FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→3000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→2000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143820360/

FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→2000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1136628840/
(FF12祭りのまきぞえを喰らい341レスでdat落ち)

FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→1000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1116343446/

FF7をPS2でリメイクしろと怒ってるヤツの数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099708628/

関連スレ
FF7のリメイクがPS3にて2007年に登場?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148364438/
FF7総合スレ Part58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156322616/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:50:54 ID:+oscIv6FO
記念カキコ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:53:15 ID:+oscIv6FO
IDがオスカルV6フォーだ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:55:41 ID:Z2WNk2vM0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:55:54 ID:MnXYrlIL0
ほんとは正しいスレタイは

FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→3341+

ですが。

四捨五入させていただきますた。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:58:58 ID:2iuzZbsT0
血の掟

住民はこれまでのFFリメイク作は必ず購入すること
FF7コンピレーション作品は必ず購入すること
限定版があるものは限定版を購入すること

こうしてリメイクに向けての地道な活動で実現を目指すこと
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:00:49 ID:Rb1/MBzO0
いちおつ!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:01:06 ID:MnXYrlIL0
>>6
隊長!
機種変しない限りBCだけは無理です!orz
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:01:19 ID:2BO4qmCv0
一日のレス数がそれほどでもないのにスレ立てか?
1はさっさと前スレ埋めて来い
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:03:15 ID:MnXYrlIL0
>>7
乙どうも。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:05:15 ID:6eKILux60
       ○ 出来る範囲でがんばっていこう  
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
    ↑
    >>6
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:06:03 ID:6eKILux60
       ○ アンカー間違っちゃったけど とにかくがんばろう
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
    ↑
    >>8
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:21:07 ID:GXBTVoNb0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:58:58 ID:SUVkehpD0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 19:59:26 ID:SoBus7AI0
FF7ほど愛好家が多いゲームだと、リメイクが非常に難しい
アレだけ売れたゲームとなると好きなポイントは人それぞれ
リメイクとはいってもただ画質をps3にしただけじゃあまりに意味が無くて
何らかの変更要素が必要 でも人によって好ましい変更とそうでない変更があるゆえに
どう作っても万人が大満足できる品にはならない よってリメイクは成功しない
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:28:25 ID:JnNlYkXT0
>何らかの変更要素が必要 でも人によって好ましい変更とそうでない変更があるゆえに
>どう作っても万人が大満足できる品にはならない よってリメイクは成功しない
・・・・と思われていたFF3は成功した。同じようにいくとは限らんが。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:07:31 ID:fg/UjfLT0
このスレの奴らヴァカだな
次世代のグラフィックスでティファの乳揺れやパンチラ見たくないか?
俺は見たいよ
見たいからリメイク出してほし〜の!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:18:57 ID:QBpVz73g0
なんという正直な奴
だが俺はそういうあからさまなものは好まない
どちらかというと水着とか入浴シーンとかのほうが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 10:36:01 ID:juKa0N6vO
入浴シーンはなかったけど水着はあったような…。
コスタデルソルだっけ?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 12:01:43 ID:DlWehSBK0
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 12:00:10 ID:bUMLE/dn0
1000ならスクエ二倒産

スクエニじゃなくスクエ二(漢数字2)なのでセーフセーフ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 12:30:03 ID:zKB7HHFOO
で、リメイクマダー??
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 12:38:51 ID:hizkgmCb0
入浴シーンとか水着とか本気で言ってるならファンという物を疑う
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 12:48:09 ID:HppBwO/10
PE2のシャワーシーンは良かったな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 12:54:56 ID:gS3rcy100
あれは確かに良かった。
アレがあるせいでPE2は処分できない。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 01:39:31 ID:rp/IEOwx0
まぁとりあえず、あれですよ。

リメイクやりたい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 01:44:23 ID:DSm9PHZSO
リメイクと同人ゲーム
を一緒にするなよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 17:20:20 ID:LM2rA70aO
TGSでリメイク発表!!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 21:10:52 ID:Ia0dni8T0
可能性はあるが、チト早すぎるような・・・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 06:39:07 ID:ccTo1obgO
スクエニはKHやらFF12なんとかやら、すばらしきなんとかやら色々出るみたいだから
リメイク発表はまだ先っぽいけどな〜
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:24:46 ID:8wZRF4Lt0
そもそも作ってもいないもの
発表するわけねえだろ
PS3いらねえし
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:29:15 ID:ccTo1obgO
作ってるっつーの。PS3じゃねーし。

決めつけて文句いってんじゃねえよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:31:17 ID:KOUFQvBcO
もう7は飽きた
コンピ出てるんだから満足だろ?
やるなら8のリメイクを…
システムとラグナ編大好きだし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:41:21 ID:8DKjp6DT0
>>31
嘘つくな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 13:32:14 ID:PHi5GP+oO
コンピはいらないけどリメイクは欲しい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:06:51 ID:NmaviaC70
リメイクやりたい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 01:10:30 ID:2ZZWS8Uo0
むみゅう
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 12:09:38 ID:JzMWW9KVO
>>34
はげどう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 15:17:15 ID:5N3dB+Yh0
駄作続きのFFに今はまったく期待していない
マジで救いようの無いほどつまらんよねFFって
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 16:25:59 ID:Iop3pwGo0
PS3値下げキタコレ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 18:57:30 ID:iFBF5fVE0
あと2万下げれ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 19:01:52 ID:7QnuErW9O
でもこの値段ならリメイクが出たとき迷わず買える。
まぁその頃は一段階値下げしてるだろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 21:05:32 ID:qOlyTJbS0
リメイクと合わせて6万か… 

買えん
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 23:07:09 ID:3qXok8BP0
13が出る頃には合わせて5マソ切ってるんじゃない?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 00:07:04 ID:rSgGxus30
本体が売れないと本気で大赤字らしいよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:25:34 ID:A3iK2lL30
妊娠超死亡w
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:59:18 ID:gyYtohF1O
でもリメイクしたら蜜蜂の館とか女装とかどうすんの?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 07:31:40 ID:GVMKHSDr0
ループ&ループ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 09:30:05 ID:zKMppaol0
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 12:33:34 ID:ciydAC770
だってそのためのライトニングだし・・・・・
年齢指定はCERO C(15歳以上)で。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:19:32 ID:rAj0jwLmO
FF7をいい加減にリメイクしろ。
じゃなきゃ、スクエニ本社の前で信者たちと盆踊りするぞ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 03:15:18 ID:ky6c962u0
一人でやってろよw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:25:52 ID:QUddKe5I0
いや一緒に踊ろうw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:29:48 ID:BwFnUAro0
ヘェラロロー
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:35:53 ID:VFDTWOZD0
全裸で盆踊り、見たいww
これが終わるまではリメイクするなよスクエニ!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:42:58 ID:EJtgFffz0
某CGスタジオ経由の話ですが
本編のリメイクはACみたいに全編CGで2時間くらいにまとめた映像作品らしいよ。
といっても変わってる部分もあるらしいけど。○○○○が△△△△とか。
そこら辺をウリにした派生がゲームで出るらしいよ。ハードは知らない。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:51:52 ID:QUddKe5I0
7本編は2時間にまとめたらダイジェストにしかならないじゃないか
ゲームのリメイクがやりたいよ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 15:23:35 ID:NL9MDTdNO
>>54
変態!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 16:41:36 ID:rAj0jwLmO
こちらスクエニ本社前です。どういう事でしょう?!
昨夜未明から次々と人が集まりはじめ、季節はずれの盆踊りを踊っています!
新しい、憲法改正反対デモなのでしょうか?!

あ、みなさん歌いだしました。
田代ス、田代スと合唱しています!
田代まさしさんと何か関係があるんでしょうか?!

この事件に対し、阿倍総理は「誠に遺憾だ。中国と韓国に謝罪する」
との表明を出しており…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 21:34:54 ID:ut0vImTs0
>>55
デートイベントとかどーすんだww
どっちに転んでも発狂するヤシが多発するぞ。

○○○○→クラウド
△△△△→違う声優
・・・コレくらいしか思いつかん。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 22:07:01 ID:MPOoVQCb0
クラウド 井上和彦
ティファ 荘真由美
バレット 大塚周夫
シド 若本規夫
レッド13 関俊彦
ヴィンセント 嶋俊介
セフィロス 富田耕生
ツォン 福留功男

完璧なキャストだ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 22:38:00 ID:ut0vImTs0
>>60
エアリスは?
っつーか、ヴィンセントだけは絶対変えないでほすぃ。
あれはイメージと全く違っていたが超ピッタリだった。

>>32
8がリメイクされたらスコールはケット・シーの中の人がやるわけだな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 00:10:23 ID:/DJW19QdO
>>60
声優?今のまんまがいいな。クラウド役は変わってもいいけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 10:09:24 ID:eBMcUsMu0
なんで声優がかわる話になってるの?今のままがいいよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 12:31:12 ID:wR5s8Jc20
市村正親のままだとキツイと思うぞw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 15:26:36 ID:OOMmJCcYO
ヴィンセントとシド、バレッとケットシーはイメージぴったりだった
ケットシーかわいすぎだろ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 20:39:35 ID:44GhV0OY0
>>63
クラウドの中の人の立場が現在非常にヤヴァゲだから。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158903489/l50
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 22:23:49 ID:ipXGPNoK0
[NDS] 『FINAL FANTASY』シリーズを更にDSに移植する可能性も?

スクウェアエニックスの田中氏がGames Radarとのインタビューで、同社から発売のRPG『FINAL FANTASY』シリーズをNDSに移植する可能性について述べています。

Games Radar:
「FINAL FANTASY III」はこのDSのリメイクで、初めて米国で発売されることになります。
「FF5」「FF6」と来て、これで全ての過去作品がリメイクされることになりますが、これからの予定はどうなりますか?

田中:
「FF4」「FF5」「FF6」をGBAに移植しました。
「FF3」は移植ではなく、大幅な作り直しです。
今までのところ、「FF3」の評判は良いので、将来的に他の「FINAL FANATSY」の作り直しについても実際に考慮します。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 22:39:45 ID:44GhV0OY0
7に限ってはあんま嬉しくないニュースだな・・・・。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 22:52:53 ID:eBMcUsMu0
>>66
ありがd 大変な事になってるんだね
変わるにしても野村だか誰だかが上手くイメージあってる人見つけてくれるのを祈る
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 23:00:54 ID:jmVjl9cRO
7も3DSみたいな感じでリメイクしてくれるならDSでやりたい!
グラフィックもレゴブロックみたいなオリジナルよりはずっとマシになるし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 23:32:20 ID:Qy1guLgC0
>>67ってマジ?どこで得た情報なのかkwsk
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 03:25:36 ID:L039woadO
なんでそんなにリメイクして欲しいと思ってるのかわからないんだが。
コミカルな動きと台詞が面白いのにリメイクしたら台なしじゃん。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 03:33:50 ID:riHD6XW7O
PS以降のシリーズをDSでリメイクされてもねwww
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 06:18:20 ID:XQ6bI4U80
>>72
どこもかしこもACクオリティにしたらそうなるだろうな。
フィールド画面は3頭身にすれば問題なし。
台詞は・・・・そのままやってくれれば良い。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 07:36:49 ID:Gpo3SEhJO
そこでDSリメイクですよ、3のような
いらないムービーが入る心配もないし(余裕ないから)

リメイクって余計なモノ追加していってオリジナルの良さを壊してしまう事が往々にしてあるから
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 08:19:21 ID:hWQpPAya0
>>72
AC観たら期待しちゃったんだよ。どこもかしこもACクオリティでやりたい。
ガカーリしたら又元の7がよかったと愚痴れば済むし。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 11:56:24 ID:tNcExBGP0
声付きでセリフそのままでキャラがしゃべったら凄い臭くなりそう
文字だけだから許されるみたいなとこあったと思うんだけども
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 13:12:27 ID:L039woadO
AC見てリメイクして欲しいと思うか?むしろ逆だと思うのだが。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 13:26:07 ID:XorDF7oBO
>>78に激しく同意。
一連のコンピ関係見ても期待なんてできやしねぇ、むしろぶち壊されるだけだな。
頼むから、思い出の中でじっと(ry
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 13:48:50 ID:wdLxlS5Y0
http://www.gamespot.com/news/6158660.html

スクウェアエニックスは三つ巴の競争を望んでいます

ソニーに圧倒的勝者か圧倒的敗者になって欲しくないので次世代の全てのコンソールを等しくサポートします。
キングダムハーツの機種はまだ決まっていません

佐々木副社長
「私たちはPS3が次世代機において敗者になることは望んでいませんのでサポートはします
ですが圧倒的勝者にもなって欲しくないので全面的な支持は出来ません」

スクウェアエニックスはPS2時代に比べると次世代は3機種に対し均等にサポートする計画であります
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 14:10:10 ID:Nh2gAnLwO
FF7「私は思い出にはならない」
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 15:55:51 ID:Vi3AKvEMO
あの不気味で美しいニヴルヘイムを
綺麗な画像で散歩したい
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 17:28:18 ID:pQNNwQW4O
別にリメイクしてほしくない人は買わなくていいよ。
おれはリメイクはしてもしなくてもいいけど、
流れからしてリメイクされてもおかしくない。
出たら買うよ。PS版よりは画質いいだろうし。
過度な期待はしてない。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 18:30:58 ID:TcqUkTAQ0
俺はリメイクして欲しい派だな
出たら買うと思う
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 19:24:34 ID:8AvfYfq9O
ティファの服を黒に
三人のメンバーを自由に構成したい
イベント全員参加
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 19:59:33 ID:UkOQAp+4O
なんかさ…。
服装とか変えられて、新キャラとか追加されて、設定やらストーリーまで変くちゃにされてさ。
あげくに新キャラが半分主人公並に出番多くて、声優がまたド素人とかでね。
記者会見で、野村がまた勝ち誇ったようなニヘラ笑いで言うのよ。
「97年の時にはできなかった、たくさんの夢や希望をすべて詰め込みました!」
とかさ。
プレイした人はみんなで思うわけ。
『ああ、やっぱりこんな風にされてしまったか』ってさ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 20:06:39 ID:/vB+dhkTO
リメイクされたらティファはどうなると思う?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 20:44:50 ID:XQ6bI4U80
>>86
まぁそういう不安もないわけではないんだが・・・・・
俺的にはACがちょっとばかし不満だったからこそリメイクして欲しい。
AC、DCが色々と叩かれているのはスタッフもわかっているんじゃないかと思う。
CCで流れが少しずつ良い方向に向かっている(と思う)から(色々不満はあるけれど)、
俺はまだノムテツと野島には少しだけ期待している。

>>87
戦闘中に揺れる。それくらいかな。
コスチュームは何種類か選べるといいよな。
正直、本編ティファの格好はあまり好きじゃない。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 21:41:46 ID:E/2JerNL0
オレもティファの服はどうかと思う。
ユフィも。

>>60
何故に美味しんぼ?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 22:06:18 ID:XQ6bI4U80
>新キャラが半分主人公並に出番多くて
外伝ならともかく本編でここまで無謀な行為はいくらなんでもしないと思う。

>>89
そうか、美味しんぼだったのかコレは・・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 00:29:31 ID:i7Lpvb4qO
てかリメイクなんだから多少の追加は覚悟しないと。
なんにも追加されないならそれこそ「リメイクしなくていい」だよ。
おれはそこまでZに拘ってるわけじゃないからかもしれんが、
どんなに変わってても基本がZであれば別にいいかな。
もちろん楽しくなけりゃすぐ売るけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 01:54:53 ID:jT4rs+mUO
新キャラなんかいらない
ユフィの左腕の袋はいらない
ケット・シー、ユフィ、ヴィンセントで戦いたいからなんとかしてほしい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 02:11:00 ID:u6189SH20
ユフィの左腕の袋!? アレわりと好きなんだけどな。可愛いじゃん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 02:37:35 ID:jiksw3SmO
>>91
その辺はもうリメイクするスタッフのセンスに尽きるね
オリジナルの中心スタッフだったとしてもACやDCみたいなのを作っちゃう野村や野島、北瀬には触らせないほうがいい
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 03:16:57 ID:u6189SH20
>>94
DCは兎も角ACはプロモビデオとしてはいい出来だよ
7は母性愛を求める坂口、父子モノの野島、恋愛の野村、男臭い北瀬、女好きの鳥山とか
ノビヨ含む全員集合で出来たいい作品じゃないか。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 12:11:28 ID:jT4rs+mUO
>>93使ってるときはよかったんだけどAC観てさっぱりユフィもいいなと思った
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 15:58:14 ID:FW1NAt6HO
いい年こいたキャラたちが母さん、母さんって事あるごとに連呼されると、みょうに引くよなぁ。
お袋って呼ぶ年齢になりつつあるのにな。
野村は今でもママン♪とか呼びそうだが。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 19:17:27 ID:9Wk10xLu0
完全版FF7AC…
いったい何時まで俺らは釣られればいいんだ…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 19:27:06 ID:U0O4oPT70
完全版商法はどうにかならんかね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 19:46:13 ID:i7Lpvb4qO
「完全ACを出すのは来年しかない!来年は10周年だからね」

っておい。10周年ならリメイク出せと。
せっかくの記念が…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:22:52 ID:ypICUEmI0
BD版は100%出ると思ってたから全っ然サプライズじゃない・・・
(BD普及の起爆剤としてアレほど打って付けの素材はないからな)

10周年で完全版発売と同時にリメイク製作決定発表なら許す。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:34:36 ID:YxeX62J60
ゲーム一本作るより安く上がるしな
それに次世代機の決着がつかなければ
プロジェクト自体立ち上げられないだろう

もっとも、決着がつくころにはコンピレーションノ企画は
昔出たリメイクの企画のように消滅してる可能性が高いがね

      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
     ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
    _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
   _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
  0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
 _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)     / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄| _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|      |  | ̄| 
       \ \      \ \       \ \       \ \       \ \      \ \
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 00:34:44 ID:IwggGMtH0
すごいorzの洪水だ・・・・w
多少PS3が不利な状況でも、ソニー(とノムテツ)がゴネてPS3で作りそうな気がする。
ACみたいな代物を作ってしまった以上、掛かる金が以前の企画とは桁違いになるだろうなぁ・・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 13:30:05 ID:ZasAE20F0
作るのに5年かかるなら5年後の15周年とか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 14:33:49 ID:430E8/qI0
作るのに5年かかると言ったのは他のゲームも制作してるからでは
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 18:41:58 ID:wENMnvM8O
単純にかかるのが5年なんだろう。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 18:47:02 ID:saEpk6UJ0
違うよインタビューで他のゲームの製作があるからどんなに早くても
5年後だって言ってたよ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 19:40:32 ID:Op3uEalOO
15周年か、ありうるな。
誰だかの7は10年持つって発言もあったしな。
そういや来年はコンピ全部なんらかの動きがあるな。
そのうちEC的な作品も…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 19:53:09 ID:saEpk6UJ0
7は20年って言ってたからあと10年で
リメイク着手が5年後で発売が20周年だったらイヤだな・・ゲームやる元気が
なくなってそうだ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 22:10:26 ID:mEPXniUI0
次世代ゲーム機、ショップ関係者はPS3に興味なし?

