ヤズマット攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
使えるガンビット例、有効なアクセ&攻防具などヤズマットについて
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:26:20 ID:IzHh7m760
どこにいるんだ こいつは
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:43:07 ID:vIglWmGp0
ポンチョ (ラバナスタ店)

漆黒の柳生(レアモン;ルース魔石坑ラッシェ橋のボムっぽい奴)

これと
ガンビット
1:リレイズ
2:目の前の敵戦う

これやれば大概の人は勝てると思うんだが
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:44:22 ID:u3E+pVfaO
死ぬまで、ドツケ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:05:19 ID:fgZNt8bNO
>>4
ワロタ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:05:54 ID:fKQ6ggSC0
やあ(´・ω・`) また会ったね。

とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと99年以内に死ぬよ。

でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1147005186/l50

このスレに「修行中氏ね」と書き込むんだ。

それじゃ健闘を祈るよ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 16:43:09 ID:3feM8SUg0
レベル99にするのが良い。マジオススメ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 16:47:59 ID:gx19ZoHfO
PAR
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 18:18:02 ID:9id379yH0
ヤズマットに銭投げは有効なのでしょうか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 18:24:57 ID:t2W350drO
>>3
つアレイズ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:03:42 ID:Qzv5qXue0
まず40個削る。そして戻って道具補完
次にサイクロン直前にポンチョ装備しつつ5個削る。
バルフレアを銃装備(ダークショット)にしてから階段攻めで4個削る。
残り1個はハッカスの酒で神風特攻
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 18:44:33 ID:OtLlJ46O0
自分はリボンを三つセロビで集めたのだが、ヤズマットには使えるのだろうか?
ほとんどの人がアクセはバブルチェーンだから意味ないのかなって思えてきた。
セロビでリボン三つもとるんじゃなかったよorz・・・・・
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:28:11 ID:Ol4t6DDq0
>>12
ヤズマット戦にはリボンは使わない方が良い希ガス
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 20:17:09 ID:vTzqzo9x0
ポンチョないとキツイですか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 04:19:12 ID:XLeVdTve0
>>13
前半はリボン使ってたよ。3人全員ストップになったら嫌だから。
三角形になってりゃ全員ストップになることはないと気付いてからは
使うのやめたけど。

>>14
レベルにもよるが、70くらいあれば前半はなくても耐えられる。
後半になるとLv70台じゃ、サイクロン一発で3人即死もありえる。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 04:24:30 ID:0mEYcnkgO
バブルチューン付けて、HP8000以上あればポンチョなしでも何とかなるよ。それ以下だどサイクロンで全滅くらう。

一軍と二軍のレベル差がはげしい場合はポンチョ用意した方がいいかも。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 07:48:29 ID:380g5uEX0
倒したのもう結構前だけど結局HP幾つあったの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 08:53:04 ID:H1Z6n5+GO
ニセンゴヒャクマソくらいか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 09:11:41 ID:mOUi+hd5O
ポンチョって何
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 09:15:40 ID:jyDk3hZBO
>>19
チンポのこと
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 18:30:19 ID:2vgRFlEn0
ポンチョ=風の属性がついた防具(サイクロンの効果を弱める)

尚、ラバナスタの防具店で購入可能です。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 19:17:15 ID:3qQY5NlS0
武器は、闇属性使うとだいぶ違う?
柳生はない。甲賀刃刀だけ。
ダークショットはフォーマルハウトじゃないとだめかな。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 23:20:42 ID:2vgRFlEn0
時間かけてもブリットから柳生をドロップしろ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 04:53:48 ID:IALQ04NHO
どうせ半分削ったら、ダメージ6999しか与えられなくなるんだし
最強武器は必要ない

防御破壊すれば凡武器でもカンストするよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 15:22:14 ID:9vEncVQuO
残り五本目からのガンビット
一人目 アレイズ・自分自身リバース・ヘイスガ・たたかう
二人目 自分自身リバース・味方一人ブレイブ・たたかう
三人目 アレイズ・味方一人リバース・二人目にバーサク・たたかう
三人目だけMP減るので切れそうになったら
リバース中なのを確認のうえ手動で味方にアスピル
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 17:55:14 ID:oCefqiXS0
私のHPは50000000です
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 23:04:31 ID:QfDiY70C0
防御破壊って重ねがけできるの?
何回くらいやればいいんだ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 23:41:22 ID:ER7cX/Vt0
>>27
10回連続でミスって出るまで。

