1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
3ならリメイクで人気爆発
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 11:58:44 ID:vLyj7opSO
DQ6ってどんなゲーム?
・ファミ通500号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通900号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通の未来に残したいゲーム50でDQシリーズで唯一の選外
・ファミ通クロスレビューでは同時期のデビサマに完敗。7にも完敗
・ファミ通の好きなゲームランキングでは1ヶ月程度で1位から陥落。最高獲得票も1000票程度
・更に、発売から1年後には同ランキングからも姿を消す。DQ7は4年近くランクインし続けた
・発売当初のゲーム誌における読者評でDQ6は酷評の嵐。同時期発売のテイルズに完敗
・Vジャンプの読者を対象にした好きなDQでダントツ最下位(2004年度調べ)
・ザ・プレのネット調査「好きなDQ」でもダントツの最下位(2003年度調べ)
・電撃PSの「好きなDQ意識調査」では下からニ番目(2005年度調べ)
・CONTINUEでの「嫌いなDQ」ではDQ6が選ばれる(2004年度調べ)
・マルカツスーパーファミコンのレビューでは酷評、5点を付けられた
・DQ史上最速の値崩れを記録。発売2ヵ月後にはなんと1980円
・ザ・プレの「移植して欲しいRPG」では一度もランク入りせず。4と5は常連
・4や5は発売から徐々に評価を上げていったが、6は評価が上がるどころか忘れられている
・安定した売上を記録していた小説DQも、6から売上が激減
・ゲーム批評のインタビューで堀井がDQ6の評判について
「期待はずれとか、こんなの!っていう声がデカく聞こえてくるんですよ」とDQ6が不評であることを認める
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:00:26 ID:vLyj7opSO
何故6信者は8に嫉妬するのか。それは8が6と違って評価が高いからである
ドラゴンクエスト8
・CESA GAME AWARDS最優秀作品賞受賞(DQ史上初)
・PS2で日本国内最高売上を記録(360万本)
・北米で実売60万本を売上げる(06年4月時点)。欧州では早くも実売30万本突破(DQ史上最高記録)
・フランス・スペインで月間売上1位を記録(DQ史上初)
・アメリカの大手ゲームサイト・Gamespotで、2005年度ベストRPGを受賞(DQ史上初)
・同じくアメリカ大手ゲームサイト・IGNで2005年度ベストRPGに選出される(DQ史上初)
・「ファミ通通巻900号記念企画!読者の選ぶ心のゲームベスト100」で4位(DQとしては2番目の順位)
・ファミ通読者の好きなゲームソフトランキングで14ヶ月連続1位(DQ史上最長記録)
・ファミ通ユーザーズアイで、RPGとしては過去最高の得点を獲得(平均9.4点)
・電撃PS2の読者の好きなゲームソフトランキングではいまだに上位(DQ史上最長記録)
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:04:16 ID:83Was3/bO
初めての一桁
6も8も面白かったが
6はよくデータが飛ぶね
ドラクエ8よかマシ
>>9 だから6は名作ですよ!
不人気なんて全てアンチの捏造以外ありえねぇ
7の人気の方が気になった
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
1位 231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SF 92.09.27
6位 138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
12位 85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
17位 72185 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
19位 70221 ドラゴンクエスト 幻の大地 SF 95.12.09
(7と8は未発売)
ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
3位 387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 PS2 04.11.27
9位 140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち PS 00.08.26
11位 129519 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SFC 92.09.27
14位 116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
17位 106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
30位 61080 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
34位 52993 ドラゴンクエスト 幻の大地 SF 95.12.09
結論から言うと、前スレと今スレの
>>1にあるやつは事実で
以前から見かけた
>>4は一部に誇張が含まれてるってことだな。
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:39:11 ID:oEkxmjNb0
ドラクエ6ファンはファミ通なんか読まないんじゃないの?
キモヲタの雑誌でしょアレ。
「DQ6信者の一般的な特徴」(見せかけのマイナーさに騙されるな!!)
●とにかく粘着質で視野狭窄(二言目には『6は名作だ。理解できない奴は馬鹿』と言い、顰蹙を買う)
●他作信者に異常なほど干渉して自分たちの価値観を押し付け、それを少しでも否定する者に対しては
好戦的な態度をとるため、鬱陶しいこと甚だしい(超自己中心的、硬直的、デリカシーの欠如)
●強い者(3など)には媚びて御機嫌取り、そしてその鬱憤は弱い者(7など)を虐げることによって晴らす
●妙に気位が高く、6が貶されるとカッと怒るくせに平気で他作を貶めようと企む
●4や5をやたらと敵視し、『腐女子専用キャラゲー』『キモヲタ御用達ギャルゲー』などと罵声を浴びせる
●粗探しだけは名人級且つ国宝級でしかも否定的、たとえ十の長所があっても褒めはせず、
たった一つの短所を見つけては貶す
●そのくせ6の短所を指摘されても知らんぷり、長所のみを主張して相手をねじ伏せようと図る
●6への非難が殺到した場合は、FFDQ板において立場の低めな7を持ち出して(決め台詞:『7の方が糞だ!』)、 非難の矛先をそちらへ向けさせ、その隙にスタコラと逃亡(特技−受け流し)
●雑誌等で6の人気の低さが証明されても『信憑性はあるのか?』と噛みつき、
終いには『ケッ、所詮は三流誌だな。読む価値もない』と現実逃避。
更に『人気ランキングなどで優劣を判断する輩は自主性が欠けている』などと居直る始末。
しかし好都合なデータが発掘されればすぐさま飛びつき、信奉する(大吉が出るまでオミクジを買い続けるが如し)
●6の不人気ぶりが露呈すると、今度は『名作≠人気作』という方向に論点をすり替えて往生際の悪さを晒す
●一方で『6の高邁な内容を理解できる数少ない我々こそ、選ばれた真のDQファンなのである』
と信じ込むことによって自らを慰める
●以前からの不評などどこ吹く風、『7が売れたのは6の評判のおかげ』と自慢するも、信じてはもらえず
●たとえ後で自分の間違いに気づいても素直に謝るどころか強引に筋を通そうとし、言い訳に余念がない
●女々しい或いは女が腐ったかのような思考回路の持ち主が目立って多い
(例:『6の方が名作やのに、なんでやねん! 他作の足を引っ張ったる!!』)
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:44:19 ID:mzKtDicD0
ドラクエ6ファン曰く「ドラクエ6ファンはファミ通なんか読まないんじゃないの?キモヲタの雑誌でしょアレ。」
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
ドラクエ6ファン 他のドラクエファン
ファミ通とか立ち読みするの恥ずかしいから読まない
2スレ目か。
要はみんな6が好きなんだな。
>>14 どの雑誌でも一貫して不人気な6とは違って、
7はあまりにバラつきが激し過ぎるからちょっと不可解だな・・・
へ?
とりあえず主観。
DQ6もリメイクDQ3も初回プレイ中は普通におもしろかった。
でも再プレイしたいと思うのは3のみ。
806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/03(土) 14:24:55 ID:53zFqPG/O
>795
ドラクエで一番売れたYが糞だと言われているのにか?オレは一番好きだが(゚Θ゚)
6信者の捏造キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
>>22 >7はあまりにバラつきが激し過ぎるからちょっと不可解だな・・・
6より上ならスレの流れに問題ない。
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:00:33 ID:VqSVLnGz0
>>18
その通りですね。
,;::::::::;:;;;::::;、
;:::;" ";:::;
;:: ,-ー ー- ;r::;
|:| ‐'ヲ F'‐ Yソ
ll ノ、、) |′
y| ´r=、 l
,i´ |ヽ、___/`ヽ
| イ f^i 〉 〉
ヽ、ヽ、 | .`;⊂ノ
ミ ヽ_つi / /彡、ササッ
_,-ーー"´__/ / /ヽ )
<´ γ'"| ̄| ノ / / /
 ̄`ー-\ \| | / / /
______ (__)_ノ (__つ
,;::::::::;:;;;::::;、
;:::;" ";:::; ビシッ
;:: ,-ー ー- ;r::;
|:| ‐'ヲ F'‐ Yソ
r'´l ノ、、) |′
ホー / ノ| ´r=、 l
,‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 〈 ´'ヽ、___/ヽ
|:/ . ヽ::::| "'ー、、 イ ノ
|::/ニ=、 =ニニゝi::| /) <`ヽ、 / /
,ヘ:: (゚ ) (。)、:::ヘ / / ヽ';..⊂/〈
ヽ.|: ,(_ _)、 . :|ノ / / ./| | ̄,/ヽ、
!: д !,/ / _,-┴| !'`ヽ. ヽ
`'‐-;;;;;;;;-‐'" ノ i´ r-| ├'´ | ノ
⌒ー-| / / i | (
_________/_ノ__ノ´ (__つ
とりあえず
リメイクがされない内は、耐えるしかないかも。
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:23:56 ID:QJ00kvwO0
ドラクエシリーズはトルネコを除いてほぼ全部やったが、6が一番面白かった
不人気なのは噂で聞いてたがまさかこんなに評価が低いとは・・・
でも、6だけが突出してどこかシステムが糞だったりシナリオが糞だったりしたとは思えないんだが
DQはFFに比べてさほどシリーズごとに内容が激変するものではないから、何か別の要因じゃないのいか?
これだけ低評価なのはいくら何でもおかしい
>>30 やっぱDQの看板を背負ってるからじゃねーか
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:30:46 ID:QJ00kvwO0
>>31 それを言ったらFFはもっと悲惨なはずジャマイカ
>>31 よくDQ信者が「FFよりマシ」なんてことを口にするが、
そんなこと言ってられないくらい駄作ってことじゃねぇの?
DQ6はシリーズの過去作品に対するリスペクトが感じられない
スライムを最弱にして
もう少し過去作品からモンスター出して
4,5とのつながりをもうちょっと匂わせて
転職システムをもうちょっと何とかしてたら神作品になったのに
>>30 >何か別の要因じゃないのいか?
例えば?
俺の個人的な感想でしかないものなら、
7と良く似てるから影薄いって意見は納得できる、とかあるけど。
>>30 6に対する評価としては、とにかく「印象が薄い」「記憶に残らない」って意見が多い。
もっと言うと、6自体がそんなシナリオになってしまっている。
DQ7やFF8みたいにアンチが多いものよりもある意味作品としては不幸な状態。
6の不人気の理由を知るには7の人気の理由を知る必要があると思う。
なんで7が一部で人気があるのか俺にはさっぱりわからない。
俺は6も7も非常に高い評価を下しているが、人気は取れない作品だと思っている。
どちらも古参ファンには好かれない内容だし、新規層を取り込むにはライバルが強かった。
なのにファミ通で7が人気あるのは本当に謎だ。
ところで
>>7の最後だが、確かベスト3だけ発表されてその中で一番下が6じゃなかったか。
つまり本当は3位。
>>32 FFでこんな悲惨なほど人気のない作品ってあったっけ?
>>33 シナリオとかは置いといてバランスと戦闘のかったるさは酷いけど
発売時期とか全てが中途半端だった
売れてないわけじゃないからこれも原因とも言えんしな
オールラウンドに対応しようとした作品が、無理に冒険
しすぎて、方々から支持を全て失った格好やな。
>>30 933 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 10:01:51 ID:ZD7UwsB00
転職等のシステム関連は楽しむのに知識とコツが必要なマニアック仕様
シナリオ・演出はテーマ的にガキには理解が困難な、ある意味CERO15仕様
かつシリーズ繋げるのが大好きなオタにはサービス不足w
要するに6は間口が狭い
世代が近い仲間内で評判の良し悪しが極端だったり
全体的にみると低人気なのも特に不思議じゃない
>>37 ストーリーの本筋が薄くて一貫性がなかったり、その割に自由度がなかったり、
転職システムもMP0の特技やキャラが無個性になったりなど、
6で散々叩かれた要素が何一つ改善されてないからなぁ・・・
例えサイドストーリーがばらばらでも一つ一つのインパクトが強いものもあるくらいしか、
6との相違点がないし。
ただ、別に6>7なんて言いたい訳じゃないからな。
6と7でそこまで人気が真っ二つになる要素が見当たらないってだけで。
その意味ではファミ通以外のデータは妥当な気はする。
>>38 どんなに糞糞言われてようと、何だかんだで1や2より人気ない作品はないからな>FF
敢えて言うならネットゲームであるせいでユーザーの少ない11くらい。
>>40 >シナリオ・演出はテーマ的にガキには理解が困難な、ある意味CERO15仕様
大人・子供の世代に関係なく不評だぞ?
敢えて言うなら、単純に説明不足だったり、没イベントの名残が残ってるだけだったりするのを
「想像の余地が多い」「未完の美だ」などと思い込める非常に特殊な嗜好のヲタだけだ。
敵が強い
最初のぶちスライムでテンション下がる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149112873/ ↑によると海外版8が90万本突破とのことだが、
やっぱりグラフィックの力は偉大だよなぁ・・・
つか、ある程度グラフィックが良くなければ、
海外じゃ全く相手にされないっぽいけど。
リメイク6が8風でリメイクされるなら、
キャラ全員に全特技のモーション付けるの無理ぽってことで、
必然的に転職システムにも制限がかかることになりそうだな。
剣を装備できないバーバラに火炎斬りとかは無理だしw
8のスキルシステムをそのまま持ってくるのか、
転職システムをスキルシステムっぽくカスタマイズすることになるかは分からんけど。
アンチ多いな。
もう一つ、謎な人気を持っているDQ作品といえば4だな。
安定した地位を保っているようだが、その理由がまるで見当たらない。
あえて言うならば5にも共通する事だが、発売当時さんざん叩かれていた事が
次の作品が出るとそっちにスライドして、相対的に評価され直されている所ぐらいか。
8では懐古に迎合したため、先鋭化した6・7にそれらの低評価が集約されているのが現状、と。
8は正直、もっと思い切った事をやるべきだったと思う(特にシナリオ面で)。
5〜7には足りなかった、新規層への求心力が8のグラフィックにはあったはずだ。
だからそれを活かして、もっと大胆な話を作ってもよかったと思う。
それがあの古典的な内容では、俺には貴重な機会を失ったように思える。
あれはあれでいいけどさ、もったいない。
>>46 4の人気と言えば、初めて固有名詞の仲間の登場とラスボスのおかげじゃない?
3までのDQに比べたらかなり異色だったから発売当時はさんざん叩かれてても、
何やかんやでちゃんと目に見るものがあれば再評価される。
(ぶっちゃけ、一番の不評の原因は「命令させろ」が無かったことだと思うけど)
それがリメイクでラスボスに救いを与えすぎてしまったから、
またまた賛否に意見が分かれて中途半端な人気にとどまったって感じ。
あと、8があまり冒険しなかったのは、グラフィックの一新がそれだけ大きな賭けだったからでしょ。
だから、グラフィック以外の面はDQらしさを残すように必死に気を使った。
俺が6をリアルタイムでやって受けた印象
なんでも詰め込んだはいいがまとまりにかけて胸ヤケする、
って感じだったな。
色々詰め込んでる割にはそれぞれが中途半端で。
>46
ロト編に迎合した…て、気がするな。8は。
後、やっと6のいいとこを見つけたよ。
→ ハッサン。
このキャラを知らない奴はいまい!
そんなにDQY人気無いのかあ…なんかショックだな
私は神扱いしてたし、回りにも結構人気だったから
リメイク確実だと思ってたよ…orz
でも前スレ読むと確にYは不備な点があるね
プレイしたのが小中学あたりだったし
気付かなかった事が多かった
でもあの世界観は好きだし上手く改善してリメイクして欲しい…
長文失礼しました
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:15:52 ID:lLDBj3dNO
人気ないのはリメイクだしてないからか・・
グラフィックとかも結構関係あるんじゃないかと思うんだが。
1から5まではその当時での最高レベルだったけど
6は明らかに当時の四角に数段劣ってた。
SFC時代ってグラフィックのレベルと作品のレベルが結構比例してたから
リアルタイムでやった人にとっては結構悪い印象になってるような気がする。
>>52 4や5はリメイクされる前からちゃんと再評価の声が高まってたから、
その言い訳は通用しない。
6だって再評価されるだけの時間は十分にあったのにね。
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:26:37 ID:mmVMX1yk0
ドラクエ最糞は7。
これは間違いないだろ。
シナリオやらテキストやら過去行き来システムやら回転3Dやら相棒の別れやらクソやかましいヒロインやらもう、
何が何やら何から何まで、目茶苦茶だったよ。
あれに比べれば6は綺麗なものだ。
6は客観的に最新の8と並べても遜色はないと思う。
ただ、当時はともかく、今はシナリオが最も評価につながる風潮で、
直前の5がそれで秀でていたから、つい比較されて低評価になる、
という可哀相な作品ではあるかな。
>>52 数段劣っていたのは5
6はそれなりに巻き返した方
>>54 >6は客観的に最新の8と並べても遜色はないと思う。
いや、
>>5見る限りありまくりでしょw
敵も結構動いたしな
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:31:46 ID:YFl8nIHNO
俺はYが一番好きだな。Zは三番目に好き
なんか文句ある?
結局ストーリーのわかりづらさだよなあ
印象薄けりゃ心に響かんし思い入れが無けりゃリメイクも望まん
モンスター仲間にしようシステムも完全な劣化だし
熟練度稼ぎも面倒な上にレベル上げすぎると熟練度貰えなくなるよなんて
脅されるもんだからレベル上げにも不安がつきまとうしメタルも嬉しくない楽しくない
まったく…
やっぱり7を叩きだしたか…(´・ω・`)
PS唯一のDQ、とした希少価値もあるねんで、7。
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:34:38 ID:mmVMX1yk0
>>56 だはは、なるほど。ああして並べるとさすがは8。失礼しますた。
やべ、リメイクWはPS版だったなww
>58 2番目は何?
まあリメイクされたら俺は買うよ。
俺は〜が好きだとか比較とかもうどうでもいいのだが
6の場合、転職システムが叩かれたのって、
キャラの外見や設定が特定の職業のイメージが強いのに、
システムに反映されないからじゃ?
特にハッサン、バーバラ、チャモロ辺り。
FF5やDQ7はそういうのが強くない分、
まだ転職(ジョブ)システムに向いてると言える。
>>54 >>18 ●6への非難が殺到した場合は、FFDQ板において立場の低めな7を持ち出して(決め台詞:『7の方が糞だ!』)、 非難の矛先をそちらへ向けさせ、
>>9の最後の行に対する反論としてこれもテンプレ追加
456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/27(土) 12:17:38 ID:yYjprN6H0
御存知か。堀井が6のストーリーについて次のように反省していることを。
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。
独りよがりなものを書いては駄目だ。そんなものは自己満足にすぎない。
作家というのは受けてナンボだからね。」
7開発中に出版された
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30561580 に収録。
DQ6基地が執拗に叩くゲーム
DQ7…面倒な石板システム、同じ転職システムと6より糞なはずなのに
6より売れて何故か人気もあるから。
捨て台詞「糞ゲーの7が売れたのは前作6が良かったからw」
FF5…転職(ジョブ)システムの完成型を6の出る4年前にされていた。
捨て台詞「王女、女海賊、幼女と旅するオタゲーだろw」
DQ4、DQ5…リメイクで低評価をあっけなく覆された。
捨て台詞「6がリメイクされたらすぐに人気で
抜かされるから震えて待ってろよw」
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 02:48:39 ID:Y0o0lTB7O
訂正・4年前→3年前
>>DQ4、DQ5…リメイクで低評価をあっけなく覆された。
DQ5はむしろ糞リメイクで評価が下がった感がある。
>>15見る限りじゃあ
1番プレイしてる人が多いはずの最新作なのに最下位だからなあ。
つうか、FFのこういうデータが見てみたい。
やっぱ10-2とか8は低いんだろうか?
>>71 >DQ5はむしろ糞リメイクで評価が下がった感がある。
むしろ4じゃね?
5は良くも悪くもあまり変えなかった。
8よかマシ。
6、7はまだ良いほう。
>>72 あまり変えなかったのが駄目だと思うが。
基本的に懐古厨以外は3や4みたいに
装備・ダンジョン・ボス等の追加等を期待していたはず。
5のリメイクは
すごろくとか追加しただけで後はびっくりする位変化が無かった。
仲間モンスターのステータス・装備品等の改善すべき点にもほとんど手を入れなかった。
それどころか使えないモンスターを増やしたり
AIをFC4以上のアホにしたり、ランダム成長にしたりいろいろと改悪
冒険してた3.4に比べると手抜きの感が拭えない。
好き嫌いの差別なしに冷静に考えるなら、
やっぱ比べられる作品が多くなってきたことだろ。
6が初プレイの人だって、すぐに5やリメ3を同じようなグラフィックでプレイできるわけで。
2Dという点でいえば、先輩が一番多くいるドラクエということになる。
7では3Dになったし、8はあの通り他とは絶対的な差別化がある。
一番はなにか ってアンケートだと、その6初プレイの層が他の2D先輩方に一番ばらけるのはしょうがない。
ドラクエを好きな順に並べてください ってアンケートだと、案外強いかもしれんよ
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:46:24 ID:CTE22KzZO
1と7よりは面白いだろ。
と、VIPから来た俺がマジレス
でもストーリーは7の方が良い
最近DQ5を初めてやったが、DQ5には欠点がありまくり。
主人公以外弱くて使えないし、ダッシュできないのがつらい。
DQ6を先にやってしまったのでDQ5の欠点が苦痛でたまらなく感じたので
まさかDQ6がDQ5以下って事は無いと思ってた。
FFと違ってDQはシステムこそ重視されるべきだと思うんだけどな。
ふと思いついたが、そのドラクエ初プレイの人が同時に同じ機種でプレイできるドラクエは
1→なし
2→1
3→1、2
4→1、2、3
5→1、2
6→1、2、3、5
7→4
8→4、5、7
6初プレイの世代は、同時期に他のドラクエに影響を受ける確率が一番高いような気がする
>>75>>78 同時期に他のドラクエの影響を受けやすかろうと、
それにあっさり負けるようじゃその程度の作品でしかないってことだろ。
8はともかく、7のグラフィックは大して差がないと思うぞ?
やっぱり1より下はそれだけで説明できるもんじゃねぇよ・・・
>>75 >ドラクエを好きな順に並べてください ってアンケートだと、案外強いかもしれんよ
そんなの他のDQだって全く同じ条件じゃん・・・
>>79>>81 >それにあっさり負ける
いや、他の作品でだってそういうことは多少起こっているだろう。
例えば4がドラクエ初プレイ作品だが、その後すぐ3をやったら3のほうが好きになった とか
4が初プレイという人が多い世代だが、3が安かったので3を初プレイに選んだ とか
そういうことが起こりやすかったのが6だったんじゃないか?ってこと。
ドラクエを好きな順に並べてください ってアンケートだと案外強いかもしれんと書いたのは
上記みたいな現象が起こったとしても、その世代は6を2位とか3位とかに持ってくることが多いんじゃないか
って思ったから。強いというか、徹底して不人気って印象はもたれないんじゃないか?
俺は3信者なもんで、6を主観的に批判することはいくらでもできるが
そればっかり言っててもあれなんで至極客観的に見てみた。
>>82 気をつけろ、そういう事をしていると6信者になるぞ。
なにせかつての俺そっくりだ。
6は不人気な理由はいくらでも考えられるが、人気の出る理由は少ししか考えられないからな。
人気の出る理由といえばやはり世界観になるだろうが、なにせドラクエというタイトルを背負っている。
別タイトルであれば普通に評価されただろうが、ドラクエというタイトルを背負っていたばかりに
ちゃんと評価されてない面もあるのではなかろうか、と思う。
4・5は3までの流れとは袂を分かちながらも、その差には分かりやすさがあった。
6はそれほど分かりやすいわけではないのに、根本的に異なるものになっている。
これはシナリオだけじゃなく、システムにもいえる事だと思う。
6は5までにドラクエというタイトルに関して何らかのイメージを持っていた人にとっては
何から何まで徹頭徹尾、違和感を覚えるつくりになっている。
ライバル達の隆盛も激しい中で、この異物感は「よくわからないドラクエ」として流され
そのまま今に至っているんじゃないか、と思う。
そういう意味では7はある意味分かりやすい個性を持っていたな。
ファミ通で妙に人気があるのは、この辺が影響しているのかもしれない。
ありえない
他の雑誌でもとにかく6は不人気だ
7は、ファミ通とかややライト層向けの雑誌では人気が高いが、
電撃系のオタ雑誌ではメチャクチャ評価低い
電撃プレイステーションの読者ランキングでも、少しの間ランクインしていた
だけで速攻で消えていた。
そしてどこでも人気が無いのが6
あと、ファミ通でも電撃系でもどちらでも評価が高いのが5と8
8は電撃PS2の読者ランキングでいまだに3位だし
結論小学生の頃にやったシリーズが一番面白いんだよな
評価低い6でもリアルタイムでやりまくった俺には忘れられない神ゲーだわ・・・
何か凄まじいレスだらけでビックリした
スケープゴート扱いにも見えるのは気のせいか
叩き役を作っとけば自分等の作品はひとまず安全っていった虐め構造だな
DQはジャンル外の者から言わせてもらうと、どれも総じて保守的にみえる
変化を受け付けない連中の溜まり場みたいな
同じようなパターンで同じようなお約束で同じようなセリフや動作のみを求め、他は排除する
それが営業の上手さとタイトルの強さで一見目だってないが、よく見るとオタ度がかなり酷く、ジャンル発展の妨げとなってると思えた
6はDQオタからすれば異端児で、DQの名前だけの別ゲーとしか思ってない風にも思えた
それに、キャラに細々とした設定を求めるのは腐女子的発想
魔法使いのような見た目なのにパンチを繰り出す女キャラとか、そういうのは受け付けないようだしな
魔法使いは魔法使いらしく、華奢で後ろで守られながらMPを使った能力を発揮しなければならないって観念に凝り固まってるとしか見えなかった
キャラ付けが薄味というのも、上記のような観念で縛られた設定に凝り固まっているからこそ、満足できないのだろう
実際は設定で雁字搦めにして受動的に操作し、ストーリをなぞることでしか楽しめていないのにね
能動的に操作し、ストーリや設定やお約束を壊そうと動く事は一切無いようだし
3はDQでもトップの人気だが、あれも能動的に操作しての楽しみだし
どこに行くかはいたって自由
メイクキャラは、マイ設定で作ったオリジナルキャラを当てはめて楽しむ
これがDQと思ってただけに、ここで意見している人らの見解との乖離はちょっとビックリ
あと、DQ6好きを装ったアンチもいるだろうから、レスを間に受けない必要もあるだろうな
個人的にはバーバラがパンチやら膝蹴りをしたり、ハッサンが踊りをするのが楽しかったんで、役割に凝り固まりすぎるのはどうかと思った
凝り固まるってことは、バーバラは魔法しか打つなってことだし、ハッサンは格闘技しか使うなってことでしょ
それがDQの閉塞感っていうか、発展性の感じないところなんだよね
男キャラだから物理系で前衛をし、女キャラだから魔法系で後衛にいるのが当然みたいな発想はハッキリ言って時代遅れ
DQオタをみてると、この手の発想の連中が未だに多そうで、さすがにどうかと思ったが
永久に変わらない水戸黄門を目指してると考えてる連中もいるようだが、進化が止まった時点で他が進化し続ける限り、どんどん退化していくんだよね
6をみてると、そのDQの保守的ファンの概念を尽く壊した作品にも思える
そしてそれが人気度にもなって現れてるのかもしれない
投書なんてする連中なんて、ライト層でそんなにいないし
組織票のできる勢力の意見があんがい通りやすいのが問題
なので、投書での多数決で判断しようとすると、足元をすくわれてしまうんだよね
任天堂なんかは、数年前にその考え方を改めたからか、今ものすごい勢いだし
ゲームジャンルでは寧ろ保守系の企業なのに、率先して色々とチャレンジしているのは参考にしても面白いだろうね
DQも3の倍数シリーズはキャラ要素が薄い傾向にあるよね
9ももしかするとそうするつもりなのかな?
どんな作品になるのか楽しみ
>>87 >スケープゴート扱いにも見えるのは気のせいか
>叩き役を作っとけば自分等の作品はひとまず安全っていった虐め構造だな
それはお前の思い込み。
俺は6には本気で光るものがあると思ってるから、リメイクで徹底改善して欲しいと思ってる。
そのためには、まずはこんだけ不人気なんだという事実を受け入れろと言いたいわけ。
>3はDQでもトップの人気だが、あれも能動的に操作しての楽しみだし
>どこに行くかはいたって自由
>メイクキャラは、マイ設定で作ったオリジナルキャラを当てはめて楽しむ
>これがDQと思ってただけに、ここで意見している人らの見解との乖離はちょっとビックリ
キャラメイク制のことは誰も否定していないだろ。
6の場合は固定キャラなのに中途半端にキャラメイク要素が入り混じってるから叩かれてるんだよ。
しかも、6は7やFF5と違って、特定の職業を強くイメージさせるキャラが多いから、
尚更違和感が大きくなってる。
6信者はまた「固定観念を突き破ることに面白みがある」なんて意味分からんこといってるみたいだが、
設定を無意味にしてる中途半端な要素を無理矢理ほめてるだけとしか思えないんだが。
なんで6信者は6の不人気を否定しようとするんだろうな
7よりも1よりも人気が無いといいう事実がよほどショックだったのかな
>>88 >6をみてると、そのDQの保守的ファンの概念を尽く壊した作品にも思える
>そしてそれが人気度にもなって現れてるのかもしれない
>投書なんてする連中なんて、ライト層でそんなにいないし
>組織票のできる勢力の意見があんがい通りやすいのが問題
>なので、投書での多数決で判断しようとすると、足元をすくわれてしまうんだよね
それ言うなら、まず信者側が「雑誌も読まない、ネットもしない」って層に
人気があるという客観的な指標を持ってきたら?
信者がよく言う「俺の周りでは〜」は除いて。
いいかげん、うざいよこんな主張・・・
たまにネット調査(笑)で6の順位が高いのがあると6信者は大喜びで貼ってくるもんなww
あれこそ組織票だろwwww
>>88 ●雑誌等で6の人気の低さが証明されても『信憑性はあるのか?』と噛みつき、
終いには『ケッ、所詮は三流誌だな。読む価値もない』と現実逃避。
更に『人気ランキングなどで優劣を判断する輩は自主性が欠けている』などと居直る始末。
しかし好都合なデータが発掘されればすぐさま飛びつき、信奉する(大吉が出るまでオミクジを買い続けるが如し)
●6の不人気ぶりが露呈すると、今度は『名作≠人気作』という方向に論点をすり替えて往生際の悪さを晒す
●一方で『6の高邁な内容を理解できる数少ない我々こそ、選ばれた真のDQファンなのである』
と信じ込むことによって自らを慰める
特技も魔法もそうだけど、上位互換魔法が出ると下位互換魔法が使い物にならなくなる傾向は何とかして欲しい
これは他のDQにも言えることだが
それなら、覚えられるスペースに限界を設けて、いらない魔法や特技は忘れるか捨てることが出来るようになればだいぶ変わるだろうな
忘れた魔法や特技を再び覚えるには、同じ職の同じ熟練度まで育てなければ覚えられないようにすれば、一度経由した下級職にも存在価値が生まれる
もっとも、特技の対費用効果の再確認は当然必要だがな
正拳突きなんかはDQ8みたく、MP15くらい消費すればちょうどいいかもな
闘う、魔法、特技のバランス調整がうまくできれば、神作品になる可能性は秘めてると思うよ
批判もいいけど、楽しみながら語り合える空気がもうちょっと欲しいな
DQはストーリーの5と総合力の6だと思うケドなぁ。
ただFF好きに5、6ファンが多いような
6って別にチャンレンジ作でも意欲作でもなくひたすら中途半端なだけだよね
一体どこの層に向けて作ったのかもさっぱり。
シナリオに至っては完全に堀井自身が失敗を認めてる。
総合力の6だなんて悪い冗談だ
最高の名作
まさに神ゲーです
>俺は6には本気で光るものがあると思ってるから、リメイクで徹底改善して欲しいと思ってる。
同感
明らかに可能性はあると思うよ
あまり設定やお約束尽くしで雁字搦めにさえしなければね
>尚更違和感が大きくなってる。
ハッサン=武道家、バーバラ=魔法使いみたいな印象の事でしょうか?