現在発売中のXbox360と、11月、12月にそれぞれ発売予定の
Wii、PS3の3機種に対する今後(今年末〜来年)の展望について、
エンターブレインが全国のショップ関係者を対象に行なった
アンケート結果によると、
「どの次世代機が最も売れると思うか」との問いに対し、
88%以上がWiiと回答、PS3はわずか11%に止まった。

また、現行機も含めたゲーム市場全体について
「今年末、最も期待出来るハードは」との問いでは
DSが60.7%、Wiiが32.8%と、任天堂ハードだけで90%以上を獲得、
他のハードは、PS2が3.3%、PS3とXbox360がどちらも1.6%と、
まさに任天堂一色となっている。

これはこれでさすがに偏り過ぎかと思うが、
同発タイトルの充実度ではWiiが圧倒的なため、この結果も仕方ないか。
初回出荷が10万台程度と言われているPS3は
例え売りたい気持ちがあっても当分供給が安定するとは思えず、
「少なくとも今年末は」期待できない、ということであろう。
売り上げを肌で実感しているショップ関係者の回答だけに
売り場面積の構成比に影響することは必至だ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 22:14:25 ID:1tOAq2A60
それって値下げ前の話じゃないの?
112PS3ダメポw:2006/09/30(土) 22:18:50 ID:mEPXniUI0
>>111
残念値下げ後のアンケですw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 02:19:36 ID:Kd5o43nj0
コンピレーションff7の呼び名が
リバースオブコンピレーションに変わっているらしいから、
ありうるかもしれんぞ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 11:50:51 ID:N/C2rRgzO
マジ?
115PS3ダメポw:2006/10/01(日) 13:00:03 ID:Ki/r8Fv40
ファミ通のエンターブレインが、ショップ関係者にとった、以下のようなアンケート結果が転載されてます。

「どの次世代機が最も売れると思うか(Xbox360、PS3、Wii)」

Wii :88%
PS3 :11%

「今年末、最も期待出来るハードは」

DS :60.7%
Wii :32.8%
PS2 :3.3%
Xbox360 :1.6%
PS3 :1.6%
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 14:02:20 ID:3kb2RTGs0
ゲハ厨死ねよ
お前自治スレでも騒いでただろ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 21:46:54 ID:ghRjuyE80
マテリアって結構でかいな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 00:22:54 ID:Y42eamfE0
もうあきらめかけてきている
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 00:48:40 ID:Xpkjy2bxO
俺たちの乗った電車は降りられないんだ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 00:56:41 ID:lK0bOmct0
なんて投げやりな言い方なんだ。
似てるけど全然違うじゃないかw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 02:09:39 ID:UNxOC45V0
トイレがない快速電車に乗っちゃったような感じだな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 09:27:44 ID:wgASNebb0
PS3版FF7キターーー!!!
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1159748325509.jpg
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 15:18:13 ID:T+3BUAD80
>>115
それは値下げ前のアンケだろ
元の値段じゃ誰だってそう思うはず
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 18:30:29 ID:wgASNebb0
>>123
値下げ後のアンケです!w
ソニー信者号泣www
125PS3ダメポw:2006/10/02(月) 18:35:23 ID:wgASNebb0
ファミ通のエンターブレインが、ショップ関係者にとった、以下のようなアンケート結果が転載されてます。

「どの次世代機が最も売れると思うか(Xbox360、PS3、Wii)」

Wii :88%
PS3 :11%

「今年末、最も期待出来るハードは」

DS :60.7%
Wii :32.8%
PS2 :3.3%
Xbox360 :1.6%
PS3 :1.6%
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 20:17:00 ID:zGBhgyQO0
まぁ、PS3がリメイクFF7専用機になっても構わない!というヤシは結構いるだろうな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 21:20:37 ID:wgASNebb0
>>126
本当に出ればねww
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 23:41:53 ID:Ht4Nu1gb0
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 08:40:08 ID:RCtnJ89m0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 12:35:57 ID:wMTSucC/0
>>125
こんなに差がつく理由は何だろう?
値段だけの問題か?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 12:48:56 ID:gMd9FQH/0
熱で止まったりすることがいけないんじゃないのか
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 14:29:06 ID:W9tfupsE0
電気代が凄いから
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:31:53 ID:HymQEwoc0
やべえwこんなところにまで妊娠発生かよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:26:23 ID:wetCBqv6O
WIIも微妙だがPS3はもっとダメ。
今回の次世代機は」これはほしい!」 ってのがない。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 20:47:41 ID:7WYd4LuP0
出荷が少なくてとれるかどうかもわからんからだろ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 21:51:15 ID:iNX1DvRE0
PS3の電気代は箱より少ないって話もあるが・・・熱暴走したのは痛すぎだな。
まぁ買うとしても最低一年は待つけど。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:58:21 ID:i9rL0OEL0
リメイク汁
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 17:52:45 ID:qvRPim8v0
>>133
PS3批判=妊娠
ってのが的外れだな

ゲハのPS3コケスレにいるやつが全員妊娠に見えるのか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 20:30:02 ID:n6bXmC9Q0
しかし、>>128の内容を見ると妊娠としか思えん。
まぁ今のソニーは明らかにヤヴァ杉だが。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 00:52:06 ID:MUPmdpI00
はぃはぃゲハの話はほどほどにっつーことで
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 00:53:46 ID:qQW4V6HM0
ゲハの話以外、何を話せというのだ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 01:48:12 ID:TWdCMS4z0
PS3は高価な上に熱暴走
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 02:47:43 ID:1AfbpYBpO
Wiiは安価だと思うな。
PS3以下の能力で、様々な後付けオプションで異常な高さ。

燃えないゴミですか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 02:48:45 ID:qQW4V6HM0
いえ、自然発火なさりますよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 08:27:45 ID:Uo8Sstys0
146開発者アンケート:2006/10/07(土) 08:49:10 ID:RqlYrOev0
Q 今後一番売れると思うハードは?
60% Wii
37% PS3
3% Xbox360

価格面から売行きはWiiが有利との予想に。
360はすでに持ってるユーザーが多いとの考えから票は多く集まらなかった。
PS3は値段の高額さを懸念する意見が多かったがそれを見合う高性能さも評価された。

Q ソフトを開発してみたいハードは?
63% Wii
32% PS3
5% Xbox360

半数以上の開発者がWiiでのソフト開発に興味。
理由は「新しい感覚の遊びを提供できるタイトルが作りたい」という意見がもっとも多く、
そこから開発者側に多彩なアイデアの種があることがうかがえる。

Q 個人的にもっとも欲しいハードは?
49% Wii
42% PS3
9% Xbox360
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 08:58:57 ID:uc57pik30
いや、でも今回のハード競争でPS3が勝つって思ってるやつはいないよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 10:16:30 ID:a/fFE0z70
結局、この妊娠はFF7に関してはどうでもいいわけか・・・・。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 10:25:23 ID:dir645dA0
よせよ
妊娠なんて言ってるとGKだって思われるぞ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 10:59:53 ID:LGOeWevQO
基地害任豚あげ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:45:34 ID:RqlYrOev0
リアルGK→>>150
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:46:49 ID:RqlYrOev0
ってマタ俺自身が上げちゃったw
スマソ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:04:04 ID:RqlYrOev0
10月6日発売、週間ファミ通より・開発者に緊急アンケート

○「PS3」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・48%
期待している・・・32%
あまり期待していない・・・18%

○「Wii」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・63%
期待している・・・36%
あまり期待していない・・・1%

○XBOX360にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・13%
期待している・・・40%
あまり期待していない・・・45%

○今後いちばん売れると思うハードは?
1位 Wii・・・60%
2位 PS3・・・37%
3位 360・・・3%

○ソフトを開発してみたいハードは?
1位 Wii・・・63%
2位 PS3・・・32%
3位 360・・・5%

○個人的にもっとも欲しいハードは?
1位 Wii・・・49%
2位 PS3・・・42%
3位 XBOX360・・・9%
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 16:05:19 ID:Y+JfWJhMO
7が出たら買う
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 11:28:17 ID:oOMNwnXY0
ですよね
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 16:28:19 ID:3jlZjPaDO
ムッキーとかもリアルになってたらトラウマになるな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 23:04:54 ID:iCUOU+Za0
きっとPS1では表現できなかった胸毛もリアルに表現される事だろう。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 11:36:38 ID:EeGL0vef0
リアルか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:48:55 ID:6eMaByP+0
過疎ってんなぁ・・・・TGSでも兆しすらなかったからなぁ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:40:16 ID:h5PgcY2z0
だからリメイク作を買えと
そしてクラブニンテンドーでもアンケートはがきでも
「やっぱリメイクはいいなあ」と書くんだ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 23:33:45 ID:YxckhKqy0
とりあえずCCが出たら買う。
アンケートはがきに『いいかげん本編をリメイクしてくれ』と書く。
FF3も欲しいが金が・・・・・orz
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 23:35:35 ID:iR8KVGx30
くじけるな
5や6もあるぞ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 21:08:32 ID:fwQTfq9r0
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1160641407234.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1160641827676.jpg
7が出てもこんなアホみたいにデカいハード家に置きたくない…

164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 02:48:23 ID:ub853qGw0
枕みたいだな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 09:35:03 ID:cbzU8vQ00
PS3買って枕にして、FF7リメイクが出るまで寝て待つんだ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:16:14 ID:Kg7j6H940
リメイクしてほしいよ。
時々7をプレイしなおすんだけど、
アナログスティックに慣れちゃった身としては、
十字キーでキャラ動かすのがつらい。
普段のキャラはいただきストリートのキャラでいいからさ
女装もそんなコミカル系で。
でも、ムービーシーンはACクォリティでお願いしますよ。
Tecムービーはあのままプレイできるリアルタイムだったけど、
あれで女装はきついんで。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:37:52 ID:KMnuqX9w0
世間ではSONY製品は火事の元って印象強くなったなぁ。業界の話ではものすごい熱持つって話だけど
PS3も燃えるかなぁ?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 23:35:08 ID:rdiazBbg0
FF7のキャラからとったコテハンがスレを複数占拠して馴れ合っています
ヲチして楽しみましょう

特に厨の代表格ナナキ ◆RED13xx06. を徹底的に叩きましょう
過去ログを読めば彼の恥知らずっぷりがわかります

◆奴らの本拠地
明日があるから何度でも立つ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1156322722/
・仕切ってるなりきりコテ
Air ◆Aqua.d7/dc、レノ ◆RENO.H7VIo、TURKS ◆RenoParTEA
・女神気取り = きんもー☆JK (もろもろうpしてくれます)
〒ィファ ◆TifaAC2two

◆奴らが隠れ家にしているつもりのスレ
アジトだ 〜 loc.VI〜
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1149431516/

◆奴らは3つもスレを占拠しています
アナゴさん
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1132128715/

まとめサイトもあります
爆発スレ
http://www.geocities.jp/bakuhatsu2ch/
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 04:58:25 ID:oQVSN3Uj0
7にキスシーンってあったっけ??
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 04:59:45 ID:T/FtnyxU0
抱擁シーンはあるがキスシーンはなかったかと
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 05:26:48 ID:TWSxv5SQ0
個人的にはリメイクして欲しくない。
9みたいな顔ならまだ我慢できるけど、
8,10,12みたいなリアルな顔だと萎える。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 07:37:17 ID:zF+8Z0kUO
PS2で充分です。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 09:08:59 ID:++kfeyfF0
10や12の中途半端にリアルでキモイが3DSの判断は正しかったな
8や9はキツクても7なら3DS方式で行けそう
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 10:19:34 ID:iPX4zYlJ0
女装シーンみたいなコミカル系のエピがなければ
ACクォリティで見たいのが本音だねぇ。
あのリアルなグラでクラウドの女装はちょっとなぁ。
でも、そういうコミカルさも魅力の一つだし
仕方がないのかなと思う。
3は元々が2Dなんだから、リアルにされてもイメージ狂う。
12はバルフレアやフランはよかったんだけどねぇ。
オイヨイヨの腹のグラがきもかったな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 11:19:11 ID:s6E1e5FpO
大幅な変更とかなければなんでもいいや
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:11:51 ID:tIPrvRR30
9の中途半端なディフォルメはどうしても好きになれなかった。
7は・・・コミカル系のエピがなかったらクラウドに感情移入できるだろうか?
俺は出来ない。

ACだって本編のクラウドがあるからこそ、(ある程度)感情移入できるわけで。
そんなわけで3頭身は必要だと思う。
でも女装イベントはワンカットくらいライトニングクラウドが出ても面白いかも。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 15:05:44 ID:iPX4zYlJ0
別に3等身じゃなくてもいいな。
どっちかって言うと、>>166にあるような
いただきストリート系デフォルメの方がGood
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 02:17:52 ID:Ff7a7/kOO
>>169
イルカの少女に人工こ(ry
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 19:04:56 ID:fqTYxSJs0
てか、FF7をフルCG化しても苦しい場面が多すぎな気が
女装クラウド、蜜蜂の館、拷問部屋、再開前のファビョったクラウドetc…

挙げればきりがないが、最大の難点はわすらるる都の処理をどうするかだ
ある程度ぼやけた今のままのポリゴンのほうがいいのかも
ただザックスの活躍は挿入シーンだけでは物足りないので見てみたい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 19:10:56 ID:fqTYxSJs0
×再開
○再会、ね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 21:59:35 ID:uFzcHKql0
忘らるる都・・・・あれを避けて通る事は絶対できないからなぁ(FF7じゃなくなる)。
インタ版はCERO-B(12歳以上)だけどCERO-C(15歳以上)くらいにはした方がいいだろうね。
まぁ、本当の問題は『見たくない』って人が多い(かもしれない)事なんだろうけど。
・・・そういう人には目を瞑っていてもらうしかないだろう。

正直、PS版7のムービーシーンはキャラの動きがあまりに人形チックで、
そっちの意味で見ててツライものがある。8で激変しただけになおさら。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 00:02:53 ID:5TmhlUCYO
>>169
ゴールドソーサーでユフィと…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:02:58 ID:xR16hCtv0
>>181
人形劇スキーだった私はアレも好きなんだけど
AC見ちゃった今はACクォリティでもやりたいんだよね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 09:00:19 ID:cxbl66T10
一番しんどいのは、十字キーの反応というか
思った方向に動かない事かなぁ。
アナログスティックでやりたい。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 14:31:40 ID:NjF6gT3UO
スーファミやゲームボーイとかの快適な十字キーに慣れてると
PSの十字キーは指が痛くなるし斜めが押しにくくてイライラするな

特許かなんかで仕方ないらしいけど…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 14:42:31 ID:93AmqKpTO
グリグリが一番だろ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 15:03:02 ID:dOM4XCMq0
声優
ルーファウス 加藤雅也
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 16:33:11 ID:cxbl66T10
FF7の十字キーはさ、キャラの動く方向と入力するキーの方向が
視覚と合致していない事が多いのがしんどいんだよな。
あぁいう風にポリゴンで3D的に動かす技術そのものが
まだ新しかったから仕方がないんだろうけど、
その辺を直してもらって、レゴの人形みたいなキャラじゃない
クラウドを動かしてみたいものだ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 17:18:25 ID:mOvw2x9cO
スクエニ社員がんばれ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:37:05 ID:AGKbtsJr0
>>181
よく考えてみろ。
忘らるる都のアレをそのままにするのと、
条件付きで回避可能にするのと、
どっちが売れると思う?

少なくともアレでFFを見限った奴はそのままなら絶対に買わないはず。
そういう奴らに対して目を瞑っていてもらうというのは酷だろう。

191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 22:40:45 ID:Zvm1hKb80
>>181だが・・・
>>190
>どっちが売れると思う?
回避可能にした方が売れる・・・とは必ずしも言えないと思うぞ。
実際、各所でやってる『生き返るor死なないようにした方がいいか』という
アンケートでは、大抵のところで真っ二つに意見が分かれている。

まぁ、実際Disk1の終わりでゲームやめてしまった奴は俺の周りでも
2〜3人いたが(俺だってかなり凹んだ)、逆にアレがあったからこそ
未だにFF7の人気が続いていると考える事も出来る。
Disk1の最後で一気にストーリーに引き込まれた奴は少なくないだろう。
『あの展開がなければFF7のストーリーなんてとっくに忘れていたよ。』
・・・・・なんて奴はおそらく俺だけじゃないだろう。
もし回避可能だという事になったら、未だにFF7のストーリーが好きな奴の
熱を一気に冷ますことにもなりかねない。

結局は、見限った奴と未だに好きな奴を天秤に掛けてどっちを取るかという事だな。
俺は反対派。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:00:09 ID:Zvm1hKb80
あと、目を瞑っていてもらうってのはシーンそのものの凄惨さについての話だ。
アングルを変える、(あまり賛成できないが)多少のディフォルメをするなど
何らかの対処がされる可能性はあるし、それは覚悟している。
言っちゃ悪いが、個人的には回避可能云々ってのは論外だと思っている。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:05:27 ID:xtG+QG/R0
バトルでは何回も殺してるくせに
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:31:45 ID:mraY55FM0
>>191
ハゲ同である
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 03:45:41 ID:GTmLDOY40
>>191
確かにDISK2以降必死にやったが個人的にクリア後の気分は最悪だった…
FF7は好きだけど、眠りの森以降は二度とプレイしたくない
リメイクされても買わない
あんな悲しい思いはもうたくさんだ

でもストーリー変えないってのが正解だと思うよ
感情的には回避出来るものならしたいけど…
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 08:48:21 ID:QgCW4qcF0
それにしても、なんでエアリスはあんなインパクトあったんだろう?
自己犠牲なんてFF1からしょっちゅうあったのに
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 10:58:45 ID:XaA8i7wNO
ムービー導入の影響がかなり大きいだろうな。
それまでドット絵だったわけだし演出の表現も広くなった。
自己犠牲といっても「うしろから刺されて殺される」だしな。
6までのドット絵じゃそれほどインパクトはなかっただろうと思う。
コルネオの腰ふりもかなりのインパクトだったがw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 11:13:38 ID:h8E9p9+WO
でもさー、リアルな等身でプレイしたら7のコミカル部分て出なくないか?
あの随所のコミカル部分とシリアスさが絶妙なんだよな、7は。
リアルCGだと味が出ないと思うんだよ、10とかフェイシャルモーションもあって
リアルだがゲームをしてるのではなく「見せられてる」感が強かった(批判ではない、あしからず)
コルネオにしたってムッキーにしたってリアルだと気色悪くなってしまうような…
仲間キャラ達もそうだがあの3Dポリゴンだから皆個性でてた気がする
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 11:58:36 ID:XaA8i7wNO
そうだな。ACみたいな映像作品ならリアルCGがいいが
自分で操作するゲームなら俺も頭身低い方が好きだ。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 18:21:04 ID:YVjTAxzo0
>>198はリメイク出ても買わなければいいよ。
元の7も大好きだけどアレを今の技術でリメイクしたらどうなるか
見てみたいので希望。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 19:19:13 ID:9LvG0MXu0
>>187
すまん。ワラタ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 19:52:40 ID:BsXO2A5E0
>>200はリメイク出ても買わなければいいよ。
元の7が大好きだからアレを今の技術で綺麗にリメイクしたの
プレイしてみたいので希望。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:52:36 ID:YVjTAxzo0
まあPS3のリメイクで3頭身キャラってのはやらないだろうけどね
携帯機移植なら有り得るだろうけど。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 01:55:43 ID:m9JBvHsx0
>>197
ムービー以外にも色々な要素が絡んでいると思う。

例えば最後のセリフ↓
『じゃ、わたし、行くね。全部終わったらまた、ね?』
これは歴代FF犠牲者のセリフと明らかに質が異なる。
(但し1は未プレイ。詳細に書こうかと思ったが、ネタバレを嫌がる人もいそうなのでやめた)
基本的にそれまでの犠牲者達は勇敢に突っ込んでいく様(FF3のエリアですら例外ではない)
がセリフからも感じ取れるが、エアリスの場合は少なくともセリフからは
そういうニュアンスを感じ取れない。
しかも、上のセリフはデートイベントの余韻がまだ冷め切ってないうちに出てくる。
だからこそ発売当時、復活のデマが飛び交いまくり、
10年近く経った今でも復活希望論があちこちで展開されているんだろう。
あと音楽な。JENOVA-LIFE戦の曲が“J-E-N-O-V-A”(宝条戦はこれで盛り上がったが)
だったとしたら、果たしてあれほどまでに感情移入できただろうか。

忘らるる都のイベントは、ヒゲが打ち立てたコンセプト、ノムテツの思いつき、
野島のセリフ運び、ノビヨの音楽・・・・それらがスタッフの予想以上に噛み合った結果、
プレイヤーに強烈な印象を与えたんだろうな。
まぁ水葬までやっちまったムービーの影響が一番大きいんだろうけど。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 02:03:16 ID:m9JBvHsx0
長文スマソ。
>>203のIDが何故かヤズーと読めた。
個人的にはフィールドでは3〜4頭身でやってほしいなぁ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:44:56 ID:Nx/AoMepO
PS2で十分な気もする。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:16:28 ID:v28NrjC30
むしろPS2じゃなきゃ買えないし買いたいとも思えない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:48:22 ID:N22L1oaf0
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってる奴の数→2341+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142481677/

FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→2000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143820360/

FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→3000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158479323/
※実際は4341+
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:56:46 ID:HOO2sJiK0
延べ人数だしめんどうだから次スレは5000にしようぜ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:59:39 ID:wJBPjtSl0
リメイクはして欲しい
やっぱ今見ると、めちゃくちゃ荒が目立つからな
(ゲームバランスや、グラフィックの見にくさ、一部強引に見えるシナリオとか)

でも、ACみたいなリアル頭身はなあ・・・
さっきも誰か言ってたけど、やっぱコミカルな雰囲気は残しておいて欲しいし
FF3DSをさらにめちゃ綺麗にしたような感じで良いんじゃね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:10:51 ID:QfZYlI7GO
すばらしき世界なんていいから、7リメイク希望
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 08:49:27 ID:bF9esG1s0
リメイクじゃなくてまず続編が必要だろ
今現在の状態ではスクウェアの公式見解ではFF7の世界はヴィンセント最強の状態で終わってしまってるんだぞ?
でもFF7ってセフィロスとクラウドの物語じゃん
こんな状態でリメイクプレイしろって言われても虚しいだけだよね?正直
まず続編でクラウドに最強の座を変換すべき
っつーか、そもそもDCFF7作った奴がでしゃばり過ぎなんだよ
「ディープグラウンドソルジャーはセフィロスに比べたら激弱だけど、クラウドがいないから仕方無しにヴィンセントが倒しました」みたいな設定ならいいけど、
「オメガを倒せるのはカオスであるヴィンセントだけ」っていう話だったじゃないですか
あれは外伝としては明らかにでしゃばり過ぎでしょ?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:03:24 ID:KQxGTE8I0
続編はもう飽きた・・・
もう最後にリメイク出して、FF7シリーズ終了でいいよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:42:03 ID:c7OwCcaz0
>>212の言いたい事はわからんでもないが、>>213に同意。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:51:14 ID:EaO2uE7IO
てかさ、リメイクすんの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:52:23 ID:5l34FL8+0
あと数年はしません
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:32:03 ID:HpD9/iWbO
キングダムハーツぐらいのグラフィックでリメイクしてほしい
リアルすぎるのは嫌だし、物語の展開上色々問題が出てくる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:44:30 ID:rwNRAl0c0
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  <PS3、予約出来てねーよ(涙)
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:49:42 ID:finkQrg+0
DC AC はパラレルワールドと言い訳をして
スタッフは続編を作らないといけない。
リメイクしたって何も面白く無いよ。
マテリアとかちょっとしたイベントが増えるだけだし
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:25:46 ID:KQxGTE8I0
パラレルワールドでも、関連作品があるだけマシだと思えよ
本来、FFってクリア後の世界は書かれない「予定」だったんだし
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:48:53 ID:5Pr/bH0M0
ミッドガル、特に神羅ビルには力を入れて欲しいねえ。
あのクリーンでオフィスっぽい雰囲気がたまらない。

222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:11:07 ID:c7OwCcaz0
後半血みどろになるのもしっかりと再現して欲しいな。
それと、バイク戦をリッジ7並みのグラフィックでできたら楽しいだろうなぁ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:29:58 ID:7UkJebDhO
ムービーはDCレベル
キャラはクライシスコアレベル
背景、建物はできるだけ綺麗に。

これで最高のリメイクになる。
…PS2でできるな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:57:38 ID:YtbdK2BT0
しかし、戦闘をFF13レベルでやりたい奴もかなりいるだろうな・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 08:30:59 ID:z71bc9jP0
グラがリアルになると、いかにも現代の商社然とした神羅ビルの中で
大剣持ったり片腕が銃だったりするクラウド達は絵的に浮きまくりだろうな。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:08:20 ID:FS7AqOGwO
そりゃあ侵入者だもの浮きまくりが丁度いい。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:10:28 ID:CR86WMu20
それでも、ACのバレットの銃はないと思う
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:04:40 ID:nKZbZe8UO
>>179
亀レスだが何故拷問部屋も苦しいと思ったんだ?
(拷問部屋ってコルネオの館の地下室のことだろ?)
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:32:24 ID:N3yO4Xg70
FF8の拷問部屋とかシャドウハーツ2の拷問部屋とか
他ゲーのと混ざっちゃってるんじゃね??
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:49:00 ID:OLr+QGij0
年齢制限云々の意味で苦しいって意味か?
>>227
あれは確かに激しくかっこ悪い。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:40:09 ID:pU4Dzv6h0
とりあえず難易度はどうなるんだ?
原作はいくらなんでもヌルすぎ、もう一回りか二周りぐらい難易度上げろ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:25:30 ID:nEuqBhIy0
ttp://blog.livedoor.jp/odeko_06/archives/50743913.html
やはり巨大プロジェクトになるのがネックか・・・・

