FF3総合スレPart77〜あと10日!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【1990-04】ファミコン版が発売
【2004-10】NDSでリメイクの発表がされました
【2006-08-24】待望のリメイク版がいよいよ発売!

◆NDS版FF3公式
http://www.square-enix.co.jp/ff3/

発売日:2006年8月24日
価格 :5,980円(税込) WiFi通信対応

開発者インタビュー 「Nintendo DS Creator's Voice」
http://touch-ds.jp/crv/index.html

◆前スレ
FF3総合スレPart76〜猫口ルーネス〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155467208/

◆過去スレ、DAT保管庫
http://wiki.fdiary.net/2chFmini/?FF3

◆テンプレ、DS版Wiki 「FinalFantasy3DS@Wiki」
http://www12.atwiki.jp/ff3ds/

【きぼう という エネルギーたんからのおやくそく】
・sage進行推奨
・過度のリメイク内容論議は荒れやすいので注意
・価値観は人それぞれ、自分の意見を押し付けない
・このスレに貼られるURL(ウイルス)にも注意
・次スレ立ては>>930 次スレが立つまでFF3の話は控える
・その他>>2-5
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:51:09 ID:NFQhDRv80
乙ッー!!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:55:24 ID:QbbKqBIj0
◆関連スレ
【NDS】ファイナルファンタジー3DS Part19【FF3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155353143/
【FF3】レフィアたん萌えPart2【遅いわよ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154261397/
【FF3】アルクゥのスレ【美ショタ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150217602/
【FF3】イングスのスレ【お兄さん的存在】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150216999/
【FF3】ルーネスのスレ【しっぽ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152636737/l50


FF3DSのサブキャラはかなり天野絵に忠実だから神ゲー決定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151171151/
DS版FF3は果たして100万本以上売れるのか?2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150038344/
DS版FF3は果たして50万本以上売れるのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149946991/
NDS版FF3はポケモンに喰われて爆死決定だな!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152272420/

◆ゲハ話題はこっちで↓
FF3はPSPで制作するべきだったよな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151290844/
★FF3DQMJ出るしスクエニファンはDS!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153227454/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:56:03 ID:QbbKqBIj0
≪FC版FF3における良くある質問≫
◆攻略サイト「Pledge of BAHAMUT」 ttp://ff3.csidenet.com/

【レベル上げの名所】
バハムートの洞窟 (経験値・出現数・行きやすさなど)

【対ガルーダ戦】
全員が竜騎士で前列であること。ジャンプ時の両手持ちは攻撃力はそこそこ上がる。推奨レベルは22あたり。

【暗黒剣入手前の分裂モンスター対策】
1・魔道士系、風水士など直接攻撃以外で戦う。
2・シェイドなどで分裂を防いで直接攻撃。
3・空手家の「ためる」で一撃で倒す。
4・幻術士のエスケプ等でひたすら逃げる。(シーフでとんずらはB7階から無理)
5・実質暗黒剣の古代の剣(大地のベル)と別の剣の二刀流。(マヒして分裂しない)
6・狩人のメドゥーサの矢(ほぼ100%石化)
7・両手盾ナイトで三人瀕死
※・一撃で分裂モンスターを倒せるくらいレベルを上げてから来る。

【パーティーの壁・両手盾ナイト】
準備として攻撃役3人を瀕死にしておき、両手盾でナイト1人で防御すると
防御の堅いナイトがかばってくれるので結果的にダメージを減らせる。
打撃のみのモンスターしか出ない場合でないと使えない。
【ステータスアップの装備品】
力・体力・素早さはちゃんと上がるけど、HP増加量や、「○○の魔力アップ」は関与しません。