それをあえて崩すのも面白いよ
そして、他のDQにはその崩しができないことが多いが、6では色々試せるのがまた面白い
>>90>>91 別に信者でも何でも無いけど
化ける可能性もありそうで、ちょっと面白そうだから書いているだけだしね
その、批判意見=信者という思い込みってちょっと怖い・・・・
>>92 そのカキコ自体が工作員による工作の可能性も有り得るでしょ
安易に決め付ける事は出来ませんよ、さすがに
おいおいお前ら、こうしてる間にも世界中で人が生まれ死んでいくんだぞw
6信者だけど不人気なのは認めてるよ
でも自分にとっては最高に面白いとしか思えないし
つまらない派の意見はほとんどが理解できない
6の「安全」「自由」な職業と釘システムに魅力を感じる
ゲーム上の「厳しさ」「制限」が薄いところがよい
「自由」のなかから制限をすることによって個性が生まれる最高じゃん
6信者はDQ信者の中でも一番タチが悪くて嫌われているからな
6信者の特徴は「6を叩いている奴は馬鹿」なんてマヌケな決め付けしたり、
リメイクや新作のDQが出ると嫉妬を剥き出しにして叩きまくる
>>99 >ハッサン=武道家、バーバラ=魔法使いみたいな印象の事でしょうか?
>それをあえて崩すのも面白いよ
>そして、他のDQにはその崩しができないことが多いが、6では色々試せるのがまた面白い
それにしたって、旅の武道家だの大魔女だのゲントだのの設定を無意味にしてるだけ。
3みたいに完全キャラメイク制にするか、せめて7みたいに特定の職業イメージを払拭するかしないと。
未完成で説明不足なだけなシナリオを「想像の余地がある」「未完の美だ」などと
無理矢理褒めてる厨と同レベルだよそんなの。
リメイクしたってどうせ糞だから
する必要なし
>>99 >>90>>91 >別に信者でも何でも無いけど
>化ける可能性もありそうで、ちょっと面白そうだから書いているだけだしね
>その、批判意見=信者という思い込みってちょっと怖い・・・・
雑誌のデータを思い込みと決め付けだけで捏造だの組織票だの言うから信者扱いされるんだろ
ぶっちゃけ俺も信者としか思えなかった。
>>93 えっと、なんでそんなにまくし立てているのでしょうか?
そんなに性急に結論を出して、押さえつけるような動きをする必要ってあるので?
ちょっと興味があったから見に来ただけなのに、ここで6を叩いている人等ってすごく怖いね・・・・
それに自分は他のDQって叩いてすらいないしね
6には可能性があるから、他の特徴のあるナンバー作品と並んで楽しめるようになるには、色々と検討できるのかなと思って来たけど、ちょっと余裕のある人が今はいないようですね
うーん、DQファンの人等って一体・・・・
>>96 ターゲットって必要とするものなのかどうかは製作者の見解次第だからね
シナリオの失敗って、あやふやで明瞭で無い、更には一本道でない側面の事?
自分は、バーバラの癖の無いところが好きなだけだから、シナリオとかあまり考えたことがないかも
>>98 釣りでしょ、さすがに
露骨過ぎるよ
信者にしか見えんよな
6信者ってほんとに変な奴多いし
>>100 興味ないかも
あくまでここのスレタイの不人気な原因とかを見に来ただけなんで
転職や正拳突きの問題は確かにそう思った
なので、不十分ながらも私論を書いてみました
製作者がいけるって思った時は、うちらがどうこう言おうがリメイクや移植は出すでしょうし
まあ不人気らしいので、色々とチェックするのはありでしょうね
個人的には、バーバラが変に色づけされなければ何でもいいんで
輝く息とか回し蹴りとか普通に使ってギャップを楽しんでいたんで、その辺が変に押さえられなければいいなあ
>>102 私見を言うだけでは、相手に理解してもらうのは難しいかもよ
自分は面白い、素晴らしいと思ってても、世の中は広い
正反対の意見を持つ人も当然いるだろうしね
でも、彼等の意見も意見の一つとして、参考にする必要はあるかなって
自分も確かにプレイしてて、その「厳しさ」「制限」の薄さがパッと見DQなのに顕著なのに驚いたかな
DQらしさと言うのが薄くて、外のジャンルの自分にとっては逆にとっつき易かった
元々、RPGは遊ばないSLG派だったのもあって
ちょっとSLGっぽいよね、DQ6のシステムって
RPGというよりは、SRPGに近いって言うか
>>103 そうなの?(^^;
よく知らないからあれだけど
2chも色々な工作員がいて、わざと対立を煽る連中もいるからね
その6信者ってのも、本当の信者だったのか証明する手段は無いわけだし
でも、変に対立意識を持っている人はたしかに面倒くさいよね
6の淡い、ファンシーな雰囲気が駄目だと思う。
>>83 ストーリーあのままでいいからいっそ天空シリーズとも完璧に別物にしてしまったらよかったのかも。
7が6よりは人気がある理由も以外とそのへんにあるかもしれない。
>>87 前半は賛同できかねるが四段落目以降は同意。ただ、
>魔法使いのような見た目なのにパンチを繰り出す女キャラ
4のアリーナはまさにそれですが何かw
6信者の痛い行動は工作員の仕業・・・
さすが6信者は痛い奴ばっかりだwww
>>104 あ、なるほど
あまりにも壊れすぎという見解もありますね
3は完全にオリジナルメイクでしたね、そう言えば
シナリオは重視していなかったからなあ
DQらしさであった要素が、珍しく崩せたところが逆に面白かったんで
でも、6の存在でDQシリーズのらしさって別に壊れるものでも無いしね
ロールプレイをする事に、選択肢が多くあるって程度にしか考えていなかったかもね
バーバラだと、本道は魔法使いだし、イベント関係も魔法使いに関する話題のみだけど、それにマイ妄想を付随して
格闘技も使えたり、特殊な出来事に遭遇してモンスター技が使えるようになったとか、そういうので楽しんでいましたもので
DQという伝統芸能の楽しみ方としては、ちょっとズレているのかも知れませんね
個人的には伝統芸能というにはまだ早いかなとは思うけど
>>106>>108 ここのスレの勢いがすごかったからね
でも、今は信者には見てくれていないようで良かった
>>109 本当の信者だったのか証明する手段はない?
確かにそうだな。匿名ネット掲示板の書き込みだからな。
だがしかし、それならなぜ「2chも色々な工作員がいて」と断定できる?
それだって工作員であるという証明はできんわけだろ?
「俺は工作員だ」と宣言していたとしても、それすら工作員であると偽っているかもしれない。
つまりお前の言ってることには何の意味もないわけ。所詮は負け犬の遠吠え。
・DQ6の評価が低い投票結果は組織票の可能性もあるので信用できない
・雑誌に投書なんてする連中なんて、ライト層でそんなにいない
・DQ6信者の痛い行動は工作員の可能性もあるので信用できない
・DQ6が人気ないのは保守派の概念を壊したDQだから
笑えるくらい
>>18のコピペにはまってるなwwww
>>110 DQらしさ、という問題でしょうか?
DQは3を一番やりこんだクチなんで、6の淡さは結構世界に入りやすかったかも
>>111 あくまでDQらしさに拘るなら、別シリーズや外伝扱いで出すのもアリでしたでしょうね
堀井さんに何かしら考えがあったのかは定かではありませんが・・・・
アリーナは好きですね
姫といったら、さらわれるとかそんなイメージしかなかった時代に、あのキャラは斬新で面白かった
それに、4はFC版を買うときに行列にならぶも風邪を引いて、結局買えなかった辛い思い出の作品なので・・・・
6で似たことができたのはよかったかも知れません
一人で長々と失礼しました
6が叩かれてると最初は中立を装って「ちょっと覗きにきただけ」と前置きして
長文レスして、その後なぜか常時張り付き
これ典型的な6信者の行動パターン
6に不利なものは妄想で排除するところもね
>>99 えーっと。
そういうキャラオタ的な観点で叩いてる人はあんまいないんじゃないかなあ。
バランスの話してるんだと思うよ。
6好きな香具師って完全に独裁者で嫌われ者だな・・・
文章見ればわかる。
こうゆう奴がいるから6の評価が落ちるんだよ
>>114 断定の意図はありませんよ
語弊になってしまったのかしら?
でも、最後の勝ち負けで判断をするのはさすがに違和感が
別に戦っているわけでもないでしょうに・・・・
失礼ながら、その書き方だと工作員に多い煽りに見えてしまいます
>>115 そうなの?(^^;
よく分からないけど
ID:cekpt52y0が良い感じに6信者の評判下げてるなw
これはID:Qu+pb9Pi0二世だな
心象でどうこう書くより、発展的な話はされない方向でしょうか、ここでは?
単にはけ口スレだとしたらスレ違いのようでしたので
なんか、やけに自分をやっつけようと一生懸命な人が目に付くのですが・・・・
(^^; とか書いてる時点で釣りだろ
発展的な話って・・・・
6に不利なものは妄想で否定しようとするような人に言われても・・・・
顔文字で釣りかどうかが分かるの?
今、初めてこのスレに来ただけなのにね・・・・
なんか、このスレでは発展的な話題って出来るのかどうか定かではないんで、別のスレに移動した方がいいのかな・・・・orz
>>87 >スケープゴート扱いにも見えるのは気のせいか
>叩き役を作っとけば自分等の作品はひとまず安全っていった虐め構造だな
>>88 >6をみてると、そのDQの保守的ファンの概念を尽く壊した作品にも思える
>そしてそれが人気度にもなって現れてるのかもしれない
>投書なんてする連中なんて、ライト層でそんなにいないし
>組織票のできる勢力の意見があんがい通りやすいのが問題
>なので、投書での多数決で判断しようとすると、足元をすくわれてしまうんだよね
この辺、痛い6信者の面目躍如って感じだな ( ^∀^)
婦女子は死んだらいいと思う
美人だったら許せるけど・・・
>>126 お前の言葉を借りれば、
>今、初めてこのスレに来ただけなのにね・・・・
こんなものも「真に受ける必要はない」わけだがね。
それにしても98年のファミ通調査でも最下位、最新のファミ通調査でも最下位ってのは凄いな
1よりも↓なんだから。保守派の概念壊した云々なんて妄言も関係ない結果
6が不人気なのは間違いないが、不人気すぎてみんな忘れたがっているだけだったりして
>>125 え、否定って?
そんなのしていましたっけ?
転職とかは代案を出したりしてるし、ダメと言われてるのを無理やりいいものと書いたことはない気が・・・・
>>127 あなた方もかなり色々とあったようですね
信者でも何でもない人相手にそこまで言い切るところが、、
さすがに怖くなって来ました・・・・
うーん、ここだとちょっと前向きな内容が聞ける状況になさそうなので、折りを改めて見に来ますか
>>132 君、中立を装いたいならもうちょっと上手くやりなよww
逃げモード入るのもいいけどさ
まあ、退散を匂わせておいてその後も粘着し続けるのが6信者なんだけど ( ^∀^)
ドラクエとは思えないくらいつまらない
・DQ6の評価が低い投票結果は組織票の可能性もあるので信用できない
・雑誌に投書なんてする連中なんて、ライト層でそんなにいない
・DQ6信者の痛い行動は工作員の可能性もあるので信用できない
・DQ6が人気ないのは保守派の概念を壊したDQだから
どうして6信者は6に不利なものは妄想で否定しようとするのw
最後のなんてネタとしか思えないけど
スレタイ無視とは片腹痛いねw
これだから6信者は嫌われる
>>129 なるほど
つまり、他のレスも同様ということですね
自分が真に受けて応対しすぎたのかもしれませんね
ちょっと難しいところですね、この掲示板・・・・
ここではDQ6の発展的な話題はやはり書くのはまずいのでしょうか?
>>1の記事だけでは判断が難しくて・・・・
>>133 なんか、レッテル貼りが酷いね・・・・
変なの
>>137 折りを見てまたくるんじゃなかったんですかぁ〜ww
このスレを(6に対する)虐め構造なんて言ってる奴に発展的な話云々言われてもね〜
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 11:06:35 ID:egQASpk70
なんだかダメっぽいね、このスレだと
変なレスばかり
残念だけど、他のスレに移動した方が良さそうですね
>>140 ありがとうございます
そっちにいってみますね
とかいいながら監視し続けるアホw
本日、6信者列伝に新たな迷人物が記載されることとなった。
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 11:14:44 ID:HVSbnpMwO
このスレを見ると思うよ。みんなYが好きなんだな。発売から10年たっても信者もアンチもいっぱいいるもんな。スレも2つ目に突入出しな(゚Θ゚)
むしろ、発展的な話を妨げてるのは信者側な気がするんだが。
>>145 アンチと信者、両方の言動が互いを生み出す構図と思う
6不人気を突きつけられて逆上し、
うっかり「アンチは専用スレでも立てろ」などと
口を滑らせてしまったら本当に立てられた滑稽な6信者。
ここの板って作品批評と信者叩きの区別を付けられないのばっかだな
■キャラクター/職業
【現状維持派】 (基本はこのままでいいよ派)
今のままで十分面白いとする派。
「クリアまでなら十分個性出るじゃん」「極めても能力や装備なんかの個性は残るじゃん」
「同じ修行を積めば同じ事が出来るからこそ面白い」といった主張が主。
バーバラ・魔法使いの脆さや魔法戦士の存在意義など、部分的な修正を望んでいる者も居る。
【個性強化派】 (転職反対派)
それぞれのキャラクターにしか出来ない事が欲しいよ派。
キャラ毎に専用職業や専用特技の追加、得意職業の追加などといった主張が主。
【個性不要派】 (職業至上主義・FF5派)
装備や能力といったキャラクター個性要らないよ派。
その代わりに職業のみによって装備や能力が変わるようにしてくれと主張する。
【転職要らないよ派】 (システム変えろ派)
自由転職がすべての元凶とする派。
「スキルシステムに入れ替えろ」「最低キャラ制限ぐらいかけろ」といった主張が主。
転職が無ければDQ6ではない、ダーマのストーリーがおかしくなるという反論も。
■呪文/特技
【現状維持派】 (ガンガン派)
MP気にせずに特技打ち放題の爽快感こそDQ6の真骨頂派。
【個別修正派】 (おかしい部分は修正派)
基本的には今のままで部分改修を施してくれよ派。
「即メラミの廃止」「メダパニダンスの弱体化」「攻撃呪文全般の燃費・威力向上」
「格闘技の弱体化」「剣技を分かりやすく」「輝く息の弱体化」などが主な主張。
【特技制限派】 (無料反対派)
特技がノーリスクで打てるのはおかしいよ派。
「MPのようなポイント消費」「格闘技は力のみに依存」「使用の可否は装備武器に依存」
「FF5のように付け替え」「職業毎に使用範囲を制限」などの案が出されている。
■バランス
【難度強化派】 (ムドー前神格化派)
真ムドー戦までの難度に比べて中盤からがヌルいよ派。
なんでもいいからとにかく敵を強くしてくれよと主張。
【部分強化派】 (緩急が必要派)
難度強化派の傍系、全部を難しくするのはつまらないよ派。
五魔王とラストを盛り上げて全体を考えた調整が望ましいとし、そのためには
ムドー前の難易度を下げる事も考慮に入れるべき、と主張。
■追加シナリオ
【物語明確派】 (説明不足なところはっきりしる派)
分かりにくいところが多すぎるのでもっと分かりやすくしてくれよ派。
黄金竜の正体、中盤以降の旅の目的、バーバラやミレーユの過去、未来の卵の中身、
ダークドレアムの存在などといったものについての補完が主な主張。
【関係強化派】 (4・5との繋がりを強化してくれ派)
天空編として全体を纏め上げる話を追加してくれ派。
エスターク関係、マスドラ関係、天空の城・塔・装備関係、パノン、デスコッドなどの追補が主な主張。
【復活救済派】 (ED変えてくれよ派)
バーバラが消えたりするのヤダヤダ派。
3のオルテガや4のロザリー・ピサロのように救済をください、と主張。激しく反対アリ。
【現状維持派】 (曖昧さが良いんだよ派)
会話システムさえ追加してくれれば別に構わないよ派。
明確派の言うような点も一部会話システムで示唆されるだろうしそれで十分、などと主張。
■映像/インターフェイス
【8派】 (広い世界派・理想派)
8式の世界造形なら素晴らしい演出が出来るよ派。
戦闘が問題視されてるけどそれも見てみたいよ、そこだけ5式でもOK、などと主張。
元々2D設計なので、3D化にはマップが広過ぎるといった制作上の課題や
3D化に伴う探索時間やエンカウント量の上昇等の再ゲームデザインも課題。
【ヤンガス派】 (リメ5+トゥーン派)
期待できそうという希望的観測派。
ヤンガスが未出(2006/4/20予)なので詳細は不明。
【リメイク5派】 (ちまちま伝統派・現実派)
伝統のあの方式の方がテンポいいし酔わないよ派。
これなら特に何の問題もなくリメイクできるし、作る手間も現実的だという主張もある。
ただリメ5は内部的に悲惨な出来だったし、8の後という事もあって不安視も多い。
■その他
【ターニア仲間派】【テリー強化派】【暗夢他専グラ派】【アモス云々派】
【ランドに死を派】【サリィ不憫派】【毒殺やり過ぎ派】【ぶちスラ賛否両派】etc
>>148 アンチ専用スレならスレタイをもうちょい分かり易くするか
>>1に明記しておいた方が良いと思う
キャラはハッサンをはじめ4以上の個性派揃いだから
糞転職システムと未消化ストーリーをなんとかすれば評価はあがると思う。
>>150−
>>152 1.最低限やって欲しいこと(せめてこれくらいやってくれ)
■キャラクター/職業→【個性強化】
■呪文/特技→【特技制限】
■バランス→【部分強化】
■追加シナリオ →【物語明確】【関係強化】
■映像/インターフェイス →【ヤンガス】(もしくはヤンガス以上)
■その他→【テリー強化】【暗夢他専グラ】
2.出来ればやって欲しいこと(個人的な希望を含む)
■キャラクター/職業 →【転職要らない】(スキルシステム化か転職制限)
■呪文/特技 →1と同じ
■バランス →1と同じ
■追加シナリオ →【復活救済】
(復活つーか未来の卵がかえった後バーバラが天空人になったのかどうかを描いて欲しい)
■映像/インターフェイス →【8式】
(いっそ1から作り直す勢いで。8式にすれば必然的に転職制限)
■その他→1に同じ
3.これだけは絶対やめろ
■キャラクター/職業 →【現状維持】【個性不要】
■呪文/特技 →【現状維持】
■バランス →【難度強化】(難しくすりゃいいってもんでない)
■追加シナリオ →【現状維持】(これがそのままなら絶対買わん)
■映像/インターフェイス →【リメイク5式】
■その他→【ターニア仲間】
156 :
151:2006/06/04(日) 12:04:12 ID:Qq0/NL8t0
1.最低限やって欲しいこと
■キャラクター/職業→
■呪文/特技→
■バランス→
■追加シナリオ →
■映像/インターフェイス →
■その他→
2.出来ればやって欲しいこと
■キャラクター/職業 →
■呪文/特技 →
■バランス →
■追加シナリオ →
■映像/インターフェイス →
■その他→
3.これだけは絶対やめろ
■キャラクター/職業 →
■呪文/特技 →
■バランス →
■追加シナリオ →
■映像/インターフェイス →
■その他→
完全アンチスレ化もどうかと思うんで、リメイクスレのテンプレを参考に
リメイクへの意見を書いていこうぜ
ID:cekpt52y0
こいつがいなくなってこのスレは救われました
55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 01:27:14 ID:MPnT+tLB0
>>52 数段劣っていたのは5
6はそれなりに巻き返した方
147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 11:23:19 ID:MPnT+tLB0
>>145 アンチと信者、両方の言動が互いを生み出す構図と思う
153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 11:40:09 ID:MPnT+tLB0
>>148 アンチ専用スレならスレタイをもうちょい分かり易くするか
>>1に明記しておいた方が良いと思う
>>154のような意見の場合、キャラの個性=固定化された役割、という意味になってるな。
6はそうじゃないゲームだ。
どっちが良いとか悪いとかじゃなくてね。
ピザの上にケーキのせてカレー掛けて食えないだろ
単体では良いが詰め込みすぎると糞と変わらないんだよ
バランス考えないと
>>154 > キャラはハッサンをはじめ4以上の個性派揃いだから
うーん。俺はキャラ個性は4が最高だと思ってるが。
6信者はなぜかハッサンを偉大なキャラだと思っているようだが
俺的には断然4のトルネコだなあ。見た目のインパクト、明確な個性、
知名度(トルネコは言うまでも無くシレンに繋がる一連のシリーズの
最初の主役)。ハッサンはただの劣化リクームみたいな見た目だし、
キャラ自体は単に肉体派の気のいい奴、以上の個性が無い気がするが。
まあこれは好みの問題に過ぎないかも知れないが、以下は多少
客観的な考察だ。
・6は会話システムも無いし、テキストがキャラを描くことにさほど労力が
注がれていない。特にヒロインとおぼしきバーバラのために使われている
テキスト量は、5のビアンカ等に比べればはるかに少なく、6でもターニア
やハッサンよりずっと少ない。それでいてキャラの人数だけは多いから、
どうしても印象が薄くなる。これで「個性派」とはいかがなものか。
・4ではパーティ内の役割分担が明確で、戦闘面でのキャラ立ちが
はっきりしている。これが物語設定上のキャラと相乗効果を発揮して、
キャラの個性をプレイヤーに印象付けて行く。
会心を連発するアリーナ、実は強いのにボス戦でザラキを連発するので
やっぱりヘタレなクリフト、
遊び人のような行動を繰り出すトルネコ……。
4は(悪い意味ではなく)キャラゲーになっているからな。
キャラ立ち具合で言えばまあ、DQ最高レベルなんじゃね?
6のキャラはシナリオ同様、脇から固めていくと面白い、設定志向な個性付けがなされている。
会話数は少ないが、そのお陰で味わい深いものになっていると俺は思うよ。
ちなみに会話云々でいえば、4も会話数自体は少ないはずだ。
4のキャラ立ちはやっぱり、章分けによる影響が大きい。
1〜4章のない4を考えてみるといい、恐ろしく味気ない仲間キャラになるぞ。
だからといって5章を濃くすればよかったのか、というとそうは思わないけどな。
1〜4章があるから5章で今更エピソードを増やしてもむしろ鬱陶しいだけ、って事だろう。
>>163 >ちなみに会話云々でいえば、4も会話数自体は少ないはずだ。
>4のキャラ立ちはやっぱり、章分けによる影響が大きい。
あ、それは言える。4だとそれぞれに一旦主役としてのスポットが当たるからな。
確かにFC版ではほとんど会話テキストと言えるものはないね。
FF6なんかは、キャラがDQ6に比べても異様に多いのにどうにか各キャラ
それぞれに濃い目のエピソードを用意して、キャラを描ききっていたが、
それでもやっぱ話は散漫になるわなあ、という印象を受けたもんだ。
昔、攻略本もいっしょに買ってきて、見てみて萎えた。
なにこのシステム・・・
仕方ないからいきなり縛りプレイ
ハッサンならパラディン、チャモロなら賢者を目指すというようにして余計な職業は就かない
それでも途中で僧侶ハッサンとか戦士バーバラとか苦行を体験しなければならないが
「おいおいオレが僧侶かよ」
「我慢しろ、上級職に就くための試練なんだ」
というようなイベントを脳内で補完した
ゲームを楽しむために余計な苦労をしなければならない、それがDQ6
>>163 >6のキャラはシナリオ同様、脇から固めていくと面白い、設定志向な個性付けがなされている。
>会話数は少ないが、そのお陰で味わい深いものになっていると俺は思うよ。
こういうのは、語られてないことを妄想で補うって言うんだよ。
6のシナリオやキャラは
「妄想で自分に都合良く物語りを組み替えることができる」プレイヤーに
"のみ"好評ってのは何度もでている。
味わい深いとか、奥深いとか、練られているとは別種で、
語られてないから都合良く改変できるだけ。
6を章分けしたら面白そう。
ミレーユ、テリーが際立ちそう。
>>167 章だて程大きくはなくても、
ある程度の長さでの各キャラの設定をサブシナリオとして出すのは、
面白いと思う。
ハッサンは、大工の家を飛び出すシーンとかあったけど。
ミレーユならマーズの館とガンディーノ。
テリーなら仲間参入直後。
バーバラならカルベローナの時点と、隠しでエンディング前後かな。
チャモロとアモスに、どの程度のものがあったかは思い出せないが。
もっと簡単に言ってしまうなら。
8のククール参入時みたいな感じだな。
マルチェロ、オディロとの関係や思いを最初にプレイヤーが知れる。
以後の仲間コマンドや、会話シーンについてキャラを考えることができる。
女好きとかギャンブルとか、アンチ教会な行動にも深みが出る。
>>166 そんなのを「味わい深い」なんて言い出したら、
どんな駄ゲーも名作になるからなぁ・・・
>>162 4の場合、各キャラを一人称視点で「体験」させるからね。
5の場合は少年期からの主人公を追わせて、かつ仲間は家族。
6〜8はそこいくと感情移入度は低いわけだけど
そこらへん7と8は会話システムで感情移入を促すけど6はそれもない。
かつ性能面での個性も薄いとなると、キャラ立ちがハンパだなぁ、と思って
しまう。
>>171 けど、8は8で各キャラの見せ場はそれなりにあった。
主人公にはちゃんと冒険の動機を設定されていたし、
ゼシカは兄を殺したドルマゲスを憎むあまり杖に体を乗っ取られたし、
ククールはマルチェロ関連全般で色々と掘り下げられていた。
ヤンガスも何かと活躍した。
6は黄金竜なりガンディーノなりの重要になりそうなイベントばかりが没になって、
ホルストックとかのどうでもいいイベントだけが残ったからタチが悪い。
チャモロとか空気みたいなキャラだったよな
何だかんだで8は6、7の一貫性のないストーリーのツギハギっぷりについては
一応反省はされてるように思った。
6はドラクエには似合わない複雑な世界観だったからなぁ。
ドラクエのあのシステムであの世界観、世界設定を伝えるにはやっぱ無理があったんだよ…
7はツギハギって言うより殆ど水戸黄門形式って感じだからなぁ。
一話完結式の話の後に、最後の方で漸く偽神のこととか語られるわけで。
そういうもんって納得してしまえば形は整ってる。
6は、メインとサブや全体の流れってのが説明されてない。
主人公の現実側半分を探すことや、
魔王に封印された4箇所を復活させるのが、敢えて言えばメインだが。
そこを目指す旅をすると言うより、
次のフラグポイントの一つが偶々そこってなもので。
ムドー後に何故?ってな意見も、このあたりが原因だと思う。
>>176 7は一話完結物とか面クリゲーって感じだよな。
で、それぞれに適当なボリュームのエピソードがある。それぞれの
エピソードに関しては、集中しているし、ちゃんと濃いし、分かりやすい。
まぁ、現在過去で二度ダンジョン潜ったりするようなルーチンワークがダルいとか
全体として結局長すぎるとか、そういう難点はあるのだけれども。
>>175 複雑な世界観ではないし、他のドラクエも必ずしも単純ではないと思うよ。
ただ、6は圧倒的に説明の足りないから複雑に感じるだけ。
何が無理があって、システムのどこが悪いのかは全くわからないが。
6に伝えたいものがあったとして、それが全く伝わらないか、
個々人の様々な妄想補完の後に、それっぽい説明ができなくもないだけ。
いい加減、6が深いから万人に受け入れられないって考えは改めた方がいい。
他のドラクエは深くないと暗に言うことにもなるし。
6が良いという極少数のみが、
主体的かつ理解力があると言ってるように聞こえる。
本気ムドー戦だけはほかのDQのボス戦にも劣らないと思うんだ
不人気な理由もわからなくはない
それでも好きなのは一番最初にやったDQだからかな・・・・
確か昔仲間だった女に土下座して仁義に熱い面を見せてたりした気がする
>>178 いや、ドラクエ6の世界観モデルは「深い」か、どうかは知らんが「複雑」ではあると思う。
そしてそれが万人に受け入れられない理由だろ。つまり「複雑」と同時に「曖昧」なのが特徴。
俺は175ではないが、175は一言も「深い」とは言ってないぞ。
6のシナリオで分かりにくいところがあったり、勘違いしている人がいたりする事を話していると
なぜか
>>178の下段のような煽りがよく飛んでくる。
そういう事を言ってるんじゃないだろうに。
6のシナリオで分からないところが出たり、勘違いが出たりするのはやっぱり
「ドラクエだから」という先入観が大きいと思うな。
確かに分かりにくい部分もあるけど、それ以上にこれが大きいと思う。
今となっては俺は「ドラクエにも色んなものがある、6はミステリー調ファンタジー」
みたいな認識ができているが、大体の人は「ドラクエはドラクエ」という認識だと思う。
だから6をやっても、その特異な世界観をすんなり認識することができない。
ちょっと昔の言葉になるが、いわゆる「バカの壁」ってやつだ。
認識しようという意識がはじめからないから、目にも入らない。
特にドラクエは5のあたりから「ドラクエらしさ」という言葉をよく使うようになりだしたから、
このバカの壁にはまってしまった人は少なくないと思うんだ。
かく言う俺も、二つの世界の関係は一周目からちゃんと把握できたにも関わらず
「ドラクエはドラクエ」と他のドラクエとジャンルを分けて考える事はできなかった。
「そうだ6はファンタジーなんだ」と認識を改めたのは、確か去年だったと思う。
まあドラクエは1から「剣と魔法のファンタジー」といえばそれまでなんだけどさ、
言いたい事は分かると思う。
ちなみにバカの壁って言葉は特に貶す意図があるわけではない。
ただそういうのにハマりやすいよね、って話。
知らない人は適当に調べてくれ。
>>183 何が言いたいかと言うと、結局のところ、
「ユーザーはみんなDQに対して先入観を持っているから6の良さ世界観を理解してもらえなかった」
ってことか?
それって結局
>>178の言ってることと大して変わらんのじゃないの?
例えDQとしては特異でもちゃんと見るべきものがあれば、
時間をかけて再評価されるものだ。
堀井も言ってた通り、結局そんなのは「独り善がりで自己満足なもの」でしかなかったってことでしょ。
MOTHER3みたいなものだな。
DQ6と比較も出来ん屑だが
ドラクエは5で終わりにしておけば良かった。神格化され
た3を越える評価のドラクエは出てこないと思う。
FFも7で終わっとけばよかったと思う。ドラクエ・FFの続編
はもう、別ブランドで出した方がよいんじゃないか?初代
FFとドラクエの生まれた時とはゲーム機の性能が違いす
ぎる。
>>183 >>178や
>>176で書かなかったがね。
妄想で設定を繋げるのは、俺個人嫌いじゃないぞ。
7は水戸黄門式と書いたが、その一話ずつについて、
俺は各話の間の流れや全体像ってのを2週目の時に思い描いたもんだ。
が、書かなかったのは7は切れ切れでわかりにくいということが、
一般的に知れることであり変えられないことだから。
考察に於いて不要と判断したのだがね。
妄想で補えば何だって良くなるが評価は得にくいとい前提を元に
>>1の原因とリメイクなどの今後を夢想するのであろう?
それと、「ドラクエらしさ」とは言ってないぞ。
ドラクエの中で6「だけ」がさも「特殊」かのように言うのは所謂信者だ。
詰め込んだがいいがシナリオに説明不足の目立ち、
システム的にも混ぜてしまったが故にバランスの取れてないところもある、
それ「だけ」の「ドラクエ」だと思うがね。
189 :
187:2006/06/04(日) 21:12:58 ID:U+aGECYB0
書き忘れたけど、6はやっぱりドラクエの中で一番完成度が低いと思うよ。
ストーリーとしてまとまりがなさ過ぎる・・特にジャミラス以降ね。
ホルストックや鏡姫のイベントなんて、エンディングでもスルーされてるの
だから、そこの部分削ってでも黄金竜のストーリーを入れるべきだった。
容量不足とかユーザーの想像に任せてる、とかは言い逃れでしょ。どう考
えてもシナリオの手抜き感が拭われない。
190 :
188:2006/06/04(日) 21:24:54 ID:rFViBxu00
シナリオに説明不足なのが、故意でドラクエ6の味なのか?
