FF10-2 Part127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ
+---【掟】 -------------------------------------------------------------------------+
・煽り・荒らしを避けるためにsage進行で。
・age厨、DQNは完全放置(2ch専用ブラウザのNGList機能の使用を推奨)。
・著作権は守ろうね。
・次スレは980を踏んだ本人か、980を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・1000取りは次スレ立ってから。
前スレ
FF10-2 Part126
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145609328/

+---【FAQ】------------------------------------------------------+
・質問の前にまずFAQか>>2-10にあるテンプレや攻略サイトで確認すること。

FINALFANTASY X-2 - [よくある質問集ver1.1] -
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6249/
通常版・インターナショナル版FAQ
 ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/ff10-2/faq.html

+---【FFX-2ってどんなゲーム?】------------------------------------------------------+
もともとの公式サイトは閉鎖済み
アルティメットヒッツFFX-2
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/ffx2.html
FFX-2
 ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/030130/ffx2.html
 ttp://www.gpara.com/special/soft/ff10-2/index.htm
FFX-2インターナショナル
 ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff10-2i/international.htm
2無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/05(月) 23:14:41 ID:AbzeJzM80
+---【攻略、その他の質問に関して】----------------------------------------------+
・アルティマニア買うのが一番いいかと。
・質問は以下の参考サイトをちゃんと見てからにしてね。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。
・Ctrl+Fでスレ検索ぐらいしろ!!

FFX-2 Crystal Complete(クリクリ・LM関係は、まずココ見れ)
 ttp://naoretta.s9.xrea.com/FF10-2.html
いっしょにTALK! - Archive
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
FFX-2 100%への指標 (コンプ率上昇イベントの詳細)
 ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/storylevel/
ラストミッション関連
 ttp://www.geocities.jp/moto_kikori/index.htm
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2184/fflm.htm
FFX2総合攻略(モンスターデータ&アンダーベベルマップ)
 ttp://www.geocities.jp/bishop3985_ff/X2/index.html
ブリッツボール
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1442/ff10-2/blitz.html
3無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/05(月) 23:14:52 ID:AbzeJzM80
無印ボス攻略
インターにも応用できるが、クリーチャーの方が遥かに強い。

<40層:対ブラックエレメンタル>
 アルテマとか魔法がウザイから魔法防御をあげる。攻撃は暗黒や光弾がオススメ。
 魔法は歌姫のマバリアダンスで防ぐかシェルで軽減。
 ダークナイトの道連れやギャンブラーのオメデトウでさっさと倒すという手もあり。

<60層:対マウントマイマイ>
 回避カウンターを覚えたバーサーカー3人で戦う。
 単体攻撃のみなので、回復は無視して蘇生のみに徹すると気がつくと勝っている。

<80層:対チャク>
 1. オメデトウで倒す
 2. コンフィグでATBを「アクティブ」をATBスピードを「はやい」にして
  全員シーフにして、「倍速の腕輪」なんかを装備。
  攻撃が途切れないようにチェインチェインチェインでハメて倒す。
 3. オーバーソウルさせるとかなり弱くなる。
4無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/05(月) 23:15:01 ID:AbzeJzM80
<100層:対トレマ>
下準備
 1. ドレスはダークナイトやきぐるみなど防御力が高いものが望ましい
 2. あらかじめ防御力を上げるアクセサリ、リザルトプレートを装備しておく
  (クリスタルの小手、チャンピオンベルト、守りぬく勇気の光、岩のごとくなど)
 3. アイテム「魔力の泉」or「命の泉」を用意する
 4. HPが低い場合はアイテム「体力の薬」or「体力の秘薬」を用意する
 5. アイテム「ツインスターズ」or「スリースターズ」なんかあったらそれなりに楽
 6. キューソは必要ない。つうかいらない。

攻略
 1. バトル開始時に全キャラリザルトプレート1周する
 2. 「魔力の泉」or「命の泉」を使いトレマのMPを0にする
 3. HPが不安ならば「体力の薬」or「体力の秘薬」を使う
 4. さらに不安なら光のカーテンとかでプロテス状態にしておくのもいいかもね
 5. あとは暗黒なりモグビィームなりサボテンマシンガンなりでトレマを攻撃
 6. 「ツインスターズ」or「スリースターズ」で暗黒の消費HPや魔法の消費MPを0にすると楽

別案
 すべてを捨てし者にわいろやオメデトウでかえってもらい
 同時にいただいたダークマターを合成して無敵になるという方法もある。
 連戦を無駄なく処理する方法としておすすめ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:19:50 ID:j5r0uf960
テンプレ追加

Q 1周目で100%にしたいんだけど。
A 止めたほうがいい。一つもフラグの回収ミスが許されないのでかなり苦痛。素直に2周しよう。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:40:52 ID:DtkQDNI8O
リュックの顔と声がきもすぎる…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 00:34:28 ID:WziyAKNK0
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 07:19:35 ID:W9ecCwpz0
>>1
やっぱり、リュックが一番かわいいな。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 10:21:43 ID:4jTeMaxeO
>>1
やっぱり、リュックが一番キモいな。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 10:29:25 ID:LkIMjBrSO
つかアダマンタイマイかっこいいな〜
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 18:12:23 ID:7q43yfAxO
ユウナかわいいな〜
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:08:36 ID:rorRickS0
すんごい初歩的な質問かもですが。昨日一週目クリアしました。
(二週目があるとはしらずに・・)が、スペシャルドレスが使えません
でした。 プレートにセットが出来ませんでした。アホ杉ですかねw
おしえてエロい人。。 あと>>1>>2をみて二週目のやる気がめっちゃ出たw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:15:20 ID:FtYf/k0F0
>>12
初歩的じゃなくて間抜けな質問だな。シンラ君に聞け。
14sage:2006/06/06(火) 19:19:17 ID:rorRickS0
はい。。。そさせてもらいます(TT)/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 21:30:21 ID:A6hsbnTO0
とりあえずユウナとリュック置いておきますね

リュック
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/whitemage/rikku.jpg
ユウナ
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/whitemage/yuna.jpg
16無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/06(火) 21:32:10 ID:1WJFPCWX0
これまたなんのひねりもない…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 22:40:26 ID:gvz8uVMo0
1週目で100%コンプ達成した。オリジナル版だけど。

止めれば良かったとちょっと後悔。慎重に進めるから、進行度が遅いし、終盤になるほど
精神的にも苦痛。「ちゃんとフラグ回収していたか」、だんだん不安になる。散々頑張った
挙句、0.2%の差が致命的になって、99%とかで終わると相当きつい。素直に2週目推奨。

べベル下層は、ボスも含め、オメデトウ!連発だった。80層までギャンブラーで行ったら、
クリア前にLv99になってた。オリジナル版のトレマ弱いわ。アイテムで消費MP0にしたら、
きぐるみ士でタコ殴りであっさり終わった。パインの「チャンピオンベルト+インビンシブル」
装備でサボテンマシンガンすると、約35000ダメージ。約20ターンくらいで終わった。

アンラ=マンユ戦が一番きつかった。きぐるみ士はないし、リボン足りないし、ミッション
スタートした時のパーティーLvは低い。ダークナイト×2にそれぞれチャンピオンベルトを
装備していれば、1ターンで左右の手を破壊できたのだが....。時間かかった。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 07:14:50 ID:Im9VjdHL0
>>15
これって絶対中の人がモデルになってるよね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 09:24:44 ID:AsOOm4kU0
>>15
ユウナこんなに可愛かったか?
整形の匂いがする
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:02:02 ID:Tw0ZUKzzO
ユウナ可愛すぎ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 13:26:01 ID:UXvURMuJO
こないだ安かったので買って始めたとこなんだが発掘時にたまに遭うでかい敵は何なんだ
毎回戦闘が強制終了する
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 13:37:05 ID:QWJg5dKlO
そいつ逃げられるよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 13:47:47 ID:Im9VjdHL0
>>21
真ん中からラストエリクサー盗んで逃げると良いよ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:40:03 ID:DfrZZX7p0
ストーリー的には圧倒的にFF10なんだが、ゲームとしてはこっちが長く楽しんでる。

「強くてニューゲーム」があるとないとでは、全然違うし、何よりも糞ミニゲームが無くなった
ことが大きいな。雷避け200回、蝶避け、とれとれチョコボに、チョコボレース.....無茶過ぎる。
最強クラスの武器のフラグが、ストーリーとは全く関係ないミニゲームで取れるって最悪。

やり込むにしても、訓練場前にセーブスフィアないから(インタ版除く)、回復が面倒くさい。
ギャンブラーのおかげで金に不自由しないFF10-2と改造費用の金集めに苦労するFF10、
ゲーム的には10-2の方がおもしろい。

10-2にも、雷平原のミニゲームが面倒だけど、4属性吸収のアクセやリボンは2週やれば
3個以上手に入るし、別にこなす必要ないし、コンプ率にも影響ないから、問題なし。

ユウナのキャラが変わり過ぎってことに慣れて、かつ戦闘終了後の読み込みの遅さに
ストレスを感じなければ、大分長く楽しめる。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 16:13:12 ID:DpTKJGgo0
アホの>>12です。
昨日二週目突入してすぐに解決した。
そして自分の書き込みの間抜けさ実感したw
>>13さんスルーしないでくれてありがとです。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:02:26 ID:VS6wi1sxO
チャクに勝てません
晨天で18000位で1発で殺られます
やっぱりレベル70位じゃ勝てないのかな
どうだったら勝てるか教えて下さい
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:12:26 ID:vg+hZRmJ0
>>24
そろそろ、FF10をクリアしてコレをやってみようと思うんだけど、
FF10より長時間(やり込み)やらなきゃ、最強武器getとか
所謂ゲーム全体を一通りのプレイするのって難しい?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:15:28 ID:N7PxPK5IO
キミなの?それとも……











エノキ茸?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:22:13 ID:UXvURMuJO
>>22、23

d。
逃げろってことは倒せないのかな?
とりあえず盗るもん盗って逃げることにします。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:58:41 ID:CKGUMJF7O
トレマ戦で合成弾でダークマター使って無敵になったはずなんですけど二、三ターンしたら普通に打撃ダメージくらってますた。
無敵って戦闘中ずっと続くわけではないのですか?
31無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/07(水) 19:03:47 ID:6u3j9ur/0
続くわけねーだろw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 19:28:31 ID:DfrZZX7p0
>>26
そんな君に「オメデトウ!」。

>>27
10クリア直後から、これはじめた者だけど、多分オープニングから「あれ?」って思う。
バトルはターン制なんだけど、なんか違和感あった。今は慣れたけど。

最強武器に関してだけど、そもそも武器・防具がない。アクセサリー×2でパラメーターを
補正する(能力値が大幅にアップする最強アクセサリーならある)。それと、新要素のドレス
スフィアで能力を補正する。装備したドレスでパラや使えるアビリティが変化する。Lv制が
復活したので、Lvに応じて若干能力はあがる。

ストーリーレベル(SLv)が1〜5まであって、行ける場所は同じでも、SLvによってイベントや
ミッションが違ってくるし、そのイベントの選択肢やミッションの成功・失敗等で次のSLvの
イベントが変化したりする。ゲーム全体を一通りのプレイしようとすると、全てのミッションを
こなし、成功させる。全てのストーリーをコンプリートすると、最強のドレススフィアがゲット
できる。1週目の目標はこれがいいんじゃないか。1週目からのコンプ率100%狙うのは、
止めた方がいい。果敢に挑戦したいなら、アルティマニアか>>1の100%への指標
見ながら
やる。ちなみに、1つでも上昇フレーズの回収を失敗すると、1週目から100%にならない。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 19:42:14 ID:AsOOm4kU0
>>26
チャクはひるみ動作が大きいので、バトルを「アクティブ→はやい」にしてバーサーカー3人娘。
1人ずつタイミングを微妙にずらしながら、全員「たたかう」で1回も攻撃を食らわずに倒せた記憶。
シーフでも可能かも。

80F以上の2匹出てくるやつは1週目ならとんずらした方が良いかも。
デュークがあれば少しは立ち向かえるようになるから。

でもやってたのカナリ前なんで記憶がちょっと曖昧かも。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 20:08:16 ID:VS6wi1sxO
じゃあリザートブレートは何を使ったらいいんでしょうか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 20:19:23 ID:VS6wi1sxO
チャクにはレベルどれだけ位で勝てますか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:39:15 ID:NGo3QjhtO
チャクをノーダメージで倒すなら、
全員ガンナーにクイックトリガーレベル3を覚えさせる。
全員に倍速の腕輪を装備。ついでにダッシューズも。
あとはクイックトリガーのチェインをひたすら繋げるだけで勝てる。

レベルなんてあんまり関係無いぜ

リザプレは運が上がる希望の光がいいな。

クリティカルは出まくるわ、チャクの攻撃かわすわ、もうえらいことです。

ただし、震天がきたら諦めろ。

使われる前に、一方的に攻撃を喰らわすんだ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:41:26 ID:CKGUMJF7O
>>32
なんだ、やっぱり
『うはwこれもしかしてトレマ楽勝じゃんw』なんて考えが甘かったか
タークマターを生で使った方が有意義に思えてきた
無敵の有効な使い方ってありますか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:44:32 ID:VS6wi1sxO
ありがとうございます。3人をパーサーカーにして始めリュツクが殺られたけど2人でやっっけました
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:45:50 ID:CKGUMJF7O
アンカミスった>>31
ゴメソ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:32:00 ID:UWirSfDN0
>>32
ターン制て・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:40:07 ID:33O8l17s0
>>32
ありがとう。こりゃあ時間かかりそうだ・・・
やろうか悩む・・・
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 00:51:25 ID:GuKQp2xuO

時間はかかるけど気にならないくらい面白かったよ。

無印クリアしてインタ+LM挑戦中。
のんびりと。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:41:22 ID:BTb8C9S+0
えー 10の流れで買っちゃたんだけど、これマジでつまんねー


って思ってやってたら慣れると面白くなってきた。 と言っても3日目だが
ところで今 白魔導師に王冠がついたんだけどほかのドレスにすると白魔法は使えないの?
ザコ相手に受けるダメージが大きくて苦戦してるんだが・・・
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 03:36:35 ID:5/1oC8fgO
おれガゥ!!!!
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 04:53:28 ID:O7TD/Ee90
>>43
そのためのリザルトプレートや着替え、アクセサリーじゃないか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 10:35:10 ID:uXZM7JVF0
>>43
習得した白魔法が使えるようになるアクセサリがある。
あとはRP装備で使えるようになることもあるし、RPのゲート効果で使えるようにもなる。
戦闘中に着替えることもできる。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 14:23:52 ID:F1EU1WQ8O
例えば癒しの光のプレートのフルケア使うときは赤と緑と黄色の3つを通らないと使えないの?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:50:44 ID:ObaQa7y10
そんくらい試せよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 17:13:34 ID:AGWcln4o0
戦闘で勝った後アップになる時ってのはランダムなの?
それとも条件とかあり? 早く倒したとか最後に倒したメンバーとか
魔物でも1匹に1個はあるの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:42:01 ID:o9IZlN4sO
けっきょく通常版とインター版どっちがいいの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 13:28:41 ID:aPfZYBTBO
>>50自分の思うままに物語を進めた方がいいよ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 15:31:45 ID:RxUE46Px0
今日も今日とて初心者の疑問を解決。

>>47
その通り。

>>49
戦闘を「余裕のある状態」で勝利した時(判定の基準は不明)、3人のうち誰かが
勝利台詞を言う。そのときにアップになることがある。
魔物は多分アップにならない・・・はず。

>>50
日本語でないとダメな人、キューソネコカミが好きな人・・・通常版
追加要素をバリバリ楽しみたい人・・・インタ版
個人的には、ちょっと値が張ろうともインタ版>>>通常版。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 22:43:27 ID:8qeQ0Ela0
クリア率51%で何故かラスダンにいるのですが。
しかもヴェクナガン第三段階から30分の死闘の挙げ句、たったいま強制全滅技くらったわけで
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 23:06:08 ID:IKXgHhFyO
バーサーカーゲット!使えないたけど戦い方かっこいいな!ちなみにコンプ率50パーセント
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 23:27:18 ID:tt7GhWJJ0
>>53
そんな技あったっけ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 00:17:23 ID:vk2Xd01X0
質問なんですけど10-2インター版をやってるんですけど 
歌姫のアビリティで上から2段目の2つが覚えられません、(マジカルとマバリア?)
この2つを覚えるには何かイベントをクリアするのが必要だったのですか?

それ以外は覚えたんですが王冠がつかずに76%で止まってしまいました。
もしかしたら覚え方が適当にやったからでしょうか?分かる方いましたら教えて下さい。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 00:18:45 ID:x8hSs0/P0
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 00:53:32 ID:6NwIukWY0
終わった終わった、倒した倒した。
最後はユウナアーマーのごり押し。救済措置並のバランスブレーカーでした。
ドレスの空きスロットがまだ7つもあるのに、ここで終わるとは勿体ない。

>>55
時間制限あるみたいだね。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 08:02:42 ID:Al4w/ac5O
ヴァギナガン潰すのにそんなにかかる?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 08:17:11 ID:OOagtDip0
>>54
エルダードレイク(だっけな)を楽に倒せるので重宝する
回避カウンターマジお勧め
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 09:44:36 ID:43jj/bcs0
1周目でクリア率50%くらいだと、強いドレスやRP、アクセサリをあまり入手してないんじゃない?
レベル30くらいだと、7ターン以内に倒すのって結構ギリギリだった気がする。
ヴェグナガンのHP自体は3万ちょいしかないはずだけど、周りのユニットがウザイ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 16:22:25 ID:me1BqYHRO
外界からの使者って倒すのにものっそい時間がかかるんだが(★1亀放置で二時間弱)なんか他に良い方法無いですかね?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 16:32:44 ID:TAeQUoQK0
レアアイテムのみをつけて使者と戦ったら腐るほどアイアンディーク
手に入るからドーピングしなさい

お薦めPTはサノー・ネムリダケ・片腕マキナ
この3体ならどんな敵にも対応できるし強い
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 16:57:09 ID:me1BqYHRO
>>63
サンクス。
サノーは2周目じゃないと無理なんだよね?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:00:20 ID:TAeQUoQK0
>>64
ああ、そうかもしれん
俺は通常版からの引継ぎだから最初から捕獲できたから忘れてた

片腕マキナ×2・ネムリダケでも十分強いよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 23:04:56 ID:aZvm19S/0
誰か動画でドレスチェンジのシーン持ってないか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:08:21 ID:gbB4kzTa0
test
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:25:40 ID:gbB4kzTa0
SLV4で幻光河のミッション前にビサイドとかの通信スフィアが壊れたんだけど
あとからでもちゃんと見れる?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:22:12 ID:8CRAtUCF0
>>68
イベント一通りみて壊れたのなら
別に気にする必要も無い気がするが
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:04:26 ID:YvFJKbdd0
これってエピソードをクリアする時エンドならエンドって出て
コンプリートならコンプリートって出るの?
今日ビサイド、キーリカ、ミヘン、キノコ、ザナルカンドのエピソードを終えたんだが
全部エピソードコンプリートって表示された。
71無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/11(日) 22:04:57 ID:z5tVxdg70
そうだよ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:30:38 ID:YvFJKbdd0
>>71
サンクス。苦労して通信スフィアの前に入り浸ってた甲斐があった…
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:13:29 ID:kmQFA1rI0
すんません。

これって、FF10の雷とか蝶とかブリッツとかチョコボとか
苦痛なミニゲームしなければ貴重なアイテムゲットできないゲーム?

買ってやろうか非常に迷ってます・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:54:51 ID:eP8DCkGhO
なぁんだー!
期待してた真のエンディング、物足りなかったー!4周もしてやっと100%にしたのにー!

さぁ、友達に返してこようっと。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:01:29 ID:jDsviQvfO
>>73結構苦痛だよ。アイテムによっては10+αのだるさがある。


蝶のイベントとかがだるかったなら買わない方がいいよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:10:59 ID:LtrmANedO
蝶や雷ほど理不尽ではないが…
如何せん量が多杉。

まあ其処が味なんだけど。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:32:09 ID:HEy2RjG60
>>75-76
レスありがとうございます。

前作では、ミニゲームが”作業”って感じが
しちゃって、イライラしちゃってました。
ダルさはあんまり変わらないようですね・・・

暫く様子見で、違うゲームやってから
考えますね。
78無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/12(月) 10:34:27 ID:I5xsU+Gk0
ガンシューティングはわりと楽しかった。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 11:28:40 ID:hb3rcer80
つーか、ミニゲームしなきゃ入手が苦痛なレア装備品、ってそんなに数無いだろ。
ガンシューのアダマンタイトくらいか?他の金色アイテムは基本的にイベントの選択肢で
入手出来るかどうか決まるアイテムばかりだぞ。
避雷塔調整のイベントだって、通常版なら画面切り替えでアイテム固定という
救済策はあるわけで。

それに、インタ版ならそんなことに気を使う必要も無いしな。最強装備が
湯水のように手に入るんだから。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 11:48:49 ID:J4xYNpL80
アルティマニアはどれかったら良いの?3種ぐらいあって何買ったらいいか分からない。
インタ版だからインタ版だけでOKですか?
知りたい内容はシナリオコンプ関係です。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 12:01:45 ID:xCCWhRTR0
>>80
コンプ率なら普通のアルティマニアが適当だと思う。
インタのアルティはクリクリとラストミッションだから。
オメガは例の如く廃人用。
8262:2006/06/12(月) 12:57:31 ID:xUs9PSkTO
アイアンデュークでドーピングしたマキナ強ぇ〜!
キラースパイクで4万ダメを安定して与えてるw

後はHP育成か…
まだまだ先は長いな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 13:05:53 ID:dyWbAciG0
@スフィアブレイク
 ドレス:ギャンブラー/RP:白き刻印/RP:お宝さがし
@ガンシューティング
 アクセ:アダマンタイト/RP:呪われし蛇
ミニゲームのみでの入手はこれくらいだったはず。
インターだとアダマンタイトもいらないしね。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 13:08:37 ID:J4xYNpL80
>81
素早い対応ありがとうございます。
とりあえず、普通の買ってみます。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 14:28:42 ID:umkJ/3+I0
10−2
のスレッドあったんだw初めて知った
このゲーム評判かなり悪いけど俺的にはけっこう面白かった。

大分前にやったから覚えてないんだけど
一番最後に出てくるじいさんみたいのが全員レベル99
にしても勝てなかった。それから放置しっぱなしだ。

あいつ倒す方法誰か知ってたら教えてほしい。。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:35:24 ID:qHRwGJuB0
HP0にする
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:45:34 ID:vUmjTsJPO
ヒント 鳥の羽
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 16:14:16 ID:yxRvNIZQO
通常版ですが
【アダマンタイト】or【なにごともな〜い】と【倍速の腕輪】装備したらすばやさってどうなるの?

スロウ効果とヘイスト効果で相殺?