難易度ねぇ・・・確かにボスが弱すぎかも。せめてもっと硬く・・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:01:30 ID:2EE+SD7vO
だからなんでFF7を特別扱いしてるのかわからん。
Wii、PSP、DSあたりで7.8.9全部リメイクすればいいのに。
ビッグプロジェクトにする必要なし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:24:14 ID:xfKL+54V0
>>233
もう二度と十字キーでFF7を出してほしくないから
PSPとDSは却下
Wiiだと、ACクオリティ出せないんじゃね?
あれで刷り込まれてるから、ムービーはAC以上じゃないと
納得できない人間続出の悪寒
PS3かXbox360じゃないと、やっぱり無理だろ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:31:46 ID:DZ+PKIg80
PS3 7・8リメイク
DS 1〜6リメイク
Wii T・9リメイク

ぶっちゃけそれぞれのファン層を考えると、これが最適だと思う
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:16:48 ID:If5MBLQJO
本当はPS2が一番だけどな。
シリアスなシーン以外は3頭身がいい。
FFの8頭身キャラは走り方がマヌケすぎ。
ティーダはどう見ても運動音痴の走り方、X2ユウナは乙女走り、
12キャラはまだマシだったけど。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:43:59 ID:5gq0T/Kf0
7の戦闘時のポリゴンの等身がベストと思ったり
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:15:21 ID:2EE+SD7vO
PS3じゃビッグプロジェクトになってしまうだろ。
あ…すでにコンピとか展開してる時点でビッグプロジェクトか。
やっぱPS3なのかな〜。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:53:32 ID:ghjtgC1IO
それにしても何故最初のFF7は>>179が言ってたように
CG化したら苦しい場面をたくさん出したんだろう?というかヤバっぽいシーンというか。
>>179が言ってたように蜜蜂の館とか、
他にも爆破して人を死なしたり、エアリスを刺すシーンとかいろいろあるじゃん。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:37:37 ID:rZUcIp+1O
ドット絵でできなかったシーンを描きたかったんじゃないかな。
ここまで出来るんだぞ!って
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:41:46 ID:rZUcIp+1O
>>228
拷問部屋の三角木馬みたいなアイテムがやばいってことじゃねw

三角木馬…消えたらやだな
242名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/01(水) 11:04:16 ID:5m61Tb750
リアルにスノボーがやりたいんだ!!!
俺だけじゃないはず
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:12:31 ID:EB6Lei/SO
>>236今のスクエニならそれぐらい改善出来ると思うから俺はむしろ8頭身でちょうどいいと思う
そうすれば少しはグロイシーンも緩和されんじゃね?
なによりACより説明書やメニュー画面のクラウド達のほうが俺は断然すきだ!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:30:56 ID:Pu/mi1IR0
8頭身のティファが胸を軸に肩を揺らして走るのは、すごい光景になりそうだ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:10:23 ID:NN1taF+h0
リアルなムービーで
コスモキャニオン裏のセトのイベントが見たい
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:13:41 ID:9I8LbWEhO
保守。

確かにメニュー画面のみんなはいいな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:08:06 ID:U+USjGHf0
いいからさっさとリメイクして
ティファの乳首を浮かせりゃいいんだよ!!!!!!ボケ!!!!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:34:47 ID:beM/RMwf0
>>222
神羅ビルの後半のことだよね?
あの描写は子供心にめちゃくちゃ怖かったんだよ…
今でもなんだか怖くなる。
あれをリアルにしたら…もっと怖いな。見たいなー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 06:04:30 ID:Kdu5rnygO
コンピレーションシリーズの〆でリメイクされるようです
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:22:47 ID:LYXtrkUXO
リメイク発表されたとしても
「やっぱりな」
としか思わないと思う。

問題はキャラを13レベルにするのかKHレベルにするのか。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:02:22 ID:8pzAZnGX0
少なくともスタッフは13レベルにしたがるだろうな。
テクにカルデモを作って「もうPS2に戻れなくなった」とか言ってたくらいだし。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:42:15 ID:LYXtrkUXO
13レベルにしたいけど、予算とかの問題で無理になって
「じゃあリメイクはやめよう」
とかなったらスタッフ糞。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:06:56 ID:Y0rRTOD4O
リメイクされるならPS3買うのに…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:27:47 ID:nlFKTTj90
まあ製作者にとっちゃ、そりゃリメイクよりは新しいもの作るほうが楽しいだろうしな・・・
リメイクは外注そしてウンコてのがFFリメイクの黄金パターンだろ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:18:17 ID:bmP4remqO
FFリメイクなんてほとんど無いけどな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:23:18 ID:jVG4uhd/O
>>255
釣り?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:17:44 ID:tUYpCA5n0
リメイクと言えるリメイクは今のところ3のみ・・・・でもないな。
1も2も出来は微妙だが一応リメイクされてるよな。う〜む。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:13:49 ID:7X2SFW4V0
ps3なんかが欲しいのか、、、
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:09:45 ID:1RvgLHEU0
微妙どころか初代からもうすぐ出る6Aまで、追加要素盛り沢山じゃない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:34:48 ID:apXyEqXg0
戦闘データも含めて完全な書き直しだったDSの3はともかくとして、
他のリメに盛りだくさんと言えるほど追加要素あったかな。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:42:55 ID:MAScF3bE0
ミスティッククエストはリメイクすると面白くなると思う
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:20:41 ID:XhQo/YLMO
てか3以外はリメイクじゃなくて移植だよな。
移植にしては追加要素多かったよ。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:00:06 ID:ovIPvww10
>>259
ごめんGBA版はやってないんだ。
DSの3リメイクは普段のナンバリングタイトルの5〜10分の1程度の予算で
作ったらしいからなぁ。他のタイトルはもっと少ないんだろうな。

7リメイクするとしたら・・・・想像するだけでも恐ろしいが、
コンピで儲けまくってるんだからファンサービスという形で還元しておくれ。
>>232のリンク先(っていうか張ったのは俺だが)では割と素っ気ない訳し方に
なっているが、原文見ると『リメイクを熱望する人達が大勢いるのはすごく承知している』
みたいなコメントになってる。メーカーもわかってはいるんだな。
頼むよスクエニさん。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:35:41 ID:qb8vj/yn0
最低でも、FF3DSぐらいは力入れろ
まあ問題点が無いわけじゃないリメイクではあったが、
全体的には好評だし、何よりもインタビューから、FF3という作品に対する愛が感じられた
きちんと原作ファンと新規ファンに配慮してる、そんなところが素晴らしかった
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:16:42 ID:lPSMMG+eO
FF6どうなるのだろう…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:55:29 ID:GW62lQYL0
FF13はいらん!FF7のリメイクを!!!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:58:56 ID:xmXdpfjM0
コンピレーションガことごとく不評な懐古好みのリメイク作なんぞにかまけてほしくないね
やはりここは最新作で
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:00:49 ID:w0CE/1ADO
スクエニはもう新作出さないで
新しいハード出る度にFF1〜9 12をリメイクし続けてもおk
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:01:33 ID:JNVI9Rmi0
13とヴェルサスで技術を確立させてからの方がいい。
7リメイクするとしたらホワイトエンジン(13やヴェルサスに使う基本ライブラリ)
を流用する事になるだろうし。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:20:05 ID:r1+KtXKNO
名作をリメイクする必要はないだろ。なんでもディレクターズカットすりゃいいもんではない
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:47:15 ID:JNVI9Rmi0
>なんでもディレクターズカットすりゃいいもんではない
まぁそりゃそうだ。でも7はリメイクしてほしいなぁ。
やっぱグラフィック(特に人物)は今見るとツライものがある。
操作しづらいし・・・・。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:13:44 ID:HI6MtJaj0
>>17
そんなリメイクんなったら、キモくて買いにくいじゃねーか。
男キャラからナルっぽさを無くし、女キャラの露出が無ければOK。

キャラクターのルックスを、原型をあまり壊さない程度に留めつつ、
ま、要するにアキバ系や腐女子達が好みにくい感じでリメイクされてりゃ、文句なしだな。
でも恐らく、アキバ・腐女子が大満足しちゃう糞ゲーになるのが関の山。
今後リメイクがあったとしても、ライトユーザーがドン引きすることになんのは間違いない。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:40:27 ID:JBYQVP3wO
エロかっこいいならいい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:33:15 ID:kBbEKOtu0
エロかっこいい(笑)
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:27:22 ID:QAKlFDZv0
PS3でVIIのリメイク出してくれ
ついでにFFギャルズのエロバレーも出してくれ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:28:07 ID:YyQEtpDV0
このスレが一番盛り上がったのっていつ?おしえてちょ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:05:47 ID:h64CEcE9O
ここの住人はFF7版DOAがほしいんですね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 12:44:24 ID:qzykZlyXO
なんでもいいから早く出せ(`・ω・´)
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:54:41 ID:N7APna9T0
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:29:45 ID:YaodSUoi0
結局リメイクされるのかと
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:34:03 ID:YyQEtpDV0
もしPS3でのリメイクが決定してたらPS3の発売日はとてつもない行列ができてたとおもう。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:07:52 ID:EtHgd8LgO
7リメイク出たら、どうせ買うんだろうけど
正直、今のPS3本体は恐い。小型版の話が出てくるぐらいのタイミングで良い気がする。

ビビリな自分は、FF13は評判待ちするつもり。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:07:02 ID:Xgl714xA0
オークションでもうPS3原価割れしてるってねぇ
PSPの時より値崩れ速いらしいよ 笑い
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:08:29 ID:4V4mux08O
13がコケた時こそ、伝家の宝刀FF7リメイク登場の時だな。
もしくは駄目押し78910連続リメイクでもすりゃあPS3はまず負けねぇ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 05:56:53 ID:qVrzwGqV0
カダージュも出演予定
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:36:45 ID:oAdpx1+lO
リメイクしたらバカ売れするってわかりきってるはずなのにどうしてやらないんだろ?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:27:04 ID:RIdCFn4iO
心配せずとも13はコケそう…コンピで味を占めたのか派生商法だし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:48:52 ID:6WAy8gb30
>>284
そんな連打したら品質がぐちゃぐちゃになるぞwwwww
FF4Aをはるかに超える悪夢が起こりそうだ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:04:55 ID:NE4n0jyB0
イメージ的に6以前のFFはリアルで美麗なCGとかでリメイクしたら反発がおきそうだが、
7以降は逆にそういうリメイクじゃなきゃ納得されなさそうだ。少なくとも、そういう層が主流だと思ったり。


7はリメイクに金がかかる→やるのに度胸がいる→「現在のところ予定はありません」
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:36:50 ID:2bRbIohC0
リメイク成功したためしないからね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:54:15 ID:6WAy8gb30
つ FF3DS
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:01:57 ID:2bRbIohC0
今後そういうケースがバンバンあればもしかしたらありうる、かも…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:37:23 ID:x0qemfeC0
ひとつの良い前例が出来たのは確か。・・・気長に待とう。
>>269でも書いたが、今は次世代機(と言っておく)を使いこなせるように
なってもらわないと。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:30:05 ID:noycZTLc0
結局まだリメイクされるかどうかも決まってないんか。
あんなデモ映像みたいなのまであるのに。
295名無しさん必死だな :2006/11/15(水) 20:37:05 ID:LBXG3PoB0
>>286
答えは簡単。リメイクする資金が無いから。7に熱中してたやつらはもういいだけ大人。
コストのかかるものをPS3が普及してない状況でリメイク出しても自滅するだけ。
296名無しさん必死だな :2006/11/15(水) 20:38:25 ID:LBXG3PoB0
>>294
FF7はリメイクじゃなくてアドベントチルドレンのBD版が出るって聞いた
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:41:44 ID:d3wNlQTf0
いわゆる中二病要素の多いFF7と、中学生じゃなかなか買いにくいPS3
非常にミスマッチ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:47:06 ID:NM/F/geg0
「リメイクとなるとコストとかいろいろ不安要素がでてくるから・・・」

は?
あれだけ関連作品を出してるのにZをリメイクしても売れないと?
コストがかかるだ?
ダージュオブケルベロスみたいなクソゲーに金つぎ込むからだろ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:58:52 ID:eNX2aeAA0
そもそも関連作品て売れてるん?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:16:28 ID:IbmrzozhO
>>289
4好きな俺としてはリアルで綺麗なほどいい
ただの移植とかイラネ('A`)
移植はハードがPS。てことでコレクションだけで十分

リメイク成功したためしがないってかリメイクされたのってFF3ぐらいだし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:18:20 ID:d3wNlQTf0
PSのFF4ってPS3だと不具合がおきるらしいな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:32:26 ID:slWiuIdQ0
関連作品が売れてくれないと
リメイクなんざ作ってくれないよ
303名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:41:23 ID:VcwDz78j0
>>298
PS3でリメイクするとなったらそれこそ正規のシリーズ並みに開発コストがかかるから、ミリオンセラーどころのさわぎではやってられない。
関連作品が出てるのはただの小遣い稼ぎ。実際手抜きだろ関連作品は。
いまFF7のリメイク出したって100万もいけばいいとこだと思うよ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:51:24 ID:W9RuJ01l0
>>294
デモ映像ならPSのポリゴンデモはFF6で実際に出来たのはFF7だったから
あてにならないけど
期待はまだ捨てない。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:39:51 ID:noycZTLc0
>>296
マジカヨ。
出来ればリメイクして欲しいなぁ
ずばり>>298が俺の気持ちを代弁しているw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:42:14 ID:TIv/3Nmi0
あれが売れれば少しは考えてくれたかもしれないけどね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:47:01 ID:l/3hrCtEO
>>303
それでも、13や14を出すよりははるかに売上が期待できそうな気がするのは俺だけ?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 00:08:50 ID:oO49ACkI0
金かけて作るだけの価値が見出せなければ
気がする、だけで会社が動くことはないだろう
実際コンピレーションの売り上げも驚くほど多いわけじゃない
309名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:20:33 ID:4ar2KdbD0
>>307
FF7世代なんてもうファンしか残ってないっしょ。FFの正式タイトルは常に万人受けするもの作ってるわけで宣伝もされるからダブルミリオンとかいくわけで、リメイクもんは話が違うよ。リメイクとはまさに安定したファン層のためにあるもの。
310名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 10:43:14 ID:GURdUnLu0
どうせムービーだらけの劣化リメイクに決まってるだろ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:35:08 ID:TO9pNfEiO
>>303
だからそんなにコストかからないWiiで十分だって話が前にでたじゃないか。
無理してPS3で出そうとするからコストかかるんじゃん。
確かにデモ映像でプレイできるのは魅力だけど、
正直CCレベルで十分いいリメイクになるよ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:36:02 ID:HsHDcLot0
http://blog.livedoor.jp/odeko_06/archives/50743913.html
FF7のリメイクは難しい、河津氏インタビュー
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:39:21 ID:HsHDcLot0
このスレの住人は上記の情報知らないのか?
314名無しさん必死だな :2006/11/16(木) 15:00:40 ID:89N7JyNG0
FF7のリメイク出したってFF7オタにしか受けんだろw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:11:10 ID:S3MAwBb90
次世代機リメイクした場合一番難しいのはリアルになった画像で
長いストーリーと膨大なテキストをどうやって消化するかだよ。
声もついてるし1シーン1シーンカット割とかカメラワークとかつけなきゃいけないのは凄い面倒
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:19:39 ID:uoo9MPhn0
まだ、現行機(PS3)で原作をできるわけだから、いらないな
PS3が完全に負けて、XBOXかWiiが完全に天下を取るようなことがあったら、
そのときにその機種に出せば良い
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:44:13 ID:AeXiUtQQ0
>>309
そうでもないぞ。ここ5年くらいほとんどゲームやってなかったけど、
AC見たのを機にまたやりたくなって本編やってる。
・・・・そういう奴は結構いるんじゃないか?
>現行機(PS3)で原作をできるわけだから
それでも見たいものは見たい・・・っていうかやりたい。
実際、本編やっててもグラフィック面でツライ所があるし。

>>313
俺が>>232で貼ったぞ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:53:07 ID:0Ut5cySc0
ACも英語圏だけで140万枚売れたみたいだし
7リメイク出してくれよー
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:19:40 ID:HsHDcLot0
>>317
あなたの書き込みに、誰も反応してないので不思議に思った。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:43:39 ID:4PmMSCc80
現実は分かってるがそれでも夢をみたいじゃないか!

と考えてるこのスレの住人たちの目には河津氏インタビューを見ることが出来ないのです。

そう。
うそつきには見えない王様の服のように。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:34:21 ID:EJEBo63QO
俺がスクエニに入社して作ってやるから待っててね
とりあえずバイトしてPC買って勉強だ!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:36:39 ID:5VXNpLLL0
作りたいといってる奴がいたとしても
それを決めるのは作る奴じゃなかったりするんだけどね

出世せよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:47:34 ID:AeXiUtQQ0
つーか、スクエニの株を買う方が手っ取り早い。
>>318
そういや、リメイクの噂はいつも海外から出てくるな。
324名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/16(木) 22:13:32 ID:6BOyKd0Y0
まあ、突如出るってことになっても2009年くらいになるだろうな。ハイリスク過ぎるからまずありえない、というか余程のことがない限りスクエ二自身も切り出せないと思う。
FF7-2的なものならいくらでも出来るだろうが。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 22:26:42 ID:pUxPuaXdO
DSとかで出せとか言ってる奴は本気なのか?
なぜ劣化させる?
てか携帯ゲームなんかでは絶対やりたくない。
326名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/16(木) 22:36:21 ID:yeyIdMKT0
携帯ゲームならリメイクじゃなくて移植だろうな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:00:25 ID:t8AmVleVO
ハイリスクになってる要因はPS3レベルのゲームにしようとしてること。
PS2やWiiや360ならそこまでハイリスクじゃない。
新作じゃないんだからPS3に拘る必要もないんだよ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:05:44 ID:t8AmVleVO
実際PS2でだってDCみたいにムービーは綺麗にできるんだし。
あのデモ映像キャラで操作したいって人もいるけど
FF7のイベントを考えるとムービー&戦闘画面以外はリアルにしないほうが色々問題がなくなる。

よってPS3に拘る必要なし
329名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/17(金) 13:06:58 ID:Yfhv6qVQ0
>>328
スレタイ嫁や
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:09:12 ID:t8AmVleVO
>>329
あぁ…スマン。逝くわ。

でもホントにPS3で期待してんならあきらめたほうがいいよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:40:15 ID:gNcRKlq50
いいじゃん別にスレ違いな奴は来るな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 17:29:19 ID:Ky3t3KEsO
ていうか消去法で考えて携帯機ではまずイラネ。携帯してまでやらね
フル、5.1でやりたい。Wiiで出すくらいだったらPS2で十分出来るからいいよ
360は持ってる奴日本にいねーよ。結局PS3以外ではいらねーわ
次世代機で出さなきゃ意味がない。それ以外ではリメイクする必要性が無い
333名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/20(月) 18:06:07 ID:0yYkhXlk0
結局可能性は低いということだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 21:25:40 ID:oo2POj410
BD版でACの続きが出るからいいじゃまいか。
…とは言いつつリメイクを期待する漏れ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 00:25:03 ID:NIBUmwzlO
>>334
あれACの続きではないぞ?
ACの完全版。内容はほぼ一緒。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 09:53:26 ID:IqYhXvWT0
>>334

>>335の言う通り続編では無い。
・一部シーンの入れ替え
・解像度をフルHDに対応
・戦闘後の汚れ等細かい部分を表現

だった希ガス
337334:2006/11/21(火) 15:55:19 ID:MyR4btJK0
そうだったのか。
てっきり続編だと思ってたorz
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 16:16:52 ID:tpLrgQPf0
早くPS3でティファの乳揺れパンチラを見たい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:24:24 ID:it9/Gxnm0
>>338
コスチューム変わったからパンチラは無いよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:57:59 ID:jV4/cjZH0
18禁なら
パンチラなんてレベルじゃねえぞ!!
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:10:23 ID:xpYye6au0
>>320
別にいいもの作ってもらえるなら河津じゃなくってもいいんだけどな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:17:34 ID:AqzP9n6u0
FF3DSの2人やドラクエリメイクの御三家みたいな、本当に原作に愛情を持ってる人がいない限り、リメイクは成功しないよ
どうもFF7には、現段階でそれがいないみたいだ
だって原作に愛情があれば、コンピであそこまでキャラ破壊はしない・・・できないはずだからな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:24:24 ID:czcUN3c00
>>342
FF6以降でオリジナルに愛情を持っているのはプレイヤー側のみ。
方程式にあてはめて機械的に作った「感動的な」ストーリーに
製作側が愛着なんぞ感じるはずもなかろう。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 01:11:32 ID:+Qc5MdDc0
キャラ破壊・・・・まぁレノとルードはちょっとアレだったな。
つーか、EDテーマ1曲で世界観まで破壊されるとは思わなかったorz
てか、6はともかく7、8(9以降は知らん)は方程式もクソもない程の行き当たりばったり展開に思えた。
7の場合はそれが運良く成功、8では失敗した・・・に過ぎなかったのかもしれないな。