未完の美、というものらしいな。
語られないを妄想で補うのは他の全ての話と同じだが、
6はなにかしら、さらに特殊な部分でもあるのだろうか。
あるいは、メインのシナリオで目的を見失う程に少なくした、
そのことに味があるのだろうか。
できれば、ドラクエ6内の細かな具体例とともに、
他のドラクエかRPGと客観的に比較することで、
誰にでも分かる形で書いていただけると有難いな。
いずれにせよ、そんなのは失敗でしかなかったわけだ。
堀井自身もいってる通り、独り善がりなオナニーでしかなかった。
6の場合、分かりにくい世界観だから、むしろ説明過多なくらいでもよかったかもしれない。
>>183 いいたいことはわかった。
確かにDQのようなシリーズものには先入観がつきまとう。
オレもちょっと角度が違うが、それは問題だと思ってる。
ただ、もうちょっと具体的に説明しないと、
6が先入観抜きにしたら評価に値する作品なはずだ、
という結論までに論理的に飛躍がありすぎる。
今の論理だとすべてのクソゲーをしうるから説得力を欠く。と思うよ。
説明不足にしてわざと謎めかせているのはエヴァの影響
96〜98年ごろのゲームはエヴァの影響受けすぎ。FF7とか
「自分探しの旅」なんかも当時のゲームでは流行ってたよなあ
>>194 エヴァやらFF7流行したころか…でも自分探しってRPGでやられると
プレイヤー置いてけぼりで、つまらないこと山の如しだよな。
自分探しのコンセプト自体は悪くないんだが、
本編に後からとって付けたような完成度のはやめて欲しい。
謎があるのは悪いことではないがね。
説明の順序を変えたり、ミスリードしたりするのは普通だし。
ただ、どうあっても語られない部分がメインに多いのは、なぁ。
自分探しだってコンセプトとしては是非を語るほどでも無く普通だが、
単に半身を配置し、それがいるところに行くだけがメインだとすると、
お粗末すぎるな。
>>192 DQとしての先入観によって痛い目にあったのは4や5も同じだろ。
6だけ特別評価が低いことの理由にはならない。
シナリオが曖昧すぎるのもどうかと思う。
前スレでのジーナのイベントの論議でもあれだけバラバラな意見が出るっていうのも
何だかなぁ、と思う。
6はシリーズの位置づけとしては結構おいしいポジションだったのに。
やはり、黄金竜関連のイベント、天空編完結としてのシナリオをもっと用意すべきだったのでは。
5までチュンソフト関わってたんだね
3まででスタッフが結構抜けて、
その半分くらいがチュンソフトだった気がする。
ミステリアス路線な作品でも最低限の伏線回収や謎解きはちゃんとやるけどな。
6はあまりに未回収なものが多いし、
その未回収な伏線をつなぎ合わせても結局答えが出ない。
6 :黄金竜イベントの名残:2006/05/21(日) 16:07:37 ID:GU2Vnaw30
・バーバラ=黄金竜?
・ミレーユがなぜか竜を呼ぶ(もしくはバーバラを変身させる)アイテムを持っている
・ミレーユは黄金竜のことをどこまで知ってるのか?
・そもそも黄金竜の伝説って?
・ムドーの島に邪悪な存在を呼び寄せる「何か」がある?それって一体何なの?
・ルビスがあの笛を作った
・じゃあルビスとバーバラに何か関連がある?
・バーバラ(もしくはカルベローナの歴代長)はムドー島にある「何か」と何かしらの因縁がある?
・しかも黄金竜はマスタードラゴンとも関係がある?
はっきり言っていろんなところに名残が大杉!!!
これらを使って堀井は何をやりたかったのやら・・・
ドラクエ3だったら、島で望遠鏡をのぞいている男や、
イシスで昼は夜を待ち続け、夜は昼を真智頭付ける男、アッサラームで東に行けなかった男。
本筋と全く関係がなく、しかもそれらをプレイヤーが想像で補ったり、
「意味」をこじ付けたりするのではなく、それそのものの曖昧な存在として面白いと感じるじゃん。
そういうのを突き進めたのが6。その感覚がわからないのかなぁ。伏線を回収したり、それに意味があったら逆に駄目なんだって。
>>205 そりゃあそいつらはストーリーに絡んで来ないからな
可哀想…
>>205 いや。それらは確かに面白い要素ではあるが、枝葉だから面白いのだと。
中央があやふやだからこそ、評価が低いのでは?という議論においては
何の意味もないかと。
そもそもドラクエは「魔王」の存在意義が曖昧だな。
そうすると、ドラクエ6は曖昧性を突き進めた、
もっともドラクエらしいドラクエのように思えてきた。
>>208 >曖昧性を突き進めた
と、曖昧なものでしかなかった、の間違いだと思うが。
ドラクエらしいかどうかは、まさに先入観であって個人のものだがね。
>>198 先入観ってのは一因ではあると思うよ。
4や5にしたって今でも嫌がる人多いし。
6はそれに加えて、コンセプトが曖昧だったからな。
曖昧→カオスに訂正 勘違いされそうなので。
>>209 >曖昧なものでしかなかった
曖昧なのは意図的なんだっつーのは前スレである種結論が出てたと思うが。
現実世界と夢世界の内宇宙に入り込んでるから、曖昧にならざるおえないって。
リメイクでも具体的にならず曖昧性は保持されたままであろう、って。
>>212 多分、言葉は同じ曖昧でも全く論点ずれてそうかな。
いや、二つの世界は曖昧だろうけどさ。
物語全体の目的までフワフワ浮いてるのとは別でしょ?
それなら主人公達に、
夢と現実がごっちゃになってわからないって言わせたりとかすべきで。
つまり、二世界の曖昧さを表現をしたいなら、
曖昧な表現ではなく、きっちりとそれを表現すべきってことなんだが。
214 :
213:2006/06/04(日) 23:16:06 ID:rFViBxu00
例えばだが。
7は最初はウッドパルナを過去と知らない。しかし違和感を持つ。
そして島の復活をしたり、
ハーメリアとかでは現代を見て過去を変えようとする目的を持つ。
主人公達は、今いるのが人々の夢の世界だと気付くのはいつか。
グランマーズじゃないのかな?
で、夢の世界でなにをすべきか、現実の世界でなにをすべきか。
両方の世界を行き来する自分たちになにができるのか。
ってあたりは、曖昧にするところではないかと。
無論、主人公に喋れってわけではないがね。
大筋として必要では?ってことで。
だから別じゃないって。そもそも俺が言ってるのは言説の曖昧性だし。
大体、世界観を作るのって言説でしょ。
これも前スレで言われたが、主人公の旅立ちの動機も曖昧でしょ。
つまり最初から言説の曖昧性は一貫してるのよ。最初から最後まで。
>>215 6の言説(俺はあんまり知らない言葉だがらニュアンス理解するが)が
曖昧なものとして、
>現実世界と夢世界の内宇宙に入り込んでるから、曖昧にならざるおえないって。
コレナニ?
ならざるを得ないって、そりゃあ投げっぱなしを奥深いっていう
逃げを擁護してるようにしか聞こえないのだが。
いや、全編中途半端がコンセプトなのだから、
シナリオの中途半端さをリメイクなどでカバーすれば再評価されるかもという
淡い希望は捨てるべきってなら、そういうことなのだろうが。
その場合は、このスレの存在意義の半分(残りはシステム)ゼロだぞ?
つまり、6は不人気なまま。
ああ、ごめん。
不人気なままではないかもね。
>>193-195あたりの支持者がリメイクで新しくついてくれれば、別だ。
>>204 なんでレイドック王は表と裏の両方の存在を自覚してるの?とかねー。
ミステリアスをプッシュするのはいいけど、最後まで答えのでない
ミステリーって消化不良なだけなんだよね。
深く作りこまれてない話を夢世界ってことでごまかしてる感じ。
夢がちゃんと質量をもった世界だという設定は面白いのに。
だから繰り返すが曖昧さは初めから意図されていたもの。
そういうのを中途半端なもの、という価値観しか持てないんだったら、
ただ単に、そういうものを受け入れる寛容性を持ってない人間なんだろう。
抽象絵画だって不条理小説だって曖昧なものを描いたものは、おそらく楽しめまい。
>>219 だから、俺個人は楽しめてるって。まあ、ID辿るにも結構前だが。
ただ、不人気の原因としてあるんじゃね?って話じゃん。
で、それは寛容性が無く受け手が不適切って結論に達するなら、
つまり
>>216下になっちゃうでしょ?
ドラクエは元から行間を読ませるゲームだが、
初期は世界設定がわかりやすかったからバランスが取れていた
何て言うのかな、ゲームのいわゆる「ウリ」の部分が他のDQシリーズと比較して
インパクトが弱かったと思う。例えば、
DQ3なら、【転職システム】
DQ4なら、【AI戦闘、馬車】
DQ5なら、【仲間モンスターシステム】
シリーズを重ねる事に新要素が次々と出て来て、ユーザー側も毎作興味津々だった。
でも、6以降の新要素って 特に驚くような目新しい新要素が出て来なかったし、
まぁ、こう言っては何だけど他のRPGの方が あらゆる点でDQよりも先行し始めた
点もあって DQ自体に従来ほどの惹き付けられる要素が無くなって来た。
悪い言い方をすれば、1〜5まででネタをほとんど出し尽くしたような感もあって
これぞDQだ! 的な良い意味での「ウリ」が少なくなって来た最初のDQになって
しまったのが6だと思う。
>>205 >そういうのを突き進めたのが6。その感覚がわからないのかなぁ。伏線を回収したり、それに意味があったら逆に駄目なんだって。
その結果が1以下の不人気作品としての地位だったなら失敗としか言えんが。
>>219 >ただ単に、そういうものを受け入れる寛容性を持ってない人間なんだろう。
6信者は本当にそろそろこういうところはいいかげんにすべきだと思う。
>>222 別にいいんじゃない?
売れたし、その次も売れたし、作者の自己満足度も高そうだし、
総合的にはそんな悪い結果ではないと思うよ
DS版のFFVみたいに完全リニューアル・リメイクが望ましい、て事か?
こんなつまらんとも言えない世の中じゃ
>>223 DQ6のシステムと言えば!ってな物が無いよね
シナリオや世界観が曖昧なのよりも
システムが過去作の良いとこ取りに失敗して曖昧のなってることのほうが問題な気がする
>>212 >現実世界と夢世界の内宇宙に入り込んでるから、曖昧にならざるおえないって。
>>213も言うとおり、世界観の抽象さと物語の目的自体の曖昧さは話は別だろ。
それに一部の重要イベントが没になったせいで結果的に曖昧になっただけな部分もあると思うが。
つまり、その点は完全に製作者側の失敗
>>223 4はAIより章を挙げてくれ。AI挙げられると信者として困る
世界観(夢と現実)とかそれぞれのキャラなんかは
おおまかなとこだけ頭に入れておいて後はあまり深く突っ込まない(笑
ストーリーとかもあまり深く考えない(笑
で、諸国漫遊的な…7みたいな感じでやれば楽しめるよ
まあ、そういう意味では7の方が徹底してるがね
>>212 >>リメイクでも具体的にならず曖昧性は保持されたままであろう、って。
↓に面白い記事があるから嫁
456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/27(土) 12:17:38 ID:yYjprN6H0
御存知か。堀井が6のストーリーについて次のように反省していることを。
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。
独りよがりなものを書いては駄目だ。そんなものは自己満足にすぎない。
作家というのは受けてナンボだからね。」
7開発中に出版された
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30561580 に収録。
つまり製作者にまで6の曖昧さについては失敗認定されてんだよ
信者がいくら必死に擁護しようともはや議論の余地がないわけ。
当然リメイク出るならこの辺が最優先に改善されるのも目に見えてる。
ここまで言えば流石に馬鹿でも理解できるよね?
>>229 だから繰り返すが、主人公の動機が薄い時点で、曖昧性は一貫してると見るのが真っ当な考えだろ。
そしてイベントが膨大になったからと言って、世界観が抽象的なんだから、
結局リメイクされても曖昧性は保持されるだろうって。これも全く前スレで出てる意見だがな。
>>230 オムニバス形式はシステムではないからなぁ…
するとウリはなんだろ?
>>233 もうちょい他のレスも目を通したら?
主人公の動機付けに問題あるならそこを改善すればいいだけ。
リメイク5でゲマの出番が増えて残虐性も増したようにね。
意図的な曖昧さじゃなくて、手抜きだよコレは。
「この手抜き加減が良いんじゃないか」って言うならもう何も言
わないが、一般的な評価が下がるのも理解すべきだろ。
6が例えドラクエブランドじゃなくても、世間の評価は低かったと思うよ。
あと、6好きな人が「世界感が良い」って言うけが・・6の良さは
ゲーム性じゃないか??確かに、転職システム等にバランス
の問題はあるけどね。最強のキャラを自分で作っていく育成
系の楽しみがある。3が神ゲーなのは、この育成系なシステ
ムとシナリオが良いってことなんじゃないかな。
>>204 黄金竜=マスタードラゴン だと思うのは俺だけか・・。
最後に生まれてたのは、セリフのまんま「未来」なんだ
と思う。
>>232 ただそれを書き込んだ(456)が別の意見を前スレで張っていたのも記憶してるが。
「堀井自身はドラクエ6に満足していて、それは文学的側面に置いて満足している」
こんな感じのやつ。
>>183だが。
俺がいいたいのは6だけが特殊なドラクエだ、って事じゃない。
ドラクエは世間一般にはどれも同じようなものと言われているし、この板でも
そういう意見は信者側からも出てきていたりする。
でも本当はよくよく考えると、どの作品もそれぞれ明らかに違う味わいがあって
決して一枚板ではないし、それだから続いてきたのだ、と分かるのがドラクエだ。
で、その相違点というのは4や5、7・8なんかではとても明白に打ち出されていて
「ああここはいつもと違うな」とはっきりと分かるようになっている。
批判される事も多いが、本当に保守的になってしまったら終わってしまうからな。
そこで6だが、確かにシステム的では多くの変更があり、違いは明白になっている。
ではシナリオ面はどうかというと、こちらも明らかに他とは一線を画す特徴があるのだが
どうもこれがあからさまな展開が少ないために、気付かず見逃されている事が多いと思うんだ。
世界設定は凝っていても結局のところそれが大きな影響を与えるのは最後のバーバラぐらいで、
それまでは「ああいつもどおり、各地の魔物を倒していくお使いゲーだな」で片付けられてしまう。
そこでバカの壁が立ちはだかるんじゃないか、と思ったわけだよ。
少しでも読み解くつもりがあれば面白くなるのに、「ドラクエはドラクエだし」で見えなくなってしまうと。
あと
>>183の意見は別に6を持ち上げているわけじゃないぞ。
ただ基本的な設定も見えてこない人がやけに多い理由について、一つ考えてみただけだ。
もちろん、他にも理由は色々あると思うけどね。
作品全体が中途半端なせいで
天空シリーズも中途半端なままで完結してしまった
この罪は大きい
子供の頃、猫は高い所から落ちても本当に着地出来るのか疑問に思い
近所の友人と団地の二階・三階・四階から落としてみた
二階…見事着地☆
三階…横向きに落ちてヨロヨロ
四階…赤い水の入った水風船が割れた感じ
こうしてまた一つ新たなトリビアが生まれた。
>>235 だから改善しても世界観が抽象的なんだから曖昧性は変わらないだろうって、
何度も言ってるじゃん。それに世界観を作ってるのはあくまで「言説」のほうだからな。
リメイクされてもドラクエ史上、もっとも曖昧なドラクエには変わらないよ。
>>237 例え自分が満足しててもユーザーに受けなきゃオナニーに過ぎないってことだろ?
これも前スレで言われてたぞ?
緊密な曖昧さ→もののけ姫
妥協的な曖昧さ→ハウル
6は・・中間ぐらいかねぇ
>>233 >主人公の動機が薄い時点で、曖昧性は一貫してると見るのが真っ当な考えだろ
ここで指す曖昧性とやらが抽象的な世界観に繋がると言うのなら流石に飛躍しすぎだろう
登場人物の心情と世界観の間にはなんの繋がりもない訳だからな
そういえば主人公がかがやくいきを吐き出す画像を初めて雑誌で見たときはショック受けたな
DQの主人公は自分の分身なのにこんな化け物じみたことするのかよって
そのせいでプレイ中もなんか自分とは違う他人を操ってるような微妙な気分になった
>>242 それでアンチは何がしたいんだよ?意図が未だにわかんねーは。
人気が出れば満足か?商業的にも成功したし、固定ファンはいる。
一般的に人気がないことはそんなに罪かね。
なんだかなぁ。ドラクエだから確かに売れてるけど、
その中で一番評価低そうってのが
>>1に出てるわけで。
人気無いのはユーザーの寛容であり、抽象画のような良さって。
実績がない現状ではなねぇ。
実もないのにプライドだけある自称近代芸術家が、
売れないのは俺の実力ではなく、世間がバカだって言ってるみたい。
6なりの良さってのを、自ら貶めてるようにしか見えないよ。
>>237 文学としては満足できる、ゲームとしては失敗。でしょ。
で、売れない文学ってことで、ユーザーを馬鹿にできて満足か?
>>247 >●6の不人気ぶりが露呈すると、今度は『名作≠人気作』という方向に論点をすり替えて往生際の悪さを晒す
>●一方で『6の高邁な内容を理解できる数少ない我々こそ、選ばれた真のDQファンなのである』
>と信じ込むことによって自らを慰める
>>245 そこは「言説」という枠組みのなか。世界観を作るのも人物を作るのも「言説」だからな。
まるでアンチの意見を聞くと、「世界観は曖昧で、人物が曖昧なのは別問題だ」という感じだが、
結局「言説」なんでしょ問題は。世界観と人物が表現において対立しているわけがない。2つとも同じものだ。
>>247 他のシリーズよりも圧倒的に少ない固定ファンだがねw
>>238 スレの筋と関係ないけど、
>でも本当はよくよく考えると、どの作品もそれぞれ明らかに違う味わいがあって
>決して一枚板ではないし、それだから続いてきたのだ、と分かるのがドラクエだ。
ここほんとに同意するしかない。
押井守もドラクエは全部同じでそれがいいとか言ってたなぁ。
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:08:50 ID:HTG95vFT0
転職できるようになったら
いきなり全員にメラミ覚えさせる奴にだけには批判されたくない
ユーザーを馬鹿にってのは、信者さん達ね。念のため。
>>247 それはスレの意図を無視してる。
失敗を踏まえて、一般的な人気を上げるためにはどうする?
というところで、信者の要らぬ擁護がスレ違いだ。
そういったことができなくて、リメイクスレから分化したのだし。
本気で考えれば、否定意見を汲む必要もあろう。
あと、否定を許容するのとアンチなのは、信者にとって同義のようだな。
>>250 でも人気ってのは時代によって変化するわな。
一過性でものを見すぎだな、アンチは。
>>247 「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。
独りよがりなものを書いては駄目だ。そんなものは自己満足にすぎない。
作家というのは受けてナンボだからね。」
堀井のこの言葉が全てだと思うけど?
お前さんの話についてはこれだけでもはや何の議論の必要も無い。
>>255 下1行禿同
作品に悪いところがあって,そこが不人気の理由なんじゃないか?って提示してるのに
痛い儲さんはそこは悪いところじゃない,理解出来ない方がおかしい,の一点張りだもんな
>>256 発売から何年たってもずーーーーーっと不人気なままですが何か?
リメイクされれは状況が違うだろ。
>>256 取り敢えず"一過性でものを見る"っていう表現の説明をしてもらいたい
一般的な文法から外れ過ぎていて俺には理解出来ないので
>>260 だから状況が変わるにはどうすればいいかを議論してるんだけど?
>>258 あるあるwwww
そんでアンチ扱いされるのは不愉快きわまりないよなぁ…。
>そこは悪いところじゃない,理解出来ない方がおかしい
そう思う。そこは悪いところじゃないんだよ。
だってリメイクされても、そこはどう具体的に攻めようが、根本的にあの世界観の時点で直らないんだもの。
受け入れられないやつは好みの問題だが、
その一部にしか過ぎないの批判点を、全てのように断罪してる連中に対し俺は健気に戦ってるんだろw
不人気なのは別なんだよ。
>>223とか曖昧性批判一点張りの奴らより、よっぽどいいとこ突いてるでしょ。
リメイクねぇ。
4や5がリメイクされる前から最下位かブービーだと思うのだが。
だいたい、ロト編の魅力はFCの難易度だぜ?なんてロト信者もいるのに。
6が最新作の時点で1位って
>>1みたいなデータがあればねぇ。
リメイクで4や5は劇的に変わったのかねぇ?
まあ「6はリメイクで2週目です。素晴らしさを年を経て認識できるように〜」
って意見は、"2chでは"氾濫しそうだがナ。
6の旅の動機、特にムドー後に関してだが、これはやっている時は分かってる人も多いと思う。
自分の体を捜す旅だよな。
これがクリアした後になって思い返したとき忘れる人が多いのは、実は動機そのものよりも
それを達成する合体イベントにあるのだと思う。
ダンジョンを攻略するわけでもないし、ボス戦もライデイン頼みでどちらかというとイベント戦に近い。
人間関係で大きな変動はあるが、特に死者が出るわけでもなく、会話主体で話が進む。
しかもこれが一本道ルートではなく、自由パートの一部として展開されてしまう。
その後、次の動機へとつなげる回想シーンも、見ているだけで進むもので攻略するものじゃない。
淡々とした展開で、緊張感に欠けるわけだ。
ライフコッドが襲撃されるという展開自体はドラマチックだが、その後外見上は
完全に元に戻ってしまうため、喪失感が少なく、後を引かない。
動機の完結部分がこうなっていると、動機全体の印象が薄まってしまう。
それで「なんで旅してたんだっけ?」となるんだろう。
Yファンの人は、「例え人気がなくても俺はYが好きだ!」って
堂々としてれば良いだけじゃないか。変に「これを理解できない
のは・・」とか「固定観念が・・」なんて言うことなくないし、Yを布
教する必要もない。
世間で評価されないのは、それなりに理由があるんだよ。
本当に良作なら、時が経てば自然と再評価される。
>>264 だから、売れない自称芸術家連中の他ユーザーを小馬鹿にした意見は、
「スレ違い」
不人気な事実を延々と無視した挙げ句、名探偵のふりをするスレですね。
リメイクなんてされる前から4や5はジワジワ評価上がってたわけだしねえ
>>264 お前がお前の意見に賛成してどうする
しっかり全文を読んでからレスしろよ
堀井は「ドラクエ6は曖昧でわかりにくいから子供に受けなかった」といいつつ、
「文学的には満足している」といってんだから、
つまりお前らは子供側で、俺は堀井側の立場なんだよな。どっちに共感するかーつー話だな。
まあ、とりあえず6のリメイクを早くやりたいな。
5みたいにAIをアホにしたり要らない要素ばっかり追加されるのも勘弁だけど。
>>273 聞きたいのだが。
マジで見下したいだけ?
じゃあスルーがいいのかな。
>>273 最終的に満足させなきゃいかんのは堀井自身でなくて子供側なんだけど?
わかりにくい文学的満足ってただの自己満足じゃん
堀井にもイカレた時期があったんだなあ
>>273 つまり君は、Yが素晴らしいと思える根拠がない訳だ。
そして堀井さんが真実を語っていると信じて疑わない
のか。それでいて、世間に再評価させようなんてのは
虫が良すぎるとは思わないの?
なんだ,自分で何が言いたいのか分かってない気の毒な子か?
だったらもう寝るか
>>278 自分が作って世に出した作品を、後から悪くだけは言わないよ。
なんとかフォローを言うのが普通。
それは、ある種のクリエイターとしての責任逃れになってしまう。
例えば妄想だが、
本当に詰め込みすぎて容量不足で
まあ謎多くて流行ってるのでもいっか、とある程度の妥協と共に
曖昧さをウリにして出しはしたが。
ドラクエとして認められちゃんと売れたが評価は
>>1やネットの如くで、
やっぱり駄目だったかと、思ってもね。
もし、容量不足が理由という妄想が真実なら、
これを弁明できるのは容量の増えた完全版の6を出した後だろうしね。
イカれてるってより、一定の礼節って感じかと。
ここで意見しているのは堀井本人ではなく、1プレイヤー。
時々出てくる「自己満足」だとか「世間がバカだと言ってる」だとか、
そういった意見はちょっと筋違いに思える。
自己じゃないし、世間の一部が評価しているわけなんだから。
まあ単発は放っておいた方がよさそうだが…
>>279 別に世間に再評価させようなんて大それた考えなんて持ってませんが。
結局、批判の矛先がずれてるのでそれを非難してるだけであって。
ドラクエ6には欠陥があることは確かだろう。
でも的外れな曖昧性をいくら批判しても、(何度も言うが)リメイクされようが曖昧性は直らないつーの。
>>267 だね。この手の話題は無限ループ
不人気でも私はYが大好きさ
このスレでできる建設的なことと言えば
・6が不人気な理由を考察する
・なぜ6がこういう作品になったのかを考察する
あたりだろうなぁ。個人的な理想を語るのも結構だけど(アンチ信者問わず)。
スルーすべき相手かもしれないが
>>283 それはわかってる。で、否定した対案は?
それが無いからイタイ人扱いなんですよ?
ちなみに、リメイクを出すだけで十分ってのは、
>>265の答となる
確かなソースとデータ付きで。
>>283 だから何度も言ってるように堀井自身がその点を失敗だと認めてるんだよ。
製作者すら認めてる欠点をお前がいつまでも粘着して認めようとしてないだけ。
288 :
279:2006/06/05(月) 00:46:30 ID:M9rCXzs00
>>283 ならば、君の人を見下したような発言は何なの?
ただ威張りたいだけなら、このスレの趣旨にそぐ
わないんじゃない?「DQ6のリメイクはこうなる!」
と当てるスレでもないんだし。
>>287 だから不人気の理由を曖昧性に求めるのは超簡単なんだよなぁ。
このスレもいらんだろ?堀井の発言を認めるなら。そちらこそ粘着のようにずっと批判するか?
だっから曖昧性はまず置いとくか、俺のように全面肯定して、他のことを考えるべきだな。
>>281 ついでに言うと、バーバラ=黄金竜が没になったのはほぼ間違いなく容量不足。
「本当は入れるはずだったんだけどなくなっちゃった」
「勿体無いですよね〜」
こういうやり取りだと、曖昧さをウリにするため敢えて外したと考える方が妄想。
>>289 だからって明らかな欠点を全面肯定する必要も無いと思うんだけど?
曖昧さが問題ならそれをどう改善するかとか、
どこを補完するべきかとかいくらでも議論の幅を広げられる。
黄金竜イベント入れられたとして、いったい何が具体的になるのやら。
曖昧性まったく変わらんじゃん。
>>285 同意だが、2chでこの勢い、この状態にある時のスレは決して建設的にはならないのが定例だな。
そういう方向に持っていこうとしても、意味のない煽りあいが先行して有耶無耶になる。
>>292 それだけで全部解決するとまでは誰も言っていない。
ただ、あるのとないのとでは非常に大きな差が出てくるとは思うがね。
少なくとも、バーバラやミレーユの曖昧さについては一部解決する。
>>289のような発言をしている所を見ると、どうも再評価を望ん
でいるようにしか思えないのだが・・。
いったい何を考えてるんだよ、ID:4PjeKiHZ0は。
>>204を見る限りじゃ、黄金竜イベントの有無は結構影響力はデカそうに見える。
主人公が旅立つきっかけになったルビスも絡んでるみたいだし。
そういやルビスとかいたな・・・w
あれも存在意義不明だ。
ID:4PjeKiHZ0の言う曖昧さが最初から一貫してるかとか、
意図されたものかどうかなんて今更どうだっていいことな気がするんだが。
それがデータを見る限り結果として失敗であり、
製作者もそれを認めてしまってることの方が重要。
ルビス?!…6にいたの?
そりゃあ、いくら何でも混ぜすぎだなぁ。
まあ、6が天空編、て分類されてる理由が隠しのエリアに、
マーニャとミネア、男の子と女の子とサンチョ、が
いた事、くらいしか見いだせない俺には、どうでもいい話か。
曖昧な世界観をウリにすることと
その世界観の提示が言葉足らずで伝わらないのは全く別問題だと思うが。
「言説」ってなに。
独自理論で悦に入ってるだけじゃそりゃ賛同は得られないよ。
289とかどうしてそういう論理になるのかサッパリわからん。
リメイクなんてある意味どうでもいいんだよなぁ。妥協的産物だし。
今夜も6信者は華麗に論破されていますね。
DQ6が不気味な件について
に見えた
やろうとしたらやめとけと言われた。それ以来やってない
アクバーまでは辿り着いた記憶がある。。。
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 06:32:45 ID:fftx/S7X0
堀井本人が6は失敗だったって認めてるんだからもういいじゃん
>>306 それを言ってしまうと、けっこう好評とも言える2のロンダルキアなど終盤も
製作者の口から「ムズすぎた」と言ってるわけで。製作者が何といおうと良ければ
評価されるもんだよ。
でも6は駄目かもなぁ。2はつきつめると面白いからいいんだけど
6はつきつめるとイマイチになってしまう感が強いから。
ムドー戦はハッサンのせいけんづき決まれ!とか面白かった。
ラスボスよりもムドーの方が印象深いし。
転職出来るなら序盤から出来るようにしとけばよかったんじゃないか。
ぶっちゃけ6は転職いらね
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 08:38:07 ID:NSgyK1e+O
ドラクエ全シリーズプレーした俺だが6が一番面白いと思ってたのにこんな人気がなかったとはショックだな(´・ω・`)
6を一番面白いと思ってる
>>309は
過去レスを一切読まずに反射的にレスするってことは分かった
楽しめたなら楽しめたで別に問題ないと思うよ
世間的には一番人気がないってだけだし
まぁ俺的には楽しめなかったが
不人気なら人気が出るようにリメイクで改善するべしってのが普通の人の発想なのに
ここはリメイクするな、金も手間もかけるな、優遇せずに不遇なリメイクをしろって意見が多いね
当時として不人気だった理由ならば・・・
・モンスター攻撃アニメ追加による戦闘テンポの悪さ
・転職できるまでが長く、平坦かつ自由度無し
・5でモンスター仲間というのが受けた?のに6では脇
・世間的には次世代機PS、SSなど台頭し始めの頃いまさらSFC
・「勇者」がストーリーと関連性が薄い
かなぁ
夢の中で願望を叶えると現実が変化する、この相互作用が素晴らしかった
序盤のアモールのイベントでこの世界観に惚れた、空飛ぶベッドの子供とかも良かった
そして終盤で絶望に飲み込まれた人達の世界を知る、ここでまたやられた
精神世界の中で意識体が繰り広げる実体のない物語
中世ファンタジー的なリアリティの欠如したメルヘンなお伽噺
好きだけど、作風的に天空シリーズじゃなくて独立して出すべきだった
FC2のロンダルキアとかは今やネタ的に面白がられてるだけなんじゃ?
本気で良いと言ってる人なんかいるの。
6は理不尽まではいかなくて、結構歯ごたえあると思うが。
>>315 ネタ的に楽しんでるのは、2chだけだろ。
FC版の理不尽な難易度ってのは、当時の人達に取って思い出深いのは確か。
それが多数派かと言われると、疑問は残るがね。
6の歯応えってのは、ドラクエの中で普通で突出した個性でないってこと。
確かにドラクエであり、他のRPGを支持されている。
>>1のファミ通とか、DQとFFには補正が効いてるだろうが。
そのドラクエの中での、事実上最下位なのは?ってコトだ。
318 :
317:2006/06/05(月) 10:38:20 ID:r9KrStgP0
訂正
RPGを評価→RPGより評価
>>314 サブ的なイベントの充実、ということでは後発の7が充実してたしね。
一話完結式。過去と現在を意識した台詞。鬱展開の町もあり。
6の夢・現実を絡めた脇にあるイベントは嫌いではないが、
7が出てしまったが故に霞んでしまったとは思う。
なので、影が薄く印象に残らないって感じ。
もう一つ。ライフコッドこそ夢と現実の関係が上手いと言えるけど、
アモールやクリアベールって、過去と現在の関係になってるんだよね。
詳しくは、過去の悔恨に対する現在での悪夢を通じ、
そこに直接干渉して過去を乗り越えるわけだけど。
悪夢と過去の悔恨は切っても切れないけど、時間軸にあわせるとね。
ミラルゴは、夢側との時間の違いで過去を変えてるわけだし、
グレイス城も、変えられない過去を見て鎧入手だし。
ライフコッドとか、ハッサン(大工と武道家)くらいに夢・現実話中心なら、
もっと違う評価だったかもな。
>>318 いや7は個人的にダメだった
・過去と現在が相互に連動してない、現在は単なる後日談で過去へのアクションが無い
・鬱展開に偏りすぎ、狭間の世界のみが延々と70時間続くような圧迫感にウンザリ
・細分化した世界を復元させる事の善悪が判別付かず、動機不鮮明で燃えない
DQ6の劣化コピーで、かつクロノトリガーの失敗作って感じ
堀井的に直前に関わったこの2作品を再構築しようとしたんだと思うけど
6はダーマ、メダル王、カルベローナ、ゼニス城の4大施設を夢の世界に復元させる展開が熱い
現世には失われ、夢の中にだけ存在できる奇跡、魔王も人の願望までは消せなかった、燃える
てか、大魔王の下に四天王がいてそれぞれが重要施設を封印してるって構成は
DQシリーズで最も体系化されてるんだから
ここに山場を持ってきてストーリーにメリハリを付けたら見映えがするのに
なんかどうでもいいサブイベントと等価値に扱ってるから散漫な印象になってるんだろうな
>>320 7は6の劣化コピーではないと個人的には思うが、それはスレ違いなので置いとく。
俺の言いたいのは、6は7と二つの世界という所が似ていること、
中盤は起伏の無く散発的なイベントであるところから、
"多くの人"(全ての人ではない)から同種であると見られていて、
後発の充実した7に負け、さらに年数が経っても見直されず
>>1に繋がるのでは?ってことだ。
ここに、大きな太い幹として4つの封印や魔王、
さらにOPムドーに附随した自分の半身などのメインとしてのメリハリを付ければ、
評価が変わるってところは、大いに同意。
6は夢と現実っていう対比構造がきちんと徹底されてなくてストーリーがわかりづらいのが駄目だったな。
途中で過去と現実みたいな対比になってるところが多くてもうわけわかめ。
>>314 一見、全く無関係な話に見せ掛けてることで最後に繋げてプレイヤーを驚かせるつもりだったんでは?