【アダマンタイト】も【なにごともな〜い】も持ってないから試すこともできんorz
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 16:19:42 ID:1ccBWd2s0
>>88
なにごともな〜いのほうはオートヘイストが発動した。
アダマンタイトは持ってないからわからん。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 19:09:40 ID:NiNJ5PbA0
アダマンにはスロウ効果はないぞ。
ただすばやさがさがるだけ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 21:27:03 ID:yxRvNIZQO
>>89 >>90
レスありがd


アダマンタイトの為にガンシューティングやり込み中だけどLv8以上スコアでないorz
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 21:29:49 ID:V9lOg1mv0
>>91
がんばれ!それだけだ!
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 21:35:11 ID:rQH5RKbF0
>>75
荒らしが普通にレスしてるの見ると引くな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 21:43:00 ID:wBez/9glO
やっぱり白魔ユウナたんが一番可愛いな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 23:23:21 ID:LtrmANedO
>>79
亀だけど言わせてくれ。

リ ザ ル ト プ レ ー ト


いらないの?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 23:50:45 ID:NiNJ5PbA0
>>95
南部の5個ぐらい簡単に調整できると思うが…

ていうか日本もうダメポ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 23:59:48 ID:s7XDqiMu0
>>96
なんで急にホロン部? とか思ったが、
上のほうの壷ヘッドラインに延々と流れてくるW杯がらみのスレタイみてわかったわw




パインは髪の毛おろしてくれんかのう。
顔以外は好みなんだが。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 03:03:10 ID:UVSNRwplO
確かにそうだな髪普通にロングだったらかわいいかも
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 03:46:47 ID:kzq3GFK20
通常版でティーダEDみたんだけど
インターナショナル版だとED違う?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 15:36:53 ID:E2trVXAsO
トーブリエレベーターにのせらんねー!
どーやんだよ!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:04:40 ID:PieE1nm4O
ヒント:ピンクのラインに合わせる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:20:21 ID:E2trVXAsO
そうやってるけどトーブリの顔が見えてくるあたりで絶対失敗してしまう…
もう四時間も格闘中orz
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:46:32 ID:fHmd2DniO
「オメデトウ!」を出せた事無いんだが、
コツや良い練習法ないですかね?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:48:23 ID:sK4x7ZCTO
ドレスアップさせないと100%は無理?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:50:05 ID:OPSjkEUeO
>>100
俺も苦戦したから気持ちはすごいわかる

トーブリが左端に来たところをユウナの体で挟むようにしてブロック
|
| ◎ユウナ
|○トーブリ
|
| ↓エレベーター方向

十字キーの↓と→をうまく使いつつ少しずつ運ぶ

画面が切り替わったあたりで十字キーからスティックに持ちかえてトーブリがすり抜けないようにとにかく頑張る

あまり参考にならんが頑張れ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:56:49 ID:w9FE/LAK0
せっかくトーブリをエレベーターに乗せたと思ったら、扉が開いたまま上昇してトーブリ死んじゃった!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 20:12:20 ID:BkPr2f+V0
さすがに不謹慎
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 21:00:21 ID:s4Z21I3R0 BE:617030988-
>>106 ワラタw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 22:00:36 ID:kEwtW9jw0
取り敢えず癒し系置いておきますね(かわええの〜)
リュック
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/whitemage/rikku.jpg
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 23:57:52 ID:4hWT4gij0
>>103
ttp://gamerseden.kir.jp/ffx2_f/index.html03
「よくある質問集(FAQ)」→「アビリティ編」→「オメデトウ!が出せないよう」を参考に
してみたらどうだろう。やるときは、ウェイトモード推奨。

簡単に出せるようになると、バトルがつまらないし。アンダーべベルのボスも一発だし。
準備待機中に攻撃されて、たまにぬっ殺されるけど。なんか...むかつき。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:00:54 ID:4hWT4gij0
>>110
ttp://gamerseden.kir.jp/ffx2_f/index.html
からでないと繋がらないみたい。
112:2006/06/14(水) 02:59:06 ID:r+EXcbxHO
プクタクはマカラーニャの森のどの辺りにいますか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 02:59:27 ID:w9GIRksd0
もう話しはきりあげて
今すぐゲームセンターCX ボーナスステージみろ
114無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/14(水) 03:10:26 ID:6UQ0cd8P0
>>113
やってねーじゃん、と思ったら地上波かよ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 13:55:37 ID:vRUt/IUeO
俺確か二面までしかできなかった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 16:51:59 ID:e0EG5M7jO
>>110
トンクス( ゜* ゜)
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:59:09 ID:D+XCfV670
SLV2でリュックが遺跡落ちるのみてなくて、ラグナロク手に入らないようになっちゃったんだけど、
このアクセサリなくてもこの先大丈夫?きになって先にすすめない・・
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 18:02:57 ID:ep4P2+eg0
選択肢によって進めないゲームなんて糞げーじゃないか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 19:51:49 ID:1NoCMUZe0
日本語でおk
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 19:55:51 ID:ijgXUxFs0
>>117
あれこれ考えながら何周もするゲーム。
全く問題ない。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 22:31:51 ID:47DWa4t/0
>>117
大丈夫
ラスボスよえーし
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:05:06 ID:wigKu/Ak0
>121 裏ボスにはなくても大丈夫ですか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:28:43 ID:Ug76yjlt0
2つほど質問なんですけど

1、強くてニューゲームはクリアしたデータのみを引き継ぎ?
クリア前にセーブしてアビリティたくさん覚えた場合そのデータでクリアしないとダメ?

2、あるサイトにキュウソ(ry が人数分取れるって書いてあったんですけど
これやる前にLv2まで進んだ場合そこまでのアイテム等も引き継ぎ?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:29:53 ID:SdmFKyx20
自分で試せ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:24:29 ID:J7Dhs7i3O
A番はあるサイトをみれば書いてある
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 02:11:25 ID:7e7ikntnO
窮鼠猫を咬む
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 02:30:21 ID:YXpSMBYO0
>>122
裏ボス相手にラグナロクなんかを装備している余裕は無い。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 11:19:54 ID:tVwLPbClO
]‐2のキャラで]にも出てるのはユウナとリュックだけですか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 11:24:57 ID:tDzizS9w0
>>128
三馬鹿+パイン以外は殆ど出てるんじゃねぇの
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 11:32:14 ID:AZGcJkiX0
>>117
イベントアイテムでもないのに取らないと進めないようなアイテムがあるゲームは
おかしくないか?って同じようなこと>>118がレスしてたな。
何周も出来るゲームなんだから、アイテムが足りなくて倒せないようだったら
もう一周すればいいだけ。つーかラグナロクの効果知って言ってるのか?
消費MP0なんてボス戦ではそれほど効果ないでしょ。

>>123
1、キャラのアビリティは引き継ぐ。
2、どこでソフトリセットしても、そこまでのデータで「強くてニューゲーム」になる。

>>128
だけ、っていう意味が分からんが。パーティキャラの3人の中だとパインは10には出て来ない。
同じ世界観の続編なんだから、周囲のサブキャラとかはもちろん続けて出て来る。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 15:29:27 ID:J7Dhs7i3O
みんな〜今日はゼーガペインだよお〜
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:58:11 ID:dS8RqI8C0
ワンツが序盤から存在してたとは知らなかった。
ガガゼトで「今日は逃げないのかよ」って言ってた意味が
やっと解った。

船での動きが怪しすぎだ。

133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:04:37 ID:acuJhWOj0
インターナショナルでやってるんですけど、
雷平原での隠しダンジョンにリザルトプレート(属性王)があると書いてあるんですけど
おつかれさまでした、まで出たのに手に入りませんでした。
これは宝箱取りはぐったって事ですか?
もしかしてはじめからやりなおし? orz
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:09:16 ID:YsQiodfW0
最後のRPがほしいので、現在ベベルをこなしてるんだけど、SLv.5のみ、且つ
ベベル廊100Fだけで魔物図鑑のモンスターを全OS化できますか?

ジオパラウド、護法のガーディアンだけは出てこないようなので、リボンを取った
時にOSさせました。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:10:22 ID:YsQiodfW0
>>133
「2回クリアする」と最後の扉を開けたときに宝箱出現。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:57:07 ID:YXpSMBYO0
>>134
その週の中で
1チョコボイーターを一回でも倒したことがある
2アジ・ダハーカをピアノ使わないで、一回でも倒したことがある。
これを満たしてれば出来る。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:57:13 ID:dvlHPA7+0
>>134
うn
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:58:03 ID:YXpSMBYO0
週じゃなくて周だな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:09:20 ID:AA4HA7CS0
>>136-137
Thx. スペシャルドレスのマスターも兼ねて頑張ります。これのマスターが一番面倒だ。
AP3倍とかのアクセの効果ないし。

アジ・ダハーカってピアノ使ったら、倒せたのか。音合わすのが面倒で先進んだら
勝手に戦闘になって、倒してたな、確か。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:42:55 ID:+SJ1V9iz0
>>139
正しい音程入力すれば戦わずスルーできるんだよ。
ルブランからそれっぽいヒントは聞けたはずだが。
で、アジ・タハーカ倒さないとベベルで出てこないというわけだ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:55:15 ID:TM01JzhR0
アジダカーハってどんなやつだっけ?FF9のは覚えてるんだが。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:57:33 ID:k9H9v4h90
黄色い聖地のガーディアン。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 09:31:11 ID:88JfzCsT0
FF10-2って裏ボスまでいくのに半端ない辛さだな。
こんなマニアゲーム作るなっての。きぐるみ士が条件な上でアホ。
全部がつまらないうえに頭使うダンジョンが多くてしんどいし
数々のRPGしてきた俺だがこの糞ゲーが一番難しいかもしれん。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 11:31:11 ID:ozFrpezd0
日本語でおk
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 13:04:56 ID:k9H9v4h90
FF10-2なんてRPGの中でも簡単な部類に入るだろ
とマジレス。
146133:2006/06/16(金) 14:04:15 ID:0QC6QjlW0
>>135
そうなんですか、ありがとうございます。
もう1回少ない脳みそで頑張ってみます。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 16:34:30 ID:EaHS/i4SO
頭使うって…頭使わんとこういうゲームはつまんないと思う
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 17:06:12 ID:bnakgTlr0
>>143はいったいどういうゲームをプレイしてきたんだろう・・・。
FFシリーズの中でも簡単な部類だろ12は。面倒だと言うなら分かるが。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 17:08:06 ID:bnakgTlr0
12→10−2な。
頭使わないで抜けられるダンジョンってどんなのだろう?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 19:28:35 ID:2vxEQeTr0
歩く歩道とか。。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 19:41:35 ID:AA4HA7CS0
ていうか、頭を使うダンジョンってあったっけ?

10と間違えてんじゃないのか。試練の間のからくりを解くには時間かかったが、10-2で
迷うようなダンジョンは一切なかった気がするが。唯一、雷平原の新たな洞窟くらいか。
でも、使ったのは頭でなく、計算機だし。

152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 02:33:59 ID:EIe0CPx8O
10も頭使わないよな。行ったり来たりするだけじゃないか。
10-2は俺もマジで何処か分からん。スフィアブレイクくらいじゃないか?頭使ったの。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 03:08:19 ID:ycJunw56O
>>150
「動く」歩道だろ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 03:41:59 ID:nokM7b/q0
久しぶりに10-2買ってみようかな〜
オリジナルとインターナショナル 買うならやった事ないインターに挑戦しようかな。

インターナショナルでもキュウソネコカミってあるの?
前何処かでペンギン乗せても違うアイテムしか貰えないって見たような気がしたんだけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 06:15:55 ID:KHwMXi7+O
シンラ君かわええ〜
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 09:02:53 ID:7W6ydxPZ0
>>154
インタのキューソは弱体化してるから使えない
それよりドーピングクリーチャー達が凶悪

強い敵とやりやいならインタがお勧め
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 10:30:16 ID:CxSazMK30
すみません、質問なのですが、
いろいろなエンディングの詳細を知りたいのです。
以前やったのですが、ノーマルしか見ずに売ってしまい
全エンディングは見ていません。
簡単に書いているものはありますが、詳細まで知りたくて。
詳しく書かれているサイトなどありましたら、教えてください。
お願いします。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 10:31:34 ID:cwCifSTb0
無いのでもう一度買ってやり直してください
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 16:56:29 ID:TGwdbkodO
キューソネコカミの弱体化ってどんな風になっちゃったの?
160ティーダV2:2006/06/17(土) 17:03:09 ID:rLlH6GP60
はじめまして
まだ10も10-2もしてないけどよろしくッス
161ティーダV2:2006/06/17(土) 17:18:51 ID:rLlH6GP60
すんませんクリアしてないでした
162ティーダV2:2006/06/17(土) 17:35:38 ID:SeDCDzzNO
すんませんクリトリス。
163ティーダV2:2006/06/17(土) 17:41:36 ID:rLlH6GP60
 隠しエンディングってどんなの?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 18:03:38 ID:skaGEszB0
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 19:53:15 ID:UtLIeMf5O
スフィアブレイク大会のシンラ君に勝てね…
どうすれば勝てるのよ?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 20:38:46 ID:PmNCP+0uO
いまさら初プレイです
ストーリーレベルが2になった直後、飛空艇内のバンドを出口まで運べません
根本的に意味を間違えてるかもしれませんが

あそこはどうやるんですか?携帯からテンプレサイト見たけど???でした……
167ティーダV2:2006/06/17(土) 20:58:40 ID:rLlH6GP60
でぶがさいごかさいしょだったんはおぼえてるっス
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:01:32 ID:IwY9F/EK0
>>165
ひたすら3枚でブレイクする

>>166
出口ってのがわからないけどエレベータ側に押すだけだよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:09:42 ID:3SrK7OluO
170ティーダV2:2006/06/17(土) 23:34:03 ID:rLlH6GP60
むずかしかったりすかるよねー
171ティーダV2:2006/06/17(土) 23:35:11 ID:rLlH6GP60
そーだドレスフィアでなにがいちばんいいとおもいますか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 01:52:24 ID:56Dokij+0
隠しダンジョンってコンプ率に影響ありますか?
173172:2006/06/18(日) 02:10:12 ID:56Dokij+0
すいません、あるみたいですね。
1週目青年同盟で98%クリアでした、二週目にエボンにしておけば、
とくに抜けた場所探さずに100%超えできますかね?

具体的に、青年とエボンだとどこの「コンプ影響台詞」が変わるんだろう。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 06:18:05 ID:ZArDDSaYO
ドレスフィアだと白魔導士がいい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 08:26:43 ID:jJ99wCc/O
目前の敵はちぎっては投げー で話進めていくクチならオススメはギャンブラー
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 08:33:18 ID:ExZU+VU1O
パチ屋の方のスロットは一瞬でわかんだけどギャンブラーのは全然わかんね〜
177ティーダV2:2006/06/18(日) 08:54:07 ID:zS752SVmO
あへあへ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 09:11:39 ID:9GKS4nnF0
>>164
見て思ったけどキャラが違うだけでKH2とセリフとシチュエーションほとんど同じだな

KH2
海から出てくるソラ<ただいま^^
カイリ<おかえり^^
ディズニーキャラの邪魔が入る

10-2
海から出てくるティーダ<ただいま^^
ユウナ<おかえり^^
島の住人の邪魔が入る
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 09:15:40 ID:UW5UTbMk0
>>176
周期が違うからな。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 13:02:08 ID:P4NJRxTH0
野島の中でただいま・おかえりはブームなんだろう。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 13:37:05 ID:8FSMe+w+0
白魔導士リュック可愛いな

見てるだけで癒されナス
182ティーダV2:2006/06/18(日) 14:02:11 ID:4S9P/udR0
ぬ皆さん戦士つよいとおもいますかー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 14:12:53 ID:ytKKfvLFO
リアッルっなあ〜♪で電源切って売っぱらってきたお!!
184ティーダV2:2006/06/18(日) 14:48:40 ID:4S9P/udR0
 なにおですか!!
185ティーダV2:2006/06/18(日) 14:54:54 ID:zS752SVmO
 あたまよわいっす。
186ティーダ]:2006/06/18(日) 16:10:16 ID:4S9P/udR0
すみませんがしつもんですヴェグナガンとたたかうにはどのスフィアがおすすめですか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 16:52:18 ID:Cr6p3HZ0O
アカギすひあ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:13:56 ID:wneRUk6c0
このゲームのアルティマニアオメガってどのような内容ですかね
ビジュアル等ガ多いなら買おうと思うのですが
189ティーダ]:2006/06/18(日) 17:15:26 ID:4S9P/udR0
いえいえドレスフィア
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:27:49 ID:fAzd/9X90
>>188
ビジュアルは少な目かな
絵を見て楽しむボリュームは100Pもないかも
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:36:46 ID:wneRUk6c0
>>190
少ないのか 残念だな だとするとビジュアルが多いのは無印か
ありがとうございます









ぶっちゃけ各人のドレスが全部のってるのは無いのですか
あーもー得ろ目的ですよそーですよ ごめんなさい
192ティーダ]:2006/06/18(日) 17:43:31 ID:4S9P/udR0
そーじゃなくてドレスフィア
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:44:59 ID:rCoBNyfhO
>>191
そんなのない。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:46:47 ID:wneRUk6c0
>>192 193
あーもーそんなことはどーでもいー 在るのか無いのかどっちなんだー
無いのかー 残念です ごめんなさい ご飯食べてくる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:00:25 ID:G7dUm6ol0
>>194
少なくとも「無印アルティマニア」には全ドレスの説明セクションがある。
各ドレスの1ページ目には3人のドレスアップ姿のイラストが載ってるが...
それぐらいで満足なのかな?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 19:31:59 ID:J9wibZQ9O
白魔リュックの服だけはあんなにかわいいのになんで顔はあんなにブサイクなんだろう…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 19:39:47 ID:U0ig2P9HO
メインテーマってくおん?くえん?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 20:21:49 ID:GHOhBI6D0
リュックカワイイよリュック
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 21:14:31 ID:OcS/C+BEO
雪山のシーモアに全く勝てる気しないんだが
アレイズとか、十字切りみたいなやつの攻撃力反則だよママン…
誰か攻略法マジ頼むわ
レベルは十分に上げたと思うから、レベル上げろってのはなしで

しかし、OPのピアノいいな。あれだけで泣いちまったよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 21:30:29 ID:G7dUm6ol0
>>199
シーモアって...Xじゃね?
つ□■FF10総合スレ No.50■□
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149844432/
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 21:37:30 ID:4jKnnLrW0
>>199
]スレで答えてもらえなかったからって]-2スレ来るなよ
202ティーダ]:2006/06/18(日) 22:26:23 ID:4S9P/udR0
ラスボスのまえのアジ・ダハーカがたおせません
いい倒し方教えてください
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 00:21:53 ID:fdGAtUG30
>>195
十分な返答ありがとうございます
ぴったりな内容なので見つけ次第購入したいと思います
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 00:24:50 ID:rpI2auyhO
>>202
砂漠で発掘100回すると手に入るアクセサリ装備すればいい。



あと、ウザイ。sage覚えるまで書き込むな。コテハンもムカつく。
205ティーダS:2006/06/19(月) 00:31:29 ID:yY/xbeC8O
もやしみ(-.-)zzZ
206ティーダ]:2006/06/19(月) 12:22:38 ID:lX8GMbnB0
すみません
207ティーダ]:2006/06/19(月) 12:24:25 ID:lX8GMbnB0
でもいろいろ知りたいんです
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 14:08:27 ID:kXqyb5oL0
>>207
マジレスするとだな。色々知りたいならまとめサイトを見ろってことだ。
ここは質問スレでもないし、お前の日記スレでもない。馴れ合いの場所でもない。
お前のようなのはスレ違いだ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 15:30:09 ID:SfKv/eCMO
初めまして
一ヵ月かけようやく1週目コンプ90%に!

あぁぁ・・・インビジがとれない〜orz
さげ!

ゆうわく覚えてもらって
慰めてもらってきまつ・・
スレよごしごめんちゃ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 16:44:09 ID:0ey0fSgkO
リュック不細工だよリュック
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 18:41:33 ID:3da5xyy7O
>>207 おとなしく攻略本買えば?
値段どボリューム相応に攻略には十分なデータ載ってるからさー
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 19:01:14 ID:vmZwGn1WO
ただの嵐だろ?
213ティーダ]:2006/06/19(月) 19:28:51 ID:lX8GMbnB0
スンマソ
214ティーダ]:2006/06/19(月) 19:33:51 ID:lX8GMbnB0
いやいや荒らしじゃないっす
215ティーダV2:2006/06/19(月) 19:37:18 ID:lX8GMbnB0
なんか始まってない?
きたときびびったー
216ティーダ]:2006/06/19(月) 19:39:09 ID:lX8GMbnB0
>>211←作
攻略本がみつかりました
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 20:03:35 ID:kXqyb5oL0
>>214
お前がいくら荒らしじゃないと言い張っても、やってることは荒らしと変わらない。
叩かれたくないならsageろ。もしも、俺が何を言っているか分からないのならば
分かるようになるまで書き込まずROMってろ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 21:10:22 ID:kUReGZ2L0
みなさんは攻略本・攻略サイトなしで
一周目コンプ率どのくらいでしたか?
参考までにお教えいただければこれ幸いでございます。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 22:29:47 ID:LQjujXZG0
もう忘れた。

ちなみに、今一周目コンプ率100%達成したんだが、
トレマはオメデトウとかシーフチェインしなきゃ
マウントマイマイ・チャク・すべ捨てより明らかに弱いな。
暗黒・暗黒・メガポーションで行けると思わんかった。
220ティーダV2:2006/06/19(月) 22:45:40 ID:lX8GMbnB0
 >>218
 クリアしてないけどディスクなくしたからわからない
221ティーダ]:2006/06/19(月) 22:48:05 ID:lX8GMbnB0
すみませんきをつけます
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 22:54:19 ID:gRWmq2Qi0
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 00:48:05 ID:dr6De/2E0
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 00:56:31 ID:dr6De/2E0
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 01:01:21 ID:dr6De/2E0
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 01:03:37 ID:dr6De/2E0
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 01:59:31 ID:6RxxGSfb0
>>226
これなんのジョブだ? インタ限定のやつ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 02:17:07 ID:Edunn0zS0
>>227
インタで追加された...