>>332
>5.1でやりたい
禿同。なんだってWiiはプロロジックなんて導入したんだろう。
初代×箱だってドルビーデジタルフルサポートしてたのに。
いまどき5.1chなんて3万も出せば一応のものは揃うんだから、
(次世代機なんだし)ドルビーデジタルくらい入れて欲しかった・・・。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 01:35:16 ID:CcfwCPfQ0
ライフストリームを食い物にして稼ぐ会社
過去の遺産を食い尽くして稼ぐ会社
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:58:28 ID:+Qc5MdDc0
まぁ、なんだかんだ言っても7は面白かったからリメイクして欲しい。
それだけなんだよね(一応CCにもそれなりに期待してるんだけど)。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 11:31:08 ID:3DR7+oikO
噂じゃwiiでのリメイクが来週のジャンプで発表だそうだな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 12:31:17 ID:Da3Bv9FxO
7本スレに貼られてたな。
でもあのカクカクポリゴンはどうみてもPS2以下のクォリティですありがとうございました。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 13:39:35 ID:QP+y5QncO
ネタであってくれ。Wiiなんてやだな。だったらPS2にしてくれ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 14:11:25 ID:AqzP9n6u0
>>344
クラウドだよ

本編では、なんつーかちょっとアホで天然+最後は明るくなる憎めないキャラだったのに、
なんでコンピであんな根暗+中二病クールになってんだよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 14:47:43 ID:sEyTntxLO
まったくだ。そこだけは野村とかに考えてほしい
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:34:33 ID:QSJhJWaF0
>>349
あの情報が本当なら、FF7blogのおでこ氏が記事をアップするはず。
よってガセネタ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 19:56:51 ID:+Qc5MdDc0
>>350
あークラウドね。つーか、野島のプロローグ小説ともキャラが違ってるのは何でやねん。
(小説ではもうちっとマシだった。少なくともあんな中二病じゃなかったw)
むしろボツられたセリフの方が味があったりするのはorz

>>352
あのクオリティでリメイクなんて言ったら暴動・・・
じゃなくてスクエニビル前で盆踊り起こすぞ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 20:56:50 ID:AqzP9n6u0
俺はWiiでも十分だと思うけどね
一応、PS2より2段階上の性能はあるわけだし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:05:30 ID:q1+pEEL20
とりあえず作り手のヤル気の問題だな。
PS3を前に萎えるか、Wiiを前にワクテカするか。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:14:06 ID:Nz5RUa1k0
PS3のBlue-rayで完全版AC出るのか…
Blue-ray再生機専用になりそう
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:24:22 ID:qOFHvrkp0
435 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 10:25:07 ID:HWIcUrCW0
ttp://img502.imageshack.us/img502/5805/mm7ok.jpg
ttp://img502.imageshack.us/img502/5457/cc3ie.jpg
ttp://img502.imageshack.us/img502/2682/cm7fj.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pgame/3000/20060828115672846058290100.jpg


背景がPS版のままですね
まちがいなくWiiじゃないや
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:28:02 ID:AqzP9n6u0
なんだこりゃ
低レベルな合成だな

いくらWii・・・いやそれ以下の性能のPS2やGCでさえ、ここまでグラフィックは酷くない
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:28:03 ID:heeCmWPp0
>357
何このブルードラゴン
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 23:10:13 ID:UsecuEp70
>>357
こ れ は ひ ど い
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 03:58:48 ID:pYuFpZt1O
Wiiでもリメイクには十分だが本体を買いたくない。
マリオもゼルダもやらない俺にとってはね。
FFナンバリングもPS3でいくんだろ?だったらまだPS3のほうが俺いいんだが。
ACCのために買いそうだし
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 04:31:00 ID:dPFA5vNf0
つうかPS版と大差ないじゃん
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 05:02:40 ID:KVvu3UmC0
FF13がコケりゃ出すだろww
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 08:38:49 ID:9AyPdJ690
>>363
な る ほ ど

だったらFF13コケてくれることを願うよwwwww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 09:47:33 ID:CbVniLs40
逆だ
FF13が成功しなければまずい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:07:52 ID:ifpQCfgDO
おいジャンプの話マジだぞw
絵はCCとかKHレベルだ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:09:41 ID:fDDQKZ7v0
だからソースを
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:21:30 ID:pav3OFQJO
GK必死だな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:11:53 ID:dea6Qffu0
誰かうぷってくれ〜
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:32:49 ID:zP9B23DV0
嘘はどうやってうpしるの?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:37:40 ID:4wwnU8lx0
そういや>>55の話はどうなったんだ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 18:32:00 ID:XP+rmG8L0
それを書いたのは自分だけど(もちろんネタ
もしこれからも派生を出すなら、一度本編をリメイクするのは有効だと思うんだけど、
でも関係者はゲームでのリメイクに消極的なようだから、こんなのはどうかと思ったんだ。
2時間は無理でも前後編で3時間とかならアリじゃないかな。
伏字のところは「エアリスが死なない」のつもりだった。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 19:00:36 ID:pav3OFQJO
リメイクネタの奴と釣られてる奴、ぜったい同一人物だろ。
もしくはお仲間。
一応ジャンプ速報スレも回ってるからそういう嘘はすぐバレるぞ。
もっとマシな嘘付けよ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:50:19 ID:dPFA5vNf0
これが本当なら。。。orz
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:51:50 ID:N3hCt9K70
○○○○が△△△△
エアブスが死なない
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:52:21 ID:UtdDQnKI0
>>357
どうせおまいらこれが本当だとしても
発売当時なら神とかいってたんだろー
一瞬本当にPC版の画像かと思っちゃった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:56:42 ID:0+F6GMu+0
それはない
378なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:50:30 ID:zAlA4o7F0
>>376
わけが分からん。だからなんなんだ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:44:28 ID:5zoFv1C5O
FF7をゲームじゃなくACみたいなDVDムービーで見てみたい
俺だけかな?
忙し過ぎてゲームする時間がないもんで

あとFF7系、FF10系全部
よろしくSQさん

物語の構成とかいろいろ大変そうだけど…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:03:43 ID:PKBSEiBJO
7はいろんな選択肢があるし、映像作品でリメイクはやめてほしいなぁ
ゲームも出て、映像作品も出るなら嬉しいけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:34:59 ID:7K77RuKLO
本編を映像作品?

何時間になるんだよw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:37:50 ID:qBte8vvH0
>>381
TVで毎週やれば無問題
所で早売りジャンプ買ってきたけどFF7情報なんてどこに有るんだろう?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:04:05 ID:8N8BhN3S0
>>382
んじゃあ、やっぱあれはネタだったのか。
ちょっと期待してたのだがw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:59:18 ID:GcuDVr2g0
FF7最高
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:11:47 ID:aq1FvBFy0
>>381
あのクオリティで毎週やったらスクエニつぶれると思う・・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:12:34 ID:aq1FvBFy0
失礼。
>>382ね。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:36:51 ID:8FDC7GKEO
何部作かに分ければ問題ない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:13:26 ID:GQ4PTo5fO
正直、俺は7の内容あまり覚えてないし今更あのクオリティのゲーム出来ない。
だから、せめてコストのかからず?手軽に見れる映像作品が見たい

FFのゲームじゃない新しい分野を確立して欲しい
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:20:52 ID:GQ4PTo5fO
連書きスマソ
ACが発表された時は映像作品?マジかよっ!
とか思ったが、見てみると映像作品の方がいいわ(;´・`)
ゲームをやらない人達にFFをアピールするには、いい分野なんじゃないかな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:33:02 ID:jf6iXzft0
>>388
んー・・・超久しぶりにやってみて思ったが。
デートイベントとか選択肢とかあるし、完全に一本道にすると
物語としてはかなりいびつなものなるような気がする。
(今になって色々言われている)好感度云々はその点でうまく逃げ道を
作っているような気がする。

・・・最近また忙しくなってきてボーンビレッジにて停滞中orz
でも本編はあくまでゲームにしてほしいなぁ。
ACだってゲームが根底にあるからこその人気だと思うし。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:50:24 ID:GQ4PTo5fO
>>390俺の書き方が誤解を招いたようでf^_^;

俺もあくまでも基本はゲームだと思います。

いきなり全くの新作FFが映像作品とかは俺も入り込めないし。

でもゲームを全くしない人達には、かなり良いアピール方法なんじゃないかと
新規のFFゲームユーザーと開拓には良くない?

俺的には10の感動ストーリーとかを映像作品でアピールしたら、かなりイケると思う
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:52:49 ID:2Q8zWW+k0
冗談じゃない
これ以上ゲームのあり方や映像作品との区別やらをかき乱されてたまるか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:59:11 ID:GQ4PTo5fO
・・・( ̄△ ̄;)
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:03:17 ID:jAPNcuTTO
とりあえずもっかいスレタイ読んだほうがいい奴が大過ぎるな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:04:02 ID:TD2H+mzMO
FF7とFF8以降(FF7ACも)じゃずいぶん絵が違うけどみんなはどっちのリメイクを望むのか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:15:03 ID:jf6iXzft0
>>391
誤解って言うか、言いたい事はわからんでもないんだが、
要するに俺が言いたいのは、
>新規のFFゲームユーザーと開拓には良くない?
↑あまり良いとは思えない・・・って事。デメリットの方が大きいんじゃないかな。
あと、あの世界を『歩き回る』事が楽しいと思うんで。

>>395
散々既出だが、フィールドでは3頭身、戦闘はFF13レベル、
ムービーはACレベルが理想。
コスモキャニオンのプラネタリウムは視点変更できるようにして欲しい。
こういうことやらせるならやはりPS3が強いんじゃないかと。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:16:34 ID:GQ4PTo5fO
>>394そうだな。
専用スレが欲しいな。
と思ってるのは俺だけか…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:37:20 ID:jAPNcuTTO
>>397
やめとけって
君の言っているような提案はかなり珍しいし
この板の性質上かなり叩かれると思うぞ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:53:47 ID:AsGvwq9l0
>>389
つ 映画「FINAL FANTASY」
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:37:22 ID:GQ4PTo5fO
あれは糞だったなぁ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:54:04 ID:f7lhone+0
糞もクソ

何であんな物作ったんだ…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:07:37 ID:jf6iXzft0
そんなにひどかったのか・・・あれすごい金かけたんだよなぁ。
あれがコケてなかったらとっくにリメイクされてるという話も・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:08:48 ID:wtb1SK8W0
確かにFFの映画はクソだし、莫大な損失を生んだ
しかしあの映画で作られたCG技術は、今もきちんと残っているし、使われている
俺は一言で失敗とは言いたくないな・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:35:53 ID:EIkhWGH30
プレステ2で7・8・9リメイクを作るという話は昔本当にあったんだが頓挫してる
その原因がこの映画が振るわなかったためという説がある
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:58:39 ID:Mx05/09w0
>>403
それだけの金をつぎ込めばもっと高いCG技術が培えただろうに。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:50:43 ID:H6vj1Ljr0
>>405
いやアレで相当なGC技術は培ってハリウッドの技術者たちは大喜びらしい。
ACあたりはかえってデフォルメや引き算で作ってる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:00:52 ID:YG22fmMM0
アレで会社が傾いた結果、エニックスに吸収されたと聞いたような希ガス
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:34:54 ID:RgIVEVyX0
>>405
まずは当時のピクサー見てみ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:38:23 ID:Hfxjhn1z0
>>404
本当にあったんだよな。その話。

嘘かホントか知らんが、映画のせいでポシャッたと聞いた時は、「おいおい、坂口〜〜っ」とか思ったものだ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:03:16 ID:xx1uDUHe0
>>406
ゲームキューブの技術を培ったのか。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:46:42 ID:vU3kwj/N0
>>409
FF7・8・9のリメイク話があった何て初めて知った。。。
スクエ二は何をやってるんだ!!
クソゲーを作る前にリメイクしろ!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:04:30 ID:zQZoEQ1s0
リメイクじゃなくて映像化でいいです。
ACレベルのグラフィックで、Zをそのまんま映像化しちゃってください。
ゲーム化して、万が一Zの世界観壊されたらイヤだ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:09:21 ID:9F6/tusc0
映像化のほうが世界観壊れるだろw
ACみたいなゴミ作るヒマあったらPS2でも良いからリメイクして欲しかった
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:15:23 ID:U27WTK340
>>413
映像作品なら別物として割り切れるってことじゃね?
俺的には本編映像化は嫌だけど。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:17:02 ID:9KGKOHdi0
4〜6の惨事を見て、よく7リメイクなんかに期待できるな
ありえない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:19:43 ID:+9NU40Ir0
>>415
ヒント:移植、ハード
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:21:47 ID:U27WTK340
>>415
あれはリメイクじゃなくて移植だろ?
少なくともDS3くらいの力を入れればそれなりのものが出来るだろうし、
次世代機で作るとしたら嫌でも力入れざるを得ない。
期待してもいいじゃないか。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:24:03 ID:9KGKOHdi0
>>416
追加イベント・システムの酷さだ

4Aの追加イベントはまあ良いとして、(他の面で問題あるが)
5Aはいらないジョブと、「かい」とかいう原作無視の追加ボス、ダサいエヌオー、
6Aは死んだキャラ復活でシナリオ破壊に、シーン一部カット
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:26:11 ID:+9NU40Ir0
>>418
追加されたのが気に入らないのならそれを使わなければよい
ただ、シーン一部カットっていうのはハードがGBAだからだろ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:29:31 ID:9KGKOHdi0
そうなんだが、FF7の場合、原作とコンピが違いすぎるだろ?
で、コンピにあわせた場合、「原作は好きだが、コンピは暴走してて嫌いだ」といったファンを切り捨てることになる
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:35:07 ID:mJonOFiqO
まあ、俺もリメイクはしなくていい派だがスレタイ読むといい。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:35:37 ID:U27WTK340
>>420
コンピ関連の問題なら最初からそう言ってくれ。
まぁ確かにその辺はどうにかすり合わせしてもらいたい。
ACは賛否両論の範囲内だが、DCなんかロクな評価聞かないし・・・・
プレイヤー側もどっかで妥協するしかないとは思うけどね。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:44:01 ID:9KGKOHdi0
>>422
すまん

まあ何が言いたかったかって言うと、
「今の■はユーザーの気持ちなんて考えずに追加要素入れまくる危険性がある」ってことだ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:47:35 ID:EharKrXo0
■はコアユーザーを切り捨てて、ライトユーザーに迎合しつつある。
しかもそれも失敗している。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 09:24:12 ID:cWUhIGz00
Zがリメイクしたとしよう…

「バトルシステムやシナリオは完全に原作のままで
グラフィックだけはFF13レベル」

ってのをおまえらは望んでいるのか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 14:11:26 ID:Y//Gk5910
>>425

自分はバトルシステムやシナリオは完全に原作のまま。
ムービーシーンはFF13レベル。
フィールド上のキャラは、いただきストリート並みにしてほしい。
FF13レベルのグラフィックでクラウドの女装シーンは見たくないからな。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:37:50 ID:M/8bUY920
コルネオの声とかキモいんだろーなー
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:38:37 ID:0t90WHpM0
>>426
クラウドの女装はまんまクラウ子だろうな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:20:03 ID:t4O6ZhhF0
FF7はバンダイナムコが買い取ってリメイクするよ。
ムービーは全編アニメ、キャラデザはいのまたむつみ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:32:20 ID:/1R6KHMf0
とりあえず、ムービースキップ・ボイスオフ入れろスクエニ
前者はまあFF12で実現してるからあると思うが・・・
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:43:35 ID:KBfvLlxa0
>>425
それを望んでる。別に女装シーンはクラウ子使えば無問題
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:46:25 ID:/1R6KHMf0
女装シーンは、思いっきり笑えるネタだから良いんだと思う
クラウ子?みたいな感じじゃなくて、もっとヘンな感じにして欲しい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:49:25 ID:XhqC3yGh0
ティファの乳揺れが見たい・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:27:57 ID:8ILrOaHU0
つFF7インター、AC、同人ゲー
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:24:32 ID:ybpuGiUJ0
なんだ、リメイクリメイク言ってる奴はティファの乳揺れが見れれば満足なのか。
だからPS3の高画質にこだわるんだなw
なんだか哀れになってきたwww
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:53:17 ID:wLOOFdyY0
>>435
何言ってんの?お前も見たいだろ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:11:06 ID:NSmiUCJ80
PS3がティファの乳揺れマシンとなると・・・
購買層はかつてPC-FXを買った人あたりに絞られてきますね。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 03:02:48 ID:ylcYy0AYO
>>427
オヒョイさんになります
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 00:36:01 ID:f0S+hr3v0
>>433=436じゃなさそうなところがこわい…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 11:23:43 ID:wscU5ks1O
PS3でリメイク出る可能性は低くなったんだし
次スレはPS3ってのはなくしてもいいんじゃないか?

次スレまで進むかどうかは知らんが
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:06:14 ID:GZomRuQU0
いいやPS3がいいんだ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 10:00:04 ID:wNTg1EgD0
>>440
多分ここの住人はフルHDに対応した

FFZのリメイクを遊びたいんだよ…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:33:18 ID:ZBpc+b7v0
Zをさしおいてどういうこと?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164645152/l50
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:36:22 ID:FsRCo2fU0
それ「XIII」を「VIII」って誤字しただけらしいよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:40:05 ID:MKkbBgjcO
>>442
PS3じゃなくてもいいからリメイクしてくれって人もいると思うんだよなー。

今のままだとwiiとかの話するとスレチになってしまうし。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 13:23:47 ID:7t7QOxHw0
スレタイからPS3を外してもいいけどリメイクするならやっぱPS3でリメイクしてほしいな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:02:47 ID:Xx42Xz780
http://www.square-enix.com/jp/members/special/ccff7_01/FF7CC_Movie.swf
FF7CC期間限定公開動画 大人の鑑賞に堪えるとは言えんな

448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 20:33:55 ID:yA/sTyVm0
良くも悪くも少年漫画チックだな。
でもオサーンの俺でも面白そうだと思う。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:47:16 ID:U4atJbwW0
FF7CCのエアリスは超美人
FF7のリメイク出せすくえに
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:00:42 ID:uPEo0dNQ0
出して欲しいが、PS3はなあ・・・
やっぱFFはトップシェアのハードで出して欲しい
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:46:16 ID:tuucgMKy0
心配せんでも
業界撤退のうわさまで出るようなハードでは出さん
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:46:37 ID:g7eZmq5o0
まぁ、ハード戦争は始まったばかりだしな。
ってか、FF7がPSをトップシェアに持って行ったわけだし・・・
FF全体はともかく、FF7はソニーから離れられない気がする。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:43:43 ID:M/LWApE0O
FF7は任天堂から嫌われてそうだよな。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:46:19 ID:cHxxgHnL0
ネットの影響力ってすごいよな。
PS3ってもう完全にダメなの?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:06:48 ID:uVYdztQo0
N64に近い存在になると思うよ。傑作は出るけどシェアは落とすという。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:43:28 ID:47HPLPWOO
FF8システム作り直して PS3で出ればいいのに
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 12:06:53 ID:bJMfi3I60
>>456
へ?

おまえFF8のリメイク望んでるの?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 17:44:02 ID:WYD9D5Fd0
ボクはティファ(VIIのコス)が主演のアクションRPGが欲しい!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:05:26 ID:xnhQTqqk0
やはりPS3は乳揺れマシンと化すのか…
PC-FXと同じ運命をたどるのは目に見えてるな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:48:08 ID:47HPLPWOO
>>457          望んでるが何か?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:00:54 ID:JP5/ynBS0
8はクソ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:29:57 ID:dT5LBJLV0
8は糞 8のせいで9が売れなかった 9も糞 海外では9がダントツ売れてない 7のせい お前ら分かってない3が最高 いや5だ
の話になるのが目に見えてるから終了
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:43:02 ID:uslTY4rN0
>>462
ヒント:スルー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 03:54:59 ID:4yN3O7K5O
PS3でFF7リメイクされたらカダージュとかでてきたら面白そう。
あ、ヤズーと泣き虫ロッズも
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 04:30:41 ID:+x3+PrplO
8はオタもアンチもリメイク望んでないよな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:01:51 ID:cxORQYDg0
>>465
あの世界観が変わりそうだからなorz
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:04:51 ID:sq1p4y6W0
ティファの乳揺れがあるというのならば
買わざるを得ない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:52:46 ID:lDdt6ucY0
普通にヴィンセントなんて訳分からないキャラ主役で一本作ったんなら
>>458のもありだろw
ってゆうか、それでいいよwむしろそれがいいよww
頼むよ、スクウェアさんよ〜。
もうちょっと、売れそうなキャラ主役でだせよ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:22:44 ID:gx7m/YbGO
じゃあ次はセフィロスで出そうよwww
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:36:48 ID:t2uAu6i30
セフィロスの子供時代からなら面白そうだな
英雄になるまでの物語
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:17:23 ID:WI+H2qHv0
セフィロス「かーちゃーん。はらへったよー!」
ルクレツィア「うるっさいわね。今人体実験中なんだからなんだからあっち行ってなさい!!
 ・・・ったく、あの甲斐性なしったらアイシクルロッジくんだりまで
 何しに行ってるのかしら?」
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:31:27 ID:DH0R0Obx0
うっわあ・・・腐女子の餌食だ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:29:55 ID:tHhPtWLg0
PS3はそういう属性の人物しか相手にしてないからな。
キモヲタは金に糸目をつけない、そこしか狙わない戦略。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:50:27 ID:WI+H2qHv0
あ、ちっとまて。471だが俺は男だぞ。ちょっとふざけてみただけだw
とりあえずCC買う奴はアンケートはがきでリメイク要望しようぜ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:51:24 ID:KeNpKWGyO
ちっとまてってレベルじゃねぇぞ!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 03:46:42 ID:SXRhXOpWO
まだそのネタ引きずってんのかよ。ツマンネ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 08:37:04 ID:jxo2iiiKO
次世代にこの楽しさを伝えたい…。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:40:56 ID:Tex2jWgsO
グラフィックがへぼいだけで、プレイされないのは悲しいな(TωT)

でもDCがみんな主人公くらいに活躍してて、アクションだったらすごい売れただろうな。
隠しキャラとして、セフィロス動かしたいわ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:12:59 ID:EQT0TgWf0
>>478
ドリームキャストがなんだって?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:50:23 ID:tu4jIkPV0
ティファの乳輪がすけて見えるっていうなら
買わないでもないが
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:02:56 ID:bRGk095v0
つーか公式にPSPで出るはずだが。
ファミ通情報。
アドベソドチルドレソじゃないマジな奴が。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:45:25 ID:uuAwHuYEO
ファミ通情報ならとっくに話題になってるだろ。
つくならもっとバレないような嘘をつけ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:14:15 ID:LH9sT9ax0
よかったなFF7の外伝が外伝のpspで発売されて


リメイクしろと喚くくらいだから、買うんだよな??
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:37:50 ID:VF30uPAYO
どうだろうな。
ただ過去の栄光享受できてんのは■eくらいだからな
売れねえって事はないだろうが
テイルズのリメイクはどうだったんだ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:50:07 ID:uuAwHuYEO
FF7と聖剣3のリメイクは間違いなく売れる。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:11:02 ID:PtK/eJxv0
出すなら、そのときに一番売れてるハードで出る。
PS3にはちょっとキツいハードル。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:15:39 ID:vJJ6E/DU0
ここで「スーファミ最後のソフト」として出して欲しいのは俺だけじゃないはず
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:08:39 ID:+9h6vMxt0
>>483
買うよ。アタリマエじゃん
ACのPSP版でさえ買ったんだぞ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:44:25 ID:EfwpsBTS0
3万人以下の内の一人か
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:24:03 ID:ryAcuje30
映画とか外伝を作っている暇があるんなら普通にリメイクしてほしいな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:27:20 ID:qid+KS0r0
ごめんだな
スクエアのリメイクは大半がただの移植だ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:40:39 ID:5k12uzAF0
>>491
移植はリメイクとは言わない。
だから「リメイクしてほしいな」のレスとしてはおかしいことに気づかないか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:30:14 ID:aWvrGKYxO
リメイクはFF3のみ。
移植とリメイクの違いがわからないやつ結構いそうだな。

FF3のみを考えたらスクエニのリメイクはまぁまぁいけると言える。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:20:40 ID:djlye8vw0
テイルズオブファンタジアで例える場合、

SFC版→PS版をリメイクといい、SFC版→GBA版を移植という。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:41:24 ID:LhzeIuHCO
へぇー。ファンタジアってリメイクされてたのか。知らんかった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:36:31 ID:3B142zvK0
10周年にACかよ
っていうレスみて思ったんだけど、

もし20周年にリメイク出たとして
それまでに寿命が来ちゃう人もいるんじゃないかな・・・

あの世から「やりたかった!!!!!」とか絶対イヤだ!!!!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:14:18 ID:zjJ1fjRb0
なにこの厨発想
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:18:34 ID:mOfdu6rn0
レッドソックスの優勝のような感じ?