その点は3もそうだった。
4、5に登場したマスドラ、天空城、天空人、そして天空の勇者が何者でどこから来たのかをしっかり描けていれば、
繋げ方はロトと同じでも十分評価されたと思う。
やっぱり黄金竜イベントの没は痛い。
ドラクエらしさ=堀井節と考えれば、6はビンビンだったな
堀井はDQ7が最高傑作と言ってるらしいけど
>>322 便宜上夢って言ってるけど、要は精神世界でそ
プライベートな記憶や思い出として描いた方が分かりやすいイベントも、
システムの都合上、画一的に町や村単位で表現されているから、
わかりにくかったりややこしかったりするけど
そうなの?まぁ7は大変ではあっただろうな。
そういえばアモールって、最初に行く時(ジーナが若かりし頃)と
次に行くとき(ジーナ少女時代)が全然違うよね
あれってどういう位置づけなんだ?
両方夢の世界なん?
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 14:34:21 ID:agabYe/HO
>>325 堀井の発言やインタビューを引用するなら、
>>7のようなソースが必要。
でないと信用されない。
>>328 夢と現実の在り方は、多分人によって解釈がまちまちかと。
俺の場合は、過去を夢見てる場合に正史にあたるものを、
悪夢にデスタムーアが作り替えていたのを、主人公達が正史に戻したと思ってる。
イリアとジーナは、子供も若いのも過去の記憶の一部で。
夢から過去を変えることはできないからって感じなのだが、
ミラルゴとか際どいところもあるんだよね。
グレイス城の生贄程度なら、有無によりドレアムが召喚されないとか
歴史の復元力って便利な言葉もあるけど。
全てに一貫した説明は、現状難しいかと。「夢ならなんでもアリ」以外。
>>328 > 最初に行く時(ジーナが若かりし頃)
後悔の念、負の感情の具現化
> 次に行くとき(ジーナ少女時代)
悩みも消え安らかな気持ちで天寿を全うし、魂は永遠の夢を見ている状態
>>330 その辺が、なんか落ち着かなさを感じさせるところではあるんだよな。
「夢だから何でもアリ」は確かに言えるんだが、デスタムーアに
現実化されてる以上は一応確固とした世界だし、現実と没交渉の幻想
という訳でもない。
6が分かりにくいとされる理由の一つではあるだろう。
クロノトリガーや7みたいな過去⇔現在の二軸だと、世界の法則性も
はっきりしとるんだけどね。
>>331 そう見るのが物語的には自然かとは思うんだが、とするとアモールって
ジーナ一人の夢の具現化なワケ?とか思っちゃうんだよね。
もっとも、「見ている主体の無い夢」ってもの自体が、もともと俺には
理解不能なシロモノではあるのだが。これが全てかもなあ。
>>332 寝てるときに見る夢か。
起きてるときに見る夢か。
胡蝶の夢とか邯鄲の夢とか。
深層意識の下とか普遍的無意識とか。
詳しくもない俺ですら、夢って言葉にだけでも色々あるねぇ。
ドラクエ6のはどの夢ってより、それすら混ぜこぜ?
>>332 > アモールってジーナ一人の夢の具現化なワケ?
いや、ジーナはジーナの夢を具現化し、他の村人はまたそれぞれの夢を具現化
皆のバラバラな思いが好き勝手に組み合わさっており、時代とか定まってない
例えば武器屋は10年前の姿で、宿屋は30年前の姿だとしても、全く不自然ではない
夢の主体は参加者全員
>>333 難しい言葉使わなければ、人間が寝てる間に見る夢と変わらないと思うけど
現実世界で意識している物事が、そのまま、あるいは別の形で、夢に反映される
>>334 普遍的無意識と理解するってことで良いのかね?
時間も空間も飛び越える、ある意味「普遍的無意識だから何でも」だろうけど。
世界中の様々な人の無意識が相互作用した結果の、
触れやすいようにムーアが具現化させた姿。
ムーアが、この領域に手を出そうとしたことを考えると、
ダークドレアムの存在は、恐怖や悪夢ってより混沌って感じかね。
もう一つ高次の存在。いや、混沌の具現化した一部、かな。
問題は、こんな話をして盛り上がれるのは極一部の人間であること。
さらに致命的なのが、ゲーム中に全く語られていないこと。
そもそも、何でもアリで納得しろって意見だろうしな。
普通にプレイしてたらヨクワカンネ。散発的スギ。
印象残ラネってことにもなろうな。
>>320 魔王たちはうまく使えば四魔貴族ぐらいの燃え展開にできるのに、
めちゃめちゃ適当に使い捨てしたよな。もったいねぇ。
>>335 ああ、そんなんじゃゲームとしてはまったく盛り上がらんね。
>>335 ダークドレアムはデュランの強くなりたいって願望の具現化、って信者の妄想的な解釈が好き
できれば全てを誰かの夢って事で説明したい、シンプルだから、実際できるんじゃないかなと
>>336 Yes.
どっかのRPG見たいに、それを明示する台詞入れた場合には
ユーザーの何人かは勉強して、俄か語りになる。俺みたいな。
でも、絶対的に少数でしかないし。
そもそも堀井が意図したとする根拠が皆無。
そもそもフィクションなんだからそんな厳密に考える必要はないと思うが。
堀井は元々ギミックの精巧さで勝負するタイプの人じゃないし。
ただ問題はゲームのシナリオとして面白くねーんだよなあ。
個々のエピソードはいいんだけど、展開がカタルシスに欠ける。
そういうとこも7に似てると思う。
>>339 敢えてループさせるが。
個々の話については7の方が多種多様で因果関係もわかりやすいため、
6の影が薄くなってしまい
>>1に繋がるのだと思ってる。
四魔貴族という名はともかく、
それが主目的ってのをムドー後に打ち立てるってのは良いと思われ。
ドレアム、ゼニス、黄金竜、エスターク、マスドラ、天空あたりは
判断が難しいかと。あまりにも語られてないから。
>>335 そうやって想像力はたらかせた結果に出た結論を、他の納得してなかった
プレイヤーに見せると「なるほど!」と手をポンとうつようならば
凄い奥が深いシナリオだと感じるんだけどね。
>>341 本職でもない俺には俄かしか無理でな。この程度で勘弁してくれ。
6を絶賛している人達に、一筆頼むかねw
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 18:59:59 ID:fftx/S7X0
>>325 捏造すんな
堀井はFLASHのインタビューで、「一番好きなDQ作品は?」と聞かれて、
みんな自分の子供みたいなものだから順位は付けられないって言ってたぞ
ましてやプレイボーイのコラムで堀井自身が痛烈に反省していた7を最高傑作などと言うはずがない
>>343 言ってる「らしい」けど
に、そこまで噛みつくのもどうかね。ソースの話は
>>329に出てるが。
6以外を褒めてるから噛みついてるようにしか見えない。
って、スルー出来てない俺も、空気読めてないかね。
今日は暇にあかせ書きすぎた感じだ。ここらで消えときます。
堀井の言うことはコロコロ変わるからねえ
いちいち真に受けちゃだめ
7発売直後ぐらいなら7好きって言うかもねえ。営業トークとして
346 :
341:2006/06/05(月) 19:10:52 ID:0idvvzgZ0
>>342 いや、342のせいじゃないよ。DQ6の本編の話だよ。
DQ6自体もっと丁寧に複線をはってつじつまあわせをしていれば
そうやってファンがストーリー背景を煮詰めていけばプレイヤーみんなが
納得できる結果が出るんだろうな、ということ。
現状だと、作者も考えてないようなことまで補完することになって結局
同人創作になってしまうので。
>>343 痛烈に反省ってほどのもんでもないだろ。そのコラム持ってるが。
出した作品について、こういうところが反省すべき点だ、みたいな事は、
7に限らず毎回言ってるからな。
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:37:29 ID:fftx/S7X0
>>344 おいおい俺は6信者じゃないぜ
明らかに捏造だからそう言っただけだ
堀井はDQ7に関しては「あまりにもザルの部分が多すぎた」と言って反省しているくらいだからな
最高傑作などと一言も言っていない
その反省の前に「自画自賛」もしているのを伏せるつもりか?
現実世界の変化が精神世界に影響を与えるってのはわかるんだけど、
精神世界の変化が現実世界に影響を与えるってのは違和感ありあり。
前者の例だとライフコッドの村長とか妹の態度の変化なんかはすんなり受け入れられたけど、
後者だと精神世界でイリヤをすくったとたんに現実世界でイリヤが訪ねてくるとかは?って感じ。
バザーの爺さんがいくら夢もっててもだから現実世界でもバザーができるようになるわけじゃないんだし、
精神世界はあくまで現実世界の支配下にあるものであって、この辺はやっぱりツメが甘い感じ。
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:41:58 ID:fftx/S7X0
は?
自画自賛?
ゲームを子供の手に返せた云々ってやつか?
あれが自画自賛かよ。アホかこいつ
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:43:42 ID:fftx/S7X0
堀井「DQVIIは、とにかく膨大すぎた。そのせいもあって隅々まで目がいき
とどかなかったことも事実だ。いろいろとザルの部分が残ってしまった。
「お使いイベントには、もうあきた」といううような感想も耳に痛い。
できるだけ、そう感じさせないような構成を今後はもっと考えなければ
ならないだろう。あと、開発期間。いくらなんでも5年はひどすぎる。
この次は3年以内には出したいと思う」
↑こうして改めて見ると堀井って結構いい加減な奴だなwwwww
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:45:45 ID:fftx/S7X0
さあ、堀井がDQ7を最高傑作と言っているというソースをそろそろ出してもらいたいものだな(出せるわけねーけど)w
6信者といい7信者といいどうして嘘ばっかりつくんだろうね
やっぱ世間で糞認定されているから?www
自画自賛てのは堀井が直接使ってる表現だろうが。
「と自画自賛したところで、反省点も書いておこう(原文ママ)」
ところで今なんの話だよ
とりあえず、6の不人気っぷりとリメイクでどうすべきかってことに話を集約させようぜ。
7はどうとかその他の話はぶっちゃけどうでもいい。
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 20:17:59 ID:kS+HAZYl0
6
いまやってんだけどさ
はなしがわかりにきーよ
しょうしょうくどくてもいいから
キャラでも地名でも分かるようにしてほしかったな
いまリアルタイムでやってるから不満点いっぱい出せるぜよ
どうでもいいが平仮名多すぎ
ダークドレアムって、ルビスと対称的な存在として居るんじゃな
いかな?ルビスは女性でロトの世界を作った(?)。ダークドレア
ムは男(?)で、破壊と殺戮の神。
根拠不足の勝手な想像に過ぎないけどさ。
DQはカス
6はムドー倒した直後あたりののザコモンスターの使い回しがひどい
どのダンジョンに行っても同じ敵が出るから停滞感を感じる
>>340 四魔貴族はロマサガ3のボス敵たちの名称だな。
DQ的な言い方なら、単純に四魔王でいいか。ムドーも入れると五魔王か?
ムドー倒した後にデスタムーアの影だか何だかが会いに来てくれて、
「奴は我が配下の五人のうちの一人に過ぎぬわ!」とか言ってくれたら
それだけでぐっと分かりやすくなるね。ゾーマとかぶるが。
初めてのドラクエが6だった。誰がなんと言おうと俺はこの6を愛してやまないぜ
ほこらや教会や井戸の中が好きでした。とくに井戸の中に家を構えてるやつに憧れた
>>350 >精神世界でイリヤをすくったとたんに現実世界でイリヤが訪ねてくるとかは?って感じ。
上世界の洞窟で戦ってたイリアはイリア本人の夢、というか記憶、というか意識。
主人公たちが上世界に行く前にイリア爺は下の洞窟まで来ている。
洞窟でジーナと再会する夢を見て、実際に訪ねてみる気になったということだろう。
精神世界の変化は心の変化とも言える訳で、物理的には無力でも
人を動かす可能性は充分にあり得る。
バザーに関してはレスの意図が分からん
夢の中で欲求を満たしている爺さんがいるってだけの話じゃなかったっけ?
>>364 いや、精神世界から現実世界へ影響与えるのはおかしいでしょ。
精神世界は現実世界の人間の気持ちの投影なんだから、
現実世界→精神への影響はあっても、
精神世界→現実への影響は理論的にはありえない。
もしあるとしたら、なんで現実世界のライフコッドの金髪はずっと主人公を嫌ってるのかな。
とにかく世界観が細かいところで破綻しすぎてて意味不明すぎ。
>>365 相互に関連しあう世界と考えるなら、アリといえばアリだと思う。
むしろシーンによって現実世界と夢世界の関係がバラバラなのがいけないと
思われ。結局のところ整合性の無さがちょっと。
ドラえもんなんかは、タイムパラドックのことでつっこみがよく入るけど
それでもうけいれられてる。そこいくとゲームファンはかなりシビアだね。
別にイリヤは主人公達に助けられたってわけではないよ。
現にアモールのイベントの前でも現実世界の洞窟にいるし。
ただ、そうなると主人公たちの存在に大した意味はあったのか?とも思うけど。
>>366 見るだけの物語と体験する物語では、違うと思う。
見るだけなら「おハナシ」として一種突き放すことも可能だけれど、
DQはそうじゃない、自分が主人公となって物語を体験し、納得していくわけでしょ。
少なくともタテマエ上は。
だから、整合性の無さとか、矛盾みたいなものがあるのは望ましくない。
そういうのがノイズになって、物語世界に入り込むことを阻害されるからね。
>>368 そういうのは見るだけの物語か体感する物語かは対して関係ない。
つーか、どっちにしろ作品としては問題ありまくりだから。
このスレではメ欄にageと入れるのが流行ってるようですね。
>>366 いや、だから相互に関連しあう世界ではないはずなのよ。
影響は一方的にしかないはずなのに、相互に影響しあっているように見える場面が
ところどころあるから矛盾を感じる。
たしかジーナが夢で主人公たちの姿をみたとか現実世界で言ってるけど、これがもうはっきりと矛盾してる。
にわとりが先か卵が先かと同じような迷路に入り込んじまう。
金髪のところなんかは、現実世界の奴はものすごいツンデレで、
本当は主人公のことをアニキってよびたいんだけどはずかしくて心の中だけでいってる、
とか無理に解釈しようとしたこともあるくらい気になる。
眠ったまま起きない兵士はどうして起きないんだっけ?
>>365 何故論理的にありえないのか真剣に理解できん
6のシナリオが理解できない人はこういう部分で躓いてるの?
374 :
366:2006/06/06(火) 01:02:48 ID:Ac1UESsa0
>>371 つまりそれを366で「現実世界と夢世界の関係がバラバラ」と言ったわけさ。
あるところでは夢→現実と影響し、別のところでは無関係、というような。
言いたいことはいっしょ。
>>371 ランドについてはその解釈でも別にいいと思うぞ。
夢ランドは軟派なお調子者だが、現実ランドはお堅い頑固者、って対比も考えるとね。
ランドは夢でも現実でも「イヤな奴だ」ってイメージが先行しやすいキャラだが、
性格的には二つの世界で真逆と言ってもいい。
こういう、夢と現実というよりは本音と建前みたいな分かれ方をしているキャラも多いと思う。
整合性については、まあこれぐらいは適当でもいいんじゃね?
設定に密着した理屈っぽい話が本筋でもしょっちゅうでてきて、詰めた部分も重要なのに破綻している、
とかだったら大問題だがそういうシナリオにはなってないだろ。
夢という曖昧な概念を曖昧なまま扱っていて、カチカチに固めようという方向性は見られない。
むしろ間取りは広く取って、色んな対比を発見して楽しんでって欲しい、という方向性だろう。
実際、セリフの中でも夢と言ったり心と言ったり、ばらばらな表現が使われてるしな。
オタクの書いた三流SFなんかはヤケに設定作りこまれてたりするしな。
6はそういう整合性以外の部分が問題だと思う。
ていうか不人気でも別にいいよ・・・
ハミ痛でのランキングが上がったからって何の意味もないし得もせんわ
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 06:59:11 ID:xJZLTa0B0
小学生の時にリアルタイムでやってたシリーズが一番楽しい。それだけ
俺は5,6が一番楽しかった。12、3はリメイクだから微妙。
3リアルタイムのおっさんが6楽しめないのはまぁ当たり前
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 07:06:03 ID:NZZlG+f20
DQで6が初プレイだった奴って今10代後半〜20代前半くらいか?
その割にはファミ通の最新調査で相変わらず1より↓の圧倒的不人気なのな
あの雑誌の主要購買層は10代後半〜20代前半なのにね
6が4や5みたいに評価が上がらないのはそれだけ支持者が少ないってことだろうな
381 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 07:08:57 ID:NZZlG+f20
ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
3位 387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 PS2 04.11.27
9位 140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち PS 00.08.26
11位 129519 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SFC 92.09.27
14位 116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
17位 106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
30位 61080 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
34位 52993 ドラゴンクエスト 幻の大地 SF 95.12.09
いくらなんでも人気無さ過ぎるな
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 07:43:25 ID:PZcU47BO0
>>377 けど、不人気なのはもはや言い訳の出来ない事実だし、
それを全く目に入れないでリメイクではほとんど変えるなとか言うのは、
ただの信者の開き直りだろ。
リアルタイムは5,6だったのだが、6は楽しめなかったな。
何よりあれだけ活躍してくれたピエールが全然役立たなくなったのが萎えた。
中途半端にモンスター仲間システム入れるんじゃねぇ。あれは5だからこそいいものだ。
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 08:19:28 ID:MUTV1OFnO
実際、■eも6リメイクをどうするかについてはかなり頭を悩ませてるだろうな・・・
今までのDQリメイクは当時の最新ハードで作られて来たから当然期待されるのは8形式だが、
これをやるには一から作り直すくらいの労力になるし、実質新作になってしまう。
だからって、今更リメイク5式で作られても微妙過ぎる。
8がDQもグラフィックという身なりさえよくすれば海外で売れるという実績を作ったから尚更。
まあ、俺としては完全新作になってもいいから、前者の形で作って欲しいが。
その意味では不人気なのは逆に好都合なのかもしれない。
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 08:20:18 ID:MUTV1OFnO
実際、■eも6リメイクをどうするかについてはかなり頭を悩ませてるだろうな・・・
今までのDQリメイクは当時の最新ハードで作られて来たから当然期待されるのは8形式だが、
これをやるには一から作り直すくらいの労力になるし、実質新作になってしまう。
だからって、今更リメイク5式で作られても微妙過ぎる。
8がDQもグラフィックという身なりさえよくすれば海外で売れるという実績を作ったから尚更。
まあ、俺としては完全新作になってもいいから、前者の形で作って欲しいが。
その意味では不人気なのは逆に好都合なのかもしれない。
386 :
384:2006/06/06(火) 08:22:08 ID:MUTV1OFnO
2重投稿しちまった・・・orz
8式でリメイクされたら、
ここで議論されてる細かいこととか無視して一定の人気は出るだろうな。
8式でのリメイクってのが出るたびに、
8の位置は
>>381とかの1に相当するわけだから。
頭身の上がり、戦闘シーンでの味方が見える、演出力の高いドラクエの、
それに集中させるために短く・小さくまとまった形。まさに雛形。
このスレの住人が、それを望んでいるかはしらないがね。
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 09:04:13 ID:VoIBN3qD0
>>388 そのデータを当てするにしても、1番支持を得なきゃいけない層にまでリメイク3に人気持って行かれたって感じだなあ・・・
投票数で2000かぁ。
>>381では100票とかでは誤差だろうし。
ドラクエプレイ人口ってのが、販売数を型どおり受け取った300万として。
3がずば抜けてる以外はダンゴって程度の感想かなぁ。
1と7が低いのは気になると言えば気になるけど。
トップページの投票の表題を見る限り、
ファミ通よりさらにマイナーな2chっぽいのもどうも。
まあその投票を作った時に、作成者と思われる奴が
2chで散々宣伝してたからな
このスレは密かな人気w
>>377 同意だなあ。
オタクと子供が見る雑誌のランキングなんか絶対基準にされても。
どうせ開き直りとか言われるんだろうけど。
あと俺の周りでは普通に傑作扱いされてるからイマイチ実感沸かないな。
現在ハタチ。ゲーヲタはいない。
え?ただひたすら6は不人気だって叫び続けるだけのスレなの?
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 11:08:36 ID:2JCL9Mpd0
>>385 レベル5がリメイクはやりたくないと公言しているから、8形式は無いだろうな。
多分ビザ屋が5形式で作るだろうよ。
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 11:14:59 ID:2JCL9Mpd0
>>371 相互に干渉しあう世界だろ。
夢主人公がベースになって現実主人公と合体するのなんかまさにその典型。
6は音楽が好き。
SFCの音源を上手に使ってると思おう。
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 11:22:07 ID:gboMf7YMO
>>393 ということは、6は一般層からの人気は高いと?
オタ評価と一般評価では、人気作品に違いが出てくるとでもいうのか?
6こそお前のいうオタ評価が高いんじゃないの?
5のグラフィックがかなり泣ける出来だったので、6はちょっと感動した
まあその後リメイク3が出てその感動も吹っ飛んだが・・・
オタク系サイトで6の話題なんてまったくみないけどなぁ。
個人的に
3=一般人気10 オタク人気10
5=一般人気5 オタク人気15
6=一般人気5 オタク人気5
って感じ
>402を見ると、6の一般人気が0でもいいや、て思える。
>>402 そもそもその一般人気とヲタク人気が反比例してるってテータはどこから得られるの?
>>403 どっちも得られないのが1番最悪なんだが?
俺の勝手な考えで根拠は殆ど無いが、
3〜5のオタは、絵を書いたりSS書いたり同人誌出す、キャラオタ。
個人サイトとか持ってる場合多い。
6のは、昨日のやり取りを読んだ感じだと
2chとかで自分設定を語り出す(当然聞きかじり知識)考察オタって感じ。
個々人のサイト持ってるより、掲示板(含2ch)で喋ってる。
6はキャラの描写甘いんじゃね?って意見は、あったしね。
で、どっちもドラクエ全体の販売・人気数に比べれば少ないと思う。
同人通販のサイトとか見てると、
ドラクエ関連のが販売数分の多さを持ってるわけではないからねぇ。
このスレで話されてるのは、考察オタだけに限らない人気は?ってことで。
キャラ描写はキャラオタを増やすってより、
シナリオ・キャラの印象を強く打ち出す必要があるのではって意見かと。
ついでに言うと、「俺の周りでは〜」なんてのは脳内ソースにしかならないのは今更言わなくても分かってるよね?
1以下の評価ってのは「評価は人それぞれ」で済ませるレベルを越えてるしね。
6を十分楽しめる俺は勝ち組♪
3のキャラっていうと・・・
それこそストーリー面においては無個性な連中だが・・・
女僧侶たんはあはあってな連中がいるからな・・・
自由度の高さにつきる
制作側が押しつけずにプレイヤーの想像に任せる部分が大きい
>>409 FFはその逆で押し付けがましいから嫌い。
>>409 6のストーリーが妄想のし甲斐が大きいから大好きと言っている奴と本質的には同じか。
>>409 それ3を褒めてんの?6を持ち上げてんの?
想像の余地を残すとか言いながら投げてるだけなのが6だが。
6は世界観にしてもキャラにしても
今までに比べてちょっと複雑な設定にしたくせに、
そのフォローがないんだよね。
設定を複雑にするならそれにみあったフォローをちゃんとしないと。
ここらへんが手抜きに感じるといえば感じるかな。
さんざん既出だが、転職システムとキャラ固定が馴染まなかったということだな。
キャラを複雑に書きすぎると、転職と乖離しすぎてしまうからな。
>>412 想像の余地を残すことと説明しないことは同義だよ。
ユーザーへの投げっぱなしも、説明しないも、想像の余地も
生まれてくるモノは一緒だよなぁ。
結局、ドラクエ6はそんなやり方では求心力が低くて、
一部の、俺スゲーな考察オタしか盛り上がれなかった、ということかねぇ。
で、リメイクでフォローしてくれるのを希望するのもあるが。
そんなことしなくても、100万以上は売れるものなぁ。
シナリオ面は評価しなおされないか、新しい絵で人気は上がるかもしれないか。
さらにいえば6の順位はエニックス的にどうでも良いよな。
一番不人気で印象薄くても、ドラクエじゃないって程には酷く無いし。
9映像特典付なら問題ないとか。
まあ、会話システムって新たな要素だけでも入れば、
考察オタも、それ以外もそれなりに満足して終了とか。
そんなオチも妄想してみる。
思わせぶりに断片みせておいて、結局はうやむや だからなぁ。
広げた分の風呂敷を閉じきれていないのがストーリーが
ハンパとか言われる理由かと。
正直6のキャラには転職システムよりスキルシステムのははまるよな
別にどっちのシステムのが優れてるとかじゃなく
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 18:22:48 ID:kFYMpBG1O
ドラクエ6は、一本道シナリオの癖に次に行くところへの誘導がないから、
プレイヤーがその一本道シナリオに向けて
「わざわざ」能動的に動かなきゃならなかったのが駄目だったな。
「能動的に遊ぶ」、というより「能動的に見えるように遊ばされる」といった感じ。
せっかく船を手に入れても浅瀬とかで次の目的地に誘導されてるのが萎えるよな
3は船を手に入れることで本当に世界が広がったような感動を覚えたのに
物語をなぞらせるつもりなら目的地を明確にした方がマシだった
唯物論的に捉える選択肢もあるから同義じゃない。
>>421 想像の余地を残すってのは、受け手がある程度脳内補完しやすいよう材料を残した上で最終的な判断を委ねるものでしょ。
もちろんどういった解釈が生まれるかをあらかじめ見越した上で。
それと投げっぱなしてるだけの未完成品と同じ扱いにすれば、
どんな駄作も「想像の余地の多い深い作品」になってしまう。
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:16:56 ID:NZZlG+f20
6信者って6が不人気な事実を何かに付けて難クセつけるのが痛いよな
素直にDQシリーズで最も人気のないDQって認めればいいのに
今だかつて6スレがこんなに盛り上がったことはなかった。
逆説的にこれは6の人気が高まってきたことの現われである、
と適当に言ってみる。
>>423 だからさ、「脳内補完しやすいよう材料を残す」事と「投げっぱなしにする」って実質同じじゃん。
良作なものを前者の表現で
駄作なものを後者の表現で表しているにすぎない。
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:23:22 ID:gboMf7YMO
>>423 うむ。
敢えて語らないことで、物語により深みが出て面白くなる場合もあるよね。
受けて側がいろいろ議論できたり。
しかし、6の場合は・・・(ry
>>426 つうか「実質同じ」=「同義」にはならねーから。
それに
>>422と俺は言ってるし、「実質同じ」にすらならないね。
このスレJaneの勢いで板中11位だった
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:30:14 ID:NZZlG+f20
本当に素晴らしい作品はたとえ世に出た当初不評でも、
必ず評価されるものなのさ
DQ5のようにね
それにこのスレもっとわかりやすいように
「脳内補完しやすいよう材料を残す」=意味の象徴
「投げっぱなしにする」=意味の不在
と使い分けるべきだな。
>>426 それって何も言ってないに等しくないか。
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:31:04 ID:NZZlG+f20
このスレが伸びる理由は6信者が余りに痛すぎるからだろw
>>428 そうか。では、区別するための明確な基準を示してくれないか。
俺にはわからない。
何を区別するための基準??
文脈から読み取れない。
「脳内補完しやすいよう材料を残す」
「投げっぱなしにする」
だよ。
>>426 >>431が分かりやすく説明したが、二つに分かれるのは結果論じゃなくて、やはり明確な違いはあるだろう。
>>436 そんなもん区別できるはずがないし・・・。それになんで俺が??
434の「では」の部分の論理的繋がりがさっぱり見えない。
まず良作と駄作を区別するための明確な基準を示してくれ
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 20:05:59 ID:w5YjzUSf0
人気のあるなしを
>>1や
>>381から判断しただけでは?
良いか悪いかは、個人単位では人それぞれだけど。
ソフト単位では売れた数になるのかな。
ただ、6はドラクエ内でも、ちゃんと売れてるけど
>>381だから。
何か悪いところ「も」あったのでは無いかって話でしかないかと。
リメイクに先駆け、不満だった所、受けの悪そうな所を挙げて
治ってれば良いなぁって話。
いや。欠点のフォローなんて、各々の見方でしかなし。
ドラクエ6は完全無欠ってわけでもあるまいし。
不満点を擁護するなら、何か別の
>>381にあたる欠点を挙げて
治すべきところを提示すべきかと思うのだが。
どうだろうか。
いや、それが昨日の御仁の如く、
理解できないユーザーは捨ておけ、なら別だが。
>>438 じゃあまずお前が逆説的に考えればいいんじゃないの?
「脳内補完しやすいよう材料を残す」事と「投げっぱなしにする」事が本当に同じなら、
その中でなぜ良作と駄作に分かれるのをさ。
6の不人気っぷりを考察する上でも重要だろうし。
>>441 これも何度も言われてるが、6の不人気を今更否定して信者側はどうしたいわけ?
堀井ですら「分かりにくいストーリーは不評でそんなのは自己満足でしかなかった」と認めてるんだぞ?