ヤズマットと戦ってて気づいたんだが1エリアチェンジでは防御破壊の効果は消えないんだな。
クリスタルで回復しに2エリアチェンジしたら元に戻るけど。
あと脅威を使ってからは防御破壊はとことん効きが悪くなる(脅威前なら3回に1回効いたのが後だと100回に1回程度に)
これを利用して脅威の寸前で1度クリスタルの方に逃げてセーブしてまた2戦目で防御破壊しまくったあと脅威させるという感じで挑んだら
リスクと無駄が最小限に抑えられる。

セーブは脅威の直前に。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:05:19 ID:uI7qBhttO
ヤズマット
HP 4000万〜5000万位
かな?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:18:27 ID:kzwMTgyP0
オメガにも言えるけど、リバース作戦使うならリバース→アレイズの方が良いようなきがする

二人同時に死ぬと立て直すの辛くね?

>>22

闇属性って言うよりも、連撃が多くてダメージが大きいから柳生はおすすめ。
時間かかってもいいなら拘る必要ないよ

出来るだけ短時間で倒そうと柳生3本集めてたら7時間くらいかかったw
本末転倒というオチww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:22:09 ID:M34DiV0AO
残り5ゲージではリバースは必要無い

戦闘不能→最速でアレイズのほうが効率いい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:29:14 ID:/rEuFgvx0
ヤズマットより神ゲX-2インタークリクリの方が百倍おもしろいのに^^
糞ゲ12のヤズマット倒したとこで残るのは無駄にレベル上げたキャラだけ^^;

神ゲーX-2インターなら最強の敵はたくさんいるし倒してもまた挑戦できるし
レベル99まで上げてもジョブチェンジして挑戦してもいいしモンスターに戦わせてもいいし
ヤズマットだってw 12w
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:32:04 ID:M34DiV0AO
>>32
それもうやった
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:36:28 ID:mFhz5aSE0
リバースって効いてる時間めちゃくちゃ短くないか?
なんか速攻切れてあたふたしまくりなんだが・・
しかもポンチョってサイクロン前に着替えさせたほうがいいのかね・・通常攻撃にあまりにも脆いような気が・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 02:27:58 ID:AWGHFU0C0
>>34
ポンチョで打撃喰らってみたら分かるよ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 03:14:27 ID:kOYInTFj0
必殺って回避できるの?
100%戦闘不能なんですが・・・

でも離れて回復できるから時間さえかければどうにでもなるか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 03:22:54 ID:Gxu21/TlO
文字通り
必・殺!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 17:05:40 ID:O3mYLimC0
戦闘不能効果をレジストできない今作のリボンは本当にヘタレ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 17:56:15 ID:P7fSS0MD0
昨日1時間限定で、ブリット狩りしてきた。
55分くらいで柳生が取れた!

あとでヤズマット倒しにいってくる。

LV90(サブはLV60くらい)武器は、柳生+源氏の小手、アルテマブレイド、
最強の盾+デスブリンガー、それともラグナロクかマサムネの方がいいかな?
それ以上の武器はエクスカリバーしかない。
何時間もかかると思うと気が重いが、こいつ倒してもう一回エンディング
見たら、FF12は卒業するつもり。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:19:15 ID:O3mYLimC0
盾はヤズ相手には無力だからとりあえずは両手武器で
柳生以下の忍者刀も割と効果あるので考えに入れてもいいと思う
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:48:35 ID:4che28a50
>>39
甲賀忍等で十分ですよ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 02:29:33 ID:msXD4d/90
柳生で10HIT削るのが楽しい
4339:2006/05/13(土) 03:18:45 ID:0A6vH4h60
今ヤズマット倒した。
LV90だけど、4時間15分もかかった。
やつが脅威を使ってからがキツかった。
連続攻撃で、回復が間に合わなかったので、最後3人でリバースかけて戦った。
柳生使って、初めて10HITがでた。源氏の小手無しで。
いや〜疲れた。でもゾディアークとオメガよりは精神的に楽に戦えたかな。
セーブポイントも近いし、ダンジョンの奥でもないし。
それにしても、やつは今までドコに隠れてたんだろう?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 08:55:17 ID:vy4x4wRn0
オメガ、釣りの紋章やっと取得。
釣りはマジできつすぎ。5連続成功からプレッシャでミスってばかりw
改めてプレッシャに弱いと痛感・゚・(ノД`)・゚・。