【FC版に性別やデフォ名前はあるの?】
当時のインタビューでは「性別はプレイヤーの自由」だそうです。デフォ名は無い。2chで時々出るのは、
・すくえもん・すくえろう・すくえすけ・すくえり(NTT出版攻略本)
・こんなときに・じょうだん・いってる・ばあいか!(取扱い説明書)
・リメイク・マーダー・マチクタ・ビレター(2ch発生)
・クール・エスプリ・アーム・レゾン(WSC版画面写真)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:56:57 ID:QbbKqBIj0
≪DS版FF3における良くある質問≫
Q.デフォルト名があるって聞いたんだけど?
A.公式キャラ名はルーネス・アルクゥ・レフィア・イングズだが変更も可能
http://touch-ds.jp/crv/vol1/player.html?mv=004&width=320&height=274

Q.モグネットって何? Wi-Fiは何に使うの?
A.サブキャラにお手紙出します。Wi-Fiで友達にも手紙が出せる。

Q.たまねぎは?
A.ある。切ったらみんなが泣く。隠しジョブ扱いだが、詳細はまだ不明。

Q.魔法は回数制?
A.そう。エーテルもない。

Q.キャパシティとか熟練度は残ってるの?
A.キャパシティは廃止。ただしジョブチェンジ直後はしばらく弱い。何回か戦闘をこなすと元に戻る。熟練度は残ってる。

Q.戦闘のシュババババッは?悠久の風のアレンジっぷりは?
A.http://touch-ds.jp/crv/index.html

Q.限定版って何?出荷数は?
A.DS版ソフトと特別仕様のDS Liteを同梱したもの。出荷数は10000〜15000らしいが詳細不明。
すでに予約すら困難。

Q.もっと詳しく知りたいんだけど
A.>>1の公式や開発者インタビュー、WikiへGO
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:58:05 ID:QbbKqBIj0
・攻略本
 ファイナルファンタジーIII 公式コンプリートガイド(スクウェアエニックス)
 -DS版-ファイナルファンタジーIII 公式ファイナルガイド(エンターブレイン)
 共に\1,260で、9月21日発売予定。

・サウンドトラック
 2006年9月20日(水)発売
 ■ FINAL FANTASY III(DS版)
 オリジナル・サウンドトラック
 2,500円(税込) SQEX 10076.7
 (12cmCD+特典DVD)2枚組仕様
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff3/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:58:18 ID:2mC5EyrS0
                              ''';;';';;'';;;,.,    
                                 ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                                  ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
         FF3DS発売まで あと10日           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                              vymyvwymyvymyvy、
                          ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
                     ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
                       ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
                        しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
                    .       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
                               (⌒) .|
                                三`J
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 12:59:55 ID:ub7kTJsfO
何で宣言しなかったの?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:02:37 ID:QbbKqBIj0
そういや宣言した方が重複防げるんだったな
今度からおやくそくに追加しといた方がいいんじゃ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:03:34 ID:DEm0nXah0
>>9
んな当たり前なこと・・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:04:26 ID:+DApTgDq0
宣言するのは寧ろjy(ry
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:05:15 ID:ZrhQDKEJ0
【***からのおやくそく】
・sage進行推奨
・過度のリメイク内容論議は荒れやすいので注意
・価値観は人それぞれ、自分の意見を押し付けない
・このスレに貼られるURL(ウイルス)にも注意
・次スレ立ては>>930 スレ立て宣言を忘れないこと
・次スレが立つまでFF3の話は控える
・その他>>2-5

こんな感じ?行数増えたらマズいかな
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:05:31 ID:Mv+Bo47y0
>>9
確かにスレ立て宣言はテンプレのおやくそくに加えた方がいいかも試練ね