それを信者だけがいつまでも粘着して擁護したところで逆に議論が停滞するだけかと。
444 :
443:2006/06/06(火) 20:21:10 ID:mCSNGOua0
よく読んだら
>>441は別に信者ってわけでもないか。
すまん。
>>443 長文すぎてスマン。
>不満点を擁護するなら、何か別の
>>381にあたる欠点を挙げて
>治すべきところを提示すべきかと思うのだが。
つまり擁護したいのなら、
より大きな欠点・改善すべき所は
「別に」あると提示すべきって言いたかった。
446 :
445:2006/06/06(火) 20:23:54 ID:mgRmZxmw0
あう。被った。
いやまあ、誤解解けたようで一安心。
前々からいる、3行レスを5分以内で書き込んでひたすら煽り合いをしている連中は
せめて10分間隔にして頭を冷やしてくれ。
ここはチャットじゃない。
信者側もアンチ側もマジで邪魔。
で、人気投票云々で1>6になっていたりするのは、6が低評価というより1が高評価すぎる。
その投票はサンプルに偏りがある事の証明になっていると言ってもいいだろう。
1も良いゲームではあるが、そこまで支持が出るほどのものではない。
ていうか「1は偉大」って言う人はよくいるけど「1は面白い」って言う人はそんなにいないんだよな。
俺は功績面なんかはどうでもよくて、あの中身が好きなんだが、そういう人は本当に少ない。
だから妙に地位が高くても、冷めた目線で見てしまうな。
>>397 亀レスだがソースきぼん。
8式にすれば、
・転職にいい感じに制限ができる
・要らないイベントは削って(もしくはサブ化)本筋を明確にできる
・海外売上の向上
と良いこと尽くしになりそうなんだがなぁ・・・
>>447 えーと、つまり。
6が最低人気とする
>>381が誤りである、という意見ですね。
では、ドラクエ8作で7番目で真ん中のダンゴに入れてないのは?ってだけかと。
人気が無いのは捏造だって冷静な視点で書けるのも、凄いと思いますが。
いやぁ。私だと、ベストゲームにドラゴンクエスト(シリーズ全部)の票が
1に集計されたかなーとか思ったこともありますが。
ファミ通の集計方法は知りませんけど。
3と8を除いた2457は、それなりの票差で時系列順ですし。6を一番下にして。
システム的に人を呼び、過渡期の最初にある1作目を、
こうもなじって、ねぇ。
>>447 仮にそうであっても、他の雑誌でも6は最下位かブービーだし、
何より1に勝つことなんて他のDQならちゃんと超えられてるハードルである以上、
6が雑誌人気に反比例して人気があることの証明には全くならないよ。
つーか俺にはそれほどまでに6が不人気なんだとしか思えない。
>>448 8発売当時の日野の発言が発端。
だが正直、状況なんていくらでも変わるものだし、いつまでも引き摺るものとは思えないな。
6転職はMMOで言うところのスキル制と考えると分かりやすいと思うけどな。
それに対して他のドラクエ(8含む)はクラス制。
俺はスキル制の方が好きだから、何をどう言われても6式の方が良い。
だが「ドラクエ=クラス制」という固定観念を持つ人は多いので、反発は消えないだろうな。
折角だから聞いてみるが、これに沿って6をスキル制と考えた時、バランスに文句を言ってる人達は
スキル制のMMOに倣って熟練度の総数に制限を設ければ満足できるのか?
例えば★の合計は40までで、★のついてない熟練度の呪文・特技は使えない、って感じだ。
>>451 MMOに詳しくないから「スキル制」「クラス制」と言われても何のことやら・・・
>>451 職における制限は単純に考えて思いつく改正案ではあるが、
バランスは良くなると思う。新規のプレイヤーには適している。
まあ、2chの本スレで割り振り教えて君は、増えるだろうけど。
無論、8がスキル割り振り失敗してもレベルでクリアできるように、
全体の戦闘バランスやレベルで修得するスキル(特技・呪文)の
見直しは必要かと。
問題は、リメイクであり自己流プレイスタイルを過去に確立してる層かな。
その人達が、どう判断するかかと。
それを新しい、バランスの考えられたものと受け入れられる人と
そうでは無い人は、出てくるだろうね。
ただ、ドラクエプレイヤーの大半は、そんな昔の細かい事憶えてないと思うな。
結果、新しい制限とそれによるバランス調整を怠らないなら、
全体としての満足度は向上すると思う。
>>449 過去レスを見る限り、ただのアンチ・煽りではないようだが…
なぜ「誤り」「捏造」「過渡期」「こうもなじって」と無茶苦茶な読解をするんだ?
俺はただ単純に「1は普通にはそこまで人気のとれるものじゃない」と言っているだけだ。
原因は6とは異なるが、内容や功績に関係なくただ単純に人気が取れない。
それ以上でもそれ以下でもない。
それから下二行を見る限り、お前さんは1のゲーム内容についてはまったく評価してないようだな?
なのに意味もなく「御先祖様」と崇めてる人がいるのがちょっと萎える、と
>>447の下三行では書いたんだ。
俺は1はそんなただの古典ではないと思っている、まあ万人受けはしないだろうけどさ。
もっとも何も考えずに「ドラゴンクエスト」とだけ書いた票が集計された結果、妙に票が増えた
という線は俺もあると思う。
でもそこまで数が多いとは思えないな。
>>454 >俺はただ単純に「1は普通にはそこまで人気のとれるものじゃない」と言っているだけだ。
>>381見る限り、1は30位だからそこまで人気は高くなんかないだろ。
17位の2と比べてもかなり開きがあるし、
「DQのご先祖様」や「日本にRPGを普及された実績」を考慮したら、
まぁこんなもんだろって感じだ。
やっぱり見るべきは6の順位が低すぎることだと思うんだけど?
>>454 いやぁ。1やったけどねぇ。FCもSFCもGBCも。(FCはリアルタイム小学生)
あれは票をベストゲームとしては伸ばせないと思う。
当時に1をリアルタイムでやって衝撃を受けた世代で、
ファミ通の投票に参加してる年代。未だゲームに興味ある年代は少なそう。
2以降を先にやった新規さんだと、1をベストには選ばないかと。
あと、3までのドラクエ時点で、コアなPCによるRPGユーザーとかの評価って
ようやくアメリカに追いついたかってなものだと思う。
無地の人間への紹介としての評価と衝撃で、ファミ通。
加えて1と2の間は半年。
この辺の材料を考えると、1は「ファミ通」のベストゲームには、ねぇ。
457 :
456:2006/06/06(火) 21:06:34 ID:mgRmZxmw0
>>455 ああ、すまない。
つい調子に乗って書いてしまったが、完全なスレ違いだな。
申しわけなかった。
>やっぱり見るべきは6の順位が低すぎることだと思うんだけど?
まあ、時系列、最新作、当時の初期からのスタッフによる完成型としての3。
これを考えたら、注目すべきはこっちだねっていう、
前スレ
>>1に戻るわけだぁね。
こりゃあ、次スレも楽しみだ^^。
30位ってことを考えれば1の順位自体そんなに変ではないな
>>455 いやいや、古今東西さまざまなゲームが入り乱れる中でDQ1が30位、ってのはやっぱり相当に高いよ。
投票層が偏っているだの偏ってないだのといった言い合いが上の方でもあったが、
6の順位だけみずに全体を見れば、自ずとその辺の事は分かってくるだろ。
でDQ内だけ見ても1の地位が異様に高い点が目に付く、と。
ちなみに同投票ではPCのエロゲもランクインしていたと思うので、それをもって「オタ投票」となじる事もできる。
だが順位的には下の方、しかもタイトルは少数だったはずなのでそれをもって偏っているとは俺は考えない。
>>453 悪いが
>>451の質問はまさにその回答を望む、罠質問だった。
なぜって★の合計を40以上まで上げたプレイヤーはそんなに多くないと思われるからだ。
主人公勇者マスターでも★の合計は32だからな。
6は人気がないという話が事実だとしても、こういった問題が原因ではないと俺は思うのさ。
ここで議論を交わしているような、それなりのDQファンの間でのみ取り沙汰にされている問題ではないか?
それにしたってほとんどの人は脳内話になっている気がするしな。
転職させようさせようというシステムが嫌だな。
ひとつの職業の重みがまるで無し
3の転職システムを正社員とするなら、6は登録制派遣バイトだ。軽すぎる
>>460 DQとFFに匹敵するだけのブランド力をもったゲームはRPGでは皆無。
(あるとすればポケモンくらいだがこれは実質携帯機専用だから話は別)
他のRPGで100万本達成できてる作品なんてほとんどない。
そういう意味ではお前さんの言うとおり、
1も内容自体よりもDQの処女作としての評価だろうが、
DQのブランド力考えればそんなの不思議でもなんでもない。
>>460 >6は人気がないという話が事実だとしても、
ま〜だ、こんあ悠長なこと言ってる信者がいるよ・・・
>>460 古今東西色んなゲームがあるって言ってもほとんどすぐに消えていくようなものばっかじゃん
>>460 このスレでは転職、ストーリーの双方で6は批判されてるんだが。
しかもストーリーのほうは堀井自身が失敗を認めている。
転職の方も7で一部反省はしたようではあるが。
>>460 >★の合計を40以上まで上げたプレイヤーはそんなに
>多くないと思われるからだ。
いやー、この転職システムはかなり原因だと思うぞ。
簡単にそろえられる僧侶のベホイミ、簡単に覚えられるぶとうかの回し蹴り。
ベホイミが全員に、回し蹴りがアモス・主・ハッサンに備わるだけで充分に
このシステムの批判されてる要因になる。
まあ「30位ぐらい」と考えている人は、29位以上にドラクエだけでも6作品がランクインした上での30位、
って事を考えてみるといい。
しかもRPG限定のランキングではない。
>>465 そう議論を拡散させるなって。
別の話に移りたいというのならそれはそれでかまわないが。
シナリオの方は信者側でも「人気が出ないのはしょうがない」と認めていたりするからなぁ。
上の方でもめているのはそれが失敗か否かだけ。
で信者側は「内容的には成功している」と言っているのに対し
アンチ側は「人気を取れなきゃ失敗」と言っている。
話が食い違うわけだ。
特技増えた分、6の雑魚のHPって上がってるじゃん。結局、ただのインフレ合戦っつか
削りあいになっちゃってるんだよね。
貴重なMPを消費するかわりに強力呪文で敵を一掃、みたいなコクが戦闘に
無くなっちゃってる。
特技ムチャクチャ多くて選ぶこと自体が面倒だから、毎回同じ技だけ使うか
AIまかせか、みたいになりがち。特技ってタダだからどうでもいいし。
リソース管理の緊張感も無い。
また、装備してる武器と特技が関係ないせいで、「単に攻撃力高い武器装備してりゃ
いい」状態。武器の個性まで消えちゃってるわけだ。
一見色々要素が増えてリッチになってるようで、実は6の戦闘は貧弱でつまらない。
>>462 確実に数百万本売れるシリーズだから全作の順位が相対的に高くなることなんか
分かりきってることだしな
個人的な良し悪しはともかくとして、他のシリーズはFFを除いてまず勝てないのは当たり前
その上で他の作品は順当な順位に落ち着いてるし、1にだって大差で勝ってる。
6信者としては順当ではないかもしれんがw
>>467 >まあ「30位ぐらい」と考えている人は、29位以上にドラクエだけでも6作品がランクインした上での30位、
>って事を考えてみるといい。
至極当然の結果だと思うが?
>アンチ側は「人気を取れなきゃ失敗」と言っている。
これは堀井さん自身がそう言ってるんですけど?
キャラのインパクトが強すぎてイマイチ感情移入できなかった。
色とか外見の濃さとか、その割りに中身がありきたりなキャラだったりとか…。
>>460 え? ☆の合計40って、例えばレンジャー(4職)+1職でしょ?
ドレアムまでいったら、そんなもんか少なめだと思うが。
8に置き換えると、主人公がギガブレイク(剣100勇気100)取るくらいかと。
で、それ以上は増やせないって制限を事前に提示しておくことで、
ユーザーは「勝手に」制限するから良いと思うぞ。
8は380ポイント+スキルの種あっても足りねーって言うくらいだし。
まあ、ダーマ奥に行くのに魔物マスター必要ってなことは回避すべきだが、
それ以外であれば、抑止力として適当と思われ。
ID:GRBdJY+B0も結局信者側でしかないじゃん
雑誌のデータに噛み付いてる割には、6はそれとは違って人気があるという
ソースを全く示せていない。
オナニー全開のストーリーが痛々しい。
ああいうことをやりたいなら別の作品作れ。
天空編だったと後から知ったよ。
.l |/ / / | |ノV^ヘ.| | .l /´ ./ \!/ \ | |
. | | ./ / -─┼─‐┼‐、 | | | | // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ, l |
l | .l // || || `.、| | | l l i──‐、.゚ 。゚ ,───‐ l l |
. | | ./ //_,,\`|| /<ヽ、 || | | | | l ', '´`ヽ `─' r '' ヾ_,!l !l. l |
. | l. | i ///"`ヾ|| /,' ‐''ヾ ||. .| |. .| |l _l=! (゚;) (゚;) l= ! _/ | |
. | l .|ゝ.!=! (゚;) . !' ` (゚;) l=/|| | | | | |、' ,_,. i 、_ ,、`./'ri | |
. | | .|'ヽ! , -- l -- 、 `/r,||ヽ .|.| | | |l. __ i_ / l .|
|! .| .|、!l. , - 、 __,. -.、 ,i.l).||ノ || | | i.ヘ !' ヽ ノ、')´ l !
l ! |.ゝヘ !'´ .i /、リ)|.|| || .| | | |`ヽ、 ヽ _ ノ / ./ / ./
. | |.| " , `ヽヽ l,.ィ_、_| |.| .||. | .. -'、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、,'_,
∧ |.|/,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ .| |.| /ヾ / '´ /´ ! / ,// l ヽ
この2人がいる限りDQ6は(俺の中では)安泰
雑誌の投票が偏ってると言うが、じゃあ何で6「だけ」がこんなに評価が低くなるわけ?
仮に異常だとしても、それはDQシリーズ全体にかかってる恩恵であるわけだし、
6だけがそれを受けなかったのは、「たまたま」雑誌に投票した層に6ファンが少なかっただけとでも?
ファミ通以外の雑誌でも評価が尽く低いのは、「たまたま」6信者「だけ」が雑誌に投票しないからとでも?
どこにも根拠のない「6は一般人気が高い」という前提に立って・・・
1の話をしてる人は別に6信者じゃないだろ。
アンチもおちつけ。脊髄反射しすぎ。よく読んでやれよ。
>>477 やろうとしてるのは結局6擁護じゃないの?
>>468 たしかにそうだ。
強くて消費のないグループ攻撃や全体攻撃を毎ターンくりかえしてる感じで
刺激がないね。
それって回復についても言える。みんなベホイミつかえるから回復要因の
MPを気にすることもなく馬車から魔法かけてもらう。
バランスをひとことで表わすと「のっぺり」・・・
単発は放置中だが、他にも同じ事を思っている人がいるかも知れないので。
俺が言いたいのは「本当は6の人気は高い」という事でも「ゲーム誌での評価はアテにならん」という事でもない。
そもそも偏りがあったら参考にならない、なんて事は考えていない。
ただ順位を通して、6の評価はどのような実態で成り立っているのか、知りたいだけだ。
またネット投票やVJでは、6は中堅上位に位置しており低くない。
これに関してアンチは「ただの例外」と切り捨て、ゲーム誌評価のみに絞っている。
それに対して信者側は「こっちが正解」と他のゲーム誌評価を切り捨て…なんて事はしていない。
全体には不人気という事を踏まえた上で「若年層の人気は意外と高いぜ?」と主張している。
偏りを意識した上で判断しているわけだな。
システムだシナリオだと細々した持論を展開することもできるが、このスレはあくまでも人気を考えるスレ。
だからこうしたデータを元に話すのが正道だろう。
これがどんなデータでも最下位ぶっちぎり、とかだったらそれぞれ勝手な持論を流すしかない。
しかし幸運な事に、作品の評価にはサンプルによって偏りがある。
この偏りを考える事によって、6の人気の実態を知る事ができるんじゃないか、と俺は思うわけだ。
まあ実態なんかどうでもよくて「6はクソ」「6は最高」と言いたいだけならそれはそれでいいけどな。
2chだし。
>>480 少なくともネットよりはゲーム雑誌の評価を重視されるのは当然かと思うぞ?
それにネット投票だとどこでも6の順位がそれなりに高いっつーわけでもない。
>>388なんざあからさまな2ch系だ。
それにゲーム雑誌の読者層にしたって数年立てばある程度世代交代はする。
20代後半〜30代前半が主な購買層なら話は別だが、
そうでないなら若年層には6が人気あるという話も疑問が残る。
堀井も「子供たちにうけが悪かった」と言ってたからな。
>>478 や、単純に1人気って妙だよねってだけじゃん。
別に擁護はしてないっしょ。
オレも1は特殊なバイアスがかかってるとは思う。
それは証明は不可能だし推測に過ぎない。
統計的に何の意味もないアンケート結果に依拠しすぎるのが不毛だって話じゃね?
よくわかんないけど。
不人気前提で「オレはこう思う」ってのが一番建設的なんでは。
「いや、不人気ではない」ってのはちゃんとした調査がない以上水掛け論だろ。
俺が指摘したらage厨が消えててワラタ。同一人物だったのかw
オマエラ釣って楽しいか
昨日の12nvH4Z50もだが、
ス ル ー を お ぼ え ろ
GRBdJY+B0も中立だと思いこんだ真性信者だろうが
亀だが
>>340 四魔貴族はフリーシナリオなのにジャミラス達より主軸だとわかる
これは見習うべきところ
ムドー後にレイドック王かダーマ神殿の神官に
「残り3つの封印も戻してくれ」と一言追加
しあわせの国が妖しいことを示唆
デュラン後にゼニスに
ミルドラースを放っておくのがどれだけ危険か言われる
これだけで随分と全体が締まるし本筋が明確になるな
>>484 そうだっけ。
ロマサガ3の四魔貴族は2の七英雄に比べるとずっと印象薄かったな俺は。
選んだ主人公によるのかもしれんが(俺の場合はカタリナ)、
テキトーにやってたらいつの間にか四魔貴族戦って感じだった。
ラスボスだのサラだの少年だのでさえ、「何こいつら」って感じ。
意味不明感が強かった。
ま、スレ違いだし、どうでもいいがな。
糞ゲー乙
>>482 不人気前提にその要因分析とリメイクでどうするべきか語るのがこのスレの主題だろ?
特にストーリーなんか堀井自身が認めた以上失敗であることは議論の余地はないんだから、
今更そのことで水掛け論するよりかは素直に改善作講じた方がまだ建設的だろ。
>>486 どうせならメ欄に
テイエムオペラオー最強!!って入れたら?
その方が面白いから。
総数自体は少ないと思われるが、6支持者が比較的多いのは若年層である
というのは確かだと思われ。
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 23:36:26 ID:LlJvdba10
>>489 それ前に誰かが言ってたが、若年層に受けがいいというより、
受けがいいのは6ファーストプレイのその層限りって感じだろうね
ファーストプレイのDQの印象が強く残るのは言っちゃなんだが当たり前だ
しかも、その根拠サイトのデータを見ても、
直後に出たリメイク3に半分くらい票を持って行かれてたりと、
6のヘタレっぷりは十分見受けられる
>>487 うーん。まさしくそう言ってるつもりなんだが。
まあ、批判派もレッテル貼りすぎだから、落ち着こうぜってことよ。
ワケわからん噛み付き方しすぎ。
んでアンケートを信用すんのもほどほどにねってだけ。
あ、ちなみにオレは6批判派ね。
ただ批判すんのにアンケートも堀井のコメントもいらないって立場。
使ってもいいけどまあ推論の補強材料ぐらいにしかなんねーだろ。
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 23:55:23 ID:nywm0nBI0
>>480 >しかし幸運な事に、作品の評価にはサンプルによって偏りがある。
いや、データ自体は圧倒的に6人気派の方が不利だろ。
特に雑誌投票VSネット投票だと明らかに前者の方が分がある。
>>491 >ただ批判すんのにアンケートも堀井のコメントもいらないって立場。
言いたいことはよく分かる。
ただ、このスレのスレタイ通り、6が不人気であることを前提に話すスレ。
6保守派の意見をそのまま聞くだけならリメイクスレで十分だし、
上の二つを材料に「そんなことも言ってられないよ」と徹底改善を主張するのがこのスレだから。
人気のないゲームのリメイクってありえんな。
いくらDQブランドとはいえ、リメイク6に 人、金、時間を費やすんだったら、
次回作に回すよ。
だって、リメ6より次回作の方が、売り上げ見込みあるだろうしな。
ちなみに俺はストーリー補完のリメイク6を希望してるが、
冷静に考えて上記の結論に至りました。
6のリメイクでも出しさえすれば売れるからな
9の宣伝と小銭稼ぎにはもってこいだろ
クォリティなんざどれだけ下げてもフォローしてくれる信者いるしw
>>493 読み取ってくれてサンクス。
まあそこはオレの個人的スタンスだから、別にいいんだ。
んで結論的にはそれでOKだと思う。
アンケートの話になると激しくループするからもうスルーでいいんじゃね?と思っただけ。
オレも感覚的に6は不人気だと思うけど証明は不可能だし。
当たり前だよな。んな話不毛。
だからもっと中身の話をしようってこと。
飲みすぎたんでもう寝ますわ。
>>496 いや、十分過ぎる証明されてるだろ。
いくつものアンケートと堀井のコメントで十分に。
まぁ、中身のある話をしたいって言うか、
これを前提に議論を次に進めたいとは思ってるけど。
ネットの人気投票はアテにしてないからぶっちゃけどうでもいいや
あとVジャンプのデータって、
『やったことあるDQ』が1位:5、2位:7、3位:3で、
『好きなDQ』が1位:5、2位:7、3位:6なんだっけか?
やったことあるDQで上位に来てないのに好きなDQで3位って
いかにも少数の信者が持ち上げてるって感じだな。
あと、3の位置を考えると、明らかにこっちの方がデータとして特異なんですが?
>>498 いやいや、それは平均年齢13歳のアンケートだから、
ぶっちゃけそんなもんじゃね?
そのVジャンの順位、声高に持ち上げる6擁護派が少ないのは
やっぱその上に7が座ってるからだろうね。
いや、平均年齢15歳だっけか。
さらにリメイク5が出た直後の調査だとすれば納得できる。
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 01:05:33 ID:Z3McEqOF0
このゲームはとにかくストーリーの説明不足っぷりがむごい
ハッサンは本体は石になってたのに主人公は普通に別人格をもって動いてたのに何の説明もないし、
ミレーユが既に実体を取り戻してたって話なんかは主人公合体後初めて聞けるし。
この辺り擁護してる信者って擁護に必死になって盲目になってない?
Yahoo!投票アーカイブ
ドラゴンクエストシリーズで一番好きなのは?
2002年12月9日 - 2003年1月8日 計7804票
1位 3(2210票)
2位 5(1740票)
3位 7(1272票)
4位 6(1005票)
5位 4(880票)
6位 2(360票)
7位 1(337票)
今夜も6信者は華麗に論破されていますね。
>>501 それくらいならファミ通とかもそんな大差ないだろ
>>505 ファミ通はもっと高いだろ。
でなきゃ、FCのソフトなんてランキング入りするわけないしw
ランキングでは、DQはオリジナルとリメイク別々で集計していたが、
票が集まったのはほとんどオリジナルの方だ。(5は除く)
>>506 そりゃあくまで「平均」だもん
DQ3は別格としても、何だかんだで最近の作品も上位に来てるから、
20を越えているとは思えんが。
>>381 ちなみに……
28位 62907 pts. クロノ・トリガー SFC 95.03.11
時期的にもプレイヤー層的にも重なる部分が多そうなクロトリにも負けてます
48位 40915 pts. 不思議のダンジョン2 風来のシレン SFC 95.12.01
でも安心して!(?) シレンには勝ってるよ!
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 07:04:59 ID:N7/XI7pq0
ゲーム誌のランキングは否定するくせにネットの人気調査は信用する6信者ってマジ笑えるw
だいたいネットでのDQ人気調査なんて、大抵はこの板のあちこちのスレに貼られまくってるし
6はあらゆる雑誌で評価低いからね
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 07:08:35 ID:N7/XI7pq0
>>508 クロノトリガーはゲーム史に残る名作中の名作だろ
6なんかに負ける訳が無い
まあ、DQ6の一番悲惨な所は、ファミ通で98年に行った調査でも、06年に
行った調査でも、どっちでもビリだったことだな。1より下
これは6の評価が全く上がっていないことを意味している
DQシリーズの特徴である、「時が経つほど評価が上がる」法則は6には当てはまらないようだ
あれだけ叩かれまくった7でさえ、最近は評価が上がっているというのに
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 07:36:02 ID:D9GpIHxY0
>>509 ネット調査は信用できないけど雑誌人気は信用できるっていうのならまだ分かるが、
その逆はまぁないわなぁ・・・
>>510 いや、良くも悪くも7は変わってないだろ
叩かれてるところでは相変わらず叩かれてるし、
ファミ通みたいに評価高いところではまだ安定してるってだけ
>>500 他のと比べて明らかに不自然な順位だからじゃねぇの?
6信者が持ち上げてる例のネット調査ですら10代の3人気は高かったのに、
この3の順位はちょっと低すぎる。
【・ω・】
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 09:03:32 ID:lcAxsu7wO
一番人気ないのは7だと思ってたよ。
7信者なんて見たことなかったし。
6も低い方だとは思ってたけど、7に比べると信者さんはちらほら見かけるんで
>>514 7についてはかなりデータにばらつきがあるからよく分からんというのが現状。
ただ、6の場合、ほとんどの雑誌では不人気だし、ここもそれを語るスレだから。
7はロコツに自由度低いし、転職や特技システムは6と同じだしで
不人気を二分してるイメージはある。
>>502 上の方でストーリー全体を見るために四魔にしようという案があったが、
主人公の片割れも探さなければならないというのも、大きなポイントだな。
ムドーの後にそういった仲間内会話を追加ってのは1案。
ただ、下の世界のライフコッドはマーメイドハープ後だし、
レイドックに比べて異様に大回りさせられるから、会話1つだと微妙かね。
二つの目的を上手くリンクさせつつ脇道にならないようにできれば良いな。
今のままじゃあ、人によってはセバスの兜のついでに合体と思われそう。
テリーだけはいまだに凄く人気があるっつーかテリーでもってるよね6って。
サブ作品で主役もはったし。
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:23:55 ID:1oWzqaqEO
ネット調査なんて信用出来ないよ…
ドラクエの人気調査なんて必ずこの板に晒されるし
串使えば何度でも投票できるし
それに投票数もファミ通とかに比べれば少な過ぎる
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:32:57 ID:TRCAeSzvO
PSPで1万本しか売れなかった街がファミ通4位の時点でうんこくせーw
明らかにマリオの方が上だろw
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:40:42 ID:dG81O8sUO
DQ全体にバイアスがかかってるのは事実でも、その中で6だけが恩恵を受けてないのは、
やっぱり6自体に問題あるとしか言えないんだが。
他のDQはそれなりに順当な順位なのに。
恩恵を受けてないのは一度もリメイクされてないから。
再評価されてる4、5との差は漫然とプレイして楽しめるかどうか、だと思う
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 14:02:23 ID:lcAxsu7wO
7に部分的に票が集まるのは、新作によるバイアスで一時的なものか?
しかし6にはそれすらないのか…
6は10年以上も前の作品だしねぇ。
7は5年前だよ。
>>523 でも
>>1の順位の多くは4や5なんかリメイクなんかない時期だし。
3はリメイク前でもずっと評価高いままだし。
結局のところ、新しくプレイした層の感動も薄くて、しかも再評価される
ほどの魅力もなく、残念な結果になってると思われ。
リメイクで6出しても改善せずに出したら、おそらく評価かわらないお。
ザプレだと3〜5のリメイク要望はかなり高かったが、
6は3の再リメイク要望にすら負けていた。
弱い!弱すぎるぞ!DQ6
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 19:09:55 ID:N7/XI7pq0
6信者は痛すぎるよ。なんでしょうもない言い訳するんだよ
>>523とか早くも論破されてるし
そういえば、プレイステーションマガジンのリメイクしたいゲームで
DQ4と5は常連だったけど6は蚊帳の外だったよね
あと7は結構バラつきあるとはいえ評価高いソースもある
6ほど印象の薄いDQじゃなかったということだね
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 19:11:15 ID:N7/XI7pq0
これなんか98年の調査だけど、5は既に評価が高い
まだリメイクすらされていないのにね
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
1位 231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SF 92.09.27
6位 138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
12位 85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
17位 72185 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
19位 70221 ドラゴンクエスト 幻の大地 SF 95.12.09
けどモンスターズでさえ3D化する以上、6リメイクも3Dで出る可能性が高まったんじゃないか?
つか、今更2Dでは出せないだろうし。
そうなれば必然的に転職も制限されてキャラの個性を活かしたシステムになりそうだし、
結構6に対しても期待できる兆候が見えて来た。
キャラは濃くてしゃべらなくてもいい味出してるのにね>6
未完成なんだよストーリーが
536 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 19:52:06 ID:N7/XI7pq0
つーか6のリメイク作ってるヒマなさそう
レベル5は自社開発の新作を山ほど抱えてるし
やるとしたらピザか
でも堀井は明らかに手一杯だからひょっとしたら6のリメイクはスルーされて終わるのかもbな
>>1の順位って何かのゲーム雑誌のランキングでしょ?
ゲーム雑誌読む人達のランキングなんか当てになるの?
6をリメイクするなら新山たかしも企画に参加させるように
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 20:23:50 ID:HjTjygxo0
全てリップスが悪い
あれがきもいせいでゲームを止めた奴が
32人はいるはず
>>540 いくらなんでもそれはねーよwwwwww
>>535 感情移入のためには会話システムはあったほうが良いなぁ。
4以降のドラクエはストーリーキャラの要素があるだけに親近感を
おぼえるような工夫がほしい。6は特に居場所がない雰囲気もあるので
会話システムで仲間キャラへの感情移入をもっと強くしてほしかった。
>>538 いや、それはちょっとwターニアが変なことになりそうだぞ。
3程には自分好みの脚色は無理だからなぁ。
6も会話システムの導入はやって欲しい。
545 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:03:14 ID:Uu+0C6mV0
しかし、DQ4リメイクで会話導入されて喜んだやつの方が多いのか?
俺は萎えた。
DQ5もそうだが、あからさま過ぎて痛すぎる。
アリーナなんてただのサイヤ人と化していた。
>>545 6ではキャラ描写が少なすぎると思ってるから、じゃないかね。
このスレでも出てるけど、4は章立てによりキャラはできてたし。
5のは微妙だが、息子・娘のは概ね好評だったと思う。
7だって、会話なかったらマリベルのキャラとか殆ど確立してないだろうし。
>>545 実は会話システムがついたドラクエをプレイしたのは7と8だけでリメ未プレイ。
4,5はキャラ描写や感情移入させるシステムは充分だったから特に会話は
いらないと思ったけど
6は仲間キャラが「赤の他人ぽさ」が強いから、会話システムでもう少し
感情移入を補強してほしいと思ったんだ。
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:15:54 ID:QY2L5KheO
ファミ通8二つに9二つだったらしいね。あの頃は判断も妥当だったのに。
何故12が満点かな
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:32:23 ID:Uu+0C6mV0
ファミ通プラチナ殿堂入りソフトの系譜
92年:5本
93年:3本
94年:4本
95年:9本
96年:9本
97年:6本
98年:14本
99年:13本
00年:15本
01年:17本
02年:28本
03年:24本
04年:22本
05年:36本
>>549 ブライは楽しかったなぁ
やっぱり、元で描写の少なかったキャラは会話で良評価かねぇ
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:35:51 ID:Uu+0C6mV0
まあ、その6の一年後に出たSFC版3は
リメイクのくせに6を上回ったわけだが(9・8・10・9)
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 21:48:34 ID:QY2L5KheO
6はドラクエ唯一の駄作だと思うよ。リメイクなんかしなくていい。
6は存在しなかった
今ではそう思っている
ドラクエは僕の中で永遠に名作で無ければならないから
まあ、6の少ない人気は、アモスで全てもっていると言っても過言ではないですな。
俺はSFC版で諦めちゃったからリメイクでリベンジしたいな。
6はリメイクしても現状の評価が変わるとは思えない。
基本設定だけ残して
ストーリー大半書き換えたほうがいいだろうな
リメイクでそんな手間かけてらんないだろうけど
あえてSFC版まんまでリメイクしる。
DQ6擁護派だけが更に浮いて目立つ日がくる。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ!
>>555 リメイクでシステムもシナリオも大化けさせて
初プレイのユーザーに受け入れられれば
黒歴史ではなくなる可能性もアリじゃね?
>561 ( ゚Д゚ )ジー…
そりゃ、もはや世間一般じゃ、新作って言わないか?
でもそんぐらいしなきゃ厳しいと思う。
DQ6からわかりにくさをなくしてしまったら信者が優越感に浸れないじゃないか。
>>564 ストーリーや世界観は難解かつ、筋がとおる。堀井流のウィットにとんだ町の
会話と仲間との会話の断片を繋ぎ合わせると一つに繫がる。
ゼニスの城やタマゴや伝説の武具のうまれる過程も示され、天空編がひとつに
繫がる。
戦闘。かなり厳しい戦闘だが、転職をうまく使い上手に職をキャラ特性を生かし
つつ割り振ればスムーズに進める。転職を失敗してもカジノなどでフォロー可能。
キャラは癖はつよいが、会話システムで話をきいてみると良い奴ばかり。もう
ラストまでテリーをつれてっちゃう。ドランゴ引換券なんて呼んでゴメンネ。
こんな感じになったら良くね?
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 07:42:31 ID:5yG3YSCX0
>>564 はっきり言ってそれは一番イラン要素
子供の落書きをピカソ級の名画だと勘違いしてるようなもんだしw
卵については結構序盤の内に主人公が拾うってのはどうだろ?
