FF10-2 Part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
+---【掟】 -------------------------------------------------------------------------+
・煽り・荒らしを避けるためにsage進行で。
・age厨、DQNは完全放置(2ch専用ブラウザのNGList機能の使用を推奨)。
・著作権は守ろうね。
・次スレは980を踏んだ本人か、980を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・1000取りは次スレ立ってから。
前スレ
FF10-2 Part127
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149516864/

+---【FAQ】------------------------------------------------------+
・質問の前にまずFAQか>>2-10にあるテンプレや攻略サイトで確認すること。

FINALFANTASY X-2 - [よくある質問集ver1.1] -
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6249/
通常版・インターナショナル版FAQ
 ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/ff10-2/faq.html

+---【FFX-2ってどんなゲーム?】------------------------------------------------------+
もともとの公式サイトは閉鎖済み
アルティメットヒッツFFX-2
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/ffx2.html
FFX-2
 ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/030130/ffx2.html
 ttp://www.gpara.com/special/soft/ff10-2/index.htm
FFX-2インターナショナル
 ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff10-2i/international.htm
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:11:17 ID:kG1857h00 BE:3881164-BRZ(1020)
+---【攻略、その他の質問に関して】----------------------------------------------+
・アルティマニア買うのが一番いいかと。
・質問は以下の参考サイトをちゃんと見てからにしてね。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。
・Ctrl+Fでスレ検索ぐらいしろ!!

FFX-2 Crystal Complete(クリクリ・LM関係は、まずココ見れ)
 ttp://naoretta.s9.xrea.com/FF10-2.html
いっしょにTALK! - Archive
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
FFX-2 100%への指標 (コンプ率上昇イベントの詳細)
 ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/storylevel/
ラストミッション関連
 ttp://www.geocities.jp/moto_kikori/index.htm
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2184/fflm.htm
FFX2総合攻略(モンスターデータ&アンダーベベルマップ)
 ttp://www.geocities.jp/bishop3985_ff/X2/index.html
ブリッツボール
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1442/ff10-2/blitz.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:11:40 ID:swUeXNaf0 BE:11643089-BRZ(1020)
無印ボス攻略
インターにも応用できるが、クリーチャーの方が遥かに強い。

<40層:対ブラックエレメンタル>
 アルテマとか魔法がウザイから魔法防御をあげる。攻撃は暗黒や光弾がオススメ。
 魔法は歌姫のマバリアダンスで防ぐかシェルで軽減。
 ダークナイトの道連れやギャンブラーのオメデトウでさっさと倒すという手もあり。

<60層:対マウントマイマイ>
 回避カウンターを覚えたバーサーカー3人で戦う。
 単体攻撃のみなので、回復は無視して蘇生のみに徹すると気がつくと勝っている。

<80層:対チャク>
 1. オメデトウで倒す
 2. コンフィグでATBを「アクティブ」をATBスピードを「はやい」にして
  全員シーフにして、「倍速の腕輪」なんかを装備。
  攻撃が途切れないようにチェインチェインチェインでハメて倒す。
 3. オーバーソウルさせるとかなり弱くなる。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:11:53 ID:swUeXNaf0 BE:2264827-BRZ(1020)
<100層:対トレマ>
下準備
 1. ドレスはダークナイトやきぐるみなど防御力が高いものが望ましい
 2. あらかじめ防御力を上げるアクセサリ、リザルトプレートを装備しておく
  (クリスタルの小手、チャンピオンベルト、守りぬく勇気の光、岩のごとくなど)
 3. アイテム「魔力の泉」or「命の泉」を用意する
 4. HPが低い場合はアイテム「体力の薬」or「体力の秘薬」を用意する
 5. アイテム「ツインスターズ」or「スリースターズ」なんかあったらそれなりに楽
 6. キューソは必要ない。つうかいらない。

攻略
 1. バトル開始時に全キャラリザルトプレート1周する
 2. 「魔力の泉」or「命の泉」を使いトレマのMPを0にする
 3. HPが不安ならば「体力の薬」or「体力の秘薬」を使う
 4. さらに不安なら光のカーテンとかでプロテス状態にしておくのもいいかもね
 5. あとは暗黒なりモグビィームなりサボテンマシンガンなりでトレマを攻撃
 6. 「ツインスターズ」or「スリースターズ」で暗黒の消費HPや魔法の消費MPを0にすると楽

別案
 すべてを捨てし者にわいろやオメデトウでかえってもらい
 同時にいただいたダークマターを合成して無敵になるという方法もある。
 連戦を無駄なく処理する方法としておすすめ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:12:07 ID:ZuPogfc40 BE:10187879-BRZ(1020)
Q 1周目で100%にしたいんだけど。
A 止めたほうがいい。一つもフラグの回収ミスが許されないのでかなり苦痛。素直に2周しよう。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:13:34 ID:ZuPogfc40 BE:4851656-BRZ(1020)
テンプレ終了
環境の関係からID変わってるけど全部俺なんで(認証のためのBe)。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:53:37 ID:A9z9278m0
>>1-6
漏れもIDがころころ変わるなぜだか知らん
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:02:42 ID:VyuVLsMc0
X2ほどアルティマニアを利用したゲームはなかった。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:47:49 ID:AWL2PCB10
発掘の給料上げるジョセ寺院のヤツのことで、ひつもんなんでうけど、
アルティマニアには、前回の試験から成功した回数×5ギルアップと書いてあるんですが、
ストーリーレベル2では、5回やってからやったら75ギル増えたんですけど、どうゆうことでしょうか
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:12:51 ID:Fva9TzWfO
アゲ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 22:38:10 ID:dYQ6H1g3O
>>6
はっきり言って誰もそんなこと気にしてない。
12もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/26(土) 23:20:21 ID:oNegZ8gCO
調教師リュックがかわいすぎて不謹慎
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:54:55 ID:Z3MvUR1hO
携帯からです。
あの、質問なんですが、今コンプ率98%なんですがやっぱりエンディング見るまでに100%いってないと100%エンディングは見れないのですか?
それとも、エンディングで発生するパーセンテージも合わせて100いってれば見れるんですか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:04:45 ID:VnDYfJMk0
エンディングまでの演出でいってればおk
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:05:27 ID:VnDYfJMk0
エンディング含めてって意味ね
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:28:12 ID:HwAF9GuuO
サボテンのイスラヤを探してるんだけど、
雷北部の具体的な場所教えて下さい。
かれこれ1時間探しましたが見つかりません。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:33:55 ID:I955VPSkO
とりあえずSL5になってまだ見つからなかったらまたおいで
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:39:54 ID:HwAF9GuuO
いました普通に。どうして見逃したんだろ‥すいませんでしたorz
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 02:28:26 ID:Azfy7z+2O
調教師リュックきもすぎて不謹慎
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:13:31 ID:MMbk1vW50
俺的便利ドレスランキング。
1位きぐるみ士
2位サイキッカー
3位ギャンブラー
4位シーフ、魔銃士
6位ダークナイト、お祭り士、歌姫

最低のドレスはガチで調教士。攻守ともに最低だろ。白、黒魔術士はしぼりだす…と
インビジブルで終末の日を使えば何とか。バーサーカーは天地の破壊者とアイアンデューク、
倍速の腕輪で結構使えるはず。アイテルシューターの遅さは異常。アイテムLv.2を使うべきか。
サムライはアイアンデュークとインビジブルで覇弾が最強。明鏡って使い得るのか…?
魔銃士はアップ効果を使わないと難しい。歌姫二人と使えば以外と使えるかも。
ガンナーはとにかくクイックトリガーかリバースショット。限界突破いるのか?
戦士は鉄壁以外使えない。ダークナイトは最後の手段で1ターンに一万与えられる。
シーフは普通に戦うだけでも強い。限界突破が要らないのが便利。歌姫は一人ダンスと
一人うたがいい感じ。速攻なら二人うたで回復役を一人つけると効率がいい。
ギャンブラーはスロットが良い。アイアンデューク×2と比類なきものでアルテマ連発が強い。
きぐるみ士は言わずもがな。リュックの歌姫で10アップにすると九万近いダメージを与えられる。
お祭り士は凡庸性が高い。ただ戦うで十分。サイキッカーはリボン付ければ最強だろう。

こんな感じか。他のヒトもドレスを語ってくれ。
21もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/27(日) 10:03:12 ID:geojMp4mO
リュックの調教師がかわいい
長い袖がかわいい
猿が頭の上に乗ってるのがかわいい
よって今三人共調教師
かなり苦しい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 12:12:13 ID:9LRSWB1wO
初プレイなんだけど、コンフィグで着替えシーンをOFFにしてるのに出る時があるのはなんでなんだろ?
ジャマだから完全に省略したいんだけど。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:34:26 ID:sgCZ8ZiV0
インタのレベル5でチョコボを捕獲したいんですが、
どこにカプセルを仕掛ければ良いですか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:36:21 ID:Azfy7z+2O
確かにリュックの調教師は気持ち悪いな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:37:13 ID:AEveCI3U0
初めてそのドレスにチェンジした時とか、初めてA→Bの順番でチェンジした時とか。
2回目以降はA→Bでも出てこないはず。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:38:23 ID:VPqOpJS6O
>>22
初めて着替えるドレスは観なくちゃいけない
次からは二回目からは一瞬
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:40:15 ID:VPqOpJS6O
ageてもた
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:13:43 ID:ooBq5dmv0
牢獄のリフター意味わかんね。もうこんなのばっかりかと思うと嫌になって挫折しそう。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:15:22 ID:3InfiqSbO
>>28
別にそこまで頑張らなくても良いと思う。

たいしたアクセサリじゃないし
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:33:34 ID:BEm78b0GO
1回強くてニューゲームやったセーブがあったら何回も強くてニューゲーム出来るけど、
そうした場合、エンディングに出る何周目かってのが増えるですか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:39:34 ID:ooBq5dmv0
>>29
そのようだ。。ストーリーに関連すると勘違いして3時間も悩んでしまったよ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:10:54 ID:LLSisfkM0
>>30
もちろんそうよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:54:24 ID:1hmqbO000
>>22
きぐるみ士からリュックが他へ着替える時は必見。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:47:13 ID:MdhiFySMO
このヱロヂヂヰ!
35もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/29(火) 01:40:58 ID:T1h+kMhNO
初プレイでレベル29でストーリーレベル3なんだけど、もー死にまくる死にまくる
マカラーニャの6連戦とかガガゼドのガリク戦とか
オレが下手いだけなんかね?
白シーフ戦士のオーソドックスで行ってるんだがけなす以外でアドバイスお願いします
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 02:00:19 ID:XlNlympN0
>>35
持ってるドレスフィアは?あと、どのぐらい育ててるかも重要だと思う。
ってかそのあたりって弱点とか攻略法を見たらそれほど手ごわいことは無いと思うけど…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 02:05:27 ID:YvGgWp/TO
ナギのマップ右下ら辺の変なトコに飛んだら抜けれなくなりました
助けて
38もょもと ◆LV.9999osQ :2006/08/29(火) 02:09:38 ID:T1h+kMhNO
>>36
他は魔銃士、黒魔導師、調教師、踊り子、ガンナーにスペシャルドレス×3ですね
白魔導師はマスターでシーフ戦士は70%ぐらいですね
携帯の攻略サイトだとここらへんのバトルが載ってないんで・・・
あーもうなんかすみません・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 02:30:14 ID:SHW0G3zo0
>>37
壊れた橋に向かって助走すれば飛び降りられるそうだ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 02:37:14 ID:SHW0G3zo0
>>38
マスターしたドレスいつまでも使ってないで新しいのに着替えれ
後々楽になるから

ナギでクラスコ降ろしてイベントクリアしたらアイテムシューター
手に入るから白魔→アイテムにすればいい
あとはベベルでダークナイト手に入れれば格段に楽になる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 03:39:16 ID:YvGgWp/TO
>>39
わかんなくて放置してましたが無事脱出できましたあああありがと
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 10:12:22 ID:oQzX01dx0
FAQくらい嫁よな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:47:33 ID:TLxxPwpv0
ダークナイトって通常攻撃やけにミスせーへん?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:52:34 ID:zr91nL3EO
ヴェグナガンってどの位までレベル上げたら勝てますか??
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:58:33 ID:oQzX01dx0
50あれば楽に勝てる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:06:26 ID:zr91nL3EO
今レベル38だから勝てないですよね(;∩;)     頑張ってレベル上げます!!ありがとうございました!!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:44:07 ID:eI38Ngad0
最近やり始めたんだがイマイチ楽しめん
ドレスをマスターするのは良いが
育て終わった強いドレスに固執してるとAP無駄になるし
かといって5みたいに戦士で育てつつ黒魔法 とか出来ないし…
どーすればいいんだ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:04:10 ID:SC+S68La0
>>47
そのうちリザルトプレートやアクセサリでスゴい事になる。
白魔導士なのに剣技を使えたりとか。そのために育てるんだよ。
かなりの大器晩成型のゲームだよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:06:36 ID:eI38Ngad0
>>48
そーなのか
それを期待して頑張ってみる
d
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:22:48 ID:VBJja5LR0
何のための戦闘中ジョブチェンジだ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:53:47 ID:PifRFWFrO
やり込めるのは好きだけど女三人のゲームてのをあまり意識したくないからほとんどきぐるみ士だけで戦ってます
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:49:47 ID:hhssdU3u0
>>46
LV2でも勝てる。LVよりもドレスとアクセサリを再検討するべし。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:01:58 ID:sxFUMXe40
今日、10-2買ってきてまあまあの面白さだね?  それにしても未だにクイックトリガーって
何に遣うのかがわからん。 でもCGは綺麗だし、そこそこ良いのでは?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:18:48 ID:2fNVjFtPO
やってみたらはまった
ヴェグナガンとやらはストーリーレベル何ででてくる?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:28:06 ID:jbZp+tzi0
そりゃ一番最後の5だろう。
戦う場合はね。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:01:28 ID:HMqzOaxD0
今日工事現場のそばを通りかかかったら、
ふと目にとまったタンクローリーの所有は
(株)マキナ 
と書いてあった

チラ裏スマソ

57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:39:01 ID:2fNVjFtPO
>>55
いまストーリーレベル1で25レベなんだけど
コンプ率9%
この調子で行けばヴェグさんなんか倒せるよな?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:12:12 ID:lVg5AuJ30
一回やって倒せなかったら質問しろよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:26:27 ID:+5r6aKNP0
少なくともSLv3くらいまではレベル上げなしでいける
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:40:27 ID:2fNVjFtPO
してもいいな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:51:58 ID:91Un3ihx0
128って・・・
こんなに続いたのか?なんかすげぇ・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:59:53 ID:rIG8z0Md0
まあ500超えてるスレもあることだし
待ち時間が長くて
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:52:30 ID:60nVGUKB0
砂漠のボスと40分程格闘の末フレア連発されて死んだ
一気にやる気がうせた
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:23:36 ID:RGSL6FjWO
一周目なんだろうなw
ガンガレ
二周三周以降はレイプに近い勝ち方できるから踏ん張っていきましょう
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:04:25 ID:oD2jspCm0
そのうちにメガトンベリの質問が来るんだろうなw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:15:57 ID:RGSL6FjWO
まあ実際初めて体験すると過去ログやら検索かけてだいたいわかっててもとりあえず質問したくなるくらい理不尽な強さだしね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:55:31 ID:YW61uNKN0
>>63
暗黒の連発で何とでもなる。
回復を白魔法にするかアイテムシューターにするかはご自由にというところだが。
68抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/08/30(水) 13:41:49 ID:CVr+4gfJ0
キューソまじおすすめ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:36:12 ID:PvaPLvpH0
一週目で見逃しなし+100%やってたら
インビンシブル取れんことにストレベ5で気付いた
もっかいいってくる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:56:09 ID:ZmJww7CQ0
え?インビジブルなら取れると思うけど…?
キューソじゃなくて?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:59:54 ID:aK6JZYzq0
キーリカのカメラを覗くのを忘れたんでそ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:01:37 ID:6v9rtABC0
インターなんじゃね?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:05:04 ID:ZmJww7CQ0
>>72
それだとエンタープライスだった気がス
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:35:20 ID:6v9rtABC0
>>73
キューソと入れ替わってるのはそっちかw
勘違いスマソ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:32:41 ID:ZmJww7CQ0
「使えない」って点でソックリだから間違うのもわかる('A`)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:29:46 ID:RGSL6FjWO
え、オリ版のインビンシブルって使えないアクセサリーの部類に入るの?
俺はRP回るの面倒だからアイアンデュークとインビンシブル
もっと効率いい組合せあるのかな、研究せねば
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:46:51 ID:PvaPLvpH0
>>71
そう、それ
使えないけど1周1個しか取れないので頑張る
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:45:30 ID:uEQF33d80
ベベル地下迷宮の60階層以下の正攻法って何か知らない?
いつも逃げてたんだけど。余裕でボスキャラ出てくるし。
メガトンベリの包丁はマジびびった。皆力強すぎ。
半端無い。鉄壁で防いでいたけど、タイミングずれたら即死。
アダマンタインは、防御には長けるが素早さが格段に落ちてしまう。
トレマは、ユウナに窮鼠猫噛みで瀕死にしておいてガンナー→クイックトリガーで倒した。
コンプ率100%は苦労した。あの体当たりドラゴンとかも初めて遭遇したときは
いきなり体当たり→即死で笑った。素早さ早いし。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:27:02 ID:f9hqAfX50
まあ何が正攻法でどれが邪道かってのは分からんが
レベル上げて防御力の高いドレス着とけば何とかなるでしょ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 04:39:01 ID:hyptnqzb0
前公式サイトにあったフラッシュってもう絶対見れることないのかな?
もう一回みたい・・・・。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 04:57:13 ID:GpracS/z0
>>80
同意。
昔の公式ページが削除されてるのは悲しいナァ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 05:07:02 ID:hyptnqzb0
http://www.playonline.com/ffx2/ffx2_opening.swf

みてええ!ダレか保存してないかな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:35:06 ID:f9hqAfX50
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 12:14:54 ID:/cIWeKlI0
>>78
ある程度装備そろってなければ逃げることが正攻法であるともいえる。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 16:04:02 ID:P2PtvlmNO
>>54です、いまヴェグさんの姿、名前がゲームに出ました。
強そう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:30:18 ID:zH+qSeQCO
まぁ見た目ほど強くないよ
ベベルのが怖いのいっぱい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:02:30 ID:3ZvX2UnlO
80層以降はボスのデフレ

逃げは正攻法とは言わないでそ、戦略、常套手段
一周目で敢えてエンカウント全て戦いたいならギャンブラーに頼っとくのが無難。つかそれ以外無理
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:03:18 ID:P2PtvlmNO
ベベルとは?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:23:27 ID:Q1n2jnSW0
性ベベル病
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:24:58 ID:3ZvX2UnlO
君はとりあえず進めるといいよ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:31:22 ID:P2PtvlmNO
イェッサー
ちなみにいまルブランスーツ集めてます。
92抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/08/31(木) 21:26:25 ID:qIdqVdWX0
キューソありゃ恐いもん無し
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:40:33 ID:cBN0chAlO
三つ目のルブランスーツってどこ?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:01:29 ID:B+KmjVwcO
ガガゼド、ジョゼ、ビーカネルじゃなかった?

