ヤズマットを討伐したら討伐完了するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
モブ討伐の目的完了
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 02:29:24 ID:VsVFdcil0
ヤズマットを討伐したら討伐完了するスレ
前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144481570/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 02:48:26 ID:I0y7Q1j9O
3ゲト
4なな:2006/05/02(火) 02:48:40 ID:kEQ38n2wO
3!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 02:51:23 ID:VsVFdcil0
○おすすめ武器:連打が出やすい忍刀(柳生の漆黒)
○おすすめアクセサリー:バブルチューン
○おすすめ装備:VLが低い人はサイクロン前にぽんちょにお着替え。それ以外は(ry
○有効な攻撃:必要に応じて・防御破壊・デスペル・3人はなるべくはなれる
○残り4つからのおすすめガンビット:アレイズ・たたかう


師よ安らかに眠れ!クポ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:15:47 ID:H/81kKUIO
>>1乙!
討伐完了!! 疲れた。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:49:16 ID:0WG00REmO
トウルヌソル、おろち、伊賀忍でいった!最後4つからだと!二人バーサーク、プロテガ、ヘイスガ、バブル、ねこみみ2つ、源氏の小手レビデガ最初に攻撃がサイクロンだから最初からポンチョ装備!そして殴る!メイン3人死んだらもどりかけなおす!一回で約半分ぐらいゲージがへる!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 04:07:13 ID:SdQgyS490
ヤ ズ マ ッ ト 討 伐 完 了 

残りゲージ10個あたりから酷い泥試合だった……
残り4切った後ならサイクロンのタイミングはほぼ固定されてくるから
逆にやりやすかったけど、達成感はあっても再挑戦はもうゴメンだw
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 04:28:32 ID:Holg7Nrd0
討伐完了!!
3R 5時間かかった。

マジでヤズマット反則だよあれ。ありえね〜。
エリクサー類が全部無くなったorz
トウルヌソルと柳生の漆黒とアルテマブレイドで討伐。
常にプロテガ、ヘイスガ、シェルガ、ブレイブのかけ合い。
最後のほうはもう、愚痴しか出ない感じ・・・。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 04:33:15 ID:4z1qJEjsO
ヤズの顔のとこにあるリングがうざい、◎←こんなやつ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 05:04:09 ID:Holg7Nrd0
◎←売ってないかなぁ?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 05:06:45 ID:B+CW/uzbO
一人、宿命のサジタリアにして、後は忍刀二人、バーサクで結構余裕で勝てたぜ。
でもホント時間かかった。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 05:27:20 ID:yiCu1kW10
>>10
あれはIUDだから無いと困ったことになる
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 05:47:44 ID:DOt2wiPL0
pt2まで伸びたんだな。
八頭懐かしいよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:36:10 ID:norv9NAB0
残り4ツブぐらいになって逃げてたてなおしてたら
ヤズのHP、5ツブくらい回復されたんですけど・・・
仕様でつか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:39:03 ID:HIr8diAq0
>>15
仕様です。違うエリアへの移動ではHP回復しませんが、ヤズマットと同じエリアにいると
奴の使うリジェネで回復します。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:45:22 ID:eIxL+66pO
リジェネの回復量って最大HPで決まるみたいだから半端ナイんだろうね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:47:42 ID:norv9NAB0
>>16
ってことは、必ず超えなきゃいけない壁なんですね・・・
また減らして回復されたりすんのかね?
我慢の限界でつ・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:51:50 ID:Jq2dMhJVO
あれはリジェネの回復じゃないだろ
リジェネ放置したって毎回何本も回復したりしないし
リジェネかかってなくても回復することはある
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 15:02:07 ID:zC+bfguiO
今日は出掛けようと思ったけど天気が悪いので出掛けるのを止めてヤズ狩りしてました。
延々と続く戦闘が3時間ほど経過したあたりでしょうか。トイレへと用を足しに足を運びました。
そして部屋に戻ったらテレビ真っ暗でした。部屋の電気も消えてました。外はゴロゴロ鳴ってます。どう見ても停電です。本当にありがとうございました。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 16:44:10 ID:YQ3W1MOU0
全世界がもらい泣き
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:45:26 ID:JSRnetJO0
ヤズマットよりも
釣りが難しいんだが

かれこれ五時間はプレイしてるが
上級クリアできません・・・

年のせいだろうか・・・(32歳毒男)

23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:57:35 ID:BVoTQ5Kc0
討伐完了!
FF12購入者の何割ぐらいがヤズ倒すんだろ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:24:56 ID:ZnvzUGCqO
討伐完了
ヤズマット倒してる奴は三割くらいじゃない?
何も見ずに普通にプレイしてたらヤズマットまで行くのにかなり時間かかる。 てかヤズマットって
「ヤズマット討伐完了」って出ないんだな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:17:24 ID:VyEU88CL0
>>24
さては戦闘終了後のムービー飛ばしてるな?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:27:03 ID:ZnvzUGCqO
とばしてない。
Congratulationは見たけど…
見落としただけかも
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:43:25 ID:nE4HQjD/0
ヤズマットのパターンってどのくらい分かってるんだろう?
残り4ゲージになってからは
脅威→サイクロン→リフレガ
と、階段の近くに行くと必殺、っていうのは分かるんだけど。

なんか、2ゲージ辺りになったら急にホワイトブレスを久々にかけてきて
焦った。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:08:59 ID:ZnvzUGCqO
パターンとかはわからないけど、サイクロンが早いときと遅いときがある
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:10:55 ID:ozlUU3GE0
討伐された
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:14:40 ID:VrwNay/iO
>>27 補足で驚異の効果か異常な屁椅子戸と平均3HIT(最大12HIT)だなw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:25:33 ID:f1PbEaiR0
Congratulation
いつもは飛ばしてるがヤズ倒したときはじっくり見入ってしまった
本当にお疲れ、俺
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:29:00 ID:ex8Pwkt20
撤退しようとして、撤退準備を始めたら…
             全   滅   完   了  



怒ってサイクロン必殺連打ですホントにありがとうございました



これで全滅何回目だか!でもまだまだ諦めないぜ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:30:17 ID:nE4HQjD/0
>>30
あれが4ヒット以上はいると死ぬんだよね (´・ω・`)

ヤズたん絶好調の時なんて、一発目で即死効果が出て
2人アボーンされた。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:30:39 ID:5eTP+gbk0
平均LV75で、ポンチョを買い忘れたまま戦ったら、
脅威後はサイクロンを撃たれるたびに3人死ぬので、
ハイエーテルやエリクサー類を全部使い果たしてしまった。。。
アーシェがバッシュにアスピルをかけたりしてMPをやりくりして、
なんとか辛勝。
3532:2006/05/02(火) 22:39:59 ID:ex8Pwkt20
速攻でもう1回特攻を仕掛けたら速攻でサイクロン2連発です


        全     滅     完     了


まだまだ諦めないぞ!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:51:23 ID:JSRnetJO0
だから
低レベルのヤツは
完璧に事前準備して
サイクロンがくるまでの間に
全力で叩いて
サイクロンがきたら
全力で逃げるを繰り返すしかないんだよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:52:37 ID:nE4HQjD/0
やっとゲージ1つまで削った。
・・ら、なんかやたらとスピードアップして余計時間掛かりそうだ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:57:58 ID:JSRnetJO0
ところでさ
誰かヤズに貼付使ったヤツはいないの?
死の宣告とか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:00:40 ID:ZnvzUGCqO
死の宣告とかどうやってするの?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:02:15 ID:PAI9CZXz0
ヤズ倒したらもう強いのいなくなるなぁ〜





ってことで残り1ゲージでフルケアやってあげました
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:13:23 ID:ktOw5i5o0
ダークマターのダメージは何できまるんだろ
クランポイントだけでみると
1370万ポイントで14000ダメ、1630万で53000
限界がどこまでかわからないが
(1回キリだが)かなり削れそうな気もするんだけどなぁ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:19:55 ID:nE4HQjD/0
やったああああ
討伐完了ーー!

もう何時間掛かったとか覚えてないよ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:32:22 ID:NqadFubY0
4ゲージ以下になると、プロテス張った直後はサイクロン確定っぽいね

息切れしかけて通路に退散→ヤズが自分に補助魔法掛けまくり
→態勢を立て直して戻る→即サイクロン ってのがほとんどだったw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:27:58 ID:42evvKhHO
やっとこのスレに書き込めるよ


討  伐  完  了
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:22:48 ID:rDJ6UlyKO
リバース+デコイってやっぱ使ったほうがいい?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:26:12 ID:RwiKrBSu0
時間とMPの無駄使いにおわる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 02:48:33 ID:mM3z42EG0
すぐ切れるじゃんリバース
やってらんないよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 03:43:09 ID:k83A9CIn0
結構ザコっぽいコメントもあったから楽観視してたよ。
まあ実際序盤は2分1メモリ位のスピードでサクサクいってたけど、
メモリ残り10まできたら「驚異」で世界が変わった…

ポンチョ着てもサイクロンで6000以上抜けてくるし…
ペトロブレスで5000出るし…
連続攻撃の1発だけでも3500以上でるし…
メモリ4つになったらこれ以上来るのか?

今まで無かった「全滅」が見えて来た。
4948:2006/05/03(水) 04:20:19 ID:k83A9CIn0
と思ったら残り4メモリになっても何も変化なかった。
むしろ楽だった様な…

というわけで

ヤ ズ マ ッ ト 討 伐 完 了 ! !
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 06:28:39 ID:48Qglh7X0
つい先程、討伐完了。
疲れただけで達成感が無い。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 08:39:02 ID:cSMzqCblO
同じスレタイがもう一つあるな
苦労して柳生2本ゲットして挑んでる
残り●×4
疲れたので一服sage
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 10:28:36 ID:lH65FB7X0
倒したー。
6時間半かかった。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 12:31:10 ID:XfLppZY60
5時間かけてゲージ残り3つまで減らして、久しぶりにGAME OVERの画面を見た。
アレイズより殺されるペースの方が早い。

次回は残り5つ辺りで一旦セーブしよう…。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:06:27 ID:HyxFj0oF0
昨日 討 伐 完 了 したー
バル以外Lv99、柳生の漆黒×2で挑んだけど4時間半かかったよ 
一度全滅の危機に陥った 危なかった…
ホント最後は「たたかう」か「アレイズ」だけだね

倒したあとのモンブラン兄弟が可愛い…
あとクランの皆が「勇者様」って言って褒めてくれるのが嬉しいな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:16:06 ID:c3tRf3IE0
初戦残り赤玉2個で全滅食らった。再挑戦で1R4時間(途中30分休憩)討伐完了した。
柳生3でも最後はほとんど連打なかったが、残りバー1つが必殺ばかりで助かった。
それまで、通常の即死来過ぎ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:28:02 ID:hVqD2wH50
死にたいゲーマーにお勧めの魔獣<ヤズマット>

・Lv80の6人なら大丈夫だろうと思っていたらビルような体格のヤズマットに襲われた
・大灯台から徒歩1分の闘技場で冒険者が頭から血を流して倒れていた
・足元が爆発したのでケアルガを掛けようと思ったらてみるとまた爆発して死体が転がっていった
・爪で冒険者に突っ込んで倒れた、というか切り裂いた後からやる気とかをプレイヤーから強奪する
・冒険者がヤズマットに襲撃され、冒険者も「プレイヤーも」全員ストップにされた
・闘技場からクリスタルまでの10mの間にアベリスクに襲われた。
・プレイヤーの1/3がヤズマット経験者。しかも聖属性が弱点という都市伝説から「嘘を嘘と見抜けない人ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った冒険者が2時間経っても戻ってこなかった
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った冒険者が命を奪われ二度と戻ってこなかった
・闘技場中央から半径200mはワナを踏む確率が150%。一度踏んでまた踏む確率が50%の意味
・ヤズマットにおけるエンゲージによる敗北者は1日平均120人、うち約20人が2度とRPGに手をつけなくなる。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 15:11:38 ID:XNFWZYl40
発狂になったらアレイズよりフェニ尾の方がいいな
詠唱中に殺されるし。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 15:50:36 ID:7ciVNBPl0
最速何時間で殺せる?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 16:47:56 ID:+oQoeMIIO
ヤズマットの討伐依頼が来たから、とりあえず軽い気持ちで行ってみた。
一粒減らして帰還した。

何あれ?
強いし堅いし、ポンチョに着替える隙もなくサイクロンで瀕死にされたし。
バッシュを生け贄にしてヤズタソの気をひいてるうちに出口まで全力疾走してやったぜ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 16:53:40 ID:bwpXD6I+0
>>58
多分2時間くらい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 17:15:55 ID:Ama96ZyL0
討伐完了

柳生でシャリーンシャリーンと切りまくった
6HITとか11HITとか出てくれるから2時間半くらいで倒せた

苦労して柳生3本集めたのが報われたよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 20:39:10 ID:fl9VaBnMO
柳生がまだ出ないんだが、
大体何回チェインさせればでるのかな?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:17:33 ID:Vx4n+F4A0
>>62
前に、質問スレで大体30回くらいやれば出てるみたいって
聞いたことある。
私のときは17チェインで出た。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:36:23 ID:Wctp1SHO0
今日やっとモブ倒したのでヤズに行ってみた
全員レベル80以上で、ポンチョも持っていった
まぁ、半分くらいまでは攻撃も優しいと聞いていたしね




ちょwwwwなんだよwwwwサイクロンサイクロン言ってるけど



ホワイトブレス1発で壊滅しちまったよwww

準備不足か?
65 ◆c3uu/mE0SQ :2006/05/03(水) 22:43:26 ID:6tKcaO3eO
いまヤズマットとやってるんだが
バルフレア君にバーサークかけてラグナロクで殴っていたら
15hitとか出てビビった
ブレイブもかけてたからヤズからHPすっごい削れたわ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:49:12 ID:DYc8RasOO
前から気になってたんだがブレイブってどこにあるの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:03:58 ID:fl9VaBnMO
>>63
スレチなのにdクス。

今19チェインだからもう少し頑張るか・・・
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:50:54 ID:WenTLs6wO
>>67
2チェインでもでるよ
ぶっちゃけ、繋げる労力を考えたらチェインの意味無い程の確率。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 00:21:33 ID:iTEuNM5b0
討伐完了
柳生の漆黒集める時間を
ヤズマット戦にまわしたほうが効率いいな
柳生なしで2時間半
あったとしても2時間切ることはないな
30分で柳生3本集めるのはほぼ無理だし
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 03:10:32 ID:suTZj7820
討伐記念age
LV85でやっと勝てたw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 03:17:42 ID:4ld6/LLcO
討伐完了
lv70で28ラウンド目
疲れた
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 03:40:44 ID:su97vdk2O
マジっすか…orz
みんなどーやって倒してんの!?
目盛りが残り4つ辺りからサイクロン&殴り連発ばかりされて回復だけで手いっぱいだよ〜(TдT;)
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 03:46:06 ID:dikaxqTP0
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 04:26:47 ID:su97vdk2O
ちくしょー!
ヤズマットテラムカツキス!!!ヾ(`д´;)ノ

殴りはほとんど5〜6Hitで死亡確定だし、必殺はほぼ確実に一撃死…。
サイクロンときたらポンチョ着てても全員ヨレヨレにされるしで、攻撃するヒマなんかあらしまへん!
キレて畳を殴った拳が痛い…orz
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 04:49:39 ID:Eq5z3XUL0
>>74
狙われたキャラは死ぬの前提で攻撃しないと間に合わないね。死ぬ→即座にアレイズの繰り返し。
とりあえず操作キャラだけでも後ろに回りこませれば、サイクロンで全滅は避けられるよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 05:45:38 ID:Bj6bxNhPO
1ラウンド目で討伐記念カキコ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 06:59:34 ID:su97vdk2O
>75
丁寧な情報ありがd(^^)
ひたすら殴り + アレイズに撤したら、いま残り2目盛りまで減らせたよ!
6ラウンド目にしてようやく決着つけられるかな?

>76
1ラウンドでヤズマット始末するとは…((;゚д゚))ガクガクブルブル
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 08:38:20 ID:jGiKtKEk0
1ラウンド目討伐はしたがすげぇ無駄な時間を過ごした感だけが残った
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 12:12:02 ID:4e8YZlBy0
ラスト5本で止まってる人は、階段からダークショットでいけるよ
階段にいると必殺しかこなくなる
全員遠隔にするとメンバーのコントロールが楽
攻撃のみのキャラを一人決めて他の二人でお互いにアレイズ、攻撃きゃらにフェニックス
そのふたりの後に攻撃キャラをおけば必殺こないのでサイクロンがくるまでひたすら攻撃できる
なぐられないのでポンチョのままでOK
この方法ならHP7000あたり以上あればレベル関係なくいけるね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 18:50:10 ID:su97vdk2O
>79
アタマいいなぁ君!
って俺が悪いだけかorz
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:22:56 ID:SH4eyR8x0
柳生の漆黒ってそんなにいいの?
マサムネよりも上?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:36:44 ID:uB3wmZ4A0
対ヤズマット戦なら断然柳生
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 23:00:22 ID:sz+Rj0CC0
             ヤズマット
            討 伐 完 了

1回12Hits喰らったぜw逆転してたからよかったが
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 00:02:22 ID:24CRVywG0
3時間半で討伐完了
なんか硬かったとおもったら防御破壊忘れてたw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:19:05 ID:UTWAK8Sr0
強い強すぎる
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:24:24 ID:EwZYLNahO
防御破壊って一回外出たらリセットされる?
だったら何ラウンドもかけるより残り五本になる前に破壊しまくって
そのまま一気に倒すほうが楽かな?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:27:32 ID:zvgwtraU0
             ヤズマット 
            討 伐 完 了 

おろち、甲賀忍刀、伊賀忍刀でひたすら殴った
もちろん殺されまくった
サイクロンより脅威後の攻撃がやべえよ





次は神退治してくる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:55:24 ID:olZ3Dx3j0
討伐完了
最後の赤玉4個からは狂戦士化で死んでは逃げての繰り返し
セーブまで戻るから最初にボコる時間が増えてラクだった
あーつかれた
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:15:06 ID:Jn08aLSj0
>>79

お前のおかげで勝てました。
ありがとう!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:21:18 ID:yzStY84W0
レベル82だが終盤残り8メモリの所で詰まった・・・
脅威発動後に必殺とサイクロンを多用してくる
階段からダークショットで時間をかけて削るしかないか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:28:44 ID:wQTGBJc5O
今日一日で
ヤズマット&オメガ

討 伐 完 了

ついでに釣りも完了
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:42:06 ID:ya6vXS2g0
>>90
私の場合は必殺がうっとうしかったから、
ヤズマットを三角で囲むような感じでへばりついて
撃たせないようにしてたな。
その代わりサイクロンでは目の前にいるキャラのダメージは大きいけど。

通路で位置調節しながら戦うよりはこっちの方が楽だった。
まあ、戦法も好だから、やりやすい戦い方で
地道に頑張って。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:50:59 ID:WOV+SKPtO
ただいまヤズマット討伐中なんだが、やっと4分の1削ったよ‥‥‥
朝までに倒せるだろうか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:55:55 ID:wQTGBJc5O
>93
そこまでどれぐらい時間がかかったかによる
1時間以上なら朝までは_
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:00:39 ID:WOV+SKPtO
>>94
とりあえず40分強です。LV82で柳生3本なのでなので、なんとかなるかな?と安易に考えてますが‥‥‥
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:03:05 ID:wQTGBJc5O
>94
ヤズマットが瀕死になると今の数倍強くなる
あとポンチョ無いと更に苦戦する
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:03:36 ID:opl5ld490
>>95
バトルスピード最速にしたら速いよ
2本だったけど2時間軽くきれるし
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:03:41 ID:FBnFzo360
ヤズマットより釣りのほうが難しいですw(/ー ̄;)シクシク
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:09:32 ID:WOV+SKPtO
>>96-97
一応ポンチョもあるし、バトルスピードも最速です。とりあえず半分以上減らせました。
今は紅茶を飲みながら傍観中です
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:19:14 ID:WOV+SKPtO
あと3分の1、ヤズ堅くなったなぁ。ダメージ上限が6999になってもうた
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:49:36 ID:WOV+SKPtO
やば、ぼーっとしていてポンチョ着るの忘れてたorz 3人死んでちょいピンチ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:56:51 ID:WOV+SKPtO
ヤズさん驚異キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 04:22:03 ID:WOV+SKPtO
ううぅ‥‥‥残り5個まで削ったけど、よそ見してる間にサイクロンもらってメイン3人あぼーん
サブLV20台のため立て直し間に合わず、GAME OVERの文字‥‥‥
私のFF12はこうして終わりを告げるのでした‥‥‥
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 04:28:28 ID:0Az0E70B0
>>103
柳生3本も持ってて何弱音吐いてるんだっつーの。
俺なんかダメージ1000や2000しか入らなくて、倒すまで30時間近くかかったぞ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 04:30:08 ID:PhYCyKhYO
討伐完了
長かったヽ(`Д´)ノウワァァァン
92LV、柳生×3で挑んだけど
残り4玉が一時間かかったよ

ラバナスタ行ってきます
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 05:38:16 ID:6ttEybdPO
残り4玉が鬼門だな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 07:33:35 ID:WU9wQ5PCO
てかヤズタソ倒した後って、祭りの後のような一抹の淋しさを感じないか?orz
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:16:11 ID:IKfm1eDVO
約4時間30分、全員LV96でヤズ討伐完了!矛とか最強系武器を使いましたが、ここまでレベルがあがると柳生とおろちと忍刀で十分でした。ポンチョ付けなくてもグランドアーマーでいけました。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:28:49 ID:PhYCyKhYO
>>107
ちょうど今そんな感じ(´・ω・`)
でも俺はまだオメガが残ってる!




このスレの猛者に聞きたいんだが、
ヤズマット
オメガ
ゾディアーク
なら、どいつが一番強いの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:41:18 ID:3/BftO+mO
1ヤズ
2オメ
3ゾディ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:51:15 ID:WU9wQ5PCO
>110
やっぱりHPがバカ高いヤツが辛く感じるよなぁ。
ゲーム的にじゃなく精神的にさw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 09:03:03 ID:3/BftO+mO
>>111
ヤズ討伐したあとのオメガ戦はオメガが稚魚に感じるよ(ノ∀`*)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 09:20:36 ID:WU9wQ5PCO
>112
と言うか、ヤズタソやオメタソの後だとラスボスのヴェインタソが可哀相なくらい弱くてテラカナシス orz
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 09:32:36 ID:3/BftO+mO
>>113
うわーーーーーそいつが残ってたww
すっかり忘れてた○| ̄|_
まだエンディングみてないんだよな!一週目でそいつにぬっころされてニ週目に入っちまったから
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 13:40:26 ID:evYtxcDd0
オメガは行くのがめどいだけ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 15:07:13 ID:tomxIBWuO
うーんあと三玉…
アタッマいてぇ!
なんでこんなチカチかしてんだよ!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 16:35:34 ID:+P9INLHn0
討伐完了
lv99で4時間くらいか、オメガは1時間だったのに。
よそ見しながらやってたら、何時脅威を使ったのか分からなかった。
必殺も思ったほど出さなかったな。サイクロンも頭防具とバブチェでHPを
増やしておいたからかグランドアーマーのままでも3人死亡にならなかった。
とりあえずモグ6兄弟姉妹を見たのでFF12はお休みです。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 16:54:30 ID:tomxIBWuO
でたーー!!!
たおした!!
やった!!
あ〜、きもちわり……
討伐完了!!
平均レベルは55、
バブルチェーンと万能やく、クロノスくらいか…
しかしラウンドニケタいってしまった…
でもスッキリ脳汁!!
時間にして七時間。
二日かかった…もう、これからなにをすればいいのやら
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 18:54:06 ID:WU9wQ5PCO
諸兄にいまさらな質問してもイイでつか?(´・ω・`)
みんな柳生や忍刀を使ってるみたいだけど、ヤズって闇属性が弱点なの?
あと、敵(ボス含む)のレベルは味方のレベルによって変わるのかしらん?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 18:59:36 ID:BPZ62Hbo0
>>119
ヤズマットは闇が弱点。
敵のレベルが味方のレベルによって変わる事はない。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 19:15:00 ID:WU9wQ5PCO
>120
ありがd。
今から2周目やろうと思ってたんだけど、じゃあ低レベルクリアとゆーやり込みプレイはキツいね('A`)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 19:23:24 ID:WmTpxrdU0
低レベルはいけるんじゃん?
ライセンス取得召還一体クリアのほうがキツイ
というか不可能だな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 21:16:43 ID:O8BFUo410
低レベルクリアに使ってくれと言わんばかりの
アクセサリもあるしなw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 22:30:56 ID:sd1x+NoSO
やたー!倒した!
メンバーはヴァン・バルフレア・バッシュで平均LV82ほどです。
最初はアレ?楽勝じゃね?と思いましたが後半アホみたいにメンバー死にまくり最後はミスト連発で倒しました。
ラウンド5までいっちゃいましたが満足です!あとぶっちゃけ赤くなったらケアル系いらないっすね。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:00:40 ID:mb1pv//pO
(乂∀・)┌┛)`д);∴←ヤズ
討伐完了だお(^ω^)
五時間かかったお(^ω^;)
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:08:05 ID:VWTNodrl0
1ラウンド3時間で討伐完了
主力のレベル80控え60台
ブレイブとかヘイスガとかデコイとかエスナとか
「そんなひまねー」と次々ガンビットを切っていく戦いになるねやっぱり
オメガとゾディも倒してるしあとは・・・・・・釣りかorz
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:19:19 ID:+1S3RntOO
>>117
Lv99で四時間なんか?
じゃ、たまに二時間とか言うやついるけど釣りかホラなわけ??
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:22:22 ID:AU2i/g1oO
ヤズマットと記念写真撮ったよー
http://r.pic.to/3d8d0
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:24:50 ID:Oi2qSCAoO
その剣なに?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:28:32 ID:AU2i/g1oO
セイブザクイーン
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:31:24 ID:Oi2qSCAoO
ありがとう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:43:41 ID:3XDkTE+tO
ヴァンが倒れたって
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 03:14:09 ID:ZV7TtYn+O
ヤズマット討伐不完了
さよなら
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 04:24:19 ID:SdJQxjXB0
>>127
装備と戦法によりけりじゃないのか?武器の属性でかなり左右されるし
補助魔法で安定させるか狂戦士で強気に攻めるかでだいぶ違うだろうし
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 05:22:07 ID:qPKhu8Xm0
>>87
誰も聞かないので遅レスだが敢えて聞こう。

その「神」はどの神だ?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 07:30:54 ID:SdJQxjXB0
ゆりえ様
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:22:35 ID:iGX4H3370
しかし倒せん。
玉が3個になった所でセーブしてあるのだが何度やってもアレイズが追いつかん
柳生、トンヌ、影縫いでは影縫いが足を引っ張ってるな、柳生でも拾いにいくか・・・
こいつを倒してトロでゾディで試し切りする野望がまさに寸断寸前。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:34:40 ID:iZLFQtTs0
ヤズマットどころか
ゾディアークさえ倒せないんだが。レベルは90www
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:35:06 ID:iGX4H3370
GWで終わらせる予定だったが出来るのか?タイムリミットまであと少し
ちゃん、ちゃん、ちゃーん
140117:2006/05/06(土) 09:36:39 ID:CMT47MO+0
>127,134
仕事帰りの117です。
僕はヌルゲーマーなので。もっと効率よく倒せるでしょう。
武器は漆黒2本とトウルでした。漆黒3本あったほうがいいね。
途中で仕事行くために40分くらい風呂に入ってた、上がったらリーダー変更で
止まっていたので、その間何分停止してたのかは分からない。
ポンチョもあったほうがいいのは知ってたけど、持ってなかった。
とりあえずヤズの顔でも見てみるかと思って行ったら、そのまま1ラウンド討伐でした。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:39:45 ID:iGX4H3370
ここまでくるとテンションが高くなるなーウフフ、フーフーフー。
>>138
奇遇ですな同じレベルとはこれも何かの縁ですしお互い勝手に頑張りましょう
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:39:49 ID:RSKaU2uy0
やっと倒しました。通路に逃げることは前にサイトで知ってたのに、
いざ戦うと忘れてしまって・・・。
残り5粒から9Rもかかった・・・、5粒までは1時間半でいけたのに
そこから7時間ぐらい。
エリア入って、デスペル!攻撃!で25000位与えてサイクロンの餌食になり
、ヤズの目の前で立て直して・・・(の間に、8HIT食らって即死)。