で、前スレでここが77、あちらが78と書いたわけだが、どうしましょ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:06:33 ID:ZrhQDKEJ0
>>10-11
当たり前だし常識だと思うんだけど、
実際こうやって守れて無い輩がいるからねぇ…。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:07:36 ID:QbbKqBIj0
>>10
言うまでもない当たり前のことがみんなできてたら、
国の法律はあんなに多くないはず
極端な言い方だけど
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:07:42 ID:jBXdEJavO
ものは試しで同時進行とか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:08:00 ID:Mv+Bo47y0
>>14
一応書いておかないと「書いてないじゃん」って騒いじゃう人もいるからね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:09:01 ID:ub7kTJsfO
よし、導師進行だ!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:09:20 ID:d0AY83WN0
>>12
避難所で試しちゃったけど、行数は大丈夫ですね。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:10:50 ID:ZrhQDKEJ0
>>19
わざわざありがとうね。
次のスレ立てから一応書くべきかなぁ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:15:54 ID:QbbKqBIj0
まぁ、FC版のFF1の曲にFF3っぽくノイズ入れてみたんで聞いてみなYO
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26560
やっぱ曲が違うと調子も全然違うな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:16:59 ID:+IUhd1wG0
ボケがまた重複したんかいな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:18:56 ID:Ml/TIWS+O
クリスタルタワーにブラクって名前の敵がいたけどカットされてるだろうな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:22:01 ID:QbbKqBIj0
>>21は混雑が影響して失敗したっぽいスマソ もう1度
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26561
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:42:30 ID:yJhRxaAr0
部落って言葉自体は問題ないんだぞ
じじいどもは普通に使いやがるしw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:43:43 ID:xKXBXAhh0
うちの地方だと若い連中でも使ってるしな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:44:29 ID:PPWBh9eY0
前スレ828につっこんでおきたい

リディアはヒロインじゃねえ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:54:23 ID:xKXBXAhh0
>>27
ん、まぁ、FF6でもティナはヒロインから準ヒロインに落ちた感があるしさ
FF6のセリスにFF4のローザって考えれば
FF6のティナにFF4のリディアって考えてもさほど違和感は
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:58:19 ID:xKXBXAhh0
考えてみたら>>27はヒロインかどうかがツッコミの焦点なんだよな
>>28はスルーしてやってくれ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:03:46 ID:QbbKqBIj0
>>23
そのブラクってどういう意味なんだろうな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:04:20 ID:/SZ9P+k00
確か、どっかの宗教での悪魔。
キリスト教だったかイスラム教だったかは忘れたけど・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:15:24 ID:u21p8Xld0
こっちの方が次スレの流れか、じゃあ俺は保守するとするかね。

DS保護シート買ってきたぞ、あとはアマゾンの力を信じるだけだが
液晶用保護シートと、本体外側と内側に貼る保護シートを買ってきたんだが
シリコンのカバーみたいなのって買うべきか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:17:12 ID:AT44fI350
あっちの方が流れ早いじゃんw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:22:33 ID:Mv+Bo47y0
まぁ、あっちはちゃんとスレ立て宣言して
テンプレ貼りもスレ主がやってるからね

こっちはPart78として再利用する方が良いのかも試練
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:44:43 ID:/tIT51Lu0
アルクゥ萌え
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:46:54 ID:yJhRxaAr0
俺はアルルゥに萌える
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:53:33 ID:/tIT51Lu0
アルクゥまじかわいいよハァハァ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:39:45 ID:1xokhTpi0
>>32
本体外側の保護ってあるの?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:40:50 ID:ub7kTJsfO
アルクゥスレでやれ死に損ない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:13:28 ID:CFse1mM5O
2が出た後、妙に期間が空いて3が出た場合
良作駄作以前に「なんかちがう・・・」ことが多い
このまま続けて論じようと思ったが、携帯なので考えるのをやめた
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:15:04 ID:eHIeG+Cr0
スト3
飢狼3
マザー3
天外3
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:15:15 ID:CFse1mM5O
しかもスレを間違えた
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:25:32 ID:CKCp8P2b0
マリオ、ドラクエFFは

二作目は鬼ゲー!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:52:56 ID:EFLA5VQkO
昔は難易度的に
1をクリアした人のための2
みたいな感じだったしね。