ってかそれぐらい調べろよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:08:59 ID:hivdMb7d0
先日FF10−2を100%コンプしてエンディングを見ました!
なのに昨日ブックオフで何気にFF10−2インターナショナルの
パッケージの裏を見るとな!な!ナント(-_-;)なんか別のエンディング
があるとか書いてあるのです!!お金もないし買うか迷っています。
買っても似たようなエンディングだったら嫌だし・・・。
もしよければインターナショナルのエンディングがどんなものか
教えていただけませんか?(色々サイト検索もしたのですが見つかりませんでした)
ぜひお願い致します。それと買うべきかも教えてもらえれば幸いです!
お願いします!m(__)m
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:10:28 ID:K5LyqtYD0
シンラ君がモンスターと一緒にうへへへっていうエンディング
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:24:25 ID:MpK4weqk0
>>95
本編とは全然関係ないよ。シンラ君がモンスターを育てて、
そのモンスター達がシンラ君についてちょっと考えるってだけ。

でもクリーチャークリエイトはマジで面白い。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:24:43 ID:aeFK10r8O
10に着いてるアナザーストーリーってやつではきっかけのスフィアのシューインがティーダと同じ服着ててびっくりした…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:48:45 ID:fJ/jyyFq0
>>88
エボンの教え総本山。
あらゆる宗教に多かれ少なかれある、教えでは禁じられていることを独占して
いる。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 20:20:51 ID:d6393l/S0
すいません!!95です!色々他のサイトを見てたのですが
なんか歌がいいやらEDが良かったやらと書き込みがありました。
で!結局買うべき?買わないべき?どっちですかね?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 20:31:30 ID:vBQwSHAP0
自分で決めろ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 20:38:19 ID:rDGDlQ3k0
>>100
別ゲームのラストミッションのエンディングもあるし
クリクリは面白いしで買わなきゃハドソンだよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 22:35:48 ID:8dJtf56K0
>>100
オープニング→飛空挺に乗るまでの波動砲に耐えられるのであれば買い。

104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:25:16 ID:Kde+fU85O
10ー2は
ユウナのおへそ見れたのが最高に嬉しかった
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 03:53:44 ID:WBzgjaj2O
チョコボレベル5を4匹てかなりめんどくない?
前やった時はすぐ集まったのに、だめな時は本当出ない
せめてチョコボよせとか欲しい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 08:30:18 ID:vI+AyNH/0
散々既出だろうがたった今、初プレイをクリアした感想をひとこと言わせてくれ。


倖田來未の声でブチ壊し
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 09:40:13 ID:DTjAnp3R0
散々既出してるのも見たし、散々やった自分もそう言いたい
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:52:39 ID:TgsU28Nn0
FF10-2を買ったんだが、なかなか面白いね! 2〜3ヶ月前に10をやった後だから
新鮮味があって面白いし、場所もそれなりに覚えているので楽しめる。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:58:39 ID:lcv0n1nE0
・・・しかしスピラは死人ばかり。つまらんのう。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:22:47 ID:bKjEvjsw0
インターだけど、最強シンラ君ってファイナルインパクト覚える?
111 ◆lCxV.rI56E :2006/09/02(土) 20:30:08 ID:zzXk7BOm0
味方キャラは誰も覚えまそん。敵しか使えないセッコイ技です。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:30:45 ID:zzXk7BOm0
トリップ消し忘れた鬱だ氏のう
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 03:36:21 ID:jpKukuRPO
ブリッツって最初弱すぎだけど何すりゃ良いの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 09:36:32 ID:lOwzZ9CKO
テンプレ見た?
どこいっても書いてあるような事はまず調べてこいよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 12:21:40 ID:l/sZY0iQO
白魔導士ユウナの可愛さは異常
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:44:29 ID:QsrzMTysO
コンプ率上げるのが激しくメンドクサイ・・・
これどれか回収し忘れて2周目始めてもさ、どこ回収しなかったのかわかんないんじゃない?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:41:06 ID:lJt3cnHJO
>>116
そこらへんはしょうがないよなぁ
ちなみに俺は何も見ないでやったので結局4周してしまった
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 18:38:31 ID:2oLu85uZ0
スフィア返還する組織間違えちゃって、結局3週目だったなぁ。
・・・・せめてザナルカンドEDはムービーにして欲しかった・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:40:55 ID:QsrzMTysO
攻略本見ながらやってるのにコンプ率が合ってないと凄く鬱になる・・・
0.2でも逃すとアウトだもんなぁ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:07:14 ID:kC/xYXj50
一周目のSLv2で魔物コロシアムできぐるみだそうとしてるんだけど、
さすが無謀か?
ディフェンダーで挑むとメガトンベリか怪しい二人に瞬殺される・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:15:07 ID:ffJ8lLK50
なんでLサイズで戦ってるのか理解に苦しむ
片腕マキナと火蛇2体が1周目S・LV2なら一番強いんじゃないか

バーサーカーないからシーフ装備で素早さ重視である程度
育てりゃ勝てる
出来ればチョコボ捕まえてチョコボ杯開いてチャンピオンベルト
一杯手に入れとけ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:30:47 ID:E5YpcZ9bO
>>104
ユウナのおへそ(*´Д`)ハアハア
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:44:06 ID:04zhuqZs0
インター1週目です。
100%コンプは2週目以降で、と思っているんですが、
「コンプ率引継ぎあり」というのは1週目で回収したものは
2週目ではしなくてもOKと考えて良いのでしょうか?
124123:2006/09/03(日) 23:45:32 ID:04zhuqZs0
週→×
周→○
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:21:15 ID:jss8dsrs0
>>123
お前、色んなスレで変な質問しまくってた奴か?
パソコンなら>>1くらい読もうよ?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 02:14:59 ID:FpoDjuAzO
全員レベル50ちょいでトレマって倒せる?
127123:2006/09/04(月) 06:26:33 ID:KR4X2/EF0
>>125
書き込むのは初めてだし、1で出てるサイトも
見てるんだけど、ここんとこがきちんと理解できないんだ。
変な質問だったのか…、スマン、もいっかい1逝ってくるよ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 11:28:46 ID:3Y+EpGiW0
>>127
>>123の質問に答えると、そうです。です。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 12:59:29 ID:KVXu9o6eO
>>126
RP、アクセによるけどわりと絶望的
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 16:58:41 ID:FpoDjuAzO
>129
きついか・・・素直に2周目で倒すことにするかな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:39:37 ID:KVXu9o6eO
え、レベル上げればいいだけの話じゃないの
一周目ならレベル80くらい、ドレスはダークナイトでひたすら地味に暗黒
俺はめちゃめちゃ時間かかった
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:08:01 ID:XUZRgWGM0
一周目でもレベル上げれば普通に倒せるぞ
つか周回クリアしてもアイテムと装備品くらいしか引き継がなかったような
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:53:43 ID:8cXHn5+B0
>>132
トレマを何のために倒したのかな君は
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:00:57 ID:XUZRgWGM0
デュークのためにきまっとる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 20:06:51 ID:jss8dsrs0
10周くらいやってたかも…(ネコカミで3周カウント増し)
アイアンデュークは六個取っといて損はなかったと思う。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:20:59 ID:5aN4tiYB0
プレイするのがダルいので、ラストミッションのあらすじをお願いしますわ。
137抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/09/04(月) 22:27:51 ID:efhYC3g40
キューソがあればトレマなんか恐くない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:46:10 ID:JN602C3C0
>>136
ルカスタジアムで久々にユリパが再会。「ヤドノキへ向かえ。頂上へ行けば何かが
見えるだろう」と書かれた謎の手紙を発見し、ヤドノキの塔へ。

お互いの近況を聞く。リュックは相変わらずあれこれクビを突っ込んで忙しそうだ。
パインは仲良し三人組とは会ってないようだ。お互い忙しいとか。
ユウナはビサイドで彼とラブラブのほほん生活を送ってるらしい。

思い出を形にしたくて本を書いてるというパイン。一緒に書かないかと誘うが、
思い出よりも新しいことをしようと言うリュック。パインに新しいことって何だと問われるが
答えられないリュック。ユウナにからかわれると「ユウナもだらーんとしてるだけじゃん」と
文句を言うジコチューなリュック。怒るユウナん。喧嘩開始。あのころとは違うんだなとしみじみ。

ギクシャクするユウナとリュック。そんなときパインが例の手紙は自分が出したものだと告白。
3人会えば何か新しいことが見つかるんじゃないかと思って出したらしいが、あのころとは違う。

夕焼けを見る3人。2年前ヌージに撃たれ仲間がバラバラになったことを思い出すというパイン。
同じく2年前のザナルカンドでのことを思い出すというユウナとリュック。

久々に会ってみたが上手く行かないことに戸惑うリュック。
しかしそれはユウナもパインも同じだった。頂上に行けば何が見えるのだろう?
そしてユリパの未来は・・・?

この先はゲームで。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:52:55 ID:5CPJFxJR0
ベベルの60階に出てくるはずのマウントマイマイてのがでてこないで61階に進んだんですけど
60階はすつうのマップだった
そのあと普通に65階くらいすすんで気になってやめた
なんででてこないんでしょうか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:56:21 ID:5aN4tiYB0
>>138
ありがとう!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:59:12 ID:LkmVBqqIO
>>138
優しいんだね。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:30:11 ID:x5Igr9JG0
素朴な疑問

最初のムービーで偽ユウナがコンサート中、
ユリパのリパが潜入。

なんで偽者とわかってる奴のコンサートを
リュックは楽しそうに双眼鏡で観てたの?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:41:18 ID:JIpffkmS0
>>142
そ〜してノリノリで居られるのも
いっまのうちだけだよ〜♪
リュックとパインがシメちゃうんだから〜♪

って感じなんじゃね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:34:29 ID:dyKpLrUeO
>>142
そこか?あの場面の疑問はそこなのか?
でも今更ながらにオープニングは無理ありすぎるよな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:37:59 ID:61tk9Jf0O
偽者を「yuna」って紹介してるよね。初プレイの時は自分もまったく意味がわからなかったよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:43:47 ID:3Rvik7Eq0
>>145
よく見ると「Yuna」のあとに?マークが出てくる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 03:11:49 ID:lyg7pFgY0
こうだみきのこえうざすぎ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 03:40:07 ID:aNfkQ1at0
こうだみき
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 07:26:20 ID:pqFW8zY+O
こうだみき
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 11:31:26 ID:UUEgJ4s20
こうだみき
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 11:40:45 ID:k/5PCpBP0
こうじみそ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:44:07 ID:EVrY0ccx0
このOPはさすがに酷いよな。これでいったい何人失望したんだろうか・・
3人笑顔で戦隊ポーズキメて”Yu Ri Pa”じゃねえだろうが!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:59:45 ID:k/5PCpBP0
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 13:40:56 ID:E2YN914j0
これスゴいよ、つい見入っちゃった
オープニングのちょっといじってる奴だけど
http://www.youtube.com/watch?v=JMkrLkxTH1A
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 15:43:40 ID:j6BO4ICV0
>>154
なんかクリボークリボーうるさいな。マリオの新しいテーマ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 18:37:25 ID:+krvqY4U0
質問です。やり始めで、STレベル1でキノコ岩街道のミッションクリアしたんですが、
谷底ってどういう風にしたら行けるんですか?
昇降機のある所の下(谷底)にセーブスフィアがあるのが見えるのですが、そこまで
行けません。・・・・

それらしいところはX押しながら歩き回ってるのに降りるところが見あたらず。

「アカギスフィア」というのはミッション中じゃないととれないんでしょうか?

降りれるところちゃんと印でもあればいいのに。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 19:09:03 ID:JT2BaxmMO
ウノーサノーが降りてったの見たでそ?
もう忘れたならよく探せば分かると思うが
それからミッソン後でもミッソン中でも可能です
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:45:41 ID:x5Igr9JG0
>>156
もっともっと序盤の方から降りられる。
昇降機に近くなんぞ進みすぎ。
マップの最初から再スタートしろ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:28:50 ID:dZzRfAFL0
ガンシューティングどうやったら1000点もいくんだ?
800点しかいかないorz 今、S.Lv2なんだけど。。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:41:55 ID:jokeL76y0
ユウナの温泉シーンが見られると聞いたのであわててやってみたら水着きてんじゃねーか!!
カネカエセ!!!!!!!!!!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:42:01 ID:Mg1f8AkdO
800も行くならあとは根気でしょ
敵に当たらないよう
ちょっと進んでは大幅に下がる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 07:46:09 ID:+PQyO9lp0
>>160
最初は当然全裸を企画していたが、動作から映せるところがなくなってしまうこと
がわかったためやむなく水着を着せることにしたらしい。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 11:34:27 ID:PDyn6W2kO
戦闘で最も効果的なアクセサリーの組合せはやっぱりアイアンデュークの重ね付けになるのかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 14:51:45 ID:j+GI3NUD0
>>163
>戦闘で最も効果的なアクセサリーの組合せは
状況次第。
個人的には、デュークと成功の秘訣が一番多かったかな。
周回を重ねる前はチャンピオンベルトが非常に効果的。
属性王やラグナロクもありだし、キューソと倍速という組合せも無しではない。
インターのクリクリにいたっては、
ステータスしか上がらないデュークでは枠がもったいない。
165抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/09/06(水) 18:28:39 ID:bh8Bj7C40
ラグナロク装備して暗黒が結構いいやりやすいし
まぁ俺はキューソばっか使ってたけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:14:58 ID:+DLi/0fn0
AP溜めるのが面倒くさい・・・

成功の秘訣やら他のAP2倍アクセサリを集めるべきか、
何周もするうちに自然に貯まっていくのを待つべきか。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:32:23 ID:rSAIHo0x0
インタじゃないなら一周目でブリッツやってグロウエッグ3個取ればいい
チョコ牧場奥の遺跡出てるなら2個でいいけど
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 03:10:10 ID:9IbPl5Az0
ヨウジンボウと戦ってHPMP1にされて犬に殺された時はむなしくなった。
運がすべてじゃんこれ・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 10:56:29 ID:N3nlm+H50
どこがだよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:40:15 ID:G9rotpEb0
相手の攻撃タイミングに合わせてメガポーションすれば楽勝
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:50:14 ID:cbBN3f1/O
おぉ、やっとみやぶるレベル3覚えた
これは………♪♪
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 13:08:20 ID:G9rotpEb0
みやぶるレベル3って、絶対ユリパ用だよな。
FF8でセルフィ縦回転規制したのがそんなに痛かったのか。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 15:26:50 ID:12f7i3qb0
>>168
毒防御のアクセサリ全員に付けて、一人は常にメガポーション。
念のためフェニックスの尾は大量に買っておこう。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 00:30:06 ID:MndgrZwWO
こんばんは
ベベルをコンプリートして、他も全てコンプリートする前にアンダーベベル行ってしまうときぐるみ士は取れないのでしょうか?
きぐるみ士早く欲しいけど同じくらいアカギスフィアを取りに行きたくてうずうずしてるんです
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 06:54:19 ID:s3Doqog90
一応、このゲーム終了したんだけど、結局何が目的で旅してたんだこいつら?
戦闘にはまってしまって内容がいまいちわからなかった。 
えっこれで終わりって感じで・・・・?  でもゲームとしては面白かったよ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 07:17:58 ID:T/jlOqJUO
>>174
別に何からやっても問題ない
20層まで行ってスフィア入手してから、コンプするのが良いんじゃない?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 09:02:48 ID:lTf7TFKX0
>>175
ナギ節が訪れてスピラは混沌の様相を呈していた。エボンの教えに疑問を持った
人々が各地を回り、古いスフィアを探し出す真実運動が起こる。また、高齢の
人を中心にエボンの教えを守ろうとする新エボン党が立ち上がり、青年同盟との
対立が深まりつつあった。その時、ガガゼト山でティーダと思われる人物が写った
謎のスフィアがキマリによって発見される。各地を飛び回っていたカモメ団、
リュックがそれを持ってユウナに会いに来た。謎を解くためにカモメ団に参加
することになったユウナだったが、次第にスピラの対立を収め、なぜか再び
出現した魔物たちによる被害から人々を救うためにその目的は変わってゆく。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 10:16:21 ID:lTf7TFKX0
ストーリー重視派だからアカギ関連の裏話的シナリオはよかった。封印の洞窟を
開けることができたのは2周目だった。取り忘れはキツいよね。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:06:47 ID:MndgrZwWO
>>176
ありがとう
でもアンダーベベルにいった事でまたベベルにリンクでたんだけど、このままベベルはほっといて他をコンプすればきぐるみ士貰えるんでしょうか?セーブデータ領域が一つしかないんで恐くて進めない…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:25:56 ID:T/jlOqJUO
>>179
きぐるみ士入手法が「全地域エピソードコンプリート」なので、
アンダーベベルは行ってなかろうが途中だろうがクリアしようが
関係ないから大丈夫だよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:55:56 ID:LUkKvqf70
>>167
dクス
そんな手があるのか。
よーし、ブリッツサイト見てくる
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:06:24 ID:s3Doqog90
>>177
そういうことだったのか! あんがとさん。
それにしてもテューダってどうなったんだ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:12:01 ID:lNkGc3uNO
>>182
誰それ?
184名無し:2006/09/08(金) 14:14:40 ID:uo5jkW9dO
ストーリーレベル5の異界の深淵って所の後、変なボスがいるんですが攻撃力が異常に高くて回復が追いつきません。どうすれば勝てますか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:18:30 ID:SgaJ/Rey0
HP0にすれば勝てます
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:27:35 ID:LUkKvqf70
>>184
せめてそのモンスターの名前ぐらい書こうぜ。

アルテマウェポンか?
アジ・ダハーカか?
ヴェグナガンか?
187名無し:2006/09/08(金) 14:34:10 ID:uo5jkW9dO
アジ・ダハーカです!今レベル52なんですがこの地点で低い方ですかね?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:45:46 ID:ZhUOsYa+0
鍵盤弾けよ
189名無し:2006/09/08(金) 14:50:19 ID:uo5jkW9dO
鍵盤全部弾いたら戦わなくて済むんですか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:56:56 ID:i44nlVZVO
>>189
まずやれよガキ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 15:04:15 ID:LtMg7sOxO
ユウナでヌイて良いですか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 15:05:32 ID:ctEBpX2yO
いいですとも!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 15:30:01 ID:VZC3MTGpO
明日もヌイてくれるかな?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 16:06:35 ID:T9+azizkO
>>190
ひどっ。自分は質問答えてないくせに暴言だけ吐くかね?
まあ>>189にも問題はあるがね。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 16:31:51 ID:ctEBpX2yO
言われた事やらずに質問してりゃ叩かれて当然。
回答側に義務なんかないしな。
196194:2006/09/08(金) 16:37:23 ID:T9+azizkO
>>195
いや、>>188が叩くんなら納得できるんだけどね。
・・・ごめん、スレ違いなので死にマス
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 17:11:15 ID:n9vo1A7FO
エルダードレイクがどうしても倒せないんですが、何かいい方法ありませんか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 17:12:31 ID:BA+l5dLW0
レベルを上げる
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 17:16:08 ID:pKIqttJ+0
>>197
回避カウンター
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 17:52:39 ID:MndgrZwWO
>>180
ありがとう
アカギ取ったらひとまずアンダーベベルはおいといてすぐさまきぐるみゲットにとりかかるよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:54:40 ID:B18Hffz5O
ユウナが可愛くて抜きまくった
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:24:31 ID:phEHZmv1O
ん〜、俺はリュック
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:57:09 ID:zdk2GFRNO
ぶすリュックは「俺」なんて言いません
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:01:07 ID:g77i4cQ+O
そうだよね
「わたし」か「リュックは〜」とか呼ぶよな
一人称は
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:30:17 ID:89Uk0YUyO
ワロス
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:37:03 ID:ZG9RgUAhO
エクスぺリメントつえー
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:43:15 ID:NoK47fbSO
>>206そんなやついたっけ?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:44:14 ID:eMFW8lJn0
10-2
今いくらぐらいで売ってる?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:56:29 ID:ZiYuszzq0
>>207
ジョゼのマキナじゃね?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:07:58 ID:T2E7oHWuO
>>208
通常版かインター版で多少値段変わってくると思うから一概には言えない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:08:22 ID:JrFDfK1h0
>>208
こないだソレイユの近くのレプトンで680円だったよ、ビビった。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:14:38 ID:eMFW8lJn0
>>210
通常版!
>>211
ちょwwwソレイユってどこ(笑
でもまぁそんなに安いのな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 07:15:41 ID:g77i4cQ+O
ブックオフ@東京荻窪では通常盤千円なり
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 16:48:10 ID:CSUKCFusO
パーツ発掘が結構面倒
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 16:57:20 ID:OMKmAyov0
>>214
おまいは俺か。

中央部でチョコボ乗りながら宝箱のカギを探しまくってる。
30回発掘しても出ないんだが、これぐらい普通かね?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:27:13 ID:3g/TjCfp0
すべてを捨てしものって99999固定のやつ絶対打ってきやがる
6回やって2から3ターン目に毎回くる
オメデトウでいってみたらトレマに勝てないし
なんとかしておくれ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:22:43 ID:nkyUt9sH0
やり始めの者だけど
パインっていうのはアーロンがチンコとれたやつだと思ってればいいね。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 21:17:42 ID:a+trrhYv0
>>216
オメデトウでいってトレマ戦で頑張って着替えるが吉
どっちにしろトレマ戦は防御上げる為に着替えるのが普通だし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 21:42:29 ID:9mBkclkAO
>>217あんなキモい不細工オジサンと一緒にしたらパインが可哀相><
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 21:44:26 ID:a+trrhYv0
アーロンはツンツン、パインはツンデレ
221215:2006/09/09(土) 22:17:36 ID:OMKmAyov0
やっと砂漠のカギ出たよ・・・
47回目の発掘でようやくだ。

って、いつの間にか最強になったエクスペリメンス。
ラーニングをする前に全滅してしまう_| ̄|○
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:05:02 ID:NL/tFZwv0
ヴェグナガンが弱すぎてビックリしました
1週目で何とか100いったみたいでザナルカンドEDみれました
104時間かかったつらかった
これから2週目キューソ取り始めます
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 01:37:49 ID:/i5dLt7T0
ロンゾ族は角=チンコでいい?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 08:17:53 ID:sDWm/TPJ0
>>222
まぁラスボスにトレマ行くレベルあればね
225もょもと ◆LV.9999osQ :2006/09/10(日) 09:26:36 ID:520nVeJJO
リュック=至高の妹でいいよな?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:58:30 ID:/i5dLt7T0
イスラヤ HP12 雷平原の1番奥の方(マカラーニャに1番近い石碑)

これ、みつかんないんだけど・・・

石碑は石碑のまんまだし、最北の石碑だと思うんだけど、どうすればいいの??
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:38:20 ID:w6IwYkgLO
>>225
ああ♪
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:40:42 ID:MBtqWpTQO
リュックキモイ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:42:07 ID:/i5dLt7T0
自己レス みっけた・・・

(マカラーニャに1番近い石碑) っていう攻略サイトの情報を信じてたが
もっと南の石碑だったよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:47:37 ID:RuizCzUn0
>>228
ff10のリュックはかわいかったのに
ff10−2になってあれはないと思ったorz
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:49:01 ID:klhwKnmx0
>>230
だよねぇ・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:00:25 ID:dNUDT2JqO
>>230
自分は両方かわいいと思うよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:02:58 ID:Tp7B4qT80
リュックキモイって奴は定期的に現れてそれしか言わずに去っていく奴だから
スルーしとけ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:27:03 ID:e45NB+La0
2週目って何が引き継がれるの?
レベル?アビリティ?ドレス?アイテム?アクセ?ギル?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:33:11 ID:mXcY8JN2O
>>234
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:39:36 ID:hD6au3eLO
疑問苻は一つにしてもらおうか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:17:47 ID:/i5dLt7T0
ドナの家に行くたびに今後の二人にとって大切な貯金をくすねるカモメ団・・・