残り1粒の頃に「あ、通路に逃げる」っての思い出して、それからは
早かった。なんで忘れてたんだろう。

ヴァン97バッシュ98アーシェ96バル9フラン17パンネロ15
でした。
メイン3人以外はゴミ状態・・・。笑

トウルヌソル、マサムネ、アルテマブレイドで攻撃でした。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:45:14 ID:iGX4H3370
>>142
通路に逃げるとどうなるの?
ダークショットで階段からってのあって試しだけど必殺で連続でダメ与えられないから
男!男!男!のガチンコバトル祭りをしています。皇帝ヤズマットの前に撃沈!
144142:2006/05/06(土) 09:47:24 ID:RSKaU2uy0
ちなみにメイン3人がやられても、サブのゴミキャラで立て直して
ゲームオーバーにはならなかったよ。
ポンチョも気づいたの残り1粒だったし、いま思えばもっと楽だったのかな
〜。
145142:2006/05/06(土) 09:51:46 ID:RSKaU2uy0
>>143
通路に逃げたら(ターゲット不能の表示出るところまで下がる)
ヤズマットは補助系の魔法を使うよ、こっちがターゲットできない
から、ヤズも必殺は使ってこない。リジェネも無かったな〜。
プロテスとかヘイストばっかりだった。
こっちも回復・補助で固めて・・・

再びサイクロンの餌食になるのさ・・・笑
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 09:59:09 ID:iGX4H3370
ほほーちょいと試してみる。
倒せたらあんたを神と認定します
147142:2006/05/06(土) 10:02:30 ID:RSKaU2uy0
闇属性・・・良いの??
俺全然知らなかった〜〜、6999イケル??
アルテマとマサムネは4000位だったよ、防破するのも面倒で
そのまま斬ってた。

ってか、みんなメンバーってレベル高いの?
バルフレア9とか、俺だけ?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 10:15:06 ID:iGX4H3370
2chでバルフレアは死ぬって事を真に受けて育てなかったからLv6
149142:2006/05/06(土) 10:22:37 ID:RSKaU2uy0
>>148
俺は・・・あのモミアゲがたまらなく嫌いだから使ってない。
キャラ的になんか嫌い、、、いや!やっぱりモミアゲが嫌い。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 10:30:53 ID:sk00DJTb0
装備とか全く揃えずそのまんま突入してなんとか残り4ゲージまでいったけど・・・
もうだめだぁーよぉー(ToT) アレイズ・回復ひたすらすんばっかで攻撃できず死・・・・。。
クリスタルまでいってセーブしてとかいいかげんだるくなってきた。。。
ここまで時間費やしたから今更最強装備揃えて再度挑む気力もねー! 
てかあのサイクロンとか猛攻撃の連射は反則だろ・・大して見かけもこってないくせに・・。
店で購入可能でヤズ戦にそこそこ使える装備ってある?あーどーしたらいいべー(T-T)
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 11:05:38 ID:chy6HAux0
>>150
つ ポンチョ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 11:42:52 ID:iGX4H3370
残り玉1個セーブ
こまめに逃げては狂戦士の繰り返しなチキンな俺。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 12:31:17 ID:sOhVL/8v0
とりあえず前スレの1000はしね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:23:43 ID:A/bNO4Ik0
今ヤズマットとバトルしてるんだけど
逃げるとき大瀑布の外に出れば回復されないの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:25:35 ID:r+4u9EhI0
ヤズマ撃破!
メインLV83で
武器は柳生、フォーマルハウト(ダークショット)、トウルヌソル。
ガンビットはアレイズと目の前の敵戦うのみ。
三角形状にヤズマを囲うかんじでポジショニングするといいかも。
あとはオメガだけどやるきがしない・・・。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:06:22 ID:iGX4H3370
オメガなんてデコイ・リバースで放置しとけば余裕で討伐完了
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:50:39 ID:om+9JTU80
みんな柳生とかポンチョとかわざわざ装備してるのか。
俺は武器は全員セイブザクィーンで、アクセサリは全員バブルチェーンで倒したよ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:59:16 ID:3XfHOZLa0
クリグラめんどいから俺もオメガはやる気なし
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:20:55 ID:A/bNO4Ik0
のこり3ゲージまでいったが
サイクロンUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
(´・ω・`)
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:28:19 ID:1xDhtEjH0
全員Lv90

1時間で27個削って眠くなったのでセーブして終了。
半分くらいしか削ってないけど、こいつ何時頃発狂するの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:29:28 ID:96f7iZ2EO
>>141
ドカベンにそんなキャラいなかった?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:41:43 ID:om+9JTU80
>>160
残り4つぐらいから
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:44:02 ID:A/bNO4Ik0
討伐完了!(・∀・)
残り4ゲージからアレイズ→フェニ尾にしたが
倒す直前99個無くなった MPもないし、予備メンに切り替えて
事なきを得た >160 残り5ゲージになったら注意
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:46:37 ID:1xDhtEjH0
>>162-163
d。
とりあえず今日は疲れたから明日にするわ。
トラップがあったり強力な全体攻撃があったりするから
オメガや魔神竜、ゾディアークよりも面白いね。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 21:07:26 ID:A/bNO4Ik0
ところで45体終わったらモブリストに
黄色い★とゲージがでたけどこれなに?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 21:14:39 ID:8KCOIaPG0
達成率
怪物辞典の下のも同じ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 21:16:56 ID:A/bNO4Ik0
ありがと
今までも出てたのか気づかなかった(´・ω・`)
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 21:31:48 ID:shQSOm8L0
>>135
モブ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 22:49:39 ID:tiH9M9Jv0
ヤズマット討伐完了(´・ω・`)
LV71
使用武器:ひまわり・おろち・フォーマル(ダークショット)
ダメが6999で頭打ちになってからはおろち→ラグナロク
ラウンド2で4時間+3時間

いやー、残りゲージ4からのほうがヤズの思考がシンプルだから
楽だった気がする。リーダチェンジするのがマンドクセって感じだったけど。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 23:06:07 ID:ekG4pO6s0
ヤズマット討伐完了!
LV82〜83で4時間掛かった。
正直疲れた…

サイクロンやブレス系、脅威後の10数ヒットはなかなか面白かった。
そういう強さはアリだと思う。
しかし
即死系の攻撃に関しては、そういう方向性じゃないだろ!と怒りを覚える。
ゾディアークのダージャもそうだけど
即死攻撃を用意しているなら、即死防御も用意しとくべきだろ。

それと、HP多すぎるよ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 23:10:39 ID:1gw8I8qBO
(´・ω・`)みんなオメガ倒したのかなぁ…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 23:13:23 ID:A/bNO4Ik0
オメガの方が逃げられない分、時間は短かったけど
緊張感があった(´・ω・`)
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 23:13:55 ID:HQWu3Bri0
82〜83で4時間ってネタだろ?
だいたい何度も逃げてまた挑戦しなきゃ勝てないとかガンビットか装備のどっちかが悪いんだと思うんだよね
そのレベルなら2時間半もあれば勝てる。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 23:54:40 ID:aLodsg0qO
やっと勝てたよ。・゚・(ノД`)・゚・。柳生とポンチョは有るのと無いのじゃ全然違うね
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 09:50:15 ID:hwcbnyvf0
>>173
ガンビットって最後はたたかうとアレイズだけじゃ運的要素の方が強いと思うが。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 10:03:45 ID:S6Y6At+tO
討伐完了
レベル80
ひまわり、柳生、おろち
4ラウンドで3時間半かかったよ
疲れたorz
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 12:18:18 ID:L4TdfEJT0
>>175
戦うとアレイズだけってのが信じられない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 12:58:44 ID:jOvDy6oFO
アレイズとたたかうダケで簡単に討伐できまする。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 13:22:54 ID:MaijW3Yy0
自分は
発狂後のガンビットはアレイズとたたかうだけで、
あとは状況みながら手動で操作したけど。
例えばプロテスしてきたらデスペルとか。
180160:2006/05/07(日) 13:40:01 ID:C9sBj2OE0
再開。残り10個まできたら急に強くなりやがったwwww
こいつ脅威状態だと歴代の裏ボスでもかなり強い部類だな。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:49:57 ID:4ouxKxdBO
何なのコイツ・・・
あの猫かきみたいなヤツ普通に8HITとか9HITとかするんですけど・・・
何か死ぬまで撫で続けるみたいな感じ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:53:02 ID:4mP8xjzbO
ヤズマ、オメガ倒す前に売った。か、か買い戻しなんてしないぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 15:03:26 ID:Vm/k3oYI0
ヤズィー強過ぎ硬過ぎでか過ぎ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 16:14:09 ID:bMMsVaVTO
ヤズに防御破壊は何回効くの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 16:22:20 ID:sUvkp8yb0
ヤズマット 討 伐 完 了

残り1本でデータ残しておいたから
フルケアかけてもう1回挑戦してくるノシ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 16:35:47 ID:Eeon5HvP0
討伐完了
レベル99柳生3本で3ラウンド2時間15分かかった。
ヤズマットはHPあんなに多くしないで、最初から最後まで発狂してからの能力にすればよかったと思う。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 16:54:56 ID:GhRKKs/L0
ヤズがリフレガ構えたらみんなどうしてる?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 16:59:24 ID:L4TdfEJT0
自分にデスペガ
一度フルケア反射してヤズが回復してトラウマ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:07:51 ID:ST4lO3wK0
残りゲージ3個でポンチョに着替えるの忘れたままサイクロン連発


       全    滅     完     了


190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:24:48 ID:wMySKLiC0
>>187
リフレガまでは、サブメンバー一人だけにしといた。
で、リフレガかかった時点でヘイスガ+プロテガ+ブレイブかけといた
メイン3人と交代。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:31:57 ID:sUvkp8yb0
リフレガは無視して死んだらアレイズでいいとオモ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:38:15 ID:oT1OZZOI0
セーブザクィーンとマサムネとラグナロクで
メインメンバー平均Lv86で
ネタじゃなくて11〜12時間ほど掛かりました
本当にありがとうございました><
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:57:55 ID:2r0So8G/0
強いけど体力量は普通、というのは
召喚獣の役目だったんじゃないかな。

ヤズマット戦で魔法障壁張られたり
「魔法禁止」とかされたらマジで死ねる。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 18:06:17 ID:ic8rk0t40

ゾディがヤズ並のHPあったら更に死ねる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 19:39:14 ID:4ouxKxdBO
ゾディの成長を止めてくれた神々に感謝します
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 19:40:23 ID:FYzdf3d6O
完了。3時間
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:16:10 ID:hwcbnyvf0
ヤズマットって倒した後達成感よりもこんなボスを作ったスクエニに
ムカムカしてきた。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:26:05 ID:LcSWac600
ヤズと再戦できるようにしてほしかったな。
ボス系全部倒したら気持ち的に空虚になる・・・寂しいっていうかさ・・・。

二度と戦いたくないけどな・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:28:06 ID:hwcbnyvf0
さーこれで俺も声を大にして言える。

ヤズマットなど柳生があれば楽勝だったぞと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:38:38 ID:ST4lO3wK0
 全


    滅


       完
   


          了
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:05:24 ID:TB8Yok7S0
サイクロンって密着してたら使ってこない?
一度も使われずに倒したんだけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:06:31 ID:C7WNLq3x0
つい先程討伐完了しました。
途中セーブ無しの1R勝負。KOタイムは4時間弱かな?

LVは全員ほぼ均等で88〜91。
装備は序盤はマサムネ&源氏の小手、トウルヌソル、アルテマブレイド。
後半はトウルヌソル、アルテマブレイド、アルテマブレイド、全員バブルチェーン。

試合開始直後に「防御破壊」連発で終盤までマサムネ以外はダメージカンスト。
後半は回復が追いつかずMPも不足しがちだったので
ガンビットは「レイズ」、「リバース」、「たたかう」のみでゴリ押し。

全滅しそうな程のピンチにはなりませんでした。
でも2度と戦いたくは無いです。

後は釣りをやって「トロの剣」を取って・・・ヘネマラソンか・・・。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:15:36 ID:JwvRj1Ak0
ん〜ヤズは歯ごたえないよ。
次回のFFには魔物図鑑コンプリートすると(この裏ボス以外)、戦うことができるようになり。
HPはヤズマットの5倍。
すべての技に即死効果。
HP半分になると邪悪なる魂吸収とか言って全回復(一度だけ)。
ちまちま戦ってると今まで倒してきたボスを召喚してくる(召喚したボスのHPは通常の5倍、このボスを倒さないと戦うこと不可能)
魔法は全種類使ってくる。
特殊な技の効果は、範囲内の敵を戦闘不能、もう一個の技の効果は範囲内の敵に被害ステータス全種+喰らったキャラの現在HP半分。
弱点なし。
HPが50分の1になると攻撃力魔法攻撃力共に3倍。
死ぬときに自爆してくるので、その自爆に耐えないと倒してもゲームオーバー。

どうかね?これなら楽しめそうじゃないか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:22:36 ID:uoKblF1o0
>>203
どこまでマゾなんだよw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:52:59 ID:C7WNLq3x0
>>203
どうせならその最後の自爆の後に

「○○は正体を現した…。」とかでラウンド2に突入しちゃえよ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:57:00 ID:TBpxOGU80
ヤズマット
討 伐 完 了

平均レベル82ぐらい。
武器は伊賀忍刀×2(オイヨ、アーシェ)弓…だけどレイズ係(フラン)
防具店売り最強 アクセはバブチェ。
ヘボ装備でしたが、8R8時間?ぐらいで討伐。

残り10個辺りからキツくなったけど、次のマップに続く地図下の方の
階段で前衛二人を階段登りきるところギリギリに配置して、
後衛1人(フラン)を階段下りたところ辺りに配置。
そうするとほぼ必殺しか使ってこなくなるので時間かかるけど楽でした。
殺されたら後衛がレイズ。その間前衛一人はひたすら戦う。
たまにしてくるサイクロンも表示見えたらフルケア用意。
どうせ一撃死だしずっとポンチョ着たままでいいので
防具もつけかえなくてOK。

…でも疲れた…まだオメガやアルテマがある…今日は寝よ…

207sage:2006/05/08(月) 00:57:59 ID:TBpxOGU80
sage忘れた…スマソ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 06:02:22 ID:I3d8vcqI0
討デン伐デン完デン了デン

1RでKO試合時間5時間
Lvは1軍が82(オイヨ老子、バッシュ、パンネロ)2軍が75
武器はヌソル、おろち、アルテマブレイド
防具はマクシミリアン、シシャーク
アクセは終始バブル
1/3になるまでは終始ヘイスト、ケアルガ、状態異常こまめに回復するも
15超えたぐらいから猛烈に殴ってきてほとんど昇天するので
戦闘不能にアレイズ+たたかうのみで対処した。他のアクセもケアルガも一切使ってない。
石化しそうなときとストップでアイテム使うくらい。

驚異使ってしばらくしたら一番うっざたいホワイトブレスは使用しないおかげで逆に楽になったけど
リーダー交代+ポンチョ付け替えは凄い面倒だったなー
あと残り1〜0の間は精神的に参ったなー

あとオイヨ老子のアー!とバッシュのウォアー!は一生分聞いたなもう聞きたくないなうん。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 06:38:19 ID:AmPxdj8V0
ヤズマット討伐完了。
メイン(エア、バル、フラン)レベル81〜84。サブ(アーシェ、バッシュ、パンネロ)は67〜70。
武器 トウルヌソル、アルテマブレード、ラグナロク
防具はショップで買えるやつ、アクセはバブルチェーンで。
ごり押しで何も考えずに挑んだら14R10時間かかった;;;かかり過ぎ...
残り5ゲージくらいはホンマ疲れた。もう戦いたくないな。
これからオメガいってきます。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 07:44:57 ID:HumRctfL0
討伐完了。
Lv99、3時間半くらい。3R。
柳生は取得面倒なのでパス。ポンチョは着替え面倒なのでパス。
アルテマブレイド、マサムネ、フォーマルハウト(ダークショット)。バブルチェーン。
アレイズ、ケアルガ、クロノスの涙、金の針、ヘイスト、ブレイブ、チャージ、たたかう。
残り4つぶからは、アレイズ、ケアルガ、たたかう。
気が向いたら手動プロテガ。途中一度バトルメンバー全滅した。
211マジックポット:2006/05/08(月) 10:11:08 ID:xJD7RV6QO
GWでちんたらヤズマット削ってラウンド26でようやく死んでくれたよ
最後はミスト22連で決めときました
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 13:54:52 ID:JwvRj1Ak0
>>205
それもらった。

次回のFFには魔物図鑑コンプリートすると(この裏ボス以外)、戦うことができるようになり。
HPはヤズマットの5倍。
すべての技に即死効果。
HP半分になると邪悪なる魂吸収とか言って全回復(一度だけ)。
ちまちま戦ってると今まで倒してきたボスを召喚してくる(召喚したボスのHPは通常の5倍、このボスを倒さないと戦うこと不可能)
魔法は全種類使ってくる。
特殊な技の効果は、範囲内の敵を戦闘不能、もう一個の技の効果は範囲内の敵に被害ステータス全種+喰らったキャラの現在HP半分。
弱点なし。
HPが50分の1になると攻撃力魔法攻撃力共に3倍。
死ぬときに自爆してくるので、その自爆に耐えないと倒してもゲームオーバー。
自爆した後、真の姿を現した、となりそのままバトル続行。
真の姿のレベルはさっきの5倍。
こいつのHPを半分まで減らすと、召還獣を出す。その召還獣はゾディアーク3体、ゾディアークのレベル99。(一度だけ)
ゾディアークを倒した後、出てくる真の姿はHPが満タン。
さらにHPを半分まで減らすと、レベルが倍になる。

これなら楽しめるやwww
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 14:35:09 ID:zTjZm15J0
討伐した帰りに罠で死んだ漏れが来ましたよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 15:48:40 ID:n/M/KQSI0
やった倒したぜ・・・・ すげえ戦いだった
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:18:39 ID:njlr+PnA0
どうでもいいけど最強裏ボスのデモ必殺技がちんちんして
頭の輪っかから竜巻、っていうのは今一締まらないな
一応神竜なんだからタイダルウェイブとかやればいいのに。丁度まわり海なんだし
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:34:36 ID:ZjELR/NS0
サイクロンに色をつけて癲癇発作がおこるようにすれば最強。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:05:36 ID:fvhm7hIrO
ヤズマット昨日初対戦!
とりあえず対策せず突っ込んでLv80平均の三人で1/5程削ったとこで一時撤退。
柳生の漆黒やヒマワリ等の武器集めしてこようかと。んでもってまた削って撤退して武器防具集めしたりしてジワジワいこうかと。
それにしても12は竜ばっかだし色々妄想してたヤズマットも…。なんか迫力あるデザインが見たかったなー。6のケフカの前の人柱みたいなのとか。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:06:13 ID:KbsgC9nZ0
>ケフカ前
大灯台のエレベータを使えば立体的にできそうだな。
パーツを倒すごとにエレベーターが上がってく感じで。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:21:39 ID:HF3xYAyv0
12-2に期待せよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:36:14 ID:mjJKEvLk0
ヤズマット討伐完了。
1R 2時間半
予想以上に弱かった。やはり全員Lv99の漆黒装備はやりすぎか。
結局サブの出番なしやし・・・
さてラスボスちゃっちゃと倒して売りに行こ。
できることならもう二度とかかわりたくないなこのゲームには。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:06:09 ID:silTTB460
ヤズマット Lv99で9R5時間
で討伐完了。
壮絶でした。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:43:45 ID:sMxdyjjU0
討伐完了。もう二度と戦うか。
少しは人修羅を見習え
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 01:56:16 ID:/2g2lFg50
最後の最後で一人死亡。
勝利シーン2人。せつない。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:17:08 ID:/2g2lFg50
しかし82レベル平均で突っ込んだけど
装備を付け替えるとか全然しなかったからか
けっこう苦戦した。
楽に倒す方法ねーかなーと思いながら色々
やってたら死んだので結局最後の4個くらいからは
グダグダだった。
最後にパンネロがすっげーいい伸びしてたんで
そりゃそうだろうなーと思った。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 04:50:09 ID:P3qdzxN50
討伐完了
全員Lv65で7時間
装備は柳生一本とひまわり後はおろちやマサムネ適当に
戦略ミスってなけりゃあと3時間は短縮出来たかもしれんが、
二度とやるかボケ!!!
アレイズファンタジーでした

モーグリの可愛さだけが、救い
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 08:29:30 ID:/x+14r2sO
ヤズマット討伐完了!

トータル4〜5時間かかった。もうこのゲームは二度とやる事はないだろう…

ヤズ倒した事よりもここに報告出来た事の方が嬉しいよ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 13:23:21 ID:KfaCHCqrO
ヤズマット討伐完了!
平均レベル80で9時間くらいかかった‥orz
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 15:11:14 ID:Ha8q6qwH0
>>227
慎重に戦いすぎじゃね?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 00:11:07 ID:8uRpoT7E0
やったーーたおしたーーー!

レベルは75〜65。最後の5粒だけで2時間くらい、全部で4時間くらいかかったかな。
武器は最強の矛とおろちとダークショットでした。
矛で4hitが結構出た。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 03:36:38 ID:XLeVdTve0
やっと討伐完了

Lv75で16ラウンド、トータル6時間弱。
装備はヒマワリ・アルテマブレイド・デュランダル、リボンとバブルチェーン。
武器がちょい弱かったせいか、時間かかったかも。フェニ尾200個くらいは使ったよ。
最後のゲージ半分は、たたかうとアレイズのみ、フォーマルハウトでちまちま削った。
疲れた。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 09:44:08 ID:MjcqAJXE0
終わったーーーー。
すんげー疲れた。 まだエンディングいってないし、オメガもまだだけど、なんか疲れちゃった。。。orz ちょっとしばらくFFやりたくねー、まじ燃え尽きたよ。
最後とかだれだれだったし、もちっと倒しがいのあるカッコイイ外見ならよかったなぁ。。あの強さにあのデザインは失敗だろ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 16:56:20 ID:KyEwXGie0
小さくてもよかったのにな
フリーザみたいな感じで
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 19:13:51 ID:OWSAAtZa0
小さいのに強いっていうのはゾディアークでやっちゃったからな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 20:20:37 ID:+9Og4bn10
討伐完了
レベル95が3人で4時間ぐらいかかった。
武器はラグナロク・アルテマブレイド・セイブザクィーンでいった。
防具は3人ともマクシミリアン・魔力のシシャーク・バブルチェーン。
ガンヒット 
3人共通 戦闘不能→→アレイズ HP40%→ケアルガ ストップ→クロノスの涙
あとは 自分自身→ヘイスガ 自分自身→プロテガ 味方リフレク→デスペガを適当に。
スリップ喰らってもどうせ死ぬから後半は無視した。あとはMPを気にしただけ。
最後に






何度も「リーダーを交代してください」がウザかった 

       
     
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 21:00:08 ID:LGSWHOAo0
討伐
完了

レベル66・67・68
武器 マサムネ・セイブザクイーン・ラグナロク
時間 7時間

強いと言うか、体力が高いだけだったな
だるい戦闘だった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 02:04:37 ID:BC7yiz9ZO
討 伐 完 了

まとまった時間がとれなかったので、ちょこちょこ削りながら足掛け4日。。。
延べ5〜6時間と言った所か。
もう思い残す事は無いので明日売ってくる。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 02:24:17 ID:kDUBOQa9O
討伐完了
レベ98、1R1時間55分。ほとんど>>5のやり方で、残り4つになるまでは、アクセを篭手、リボン、賢者の指輪にして二人バーサク。かなり時間短縮になっ・・・・・ブ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 05:20:44 ID:LpdIl1Zw0
討伐完了・レベル80〜81、5Rで5時間くらい
残り4粒からデコイリバース戦法に切り替えたらさくさく削れた・・
延々削り続けるオメガ・ヤズより
レベル低いうちにやったアルテマ・ゾディの方がメリハリあって楽しかった

ヤズ討伐でクランレポート各種コンプのはずが、
水精霊が抜けてたorz
239名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/11(木) 15:07:34 ID:DCg2OCVC0
記念カキコ。Lv.79、所要時間は約6時間、ラウンド10でKO。

前半は補助で固めて、ごり押し。脅威を使い始めたところで、デコイリバースに切り替え。
思いの外サクサク削れるけど、補助2人のMPが切れ易く、何度かクリスタルまで戻った。
終盤でもデコイリバースが上手く決まってので、このままいけると思ったけど、●2位から
一度崩れると立て直しが困難なので、素直に「アレイズ+目の前の敵−戦う」にした。

トウルヌソル、最強の矛、おろちにグランドヘルム×3、グランドアーマー×3と装備は
安定してたんだが、戦い方の問題か、時間かかった。

さて、次はオメガ、アルテマ、ゾディアークだな。最後にヤズマット残しておくと、以後やる
こと無いし、トロの剣の強さを堪能したいから、早めに討伐。先は長い。
240名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/11(木) 15:32:37 ID:DCg2OCVC0
散々既出だろうけど。書き忘れたので。

終盤は「アレイズ+目の前の敵−戦う」だけど、「必殺」が来る時は手動での発動がお勧め。
誰が対象かは分かるので、その瞬間に対象の味方に事前にアレイズをかけておくと、復活
までの時間が短縮できます。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:15:20 ID:gECc/XyN0
>>239
トロの剣作るにはオメガ倒す必要あるし
ゾデとアルテマは魔法とか特技がやっかいで防御力は低いからあんまり斬り応えないよ・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:18:34 ID:G7qDx+S50
>>241
そこでタイニーサボテンですよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:04:42 ID:AWGHFU0C0
討・伐・完・了

ヴァン・アーシェ・パンネロで全員LV77。脅威する直前に1度セーブして2R
時間は開始→脅威:2時間半、脅威→撃破まで1時間の計3時間半。

装備は全員甲賀忍刀・リジェネモリオン・マクシミリアン(発狂後はミラージュベスト)・リボン(発狂後はバブルチェーン)
いちいちストップや石化を回復するのがめんどい&アイテム使うの嫌なのでリボンで。

ガンビットは全員
1:戦闘不能→アレイズ
2:HP40%以下(脅威後は60%)の味方→ケアルガ
3:味方1人→バブル
4:味方1人→ヘイスガ
5:味方1人→プロテガ
6:味方1人→レビテガ
7:味方1人→ブレイブ
8:目の前の敵→防御破壊(もう減らせないと確信したらOFF)
9:最もHPmaxが高い敵→たたかう

発狂までは少し余裕があるので補助魔法が行き渡ったらヴァンにバーサク。
バーサクになると威力だけでなくスピードもアップするのね。初めて知ったw
1人戦闘不能になって蘇らせたら貼付で補助魔法全掛け。
発狂後は1と9以外OFF。これが一番の戦術。ありえんw
HPは1万以上あればサイクロンでは倒れないのでポンチョは使わず(むしろ瀕死状態だと威力も上がるのでこの方がいいかも)
どうせHPがそれなりに残っててもすぐに殺されるし。

ガンビットと戦術をしっかりしとけば難しくはないね。時間かかって大変だけど。
むしろ発狂後の方が安定するかもしれん。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 02:17:15 ID:1IvjoWrd0
>>243
ガンビットは全員
1:戦闘不能→アレイズ
2:HP40%以下の味方→ケアルガ
3:味方1人→ヘイスガ
4:目の前の敵→防御破壊(もう減らせないと確信したらOFF)
5:たたかう

発狂後
1:戦闘不能→アレイズ
2:たたかう



↑にした方がもっと早く効率的にヌッコロせたはず
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 06:31:35 ID:FPtN/bNDO
ライフポイントあと一つってところで
ひっかく(即死)→ホワイトブレス→サイクロン→あぼーん
の集中攻撃でヌッコロされた・・・