後は、ヤズマットか・・・
ロトの剣取ったらFFは終了だな。
長い間世話になったわw
4544:2006/05/13(土) 12:54:58 ID:vy4x4wRn0
ヤズ討伐。。。
すべて終わった感があるな

終盤リフレガ唱えてきたらこっちもリフレクトメイルに着替えて跳ね返してやったw
一度リフレガ唱えたきりでそれ以降一度もリフレガはこなかった。

終盤の残り4メモリからは必殺で死にまくったが、ガンビッドは二人にリレイズと戦うのみに、
もう一人をサイクロンによって全滅を防ぐため、リレイズ>HP60%ケアルガ>戦うにし、
終始安定。3時間で終了した。

すべてやりつくしたのでこれにてFF12終了!!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 14:26:24 ID:OYYNNH3V0
アレイズ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 18:42:18 ID:Csu8gvGD0
リレイズあったら楽だったのに…(´・ω・`)
(ヤズ、ゾディ、他)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 19:03:35 ID:vy4x4wRn0
>>46
アレイズだった(^ω^;)
まじ、リレイズあればらくだったなwヤズには使う暇がなさそうだけど・・・
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 14:52:41 ID:R7UjFsKlO
脅威ってどれくらいのHPでやってくるの?
そこからはアレイズだけでいいと聞いたけど。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 14:54:36 ID:574+2bbHO
泣くなよヤズマット
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 15:04:42 ID:ZvsaBL6jO
>>50
それ何てアドベント?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:19:35 ID:X9Dq5jAU0
素直に討伐完了スレいけば?
ここと全く内容かわらんし
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:09:49 ID:3GgM1lGN0
>>52

貴様は、攻略と完了の意味も分からんのかね?
これだから、”凡・人”は糞だねぇ〜

・完了⇒「たおせました!」との報告
・攻略⇒「自分はこれで倒しました!」他の人のためにもなるこのスレは
キミの命よりも尊いのだよ。

分かる?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:23:44 ID:PXC+4zPFO
そうは言っても、このスレ機能してないし。
>>52の凡人意見も、もっともだよな。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:24:55 ID:hSiG2bb/O
俺、馬鹿だから分からないけど
リバースって意味あるの?効果が意味分かんないから
使ってないけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:55:26 ID:PXC+4zPFO
>>55
リバースはダメージが回復に、回復がダメージになる魔法で、敵に凹られてもHPが減らねーと言うわけ。
でも効果持続時間が短いのが難だが対ヤズには必要だよ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:11:59 ID:3GgM1lGN0
ヤズマットを倒した人にお願いで、前半と後半のガンビットを教えて下さい。
お願いします。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:13:35 ID:ft5Qlznt0
リバース+ストップでリバース効果を延ばすという作戦はどうだろう?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:26:12 ID:Ek5C+sc90
>>58
ストップしてもすぐにきれるだろと思ったがストップ中はきれないんだな
一人デコイリバースストップでかなり安定するか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:27:27 ID:hph6iXTZ0
ヤズ戦でリバースは時間とMPの無駄使い

コレ常識(w
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:29:30 ID:Ek5C+sc90
と思ったけどストップでデコイきれるのか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:54:46 ID:SD+TlhycO
>>60
だよな

さっさと終わらせたきゃ、シンプルに斬りまくるのが一番。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:05:57 ID:PXC+4zPFO
レベルや装備によってはリバースはアリだよ。
64トウヌルヌル、何故に:2006/05/15(月) 02:26:48 ID:D/xYO0VK0
 、、君は一本きりナン? 

ヤズマ、ニホパラオア&回復アイテム放って瞬討って、ホントかよ?!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:41:04 ID:lqRQN+rQ0
53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/15(月) 00:09:49 ID:3GgM1lGN0
>>52

貴様は、攻略と完了の意味も分からんのかね?
これだから、”凡・人”は糞だねぇ〜

・完了⇒「たおせました!」との報告
・攻略⇒「自分はこれで倒しました!」他の人のためにもなるこのスレは
キミの命よりも尊いのだよ。

分かる?