以前ドラクエで家の宝箱を勝手に開けるのは教育上よくないとかいうクレームが来たらしいが
これはどうなんだろうね。

たしかドラクエのときはエニックスが「宝箱のものは主人公たちにとってだけ意味のあるモノで
家の人たちには意味のないモノだからとってよし」みたいなこと言ってたとおもう。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:19:18 ID:MBtqWpTQO
確かにリュックは10-2でさらにキモくなったな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:23:31 ID:CfkwCQjCO
10-2のリュック不評なんだな
自分は10のリュックの方がブスだと思うのだが
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:30:00 ID:VHpEPOFv0
10のリュック・・・浜崎あゆみ
10-2のリュック・・・田中麗奈 のイメージ。

それにしてもザナルカンドのいさるヒントの時の
「さるだー!」のリュック顔はもはやバグレベルのひどさ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:40:56 ID:dNUDT2JqO
>>240
リュックヨタだが俺もあの顔はひどいと思う
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:45:12 ID:MBtqWpTQO
そうだね
あのシーンのリュックも本当に不細工だったね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:57:25 ID:q2xaHk0DO
さるだーはある意味トラウマ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:10:22 ID:MBtqWpTQO
私もさるだーのリュックの顔は気持ち悪すぎてトラウマ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:27:11 ID:SIW5MA390
何度やっても、グロウエッグがある場所にいけないんだが・・・
どうやって上に登るんですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:39:07 ID:MBtqWpTQO
浜崎あゆみキモイ
バケモノみたい
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:40:27 ID:MBtqWpTQO
不細工なリュックなんかじゃなく
美しいルールーたんをパーティーに入れたかったな〜
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:53:07 ID:+rtM8XIu0
>>247
つ【インタ版】
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:53:33 ID:8rHGdhYKO
>>226
雷平原ミッション終えてればすぐ見つかると思うが
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:53:38 ID:q2xaHk0DO
そこでインタですよ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:56:41 ID:q2xaHk0DO
あれ、>>248-249が表示されてなかった。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:07:27 ID:ICZToQZhO
最初パインのことボインと読んだのは俺だけ?
253抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/09/10(日) 22:12:50 ID:7c0EGlTW0
母音の前はan
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:27:41 ID:RugJO5/Y0
温泉でパインの胸をのぞき込んだリュックが「パインて意外と・・」と言うんだけど
さて、どっちでしょう?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:35:14 ID:XuSFmz0d0
え?インタ版てリュックかあいくなってんの?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:10:20 ID:MBtqWpTQO
インタ版のリュックはオリジナル版のリュックより声の気持ち悪さがマシになってるって他スレで言われてた
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:14:24 ID:XuSFmz0d0
声ね・・・・・・・・
顔が補整されてんのかとおもたよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:24:23 ID:S+00sEw70
ザナルカンドのリュックがブスってのは分かる
だが、あそこでの真の被害者はイサールだと思う俺

「待ってるよほおおおお〜♪」には(゚Д゚)ポカーン
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:27:54 ID:dNUDT2JqO
自分的にはオリジナル版のリュックの声は最高にいいと思う
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:33:29 ID:MBtqWpTQO
そうだね
キモいリュックにぴったりなキモい声で良かったね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:39:18 ID:MBtqWpTQO
このスレもすっかりリュックアンチスレ化したなw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:44:00 ID:7rJZmOHE0
自分1人で盛り上げておいて何あほなこと抜かしてるんだろう…。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:51:08 ID:CfkwCQjCO
リュックはオリジナルよりインターの声の方が断然いいけど
逆にユウナはインターよりオリジナルの声の方が可愛い
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:32:22 ID:QsmQeT0J0
俺はルブラン派
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 01:07:52 ID:nOC1bdci0
砂漠のボス強すぎアンラマンユだっけ??

リボンを取り損ねて1コも持ってない俺はどうしたらいいの?
いまユウナレベル45。なんかレベル70でも倒せないとか書いてる人もいるし・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 01:49:53 ID:Diloiv4n0
>>265
アンラマンユは暗黒・暗黒・メガポーションで倒せるって。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 02:08:40 ID:mmp4EweN0
リボン取り損ねてって・・・・ベベル行って取ってこいよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 02:33:40 ID:hGyW739EO
きぐるみ士が手に入らないんだか、ベベルの隠された迷宮クリアしなけゃもらえないのか?きぐるみ士がないとトレマ倒せないよな、もう何回も負けてる
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 02:39:40 ID:UQsvMAW0O
きぐるみにトレマは関係ない。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 02:45:46 ID:hGyW739EO
↑だからきぐるみ士が手に入らないだよ、どうすればいいんだ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 03:02:35 ID:mmp4EweN0
お前迷宮クリアしないと貰えないのか聞いて答えてもらってるのに
なに逆ギレしてんだよw

入手条件知ってるのかも、どれだけ満たしてるのかも書かないで
教えてもらおうなんて無理だ、エスパーじゃねんだよ
272265:2006/09/11(月) 03:49:43 ID:nOC1bdci0
>>266

ありがと。なんとか俺なりにチャレンジして今倒せた。1時間20分の死闘だった。
いちおう記録しておく。

1周目:リボンなし:ユウナlv45 リュックlv50 パインlv47
リザルトプレート:3人とも「ふみにじる者」
ドレス:ユウナ 白魔導師→アイテムシューター リュック、パイン ダークナイト
アクセサリ: ユウナ 倍速の腕輪、なにごともな〜い
        リュック 星のペンダント 黒のチョーカー
        パイン 光の腕輪 フォーブレス


最初ユウナが白魔法シェルプロテスをかけてアイテムシューターに変身してメガポーションを出す
までに2人生きていればあとは持久戦で勝てると思う。
ユウナはHP1500ちょっとしかなかったから何度も死んだがその度に二人して蘇生させて続行。
あとはユウナメガポーション、二人は暗黒でゴリ押し。

こんどはキューソとって速攻殺してみたいよ。。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 03:52:17 ID:XrcM9toEO
>>271
同意過ぎてワロタwww

つーかFF板で〜はどうなの的な質問をする厨は必ずといっていいほど国語力ないよな。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 03:54:43 ID:hGyW739EO
269 271すまんごめんついつい熱くなってしまった今コンプリート率は94%であとベベルだけだど思うんだが、きぐるみ士が手に入らない
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 04:03:17 ID:XrcM9toEO
>>274
S.Lv5を全部エピコンしろ。
トレマは関係ないから。
ちなみにきぐるみなくてもトレマは倒せる。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 04:04:52 ID:mmp4EweN0
コンプ率の数値は関係ないからなんとも言えんよ
1.全地域のエピソードコンプ
2.条件1を満たした後イベントで飛空挺へ強制送還

2の条件はザナルカンド以外の地域コンプを最後にすればおk
もし最後をザナルカンドにしてしまった場合はチョコ牧場や雷平原の
新たなダンジョンクリアで代用できる

地域コンプってのはベベル地下迷宮やオオアカ屋、チョコ牧場は
関係ない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 04:13:28 ID:hGyW739EO
ありがとうございますトレマに勝てないのは俺が下手なだけなのかレベルは99まであがってるんだが
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 05:44:49 ID:I2kMuHi/O
えっ?LV99だったら楽勝だろ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 06:47:12 ID:h88KTgcW0
トレマだったら、Lv80で勝てたから楽勝だと思う
ダークナイトやらサムライやらアイテムシューターやら使った
やってる事は対アンラマンユと変わらんな・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 07:37:05 ID:mmp4EweN0
>>277
言い忘れたがトレマと戦える状態ってことはベベルのエピソードは
すでに終わってるぞ
S・LV5になってベベルに行った時にイサールがいたならコンプしてる
マローダしかいなかったらエピソードエンドできぐるみ士は無理
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 09:05:05 ID:JzdVxDSF0
>>274
ベベルだけだと思う‥なら、どっかエンドで終わってるんじゃないの?
ダチのとこでエピソードコンプリートとかエピソードエンドとかまだやってないとか
確認できるから見てみたら
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 09:24:07 ID:hEjUshCwO
ていうか、質問する人は>>1のサイト見てから言ってるのか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 09:27:30 ID:kZ1M3x9eO
なあ、ジョゼの機械最強レベルにするために何回くらい発掘成功させた?
なんか90回成功してもまだならないんだけど。
攻撃パーツが全然ひろえない
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 09:32:36 ID:2Ehjd2T+O
ちょっと雰囲気が合わなそうで
純粋に戦闘・探索だけを楽しみたいんだけど
12みたいにムービースキップできる?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 10:37:52 ID:hGyW739EO
278 279トレマの前のすべて捨てし者でまずつまずく、わいろをやろうと思えば全員攻撃やられて一人死んで、回復させようと思ったらまた全員攻撃、もう何回も負けてる俺が下手なのか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 11:32:54 ID:NRTot8ig0
FOMAiモーション作ってみた。携帯からダウソしてください
これはアラーム用に使用して欲しいです
起きない限り彼の長話を聞かされるということで・・・

ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1157941291972.3gp
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1157941315724.3gp
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1157941345580.3gp

auは正直よく分からんのでネガ置いておきますので
これ使って誰か職人にやってもらってくだされ
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up12941.zip.html
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 11:50:47 ID:Diloiv4n0
>>283
発掘場所によって出やすいパーツが違ったはず。
多分攻略サイトとかに載ってるんじゃないかな。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 12:38:05 ID:nsjvju9DO
>>283
チョコボ乗れるとこが一番楽だけど
攻撃が一番出にくいもんな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 12:48:39 ID:oCkP5dr10
>>283
俺は発掘55回ぐらいで
エクスペリメント最強になったよ。

砂漠中央部で防御と特殊を38ポイント以上にして
あとは攻撃の出やすい砂漠西部でちまちまと。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:29:37 ID:UQsvMAW0O
>>286
はいはい通報通報
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:30:34 ID:ePpKWHR6O
パーツ集めはめんどくせーよな
砂漠西部でも攻撃パーツが出にくいのなんのって
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:52:18 ID:xQ8LIZ+QO
このゲーム発売日に買って今クリアした





最後ティーダ帰ってきてよかったな!
だがこのゲームはアルティマニア推奨なのがダメだな。
攻略本とかネットなかったらティーダエンドなんてわからんだろ・・・
エンディングだけじゃなく道中も色々攻略本推奨だしな。
でもまぁ良かったよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:13:18 ID:iDvUIWlv0
強いて言えば○押すとこくらいだろ
攻略本なかったら分からない部分なんて
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:54:05 ID:xQ8LIZ+QO
>>293いやいや小ネタとかアイテムとか攻略本ないと分からないだろ
達成率なんか情報無しで100%にした人いるのかよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:55:10 ID:xQ8LIZ+QO
スマン、下げ忘れた
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:14:54 ID:lCCT56HU0
>>294
アルティマニア発売前に、100%への指標サイトが完成していることをよくかんがえよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:25:42 ID:xQ8LIZ+QO
>>296マジか!凄いな。
だけど普通の人には無理ポ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:28:10 ID:T4OiF822O
>>296
それすごいなw
何人かで分担して同時に作業進めてたんだろうな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:38:22 ID:T4OiF822O
まあよく考えてもアルティマニア、自力以外で100l達成者は極々少数だろうね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:42:05 ID:T4OiF822O
すいません訂正
自力以外→自力

アルティマニアとかネット見ないと大概の人間が達成できないと思うというわけで
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:59:34 ID:VjZ2JCTg0
当時の攻略スレはなんとかアルテ発売前に全情報を出そうと頑張ってたんだよw
ミヘン犯人フラグ確定、ギップルスフィア、ナギ奥の条件確定、1周100%が可能かどうか
が最後のほうまで残ってて、ED条件とかは比較的早いうちに確定してた。
で、最後に105%バグとかビックリ情報が出てデマ扱いされてたり。

攻略本なしで色々見つけていくのは楽しいよ。
時間と気力と体力がないと出来ないけど。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 19:06:43 ID:I2Oyt46B0
そうそう。それまではネットをのぞき見する程度だったのに、これのせいでアルティ
マニアを買い出し、今ではΩはもちろん、インタ版、Xは2冊、8,7と買って
しまった。12も買ったな。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:10:29 ID:I2Oyt46B0
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:25:12 ID:lCCT56HU0
すごかったよ、100%への指標スレは。
ミヘン街道の犯人探しのフラグ調査は手伝ったけど
基本的にはROMっているだけだった。
けど、わくわくしたもの。
アルティマニアの間違い探しするレベルだったしね(笑)

PAR組が解析で出したRPの取得方法が見つからなくてもめたり
キューソ発掘説とかガセネタに振り回されたりとか

基本的には、いくつか確実に%があがるフレーズを見つけて
結果として1フレーズが0.2%だと判明して。
後は、0.2%ずつ状態をずらしたデータを5つ作って、
スキップとリセットとロードの繰り返しだったはず。
すごい世界だった。
一度指標スレが閉鎖したときは、マジで涙でたし。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:26:17 ID:lCCT56HU0
ごめ、指標スレではなく、(テンプレの)指標サイトが閉鎖したとき。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:28:00 ID:lHODxwJV0
693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/09/10(日) 22:00:03 ID:ImxFME6e0
10-2もDS版FF3みたくバトル以外の場面でもジョブ衣装のままだったらよかったのに

白魔ユウナをずっと見れたのに




マジで実現してほしかったな、せめてインター版で
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:41:35 ID:nOC1bdci0
普段はユウナはガンナーだよね。
メーカーはユウナ推奨ドレスはガンナーなのか
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:58:44 ID:dm5XvQjtO
今からでも良いから10-3出てくれ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:01:31 ID:f7UOcEQ50
これ何周もやるゲームなんだろうけどやめどきっていつなんだろう
2週目で100%・RPアクセコンプしたらあきてきた
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:32:55 ID:bHOXkXlAO
>>306
同意
白魔ユウナかわいいよ白魔ユウナ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:16:13 ID:DXxRjpLLO
アルティマニア見ながら100%目指してがんばろうと思ったがガンシューティングで挫折…やっぱこれ飛ばしたらコンプなんないよね?
312抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/09/12(火) 00:26:48 ID:pN5AyUhn0
ガンシューティング俺も投げた
でもやんなくても100%いける
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:31:50 ID:1ok3dj7J0
>>311
ガンシュークリア後のコンプフレーズは人物事典で聞けるからそれでコンプ率を補完できる。
ベクレムの「どいつもこいつも二言目には「思い出」か」ってセリフ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:32:05 ID:/TxKJwJR0
滝の裏に隠れれば攻撃されないって場所が何箇所かある。
そこで全画面即死弾使えば軽く稼げる。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:33:22 ID:DXxRjpLLO
>>312 マジですか!?やんなくていいなら希望が見えてきた!
がんばろう
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:34:15 ID:CK73/AjwO
3000点も楽勝だよな。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:36:56 ID:1ok3dj7J0
そもそも1周100%狙ってなければ
25個も取り逃していいコンプフレーズがあるんだけどな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:54:41 ID:FUdICg8ZO
アンラマンコつえぇぇ!
やっぱLv32じゃ無理があるか。。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:26:00 ID:j7k+n6970
俺もガンシューティングだめだった。ベクレムのシュートが見たかった・・・。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 02:05:38 ID:0JVRsyKP0
500点を超えるのはそんなに難しくない。
63歳の私ができたんだからあなたがたにできないはずがない。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 02:10:17 ID:XqNcaQLeO
マツキヨのCMみたい
って釣りか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 06:33:59 ID:Hj2ru6O40
俺も100%目指してるんだが
避雷搭の修理は全部直さんとダメかね?
パインのが難しすぎるんだが..
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 08:11:17 ID:AqLHBe8r0
>>322
修理は関係なかった気がする。
リザルトプレート欲しいなら、全部調整してそのうち5つ完璧にするだけで良い
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 09:48:36 ID:T8Zc/C3/0
100%目指してるくせにコンプ率上昇の条件も調べず「挫折した」だの「難しい」だのという書き込み。
アホか。アホと違うか。てかアホな書き込みは大体携帯からだな。
自分の能力が足りないことを自覚せずに、周りも同じくらいアホなんだと勝手に勘違い。
夏休みは終わったはずなんだがな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 10:46:53 ID:5eSs8gYLO
夏休みぼけは9月一杯
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:13:26 ID:/TxKJwJR0
>>324
やってる年齢考えろよ。リア厨かDQN工房だぞ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:47:56 ID:XqNcaQLeO
笑って付き合うくらいのゆとりは必要だと思うのです
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:58:30 ID:8VDzqrg9O
リュック嫌われてんなw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:17:45 ID:5cRqN/D/0
>>322
避雷塔は1つも修理しなくても100%できるぞ。

メリットは
後の魔物退治ミッションで敵の攻撃が単調になる
倒した後の宝箱の中身が少し豪華になる、
>>323の通りリザルトプレートがもらえる

それだけ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:54:40 ID:/TxKJwJR0
>>327
ゆとり教育ですねwww
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:13:18 ID:p2nhjKFp0
魔物コロシアムトーナメントの優勝回数カンストさせようと
連射パッドで放置してたら
回数の表示が「☆完全制覇!☆」ってなったよガイシュツだとは思うがね
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:19:53 ID:VgkU4kbW0
>>329
宝箱の中身は画面切り替えの裏技で豪華になった記憶が…
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:31:39 ID:1lav5y9R0
>>322だが
レスくれた者、サンキューな!
今から再開しまっせ!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:14:00 ID:/TxKJwJR0
>>331
マジで?何回やればいいんだ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:20:46 ID:SJpGtIjn0
>>334
256回

>>332
インターでは使えない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:09:56 ID:HFOyvhC7O
今日初クリアしてみました。1000年前のシューインの
憎しみなどが、頭に来てベグナガンで世界を滅ぼそうと
したわけですか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:27:32 ID:59woXzNuO
これって育てたドレスフィアをそのまま引き継げる?
例えば
シーフマスターなら2周目でシーフマスターのまま…とか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:29:01 ID:kaxpymBe0
うん、引き継げるよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:30:10 ID:59woXzNuO
>>338
即レス感謝するよ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:54:32 ID:5cRqN/D/0
>>336
キミがそう感じたならその通り。

シューインがレンのを助けることができなかった残念な想いのうち、
憎しみの感情だけが突っ走ってしまって、1000年の間も苦しんだけど
未だにスピラは人と人がいがみ合うだけの醜い世界。
もう全部消してリセットしようぜ という結論に至ったそうな。

FFXの深い設定に比べると、
ラスボスの動機がもの凄い浅いけど、何周も楽しめるのでこれはこれで好き。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:59:16 ID:0JVRsyKP0
ドラゴンボールに似てるな。
当初はフリーザ倒して終わりだったのになぜか地球にもっと強いのがいたという。
ベグナガンもティーダと冒険してるときから建造されてたわけだし。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:02:44 ID:HFOyvhC7O
>>340
サンクス。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:15:00 ID:5cRqN/D/0
全部無に返そうっていうラスボスの物言いは
安っぽいRPGのほとんどが該当するんだよな・・・

FFも5とかそんな感じだったし。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:19:04 ID:6GfZuESD0
攻略サイト見ながらやっと終わった
復活エンディングは見たので
いろいろ未攻略だけど2周目をやる気力がでない
100%エンディングをググルビデオで見てしまったのは大失敗

ところで祈り子が出てくるのはなんで?
石になったんじゃなかったの
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:36:14 ID:5cRqN/D/0
>>344
ヴェグナガンの穴から湧き出す魔光エネルギーで、
魔物および召喚獣が復活。

召喚獣復活=祈り子復活

しかし異界で祈り子が言ったとおり
「ごめんね、魔物と同じになっちゃった」
ってこと。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:38:17 ID:HFOyvhC7O
シューインとティーダはなんで似てるの?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:46:14 ID:5cRqN/D/0
シューインは1000年前のザナルカンドの実在人物。

1000年前の戦争でザナルカンドが負けそうなとき、
祈り子が結集してティーダを含む夢のザナルカンドを作り上げた。

シューインとその祈り子が存在したのは同じ時代、同じ都市なので
祈り子がシューインの姿かたちを知っていた可能性があり、
その姿かたちが夢のザナルカンドの住人ティーダとして反映されていると思われる。

ってか、漏ればっかりネタバレ書いててごめんね。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:59:20 ID:HFOyvhC7O
なるほど。サンクス。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 00:00:20 ID:k5akaRGE0
というと
復活ティーダも召喚獣みたいなもんだから
じゃまな時は「もどす」でちょっと消えててもらう
これは便利かも
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:05:42 ID:kWSBoP1H0
復活ティーダに関しては召喚獣みたいなもんなんて描写ないぞ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 02:09:10 ID:OWNf1n3P0
ヤドの木100%コンプでクリアしたエンディングの内容は
どんな内容なの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 02:18:25 ID://F+4IsuO
>>351
30階の会話のところでティーダといちゃいちゃ暮らしてるっていう感じの話になると思う
間違ってたらスマソ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 03:31:45 ID:d6s8xwTSO
復活ティーダは、100%コンプで彼本人が「祈り子たちが想いを集めてくれて復活できた」みたいな事言ってるから、やっぱ召喚と同じなんじゃない?