俺の3時間を返せ!!!!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 06:45:06 ID:3QTarJO20
発狂モード中でもたま〜にホワブレやってくるんだよね・・・
前にアレで止められて他の人が殴打されまくりんぐモードで顔が真っ青になった記憶が
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 09:11:19 ID:w7+JGe+j0
残り4本ぐらいになってから階段で味方にダーガ(エルメスの靴、ミラーアーマー装備)
必殺で死んだらレイズ、サイクロンで全滅したらメンバー交代、を繰り返して勝った。でも卑怯だよな。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 09:17:24 ID:w7+JGe+j0
↑リフレクトメイルだった。ミラーアーマーはDQ6だったっけ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 09:29:39 ID:q+4jCi+H0
俺はセーブせずに倒したぞ
けど何も無し
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:21:14 ID:3KxDXwKOO
1R撃破なんてただの自己満足
ビデオでも撮ってないかぎり何の記録も残らない
251243:2006/05/13(土) 01:09:08 ID:nTUGxvUJ0
>>244
そうか。一応補助掛けなおす手間省こうと少しでも死なないような設定にしたんだが(それでも死ぬ時は死ぬけど)
ヤズマット倒す前のデータ残ってるから暇な時間に今度はそれでやってみようかな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 01:20:29 ID:X5+1g3rm0
やっと討伐。
なんで残り4本で辛いのかよく分かった。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 02:26:16 ID:msXD4d/90
>>250
それはちゃうな(w

1Rは「討伐した」
1Rじゃなければ「逃げましたがなんとか討伐しました」やろ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 06:06:06 ID:l5umn3Sq0
ゾディはみんなで凹って瀕死でバリアチェエンジする瞬間に
ミスト二セットいれたら簡単に死んだ。
ヤズとオメのが全然強くてびっくらこいたよ
四時間半以上かかったし
装備はトウルヌソルと蠍のしっぽとデュランダル
盾って意味無かったんかね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 07:11:50 ID:v4Xbql5x0
盾は意味なし。風属性とかの盾があればまた違ったんだけどね〜
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 09:46:00 ID:FIz0V3/d0
ヤズマット討伐完了
一日一本ペースでダラダラ削り続けてやっと終わった・・
いつからやってたかもう忘れてしまったw残り4本ほんと何コレ?って位暴れてくれたな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 12:00:33 ID:xl7DQ5Cl0
討 伐 完 了
装備はラグナロク・セイブザクイーン・マサムネ
レベルはメイン3人68 サブ28〜38位
サブはメインが全滅したとき、階段まで逃げるだけの役
ポンチョはなし バブルチェーン仕様
分割攻略していたので12Rのトータル7時間
討伐後、満足通り越して精魂尽き果てた
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 13:05:52 ID:vy4x4wRn0
討 伐 完 了

終盤リフレガ唱えてきたらこっちもリフレクトメイルに着替えて跳ね返してやったw
一度リフレガ唱えたきりでそれ以降一度もリフレガはこなかった。

終盤の残り4メモリからは必殺で死にまくり、きつくなって来たのでガンビッド書き換え。
ガンビッドは二人にリレイズと戦うのみに、
もう一人をサイクロンによって全滅を防ぐため、リレイズ>HP70%ケアルガ>戦うにし、
終始安定。3時間で終了した。

俺の中ではゾディが一番苦戦した。
バイオでチマチマ削っていく苦労は半端じゃなかったな
コラプスとかあれば楽だったろうけど・・・

すべてやりつくしたのでこれにてFF12終了!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 18:54:08 ID:7BBMfTGBO
リフレガは驚異直後しか使ってこない
エリアチェンジしなければ二度と使われることはない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 19:37:39 ID:4+F57pnt0
なんかセイブザクイーン使ってる人多いみたいだけどなんで?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 21:08:48 ID:zBs602yn0
予備知識なしで1R撃破した奴っている?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 21:52:21 ID:xl7DQ5Cl0
>>260
257だけど所持している武器で攻撃力が高い方から上3つが
ラグナロク・セイブザクイーン・マサムネしか持ってなかった
だけの話orz
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 22:37:02 ID:4+F57pnt0
>>262
ああ、店売りで一番いいのがセイブザクイーンっていうだけなのか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 23:41:50 ID:6QwHZxZF0
>>257
235だが、レベルも武器も戦法も時間もほぼ同じだw
俺かとオモタ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 05:23:01 ID:MTfoPHe60
柳生を3本そろえた甲斐あって2時間半で討伐完了
Lv.99×3人
バブルチェーンは使わずリボン装着も魔法のバブルとヘイスガ、リフレガ
防御破壊は「ミス」と出るまで継続
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 05:31:04 ID:MTfoPHe60
>>265
>リボン装着も魔法のバブルとヘイスガ、リフレガ
リボン装着、魔法はバブルとヘイスガ、プロテガ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 08:15:03 ID:dm/7xQXH0
>>261

知識ありで2R以上かかるやつの顔が見てみたい、慎重すぎ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:56:12 ID:PkutZmhXO
>>267
鼻の穴ふくらまして言う事でもないよな。よっぽど嬉しかったのか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:02:31 ID:o+1mwmiz0
全員が3時間も4時間も続けてゲームやれる人ばっかりじゃないんだしさ・・・
自分は1日1時間程度しか出来ないから4日ぐらいかけて倒したよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:03:25 ID:R7UjFsKlO
すまん、ヤズ攻略スレが機能してないみたいなんだけど、脅威ってどれくらいのHPでやってくるの?
そこからはアレイズだけでいいと聞いたけど。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:06:13 ID:D4Vy8dfd0
>>270
脅威は残りゲージ7つぐらいからだけど
特にきついのは錯乱する残りゲージ4個切ってから
4つ切ってからがアレイズ仕様でいいと思う
272271:2006/05/14(日) 22:09:01 ID:D4Vy8dfd0
すまん 錯乱じゃなく発狂だ…orz
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:22:03 ID:Oq3T0pSmO
おいニートのお前ら、板違いで誠にすまないが、物凄い小説を書いているメルマガを発見したぞ。鬼才とは正にこういう香具師の事を言うのだろう。
http://gw.st/i/420188.html
ニート、ヒッキーのお前らにこそ、これは読む価値ありだ。つべこべ言わずに一度目を通してみろ。とにかく凄い。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:23:10 ID:axWrgXXTO
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:14:46 ID:R7UjFsKlO
271
サンクス
てか最初からアレイズ(あと防御破壊とヘイスガくらい)じゃだめかな?単純でいいと思うんだが
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:19:38 ID:ztSlogBQ0
>>261
予備知識はなかったが倒した
全員レベル80台だったからな。
リーダー変えまくり、ガンビット変えまくりだったんで
みんなより放置時間が短いと思うけどね。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:08:36 ID:HFhbwtmu0
>>275
脅威前のヤズマットだとサイクロンが6000前後のダメージで
3人同時に食らうからそのまま回復しないと
その後の全体攻撃なホワイトブレス、ペトロブレスで
3人同時に死ぬ場合がある

発狂後は全体攻撃はサイクロンだけであとは必殺か通常攻撃一人ずつ
死ぬ形になるから発狂後にガンビット切り替えの方がいいと思う

とりあえず討伐完了した人の報告過去ログを
色々と参考にしてみたらどうだろう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:17:29 ID:ft5Qlznt0
防御破壊って2ACしなければ効果は消えないのね。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:41:03 ID:wWQyJ72vO
ありがとん!
今週中に討伐しまつ。
280ヤズマット:2006/05/15(月) 15:47:59 ID:qaK9h6Y90
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

かてるかなぁ〜〜〜
僕のHP凄いだろ〜
281ヤズマット:2006/05/15(月) 15:51:43 ID:qaK9h6Y90
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

かかってこ〜〜〜い
282>:2006/05/15(月) 15:55:48 ID:qaK9h6Y90
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ぬははははははははははははははははっはあははっは!
283&rlo; ふんが:2006/05/15(月) 15:58:34 ID:qaK9h6Y90
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:12:45 ID:0aKqVnVE0
なんだこいつ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 19:07:13 ID:HGExNBYUO
今戦って一時間半くらいで約半分だけど、ここからが辛いの?今のところオメガより楽だけど。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 19:44:49 ID:7tZhMsCE0
>>285
ゲージが、残り4本になって打撃と必殺中心のパターンになると辛い
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 19:51:32 ID:iRAQYn3H0
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●●●●

これはあと5本です。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 20:39:46 ID:HGExNBYUO
>>286
気を付けるよ、今残り10くらいだけど、この調子なら戻る事なく倒せそうだよ、倒したらまたくるよ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 21:15:41 ID:tAlOG2RM0
予備知識無し 1ラウンド 5時間半で討伐完了。
ヴァン89 バッシュ83 アーシェ89
デスブリンガー ラグナロク マサムネ
防具は店で買えるやつとバブルチェーン。
初めてエリクサー系を使った。次はωwktk
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 22:12:05 ID:HGExNBYUO
途中止めて風呂入ったりしてたから実質四時間半くらいで討伐完了
フォーマルハウト、トウルヌソル、オロチで挑みました!
291:2006/05/16(火) 03:25:00 ID:nV5Xpb4N0
■クランクショップ リスト
Lv1 グラブパック        ポーション        20
Lv2 クロッグスイーパー   ハイポーション   120
Lv3 セーフティレイバー    ギザールの野菜  108
Lv4 ゲイルレンジャーズ    テレポストーン    200
Lv5 バウンティハンターズ   ニホパラオア   30000
Lv5 バウンティハンターズ  リバース 7600
Lv6 ジャスティストルーパー バブル 3300
Lv7 ブレイブアーミー     フェイス 5800
Lv8 リスクブレイカーズ    ブレイブ 5800
Lv8 リスクブレイカーズ    バブルチェーン 19800
Lv9 クライムアベンジャー   デジョンの魔片 100
Lv10 パレスガーディアン   ねこみみフード 30000
Lv11 ナイツオブラウンド    サビのカタマリ 6

クランクショップはモブ討伐に有効なモノが売ってたんですね。
いま、ふと思ったでござる。(気付くのが遅い)
で、あれば
ヤズマット君などのHPが多い敵に有効な「柳生の漆黒」もクランショップ売れば良かったのにと思ったでござる。。。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 07:35:13 ID:fIzwpS+OO
イヒヒっ
いまやっつけちゃいました。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 07:40:35 ID:fIzwpS+OO
戦闘後、ウ~ァンが水飲んでました。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 07:48:52 ID:mm0i4phw0
ああ、あれ酒ですからw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 07:54:53 ID:fIzwpS+OO
ウ~ァンってアル中だったんだ。笑レベル85だったけど、かなりタイヘンでしたー
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 10:46:39 ID:xG9j4tZBO
討 伐 完 了
とうとうここに書き込めた。
・・・疲れた。 この一言に尽きた。

3ラウンド・累計4時間半くらい
装備はトウヌルと武器名失念(ドンムブ効果)と甲賀忍刀w
レベルは1・2ラウンドは80前半、3ラウンドは99。
予備知識はあったので最初からポンチョ持参するも序盤は使わず。
2ラウンドで驚異直前逃亡、あまりの辛さに矛欲しくなる。
レベルアップ兼ねたヘネマラソンするも当たり前のように出ない。ギル三回であえなくリタイア。

最後の大暴れは酷いな。
あまりの死にっぷりに寒気がした。
あれ今のゲームで普通?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 18:17:11 ID:IHHXAlx10
まあ本編とは関係ないし最後の最後で登場する倒す必要もない敵だし
あれぐらい強くていいんじゃない?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 19:36:10 ID:5XzZe3bF0
討伐完了
Lv90・85・83で4時間ちょっと
武器はおろち、甲賀忍刀、マサムネ。防具は店売り。
デコイ、リバースは使わず、ひたすら切りまくり、
ラストエリクサーを惜しみなく使った。

・・・すべてはモンブランの為。かわいいよモーグリw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 21:00:19 ID:vjaTcxd/0
討伐完了
LV67 1R 4時間ちょうど 武器は柳生の漆黒×3 発狂後はダークショット
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 22:02:33 ID:EBbS/I65O
討伐完了
Lv68の36Rで7時間半かかった
武器おろち エクスカリバー ホーリーランス
残り五本からは一軍が死んでは逃げ死んでは逃げのヘタレ戦法
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 22:03:33 ID:BeBQFqTk0
エクスカリバーは吸収されない?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 22:36:45 ID:MJvEmCYD0
>>300
釣られないぞ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 22:59:31 ID:p8CXHn0m0
>>300
ものすごい過酷な戦いだな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 23:04:42 ID:7f87TAWo0
>>300
よく7時間半で倒せたな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 23:35:05 ID:ukYu/NX00
>>300
なにその縛りプレイ
306:2006/05/17(水) 00:52:37 ID:S38Fe8Vb0
ここで一旦CMはいります。

闇属性&連打がでやすい「おろち」は使えても
「エクスカリバー」と「ホーリーランス」は聖属性なので吸収されるのでつかえませぬ。。
よって
>>300の武器ではヤズマット君を倒す事が出来ないでござるね。。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 04:44:23 ID:fwxvqFIIO
ヤ ズ マ ッ ト
討  伐  完  了
LV90 他80
武器→漆黒、おろち、フォーマル
ほぼ3人メインで氏んだとき入れ替えくらぃだった。
3時間半。結構さくっと逝ったょw
308神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo :2006/05/17(水) 04:56:06 ID:TRXbdsrs0
みんなレベル高すぎ
どこでレベル上げしたの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 04:58:54 ID:2vPKEaINO
ヤズマット
討 伐 完 了
2R 14時間
残り3本近くで全快しやがった…セーブしてなかったんで、やむなく一端引き返し→アイテム調達で殺りました。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 05:07:16 ID:rUXmlzlB0
ガンビットにフルケアつけてたのね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 06:53:41 ID:0GS71EUa0
先ほど討伐完了しました (・∀・)

LVは全員が90前後。漆黒3本で2時間半ほどでした。
発狂時はポンチョ着替え有、ガンビットはアレイズ・たたかうのみ。

モーグリ好きなんで、討伐後のクランの一コマが
とても嬉しかったです (*´д`*)
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 10:48:05 ID:uOrgfniF0
ようやく討伐完了 5R
全員Lv61
漆黒×3 グランドアーマー (驚異の頃から)ポンチョ
多分10時間近くか

ブリット11チェインで漆黒が3本出たので調子に乗って討伐に。
余裕じゃん。と思っていたら、驚異になり始めてから…
ゲージ残り4になってから…

通路みたいな所に入れば安全に回復出来たのを知ったのが、
八頭も既に瀕死の頃。

途中データあるからLv上げてフルケアかけて、再度チャレンジ予定。
戦略練る戦いが嫌いなんで、次はごり押しにて。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 16:29:32 ID:yrCWOikB0
ようやく

討 伐 完 了


ところで紋章ってどこ?(´・ω・`)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 16:58:11 ID:zAZJYV190
ここでヘタレの俺がやってきました

18R約10時間で討伐完了
ゲージ10個までは1Rで来たがそっから17Rもかかった
最後の方なんか
突っ込む→総攻撃→八頭の総攻撃→逃走
の繰り替えし…やってられねー
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:19:43 ID:lw5OS1Uw0
はぐれトマト
討 伐 開 始
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 17:27:44 ID:F7Wr9nc60
討伐完了
全員Lv99で、念のためにセーブしに戻ったので、3Rで終了。
武器は柳生、トウル、アルテマブレイド。

サブは一度も登場させずに済んだ。

コツコツとナプ湿原でレベル上げしてきて良かったよ(つД`)
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 18:11:00 ID:Q2XO2r9H0
>>313
モンブランから貰えるらしい。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 20:21:47 ID:AWhYwYnR0
+   ______
  ///_ ./|
  | ̄.∧ ∧;|//|  カッチンぽっぽ
  | (*‘ω‘*|) |  +
  |/.(/  ).|/ .|
  |./. v v  |./
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 09:05:56 ID:wb4BU62T0
はぐれ トレマ
討 伐 開 始
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 18:08:06 ID:+rR1jGYB0
討  伐  完  了

LV95のメインパーティで全員柳生の漆黒装備
サブなしでいけた
最後はアレイズたたかうオンリーだな本当…
ここのスレ参考になった アイガト!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 18:21:44 ID:G6Om+i/kO
討伐完了
討伐時間三時間
発狂後は攻撃パターンが少なくなったので別に激しく苦戦はしなかった
途中のリフレガ使ってくるときにガンビットから回復をはずす目安に
そうするとMP切れの心配はない
ならに3粒以下はポンチョ常時装備でもいいかも
どうせ通常攻撃だと死ぬまで連撃をくらってしまうからね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 19:58:47 ID:Scq/AuHa0
発狂後完全放置はサイクロンのノックバックさえなんとかすれば可能だわ
ドンムブじゃ駄目だろうしな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 22:00:12 ID:g+RSp7Ne0
討伐完了しますた
推定7時間掛かった
何も見ずに戦ったら一週間くらい掛かったことだろう
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 00:23:46 ID:iKB3sfaGO
ヤズマット

 討 伐 完 了

約2時間半。
初戦で3時間かけて全滅してから
入念に下準備した結果それなりのペースで殺れました
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 00:51:34 ID:ZEcaOufD0
必殺3連発で10回ほど全滅してるんだけど何かいい方法ない?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 01:00:40 ID:RmSBzf3R0
レベルが倍になった!
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 02:13:42 ID:jmpbE+NS0
無理や・・・ラスト3本のゲージが減らせない・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:28:09 ID:pp3xD5zW0
ヤズマット討伐完了

全員99 かかった時間 ノンストップで3時間ちょい

武器  甲賀忍刀 マサムネ ラグナ  ゲージ4個ぐらいからラグナやめて回避高いダガー装備して銭投げ
防具  一応ポンチョ用意したが別になくてもよさげ 普通に買えるヨイ防具で挑んだ
アクセサリ バブル 

これで一度も全滅なし 控え一度も出番ナス
時間だけかかった 疲れたわ
ゲージ残り10ぐらいまで放置でヨサゲだったかもね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 05:08:51 ID:jmpbE+NS0
ヤズマット倒したら、やる事なくなった・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 05:23:51 ID:jmpbE+NS0
ヤズマット

 討 伐 完 了
7時間くらい
LV三人97
武器 マサムネと 甲賀忍刀 一人源氏のコテで攻撃重視
最後のほうは狂戦士1人と他アレイズなど
漆黒の刀とかあれば、楽だったんだろうけど・・・
甲賀忍刀、わりと使えたと思う
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 05:25:11 ID:bUVYumDLO
ヤズマットのHP設定したやつ死ねや。俺強い武器なんもなくてゴールドアックスで35ラ……………………
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 05:37:09 ID:ml/EnKPI0
4時間ほどで倒した
全員LV99
前半はエルメスの靴、忍刀全員装備でバブル、プロテガ、ブレイブ使用

後半はバブルチェーンと回復と打撃のみ
最後の2ゲージでフェニックスの尾100個以上消費したかな


333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 09:44:18 ID:Ca5ggw/uO
90レベル以上じゃないと勝てないということがよく分かった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 09:49:58 ID:My3lIyjQO
50でも勝てるちゅーやん
装備とガンビット次第
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 09:55:49 ID:k9ryv31jO
>>334
改造乙
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 10:44:06 ID:uUkwG7Be0
討伐完了
50は分からんが俺は全員55だったよ。
ラウンド数が30くらいいったけど、50でも無理な事はない。
バブルチェーンでHP倍になるし、おろち・柳生の漆黒・最強の矛で行った。
源氏の小手で連撃出るし、サイクロンはポンチョで防ぐ。
もう既出も既出の正統派攻略法でいける。
ガンビットはケアルガやフルケアは一切入れない(痛い経験したから)
補助魔法もすぐ死んで面倒だからラウンド入る時にしかかけないし、
セーブして戻ってきたらヤズマットにデスペル。
ヤズマットに効く防御破壊は思い出した時に。
あとは、普通は三人離れたほうがいいんだが
俺はアレイズの距離タイムロスを防ぐために、三人固まってた。
クロノスの涙99個の他に、万能薬も99個持っていったから気が楽だった。

時間はかかるけど可能だよ。
4日に分けて合計7時間くらい。
みんながんばれお
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 11:34:14 ID:lMS9QyxhO
八頭懐かしいな… 始めの頃は八頭に四苦八苦してたが、今思えば例のA匹に比べると、八頭が可愛く思うよな…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 12:19:44 ID:jmpbE+NS0
lvなんて、アビス狩ですぐ99になるから、その方が効率いいんじゃね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 12:36:43 ID:/nuAWowpO
アビス狩りってどこでやるの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 13:04:09 ID:78uK1hMh0
ヘネ魔石鉱 だと思う。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 13:04:28 ID:k9ryv31jO
そりゃナムコじゃね?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 13:32:44 ID:szVXDgHm0
アピスもいいけどネクロマンサー狩りもいいお
デスブリンガー効くし・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 14:14:03 ID:3UVh92xw0
>>338
別にすぐでもない。
レベル80くらいからはすぐかもしれないけどね。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 16:12:09 ID:b0EAUjVD0
そうか・・・アビス狩りでLV80から99がすぐと言える猛者達が1R討伐とかするのか・・・
俺には無理なことがよくわかった。サラバFF12
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 17:33:16 ID:mSgESjru0
ヤズ倒すのに80からさらに上げる必要も無いでしょ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 19:11:20 ID:ZEcaOufD0
2〜3時間で倒したとか言ってる香具師どうやって倒したんだ?
俺はかれこれ軽く10時間以上は戦ってるけどまだ残り5コマだぞ?
武器はアルテマブレイド、セーブザクイーン、ゴールドアクス。
1撃1000〜2000ダメージ、よくて3000、ごくまれに4000とかなんだけど
普通どれぐらいダメ出るの?
1コマ消すのに20〜30分ぐらいかかんね?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 19:30:14 ID:4s52ihKB0
かかる時間はレベルと武器にもよるだろ。
レベルが90越えてて柳生かひまわりなら、防御破壊していけば
9999ダメ出るし連撃も出まくり。(途中からは6999になるが)
ヤズは闇が弱点だからアルテマとかより連撃率も考えると
伊賀忍刀とかおろちにランク下ろしても忍刀のがいいんじゃないか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 19:32:24 ID:6HF0CbJ/0
>>346
バトル速度を最速にとかじゃないの?

防御破壊を繰り返すと
矛等でのダメージは9999になる。
当然中盤からは最大ダメージが6999、終盤は3000程度となるけど。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 19:50:14 ID:bYw7oqj50
>>346
斧はダメージがランダムだしな。
それに、Lv70以上あれば矛なくても
ヒマワリとかで序盤9999ダメ出る(ブレイブ&防御破壊必須)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 20:08:28 ID:z3GGQU/oO
ようやく 討 伐 完 了…


全員Lv.76前後 バブルチェーン装備 1R
スピード最速、アクティブでたぶん7時間くらい。
メインに柳生×2、ひまわり。
ガンビット回復はずしてアレイズ。防御破壊も限界までやった。
望み薄だが、サイクロン構えたらできるだけキャラ同士を遠ざけた。

控えとかもう関係無しになるくらい死んだ。
クリスタルまで戻ると負けた気になるから、戻らなかった。




後悔した
351346:2006/05/19(金) 20:24:19 ID:ZEcaOufD0
>>347-349
ありがとう。
ちなみにレベル平均85。
今から柳生取りに行くのもあれなんで他の忍刀試してみることにするよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 22:55:07 ID:eYcKSAQ10
>>349
防御壊すならブレイブいらん気もするけどね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 23:27:50 ID:/NQ9ntqRO
今レベル65でのこり7つなんだが4切ったらもっと暴れるの?
クロノス足りなくなってきた
354346:2006/05/20(土) 00:23:24 ID:WV347L700
たった今討伐完了。
round17、16時間でした。
忍刀に変えて正解w
手持ちは甲賀と伊賀だけだったんでそれとアルテマブレイドで行ったら削る削るw
今までD値しか見てなかったけどヒット数が全然違うんだね。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 02:58:41 ID:gDneHeIP0
リフレクでサイクロン跳ね返せるか実験しようとしたら
フルケア跳ね返した俺が来ましたよ

あと5つだったのに・・・
もう寝よう
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 03:38:30 ID:cxfb36vWO
俺はエリクサーを・・・・
全快したヤズを見て思わず笑顔になったよ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 05:38:34 ID:Y4RkyT0s0
防御破壊と忍刀、あとはガンビットの組み方
これだけだもんな
そう考えたらトレマやすべてを超えし者、8のオメガウェポンとかのほうが強力だったようなきガス
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 08:40:44 ID:Rxl7QCa40
8のオメガは制限なきゃ雑魚でしょ トレマやすべてを〜はともかく
ヤズは時間かかるのと 途中でガンビットやら装備やら変更するのがとにかくウザい
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 08:55:15 ID:Y4RkyT0s0
>>358
制限というのがちょっとわからんが
瀕死で英雄の薬とか使うとあっさり勝てたわなw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 09:25:40 ID:+hBD1df/0
結局
このスレとかの情報ナシがあるから雑魚
情報ナシでたたかって勝てたヤツは少ないべ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 09:29:34 ID:7I9QqDi3O
親父がヤズーと戦ってるのをヲチする日々……

もうかれこれ1ヶ月近く戦ってるよ('A`)
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 12:30:32 ID:pw7LMzoR0
>>360
やぁ!情報無しで勝った俺が通りますよ。


闇弱点なんて知らなかったからアルテマやセーブで頑張ったわ。トウルヌソルの入手法わからんかったし
ポンチョなんて全然気付かなかったわ。気付いた人は偉いと思うよ。
ちなみに情報無しだと8時間くらいかかったかな?HPが全然減らなかった事だけは覚えてるよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 12:35:43 ID:Rxl7QCa40
>361
オメガはレベルがある程度あれば、リーダ交代以外はガンビット放置で勝てるんだから
いい加減教えてあげたら?w それとも絶対自分の力で倒すって言ってるの?
>358
制限なければ というのは何でもありという意味 英雄の薬なくても特殊技使えば楽勝だけどな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 12:58:22 ID:p+g/tHjIO
ヤズ少し前に討伐完了
かかった時間は大体5時間
残りゲージ1本で入り口付近でうろうろしてたらゲージが急に1本増えて萎えた('A`)
最初の3時間くらいは殆ど放置
二人攻撃
もう一人はひたすら防御破壊
レベルは99でバブルと補助役が賢者装備
武器はラグナロクと正宗
ポンチョがどこに売ってたか判らなかったのでみんな重装備
アレイズ、ケアルガ、ヘイスト、プロテス、バブルがあれば最初は放置可能
MPが無くなったら殴ってるキャラからアスピル
残り1/4位になるとMP回復が間に合わなくなるのでたまに外に出て回りのモンスターから吸い取る。アイテムでも可
敵の攻撃でサクサク死ぬようになったらリバースを使う
操作キャラに名指しでリバースを他2のガンビットに設置
自分自身のHP60%以下でケアルダにガンビットを変えるのも忘れない
リバース、アレイズ、ヘイスト、ケアルダで優先
デコイを使うのも効果的
即死効果で逝くこともあるので注意
ぶっちゃけ最初の3時間くらいはないほうが…‥
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 14:38:03 ID:7I9QqDi3O
>>361
あえて教えてないw
というか今も戦ってる、残りゲージ3本くらいかな

このスレ見つけたのが3日前なんだがここ見てると親父がいかに非効率的な戦い方をしてるかが良くわかるw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 15:29:57 ID:DWl3Is630
>>365
俺も属性とか弱点とか全く考えず20時間ほど掛かったからなw
まあでも0ダメージとかじゃなけりゃそのうち倒せるだろ。
つーかおまいのおやじニートなのか?w
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 15:40:05 ID:7I9QqDi3O
>>366
今日は土曜だぞw
平日とかも仕事から帰ってきた後ちまちま戦ってたみたい
もうすぐ倒せるかも……現在残りゲージ1.5ほど
勝ったら俺が代わりに討伐完了書き込むw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 15:46:10 ID:Y4RkyT0s0
親父って40歳ぐらいなのか?普通強敵に立ち向かう前は調べるだろ?w
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 16:20:57 ID:7I9QqDi3O
>>368
……鋭いなw

