DQ6が不人気な件について 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:00:01 ID:v9HFlpG70
6が人気ないのはつまらないから。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:00:11 ID:LNnDdRK20
発見がテーマとはいえメイン要素は隠しにするべきではなかったかもね。
転職にしたってジョブを固定にしたほうが強い特性がでるのに、それすら隠してるし
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:01:38 ID:8ZWMlKChO
3はシナリオ上なくてはならないものだったね。
いや、昼夜の設定を生かしたというべきか。

それによって出現するモンスターやエンカウント率が違ったりするのは
面白かった。
「私はソクラス〜」なんて台詞も、昼夜ならではだね。           宿屋に泊まるときも雰囲気出るし。
955950:2006/06/22(木) 21:03:52 ID:2sdkZIHD0
>>951
「重要なポイントは必ず本筋に組み込まれているべき」
すでにこれが遊び心が無いのだと言っている。
精霊なんて意外と目立たなくて身近な所にいるもんなのさ♪
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:05:07 ID:X5CObvy60
>>952
今じゃ完全に神ゲー評価の5とは偉い違いだよなw
6が5に勝ってるのってほんとグラフィックだけか
まあほとんど変わらないけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:06:19 ID:vTkLrB/s0
発見がテーマって言われて、
なにを見つけたっけ? って返されそうだからな。
さらに誰かの講釈を聞いても、肯けなかったり。

そりゃあ、こじつければ洞窟ギミックの解き方や
分かりにくいところの宝箱。自分なりの攻略法すら発見だし。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:07:42 ID:mV56c4xT0
でもサイトのドラクエスレなどの掲示板で、6を一番に上げる者が多いのが意外だ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:09:58 ID:LNnDdRK20
>>958
評価は上がってきているとは思うよ。
7年前は本スレがマンセー0のアンチスレ状態だった事から考えればかなり再評価されてるほう。
(もっとも7の影響も大きかったが)
だけどまだまだ低いとは思う
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:10:22 ID:X5CObvy60
>>958
同じ奴が何度も挙げてんだろw
6信者ってそういうこと平気でやるから
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:11:10 ID:X5CObvy60
これを見て何がどう評価が上がっているのか理解に苦しむ
評価が上がっているのはむしろ7だろww

ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル                         機種   発売日
 3位    387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・        FC     88.02.10
 4位    211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 PS2    04.11.27
 9位    140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち        PS    00.08.26
 11位    129519 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁           SFC   92.09.27 
 14位    116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち        FC     90.02.11
 17位    106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々           FC    87.01.26
 30位    61080 ドラゴンクエスト                     FC    86.05.27
 34位    52993 ドラゴンクエスト6 幻の大地             SF     95.12.09
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:11:20 ID:vTkLrB/s0
>>955
キモ過ぎ。寒けがした。妄想しすぎ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:11:51 ID:X5CObvy60
ああ、2ちゃんで判断してるのかw

( ´,_ゝ`)プッ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:12:21 ID:2sdkZIHD0
むしろ皆不人気評価に乗っかってるだけなんじゃないの?
バーバラが印象薄いとか、もう意味ワカランもん。
なんかこう劇的な事が起こらないと実感出来ないのかね?
そりゃテーマが「発見」である以上、この作品に求めるのは無理な話だろうよ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:13:21 ID:X5CObvy60
テーマが「発見」ってのも明らかに失敗だよなw
そのテーマってむしろ5の方が合うね
966955:2006/06/22(木) 21:13:58 ID:2sdkZIHD0
>>962
ありがとう。そう言ってくれると本望だよw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:14:34 ID:X5CObvy60
DQ6信者って本当にFF8信者と似てるんだよなあ
「最近評価が上がってきている」だとか、「叩いているのは理解できない馬鹿」とか言う所が
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:15:51 ID:LNnDdRK20
>>961
やっぱ7は人気高いんだよな。
リメイクされたばっかの4・5よりも上って事はあんま転職とか石版って嫌われてないのかもな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:17:27 ID:vKqmxdqdO
次スレよろしく
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:18:48 ID:NENnx19D0
某ドラクエ掲示板
http://kakutei.cside.com/kakutei02.site/game/DQ-b.htm

ここを見ると(年齢がついているコテだけだが)
6好きは18〜21歳に集中しているように見える
6が流行ったのは彼らにとって10代前半までの多感な時期
その時期に少しくらい欠点があっても充分に楽しめたんだと思う
更に友達と共通の話題にして熱く語ったりした思い出も加味されて、
実際以上に高い評価になるもんなんだろうな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:19:16 ID:X5CObvy60
DQ6とDQ7、どっちが印象に残るかと言われれば7の方
良い意味でも悪い意味でも
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:20:09 ID:2sdkZIHD0
FFみたいに変に劇的にするのだけはやめて欲しいなぁ。
くっさくてしょうがないわい。
3D化すると、視覚のインパクトが強すぎて、
それに対抗するにはより五感を駆使した劇的な演出が必要になりそうで恐い。
頼むからB級映画みたいにするのだけは勘弁して欲しい。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:20:20 ID:X5CObvy60
>>970
そんなしょーもないサイトが参考資料になるとでも?
勘弁してくれ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:20:32 ID:vTkLrB/s0
>>968
良くも悪くも印象強かったからなぁ。
1番好きと1番嫌いが多いのかもしれん。まあ、スレ違いだが。