お祭り師&サイキッカー

なんでサイキッカーはセーラー服なんだ?
超能力学園Zか?
パインもセーラー服なのか?www
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 02:56:00 ID:dr6De/2E0
ユウナのジョブではお祭り士が一番好きだな。変身シーンも花火が打ち上げられたりして良い。
すぐ手に入るジョブだし。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 03:00:35 ID:dr6De/2E0
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-paine18.jpg
パインは応援団長風?というのかな。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 03:44:28 ID:ostWjJhXO
なにサイキッカーって素敵なひびき!
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 06:46:50 ID:b4EfpAjw0
インターナショナルの流れに便乗して質問なんですが、
今ストーリーレベル2のナギ平原のイベントをしたいのですが、クラスコがいないんですけど
キノコ岩でヤイバルに案内してくれって言われた後、クラスコに話しかけたら
「もう、やだー」って感じで走っていってしまいました。
攻略サイト等見たらミヘン街道にいる(場合によってはキノコ岩)と書いてあったのですが
ミヘン街道歩いてもキノコ岩〜青年本部まで行ってもいません、
もしよければ何処にいるか教えて下さい。  やっぱり教えて下さい。

お願いします&長文スマソ
233ティーダX:2006/06/20(火) 07:54:32 ID:4fCs5nI+O
もっこり
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 09:04:35 ID:ostWjJhXO
キノコ岩のほんの少しだけ奥の方にいなかったっけ?
てか詰まるとこじゃなかった気がするけど…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 10:07:55 ID:aUZUYTun0
>>225-226
サイキッカーはアイシールドじゃなくて眼鏡が良かったかな
ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/pic_0466.jpgみたいなやつでw

でもユウナはやっぱりガンナーでしょ
某王女ともいい勝負
ttp://syobon.com/mini/src/mini23738.jpg
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 10:21:10 ID:7IwI5duJ0
ケツの話かいw
237232:2006/06/20(火) 12:30:44 ID:YPsqefPWO
234 携帯からすいません。 キノコ岩の入り口にいて話し掛けたら、ミヘン街道の方に走っていって追い掛けたら何処にもいないんですよ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 14:02:54 ID:Lo+DxoPp0
>>237
旅行公司前にヒクリとチョコボと一緒にいないか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 18:46:03 ID:FoUzpKbz0
インターナショナルなんて出てたのかー
240ティーダV2:2006/06/20(火) 21:56:44 ID:JlB4x86o0
 >>239
 オリジナルにはない新要素があるって
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 22:21:17 ID:ALd9rTQI0
このゲームのジョブチェンジがよくわからないのですが、
リザルトプレートって何?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 22:30:58 ID:TQ1/cFPD0
シンラ君に聞け。
243237:2006/06/20(火) 23:12:50 ID:E9KX9xKR0
>>238
ヒクリとチョコボは船に乗せたんですけど その際にはいませんでした。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 23:51:35 ID:3oGgdUuJ0
ティーダV2ってコテ久しぶりに見た。同じやつかわからんが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 23:53:07 ID:SZEwfBIVO
トーブリの事務所ってどこ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 00:07:11 ID:DLhwuJOy0
>>245
シンラ君に聞け
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 05:10:21 ID:DTVTPP15O
ヴォクまだ子供だし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 10:19:03 ID:7G2/PpLNO
パインてブーツはいてんのな!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 12:44:12 ID:OJpc8kpd0
戦闘の音楽にかなり違和感あったけど聴き慣れるとなかなかいいな

シャーピキン
♪ズッズッ チョミ〜
  ズッズッ チャミ〜
250ティーダV2:2006/06/21(水) 19:11:18 ID:S45fXQ5r0
>>244ユウナですシンを倒しますってスレにいました。
知らないかな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 20:21:39 ID:pNXvusME0
久し振りに見たら荒らされまくってるな
なんだこりゃ
252ティーダV2:2006/06/21(水) 20:50:13 ID:1f5AkShvO
きょうもあつかったです。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 22:07:29 ID:iMSd4PBq0
>>252
そういう事はチラシの裏にでも書いててください
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 08:16:25 ID:E69Vuq3TO
何このかまって君。
実のある会話をしろ
できなければ勉強してこい
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 09:20:35 ID:YKWseBlB0
そうやって構うから居ついちゃうんだろ。
スルーのスキルをもっと上げろよ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 11:03:39 ID:eQJz6jL10
ラストミッションってティーダでてきますか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 11:15:44 ID:VBrMtc880
出てこないよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 12:24:56 ID:7n3/++en0
復活EDのデータ読み込んだら、名前だけ出てくるんじゃなかったか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 12:50:02 ID:hCcnwq6CO
近所のゲーム屋で12が3千円で売ってたけど10クリアした直後ってのもあって10ー2買いました。今日から始めます!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 13:40:43 ID:8I2M77rlO
ブリッツの糞っぷりは異常だな 敵が数値以上のプレーしすぎ ウイイレ並みのエフェクトだな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 16:51:33 ID:x9oTORSOO
10-2が糞だと聞いて、罵るために買いました><


(*´∀`)…………楽しいや
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:39:52 ID:1mAYJ2sl0
>>261
自分もそのくちでした…白魔ユウナに脳天直撃されました。

なんだよあの可愛らしさは
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:43:01 ID:NhQ7+cAa0
ところで、ちょっとネタ質問。
あり得ない話だとは思うのだが・・・
10−2でメモリアルアルバムが製作されるとすれば
どれだけのページ数になると思う?

個人的予想だが、400はオーバーしそうだ。
想像を絶するほどになる可能性もあるな。

参考までに、他作品のページ数は
8・・・319
9・・・368
10・・・352
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 22:07:08 ID:1jZYjYiV0
コンプ率フレーズ調べるときに全台詞書き出したが5000くらいあったな。
でも10とかに比べたら少ないんじゃね?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 22:44:21 ID:07JYyY4OO
ルブランのアジトに侵入してスフィア奪ったあとセキュリティがかかって出られません……
解除スイッチ1はどこに………

アルティマニアオメガって何の役にもたたないのね〜
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 01:51:44 ID:IHuD2qhD0
>>265
オメガの方はインタで追加・変更された部分だけなんだっけ?
スイッチ1は...おそれずにトゲトゲの罠にタッチ!&逃げる!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 05:19:30 ID:VPT6knyeO
>>266 ありがと〜
オメガはなんかファンブックみたいな?マニア向けみたいな?
1800円がぁ……
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 07:23:01 ID:OpjzReWNO
トレマの直前の全てを捨てし者?ってどーやって倒すんだ?
変な技で全員に7000くらいのダメくらって即終了なんだが…
ちなみに無印]-Uです
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 08:12:16 ID:IuE9m39q0
>>268
俺はキュウソネコカミとやらを持ってなかったので全員ギャンブラーにしてオメデトウで倒した
しかしその後出てくるトレマに瞬殺された
結局インター買ってデーター引継ぎモンスターで倒したお^^
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 09:11:33 ID:b35+6nWSO
戦闘でときどきクリティカル以上のダメージが出ることがあんだけど何なの?
例えば堅い奴相手してて通常500とかなのに3000とか5000とかでる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 09:15:11 ID:apEI7aTVO
コンポじゃないの
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 13:54:02 ID:ja3Yass/0
トンベリはうろちょろしてるから、背中に攻撃するとダメージ大だよ。
そんなカンジなんじゃね?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 15:54:41 ID:+X0CkBsn0
パインが渡鬼のラーメン屋の次女に見えてしかたない件について
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 20:03:02 ID:b35+6nWSO
だよね。どうもありがとう
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 21:33:27 ID:AuwV+6B0O
トーブリちょろちょろうっとぉしいです!いくら攻略サイト見てもできないです。無理矢理エレベーターに乗せる方法ないですか〜
27610-2もマジキモイな:2006/06/24(土) 09:23:22 ID:oLSU9Lnf0
・女性がゲームを理解していないのではなく、ゲームの方が女性を理解していないのだ。
 これは、「The Sex In Video Games Conference 2006」の基調講演において、Sheri Graner
 Ray氏が述べた内容だ。Ray氏はベテランの女性ゲーム開発者で、過去16年間にわたり
 ゲームデザインに携わってきた。

 今回の講演の中で、同氏は米国のゲーム人口で女性の占める割合がなぜ10%にも
 満たないのかについて考えを述べた。
 ほとんどのビデオゲームは、女性にとってはろくでもないボーイフレンドのようなもので、
 自らの男らしさにこだわるあまり、女性の性に対する意識を踏みにじろうとすることさえある
 --Ray氏はそう主張する。

 同氏は、ビデオゲームに出てくるヒロインは、みな巨乳で女性的特徴がひどく強調され、
 裸同然の姿だと指摘する。
 それでも「女性だけでなく、男性キャラクターも大げさに表現されているのだから女性も
 あきらめるしかない、という理屈になるのだろうか?」とRay氏は講演の中で問いかけた。
 いや、それは必ずしも当てはまらない。
 Ray氏によれば、ゲーム内のキャラクターは男女を問わず、若くて力強く、たくましくて精力
 旺盛という、ヒーローに共通する性格付けがなされているのは確かだが、成人女性の肉体的
 特徴を強調して描かれるのは女性キャラクターだけだという。例えば、赤くほてった唇を
 半開きにした口、とろんとした目元(いわゆる「男を誘う目」)といったものだ。

 また、女性キャラクターがきわどい衣装を身にまといセクシーなポーズを取らされているのに
 対し、男性キャラクターではそういうことはない。
 このように、女性を「性的対象」とみなすイメージの数々は、一般的な女性ゲーマーには
 受けないとRay氏は述べた。

 Ray氏は「感情を伴う体験の重要性を軽んじてはいけない」と言う。ビデオゲームは女性に対し、
 キャラクターとより深く心を通わせる手段を提供する必要があるというわけだ。(抜粋)
 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20139427,00.htm
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 10:21:49 ID:uEe5JZWWO
ゲームが好きな奴はゲームやるし嫌いな奴はゲームはしないだろ。つかおもしろくない。あ!X-2サイコー
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 19:40:32 ID:n4OFzm+HO
砂漠の宝箱のカギはどうすりゃ開くんだ?発掘1000回成功したんだが開かねー・涙
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 19:42:32 ID:n4OFzm+HO
マキナ派の機械兵器の修理部品はどうすりゃいいの?三回程修理したんだが…
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 23:14:09 ID:y2HQkfF3O
>>275 とーぶりは乗せない。3人の順番次第でOK。
おれもあいつ30分くらいチャレンジしてた。でぶを利用したり

てかリュックってどのドレスフィアにしてもTバックだよな〜
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 05:29:16 ID:e4p1/Ct1O
ビサイドでのサーチスフィアの数字が読めない
教えて〜
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 06:23:04 ID:sft6pp7sO
場所がわかんね〜の?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 06:37:40 ID:e4p1/Ct1O
数字がよく読めないの、と順番がわからない
画面がちっちゃいのかな〜
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 06:59:31 ID:A/OvbuvXO
たぶん数字はそれぞれのデータで違う。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 07:02:27 ID:A/OvbuvXO
すべてを捨てしものとトレマは確か全員キューソでやられたらリセット繰り返した。
20回は戦った気が。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 14:42:02 ID:n/Np/sC8O
データごとに違うってどこ情報?オレは3回くらいやってもいつも2367の4つだった。順番は忘れた
ソフトごとに違うなんてないしょ?
287せふ:2006/06/25(日) 15:09:47 ID:hCZu+pgYO
『全てを捨てし者』は『わいろ』で帰ってもらう。この時『ダークマター』を数個貰えるので、ポーションと調合させると『英雄の薬(だったかな?)』になるはずなので、それ使えばトレマは楽に倒せると思いますよ。
窮鼠は効率悪いです。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 21:48:03 ID:XvV3jEx+0
確か10-2でアーロンブラスカジェクトの隠しスフィアみたいなのあったような気がするんですが

どうですか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 22:31:26 ID:n/Np/sC8O
>>286 は勘違いだった
サーチのほうね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 00:14:20 ID:+0rVfRf3O
チョコボの捕まえ方教えて下さい。携帯で検索してもみつかりませんorz
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:03:03 ID:b0Q3Kys4O
>>290
野菜で釣る
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:10:52 ID:uoA032eP0
>>290
野菜でおとなしくしてからクイックトリガー連射かファイガのどちらか
293290ですが:2006/06/26(月) 05:19:01 ID:+0rVfRf3O
ギサールの野菜はどこにありますか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 08:33:55 ID:9+eRuQhW0
>>293
質問が質問の段階に達してない。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 08:45:23 ID:xTp9m/Fi0
>>288
おっさん3人はメイチェンが往生するときにちらっと出てくるだけでしょ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 10:15:20 ID:vNvRgjNJO
ファイガじゃなくてフレイムたんじゃなかったっけ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 10:23:02 ID:rKrLZ1kSO
ティーダが海から出てくるエンディングってハッピーエンディングのことですか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 18:49:53 ID:dDJedUbu0
>>297
そうとも言える。普通は復活EDとかって言い方するけど。
でも、ザナルカンドEDが一応一番のハッピーエンドだな。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 19:28:42 ID:dfFRW4lW0
おはよう(゚Д゚)
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 19:31:16 ID:dfFRW4lW0
汁男優のせいで誤爆したじゃないか
301ティーダX:2006/06/26(月) 20:04:15 ID:S6cKK6SXO
あへあへ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 22:30:33 ID:XEeNcTyb0
>>276
ニュー速+でもう1週間以上前に
「ゲームでまで不細工は見たくない」「フェミ氏ね」「乙女ゲーヤレ」「つーか日本製ゲームヤレ」
ってさんざんツッコミ食らってた記事じゃまいか。なんでいまさら。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 23:46:58 ID:6Npslut20
一週目で簡単にトレマ倒すことってできますか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 00:05:43 ID:Ma7BqI8HO
質問
アンダーベベルでトレマのいる階まで行ってトレマと戦わずに
魔法陣で引き返したら次やる時はまた80階からですか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 00:25:35 ID:6Pnlq1sS0
>>303
簡単には倒せない

>>304
進んだ階までを選択すれば100階から
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 18:04:17 ID:HGa82xzk0
一週目でトレマを倒すのに最低限必要なもの
教えて下さい。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 18:06:44 ID:1dGtJ6ZE0
30時間という貴重な時間
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 18:09:37 ID:L8IECuDK0
>>306
無印版
キュウソネコカミ装備してガンナーで連打しないと勝てない仕様 正攻法では勝てない仕様

インター版
レベル80くらいの強いモンスターを適当に当てれば勝てるヌルゲー仕様 
強力なアクセサリが簡単に手に入るので適当なジョブユリパでも楽勝に勝てる仕様
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 18:09:40 ID:eJvwDw+g0
>>306
一周目で倒すんだという強い気持ち


…真面目に必要だと思うのはRP「守り抜く〜」とかダークナイトかねぇ。
そこまでたどり着くための戦闘を楽にしたいならギャンブラー(オメデトウ)とか。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 18:13:05 ID:1dGtJ6ZE0
>>308
正攻法で勝てるっちゅーに
311306:2006/06/27(火) 18:46:28 ID:HGa82xzk0
トレマをキューソで倒すのは無理っぽくないですか?
一週目だから一個しかないし。
とりあえず必要なのは、守り抜く、ダーク、ギャンブラー
信念、でOKですね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 19:05:41 ID:eJvwDw+g0
>>308
キューソに頼ると物の本質が見えなくなる。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 19:41:07 ID:46Gr/7LD0
アンラ・マンユくらいキューソ使わせろ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:05:28 ID:giE2XN4h0
質問です。
一周目でコンプ率100%を狙うと、キューソは手に入らないって事ですか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:08:08 ID:qgRQbZ8y0
>>313
無印版だったらダークナイト2人と白魔導士1人で倒せますよ。
多少時間がかかるけどね。


リュックの白魔導士はかわいいな〜
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:10:16 ID:1dGtJ6ZE0
オリジナル版でザナルカンドEDが見たい場合ならそう。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:10:58 ID:1dGtJ6ZE0
あ、>>316>>314へのレスね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:20:11 ID:uHny+Qav0
無印しかプレイしてないがトレマはビット利用して防御体制が整いさえすれば勝てる
まあそれにトレマはボスで一回しか出てこないからマシ
どっちかというとアジ・ダハーカの方が辛い
キューソがあれば別だろうが…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:39:12 ID:Ps63Ny0q0
一回も逃げていなければ銀河天震が手っ取り早いだろうな(正攻法とは言えんが)。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:51:30 ID:BYrN5ej0O
窮鼠つかうのはエセゲーマー
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 00:17:11 ID:5R44OOEe0
窮鼠使えば1回で15万くらいダメ与えるからなぁ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 01:14:15 ID:pDxgUKlf0
>>315
漏れはダークナイト2人とアイテムシューター1人で倒したなぁ。
やっぱり時間かかったけどww
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 01:34:59 ID:EBfXkUtfO
俺はサムライと黒魔導師とバーサーカーで倒した。
スペシャルドレス使おうと思ってたのに使う前に倒してしまった。つかスペシャルドレス使いにくい!!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 10:35:17 ID:ULUT+HLF0
>>319
ヒント:天地の破壊者入手はトレマ後
325319:2006/06/28(水) 17:06:25 ID:RnXa1mjz0
>>324
そう言えばそうだった…。スマン。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 17:59:10 ID:w787frHZ0
無印のトレマは一週目でも結構楽でしょ

・守備力は極限近くまで上げる
・バトル始まったら命の泉(無ければ魔力の泉)でトレマのMPを0に
・ツインスターズかラグナロクでダークナイトの消費MP0にして暗黒連発
・メテオだけはMP0でも打ってきた気がするから、プロテスで軽減

トレマやすべ捨てより、一週目の81層以降の雑魚敵の方が辛いはず
レベル99でとんずらしまくった記憶
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 17:59:59 ID:TZjhi/Vh0
ちょっと質問なんですが

2週目ってどうゆう意味ですか?
328無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/28(水) 18:01:53 ID:9Cx+w/9G0
2週間目。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 21:03:14 ID:LKvLqqtn0
>>327
(゚д゚) ・・・。

一度クリアして、もう一度最初から2度目のプレイをすることだよ。
クリアっていうのは、ラスボスを倒してエンディングを見ることで、
ラスボスっていうのはラストボスの略で(ry
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 23:08:31 ID:6Aru9GKN0
マジレスすると>>328が正解だろ。
正直、週と周、飛行艇と飛行挺のtypoは見飽きた。
>>306とか、一週間のうちに3・4周すれば?と答えることもできる訳だし。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 23:36:31 ID:mEeifiWWO
俺は「どうゆう」の表記が気になった。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 00:09:08 ID:+Xvk6iz+O
何の予備知識もなかったからストーリーレベル3の後半まで
アクティブリンクだけしかやってなくて

んでそのへんでアルティマニアが欲しくなって本屋行って
普通のとオメガってのがあったからきっとオメガの方が詳しいんだろうと思って買ったら
単なるファンブックみたいなカンジで結局普通のも買って
ソフト1000円で買ったのに攻略本に3600円も使って
とりあえずこの周はサクサクっとクリアだけしちゃおうってクリアしたら
ガンシューだけなぜかハマってもう更新できないよなハイスコアをだしてしまってるんですが、

これ2周目はガンシューレベル1からですか??

またニューゲームからやったほうがいいですよね?

その場合最も効率よくアイテムとか集めるやり方は
1周目 ティーダED

2周目 キューソとかリン犯人

3周目 色々やり込み

がいいですかね?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 00:34:06 ID:JHlFZzM2O
シヴァ〜アニマのあたりでいつも苦戦してるんですがこのあたりでLv30前後じゃ修業不足ですか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 02:03:57 ID:2uZ4ETgy0
>>333
かなり修行不足。
テクニック次第じゃあ乗り切れんこともないが
とっととレベル上げたほうが早い。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 07:14:01 ID:JHlFZzM2O
ありがとうございます!キユーソネコカミに頼りすぎてました
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 07:19:56 ID:tNF6ilzuO
クイックトリガーとのコンボ最強だよな!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 10:16:11 ID:2cxpkFqMO
1000の言葉のムービーって
オリジナル版とインター版とでムービーがちっと違うんですね!
            両方良かったー
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 10:20:36 ID:VPPlCjIW0
リアルエモーションのほうも微妙に違ってたりする
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 11:32:21 ID:2cxpkFqMO
338
そうなんですか〜
気が付かなかった
帰宅したら確認してみます!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 12:36:10 ID:DFOytcCz0
>>335
キューソトリガーあるなら、30くらいでも瞬殺なんじゃないか?まぁ、いちいち回復せずに
瀕死状態で異界の奥まで突っ切る必要はあるが。
少なくとも俺は、早く一周するときはそのくらいのレベルでも突撃するがな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:33:12 ID:qterOmA4O
X-2のオープニングの久遠〜光と波の記憶〜の「久遠」ってなんてよむんすか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:34:02 ID:gzTLYk800
あ、これクリアしたデータをロードしたら2周目スタート?
消しちゃった。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:59:13 ID:VPPlCjIW0
>>341
くおん

>>342
最初の「ロード」でクリアデータ読み込めば「強くてニューゲーム」が追加されるから
それを選べばスタート
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 14:05:10 ID:gzTLYk800
ありがとさ〜ん
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:04:41 ID:+Xvk6iz+O
誰か>>332を頼む
長文すぎて申し訳ないが
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:48:09 ID:gdG+9dSK0
>>332

>これ2周目はガンシューレベル1からですか??
No

>またニューゲームからやったほうがいいですよね?
ガンシューティングがエピコンとは無関係なのは知ってるよね?
そのまま続ければいいと思うけど。
次の周で100%目指せば?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:56:20 ID:aEwzJ7w8O
二週目ガンシュースコアは継続のままだよ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:59:38 ID:BHECJQeI0
>>345
ガンシューティングの点数は引き継がれてしまうので、
1週目で頑張ってしまうと2週目でアダマンタイトは不可能に近い。
でも、アダマンタイトはアイアンデュークを弱体化したようなアクセサリなので、
2週目以降では使う必要も無くなる。(アダマンよりもアイアンを集めた方が効率が良いという事)

探偵は1週目からラグナロクを取れるので、アイテム収集なら1週目から全開でOK。

一般的なのは、
・1週目ティーダED+コンプ率98%ぐらい+アイアンデューク(+きぐるみ+キューソ+アダマン)
・2週目で獲り逃したアイテムとか集めながら分岐を逆に進めて100%+アイアンデューク(+オーバーソウルコンプ)
・3週目以降は1・2週目で逃したものを回収+アイアンデューク

基本的に周回を重ねる毎に重要なアクセを増やしていくと、
ベベル81層以降でも楽な戦いが出来るようになってくる。
(アイアンデューク・成功の秘訣・ラグナロク・インビシブル・エンタープライズ・属性王など)

※インタだとカナリ変わってくる(クリクリ利用して貴重なアクセ大量GET)
349348:2006/06/29(木) 16:04:49 ID:BHECJQeI0
「一般的」はアルティ持ってたらの話ね。
もう途中まで進めちゃったなら、とりあえずクリアして2週目から収集開始して良いんじゃないかな。
でもアイアンデューク(+きぐるみ)は1週目で取っておいたほうが楽だと思うけど。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 16:09:24 ID:3S4X5A6J0
1周目で頑張ろうが2周目で頑張ろうが
アダマン一個しか取れないから
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 19:17:49 ID:JHlFZzM2O
ヴェグナガンと戦うとき大体みんなレベルどれくらいですか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 20:49:02 ID:+Xvk6iz+O
>>346>>347>>348>>349
ありがとうございます

ガンシューがコンプに関係ないのは知りませんでした
とりあえず強くて〜で初めて気持ちはニューゲームなカンジでやることにします

これで全てやりきったとき達成感を感じるか
時間を無駄にしたと感じるか……
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 21:49:32 ID:w6WVjR+sO
テレ朝リュックのテーマきたー
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 22:45:23 ID:2uZ4ETgy0
>>351
キューソあるなら何レベルだって良い。
普通は40〜60ぐらいだと思う。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 00:43:08 ID:cVgo6jvl0
>>354
う…60越えてると楽しめない?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 01:11:43 ID:px5kDckQO
インターナショナルは倖田來未が英語で歌う?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 02:32:21 ID:fNUzyL7S0
>>355
キューソある時点で楽しめない。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 02:47:07 ID:cVgo6jvl0
>>357
??
何故キュウソ前提??
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 02:51:19 ID:fNUzyL7S0
>>358
335 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/06/29(木) 07:14:01 ID:JHlFZzM2O
ありがとうございます!キユーソネコカミに頼りすぎてました