情報はあえて調べてないみたい、せっかくだから自分の力で倒したいのかも

ちなみにゲージ残り1本
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 16:33:19 ID:DWl3Is630
>>367
戦闘方法も書き込んでくれ。
悪い例としてw
わかればガンビットも。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 16:55:37 ID:7I9QqDi3O
レベルはヴァン96(初見時は85位だったから途中でレベル上げたみたい)、他5人は平均68(初見時)→75
主力とか2軍とか分けずに均等に育ててる
装備はヴァンが甲賀忍刀、バルが銃最強の奴、フランが弓(名前わからんが)残りがセイブザクイーンとかアルテマブレイドとか
防具はマクミシリアンとかの重装備、アクセは全員バブルチェーン
ちなみに装備は初見から全く変えてない
ガンビットはヴァン以外が
戦闘不能→アレイズ
HP80%以下→ケアルダ
対象ヴァン→ブレイブ
戦う

ヴァンは手動でやってるww

基本的に戦ってるのはヴァンのみ
残りの面子はサポート
状態異常は手の空いてる奴が手動で回復
最初に防御破壊をして、ひたすら武器で攻める
ヴァン以外全員のMP切れたら逃走

こんなもんかな?てかもうすぐ勝ちそう
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 16:59:10 ID:ZkAN5fmi0
がんばれおっさn
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 17:01:42 ID:Y4RkyT0s0
ま、俺もおっさんなんだがw
ひとそれぞれの楽しみ方ということでいいんじゃね

さて、今夜はヘネ奥を走ってみるか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 17:36:35 ID:Kb+5Wvq1O
おっさんを見守るスレになりましたwwwWwwXxWwwwwxwxywwwwwwXwwwwwwwwxxwww
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 17:48:07 ID:9zVXieU/O
俺おっさんと競争したい
今残り3/4だからw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 17:49:22 ID:7I9QqDi3O
お前らあんまおっさん言うなw

んで
討 伐 完 了
41R、戦闘時間は25時間以上くらいだと思う

少し実況ぽくなってスマナイ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 18:02:29 ID:SKC1NYlCO
おっさん乙
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 18:18:18 ID:9zVXieU/O
おっちゃんに負けたぁ…今終わった

討   伐   完   了

全員レベル65
ROUND25
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 18:57:45 ID:w+XFORMC0
討伐\(^o^)/オワタ

ヤズ倒したら間違いなくFFを封印するだろうから先に全員LV99にして
武器系統も全部揃えて3人柳生+グランドアーマー+グランドヘルムで2時間30分くらい
2回くらいメインの3人全滅しかけた
残り3本からの死ぬまで殴り続けるのはひでーな

これでようやくFF12をケースにしまえる
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 21:13:15 ID:GzNyb8QO0
釣りも・・・・やろうぜ・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 21:52:55 ID:Kb+5Wvq1O
おっさん嬉しいだろうなwwwwwxzxwwwwXYywW
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 22:15:38 ID:lrDYq33ZO
おっさん萌えw
コツコツ時間掛けて討伐したときって相当嬉しいんだろうな。
情報仕入れて1ラウンドでサクッと倒しちゃったから、おっさんがちょっと羨ましい。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 23:02:49 ID:8ed5j4dX0
おっさんのヤズマット討伐期 映画化決定
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 23:39:26 ID:7I9QqDi3O
みんな暖かい言葉サンクスwwでもあんまおっさん呼ばわりするなwww

そのうち親父にこのスレ見せようと思うw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 23:45:51 ID:gDneHeIP0
討伐完了

紋章ってどこにあるの?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/20(土) 23:59:38 ID:gDneHeIP0
解決した
汚してスマソ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 00:27:26 ID:VyxGm9EEO
じゃあ敬意を表して、おやっさんと呼ばせてもらおうwwwwwwwwxxww
にしても、一般に趣味がなくて家庭の粗大ゴミ扱いされてるおっさんが
何かに打ち込んでる姿って、とても輝いてるよなww
だからこそ感動と共感を呼ぶわけだwwWywwwwwWwwwwwwww
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 01:02:17 ID:Tt9zmbEX0
ヤズマットも倒したし、そろそろバハムートに突撃するかってことで行ってみた。
おいおい雑魚しか出てこなかったんだけどラスボスどれよ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 01:31:48 ID:3ALv/Y7D0
「おとり」の味方 リバース

逆転の効果が短いからMPがすぐなくなるが、
狂戦士の味方に   アスピル
MP<10%の自分に エーテル
で解決www
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 01:57:42 ID:R50fFzHoO
討伐完了!

メインキャラ三人LV75くらい。
このスレでよく見掛ける「柳生」とか「伊賀」とか「甲賀」はなく、普通に買える影縛りを使用。
その影縛りのキャラのガンビットは

自分自身バーサク

のみ。防具は源治三点

あと二人はマサムネ、アルテマブレードで防具はマク…なんとか。
サイクロンきそうになったらポンチョ。
アクセはHERMESの靴。

ガンビットは

味方一人→アレイズ
目の前の敵→たたかう

ストップや石は手動。

体育会系のやり方だが、9時間弱かかった。

あとはOMEGA!!あと釣り。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 03:30:09 ID:3ALv/Y7D0
4時間かかった

ポンチョがあったらガンビット放置でよかったかも
囮の味方にリバースは熱い!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 03:44:01 ID:3ALv/Y7D0
age忘れた

約4時間
ヴァン:アレイズ フェニ尾 クロノス リフレクにデスペル 
自分にリバース 自分にデコイ 万薬 MP20以下ハイエーテル 戦う

パンネロ:アレイズ クロノス リフレクにデスペル 万薬
ヴァンにデコイ ヴァンにリバース 味方にヘイスガ
味方にプロテガ MP≧30%なら銭 バーサクに明日ピル
MP<20%の自分 ハイエーテル

馬首:アレイズ フェニ尾 クロノス 金針 
ヴァンにリバース 自分にバーサク

全員バブルチェーン
馬首とヴァンに漆黒とおろち
で,ポンチョがありゃガンビット放置できそうだった
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 22:58:32 ID:QswvAdjy0
漆黒より、マサムネの法が連激出るような気がしたんだけど、気のせい?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 23:02:26 ID:fjILIMsi0
>>393
昔誰かが連激率調べてたらしいけど、マサムネだけは他の武器よりも連激が出やすいらしい。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 03:21:33 ID:ERdvlWmj0
討伐完了
残り4本になってからは即死技増えるけど
攻撃がワンパターンになるので
パターンにはめれば余裕
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 16:44:04 ID:GyHGVsMpO
敵から死の宣告もらってヤズさんに貼付したらどうだろか(´д`)
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 18:06:25 ID:arb3rnMx0
FF2におけるブラッドソードみたいな反則技ないかなぁ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 20:10:34 ID:+w9S89aL0
ガチンコの殴り合いをお楽しみください
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 20:19:58 ID:LIS4jfdy0
残り5本になったのでセーブして2ラウンド目始めたら
ヤズの防御力が戻ってた・・・

速攻脅威かけてくるので防御力も削れません
本当にありがとうございました。

討伐への道のりは長いぜ・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 22:36:24 ID:FdZT9Zch0
終わった。ようやく物語もジ・エンドか。
シッコク・トウル・グラアマ集めの成果だった。
LV86で5時間12Rかかるとはーーーー。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 22:44:25 ID:f7XIrFXz0
無精しないでLV99まであげろ(;^ω^)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 23:17:50 ID:9/LcwdmNO
討伐完了

LV86で1R3時間弱
柳生×2、トウル
バブル×2、源氏
前半は放置プレイ
後半はポンチョやエリクサー使ったりした
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 02:38:36 ID:csHBwRpF0
ヤズマット 討 伐 完 了

1軍LV90で2R3時間
武器はおろち、ナブ矛、アルテマブレイドでダメージは常にほぼカンスト
アクセは前半りぼんで、後半バブルチェーン

ここで対策聞いてたから前半は作業だったな。ラスト4ゲージぐらいからはMP切れてぎりぎりの戦いで楽しかったが
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 14:41:27 ID:UMkgGhy3O
ヤズ討伐完了したらやる事無くなったとか言ってる奴ら居るけど、おまいら少々やり込みが足りないんぢゃね?
ヤズよりいかついの後二匹居るべ!!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:28:06 ID:9EXQXWPF0
LV90前半で3R約8時間
武器:ヒマワリ甲賀エクスカリバ(回復用) 
HP1倍MP1倍での討伐を目指したが、中盤で挫折しアクセを靴からバブルチェーンに変更
バブルチェーンは楽だね〜
八頭の連撃と回復係の叩き合いが面白かったw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 17:27:35 ID:Q0ztRVdaO
404 KWSK
オメガとゾディアークじゃないよね?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 17:33:31 ID:XQBXukQpO
討伐完了!平均82くらいで6時間2Rでした
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:47:07 ID:RyHCPOKx0
>>406
オメガは、どう考えても雑魚だろ。(単体攻撃ちと痛いだけ
ゾディは、FF12で最強の敵だと思う。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 18:03:59 ID:Q0ztRVdaO
ゾディ強かったけど、それほどじゃなかったぞ
レアモンにもっと強いのがいるのかと期待してるんだが...
今、ヤズマットと戦ってるんだが
闇忍刀あまり使えない
漆黒、甲賀×2だったけど、回数多い割りには
ダメ低いんで、漆黒、トゥルヌソル、最強の矛でやってる
矛で連撃出たときは、びびったよ
9999×5だもん。トゥルヌソルもそうだった
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 18:11:32 ID:7/xlggvN0
1週間前に1ラウンド討伐完了
レベルはヴァン79 アーシェとパンエロが81
武器は影繕いと甲賀忍刀
アクセはバブルチェーン
序盤は防御破壊を何度かしとく
終盤はアレイズたたかうのみしかないっしょ
サイクロンには確実にポンチョ
ないと9999ダメージくらうことあって具合が悪い

その後オメガ倒しにいったがリバデコなしでもヤズより弱く感じた
硬いだけw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 18:22:57 ID:QghZLwkEO
ちょwwww
ひまわり手に入れてから、壺の存在を知ったwwwwwっうぇwww
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 18:43:45 ID:7/xlggvN0
ひまわりが何かいまだに分からん
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 18:53:58 ID:gw9rs3ZG0
>>412
ひまわり剣ひまわり剣
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 19:15:06 ID:7/xlggvN0
多分持ってない
俺の最強の武器はアルテマ ラグナロク マサムネなんだが
マジひまわり剣って何?
他のサイトの掲示板でもひまわり剣って言ってるし
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 19:24:34 ID:TJ0FRIxo0
トウルヌソルのこと
416:2006/05/23(火) 22:12:44 ID:xwGOMU/K0
ひまわり剣は交易品名の『ヒマワリの花』からとった名前だと思われまする
■ひまわりの花:トウルヌソル(両手剣・攻撃力140)
だから。ひまわり剣は「トウルヌソル」でござるね。。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 22:46:20 ID:mhQ8gAHw0
仏語でひまわり
418:2006/05/23(火) 22:56:18 ID:xwGOMU/K0
へ〜仏蘭西語なんですか。勉強になりまする。。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 23:04:10 ID:UMkgGhy3O
オメガ ゾディ ヤズより上だって!もちろんモブなんかでもない!あれ…???みんな知らねぇのかな?
確かに普通にやっても出ねぇけど… みんな知っててわざと言わねぇとおもってたけど…
420:2006/05/24(水) 00:11:27 ID:Ripyhb3U0
オメガ君は残りHP6つ目くらいから、うたた寝中にいなくなって(死んで)ますた・・・
ゾデアーク君はヘネ奥にいた子ですね。戦ってたら、アレ?って感じで死んだで印象うすうすでござる。
2匹とも弱かったでござるね。。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 02:39:45 ID:FHA3DClaO
あのさぁ…ヤズマット倒せんよ…OTL
>>79>>206>>244のようなやり方もやったけどさ
70後半のメンバーなんだがレベル上げても倒せると思えん…

誰かタノム…
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 03:51:56 ID:WtmgLb+G0
>>420
ゾディは運だよ、運。ダージャ連発するときと全然しないときがあって困る。

>>421
いつもどうゆう状態でやられるのか、
そこを書いてくんないとアドバイスのしようがない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 06:37:31 ID:FHA3DClaO
ヤズマット討伐完了

>>212thx.
>>211のやり方は俺には合わなかった。階段使うってやつ
特攻したらいけたよ。一度、あと一粒のところで全滅して計5ラウンド、7時間半
影縫い甲賀忍刀マサムネアルテマで4人で回した

それにしても
なんなんだ!コイツは…
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 06:50:03 ID:FHA3DClaO
↑アンカー間違え
>>422>>421
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 07:59:32 ID:JkXalSiHO
ヤズマット四時間半ほどかけて討伐完了。
後半サイクロンより必殺がうざかった。
後半のガンビットはまさにたたかうとアレイズのみ。
疲れました
オメガ先に倒してたしあと何するかな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 08:30:43 ID:JkXalSiHO
ちなみに、一人はずっとチャージと回復にまわしてました

MP切れはきついから
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 09:30:28 ID:e0f6VxM/O
残り4玉からの戦いが鬼
アレイズ たたかうにしても、一撃も与えぬままあぼん
生き返る→生き返らせてくれた人がやられて死ぬ
その繰り返しで、もたもたしてるとサイクロンで全滅
いったい、どうやって戦えばいいのでしょう?
レベルは全員90
装備はバブルチェーン、マクシミリアン(サイクロン時ポンチョ)、黄金のスカラーです
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 09:38:29 ID:JkXalSiHO
サイクロンそんなにダメージくらわなかったんだがなぜだ?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 09:55:00 ID:JXTb66QR0
立て直し中に2回めのサイクロンを喰らって全滅してるのかな?
レベル90で泡鎖装備なら、ポンチョなしでも即死はしないくらい最大HPはあるはずだし。
だったらHP70%未満にケアルガとかも入れてみたらいいんじゃね?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 10:03:04 ID:IW7aOqXc0
>427
>生き返る→生き返らせてくれた人がやられて死ぬ
確かにそうなるけど残り一人いるから、そのキャラは確実に攻撃出来るだろ?
本当にアレイズ→たたかう 以外に余計な行動をしてないか思い出してみてくれ

後、サイクロン時はマメにポンチョに着替える。これを忘れるとサイクロンで全滅しなくても
その後のヤズの連続打撃で全滅になり易い 装備とレベルは全く問題ない ちなみに武器は?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 10:13:26 ID:X7K/etwZO
>>419がしかとされてる件について
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 10:16:52 ID:e0f6VxM/O
サイクロンは持ち堪えるんですけど、
通常攻撃で、ボコボコです
二人死ぬ(一人は瀕死)→一人アレイズ→代りに死ぬ
その繰り返しです
バトルスピードはウエイトで最遅
武器は
漆黒、トゥルヌソル、最強の矛です
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 10:21:47 ID:CidUJhlE0
>>427
ぽんちょはLevelが低い人用です。レベル90ならぽんちょにお着替えはいりませぬ。
装備は適当でおk。アクセはバブルチューン
攻撃は防護破壊&忍刀
ヤズ君がリジェネとプロテスしたらデスペル
状態異常は「石化」以外は放置
ガンビットはアレイズとたたかうで勝てるでござる。。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 10:51:29 ID:JkXalSiHO
うん。最後のほうのガンビットはアレイズとたたかうのみだったよ。レベル低め(75)なフランとかは最初からポンチョ装備してたっけ。
あとは必殺で死ぬ→アレイズの繰り返しばっかでだるかった。アレイズやる前にサイクロンやられて残り一人とかザラだったよ。
ヤズマットうぜー
わっかがうぜー
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 11:00:45 ID:nnaDQXKd0
俺はバトルスピード最速にしたら乗り切れた
どういう原理かはわからんし、たまたまだったのかもしれんが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 11:29:37 ID:IW7aOqXc0
>432
武器も問題ないね
バトルスピードが関係してる可能性有り 最速にしてやってみるべし
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:00:24 ID:iBOmd/MQ0
>>432
自分も発狂後、反撃の時間が無くて焦ったな。
80%ケアルガとヘイスガ、アタッカーにはバーサクかけてみ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:02:28 ID:vwCBqhzk0
アグレッサーや連続魔を使う敵相手には、バトルスピードが遅いほど逆に不利になるね。

ヤズマットはこれらは使ってこないけど、発狂時は攻撃待機時間が無いに等しいほど早いし、
必殺のエフェクト中にこちらの打撃を入れるのがメインになるから、バトルスピードが遅いと
不利な可能性は十分ある。

あと、必殺のエフェクト中はたたかう以外の発動が強制的に待機させられるから、この時に
ガンビットで魔法を唱えていたら手動で解除して「たたかう」を入力した方がいいかもね。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:32:02 ID:e0f6VxM/O
ありがとう、今夜頑張ってみます

図体でかいヤズもうざいが、周りのメンバーもうざい
チョロチョロ動くんじゃねーよ
ケアルガ届かんじゃねーか!
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:39:53 ID:GmXYpQzTO
ケアルガやアレイズとばしてる距離が長いと時間がかかり致命傷になりかねないので、頻繁にリーダーを替えつつ入り口付近でまとまっといた方がよい
トラップも踏まないし逃げやすい
必殺来たら操作キャラを他から引き離す
あとバトルスピードは最速で
ただこの場合一瞬でサイクロンが来るので着替えが大変だった
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 12:52:00 ID:fMns+BaU0
どうしても勝てない人へ

つ全員自分自身リバース
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 13:28:04 ID:JkXalSiHO
バトルスピード常に速いでやってきたが戦闘に関係あったのか
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 13:48:02 ID:e0f6VxM/O
仕事行く前だったので、夜帰ってきてからやろうと思ってたんだけど
我慢できなくて戦っちゃった

結果から言いますと

ヤズマット
討伐完了

マメに回復、ポンチョでほぼ手動でしたW
残り4玉から、ラスエリ2個、ハイエーテル一個使いましたけどねW

でわ、仕事行って帰ってきてから、オメガ行ってきます
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 15:39:19 ID:1yFvNIeJO
討伐完了

合計で7時間くらい?
10ラウンドですた。
オイヨ・バル・殿下の伊賀・甲賀・正宗で泡鎖全員、75・82・82でした。
てか必殺のモーションの長さを利用してハメ見つけたんだけど概出??
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:01:02 ID:JcklJ+NE0
レベル高ければサイクロンに着替えいらないといっているが
発狂してると全員9999食らう時あるんだが・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:19:34 ID:Lkouos+q0
>>445
ダメが9999超えず、HPはバブルで9999超えるからだろぅ。(表示は9999)
漏れは怖くてポンチョは外せないが・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:22:40 ID:NsLEV1ux0
皆あまり「リバース」は使わないんだね。
後半の発狂モードは、

味方一人…レイズ
味方一人…リバース
目の前の敵…たたかう

でゴリ押し出来るんだけどね。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:27:13 ID:tqCn8trx0
残りゲージ14本で停電になりました。
本当にありがとうございました。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:42:54 ID:YcVuFXYN0
>>444
ハメkwsk
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 16:47:08 ID:RcSYvEsNO
>>444
ヘタレ戦法といわれているやつの事か?
>>448
近所か?乙w
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 17:06:02 ID:drurhwmqO
アレイズたたかうのみで勝てるのに。わさわさリバース使わないだろW
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 17:17:43 ID:wKYiVB/jO
419 みんな知らないんじゃない?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 17:34:05 ID:lXub1LbCO
デコイリバースはオメガの時に初めて使ったわ
レベルは全員58
ヤズは制限プレイじゃなきゃセーブできるしデコリバ必要ないな

て事で討伐完了
あー終わった。
やっと大神とKH2出来るぜ…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 18:05:46 ID:aK8F3/hdO
>>451
リバース無くてどうやってガンビット放置可能にしてんの?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 18:06:38 ID:VRmYADcA0
倒した人に聞きたいんだけども
ヤズマットの手ごたえは過去の裏ボスと比べてどう?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 18:44:47 ID:o408tQEK0
>>452それは違う>>419があまりにもくだらないレスなんで
スルーされてるだけやんwww
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 18:51:40 ID:WcHwwnrz0
一人死んだら二人が同時にアレイズのモーションに入って、
凄く無駄なんですが、どうしたらいいでしょうか、
458444:2006/05/24(水) 19:37:49 ID:1yFvNIeJO
>>449
遅くなってスマン。
コロセウム入り口の階段のとこに(打撃もブレスもとどかないくらい)
逃げると八頭様ほぼ必殺しか使ってこないのよ。
それ利用して、
八頭スターのモーション中に殴る

誰か死ぬ

レイズかアレイズ構えながら階段半分くらいおりる。

もう一人はフレアとか構えながら階段半分くらいおりる。
八頭スターモーション終了と同時にレイズ発動。八頭様はこちらが階段に逃げ込んだのでまた八頭スター構える↓

レイズのモーション終了と同時にフレア発動。
でかい魔法撃つと殴る以外の行動が強制待機させられるんで(PS2の処理の限界なのかね?)
フレアのモーション終了まで全力で殴る。

八頭スター発動で一人死ぬ。

また階段に移動しながら(ry

(´・ω・`)

とゆー流れでぬっ殺した。魔法はフレアじゃなくても強制待機させれるならなんでもおk。
魔法のダメが目的じゃなくて魔法〜八頭スターにかけてのモーション中にぶん殴るのが目的なんでモーション長けりゃ長いほどウマー。
たまに台風飛んでくるから俺は一応レイズじゃなくてアレイズかけてたよ。

>>450
これがそのヘタレ戦法なのかね?概出ならスマソ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 19:50:00 ID:WtmgLb+G0
階段付近にいると必殺しかしてこないのは超既出
逃げ回らんでも階段付近でダークショット連発でおk
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 20:16:53 ID:1yFvNIeJO
>>459
それはそうなんだけど俺マラソンとかめんどくさいのやる気しない人間なんで装備とか店売り中心なんよ。
闇弾フォーマルも一つしかないし銃って遅いし連撃でるしこっちのがダメ効率いいかなと。手動だからめんどくさいけど。

まぁ概出だったんなら申し訳ない。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 22:48:37 ID:6+b6SEqJ0
討伐完了
ヴァンのレベルが82でそれ以外77
5粒までが3時間1ラウンド
それ以降が4時間半4ラウンド
合計7時間5ラウンド

武器は伊賀、闇弾フォーマル、マサムネ。
サブでラグナと影縫いX2
アクセは泡鎖のみ。ポンチョあり。スピード最速。
ポンチョ装備に失敗したら、階段奥に逃げて立直し。

最後2粒はエリクサー、ハイエーテル使いまくり
1〜4粒の間は無駄にケアルガかけてたのでもう少し時間短縮できたかも

オメガはメーターがゼロになってから熱かったけど、
ヤズはあっさり倒れたのでなんだか今一感が残った
ゴツイメーター一本で変化するギルガメのようなのが理想だったかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 23:51:59 ID:JcklJ+NE0
タイムアタック考察
レベルは99
武器は柳生の漆黒が安定か?
アクティブ最速
パンネロはない
ヴァンあたりは必須か
防御破壊必須

イマンとこ1時間半〜2時間ぐらいか早くて
1時間きれるのかしら?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 00:44:12 ID:zuYmimD5O
443です
仕事から帰ってきて、今オメガ戦

楽勝モードです
アレイズ リバース たたかう で放置可能
ただ堅いだけみたいなので、時がくれば倒してるでしょうw

トロの剣、取ったら、これでラスボスと戦うんだ^^
464:2006/05/25(木) 01:02:36 ID:cdfuNbUM0
トロの剣は変な音がするのと遅すぎで使えない武器
ネタ的な武器でござる。。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 02:41:37 ID:zuYmimD5O
オメガ
討伐完了

長かった〜最後はMPとの持久戦だったよ

で、トロの剣げっとー

こいつでラスボス倒してきます
いよいよ卒業かあ
久々にやり混みました
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 04:41:12 ID:9bPwfzvP0
>>462
今のとこ1時間50分が最速 レベルは97で柳生2本とオロチ
あと10分は縮められる感じ
PAR使いの人の話だと1時間だったので1時間切るのは無理
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 04:59:40 ID:q3G2giVTO
それならアルティマニアに1時間半くらい載りそうだな
魔神オメは余裕で一時間切るんじゃないか?
ちなみに俺は魔神オメヤズの順で4、7、3時間だった。
間に数十時間の鍛え・武器収集タイムがあったから。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 05:14:54 ID:do4N077zO
ヤズマッチョ討伐完了(2週目)
1R 1時間56分

Lv99
武器 柳生の漆黒
頭 サークレット、黄金のスカラー等
体 マクシミリアン
アクセ バブルチェーン

ガンビット
1:味方1人アレイズ
2:リフレクの味方デスペガ
3:HP<60%の味方ケアルガ
4:味方1人クロノスの涙
5:味方1人金の針
6:スリップの味方リジェネ
7:MP<10%の自分チャージ
8:敵1体デスペル
9:瀕死の敵たたかう
10:味方1人ヘイスガ
11:味方1人プロテガ
12:目の前の敵たたかう
(6人ともLv、装備、ガンビット同じ。)
戦闘開始時、全員でミスが出るまで防御破壊。
中盤 プロテガOFF
終盤 リジェネOFF。2人同時戦闘不能になったときメンバー入れ替え。1人が控えにアレイズ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 05:48:18 ID:kgj2+OhU0
>>463
おまいかわいいな^^
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 07:29:18 ID:0kN1jz86O
携帯からで失礼…m(__)m
オメガ・ゾディ・ヤズマットより強いのが二匹居るってレスあるけど、あれはガセネタなんですか???
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 08:08:53 ID:1wt3pDd80
ガセネタだよ、一番強いモンスターは基本的にヤズマット。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 08:11:51 ID:kH2q5Qkv0
>>468
前に最強の敵スレで出てた放置ガンビットのアレンジだな。
自分もほとんど同じでLv92、1R2時間で倒せた。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 13:03:53 ID:0kN1jz86O
ヤズマットがHP5千万で、他にHP1億と2億5千万が居るって話聞いたんですけど…
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 13:30:49 ID:THWIHY680
ドラボンボールの話みたいだねwww
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 13:45:29 ID:XftqxXJz0
>473
ソースも何もない話をどれだけ振っても誰も興味をしめさんよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 15:42:57 ID:do4N077zO
>>472
よく似たのが既出だったか、スマソ。1週目は1R3時間半かかったから工夫して自己ベスト狙ったガンビットだったんだ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 16:34:40 ID:9NfHeRQv0
1ラウンド3時間半ってお前は俺かw
478448:2006/05/25(木) 18:36:01 ID:KRSTv1Xh0
昨日の停電でやる気がなくなってから1日・・・

 ヤズマット
討 伐 完 了

柳生×2、おろちで1R4時間で撃破!
もう思い残す事はなにもない。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 18:50:16 ID:do4N077zO
>>478
おめ!よくガンバタ!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 19:00:26 ID:/Mx+J8zQO
ヤズマットって後からつよくなるんだよね?あのときにヤズにフルケアするとつよいままなの?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 19:07:26 ID:8HWamhPZ0
ニホパラオア&エリクサーが効かないのはなぜ??
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 19:14:34 ID:XftqxXJz0
柳生後一本とったら倒しにいくからな!
精々首を洗って待ってろよ、ヤズマット!!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 20:45:06 ID:fdmjyukQ0
階段使う戦法で必殺かけられたキャラが遠すぎてヤズが発動できないことがあるよな
そのときバーサクかけたキャラがいるとかなり長い間一方的に殴れる
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 22:23:34 ID:MTTwXeM40
>>480
ある程度ダメージを与えてセーブしに戻ったら
自分に「驚異」を再びかけていたので
ヤズマットのHP全快だと使わないかも。