最近は2のほうが簡単なのが増えた気ガス
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:59:49 ID:TvKeVX3o0
うち田舎だからDSがどこに行っても品切れだ。
都内に行くにも2時間かかるし行って品切れだったら無駄足だしなぁ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 17:04:02 ID:u21p8Xld0
>>38
なんかフィルム貼るみたいな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060522/ggl.htm
ここのページ真ん中あたりの奴
で、今携帯ゲー板のアクセサリスレを見てみたら
理由はわからんがそのメーカーの作る液晶保護シートは評判が悪いらしい
俺は液晶保護シートはHORI買ったんだけど、保護フィルムもなんとなく不安だ
こんなことならシリコンカバーだけで保護すべきだったかな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 17:07:00 ID:53qsynEj0
>>45
もし都内に来るならここを参考にするといい

【都内限定】ニンテンドーDSライトの販売情報Part30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1153478096/l50
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 17:08:23 ID:yeXPOF4o0
ジャスコ高根木戸店にはまだまだ有り余ってるよDSLite
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:30:48 ID:eYwaT8M+0
うちの近所はどこでも買えるんだが・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:34:49 ID:BIaEIEPV0
量販店行くから、かえってないんじゃ?
うちの近所もどこでも置いてる。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:38:14 ID:jzvxHmbHP
うちのほうは一番近所のヤマダ電機にピンクだけ残ってたよ!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:46:40 ID:jAxBPQAMO
DSL同梱版、予約しといたほうがいいかな、かな?つか、同梱版予約出来るとこなんてある?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:47:40 ID:lhO+UMTD0
今更何言ってんだか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:56:48 ID:fjp3ZRMP0
もうここまで来るとネタで言ってんのか、としか思えないけど

>>52
【DS】「FF3」「DS Lite」の限定版セット「FF3クリスタルエディション」購入スレ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1155474942/l50

まあ今更絶望的だけど真剣に欲しいなら頑張って。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:58:49 ID:eYwaT8M+0
どこの店行ってもプロモ流れてるが、曲がいいからついつい何度も引き寄せられてしまうw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:06:13 ID:OOJBme320
>>41
みんなクソゲー になったな!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:12:21 ID:2mC5EyrS0
思ったよりスレの消費が少ないな
どうしたんだここに来て勢いがなくなったな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:13:47 ID:XKQhFlaJ0
FF3総合スレPart77〜ジョブチェンジはお早めに〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155527470/l50
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:13:58 ID:aCg9rEJu0
だってここ重複スレだし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:15:04 ID:vtAz37BM0
>>56
スト3は神ゲー
格ゲーの中でも最高峰のデキですよ
一般にはストVが存在してることすら知らない人の方が多いだろうけど。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:18:30 ID:2mC5EyrS0
こっちが重複だったのかスマンorz
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:18:35 ID:tRzSrCRGO
たった今DSLを買ってきた。
ギリギリ間に合った。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:50:38 ID:AJ4mBxS/0
>>60
3rdとかもうキャラ性能差なんてあってないようなもの(機転と読みで埋め切れる)という
奇跡のバランスだったからねー。
ただライトユーザーには些か受けが悪かったが
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:50:46 ID:muR+KQlC0
おかげさまでPSPへFF3の移植が決定しました。4、5、6が移植されるまで頑張りましょう!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152629430/l50

GBAにFFW・X・Yが移植され、DSにはFFVが移植されるます。
しかし、現時点ではPSPでFFW・X・Yの移植予定はないようです。
GBAやDSに移植・発売しPSPでは発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PSPに移植されないのに、他機種には移植される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

他機種で発売するのならば当然PSPに移植する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。
皆さんの声が必要です、団結してPSPにFFW・X・Yを移植して欲しい
という願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PSPでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PSPに移植して欲しい、PSPで遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう


65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:57:55 ID:Xq/WnGpfO
>>64
マジ!?DSはガキ臭いから買うのためらってた。
よーし、PSP買ってこよっと!
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:01:57 ID:FZf1RqB30
GKがだんだん媚びてきててワロスw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:08:38 ID:tRzSrCRGO
>>64
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
| / ̄\ |  |
| | | |_|__|
| | |__∧∧
| | |L (゚Д゚)
| \_/(ノ|  |)
\____ノ_ノ
     し`J
Γ ̄| / ̄~フ ̄~フ
|  | /  /  /
|  レ  /  /
|    / ∧∧
|    `(゚Д゚)
|  |\ (ノ\ \
L_| \__〉_〉
     し`J
Γ ̄ ̄ ̄ ̄Γ ̄|
|     |__」
` ̄ ̄)  / /
  / /__∧∧
./ (_|\(゚Д゚)
(    (ヽ ̄`ヽ
`\____ノ__ノ
      し`J
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:09:46 ID:5Bc8fXYX0
GK活動ご苦労、シグネットをかけてやろう。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:22:08 ID:PdgrglDmO
だっふんだ(´・ω・`)
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:47:17 ID:ub7kTJsfO
ここの>>1はこんな人間です

205:名前が無い@ただの名無しのようだ2006/08/14(月) 18:04:12 ID:vHkDwLOG0
・グラフィックはPS1程度

・DSなのにロード長い(戦闘開始まで7秒、建物への出入り5秒、ダンジョンへの出入り4秒)

・キャラに個性を付けてしまい、FFVで好評だったゲームへの没入感が台無し

・追加ジョブはすっぴんだけ。しかもFF5とは違いマスターしたジョブのアビリティを付ける事も出来ない

・せっかくのWiFiもモグネットで手紙のやり取りができるだけ

・ファミ通レビュー本文では触れられなかったのに、まとめ欄で「画面切り替え時に微妙な間が」と本音が

・PS専門誌なのに電撃PSで無理矢理レビューさせられ、「画面切り替えは気になるけど気にならない」と、
 レビュアーとしての正義感と雇われの身という状況の板挟みが感じられるレビューが

・プロデューサーはPS2版「鋼の錬金術師」シリーズ作った人

・内製じゃなく外注(トルネコ3作ったマトリックス製)


DS版FFV\(^o^)/オワタ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:50:34 ID:ZrhQDKEJ0
ひさびさに出てきたと思ったらそんなの貼ってやがったのか・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:54:19 ID:ub7kTJsfO
こいつゲハとか携ゲにも張ってるだろうな
GKは汚ぇな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:01:38 ID:cFjstmvh0
「お姫様のベッドで寝ちゃおーっと」
と言って四人が一つのベッドで寝てしまう。
これもそのまんまか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:04:01 ID:AJ4mBxS/0
>四人が一つのベッドで寝てしまう
( ・∀・)<エロいな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:07:33 ID:u21p8Xld0
なんだ、じゃあもう次スレ用に保守なんかしなくてもいいな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:08:32 ID:7ZyUutQx0
>>74
確かにエロいな…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:12:04 ID:PdgrglDmO
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:12:59 ID:Qym2R06w0
次スレはまた別に立てることにして、ここは放棄するか。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:21:43 ID:jABu1/7oP
廃棄決定
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:08:27 ID:8V/DnafL0
今日すっぴんにジョブチェンジしてきたぜ!!

ニートジャナイヨ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:09:55 ID:LWr3LCgQ0
ノージョブです(笑)
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:50:07 ID:9JajY1p/0
ニートじゃねぇか。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 23:12:58 ID:Ds5pNoyZ0
>>81
日本語にすると「無職」。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 23:49:39 ID:PdgrglDmO
うんこー
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:55:49 ID:Z+eY2y0C0
ちんこー
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:57:35 ID:17F3V1xK0
>>84-85
この流れやめれ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 01:49:47 ID:ElXJ+w0cO
>>64
PSP買ったのに嘘だったら訴えていいの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:12:07 ID:co5KLg+M0
早く売り出して!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 12:14:00 ID:M8vDhLnP0
                              ''';;';';;'';;;,.,    
                                 ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                                  ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
         FF3DS発売まで あと9日           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                              vymyvwymyvymyvy、
                          ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
                     ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
                       ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
                        しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
                    .       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
                               (⌒) .|
                                三`J
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 13:00:15 ID:/b0QPSvk0
>>41
つサガ3 時空の覇者
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 14:30:30 ID:17F3V1xK0
DQ3はどうなんだ!?糞じゃないぜ!!
むしろ神ゲー
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:23:45 ID:I6wnDFan0
>>91
バグ多かった。セーブ消えやすい。