この書き込みを受けてキューソを使う人なんだなと思った。
まあキューソトリガーが楽しいって言う人もいるし、楽しみ方は人それぞれかな。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 10:27:05 ID:McuPs3Fd0 BE:520620269-
>>356 倖田來未でなくて、Seetboxが歌ってる。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 10:37:10 ID:dQqHCQFv0
すいません、インターナショナル版ってヘルムコインのバグ消えてます?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 11:19:20 ID:ma5rCqwuO
>>361
消えてる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 16:52:47 ID:px5kDckQO
>>360
そうなのか。ありがとう。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 12:36:36 ID:R1y6Im9W0
ミへん街道の隠し段ジョンはいれん!なぜ?
緑のもやみたいなのはあるんだが触ってもなんもおこならい・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 12:57:16 ID:ShyonMnQO
ダークナイトのドレスフィアってベベルのリフターでモンスターがいる地下に行った先に進んだらある?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 17:34:53 ID:ShyonMnQO
自己解決した。ダークナイト鍛える前から強いな…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 18:12:19 ID:jCRoWh1U0
>>364
たしかチョコボに乗っていかないと入れないんじゃね?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 06:48:05 ID:nAVJ7gZUO
やっとクリアーしたよ。レベル80ってあげすぎた( ̄口 ̄)
エンディング見てウルウルしてんのにリンの声聞いてめっちゃ萎えた。
こいつ絶対例のあれと思ってスタッフロール見たら例のあれだった。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 06:49:16 ID:nAVJ7gZUO
一文字違うととんでもないことになるな(笑)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 07:06:50 ID:Qtk4DEyY0
EDにリンなんて出てきたっけ?
と思ったらレンか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 14:57:18 ID:J6UJlPCZO
今日買ってプレイしてみた。…あー、ムービー綺麗じゃん。ん?ユウナの服が変わった??なんだこの変身は?
セーラームーンか?
おいおい、パンツ見えてねえか?
…エロいな。
てな感じでしたよ。
戦闘は楽しい!
しかしエロい…歌姫ユウナ。
そして、やっぱXー2をプレイしないで俺の中でXはもう完結しているんだ…と考え中。
でも、やっぱエンディング見た方がいいかな?
あー、なんでエロいんだよ…。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 05:53:33 ID:EIIfuCZqO
>>371 初プレイでイッパイイッパイになる気がするなら
いまのうちに]ー2のアルティマニア購入しておくことをオススメ
1周目で達成率100%にするためのチャート載ってるから・・・ ちなみに1800円だ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 12:20:52 ID:kOt/9mrWO
>>372さん、ありがとう!
いやね、エロくてさぁ。
歌姫ってあんなミニスカじゃん?なんかダンスすると腰振るじゃん?
チラリズムMAXじゃん?…戦闘やらストーリーに集中できねぇー!!
いや、戦闘は楽しいんだ。あのスピード感にチェイン。
あと…女しかいないから、強くする気になれない。
なんかスンゴイ勿体ない作品だよね。
エロくなければなぁ…。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 13:01:57 ID:5lhhpsYH0
>>373
中の人が倖田來未だと分かれば一気に萎えるだろ?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 13:04:57 ID:IePy8SVz0
>>373
お前は思春期の中学生かww
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 13:15:17 ID:R84Ao2F00
10-2を初めてやったときは思春期だったからなあ。
みやぶるで回転させて楽しんだもんだ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 19:20:15 ID:RVI03yn10
ギャンブラーリュックの腰の動き
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 20:31:35 ID:kOt/9mrWO
あ!良い事思いついた!
キマリとワッカとアーロンでFFXー3ってどうかな!? まっ、アーロンはまだ成仏できてなかったみたいにしてさ。
物語とかはFFXー2をベースに多少イジルぐらいで。
いや、FFXー2外伝ってのもいいかも!
…無理言ってゴメン。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 22:18:27 ID:JJrdaBTr0
白魔導士リュックかわいすぎ〜

シーフもいけどシロマリュックのほうが見ていて癒される、かわええの〜
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 03:33:12 ID:J0Q1jT/wO
やだよ!
猫耳フードじゃないシロマなんて・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 09:27:46 ID:9/K51w6o0
そもそも猫耳の原点は導師であって
猫耳のシロマは邪道
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 10:13:55 ID:fLulil6ZO
語尾がにゃんにゃんじゃない白魔なんて…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 16:38:58 ID:6vbaptE30
すいませんが2つほど質問

1ラーニングでメガトンベリの技覚える時はOS時?通常でも使うの?

2魔物辞典のモンスターでキングヴァーミンってやつがベベルの65〜9に出るって
なってるんですけど170回くらい闘いましたが1回も出てきません、元の場所教えて下さい。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 16:52:08 ID:NiE2bya80
>>383
1はOS時

2は・・・記憶があいまいなんでまちがってたらゴメン
ミヘン街道の隠しダンジョン制覇が条件だった気がしないでもない。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 16:54:36 ID:9/K51w6o0
>>383
1 OS時のみ
2 ミヘン街道の隠しダンジョンのふしぎな洞窟。
ここで倒してないとベベルに出てこない。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 19:57:04 ID:c2rz/W9TO
白魔リュックきもすぎw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 20:09:13 ID:Y981Jde8O
>>386
ニッカー乙
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 22:40:27 ID:Ww7xAuylO
なぁX-2の専用コントローラー(ユウナの銃のやつ)って売るとしたらいくら位かな? オークションに出そうと思うんだが相場が判らん。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 23:07:14 ID:/xIUMFC10
>>388
あら。そんなん有るんだ。写真うpキボンヌ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 23:19:16 ID:Ww7xAuylO
のせ方がわからないorz
PCからじゃないと無理?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 23:59:53 ID:/xIUMFC10
>>390
うーん。携帯からのあぷろだはよくわからないなぁ。
ちょっと探してみたんだけど登録が必要なのばっかりで...キボンヌしといてまともな返事できず申し訳ないm(_ _)m
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:05:12 ID:y2GMCighO
>>391
別にいいよ、最初に話題ふったの俺だし。
誰も相値わかんないみたいだし自分で考えてみるよ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 03:35:25 ID:vvj67lRQO
前にauオークションででてたよ確か6000円くらいだと思った。銃の名前はハニービーだっけ?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 03:44:47 ID:vvj67lRQO
と思ったけど今出品されてた。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 04:06:42 ID:9trxpnY30
女性モノの服しかでてなかったぞぃ<auオークション
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 07:40:14 ID:Br4hF5H70
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 08:07:32 ID:y2GMCighO
>>393
確かタイニービーだった。
6000円か、じゃあ5000円位で今度出品しようかな。
情報サンクス。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 14:46:12 ID:9trxpnY30
>>396
ほぇ〜これはどうやって操作するのかな?気になるなぁ〜
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 02:47:22 ID:2gl767ME0
>>388
確か秋葉原から上野へ行く通りのどっかの中古屋でX-2の専用コントローラーが
中古で売ってた。値段は見てないけど。入るとすぐ右側がPS2の中古ソフト、奥に行くと
箱○の中古ソフト、評価の高いOblivionも売っててそのあたりにそのコントローラーも
あったよ。って書いてもわかんないと思うけど。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 08:09:18 ID:j4UvhfqFO
>>388だが。

>>399
わざわざすまない。
が、岡山の俺にはほとんど関係ないorz
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 14:05:30 ID:AnzPsUT4O
教えて下さい。避雷針調整ミッションで、10番目の避雷針がいぢれないんだが、1〜9を完全に調整してからじゃないと無理なのですか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 14:36:18 ID:s29QToOl0
無理じゃないよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:03:50 ID:ZDUHxYmwO
奥義の修練についてなんですが、
今まで倒した
モンスターの数というのは、
二周目に引き継がれるのでしょうか?
また、ダメージの加算の上限は、
あるのでしょうか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:20:47 ID:drv8aUF00
>>403
引き継がれる。上限は99999
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 22:54:12 ID:ZDUHxYmwO
>>404
トンクス
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 23:25:57 ID:T0K5KeWsO
ビサイドのサーチスフィアで探し出したミニスフィアを覗いても何だか判らん!
教えて頂けんか?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:04:35 ID:UosDs1iP0
数字決まってないから無理
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:09:16 ID:jcm+MTbHO
>>407
あれどこ見ればいいの?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:09:43 ID:Jo+gMxiyO
数字を見つけてないのか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:24:15 ID:avqSoXqRO
]ー2はユウナのおへそ見れたのがうれしかった
だから良ゲー
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:27:15 ID:G3vs84sVO
トレマ倒せん…どうやったら倒せるのか教えて下さい(;_;) ちなみに全員Lv99でつ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:54:07 ID:m2Xd6waO0
>>411
・RP守り抜く〜を持ってるか
・きぐるみ士持ってるか
・ダークナイトを持ってるか
・MP吸収できるアイテムあるか
・インタか通常か

ここら辺書かないとなんとも言えん
ちなみに書いても俺は答えない
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 01:28:34 ID:tf5ptKB90
あのビサイドのミニスフィア、読みにくい気がする
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 01:47:22 ID:jcm+MTbHO
>>409
うん
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 06:07:32 ID:RUsCGcVjO
よく探せばあるよ。倍率は通常よりも一つ多い方が見つけやすい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 13:35:17 ID:jQmX38vYO
確かにあの数字は読みにくい。よく見ないとわかんないよな(「3」とか…)。

ついでに質問なのですが、滝の下ってどうやったら行けるのですか?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 13:37:56 ID:B1/T0ddH0
橋の横から飛び降りる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 16:31:05 ID:gXViCD5X0
X-2ってルールー出ますか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:42:43 ID:8Y1DG3OHO
>>418 ルールーもいる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:54:29 ID:RUsCGcVjO
あとワッカとキマリも出るゾ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:27:49 ID:LU38cX/Z0
インター版の
白魔リュックの勝利ポーズのアップ画面がめちゃかわいい〜

リュックカワイイジャン
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 05:07:43 ID:f5NcBgYP0
白き封印 愛犬のコアスフィアと戦う 白魔道士の力を秘めたプレート
装備・・・覚えた白魔法が使える

このリザルトプレートってSlv3じゃないと取れませんか?
Slv5のルカで戦っても中々でないのです。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 14:38:23 ID:ieaogSAH0
>>422
STLv3でも5でも10%の確率で出る。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 14:39:38 ID:f5NcBgYP0
>>423
ありがとう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 20:37:56 ID:IC+G5zPIO
リュックきもいよリュック
>>421←この白魔導士ヲタク定期的に現れるなwきもすぎw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 21:26:44 ID:q+EU0P3U0
お前もキモイよ

冷静に考えろ
ゲームキャラのアンチなんて侘しくないか?
ヲタよりキモイよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 21:54:38 ID:zVR0E1eAO
白魔ユウナ可愛えぇ〜
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 23:17:49 ID:szIkiCDG0
白魔ってそんなにかわいかったか。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 23:29:01 ID:Qp67YZ0o0
シーフユウナのほうがよかった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:02:36 ID:9B71A1qqO
シーフユウナもかなり可愛かったな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:23:58 ID:TjkIEo4c0
パインはどの格好も宝塚みたいだけどな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 14:41:54 ID:R8FwiwrVO
質問なんですけど、音楽だωの人達をエレベーターに押して行くところτ〃チッコィウロウロしてる人をエレベーターにいれられなぃんですけど(┳o┳)コツとかぁりますか?(★U∀U)/
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 15:22:42 ID:vkn6Aqs9O
>>432 他の音楽隊で道を狭めて動き回りにくくしてから
押していけばいい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 17:01:48 ID:MhOBF9u3O
>>433
心が広いな。尊敬するよ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 18:16:21 ID:Wqj1RcdSO
ユリパでマヨル・ヌメルスどうやって倒すんだ? 一撃で死ぬんだが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 20:24:58 ID:R8FwiwrVO
432ですけど、上手くぃきませωでした(РД`q)情報いただぃたのに、すぃませんです。これは別に気にしなぃですすωでぃいんですかね??(゜Q。)??
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 20:29:06 ID:1401zTx6O
>>436
(,,゚Д゚)ガンガレ!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 20:41:12 ID:/jhZnwR80
>>435
英雄の薬をうまく使って
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 02:29:48 ID:VXcKeq3fO
>>436はスルー希望だよな?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 11:45:47 ID:wg8e6DHf0
魔物辞典を埋めようと思っているのですが、テンタクルスがでてきません。
テンプレのとこで調べたらマカラーニャの森S,Lv3〜5で出現するらしいですが・・・。
なにか条件とかあるのですか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 15:21:53 ID:ZnHMJfsv0
ないよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 16:29:01 ID:wg8e6DHf0
>>441
じゃ地道に歩き回るしかないんですね・・
がんばります。
ありがとうございました。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 16:33:44 ID:xXq/ldoY0
>>442
圧倒的に聖ベベル廟の39Fをおすすめする
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 18:12:56 ID:PrmL4JH40
もっかいXから買おうと思うんだけど
Xインタ→X−2インタで問題ない?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 18:27:09 ID:HPs/28iE0
おk
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:05:24 ID:7Frw/LxK0
クリクリについて質問なんですけど一度開放した魔物でももう一度仲間にできますか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:26:34 ID:ZnHMJfsv0
アルポンとオメポンはできなかったような
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:29:06 ID:7Frw/LxK0
>>447
ポッドで捕獲できる魔物はだいじょうぶそうですね
ありがとうございました
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 11:47:25 ID:PpwjF16z0
ふふん、保守だし
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 15:46:38 ID:xX0M3nVWO
携帯からすいません。
初2ちゃんでヨロシクです(^o^)/あのアンラマンユというのが倒せないんです。
何か良い方法ありませんか??
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 15:55:56 ID:rV5bj8HeO
レベルが足りないと思う。奴が天地鳴動?で吹き飛ばされるならまだ早い。どっちにしろ持久戦だからそれなりにアイテム等を持ってないと話にならない。てかアンラはムカつく。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 16:04:48 ID:4yr+si5VO
キューソネコカミガンナークイックトリガーレンパツ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 17:07:34 ID:TnwadU0Y0
>>450
暗黒騎士x2アイテムシューター->暗黒暗黒メガポーションでひたすら。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 17:30:48 ID:4oRmlPCB0
ティーダとユウナが撃たれて一緒に死ぬシーンてどこで出てくんの?
一回クリアしたけど見た記憶がない。シューインとレンは見たが
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 17:32:17 ID:s8Prel1S0
ルカシアター池
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 18:05:58 ID:xX0M3nVWO
453さんありがとうございます(*^^*)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 18:38:57 ID:XmrArltA0
ガンシューティングと避雷針さえ無ければ…
俺アクション苦手なんだよ…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 20:56:35 ID:3+mmbPSbO
パインいっそ男にして出せば良かったのに。
髪型カッコいいし。パーティ全員女ってなんかな〜
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:08:21 ID:AEcsbkXW0
>>458
それやったら、スコールになる気がする。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:25:46 ID:VqGQ3N+Y0
>>459
キャラデザへの注文自体が
「スコールのようなイメージのヒロイン」だったそうだからな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 00:15:18 ID:7Kki/Sog0
>>459
後半デレデレになるパインか
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 21:57:19 ID:EKS1bApqO
携帯からスマソ
今、SLv.2のマカラーニャにいるんですけど、小さな亜人が見つかりません
スフィアの泉にいる二人は見つけたんですが、北部にいるもう一人が
見つけれません。どこにいるか、できれば詳しく教えてください。
お願いします
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 22:20:51 ID:v/MgqZeX0
>>462
湖への道から森に入ってそのまま進み、中央部へ抜ける前の
90度ほどのカーブになった部分のあたりに蝶の輪がある。
右奥に向かって×ボタンを押すと、道から飛び降りる形で輪の
中に入れる。それで亜人が見つかるはずだ。
図で説明できれば分かりやすいんだろうが…がんばってくれ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 03:44:04 ID:5RxhdCX10
なんでパインって先生って呼ばれてるの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 19:01:30 ID:Yk5rdU3h0
>>464
俺の場合は自分よりチンコでかいやつのこと「先生」って言ってるけど





関係ないか・・・   _ト ̄|● |||||
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 07:17:05 ID:Sem65mqKO
いいレベル上げスポットないですか?普通にやってたらボスが強くてクリアできない。ギャンブラーてるのはめんどうだし、キュウソネコカミもない。ほかにもすごい技ある?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 10:15:45 ID:zDx7eivdO
466
インターなら魔物コロシアムが良い
普通版なら異界の深遠かな?
それかベベルの回廊だろうな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 12:25:35 ID:rm5aSosH0
・ユウナのコスプレときめき野球拳
・リュックのコスプレ萌え萌え野球拳
・パインのコスプレSEXY野球拳

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/13/104,1152754634,56741,0,0.html

対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2006年7月28日
価格 各2940円[税込]
ジャンル その他 / アダルト映像
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 13:44:50 ID:1SKHhaDxO
東京杉並区 雷停電
お、俺の朝からのレベルあげは……
吊ってこよう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 17:46:17 ID:7QiiKiHmO
インタで聞きたいんだけど最強はクリーチャーってなに?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 19:23:55 ID:Hlbx7ATd0
>>470
最強「の」クリーチャーってことか?
ぶっちゃけドーピング覚えれば能力やら後天的アビリティはいくらでも最強に出来る。
問題は攻撃モーションの早さと先天的アビリティ。
候補になるのは防御無視待機時間無しの攻撃「キラースパイク」が使えるマキナ系とか
攻撃のモーションが早くて「クイックアタック」を覚えるサノーとか。
補助としてはアヤメタケ(?)の「いらいらパウダー」も強い。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 00:10:32 ID:WqCSa3iAO
スフィアブレイクで枚数コンボができない。なぜ?3枚なら3枚づつ消せばいいんですよね?効果の意味もわからないし。教えてエロい人。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 01:46:08 ID:B8Zx4xEVO
EDは結構感動したよ
アーロン、ブラスカ、ジェクトの声も聞けたし…

















倖田はねぇよな…orz
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:35:29 ID:/YHaBzBeO
演技力ね〜もん
あれですべてぶち壊し
475 :2006/07/16(日) 16:39:43 ID:ooSOQ+w30
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\   遊戯王 
   マリオ            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                    デジモン
                   |_|_|_|_|_|_|_|         カーヴィ
                   /     \,, ,,/   ヽ
       ムシキング  ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)   ポケモン
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)               NARUTO
        脳を鍛える    <∵∵   3  ∵∵ >  
                    ゝ    ,_,     ノ    ラズベリー
 ドラえもん           /:::::ゝ_ NDS _ ノ:::::\
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 19:54:40 ID:uwXSMgcc0
リュックかわい〜。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 19:55:35 ID:d0evXJQUO
リュックきも〜い。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 20:00:06 ID:/CI6CZR90
>>472
コアスフィアだっけ?(一枚選ばなきゃいけないやつ)
それが枚数コンボになってなきゃいけないんじゃないっけ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 20:43:17 ID:WqCSa3iAO
そうなの?2.3.5.6があるといいみたいなんだけど、枚数コンボになってる2.3.5.6はどこにありますか?
480テンプレコーダ:2006/07/16(日) 20:50:09 ID:02HegYJdO
ナギ平原で、マカラーニャから来てすぐ右の所を×ボタンを押せば、その下のスペースに飛び移れますよね?


そこから脱出出来ないんですが、どうすればよろしいでしょうか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 21:06:37 ID:bKYjyyo80
ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッションと
無印を比較すると、
日本語声優にこだわらない私であれば、
追加要素のある前者の方を購入するのが正解でしょうか?
前者のバグなどあれば教えてください。
482テンプレコーダ:2006/07/16(日) 21:59:19 ID:02HegYJdO
>>480です
このスレのリンクを見たら、解決法方書いてありましたね



つまらない書き込みして申し訳ありませんでした
次からはよく調べるようにします
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 22:57:35 ID:OmYZyPJx0
>>481
前者の方がいい

クリクリでティーダ・アーロン・シーモアを仲間にして開放する場合は
必ず魔物人生画面で開放するようにしないと二度と仲間に
ならないから気をつけろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 00:21:55 ID:olyqMO1A0
良い質問スレなさそうなんでここに書かせてもらいます。

SLV3のガガゼトでロンゾの若者と戦ってる所なんですが
「MISS」って出て全然ダメージ与えられず困ってます。
よい攻略法あったら教えてください。
ブライン喰らったら目薬で毎回回復させてるのに
マイティガード連発で防御無限になってるため
こちらの攻撃は「MISS」扱いなんですかね?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 00:58:07 ID:EfJfXDWP0
>>484
まぁMISSになるって事はマイティーガードだろうねぇ。
そんな時は防御力無効攻撃っす。
俺の時は...たぶん歌姫、アイテムシューター、暗黒騎士だったはず。
攻撃は躱しつつ、食らったらメガポーション。攻撃は暗黒。だったはず...。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 01:43:02 ID:DyK0KjFl0
スイマセン。質問なんですが、

登場シーン
http://www.youtube.com/watch?v=JbFxVQXMvVs

ユウナ(ガンナードレス)の短パンって
もしかしてドラえもんの「のび太」を
モチーフにしてたりします?
487テンプレコーダ:2006/07/17(月) 01:57:53 ID:s5gc7Eh8O
>>486
いくら何でもそれはないでしょ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 02:10:51 ID:EfJfXDWP0
服装は基本的にティーダの真似じゃないかな。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 08:46:05 ID:olyqMO1A0
>>485
レスありがとう。
とりあえず、アイテムシューターと暗黒騎士なかったので
バーサーカー、バーサーカー、白魔道士で1時間くらいかけて倒しました。
相変わらず攻撃は95%くらいの確率でMISSでしたが
使えるアイテム投入しまくってエーテル系なくなりました・・・
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 09:31:50 ID:ddEdBTZD0
>>489
今更だが、ガリクの使うマイティーガードは回避率もアップしたはず。
だからMISS対策としては歌姫のフォーカスチャントで命中率を上げればよい。
ちなみに防御力によってダメージが与えられない場合は「MISS」ではなく「0」となるはず。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 10:04:31 ID:ovYoRzLn0
>>483
前者の方が高いんですけどね。
クリクリとかの話は買ってからで・・・w
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 12:08:18 ID:ONoQR42r0
>>487-488
そうですか、ありがとうございますOTL
色といい、形といい、似てると思ったんだけど・・・。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 12:49:47 ID:HzDIfZhj0
あんな感じのホットパンツなんていくらでもあるだろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:37:58 ID:DUcxQ51BO
白魔ユウナテラ可愛いス
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 17:47:18 ID:fJT8OT7l0
>>491
インタ版のバグ教えてくれって書いてるから教えたんだが、何か問題あるのか?
>>481はプレイする前にバグを知っておいてヤバイ状態になるのを
回避したいと思ってるんじゃないか
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 18:10:24 ID:R5/8351+O
しばらく前にマカラーニャの亜人が見つからないと言ってた者ですが、
レスもらった通りに探してみたんですけど、全然見つかりません。
ひょっとして、小さい亜人探しって楽団探しのイベント中のみなんですか?
どなたか教えてください。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 18:20:03 ID:nN+3tR0a0
ルカでSL.1のイベント先に進めないのは何故?
着ぐるみ着た状態で広場から出られないよ?
どうすればいいの?
498497:2006/07/17(月) 18:24:10 ID:nN+3tR0a0
http://naoretta.s9.xrea.com/FF10-2kakum1.html