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/15(月) 01:11:59 ID:3GgM1lGN0
ヤズマットを倒した人にお願いで、前半と後半のガンビットを教えて下さい。
お願いします


ワラタ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:36:07 ID:f0grUKwz0
ヤズマットを討伐したら討伐完了するスレ2→高レベルの人達の集まり

このスレは低レベルのアフォの集まり
って所までは読んだ
67トウヌルヌル、何故に:2006/05/15(月) 03:41:34 ID:D/xYO0VK0
 初めからヤズの連打強烈で、居れ7時間も掛かった、、(V99、F99、他90半ば、バル77)
 よく言う狂戦士様には、美的にしなかったので(一度強制的にさせられた)。
 序盤はリバースデコイ、中盤で効いた?のは<40%の味方にリバース(回復スキル)、
 ラスト2,3本は、魔法詠唱時間がネックに成るので、味方アレイズ、リバース、チャージ少々のみ。
 全員参加で武器色々試用、防御破壊は怠らず。フィニッシュはバンパンアーッシェ。
   (ファンファーレ、パンネロのトウルヌソルが南天の日差しに映えてヨロシ!)

 アイテム:リバース中のラスエリ、ヤバかった。以降、アイテム回復無し。
 ヤズマ、、アレイズ、チャージを待ってくれるのでOKey(笑  
      /白の仮面(効いたン?連打これのせいかイ!)、マキシミリアン、バブチェン装備。
 
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:44:34 ID:PXC+4zPFO
>>66
そう!あなたの言う通り。
よかったね。
69トウヌルヌル、何故に:2006/05/15(月) 03:52:30 ID:D/xYO0VK0
 _ 君は、一本きりナン?!   

 Hランクのボスというか、Lvに応じた強度設定があるのか?強さが違う。
  
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:57:03 ID:EFKBI8g10
日本語でおk
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 06:41:40 ID:fIzwpS+OO
パンチョのカツラをつけたら強い
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 07:03:39 ID:tYLH7p2OO
>>67
リバースなんかでやってっからそんなにレベルあるのに7時間もかかってしまうのさ。
Lv80三人でもフツーに戦って5時間くらいだよ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 18:34:09 ID:O8GOWStN0
レベル90もあれば、リバデコバーサクブレイブポンチョなしのガンビットほぼ放置で
2時間ちょいで終わるだろうに
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 18:10:37 ID:aTN3kiyf0
もっとレスしてみんなでageようぜ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 00:14:57 ID:qXRzlw2P0
そうはいっても討伐完了スレと被ってるからな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 19:57:06 ID:RS4I5M/80
ヤズマットとの死闘スレとも被ってるよ(・∀・)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 23:50:19 ID:sb/qzVZd0
最近の子は重複チェックしないから困る
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:20:48 ID:bvumNNu/0
俺のちんこも被ってるから困る
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 18:19:33 ID:jdC/rV2N0
ここは攻略掲示板の役立たずの管理人達が立てたスレですか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 11:59:23 ID:cIMh4Z5aO
ヤズマットは闇弱点だから 聖属性?
てことは、白の仮面通用する?
通常防具、何着てます?
おいらは、白の仮面とマクシミリアンなんだけど。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 12:36:56 ID:QBevA3YF0
ヤズマット自体は無属性。
よって白の仮面は無効
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 13:00:15 ID:cIMh4Z5aO
ぎゃふん
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 22:59:28 ID:tdL3mbWwO
中学生でもないのにヤズマット討伐したというヒマジンが集まってるのはここ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 20:21:01 ID:mhQ8gAHw0
85バハムートラグーン:2006/05/28(日) 15:34:26 ID:mmA5eerZ0
ヤズマリオ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 15:56:35 ID:+SfMOROl0
クランレポートのウルタンエンサのページでオメガのこと書いてあるけどオメガってヤズマットを倒すために作られたの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 16:26:05 ID:FltR1lJv0
たぶんオメガ初登場は5だと思うけどそんときの設定は神竜と敵対関係だったようだ
ヤズマットは神竜らしいからそういう推理はありだと思う
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 18:29:24 ID:baGXeed70 BE:414777986-
さっきヤズマット討伐完了!!
試合時間 3時間程
メンバー メイン3人99
ラウンド 1ラウンド
結構疲れた(*´д`*)
まぁ@ラウンドで倒せたってのが結構いい感じ(・∀・)ニヤニヤ
残すは「釣り」「グランドアーマー」「ダンジューロ」「空族の隠れ家」
結構時間かかりそう…。
ハンとカタログはどうでもいいやw

