FF10-2 Part126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
+---【掟】 -------------------------------------------------------------------------+
・煽り・荒らしを避けるためにsage進行で。
・age厨、DQNは完全放置(2ch専用ブラウザのNGList機能の使用を推奨)。
・著作権は守ろうね。
・次スレは980を踏んだ本人か、980を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・1000取りは次スレ立ってから。
前スレ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142901804/

+---【FAQ】------------------------------------------------------+
・質問の前にまずFAQか>>2-10にあるテンプレや攻略サイトで確認すること。

FINALFANTASY X-2 - [よくある質問集ver1.1] -
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6249/
通常版・インターナショナル版FAQ
 ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/ff10-2/faq.html

+---【FFX-2ってどんなゲーム?】------------------------------------------------------+
もともとの公式サイトは閉鎖済み
アルティメットヒッツFFX-2
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/ffx2.html
FFX-2
 ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/030130/ffx2.html
 ttp://www.gpara.com/special/soft/ff10-2/index.htm
FFX-2インターナショナル
 ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff10-2i/international.htm
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:49:05 ID:X0k7jCeG0
+---【攻略、その他の質問に関して】----------------------------------------------+
・アルティマニア買うのが一番いいかと。
・質問は以下の参考サイトをちゃんと見てからにしてね。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。
・Ctrl+Fでスレ検索ぐらいしろ!!

FFX-2 Crystal Complete(クリクリ・LM関係は、まずココ見れ)
 ttp://naoretta.s9.xrea.com/FF10-2.html
いっしょにTALK! - Archive
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
FFX-2 100%への指標 (コンプ率上昇イベントの詳細)
 ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/storylevel/
ラストミッション関連
 ttp://www.geocities.jp/moto_kikori/index.htm
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2184/fflm.htm
FFX2総合攻略(モンスターデータ&アンダーベベルマップ)
 ttp://www.geocities.jp/bishop3985_ff/X2/index.html
ブリッツボール
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1442/ff10-2/blitz.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:49:21 ID:X0k7jCeG0
無印ボス攻略
インターにも応用できるが、クリーチャーの方が遥かに強い。

<40層:対ブラックエレメンタル>
 アルテマとか魔法がウザイから魔法防御をあげる。攻撃は暗黒や光弾がオススメ。
 魔法は歌姫のマバリアダンスで防ぐかシェルで軽減。
 ダークナイトの道連れやギャンブラーのオメデトウでさっさと倒すという手もあり。

<60層:対マウントマイマイ>
 回避カウンターを覚えたバーサーカー3人で戦う。
 単体攻撃のみなので、回復は無視して蘇生のみに徹すると気がつくと勝っている。

<80層:対チャク>
 1. オメデトウで倒す
 2. コンフィグでATBを「アクティブ」をATBスピードを「はやい」にして
  全員シーフにして、「倍速の腕輪」なんかを装備。
  攻撃が途切れないようにチェインチェインチェインでハメて倒す。
 3. オーバーソウルさせるとかなり弱くなる。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:49:30 ID:X0k7jCeG0
<100層:対トレマ>
下準備
 1. ドレスはダークナイトやきぐるみなど防御力が高いものが望ましい
 2. あらかじめ防御力を上げるアクセサリ、リザルトプレートを装備しておく
  (クリスタルの小手、チャンピオンベルト、守りぬく勇気の光、岩のごとくなど)
 3. アイテム「魔力の泉」or「命の泉」を用意する
 4. HPが低い場合はアイテム「体力の薬」or「体力の秘薬」を用意する
 5. アイテム「ツインスターズ」or「スリースターズ」なんかあったらそれなりに楽
 6. キューソは必要ない。つうかいらない。

攻略
 1. バトル開始時に全キャラリザルトプレート1周する
 2. 「魔力の泉」or「命の泉」を使いトレマのMPを0にする
 3. HPが不安ならば「体力の薬」or「体力の秘薬」を使う
 4. さらに不安なら光のカーテンとかでプロテス状態にしておくのもいいかもね
 5. あとは暗黒なりモグビィームなりサボテンマシンガンなりでトレマを攻撃
 6. 「ツインスターズ」or「スリースターズ」で暗黒の消費HPや魔法の消費MPを0にすると楽

別案
 すべてを捨てし者にわいろやオメデトウでかえってもらい
 同時にいただいたダークマターを合成して無敵になるという方法もある。
 連戦を無駄なく処理する方法としておすすめ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 18:05:15 ID:xp4GS01U0
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 18:53:16 ID:HRXxqYo30
>>1
シメテヤル!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 19:10:39 ID:82nz90BG0
>>1乙&>>4命の泉なら一回で済むしプロテスはオートの方が安心(アダマンタイトなり守りの腕輪なり)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:30:32 ID:fwUethQ50
>>1乙っす!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:53:04 ID:iJ7KobYX0
スフィアブレイク必勝法(コアナンバー1が出たら(´ー`)シラネーヨ)


エントリーコイン 2.3.5.6  (カッコ内はベースコイン)  枚数コンボ3

[2] = 3+(偶数)+5
[3] = 2+3+ (1)  = 2+ (2) +5  = 2+5+ (4)  = 2+ (5) +5  = 2+3+ (7)  = 2+5+ (8)
[4] = 2+ (1) +5  = 2+3+ (3)  = 2+ (4) +6 = 2+ (5) +5  = 2+3+ (7)  = 2+ (8) +6  = 2+5+ (9)
[5] = 2+5+3
[6] = 2+ (1) +3  = 3+6+ (3)  = 2+6+ (4) = 2+5+ (5) = 5+6+ (7)  = 3+6+ (9)
[7] = 2+ (2) +3  = 5+6+ (3)  = 3+6+ (5) = 2+6+ (6)  = 2+ (7) +5  = 2+3+ (9)
[8] = 2+5+ (1)  = 2+3+ (3)   = 5+6+ (5) = 3+6+ (7)  = 2+ (8) +6  = 2+5+ (9)
[9] = 3+5+ (1)  = 2+5+ (2)   = 2+3+ (4)  = 5+6+ (7)  = 3+ (9) +6
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:51:30 ID:uDEj2lsA0
>>1スレ立て乙
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:13:11 ID:s8Y1MPaf0
自分はスフィアブレイクは何か見ながらやるより暗算した方が圧倒的に有利なのだが、
>>9みたいなのが貼られるってことはそっちの方がいい人も居るってことだよな。
意外なところで人間の脳には色々傾向があると気付かされる。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:18:10 ID:bwMxUM3aO
>>1
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:23:37 ID:82nz90BG0
>>9 それよか3,6,9,9と倍数コンボ使ったほうがよくね?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:22:37 ID:uRfXbTfI0
準備時間の最も短いsサイズのクリーチャーってちょくちょく話題に出ている片腕マキナでFA?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:58:49 ID:QV5VAPZY0
>>14
多分求めてる回答は「サノー」だと思う。用語の確認として(説明書参照)
「準備時間」はコマンド入力してから実行するまでのゲージが紫になってる時間、
「待機時間」はコマンド実行してから次のコマンド入力可になるまでのゲージが緑になってる時間。
準備時間は「戦う」「クイックトリガー」「元気」などのコマンドには存在しなくて、
コマンドを決定すると他のキャラのコマンド準備状態をも無視して即座に実行できる。
なので準備時間があるコマンドよりないコマンドの方が(威力を無視すると)有利。
そして、クリーチャーが使える中で、準備時間がなく多分最も待機時間が短いのが「クイックアタック」

しかし、「クイックアタック」を使用できるキャラでも、攻撃動作が長いと結局攻撃に時間がかかり
待機時間が長いのと同じになってしまう。
そのため、「クイックアタック」を覚えられ、かつ攻撃動作の短いサノー最強説が唱えられている。

なお、「クイックアタック」はRP「神速の一撃」を装備すると他キャラでも使用でき、
特にサノーと同等に攻撃モーションの短い「ヌージ」との相性は最高と言われている。

ちなみに片腕マキナの「キラースパイク」は、待機時間では劣るものの、やはり準備時間がなく、
かつ一撃の威力はクイックアタックを上回るのでやはり最強候補ではある。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 06:32:49 ID:F8j7ijyM0
>>15
情報サンクス
sクラスのクリーチャーではLクラスの待機時間の短いやつはいないよね?
あの待機時間は非常に魅力的ではあるが1人だけじゃね・・・
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 07:52:20 ID:EupGfqXI0
>>16
すばやさを255まであげてごらん
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 10:33:57 ID:uhkG6WhV0
>>17
すばやさあげるのってなにごともなーいとアイアンデュークしかないよね?
アイアンデュークはトレマからだとおもうからたおせないしなにごともなーいは賞品で入手確率が低いと思うのですが、
いい入手方法あります?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 11:26:30 ID:Os0df7mD0
待機時間の長さってSサイズでもLサイズでも変わらんのじゃないのか?
技によって変わるのであって。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 12:03:18 ID:JArVk/kC0
>>18
自分でいろいろやってみなよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 12:08:56 ID:nmwuLKGW0
>>20
サンクス まあいろいろとやってみるわ
今最強シンラ君に悪戦苦闘中
命中が低いせいかなかなかあたらん

22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:09:36 ID:uvoJllTp0
クイックアタック
クイックアタック
クイックアタッククイックアタック
クイックアタッククイックアタック
          クイックアタック
          クイックアタック
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:11:32 ID:hyV6FWet0
10匹のサボテンダー集めて来いや!ていうミッションで攻略サイトの居場所に奴らいません。
どーすれば居場所に現れるのかエロイ方ご教授おねげーしますでござりますだorz
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:29:58 ID:pnoBDOL10
残念だがエロイを超えたスーパーエロイなので教えることは出来ん。
他を当たってくて。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:56:51 ID:hyV6FWet0
わかったど!サボテンダー村でそれぞれのママにおかえりなさい!て言わすって!
アブノーマライゼーショナヴォーな淫乱ど助平変態エッチライフをエンジョイする
尊敬すべきスーパーマーケッチョなエロスマンありがとん!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 16:46:17 ID:SeFm57aO0
3つ以上持ってるアクセサリは売っても問題ないですか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 16:58:22 ID:pnoBDOL10
あるけど俺には関係ないから売っていいよ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 17:43:14 ID:qTW+c4YI0
チタンバングル買ってHP上げやってるけど滅茶苦茶眠くなるwww
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:11:00 ID:9Af8lpp00
アレ金儲けだったんだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:21:24 ID:SeFm57aO0
ハッ!

2週目で100%目指してやってる俺だが
セーブデータ一つしか作ってないから普通エンディングが見れなくなっちゃうジャン!
新しいデータでドレス最初から育てなおすのウザイし…orz
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:30:14 ID:jAWHSmyZO
普通盤で100%にしたけど、エンディングでティーダが出ません。どうしたらでるんですか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:31:48 ID:VIHwOvhJ0
条件を満たす
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:35:43 ID:jAWHSmyZO
どういう条件ですか?ぜひ、教えてください!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:51:04 ID:nrrCYwBMO
このゲーム、マジで糞ゲーだと思う。
ステーリーやシステムは良いんだが、ゲームのボリューム稼ぐ為にユーザーにあちこち強要する部分が目立つ。S.Lvごとに宝の配置変えたり、同じ場所に何度も通わせたり。
本当はやりたくないのにレアアイテムの為にやるしかないのが腹立つ。
これは10の頃から気になってた。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:53:12 ID:hpeUU5sN0
メーカーはレアアイテム集めを強要なんかしてません
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:05:23 ID:ZZAHACLs0
FF12のテンプレサイトを見ると
「祭壇の火を消すとあとで元に戻せなくて見ばえが悪い」とか
「初期装備のミスリルソードを売ると二度と手に入らない」
なんて至極どうでも良いことが
「プレイヤーを絶望させる取り返しがつかない要素」
として仰々しく揚げられていて、
まるで強迫観念に取り憑かれながらプレイしてるみたいで驚かされる…
一周でコンプするのが難しい(正確には不可能)10-2が嫌われるわけだ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:05:58 ID:BQxrntjj0
レアアイテムはレアだからこそレアアイテムというのではないかと。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:07:23 ID:BQxrntjj0
ミスリルソードはお兄ちゃんの形見
10でいうところのジェクトの土産みたいなもんだから許したげて。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:28:27 ID:nrrCYwBMO
RPGをやる人の中には最強にしなきゃ満足しないという人がいて、欲しくもないアイテムすら取らなければいけない事をメーカーも分かってて、10以前は比較的楽に取れたレアアイテムも最近はとにかくメンドイ。
6を知らない奴が6やったらアルテマウェポンの入手が手軽すぎて衝撃を受けるだろう。
とにかく最近のはユーザーにボリュームあって長く遊べたと思われたい一心で無駄な事を取入れすぎてメンドイ。
入手法がテクニックが必要なミニゲームが条件なら分かるが、あちこち同じ場所を何度も歩かせたりするのがウザイ。サボテンダーとかPRとかウザすぎ。でもRPGファンとしてやるしかないからムカつく。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:36:57 ID:ZZAHACLs0
ゲームシステムと無関係なミニゲームでしか入手できないレアの方がむかつくけどなぁ。
アクションが下手という逆恨みもあるけど、
「俺はこんなことやるためにこのソフト買ったんじゃねェッ!」って思ってしまう。
作品世界を歩き回ったり会話や戦闘繰り返したりするのは
RPGとして予定された領域なので少々面倒でも気にならない。
というわけで10-2でもガンシューや避雷塔はほぼ放置だったな(インタなので無問題)
10の七曜の武器は確かに凶悪だった。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:39:20 ID:hpeUU5sN0
6のアルテマウエポンは最強武器じゃねぇし
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:41:11 ID:wIyy8R180
>>41
そゆこと言わないの

ステータス表示は攻撃力255じゃなかったか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:42:02 ID:LxmS0Ivp0
だよなー、蝶探しとか雷避けとかやるために買ったんじゃないよな
44k.w ◆.rgrRbWfD. :2006/04/23(日) 21:42:20 ID:G++0OKwtO
^^;;;;
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:49:56 ID:c/JmVeU1O
>>34
>>39
お前それ自分で言ってておかしいと思わんか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:01:17 ID:3O8MUYp3O
ラストミッションのオートアビリティの右にある3/97とかの数字って何ですか?
中古で説明書無かったので教えて下さいm(_ _)m
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:11:26 ID:27XvdWaPO
やりはじめた…あれ?FF8のラグナがでてない??
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:18:06 ID:ZZAHACLs0
>>46
数字が一杯になったらそのアビリティと同じ効果のアイテムが手に入る。
一応冒頭のチュートリアル(塔の外にいる人に話しかける)で説明はあるので
時々ニューゲームして見ておくといい(ただ、かなり不親切だけど)。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:18:41 ID:3O8MUYp3O
>>48
ありがとうございますm(_ _)m
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:56:57 ID:HvwE3+AoO
攻略本や攻略サイトが見れることが前提の要素が多すぎる。
普通にプレイすると、とりこぼしだらけになる。
これ、如何なものか。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:59:13 ID:VgrJGGj+0
>>50
自力で発見するから面白いんだが。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:00:05 ID:BQxrntjj0
攻略本や攻略サイトが自力でやってないとでも思うのか。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 00:00:21 ID:Jnph7w3q0
>>52はちょっとボケ気味
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 00:07:54 ID:SeFm57aO0
攻略サイトはともかく
公式の攻略本はある意味自力じゃないかもしれん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 00:28:15 ID:3J6DT/G60
データを買う、もしくはロイヤリティな契約を交わすんでね??
謎が深く多いほど攻略本売れ、メーカーもそれを見込んで(ry
チラ裏ったw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:55:39 ID:AmQEjp7tO
今日初めてプレイしたんだけどストーリーも操作方法も訳わかんねぇぇぇぇ!!!!!!!
やり込んでくウチに理解で来ますか?('A`)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:57:44 ID:w2940PSG0
そのうち慣れますよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:58:59 ID:+ncZwern0
シーモアはどうなったんだ?
プリンの話だとどっかにいるみたいな感じがする・・・
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:59:58 ID:W3HeIMn50
アンサガでもないのに操作方法がわからないというのは新しい気がする。
説明書読んでゲーム中の説明見たらわかるだろ…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 02:01:53 ID:xB1Sbfrm0
アンサガは本当に操作方法がわからないからなw
マジで序盤30分ほど一歩も動けなかったw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 02:42:21 ID:wkt0GtqE0
>>56
とりあえず説明書読んで、シンラ君にも教えてもらって、テンプレサイト見て、
それでもわからないことがあったらスレ住人が暖かく答えてくれるさ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 02:54:26 ID:srjkUY5KO
インタ版の再会イベントってオリ版とやり方同じっすか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 05:01:08 ID:fnISYkfNO
S.Lv3のビサイド寺院で失敗パターンを見たくて、
30分位ワッカの前で放置してるんですが、ベクレムがなかなか火をつけてくれません。
どうすれば寺院は燃えるんでしょうか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 05:16:54 ID:fnISYkfNO
ageてしまってごめんなさい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 05:18:16 ID:A9uB1Y69O
テレビ燃やせよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 06:04:50 ID:DDPaqPaN0
10クリアした後一昨日買ってプレイした。これは10の余韻がまだ濃く残ってる
うちにやらないとモチベーションが上がらないね。俺は楽しめてるけど10−2って
10発売の後かなり期間を置いて発売されたんだよね?スクウェアはもちっと戦略的に
10→10−2の流れを作るべきだったと思う。
軽いノリの世界観はストーリー上仕方ないけど主役3人はあそこまでキャッツアイ
することもないんじゃないかと思う。


67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 07:33:47 ID:B8hB00EB0
>>66
俺と同じだ友よwww

つか驚いたんだけど、・・・・画が劣化してないか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 08:15:09 ID:FvEAwzSn0
>>67
どうみても進化してるだろ?
10-2の後に10みると、かつてあんなにきれいだと思ったのに。と愕然とする。
まあ、10の時の方が可愛く見えるという意見なら同意(笑)
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 08:18:15 ID:+YVbVUeT0
確かにリックはいささかブサイクになった
ムービー顔は伊藤裕子だし
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 09:33:10 ID:75a7ZLMt0
グラフィック的にはFFで一番きれいじゃねこれ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 09:36:21 ID:5iyRxj+m0
でも可愛くない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 10:10:07 ID:FvEAwzSn0
>>70
12でさらに進化しているからね。
■の映像処理はたいしたもんだ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 10:59:24 ID:+j1vnWMq0
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 13:07:22 ID:cFmQAfxOO
>>63-65
ちょwwww
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:21:19 ID:pAAjEg/3O
確かにリュック不細工だな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 15:10:09 ID:kl/QW24T0
10クリアしたあと約2年後に(10-2通常版をスルーして)
10-2インタをプレイしたが普通に楽しんだぞ。
かえって10の余韻を引きずって10-2を渇望したプレイヤーの中に
逆上してる者が多いような気すらするのだが…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:03:01 ID:m2cZiwWz0
今更何言ってんだよ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:17:30 ID:qjqamcZA0
システム的な不満足を感じながらも10を遊び終え、その余韻に浸りながら10-2を開始。
完全完璧な最強続編で満足しまくり。システム周りも、ストーリーも、演出も、哲学も全て最高。
唯一の問題点は、あまりに最終形態過ぎてもうFFに興味が持てなくなった所か。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:22:04 ID:CvCOfFrr0
興味を持てなくなったら卒業でいいだろ。
俺は12を満喫してるけど。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:29:07 ID:qjqamcZA0
もちろんすっきり卒業しました。ありがとう、FF。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:29:29 ID:BRGdtXYO0
なんだこのマンセーぶりwwwwwwww
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:40:52 ID:OCeV8H57O
>>50
ハゲドー
あんなんじゃモチベーションも上がらんよ。
FFスタッフは、貰えるアイテム全部集めてクリアしたいというユーザーの楽しみを奪ってるよな。
まあ攻略本を買わせる為だってとっくにバレてんだがなwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:44:01 ID:+j1vnWMq0
知らなければ取りこぼしなど気にならないだろうに。
>>50とか>>82は発見する楽しみを自ら奪っているね。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:50:41 ID:BRGdtXYO0
ちょっとでも不満言うと、逐一「おまえが悪いから楽しめないんだバーカ」と言いにくる粘着信者はどうかと思うぞ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:03:02 ID:8hI7VPw9O
言っていいかな…
俺はやっぱりFFは武器買いたいよ。
そして武器には今まで通り高い武器には攻撃力が上がっていき
特殊能力もついてて欲しい。1〜6、10、10-2しかやってないが
いつから武器に能力がなくなった?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:19:55 ID:HJN5HWng0
>>85
能力が何を指すのかイマイチ文面から読みとれんが。。。武器の攻撃力なら、10、10−2だけない。

10−2は武器自体ないけどな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:24:54 ID:nxQnpKDM0
>>85
7:武器の強さより穴の数の方が大事(7は武器や防具の穴にアビリティをセットするシステム)
8:武器買えない(改造で強化)
9:6までとほぼ同じ
10:武器の強さ全部一緒(アビリティで差別化)
11:知らない
12:6までと同じ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:48:53 ID:xB1Sbfrm0
7は穴無し釘バッド愛用だったなあ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 19:04:55 ID:3J6DT/G60
俺は穴あきパンティ装着してる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 19:06:34 ID:FvEAwzSn0
ゲームに何を求めるかによるでしょ。
>>78ほどのマンセーっぷりは珍しいが、>>83のいっていることはしごくまとも。
人から仕入れた情報でやり込みをした気になっているだけの奴に文句を言う資格はないわな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 19:21:03 ID:C+2Lk/Ja0
文句言うのに資格はいらんよ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 20:10:51 ID:McVaQZMc0
ごちゃごちゃ言ってねーでやりこめよ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:22:39 ID:FyGYgw3k0
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:36:31 ID:ewF0ETyT0
むしろ…
戦闘画面のユウナ達は近くで見ちゃダメ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:47:50 ID:3J6DT/G60
いま異界にいたティーダのEDみたど!
シューインはかげにとらわれた(囚陰)1000年前実在した人間で、
ディータは沖縄弁で太陽つー意味だから、
シューインから剥離した善の部分が夢ザナルカンドでジェクトの息子として生まれ、
えーと…、何が言いたいかっていうとだな、
ユウナに奴はエースオブブリッツを放ってきやがったんだよ!!マジで!他人じゃないぜ??
だから作り手は名前にヒントを(ry

おまいら文句ある??あったら(・∀・)ノドゾー!!
2周目でコンプ達成してきまつ。。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:04:52 ID:djYTjxxO0
私は、今日にお別れを言います。
今までの私は、確かに私ではあったけど
本当の私じゃなかったから。
そのことに気づいてしまったから。
だから、私は目覚めます。
とても当たり前にある、当たり前の世界のために。
私は目覚めます。
だって、これは。
この小さな出逢いは。
この惑星の運命を変える、
たったひとつの希望なのだから━━━


OPのこのモノローグの意味が未だにわからん
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:16:31 ID:cjKs+nmt0
落ち着け、どっかで別のゲームと入れ替わってるぞ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:28:11 ID:WQjAIB/M0
LM先ほどクリアしました
ダンジョンRPGは初めてと言うこともあり序盤で若干苦労しましたが、
システムのコツさえ掴めば割りと簡単でした
本編であれだけ苦しめられたラスボス・マヨルの弱さには驚きましたが
(混乱防止アビリティさえ付けておけば、ただのHPが多いザコキャラ・・・)

10を含めると約半年もの間ほぼ毎日プレイしてきたので、あのED見ている最中感慨深くなりましたよ
12はまだ未購入ですが10同様インタ版が出ればプレイしようかと思います(10、10-2共にインタオンリーでしたので
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 04:20:00 ID:REf77T8LO
>>85
だよな!
俺も武器防具買いてぇ。
しかもちゃんとフル装備させろ!
7から武器防具が一つしか装備できんくなったし10-2では存在すらない。
しかし9ではちゃんと盾や兜が装備できたので良かった。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 05:08:02 ID:Mgpa3recO
>>98
LMの最後どうなった?感動できた?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 08:11:44 ID:Z46t/KNn0
>>99
10-2で武器防具装備できないのは
戦闘中にジョブチェンジできるシステムと合わないからだろうな。
ジョブチェンジの度にいちいち装備変更してちゃ戦闘が中断だらけになるし、
DQ6みたいに装備を変えないシステムだとムチ装備のガンナーとかができて困る。

対策としては装備品でジョブチェンジに制限かけるか
(銃装備がガンナー、魔銃士の条件、剣装備が戦士、侍、ダークナイトの条件等)、
あとは各ジョブにチェンジした時の装備品を事前に全部設定しておくくらいだけど
自由が制約されたり設定が面倒だったりでなにがしか不満は出るよな…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 08:53:29 ID:tscz/ZEKO
それはシステムを生かすためだから仕方ないよな。