てか、「驚異」を使った全快ヤズと戦いたのか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 23:28:29 ID:5voy/qgs0
LV99で柳生3本、途中までリボン装備でガンビットにバブル。
他のガンビットは468に似た感じでタイムは1時間34分でした。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 23:33:11 ID:2coOxJi40
ヤズの脅威は、防御破壊と同じで2ACで効果が切れるんじゃないか?
発狂後セーブしてから戻ると、必ずリジェネ等の補助魔法→脅威→サイクロンの順だった
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 02:35:44 ID:y3AX0fzgO
ここの人達って装備変更での硬直解除や
魔法の効率化(ケアルガでHP減ってる人が回復したらキャンセル等)ってやってるの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 02:58:01 ID:wKUuE2DK0
体育会系なのでマンドクサイ事はやりませぬ。。
柳生の漆黒で1回の攻撃6,999×11HIT!=76,989削れた♪とかは嬉しいでござる。。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 03:16:27 ID:VGUrEeEcO
ヤズ討伐してから、また魔神竜と戦いたいよね。
もはやどれくらいのペースで、あの50ゲージをバシバシ減らせるのかww
空賊の隠れ家にある、『〇〇をエンゲージした証』っての(もしくは図鑑)選べば、
その敵と再戦できればいいのにな。。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 03:37:20 ID:TYgNCPD/0
>>489
> 空賊の隠れ家にある、『〇〇をエンゲージした証』っての(もしくは図鑑)選べば、
> その敵と再戦できればいいのにな。。

いいなそれ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 11:51:03 ID:3PkK675fO
>>487
リバスト切れる前にストップかけ直すなど、メンドイことは制限プレイヤーにお任せします。
ここの理想は放置クリアです。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 13:00:01 ID:Wh+ZrUiG0
ダメージ限界突破ないのにこの体力は・・馬鹿でしょ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 16:25:32 ID:1MJ6/8wP0
>>492
それどころか最終的には6999しか与えられなくなる…
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 17:38:33 ID:qIIJbg310
ヤズマット討伐完了しますた

4R四時間弱

オイヨイヨ82バッシュ79アーシェ80
漆黒正宗おろち
シシャーク、マクシミリアン、ポンチョ
アク バブル(前、中半源氏の篭手)

このスレで見たとおり残り四粒くらいからやばかった。
あとメーター一cmくらいでポンチョ無しで
サイクロン食らって全滅しそうになった。
このスレに報告するのが夢でした。ありがとうございます
あとはオメガ撃破でしもふりgetだぜw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 17:51:55 ID:Wh+ZrUiG0
まさしく百里を行く者は九十を半ばとすって感じか。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/26(金) 19:47:08 ID:kBbb2edI0
このスレに書き込むの忘れてた
ヤズマット1Rで討伐完了
釣りも完了
オメガも倒したけどクリグラから帰るのめんどい
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 01:25:52 ID:7A1WrT8i0
1RKO失敗。横の小道入って立て直してたらみるみる内に回復された。
驚異2回&攻撃パターンが瀕死時のままでHP初めから、とかやってられるかっつの
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 02:20:33 ID:LJ3KenmH0
回復するの? 出スペルかけても?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 03:52:27 ID:X88AG/NS0
>>497
それは酷い
そのヤズが今作で一番限界まで強いんじゃないか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 07:14:19 ID:jBMiWsHKO
リフレガの時にリフレクトメイルやルビーの指輪を装備したらスルー出来るのかな?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 08:29:57 ID:EYA1WaWY0
ヤズマット討・伐・完・了!
6人全員レベル99
1R2.5h
使用武器は柳生×2、フォーマルハウト+ダークショット

>500
ガンビットに「リフレガの味方にデスペガ」の一行を加えた方がよほど楽なのでは?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 09:53:59 ID:049jOqUp0
        ヤズマット
     【 驚 異 開 始 】

強すぎ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 12:45:51 ID:1JqpdH/ZO
ヤズマット討伐完了












セーブ忘れて電源切ってしまった…orz
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 12:53:53 ID:XWviutjNO
1RKO失敗。
残り10粒切ってからのサイクロンで死亡。
あまりの眠さに意識朦朧だったのが敗因か・・・
着替えまにあわんかった・・・orz
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 14:44:19 ID:KDCzrStB0
ヤズマット討伐完了
ヴァン、バッシュ、アーシェ三人ともLV87
武器はトウルヌソルと正宗と柳生で4R三時間。


残り粒一つ半から3Rもかかった('A`)
ていうかトロの剣よえぇぇぇぇぇぇw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 18:43:24 ID:x2DH2XPP0
討伐完了した。サイクロンはちょっと目離したときにうってくるから困る。
3時間くらいがパーになったときは泣いた。
トロ剣ゲットしてクランランクがアンブロシアになってこれでもう何もやることは無くなったよ。
最後にエンディング見て終了だ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 21:23:45 ID:FFLV377c0
うほっ、やっと討伐完了したお

>>500
リフレガ撃ってくる直前にリフレクトアーマーに着替えるといいよ
デスペルで解除すると、一緒に補助魔法の効果も消えるからね
ルビーの指輪だと、もしバブルチェーンとか装備してた場合、付け直すとHPが半減するからリフレクトメイルがおすすめ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 00:09:27 ID:2vJ7czXKO
>>506
ちょ、俺トロゲットしてだいぶ経ってるけど、ずっとナイツオブラウンドなんだがまだ上あんのか??
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 00:13:26 ID:/YSP+sa60
あるよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 00:20:38 ID:2vJ7czXKO
ポイントなんぼくらい?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 01:59:45 ID:wX+eDE/S0
>>510
ポイントじゃなくて空賊の家コンプが条件
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 02:03:34 ID:Mr2S0a+N0
ハントカタログコンプも
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 02:13:17 ID:wX+eDE/S0
いや、ハントカタログを埋めると空賊の家に某キャラが追加されるんだが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 03:20:04 ID:cGi2fk3x0
倒した
エンブリオのメンバーが祝福してくれて涙出そうになったよ
Lv.94ポンチョ使用
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 05:31:58 ID:Huvt1zWA0
Lv 95  (5R 7時間ほど)
武器は、伊賀忍刀 マサムネ  ラグナロク。

残りゲージが4本ぐらいになった時から、
プロテガ、ヘイスガ、ブレイブが無意味だと思って使わないようにした。
基本的にアレイズ、ケアルガ、攻撃だけの方がロスが少なくて、攻撃回数が増える。

あと、オメガぐらい30分くらいで倒せるだろうと、なめてかかったら
結局1時間30分もかかっちゃった orz
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 06:25:03 ID:EVJeU/QcO
討伐完了
4Rレベル99でした
甲賀、おろち、矛でした
ポンチョ使用せず、最終がヤズタンに12HITくらって、サイクロンと言うゴールデンコンボに泣きつつ、討伐完了でございます
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 06:56:22 ID:mhNyRVnc0
ヤズマット倒したぞ!
パーティレベルは平均81
使用武器は漆黒x3のポンチョ使用。
1R四時間で討伐完了、けっこう時間かかったかな?前半放置プレイしてたからかも知れないけど。
後は、トロ剣作ってゾディぶっ倒して、このゲームともオサラバだ。
あ〜、腹減った・・・・・・。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 07:08:49 ID:mhNyRVnc0
トロの剣の効果音面白すぎwww
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 07:52:41 ID:TFaRiDPgO
15ラウンドで討伐完了……。メンバーレベル平均75で無謀かと思ったが、なんとか勝てた。装備は大剣系でひたすら斬ってた。リバース戦法知らなかったら絶対勝てなかったな。とりあえずかなり時間かかったよ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 08:11:53 ID:L01fPgk30
残り4粒から攻撃する暇がありません
残り4粒にはいってから6Rかかったけどまだ半ゲージしか減らしてないorz
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 09:28:15 ID:RsWH3QDn0
ヤズマット討伐完了。
1R 2時間6分、漆黒3本、ポンチョ使用、アクティブ最速
メイン78Lv、サブ66Lv
使った装備は、黒ローブ、デュエルマスク、グラヘル、エルメスの靴、泡鎖、源氏こて
前半にバーサク・源氏こてを使いつつ、後半は泡鎖装備で最後までリバデコでごり押し。
ポンチョとサブの事前準備なしだと、このレベルでもサイクロン連発で、残り1ゲージで1回全滅・・・。

続いてオメガも1時間20分、正宗・源氏、最強の矛x2で撃破。
これで空賊・武器防具コンプ、三大マラソン完走、・・・やっと終わった。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 12:21:24 ID:hWYfkX1X0
>>515
>>520
最後の発狂モードは戦うとアレイズのみで
ケアルガもいらない

>>521
俺と同じぐらいのレベルやなあw
ヤズに3時間半 オメガに1時間半だったけど

武器は影繕い2×2 甲賀やったけどな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 12:40:34 ID:1WcojIeU0
やりこみスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142830603/
で シェルで必殺を回避とか黒のローブでダークショット強化とか
えろえろやってるみたい。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 15:33:33 ID:Wqkm0Seq0
やっと倒したよ〜ヤズちゃん♪
平日は1R40分くらいしかできないし装備も無いから、
結局30Rを超しました。
いったい何時間戦っていたんだろう。
でも嬉しい。モーグリ6匹集まったときには感動しますた。
マサムネ
フォーマルハウト&ダークショット
甲賀忍刀
最後はケアルガやめて死んだら尾で蘇生して
精一杯攻撃回数を増やすようにしました。
生か死か、いずれかあるのみ。
525ダークバハムートラグーン:2006/05/28(日) 15:35:54 ID:mmA5eerZ0
ダークバハムートラグーン

ルシュメイア
タイダリアサン
ザッハーク
ティアマット
ファラク
ダークバハムート
ヤズマット
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 16:40:27 ID:edyw0mKD0
昨日討伐完了
LVはメイン99 控え10〜15
武器は最強の矛、ラグナロク、アルテマブレイド
防具は全員黒の仮面、マクシミリアン、バブルチェーン

5R 5時間くらい
本日このスレ見つけてざっと見てカキコ

最初は味方一人→アレイズ、HP<60の味方→ケアルガ、味方一人→クロノスの涙、
自分自身→ヘイスト、目の前の敵→戦う
発狂後は最初は味方一人→アレイズ、目の前の敵→戦う
アイテムはクロノスの涙と控えが使ったフェニ尾だけ。

事前に情報は仕入れないようにしてたからこのスレ見たら柳生だのポンチョだのと
書いてあってへぇって感じだった。
だけど事前調査してる奴って勝って楽しいのかね。どうしても勝てないから最後の
切り札にってんならまだわかるけど。

あとヤズって魔人竜の色違いだよね。ちょっとショボいんじゃないの?って思った。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 16:48:07 ID:FltR1lJv0
俺から見りゃレベル99も変わらんけどな
まぁ、人それぞれだな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 17:32:25 ID:cGi2fk3x0
すごいって言ってほしいんだろ
すごいね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 18:11:37 ID:tcabKnMD0
ヤズマット倒してセーブしたら倒す相手いなくなっちゃった(´・ω・`)
もっと強い武器取ったときのために倒す前のセーブ残しておけばよかった…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 18:27:44 ID:b8IdiURM0
おまいらヤスマットを倒したぐらいで終わった気になるなよ
世の中、上には上がいるってもんだ


「史上最凶の召喚獣現る!!」

モブ名:スプー
ランク:XX
依頼人:ゆうぞう
依頼場所;NHK第2スタジオ

               r'゚'=、
               / ̄`''''
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 18:28:59 ID:b8IdiURM0
最悪、きれたorz・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 18:56:44 ID:sxfhJUp60
マットこさ、ヤッズけた。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 19:07:05 ID:iJnrdX1PO
なんかアイテム集めダルいからヤズマットと適当にバトルで全滅して
今日はFF12もうやめようなんて思ってたのよ

そしたら以前はバブルってもほぼ一撃でぬっ殺されたから放置してたんだが
そこそこいけるようになってたのよ
もしかして倒せる?なんて淡い期待を胸に四時間もバトルってしまった
それでも三割くらいしか減らせなかった

俺の半日を返してください('A`)

男三人がマサムネ二本にオロチ
魔力のシシャークにポンチョにバブルチェーン
女三人が天空ホーリーフェイスに
魔術師上下に賢者の指輪
ダーガ当ててるとMP逆に回復していくから
無意味に召喚獣出したりしてしまった
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 21:08:04 ID:IdghkAJd0
通常装備がポンチョかよ!
構えた時だけでいいのに
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 22:33:48 ID:ZuuYqPcyO
1ラウンド、2時間10分
平均レベル95
三人とも
柳生
シシャーク
黒ローブ
バブルチェーン、リボン、ねこみみの組み替え

つかれやした…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 22:38:02 ID:hWYfkX1X0
>>だけど事前調査してる奴って勝って楽しいのかね
神はばらばらになったよりは全然楽しいよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 01:25:41 ID:D9CUZtuNO
やっぱ、HPが50000000もあるから、ちょっとの差で倒すのにかかる時間が数時間も違ってくるな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 01:39:13 ID:tc3UXrEGO
ついに討伐完了(つД`)

9ラウンド目でようやく撃破。
ラストの4玉からリバースやっても意味ないからひたすらアレイズと戦うのみOTL

もう再戦したくねぇww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:09:24 ID:0ChwqExDO
1ラウンドで3時間34分で倒しました。
LV94だったが必殺即死のデパートでこんなにかかりました。

言わせてもらえば


歴代最悪のモンスター。二度と戦いたくない。
だって今まで戦闘2時間超えたのは一度もない。疲れた。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:42:02 ID:ZRvLBmttO
しっこくのブリットチェインて2ACですか?
トロッコ移動もACにはいりますか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:53:46 ID:AOvXcwQg0
あ〜疲れた…

ヴァン:マサムネ
バッシュ:アルテマブレイド
パンネロ:デュランダル

全員レベル99、途中メンバー交代無し、装備替え無し
1ラウンド5時間で討伐。
普段使ってるガンビットを全くイジらずに勝てたw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 03:20:19 ID:dCgN5nuRO
柳生3本揃ったんで意気揚々と挑戦!!


おいおい、9999ダメでも少しずつしか減らないのかよ…
余裕で夜明けまでかかりそうだな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 04:51:51 ID:f9sVS78I0
しかも半分からは6999しか減らない

必殺9連続とか意味わかんねえMP尽きてチャージ中にやられそうだから
ラストエリクサー使ったよ、多分シリーズでこれが初
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 11:30:34 ID:womKoYHL0
残り5切ってからがそれまでと同じくらい時間かかった。
今思えばlv70、マサムネ、甲賀、フォーマルハウトなんかでよくここまでやれたもんだと思った。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 11:58:12 ID:ROFOJgmq0
メンバーもうレベル99だが、それでもそこそこ強いな。
力99漆黒でもスッゲー時間かかる。放置は出来るんだが・・。
みんなよく倒したな。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 13:46:50 ID:ROFOJgmq0
やっと勝てた。
8ラウンドで4時間くらいか?測定不能。

今までのシリーズで最凶最悪だった。
しぶとすぎるし、最後のあたりひどすぎ。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:18:00 ID:8g9ZUKij0
やっつけた。二度とFF12やらん。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:30:39 ID:TVQHXqu10
負けた回数でいえば俺はオズマが最凶最悪だった
時間はかからんがきつかった
10回以上は負けたO TZ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:53:17 ID:D9CUZtuNO
7のルビーウェポンもやらしかったお
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 18:03:00 ID:9NPiwBMtO
マンドラーズ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 21:35:28 ID:FgDFf7BW0
>>550
レベル99の悪夢
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 21:58:47 ID:TVQHXqu10
>>549
いやあれはむしろ裏ボス最弱だった
攻略法分かればほぼ勝てた

553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 22:38:52 ID:sjnEwxAG0
次回作の裏ボスのHP8億くらいありそうでかなりヤダ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 22:48:56 ID:dDm9ebeuO
そりゃありすぎだべさ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 23:14:11 ID:TVQHXqu10
そういう強さのインフレで喜ぶのは消防までだろw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 23:27:11 ID:qPw4SexJ0
案外おなじみのキャラがボスでも燃えるな。
バハムートやリヴァイアサン、モグやケットシーなどが
超強くてもいいよ。
今回はバハムートが半端だったから。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:35:31 ID:lbNZmYA20
13の最強のボスはダークバハムートか神竜あたりで
竜好きなんで
けどヤズマットはかっこわりOTZ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 04:23:40 ID:MRKCgQ5y0
>>557
次回のFFには魔物図鑑コンプリートすると(この裏ボス以外)、戦うことができるようになり。
HPはヤズマットの5倍。
すべての技に即死効果。
HP半分になると邪悪なる魂吸収とか言って全回復(一度だけ)。
ちまちま戦ってると今まで倒してきたボスを召喚してくる(召喚したボスのHPは通常の5倍、このボスを倒さないと戦うこと不可能)
魔法は全種類使ってくる。
特殊な技の効果は、範囲内の敵を戦闘不能、もう一個の技の効果は範囲内の敵に被害ステータス全種+喰らったキャラの現在HP半分。
弱点なし。
HPが50分の1になると攻撃力魔法攻撃力共に3倍。
死ぬときに自爆してくるので、その自爆に耐えないと倒してもゲームオーバー。
自爆した後、真の姿を現した、となりそのままバトル続行。
真の姿のレベルはさっきの5倍。
こいつのHPを半分まで減らすと、召還獣を出す。その召還獣はゾディアーク3体、ゾディアークのレベル99。(一度だけ)
ゾディアークを倒した後、出てくる真の姿はHPが満タン。
さらにHPを半分まで減らすと、レベルが倍になる。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 13:51:18 ID:VHwI6uEi0
討伐完了!
疲れた…。二度と戦いたくないね。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 14:18:07 ID:jpHbhCfAO
魔神竜はともかく、ヤズの1ラウンド討伐は
なんかプレゼントあっても良いよな。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 15:08:48 ID:u2zuZfzJO
>>551
悪夢ってなに?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 15:50:08 ID:pFLiPC4XO
>>561幻妖の森で、マンドラーズが出現してから20分位放置してから戦ってみな
俺は油断してたから、その辺のボスより苦戦した
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 15:56:15 ID:iaT54q2H0
>562
アレって放置してるとどうかなるの?
おれ湧いたの知らずにキンベヒ湧かす為に隣のエリアで20分くらいグダグダしてから戻ってきて戦ったら勝てなかったんだが
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 18:00:58 ID:f0GxbL0i0
界王拳的な感じ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 18:04:43 ID:iaT54q2H0
>564
やっぱし…こっち6人ともオール99で装備もそれなりだったのに全滅したorz
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:05:27 ID:MRKCgQ5y0
やずまっとより強し。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:12:49 ID:9bEZR/sw0
恐竜も捕食されていくと、倒せないくらい強くなるな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 02:08:03 ID:ijR4cgEiO
幻妖の森のどこに出るの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 02:16:47 ID:8Hg2qTIJ0
英知の氷原
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 02:56:06 ID:iT259tZDO
勝てたからあげさせてくれ
最後は確かにアレイズ攻撃しか使わなかった
コツを覚えるまで大変だった
倒した時 何とも言えない気持ちになるな
俺のFF12も終わりかって
1週目109時間でヤズ討伐せずに ナブディスで最強の矛手に入れたいためにやめて2週目いろいろやりこんでヤズ討伐したのが何の偶然か109時間 FF12 218時間+α ありがとう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 03:17:07 ID:ijR4cgEiO
569
ありがトゥー
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 04:49:05 ID:JIL+4LKW0
発狂時のサイクロン+必殺まつり起こされるとレベルも関係ないんじゃねって思う
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 04:57:03 ID:Kr4oAqMT0
ヤズマット討伐完了!!
そして・・・修正に修正を重ねた最後のガンビット!!

リーダー                 他2名
戦闘不能の味方=アレイズ      戦闘不能の味方=アレイズ
HP80%の味方=ケアルガ       目の前の敵=戦う
目の前の敵=戦う

なにこのガチンコ・・・('A`)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 07:31:09 ID:IjKkNTvH0
つーか つりざお どこにあるの?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 07:57:55 ID:Gv8AM0WiO
上州屋
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 13:06:43 ID:75yiOvPK0
ヤズマット脳になってしまいました
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 14:01:55 ID:X/euGsr9O
レベル99

装備(三人同)
柳生
黒ローブ、ポンチョ、グラアマの組み替え
シシャーク
バプル、源氏小手、リボン組み替え

1時間55分、サブ入れ替え一回もせず。

討 伐 完 了 !

FF12本日をもって卒業させていたたぎます。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 14:25:36 ID:PvR9XfN30
Hランクのモブ全部と魔人竜倒したのにヤズマット討伐が出ない・・・。
なぜ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 15:12:46 ID:Rd1T8WZmO
魔人竜じゃないよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 15:23:36 ID:nCXS9/bI0
下位のモブ倒さないと依頼が発生しないHランクがいるからな
要するにモブは全部倒せ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 15:49:37 ID:2S8ZWyqm0
今日初挑戦だが準備に抜かりは無い。
全員レベル99まで上げた。
漆黒3本手に入れた。
ラバナスタでポンチョとバブチェ6つずつ用意した。
あと必要なものある?

ヤ マ ズ ッ ト 討 伐 開 始
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 15:51:02 ID:YsRkZBB90
>>581
おまい、リアル精神力を持って行くのを忘れちょる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 16:03:58 ID:ALS8OGUX0
>>581
プレイヤーの気力。それと時間。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 16:04:49 ID:PlOtET6G0
>>581
お弁当持った? (回復アイテム99個
ハンカチは?   (遣られた時、討伐した時に涙を拭く
ちり紙は?    (同上 鼻を拭く為
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 16:06:00 ID:2S8ZWyqm0
>>582
>>581
昼は忙しいから夜討伐することにしますた。
晩飯は勝つカレーにしてやる。
ゆっくりいたぶってやるから 待 っ て お け ! !
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 16:12:38 ID:2S8ZWyqm0
>>584
忠告感謝
エテル忘れてました
危なく準備期間を無駄にするとこだった


男は涙は拭かんのよ
垂れ流しさ

現在ガンピットミーティング中
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 16:42:59 ID:sEpeZKAn0
>>581
クロノスの涙99個と予備の万能薬99個。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:01:24 ID:pcOpkx+TO
誰も>>581が【ヤマズット】を倒そうとしてることに気づいてない件。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:23:57 ID:2S8ZWyqm0
>>587
なるほど、ストップ対策忘れてたよ
クロノスも万能薬も入手した
ついでにポーションと毒消しもな!

>>588
本 気 で 間 違 え た o r z
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:32:11 ID:PlOtET6G0
フェニックスの尾は?
後半は素早く使えるコレが重宝
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:28:46 ID:k+I4PglA0
FF12売って1ヶ月以上経つけど最近またやりたくなってきた
久しぶりにヤズマ戦やりたいよー('A`) 
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:08:00 ID:H1iuVMLI0
>>589
まだ戦ってなかったのかい?
早く殺っちまいなよ。
593ナターリア:2006/05/31(水) 21:10:19 ID:dBMpUQ030
ワタシはむしろ逆でヤズマットよりあの目!
あの目を見るとゾクゾクッとしたわ。

討伐完了
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 21:38:08 ID:oQ+Ybdzz0
>>581
リボン3個用意しとけ。
いちいちST回復アイテム使う手間が省ける。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:02:08 ID:IABxEzQY0
>>581のヤマズット討伐完了マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:23:22 ID:fAymAdEA0
>>595
うん。>>581のレポみたい。夜やるとか言ってたよな。もう深夜だぜ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:19:05 ID:yzo0oH/Y0
ヤ マ ズ ッ ト 楽しみw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:38:44 ID:EEDUJiEf0
ヤマさんぬっころしたらageるスレはここですか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:43:43 ID:fAymAdEA0
>>598
ここでございますよ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 03:26:44 ID:Csqk6mo9O
山さんまだか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 09:55:31 ID:Pu7gfxaMO
残りゲージ2個!
いやに素早くなってないか、こいつ。
絶妙なタイミングで来るサイクロンがこれまたたまんねーな。
さっきポンチョの付け直しを忘れてどえらい目にあった。
一回殴られただけで5000持ってかれるから何事かと思ったぞ。
必殺の方が可愛く見える。
あの間に結構攻撃かませるしな。

さて、ラストスパート行って来るわ。ノシ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 10:57:18 ID:cJasRYsx0
>>601
がんがれ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 12:38:32 ID:cLLa9voyO
討伐完了したらリセットの流れでOK?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 13:21:32 ID:Cx5qB/aO0
トロの剣が欲しくないならいいんじゃねw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 17:30:08 ID:3cABezcl0
>>601
ヤズマットの>>600の因縁。
HP全回復。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 21:25:15 ID:HnjzDxHYO
残り四粒から果てしなく死にそうな気がして
デスペルかけて逃走。
(;´д`)ここまで2時間。漆黒3、レベル全員93。
あとどんだけかかるんだコイツ
電源切ったけどもし回復してたら…と思うとすげぇ怖いな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 21:45:34 ID:mm3DNFop0
>>606
リジュネで凄い勢いでHPが回復するので
コロセウムのマップに進入したら
一直線にヤズマットに走って
速攻デスペル掛ければ大丈夫だと思う。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 22:27:05 ID:rYuM4OWx0
いそいで もどったら ヤズ君にヘイストとケアルガをかけてあげよう
楽しい
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 22:34:12 ID:ZSIuco8T0
>>608
フルケアじゃなくてケアルガか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 22:48:52 ID:zy4c1Kcv0
ヤズがエリクサーちょうだいって言ったらマジウケル
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:44:34 ID:eXS0r41UO
過去最高は何時間で討伐?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:09:52 ID:HXMksEIa0
そんな可愛いヤズいねえよw

1時間半ぐらいかな
レベル99 漆黒3本だったきがす
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 07:04:41 ID:PxoFNXWw0
ラウンド18でようやくヤズ様討伐しました。

メイン:殿下LV65・馬首LV65・バル様LV65
リザーブ:オイヨLV66・腐乱LV66・アンエロLV66

メイン装備:影縫い・伊賀・甲賀
リザーブ装備:金斧・ラグナ・セーブザQ

ガンビット
味方一人:アレイズ
HP50%以下の味方:ケアルガ(驚異後はずした)
ストップ状態の味方:クロノスの涙(驚異後はずした)
目の前の敵:たたかう
(石化中の味方への金の針は手動でやった)

ヘタレでスマソ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 10:41:26 ID:rPoHvUyQO
残り4粒で苦戦はしてたが、死んでアレイズ・殴って死んで…で何とか削ってた。
と思いきや、オイヨイヨのクソバカがトラップ踏んづけて全員ドンアク
サイクロン、ホワイトブレスでメンバーチェンジさせられない
逃げ切れず全滅…
再戦しようにもラウンド1直前のデータなので心が折れちゃったとさ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:44:44 ID:lcMhiJJZO
614ざまあみろ糞雑魚ヤローが
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:23:09 ID:tLfPpH0h0
討伐完了

タイム2時間15分
全員レベル99
野牛3本
ポンチョなし

ガンピットは

アレイズ
クロノス
たたかう

最初に防御破壊を適当にかましたら、
後はリーダー入れ替えのみの作業

途中3度ほど2軍を投入してアレイズさせたけど。
時間が掛かるだけで苦戦はしなかったな。

残すはオメガのみ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:52:30 ID:4Bx+akS80
>>614
うわ〜 大変だな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 07:35:28 ID:tkN7s8PJ0
ヤズマットの前に自分がゲームをやりたいと言う欲望に勝ったらどうかね?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 11:28:11 ID:ZMOqYne30
ふぅ、終わった。
Round2 2時間5分。やっぱ強いねヤズ。終盤の攻撃いやらしい。

レベル97。漆黒×3。リボン装備。

あとちょっとで倒せるデータを残しとこうと思っていて、2Round計画的だった。
事前に逃げる練習もしてさ。
でも、残り1粒と10分の1まで安定していたから1Roundも余裕かとおもたら、
ガンビットからケアルガ外したとたんサイクロンで崩れた。

最後パンネロ1人になって、逃げる途中でトラップ踏むし泣きそうになったよ。
でも、がんばって倒した。

胃が痛いわ、緊張してたんだな(笑)

驚異後のガンビットはアレイズ+たたかうにケアルガつけたほうが安定するね。

トロの剣は、最後のボス"アース・ドラゴン"に使った。パンネロ1人で。

弱いボスは決めのポーズ観賞用にいい☆
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 17:27:20 ID:CY7tN8a90
よし今終わった。ギルガメッシュから何一つ盗んでないので普通の人より苦労したが。
ラウンド8 時間は7時間くらいだな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 18:01:46 ID:RSLSgftoO
討伐完了