89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 18:40:36 ID:sXGHqBGx0
ハントカタログ完璧にしないと空賊の隠れ家コンプは不可能だよ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 22:27:42 ID:2rtos8K70
どうも、すれ主でございます。
今まで、このスレを放置していてすみませんでした。

89>>

俺も今、ハントカタログはコンプ目指し挑戦中です!
最初は広大なイヴァリースを舞台に全モンスターのコンプなんて
とてもじゃないけど無理だと思っていました。
しかし、やってみると、ついついハマッテしまい、あと少しでコンプできる状態です。
これも、2chの皆様のおかげですよ。うん。
ですから、皆さんもこのスレを盛り上げ、情報提供に貢献しまししょう。
はい!決まり。乙。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:48:23 ID:DO1zr0sT0
ヤズマット倒したらこのゲーム終わりにしようと思いつつ、
まとまった時間がとれなくて約1か月放置してる…
画期的な攻略法求む。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:21:34 ID:bXZFWlt/O
まだイクシオンも神もやっつけてないのに、ヤズマットが鎮座ましましてる。
なんかかってにラウンドあがってるし。
ってかイクシオンと神ってどこにいるの?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 04:30:30 ID:/Ub+v/xn0
>>92
イクシオン→灯台地下1〜3階の外周(出現時は雑魚がいない)
神→灯台地下3階までクリア後 エレベータで行き先不明へ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:18:16 ID:lNk0RznQO
>>93
ありがとうございます
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:44:06 ID:QYmFkTSjO
インディゴ藍。
前半はリボンで。残り二粒ぐらいでサイクロンと連撃ばっかりになったら、ガンビットにリバース入れて使う。ミスらないからサイクロンでも三人回復とかよくあったし早かったよ。
96☆スター☆:2006/06/10(土) 22:29:35 ID:QiwdfHS4O
戦った事ないからワカンネ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 23:27:16 ID:ZmKKLfbE0
舞台はコロッセオ・・・

何かを待つヤズマット。



空からオメガが現れた!



・・・・なんかいいな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 23:47:12 ID:LawVnsXY0
 
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 13:48:14 ID:J9LgNydSO
端っこの方で態勢立て直してたら悪夢が……ヤズマのHPが回復しますた(ノД`。)
聞いてないよ、回復しないって聞いてたのに
PS2叩き壊す
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 23:06:41 ID:SGFy2Nf+0
 あらら
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 23:13:34 ID:EqiSTAxR0
 ヤズマット
討 伐 完 了

あー長かった。
スタメンが皆殺しに合い、Lv39のパンネロが一人だけ命からがら
脱出なんて危ない局面もあったけど、なんとか一度も全滅せずに
倒したぜ!

アクセサリやガンビットもいろいろ試したけど、結局終盤は
バブルチェーン+ケアルガ+アレイズに落ち着いてしまった。
なんか悔しい。エルメスとか猫耳とかを活用出来ないものか。
バブルなしでサイクロン食らったら、ポンチョに着替えてても
死んでしまうリスクが高いから無理なんだろうけどなあ…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 14:32:08 ID:qR24rFWb0
八頭を1人1Rで倒すってどうやるの?
必殺喰らうともう駄目じゃん
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 02:40:27 ID:nSUERXmCO
あげますね
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 14:46:33 ID:h8PSZ1l10
ところでFF12バトルアルティマニアのP577で
ヤズマットはラウンド1で1人で倒せる、とあるが
これはいったい・・・なんなんだ?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 20:25:50 ID:7P2y5AjF0
1Rでってとこがミソだな。
ブラッドソードみたいなのあるんじゃないの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 03:19:47 ID:Dfddf4Yq0
討伐スレにあった補助魔法かけてる隙に攻撃とかじゃねーの?
エーテルやハイエーテルが大量に必要だが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 08:19:57 ID:urb3+/gG0
1人で倒すってのは
本当にキャラ1人だけで倒すのか
それとも
キャラ1人が死んだらまた1人、死んだらまた1人・・・と
バトルメンバーを常に1人の状態で倒すってことなのか・・・