戦闘中いちいち装備変えてたらATBとしてのテンポが崩れるしその間に敵にボコられるしな。

まあ確かに武器、防具付け替えたりする楽しみもわからなくはない。それも面白みの一つでもある。

けど武器、防具とかの攻撃力や防御力の概念って強い武器や防具を装備してしまえば最終的に固定になってしまうのも事実。

その点10は攻撃力や防御力の概念をなくして効果だけを残し状況によって付け替えやすくしてあるのは良かったな。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 09:05:03 ID:t6gtnElK0
>>98
スレ違いだが、12は松野が退場して未完成だったのを何とか発売に漕ぎ着けたものなので、
残されたスタッフにはこれ以上追加要素を作る意欲も義理もないんじゃなかろうか?
松野が復帰して完全版を出すならかなり魅力があるのだが…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:28:07 ID:g0kZ3aKAO
10はようするに力が上がれば攻撃に反映されるっていう
武器効果全く無視つうことだよな?
なんか矛盾してない?どこでも買えるような
駄剣とアルテマウェポンクラスの剣が同じ切味かよ…
いや別にアンチじゃないよ、ただ萎えるよなやってて
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:34:03 ID:7FQ+YuiB0
そんなことないよ!説明聞く?
例えばその辺に売ってる包丁を武器にしたとしよう。アルテマうぇwwwと同じダメージかよ?
「もうやりたくもね…」「でも…、アルうぇwwwがヘボいんじゃなく…包丁が凄いんじゃね?」
「包丁スッゴォォーーーーーーーーーーいッ!!wwwwwww」
その包丁は後世、ラスボスを倒した勇者が持った伝説の剣エクスカリパーと呼ばれましたとさ。
つまりだ!武器の凄さなんてもんは結果論的な後付け。昔のRPGに刷り込まれた幻想。
キリストの聖杯は皆、豪華な宝飾のグラスと思ってた。でも実際は木製の質素な器なんだよ。
前提条件は名工が打っただのあるだろーが、古代の刃物なんて実際は錆びてボロくなるんだよ。
それよか若干15歳の女の子リュックのなまちょろい細腕で改造した武器の方が強い!!
これからのRPGを愉しみたい気持ちが少しでもあるのなら…、幻想なんて捨てろでFA??
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 12:18:18 ID:CcdhDTmm0
言えてるな。
例えばエクスカリバーがなかなか台座から抜けないって設定がゲームでもよく使われるが。
抜けた時は、自分自身がレベルアップしてるから、普通の剣でも十分強い。
10で言うと、アーロンの七曜の武器をゲットするには、色んな場所のモンスターを狩らなきゃいけなくて、武器をゲットする頃には自分自身が凄く強くなっとる。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 13:54:45 ID:WQjAIB/M0
>>100
敢えて詳しい内容は控えますが、10シリーズを締め括るには相応しい出来だとは思いますよ
人によっては不満があるかもしれませんが、それまでの道程が楽しめたので個人的には満足してます
途中の休憩所における3人の喧嘩にはハラハラさせられました

>>103
その辺の事情に関してはよく知らないのですが、だとしたら大変残念ですね
いずれにせよ暫くは他のゲームをする気力も起きそうにありませんし、もう少し様子を見ようかと
10みたく追加要素は入れなくてもいいから、せめて英語・字幕版は出して欲しいです(日本語だとイマイチのめり込めないので・・・


LMも本編みたく強くてニューゲームがあればやり込み出来るんですけどねぇ
貴重なアクセ、レベルUPしたドレスだけ倉庫送りにして創始者にLv.1に戻してもらうか。。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 14:21:19 ID:HQWQMghJO
ティーダ復活ってあの場だけの復活なの?
そのあともずっといるの?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 14:32:33 ID:CcdhDTmm0
後付設定みたいなもんだから、自分の好きなように解釈すればいいじゃない。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 14:52:14 ID:HQWQMghJO
>>109
じゃあそのまま残ってリュックとケコーンするってことにしとく。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:35:31 ID:Wm6ZsQ4Z0
>>107
やったことないけど、攻略本には41階以上でやられたら
アイテム持ったままレベル1に戻って塔から出ると書いてあるが…
セーブして試してみては?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:44:19 ID:AjkyhkAI0
LMって何?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:55:49 ID:6taFnPNj0
ラストミッション
114ほわ:2006/04/25(火) 22:04:55 ID:kXpGZXCIO
教えてください! 10-2INT でティーダのエースオブザブリッツはどうやって覚えるんですか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 22:11:02 ID:QyTXLVlg0
知っているが名前欄が気に入らない(AA略)
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 22:50:54 ID:CBka5ILL0
知ってるが115の意志を尊重する。
でもとりあえずレベルは50以上まで上げとけ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:00:37 ID:tCL4iVvTO
通信スフィアでリュックが犯人になるよう証拠集めしたつもりですがすでに調査は終了しましたってならないといけないんですか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:12:00 ID:UVjCW9Xf0
条件満たしてたら構わない。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 02:41:12 ID:dY94XoMV0
>>111
レス遅くなりました、情報ありがとうございます
後ほど試してみたいと思います

>>114
>>116氏も仰っておりますが、Lv.50まで上げて相手の必殺技(シンラ君のクリオネ辺りが出やすくて簡単かと)を
食らえば覚えられます
因みに、オートアビリティの絶対クリティカルと併せると条件次第で40万近くダメージを与えられます
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 04:20:23 ID:IW/aGLEKO
ありがとうございます
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 07:17:57 ID:mv5pRXHf0
飛空艇の通路の音楽隊をエレベーターに運ぶ奴・・・全然クリアできん。
やってるうちに熱がどんどん冷めてくるよ。
なんであんなことさせるんだよ、もー。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 09:03:10 ID:XUkqfP7c0
キューソネコカミなんて取ってませんが何か?
後半のアンラ・マンユに勝てる気がしねぇヽ(`Д´)ノ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 11:01:39 ID:HBhs8SvCO
>>121
なんであんな簡単な事が出来ないんだ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 13:03:34 ID:kqY9K47M0
あーそう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 13:39:58 ID:b6ZwxZRm0
久しぶりにこれやってみたけど12なんかより全然おもしれー
ドレスアップの時のセーラームーンみたいなムービー(*´Д`)ハァハァ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:38:43 ID:HZunjY5v0
無印かインターかでどっち買うか迷ってるものなんですけど
ラストミッションってやる価値あります?
おもしろいすか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:42:53 ID:Adfw6mlX0
ラストミッションは面白いと思うが評価は分かれる。
しかし俺ならラストミッション抜きで価格が2000円高くても無印よりインタをお勧めする。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:49:58 ID:HZunjY5v0
>>127
トン
うーんインターに日本語音声あれば問題ないんだがなぁ
日本語音声我慢してインターにしとこうかなぁ・・・・・
うーん悩む・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:52:17 ID:SNwtCVBU0
>>128
同窓会の台詞を楽しみたいなら日本語、ゲーム優先ならインタ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 16:00:59 ID:HZunjY5v0
>>129
うわああwwwwwwどっちも楽しみてえええええええええ
どうしようかなぁ?・・・続編トークも楽しみだしラストミッションできちんと締めくくりたいし・・・

131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 16:02:29 ID:gykOWgAD0
インタゲオで2000円だった
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 16:04:36 ID:hzmeGmNp0
両方買え。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 17:24:03 ID:IB4B3yp90
>>130
俺は無印買ったがその後インタも買った。
日本語でプレイしたかったし追加要素もやりたかったから後悔はしてない。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 17:51:03 ID:Vo0wbKLl0
レベルが上がらない、めんどうくせー。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 18:17:09 ID:ALMQ3OOY0
クリア後引継ぎがあってマルチエンドなんだから、
無印で1週目→インタで2周目とかは。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 18:24:59 ID:iybbUT6TO
質問ですがパインのスペシャルドレスってどこにあるか分かる方教えてくれませんか?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 18:46:21 ID:CqN4bBF70
そういえば、無印もインターも発売日に買ったな。
FFXをインターしか触っていなかったので、
日本語ボイスに違和感ありまくりだったけど。

>>136
>>2

138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:30:59 ID:XUkqfP7c0
アンラ・マンユやっと倒せたー
途中で新聞の勧誘だの布団クリーニングの電話だのあったけど
1時間かけてやっと倒せた

キューソネコカミがあればもっと楽に倒せるんだろうか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:32:54 ID:ua/NzML60
アンラ・マンユってHP33万くらいだよな?
キューソネコカミのクイックトリガーなら1分くらいで倒せるんじゃね?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:44:43 ID:XUkqfP7c0
1分で撃破か…そっか
初プレイだから反則アイテムを取らずにプレイしようかと思ったけど
こちらが与えるダメージ量と敵のHPの差があまりにも大きかったから
くじけそうになったんだけど取らなくて正解だったみたいだね
次の周で取ることにするよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:20:46 ID:dY94XoMV0
>>111
仰る通りアイテム・ギル引継ぎでLv.1に戻してもらう事が出来ました〜
78階でセーブしてたので75階まで戻るのに難儀しましたが、落とし穴・創始者のデジョンを駆使して何とか脱出
お陰様でもう少しだけ10-2を楽しめます、ありがとうございました
142ほわ茶114:2006/04/27(木) 10:20:59 ID:m2BIJs//O
返事ありがとうございました! さっそくやってみます!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 13:00:53 ID:JCubPUD1O
たった今、ザナルカンドでメイチェンが死んでること発覚した!
すごい淋しい気持ちになってるオレがいる。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 14:58:42 ID:QpLRtDh6O
どんまい。下げろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 15:06:35 ID:8/MthbCNO
>143
ナカーマ(TдT)ノシ…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 15:20:53 ID:ow7RulSKO
やっててこっぱすかしいとこばっかりだな
特にライブ…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 15:24:22 ID:biUqf4oF0
無印からインタに乗り換えたら
強くてニューゲームだけそのままできるの?
それとも途中のレベル59 SL3のデーターも、そのままプレイできるの?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 15:33:00 ID:Hrw4id5n0
そのまんまだよ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 15:35:48 ID:biUqf4oF0
>>148
サンクス 
途中からでも引継ぎできるならインターに買い換えてみる遊び要素多いみたいだから
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:03:48 ID:3iE4Kb2k0
始めたばかりなんだけど戦闘がしょーもない気がする、探索もどこ行けるかわかりづらい
慣れたらおもしろくなる?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:49:41 ID:4ey2QKPy0
ATBは慣れだろ。
10がATBでなかったのと、9までと違って10-2や12では敵味方同時に動くので
何が起こってるのかわけわからず戸惑ってる者が多いとみた。
探索はアレコレ考えず自由にどこでも行けるというのが正解だと思うが。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:37:34 ID:AcYgzz8D0
始めて3日だけど、慣れたら結構気にならなくなったぞ。>>150
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:36:07 ID:COl7rOPB0
個人的には10-2の戦闘は今までのFFで一番好きだけどな

シーフチェインやトリガーチェインでノケゾリ動作大きい敵は
ハメ殺し出来るし、クリーチャー使った流れるような攻撃も好き
今までの作品で一番ATBを活かしてる気がする
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:36:16 ID:7xhe5NFEO
流れ断ち切って申し訳ない。
無印クリアして-2を買おうと思ってるんだけど、
アルティメットBOXかラストミッションで迷ってます。
それぞれのオマケの内容とボリュームって
どんな感じですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:38:09 ID:8C2R3Fe70
戦闘はAボタン連打しとけ
探索はアクティヴリンクが出ていないところを回れ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:41:10 ID:COl7rOPB0
>>154
]の無印クリアしたってこと?

]-Uはゲームとしてのボリュームはインタが断然
]で無印やってユウナやリュックの声に惚れてるなら
少し違和感あるかもしれないけどね

アルティメットってのは無印の廉価版じゃないのかな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:57:34 ID:O02TLDgIO
10しかやったことない人の大半はストーリーの進め方や戦闘がよくわからんっていう人が多いな。過去のFFやサガシリーズ経験者ならすぐ馴染めるだろうけど。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:18:30 ID:7xhe5NFEO
>>156
素早いレス、dクス
>>154です
]のEDが意外とあっさりしてたから-2やりたくなってね
でUBのナギ節なんとかってオマケディスクと
LMの追加エピソードとどっちが楽しめるかと思って
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:55:02 ID:zuRSMBbQ0
リュックの両腕にハマってるのか巻きついてるのかワカンネ白いのて何ですか??
どーゆー効果を生んでるの??リュックに興味はないけども気になりますのでおせーて!!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:07:01 ID:sSAAQQST0
日本語でおk
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:12:06 ID:ek6uYrk20
>>158
ゲームを楽しみたいなら断然インタ。
シナリオを見たいだけならBOXでもいいのかもしれないが。
「永遠のナギ節」は10インタにも収録されているので
雷避けや蝶探しをもう一通りやるのが苦痛でなければ
10インタを買ってデア・リヒターに挑むという道もあり。
ちょっと話題になった「素敵だね」のプロモも収録されてるぞ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:09:03 ID:fGvWrEQA0
「素敵だね」のプロモに合わせて「プラネタリウム」のプロモが付いたら速攻買う。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:40:27 ID:ibpZUutRO
8信者じゃないけど10ー2のユウナがリノアと被ってしかたない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:10:02 ID:jBeSwQib0
おまいらっ!!
ドナとバルテロのやりとりをこっ恥ずかしがって口元ニヤけて目を背けちゃイヤだぜ??
男ならっ!!じっくりたっぷり直視!!表情変えたら負け!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:11:35 ID:r8+8+bFC0
ベッドの上で悶えているドナで抜きました
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:17:25 ID:jBeSwQib0
>>165
よしっ!!合格!!!これからもドナの視姦に精を出せ!!
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/28(金) 05:15:07 ID:6A5TNxIQ0
ブリーツボールテラシンドス…ちかれたー
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:20:19 ID:u9Ze+978O
最終ミッションの、ミヘン街道とベベルの隠しダンジョンってどこにあるのー?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:26:26 ID:QvpdE3v30
>>166
先生!ドナは顔が・・・・ウァァァン!あの顔じゃ逝けない!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:29:02 ID:aB2M7qca0
>>168
ミヘン:レベル4以上のチョコボをミヘンに派遣して報告待ち。意味ワカンネという状態なら残念。
ベベル:とにかくエピソードにけりをつける(マローダの話聞く)。そのあと。
どっちも条件満たしたら歩き回れば見つかるはず。
ミヘンはちょっと広いが、空中に洞窟ができるわけないので洞窟の入口がありそうな場所を探す。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:58:38 ID:r8+8+bFC0
ドナちゃんワーオです
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 14:47:07 ID:xYaFcwqyO
全てのミッションをエピコンすると何か出てくるんすか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 14:58:32 ID:98ObU0oa0
メチャ強いドレス。
但し念のため、「すべてのミッション」じゃなくて「すべてのロケーションをエピコン」ね。
SLV5でもオオアカ屋や隠しダンジョンは関係ない。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 16:20:57 ID:kCSZEftIO
ティーダが復活しない。教えてクズ共
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 16:21:00 ID:DBzMzpVp0
このゲームやってるとレーシングラグーン思い出す
音楽とかなんか雰囲気似てる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:31:01 ID:fCCHu6D60
>>175
あ、そういや似てる!全然似てないのに似てる!www
あれも馬鹿なゲームだったよなぁ。好きだが。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:50:05 ID:CquWjE4p0
スクェアは天然で馬鹿なゲームを作ると最強なんだがな…
余力がないと出来ないから、今後はあまり期待できないかも。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:38:46 ID:jBeSwQib0
おまいらっ!
ルチル隊長は毅然と勇猛果敢な戦士ぶってるけど、
無防備な下半身のパン○ィーの股間が黒ずんでて食い込み杉な件を言及するな!
そんなルチル隊長が好きでたまらんベクレムとマローダとヤイバルとFFX−2プレイヤーは、
ドナのお尻に禿萌えフェチなバルテロを笑うことなどできはしないぞ?!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:50:27 ID:CquWjE4p0
…コワイ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:53:52 ID:36xKPGtL0
エルマタ〜イムが好き
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:06:12 ID:zlrTSPJj0
このゲームの主役は・・・

アニキかなwww
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:12:19 ID:M3xRbv70O
>174
>1や>2のテンプレみて確認してみ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:56:19 ID:0TI/qhuK0
>>182
答えてやるな。クセになる。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:05:04 ID:sNjsMEsZO
マカラーニャの森の蝶探しがコンプリートできません
蝶は見つかったけど輪の中に入れない。高い所で飛んでるんですがどうやったらいいか教えて下さい
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:27:14 ID:sNjsMEsZO
自己解決しました
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:53:04 ID:nFVTWzB5O
インター買ってきたんだが、通常版だと日本語で喋る?
英語喋られて萎える(´д`)
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:05:39 ID:yuWoVT4i0
しゃべるよ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:08:57 ID:e9uWc/+h0
英語で萎えてちゃ国際結婚できないぞ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:16:54 ID:yuWoVT4i0
そもそも結婚できるかどうか。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:21:57 ID:nFVTWzB5O
通常版は日本語なのかサンクス
日本人て事で10やってたから耐えられん(´д`)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:52:04 ID:/TdIyomqO
今SLV5なんですがレベル上げに適した場所ってどこかあります?フンババに撲殺されてリベンジしたいので
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:24:10 ID:ZyrqwhmC0
始めたばかりなんだけどアニキいいな
今後もアニキは、はっちゃけてけくれるのかい?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:28:53 ID:eUS6+VXq0
インタならクリクリのアニキは必見。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:57:00 ID:rKOEbA0j0
白魔導士リュック


カワイイぞな、
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:37:17 ID:4YLGBFi10
アニキとダチとシンラの三人で10-3を是非…
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:51:04 ID:QOmCkG3M0
アニキとダチとギップルでツバメ団
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:51:07 ID:OwjwowJm0
ブラスカとジェクトとアーロン、あるいは
ヌージとバラライとギップルでプレイしてみたい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:07:12 ID:42NgPVuWO
>>197
ジェクト、ブラスカ、アーロンでやってみたいと思ふ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:12:13 ID:42NgPVuWO
連続でスマソ。
アルティメットBoxの永遠のナギ節ってプレイできるの?大まかな説明頼む!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:16:54 ID:aJJiHOyI0
10-2は
・ルカシアターでゲーム中の音楽とムービーは全て見れるし
・ジョブ転職システムあるからレベル上げだけでなくジョブを育てる楽しみあるし
・モンスターを仲間にして戦闘できるし
・モンスターコロシアムあるし
・隠しダンジョウがいくつもあり、やりこみ要素が豊富
・マルチエンディングだし
・シナリオは12全然いいし
・シューインとレンの恋物語はEDで泣けるし
・移動が楽でイライラしないし

いたせりつくせりでボリューム満点なので買って絶対に損しないRPGだよな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:25:00 ID:Zr3kTt1t0
>>199
15分のDVDだろ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:33:27 ID:42NgPVuWO
>>201
即レスアリガス。
そのDVDってたXのすぐあとの出来事って事なの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:09:50 ID:/ytvSwtoO
>>202

Xの2年後
X―2と同じ年の出来事
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 05:29:40 ID:Yuz6uUTn0
>>200
下3つは反対意見も根強いのであまり強調しない方が良いと思うぞ…
それよりATBの奥深さを揚げてくれ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 10:46:49 ID:84MODp5F0
最終的には戦闘は見てるだけになるけどなwww
クリーチャー強すぎ
206↓ユ・リ・パ:2006/04/30(日) 14:04:59 ID:5CV7NOKG0
    / ̄ ̄ ̄γ ̄\                   .      /      \    
  /           ヽ        ,, -''"⌒⌒丶、         ノ // /ノ´ヾ  ヽ   
 /              ヽ     /  彡ノノヾ  \       / ///   ⌒ ヽ  ゝ  
/        /´ ̄`ヽ   i    / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ     ノ / `・、    r・' ヽ イ  
|       ノ      ヽ  |    彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l     フ (    ノ(・・)ヽ   )人 
|      /_,, \   /_,, |  |  ノノ|<●),  、(●>| ミ    ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ  
|    /\ ●、   ノ●/ | ノ ..ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ...   > ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,, 
|    /  ´ ̄  {   ̄` | | ...((  l      ll    .::l(ヽ)    ⌒|/\_`ー一'_/|/    
|    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |   ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)       / ` ̄´ / lヽ、   
ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  .   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (    /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ
',)   丶、    `⌒´  /    . (( (  `ーr--r‐´  ) ))   l   ,r   \ Y  /  ヽ 
ノノノ从人 ` 、 __,ノヽ                     /   
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 14:14:07 ID:aC6ZV1SB0
レベルMAXにしてもマヨルを確実に1分以内に倒そうと思ったら
少しはATB理解して工夫しないと難しい。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 00:54:37 ID:DlgcMQ1U0
カモメ団には、どうやったら入れますか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 01:05:19 ID:2Upjw6mZ0
カモメカレーを食え。
カモメをカレーにしてみました。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 01:10:26 ID:DlgcMQ1U0
そういえば、昔こんなのがあったなぁ・・・・
カモメカモメかちんかちん
の「か」を抜いて言ってごらんって奴
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 04:29:43 ID:gzvz/Fw6O
STLv3と4でしか捕獲出来ないクリーチャーはいますか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 04:46:20 ID:wDRMSDLI0
>>211
ルカを考えないのであれば結構いる
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 07:47:25 ID:pFdv/E8iO
>>211
攻略サイトなりアルティマニアなり見ながらやったほうがいいと思う。
イベントに関係してるのやアイテムに関係してるクリーチャーもいるし、下手したら一匹の為だけにまたニューゲームになったりとかするよ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:07:44 ID:wokp1xOd0
ユウナの処女膜を破ったのは誰ですか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:15:37 ID:idoCku2l0
おれだ! あのむすめから てをひけ!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:17:35 ID:wokp1xOd0
速っ!
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:53:17 ID:yElT1OZd0
糞ゲースレ
晒しage
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 13:30:29 ID:uKcQRqXZ0
12に比べたら可愛いもんだよハハハハ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 14:41:04 ID:vpJdnkG70
12ってそんなに酷いの?
インタ待ちだから未だにやってないんだけどさ
まぁ出なかったら出なかったで廉価版買えばいいだけのこと
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 15:13:07 ID:wDRMSDLI0
>>219
別にひどくも何ともないよ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 16:46:45 ID:a6zxcI4m0
10-2が好きなコースを好きな順番で動けるゲームとしたら
12はコースすらなく適当に歩き回ることができる、
ある意味wiz1に似たあてのない冒険と確率に委ねられた宝探しのゲーム。
一応シナリオはあるのでそれ辿ってればエンディングは迎えられるが
それでは最強系装備も入手できないし最強系の敵とも戦えない。
なので提示された道を歩いてコンプしたい人には耐えられない模様。
10-2のマルチシナリオでわけわからんと言ってたら無理かも。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 17:10:18 ID:wDRMSDLI0
基本的に分岐がなく、ストーリーを追っていくだけのシナリオ。
キャラにひどくフューチャーし、悪くいえば映画のようなゲーム。
FF4,10に代表される様な、こんなゲームが絶大な支持を得る時代だから、
FF12の評判が悪いのは納得できないことはない。
確かに、FF12に対する印象として、
ストーリー自体は(インスパイアはともかく)作り込まれている印象を受けるのに
いまいち腑に落ちない/物足りない印象を受けるシナリオには、正直不満は残っている。
ただ、10-2で評判の良かった戦闘の臨場感はさらに進歩しているとも思える。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:01:40 ID:L/uhy6et0
ここのみんなは某サイトで100点満点中50点台がつけられてるのはどう思う?
俺は始めたばかりだが音楽は結構いいしグラも悪くはないと思う、50点台は低すぎるんじゃあないかと思う
それともやっていくうちに耐えられなくなるんだろうか?
みなの評価を聞きたい(10−2のスレなので多少贔屓目になるのはしょうがないが)
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:19:59 ID:x8H5Exy/0
10のあのノリを期待して突入した奴は、まず困惑するかもしれないなぁ。
俺は「あ、チャーリーズエンジェルじゃん」とすぐ割り切れたけど。

アニキがチャーリーってことでwwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:51:37 ID:HO8g3RDG0
ゲーム部分は文句なしに良だと思う。
シナリオ部分は
多分、FF10のファン層にサガのようなシナリオ回収が大変なシステムと
明るいノリは合わない人も多いんだろうなあと思う。
それさえクリアできる人間としては、
10の世界を真面目に踏まえてその後の世界を丁寧に描いた良シナリオだと思ってる。
音楽は久遠が神、1000の言葉もグッドだとは思うが、
植松っぽい曲落ち着いたメロディアスな曲があんまりないのがダメだって人もいるっぽい。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:35:43 ID:+rAuV+Yz0
10の音楽も記憶に残るのが少なかったんだよな〜
OP、主題歌、祈りの歌、キーリカの森、ティーダのテーマ?くらいか。
500〜600時間はプレイしたのに戦闘の曲が思い出せない。
ハードの性能がアップして音源がたくさん使えると、作曲する方にとっては力作でも
自分みたいなド素人には抽象的で捉えづらくなってる感じがする。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:42:44 ID:SCBDKdaS0
コンプ率の概念が萎える最大要因じゃね?
数十時間を費やしても見たい100%EDおあずけ状態で、
好奇心を釣り餌に1からやりなおしとはいえ有利な強くてNEWゲームはあるものの、
プレイ時間がリセットされないとか、製作側の嘲りともとれる配慮のなさがモロ露呈してる…。
少なくともゲーマーに製作側への不信感を匂わせる要素が感じられて愚痴りたい憤懣が出ると。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:47:51 ID:zVtqw28d0
Xは襲撃。
X-2は久遠
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:07:33 ID:HO8g3RDG0
>>227
>製作側の嘲りともとれる配慮のなさがモロ露呈してる…

鳥山は絶対性格悪いよなー、というのは
バハムートラグーンのヨヨですでに判明しているような気がするw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:33:13 ID:o7CdNrQ70
>>223
逆にやればやるほど味が出ると思う。
スルメ系ゲーム。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:59:22 ID:X/ysuCNE0
コンプ率気にしなければ単純に楽しい。取りこぼしを気にする完全主義者にはストレス溜まるゲームだよなぁw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:01:08 ID:ORj2cmnl0
>>231
コンプ率はアルティマニア見ながらで大丈夫だったけど、
インタにコンバート後クリクリコンプのために2回ほど強くてニューゲームするはめに。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:09:17 ID:YTVdUUVN0
二周すればアルティマニアなくてもミッションコンプリートを繰り返すだけで
軽く100%にはできるんだよな。
一周でやろうとするからキツくなる。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:14:29 ID:E9V744q60
俺未だにインターのヤドノギクリアしてないの思い出したorz
ED見る価値ある?これ難しくてやなんだよな、すぐMPなくなるし
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:16:48 ID:YTVdUUVN0
MP回復手段などいくらでもあるだろ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:32:29 ID:S0wfULOxO
シナリオは良いと思う。10の2年後のスピラ全体の様子がうまく描かれてると思う。
ストーリーの進め方もサガとかクロトリみたいに自由な選択肢があるのが良い。

バトルはかなりいい出来だと思う。5好きな俺からしたら正に理想的。どのシステムもATBにうまく噛み合ってると思う。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:37:07 ID:S0wfULOxO
>>234
見る価値はある。

238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 00:05:55 ID:66svTHIhO
ちょっと…もしかして無印にもクリーチャーシステムあるの?
だとしたら俺勘違いしてインタ買っちったよorz
最初の歌も全然知らない人だし…

だけど無印には絶対にインタに勝てないとこがある。それは


「ヴェグナガーンヌ」
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 00:07:47 ID:aPN2QyP70
無いよ
インタ買って正解
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:21:48 ID:gu8iw3NE0
>>236
あ、俺がいったのはヤドノギの塔のEDね

>>237
じゃあ頑張ってみるかなやるのかなり久しぶりだwwww
でも進めるのマンドクサ
241238:2006/05/02(火) 02:15:30 ID:66svTHIhO
>>239
サンクス!やっぱりインタでヨカッタワ。
俺個人的には10ー2やってて一番笑えるのが、アカギ隊VSトレマのガチ喧嘩見てるときだからな。
あれ全然ファイナルファンタジーじゃねえもんwww
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:20:02 ID:Ymj4qF+9O
今10-2やってるんだけど、ヌージとギップルとバラライって誰が一番人気ある?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:20:23 ID:6IIiowAW0
俺。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:58:48 ID:fAjRN/1lO
バラライバラライララバイバラライ♪バラライバラライバラライララバイバラライララバイバラライバラライララバイバラライ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:29:36 ID:vwXheFEHO
こなあああああああああああああああああゆきぃぃぃぃぃぃぃい♪
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:37:24 ID:4TM5WBT60
>>196
ツバメってカモメ食うか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:38:03 ID:UjfcVYK90
>>242
ベクレム
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:49:45 ID:0ZxjGJUe0
>>246
熟女は喰うんじゃねーか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:52:59 ID:4TM5WBT60
>>197
前者は「FFXzero」
後者は、うーん、X−2番外編くらいにしかならないような
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:12:12 ID:7WIjPwnV0
>>249
このスタッフが製作したらブラスカの旅に美少女が2人ほど加入したりしかねないので
zeroは各人の想像に留めておいた方が良いと思います。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:46:47 ID:n+kx31FY0
というかいまさら作らないよ
X-2だって当初は作られるなんて思わなかった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:52:19 ID:7WIjPwnV0
作らないなんてのはわかった上での妄想談義だろ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:48:39 ID:6elOzpZc0
FF12,10,10-2の順でやってるけど10-2で挫折しそうだ・・ つまんねぇ・・ 
3つ連続でやってるからかもしれないけど・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:53:17 ID:t87dI/tt0
105%バグってのがあるらしいけど1週目でも105%になっちゃったりするの?
それとも2週目以降に気をつければいいの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:11:48 ID:IXxKxtFn0
>>254
一周目ではどんなに頑張っても100%にしかならないので大丈夫。
むしろ些細なミスで100%達成できなくて悲鳴上げる方が多い。

確か一周目SLV5のジョゼ寺院で暴走エクスペリメントと戦う前に
アルベド語辞書をコンプリートしておくと
絶対に105%にはならないんじゃなかったっけ?
(つまりアルベド語未コンプ状態でしか見られないイベントがある)
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:14:49 ID:biMX3qrx0
>255
サンクス。参考にさせていただきます。
ところでもう1つ聞きたいんですが隠しエンディングってぶっちゃけどれもたいして差はない?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:26:09 ID:spTTaQiF0
>>255
正解

>>256
>>1
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 02:29:48 ID:UbrjwH/gO
ガガゼトエピコンした後、リアンとエイドに会うとリザルトプレート貰えますよね?ガガゼドに再度いってもリアンとエイドが見つからないんですがどこに…?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 02:55:00 ID:YlTceyG50
>>258
教えてやってもいいが、自分で感じたいだろ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 03:06:40 ID:f2MxJmZZ0
そんなに難しいところにはいないよ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 04:38:10 ID:RH42O3Eo0
>>253
同志ハケーン

昨日76%でクリアし、強くてニューゲームせずに12の3週目に入りますた
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 16:02:29 ID:A+VN+d6E0
やっとザナルカンドED見た。
感動した
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 16:13:50 ID:p1WbyCbT0
クリクリコンプしたら怖くて未見だった幻ENDが一生見れなくなりました
スクエニ氏ね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 17:05:23 ID:spTTaQiF0
100%のフラグがかぶるあの仕様にはたしかに疑問と不満はあるが
しったかかなんだか知らんが、多分何かを勘違いしている野郎に文句いわれるのも不憫だな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:53:25 ID:84I+DjJ90
ギルを一万貯めて、グアドサラムの情報屋から情報を買い、情報屋自身に売って十万ギル
GETしようと思ったんですが肝心の情報が売りに出されていません。
ストーリーレベル1ではまだできないのでしょうか?サーチスフィアと道具屋の借金返済に使いたいんですが。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 20:41:46 ID:p1WbyCbT0
>>265
STLv.2から

>>264
ん?俺のこと?
何を勘違いしてるのか知ったか野郎に教えて下さいませ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:12:47 ID:p1WbyCbT0
自分なりに調べてみたけど、STLv.3で口笛吹かずにED直前で口笛吹けば幻影ENDになるのか〜
確かに勘違いしてた、申し訳ない
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:17:50 ID:BsTmshJw0
ユリパLv80でトレマ挑戦してるのだが勝てない
キューソないと勝てない?Lv99まで上げれば楽勝?
防御やHP上げてても被ダメージがすごくて一瞬で倒されるのだが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:23:16 ID:84I+DjJ90
>266
ありがとストーリーレベル2からなんですね。
あともう1つ質問なんですがナギ平原のヨメさがし・宣伝イベントはやらないと100%コンプは不可能ですか?
これもの凄くめんどくさそうなんですけど。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:24:31 ID:j457/435O
チョコボはどうやったら捕獲できますか!?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:26:36 ID:BsTmshJw0
>>270
チョコボ出てきたらチョコボは攻撃せずに最後まで倒さず放置してギザールのキャベツ使う
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:41:20 ID:rIBFeoSp0
>>268
全員プロテス、HP2倍にしてドレスはリザルトプレート応用してダークナイトなど防御力が高いのを選択する。
(防御力は255推奨)トレマのMP吸い取りまくってアルテマ等の行動をさせなくする。
防御力無視で必ず当たる暗黒などで攻撃。メテオはプロテスで軽減できるし、3人(ユリパ推奨)ならダメージを分散できる。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:46:25 ID:p1WbyCbT0
>>269
公司PR=STLv.5でのナギエピコンに不可欠(一応宣伝しなくてもアトラクションでPRポイントは稼げる)
ヨメ探し=エピコンには関係しないが倍速の腕輪が貰える

まぁPRと兼ねて嫁さん探してやった方が気分的にはいい
自分は今、両公司引き分けを狙ってPRポイント稼いでる、アトラクションで稼ぐのが大変だけど

>>268
テンプレ>>4じゃダメなの?
自分の時はトレマよりも直前のすべ捨てに苦労したなぁ、2体とも倒した時は涙が出るほど嬉しかったのを覚えてる
今ではクリーチャーに任せて秒殺だけど、正直味気ない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:48:05 ID:BsTmshJw0
>>272
メテオはシェルでなくてプロテスでダメージ軽減なんだ
防御255まで上げるよ
サンクス
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:48:33 ID:spTTaQiF0
>>267
見られなくなるのは100%EDのザナルカンドのやつ。

>>268
>>4を一度読む。

>>269
嫁探しは関係ない。
PRはやらないときぐるみ士がもらえない。
つまり、一周目のやりこみ100%なら必須。
2周目以降で、100%を目指しているだけなら必須ではない。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:50:06 ID:spTTaQiF0
センスなくかぶりまくりだ・・・orz
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:52:56 ID:rIBFeoSp0
そうか通常版はPRできぐるみ士とれるのか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 21:53:52 ID:84I+DjJ90
>273
ありがとうございます。ためになりました。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:21:15 ID:h2EZ1gea0
>>274
確かインタではシェルなのだが、
キューソに言及してるからには多分通常版なんだろうな。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:37:44 ID:5oqf+d4AO
魔物捕獲ポッドのポッドSPってとれる場所ってどこ?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:45:07 ID:h2EZ1gea0
>>280
ポッドに空きがある状態で
・トーナメントに勝つ(ランダム。優勝以外でSPが出る確率は低い)
・クリーチャー解放して新たに魔物エンディング見た時の賞品(ランダム)
・SLVをクリアする(100%)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 00:06:17 ID:En1d27akO
はぁ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 00:07:53 ID:ic+uvTYX0
リン探偵でSlv1ミヘン街道の中央部で機械をまとめて操作しているアルベドの族の女性に話しかける
とリンが犯人になる条件に該当してしまいますが□ボタンで公司のPRをする分には関係ないですか?
よろしくお願いします。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 01:31:19 ID:mWvgI7reO
>>281
サンクス。
やってみるわ!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 15:23:51 ID:HIVDzKMS0
これって、召還獣いないんだっけ??
ドレスうpが色々あって派手だから、それほど気にならないかな?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 15:34:41 ID:/LvA4d+HO
>285
召喚獣は、敵としてでてくるよ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 15:51:00 ID:fhUvZfSS0
>>283 「あら、見られちゃった。秘密だって命令されたのに……」て言わなけりゃおk。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/04(木) 21:03:05 ID:iqtMLQEF0
おまいら何週ぐらいやってる?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:12:07 ID:Yp955sWxO
最近やり始めたんだが戦闘がなかなかスピーディで面白い。ひとつ聞きたいんだがAPってどういうタイミングで貯まるんだ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:27:39 ID:5ZHY8lo50
敵倒せば一体につき大抵の場合1(中には二桁くれる敵も居る)
アビリティとかアイテム使えばその都度

グロウエッグとか成功の秘訣、リザルトプレート駆使すれば貯まるのも早い
ただし1回の戦闘で得られる上限は99だっけ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:35:17 ID:ijcS56YH0
sL2のマカラーニャの森で蝶の姿になってる子供を3人を探すところなんですが
3人のうち2人はスフィアの泉で見つけて残りの1人も森の北部でジャンプしてみつけたんですが
ちょろって喋ってすぐに消えてしまいました。これは会話したことになってますか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:40:40 ID:Ay5VruwU0
>>288
10週くらいした気がする。アイアンデゥーク手に入れる為にな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:45:01 ID:ijcS56YH0
>291
入力ミスしたので少し訂正

sL2のマカラーニャの森で蝶の姿になってる子供を3人を探すところなんですが
3人のうち2人はスフィアの泉で見つけて残りの1人も森の北部でジャンプしてみつけたんですが
少ししゃべってすぐに消えてしまいました。これは会話したことになってますか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:48:40 ID:Q7Y1N9aB0
>>288
無印:9+3
インター:3+1

>>289
>>290でだいたい正解。簡単なポイントは下記の通り
・戦うでは入手できない。
・1戦闘での上限が99。
・x2とx3は重複できるが、x2同士などは重ならない。
・おすすめは、ダメージでもAPが取得できる「ぶんどる」「まきあげる」

>>291
大丈夫
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:57:37 ID:ijcS56YH0
>294
ありがと。10-2は複数エンディングがあるけどノーマルエンディングで終った人は
全体の何%いるんだろ?私は70%と予想しますが開発側が意図するエンディングはどれなんでしょ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:11:09 ID:iZIyx/xS0
>>925
キミが鬱ってるスフィアをきっかけに旅立って、
変わろうとしようとしても変わらなかったり、でも少しずつ変わっていきながら
ユウナは少し成長しました、ってあたりがストーリーの主旨であって
EDにかぎらず、
一本道ではなくそれぞれスピラの未来を変更できるってあたりからも
製作者の意図するエンディングは「ない」んじゃないかと思ってる。
あれが復活しようがしまいが、話は別に変わらないわけだし。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:12:25 ID:Ay5VruwU0
すごく遠い未来安価ですね><
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:12:26 ID:iZIyx/xS0
>>925じゃなくて>>295ねorz
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:18:09 ID:0xa2g8L10
昔の男はもういいやEDが一番好きだ。
オマケはオマケのお得感があるが。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:56:11 ID:ijcS56YH0
1週目でトーブリから直接依頼を受けミネルバビスチェが取れなかったんですが
これでも100%クリア可能ですか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:07:01 ID:ob7OKID1O
ビサイドのサーチスフィア使うやつ、3個目の滝の橋の左手前って書いてんだけど見つからないなんか目印的なのありますか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 05:26:20 ID:/gchYT24O
滝があるとこ?確かちょうど真ん中らへんにあった気が
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 07:35:37 ID:J5GVSo8o0
まだ何もラーニングしてないんだけど、ただ闘ってるだけじゃ駄目なのかな・・・。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 07:38:48 ID:fTD/PTFQ0
魔銃士で戦わないとラーニング出来ないし
ラーニングするには混乱させたりの条件がある敵もいる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:03:52 ID:J5GVSo8o0
レス有り難う。魔銃士で闘ってマスターしかけてるんだけど、そうか・・・うーむ。もうちょっと頑張って色々試してみます。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:09:35 ID:fTD/PTFQ0
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:44:24 ID:C3QQF+Qt0
うわ、メチャクチャさんくす。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:55:33 ID:EgEGSUoj0
あー、3週目にしてようやく100%に出来た・・・。
結構手間がかかる割りに、なんかこう、薄いね・・・
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 09:01:50 ID:DmjSA0s/0
再度質問なんですがトーブリから直接依頼を受けミネルバビスチェが取れなかった場合
コンプには全く関係なしですか?ただアイテムを取り損なっただけですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 09:13:31 ID:XJKVbHoN0
エピコンにならないのはキューソだけ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 09:28:25 ID:DmjSA0s/0
>310
グラッチェ!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 11:21:20 ID:0XQd79h+O
>>308
それまでの過程が濃かっただろ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 12:16:37 ID:w54L5NBK0
>>308
100%そのものは、そうしなければならないというものではなく単におまけorごほうびだからな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 13:59:39 ID:Gc0n+IoE0
信者スレなの
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 14:11:05 ID:0sH5Xpmn0
リュックのアナル
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 14:54:14 ID:7aKJAfaS0
>>314
おう!アニキ教スレッドにようこそ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 15:39:29 ID:creScoFS0
アニキ教に入信しそうなのは
どう贔屓目に見てもヒクリくらいしかいません。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 16:04:07 ID:XJKVbHoN0
非栗は暮らす子とくっついた方がよっぽど幸せな希ガス、チョコボもついてるし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 16:23:06 ID:LnOqIlHP0
クリクリやってるんですが、魔物人生を
完結した状態で開放して、再度捕獲することは可能でしょうか。
(次の周でHPボーナスを利用して育て直したい為)
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 17:00:14 ID:L0tDac600
イベント絡みのごく一部以外可能。
不可なのはだいたい状況でわかる。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 17:42:30 ID:DmjSA0s/0
SL3でシンラが通信スフィアを設置しているのは話し掛けないとダメですか?
それともその地域を訪れるだけでOKですか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 18:50:03 ID:TUhZdJzWO
ユウナ、リュック、パインが温泉に水着で入るらしいんだけど、
ガガゼト山に行っても入らないんですがどこから入れば水着になるんですか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 18:54:57 ID:Rw81MdTY0
念のため、服探しのミッションで訪れてるんだよな?
祈り子の洞窟の断崖を登って行ったセーブスフィア地点から上の登ると岩の隙から温泉が覗ける。

セーブスフィアから右方向に進むと温泉に入らずにクリアになる。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 19:21:36 ID:QHw8W/mCO
>323
それってインタ版だけだよね?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 19:49:59 ID:ikfb8HAk0
>>324
無印版もありますよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 20:48:09 ID:GNjZGBEZ0
ラララーラー ラ ラララーラーラ ラララー♪
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 21:01:24 ID:DmjSA0s/0
ティーダEDを見るためにイクシオン戦後○ボタンを連打するようですが
セリフがスキップする怖れはないんですか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 21:21:30 ID:tTPcllBx0
温泉シーンの「へぇぇぇ パインってさー」「シメるぞ」というアレは、
パインが案外胸あるって事なのか貧乳って事なのかよくわからん。チッ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 21:40:55 ID:YfpbXyLl0
↑巨大な珍宝がついてた!両性具有者
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 21:41:42 ID:YgOAQT0ZO
胸あるって事だろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 22:13:25 ID:LiW0Zzoa0
>>327
セリフスキップしなきゃ隠しED見られないような仕様にされたら
声優さんはカンカンですよ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 23:54:45 ID:2epy6I7I0
>>327
○ボタンの連打は必要ない。タイミングに合わせてボタンを押すだけ。
ってか、一周目で100%を目指すのは、時間はかかるし面倒だし
このゲームではかなり難易度の高いやり込みであることを認識するべし。
そんな質問を繰り返すレベルでいどんでも、
「99.8%しかいかないみたいです・・・orz。何このくそゲー」
みたいな頭の悪さを露呈するレスしかつけられない希ガス。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 23:58:56 ID:YfpbXyLl0
おまいらっ!!
制作費の都合でアニキとクラスコが同じ、ヌージとロンゾの少年リアンは同じでね?、
ルールーとヒクリとサボテン翻訳少年ベンゾも同じ人が声をやってるってこと得意げに言うなっ!!
あと…、イ幸田の歌姫レン声に萎えたって我慢汁っ!!!

他にも声役かぶってる名前キャラある??www
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 23:59:56 ID:hfbj2b8S0
>>333
制作費の都合というかちょい役に金掛けるのはアホのすることだと思うんだ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:01:45 ID:x7bGl+w20
アーロンとトーブリ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:05:11 ID:GXPO1p6p0
インタだとアニキとトレマ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:17:14 ID:A/48eGeN0
>>335
ホントだッ!!(゚ ∀゚ )ウィッキーさんのペディアが正しいならwww
>>336、ゴメン。外人さんのエングリッシュは男と女の別しかわかんねwww(・∀・)ノシ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:27:42 ID:DvV841g+0
>>333
キン肉マン(初代)なんか、
テリーマン、ペンタゴン、ウォッチマン、キューブマン、スプリングマン、プラネットマン
は全部同じ人なんだぞ。
真弓、知恵の輪マン、アトランティス、ジャンクマン、ネプチューンマンも同じだぞ。
だいたい登場時期がかぶらない端役は使い回されるものなのだ。
(ロボットアニメで地球防衛軍の脇役と悪の組織の脇役の使い回しも多い)
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:56:04 ID:obwrh4UpO
ルールーと、バハムートの祈り子様が同じ人だよ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 01:04:22 ID:zicFSmdfO
ティーダとシューインも同じ人だよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 03:09:08 ID:GXPO1p6p0
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/06(土) 03:45:03 ID:cUxOvKIN0
>292
10週かよ(笑)どうやったら
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 03:45:06 ID:mzna2T8zO
たしか、シーモアとハイペロも同じだったような
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 06:20:31 ID:A/48eGeN0
ちょい調べてみた&情報のまとめ、いちお置いとく!
●声役かぶってる名前キャラ
・アニキとクラスコ。
・ルールーとヒクリとサボテン翻訳少年ベンゾとバハムートの祈り子。
・ルチル中隊長とナーダラ。
・ヤイバルとマローダ。
・アーロン(10のパーティキャラ)とトーブリ。
・シーモア=グアド(10での敵)とハイペロ族のマスター。
・バルテロとエンケ=ロンゾ(10でキマリのライバル)とズーク(10でルールー前代の召喚士)。
・シーモアの母(10で登場) とベルゲミーネ(10登場の死人召喚士)。

・インタだとアニキとトレマ。

以下は未確認
・ヌージとロンゾの少年リアン。

おまけ
ドラゴンボールの孫悟空と孫悟飯と孫悟天。
ヤッターマンのドロンジョと昔のドラぇモンののび太。
大山のヴよたんとドラぇモン。
日本昔ばなしと家政婦は見た!
清原とお地蔵さん=いるだけで供え物され(ry
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 07:40:58 ID:riD+0jfa0
>>329
それは楽しいな。

リュック・ユウナ「ウッソー、いやーん、触らせてぇー」
 パイン     「シメるぞ!」
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:45:06 ID:K1rmR1Jv0
ぶっちゃけ、アルマニオメガ見たほうが早いぞ>声優かぶり
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 11:47:29 ID:5AtJ+0KL0
ダメ絶対音感の持ち主ならクレを気にするまでもないし
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 12:22:28 ID:psO6nGCy0
ダメ音感って言っても聞いたことある声じゃないと聞き分けられないからな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 22:36:33 ID:KmG8FuDcO
今日X-2久しぶりにやったけど音楽が良い!OPの曲とビサイド、キーリカ、1000の言葉が好きだ。夏になるとビサイドの曲が聴きたくなる
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 04:53:19 ID:FRURVnRz0
アーロンとトーブリ、ワロタ
声優さんてすごいのね。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 05:10:17 ID:8jWzAYy/0
アラレちゃん(初代)とキシリア・ザビが同じ人なくらいだからな。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 16:47:45 ID:MH4Z8/D5O
今インターナショナルやってるんだけどトレマが倒せません・・・ネコカミも使えないし着ぐるみ士もとり忘れたのでそれ以外で倒すいい戦略ありませんか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:20:45 ID:ihfru2xW0
クリーチャー
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 18:15:27 ID:FYl3ksUy0
>>352
騙されたと思ってギャンブラーの「アイテムスロット」で「BAR」を揃える。
ランダムスロットじゃないぞ、「7」を揃えるんでもないぞ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:00:06 ID:XyrmLxw/0
今日、10-2のフラッシュみて感動したんですけど、ストーリーを知りたいと思ったら、
やっぱり小説とか読むしか方法はないでしょうか?
男の人は幽霊なの?(女の子抱きついて通り抜ける) 死んじゃったの?みんなに見えるの???
なんかでっかい乗り物の前で最後?に抱きつくけど、それは以前の映像なの?
RPG苦手でFFクリアしたことないから、ストーリーだけ知りたいと思っているのですが・・・
どなたか教えて頂けませんか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:02:08 ID:MqSUK42m0
PS版のFFはやらなかったのだけど、ジョブシステムが復活(?)したと聞いて興味が湧きました。
ただ、色々出てるみたいでどれを買ったらいいものか迷ってます。
アルティメットヒット版?X+X-2BOX?インター+LM?
それともXをやってからやるべきもの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:03:20 ID:OVQv0/ZC0
>>356
]やってからやるべきだと、オレは思う
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:25:16 ID:MqSUK42m0
>>357
即レスさんくす
それはやっぱりストーリー的に繋がってるから(続編だから)ってこと?
ジョブシステムは無いけどXには十分魅力があるって事かしら?
んーとなるとBOXを買ったほうが良いのかな?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:31:56 ID:OVQv0/ZC0
>>358
>それはやっぱりストーリー的に繋がってるから(続編だから)ってこと?
一番の理由はこれ

