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:30:54 ID:2gJ42lvW0
なんでスルーできないんだろう?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 21:52:33 ID:IXAiutMtO
テンプレよんで出直して来い。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:12:56 ID:yNqRWVRN0
レノはタークス棒、ルードは地走りとか拳闘系だったと思うけど
イリーナってどんな武器、攻撃でしたっけ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:24:34 ID:/NmeaEkd0
ゆうわく
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:42:45 ID:8wyTcif7O
>>896
ロッドでの戦闘は十分かっこいいと思うが

一応初期クラウド達と互角(ということにしておく)に戦ったんだし


つーかACのせいでインフレが激しい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:24:43 ID:1tvV+TriO
電磁ロッド格好良いよな。
この世界メガホンが武器になるんだから、何でも有りな気がするし。

つかタークス棒てw
ワロタww>>935
939名前が無い@ただの名無しのようだ
レノ=赤西くん♪