これが分からないな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 09:04:39 ID:wZFqJHJHO
入れ替え無しとだったと思われ。
一人の時は必殺使ってこないのかな?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 15:27:09 ID:MoHXWRJ50
バトルメンバー1人でノーダメージの方法がある。
必殺を使わないしヤズマットが補助魔法を使い続ける。
しかし膨大な時間と大量のMP回復薬が必要。
工夫すれば時間短縮できると思うが案が浮かばないよ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 12:48:15 ID:OG+dMPPu0
>>109
どういう方法ですか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 13:34:11 ID:YYyw6Nq7O
あと10ゲージ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 13:43:13 ID:YYyw6Nq7O
アレイズかけた味方は半分ゲージ貯まってもサイクロン無傷な事に気が付いた。
これなら全滅しない
あと9ゲージ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 13:57:34 ID:YYyw6Nq7O
全滅した、といっても主メンバーだけ。
すぐリザーブメンバーはアレイズ役だから長持ち
あと7ゲージ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 14:09:58 ID:YYyw6Nq7O
なかなか全滅しない
前者には申し訳ないがフェニ尾よりアレイズの方がいいんじゃないか?
あと6ゲージ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 15:52:03 ID:YYyw6Nq7O
なかなかしぶとい。
クロノス以外はアイテム必要ないな
あと4ゲージ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 18:26:44 ID:FGiufRarO
しぃーましぇーん
クロノスどこで売ってましたっけ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 18:55:36 ID:YYyw6Nq7O
討伐した
あまりたいした事なかったな。
私的に大灯台地下のリンチとオメガの方がやだったな
『詳細』
主メンバー
ヴァン・バッシュ・パンネロ
全員マクシミリアン?・魔力のシシャーク・バブルチェーン
武器はヴァンは伊賀・バッシュが向日葵・パンネロに矛
ちなみに全員レベル69
ガンビットは全員同じ
1戦闘不能→アレイズ
2ストップ→クロノス
3リフレクの味方→デスペガ
4HP〇%未満→ケアルガ
MP多い準に50%40%30%
驚異からこのガンビは外す
5石化→ストナ
6たたかう
ちなみにこれはヤズだけのみしかつかえん

フェニ尾にしなくても、むしろアレイズお薦め
復活したメンバーは攻撃するまでサイクロン無傷
この方法で全滅はなかなかしない(驚異後は保障できない)
結果は4時間半ぐらいかな時間はかかったがストレスはさほど無い。
まぁとにかく

討 伐 完 了
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 19:00:23 ID:YYyw6Nq7O
>>116
すれ違い
バーフォンハイムとか色々な所
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 19:38:56 ID:+F8QwccU0
ID:YYyw6Nq7O
討伐ドキュメント乙
5時間くらいかかるもんなんだね・・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 20:19:06 ID:bLI1K85e0
やっぱり 1R1人は
ヤズマ補助魔法かけてるときに攻撃
そろそろサイクロン必殺ひっかききそうになったら入り口に撤退
また補助魔法かけはじめる
リジェネがあったら即解除、なかったら攻撃
以下繰り替えし

121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 21:00:45 ID:qr/jQXOv0
>>120
そ、それを30ゲージ分延々とやるのか…。
なんちゅう廃人戦術だ。
ヘネマラソンが楽に見えそうだな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 03:25:38 ID:EdXO8ia/0
>>120
それじゃ通路に行く途中で必殺くるよ

召喚獣使って通路近くに誘導
一旦壁裏に逃げ込みヤズマットにターゲット出来てたらok
あとは補助魔法使用してる時に階段上り銃で攻撃して階段下まで避難
あとは繰り返しだがヤズのMPが無くなったら魔法使わなくなるので
頃合を見計らいMP回復薬を与える
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 01:19:04 ID:wHJoW/PKO
一人1R攻略だけど、バニシュつかって射程範囲ギリギリから銃撃じゃだめかな?オレ、ヤズマット倒しちまったから誰かためしてくれまいか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 04:07:08 ID:T9yTkH4p0
何かしらの行動するとバニシュが解けるのに 何か意味あるん?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 08:38:28 ID:e733vAd60
既出だったらスマソ。こんなの見つけた。