今となっては味だが。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:43:05 ID:oHVp/p6iO
アーク3は?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:45:46 ID:JF4yi3N80
ファイナルファンタジーV公式コンプリートガイド発売

9/21(木) 定価1400円


(・へ・;;)うーむ・・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:58:46 ID:OFgoS8YT0
高いな。980円で出してくれよ。
昔のぺらぺらの攻略本が欲しいんだ。
それ、アルティマニアとかみたいに厚いんだろ、どうせ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 16:02:47 ID:xLgs1/uRO
>>6
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:35:07 ID:Awo9hBui0
ムービーなんてユーザーは誰も求めていない
1 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 16:15:19 ID:RJ3FHkln
ぶっちゃけ操作が出来ない状態のグラフィックなど不必要。映画じゃないんだからさ
ムービーなんてゴミみたいなのいらないから その分、リアルタイムに動かせるときのグラフィックに注力してくれよ
5 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 16:20:02 ID:n8OKPVgc
DSなのにムービー満載のFF3とかなw
21 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 16:59:54 ID:1KW6ofqD
FF3DSのCMムービーオンリーだったな。 なんかいやな予感だ。
27 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 17:22:45 ID:CxCibkHV
ムービーなくても激重なんだろFF3
41 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 18:51:38 ID:OZauT3C7
FF10のムービーを初めて見た瞬間感動したけど、
FF3のムービーを見たときは全く感動しなかったな。
50 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 19:08:45 ID:olpX7BXi
ゲーム自体が面白くないから、とりあえずムービー入れて誤魔化しておけ!
宣伝時にムービーのせればバカが買うだろ! って感じでムービーを入れてるんじゃないかと。
70 :名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 03:10:35 ID:KpI/F2H5
>>1に激しく同意 ムービーって開発者のオナニーだろ?
71 :名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 03:13:11 ID:ktbvs7P6
ムービーは別会社に丸投げして、それをイベントシーンに当てはめてくだけのとこ多いから、 そりゃなんかツギハギだらけな感じになるよ
107 :名無しさん必死だな :2006/08/14(月) 13:49:43 ID:EBYv2WWO
DSFF3 ムービー詰めるくらいなら 圧縮ファイルなるべく使わないで、
ロードはやくしろよ!! アホか?
130 :名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 13:08:13 ID:T62OaiAs
ムービーとゲーム中のギャップが無ければいいよ。
デフォルメキャラでゲームしてたのにムービーになったら超リアルとか不自然。
131 :名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 13:12:59 ID:ROGT6Y5D
>>130
某FF3なんか酷い なんでムービーは八頭身なんだよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:37:59 ID:ywFFY51wO
てめーマルチかよ
自殺しろキチガイゲハ野郎
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:55:51 ID:LgR9X2Wk0
>>98
俺さ、つい最近までマルチポストって質問のみ該当すると思ってた
投稿もマルチポストの定義に当てはまると知って愕然とした
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:10:42 ID:kesgFCkn0
ドラクエのセーブが消えやすいというのは単に手入れをしてない本体の接触が悪いだけ
本体とカセットをきちんと磨けばちょっとやそっとじゃ消えない
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:55:29 ID:4JB0ChwbO
うんこー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:57:19 ID:VhoCB3Ay0
ゲハ痛くせースレだな、この板のふいんきには合わん、お帰り願おう。
http://that4.2ch.net/sepia/
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:11:38 ID:ywFFY51wO
よりによってセピアかよw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:02:54 ID:c12A0Ce/0
>>1が見えない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:28:37 ID:aWpARbjq0
次スレ上げ?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:44:56 ID:17F3V1xK0
ここが次スレ?凄い空気だ・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:07:24 ID:86Ziqusw0
本スレ
FF3総合スレPart78〜〜ぶんれつした!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155643264/
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:26:56 ID:67Vmry060
FF3の操作はタッチペンと十字キーとで戦闘シーンなど
両方でできますよね??
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:34:26 ID:JF4yi3N80
>>108
んだ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:50:50 ID:VhoCB3Ay0
>>108
ペン無くしたのか!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:51:26 ID:17F3V1xK0
>>107
結局立てたのか。
112108:2006/08/15(火) 22:53:23 ID:67Vmry060
いや、デモムービー見てたら移動と戦闘をペンでやってたんで
ペンはやりにくいと思って聞いただけですペンの操作うっとしいですよね
ロープレやアクションは・・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:55:24 ID:7xRJBcZL0
アクションは厳しいかもしれないが、RPGならそれほど影響はないんじゃないか
俺はとりあえずタッチペンでやる予定だ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:18:08 ID:/h2gX3UW0
むしろ360度動けないキーの方が動かしにくくないか
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:30:49 ID:UIIjw4Ev0
タッチペンはわりと快適にRPG出来そうで期待中
魔法とかアイテムの選択とか素早く出来そう
まあ十字ボタンでカーソル移動させて
ピュピュピュピュっていう音がしないのは或る意味に於いては残念だが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 06:08:20 ID:hOblxH4m0
ペンの方が絶対速いぞ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 08:49:24 ID:qtaxY7p+0
キーボードの方速いだろ
FF11みたいにマクロ作っとけばいいんだ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:02:29 ID:0C+G0TIK0
    / ̄ ̄ ̄ヽ
    /    彡 ヽ
   //彡彡''"''ヽ |
   |(●  ●) | .|   
   (      ノ| .|    水の巫女エリアです
   ノヽ ――‐' ∬
   /|| |__ノ | ヽ
   | |       | |   FF3発売まであと8日ですわ
   | |      | |   
   し|      し 
    |       |  
   /       ヽ  
   /______ヽ
    (__(__|   