正直な感想としては、6のリメイクがよっぽどで無い限りは
人気なんて変わらないと思うねぇ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:21:26 ID:X5CObvy60
だいたい、18〜21歳ってファミ通の主要購買層じゃんか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:21:49 ID:8ZWMlKChO
>>968
いや、5は最近リメイクが出てしまったために、票が中途半端に分散した。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:23:21 ID:X5CObvy60
>>976
ファミ通900号企画のランキングにはリメイク5は入っていなかった気がするが
分ける必要もないし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:23:23 ID:0Cu9OUYy0
>>970
うん、確かに1人でやれば面白くないかもな
俺が消防の頃は、学校に行けば第一声がドラクエの話題だった
だからこそ楽しめたんだと思う
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:23:27 ID:2sdkZIHD0
7人気高いってのはホント理解できないよなw
でもなんだかんだで俺も好きw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:23:34 ID:vTkLrB/s0
>>969
次スレ。要らないと思うんだ。
もう話題はループしまくりだし。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:25:13 ID:LNnDdRK20
そういえば最近はドラクエの売り上げデータもリメイク累計になってるんだよな。
DQ3の売り上げが600万本とかFF並になってるからなにかと思ったらリメイクあわせてだった
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:25:53 ID:0Cu9OUYy0
>>981
FF並?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:26:28 ID:2sdkZIHD0
>>980
結局面白いと思った人は面白いと言い、
面白くないと思った人は面白くないと言ってるだけだもんな。
ただ、なぜ面白くないと思う人がここに来るのかが、一番納得出来んのだけどw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:27:44 ID:rb/RD3iS0
>>983
スレタイ見ろスレタイ
信者が来る方が場違いだろww
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:27:45 ID:v9HFlpG70
ちょっと前、このスレとは別に
6をけなす内容のスレ立てたらあっというまに1000いってワロタ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:27:54 ID:X5CObvy60
>>983
あんたスレタイ読めないの?
ここ信者専用スレじゃないよ?
だから6信者は馬鹿呼ばわりされて嫌われるんだよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:29:18 ID:vTkLrB/s0
>>983
いや。ここは派生リメイクスレなんで。
個人的感想は既にスレ違いだったんですが。

それを認めない、分からない狂信者凄くて、
中程にスルーしようってことになって、
話題尽きて叩き合いに戻って。俺の判断は、不要。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:29:49 ID:BmsyLCGo0
2sdkZIHD0みたいな盲目信者のせいで6ファンがまた馬鹿みたいに見られるorz
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:32:28 ID:CyLjAL930
DQ7の売れ方は異常だったな。
当時毎週の売上見てたけど、8月発売なのに年末までずっとランク内にいたよ。
明らかに口コミで売れてた。でなければあんなに長期に売れない。
初週は180万程度だったけど。もっともこれは初日に完売してしばらく売り切れで
手に入らない状態が続いていた。
近くの家電屋のゲーム売り場でもDQ7売り切れました。入荷日は未定ですという張り紙が
結構長い間貼ってあったし。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:33:03 ID:X5CObvy60
まあ、少数派のマニアはすぐムキになるのはどの世界でも同じだし
自分達が少数派で、自分達の崇めている対象が人気が無いのが分かっているからムキになる
ある意味、健気なやつらだよ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:34:13 ID:X5CObvy60
>>989
ただ、クチコミで売れてた割にはイマイチな評判だけどな
もちろん、6よりは遥かに良いが
7が売れた理由は宣伝展開と発売時期ってのは良く聞く話
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:34:23 ID:LNnDdRK20
ゲームに信仰とか組織みたいな意識もってると思ってるID:X5CObvy60は外の空気を吸ってなさそうだ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:36:19 ID:CyLjAL930
>>991
販売時期は最悪な時期だろ。
PS2発売後、FF9とのバッティング、夏休み最後の週の発売とどこが発売時期がいいんだ。
今までのDQでFFとここまで発売日が近づいたのはDQ7だけだし。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:37:49 ID:2sdkZIHD0
あー、やっぱり皆怒ったな。
想定内w
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:38:17 ID:X5CObvy60
>>993
お前馬鹿か
クリスマス、正月商戦を見れば、DQというタイトルの特性からみて8月という月は
一番良かったって話だよ。実際、DQ7の売上は12月に入ってまた伸びたしな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:38:43 ID:sMm3JCtK0
さすが創価w
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:38:48 ID:SnLtONLaO
>>987
いやちょっと違うな
個人的に好き、はスレ違いだが
つまらなかった、はOK
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:38:52 ID:X5CObvy60
>>994
ろくに反論できない頭が無いからって釣り宣言はやめておけ
ただでさえ馬鹿な6信者にトドメを刺すことになるぞ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:39:56 ID:CyLjAL930
>>995
お前がバカだろ。
FF9とバッティングしてる発売日のどこが一番良かったんだ。
DQがFFの影響受けないとでも思ってるのか。
ちょっとまともなレスしろよ。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 21:40:03 ID:v9HFlpG70
  \   __  / //
\/ ̄ ̄     ̄\/ /
  \  ______/  /
^、"'''''''フi\|!/    ̄|
../;7 ̄ ーlーX――----|
ノ'''し'",rー/|!ヽ:;ァ;ノ__,,,-〉
''"""フ|,.ィ''eヾ" /ー/;oヽ)( 
  ,,ノ"!_二二,ッ' 〈ll"_"i 》
"~ ,, |,,, ノ    /` ''「    チャモロ1000ゲットです
,ノ‐// ,.ィ、^==ッ   | 
'个'^イ  i';;ー;;;;'/ / 
  ),ノ u |''⌒ヽ;| /       ____
 /\  l,,,_____ソ /   _,ノ" ―;;;;⌒゙-┴-;;、    
ノ、'=,,\ ヽー-ーう   /      -'――r,,,,,,, ̄ ̄ノ
  ゙>' /\`""^/  / ;;;;;; ,ノ ;;イ":イ  | //'''' ̄
ヽ/  / /""|"^ぅ--( 'r―'  jッ|  jヽ_j_;j,j
ー`ー┴ー'  '/   \゙--'
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!