続編は続編だが、システムとかまるっきり違うよ

BOXって言うのがよくわからんが・・・10と10−2両方入ってるのか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:34:29 ID:VfVzndNP0
>>359
アルティメットヒッツでセットのが売ってる。
361356:2006/05/07(日) 22:36:30 ID:MqSUK42m0
>>359
BOXの公式HPです↓
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/ffbox.html

一応XとX-2が同梱されてておまけディスクとして「永遠のナギ節」というのがついてるらしいのですが…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:46:49 ID:OVQv0/ZC0
>>361
>永遠のナギ説
これ見たな確か10のインタ版に付いてたやつだな。

キマリがティーダが写ってるスフィア見っけたとかで、リュックがビサイドに着て

んで、それみたら(当時まだ10−2だったころ)ティーダが写ってて(実際はティーダじゃなかったんだけど・・・)

そんで、ユウナが旅に出るみたいな 10と10−2の架け橋みたいな話し
363356:2006/05/07(日) 22:58:40 ID:MqSUK42m0
>>362
なるほど。架け橋的な映像ですか。
となると、Xやって「永遠のナギ節」を見てX-2へってのがストーリー的に楽しむにはベストって事ですか。
となるとやっぱりBOX買うべきなのかな…ラストミッションってのはストーリとはほとんど絡まないのかな?
ローグ風RPGという話しだからストーリーというより何度も楽しむ系のオマケなのかなと想像してるのだけど。
であればBOXを買おうかなという感じになってきたのだけど。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:05:53 ID:OVQv0/ZC0
>ラストミッションってのはストーリとはほとんど絡まないのかな?
それなりに、ボリュームはあるけどほとんどおまけって感じかな。(チョコボの不思議な(ry)みたいな感じ

>BOX
お金に余裕があるなら、買ってもいいんじゃないかな。ローグはやってないからわからん('A`)

365356:2006/05/07(日) 23:17:44 ID:MqSUK42m0
>>364
ついでに質問!
インター版+ラストミッションってのはふつうのX-2の英語吹替え+ラストミッションってだけ?
それとももうちょっと追加されてたりする?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:19:45 ID:hDj2cj1k0
本当にお金に余裕があったらXもX-2もインタを買うのをお勧めする…
実はXインタの方は賛否両論あるのだけど(Xスレ参照)、
永遠のナギ節付いてるし、片方だけ日本語にすると声優に違和感あるしなあ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:24:39 ID:OVQv0/ZC0
>>365
モンスタークリエイト(モンスターを仲間にできる強化したりetc...)っていう
(捕まえられるのはモンスターだけではなく、前作のアーロン、トレマ、ティーダなども化)
ちなみに、全員能力MAXも可能
あと、コロシアム(一応最強の敵が出てくる)、あとは。。。ドレス2つ追加(サイキッカー、お祭りし)

こんなところか
368356:2006/05/08(月) 00:06:32 ID:IfuihfjV0
うわ。良く読んだら>>1に比較ページのリンクがあるorz
手間かけさせてしまってすまないっす>>366>>367

ストーリー的には変わらないけどオマケ要素がたっぷり追加って感じか…
ドレス(ジョブ)が追加されてるのは魅力的な気がするなぁ。
でも、値段がなー。インター版一本よりもBOXの方が安いのでとりあえずBOXの方買ってみようかしら。
やりこむ気力沸くようならインター版に手を出してみよう。

コメントくれた皆様さんくすですm(_ _)m
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 02:12:11 ID:6lMrFnqU0
手遅れかも知れないが
通常版のやり込みとインター版のやり込みは少々性質が違うぞ〜
ポケモンやDQ5が好きだったり
最強キャラ育成に興味があったりしたら断然インタ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 07:01:20 ID:5xU7J9FyO
オレは、X、XインターX-2、X-2インターを全て買った。後悔はしてない。全てアルティマニアもかった。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 07:08:59 ID:54HKY3Vl0
いいお客さんだな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 08:27:34 ID:LSbKhM1qO
いまさらだけど面白いなこれ
けど雷平原は俺には無理だorz
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 08:49:56 ID:PojGeExm0
FF板住人が言うのもなんだが、このカモメ団とチャーリーズエンジェル風なのをFFを離れておもいっきりハジケたシリーズで続けてくれんかなwww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 13:31:19 ID:ZMOVUnYj0
>>370
俺も
全部中古だけど
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 13:34:06 ID:K+xCH3LC0
>>370
俺も。
俺は全部新品。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:07:21 ID:S72Zjr3A0
誰かザナルカンドエンディングのセリフなどの詳細を教えてくれ
0.2%足りなかったッっす!ビサイドエンディングでも十分良かったけどどうやって復活したのか知りたい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:21:15 ID:ZMOVUnYj0
キスした後海に入って抱き合います
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:27:49 ID:Nvl15VVZ0
>>377がティーダの目論見だったのですが
無情にもユウナがティーダ一人海に突き落とします。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:45:35 ID:uz3uoYRs0
>>344 >>346 確かに。

FFX-2配役リスト(声優)

青木麻由子:ユウナ
松本まりか:リュック
豊口めぐみ:パイン、タロ、ダーリン(ハイペロ族)、ビサイド村でかくれんぼする兄妹の兄、キマリを補佐するロンゾ女性、グアドサラム女戦闘員B
神奈延年:ヌージ、リアン
蘇武健治:バラライ
鈴村健一:ギップル、エイド
山口隆行:アニキ、クラスコ、ワンツ、キッパ
多比良健:ダチ
渡辺明乃:シンラ、ハナ
諏訪部順一:マスター(ハイペロ族)、シーモア、ジャッシュ、各地ハイペロ族、チョコボ復活運動家
安原聡美:ルブラン、プクタク
古島清孝:ウノー、ベライ
飛田展男:サノー、チャップ、ドンガ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:46:13 ID:uz3uoYRs0
(続き)

中井和哉:ワッカ、オオアカ屋借金取りのアルベド男性
夏樹リオ:ルールー、ヒクリ、ベンゾ、祈り子(異界)、オオアカ屋借金取りのアルベド女性、グアドサラム女戦闘員A
長克巳:キマリ
鉄野正豊:ガリク、シーモアと話すグアド族
宇垣秀成:オオアカ屋、キノック
石野竜三:トワメル、ダット、グアドサラム男戦闘員B
葛城七穂:ドナ
石丸純:バルテロ
大原さやか:ルチル、ナーダラ
桃森すもも:エルマ、温泉を満喫している女戦闘員
長沢美樹:シェリンダ
咲野俊介:リン、ベクレム
陶山章央:イサール、トレマ
中井将貴:マローダ、ヤイバル
くまいもとこ:パッセ、かくれんぼする兄妹の妹
坂口候一:シド
石川英郎:アーロン、トーブリ、アカギ記録6・アカギ報告2演習監察官
鈴木琢磨:ブラスカ、メイチェン、ボッツ、スフィア映像内で握手を喜ぶ青年(若メイチェン)、ジョゼ寺院話しかけてくるアルベド男性
天田益男:ジェクト
倖田來未:レン、「1000の言葉」吹き替え
森田成一:シューイン、ティーダ

上記以外に同一人物が多数エキストラ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:05:29 ID:TgKapS4s0
をを、ヴェインはワッカの弟もやってたのか。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:31:10 ID:KzJ0XZQk0
うぜえ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:33:21 ID:sgdu8fSO0
うぜぇよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:59:59 ID:EuXoLwjX0
>スフィア映像内で握手を喜ぶ青年(若メイチェン)

これってどのスフィア?
俺は気付かなかったが若き日のメイチェン見てみたい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:05:55 ID:ij8/9/LV0
ルブランと競争したガガゼト遺跡のスフィア
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:07:04 ID:uz3uoYRs0
ザナルカンドで「わーい、あの人と握手してもらった」とか言ってるやつ。暗い
からどの人物だかわからない。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:07:57 ID:AzNz/e4VO
>384
ユウナ達が「…スカ?」よわばりするスフィアじゃね?確か黒魔法ドレスフィアになる奴。

違ってたらスマソ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:12:21 ID:EuXoLwjX0
>>385-387
即レス感謝!
後ほど見てみまする
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:25:24 ID:ij8/9/LV0
>37-380
こうして見てると声優ってホントすごいね
ちなみにFF7では
トーブリ=ケット・シー
ギップル=ザックス
シーモア=ツォン
だったと思う
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:50:59 ID:GX2SSPywO
『ユウナ』=(;´д`)ハァハァハァハァも、萌え〜〜(;´д`)ハァハァなんでこんなに可愛いんだぁ〜(;´д`)ハァハァハァハァもうユウナで1000回は抜いたよぉ〜(;´д`)ハァハァハァハァユウナは神様からのプレゼントだぁ〜〜(;´д`)ハァハァユウナは天使だぁ〜(;´д`)ハァハハァハァハァハァハァ〜
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:56:25 ID:3G8LODRu0
>>390
   r‐‐i、  .__,    ,r‐┐          i、 丶                              ,ri、
 :"'''''''″ ‘゙,,,,,,,,,.   ,i´ ,/      r‐┘ ー―ー                           / .i、
 .r‐---‐ .'「ー¬'i、  ,l゙ ,l゙,,,,._     .゙‐'''l .,!''''''''''              v―''''''""''''-i、  _,,,,,,,,,/  ゙l,,,,,,,,,,,,,
 ーー',,,,,,,,,, メi"^゜  .,l゙ .”,,,. ゚i、 ,,,,,、.[ ̄` ` ̄"゙″  l''''''''''''''''''''''''''''''''i、 .l゙r‐'''"~゙゙゙'┐ ゙> ヽ,,  ,,,,i゙l,,,、 ,,.r"
 .,r'"゙,,,,,,,,,_ ゙゚ァ  ..,i´ .,/゜` .l  l゙ .l゙ `"゙] 厂 ゙̄|"゙l  "''''''''''''''''''''''''''''''′       |  、  ゙゚┐゙゙l,,,,|゜.y'"
 l゙ .l″   ゙"・"  .,i´ ,l"  :  |_,/゜ j   冫 ゙l  .,ノ |                   _,,r" ,‐   .,i´ ゛,_″.゙l
 .ヽ,_ ^`゙゙゙゙" `,,} .,′,!   'i,、  .,,/   .ヽ_ ^ `゛_,,,i´                广゙.゙_,,r┘   .,",,r'" ゙''x,,.ヒ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:03:54 ID:IjC8Zx50O
マヨル=ヌメルスに勝てん。
覇弾で瞬殺されます。勝ち方教えて。
ユリパLV37くらいのミネルバビスチェ装備前提で。
今んとこ、なんとか最強シンラ君は殺れましたって感じです。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:08:05 ID:KzJ0XZQk0
>>392
覇弾で瞬殺されないように強くなること。以上。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:26:44 ID:jxwBAZclO
リザルトプレート
『最後の手段』
隠し英雄の薬を使う
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:29:31 ID:EuXoLwjX0
>>392
覇弾は運(及び回避)を上げれば回避できるよ
最強シンラ君を仲間に出来るのならアヤメタケ辺りとコンビ組ませて戦えば良いかと
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:04:53 ID:fsPXraMzO
聖戦の薬使え。以上。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 01:14:15 ID:qO2RqNec0
このゲーム何周もしなければならんから
クリクリがあるインター買ってよかったよ。
PTメンバー替えると新鮮な気分だ。

今は3周目で、ここで100%にもっていけそうだ。
現在は、ルブラン・アニキ・ダチの新ルブラン一味
でやってます。100%終わったらコロシアム制覇へ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 05:42:45 ID:RRJedNfQO
LMクリアした

エンディング良い意味でやばいな、鳥肌たった
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 08:15:12 ID:lRL/io2X0
ルブランは俺のもの
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 09:01:39 ID:RRJedNfQO
ヌージ乙
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 09:16:53 ID:KFQ0cl0z0
無印2周目クリア間近のおれが来ましたよ
ゲーム内でやること多すぎてすでに疲れ果てた感じがあるのに
このスレ見ると他のにも手を出したくなっちゃうね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 16:43:42 ID:oONtqGEh0
とりあえず3週、150時間くらいプレイして
・ストーリーレベル100%&隠しED
・クリクリ100%
・ユリパレベル99&全アビリティ取得
は達成したけど、まだまだ極めたとはいえないな。魔物辞典全部埋まってないし
ガンシューティングもスフィアブレークもブリッツボールも全くプレイしてない。
アイテム&リザルトプレート全制覇もまだまだだ。
ラストミッションもクリアはしたけど、全ドレスレベル99とかしてみたい。

>>392
ユリパで勝つには無敵状態になるか、スロットでマイティーガード改使うかしかないんじゃない?
つーかLV37じゃどう考えてもキビシイかと。


おまいら、インタでユリパ以外の9匹はどんな組み合わせにしてる?
俺はどうしてもアニキとティーダは外せないな。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 17:56:02 ID:5bI4hkfJ0
>>402
観賞ように、ヌージ、ギップル、バラライ、オメガウェポン?、トレマetc

俺もアニキは外せないなw

パーティーはALLMAXの最強シンラ君とティーダ

こんな感じ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 18:10:58 ID:oONtqGEh0
>>403
俺の場合、一応スリーマンセルで考えて
・最強組(マキナ3体フルチューン、外界からの使者ですら1分で倒せる)
・お気に入り組(シンラ、ティーダ、アニキ)
は確定。あと残りの3体を時と場合で入れ替える、って感じ。
今はトーナメント参戦用にチョコボとサボテンダーがいる。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:00:58 ID:9Ufpu/Ca0
アニキは常にスタメン
他はダチ、ヌージ、ギッポー、ルブラン、ルチルとか

エルマは攻撃とかの時の「アッー!」って
裏返った声が気持ち悪いから使わない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:25:07 ID:rq9+P79M0
アニキってそんなに強いの?
ダチはバックアタックが魅力だけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:29:58 ID:VbIp3ytB0
オトコギつかったアニキはかなり強いけどアニキのよさは
キャラが面白いとこだよ、あまりに騒がしくて笑える

強さだけ求めるならサノーがいい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:31:43 ID:vVuYdDO70
アニキがおらんと気分的に盛り上がらん
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:50:19 ID:fsPXraMzO
初歩的な事で申し訳ないがチョコボ派遣したのはいいがいつまで経っても戻って来ない・・どうやったら戻ってくるんですか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:51:14 ID:VbIp3ytB0
バトル7戦消化・・・だったかな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:51:24 ID:5bI4hkfJ0
>>409
battleしろ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:54:21 ID:fsPXraMzO
サンクス
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:55:05 ID:9Ufpu/Ca0
性能的に言えばアニキなんかより強いのはいっぱいいるしな
動きとボイス、これに尽きる

個人的に通常版とインター版で
言語の違いが気にならなかった唯一のキャラだ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 21:29:55 ID:oONtqGEh0
>>407
サノーはクイックアタックが鬼だけど、相手の防御が高くなるとダメージ入らないのがキツイかな。
マヨルヌメルスは守備低いからいいけど、シンラ君やトレマ相手だと、
「覇弾」や「キラースパイク」の方がいい。

>>413
元々通常版のアニキも片言の設定だしな。役者さんのテンションが通常版インタ版両方高くて
違いをほとんど感じないんだよね。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 21:52:40 ID:Pntugm9a0
なんだ、おまいら結構アニキ好きなんだなw
俺アニキとダチのコンビすげぇ好きなんだよ。
こいつらは何があっても離さん。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 00:17:56 ID:vCCRBjUk0
RPG最萌トーナメントのお知らせ
●5月10日 水曜日
Hブロック03組
<<ユウナ@ファイナルファンタジー10>> vs<<マリア(マリア・バルタザール)@ゼノギアス>> vs<<クリス@幻想水滸伝3>>

本日は<<ユウナ@ファイナルファンタジー10>>の投票日です

支援と投票の方よろしくお願いします

ここでユウナが負けるわけにはいかない。応援よろしくお願いします。
リュック、ルールー、パインの分まで頑張れ、ユウナ!!
●ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/

●支援用張り板
http://mig380.chez-alice.fr/ja.html (汎用あぷろだ)

現在の投票スレ(投票所板)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146673314/l50
投票の仕方
1.上記のコード発行所で投票コードをもらう(発行は23:30〜)
2.投票スレに発行された投票コードと<<>>囲みの名前(↓をコピペ)を貼る
<<ユウナ@ファイナルファンタジー10>>

※投票は5月10日(水曜)の23:00までに!

対戦相手はどちらもかなりの強敵です。
今日投票しておかないと、もう二度と投票できない可能性も大いにあります・・・
ユウナへの愛や萌えなどを、ぜひこの機会に投入しましょう!!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 00:18:52 ID:ae8x4mgl0
よし、マリアに入れてくるか。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 01:21:03 ID:AAgMeahK0
10のころから全くブリッツボールなんてしたことなかったが
10-2でシステム理解できたら選手育ててはまった
優勝しまくり^^
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 01:43:16 ID:NBYyncEi0
なんだ、ゼノギアスのマリアか、SO3のマリアなら入れてたなw

楽勝でユウナが勝つだろ。違うかな・・・?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 01:45:36 ID:H2R+uzf80
10-2のタイトルBGM聴くと泣きそうになる
何故だろう。。。?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 01:56:46 ID:lD+yI8VHO
郷愁って感じだから
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 04:36:57 ID:MvVGdUn1O
ユウナってキモくないか?とくに後ろに手を回して
体クネクネしてる姿なんてキモオタくらいしか興奮しないだろ
ゲームとしては中々面白いんだけど何でこんなオタゲーになったんだろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 09:30:42 ID:GO9Fy/mU0
そんなこと意識してるやつなんていない。

>>422
キモヲタ乙
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 09:39:39 ID:EEx22EAG0
>>422
本当のオタクはあんな程度じゃ全然反応しないから。
変に気にするほうがよっぽどキモイ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 11:58:37 ID:XYFeeKRvO
インタ盤と普通盤、どっちが買い?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 12:47:18 ID:PEJUleiq0
秋葉でインタ版安く売ってるトコ誰か知らね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 12:58:54 ID:R0NH8clm0
知らね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:06:43 ID:QsWzK5sT0
オオアカ屋が安いぞ(借金返済幇助後
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:48:13 ID:hRnyR9OgO
ガガゼトの銅像が見つからないんですが、祈り子の断崖って温泉のあたりですか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 20:13:20 ID:k7xWXIjr0
>>429
ロンゾ族からの好感度が完璧じゃないと現れない
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 21:20:19 ID:R0NH8clm0
あの辺は分かりにくいもんなぁ
ウロチョロしてればいずれ見つけられるとは思うけど
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 03:23:40 ID:FFJldtbk0
オメガウェポンは開放しても、また捕獲しなおすことできる?
仲間にしときたいのだけどシンラカップ開催されないから質問
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 03:28:00 ID:CPoz5TwD0
残念ながらできません。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 03:34:10 ID:XDf8spnNO
ロンゾの選択肢はちゃんとやったつもりなのであせりましたがウロチョロしたら見つかりました!気付かなかっただけでした。ありがとうございました。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 03:35:35 ID:FFJldtbk0
>>433
サンクス
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 03:42:02 ID:NUblOtZFO
シンラっていつ捕獲できるの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 03:43:21 ID:aFEuGdkN0
>>436
倒したら
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 05:08:54 ID:LAtnq6Hr0
戦えるようになるまで長きに渡る過程があるので
一周目ならSLV5まで進めないと無理ぽ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 09:32:19 ID:9KWdeyLaO
チラ裏(´・∀・)

異界でシューインと話すトコ
(レンじゃないっす。のトコ)のユウナが若かった時の安倍なつみに似てる。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 16:11:23 ID:NTFhQ5gSO
じゃあキモいな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 16:49:06 ID:QBFg3Lzc0
ムービーのユウナンは稲森いずみっぽい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 16:52:35 ID:KTpDuI2v0
あかん、スフィアブレイクでシンラに勝てん。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 17:47:41 ID:srFx11dpO
どうやったらチョコボのレベルが5まで上がるのか教えてくらはい
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 17:51:11 ID:jnLzB3RE0
レベル5になるチョコボを運良く捕まえて成長野菜食わせる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 17:52:18 ID:jeiH/xlK0
まずレベル5まで上がるチョコボを捕まえてください。
才能のない奴はどんなに頑張っても駄目です。
あとはクラスコの話聞いてください。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 17:59:13 ID:NTFhQ5gSO
クラスコの話ってチュートリアル?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 18:01:43 ID:gYrf9sCJ0
>>442
俺も最近そこ通過した
2枚枚数コンボを常に狙ってくと簡単だよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 18:23:11 ID:63PiAe4j0
>>447
あんがとう!
あれさー、中央に1とか出るのはヒデーよな。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 18:26:24 ID:srFx11dpO
要は潜在能力が5のチョコボに野菜喰わせればいいのか!テンクス!やってみる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:03:38 ID:FFJldtbk0
魔物コロシアムで召喚杯より先に魔界カップ杯をだしたのだけど
召喚杯を出すために祈り子のかけら持つ魔物捕獲してもレベル90超えてるから
魔物人生上げるには強くてNEWゲームでストーリ進める方法しかやりなおすしかない?
やばいハマッタ気がする^^;

451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:08:39 ID:IOAT41T50
>>450
レベル99でないなら、普通にレベル上げては?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:17:37 ID:FFJldtbk0
>>451
レベル上げたら人生上がると思ってたけど祈り子のかけら持つ魔物は無理ぽい
異界カップクリアしてアーロンとか仲間にしてから強くてNEWゲームやりたかったのにハマッタ
最強シンラ君とトレマはゲットできたから、こいつらと強くてNEWゲーム始めるよ;;

453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:22:24 ID:IOAT41T50
>>452
1レベル上げただけじゃ何も変わらなくて
3レベルほど上げたら突然変化するんじゃなかったっけ?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:48:23 ID:FFJldtbk0
>>453
ありがとーーーーーーーーー
3レベル上げたら魔物人生上がりました1レベルで上がんなかったから祈り子は
コロシアムかストーリーだけなんだと思った
書き込みしてよかった、ありがとー
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 20:36:47 ID:NTFhQ5gSO
何度も砂漠で発掘やってるが頭にくることがある
残り時間5秒残してホバーに近付いてもホバーの特定場所しか乗れない…
なにこのふざけた設定。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 20:46:29 ID:X4LnF43k0
何度も発掘やってるんなら乗れる場所くらいわかるだろ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:00:10 ID:g5E6wHo30
クリクリを進めたいならその周はストーリーの攻略もクリーチャーに任せてしまった方がいい。
クリーチャーの経験値はユリパの経験値に対応してるので、ユリパのレベル上げすぎると
魔物人生レベル上げるのが面倒になるから。
クリクリを100%にした後でもユリパのレベルは最大まで上げられるんだしね。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 22:59:16 ID:SPcCGh5XO
>>455
わかる!何度も同じ事思った
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:25:24 ID:+GK6tqHP0
ちなみに、発掘失敗のデメリットがほとんどないことの方が問題だと思う。
まあ楽でいいけど。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/12(金) 03:45:05 ID:furPmjVD0
ちんちん痛い
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 09:36:43 ID:TyWVtftlO
病院行け
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 11:36:12 ID:OkvijUax0
>>459
あ、デメリット無いのか。なんだ〜失敗するたびリセットしてたよ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 11:50:45 ID:pj47i1mMO
いまだに意味分からずに発掘してる俺
もう60回ほど成功してる、なんの意味があるん?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 12:24:04 ID:DJsKSQYj0
>>463
メリットは
・SLV5でジョゼ寺院のエピソードコンプリートに関わってくる
(具体的に言うと、パーツの発掘回数でボスの強さが変わってくる。発掘しまくって
最強状態になったボスを倒さないとエピソードコンプリートにならない)
・コインや小金、アイテムなどが入手できる

デメリットは
・時間がかかる

こんなところかな。
465459:2006/05/12(金) 12:29:31 ID:+GK6tqHP0
パーツだけ拾って帰還>パーツのみゲット。
パーツだのアイテムだのいろいろ拾ってたら時間切れ>すべてのアイテム・パーツをゲット。
失敗すると、パーツやアイテム没収といったペナルティは無い。
成功回数は、ランクアップに関連。
ランクアップは、成功報酬に関連。
ぶっちゃけ、成否に何の意味も感じない。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 16:40:58 ID:1ge5O0fLO
今から魔物コンプしようとしてるんだけどユリパのレベル99にしちゃったら魔物エンティング見るのって無理?強くてニューゲームでも魔物のレベルは99のままなのかな?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 16:46:18 ID:VqsuOVnn0
無理じゃないけど物凄くめんどいよ。
強くてニューゲームやった方が絶対早い。てか俺はそうした。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 17:36:49 ID:7OXcJeMY0
>>422
あそこは笑うところだろ…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:00:44 ID:5RP4oEhS0
強くてニューゲームなら魔物も全部レベル1
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:51:42 ID:mlPjfXzm0
ラストミッション目当てでインター買うほうがいいのか
日本語目当てで通常版買ったらいいのか迷うな・・・
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:55:23 ID:5RP4oEhS0
前にも同じレスしたのだが、自分ならクリクリ目当てにインター買うのをお勧めする…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:22:16 ID:NZ7YRtCs0
前にも同じレスしたのだが、両方買うのはどうだろう。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:35:46 ID:/rEuFgvx0
>>470
絶対インターお勧め、ボリュームがかなりあるよ
インターでも外人ユウナが日本語で戦闘中など片言で「これでおわりね」など日本語で戦闘するよ^^
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:47:46 ID:qETeXUIf0
両方買ってきたぜ!