あんな重要そうなものをムーアやデュランが何もしないってのも変だし。
卵を巡って敵味方で戦うようにすればストーリーもまだ盛り上がるかもしれん。
6って一応天空編の総決算なんだよな。
ロト編と違って6→4のつながりが不明なところ多すぎだよな。
ここをもうちっとなんとかして欲しいが。
卵を産んだのは誰なんだ?
3だと竜王の卵を産んで竜の女王が死ぬところに立ち会えるんだよな確か
そもそも卵を産んだのは誰なんだ?
3だと竜王の卵を産んで竜の女王が死ぬところに立ち会えるよな確か
それは定説というか、妄想の間違いじゃないのか
作品では何も語られてないんだし……
そもそも1で滅ぼされたはずだろ、竜王は
何このバカ
竜王存命機関は3〜1の間であって、その間アレフガルドが存在し続けたんだから、
アレフガルドの影も形も無い6と竜王を結びつけるのはちと無理があると思うが。
>>572 「あれ」っていうのは女王の卵のことだぞ?
それに3は1より前の話だし、言ってる意味が分からん。
「アレ」を英語で言うと?
SEXて言って。
ていうかファミ通だののランキングは、ここで議論する上でのソースにはなり得るかもしれんが
本当にリメイクを作る側への影響力なんてミジンコのようなもんだろ。
〜を作り変えないと厳しい なんてレスは、
〜を作り変えないと(ファミ通のランキングを上げるのは)厳しい って言ってるようなもんだぞ。
まさか、〜を作り変えないと売れない って言ってるわけじゃないよな?
あと、はたから見るとおまえらの会話はこんなんだ
A「納豆って不人気だよなー」
B「やっぱ臭いがだめだと思うよ。あの臭い変えないと」
C「いやいや、そもそも味がダメだろ。まず味から変えないと厳しい」
D(・・・じゃあもう違うもん食えよ・・・)
>>577 じゃあ、まずお前が「雑誌も読まないネットも見ない完全な一般人」とやらには
6は大人気っていう調べようの無いデータを持ってくれば?
そりゃDQだからある程度なら売れるだろうよ。ある程度ならね。
ただ、「6だから買う」って奴は今までに比べたら明らかに少ないだろうが。
>>578 そりゃ納豆は人を選ぶが決して不人気じゃないだろ
6とは比べるのは失礼すぎるが。
見て不快なら来るなって意見があるなぁ。たかが2chの1スレ。
そも、大々的にリメイクで変わって欲しいという意見がったので、
リメイクを本気で考える〜スレから分化してできたわけで。
さらに、実際の不満も多いしってのを
>>1で把握して、
大々的に変わっても良い、変わる可能性もあるよな、というスレで。
そういった経緯で立てられたスレってことも理解せず
「オマエらは間違っている(なぜなら、俺の考えと違うから)」とか
声高に言ってもイタイだけだ。
>>577-578 俺はこういう意見こそ最も非生産的な意見だと思ってる。
2chでこういうこと言ってるやつ結構よく見るけど、
だったらお前がこのスレみなけりゃいいってだけの話だわな。
>>577 >本当にリメイクを作る側への影響力なんてミジンコのようなもんだろ
ファミ痛は腐っても日本で一番の売上を誇っているゲーム誌だぞ?
ちなみに7発売直後辺りのジャンプでの売上ランキングでも6はビリ3で、
下には1と2しかない。
この辺りのデータを見ても「6は何も買えずにそのまま出せばよい」なんて判断できる方が不思議だが。
584 :
583:2006/06/08(木) 20:30:41 ID:gEWgdxyE0
売上ランキング→人気ランキングね
>>583-584 2の人気ランキングは6以下なのかぁ。
かなり好きなんだけどなぁ、ちょっとガッカリ。ま、いいけど。
ジャンプ系の調査は年齢層が低そうだからな。
>>583のソースも見てみたいもんだが。
>>585 2も1と同様発展途上段階にあるRPGだから、まぁ仕方が無い。
つか、本来1と2には絶対負けてはいけないのに負けてるから、
6の不人気っぷりは相当だと思うんだが。
>>581 そういう経緯やスレの主旨は
>>1に入れて欲しい
データ載せただけじゃ方向性見えなさ杉
うわー すごい勢いだな
>>577-578は的をえた意見だと思うが
それとも核心を突き過ぎたからか?
とりあえず
×的をえた
○的を射た
まあ2chの糞スレで建設的な議論をやろうが何をしようが
堀井の目にとまって6リメイクに反映されることだけはまずないから安心しる
>>590 とりあえず単発は氏ね!
あと、ストーリーについては堀井自身が自己満足と言いきってんの分かって言ってんの?
いや、それは知っとるが、だからどうした、としか思わんが。
俺はスクエニの株主でも何でもないし、リメ6が売れようが売れまいがちっとも
困らない。多分どっちみち買ってやるだろうし、面白けりゃラッキー、
つまらなきゃそれまでの話だ。
ぶっちゃけリメイクである以上は、もともと大した期待はしとらん。
まぁ、会話ぐらいかな。
>>588 そこまで閉鎖的になる必要はないが。
ただ、的外れな信者の戯言は叩かれるだけ。
>>592 だったら、どうせ買うならせめて面白くなって欲しいって視点でスレ覗けばいいんでないの?
スクエ二の売上なんざ直接的にはそうでもいいのはこのスレの大半の奴にとって同じだ。
堀井がストーリーについて反省してるなら、
リメイクでそれがどう改善されるかに期待するのは当然だろ。
世界が広いんだからもっと自由度高くしたほうがいいよね。
小出しに世界が広がって、その場その場でプチストーリーが完結してから
次にいく感じで、冒険が小粒に感じてしまう。
それを徹底してしまったのが7のオムニバス形式なんだろうけど。
もっとあちこちに散らばった情報を自分で繋ぎ合わせて目的を探すような
冒険を楽しみたいと思った。
5以降は総じてそういう感じではあるケド。
>>594 俺はリメイク作での会話追加に関しては肯定派なんだが、他の追加要素には
いい思い出が無いのよね。
だから、「大して期待はしとらん」のだ。堀井に素晴らしいアイデアがある
のなら新作で活かしてほしいものだし、実際そうするだろう。リメイク作ってのは
所詮はスクエニの小遣い稼ぎだからな。
まあ、そりゃ面白くあってくれればもちろん嬉しい。だが、一所懸命6が不人気な
証拠を掘り出してきて、だからストーリーは抜本的に改善されるべきだとか
ケンケンガクガク、2chでそんなこと言ってたところで、どうにかなるもんでも
無いのに、ご苦労様だと思うわな。
>>596 そこまで言うなら、結局なんでこのスレ見てるんだ?
単純な意見交換だけでも面白いし、本気でリメイクに反映させたいと思うなら、
自分で勝手に堀井やスクエニのHPに投稿するだけだ。
意見交換に意味が無いと思うなら、お前がこのスレに参加しなきゃいいだけじゃ?
ケンケンガクガクなどという日本語はない。
おそらく、ケンケンゴウゴウとカンカンガクガクを混同してるんだろうな。
^^
祝!>600
>>594 それをこのスレで言うのもまた 「どうにもならない&ご苦労なこと」 だよ。
「不人気前提で話されてる現状が我慢ならない」というのが本音なのではー?
と勘ぐっちゃう。
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:23:31 ID:IJ2a0FtD0
とりあえず
・モンスターズJが完全3D化したことで6も3D化の可能性が格段にアップ
・上記の通りとなると、全てのキャラに全ての特技モーションを用意するのは無理ぽってことで、
必然的に職・特技を制限せざるを得なくなり、キャラの個性を活かしたシステムにせざるを得なくなる
・ストーリーについては堀井も失敗を認めており、また黄金竜関係のイベントがなくなったのを
悔しがっていたから、補完がなされることはほぼ間違いない
個人的には大幅変更きぼんというより、状況的に変えざるを得なくなってるとすら思うんだが。
2Dでもいいんだけどね。戦闘アニメがとばせるか早送りできる機能があれば。
あと移動シーンが3Dだと街があるきにくくて、、、
DQ8では街見つけるたび嫌な思いしていた。
今更もう2Dじゃ出せんだろ
しかも6だぞ・・・・・・・・・?
いいんですよ、6なんて所詮実験台なんだからw
606 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:29:30 ID:6uSmVrmy0
>>585 2はファミ通の900号アンケートだと、7・5・4とともに3番手グループ
って感じだし、全体の順位としては結構高いし、あの時代のRPGにしては
健闘しすぎくらいだよ
1がさらに一段下なのはしょうがないとしても、6が1と最下位争いして
しかも負けてるのはなぁ…
ただこの企画、純粋なアンケートの票数ってわけじゃなくて
売上げとか?が色々と加味されてポイントに換算されてたように思うので
どこまで信憑性があるかはわからないよ
ファミ通のがどういう形式の投票でどういう風に集計したのか知らないが
売り上げもポイントになるんだったらなおさら1に負けてるのは異常
608 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 06:25:49 ID:POgL2dXT0
6はDQシリーズの汚点
正直、こんなののりメイク望んでるのは6信者だけだろ
5は本当にリメイクを望む声が多かったが
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 06:34:46 ID:POgL2dXT0
それと、
>>4にある
・CONTINUEでの「嫌いなDQ」ではDQ6が選ばれる(2004年度調べ)
これは「嫌いなDQ」じゃなくて「つまらないDQ」だったはずだ
トップが6で、次が1。その次が7だった
まあ同じようなことなんだろうがw
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 06:50:52 ID:POgL2dXT0
>>606-607 ファミ通900号の企画は、純粋な読者による投票だよ
売上云々は一切関係ない
だから街みたいな全然売れてないゲームも上位にきている
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 07:32:22 ID:bsu3p/v10
街はマジで面白かった・・・。
>>606 DQシリーズとその他を比較する場合ならともかく、
DQシリーズ同士の比較には大した意味はないだろ
>>609 しかし1に入れる奴はそれはそれで大人気ないなw
1が入ってない方がおかしい
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 08:05:47 ID:bsu3p/v10
>>609 > ・CONTINUEでの「嫌いなDQ」ではDQ6が選ばれる(2004年度調べ)
できれば、それのソース見たい。
(2004年の何号に記載されたとか)
>>614 2004年度版全部持ってるなら地道に探せば?
>>602 もうひとつのリメイクスレで、その話になった時は、
キャラのモーションは極力削ったり共通にすればなんとかなるが、
多量にある町や城を全て再現すると容量とか読み込みがって見かけた。
俺は細かい技術的なことは知らないが。
なんでも、夢と現実は海の色は違うからデータ倍必要とか、
今、現実側しかない町を夢側に足すようなことはしなくなるとか、
そもそもPS3なら容量は大丈夫だろうけどPS2は無理とか。
テキストの補強(会話システム含)に終始すれば良いのだろうけど。
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 11:19:34 ID:CeavI0mEO
1当時小学生だった自分にとってドムドーラの町と4のアッテムトはトラウマに。
2理不尽な全滅。ゲームバランスは最低。でも好き。
3すばらしいゲームバランスへ変貌。職業ごとの役割がきちんとしてた。使えない呪文の総合商社。
4ミネアのヘタレ加減はバグかと思ってた。ラスボス時HP128って…。サマルトリアの王子と並んで歴代最弱キャラ候補。糞AIイラネ、クリフトザキ連発等。僧侶系がうまく機能しなかった作品。
5これほど不幸な主人公もいない。目の前で父親殺害、10年奴隷、8年石化etc。
6呪文の価値が感じられない。特技イラネ!。モンスターはブレス系のみ。戦士系は剣技のみでよかったた思う。この頃からDQ嫌いになった。汚点。
7やってない。
8バギクロスのパワーアップに感激。燃費がいいメリットが今までうまく活用出来なかった→バギ系。
>>616 > 夢と現実は海の色は違うからデータ倍必要
ま、テクスチャーを別々に持てばそうなるだろうな。
が、単なる色違いなら同じテクスチャーを使いまわしでいけるだろう。
8で昼から夜にかけて徐々に街や景色の色が変わって行くが、あれ、
わざわざテクスチャーデータを切り替えてるとでも思ってる?
色変えるだけなんて、昔から一番データ量と手間を食わない方法だよ。
FC時代のモンスターなんて、容量削減のために大量の色違いでごまかしてた
んだから。
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:02:30 ID:RJdRoO2e0
俺、アマゾンに何回も酷評送ってるんだけど、一度も採用されない。
これってスクエニの陰謀?
>>618 なんで、そういう話になったか詳しくは憶えてないのだが。
言われてみればそんな気もする。
あと、町の数ってのは大丈夫なのかな?
8に比べて町が多いとか。海底王とかルビスのトコとかもあるし。
その辺は、どうなんだろ。
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 16:06:58 ID:3f72x/IfO
ヲタ通投票は糞
おまえらちょっと聞いてくれよ、スレとあんま関係ないけどさ。
最近ドラクエ始めたんです。ドラゴンクエスト。6ですよ、6。
だけど久しぶりなんでほとんど覚えてなかったんです。
そこでネットで検索して面白いサイト見つけたんです。
http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/shock.html ここの一番下に面白い裏技が書いてあったんで試してみたら…………
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
モノの見事に騙されました!!1おかげでデータ全部消えちまったじゃええええかよあ!!
ああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
ああああああああああ
>>567 それ面白いね。ムドーが卵壊そうとしてると間一髪のギリギリで助けて、
安心してたらジャミラスに奪われて、ジャミラス倒したら海に落としちゃって、
グラコスが拾って、グラコス倒したらテリーが持ってっちゃって、
デュランを倒して初めて主人公たちの手に渡ったと思ったら、
アクバーとかがゼニスの城に攻め込んできて、追い払ってやっと主人公たちの手に渡ると。
6はムドー以降のストーリーがおつかいばっかで本筋と関係ないからなー。
なにか全編通して1つのイベントになるものがほしいよね。あとは
・バーバラと黄金龍 ・ミレーユ&テリーとガンディーノ
・サリィの父親 ・ランド暗殺計画
これくらいのイベントは盛り込んでほしいとこだな。
6は自分探しの旅やっちゃってるからなぁ。
ゲームの中まででそんなことしたくねーよ。
根本的にRPGには不向きなシナリオだな。
プレロールドキャラとしてはっきりした個性を打ち出して
その役割を演じているなら自分探しもそんなに悪くはないけど
個性がはっきりしてないのに探してた自分はこれですなんて言われても、
ってのはあるな。
自分探しだと解釈できた人は、むしろマシだろうな。
合体してライデインとセバスの兜、と云う程度の認識になりそう。
ミレーユ、ハッサンに続く自分の半身(石化してないのは?)を
ストーリー内で大事にしてくれれば、まだ筋が通っただろうに。
>>625 だな。
今思いついたのでもヘラクレス3とかは自分探しだったけど面白かった。
>>625 そういう意味では主人公=自分を徹底してるDQにとってはある意味1番相性の悪いシナリオだな。
デスコッドのイベントは主人公の回帰願望を表してるとのことだけど、
プレイヤーからすれば「この主人公ってそんなこと考えてたの?」と唖然するだけだ。
主人公≠自分な場合の喋らない主人公程共感できないものはない。
ただ、6に限らずDQ自体実はあまり主人公=自分には大してこだわってないんじゃないかって気がするが。
まあ、一応スタートで「あなたの名前を入れて下さい」だから
それなりには拘ってるのだろうけど。
ゲームの画面の向こうの人との関連がどうとか、
そういった深い方向には拘ってないよな。
あくまでも、ゲームの世界へ誘うワクワク感ってくらいで。
にしても、ゲーム内で乖離されちゃあ、やっぱり萎えるな。
主人公の社会的存在(他人としての部分)を別人格として完全に切り離したお陰で
ゲーム開始直後の操作キャラは、生まれたての赤ん坊と同じ完全に無個性な存在
そして別人格の部分を合体して消滅させた上で、記憶の残滓を回想の形で表現
他人の殻を乗っ取ってしまう形式、なかなか上手いと思うけど、消えた王子には残酷か
>>630 ハイハイ、賢くてスゴイスゴイ。
阿呆な俺にも楽しめるリメイクになってるといいなぁ〜
>>628 > 主人公=自分を徹底してるDQにとっては
> DQ自体実はあまり主人公=自分には大してこだわってないんじゃない
どっちやねんw
ちなみに俺は言うほど大してこだわってない派。
DQの主人公には予め定められた設定、性能、グラフィックがあるものな。
とは言え、自然な感情移入は阻害しないでくれたほうが望ましいのは確か。
>>630 >他人の殻を乗っ取ってしまう形式、なかなか上手いと思うけど、消えた王子には残酷か
逆に物凄く怖い展開だと思うんだけど・・・
いくじなしだった自分が憧れの自分へと努力して変わるのならともかく、
人格そのものを完璧に上書きするってのはねぇ・・・
そうなったらなったでかなりの葛藤が生まれるはずだけど、
やっぱりDQだとこういうシナリオに手を出すのは無謀だよ。
漏れは感情移入さえできればいいや。
6は自分も仲間も世界までも正体不明なことからくる疎外感がでかい希ガス。
>>628 それとデスコッドの真実がどうのっていうネタは
流れ自体がしあわせの国の二番煎じなのもいただけないな。
>>630 その話よく聞くよな。
確かに面白いやり方だとは思うが・・・でも俺はあまり好きじゃないなあ。
こうなったら、ラストにラプソーンをもってきて、うさを晴らさせる、とか。
ひたすら弱いラスボスをみんなで滅多うちする。
デスタムーア最終形態がマダンテ一撃で倒せるのは萎えた記憶が…
>>635 デスコットはむしろ幻ローレシア城の二番煎じ。
>>636 それが2chで、というなら
発言者は多分一人だけ
>>640 2chでも何人か見かけたし(別々のスレ・板だから同一人物とも考えにくい)、
なんかどっかの考察サイトでも見たよ。
ということは、マジであんなこと考える奴が複数いるってコトか。
流石ドラクエ6。
色々な意味で。
>>636 それ自体は悪くないアイデアだと思うんだがなあ。
むしろ問題なのはその後の冒険の動機付けにプレイヤーを引き込めないあたりでは。
終盤でのキャラの目的とプレイヤーの関心の乖離は、
5以来DQの悪癖になってる気がする。
書きたいとこは終わったんだけど、ゲームだからラスボスくっつけましたみたいな。
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 00:14:22 ID:idMMPXDg0
>>615 2004年度版ざっと見たけど、そんな企画は無かったぞ。
知ってる奴いたら、何号に載ってたか教えて欲しい。
2003年度には
「FF・DQシリーズ完全レビュー・面白いのはどっちか?」
というFF・DQ専門号があったが、これにも「つまらないDQは何?」
とかいう企画はなかった。
>>643 5は父仇→母仇の順番じゃね?
むしろ勇者じゃない部分での殺す気が一番デカイ。
7はともかく、8も仕える王・王女のためだし。
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 00:30:15 ID:idMMPXDg0
>>643 > 5以来DQの悪癖になってる気がする。
> 書きたいとこは終わったんだけど、ゲームだからラスボスくっつけましたみたいな。
これは同意する。
>>645 >8も仕える王・王女のためだし。
これがあるだけでも6、7よりかは幾分かマシって感じじゃ?
>>647 1〜4は、初っぱなから「勇者です。魔王倒して」だから動機満載だけどね。
とはいえ、勇者だから倒せって方向からの脱却を狙ったと「仮定」するなら
5や8は個人的な動機が半分入るとはいえ、悪くないとは思うがね。
スレ違いな話題だが。
6は、ルビスに最初で、アナタは数奇な運命ですって言われるけどなぁ。
伝説の武具も装備できるから、勇者だし魔王殺すべきかもしれんが。
もう少しインパクト欲しいかな。
ルビス以外に認めてくれる人ほとんどいないんだもんな
>>633 つーことは、プレイヤー自身となる主人公はレイドック王子そのものというより、
そこから分離した一人格であるってか?
言いたいことは分からんでもないが、やっぱりDQでやるには何か違う。
主人公がプレイヤーの知らない過去を回想する時点で
もはや主人公=自分ではないし。
複数の人格に分かれたキャラを主人公にするなら最後に人格統合される様を描くためにも、
まだ主人公が喋る系のRPGの方が描ける気がするが。
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 00:52:30 ID:DTjUueZq0
まあ、グラディウスもIIIは不人気だしコナミも失敗みたいな扱いだが、
面白いもんは面白い。
>>650 ライフコッドの人格見てると、
弱いのを認めるって話にするのかねぇって思ったことはある。
ただ、そうであったとしても、それを印象づけるイベントが事前に要る。
それ以前の問題として、片割れが記憶とか心とか大事なモノなのに
ムドーのハッサン以降、誰も話題にしねぇってのが問題だと思う。
なんか、それっぽい台詞をことある毎に入れてくれるだけで
プレイヤーと合体時の主人公の乖離は軽減できると思うんだよな。
>>649 ルビス自体、メガネハゲに船を貸すよう催促して以降、
全くストーリーに絡まなくなるし。
こういうところにも6の悪い部分が表れている。
大体あれがルビスである必然性がまったくないんだよね。
いくらDQとは言え一つの作品に神様的存在は何人もいらないし、
ゼニスやバーバレラの魂とかにしとけばまだシナリオに一貫性持たせられた。
3との繋がりを匂わすためとかなら尚更余計。
今更アフォな質問なんだけど、
ライフコッドのお祭りの精霊様ってルビスだったんだ…。
今まで全然気がつかなかった…。
( ゚д゚ )
>651
グラディウスVが失敗?
_, _
( ゚Д゚ )
>>643 これは結末を知った上での話しになるけど、主人公=プレイヤーと言うなら
俺自身は魔王を倒すという目的意識が薄いどころか、逆に魔王を倒したくないって思ったよ。
バーバラに思い入れてたからなんだけど。
バーバラだけでなくライフコッドの人達も含めて、主人公としての自分にとっては魔王はむしろ
夢世界の人達を具現化してくれてるありがたい存在なんだよね。
魔王を放っておいたら世界を救えないかもしれないけど、仮に自分があの世界の主人公なら
世界を救う事よりもそういう人達と一緒にいられる事の方を望むと思うんだよなあ。
>>656 逆を云えば、バーバラと結婚するみたいなのを5のように入れ
ムーアを「倒したくない」けど、伝説の勇者として倒すってのも、
筋としてはアリだよな。FFみたいで王道なドラクエっぽくないが。
展開自体は、良くある話だから、良いかな。
いずれの方向性にせよ、
プレイヤーの感情との乖離とか成り行き過ぎってのは、あるよなぁ。
>>652 と言うか、こういう類のシナリオ書くなら、
もともと主人公がどういう奴で、どういう悩みを抱えてて、
二つに分かれた人格は本来の性格のどういった部分を表していて、
統合後どういった人格になったのかとかをきちんと描かなきゃいけないと思うんだよね。
でも、それをやるには主人公を喋らせないことが伝統のDQの主人公でやるのは、
どうやったって限界がある。
>>630の言うように、弱い部分を克服するんでなく、憧れだった夢側のもう一つの人格に、
完全に上書きされたと解釈される余地があるのも非常にまずい。
>>658 アレは、合体した後の主人公が、
プレイヤーほっといて喋るから巧いってことだよな。
>>659 確かに。
弱さを克服ってより、弱いのを消して吸収って感じ。
合体直後のパーティは、強く見えるって言うし。
>>661にも書いたが、合体前後でプレイヤーから離れるとか
あるいは相手は死んでいて俺の中に帰れ眠れってなら、悪くはないかな。
いずれにせよ、語れないドラクエ主人公向きの筋って感じじゃないか。
>>630以降スレの流れについていけないw
>>653 ゼニス城とタマゴで適当に天空シリーズとのつながり匂わせておいて
それだけっていうのと似た製作態度だナー。
好きな他作品を汚された風にしか感じないや・・・
>>663 主人公が旅立つきっかけを与えたのはルビスなのに、
EDで出張るのはゼニスって辺りもバランスの悪さを感じる。
EDで出張るのがゼニスって事よりも、ルビスは主人公が旅立つきっかけになったり
チャモロにお告げをしたり、ストーリー上すごい重要な事してるのに本人には
海底でたまたま見つけた人しか会えないオマケみたいな扱いなのが問題じゃないかな。
あれを見つけられなかった人にとっては、あのお告げは誰がなんの為にした事なのか
さっぱり語られないまま終わる事になるし・・・
>>664 >主人公が旅立つきっかけを与えたのはルビスなのに、
違うだろ
王様と女王様が目覚めなくなってムドー打倒に旅立ったんだよ
目くらましをかけられたので立ち直るきっかけを与えただけ
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 02:11:06 ID:RU8VpSgj0
>>667 だから現実の主人公を救うためにルビスは話かけたんだろ?
夢の世界で、夢の中の冒険を始めさせるために話しかけたわけじゃないよ
DQ6って、なんで井戸やら階段やら大穴やらで
現実世界と精神(夢?)世界を行き来できるんだよ
2つの世界を描きたかったのはわかるしアリだと思うけど、
物理的に上の世界、下の世界とわけといて
現実世界と夢世界です、といわれても実感わかない。
もう少しなんとかならんかったのか。
と、プレイした当時思ってました
>>668 >だから現実の主人公を救うためにルビスは話かけたんだろ?
だからそういう意味で
>>664も言ってるんだろ?
何一人でファビョってるんだ?
>>670 だから、世界を救う旅に出させたのはルビスじゃないわけで
デスタムーアと敵対してたのか、
あるいはデスタムーアを倒そうとしてたのかそれすら怪しい
世界から浮いた超越的な傍観者だよ
エンディングに絡まないのも納得できる
>>646 や、ゲーム内ではそれなりに目的あるんだけどね。
それにプレイヤーがついていけないっつーか。
5で言えば、父親については細かいエピソード重ねてプレイヤーの感情を丁寧に誘導してるんだけど、
母親はちょっと描写がグダグダじゃん。
主人公にすりゃそりゃあ助けに行くのも仇取るのも必然なんだけどさ。
そういうとこが5以降結構あって、終盤イマイチ盛り上がらないなあと思って。
6はムドー以降が極悪につまらなかった印象しかない
唯一盛り上がったのは主人公の分身と融合するところかな
一番つまらないDQに選ばれても仕方ない気がする
ムドーまでは盛り上がってたな。
ムドー倒したら、急に拍子抜けしたなぁ
全部詰め込めば最強だろうという安直なシステム
小学生が考えたとしか思えない
676 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 09:10:59 ID:/b0v6r4i0
つか、MP消費ゼロの特技導入は狂ってるとしか思えんな。
特に武道家系、ブレス系、真空波、ハッスルダンス。
この辺りは要改善だろ。
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 10:46:02 ID:9tlK9CH30
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 10:54:06 ID:hCizxLaz0
イオナズン以上の魔法なんていらんのよ
勇者のギガデイン以外はね。
つーか、おれ、6はあまりにつまらんくて、クリアせず挫折したし
680 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:07:30 ID:rYKmKuHS0
>>669 井戸→転落→頭をぶつける→夢の世界に
階段→酸欠→意識とぶ→夢の世界に
って感じじゃないか?
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:09:28 ID:6zSG8vWr0
普通につまらん
DQなんてどれもつまらん。6はマシ
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:12:19 ID:6zSG8vWr0
FFは世界一詰まらん。糞以下
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:14:58 ID:OxD8JW1N0
10 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ドラクエ最高傑作, 2004/12/25
レビュアー: アルテマ - レビューをすべて見る
今までと違い自分で道を切り開く、冒険の極みとも言えるソフト。
転職のクオリティはジョブに比べ次元が違いすぎ、よく練られています。
懐古達はよく「~を覚えると誰でも簡単に~」とか言ってますが、かなり
当てずッポな批判です。なぜならそんな便利な技は簡単には覚えられません。
冒険の途中に強力な技のみを覚えようとすると、キャラの能力自体は物凄く
低いものとなります。FF5と違いキャラのステータスに個性があるので、キャラに
合わせた技を覚えさせたり、さらにキャラごとに得意な職・不得意な職があるので
リスクの方も充実。懐古たちはこの辺のことを理解できないままプレイしたのが欠点
だと思います。頑張って勇者にしたときの感動はタマモノ。
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:19:39 ID:6zSG8vWr0
乙
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:52:21 ID:rYKmKuHS0
DQ6が不人気な件について信者が語るスレってことでいいんだよな?
DQ6の主人公(もちろん下の世界のほう)は歴代No2程度にはかっこいいよな。
情けないとか言ってるけどとんでもない話で。
ぐっ…お前みたいなクズ(=上の人)は開き直れるんだ…失うものなどないのだからなっ…!
ってことですよ。
まあ何が言いたいかと言うとアンチの皆さんはDQ6を批判したいのなら
DQ1〜5、7〜8、モンスターズが人気な件について、とかいうスレでも立てて信者から逃れるこった。
687 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:53:13 ID:6zSG8vWr0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←あなる |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:54:37 ID:UT+g9Uy3O
ムドーまではすばらしいけど、それ以降がダメダメ
ムドーまでの展開はすごかったな。
オープニングでいきなりやられる→冒険を進めて倒したと思ったら偽者
→本体に会いにいったらOPの時と同じ手段でやられそうになる→今度は復活!いよいよ対決!
→ちょww本体めちゃ強いww
歴代のDQの中でも最も燃える展開かもしれねぇ。後のストーリーは燃えカスだな。
>>271 どうも話が噛み合ってねぇな・・・
それとも読解力がないのか?
ムドーのまやかしを解く=夢主人公が旅立つきっかけで結局同じ意味だろうが!
それにこんだけ主人公に色々手助けしてる時点でどう考えてもそんな中立の存在じゃねぇだろ
ムドーまでって転職ないよな
転職なんかなくても楽しめるってことを意味してないか
チャモロの杖とせいけんづきが絶妙なバランスだったし
後半は取ってつけたような転職と自分探し?の旅
後半が糞かは知らんが前半が神だったのは間違いないと思う
ムドーまでもあんま良くなかったけどなぁ。
全体的に魔法の威力の低さはやっぱり爽快感不足。
ゲントの杖の回復は安定しすぎ。
鏡の塔のシャドーやミラーとの戦闘バランスは燃えたけど。
ムドーまででも後半よりはマシだが、自由度皆無の一本道で
劣化ロト編という感じだ。
ロト編の1,2よりは6のが好きだな。
発売当時の評価で言えば、DQ1は6よりも遥かに評価が高かったのは確かだ。
しかし現在この手の投票で1に負けるってのは異常。
まぁ1の頃は比較対象がほとんど無いからね
ムドーまでが神という記憶は無いなあ。
記憶喪失の主人公が無目的な旅に出る
→そのわりには一本道。一本道のクセに別にストーリーに一貫性も無い
→適当にブラブラやってるうちにそうそうにグランマーズに会い世界のネタバレ
って感じで、ムドーのムの字も出てこない。島にたどり着いてOPシーンと同じ
イベントが繰り返されて、「ああここか」と思う程度だな。プレイヤーとしては
ムドーが宿願の敵だという意識も何も無いから、大した感慨が産まれようも無い。
少年時代でパパスを目の前で殺したゲマと再会するのとはワケが違う。
石像と合体したりして、空白の過去を与えられても別に全然感動しない。
お話上「記憶を取り戻した」ということになるだけで、プレイヤーにとっては
それが何の変化ももたらさないからだ。
神は言い過ぎた
後半よりはマシってくらいか
そういえば6にゾーマの名前がでてくるとか2chで聞いたことあるんだけど、
出てきてたっけ?