>>351
エンディングは普通クリアと変化無し。ユリパが話した後に10と10-2のムービー集流れるだけ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 07:00:41 ID:8zsHcAIkO
おもしろい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 12:48:10 ID:zGVnvdZf0
>>353
どーしてそれだけで召喚と一緒と判断できるのか
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 12:55:28 ID:l/sA1p+50
ID:HFOyvhC7O
ID:d6s8xwTSO
同一人物かね?携帯からのレスって所がしょうもない感じ…。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 13:00:12 ID:JV/OgLPb0
>>352>>353
エンディングはユウナとティーダがイチャイチャ暮らしてる話して
10と10-2のムービー集ってことですか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:17:36 ID://F+4IsuO
>>357
いちゃいちゃ暮らしの話はEDとは違って、塔を上ってる途中で起こるイベントだよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:37:02 ID:l9X4jrnM0
ラストミッションの会話は聞いてて辛いわ。
他のFFでラストミッションがあっても、こんな感じになるのかな…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:37:19 ID:XLfXkM2H0
せっかく>>138に書いたのに
LMのシナリオ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:58:49 ID:RsCdK8sj0
>>360
>>138読んだけど最後は結局どういう話になるの?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:59:54 ID:l/sA1p+50
>>361
続きはゲームで。総合スレでネタバレお願いというほど馬鹿なことは無いぞ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:00:39 ID:XLfXkM2H0
最上階でのイベントはようつべにあったような気がする
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:50:00 ID:RsCdK8sj0
>>362
もうほとんど今までの内容ネタバレしてるから今更バレても一緒でしょ。
>>363
youtubeで探したけどなかったんだけどな。
100%コンプのエンディングばっかりで。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:53:16 ID:XLfXkM2H0
last misshonで検索すりゃ出てくるじゃん
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:54:13 ID:XLfXkM2H0
間違ったlast missionね
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 18:29:17 ID:nvgBT4cO0
>>344

そのビデオってどこで見れるんですか??
368:2006/09/13(水) 18:33:22 ID:8zsHcAIkO
1
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:05:18 ID:JuY89Lo+O
雷平原にいるリアンとエイドがみつからない…どの辺にいるの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:20:31 ID:/jr5kL8bO
10でリュックがモンスターみたいな動きしてた辺りじゃなかったっけ?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:29:21 ID:K9S2YLNy0
>>369
その前にナギ平原でリアンとエイドに会ったかな?

それを踏まえて、北東。
マップで言うと雷平原 北部の左上に進みまくったところに
マップに「×」が表示されている。

避雷塔に簡易テントが付いているような場所。
372369:2006/09/13(水) 21:02:06 ID:JuY89Lo+O
ありがとうございましたm(__)m
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:17:23 ID:hRJYSHpkO
魔物辞典コンプすごい面倒だね
くじけそうだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:22:51 ID:WCCgg0xg0
インタなら魔物コロシアムで任意の種と戦えるから少し楽なんだけどな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:43:25 ID:tAC1Rbbb0
妹が自分の暇つぶしに買ってきたのを機に初挑戦してんだけど
何も知らずに必須イベントのみを進めてしまったので、
せっかくだから1週目を寄り道いっさいなしでやってる。
プレートはないわドレスは侍くらいしか手にはいらないわで、
レベルと熟練度がたよりな直球プレイが案外楽しい。
ただいまS.Lv4の雷平原。

ラストがとてつもなくしんどくなるのではといくらか不安なのだけど、
現状のままで進めて本筋クリアと、2週目以降のエピコンは問題なく出来ますよね?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:47:49 ID:WCCgg0xg0
きぐるみ除いたドレスでは最高級のダークナイトがLV5でも
取れるから、きつく感じたら取りに行けば無問題
2周目以降のエピコンも勿論大丈夫
377375:2006/09/13(水) 23:55:11 ID:tAC1Rbbb0
>>376
なるほど。ありがとう。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:03:00 ID:nCi1bgGjO
>>373
自分も今アビリティ稼ぎながらそれやってる
面倒な種類のオーバーソウルをバーサーカーのカウンターでぬっころしてしまったorz
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:33:03 ID:M91L15m80
ビーカネルの通信スフィアってどこにある?いまSL3で各地回っているん
だけど、ビーカネルだけ見当たんない。他の場所ではシンラがスフィア持
って走ってくのを見れたんだけど、ここだとみてないしスフィア自体も見当
たんない・・・設置しないとSL4で影響でるみたいだし・・・誰か教えてください
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:34:50 ID:TRdC+zF10
ビーカネルは設置場所見なくておk
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:44:44 ID:ycgHVfpvO
ビーカネルはサボテンダー地区じゃなかった?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:57:09 ID:M91L15m80
>>380 381

サボテン自治区もいったけど特にありませんでした。サボテンダー探
しも現状MAX(6人)集めたんで確実に見回ってるんですけどね・・・
380さんを信じて先に進んでみようと思います。ありがとうございました!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 01:28:11 ID:10baNfLM0
くそ!トーブリエレベーターに押し込めない・・・・
ユウナたんが痴女のようにウリウリ体を押しつけてるのにぬるりと逃げやがる。
カメラアングル変わるとどのボタンおしていいかわかんなくなるよ・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 05:15:53 ID:gKWLyL8QO
アゲ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 09:13:17 ID:nGojtCdd0
>>383
漏れはカメラアングルが変わる頃
アナログキーから十字キーに替えてやっている。
上にチョン 右にチョンチョン って半歩ずつ慎重に押していくイメージでこつを覚えた。

1分ぐらいで入れられるようになったからガンガレ。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 09:45:55 ID:5bm5qn0GO
パインに尊敬ポイントがかなりたまったって言われたんだけど、なんかしてくれるんすか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 14:18:42 ID:nF7T0MjI0
>>386
ものがたりなどには影響はない。
パインがユウナを認める?と言うか。
大したやつだよ!カカロットとベジーターがごくうを認める。
それと似たようなもの。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:18:22 ID:MDWemgUJO
果てしない…
魔物辞典コンプ果てしないよ…
ベベルで雷属性のプリン全然出てこないし
これで貰えるRPが使えなかったら許さねえ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 17:50:45 ID:pu5w9xU30
使える人には究極のRPだけどさ。何回逃げた?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:17:58 ID:r8JS+noaO
あれのおかげでアンラマンユもすべ捨ても瞬殺ですぅ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:39:14 ID:Ez9FI3BsO
トレマ強すぎ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 19:31:02 ID:ncJSwMGLO
>390
どれだよw
アンラ・マンユはアイテムシューター育ててなかったからメチャクチャてこずった。
回復方法に困ったから一時間かかったな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 20:06:11 ID:r8JS+noaO
>>392
話の流れ見ればわかるだろ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 20:12:01 ID:KQe0iOlT0
経験値稼ぐのに最適な場所ってどこですかね?
395394:2006/09/14(木) 20:21:32 ID:KQe0iOlT0
書き忘れ補足。。今レベル60です。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:54:41 ID:pu5w9xU30
異界の一番奥。オメガウェポンのあたりでオメデトウ!しまくれ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 23:13:31 ID:2AxgaRV3O
今更だけど10-2やってみた。
10より糞だと聞いていたが、旧FFファンの俺としてはこっちの方が面白いな。
ドレスフィアがジョブチェンジっぽくて良いw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 23:28:58 ID:uwXIwEMu0
ドレスとATBはFF歴代の中でもかなり上位だよな、ゲームとして十分楽しめる
ストーリーが良かったら俺の中では神ゲーなんだけどな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 23:58:35 ID:10baNfLM0
ユウナのおならについて
400抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/09/15(金) 00:09:12 ID:nYFmct7z0
戦闘のテンポはいいよな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:10:11 ID:RqPuv0BBO
>>399
400GETならいい匂い。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:32:35 ID:1zzU/bZaO
PRめんどくせーな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:33:36 ID:e5CRfFRA0
10との比較でどうこう言われてしまうのは仕方ない。
が、ギャルゲー要素抜きにしても10よりずっとゲームらしいよな。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:34:08 ID:aHIVJia8O
10の続編としてはストーリーは自分的に結構好きだけどなぁ
戦闘のテンポが良いのも同意
でも喋る所為で回復が間に合わないとか本当やめてほしい
あと駄目と思うのは女ばっかなとことユウナの変わりようとレンの声
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:38:26 ID:yQ78MyU90
確かにユウナは変わりすぎだな…。

だが10がけっこう辛い話だっただけに10−2で世界全体が
ああ変わってるってのはなんとなくうれしかったかな。
というかいっそのことそんな大きな規模の、世界の存亡を賭けた戦いとかに
なる必要もなかった気がする。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:39:26 ID:yQ78MyU90
…まあけど10でシパーフに乗ってるときに言ってた
「世界を破壊することができる機械も作られた」ってのがあった以上、
続編出すからにはなんとか絡めないとっていうのもあったかもな…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:47:07 ID:0NL4+JCl0
ストーリーは10が映画見てるみたいで好きだったから個人的には
やっぱ少し落ちるな・・・でもやり込みは10-2インタが一番充実してて
やり込みまくったな。ゲームとしては10-2インタが一番好きだ

関係ないけどユウナの服は胸のトメ金はジェクトのマークかな?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:51:57 ID:yQ78MyU90
>>407
それは確かだったはず>ジェクトマーク
あとユウナの髪型もティーダを意識してるとか何とか。

まあ後日談って考えれば十分な気はするけどね
個人的にはあくまでティーダを探すこと中心に話を続けて欲しかった気がする
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 00:59:39 ID:0NL4+JCl0
>>408
やっぱそうなんだ、thx
アーロンやティーダの武器もたしたりジェクトマーク使ったり
結構芸が細かいね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:15:33 ID:isymN/diO
チキショー!魔物辞典め
ベベルで黙々と進めてるんだけどオーバソウルさせたい種類が一度の戦闘で二種類出たとします。2種類同時にオーバソウルしたりするんですか?今まで経験ないんですけど一匹ずつは効率悪すぎて
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:16:39 ID:3kahc9pt0
素朴な質問、
ユウナのニルバーナやリュックのゴッドハンドは何処に行ってしまったんだろ。
アーロンの正宗も持ち主がいなくなったのだからパインに使わせればいい。

七曜があればトレマなんて瞬殺できるのに。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:18:40 ID:0NL4+JCl0
>>410
エレメンタル系が2種出てきたりする場合のこと?
その場合は片方しかしないよ

>>411
正宗はリュックが使ってるんじゃなかった?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:37:43 ID:yQ78MyU90
>>409
当時は、レンが歌姫のドレスフィアに取り付いてた?
だけに、ティーダが剣士のドレスフィアになってんのかなとか思ってた。

ダークナイトの格好って歴代FFにいるダークナイトと暗黒騎士のやつが元ネタだよね?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:45:02 ID:0NL4+JCl0
あ〜どうだろう
他のFFシリーズやったの大昔だから覚えてないなぁ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:46:45 ID:isymN/diO
>>412
早速の回答ありがとうございます
ごめんなさい、わかりにくい表現でしたね。
例えば一度の戦闘に狼系とプリン系が出たとして、その2種類が同時にオーバーソウルしたりしますか?っていう質問です。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:46:47 ID:av/hrQQU0
初めてジョゼ寺院に行った時ギップルがパインをみて「あんた・・・」って言ってる。
記録係の女だって覚えてたんだよね?
パインとあうんの呼吸で知り合いじゃないことを装ったのかな?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:49:30 ID:0NL4+JCl0
>>415
その場合は2種類ともOSします
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:54:21 ID:X0VfnQFjO
>>416
パインがわざとらしく「はじめまして」って言ったじゃん。
ギップルは空気読めるナイスガイ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 05:30:26 ID:YfeHO37t0
ベベルで、ボスフロアでボスと戦う前に地上に戻った場合
次回は何階までいける?
80階から戻ったとして
次回は60階から?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 08:45:31 ID:QL37i3cb0
>>419
80階。キューソとか使う場合は準備がいるから79階とかでセーブしとくべき。

>>412
戦闘後の決めゼリフでリュックはアーロンやらワッカやらの真似してるのが笑える。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 09:04:12 ID:QL37i3cb0
>>411
正宗はアーロンが持って行ってしまった。
他は・・・七曜に特殊な力を与えた神秘の森が消えつつあることに関係あるのでは?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 09:16:01 ID:av/hrQQU0
ストーリー5でマカラーニャの明るく楽しいエピソードを期待してたんだが最後まで淋しかったなぁ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 09:23:28 ID:QL37i3cb0
初めてやったとき森が焼き討ちにあってあせりまくり、あわてて攻略サイトを見て
S.Lv3からやり直したなあ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 09:56:27 ID:UBLyUkk70
久遠の楽団員さんバージョンでジスカルがあたらしい長老になるっちゅう
エピソードはなかなか良かったじゃん。SLv5のイベントは好きなの多いなあ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 10:30:39 ID:xKVmtOr/0
× ジスカル
〇 トワメル
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 10:51:10 ID:l3zkm3+r0
>>420
あきらかに80階でセーブするべき。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 11:28:01 ID:QL37i3cb0
>>424
あの森の妖精たちもXのほうであちこちうろついていたんだよな。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:17:55 ID:9d7RbPhX0
アルテマウェポン→ユウナが所持。
ワールドチャンピオン→なぜかシューインが所持。テラー・オブ・ザナルカンドで見れる
ナイトオブタマネギ→ルールーが所持。クリクリで見れる。
ニルヴァーナ→白魔導士か黒魔導士のどれかが持ってる?
ロンギヌス→消えた。キマリが持っている?
正宗→リュック所持。
ゴッドハンド→跡形もなく消えた。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:26:14 ID:QL37i3cb0
え、そうなの?適当なこと書いちまった。「テラー・オブ・ザナルカンド」って
何でしょう?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:26:48 ID:8BOfPuiP0
シューインの技の一つ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:30:01 ID:OHIXOn5X0
>>429
いや、実際は「同じ形をしている」ってだけだからね。いわゆる「グラフィックの使いまわし」。
設定的に7曜の武器が受け継がれた、っていうことではない。
ストーリー的には「森と共に力を失った」って解釈の方がしっくり来るよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:30:22 ID:QL37i3cb0
やりこみが足りなかった。X,X−2とも無印で今Xインターをやってるところ。
X−2インター開始までまだしばらくかかるな。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:50:39 ID:5ivyiMXRO
もぉ、頭悪いから雷平原の新たな洞窟わけわからん!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 13:08:29 ID:isymN/diO
退魔の指輪は付けてるよね?とりあえずの必須装備だよ
後はメモ取りながら地道にいけばクリアできるはず。頑張って
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 16:19:35 ID:1zzU/bZaO
いやメモ取らんでも普通にいけると思うが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:22:14 ID:0NL4+JCl0
自分が頭いいと嘘つきたいのかもしれんが新たな洞窟を
メモなしでクリアするのは無理あるぞ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:25:54 ID:OHIXOn5X0
>>436
まあね。4桁から5桁の数列を計算しつつ、次の計算に使うための数字を暗記する、ってのは
メモ無しでは100%無理だな。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:52:57 ID:l3zkm3+r0
過去の数字も全て覚えていないといけないしね。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:53:02 ID:aHIVJia8O
まぁメモなしで行ける人も居るだろうが
メモりながらやった方が無難だって言ってるんでしょ
壁の答えとかメモらなきゃ見に行くの面倒くさいしね
ギルとかバトルは退魔で良いけど
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 18:35:35 ID:QL37i3cb0
周回するたびに2回ずつクリアする律義な俺がいる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:13:37 ID:1fFKjzKp0
聖ベベル廟のそこらじゅうにいるエルダードレイクってのめちゃくちゃ強いんだけど、対処法あるの?
どうしても戦わなくちゃいけない場所では準備してアタックするけど、つい当っちゃった時とか準備してないからあの破壊力で1発で殴り殺される。。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:16:31 ID:1zzU/bZaO
そういうことね
勘違いしたよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:57:08 ID:37LGBzww0
>>441
10-2では強い敵からは逃げる(エンカウントしないで避ける)が基本です。

デカトンべり然りアジ何とか然り。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:58:31 ID:X0VfnQFjO
>>441
常に準備しとけばいいじゃん。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:59:42 ID:Zc8UrhZ80
FF7、FF12の外伝、続編らしきものを見ていると
同じハードでシステムがしっかりしてるFF10系はある意味奇跡だと思う今日この頃
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:06:44 ID:mHDiM9Bo0
BCFF7、DCFF7、FFTA、FFX-2
確実にFFX-2がトップクラスの出来だな
なんだかんだで一番満足度の高い派生版だ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:14:12 ID:1fFKjzKp0
>>444
いや、確かにそうなんだが、本望ではないドレスのAP貯めながら進めてると。。。
ヤツの攻撃力を封じ込める方法ってあるのかな、と。あとアイアンサンドのいきなりHP1にされるやつとか。
>>443
のおっしゃる通り仕方ない事なのか。。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:28:56 ID:agkjAwTa0
>>442
ふーん
どういう勘違い?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:44:34 ID:NOmENolKO
何で偽ユウナことルブランはわざわざコンサートしなきゃならなかったのか、未だに分からない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 21:00:49 ID:YY5fGn9L0
ルブラン一味の資金稼ぎだって
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 21:15:18 ID:av/hrQQU0
ルブランはアップになるとすんごい美人だぞ。
ドロンジョみたいな格好さえなんとかすればリュックの代わりにカモメ団に入れたいくらい。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 21:31:33 ID:G3dv4+UB0
>>450
それだ!多分

年齢不詳だけど何歳なんだろ
聞くと蹴られるから、年行ってるってことなのかな
そんな年に見えないけど
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 22:16:14 ID:ztGmIjcK0
>>447
回避カウンターで完全に封じ込められるよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 22:22:23 ID:hvz9w02fO
>>451
激しく同意
不細工なリュックのかわりに美女ルプランをパーティに入れたかった
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 22:50:16 ID:38gcwiyKO
倖田來未の声で全て台無しに…
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 23:22:43 ID:c37dluZRO
温泉イベントて、スフィアレベルなんですか?
それとどのミッションで起きますか?




……パインの巨乳が見たいのですが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 23:38:13 ID:FZ2BV1ZL0
温泉イベントといえば
ユウナの水着は不満
X2ユウナならもっとエロいの着せろよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 23:39:59 ID:YY5fGn9L0
>>456
スフィアレベルってなんのことか知らんが
ストーリーレベル2のガガゼト
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 00:11:17 ID:A8TImrhUO
10-2の攻略本を買おうと思ったが多すぎて何を買えば良いのやら…
(´・ω・`)
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 00:14:17 ID:qpxwOk0G0
なんか最近携帯からの質問が多いけど
携帯からは>>1のFAQは見れないの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 00:14:19 ID:Ba643mc10
>>459
アルティマニア買えばいいと思うが・・・
ブクオフで400円ぐらいで買える。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 00:19:59 ID:A8TImrhUO
>>460
スマソ…先に読んだけど本の事とは分からずスルーしてしまったんだよ。

>>461
アルティマニアか…トン。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 00:59:04 ID:24allIfI0
鉄鋼弾の効果って割合ダメージ?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:09:02 ID:JBjubDsi0
質問です
これって、普通に1周やるだけなら何時間ぐらいでクリアできますか?
(あまり時間無いからやりこみとかはできないけど、1周だけやっておきたいので)
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:31:10 ID:Ba643mc10
>>464
これは何周もして楽しいゲームだから、一週じゃ楽しめない。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:33:06 ID:JBjubDsi0
うん、時間があるときに少しずつやって、100%にしたいです
(ティーダ復活エンド?見たいですし)
でもとりあえず1周だけやるには、どのぐらいかかりますか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:34:32 ID:qpxwOk0G0
普通に何も考えずにクリアしたら25時間くらいじゃね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:42:59 ID:PIVUgcuw0
そういえば、1周目でのエピソードの消化度合いによって
「次周の」コンプ難易度がどれくらい変化するかって話はされてないんじゃない?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 04:14:52 ID:A8TImrhUO
これだけは3人分集めたら良いってアクセあるかな?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 04:52:23 ID:eet82Ok20
アイアンデューク
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 04:54:50 ID:BleKE6hU0
>>469
リボンはそこそこ集め易い上に有用だからお勧めだとオモ。
アイアンデュークとかは強力だけど一周に一個しか取れなかったはずだからなぁ。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 08:06:15 ID:JcpH24Cz0
オリジナル…成功の秘訣、倍速の腕輪、キューソネコカミ
インター …ラグナロク、インビジブル、しぼりだす…

アイアンデュークあれば大体いいが。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 10:20:04 ID:5x1ei2TX0
倍速の腕輪て動きが速くなるだけ?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 10:30:08 ID:XKp0oDSLO
>>473
オートヘイスト+白魔法でヘイスガが使える
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 10:37:43 ID:HFgyUOb0O
ヘイストってコマンド入れるまでの待ちが早くなるのは解るんだけどコマンド入れて準備してる時間も有効なの?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 11:04:33 ID:xSbRW1Yn0
>>475

コマンド選んでる時も時間が経過するかストップするかはオプションで選べるはず
477473:2006/09/16(土) 11:08:52 ID:5x1ei2TX0
なんか、行動自体が速くなってるのは分かるけど、それだけなのかなぁって。
ATBのスピードとか幅が変わってる気がしないんだけど・・・つまりヘイストって何。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 11:27:39 ID:A8TImrhUO
>>471
>>472
トンクス。
キューソと倍速の腕輪と成功の秘訣とリボンを3人分集めるお

アイアンデュークは良いや
(´・ω・`)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 11:40:17 ID:HFgyUOb0O
>>476
いや、言葉足らずだった。スマン。アクティブかウェイトかって意味じゃなくて、例えば白魔法や黒魔法の準備時間もヘイストかけれぱ速くなるの?ってこってす。。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 12:19:23 ID:ri98rnfcO
英雄の薬欲しくて丸っこいの倒そうとしてるけど全然死ななすorz
これでラストエリクサーだったらやっとれんな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 13:41:01 ID:mssesxQnO
皆おはよう(ρ_-)ノ
last missionやりはじめたんだがこれ難くないか?
すぐHP無くなって終わってしまう‥
回復アイテム拾えないと絶望的だし‥上に昇れば敵強いし‥俺下手なのか( ̄〜 ̄;)もう何回やり直した事か‥限界だ誰かコツを教えておくれ‥
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 14:58:39 ID:wG5bu/nkO
>>481
俺は再出発の手記を使ってレベルあげた。二回くらい使ったと思う。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 18:19:41 ID:XNcCOjg80
>>481
サブに「白魔導士」これ絶対。
メインには物理防御の高い「戦士」「ダークナイト」「きぐるみ士」がオヌヌメ
こまめにケアルガしてけば、20階までは死ななくなるはず。
そこまでいったら、「再出発の手記」を使おう。
レベルアップ系アイテムはどんどん使おう。持ってても意味はない。
「混乱防御」のアクセサリは結構重要。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:11:56 ID:VPej0azIO
>>483
俺は魔銃士つかってた。ガンナー系はHPは低いが遠くから攻撃できるので。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 22:55:39 ID:nSaUc3c70
キューソネコカミのゲットについて。

最初は乗せられなくてブチキレまくってたけど、
今では楽勝、100回やったら100回乗せられる。
なんで、そんなに乗せるかって?
そりゃあなた、視点切り替わる廊下中央部での上からの絵が眼福、眼福。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 23:37:38 ID:X/8XTgJxO
ビサイドでサーチスフィア使って/2/4/7/までは番号探せたけどあと1つ教えて〜
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 23:42:44 ID:6ypnGmskO
3つ見つかったなら10回試せ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 23:53:15 ID:dfpFFfQ/O
FF10インターナショナルとFF10-2インターナショナルやるのにオススメの攻略本ある?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 00:19:06 ID:tE+NwFuDO
4427
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 00:43:13 ID:7DzshyL20
>>488
アルティマニア
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 02:49:30 ID:Mf5Z82nE0
>>486
確かランダムに変わるんじゃなかった?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:08:09 ID:kePbJBI1O
このスレではグロウエッグって使えない部類に入ってる?