なんか昔クソゲクソゲ言われてた気がするんだが
戦闘がなんか楽しい。まだ初戦だけど。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:55:43 ID:UHCJ5KYW0
10-2のATB最高だよね。
連続チェインも爽快だし。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:00:25 ID:eCgs85qt0
久し振りにやり始めたんですけど(Int)、確か10-2ってレベルが上がる際に
着てるドレスによって若干能力値に差が出ると記憶してます。

どのドレスだと何が多目に上がるっていうのをまとめたサイトありますかね?
アルティマニアの中を探したけど、ちょっと見当たらないので。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:03:59 ID:8l9fbuEA0
変わらないよ。
クリクリの成長ボーナスじゃない?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:11:13 ID:eCgs85qt0
>>477
自分の記憶違いでしたか、、ありがとうございます。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:33:58 ID:pelrqyY30
>>476
インタやってんならクリーチャーは確かに違う。
全能力値MAXを狙うならバーサーカーでHPを上げるのが一番効率がいいが、
取り返しが付かない要素ではないので無視してもOK
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 01:20:05 ID:r8H4kjmk0
バーサカ=HP+100
シフ=素早さ+1

これだけでおk
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 12:06:13 ID:ok2kaRPC0
最強森羅君は別格として、前作主要キャラクリーチャーに強さを求めるのはロマン?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 13:04:18 ID:Ua0cyndK0
ロマンと書いてくちマン!男のロマンだね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 18:10:07 ID:+PiTdcTQ0
>>481
全然おk。うちもティーダは外さない。
アーロンは当落線上。シーモアは長いこと使ってたけどサボテンダーと交替した…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 18:20:57 ID:joc6yxVD0
サボテンダーと入れ替えというのがカワイソス
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 19:33:20 ID:pfLbQZ7C0
オイヨイヨすら使い続ける自分、当然ティーダははずしません。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 22:56:12 ID:RtUjCAfQ0
まだ一週目なんだけど
キューソネコカミをしっかり取り逃した
初めからやり直してやるチクショウ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 22:58:23 ID:DIAuaCxu0
馬鹿じゃねーの
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 03:03:52 ID:E7nmAXB2O
>>486
2周目で取りに行ったほうがよっぽど楽。それにキューソ取ると
エピコン出来ないからきぐるみ士取れない。
わざわざやり直してまで狙うようなアイテムじゃないぞ?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 03:50:57 ID:on3NgKyPO
再会できたティーダとユウナに送ります。
長○剛で乾○
乾○今、君は人生の大きな大きな舞台に立ち遥か長い道のりを歩き始めた君に幸せあれ〜
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 05:13:28 ID:ou4cJU/f0
一瞬「再会できたティーダとユウナを送ります」に見えて焦った。
異界送りされちゃうのかとw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 06:07:10 ID:nrP7+KegO
ティーダは普通に強いだろ

ステータス最高値にしたら鬼だぞ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 07:22:20 ID:OsVart+y0
>>486
俺なんか2周目でもキューソ取り逃したぞw
トーブリと面識あると取れないって最近知った。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 08:31:18 ID:xxpi7I5H0
ヒクリイベントの時チョコボ掴まえないままスルスルとイベント進んでしまったんだけど、これマズイんですか?

・・・やっぱ2周するしかないのかー。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 11:55:29 ID:DiQ5i5mWO
サボテンダー探しのガガゼト山にいるサボテンダーの
居場所が分かりません、確か登山道〜祈り子の断崖にいるらしいんですが
ワケわからんです、分かりにくいとこにいますか?
まさか温泉付近?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 12:08:21 ID:DMld9oka0
>>493
だから、1周で全てのイベントを極める、なんて考えない方がいいんだってば。
アルティマニアでも持ってない限り、絶対にどこかのイベントを逃すことになる。
そういう縛りプレイがしたいわけじゃないでしょ。
それに、分岐があるから1周で全てのイベントは見れないしね。

>>494
温泉の中。ストーリーレベル4で通信スフィア見ると、ヒントとして
温泉に浸かってるサボテンダーが見れたような気がする。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 12:21:02 ID:BXjtXVjp0
ティーダにつけるアビリティって何がいい?
完全限界突破ってついてないんだね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 12:28:33 ID:Ja111vTH0
ダメージ限界突破とHP限界突破、オートヘイスト、元気辺りは基本として、
個性にこだわるならAオブザブリッツ+絶対クリティカル、
強さにこだわるなら覇弾とか強力な攻撃だろうな。
クイックアタックは試したことないけど、相性はどうなんだろ。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 15:17:40 ID:DiQ5i5mWO
>>495
ありがとうございます、しかし今既にSLV5でして…
今温泉なんですがいないんですよ、場所移動してる可能性ありますか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 15:31:31 ID:DMld9oka0
>>498
ああ、俺が間違ってるっぽい。色々なサイトによるとガガゼト山・峠と書いてあるので
下から山登っていくほうがわかりやすいかもしれない。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 16:24:57 ID:Xmt9QvYBO
ぶったぎりすまんが見破るでパインの歌姫だったかな?みたらマン筋入ってて地味に驚愕した…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 16:26:29 ID:QPRqOYan0
そんなところまで見てる>>500に驚愕した。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 16:29:22 ID:93RMu1BtO
>498
10でシーモア終異体とバトルしたとこじゃなかったっけ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:54:30 ID:HpK3QbLa0
俺ベベル隠し迷宮でセーブせず71階層まで下ったんだが、
デッカいドンペリに全滅させられた!!俺の4時間返せやw orz
でも道パターンとコツは掴んだどっ!!
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:02:40 ID:ulUJIpp00
>>502
正解
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:33:22 ID:DMld9oka0
>>503
セーブ無しで進むのはなんか理由があるの?自己満足?
20階ごとに地上に戻れるわけだし、開発もそういうプレイを想定してつくってると思うよ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:38:45 ID:+fwStR1B0
いや…毎階地上に戻れるよ…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:45:15 ID:DMld9oka0
>>506
毎階地上には戻れるけど、再開は20階単位じゃなかったっけ?そういう意味で
「20階ごとに地上に」と書いたんだけど、言葉足らずだったな。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:46:32 ID:1A4UB+XR0
言葉足らずとかいうレベルじゃないな。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:13:15 ID:raE44RDL0
いや…どの階から地上に戻ってもそこから再開できるよ…
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:15:10 ID:0Z5VJzwh0
素直に知らなかったやら勘違いしてたやら言えばいいのに
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:30:44 ID:OkSKi7MkO
95%からやる気が出ねぇ〜
ったくどうすりゃいいんだ!(4週目)
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:26:19 ID:NP1WRllD0
>>507
嘘書くなよ
地上に戻りまた戻る時に進んだ階まで進む選べますけど
野村さんがそんなハードなシステム採用するわけねーし
ベベル地下に入って中からは20階単位なだけですけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:57:10 ID:RJb+rr+pO
>>512
頭冷えた?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:53:39 ID:Okni/cn90
出来ました わたし、召喚士になれましたって言ってた頃が一番かわいかった
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:44:14 ID:Am9qdC/G0
すごいばたばたな書き込みだらけだw
ベベル廟の仕組み
・途中階で魔法陣から地上に戻った場合は
 魔法陣を使った階と最上階の好きな方から再開できる。
・20階毎にエレベーターが用意されている。

たとえば、56Fから戻った場合
・56Fからはすぐに再開可能。
・最上階からエレベーターで40Fにいくことも可能。
もちろん後者の場合、そのあとに42Fから地上に戻ったら
42Fにはもどれるけど56Fには戻れない。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:53:36 ID:8T4GrfUZO
>511
あれ、こないだまでの俺がいる…(゚ω゚)

でも4周目でなんとか100%にしたよ。あと5%ってのがなんかだるいけどがんがれノシ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:16:28 ID:KNVko3h/0
語りは全部聞いてもらえましたかな?あ、オホン!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:40:22 ID:Q6lMCwcn0
SL3のビサイド島のサーチスフィアで一個目の映像に映ってる寺院の屋根の上ってどうやって行くんでしょうか?
詳しく教えてください、お願いします
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:42:12 ID:bLgurcFI0
行ってどうするの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:01:38 ID:MxC1Y0+EO
>>518
飛空艇
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:08:25 ID:Q6lMCwcn0
>>519,520
行かなくてもスフィアで番号みれたんですね
どうもすいませんでした
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:05:33 ID:veGD01mZO
>>499-502
ありがとうございます、サボテンだーいました!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 20:09:43 ID:Iddw51Q/0
ちょっとトレマの趣旨が分かる人いる?矛盾モロかましの爺さんに見えるんだが…。
スピラの未来を語りたいのならヴェグナガンくらい壊しとけって思うけど、
俗世間を捨て、生への執着さえも捨てつつ、すべてを超える力を貪欲に蓄えてきた意図不明で、
なんか腑に落ちなさを感じる…。
ユウナの逆張りキャラとしてはFF10のシーモアにかなり劣ってるしなぁ…。
いちお倒しました>トレマと捨てた者(・ω・)
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 21:39:53 ID:0F8PemdS0
スフィアを青年同盟に返そうと思ってたけど、パインが
「青年同盟は暴走気味だ」なんていうから
新エボン党に返した俺が来ましたよ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 23:01:57 ID:KNVko3h/0
>>523
Ω88〜89ページ参照
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 00:47:01 ID:FkyXRZBK0
ガンシューLV7で挫折しそうなんだけど
やっぱりLV9クリアまでがんばったほうが絶対いいのかな?
アクション苦手だからマジつらいよー。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 01:52:08 ID:e1nWQYjK0
インタではレベル6より上にする必要性は全くないはず。
通常版なら…まあがんばれ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 08:38:21 ID:YMh94mOuO
リザルトプレートの至高の光を手に入れたんですが、
装備してもホーリーが使えないんです、何度通っても使えません?
MPが足らないとかあります?
というかコマンドにすらのってないんですホーリーが
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 10:01:57 ID:X9vOeu0X0
>>528
検証はしてないが勘で答えてみる。
例えば「○△□ホーリー」と書いてたらリザルトプレートの中の
「○」「△」「□」のマークを全部通過しないとホーリー使えない。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 10:54:34 ID:qNai6emV0
>>529の言うとおりだす。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 15:45:31 ID:iyd5l25c0
何も知らずにインターナショナル版を買ってやっているのですが、
インターナショナル版のセーブデーターでオリジナル版の強くてニューゲームって出来ますか?
出来るようならオリジナル版も購入したいです。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 16:14:20 ID:T8mEwT6J0
>>531
むり
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 16:17:25 ID:iyd5l25c0
>>532
ありがとうございました。
インターをとことんやりこんでみようと思います。
まだ一周も終わってないんですけどねww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 20:14:34 ID:+YlVmQd+O
>>532
え!?無理なん?
オリジナルのデータでインタ引継ぎ可能ってのを前スレあたりで見た気がするんだが、逆は無理なのか!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 20:16:19 ID:Cn0qulJ40
当たり前だ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 20:38:54 ID:XxOh+vq00
>>534
オリジナルデータからインターへの引継ぎ
・・・・・・可能。オリジナルのデータに、プレイしながらインタ分が付け足されていくわけだからな。

インターデータからオリジナルへの引継ぎ
・・・・・・当然不可能。インタで増えた分のマップやデータ分があるから。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 21:23:13 ID:+lDT7Mno0
X−3が出るらしい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 21:26:59 ID:uQ09kNY5O
はいはいわかったわかった
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 10:47:07 ID:NPEWCGqg0
ベベルの新エボン党本部のリフトで上がった寺院の屋根っぽい細い一本道の先に、
リフトの行く先を変更しましたって言う操作装置がありますが、あれは何ですか?
あと、キーリカ森でサルを捕まえたって表示されますが、サル捕まえてどーするのでそ??
なんかの謎解きになってるのでしょーか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 12:01:32 ID:JT6GdipS0
>>539
STLV2の最後に潜ったアンダーベベルに降りるリフトの行き先が
初期値からもう一段下にいく。
すごもりざるは全部集めるとRPがもらえる。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 12:47:26 ID:NPEWCGqg0
>>540
ありがdございます。リフトが祈り子の前まで直通しました!!
RP混沌の渦はダークナイトのドレスフィアとったのでサルそっとしておきます。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 16:57:18 ID:Jp3TzDrfO
べベル迷宮43階…
マジ迷子wお前ら良く出来たな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:01:08 ID:yX3jGPQ90
>>542
だってアルティマニアと首っぴきだったもんw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:01:37 ID:JVLPcBHc0
ベベルは迷子になる方が難しいってくらい簡単だった気がする
数パターンしかないでしょ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:18:39 ID:GLxqpsU40
>>544
まぁそうだな。同じマップで逆に面倒になる。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:51:40 ID:5P4XGkcOO
初めて書きこみするんですけど、インターと普通のやつはどっちがぉもしろぃωですか?テンをクリア-してこっちの方も、気になっちゃって(〃´∩\)今から買いに行く予定τ〃す。ゃさしぃ人ぉしぇてくださぃ(●^∀^●)
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:54:54 ID:ZsV90JfJO
音声英語より普通のがいいよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 18:41:46 ID:Q5U2t+mWO
>546ボリュームあったほういいなら断然インターかと。

ちなみに俺は通常。まぁ充分楽しめるし、日本語だしね。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 18:46:56 ID:F9UFe3SVO
OP、1000の言葉が倖田來未じゃないのがキツイ。あの倖田ボイスは最高だからオリジナルもオススメ
インタ面白いが、個人的にオリジナルのが感動する!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 18:57:54 ID:JT6GdipS0
ベベル廟は、手書きで書いた地図をうpしたが・・・

>>546
FFXと揃えた方がいい。FFXが日本語なら日本語。インターならインター。
逆にするとどっちにしろ違和感がある。
ちなみに、僕はFFXがインターだったから断然インター派。
洋画字幕に近い感覚で、顔デザと声の違和感も少ない。
まあ、好みは個人差が大きいと思う。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 19:13:00 ID:+WihR1WX0
>>546
キモい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 19:53:22 ID:Z+5pIwax0
モンスターを育てたかったらインターでしかできない。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 22:34:06 ID:k4ZfWHFkO
>546
日本語でおK


リンを犯人にできたけど… ひどい奴だなオイ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 22:43:29 ID:NPEWCGqg0
機会暴走事件はヴェグナガンへの暗z(ry
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 23:30:46 ID:k4ZfWHFkO
>554
私は、アンラ・マンユを連想したけどなー。それかマカラーニャ湖底の大きな影(?アルベド人が言ってた奴ね。)…
そりゃ、美女も周りにはべらかすわなぁリンw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 02:04:04 ID:7zW0U2trO
アンダーベベルってどういくの?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 08:27:16 ID:IbcwfvWKO
ベベルの下に行けばいいと思うよ^^
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 10:15:43 ID:1UW2qzZR0
召喚士ユウナはいります^^

いっしょにトレマと外界の敵まで倒した最強シンラ君を手放さすかRPを手に入れるか
究極の選択を迫られて困ってます^^; なんかいい方法ないの?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 10:17:01 ID:oQ1r1Hjh0
日本語でおk
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 10:40:12 ID:4VxlqRlq0
>>558
言葉の意味はよくわからんが、最強シンラ君は解放してもまた仲間にできるよ。
クリーチャー事典でオメガウェポンの魔物人生を見るとまた「最強シンラ君カップ」が開催される。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 11:12:30 ID:unyrU+YQ0
リーングーにぃ稲妻は〜しりぃ炎のぉ戦士を照ら〜すぅ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 11:19:09 ID:haGvAZBc0
アンダーベベルよくクリアしたな…
何時間くらいプレイしたんだ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 11:24:50 ID:NHQHJc2I0
>>562
アンダーベベルとベベル地下廟は別物な。アンダーベベルだったら
ストーリーレベル2とか3とかで絶対に行くことになる。
ベベル地下廟はひたすらめんどくさくて時間がかかるだけ。敵全逃げで、20階降りるのに
1時間くらいかな?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 11:45:34 ID:7kO+yN5H0
すんごいチョコボ捕獲時に入手できるHP限界突破のRPってとった方がよかでつか??
そのダンジョンがガイドマップ出ず、何処にいるか迷子で入ったが最後、
リセットしないと抜け出せないんですが…。。なんか頭クラクラしちゃうし…w
シンラ君の魔物辞典はムリですがこの迷路もムリぽ。。。orz

トレマのベベル廟て退魔の腕輪つけると微妙にエンカウント率が下がる気がしてつけてますが、
ほんの数%でもエンカウント率下がってます??1%でも下がるなら一人2個×3で逝きます!!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 11:51:25 ID:NHQHJc2I0
>>564
テンプレサイトにゃダンジョンマップ掲載してる所もある。チョコボ小屋の奥ならどこぞのサイトで
マップが見れるはず。まあ後はプレイヤーの方向感覚の問題だな。
ベベル廟では退魔の腕輪は効果無し。そもそも退魔の腕輪の効果は「エンカウント率を下げる」のではなく
「エンカウントなし」の状態にするというものだからね。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 12:02:01 ID:7kO+yN5H0
>>565さん、
dクスございますた。トレマの迷宮もすんごいチョコボ捕獲もムリぽいので、
アンラマンユとかいぅタコも放置したまま他のイベントでコンプ率100%目指します。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 12:08:56 ID:E2aWjk8H0
アンラマンユはM開脚のマンコだよ。血なまぐさい息吐くし。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 13:27:38 ID:+VTKv92rO
10-2無印でアイアンデューク欲しさにベベル地下に6周かけて6回潜った俺はアホですかそうですか

インタ版なんであんなに簡単にアイアン手に入るんだよボケ!!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 13:29:15 ID:dWwO0uXl0
>>568
根性だな・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 13:31:20 ID:JHOiMeIw0
>>568
普通じゃまいか、というかオレと一緒( ゚∀゚)人(゚∀゚ )wwwwww

一般人から見ればただの時間の浪費にしか見えんだろうが・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 13:45:11 ID:oQ1r1Hjh0
>>568
俺もやったw
572宝ッコ:2006/05/18(木) 18:41:22 ID:ja4mODTsO
10-2ってユリパしかメンバーいないんですか??馬鹿な質問ですいまそ!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 19:52:36 ID:RcpNkq/M0
800hかかって修練で99999でるまで狩り続けた俺はどうすれば・・・
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 19:54:39 ID:JHOiMeIw0
>>572
日本語でおk

>>573
はいはい頑張ったね頑張ったね
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 22:38:55 ID:DyggphfR0
>>572
10−2日本版ならそうだね。インター版ならアニキやルールーやルブランとか仲間にできるよ。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 22:43:33 ID:n15aEoC80
レベル10・アイアンデューク*2
レベル70・アイアンデューク*2

どちらもステータス上では力255だけど、明らかにダメージ量が違うのは何故?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 22:44:04 ID:DyggphfR0
10−2インター版買って少しずつやってるけど、なんだか面白いね。
12の後だからかなぁ。

ビサイドの流れる音楽が非常に良い。聞いてて落ち着いてくる。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 22:57:35 ID:ZqgrvBEr0
>>576
物理攻撃のダメージ計算式でレベルも計算に入ってるから。
579宝ッコ:2006/05/19(金) 00:42:18 ID:8CzOEuClO
そうなんですかぁ!ありがとうごいます!低レベルな質問ですいませんでした。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 01:40:44 ID:lU0Gyq4g0
雷平原でレッドエレメンタル相手に、炎吸収のプレート使ってAP稼ぎしてます
ぬすむ、〜ダンス、鉄壁等の繰り返し
カーソル「きおく」で押しっぱなしにして放置してます

AP99まで溜まるのは大体何分かかりますかね?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 01:43:12 ID:htSni4Mc0
>>580
知るかよw

自分で測れww
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 01:48:27 ID:E2YYBrIv0
>>580
何も持ってない相手に「盗む」やってもAP上がらないよ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 01:50:59 ID:lU0Gyq4g0
>>582
Σ(゚Д゚;エーッ!

他にAP上がらないコマンドってあります…?

584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 02:02:59 ID:E2YYBrIv0
アルティマニア持ってないんで詳細は言えないけど、
効果のないコマンドやってもAP入らないとは言われている。
「炎吸収する敵にファイア」とか、「HP満タンの時にケアル」とか。
「スリプル」みたいな確率に左右されるのが失敗してもダメ。
あと本来の使い方しないと、例えばケアルで敵を回復してもダメ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 02:10:26 ID:lU0Gyq4g0
なるほど( ゚Д゚)
ドレス別で「これをやってればいい」みたいな表ありますかね?

今3人とも踊ってます(・∀・)ニヤニヤ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 02:38:46 ID:LqM32C330
「ぶんどる」がダメージ与えるだけで成功扱いになるから効率いいとは言われてるよ。
「ぶんどる」はRP「お宝探し」を装備すれば誰でも使えるのでドレスにこだわる必要はない。
ほかにもRPやアクセサリでアビリティの調整はできるから、
一人はRP「癒しの風」や「再起の心」を装備させてケアル係にするとか色々工夫できると思う。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 03:18:03 ID:kRoJawaDO
つかその顔文字やめろ。うざがられるぞ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 07:30:37 ID:VraE3hkA0
顔文字ならなんでもうざがられると思ってるアホがいると聞いて飛んできました。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 07:44:41 ID:WL+kjqjA0
本人乙〜
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 08:58:35 ID:5xMTeqJRO
(*゚Д゚* )
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 11:05:16 ID:JHzSC2WL0
まあ、質問に答えてもらっておきながら「(・∀・)ニヤニヤ」は無いと思うがな。
相手に対して失礼だ。

>>580
インタ版ならクリクリスタジアムのシヴァを撲殺するのが一番早い。倒すだけでAP15だからね。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 15:35:44 ID:XTr/rotD0
このゲーム10の時よりグラフィック劣化してない?
ユウナの指とかひどくない?
だとしたらひどい手抜きだよな?
10の時みたいに細部までこだわって欲しかった
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 18:08:24 ID:bK6AptrS0
俺も最初そう思った。挿入されるムービーは前より進化して奇麗になってんだがな。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 19:32:50 ID:tjrUDhyP0
劣化というか、ムービーが少なく感じるせいかもしれない。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 19:36:54 ID:XTr/rotD0
いや、指がグローブの様になってない?
10の時はちゃんとしてたように思う
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 20:00:29 ID:9gusJ/w00
tenuki.gomen
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 20:19:32 ID:x2qs6hEU0
X2のあとにXやるとXの方が汚く感じるけどなぁ。
ユウナとリュックはXの顔の方が好みだけどさ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:07:05 ID:wq1AhMNc0
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:11:36 ID:rZYW2HtzO
リュックの顔と声がますます気持ち悪くなってる…
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:14:45 ID:wq1AhMNc0
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:16:00 ID:wq1AhMNc0
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:18:00 ID:hYVH8XthO
すいません。質問させてください。妹に「1000の言葉」ってどういう意味?と質問されたのですが、私自身もわかりません。どなたか教えてください。 ティーだに向けての言葉ですか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:18:50 ID:VraE3hkA0
>>602
俺が直接教えるから妹のメルアド教えて。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:22:33 ID:JHzSC2WL0
>>602
いや、歌詞読めよ。

まともに考えたら「1000の言葉」はレンがシューインに向けて歌ったもので、1000=沢山という意味だろうね。
レンは1000年の間、シューインに言いたかった沢山の言葉があって〜、てのが歌詞の内容でしょ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:40:47 ID:lIyNBEoP0
>>602
1000の言葉→千の言葉→千葉

606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 23:50:29 ID:a5pTGiBL0
>>601
ガガゼトの裏の方回って温泉に落下しないと見られない
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 23:54:36 ID:ipC3Ze3Z0
>>605
鼻水が滝のように吹き出たじゃないか!www
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 14:08:24 ID:Z1c99nUT0
カモメ団の飛空艇は5章でダチが語るけど、FF10のシドの飛空艇はどーなったの??
シドがとりあげるぞっ!!とか言ってるからないのは分かるけど、
動力の解明もできずに飛ばなくなっちゃって海底に戻したの??シド哀愁漂わせすぎwww
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 14:28:25 ID:UPkCpjCqO
ユリパレベル99
全員ダークナイト
リザルトプレート:たゆまざる攻撃
ユウナ:クリスタルの小手×2
リュック:クリスタルの小手×2
パイン:クリスタルの小手×2
防御:全員255
戦闘開始で即光のカーテン、これでメガトンベリに殺されましたw
全体攻撃×9999って何よ!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 14:31:22 ID:H7McJxgQ0
>>609
一々そんなこと報告しなくていいよ^^

おまえが弱いだけで、皆勝てるから
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 15:06:00 ID:lEN2KTec0
少し前にインターナショナル版をやったけど、国内版の3倍面白いっすね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 15:15:01 ID:fucIcAx80
>>609
それは装備かステータスかダメージ値か戦った相手か、
何かが間違ってると思う。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 16:06:00 ID:UPkCpjCqO
>>610
嫌な言い方するね、三周目でメガトンベリくらい
何度も倒してるけどこんな攻撃されたの初めてだから
書き込みしただけだよ、皆一度も無いの?
全員がHPMP一気に消滅する技喰らったんだが…
>>612
いえいえ間違ってないですよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 16:08:03 ID:Pfn9XCyX0
漏れもAP稼ぎ中
シーフはエレメンタル系に「APをぬすむ」してればよくないか?