>ルカ
>オープニングのユウナの行動の真相が明らかになります。
>広場の人に話すとミッションスタートです。
広場ってのは中央に丸いのがある奴ですか?
先ほどこっちにこいといわれたわけですが
どこにも誰もいませんしこの広場からも出られません。

周りを回っている人に聞いても
"機械の調整で忙しい"とかそんなのばっかりで
広場の下にも上にもいけません。

どうすりゃいいの?マジで分からん。何これ?
499497:2006/07/17(月) 18:25:11 ID:nN+3tR0a0
いたああああああああああああああああ

屋台の裏かい!!失礼しました
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 19:12:19 ID:4p8rK5fj0
すいませんストーリーLV1の【オオアカ屋を追え!】
でオオアカ屋がどこいっちゃったかわからなくなったんですけど
攻略ページに書いてある「野営地」というのはどこのことなのでしょうか?
501500:2006/07/17(月) 19:16:31 ID:4p8rK5fj0
自己解決しました
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 19:34:11 ID:YIKDOa6iO
自己解決しちゃう奴って大体10分そこらなんだよね…
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:25:11 ID:ovYoRzLn0
>>495
>クリクリでティーダ・アーロン・シーモアを仲間にして開放する場合は
の文を見た際に「ウワネタバレだ」と思ってしまい、混乱してしまいました。
申し訳ありません。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 02:39:32 ID:YB+cvGok0
>>499
おまえは俺かwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:34:59 ID:+RQVy5pZ0
祖父地図でインタ版買おうとして、見たらクイックマニュアル無しって書いてあったんだけど無くても平気?
取説じゃないよね?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:35:59 ID:+RQVy5pZ0
ちなみに、中古です
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:51:54 ID:wWz4U59u0
クイックマニュアルってのは操作方法が書かれてる説明書サイズの厚紙のことだよ
別になくても全然問題ない。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 19:15:07 ID:+RQVy5pZ0
どうもでっす。問題なさそうなのでそれ買っちゃいます。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 10:06:20 ID:paMSXMJE0
今から買って来ようと思います。
英語音声が嫌なんですが、それでも無印とラストミッションでは、後者買った方がいいんでしょうか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 10:57:18 ID:VooLHEX0O
英語音声嫌いなら無印にすればいいじゃん
答えは出てるじゃん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 11:31:26 ID:Y1wGbBrDO
ユウナの瀕死サイキッカーエロ杉www
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 12:16:14 ID:T7jizF3GO
うふ゜!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 15:16:40 ID:Y1wGbBrDO
今暇だからうp出来るけど、ここにうpしていいのか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 16:03:49 ID:T7jizF3GO
あ、マズイんだっけ

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143462107/l50
ちょうどいいトコがあったwこっちに投下ヨロ
たぶんここの住人なら大丈夫、だと思う
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 16:16:32 ID:Y1wGbBrDO
>>514
とりあえずうpって来たよ。画像悪いのは許して
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 19:31:26 ID:T7jizF3GO
うはw
満足したwありす♪
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 20:08:11 ID:eGlcEXlzO
>>515
おおこりゃすごいw
ユウナ、オナしてるじゃん
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 03:42:08 ID:kfIpEhNiO
あー、サイキッカーはインターじゃないとドレス無いのか…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 03:55:53 ID:upSFt11UO
リュックのはないの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 19:50:37 ID:PY7aYa4K0
ホワイトウィンドをラーニングしようとおもって、クァールを混乱させてるんですが、
敵自身にしか使わなくてラーニングできないです。
何かやり方が違うのでしょうか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 19:55:36 ID:Q0J0LgqK0
違わない。粘れ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 20:26:14 ID:PY7aYa4K0
運が悪かっただけみたいですね。
粘ったらこっちにかけてくれました。お騒がせしました
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/22(土) 23:28:27 ID:K4UZkMx00
2週目にしてようやくアナル感度EDを見た。

ただなんで最後までムービーでやってくれんかったんだろ。
そこがちと残念。



あと]もそうだったがなんでFFのテーマなくなったんだろ・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 16:57:03 ID:2jl7m03eO
糞ゲーでした
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 21:10:17 ID:55NIql4Y0
白魔導士リュックはかわいいな〜
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 21:26:30 ID:R9jvRn890
マップでActive Linkが光ってるときに他の地域に行っちゃうとActive Linkは消えちゃうの?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 21:45:16 ID:fEt56eAXO
確かに白魔導士リュックは服だけかわいいね
顔と声はきもいけどw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 21:50:42 ID:KFIs6YzJ0
確かにリュックの声きもいけど


中の人は好み!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 21:58:24 ID:c1ipl3Im0
>>528
中の人ってだれだっけ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 00:39:39 ID:+yEEElQQO
松本まりか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 00:53:30 ID:qLmibuQiO
質問なんですがコンプ率100%目指してるんだがボイスデモを聞くとコンプ率がちょっとづつあがるのがありますよね。あれって〇ボタンで会話をおわらすのはセーフなんですか?知ってる人いたらたのみます。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 00:56:04 ID:qLmibuQiO
質問です。ボイスデモを聞いてちょっとだけあがるコンプ率って会話を〇ボタンで飛ばすのはセーフですか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 02:14:42 ID:oiUXOqEr0
○ならコンプ率加算される
スキップを選択すると加算されない
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 03:58:24 ID:z0Q6FoOA0
1周目でコンプ率100%めざしてるんだが、S.Lv3でチョコ牧場に通信スフィアを
置き忘れて、そのままS.Lv4に進んでしまってクラスコの「チョコボかわい〜」の上昇フラグを
GETできなかったんだけど、もしかしてOUT?
OUTだったら、シューインと一緒にスピラをヴェグナガンで消し去るよ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 04:17:58 ID:vHoUkMZ40
もちろんOUT!

まあそれでも100%には出来ないことはないが。
ティーダED見れないけど。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 06:49:16 ID:qLmibuQiO
533          ありがとございます、これで安心してプレイできる。てかコンプ率100%にしても隠しend見れないことあるんですか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 09:44:18 ID:5AykrS4C0
>>534
質問の答えは「無理」。
引き継ぎ無しの1周目で取れるコンプ率は100%きっかりだから、上昇フレーズ
一つ取り逃すだけでアウト。

「100%の条件」と「ティーダ復活の条件」は別のものだから、100%にしなくとも
ティーダは復活するし、ティーダEDでなくとも100%にすることは出来る。
そのかわり、「ザナルカンドでティーダとユウナが会話するED」は「100%かつティーダ復活」が条件。
つーか一周目で100%は無謀だと何度言えば(ry
何周かやってFF10−2に慣れたプレイヤーがやっても大変なのに、イベントの構造を
理解していない初回プレイヤーがいきなり挑戦してもキツイだけだぞ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 18:35:57 ID:z0Q6FoOA0
>>537>>535

サンクス

一応、1度クリアしたんだが、強くてニューゲムせずにコンプ100%したかったんだよorz
仕方が無いからまたはじめからするよ
ってしねーよ、かなりキツイねこれ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 21:29:39 ID:qLmibuQiO
連投すいません。てか、1周目でとれるコンプ率が100%キッカリってほんとですか?そうだったら諦めて最初からやるんですが…ちなみに今100%ペースと約1%差で30%です
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 22:30:12 ID:T2WZAxDq0
別にやり直さんでも1度クリアして2周目やればいいじゃん
そっちのほうがはるかに楽だし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 23:27:20 ID:qLmibuQiO
ですかね?そんなに厳しいんですか。アルティマニアとかあったら少しは違いますか?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 23:41:03 ID:T2WZAxDq0
ん?100%ペースと約1%差とか言ってるし
アルマニ見ながらやってんじゃないの?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 00:33:44 ID:OB1TpMvaO
はい、見ながらなんですけどそれでも初プレイだったら厳しいんですか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 13:12:28 ID:Pldn6wft0
>>543
質問することがあるうちはやめたほうがいい。
たったひとつのミスも許されず、
強くてニューゲーム前提で設置された隠し迷宮の裏ボスまで撃破して
やっと達成できるのが一周目100%。

2周やるのが面倒くさいんで。と思ったのなら大きな勘違い。
2周で100%目指す方が、間違いなく楽で早いよ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 20:23:37 ID:NlcGOKXSO
てか1周目で100%目指すのは辞めとけ
精神的にキツイからな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 20:58:09 ID:BZH0LuCm0
一週目で深いところにいる奴を撃破するのはムシロ楽しみを減らすのでは?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 00:15:03 ID:b1moVQ640
なんで一週目で100%にしたいのかが理解できない。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 01:05:00 ID:P2CJol+r0
実際問題、本当の意味での1周目に100%に挑戦し成功した人は数えるほどしかないと思う。
そういう意味でその高みを目指しているのであれば、止める必要もない。
しかし、>>531は人気モンだな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 01:48:35 ID:auMLQovr0
>>531 の人気に嫉妬
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 01:56:28 ID:11Spca7NO
でも一回やったらやる気なくなるよな。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 05:17:25 ID:kPB87QEiO
あ〜気持ち悪いゲームだしね
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 05:43:31 ID:B2QhZHMDO
つーかテンプレにいれとこうぜ、一周目100%の無謀さに関して。
なんでそんなに一周で100%にこだわるんだか…。
2周したほうが楽だ、と言われても「始めからやり直す」とか言い出す奴もいるし。
そのくせ早く終わらせたいから、とか言い出すの見てると笑えてくるよ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 05:51:32 ID:3BYBwCYv0
>>5
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 20:29:23 ID:I9K+WpyNO
だれかヘルプ!サボテンだー見つからねぇ…マチとモリに囲まれた秘密の高い場所ってどこですか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 20:57:28 ID:wOAn2Jok0
キーリカの森の中の高台
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:28:16 ID:I9K+WpyNO
ありがとー。キーリカ調べたのに…
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 22:14:48 ID:11Spca7NO
場所が少し特殊だからわかりにくいと思うよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 22:52:37 ID:uIAmmcenO
>>556
ここで聞く前にさあ…

つかこのゲーム家族の前でやってると
マジ恥ずかしいなw
100%まであと少し頑張ろうと思う
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 16:07:33 ID:oNGOkT7+0
クソトーブリがエレベーターにぜんっぜんのりやがらねえ。どうすればキューソネコカミ(エンタープライズ?)とれるんだ?????????????・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 16:18:44 ID:Wgqn1vllO
歩きで乗せろ、操作は左→下の準。画面が切り替わったら上→右の順。ここまで教える2chラーなかなかいないぞ。ありがたくおもえ
561名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 16:20:50 ID:FXg65urT0
バラ来に萌え
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 17:03:40 ID:TIyPRKXa0
ビーカネルの強チョコボってどこででます?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 17:20:03 ID:oNGOkT7+0
むかつく。もう無理かも。
もう、きぐるみ士とれないから二週目でキューソときぐるみ両方できるならそのときやれればくやしいが良しとするか・・・。
二週目で幻光河ミッションでトーブリに話し掛けなければミッションコンプ&トーブリエレベーターイベント両方できるってマジ?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 17:39:21 ID:YwTnYwP+0
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:09:52 ID:gfCd0W90O
質問なんだけどインターナショナル版って日本語音声にできないの?
英語やだ!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:20:20 ID:oNGOkT7+0
と思ったら・・・・・・・・できたああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最初は十字キーで左と下で、画面が切り替わる前後はスティックで、最後は十字キー右と上でちょっとづつやったらできた!
どうせだめだろと思ってやったら一回目で成功した・・・。プレー中の香具師で出来ない香具師はこれ参考にするといいかも。
コツは上記の三段階で十字キーとスティックを分けることでつ、あとトーブリの斜め方向を断つのも秘訣かも・・・。1分とかかりません。
あーーーーーーースッキルィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィシィタァーー!!!!!!!!!!

(ちなみに情報くれたかたサンクス!見ないうちにクリアしちゃったけど・・・)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 00:04:52 ID:FKQp14hs0
今一周目で聖ベベルの80階までいったんだが、この時点でクリアして2周目
突入してしまうと、また1階からやり直しになるのか?

後、2周目ってエピコンしたところってどうなっているんだ?
まさかもう一回やるハメにはならないよな?


長文でスマソ
 
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 00:08:05 ID:v4P88laU0
やりなおし

もちろんもう一回やる
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 01:04:00 ID:uZ5Ptscd0
>>565
素直に日本語版買ってこい
今なら安いから
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 18:03:26 ID:JUjVlI5W0
俺は個人的には英語のほうが好きだけどな
10もそうだがこのゲームに出てくるキャラクターが日本語しゃべってると
どうしても違和感を感じてしまう・・・特にアニキとかリュックとか
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:31:56 ID:J3QpGFQg0
ぱーぁてぃっ!ぱーぁてぃっ!
さよなーらっ!
ぜんりょぉくでいくよっ!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 23:53:56 ID:zoE7CN850
実は10も10−2もやったことなかったんだが、前スレに張られてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=vo8cq1Z7_zk
見て茶噴いた。
何これ。プロモ映像か何か?なんで歌ってんの?どういう状況なんだこれ??
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 04:46:29 ID:ZMAknb9wO
だろ?マジでキモいだろw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 04:50:57 ID:/jzo2XwN0
ってかその歌はなんだよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 05:03:50 ID:/HCMW2/L0
その歌はおかしいwwww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 09:33:24 ID:ar4BT7ge0
歌にあってるなw

しかしこのゲームは結構ヤリたおした記憶がある(300時間インター版)
ユウナのキャラが10の時とはかなり、新興宗教にのめり込んでいるのかってぐらい
変わってるのにはビビッたが・・
いちいち武器防具買わなくても良いのもよかった。

ブラックエレメントにアルテマが効きにくいのがこのゲームの全体的なイメージだな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 09:42:01 ID:u7oc5Wmy0
質問お願いします。

自分は今一週目クリアしてるのですが、隠しボスを全部倒し、ティーダエンディングが見たいと思ってます。
ここで紹介されてる攻略サイト等を見ると、コンプ率が105%を超えたら0%に戻るみたいなバグの話があったのですが、
105%を超えそうになったら□ボタンでスキップしてしまえばパーセンテージはカウントされないんでしょうか?

後、2週目すると最後のボスって変わるのでしょうか?1週目はシューインでしたが・・・。
それと、ティーダエンディングはビサイド編、ザナルカンド編2種類あるらしいのですが、
2週目のワンプレイで2種類のエンディングは一気に見る事が出来ますか?

どうかお願いします。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 10:34:15 ID:u7oc5Wmy0
もう一つ質問お願いします。

1週目のデータなのですがキュウソネコカミ無しで隠しボス全員を倒すことって可能ですか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 11:11:34 ID:E8eTOryi0
>105%を超えそうになったら□ボタンでスキップしてしまえばパーセンテージはカウントされないんでしょうか?
100%になってからいえ。

>後、2週目すると最後のボスって変わるのでしょうか?1週目はシューインでしたが・・・。
自分で確かめろ。

>それと、ティーダエンディングはビサイド編、ザナルカンド編2種類あるらしいのですが、
2週目のワンプレイで2種類のエンディングは一気に見る事が出来ますか?
贅沢いうな。

>1週目のデータなのですがキュウソネコカミ無しで隠しボス全員を倒すことって可能ですか?
自分でためせばいいじゃん。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 13:33:08 ID:/jzo2XwN0
アハハすごい質問だなおい
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 15:15:03 ID:u7oc5Wmy0
>>579
ありがとうございます!・・・とは必ずしも言えないレスですね・・・。
100%になってからいえって言われますが、それじゃ遅いから今聞いてるのですよ。
攻略サイト見てやるつもりですから、イベントは逃さずするのが前提の話です。

エンディングに関しては「贅沢いうな」ですから、無いんだなぁって分かりました。
ありがとうございます。

ボスに関しては・・・

ふ ざ け ん な !

って言いたいです。ここって10−2スレですよねぇ?
なのに、この対応って・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 15:18:57 ID:/jzo2XwN0
はいはい、やさしい俺が答えてやるよ

>105%を超えそうになったら□ボタンでスキップしてしまえばパーセンテージはカウントされないんでしょうか?
コンプ率フレーズ聞く前にスキップすればカウントされない

>後、2週目すると最後のボスって変わるのでしょうか?1週目はシューインでしたが・・・。
変わるわけがない。

>それと、ティーダエンディングはビサイド編、ザナルカンド編2種類あるらしいのですが、
2週目のワンプレイで2種類のエンディングは一気に見る事が出来ますか?

ビサイド編のフラグを立ててコンプ率100%にすれば一気に見れる

>1週目のデータなのですがキュウソネコカミ無しで隠しボス全員を倒すことって可能ですか?

可能に決まってるだろ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 15:37:12 ID:u7oc5Wmy0
>>582
ありがとうございます!
ちょっと気になったので聞いてもいいですか?
2種類のティーダエンディングを一気に見れるとの事ですが、

そもそも「フラグ」って何ですか?

あと、2種類一気に見れるとして、もちろんビサイド編、ザナルカンド編、
両方の条件をクリアしないといけないんですよねぇ?
それともビサイド編だけ条件クリアすれば両方見れるという事ですか?

お願いします。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 15:42:58 ID:3ozvNi0t0
攻略サイトでも見てろ屑
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 15:45:20 ID:kkbxQiYZO
すごい質問厨wせめてsageろよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 16:03:31 ID:/jzo2XwN0
発売間近でもここまで酷いのはいなかった気もするが・・・

>>583
フラグを立てる=条件をクリアするだと思ってくれれば結構
ザナル編の条件が「ビサイド編の条件クリア+コンプ率100%」だ
だからザナル編の条件をクリアすれば両方見れる。

これ以上はもう>>1-2のよくある質問や攻略サイト見ろ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 19:59:09 ID:+3qlM2Tm0
インター版ですがクリクリで気付いたら弱いモンスターばかりで全然魔物人生レベルが上がらなくなってしまった
今ストーリーレベル2なんですがSサイズで他の二匹をカバーできるくらい強いモンスターで今すぐ捕獲できるものは何ですか?
ストーリー進行はルブランにスフィアを盗まれたところです
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:30:46 ID:cQ7sel/70
>>583が一周目で100%を達成するのはもちろん
105%バグを体験するのはまず不可能だと思う。
そうとう気を遣うやりこみ作業だということを認識するべきだ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:47:42 ID:oj0Dmv2j0
63 名前: 上戸マリ ◆SHcFiBjnB2 [sage] 投稿日: 2006/07/29(土) 21:38:55 ID:lbs5waTr
ねえ
FF10-2でバグだよ
ルージ戦で必ず5000くらう攻撃受けたんだ
でも
その時ダンスでパインのHP二倍にして5000越えてたのにしんだんだけど
死ねよスクエニ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 01:32:38 ID:DnY7BLfY0
ティーダが帰ってくるエンディングでワッカが
「いちゃつくならヨソでやれ」みたいな感じのセリフあったと思うんだが、
そこのセリフが音飛びする…
オレのソフトだけかと思ったらようつべの動画もそうなってた。
重要なセリフではないにしろ、エンディングで音飛びはねーだろ、スクエニ!
で、ポマイラのはどうなってる?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 03:43:14 ID:i2VBTXui0
>>586
本当にありがとうございました。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 05:38:14 ID:dfuLvxa40
>>590
全くそんな症状なし
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 07:21:11 ID:ht2Z0JyKO
質問ですが、これティーダでてくる?兄貴から似たやつならでてくるってきい
たけど。個人的にはハッピーエンドがすきなので普通の人間としてティーダが
蘇るような設定だったらやりたいなぁと。10はクリアして1週間程憂鬱だった
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 07:28:53 ID:e/6f+yPh0
>>593
テンプレ見ろ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 19:11:03 ID:sh5h9y5I0
もしかして1周目でキューソネコカミとって、幻光河イベントクリア
できずに、2周目突入したらきぐるみ士取るのにまた1からなのか?