ルビスはかろうじて発見できたんだが。
700 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:29:14 ID:/b0v6r4i0
>>699 >>204にある黄金竜イベントの名残の一つだが、
ムドーの島にはもともと邪悪な存在を呼び寄せる何かがあって、
ルビスはそれに対抗して黄金竜を呼び出す(もしくはバーバラを変身させる)笛を作ったとのこと。
ムドーの島=竜王の島で、島に眠っている邪悪な力=ゾーマの怨念っていう説は聞いたことはある。
>>700 レスどうも。
説ってことは、実際にゲーム上にでてくるわけじゃないんだよね。
初期構想ではそうだったかもしれないって感じか。
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:04:13 ID:aP+8uTyIO
俺は主人公が記憶とりもどしたとこが好きだった
賢者の石と世界樹の葉が景品なのが納得いかない。
レイドックに帰還した息子を喜び、母親の隣で眠らせ自分は玉座で眠る父王に泣けた。
こういう所はドラクエらしくて好きだ
>>703 貴重品がなんかの景品なのは4からずっとです
4のラーのカガミか。
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:47:05 ID:/b0v6r4i0
>>696 というか、RPGをここまで普及するきっかけになったことが1の功績だから。
賢者の石はほとんど存在価値ないけどな。
そーれハッスルハッスル
早くリメイク出せよ。
グラ強化と特技と呪文のバランスを調節してくれるだけでいいから。
バランスは7の方が運子だと思うんだが、6のほうが人気無いのか。
ストーリーやキャラで差ついてるんだろうな。
DQ6〜7の敵の強さのバランスはおかしいとは思わないんだが
選択部分のバランス(職業・特技・呪文・仲間・道具などの選択)が適当すぎる。
7の剣の舞はもはやギャグだろ。フリゲ以下のバランスだ。
もう1人の主人公がしゃべるところで萎えた。
712 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 20:25:29 ID:cfsuIKBBO
さてあげますか
>>684 っ[ハッスルダンス]
全員回復
習得容易
MP消費0
~を覚えると誰でも簡単に(ry
>>710 同意。7は大好きだが敵が弱すぎ、普通(剣の舞なしでも)にやってても楽。
6は普通にやってても強敵がいる。
ちなみに普通とは、デスタームア戦で勇者が主人公一人くらいのレベル。(全員メラミとか詰まらないことも勿論しないで)
7ってそんなに弱かったっけ?
カラクリ兵とか海底神殿とかラスダンとか凄い苦戦した記憶がある。
だが確かに雑魚に関してはそれ以外の場所の印象がほとんどないな。
もっともあのゲームはボス戦が雑魚戦より遥かにきっついんだが。
7は風関係のボスで何度も全滅させられた記憶がある。
あと、
>>715の言うようにカラクリ兵のとことか。
717 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 22:17:28 ID:3zOKAtqI0
>>710 ストーリー、キャラについては目糞鼻糞かと。
ただ、会話システムがあるし、個々のエピソードの濃度が濃い分、
まだマシって程度。
7のフォーロッド近辺はむしろフリーズが最大の敵という罠
あと、カジノがバカみたいにラクだから、それで稼ぐかどうかで
印象全然違うだろうな。ダーマのあたりとか、体感難度が
天地ほども変わる。
7といえば
>>715以外でもブレス連発してくる雑魚が地味に強いですよ。
弱い雑魚はとことん弱いが。
鳥山がモンスターデザインをやらなくなったのも大きいと思うけどな。
6って客観的に見ても印象的な敵モンスターが1〜5までに比べると少ないよ。
ボスキャラ以外の6初登場のモンスターで有名なのって
ぶちスライムくらいしかいないでしょ。
リップスとか
7のパンドラボックスにはさすがの私もキレましたがね
>>720 鳥山じゃなかったのか。しらんかった。
でも8のモンスターデザインは印象強かったけど、あれはどうなんだろう。
ところで6のミュージック面についてはどう思う?
カルベローナの曲はいいね
塔の曲とかはちょっとらしくない感じもするけど
まぁすぎやんは大抵安定したいい仕事してるからな
ぶちスライムはキモ過ぎる
そういやブチスラって黄色と黒は勇気のしるし?
>>725 うん、確かに音楽自体はシリーズ毎で特に糞だったりする事はないか。
6は全体的に悲しい曲というか哀愁漂う曲が多い。
そこが俺は好きなんだけど。
ぶちスラの設定は見事だと思った。
6以降からフィールドの曲と戦闘の曲が糞になった。
7,8の戦闘曲は結構好きだけど
6,7のフィールド曲は苦手。二つとも旅の醍醐味である
フィールドの曲が暗い気がする。
6は戦闘曲もイマイチ。
1のフィールド曲だって暗いじゃねーか。
荒野を行く
だからな。孤独な勇者にふさわしいと。
6は音楽もかなりがっかりなレベルだわな。
戦闘とか全然雰囲気でない。
唯一の例外がムドーくらいか。
すぎやんも、DQ1のフィールドは勇者の一人旅のさみしさをイメージしたって
言ってたらしいね。
カジノがいい
スロットのリーチ音も熱いよ
あとは黄金龍に乗り込むところのBGMくらいしか印象にない
黄金竜とカルベローナは(・∀・)イイ!!
でも、それ以外は印象に残らない…。
6は教会の曲が幽玄で良い、あと城も何か悲壮で良い
街の曲も村の曲も好きだな
色々思い出すと結構いい音楽あるな。
でも肝心のバトルの音楽が・・・だけど
この板だけじゃなく、2ちゃんの他の板でも、DQ6・7は糞と言うと
特に突っ込まれることもなく普通に一般論として成り立ってしまう
ところが悲しい。
戦闘曲なー・・・緊迫感は出てると思うんだけど、何か物足りない
確かに戦闘中の音楽はアレかもしれないけど、
船の曲とか好きだなぁ。CDも買っちゃったし。
6の戦闘曲はソワソワしすぎて勇猛さに欠けると思うんだよね。
ドア開けたら陽が差し込んで町の曲流れるのがすごい好き
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:22:57 ID:g9/SFMs20
戦闘曲が糞とはいえ、それが不人気の直接的な原因とは思えんなあ。
でも戦闘曲つったらゲーム中でも最も頻繁に聴く事になるから
それを多くの人がイマイチって思ったならやっぱり無視できない原因のひとつじゃないかな
↑ 不毛。
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:55:31 ID:Q9f05gwDO
>749 下手くそな釣りですね^^
>>734 戦闘>聞かせる部分がなく変化にとぼしく刺激も面白みもない、、、
中ボス戦>良い。悪のモチーフのとりこみ方はこの曲がいちばん自然。
ムドー>主題ナイス。後の展開はややインパクト不足だがDQとしては新しい曲。
フィールド>環境音楽っぽい。
街>曲としてはかなり良いし好き。せわしないので安らぎ度は低いが。
城>展開が変化に乏しく単調。期待してたのに、、、
カルベローナ>(・∀・)イイ!!
俺はこんな感じ。音楽はDQの中じゃイマイチだなぁ。
それと冒頭に悪のモチーフというパターンに食傷気味になった。
ファミコンの頃は容量音源音数などの問題もあって、実質単純な主旋律だけで
勝負できる誰にも分かりやすい曲、という作りだったと思う。
>>746 誰もそこまで言っとらんだろ。
数ある要因の一つであって他にも原因はたくさんあるけど。
戦闘曲のどこが糞か分からない。
今までと雰囲気が少し変わっただけじゃないのか。
ライフコッド襲撃の時のあの曲は凄く合ってたし。
755 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 14:47:58 ID:jV7Esg8a0
聞く回数の多い、通常戦闘の曲とフィールドの曲は、そこそこ重要だよな
>>752 同意。DQ音楽は新しくなるほどクラシカルに、そして複雑化しているからね。
素人に対しては以前のようなポップス的なアプローチが良かっただろうな。
でもすぎやんがやりたい事は今みたいな作風だと思う。
ユーザーの意見をホイホイ取り入れるよりも、多少嫌われても
すぎやん流の音楽を聴かせてほしいな。俺としては。
んでも、名作と言われる3のバトルとフィールド曲はそんなに好きな方ではないな
俺は。
4とか5のは結構好きだ……が、4は最後パーティ揃った後の勇者の音楽が
一番つまらんのが残念。並び順で曲変えれるけど。
現実(下)の世界ではスライムが最弱であり、夢の世界では最弱のレッテルを
貼られたスライムが抱いている夢であるかのように、ぶちスライムという
新しいモンスターが登場、最弱の地位についている。
これも一種の演出といえるが、いかんせんヒントが少ないっていうね。
DQ6はこんな夢と現実のトリックがたくさん見られるけれど
どれも1回のプレイじゃ、なかなか発見できない。
堀井は仕掛けのわかる人とわからない人がでてくるような作りを
目指していると聞いたけど、6はユーザーが後者に偏りがち。
何度もプレイしないと楽しみがわからないようじゃ、
やはり駄作といわれても仕方ないかもな。DQとしてリリースするからには。
>>758 名作って言われるのはたいてい歌いやすい(つまりベタな)曲だったり。
おれもそういう方面はあまり好きじゃない。DTMやってるからかな。
勇者の音楽はオーケストラ版を聴くと印象かわると思うよ。
さすがにFC3和音であの曲は無理があるからね。
いくらすぎやまが目指してるものでも
ゲーム音楽である以上そのユーザーに受け入れられなかったら
駄作になってしまうわけだが。
映画音楽なんかと一緒で、映像との関連でパっとしないものはやっぱ駄目だわな。
>>759 それって俗に言う裏設定って奴で、いい意味でも悪い意味でも考察ヲタな人以外にはどうでもいい話だ。
それ自体と本筋の消化不良っぷりとは基本的には無関係だし。
音楽についてはゲームの内容と一緒に評価されちゃう節があると思う
つまんね〜…な気分でやってたら良い音楽も良く聴こえなくなる。その逆も然り
>>760 駄作といわれても仕方ないな。廃れるインディーズバンドといっしょ、
メジャー化したら一般層に対してウケを狙わないといけないし。
その妥協に嫌気がさして業界をさるバンドも多い。
けどすぎやんにはブランドがあるからな。無理やりにでも通せる。
もうすぎやんは生きてる間はファンのために妥協はしないって思ってんのかもな。
>>761 おれの言った8行目あたりのことと同じ内容だね。
君のいう消化不良がどんなものかはわからないけれど、
これもおれ個人には大きなポイントになっている。
考察ヲタ?ってのがDQ6支持者に多いのかもしれない
消化不良の詳細キボン
カジノの音楽だけ覚えてる
あとはつまらなかった印象しかない
5と比べると5は万人が理解でき、かつ深いストーリーで
一部のマニアだけが崇める6とは全然違う
それが今現在の両作品の圧倒的人気差担っているのだと思う
一部でもマニアがいる時点で糞ゲーではないと思うんだが、
マニアにしか受けないというのは、DQとしてどうかって問題か。
DQストーリーは王道・人情話・メロドラマの路線を外すべきではないのかもな
7の各面のエピソードとか、全然分かりにくくはないし、個人的には
好きなのだが、暗くてヤだとかそういう意見が多いのが印象的だった。
なーにが君の言う消化不良だか。
自分の脳内で都合良く補った解釈が万人に適応されると思ってるから困る。
そんな人間「しか」喜ばないってところにループしてるだけじゃねぇ。
そういった未完の作品を擁護する勝手な補完が楽しいのは分からないではないが。
ドラクエ6というゲーム自体はともかく、
現行の6信者達はどうしようも無い存在だってことが分かる。
自称の名作に埋もれてりゃいいんじゃね?
まあ、それを釣って遊んでるアンチと呼ばれる層も同類ではあるがね。
このスレは比較的、悪いと言いつつ好きな人間が多いのだが、
それでも信者・アンチは混ざる。特に無自覚な連中は始末が悪い。
自分は違う、って思ってる人も結構痛かったりする。
作品ならともかく他者を論評してもねえ。
>>767 どうもズレてるな。
万人にわかってもらおうなんて思っちゃいない。
君の言うとおり、勝手な補完を楽しんでいるわけだ。
だがそれを公表すると君のような人にとって困る存在になるとw
ループも何も、最初から同じ位地に立っているのにな。
6を擁護するとすぐさま「信者」として集約。
アバウトな奴がいるもんだな
>>768 自分は違う。でいけないの?痛いか?
自分は違う。おれが正しい。お前らも合わせろ。
これなら話はわかるんだけど。
>>770 自分はわかってる、他の奴らはわかってない、ってところさ。
選民意識って奴ッスカ
んー・・・
他の奴らはわかってない、ね。
おれの言うDQ6の楽しさはそれ。で、痛いと。
なるほど、人気ないわけだ
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 18:54:14 ID:Q9f05gwDO
>>763 このスレを過去ログから読み直したら?
それで分からなかったら阿保
分かる分からないじゃなくて、楽しみ方が
合うか合わないか、なんだろうけどね
だれか7の不人気スレたてろ。
糞過ぎてつまらん
同じく考察ヲタだと思っているけど
深い隠されたストーリーを考察して掘り当てるのは好き。
でもドラクエ6の場合、その結論に至る根拠が薄いから、どうしても
勝手な設定で補う必要がでてくるのでどうも満足できない。
同人でオリジナル設定考えるような人は、オリ設定と公式設定をつなぎあわせて
楽しめる感じなのかなぁ。
俺7クリアしたぜ!!あれは忍耐のゲームだよ。
途中で投げ出すと間違いなく糞認定されるが、クリアすると
評価は一変する。俺は面白かった派。
75時間かかったけど。
>>777 まさしくそんな感じ。
正直な話、6はマニア受けとすら呼べない。
あひゃひゃひゃひゃひゃ
まあ、俺は考察オタなんだがね。
ドラクエ6程度すら対象として可能な妄想狂。
ただ、排他的な6信者でマトモに喋れないのが嫌。
居てもらっちゃあ、俺に取っては迷惑。
6のリメイクスレや本スレで見てたので一番幻滅するのが、
「ヤンガスなんて出すのは間違ってる」
「20周年にモンスターズとかスクエニは正気じゃない」だな。
その度フォローしたが、それに同意してもらったことは無かったな。
他を貶してでもリメイクすべきって意見がまかり通る様子で。
トドメに、事ある毎にハッサン? テリー? ジャミラス? 下着バーバラうP?
大概にしろっての。
そんな連中で、考察しがいのあるって言っても妄想にしか取られない。
>>781 あんたも十分
>排他的
で、
>居てもらっちゃあ、俺にとっては迷惑
レベルの発言をしてるんだが、自覚があるのかね。
客観的にはここでいきなりケンカを売るに値する発言を
>>763はしていない。
何があったのか知らんが、鬱陶しいからそういうのはチラ裏にでも
書いてくれないか。
せっかく考察オタだっつーんなら、「ウザい6信者」の話じゃなくて、
ゲームの中身の話をやってくれ。
下の世界のレイドック城に忍び込む理由が俺にはついさっき解ったんだがお前らはどうでっか?
>>777 3ではパーティーキャラを自分なりにイメージしながら遊んだりするけど、
6はそれをストーリーや世界観に適用した感じじゃね?
作品の解釈にプレイヤーのその時々の価値観が否応無く反映される訳で、
自分探しがテーマの作品なら、こういうアプローチもアリとは思う
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:39:30 ID:nOCHC53M0
>>784 >6はそれをストーリーや世界観に適用した感じじゃね?
おかげで大失敗なわけだが
大体3みたいな完全キャラメイク制のキャラはともかく、
ストーリーや世界観にそれを適用するのは根本的に勘違いしてるとしか言いようが無い。
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:41:31 ID:Nj7las4b0
どういう理屈で大失敗と決めつけてるんだろうね。
いろんなシステムを積んで評価が高かったFFを意識して失敗した感じだな。
なんでも積めばいいというもんじゃない
海外で売れないからドラクエは失敗作と断罪するやつらと同レベルだな。
>>776 >>18 ●6への非難が殺到した場合は、FFDQ板において立場の低めな7を持ち出して(決め台詞:『7の方が糞だ!』)、
無職でも良いキャラじゃなかったというのが問題だろうなぁ。
ハッサン(武闘)・バーバラ(魔法使い)・チャモロ(僧侶)
テリー(戦士)に、ドランゴ(ドラゴン)あたり、
自分探しだのプレイヤーなりのイメージだの以前に
転職に適した人材じゃあないわな。
7の主人公を船乗り→海賊にするとかなら、まだ職を決めるって感じだし。
6でも主人公はまだいいよな。それでも勇者のイメージが色濃いが。
それぞれの上級職で我慢しろとか、制限できるってのは、
つまり制作側がプレイ側に投げちゃってると取られる可能性、
というか取られてしまった結果がキャラの認識薄い現状だろうな。
ハッサン?ああ、一応武闘家だったっけ。
俺のとこでは火を吹くのと正拳突きで戦ってるよ、とかね。
ゲームの駒でしかなく、武闘家と大工のこととか忘れるって。
DQ6なんかよりも4の方がずっと深いストーリーだと思う
まあ堀井自身が6は失敗だと認めているからいいんだけども
それにしても6で反省したのになんで7を作ったんだろう
7より6の方が糞なわけだが
>>792 憶測では幾らでも語れるけどね。
7を持ち出すと速攻でスレ違いに加速するから、止めておくのが良いかと。
いや、俺も6なんかよりも7の方が遥かにマシだとは思うけどね
>>786 ストーリーに関しては堀井自身も失敗と認めているわけですが
堀井は「6は子供に受けが悪かった」と言っていたな
しかしプレイボーイのコラムでは「7は子供達に受けがよかった」とも言っていた
いや、6の今現在の悲惨すぎる評価&人気を見ると、6は子供だけじゃなくて
多くのユーザーから受けが悪かったと解釈するのが妥当だろうな
DSでいよいよリメイクかと思いきや…
ジョーカーだって。
プw
>>793 でも移動の自由度では7より6のほうが、、、
6は一応マーメイドハープを入手した後に海底の穴さがしたりと冒険は
あったから(でもほとんどアイテムのみだったりして不満が残ったけれど)
7は自由度に関しては開きなおっていたからね。
7は本当はDQ一番の自由度になるはずだったのにな。
次世代機で本当の意味での7をプレイしてみたい。
>>791 それが6より7の方がまだマシだと思える部分だな。
6キャラは設定的に個性を期待させるようなものばっかだったし。
つか7はマシっつーか開き直ってるだけか?
6の移動に関する自由度は、正直無い。
何がないって、手に入れた乗り物に対し行けるところが少なすぎる。
もっと言うと、乗り物にドラマ性が薄い。
一つの乗り物が殆ど一つのフラグしか乗り越えられない。
マーメイドハープというが、アレがマシってだけ。
端的な質問として、ライトユーザーに尋ねてみる。
6の乗り物を全部上げてみて、それぞれに思い出語って、てな。
どうしても7よりマシか?という観点で行くなら。
移動の自由道は無いが、徒歩に極力終始したのは俺的には評価点だ。
船と飛行石の存在意義を皆無だと開き直ってるのもね。
1は歩く。2は歩くと船で初めての海で徒歩以外。
3は歩くと船と、バラモス城・ギアガの大穴のための鳥。しかも初めての空。
7はこれらのオマージュ、かねぇ。深読みすれば、だが。
7の設計は、(推測だが)6で「次にどこに行けばいいか分からない」と
いう声が増えたことに対する反省として、ああなったんではないか。
ま、その代わりに石板探しで迷うユーザが増えてしまったわけだが……w
俺の感覚では8ぐらいがちょうどいいんだよな。街道から外れたところに
色々あるけど、ゲームを進める上では別に外れる必要は全く無い、という。
主軸は分かりやすいほうがいいと思う。で、やってもやらなくてもいい
自由なオマケが多いと嬉しい、と。
主軸で迷うようだと、プレイヤーの層が幅広く数も多いDQとしては問題
な気がする。
今の子どもが3とかやったら糞ゲーになるのかな。
船手に入れたけどどこいけばいいんだかわからねぇよ、みたいな感じで。
3はどこに行ってもイベントが起きるから問題ないだろう
6は一本道のくせに次の目的地が指示されないから
夢世界が全部つながってルーラで移動できるだけ7よりはマシか
さあ、いよいよ次スレも近づいてまいりましたw
街の曲だけは6が一番好きです
7は今までのドラクエとは違ったシナリオの進め方だったな。
石版の台座の向こうに、ひとつ、ひとつの小さな世界が存在していて、
その世界を救う、みたいなところが新鮮な感じで良かった。
町に愛着が持てるね、ここの町ではこういう事件があったなぁ…なんて。
特に機械戦士エディや、女戦士マチルダ、ゼッペル王編とか良かったと思う。
曲がウンコなのと、キーファが外れるのが嫌だった。
会話システム的に親友兼アニキ分のキーファと、辛口ツンデレのマリベルは外せないとオモタ
6は会話システム導入で、どこまで変われるか
できれば、8エンジンでリメイクしてほしい
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:52:55 ID:zHIUtjcb0
しあわせの国で何の脈絡も無く、いきなりのジャミラス戦に萎えた。
ムドー以降、盛り上がらない原因のひとつは、ムドーと同じ、デスタムーアの手下ジャミラス、グラゴス、デュランが悪いな。
ムドーは魔王としてOPにも出てくるし、レイドックのイベントとかにも絡んでくるしで、かなり目立ってる存在だが、
他の三人は、普通のボスキャラって感じ。
デュランじゃなくて、ムドーを地上編の最後に持ってくれば、まだマシだったかも。
ドラクエ3に置き換えると、ダーマ神殿に着く前にバラモス城へ行き、バラモスを倒したような感じだな、6は。
6が好きとか言ってる奴にDQファンを名乗る資格はない
6についてここまでアンチも含め長レスくるとは。
こりゃリメイク発売されたらかなり話題性ありそうね
>>811 キャラだけならデュランが1番立ってるかと。
1〜3に出て来たような王道かつありがちなタイプの魔王がムドーってだけで。
>>815 つか、ありえないくらいの不人気ぶりが逆に信者もアンチも刺激された。
まあ良くも悪くもこの板での話題性はあるね
っていうかDQ本編のリメイクなんだから話題性あるに決まってるか
リメイク発表される頃には大方内容は決まってるからな
盛り上がるなら今の内だ。
リメイク売れると思うけどなあ。
DQ8が面白かった→DQ6ってどんなんだっけ忘れたな→リメイク買うかみたいな
リメイクが売れるのは当たり前。
ドラゴンクエストだから。
6である必要すらなく。
だからスクエニは作る。お金は大事。
FFみたいな移植だったらミリオンはいってなかったかもな。
その心配は無用だろう。くくく…
一番最初に買ったドラクエが6だから
思い出深くて嫌いになれないよ……
>>823 否定意見=アンチという考えは、このスレでは嵐しかいないと信じている。
好きならば好きなりに書けば由、かと。
俺が好きだから不人気なんてありえない、とかはスルーされるがな。
「好き」と「悪い」を使い分けてほしいな。
意見を一般化されると胸糞わるい。
それから
堀井の失敗発言は皮肉だと思うんだ
訂正。「好き」と「良い」だった
>>826 皮肉ってどういう意味だ?
どっかの糞信者みたいに「理解できない奴が悪い」とかかw
なんか堀井には6をリメイクする気はなさそう
レベル5は6リメイクを作ってる暇なんてなさそうだし
かといって映像表現で8より遥かに劣る6リメイクなんて誰が買うんだって話になる
ただでさえ、DQ史上最低の作品なのに
堀井が6リメイクを作るのを避け続ける気持ちはよく分かるね
レベル5って自社開発のゲームソフトが沢山あるのな
こりゃ日野が「DQのリメイクに関わることは無い」って名言しているのも分かるわ
>>810 主人公達の旅の目的を達成させまいと妨害するんじゃなくて、
ただ何の当てもなくぶらぶら旅してたら、いきなり現れるという形は萎えた。
倒した後に(戦闘の直前に)
カルベローナとか重要ワード出されても・・って思った。
確かに、堀井が自分の中で失敗作だと思ってるなら半端な形でのリメイクは絶対ださないだろうね。
もしでるとしたら、今までのリメイク以上に変化や補完があるだろう。
そこまでして6のリメイクに拘るかといわれるとかなり疑問なところはあるけど。
何も考えず。9宣伝に取ってるだけだと思うが。
そりゃあねぇ。
4で変えすぎ、5で変えなさすぎと言われて迷いはあるかもしれないが。
出さないってのは堀井は良くてもスクエニが許さないでしょ。
堀井氏の発言と言えば、6が一番思い入れのある作品って言ってた事もあるって聞いたけど本当?
堀井にやる気が無くて社的にGOっつーんなら、
堀井は名義貸しだけの状態で、それこそ小遣い稼ぎ目的の、FFみたいな
手抜きリメイクになるんじゃないかな。
FF3のリメイクって本当に酷いもんな。
もう別ゲームだよ。個性付与なんて。
まあFFなんてどうでもいいけど。
837 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 20:10:10 ID:LraRg4d40
>>833 6の場合、オリジナルの評価が尽く低いおかげで、
替え杉で叩く奴なんてごく一部の信者だけだろうがな。
ある意味、不人気であるが故に一番作りやすいリメイクと言えるw
>>837 風呂敷たたむのは楽じゃなさそう。
転職は消さずに新しいシステム考えるのも、元が元なだけに作り直しに近い。
モンスターの通常特技をどう表現するか、もしくはモンスターから転職を無くすか。
追加要素だけで喜ばれる作品にくらべて考えることが多くて楽じゃないと思う。
単に現在の6より評価上げるだけならできるかもしれないけど。
>>834 最近のFLASHのインタビューでは、「どの作品も自分の子供みたいなものだから
どれが一番とかは決められない」って言ってた
ただ、堀井が反省の念を露骨に表しているのって6と7だけだったりする
実際には5への反省から6が生まれたんだけどな。
6開発当時の堀井の談話を読むとそれがわかる。
そりゃあ、次を作るときには前の反省点踏まえるでしょ。
結果が受け入れられるか、前とは違う苦情沢山かは別にして。
で、今は5がメチャ評価高くて6は糞ゲー扱いってオチね
まあ堀井自身も6はダメだったってすぐ反省していたけど
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 22:17:52 ID:qlKXSa2I0
>>840 > 実際には5への反省から6が生まれたんだけどな。
それは事実だな。
6は別の意味で失敗しちゃったようだけど。
別の意味どころか救い様のないところに逝くってしまったと言うか・・・
仮にリメイクが決まったとしても、8エンジンでリメイクは難しいか……。
良くてヤンガスエンジンでリメイクだろうな
もう剣神でいいよ
ピザ屋にでも任せろよ。
今日リメイクDQ5やったら、いきなり子供フローラでてくんのな。
なんかそれみたら6のリメイク楽しみになったぜ!!
音楽は普通に良いと思う
>>826 亀だが、1行目に同意。
俺は6好きだけど、出来が良いゲームだとは思ってない。
「好き」なのと「評価してる」のは違うんだよな。
個人的にDQで一番よく出来てるなと思うのは3かな。
俺の場合は6の幻想的なふいんき(ryの世界観やキャラや音楽、他にもいろいろな要素が
見事にツボにはまったから6が好きなんだが、客観的に見ると欠点が多すぎるのも事実で
そのせいで評価が低いのが残念でたまらないから、このスレやリメイクスレでは敢えて批判的な事も書いてる。
面白さだけなら6が最高なんだが
評価が低いってことは俺が感じない何かがあるんだろうね
おまいらがんばって気づかせてください
>>853 評価低いのが多数なんだから逆じゃねーか
子供の頃は兄貴がやるのを見ていただけだが、6は5のパワーアップバージョンのような感じがした
特技は使えないものが多いが沢山あるし、やりこんでも底が見えないゲームと思っていた。
改めて自分でやってみると、3、4、5のように無難に評価を得た作品と違い、堀井雄二の野心作と思う。
最初は、世界観及び主人公と他キャラの過去現在における関連から出生の秘密まで
謎だらけ(しかもその謎を引っ張りすぎ)と言う事もあって、他シリーズと比べキャラに感情移入しにくいが6の特徴
ストーリーも序盤〜中盤は短編の詰め合わせのような感じで、おつかいイベントも多く、
全体に繋がりが無く一本道で淡々としていたので挫折しかけたが、
主要キャラの過去が見えてきた頃から、物語に奥行きが見えはじめ、
自由度も上がり、結局のところ他シリーズより、のめりこんで楽しめた。
やりこんでこそ味が出るゲームだと思う。
だから途中で辞めた人にはこのゲームの良さは分からないのかもな。
>>840 「発見」をテーマにしたとか、自由度あげたと前情報があったので当時すごい
期待したなぁ。たしかに5よりは自由度あがってた。
でも本当に発見をテーマにするならドラクエ3の船入手後くらいにして
ほしかったものだ。ハープ入手後に未踏地を順に回るだけじゃ満足でけん。
スフィーダの盾のような情報収集&探索のパターンがあと3つはほしかった。
海底回っても鍛冶屋パパの死体やルビスが座ってるだけなんて・・・
あれじゃFF3のノーチラス潜水のほうが上や・・・
それでも戦闘さえ面白ければ全て許せたんだけど(´・ω・`)ショボーン
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 07:35:45 ID:mGEJmCM30
>>855 >主要キャラの過去が見えてきた頃から、物語に奥行きが見えはじめ、
>自由度も上がり、
これらの要素は全部中途半端でしたが?
いいかげん、理解できなかった奴が悪いとかの糞擁護はもういいよ
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 08:02:38 ID:daMoo9hb0
ムドー戦の音楽はドラクエ史上でもトップクラスにかっこよかった
けど、ムドー以後のシンリオが微妙、断片的にしか記憶に残らない、糞王子とか
オレん中ではそんな印象
つまらなくはなかったけどね
>>857 いやいや、俺は面白いと思っただけで
理解できなかった奴が悪いとは誰も言ってない。
そう解釈したのならすまん
ホルスはまじいらない。
完全に嫌な奴として描ききってる分チャゴスの方がまだマシ。
容量云々が問題なら、ホルストックは削ってもいいや。
最低でもサブにしてくれ。
1から5までは神ゲーだったけど6で終わったな。
8で盛り返したが。
>>857 >これらの要素は全部中途半端でしたが?
何がでしたが?だ。いったい誰が決めたんだっての。
けっきょく意見多数による決め付けじゃん。
お前もどーせ「デキの悪さを理解できなかった奴が悪い」
とか思ってんだろ
>>861 個人的には「4のAIシステムとコインバグ」「5の有用モンスターが
定型化してしまうところとエルフの飲み薬便利すぎ」あたりの不満はあったょ。
6に比べると積極的に嫌いというほどのマイナス要素はなかったけれど。
864 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:22:32 ID:v0FpmftRO
多数意見の方が、一般論に近いんじゃないのか。
865 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:30:54 ID:v0FpmftRO
>>863 バグと仕様は切り離して考えるべきでは。
コインはバグだしな
6はひっくり返せば9になるんだぜ
867 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:33:17 ID:eRs8sW95O
なんのこっちゃ
作品批判の反論がプレイヤーへの責任転嫁だからあきれたんだろ。
途中でやめたに違いないとか、理解力が足りないとかそんな擁護ばっかだもんな。
これこれこういう理由だからこの描写で必要かつ十分なんだ、っていう説明できないもんかね。
無内容な擁護はスルーでいいんじゃね。もう見飽きた。
なんかその援護叩きもパターン化して内容がなくなってるな。
具体的にどの意見がそうなのかあげていかないと
援護はすべて中身がないって言い張ってるように見える
擁護が自分の主観がさも正しいかのように言ってるのがおかしいんだろ。
6の不人気は客観的な数字にはっきり表れていることを前提にして話をすべきだな。
でそれを書く事の後はなにをすればいい?