それと、〜ダンスは二人で同じものを同時がけしても効果ないよね?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 17:25:10 ID:xGmLFPF80
>>608
ザナルカンド遺跡ツアーに利用されてる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:22:16 ID:J/+ebc5W0
今日FF10−2の音楽CDを中古で買ってしもうた!2400円!
中古の10−2インター版より高かったのだが・・・
ビサイドの音楽がなんとも素晴らしくてさー。
んで、音楽について皆さんはどの音楽が好きですかね?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:26:43 ID:J/+ebc5W0
でもゲームやってる時の音とほとんど変わらん・・・音楽CD不発くさい。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:28:14 ID:AF9uViz30
>>617
そりゃ当然ゲームと同じ音だろうが。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:29:20 ID:m4Jx9q6w0
10-2はエイベッ糞だしな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:29:20 ID:aSomKLWaO
ビサイド
久遠
キーリカ
1000の言葉
この順番で好きだ!
Xのビサイドも好きだけど、X-2のが好き
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:32:00 ID:J/+ebc5W0
>>618
PS2自体をコンポに繋げて聞いてたからマジで音が同じだ・・・
ドラクエVとかだとCDはオーケストラで良かったんだが・・・

>>620
サンクス。今から聞いてみるわー
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:34:07 ID:m4Jx9q6w0
>>621
アレンジはアレンジって書いてあるよ。普通。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 20:41:11 ID:J/+ebc5W0
>>622
サンクス。アレンジが良かったかな・・・まぁいっかー。
次ゲーム音楽CD買う時に気をつけるわ。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 21:39:34 ID:Z1c99nUT0
ゲーム音楽CDを買えるだなんてリッチマンうらやましす!!
おいどんはゲーム音楽聞きたくなったらゲームをつけてわざわざそこへ逝くかルカシアター逝くべ♪
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 21:40:35 ID:Z1c99nUT0
貧乏すいまそwwwww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 21:48:33 ID:J/+ebc5W0
>>625
いや俺ゲームもCDも中古で安くなるのを気長に待つ貧乏人だしw

実はビサイドに行ってずっと聞いてたりしてたんだけど、そのまま寝てしまったり
そしたらPS2のプロペラ?ファン?がだんだんうるさくなってきて、
電気代も気になってきたのでCD買ってしまった・・・タイマーしとけば自然と消えるしね。

オーケストラバージョンが良いなぁ。FF9とか欲しいのう。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 22:07:13 ID:Pfn9XCyX0
AP稼ぎの方法一つ発見

アクセサリで○○属性無効/吸収をつけ
RP「むさぼりし者」にセット
無効吸収のエレメントに遭遇したらRP移動してアスピルをゲット!!
エレメントからのダメージは受けない
アスピルばっかしてればOK
エレメントのAPがなくなったら互いにアスピルの掛け合いになるから大丈夫

できればエレメント3匹に対して、一人一匹ずつやるのが偏りがなくてイイ!
雷平原ならレッドエレメントが3匹ともう一匹他のモンスターとで4匹同時にエンカウントできる


たぶんガイシュツだろうけど駄文スマソ…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 22:08:09 ID:Pfn9XCyX0
付け加え

*スペシャルドレス以外の全てのドレスでできる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 23:00:49 ID:MtKRIaQIO
>>627-628
新参者の俺には助かった
どのドレスでも可能ってのが一番大きい
RPは簡単に手に入るし
アクセサリも二周目くらいになればに買うのも容易な額だし
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 01:23:58 ID:U79dTMsHO
モニュメント捕獲できんorz
ジョゼでMのポットでいいんだよね?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 01:43:21 ID:s1R4EkQc0
STLv.5でジョゼでM(ドルメン解放後)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 01:57:49 ID:f9B3+EbBO
俺は、久遠〜楽団員さんの演奏〜が好き。
久遠はオープニングにきいてる。で泣いてる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 02:49:05 ID:PX4F6CafO
>>627
思いつかなかった…orz
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 03:36:08 ID:N7yK7tzK0
X−2ティーダED動画うpキボン
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 03:55:11 ID:3sZDMyqq0
ステータス画面でウノーの顔見ると萌える
あれも野村が描いてるのかな?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 05:37:30 ID:Mn1bzyMo0
>634
ゆつべ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 19:03:47 ID:zSASCOENO
べベル地下80階のボスってシーフでチェイン連鎖&倍速の腕輪で
倒せるんだよね?いつも震天で殺されてもうキツイんで
サムライの斬鉄で狙ってんだけど倒せない
他になんか良い策無い?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 19:12:06 ID:mZtzbef00
うまく仰け反り動作の時にチェイン繋げれば一切攻撃は喰らわないはず
ガンナーのクイックトリガーでもチェイン出来る、でも人指し指が釣るから
やるなら親指でやれ

あとはギャンブラーのオメデトウくらいしか思いつかないな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 19:15:04 ID:FI/fkjfM0
銀河天震で瞬殺。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 19:26:59 ID:T8Y4zIBl0
ティーダ復活エンディングみたよ


よかったよかった
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 19:41:05 ID:F4ffTE7JO
そろそろ中古も安くなってきたし買おうかと思ってるんだけど4980円ってまだ高いかな?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 20:07:26 ID:tTQaK6OQ0
>>641
12ならそんなもんじゃね?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 20:13:43 ID:tjKfW5WY0
今さらながら、なんでギャルゲーになるんだよ!
Z見た後にZZ見てる気分だ・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 20:15:39 ID:tTQaK6OQ0
>>643
たまにはギャルゲー作ってもいいじゃん。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 20:41:11 ID:F4ffTE7JO
>>642
ってよく見たら102のスレじゃんかよwおかしいと思ったんだよな、ブックマーク見ても12のスレタイ無いし。
しかも12スレと間違えた事悟られてるしw
とにかくサンクス!
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 21:57:09 ID:LZk4W/0y0
レベル上げとAP稼ぎは何かオススメありますか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 23:14:11 ID:C3fuZYV60
>>638
少なくとも要クイックタイム。
そもそもWindowsで見られるかはわからんけど。
上手く嵌めると二人でも大丈夫という実演。
ttp://tacticsing.net/game/ff10-2/faq/chaku.html
648647:2006/05/21(日) 23:15:47 ID:C3fuZYV60
ごめん、638ではなく>>637だね。
しかも637は携帯か・・・微妙なレススマソ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 23:59:19 ID:ys8R2SJwO
Xの時に祈り子がティーダに、キミは別の場所に移してあげるみたいな事言ってなかった?結局スピラに戻ったんだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 22:58:11 ID:nIknRHHVO
勢いで買ったけどオープニングの曲がいいな。
何か頭から離れなくなる。まだ進めてもないけど。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 22:59:55 ID:M6xsRbyI0
>>650
だよな!
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:02:23 ID:V9KOKiAC0
NHKで乳首が・・・問題映像wwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148304928/
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:29:45 ID:KIVG87Y10
今のところオープニングの久遠、ビサイド、ユウナのバラードの3つが素晴らしい。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:44:14 ID:KIVG87Y10
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:49:33 ID:8Ur8Oke90
オラちっともワクワクしねえぞ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:52:57 ID:oCRdLOdX0
誰かムービーでティーダとユウナが見詰め合ってるとこのティーダのあっぷくれ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:55:54 ID:KIVG87Y10
>>655
君はどのレス読んでも楽しくなさげだねぇ・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:56:24 ID:8Ur8Oke90
>>657
そんなことはないよ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:56:59 ID:KIVG87Y10
>>658
そっか、それならよかった。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 01:37:10 ID:w5SHhP0v0
winampで聞こうぜ。
プラグイン(シームレス無限ループ可)
http://www.neillcorlett.com/he/

ttp://nyan2.info/uploader/cgi50/src/upld54629.rar
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 03:07:55 ID:Dv+y4KJy0
>>646
俺が書いたんだけど>>627-628

662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 03:13:16 ID:Dv+y4KJy0
個人的な意見だけど
2週目以降だからこそ役に立つアビリティとか入れてほしかったな
強くてニューゲームはレベル1から始まるから
レベルが低いほど大ダメージとか

習得にできるのを最後の方にもってきたり、必要APを多めに設定したりして
一週目でそのアビリティを覚える頃には
レベルも上がっていて使い物にならないアビリティになってるって感じで
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 05:52:47 ID:oy9CrrE70
ある意味銀河天震がそれかも。
一周目で99999ダメージ出すのは至難の業。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 12:31:44 ID:Hp9x4aWS0
>>650
CD買っちまっただよ
巧打組のPVも欲しくなっちまった
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 16:46:58 ID:n4HxmJRaO
ヤドノギむずい
これ一回もリトライしないでクリアするのは無謀なのか……?
おまえら何回くらいリトライしたの?
それにしても持てるアイテムの数少なすぎだな、ドレスフィアは別にしてほしいよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 16:49:08 ID:6YApfWtZ0
0回。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 16:53:22 ID:4wS0ffHG0
やっとクリアしたぜ!
エンディングは良かった、良かったけど2周目なんてやる気起きねえよ・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 17:08:46 ID:4Ny/xnOxO
>>667 オメ
何ED?出来ればティーダふっかつイベは見ておいて損はないぞ
涙腺ゆるみまくりだ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 17:25:05 ID:4wS0ffHG0
>>668
攻略サイト見てしまったのでティーダED見れました
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 17:35:23 ID:YxhYq/h10
このスレを読んで久々に久遠聴いてみた
やっぱりいいわ
すごいパワーがある曲だね

>>667
良かったならそれでいいじゃマイカ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 18:18:37 ID:JoPgv7Ky0
いやそこまで良い曲ぜんぜんねーけど。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 19:28:53 ID:hFBZ7fmY0
FF10−2の音楽のおかげで、俺の部屋に置いてるピアノが役に立ちそうだ。
小学生以来、バイエルだかなんだかの練習が嫌で嫌で、それから洗濯物を置く場所と化したが・・

音を出してみた。感動。手がふるえる。
とりあえず、CD聞きながら久遠とビサイドを真似してみるわーーーーい。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 19:37:19 ID:NBzQRVxoO
やっとティーダが仲間になった!
疲れたorz
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 19:44:29 ID:hFBZ7fmY0
>>673
え??ティーダ仲間になるの?インターナショナル版?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 20:02:39 ID:NBzQRVxoO
>>675
インタ版ですよ!
クリクリで仲間になるよ
名前は????になってるけど
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 20:13:35 ID:hFBZ7fmY0
>>675
どうもありがとう。異界カップで仲間になるのかー。ちと楽しみになってきたわ!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 20:53:50 ID:+WJXm1XA0
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 21:04:46 ID:WSMlwnWlO
ルブランアジトに潜入してセキュリティ解除するとこあるやん?
あれってわざと罠にかからないと解除できないわけだが、なぜかからないとあそこに行けないのかと理不尽だと今やってて思た。なんかちょっと腹たってきたww
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 21:35:06 ID:sO8f02wk0
1000の言葉を聞けるサイトしりませんか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 21:47:08 ID:+WJXm1XA0
http://www.youtube.com/watch?v=olm4WtYxYl4&search=ending%20%EF%BD%86%EF%BD%8610
貼りつけまくってごめん

10-2ノークリアなんだけどさ、このエンディングっていつ?
砂浜でティーダに会うのは、このスタッフロールが終わったあと?
しかし英語で全く分からん
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 22:05:03 ID:w5SHhP0v0
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 22:15:48 ID:sO8f02wk0
>680
その後です。自分はザナルカンドEDを見ていないんでどこかで見れないかな〜
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 22:22:50 ID:+WJXm1XA0
>>682
それってこれ?
日本語版はこれしか見つからなかった
http://www.youtube.com/watch?v=MEx_NgDePRk
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 22:37:52 ID:sO8f02wk0
>683
サンクス!1週目パーフェクトを目指していたんだけど0.2%足りなくてザナルカンドED見れなかったんだよね。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 23:06:50 ID:hFBZ7fmY0
http://icedream.keepon9.com/wallpaper/wallpaper/ffx-2%20008.jpg
http://icedream.keepon9.com/wallpaper/wallpaper/ffx-2%20007.jpg

壁紙用の10−2貼っておくねぇ。wallpaper/以下を消して移動するといろいろあるお。。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 00:38:31 ID:XVR9u5PzO
ラストミッションクリア!
二年前に買ってずっと積んでて今日一気に進めちゃったよ。
結局手紙の差出人誰だろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 01:18:32 ID:X/inEpucO
>>686
誰だろなー
トレマとかメイチェンとか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 02:06:09 ID:YaY9FABs0
>>686
途中のイベントで判明しなかったか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 05:00:13 ID:EUQWl0LgO
ラストミッションむずすぎ。まだ10階orz
ユウナしか使ったことないんだけどリュックとパイパンでは能力変わらないの?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 05:01:06 ID:EUQWl0LgO
連続スマソ。
パインだった。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 06:26:27 ID:Ld/Ptf4M0
ネタだと思うが、本気で間違ったんだったら私生活での言動には注意しないと…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 08:33:51 ID:4cHXCftT0
ねぇねぇ・・・メイチェンやトレマってシンが倒された後も普通に生きてたん?
そうだとしたらおかしくね?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 08:55:28 ID:W3SYy37J0
死者がこの世に残ってるのとシンや祈り子は直接関係ないのでおかしくない。
死者は召喚獣のように誰かに呼ばれて実体化しているのではなく
自分自身の意志で実体を維持している。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 09:35:03 ID:klN+Bczc0
ひとつ不満なのはさ、祈り子が消えた後の召還士の意味が無くなったみたいな話の流れだよな。
10で「異界送りも召還士の重要な仕事よ」って言ってなかったかな。(ルールー)

埋葬の習慣って文化だからそうそう変るもんじゃないと思うんだが・・・。つか所詮チャラいチャーリーズカモメ団にそこまで深く考えた設定はしてねーか。
695無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/24(水) 09:43:41 ID:wkfoo+L80
シンがいなくなって死人も減っただろうし、問題ないんじゃない?
とは言っても俺も疑問に思ってたけど。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 10:31:06 ID:e0kjEtCe0
前にもこの話題出たことがあったがどういう議論になったかはもう忘れたな…
死人の絶対数が減って無念の死を遂げる者も減ったから
無視してもいい程度になったのかもしれないが。
以前でも旅の召喚士が都合良く訪れることなどそんなにはなかったろうから
一般家庭での自然死などまで一々異界送りしてたかは疑問の余地があるしな。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 11:32:52 ID:fAUXYFJn0
>>694
異界送りをする理由は
「現世に後悔をしながら死んだ人間は魔物になる可能性があるから」で、多分自然死で
世の中に満足しながら死んだ場合は異界送りする必要がないんじゃないかと。
現代の職業で言えば、坊さんというより祈祷師に近いんだろうね。
シンが消えたことで、不慮の事故で亡くなる人が激減したから
召喚師の需要が減った→召喚師がチヤホヤされなくなった→やる意味がなくなった、ってのもあると思う。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 11:49:46 ID:4cHXCftT0
>693
なるほど。
まだ疑問があるんだよねぇ。なんでティーダは復活できたの?
いくら祈り子がティーダの想いを集めたといってもシンが消えたのにおかしくね?
そもそもシンが消えたのになんで祈り子が出てこれるんだ?
699無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/24(水) 11:53:32 ID:wkfoo+L80
10からやり直したほうがいいな。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 11:59:49 ID:MQVzPy0+0
その辺は暗黙の了解なのか誰も書かないね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:01:47 ID:j9ddiys20
>>698
フカーツしないと駄作の10−2が超駄作になるから
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:04:21 ID:4cHXCftT0
祈り子が夢を見れないのに復活できたのはおかしいよね?
そうなると祈り子が死人として復活させたのか?これも無理があるような・・・。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:34:40 ID:rZJRQyHG0
でもさ、マカラーニャ湖んとこのアルベドの店魔物に襲われて無念の死をとげたじゃん?
オオアカ屋がひとりで弔ったみたいなんだけど、臨終の場面にユウナが居合わせてたのに変だよな。
あーんなに人の死を悼んで異界送りしてたのに、この場は無視かよ!って。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:38:59 ID:r45NdNwe0
>>698>>702
いや、ホントに10からやり直せよ…
最終決戦前に各地の祈り子の間に行ったら祈り子と会話できるから、
それ聞いてりゃ祈り子が出てくるのがおかしいとかいう疑問は湧かないはず。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 13:13:02 ID:8RsgVsKX0
10-2始める頃には、10のラストでティーダは完全消滅したわけではなくて
どこかの海を泳いでるってことすら忘れてる人は多いんだろうな。
あの海が現実の海なのか、
祈り子が新たに作ると言っていた夢の世界の海なのかは
プレイヤーの想像に委ねられていたのだが。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 14:33:13 ID:QRFRUaG30
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 15:45:51 ID:dqhnstqo0
ここのスレの住人は皆優秀ですな
何度10やり直しても疑問がいっぱい沸いて来る
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:44:55 ID:5M53iz8a0
ゲーム世界なんて完璧に構築されてるわけないから
疑問が湧くのはしょうがない。
10単独スレだけでも意味わからないというレスはちょくちょくあるし、
後付けで作った10-2はもっと無理してるはず。
ゲーム中の情報見てるとおおよそ脳内補完できるものもあるのだけど。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:49:22 ID:RJCSnI4K0
疑問湧かない奴より湧く奴のほうがいいな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:59:12 ID:5M53iz8a0
疑問が湧くこと自体は何もおかしなことじゃないだろ。
脳内補完してる者も疑問に思ってないわけじゃなくて
自分で考えて結論出してるのだから問題ない。
問題になりうるのは作中の明らかな情報無視して「おかしいじゃねーか」と喧嘩腰になる者や
各人の想像に委ねられている部分について自説を押しつけようとする者だと思う。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 17:42:28 ID:cu0EcF3bO
今初めてティーダ復活ED見ました。
マジで泣けた
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 17:53:00 ID:thN1K1140
>>706
俺もこんな風にかっこよく弾きたい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 18:53:19 ID:gE7RhNDx0
>>703
オオアカ屋も「ユウナ様、異界送りしてくれませんか!金はこのとおり払いやす!」ってその場で頼みそうなもんだよな。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 19:25:54 ID:EUQWl0LgO
>>706携帯厨でもきけるやつたのんます。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 19:30:26 ID:wV/ZTwB+0
異界送りの召喚師の仕事云々も、もちろんちゃんとした実績はあったとはいえ
寺院が仕切ってたわけだろ。
反寺院、反旧社会って意識が改革派側にあるなら
召喚師は異界送りその他過去の召喚師の技術はつかわないようになったとも考えられないか。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 20:20:16 ID:LaMfcRoy0
召喚しなくなって幻光虫を操る術も腕が鈍ってるんじゃ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 20:21:11 ID:Ht84MsQC0
寺院はイラネ、マキナ派が鍵!魔物化を異界送りせずに防ぐ方法があるかは知らんけど、
マキナの魔物成敗で魔物脅威論も薄れたんで、発掘人とマキナ先駆者のアルベド人がいればおk!
ミイラとりがミイラと化したマカラーニャ店前は特殊すぎるケースで(ry
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 22:44:18 ID:Djlupkt70
質問です。
FF10-2ってとりあえず1周クリアまでどのぐらい時間かかります?(日本語版)
(初回プレイ・攻略情報は詰まったときしか見ないとして。)
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 22:51:59 ID:am1Iehmv0
>>718
思った以上に早く終わると思う。20時間もかからないかもしれん。
ストーリーだけを進めるなら早い。やり込むならメチャ時間がかかるゲームだと思う。
まぁ昔のことだったし、もしもっとかかるようならごめん。
今は10−2インターを少しずつやってる。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 22:54:56 ID:kKioItRQ0
攻略サイト見たら俺すっげーミッション飛ばしてたり
一人ぼっちだよ・・・のところ○連打してなかったから
今の1回目プレイはさらっと終わらせようと思うのですが

3キャラともLv41(ユはガンナ・魔銃、リはシ・黒魔、パは戦・暗黒のコンプ)
アクセサリは普通のしかない状態で全クリできるかな?
ちなみにインターナショナル版ではありません
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 23:18:28 ID:XcEvdQwvO
ガンナーも攻撃力によって攻撃の数値は左右されますよね?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 03:16:09 ID:aKwY0fdVO
>>720
大丈夫だろ、てか最後のダンジョンでさらにレベル上がるだろうし
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 07:46:48 ID:2PAn+Lh30
>>721
固定ダメージ攻撃(レベルとか倒した敵の数に比例するの含む)以外は
全部影響するだろ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 21:46:05 ID:S0Ekpgol0
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:27:17 ID:nWEPMlS+0
シューインの親父ってジェクトなの?
エボンの召喚したザナルカンドって完全な妄想世界?
それともある程度は1000年前をもとに構成されてるの?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:41:48 ID:c6G58p5cO
シューインとジェクトは関係なし。ザナルカンドは1000年前に実在し滅びた都市。でもティーダやジェクトは召喚師達が夢を見て生み出したザナルカンドに住んで生活してた幻想の人々
みたいなんじゃなかった?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:46:34 ID:8rYCd36P0
シューインは1000年前の現実
ティーダはエボン=ジュが作った夢
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:49:32 ID:c6G58p5cO
それ考えるとティーダとか虚しいよね。結局自殺の旅になっちゃったんだからね。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:52:38 ID:nWEPMlS+0
それじゃあ100年前の現実のシューインと夢ティーダが似てたのは全くの偶然ってこと?
それともシューインがモデルになってるの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:54:43 ID:c6G58p5cO
まったくの奇跡ですよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 23:00:43 ID:w8/K8WId0
夢のザナルカンドは1000年前に誕生したもの。
その住人たちは現実と同じように歳を取り死んだり新しく生まれたりしてる。
ジェクトも最初から夢のザナルカンドに居たわけじゃなくて40〜50年前に生まれた。
だから1000年前のシューインと現在のティーダ、ジェクトは直接関係はない。

しかし祈り子となった旧ザナルカンドの民の夢ではあるので、
シューイン本人かそれに関係する人の夢がティーダを生んだ可能性はあるし、
旧ザナルカンドにジェクトに似た人物がいてシューインと関係あったかもしれない。
でも夢の中なら例えば「自分がユウナと結婚して子供が神木隆之介」なんてことも可能だから、
シューインとジェクトのモデルは無関係かもしれないし、ジェクトのモデルなんて存在しないかもしれない。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 23:23:46 ID:nWEPMlS+0
仮にガガゼト山の祈り子を全部破壊したら何が起きる?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 00:43:07 ID:uGzFu1ZoO
>>732
夢のザナルカンドがなくなる。
ちなみにティーダが消えた後の夢のザナルカンドではティーダもジェクトも「最初からいなかった」人という扱いらしい。
10現在では『シン』の攻撃の爪痕を復興してる途中らしい。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 05:46:24 ID:M1BTMDtK0
ラストミッション、クリア。
ドレス強化しすぎて、ラスボスから1桁ダメージしかくらわなかった。
もうちょっとゆるくプレイすべきだった…。