596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 19:11:05 ID:5KVBuUu30
294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 01:28:00 ID:CZzdhp7q0
これをギャルゲーとかグラビアビデオとか言うなら誰もが納得するだろうに。
つーかこれ、声優さんをモーションアクターに使ってるんだろ? きめえ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4hpdZj6aUPA&search=final%20fantasy%20x%202


721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 16:57:50 ID:OtQ4TZOu0
>>720
キモイオサーン(3馬鹿)の自己満足の具現化したものです



722 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 17:02:24 ID:vzgqSrXb0
>>720
北瀬とかさ、>>3みたいな事えらそうに言っておいてその結果がこれかよ。
3馬鹿の作りたかったFFってこんなものなのか?
どんな気持ちで作ったんだろう。


723 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 17:30:29 ID:B/zu3l+00
>>720
そのシーンは正直引いた
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 19:33:26 ID:vOm2Ze3/0
>>595
もちろん
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 22:38:24 ID:yZYtdZsjO
>>593
10のED見て欝はおかしいだろ
あれはある意味ハッピーエンドだぞ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 13:35:55 ID:VEe9R/q00
>>598
10だけだと鬱エンドという解釈も可能だろ。
ティーダ消えて、ユウナは一人ぼっち。世界は救われたけど、結局ユウナは
傷を負うことになってるし。最後のティーダが水の中から登ってくるシーンも
10だけだといろいろな解釈が出来るから、あれだけでハッピーとは言い切れない。
実際に2年間以上ティーダを引きずって変われない生活を送ることになるわけだし。

まあ、10−2をプレイすればどういうEDになったとしても前に踏み出したユウナが見られるから
ハッピーEDと言っていいと思うけどね。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 17:33:48 ID:QScq+94N0
ヒマなので積みゲー処分中。
昔SL5で放置してあったのをやってみた。

…放置した理由を思い出した。
なんだよあの砂漠のボス…。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 19:36:12 ID:GY3aLZ390
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 20:50:52 ID:Hx+Tww020
>>600

2人ダークナイトの暗黒連発して残りの1人を白魔導士にして回復すれば
倒せますよ、時間掛かるけどね。



白魔導士リュックは可愛かったな〜
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 21:56:44 ID:p6Btfekd0
↑白魔導士リュックは可愛かったに禿道
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 22:41:02 ID:E6VDH3VQ0
>>600
M開脚マンコ
血なまぐさい息を吐く

605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 11:28:22 ID:JVejQz5B0
ベベルの地下に行って初めて
あの砂漠のボスなどカスだという事を知った。

ブラックエレメンタルにボコボコに殺されまくり
でかいトンベリにサクサク殺され
チャク相手に必死にコンボ繋げて倒したと思ったら
81層からブラックエレメンタル普通に雑魚として出てくるし・・・。

砂漠のボスなんてレベル上げれば何とかなる。
ベベルの地下はレベル99にしても勝ち方知ってないとどうにもならん。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 18:36:42 ID:n/AE/SHrO
自分も白魔リュックはきもかったに激しく同意w
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 06:34:15 ID:l2UOsT7g0
すべてを捨てしもの→トレマ
のコンボは
FF史上で一番きつかったな・・個人的に。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 08:04:20 ID:WjshmBdK0
なんで俺が逮捕されるんだ!納得いかないっての!
なあ聞こえてるんだろ?
あいつがあんたの彼女だったらどう思う?
敵の機械兵器使ってどこが悪いんだよ!
召喚士を守るにはああするしかなかったんだ!
自分ならどうするか考えろよ!
出してくれよ!
あいつに…会わせてくれ

って誰に言ってるの?
こいつって敵に捕まったんじゃないの?
みんな疑問に思わないという事は私がおかしいのかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 10:42:39 ID:yBNDFkZX0
シューインてベベルで捕まったんだっけ?
そうだったなら敵兵にそんなこと言うのはちとおかしいな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 11:32:48 ID:hCZStVdK0
548 僕は中学3年のときに一周目で100パーセントコンプしたよ

数えるほどって言うけど案外おおいとおもうんだけどなぁ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 12:00:05 ID:piLy6/RN0
外界からの使者をきらめく鏡、アイアンデューク、インビジブル(リュックはラグナロク)
でシーフ→ギャンブラー→魔銃士にドレスアップして、ジェノサイドとホワイトウィング連発で
勝てますか?どうしてもアルティマニアの攻略法で勝てないので…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 12:42:13 ID:4Q6NLGud0
>>611
自分で試してみれば?
つーか外界からの使者は、相手の攻撃力を下げるかこっちの防御を高めて、食らうダメージを
出来る限り減らしてやんないと、例えアイアンデューク装備でも倒せない。
インビジブルでダメージ限界突破しても、90万近いHP削るまでに
相手の覇弾やら各種コマンドやらを食らい続けなきゃならんのだよ?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 13:25:06 ID:+qk/HdYQO
白魔導士ユウナ可愛すぎ
ルールーの白魔導士姿もみたかったなあ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 13:51:45 ID:biBVP8WR0
ユウナのジョブはどれもこれも頭が重そうでなあ
白魔とか侍とか特に
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 18:33:18 ID:piLy6/RN0
ルールーを最強にしたいんだが、終末の日、きぐるみ士or魔銃士、アイアンデューク、ラグラロク、
ダメージ限界突破、魔法ブースター、高速黒魔法、全属性攻撃・吸収、各、T.○○○○、
HP15000、魔力、防御、魔法防御255で、外界からの使者に対応出来る?
ダメージ限界突破をMP消費0にした方がいい?それでアイアンデューク×2で。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 19:57:56 ID:avWnAJO60
うちのルールー 君臨するもの 着ぐるみ士 ラグナロク ソウルオブサマサ HP48340 運以外255
黒魔法lv.2 ダメージ限界突破 さきがけ 高速黒魔法
アルテマ デスペル フルケア リレイズ

アルテマのモーション長い割にダメージなくてやる気起きナス
HP15000じゃフルメンコマンドとかラディスコマンドに耐えらなくないか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 20:51:09 ID:lnbCA/7oO
オメデトウ!のコツをどなたか教えてください。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 20:59:06 ID:yBNDFkZX0
スタートボタンで7の二コマ手前で止める
タイム解除して○ボタン押せば7が止まる
これを3リール繰り返すだけ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 21:19:16 ID:lnbCA/7oO
できますた!ありがとうございました。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 22:34:03 ID:f8dPQ4SN0
>>616
なるほど。さきがけ、補助は考えてなかった。でも基本的にルールーは攻撃型にしたい。
参考にして、改訂版。
君臨するもの(実は取ってない orz) 魔銃士 ラグナロク しぼりだす…
ダメージ限界突破 魔法ブースター 高速黒魔法 全属性攻撃・吸収 (裏高速黒魔法)
メテオ リレイズ T.ファイア T.サンダー HP40000 魔力 防御 魔法防御255
これが理想。ユリパをLV.2に抑えてダークナイト、シーフ、アダマンタイト、なにごともな〜い
で鍛える。もしかしたら素早さ意味ないかも。これでオケ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 00:43:45 ID:zIlrFrQ+O
ブリッツはいつになったらできるんですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 01:37:27 ID:MRPV2n9J0
>>609
そうベベル
あのセリフ言うなら味方に捕まってないとおかしいよな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 02:30:47 ID:qa8xXhI40
>>620
クリーチャーより圧倒的に低いすばやさとHPのユリパ入れて対峙したってすぐ死ぬだけだと思うが・・
ユリパ入れてやったことないけどね。まぁ実際やってみればいいじゃまいか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 04:19:27 ID:Ju3tC8Z6O
スフィアブレイク大会の決勝で何回やってもシンラに勝てない…
どうやったら勝てるの?教えてエロイ人orz
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 05:24:06 ID:kHRIAl9D0
>>624
大会の時のベースコイン(だっけ?中心部に配置されている4つのコイン)は固定なので、
攻略法というか枚数コンボを連発するための法則が攻略サイトで紹介されていたはずですよ〜
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 08:58:31 ID:gwf348sc0
サイキッカーのフル装備を考えたいんだが、Lv.99で
最後の手段、アイアンデューク×2、縦にシーフ(さきがけ)、ギャンブラー(マイティガード改)
サイキッカー(タイムトリップ、エクセレンス、タイム〜&サイコボム連発)で
いいだろうか。回復役もいらないので。ユリパではこれが最強か?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 10:11:17 ID:boTxxp6IO
リン探偵で犯人は誰になるのがいいですか???
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 10:18:05 ID:Cbmc54Pk0
リュックだろ
二週目にリンを犯人にすれば多少コンプ率上がる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 12:49:55 ID:p6A0yo4L0
>>604
アンネ・マンコ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 17:46:17 ID:j5Tq11kP0
ザナルカンドEDってハッピーエンドなのか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 20:17:21 ID:ZwkwHuhE0
そうだよ
ティーダED+α
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 09:09:04 ID:XIMMIEKOO
調教師のことで聞きたいことがあるんだけど、今SLv3のガガゼト山に
来たんだけど、キマリに近づくと会話イベントが発生するよね?
その会話イベント中に調教師ってもらえるの?イベントが終わって
話し掛けてもドレスフィアもらえないからさ。
誰か教えてください
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 13:44:03 ID:SpI/b35cO
>>632
SLv1-2のキマリとの会話で、貰えるかどうか決まるはず。
キマリと話して貰えないならやり直すしかない。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:19:39 ID:opbZJl9S0
最強シンラ君使うのはナシなのか?
シンラ君に「最後の手段」アイアンデューク×2
アレイズ+リレイズ+クリオネ+ケアルガ。
全ステータス防御、MP消費0、完全限界突破、オートヘイスト。
もちろんステータスは運以外255です。
パートナーはパインorユウナ(きぐるみ士、アイアンデューク×2、最後の手段)

慣れてきたら、相棒はSサイズのモンスターで、リザルトプレートは希望の光(レアアイテムのみ)を選びましょう。
デスペル(もしくは破魔)、断道(オマケでついてくる)、ケアルガ、アレイズ、リレイズ。
勝ったらアイアンデューク×20を確実にもらえるので、それでどんどんドーピングしましょう。

これで勝てなかったらあなたの顔を見てみたい。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:23:29 ID:XIMMIEKOO
>>633
レスdクス。
っていうことは、もう一周するしかないのか(´・ω・`)
それと、もう一つ聞きたいんだけど、調教士のドレスフィアを
もらえなかったっていうことは、キマリの信頼度が低いってことだよね?
っていうことは、ガガゼト山もエピコンできないってことですかね?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:45:14 ID:SpI/b35cO
>>635
調教師と信頼度は関係ないはず。
信頼度は石像がユウナになるかならないかのサブイベント。
違ったらスマン!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 20:20:42 ID:71H6APZX0
ストーリー5でレベル40やけどレベル上げするんやったらどこがいい?

オートはなしで
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 21:04:38 ID:GUdPg9dJ0
オリジナル版なら異界の深淵あたりがいいんじゃね?
インタならシミュレーターのほうがいいけど
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 22:08:04 ID:5BoIzI9O0
きぐるみ士の取得条件、StLv5で聖べべル廟以外のエピコンして
強制収用されるともらえるとあるけど、強くてニューゲームした場合、
やっぱりそのつどエピコンしなきゃだめなの…?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 22:35:44 ID:o2S+mUCm0
毎回エピコンしないともらえない
あとベベルじゃなくてもエボンドーム以外ならどこが最後でも
かまわない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 23:07:14 ID:5BoIzI9O0
うぁ…本当か。回答かたじけない
べベル廟85層にいるからやる気が出ない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 23:11:23 ID:o2S+mUCm0
ベベルのエピコンとベベル廟のエピコンは違うのは判ってるよな?
きぐるみとベベル廟は関係ない

きぐるみ士は極めるなら4つくらい欲しいから死ぬほどめんどいんだよなぁ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 23:24:38 ID:5BoIzI9O0
それは判ってる。
コンプ率100目指して最初から枡の目埋めるようなプレイしてたのに、
キーリカで通信スフィア見るの忘れてたから、再プレイでキーリカの
イベントだけコンプすりゃいいかなーと思ったが、
また全部やるのか…サルのカップルめんどくさい…PRめんどくさい…
レベルも無駄に99にしたからまた上げるの面倒だ…というわけさね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 23:32:40 ID:o2S+mUCm0
そいつはお気の毒に
PRとサルと通信スフィアはめんどくさすぎてエピコンに
入れたスタッフに殺意覚えるよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 00:33:21 ID:DxRDQqdc0
通信スフィアはそうでもないと思うけどw
個人的に一番面倒なのは発掘だな。38点はやり過ぎ。

>>643
2周目ならきぐるみスルーしても100%になるから無視すれば?
ザナルカンドエンディング見たいだけならきぐるみもトレマもスルーすれば良い。
無理にやり込みプレイする理由無いんでしょ?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 07:56:33 ID:8QYJFB5hO
アルティマニアで侍のジョブを鎧武者か着物姿で迷ったみたいな話あるけど何故着物の肩の部分がはだけて色っぽい着物姿を採用しなかったのか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 08:22:43 ID:vbVptBgmO
一周目からビサイドの鍵を入手する為にオオアカ屋使おうと思ってるんだけど、どんだけ時間かかる?
つか、やった人いる?

意味ないのはわかってるけどさ…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 08:31:11 ID:vbVptBgmO
間違えた
一周目じゃなくて、SLv.1でした
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 11:48:33 ID:8/LeNqiDO
>>642
きぐるみ士は極めるなら4つぐらいほしい
これどういう意味?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 13:23:24 ID:jhLOzNnA0
たぶんドレスを変えずに
ゲートの効果を利用したいんだろう
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 14:45:27 ID:VHZH2tWS0
無性に10-2がやりたくなってるのだがソフトどっかいってしまった。
当時凄くやりこんでいたはずなのにフラグ取り忘れ&
壁に向かってその場足踏みでエンカウントする事に気づいてしまい、ヤル気なくしてクリアしてないや。
DQ、FFでクリアしていないの10-2だけだなぁ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:46:46 ID:TUMoMnj/0
ワッカとルールーはあんな物音が筒抜けっぽい家で交尾したのか?
ビサイドオーラカの連中には耳の毒だな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:48:53 ID:HpTYADEx0
いえ、祈り様の部屋で
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:49:32 ID:+sQ0DuXy0
エンディング見たい奴はyou tubeで見て来い
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:17:41 ID:lsAFTWeBO
何時間もかかるけどほったからかしにしてレベル限界にする方法あるよ。
バグとかじゃないから。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 19:40:38 ID:UShvVJp80
全員ギャンブラーでオメデトウやっときゃレベルなんてすぐあがるだろ。
金もアイテムももらえるし。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 20:02:53 ID:8YIYR6uU0
ジオパラウドって一周目でオーバーソウルさせられるの?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:18:54 ID:DxRDQqdc0
>>657
割合楽な方
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:54:55 ID:8/LeNqiDO
>>655
ほったらかしで?ちょ、マジで教えてよ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 22:04:44 ID:lsAFTWeBO
レベルの自動上げアルティマニアオメガに載ってる…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 22:21:24 ID:j3FCWbDKO
インターナショナルのトレマ、みんなどうやって倒した?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 23:09:40 ID:pLw9dIkL0
やっぱ武器とか会ったほうがいいな
あとやっぱパーティーには男もいて欲しかった
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 23:43:16 ID:qyog3A4d0
>>661
モグビーム&サボテンマシンガン。あとSTダウン系(リュックね)
限界突破使えば楽なもんだ。殴りつづけるだけでもいいな。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 16:51:42 ID:3dTVrhdlO
いえ、深夜野外で
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:38:48 ID:YGNOUC/X0
公司ポイントってどのアトラクションが稼ぎやすい?
SLV5でまだ145しかねええ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:04:34 ID:/ye+Onpk0
FF10-3はいつ発売するの?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:36:38 ID:egr81MJzO
>>663
やってみる!ありがとう!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:37:12 ID:Fw8VbI6r0
ちなみにFF10やったこと無いけど、10-2から初めてもOK?
それと10-2って10の続編なの? 面白い?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:38:59 ID:vErASrGn0
10やれ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:42:20 ID:I6q7qIIE0
>>668 10やったほうがいい。しかも10−2はオススメしない。
    つまらない。 10で感動したらまず10−2はやめといたほうがいい。
   一応続編かな?ストーリー的には進め方が明らかに違うけど。
    エンディングとしたら続編かな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:46:13 ID:Jpe98vOO0
戦闘終了の音が嫌だ
テーテー♪ってなにさ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:52:52 ID:6lnwkbUU0
ストーリーとか演出とか抜きにしてゲーム性の部分だけなら俺は10−2のほうが好きだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:57:19 ID:EOptr0xw0
ストーリーや演出も10-2のほうが好きな俺は異常なのか
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 20:10:44 ID:1Wa0S+jF0
>>668
10-2から初めても無問題。
ただし、明らかに続編なのでFF10をやったほうが理解しやすい部分も多い。
>>672
音楽や演出も含めてもFF10-2の方が好き。とくにインター。

675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:10:12 ID:mFgzqS040
白魔導士リュックは可愛いな。

見てるだけで癒されます。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:50:27 ID:yLv+UPa30
>>668
10→10-2がやはりいいんでないの?
10で大きなイベントが起きていた裏でこんなストーリーがあったのかと
10−2で感慨深げ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:53:34 ID:6jIrBMi00
最近始めてぶっ続けでやってるんだがアイアンサンドだかいうやつに勝てない
なんかいい方法ありませんか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:01:00 ID:vErASrGn0
>>675
ひもぱんも
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:03:46 ID:Fw8VbI6r0
668です!
皆さんの意見から10からはじめます。 
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:07:48 ID:wrj4dEDX0
もうFFやめようぜ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:12:41 ID:+A9R6vJyO
エンディングだけ良かった。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:45:11 ID:qzHdLPe7O
パインって誰ですか?
ルールーはどこですか?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:49:50 ID:8bD+mPLI0
インタ版なら仲間にできよ^^
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:06:26 ID:4xfkQChP0
ザンルカンドEndのyoutubeのリンク誰か張ってください。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:12:39 ID:e3/cYZZI0
うるせぇ、焼き殺すぞ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:35:40 ID:S1+sowTfO
>>683 ルールーをですか?
パインってホントに誰なですか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:45:02 ID:Ha6dKvG50
誰って10-2の主要キャラの一人だよ
パーティメンバーだ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 01:55:37 ID:u3X9ostZO
ずっとFF12やってて昨日久々に10-2をやったらバトルシステムの違いに戸惑った10-2の方がやりずれぇし。ちなみにリュックで一番萌えるのはバーサーカーなんだが…
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:05:28 ID:yL/WLbqE0
暇だから無印を一周目で100%+銀河99999(逃げ無し)狙ったが、
やるんじゃなかった、100時間近くかかったし超疲れた、それに何故か100%ミスった・・・orz

キューソ無いしベベルで逃げずに全員倒すの大変だったし、オーバーソウル調整するのはもっと大変だった
折角覚えた銀河も唯一残しておいたターレットには届かないし、
あまりにムカツクからシューイン一発で倒した
エンディングはやっぱ爽やかだし気持ちいいな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:21:26 ID:dUP0yBFj0
10−2って面白いか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:37:40 ID:Ha6dKvG50
人それぞれだ
10でスフィア盤埋めようとするくらいのやり込みゲーマーなら
楽しめるんじゃないか
692690:2006/08/09(水) 02:40:16 ID:dUP0yBFj0
>>691 今、スフィア盤やりこもうと思ってます。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:43:07 ID:Ha6dKvG50
>>692
知ってるw
それ見たからレスしたんだよ

マジレスするとストーリーよりやり込み要素が多い10-2は
好みが分かれる。
やり込みゲーマーにとって10-2インタはかなりの歯ごたえがある
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:45:04 ID:dUP0yBFj0
そうなんですかw 僕はインタじゃなく 普通のです。。。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:48:17 ID:Ha6dKvG50
インタには劣るけど無印極めるのも結構な歯ごたえだよ
無印でトコトンやりこんだらインタやりたくなる
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:50:19 ID:dUP0yBFj0
そんなにインタ版との違いがあるの? インタ版は、敵が強い?とか?

10−2評価どちらかと言えば低いから、ぜんぜんやってなかった。。。
ちょっとやってみようかな。面白いのかわかんないけど。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:54:23 ID:Ha6dKvG50
インタにはクリーチャークリエイトっていう敵の殆どを仲間に出来る
システムあるんだよ。。。サブキャラも仲間に出来るし
更に別ゲームのラストミッションというのもついてる
ゲームのボリュームは無印の倍くらいあるんじゃないかな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:56:06 ID:dUP0yBFj0
え あのルールーがドレスとか? 萌えますね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:59:43 ID:Ha6dKvG50
ルールーも仲間に出来るけど着替えはしてくれないw
ドラクエのモンスター仲間システムみたいで結構面白いんだ
モンスターごとにちょっとしたストーリーついてるし

でもインタは中々売ってないし高いんだよな、俺なんかアマゾンで
取り寄せたし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 03:02:32 ID:dUP0yBFj0
リザルトプレートの仕組みが分からない・・・・
あれって例えば 最初 戦士 にしといたとして 戦闘してドレスアップで
ガンナー になったとしたら その後、戦闘するときって最初から ガンナー??
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 03:04:20 ID:PBsiNlx3O
オメガウェポン仲間にするとオメガvsオメガとか画面いっぱいになりそうだな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 03:06:07 ID:Ha6dKvG50
しばらくやってないからうろ覚えだけど確かそうだよ
ドレスチェンジは凄く強いのと戦うときはゲート通って防御
上げたりするけど、普段の戦いでは使わない。
ジョブ極めたら違うドレスに替えればいいよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 03:10:02 ID:dUP0yBFj0
>>702
10−2ってイベント逃さないようにしたかったら、お宝がありそうだ!
ってあってもほかのところも全部確認して 何か詳細があったら、そっちを優先
していったほうがいいんですか? 質問ばかりですみません。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 03:14:51 ID:Ha6dKvG50
>>701
仲間になると微妙に小さくなるw

>>703
ちょっと聞いてる意味がよくわからないけどイベント完全に制覇するなら
テンプレに載ってるサイト見てやらんと正直無理だよ

さて、そろそろ俺は寝ますわ
10-2も人によっては結構面白いから見捨てんといてな
10極めてからやっても遅くはないし
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 06:52:14 ID:l3L+UcwrO
インタは全部英語ですか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 07:01:00 ID:JZkgPfjg0
声はね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 10:44:23 ID:QBZFaw9l0
10-2って戦闘中に防御できない?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 11:44:59 ID:BuPBsD8x0
>>707
戦士の鉄壁がある。物理攻撃は全てダメージ1になるだけだけど、
トレマ戦では物凄い意味を持っていた。(無印に限るが)
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 13:42:51 ID:3g0ksu3JO
ナギの段差や穴とかを×で跳べたらよかったのに…
遠回りがめんどくさいな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 14:14:26 ID:uGcZvy1/O
リュック不細工・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 14:16:13 ID:uGcZvy1/O
工.藤.静.香.似.の.テ.ィ.フ.ァ.は.不.細.工.で.キ.モ.い.か.ら.嫌.わ.れ.ま.く.り.だ.け.ど
エ.ア.リ.ス.は.沢.尻.エ.リ.カ.に.似.て.超.可.愛.い〜か.ら.大.人.気.だ.ね♪
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:03:30 ID:xaFaJSgD0
10−2がキ臭くてやだ
今やり始めたけど青木さんせりふ恥ずかしくないのかなあ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 20:12:16 ID:PBsiNlx3O
ボイスオフとか何でないのかね
簡単に付けられるだろ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 21:10:36 ID:sb7sO2b10
不自然すぎるだろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 23:47:57 ID:BTgKzDIJ0
>>700
早い話が戦闘中でもできるジョブチェンジだと思いなさい
リザルトプレートにあるドレスにしか着替えられないけど、変更させられるからね
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 08:47:12 ID:GMm+rHOmO
買いたいんだけど、インター版中古で2980円は高いんだろうか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 08:53:39 ID:iH4HOSMm0
安い
インタは数でてないから値崩れしない
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 14:09:31 ID:Idrp3Qp/O
白魔導士可愛すぎじゃねぇ?特にユウナが可愛い
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 15:03:22 ID:ZQ5Ku4G6O
バーサーカーのリュック可愛い。

今SLv3で、パインのスペシャルドレスを取り忘れたんだけど2週目まで取れないよな?

スペシャルドレス取り忘れは今後の戦闘にかなり苦戦するか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 15:18:13 ID:eWIj2spt0
コンプ率105%まで行くのって、二週目以降でスフィアを違うところに返したりするから?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 15:49:10 ID:p9zOn3go0
>>719
困るシチュエーションが思いつかない。
一度も使わなくても、すべての戦闘をこなせる。
というか、SPドレス縛りの方が面倒くさいかもね。

>>720
質問の意味が不明。
なんで105%も(5%も余計に)設定してあるの?なら
やり込まない人でも隠しエンディングを見られるための親切設計でしょう。
初プレイから1周目で100%目指して苦しむ変わった人も多いんだけどね。
どうやって105%にするの?なら
もちろん最低でも2周かけて、スフィアを両側に返還し
すべてのイベントをこなす必要がある。しかも相当神経を使う。
2〜3周はやったことがある人が試すヤリコミプレイだね。
1周目のST5ジョゼにトラップがあるので初めからやり直す必要があるかもしれないし。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 16:42:38 ID:yYCQEX2cO
リュックは服だけは可愛いが顔と声が気持ち悪い
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 17:12:17 ID:ZQ5Ku4G6O
>>721
そうなのか良かった

ありがと
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:24:30 ID:WS9/4adG0
10−2期待して買ったけど、全然面白くなかった…
予約してまで買うものじゃなかったよorz
しかもティーダ復活ED見るためには裏技しないといけないし
ユウナは10の時のほうが可愛かったよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:26:36 ID:8Rc5EnXq0
>>724
あのユウナはやっちまったよな
服はかわいいけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:33:19 ID:VFSfoSMM0
今更言う事じゃないし裏技なんかないし。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:46:02 ID:HNQA4b3l0
>>724
裏技?必要だっけ?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 20:44:54 ID:skoCe0LA0
○ボタン4回やるやつのことを裏技と言ってるんじゃないの?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:03:22 ID:uqHLtV8rO
イクシオンの後の口笛か。
裏技とは違うだろうが、知らなければ確実にスルーしちゃうな。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:38:53 ID:5NmTxOGSO
俺は早く終わんないかな〜と思い〇ボタン連打してたらいつのまにかなってた
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 02:43:18 ID:OgLEJVMiO
いかにも押して下さいっていうスローっぷり
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 05:33:51 ID:70x29d0SO
裏技って久しぶりに聞いたw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 12:22:53 ID:yLdWfXrh0
裏技つったら、キューソの一時間に一個取得とかそれくらいのほうが…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:41:54 ID:kmtf649/0
今更ラストミッションのレベル1クリアのレポートが公開に!