ラウンドファイブ
累計十時間以上戦った気がする

みんなレベル75±1(平均で揃えるタイプです)
男がマサムネ二本にひまわり
マクシミリアンにシシャークにバブル
女がフェイス天空ホーリーに魔術師上下に賢者の指輪後半バブル

疲れた…
ついでにオメガも討伐した
こっちの方が聞いていた戦法もなかなか上手く行かずに苦労したが
体力ないぶん早く倒せたので助かった

ヤズマットは対処できないくらい色々な攻撃があればもっとよかったと思う
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 18:20:40 ID:rrRO+9kq0
>>620
ヤズは別に源氏装備いらんだろ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 18:26:45 ID:CY7tN8a90
俺が下手糞なだけか レベルは96もあったのに7時間以上w
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 19:24:16 ID:hhL3AFah0
>>612
んじゃあそのペースだと魔神龍は10分かよw
もうちょっと解り難い嘘を憑こうなww
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 19:29:14 ID:2PAZzpfNO
ヤズマット探してるんですが見つかりません。。あとポンチョってどこで売ってますか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 19:57:22 ID:CcMGzAvTO
八頭はリドルアナコロシアム
ポンチョはラナバスタにあったような
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:06:55 ID:pPMXVmuKO
討伐完了。
フェニ尾尽きて控え、全員死亡。メイン瀕死。
ちょWW
サドンバーストで全滅WWW
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:18:16 ID:CY7tN8a90
アレイズは使わないの?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:22:07 ID:pPMXVmuKO
討伐後はある程度HPあったんよ。
まぁ、雑魚に殺られる程でも無いし、放置してたら、ズガン!!
一撃で全滅だよ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:12:21 ID:UijPeeDm0
ズガン
オイヨイヨ「あああああああああああ」
アーシェ「ごめんなさい」
パンネロ「もうだめ〜〜〜ん」

627「ちょwwwwwwwwww」
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:18:58 ID:T2ITKiSb0
>>629
ある意味幸せかもしれん。俺ヤズとオメガ倒した後セーブしちゃったから
いい武器手に入れても試し斬りする相手がいない。
ヴェインじゃ最終形態でも1分ももたないし。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:58:00 ID:w4DLHTPl0
討伐完了。
レベル99、漆黒とかポンチョなんて知らなかった。今知って愕然。
4時間弱かかりますた。

トロの剣持ってヘネ魔石鉱のなんとかっつー召喚獣倒しに行って来ます。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:26:07 ID:5StF2CJ40
>>624
如何にヤズでも魔神竜の9倍も時間かかるのかと
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 02:49:52 ID:LRT9DVet0
>>231
FFの裏ボスでかっこいい外見って神竜ぐらいしか思いつかないんだがw

オメガ かっこわり
ルビーウェポン 普通
サファイアウェポン 水中用ドムって感じでかっこわりw
オメガウェポン 普通
オズマ かっこわりいを通りこシてキモイ
デアリヒター 同上
ヤズマット 竜にしてはかっこわり(色が違ければ普通)

635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 02:58:46 ID:WgIpMXyO0
>>634
ヤズなんてしょせん魔人竜の色違いだろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:00:52 ID:LRT9DVet0
見た目なら魔神竜>ヤズだよ

637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:05:52 ID:WgIpMXyO0
>>636
あれ?色以外に外面上の違いあったっけ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:25:59 ID:LRT9DVet0
色だけが違うけどヤズの色はない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 08:11:35 ID:s2ScQHGn0
やっぱジャッチ・ガブラスが一番かっこええ。

バッシュ「ウ」
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 09:11:29 ID:HmDlPKnw0
倒した後気がついた、

防御破壊限界まで入れてればブレイヴ無しでも9999。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 09:24:38 ID:UD74eY6J0
ヤズマット倒しましたー
7ラウンドで5時間半かかりました〜
いや〜疲れた
脅威やった後超ツエー
でも無事討伐完了
後はオメガだけ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 09:42:10 ID:Y9ayyDA60
>>633
かかりましたが何か?
魔神龍28分
ヤズ様4時間46分
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 09:44:53 ID:O7X4c0S50
>>637
魔神竜の方は
首の所のリングのデザインが若干違う。
羽みたいなのがある。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 11:34:29 ID:HkkFIpCtO
今日すげー久々にFF起動。二回目のヤズ戦挑んだ。
回復のタイミングが良く、死ぬのも必殺と連撃ぎらいだった。
すげー効率いいバトルだったな、時間は1時間45分ぐらい。脅威までは1時間15分ぐらいだったかな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:34:28 ID:eji9fcyKO
634
エメラルドだろはげ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:56:12 ID:Y9ayyDA60
>>644
驚異までのガンビット是非とも教えて頂きたい!
あーしゃんレイプ方式だと2時間が限界なので……orz.
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:57:35 ID:s2ScQHGn0
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/04(日) 15:34:28 ID:eji9fcyKO
   634
   エメラルドだろはげ

バッシュ「うぅ〜何なんだ!この俺にはげとは!この野郎!」
645「うっさいはげ、デジョン!」
バッシュ「なに!ウボァー!」
645「・・・・・。え?俺デジョン使えるの? えぇええええええ!!!!」
645「そうだ、これを金儲けに使うか、われながら頭がいいなぁ。うひひひ、それにはまず召喚獣をゲットしよう。」
645「俺の魔法は特殊で、デジョンは絶対あたるからな!」

こうして、>>645はゼロムスに挑んだのであった。。。。。。。。
そのあと誰も>>645を見たものはいないと言う。。。。。。

648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 16:45:56 ID:a4DQCikgO
討伐完了。
ズガンが怖くて勝利ポーズもそこそこにレビテガして帰りました。すごい参考になったっす。ありがとです。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 16:52:47 ID:R5qSSSss0
みんなすげーな…
何日もかけてラウンド26でやっと討伐
時間なんか気にする気力なかったよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:12:58 ID:8ZfXn1zN0
26はさすがに珍しいな レベルはどれくらい?
651644:2006/06/04(日) 18:36:32 ID:HkkFIpCtO
>>646
三人とも
死人、アレイズ
30%以下、フルケア
味方、エスナ(これははずしてもいいかも)
ストップ、クロノス
自分、ヘイスト
あとはたたかう

で、フォーメーションは三人はなれて真ん中リーダー。
リーダーにケアルガで、三人とも回復でき、ブレスは一人しかくらわない距離間
たまにリーダー以外にバーサクかけてた。ゲージたまんのはえーはえー。
装備は三人とも
柳生、シシャーク、黒ローブ、バブル、当然サイクロン時のみポンチョで(切り替えすばやくね)
防御破壊で全員9999
で、6999になったらグラアマにチェンジする。ダメージが6999あたらないときは防御破壊(9000、6000以上なら良いかな)
グラアマなら物理攻撃喰らうダメ減らせるから良い
脅威後はアレイズ、たたかうのみ。
サイクロンで三人崩壊しないようにたまに手動でフルケア

長文&携帯からなんで読みずらかったらスマソ
652649:2006/06/04(日) 19:25:33 ID:Hmmxtz+b0
>>650
最初に挑戦した時は65前後だったと思う
でも時間かかり杉で飽きちゃって
釣りしたりオメガ倒したり寄り道しながら出たり入ったりして
最終的に倒したのは平均80くらい。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:51:37 ID:Y9ayyDA60
>>651
まずは教えて頂き真にありがとうございますm(_   _)m
え?黒ローブ?確か黒の仮面も1.5倍って聞いたんですが…あれ?
なるほど……やはりバーサクですか、検討してみます。
この驚異後はアレイズ、たたかうのみがいまいち解らないのですよ〜
まあ残り4粒(発狂後)で逃げた私が悪いのかもしれませんが
アレイズ祭りですよ攻撃する暇無し!これで良いんですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:59:13 ID:boLL+ccN0
勝ったけどもうなんもすることねぇ…つまらん
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:22:13 ID:HkkFIpCtO
>>653
すみません間違えてました。
アレイズ、たたかうのみはヤズがブレス吐かなくなったら
(たぶん残り5粒ぐらいでしたっけ?)
って感じです脅威後すぐではないですね…
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:35:48 ID:Y9ayyDA60
>>655
それじゃあ驚異後も状況を見てバーサクやっちゃって良いですかね?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 21:04:58 ID:HkkFIpCtO
ですね。一人が良いかもしれないです
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 21:28:54 ID:gqvT6dKx0
ようやく倒しました。
全員Lv99
柳生 3
ポンチョ 3
源氏・リボン・リボン
で、4時間ぐらいかな。

4粒まではたこ殴り。死んだら即アレイズ

4粒以降は階段近辺で戦って、1人だけは生き残るように調整。生き残った奴はアレイズ掛けながら階段下へ待避。
どうせアレイズかける奴は逃げてるから必殺かかるけど、必殺発動前に生き返った奴に即リーダーチェンジして、必
殺のモーションでお亡くなりになっている間のタイムラグを用いて「ターゲット選択不能」になる場所まで避難。
その後全員を素早くアレイズで生き返らせて、ヘイスガかけてから同じような状況になるまでたこ殴り。以下エンドレスで
倒しました。リジェネが係ったときだけデスペルで解除しました。
本当にひどい泥仕合だ・・・もういやだ・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 21:31:40 ID:mh2O6TWD0
いやっっふぅ!やっとこのスレの住人に!
平均レベルは80位
装備は
伊賀忍刀、漆黒、ひまわり。必殺ターゲッティングされたら即デュランダル+シェルシールドに持ち直す
頭はデュエルマスク、ローレルクラウン
体は1人ミラージュベスト、2人マクシミリアン。ポンチョおきがえあり
装備もバブル2人、ほろろろろ1人でいってきますた

後半アレイズ戦うのみは極端だと思ってましたが実際やるとホントにそれですむのが

ほろろろろ+フェニ尾はお薦めですよ!発動早いし全回復だし
ただ戦闘終わってみたら4粒で60個消費マンドクセ

あと、必殺きたらシェルシに持ち帰るのも!3回に1回はかわしてくれませう


660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:13:23 ID:Y9ayyDA60
>>657
では驚異後はあーしゃんを中心に発狂化させますねノシ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 02:08:47 ID:tbQMADSyO
討伐完了!長かった・・・・レベル65位から始めて、途中武器など集めて再挑戦。
計9ラウンド、平均レベル83、全員漆黒装備。驚異後はガンビット変えたり思いの外きつかった。やっと寝れる。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 03:23:41 ID:uFSkf3/7O
>>659(俺の〒番号w)
スレ違いだけど便乗させて〜。
伊賀ってどこで手に入れた?
自分、武器残りコレとダンジロとホコリンだけでさ。
ソーヘンと地下水路は調べたんだけど、あるべき場所にトレジャーすらなくて。
だからボギーひたすらしばいてるんだけど20CHでも出ず。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 04:24:20 ID:Y7ef1Ioa0
おまえらヤズ討伐後はあの悪魔を倒しにいくんだ。
Lv99の野菜どもをな。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 05:18:11 ID:XJcmRYoc0
レベル高かったせいか野菜どもさくっと倒した
ソーヘンと雪の所で。

Lv99のはどこででるの、激レア?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 05:24:10 ID:/Ub+v/xn0
>>664
英知の氷原で出現したら 20分ぐらい放置推奨
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 05:26:31 ID:dNF4Pjf20
討伐完了

99レベルのメンバーで2時間50分かかったぜ・・・。

後半はアレイズ連打でMPがやばかったね〜。

味方からアスピルで補給したからねw

99個あったフェニックスの尾も0になったな。

だけど補給には戻らないでも勝てたね、一応。

ホントみんなお疲れ様だねw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 07:30:50 ID:yV6k9P5P0
>>665
その間に殺されたら?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:54:07 ID:FCibA7FB0
結局ポンチョ使わなかったけどな
バブルチェーンのみで。

ガンピットからケアルガのけてアレイズにしたら最後までMP満タンだった
リーダーだけ味方と対角線上に配置したら全員瀕死ってこともなかったし。
サイクロンで死ぬやつもいないし。

1攻撃専用     自分にバーサク 戦う
2リーダーで両刀  3が戦闘不能アレイズ 3にクロノス
3回復専用     味方にアレイズ 味方にクロノス
  
669662:2006/06/05(月) 16:11:53 ID:uFSkf3/7O
やっぱりスレ違いでしたね(>_<)
武器スレ行ってみようと思います。

ちなみに、ヤズは討伐済みです。
LVは95、91、76で、武器は順にひまわり、柳生、アルテマ。
防具はローレル、ブレイブスーツ、シシャーク、ミラージュ、サークレット、白ローブでアクセは泡でした。
ガンビットはアレイズ、ケアルガ、クロノス、金の針、エスナガ(スリップ)、防御破壊(最初だけ)、ヘイスガ、たたかうでした。
終盤はアレイズ、ケアルガ、たたかう。
ポンチョは持っていったけど、サイクロンで三人倒れることはなさそうだったので、結局使わず。
アレイズのアクション時間短くするために距離をあけないという工夫していなかったため終盤はリーダー変えまくりでしたが、サブに変えることなく2時間40分ほどで討伐完了。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:22:37 ID:8z30TlAO0
sage
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:57:16 ID:tubEsw790
>>662
>>659だがスマン。良く見たら甲賀忍刀だった。言われるまで気付かなかった。
最近コンタクトの度が合わなくなって困っているんだお
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 17:43:19 ID:/OP1ewxUO
ヤズマット討伐完了!!
かなり疲れた。3時間くらいかかったかな?柳生の漆黒とか使わなかったし…マサムネ+源氏の小手装備の狂戦士強えぇぇぇぇ〜
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 08:12:49 ID:WlXgttScO
低レベ1Rアタッカーはおらんのか?Lv40でいどんでるんだが無理wちなみにLv80で1R3時間半で倒して低Lvアタック中7000ダメぐらいは逝くのでいけそうなんだが・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 08:24:54 ID:BlGpQK3g0
やりこみ板で「初期Lv、4ラウンド、セーブの時間で5時間15分 」っうのがあるけど
1ラウンドは厳しいかもね〜
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 09:02:08 ID:WlXgttScO
初期Lvってどんな装備やねんwwww
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 09:44:26 ID:BlGpQK3g0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142830603/
↑の809前後から
通路からフォーマル+ダークショットで
HP満タン+バーサクでダメカンストらしい。
防具はたぶんポンチョだろう
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 14:57:20 ID:DlY/17PVO
ヤズマット倒すた!!
途中オイヨイヨにリフレガかかってるのに気付かずフルケア・・・
でも何とか1ラウンドで倒すた。ちなみにレベルは35ですた。しんどかったー
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 17:51:40 ID:WlXgttScO
フォーマル+ダークショットなんて持ってねえよwガチンコリバ無しで挑んでたwwww
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 21:26:34 ID:k7w6xWB1O
ヤズマットぬっころしたけど
このあとFF12をどのように楽しんだらいい?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 21:43:55 ID:cAGa7+FQ0
>>679
ヘネ矛×6
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 21:47:17 ID:k7w6xWB1O
そもそもみんなのいってるヘネマラソン自体よくわからない
あと神ゴロシの勲章って何?売ってもいいかな?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 22:10:52 ID:+LGLytk/O
討伐完了!!
長かったー
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 01:07:42 ID:Wvatspc+0
全員レベル86
ラウンドはヒマ見てちょこちょこ12ラウンド
メインの武器はトゥルヌソル、柳生、フォーマルハウト+ダークショット

全アイテム99個所持で臨み、金の針78個、クロノスの涙88個、万能薬47個を消費…

途中からホントに「アレイズ祭りじゃ、アレイズ祭りじゃ」って感じ。
アレイズ10回かけてる間、2撃しか攻撃できなかった時はもうやめようかな、とか思った…

以上討伐完了です。
これで自分のFF12はここで終了です。
ストーリー以外は完璧ハマッてました。名残惜しいです。さよなら。

684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 02:09:51 ID:yj0kIEe+O
3時間1Rで討伐完了
メイン3人Lv.99
装備は3人共柳生、シシャーク、マクシミリアン、バブル
驚異前は一人を狂戦士にして常にヘイスガでたこ殴り
アスピルを覚えさせてなかったからMP尽きたら狂戦士の味方と交換
この繰り返し
4玉になったら味方一人にデコイ、リバース

初挑戦だったからどんなもんなのかなー…と楽しみにしてたけど、ラスエリとかエリクサ使うことなく意外とあっけなく終了
驚異2回してからの時間は長かった
後はオメガとゾディだ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 03:53:53 ID:i93wTDejO
681
売りまくれはげw
忘れたころにしもふりktkrだからwww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 05:29:37 ID:XLRB1SvcO
ギ ル ガ メ 討 伐完 了
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 08:57:07 ID:s7MGSS8S0

今 ヤズマットと戦ってるが お前等ヘタだな

「ジャンプ」→「攻撃」→「ジャンプ」→「攻撃」

したらヤズマットなんて楽勝。あぁキャラはカインな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 09:52:43 ID:xixgwykZ0
>>681ってまだシステム理解してないのかなぁ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 10:09:21 ID:oWOZpiMzO
>>684
99レベル、柳生3なら2時間ぐらいじゃ……
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 10:18:05 ID:AISSb1nP0
>>687
バッツ ですっpん 飛竜の槍x2 + ジャンプ でもいいなw
アクセは ミラクルシューズ な
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:11:29 ID:+5yPh1dF0
>>689
レベル99もあるのにデコリバなんてやってるから無駄に時間がかかったんじゃね?
90以上あって装備が揃ってれば1R2時間台でイケるよなー
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 16:59:47 ID:xixgwykZ0
300億円欲しいよ〜やず倒したから頂戴よ〜
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 20:53:27 ID:2nThxXIjO
カッパアーマーにさごじょうの槍

自分自身にカッパー
連続ジャンプ
694未来童貞オレ ◆Gsb/6w4wsQ :2006/06/07(水) 22:59:14 ID:FXMvuwBOO
ヤズ討伐完了!!
このスレを参考にポンチョに着替えたり、柳取ったりして苦労したが、達成感はある。
さてグラン行くか。
ようやくこのスレに書きこめて満足。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:09:38 ID:dxMXhVxS0
うんその痛々しいコテどうにかしろw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:10:01 ID:mnEujXtn0
必殺はシェルで回避できたのか・・
やり込みスレがんばってんな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 06:39:31 ID:iAslabf2O
討伐完了!
3時間くらいかかった
当初は完全放置の予定だったけど終盤MP切れとメンバー交代のために操作しちゃった
次は完全放置目指すよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 09:24:52 ID:sC/JX5vj0
>>698
saikyounoteki
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:04:19 ID:4YRKrHWLO
八頭あと二粒になり
そのうち倒せそうなんでちょっと質問。


あとオメガ残すのみなんだけど、奴もHP粒タイプですかね?
時間かかるのしんどい…
あと奴は属性あります?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:12:31 ID:IS8T8fZ20
>>699
オメガはバー一本だけど後半堅い。
バリアチェンジしたような気もするので無属性が良いかも。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:19:13 ID:+V1zBeZZ0
>>699
HPはヤズに比べればかなりマシだけど、
なんか最初から瀕死防御UP状態らしくて、最大ダメージが6999までしか与えられないらしい。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:47:54 ID:4YRKrHWLO
>>700
>>701
八頭に比べれば…まだマシそうですね。

助かりました。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:16:53 ID:2Xm3X3do0
>>702
>>700の言う通りオメガは後半硬い。
銭投げが効くからギルは貯めといたほうがいいぞ。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:41:23 ID:4YRKrHWLO
>>703
>>702ですが助言アリガト!
スレ違いになりそうなんでこの辺で。。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:49:45 ID:7X3GqSmR0
ヤズ戦と同様最初は防御破壊連打するといい
俺は赤くなってから100万ギル投げたw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:56:17 ID:Bpc3Q9/D0
討伐完了!トウルヌソル・伊賀・甲賀で勝った。
ポンチョなし、バブルチェーン常備。始まってすぐに全員で
ミスしか出なくなるまで防御破壊。伊賀・甲賀でも5000OVER出るようになる
一度も逃げずに頑張った甲斐あって3時間弱で勝てた。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 02:55:35 ID:Dj1UGWxm0
ナイツオブラウンドを何回召喚すれば倒せますか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 06:11:00 ID:PgK6Nj17O
さっきオメガmk-XIIとともにヤズマッタン討伐してきましたー……。

あー疲れた…。長かった、ほんと疲れた…。すっげー眠っ…('Α`)
寝よう。みんな、ガンガレ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:03:34 ID:GLmaeHmM0
>>702
オメガはマップを切り替えると
HPが全快になるらしいので注意されたし。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:36:27 ID:LsWJTHtc0
5000OVER
これが5万に見えた俺はOTZ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 18:46:31 ID:kSejwXTf0
負けるかぁ!!!!!

サイクロン

くっ!ぽんちょ装備だ!

サイクロン

ぐは!

サイクロン

にゃ!!!









6人の戦士討伐完了
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 01:52:55 ID:sjBNFXByO
>>706
スレ違いで悪いけど、伊賀ってどうやって手に入れた?
ソーヘンも地下水路も、トレジャーすらでなくて。
しかも、ソーヘンのあるべき場所ではずっと前甲賀の方手に入れたような気がして…。
で、ずっとボギーしばいてるのに出ない。
ただの弱い武器にしてはやたらレアじゃない?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 15:17:58 ID:mIvCRScV0
オメガは今のところ何分撃破が最速なの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:58:50 ID:lINzdzjO0
>>713
俺が誘導した人ハッケン
ここで聞けっていうかここで過去ログ検索してみたら?
って言ったほうがよかったかな

オメガは、>>117>>515>>521
あたりの人が1時間から1時間半程度の模様
早い人は終盤に銭投げしてるのかな?

ヤズは、>>446>>468>>485>>613>>644
あたりの人が1時間半〜ってとこか

>>674
それ俺だ。1ラウンドで余裕のはず。俺はプレイ時間がとれなくて
防具は黒のローブ(闇1.5倍)
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:01:37 ID:lINzdzjO0
あっスマン。アンカーミスってる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:55:59 ID:X/HzAm8lO
私も討伐完了
レベルはバルフレア86、バッシュとアーシェ82、その他70くらい
1度目は何も知らずに行き手も足も出ず出直しです……
次は前回の偵察を活かし情報も仕入れて行きました
武器は忍刀3本に防具は適当に手持ちで良さそうなのを。
ポンチョも用意しましたが面倒で使いませんでした。
アクセは前半源氏小手・賢者指輪・ねこみみ
後半源氏小手・バブルチェーン×2
 
バッシュを囮にアーシェをバッシュの世話係にして
バルフレアで後ろから斬りまくりました。
バトルスピード最速で2時間半かかったけど、最初無駄に
ブレイブとかかけてたのでなくせばもっと短縮できると思います。
 
でも釣りがどうしても最初の所でもう精一杯です;;
こればっかりは一生無理かも……
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 19:55:25 ID:DrcskSgW0
ヤズマットにアーシェのパンツやるから許してと言ったら許したくれた^^
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 21:32:11 ID:mIvCRScV0
>>714
色々とすみません
今度からちゃんと検索してから質問させていただきます。
でも30分未満撃破の方が居ないようでホッとしました^^
どうやら私の47分撃破が今のところ最速みたいですね^^;
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 21:54:20 ID:lINzdzjO0
>>718
それなら自分でいろいろ調べておくれ
↓で過去ログも見れるはずだから

にくちゃんねる
ttp://makimo.to/2ch/game10_ff/index.html


せっかくだから戦術とかのレポよろ
ついでにヤズマット最速撃破もよろ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 22:39:59 ID:mIvCRScV0
>>719
戦術ってオメガの事ですか?う〜ん…デコリバで放置プレイですからたぶん
運が良かったのでしょう6Hitsが結構出ていたので^^;

ヤズマットは正直今のところ打つ手無しです、何度やっても2時間半を斬るのがやっとorz.
しかしやる度に1分ずつ縮まっているので何れは!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:22:49 ID:2Gp3Qui4O
伊賀持ってる人、>>712教えて(´・ω・`)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 01:29:16 ID:J9LgNydSO
魔神竜とヤズマットどっちがHP高いの?
723722:2006/06/11(日) 01:36:35 ID:J9LgNydSO
スマソ魔神竜倒すのに4時間位かかったのでorz
感覚が良く分かんなかったのですが
断然ヤズマットですよね‥失礼しますた
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 01:49:59 ID:oMn+BKR80
余裕でヤズマット
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:18:17 ID:nhdu8Usz0
>723
あり得ないほどヤズマット
魔神竜はエクスカリバーが最後まで良く効く
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:27:01 ID:u+isJJZ60
>>723
問答無用でヤズマット
魔神龍はホーリーランスも悪くない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 09:40:11 ID:IL0xXzRt0
>>723
天地がひっくり返ったとしてもヤズマット
魔神竜は聖属性武器で攻めると良い。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 12:15:15 ID:fvRdgrA10
驚異→りフレガ→サイクロンの間が一番ダメージ与えられる気がする。


もうアレイズ繰り返すの飽きたよ・・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 17:34:24 ID:EsN4m7ik0
>>721
ソーヘン地下宮殿の巡礼の間にあったトレジャーが伊賀忍刀。
レアモンのヌアビスがいる所。

730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 18:01:17 ID:wR7uHdoe0
討 伐 完 了 
バッシュとヴァンがLV80で後は全員60以下。
3週間かかった。もっと達成感のある報酬よこせ。
好きな死にキャラ1人生き返らせられるとか。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 18:02:30 ID:oKt/qCk10
オワタ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 19:31:33 ID:2Gp3Qui4O
>>729
そこでは、甲賀とったんだよ確か…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:37:12 ID:EsN4m7ik0
コッカトリスの報酬が甲賀。
巡礼の間のトレジャーが伊賀でそれぞれ1本ずつしかないので、
間違いないと思う。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:13:03 ID:2Gp3Qui4O
>>733
甲賀2本持ってるんだよ…Orz
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:09:28 ID:gwaW0UxdO
ふつうの人ならわざわざ取りにいく程ではない武器なのにね
コレクター心理は無限だから大変だ

巡礼の間、ガラムサイズ水路、ボギー狩りのどれかかな

武器捜索スレの過去ログでも見てみたらいいんじゃない?
PCからなら「にくちゃんねる」でみれるでしょ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:35:50 ID:NKHwaIWi0
たった今ヤズ討伐完了。
はじめはおろち、甲賀、トウルヌソルだったが
発狂後ダメージ足りなくなって、Lv90にして柳生取ってきてリベンジage
一粒ごとにフェニ尾99個使い切ってたけどなー。
初めてまともにリバース使ったよ。

しかし、デコイもそうだが、シェルかけてると
自分で自分の魔法をレジるのは仕様ですか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:36:20 ID:IWX9V7zs0
とりあえず甲賀2本の画像うp
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:57:20 ID:VSMMCp/lO
巡礼の間のトレジャーって、伊賀か甲賀のランダムだろ?
ぶっちゃけおれも甲賀だった
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 00:56:24 ID:5hdzA+SQO
>>737
携帯だから、うpできない…。
ソーヘンはランダムぽいね。
やっぱりボギーしかないみたいなんだけど、誰かボギーから入手した人いる?
漏れは今のところ20チェインででなかった。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 00:58:43 ID:icKmSRFa0
スレ違い、他行け
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:07:25 ID:IHgAsdPa0
>>720
オメガは死人出さずにひたすら殴れば40分きれるよ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:35:29 ID:hl2VSEgO0
俺の甲賀2本だ 
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:11:36 ID:5hdzA+SQO
>>742
じゃあ、やっぱり伊賀は持ってない?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:25:05 ID:hl2VSEgO0
>>743
持ってない  
滝のとこで取ったのは甲賀だった。

アヌビスってレアモンはコウモリだよな?
そこで取ったのは甲賀で間違いない。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 03:12:51 ID:5hdzA+SQO
>>744
39。そう、コウモリ。
じゃあボギー100チェインくらいがんばってみるしかないか…。
ボギーから入手したって人がいないから不安だけど。
ボギーに飽きてヘネマラソンやってみたら80回くらいで矛とれちゃったから、あとは伊賀とダンだけ…。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 06:05:51 ID:U4qxMhVP0
>>741
まだ1回しか戦ってないので大目に見て下さいよTT
でも2度と戦いたくないから更新はしないと思いますw
まだ発狂後に間違えてフルケアを掛けてしまったヤズ様と
死闘してた方が1000倍ましなのでww
747 :2006/06/12(月) 10:25:45 ID:VHums9qN0
日本代表戦が始まる前に何とか完了。6人ともLev95。
ヴァン:おろち、魔力のシシャーク、マクシミリアン、バブルチェーン
バンフレア:トウルヌソル、魔力のシシャーク、マクシミリアン、バブルチェーン
フラン:フォーマルハウト(ダークショット)、デュエルマスク、ブレイブスーツ、バブルチェーン
ガンビットは、上記の皆さんのカキコを参考に
1.味方一人→アレイズ
2.味方HP50以下→ケアルガ
3.味方一人→クロノスの涙
4.自分自身→ストナ
5.目の前の敵→たたかう
で、発狂前までは安定してました。安定してからはMPが足りなくなったやつをバーサクし、
次にMPが少ないやつがバーサクした味方からアスピルでMPを吸ってました。
例外は必殺の連発時で、その際には通路に隠れて建て直し、ヤズマットにデスペル。
発狂後は、
1.味方一人→アレイズ
2.味方HP60以下→ケアルガ
3.目の前の敵→たたかう

2ラウンド3時間半でした。正直、アーダー、コラプスが無い時に戦ったゾディアークとキング
ベヒーモスのがきつかった。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 11:24:08 ID:gQ0dafW60
>>745
武器防具捜索スレ行ったほうがいいんじゃない?