やっぱり
アイアンデューク、倍速の腕輪、成功の秘訣、ラグナロク辺りが人気?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:12:21 ID:1KRb4dWL0
グロウエッグと後者の装備は用途が違うだろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:17:02 ID:7RCA/h920
グロウエッグはアビリティ全部覚えたら役立たずだから
デューク3個揃えたころくらいにはもう用済みだろうし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:17:30 ID:kePbJBI1O
>>493
成功の秘訣とは用途同じだろ

AP稼ぎ
成功の秘訣
グロウエッグ
使わない?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 07:45:09 ID:mLn9qRVB0
成功の秘訣はステータスメインじゃね?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:31:46 ID:aI3mMT5vO
アイテムシューターめっちゃ便利だな
全然育ててなかった
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:59:43 ID:Mf5Z82nE0
>>497
俺も最初はなんじゃろこのドレス?とか思って放置してたが、
メガポーションなんて物があるのを知ってから、
回復は基本的にアイテムシューターに任せてるよ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:59:54 ID:jmu6TJEeO
風雪配りで最後の一人が見つけられないのだが、どうすればいいでしょうか?

とりあえず俺が風雪貰って喜ぶと思うのか?みたいな事言うオジサン以外には渡したのですが……
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:03:11 ID:jmu6TJEeO
すいません。上風雪では無く、風船です。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:10:29 ID:WhrRGzuW0
インター版買おうと思うのだが通常版よりも楽しい?
英語苦手なんだが仲間になる奴多くなるから迷ってる。
ちなみに通常版はもうクリアした。

こんな俺でも楽しめる?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:14:05 ID:rjrrDB0Q0
>>500
多分バーの前に立ってる警備員じゃないか

>>501
声で気になるのはユウナくらいだから問題なし
レンの声が普通になってる分で相殺されてるよ
クリクリだけで十分買う価値はある、クリクリ楽しいよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:18:24 ID:jmu6TJEeO
バーの人とは二回目に渡すと甘えるな。という人ですか?その人には渡したのですが……
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:19:34 ID:ZW3dBysk0
ユウナだけ?
いやいや、インタ版のベンゾの声にはみんな驚いただろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:24:46 ID:rjrrDB0Q0
まぁ細かいのは色々あるけどな
楽団員のデブもちょっと物足りないし

>>503
狭いエリアなんだから頑張って探せ
甘えるなって言われたんだろ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:30:13 ID:jmu6TJEeO
かれこれ40分以上探しているのだが……

舐めてんのか!?と言いたくなるな……
しかも出られないからミッションやめる事も出来ないし……
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:36:27 ID:ZW3dBysk0
風船オジサンのいるテントの左後ろ
真ん中にいるガキ
左のベンチにいる3人
左上の座ってる老人2人
その隣の建物の中にいる2人
バーの前にいるオッサン
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 15:23:27 ID:kePbJBI1O
最終的に必要なリザルトプレートがあれば他いらないじゃんw

そんな俺はリセットして全部集めようとしてた愚か者…orz…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 15:35:35 ID:hwJ4gFH7O
これ音楽担当、植松氏じゃないんだな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:58:25 ID:2yB4qWTJ0
>>509
このキャラテンションに植松氏は合わないと思うが・・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:28:16 ID:xIg7MLYkO
しかし10-2は名曲揃い
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:48:25 ID:8UNW1Yyi0
街の音楽がいいよな。特にビサイド。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:49:06 ID:RuUU5W7x0
ザナルカンドがたまらん。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:44:32 ID:teTZRpcn0
白魔導士リュックかわいいな〜

515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:49:51 ID:rjrrDB0Q0
そんな事いってるとまた「リュックきもいよリュック」とか言う奴来るだろが
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 19:11:30 ID:ZJg68PRaO
確かにリュックはきもいなw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:06:15 ID:rjrrDB0Q0
>>516
お前の方がキモイよ
素で死んでほしいわ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:24:51 ID:aI3mMT5vO
アンダーベベルのボス共強すぎだろ・・・
60層のボスやっと倒したよ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:30:31 ID:lFFXLbl00
IDにFFXが出たので記念カキコ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:34:01 ID:jmu6TJEeO
>>507ありがとう。クリアしたよ……

>>519おめ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:50:37 ID:baglKkDR0
>>514
はげどー しろリュック可愛いな
ttp://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/whitemage/rikku.jpg
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:12:17 ID:fbsbSu8GO
1・君臨する者RPにアイアンデューク二つ装備
2・君臨する者RPにアイアンデューク、成功の秘訣

サクサク殴り倒して進めたかったらどっちの組み合わせが向いてますか?
成功の秘訣まだ持ってないんでもしオススメならもう一周しようかと思っています
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:23:17 ID:8BVB0T380
だめだ。チャクに勝てん。キューソないと無理なのか?
つか、石化ずるい。ステータス防御なんか何の意味もないじゃん。
強いとゆうより、無効にされてる設定がずるい。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:25:05 ID:f9Bg9gFJ0
どうしてもダメならオメデトウ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:51:09 ID:ZJg68PRaO
>>521
わざわざID変えて自作自演乙w
白リュックきもいよ白リュックw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:04:51 ID:LRJvk2QmO
クリーチャーでオススメは何?みんなのパーティー教えて
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:07:34 ID:sohAEjDKO
????、アーロンにユウナ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:11:20 ID:F/ZWlDdb0
片腕マキナ マキナハンター・マキナレンジャー・マキナコマンダー
攻撃手段を防御無視攻撃のキラースパイクのみにすると
恐ろしい強さ

サノー
攻撃手段をクイックアタックのみにしてMP消費0を憶えさせる
鬼のような強さ

アヤメダケ
補助系最高、いらいらパウダーは攻撃と魔力を下げる効果があり
防御不能、味方の割り込みがあるからサノーやマキナとの相性もいい

基本はこれらの組み合わせでいい

次点
ヌージ
神速の一撃を装備させてクイックアタックを使わせればサノーには
及ばないもののなかなか強い
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:13:18 ID:zHaVwZyG0
>>523
ユウナレスカか。無印では最強じゃないかな?
俺もキューソ&クイックトリガーを使わないと勝てなかった。
100層のゼイオンのほうが弱いと思う。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:15:01 ID:pT8ZecPVO
そうだな白魔導士リュック気持ち悪いな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:24:05 ID:LRJvk2QmO
528 529 ありがとう
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:54:22 ID:WvCtyPOzO
このゲームって全AP覚えさせるのは普通にダルいよな?

かと言って育てるって言っても何のドレスフィアを育てれば良いのか分からん…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:07:02 ID:5wiq5qVH0
クリアするのを目指すってんならダークナイトがいいかなと
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:18:27 ID:WvCtyPOzO
>>533
3人共ダークナイトMASTERまで育成?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:22:10 ID:F/ZWlDdb0
誰か一人アイテムシューター
ダークナイト×2、アイテムシューター

これで大抵の敵は何とかなる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:23:38 ID:5wiq5qVH0
>>534
俺はそうしてたかな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:25:19 ID:r8Qxk4jeO
ダークナイトはすばやさ以外は能力が高い上に暗黒が使えるからオススメ。
あとはバーサーカーや、ボス戦に回復手段ないとキツイからアイテムシューターとかだな。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:31:03 ID:WvCtyPOzO
>>535
アイテムSって使った方が良いのか
さんくす。

>>536
それで頑張ってみるよ

>>538
バーサーカーとか使った事無かった
今まで黒魔白魔戦士シーフガンナー辺り使ってた
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:47:09 ID:5wiq5qVH0
>>538
それに加え戦闘がキツい時とかにときたま白魔混ぜておけばそれでいいかなと思う。
540FF10-3発売キボン者:2006/09/18(月) 06:39:33 ID:xEse3tT80
おいおい、なんだよこのスレの10-2無印ベベルボス攻略はよぉ、なってねぇよ。
何でもかんでもオメデトウ?ハァ?

そもそもギャンブラ取る為シンラに勝つの難しい。オメデトウ出すのコツ覚えなきゃいけない。
だめだだめだ、ここの攻略。いわゆる初心者向きじゃないんだよなぁ〜・・・

そこでだ漏れの出番ってわけ♪
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 06:44:05 ID:6WhLCbAOO
>540が見えない
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 06:44:06 ID:m7EJK4g9O
そうだね。銀河天震使えばいいよね。
543FF10-3発売キボン者:2006/09/18(月) 06:53:21 ID:xEse3tT80
まず、あ、もち一週目でキューソ使わない方法な。

20層 アラーネアこいつは攻略イラネ。ここまで来れるレベルありゃ勝てんじゃない?

40層 ダークエレメンタル 第2章のアンダベベルでダークナイト取っておいて、速攻「みちづれ」覚えさす。
   そうすりゃ、ここまで来る頃にはみちづれで9999、レベル低くて
7〜8000台でもダークエレメンタルが運良くバーサク使ってくりゃ一人残して勝てる
念のため、セーブとアンチバーサクアクセ装備しとけ。

60層 マウント麻衣麻衣 ここからはガチでは難しい。レベルが必要。
   80より90、90より99。フェニックスの尾99コ 装備 ミスリルバングル、クリスタル小手等
   全員ダークナイト 暗黒連打。敵の攻撃のタイミング読みながらフェニックスの尾等で回復してたら
勝手に勝てる。全員バサカの回避カウンタ覚えさすのマンドイからこっちの方法の方がイイ!
レベル稼ぎは、最後のダンジョン(螺旋型のとこ)である程度貯めたら、異界の奥、オメガウエポンのとこで稼ごう!
アースウォーム、アダマントータスでそれぞれ、エクス、メダポション入手出きるから、トレマ戦楽。   
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 07:05:16 ID:+Ow6rCc60
俺も半角カナが格好いいって勘違いしてた時期があったよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 07:06:32 ID:m7EJK4g9O
読みづらいよね。半角カナ。
英数字は半角の方が読みやすい。
546FF10-3発売キボン者:2006/09/18(月) 07:10:06 ID:xEse3tT80
80層 チャク このスレでは全員シーフ+倍速の腕輪とかっていってるけど、そもそも倍速の腕輪自体全員分
入手がマンドイ・・・。PRせにゃならんし・・・。そこでだ!!!
戦士全員に「ディレイバスター」を覚えさす。戦士は最初から持ってるスフィアだから、最初からアビリティをディレイバスター狙いで覚えさせとけばイイ!
チャクまでには全員覚えてるでしょ・・・。ちなみにディレイバスターは戦士アビリティの一番右端ね。そこを狙って早期に覚えさせろ。
あとは、セーブして(始めに震天来たらアウトだから保険)、ディレイバスターでハメればいい。(エーテルでMP回復ぐらいだったらハメは崩れない)ノーダメージで勝てる。OSさせる必要なし。

100層 捨てし者、トレマ 捨てし者はオメガウエポン倒しまくってOSさせとく。なぜなら、ノーマルは全体9999やら、全体99999攻撃するから。
   後は全員ダークナイトで「暗黒の空」。これで倒せる。ダークナイト取ったら、出きるだけ早く、
   「暗黒の空」覚えさせよう。真ん中ぐらいにあるから、バイオ辺りから責めれば早く覚えれるかも・・・。
   運悪かったら、ファイナルインパクトされかもしれないが、その時はやり直せばイイ。
トレマ リザルトプレート「岩のごとく」で十分。始まったら全員一周。次に「魔力の泉」5〜6発。
  魔力の泉は最後のダンジョン(螺旋型)のジャミーって敵から盗める。
  後は、プロテスもシェルもイラネ。余裕あればやればいいけど。ひたすらダクナイの「暗黒」。
たまにメテオくるけど、そのときのために、レベル稼ぎの時に溜め込んだ。メガ、エクスポションをケツらず使う。
あとは、これの繰り返し。

これで絶対勝てる!

どうだろ・・・ここのテンプレより良くないか?


547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 07:11:47 ID:xEse3tT80
さて、
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 07:43:45 ID:8v89X51tO
>>542
銀河天震ってどのくらいダメージ与えるんですか?使える技ですか?
まだシンラ君の魔物辞典全部うまってないからわかんないんです。
手に入れておくべきRPかどうか決めかねている状態なのでアドバイス宜しくですm(._.)m
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 07:52:05 ID:m7EJK4g9O
>>548
99999
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 09:00:32 ID:zHaVwZyG0
>>544-545
昔の2バイト文字がなかったころ金融機関などが米製のマシンを流用するために
編み出されたコード体系だからな。今でもペーパー1枚にぎっしり文章をつめこむ
ような人が使ってる。PCではメモリ節約という面もあったが、なにしろ同一フォント
の中でバランスが悪い。検索にも不便。やめてほしくなる。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 09:30:09 ID:4D5vh7v10
ネットで半角カナはマナー違反だったんだけどな
552501:2006/09/18(月) 12:59:49 ID:DFL/cx9g0
今日インター版買って来た
やるにあたって何か注意する事ある?
なにもなければ始めたいと思う
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 13:28:47 ID:BkF0sPipO
>>552
俺はオリジナル版の声が好きだったからインター版の声が合わなくて10分でやめてしまいました…orz
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 13:55:55 ID:WvCtyPOzO
>>546
倍速の腕輪は嫁探しを30以上にすれば良いから簡単だが…複製するとなるとダルいね
PRって必要か?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 14:14:49 ID:rT+iII71O
シューインについて一つ質問です。

きっかけのスフィアでシューインが「何で俺が逮捕されなくちゃならないんだ!敵の兵器使って何が悪い!」と言ってますよね。
このセリフ的に、暴走したシューインがザナルカンドに裏切り者扱いされて閉じこめられてるんだと思ってましたが、実際にはベベルの牢獄で撮られている。微妙に矛盾してないかな?と。

また「あいつ(レン)に会わせてくれ…」とも言ってますが、この時レンもベベルに捕らわれていたんでしょうか?
メイチェンの解説・雷平原ライブのムービーから見ると、レンを死なせたくないあまり、単身ベベルに乗り込んだシューインをレンが止めにきた、というストーリーのように思うのですが…

深読みしすぎですかね?長文すいませんm(_ _)m
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 15:08:16 ID:V0ibD52b0
アルティマニアってどれ買えば良いんじゃ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 15:21:00 ID:WvCtyPOzO
きぐるみ士と成功の秘訣
どっちも取る方法は存在しない?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 16:31:32 ID:F/ZWlDdb0
オリジナル版では一周で両立はできない
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 16:34:20 ID:c5yFSukmO
ミヘン街道で犯人探しイベントやってるんだけどリュックを犯人にするのってどうするの?攻略サイトの記述どおりにしても見るべきものはないって言われるし
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:16:15 ID:p/49Mi+l0
ラストミッションって最後に10と10−2のムービーが流れるんだよね?
あれってヤドノギの最上階に言って
3人で「ばらばらになっても思う事は一緒」とかいうポリゴンのイベントがあって
そのあとにムービーが流れるの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:19:31 ID:WM6OD/mj0
そうだよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:34:11 ID:p/49Mi+l0
そうなんだ。ありがと
Youtubeに「ばらばらになっても思う事は一緒」のイベントはうpされてたんだけど
その後のムービーがなくて
どっかにうpされてないか知らない?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:39:12 ID:WM6OD/mj0
youtubeにいっぱいあるじゃん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:47:01 ID:p/49Mi+l0
>>563
うそうそー!?
ラストミッションで検索したけど
フロアごとのイベントはあったけど
最後のムービーなかっちゃおね>?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:51:41 ID:WM6OD/mj0
last missionで検索したら一番上に出てきたけど
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:53:07 ID:p/49Mi+l0
>>565
うれしーwありがとーw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 18:04:40 ID:DFL/cx9g0
ラストミッションのためにどんなクリアデータを用意すればいい?
という質問のダーリンって誰?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 18:19:45 ID:p/49Mi+l0
>>567
てぃーだ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 18:52:23 ID:r8Qxk4jeO
アンダーベベルも80層以降となると基地外じみてくるな
チャクとか出てくんなよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 18:59:15 ID:rXceH6f5O
でも10-2って大抵防御上げれば大丈夫だよね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:19:11 ID:llemlhpX0
アンダーベベルはあんまりだよな。
もうただ理不尽なだけでやり込みとかそういう領域じゃない。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:25:47 ID:LcPbt0ZQO
マカラーニャの森のトワメルて何処にいますか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:34:07 ID:qYAqdRoDO
>>572
普通にスフィアの泉
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:34:50 ID:LcPbt0ZQO
ありっ、す
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:38:54 ID:LcPbt0ZQO
と、思ったがトワメルいないよ……
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:39:32 ID:rG+mwYRoO
youtube?のラストミッションのムービー見たいんですけど、携帯だと見れないですか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:47:27 ID:LcPbt0ZQO
何度もスマン。
自己解決した。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:48:08 ID:WvCtyPOzO
>>558
サンクス。
成功の秘訣3つは苦労するなorz
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:49:10 ID:zHaVwZyG0
>>555
Ω86〜87ページ参照。

1000年前の事件概略
●レン、歌姫としてザナルカンドで人気を博す。若き日のメイチェンもファンと
してイベントに向かい彼女と握手
●機械戦争勃発
●ザナルカンドの召還士にして歌姫であったレンの機械戦争への参戦が決まる。しか
し、すでに敗北は見えていた
●シューイン、レンを救うため秘密兵器ヴェグナガンを奪おうとベベルに潜入。
ベベルの兵に捕らえられ、アンダーベベルの牢獄に監禁される
●ザナルカンドのスパイが拘束されたとの報道を見たレンは直感し、シューインを
追ってベベルへ潜入
●シューインが脱獄。ヴェグナガンを起動させる途中でレンが止めに入り、ふたり
とも追っ手に射殺される
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:56:49 ID:F/ZWlDdb0
>>578
かなり苦労するね
どうせLv5まで進めなくちゃ取れないからついでに
アイアンデュークも一杯取っちまえ、デューク一個で5時間くらいかかるけどw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 20:43:41 ID:qYAqdRoDO
>>579
>レン、歌姫としてザナルカンドで人気を博す。若き日のメイチェンもファンと
してイベントに向かい彼女と握手

じゃあザナルカンドの繁栄のスフィアに映ってた人(握手出来るなんて嬉しい〜伝々言ってた人)ってメイチェンかもな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 20:49:19 ID:5wiq5qVH0
そうだと思ってるんだが…。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 20:50:17 ID:Re4qEZo30
>571
俺もあんまりだと思う口だが一方で

バランス?何それ、これでこそFFなんだよ

って声も確かに存在するんだよなぁ…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 20:56:30 ID:zHaVwZyG0
ユウナが青年同盟陣地前でメイチェンと握手した時のメイチェンの驚き様
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 22:04:48 ID:XPHYN8zu0
>>571,583
マジレスするとアンダーベベルと聖ベベル廟はべつもの。