生きてるうちに見せてやりたかった。みたいな。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:32:29 ID:rUXlx7Sp0
しにたくないな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:10:14 ID:zTRrz2UFO
やばいなスレ乱立しすぎ
保守
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:11:54 ID:kfqZ0Y3PO
無印→PS
インタ→PS
AC→DVD.BD
BC→DoCoMo.au
CC→PSP
DC→PS2
ここまでバラバラならいっそ
BC→DS
EC→Wii
リメイク→PS3.360
これくらいしろ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:53:49 ID:jYotbhb0O
保守
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:41:53 ID:QjgCUGlN0
BCはソフトバンクでも出来る様になってるよね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:36:29 ID:w4xpsjUt0
ほひー
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:15:26 ID:W578NpWy0
7リメイクはSCEIとスクエニの最後の切り札だろ。
バンダイのファーストガンダムDVD化みたいなもんで。
506.:2006/12/16(土) 23:24:57 ID:wcfi9akS0
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:34:00 ID:rQSEJMwEO
ぶっちゃけクラウドがACグラでスクワットするのは見たくないと俺は思う。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:36:36 ID:rmxLLQPk0
スクエニは手数に困ってないから
最後の切り札のまま出ない気がする
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:51:24 ID:CPamFNh1O
最後の切り札?

切り札だとしたらそろそろ作り始めないとやばいんじゃ…。
FF13コケる可能性高いし。
まぁスクエニはそんなこと思ってないだろうから無理か
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:26:43 ID:UT4dRHJs0
PS3でリメイクしたら13同様コケる。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:34:27 ID:NNINkspx0
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-1673.html
PS3テクニカルデモ Divx版
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:35:59 ID:a2toivTS0
もし前作知らない人がリメイクやったとして
女装はともかくエアリス死亡は耐えれるだろうか
リアルなキャラになりボイスもつく
愛着も当時の比じゃなくなると思うが
ユウナが途中で究極召還で本当に死んでしまうストーリーを想像したら
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:43:37 ID:NNINkspx0
召還×召喚○
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:27:40 ID:H5en4MYx0
別にFFでも他のRPGでも、ヒロイン死亡なんて昔からあるじゃん
ボイス付きでも無しでも対して変わらないと思う
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:31:23 ID:M//BYjsJ0
エアリスの断末魔の悲鳴を聞きたいのかい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:02:52 ID:l2ve+7X+O
エアリスの死ぬ場面なんていくらでも表現方法あるし問題はない。
よくドラマである、スローになって音が一切なくなるみたいな演出でオーケー。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:58:57 ID:3CT1Mk+40
死の場面そのものじゃなくボイスもついてリアルになり人間に近い愛着もわいたキャラが死ぬという衝撃に
FF7しらない人は耐えれるか?ってことじゃね?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 07:58:56 ID:XLXkxLMjO
で?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:44:04 ID:HsI5O6gd0
エアブスなんていくらでも死ねばいい
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:10:35 ID:1pV16QN80
PS3で7のリメイクは絶対欲しい!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:11:44 ID:H58tGdHo0
>>507
ミニゲームは半分以上カットされるんじゃね?

ぶっちゃけ、女装集めそのものが全部カットされそうな気が。
エアリスがどこからかいきなり一式丸々調達してきたりしてさ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:06:19 ID:zHF3kQtFO
そんなのやだよ。男男男のオカマの姉貴好きだし
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:10:40 ID:tBzNkp1k0
リアルってことはエアリスが刺し殺された瞬間全身が痙攣して
口や鼻から吐瀉物の混ざった血を吹いてくぐもった声を出しながら
失禁しながら死ぬんだぞ
お前ら大丈夫なのか
俺はいやだぞ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:13:24 ID:DMNOzHIx0
いっそのこと、FC版FF3のオーディン合体召還みたいな感じでやっちゃえば?
リアルさは0だけど、シュールでいいじゃん
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:29:02 ID:qLPgm8ERO
>>523
AC見てないな?
BD版は知らないが、あの世界は刺されても血はほとんどでない。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:40:19 ID:J/rOvWXN0
>>523
実写映画だってそこまで描写するのはめったにないよ
血が出てもヴェルサスみたいな処理なら綺麗だしおk
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:34:57 ID:4SgxHa3j0
ファイナルデスティネーションとかSAWばりのグロさでお願いしたい
で、18禁
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:21:21 ID:5TS+fydt0
リメイクが無理ならEC作ってくれ・・・正当派のRPGで
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:22:34 ID:DMNOzHIx0
ECは多分エターナルなんとかになりそう
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:19:29 ID:swrbxKQ50
7リメはPS3で13並のグラで出してくれ
どうせPS3も13のために買うから
他の出だされるとハードが増えるだけになっちまう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:11:33 ID:hFBonZuo0
FF7リメイクは出す予定がないと開発スタッフが言っている。
よってこのスレは終了
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:12:57 ID:4+4yujFEO
予定は未定
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:47:24 ID:SOulYz6vO
FF7リメイクしないと自殺するぞっていう手紙を文部省に送り付ければ…

冗談ってレベルじゃねーなw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 18:22:25 ID:HPZie9ul0
>>533
文部省の役人どもがFF7のコスプレをして
「どうか自殺を思いとどまってください(棒読み)」と記者会見して終了。
それはそれで見てみたい木も駿河w
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:57:43 ID:3Wu1GP4U0
クソゲーの12の続編なんか作ってる暇あったらFF7さっさとリメイクしろやスクエニ
ただでさえ13を3本も並行で開発してんだからさ・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:04:44 ID:PeVDHGlvO
せっかく労力をかけてホワイトエンジンを作るんだから7リメイクをしなきゃ損だよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:12:05 ID:JIzm2JBL0
あんまりリアルすぎるFF7のキャラに違和感覚えたのは俺だけだろうか。
寧ろキングダムハーツ1レベルで丁度良いと思った。

FFだからリアルを追求する必要はまったくないと思うんだが。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:53:54 ID:0pXvaqJbO
プレリュード
不安な心
ティファのテーマ
教会に咲く花
想いを胸に
メインテーマ
忍びの末裔
花火に消された言葉
エアリスのテーマ
山の向こうに
大好き!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 05:04:16 ID:Hg6zbYIjO
>教会に咲く花
>花火に消された言葉
>エアリスのテーマ

大好き!今だに何回もきいちゃう。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 05:24:09 ID:nXpWqH7ZO
BGM・花火に消された言葉
ユフィ「なんとか言ってよ!」
クラウド「なんとか」
バシイッッ!


なつかしいな……。ウータイに行くまでに、安いマテリアめいっぱい買いこんだっけ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 13:59:37 ID:FZobA0E00
>>538
わかるよ。
俺もいまだにエアリスのテーマを聞き込んでる。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:08:33 ID:xNo2HlSw0
だせ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:44:20 ID:LCbZmjEW0
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-1673.html
このレベルでリメイクしたら制作は5年かかるらしい
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:58:53 ID:VZBuol450
5年かかってもリメイクしろ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:45:50 ID:jCdTI73fO
FF7をしたことがない友達に貸してあげたら次の日、画像が汚いっていって返ってきた。当時はあの程度でも感動したのになぁ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:51:00 ID:qZ4IH7Q0O
もったいねーな。
俺なんかいまだにPSのゲームで満足できるのに。
画像が汚いからってやらないやつは、過去の名作ゲームやれないじゃん
勿体ないね
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:52:40 ID:+zFa/cWzO
7は坂口が上で北瀬野村を巧くコントロールしてたから良作だったんだ。
坂口がノータッチの7関連作を見ろ!北瀬野村のオナニー連発で本編さえ汚すほどのヒドイ代物だ。

リメイクするなら坂口を連れてきて北瀬野村の暴走をコントロールしてもらわなきゃ駄作間違いなしだ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:14:20 ID:cCvRDSj4O
何がなんでもリメイク出して欲しい。ぶっちゃけあれ以上のFFは望めない気がするよ。もう13なんかいらねぇからさ、7出して欲しい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:42:50 ID:U623VV3GO
今考えるとFFてZから世間的に有名になったイメージがあるな。それが原因でスクエアの古き良き伝統が崩れた気もするが。
なんにせよリメイクが待ちどうしいな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:37:10 ID:jTNdB1B20
エアリスがちゃんと殺されますように
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:20:33 ID:jCdTI73fO
ちゃんと血がでますように。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:29:36 ID:+mJ4m7wc0
>>549
>あれ以上のFF
つ FFT

移植じゃなくて、Tもきちんとリメイクして欲しかった(´・ω・`)
こっち(FFT)はPS2とかWiiぐらいのグラフィックで良いからさ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:36:46 ID:dHcAmXbUO
>>545
はげどう
あのオープニングからのカメラワークとかタイトル入るあたりまでのあの辺の映像、うまく説明できないけどとにかく当時は鳥肌モンだったのにね。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:54:44 ID:Cu3M/wev0
だせ 
たのむから
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:25:37 ID:DZJL0z+N0
だせだせ言うなら
関連作品とかシリーズとか買えよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:30:05 ID:IbgE42fK0
買ってるよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 08:30:06 ID:YPncrOhl0
もっと同じやつ何本も買えよ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 10:44:42 ID:E7WsoUO60
無理っすwww
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:12:43 ID:MGwlWM+3O
プレジデントが殺されるところもリアルにお願いしたい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:00:25 ID:jOLLYpyp0
映像がリアルになると、シナリオ面でもリアリティが求められる。
「所詮ゲームだから……」って逃げ口上が使いにくくなるからな。

例えば、たかが数人のテロリスト潰すために街一つ落っことすとか(明らかに神羅側の被害の方が大きすぎるだろ)。
サラリーマンが数多くいる会社の中に大剣持ったり片腕が銃だったりする奴らが忍び込んでも社員が全く動じてなかったり。

こういう「ゲームだから……」で許されてた点を、
それぞれ辻褄合わせの事情の追加や不自然のない展開への変更を期待したいトコだ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:33:45 ID:byG0eCin0
「そういう世界観だから」で済まされてしまう汚浣
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:02:52 ID:Ep2Bar/20
>明らかに神羅側の被害の方が大きすぎるだろ
魔晄炉の方が大事なんだろう。カームにも供給してるみたいだし。
でももっとちゃんとした必然性を加えてもいいかもね。
>大剣持ったり片腕が銃だったりする
CC見てるとソルジャー(特に1st)はヘンテコ揃いっぽいからああいうのが
ウロついていても別に違和感ないんだろう。
運搬船みたいに変装したりする可能性もあるが。

しかし、ロケット村にヒュージマテリアを奪いに行く必然性はないよな。
シドの言う通り・・・ってか、もっと早く言えよ、と。
神羅兵に「テロリストが来たぞー!」とか言われてるけどその通りじゃん。
この展開は何とかして欲しい。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:54:49 ID:Vaddx2OJO
画像がリアルだろうがなんだろうがゲームはゲームだろ。

そういう辻褄合わせの変更が余計な追加や削除をよぶんだよ。

それにこれ以上現実とゲームの区別がつかない人間をふやさない為にも
ゲームっぽさは残しておかなくちゃダメでしょ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:41:35 ID:qV7KENDP0
>画像がリアルだろうがなんだろうがゲームはゲームだろ。

おまえさんは納得できる派かもしれんが、納得できない人間も多いと思うで。
追加や削除は改善なら構わんが、
今コンピとかやってるスタッフにやらせたら単なる改悪になりそうだからイヤではあるが。
565名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:53:48 ID:EKhOe1u60
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:36:36 ID:oJV1Y0xR0
PS3でなく、もうPS2でいいです・・・





って思っている人、少しはいるだろう。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:39:00 ID:KlHTrHQqO
プレジデントって誰だっけ?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:54:58 ID:9ZOrV77RO
プレジデントはルーファウスの親父。セフィロスに殺される。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:57:02 ID:phiQBJpC0
>>566
PS2の数倍の性能があるWiiで良いやもう
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:43:56 ID:QRXkWv+z0
もしリメイクするなら
ムービー以外はKH2ぐらいのグラがいいなー
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:54:10 ID:Vaddx2OJO
CCがいいよ。
CCエンディング後に本編が始まってもいいくらい。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:56:15 ID:PLoN9hJc0
>>564
気にしすぎ、実写映画でも現実っぽくない描写なんていくらでも有るのにさ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 03:40:03 ID:ZZYhsYQ+0
>>550
むしろエアリスを最後まで使えるようにしてくれなければ意味がない。
一応断っておくが漏れはティヲタでもエアヲタでもないぞ。
最初から死ぬと分かってるキャラなんて育てる気がしないだけだ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 06:18:08 ID:4V+6aCDS0
育ててると思うからダメなんだ。NPCだと思え。
主人公たちのサポートをさせてるうちに勝手に育った、と。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:26:55 ID:t9tS6O8GO
>>556
「斬」みたいな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:45:11 ID:qJTNmDBb0
あれ?でもするんでしょ?
ドンキでTVの所のでもにFF7 by PS3
ってなってたから出るもんだとばかり
まぁ単なるムービーでしたが・・・
1 列車から飛び降りるクラウド
2 魔香炉全景から町にTUエアリスの顔まで
キャラはアドベントな感じ
ってのを見たんだが、当時ままだPS3出てなかったけど・・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:07:06 ID:NW79/3pV0
あれは確か「PS3でFF7をやったらこんな感じになります」ってイメージ映像じゃなかったっけ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:28:13 ID:XZdfSjrfO
>>577
確かそうだよ。残念だけど
なんかFF8リメイクの話はどうなったの?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:31:07 ID:SCTQvuoK0
なんにしても今のスクウェアが作っても
糞ゲになるのは必定
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:38:57 ID:s/V5TT4P0
ミンサガ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:39:21 ID:lHTicfsJO
>>579
FF3を考えれば、糞ゲー決定とも言えないだろ。
FF7CCも良ゲーっぽいし。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:51:24 ID:NW79/3pV0
>>578
FFXIII (FF13) を
FFVIII (FF8) って書き間違えただけみたい、あれは
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 13:19:41 ID:XZdfSjrfO
>>582
そうなの?w
まぁFFヲタだからどれがリメイクされても何だかんだ言って買うんだよな俺w
10-2以外
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:23:52 ID:ZZYhsYQ+0
>>574
実際登場頻度としてはちょっと出番の多いゲストキャラって感じがするな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:36:58 ID:lHTicfsJO
てかエアリスがあそこで死んだからこそACやDCに繋がるんだから生存ルートはありえない。
コンピをなかったことにするのは勝手だが、一応公式の物語だからね。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:53:14 ID:NW79/3pV0
育てるっていっても、別にレベルだけだしなあ・・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:24:29 ID:AdEYiGTL0
マテリア主体のゲームだからレベルは特に意識しなくても問題なかったりするんだよな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 03:34:08 ID:wU9rhvVwO
保守
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:10:29 ID:ItR7akWu0
>>585
ただ野村はエアリスをどこかで復活させるつもりでいて、
その時のためのセリフまで収録していたらしいんだよな。
そうでなくてもバグ技使って連れ回してた香具師は大勢いたんだし、
おまけ要素としてならあってもよさそうな気はするんだが。
例えば攘夷と名波が生きてる幻想Uみたいなもんだと思えばいい。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:35:27 ID:VxBsKfQ70
VIIのリメイク出せスクエニ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:45:54 ID:BshYWH6pO
>>589
復活云々は2ちゃん発のガセ。
リメイクと新作なら通常は新作をとると言っていたからリメイクはまだまだ厳しいんじゃないかね。
FF13も動きだすわけだしな。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:55:32 ID:1goXrWyQ0
PS3が大コケする危険性がありえるから、まだ作りはじめられないんだろうな
(いくらFFとは言え、リメイクでハードの流れを変えるほどの力はもう無いし)
きちんと2年ほどたって安定してくりゃ、そのうち出るでしょ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:26:08 ID:ItR7akWu0
>>591
でもバグ技使ってずっと連れてくと
なぜか本来存在しないはずのクラエアの会話場面が出てくるんだよな。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 06:19:01 ID:nTYqUxgE0
売れ行きしだいではFF13後スクエニがPS3開発から手を引くことも考えられる
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 09:43:48 ID:xwQUTrQUO
>>593
KWSK!

>>594
ここの住人はリメイクはPS3じゃなくちゃイヤって人ばっかりか?
まぁスレタイがPS3なんだから当たり前か。
おれはなんでもいいからリメイクしてほしいけどな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:10:09 ID:vLfcyiWV0
スクエニはひとつのハードの一人勝ちを望んでないといってるから
PS3を捨てることはないしwiiも捨てることはないんじゃない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:25:59 ID:xwQUTrQUO
あと残ってるのはDSとPS3とWiiと360。
どうなる。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:56:29 ID:ItR7akWu0
実際エアリス生存ルートは結構需要はありそうだが、
あと自分としてはセフィロスをもっと強く汁っていう気持ちもあるな。
意外とあっけなくやられた印象が強かったもので。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 15:28:25 ID:HjRp+3J60
>>595
>>593じゃないけど、改造データでプレイしたことがあって、
後半もエアリスをパーティーに入れてた。
自分が見たのは会話じゃないんだが、スノボのミニゲーの後、キャラクター達が
放り投げられてそれぞれ一言文句を言ったりコメントを言うんだが
エアリスがそこに追加されてた。髪や服を払って「も〜、イヤ」。
その一言だけだった。自分の場合、それ以外どこへ連れまわしても会話は特になかったと思う。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 16:49:47 ID:YGQigakM0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165075183/

これに期待している人どれぐらいいるかな…
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:26:21 ID:BshYWH6pO
>>599
593の言ってる会話ってのはその雪原にほうりなげだされた時の各キャラの台詞のことだと思うが。
死ぬ云々関係なく旅の行き先エリアの台詞としての設定が反応してのことじゃないかと。

スレタイはPS3となってるがPS2クオリティっつーか
頭身低くてもかまわんって人は多いんじゃないかのー。
リアルになる分、自由は聞かなくなる。ミニゲームやらも7のおもろいとこだし。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:28:44 ID:BshYWH6pO
>>596
Wiiにも声かけてもらってるって最近のインタビューで野村氏が言ってたよ。
PS3はなんだかんだで売れてくると思うんだがなー。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:41:04 ID:WLPbPyrWO
でもさ、今後はFF13プロジェクトが始まるし
リメイクはなかなか難しいと思うんだ
今やっても十分おもろいしあのカクカクのキャラも味があるんだが
平成っ子にしたら絵が荒くてやりづらいかもしれんな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:50:04 ID:ItR7akWu0
この前でようつべでエアリス刺殺シーンを見たんだが、
差された後もエアリスの表情にほとんど変化がないのを見て萎えた。
605名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:10:05 ID:4fStKWay0
お前らPS3の事叩きすぎ




http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定
メモリ2倍に検討中、販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w


箱〇買った、PS3より小さい、ゲームもうわさ以上におもしれぇー
Willも普通に売ってれば遊んでみてぇーな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:51:49 ID:BshYWH6pO
ちょwゲーム機に20〜30万はだせん…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:00:44 ID:xml8VjSsO
>>604
あれはわざと表情を消したんじゃないのかな。即死っぽいし。

エアリスがごふっ、ぐぁあ、ブルァーとかもだえてたら引く
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:27:00 ID:ItR7akWu0
ところで、もし例の水辺の場面でクラウドかエアリス自身が
セフィロスのダイブを見切ったとして、そうなった場合には
やっぱりそれ以降は全然違う話になったりするんかね?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:31:41 ID:XpRl58z00
ガンダムVSZガンダムのように分岐が
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:05:03 ID:Uu7x3PC+O
>>608
よく考えるとエアリスがいても別に本編的には
そんなにストーリー変えなくても大丈夫かも。
まぁ本編しばらくやってないからその後のストーリー忘れてるけど。

ACのラストはエアリス死亡済みじゃないとおかしいけど。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:25:48 ID:IW79MbSGO
PS3クオリティなら潜水艦ゲームで酔いそうだな。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:44:00 ID:q59VOraT0
潜水艦はあいかわらずあのショボさだとおもうけど
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:50:16 ID:0d1M6O6U0
リメイクの情報も可能性も全く無いのか?
発売されたら死んでも買うけど
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 12:03:53 ID:Uu7x3PC+O
>>613
情報は全くなし。
可能性は、開発者インタビューなどを読む限り今のところほぼなし。

でもここまでコンピ作品を広げたら最後はリメイクしかないだろっていう
ほんの少しの可能性を期待してる。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:36:23 ID:HNbkaKryO
もうリメイク出さなきゃFFの売り上げのびないんじゃね?俺もリメイクされたら死んでも買う
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:29:19 ID:xAp4wLd80
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ファイナルファンタジー7のリメイクがPS3で出ますように…
    /  ./\    \__________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:55:45 ID:13DYb4Un0
出してくれるんだったらPS3じゃなくても買う。
Wiiでもいいよ。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:28:53 ID:xTJjt9wy0
俺も、Wiiだろうと360だろうとPS3だろうとGCだろうとPS2だろうとどれでも良いや
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 01:53:29 ID:wNhzfpzTO
あんま期待されてない13出すんならZリメイク出した方が絶対皆買うって!!!出してくれ、スクエニ!!!
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:37:10 ID:5vsqBTRa0
6、7、8あたりはキャラが個性あるんで声ありにするだけで名作になると思う。
ケフカが喋ったり、セフィロスやスコールが喋り倒したら、当時全盛期だった俺は嬉し死んぢゃう。
621age:2006/12/29(金) 02:40:33 ID:w6J6dQU6O
署名運動汁
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:44:43 ID:xhowNmD2O
8を出せ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 03:10:57 ID:6NaR0akm0
個人的にはWii希望なんだよな
通常シーンは普通にやって、ミニゲームシーンはリモコンを振ったり、とか面白そうじゃね?
(一応言っておくと、Wiiなら流石にPS3ほどではないけど、PS2のFF12よりははるかに綺麗な画像を出せる)
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 03:15:49 ID:wNhzfpzTO
署名でも何でもするからさぁ……。出してよ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 07:38:38 ID:ZqC3visA0
おまえらどうすれば出してもらえるか少しは考えろよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:11:41 ID:7OvRko3yO
どうすれば出してもらえるか…?
所詮こっちはスクエニがやる気になるのを待つしかないんだよ。
署名だとかリメイク作買うだとかよく言うけど、ほとんど効果なんかないんだから。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:35:15 ID:X5OmpayuO
株買え、株。発言力を持つしかない。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:05:52 ID:e8HiNl+i0
>>623
あのFF7デモ見せられた後だと、Wiiでは物足りない。
もう一度スレタイ確認した後で新スレ立てれば。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:44:59 ID:HdXf9Adr0
FF7をWiiでリメイクすれと怒っているヤツの数→?