これでやっと12がやれる。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 07:45:59 ID:c3wxg1/90
トレマのメテオ対策するにはどうすればいいですか?
HP30000位に保ってても一撃で遣られてしまいます
1人をさきがけのRP
後2人を君臨する者
にしています。
リレイズを使えるRPに一人したらそいつが直ぐ死んで回復役が居なくなってしまいます。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 10:03:41 ID:Fb+L+cGnO
>>733
え?夢のザナルカンドはもうないんじゃないの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 10:27:54 ID:IHMBzBOc0
ヒント:「ティーダが消えたあと」→どこから消えたか
    「10現在」→いつの時点のことを言ってるのか
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 10:45:22 ID:kmASRYVK0
>>735
トレマのメテオは割合ダメージ(確か最大HPの8分の1ダメージを12回ランダム)
なので、3人のHPがMAXなら誰も死なない可能性のほうがが高い。
一人に8発以上集中して当たった場合は死ぬけどね。あと、プロテスで軽減可能だった気がする。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 11:38:55 ID:lUdsHBSC0
インタならシェルで軽減
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 12:44:42 ID:uGzFu1ZoO
>>737
ティーダが冒頭で消えた時
またその直後の時点で、エボンジュにより凄まじい速度の復興作業が行われたらしい。
741737:2006/05/26(金) 12:50:07 ID:EB8mKANf0
>>740
いや、俺はわかっててヒント出してるんで、>>736に言ってやってw;
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 13:05:18 ID:uGzFu1ZoO
>>737
すまそ(´・ω・`)
だからヒントか。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 13:08:34 ID:U/RosspR0
なんだか無性に永遠のナギ節を見たくなってきたんだが
どこかにうpしてるサイトとかある?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 17:51:14 ID:STHasliw0
通信スフィアで温泉見まくってたら
ダチが写るとは思ってもみなかった…
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 17:52:35 ID:c3wxg1/90
>>738-739
ありがとうございました。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 18:18:08 ID:4GBcpsxLO
このスレ見てたらどうしても欲しくなって
ブックオフ中古で3780円で昨日買った
よくみないで買ったらインタ盤だった…
しかも今日ネット見てたらアルティメットヒットとか題して
新品無印が2800円と知ってやる気をなくした…
リアルエモーションは日本語で聞きたかったよユウナ…
誰かこんな漏れに「無駄ではなかった」と慰めてほしい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 18:22:05 ID:kmASRYVK0
>>746
良かったな。

リアルエモーション聞きたいならコウダクミのCDでも借りてくればいい。
ゲーム部分はインタ版の方がはるかに上。通常版買う方が無駄だと思う。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 18:26:59 ID:4GBcpsxLO
>>747
少し救われたよ
ありがとう

749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 18:43:49 ID:EL+l1jPP0
>>746
980円差でインタが買えるなら絶対お買い得だと思う。
もし自分が友人から相談されたら100%インタを買うよう説得するな。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 18:57:03 ID:4GBcpsxLO
>>749
ありがとう

よく考えたらユウナの萌え声と
インタ盤のハリウッド女優のような声とのギャップが
気になってたんだと思う
でもユウナを別キャラと割りきりやすいから
インタでよかったんだ
ラストミッションも面白そうだし
復帰れたよ どうも!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 19:11:20 ID:HcsD2aG20
インタって通常版のデータ使える?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 19:17:57 ID:mlfwlWvEO
アンラ・マンユに勝てない…助けてorz
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 19:23:54 ID:Ko6Na1Ex0
>>752
MPを0にさせればなんとかなるさ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 19:35:16 ID:4GBcpsxLO
>>751
インタのメニューに
オリジナルデータダウンロードってあったから
メモリカード経由で可能だと思う
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 19:56:16 ID:EgIs7KK50
地味だけどインタにはスフィアブレイクの超強敵がいるから
コインgetのために発掘の意味があるのもいいな。
エクスペリメント完成のためだけの強制労働じゃなくなる。
(逆にブリッツボールは意味なくなってるけど、あれはそれ自体面白いからいいや)
1000の言葉のムービーもインタの方が気に入ってる。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 20:08:48 ID:HcsD2aG20
>>754
つんく♂す。買ってくるわ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 20:15:53 ID:cd/haLLA0
日本語版ムービーならyoutube探せばあるし
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 21:52:00 ID:ADZAx5bG0
絶対インター版は面白い。俺はブックオフで2000円で買ったけど。
安いよな。ブックオフは市場価格がわかってないから高過ぎか安過ぎかのどっちかだね。

んで、モンスター仲間にしてレベル5くらい上げて解放することを
優先して遊んだ方が良いよ。これが意外と面白いし、
ユウナ達のレベルが上がれば上がるほどモンスターの解放が大変になるからね。
プリンとシーモアの物語はよくわからんかった。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 22:19:29 ID:4GBcpsxLO
まじで?魔物捕獲やらずにレベル20まできちゃった
めんどうそうで…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 22:26:23 ID:kmASRYVK0
>>759
めんどうならやらないのもまた自由。
ただし、10のキャラや10−2に登場する人間キャラも仲間に出来るのでやって損はないと思うよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 22:37:04 ID:ADZAx5bG0
モンスターはレベル5上げれば解放できる。
ユウナ達3人の経験値合計÷3がモンスターに反映される。たしか。

だからユウナ達がレベル5なら、モンスターは約レベル5でスタートなので
すぐレベル10になって解放できる。
もしユウナ達がレベル60だと、モンスターもレベル60でスタートなので
レベル65にして解放するのが大変だね。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 22:51:19 ID:4GBcpsxLO
うおー最初から捕獲すればよかった
でもガガセトで捕まえたやつ強すぎて負けるきがしないや
奥の深いゲームだのお
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 13:43:47 ID:G/MI+1Yd0
質問です。
このゲームはどのドレスでもクリアできますか?
それから100%コンプのエンディングが見たいのですが(自分では無理そうなので)
どこのサイトで見れますか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 14:26:54 ID:fzJk/SCz0
きぐるみ士っておなじ周で全部のエピコンしなきゃもらえない?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 14:31:36 ID:AHPBQ2D20
>>763
上:クリアは何でもできるが難易度の差はかなりある。
 アイテムシューター、ギャンブラー、歌姫等は一人でも鍛えてるとメチャ便利。
 戦士や黒魔は戦力的にやや辛い。
下:やる前から無理だと思うならあきらめろ。

>>764
そう。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 14:31:50 ID:MQLfrMjv0
トイレにエボン
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 17:08:41 ID:A2Si6nBDO
バーサーカー、ダークナイト辺りも割と楽に全クリできる。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 17:48:33 ID:vwEYpO9W0
野村信者の主な特徴

・FF7かFF10を盲目的に崇める。
・自分の身のためにFF8かFF10-2は一応叩いておくが、内心では大好き。
・野村哲也を「野村画伯」若しくは「野村様」と呼ぶ。最近は「野村監督」とまで呼ぶ。
・FFは野村哲也が作ったと勘違いしている。
・FCのFFはそもそも全然知らない。それかリメイク版だけやって「ヌルい」と叩く。
・SFCのFFは「シナリオが短い」「グラフィックがショボイ」と貶しまくる。
・やたらFF2かFF9のアンチ。大抵、懐古のフリをしてやってもいない作品を叩く。
・FF12は存在すら認めていない。
・CCと聞いてクライシスコアしか思い浮かばない。
・昔のFFが好き=全ておっさんだと勘違いしている。
・中高生にFF7アンチがいることは認めない。
・FF13に期待している。
・アギトを叩いておけば野村信者じゃないと思っている。
・常に自分探しをしている。
・ちょっとKH2でセッツァーを見ただけで、昔のFFのキャラを知った気になっている。
・FFの象徴=クリスタルという事実に違和感を感じている。
・クラウド〜〜〜(はぁと)
・とりあえずまとめると迷惑。

3つ以上当てはまった奴は要注意。
5つ以上当てはまってたらもう手遅れだ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 18:08:08 ID:GIhUomyL0
>>768
おい、いつまでコピペしてんだよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 18:46:48 ID:fzJk/SCz0
ムカツキ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 18:58:18 ID:9cV38LGT0
自分はHP削らない分ダークナイトよりサムライ派だな。
ダークナイトは物理魔法両対応なので相手次第ではそっちのが勝るのだが。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 19:09:36 ID:QPeuxUPTO
温泉には水着を着て入ってはいかんと
ユウナの母親は最低限のマナーさえ教えなかったのだろうか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 19:50:45 ID:Tlo9qggG0
白魔導士リュックはかわええぞ〜
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 20:07:56 ID:JtEi+jynO
リュックは不細工だけど白魔導士の服はかわいいよね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 20:14:53 ID:dRG9oORR0
久遠の楽譜はないの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 22:42:06 ID:Kr6Lkb2XO
>>775
俺もそれ思ってた!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 23:32:30 ID:MyZNmVWY0
ひどい自演を見た
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 23:42:19 ID:3LalhdrUO
ルカでシンラ君と勝負したいんですけど、どこにいるんですか?
779ちんぽ:2006/05/28(日) 00:02:55 ID:piUAkSkb0
           . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>- 、─ ─-_、
         | ::孑7>'                    ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l | l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,' //  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
.        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// / ,. / f_,-、_  
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、     ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、   'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |   ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ  ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.      |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l ‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;!  '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. /  V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '     ヽ::\
             く./:::/ ;   ヽ     '´   ヽ::ゝ、

780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 00:35:47 ID:pB1tmTaP0
>>777
2ちゃんのやりすぎ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 04:57:56 ID:qQKm7LFoO
捕獲ポッドをてっとり早く集める方法ってありますか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 12:46:44 ID:T1dn1/rf0
4年位前に10をラスボス倒す直前に止めちゃったから最近またやり始めて
昨日クリアして4年前には無かった感動を味わえたんだけど10−2はやるべき?
友達はみんなクソゲーっていってるんだけども。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 12:50:18 ID:BkuiVD340
>>782
やりこみゲーマーには良ゲー
10で感動したストーリー重視派には糞ゲー
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 12:57:12 ID:T1dn1/rf0
>>783
じゃあ友達から借りるくらいでいいかな。
ちなみにやりこみ要素とか無視したらクリア時間ってどれくらい?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 13:02:26 ID:BkuiVD340
クリアだけなら20時間もあれば出来る
エンディングが何種類かあってグッドエンドだけなら20時間
最高のエンディングなら70時間くらいかかるんじゃないか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 13:44:51 ID:UQiUqf/s0
・リザルト画面の表示が遅い。いらっとくる。
・キーレスポンスが微妙に悪い。
・戦闘があんま面白くない。
・イベントが多くてゲームやってる感じがしない。

プレイしてみての不満点。
あとは大体楽しめた。
787無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/28(日) 13:48:30 ID:RMQ18irf0
リザルトのとこはHDD対応にしてくれれば少しは違ったかもね。
HDDあるのにインストールしてあるのはFF10とFF10インタしかないし。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 22:49:58 ID:DV3ZF35dO
ルブランがユウナに変身してるメカニズムをおせーて
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 23:04:55 ID:VMg/yzCIO
俺は三日前まで10やってて、今日知り合いのデータコピーしてもらってグットエンディング?見たけど(ティーダがでるやつ)すごく感動したよ。何度も見返したし。でもティーダのどうすか?みたいのは笑えるけど。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 23:15:50 ID:JDvx/BII0
>>788
特殊スフィアでへんすぃん♪
伝説の大召喚士が若い女性と聞けば人目みたいと民衆心理で集客が望めてチケットバカ売れ!!
ルヴラン一味の組織運営費も当分は憂いなし!
なんでリザルトプレート歩みはじめる者を盗んだかってこと?
歌姫ドレスフィアはシンラがつくったレンの魂入りが一品モノ!他はない!!
それが歩みはじめる盤にハマってた!コンサートといえば歌♪
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 01:10:46 ID:0QB9vW5j0
FFインターのラストミッションのエンディングを見たいのですが
なかなか見つかりません。
どこかにありますでしょうか?よろしくおねがいします
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 01:11:57 ID:kmxFb+Ni0
ディスクの中
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 01:16:37 ID:/CyWMHq+0
>>791
PCにディスク入れて抜き出せばおk

スクエ二作品は多分音でないけど
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 01:57:14 ID:s01EW80b0
すいません質問の仕方わるかったです
ネットに落ちてないかなって思いました
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:30:20 ID:9pDLC9VNO
>>790
ん?歌姫ドレスフィアってユウナそっくりになる能力でもあんの?
リュックやパインにはそのまま使えたけど。レンそっくりになるならまだ分かる。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:54:19 ID:ZYIOG7tM0
通信スフィアイベントって、コンプ率に影響あるの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 03:32:42 ID:9pDLC9VNO
あるよ。頑張れ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 12:37:18 ID:MnbjeXou0
ユウナのアルベド語挑発イベント見る前に全巻発掘してイベント見られなかった
俺が来ましたよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 14:37:47 ID:whAPwClt0
通常版だったらある意味それはラッキーなことだ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 14:47:57 ID:z+CXat8+0
おまいらのクリクリの最強パーティーを教えてくれ!

最強シンラ君除く

マウントマイマイが最強だと思うんだが・・・・
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 15:23:26 ID:oyXlfTTC0
サノー、マキナハンター、マキナレンジャー。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:56:51 ID:VhNjaT+A0
読め探しってアルマニないと無理じゃね?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 19:35:18 ID:g0pL0fim0
解説してる攻略サイトいくらでもあるだろ。
別に満点じゃなきゃいけないってことはなく
かなり余裕あるので適当にやってもできないことはない。
(「悪印象を与えた」「嫌われた」と出てもマイナスになるわけではない)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 21:06:16 ID:6KSSzcwkO
はじめまして
ベベルの下に降りていくダンジョンでメガトンベリに闘いを挑むものの秒殺されてしまいます
見た目がアレだけに物凄く悔しいです

どうすればメガトンベリにうまく勝つ事ができるのでしょうか?
極めた方々、アドバイスお願いいたします。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 21:57:42 ID:cUBxy+Xz0
真面目に戦いたいみたいなので「戦う必要は一切ない」
という正論やズル系の倒し方は除外して、
Aコース
装備品充実させて防御力255まで上げて戦う。
Bコース(事典完成・「真夜中の叫び」ラーニングのため推奨)
オーバーソウルさせて味方にリフレクかけるか星の腕輪装備させて戦う。
Cコース
戦士3人で「鉄壁」、そのうち1人が攻撃対象から外れるのでその1人が攻撃。
Dコース(インタのみ)
クリーチャーで戦う。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 22:40:21 ID:gjx8PydE0
ま、Cコースならコマンド入力ミスらない限り勝率100%だな。
Bはオーバーソウルさせるのが面倒くさいから、微妙っちゃ微妙。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 23:46:03 ID:6KSSzcwkO
>>805>>806
レスありがとう
できそうなのがCぐらいしかないのでそれでいってみますね
三人とも『鉄壁』にするんですか?一度だけでいいんでしょうか?とにかくやってみます。ありがとうございます
今七十階なんですけど、ここまででメガトンベリが1番強いし苛立ちます オメデトウで帰すには生ぬるいので完膚なきまでに叩きのめしたいのです
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 00:05:35 ID:+Jr5ZRjHO
はじめまして。
通常版って特典ディスク付いてきてないですよね?]みたいに
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:20:44 ID:EUBYXxPt0
>>808
10−2は通常版もインター版もDISCは1枚だと思うけど・・・
10−2のインター版はFF7のチルドレン?ってやつの宣伝ムービーが含まれてるかな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:37:38 ID:+Jxqgi1lO
永遠のナギ節のこと?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 05:51:26 ID:D/3qb0Hm0
>>807
もう倒してるかもしれないが参考までに前スレから一部抜粋コピペ

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 20:10:54 ID:FzOZ9XU/0
(中略)
・全員戦士で戦闘開始。
・RPやアクセサリは何でもいい。攻撃力を上げるか「さきがけ」を付けるか?
(自分の場合は全員RP「攻めぬく魂の輝き」、アクセサリ「チャンピオンベルト」×2でやった)
・普通にコマンド入力しては「鉄壁」の入力が間に合わない可能性が高いので(自分は無理だった)、
 コンフィグでカーソルを「記憶」にし、事前に1戦やって「鉄壁」→「逃げる」でカーソル位置を記憶させる。
(逃げるのが嫌なら2人記憶させてもう1人で敵を倒し、メガトンベリにそいつが狙われないことを祈る)
・戦闘開始と同時に○ボタン連打で全員「鉄壁」状態にする。間に合わなかったら御愁傷様。
・鉄壁状態になると「包丁」でも1ダメージしか受けない。しばらくその状態を維持。
・メガトンベリは1人を放置して2人だけを攻撃対象にするようになる。それを見極めて、
 攻撃対象から外れた1人が攻撃に転じる(自分の場合、ガンナーにドレスチェンジして「リバースショット」使用)。
・あとは○ボタン連打するだけ。「鉄壁」が切れる瞬間に攻撃くらうという不幸が起きない限り楽々勝てる。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:38:16 ID:Fcq5lBAeO
ルカでシンラ君と戦ってギャンブラーを入手したいのですが、どこにいるんですか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:47:54 ID:Fn5NsS5F0
SLV5なら地下。Xでオーラカの控え室があった近く。
ちなみにインタで条件満たすと
オーラカ控え室に最強のコアスフィアを持つ3人が現れる。
(勝った時の賞品はエンタープライズ、インビンシブル、ラグナロク)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:20:17 ID:Fcq5lBAeO
ありがとうございます!今、レベル3なんですけど、3じゃ無理ですか?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:33:20 ID:Fn5NsS5F0
自分が見た攻略サイトにはSLV5と書いたあったけど、
行ってみたらわかるんじゃ?
自分は大会優勝するのであえてSLV3で行ったことはない。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 05:05:52 ID:n8CwcSrn0
きぐるみ士とりたいんですけど、ベベル以外すべてエピコンですよね?
なにかエピコンに関して気をつけるイベントとかありますか?(これやっちゃうとエピコン無理!みたいなやつ)
攻略サイトなしでできますかね?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 07:27:36 ID:84itRmQG0
>>816
インターならクリクリの魔物コロシアム「青年同盟武闘会」でいつでも入手可能
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 08:29:35 ID:BbrnGB1g0
>817 オリジナルです!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 09:16:02 ID:I2SxHy+Y0
>>814
SLV3で発生するスフィアブレーク大会の優勝商品がギャンブラー。
大会自体はルカに行けば自動的に発生するぞ。
大会で負けた時の保険が>>813な。

>>816
基本的には全てのストーリーレベルで各地に通い全てのイベントをクリアするって事だけど、
幻光河のチケット売りとかミヘン街道のリン探偵は攻略サイト無しだと難しい。
そして、SLV4で通信スフィアはすべて見ること。それがエピコンのフラグになってるものもある。
あと、重要なこととして、SLV5で各地回ってエピコンしてく時に、ザナルカンド遺跡を
最後に残さないこと。自動で飛空挺に戻る→きぐるみ士入手、と言う流れにならないので。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 09:56:54 ID:9xRRiB9YO
トレマ倒したのですがその後に出てくる全てを捨てし者が倒せません
ちなみにオリジナルです
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 10:33:26 ID:URQCH8mO0
>>816
>>819に追加するなら、
通信スフィアは「何回目に見た時にカメラを右に向けて○○をズームにする」
みたいな細かい決まりがあるのでクリア条件をスルーしやすい。
ここだけは攻略サイト見ることをお勧めする。

なお、念のため、全エピコンが条件なのでベベルもエピコンしないといけないよ。
ベベルにはストーリーレベル5で新たにイベントが起こるので
2度エピコンできるのだが、その1つ目が着ぐるみ士取得条件になっている。
(攻略情報で「ベベル以外」と書いてる時は2つ目のイベントを指している)
ストーリーレベル5が開始した時点で
全部の地域にアクティブリンクが発生していなかったら
何か失敗していて全エピコンは無理と思っていい。
(ナギだけはアクティブリンク出なくてもまだ取り返しつく)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 10:38:07 ID:URQCH8mO0
>>820
クマー

多分「トレマが倒せない」の間違いだと思うので>>4見れ。
ギャンブラーですべてを捨てし者倒したのなら
開始直後に「アイテムスロット」で「BAR」を3つ揃えるという手もある。
トレマから受けるダメージが激減する。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 11:13:06 ID:9xRRiB9YO
いや、トレマを倒しましたよ。トレマってジジイでしょ?
俺の場合だけなのかな?
100階に行くとウェポン系のボスと戦闘、倒すとトレマ爺と対戦倒して
エピコンしてまた行ったら今度はウェポン系(全てを捨てし者)の
前にトンベリが立っててトンベリがウェポンに支持出すと
戦闘→秒札されてさよなら
824無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/31(水) 11:14:19 ID:AHituajO0
そのウェポン系のボスがすべてを捨てし者。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 11:22:53 ID:9xRRiB9YO
まじっすか。トレマを倒す直前に闘った奴とは強さが全然違うんですね。
倒せる気がしないです
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 11:23:54 ID:I2SxHy+Y0
>>823
なんだその「トンベリが指示を出す」ってw 夢でも見たのか?
100階の基本的な流れは
・一度目…すべ捨て戦→トレマ戦
・二度目以降…すべ捨て戦のみ
なので、一度トレマまで倒しているのなら、すべ捨ても倒したことがあるはずなんだがな。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 11:26:16 ID:I2SxHy+Y0
>>825
だからさ、「すべてを捨てし者」は1度目も2度目以降も全く同じ能力なんだってば。
こっちが「プロテスやシェルで軽減できない攻撃」をしたときに、カウンターで99999ダメージの技を
使ってくるので、それを喰らってやられてるんじゃない?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 11:30:37 ID:KQPCPppg0
>819
>821
ありがとうございます!ってことは、
幻光河のチケット売り
リン探偵
SLV4の通信スフィア
の3つだけ攻略サイトみれば、あとは自分で普通にやっていけば全部エピコンは
できる!!ってことでいいんですか?

829無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/31(水) 11:32:16 ID:AHituajO0
それをいちいち確認してる時点で無理だと思うな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 11:47:12 ID:9xRRiB9YO
>>826-827
うっさいアホ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 12:14:11 ID:aaXC1sgV0
>>826
> なんだその「トンベリが指示を出す」ってw 夢でも見たのか?