100%にするのにもの必須ではなく、
事実上やりこみ要素としてのみ存在する
再難関のダンジョンとして考えると
バランスが悪いとはとても思えない。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 22:25:36 ID:F/ZWlDdb0
正式名称が聖ベベル廟って言うだけで、アンダーベベルにある隠された
地下迷宮だから別物ではないけどな
ベベル廟でステータス画面開くと「アンダーベベル・隠された地下迷宮」
って出るはずだし
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 23:18:43 ID:zHaVwZyG0
エボン教がオウムに思えてならん
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 23:22:39 ID:WvCtyPOzO
>>580
別にデューク取らんでも良い
俺はそこまで最強目指すワケじゃないからw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 03:32:34 ID:bmNqd0RUO
クリクリでクァールのエンディングにちと笑ってしまった(;^_^A
これ楽しいなあ。
オリジナルからインターに引き継ぎしてプレイしてStory1だけどずっとクリクリやってる‥‥
これキャラクターのレベルに影響でるからなるべく低レベル維持で捕獲して一気に上げて解放でいいのかな?
一週でコンプしたいんだがStoryレベル限定のモンスターとかっているのかな?おかげで中々Storyが進めない。
長々と失礼。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 04:07:37 ID:DLDsKBGj0
当然ユリパは低レベルに維持しとくのが望ましい

多くのモンスターが限定されたS・LVでしか捕獲できないし
「○○を開放してから捕獲可能」などの条件も多いので
PC持ってるならクリクリを詳しく扱ってるサイトを探すべき

携帯しかないならここに結構載ってるみたいだけど
アルティマニア買った方が早いかもね
http://mcgw.jp/f-fannet.sakura.ne.jp/data/ff102in/index.html
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 05:51:50 ID:I8rw5aZuO
>>589
どれも聞いたような話だけど、FFのモンスターでやると新鮮味があっていいね。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 12:30:04 ID:gNasrcRn0
X2では召還士ユウナが潮来になります
59378:2006/09/19(火) 13:28:19 ID:LxK9SxgF0
>>79
サンクス 強いよね。
もう二度とやりたくない。あそこまで育てるのは苦労した。
ミニゲームの銃も3800点から点数あがらないし、2週目以降はそれよりハイスコア出さないと
失敗した事になるから必然的に2週目以降は、ベクレムの銃ゲームにおいて成功例無し。

>>84
サンクス 逃げたくはないのね。全員叩き殺して行きたい性質なので。

>>87
サンクス 参考にするね。ギャンブラーはセクシーでいい!
すべてをこえし〜 は道具とか物理ダメージを与えないとすべての〜やってきて即死らしいね。
もうこりごり、疲れた〜。
ユウナ、可愛い。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 13:50:05 ID:hWl3PrhUO
>>540は半角文字だからとか内容とは全く関係ない理由で叩かれたけど、個人的には、よく考えてると思う。
…携帯からのカキコだから自演だと思われたりして。
あ、あと>>568はマスターの恋人の事では?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 14:17:18 ID:deaUjI6sO
ギャーース!!!
とーぶりマヂウゼー!!!!
やりかた分かってんだけどウワアアアン
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 14:38:49 ID:qmW3Uux1O
きもいリュックなんかよりルールーを使いたかった
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 15:08:53 ID:xZ4rgSmc0
>>596
つ インター版
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 17:54:43 ID:oWjgZGhHO
パンツが見たいからライブラを覚えたいのですが、どのドレスフィアならライブラを使えますか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 18:04:28 ID:Dy0WgxhqO
>>598
魔銃士。
みやぶるLv.3で見れるよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 18:11:49 ID:oWjgZGhHO
ストーリーレベル3になったら取れないんですね……
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 18:13:27 ID:vKpCdFpx0
インター版ではない方用のアルティマニアって
背表紙が白いやつでいいの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 18:18:38 ID:V9eJCuAg0
>>601
そう
603601:2006/09/19(火) 18:19:24 ID:vKpCdFpx0
>>602
dクス
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 19:39:40 ID:JO1aeqdp0
インターも本編で日本語音声が選択出来れば良かったのになぁ…
605抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/09/19(火) 19:50:51 ID:tt9GS54H0
>>559
ミヘン街道でチョコボを追いかける時にリュックが遺跡からジャンプするシーンを見て
チョコボイーターからヒクリを助ける
それで証拠を集める時に遺跡でリンを呼べばいいはず
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 20:00:11 ID:XuJZ58HD0
インターが日本語だったら
通常版買った奴完全に馬鹿みたいじゃん
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 20:16:10 ID:4kAT2O1CO
いちばんだるいミッションってなに?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 20:23:13 ID:o6GAqVtvO
私は、サルイベントがめんどうだったな… あとチョコボも。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 20:58:30 ID:Fk80kzuF0
砂漠の発掘だな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/19(火) 23:06:27 ID:vVot4qsH0
イサールって10のときは男前でもしかしたらティーダの恋敵になるかななんて
思ったのに10-2じゃ可哀相な役すぎる。なんなんだあいつは。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 00:04:21 ID:Fy873M69O
いつでも君達を待ってるよー!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 00:32:47 ID:9DYywTVp0
s.Lv1でキノコ岩の魔物退治終わってルチルとしゃべった後
クラスコを飛空艇に乗せたいんですが どこにいますか?
ミッションコンプリートしてから1回飛空艇に乗っちゃったらもういないとか・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 00:52:51 ID:XEXAlxC1O
ちゃんといるよ!入り口の右側に。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 00:55:44 ID:XEXAlxC1O
てかインター版でクリクリ100パーセントしたらザナルカンドの語りあいがみれないってどーいうことだ!コラっ!!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 01:48:43 ID:0uQTJhU20
ロンゾ族はなんであんなにでかいんだ?
なにを食ってるんだろう。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 02:00:08 ID:IhAmrNMU0
シパーフ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:20:01 ID:w9htV+KJ0
ガガゼトで出るモンスターといえば・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 09:23:05 ID:HkclJXy50
肉食だろう。顔はライオンみたいだし
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 11:41:51 ID:8FE7Dy5HO
そういう種族なんだろ
2mがデフォみたいだし
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 12:10:54 ID:bEgGg2H1O
10-2やり始めたんですけど使わないドレスとかありますか??
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 12:13:07 ID:bEgGg2H1O
10-2やり始めたんですけど使わないドレスとかありますか??
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 12:16:27 ID:fPbWs0kDO
ダークナイトとバーサーカー以外。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 12:58:50 ID:w9htV+KJ0
>>617
阿修羅か。いやもっと奥に行けばベヒーモステーキが。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 13:38:11 ID:fUjsGxZz0
ロンゾは一族というわりに、仲間の数が少なすぎる。
つまり共食i(略
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 17:34:38 ID:jspl6qHhO
経験者に質問です。このプレートがあれば他のは必要ないってものはありますでしょうか?

例踏みにじる者とお宝探し等
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 17:47:13 ID:fPbWs0kDO
天地の破壊者
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 18:06:02 ID:0uQTJhU20
メモリーカードが他のゲームのデータでいっぱいだからこれには1ブロックしか使えない。
んで着ぐるみ士取得を目指していつもストーリー4くらいで失敗判明やりなおし。
今日も5回目のトライ。4でビサイドのスフィア見忘れてエピソードエンド。
着ぐるみ士への道はとおい。

メモリー1ブロックじゃ厳しいか・・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 18:11:16 ID:fPbWs0kDO
脳みそのメモリが足りない
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 18:21:00 ID:w9htV+KJ0
財布の中身も
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 19:16:39 ID:8FE7Dy5HO
街頭の風
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 19:26:23 ID:Lv38ORcFO
すべてのことをやれば良いだけなんだから
きぐるみゲットは攻略見なくても簡単なこと
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 19:46:45 ID:Fy873M69O
一人はいるよな、こういう見栄張り
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 20:08:13 ID:fPbWs0kDO
いるいる。
周りにうざがられてるのに気付いてないし。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 20:32:47 ID:8FE7Dy5HO
攻略見ないで着ぐるみ獲れるなんて神に近いな
何か一つでもやり忘れたらダメなのに
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 20:37:43 ID:KuvBkuCQ0
アンテマンユとか普通に攻略してたら絶対倒せないな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 21:02:58 ID:IDrgG21C0
FF10があまりにも一本道ストーリーだったので、
10-2をやり始めた時は、どう進めばいいかちと悩んだ。
本当にやり残しがないか、攻略本でも見ないと無理。
ってか見てもよく失敗した漏れはへたれですか。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 22:29:30 ID:qLQgfAMv0
ゆとり直撃世代乙
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 23:02:10 ID:YS2cxvJD0
>607
俺は通信スフィアかな…
あれは眠気を誘う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 00:05:59 ID:UvR+XSLDO
え?普通にとれるでしょ<きぐるみし
わたしは取れた
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 00:13:58 ID:adgBw1O70
攻略本みて失敗すんのは脳神経科だなぁ…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 00:47:11 ID:TSKiEofp0
避雷塔の宝箱の中身が画面切り替えで豪華になるって裏技は
どうやるのですか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 01:47:49 ID:Anm4GiCc0
>>641
ボス倒す→宝箱出る→移動して画面を切り替える→戻って宝箱回収
すると避雷針の達成回数に関わらず一番豪華な中身をゲットできる。
ただし通常版のみで使える技。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 01:49:22 ID:AUNUbauw0
宝箱開けずにマップ切り替えて戻るだけだよ
・インタじゃ出来ない
・避雷塔1を完璧調整してないと出来ない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 02:02:24 ID:TSKiEofp0
理解しました、ありがとうございます。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 03:14:12 ID:vhK69hUu0
オオアカ屋とリンとトーブリ スピラの財界人としてのトップは誰だろう。
借金取りと無縁だったのはリンだな。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 08:33:44 ID:Qdc63gBK0
ダントツだろ。
チェーン店総経営者>>行商人>>借金がある興行主
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 13:14:31 ID:C0z6w7P4O
おい、このスレで久しぶりに自分から女を臭わすレスがあったな>>631
珍しいもんだぜ、なあ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 13:21:21 ID:ihdjCt5fO
だからどうした?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 13:31:59 ID:yu83N2vxO
質問です
100%指標サイト見ると、エンディングのムービーにもコンプ率のパーセンテージが含まれてるようなんだけど、てことはエンディングを見て、それで100%になるってことですか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 13:33:00 ID:yu83N2vxO
ageちゃった。すいません
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 13:48:46 ID:VxrXJTuE0
>>649
ムービーにもあったっけ?>コンプ率上昇ポイント
ED中の行動・選択肢によってコンプ率の上昇は変わるからそれのことかな?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 15:55:48 ID:yu83N2vxO
>>651
レスどうもです。そうゆうことです。例えば、率が1%上がる方を選んだ場合、99%でEDを迎えてもEDムービーを見れば100%になるってことですかね?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 16:02:04 ID:VxrXJTuE0
>>652
そういうこと。1周目100%なんかはEDの選択肢で上昇するフレーズも含めて
ちょうど100%になるわけだからね。もちろんそれで100%エンディングを見ることもできる。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 16:38:34 ID:4tHjm9jGO
リュック超きもい
ルールーたんのほうが良かったな…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:02:12 ID:BKelNcGB0
絵だと可愛いのにな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:00:36 ID:4tHjm9jGO
確かにルールーたんの絵はエロカワイイ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:36:20 ID:Qdc63gBK0
>>655
分業の弊害だな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 20:08:36 ID:4LhTYq/YO
野村の描くユウナはカワイイしルールーもキレイなのに
何故かリュックだけかわいくないorz
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 20:13:07 ID:BKelNcGB0
インタ版アルティマニアの表紙のリュックの可愛さは異常
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 20:16:02 ID:4tHjm9jGO
>>659
ブス専にはリュックみたいなブスが可愛く見えるのか?趣味悪いねw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 20:47:44 ID:4tHjm9jGO
リュックなんかよりルールーたんのドレスアップシーンが見たかったな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 20:50:55 ID:9OXQ8HF0O
人の好みにいちいちけちつけるなよ!





と煽ってみました
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 22:05:15 ID:TSKiEofp0
ルールー「るー」
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 00:04:43 ID:vhK69hUu0
8周したけどまだコンプ率が92%です。どうしたらいいですか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 00:15:08 ID:x+CTzUFZ0
攻略サイト見ながらやれよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 00:40:13 ID:CRTHpE+j0
>>664
一周で100%できるんだけどな・・・
アルティマニア買って来な。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 01:26:12 ID:wrEBjGZg0
何回行ってもベベルでリボン取れません。
アルティマニア間違いなわけねーよなぁ・・・
誰か助けて!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 01:29:16 ID:x+CTzUFZ0
ジオパラウドや護法のガーディアンと戦って
足場を6個並べるだけだぞ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 02:40:09 ID:LNFYgoUXO
足場並べは何気に面倒臭い
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 02:57:40 ID:+0C13Jh90
何回か弄ってれば仕組み理解すんじゃね?

俺は30分以上弄ってた。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 03:31:48 ID:wrEBjGZg0
なるほど、足場並べればいいんですか
動かしても下に下りるだけだから気付かなかった
やっと希望が見えてきた。サンキュー!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 06:13:45 ID:neDIbiNmO
インターだとクリクリ制覇するだけで30時間以上かかりそうな予感‥‥( ̄〜 ̄;)
なんてやり込みの多さだ‥
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 06:18:12 ID:gV2xC11T0
FF10-2のOP持っている方いませんか?
あの放置したら出てくる奴で銅像みたいなのが
バックで音楽が流れる奴です。
持ってたらうpしてくださいお願いします.
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 06:49:01 ID:XE/VMQJD0
>>673
あれはストリームじゃないから録画できる環境がないとできないな。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 06:57:26 ID:XE/VMQJD0
>>667
小さすぎて見つからないというオチじゃなくて?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 07:49:29 ID:Z9EzKopgO
クリクリって そんなにおもしろいのか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 09:00:09 ID:x+CTzUFZ0
>>676
面白い、あのATBはたまらないしサブストーリーもなかなかいい
クリーチャー強すぎるからもうちょっと強い敵がほしいけどね
限界まで育てるとトレマが雑魚化するから
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 14:13:47 ID:neDIbiNmO
クリクリは一度やりだしたら本当に止まらないよ。
ユリパの低レベル維持を続けて今29%‥取り敢えずStory1のクリクリは制覇かな‥お陰で本編まっっっったく進めてないw(°0°)wwww
素朴な疑問でインターだと経験値0・APのみ、のアクセサリとかあったらよかったなと‥
ユリパはできるだけ低レベルを維持したいのに‥
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 14:21:36 ID:fUOy/w5oO
クリーチャーだけで進めればいいじゃん。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 19:41:00 ID:EMAij7Gy0
ガンシューティングうんこ杉
あれのせいでRPコンプできねぇ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 21:00:43 ID:r8waXL5qO
チャク、すべ捨て、トレマと3連戦オワタ。
キューソないから全部着ぐるみで倒した。すげー疲れた。
で、トレマを倒したのにエピコンしないんだけどなんで?
まさか奥にいるすべ捨てを倒さないとダメ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 21:42:21 ID:OZ1fhvih0
10のセーブデータは64kb。
12のセーブデータは100kb。

何故10-2のセーブデータは400kbもあるんだ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 21:45:58 ID:TvTSryeS0
フラグ管理が面倒なやつはセーブデータでかいよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 23:47:11 ID:IjAKJWP8O
魔物辞典残すところOS版グローブイーターのみ
魔物辞典コンプした後はシンラ君に話しかけるだけでRP貰えるのでしょうか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 00:09:29 ID:K+9nzfrU0
>>673
youtubeで見かけた記憶が…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 00:57:02 ID:VqXKyCab0
>>683
インターではかなり小さくなっている。
くりくりが追加されているにもかかわらず、だ。
つまり、無印の時点ではてぬk(ry
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:53:51 ID:Y77JKgnC0
>680
ミニゲームといえばFF
とどこかのサイトで読んだが個人的にはちと辛いな
ガンシューティングは難度高めだけどあーいうのは面白い
コインもFFらしくて個人的には楽しい
ありえんのがトカゲランとか雷平原の避雷針調整
あと犬の競争もストレスが溜まって嫌だ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 04:13:45 ID:PdyQwJwd0
やっと100%エンディング見れたよ。
クリクリコンプにトライしたり、
ドレスアップのムービーをショートにできるのを知らなくて
2週しかしてないのに290時間ぐらいかかった…
何やってんだろ 自分…orz

さぁ、これからラストミッションだ!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 08:46:53 ID:2CfxR3wn0
避雷塔の完全調整なんて5個以上は無理すぎ
草原のポイントは金で買えばいいけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 09:57:23 ID:P2GSzfp30
何周もしてると慣れちゃって8本位は普通に一発で出来るようになる
でも、欲しいアイテムでもないし何故頑張ってるのか判らなくなる
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 13:32:08 ID:oOirNvOa0
解析したら召喚士の没データがあったと言ってた奴がいたが、
あれって結局デマだったのか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 13:41:16 ID:K9W71NhMO
すべてを捨てし者ってオメデトウ!で倒すしかないのか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 20:59:25 ID:o4N37TZUO
トレマゲットしたんだけどトレマ使える? 育てた人いる?オススメの育て方おしえて
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:07:51 ID:Z2+tApDoO
バーサーカーでレベル上げてアイアンデュークでドーピング。
アビリティはお好みで。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:11:36 ID:P2GSzfp30
>>693
使えない、3連掌が使えそうに感じるけど威力が無い
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:14:20 ID:o4N37TZUO
トレマは強いですか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:20:55 ID:P2GSzfp30
(´・ω・`)・・・・・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:21:20 ID:7EvKJ1NG0
>>697
生`
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:35:07 ID:P2GSzfp30
>>698
。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:45:43 ID:SmAlH+ob0
>>673
私も人から教えてもらいましたが。
転売みたいになるけど…。

ttp://web.archive.org/web/20040503014742/www.square-enix.co.jp/games/ps2/ffx2/ffx2_opening.swf

これで56kbの方で再生(下の方を選択)すればOKです。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 23:47:42 ID:ulNVuwvt0
いいね、コレ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 02:53:43 ID:dDiHjsgh0
DS版3が面白かったので10を買ったらコレも面白かったので、10-2と12も買った。
10がボックス版で10-2が付いてたのを忘れてた。orz

でも別途買った10-2はインターナショナル版だった。

で、どっちが良いんでしょうかねえ?

序盤だけやったところ、インター版はキャラの声に(´A`)となったんですが、
クリーチャークリエイションとか、新ドレスとかあるようだし。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 03:08:09 ID:UJfyWIfK0
10-2で一通りやって、そのデータで10-2インタやるのがいいんじゃね?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 03:28:32 ID:v2dWBP9IO
ギャンブラーとシーフときぐるみって3人分育てた方が良い?

ダークナイトとバーサーカは3人分終えたけど・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 03:50:22 ID:bIu/EP/FO
シーフは全員育てといて損はない。
戦闘で、まずシーフにしといて着替える時に先制がついてるから良い。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 03:52:51 ID:7QqoLqfQ0
>>700
サンクス。この音楽好きなんですよ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 04:02:52 ID:v2dWBP9IO
>>705
トンクス
ギャンブラーときぐるみは1人育てておけば大丈夫?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 04:35:09 ID:bIu/EP/FO
>>707
まあ、人それぞれなんで、何とも言えないが、自分はきぐるみ士好きなんでみんな育てたよ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 04:46:14 ID:LNJC/chl0
きぐるみ三人育てるのが一番じゃないか
能力一番高いドレスだし、夫々バラエティに富んだアビリティだし
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 08:52:46 ID:Jkhp068A0
10-2の音楽担当は浜鍋?1000の言葉を作詞作曲も浜鍋ですか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 10:02:42 ID:UJfyWIfK0
違います
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 11:02:38 ID:leha36GV0
久しぶりに10-2やってるんだが(インター版)クリーチャー1からやるの大変だね・・
ストーリーはクリーチャーでやってるんだが、y.r.pのレベルを1からにするのって
ムリなんだな・・(厳密に言えば平均LV1って事)
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 12:29:39 ID:v2dWBP9IO
>>708
>>709
トンクス
きぐるみ士って強いのか
とりあえず育ててみるお(´・ω・`)
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 13:04:33 ID:v2dWBP9IO
ごめん連続でスマソRPに戦士MASTERを入れなくてもきぐるみ士の剣技って使える?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 13:41:10 ID:FrpmJEGgO
一回やってみりゃわかることでしょ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 14:37:29 ID:leha36GV0
>>714
着ぐるみのアビリティーのオートプロテス?だったかは、戦士をマスターさせるんじゃ
なかったっけか?
剣技はそのアビリティーをマスターするだけだったんじゃないの?
うろ覚えですまん。RP関係なし。たぶん。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 14:44:59 ID:leha36GV0
インター版の魔物コロシアムで、左上の方に表示されてる「いい感じ」の星の数
って変えられなかった?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 14:48:33 ID:leha36GV0
途中で送信しちまった・・
変え方教えてください。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:04:01 ID:PeOGFBlrO
右か左のグルグルスティックを押し込むんだよたしか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:20:28 ID:leha36GV0
ほんとだ!アリガトウ!!
PLAY時間200時間のデータも2つ持ってるのに
知りませんでした・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:21:45 ID:LAPe53R0O
すべてを捨てし者強すぎ
どーすりゃいいんだこれ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:25:01 ID:W+fnwciH0
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:25:05 ID:G3rGJrb7O
オメデトウ!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 18:38:32 ID:6gaAsoMV0
必要な物。
キューソネコカミ、ダッシュシューズ、倍速の腕輪。(しぼりだす…&血塗られた…)
ギャンブラー、戦士、アイテムシューター、ガンナー、バーサーカー(いらんかも)

全てを捨てし者戦では
ユウナは「戦士」でHPは黄色に。キューソを装備して、ずっと「鉄壁」にする
リュックはダッシュシューズ&倍速の腕輪を装備したギャンブラーで、「オメデトウ!」を出して倒す
パインはアイテムシューターでぼーっとしてるだけ。

これでダークマターが手に入る。20個くらい?