…ってごめんなさい自演です。
いや、だって、もう二年以上前の攻略のレポートなんてひっそり公開したって誰も見てくれないしさ。
そりゃ早く公開できなかった自分が悪いんだけど、せっかくよく書けたレポートだから
一人や二人でもいい。誰かに見て欲しいわけですよ。
「すげー」とか「馬鹿じゃねーの」とか、少しでも声が聞きたいわけですよ。
や、ほんとすみません。

あと、ブリッツのページはジオの関係で一応
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1442/ff10-2/blitz.html
から
ttp://www.geocities.jp/kskaz44/ff10-2/blitz.html
に変わってるんで、こっちに張り替えて頂いた方が、良いかと思います。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:12:39 ID:YvaCQvhZ0
>>734
読むのは構わないが、URLは?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:07:49 ID:xyGp2tSR0
]と]−2がセットになったのを中古で見つけた。
でwebで探すと、「永遠のナギ節」が付いているとの事。
でもこれって、インターナショナル版じゃないから
ラストミッションは付いてないんですよね?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:30:21 ID:yP0xwicF0
んだね
738734:2006/08/12(土) 17:43:44 ID:kmtf649/0
>>735
うわ、ごめんなさい。
ここです。
ttp://www.geocities.jp/kskaz44/ff10-2/index.html#no02
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:50:05 ID:UP54pBXpO
ありがとうございます。大人しくinternational版購入します。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 19:34:23 ID:yLdWfXrh0
無印やらずにinterやるのか。猛者だな。
絶対無印で最低でもアイアンデューク3個取ったほうが楽だよ?
キューソ使わずにトレマ初打倒とか、吐き気がする。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:22:06 ID:UP54pBXpO
>740

申し訳ありません。
攻略サイトもまだあまり巡回していないので、良く分からないのが正直な所です。
internationalを選ぼうと思った理由は、]が大変気に入ったので、関連するstoryは全てやりたいと考えたからです。
ですが、もしかして]-2は完全に別個のものなんでしょうか?
やり込みとかはあまりやる気も無いのですが、本筋を追う=100%を目指す、であると正直時間的・精神的に辛いです。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:27:17 ID:/1I0aTdx0
storyってちょwwwwwwwwwwwwwwww
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:45:27 ID:YvaCQvhZ0
>>741
FFXをやったのであれば、
無印かインターかを統一した方が声優への違和感が無くてよいと思う。
ゲームの出来として考えたら、インターの方が圧倒的に良い。

なお、FFXの世界観は崩壊し、その2年後の物語。
シンがいなくなってスピラがどれだけ明るくなったかを楽しむ物語なので
キャラは共通しているけど感じは違うよ。
FFXみたいに、たまに手を動かす映画みたいなゲームと比べると
いろいろと頭を使う要素が満載なので、RPGがある程度好きでないとつらいかも。
攻略本やサイトを見てその通りに手を動かすだけだと面白くないし。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:48:34 ID:GkmqTw0X0
>なお、FFXの世界観は崩壊し

してないし
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:57:19 ID:yP0xwicF0
ノリがおかしいだけだな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 21:17:32 ID:YvaCQvhZ0
>>744
ごめん、そうだね。世界観が崩壊というと語弊がある。
スピラ内の世界観が、シンがいなくなったことでFFXの頃とは違うという意味で。

>>734=738
ざっと目を通してきました。
メモが残っているけど、だいぶ前の話だから記憶は曖昧なのでしょうか
5Fでやり直しとか、まとめて読むと泣ける(笑える)エピソードもいろいろあるので
ファイル喪失は残念ですね。
内容はやはり今更な気もしますが、庭師のレポートとして
公開されていることに意味があると思うので、
アピールしていいと個人的には思います。
747734:2006/08/12(土) 23:14:18 ID:G3o/xOYB0
>>746
ありがとう。ありがとうございます。
記憶は曖昧どころか、ほとんど残ってないです(笑)。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:41:51 ID:70x29d0SO
どんな内容であれ、宣伝は他でやるべきだな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 10:13:39 ID:0ikLnRxIO
それにしてもOPの曲好きだわ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 12:00:08 ID:d/8F4c+zO
楽団員バージョンもいいね。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 12:06:00 ID:1tTJHFva0
ノリはつまるところリュックのノリというわけ。着付けもね。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 15:05:19 ID:wtsSsYkX0
流れ的には10→10インターナショナル→10-2→10-2インターナショナルでオレはやったが、
10-2インター〜のマキナコマンダー的なヤツ3体で、キラースパイク的な技連発が一番最高だったな。
トレマなんか1分かからなかったんじゃないか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:52:28 ID:d/8F4c+zO
>>751何に対するレスなのか不明なんだが・・・。

着付け?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:16:36 ID:1tTJHFva0
永遠のナギ節みりゃわかるだろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:00:54 ID:kzH4SbXdO
今久しぶりにやってるんだが、楽団員をエレベーターに運ぶところでトーブリが運べずかれこれ一時間・・・

誰かタスケテ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:24:39 ID:Tcwc0FRtO
>>755
ユウナでトーブリをブロックしながら少しずつエレベーターの方に連れて行けばいいかと
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 02:15:59 ID:L6N+amylO
今SLV.5でサボテンダー探ししてるんだけどルブラン一味秘密エリアの宝箱にいるって攻略サイトで見てきたけど居ない…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 02:46:40 ID:L6N+amylO
>>757
自己解決しますた。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:46:43 ID:irValONRO
一週目でコンプ率100%目指さないほうがいいって聞いたんですけど、どうしてですか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:56:12 ID:MhjIHzyi0
イライラするから
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:56:59 ID:qA32jFXZ0
大人向きで良かったにゃあ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:10:09 ID:2/JoWqoA0
>>759
多分やりなおすことになるから。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:18:31 ID:iOoj9vkBO
主軸のストーリーがわからなくなるから
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:19:32 ID:iOoj9vkBO
2周目のやる気が失せるから
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:30:35 ID:2/JoWqoA0
>>764
それ以外と重要かもな。せっかくの強くてニューゲームあるんだし。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:34:43 ID:MhjIHzyi0
ま、やってみりゃ分かるってことだ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:42:08 ID:CPpPW22f0
>>759
これは100%にした人にしかわからない。
一週目から100%にするには、攻略サイトか本を見ながらじゃないと無理。
ゲームしながら、見るのはかなり面倒だよ。
PR活動や嫁活動とか想像が出来る。
その結果、1つイベントとか逃したら発狂する。
Lv5できぐるみを出す前に、べベル廊に行ったりしてなw
んで、メガトンベリやマンユが倒せませんとか書き込むんだろうなw

2週目とかはアイテムとか引き付があるから簡単
通常の3倍早くクリアー出来る。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:06:56 ID:5fWDKMrZ0
>>759
1周目はストーリーを理解するために普通にプレイするのを勧める。
1つでもミスしたらやり直しという大変シビアなプレイを要求されるし、ストーリーがどっかいってしまう可能性も。
1周目で100%プレイははっきり言ってクリア済みの人のためのやりこみプレイと考えたほうがいいよ。
2周目以降なら>>767が下2行で言ってるようにアイテムがたくさんあるし、ドレスも揃っててアビリティも習得済みになってるから。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:37:06 ID:irValONRO
皆さんありがとうございました(>_<)!!!
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:29:52 ID:kEBHe5hq0
同じ種類のドレスフィアいくつもRPにセットする意味って何かある?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:31:18 ID:xyygNri90
ジョブそのままでゲートの効果得られるんじゃなかったっけ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:19:14 ID:X43t3baB0
え…同じ種類のドレスフィアをいくつもRPにセット出来るのかい?
初めて知った…
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:22:25 ID:c6dCoqqI0
>>772
2週目以降、持ってる数だけ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:15:47 ID:L6N+amylO
今からアンラマンユと決戦で戦う前にレベルあげしたいんだけど良い場所ありませんか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:24:17 ID:2/JoWqoA0
>>774
俺はベベルの地下でやってた。
オーバーソウルコンプも兼ねて。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:49:15 ID:7nXwIjSqO
いきなりだが


よし…倒したぞ!地下60階のカタツムリ!
がんばった俺やったな俺!

…うん、ちょっとはしゃぎたくなったのさ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 09:32:01 ID:HvFQuLH30
ジスカルか。ユウナレスカで地獄を見ることになる。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 13:26:06 ID:tzs+GtrZ0
ユウナレスカは正攻法でいくと99%負ける。「絶対石化→攻撃」が強すぎる。
さらに「震天」でダメージ99999を見る事になるでしょう。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 13:36:35 ID:A14e4BQkO
図鑑コンプしてキューソネコカミ全員分あればベベル地下は終始楽勝
ま、ベベル地下クリアしないと図鑑コンプはできないけど、キューソネコカミがあればトレマ直前までは楽勝だよ
コマンド記憶しといて連射コントローラーあれば全員ガンナーで楽勝
最初はキューソ一個もなしでクリアしたけど
780パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 13:45:21 ID:jh3GvQRe0

ティーダの偽者の前のボスはFF史上最もボスらしいボスだと思う。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:20:31 ID:/QpMTwCI0
パインだけはキャラをもうちょっと何とかして欲しかった
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:56:24 ID:8yF+7HrxO
>>780ただのポンコツ機械。
暗黒連発してれば終わる。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:14:03 ID:P0xz3iNq0
DVD永遠のナギ節じゃきっかけのスフィアの映ってたシューインはティーダの格好してるね。
誰か説明してw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:39:09 ID:uAQnLKHe0
男の子がこんな女児向けのような絵柄の軟弱なゲームを好んでいたら人格的におかしいと思うぜ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:41:45 ID:hizbTne60
男の子www
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:42:41 ID:8sv6KBw50
>>783
海外版永遠のナギ節はシューインに差しかわってる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:58:40 ID:NLKAD2zf0
フォーダイスで1のゾロ目ってどれくらい珍しい?
こないだ出たんだけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:07:26 ID:8yF+7HrxO
>>784オサーン、鼻毛出てるよ。
789パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 22:42:23 ID:jh3GvQRe0


戦闘終了後、ロードが入るのがちと残念。



強くてニューゲームもアイテムとドレスだけやん。



レベルも引き継げっつーーーーーーーーの!!


夏にピッタリなゲームではある。2週目する気は毛頭ない!!
790パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 22:45:48 ID:jh3GvQRe0

パインだけスペシャルドレスとりわすれたなー。


でもへんだよなーウネウネしててさ。


ネコカミのおかげで十時間かからずクリアできたもんなー。
791パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 22:47:55 ID:jh3GvQRe0
ユッ





リッ












ポンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
792パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 22:54:39 ID:jh3GvQRe0

Yのシステムに似ている。アクセサリだけなのが残念。

武器、防具等があればよかった。

女のこ中心のゲームだろうと全然いい。


パインが男だと思えばいいのだ。
793パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 22:56:19 ID:jh3GvQRe0


ユウンコなんの武器は何気にフラタニティだったりするのが○
794パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 23:00:23 ID:jh3GvQRe0


召還獣を敵として登場させたのは×



あとリュックのマキナズルというドレスの乗り物がキモイのも×
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:02:18 ID:lCZUlzR4O
きぐるみ士って頑張って取る価値あるほど強いですか
あまりにやること多すぎてくじけそうなんですけど
796パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 23:05:41 ID:jh3GvQRe0

勝手にくじけてろw

ユウナんがモーグリ、リュックはみんなのうらみ、パインはケットシー


だぞ。取ってないけど。お祭師とかサイキッカーも取れよ。
797パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 23:10:27 ID:jh3GvQRe0


3人ともクリを勃起させながら濡らしながら必死に戦っているんだろうなぁ・・・



えらい!!
798パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 23:13:15 ID:jh3GvQRe0

フランのマッサージとかロクなイベントが無かったよなぁw


ミニゲームとか沢山あってやりたいんだけどなんかめんどくさいと思って


いっつも歌だけ見て終わるんだよねw
799パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 23:20:33 ID:jh3GvQRe0

やりこんでみるか!!

せっかくアルティメットボックス五千円も出して買ったんだからなー。


アドベントチルドレンのあとにナギ節みると汚いとか思ったりするわけよ。


ユウナんはあの着物のまま素もぐりしていたのかと問いたいね。


きわどいビキニで登場すべきだよねー。
800パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/15(火) 23:21:49 ID:jh3GvQRe0

800ゲット!!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:54:16 ID:tT/8P11b0
長文シツモソすいません。

今レベル 49 50 61
なのですが、マウントマイマイ(ベベル60階)に勝てません。どこのHP見ても、キューソか、バーサーカーの回避カウソターしか
掲載されてません。他に攻略ないのでしょうか?
ちなみに今あるドレスフィは初期3つと、後、使えそうなのはダクナイ、サムライ、ぐらいでしょうか?

今1周目なのですが、何かイイ方法ありませんか?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 00:23:12 ID:TwwO8YKKO
ハメでチャク倒したー筋肉痛になった。
捨てし者無理だなこりゃ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 00:43:38 ID:v1p2TYTv0
マウントマイマイってレベルどれだけいるんだ!?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 04:20:09 ID:X/hmIJeyO
>>801バーサーカーの回避カウンター覚えさせて使えば?

てか、レベル上げてアクセサリで強化すれば押し切れる、はず。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 04:26:36 ID:ezS8yhof0
バーサーカー持ってないんだろ、取り逃したら次の周じゃないと
とれないからなアレ

ギャンブラー取ってオメデトウで帰っていただけばいんでないの
それが嫌ならレベル上げまくれ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 05:55:42 ID:57A5b5d50
>>802
いや。チャクが最強だから。
807パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/16(水) 09:09:01 ID:r1FFmBfe0
フロラルル

マキナマズル

斬騎王


このみっつが最強。ウネウネしてるけと。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 11:27:52 ID:I4ShzL0+0
↑マジいらない。待機時間遅すぎてダレる。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:28:32 ID:X/hmIJeyO
>>808そいつにレスしないように。喜ぶから。
詳しくは>>789-798参照。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 15:06:47 ID:FvmDNSikO
>>781パイン良いじゃん
それよりリュックをなんとかしてほしい。きもすぎ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 15:58:50 ID:0FtHhlO70
リュックのきもさは異常
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 17:06:44 ID:TwwO8YKKO
インタ版のムービーの顔やばい。
ユウナがしずちゃんみたいになってるw
リュックがティーダみたいになってるw




それにくらべてルールーは女神
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 19:58:17 ID:FvmDNSikO
リュックがティーダって・・・あんなブスと一緒にしたらティーダに失礼だろw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:16:07 ID:sNgboB17O
ルールーはケバすぎるからちょっと…
ユウナの方がイイ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:29:56 ID:uCn9111E0
ルールーが一番だよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 22:58:35 ID:FvmDNSikO
確かにルールーが一番おっぱいでかいよね^^
817パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/16(水) 23:38:30 ID:r1FFmBfe0
フロラフルル  ヒラヒラでキモイ ユウナんが白髪になってる

マキナマズル  なんだあの化け物はw

斬騎王 何かにパインがとっ捕まっているように見える馬にでものってればカッコイイのに


幻妖の森で斬騎王ゲットしたよ。意外と簡単にとれんのね。


確かにスペシャルドレスは使えないかもしんない。メンドイしな。


ガンナーでネコカミでちょいちょいっとねーーーーーーー!!

と倒してしまう方が楽だね。


ルールーはにゅうりんデカイと思う。リュックは小さめで長め、

パインはブツブツしててユウナはパイ毛いっぱいだといいなぁ

と日ごろから思っているのである。


818パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/16(水) 23:41:53 ID:r1FFmBfe0

自慢ではないけどルールーなみの巨乳おねーさんといたしたことはあるよ。


にゅうりんが大きかった。吸い応え、もみ応えともに満足だったよ。


おっぱいはきもちがいいんだ、確かに。うんうん。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:08:43 ID:pZefw2uOO
携帯からで失礼
サボテンダーのチャパの居所をどなたか教えて下さい
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:54:39 ID:x4lErOHY0
キーリカの森、東側にある木からジャンプしていけるところ
S・Lv5になってからしか行けん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:15:53 ID:pZefw2uOO
>>820そうなんですか、ありがとうございます
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 04:12:12 ID:SLJHLg77O
すみません。サイキッカーのエクセレンスは無敵状態とは違うのですか?やってもすぐダメージをくらってしまいます どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:57:56 ID:x4lErOHY0
無敵だけどすぐ切れるんだよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 12:46:42 ID:l97WIygRO
こんにちは
きぐるみ士のアビリティー一つ欠けてるんだけど何か条件でもあるんですか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 12:59:02 ID:UDunf0Q30
戦士のドレスでピンチにプロテスを取得しろ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 13:46:09 ID:l97WIygRO
>>825
ありがたし
戦士全然使ってなかったから一苦労だよ。とにかくやってみます
ありがとう
827携帯:2006/08/17(木) 20:11:11 ID:+JeeYMzSO
>>801
亀だけどやってみた平均レベル44

オーバーソウル

希望の光
侍→→→→シーフ

星の腕輪+ダッシューズ(倍速の腕輪)

これでいけるはず
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:01:16 ID:rqhMNKsNO
ユウナカワイイ
829パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/17(木) 21:13:42 ID:g4DJS5NN0

やりこむんだったら12。アクセサリだけなのとレベル戻るのがきにくわん。

3人しかいないというのも×。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:59:23 ID:6bhdlSQ+0
バーサクのリュック可愛いよ、リュック
831パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/17(木) 22:20:37 ID:g4DJS5NN0

歌姫のリュックの足を前にホイホイッと蹴りだすのは何回見てもおかしい。


バカみたいw悪いけど。バカすぎるだろあの踊りはw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:28:41 ID:fsV2cKlKO
>>831
お前干されてるからレスしても無駄だけどw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:45:07 ID:6FqR0LCa0
ところで戦闘中のセリフとかはアルティマニアとかで網羅されてるのかな?
834携帯:2006/08/17(木) 22:53:47 ID:+JeeYMzSO
無印はオメガ
インタはインタ板アルティ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:54:54 ID:BPi5GfdGO
自分は黒魔リュックの方が好きだな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:59:22 ID:6FqR0LCa0
>834
そら嬉しいなぁ
まさか網羅されてるとは思わなかった
即レスサンクス
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:01:27 ID:fM/6o4KIO
リュックきもすぎ
特に黒魔導士
838携帯:2006/08/17(木) 23:10:44 ID:+JeeYMzSO
ちょい補足

インタ板でもユリパのみ
クリーチャーはのってないよ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:27:03 ID:IHYuArH/0
>>837
ゾゾ街の方ですか?

リュックかわいすぎ
特に白魔導士
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:46:16 ID:fM/6o4KIO
>>839
ゾゾ街の住人乙w

確かに白魔導士リュックはきもすぎだね^^
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:46:39 ID:eHAIgGASO
リュックいいよね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:50:55 ID:fM/6o4KIO
そうだねリュックきもくて面白いね
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:55:34 ID:rqhMNKsNO
リュックはちょっとブスなところが個性があって良いんじゃまいか
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:04:59 ID:+R75kGOQO
確かにリュックはドブスだな
死ねばよかったのに
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:39:17 ID:SEjZ7XEGO
シンラ可愛いよシンラ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:42:58 ID:JeTIkKwLO
ってか、リュック叩いてる人は同一人物っぽいけどかまってほしいの?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 03:57:20 ID:YbX87BB+O
>>846
10関連のスレでよく見掛けるな。
ただのかまってちゃんだろ。

ほっといてやれw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 04:03:00 ID:YbX87BB+O
すまん、連投になるが・・・どうやら10総合スレにも出張されてるようで。

631:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 23:02:53 ID:fM/6o4KIO [sage]
シェリンダとパッセとリュックの声聞いてたら気持ち悪すぎてムカついてくる
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 13:15:04 ID:gFNl9hMTO
シンラ君はエロカワイイ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 16:25:46 ID:xg87csUUO
ユウナエロ可愛いよユウナ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:17:55 ID:+R75kGOQO
不細工なリュックの代わりに美しいルールーをパーティに入れたかった…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:20:11 ID:dGjXhp4v0
確かに10-2のリュックは可愛くないと思う
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 18:29:20 ID:YbX87BB+O
てか、ただのゲームキャラをなぜ粘着して叩いてんの?w

頭おかしいのかな?w
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 18:30:50 ID:+R75kGOQO
かわいくないよね〜
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 18:34:18 ID:xg87csUUO
リュックの悪口はもういいよ‥聞き飽きた
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 18:44:04 ID:z0jVIPSGO
おまいらヲタは
リュックみたいなギャルが苦手なだけだろ?
だから健気っぽいユウナに流れて

俺はヘソだし紐パンのリュックは現実にいそうだから好きだけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 19:29:29 ID:3y/+wqiq0
途中で勝手にくたばっていなくなるエアリスよりはマシじゃ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 20:43:51 ID:+R75kGOQO
ゲーム雑誌に美人薄命とはエアリスのためにある言葉だと書いてた。たしかにエアリスはすごい美人だな
リュックは不細エだから長生きするだろうw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 21:21:55 ID:HcQgxmxV0
10-2は黒魔法の使いどころが難しいなぁ…
アイテムシューターとかダークナイトの方が使い勝手が良いだけに…
12でも黒魔法は微妙なんだが…昔は割と弱点属性狙ってファイアとか使ったのにな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:06:00 ID:qfg3tmm/0
黒魔法はゼロ秒アルテマと序盤のボスにガ系使うしかない。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:31:26 ID:YbX87BB+O
>>859黒魔法一回使う間に、戦士で二回殴れる現実。
さらに、ほとんどのケースで詠唱中に戦闘が終わってしまう悲しい現実w

>>858
ああ、ID:+R75kGOQOはFF・DQ板の害虫と名高いエアヲタか。
どうりでキモいはずだ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:42:29 ID:AVpMPwSHO
きぐるみ士をとことん強くさせるにはリザルトプレート、アクセサリー共にどれがお勧めでしょうか?
今はHP限界突破のRPにアイアンデューク、倍速の指輪です
ダメージ限界突破させるためにわざわざRP一周させるのが面倒です…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:03:50 ID:b2XP4B82O
ティーダ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:32:12 ID:wdFcDHav0
>>862
きぐるみ士を手に入れる頃には
特殊な戦闘以外は全滅することなど100%無いからな。
2〜3週はしているだろうし。
雑魚戦やボスが面倒だから、先駆け付きのRPと連打付きのコントローラーだなw
アクセサリーはアイアンと自分の好みじゃね?
どの組み合わせでも最強だからな。
低レベルならアイアン2つでも良いし。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 03:06:02 ID:F0Zr51GNO
二周目だとキューソネコカミはとれませんか?
ちなみに一周目ではとっていません。
インターナショナル版です。
866865:2006/08/19(土) 03:09:34 ID:F0Zr51GNO
書き忘れです。
トーブリからはキューソネコカミじゃなくてエンタープライズをもらいました。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 03:45:30 ID:3nUjNyh90
久しぶりにやってみたが、固定カメラアングルがやりづらいな
868もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/19(土) 04:14:21 ID:htjktsX9O
ブクオフで1000円で買ってきた
明日からやる
説明書見たらリュックが可愛くなくなっててショックだった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 04:16:06 ID:K2kq4HaaO
>>865一周目だろうが二周目だろうが取れるぞ。
べベルの隠しダンジョン40階の宝箱。

まぁ、インター版キューソはただのガラクタだけど。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 04:57:15 ID:+I/ZfpKWO
今アンダーベベルの50層にいるんだけど皆はトレマ倒した時のLVいくつだった?