FF7を箱○でリメイクすれと怒っているヤツの数→?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:58:06 ID:rEVvb/ny0
>>628
ハードごとにスレたてるなんて無駄だろw

ていうか今のPS3であのデモ再現できるのかな?
今のPS3はE3 2005での発表時よりスペックダウンしてるし
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:17:25 ID:G+FO3B9J0
8や9のリメイク希望する人って少ないな
そういうレス見たことねえし
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 19:27:31 ID:6YRvBIGq0
たしかにあのデモのエアリスの尻が再現された日にゃ買っちまうだろなぁ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 19:42:06 ID:tYOftXkh0
>>631
現実を知ってるってことか…
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:09:10 ID:e3cOxQq10
まぁ買う人間は少数派だからね。
完全限定予約制で、予約した人から担保を取ってそれから開発開始、
完成後に制作費を予約者で割ることにすれば、多分造ってくれると思うよ。
一人当たり6桁じゃ済まないだろうけど。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:30:48 ID:CoJpbc03O
PS3でなくてもいいから、リメイクを切実に願うわ
PS版だとグラフィックがキツい
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:57:37 ID:7OvRko3yO
>>634
妄想にしてもありえない妄想だわ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:13:58 ID:GeEDT49+0
「FF7をPS3でリメイク」の方が妄想じゃまいか。
作ってもペイできるはずがない。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 22:15:56 ID:eXfOzoC00
wiiリモコンなんかでFF7はやりたくないなやっぱPS3で
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 22:25:07 ID:FBDIpQys0
PS3でPSソフトが動くなら
少なくともWiiや360よりも可能性は低いだろうね…
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 22:40:12 ID:jbj0RC1RO
>>631
8のリメイク望んでるやつ結構いるぞ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 22:42:41 ID:XQJEs7BN0
あいつらはどれだけ騒ぎ立てても無駄だって知ってるから
スレ立ててわめいたりしねえんだよ
そう思うと理性的なのかもな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:41:51 ID:szjgvgF50
>>631
俺はFF7関係の他の作品創るなら
FF8をリメイクして欲しいと思ってるよ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:53:54 ID:8PIQA2SqO
ティファのコスチューム変更したいとか言う奴馬鹿だろ?
んなことやったらただのキモヲタ御用達糞ゲーになるし、スタオー、ゼノサーガと同レベルのキモゲーになること必至
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:01:25 ID:6NaR0akm0
ぶっちゃけ、女装イベントとかフルボイスだと流石にキツいwww
ムービースキップ・ボイスオフは必ずつけて欲しい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:27:14 ID:cyXExcp90
野村化されたFF6のリメイクキボンヌ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:52:25 ID:CX8vsvvgO
7リメイク
8リメイク
8-2ラグナ&サイファー編+α
12完全版


希望作品。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:56:25 ID:3Ipxi3vk0
>>645
それだけはやめてくれ・・・
吉田イラストなら是非屋って欲しいけど
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:05:58 ID:cyXExcp90
>>647
OKんじゃ吉田化で6のリメイクキボンヌ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:28:47 ID:fonVriC0O
まぁリメイクするならやっぱPS3がいいかな。
どうせ13でるとき買う予定だし。
こんなこと書くとGKとか言う奴いるから書きたくないが
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:54:18 ID:Z1eMcq1gO
>>641
スレ立ててわめいたりって…ここのことか。
7と8比べんなよな。
7はコンピ作品で世界広がってんだから8の何倍もリメイクの確率あるっての。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:55:06 ID:g8FqG84K0
8と9は冷遇されてるよな。関連作がない。
7と10はあれだけあるのにな
過去のFFも移植やリメイクがあるし12だって続編がある
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 05:33:05 ID:s02b0okXO
9は続編出来そうにないし
8に続編きたらスコールとリノアがうざそうだしストーリーが薄そうだ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 10:14:45 ID:V3+jKm5sO
>>644 ボイスオフはいいけど、ムービースキップは…
KH2でムービースキップしまくって話が分からなくなってしまったし。
7の内容は大体おぼえてるけど
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 10:49:02 ID:3Ipxi3vk0
>>653
じゃあ、ムービースキップしなけりゃいいじゃん
システムだけ楽しみたい派にとって、2周目以降のムービーは邪魔
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:01:24 ID:Z1eMcq1gO
ムービースキップしまくって話がわからなくなるって…
もうバカとしか言いようがないんですが。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:27:13 ID:GLtEh0wk0
>>650
はっきり言ってコンピ作品でFF7の世界観は丸つぶれの気がする。
>>652
8の続編はSeeDの他の仕事にリノアを加えて行うってことでwww
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:20:36 ID:Z1eMcq1gO
>>656
そうか?DC以外はいい感じな気がするが。
まぁ公式として出てしまってる以上、世界観壊れてるとか言っても仕方ないんだよな。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:45:19 ID:BqCit2q4O
頼み込むで7のリメイクの項目ないんかな?
探しても見つからない
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:14:59 ID:H2hF77dxO
初心者の館で偉そうに講釈たれるクラウドはどこいった?
蜜蜂の館で妙に気合いの入るクラウドは?

ACはなんか自己陶酔の2枚目って感じで物凄い違和感ある
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:25:16 ID:ysHDsjBT0
>>659
偉そうに講釈たれるクラウドはソルジャーなり切りの回復前
自己陶酔じゃなくて大空洞で生き延びた後改めてエアリスの死つきつけられたのと
自分の死病で落ち込んでティファともセクスレスなので蜜蜂の館でも気合入らない
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:05:14 ID:D6r9Q96xO
まあ、PS3クオリティになってしまったら
7のポリゴンだからこそおもしろみが出てた部分が表現されなくなる、という部分は多少あると思う。
クラウドの館への気合いもそうだがスクワットだとかもな。
ACの映像美をみるとあのクラウドがビキニパンツとか想像つかん。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:33:08 ID:yZfT+lpf0
ジュノンでお世話になる神羅兵や隊長とかも、
リアルなグラや声付きで「こりゃっ」とか「〜〜でありますっ」とかやられたら寒そうだな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:15:03 ID:Z1eMcq1gO
>>662
だからPSPレベルでいいって。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:01:07 ID:BIuTNqELO
通常&イベントはいただきストリート風。
戦闘はキングダムハーツ風。
ムービーはAC風。
これで余計なストーリー(ジーとか)追加なしだったら完成期間は短縮できるハズ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:02:59 ID:nScFc1ox0
>>664
うん、それPS3じゃなくても全然いいよね。
スレタイ通りにやって。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:15:09 ID:BIuTNqELO
あ、PS3デモみたいなかんじでのリメイク専用でしたか。
失礼しました。。。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 23:18:32 ID:H2hF77dxO
>>664
バトル突入のギャップはともかく、ムービーに入ったとたん急にリアルになって気持ち悪そう
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:15:27 ID:3VRcRN9q0
>>667
もともと普段とムービーは全然違うじゃないかw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:34:05 ID:7f6Q5Gfi0
当時の雑誌アンケート等で一番評判が悪かったのは移動時、戦闘時、ムービー時等で
キャラが違うので話に入り込めないという件だったから
リメイクするとしたら統一すると思うし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:52:31 ID:f92meMjHO
ボイス機能
ギャルゲーの色を濃くしてほしい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:58:27 ID:pSn0GOLe0
携帯機で望む奴ってよくわからん・・
PSPとかでRPGって楽しいか?w
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:02:02 ID:Fw9Ych0x0

RPGはアクション的な動きが少ない分携帯機との相性は抜群だ
実際携帯電話でのドラクエは大人気だ
ドラクエ9だって携帯機で出るんだぞ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:58:39 ID:mnpzcybL0
来年こそはリメイクが進展しますように。
CCと逆転裁判が良ゲーでありますように

674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:20:23 ID:ZPkPhaju0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今年こそはファイナルファンタジー7のリメイクが進展しますように…
    /  ./\    \__________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  D⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:41:39 ID:EBVg9Nh/0
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:51:17 ID:YMDsxKnu0
まあ、WiiがメインでR、ちょっとコアゲーマー向けのソフトは360、と上手く住み分けできそうだな
PS3はソニーソフト専用状態。Wii>>360>>PS3だろうな間違いなく
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:51:53 ID:YMDsxKnu0
誤爆すまん
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 17:42:18 ID:4iU1LwfFO
投票よろしくお願いします!
http://www.37vote.net/ffdq/
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 17:48:54 ID:9oqjyvq4O
あまりのひどい誤爆に怒る気もわかない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:21:45 ID:JeTbedHM0
DCプロジェクトの労力をを全てリメイクにつぎ込めば明らかに双方が幸福になれた。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 02:38:02 ID:U/GbzA7g0
CTBのFF7やってみてえなあ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 15:24:07 ID:BLxEwLZl0
FF12外伝がDSにくるぐらいだからPS2はないだろうな・・・
PS3も売れてないし あるとすればWiiじゃないかな 任天ハードに出てないし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 16:12:26 ID:iWg8jSs90
リメイクするならFF7よりも
FF6キボンヌ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 16:40:43 ID:/OEJG0iP0
>>683
こないだGBAに移植されたからもうリメイクはなかろう。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 18:55:09 ID:iWg8jSs90
やっぱそうだよなぁ
望み薄しか・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 19:40:07 ID:u3lyZt2W0
FF6はイベント同士がバラバラで、あまり有機的につながってないよね。
各キャラのバラバラなエピソードの羅列で、奥が深いと勘違いしてる人も
多いみたいだけど。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 20:11:53 ID:1r9Gugkc0
リメイクされたら絶対買う
PS3でリメイクされれば300万本も夢ではないな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 20:13:04 ID:64H2jSmV0
流石にPS3だったら300万は夢レベルだと思う
現在トップクラスに普及してるDSで、
世界的に圧倒的な知名度を誇るポケモンでさえ400万程度だぞ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 22:29:43 ID:O42D9CR+0
映像美にこだわるなら、FF7の世界を主観アングルでいろいろ
見て回りたいな。
メタルギアみたいに主観でしか発見できないような小ネタが
色々仕込まれたりしてたら楽しいと思うんだけどどうだろう。

690名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/04(木) 22:42:15 ID:A65LzV1b0
>>688
ポケモンはまだまだ伸びるよ。

7は運が良くて150万本が限界じゃないか?
最近の派生作品でうんざりしてる奴もいるだろうし。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 22:43:59 ID:64H2jSmV0
だろうね
PS2やDSなら150万、Wiiなら100万、PS3なら50万、箱なら20万ってところだと思う
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:07:28 ID:JTSIOCIF0
派生にはうんざりでも、VIIのリメイクは別だからなぁ
どんなハードで出ても、ハードごと買うぜ。
まぁ、箱以外は全て持っているから、PS3かWiiで出てくれると嬉しい訳だが。
DSは画面が小さ過ぎて、VIIのリメイクを堪能するのはつらい。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:27:34 ID:4B4EyVf/0
DSの場合は移植もできないからなぁ・・・
やはりリメイクならPS3がいいな。FF13もでるし。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 00:41:58 ID:o0W0R3kt0
>>693
移植無理って、DSの能力てPS以下のなの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 01:05:28 ID:zsab6PKJ0
確か、DS・64・PS1の3つのハードは、一長一短なはず
どれか1つで可能なことでも、他の2つではできない、とか言う部分が結構多い
完全移植はキツいんじゃないかな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 05:44:43 ID:f/geN8je0
>>687
FF7の信者どもが10本ずつ買うという前提はやめれ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 17:36:16 ID:nKTq2hTj0
PS3じゃ300万は無理かもな・・・

でも中古買ってファンになったやつもいるし、海外も合わせたらすごいセールスになるだろうな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 21:46:06 ID:3fDTcSPg0
FFのリメイクは新作よりも売れない法則
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 00:32:54 ID:hjz6oLkC0
7がその法則に終止符をうつ!

わけないか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 00:34:12 ID:0ePhYRPa0
わけないな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:15:21 ID:/QMOwr7u0
リメイクされれば100万本超えるのは間違いない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 11:11:54 ID:/6ve/jsP0
わけわかめ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:15:12 ID:VgC95uiC0
>>698
っていうか、FFのリメイクって
今のところ3くらいだよね?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:18:52 ID:rNhCHJ6h0
1と2


あまり売れてないねえ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:20:33 ID:rNhCHJ6h0
GBA版では追加要素付きでリメイクしたり
あとシリーズ以外ではSAGAなんかもあるけど
結局金かけて焼きなおすんだったら新作に力入れるつもりなんだろうな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 13:19:53 ID:K7Lsipgf0
13作り終えた後14は別チームが作るのなら7リメイクもありえそう
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 13:45:24 ID:ezGd8W8a0
>>705
リメイクといしょくのくべつくらいつけような、ボク。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 14:03:42 ID:0ePhYRPa0
2D→3Dじゃないとリメイクじゃないの?
どう見たって、WS・PS・GBAのFF1・2はリメイクだろ
台詞、グラフィック、音楽、ゲームバランス、追加要素など、
あらゆる面で改良・改悪が加わってる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 14:43:25 ID:x00fne2S0
移植といえるのはPSの4、5、6ぐらいだと思う
あとPC版もか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 17:07:40 ID:vLTA+F1f0
でかい口を叩いて恥をかいたのは707のようだな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:50:05 ID:aYqCSIoJ0
テイルズオブファンタジアのSFC→PSくらい変わってないとリメイクとは認めん。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:54:09 ID:1nS90wK40
リメイクと移植の区別のついてない707は論外としても
ともかくなんらかの改善を施していれば…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:54:49 ID:dKWSTdri0
>>707の人気に嫉妬
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 21:32:18 ID:kTXBoOke0
リメイクなんかしても大して売れないからな
新作ですら収支カツカツなのにより売上げの低いリメイクに注力なんかしたらまた会社が傾く
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 22:05:00 ID:HeMSYs520
4000万ドルの開発費を80万本ぐらいで回収できるから新作は収支カツカツじゃないよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 12:42:54 ID:5y++EsGj0
爆発的な、というほど売り上げを出さないリメイクを出すくらいなら
新作を作るというのが方針なんだろう
実際関連作は出したがリメイクの話は頓挫しているし
社員だって儲かるものを作りたいだろうしな…
廉価版で十分とスタッフも思っていることだろう
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 13:17:39 ID:9kUY10C+0
■はエニと違って手抜きリメイクが多いな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 14:30:16 ID:pGNTBkdB0
唯一(?)のリメイクらしいリメイクであるDSFF3が売れた事で状況は変わらんかねぇ。
DSFF3が好評だってのはスクエニも認識しているみたいだし。
・・・・・問題は開発コストが桁違いだという事かorz
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 14:34:52 ID:5y++EsGj0
DSのFF3が現行の機種ではプレイ不可能だったってこともあるだろう
FF7は今の普及しまくってる機種でもプレイ可能だし、安く買えるからわざわざ作って出す意味がない
こればかりはどうにもならないからな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 14:53:09 ID:uiu9zexa0
FF7自体も日本だけで400万本ぐらい出てるからな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:00:48 ID:Ttui7C190
うちにスーファミとPS2版の6があるのに息子は去年のクリスマスに爺に
アドバンス版6を買ってもらって来てた
PS3が普及すれば新規ユーザーもみこめると思う
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:06:01 ID:MhupOvdx0
PS3の普及が絶望的なわけですが・・・
素直にPS2で出しておけば、150万は確実に売れるのにね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 18:09:17 ID:xxWT+lyr0
あんま夢見過ぎんなよ
インターナショナル版に毛が生えた程度にしか売れないよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 21:10:46 ID:AlrHGx0K0
実際リメイクってマジなの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 21:12:24 ID:CdJQqsef0
マジなの?もなにも出ません
だからこういうスレが立つんじゃねえか
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 00:05:48 ID:wlQIPEIa0
10風な7が出れば発売日に買う
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 03:33:14 ID:OvfI/r3N0
PS3で7リメイクされたら1万でも買うのに
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 08:43:07 ID:NYAyjm5k0
PS3なんてありえない
PS2で出せPS2で
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 12:49:38 ID:4c6kGpvE0
このスレが立った時はみんな普通に39800円で出ると思ってたんだろうな…
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 13:08:28 ID:MNlokf470
まさか、ここまでPS3が売れ残るとは思ってなかったんだろうな・・・

てかゲームのグラフィックなんて、FF12・VP2・ゼルダトワプリぐらいあれば十分だと思うんだけど
PS2のリメイクでも全く問題ないんじゃね?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 16:06:57 ID:zYbPATYU0
PS2リメイクじゃ嫌だ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 18:58:08 ID:zJLzTJxR0
>>731
値段はともかく面白いソフトはまだほとんどないからしょうがないでしょ

>>732
俺もリメイクするならPS3で出して欲しい
あのE3だっけ?のデモのクオリティでやりたい
でもダメだったらせめてPSPで
CCFFVIIとペアできるから
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 20:03:49 ID:4c6kGpvE0
誰が死亡ハードでの発売を望むだろうか…
GK乙としか言い様がない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 20:26:18 ID:+W4g4iy90
どうせリメイクするならグラフィック綺麗な方がいいだろ
360はもっと売れてないし
それならホワイトエンジンとやらを流用できそうなPS3が妥当
736733:2007/01/08(月) 21:34:39 ID:hMAvaAEz0
最近ゲハ厨めちゃくちゃ沸いてきてるな
これくらいGK乙って('A`)
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 22:57:11 ID:MVW1dqwY0
GKが薄汚いネット工作をしているのは事実なんだからキレてもしょうがないだろ
738竹石敏規:2007/01/09(火) 00:31:32 ID:vg8wcXV+0
ちょおっと待ったあっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
AA、コピペ、なんでもいいからこの糞スレを埋めてくれ!たのむ!!!