トレマ戦では
ユウナは戦士からガンナーにチェンジして、キューソトリガー。
リュックはバーサーカーにして、状況により「メガフェニックス」と「魔力の泉」
パインはダークマター×ポーションを終るまで途切れることなく続ける。

これで5分もかからんハズだ。今のところの勝率は七割ほど。
3回も繰り返せば、全員分のアイアンデュークで楽々になる。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 18:44:16 ID:FrpmJEGgO
>>721
きっと一周目だろうしギャンブラーでオメデトウ!でいいんじゃないすか
きぐるみにデューク三つあればただのサンドバッグなんだけどね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 20:32:18 ID:6Ml/s7awO
オオアカ屋の借金返済したいんですけど効率の良いギルの稼ぎ方ありますか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 20:33:52 ID:6Ml/s7awO
さげるの忘れてた
すみません
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 20:35:17 ID:nKLv4qhO0
友人がFF12と間違えて買ってしまった時はワロタ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 20:37:46 ID:LAPe53R0O
>>725
やっぱオメデトウ!でいくしかないか
キューソ取ってないからなぁ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 20:38:27 ID:X7FAnMj20
>>728
そういう人っているんだなw
友人と絶対間違える奴いそうだなって話してたとこだよ・・
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 21:22:10 ID:dDiHjsgh0
ふむふむ。
10-2はサブ・ミッションがいっぱいあって、その結末や進行度合いもセーブされ
るのか……

でもオリジナル版のセーブデータは430kbでメモカ一枚に18個しかセーブできない。
インター版はクリクリなどが加わってデータが増えこそすれ経るはずは無いのに
220kbで40近くセーブ可能なのは…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 21:33:18 ID:cFzTTQMK0
>>731
プログラマが頑張ったんだろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 21:42:17 ID:FrpmJEGgO
>>729
キューソはそこまで万能じゃないと思うよ
トレマ戦でも安定して使えるわけでなし、なにより戦闘自体が劇的につまらなくなるからね
トレマはきぐるみ無かったらダークナイトで後はテンプレ通りにすれば勝てると思うよ、頑張ってね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 22:18:39 ID:leha36GV0
>>721
たしかオレは全員バーサーカーでがんばった記憶があるなぁ・・

で、トレマは急いでダークナイトに着替えるの。
無印ならキューソと魔力の泉、インターならクリーチャーで楽勝。

でも最初はオレも自力で倒したよ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 00:12:09 ID:iefbS8BfO
みんなクリーチャーのメンバー教えて
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 00:15:51 ID:z+i9W8YJ0
マキナ3体、アヤメダケ、サノー、ヌージ、アニキ、ティーダ

色々育ててみたけど、これ以外に入れたいクリーチャーは
シンラ君とギップルくらいだったな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 00:15:58 ID:0K6seZr0O
シンラとティーダ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 00:53:55 ID:ckvCCl2lO
上手くスロット揃えないとギャンブラーって弱くないか?

みんな好んで使ってる?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 01:16:55 ID:12FqVTds0
かなり使ってた記憶あるが。

クリティカル率上がる何かがなかったか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 03:36:47 ID:GncSaWJfO
>>735
すべてを捨てし者
全ステMAX
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 07:08:15 ID:iefbS8BfO
100%エンディングって復活の続きだよね?何分くらいあるの?100%にして損はない?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 07:39:07 ID:2RF2b7W20
損得感情でやるなら
オススメしない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 11:24:03 ID:FjkZPDqA0
>>741
いや。100%エンディングと100%+αエンディングだ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 12:23:36 ID:iefbS8BfO
742 743 返答ありがとう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 14:47:10 ID:q9rx17CVO
白魔ユウナ可愛い(´Д`;)ハァハァ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 15:09:47 ID:+a3AYI5HO
へそ出しユウナかわいい(*´Д`)ハアハア
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 17:32:03 ID:gJnPKJ1bO
オメデトウ!は狙ってだせるものなんですか?
ひたすら練習?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 17:37:35 ID:9YrFiMLQ0
>>747
ほぼ全員が、数回練習すれば、狙って揃えることができる様になるはずです。
コンフィグをウェイトにして、スタートボタンでタイミングをとるのがこつですね。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 17:45:13 ID:akdhOJYY0
>>747
反射神経ニブくて目押しとかニガテな私でも出せるようになった。
>>748が言ってるようにスタートボタンでリール止めながらやると
そろえやすい。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 17:52:30 ID:/T8fwwJc0
そういや皆どうやって777出すの?何を目安にしてっていうか。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 17:56:02 ID:iefbS8BfO
発掘、スフィアブレイク、リンの探偵しないと100%は無料?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 18:13:19 ID:akdhOJYY0
>>750
アルティマニアにリールのリストが載ってるから
それ見ながらやってた。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 18:19:03 ID:iIb3GKoy0
>>751
最大で105%まであり、25個のイベントを無視しても
100%になる。別に上の3つをやらなくても100%にはなるが。
上の3つはクリアーしておきたい。
リン探偵は別に無理してリンを犯人しなくてもいいし。
リュックが犯人で十分。
発掘は根気
さらに発掘には、ジョゼ寺院はLV5のエピコンに絡む。
スフィアブレイクはブリッツと同じでゲームとしてもつまらない。
やりこむ必要も全くないが。
ギャンブラーの為に誰もが通る道だ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 20:27:18 ID:PucEDZCE0
それはブリッツに10時間を費やした
俺の対する冒涜か?

すげーおもしろかったけどなぁ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 20:51:50 ID:iefbS8BfO
753 詳し情報ありがとう がんばります
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 21:09:41 ID:F9MdoMVlO
銀河天震スゴっ!
魔物辞典コンプリートした甲斐があったってもんです
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 00:05:55 ID:7HGeeAw5O
あげ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 00:51:10 ID:B7ANNb9B0
>>754
冒涜する気はなかったんだが。すまんね。
自分も何週もしているが、
ガンシューティングとブリッツはやりこむ気がしない。
アルティマニアを買って補完したw

ニミゲームでは7の潜水艦とスノボー&8のカードゲームが好きだったな。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:04:58 ID:HpkbnlkO0
>>758
8のカードは結構面白かったな
9はカードコンプしたくてやりこんだけど、作業になって地獄を見たw
ブリッツはキャラを自由に動かせる10のほうが好きだったけど

ところで今ラストミッションやってるんだけど、
専用スレってないよね?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:34:02 ID:ZvJGibm20
ないよ
ここでおk
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:41:21 ID:rpgdqm8jO
一周目、アンラマンユにボコボコにされたんだけどウェグナガンてあいつくらい強いの?一周で100%あきらめたんで早くニ周目いきたいんす
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 02:04:28 ID:MK+HSb7d0
LV50あれば十分
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 02:21:03 ID:B7ANNb9B0
>>761
ヴェクナガンはアンラマンユの半分or3分の1くらいしかない。
一週目でアンラマンユを倒すのは厳しいかもね。
HP30万くらいあるし、早く行きたいなら倒すのはパスだろうね。
2週目で100%目指すなら、アカギスフィア集めるの忘れずに。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 03:15:53 ID:rauOTOSK0
レミアム寺院の入り口のとこにジャンプしてみたが・・
下まで降りられない。。
誰か助けてぇぇぇ!!!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 04:40:22 ID:rpgdqm8jO
>>763 なるほど、半分くらいならいけそうです。
それにしてもこれアルティマニアあれば楽勝かと思ったらそうでもないですね。
ただのギャルゲーって聞いてたけどシビアだ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 04:55:59 ID:HpkbnlkO0
>>760
サンクス
今、レベル上げ&アイテム集めては再出発してるんだけど
外に出ないで、そのまま上がっていっても大丈夫なもんですか?
みんなどのぐらいのレベルで上を目指し始めるもんなんだろう。
ちなみに、キャラレベルが29で、ベースドレスは14の戦士です。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 07:42:28 ID:SOplF60aO
>>765
ギャルゲはシビア
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 07:46:00 ID:oXDuyeIF0
>>766
LV1でクリアする人もいる。
僕はアルティ見ながら一回クリアしただけだけど一度も外には出てない。
ベースのレベルは忘れてしまったが、
13-16Fでバリアブルゲルから合成秘伝を盗みドレスのレベルを上げまくるのが吉。
落とし穴を見つけては落ちるを繰り返して、この辺でLV99のドレスを作った。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:29:46 ID:ZvJGibm20
アンラマンユとアーリマンや
ベヒーモスとバハムートが
同じ言葉だって知ってた?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:34:30 ID:MK+HSb7d0
ベヒーモスとバハムートの方は知ってた
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 10:21:02 ID:SOplF60aO
同じく。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 12:58:54 ID:j35dSiqIO
皆使わないドレスとかある?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 13:05:19 ID:c4ob9fTOO
スペシャルドレス全部だな意味解らんあれ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 13:33:09 ID:SOplF60aO
1周目情報なしでやってたときはラストで結構使えた>SPドレス
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 15:02:54 ID:j35dSiqIO
自分は魔銃士使ってません
誰が何のドレスがオススメ?
776もょもと ◆LV.9999osQ :2006/09/26(火) 16:15:48 ID:kXCSBGbsO
>>775
見破るレベル3がつかえる
リュックをバーサーカーにしてスリプルかける
回転させてリュックのわんわんポーズを堪能するのだ
ああああああああリュックカワイイイイイイイイイイイイ!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 16:16:00 ID:zZpTyxM90
>>768
どうもです。
1回も出なくても途中でドレスのレベル上げすれば大丈夫そうですね。
このまま進んでみることにします。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 16:59:46 ID:W2rhANVs0
ザ・コピー術使えば楽に99手に入るよ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 17:01:26 ID:bEfMW6Rx0
外に出ると回数記録されるじゃん?
それがイヤで意地になって1回でクリアしたなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 17:50:14 ID:j35dSiqIO
>>776
ぅける。笑

誰か教えて〜
誰にどのドレスがいい?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 18:38:38 ID:iPs4BuPj0
>>ID:j35dSiqIO
永遠ときぐるみ士でも使ってろカス
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 18:40:51 ID:tQxWqLGOO
きぐるみ士は最強なんだがダサいのが難点だな
やっぱ色々ドレス楽しみたいし
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 20:13:07 ID:rXe91yEDO
避雷塔7番むずかしすぎ
コツなんてないよね?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 20:54:39 ID:akg2Xe4D0
まぁそんなに頑張らなくても良いんじゃないか
他ができれば
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 22:56:29 ID:WdhYHkc00
全部コンプしても特典無いからな…アイアンデュークがとれれば
チャレンジしたかもしれないけど
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 23:33:21 ID:bSgAa2QJO
>>782
きぐるみはドレスの中では最強だけど確かにダサいよね
使ってて思ったw

一つ聞きたいが白魔のドレスで回復魔法使うのと、きぐるみで回復魔法使うのじゃ詠唱速度倍くらい違うよな?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 23:54:57 ID:/J1ancjL0
質問です。

1週目でキューソ取ったので、COMP率99%です。
2週目のLV.1でトーブリのミッションをクリアして、全てのイベントをCOMPしたつもりなのですが、
相変わらず99%です。

他にイベントが残っているとは思いません。
1週目で、すべ捨てとトレマは倒していませんが、これってCOMP率に影響しますか?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 00:07:05 ID:UqHcroaq0
ある、トレマ倒す前後に会話あって合わせて0.4%
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 00:35:41 ID:OlJpek1n0
>>787
>>2の指標サイト見て出直してきな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 00:36:24 ID:hNbUMlTk0
きぐるみ士も取っていないはずだからそこも0.2%だな。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 01:02:19 ID:f3KvHKOiO
今思ったが歌姫って結構使えるな・・・

あとあっちでトレマ倒したかったらバーサーカー全員分育てて来いとか言ってたが2人居れば充分じゃないか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 02:53:57 ID:G2msAVr50
雑魚戦でお世話になった。
S.Lv2くらいまではボス戦もおk
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 16:03:15 ID:l/062XloO
誰か初回限定版付属ユウナストラップと、サウンドトラック初回限定版付属リュックストラップと、
アルティマニア初回限定版付属パインストラップと、
インターナショナル+ラストミッション初回限定版付属歌姫ユウナストラップの4点セット欲しい人いない?
売るよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 16:21:38 ID:CO/ycuyRO
死ね
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 16:54:09 ID:f3KvHKOiO
アイテムシューターって本当便利だよな・・・けど誰も似合ってないよね
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 20:23:49 ID:xjs44CqMO
ビサイドでサーチスフィアの暗号がわからん
てゆーか見にくい
誰か教えて
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 20:24:43 ID:ZSzivscH0
数字だよな。
アレってランダムじゃなかったか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 20:44:20 ID:xjs44CqMO
まじ?
俺の視力じゃ無理だ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 21:28:31 ID:ZDJEqd1W0
結構テレビにもよったりするな。
画像が悪いと数字見にくかったり。
でも基本的には14インチのテレビでも十分識別できるレベル。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 21:43:53 ID:IfSnXZ6BO
スフィアブレイク決勝戦シンラに勝てねーよ!3枚コンボ狙えば勝てるって書いてあったけど続かんし時間切れで終わるわ(´;ω;`)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 22:32:21 ID:4+RVw4AxO
運もある
気長にいくがいいぜ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 23:13:54 ID:l/062XloO
誰か買いたい人いないの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 23:33:24 ID:nTGebaAJO
>>800
時間なくなるなら、2枚コンボでやってみたら
運良く1の倍数が変なとこで出なければ行けるから
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 00:01:17 ID:bLki/dIsO
>>800
アルティマニアないか?
あれさえあれば三枚コンボ楽々続けられて1の倍数が出なきゃ簡単に勝てる組み合わせが載ってるよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 12:49:05 ID:cc/clwX3O
このリュックのベストショットを撮るためにどんだけ苦労したことか…
http://c.pic.to/5ai1x
是非待ち受けにしてくださいね^^
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 13:13:28 ID:nKCQtCvI0
>>805
ブラクラ貼んなボケ
807sage:2006/09/28(木) 17:58:11 ID:nWTqTwNJO
2周目なのに30分の激闘も虚しくアンラ・マンユになぶり殺されてやる気が。あいつ、テラウザス
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 18:02:59 ID:n0iv7gUm0
30分もやってれば倒せるんじゃないの
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 18:43:51 ID:nWTqTwNJO
さっきsage間違えたスマソ  前にも書いてあったから2人ダークナイトで暗黒連発してて1人回復で、ふとオメデトウ!ならどうだろうとやってみたのが運の尽き
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 19:46:03 ID:C9te18oP0
50回ほどチャレンジしたがオメデトウは出せたことない。

リアルなスロットなら目押しの自信かなりあるのに。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 20:08:58 ID:l5VtaAuv0
>>810
つスタートボタン
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 20:10:26 ID:g5aITDb70
アンラマンユへのオメデトウ!は結構おいしい。
お金ガッポリくれるのに、消えないので何度もできる。
短期間で稼ぐなら一番早いかもね?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 23:44:23 ID:nWTqTwNJO
ひとまずアンラマンユは無視してヴェグナガンを破壊。
ここのおかげでティーダの復活が見れた!
感動で鳥肌がたったよ!
ありがと、いろいろスマソ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 00:13:04 ID:OSaanIri0
自分もアンラマンユに散々コテンパにやられたけど、Lv99にしてリベンジしたら余裕すぎた。やつのMPを0にさえすればまず平気。あとはじわじわなぶり殺しにしてやった
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 00:58:18 ID:SeyOq+oR0
アンラマンユはMP0にして味方もMP0にしたらまず負けないからね。
一切攻撃してこないしw
アンラマンユは戦うまでの道のりが面倒で一番の難関w
一週目で倒せなくてスルーして
2週目でアイテム集めと%稼ぎの為にアンラマンユ出して。
3週目はきぐるみの為にまた出す。
発狂したくなるな・・・
サルのカップリングも面倒。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 01:32:32 ID:bAfL+/1W0
アルベド語が完璧に話せるようになったんだがこのスキル、地球で役にたつのかな?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 04:00:01 ID:5m3s4YE3O
トタギ、マギレヤキセ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 04:40:48 ID:poQVO7VlO
>>817
(´_ゝ`)プッ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 08:26:26 ID:fkpfOYlh0
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 10:08:28 ID:rry/rDzBO
何度やっても倖田來未の声が悔やまれるなぁ。
レンの外見に合ってねぇ。。
ユウナのがキレイな声だし
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 11:48:12 ID:fkpfOYlh0
合ってるんじゃない?悪い意味で。
レンて、キムタクの奥さんのような顔じゃん。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 12:19:47 ID:7UEEa/m10
あのシーンでは浮いてるな
シューインの声があれだけ感情こもってんのに
影の主役のはずのレンがカマ声棒読みじゃ台無しだ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 16:00:25 ID:Wv+kwYdaO
>>820
ユウナの声は綺麗すぎてレンには合ってない気がする
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 19:40:44 ID:bAfL+/1W0
観光客がうざいからサルにやりまくってもらって頭数増やして観光客を困らせる

とても生娘が考えたミッションとは思えん。

サヤをカタナのところに連れて行って「ほら、入れてもらいなさい」って言ってるユウナエロス
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 20:25:24 ID:y0pb2cRC0
ほんと芸能人使うのやめてほしいよ。
何のために声優がいるんだよ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 21:09:51 ID:T2KfyKFC0
>>825
最近のアニメ映画もそうだよな
声優さん商売あがったり
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 21:51:23 ID:xVkzJFMIO
激しく同意

9と10が良かったから余計にそう思う
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:01:28 ID:oa7dxW+DO
>>826
同意!

しかもヘタクソばっかww
せっかくの作品が台無し!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:05:08 ID:lrlk2JC2O
ならインターやれよ!
少しはましだから‥いやかなりましだな
インターの方が入り込める
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:13:51 ID:QauFI//y0
ジブリがジャニ使ってる時点でもう見る気がおきなかったし・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:34:32 ID:1ymk5OU4O
でもインターのでやると
ユウナの声と
バイオハザードの女主人公の声とか区別つかない
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:48:38 ID:1eVKo2wq0
達成率の表示って小数点以下は切り捨て? 四捨五入?

初回100%狙ってアルティマニア見ながらプレイしてるが、23.6%のはずなのに23%と表示されてる。
四捨五入だったら早くも取りこぼしがある事になるんだが……
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 00:00:57 ID:tQb2vJix0
表示だけ切り捨て。内部ではちゃんとポイント以下も計算されている。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 00:17:11 ID:FqDW2XgMO
インターの歌はどうなってるんだろ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 00:29:43 ID:HOX0WjrB0
>>832
落ち着け。
四捨五入だったら一周目100%が以上に楽になるだろ?
つまり切り捨て以外あり得ない。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 01:02:52 ID:T/d6aUXpO
>>834
勿論全部英語。
てか英語の方が歌もかっこいいぞ。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 01:15:41 ID:KM9tbejy0
>>829
たしかにインターのほうがよかったな
本編に慣れてラストミッション始まったら
とたんに萎えたが…
まぁ、個人の好みもあるんだろうけどね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 02:11:07 ID:FqDW2XgMO
おぉ!やばい!

買いたくなってきた

無印のデータが使えんだよね?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 02:22:32 ID:pz1Cz3FS0
メインキャラの声はオリジナルの方が良いとおもた。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 03:59:20 ID:dqSLaxCQ0
            \ 見ちゃいけません! /        
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                     " ,  、 ミ
                      ゝД く
   ______        ∧_∧  |    ________
 /                 (´∀` とノ  /                   
< カモメ団、参上!    ⊂(   ⊂ ) | < ママー、何あれー?
 \                 (  ( ( .|   \                  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (_(__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 08:22:38 ID:Zr7YwBPr0
>>834
インター版はスイートボックスのジェイド。

ラストミッションは合わなかったのでやってないが、クリクリは相当ハマる。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 08:30:59 ID:T/d6aUXpO
ラストミッションのエンディングムービーもフラッシュバックで、これまた泣ける‥。
やはりすばらしいゲームだな。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 08:48:19 ID:Zr7YwBPr0
世間の評判はあんまり良くないみたいだが、俺の中では
10-2インターはかなりヨカッタ。
クリクリだけで150時間ぐらいやったw
クリーチャーのエンディングでも感動するのあるよね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 09:18:22 ID:GmypPZnz0
インターのユウナの声はオバサンくさくて嫌だ
インターのリュックはいいんだけどな。
12でもパンネロをやるらしいが
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 09:32:38 ID:Zr7YwBPr0
シンラ君もオッサン。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 09:46:50 ID:RR7+AUBvO
ATBのゲージの幅ってドレスによって違うけど、これはどうしようもないの?
ゲージがたまる速さが違うのは納得できるんだけどさ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 10:09:21 ID:D5uMVR+BO
オリジナル版のリュックの方の声が好きな俺は少数派か…
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 12:05:40 ID:tQb2vJix0
>>844
10の声優と同じ人かな?なんかダサいよな。ユウナの日本人的奥ゆかしさを変に
解釈して間延びしたようなしゃべりをしてる。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 13:26:54 ID:67MG/x08O
私もリュックの声はインターのほうがマシだったな
オリジナルのリュックの声はきもすぎw
ユウナはオリジナルの声のほうがキレイ
ルールーはどっちもキャラに合っててカッコイイ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 13:55:59 ID:/hvHTucz0
リュックの声、、、
もう慣れちゃった、これでいいよw
こういうキャラだし確かに。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 15:41:27 ID:e9nk5Awl0
ガンシューティングがクリアできない。。500点。。
取ったけど時間制限忘れてて話し掛ける寸前でタイムUP!
ちくしょおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜!!!!!
エピコンしないときぐるみ師取れないのに〜〜〜〜!!!!!