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/9465.jpg
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:30:00 ID:P5jXTPTo0
>>117
どっからキーボードが出てきたんだw
んなもんねーよwww
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:54:51 ID:Ek/g4LJ40
ぼっきあげ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:55:24 ID:wYdZb2d+0
ムービーなんてユーザーは誰も求めていない
1 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 16:15:19 ID:RJ3FHkln
ぶっちゃけ操作が出来ない状態のグラフィックなど不必要。映画じゃないんだからさ
ムービーなんてゴミみたいなのいらないから
その分、リアルタイムに動かせるときのグラフィックに注力してくれよ
5 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 16:20:02 ID:n8OKPVgc
DSなのにムービー満載のFF3とかなw
21 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 16:59:54 ID:1KW6ofqD
FF3DSのCMムービーオンリーだったな。
なんかいやな予感だ。
27 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 17:22:45 ID:CxCibkHV
ムービーなくても激重なんだろFF3
41 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 18:51:38 ID:OZauT3C7
FF10のムービーを初めて見た瞬間感動したけど、
FF3のムービーを見たときは全く感動しなかったな。
50 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 19:08:45 ID:olpX7BXi
ゲーム自体が面白くないから、とりあえずムービー入れて誤魔化しておけ!
宣伝時にムービーのせればバカが買うだろ!
って感じでムービーを入れてるんじゃないかと。
70 :名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 03:10:35 ID:KpI/F2H5
>>1に激しく同意
ムービーって開発者のオナニーだろ?
71 :名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 03:13:11 ID:ktbvs7P6
ムービーは別会社に丸投げして、それをイベントシーンに当てはめてくだけのとこ多いから、 そりゃなんかツギハギだらけな感じになるよ
107 :名無しさん必死だな :2006/08/14(月) 13:49:43 ID:EBYv2WWO
DSFF3 ムービー詰めるくらいなら 圧縮ファイルなるべく使わないで、
ロードはやくしろよ!! アホか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:56:54 ID:HK7awyzSO
マルチ自殺しろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:59:10 ID:wYdZb2d+0
75 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 21:34:31 ID:hIn/xVo2
吉田イラスト、チビ、VW、天野、ポリキャラと
1つのキャラに異なったイメージが多すぎなんだよ
77 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 21:37:04 ID:h1fvil74
吉田イラストっていらないよな。
天野とポリだけでいいやん。
VWはまあどうでもいいけど。
79 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 21:50:38 ID:bejqkdE9
ビジュアルワークスが一番イラネーだろ
81 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 22:02:59 ID:bejqkdE9
ま、DS来てまで無駄金使うなってことなんだよね。
あれもこれもあればとなんでもかんでも詰め込んで駄目にするパターンをDSに来てまで繰り返す。
無駄にムービー入れたりしないで一番効果的なものに金を使え。 83 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 22:21:19 ID:h1fvil74
ロード短縮に金を使うべきだよな。
86 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 22:33:46 ID:CUH1NNP1
>>84
リメイク版キャラがいるからそうでしょう