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159756616/
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 01:55:38 ID:Bp8jTLLJ0
ファイナルファンタジー7が発売されて10周年
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168268126/
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 16:54:46 ID:KSphzLdDO
PS3ってアメリカでは既に100万台出荷の目標は達成してるんだな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070109/ps3.htm

コンピの最終がFF7リメイクだろうね。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 17:08:34 ID:mnUr4idI0
日本よりマシみたいだがアメリカでもPS3は余りはじめてるらしいね
しかしそんな事は関係なく、どちらにしろリメイク7は出ないのでした
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 22:21:57 ID:VJ7e/Lju0
なにしろロクすっぽソフトがないからなw
SCEは今ごろスクエニにFF7リメイク作ってくれとお願いしてたり・・・したらいいなぁ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 03:37:58 ID:9xFcaR9r0
FF7リメイクではアンチエイリアス実装してほしい…

無理かな…
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 04:21:47 ID:v5Jt/ZZG0
次世代クオリティでティファの乳を見たいです。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 05:40:00 ID:njs61Wlw0
アンチエアリス実装?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 05:54:43 ID:FGKyO+mn0
最近はアンチエイリアスかけずにモーションブラーで誤魔化すのが流行ってる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 03:30:30 ID:OWe+Pm6a0
7がps3でリメイクで出たらps3ももっと売れると思うんだがなぁ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 03:32:19 ID:O9ejkVQ80
>>740
出荷だけどな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 03:36:40 ID:89L20vaGO
貧乏性のオレにはマテリアを極めると新たに分裂するのが厄介だった
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 04:48:37 ID:odpvnYOsO
まぁいつかPS2のグラが小汚く見える時代がきたら出るだろって思うのが一番じゃね?
その頃にはゲームなんてやってなさそうだがwww
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 14:50:16 ID:0QRzUXmH0
グラに金を払うのはいいけど
不要なCellとBDとヒートシンクに金を払いたくない
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 16:39:26 ID:QJnkiAl00
スクウェアは、移植はするけどリメイクはほとんど出さないからな
少なくとも、PS1ソフトもできるPS3では、FF7は出ないと思う
(DQ4・DQ5・FF3などは、どれも原作を今やるのが少し困難)
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 18:33:02 ID:b4NWv6MM0
Wiiがトップハードになれば出るかもね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:45:15 ID:XqkSGHqM0
WiiはPS3程グラ綺麗じゃないんだよね?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:48:35 ID:npOf1ZqD0
wiiでもPS3でもどちらでもいいから出してくれ。
移植でも構わない。グラは綺麗じゃないとイヤ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:56:54 ID:QJnkiAl00
まあ、WiiでもPS2よりはるかに上のグラフィック性能だし、それで良いんじゃね?
それか360か。あえて、PSPやいずれ出るであろう強化版DSでも良いかな。
少なくともPS3は、原作が遊べるから必要ないとは思う。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:00:55 ID:FUfCb4BA0
業界の調停役を気取っているスクエニはもうちょっと360にサービスしてあげてもいいのに
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:43:32 ID:H4yhJioW0
>>753
じゃ時間の問題か。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:47:09 ID:QJnkiAl00
PS3や360で高画質・大容量というのも魅力的だが、
どうしてもWiiリモコンでゴールドソーサーをやってみたいのは俺だけじゃないはず・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:52:37 ID:0yb/W8Js0
wiiはまだわからんよ
年末商戦で売れただけかもしれない
wiiで欲しいゲームソフトあるかといわれるとそうでもないし
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:00:39 ID:FUfCb4BA0
台数でトップはもう確実だろ
でもサードが売れにくいハードと言われてるからもっと圧差をつける必要があるけどな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:09:36 ID:Dc5YAvfI0
PS3はどこでも余ってるけど
Wiiは入手困難だしね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:09:58 ID:wAH1a5b/0
871 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/12(金) 00:03:04 ID:F8mrnHBB
電プレによるとFF20周年記念で近々でかい発表があるらしいね

FFVIIリメイククルー?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:30:30 ID:OWqY4PbEO
今年はFF20周年、驚くような発表がある。

FF7は10周年記念。

野村がFF7の幕を引くタイトルが必要と話していた。
=○○○!?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:39:30 ID:4CBT3ayI0
MGS4やDMC4なんかが出るまではPS3は苦しい状況が続くだろうな。
てか、上記2つのタイトルは普通にアンチエイリアスかかっているように見えたが、
これはCellベースでやっているのか?だとしたらライブラリさえ作れば
どうにでもなるんジャマイカ?

>野村がFF7の幕を引くタイトルが必要と話していた。
kwsk
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:43:20 ID:dr0aQT0w0
コナミはグラディウスとパワプロを引き上げちゃったからな
もうある程度作っちゃったメタルギアは出すだろうが
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 13:29:10 ID:9Q+eBKw4O
週刊ファミ通1月26日号(1月12日発売)の新作ソフト&関連商品発売スケジュールにおきまして、
発売中止との表記のあるKONAMIの6タイトルは、発売日未定です。

対象タイトル


・『グラディウス シリーズ』(プレイステーション3)
・『実況パワフルプロ野球(仮題)』(プレイステーション3)
・『新規アクションゲーム』(プレイステーション3)
・『新規ロールプレイングゲーム』(プレイステーション3)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/12/103,1168528171,65444,0,0.html
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:39:07 ID:jlrWYVos0
>>752
その辺、もうヤケクソとばかりに移植・リメイクを乱発するカプコソ様を見習って欲しいな。

とりあえず俺もグラ&操作性が向上した7はやりたいなwww何たって初3Dだったから
操作性が極悪だったからなぁ・・・暗い世界観や派手な視覚効果は素晴らしかったがw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:52:59 ID:zw1e4WuK0
任天堂はWILL2だかを既に視野に入れてる…ということは、
本当にFF7リメイクとか考えるなら、WILL2だ。
なので、それまでのつなぎとしてFF13なり他タイトルがある程度売れていなければならない。

問題は、社長がどのハードと仲良くするか、だ。
もしくはどのハードとも付き合えるよう戦略を既に練っていると思うが、真のビッグタイトルを
どのハードにもってくるかを、見極めなければならない。
FF13は、見極めそこなった。 PS2最後の傑作にしてもよかった
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 21:48:10 ID:M+QN14Hl0
Wii2の性能次第なんだよな
性能がゲームキューブ>>>PS2だったように、Wii2>PS3ぐらいならWii2だろう
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 23:20:29 ID:vcybRwAq0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>769WILL2
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 23:23:36 ID:M+QN14Hl0
>>771
DVDWiiと、Wii2はマジ。
もともと任天堂は、
ファミコン→ニューファミコン→スーパーファミコン
みたいなことをよくやってるし
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:40:15 ID:0q5NFeB00
そりゃいつかは後継機でるだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 01:49:21 ID:3Ik5JTzy0
わかっているだろうとは思うが、>>767には続きがあるぞ。
・『新規アクションアドベンチャーゲーム2(仮題)』(Wii)
・『ロールプレイングゲーム(仮題)』(Wii)

時代は携帯ハードなのかね・・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 12:23:45 ID:zWPuzgh80
>769は甥っ子にWILLを買ってあげた稲垣吾郎さんでつか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 18:15:31 ID:cYv2ChcZO BE:624121766-2BP(1111)
任天堂に先端技術なんてないし
PS3を超える性能なんていつになるやら
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 18:17:58 ID:0q5NFeB00
有り物のチップを組み合わせるだけですぐPS3以上のができるけどね
5000億も投資して作ったCellはとんでもないゴミだったし
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 18:20:35 ID:W22pMfa60
性能を出すだけなら、別にそれほど大変なことではない
問題は、生産コストや価格とかとの釣り合いなわけで
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 18:59:47 ID:pBAp+ORz0
GCの時はPS2より上だったしな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 21:05:39 ID:clWuRG4I0
60fpsの超究武神覇斬想像するだけで勃起しちゃいますよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 21:47:16 ID:JYPtvxdn0
>>777
勉強してきてください
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 22:32:08 ID:0q5NFeB00
Cellは理論値だけのゴミ
無駄に複雑なプログラミングが必要なので
性能を引き出す前に一世代くらい簡単に交代してしまいます
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 22:50:46 ID:iXP0dLkO0
>性能を引き出す前に一世代くらい簡単に交代してしまいます
まぁその可能性もあるが、今はPCもマルチコア化の時代だからなー。
マルチコア向けの技術はこれからドンドコ発達していくんじゃないか?

>>780
むしろ30fpsにして、モーションブローとかに気合いを入れた方がきれいに見える気がするんだが。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 23:05:57 ID:GyELUdtV0
>>782
痴漢よ、ゲハ板に戻ってくれないか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 00:31:26 ID:6Sq2hK9P0
どの次世代機もしょっぱいよな
モーションブラー法線マップを追加した代わりに
アンチエイリアス60fps等
当然のように実装してくると思われた処理がなくなってるんだもの
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 12:48:58 ID:8xEcBXkQ0
>>782
PS3を手に入れてからほざいてください
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 13:58:02 ID:0reOBZRj0
>>785
じゃぁ2012年の次世代ハードにでも期待してろ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 14:28:11 ID:6Sq2hK9P0
この人なんで怒ってんの?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:15:32 ID:fuB3/rXO0
リメイク早くしんかな!?
なんか海外のサイトでいろいろリメイク情報がとびかってるけど
個人がつくってるのかな?
そんなバカなはなしがあるわけないかww
ってかみんなでリメイクつくらん?
俺マテリア担当で^^;
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:26:51 ID:eO/cocqE0
少なくとも12の映像クオリティで7がリメイクされるだけでも
そうとう面白いと思うのだが。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 23:56:33 ID:BNlbvwkZO
リメイクされてもキャラの服装がすげぇ地味に見えるな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 00:57:29 ID:0Lq7REUF0
リアルタイムはファミコンクオリティで
ムービーはACクオリティでお願いします
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 01:48:24 ID:8C2xooQJO
まじでリメイクしてくれと切実に望む
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 01:53:58 ID:S3uE6KutO
しなくていいよ。こんな糞ゲー
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 11:15:06 ID:wcpI7KIfO
>>789
俺遊ぶ担当ね

マジでしないかなー
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 11:55:15 ID:NkOb0Aab0
元から完成されてるからリメイクなんかいらないよ
出すとしてもフレームや解像度を上げるだけでいい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:06:56 ID:/l038LFI0
むしろ、ドット絵にしたバージョンを見てみたい。FF6かFFTAみたいな感じで。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:13:45 ID:ajKH38yy0
リメイクイラナイならココに書く意味がわからん・・スレタイよめ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 06:48:39 ID:kxvBuwB80
リメイクしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 06:56:23 ID:f0mlh81r0
野村が「FF7には幕を引くタイトルが必要」って言ってたから出るならゲーム版FF7ACジャマイカ?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 06:58:44 ID:U3uBOg0mO
リメイクしたら《G》出ちゃうんじゃないの?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:14:51 ID:IB1y1gJX0
やめてください><
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:23:10 ID:tUsqhBI7O
YOUTUBEにPS3版FF7のオープニングがあったよ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:32:08 ID:yqv1r5Fl0
>>803
超ガイシュツ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:02:46 ID:0exliNIZ0
>>800
ACCも出すんだからそれはない
ほぼ同じようなものを3回も出して売れるほど甘くないしな
リメイクですら売上がかなり下がるわけだし、出したら
間違いなく赤字になる
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 23:19:47 ID:ZlUAwV0h0
野村が「FF7には幕を引くタイトルが必要」っていったらしいがやっぱリメイクか?それともECか?

そもそもそのセリフは何処で言ったの?
なんいせよ良作をねがう
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:07:58 ID:MRbtsPlE0
PS3は100万台出荷したのに50万台しか売れてないらしい
普通にオワタ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:13:47 ID:+RP3J5+h0
>>776
超亀レスだけど
別にすぐに追いつく必要はないんじゃねぇの?
今の進歩状況が変なだけで、新作hackのタイトルみたいに「歩くような速さで」
が任天堂は一番安定する気がする。
実際PSPより超低性能のDSliteがここまで大ヒットしてるわけだし。
任天堂はそのスタイル貫き通してもここまで強いわけだ。
別に他とあわせる必要はないと思う。
もう64のときのような失敗はしないだろうしな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:31:23 ID:L7X2O1ft0
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:48:56 ID:TS/NVIzN0
>>806
そりゃもうFF7-2しかないでしょ
今現状ではFF7の世界はヴィンセントが最強ってことで終わっちゃってるじゃないっすか
でもFF7はクラウドとセフィロスの物語でしょ?
FF7の物語に幕を閉じるためにはとりあえず最強の座を主人公であるクラウドに返還する必要があります
北瀬氏も以前「FF7の世界にはセフィロス以上の存在は許されない」みたいな発言してたけど、現状ではヴァイスやGの方が強そうな感じで終わっちゃってるし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:54:21 ID:UUT9IKhR0
>>810
クラウドの物語はこれで終わりとAC時に断言されちゃってるのでそれはない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:15:55 ID:Y5NbTW1s0
別にだれが最強でもいいじゃん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:24:47 ID:7otoE85z0
>>812
いくない('A`)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:26:32 ID:Cb99eH9pO
ファミ通のFFアニバーサリーインタビューから察するにリメイクの可能性大だな。
スタッフがよほどバカじゃなければユーザーがどのナンバリングタイトルをどの機種でやりたいか理解してるはずだし。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:46:59 ID:3rCXRnMo0
PSPで何かでるって本当なの?
このスレの住人なら買わなきゃな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:37:33 ID:7otoE85z0
>>815
FF7-CCなら別にスレ有るよ。試遊したら綺麗だし
まあまあ面白そうだったから買うけどさ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 02:13:28 ID:Pe+4wdgZ0
>>814
実際セルフカバーするとして新要素としては何が考えられるだろう?
さすがにミニゲームはもうお腹いっぱいって感じだが、
>810がいうようにもっとクラウドを強く見せたいというのであれば
セフィロスとの通常ボス戦を追加するのもよさそうだし、
あとはドラクエみたいに隠しダンジョンを作ることも考えられるし、
前にも出てきたようにエアリスをずっと帯同させられるようにするのも
おまけ要素としてならやってみてもいいだろうし。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 06:01:09 ID:rpV5anJHO
> 北瀬氏も以前「FF7の世界にはセフィロス以上の存在は許されない」みたいな発言してたけど、現状ではヴァイスやGの方が強そうな感じで終わっちゃってるし
 
 
セフィロス以上の存在は許されない、とは強さとかじゃなくあくまで存在意義の事でしょ
長嶋茂雄みたいなもんだ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 09:31:46 ID:aTo5eE6c0
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 09:46:23 ID:XBGN/2V0O
シメならリメイクかECじゃない?
DCのラストのシークレットムービーが続編ありそうだったし
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:22:10 ID:X2f36uRb0
PSPにベタ移植ならあるかもしれんがリメイクは無理
現実を見ましょう
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:56:35 ID:oUTEcgV30
ならココに来るな
なにがしたいんだか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:08:45 ID:rpV5anJHO
現実を見ろってもねぇ
今回の1と2のリメイクなんて、普通じゃ考えられなかった事だし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:19:13 ID:X2f36uRb0
FFTがPSPにリメイク!程度でいいのならそりゃ出るかもしれんが
それで嬉しいのか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 15:11:00 ID:PW/1x8h3O
装備した防具とかで様子変化きぼん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 15:13:35 ID:XcirezUE0
7は人気あるからリメイクするにしても
売れるハードじゃなくダメだよな
かと言ってDSじゃ無理だろうし
据え置き・・・ PS2の時リメイクするべきだった
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:16:38 ID:bcKgUv6j0
PS3でリメイクすると5年はかかるって言っていたが
主に何にそんなに時間が掛かるのか誰か馬鹿なオレに教えてくれ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:18:42 ID:Y5NbTW1s0
リメイクを作るのには、実際に新作1本と同じぐらいの労力がかかるから
実際、無駄にgdgdな後付け設定つくりまくったせいで、
それらをどうやれば矛盾無く本編とつなげられるか考えるだけでかなり時間かかりそうだし
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:25:03 ID:bcKgUv6j0
ということは、ストーリーの構成に主に時間がとられると?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:26:58 ID:Y5NbTW1s0
ストーリーだけじゃないけど、
つまり「ストーリー考えるだけでも、新作並みの時間がかかる」ってこと
システムの調整とか含めたら、5年とはいかなくても最低3年はかかる可能性が高い

問題は5年後にPS3があるのかどうかだな
ソニーのゲーム業界撤退も否定できないし、PS4やWii2、Wii3が出ている可能性も高い。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:32:03 ID:bcKgUv6j0
>830
問題は5年後にPS3があるのかどうかだな

あー…、問題はそこか。

サンクス。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:33:29 ID:rpV5anJHO
着々と準備が進んでいる可能性はある
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:47:03 ID:X2f36uRb0
PS3出荷100万台おめでとう
うち50万台が売れ残ってるけどね…
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 19:41:57 ID:XcirezUE0
早いところWiiかPS3の決着がついてほしい
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:18:23 ID:SLr/jCvL0
>>834
両方買うっていう選択肢はなしってことでおk?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:31:28 ID:EpHS1GD8O
PS3とWiiは被ってない。
PS3とXbox360は被ってる。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:52:39 ID:bcKgUv6j0

>832

着々と…か。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:52:44 ID:kdAAHOLA0
>>828
派生は無視して無印をまるっとリメイクしてくれればそれが一番いいと思うんだけど…
少数派?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:02:23 ID:bpVuKHBt0
どうせここの住人はエアリス復活シナリオを期待している同人連中が
過半数だろ?

バトルや追加イベントなんか二の次なんだろ?

ぶちゃけイラネ!
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:27:34 ID:rpV5anJHO
いきなり同人だの言い出す奴に限って、その気ありだったりするよな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:16:26 ID:2h6+Y9hfO
PS3で先に出して一年後に360とかやりかねないような

実際コンピのBCは全キャリア対応になって
2万円以上課金したDoCoMoユーザーは放置プレイ中

開発資金をヲタから取ってライトに移植してんだよ
ボロ儲けw
かなりひでえw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:11:53 ID:k11cRAjv0
>>827
亀だが何故5年かというのは作るのに丸っと5年かかるんじゃなくて
その話が出た時点でもうFF13とか他のタイトルの予定が有るので
最低5年はかかるって言ったんだよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:55:16 ID:1dvtj1E40
そこのとこ勘違いしてる奴多いな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 14:03:57 ID:dhWlrGFc0
今週のPS3販売台数たったの2万5千
PS2が2万2千

終わったな…
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:10:34 ID:5veSIaWi0
ファミ通の橋本真司、田中弘道、河津秋敏、石井浩一の座談会より

橋本
20周年だからこそというものも準備はしています。
『FF』が20周年であり、『FF7』10周年であり、『11』5周年、『タクティクス』10周年と、いろんな軸が見えてくるので、おもしろいのではないかと(笑)。
4月以降に、また相当お騒がせすると思います。2007年もスクウェア・エニックスは飽きさせないぞ、と(笑)。


ぞ、と!?
7関連なんか来るかなこりゃ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:26:13 ID:Zd3yRa7p0
最近のスクエニは誰も予想しなかったことばかりやるからなー。
映画化あたりじゃないか。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:28:35 ID:cuPzNQJt0
しかしFF7のキャラを名乗る少年たちの犯罪が外国がおきたせいで、
しばらくはFF7関係は「自主規制」しそう、ってかするべきだと思う
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:12:42 ID:Sf8tN81+0
する必要があるとまったく思えんが・・・?
氏ね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:04:42 ID:4DC+Pg8u0
スクエニはスクエニでこれを時間と予算を割けない言い訳にできるしな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 09:38:33 ID:o85qn5e10
PS3用ソフトのケースにPS3版FF7オープニングの写真とか貼っ付けて、
中古屋で980円で買ってきたFF7を入れて9800円とかで売ったら
このスレにいる馬鹿なら何人か買ってくんじゃないかな。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:13:37 ID:i6bjmDk0O
>>850
逆だろ。
このスレ来てるような人はリメイクが出てるかどうかは知ってるんだから。

騙されるとしたらなんも情報仕入れてない人
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:29:44 ID:OkHr1NuI0
誰も騙されないよ

あ ごめんマジレスしちゃった
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:12:07 ID:GlqZ8mln0
FF7リメイク決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

FF20周年記念企画第2弾でFF7がリメイクされることが決定されました!
発売日はなんと12月17日(FF1の発売日)の予定です!

グラフィックの改善やムービーの追加やゲームの追加など
前プレイした人も楽しめる要素になっています。

公式ホームページは第1弾同様のI・II同様未完成ですので
しばらくおまちください。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:14:59 ID:RnAYAoAJ0
ぅゎぁーぃ!(棒読み
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:24:07 ID:GlqZ8mln0
まあ誰でもわかるウソだが

FF20周年記念企画でやる可能性は0とは言えんね。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:28:11 ID:GlqZ8mln0
下げる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:46:01 ID:OOA3Uz5L0
キタ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:21:05 ID:35rZZAQf0
リメイクマダァー
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:24:17 ID:/gGvUoJL0
一作目の20周年で7のリメイクするわけないだろ
7の20周年まで待て
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:41:22 ID:FSNqPuEp0
冷静に考えろ
昔のFFのクリスタルを「ただの石」とか言っちゃうような奴らが、
ロクなリメイクを作れるわけないだろ
思い出は美しいままで残しておくのが一番。

言っておくが、FF3リメイクとはわけが違うんだぞ?
FF3リメイクは、原作の信者(大ファン?)とスタッフが指揮を取っていて、
それで坂口や植松も色々サポートしてたから、
ああいう原作どおりの雰囲気でリメイクできたんだ。
今FF7をリメイクしても、どうせ新約聖剣みたいにグラフィック以外大幅劣化するだけ。

俺は、FF7を下手に汚されるぐらいなら、出さないでもらったほうが嬉しいね。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 01:09:41 ID:AF2500I+0
>冷静に考えろ
そりゃこっちが言いたい。どいつもこいつも石発言に反応しすぎだ。
(FF2から入った俺は他の奴等ほどクリスタルに愛着がないのかもしれんが)
とりあえず、CCFF7が出てから判断してもいいだろう。

坂口や植松のサポートがあったほうがいいのは確かだが。
つーか、DSFF3はグラ、音楽ともに原作どおりの雰囲気とは思えない。
・・・だから(まだ)買ってない。DS持ってないし。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 01:13:28 ID:FSNqPuEp0
>>861
仮に手に入れたら、実際にやってみろよ>DSFF7
本スレでも最初は雰囲気が違うって声が多かったが、
やってみたらやっぱりこれはFF3だった、って声は多かったぞ

まあ、確かにCCFF7次第だろうな
仮にCCFF7がダージュのような出来だったら、期待はできない・・・
だがチョコボのような「隠れた名作」だったら、システム面では楽しみに出来るかもな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 01:26:10 ID:97HMe9CH0
料理は見ただけじゃ味はわからねえ
食え、そして味わえ味皇
俺の料理がうまいのは当たり前当たり前当たり前ーといったところだな
たしかに見た目は違っていても立派にFF3していたぜ
きっとこれが愛着がみせるこだわりという奴だ

過去の功績を踏みにじる今のFFスタッフに、
それが果たしてできるのかな…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 02:42:33 ID:D7txSl1v0
んー 7はもうクリスタルなかったしな・・
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:32:47 ID:UkLNhzPy0
FF7リメイクに1億円以上かかる事実。