あに一回で完全にやる気うせた。。。
このゲーム、 やめよっかな。。。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 15:45:30 ID:VXS+GmD4O
撃ったらバックする
最後の二つのフィールドは30秒あれば行けるから
前に進みすぎない

バイオハザードが出来ない漏れでもなんとかなったよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 15:50:58 ID:EUYi4sBJO
>あに一回

ワロタ
ガンシューティングはエピコン関係なかったと思うが‥
たしかSLv4でのスフィアでベクレムとやりとりすればよかったんでは?
記憶違いなら許して。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 15:53:38 ID:I5Q/35PA0
yes
ガンシューはクリアできなくてもベクレムシュートが見れないだけで
エピコンも可能だしコンプ率も人物事典ageで取得できるから
1周100%も可能。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 16:13:12 ID:pz1Cz3FS0
ガンシューは決して攻撃を受けない安全地帯が何箇所かあって、そこに陣取って撃ちまくって
いれば簡単に500点取れる。

死ぬか400点辺りでタイムオーバーのどちらかばかりだった俺も安全地帯で撃ちまくってたら
1分近く残して500点取れた。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 17:08:00 ID:FqDW2XgMO
でも気持ちはわかる

今こそガンナーのアビリティを使わせてよ!って感じでイラつくミニゲームだったなぁ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 19:44:03 ID:e9nk5Awl0
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!マジだ!やらなくていい!
アルティマニア見ながらやってんだけど!紛らわしい書き方しやがってえぇぇぇぇ!!

とりあえず太陽お化け!!!

なんかうれしいような切ないような気持ちだ。。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 20:45:11 ID:v9rPkCZ/0
ラストミッションのEDは見といた方がいいぞ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 20:59:29 ID:1jUpKLAPO
ラストミッションのEDのユウナの歌がイイ
860841:2006/09/30(土) 22:16:11 ID:Zr7YwBPr0
>>858-859
ダメだ・・どうしてもLMやる気にならない・・
進めるのも苦痛なのに、EDなんてw
FFTとかマスで区切られているフィールドって何故か拒否反応
が出るんだよな。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 22:21:51 ID:d6fvgP390
基本的にあの手のSRPGとは同じマス目でも全然システムが違うがな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 22:25:01 ID:D5uMVR+BO
なんでアニキはユウナの事ユウナんって言わないの?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 23:22:19 ID:Zr7YwBPr0
>>861
どっちもサワリだけはやってるから違うのはわかってるんだけどな・・
マス目恐怖症か・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 00:00:20 ID:gR3FkB3z0
ブリッツのコツってないですかね?
攻略サイト見てやっても全然ダメで・・。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 07:28:14 ID:Lpew2lBS0
>>862
リュックはアルベトナマリが強いだけと
アルティマニアに書いてあったような気がした・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 09:28:53 ID:mziuSJgGO
>>865
なるほど!サンクス!!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 09:38:13 ID:BfllbMGv0
6%だけど、きぐるみ士もってる。
すごいでしょ。いいでしょ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 10:41:43 ID:RNviroShO
>>867
インターナショナル版なら可能なんじゃないの?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 11:33:37 ID:Aq4bWzR+O
>>867
誰でも取れるから‥
つまらないから消えてよし>>868
魔物コロシアムで貰えるから余裕で可能。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 15:03:33 ID:YsEMbHyLO
俺もユウナたんに愛してるって言われたい(*´д`*)ハァハァ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 15:58:33 ID:5OTnSiHQO
ストリーレベル5のナギ平原の洞窟から逃げ遅れた人達を救うミッションでどうしても13人までしかみつけられません。後二人はどこにいるか教えて下さい。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 16:07:17 ID:gLQfEkNaO
コンプリート100%にするにはPRって絶対しなくちゃダメなのかな?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 16:11:52 ID:5OTnSiHQO
>>871です。今自己解決しますた。本当にありがとうございました。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 16:15:30 ID:LOatJ0N3O
ビサイドの洞窟ってどうやって入るの?
こんなしょっぱなからスイマセン教えて…orz
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 16:49:17 ID:Y/QY2NQl0
春に発売されたポーションドリンクってまだ売ってる?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 18:49:55 ID:s8Q6b+aiO
>>874
解決したのか?
数字集めて浜辺のマップ一つ手前の赤茶けた扉にその数字を入力するんだ
数字はビサイド内のマップのいろんな所にピンクで印されてるから
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 22:17:00 ID:IyE2aH3y0
>>872
亀ですが・・
「絶対しなくては」って言うより、一定の数値にしなくては
エピコン出来ないって感じ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 03:41:38 ID:jWG0wfooO
サボテンダーを探すミッションでチャパとゆう名前のサボテンダーのいる場所がわかりません。どうか教えて下さい。マチとモリをみわたせるたかいたかいひみつの場所とゆうヒントからガガゼトあたりかと行ってみましたが全く見つかりません。どなたか知ってるかたよろしくお願いします。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 03:52:03 ID:l8i0Msei0
>>878

何のこと言ってるかすらわからん。すまん。

五千円のセット買ったのにやる気がない。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 04:25:18 ID:BY2i6QyJO
>>878
ヒント:マチ=キーリカ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 06:17:53 ID:AR+OZzLOO
今、めざましTVでナギ平原の音楽流れてたー。リアルで聴いたの初めて!
流れブッタ切りスマソ('A`)
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 06:48:30 ID:oFTsGZxW0
流れぶったぎりも何も流れてないから気にするな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 07:49:11 ID:O5HavnRFO
おれもナギの音楽きいたわ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 09:04:29 ID:Kon7Ow6oO
X-2は糞ゲー扱いされがちだが、曲的には倖田のアレを除けばシリーズ中でもわりと優秀な部類だよな

ビサイドとか久遠なんかはかなり名曲
アレンジバージョンがシングル化されてるし
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 12:42:26 ID:JFtmtx620
俺は倖田の歌で欲しくなってPS2本体と10、10-2を同時に買った

886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 14:13:38 ID:HE2FytZm0
ピアノコレクションの久遠かなり良いな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 15:21:15 ID:T+3BUAD80
サントラレンタルしようとしたら未だにコピーコントロルーCDって・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 15:37:41 ID:1RwNIRdl0
発売したのは3年半前だからな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 16:09:00 ID:jWG0wfooO
>>880ありがとうございました。見つけることができました。ちなみに質問なんですがサボテンダーとの勝負で全部勝ったらなにか特典みたいのあるんですか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 16:13:34 ID:n1k8Xz8IO
>>889ないよ(´∀`)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 16:20:53 ID:oFTsGZxW0
フライレは勝てばリザルトプレート貰える
負けてもアンラ・マンユ倒した後なら何回でも戦えるから
一発で勝つ必要はないけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 16:49:13 ID:BQwpZcD5O
ブリッツでドナ、ルチル、ユユイ、バルテロは育ておわったんだけど、
他にはだれを育てるのがいいでしょう?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 17:56:58 ID:jWG0wfooO
フライレの居場所がわかりません。教えて下さい。お願いします。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 18:01:57 ID:n+CF5Tno0
>>893
マルネラ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 18:03:41 ID:l76SDdTfO
サポテンダー捕獲イベントとユユイの話が出てきて思い出したけど、捕獲イベントのハイスコアがユユイってなってんだけど、なにこれ?なんでユユイが出てくるんだ?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 18:14:11 ID:oTAEDwX2O
>>877
レスサンクス。
一定の数値ってのは多分400と思うんだが・・・
400PR(80人?)に宣伝すればエピソードコンプリートかな?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 19:21:24 ID:3ax7EQbr0
全員かなり好感触なら80回でおkだよ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 20:28:33 ID:LFdDpnsM0
ユウナんの声の人が歌うたえばよかったじゃん。
歌姫のドレスで歌ってる時、かわいい声だし
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 21:03:40 ID:1RwNIRdl0
ラストミッションのEDで聞けるけどあんまり上手くない
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 22:26:14 ID:jWG0wfooO
>>894ありがとうございました。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 23:22:26 ID:0GiM+y9MO
>>898
ユウナは可愛い声だけど歌は…ry
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 23:54:21 ID:TJxU/R9u0
クリクリで、クリーチャーにドレスフィア装備させている場合の能力値ボーナスって、
どうなってるんだろ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 23:56:36 ID:TJxU/R9u0
↑レベルアップしたときのことな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 00:28:20 ID:i0IoW7DpO
砂漠の最強の魔物強すぎてかてません。なにかいい方法ありませんか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 01:00:59 ID:HrX4htvsO
>>897
トンクス。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 02:20:44 ID:pHa6t1RPO
>>904
バーサーカーをマスターすれば楽勝
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 03:01:20 ID:NIhGDq+Z0
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 08:03:49 ID:mdojTdOtO
ティーダ復活エンディングって100%のデータがあっても違うデータのやつでクリアーしてもでないよね?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 08:25:07 ID:5TmoxdlcO
あたりまえだろ!!!
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 09:22:45 ID:RlIXvHtvO
>>908をわかりやすく説明

ティーダ復活エンディングを見たいのです
メモリカードにはバイオハザードのベストエンディングのデータがあります
これで見れますかね?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 11:58:04 ID:yODEz0pSO
見れるかいや!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 12:53:21 ID:buD8ExvY0
初回100%めざしてアルティマニア見ながらプレイ。

5章まで行って気づいた事実。
トレマー倒さないとダメなんだね……
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 14:43:45 ID:5TmoxdlcO
トレマ倒さなくても見れるから‥
アルティマニアもう一回嫁!!!トレマは関係ないと何度言ったらわかるんだろうか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 14:45:05 ID:6ddtk1inO
あれまー!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 14:55:44 ID:+FlleFwrO
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 14:56:08 ID:BvLTizqFO
初回で見るにはトレマは倒さないと駄目だが…
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 15:01:00 ID:+FlleFwrO
きぐるみ士と勘違いしてるんでしょ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 16:19:30 ID:aO0fD0Pa0
面倒くさいけど、難しくはないでしょ。
そもそもヤリコミ中に愚痴られてもね(笑)
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 16:37:13 ID:XTqJpMgGO
パルマー?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:28:41 ID:SytAQ3ykO
何度もスマソ

1周目は普通に必要最低限でクリア
2周目に100%目指すもアンラマンユになぶられる。でも何とかティーダは復活して感動
3周目にキューソネコカミを手に入れ、すぐに強くてニューゲーム
今から4周目。今度こそアンラマンユをズタズタにしてやる!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:49:19 ID:+FlleFwrO
4周もやるなら銀河天震使えばいいのに。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:59:39 ID:SytAQ3ykO
銀河天震って、手に入れてないの

確かベベルの地下でしょ?あそこの雰囲気、気が滅入るんだよね
そんなに強いの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:12:58 ID:aO0fD0Pa0
見ている限りでは、キューソでいいじゃね?
あれはあれで快感ではある。面白くないけどね。

>銀河天震
通常攻撃×3+99999のダメージ
ただし、99999のボーナスは、
その周回で使用キャラが逃走していない場合のみ。

924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:14:08 ID:1VbJzy1Z0
トーブリの部下の荷物ひとつも盗まれずに守ったのにチケット売りで半額になってなかった〜よ?
なんで〜?
これってもうエピコン無理なのかな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:26:26 ID:MNc97PG5O
銀河天震ってか4周目ならアイアンデュークあれば無敵
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:31:52 ID:SytAQ3ykO
おお!すごいなぁ、銀河天震!
アイアンデュークもベベルかぁ

あそこ、音楽がノリノリならいいのに( ̄^ ̄)
ありがと、教えてくれて。挑戦してみるよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:36:41 ID:eGRznKFN0
たしかに音楽ノリノリならやる気もでるよな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 19:51:29 ID:E7fuPdiy0
銀河天震ってインター?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 20:00:57 ID:SytAQ3ykO
え?インターなの?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 20:13:19 ID:eGRznKFN0
いや、オリジナル版にもある
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 20:21:54 ID:E7fuPdiy0
おおーやってみるか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 20:24:25 ID:SytAQ3ykO
ありがと!

またひとつ新たな目標が出来た
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 22:55:06 ID:i0IoW7DpO
ミヘン街道に遺跡か洞窟あるらしいんですけど、どうやっていけるようになりますかね?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 23:12:06 ID:aO0fD0Pa0
>>924
ミネルバビスチェを取ろうとした場合
=トーブリではなくハイペロから依頼を受けた場合も半額にならない
でもエピコンは可能。

インターだと銀河よりもドーピングクリーチャーの方が強い。
キューソも銀河も無印ならではの楽しみだな。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 23:21:55 ID:RlIXvHtvO
キューソと言えば
クロネコヤマトのCMで
バランスボールを時間帯指定で受け取っているモデルの女の
ハイテンションも気になるところだが
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 01:33:55 ID:xCYIelGo0
クリクリでアヤメタケ育ててみようと思うんだが、
アビリティは何が良いんだろうな。補助に徹しさせて
イライラパウダーのみか、それともアルテマ使用可能の
魔道士にするか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 02:39:45 ID:OVsq9Dmb0
育てきった後なら、いらいらパウダーのみにして
必要に応じてダークナイト装備で暗黒使わせればおk

アルテマ使うより、いらいらパウダーの割り込みで
味方に攻撃させた方がダメージもデカイ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 07:20:27 ID:pAdN4g5lO
100エンディングって何分くらいあるん?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 09:37:58 ID:LKv8Xna50
話を無視して悪いが、ブラックラグーンというアニメの主人公が、
パインにしか思えなかった。
まあ、声は同じ豊口なんだが
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 09:44:53 ID:V5vhhzxW0
第五章で今レベル38。
異界で3姉妹にぬっ殺された……
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 10:15:32 ID:UZhR9Nnf0
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 10:29:12 ID:xjYQe7Nq0
三姉妹は自爆→蘇生が可能だぞ。パインにどんどん逝ってもらえ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 10:51:10 ID:p/sTA/XfO
二回クリアして99%だたorz
探すのだりぃなぁ。
頑張るぞー。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 13:33:48 ID:CWrB2nQCO
>>936
アルテマよりは暗黒がいいんじゃないか?
魔法防御力高いヤツにはアルテマ効きが悪いし‥
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 18:38:57 ID:W8K2Mjbu0
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 21:51:53 ID:DftqWdgM0
パインに萌えてるやつはいないのか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 22:30:59 ID:jpWJ2Dyy0
リュックよりはいい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 23:04:08 ID:qxNlYeauO
マスターの奥さんかな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 23:30:06 ID:eJqtFRG/O
>>947同意
ぶすリュックよりはパインたんの方が100倍可愛い
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 23:57:35 ID:8sxhyLlI0
…また沸いたか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 00:54:14 ID:/kq3oxCTO
おまいらキモヲタは
相当ギャルに相手にされないんだな(笑)
リュックがきらいなのも
ギャルだからだろ?

ユウナは健気だから好きって二次元の女に入れこむな
でもユウナがルカで着ぐるみで風船配るのは好き
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 01:06:24 ID:fgOrXb4I0
ヴェグナガン頭にぬっ殺されたorz

大して強いわけじゃないボスに全滅食らうと凹むなあ。

何で大技を連打してくるねん。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 01:08:30 ID:Zbms1i9KO
リュック可愛いよリュックタン(*´Д`)ハァハァ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 01:23:40 ID:m3L27xJxO
リュックきもいよリュックタソ(´Д`*)ハァハァ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 06:31:03 ID:Zbms1i9KO
リュック可愛いよリュックタン(*´Д`*)ハァハァ
956もょもと ◆LV.9999osQ :2006/10/05(木) 12:34:04 ID:IbosdCFEO
リュックのクリトリスを切り落としてコリコリ食べちゃいたい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 13:29:22 ID:7uQ7HGSqO
つまらんのう…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 14:00:12 ID:m3L27xJxO
俺もリュックよりはパインの方が良いな
リュック不細工だしw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 14:32:29 ID:StbHshM7O
ユウナのおっぱいで何回でも抜ける。あのきれいな形はもうやみつき
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 15:00:26 ID:ME/xe0FpO
俺もユウナではオナりまくった。あの可愛さは異常。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 16:05:22 ID:7uQ7HGSqO
ユウナとティーダのラブラブ生活ってさ…
どんなことしてんの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 16:23:30 ID:wPph34Eu0
SEX
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 16:30:32 ID:Zi7MNQMs0
まああんな島じゃ
それくらいしかすることねーだろうなあ
夜な夜なギシギシアンアンですよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:14:41 ID:+v1PMIIJO
何だこのキモすぎる流れ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:16:58 ID:FbetWsly0
シーモアはなぜヴェグナガンで世界を滅ぼそうとしなかったのだろう。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:17:32 ID:Zi7MNQMs0
ピアノ弾けなかったんだろ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:24:58 ID:8zhyvT6j0
>>966
ワロスwwww
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:39:27 ID:Zbms1i9KO
>>966
納得!!ワロスwwwwwwwww
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 17:54:17 ID:i4pMUPAdO
>>966
ちょwwwおまえ天才www
970名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/05(木) 18:44:07 ID:gax/sbx/0
>>966
爆笑
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 18:53:39 ID:wuwbgBND0
>>966の人気に嫉妬
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 19:31:46 ID:lP2t0njWO
>>966
人間の指と違うもんな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 20:14:05 ID:VwwabAP90
禿げわろたwwwwwwwwwwwwww
ピアノ弾けないと駄目なのか?適当じゃ駄目なのか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 20:28:04 ID:agQReVURO
アルティマニアには弾けないとダメって書いてあったようななかったような。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 20:53:56 ID:/kq3oxCTO
>>874の空気のよめなさに嫉妬
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 22:00:06 ID:IV+uFJd90
マジレスするとヴェグナガンの存在はマイカと直属の戦闘員しか知らなかったんじゃ
ないかな?側近さえも知らない風だったし。キノックは微妙。死人じゃないし。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 22:04:41 ID:TiCB6dya0
シーモアはお腹ですぎ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 22:42:59 ID:T317XHy60
>>977

シーフのレフィアにあやまれ!

ビール腹1号:シーモア
ビール腹2号:レフィア

おなかタップンコンビ?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 23:09:41 ID:IV+uFJd90
つけくわえると、ロンゾ族やグアド族の老師を入れたのはマイカだけど、まだまだ
外様だったろう。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 23:16:02 ID:Yl7JsY5M0
どうかね。
シーモアはシンの正体が先代のシンを倒した究極召喚獣だって知ってたし。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 23:20:45 ID:IV+uFJd90
それはエボン寺院の中では常識化してたんでは?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 00:10:36 ID:hGkSm7kOO
流れ切って悪いんですが次スレは>>980さんが立てるのですか?
983980:2006/10/06(金) 00:16:54 ID:1jKcjGj90
FF10-2 Part129
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160061361/

立てておいた。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 00:21:05 ID:mMhAj7DD0
>>983

>>2,3は取り合えず貼り付けといた。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 07:58:29 ID:VxvfRQdz0
>>983

986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 17:11:06 ID:OhRlQSB3O
いろいろ教えてくれたみんな!
ついにアンラマンユをぬっ殺したよ!(^^)/▽☆▽\(^^)

ありがとさん
いま99%なんだけど、これでヴェグナガン倒せば100%エンディングになるんだよね?

また質問してスマソ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 17:30:34 ID:Zd+cqUxR0
ならんだろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 18:47:24 ID:OhRlQSB3O
そうなの?

エンディングを足して100%になればいいんだと思ってた
げんなり( ̄^ ̄)
dクス
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 18:56:31 ID:Zd+cqUxR0
もう1回以上クリアしてるんでしょ?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:07:04 ID:onYnaalb0
S.Lv3の分岐┳S.Lv5の分岐┳通常・追加エンディング1┳(100%)追加エンディング2
      ┃      ┃            ┗(99%以下)なし
      ┃      ┗通常エンディング
      ┗━━━━━━━通常エンディング
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:12:46 ID:OhRlQSB3O
うん。してる。

なるほど。わかりやすくありがと

初回のみかぁ。頑張ってトレマ倒すかな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:23:55 ID:gxtljSE50
地下迷宮に一度も行ってないなら全部で1.2%稼げるから
トレマまで行かなくてもいいかもしれん

発見〜最上階会話で0.4%
20Fで0.2%
60Fで0.2%
トレマ戦前後で0.4%

トレマ倒した方が楽しいとは思うが
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:38:54 ID:OhRlQSB3O
あの迷宮にも割とコンプ率があるんだね

ありがと
チャクが恐くてさ(^o^;
いま40階で止めてる

ジョゼの機械を最強にして倒すのもまだやってないなぁ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:17:40 ID:D1E0mtsI0
白魔導士ユウナがめっちゃ可愛かったな、このゲームは

見てるだけで癒されました。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:26:19 ID:3cWg1GFU0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:35:50 ID:3cWg1GFU0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:38:34 ID:3cWg1GFU0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:40:30 ID:3cWg1GFU0
さて 最後の〆は そこの坊や達 お願いね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:42:57 ID:3cWg1GFU0
では 〆合戦 スタート  (^^)

あげ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:43:22 ID:D1E0mtsI0
1
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!