>>746
運が良かったから早く倒せた、みたいな言い方だと他人の評価は低いと思う
結果だけじゃなくて過程も大事だからね

>>747
闇属性を使うんなら黒のローブ(闇属性1.5倍)のほうがよかったと思うよ
必殺のエフェクト中は順番待ち状態になるからその時は
魔法とかをキャンセルして「たたかう」でよかったんじゃないかな?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:19:41 ID:dQV0ElDn0
>>748
闇属性1.5倍って与えるダメージが増えるの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 21:29:37 ID:76C/iES7O
うん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 04:51:59 ID:AUCNTDkN0
>>746
でも瀕死以外で連撃を出しまくるのは至難の技ですよ…
やはり運が良くないと30分斬るのも難しいのでは?
幾らなんでも殴ってるだけで30分切れるんだったら証拠を見せて貰わないと
まあ無理でしょうけど
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 07:28:56 ID:Zv3nMX0XO
>>751
装備は〜で、ガンビットは〜で、時間短縮のコツは〜で
みたいなのはないの?ってこと
なにかしらの工夫なり考えなりはあるんでしょ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 10:07:18 ID:AUCNTDkN0
>>752
装備はひまわり、アルテマ、まさむねで頭はシシャーク、体はグラアマ
アクセサリはデコリバキャラは泡鎖、アタッカーは籠手、回復は賢者の指輪
Gは全員:デコリバとアレイズ。アタッカーと回復は瀕死の自分にケアルダ
あとカウンターに備えてバブル、プロテガあとは放置
時間短縮のコツはヘイストバーサクだと思うのだが1人でも操作不能にすると
デコリバが追いつかなくなるのでコツは残念ながら無い…すまんorz.
考えはバーサク2人を維持出来れば時間短縮になる筈だが如何だろうか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 10:58:13 ID:Zv3nMX0XO
>>753
乙。そういうのが見たかった

ヘイストバーサクは有効だが融通が効かなくなるんだよな
インディゴ藍でデコイ、リバースのミスを減らして
効果が切れる前に重ねがけ、とかはメンドイしなぁ
バブル、ヘイスト等も魔法かアクセかどっちがはやいだろ?

反射ダメってリバースどうなんだっけ
回復はフルケアじゃダメかい?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 11:20:21 ID:AUCNTDkN0
>>754
一応長期戦なんでMP消費が激しいので賢者の指輪を推奨します
それにヘイスガ、バブルはアタッカーが掛ける様にすれば回復役の負担が無くなるので
あと防御破壊も回復役でアタッカーがHPMAXじゃなくても6999が出るまで続けます

フルケアしたらバーサクと同じで総崩れしますよ?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 12:23:21 ID:Zv3nMX0XO
フルケアはダメなのか。リバースストップ、遠隔戦法時には効果的だったんだか
タイムアタックだといろいろ違うかな

金が有り余ってしょうがないくらいなら亀のチョーカーもありかな?

俺もいつかヤズ、オメガのタイムアタックしてみるか
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 21:02:20 ID:AUCNTDkN0
>>756
なんかオメガが人気出てきたので2回目のバトルに挑戦してみた
うおっ瀕死のオメガに6999って銭投げテラツヨス
調子乗って放置してトイレから戻って来たら……シュトラールが飛んでますた
そう言えばリザーブの復帰忘れてたわorz.
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:37:43 ID:f0ZgG8TX0
ヤズマットさっき終わったー
へたれなんで何回もセーブしに行ったけど。
あとはオメガだ(*´∀`*)
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:50:46 ID:S9c6We+F0
見てるとヤズを先に倒す人多いな
俺もそうだがなあ
いくのめんどいから億劫なのかなあ
人って面倒なこと後回しにするのねw

>>調子乗って放置してトイレから戻って来たら……シュトラールが飛んでますた
想像したらフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 03:49:38 ID:XfPU6RqR0
>>759
俺もそうだった。クリグラの地図見ただけで行く気なくなったし。
っつーか地図見てるだけじゃオメガまでの行き方わからなかった。
実際行ってみてなんとかなったけど。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:31:22 ID:P4O53eWkO
オメガ平均レベル60で5時間近くかけて倒しますた
デコイ戦法で、Ω瀕死になると300近くしかダメージ与えられないので
HPが少なくなったキャラのバランスを使ってダメージ与えますた
オメガはシンプルな攻撃が好感もてました
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 02:20:54 ID:ZBZDIHKb0
ヤズマット討伐完了!

ごく普通の最強武器/装備でセーブしながらごく普通に戦って・・・。
1個も使わなかったがエーテル類を使えば1ラウンドでも出来そうな気がする。
リーダーが常にヤズマットの後ろに回りこんでいるといい感じな気がした。

1人目:アルテマブレイド+サークレット+源氏の鎧+バブルチェーン
2人目:ラグナログ+金の髪飾り+ドラゴンメイル+バブルチェーン
3人目:セーブザクイーン+金の髪飾り+ドラゴンメイル+バブルチェーン

リフレクはガンビットの2番目にリフレクの味方→デスペガ
1番目は戦闘不能の味方→アレイズ
敵HP残り3個ぐらいからはケアルガはなしでアレイズのみ

後はアルテマとオメガだけ、行くのが面倒だったからエクスカリバーも取ってないw
地図が出ないなんてメチャ面倒くさい。
763762:2006/06/15(木) 02:28:49 ID:ZBZDIHKb0
攻撃が弱いので4時間ほどかかりました。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 06:51:09 ID:ZZhOVHF/0
>>762
ヒント:魔力のシシャーク、マクシミリアンは店売り最強装備で攻撃力も上がる
ヒント:ヤズマットは魔法攻撃をしてこないのでサークレットなどは無意味
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 08:09:26 ID:2Q2oDz4lO
↑的確なツッコミだな
サーク、ドラゴン、金とか意味不明…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 10:13:03 ID:BP/Z6FXf0
■■■

開発者によれば、

「バトルメンバーひとりにして、
さらにリザーブメンバーとの入れかえをしなくても、
Round 1 だけで倒せます」

とのことらしい。

誰かこれ出来た?

■■■
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 10:31:20 ID:ZZhOVHF/0
>>766
ふ〜ん…必殺はシェルで回避出来るとして
一度も即死効果を喰らわずに倒すのは理論上絶対無理だろw
その前に残り4粒のヤズ様は死ぬまで連撃[リバースで12Hits確認済み]を繰り返す
でも初期レベル撃破が可能のあの御方なら出来るかもしれん(ぇ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 10:37:24 ID:ZBZDIHKb0
>>764-765
サンクス
無意味そうなのは分かっていましたが、考えるのが面倒だからメニューの最強装備でずーとやってますw
問題があった時は色々と装備等を考えようと思っていますが、他のモブやボスもずーと放置してるだけだし
ヤズの場合も時間は普通よりかかりましたが1回で何事もなく完了したので、ま、いいかなと・・・w

的確な武器や装備が楽でいいですが、最初は何も考えずやってみて失敗したら考える方式で
失敗(全滅)してから考えればいいかなと思いながらメニューのインチキ最強装備で進めているだけで
とりあえず後2匹だけになりました。

次回はもしあればマクシミリアン等装備で・・・。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 10:55:29 ID:ZZhOVHF/0
>>766
よ〜く考えてみたら不可能ではないかもw(ぉぃ
過去レスみたら階段付近だと必殺とサイクロンのみなるから
必殺はシェル、驚異サイクロンはポンチョで頑張れば逝けるかもww

しかしどう考えてもシェルで必殺はある程度は回避できても100%回避出来ません
本当にありがとうございました。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 12:08:07 ID:SrRHSLhJO
連撃と必殺をどうするかだよな

階段通路から狙撃戦法だと必殺は何百回もくらうから
シェル(5割程度回避?)かけただけじゃ無理

既知の戦法では不可能だろう
なにかあるんだろうか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 12:13:04 ID:16OkKbjvO
リバースかけると即死ならないよにぇー
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 14:05:36 ID:mIdm5otV0
やっと八頭マット討伐完了
ラウンド19でなんとか勝てた。

でも釣りがうまいことできない・・・orz
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:22:04 ID:DI0rvb560
>>766
どうやるんだろ。
アルティマニアに載せる以上できるんだろうな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:02:13 ID:2Am7jQrH0
アルティマニアもうすぐ出るの?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:34:37 ID:ounOXAiC0
ヤズマット未だ討伐できず。
残りゲージ4本ぐらいで急に暴れだすから回復重視になって
ダメージを与えることができないし・・・
戦闘不能者にアレイズ→使用者が死亡 この繰り返しになって
しまうんですが・・・

途中で挫折して放置状態にしてます
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:07:19 ID:enJjN/vk0
>>775
ゲージ3個以下ではケアルガは意味ないと思うのでやめればよい。
ヘイストも最初以外は勿論不要。

3人同じ場所に居ないで動けるヤツが後ろ(尻尾の方)に行けばよい。
ケアルガをやめるとMPの減りも少なくなって残り4ゲージだと、そこからは1回セーブで2ラウンドか
エテールを2回ぐらい使えば1ラウンドでOKと思う。

補助魔法や防御破壊が切れてるといけないので戦闘最初にデスペル1回+防御破壊を数回しておくとさらによい。
戦闘開始直前のみヘイスト+シェル+プロテスもかけておくとよい。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 02:13:27 ID:GAYUDbVH0
今日やっとラウンド13で倒したよ〜。長い道のりだったよ〜。
クポ〜達からいっぱい褒めてもらったよ〜。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 11:09:58 ID:82uXAGsn0
>>762
武器にも問題あり

影繕のほうがヤズ戦では強い
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 12:58:27 ID:oGU84WvV0
アルティマニアにバトルメンバー1人でケアルガ(範囲対象アクション)すると
リザーブメンバー5人もまとめてケアルガ出来るって書いてあった。
なんかに使えないかな〜
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 15:17:39 ID:+XUb0DhwO
↑とっくに既出しとる
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 15:21:18 ID:oGU84WvV0
そっか・・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 15:32:29 ID:vfWRohaW0
>>781
ドンマイ!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 17:24:23 ID:qt/fLaIW0
アルティマニアにバトルメンバー1人で
入れ替えせずに1ラウンドで倒せるとかあるんだけどどういうこと?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 19:45:03 ID:y2z5RCiR0
>>783
もしかしたらその開発者は魔神龍と間違えてる可能性は……無いかorz.
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 20:48:19 ID:kYBhCEd40
ヤズマットのHPは50112254か
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 20:55:15 ID:enJjN/vk0
>>778
サンクス
未だアルテマとオメガが残っているので、とりあえず防具はマクシミリアンと魔力のシシャークにしておいた。
ヤズマットはもう居ないので、もしあれば(最初からの)2回目をやるときはもうちょっと良い武器でやりたいと思ってます。

1回目はサイト等をなるべく見ないで、とりあえずオメガまでと思ってやってたので・・・。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:41:35 ID:+XUb0DhwO
ヤズマ1人1ラウンドは理論上は可能だが
できた奴いるんか??
てか、やる気にならんな…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:37:59 ID:y2z5RCiR0
>>787
必殺を100%回避出来る方法でも在るのかよ?
それとも必殺を1度も発動させないとか?
まあその場合引っ掻かれてウボァだけどなorz.
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:47:58 ID:wL7ahs240
バトルメンバーが一人の時は必殺を使ってこない・・・なんてことはないか。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 23:34:56 ID:+XUb0DhwO
わかんねーけど、今日やってみる
必殺は真ん中で戦えば五回くらいじゃね?(過去2戦しかしてないけど…)
シェルで五回も防げねーよなー
連撃はリバースじゃ無理?リバースかけてすぐの連撃なら耐えられるかね?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 00:15:58 ID:A4tnZw21O
期待age
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 01:31:45 ID:f51ybhzr0
>>790
おう!頼む!!
本当にど真ん中なら驚異発動するまで1回も使ってこなかった(過去8戦しかしてないけど…)
シェルで過去最高3回連続回避成功したが5回は無理だと思われ
連撃はリバースを2回素早く掛ければ12Hitsは耐えられるがしかし!!!
追加効果即死には全く耐えられませんorz.
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 08:22:10 ID:23MDHz3e0
ここに来て新たな燃料か
794790:2006/06/17(土) 08:26:29 ID:i9Nc0xSnO
昨日というか1時ぐらいからやってみた

アーシェ
柳生、シシャーク、グラアマ、バブル
ブレスはリボンチェンジ、サイクロンはポンチョチェンジ
ヘイスト、50パー以下ケアルガ、たたかう、スキを見て防御破壊

2戦のみ(眠くて)した結果は20分と30分ぐらい。2戦とも即死攻撃で死にました。必殺はやってこなかった
2粒か3粒しか減らせてなかったような…
ってことでまったく歯がたたずですた…

即死攻撃はリバースなら防げるんだよね?常にリバースせなだめだなー
また今日帰宅後再戦してやる
795790:2006/06/17(土) 08:31:30 ID:i9Nc0xSnO
>>792
レス読んでなかった…
リバースでも追加即死防ぐの無理なんすか!?
こりゃ打つ手なしってかんじですね〜
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 08:38:09 ID:9uB4PGs+0
激闘の末、ヤズヤ討伐したどおおお
何時間かかったかもう分からない。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 08:42:54 ID:i9Nc0xSnO
連投スマソ
追加即死はリボンじゃ防げない??
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 10:48:10 ID:lWWH7XA9O
即死は100%の確率で防ぐ方法をみつけるか、即死攻撃自体を出させないかだろうな
どうにかしてヒットアンドアウェイできないかな?

リバースは重ねがけで効果延長できたっけ?


って仮に達成したとしてもゲーム内に記録としては残らないんだよな
記録とか証拠を残すのが目的なわけじゃないけども
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 11:00:26 ID:9mF5VMgm0
開発者のヤズマット1R1人で撃破の発言は、
なんかある条件を満たしたら絶対できるって感じがするんだけどな。

800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 14:21:10 ID:5D1YPUKT0
>>799
どっかにヤズの攻撃まったく受けないで攻撃っ出来るポイントでもあるのかな?
(壁越しで攻撃が届くポイントがあるとか・・・・)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 16:19:47 ID:vLkiwh1a0
ヤズマットやっと倒せたー
1R 2時間半も掛かった

Lv93でサブは25、装備は柳生、司祭、マクシミリアン、ポンチョ、バブル

最後の方デコリバでごり押しだったけどなんとか勝てた・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 17:46:06 ID:lWWH7XA9O
柳生もってるなら黒のローブのほうがいい気がするが

あと、偏ったレベル上げしてる人がおおいんだな
むしろそれが多数派なのか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 19:16:47 ID:i9Nc0xSnO
↑かもね
おれはメイン、サブ10ずつ上げてたけど
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 22:06:40 ID:Cggvew5p0
俺八頭魔斗までまだいってねぇ〜orz
てかff12やってない、楽しい?八頭と戦うの。
やってみたいんだけどねぇ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 22:07:06 ID:A9wTEHhz0
討伐しますた〜。4R6時間かかったお。肩凝った。。。
6人全員Lv84で柳生4+トウヌ+矛、マクシ+シシャーク+バブル
でしたー
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 22:09:49 ID:9IcRK9Oe0
一種のバグ技っていうか裏技みたいなものなんだろうか
ヤズ1人1Rって
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 23:05:44 ID:eo71g0sO0
討 伐 完 了
1R3時間ほどで倒しました。
武器、Lvは順に 柳生x2、99x2 アンタレス、84
パトラッシュ、もう疲れたよ・・・。
もう、休んでもいいよね・・・。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 03:01:50 ID:YERPEk3h0
あー。やっと倒せた。
こんなオナニーボス初めてだな。
Lv81ラグナロク・正宗・ダークショットで名前忘れたが銃
ここまでめんどくさいアイテム集めって嫌いだから簡単に手に入る武器だけ。

ところでヤズ様途中からリジェネするがこのリジェネだけは良心的だな。
リジェネ効果って最大HPに依存するんじゃないのかな。
一回あたりの回復10万とかならすごいな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 03:21:04 ID:saQu2E840
ヤズ一人1R召喚獣ミサイルじゃ無理かねぇ…。
必殺の射程外から届くかとまともにダメージ行くのかが問題だが。
もし倒せても途方も無い時間がかかりそうだ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 07:36:05 ID:/G9ZMNDp0
ゾディの召喚技?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 08:35:30 ID:0mq2slZMO
えっ!?

普通に1R1人でヤズ倒せるけど(・・;)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 09:17:03 ID:wJjisJHpO
>>811
是非その倒し方を教えて頂けませんか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 11:11:17 ID:YERPEk3h0
大抵こういう書き方するやつは釣りだよ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 11:17:30 ID:Q59vxGnc0
ニホパラオアでエリクサー使うと対象のHP/MPが1になるらしい。
これってヤズマットに効かないかな?
って思って試しにハイポーション投げてみたら効いた。
ということは、エリクサーも効くんじゃね!
投げてみたら……普通にHP全回復した。
世の中そんなに甘くないか……。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 11:22:03 ID:RL0xcee10
つまらんことを書く前に自分でどうなるか試してみろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 11:22:43 ID:RL0xcee10
あ、試してるじゃん。スマンコ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 11:34:26 ID:JVcmawru0
>>811
質問:追加効果即死はどうやって回避したんだ?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 11:48:16 ID:xQ7RGiXN0
ヤズ一人撃破…
ためしにイクシロ使ってみた。どうなったかって?秘密(笑)
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 12:20:40 ID:drllREIR0
以下、どうやったらヤズマット1R1人で殺せるか議論スレ

ニホパラはやっぱ無理か
俺?ヤズーを階段近くまで誘い込んで、俺は通路から壁越しに攻撃しようとした



ちょwwwwww必殺h(ry
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 13:33:44 ID:7t6rNTOf0
さて、ヤズマット討伐完了したし、ギルガメ倒しに行こうかな


雨降れ〜orz
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 14:29:35 ID:/RPBnIyR0
6月だしすぐ降るさ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 21:30:29 ID:8/wQKc+/0
今までこのスレを眺めているだけだったが
遂に書き込む時が来た

R21で時間は正直よく分からないたぶん。8時間以上
やはり残り5本が壁だった
そこから先はむしろパターン化して楽だったかも

メンバーと装備はこんな感じ
LV 68ヴァン,69アーシェ,68パンネロ (62バル,62フラン,62バッシュ)
おろち、伊賀、甲賀/白の仮面 or 黒の仮面/マクシミリアン、ポンチョ(驚異後のみ使用)
アクセ 開幕(篭手、パワーリスト、バブチェ)→驚異後(バブチェ×3)

ちなみにこのレベルと装備でのダメージは
開幕後数回防御破壊入れた時点でも4000がやっと
最終的には1500前後
瀕死状態でやっと3000台という感じ。


いろいろ試した事
算術→運がよければ大ダメージを与えられると思ったがあえなくレジスト
暗闇殺法→自ら暗闇状態にして試したがこれもレジスト
銭投げ→驚異後で6999出るが所持金が50万じゃ全然足りない...
ミストナック→10連くらいしか繋げなかったので大して参考にならないだろうけど、
       ゲージの減りを認識できない程度だったので、たとえアレイズ祭りでも
       たたかうが一番
リバース→  ガンビットにリバース入れたら行動がリバースの詠唱だらけになり、効率が悪くてやめた
バトルスピード→遅くするとサイクロン時の着替えがやりやすい反面、アレイズの詠唱が間に合わなくなるの不利

>819
俺にはとても無理

823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 22:54:09 ID:QowMOqhIO
リジェネ中のヤズにリバースってかからないのか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 23:18:34 ID:eln/YmvI0
まだヤズと戦えないから試せないけどニホパのラスエリでも無理?
でも、エリクサーでダメなら無理か・・・。

召喚獣全て出すと勝手に死んでくれるとか・・・。これはさすがに無いか。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 23:20:36 ID:iA0j0+OWO
デコリバをすると即死攻撃の時に総崩れした今日この頃
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 23:38:35 ID:1IpcFGJV0
細々と続けていた初期レベルプレイの末ようやく討伐完了。
1ラウンドで約6時間。

気になったので一人1R撃破にも挑戦。
ヤズが補助魔法唱えてる隙に銃で攻撃→少し離れるを繰り返して、
7つ目の補助魔法(リフレク)に合わせてデスペル→以下ループで一方的に攻撃できた。
お、このままいけるかな?と思ったら7種合計62回+プロテスで補助魔法はなぜか打ち止め。
HPゲージ1本分の7割ほどしか減らせなかったorz

どうにかしてヤズが補助魔法使い続けるようにできないかな。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 00:06:35 ID:/5gAuKQD0
>>826
アルティにヤズ様のMP999みたいだから単にMP使い切ってしまったのでは?
次回は頃合を見計らってほろろ+ハイエーテルをヤズ様に差し上げて見ては如何でしょうか?
828やっさん:2006/06/20(火) 01:55:34 ID:/IxM8TuNO
ってかアルマニで秘密て…あっバニッシュ+デス!w
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 02:01:39 ID:cgPU3FOyO
こないだやっと倒した
やる時間があまり無いもんで10Rかかったよ
ヴァンLV92、おろち
バッシュLV91、マサムネ
アーシェLV89、アルテマブレイド&回復補助
でごり押しw疲れた
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 08:28:51 ID:vn8gYIPH0
>>828
ヤズマットにはバニッシュ効かないよ(たしか)
リバース掛けてもレジストされたしな……。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 09:14:08 ID:Fy0laOYaO
討伐報告はいらん
1人1ラウンドの戦術を語るべし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 09:27:18 ID:GxyhZU8nO
スレタイ嫁
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 09:45:44 ID:Fy0laOYaO
過去レス嫁
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 10:25:31 ID:GxyhZU8nO
別に1人1ラウンドの議論は構わないけど討伐報告を排除するのはどうかと思うんだよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 11:04:23 ID:ViG9Q7+50
なら1人1ラウンドスレでも立てればいいだろう
ここは討伐したら報告するスレだ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 11:05:05 ID:0QA3aoLi0
ある掲示板にノーダメージの方法載ってたのでやってみたが
確かにダメージは受けない。
しかしとんでもない時間かかるよ。
知りたい人いる?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 11:18:00 ID:V7HuJFGL0
>>836
どうやるのー?転載キボンヌ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 11:30:05 ID:+9Vi8KUi0
なぁ、必殺ってさリフレクで返せないかな?

いや。仕事中にふと思ってね。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 11:38:41 ID:uiYYirKq0
仕事中に2chなんか見てて大丈夫なのかよw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 11:41:29 ID:0QA3aoLi0
>>837
自分流にアレンジしてみたやり方

召喚獣を召喚しそいつにデコイをかけた状態でコロセウムの西側から進入。
入り口近くにおびき寄せるようにヤズマットを誘導し、
階段下の壁に隠れる。
ヤズマットが魔法をかけた時に階段を少し上り攻撃(最初は防御破壊)
攻撃後は壁の裏に隠れる。
攻撃のタイミング遅れないように注意。
後は繰り返しだが、リジェネ使ったらデスペルなど。
ターゲットがロックオンの状態だと回復もしない。

装備はフーマルハウトにダークショット、ブレイブスーツ、エルメスの靴あたりかな。

やってみたら分かるが凄い時間かかるし、攻撃のタイミング遅れて必殺くらったらアウト。
この方法なんだろうかと疑問に思うよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 12:01:22 ID:C4bVu3jx0
何分何ラウンド撃破とかゲーム内に記録が残ればいいんだけどねぇ
貰えるものとかコメントやイベントが変わるとか


論点がズレるけど、ダークショットなら黒のローブのほうがいいかと
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 13:28:36 ID:ik2Q/lkh0
平均85レベルのヴァン・バッシュ・アーシェで8時間くらいかけてやっと討伐完了
2人にデコイリバースかけたらヤズの最後のHP5本もほぼ放置でいけた。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 15:50:44 ID:smqIC3UoO
>>842さん
良ければガンビットを教えていただけないでしょうか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 16:36:25 ID:C4bVu3jx0
>>843
リバース後ほぼ放置っていうのが魅力?

こういっちゃなんだが、
Lv85もあるのに8時間もかかってしまう人のガンビットを聞いてもしょうがないような
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 17:25:31 ID:ik2Q/lkh0
>>843
あんまり深く考えないで作った組み合わせだからお勧めはできないが
ttp://www.uploda.org/uporg421621.jpg.html
ヤズHP残り5本の組み合わせ。とりあえずサイクロンと連続攻撃の脅威はやわらぐかと。
とはいってもチャージ中やリバースのスキをつかれてピンチになることもあるから、そのつもりで。

8時間もかかったのは、まず武器がショボイ(マサムネ・ラグナロク・セーブザクイーン)
あと防御破壊を使わなかったのと、リジェネで1時間分くらい回復されたのが主な原因かな・・・

攻略サイト見てなかった俺が悪いんだけどね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 18:14:27 ID:Fy0laOYaO
1人1ラウンドはあきらめますた
最速タイム目指します
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 20:44:26 ID:vH3KSxjs0
まだ20戦しか試してないのだがリバース中は追加効果即死は100%防げる
でもヤズ様はタイミング良くリバースが切れた瞬間を狙い引っ掻かれてウボァ
ところで今のところ最高で何粒まで減らす事が出来ましたか?