866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:39:59 ID:BIQ/zkrD0
FF13をこのまま発売してしまうよりは現実的な数字だが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:02:12 ID:wvm7Gbsl0
死ぬほど愛してる女がクズ共に犯されたおして人が変わってしまい、
今や昔の彼女はこの世にいないという途方もない喪失感を味わう羽目に陥るから
リメイクはやめてくれ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 16:15:15 ID:AF2500I+0
>>862-863
そうか。絵柄がイヴァリースっぽくて違和感があったんだが、
食わず嫌いは良くないな。DS手に入れたらやってみるよ。
>>865
一億どころか10億は掛かるんじゃないのか?
>>867
CCに激しく期待している俺でもFF13の新情報を見てると確かに不安になってくる。
うーむ・・・・・・ノビヨとヒゲ戻ってきておくれ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 16:18:36 ID:FSNqPuEp0
流石に、10億はかからないだろ・・・
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 16:37:28 ID:lu5DQh/r0
ティファの乳揺れだけ10億掛かる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:39:26 ID:NMYC4Ok50
PS3だと10億以上かかる気がするけどな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:27:30 ID:gnHB7UrLO
ユーザーからすりゃ選択肢は沢山あったほうがいいんだから
出たほうがいいに決まってるじゃん。需要もあるんだし。

リメイク反対派はリメイク出ても無視すりゃいいだろ。
どうせ出たら気になっちゃって購入、批判って流れだろ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 21:55:41 ID:GqRgGjHa0
メーカーが乗り気でないんだから仕方がない
ここはリメイクが売れるって事印象付けるために
血のおきてに従いDSの3とPSPの1.2買うことからはじめようぜ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:03:28 ID:UkLNhzPy0
まだリメイクしないとは言ってない。
FF20周年記念企画やってるんだからすこしは期待しろ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:07:28 ID:xpMiwxD90
予定がないとはっきりおっしゃってます
お前もリメイク作品や関連作品買え
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:10:56 ID:YHvAsWAP0
>>875
夢を見たいじゃないですか。
1月31日と9月14日に期待したいです。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:14:19 ID:AEpaknjZ0
毎年何かしらソフトは出してるんだから
いつだってアニバーサリーだよな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:51:09 ID:UkLNhzPy0
>>875
それは今年発表?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 01:33:48 ID:qDgTiicaO
期待も無駄とか言ってる奴はファミ通見てないのか?
FF7(10周年)と名前だして、その後締めくくりに「ぞ、と(笑)」と来てる。

これは良くてリメイク、悪くてもECは出ると考えられる。
よって可能性は十分にある。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 01:39:10 ID:qDgTiicaO
>>875
ちなみに予定なし発言なんかあてにならん。
あくまで「現時点で」って意味だからどうとでもなる。

まぁみんな出たら買う、でも出なくても別にいいってスタンスでいればいいんじゃん?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 02:58:55 ID:NsFg3MUVO
>>880
ぞ、とはただ単にライターの書き方であってレノ真似ではない気がするがw
真似だったらもっとそこにつっこみいれそうだ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 02:59:48 ID:NsFg3MUVO
すまん、881は>>879あて。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 08:09:21 ID:kUvj5O5t0
      ∧_∧ 
   __(  ・ω・)<しかしFF7のキャラを名乗る少年たちの犯罪が外国がおきたせいで、
しばらくはFF7関係は「自主規制」しそう、ってかするべきだと思う
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧   
  |  ||___ノ (     ) だまれ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 08:35:56 ID:qDgTiicaO
>>881
レノ真似じゃなかったら、(笑)は必要ないような…。

まぁ純粋に期待して待ってようじゃないか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 11:10:27 ID:3tw048Oo0
ホントひねくれものが多いな
少なくともファミ通の記事だと期待してもよさげだけど会社が会社だけにねぇ

しかし有給とってもやることないわ・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 14:45:45 ID:dpCgC+2H0
まぁ、流れ的にはマジで出しそうだな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 14:51:10 ID:v9eFB8Bo0
>>885
森林浴がいいよ。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:45:23 ID:qDgTiicaO
どっちにしろ、DCのEDの件もあるしECは出るだろうからそれからだな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 17:28:01 ID:uWe7i/MX0
DCは脳内削除
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:58:11 ID:3tw048Oo0
>>887
森林浴しようとおもったけど遊んできた
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 04:02:27 ID:onS+SzGuO
DCはロストエピソードがP903系携帯で配信でしょ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:17:56 ID:hc8Ak0nUO
DCのあの意味深なラストの後の物語って携帯アプリなのか!?

なんだ、じゃあ後はリメイク出して終わりか。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 13:26:42 ID:S7FX0iwr0
DCの携帯エピソードはWRO本部からニブルヘイムに向かうまでの
DCゲーム中の話だよ。
ヴィンセントとルクレツィアがいちゃいちゃしてるだけの話。
ED後の話じゃない。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 17:50:25 ID:7TuVg9HFO
リメイクより順番的にコンピの締め→DC後の作品が先じゃね?
つーか発表だけ早くて何年も待つのは忍耐力が必要とされるw
CCの発売日も未定なんだよな。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:11:48 ID:hc8Ak0nUO
CCや続編は早く発表されても待つの大変だけど
リメイクだけはもう開発しますって時点で発表されてほしいくらい待ち遠しい。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:26:31 ID:zm5/4UbU0
CCのエピソードがKWHG中の話だからGAISDはPDGXUA系であってると思う。
でもPKJDSFAI編の売れ行きによってはJHBDAIGCYFが出ることになって
野村がEDになるはず。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:47:22 ID:VwpDUAFS0
ごめんなさい頭が悪くてわかりません
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:59:39 ID:f+VxOiIi0
>>896
Say it in Japanese, I beg you.
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:05:24 ID:wef1YwQBO
このスレの奴だろ?

969:名無しさん必死だな :2007/01/24(水) 15:56:28 ID:8C7EzrlK [sage]
キングダムハーツ野村哲也さんインタビュー
「FM+の予約特典は世界設定を補完するアイテム」
「2007年は5作品(KH2FM+すばらしきこのせかい、FF7CC、FF7AC+未発表の1本)を出す予定」
未発表の1本は「2007年に出さないと意味が薄れる1本」とのことですがなんでしょうか。
FF13は2007年ではないようです



FF7リメイクくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:19:46 ID:BsJ8vIiN0
ついにキタ━━━♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ━━━♪

今まで極秘裏に作ってたんだろうな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:39:29 ID:fdJkj03u0
携帯機でだけはやめてくれよ■e
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:43:26 ID:2aPmfAxcO
>>901
PSPらしいよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:52:55 ID:rRBSzGbOO
移植だったりしてな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:59:53 ID:/fJr+4Kj0
「未発表のタイトルは2007年に出さないと意味がない」

「FF7 10周年記念」

「PSPユーザーには幸せな一年になることを約束します」


これらの意味するところとは・・・・・

もしかしてFF7CCの発売に合わせて・・・


ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ・・・・・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:02:00 ID:cJ1+hUb20
>「2007年に出さないと意味が薄れる1本」

今年はFF20周年にしてZ10周年・・・まさか!!
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:02:04 ID:QG0vGAgS0
確かに今年中にFF7を出さないと、PSP・PS3は完全にマイナーハードになるからな
出しても危ないが、出さなかったらもう後が無い、特にPS3。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:02:27 ID:rRBSzGbOO
むしろPS3よりPSP=CCクオリティのほうが嬉しい俺ガイル。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:07:52 ID:7GU1WXQg0
>>907
PSPだったらCCのエンジンやグラを使いまわせるだろうね
俺はどっちでもいいからFFVIIのリメイクキボンヌ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:08:58 ID:cJ1+hUb20
俺はテレビ画面で腰据えてやりたいのにPSPはないよ・・・
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:09:12 ID:IYySV6P60
幸せな一年というからには今年の早い段階で出てくれないと困る。
多分年末なんだろうけどな!
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:15:02 ID:0HzMjAr9O
何度騙されたか分からんが、今回はマジであってほしいぜ。
PSPもPS3も持ってないから、まぁどうせならPS3がいいかな。
年内ってのがやたら早くて気になるが、秘密裏にやってただけだと信じたい
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:17:53 ID:/QQR5hcF0
PSPユーザーには〜って言ってるからPSPかな?
PSPなら等身もいい感じっぽ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:29:12 ID:U3AxP0HDO
ついにPS3でFF7がプレイできるようになる
それも何とギザなしで
さらにFF8もおつけしてかのお値段!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:42:19 ID:tP8XeQoZ0
逆に考えるんだ
リメイクしていたから人員が足りなくてこれまで延期続きだったんだ!!
…だったらいいんだけどね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:51:14 ID:ua/KvwJ30
もしPSPならせめてPS3とPSPつなぐとテレビで出来るみたいな(スーパーゲームボーイ的な)機能が出来て欲しい

つかPS3で頼むぞ・・・せめてPS2・・・w
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:51:46 ID:QG0vGAgS0
PS2でだすぐらいなら、まだWiiのほうが数倍マシ
PS2の4倍は性能あるらしいし
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:10:11 ID:wef1YwQBO
らしいってのは説得力がなさすぎる。

まあ馬鹿はほっといて、PSPでベタ移植でも十分嬉しい。
いつでも、どこでも、ディスクチェンジなしで。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:16:09 ID:4uqAuFX1O
PS3のデモでFF7の映像あったけど実はつくってたのかな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:18:56 ID:ZT7zpUgMO
PS2とWiiって性能変わらないんだぜ 
 
日本人は新しいもの好きだからな・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:24:11 ID:ua/KvwJ30
ベタ移植なんかいらねぇ・・・wそんなの家でやれ家でw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:26:34 ID:rRBSzGbOO
今年中に発売ならPS3はないんじゃないか?
PS3で作るならかなり気合い入るだろうし製作にも手は抜きたくないだろうしな。
まあ、まだ何かはわからんが。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:27:02 ID:ClqxmZzB0
DC>PS2って言ってる奴並みに頭逝ってるな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:31:25 ID:QG0vGAgS0
>>919
お前、それは無い
性能的には、PS3>>Wii>GC>>PS2。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:38:04 ID:ua/KvwJ30
実際にリメイクしているということをほのめかすような噂が多数存在していました。また、2006年6月号のEGMに2007年にリメイクをリリースすることを確認したとありますが、スクウェア・エニックスは決してそれを述べたことはありません

この文章今更ながら臭うな・・・だって述べてないといってるけど作ってないとはいってない
極秘で作ってたのがどっかで流れてあわてて濁したとか・・w
深読みしすぎか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:40:13 ID:tP8XeQoZ0
ソースがなきゃ話にならん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:40:55 ID:fdJkj03u0
>921
だよなーorz。今年中だもんな。
PS3はありえねぇって言われたようなもんだよな…。

927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:44:07 ID:Yx+9028N0
PS2か、PSPだろうな

ま、コメントから察するに
PSPでグラを使いまわしつつ追加リメイクってところだろうな
CCFF7も出るしな

・・・ただ、散々DSに注力しまくってPSPをここまでボロボロにさせておいて
今さらPSPってのは、少し考え難い気もするが・・・ま、遅すぎたな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:46:50 ID:QG0vGAgS0
PSPに出したら、FF3DSに売上げで完敗するのは確実
いくら普及率が違うハードだとはいえ、同じ携帯機リメイクFFでそうなる結果に、
プライドの高い野村たちが我慢できるとは思えない。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:53:24 ID:ua/KvwJ30
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:55:53 ID:ua/KvwJ30
西日本新聞に、「スクウェアエニックスは今年ミリオンセラーを狙っている
作品をPS3に投入予定」と有りましたがこれはFF13のことを指しているのですか?

って書いてあるらしいけどFF13は今年出ないし他にミリオンを狙えるタイトルといえば・・
そもそもこの記事が本当なのかな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:58:23 ID:QG0vGAgS0
ミリオンを狙う、と言うだけならローグギャラクシーでもできる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:59:07 ID:Yx+9028N0
ホワイトエンジン完成前にPS3作品を出すとは思えんなぁ・・・

●MGS4
●DMC4
●白騎士物語
●ガンダム無双
●みんなのゴルフ5
●ぼくのなつやすみ3
●ファイナルファンタジー7R

ここまで出たらPS3も今年中に買うしかないが、ま、FF7はPSPだろうな
野村の発言から察するには
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:01:06 ID:ua/KvwJ30
野村のコメントだとわからないけど橋本のコメントだとPSPぽいよねorz
PSPとか・・やめてくれー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:02:42 ID:Yx+9028N0
PSPでFF7をワイド対応、グラの高精細化
新規OP・EDムービーにテーマ曲追加、隠しボス追加、こんな程度が妥当かな

これでPSPに本編とAC。CCが揃うしね
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:07:58 ID:ua/KvwJ30
切り札であろうFF7リメイクをそんな安売りするだろうか・・・まぁそもそもリメイクと決まってないが
多分PSPでの新作ならリメイクは無いんじゃないかなぁ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:11:19 ID:/fJr+4Kj0
今年は『FF』20周年、『FFZ』10周年、『FFXI』5周年、『FFT』10周年

野村「未発表のタイトルは2007年に出さないと意味がない」
ttp://www.vipper.org/vip428893.jpg

橋本「今年はFF20周年にふさわしく次々とタイトルを発売されるので、
     PSPユーザーには幸せな一年になることを約束します」
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader401325.jpg

去年の黒手帳「超有名クリエイターがPSPソフトの制作を決定したらしい。
           その人はE3で自社コンパニオンの服装のデザインを〜」

これらの意味するところとは・・・・・

もしかしてCCFF7の発売に合わせて・・・


ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ・・・・・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:11:35 ID:AoPBfuZn0
とりあえずPSPでFF7リメイク出して儲け
PS3の成熟期に本格リメイクを出してまた儲け
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:44:18 ID:QG0vGAgS0
スクエニは、PS3を見捨ててPSPで展開するっぽいな
一応発表しちゃったからにはFF13シリーズは出すけど、
発売後の酷いありさまを見てからは、もう全力をDSとPSPに注いでるように見える
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:51:16 ID:lrIwBJxwO
リメイクされるのは嬉しいけど、リメイクはコンピの終わりを示すだろ?

脳内削除とかなしでDCの続編はないとストーリー的に中途半端だと思うんだが。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:51:39 ID:7WDH3SPz0
どさくさでWiiのネガキャンしてるGK哀れ
ロクなハードも作らずそんな事ばっかしてるからドラクエにも逃げられるんだよ…
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:02:50 ID:CPZb73IYO
もう来年からは
携帯機の時代だな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:04:59 ID:zRIlvjPDO
DCの後の続編じゃないのか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:05:40 ID:iuz1oDjVO
PSPなんかで出されるよりPS2のほうが遥かに良い
でかいTVでじっくりやりたいし、PS2ソフトならPS3でも遊べるし
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:28:25 ID:Vh4dowHl0
マジでPSPは勘弁してくれ。CCには期待しているが、本編だけは据置機で出してくれ。
ていうか、そもそもUMD1枚に入るのか?PSでもCD2枚に入りきらなかったってのに。
もちろん声は入らなくなるだろうし(個人的にはどっちでもいいが)、
ほとんどベタ移植+α程度になるんじゃないのか?せめてPS2で・・・・orz
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:01:42 ID:4VCBwmyl0
今北ですまないけど
>>936だけでFF7リメイクって言ってんの?
リメイクだとCCFF7が霞んじゃうし、別のなんじゃないの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:05:14 ID:lrIwBJxwO
>>945
まぁ希望だろ。

でもCCが霞むことはないと思。
むしろCCクリア→リメイクならストーリー繋がるからいいんじゃ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:07:53 ID:rRBSzGbOO
>>945
まだ何かはわかってない。
ついでに7関連かどうかもわからん。今はとりあえず予想な。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:12:33 ID:4VCBwmyl0
>>946-947
レスさんくす。
まあ7関連だろうけどねぇ。
なにかな。

同じPSPで出たとしてFF7とCCFF7が出たら
2本買わせる事になっちゃうし、どっち買うとしたら7買うだろうし。
FF7はPS2、CCFF7はPSPだと、それこそPS2の方しか売れないかと。
CCFF7を出す以上、PSP本体ごと売りたいだろうから、こっちはないだろうしなぁ。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:16:28 ID:lrIwBJxwO
>>948
その心配はない。

CC発売後にリメイク発表すればいいのさ。
どうせジワジワ売れるような作品ではないんだし。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:18:08 ID:opvnzTSi0
また7関連の映像作品ってことはないのかな?
一応映像作品だとPSPにもでるし。
FF7ACの開発メンバーは開発終了後なにしてんだろうな。あれからだいぶ経つけど
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:37:01 ID:lrIwBJxwO
>>950
FFヴェルサス13かなんかの開発メンバーに回ったんじゃなかったか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:43:20 ID:4VCBwmyl0
>>949
2007年に出すんでしょ。
CCFF7が夏じゃないと…で、リメイク冬発売?

ACCも出るしDCの悪夢は薄らいでるからw
このシナリオだと嬉しいんだけどねぇ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:52:57 ID:7GU1WXQg0
同時発売だったりして
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:55:55 ID:4VCBwmyl0
むしろ同梱で…
1本で2タイトル収録とか…
いっそBC全編もつけちゃって…

DCはいらない。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:17:15 ID:jJMNt1lG0
CCとFF7を同じ機種で出すとは思えない
ブルーレイディスクになると思うよ
ガンダム無双も2年前から作っていたそうだしスクエニも相当前から開発機材が回ってきていたはず
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:19:21 ID:fdJkj03u0
CCFF7とFF7移植を同時発売!!
とかしそうな・・・
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:23:59 ID:7WDH3SPz0
据え置きのソフトを据え置きでリメイクすると果てしなくクオリティを要求されるから
まだPSPのほうが現実的かと思うよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:49:23 ID:fdJkj03u0
河津氏のインタビューで、
FF7、8、9の携帯機リメイクは難しい
ってどっかのサイトで見たんだが・・・。
PS3でのリメイクも望み薄だとすると、一体何が来るんだろうか。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:52:11 ID:4VCBwmyl0
ベタ移植。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:15:00 ID:Vh4dowHl0
実際のところ、これまでのコンピは散々待たされて(BCはわからんが)、
しかもCCは現在進行形で待たされているのに、本編のリメイクを今年中に出す
なんてありえるのかな?

ところで、次スレはどうすんのかな?
俺的にはスレタイのPS3は残しておきたいが・・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:39:01 ID:VwpDUAFS0
CCが有るからPSPでリメイクはアリエナイと思いたい
イヤダイヤダFF13クオリティでやりたいんだよCCみたいな漫画っぽいCGじゃなくてさ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:43:26 ID:Y39Kqu0F0
CCやKHレベルでも満足かな。
要所要所はPS3デモくらいのクオリティで。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:50:24 ID:lrIwBJxwO
>>962
同意
13みたいに全部PS3クオリティだとイベントに問題ありそうだし
DCみたいに時々入るからこそ「すげー」ってなるってこともある。
DCよりは多くしてほしいけど。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:30:00 ID:s7/kDwOk0
ヒント:ファイナルファンタジー携帯機移植計画
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:31:55 ID:QDp88/Y80
真っ先にリメイクするもんだと思ってたが
引っ張りに引っ張ってもう10年か
まあ13がこけたら7に頼らざるを得なくなるだろうね
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:35:39 ID:Fg1OYcSr0
そして13はたぶん、FFナンバリングで最高のコケ方をする=FF7くるー!?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:46:18 ID:Z+nQg0E50
橋本真司の喋り方がどう考えてもレノ口調だよなぁ〜
あやしいよなぁ〜



野村哲也さんインタビュー
「2007年は5作品(KH2FM+すばらしきこのせかい、FF7CC、FF7AC+未発表の1本)を出す予定」
未発表の1本は「2007年に出さないと意味が薄れる1本」とのことですがなんでしょうか。

橋本真司
「まだまだこれは20周年のスタートで、これからいろいろ用意していますので。
4月以降に、また相当お騒がせすると思います。2007年もスクウェア・エニックスは
飽きさせないぞ、と(笑)」
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:49:40 ID:3m4G2l/J0
FF7は、FFシリーズの中で最高の傑作だな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:52:36 ID:Fg1OYcSr0
そうかな・・・
FF7は戦闘があまりにも簡単・単調すぎるせいで、最高とは言いにくい・・・好きだけどね。
やっぱFF3と4が好きだ俺は。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:00:56 ID:eit1Z0560
>>968-969
FFシリーズは傑作ソフトでもあり糞ゲーでもあるよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:02:41 ID:s7/kDwOk0
まぁ世界観やキャラ設定やストーリーや視覚効果なんかは素晴らしいと
思うが、いかんせん初3D作品で色々手探り状態だったからなぁ。
操作性やら視認性やら、色々惜しいものがあったことは確か。そこに
ストレス感じたヤツは、やっぱ俺の周りでも途中放棄してるから。

そういう細かいトコをしっかり改良して、グラやミニゲームを練り直せば
現在7アンチの何割かは意見を覆すような気がするんだがな・・・
でも今の■だと、見事にぶち壊してくれそうな不安があるな・・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:20:11 ID:LlxVIsyZO
自分はインタやったからマップとかも逆三角とかで見易かったけど
初期のは難しいんだろうなあ…
逆三角なしで雪山とか想像できん
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:48:50 ID:xKzwSiG40
初期7もゲーム初心者向きに作られてて難しくなかったよ
私でもクリア出来たし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:20:21 ID:WZC/228t0
7はどこも迷わなかったけど
8でバラム駅を見つけられずに延々と彷徨ってた
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 03:35:23 ID:lwdowFyrO
>>940
どさくさに紛れて現れる糞妊娠w
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 03:41:29 ID:lwdowFyrO
>>923
お前がねぇよw
性能的には、PS3>>>>>>>>>>Wii>GC>PS2。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 08:27:40 ID:lffWQlXS0
FF7のリメイクはPSPで出るならFF7AC(UMD版)とFF7CCとFF7リメイクの3本のパックを出して欲しいね
おまけにティファのフィギュア付きとかエヘヘ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 10:14:45 ID:eit1Z0560
>>976
性能がいいのですか。
はいそうですか。

と言いたくなる最近のソニー。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 10:26:56 ID:WZC/228t0
任天堂信者じゃないけど
犯罪企業の工作員が泣き叫ぶ姿はざまあみろとしか思いませんね
どんなに口を極めて顧客を罵倒をしても、PS3は山積み
ファビョっても、山積みw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 10:35:24 ID:lffWQlXS0
ゲハ的な煽りや叩きはゲハ板でやってください
981名前が無い@ただの名無しのようだ
妊娠とかGKとかうざい