Final Fantasy XII Death of Yazmat
ttp://www.youtube.com/watch?v=2qWvNlmV_Ns&search=final%20fantasy%20beat

Final Fantasy XII - Rank X Yazmat
ttp://www.youtube.com/watch?v=JqyUN8YPEsw&search=final%20fantasy%20Yazmat

Final Fantasy XII Yazmat
ttp://www.youtube.com/watch?v=R_Zo2Xec_RQ&search=final%20fantasy%20Yazmat

FFXII Yazmat at 4 hours
ttp://www.youtube.com/watch?v=ucy1x2QBHXA&search=final%20fantasy%20Yazmat

全員でリバース、レイズ、チャージ、たたかう。
サイクロンで着替えなし。トラップは放置、状態異常も放置でFA?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:53:29 ID:YAwMyZxL0
>>125
一番最初のやつ、いいな。
逆転てすぐに効果切れるんだな 
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 19:39:14 ID:DOcQPQOa0
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 19:37:33 ID:pzmeCJb/0
1度で2度効くヤズマット!!
2倍の速度でCM中!
1度で2度効くヤズマット!!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 19:47:25 ID:yED2w1VN0
>>128
2倍の速度でも1時間くらいかかるから大変だな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 22:38:55 ID:wtQ6T0jP0
>>128
ワロタw
131もげら:2006/07/02(日) 14:20:51 ID:R/NM6J7/0
                        _, r─===-- 、_
                    _, ‐''´     、   丶、 `丶、
                  , '´,  ,       \    \   \
                  / / / , / i     ヽ.    ヽ   丶
               / ,.イ  /   / | |        Y ヽ  ヘ   ヽ
                 //  /  / /! l !      l  i  │i   ',
               ′i  イ   i7⌒Y ト ヽ  ─-、j  |  │|     i
                 | / ||   ト ,r=ュ、j  、\    ハヽ/   / j   │
                 |'  ヾ.  { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ   / /     !
                !    \ハ じク      iクルハj / /     j
.        ,r 、            | `i ` ´ '     辷ン ノィ /.イヽ     l
        / /          j  、   「` ¬     / ´ {リ  ,  l
    /⌒∨ ,′         ノ  丶  ヽ _ ノ     /   l   /  l
    ハ`Y !. i        _,. ィ ´   / 丶 _,  -‐' 7    j /   ',
   / { ヽ ヽ  |    _, -‐''´ /     / _,厶イ   /     / ,'     、
   ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´      / i   , / ̄ , -┘  /      /ヽi  |   ヽ
   i  /   /   _       !ハ! /| ,'  厶二 `\f   //    >、|     ヽ
   |     lテ' ´     /ヽ' N  厶-、 \,イ   イ´   /´  >、    ヘ
   ∧__/i        /   i //   /    ヽ/ l /   / , -‐'  ¬ 、    l
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 09:19:54 ID:Hn2g75guO
あげるよー
くそどうやったら、一人でヤズ殺れるんだ?色々やってるが未だに攻略出きんorz
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 18:06:46 ID:mMhP1vud0
ヤズマットって、形が魔神竜に似てるな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 03:23:34 ID:Jee1x1800
いっしょじゃねーの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 05:38:59 ID:Wn0P+kj+0
◎の色が違うだけだな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 01:52:46 ID:KEmtJolT0
◎にワロタ…
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 03:57:04 ID:GZJtxpC90
いい加減ヤズやるの嫌になってきた。
なんでこんなストレスたまるの設定したんだろう?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:17:14 ID:HNoO4/LEO
風属性のやつが付いてるのは良いけど、ポンチョは防御が低いから心配だ…
風無効の防具があれば良いのに
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 05:13:26 ID:T5R3wMun0
>>138
ずっとポンチョのままでいる気か?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 10:01:54 ID:fCCmG4tG0
>139
きっと「サイクロンだけポンチョで受ける」を
「サイクロンを防げるポンチョこそが正しい対ヤズマット正装」だと
勘違いしてるかわいそうな子
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 11:15:26 ID:Y+oWiUQFO
>>139-140
いやいや、ポンチョは防御の数値が低いから、レベルが高いと意味なくなるんだろうなって思っただけだよ。
ポンチョ買ってないし。