「データで順位が低いよ」「ふ〜ん」
で終わりだと思うんだが。
872 :
855:2006/06/13(火) 10:40:21 ID:lP+i2d100
あ、そうか
否定している人が全て途中で辞めたと決め付けるように捉える事もできるな。
正確には「中盤のつまらないシナリオの所で辞めたら駄作にしか見えない」って事
自分も中盤の中弛みは耐え難かったんで、半分投げてて暇なときにやる程度で
1年ぐらいかけて解いたんだけど
平坦なシナリオも後半少しは盛り返したと思ったんで・・・
VIとVIIは主人公とその仲間や家族を語るシナリオではない。
では何かと言うと、その世界に住む人々のエピソードの集合である。
それを楽しめるかどうか、受け入れられるかどうかが全てではないだろうか。
笑えばいいと思うよ
1よりも不人気、DQ最下位の6 m9(^Д^)プギャー
ってね
6の不人気をネタにして6そのものや信者を弄って
遊ぶスレなんだよ、ここは
正確にはドラクエ6の肯定者を全て信者に認定して叩くスレ
>>873 いや6はキャラ要素はあるだろ、中途半端なだけで。
3と違って一応プレロールドキャラが与えられているし、多少のエピソードも
用意されてるんだし。
各地を遍歴し人々とかかわり問題を解決して行く水戸黄門スタイルの語り口としては、
後発の7の方が完成してると思う。
多分、7の場合は会話システムが空隙を埋めるのに重要な役目を果たしてるん
だろうと。
キャラについて「ストーリーが」語らずとも、「話す」コマンドでいつでも
会話できるから、一緒に旅をしている感覚は十分味わえるからね。
でも考えてみると昔はそんなものは無くともプレイヤーはキャラに感情移入
していた。戦闘における役割分担や個性、苦労の体験といったものが、自然に
プレイヤーの中のドラマを産んでいたのだろう。
6,7システムの場合は正直その辺が弱い。7の「会話」はそういう意味でも重要
だったであろうと思う。
>>872 その中弛みを何とか出来なかったのは欠点としか言いようがないだろ。
もっともそのつもりで書いたのなら何も言うことないけど。
>>875 上の方でも言われてる通り、「好き」であることと「評価する」ことを分けて考えられるなら6好きも来て問題ないと思うんだが。
全肯定しなきゃ気が済まない信者はお断りなだけで。
6が好きな人は
きっとMだよ
>>860 確かにホルス編は感動もしないし、印象も薄い話だよな。
堀井雄二はドラクエ6は当初のシナリオを3/1程度削ったと言ってるが
ホルスの話はなぜ残したのか不思議でならない
>>876 3段落目だけど、言われてみればたしかに性能がキャラへの感情移入を
助ける側面もあるかもね。
6の役割分担を生じにくい転職・特技システムはそういう意味でも弱点かな。
>>879 ああいうどうでもいいイベント程早い内から完成してるものなのかもな
黄金竜関係やガンディーノなど、本来主軸になるべきイベント程容量も時間もかかるから、
後回しにしてる内にタイムアウトが来たと・・・
7がクソゲーっぽく言われてるが
ファミ通の読者が選ぶゲーム900号記念では
3>8(ファミキングの票も混入)>7>その他の順番なんだよな。
2ちゃんで7ってやっぱ過小評価だと思うし、リメイクされたばかりでファミキングの票もあるのに選外だった5は過大評価気味だと思う。
7の評判が悪いのは2chだけなんじゃないか
5はシナリオいいし、もともと人気あると思うけど。
複数仲間になったモンスターに個性を付けたくてもステータスの上がりが一緒だから、
仕方なく種で、前衛・魔法型とかやりたかったにのに、DQ6の種ドロップ率ってなんであんなに悪いんだ。
転職でいくらも強化出来る3は種いらないのに出まくるし・・・
6の否定意見を全てアンチ扱いにするスレでもあるな。
7は媒体によって評価の差が激しすぎるから、このスレで語る気はしない。
6はほとんど例外なく不人気だが。
6は個人的に最高に面白かったDQだったんですがね。
不人気だったのは悲しいな。
ゲームが面白かった、と言う人も事実いる。だが、
不人気である事もまた、もはや疑う余地はなくなってきたな。
まあ、噛み付く6厨の全責任でもあるか。
つまり分かりやすく言うと、多くの女の子達は俺のことが好きってことかい?
チャモロって空気キャラじゃね
空気キャラなのに僧侶としてしっかりと認識されてしまうから困る。
キャラクターは殆どでてないのに職だけ固められてもなぁ。
ドラクエ6の育成方法に一番あわねぇ。
僧侶っぽいわりには僧侶とそんなに相性良くないけどな。
覚える呪文がかぶるから。
こういった違和感もDQ6が微妙な理由の一つだろうな。
ぶっちゃけ嫌いなゲームと嫌いなゲームのファンについて熱く語れる神経のが凄いと思うよ。
人って好きなものより嫌いなものに関わるほうがエネルギーの消費大きいから
>>893 ここに否定意見を書きこむだけで、嫌い認定するなっての。
全て褒めるのが普通だと勘違いしてないか?
スレタイを如何解釈してもマンセースレには思えない
>>869 そりゃねえぜ。内容ある擁護なら全然問題ないよ。
読解力不足というならせめてただの説明不足と上手いぼかしかたの違いを明確にすべきだろ。
プレイヤーが悪い、だけじゃ議論にならん。
これがわかんないはバカだから、ってのも立派な意見だが、なぜバカなのかの説明はした方がいい。
説得力がない。
俺も決して6は嫌いじゃない。
嫌いじゃないが手放しでは褒められない出来であるとは思う。
だからリメイクでどう改善してくれるかは非常に楽しみではあるが、
その分全肯定しなきゃ気がすまない狂信者が鬱陶しい。
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:12:59 ID:Qb9r6T+l0
別にここはアンチスレでもないでしょ。
このゲームはドラクエ信者がどれだけブランドだけで買ってる中身のない連中か証明するための踏み絵だったんだよ。
上位の売り上げでありながら酷評されるだけあって。
(スーファミRPG1位、スーファミ3位、ドラクエ4位)
900 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 01:26:41 ID:LSqSDfwNO
あたい6好き。リメイク早くやりたいな。改善する点?よく分からん。
全肯定って訳じゃないけど、このままでもあたいは良い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/27(土) 12:17:38 ID:yYjprN6H0
御存知か。堀井が6のストーリーについて次のように反省していることを。
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。
独りよがりなものを書いては駄目だ。そんなものは自己満足にすぎない。
作家というのは受けてナンボだからね。」
7開発中に出版された
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30561580 に収録。
528 :456:2006/05/28(日) 01:50:57 ID:X3Vw6eON0
>>456のインタビューは6が最新作という状況下でのものだったが、
文芸として見れば6は気に入ってる、と堀井は言っている。
ただ重要なのは、それを踏まえたうえで
>>456のようなことを言ってるわけで、
自分自身が満足できても数多くのプレイヤーから支持されなければ
作家は意味がない、と反省しているということは、
DQは広く万人に向けた内容にすべきだという思いを示していると言える。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
信者:6の文芸的価値が理解できる(堀井への共感)→『6は名作だ。理解できない奴は馬鹿』
アンチ:ドラクエは万人に向けた作品(堀井への共感)→『人気がないドラクエは罪作り』
問題はこの差異だ。
>>884 待て、あれはまだドロップ率高いほうだ。
戦闘さえ面白ければ今よりずっと評価が高かったと思う派の俺がきましたよ。
戦闘っていうのは、ダンジョンにおけるMP配分も含めてね。
シナリオの完成度が低いとか自由度低いとかより戦闘の単調さに辟易した人が
多そう。だって自由度だったら8や5だって低いし、シナリオが悪くても
ゲームバランスが面白いとけっこう許せてしまうもの。
ゲームバランスに関しては7・8とどんどん悪化してる気がするが。
(ノーリスクでMP回復したりね)
単純に転職の熟練度がダリィって意見が多いだけだろ
>>901 二つのインタビューを読んで得られる結論って、
>自分自身が満足できても数多くのプレイヤーから支持されなければ
>作家は意味がない、と反省しているということは、
>DQは広く万人に向けた内容にすべきだという思いを示していると言える。
結局はこういう意味だと思うんですが・・・
>>904 特技関係については8の方がずっと改善できてるぞ?
MP消費ゼロなんてふざけたことはやめたし。
5年かけて全員勇者にしたよ、だけどやらない方が良かった
最強キャラが10人くらい居てもそれに見合う強い敵がいないと宝の持ち腐れ
FF5もアビリティを全取得していけば最終的に全員に個性が無くなるけど
オメガという反則的に強い敵が用意されて居たんで、まだ鍛えがいがあった
>>903 けど、同じシステムの7はそこそこ人気(場合によっては6と同等以下だが)である以上、
堀井インタのことを考えると、やはりシナリオの問題も大きいかと思われ。
自由度については、まぁ堀井自身も半分開き直ってるし、
俺もシナリオ、システムがよければ自由度低くても目をつぶれるんだけど。
>>905 だからそれを補うほどMPが毎回回復しちゃったら同じ事でしょw
8に関しては口笛や真空派が習得早すぎて、宿屋と戦闘の往復が余裕すぎるし
ボス前には丁寧に回復の泉まであるしねw
?
バランスはムドーまで
そこからは完璧に崩壊
転職システム無かったら神だったな俺的に
下ムドー戦の絶妙な難易度には感動した。
913 :
903:2006/06/14(水) 10:39:13 ID:8ill90mv0
>>908 7って人気あったのか、、、な? 身近な評判では6とあまり変わらないけど。
>>909 でも6や7に比べれば全体的にはるかに改善されてるのでは。
真空波は素手スキルに割くリスクあるし、ゼシカも魔力回復覚えるまではもつし
回復魔法はMP切れするし、6や7ほどには役割分担が消えてないので。
>>909 回復の泉なんてバランス崩壊っつー程どこにでもあったっけ?
真空波覚えるにもしばらく素手でやんなきゃいけないし、
どの道MP使う分6、7よりはマシだよ。
口笛はただ単にレベル上げが効率よくなるだけでバランス云々は関係ない気はするが。
ラプソーン戦とかでゼシカのMPが切れた事ないけどな?
堀井はもう戦略よりドラクエを特技や魔法を撃ちまくる楽しさを重視しちゃってる気がする
MP消費なしで強すぎるアイテムもやたら多くなってたし
>>913 身近な評判などという役にも立たんソースは排除するのがこのスレだが?
少しは過去ログ読んだか?
917 :
903:2006/06/14(水) 11:39:25 ID:8ill90mv0
>>915 あくまで6に比べてマシになってるという話だから。
>>915 それでもMP消費等のリスクを設けたり、
賢さやテンションによって威力変動するようにしたことで呪文価値上げたりと、
最低限のバランス取ってるのとそうでないのとでは天と地程の差はあるが。
DQでバランスは語るなよ。大多数のバカはレベル上げまくってからダンジョン行くのに.。
MP配分もクソもない。6が不評なのは転職関連だろ
>>919 レベル上げも一つの戦略だろ
それでリスクがゼロになるかと言うとそういうわけではないし
ミレーユとテリー以外、キャラすら思い出せません。
そもそもミレーユのプロフィールの「なぞのじょせい」って何だよ。
なにが謎だったんだか。ただの美人ってだけじゃないだろな。
テリーときょうだいだったのもなにか意味あんのか?
キャラ作りで失敗したんじゃね?
>>919 レベル上げまくってからダンジョン行ったらバカなのかorz
いつでも戻って回復できるように、城の周りをグルグル回りながらレベル上げしてる奴見ると殺したくなる
>>919 正論ついてるね。ドラクエのプレイって結局それに落ち着いてるんだよな。
FFみたいにストーリーのついでに成長するような設計じゃないから、
町につくたびに武器揃えるためにレベル上げして。
6が不評なのは単純に転職システムの詰めの甘さだな。
難易度についてなら4人でクリアできるようにしてる7・8のほうが遥かに低い
6は地方のミニゲームのせいで、知らないうちにレベルが上がってた。
スライム格闘場で勝たせるために、
スライムを鍛えてパラデインにしたものの勝てず、バトルマスターにしたものの
Hクラスが勝てずに、スライムキングを新たにバトルマスターにしてやっと勝利
ベストドレッサコンテストで全然歯が立たないので
ミレーユと、主人公をスーパースターにする為にまたもや狩り続け
ランク7でモンスターのコンテストするとか言うので、あわててスライムをスーパースターに育てる
・・・みたいな事をやってると、いつの間にかレベル50越えて
全員勇者になっちゃって、ラスボスも余裕で倒せた
DQでバランス語るなって言う奴は頭おかしいな。
DQでバランス語れなかったら、バランス語れるRPGは存在しない。
RPGで最もバランスが取れてるお手本っていえばWizじゃね?
そもそもドラクエなんて作品毎にバランスのありかたも違うわけで、
8人総当り戦のIVと3人ガチバトルのIIでもラスボスの強さのバランスが全然違う。
特技が主流な6以降はラスボスもエゲツない技を乱発するようになってるし。
そもそも誰にでもクリアできるゲームと、一部しかクリアできないゲーム、どっちがゲームとして正しいのかも決める事はできない。
バランスを語ってる人は自分がゲームマスターとでも思ってるのかな?
>>826 それがぐちゃぐちゃになってたのが6、7の転職、特技なんだろ
ついでに言うと頭おかしいのはレベル上げが邪道なんて勝手なルール押し付けてる奴。
10年くらい前、勧められてやったFC版ドラクエ2は結局クリアできなかったな
レベルすげえ高くしても、うみうしのやけつく息で全滅するw
ただの確率ゲーを、バランスのよいゲームと見るなら、ドラクエ6はバランス悪いだろうな
>>927 アホ?
バランスってのはクリアできる・できないだけじゃねーだろ。
しかも作品ごとにバランス違うってのは、要はバランスを語れることを示してるじゃねーか。
バランスのいいドラクエもあるんだろ、それを前提とするってことは。
馬鹿は半年ROMってろ。
必要以上にレベル上げまくって安全にクリアする奴はやってて楽しいのか聞きたい
ドラクエなんて、ストーリー上で必要なダンジョンをクリアしていたら
最後のボスを倒せるあたりまでレベルが自然と上がるはず
そういう風に出来ているのに、あえてつまらなくする必要があるのか
>>930 頭を使え。
8人でデスピサロを〆る4と、3人ガチの2じゃバランスの取り方が全然違うだろ。
2原理主義からしたら死んだ人間をポンポン生き返らせれたら死ぬスリルがない、バランスが糞って理屈になるよね?
そういう作品毎に違うものをドラクエシリーズだからってだけで比較できると思ってるお前さんはオバカ
6は転職のみならず、キャラの薄さやシナリオも不評
キャラも重要だわな。堀井節なんて結局ゲームの面白さには関係ないし
ゲームのユニットを多くするならキャラの設定も濃くしてほしかった。
多分、あの当時の堀井はRPGは謎解きや戦闘を繰り返す作業を楽しむジャンルだと信じてたんだろうな。
ドラクエの面白さはストーリー重視だわな。
なぜならドラクエは生産やシミュ要素のウルティマや、アイテム収集やマップ制覇のwizみたいなシステム重視ではない
シナリオなぞって戦闘するストーリー主導RPGの亜流なわけだから。
935 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 16:19:53 ID:8D08ghuy0
>>928 あなたはDQ4なら王家の墓でメタル狩まくってぬるすぎって言っていそうな人ですね。
レベル上げに規制かけないとバランスがいいとかは言えないね。
バランスの定義から始めないと何ともいえないけど、まあRPGのバランスなんてどうでもいいがな。
DQ3とかはちょっとだけレベル上げが必要なくらいだからちょうどいいのかも試練が。
個人的には一回も逃げないで闘えばギリギリ勝てるくらいが良いね。
レベル上げとかアホらしい。あとDQ6がクソなのは転職のせい。
6〜8は特技がんばれば装備弱いままでもゴリ押しできるテクニカルな面はあるんだが、
全員で習得とかインフレしだすと冷めるんだよな。
チャモロが僧侶を極めパラディンになってバギ上位の真空波おぼえた時とか
特技システムが最も面白い瞬間なんだが、全員で真空やるとダレるw
自分で望んだ結果だからしょうがないって援護は正論なんだが、
特技が増えると整理がずさんでなんか散漫なんだよねぇ。
FF3のようにレベル上げしなきゃ中ボスに一撃でやられるってバランスはRPGの風上にも置けないけどな
あのシリーズは戦術重視で補正がでかいからな。アイテムひとつで勝敗が変わったり
FC2だってああいうもんだと思ってやればかなり楽しいぞ
多少コツはいるかもしれないが、ある程度LV上げりゃ
誰でもクリアはできるだろ
苦労してクリアしても自己満足だけで何も残らないが
ゲームっていうのはそういうもんだろ
難易度のバランスには特に不満は無いんだけどな。
選択肢のバランスに不満があるだけだ。
突出した選択肢があった場合それを使わない手は無いからな。
言い換えるなら選択が縛られるってことだ。
まあ、6より7の方がひどいけどな。
そもそも難易度とバランスは全く別の話だし。
ライト層は確かにバランス意識してないかもな。
だからってバランス悪くていいって話にはならんと思うが。
6もバランスそこまで悪くはないんだが、コンセプトが変わったんだろうな。
オレは大味すぎて好きじゃないが、67好きってのはそれはそれで理解できる。
少なくとも変なシナリオ擁護よりは全然マシ。
ただインフレバトルの爽快感を目指すなら、もうちょい演出を考えた方がいい。
そんならFFでよくね?とも思うが。
>>942 しかし混同している人がたくさんいるようだな。
どちらもゲームバランスと言葉がよく使われるからややこしい。
ハッスルダンスと岩石落しと真空波っ!とムーンサルトがバランス崩壊の元凶
あと、なめまわしとか、モンスターが使いそうな特技を普通の人間に使わせるようにさすな。
テリーが「ハッスルハッスル!」とか言うのもなんか変だし
>>945 ヌルゲー化するという意味でのバランス崩壊なのか
それとも選択がパターン化するという意味での
バランス崩壊なのかがよくわからないな。
まあどちらも含みそうだが。
ドラクエ6は、地道に経験値(特技ではない)や金を貯める楽しみは、
かなり減ったのが残念だった。
特技でカバーできるから、武器を手に入れた感動が無いんだよな。
武器なら特殊効果よりも数字の高さが所詮大事。
防具もなぁ。酷すぎない限りはハッスルダンス持ってれば事足りるし。
結果として金をやりくりする必要もなくなる。
さらに問題は、人数が8人もいるから全特技を一気に試せるんだよな。
最初に目指した上級職はまだしも、その次は楽な方に流れるし。
しかも失うものは無いから、最短ルートで簡単に特技が増えがち。
苦労なく強くなりすぎるシステムなんだよな。トレードオフが皆無。
馬車の存在もヌルくさせる要因の一つだと思うんだが
どっちもだね
本来の回復系のベホマラーとか、全体攻撃のイオナズンとか必要なくなるじゃん?
MPゼロ消費は酷いよ。
まあ、5でハヤブサの剣などの特別な武器以外に
複数攻撃武器が作られた時点で、呪文の価値は無くなって来てたが
特技の採用で、益々影が薄くなったな。
せめて職業変えたら、その特技は使えないようにすればいいのにな。
リメイクスレでも言われてたけど、職業ごとの能力差をなるべく均等にした上で
ハッスルダンスとか息とか岩石とか、そういう習得してしまえば一気に楽になるような
便利すぎる特技を調整すれば
>>937のような不満はマシになりそうだね。
全員に自由に習得させる事はできるけど、そこまでする意味があまりないぐらいにすれば。
DQ6は意外と難しく感じた
グランマーズの館で、変な受け答えをしていたら
ミレーユ抜きで夢見の洞窟に行かなきゃならなくなったし、
モンストルでも、アモスを仲間にすることができなかった
デュランは伝説の武器防具を取り上げるし…
(これは倒せば返ってくるが)
他のDQシリーズにありがちな「救済手段」が無いんだよね
(リメイク1の竜王の誘いなんか「夢オチ」になっちゃってるしw)
「まぁ何とかなるだろう」って、ふざけながら台詞選んでた俺が甘かったのかもしれないが
夢見のしずくのところは、星の欠片無かったっけ。
ふくろに薬草でも充分だし。
アモスも、アモスが居るからこそのアドバンテージ無いしなぁ。
救済が必要な程に、取り返しが付かないって程エグくはないと思うぞ。
3で、船後にイキナリやまたのおろち、行っちゃいましたとか。
4で、5章の主人公レベル2や3で裏切りの洞窟いっちゃいました、とか。
7で、からくり城で鉄の斧が取れないとか。
そんなくらいでは。
アモスが仲間にならないのは、ドラクエでは珍しい展開だと思ったけどね。
ただ、アモスの存在意義が以後に無いからなぁ。
喪失感で言えば、5のビアンカ・フローラの方が上だと思う。
フローラを選べるとは思わなかった、というのはありそうかと。
ミレーユってどっちにしても夢見の洞窟じゃ戦闘には参加しないよね?
薬草10個(うろ覚え)が貰えない、だった気がする。
>>954 そうだっけ? まあ忘れる程度の難易度の変化かなぁ。
キャラの喪失と取り返し付かない状況ってのは、
難しいけど効果的な演出法だと思うけどねぇ。
結局それがアモスでは。
見た目変わらないのに信者分かれに発展するビアンカ・フローラとかねぇ。
戦闘システムで云うなら、7のモンスターの心くらいかなぁ。
取り返しが厳しくて、やり方(上級職のルート)を見誤り易いのは。
8のスキルは、何にふってもクリアはできるけど、苦労が多いというバランス。
「救済手段」が無いってのは、6独自の強烈なウリって感じはしないな。
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:58:48 ID:L3taIj6t0
取り返しがつかない・・・7でハーメリアに閉じ込められる。
アモスは、そこへんの住民Aとか城の兵に全く同じグラフィックが使われているのがあんまりだろ・・・
いちおう随行キャラなんで、専用のグラフィック作ってやれよ・・・
>>957 スコット・ロレンス・ピピン的な一般兵が入ること自体は、
結構好きかなぁ。使わないけど。
折角の馬車だから、選ばれしメンバーだけってわけでなくても良いかと。
ただ、アモスに過剰な思い入れをしろってのは無理な話。
リメイクで会話入れたとして、ピピンのコンパチかねぇ。
そういえばリメ4でスコット・ロレンス入れて喋ったこと無いや。
アモスは当時連載してた漫画だとキャラが過剰に濃くなってたから印象に残ってる。
つうか6漫画ってチャモロとか地味なキャラが思いっきり個性マンにされててインパクト増してるのが笑えた。
テリーもギャグとかやってるし
>>948 馬車の中からベホイミが無ければマシだったかも。
簡単に作れるベホイミ要因のせいで回復の泉しょって旅してるような
気分になった。。
そもそも、DQは普段ゲームをやらない人でも楽しめるのがDQだからね
それは堀井氏も4発売頃に自分で言ってたし
そういう観点からすると、6や7は明らかにDQとしては失敗作だよね
>>948 馬車自体を無くすとただでさえ機能しにくい
モンスター仲間システムがさらにダメになりそうだな・・・。
単純に戦ってレベルを上げると強くなる、
というのをやめて転職して特技を習得することありきにしたわけだよね。
そして経験値と熟練度という二つの尺度。
獲得経験値は目に見えるが獲得熟練度は目に見えない。
開始早々、山肌の道進みすぎてぜんめつしますた
>>961 誰がどうやってもそれなりのバランスに、はなってないよな。
それを自由度を勘違いしているようだが。
単にバランスの破綻しやすいだけのシステムだよなぁ。
さらに馬車の人数で拍車がかかってるのが6。
7で剣の舞強すぎって言うけどなぁ。
戦士・踊り子の職歴をいきなり最初に情報集めずにやる人間は、
かなりの偏屈だと思うのだが。
多人数で全ての職を一瞬で試していけるシステムは、
破綻しやすいバランスってことじゃあないかねぇ。
トップスピード的に俺TUEEEEとか、俺KASIHKEEEEってできるけど、
後に苦労とか思い出が残りにくい。
ほんの少しだけ頭を使えるなら、いくらでも楽な方向にシフトしちゃうから。
救済手段がないのは7の津波イベントだな。
気が遠くなるぐらいレベルあげて、マジ悲惨だった。
あんときゃDQも堕ちたもんだと思ったよ。
それはさておき、馬車は結局大失敗だよな。
4のときから思ってたんだが、単純に、ルイーダの酒場を各地に置いて、
連れてない仲間にも経験値がたまるようにすりゃよかったんじゃね。
メリットがない。
>>965 なんか支離滅裂だぞ?
ダレにでも気軽にできないのか、誰でも簡単に極められるのかどっちなんだ?
破綻ってのはマニア向けの難易度が崩れるって意味?初心者が簡単にできないって意味?
もっと推敲してから投稿してね
>>966 お前の大失敗と思う理由が俺には分からない。
多くの仲間の中から状況に応じて入れ替えできるのは
普通にいいと思ったが。
それにルイーダ組にまで経験値が回ったらぬるいだろ。
ルイーダの酒場を各地に置いてというのは俺も思うけど。
>>965 アイラは初期の職業の関係でリーチが掛かってるんだが、意外と気づきにくい
んだよな。カンを戻さないとおぼえないんだっけか?>剣の舞
まあ、怒涛の羊にはすぐ気づくけどな
7はクリアするだけなら、剣の舞や怒涛の羊、それに賢者の石とメルビンの仁王立ち
等を利用するのが一番ラクだな。転職の道が遠すぎて、ハッスルダンスさえ
馬鹿馬鹿しくて習得してらんね。メダルあつめてプラキンマスター一人作るほうが
簡単で強力だ。
いっそWA:Fみたいに「フェイク」の名目で思いっきり弄る方がいいんじゃねぇの?
DQMJが3Dである以上、6リメイクもアレ以上のグラにせざるを得ないだろうし、
ましてや次世代機になるなら尚更その可能性が高くなる。
そうなると、もはや一から作り直さざるも得なくなるわけだが。
>>969 プレイヤーの気づきにくさか、、あんまり意識してなかったけれど
その点から考えると6の「まわしげり」「しんくうは」はある意味一番
気づきやすいルートにあるので悪評に拍車がかかったかもなぁ。
とくにまわしげりの習得しやすさは、一人が習得して強さに気づいたら
腕力要因全員につけてしまうケースが多いだろうし。
>>966 戦闘中に交代できる仲間のストックがあって状況に応じて入れ替え。
ベホマラーで回復力及ぼす。
ルイーダにはない独特の戦略がうまれるから、それ自体が無意味ではないと思われ。
というより前衛転職の流れが
戦士+武闘家=バトルマスター
戦士+魔法使い=魔法戦士
武闘家+僧侶=パラディン
の3種類しかないから回し蹴りは男の嗜みになる。
8で例えるなら格闘スキルを40剣スキルを40づつ上げないと勇気スキルが発生しないような仕組み
FF5の悪影響で転職や育成は楽しい物ってブームがあの時代はあったから、あんま職業イメージとか気にしなかったんだろうね。
キャラオタ人気が主流のいまのRPGシーンじゃ完全に相性が悪い
>>971 つーか、わざわざルイーダに戻るのも手間がかかるだけだから。
やっぱり馬車である程度の人数のキープは必要でしょ。
>>972 これもよく言われるとおり、ハッサン=武道家、バーバラ=魔法使い、チャモロ=僧侶みたいに、
それぞれのキャラの設定が特定の職業を強く連想させるものになってるからタチが悪い。
あとFF5は付けられるアビリティに制限があったからバランス的にも問題視されることはなかった。
>>969 7や8のシステムは6式転職を踏まえて開発されてるから、
なにかしらの措置があって当然なんだがな。
とはいえ、僧侶(ベホマ)・武闘家(正拳・まわしげり)→パラディン(真空破)
このあたりは二つ目のサブ職としては利用者増えるよなぁ。
遊び人を経由するハッスルダンスは、パーティに数人で満足だろうけど。
正拳を活かしMP少な目の戦士系にドラゴン投入、とかね。
賢者はMP軽減があるから、マスターする頃にはMP切れも余りないし。
そもそも馬車と袋のおかげで道中のホイミMPも要らないからなぁ。
>>972 キャラとの相性の全く考えていないシステムというのは同意だが、
これも後発の7ではキャラに職業を意識させない作りをしてるんだよな。
>>973にあるようにキャラの設定が特定の職業を強く連想させる
というのが問題だと思うねぇ。
今でもかろうじて、打撃系特技とマダンテだけはキャラ差あるけど。
堀井の引き出しが狭過ぎるんだよな。システムまで一人でやるなっつう。
モンスターシステムもメガテンやポケモンに比べると5やDQMは粗が多いし、
システムの骨格に転職なんて複雑なモン入れるからバランスが取れてない。
スキルシステムはRPGの中でははっきり言えば出来が良くない部類なんだがそれでもマシに見える。
堀井はレベルアップで成長するだけのシステム以外は頭がパンクしちゃうからやめたほうがいい。
6も7も転職までのバランスはかなり出来がいい。
システムも堀井が一人で作ってたの、か?
それは知らなかったが。
堀井って基本はヘビーユーザーだからなぁ。
詰め込んで詰め込んでも、自分で満足する方法を探せそうかなぁ。
ゲームをあまりやらない人の観点には、システム面では立ちにくいのかも。
8のスキルシステムを見る限り、6からの試行錯誤の結果なら
悪くないと思うがねぇ。
このスレでは、今における6と、リメ6で変更するか?の話だから違うが。
制作者側としては、(1・2のように狙ってないが)過渡期的になったものも、
大切な商品ではあるだろうし。
>ゲームをあまりやらない人の観点には
このスレでよく混乱してるフレーズだけど、これは違うだろ。
6の問題点はヘビーユーザーから見てバランスや個性がイマイチって批判なのでって、
ライトユーザーから見たら簡単に極められるヌルゲー。
逆に8はヘビーユーザーから見たらスキルシステムを理解できないやつが糞、縛りバランス最高
ライトユーザーは救済がスキルの種だけで失敗するときついよ〜ってなってる
いっそ、経験値の無いRPG化(ry
>>977 8だけの話題でレスするのもスレ違いだが、
システムを理解すると、より楽なだけで、
ライト層にも普通の難易度だと思うぞ。6より簡単とは言わないが。
むしろ、情報を勝手に仕入れて自分が苦労してることを知って、
それからの反応であるから、ライトとは言い難い。
確かにライトユーザーにあわせた難易度設定は大事だが、
それは単にヌルくするではなくて、
適度に障害に感じるようにしておかないと印象にも残らないってことで。
8はバランスをかなり気を使ってると思うぞ。最新作だし。
それいったらスーパースターのハッスルダンスや勇者の存在を知らずにMPカツカツで苦しむのがライトって事になるのか?
そこまでライトも無知じゃないって。8の場合はスキルが一切先が見えないマゾ仕様だからってのはあるかもしれないけど。
>>980 8スキル制の先の見え無さもあるが、
主たる理由は6は馬車制で特技全てを把握しやすいこと、かな。
初期に5人いて、ある程度は上級職を見据えてバラけさせるだろうから。
さすがに8はレベル5辺りの智恵も借りたんじゃないの?
ローグに連金釜っぽいシステムあったし。
そうなると6、7のぐちゃぐちゃっぷりは全部堀井一人でやろうとしたのが原因かもな。
983 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 12:27:24 ID:GoTbqEHM0
でもスキルはキャラクターに個性を持たせる分には良いかもしれないが、
取り返しがつかないのは困り物だ
連金はFF11やってた堀井が合成システムに感銘受けていれたんじゃないの?
システムまったく同じでアイテム名まで一緒にしてるし、ドラクエ8はダンジョンで地図とかネトゲの影響が多い。
ローグは日野がムシキングとかなんでもパクるから8にあやかろうとしたんでは
不人気だったのか…結構好きだったんだけど
とりあえず船の曲はいい
8は、、、
ゲーム全編通じて、スキルの影響は抑え目に感じた。
ゼシカがベギラゴンとかはイベントで覚えたり、スキルに特に割り振らなく
ても回復魔法は揃ったり。
6みたいに普通に楽になりすぎるよりは良いけど、8のスキルの無難さも
ちとものたりないな。ディアブロみたいに、とは言わないが。
>>986 「ひどスキルー」のおねえさん?
>>968 戦闘中・ダンジョン攻略中のメンバー入れ替えを戦略性に組み込めていないから。
良いトコ取りができるので、職業システムをスポイルする。
6全般に言えることだが、便利すぎて逆に遊びの幅が狭くなる。
自由なメンバー入れ替えを可能にする馬車システムが、
逆に戦略的なパーティー編成の必要性を奪っている。
馬車システムを維持するならメンバー入れ替えを戦略性に組み込んだシステムを構築するべき。
少なくとも今の3ベースのシステムには全然あってない。
経験値は馬車にもいくから関係ない。
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:21:46 ID:HTrk2Hc30
990
ゲット!!!wwwww
>>989 それは6のバランスの問題であって馬車システム自体は5では
けっこう生きていたと思うんだ。
ふと思いついたけど、馬車内メンバーは熟練度はもらえるけど経験値はもらえない
っていうシステムはどうだろう
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:02:05 ID:QHpTnm9/0
3みたいに少人数で旅したら経験値4倍希望
994 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:12:26 ID:CLwx9ZZdO
どうせぃっちゅーねん
キャラが変なのばっかだからじゃない?
それを言ったら4も結構変な感じじゃないか?
武器屋主人、占い師、神官、戦士…
まあ、話が導かれし者達、て事だから、ある程度は、強引な
脈絡のなさは仕方ないが。
>>992 レベル低いままライフコッド周辺で勇者になれちゃうゾ。
まあ今みたいな熟練度の上昇が一定っていうシステムも改善されれば
いいのかもしれないケド。
戦士のどこが変なんだよ
>998 組み合わせの話。
彼一人ならいいんだ。
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:43:08 ID:wT07gbJV0
1000ならリメイク決定
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!