ビジュアルワークスのやつは本当邪魔だよな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:12:16 ID:qZswwkPu0
公式サイトのムービーが再生は出来て音楽
は流れるんだが、画像が表示されないのはどうしたらいい?
マジで助けて栗
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:13:18 ID:M7/fnCtJ0
flashのバージョンが古いんじゃねーの?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:17:57 ID:qZswwkPu0
>>125
さっき最新版をDLしたはずだからそれは無いと思われ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 22:41:48 ID:HK7awyzSO
virus
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:30:14 ID:D32gy8Dc0
あぁ〜ん楽しみ!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:44:42 ID:L9xprEqk0
このスレどうするんだ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:45:41 ID:bmweD61D0
 ニア じばく

131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:50:49 ID:NzyxegBG0
これのジョブチェンジってXと同じ?それともDQ3みたくレベル1になんの?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:58:11 ID:bmweD61D0
FF1と同じ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:02:05 ID:xK0Eceiq0
いやそれは誤解するだろう。

とりあえずオリジナル(FC版)と今出てる情報をまとめると
ジョブチェンジは自由に出来る、ただしジョブチェンジした直後
は能力が若干下がる、後魔法系→戦士系等系統が
離れてるとこの下がり方も大きくなる模様。

それとFFVと違ってアビリティの付け替えは無理、なので
要所要所で変えたりする所もある。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:09:58 ID:hBDL7VvfO
久しぶりにスレ覗いたがもうあと10日なのか!
ヤバスwktk
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:11:56 ID:E3A5D7X80
>>134
来週の今日だよ?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:14:12 ID:rXbG3WPU0
ドーガの館が入れません。
土のクリスタル取ったところですけど、どうすれば入れますかね。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:15:00 ID:hBDL7VvfO
>>135
金用意しとかんと
予想外に予約してしまったぜ…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:14:42 ID:SZwnoMP30
ドーガとウネの館のテーマ、アレンジされてるかな。
個人的にFF3の中でトップクラスに好きな曲なので。
英語タイトルが「Let me know the Truth」ってのも意味深でいい。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:15:09 ID:gvesXBSx0
しょぼい捏造をうpしたの誰だ?
http://rapidshare.de/files/29612942/ind-ff3.zip.html
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:35:03 ID:W/tJ6tmL0
モグネットの仕様見ててふと思ったのがエリアの死なない展開
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:09:50 ID:WIJnzKRj0
>>140
モグネットにエリアの欄ないよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:14:44 ID:4daCJaph0
マジ
ていうかもうそこまで分かってるのか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:20:29 ID:WIJnzKRj0
144名前が無い@ただの名無しのようだ
ふんふん
なるほどね