いや、それは本当だろ。そこ否定するなよw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 12:16:51 ID:iSJCEOLj0
アンラマンユよくみたら女がいる。。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 12:24:29 ID:aaXC1sgV0
>>828
各ストーリーレベルで全地域行って何かミッションが起こったら必ずその場でクリアする
…てのを確実に繰り返したら多分大丈夫。
(ただしナギ平原の公司PRは正解知らないとリセット繰り返すことになって辛い)
でもエピコンに関係ないイベントもあるので迷いやすい。
「○○がどうしてもクリアできません!」→「それクリアしなくても関係ないから先進め」
ってなやりとりはこのスレでも結構多い。

だから「一周目は攻略情報見ずに取りあえずクリア、本番は二周目」
くらいの気持ちでやるのが正解だと思うよ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 12:31:21 ID:guwmwtaIO
キューソネコカミを早い段階で三つ手に入れるのってどうやるんですっけ?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 14:31:34 ID:I2SxHy+Y0
>>828
変に意地はってないで攻略サイト見たほうがいい。その3つ以外にも
引っかかりやすいポイントはある。
絶対見ないと詰まるだろう、ってのがその3つ、ってこと。

>>830
つーか親切に教えてやってる俺に対してその態度は(ry

>>834
一周目キューソ入手してクリア。2周目以降はキューソ入手したら
セーブしてソフトリセット→強くてニューゲーム。
とりあえず1度はクリアしないと、複数入手はできんぞ?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 14:42:19 ID:guwmwtaIO
>>835
そうでした、ありがとうございます
確かに複数取ってあるデータがあったはずなのに消えてて…

一周目取ってなくても大丈夫ですかね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 14:50:05 ID:I2SxHy+Y0
「1周目にキューソ取らないと2周目以降も取れない」なんて仕様だったら
引継ぎの意味がないじゃないか。キューソ取るとエピコン無理なんだし。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 15:12:47 ID:guwmwtaIO
>>837
ですよね…ありがとうございました!
839:2006/05/31(水) 16:35:10 ID:/Xfi6sVs0
キューソがなくても10−2の最強の敵は倒せますか?
あとすごい役に立つ(効果がすごい!)アクセサリはどんなものがありますか?
何個かおしえてほしいです。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 16:49:46 ID:I2SxHy+Y0
>>839
攻略サイト行け。
「キューソネコカミ」の存在を知ってるくせに、それ以外のことを調べようともしないのか。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:06:34 ID:5tgcoKme0
日本語版ならどんな強い相手でもドレスの選択次第で
レアなアクセサリなど一切不要で倒せる。
インタ版なら最強装備でも倒すのはほぼ無理な敵もいる。
(それにはそれ用の倒し方がある)
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 18:38:42 ID:hzSqLB310
ラスボス戦でおっさんの声聞こえるの多分ブラスカ達だと思うんだけど
インタ版だから何言ってるかわかんないんだよね…
なんつってるの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:36:30 ID:AzlwaHB1O
ナギ平原の右下?南東?におりて出られないんだけどどこから出るの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:43:12 ID:ySF3zIW/0
>>843
>>1を見るべし。
あんまり広くないのになぜかそこで詰まる人多いんだよな。
845無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/31(水) 19:49:58 ID:ktKqz5it0
あそこはちょっと助走取らなきゃならないからわかりづらいんだよ。
1回飛べれば次からはなんでもないんだけど。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:54:38 ID:AzlwaHB1O
すまないが携帯からだからよくある質問みれない
847無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/31(水) 19:57:59 ID:ktKqz5it0
ざんねん!>>846の冒険はここで終わってしまった!
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:02:31 ID:itVdm7m00
いかにも「ここだよ」って感じのところがあるよ。
全然難しくない。
×ボタン押したまま走り回れ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:18:49 ID:LB+TFK8z0
中古だと無印は1500円くらいでインターショナルは3400円位するから
どっち買うかすごい迷ってる。このスレだとインターナショナルを進める人が
多いみたいだけどラストミッションってどんなもん?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:24:06 ID:KfRzfB0MO
パインの不敗之秘伝って、最低2回は雷平原の洞窟をクリアしなきゃいけないの?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:27:47 ID:kJYx9yxD0
>849
インタ+LM勧める人が圧倒的に多い
俺は無印しかプレイしてないけどクリーチャークリエイトが楽しいらしい
あとバランス再調整、バグも潰されてるので今からやるならインタ+LMだと思うよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:35:07 ID:lGACWFCa0
>>849
ゲームとしてなら、どう考えてもインターなんだろうな

俺は日本語目当てで無印しか買ってないが
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:47:18 ID:3JrL/pyL0
雷平原のコンサートムービーで
通常とインター版とどっちが好き?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:55:44 ID:w+jvCY1v0
インタ。
時を超えて二人の思いが通じたような感じがしてジーンと来る。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 21:19:17 ID:z6MQPpKZ0
最近10−2やってる人が多いみたいだねぇ。俺もインターやってる。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:46:56 ID:O7KrXzcQO
Lv.99でレベルアップするとLv.1に戻ると友人から聞いたんですけどLv.1でもヴェグナガンに勝てるかな?
857無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/05/31(水) 22:47:52 ID:Pu0R9cHP0
戻らないから。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:02:02 ID:spOGcJbrO
インタはクリーチャークリエイト楽しいけど、
ゲームバランス崩れるよな。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:13:26 ID:tt+aYbSeO
>>851
バグって何?
無印にバグ発生とかありましたっけ?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:26:06 ID:O7KrXzcQO
>>852ホントに?んじゃあLv.99で止まりってこと…だよね
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:45:21 ID:X9n782oNO
もう、クリアしたの2年前になるからあまり覚えてないけど、
ラスボス辺りで、ピアノ?弾いてる人がかっこいいと思った。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:49:58 ID:kJYx9yxD0
>859
コンプ率105%バグってのが有名だお
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:55:01 ID:tt+aYbSeO
>>862
あぁそれのことか!
スッキリしますた。d
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 04:02:25 ID:NUFsOwo90
最近10−2はじめたんだけど(10が終わって)
なんでこれが糞ゲーなの?普通にたのしいんだけど。コンプ100パー
めざしてるからかな? 12よりも普通におもしろいんですけど・・
俺っておかしい?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 04:07:31 ID:rMfXkTH80
>>864
10やってない香具師にはただのギャルゲー


…と思われてもしかたないデキだからじゃね?
ライブはまだマシだが温泉とかあの衣裳はもう……ねぇ…


まあ戦闘はそれなりに評価できる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 04:08:48 ID:VdL940OyO
人それぞれだろ。戦ってるだけで楽しいから俺も好き。ストーリーに興味はない。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 10:02:47 ID:K4pBOM9q0
戦闘は楽しいよなぁ。
どうせだからインタも買ってきてクリクリやっかな。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 11:36:11 ID:r+hSLYJ4O
これは…ギャルゲーじゃないと思われますよん♪
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 14:53:57 ID:1RcwIBZd0
10−2批判してるのは10の世界観・ユウナ萌え、それ以外は認めないっていう人だと思うね。
システムだけ見たらFF5までのジョブシステムの純粋なアッパーバージョンでしかないし。

例えばパインが男だったらどういう評価になってたんだろうか凄く興味がある。
女3人パーティに拒否感示してるだけの人も多いと思うんだ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 15:54:39 ID:LIy7J0fxO
パインは名前がかわいい!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 15:59:13 ID:3ujE+ZIY0
塔の頂上まで辿り着くと何かが見えるということが気になりラストミッションも進めたらハマッタ
グランディアの高い壁の向こうには何があるのかと好奇心と被った
もちろん辿り着いた先には何も(ry
しかしEDもしっかり作ってたし後悔はしてない^^
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 16:27:40 ID:895dsW5lO
クリクリが楽し過ぎて困っています
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 16:39:42 ID:SguEq1JFO
>>850
返答頼む
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 16:55:28 ID:r+hSLYJ4O
>>873
パインのおっぱいん
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 17:20:11 ID:LIy7J0fxO
つかパインには
なやましげな香水装備が普通だよな!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 17:28:53 ID:9Hk7S5aD0
>>873
N
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 21:47:26 ID:/Sa13KhI0
白魔導士リュック可愛すぎ〜。

ちゃんとした?服装のリュックがこんなに可愛いとは
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 22:50:50 ID:Y7wFfml60
個人的にリュックはガンナーが好き
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:02:02 ID:BJMMEIP/0
やっぱデフォのドレスが一番かな…
ユウナのシーフとか今ひとつだし
ダークナイトは全キャラ微妙…

つかデフォのドレスにアビリティ付けたかったな
FF5みたいに
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:11:35 ID:mtXZ7qZ80
クリーチャークリエイターってなに?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:17:22 ID:ThWXWJYW0
ダークナイトとか露出度低くてカッコいいと思うんだけどな。

リュックのシーフとかどうも好きになれない。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:18:30 ID:HmMYi0G00
三人にギャンブラー誘惑覚えさせた俺が来ましたよ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:26:37 ID:ACVsp44T0
ユウナのお祭り士はかわいいよ?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:28:33 ID:ACVsp44T0
>>880
10−2ではフィールドやダンジョンにいるモンスターを仲間にして育てることが
できるんだよ。あと、アニキやルールーなども仲間にできる。
このことをクリ―チャ―て言うんだよ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:58:06 ID:W5smIizP0
ラストミッションクリアするとどうなるのですか?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 03:25:24 ID:dqUuq8pPO
ティーダが昇天する
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 05:12:25 ID:EkUVXnVFO
>>885
マジレスリングな!
ただ、三人の友情物語。これからの生き方を学んだ三人であった。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 07:50:46 ID:4RRYoE1BO
公式設定資料集、楽天で古本でゲトしたけどギップルカコヨス…
ヌージが21歳て書いてあったけどあんなオッサン臭い21いねーww
アーロンくらいの歳だと思ってた。
ルブランお嬢も
『ヌージの旦那』ていつも言ってたから。
そう考えるとルブランお嬢はまさかヌージより年下であんなん?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 08:05:35 ID:B+l13HAQ0
>>888
ヌージほどキモデザインのキャラはいまい。
ギップリャもガタイは小せーし、声に迫力はねーし、バラライは論外!
あの三馬鹿三人組は、ブラスカ・アーロン・ジェクトの足元にも及ばないのは勿論、ユリパにすら劣るwww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 08:13:07 ID:+0YolsbHO
>>873
しょうがないな、>>910に期待しろ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 09:01:44 ID:uc0Q/6AtO
つかユリパってなんだよ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 09:21:25 ID:IbrVQe64O
これ最初の歌とかでハァ?とか思い最初のボス?みたいな女倒した時につまんねと思ってやめたんだけど進めて行くほど良くなるゲーム?もし最初みたいな感じで進めて行くなら耐えられん。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:00:18 ID:7yVdQy6q0
ブリッツボールとかスフィアブレイクが全くおもしろくない
てかギャンブラー手にはいらね。もう三週目なんだが
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:19:14 ID:q2n1VN/00
>>892
君には一生面白さが理解できないと思うよ。

>>893
面白くなくとも、SLV3でスフィアブレーク大会に出ないとギャンブラーは手に入らないぞ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:43:20 ID:GLldey6A0
5でもおk
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:25:17 ID:bXngbD8d0
>>869
>例えばパインが男だったらどういう評価になってたんだろうか凄く興味がある。

男のドレスチェンジシーンなんて見たくありません。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:26:14 ID:fvb3RzUG0
オープニングのダンスのモーションキャプチャーって青木麻由子?こうだくみ?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:48:48 ID:lM/IwHT00
>>892
ユウナがあの性格だから
中盤〜終盤のシリアスなシーンとかは比較的ノリがまともになる。

序盤はユウナが無理にはっちゃけていて少々痛々しい部分はあるが。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 13:34:44 ID:nt8f3EAc0
ブックオフでインタ版のアルティマニアあったからチラッと見たけど
無印との違いばっかでシナリオとかマップについては殆んど書いてなかった。
という事はインタ版を買う場合はアルティマニアを2種類買うべきってこと?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 13:44:50 ID:lM/IwHT00
つうかクリアする前にアルティマニア見たら面白さ半減じゃん。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 14:11:06 ID:+knS5upr0
>>893
スフィアブレイク根気良く何回もしてたら面白くなるって。
自分も最初意味分からず切れそうだったけど。
エロギャンブラーはあきらめちゃイカン。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 14:34:03 ID:+X2asA8i0
クリーチャークリエイターが面白いみたいだけどドラクエでモンスター仲間にするのと
似てる?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:00:35 ID:a9BDwHU60
>>897
EDテロップで1000の言葉とリアルエモーションのモーションキャプチャーは幸田って流れるな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:05:16 ID:a9BDwHU60
>>902
全然、似てない。
本拠地になる飛空挺から捕獲したい敵がいるフィールドに捕獲カプセルセットすれば三秒後にはゲット
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 16:26:17 ID:x+uKfzf/0
ビサイドの隠しダンジョン(?)へのパスワード
なんか文字が潰れてるというか崩れてて読めない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 16:57:26 ID:W5smIizP0
落とし穴うざい
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 17:07:41 ID:lA7cy7gBO
>>893
スフィアブレイクもブリッツも合わない人には合わない。
ブリッツは間違いなく劣化したしな。諦めれ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 17:19:15 ID:8tZlBh+30
砂漠中央部発掘してるんだけど、宝箱の鍵が発掘できません!
コツってあるんですか?

もう1つ、同じクリーチャー2体って捕獲できるんですか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 18:11:51 ID:uc0Q/6AtO
スフィアブレイクおもしろいよ!ブリッツボールはできなかったけど
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 21:33:11 ID:q2n1VN/00
>>896
いや、別に裸になれといってるわけじゃない。ヒーローの変身シーンみたいな
かっこいいドレスアップシーンならありじゃないか?
そうすれば「変身シーンがギャルゲーっぽくてキモイ」なんてレベルの低い批判も出なかっただろうし。
パインが男だった方が、シナリオ上でもアカギ隊の友情部分がしっくり来るんだよね。

>>899
俺は無印、無印Ω、インタ版の3冊持ってるぞ。

>>902
DQ8のモンスターチームに近い。モンスターは全てオートだし。
捕獲が楽だ、ってのが一番の違いかな。中には面倒なクリーチャーもいるけどね。

>>908
無理。同じモンスターは1匹のみ。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 22:14:29 ID:lA7cy7gBO
さらりとネタバレしましたな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 22:23:45 ID:q2n1VN/00
>>911
ちょw
本スレでネタバレ禁止なんて聞いたことねぇぜ!発売直後のソフトなら分かるが・・・。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 23:25:48 ID:8EVu+aZKO
白魔導士リュックは顔は不細工だけど服だけ可愛い
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:38:24 ID:sxAXxlO3O
一番かわいいのはリュックだべ!あの腰振り!そしてあの内股!! そしてパンチラ!!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:02:18 ID:tVhoXr9O0
>>910
サガフロのレッドみたいな変身シーンか!
ちょっと燃えるが容姿以外はユリパの中ではパインが一番好きな自分には
辛い選択だ・・・。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:27:49 ID:akIo55tD0
つーかユリパの他にドレスチェンジできる男キャラが
いればいいだけの話ジャマイカ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:32:39 ID:UWfGj6Ry0
アニキが裸でキラキラ回りながらドレスチェンジされても
その、なんだ、困る
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 02:20:49 ID:SWjTjktx0
スフィアブレイクは対戦している感じが全くしない。

ブリッツは前作より試合が速く終わって良いが練りこみ不足。
10のシステム+今回の高速試合だったら最高だった。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 09:20:36 ID:dGNdKYd+O
FFで可愛いとか馬鹿じゃねーのお前ら
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 09:30:41 ID:nWW9Zo0/0
>>917
( ゚∀゚)ミタイ!!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 11:05:08 ID:ETHigzFSO
クリクリで、戦うを忘れさせると二度と戻らなくなりますかね?

対トレマ用のパラMAX覇弾亀を作りたいんですが。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:08:36 ID:BmyFOsjmO
おまいらのAPの上手な稼ぎを教えて
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:36:08 ID:sxAXxlO3O
敵をいっぱい倒す
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:57:26 ID:uoaqsUQn0
敵をいっぱいいっぱいいっーぱい倒す
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 16:58:40 ID:ETHigzFSO
戦うの件、自己解決しますた。


AP?コロシアムで連射放置してるか、通常版なら敵寄せ+輪ゴム。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 19:00:41 ID:tQHKgZmPO
ブリッツでジェクトのチームに勝てるの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:23:24 ID:wDfTgPQEO
リュックぶさいくだよリュック
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 21:43:17 ID:B06Zp8NDO
どうして雷平原は
XもX-2も面倒なのはなぜだぜ?

やる気失う…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:23:22 ID:5z7GlHIm0
攻略本買いに行ったら売れてた
昨日まであったのに・・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:30:54 ID:JcQ1fvLAO
発売から2ヵ月以上経過して今日やっと中古で買ってきた。
新品はまだ高ぇな。
OPの印章はあからさまな洋画の真似だな。
声優が糞。10の声優と比較すると糞すぎる。
ヴァンとティーダの声優力に差がありすぎて笑えたw
あと、街中やダンジョンがゴチャゴチャすぎて探索する気が全く起きない
何故最初の街がいきなりデカい街であんなに人が居るのか?
RPGの最初の街は小さな村と相場が決まってんだよw
下手すりゃミッドガルより乱雑な街かもしれん(ーー;)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:39:42 ID:lmTxP52vO
>>930
これはひどい誤爆ですね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:04:39 ID:B06Zp8NDO
ここは10引く2だから
実質8スレなのに…
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:10:02 ID:THRIUcltO
10の話ほとんど覚えてないというかわからずに昔クリアしちゃったんだけどこれの前にやり直したほうが良いかな?めんどいから出来ればやり直したくないけど
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 02:28:38 ID:I2nif7dZ0
まあ、ティーダもユウナも素人の割にはそこそこうまかったよな。
俺はヴァンよりパンネロの声優に萎えた。
ヴァンは下手って言うよりはオイヨイヨに代表されるように滑舌が悪い。
まあ、それを下手って言うのかもしれんがw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 04:54:23 ID:7K6eq82aO
まぁ素人っても役者としてはやってたし、ティーダはすげぇ叩かれたもんだけどな。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 12:30:21 ID:MjQ7p7wPO
パンネロとリュックの声って似てるよな



きもい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 17:22:06 ID:4Dne2wWc0
6時間ほどプレイしたけど噂ほどつまらなくない。
100%にするのがめんどいって話だけど今のところそうは感じない。
むしろ面白い。戦闘はなんかごちゃごちゃしてるね。誰がダメージ
どれくらい与えたかとか分かりずらい。アルティマニア見ながらやったら
1週目で100%にするの簡単?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:28:05 ID:XieG2+HB0
>>937
俺も散々叩かれてたレビュー読んでからやったけど楽しめた。
自分が楽しいならそれで全てOK。
初めてなら、アルティ見ながらでも一歩間違えば一週目100%キツイ。
ただ、「強くてニューゲーム」は10-2のウリの1つだから二週目やって100にすればいいと思うよ。

>>936
リュックはあの時代錯誤的なマフラーがエロイから全て許す。
パンネロは何か分からないけどムチムチしてるから少し許す。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:04:20 ID:QFynmi6iO
>>936
特に10での「ユウナ死んじゃうんだよ!?」の
リュックの声はキモかったな。
シリアスなシーンなのに、あの声は違和感ありすぎ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:27:23 ID:A4eV1aCRO
リュックってユウナのこと何故か「ユウナん」って呼ぶよね。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:32:07 ID:fkhKbMXh0
それアルベド訛り
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:09:17 ID:MjQ7p7wPO
アルベド訛りキモス
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:33:13 ID:J1G1g6Uf0
アンチリュックが何匹かスレに紛れ込んだみたいだな。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:43:42 ID:k2HwWMC70
リュック最高!こいつがいないと成り立たない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:47:26 ID:V3vS4bQ50
白魔導士リュックがカワイイゾ〜

946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:27:21 ID:QFynmi6iO
リュックは大体かわいいよ。声はうざいけど
10-2はそんなに重い感じじゃなかったから10よりはマシ。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:28:05 ID:qjJ21LqxO
インターだとなぜかユウニィ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:43:33 ID:I2nif7dZ0
リュックは10のほうが好きだな。
ニギヤカ担当といいつつ
毎回毎回話題を暗い方向に持っていくギャップが良い。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:50:24 ID:bf+vcZM+0
最近アルティマニアと一緒に買ったんだけどすごい初歩的な質問・・・
ドレスごとに3人とも全く同じステータスだよな?
3人をそれぞれどういう風に育成していけばいい?服装の好みで分けるのか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:53:36 ID:I2nif7dZ0
>>949
完全に好みでおk。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:06:44 ID:NuFK9Cgw0
>>949
ヨオイベ トーテー
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:12:03 ID:KFCkXq+v0
>>937
遅レスだが、
100%ムービーはむしろ100%になるまで遊んでくれた人へのごほうびという感じのおまけだから
無理して見る必要は無い。
もうひとつの方のエンディングはフラグさえ立てておけば100%にする必要もないし。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:30:03 ID:NO/kivOjO
>>949
一部の例外を除けばステは同じ。育て方は好みでぉk
全ジョブマスターすれ、FF5より百倍楽だから。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 01:05:46 ID:S7XU/iTMO
10を知らずにこれは楽しめないですか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 02:42:19 ID:jlcmT7r80
>>954
まぁストーリーの面白さは半減、…いや8割減くらいじゃないか?
意味わからんことが多すぎるような。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 05:58:56 ID:Pa0jVQZlO
つかシーフのリュックにレベル3のみやぶる使うとパンツみれるぞ!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 06:10:34 ID:vUxZL32w0
>>956
イベントシーンとかでもよく見るけどな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 06:44:23 ID:RKy3UXhwO
しかもパンツじゃなくて水着だよ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 06:58:26 ID:zoo+FpGG0
>>958
そっちの方がエロいw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:34:56 ID:j5r0uf960
>>937
1周目100%はやめとけ。多分苦痛だから。
本当に注意深い人でないと絶対にどこかフラグ見落とすし、後で気付いてやり直すくらいなら
2周目に突入してからイベントこなした方がよっぽど気楽。

>>949
好みでいいけど、ただ、キャラ的にはパインが一番レベル上がりやすいっていう差はある。
初期ドレスだと、ガンナーが一番使えるかな。3人クイックトリガーでハメ殺せる敵が多いし
リバースショットも後半の防御力高い敵には有効。

>>956
みやぶるレベル3の真価は、ギャンブラーリュックに使ったときに表れる。
光の加減でノーパンに見えることもあるぜ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:42:10 ID:Pqd4hj1a0
>>956>>960自身のみやぶるLvが高い件
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 10:55:11 ID:lBw/nDYS0
>>960
パインが一番あがりにくいんじゃなかったっけ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 10:55:41 ID:RW6shRe80
みやぶるLvが高いと脳内で好きなようにみやぶれるからな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:40:05 ID:fPFZcMeU0
>>962
上がりにくいのはユウナ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:51:43 ID:e2djrj/g0
ヒライトウの10だっけ?ラストの逆行動で撃つ奴あれどうやってもクリアできないんだけど・・。
あれクリアしないとコンプ100%にならないんだよな?

こんな難しいミニゲーつくるなよマジで・・。
10まで以外にも死ぬ思いでクリアしたのにさ。
これ俺超楽にクリアできるよって天才の方クリアのコツをおしえてくれ!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 12:57:53 ID:NFO2rrvt0
>>965
邪道だけど表示されるボタンをメモりながらやれば楽勝のはず。

ちなみにあれはコンプ率とは全く関係ない。
全属性吸収のアクセサリが取れなくなるだけ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 12:58:35 ID:j5r0uf960
>>965
コンプ100%の条件をサイトで確認してから質問しろ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 14:05:41 ID:Pa0jVQZlO
サボテンダーに全部勝つとなんかもらえる?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 14:53:40 ID:ZhPsvwWu0
1週目ではコンプ100%にしかならないのか。105%だとおもってたから
20回くらいは取り逃しOKかと思ってた。最初のモーグリの着ぐるみ調べなかった時点でダメじゃん。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 15:04:40 ID:DtkQDNI8O
リュックはキモい顔にぴったりなキモい声でしたね
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 15:17:09 ID:zRcHFgAPO
リュック不細工杉。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:23:47 ID:CVShCzR40
リュックやば萌え
かわい杉
やべえ
夜も眠れん・・・
黄色で合わせたコスがヤヴァイ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:28:30 ID:NFO2rrvt0
定期的にリュックアンチが現れますね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 18:49:36 ID:DtkQDNI8O
リュックはブサイクでキモいからな
アンチが多いのも仕方ない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:10:33 ID:Pa0jVQZlO
っていってるあんたは誰が好きなん?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 21:12:56 ID:j5r0uf960
いつも来るリュックアンチは書き込みの頻度や出現時間考慮すると同一人物だな。
まー別にいいけど、そんな非生産的なことするなら、まだ「誰々が好き」って
書き込みしてた方がましだと思うよ。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 21:39:50 ID:909OLG9J0
昨日アンラ・マンユとエクスペリメント殺害
あとはベベルの60下層で蝸牛破壊に勤しみます
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 22:20:59 ID:r2x9GZMa0
白魔リュックに撃沈されたから早2年…

かわええのう〜リュック
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 22:46:07 ID:WoGOkEKZ0
ゲームキャラのアンチなんて正直キモイよな
「萌え〜」とか言ってる方がまだマシだ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:05:02 ID:CVShCzR40
リュックはやっぱ通常コスが一番萌える
あとあの声。
あ〜ヤヴェ、彼女と別れて数ヶ月だが、もう彼女はいらん!
ところでヲタ系のショップとか行ったらリュックの本とかフィギュアとかあんのかな?
俺普段はアニメも漫画も観ないし、ゲームやったのも10年ぶりぐらいだし。
てゆうか2次元キャラに萌えたのは小学校以来かも。
は〜手元にリュックおきて〜

あ、980踏んでもうた・・・、見なかったことにしよ


981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:06:34 ID:U557jOAVO
>>980
ない。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:07:13 ID:j5r0uf960
>>980
次スレ

つーか>>980書き込む前から一番下の行みたいなこと意識してるんなら
スレ立てなさいよ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:11:25 ID:U557jOAVO
>>980
つかその質問スレ違い。

出てけ
984無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/05(月) 23:13:24 ID:AbzeJzM80
次スレ立ててくる。
985無職Lv23 ◆bU1svn6GgQ :2006/06/05(月) 23:15:16 ID:AbzeJzM80
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:16:37 ID:iC4r1tSpO
ぅめ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:38:39 ID:DtkQDNI8O
リュックきもいよリュック
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:51:41 ID:j5r0uf960
また同じIDかw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 00:36:01 ID:4gK/FQ8cO
>>987
なにこれ?
エアヲタがここまで来たの?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 10:20:32 ID:4jTeMaxeO
確かにリュックは気持ち悪いな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 10:25:23 ID:LkIMjBrSO
流れがトゲドケしいです。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 12:12:35 ID:W/OEayQxO
うめ子でございます。

うめさせていただきます。

うめっ!!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 13:15:59 ID:cILuTyDo0
ストーリーLv4の雷平原で通信スフィアから捕獲したチョコボが飛空艇の居住区をうろついてます。
邪魔なんでなんとかクラスコ牧場に送るとかできないんですかいな??
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 13:32:50 ID:00V/s2LI0
捕獲するおまいが悪い
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:39:28 ID:sUnl46fq0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:40:05 ID:sUnl46fq0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:42:35 ID:sUnl46fq0
宇目
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:43:17 ID:sUnl46fq0
倦め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:43:31 ID:zu5plEet0
1000ならFF10は糞
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:43:49 ID:sUnl46fq0
999
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!