変な書き方してスマソ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:27:54 ID:qw8E9DVg0
>>141
LV70でヤズを倒した時、少なくとも後半では
ポンチョを着忘れる方が脱ぎ忘れるよりもダメージが大きかった。
ポンチョ装備で殴られても最悪一回一人死ぬだけだが、
ポンチョなしでサイクロン食らうと最悪3人同時に死亡するので。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 11:59:09 ID:pJJu3ItoO
ちまちまと階段で遠隔攻撃とアレイズのみで戦い続ける私は効率悪いよね?ラウンドも気付けば15だし…アクセサリはエルメス靴
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 12:04:28 ID:n8IOIMaZ0
倒すのに一年かかるよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 12:28:38 ID:pJJu3ItoO
まじですか(´・ω・)?
やっぱり覚悟を決めてコロシアムの中で戦う方がいいんですね…
146名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:47:26 ID:XTc2KDH70
倒すのに5時間30分 6ラウンド
サイクロンやるときポンチョ装備
LV.ヴァン90  トウルヌソル
  アーシェ84  デュランダル
  バルフレア84  ホーマルハウト
  他3人15くらい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 12:56:53 ID:1wutdnFs0
>>125の逆転戦法は放置出来て楽そうだ
148名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 13:00:03 ID:XTc2KDH70
リバース作戦はヤズマット向けじゃないよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 04:50:20 ID:/Au3UgQP0
リバース掛けてても死ぬまで撫でられるだけだもんな…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 11:00:03 ID:DpKKyw3/0
レベル65くらいで魔神竜を1時間かけて倒したんですが
ヤズマットだとどれくらいかかりますかね?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 13:11:23 ID:shwvoU5d0
5,6時間はかかるんじゃん?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:32:08 ID:UCb+z4ep0
1R 討伐期待age
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 17:08:43 ID:O0OwHG9GO
レベル91でも1R無理だった…
脅威後がありえねー…

ちなみに漆黒2本、3時間くらいやってた。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 20:35:51 ID:Yt4GB27yO
源氏小手とバブチェンどっちいいかな?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 21:03:47 ID:Yt4GB27yO
>>154
どう考えてもバブチェンだろ
あとsageろ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 21:06:27 ID:Yt4GB27yO
>>154
序盤は小手がいいと思うよ。
残り10粒切ったらバブチェンに切替えね。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 22:59:36 ID:aMGYy4dC0
>154
小手なくても漆黒あれば10HITとか結構するんでバブチェ推奨。
他の忍刀は使った事がないんで分からんけど。

つかレベルにもよると思う。
サイクロン1発で全滅するようなレベルなら、バブチェ以外選択の余地がない
気がする。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 13:57:02 ID:OfM5Z7nT0
てかさ、戦いながらメニュー画面開いて、
装備変えなおすとか、普通なしだよな。
一体どんな速着替えやってんだよ。コントでもなかなかできないぞこの速さ。
だから行動中は変えられないってのはリメイクでは大事だろ。
その分難易度上がりまくりかもしれんが。でもこれ重要。
まあ俺はそういう行動中に装備変えるのは禁止してたから、大丈夫だが。
それでも戦闘中にガンビッドいじりは禁止できなかった。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 14:26:40 ID:sgpDWYD9O
FF6のアルテマウェポンみたいにMP0にしたら消えたらいいのにな
160名前が無い@ただの名無しのようだ
「柳生の漆黒」は短時間で倒したいって人に
必要で攻略に必須ではないね。

「黒のローブ」装備すれば闇属性攻撃が1.5倍
になるから「伊賀忍刀」で十分。

防御破壊しまくってブレイブかければ、
序盤9999、中盤6999の連撃発生しまくり。

「柳生の漆黒」取れん人は「伊賀忍刀」狙った方がええよ。
「おろち」もキャンサー以外は密猟とか使えば必要なものは揃えやすい。