俺は今平均75ぐらいなんだけどこれでも勝てる?

ちなみに一週目でキューソネコカミときぐるみしは持ってない
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 06:32:26 ID:K2kq4HaaO
>>870インター版かオリジナル版かによって変わってくる。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 06:55:26 ID:+I/ZfpKWO
オリジナルです
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 07:16:22 ID:dC/fvX3d0
100層まで行く頃には90位に上がってるからレベルのことは気にすんな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 07:33:13 ID:+I/ZfpKWO
その前に60層のカタツムリ強すぎ…

あとLVの最高値はいくつですか?99?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 08:01:43 ID:2946rwWwO
カタツムリは楽だよ
OSしてない状態ならバーサーカーのアビリティで簡単に勝てる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 12:10:15 ID:F0Zr51GNO
>>369
ありがとうございます!
やってみます
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 12:38:21 ID:VsLnP4X+0
クモ→倒せなかったら帰れ
エレメンタル→自爆
カタツムリ→回避カウンター
ヘビ→シーフ×3
すべてを〜→「オメデトウ」
トレマ→がんがれ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 18:13:18 ID:pUQElwal0
一周で両方の公司のPR段階5にするのって不可能ですか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 18:28:45 ID:dC/fvX3d0
アトラクションでポイント使えばPRポイント溜まるから出来るよ
ウイングスロットが一番早い
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 19:54:22 ID:K2kq4HaaO
たしか、100ポイント消費で1PRポイント加算される。
途中で片方の公司に乗り換えないとキツイね。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:07:10 ID:npWa7Bq6O
白魔導士ユウナが可愛すぎてオナニーをしてしまいました
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:46:58 ID:1oH4LiA30
最近始めたんですが
攻略サイト見てみたらダークナイとだのサムライだの
沢山取り逃しているようなのですがクリアできるのでしょうか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:14:42 ID:g1XNCAJqO
リュックよりルールーの方が良かった…
884もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/19(土) 23:15:23 ID:htjktsX9O
今始めたんだけどオープニングからひどいなこれは
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:12:03 ID:kQAvWqvT0
>>856
だいたい喋るのが苦手だったり、人と関わるのがあんまり得意じゃない人は
リュックみたいなのは苦手だろうね。
しかし従順そうだからといって得意な訳じゃない。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:43:41 ID:yxVKlwxzO
>>882ダークナイトはS.LV5でも取れるが?
まぁ、クリアするだけなら無理に取る必要ないけど。

LV50前後もあれば余裕。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 04:06:37 ID:me8KUAQmO
物凄い基本的な質問しちゃいますけどどなたか回答お願いしますm(._.)m
このゲームで運はどういう役割を果たしているのでしょうか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 04:12:56 ID:7U2U8oHc0
ヤドノキの奥には何があったんですか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:25:47 ID:XO9bBLIiO
トーブリをエレベーターに入れるコツってありますか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:53:04 ID:XO9bBLIiO
入りました。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:51:03 ID:sRY2mNQL0
>>運
特に意味なし。フォーダイスあたりとの関係ならありそうな気もする。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 13:52:14 ID:soI0ByYQ0
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:13:00 ID:yxVKlwxzO
>>891意味がない・・・わけがない。
一部攻撃の回避/命中率とかいろんな部分に影響するパラメータだったと思う。
まぁ、体感上では分かりにくいかもしれないけど。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:23:46 ID:IUrxfdvp0
>>892
インタ版クリーチャークリエイト魔物コロシアム異界カップ
VSシーモア
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:30:14 ID:IUrxfdvp0
あんま変わらないけど異界カップでなくてバトルシュミレータだった
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 15:01:56 ID:soI0ByYQ0
そんなんあるのか。サンクス
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:17:35 ID:zhDcLdN2O
リュックキモス
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:33:45 ID:qWbl8U38O
リュック可愛いし
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:47:47 ID:Kh3ZnW630
キュー祖ネコ神とれねwwwwwwww
トーブリうぜええええwwwww
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 22:34:19 ID:tExdnl5UO
900ゲット!!
今さらだが]‐2のユウナはティーダのこと引きずり過ぎだな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 22:48:49 ID:zhDcLdN2O
うんリュック気持ち悪いね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:26:29 ID:yxVKlwxzO
うん、自演ID:zhDcLdN2Oは気持ち悪いね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:30:50 ID:me8KUAQmO
メガトンベリ倒せねー
あれがオーバーソウルしたらトレマより強いんじゃない?
メガトンベリの倒し方ってあるんですか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:46:04 ID:qWbl8U38O
>>903
強すぎだよな。いつも絶対一撃でやられる

一回も倒した事ないし
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:19:55 ID:LTd7D7fn0
ヒント:全部避けられる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:26:23 ID:qUZV3UNM0
第2ヒント:レベルUP→プロテス
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:33:06 ID:r+1UzXDPO
…戦士?
戦士は避けじゃないし…


わかんねw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:56:58 ID:r+1UzXDPO
鉄壁ですか?
どなたか対策キボン(・∀・)
909もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/21(月) 01:28:09 ID:myvZjQTcO
トーブリ喋り早過ぎワロタ
散々糞ゲーと耳にしたうえでやってるからかなかなか面白い
リュックエロ可愛いし
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:50:18 ID:wddvCD2VO
スレを「メガトンベリ」で検索するくらい出来んのか。
メガトンベリが強いんじゃなくて、プレイヤーの頭の中身が弱いんだろw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:16:31 ID:YsOrN57n0
お前こそちゃんとわかってんのか?
とりあえず、で言ってねーだろうな?
このスレ検索しても対策までは出てこないだろ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 12:26:41 ID:u9PMQuTR0
>>911
馬鹿にマジレスするのもアレだが…。
このスレを検索する、って「メガトンベリ」という単語検索をするって事だけじゃないぜ?
このスレには具体的なメガトンベリの攻略法は載ってなかったようだが(前スレにアドバイス載ってたな)
スレの頭には攻略サイトのリンクが張ってある。
そうでなくともちょっとググればメガトンベリ関連の記事なんて掃いて捨てるほど出て来る。
それが出来ないor実行しようともしないから「頭が弱い」と言ったまでだ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 12:40:30 ID:8REAG9c4O
オイラもリュックはキモいと思ったな
なんか臭そうだし
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 12:46:13 ID:LTd7D7fn0
メガトンベリの弱点:ダメージモーションがでかすぎ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 14:23:57 ID:t1iN4bXZ0
メガトンベリや特殊ボスモンスターの話題は荒れるなw
メガトンベリは防御240以上ないと、大抵は即死ダメージになる。
それにプロテスかければ3千か4千ダメージまで軽減できる。
倒したいなら防御をあげろ。
一週目でこいつを倒すのは大変だろう。
2週くらいしないと無理だろう。

メガトンベリは倒さなくても先に進めるから。
倒す必要は無い。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:33:33 ID:YsOrN57n0
>>912
検索に関して微妙に補足してるのはどーゆーこった
俺はそこを指摘したんだが?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 17:51:45 ID:Nrd9XdtG0
・防御+魔法防御を255まで上げれば大抵の敵は雑魚
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:21:39 ID:QHnbHvUZO
アルティマニアの1周でコンプ率100の、見ながらやったら0.2足りないみたいなんです。
なんか見忘れたんでしょうか。ないと思うんだけど‥
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:23:47 ID:u9PMQuTR0
>>918
お前が何を見忘れたか、なんて俺たちが分かると思うか?
つーか馬鹿ですか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:35:00 ID:QHnbHvUZO
あの通りにやったら100になるのかって聞いてんの
あんたみたいな馬鹿に聞いてませんから
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:53:39 ID:bE/we1M/0
文句しか言ってない奴にちょっと煽られたくらいでキレルな
そんなんじゃ誰も教えてくれないぞ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 19:17:01 ID:u9PMQuTR0
>>920
だったら日本語は正しく扱おうな。俺はお前が「何か見忘れたんですか」と聞いてきたから
「んなのは本人しか分からないだろうがバーカ」と答えただけ。
アルティマニアに間違いがあるかどうか聞きたいのだったら、最初からそう聞けよ。

つーか、アルティマニアを疑う前にまず自分の能力から疑ってみたらどうだ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 19:28:37 ID:QHnbHvUZO
もう分かった。最初からやろうかな
すいませんでしたどうもありがとう。
924もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/21(月) 19:54:57 ID:myvZjQTcO
喧嘩するならもうみんなドラクエやろうぜ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:06:20 ID:D0k6jsU70
>>899
もう時代なんですよええ。お前たちの。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:52:33 ID:jlAENvz+0





リ  ン  を  犯  人  に  し  た







927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:11:50 ID:D0k6jsU70
映ってるんですね、ええ、あの人が。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:20:25 ID:+kkDD0FpO
クリクリを2534匹全部こなしてないんじゃね?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:40:43 ID:ZF+qa4MfO
>>928釣れますか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:54:49 ID:fChqc2LlO
(´Д`)
931もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/22(火) 01:30:16 ID:N0oo2eW6O
リュックの露出が多すぎてけしからん!
ゲームがまったく進まんではないか!!!
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:06:07 ID:AcdQBRt6O
>>931
576:もょもと◆LV.9999osQ :2006/08/21(月) 04:05:14 ID:myvZjQTcO
vipから来てやったぜ

↑クソコテは氏ね。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 07:58:44 ID:3DWCdmUyO
駄目だ…何度やってもトレマ倒せねぇ

やっぱキューソネコカミないときついかな?

934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 08:29:09 ID:AsBJIm8X0
レベル99できぐるみ士持ってればなんとかなる
持ってなきゃダークナイトにスリースターズ使って暗黒か
魔銃士ジェノサイドかな
どっちにしろ守り抜く勇気の光だかで防御と魔法防御
上げなきゃきつい

スリースターズはオメガウエポンにオメデトウで手に入る
あと日本版なら魔力の泉とかでMP全部吸っとくと楽になる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 09:33:38 ID:3DWCdmUyO
>>934
きぐるみしはベベルコンプ不可になったから取れない

魔銃士は取り忘れ

ギャンブラーも取り忘れ

よってダークナイトしか手段がない…

スリースターズも無し

LVは平均90

これじゃ勝てない?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 09:47:26 ID:Pi2Px1xQ0
>>935
とりあえず、>>4
ギャンブラーとダークナイトはいつでもとれる。
アイテムシューターがあるなら、ダークナイト*2とアイテムシューターをベースにすると良い。
いずれにしても、まずはギャンブラーをとってオメデトウを活用し
異界の深淵でアースウォームとオメガウェポンから、
ラストエリクサーとスリースターズを大量に入手しておくと楽。
あとは歌姫使うとかいろいろ方法はある。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 11:00:13 ID:3DWCdmUyO
>>936
スフィアブレイクでシンラに勝つのは(ry

アイテムシューターもないしもうダメぽ('A`)

ダメ元で他にも色々試すかな…

全てを捨てし者に勝つのも大変なのに連戦だからなぁ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 11:55:41 ID:we+IHJSs0
これだけ色々な方法を提示されておきながら
「とりのがした」「俺には無理」ってか。ただ面倒くさいだけじゃないのか?
どっちにしろスフィアブレイクでシンラに勝てないのはただの馬鹿だな。脳でも鍛えて出直せよ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 14:49:15 ID:WBmL8+dB0
>>937
…マジ?シンラ君ごときに勝てないの?人生単位でやり直したら?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 16:18:10 ID:ghudh3EW0
>>937
本当はシステムをおぼえて勝つまでやるのが面倒なんだろう。
それか1回やってブレイクをやって、つまらんから投げ出したんだろう。
おれもそうだった。ガンシューティングやブリッツやる気もしない。
これが多いんじゃない?

悪いことは言わない、クリアーしてもう一週やれ!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 16:41:39 ID:7U1c5/aC0
全てを捨てし者はワイロだぜ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:51:39 ID:ud9rTkze0
>>941
オーバーソウルさせてマタドールでも簡単
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:01:40 ID:4AqN5yh10
だったらこうしろ

・白魔導師を一人、プロテス、シェル、ケアルガ、フルケア、アレイズを覚えさせる
・ダークナイトを二人、暗黒の空を覚えさせる・シーフにさきがけ、先制を覚えさせる
・歌姫にアップ系のうたを全て覚えさせる
・発掘でツインスターズ、体力の秘薬を6つ以上集める 前者は砂漠北部でアイテム掘りまくれ
・守り抜く勇気の光、クリスタルの小手、クリスタルバンクル(白魔導師はリボン)を付ける

基本はシーフでバトルに突入。設定でウェイト、ドレスアップOFFにしてゲートを全て廻る
ダークナイト、白魔導師、歌姫にしてツインスターズと体力の秘薬をそれぞれ自分に使う
ダークナイトは全てを捨てし者には暗黒の空、トレマには暗黒を連発
白魔導師は補助系を使い、ひたすらケアルガ全体化。状況に合わせてフルケアとアレイズ
歌姫はうたを歌わせまくる。十分使ったらダークナイトに変更
死亡したら歌姫のキャラに強化アイテムを再び使わせる
時間がかかるが、もし取れるなら君臨する者、インビジブルでダークナイトを限界突破させろ

どうしても無理なら全てを捨てし者にはわいろ、オメデトウ!を使うか、
オーバーソウルさせろ。それで星のカーテンを一人が使い続け、二人で戦う使えばそれで楽勝
これで勝てなきゃもう1周やるのが良いだろう 俺の場合もう6周してるから

俺からも質問 ティーダを最強にしたんだが、改善点を言って欲しい

ティーダ 君臨するもの きぐるみ士 アダマンタイト 奥義の心得
A.オブ.ザ.ブリッツ ホワイトウィンド アレイズ 攻撃力アップ (覇弾)
ダメージ限界突破 絶対クリティカル 全属性吸収、攻撃 MP消費0 (HP限界突破
オートウォール リボン ピンチにクリティカル)HP12625 MP573 全能力値255

中々攻撃力アップを使ってくれんが、応援をどうすれば使うのだろう
一応トレマも最強シンラ君も外界からの使者も倒せるが、これで十分か?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:58:33 ID:WBmL8+dB0
>>943
そいつ等倒せたらもうする事ないだろうw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:50:28 ID:AsBJIm8X0
>>943
オートヘイスト欲しいな、全属性吸収・攻撃はいらないんじゃないか
攻撃力アップもあまり使ってくれないし、使っても地味に時間かかるから
微妙なアビリティだよ
回復は元気が待機時間なくて一番いい
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:55:09 ID:hx+ANff+0
100%エンディングの後日談ってどんな漢字なんだ?
普通の再会エンドは見たんだが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:02:01 ID:I08Nvdya0
ユウナがティーダを崖から突き落とす。楽しそうに。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:03:28 ID:ukutrmi20
>>947
それだけ聞くと猟奇的だなwww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:08:39 ID:rnQNOvV80
だが間違っちゃいねえw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 10:51:15 ID:RuWKVU3v0
http://www.youtube.com/watch?v=pN65FP8IetU&mode=related&search=

これだよ。英語だけど…。
だれかこれの日本語版ある場所しりませんか〜〜〜
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:52:34 ID:U/ahAS9N0
>>947
君の表現能力は素晴らしい。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:58:04 ID:cd6g9Zki0
>>943
アダマンタイトはスピードが落ちるので微妙。ティーダのキャラとも合ってないしな。
成功の秘訣はHPMPが2倍になり、魔法の効果や回復量も2倍になるから密かにオススメ。
あと、奥義の心得付けるくらいなら倍速の腕輪でも付けといたほうがいい。
その能力じゃ一人で外界からの使者は倒せんだろうし、まだまだ強化の余地はある。
外界からの使者を楽に倒したいのなら、待機時間の無い攻撃(クイックアタック)などを使えるような
RPや編成にする方がいいかも。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 13:22:36 ID:Tf12PsZI0
ティーダってインター版?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:40:08 ID:I08Nvdya0
インタ版だよ。通常版ではユウナに突き落とされる以外、マトモな登場しない。
…インタ版でもシンラ君いると雑魚組に入っちゃうんだよなぁ…
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:01:02 ID:Tf12PsZI0
やっぱそうか
オリジナル持ってるからちょっとビビった
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:27:07 ID:YWibyxVkO
アルティマニアΩにブリッツのこと載ってますか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:47:26 ID:IJBQkep70
ブリッツはシナリオアルティマニアに載ってる。
つーか、ティーダ、アニキ、キーパーまともなの選んでおけば常勝。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:48:30 ID:IJBQkep70
すまん。X2スレだったね。上のはXのほう。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 08:25:55 ID:/XJh+Rk40
>>945>>952サンクス。とりあえずまとめてみる。

ティーダ 神速の一撃 きぐるみ士 倍速の腕輪 成功の秘訣
A.オブ.ザ.ブリッツ 元気 アレイズ 覇弾 (ヘイスガ クイックアタック)
ダメージ限界突破 HP限界突破 絶対クリティカル MP消費0 (オートヘイスト リボン
何でも2倍)HP10235 MP999 全能力値255

HPさえ十分あげれば成功の秘訣いらなくなるので、代わりに白魔法の心得でホーリーを
持たせるかもしれない。メテオとホーリーどっちが使えるんだろうか?
HPの効率のいい上げ方って何だろう。魔界カップでポット満タンでエクスポーション稼ぐか、
成功の秘訣×3でジャボテンダーを狩って体力の秘薬集めるか、
マキナパンツァー狩ってクリスタルバンクル稼ぐか。どれだろう。ジャボテンダーか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 09:02:30 ID:0hQl1aJx0
>>959
マキナパンツァー狩ってクリスタルバンクル集めながら金をためて
ナギとかでチタンバングル買いまくる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:25:13 ID:xUd95jToO
オリジナル版なんだけどアイアンデューク六つ取って、メガトンベリも程よく虐待できるようになって。
やることなくなってきた
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:15:04 ID:7T1+eKIh0
>>961
縛りプレイでもやれば?初期装備(ユウナは途中から歌姫固定)+アイテム無しとか。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:41:07 ID:m1cjiaRkO
トーブリを上手く乗せる方法とかある?

これこれ一時間やってるんだが出来ね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:56:02 ID:m1cjiaRkO
>>963
出来た!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:30:52 ID:xUd95jToO
>>962
縛りってゆーかこの強さを維持した上でさらにめちゃくちゃ強い奴と戦いたいみたいな無い物ねだり
やめどきかな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:20:16 ID:7T1+eKIh0
ならインターやんなよ。0秒で進む戦いにドキドキだぜ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 19:24:14 ID:xUd95jToO
0秒で進む戦いって?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:34:21 ID:7T1+eKIh0
待機時間ナシでアルテマ連発とかそんなんばっかだって事。
アイアンデュークを6個持っていたとしても苦戦するような相手ばかりだよ。
「外界からの使者」は防御力MAXでも9999を超えるダメージを平気で与えてくるよ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:50:57 ID:xUd95jToO
うはwそれいいw
今のデータ引き継いでいけるのかな?まあそれはぐぐればわかるか

週末中古屋のぞいてみるよさんくす
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:54:00 ID:wx7/Tf1+0
実は新しい強敵は外界からの使者しかいない罠
クリクリやるだけでインタ買う価値はあるけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:31:35 ID:7T1+eKIh0
シンラ君も強いよ? ユリパ三人ならまず負けないけど。
でも、クリクリ上の都合でメイン三人のうち1人だけで戦う事が多いよ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:18:21 ID:wx7/Tf1+0
まぁシンラ君も強いっちゃ強いかもね
キラースパイクをブスブスブスって3秒位で死ぬけどなw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:20:24 ID:xUd95jToO
その敵の為だけに無駄に鍛えるわけか
ふむ、どうしたもんかな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:21:15 ID:q8F+bqya0
データひきつぎゃいいじゃん
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:23:26 ID:xUd95jToO
いや例え引き継いでも防御力MAXで一撃9999ダメはさすがに鍛えまくらなきゃ勝てないんじゃないの?
どういうシステムが加わるか詳しくはわからないけど何かと時間はかかりそうだ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:44:40 ID:xUd95jToO
インターの相場ってどれくらいですかね
ヤフオクみたら2000円あたりに入札入ってるんですけど、皆さんはいくらで買われましたか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:51:43 ID:wx7/Tf1+0
4000円以下なら買い
あんまり売れてないから安くならないのよね

俺は定価で買った
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:55:49 ID:xUd95jToO
4000円かー

おまいさんは定価でつか気合い入ってますね
大神もやってみたいんですがインターにも興味がわきました
明日夜中古見に行ってオークションと比べて検討してみますね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:01:25 ID:2fqLAZSxO
ブックオフでもなかなか出ないぜ
俺は二ヶ月くらい通って
ある日突然インターが
3200で売ってるの見て
手が震えた(笑)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:03:54 ID:2ev/4LmvO
なんかわかるそれw
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:25:05 ID:9OugqcooO
この運のない俺がジャンプの懸賞で当たっちゃう位の人気。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:10:20 ID:FtnW7qXXO
ヤドノキの塔のEDムービー初めてみたら
これで本当に終わりなんだなと思い寂しくなった
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:59:10 ID:9ub/VXWH0
無印でLv.99でガンナーでマルチバースト使ったら雑魚相手に
9999ダメージいった…我が目を疑ったw
これ俺TUE(ry出来るゲームだったのか…初めて知った
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:05:23 ID:C4hy6Zzf0
略されたら何が言いたいのかわからん
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:10:35 ID:SkY6Wq7RO
俺つえー
じゃない?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:12:31 ID:ZuPogfc40 BE:4367039-BRZ(1020)
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:12:36 ID:TXLwwYmr0
アルティマニアのどれかで、ドレスの資料が載ってるものありますか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:50:33 ID:2ev/4LmvO
インター売ってなかった
ツマンネ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:57:13 ID:mSVAayyj0
>>987
技とかの類の資料なら普通のアルティマニアに載ってる
変身シーンとか絵コンテとかの設定面での資料ならアルティマニアオメガに載ってる
お祭り士とサイキッカーはインタアルティマニアにしか載ってない
990名前が無い@ただの名無しのようだ
>>989
把握した
詳しく教えてくれてありがとうございました