>>846
今のところ
ヤズマット  :1時間半
オメガmk.XII:39分
が私が知っている最速タイムです
ではヤズマットアタック頑張って下さい!
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:10:13 ID:JbHC47Z70
>>827
実際にハイエーテルを使ってみたところ補助魔法を使い続けました。
やはりMPを使い切っただけのようです。完全に盲点でした。

そこで計算してみた結果、以下の方法で1人1R撃破は可能だと思います。

装備はフォーマルハウト+ダークショット+黒のローブ+エルメスの靴(ハイエーテル使用時はほろろ)
基本的な攻撃方法はヤズが補助魔法唱えてる隙に銃で攻撃×2or3→銃の射程から3歩ほど離れる。
3回の攻撃には装備変更による待機時間キャンセルを利用します(これをやらないと2回しか攻撃できない)
攻撃1回の与ダメは、自身を瀕死状態にしておけばヤズにプロテスがかかっていても9999or6999になります。

ヤズはプロテス→シェル→リジェネ→ヘイスト→ブレイブ→フェイス→リフレクの順で
自分にかかっていない補助魔法を唱え続けるのですが、ヘイスト・ブレイブ等は消費MPが多いので
リジェネに合わせてデスペルを使います。ヤズのMPも考慮して以下のように行動します。

 プロテス → シェル → リジェネ →同じことを12回→
たたかう×2 たたかう×3 デスペル

 → プロテス → シェル → リジェネ →以降ループ 
  たたかう×2 ハイエーテル デスペル

最初のたたかうからハイエーテルのあとにデスペルを使うまでを1セットとすると、1セットの与ダメは約67万。
HP50%以下時の被ダメ3割カット状態で約46万9千。
ヤズのHPを5000万とすると、
2500万÷67万≒37
2500万÷46万9千≒53
となり、90セット、色々な誤差を含めても99セットまでには撃破出来ると思います。
時間がかかりすぎるのでとても試す気にはなりませんが…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:22:11 ID:Fy0laOYaO
>>847
何回かやったけどリバースでも即死くらうような…
たまたまきれた瞬間だったのかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:24:09 ID:eG/zpWWg0
すげー。1人撃破攻略できてるじゃん
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:26:09 ID:ituYiZwF0
じゃあ今から挑戦してくれる勇者募集ってことでひとつ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:30:49 ID:vH3KSxjs0
>>849
マジか?!じゃあ近接武器は御法度でFA?
って事は>>848さんの方法でしか撃破は不可能かorz.
あ…残り9セット間違い無く必殺サイクロンの嵐なんだけど
如何対処するんだろ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:31:18 ID:3EriwKPLO
リバースは切れる前に重ねがけしてもダメなんだっけ?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:36:28 ID:3EriwKPLO
ん、>>848ならレベル1でOK?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:37:49 ID:YBbWNHcA0
>>848
99セットだとハイエーテル切れる可能性があるけど
エーテルに切り替えたら、手順も変わるの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:42:13 ID:vH3KSxjs0
>>853
解らん、明日試してみる

>>855
チョコボリーダーから99個盗んどけば何とかなるだろ…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 22:07:40 ID:JbHC47Z70
>>852
この方法だとヤズに攻撃態勢をとらせないため、必殺もサイクロンも使ってきません。
ただ残り5粒になるとリフレガを使うので、不確定要素があるとするとそこだけでしょうか。
(残り5粒付近のデータがないので私は未検証)

>>854
可能だと思います。

>>855
エーテルの場合はエーテルを四回使ってあとは同じ手順でいけると思います。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 22:18:48 ID:Fy0laOYaO
討伐開始します
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 23:13:12 ID:TbLxOQem0
アルティマニアにリフレガはHPが10%切ったときに一回限りって書いてあった
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 23:24:19 ID:Fy0laOYaO
驚異発動しますた
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 00:00:57 ID:Fy0laOYaO
討伐完了
1時間40分。
過去最高のできですた。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 07:57:39 ID:XEMYEO2u0
>>861
素晴らしい!その勢いで1時間斬っちゃえw(ぉぃ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 09:15:10 ID:1YpMnaThO
1R一人ってもしかしてダークマター使うって事じゃなかろうか…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 09:52:03 ID:MTqppqpu0
>>863
ダークマターって、最大までダメージ蓄積しても60000でしょ?
ヤズには屁でもないような・・・。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 10:51:25 ID:JyasD5AdO
ダークマターは1回使ったらまた溜め直さなきゃいけないからね
ゾディアークにトドメを差す時なんかには有効だけど
ヤズ、オメガ、魔神竜あたりの体力バカにはあまり効果的ではないな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 12:02:15 ID:1YpMnaThO
あ、ダメージ累積上限あるのか…orz
すまんかった。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 12:03:28 ID:VgtKr9VY0
>>864
ちょっとIDかっこいいな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 23:21:57 ID:84PPa1n60
数日後にヤズマットと戦う物ですが、スレを参考にしても不安な点があるので
ご教授よろしくおねがいします。

パーティLv:ALL99
エリクサー10個、ラスエリ15個、リボンとポンチョは共に3個

装備と発狂後のガンビットは皆さんの指示どおりにやろうかと思います。
聞きたいのがリボンの実用性はあるか?
それと、発狂前のガンビットのアドバイスも頂ければ幸いです。

よろしくおねがいします。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 23:39:16 ID:lXLsvU/60
>>868
エリクサーは要らんと思うけどね、エーテルで充分。
(オレはケチンボウなのでクリスタルで回復w)

ポンチョはあってもいいけど、面倒なので使わなかった。
普通にやっつけるだけでLv99もあれば普通に勝てると思うけど・・・、そんなに強くない。

Lv99は経験ないけど、Lv92+ごくごく普通の武器/防具でも強い敵など全く居ないよ、マジで。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 23:57:29 ID:ctmHBuZB0
>>868
リボンよりバブルチェーンがいいと思う。
それでストップ対策としてクロノスの涙と万能薬を99個ずつ用意。
Lv99ならそれで問題ないかと。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 00:43:06 ID:W7YLyuz00
>>868
リボン+魔法のバブルもいいよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 01:59:46 ID:TyNx+irl0
はじめのうちはブレス対策にリボン付けとくといいかも
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 08:18:07 ID:dKmGJYUvO
2時間きるなら、一人は自分バブル、ヘイスト、バーサクで放置
装備は忍刀、グラアマ、シシャーク、源氏小手
でよい9999食らわせられる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 08:24:50 ID:dKmGJYUvO
↑追加
バーサク中は補助自分でできないから
ほかの二人で、味方一人バブル、ヘイストにした方がいい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 12:39:47 ID:yldf4kMR0
ヤズマット倒したどー!

装備、戦術等はここで報告されている内容とほぼ同じ。
武器はトゥヌル・ラグナロク・マサムネと、アクセサリは全員バブルチェーン使用。
防具は「最強装備」で自動設定されるもの(確かマクシミリアンと金のナントカだったかな)。
前半LV87バル,LV81ヴァン,LV82パンネロで、ゲージ残り10粒辺りでパンネロをLV81バッシュに変えますた。

討伐後、シュトラールに乗る前に海が見えたので何となく「ヴェミダー」と呟きました。
このスレでモーグリ兄弟にに喜ばれると書いてあったからトライしてみた。
それがなかったらあのゲージ数見た瞬間帰っていた。
あと、もしレダスがPTに居たらと想像したら、眩暈がしました。

以上
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 13:17:15 ID:VaWOwwjj0
武器は忍刀のほうがいいよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 22:50:24 ID:y6218Ghj0
868です。

数々のアドバイスどうもありがとうございました。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 22:58:50 ID:FJN3P0nbO
途中でレベルあげにいってもHP回復しませんか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:10:39 ID:mr+DWT230
します
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:10:40 ID:RagiXXgB0
>878
ヤズにリジェネがかかっていなければ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:17:25 ID:FJN3P0nbO
じゃあどうすれば。
レベル53だけどかなりきつい。
あとメーターが3つなんだけどかなりきつい。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:29:23 ID:O4VKzlqUO
【ヤズマット討伐完了】

全員レベル99のわりに、5時間もかかりました。
武器は、漆黒、トウルヌソル、アルテマブレイドです。
連撃があまりでなかったような。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:52:46 ID:D8YEuY760
>>881
回復なんてしないよ
通路の奥のほうでモタモタしてるとヤズは各種サポート魔法つかってくるから
そこだけ注意。オメガはダメだけどね

>>882
ふつうの人は50%ケアルガとか70%ケアルガとか
そういうガンビットを組むことが多いから
大連撃はなかなか見れないだろうね

意図して瀕死に保てば10ヒットとかも珍しくなくなるよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 03:16:14 ID:Dfddf4Yq0
70%ケアルガで7連撃くらいまで耐えたな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 06:17:25 ID:V2rxNy0AO
レベル99でバブルなら30%以下フルケアで良いよ。
50、70%では回復時間の無駄
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 06:30:10 ID:orP6bfCy0
フルケアは危険だろ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 08:45:00 ID:yxmUlsdH0
>>886
全員の一番上に リフレクトの味方>>デスペルorデスペガ
入れとけば問題ない
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 12:45:51 ID:LaPw4TJWO
ヤズマットは終盤になるとこちらにリフレガをやってくる
その時うかつにフルケア使うと反射してヤズが全快してしまう

それがわかってればなんでもOK
ってそのくらいみんなわかってるか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 13:20:25 ID:2lC6aiwp0
リフレガ構えたらこっちもリフレクトメイル着るし無問題
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 13:45:37 ID:9N0QPwMt0
討 伐 完 了 

ゲージが5あたりに気付いたんだが
一人がつかず離れずでヤズマットと追いかけっこして
残り二人がボコってればなんもしてこないのなw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 14:10:43 ID:2lC6aiwp0
それをマラソン戦法と言う
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 23:06:03 ID:Gofr92Wd0
討 伐 完 了 ー。

ヴァン94、アーシェ94、パンネロ79
武器はアルテマブレイド、ラグナロク、セイブザクイーン
で白の仮面とマクシミと泡鎖つけて4時間ちょいかかった。

達成感すげーwwwww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 18:04:31 ID:vTWSv8Rt0
結局、1人1Rは848さんの方法でFAなのかな?
アルティマニアもインタビューを載せるときにそれを検証してくれよwww
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 18:08:44 ID:D8z+sDbM0
でももっと単純な方法な気もするんだけどなあ…
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 18:43:09 ID:Ab1SQhW40
入念な作戦ではなく、バニシュデス的な裏技があるんじゃねえの?
インタビューの感じだと
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 19:59:52 ID:A/L4AQeU0
実は召喚獣が大活躍

いや、言ってみたかっただけだが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 21:34:24 ID:9RgEvJov0
なぜオメガがミスリルソードを落とすのか?
誰か一人ミスリルソード装備していると・・・
みたいなことないかなぁ。
もう売っちゃてるんでどなたか検証よろ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 22:01:37 ID:9RgEvJov0
オメガって対ヤズマット用だったんですよね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 22:57:19 ID:eDgJDshb0
ゲームは1日1時間だぞ?
それを越えるようじゃ1Rとは言えんな!

つーことでやはり裏技があるんでしょうか・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 23:02:06 ID:l3ODSXIb0
900げと

>>899
高橋名人ですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 01:26:31 ID:9tBLZWt1O
みつけた
すごい簡単!かいていいの?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 01:35:07 ID:9w1gNLjlO
だめ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 01:41:21 ID:u0CECuNc0
ここに書いていいのは、
サブと入れ替えなしの一人討伐法だけ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 02:01:31 ID:+d9kQ/Cz0
。ききたい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 22:21:50 ID:pbHFaxiO0
ヒント ツインタニア
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 00:22:16 ID:xITPcLp70
サイクロンのためにパワーアップ!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:52:18 ID:SPCgcOe00
某不思議のダンジョンみたいに、腕輪を装備すると
ヤズ様が勝手に罠にかかって自爆すんだよ。

多分。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 10:31:52 ID:Rg4TLoE60
きっとオメガを勧誘するんだ!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 14:39:19 ID:8PmPhKZL0
       ____.____    |
     |        |, ' ^ ̄`丶|   |
     |        |.', ト从Vv|   |      
     |        | i(レ ゚ -゚リ..|   |  
     |        |《ハ《|†|》).|   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
             ο
_________○______
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
910名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 15:50:01 ID:3NAOiP4z0
>>468 さん  ありがとう。

お勧めガンビ&装備で討伐完了。
2時間12分で終了しました。
ラストエリクサー80以上(※)あったので、戦闘要員のMPが枯渇しそう
だったので1つ使用。メンバー交代の必要も無く、予備要員は戦闘に
出れずに残念がっていました。
(※)最強の矛取る為のヘネマラ900走で獲得。矛は未取得。
ヤズ終わったので、シナリオを終了させました。
シナリオ終わったら、ヘネマラやる気なくなっちゃたヨ・・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 01:13:25 ID:WO0NGI7l0
やっと完了した。
昨日までに4ツブまで減らしてたんだけど、そこからが伸び悩んだので
漆黒をとってきて突撃開始
エリアチェンジの手前で魔法強化フル装備にポンチョはおって「うらぁー」
最初の脅威とサイクロンまでが稼げるのでそのつど帰るのはありかと思ったが
なんとなく突撃続行
確かにリズムができてくるのがわかった。

しかし長かったクポ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 07:19:44 ID:LhGynEGL0
1回目で倒しました。

9時間かかりました。

今から会社行ってきます。

2時間くらいで倒した人ってすごい!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 08:10:07 ID:7JshZVpZO
一回で9時間やるあんたもすごい!!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 12:48:23 ID:XkRcml+xO
ヤズマット 討 伐 完 了
控えあわせて平均LV75 柳生白の仮面グランドアーマーポンチョバブルチェーン
約3時間半位でいけますた
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:23:47 ID:LjTFf4RP0
計算尺装備してヤズマットにバブル。
オーバーフロー起こして一発殴れば終了。
一人1ラウンド完成
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:39:24 ID:ve6nhNGl0
FF12購入者の何割くらいがヤズマットに挑み、倒しているんだろうか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 22:56:19 ID:Aiqq/BqwO
>>915
それはオレも考えたけど
仮にオーバーフロー起きても一撃で倒せるような値じゃなくね?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 23:23:30 ID:IfX7yaGDO
>>915を誰か検証してくれないか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 00:00:49 ID:ECvXxwJn0
バブルなんてかかんないっすよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 14:47:01 ID:Bu3rJ7sN0
己で実践してから書いてくれ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:12:00 ID:AzjFGVpQO
ヤズ様強すぎるよ‥orzポンチョとやらはどこにあるんですか?もう5回は全滅してます‥あと粒4つ程なのに
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:16:49 ID:Gwzl+oe/0
ポンチョはラバナスタで売ってるよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:17:48 ID:JtoRHTVs0
>>921
ポンチョなんか使わなくても勝てる。ガンガレ!
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 13:35:31 ID:AzjFGVpQO
>>922>>923
ありがとう。頑張ってみる。ラバナスタ帰ってたら多少回復してしまうかな‥orzとりあえずガンガってみるw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:04:42 ID:uoT407Xn0
>>924
心配ならデスペルかけていけば200%回復しないから
926やっさん:2006/06/29(木) 17:58:18 ID:SwFRhj0YO
2時間きれなかった!1ラウ2時間15分!LV86!3人バブチェでマクシとポンチ!柳生3本!顔の辺りにうろついてたらたまにサイクロン回避できた!ポイントありそう!なんかオメガ行く倒すのほうがめんどり
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 18:41:23 ID:ew96/MOZO
階段で戦うと必殺とサイクロンしかこなかったよ!残り3メモリくらいで気付いて楽に勝てたよ!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 18:48:11 ID:k9cio9dm0
>>927
初期レベル撃破なんかでは最初から階段通路からの狙撃だよ
シェル状態だと必殺は50%防げる(2回に1回の割合でミス)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 21:07:16 ID:AzjFGVpQO
>>925
デスペルかけてこまめにセーブして戦ってるけど必殺とサイクロンの嵐で粒3つからなかなか減らない‥orz..倒したみんな凄いよ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 21:25:34 ID:OLWhn2qv0
18時間かかった俺っていったい・・・
2時間って何?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 21:27:27 ID:RDvIN5810
むしろどうやったら18時間もかけることができるのか非常に興味がある
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 21:39:58 ID:J4sqge+j0
>>931
何でそういう言い方しか出来ないの?
1日に出来る時間が少ない人だっているんだからちゃんと考慮しようよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 22:16:01 ID:SKp3YJ80O
今んとこ1時間30分が最速なんだよね?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 22:35:48 ID:gwFspmQ20
HP見た途端絶望した

そらから戦ってない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 23:20:04 ID:MnEDhcit0
時間かけるのは幾らでも出来るけど2時間ってどうやったら出来るんだ
源氏装備して最後まで与ダメ6999でも出来ないんだけど
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 23:20:22 ID:AzjFGVpQO
ヤズ様
討伐完了
>>922>>923
ありがとう。18時間はかかってた‥orz
でも倒した時の達成感は凄いw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 23:24:16 ID:JtoRHTVs0
>>935
柳生使って連撃ってのがセオリーみたいね。
俺は柳生1本もとらなかったけど。

>>936
おめでとう!次はヘネマラだ。最強の矛99本とるまでガンガレ!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 00:25:27 ID:k6l/QZtN0
>>935
2時間台ならリフレガを構えるまでバーサク2人を維持すれば何とか出来ますよ
2時間未満は……orz.
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 00:41:11 ID:N1xmbA3VO
全員レベル68
武器柳生無し、向日葵・矛・マサムネ
平均ダメージ2500〜6000
装備マク・魔力・バブ

かかった時間4時間半
フェニ尾は使ってない

18時間はすごいと思う
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 05:07:25 ID:KGGQniUI0
遅まきながら915の検証報告。
ユークリッド定規で100回ほど殴ったが、バブル状態にならず。
この武器、追加効果発動(確率50%)の時はダメージなしだが、常にダメージあり。
魔法バブルはもちろんレジスト。
というわけで、本当なら「劇的大発見」だけど、残念ながらガセでした。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 06:26:59 ID:HiPJXzlm0
メインのレベルが90以上で柳生が2本あれば2時間くらいで普通だと思う。
あとヒマワリとかでも9999出るようになるまで最初に防御破壊しておくのはお約束。
バーサクもリバデコもポンチョもイラネ。

ちなみに自分はこれで2時間ちょっとだった。
ほぼガンビット放置で、全員まとめてブレスをくらわないように立ち位置の調整と
時々リーダー変更をしてただけ。
アイテムは金の針50、クロノスの涙50、ハイエーテル5しか使わなかった。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 08:40:54 ID:X8EI/z900
討伐完了
4時間位かかった
めちゃめちゃ疲れた…

師よ、仇は討ったクポ!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 12:22:41 ID:LjMhYnIO0
ヤズマットが死んだら死体がかなり大変なことになりそうだ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 12:58:00 ID:TbcjgiTkO
928マジすかシェルって凄いじゃないか!しかしかける暇が無かった訳だが(T_T)
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 13:58:55 ID:FUyHZNkW0
残り4本で逃げてきた。強いよぅ(つД`)ウウ…
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 15:55:28 ID:minkUzMHO
討伐完了・・・
4時間半位かかった
二度とやんね(゚听)
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 15:56:54 ID:wK8j0Vcn0
1人1Rってどのやり方がFAなんだろうか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 16:14:19 ID:yVukfHrLO
今んとこは>>848さんの方法しかないと思われる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 22:40:16 ID:mfwJ42pt0
でもやった人はいないみたいね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 23:17:30 ID:zOXbzRnE0
発狂後のヤズマットはサイクロンの次にプロテスすると必ず次がサイクロン
んでサイクロンの後に必殺だったらもう一回必殺やって次がサイクロン
パターンが読めてきた・・・

ガンビットは戦うとアレイズのみ
結局コレが一番いいというかシンプルイズザベストなのか・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:41:07 ID:chwMdple0
死闘4時間ヤズマット撃破age!
あとはオメガか・・・
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 01:52:47 ID:xMwPWqz10
結局一番楽に倒すには柳生2本と入口に誘い込みなのか
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 17:24:53 ID:uvg0lqqa0
柳生のシッコクシッコク
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 21:47:47 ID:THLUBBnv0 BE:490298257-#
よっしゃ討伐完了!!!!!11
9時間くらいかかった…パンネロお疲れパンネロ
955片桐姫子:2006/07/02(日) 00:37:19 ID:DXQTrbpL0
発売日購入でマターリやってやっとヤズマット討伐したよお〜
今度は釣りがマンドクセ('A`)
L1とかR2なんてわかりづらいよ
トロも矛も諦めでしばらくしてから再プレイカナ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 03:53:16 ID:IICRP+r50
>>955
2回目は意外と楽しい、1回目よりも数倍いいのでお薦めです。

矛もそこそこに強い、普通の武器に較べると平均で4倍ぐらいはある。
知ってれば最強の矛がフォーン海岸に行く前にあるのだからちょっと違うゲームになる。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 08:59:32 ID:jcjfV41mO
最強矛はガリフ前に入手可というべきだな
王墓クリアして戦艦シヴァでウォースラ倒したあとに
ナブディス行けるようになるから
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 14:12:45 ID:IICRP+r50
>>957
北へ行けると勿論行けるけれども、エルト→ヘネ後だとメチャ楽になる、ナブディスでも簡単に取れる。
行くのが可能と言うだけでエルトで強化後じゃないとしんどいだけでメリットない。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 15:33:25 ID:jcjfV41mO
しんどさの度合いやメリットの大小はその人しだいだからなぁ

2週目以降だと「なるべく早い段階で強い武器プレイ」もけっこう人気あるよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 15:39:20 ID:YqhqtIAQ0
>>950
サイクロン→ターゲット死亡&消失→連続補助魔法→こっちのデスペル→サイクロン
こんな感じで詰んだよ。残り4粒は地獄だぜ。
デスペル後のサイクロンは毎回来るからカウンター発動かな?

あのバケモノ相手に一人で善戦したモーグリ師匠は凄いな。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 16:51:05 ID:6BNskqs10
2時間が斬れねぇ……orz.
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 03:03:17 ID:Sn//A4YaO
討伐完了!
最後の方は必殺構えた瞬間バトルスピード最大にして
とにかく斬りまくって終わってちょっとしたら戻して
っていう方法が役に立った
それでfinだったし
>>960
戦闘状態解除でプロテスやるから
行動回数リセットなって次すぐにサイクロン打てるんだと思う
ほぼ確実だよな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 20:40:53 ID:jWxEqdMZ0
3時間かかってやっと半分まで行った・・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 22:56:55 ID:Q4G7aIR6O
たぶん四〜五時間くらいやってるけど(何日かに分けてるからよくわからん)やっと赤くなった(残り六粒)。
でも急に倒せる気がしなくなった…
前フリなしのサイクロンコワス
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 23:04:04 ID:UbulcXFC0
サイクロンサイクロン言ってるけど画面の左上にログが出るだろーが
すぐポンチョに着替えればいいだけじゃん
この程度で弱音吐いてたらFF11なんかできないぞ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 23:06:51 ID:VTU9zhf80
>>965
アホか
ポンチョなんて面倒くさいことしなくても勝てるわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 23:32:36 ID:KX43MWGh0
ポンチョに着替え忘れて9999くらって全滅したOTZ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 00:01:50 ID:CmN2UXBn0
>>966
そりゃレベル99まで上げて最強装備、マニュアルどおりのガンビット入れてたら誰だって勝てるだろーが
大切なのはプレイヤースキルだよ、お前とはそこが違うんだ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 00:06:20 ID:yJSdii4r0
さっきやっと倒した..........
平均レベル68。装備はヒマワリ、アルテマウエポン、マサムネ。
8ラウンドもかかった。エーテルを500個くらいつかったかもしれん。
4粒以下にしたら地獄がはじまってびっくりした。あばれすぎです。
かかった時間は10時間ぐらいか。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 01:28:54 ID:ih6bHyS80
リバースって要らないと思うんだがどうよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 02:25:43 ID:IL3L1Vms0
リバースはいらないな。ヤズにもオメガにも使わなかった。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 02:56:31 ID:hRXIPEmDO
ヤズ討伐して初めて知ったんだが、
まさかそういう設定だったとは…
ならあの強さにも納得できる
逆に別のあいつは違ったんだな〜と

これって既に常識?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 06:04:33 ID:eGmcNPqM0
>>972
何の話してるのかわからんな
まあクソ携帯厨には何言っても無駄か
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 06:37:14 ID:zuRBTFY20
>>973
二言目には携帯厨か。
お前も十分クソだよ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 08:07:59 ID:bL9YnJnzO
>>972
何の話しをしてるの?意味がわからないよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 08:16:32 ID:EF5ZiXkC0
>>971
オメガでデコリバしないで勝っただと?!
その戦術是非とも教えて頂きたい!!
ヤズみたいにバーサク2人を維持できるって事だよな♪
オメガマラソンに光が見えてきたぞ〜ww
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 11:06:48 ID:IL3L1Vms0
>>976
戦術もなにも、クリグラ走ってたガンビットそのままで突入したら勝てちゃったんだよ。
レベルは90ちょいあったし、それなりに時間はかかったけど。(3時間くらい?)
武器はひまわり、アルテマ、ラグナロクあたりで、バーサクも使わなかった。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 17:38:05 ID:YpnXkWJS0
一人1Rの攻略法って、どっちなのかな?
A.「えっ!そんな簡単に倒せんの?!(1〜2時間くらい)」
B.「ね?倒せたでしょ? ・・・10時間かかったけど、それが何か?」
A.の攻略法が見つかったら試してみるけど、Bだったら自分でやる気力はないな。。。
(記事読んだときはAの意味で受け取ったけど、今はBのような気がするよ。)
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 17:52:09 ID:AvutbOJD0
はっきりいってオメガをデコリバなしで倒すのはヤズを普通に倒すより簡単だよ
オメガがヤズより優れてるとこは固さだけw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 18:56:17 ID:hRXIPEmDO
>>973
>>974
>>975
すまん、ヤズ=5の神竜だったんだなと言いたかったんだ。
で、魔神竜は神竜ではなかったと

でもどう考えても周知の事実だわな

悪かった
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 19:03:01 ID:vICSjd6h0
実はもう一人隠されたジャッジマスターがいて、そいつのHP3000万
とかだったら戦い甲斐があったのにな。
戦闘曲はもちろん帝国のテーマ(大灯台のガブラス戦の曲)
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 19:59:24 ID:zfcF5m7D0
>>978
数10時間ってことかな?
時間かかりすぎのたとえとして
たったの10時間は早すぎじゃないか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 20:23:46 ID:WNg17G/Q0
>>981
多分その曲だと思うけど
さっきからずっと頭の中で流れてるw
かっこいいよな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 21:18:49 ID:UIORvJA00
三人とも賢者の指輪付けて
HPが○○%以下>ケアルガ
でひたすら殴ってりゃ勝てるんじゃない?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 21:23:56 ID:P+ZpK/L+0
>>977
>>979
すまん、光が見えなくなったわorz.
事前にライフォビトンをチェインMAXしなきゃいけないので
少なくとも40分で撃破したいのだよ
まあヤズの2時間未満も一息付いたのでデコリバ封印してみるよ…
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 21:44:46 ID:p8j6ngmr0
>>982
やっぱ、そういう次元の話かな?
俺は1R10時間戦った時点で、ヤズマ氏より先に発狂してしまうよ。。。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 22:04:43 ID:0vxHoItXO
賢者の指輪があまりにも無能な件
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:18:10 ID:VjYFoHCOO
1時間45分で撃破。今までで最速やで。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:34:43 ID:u5H8ra+U0
>>983
あの音楽が12のなかで一番だな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:37:32 ID:wyeSQWMo0
aviでうpヨロ


サイクロン構えたらポンチョに着替えるガンビットが欲しい奴点呼
んで着替え忘れて通常攻撃で瞬殺。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:45:16 ID:2ypzxkti0
ヤズマットって名前はどこからきてるのだろう
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:17:01 ID:wyeSQWMo0
ヤズマットを討伐したら討伐完了するスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152029761/l50
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:30:47 ID:Xqjxb+8t0
>>991
語感的にはティアマットに似ているよね。
RPGじゃ竜で出てくるけど元はバビロニアの半蛇の女神で
アラム語で海水、塩水、苦い水あたりの意味らしい。
ティア(Tia)とTearが似てるからマット(mat)の部分は水なのかな?
同じくアラム語で呼び声の神とか主神とかの意味のヤズドと
組み合わせた造語なんじゃないかなと思う。神の水?

Google先生10分少々で調べた知識なのでガセの可能性が高いよ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:39:36 ID:wyeSQWMo0
ヤズマットの由来

松野泰己 Yasumi "YAZZ" Matsuno
株式会社スクウェア業務執行役員 第4プロダクションプロデューサー
"YAZZ" Matsuno → ヤズマット
もしくは、
Yasumi Matsuno → ヤズマット
の説が有力。



ttp://zapanet.info/ff12/125.html
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 02:08:20 ID:zsBFW6Gd0
八つの頭でヤズじゃなかったのか・・・
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 07:08:09 ID:fEvtYLAt0
>>995
ナナマタノオロチ?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 07:23:52 ID:09LgD03B0
ヤズマットの名の由来は普通に松野かと思ってたけど
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 14:19:08 ID:7HRSj3mh0
ロマサガにもヤズマットって出てなかったっけ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 15:01:29 ID:nv4MZh0Y0
>>999
そうなの?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 15:03:06 ID:nv4MZh0Y0
まちがえた>>998
ついでに1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!